81.3 J-WAVE(28)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大槻りこ
実況は実況板へ。終了した番組は懐かしラジオ板へ。
テンプレは>>2-5辺り。
2大槻りこ:04/12/19 08:43:03 ID:K5XtRhHG
●実況
 PC用 http://live15.2ch.net/liveradio/
 携帯用 http://c-others.2ch.net/test/-/liveradio/i/
 PC用板が「人大杉」のときはPCからでも携帯用板で読めます(書けません)。
●前スレ
 81.3 J-WAVE(27)
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1096461535/l50
●リンク
 今日のオンエア曲目 http://www2.j-wave.co.jp/songlist/pc.html
 今日の番組     http://www.j-wave.co.jp/today/contents.htm
 タイムテーブル http://www.j-wave.co.jp/contents/timetable/contents.htm
 インターネット放送 http://www.j-wave.co.jp/radiobar/
 JFL系列局 http://www.j-wave.co.jp/jfl/contents.htm
 サウプラ http://www.usen-cs.com/ch/CG/index.html
 J-WAVE(Wikipedia) http://ja.wikipedia.org/wiki/J-WAVE
●その他過去スレ、関連スレ、リンク集、FAQ
  http://p43.aaacafe.ne.jp/%7Ejwave/pukiwiki.php
3ラジオネーム名無しさん:04/12/19 11:46:09 ID:pdGctXAR
今日はタラチャンことdjTAROの日
4ラジオネーム名無しさん:04/12/19 23:15:58 ID:cFe82jgC
ロバート・ハリスの話は情けない。
5ラジオネーム名無しさん:04/12/20 01:04:15 ID:PvVed60c
ロバート・ハリスのどこが情けないかというと、ネットの中年の
ロックサイトや掲示板のノスタルジックな話みたいで、
こっちもロックファンだと恥ずかしくて言いたくなくなる。
へらへら笑って語るな。ロックファンだということを胸を張って語れ。
6ラジオネーム名無しさん:04/12/20 22:01:54 ID:X+r6ihFB
>4-5
使い切るまでsage進行でよろ
7ラジオネーム名無しさん:04/12/21 20:04:20 ID:3bXZdnsX
圧死阻止保守
8ラジオネーム名無しさん:04/12/21 22:15:15 ID:4JKdZDo5

インターネットに接続できる環境があれば
世界中どこにいてもニッポン放送やJ-WAVEが聞ける
peercastについて語りましょう

http://yp.peercast.org/
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1103511458/
peercast://pls/9E269336402105FD09AEC78FFD697A72?tip=219.124.24.203:7144

9ラジオネーム名無しさん:04/12/22 00:13:38 ID:uiENXUE/
前スレ1000逝きました。
10ラジオネーム名無しさん:04/12/22 01:16:09 ID:pJs85gbi
2005年の元日は土曜日のスポンサー枠がほとんどだから
5:00-24:00すべて通常放送かな?
11ラジオネーム名無しさん:04/12/22 01:17:50 ID:8mUjjuGg
ここの管理人・・・金儲け必死だな(藁)
http://www.aaa-www.net/~frerich/
でもこういうのって儲かるのかねぇ・・・
12ラジオネーム名無しさん:04/12/22 08:05:42 ID:Kx0Q5Hxb
>>10
そうみたいね
大晦日はミブーひとりで大丈夫かな?
ピストンふみかあたりが応援に行ってくれないかなあ。

http://www.j-wave.co.jp/special/2005newyear/contents.htm

12/31(fri) 9:00 - 17:55 クリス・ペプラ− / DRAGON
MITSUBISHI MOTORS presents PROGRESSIVE FILE

12/31(fri) 18:00 - 24:30 南美布
VIVA! COUNTDOWN 2005!!!

12/31(fri) 24:30 - 26:30 クリス智子 / 石川直樹
ON THE ROAD, IN THE FIELD

12/31(fri) 26:30 - 29:00 鮎貝健
+MORE

1/1(sat) 5:00 - 8:00 ビル・シンプソン / YUKO
SMOOTH AIR

1/1(sat) 24:00 - 29:00 渡辺祐 / みんしる
FIELD OF DREAMS 2005 〜僕たちのベースボール〜
13ラジオネーム名無しさん:04/12/22 10:34:09 ID:+xOp8uGO
どんなにDJとしてのスキルが高くても
鼻啜りながら放送してる時点でアウト。
周りが注意しないと本人が恥さらし続けるよ。
本人はおかしいって事に気づかないのかな?
クリス智子さん。
14ラジオネーム名無しさん:04/12/22 14:02:43 ID:WWusMav3
あれはギター弾いてるときのスライド音や
平井堅、チャラの息継ぎくらいに考えてるといいさ。
気になりだすと神経に障るのも同じだけど。
15ラジオネーム名無しさん:04/12/22 16:16:53 ID:tm1mptjP
昨日21日の話で何だけどニュースで「李登輝氏にビザ発行で中国が〜」
なんて放送してたけど、あれ朝一番から夜最後のニュースまで
全部に流れてた。他にニュースがあるだろうにそこまで粘着する意図は何だろうね。

>>4-5
ロバート・ハリスは隙有らば「自分自慢」をするのがちょっとねw
ウッドストック時代に生きていた事とかヒッピーやって薬でトリップ
した体験とかで、自分は高みに居るんだよ感を漂わせて喋るのがウザイ。
それ以前に世界的に有名な人物ならともかくただのDJで
何かにつけ自分の体験談を語るのがよく分からない。そんなのより音楽流せ。

でもまあ嫌いではないけどね。



どうでもいいが半年振りにこの板・このスレに来たよw
16ラジオネーム名無しさん:04/12/22 21:26:41 ID:uiENXUE/
「ニュースルームの”うえの”サン」
ここで動画が拝めまっせ。↓↓
ttp://www.c3yokohama.co.jp/members/memhi_f.html
ここの「ひまわりネットワーク収録後記」6枚ある中の「11月第4週」以外のところ、
BBの方は「高速・プレミアム」をクリ、そうでない方は「エコノミー」をクリってね。

既出だったかな?
17ラジオネーム名無しさん:04/12/22 23:10:18 ID:NgjfcSRl
>>15
ロバート・ハリスにとってロックは過去の青春のものに過ぎなかったようだ。
青春を楽しい思い出として語っているだけで、自慢している意識はないのかも。

つまりは、現在はロックを聴いてないか、聴いていても思い出しか心に浮かばないのだろう。
いま・ここではなく、かつて・あのときに、だ。本物のヒッピーじゃないということ。
18ラジオネーム名無しさん:04/12/22 23:43:19 ID:9SmR8A44
はいやっと平井終了。
19ラジオネーム名無しさん:04/12/22 23:55:25 ID:+sP2V1JN
でも次がケミで鬱打氏脳_| ̄|○




お願いだ!
もっとマシなのがいくらでもいるだろう!
20ラジオネーム名無しさん:04/12/23 00:00:54 ID:fa696y0q
>>19
平井のあとがケミストリーって
目糞鼻糞だな。
21ラジオネーム名無しさん:04/12/23 00:04:18 ID:fa696y0q
>>19
半年から1年で降板かな。
22ラジオネーム名無しさん:04/12/23 00:49:12 ID:c0509pWb
平井とかスガが「10分後に戻ってきます」って言うたびに、トイレに行く姿を想像するのは私だけ?
23ラジオネーム名無しさん:04/12/23 01:17:03 ID:G9p+9540
平井が消えても、月曜はダルいし、火曜は関西弁だし
木曜はワザとらしいし、金曜は漢字読めないし..
マイラジ自体がなくなってほしい。
24ラジオネーム名無しさん:04/12/23 01:18:44 ID:fa696y0q
>>22
大体あの時間はトイレ利用するナビ多いよ。
25ラジオネーム名無しさん:04/12/23 03:18:56 ID:WrDqJJfE
平井最近録音じゃん
4月の改変の時から辞めたかったけど事務所が辞めさせてくれなかったって
発言してたし。
26ラジオネーム名無しさん:04/12/23 03:42:08 ID:fa696y0q
>>25
特に12月のレーティング自体が録音だった品。
27ラジオネーム名無しさん:04/12/23 04:41:34 ID:M65lsX6o
言われる前に、こっちから辞めてやらぁ
てな事かね
28ラジオネーム名無しさん:04/12/23 05:19:15 ID:eaWsoZYS
ケミってキャラ的にも全く聴く気がしない。
29ラジオネーム名無しさん:04/12/23 05:52:31 ID:BSh7qByy
うーん正直残念、アクロス時代から聴いてんだけどなぁ。
次はケミかよ、トークが暗そう…。
30ラジオネーム名無しさん:04/12/23 09:30:13 ID:DJJWTGq4
double復活きぼん
31ラジオネーム名無しさん:04/12/23 11:13:26 ID:nNuAu9A6
ってかマイラヂ逝ってよし。
PASS&JPOS復活キボンヌ
32ラジオネーム名無しさん:04/12/23 14:32:27 ID:jQifQTH9

P A Z Z & J O P S
33ラジオネーム名無しさん:04/12/23 15:26:36 ID:SxlTZAuk
サッポロビール PASS&JPOPS
34ラジオネーム名無しさん:04/12/23 19:44:27 ID:HgwykjMF
サンボマスター山口隆をいれろよ・・・
もしくはスネオヘアー
ケミストリーって・・・・
35ラジオネーム名無しさん:04/12/23 21:05:18 ID:UcUFscSm
ただいまヨッパライどもが電波を占拠中w...

たしかに飲酒放送が禁じられているとは聞いたことが無いけど。
36ラジオネーム名無しさん:04/12/23 21:52:26 ID:Z4f4KhKD
きょうはこの時間bayがたのしいよ。
37ラジオネーム名無しさん:04/12/23 22:14:01 ID:vFa0QJp0
「シカオちゃん」という言葉は、J-WAVEを聴いていて最も気分悪くなる瞬間。
38ラジオネーム名無しさん:04/12/23 22:22:12 ID:UcUFscSm
>>36

ウチCATV回線経由なもんで、Inter,TFM,J-WAVE,Fヨコしか入らんorz
39ラジオネーム名無しさん:04/12/23 23:03:04 ID:VxYQgCnA
>>36
ウチFMぐんま沼田中継局(77.8Mhz)エリアなんで首都圏はnack、TFM、j-waveしか入らんorz
40ラジオネーム名無しさん:04/12/23 23:23:01 ID:eaWsoZYS
オキシライド乾電池のCM、服の上達也バージョン

「電池で音質はかわるんですねー。」なんだろうけど
「電池で音質は変わらんですねー。」に聞こえる。

最初聞いたとき、わけわからんかった。
41ラジオネーム名無しさん:04/12/23 23:41:50 ID:TbtQ+wqh
平井堅、今ラジオを辞めるのはマズイんじゃないか?
ホモ疑惑が出て、それだけでも微妙なのに
ラジオも突然降板ってのは印象悪いぞ
42ジムニー ◆3izmJimnyc :04/12/23 23:54:33 ID:k7iYOjhC
明日の今頃は深夜特急に乗る準備してワクワクしてたいな。
43ラジオネーム名無しさん:04/12/23 23:58:31 ID:El/ZT8EG
>>41
時期を誤ったのは確実だな。
まあ3月まで継続すれば問題は解決してただろう。

>>34
っていうかあの枠で次ぎうまくいきそうなのは
スネオヘアーぐらいじゃないか?
ケミは1年以内にやめるな。
44hogehoge:04/12/24 06:50:34 ID:OKfT2OAq
93-94年ごろ土曜の朝に1時間やってた「まったりリゾート系」(女性ナビゲータ。声にはエコーがかかってた)な番組のバックグラウンドで流れてた曲(Isley Brosだったような)を探してるんですが、誰か知りませんか?
45ラジオネーム名無しさん:04/12/24 08:08:34 ID:aaoAymak
10年ものの穴ですな
46ラジオネーム名無しさん:04/12/24 10:15:27 ID:UEOOtD2n
>>41
ラジオを聴いてたら、ホモ疑惑もなにもないと思うが・・・
わかるだろ、ふつう・・・
47ラジオネーム名無しさん:04/12/24 10:35:23 ID:SyTP5L+R
>>46
そりゃ2ちゃんねらーや平井ヲタならわかるだろうが
雑誌に載って一般の目にあたるようになったことを考えるべき。
48ラジオネーム名無しさん:04/12/24 12:39:00 ID:jBGWNmqF
>>46
一度も聞いたことありませんが、聞くとすぐホモだと分かるということですか?


どうも日本人離れした骨格だと思ったよ。
49ラジオネーム名無しさん:04/12/24 12:49:47 ID:4suBAla1
深夜特急とボヤージで1年に1度の古き良きJ-WAVEに再会。
50ラジオネーム名無しさん:04/12/24 21:24:24 ID:QpcTPKtB
>49
その後はSmooth Air。
0:00-3:00 深夜特急
3:00-5:00 音楽親爺
5:00-8:00 平滑空気
51ラジオネーム名無しさん:04/12/24 22:12:42 ID:IyIWtE1i
>>50、49
Expressは「急行」
特急は”Limited Express"または略して"Ltd.Express"、"Ltd.Exp"が一般的でつ。
急行列車はJRではすでに壊滅状態だし、各私鉄でも特急と急行の扱われ方はえっらい違います。

・・・重箱の隅つつきゴメ、鉄分濃いので許してちょ。
52ラジオネーム名無しさん:04/12/24 22:28:04 ID:pRorJ0lc
49-50は音楽好きなのでTrans Europe Express(=ヨーロッパ特急)が
常識だったのさ。
53ラジオネーム名無しさん:04/12/24 22:32:23 ID:jQfN32+e
塚、沢木氏の代表的な著書が「深夜特急」なわけだが。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101235058/
54ラジオネーム名無しさん:04/12/24 22:34:07 ID:pRorJ0lc
俺のフォローは台無しか? 沢木さんよ。
55ラジオネーム名無しさん:04/12/24 23:24:57 ID:jBGWNmqF
パックン、俺は好きだぜ
56ラジオネーム名無しさん:04/12/25 01:42:52 ID:ui4namBS
中学生のときに面白くて全部読んだ「深夜特急」のラジオ版が
普段から聞いてるJでやってるって知ったのは高2のとき。

その時はある意味感動したな・・・
57ジムニー ◆3izmJimnyc :04/12/25 01:51:49 ID:+lqIAm88
そして今宵もパッセンジャー・・・・

ある意味、最高の週末だな。
58ラジオネーム名無しさん:04/12/25 03:00:34 ID:EPhopxxW
オワタ。そしてボヤージュへ。
59ラジオネーム名無しさん:04/12/25 09:26:47 ID:R9iazB/w
ポールマッカートニーうぜぇよ
60ラジオネーム名無しさん:04/12/25 11:48:06 ID:Yb9C8dxa
昨夜の7月24日通りは面白かった。あぁいうのはたまにあるといいね。
612004:04/12/25 15:24:04 ID:FdFyqrmr
2:56 Innocent When You Dream(Bar Room) TOM WAITS   ←ココ重要 
2:50 GRAPEFRUIT MOON TOM WAITS
2:41 CHRISTMAS MASS JANE SIBERRY
2:37 HIGH BLUE NILE
2:27 CANCIONES Y MOMENTOS MERCEDES SOSA
2:22 BE NICE TO ME TODD RUNDGREN
2:11 THE TIMES THEY ARE A-CHANGIN' KEB MO'
1:54 SING A SONG〜NO MUSIC, NO LOVE LIFE〜 こっこちゃんとしげるくん
1:42 GIVE IT TO YOU G.LOVE FEAT.JACK JOHNSON
1:29 WHAT'D I SAY PARTS ?&? RAY CHARLES
1:22 AFTER THE GOLD RUSH K.D.LANG
1:09 IF I AIN'T GOT YOU ALICIA KEYS
0:53 TRAVESSIA MILTON NASCIMENTO
0:39 SOMETIMES YOU CAN'T MAKE IT ON YOUR OWN U2
0:24 WINGS OF A HORSE ELLEN MCLLWAINE
0:15 FREE DONAVON FRANKENREITER
0:03 EVERYDAY IS A WINDING ROAD SHERYL CROW
62ラジオネーム名無しさん:04/12/25 17:37:59 ID:PeHeeEo9
>>61
差し支えなければ解説をお願いいたします。
63ラジオネーム名無しさん:04/12/25 17:40:21 ID:rn1mbFqB
来週からSNOW FALL INFORMATIONがはじまるわけだが、
BGMは従来通りかな?それともオゾネさんかな?

平日朝は、ロハ巣内でやるから、かびらたんのやっほーは聞けない。
64ラジオネーム名無しさん:04/12/25 23:35:14 ID:yG83Annx
>>44

曲名までは分からんが、こんなのみっけた。
ttp://motohide.hp.infoseek.co.jp/timetable/t9310.html
65ラジオネーム名無しさん:04/12/26 20:16:58 ID:DUL7wShi
今日の番組表、レディオサカモトじゃなくてタローの番組になってる。

基本的な間違いが多いな。Jのウェブサイトって。
トップページに表示されるメッセージも先週のものだったりすることが
よくあるし。
気付いた人が直せないのかね?
そんな修正くらい金子奈緒でも出来そうだが。
66ラジオネーム名無しさん:04/12/27 00:09:56 ID:8tIOam5k
>>63
SNOW FALL INFORMATION、3ゲレンデだけ?

それしょぼしょぼ。
67ラジオネーム名無しさん:04/12/27 20:47:56 ID:cjmNFDHm
>>63,66
今年は
・ハンターマウンテン塩原
・エーデルワイス スキーリゾート
・マウントジーンズ スキーリゾート那須

ですね。

前はもっとあったのになぁ...広告効果があまりないのか、スキー場の体力が弱っているのか。

エーデルワイスなんて今日の時点で滑走不可だし。
68ラジオネーム名無しさん:04/12/27 21:14:04 ID:9Ph3UrwQ
>>67
新潟の地震の影響もあるのかな。
69ラジオネーム名無しさん:04/12/28 00:53:26 ID:gUpEa3VM
>>63
もうそんな季節になったんだ…。
あの曲、結構好きなんだよね…。あったかい感じでw
70ラジオネーム名無しさん:04/12/28 07:01:12 ID:9pSPYWa3
ジェット・リー、無事で良かったな。
71ラジオネーム名無しさん:04/12/28 14:48:23 ID:iZsIqFbz
平井、最終回も録音かな。
72ラジオネーム名無しさん:04/12/28 19:53:25 ID:44gnJ0X7
最近の ピスのヒデシー いぢりは なんか鼻についてきた

いじめ芸は 基本的に好きで無いなぁ
73ラジオネーム名無しさん:04/12/28 21:53:35 ID:szc+sT0o
今日17:40すぎ、Interに「キャロル久末さん」が
乱入しました。メキシコ帰りだそうで、元気そうでつたよ。

しゃべりっぷりを聞いてて思ったが、今のJに戻られたとしても、
Jの現状からすると、浮いてしまうことは確実ですなw
74ラジオネーム名無しさん:04/12/28 23:01:59 ID:+AvTFg4m
たのむー誰かピアキャスで聞かせてくれー
75ラジオネーム名無しさん:04/12/29 06:27:48 ID:xgwNJkSs
ウズベキスタンってロシア語なのか?
オーチンハラショー スパシーバ
パカ
とか言ってたけど。
76ラジオネーム名無しさん:04/12/29 12:42:33 ID:mqKR3Cvg
きたーーーーーー!!!
ttp://www.j-wave.co.jp/holiday/20050110/

やっぱりこの二人じゃないとね☆
77ラジオネーム名無しさん:04/12/29 13:50:31 ID:c1FSAjDn
今年のJ-WAVE

1 Smooth Airがスタート
2 Traffic, WeatherのBGMが小曽根さんに
3 JGMTが1時間短縮
4 ロは巣モーニング、フリー店鋪がスタート
5 6PMが終了
6 ブライアンの降番
7 ルーシーさん8月卒業
8 HOT100がシングルナビに
9 HOT100 シャッフルカウントダウン廃止
10 マイラ痔 DCT→OT 飛来→ケミ
11 Misia 24st 終了
12 LIVING IN TOKIO 股間を磨こう

あと何かあったっけ?
78ラジオネーム名無しさん:04/12/29 19:32:07 ID:ylXgBMrM
>>77
福帰国、コバキミ出国はどうよ?
79ラジオネーム名無しさん:04/12/29 21:20:56 ID:NU7b/Fk8
>>77
4月USENサウプラでの全国配信開始。
9月30日スカパー!での全国配信終了。
後は思いつかない・・
80ラジオネーム名無しさん:04/12/29 21:57:06 ID:xgwNJkSs
勃たせチンコ 握れタマ
サカれ 二丁目のカルナバル
誰も彼も 浮かれ騒ぎ
光る汗がはじけとぶ

熱いサオに 体あずけ
心ゆくまで ケツ掘れば
ゴムも歌うよ 性のサンバを
胸にあふれるこのリズム

掘ーれ掘れ ケツマンサンバ
掘ーれ掘れ ケツマンサンバ
ああヤロうよ アミーゴ
しゃぶろう セニョリータ
眠りさえ忘れて サカり明かそう
サンバ ビバ サンバ
ケツマンサンバ 掘れ!
81ラジオネーム名無しさん:04/12/29 22:44:16 ID:ry2Pf1OH
>>76
黄金コンビだけど、成人の日はbayでマサを聞くのだ。

>>77
ブライアンの一件はなんだったのでしょう?
82ラジオネーム名無しさん:04/12/30 07:59:07 ID:RS/J1Ca7
>>77
笑点風にスコアをつけてみる
1 Smooth Airがスタート:1枚やっとくれ
2 Traffic, WeatherのBGMが小曽根さんに:1枚やっとくれ
3 JGMTが1時間短縮:2枚とんなさい。
4 ロは巣モーニング、フリー店鋪がスタート:3枚とんなさい
5 6PMが終了:4枚とんなさい
6 ブライアンの降番
7 ルーシーさん8月卒業:長いことGJ!の意味で+1枚
8 HOT100がシングルナビに:1枚あげとくれ
9 HOT100 シャッフルカウントダウン廃止:1枚あげとくれ
10 マイラ痔 DCT→OT 飛来→ケミ
11 Misia 24st 終了:1枚とんなさい
12 LIVING IN TOKIO 股間を磨こう
  13 福帰国、コバキミ出国

...ほかの皆さんはどう?
83ラジオネーム名無しさん:04/12/30 09:49:42 ID:UAhRtS/N
何だか知らないが、シカオに対して嫌な感じを抱いた。
84ラジオネーム名無しさん:04/12/30 11:23:21 ID:eZj1OPgK
ありがとう 2004/12/30/03:03
平井堅
4年3ヶ月本当に、本当にありがとう!!
すんごい楽しかったです。
てゆーか、又戻ってくるから!!
奥目、嘘つかな〜い!!
85ラジオネーム名無しさん:04/12/30 21:51:14 ID:DATgTLoN
J-WAVE PASSの有効期限が2005年2月までなのですが、
何かする必要あるんでしょうか?
86ラジオネーム名無しさん:04/12/31 12:07:10 ID:LiuJ0S1L
今日の中継はなに?
電話じゃないね。ISDNかな?音がいい。
87ラジオネーム名無しさん:04/12/31 12:08:39 ID:LiuJ0S1L
88ラジオネーム名無しさん:04/12/31 12:39:38 ID:bKnV+tWv
>86
でも、凄いタイムラグだったな。 電話より遅かった。
89ラジオネーム名無しさん:04/12/31 15:45:04 ID:OOS0hZ/P
いまやってるのは、うるさいばっかりの番組だな。
90ラジオネーム名無しさん:04/12/31 16:37:41 ID:344EGD9V
プライムアングルのほうがよっぽどマシ。
91ラジオネーム名無しさん:04/12/31 17:43:14 ID:AYAGHkMK
今日、インターをずっと聞いてたのだが、
インター、構成が凄く良くなったな。
昔のNonStopPowerPlayを髣髴とさせるコーナーあり、
軽くボサノバかけたり、
そして今年のミュージックシーンを振り返る選曲
(ビースティーやマルーンファイブ、リサローブなど)
朝からずっとインター聞いてる。

んで、Jにするとクリぺプのこんなこと本当は
喋りたかないんだろうなというような、相変わらずの低脳トーク。

インター最近かなりがんがってる>>ムーンライトなども
92ラジオネーム名無しさん:04/12/31 20:39:41 ID:H+hN4PW8
インター聞きたいんだが、電波の入りが悪い。
漏れは都下だが、23区内じゃないとだめ?
93(((STEREO))):04/12/31 21:21:40 ID:tvceCPY3
放送中
94yamakageイラネ:04/12/31 21:38:10 ID:344EGD9V
南ミブ、HERDを「ヘァード」と発音してたけど、「ヒルド」じゃないの?
95ラジオネーム名無しさん:04/12/31 21:39:59 ID:344EGD9V
スペル間違った
×HERD
○HIRD
96ラジオネーム名無しさん:04/12/31 22:04:53 ID:SFqHvQC9
しかしツマラン番組だな
97ラジオネーム名無しさん:04/12/31 22:10:39 ID:UZ9RshZq
>>91
禿同。
大晦日に目もくれず、通常の金曜日な構成を貫いたのは
え ら い !
塚、HOT100の年間カウントダウンが最近さげすまれている感じがするね。
番組ごとInterに引っ越したほうがよくないか?
98ラジオネーム名無しさん:04/12/31 22:36:05 ID:zjMnga7W
J−WAVE只今インターネット配信中

peercast://pls/A5FEC38B7A8D749B92F13FF5D0501F41?tip=219.106.46.196:7144

聞けない香具師はピアキャスト入れれ
http://yp.peercast.org/
http://www.peercast.org/peercast-win32.exe














99ラジオネーム名無しさん:04/12/31 23:18:41 ID:IdXCQugu
美布って来年36なんだな。。。
100ラジオネーム名無しさん:04/12/31 23:40:21 ID:sBp7j5vY
美布さんのプロフィールって詳しいことはどこで見れますか?
101ラジオネーム名無しさん:04/12/31 23:42:06 ID:UZ9RshZq
>>96
DC12Vの電源を用意し、カーラジオ用のチューナを合法的にトッパズシて動かしてみるとか、
(一般のラジカセなどに比べ、受信能力が強化されているという話はきいたことがある)
TV用のアンテナケーブルを分配器で2系統に分けてその一つをラジオチューナにつけるとか、
やり方は、無いわけではない。
102101:04/12/31 23:46:12 ID:UZ9RshZq
訂正。
×:>>96
○:>>92
103ラジオネーム名無しさん:04/12/31 23:53:11 ID:OOS0hZ/P
>>99
そこんとこ聞いてた。ちょっとびっくり。でも女性ナビ、みんなそのくらいなんじゃないの?
紀美ちゃんの32が一番びっくりしたけど。
104ラジオネーム名無しさん:05/01/01 00:00:12 ID:O1M/eK46
>>92
連投ゴメ。
こんなスレもある。
ラジオを語るスレ 4台目:
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1100476085/
105::05/01/01 00:43:56 ID:TpnI2nfv
クリトモ何歳?
106ラジオネーム名無しさん:05/01/01 01:39:11 ID:9Dx9CSlc
94年にソフィア卒業らしいから、
大卒時22歳として、+10で32歳じゃないの?
107ラジオネーム名無しさん:05/01/01 01:56:22 ID:9Dx9CSlc
この激しくつまらないトーク番組は録音なの?

はやく鮎外件が聴きたい。
108ラジオネーム名無しさん:05/01/01 01:59:24 ID:G/qs7vSa
>>97
HOT 100のSLAM JAM、一昨年くらいまでは30日or31日に9時間くらいやってたりしたのにね…
MILLENNIUM COUNT DOWNや20世紀ベストアーティストも別の日にやってた頃が懐かしい。
109ラジオネーム名無しさん:05/01/01 13:58:51 ID:/arnUKsO
>>90
eステ > イヤーエンドSP >>>>>>>>>> プライムアングル
ミブーとオナ出杉。
110 【大吉】 【375円】 :05/01/01 15:20:36 ID:e7h2WVEm
今朝方の放送は、昔のJっぽくてよかったなぁ〜。CLASSIC J-WAVE開局キボーン
111ラジオネーム名無しさん:05/01/01 16:29:19 ID:DKUlXqXO
貧乏&少数派なんだから我慢しれ。
112ラジオネーム名無しさん:05/01/01 17:07:23 ID:LK1QonMc
今日の放送でミブさんは年女だと自分で言っておった。
113ラジオネーム名無しさん:05/01/01 23:04:07 ID:CYPhpQdS
>>97

HOT100の大晦日特番がなくなったのは、スポンサーのサッポロビールの都合じゃないかと。
年末の9時間特番分の制作費が出せなくて、クリスマスに4時間特番をやっている感じだから。

でも年末最後はやっぱり年間カウントダウンがいいな。通常時間で年間チャートを発表すると全曲オンエアできないからね。
114ラジオネーム名無しさん:05/01/01 23:58:46 ID:evdxFhV9
土曜のカビラ番組は録音?
115ラジオネーム名無しさん:05/01/02 02:14:58 ID:EXC9I/fs
>>114
Why not?
116ラジオネーム名無しさん:05/01/02 10:31:42 ID:VBqwWGLR
今年は他局ネタ禁止ね!>ALL

しかしいつもearth〜SwitchOnNYの時間帯はマターリでいいねぇ
117ラジオネーム名無しさん:05/01/02 11:31:52 ID:EXC9I/fs
2004年の年末の番組だけど、
三菱自動車がCM自粛でも広告費は払ってただろうから、
広告代理店(旭通信?)から圧力があって、ああいう形で消化したんだろ。
118ラジオネーム名無しさん:05/01/02 14:07:51 ID:5gfn3NFF
今晩のレディオサカモトはユナイテッドアローズの提供。

ИТТデータのうざいCMがなくてGOOD!
119ラジオネーム名無しさん:05/01/02 14:09:36 ID:5gfn3NFF
と思ったら、番組表が「NTT DATA」のまんまじゃねーか!
スポンサー(UA)に失礼だろ!
120ラジオネーム名無しさん:05/01/02 22:43:15 ID:tlgtB4pP
ロバート・ハリス いいね
121ラジオネーム名無しさん:05/01/03 00:39:16 ID:uxPKLvLu
トップページのNOW ON AIRがFREE YO MINDになってる・・・。
中の人!しっかりしてくれよ・・・。
担当者が正月休みでいないのか!!
122ラジオネーム名無しさん:05/01/03 01:06:58 ID:7/IFGmYe
なにこの糞番組

オヤジどもがオーディション参加者を馬鹿にして嘲笑い続ける番組ですね
123ラジオネーム名無しさん:05/01/03 03:17:43 ID:/laxXkYO
あー。

久々に試験放送聴いた。気持ち良い。

124ラジオネーム名無しさん:05/01/03 03:28:11 ID:/laxXkYO
ベシャリなんてイラネから音楽だけ流してて欲しい…。

あー。

月夜の水の底みたいな音楽。
125ラジオネーム名無しさん:05/01/03 07:52:15 ID:WrSiHSC3
>今年は他局ネタ禁止ね!>ALL


? なんで?
>>116
126ラジオネーム名無しさん:05/01/03 08:09:25 ID:9zrD995d
>>124
貧乏人は黙ってろ
127ラジオネーム名無しさん:05/01/03 12:11:56 ID:zPmzigoU
ミブさん大忙しですね。
128(((STEREO))):05/01/03 16:18:49 ID:wcrsL0LY
停波中
129ラジオネーム名無しさん:05/01/03 20:09:00 ID:6aNo4Y2R
もしかして今週のJAMは 金? 音 なのですかな?
130ラジオネーム名無しさん:05/01/03 20:17:47 ID:6aNo4Y2R
文字化け発生。

Rock On

か?
131ラジオネーム名無しさん:05/01/03 20:27:28 ID:h0UH6mGv

倉木麻衣さんのファンの方の、J-WAVEに対するご感想。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1104648664/31
132ラジオネーム名無しさん:05/01/03 20:53:33 ID:6aNo4Y2R
>>131
そのスレ、
ちょっとだけ見てみたけど、
P西氏の番組を中心にかかりたおしてた時代はあったわけで。その結果HOT100にゲスト出演したこともあったし。
今回の曲だけがたまたまオメガネに適わなかったか、リリースを知らなかったか、
Jそのものを麻衣さんが嫌ったのか、いろんな(知られざる)要因はあるかもな、と。

......釣られてみやしたっ。

(そんな事言ったら、遊佐未森サンなんかどうするのさ?)
133ラジオネーム名無しさん:05/01/04 10:00:17 ID:vzysp0k5
>>121
昨日の中山チホコの番組の時も表示が「エクス虎」のままだった。さいと管理人、しっかり汁。
134ラジオネーム名無しさん:05/01/04 18:41:52 ID:J+64ZjAW
昨日のソウルトレインって録音だよね。
RYUさんいつも日本のエンターテイメントはうんこって言ってるくせに、
自分は生放送に見せかけた放送するんだよな。

まあ去年の正月と夏休みみたいに、最後にメール読めなくてごめんねとか
言わなかっただけマシだけど。
135ラジオネーム名無しさん:05/01/05 08:45:08 ID:mlcN0Sa3
昨夜のSOOOOUL TRAINも録音だよね?
昨夜はクリスペプラーがゲストだったけど、今夜はだれ?
カビラさんとか出てくるのー?
136ラジオネーム名無しさん:05/01/05 19:14:33 ID:JheiIT0O
>>135
昨日の最後に番組の感想を募集してたから、今日から生放送だと思う。
録音でも全然構わないのに、何で今日は収録ですって言えないんだろう。
137ナマ放送偽装詐欺録音番組:05/01/05 21:25:52 ID:E/WvMVkj
落語が出来ない落語家。

古典落語
138ラジオネーム名無しさん:05/01/05 22:13:47 ID:ZSDA0QkF
塚、録音だから何なの?
録音であることを発見して何か嬉しい?
録音であることを公言する必要性は何処にある?
録音によって番組の質が落ちるから録音反対! ならともかく、何か問題があるのか?
ほとんど生放送の中で録音が珍しいからこそ、公言すべき、とでも?

今は○○(他局)聞いてる、とか他局の番組がイイとか、全くJと関係ないレスが大杉て
見苦しい。番審に異常に固執するほどリスナーの質が落ちれば、局も落ちて当然だなw
139ラジオネーム名無しさん:05/01/05 22:33:07 ID:G40luUwk
どっちでもいいけど
生の良さも考えんで力説すんなよ。
140ラジオネーム名無しさん:05/01/05 22:37:56 ID:JaRFTz7v
生の振りをして録音というのがイカン。
最初から録音なら録音だと、あるいは録音とわかるように番組やれよ。
141ラジオネーム名無しさん:05/01/05 22:54:03 ID:JheiIT0O
>>138
ソウルトレインだからこそ言いたかっただけ。
他の番組なら何とも思わん。
142ラジオネーム名無しさん:05/01/05 23:28:56 ID:HPEgu9p2
飛来権のオーマイレディオ終わっちゃったの??
143ラジオネーム名無しさん:05/01/06 00:37:20 ID:lLC43qXl
>>142
毛見に横取りされました・・・。
144ラジオネーム名無しさん:05/01/06 04:59:30 ID:iYqDt6Os
>>138
2chのレスだけがリスナーの質じゃないからなぁ。
145ラジオネーム名無しさん:05/01/06 05:53:56 ID:SIpitexH
>>138
>録音であることを公言する必要性は何処にある?
俺は言ってくれた方がスッキリするけどな
146ラジオネーム名無しさん:05/01/06 10:06:53 ID:wZcfM8eA
堅ちゃん(・∀・)キタワァ
ttp://tek.sakura.ne.jp/garakutabox/kensama.mpeg
147ラジオネーム名無しさん:05/01/06 12:23:33 ID:l9BmtagZ
ケミストリーは3月で打ち切り
4月からTOKYO-FMで平井堅の新番組
148ラジオネーム名無しさん:05/01/06 12:58:33 ID:R2xZi6fP
>>147
×TOKYO FM
○TBSラジオ
149ラジオネーム名無しさん:05/01/06 13:51:24 ID:dWM8oxSO
マイラ痔 ケミストリーの後はだれがやるの?
それとも、マイラ痔アボーン??

そろそろ平日の大幅改革きぼんぬ
ロは巣とかジャムとか
150ラジオネーム名無しさん:05/01/06 22:34:12 ID:NQ7jC9sG
そろそろ洋楽新譜番組を復活キボンヌ。
151ラジオネーム名無しさん:05/01/06 23:18:11 ID:R2xZi6fP
>>149
添える
152ラジオネーム名無しさん:05/01/07 00:31:18 ID:edilE2A0
♪ガスガスフ〜ルフルガスワンダッフル
♪ガスガスワ〜ンワンガスワンダッフル
♪ガスガスフ〜ルフルガスワンダッフル
♪エルピ〜ハッピ〜
♪ガス!ガス!ガスワン!!
six pm
ぽーん。



そろそろ来そうな予感。
153ラジオネーム名無しさん:05/01/07 00:49:42 ID:yAzk6Uq2
ソウルトレインはトークとリスナーのメール紹介がなければもっといい番組になる。
154ラジオネーム名無しさん:05/01/07 07:05:17 ID:lHwbGmb0
>>152
レモンガスがいいなあ。。。
155ラジオネーム名無しさん:05/01/07 09:23:49 ID:r6sBKph7
>>150
平日の夜にやって欲しいよね。
土曜の昼のグログルは、時間的にも、ちと物足りん。
(TFMのCDJに対抗してるらしいけど。)

個人的には仕事帰りの夜10時ぐらいがベスト。
ナビはクリペプでおながいします。
Future Traxよかったなあ。その後 AZ WAVE〜。
156ラジオネーム名無しさん:05/01/07 12:36:49 ID:U8ksy+n1
AOR(JFN)IXP(bay)とチャールズ(イソター)聞いてるからいいや。
157ラジオネーム名無しさん:05/01/07 12:58:29 ID:7H2PnEKn
>>156

何処で聴いているのですか?
インターが入って、JFN(群馬かベリー?)もかー
158カイコ:05/01/07 17:30:58 ID:jnttsiZ2
マット・ビアンコとバーシャが来日すんの?
ほんとに?
159ラジオネーム名無しさん:05/01/07 17:53:24 ID:fZ8AGsAd
>>157
>>156じゃないけど、埼玉くらいならその4局とも入る。(群馬はノイズ混じりだけど)

>>158
去年のアルバム一緒にやってたよね。インターでかなりかかってた。
160(((STEREO))):05/01/07 18:22:52 ID:3bWNPKkn
いきなり停波


                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      ぬ る ぬ る ぽ ー ー ー ! ! 
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
161ラジオネーム名無しさん:05/01/07 19:58:47 ID:U8ksy+n1
>>157
千葉・柏です。FMぐんまがかなりクリアに入ります。FMのアンテナをTVのアンテナにつないだ。
試みにベランダに出て携帯ラジオで聞いてみたら、ノイズ混じりで聞こえました。
162ラジオネーム名無しさん:05/01/07 20:24:02 ID:QxTqZlRb
ウチの所はJとTFMそれからFヨコ、JFNのBライン、NORTH、ZIP、FM802がステレオで入る。
それぞれ良さがあるから気分によって切り替えている。
Jもまだまだ捨てたものじゃないと思う。
163ラジオネーム名無しさん:05/01/07 23:36:08 ID:4bFKllGU
>>162
地方?
スカパーとCS有線に入ってるな?
もしかしてミュージックバードもか?
164ラジオネーム名無しさん:05/01/07 23:47:51 ID:QxTqZlRb
>>163
埼玉でサウプラ。JFNはFM群馬。
Interは何故かまともに入らない・・
165ラジオネーム名無しさん:05/01/08 00:34:42 ID:oMMEgKzZ
J以外の受信状況につきましては、スレ違いということでご退出願います。
何度も書かれているので、もはや黙認するのはいかがなものかと思いまして…
166ラジオネーム名無しさん:05/01/08 00:59:42 ID:e6AQqivt
↑と貧乏人が僻んでおります。

ソウルトレインもRYUは良いのだがリスナーの投稿がね・・・・
167ラジオネーム名無しさん:05/01/08 11:38:37 ID:ttxjAAaU
馬鹿ですか?
168ラジオネーム名無しさん:05/01/08 13:02:33 ID:e6AQqivt
莫迦が沸くやら野蛮人が沸くやらね・・・・

以後スルーで。
169(((STEREO))):05/01/08 22:56:34 ID:+MPRhs1O
冷やかし中


JFNのBライン?
170ラジオネーム名無しさん:05/01/08 22:58:48 ID:1wQiAvxz
今日の Weekend Special は、カトミキだぜ。
171ラジオネーム名無しさん:05/01/09 11:18:49 ID:2sJVAGji
昨日、テレビでやってた「負け犬の遠吠え」を見てたんだけど
久本雅美ってクリともに似てるな。
172ラジオネーム名無しさん:05/01/09 12:58:55 ID:b6Wa12d0
>>170
「少林サッカー」に感動して聞くの忘れた
173161:05/01/09 19:05:42 ID:b6Wa12d0
>>165
この時間はFMぐんまで金子の「スムーススタイル」を聞いている。同じ金子の「クラッシー」より楽しいよ。
NYの話題とか入れて、地方人の飢餓感をあおるようなスタイルの良番組だよ。
冒頭いきなりNYのレストランのスイーツを簡単に「食べてみてください」とか言う金子さん、あんた、素敵だ……
174ラジオネーム名無しさん:05/01/09 19:22:19 ID:L3AeyHsR
>>165
鉄腕DASHみてまーつ。
175ラジオネーム名無しさん:05/01/09 19:26:49 ID:wFPHRjjn
インターFMが最高なので、毎日インターFM聞いてます。
176ラジオネーム名無しさん:05/01/09 21:36:19 ID:AcOZKi0M
報告しにこなくていいよ。
どうせ懐古厨のオヤジだろうし。
オヤジなら金持ってるだろうから、FMなんて聞かずに金払ってたくさんCD買うなり、有線引けよ。
177ラジオネーム名無しさん:05/01/09 21:37:50 ID:L3AeyHsR
>>173
へー、そんな番組があるんだ!しらなんだ。
ってか、この番組に(悪い意味で)感化されたのかな?群馬のヤ00ーども。
178ラジオネーム名無しさん:05/01/09 21:48:20 ID:Q230z3B/
インター厨うぜえ
179ラジオネーム名無しさん:05/01/09 22:29:56 ID:L3AeyHsR
ってかね、いまのJってワシが聞き飽きてJメインに聴き始めた頃のTFMと似てきてしまってると思うのよね。
選曲・シャベリ・CMの配分全てにおいて。それに加えて平日早朝には
『女 性 限 定 ・ 男 は 聴 く な 』みたいな番組まであるし。
それに平日22:00〜の番組なんてそのアーティストのファンくらいでしょ、好きこのんで聴いてる人って。

そんなJに嫌気がさして76.1他の局に逃げ出し、そのままチューニング変えないでいたら結構ハマッテいる人もいると思うのだが。
(もっとも、HOT100だけは飽きずに聴いてるし)
180ラジオネーム名無しさん:05/01/09 22:40:59 ID:Q230z3B/
他局聴いてんなら尚更Jスレに用ないだろ。
独り言ならチラシの裏にでも書いとけ。
まったく未練たらしい奴だぜ。
181ラジオネーム名無しさん:05/01/10 01:31:44 ID:RVb448ow
182ラジオネーム名無しさん:05/01/10 09:15:36 ID:XBHEIlTZ
だからこそ他局ネタは原則禁止の方向で!

“ツチヤグミ”って何だ?! あげ
183ラジオネーム名無しさん:05/01/10 10:07:00 ID:zEGqoWdt
薫堂さんと智子のコンビはいいなあ。俺は柳井さんとのコンビの方が好きだけどね。

きょうは他局でいい番組いろいろあるので、Jはもう聞きません。
bayのマサを聞きます。文化放送のメロディーホリデーも捨てがたい。
>>180
けさの新聞の折り込みチラシ見ましたが、裏面も印刷されてたので(ry
184ラジオネーム名無しさん:05/01/10 10:20:15 ID:KQXzDHfa
チラシに裏がないのなら、日記帳を買えばいいじゃな〜い。
185ラジオネーム名無しさん:05/01/10 10:40:42 ID:2s+XXj8U
>>183
君いつも同じこと書き込んでるね
186(((STEREO))):05/01/10 11:45:26 ID:EITw2KgG
停波中


                ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      ぬ る ぬ る ぽ ー ー ー ! ! 
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
187183:05/01/10 13:16:24 ID:zEGqoWdt
JFNにちらっと替えてみたらサッシャがやっているようです。
188ラジオネーム名無しさん:05/01/10 16:44:20 ID:rZQAUi3F
JALに乗ってみたらサッシャがやっているようです。
ANAに乗ってみたらクリス智子がやっているようです。
189ラジオネーム名無しさん:05/01/10 21:51:19 ID:mQpw2tiY
このpageの画像でノートパソコン使ってる人、やはりカビラ氏?

ttp://www.jal.co.jp/inflight/internet/


既出ですかな?
190ラジオネーム名無しさん:05/01/10 22:20:38 ID:zlDPlg7k
191ラジオネーム名無しさん:05/01/10 22:26:31 ID:mQpw2tiY
>>182
“ツチヤグミ”
近所のお菓子屋さん「土屋菓匠」謹製の、
”ちゅるりっ、く゚ちゃく゚ちゃ「甘あー」”な駄菓子屋系スイーツ?。りんご味とか

わざとつられてみた・・・

>>190
おっと、しらなんだ。サンクス。そーゆーことなのね。
192ラジオネーム名無しさん:05/01/10 22:28:13 ID:ER/hlcrB
>>188
ANAはルーシーケントさんもやってます。
193ラジオネーム名無しさん:05/01/10 22:36:41 ID:jShvwJw5
明日から柳井さんがピンチヒッターだ(・∀・)
194ラジオネーム名無しさん:05/01/11 01:15:47 ID:UGfbOEzC
InterFMに最近、ライブドアの「ぽすれん」のCMが入るようになったね。
同じビルの中にいるのに、J−WAVEには広告出してくれないのかな?
195ラジオネーム名無しさん:05/01/11 06:31:40 ID:Vs2dVrAK
柳井さんガンガレー

前回は「ブームタウン」の代理で出たんじゃなかったんだっけ?
196ラジオネーム名無しさん:05/01/11 08:24:24 ID:DPytgJ/7
>>194
自社でCD・DVDのオンライン販売サービスをやっていて、それと競合してしまうからではない?
197ラジオネーム名無しさん:05/01/11 14:08:26 ID:9kPim+TT
やっぱ午後のマターリした雰囲気には柳井さんの方が合ってる!
198ラジオネーム名無しさん:05/01/11 14:14:40 ID:Vs2dVrAK
>>197
まったくだ。

4月からは柳井さんをレギュラーに汁
毎日がたいへんなら、みんしる姉と2日ずつとか。
199ラジオネーム名無しさん:05/01/11 15:48:33 ID:T5oGPn0q
MIXリスナーだけど発音がいいね。至タンがAM臭くしてるけど。
200ラジオネーム名無しさん:05/01/11 17:09:46 ID:9kPim+TT
プライムは単独ナビで十分。
もちろんキム子じゃなくてねw
201ラジオネーム名無しさん:05/01/11 21:05:52 ID:7QECJ+ON
PAのコメンテーターは最後だけ出演で十分。何も14時からいる必要はない。
いや、いてもいいがOAに出るのは最後の集計結果だけコメントすれば十分。
もちメインナビは柳井嬢ほかで!
202ラジオネーム名無しさん:05/01/11 21:15:04 ID:Vs2dVrAK
「プライムアングル」にゲストで薫堂さん出ないかな……
203ラジオネーム名無しさん:05/01/11 22:28:07 ID:1lEtaGn2
>>177
SMOOTH STYLEネット一覧
(日)18:00〜18:55
FM岡山
(日)19:00〜19:55
FM青森、FM岩手、FM秋田、FM群馬、FM栃木、
長野FM、福井FM、岐阜FM、三重FM、FM滋賀、
Kiss-FM KOBE、FM山陰、FM山口、FM徳島、
FM高知、FM佐賀、FM長崎、FM中九州、FM沖縄
(日)20:00〜20:55
FM石川
(土)19:00〜19:55
FM香川

CFMで聞いている人も同時聞きできるね。

>>200
金子様のPAはいらない。同じ事務所の澤美代子の方を聞いている。ってかAZを増やせjよ。
204ないよ:05/01/12 00:25:46 ID:Paq90dYT
205ラジオネーム名無しさん:05/01/12 00:31:22 ID:9JiOro4G
SMOOTH STYLEはいいね。
以前は田舎臭くてかなわなかったが、
最近のJFN-Bは聴ける番組が増えてきた。選曲はベタめだが。

BラインってJ-WAVEナビゲーターの掛け持ち多いよね。
TFMと被らなくて東京発だからかな。
Bラインの方がリラックスした感じでやってたりすると、
今のJっていったい何なんだろうと・・・

(漏れの受信環境だとTFM/J-WAVE/Inter/bay/fuji/FM長野/FM三重/CFM@長野)
206ラジオネーム名無しさん:05/01/12 00:39:17 ID:sVvnmIe/
JFNの「Bライン」って何?
207ラジオネーム名無しさん:05/01/12 13:08:12 ID:1l5n2sdK
>>206
確か、自社制作でなく、各局に向けて配信しているのをBラインだと思った。
208HMV渋谷:05/01/12 14:39:01 ID:fd04CwT0
柳井さんいいね。
すごくいい。
声のトーンが耳に刺さらない。
金子さんは刺さるんだよなぁ。
八木さんのいなくなったトウキョウコンシェルジュとかやらないかなぁ。


ところで今日のミブー、
阿川泰子に対して
「実物を目の前に・・・」って何?
「御本人を前にして・・・」とかだろ普通。
スゲー失礼なヤツだなw
209ラジオネーム名無しさん:05/01/12 14:48:42 ID:fmk6RZim
柳井さんいいね
人気は、今市だけど。
ttp://ws1.dk-style.jp/~click_knight/megu/enq-dj/enq.cgi

「御本人を前にして・・・、本当にお奇麗ですね」って、、、。
210ラジオネーム名無しさん:05/01/12 14:58:54 ID:RRW2w/q0
>>203
ほとんどクラッシーカフェと同じ時間帯か
横浜だけど、どれか入るだろうか
211ラジオネーム名無しさん:05/01/12 15:35:19 ID:fmk6RZim
212ラジオネーム名無しさん:05/01/12 15:47:23 ID:HEVFLGDy
柳井さん、絶賛するほどでもないと思う
213ラジオネーム名無しさん:05/01/12 17:06:47 ID:pli47CHY
>212
金子よりはマシだと思うけど。

金子ってさ、gの発音というか・・日本語でも「グ」ってなるよね。
鼻濁音というか・・ アレが耳に障る。
214ラジオネーム名無しさん:05/01/12 19:19:05 ID:r3fiCA83
J-WAVEって絶対ラルクかけないよな。なんで?
215ラジオネーム名無しさん:05/01/12 19:46:41 ID:iD6pd6xr
きょうは「皆さんこんばんは。柳井麻希です」といきなり間違えたところが良かった。
TBSが習い性になってるんだろうな。
216ラジオネーム名無しさん:05/01/12 20:17:41 ID:fmk6RZim
>>215
応用が効かないって事ですか?
217ラジオネーム名無しさん:05/01/12 21:34:07 ID:N1vCPGoJ
プライムアングル、予想通りの反響だな
ピンチヒッターとは思えないほどハマってたね
218ラジオネーム名無しさん:05/01/13 00:23:54 ID:0jNpWOug
>>214
2000-2001年頃はTOKIO HOT 100にチャートインしてたよ。
219ラジオネーム名無しさん:05/01/13 00:43:05 ID:DEZLYlDc
>>206
元々はJFNのTFMそのままの回線が「JFN Aライン」、JFNローカル局向けの回線が「JFN Bライン」

自社制作でカバーできない部分を共同出資・制作して、番組を全国配信している。
「キー局」「スポンサー」が存在しないのが大きな特徴。
主に太平洋ベルトラインから外れた地域か、大都市近郊のローカルJFN局がこの番組を受けている。

現在ではBラインという区分は存在しないらしいが、上記の様な番組を便宜上Bライン番組と呼んでいる。

第二民放FMネットワーク(J-WAVE系と呼ぶのには違和感あり)のJFLもそうだけど、
ラジオネットワークってテレビネットワークの様に各局一律制御って訳じゃないから
いまいちイメージをつかみにくいかも。
何でも東京発・同一内容・同時放送なテレビネットワークの方がある意味異常なのだが・・・。
220ラジオネーム名無しさん:05/01/13 01:07:00 ID:pfptGMFo
>>219
解説サンクス!
221ラジオネーム名無しさん:05/01/13 01:31:37 ID:pZimz7/L
>>210
横浜に住んでいないからわからないけど、FM長野(79.7Mhz)なら入るかもしれない。テレビサロン内では有名な美ヶ原送信所だから。



プライムアングル聴きたいけど仕事だよorz
222ラジオネーム名無しさん:05/01/13 03:14:23 ID:f/kbv3EZ
クラッシャーカヘ
223ラジオネーム名無しさん:05/01/13 12:23:01 ID:KImZSZEA
Musique Voyage唯一の楽しみでタイマー録りしてるけど
キレの悪いしょんべんみたく前の番組がダラダラ被ってることがあって萎え
224ラジオネーム名無しさん:05/01/13 13:27:42 ID:yMoJ+ro5
>>223
年をとるとだんだんキレが悪くなってくるよね。

いや、そういう話じゃなくて・・・(;´Д`)スマソ
オレもMusique Voyageのオープニングテーマを録音しようとしたら
前の番組が被ってて苦労した。
木曜日(グッさん)は被らないことが多い。
225ラジオネーム名無しさん:05/01/13 16:33:39 ID:cn/Udwvh
金子なお休暇で、この時間帯にFM東京に切り替える必要が無い。
快適だ。
226ラジオネーム名無しさん:05/01/13 17:01:13 ID:gZmlqQPz
柳井さん、お疲れさま。4月にレギュラーで復帰してね。

来週は山川牧か。こちらも楽しみだよ。牧ちゃんがんばってー。バ〜イ
227ラジオネーム名無しさん:05/01/13 19:04:12 ID:phs4g+Bc
「まきまき」コンビ
228ラジオネーム名無しさん:05/01/13 22:02:23 ID:DCFQwTB1
>>225
そこをInterに切り替えてみそ。
ききくらべもオモロイかと。
229ラジオネーム名無しさん:05/01/13 22:49:23 ID:Lsj380Fa
金子さん、いいDJだと思っていたんだが、柳井さんの方がいいなぁ
だから、ラジオパーソナリティは休暇なんて取らない方がいいんだよ
三宅の休暇の時に活躍した伊集院は今やAMの神様だしな
今回もまた、ピンチヒッターは次期パーソナリティの法則は有効か?w




わざわざInterへ誘導しなくても、各々自主的に移動してるよ、ボケ
230221:05/01/14 01:58:44 ID:/euBYR05
柳井さんの声が気になってTBSのmixを最後の3分だけ聞いてみた。とても聞きやすいくせのない声で感動したよ。それに比べ金子さんは…
これからはjamは聞かずにmix聞くよ。

>>225
TFMスレで坂上は下品で通っているけど。金子さんよりはまし?
231ラジオネーム名無しさん:05/01/14 09:38:59 ID:CsB9VP7C
柳井さんは可もなく不可もなく。
それより鳥越への抵抗感がなくなった。金子やミブーの方がいらない。
232ラジオネーム名無しさん:05/01/14 11:32:38 ID:XohUylD7
>>231
鳥越への抵抗感がなくなってこそ漢!
233ラジオネーム名無しさん:05/01/14 11:49:40 ID:CA5DIkJR
ミンシルの韓国訛りは、ラジオパーソナリティとしてどうなのよ?
毎週毎週「次はヒデシマミカさん」て、どうしてフ・ミ・カと言えないんだろ。
234ラジオネーム名無しさん:05/01/14 15:15:55 ID:XohUylD7
>>233
みんしるさんがそうかは分かりませんが、一般に韓国の人はFの発音が苦手です。
大抵、Pの音に置換えます。「GOLF」は「ゴルプ」、「COFFEE」は「コッピ」と言います。
しかしFの発音はできなくてもHUは発音できるのでそれで代用してもいいと思います。
235ラジオネーム名無しさん:05/01/14 16:43:34 ID:zv+SGzwa
史香と書いてみかと読むんだよ、ほんとはね。
236ラジオネーム名無しさん:05/01/14 18:06:13 ID:XohUylD7
>>235 そうだったのか、知らなかった(´・ω・`)
237ラジオネーム名無しさん:05/01/14 19:16:58 ID:sJiKHVdm
>234
一般に日本の人はRとLの発音が苦手です。
大抵、逆の音に聞こえます。「Right」は「Light」、「Lice」は「Rice」と言います。

激しいスレ違い乙!
238ラジオネーム名無しさん:05/01/14 20:35:07 ID:XohUylD7

            >>237
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)


            >>237
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´._ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
239ラジオネーム名無しさん:05/01/14 21:21:50 ID:5AZ8u0s6
>>237
そこをちゃんとした英語で言えるのがJ-waveの売りだったよな
むかしは
240ラジオネーム名無しさん:05/01/15 21:52:57 ID:MekhOhUm
小曽根さんの番組はいいね。数少ない聞いていて楽しい番組
あとは、GLくらいかw
241ラジオネーム名無しさん:05/01/16 02:47:38 ID:Lls0vlLg
いろんな番組で、ナビゲーターがiPod欲しい〜とか言ってるけど、
どうせリスナーに買わせるんならFMラジオのついてるほかのメーカーのに
すればいいのに。
242ラジオネーム名無しさん:05/01/16 02:52:17 ID:HmAHtwzA
RioVoltから続いてiriverでFM聞いて3年
案外便利だよ
243ラジオネーム名無しさん:05/01/16 22:00:05 ID:VyLosjrf
>>241
そういえば今朝のサッシャの番組でiPod Shuffleプレゼントしてたね。
244ラジオネーム名無しさん:05/01/16 22:23:07 ID:4Zb+OeuB
>243
タイアップするほど資金力ないから買いに行かされるADが哀れだ。
最も予約の手配なんだろうけどね。
245ラジオネーム名無しさん:05/01/17 14:58:50 ID:B5PDC91t
クリス智子はホントいいとこのお嬢ちゃんという声で、苦悩に縁がないという印象。
それに対して癒されるとかハッピーになれると評する人もいるだろうが、
彼女が災害や環境破壊のことを語ると、説得力ゼロなんだな。
246ラジオネーム名無しさん:05/01/17 17:00:44 ID:EI6EyJpn
FMのナビゲーターなんて皆そんなもんじゃん。
いいとこのお坊っちゃんお嬢ちゃん以外を探す方が困難。
247>245,246:05/01/17 20:45:59 ID:Uc8JFU4g
 ナビのみなさんは、どんなお家の方々なのですか?
カビラっちのお父上は、確かアナウンサーだったよね。
248ラジオネーム名無しさん:05/01/17 21:48:45 ID:i04r+v1h
いいうちの出の人が多いでしょ。
親が海外赴任で、向こうの学校出た帰国子女多いし。
そうでなくても小林紀美みたいに実家が造り酒屋とかさ。
249ラジオネーム名無しさん:05/01/17 22:22:26 ID:HUeAFoZf
Jはそうかもしれないけど、某局なんかはみんな外国籍だったりするから
> FMのナビゲーターなんて皆そんなもんじゃん。
とは言えないだろ。英語を大事にしたいなら英語力ある人を雇うんじゃないのか?

鳥越とかカビラみたいにその言語でインタビューできるぐらい実力があるならともかく、
中途半端にできるから迷惑がられるんだよね。

日本語と英語が両方とも上手い選手権だったら誰が一位だ?(トーク内容は別で)
250ラジオネーム名無しさん:05/01/17 22:23:22 ID:aMCSJDzG
ピス沢の親はラテンミュージシャン
251ラジオネーム名無しさん:05/01/17 22:47:16 ID:rRvWyilm
オレンヂレンヂがTOKIO1位かよ。
なんかもう終わったなj−WAVE.
252ラジオネーム名無しさん:05/01/17 23:06:55 ID:zx0fCGX1
>>249
日本語の使い方もイタタタな人がいるしw。
まあ、今のJ内では、カビラ氏・クリペプ氏・ショーンK氏ってトコか。
Jという枠をはずして考えると、小林克也氏に1票。

DJ TARO氏の母上はシンガーだったような。
ロバートハリス氏の父上はラジオ英会話の先生だったような。
253ラジオネーム名無しさん:05/01/17 23:17:29 ID:0IvudExI
いつも思っていたが、今日のミブは特に最悪だった。バカ女だ。
254ラジオネーム名無しさん:05/01/17 23:26:47 ID:zx0fCGX1
>>251
ここも参考に。
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1104123192/l50

その曲のリクエストポイント、ファンによる組織票の疑いは無いかな?
あと、ECオンラインのセールスポイントが加算されないのはなぜ?
255ラジオネーム名無しさん:05/01/18 00:10:41 ID:tnSVnicH
どうでもいいけど常置卒多いね。
くりとも、ロバハリ、RYU、YUKO、VieVie、はな
256ラジオネーム名無しさん:05/01/18 01:01:41 ID:EBSxyZsz
>>255
比較文化学部があるからね。
257ラジオネーム名無しさん:05/01/18 03:19:40 ID:1bcYyiQA
>>251
そのうちTOKIOにオレンジレンジがゲストで出そうだな
アルバム発売前でもケミカルが1位になると思ってたのに…
258ラジオネーム名無しさん:05/01/18 06:24:05 ID:B9HXBSdU
>>250
へー、ほんとですか。

サッシャと服の上は和光だと思ったな。
259ラジオネーム名無しさん:05/01/18 07:55:15 ID:F6PT7fy6
カビラタソとキャロル久末といえばICUだな
260ラジオネーム名無しさん:05/01/18 18:44:01 ID:EBSxyZsz
クリぺプはどこの大学なの?
261ラジオネーム名無しさん:05/01/18 20:03:44 ID:Qr4zMhic
別に大学なんてどうでもいいよ。
DJとしての質には影響しないし。
>日本語と英語が両方とも上手い選手権だったら誰が一位だ?(トーク内容は別で)
カビラさんとモーリーぐらいかな。モーリーは発言内容が過激なだけで日本語はできる。
クリペプは日本語の敬語を間違える。日本語の敬語や一般常識ができて英語も完璧な人って
Jにはいないのか?
262ラジオネーム名無しさん:05/01/18 21:30:02 ID:552JqdVN
「英語も完璧な人」という時点でサリーオグリとRYUしか残ってないのだがw
(Smooth Air のビルは別枠)
263ラジオネーム名無しさん:05/01/18 22:28:48 ID:NK8jmww1
漏れは故ルーシーだな。<和英完璧

それはそうとANのCM(茶髪でロンゲでYeah)が耳障り・・・
264ラジオネーム名無しさん:05/01/18 23:22:07 ID:fwsGs7/k
完璧な語学能力があっても、感じ悪かったら番組が台無し。
265:05/01/18 23:55:13 ID:F0fK+G/d
 みぶーは、きょうなんかしたの?彼女は失敗も
独特のテンションでそう聞こえないように思えるけど。
時々、おまえさんゲストの話きいてないだろ!と思うことは
あるけど。
266ラジオネーム名無しさん:05/01/19 01:24:41 ID:V0mMLdEp
>>265
何があった?
267ラジオネーム名無しさん:05/01/19 02:41:50 ID:iJjvXkPi
みうらじゅん最高!!
268ラジオネーム名無しさん:05/01/19 11:02:11 ID:7veukmp9
BTのゲストに通訳が入っているのって
アーティストの意向なのか契約上の問題なのか。。。
クリトモは邪魔そうで英語でしゃべっちゃうと、通訳が不機嫌そうだし。
しかも通訳の日本語が聞きづらい。
269ラジオネーム名無しさん:05/01/19 13:01:40 ID:5NdnwU0a
>>268

漏れも268さんと同じ様に思ったが

想像するに 時間節約じゃないの?
クリトモが通訳もするとそこで通訳時間が発生するけど
通訳さんを使っておくとクリトモが話してる時に
同時通訳的に訳してくれるので 時間が短縮されて
放送時間がちょっとだけど節約できるって事じゃないかなぁと想像しました

真実はいかに?
270ラジオネーム名無しさん:05/01/19 13:14:03 ID:7veukmp9
>>269
ゲストの声を完全に消して、同時通訳にすれば時間短縮にはなったと思うけど、
あれではホントにちょっとの短縮だよね。
しかもマイクが完全に分かれていないし訳者の声が意外にでかかったから、
クリトモの声とかぶっててサブの人も困ってたみたいだし。

通訳のしゃべりが外国に住んでる日本人って感じだったから、あっちから連れてきたとか。
271ラジオネーム名無しさん:05/01/19 13:17:24 ID:X/oVpM2L
きのうのbayの「IXP」では門脇が自分で聞いて訳してたけど。同じゲストさん
272ラジオネーム名無しさん:05/01/19 22:40:48 ID:L28yjdUx
この時間喋ってる二人組、ありゃなんだ?くそつまんねーな
ラジオつけて20秒で切った
273ラジオネーム名無しさん:05/01/19 22:52:15 ID:b9isRlSN
>>272
土方だろ。
生まれつき言語&知能障害だからな。おとなしく電源OFFが吉。
274ラジオネーム名無しさん:05/01/19 23:56:17 ID:0dh/OCkN
>>272
12月までのゲイの人のほうが漏れとしてはよかったかな。
275ラジオネーム名無しさん:05/01/20 04:50:50 ID:t150gv23
俺もハードゲイの方がヨカタ
276ラジオネーム名無しさん:05/01/20 12:18:25 ID:zMD8Y6gO
ゲイ人終わってから
鬼玉へ移ってしまったよ
277ラジオネーム名無しさん:05/01/20 15:50:26 ID:6xg1tLN0
なぜJ-WAVEは毎日「上海、上海」言ってんだ?
今までさんざ援助を受けてきながら、国策として反日教育を推し進め
平気で領海侵犯してきてる国の宣伝を毎日してアホなのか?このラジオは。

中国語の歌など聴きたいと思ってるやつなどいないだろ。
反日国の擦り寄り、宣伝などするなボケが。
278ラジオネーム名無しさん:05/01/20 16:55:30 ID:zNBdFTqN
釣りだろうけど、キモイ
279ラジオネーム名無しさん:05/01/20 21:51:52 ID:JKB9iMb+
うん。キモいね。
いまや、大学でも第2外国語で中国語を選ぶ人が殺到して
抽選まで行われてるというのにね。
280ラジオネーム名無しさん:05/01/20 22:30:45 ID:npLSVMQq
それは、どうでもいいかな
281ラジオネーム名無しさん:05/01/21 07:56:18 ID:PzdkIOze
山川さん、お疲れ様でした。また帰ってきてね。
4月から「PA」は月・火 柳井麻希、水・木 山川牧になるといいなあ。
「ダブル巻きで〜す」とかって、番宣も作りやすいだろ
282ラジオネーム名無しさん:05/01/21 20:44:50 ID:CUG21QcP
もしかして中山チホコ通訳可?
283 :05/01/21 22:17:24 ID:VTd77Ptv
>>279
日本語に近くて簡単だからでは?
284ラジオネーム名無しさん:05/01/21 22:31:17 ID:Blf9QdT2
IT関連の中小企業だと、J−WAVEかかってるとこ多いね。
転職活動中のPGですが、3社面接に行って、2社が社内で
J−WAVEかかってた。
フミカとピストンのくだらない会話をBGMに面接・・・。
285ラジオネーム名無しさん:05/01/22 01:04:50 ID:JO8zSEZT
黒田治のRADIOX
286ラジオネーム名無しさん:05/01/22 01:54:00 ID:LUqvtfu0
>>283
そういえば日本語に一番近い言葉って何語だろう。ハングル?
モンゴルとかは主語と述語の位置が同じって聞いた事があるけど・・・
中国語は全く似てないね。
287ラジオネーム名無しさん:05/01/22 02:17:01 ID:wwUsc8qn
柳井マキはいらないと思う
288ラジオネーム名無しさん:05/01/22 07:36:57 ID:ytyomrCa
>>284
デザイン会社も多いよー。仕事でそこそこ有名な先生のいるデザイン事務所でJを流してるところ多い。
あとは秋葉原電気街
289ラジオネーム名無しさん:05/01/22 07:45:54 ID:ytyomrCa
>>287
俺は薫堂さんと土曜夕方6時の枠をやって欲しい。
290ラジオネーム名無しさん:05/01/22 11:47:22 ID:2APp00s2
>>286
日本語はアルタイ語系
モンゴル・トルコと似てるらしい


ここで言うのもなんだけど、>>277は同意。
国の仕業にしか思えん。
291ラジオネーム名無しさん:05/01/22 14:55:41 ID:MUuNUCgX
>>290
ハングル語、ハンガリー語とも似てるらしい
292ラジオネーム名無しさん:05/01/22 15:58:25 ID:LUqvtfu0
>>290-291
や、なんかスレ違いのどうでもいい内容にレスしてくれてありがとう。
モンゴルやハングルは地理的にも近いからわからないでもないけど、
トルコとハンガリーというのは不思議だねー。
トルコは親日らしいし、そんな事と関係してるのかしら?

俺も最近の中国に寄った放送は流石にどうかと思う。
相手国に反日感情があるのに、こっちがそんなに媚びなくても。。。
293ラジオネーム名無しさん:05/01/22 17:01:17 ID:5U476SVg
ニュースルーム竹内さんの声が好き。容姿もいいけど。
以前にいた北浦さんの声も好きでした。
294>293:05/01/22 21:01:05 ID:wrrTLr+T
 なんで容姿知ってるの?どんな人?何で見れる?
他の人たちは?
295ラジオネーム名無しさん:05/01/22 22:06:21 ID:UrfGTO68
ジャティックの連中は時々テレビで見れる。 規制ラッシュとか。
296【叱咤】ZIP−FM【激励】:05/01/22 22:53:28 ID:9UHJ7zKs
               ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      ぬ る ぬ る ぽ ー ー ー ! ! 
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |

297ラジオネーム名無しさん:05/01/23 00:57:17 ID:QoFyash1
上海は確かに長くやりすぎだよ。
完全にネタ切れだと思ったら、中国全土にテリトリー広げやがった。
298ラジオネーム名無しさん:05/01/23 02:09:58 ID:RFOdVa1G
wind from paris や wind from london のほうがいい
ヨーロッパ情報を流してくれ
299ラジオネーム名無しさん:05/01/23 04:19:51 ID:sjw8GjOQ
確かにヨーロッパ情勢の方が知りたい。
こないだのショーンさんの特番も上海だったしやり過ぎ。


アジエンスも、せめて今なら東南アジアをやって。
300ラジオネーム名無しさん:05/01/23 12:56:29 ID:65aFNnKl
なんでJ-waveは中国の宣伝ばかりしてるの?

いくら経済が好調だからって、made in Japan>made in China
日本製の信頼を超えることはあり得ないし。
寒流も作為的なブームに過ぎないし。
301 :05/01/23 19:29:41 ID:IOWNSO9d
>>300
FM朝日って呼ばれているからね。
302ラジオネーム名無しさん:05/01/23 20:42:59 ID:iTuBbMVn
>>301
最近また日テレとの連携をやることが増えてきたが、
日テレ自体が落ち目だから
テレ朝との連携ほどうまくいってない。
テレ朝>>フジ>>日テレ>>TBSかな連携がうまくいく感じは
303ラジオネーム名無しさん:05/01/23 20:58:03 ID:icUN6j5K
来週のカビラたんの代打が2週もサッシャとは・・・
嫌いではないが、せめて1週は別の人をアテンドした方が良かったのでは?
304ラジオネーム名無しさん:05/01/23 21:56:52 ID:ApfeEz2s
カビラ代打の番宣でマイヤヒー(・∀・)キタワァ
305ラジオネーム名無しさん:05/01/23 22:12:37 ID:TVxR54bR
>>303
俺もそう思った。FM-fuji聞いてるし、サッシャは好きだけど、2週やんなくてもと思った。
個人的にはTAROちゃん、前に出たときオリジナルミックスとか楽しかったので出て欲しかった。
暇そうだし。GL聞くよ。
2週連続ってことは、来るカビラ降板のあとはサッシャが候補なのかな? 声そのものにあんまり魅力ないんだよな。
306ラジオネーム名無しさん:05/01/23 22:29:03 ID:Lqja2xjb
カビラたんとピス西は二人でどこかにいくんだろうか…んなわけないな。
307ラジオネーム名無しさん:05/01/23 22:33:12 ID:iTuBbMVn
>>305
この時期に取るってことは降板かな?
2月のレーティング後にとる場合は改編乗り切ったと見ることはわかるが。
308ラジオネーム名無しさん:05/01/23 22:39:35 ID:Lqja2xjb
まさか。降りるなら休み取れないよ。
309ラジオネーム名無しさん:05/01/24 00:24:17 ID:GHFDDJUq
>>305
前からサッシャがこの番組の代打やってたし
一番無難な線だと思うよ
日曜の朝もやってるわけだし
310ラジオネーム名無しさん:05/01/24 00:28:28 ID:KNjJfwHt
>>299
東南アジア・南太平洋は俺もいいと思う。
一時期よくやったタヒチネタが特に良かったな
シナネタやりすぎ

番審で「若いリスナーの確保が難しくなってる」って言う意見がしょっちゅうだけど、
これじゃ仕方ないだろ
311☆TOKYO's No.1 MUSIC STATION INTER FM 76.1☆:05/01/24 01:17:50 ID:fGPg3b7M
この時間はゼッタイにInterFMのデイジーホリデーと決めてるのヨ!
以前j−WAVEでやってた番組だと思うんだけど、なんでインターに
移っちゃったのかしらね。残念だわぁ。TAROも悪くないんだけど
細野はろーみには敵わないわね。
312ラジオネーム名無しさん:05/01/24 01:42:10 ID:ff1PCcoW
一番理想的なのは
鳥越降板でサッシャにするのが一番いい。
どっちもGOODMORNINGTOKYOでいいだろう
5:00-7:00サッシャ
(フットボールCX放送時は8:00)
7:00-9:00カビラがいいな。
313ラジオネーム名無しさん:05/01/24 06:36:19 ID:16rSt7dB
>>309
最大で1週であとはDJTAROだったよ。2週ってのが気になる。
最近は藤田ミトキ、高島保、騾馬ってとこか。
314ラジオネーム名無しさん:05/01/24 08:33:33 ID:uWABqSCK
かびらタソの代理といえば、小曽根 真 を思い出すなぁ。
315ラジオネーム名無しさん:05/01/24 08:56:36 ID:9UFNyoC1
タローなんてどこがいいんだ?生理的にダメ。
316ラジオネーム名無しさん:05/01/24 09:09:37 ID:jhqN0ld3
6年前は、代打にキャロル久末ということも。
海老原さんとのクロストーク面白かった。
そして、ブームタウンの1曲目「Pretty Fly for a White Guy」だった。
海老原さんのブームタウンも懐かしい。
もう、ブームタウン足掛け8年だな。

>313
藤田ミキトでは?
317ラジオネーム名無しさん:05/01/24 09:12:58 ID:AnRuwu1K
タローは声と顔とキャラのギャップが酷いな。
おもれーけど
318ラジオネーム名無しさん:05/01/24 09:59:10 ID:8WpuZmCz
タロー,イベントで見たけど堀江社長に似てる
319ラジオネーム名無しさん :05/01/24 10:55:27 ID:wcQX49zD
 カビラたんの代役だなんて、まだまだっしょ。
人間としての魅力も説得力もサッシャにはまだ
無いよ。今のサッシャならビバかGLぐらいだろな。
代わる人が見つからないというのもJ的に問題だと
思うがな。
320ラジオネーム名無しさん:05/01/24 11:08:27 ID:iazqVmPS
>>319

男女ともに、若手実力派がたりねー気がする。
それなりの方々が微妙に年増。。。
321ラジオネーム名無しさん:05/01/24 11:53:35 ID:nV1p+CDQ
>>319
ソコデルーシーでしょ
322ラジオネーム名無しさん:05/01/24 12:28:49 ID:AvZXCQLs
>>319
カビラさん以上の人間力を持った人がそう簡単に出てくるわけがない
サッシャにそこを求めるのは酷だと思うが?
まだ若いんだし
323ラジオネーム名無しさん:05/01/24 13:47:13 ID:wXRGn8rA
そこで海老原由佳でしょ。
324ラジオネーム名無しさん:05/01/24 15:18:11 ID:+0EGh+EH
おれなら大槻りこ
325ラジオネーム名無しさん:05/01/24 16:45:01 ID:E30TH4Wm
俺の妄想 GMT カビラ代理案

月火:大槻りこ
水木:海老原由佳
金曜:クリス智子(〜11:30)

午前5:00からやってくれたらなお嬉し。
326ラジオネーム名無しさん:05/01/24 17:31:44 ID:jhqN0ld3
胴衣。大槻りこは朝に向いていると思う。
327ラジオネーム名無しさん:05/01/24 17:59:17 ID:ZbmndNKE
朝から大槻りこはイヤだぁ〜
328ラジオネーム名無しさん:05/01/24 18:01:02 ID:E30TH4Wm
もともと、りこは J-Wave Singin' Clock(6:00-7:00) で
ラジオレギュラーデビューだぜ。

グリコのCMがなつかしー。
329ラジオネーム名無しさん:05/01/24 18:34:19 ID:KNjJfwHt
海老沢勝二でいいだろ
330ラジオネーム名無しさん:05/01/24 19:31:46 ID:8WpuZmCz
石川實しかいないよ(≧∇≦)
331ラジオネーム名無しさん:05/01/24 19:53:45 ID:NoblIu0R
さっき間違いなく消されたよね
グルーブライン
332ラジオネーム名無しさん:05/01/24 19:58:49 ID:nV1p+CDQ
jわヴぇの朝はカビラタソ以外に考えられん。
数日東京を離れて、戻ってきて朝川平さんの声を聞くとホッとするからな。
333ラジオネーム名無しさん:05/01/24 20:30:10 ID:nAl+elR+
説得力で言えば、RYU氏なんかいいかも。
334ラジオネーム名無しさん:05/01/24 21:07:40 ID:9dNCPUsB
RYUは中学生相手に何を言うのか心配。
335ラジオネーム名無しさん:05/01/24 21:11:14 ID:AnRuwu1K
>>333

朝から英語が下品だよ(w
りすなっぷのコーナーでだれかれかまわずいつものあれいっとく?
「thx john! ahh わっちゅあふあばりっれぃでぃおぷろーぐらーむ 」
336ラジオネーム名無しさん:05/01/24 21:14:26 ID:IQuz90XF
RYU: What's up?
某: 朝だもん、そりゃペ★スだろ。
337ラジオネーム名無しさん:05/01/24 21:24:52 ID:k6jF1Fsy
☆彡☆★ 朝日−WAVE ☆★☆彡
338ラジオネーム名無しさん:05/01/24 21:54:11 ID:IQuz90XF
>>337
毎度毎度だけど、月曜と火曜のJAMは聞くなよ…
339ラジオネーム名無しさん:05/01/24 22:20:32 ID:KVcHCHgh
    ☆★☆サヨ釣り(支那ネタ)に注意!!!☆★☆
340ラジオネーム名無しさん:05/01/24 22:21:58 ID:nAl+elR+
もはやここまでしないといかんくらい、国内では売れなくなってるってことか・・・
アカピ新聞から投下。
ttp://www.asahi.com/business/update/0122/021.html
341ラジオネーム名無しさん:05/01/24 23:42:55 ID:16rSt7dB
>>330
それがいいや。朝から暑苦しくていいな。熱血ー
342ラジオネーム名無しさん:05/01/25 01:19:37 ID:B5lH8J43
>>285
の裏番組は小宮山TR2だけど、どっちも微妙な感じがする。キャサリンがなんかむかつくし、だからといって795の黒田治も変なテンションだしなー。落合健太郎と黒田治のトレードがないことを祈る。
>>301
そんなのやだ。だから読売新聞ほいノシ ttp://www.yomiuri.co.jp/wine/news_w/ne04081102.htm 
なんか小・中学の時の先生はアカピとってた先生が多かった気が。

オチケンの時間帯は2:.00はTFM 3:00JFNがおすすめ。
Tでも上海だぞ!!
ttp://shop.tfm.co.jp/chai/index.html
343ラジオネーム名無しさん:05/01/25 02:07:58 ID:D0ZC8NE0
まじで上海やめてくれんかな
韓流も

日本の歌謡曲より酷いじゃん
344ラジオネーム名無しさん:05/01/25 05:51:30 ID:QvMdycST
日本=中華人民共和国極東特別区
345スレ違いスマソ:05/01/25 07:04:54 ID:Fpt0gJHJ
北海道=アメリカ51番目の州
東本州=アメリカ52番目の州
西本州=アメリカ53番目の州
九州・四国=アメリカ54番目の州

こうすると、大統領選挙の選挙人は現在の全米選挙人の
半分近くになるから、うまくすれば日本から大統領出せるぞ。
346ラジオネーム名無しさん:05/01/25 09:01:10 ID:2idwPFip
ワハー クリトモ遅刻だわ
サッシャも大変だな
347ラジオネーム名無しさん:05/01/25 09:08:12 ID:6kjRA3cQ
曲でうめてますな…
早くクリトモの声聴きたい
348ラジオネーム名無しさん:05/01/25 09:11:31 ID:XT3iK+MB
事故のない様、あわてず来てください。
349ラジオネーム名無しさん:05/01/25 09:15:10 ID:iSTyxARc
電車とかそんな乱れてる感じじゃなかったし、
交通も普段と変わらない混雑。





・・・・・・・寝坊?
350ラジオネーム名無しさん:05/01/25 09:16:07 ID:ptAtprTl
あちゃー遅刻なんだ。。。びっくり!!

昨日のGLのやばい人からなんかあるね。
351ラジオネーム名無しさん:05/01/25 09:16:10 ID:5Ihu9wc3
普段は何時にスタジオ入りするの?
352ラジオネーム名無しさん:05/01/25 09:34:47 ID:ptAtprTl
スターマンが録音だとばれずによかった。
353ラジオネーム名無しさん:05/01/25 09:44:13 ID:OI/nKIVV
あれ、こっちでも実況されてましたねw
354ラジオネーム名無しさん:05/01/25 09:53:34 ID:5Ihu9wc3
あやまったの?遅刻の理由は?
355ラジオネーム名無しさん:05/01/25 11:35:37 ID:RSnmvz6e
局にはいたが体調が悪くなったらしいよ。トイレから出られずw
356ラジオネーム名無しさん:05/01/25 12:42:36 ID:Mnm3tfJ4
>355
走った、とOAでは逝ってたぞ。普通に遅刻だろ
それに理由なんて普通は言わないだろ。遅刻は遅刻。謝っておしまい。それが普通。

ついでにスターマソは月曜だけ生で他は収録だったような気が…
357ラジオネーム名無しさん:05/01/25 14:45:11 ID:5Ihu9wc3
今日の放送で録音バレちゃったね
358ラジオネーム名無しさん:05/01/25 17:02:54 ID:RSnmvz6e
昨日のグルーヴラインで椎名のデビュー曲間違った件は?
番組内で訂正された?
359ラジオネーム名無しさん:05/01/25 17:21:54 ID:8BeJ8jlm
ノロウイルス?
360ラジオネーム名無しさん:05/01/25 18:17:14 ID:LeW30TPf
>>358
番組でかかったのはリスナーのリクエスト曲。
曲紹介でデビュー曲が幸福論である旨説明している。
361ラジオネーム名無しさん:05/01/25 19:20:30 ID:bQz+w2HP
サッシャとクロストークないんで、(これは話が盛り上がらないんでなしになったのか……サッシャかわいそ)と思って、チューニングを替えたが録音だったのか。





ドラゴン、面白いけど、これだと他局とかわんないですね。bayとかさ。ピスの異常さがよく分かったよ。
この人、地方人なのねえ。
362ラジオネーム名無しさん:05/01/25 20:46:43 ID:NA+U9Qd2
BBL
363ラジオネーム名無しさん:05/01/25 21:14:00 ID:QvMdycST
鳥父登場記念あげ
364ラジオネーム名無しさん:05/01/25 21:16:14 ID:ptAtprTl
>>357
どこでばれたん?
>>356
スターマンは月曜じゃなく水曜じゃなかった?
365ラジオネーム名無しさん:05/01/25 21:42:40 ID:Ma4P+AEQ
鳥パパ、歯切れ悪くて期待はずれ
366ラジオネーム名無しさん:05/01/25 22:32:00 ID:2idwPFip
野中に向かって一瞬キレてたね。
367ラジオネーム名無しさん:05/01/25 22:55:06 ID:ptAtprTl
>>365
あたりまえじゃん。
朝日が悪いんだもん。それが分かっているのにそれを言えない悲しさ。

野中はどうしてもNHKを悪くしておもしろい方向に持って行こうとした感じがありありで。
自分の番組を報道とは思ってなければいいけど、あれは自分の言ってた『公正な報道』
とはかけ離れてますよね。
368 :05/01/25 23:44:45 ID:Eb9QSpSP
遅刻だったのか>くりとも
BGMとして聞いていたので、
9時のクロストークがないまま、
サッシャが、そのまブームタウンが始まったので
そこで、気づいた。くりともがいないことを。
369ラジオネーム名無しさん:05/01/26 00:31:08 ID:vxl3g45w
>>367
叩かれるの覚悟で書いてみますが、
もともと、「各ナビのフィルターを通してその日のニュースを語る」みたいなコンセプトだったような。>JAM
なので、「中立性・公正さ」がいくらかでも犠牲になっているのは、まあしょうがないかと思われますよ。(ナビは中立公正のつもりであっても)
あとは聴く人がどう脳内変換するかってことでしょ?「JAMはこー言ってるけどオレはこう思う」とかでいいじゃん、と。

まあ、曲を流す時間も確保しないといけないし、あんなに細切れにコーナーがあって、内容が中途半端かな、とオレは感じるけれどね。

Jのニュースに中立・公正を求めるのなら、昔ながらの「AZ-WAVE途中の♪Headline News J-wave」みたいな手法があるじゃないか、と思いますがね?
ただ淡々と(ある意味冷淡に)事実を伝えるのみ、(リスナーのメッセージ紹介なんかdでもない)とね。
#「TOKIO TODAY」時代のカビラ氏も、(サッカー関連とMoreTokioSpecを除き)そんなスタンスだったと思うけど。
370ラジオネーム名無しさん:05/01/26 00:38:11 ID:Mkp4y40Y
リスナーの意見を選択して(反対・賛成含め)読み上げてる時点で公正もへったくれも
371ラジオネーム名無しさん:05/01/26 00:40:43 ID:vxl3g45w
補足。
2004年7月時点で、朝日新聞社はJの株主です。
(朝日だけでなく、共同通信社、産経新聞社、中日新聞社、日本経済新聞社、毎日新聞社
読売新聞東京本社と、在京大手の新聞社がひととおり株主になってます)
372ラジオネーム名無しさん:05/01/26 00:58:22 ID:YNs7uWEW
ヘッドラインニュースもかなりアカピーっぽい感じがするんだけどね。
373ラジオネーム名無しさん:05/01/26 03:24:31 ID:lqcRmaFv
今日のJAMは意外に野中さんにつられずにリスナーが6.5割もNHK必要派だったので
最後のやっぱりNHKは必要ですよっていうかっこいい野中さんのお言葉があまり響かず
残念そうでした。
しかし、今日のレポーター?って姫だったのですか?あの時点で。。。

>>369
鳥越さんも言ってたけど、普通の人は報道を聞いて、自分の意見を決めると。
そんなことをすらっといってしまう鳥越さんもどうかと思うけど、実際そうなのであって。
頭の中で変換とか、自分でいろんなところの情報を得て考えて答えを出すって人が少ない中、
自分は左バリバリ(話を盛り上げるためだけで自分はそんな思想はないかもしれないが)の
話をしながら、
公平な放送とか言われてもって感じがして。
だいたい今日の放送で朝日の意見ばっかり出して、NHKの意見出してないじゃん。

川平のニュースは、思いっきり川平の意見じゃんっておもわせるもの(ニート等に対する話とかで川平はニートが保険料とか払ってないのは困る系の意見を必ず言う)あるけど、
それが川平の意見で僕はこう思うって考えられるから(川平ってひとだからかな。)いいけど、
JAMではなすとそれが真実のように聞こえてしまい。。。他の人が流されるのが心配というか。。。

Headline Newsで事実を伝えるといっても自ら報道部を持っていないJはニュース社とか新聞社のネタを使うしかないわけで。
そのネタが会社によってこんなに違ったらどこが事実だとなるわけで。
ttp://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000432.html

JAMで好きなのは流れてる音楽だけなのであって
結局、Jに報道はいりませんってことで。
374ラジオネーム名無しさん:05/01/26 07:54:18 ID:5eHkrnA9
>>373 を要約すると「JAMの月曜・火曜は不要。」
375ラジオネーム名無しさん:05/01/26 08:11:09 ID:abL3d2c5
>>371
日経は最近になって株を増強。
>>372
すべてのニュースは共同通信配信
376ラジオネーム名無しさん:05/01/26 11:43:45 ID:L1yLcuE3
    ☆★☆サヨ釣り(支那ネタ)に注意!!!☆★☆
377ラジオネーム名無しさん:05/01/26 12:22:41 ID:uUVprqzP
3 名前: 名無しさん@5周年 投稿日: 05/01/19 18:39:40 ID:9QfZ1PRa
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「オッス オラ 極右」
主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするもので
とても、子どもには見せられる内容ではありません
また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)
時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、こういう所から同じアジアの同胞への
差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにする
というものなのですが、その表現が更に恐ろしい
全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのもので
その衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか
                      56歳 主婦
378何が消えた?:05/01/26 13:22:46 ID:ztc8yfmr
379ラジオネーム名無しさん:05/01/26 14:52:53 ID:lqcRmaFv
>>378
基地外。池沼。
380ラジオネーム名無しさん:05/01/26 19:09:05 ID:wJDiQit2
JAMでのナンブさん、相づちが結構うるさい。
381ラジオネーム名無しさん:05/01/26 21:48:22 ID:1RJ5w4NM
>>380
ヘッドラインニュースで原稿読むときに意図的に特定の箇所を強く言ったり早く読んだり遅くしたりする。
この人自身のニュアンスをくわえてしまっていていかがなものかと思う。HIMEだとそうでもない。
南部の読み方には注意が必要だ。
382ラジオネーム名無しさん:05/01/27 00:04:25 ID:CNv7KhOT
HIMEがニュース畑か・・・・
というかJAM終われよ・・・
383ラジオネーム名無しさん:05/01/27 00:08:32 ID:MoukkpbR
J-WAVEのニュースは朝日臭がかなり強い。
NHK圧力問題もうれしそうにトップでやってたし。
384ラジオネーム名無しさん:05/01/27 00:09:22 ID:KTpO7EX5
一昨日のトータス松本のOH MY RADIOで上野さんがかなりHな言葉を言わされていた。
あんなことが許されるのか?許されるのならオレも言わせたいぞ(;´Д`)ハァハァ
385ラジオネーム名無しさん:05/01/27 00:48:56 ID:sS1KneR3
あまりのプロ読みに、1mmも萌えなかったけどな
386ラジオネーム名無しさん:05/01/27 00:51:18 ID:fOjp9kUB
>>382
HIMEの肩持つわけではないけど、
東証のアナウンスをやっていたりなど、キャリアはそれなりにあるみたい。
Jではニュースアナとして何年かやってて、TAROっぴの代打出演でHIMEを名乗ったのが始まりだった・・・と思うけど。
387ラジオネーム名無しさん:05/01/27 01:25:24 ID:DKe4Lx/E
>>384
ノリノリすぎて萎えだったが。
388ラジオネーム名無しさん:05/01/27 01:36:02 ID:SA4TkJdg
「オナニーは、中二日が気持ちいいです」
「スカートをはいているコが自転車に乗っていると、ヽ(`Д´)ノします」
389ラジオネーム名無しさん :05/01/27 01:46:08 ID:rbPKznkv
いずれのアナにしろ、キャリアがあっても下手なら
プロ失格。聞きにくい人はやっぱいるしな。
でも、ナンブだかHIMEだかは、政治力があるんだろ。でなきゃ、
たくさん出てる理由がわからない。俺は、あまり好きな声じゃ
ないからな。好き嫌いというよりも、ちゃんとわかるように
伝えてくれればいいが。
本人も内部も知らんが、作ってる人たちは、聞いてる
リスナーのこと忘れんでくれよ。心地いいラジオ
お願いします。
390ラジオネーム名無しさん:05/01/27 03:04:24 ID:FFPsMIlw
B.T.内の通販コーナーをやってるウエダさんって人、今番組放送中@地方です。
391ラジオネーム名無しさん:05/01/27 09:53:39 ID:TzMvdH2f
ウィッキーさん、久々にメディアで見聞きしたよ。
教授されてるんだって。
392ラジオネーム名無しさん:05/01/27 10:36:27 ID:IlBcUE24
    ☆★☆サヨ釣り(支那ネタ)に注意!!!☆★☆
393ラジオネーム名無しさん:05/01/27 16:10:39 ID:KLtWz52v
>>390
日本語で書いてください
394ラジオネーム名無しさん:05/01/27 18:16:21 ID:rGYI46M8
久しぶりに火曜のマイラジ聞いたら常連らしき人のホストクラブと化してたな
毎週ああやって貢ぎ物送って来るリスナーってどんなん?
395ラジオネーム名無しさん:05/01/28 00:01:29 ID:z59aP5ij
放送事故キタ!
396ラジオネーム名無しさん:05/01/28 00:01:47 ID:pRPB7u52
すげーーーーーーーーーーー
放送事故!!!!!!!!!!!!!
あひゃひゃひゃhy!
397ラジオネーム名無しさん:05/01/28 00:41:32 ID:+ioUaTNl
「今も乗ってくれている、あなたのために」

不覚にも泣ける三菱
398ラジオネーム名無しさん:05/01/28 01:03:56 ID:UMBgDh2P
みじめ
みじめ
みじめ
399ラジオネーム名無しさん:05/01/28 01:45:18 ID:FhrUEXzk
どんな事故だったの?
400ラジオネーム名無しさん:05/01/28 01:52:02 ID:89w2vdP2
ゼロアワーの冒頭、久世星佳の喋りが始まってすぐ、十数秒?の沈黙
→アクロスザビューでごまかす。

詳しくはこのへん
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1106640017/877-900
401ラジオネーム名無しさん:05/01/28 06:40:51 ID:L9u0MPzP
>>397
そういえばいつのまにかソウルトレインぶろーちゅーばい三菱モータースになってるね。
三菱モータースぷれぜんつソウルトレインだとスポンサー料が違うのかな?
402ラジオネーム名無しさん:05/01/28 11:51:26 ID:nexVLqvS
2004年の結果
    SIU NHK TBS  QR  LF  RF N-F TFM J-W  Int
0412  7.5  0.9  1.5  0.6  1.2  0.2  0.3  0.6  0.7  0.1
0410  7.5  1.2  1.4  0.7  1.3  0.2  0.3  0.5  0.7  0.1
0408  7.2  0.9  1.5  0.7  1.3  0.2  0.2  0.6  0.6  0.1
0406  7.2  0.9  1.5  0.8  1.3  0.2  0.2  0.6  0.5  0.1
0404  7.7  0.9  1.6  0.9  1.3  0.2  0.3  0.6  0.7  0.1
0402  7.6  0.9  1.5  0.8  1.3  0.2  0.2  0.5  0.7  0.1
403ラジオネーム名無しさん:05/01/28 18:17:39 ID:9gSwQaqp
中国☆彡☆★ 朝日−WAVE ☆★☆彡韓流
404なぬなぬ ぬるぽ:05/01/29 13:30:45 ID:KxAoWIh/
               ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      ぬ る ぬ る ぽ ー ー ー ! ! 
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
405ラジオネーム名無しさん:05/01/29 23:33:53 ID:kIWVFZhf
>>402
FM界のキングはJ−WAVEで決定だね。
AMはTBS強いなぁ。やっぱり。
でも現在の若者でAM聴いてる人なんて皆無だから、爺婆死んで将来は
J−WAVEが聴取率トップになるのは100%確実。
406ラジオネーム名無しさん:05/01/29 23:46:25 ID:h7hWW32n
>405
深夜とかあるんじゃない? 深夜放送=AMって勝手なイメージがあるけど。
受験生とかで意外と若者の数が多いのでは。
407ラジオネーム名無しさん:05/01/29 23:54:19 ID:9vrUy/2g
>>406
深夜は民放の7局すべてを足しても
NHKのラジオ深夜便に勝てないらしい。
408ラジオネーム名無しさん:05/01/29 23:59:20 ID:h7hWW32n
>407
へー。
じゃぁ、やっぱジジババパワーか。
409ラジオネーム名無しさん:05/01/30 00:33:37 ID:gQ8nOP76
「宣伝会議」のラジオ特集で
J-waveが凄い取り上げられ方しているな(w)

読み方によっては
「六本木ヒルズの客寄せ専用放送に徹する」
とも取れるな、あの書き方は


410ラジオネーム名無しさん:05/01/30 01:26:20 ID:MakKeuqh
移転した年は実際そうだったからな
411ラジオネーム名無しさん:05/01/30 03:54:52 ID:HNcANIFk
K―waveだな、こりゃ
412ラジオネーム名無しさん:05/01/30 04:37:20 ID:el+MdHWO
    ☆★☆ウヨ育成(2chネタ)に注意!!!☆★☆
413ラジオネーム名無しさん:05/01/30 10:57:22 ID:G9EUjtuD
414ラジオネーム名無しさん:05/01/30 14:02:46 ID:K7GqNlhz
>>413
マルチポストの宣伝ウザイ。
J-WAVE関連のスレにはりまくんなよ。

415ニッポン放送が最凶です。:05/01/30 14:50:51 ID:Ny+8YpMS
  
416ラジオネーム名無しさん:05/01/30 16:45:09 ID:m7aYLArL
マイラジ出演者陣、HOT100で毎回強いね。
番組でリクエストを煽っていては、こうなるのも仕方ないか。

マイラジ出演者に限っては、何らかのハンデを負わせた方がいいとも思うけどね、HOT100のポイント計算。
417ラジオネーム名無しさん:05/01/30 22:47:22 ID:OpyiXb1J
ケミイラネ
418ラジオネーム名無しさん:05/01/30 23:40:16 ID:mcqcOeFH
オレンジレンジが1位になった時点でかなり萎えたもん。。・゚・(ノД`)・゚・
419ラジオネーム名無しさん:05/01/31 15:46:18 ID:/OemSnG7
>>418
以前は洋楽以外がランク印することすら稀だったのにねぇ。
420ラジオネーム名無しさん:05/01/31 16:01:03 ID:Rn3jZTsX
時代の流れです。
文句言ってもしかたありません。
421ラジオネーム名無しさん:05/01/31 19:22:47 ID:ON3kHJGP
J-POPっていう言葉を作った責任があるんだから
邦楽を蔑ろにしてはいけない
422ラジオネーム名無しさん:05/01/31 21:36:15 ID:Yyrtaub7
>>374

確かに月曜はもっと面白い報道番組を裏(テロ麻)でやってるし。
Jの番組審議委員の一人が司会?してるよ。
423なぬなぬ ぬるぽ:05/01/31 21:40:03 ID:885sCbgd
               ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      ぬ る ぬ る ぽ ー ー ー ! ! 
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
424ラジオネーム名無しさん:05/01/31 22:14:40 ID:aubCEvjM
               ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      ねー ももこー!! 
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \    あんのねぇ ももこぉ!!
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
425HMV渋谷:05/01/31 22:52:08 ID:0vLcFE93
なぁ秀島ぁ〜。
フリートークが苦手ならナレーションの仕事だけしてろよ。
頭の中の引き出し少ないんだからさぁ。
やっぱピストンいないと相方にはドラゴンみたいな
よくしゃべる系がいないと全然ダメじゃんかよぉ〜。
お前、原稿読む仕事しかまともに出来ないんだからさぁ
身のほどわきまえろよぉ〜。
声がエロいとか言われてちょっと調子コイちゃっただけだよな?
全然エロくないから安心しろぉ〜。
な!ボキャ貧ふみかちゃん♪
426ラジオネーム名無しさん:05/01/31 23:00:22 ID:4eLqkFd/
金子やミブよりはマシだと思うが
427ラジオネーム名無しさん:05/01/31 23:22:20 ID:Edzbb+WP
>>426
まぁ...正論だ。
J-WAVEのナヴィって、頼まれもしないのに音楽話をしちゃう人が多くて楽しかったんだけどね。
428ラジオネーム名無しさん:05/02/01 03:04:15 ID:CmKXgGus
>>427
J-waveのナビって自費で足しげくライブハウスに通ったりしてんのかな?

なんかラジオ局から券もらったら行ってるだけなような気が


例外はルーシーくらいじゃね?
429ラジオネーム名無しさん:05/02/01 19:46:33 ID:2mwguPEr
秀島はかなり鍛えられてると思うよ。
秀島の代替ナビが来ると、いつも思う。あの超強烈個性キャラのピス西と絡める
だけ凄いと思う。ピス西のボケや暴走に対処できれば怖い者ナシだろ。
ピス一人じゃ面白くないっていう面もあるんだけど。

あとは普通の原稿読みをマスターし、教養をつければ、かなり成長できると思うけど。
430ラジオネーム名無しさん:05/02/01 21:22:03 ID:vQAPa7xF
今度の月曜日、小池環境大臣さん出演か・・・
外来生物がらみらしいけど、反論役に菅原正志氏が来れば面白そう。
(Jきってのバス釣りストだし、過去には実際に福ノ上氏と対決してたし。)

JAM関係者はここのスレ見てない(見たくもない?)だろうけど・・・実現ちょっとだけキボン。
431ラジオネーム名無しさん:05/02/01 21:26:21 ID:MOT5/WVy
>福ノ上氏と対決
とは? つかみ合い?
432ラジオネーム名無しさん:05/02/01 21:30:49 ID:YMp+OnGU
>>429
>あとは普通の原稿読みをマスターし、教養をつければ、かなり成長できると思うけど。
今は全然ダメって事じゃん、ワロタ
433ラジオネーム名無しさん:05/02/01 21:34:36 ID:vQAPa7xF
>>431

北浦だったかでブラックバス釣り対決。
菅原氏が負けたら坊主刈り、
福ノ上氏が負けたらヘリウム吸って曲紹介

結果は菅原氏の勝ち、だったとさ。
434ラジオネーム名無しさん:05/02/01 21:42:53 ID:ganfIRI5
今日のロハスで、鳥越さんが
「新聞販売店店員」っていうところで2回も噛んだことを忘れません。
435 :05/02/01 23:26:36 ID:yN5VLpeG
>>430
土曜の朝のディア・フィールドですか?>菅原さん
あの番組好きだったが、ナヴィゲーターが女性に変わったら聞かなくなった。
436ラジオネーム名無しさん:05/02/02 00:10:32 ID:EE0WYbA/
>>435
そそ。 今はJAMのナビをやってます。
日本一忙しい声優だとか。
437ラジオネーム名無しさん:05/02/02 00:23:05 ID:33VFlD+B
素人質問ですまんが、今週朝にサッサがshuffle配ってるのはレーティング対策だから?
438ラジオネーム名無しさん:05/02/02 00:31:01 ID:YiRNfG2l
>>437
FM聴けねえんじゃん、shuffle。
そのぶんリスナー減らしてどーすんの?
439ラジオネーム名無しさん:05/02/02 00:41:53 ID:6PLD/cTp
>>429
> あとは普通の原稿読みをマスターし、教養をつければ、かなり成長できると思うけど。

DJとして駄目ジャン・・・orz
440ラジオネーム名無しさん:05/02/02 01:25:49 ID:EE0WYbA/
>>439
DJとしてはダメだよねw
CMのナレーターとかなら抜群なんだが。 
441ラジオネーム名無しさん:05/02/02 01:46:02 ID:aH2sOzMJ
フミカもピス以外だと全然だよね。
442ラジオネーム名無しさん:05/02/02 02:09:42 ID:gZck7tdV
竹内さん、もっとニュース読む出番が増えてくれないかなあ。
443ラジオネーム名無しさん:05/02/02 07:13:31 ID:JwauK81m
>>433
なーんだ。
444444:05/02/02 11:15:33 ID:nEClxSp2
 
445HMV渋谷:05/02/02 11:38:40 ID:NQ7bIxDb
>>429
>あとは普通の原稿読みをマスターし、
やってるじゃん散々。
CMやTV番組のナレーション仕事。
「ワタシはゼロのコカコ〜ラぁ♪」てよw
だからそれはもういいの。
“原稿読むだけ”の仕事は出来てるの。

>教養をつければ、
もう今の歳からじゃ無理じゃねーのかな?

>かなり成長できると思うけど。
ピスと組んで何年になるんだよ。
かなり長い目で見守っていらっしゃるんですねw


秀島さんのしゃべりはね
しゃべりがヘタとか以前に
彼女の頭の中のボキャブラリーが貧相なので
何しゃべっていいかとか
何て言うんだっけ?と単語が出てこなかったり
それでダメなの。
聞いてて分かるっしょ?分からん?


446ラジオネーム名無しさん:05/02/02 11:53:17 ID:NbSxzUTJ
あれって持ち味&キャラだからねえ。
あれがなかったら、おもしろくないし。

あと、ときどき奇をてらったこと&昔のことを言おうとして、
言葉が出てきていないイメージはあるなあ。

まあボキャブラリーが「貧相」なんて使い方してる人には言われたくないんじゃ・・・
447ラジオネーム名無しさん:05/02/02 12:34:30 ID:BoVILwHG
ナヴィゲータってギャラいくらくらいもらってんだべ
448ラジオネーム名無しさん:05/02/02 13:46:32 ID:4iz5DOIG
>447
事務所がピンハネするからねぇ
クリペプやカビラぐらいならともかく、他はかなり低いと思うよ
スタッフもADに限らずほとんど奉仕に近いからね
449(((STEREO))):05/02/02 13:47:00 ID:nEClxSp2
ずっと停波中

               ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      ぬ る ぬ る ぽ ー ー ー ! ! 
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
450ラジオネーム名無しさん:05/02/02 14:44:17 ID:jJ3wsc7J
一度プライムアングルの金子とGLの秀島を代えてみたらいいんじゃない。
ピストンの相手役が金子に務まるか。秀島の忍耐力がわかると思う
451ラジオネーム名無しさん:05/02/02 14:56:34 ID:tNA74zUa
>>450
どっちも三日で(ry
452ラジオネーム名無しさん:05/02/02 19:35:11 ID:KyR17mAb
ツールバーのさ、フォントって前と変わったかな?
なんか読みにくくなっちゃったような気がする。。。気のせい?
453ラジオネーム名無しさん:05/02/02 21:08:51 ID:y80Tjpxt
次のホリスペのリポーターが、4月からのナビになる貴ガス。

漏れの予想
1 Free Tempo
2 ロハス
3 JAMのミニコーナー
4 BT or PA or e-ST  
454ラジオネーム名無しさん:05/02/02 22:20:52 ID:T/lf94hr
hej monikaをずっと聞いてたら、子供(3)が
ねぇももこ、あんのねぇももこ。と歌いだした(w
455ラジオネーム名無しさん:05/02/03 02:14:08 ID:Z8NAH4kD
>>448RES どうも
456ラジオネーム名無しさん:05/02/03 02:33:25 ID:l3AUitH+
秀島が君嶋に代わっても番組は何も変わらなかったが、
ピストンがドラゴンに変わると一気につまらなくなる。
(ギャラリーはむしろ君嶋だと増える、だって可愛いもん)

秀島マンセーの>>429よ、これが事実だ。
ゲストとのトークを考えろ、ピストンの受けなんて誰でもできる。俺だってできる。
でも、そんな俺は秀島タン(・∀・)モエッ
457ラジオネーム名無しさん:05/02/03 02:50:52 ID:gHEtvv7x
GLなんて所詮はピストン西沢がいるから成立しているんだよな。
秀島さん云々いうのは彼女にとって酷かもしれないね。
458ラジオネーム名無しさん:05/02/03 03:38:20 ID:WKoOMrJY
何を言うか。西沢翁を介護できるのは秀島さんをおいて他におらぬわ。
459ラジオネーム名無しさん:05/02/03 03:43:29 ID:QTXHgM4a
なんだこのエロいトークは!?
460ラジオネーム名無しさん:05/02/03 03:47:04 ID:QTXHgM4a
安めぐみの手コキトーク(*´д`*)ハァハァ
461ラジオネーム名無しさん:05/02/03 03:55:06 ID:QTXHgM4a
アナルw
462ラジオネーム名無しさん:05/02/03 03:59:07 ID:QTXHgM4a
めめタンセクハラの嵐だな
スゲー
463ラジオネーム名無しさん:05/02/03 04:03:01 ID:6D/1IJ5h
喜んでんじゃん安。
464ラジオネーム名無しさん:05/02/03 04:05:17 ID:QTXHgM4a
安はレギュラーなのか?
レギュラーなら毎週こんなエロトークを・・(*´д`*)ハァハァ
465ラジオネーム名無しさん:05/02/03 08:18:12 ID:1E1kZi7y
実はソニンと同じ事務所>安めぐ
466ラジオネーム名無しさん:05/02/03 10:35:39 ID:VqFJipuD
くりとも離婚したのか。
467ラジオネーム名無しさん:05/02/03 10:41:25 ID:6qUGJck1
>>466, Why you said so?
468ラジオネーム名無しさん:05/02/03 11:57:48 ID://lhxQcy
今朝のロハス最低。
何がコマザワンコだよ。誰もそんなこと言ってねーよ。
しかも朝っぱらからウンコ連発。スタッフ無神経杉。
こんな番組、もうやめちまえ!
469ラジオネーム名無しさん:05/02/03 14:54:10 ID:kpoFTgNc
>>468
ロハスはいつも最低ですが何か?
470ラジオネーム名無しさん:05/02/03 15:27:29 ID:teGo/J8l
カビラさんマダァ-? (゚○゚* )っ/凵⌒☆チンチン
サッシャ使えないんだもん。
471ラジオネーム名無しさん:05/02/03 18:51:50 ID:X3YqSF8X
ピス西の受けはいろんな意味で力次第だろ
ピスの暴走を放置する君嶋みたいなのじゃ全く面白くない
ピスを生かしてこそ成り立つ番組である以上、それを行かせる相手でないとw
472ラジオネーム名無しさん:05/02/03 20:06:24 ID:JjlyZJso
>>466
くんどうと関係ある?やないまきが縁遠いのもくんどうのせい?
473ラジオネーム名無しさん:05/02/03 20:32:16 ID:6zoM5xtC
>>469

いちおうツッコミ。
ロハスを目指す人たち全体を否定しかねないぜ。
かれらの考え方としては間違っていないような気もするし。

・・・「J-Waveのロハスモーニングという番組はいつも最低ですが何か?」といった言った方がいいかも。

474ラジオネーム名無しさん:05/02/03 23:33:23 ID:WMQPeWWd
>>472
くんどうは草野と不倫の末入籍予定じゃん
475ラジオネーム名無しさん:05/02/03 23:53:27 ID:79Lklnuo
>>474
そこに智子と柳井さんが絡んで4角関係か。モテモテでいいなあ。
476ラジオネーム名無しさん:05/02/04 00:41:08 ID:qqVGVSMa
>>466
ソースキボンヌ
477ラジオネーム名無しさん:05/02/04 03:43:42 ID:2KKdNRB+
スターマンと結婚するらしいよ
478ラジオネーム名無しさん:05/02/04 08:04:45 ID:PWUzr1tC
ナビゲーター同士の結婚ってRYUと浜家さんだけ?
他にもいたっけ?
479ラジオネーム名無しさん:05/02/04 11:28:38 ID:q0ZoWOOX
今度のホリスペはミブとタローか。このコンビって初か?
なんかヤな予感がするのは気のせい?
480ラジオネーム名無しさん:05/02/04 11:44:59 ID:+CAs6DeF
>>479
タイムテーブル(店頭に置いてある奴)見ると「J-WAVE一番の仲良しコンビ」となっています。
481ラジオネーム名無しさん:05/02/04 12:08:58 ID:Aq/rzD9m
ロハスに出てくる胡散臭い占い師がイラネ
482ラジオネーム名無しさん:05/02/04 13:39:44 ID:rpgQUWaz
ロハスがイラネ
483ラジオネーム名無しさん:05/02/04 14:37:22 ID:AUAW8l0D
>>480
本当に仲良しっぽいけど、あの番宣を聞いてると。。。
484ラジオネーム名無しさん:05/02/04 15:44:15 ID:j9iL7t4f
>481
かなり金取るらしいぞ。
スターマンなら軽いノリで聞けるが、あの占い師と鳥越というコンビってのがなぁ。

以前も出てたが、有名人の運勢とか聞いたってどうしようもないんだよな。
イチローのこれからの運勢とか・・そんなこと言われても、と。
485ラジオネーム名無しさん:05/02/04 17:07:09 ID:s3JeahT1
秀島史香のダメダメグルーブラインも今日が最後!


次は小林紀美のぐるぐるグルーブラインをマジきぼん。
486ラジオネーム名無しさん:05/02/04 21:40:32 ID:If1LMUSN
http://www.neowing.co.jp/JWAVE/detailview.html?KEY=CTCR-14292
ゼロアワーのOT入ってます。
487ラジオネーム名無しさん:05/02/04 22:58:56 ID:AVGghnGp
ロハス 占い師とか女マンセー企画とか謎な外国語披露とか(゚Д゚)ハァ?だけど
なぜかやたらと受験生を応援してくれるので複雑な感じ
488ラジオネーム名無しさん:05/02/04 23:27:48 ID:9s/MZe+j
>>487
その番組、男子禁制のはずですが何か?
489ラジオネーム名無しさん:05/02/05 01:12:47 ID:RNVnY5kd
490ラジオネーム名無しさん:05/02/05 01:40:06 ID:igvbqZu8
>>489
VITZの発表会だね。
クリペプって47なんだよね!!ビビッた!
491ラジオネーム名無しさん:05/02/05 06:54:49 ID:nd2uigN9
>>490
へー、カビラさんより上なんだ。43〜45ぐらいかと思ってた。たいしてかわらんが。
やっぱりゲイなのかな
492ラジオネーム名無しさん:05/02/05 10:19:56 ID:NZjriNO0
玉川、不適切な発言って何だ?
ゴルフの話か?クラシックはもてないとか?
なんだろ
493ラジオネーム名無しさん:05/02/05 10:32:01 ID:ylMf6PSR
学校の先生やってるときは適当にバカだのチョ○だのいっとけばいいんですよ楽なもんですよ と。
494ラジオネーム名無しさん:05/02/05 11:23:35 ID:ylMf6PSR
ゲストが発言。
聴いててハッとしてスルーかよって思ったらCMあけに謝罪してたね。
ゲストの常識が問われるな。クラッシック関連の人だから超イメージダウン。
495ラジオネーム名無しさん:05/02/05 11:54:50 ID:KKHlwm96
バカチョンカメラなんて普通に使う人がいる。
チョンが韓国人のこといってるなんてのにくわしいのは2chネラーみたいのばっかり。

でもマスコミに登場するなら、ちゃんと認識してないとな。
496ラジオネーム名無しさん:05/02/05 12:13:19 ID:8pR00Dnd
>>490
つまり、30くらいで始めたわけだ、HOT100。
497ラジオネーム名無しさん:05/02/05 12:47:06 ID:nd2uigN9
ペプラーって、それまで何やってたの? インチキ稼業?
498ラジオネーム名無しさん:05/02/05 15:14:40 ID:zlzoZBU4
>497
たしか、広告関係(コピーライター?)だったかな?
499ラジオネーム名無しさん:05/02/05 16:45:28 ID:LwnZxE2+
>>479
いつごろか忘れたけど、
クリペプ氏バカンス中のHOT100にこの2人で出たことがある。
いちおう[番組初のツインナビ]だったらしー。
500500:05/02/05 17:04:18 ID:qRWgxCJp
 
501ラジオネーム名無しさん:05/02/05 17:26:57 ID:NZjriNO0
>493
あぁ、チョンって言ったのか。「超」って聞こえた。
502ラジオネーム名無しさん:05/02/05 19:07:26 ID:g6kW+igM
マサキさんのCM、連呼しすぎでうざすぎ。
503ラジオネーム名無しさん:05/02/05 20:47:29 ID:WWg1JOTu
ロハスに出てくる占い師以前 サッカーの日本とインド戦を占って思いっきりハズしたよね
504ラジオネーム名無しさん:05/02/05 23:57:54 ID:fE61FseO
>>495
なんか中学の社会で教わったよ。最近の若い子は知ってると思う。
で、親父が旅行先でバカチョンカメラって言ってるの聞いて常識無いなと思った。
505ラジオネーム名無しさん:05/02/06 01:03:14 ID:WYhgJ8qh
>>504
俺の高校の先生の口癖は「こんな問題バカでもチョンでも分かるわ」だったな
506ラジオネーム名無しさん:05/02/06 01:54:02 ID:SgNZwAo4
ヒゲ無しジョンさんにものすごい違和感が・・・
507(((STEREO))):05/02/06 13:52:28 ID:KicVU5Yf
停波中

               ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      ぬ る ぬ る ぽ ー ー ー ! ! 
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
508ラジオネーム名無しさん:05/02/06 16:12:14 ID:j8LwHQJm
>>507
ガッ

停波は明日のAM2時ですよ。とつられてみるテスト。
509ラジオネーム名無しさん:05/02/07 02:42:10 ID:/JnDJD2B
最近、放送終了後のフィラーやんないなー。
今日なんかBay、TFM、J、NHKFM停波(NACK、ぐんまはいつも停波)。聞けるのはMB受けのCFMとAM NHKだけだよ。orz
510ラジオネーム名無しさん:05/02/07 06:29:28 ID:u5Orib6/
フィラーって、試験放送のことですか?
511ラジオネーム名無しさん:05/02/07 09:49:13 ID:OwuLiQhm
J-wave は昔はチャレンジングな人生を応援してたけど
いまは都会のオシャレなおばさんの生活情報放送になって
すっかり守りに入ってますな
512ラジオネーム名無しさん:05/02/07 11:02:26 ID:AVmBVv5Q
でも、開局当時は
「いまは都会のオシャレなおじさん・おばさんの生活情報放送」
だったので、原点に帰ったともいえるぞ。

あのころは、すごかったよ。浮きまくってたし。
513ラジオネーム名無しさん:05/02/07 17:54:07 ID:5BlEIhF8
家が鉄筋コンクリトだからJ-WAVEしか入らない
514ラジオネーム名無しさん:05/02/07 18:00:49 ID:JdejC/7R
室内簡易アンテナ買うなり、テレビのアンテナにつなぎましょう。
FMアンテナでググれ。
515ラジオネーム名無しさん:05/02/07 18:03:54 ID:0gc/Ntq/
>>492
 バカチョンの『チョン』は、本当は朝鮮人のことじゃないんだけどね。
 過剰に気にしてみんなそう思っているけど。

 だから、本来は不適切発言という方がおかしいんだよ。
 ググれば、一杯そのこと出てくるよ。
516ラジオネーム名無しさん :05/02/08 09:35:10 ID:QcLA+Frn
放送事故?
517ラジオネーム名無しさん:05/02/08 12:41:21 ID:ANuBM8Lo
>516
俺も気になったが、そういう曲だったんじゃないの?
寝起きだったからよく覚えてないが、ブチっと2.3回切れた記憶があるが。
違ったっけ。
518ラジオネーム名無しさん:05/02/08 16:53:44 ID:wZ/XNURM
>515
確かにそうだね。
単純に「チョン」で区切らない限りは。
2chで見かける「マンセー」って言葉、韓国語で万歳という呼び方だったとは知らなかった。
北朝鮮のサッカー代表チームの報道でやっと判ったよ。
519ラジオネーム名無しさん:05/02/08 22:30:14 ID:CDii0M+o
624 名前:コピペ :05/02/08 12:38:17 ID:FRSZnrn+
今時の朝鮮籍在日さんは総連からこんな命令が出てるんですか?
9 番組の途中ですが名無しです New! 05/02/08 01:18:26 ID:Kkj+smgZ
とりあえず私が言われたことです

・10代から20代の日本人サポーターに罵声を浴びせる
・相手が切れるまでしつこく続ける
・絶対に手を出さない
・相手が手を出してきたら地面で手や足を擦りむくように大げさに倒れる
・すぐに110番(警察)と119番(救急車)を呼ぶ
・病院に行ったら「首が痛くて動かせない」と言う
・警察には「北朝鮮を応援する歌を歌っていたら暴行された」と証言する
520ラジオネーム名無しさん:05/02/09 13:50:25 ID:3HJxVYcJ
今日のスターマソは録音だった。クリトモの発言が不自然だった
よって水曜は録音決定!
やっぱ月曜だけ生でしょ!
521ラジオネーム名無しさん:05/02/11 07:21:16 ID:57Cf6Hcw
きょうの18時からは服の上とスイカップアナですね。
その奇乳をどうラジオに生かすか、期待しています。
522ラジオネーム名無しさん:05/02/11 14:56:00 ID:uV86pPdX
>>521
「ほら?どう?」といいながら
乳でマイクを挟みながら ハァハァ吐息を聞かせてくれる事をきぼん
on J-WAVE
523ラジオネーム名無しさん:05/02/11 17:18:42 ID:qVcMvb27
>>521
そして果てる福ノ上・・・。
524ラジオネーム名無しさん:05/02/11 18:03:24 ID:57Cf6Hcw
奇乳がんがれー。変な声               


 ┌─┐
                |ボ | 
                │イ│
                │ン│
                |ボ | 
                │イ│
                │ン│
                │ボ |
                │イ .|
           ボイン  │ン.│
           ボイン  └─┤    ボインボインボイン
    ヽ(^▽^)ノ  ボイン  ヽ(^▽^)ノ  ( ^▽^)
     | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
525ラジオネーム名無しさん:05/02/11 18:04:20 ID:gyFJVsFc
腹上死
526ラジオネーム名無しさん:05/02/11 18:17:14 ID:qVcMvb27
レポーターうるさすぎ・・・。
527ラジオネーム名無しさん:05/02/11 18:22:58 ID:gyFJVsFc
ピストンMIX?
528ラジオネーム名無しさん:05/02/11 18:47:37 ID:oiO1RA7V
ホリスペの後の2時間って、昔の J-WAVE Trial みたいな時間だよね。
529ラジオネーム名無しさん:05/02/11 19:33:20 ID:uV86pPdX
この2時間番組は フル録音なのね
Photo reportに行ったらすでに
「あっという間の2時間、楽しかったです!またいつかお会いしましょう。」
だってさ


530ラジオネーム名無しさん:05/02/11 20:29:47 ID:pQAD5VNG
>>525
腹の上死。
531ラジオネーム名無しさん:05/02/11 21:52:30 ID:gyFJVsFc
>>530
うわ、わざわざ解説されると情けない気分でいっぱいですわ。
YUKIちゃんの番組の話でも書いてくれよ。
532ラジオネーム名無しさん:05/02/11 22:37:58 ID:FXSKe5sg
ババアにちゃん付け
キモ
533ラジオネーム名無しさん:05/02/12 07:16:54 ID:G7pPT+9C
土曜の朝は、比較的まともなんだな
初めて聞くもんでさ
534ラジオネーム名無しさん:05/02/12 07:30:29 ID:DzNyuRn+
>>533
今やってる番組はイイと思うが、同じ曲ばかりかける。
535ラジオネーム名無しさん:05/02/12 16:35:26 ID:XCUBzyZ5
どうでもいいが、毎年恒例トキヲホット100アウォードのベスト女性にYukiが入ってるのには納得が遺憾
536ラジオネーム名無しさん:05/02/12 17:10:16 ID:XzTbRvLn
>>535
落選すりゃいいだけ。組織票に負けるな。
537ラジオネーム名無しさん:05/02/13 00:53:08 ID:4/sqKYK0
ナビやってると優遇されるよね。
ウルフルズなんかマイラジやりだしてから、ガンガンかかるようになったし。
538ラジオネーム名無しさん:05/02/13 01:37:12 ID:NqM9SN/H
ルーシーケントさんは現在何かを担当してますか?
それとも何処かに行っちゃったのでしょうか。
539ラジオネーム名無しさん:05/02/13 02:36:59 ID:ZPANl4iQ
昨夜19時過ぎ、仕事で福島のいわき市運転しながら地元のコミュニティー放送
(76.2かな?)聴いてたらパット・メセニー特集をやっていて、
19:24頃男性パーソナリティーが
“○○というアルバムの「Opening」を時間の許す限りおかけ致します。それでは、また来週…”
と言った後に曲が19:30までノンストップで流れた。

19:30からはワケワカメな番組で、20:00からはJ-wave(カビラタン)に切り替わったけど、
地方でも良質な音楽番組があることに感心しちゃいました。

長文スミマセン。
540ラジオネーム名無しさん:05/02/13 09:13:45 ID:yN4pplKC
>>539
ネタが尽きたかタイムキーパーがミスったんじゃねーの?
541ラジオネーム名無しさん:05/02/13 10:46:26 ID:qZcYhXa+
>>538
ガイシュツだけどbayの金曜22時からジャズの番組をやっている。
ttp://www.bayfm.co.jp/table/fri.html
542ラジオネーム名無しさん:05/02/13 11:33:52 ID:OmWGt0qJ
>>539-540
CFMだと大概そんな理由だろうな。
音楽かけっぱは、その時間番組作るのマンドクセ、とかいうのが主な理由。
MXTVのヘッドラインニュースみたいなもんだ。
543ラジオネーム名無しさん:05/02/13 20:44:43 ID:+JlxN3hb
>>538
InterFMでも金曜25時からジャズの番組をやってる。
ttp://www.interfm.co.jp/n03_pro/crawler.cgi

>>539
SEA WAVE FMいわきの"JAZZY-NIGHT"という番組だそうです。
http://www.fm-iwaki.co.jp/table_image/table_sat.htm
昨日のOZ MEETS JAZZもそんな内容じゃなかったっけ?
新作のThe Way Upから"Part 1"(演奏時間26分27秒)をほぼフルで流してたはず。
544ラジオネーム名無しさん:05/02/14 11:56:12 ID:B7gUw8zV
南ミブって頭悪い。日本語知らないし感覚もおかしい。
梅のレポートで「え!もう咲いているんですか!??」

街頭インタビューで女性2人が同時に同じ答えをしたら
「今ハモりましたね」(それはユニゾンだろ)

以前もブッシュ逮捕のニュースの後
「素晴らしいニュース。これでイラクにも平和が訪れますね。よかった!」
能天気にも程がある。
545ラジオネーム名無しさん:05/02/14 12:22:18 ID:K18vFEJY
ブッシュ逮捕?  (´、ゝ`)プ
546ラジオネーム名無しさん:05/02/14 13:33:09 ID:oiLUAAFN
ブッシュ逮捕? ヤター。・゚・(ノ∀`)・゚・。

美布さん日本語微妙に不自由なとこがいいんじゃん?
あと、そういう時ハモるっていうじゃん、慣用だと。
確信犯とかと同じだよ。目くじら立てるなYO!
547ラジオネーム名無しさん:05/02/14 14:57:17 ID:B7gUw8zV
スマソ!俺がアフォやった。フセイン捕縛ね。
548ラジオネーム名無しさん:05/02/14 20:12:48 ID:6y2N9x1/
>>547
どう間違えたらそうなるんだよ……
549ラジオネーム名無しさん:05/02/14 21:46:20 ID:V0m9LEIj
朝日新聞養護のNHK叩き
550ラジオネーム名無しさん:05/02/14 21:47:02 ID:V0m9LEIj
擁護
551ラジオネーム名無しさん:05/02/14 21:52:25 ID:8oDHMnGH
青筋立てて、必死に朝日新聞擁護してたな。
必死すぎて、心なしか音が割れてた気がする。
それより、J-WAVEは朝日新聞の子会社のようなモンだという事を
明確にした上で擁護すべきだ。
552ラジオネーム名無しさん:05/02/14 21:54:15 ID:S+Fzu6qA
角谷よー、もっと中立な立場から論じてくれよ…。
主義・主張の押し売りはイラネ 。
553ラジオネーム名無しさん:05/02/14 22:02:19 ID:xFfW1zF1
リスナーからの批判という形でNHK叩きするそのやり方
554ラジオネーム名無しさん:05/02/14 22:08:45 ID:0ptTiFYo
>>551
>J-WAVEは朝日新聞の子会社のようなモンだという事を
明確に・・・
いちおう、朝日新聞社はJの株主であることもあって、Jは朝日に対していくらか気を遣う必要はあるかもだけど。
NHKは(Jの株を)持っていないうえに、同業(ライバル)でもあるし。曲やニュースの配信などを受けているでもないし、
気を遣う必要性など、存在する権利すら無いのでは。

あ、オレいちおうJの肩を持つ気はないからね。J以上にえねちけが嫌いなだけ。
555555:05/02/15 00:55:37 ID:3LIVxeb0
 
556ラジオネーム名無しさん:05/02/15 06:06:27 ID:hyqDJ5E/
遠近ちゃん可愛エエよ!!!
557ラジオネーム名無しさん:05/02/15 13:04:58 ID:zaXI88lC
ミブー最初かまくらの意味分かってなかったぞ。

デイリー「今かまくらの中にいます、サムーイです」
ミブ「え?でも昨日梅が咲いたってレポートしてたじゃない
     (昨日は小田原からのレポ)」
558ラジオネーム名無しさん:05/02/15 16:11:01 ID:WZPKxdtC
いまのニュースのあとのヲッサンワラタ
「NHKもラグビー協会もどっちも悪い」
朝日新聞には一言も触れずw
細かいとこでもこうやって徹底してんなあ
559ラジオネーム名無しさん:05/02/15 17:41:18 ID:U/d8LI66

ス、マイラジを排除してくれるなら
ホリエモンのJ買収を断固支持する!!
560ラジオネーム名無しさん:05/02/15 17:50:09 ID:Cd6zvrP+
ジンギスカンが流れているが・・。




「アカピーフラッシュ」思い出して笑いがこみ上げる(w
561ラジオネーム名無しさん:05/02/15 18:13:17 ID:mKCg3Yiu
 角谷を解雇して、金子奈緒の反日誘導に引っかからなかった
小枝義人を月曜日に!!
562ラジオネーム名無しさん:05/02/15 18:42:32 ID:tjIaMd/5
>>561
GJ!
563ラジオネーム名無しさん:05/02/15 23:03:35 ID:zhHkSqlA
ていうかラグビー中継なんてどうせ見ないからどうでもよくね?
564ラジオネーム名無しさん:05/02/16 07:15:55 ID:L5jMqJKU
ルスタンくんはなんで出なくなったのかな?
公式もベルちゃんになってるし。
565ラジオネーム名無しさん:05/02/16 13:34:56 ID:bM8F3arn
 GROOVE LINE、 何で今更テーマが「韓流ブーム」なんだよ。
 このテーマについてどこかで失敗したか、広告代理店の押し付けか、
この放送局自体がおかしい、のどれかだな。
 もうとっくに下火だろう。
566ラジオネーム名無しさん:05/02/16 13:46:52 ID:iN0eO1MG
GLでマジになってるよ
恥ずかしい奴だw
567プギャー:05/02/16 14:59:50 ID:601JipDm
568ラジオネーム名無しさん:05/02/16 17:40:38 ID:bM8F3arn
>>566
 人格の壊れたやつ。たくまか?
569晒しage:05/02/16 18:34:02 ID:iN0eO1MG
ID:bM8F3arn
570ラジオネーム名無しさん:05/02/16 18:38:49 ID:8DJQxl6u
お前の方が必死に見えるんだが。
571ラジオネーム名無しさん:05/02/16 20:14:12 ID:2KFYe2Y3
今日の朝のジョンカピラの放送でカビラ、
ゲップみたいななんかしなかった?  
『えっ??』って目覚めた。
572ラジオネーム名無しさん:05/02/16 21:28:50 ID:vrm0+kIH
>>565
バカだねぇ。
どっから流れてきたんですか?TFM?ベイ?
いちいちネタを気にしてたらしょうがないさ。
どうせ10分で作ってるんだから。
573ラジオネーム名無しさん:05/02/16 22:23:37 ID:LEKctBPL
>>565
GLはね、おわらいばんぐみなんだよ。おんがくばんぐみじゃないの。
いい子だから、わかったら巣にかえりなさい。
574ラジオネーム名無しさん:05/02/16 22:53:57 ID:NBdjxn68
>571
聞いてれば分かることをわざわざカキコする新手の手法ですか
カビラタンはネタとして食いつかないのでムダだよ。だって多くのJちゃねらーは起きてないもんw
575ラジオネーム名無しさん:05/02/16 22:54:44 ID:iN0eO1MG
JAMとか聴いてる層なんじゃね?>>565
あの番組とは金曜以外は水と油だから
576ラジオネーム名無しさん:05/02/16 23:39:37 ID:L5jMqJKU
>>571
>>574
地震で目が覚めなかったのか? 痴呆リスナーケテーイ
577ラジオネーム名無しさん:05/02/16 23:42:28 ID:iX5G8RC/
>>576
地震で起きて、しばらくしたらロハスが始まりましたが何か?
578ラジオネーム名無しさん:05/02/17 01:31:09 ID:fxKC9Eto
ryuがtaroのまねをしたよ。
579ラジオネーム名無しさん:05/02/17 07:33:12 ID:/pXIOMUG
地震直後、ナンブさんが情報言ってた。
580ラジオネーム名無しさん:05/02/17 11:24:06 ID:cMKIotWQ
>>565
他の人も言ってるけど「グルーブラインが取り上げる=ネタ扱い」。
昨年はタトゥーをよく取り上げてましたな

最近論調に偏向が酷いJAMのせいでJからすっかり遠ざかったけど、
ピストンがいる時間帯は楽しく聞けるので唯一の救い。
つうかJAM辞めちゃえよ。仕事のノッてくる8時台に角谷のアジ番組聞くと超萎える。
曲聞かせろっつの。
581ラジオネーム名無しさん:05/02/17 11:53:24 ID:17G9k9xc
>>578
ちょっと前にTAROがRYUのモノマネしてなかったっけ?
582ラジオネーム名無しさん:05/02/17 12:30:30 ID:4jh5eD2d
NHK総合にサヘルタソイタ━━━(゜∀゜)━━━!!!
ちなみに以前土曜日に番組持ってたソニアもいるよ
583ラジオネーム名無しさん:05/02/17 13:06:52 ID:/pXIOMUG
>>582
番組名は?
584ラジオネーム名無しさん:05/02/17 14:04:14 ID:4jh5eD2d
>>583
「お昼ですよ! ふれあいホール」
もしかしたら明日も出るかもしれない。
585ラジオネーム名無しさん:05/02/17 14:05:53 ID:3K8bPr4c
イランの民族衣装?着てた。可愛いけどしゃべりすぎ。
586ラジオネーム名無しさん:05/02/17 15:15:21 ID:+E7wYdT3
>>579
へー、それはナンブさん、乙だね。
宿直当番とかあるのかな?
587ラジオネーム名無しさん:05/02/17 15:25:29 ID:/pXIOMUG
>>586
単にナンブさん担当の日だからいただけだと思うよ。
俺とっさにラジオ(FM)つけたら、どこもNHK含め録音の番組でしばらく音楽流れてた。
唯一BAYだけが生で、イマヤスが(ry
588ラジオネーム名無しさん:05/02/17 16:23:33 ID:SaYQ54+O
南部とHIMEを使い分けてる所がたまらなく良い
589ラジオネーム名無しさん:05/02/17 19:29:20 ID:/pXIOMUG
>>584
一応録画の予約しておきます。
590ラジオネーム名無しさん:05/02/17 19:36:44 ID:pZL6Isqs
そういえば今日はソッ(・∀・)ペヘー の日だったな
591ラジオネーム名無しさん:05/02/17 21:24:18 ID:3K8bPr4c
サヘルタソ、NHKの阿部アナにもあべっち♪とか言っててワロタ
592ラジオネーム名無しさん :05/02/18 00:27:40 ID:e50oNYH0
>588 使い分けてないと思う。アナウンサーなのに
日本語、結構めちゃくちゃだし。
ナビじゃないんだから、フツーでいいのに。
でも、ここにはナンブさん擁護派?本人?いるね
なんか定期的に褒めてるもの。他の人なんて殆ど
触れられてないのに。やっぱ本人?
593ラジオネーム名無しさん:05/02/18 00:42:50 ID:QCB2FxtO
昨日もいたけど
JAMリスナーにはロクなのいないな
594ラジオネーム名無しさん:05/02/18 01:11:10 ID:wOaUPZpW
本人?本人?って低能にも程があるな。
知るかっての。
595ラジオネーム名無しさん:05/02/18 13:06:14 ID:kEtoOSaI
黒田治のジャムザワールドに汁!
596ラジオネーム名無しさん:05/02/18 16:36:20 ID:0V/rWCPh
モーリーロバートソンのジャムザワールドはどうか?
ノリはポンチャック取り上げてた頃の深夜帯と同じで
597ラジオネーム名無しさん :05/02/18 18:16:08 ID:HJ5arvK6
そうね、ジャムザワールド続くなら、メンツを
入れ替えて欲しいね。宮崎哲弥とか、山田五郎とか
小山薫堂をここにいれるというのはどうだろう?
パックンの枠は・・そのままでいいか。おマヌケなインテリって
意外にいないな。
598ラジオネーム名無しさん:05/02/18 18:16:57 ID:EluFV6hR
>>596
やってたじゃん。
すぐ堕ろされたけど
599ラジオネーム名無しさん:05/02/18 19:57:31 ID:CcMnQubp
┌───―┐
│ -( ゚ ∀゚)- | 今日もJ−WAVEを聞いて
│、∧∩∧/、| アカピでひだりな
│゚∀゚).'(゚∀゚..| 1日でした。
└────┘
600ラジオネーム名無しさん:05/02/18 20:19:42 ID:C3BEJrlq
>>592(低脳)晒しあげ
601ラジオネーム名無しさん:05/02/18 20:59:07 ID:vD4eX5sy
カレーとラーメンが同票だったのに驚いた。
602ラジオネーム名無しさん:05/02/19 10:19:14 ID:AuIFAsgC
朝から安さんの声が聴けて最高
603ラジオネーム名無しさん:05/02/19 10:35:56 ID:Z0p0JIB9
めめたん!
604ラジオネーム名無しさん:05/02/19 19:45:15 ID:kvngiNeW
>>597
いっそジョン・カビラ、ロバート・ハリス、ジョージ・ウィリアムスの各氏とか。
605589:05/02/19 21:51:59 ID:Azi8q2SA
>>591
録画しといたの見たけど、サヘルタン、うるさいよー。空気嫁って感じ……
ちょっと嫌いになったかも。やっぱり19には見えないなあ。
フルネームだとサヘル・グダルジか。まあ、ゲストが吉本多香美なんで得したけど。

>>582
俺が録った日は、ソニア出てなかった……nackでバカボンとやってたのも聞いてた。
606ラジオネーム名無しさん:05/02/19 23:31:06 ID:mujOv/au
>>604
天安門事件直後に電話中継してたカビラ氏のpazz&jopsを思い出す…
607ラジオネーム名無しさん:05/02/19 23:31:30 ID:Azi8q2SA
横山剣につられて、今やってる番組初めて聞いたけど、このケイタブラジルって、インタビューうまいねえ。
番宣で声は前から聞いてるけど、子供っぽい声だからあんまり聞こうと思わなかった。
608ラジオネーム名無しさん:05/02/20 01:19:27 ID:6sTz7Qbo
>>604
ジョージは前VIVAに出てかなり不評だったぞ。
609ラジオネーム名無しさん:05/02/20 02:45:54 ID:J65v6YWS
Ktaってトキオの松岡じゃないの?
610ラジオネーム名無しさん:05/02/20 09:30:37 ID:aaCEdQll
イラン人サヘルとアメリカ在住(アメリカ人?)サリー・オグリのツインナビ
で国際平和を考える番組キボン。でも、やってみると二人ともハイテンション
過ぎて、リスナーに番組の趣旨が伝わらなくなる恐れ非常に大。
( ゜∀゜) ァ ハ ハ 八 八 ノヽ ノヽ ノヽ ノ \
611ラジオネーム名無しさん:05/02/20 09:30:49 ID:cErrguwQ
>>564
漏れもルスタン君の消息がなんとなく気になる。留学生だから帰国したのかな?
612ラジオネーム名無しさん:05/02/20 09:33:23 ID:aaCEdQll
毎週、10分程度(3分×3回)しか出演しないのに、
GMTの国際色豊かなレポーターはとても話題になる。それにひきかえ……
613ラジオネーム名無しさん:05/02/20 21:31:18 ID:pusgGo5b
弦エニシ先生のことかー!!!
614564:05/02/20 21:31:54 ID:LVFKqVtg
>>611
カーウイングのサイト見ると、水曜は写真はベルちゃんなのに、名前はまだルスタンなんだよね。
出身のウズベキスタンは「非核地帯へ」とけさの新聞に載ってるけど、それとは関係あるわけないな。
それよりも確か亜細亜大学とかいってなかったか? この大学名は何かを連想させるものがあるが。
615ラジオネーム名無しさん:05/02/21 10:33:11 ID:kbtX5R3r
昨夜のDJタロウの番組で紹介された
茶わん蒸しの作り方、教えてください!
616ラジオネーム名無しさん:05/02/21 12:05:23 ID:5HPYRYF2
>615
   @ 水500ccを沸かし振り出し1袋を入れ3〜4分煮出し、冷ましておきます。
   A 1のだし汁に食塩・薄口しょうゆ・本みりんを加えます。(お好みにより加減してください。)
   B あらかじめ用意した溶き卵とだし汁をよく混ぜ合わせます。
   C 蒸し茶碗の中にお好みの具材を入れ、調整しておいた3の液を流し込みます。
   D 広口鍋に茶碗の高さの1/3程のお湯を沸かし、蒸し茶碗のふたをします。
   E 鍋にふたをして中火で2〜3分、その後弱火で15分程度蒸し竹串を刺して、卵液がついてなければ      出来上がりです。
617ラジオネーム名無しさん:05/02/21 18:11:37 ID:8JWlKjNc
ピストン基本的に好きだけど知ったかぶりが痛々しい
618ラジオネーム名無しさん:05/02/21 21:04:12 ID:AATMzm+l
ミウラジュンのJAMか
安斎肇のJAMキボンヌ



無理か
619ラジオネーム名無しさん:05/02/21 21:21:03 ID:8Qt1M/fo
>>618
つ〜かJAMを潰せばいいだけ
620ラジオネーム名無しさん:05/02/21 21:22:24 ID:/kDeIi59
>>619
そして跡地にはAZ WAVEをキボンと。
621ラジオネーム名無しさん:05/02/21 21:26:53 ID:AATMzm+l
ゆめあるね〜
622ラジオネーム名無しさん:05/02/21 22:08:36 ID:zxpndhaX
秀島史香が不倫中で相手の奥さん側が入院し、
ピストン西沢が今日の放送中、
「入院したんだろ?ほらあっちの奥さん鬱でしょ」と言いました。

録音してある人は聞いてみてください。
7時ちょうどあたりで秀島のしゃべってる後ろで
はっきりとそう言っています。

秀島はスタジオ前に親子連れで奥さんと来ていた
妻子ある男と不倫中で相手の家庭がめちゃくちゃなのに
放送中、不倫の話がでたときに
「ご家庭のあるかたの家庭をこわしちゃあ、ダメだからね」
などとおとなしく言っておきながら
裏じゃ、不倫で相手の奥さんは入院中なんですよ!


マスコミ各位様、この秀島をどう判断しますか!?
相手の奥さんを入院させておいて
自分はその恋について
ピストン西沢と2人で得意げにペラペラしゃべっているんですよ!!

嘘だと思ったら、秀島を毎日尾行してください!!

主婦の人たちここを見ていますか?
秀島は『NO.1ファミリープログラム」と言っておきながら
こういう女なんですよ!
623視聴可能地域は地球です。:05/02/22 00:04:17 ID:Gp5ekzJR
パンチラのネーチャンジャスコの前

              ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      ぬ る ぬ る ぽ ー ー ー ! ! 
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
624ラジオネーム名無しさん:05/02/22 08:57:28 ID:VNNe/YV1
さんきぼーん!


あいきぼーん!


むいきぼーん!
625ラジオネーム名無しさん:05/02/22 14:49:14 ID:maBJf8Um
>>622
はぁぁ?秀島はピストンと入籍済みですよ?
626ジムニー ◆3izmJimnyc :05/02/22 16:39:49 ID:0a0eFHMm
うわぁ・・・・・久々にウエザーリポート・・・・Jで聴くからいいんだな、俺にとっては。

ttp://www.j-wave.co.jp/imode/indexfoma.htm

動画コンテンツ、パソコンで見てます。すいません・・・・・
627ラジオネーム名無しさん:05/02/22 23:26:54 ID:LYI1ZSFH
>>626
なんか久しぶりですねー
628ラジオネーム名無しさん:05/02/23 01:43:06 ID:ebb1uMGS
JAM終了はまだですか?
629ラジオネーム名無しさん:05/02/23 13:09:00 ID:XfUIWXwQ
タカツカヒカル と チャン舞 のジャムザワールド
横須賀ゆめな の オーマイレディオ
山陰のTR2
630ラジオネーム名無しさん:05/02/23 16:36:22 ID:4IwR1x5v
>>629
だ・さいたまの放送局でどうぞ
631弁護士:05/02/23 20:39:44 ID:qPh5nt18
秀島史香嬢が不倫?。ウッソー。信じられない。本当だったら大スクープ。
嘘だったら人権侵害、名誉毀損の損害賠償で訴えられたら書き込みした人は1000万円以上は払わせられるね。
もうアドレスは調べられていると思うし週刊誌の記事が楽しみだね。
632ラジオネーム名無しさん:05/02/23 20:54:37 ID:72vP4wHh
日本語が変。ゴタクならべる前に日本語勉強せい、外人さん。
633ラジオネーム名無しさん:05/02/23 21:25:06 ID:ebb1uMGS
ニダ。
634ラジオネーム名無しさん:05/02/24 06:44:45 ID:fpwWlPSU
ケミの麻衣裸痔はどうせ3月で終了なんだろうけど、
それでも長すぎると思えるくらい辛い。
635ラジオネーム名無しさん:05/02/24 12:21:34 ID:KgEwmyl2
>>634
マイラジのパーソナリティが3ヶ月で終わった覚えないな。
最低でも6月までじゃない。
はやくaikoに代われ
636ラジオネーム名無しさん:05/02/24 12:44:27 ID:RWAgD2Ri
>クリス智子と小山薫堂、最強コンビが再現??
>金曜日午前11時には、
>放送作家の小山薫堂さんが登場!



少したのしみだな、明日のBT
637ラジオネーム名無しさん:05/02/24 15:37:17 ID:IP9VHvjc
炉蓮つまんないヤメレ
638ラジオネーム名無しさん:05/02/24 16:11:39 ID:hhCtPqDE
>>635
大塚愛に椅子を取られたaikoはもう終わった
639ラジオネーム名無しさん:05/02/24 16:58:47 ID:2ZU7zK0p
史香が大塚愛の持ち歌を歌っているようだw
…aiko
640ラジオネーム名無しさん:05/02/24 17:53:10 ID:+isk2Sde
>>636
6PM復活させればいいのに。。。
641視聴可能地域は地球です。:05/02/24 18:12:50 ID:H5WnBCit
南極から放送しています。

             ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      ぬ る ぬ る ぽ ー ー ー ! ! 
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
642636:05/02/24 19:10:01 ID:RWAgD2Ri
>>640
「6PM」終わってから土曜6時は他局にした。

まだ味の素の面白いCMやってんのかな? チャチャイはどうなったんだろ。
もっとも、「6PM」末期はチャチャイものやってなかったけど。
643ラジオネーム名無しさん:05/02/24 23:07:21 ID:8ufV1F+A
>>622
(;・∀・)うわぁ…
644ラジオネーム名無しさん:05/02/24 23:20:25 ID:h8GYTfvu
今日のスガシカオはどうした?!

スキマスイッチと杏子が話しているが…
645ラジオネーム名無しさん:05/02/24 23:23:12 ID:EZ2LXkb4
646ラジオネーム名無しさん:05/02/24 23:25:14 ID:h8GYTfvu
>>645
そうだったのか!!!!シカオちゃんも皆さんもお大事に。
647ラジオネーム名無しさん:05/02/25 13:33:32 ID:IzH9vutK
たすくの「ゆう」発言に藁
648ラジオネーム名無しさん:05/02/25 14:38:53 ID:Fi5W3Jfc
ダルビッシュゆうに、あびるゆう。
今、時代は「ゆう」です!とw
649ラジオネーム名無しさん:05/02/25 16:19:34 ID:ehH97L+/
たすくは漢字で佑と書く。
650ラジオネーム名無しさん:05/02/25 21:47:24 ID:lep9jnqp
天気予報の英訳ぐらいした方が良いんでないの?過去にキャロルさんがやってたみたいに。

・・・誰とは言わんけど、特に平日昼間に担当している人さw。

それともそんなことには目もくれなくなったのかな?Jってww。これも時代の流れ?ゲラ
651ラジオネーム名無しさん:05/02/25 21:53:43 ID:EMeALEkl
カビラがやってなかったっけ。
652ラジオネーム名無しさん:05/02/25 21:56:09 ID:lep9jnqp
>>651
カビラ氏だけでなくて。
653ラジオネーム名無しさん:05/02/25 22:03:18 ID:dW4fPMED
>>650
それ免許に規定されてないから、
別にサービスとしていらないと判断すれば、
やらなくてよい。
(InterFMは免許がそれをやらなければいけない免許なので
 必ずやらなければならない)
654ラジオネーム名無しさん:05/02/26 01:42:10 ID:cNyJfl1Z
英語のよりも、TAROの
ガンダム天気予報、徹子天気予報が聴きたい。
655ラジオネーム名無しさん:05/02/26 09:01:43 ID:orsFvZyL
YOU ON MY MIND/SWING OUT SISTER
DON'T ANSWER ME/LEILA WHITE
POWER IN OUR HANDS/MORRY STEARNS
CHANTONS L'AMOUR/NATHALIE
GIRL/F.R.DAVID
THE MOST BEAUTIFUL GIRL IN THE WORLD/PRINCE
BRIGHTER DAYS/SYBIL
UNWORTHY(EDIT)/THIEVES
BLUEBEARD/COCTEAU TWINS
STAY WITH ME/LIBERA


うーん、きょうはすばらしい選曲だ。録音すれば良かった。
656ラジオネーム名無しさん:05/02/26 09:52:47 ID:uBrRJpzp
秀島嬢、マジにカエル肉食っちゃったの?
657ラジオネーム名無しさん:05/02/26 11:35:26 ID:Sm3eNEUj
>>642
他局もロクなもんないからMP3かけてるw。
658ラジオネーム名無しさん:05/02/26 22:11:39 ID:xG2K/1W7
こういうときのために、Still Life とか Music Voyage とか
貯め録りしたものを保存してある俺。
659ラジオネーム名無しさん:05/02/26 23:47:27 ID:i1MEe61k
FMトランスミッターで遊ぼう
660ラジオネーム名無しさん:05/02/27 07:47:54 ID:QBXDhp1c
この局はなぜケミストリーマンセーなの?
新曲出ると鬼のようにかけまくるよな。
661ラジオネーム名無しさん:05/02/27 08:33:06 ID:HCN2Z5gL
SONYだからじゃない?
番組ファンでないと聞いてられねえな
平井級の面白さで話せるミュージシャン誰かいねか?
662ラジオネーム名無しさん:05/02/27 10:09:08 ID:yfwq8tOH
aikoじゃね?
663ラジオネーム名無しさん:05/02/27 10:12:53 ID:QWew+B7L
最近、「ナナナナナナナナナー♪」っていう曲と磨梨男っていう人の曲ばっかり
かかってる気がする。
664ラジオネーム名無しさん:05/02/27 11:09:12 ID:2LSmoKzj
>>642 漏れはTFMにしてる。土曜18:30〜のYEBISU BARはいいよ〜〜
665ラジオネーム名無しさん:05/02/27 13:30:58 ID:zhqaxJHn
持論展開

もうjわヴぇはカビラ氏とみうら&安齋、そしてスムースエア(かんばっくゆみこ)だけでよい。
666666:05/02/27 15:41:07 ID:1Kcnxdss

667ラジオネーム名無しさん:05/02/27 16:10:35 ID:RnlMsEL8
な〜んか変なクモ@15:59のお天気カメラ。
668667:05/02/27 16:15:19 ID:RnlMsEL8
誤爆でした。失礼しました。
669ラジオネーム名無しさん:05/02/27 16:52:36 ID:QSrFvnUD
>>664
6PMの後番組がつまらないので、エビスバー聴いてる人多いかも。
ジャネタンは落ち着いた喋りでよいと思う。
でも、かつてはAVANTI→6PM→葉加瀬という心地よい流れで聴けたのに・・・。
670ラジオネーム名無しさん:05/02/27 17:41:13 ID:+fjEZvEc
TOKIO HOT 100 AWARD 歴代受賞者を調べてみた。

10th (2005)
GROUP: ORANGE RANGE / MALE: 平井堅 / FEMALE: ALICIA KEYS / NEW ARTIST: 東京事変 / SONG: "瞳をとじて" 平井堅

9th (2004)
GROUP: EXILE / MALE: 平井堅 / FEMALE: CRYSTAL KAY / NEW ARTIST: STACIE ORRICO / SONG: "CRAZY IN LOVE" BEYONCE FEAT. JAY-Z

8th (2003)
GROUP: TLC / MALE: 平井堅 / FEMALE: 宇多田ヒカル / NEW ARTIST: AVRIL LAVIGNE / SONG: "ワダツミの木" 元ちとせ

7th (J-WAVE AWARD 2001)
GROUP: DESTINY'S CHILD / MALE: 平井堅 / FEMALE: 宇多田ヒカル / NEW ARTIST: CHEMISTRY / SONG: "ALL FOR YOU" JANET JACKSON

6th (J-WAVE AWARD 2000)
GROUP: M-FLO / MALE: 平井堅 / FEMALE: MADONNA / NEW ARTIST: 倉木麻衣 / SONG: "DOESN'T REALLY MATTER" JANET JACKSON

5th (J-WAVE AWARD 1999)
GROUP: TLC / MALE: スガシカオ / FEMALE: LAURYN HILL / NEW ARTIST: 宇多田ヒカル / SONG: "CANNED HEAT" JAMIROQUAI

4th (J-WAVE AWARD 1998)
GROUP: OASIS / MALE: ERIC CLAPTON / FEMALE: MISIA / SONG: "MY HEART WILL GO ON" CELINE DION

3rd (J-WAVE AWARD 1997)
GROUP: AEROSMITH / MALE: JAMIROQUAI / FEMALE: CHARA / SONG "VIRTUAL INSANITY" JAMIROQUAI

2nd以前は不明…
671ラジオネーム名無しさん:05/02/27 18:21:42 ID:HCN2Z5gL
↑ご苦労だったのう
672ラジオネーム名無しさん:05/02/27 18:35:22 ID:PIBwksxr
>>670
今年ついに洋楽1組だけか。

AWARDやめていいよ。
HOT100はJFLで全局やる規定だから、
これは終わらせることはできないだろうが。
673ラジオネーム名無しさん:05/02/27 20:38:22 ID:gHdh2PI3
オレンジレンジのごり押しが無ければ洋楽が入ってたと思うよ。
674ラジオネーム名無しさん:05/02/27 22:38:09 ID:gKgn4jLT
今朝テレ朝の10時からの番組で日本放送の話から堀江社長

「ここ(ヒルズ)にもJ-WAVEってラジオ局があるでしょ
 ラジオなのにあんなでかい必要ないでしょ」
675記憶に残せ:05/02/27 22:46:45 ID:1Kcnxdss
676ラジオネーム名無しさん:05/02/27 23:18:36 ID:XiaIYAy7
>>674
ほりえもんがそんな事言ってたの?
こないだJAMに出た時は「ご近所のよしみで仲良くしたい」みたいなこと言ってたのにねえ。
677ラジオネーム名無しさん:05/02/27 23:32:49 ID:gKgn4jLT
>>676
ええ。サンデープロジェクトの田原総一郎との対談で。
六ヒルにドンと構えて入ってるのはラジオとしてちょっと違うんじゃ・・
みたいな感じに聞こえた。
678ラジオネーム名無しさん:05/02/28 00:18:21 ID:X0+p8z1P
>670
そもそも発表前に受賞パーティーの出席アーティストが決まってるんだから、
一部は出来レースだよね?特に外タレ絡みの部門。
679ラジオネーム名無しさん:05/02/28 01:30:08 ID:9k+MDy/k
堀江豚の会社みたいに虚業で成り立ってる訳じゃねーし。
あいつ音楽に興味なさそうだからな。
680ラジオネーム名無しさん:05/02/28 01:46:57 ID:uIawV2rp
>>677
それを言うならライブドアの方が分不相応じゃないかねw
681ラジオネーム名無しさん:05/02/28 01:53:14 ID:o/f9DNOj
ライブドアの前の会社名はオンザエッジ。崖のうえ
名前変えてよかったな。
682ラジオネーム名無しさん:05/02/28 05:41:20 ID:tX4+Qvqa
「洋楽専門のAMラジオ局」は窮すると「読売傘下の右寄イデオロギー局」
「洋学専門のFMラジオ局」は窮すると「朝日傘下の左寄イデオロギー局」

ウーム、どこが運命の分かれ道なのか?

683ラジオネーム名無しさん:05/02/28 12:20:53 ID:7lIyk6g+
オレンゲ レンゲは有りえ無いだろ。Jのリスナーもズイブン低レベルになったな
684ラジオネーム名無しさん:05/02/28 12:48:02 ID:VpdG3d70
683
堅が4年連続で男性部門取っている時点で気づけ
今年で5年目&ベストソングw
685ラジオネーム名無しさん:05/02/28 16:01:24 ID:0noveVvM
春になったらヌースルームの人も替わっちゃうのかなあ
686ラジオネーム名無しさん:05/02/28 19:34:41 ID:mzofgvY+
687ルスタン:05/02/28 20:42:04 ID:IvbgNmd2
さらば!!
688ラジオネーム名無しさん:05/02/28 21:54:54 ID:c8F4Dt7Z
>>687
国に帰るのか? 日本の思い出にラーメン二郎に寄っていけ。
689ラジオネーム名無しさん:05/02/28 22:37:08 ID:D73WT44z
久しく聞いてないけどオレンジレンジとか流れちゃってるの・・・?
690ラジオネーム名無しさん:05/02/28 22:50:27 ID:ACj0zN7b
工エエェェ(´д`)ェェエエ工!!!!!
691ラジオネーム名無しさん:05/02/28 22:55:01 ID:vh7+sgm7
>>689
どうもカビラ氏が入れ込んでるようで。
692ラジオネーム名無しさん:05/02/28 23:03:06 ID:sRe9erix
沖縄つながりか
カビラが好きなミュージシャンって他に誰がいたっけ?
693ラジオネーム名無しさん:05/03/01 00:41:02 ID:an2ML/DZ
小曽根真
笹川美和
694ジムニー ◆3izmJimnyc :05/03/01 06:58:40 ID:2QU6PKgE
>>627
覚えられている事がこそばゆいですが、どうも。
俺はともかく、アヒャさんや岐阜県民さんはどうしてるのかなぁ・・・・

ちょっと気が早いかな?
今年のLivin' In Tokyoのキャンペーンソング担当ミュージシャンを予想したりして・・・・

希望(熱望、切望)
春を予感させるインストbyパットメセニー、久し振りに三人揃ったんだし、
記念に一曲・・・・な感じでマットビアンコ。
へ?日本語歌詞必須?・・・・・・m-flo・・・・・くらいか・・・・・な・・・・
○○○○○○○なんて、勘弁。だったらいっその事、キミマロアヤノコ(ry
695ラジオネーム名無しさん:05/03/01 10:55:26 ID:dNUIwU2D
>>683
オリジナルラブの接吻あたりからかな?
J-WAVEで邦楽が堂々とかかるようになったのは。
そのころから洋楽放送局としての矜持を捨てた気がする。

にしてもだ、オレンジレンジは絶対ありえないw
本当に統計でやっているのか甚だしく疑問だな。
696ラジオネーム名無しさん:05/03/01 16:07:33 ID:bJHmUUJn
去年のEXILEだってありえない
697ラジオネーム名無しさん:05/03/01 16:18:32 ID:7k1CW4II
オリジナルラヴあたりは全然OKの雰囲気あった気がするな。
渋谷発的な邦楽って奴? ICEとかカヒミとか。
698ラジオネーム名無しさん:05/03/01 17:02:42 ID:fMpDNoqT
おまいら、このスタイルのGLは今月一杯だそうな(ピストン氏発言)
699ラジオネーム名無しさん:05/03/01 18:00:42 ID:cFaJUBQY
J-WAVEのHP変わったみたいね。
FLASH使う意味無いと思うんだけどなあ。。。
700ラジオネーム名無しさん:05/03/01 18:46:18 ID:zy7i4tSk
>>698
あれネタじゃないの?w
701ラジオネーム名無しさん:05/03/01 19:02:06 ID:zBQ3BRHF
>>700
胴衣。ピス氏の発言っていう時点で信憑性は4割引位に思っておけばと。
702ラジオネーム名無しさん:05/03/01 19:06:51 ID:dNUIwU2D
>>697
確かに。
あの頃は局側も多少は遠慮がちにかけていたしね。
洋楽洋楽洋楽洋楽洋楽洋楽接吻洋楽洋楽洋楽洋楽洋楽洋楽
まあこんな感じ。
今は時間帯で真逆になってる事もある・・・・
703ラジオネーム名無しさん:05/03/01 20:23:52 ID:zBQ3BRHF
>>702
つまり、
[いまのJ≒94〜95年頃のTFM]という図式・・・ちょうどTFM聴き飽きてた頃だわ。

渋谷にサテライトスタジオ置いてる展開もそうだけど、10年遅れってことじゃん。

それはそうと、その時代(福ノ上氏が夜に邦楽番組をやってた頃)にJでかかってた邦楽曲、
それなりにクオリティ高かった気がする。
それを思い出してみると、いまのJでかかる邦楽曲のロクでもねえこと・・・オレoooooとか。
たぶん、カビラ氏が長期休暇から戻ってきた頃にガラッと変わったとオモウガ。(違っていたら指摘よろしく)
その頃から秀島が邦楽番組始めたり、マイラジの前身であるAceossTheViewがTFMの「のるそる」みたいな構成になって、
20時台に移動してたりさ。


今でもかろうじて 選 曲 が い い 番組といえば、SmoothAirとJamTheWorld、土曜午後のAzBeat(あと試験放送)位かと。

...こんなJにだれがした?
704ラジオネーム名無しさん:05/03/01 20:27:47 ID:DVKnp9WQ
そんなことはチラシの裏にでも書いとけ。
705ラジオネーム名無しさん:05/03/01 20:29:05 ID:9O7+VtsX
VIVA Accessはどーすか?
結構洋楽がかかってると思うが、
706ラジオネーム名無しさん:05/03/01 21:46:22 ID:wlkLhJxI
VIVAよりMONDOだろ!
707ラジオネーム名無しさん:05/03/01 21:57:57 ID:3OYw6AUh
>>703
今のJが自分の趣向に合わないからって回顧して
何が楽しいんだ?
708ラジオネーム名無しさん:05/03/01 22:01:10 ID:7k1CW4II
そんなのは人の勝手。
709なぬなぬ ぬるぽ:05/03/01 22:23:25 ID:E+OqMXWL
無音放送中。

             ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      ぬ る ぬ る ぽ ー ー ー ! ! 
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
710ラジオネーム名無しさん:05/03/01 22:30:13 ID:Q99LOCiB
チンカスレンジなんて流れてんの?
終わってるなー
711ラジオネーム名無しさん:05/03/01 22:40:57 ID:92D2Hpu7
YUKIとDEF TECとケツメイシはもうやめて下さい。
712ラジオネーム名無しさん:05/03/01 22:52:02 ID:iYrD2BhQ
>>707
楽しいぞ。
713ラジオネーム名無しさん:05/03/01 22:59:23 ID:3OYw6AUh
714ラジオネーム名無しさん:05/03/02 00:18:41 ID:oHh3yMEX
昔のJについては専用スレがあるのでそちらへドゾー
715ラジオネーム名無しさん:05/03/02 00:58:29 ID:l7vEZxgN
>>679
だってライブドアがスポンサーのREMの武道館公演の前座がdoaというビーイング系アーティスト(B'zやZERDや倉木麻衣などが所属している音楽出版社)だもん。
これでほりえもんの会社が音楽に疎いか分かる。
716ラジオネーム名無しさん:05/03/02 01:11:46 ID:oHh3yMEX
HP変わって見難い。
ウィンドウ幅を変えずに右側を見るにはどうすればよいのだろうか…
717ラジオネーム名無しさん:05/03/02 01:48:22 ID:zxE7eMQm
>>715
>REMの武道館公演の前座がdoa
(;゚Д゚)!!
718ラジオネーム名無しさん:05/03/02 06:24:39 ID:9UPolDbg
ルスタンくんはどうしたんだろう?
719ルスタン:05/03/02 08:32:19 ID:U52NpdN0
さらば
720ラジオネーム名無しさん:05/03/02 09:44:18 ID:6pxniPwL
オイラもルスタン君が気になって、ここに来て見ました。
最終回にご挨拶はあったの?
721ラジオネーム名無しさん:05/03/02 10:37:24 ID:kxDva6SL
最近のJの良い所
・みうらじゅん&安斎一が深夜帯に登場
最近のJの悪い所
・JAM THE WORLD月曜が超キモイ

邦楽なら邦楽でいいからもっと帝都京王沿線臭さというか、
下北の匂いがする泥臭いのを所望したい所。
工業製品的なミカンオーブンとか元ZOOとかイラネ。
722ラジオネーム名無しさん:05/03/02 11:05:04 ID:lpqsscEK
俺、朝から金子さんあたりまでは好きよ。GLあたりから厨房むけの曲かかるきがするな。
723ラジオネーム名無しさん:05/03/02 11:32:30 ID:NrilIinp
GLでマイヤヒーが流れてた
なんかラジオから流れてもあのflashが脳裏にあって・・・
724ラジオネーム名無しさん:05/03/02 11:58:08 ID:kxDva6SL
GLでならいいんじゃね?あそこきみまろ平気で流すしw

やっぱり何と言うか特定アーチストの邦楽をやたらレコメンドされると、
どうしても韓流@電通と同じ匂いを感じてしまうというか。
まあ商売だからいいんだけどね。
725ラジオネーム名無しさん:05/03/02 12:14:58 ID:DQI6Tu8E
ミブーも金子も特定アーティストに偏った選曲は酷いよ。
YUKIとDEFはかけすぎ。DEFはいいなと思ってた時期もあったんだけど、
もうお腹いっぱいで買う気しなくなったw
金子んとこは似たような曲をローテでかけているとしか思えないし、
JAZZやクラシックの選曲はナメてんのかと思う時さえある。
726ラジオネーム名無しさん:05/03/02 13:14:15 ID:9UPolDbg
>>720
全然ないよ。しばらく前に「きょうはルスタンくんに代わってベルナールさんが」と紹介があって、
その後、「水曜日はベルナールさんが」規定の路線のごとく紹介されてそれっきり。
何か問題あったのかなあ? 痴漢で有名になった亜細亜大学だと思ったけど。

そういやブライアン降板の真実はいったい?
727ラジオネーム名無しさん:05/03/02 18:04:57 ID:V6IhdRY3
>>726
ブライアン・バートン・ルイス
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1095526147/
ブライアン・バートン・ルイスについて
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1101556404/
★★★★★ブライアン・バートン・ルイス★★★★★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1081295334/
728ラジオネーム名無しさん:05/03/02 18:50:39 ID:U52NpdN0
偏った選曲や特定のアーティストの曲がかかるのはDJの好みやレコード会社の力でしょうがないが、リスナーの選ぶアウォードでレンゲだのエグザイルが受賞するのは問題だろ
729ラジオネーム名無しさん:05/03/02 18:56:36 ID:pY9mblGv
ここの嫌懐古や番組中のリスナーの質からして
出来レースとばかり言ってられないような。
730ラジオネーム名無しさん:05/03/02 19:55:42 ID:kxDva6SL
>>728
同意だが今は主力リスナー層が入れ代わっていると見ていいと思う。
10年前のJと聞き比べたら恐らく日本放送とFEN位の落差ではないかとw
ヒルズの家賃もバカにならないだろうしね。
731726:05/03/02 20:05:25 ID:9UPolDbg
>>727
ふーん。なんとなくわかった。
732ラジオネーム名無しさん:05/03/02 22:14:53 ID:vLzPTvro
>730
で、堀江豚に、分不相応と言われたわけだw
ヒルズから引っ越すヨロシ
733ラジオネーム名無しさん:05/03/03 07:57:41 ID:O1Em8/Nb
金落とさないオッサンリスナーのためになんか放送しないよ、商売なんだから。
金持ってるオッサンはFMなんて聴かないし。
734ラジオネーム名無しさん:05/03/03 12:26:30 ID:4h9S66WL
まあ普通は10〜20代がCD購入の主力層だからな。
邦楽セールスがここ数年落ちているからそのテコ入れ
宣伝費を目当ての商売だろうね。

しかし洋楽はファンが割と固定しているから
売上は少なくとも数はきっちり出る。
Jはそういう層に支持されて来たんだけどね。
735ラジオネーム名無しさん:05/03/03 13:13:35 ID:j2i66qP5
漏れは群馬に住んでいるんだけど、消防の時ラテ欄をみて81.3にチューニングしたことがある。当然群馬だし、家も鉄筋コンクリート製だったからノイズだらけだった、しかし重低音は聞き取れた。
暇なときは81.3に合わせる時が何回もあった。いつも重低音が聞き取れた。
いま思うとあの時のJは曲メインな放送局だったのかもしれない。

長文ごめんなさい
736ラジオネーム名無しさん:05/03/03 15:56:36 ID:Mt0cbsfo
いつまでシナネタやるの?
毎回そこだけとめるの面倒なんだけど
 
738ラジオネーム名無しさん:05/03/03 22:10:58 ID:q4HTAN6i
>>736
局変えちゃいなよ。Jやめてどっかに。

オレも今きいてるJの番組ったら、HOT100くらいだし。
739ラジオネーム名無しさん:05/03/03 23:49:20 ID:+ZrZ0B1E
スガシカオ3月終了キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
740ラジオネーム名無しさん:05/03/03 23:49:59 ID:u5N5JWQf
Jが森ビルに移転したのが「?」と思っていたときに、同期の局も↓

FMNACK5、デジタル化で本社を大宮区に移転
 FMラジオ局のFMNACK5(仁杉巌社長)は28日、4月1日に本社をさいたま市浦和区から同大宮区に移転すると発表した。約5億円を投じて設備を更新。番組制作や編集のデジタル化を進め、作業の効率化や音質の劣化防止などにつなげる。
 JR大宮駅近くのJACK大宮ビルに入る。新本社の延べ床面積は918平方メートルで、放送エリアと事務エリアに分割。スタジオは番組用3室とニュース用1室を置く。現在の本社から番組用1室を増やす。
 移転に伴い大部分の設備を切り替える。録音には光磁気ディスク(MO)を採用する。磁気テープを全廃し、録音番組をMOから直接送出できるようにする。
 現在の本社はさいたま市役所近くに立地する。賃借のため新本社への移転後は引き払う。1988年10月の開局から使用しており、移転で本社内の耐震機能を高める狙いもある。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20050228c3b2803w28.html
http://ime.nu/www.saitama-np.co.jp/news03/01/03e.htm

スガシカオ終了か…orz。
741ラジオネーム名無しさん:05/03/03 23:51:01 ID:GZcpXKgz
なんかだんだん好きな番組が消えていくな…
なぬなぬ ぬるぽ   北は網走から南は与那国島まで

              ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      ぬ る ぬ る ぽ ー ー ー ! ! 
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
743ラジオネーム名無しさん:05/03/04 00:19:38 ID:DJqUj2xV
サントリー伊右衛門のCM、宮沢リエの声がいい。

宮沢りえっていい声してるよな。
ナビゲーターやってくれないかな。
最近忙しそうだから無理かな。
744ラジオネーム名無しさん:05/03/04 00:21:00 ID:SHFHFhum
>>742がっ あなたはイリジウムですか?と釣られてみた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050226-00000006-dal-ent
全部ありえない。ピストンも。
少し訂正  「ガッ」は御遠慮下さい。
参考 http://www.cadmium-co-jp.com/ http://www.iridium.com/
http://db.ascii24.com/buyer/k-tai/news/2001/03/30/624762-000.html


↓のように聞こえる曲が流れたらしい。
              ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      ねー ももこー!! 
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \    あんのねぇ ももこぉ!!
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
746ラジオネーム名無しさん:05/03/04 01:08:57 ID:4j+yZFXP
GLがスガシカオになって、
Pが後ろでプロデューサだったりすると笑えるな。
747ラジオネーム名無しさん:05/03/04 03:40:53 ID:tvo8YVNC
平井堅の時は驚いたけど
スガちゃんのは「やっぱり・・・」って思っちゃった
あの枠は古参には厳しいからなぁ
他の面子見回してもわかるとおり、今売れてる歌手しかいられない雰囲気あるもの
748HMV渋谷:05/03/04 05:14:09 ID:8EqdviIL
ケミが来て
スガがいなくなり

今度は誰が来るのか?

マイラジとTR2の境界線がどんどん無くなっていくな。
749ラジオネーム名無しさん:05/03/04 07:49:09 ID:BWWO6YtJ
YUKIは残留なんですか??
750ラジオネーム名無しさん:05/03/04 08:26:13 ID:4j+yZFXP
マイラジ、枠ごと全部の曜日がアボーンしたりして…そんなことないかなぁ。
751ラジオネーム名無しさん:05/03/04 11:28:46 ID:oaADh4Qg
タミオはやる気なさそうだし、ケミとYUKIはクソつまんないからなくなってもいい。
752ラジオネーム名無しさん:05/03/04 11:32:24 ID:bXoQLAx4
>748
普通に考えると、やっぱオーガスタの人間がくるのではないかと。
Jもオーガスタとの繋がりは維持したいと思ってるだろうしね。
そうなると“スキマスイッチ”“山崎まさよし”あたりでは無いかと予想してみる。
753ラジオネーム名無しさん:05/03/04 12:35:50 ID:rDJrJXXH
山崎はTFMで水曜22:00-22:50だったかな。
ぶつからないと言えばぶつからないが。
まあ来ないだろ。
754ラジオネーム名無しさん:05/03/04 12:44:38 ID:6yVVVMaC
来週の「ブ−ムタウン」のクリトモの代打がオオハシマキと聞いたが、
元フジアナの大橋マキ???
755ラジオネーム名無しさん:05/03/04 12:55:51 ID:QPsf8EFm
>>746
シカオちゃんをジャムに持ってくるのはどうか?w
8時になってJ-WAVE版報道ステーションが始まると、
思わずチューニングしてしまう漏れの為に是非。
756ラジオネーム名無しさん:05/03/04 14:03:03 ID:mBeJLcFz
>>740
なっくふぁいぶの社長って国鉄総裁だったのか。
757ラジオネーム名無しさん:05/03/04 15:06:48 ID:mBeJLcFz
マイラヂ流すくらいなら、22時から2時間はメンテナンスデモしててくれと言いたい。
758ラジオネーム名無しさん:05/03/04 15:08:06 ID:mBeJLcFz
>>754
大橋マキは以前、jわヴぇホリスペに出ていて好評だったからな。
759ラジオネーム名無しさん :05/03/04 15:28:48 ID:N561lvG/
タミオも3月で終了じゃないのか?
なんだか嬉々として辞めていきそうだ。
760ラジオネーム名無しさん:05/03/04 17:11:13 ID:/CQxgAr/
>>759
言ってたな。マンスリーだと思ってたらしい。まさかレギュラーだとは
思わなかったって。あの民生がよく1年間続けられたもんだ。
早く終わらないかと思ってるんだろうな。
761ラジオネーム名無しさん:05/03/04 18:57:44 ID:O7x8Npk0
自分もマイラジはスキマスイッチが来ると思う。
762ラジオネーム名無しさん:05/03/04 19:57:08 ID:gzdDntEZ
隙間スイッチってどんな話しそう?おもろい話は期待できないか?
763ラジオネーム名無しさん:05/03/04 20:24:04 ID:od/zklbS
そういえばなんで最近クリトモいないの?
764ラジオネーム名無しさん:05/03/04 20:55:40 ID:Pa1RV90a
ん?
2週間のお休みでしょ。
765ラジオネーム名無しさん:05/03/04 22:52:36 ID:QszB1zNA
>>750
賛成。

無理ならこのメンバーに入れ替えでどうだ!?

・ダイノジ
・江戸むらさき
・ホーム・チーム
・パペットマペット
・ユリオカ超特Q

...あ、ちなみにJAM金ゲストに出たことのある人ね。
766ラジオネーム名無しさん:05/03/05 01:06:16 ID:N6EgCkHO
aiko様
767ラジオネーム名無しさん:05/03/05 05:43:56 ID:K+8dXJGz
キャサリン3月で辞めるみたいね。残念。
4月からバッグパッカーで世界を旅するらしい。
768ラジオネーム名無しさん:05/03/05 06:22:55 ID:asNdJfcI
>バッグパッカーで世界を旅するらしい

ブライアンを思い出すなぁ・・・
769ラジオネーム名無しさん:05/03/05 07:55:07 ID:KTHl6Zjf
小山クンドウの10分間の番組は
結構話が面白いときもある。今週(出版社の社長)は結構良かった。
つまらんときもあるけど。
770ラジオネーム名無しさん:05/03/05 17:12:57 ID:DIUTh74J
ねえ、春から改編があるって話だけど
いつぐらいになったら発表になるんだろう。

グルーブラインは? スガシカオの後は?
情報持っているひとがいたら教えてよ。
771ラジオネーム名無しさん:05/03/05 18:36:16 ID:af7i7NpB
>>770
原則として2週間前に発表(ってTAROが言ってた)
GLか・・・なんだかんだ言って一番聞いてた番組だったかも・・・
772ラジオネーム名無しさん:05/03/05 18:44:33 ID:DIUTh74J
>>771
サンキュー
2週間前か。3/21発表ってかんじかな。
ずいぶん先だなぁ。
773ラジオネーム名無しさん:05/03/06 00:18:56 ID:ZTyrw4b+
改編ネタって専用スレなかったっけ?
774ラジオネーム名無しさん:05/03/06 03:37:11 ID:n9Ia4f6e
1月〜3月の間に休暇を取っているDJの番組は終わらないよ
775ラジオネーム名無しさん:05/03/06 11:00:07 ID:PCOlbpFi
>>773
こちらです。

新番組・番組終了情報
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1093677858/
776 :05/03/06 11:39:40 ID:LHcc3Ac5
777777:05/03/06 11:40:38 ID:LHcc3Ac5
  
778ラジオネーム名無しさん:05/03/06 13:24:06 ID:KUdMaBI8
>>608
詳細キボンヌ。今Tに出ていた。
779ラジオネーム名無しさん:05/03/06 16:52:03 ID:m1ucPLWJ
今日のNo.1はマイラジに寄せられた、ファンなどからの組織票が原因にケッテーイ。
780ラジオネーム名無しさん:05/03/06 17:01:02 ID:TAPOoJNA
YUKIが一位になったんで、来週からHOT100聞くの止めます。
唯一聞いてたJの番組だったんで。これで全くJは聞かなくなります。
メモリーをイソターに変えます。
781ラジオネーム名無しさん:05/03/06 17:28:11 ID:26c4g7w4
なんであんな一番コマーシャルな部分が出そうな番組を唯一聞いてたんだろな・・・
普通一番避けそうなもんだが・・・
782ラジオネーム名無しさん:05/03/06 18:50:29 ID:8EJUU7Tb
>>781
一番長く続いてる番組だし、他の番組は聞かなくなってもHOT100だけは、っていう感じなんじゃない?
実際昔から何年も聞いてると、変わったなと思ってもなかなか止められなかったりする。
783名ラジオネーム名無しさん :05/03/06 19:05:52 ID:r4k6Cf1l
>771じゃあなんでシカオちゃんは言っちゃったの?
784ラジオネーム名無しさん:05/03/06 20:14:30 ID:NoLJHHuV
>>780
HOT100は今や義理堅い洋楽リスナーをダシに番組聴取率を維持しつつ、
邦楽レコード会社のクズアーチストをプロモートをする美味しい商売になりますた。
785ラジオネーム名無しさん:05/03/06 21:18:01 ID:lnVp2Bgn
>>780
放送開始当時の雰囲気で76.1あたりに引っ越してクレー!HOT100。クリスさんも無理することないよ。

くそ邦楽は嫌だ!!!!!!!!!!!!!
786ラジオネーム名無しさん:05/03/06 22:08:41 ID:cZAD4rcu
でもYukiって今回が初めての1位じゃないでしょう。
確か3年前もとってるよ。

あと持ち込みレコメンリストの1人、スヌーザーの唐沢氏がプッシュしているブライトアイズがなかなかHOT100にチャートインしてこないのでここまま行くと公約通り丸刈りになってしまいます。
ブライトアイズの「Take it easy」をリクエストしましょう。
787ラジオネーム名無しさん:05/03/06 22:09:08 ID:7eAyxgE8
>76.1あたりに引っ越してクレー

なんで創価学会やワキガに支えられてるマイナー放送局に行かなきゃならんのだ
788ラジオネーム名無しさん:05/03/06 23:35:42 ID:3UlC7Pqd
日曜の昼間に聴いてもいいラジオ局はJ−WAVEだけです。
J−WAVE以外のラジオを聴いてると「悲しいヤツ」だと思われてしまいます。
稲中に出てくる田中がそうでした。
間違ってもAMラジオなんか聴かないように注意してください。
789780:05/03/06 23:41:40 ID:TAPOoJNA
>>781
よそがつまんないんですよ。
NHKは寝ちゃいそうになるし、TFMは達郎まで聞いておちまさとでHOT100
にしてました。
来週からイソターかBayかNACK5にしようかと思います。
790ラジオネーム名無しさん:05/03/06 23:45:46 ID:7LeUvQLq
伊集院の番組はゲスト次第では面白いよ。
791ラジオネーム名無しさん:05/03/06 23:47:09 ID:3UlC7Pqd
NHK聴いて寝ちゃったほうがいいんじゃないの?
792ラジオネーム名無しさん:05/03/06 23:47:33 ID:q14Lh0jw
>>786
3年前と今じゃ状況違うだろバーカ
793ラジオネーム名無しさん:05/03/06 23:53:39 ID:rJ09w3Ek
JWAVEは平日の日中と土曜日は良い。

でもYUKI流れすぎ。いいかげんウザイ。
794ラジオネーム名無しさん:05/03/07 01:42:21 ID:K99NqUym
うざい邦楽がゼッタイにかからない番組(日曜日)
●スイッチオンニューヨーク
●タイムフォーブランチ
●サウジサウダージ
●東京コンシェルジュ
●ビートオンザロード
●ボディアンドソール
※早朝の番組(モーリー&サッシャ)は起きてないので知らん
795ラジオネーム名無しさん:05/03/07 01:48:49 ID:K99NqUym
うざい邦楽がゼッタイにかからない番組(平日)
●ロハスモーニング
●ジャムザワールド
●ザ・デイズ
●ゼロアワー
うざい邦楽がゼッタイにかからない番組(土曜日)
●スムーズエアー
●モンドウェルトワールド
●カラーズオブライフ
●ワールドエアカレント
●オンザゴー
●オズミーツジャズ
●メイクイットトエニーワン
●ファンタジア
796ラジオネーム名無しさん:05/03/07 02:59:56 ID:twYPgBm8
土曜午前の番組で「ふかわりょう」がお客のときはよかったな。
また呼んで欲しい。
797ラジオネーム名無しさん:05/03/07 05:39:53 ID:Zcr0n1bm
懐古厨もここまで来ると荒らしだな
798ラジオネーム名無しさん:05/03/07 11:26:44 ID:ATQi8vnw
>>780
お気に入りの洋楽アーチスト待ちでHOT100聞いていて、
やっとかかったら30位前後で曲の頭だけ約4秒で終了。
その後YUKI一位でフル垂れ流し。

こんな状況に萎えてるヤツ手を上げれ
ノシ
799ラジオネーム名無しさん:05/03/07 12:52:34 ID:LP+x0VEY
ある役員の影響?
詳しくは会社概要
800780:05/03/07 13:14:29 ID:3e4ahf8J
ラジ関しかりF横しかり
一世風靡した局は必ずどん底に落ちるもんだね。
801ラジオネーム名無しさん:05/03/07 13:58:52 ID:Ri+US9Ps
>>798
ノシ

>>795
ロハスは結構邦楽もかかる。
あとはMUSIQUE VOYAGEとAZ-BEATも追加お願いしまつ
802ラジオネーム名無しさん:05/03/07 19:51:19 ID:/ztaVcie
いまさら洋楽のヒットチャートなんていらんだろ。
いろんなジャンルの洋楽が聞ける番組ならともかく。
803ラジオネーム名無しさん:05/03/07 20:34:28 ID:LP+x0VEY
今の時間はTFMを聴くことをおすすめします。
804ラジオネーム名無しさん:05/03/07 20:38:19 ID:0yzrzC+R
>>803
FROM TOKYOいいですね。
805ラジオネーム名無しさん:05/03/07 21:07:35 ID:3e4ahf8J
>>802
少なくともRAPはお腹いっぱい。特にJ-RAPは。
RAP抜きR&B少なめの洋楽が聞きてぇ
806ラジオネーム名無しさん:05/03/07 22:17:58 ID:tr+ekMRq
>>805,802
Interにいらっしゃい。下世話なトークも無いし、歌詞がわかり易すぎて下世話な邦楽(Y●●Iとかス●●
ツとかど●●むとかス●●●●とかウ●●●●とか)はかからないし。英語に飽きたらデイヴフロムさんいるし。
ただまあ、
>RAP抜きR&B少なめの洋楽が聞きてぇ
なら、平日19:00〜21:00の時間帯が気に入るかどうかだけどね。
807ラジオネーム名無しさん:05/03/07 22:24:08 ID:IIWGx+pQ
>>806
Jは層化学会のCMがないから安心して聞けますが、何か?
808ラジオネーム名無しさん:05/03/07 22:38:23 ID:3e4ahf8J
>>806
>なら、平日19:00〜21:00の時間帯が気に入るかどうかだけどね。
あれはダメだねw
20時からFROM TOKYOが始まるから19時台はNHKニュース聞いてますわw

>>807
腋臭・層化・性狂・テレマートはスルーすればいいんで。
809ラジオネーム名無しさん:05/03/08 00:45:46 ID:vumsfrbn
>>808
テレマートはスルーすればいいんではあるが、全国区で流れてるのよね。
たしかに関東では76.1の局だけみたいだけど、東北から沖縄まで、FMだけでもJFN系中心に26局でオンエアがあるらしい。
しかも中国・四国・九州・沖縄の各エリアは完全制覇されてるときたもんだw。

てわけでスレ違いsage
810ラジオネーム名無しさん:05/03/08 10:22:30 ID:i6Jw4Uy3
大橋マキタンはいいんだけど、ちょっとカミすぎだなぁ
811ラジオネーム名無しさん:05/03/08 17:48:34 ID:NYd1kawf
イソターって層化の電波放送局なん?
812ラジオネーム名無しさん:05/03/08 18:20:25 ID:i6Jw4Uy3
何気にサイトがカコイクなってるな
813ラジオネーム名無しさん:05/03/08 18:51:35 ID:Wvlk7/Rv
インターも開局当時の方が好きだった。祝日面白い番組やってたし
814ラジオネーム名無しさん:05/03/08 21:18:28 ID:sHPNff6R
Tokyo's NO.1 WAKIGA STATION.
815ラジオネーム名無しさん:05/03/09 00:35:08 ID:64UB4hiI
ここはインターシンパが荒らしにくるスレですか?
816ラジオネーム名無しさん:05/03/09 06:09:56 ID:n5iGB61Z
インター聞きたいんだけど、
電波ひろえん…(都内・鉄筋マンソン)。
817ラジオネーム名無しさん:05/03/09 10:26:47 ID:Hl0b1MI6
事故キター dでなかった?
818ラジオネーム名無しさん:05/03/09 10:30:33 ID:BlYg4cWu
「ちょっとお聞き苦しくて失礼しました。」
819ラジオネーム名無しさん:05/03/09 12:02:54 ID:ioCKMCJh
3年前から去年まで、なんでジャムなんか聞いていたんだろうか。
TFMで20時〜22時までやってたアリさんのfromTOKYOに早く気付いていれば…orz。

J=音楽局の固定概念には気を付けろ!
820ラジオネーム名無しさん:05/03/09 12:41:58 ID:/5SyHQhj
J=朝日式左巻き電波ゆんゆん放送局
イソター=層化&ワキガ臭ぷんぷん放送局
共通点=思想の押し付け

もう何を聞いたものやら…orz
821ラジオネーム名無しさん:05/03/09 13:20:57 ID:o2kidJle
代理の人の声は、FM向きではないような気がするが
どうだろうか?
822ラジオネーム名無しさん:05/03/09 13:38:15 ID:/7ETfc7u
>819
今は20時はいいが21時がねぇ
アリさんのFROM TOKYOは今イソターでアリさんがやってるような感じだったな
823ラジオネーム名無しさん:05/03/09 16:26:18 ID:dLbruuKd
マクドナルドのデスチャCM気持ち悪い
「ふんにゃかにゃんにゃんにゃん」てアホかマジやめろ
824ラジオネーム名無しさん:05/03/09 16:32:42 ID:nLgrZ+Qp
大橋まきタソの声はFMぽくないが、あれはあれで和む。
825ラジオネーム名無しさん:05/03/09 17:09:36 ID:aMnU3hd+
>823
別にJだけで流してる訳じゃないが
腋臭の局では聞かないけどね
826ラジオネーム名無しさん:05/03/09 17:35:41 ID:X1ubT72g
俺はずっと地元だからという理由でFM横浜聴いてたんだけど、最近J-WAVEにした。
印象は「随分イイ」
FM横浜を他の地方の人に聴かせてはならないと思った。恥
827ラジオネーム名無しさん:05/03/09 18:21:26 ID:QO5dYoVP
ハマラジなめんな。



うちじゃきけないけど・・・
828ラジオネーム名無しさん:05/03/09 19:24:29 ID:6mAA/pPE
>>826
Fヨコは30分細切れ番組が多いからね。
でも結構地方ではサウプラで聞いてる人多いっぽ。

j−わう゛ぇはもっと洋楽で勝負して欲しい。ムリかな・・。
829ラジオネーム名無しさん:05/03/09 19:38:56 ID:KHRLThva
>>826
オレも5年前まではFヨコしか聴かなかった。
J-に乗り換えて、ミックスやら曲を選ぶことに、ちょっと感動した。
J-がなかったら今の自分はないだろうなぁ。Fヨコずっと聴いてたら、こんなに中学・高校面白くなかったと思うよ。マジで。
830ラジオネーム名無しさん:05/03/09 20:00:54 ID:BlYg4cWu
LA-Expressみたいな番組は影も形も無くなってたようだね。>FM横浜
831ラジオネーム名無しさん:05/03/09 20:01:20 ID:+9k42KrW
>>823
とてもとても同意。
あと"デスチャ"という呼び方が浸透してるのはわかるけど、CM中一度も正式名を言わないのも頂けない。
832ラジオネーム名無しさん:05/03/09 20:25:09 ID:gjyRB5GH
>>809テレマートHPより(関東地方)インターFM、FM東京、FM栃木、bayFM
>>820腋臭は去年TFMで聞いたことがあるよ。
>>816家と新幹線はインター聞けない、だからJよ頼む。
>>822でもSEVENとJAMはどっちがマシなんだろう? 堀内のトークは…
>>826この番組ってどうなん?ttp://www.fmyokohama.co.jp/onair/djprofile/KakutaniKouichi.html

F横聞きたいから高素子アンテナでも買おうかな。
去年の聴取率、NACKとJがいい勝負していたらしいけどどう見ればいいのかな?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1080669696/l50
833826:05/03/09 21:35:30 ID:X1ubT72g
俺は仕事中の時間に聴いてる範囲の事しか分からんからね、土日とか夜に良い番組があるかもしれん。
まあ、少なくとも平日の昼は、もう‥>>829には分かってもらえると思うが。

>>832
角ちゃん(通称)は個人的には好き。
出勤が8:00からだから一時間くらいしか聴いてないけど、政治経済の親切な解説は良いと思う。主観をあまりねじ込んで来ないし。
音楽云々の話じゃないけど。
834ラジオネーム名無しさん:05/03/09 21:42:41 ID:nGwaN64l
>>763->>764
dクス!先週聞いたら嫌いなDJがやっていて「来週まで休みを取っているのか」と
思い今日聞いたら、新人みたいに危なっかしい感じの別のDJがやっていて
正直あせった。やっぱりクリス智子じゃないと駄目だね。早く帰ってきて〜!
835ラジオネーム名無しさん:05/03/09 21:49:21 ID:4CXmQPFd
28:00〜29:00�JAZZ CHRONICLE
5:00〜6:00�J-POP SELECTION

ふと早く目が覚めたときは、この2番組を聞いている。録音してもいいと思っている。
836ラジオネーム名無しさん:05/03/09 22:52:48 ID:yT6vyjgM
いまのJ-WAVEってSTILL LIFEみたいなまったり番組
がすっかり無くなってしまって残念。
ヤフオクに出品されているstill lifeのCDはものすごい
プレミアだね。
837ラジオネーム名無しさん:05/03/09 23:56:11 ID:64UB4hiI
>836
flying hits のCDはマターリしてるよ
番組終了と共に価値上がるかも。

BTの本はさっぱりダメだけど
838ラジオネーム名無しさん:05/03/10 00:13:54 ID:fEnPdTlZ
>>837
手元にPazz and Jops のCDがあった。
今リッピング中。
839ラジオネーム名無しさん:05/03/10 00:14:55 ID:EiPTmDuV
>>835
その前のGOLD RUSH (27:00-28:00)も時々聞くと結構いい。
更にその前のHITS FACTORY (26:00-27:00)は月・火はロック好きにはいい選曲だし、
他局で音楽系の番組をやっていないので、ほぼ毎回聞いてる。
840ラジオネーム名無しさん:05/03/10 11:42:28 ID:zR8AcC1Z
今日の大橋さんは なんかカミカミだったね

「週の後半でスタミナ切れになってきたのかな?」と思いました
ストレスがかなりたまってそうですね

あと1日がんばって欲しいです
841ラジオネーム名無しさん:05/03/10 11:48:27 ID:weFLDWHx
>>823
昨日聞いたら「ふんにゃかにゃんにゃんにゃん」は無くなって、
別のバージョンに代わっていた。
>>833
>>主観をあまりねじ込んで来ないし。
エエエエエエエエエエエエエエエエエエ(ry
Jの月曜夜8時の方の「角」ちゃんを聞いてみ。
主観バリバリでマジ聞いてられないから。
全体的に反権力、反靖国、親中国っぽい。

天皇陛下万歳と叫んで死んだ戦友の

言葉を天皇に書いて送ろうか〜〜〜
843ラジオネーム名無しさん:05/03/10 15:18:31 ID:TMeeJMn0
>>834
大橋むちゃイイじゃん。お前がどうかしてる。

>>841
主観のない放送なんてない。角谷はバカだが。
反権力反靖国万歳!
844ラジオネーム名無しさん:05/03/10 15:58:29 ID:pfuxT1Zx
>843
マキヲタハケーソ
845ラジオネーム名無しさん:05/03/10 16:22:26 ID:weFLDWHx
>>843
正直漏れも角ちゃんはどうでもいいけど、
今どきマスコミ業界で「反権力」なんか気取ってるのが痛い&古臭い……
こんな大衆社会のドコに対抗すべき絶対権力があるんだか。
しょせんは官僚に成り損ねた二流インテリの嫉妬ではないかと。
846ラジオネーム名無しさん:05/03/10 17:02:21 ID:uILScYWl
ぶっちゃけJ-WAVEは開局前の試験放送のときが一番よかった。
847ラジオネーム名無しさん:05/03/10 18:03:12 ID:my9bidVB
エフ横の角ちゃんはリスナーの質問に答える主旨の基でやってるから主観を入れてないんだと思う。
漏れはその時間は忙しくてあまり聴けないから、ヘビーリスナーの異論はあるかもしれないけど。
ある意味Jの角ちゃんに興味が湧いて来た。
848ラジオネーム名無しさん:05/03/10 21:07:33 ID:BOKuqt7T
そろそろ改編情報が出てくるころだな。情報提供キボン
特に朝から聞くに堪えないロハスの終了情報を!
849ラジオネーム名無しさん:05/03/10 21:12:42 ID:PWT71iYm
おれは炉蓮に耐えられなくて、NHKのバロックに目覚めたよ。
クラシックマンセー! Jで唯一聞くのはクラッシーカフェだけ。
金子はどうでもいいから指揮者の山田さんをたくさん出せ。
850ラジオネーム名無しさん:05/03/10 21:30:29 ID:rw9M6dly
今出ている叔母ちゃん(トミナガさん)。どうしてつっかえつっかえなんだ?
しゃっくりが止まらないのか?
具合が悪いのかと心配になる。
851ラジオネーム名無しさん:05/03/10 22:08:21 ID:ATn8MuYp
>850
ぼーっと聞いていたが、妙な空白があったな。
本人はアガってると言っていたが。
852ラジオネーム名無しさん:05/03/10 23:54:59 ID:Ml9EbVqd
YUKiの曲がかかりすぎでウザイと思ってる人が多くいることにホっとした。
中島みか、aikoもマジしつこいよ。
「J-POPWAVE」に局名を変更した方が良いんでね?
ここまでくると長年いるDJもカワイソ。
心の中ではクソみたいな邦楽かけたくないと思うだろうに。
853ラジオネーム名無しさん:05/03/10 23:58:14 ID:ikzjZI31
カビラはaiko好き
854ラジオネーム名無しさん:05/03/11 00:11:20 ID:VjA6K8wj
>>852
洋邦特定レーベルに偏ってるね。
変えるなら「FMソニー」にしたほうがいい。
855ラジオネーム名無しさん:05/03/11 00:21:00 ID:upXJpQdb
六本木ヒルズの家賃が高いから、金くれるスポンサーの曲はヘビーローテーション

クリ智代理の人、お疲れ様です。
日曜の午前中なら我慢できますが、ウィークデーの日中は勘弁
それと、私には主婦のパート感覚はわかりません。
856ラジオネーム名無しさん:05/03/11 00:55:12 ID:Nu3UsoHM
>>854
カビラ氏は元ソニーレコードの社員。

一応、あんまりウザく感じない邦楽もあるにはあるんだけどね。
オレの場合は
ラブサイケデリコ、CHAR、ICE、コーザノストラ、エゴラッピン、BonniePink、ぐらいかな〜。
857ラジオネーム名無しさん:05/03/11 01:16:15 ID:8n2Ijv/t
明日のマイラジはyukiが体調不良のため、木村カエラが代打。シカオが「ジゴロウは来ないの?」って言ってた。
さっきryuがDENON(デノン)のことを「デンオン」って言ってた。


役員一覧(2004年7月1日現在)

代表取締役会長 三好正也
代表取締役社長 井村文彦
取締役副社長 楠田修司
常務取締役 寺嶋孝直
取締役 斎藤日出夫
取締役 出井伸之  ←注目 だからsme系の曲がよく流れるのかー。
取締役 伊藤裕造
取締役 臼田義弘
取締役 小野 薫
取締役 久保恭一
取締役 小林静雄
取締役 清水雄輔
取締役 田島良雄
取締役 成田 豊
取締役 西田 進
取締役 松田妙子
常勤監査役 横尾あつし
監査役 石井幹子
監査役 絹村和夫
監査役 坂口幸義
858856:05/03/11 01:39:20 ID:Nu3UsoHM
あと、TOKYO No.1 SOUL SET
859ラジオネーム名無しさん:05/03/11 01:46:39 ID:izlsD5le
YUKIはいつまで体調不良なんだろか。
860ラジオネーム名無しさん:05/03/11 04:35:06 ID:B9BTkVzW
>>857
昔は「電音」だったからいんじゃね?今はデノンだけど。
861ラジオネーム名無しさん:05/03/11 06:25:38 ID:kHf0eMA4
いいや日本コロムビア株式会社と言い直すべき
862ラジオネーム名無しさん:05/03/11 09:36:23 ID:pKVlqUhN
デンオンがデノンに変わったって最近知った・・・
863ラジオネーム名無しさん:05/03/11 10:30:00 ID:Yx/HkcXZ
デンオン時代の方がメジャーだよな。どう考えても。
864ラジオネーム名無しさん:05/03/11 13:59:49 ID:9wdb47ir
スターマソって既婚だったのね…
とてもそう思えなかった…
865ラジオネーム名無しさん:05/03/11 17:49:06 ID:1AO7UETW
デイリーヤマカゲはどうなんだろうか?
866ラジオネーム名無しさん:05/03/11 18:04:22 ID:HtPAWQXB
>>865








             不           要










867ラジオネーム名無しさん:05/03/11 18:46:21 ID:Z/n1I/yK
868ラジオネーム名無しさん:05/03/11 19:06:34 ID:QcbcOZtl
許せない邦楽トップ3
YUKI、aiko、ドリカム
869ラジオネーム名無しさん:05/03/11 19:24:58 ID:3I+nPwTp
>>867
小さい仕事をいくつもこなしてるんだね〜
こう言ったら失礼だけど、こういう人って食べていくの大変じゃないのかな?
870ラジオネーム名無しさん:05/03/11 20:33:48 ID:zJ/3+BYR
例のイタリア左翼記者銃撃について今日パックンが取り上げてた。
パックンがアメリカ人と言う事もあってかアメリカ兵に
同情的だったが、どうも内容からしてイタリア記者かなり怪しいっぽい。
ジャムで「左翼」というフレーズが連発されたのも珍しい。
シッポ切りの早さは朝日にも負けないなJよw
871ラジオネーム名無しさん:05/03/11 22:53:36 ID:Nu3UsoHM
>>868
オレの場合
YUKI、ウルフルズ、オレンジレンジ
872ラジオネーム名無しさん:05/03/11 23:58:52 ID:K20MT93g
セブンって日本語熱心だな。
873ラジオネーム名無しさん:05/03/12 01:35:15 ID:LxxJZFvs
YUKIとか電子レンジなんかかけるくらいなら演歌かけたほうがまし。
874☆放送倫理委員会 ◆1MezRSWaMk :05/03/12 06:24:12 ID:cLZcjFRp
ラジオは、せっせと働いている若い女性の為に存在するのです。

ひねくれオヤジのために放送しているわけではありませんのであしからず。
875ラジオネーム名無しさん:05/03/12 09:16:02 ID:o20H3XMA
なんだ、知らなかった。残念だな。
876ラジオネーム名無しさん:05/03/12 10:51:15 ID:q2UIgLTT
>874
と、3時の女が申しております。
877ラジオネーム名無しさん:05/03/12 11:38:19 ID:LxxJZFvs
>>874
あ?着うたせっせと落とす厨房相手じゃないの?
878ラジオネーム名無しさん:05/03/12 16:42:37 ID:phnGHHyc
厨房、工房はホントによく着うた落としてるね。
俺なんか落としたことないわw
879ラジオネーム名無しさん:05/03/12 19:39:11 ID:LxxJZFvs
>>878
俺も。着メロにすらしていない。そっちのほうが
自分のが鳴ってるの判り易い品w
880ラジオネーム名無しさん:05/03/13 03:00:29 ID:GkRxzI6k
2時〜3時はTFM・FMぐんま・REDIOBERRYを聴くことをおすすめします。

881ラジオネーム名無しさん:05/03/13 23:39:34 ID:iGiyH1YW
TFMはともかく、そんなド田舎のFMなんか簡便してよ。
882ラジオネーム名無しさん:05/03/14 00:21:25 ID:ylw/yF5x
>>881
東京のFMよりJFNのほうがましだったりする。
883ラジオネーム名無しさん:05/03/14 00:48:03 ID:nFyF4uDs
>>881
同じ関東なんだから勘弁して!
ところでJは森タワーから東京タワーまで放送音源をどうに転送しているの?STL?専用線?
884ラジオネーム名無しさん:05/03/14 00:50:31 ID:EVgmf2S3
>>883
銅に転送。
885ジムニー ◆3izmJimnyc :05/03/14 02:22:57 ID:Np0ChUFo
J-WAVE DXの涙の最終回もタマニ聴くけど、TAROさん、やっぱ好きだな。
都電、行きたかったよぅ・・・
886ラジオネーム名無しさん:05/03/14 02:33:45 ID:VknaZwJ+
J`S JOURNAL、来週で最終回か・・・
887ラジオネーム名無しさん:05/03/14 16:52:10 ID:2HIujohN
GOODY GOODY 今月で最終回か…
888ラジオネーム名無しさん:05/03/14 16:57:23 ID:fgV6/sEL
>>887それは違うぞ
889ラジオネーム名無しさん:05/03/14 21:10:39 ID:C6yu7A79
 DJ TAROが遂に声優デビュー!
週刊少年ジャンプに連載中の人気マンガ「アイシールド21」
がテレビアニメとして放送決定。
 アイシールド21の主人公「小早川瀬那」が所属している
アメフト・チーム「泥門デビルバッツ」のマスコットキャラクター
「デビルバット」役を担当します。
 更に、もう一役を担当しますが、未だお知らせ出来ないの
で後日、お知らせします。
 デビューで、2役を担当するTAROの活躍にご期待下さい!
番組名
 「アイシールド21」
放送局
 テレビ東京 他6局ネット
890ラジオネーム名無しさん:05/03/14 21:45:55 ID:i/5E1xH9
常識レベルだが
RYUはすでにアニメ声優デビューしている。
891ラジオネーム名無しさん:05/03/14 23:59:32 ID:ffRhqIGZ
>888
BTのラヂヲshoppingは今月終了と本日OAでは逝ってた。
892ラジオネーム名無しさん:05/03/15 14:41:34 ID:afRHGNMN
DJ TARO もう戻ってこなくて良いよ
893ラジオネーム名無しさん:05/03/15 16:46:56 ID:fgQLvG+s
今日のピーボス凄過ぎ
「民主党は政権政党になれる」
yes15% no85%
「85%のノーは無視してオッケー、15%あれば大丈夫」って…

小枝義人ってのはキチガイですか?
894ラジオネーム名無しさん:05/03/15 19:27:24 ID:crzlnbuH
>>883はこれを言いたかったのかもしれない。ニューススレより
2005年3月13日(日) 付け 上毛新聞ニュース
エフエム群馬 デジタルで雑音カットへ
 送信系設備の更新を進めているエフエム群馬は十四日から、音声情報をデジタル信号で送る伝送装置(デジタルSTL)の運用を開始する。音質の向上が狙い。同社によると、ラジオ放送局で同装置を導入するのは関東地方で初めて。
 同装置はスタジオの音声情報をデジタル信号化し、県内の送信所に送信する。送られたデジタル信号は送信所に設置された送信機によってアナログ情報に変換され、電波として飛ばされる。
 同装置の導入で、放送中の雑音の割合が従来の三分の一に減少。信号が乱れる割合は0・1%から0・01%となり、原音の再現性は十倍前後向上するという。
 同社は十四日の運用開始に合わせ、すでに吉井町内の送信所の送信機をデジタル信号に対応した送信機に交換。今後、榛名中継局など五カ所の設備も順次更新する。
http://www.raijin.com


今日のGMT内のニュースで「朝日新聞のアンケートによると…」という内容があったけど、もう完全に朝日系になっちゃたの?
895ラジオネーム名無しさん:05/03/15 20:36:41 ID:hOhjkkMA
上のレスにもあったけど
鼻歌ってなんで「ニャンニャン♪」って歌うの?男も女も

それとも機械通すとそう聞こえるだけ?
マジでキモいんだけど
896ラジオネーム名無しさん:05/03/15 20:40:35 ID:yaLivnZe
ttp://www.j-wave.co.jp/topics/0503_navi_audition.htm

ナビゲーターオーディションのグランプリが決定したそうだ。
BOOM TOWNからGLまで、ずっと女性ナビ(ピス除く)だから、正直男性ナビの声も聞きたいが。

とりあえず、鳥(ryの枠でも持ってくれないかな?
897ラジオネーム名無しさん:05/03/15 21:25:14 ID:irWOdMJI
なんかいっつもニュースの時間は「中国と台湾」という言葉が聞こえている気がする。
898ラジオネーム名無しさん:05/03/15 21:29:58 ID:xFhDRois
>893
あれは俺もびびった。
ただでさえ製作スタッフの頭が悪いのに、こんなガイキチコメンテーター呼ぶなっつーの!
民主党が政権政党になれるってー台本通りに進めたいんなら、ピーボスで投票させなきゃいいのに。
899ラジオネーム名無しさん:05/03/15 22:14:16 ID:OSEzWxYp
ここの局の人選はおかしい。
神浦もとあきとかいう奴もキ○ガイ野郎。
デンパに出してはいけないレベル。

あと月曜のジャムの司会者も言ってることが浅すぎ。
あんなのサラリーマンレベルだよ。
900ラジオネーム名無しさん:05/03/15 22:45:55 ID:kdXU54wQ
優しい口調で思想のゴリ押し
金子奈緒のプライムアングルは毎日午後2時からオンエア!
901ラジオネーム名無しさん:05/03/16 00:13:57 ID:ZU9d45IX
>900
優しい口調で思想の洗脳
金子奈緒のプライムアングルは毎日午後2時からオンエア!

だと思うな。さりげなく誘導する所が味噌だろ。
軽く聞き流している人には自然に聞こえてしまう、そこがコメンテーターの狙いだよ。
902ラジオネーム名無しさん:05/03/16 10:22:11 ID:4f+EV+Jk
>>896
↑に関連するけど 昔ホリスペで公開ナビゲータオーディションみたいなのやったよね

あんときグランプリになった男の人はどうなったのかね?
903ラジオネーム名無しさん:05/03/16 10:41:52 ID:tFmvbqM0
>902
それは言わない約束
904ラジオネーム名無しさん:05/03/16 15:47:42 ID:XpyDx0cO
うぜえ中国語
905ラジオネーム名無しさん:05/03/16 16:23:32 ID:aDXJI1bz
今日のプライム後のヘッドラインニュース最高

「竹島問題での島根県の対応に韓国の反日感情の高まりが懸念されています」

元から韓国は反日なのに今更何を懸念する必要があるんだ?J-WAVEよ。
つーか持ち主が盗品の所有権を主張したら逆切れする泥棒に配慮しろと?
あとウザイから竹島がらみにいちいち「日韓友好年」を頭につけるなボケ。
906ラジオネーム名無しさん:05/03/16 17:02:44 ID:OEZjIoXz
右翼活動はオモテでやれ
907ラジオネーム名無しさん:05/03/16 17:28:18 ID:3yg+B1/L
何でわざわざ仲良くする必要があるのかね
嫌いなら嫌いでいいのに
908ラジオネーム名無しさん:05/03/16 19:03:25 ID:K5jBAURS
俺は右翼は嫌いだから堂本に投票した。しかし森田の善戦ぶりからも世の右傾化がうかがい知れるというものだ。
909ラジオネーム名無しさん:05/03/16 19:24:16 ID:aDXJI1bz
左にいると全部右に見えてタイヘンデスね
910ラジオネーム名無しさん:05/03/16 20:38:50 ID:f1kk0SGZ
朝じゃあるまいし、『秒』までいわなくてもいいですよ、スガワラさんw。
911ラジオネーム名無しさん:05/03/16 23:03:56 ID:Sp41WI3e
>849

漏れは朝タイマーでFMをつけて起きている。
ロハスになってから寝過ごし率が下がった。
あまりの不愉快さに寝てられない気分になるからだ。
バロックだとそのまま安眠しちまいそうだから、
ある意味おれはロハス支持。
912ラジオネーム名無しさん:05/03/16 23:55:12 ID:pn3yean3
朝は、月火水はカビラさんで木金は女性ナビ(キャロルサンとか、金子さん)
がいいな。
913ラジオネーム名無しさん:05/03/17 00:23:03 ID:K7D9kIbW
>>912
木金はTFMへどうぞ。
914902:05/03/17 11:54:13 ID:fblaZNix
>>903

ええっ!? なんでぇ?
915ラジオネーム名無しさん:05/03/17 18:39:43 ID:U5xNln6m
今日のピーボスの結果、「興味ない」が半数。
916ラジオネーム名無しさん:05/03/17 20:04:03 ID:jgBwQyQR
明日のYUKIのOh my Radioはお休みでしょうね。あまり関心は
なかったけどお子さんが亡くなったようです。


謹んでお冥福をお祈りいたします。
917ラジオネーム名無しさん:05/03/17 21:16:04 ID:fS/Vh6mF
918ラジオネーム名無しさん:05/03/17 21:41:18 ID:00N3ngnI
yahooニュースに挙がっていなかったから、嘘だと思ったら本当だった。2週間ほど休んでいたのはこのことが関係していたのだろうか…。

ご冥福をお祈りいたします。
919ラジオネーム名無しさん:05/03/17 21:48:55 ID:exSaBkPU
エェェェェェェ(゚Д゚)


ご冥福をお祈りします。
インフルエンザなのかな
920ラジオネーム名無しさん:05/03/17 22:34:00 ID:/pPiNLNg
ショックだ…もうマイラジとはお別れかな…
平井堅やスガシカオがやめてったし…
ココ最近聴いてた番組がどんどん減っていく

ご冥福をお祈りいたします。
921ラジオネーム名無しさん:05/03/17 22:54:39 ID:tMp4RHNg
かわいそうやね、ホンマに・・。
マイラジ、変なのバッカリになってしまった・・・
922ラジオネーム名無しさん:05/03/17 23:54:59 ID:nimdkaB/
木村カエラが代打のマイラジCMが流れた。
どうも明日も休むことが以前から決まっていたようだ。
923ラジオネーム名無しさん:05/03/18 00:11:39 ID:mjC0w1xm
>>921
今週頭くらいから
YUKIさんは今月いっぱいはお休みって言ってたよ
924ラジオネーム名無しさん:05/03/18 00:14:32 ID:5Tq6cYz6
いっぱいはということは、金曜マイラジは4月からもYUKIなの?
925ラジオネーム名無しさん:05/03/18 00:20:38 ID:mjC0w1xm
>>924
うーんわからん。
確か日曜のカウントダウンでそう言っていたような気がするのだが。
あのときはまだ詳しい連絡がいってなかったのか?まさかな…
926ラジオネーム名無しさん:05/03/18 00:27:57 ID:IQ4+osT8
本状まなみは、来月からリリーフランキー原作のアニメ「おでんくん」
の声優やるんだね。
http://www.shogakukan.co.jp/odenkun/anime/
927ラジオネーム名無しさん:05/03/18 03:59:08 ID:1uCrEMLb
終わって欲しい番組
SoulTrain

ミブは曲のナビゲータだけやらせればいいのに
変なレポーターからませたりするから
使えなさが露呈してる。
最近インターFMもいいなぁと思ってたけど
7時ぐらいのヒプホプ野郎の番組に辟易。
チバチバサイマタマサイタマ(ほんとに言ってる)うるせーんだよ
928ラジオネーム名無しさん:05/03/18 04:39:43 ID:JbXcX1Ro
ソウルトレインはMCの好き嫌いはあるかもしれないけど、
選曲はかなりいいだろ。
929ラジオネーム名無しさん:05/03/18 06:34:39 ID:goPHu+eY
売る不満〜モンガーのながれのほうがいいや
930ラジオネーム名無しさん:05/03/18 08:40:09 ID:l1ZEqjGj
>>928-929
両方同意。
SOULTRAINはウィークデイの番組では珍しく音楽率が高い。
いつもは>>929でたまにJ-WAVEに合わせてみるようにしてる。
931ラジオネーム名無しさん:05/03/18 10:05:55 ID:8qWjfNUk
J-WAVEでYUKIを異常なほどにプッシュしていただけに
この訃報は・・・・
オレはYUKIが好きだから書くけど、これを機にソロになったときの原点に立ち返ってくれ
そうすりゃウザがられる事もないだろうから・・・
932ラジオネーム名無しさん:05/03/18 12:21:14 ID:c1Ym3VAy
Jのサイト(e-vote)が朝鮮人からサイバー攻撃受けてるぞ!
933ラジオネーム名無しさん:05/03/18 12:52:53 ID:goPHu+eY
e捨て終わるのかな。webのタスクバー読んでたら

>まあ、自分の番組名も「e-STATION BB」だものなあ。なんのこっちゃ。今週入れてあと2回です!

ってあるぞ。
934ラジオネーム名無しさん:05/03/18 12:58:06 ID:GPgMYC0y
eStation最終回→eStationBBスタート
ってこともあったけどな。
935ラジオネーム名無しさん:05/03/18 16:03:15 ID:HrNi7ujf
ウルフルズは好きだが火曜のマイラジもいっそ終わってほしい
毎週気持ち悪い貢ぎ物を送って来る常連オバサンたちとの絡みが聴いてて痛い
他の曜日もあんな感じなのか?
936ラジオネーム名無しさん:05/03/18 17:55:37 ID:goPHu+eY
>>934
きょうのエンディング聴いてる限りだと、その線だな。BBがなくなるとか。
たすくが「あと1回」とは言ってたけど。
937ラジオネーム名無しさん:05/03/18 21:50:22 ID:goPHu+eY
パックン……
938ラジオネーム名無しさん:05/03/18 22:07:02 ID:nEgODSW2
931
3/4に亡くなったらしい。マイラジ担当の日・・・。
939ラジオネーム名無しさん:05/03/18 22:54:08 ID:c1Ym3VAy
ジゴラーとして温かく見守っていきたいと思います。 >Kaelaのまいらじ
940ラジオネーム名無しさん:05/03/18 23:08:16 ID:/xA+f3Ux
あぼんしてほしい番組
ロハス(ナビ交替なら考慮余地あり)
ジャム
GL(飽きた)
マイラジ
TR2
スロウモーニング(前番組とのGAPありすぎ)
スーパーらいんJ
make it 21
おちけん
TIME FOR ブランチ(りこたんならOK)
魂のアジア
石橋自動車ラジオ


941ラジオネーム名無しさん:05/03/18 23:42:47 ID:IrpiB07R
>>940
マジなら、もうJ-WAVE聞くの辞めたら。
942ラジオネーム名無しさん:05/03/18 23:52:47 ID:5Tq6cYz6
他局の勧誘員はスルー汁
943ラジオネーム名無しさん:05/03/19 00:00:58 ID:oDdAwD7r
基本的にGMTしか聞いていない
そんな人はかなり多そう
944ラジオネーム名無しさん:05/03/19 00:18:34 ID:3bThN51y
4月からマイラジのナビゲーター、どんなヤシが新たに入るのか…。
ただでさえつまらないのに…orz
945ラジオネーム名無しさん:05/03/19 01:00:19 ID:1jLX7TEq
>>940
ロハスからTR2まで聴いてるのか・・・

あんた、いつ寝てるの?
946嫌よ嫌よは好きのうち:05/03/19 04:39:55 ID:O+n2oahy
あれは「好きな番組のリスト」…ってことだろ。
947ラジオネーム名無しさん:05/03/19 05:05:56 ID:BeHm33GM
キャサリンの選曲 すごく良かったのに残念
948ラジオネーム名無しさん:05/03/19 05:07:17 ID:O+n2oahy
実は俺、いまは出張で米国内にいて、自宅にrealサーバを立て
て J をネット経由で聞いているんだが、変な感じだよ。Bill
にとっては金曜午後の仕事なんだね、この番組のナビは。
949ラジオネーム名無しさん:05/03/19 07:18:26 ID:hJClCqiF
ビルって生なの?
950ラジオネーム名無しさん:05/03/19 11:30:33 ID:mP+los7q
スローモーニング来週にて終了>番組内にて発表
951ラジオネーム名無しさん:05/03/19 13:00:52 ID:WNKiVWIN
>>940
> ロハス(ナビ交替なら考慮余地あり)
朝っぱらからウンチウンチ連発してありもしない言葉を流す番組など考慮不要。
Morning Voyage復活してJGMTを6:00スタートに戻せ!

>>950
GJ
952ラジオネーム名無しさん:05/03/19 14:59:42 ID:smAKwdNk
すると終了は今のところ「スローモー」と「e捨て」か。
953ラジオネーム名無しさん:05/03/19 15:29:30 ID:96b26iIR
>>949
ビルの番組はCDが毎週送られてくる擬似生放送である、、、と番組審議会でいっておった。
954ラジオネーム名無しさん:05/03/19 16:40:09 ID:UPE1v4Wz
MONDO! WELT! WORLD! も打ち切り
955ラジオネーム名無しさん:05/03/19 17:35:49 ID:6FGcLScZ
4月の改変で随分変るみたいだね
956ラジオネーム名無しさん:05/03/19 17:57:01 ID:iuwzVEcD
>>940
ロハスは聴いてないからどうでもいいが、どうみても業界の
事情にしか見えない。鳥越の娘でなければ起用されそうもない声
朝日にコビ売った内容。

>>955
俺は期待してない。2000年ころ大幅改変で一気に萎えた。
今回も今までの流れだとより厨房路線強化、アカピ色強化だと思う。

まぁ、ほとんどInterに逃げたから別に厨房路線行こうが女以外聴かなくて
良いですって言ってるような内容だろうが、アカピのような報道だろうが
別にかまわん。


聴かないだけ。
957ラジオネーム名無しさん:05/03/19 18:02:41 ID:smAKwdNk
あとはパックン降板と。
958ラジオネーム名無しさん:05/03/19 18:14:31 ID:DmIxDzUF
パックン降板なの?

まぁ個人的にはVIVA ACCESSとプライムアングルさえ終わらなければ問題ナッシング
959ラジオネーム名無しさん:05/03/19 18:42:14 ID:xyFj6NQi
今のところ明らかなのは、シカオ, スロモ, e捨て, MONDO! の4番組。
あと GL が、編成を変える。多分、放送時間帯が変わるとかじゃないか?
960ラジオネーム名無しさん:05/03/19 18:43:40 ID:xyFj6NQi
ということは
シカオ, スロモ, e捨て, MONDO!, パックソの5番組ってことか。
961ラジオネーム名無しさん:05/03/19 18:48:43 ID:ngoxB5N7
ブラジルミュージックの番組は続行だよね?
あれ好きなんだ
962次スレ:05/03/19 18:59:07 ID:xyFj6NQi
963ラジオネーム名無しさん:05/03/19 19:44:56 ID:hJClCqiF
このアニメ声優みたいなキャラのハープ奏者はなんなんだ?
964ラジオネーム名無しさん:05/03/19 19:46:15 ID:6FGcLScZ
>>961
ケータのやつ?それとも日曜日の夜の音楽のやつ?
どっちも消えて欲しくない。
965ラジオネーム名無しさん:05/03/19 19:48:23 ID:FAVSKNbz
>963
漏れもオモタw
博士タローの馬鹿笑い
966ラジオネーム名無しさん:05/03/19 20:53:53 ID:6FGcLScZ
NISSAN ON THE GOも終わりだって。
967ラジオネーム名無しさん:05/03/19 20:55:31 ID:gCFdKTQX
半年で終わりってことかね
968ラジオネーム名無しさん:05/03/19 21:05:19 ID:WNKiVWIN
>>963 >>965
上松美香。この人は声だけでなく外見もアニメ声優w
何年か前にズームインで見たけど、いつもニコニコしている。
969ラジオネーム名無しさん:05/03/19 21:56:39 ID:theSdLGw
>>966
正直、前番組の方が好きだった
970ラジオネーム名無しさん:05/03/19 22:58:55 ID:mvr9LEEA
大槻りこタン、21日のTFMのホリスペ出演
ttp://www.tfm.co.jp/kodawari/index.html
971ラジオネーム名無しさん:05/03/19 23:53:29 ID:6FGcLScZ
ケータの番組も終了だそうですorz
972ラジオネーム名無しさん:05/03/19 23:57:14 ID:6FGcLScZ
ゴメンちゃんと書こう。

Excite Music Store WORLD LOUNGE 'FANTASI@'
来週で終了だそう。
973ラジオネーム名無しさん:05/03/20 00:00:34 ID:6ZaFKpkO
シカオ, スロモ, e捨て, MONDO!, パックソ, カビラ土曜、ケータ
今のところ、7番組だ。
974ラジオネーム名無しさん:05/03/20 00:08:42 ID:d8DRh83O
>>973
週末改編中心か?
MONDO終わるのは痛いかも。
975ラジオネーム名無しさん:05/03/20 00:59:41 ID:UK/aeGH0
番組改変の度に一応全番組聴くのだが
・・・もはやジョンカビラしか聞いていない

東京NO.1ミュージックステーションを自負するならもう少しオリジナルな選曲希望・・・
もはや何処でも聞ける邦楽・洋楽垂れ流し

あと、許せないのがマイラジ
大衆受けするミュージシャンを持ってくるのはヨシとしても
音楽に特化したものにしたいのか、べしゃり中心にしたいのか謎。
コーナーもつくりこんんでいないし、内輪ウケレベルだし

最近のJ−WAVEを聴いているとなんだかなー
もはやマス・メディア(実際そうなんだろうケド)なんだなー
というのを強く実感してしまいラジオ好きとしては悲しい限りです 


あ、すぽると じょんかびらだぁー!!!
なんだか髪の毛やや増量? もっさり気味?


べしゃりを求めるにしてもコーナーが全く作りこんでなく

976ラジオネーム名無しさん:05/03/20 01:02:07 ID:UK/aeGH0

なんだかしつこいばあさんの独り言のような最後の一行はまつがいです
977ラジオネーム名無しさん:05/03/20 01:57:23 ID:cZejnHk6
いや最後の一行どころか全体的にw
978ラジオネーム名無しさん:05/03/20 04:38:30 ID:w612pEJu
オチケンも終る模様。
979ラジオネーム名無しさん:05/03/20 05:35:36 ID:RqoGpIBo
今日は何が終了だろ

Switch on NY「NYから早2年...番組総集編」
これちょっと不安
980ラジオネーム名無しさん:05/03/20 05:45:05 ID:wtibP/b0
フリーユアマインドも危ないかも。CMでそんなニュアンスの事を言ってるし。
981ラジオネーム名無しさん:05/03/20 06:15:38 ID:Vynz2YwJ
ずいぶんな大改変だな。
eステはまぁわかる気もするけど…、タスクは結構好きだったから残念。
昔のソウルかけてくれるし。
ジョン川平、朝は終わらないんだな。
982ラジオネーム名無しさん:05/03/20 07:49:56 ID:CNHSh/O3
俺はe捨てはタイトル変更の類と踏んでる。エンディングで「次回最終回」と明言してはいないからね。
バラエティとはいえふざけすぎていないところが好きだった。本当に終わりなら残念です。
983ラジオネーム名無しさん:05/03/20 08:32:32 ID:NzmhVWRJ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050320-00000023-sph-ent
> 人気グループ・V6の岡田准一(24)がFMラジオ「J―WAVE」の新番
> 組「GROWINGREED」(4月3日スタート、日曜・深夜零時)でパー
> ソナリティー(ナビゲーター)を務めることが19日、分かった。

Free Yo Mind が終りかよ。
984ラジオネーム名無しさん:05/03/20 08:37:31 ID:NzmhVWRJ
もしかして、オチケソが終りってことか?
985ラジオネーム名無しさん:05/03/20 08:45:06 ID:CNHSh/O3
>>983
えー、TAROちゃん、終わりかよ。別の番組やらないのかな。
986ラジオネーム名無しさん:05/03/20 08:46:48 ID:NzmhVWRJ
TAROかオチケソの後か、よくわかんね。「日曜・深夜零時」って、どっちだ?
987ラジオネーム名無しさん:05/03/20 08:48:48 ID:3nbYBwVZ
>983
haxa???????????
ジャニイラネ。 でも、タローは別番組持つんだろうな。
ケータの時間あたりかな? 深夜にやってほしい。
988ラジオネーム名無しさん:05/03/20 08:53:21 ID:W8wwAJPG
深夜って表記は24時以降さすだろうからTAROの時間だと思う。
にしてもどういう改変なんだこれ…
989ラジオネーム名無しさん:05/03/20 08:59:11 ID:NzmhVWRJ
Sunday Morning Delight も終了。
990ラジオネーム名無しさん:05/03/20 08:59:14 ID:0WaJpJhd
TAROとJ-WAVEの関係見てると
FYMは終わらせるとは思えないんだよね
土曜に移動するんじゃないかな?
991ラジオネーム名無しさん:05/03/20 09:00:07 ID:0WaJpJhd
>>989
サッシャも!?
すげー大鉈振るったな・・・・
992ラジオネーム名無しさん:05/03/20 09:12:05 ID:UmrVUHaQ
平日の夕方『グルーブ・ライン』は電リク番組なのではないでしょうか?
最近携帯メールも多く、電話リクエストの数も少ないし、
鼻歌コーナーも面白いのでは・・・?
一体この番組続投か・・・?
993ラジオネーム名無しさん:05/03/20 09:22:06 ID:h7BPWL9q
何時間か前にチベットとイスラエルの話をしてたのは ロバートハリス?
たまたま今回だけ聞いたので自信がないんだけども。

チベット話の途中からしか聞けなかったけど、おもしろかった。
日本のメディアではなかなか聞けない話なので。聞いてて気持ちよかった。
むしろ自分の不勉強が情けなく、亡命以前の歴史の説明があれば聞きたかった。。

イスラエルの話は建国にいたる経緯もあったほうが...
日本に居ながら日本のメディアから日本語でアメリカ的史観を聞けた、という点で
興味深くはあった。せめて最後にチベットの話を同じようにフォローを入れて欲しかった。
でも難しいんでしょうね。アメリカにとってのチb(ry
994ラジオネーム名無しさん:05/03/20 09:30:17 ID:NzmhVWRJ
Free Yo Mind
http://www.j-wave.co.jp/original/freeyomind/
に「今週は重大発表」って出てるよ。
995ラジオネーム名無しさん:05/03/20 09:39:53 ID:NzmhVWRJ
●終了確定(平日)
 Oh My Radio 木曜日 スガシカオ
 Jam the world Friday パトリックハーランド
 e-station BB

●終了確定(土)
 SLOW MORNING
 MONDO! WELT! WORLD!
 On the Go
 Excite Music Store WORLD LOUNGE 'FANTASI@'
 Spunky Jones

●終了確定(日)
 SUNDAY MORNING DELIGHT

●終了?疑惑
 Free Yo Mind

●継続確定
 Boom Town(冠イベント予告済)
 Groove Line(番組形態は変更と番組内で告知済み)
 World Air Current(webに4月ののゲストリスト掲載済)
996ラジオネーム名無しさん:05/03/20 11:22:04 ID:Q67vTtPl
>>995
大幅に改変されそうなJ−WAVE
997ラジオネーム名無しさん:05/03/20 11:43:53 ID:rGJP9+77
サリー小栗のスイッチon N.Y も終了
998次スレ:05/03/20 11:49:10 ID:NzmhVWRJ
81.3 J-WAVE(29)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1111226082/l50

RADIO SAKAMOTO も終了?
999ラジオネーム名無しさん:05/03/20 11:55:42 ID:jknibFLC
埋め
1000ラジオネーム名無しさん:05/03/20 11:56:18 ID:RCGCi+Vt
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。