関西地区のラジオ局、どないなってんねん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1             
関西地区のAM・FM局共通で自主路線が多く、キー局からのネット番組が少ない。
おそらく関西以外の人は信じられないと思う。
毎日放送・ABCの各ラジオ局のネット局変更実現しない。
など不満が多いと思う。何でもいいので関西のラジオ局、意見・要望などを。
2 :02/05/11 12:14 ID:OMVU/SAB
ラジオは地方でも自主路線多いよ、昼間だけは。
FMはともかくAMは夜になれば全国で聴こえるんだから問題なし。
KBS京都や大陸の放送が邪魔とかは通用しない。
1万も出せばまともなラジオが買える。
3:02/05/11 12:28 ID:zmFTnw5I
終了
4村岡美樹:02/05/11 12:55 ID:RdsnneSP
5シンドブック:02/05/11 21:49 ID:X80YIfYi
桃くん ひつこい いい加減にしなさい
ラジオのネットは基本的にプロ野球を(=巨人戦を)放送するためのもので
車の中や仕事中に ながら聞きするのが多いのでは?
地元密着のCMを流す必要から また放送局として自主制作率を上げるためにも
自主路線堅持に動くのは当然だと思いますが
キー局=東京地方の番組をネットしなければいけない理由はないのでは?
現実に地方にしか配信していない番組はかなりありますよ(アイドル系の番組等
ネット局を整理しなければいけない理由を逆に教えて下さい
現状に特に不満はないし ほぼ100%の人が気にしてないと思うけど
はよ東京の方に引越したら それか ええラジオ買い 



6MBSラジオ:02/05/12 18:15 ID:5jtwkzDO
MBSラジオも安価なラジオだとKBS京都が強いので受信困難。
7関西のラジオ:02/05/12 18:35 ID:5jtwkzDO
遠距離受信派にはオールナイトニッポンを遠距離受信して聞いてもつ
まんないので関西のラジオは深夜でもオリジナルの番組が多いので逆
に遠距離受信する意味があると思う。
だから深夜でもオリジナル番組の多くてもいいと思うよ。

8:02/05/12 19:25 ID:dUJUsiOW
>毎日放送・ABCの各ラジオ局のネット局変更実現しない。

これのどこが不満なのか?
9 :02/05/13 02:16 ID:JUnvT2BO
スポンサー付き番販するときはどこから始めるんだろう
やっぱり買ってくれやすそうなABC>東京番組が嫌いだけどいちおうのMBS
>聴取率低いけど買ってくれるならのOBCの順かな。やっぱり。大変そう…
案の定 今季ABCのネットものが増えたけどね(人生ゲーム21・ヤオメロ
カリスマ・ロックばん・サムガール打ち切り)
10e-名無しさん:02/05/15 11:43 ID:f4sUUWxY
ともかく、YTVのラジオ局AMKに「読売新聞ニュース」を。
何が悲しゅうてFMもりぐちやYes-FMと組まんならんか読売・YTV。
11 :02/05/16 01:32 ID:QL3HipI7
>>10
AM神戸はYTVと番組やイベントでスクラムを組む事があっても、
親会社が神戸新聞だからニュースはやる必要ないだろ。
12 :02/05/16 01:48 ID:8/WiyCAT
むしろ毎日とABCはテレビ的な問題れす
13 :02/05/16 04:24 ID:EbMo1o8M
TBSラジヲの野球中継をABCの方で流すのはどう考えても不自然。

14シンドブック:02/05/17 20:42 ID:rfH9jdA6
>>13 =1=9(違ったらゴメソ)
だからナンデ? 教えて
TVは元は系列局だし NRN−LFとJRNのナイター中継は曜日交換で
上手くやってるじゃない(甲子園の阪神戦は金曜はMBSが幹事社、
水日曜がABC。幹事社担当曜日に全国中継できるようにNRNネット)
15名無したん:02/05/25 23:27 ID:TZmlguwd
COCOLO-FMの放送時間短すぎ。
6時から26時までって、いまどきそんなコミニュティじゃないFMでこれは
いくらなんでも・・・。
16 :02/05/28 22:22 ID:pmW1W5Ys
現在、色々不祥事を起こしているTBS。
それをネットしている番組があるABCかわいそう。
(毎日放送は論外)
このままTBS問題が長引けばABCはJRNから脱退して、NRNフルネットにしてくれ。

関西のラジオ・FM局はテレビと同じで自主路線多い。
かと思えば、兵庫・京都のほとんどの地域ではTOKYO FM・JFN系の番組を聴くことが出来ない。
その一方で奈良・和歌山はまだFM局ができない。(間違っていればごめんなさい)
17:02/05/28 23:15 ID:Y7Qc2XE6
>16
それ日本語なのか?
なに言ってるのか、ぜんぜん理解できない。
18ニッポン放送:02/06/02 19:45 ID:+zp2eoQI
まともにニッポン放送制作の番組をきける局が
1008ABCしかみつからないのですが
他にないのでしょうか?。
テリーとうえちゃんとか鶴光とか中年探偵団はやはり聞けないのかな?
昔のジョイフルモーニングはかなり広範囲できけたみたいだけど・・・

関西に引っ越してきた頃は東京から持ってきたラジオを1242に合わせて
オールナイトニッポンを聞くことができていました(ノイズも凄いですが)が
今は全然ですね。
19名無しさん:02/06/03 00:55 ID:h5MtYfBb
>>16
奈良和歌山に県域FM局はまだ無いね。
県域FM局が無い県は上記に加えて茨城県の3県のみ。
20モモ復活おめでとう:02/06/03 01:39 ID:r3M7mKok
今、東京ではTBSラジオの方が勢いがある。
ミーハーニッポン放送は一つの転機にさしかかりつつあるようだ。

で、在阪局。
今のところ、MBSが僅差でABCを凌いでいるそうだが、
ここでネット関係を整理してもあまり両局には意味がない。
正直言って、「東京物をそのまま流す事=聴取率の減少」という
一種の方程式が在阪局にはあるらしい。
たとえば、「日本全国8時です」(TBS=JRN)
ABCがCMだけネットしているが、仮に本編もネットしたら一気にダイヤルはMBSに流れていってしまうだろう。
(そうで無くとも8時と共に替える人は結構いると聞く)
また、MBSで流すのはどうか?今の浜村淳のリスナーを失う事となり、そんな冒険は絶対しないだろう。
(ただでさえこの局の午前は冒険嫌いなのに)
21ケーススタディ:02/06/03 07:19 ID:47ATf2gb
>>20のつづき

「アクセス」(TBS=JRN)
MBSは「ヤンタン」崩壊後「クスクス」の失敗、「やってまーす」の縮小など
この時間帯は迷走を続けている。
今の「+M」「B」「S」のうち「B」までは相変わらず若年層向け。
つまり懲りてない。ここは路線変更&経費節減のためネット導入しても良いのではないか?
ABCは当然「ミューパラ」が好調なので導入は不可能。


22ケーススタディ:02/06/03 07:20 ID:47ATf2gb
>>20のつづき

「お早うニュース塾」(LF=NRN)
この番組、CMだけMBSでネットされている。
この番組は1970年、「お早うネットワーク」としてスタートした古い番組。
MBSは1975年にテレビがJNNに加盟したため、ニュースネットはJRNに変更。(TBSの意向による)
おそらくこの絡みで当初「朝の発言」(いまの「情報宝島」)だけ、のちCMのみネットに縮小したのだろう。
ならば、MBSはこのネットは辞退し、他のNRNに振り替えたらどうか?
まず、ABC。ここは「おはパソ」枠。道上さんのマターリムードを高島とパネラーの丁々発止がブチ壊すおそれ有り。
そもそも「日本全国8時です」すらCMネットなのだから。
ではOBCは?一段を降ろし、朝枠を刷新したばかり。つまり改善の余地あり。
ここへ「ニュース塾」をはめ込む。朝枠を6時からとし、ニュース性を強くする。
NRNからは「チャレンジジャパン」(QR発)と「ニュース塾」を受け、OBCからは在阪色を強くした報道内容とする。これ、補強。
あとは道上さん、菊水丸と渡り合えるキャスターの開発か。


23名無し募集中。。。:02/06/03 11:15 ID:NWRbG5Qw
>>21  なぜ「ヤンタン」は人気があり、「やってまーす」は人気がなかったのかを考えてみてください。そうしたら、なぜネット番組をもってこず、「+MBS」でいっているのかが分かります。
24 :02/06/04 03:51 ID:2kbU0LNt
元々AMラジオは全国どこでも「自主路線」が基本だからね。
25 :02/06/04 20:52 ID:AOyF0Cie
>>21
+MもBも一応大人向けと言ってます。
Bはともかく、+Mはかかってる曲とかも古いよ。

>>23
「ヤンタン」も人気なくなったから「やってまーす」になったのも事実。
でも、アクセスは普通の番組じゃないからねぇ。
素人が政治・経済などの社会問題について電話で自由に議論するんだけど、
そんな番組に関西人を参加させるのはちょっと危険。
26ななし:02/06/04 21:38 ID:LgxdOlVL
MBSの、「ジャズとか古めのポップスを聴くのが大人」路線はイタイ。


 
27 :02/06/09 04:00 ID:70Yl8tCt
>>1
どないにもなってない。
28>1:02/06/09 10:25 ID:HeTq+cah
何故、東京の番組をネットせんといかんの?
そこがまずわからんわ。ラジオ聞いとるのは
、関西のおっさん・おばはんや。そこに東京の
ラジオながしても、ムダムダ。
29 ◆KbsS2e9g :02/06/09 15:01 ID:Jg5fxjEy
>>28
夜は確実にABCやMBSよりTBSの方がおもしろい
あなたが10代じゃなかったら
3021:02/06/09 15:56 ID:geMQMr1l
「アクセス」ネット導入については、やはりいろいろな意見が噴出。
>>23
「やってまーす」が東京発だったから、茶屋町発の「+M」「B」「S」路線にした。
>>25
新番組は「ミューパラ」のような完全なる若年層向け番組ではない。

なるほど、しかしながら音楽番組には変わりがないわけで、全く別番組の
「アクセス」を入れる事については慎重な意見があるわけですな。

>>28
そもそも何で「アクセス」なのか?

こういう意見は必ずあると思った。

まぁ、MBSが現状路線で立ち直ればこれでよし。
行き詰まればJRN「アクセス」導入で経費節減&様子見
もっともこれらの意見をすべて覆す第三の案があって、それで上手く行くのが一番良いのだが。
31プロ野球ナイターネット:02/06/09 16:37 ID:e1+JYtUz
現在でも月曜と金曜のネットを整理すれば、
TBS-ABC QR-OBC LF-MBS
とスッキリし、移動先でまごつく事はまぁ無くなるとも思われる

ただ、この案だと、モモ(このスレを立てた人物)から異論が出そう。

なぜなら、モモに言わせれば
1)他にNRN系局がある地区のJRN系でかつTBSテレビ系の局はJRNを流しているのに、何故MBSだけがNRNなのか。
2)大阪で聴いていて、金曜だけ速報音の音がいりくっている。一瞬ダイヤルを確認してしまう
といった、現状に対する疑問・不満があるからだろう。

まぁ、モモの気持ちも分からなくはないが
そもそも全国約半分の地方局は、テレビは日テレ系でラジオはTBS・LF(NRN)であり、
また2番目も解消される。

加えて言えば、ABCは1975年に親会社の朝日新聞に押し切られ、泣く泣くTBSとのテレビネットを解消させられた訳で、
逆に言えば、MBSはTBSテレビネットが「転がり込んできた」といえるのだ。
当時からのナイターネットの背景にテレビネットが強く作用していたとはいえ、
やはりラジオネットはテレビとは別物と考えるのが自然だろう。
32 :02/06/09 17:14 ID:GgowEK9n
そんなことより、河上ひろみが番組内で離婚発表!
3323:02/06/10 09:46 ID:7KZMJim/
>>30それも原因の一つかもしれんが、番組の方針を180度変えて東京のラジオ番組の方針を導入してしまったのが最大の誤算だと思う。関西にはアンチ東京の人が結構おるのに。命綱なしでバンジージャンプした感じ。ここでネット番組を持ってきたらどうなるか素人でも分かる!
3428:02/06/10 21:07 ID:xJUWpYvq
やっぱいやや。別に自前で作れるのに何故
東京からネットせなあかんねん。
今別にわしらこまってないがなあ。
35 :02/06/10 22:34 ID:RELEEksa
夜は全国のラジオを直接受信出来るのに、
ネットする必要があるのか?
36bentouya:02/06/10 22:38 ID:iU0+B/sI
だいたい、AMは地域に根ざしたものであり
CMの枠も多く、安かで地域ねたでないといきていけないのです
全国はテレビにまかして
ラジオじゃ、その地域のねたをやるというのは
もう、30年来のことです
37 :02/06/10 23:55 ID:L0vheGxz
おれはアクセスよりもJUNKをネットしてほしいんだが・・・
でも昔スーパーギャングをネットしてくれたのはABCだったなぁ・・・
38fm:02/06/11 00:04 ID:B00W34pM
関西はFM局駄目くさい
昔は802とか結構良かったけど、
今はなにがいいやらサッパリ・・・
αが一番マシかな
39 ◆KbsS2e9g :02/06/11 17:35 ID:DmnvgLxT
>>37
関西でも十分TBSは入るはずだが。
100だし。
40 :02/06/12 04:21 ID:URnQn3Rx
>>39
9kHz両どなりのNHKが混信強し
RKBで聞けるが木金が未ネットで聞けない
41 :02/06/12 12:20 ID:TDbsLAZp
高感度ラジオで解決
42 :02/06/12 13:38 ID:pcIpZPDw
関西でも東京の番組をやれって言ってるやつは、関西人ちゃうんちゃうん?
聴きたいなら有線放送にでも加入しろや!スカタン!!!
43 :02/06/12 15:29 ID:gaf38yei
MBSが好きでよく聞いてるが、野球の後の番組が非常におもんない。
おもしろいコーナーを持っている番組がめちゃくちゃ少ないと思う。
全体的に朝から昼の時間帯の番組の方がおもしろいと思う。
AMで音楽番組ってなんかな〜という気がする。
特に+Mは毎日聞く気がしない。
音楽が聞きたいのであればFMでいいと思うんだけど・・・
夜の時間帯を担当しているパーソナリティー自体の話術のレベルが低いんちゃうやろか?
44 ◆KbsS2e9g :02/06/12 16:33 ID:aSKiIwCY
>>43
禿同。
(漏れは関西人です)
45 :02/06/12 16:45 ID:BEnyU8Wz
KBS京都の土曜日の夜にやってるアナウンサー番組なんとかしろ!
くだらなすぎ。
4643:02/06/12 17:03 ID:3J9BRlmI
>>44
漏れも関西人です。

47名無しさん:02/06/12 17:54 ID:NGcwZTZI
>>1 >>13 >>20-22 >>31
テレビ番組板の参考スレッド

もしABCがTBS系、毎日放送がテレ朝系だったら
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1002010460/
48名無し募集中。。。:02/06/12 18:54 ID:VA+OIwMg
 ネット番組をききたい人に、いい提案があります。上京しなさい!東京のラジオ番組への思い入れが強いんやったら、このぐらいの事は苦にならんやろ!こういうところで、リスナーとしての真価が問われる。ちなみに僕は、関西に愛着があるんで、東京には行きません!
49 :02/06/12 19:33 ID:WyfgLe1/
>>48
さらに地方を目指すことも出来ます。
自主制作など考えも出来ない田舎まで。
5021:02/06/13 07:28 ID:QB9rxdRF
>>34
>>35
>>36
なるほど、安易に東京の番組を持ってくる事は得策ではないと言う事ですな

>>43
こういう意見もあり
MBSはさらなる改善が望まれよう ただ上記の通り東京の番組導入以外の方法で
51xxxやってま〜す。:02/06/14 10:04 ID:RmB935lm
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/kyouhaku1.gif
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/kyouhaku2.gif
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/hagaki.gif
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/maru-1.gif
リンク先の1行目〜3行目の筆跡が同じってトコに注目です。
暗殺部隊を召集って・・・怖いですね。今まで何人の人間を脅迫してきたのでしょうね?
下記リンク先の音声を聴けば大阪府M原市在住の「自称・神戸大学教育学部卒業生」の
異常さが判ります。「顔の形が変わるくらい殴る」とか「南港の底がよいか生駒の山がよいか・・・」などの
具体的な表現による脅迫行為・・・。先日、神戸で大学院生がリンチにより殺害された事件、記憶に新しいはず。
ヤクザは確実に居ます。決して他人事ではありません。皆様も気を付けましょう。
http://ime.nu/www.ladio.net/upl2/dl.cgi?q=1022137254
尚、この書き込みは誹謗中傷やタチの悪い悪戯の類ではありません。
実際に被害に遭われた方がいらっしゃいます。くれぐれもお気を付けくださいませ。
5243:02/06/15 10:14 ID:Y8YdrtdU
>>50
禿同。
安易に東京の番組をもってくるのは関西の若手芸人が育つ場を
奪うようなものでもあるし。
このようなことをすると将来的に関西のお笑い芸人の質が低下し
結局我々が楽しむことができなくなるもんな〜。
53ななし:02/06/16 03:53 ID:AlH5R3cF
大阪南部に住んでいるんですが、オールナイトアールって
聞けないんです。KBS入らないし。どうしたらいいでしょうか?
54 :02/06/16 23:31 ID:ku3Fjq4R
>>53
LF(木更津1242)
KBC(福岡1413)
RNC(高松1449)
どれか入らない?
55 ◆KbsS2e9g :02/06/17 19:53 ID:EhBvgRgP
>>53
漏れは兵庫南部からだけど、聞けますよ。
アンテナの向きを変えたり、コードをぐるぐる巻き(ループアンテナ)にしてみてはどうでしょうか?
56 :02/06/30 20:57 ID:63xBfc3+
許せないのは
ネット番組の番組は流さず提供CM料だけちゃっかり頂いてる事。
キー局もそんなんする局に金渡すなよ。
そこらへんの協定をきっちりしてほしい。
57 :02/07/01 01:49 ID:NGYS+Nel
ナイターネットだけでも統一させろ
TBS-MBS
QR-OBC
LF-ABC
58名無しさん :02/07/01 02:03 ID:pBKncWZv
別にモモの肩を持つ訳ではないが、東京キー局が3つあるんだから
大阪3局もそれぞれ統一してほしいっていうのはあるよな。

正直言ってOBCはともかくMBSとABC(特にMBS)のキー局別ネットの統一性の無さには
理解に苦しむ物があるよ。
昔、ラジオを聴きたての厨房時代に良くモモみたいな事を妄想していたけどね。

ま、基本的な番組だけでもJRN、NRNそれぞれ統一してほしいってこった。
他地域なんか多くても2局、大半がAM1局なんだからそれに比べれば大阪は十分恵まれてるんだからさ。  
59 :02/07/01 22:33 ID:KDLAyRoi
>>58
デリケートな問題なんでしょうな。
60名無しさん:02/07/06 15:31 ID:3K/4f9Zz
>>58
QR−OBC
LF−KBS
RF−AMK
で、OBC/KBSでネットされないLF・QRの番組とTBSの番組を
ABCとMBSが分け合ってるとか?
61 :02/07/07 11:25 ID:z7DypvHV
MBS・ABCと東京3局の関係をナイターネットで考えてみると

1978年、RFは巨人戦(主催)独占中継権を獲得
東京3局は対抗し、ネット局にRF締め出しを要請
当時MBSと阪神球団が不仲だった事もあり、ABCが阪神球団と優先中継権を獲得した
当然、TBSもLFも阪神カードは押さえておきたいから、ABCと手を組みたいのは当たり前
(おまけに、1980年モスクワオリンピックのラジオ中継権をABCが持っていた事もあった)
こうした理由で、ABCは東京3局にモテモテだった訳だ

その翌年、TBSはRFから番販の形で巨人戦(主催)中継権を獲得
ただAMKにRFナイターが流れていた関係で、JRNネットはABC・MBSの曜日振り分けを続行せざるを得なくなった
こうして、ねじれ現象は続いた

現在は事情が変わった
阪神球団はMBSとも緊密な関係を持っている
おまけに、巨人戦はオープン
横浜戦もTBSが横浜球団オーナーになり、オープン
ヤクルト戦だけがLFの独占となった
つまり、モテモテくんはABCからLFに変わってしまったわけだ

こうして、ナイターネットのねじれ現象は続く
62 ◆KbsS2e9g :02/07/12 12:57 ID:CncZew7m
>>61
す、すごい情報・・・
勉強になりました
63野球中継のスポンサー:02/07/18 17:40 ID:BGqSVnx6
 野球中継のスポンサーはMBS・ABC双方でPT(共同提供)が
ごちゃ混ぜです。
 例えば

JRNのPT「鹿島建設 トヨタ 武田薬品(火曜)、
 電気事業連合会 田島ルーフィング(土曜、白夜
書房 聖教新聞(日曜)」のCMはABCで流れてい
る。
 しかし「稲葉製作所 ヒュンダイモーター(JRN
5大都市圏限定 ただし稲葉製作所については札幌を
除く)」のCMはMBSで流れている(「ダイナミッ
クナイター」本編はNRNなのに)。
 とにかく大阪の場合、MBSとABCとでJRN・
NRN全国共同提供のスポンサーがゴッチャでわか
りづらい。
64共有しましょ:02/07/18 18:41 ID:RFzdTb/J
WinMXで関東関西のほとんどの番組聴けるじゃん。ただし子鯖選びと
エンコ職人様とお友達にならんと集めるの難しいかもしれないけど
65名無しさん  :02/07/18 22:47 ID:UBMQ1ewQ
WinMXってなに?
66 :02/07/18 23:18 ID:8M6r3z7P
ニッポン放送をずっと聴いてきたけど、MBSラジオのほうが面白いと思う。
67 ◆KbsS2e9g :02/07/19 11:58 ID:I5JfNXXZ
>>66
それは夜?
それとも昼?
68JRN:02/07/20 19:31 ID:FpRjvNZo
 東京など他地域の局制作のJRNハコもの・ラインネット番組の経由局は下記の通り。

1.JRN系
・MBS経由
グッドモーニングジャパン、メイコのいきいきモーニング、カネボウ五木博之の夜、
大正琴こころのメロディー(CBC制作)、デンソー朝の歳時記(CBC制作)、
                                      ほか

・ABC経由
トヨタうわさの調査隊、中村雅俊マイHP、牟田悌三あなたのための税金相談、
日本列島ほっと通信、千田総合研究所、高見沢俊彦のロックばん、フレッシュ
アップナイター(月・金曜は除く)                    ほか


69NRN:02/07/20 19:36 ID:FpRjvNZo
>>68からの続き)

NRN系は次の通り

・MBS経由
トヨタスポーツドリーム、健康ワンポイント、都一中の我ら夢中人、
ダイナミックナイター(月・金曜はJRN)、ライオン提供”unun”、
                                   ほか
・ABC経由
TOYOTAプレゼンツ”財津和夫の人生ゲーム21”、川中美幸人・うた・心、
MATCHプレゼンツ”ビビアンスーとチャコールフィルターの学園カリスマファイト”、
コナミ提供”club db”、一樹・巧のヤオメロミックス             
                                         ほか
70ななしさん:02/07/20 20:05 ID:2wonlsaK
>>68-69
ありがとうございます。
ABCのほうが東京からの番組が多いね。

ところで、MBS、ABC両局とCBCの関係はどうなの?
CBC制作の番組が関西では流れてないみたいだけど。
(「へっちゃら平家」「めろんぱ」など)
71名無しさん:02/07/20 22:17 ID:W+x4U3VC
>>70
ABCとの関係においては、毛利さんところの「おはようパートナー」に
CBCのアナウンサーの人が週1回「おはようりポート」を入れてますよね。
6時のニュース・天気予報の直後の生放送なので、出演する人は大変かと思われ。
他の曜日はHBC・KBC・RBCともうひとつはどこだったかな?
72・・・:02/07/21 19:00 ID:4u7vlQWz
>>71 盛岡IBCです。
73名無しさん:02/07/21 19:00 ID:ciN2XYja
CBCとABC
JRNナイターを共同制作(月・金除く)
農協牛乳心の詩(ABC制作)

CBCとMBS
JRNナイターを共同制作(月・金のみ)
朝の歳時記(CBC制作)
有事の際はJRN特番が流れる
74No協牛乳:02/07/21 19:03 ID:4u7vlQWz
>>73 「農協牛乳心の詩」は2002年3月限りで終了しました。
75TVネットに合わせて・・・:02/07/21 19:11 ID:4u7vlQWz
>>73 有事の際のJRN特番をMBS経由にしているのは、TVネット(JNN)
に合わせるためです(ふだんの「ネットワークトゥデイ」や「ウィークエンドネット
ワーク」はMBSの自社制作だが、CMは共通)。
 また冬バージョンの「e−NITE」及び大晦日恒例「日本レコード大賞」も
TVネット(JNN)に合わせてMBS経由となっています(JRNの生ニュース
つき番組はJNNに合わせて原則MBS経由)。
76ENEOSはABC:02/07/21 19:16 ID:4u7vlQWz
>>69 そうそう、一つ忘れていました。「ENEOSドライビングハイウェイ」とい
うNRN系9大都市圏限定のコーナーもABC経由です(「元気イチバン!芦沢誠で
す」内で16時すぎから放送中)。
 また「ENEOSドライビングハイウェイ」に参加している局は下記の通りです。

札幌HBC・仙台TBC・東京ニッポン放送・名古屋東海ラジオ・大阪ABC・
岡山RSK・広島RCC・高松RNC・福岡KBC
                            以上9局
77 :02/07/26 11:17 ID:5jtep8Bf
TBSR&Cの大阪でのネット局が毎日放送ラジオだけになる日を願う。
ABCはJRN脱退し、ニッポン放送・文化放送などNRNフルネット局になる日を願う。
在阪各局へ
京都市に中継局があるのはよいが、近畿の北部・南部には中継局がない。
その為、昼間聞こえない局があると思えば、深夜・早朝は最悪になる日もある。
毎日放送・ABC・ラジオ大阪へ
近畿の北部・南部に中継局がを設置してくれ!!
KBS京都ラジオへ
地域によっては、深夜・早朝に文化放送(日本一つまらんラジオ局)の混信ひどすぎる。
韓国やNHK第2などの混信ひどすぎる。改善してくれ!!
FMについて
関西でTOKYO FM・JFN系を確実に聴けるのは大阪と滋賀のみ(奈良・和歌山は開局していない)
兵庫・京都では一部の地域を除き、TOKYO FM・JFN系は聴けない。
兵庫・京都はTOKYO FM・JFN系の空白区、
兵庫には更に、テレビ東京系列の空白区でもある。最悪。
78 :02/07/26 17:41 ID:cwxOkLfj
>>77
近畿北部の中継局については同意。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 21:12 ID:28111tlz
OBCとKBSがすでにNRNのフルネットだから、
ABCはNRNフルネットするより、TBSをネットしてくれるほうがいい。

80 :02/07/26 21:59 ID:/fQxKnZW
いいかげん慣れなよ
81 :02/07/28 13:21 ID:W2C2Mjw9
相変わらず関西のラジオ・FM局は自主路線多すぎる。
独立局は例外だが、東京(キー局)からのネット番組が少ない。
ラジオ・FM何でもいいのでこの局東京(キー局)からのネット番組やってほしいのがあれば教えてくれ。

82 :02/07/28 14:15 ID:W2C2Mjw9
TBS=ABC、ニッポン放送=毎日放送
おかしい、じゃ、テレビはどうかというと
毎日放送=TBSでABC=テレビ朝日だぞ。
いい加減ラジオも毎日放送=TBS、ABC=ニッポン放送、文化放送にネット局変更しないと、
ラジオは廃れる。
毎日放送はBSフジに、ABCはBS−iに加盟していないぞ!!
毎日放送はBS−iに、ABCはBS朝日に加盟している。
2・3局あるラジオ局見ると、JRN=JNN、NRN=ANN、FNN、NNNが当たり前
だが、JNNである毎日放送はNRNに、ANNであるABCはJRNで大阪のみ腸捻転のまま。
ラジオの腸捻転解消してくれ、抵抗勢力に負けるな。
早く、大阪のラジオ局、ネット局変更しろ!!テレビと同じ局がいい。
決まらないのでイライラする。早よっ、決めろ!!
83774:02/07/28 14:57 ID:pggeSPO5
>>82
いいかげんどうにかの気持ちをこめて同意。
このまえのT-G戦も
TVはJNN-MBSが
ラジオはJRN-ABC NRN-MBS
もう沸けわからない。
84 :02/07/28 19:29 ID:m27EY8xS
いいかげん慣れなよ
85 :02/07/29 21:22 ID:wt/UUI3w
JRN:TBSーMBS
NRN:LFーOBC
QRN:QRーABC きぼーん
86 ◆KbsS2e9g :02/07/30 13:48 ID:huZXblfS
>>81
そんなにキー局の番組を聴きたいのか?
ニッポン放送なんか最悪だと思うが。
87 :02/07/30 16:07 ID:kF/hXd7j
>>81
むしろ、もう少し自主制作率を上げて欲しいんだが。
88 ◆KbsS2e9g :02/07/30 21:27 ID:A5/GCozu
つかんだらはなさない、ニッポン放送の怖さを知らないんだね
89名無しだよん!:02/08/01 09:53 ID:N+Uvvdtb
ラジオ大阪(OBC)最悪!!
8月4日(日)、8月10日(土)、8月11日(日)のOBCドラマチックナイターは
広島×巨人AND巨人×広島をやらずに阪神戦に差し替え!! 最悪や!
そういえば、先週のヤクルト×巨人もNRNネットを受けずに、阪神×中日放送していた
。 OBC終わってる!
90 :02/08/01 10:52 ID:xldipfjN
>>89
巨人戦聞きたきゃAMKOBEへ逝け
91 :02/08/01 22:47 ID:bqtf3FwT
>>89
別に「差し換えてる」わけではないとは思うが。
OBCには土日NRNネットを忠実に流さねばならない義務はないし。
92>82:02/08/02 21:01 ID:jKrj/G7H
なんか、病人の多いスレだな。
まぁ、すべて同一人物によるものと思われるが。

>いい加減ラジオも毎日放送=TBS、ABC=ニッポン放送、文化放送にネット局変更しないと、
ラジオは廃れる。
って、系列整理したらどうラジオが栄えるというのか?

>抵抗勢力に負けるな。
抵抗勢力というのは、抵抗することによって何らかの既得権を守りたい人たちのことをいうが、
現在のネット状況を守ることによってどういう人たちが、どういう既得権を守ろうとしているというのか?

>テレビと同じ局がいい。
そんなこと気にしてるの、オマエだけだ。
オマエの趣味のためにラジオ局が存在するわけではない。
9377と82はモモ:02/08/06 22:23 ID:gSVF27XS
ナイターネットのねじれ現象は何故解消しないか

1)1976年、毎日放送は巨人中心の編成にシフトし、阪神球団との関係が悪化
2)1978年、巨人戦主催ゲームをラジオ関東(現・RFラジオ日本)が独占
  TBS・文化放送・ニッポン放送は共闘し、対RF囲い込みを図った
  この時、阪神戦はABCが優先権を確保、毎日放送は上記の理由で中継制限を受けていた
3)1979年、TBSは寝返り、ラジオ関東から番組購入の形で巨人戦中継復帰
  ただし、ラジオ関西への配慮からJRNナイターの関西地区ネットは一局に集約できなかった
4)一方、ニッポン放送は報復としてヤクルト・大洋(現・横浜)戦を独占
  ただし、文化放送などNRN系列にはオープンとした

つまり、NRNは阪神戦が、ABCと毎日放送はヤクルト・大洋戦が欲しい訳で、
JRNに加盟する事でABC・毎日放送ともに巨人戦も確保できると言った環境下で
ねじれ現象は続行したものと思われる
94 :02/08/07 00:10 ID:0sh3uU79
>>93
ということは、今となってはねじれ現象がもたらすメリットは殆ど解消してるわけか。
(まだJRNは神宮の制約があるが)
でも今さら解消しなくても、現状のままでいいよ。慣れちゃったしね。
95東京人:02/08/07 00:55 ID:tHsDWQpD
病人ばっかでおもろいわ
96かめ:02/08/07 01:15 ID:R2BSitgt
はいやんぐきょうとなんでおわらせたんだ!ヴぉけ!ヴぉけ!

おらあ、くさったオールナイトスーパーより
はいやんがききたかった・・・

メッセンジャーの凹、おきにいりやったのに!ばか!
97 :02/08/07 01:22 ID:KzmrjHQA
>>95
(゚∀゚)アヒャ
98モモへ:02/08/11 13:01 ID:iiZI7Vwt
現在、TBSラジオでABC制作の「甲子園ハイライト」を
「ザ・ベースボール」放送終了後に放送中
提供 日本IBM
99 :02/08/11 13:28 ID:GdwwcZnO
ラジオに限らずTVも自主路線強すぎ。
実際関西ローカルの自主制作の番組好きなやつなんているのかね?
結局みんな全国放送レベルの番組が聴きたいし見たい。
関西ローカル局は潰れるヨロシ。
100100とった!!:02/08/11 14:02 ID:/6NmgAFd
貴方のおそばに家族亭。
阪急○○駅前。
101 :02/08/11 18:34 ID:HXsSUjI9
ラジオは関西ローカルonly、テレビはニュース以外ローカルonlyですが何か
102 :02/08/12 14:29 ID:HDGObDM9
>>101
昔はそれで幸せだったんだよ。
自分の地域外の情報なんて目にする機会が少なかったんだから。
今なんてひどいもんだよ。
ネットのおかげで好きな芸能人の出演番組も簡単に調べれるようになったけど、
そのほとんどがキー局の番組。
ローカル局がキー局の番組を直で流せば見れるのに、
我が我がの関西ローカルの詰まらん番組にかぶって見れねぇんだ。
マジで関西ローカル局潰せ。
103101:02/08/12 15:00 ID:bUWsG0oR
>昔はそれで幸せだったんだよ。

それなら、今の状況で幸せな人がたくさんいるのは理解できるね。
仕事の都合で、東京で3ヶ月・福岡で1年すごしたけど、
キー局発より福岡ローカルの方が面白かった。
ある程度歳をとると芸能人なんかどうでも良くなるよ、
といってもまだ30前。
104.:02/08/13 18:46 ID:+i1R6LmG
潰れろ。もしくは自社製作の番組は朝の10時から昼までにしとけ
105 :02/08/13 18:52 ID:mPTnHlq+
ホントに潰れたら、電波が出せない罠。
106自主制作頑張れ!:02/08/13 19:17 ID:jayO+iep
時間帯は微妙にずれているが、
月曜1時から伊集院光(TBS)へチューニング変えるまで、
繋ぎにケンコバ&陣内(MBS)でもいいかって聴き出すと、
1時越えてもそのままにしてることが多い。
火曜は完全にバッファロー(MBS)の方を聴くようになっちゃった。
水曜はコサキン(TBS)やな。
木曜は99やし。
107兵庫県民 ◆KbsS2e9g :02/08/15 07:52 ID:X2lffvlh
>>106
MBSは、やっぱり偉いですよね。
ABCやOBC、KBSなんかは、自主政策路線を捨てているように見える。(夜の番組のはなし)
108 :02/08/15 12:00 ID:D6xHykb2
>>107
偉くはないだろ、なんかオレたちとかもうボロボロだし。
さっさと諦めろって思うね。
×偉い
○往生際が悪い  
109名無しだョ!全員集合:02/08/16 00:56 ID:01wWAQQ7
東京の番組は全国に向けて作ってるんじゃないの。東京に向けて作ってるの。
それ以外の地域で渋谷とか新宿の情報垂れ流されて,何が面白いんだか。
110てめぇの名前おもんない:02/08/16 09:42 ID:I7NInyLL
>>109
何を言ってるんだろう
ココは関西地区のラジオ局の批判すれであって、東京の「全番組」を地方でも流せと
言ってる訳ではないぞ?
普通に考えてバラエティー番組をさしてると気づけよ。
これだから北国のやつは...
てめぇは冷害情報でも必死こいて集めてろ!
111兵庫県民 ◆KbsS2e9g :02/08/16 13:49 ID:VHrNn0U3
>>108
で、あんたはどこの局の番組を聴きたいと思っているわけ?
112 :02/08/16 15:45 ID:ie6NyqZT
批判するのは厨房でも出来る。
113 :02/08/16 16:05 ID:oQ8AX5my
MBSとABCではラジオに対する金の掛け方が全然違う。
ABCも朝から晩までアナばっかりじゃなくて、
たまには、さんまや松浦亜弥クラスのタレントを使ってくれ。
114ABC今は甲子園:02/08/16 16:12 ID:U12s9uLe
>113
大阪ってそうゆうとこなの。
115 :02/08/16 16:31 ID:yS9Ldcoy
>>113
さんま MBSが使ってる
あやや 在京局の方が旨く使いこなせそう

ネームバリューさえあれば通用すると思ってる?
金かけかえすれば良い物が出来ると思ってる?
「おはようパーソナリティ杉本高文です」
「唄はおまかせ松浦亜弥です」
なんて聴きたい?
116 :02/08/16 19:53 ID:8+3dez2i
そんなに東京制作の番組が聞きたかったら、ベランダに出てアンテナ振り回しながら
雑音混じりで聞けばいいのに。

それくらい苦労しろ。
117名無し:02/08/16 20:01 ID:06PQB5Ls
MBSは、さんまさんにはたいしたギャラ払ってへんで。お金を使わずに面白い番組を作るのがヤンタンの真骨頂!ギャラが鬼のように安いのは有名です。
118ななし:02/08/18 23:44 ID:uzE2oX91
>>113
ABCラジオで金をかけているタレントは大阪一下品なタレント上沼の
ババァぐらいか。
119 :02/08/21 17:02 ID:V1Xncf2G
AMステレオ放送、もう忘れていると思うが。
関西地区では毎日放送ラジオ・ABCラジオ・ラジオ大阪・和歌山放送本局のみ。
AM KOBE・KBS京都ラジオ・和歌山放送の本局以外(中継局のこと)。
いつAMステレオになるのや!!
余談だが、ラジオ日本系列3局未だにAMステレオではないのが残念。
(ラジオ日本・AM KOBE・岐阜ラジオ)

悲願であるネット局変更・整理を。
TBSR&C=毎日放送
文化放送  =ABC・ラジオ大阪・KBS京都
ニッポン放送=ABC・ラジオ大阪・KBS京都
ラジオ日本 =AM KOBE
にネット局整理しよう。だが抵抗勢力=族議員や族社員、族リスナーなど多し。
120 :02/08/21 17:03 ID:V1Xncf2G
FM、独立局のKISS FM KOBEとα−STATIONって面白い?
開局当時は良かったが、最近は全然聴いていない。(=面白くない。)
TOKYO FM・JFN系列だったら良かったのに。
兵庫と京都(一部の地域=他の系列局が聴こえる地域は除く)は系列局がないのでつまらん。
特にKISS FM KOBEの親会社(今は違うかもしれないがお許しを)はダイエーである。
KISS FM KOBE経営危ないのでは?
121 :02/08/21 19:41 ID:+Oh7Lx3P
>>119
AM神戸のステレオ化は震災で頓挫しました。

「おはようパーソナリティ杉本高文です」
「唄はおまかせ松浦亜弥です」
めちゃめちゃ聞きたいなぁ。
122 :02/08/21 20:39 ID:3/kN/7ng
兵庫県内でJFNの聞ける地域・局は、
阪神地区がfm osaka、播磨地区がFM岡山かFM香川、淡路地区がFM徳島、但馬地区がV-Air。多分。

なんか最近、V-Airというか鳥取方面からの電波が届きにくくなった気が…
前はかなりクリアに受信できていた(場所・鳥取より京都に近い)のに、最近はステレオインジケータが点滅。
あと、日本海テレビが(音声のみ)受信できていたのに、最近は全くダメ。
123ななし :02/08/21 21:38 ID:Tjv7iAyR
>>121
「ありがとう藤原紀香です」
「ごめんやす中澤裕子です」
「辻希美の歌謡曲これイチバン」はどう? 
124 :02/08/21 23:48 ID:nnAhZTN8
>>119
東京でもどこでも逝け
125 :02/08/22 09:33 ID:CGrzbNJm
AMステレオなんて
必要か?
126兵庫県民 ◆KbsS2e9g :02/08/22 15:05 ID:7Pu05imZ
つーか、関西からでも東京の番組を聞けるよ
その気になれば、仙台のTBCや北海道のHBCも聞ける(ただし、昼間は無理)
まずは、コンセントから発生するノイズを吸収することからはじめたらいいんじゃないかな
家庭用ADSL回線で使われるもので十分OK。
漏れの場合、かなり受信状況がよくなったよ
127BPR5000 ◆T36s8cF2 :02/08/23 20:57 ID:+n269ke/
別に関西の自主路線を否定するわけではないが、聴取者にももっと選択権をを与えてほしい。
特にFMははやく奈良のJFN系の局を開局して「事実上」大阪でもfmosakaの自主路線とFM奈良(仮)のJFNネットが聴けるようにしてほしい。
128 :02/08/24 23:23 ID:A0KHrWuE
>「事実上」大阪でもfmosakaの自主路線とFM奈良(仮)のJFNネットが聴けるようにしてほしい。

どう考えてもそりゃ無理でし
fm osakaは今までどおり、FM奈良はE-Radioの奈良版になるだけ。
129名無しでGO!:02/08/28 09:10 ID:ODPoB69Z
大阪はE-RADIO聴けんのか?
130    :02/08/28 13:46 ID:EesK8FdV
10月改編だが、当然、関西のラジオ・FM局は自主路線ばっかだろう。
(除く、滋賀のE-RADIO)
奈良と和歌山には未だにFM局がないか。
いつできるのだろうか?

関西地区だけ自主路線多い。テレビ・ラジオ・FMどれも自主路線だらけ。
何とかならないのか。

TOKYO FM・JFN系とTV TOKYO系列のない兵庫県は最悪。
(一部の地域を除く)

AMラジオの不満
在阪3局(毎日放送・ABC・ラジオ大阪)、近畿の北部・南部に中継局を。
昼間は一部の局しか聴けないし、夜から早朝は混信だらけ。(韓国などの電波強すぎる)
AM KOBE、読売テレビの番組宣伝をやってくれ。
たじま局の出力上げろ。夜から早朝は混信だらけだぞ!!(NHKなどの電波強すぎる)
KBS京都、夜から早朝にかけて、首都圏で人気のないラジオ局文化放送とNHK、韓国などとの混信がひどすぎて、
KBS京都が聴けないぞ!!
バックアップであるはずの中継局(舞鶴・彦根局)も聴けないぞ!!
131名無し:02/08/28 17:13 ID:AmrAWYBV
>ニッポン放送=ABC・ラジオ大阪・KBS京都
福山雅治のオールナイトをお願いします。
以前は聴けたのに・・・・・・
132 :02/08/31 23:46 ID:Cpke5Z+F
ABCよ、長嶋茂雄のラジオがもし終わったら
そこに小沢昭一を復活さしてください!!
133  :02/09/01 11:37 ID:DFjoV4Se
土曜・日曜は競馬中継多すぎる。
土曜日はAM KOBE(製作は毎日放送とAM KOBE)
日曜日は毎日放送とラジオ大阪・更にKBS京都(テレビがちょうど関西テレビ(フジテレビ系列)でやっている間はKBS京都ラジオでやっている)
もう一つ、ABCもG1など重要なレースがあれば中継する。
勘弁してくれ。
話は違うが、8月31日に予定していた小倉競馬があす9月2日に代替開催する。
ということは、AM KOBEなどで中継するのだろうか?
134 :02/09/01 17:49 ID:fUQalMXo
>>133
しません
135 :02/09/01 19:44 ID:6SZnP2l5
関西民放5局とNHKが共同でやる「関西発 命のラジオ」
意味あるからやるんだろうが、昼12時から時間潰してまでやるなよ。 
136西田勤:02/09/01 20:25 ID:Wqi/AdB6
今年は無かったんじゃないの?
137 :02/09/01 21:21 ID:SgMm3sM1
>>136
今度の金曜日にやるみたい。
138 :02/09/02 06:53 ID:OALp8g7L
「おはよう川村龍一です」本人自ら10月4日で番組終了と発表
詳細については明日以降に、とのこと。
139兵庫県民 ◆KbsS2e9g :02/09/02 06:59 ID:ksi/paCe
前から気になっていたんだけれど、AM神戸で放送しているナイター、どうしてラジオニッポンのジャイアンツの試合を流しているんだろう
神戸の放送局なんだから、タイガースかオリックスのナイター中継をするべきだと思うんですけど・・・
140 :02/09/02 07:19 ID:OALp8g7L
阪神の試合だとA局やM局との差別化が難しい
同じパイの取り合いになる
青波の試合だとスポンサーがつかない
ファンがほとんどいないので宣伝効果無し
慈善事業やないねんから

その点、巨人なら差別化とスポンサーの両方を得られるから
マジレススマソ
141 :02/09/02 12:02 ID:8SB1CWQs
>>139
AM神戸は読売新聞の資本も入ってるはず。
ニュースは「読売新聞ニュース」のときもあったし、読売テレビとも交流してる。
142 :02/09/02 13:51 ID:o1oiIDt4
関西のラジオって具体的に何がおもろいの?
東京に対抗する必要あんの?
沖縄や北海道みたいに地元出身のタレントをネットしたらいいよ
中沢のANSPはけっこう関西のこと話したりしてるよ.
143142:02/09/02 13:54 ID:o1oiIDt4
ついでにカーセンサーのラジオCMでてるコンビ
知ってたら教えて?
個人的には好きなんやけど
144名無し:02/09/02 14:08 ID:QWRbULL3
個人的に思う事だが、関西ラジオ界(テレビもだけど…)もかつてほどスターを生み出せなくなった。
良くも悪くもたくさんのタレントを生み出せる事の出来る東京との違いが顕著。
吉本と各在阪局がなぁなぁの関係で、ダラダラとやる気なく放送を垂れ流している現状では、関西ラジオ界に明日はない。
例えば浜村 淳や馬場章夫やキダ・タローや道上洋三たちがXデーを迎えたとしたら、一体誰が後任を務める…いや、勤まるのか!?  
145 :02/09/02 18:39 ID:AGrPC2oB
AM KOBEで思い出した。
読売テレビの辛坊治郎解説委員がかつてAM KOBEの番組に出ていたと思うが、覚えている方いますか?

余談だが、AM KOBEのアナウンサーなどは巨人ファンが多い。

マンデーパリーグ、何故ラジオ大阪だけや!!(おまけに最大延長は10:00まで)
毎日放送・ABCは何故しないんや!!
146 :02/09/02 18:43 ID:PCODORds
>AM KOBEのアナウンサーなどは巨人ファンが多い。

仕事上言ってるだけで、本当に巨人ファンかは謎。
元アナの岩崎さんも嫌々巨人応援してた。
147 :02/09/02 19:00 ID:H5oVypTA
>>146
ちなみにラジオ日本のアナウンサーにも巨人ファンは少ない。
仙田アナウンサーは毎日放送に移籍して今は阪神を追いかけてるしな。
だからといって阪神ファンかどうかはわからん。
MBSの赤城誠は長らく阪神を中継してるが、ファンではないと思う。
アナウンサーの好き嫌いは素人には判別しにくいだろう。
148 :02/09/02 19:12 ID:23mBws6M
小山乃里子は阪急ファンですが何か
149 :02/09/02 22:36 ID:TF4a3reO
>>138
早朝に逝ったらあっさりやなぁ〜
レーティング悪かったのかな…
菊水丸も怪しいな〜…
150 :02/09/02 23:41 ID:jTSYE2ES
>>147
赤城じゃなくて赤木アナだけど、もう十年ぐらい前に岡本育子が「ダイエーファンの赤木さん」
って言っていたような気がする。
151 :02/09/03 00:40 ID:pooWDcyq
>>142
高性能ラジオ買ってください
152毛利千代子:02/09/04 05:34 ID:Od4NlOTN
>>71
「おはようパートナー」にKBCの巽アナ出演中!
道上さんにもお土産を持参した模様。
巽さんって和歌山出身だったんですね。「日記」によると機材マニアらしい…
プロフィール http://www.kbc.co.jp/announce/tatsumi.shtml
153bg:02/09/04 05:57 ID:T09KH/wG
ジャンクをネットせれ。
154黒田 亘:02/09/04 10:15 ID:Un7ZF6Sp
>>153 関西には不要
これから関西は若者を尊重して、サッカー偏重になるだろう。
155黒田 亘:02/09/04 14:54 ID:Un7ZF6Sp
>>154の「これから関西は若者を尊重して、サッカー偏重になるだろう。」は撤回
156 :02/09/04 15:07 ID:oECix9Sp
滋賀県は関西なのでしょうか?
大阪地区の新聞のラジオ欄にe−radioが載っているのは
スポニチと毎日と産経くらいなのは、どうしてでしょうか
滋賀県で売っている新聞でeラジの欄がないのは報知にニッカンに
サンスポにデイリーにダイスポに夕刊フジにゲンダイ。
157 :02/09/04 16:33 ID:RkCt0J5P
>>156
日経も載ってますよ。
158兵庫県民 ◆KbsS2e9g :02/09/04 18:09 ID:xH15IZ35
>>153
まあ、確かにJunkはおもしろいですが。
つーか、何Junk?
Junk一部 or Junk二部 or RaijinJunkEnglish or BJunk
どれ?
159奈良県民:02/09/04 18:58 ID:VVH+WGXT
>>153 >>158
ピークは過ぎた感じがするが、伊集院だけでもネットする価値あるよ。
テレビと全然違うし、この手の番組は関西にはない。
160チンカス:02/09/05 11:01 ID:CKgJOhbM
<<144

関西からスターというのはありえない!
スターになりたかったら東京進出はさけられないんだよ!
ナイナイ、ダウンタウンは深夜に東京キー局でブレイクしたようなもんで、
深夜最近ではaikoが東京に住所移したって事は大阪におってもしんどいからやろ!
それに大阪弁喋ってないだけで関西出身はいくらでもいるだろ!
素直に関西で活躍するタレントはただのローカルキャラやってこと認めろ!
161名無しです:02/09/05 14:34 ID:UijOn2/v
>>138
裏番組の「おはようパートナー」(ABC)も
同じ日に終了するらしい。
毛利さん26年間お疲れさま!
162 :02/09/05 15:13 ID:3jw8cTdQ
秋の改編情報求む
茶屋町は川村終了
4〜6 報道番組
6〜8 菊水丸
8〜10:30 浜淳
10:30〜12:30 馬場

大淀の歌謡大全集のメンバーはどうなるのか?
月曜は従来通りか。
163兵庫県民 ◆KbsS2e9g :02/09/05 18:23 ID:Ak9YfEfp
>>159
うん、あれはおもしろい!
特に、オープニングの「前回までのあらすじ」を毎週欠かさず聴いている (w
164名無し:02/09/06 11:15 ID:xxsVu89b
「十M」は、そのままの状態で残ります。情報源は番組のHPのBBSなので、まず間違いないです。
165 :02/09/06 12:02 ID:hEyZDsKR
『諸口あきらのイブニングレーダー』が好きやった
166 :02/09/06 12:22 ID:JlLjcj1/
〜0:00 +M
〜2:00 オレたち
〜4:00 S

ってホント?

歌謡大全集は八方さん抜けるんじゃないの?昼にやってるし。
167大淀南:02/09/06 14:14 ID:+h9F4TRX
>>166

八光父は去年から出てないよ
<去年のメンバー>
●月曜日/桂南光・土谷多恵子
●火曜日/林家小染、宇野ひろみ
●水曜日/桂団朝、高野あさお
●木曜日/笑福亭松喬、鈴木美智子
●金曜日/笑福亭三喬、清水ひろみ

鈴木美智子はいらんぞ〜
168名無し募集中。。。:02/09/06 15:14 ID:JRv99BFb
「オレたち」が再び入ってくる事はないと思う。もし今度縮小したら番組が消滅するで。それに毎日放送は極端にbaseよしもとと繋がりが深いから、あそこはbaseよしもとの枠と考えている。
169 :02/09/06 16:19 ID:HVBNNn3v
今日八方のラジオ聞いたけど、あの人おもろいな。
天気予報の姉ちゃんにイチャモンつけたりしてたのには笑った。
170 :02/09/06 16:28 ID:+h9F4TRX
八方・きん枝・ボタンの仲良し3人で
ウダウダ喋る番組あればおもろそう
放送出来ない話しも有りそうだけど
171 :02/09/07 19:04 ID:UMlxP5by
関西地区のラジオ・FM局の10月からの番組改編の最新情報よろしく。
在阪ラジオ3局ではallnightnipponSUPER、allnightnippon−r
嵐相葉雅紀のLIPSアラシリミックスなどネット番組やるのだろうか?

172 :02/09/07 22:03 ID:TzFgh/1m
>>171
やらないと思います
173 :02/09/08 19:21 ID:kxSOwl98
>>172
あ、そうか。在阪ラジオ3局は自主路線多し。
当然、JUNKもやらないだろうか?
そういえば、ラジオ大阪でネットしているLIPS PARTY21.jpだが、
自主路線のため、深夜0:30で飛び降りているが、深夜1:00までやるのだろうか?

在阪ラジオ3局へ
自主路線多すぎる。自主路線減らせ。
東京などからのネット番組増やせ!!

余談だが、TOKYO FM・JFN系列のfm osakaは
在阪ラジオ3局や在阪テレビ局と同様自主路線が多いのですか? 
174 :02/09/08 19:36 ID:x2FPowJY
>>171
AM神戸やKBSと同じ番組(オールナイトS,r)をネットするわけがない。

>>173
fm大阪は、日曜は依然としてネットがかなり多いですが、平日深夜などはネット番組減少傾向です。
>自主路線多すぎる。自主路線減らせ。東京などからのネット番組増やせ!!
良いラジオを買って直接聞いてください。
175 :02/09/08 20:01 ID:9kWRkacL
自主路線やめろとか言いつつ大阪の悪口言うと怒るんだよね。
大阪嫌いなら東京に来い。寝る暇がないぐらい聴きたい番組が聴けるぞw
176 :02/09/08 20:02 ID:MZ5mBH/G
>>174
173はFM大阪が聴けないさびしい田舎者だからほっときませう。
177 :02/09/09 13:18 ID:rkkt17AM
AM KOBEは何故24時間放送ではないのか?
RFラジオ日本や岐阜ラジオは24時間放送しているのに。

ラジオ・FMの10月改編どうなったのだろうか?
178 :02/09/09 13:21 ID:RZ8X/h2z
>>177
CM無しで24時間放送しても金の無駄だよ。
179名無し     :02/09/09 13:22 ID:bX2XVAA9
>>177
激しく赤字経営=金がないからでないのか?
以前、AMKは年間数億円の赤字を抱えているとどこかの雑誌で見た事があるよ。
180 :02/09/09 13:23 ID:RZ8X/h2z
>>179
更生中のKBSよりマシでしょ。あっちは24時間対応だけど。
181   :02/09/09 16:55 ID:rkkt17AM
>>162
毎日放送ラジオの10月改編の番組宣伝、さっき毎日放送テレビで見た。
浜村淳が出ていたぞ。
182 :02/09/09 17:55 ID:FYhhUSl4
>>177
茨城放送、栃木放送も今は24時間放送です。
183名無し:02/09/09 18:04 ID:bX2XVAA9
>>177
現在も24時間放送を実施していないAMラジオ局(日曜は除く)

栃木放送 茨城放送 AM神戸 山陰放送(土曜はAM27:00終了) ラジオ沖縄 計4局

>>182
栃木放送、茨城放送は、23時間放送(月〜土AM6:00〜AM29:00)ですが何か?   
184183 :02/09/09 18:06 ID:bX2XVAA9
>>183の訂正
計4局ではなくて5局ね。スマソ    
185兵庫県民 ◆KbsS2e9g :02/09/09 19:16 ID:A0sM4DP4
というか、オールナイトニッポン、CMの頻度高すぎ!
おまけに、長い!
スポンサーが付きすぎたせいかなあ
今まで関西のAMを聴いていた人が、オールナイトを聴いたら、あまりのCMの長さにキレちゃうかもよ・・・
186ラジオネーム名無しさん:02/09/10 07:27 ID:NsggXCmM
>>185
同意。オレたちの倍ぐらいある。
コムCMながすぎや!!!
187 :02/09/11 13:28 ID:gtueLlh0
FM局って赤字だろうか?
KissFMKOBEは赤字だと思うが?
188名無しでGO!:02/09/11 15:13 ID:3vKMjQeg
>>185
関西でもオールナイトニッポンは放送していますが?
関西人は聞かないのか?
189ラジオネーム名無しさん:02/09/11 15:53 ID:Ez6yQNlc
>>188
数字的にABCやらに流れると思われ。
OBCはANNSをネットしないのかね。
糞なMBSにひと蹴り入れて欲しい。
190 :02/09/13 11:39 ID:Hx471B5x
AM KOBEとKBS京都ラジオの共同製作の番組あったらよいのだが?
あと、FM局のKISSとαネタが少ないぞ!!
在阪3局へ
アクセス・JUNK・LIPSアラシリミックス・ANNS・ANN−r・朝刊フジ
おはよう一直線・気になるお出かけニュース塾・日本全国8時です・(ウイークエンド)ネットワーク(トゥディ)
ニュースプラザ・おはようサンデー・ららら日曜日など東京キー局などからのネット番組増やせ!!
自主路線はもうこりごり。
191ひだかごろう?:02/09/13 12:16 ID:3DJbVWH2
>>190
夜の番組は直接聴け
昼も浜村みたいに老害垂れ流すくらいなら、ネットでも良いけど
それ以外は今のままがいい。
たまに東京行ってもおもろないから聴いてないし。
毒蝮が年下相手に「ジジィ!ババァ!」と言ってるのは
レギュラーで聴いてみたい気もするが・・
192 :02/09/13 12:20 ID:Xp6sXE4w
すでにKBSとAM KOBEでネットしている状況を
考えると、大阪でのネットは難しい。現に
大阪の大半でAM KOBEが聞こえるから。
193兵庫県民 ◆KbsS2e9g :02/09/13 16:03 ID:rvS3x/ub
自主制作を断念した局が、オールナイトに流れるのかなあ
そうなると、ラジオ大阪が「オールナイトニッポンSUPER!」をネットするのも、近い将来あり得るかも?
22:00〜の時間帯で大阪で一番数字を取れていないのは、ラジオ大阪だと思うんだ
194 :02/09/14 01:19 ID:8fUuwIWg
LFのタモリの番組が聴きたひ。
195ラジオネーム名無しさん:02/09/14 10:39 ID:yqdLjNQ2
>>193
いやでも西川が陥落させたいって言ってたもん。
最終目標はCOMと同じ数らしい(ぉ
今、切り替えたら+Mに勝てるだろうしな。

>>192
それは言わないで。AMKは東京でも聞けるから(w
196 :02/09/15 01:58 ID:XtexlYbi
>>193
>自主制作を断念した局が、オールナイトに流れるのかなあ

ずばり,そういうこと。オールナイトを増やしたのは日本放送の身勝手。
地方局から順に転んでいった。
ラジオ大阪が拒んだからAM神戸でやっているんであるんだから、
AM神戸がやっている限りは>>192さんの仰る通りで
在阪各局がネットする可能性は全く無い。
独立局がわざわざNRNをネットする意味と約束事はそれなりにある。
197ラジオネーム名無しさん:02/09/15 10:08 ID:cMrpMznI
>>196
AMKが大阪で聞けないと勘違いして、
ANNSが大阪で聞けないと嘆く香具師多いぞ。
凡な一般人は。
ただ、OBCのメガヒッツカウントダウンウエストも数字悪いんだろ?
198 :02/09/15 11:28 ID:mq99qP5P
関西地区ではいつ嵐相葉雅紀のLIPSアラシリミックスやるのや!!
もし、嵐相葉雅紀のLIPSアラシリミックスをラジオ大阪でやるなら、自主路線のでじこさん(アニラジ)打ち切れ!!
これが駄目ならABCでのネットに期待。
月〜木のLIPSだが、ラジオ大阪、途中で飛び降りるな!!1時までやれ!!
毎日放送は10月改編のナイターオフ・ショーアップナイターニュースとe−NIGHTやるのか?

10月改編から(以降続く番組も含む)のキー局などからのネット番組全リスト教えてくれ!!
毎日放送・ABC・ラジオ大阪・AMKOBE・KBS京都・和歌山放送
fm osaka・E−RADIO
199近畿の北の端から:02/09/15 13:35 ID:uFwW7JsF
ていうかなんか知らんけど在阪局よりも在京局よりも在福局のほうが入りがいい。
AM KOBE但馬局と同じくらい強く入る。

>198
ジャニヲタ必死やな
200 :02/09/15 22:34 ID:sJPCR5cR
>>199
福岡も北近畿も日本海に面して邪魔するものがないからじゃない?
201ラジオネーム名無しさん:02/09/16 06:30 ID:ohHHgdyu
>>198
(゚Д゚)ハァ?ジャニオタ必死すぎ。
嵐相場なんて最初っから眼中にない。
つか、OBCもてじこさんを嵐に勝てるように売りこめや。
QRでは30分で放送してなんか意味あるの?

>>200
そうなんだけども朝鮮電波はうざいですな。
202 :02/09/16 10:47 ID:fTxXw18/
最終的な関西のラジオ・FM局の10月改編のまとめをよろしく。

>>201
嵐だが、QR以外のネット局では1時間やっている局あるぞ!!
203  :02/09/16 17:58 ID:G+fyuLXn
関西のラジオ局の中で、ネット番組が多い局といえば和歌山放送。うらやましい。
ANNS→LIPS(含む嵐)→JUNK→モーニングコールなどうらやましいぐらいネット番組多い。
関西にいながら、悲しいことに関西のラジオ局は混信多い。
在阪3局=韓国・北朝鮮などからの電波強すぎて、混信だらけ。
AMKOBE=韓国・北朝鮮などからの電波強すぎて、混信だらけ。
但馬局ではNHK第2金沢・岡山局などや静岡のSBSのせいで混信だらけ。
1395KHZって、AMKOBE但馬局以外にどこのラジオ局が使っているのだろうか?
これらの混信もひどい。
KBS京都=有名なところでは首都圏で人気のない文化放送の混信がひどい。NHK第2高知などや
韓国・北朝鮮などからの電波強すぎて、混信だらけ。パックアップであるはずの中継局1215KHZ(舞鶴・彦根)もNHK第1金沢などの混信がひどい。
もっとひどいのは和歌山放送、岐阜ラジオのせいで(他にRFなど)混信のオンパレード。
改善できないものかラジオ局。混信はもうこりごり。
204 :02/09/16 20:33 ID:Hcje2sYH
>>203 周波数の近い局はこれぐらいかな?

1386 10K NHK第2   盛岡 岩手県 JOQC
1386 10K NHK第2   金沢 石川県 JOJB
1386 *5K NHK第2   岡山 岡山県 JOKB
1386 10K NHK第2  鹿児島 鹿児島県JOHC
1395 100 高知放送  宿毛 高知県
1404 *5K 北海道放送 釧路 北海道 JOQL
1404 *5K 静岡放送  静岡 静岡県 JOVR
1404 *1K 静岡放送  浜松 静岡県 JOVO
205 :02/09/16 20:34 ID:Hcje2sYH
あ、順番は↓ね。

周波数・出力・放送局・所在地・県名・コールサイン
206  :02/09/16 23:12 ID:K/V8EEJS
>>203
サービスエリアが県域の和歌山放送と京阪神地区一円がサービスエリアのABC,MBS,KBS,AMKを
同列に語る事なかれ(笑)制作費やCM収入が全く違うのだよ。一般的にはラジオの場合、制作能力や営業上
自主制作を断念した場合にネットや番販になる。(聴取率などからCM収入が制作費他の支出を下回り、回復が
望めない場合ですね。)で、ラジオはテレビと違い、AMは地域密着が最もCMがつきやすいので、制作能力が
ある場合(有力外注先が地元に存在する場合も含め)や地元にローカルタレントまたは自社に人気アナがいる場合は
ローカル番組を制作するのが業界では常識となっているのです。京阪神地区ではやはりネットが多いというのは
局のレベルを下げるに等しいことから出来る限りローカルにこだわるでしょうし、大多数のリスナーの要望でも
あるようですね。ネットが今以上に聞きたければ、東京に引っ越すか、県域局がある地域(和歌山、徳島、香川、
岡山など)の番組を聞くしか現状ではないでしょう。
207阪神:02/09/16 23:31 ID:N0gCSwDY
今日MBS-CBC,ABC-SFの理想的なネット組合せの阪神中日戦聞いた。
208  :02/09/17 15:50 ID:2Z4OvI6Z
>>204
和歌山・徳島では深夜〜早朝福岡のラジオ局(RKB・KBC)とRFは聞くことが出来ない。
滋賀の彦根周辺と徳島では深夜〜早朝TBSR&Cは聞くことが出来ない。
スレッドが異なって恐縮だがNHK大阪第一局(666)も関西の一部の地域では深夜から早朝は混信だらけ。マジ。
逆に終日聴けない関西のラジオ局もある。
京都府の福知山・宮津・和歌山県の新宮ではABCラジオは聴けない。
兵庫県の豊岡・和歌山県の紀伊田辺ではKBS京都・毎日放送は聴けない。
但し、兵庫県の豊岡についてはKBS京都の舞鶴局があるので問題ない。

もし、地震や台風など災害が発生し、テレビが見られない場合、情報はラジオだけになるが、
混信だらけの地域(昼間きこえない地域含む)で地震や台風など災害が発生した場合、どうしようもないと思う。
そうなれば命はないと思う。
みなさんはどう思いますか?

209わい:02/09/17 17:31 ID:4cuEezHw
大阪の北河内の方に住んでるけど遠距離受信で東京FMを聞こうとしてもFM大阪の電波になる。関西に住んでる人誰でもいいから東京FMが聞けるやり方教えて。
210 :02/09/17 18:48 ID:2gIR8FV+
>>208
>もし、地震や台風など災害が発生し、テレビが見られない場合、情報はラジオだけになるが、
>混信だらけの地域(昼間きこえない地域含む)で地震や台風など災害が発生した場合、どうしようもないと思う。
そのためにNHKがあるんだし、上にあげている兵庫北部・京都・和歌山に関しては
災害時在阪局ではなく県域局の役割だろう。
阪神大震災でも、在阪局は被災地とそれ以外のエリアの両立に苦労したはず。

>和歌山・徳島では深夜〜早朝福岡のラジオ局(RKB・KBC)とRFは聞くことが出来ない。
>滋賀の彦根周辺と徳島では深夜〜早朝TBSR&Cは聞くことが出来ない。
聴く必要性がない。
首都圏や北部九州で大規模災害が起こったときに笑ってやるつもりか?
211 :02/09/17 19:57 ID:eOOuai+3
>>208
> 京都府の福知山・宮津・和歌山県の新宮ではABCラジオは聴けない。
> 兵庫県の豊岡・和歌山県の紀伊田辺ではKBS京都・毎日放送は聴けない。

って、もともとエリア外では?
212 :02/09/17 20:38 ID:8BL0muVi
TBSの深夜枠が聞きたかった方々に朗報です!
やってくれました!MBS!

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1000534429/411
213 :02/09/17 20:46 ID:TMFsquFN
ラジオネットを整理するなら、テレビのネットを無視して

ABC=JRN
OBC=NRN
MBS=独立化

それとKBS京都の出力アップもしくは大阪局の新設で万事解決!!

でいいんじゃないの?
214 :02/09/17 22:25 ID:K+rM7rMA
>>212
それネタやって
215名無し:02/09/18 16:25 ID:cPyxAED+
昔のオールナイトみたいやな
216 :02/09/18 17:10 ID:OCTZGi7o
ABCラジオ新タイムテーブル
ttp://abc1008.com/autumn/frame.html

もうすぐ夜明けABC(木)宮西直美って、「ありがとう浜村淳です」
をやりつつこれもやるのか?
217 :02/09/18 18:38 ID:pia2Jr9U
タージン、ありがとうの裏やるんか・・・。
羽川英樹のほうがええなぁ。
218ポップ対歌謡曲:02/09/18 18:49 ID:1VLPryhI
>>216
毛利さんの後釜にウノウノかい!
歌謡大全集に元アナ関根と新婚橋詰登場か
羽川氏寒い冬を迎えるのね。
219カイヘーン:02/09/18 18:50 ID:tqzswrhR
直美キャンベル、9末で「ありがとう」コーバーン!!!
220 :02/09/18 18:51 ID:eYYi+Nnu
MBS、伊集院をネットしろ
そうでもしないと聴かないんだもの・・・・
221 :02/09/18 20:12 ID:qDjIPmGs
>>219
え〜!直美キャンベノレやめんの?
222アンティ:02/09/18 20:22 ID:HuXfW9QD
>212 なーんやガセかいな・・・・
223MBSエリア外だけど:02/09/18 20:32 ID:aJJPBOyd
>>219 >>221
10月以降の「ありがとう浜村 淳です」は
月〜木 宮西直美キャンベル 金 ? 土 たかね になるんじゃないの!?   
224 :02/09/19 00:15 ID:7KQ/2mHN
以前深夜でやってた「最後の晩餐」メンバーで
「ありがとう浜村淳」やってみたら面白いと思うんだけど(w
225ポップ対歌謡曲:02/09/19 11:52 ID:pxJTSF0d
宇野ひろみ
朝帯で夫婦仲大丈夫か
河上ひろみの二の舞?

河上ひろみの離婚理由は何?
旦那さんとは何度か会ったけど
感じのいい兄ちゃんやったけどね
226兵庫県民 ◆KbsS2e9g :02/09/19 19:36 ID:KO7PS2J2
>>220
「深夜の馬鹿力」か「日曜日の秘密基地」のどっち?
「日曜日の〜」だったら、別に問題ないが、「深夜の〜」の場合、月〜金のAM1:00〜3:00をまるごとネットしなくてはならない
というわけで、MBSでは無理でしょう
227 :02/09/20 12:37 ID:PL2x942y
在阪ラジオ・FM局の聴取率は?
10月改編情報は?
228  :02/09/20 14:32 ID:JrgIlhm+
kissのシンゴ月〜木から消える。その代わり金曜枠が早い時間帯になる。
229  :02/09/20 18:12 ID:jxRUs2N+
毎日放送テレビで月曜深夜からやっている超つまらないMUSIC EDGEのメイン
UKだが、UKって今もkissなどに出ているの?
kissでもう一つ、読売テレビの横須賀ゆきのアナの実妹の番組面白かったが、いつの間になくなっている。
関西地区で横須賀ゆきのアナの実妹の番組聴きたい。

毎日放送ラジオについて
現時点、改編情報がないが、詳しいことはテレビのマンスリーリポートを要チェック。
これで分かると思うが。毎日放送は大変らしい。
230 :02/09/20 20:26 ID:XhPy7VvL
>>229
横須賀ゆめなの番組はfm osakaじゃ無かったっけ?
231 :02/09/20 20:28 ID:XhPy7VvL
ググッたらすぐ出てきたぞ。
△Tokyo FM「横須賀ゆめなのみんなあつまれ!!」毎週日曜 24:30〜25:00(9月いっぱいで終了)
△fm osaka「横須賀ゆめなのみんなあつまれ!!」毎週日曜 24:30〜25:00(9月いっぱいで終了)
ttp://www.yumena.net/yumena/media.html
232イブニングレーダー:02/09/21 02:20 ID:h7T6cZak
諸口あきら あにぃ〜
月曜の深夜頑張ってるけど、
夕方の時間に復活して欲しいな
233どうなる?1179MBS:02/09/21 17:57 ID:hf9VX6hq
ほかのスレにも出てたけど「MBSラジオ朝は4時から」らしい。。。
そういうCMを見ました。
浜村淳がお習字しながら「ありがとうも30分長くなります」と一言。
234 :02/09/21 23:59 ID:b0M45NUD
大阪湾沿岸ならば、JRTがよくきけますよ。さらにに明石・姫路方面はほぼ鮮明。
ただしANNSはネットしてません。
235名無しさん:02/09/22 00:57 ID:/iBNcTGu
>>206
遅レスだが、AM神戸は兵庫県域局扱い。
従って、近畿広域局はMBS、ABC、OBCの3局のみ。
236 :02/09/22 01:01 ID://mjK/Hw
>>235
近畿広域局でも、中継局は京都だけなんだよなぁ。
237 :02/09/22 01:11 ID:TjRQlY/3
235より
>遅レスだが、AM神戸は兵庫県域局扱い。

淡路島より東の方で、よく聞こえるのは事実だ。
238名無しさん:02/09/22 01:32 ID:/iBNcTGu
>>237
東向きに指向性があるのは事実だが、あくまでも兵庫県域局扱い。
ちなみに、KBS京都は京都と滋賀の2府県がエリア。
239ぶー:02/09/22 01:53 ID:jdF8ppLp
もしMBSがJUNKねっとするような事があったら、漏れは通天閣から飛び降りる!
240ぴおpおっぴ:02/09/22 02:10 ID:vgZCT4X5
直美キャンベルって浜淳と終わったから番組下ろされるんとちゃうん?Cocoroの朝も打ち切りやしMもAもええ噂聞かんなー
241名無し:02/09/22 07:54 ID:iBoTuKRb
今月いっぱいで終了するABCの毛利千代子のおはようパートナーの後番組は
宇野ひろみのおはようパートナーに変わるようです。
242ラジオネーム名無しさん:02/09/22 09:27 ID:lBbh1UHI
>>238
だがしかし、周波数が低く指向性があるので東京でも
余裕で聞ける罠。

>>239
JUNKのがマシ。ANNより。
深夜の帯で一番マシだろ?
JUNKの一時からは。
243.萎え ◆avLy.NAE :02/09/22 16:03 ID:/+P6iTKw
>238
前にチャチャラジオ岩ちゃんで、小笠原諸島で漁をしながら聴いているリスナーと電話で話してたな。
244ラジオネーム名無しさん:02/09/22 16:54 ID:Tw6V2ClD
あの、厨な質問で申し訳ありません。
徳島だと、JUNKっていうTBSラジオの枠は聞けないのですか?
245 :02/09/22 21:17 ID:iDOkcLdZ
>>244
いいたい事がよく判らん。
徳島でTBSラジオを直接受信したいって事か?
それとも四国放送がネットしてるかどうかって事?
246名無しさん:02/09/22 22:30 ID:/iBNcTGu
>>244
四国放送はJunk Englishと旧Be@t B@by!!をネットしてるよ。
旧UP'sはネットしてないからTBS(若しくはRKB)を受信しないとね。
247ラジオネーム名無しさん:02/09/23 00:35 ID:hiwet3b0
「e-NITE」
「アクセス」
「JUNK」(1〜3時台)
「JUNK」(3時台…東京では0時台)
MBSでやるとなったら、既存MBSリスナーはどう思うんだろうな〜
(モモは除く)

そう言いながらも、ナイターネットは整理した方が良いと思っている俺
248:02/09/23 23:32 ID:+kt5fAvR
>>228
詳細情報のひとつはKissスレで書いてしまった
249兵庫県民 ◆KbsS2e9g :02/09/24 17:53 ID:x5O9JLKh
>>247
「アクセス」は、かなり受けるんじゃないかな
夜の10時にMBSを聴いている人って、30〜50代の人が多いでしょう?
最新のニュースを楽しく聞けるアクセスならば、大丈夫だと思う

Junk一部二部は、無理でしょう
深夜はMBSの土壇場ですから
250大阪府河内地方:02/09/24 22:40 ID:pISMSbZz
>209
FM波(正式には超短波)の周波数帯は電波の特性で遠距離受信できません。そんなことができるのなら大阪でテレビのTBSやフジテレビが受信できてしまいます。
夏の暑い時期スポラディックE層という特殊な電離層が発生しているときだけ突発的に届くことがありますが。

自主制作にしろ東京キー局ネットにしろ視聴率(聴しゅう率)が取れるのならそうするよ、民法は商売なんだから。探偵ナイトスクープや快傑えみちゃんねるを超える数字取れる番組が東京にある?
いいかげん東京キー局はナイトスクープからのネタのパクリはやめようよ。関東地方以外のほとんど全国ではゴールデンタイムにネットされてるんだからバレバレだよ。
まあ、今の十代があまりAMラジオを聞かなくなっている現状を考えると「アクセス」の関西でのネットはおもしろいかもわからないけど宮台の声を聞くのは不愉快だな。

251 :02/09/24 23:58 ID:WYV1oTqQ
広域局だの県域局なんてのは制度上の建前でしかない。
実際は電波が届けばサービスエリア

だから話がややこしくなる罠。
そしてTV大阪は生駒山頂にアンテナを建てるのを拒まれる罠
252 :02/09/25 00:12 ID:uTFsqKdy
TV大阪の送信所を山頂に持ってくると、MBS神戸局(20ch)と
混信する。
253大阪府泉州地方:02/09/26 13:43 ID:EcMhY2O/
どうでもいいけど韓国KBSさん、1008khzで500kwなんて馬鹿げた大出力もうやめてくれよ、北に対する見栄でやってるの?関東地方でABC聞きたいんだよ、じゃましないでくれ
254名無しさん:02/09/26 15:23 ID:udIoCX2g
>>250
探偵ナイトスクープはゴールデンタイムの番組ではありません。
255 :02/09/26 18:36 ID:f0g+6wWw
>FM波(正式には超短波)
→VHF(超短波)帯を利用したFM(周波数変調)放送
>聴しゅう率
→聴取率(ちょうしゅりつ)
>民法
→民放
>ゴールデンタイム
→ネオプライムタイム
256兵庫県民 ◆KbsS2e9g :02/09/29 12:53 ID:HyW2rVzv
>>253
へえ、そうなんだ
かなりパワフルだねえ (w
でも、韓国は狭いのに、どうしてそんなに大出力の電波を出して放送しているんだろう?
もしかして、わざと韓国内で日本の電波を聞けないようにしているとか?
韓国では、つい数年前まで、日本の文化を韓国に持ち込ませないようにしていたからね
257毎日放送ダイナミックナイター:02/09/29 23:12 ID:mfQtFnZT
この番組は
火〜木 NRN(ニッポン放送系)
金   JRN
土・日 ローカル(ニッポン放送とネットを組むときあり)
のネット法則があり、また
●阪神・中日戦は東海ラジオと共同制作(金曜除く)
●阪神・広島戦はRCCとネットを組まない
●金曜でも、神宮球場の試合は原則ニッポン放送制作
●東京ドームの試合などは自主制作(東京支社制作)の場合有り
などの特色が見られるが、10月最後の同番組にはちょっと異変が…

つまり
10/6(日)広島−巨人 解説:安仁屋宗八 実況:初田啓介

日曜はローカルで、地方球場の場合はニッポン放送からネットを受けるはず
しかし、上記通りだとRCCとTBS共同制作の番組をネットする事となる…
よもや、ナイターネット一本化への布石なのか?
258 :02/09/30 01:07 ID:dbOe7G6j
>>257
土日ローカルっていうのは間違い。
土日もNRNに変わりはない。
259 :02/09/30 01:11 ID:dbOe7G6j
あ、それと月曜日もJRN。
ビジターの阪神戦で確実に自社製作なのは、土日のナゴヤと広島。
6月の聴取率調査までは一部の試合を除いて阪神戦は自社製作。
それ以降は阪神の成績次第、だったのだが、ナイターの聴取率がABCに抜かれて以来、
最近はABCが出張するカードはMBSも出張する事が多くなった。
260 ◆LV1008YM :02/09/30 12:04 ID:DsuRaIgJ
ABCラジオ総合スレッド1【1008.com】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1033354625/
↑作りましたのでどうぞ宜しく。
261 :02/09/30 16:20 ID:9/rf0aSw
10月番組改編
ABCの改編については>>260参照
その他の関西のAMラジオ局・FM局の改編情報がない。(すでに別のスレッドで触れていたら別)
その中で毎日放送、平日深夜0:00〜のBが金曜日まで拡大。(新聞のラジオ欄より)
アクセスWESTはガセだったのか?
ショウアップナイターニュース・セイヤング21は毎日放送ではネット無いだろうか?
昔、さだまさしのセイヤングが毎日放送でやっていたのを思い出す。
あと、朝は4時から・ありがとう浜村淳ですが30分長くなる。
それ以外の毎日放送の10月改編分からない。(やってまーすはどうなる?)
文化放送からのネット番組ライオン提供unun打ち切り、それの代替は何だろう?
ラジオ大阪・AM KOBE・KBS京都・和歌山放送・fm osaka・FM802・FM COCOLO・
Kiss FM KOBE・α−STATION・E−RADIOの改編情報は?
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 17:52 ID:39I7V0GW
>>261
Bは拡大ではなく金曜の0時から5時のみになる。かわりにSが0時から4時までに
延長。やってまーすは現時点では正式な発表は無いが土曜オンリーの模様。極楽、
ドンドコ、よゐこの各班に動きがあるらしい。
263 :02/09/30 18:04 ID:eKeIG4LT
>>261
KBS京都は新タイムテーブルが公式ページに出てるよ。
264兵庫県民 ◆KbsS2e9g :02/09/30 21:07 ID:d/Wg/bY1
>>263
森谷威夫のM3・モリモリマニアをよろしく!

ttp://www5.ocn.ne.jp/%7Ekse2-m3/search2/m3.html
265 :02/10/01 17:01 ID:YGnQ2GPp
MBSからのMLから抜粋
MBSラジオは、もっともっと皆さんのリズムに
合わせて進化していきます!

◎『早起きラジオMBS』 
10月7日(月)〜 朝4時〜6時(月〜金)
皆さんの生活時間帯がますます複雑になっていく中、
「もっと朝からさわやかな情報を」との声にお応えして、
4時からの情報番組がスタートします。
今日一日に役立つ情報と心地よい音楽を誰よりもいちばんに
お届けしますよ!
番組ナビゲーターは木谷美帆さん(月〜水)と
慶元まさ美さん(木・金)です。

◎『朝はトコトン菊水丸』はもっと早起きで頑張ります!
菊ちゃんファンの皆さん、お待ちどうさま。
10月7日(月)からは朝6時〜7時45分に拡大します!

◎みなさんのおかげです。「ありがとう浜村淳です」も、
さらに大きくなります。
10月7日(月)から朝8時〜10時30分に時間延長、
新アシスタントを迎え、ますます冴える浜村節!
266名無し:02/10/01 20:41 ID:J2dz4Feq
先ほど遂にMBSラジオ2002年10月改編発表

http://mbs1179.com/timetable/time_autumn.html
267 :02/10/01 22:41 ID:KjroueWZ
>>266
スッごい大人の時間ぐらいかな、聴くのは。
ところで太田幸司のスポーツナウって、毎年短くなってきてないか?
昔は5:45〜7:10だったような気がするが。
268 :02/10/02 12:29 ID:vV80gIt4
10月改編揃ったと思うので、苦言などを言おう。
あと、在阪ラジオ3局を比較したいのがある。
それはキー局の番組。
TBSR&C・文化放送・ニッポン放送の割合は?

毎日放送最悪
アクセスネットしなかったんや。
269 :02/10/02 12:33 ID:vV80gIt4
>>268
ABCかラジオ大阪
嵐相葉雅紀のLIPSアラシリミックスネットしなかったんや。

在阪ラジオ3局共通して言えるのは
自主路線多すぎる。
270名無し:02/10/02 12:40 ID:Br4P+lLJ
>>269
何でそんなにLIPSアラシリミックスのネットに拘ってるんだ?
もしかして君はジャニヲタ?!
271ラジオネーム名無しさん:02/10/02 16:24 ID:GmXlbdzz
>>269
ジャニヲタハッケソ。
嵐の話って面白いのか?
それよりか、LFのビビるホリケンにネット譲渡して撤退すべきでないのかQR?
272兵庫県民 ◆KbsS2e9g :02/10/02 20:45 ID:IAVv+Qe8
>>271
でも、LF一辺倒になったら、それはおもしろくないんじゃないかな?
273 :02/10/02 22:43 ID:Im34JqYU
在京局の番組などいらん
274:02/10/02 22:57 ID:FoXoaeE+
しょうもない番組聞きたかったら、ひっこしせえ!!
275 :02/10/02 23:28 ID:Y6ZUDvBR
>>268
>>269
在京局のネット番組聞きたいやつは東京に行けばよいと思うが。
関西人が在京局のネットなんてしょーもない番組聞くとは情けない。
276 :02/10/02 23:45 ID:yvz/nAGN
キー局のどの番組が聞きたいんだろう。
まさか、鶴光じゃないだろうな。
277 :02/10/03 08:52 ID:No1ZxvTN
在阪ラジオ3局での東京などからのネット番組について
スポンサーが付いている番組のみやっていて、スポンサーのない番組はやらない。
おまけに、スポンサー降板すると、番組も打ち切り。マジで!!
過去に在阪ラジオ3局で、スポンサー降板すると、打ち切りになったネット番組ありますか?
278名無し:02/10/03 09:05 ID:d+N85A2b
>>277
俺の記憶する限りでは…

ABC 小沢昭一の小沢昭一的こころ(基幹地区のAMラジオ局でネットしてないのは、ABCだけ)
  北野 大の聞いてマル得ゼミナール(LF「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」内)

OBC 特に無し。この局はあまり例がない。

MBS 列島リポート(TBSラジオ)
  多湖 章のラジオ頭の体操(LF)←厳密にはスポンサー降板=打ち切りではないが、突如自社製作に。
  
他にもあると思われる。特にMBSが(w
追加・訂正どうぞよろしく。  
  
279 :02/10/03 12:13 ID:Cc1VFi91
>スポンサーが付いている番組のみやっていて、スポンサーのない番組はやらない。
>おまけに、スポンサー降板すると、番組も打ち切り。マジで!!
当たりまえやんけ!
ワイド番組の流れをぶちぎり、その割に面白くなくて、
ネットする手間がかかる割に収入も見込めない
打ち切って当然。
そもそも自主制作する金も人材もない地方局の穴埋番組を
金と人材がある在阪局で流す必要なし。
タレントに「おまかせ・適当に」で時間うめてくれるんだがら。
その結果生まれた自主制作番組を快く思えない輩も多いと思うが。
特に東京キー局マンセーヲタには。

280ワイがケルベロスやでぇ〜:02/10/03 12:30 ID:ArcOcEBr
「TBS-MBS,IBS-ABC,ニッポン/文化-OBC/KBSにネットチェンジを」
って書くやつはドキュソ。
IBSは東京キー局になりえない。だから、
将来朝日新聞/テレ朝グループ撤退もあり。
281大阪府泉州地方:02/10/03 19:14 ID:UHCAUkmN
>>254,255
探偵ナイトスクープはかなりの局で19時〜21時のゴールデンタイムにネットしてます、
スマスマの裏番組になってもスマスマより率いいらしいです。

>>279
同意します、俺は首都圏で「クイズ紳介くん」見たいです、朝から「ありがとう」聞きたいです、
282名無しだョ!全員集合:02/10/03 20:58 ID:EHn37HU0
>>278
> MBS 列島リポート(TBSラジオ)

これはスポンサー(オリエントコーポレーション)撤退と同時に番組自体が打ち切り。
だからMBSだけではなく,TBSを含めたJRN各局で同時に終了しています。

他に思いつくところでは(これもMBSですが)JRN「いすゞ歌うヘッドライト」あたりも。
しかし一時期かなりのペースでMBSのJRN離れが進みましたね。
283通りすがりの名無しさん:02/10/03 21:17 ID:TjeUs/ka
>>281
えっと、かなりの局って幾つぐらいの数をさしてるんですか?
少なくともテレビ朝日系列は19〜21時にやってませんねぇ。
おそらく高知で昔19時からやってたのをさしてるのかと思いますが、
現在テレビ高知は金曜深夜に変わってますよん?

という事でナイトスクープネット局(時間が同じでもABCより遅れの局があります)
テレビ朝日系列(秋田朝日放送以外全て金曜23時以降)
北海道テレビ、青森朝日放送、岩手朝日テレビ、秋田朝日放送、山型テレビ、
東日本放送、福島放送、テレビ朝日、新潟テレビ21、長野朝日放送、北陸朝日放送、
名古屋テレビ、静岡朝日テレビ、瀬戸内海放送、広島ホームテレビ、山口朝日放送、
愛媛朝日テレビ、九州朝日放送、長崎文化放送、熊本朝日放送、大分朝日放送、
鹿児島テレビ、琉球朝日放送
系列外
チューリップテレビ(土曜17時)、福井放送(金曜25:20)、テレビ山梨(水曜25:20)
山陰中央テレビ(木曜24:40)、四国放送(水曜24:50)、テレビ高知(金曜25:05)、宮崎放送(木曜24:30)

で、ドコの放送局ですか、ゴールデンにやってるのは。
って荒らしてるのと同じやな、こんな書き込み。
284通りすがりの名無しさん:02/10/03 21:18 ID:TjeUs/ka
山型テレビって…、パンかYo!。
285_:02/10/03 23:06 ID:FglWC/XE
>>281
「クイズ紳介くん」は朝日放送でも見られませんなぁ。
286 :02/10/03 23:22 ID:gPYiegsD
>>268-269

しなかったんや(w
287通りすがりのおバカさん:02/10/04 20:26 ID:gfS8+rdG
>>278 ABC 小沢昭一の小沢昭一的こころ(基幹地区のAMラジオ局でネットしてないのは、ABCだけ)ってTBSが時間変更して、
うわさの調査隊に変わったから違うの?? あと、加藤茶がしてた番組。内容が変わるときに、ネットしなくなったような気がする。
後、文化放送やったと思いますが、三宅と小俣がしてた番組。KBSが10時からでCRが10時半〜 これもたしか放送内容が変わって、ネット中止。
一概にスポンサーがらみとは、いえないかもしれない… 
288 :02/10/04 21:48 ID:LQPDWQmg
>287
>後、文化放送やったと思いますが、三宅と小俣がしてた番組。KBSが10時からでCRが10時半〜 これもたしか放送内容が変わって、ネット中止。
LFのがばっといただき60分でしょ?日石提供だったと思う
関西だとMBSとKBSが日曜朝10時、AMKが30分か1時間あとからやってた
そのあとなぜはMBSからOBCに移って朝9時からになったと記憶してますが
289 :02/10/05 11:31 ID:8btIBszh
>>277-278-282-287-288
毎日放送でやっていたネット番組他にもある。
榎さんのおはようさん(三菱自動車)→生島ヒロシのおはよう一直線(DHC)
先月終了の自主路線、おはよう川村龍一ですの拡大により、生島ヒロシのおはよう一直線の毎日でのネットが打ち切りになったと思う。いつだろうか?

RIDE ON MUSIC、スタートしたときにはスポンサーがなく、半年で打ち切り。現在は自主路線のB・S。
290シンドブック:02/10/10 16:06 ID:6iOvCnx7
>>287 ABC小沢昭一的こころについて
ネットがないのは非常に残念だが うわさの調査隊の中の交通情報は動かせない
のと、夕方はABCは聴取率いいのであまりいじりたくないのでは?

291 :02/10/11 11:56 ID:unE3Pku8
10月改編現在
関西のラジオ局でネットしている東京からなどのネット番組教えて欲しい。

アニラジについて
ラジオ大阪とAM KOBE多いと思うが、どうだろうか?

聴取率、JRN強し(TBSR&C・ABC・CBC)
逆にNRN弱い(文化放送・ニッポン放送・毎日放送・ラジオ大阪・東海ラジオ)
ラジオ日本系列は例外。
毎日放送が完全にJRNになっていれば聴取率NO1だったかも。

FMだが、聴取率がいい局と悪い局は?

嵐相葉雅紀のLIPSアラシリミックス、ABCかラジオ大阪でネットしてくれ!!
断るがジャニオタではない。
毎日放送、ショーアップナイターニュースとアクセス、さだまさしのセイヤング21、JUNK何故ネットしなかったんや!!
更に、生島ヒロシのおはよう一直線再ネットしてほしかった!!
292 :02/10/11 12:02 ID:pWrbb6/P
>>291
ラジオ局はお前の妄想のためにあるんとちゃうからな
冬場は日も短いし、夕方から朝方まで東京の局直接聴ける。
ジャニヲタに付き合ってられへん。
さだにしてもセイヤングより気まぐれ夜汽車の復活希望!
293 :02/10/11 12:10 ID:E0p6WTZZ
>>291
さだのセイヤングは来月からOBCで始まる。
294_:02/10/11 17:21 ID:eWwXdkOq
295北海道民:02/10/11 19:35 ID:Yms1+slM
STV(札幌テレビ放送)ラジオもこの度自社製作番組が増えた。北海道もついに自主路線か?
296通りすがりのおバカさん :02/10/12 17:25 ID:DFC+Tbkv
>>287 無理矢理ネットして欲しいですねぇ… アッシーの番組の中でも… それか、どっかネットしてくれ!!
297 :02/10/16 18:17 ID:fy5QcsAe
298 :02/10/17 19:20 ID:a2pKmfyP
「タモリの週間ダイナマイク」は茶屋町ホテルより遥かにおもしろいんだけどなぁ。
299 :02/10/18 12:56 ID:sa8uPF01
KBS京都とAM神戸で大阪府下は全域カバーできてるのかな?
ひいては+和歌山放送で、2府4県はカバーしてるかな?

だとすれば、融通のきかない在阪3局は無視して(ネットさせないで)、
周辺3局で1地方ラジオのような体制をとれないだろうか。
300_:02/10/18 21:39 ID:JRe2cAmy
>>299
なんで3局共同編成なぞせなあかんねん。
番組表見た事あるか? 全然ステーションイメージが違うぞ。
301 :02/10/18 22:17 ID:qAXsSFe3
>>299
何でも言えばいいってもんではないぞ。
3局のエリア密着のメリットを捨ててまで
広域向け放送をするメリットは?
主なものだけで3つの周波数・3都市に分散した放送局の設備。
数時間の生ワイドを「らぶかん」みたいにやるというのなら理解も
出来るが・・・(それでもいかがなものかとは思う)・
302299:02/10/19 01:52 ID:eaeX+PDY
誰もそこまで言ってないだろ。
NRN、JRNでだいたい全国ネットしてる部分は3局できっちりカバーして、
(その意味でAM神戸の大改善、京都の小改善は必要だが)
ローカル部分は各局ローカルでやったらいいってことよ。
在阪局が好き勝手してしまうのが3局に微妙に及んでしまうんであって、
だったらその辺スクラム組んでネットに対して優先権つかめって意味。
なにムキになってんだよ
303 :02/10/19 02:19 ID:aNgLYYsF
>>299
そこまでして周辺3局が在京局の番組をネットすることのメリットはあるのか?
304299:02/10/19 02:34 ID:467H3/3F
>>303
このスレの趣旨を考えて一案を提起してみたまでのことだ
このスレが在阪3局になんでも委ねて、
駄目なら駄目で仕方がないって愚痴ってる奴の集まりだったら
正直俺の意見なんかどうだっていい

俺個人の考えはここにもいくつか出てる通り夜中だったら遠くでも
電波拾えばいいって思ってるし。
305303:02/10/19 22:10 ID:tCeFM1ws
>>299
そうか。それならよかった。
306関東在住:02/10/19 22:48 ID:eMfkIjr9
てか関西で関東のラジオは直接受信可だろ(夜だけ)?なぜなら50kwのそちらのラジオがこっちでかなり入ります。ただかなり混信するのは分かる(特に文化)
多分JUNK辺りは関西人の気質に合わないような気がすす。
それはこっちが関西のトークだらけのしまりがない番組が合わないのと同じ(多分MBSのMだったかな)。
もし関東のラジオが関西で受け入れられるなら、ANNネットしているOBCが聴収率首位になってるはず(ただしANNの質が落ちている点は考慮に入れるべきだが)。
ラジオだけでもせめて地域の特性をのこすべきじゃない?
307関西在住:02/10/19 23:24 ID:4vh7RyNJ
>>306
18時〜6時の半日は聞けるよ。地形に大きく左右されるけど。
ヤンタンややってまーす、JUNKは前半トーク、後半ネタで構成はよく似てるよ。
ただ、伊集院のネタを聞くと関西のネタの低さを痛感する。
逆に、トークのみの世紀の雑談は関東で評判いいみたいだし。
でも、コサキンの笑いは関西ではしんどいだろうな。

個人的にはタモさんの番組が夕方への時間変更で聞けなくなったのが辛い。
308兵庫県民 ◆/bKbsS2e9g :02/10/25 13:42 ID:2/CbQYUU
>>306
僕は、ニッポン放送は最近全然聴かないなあ
今やっているスペシャルウィークの内容も、全然おもしろくないし
ラジオドラマ「LF+Rロワイアル」の時は、結構おもしろかったんだけど

Junkは、爆笑問題とコサキンをよく聴くなあ
AM1:00〜は、MBSやABCよりTBSの方がおもしろいんで・・・。
309神戸:02/10/25 15:21 ID:qUprxH0R
うちはTBSはいりずらい、なんか半島の電波が強くてさ、954KHZのちょっと
上ぐらいに異様に強いのがないか?半島って電波の出力が1500とかいうの
みたことあるんだけどそれかなー。なので、JUNKはRKB1278でなんとかきいて
ますけど。関西ってラジオ環境悪いよね・・・
310特に神戸は・・・:02/10/25 17:19 ID:KxtF+HfJ
>>309神戸は最悪、OBCすら混信だらけ。
ただし、淡路島は最強らしい。(AMKの施設があるが)
311 :02/10/25 17:45 ID:6qMdeQO0
>>310
京都は数年前までABCやMBSさえ混信だったので、みんなKBS聞いてた。
312黒田 亘:02/10/25 19:06 ID:vyuOqBBR
自主路線の方が良いときもある。もちろん悪いときもある。
313___:02/10/28 22:32 ID:+31qN5Zz
都市部ではノイズがひどい。
京都盆地外の宇治にいたとき、在阪3局がノイズ・混信多い割には
東京2局のほうがきれいにステレオで受信できた。
京都局ができてからは余計にフェージングがひどくなった。(特に○BC)
冬期は16時台から東京2局が入り始めてたし。
AMKは地元局なみにきれいに聴こえたが、京都市内に入ると△。
314兵庫県民 ◆/bKbsS2e9g :02/11/03 15:14 ID:fx4auQzz
>>312
どういう時がよくて、どういう時が悪いのか、詳しく聴かせて
315hyuutu:02/11/03 20:18 ID:urRsOHgP
MBSラジオよ
生島ヒロシのおはよう一直線ネットしろ。
関西人は殆どこの番組のことは知らないだろう。ハワイでも聞けるのに。
316 :02/11/03 20:22 ID:xk5r5VxL
>>315
前、ネットしてたやん。
317JR東海 CEO:02/11/03 20:25 ID:urRsOHgP
在阪ラジオ局の意義はどこにあるのか。構成が中途半端だ。
報道だけでもよい。だらだらした番組ばかり聴いてられないよ。
まあ、冬場はよく関東からの電波が入るのでいいのだが。
まだ地方局の生ワイドのほうがよっぽど楽しいよ。
318ラジオネーム名無しさん:02/11/04 11:43 ID:BcnZ0e8W
そう言えば、TBSラジオ「Junk」の一部、「セインのRAIJIN Junk English」は
ラジオ大阪で放送されているね
319ラジオネーム名無しさん:02/11/04 20:21 ID:ahy0wB3o
>>318
そうそう。メガヒッツの中で
TBSより放送はやい(w
320_:02/11/04 21:00 ID:yNGD1cWD
>>315
数字が悪くて打ち切られた
321関西人・東研作:02/11/09 12:28 ID:Ela0m/0V
>>318え?いつの時間帯ですか?
322名無し:02/11/09 13:07 ID:87pYPtXs
>>321
月〜金PM 23:42〜23:47頃だよ。 
323兵庫県民 ◆/bKbsS2e9g :02/11/10 22:11 ID:eF4N4Vpc
>>322
「Raijin Junk Englisgh」だけネットするっていうのはめずらしいな。
324ワイがケルベロスやでぇ〜:02/11/19 11:33 ID:5i5aC7aA
在阪局永遠のライバルMBS,ABCラジオとはいえ、
「東京ブランド」にたよらなアカン時代。
ラジオもネットチェンジでっせ、これは。

朝日新聞-日刊スポ-テレビ朝日-文化放送-ライオンズ-ABC(ラテ併設)
毎日新聞-スポニチ-TBS-TBSR&C-ベイスターズ-MBS(ラテ併設)
産経新聞-サンスポ夕刊フジ-ニッポン放送-スワローズ-KTV-OBC
読売新聞-スポーツ報知-ラジオ日本-ジャイアンツ-YTV-AMK
325コッキーポップ:02/11/19 19:38 ID:JxtzYQQ1
>>323
スポンサーがついてるからじゃない?

326 :02/11/19 21:07 ID:bPjOi140
>324
妄想はもうええ
ラジオくらい東京のモン要らん。
どうでもいい不人気球団ばっかり挙げやがって
放送するのはタイガースとホークスだけでええねん
バカローズも親会社が枠買うから流してるだけで
ホークス戦以外は誰も聴いてへん

327ラジオジラ:02/11/19 22:38 ID:NaQJYw5w
>>324 = モモ?
おまえこそ抵抗勢力じゃ ええ加減にせえ
1 元々そろっていないネットをどうやってチェンジするの?
2 新聞系列に揃えると放送免許の許認可を握る役所の<指導>が
  入りやすくなり 報道は特に息苦しくなるのでは スポンサーであり
  大株主でもある電力会社に遠慮して原発がらみの報道がやり難いのは
  よく知られたことでしょ(知らなかったら 君に常識がないのだよ)
2’新聞社が系列の親会社・基幹局とは限らないのだよ
  ANB−ABCは元々はABCが親でテレ朝が子供。旧NET(民放の
  教育番組専門局、関西はYTVがそうでした)が通常編成になる時に
  腸捻転を解消したはず TBSと毎日新聞は資本関係はほとんどなし
  フジサンケイは親がLF、子供がCXだがQRもグループの一員
  QRとANBの元々の大株主は旺文社 KTVは阪急東宝グループ
  RFとAMKは昔っから巨人戦以外の番組ネットがほとんど無い
  TBSとABCは元々系列局で(6chだし)今でもナイター中継は
  ABCはJRN優先 歴史的経緯を無視して思い込みでてきとーなことを
  ゆうなっつうの
328ラジオジラ:02/11/19 22:38 ID:NaQJYw5w
3 阪神タイガースと大阪近鉄バッファローズってゆう球団があるのはご存知?
  関西では間違いなく西武ライオンズや横浜ベイスターズ、ヤクルトスワローズや
  読売ジャイアンツより人気あるんやけどなー オリックスブルーウエーブって
  ゆう球団もあって神戸の地元の球団としてがんばってる やっぱり地元の球団を
  応援したいのが 普通やと思うけど ちなみにABCと近鉄グループは元々
  つながりが深いけどナイターネットの歴史的経緯からABCは阪神戦を優先
  (聴取率もからむけど) 大阪の地元球団としてラジオ大阪は近鉄戦を放送
  同じくパリーグ球団を応援してることもあり QR−OBCはネットを組む
  必然がある、しかし大昔にABCが断わったせいでネットしているAnnは
  いまさら外せない(実話です。ヤンリクが始まったばかりだったので)ために
  AnnSはAMKにいってしまったのです ややこしいなあ 
4 東京ブランドって何?ローカル主体、地域密着がスポンサー獲得の鍵のラジオで
  ナショナルブランドの(松下にあらず)CMを流す為のネットならともかく
  東京地方の地元のコマーシャルメッセージを聞いても購買意欲は湧かないけど
  民放はCMを流すことで放送が出来るのだから 逆に地元の番組ではないからこそ
  遠距離受信する価値があると思う  
329 :02/11/20 15:42 ID:FEY/PrIP
神戸新聞-デイリー-サンテレビ-オリックス-AM神戸-TVK
330 :02/11/22 06:29 ID:VIrHAkQI
○○をネットしろ、というのは鉄オタがXXに急行を止めろ(しかも
自分が住んでるわけでもないところ)に似ている

331_:02/11/22 06:46 ID:YnMNs2x0
>>330
ワラタ。
って、え?未来からのカキコ??
332 :02/11/22 14:15 ID:pzBSILv1
>>331
意味不明
333_:02/11/22 09:51 ID:XDPRa2NR
>>332
鯖の時計が1日進んでたんだよん
334 :02/11/23 12:53 ID:U0jWZg2z
>>327-328
でも、ナイターネットだけでも統一させようよ
335ラジオジラ:02/11/28 19:18 ID:/g84q7H1
>>334
賛成だけど いろいろむつかしそお
TBSのばか
336 :02/11/30 19:30 ID:guFpkF5Y
ナイターネットについて
現在のナイターネットは1969年にほぼ固まり、1977年に現在に至る形となる

まず、1977年オフの読売新聞が同社ニュース放送の見返りとしてRFへ独占中継権を与えた事に始まる
TBS・QR・LFは共闘し、ネット局からRF締め出しを図った
このとき、ABCは阪神球団から優先中継権を得た
これは、MBSが巨人戦中心で、MBSには阪神戦の中継制限試合まであったから
このため在京局は阪神戦確保のために、ABCとのパイプを太くする必要があったといえる

しかし、一年後TBSがRFから番組購入する形で巨人主催試合の中継権を得た事で状況が変化
RFナイターはNRNを離脱したCRが受けており、CRに配慮すべく
JRNの関西ネット局は従来通りクロスネットにせざるを得なくなった
また、LFが報復のためヤクルト・大洋戦の独占中継権を確保
NRN加盟社に対してはオープンとしたため、結局NRN陣営も阪神戦の欲しい在京局と
ヤクルト・大洋対阪神戦の欲しい在阪局の利害関係からクロスネット継続となった模様

この後、MBSが阪神戦に急シフト ABCの様に資本関係はないが、
阪神電鉄手塚社長がMBSの社外役員となるなど関係は良好となる
また、読売新聞もナベツネの代になり東京佐川急便疑惑関係の
一連のTBS報道にナベツネがキレ、NRNにも巨人主催試合の中継権を開放
さらに、マルハの業績悪化で横浜ベイスターズをTBSが引き受け、
当然ながら優先中継権を得るなど、1977年以降の体制が変わりつつある

現在、クロスネットの必然性があるとすれば、それはLFによるヤクルト独占中継権だけである



337マニ教教祖 ◆WlFtPozYo6 :02/12/02 15:56 ID:ZCMme3MA
>>327
>フジサンケイは親がLF、子供がCXだがQRもグループの一員

フジテレビはLFとQRが合同で作ったから、親会社はLFとQR両方。
ただしQRはフジサンケイグループではない。常識やろ。

338ラジオネーム名無しさん:02/12/03 17:08 ID:lcPnFXqw
>>337
そうそう。なんか世の中にはグループ内で同一メディアはひとつまでという暗黙の掟があるらしく、
QRはフジサンケイということにはなってない。
339ラジオジラ:02/12/04 19:06 ID:nUHaq89w
>>337   >>338
かんちがいしてました… スイマセン
>>336
TBS−JRNがベイスターズ戦の中継権を独占する可能性はあると思う
ABC、MBSが東京に乗り込んで阪神戦中継の自社製作を続ける限り
ややこしい状況はどーにもならない気がする
ひとつのネットワークで2局同時中継ってできたっけ?
できるとNTT中継回線借りなくていいんだけど
340毒名希望:02/12/04 21:08 ID:Eqocue8g
関西で「じゃじゃ雨」の時に、「お台場は気持ちの良い青空です」なんて言う放送、朝から聞きたくない。
「生島ヒロシのおはよう一直線」のネット止めたの正解やと思う。
テレビもそうやけど、渋谷やマルビルのグルメ情報よりも「関西トレンドクラブ」の方が見たい。

「小沢昭一的こころ」みたいにネット復活して欲しい番組のあるけどね。

ワイド番組の中で、細切れ的にミニ番組やられるのはだれます

ところで、以前は有線放送で、各地のラジオ聞けたと思いましたが、法律違反になるのですか?

有線やケーブルTVで各地のTV ラジオ聞けたら・・・帰省する楽しみ無くなる?
 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1036306262/l50
341おいおい。:02/12/05 03:19 ID:yCCtvvtb
生島は、大嫌いだ。
MBS聞いてても、あいつのメガネのCMが流れたら、瞬間にチェンジしてる。

しかし、東京からのネットが、そんなに嬉しいかね。
たいして、おもしろい番組なんてないと思うよ。東京の情報なんて、TVでうんざり
するくらい流れてるでしょ。なんで大阪の俺が、五反田の商店街のこと、こんなに
詳しくなってしまったんだ、とか、思うことない? 練馬のスーパーとか、常盤台の
ベーカリーのことまで、TV見てると流れてくるよ。

AMは、もっともっとローカルでいいよ。
342 :02/12/05 09:48 ID:8drBoSK9
>341
毒蝮のコーナーだけは聴いてみたい
「ばばぁ!」
「あんたより年下だよ」
343ローカル岡もと:02/12/05 19:10 ID:AbmsaXSW
毒蝮 も全国のスーパー廻らなきゃ 
344ラジオネーム名無しさん:02/12/08 19:18 ID:Sn4uxUss
>>339
LFがベイスターズの株持ってるからJRN独占なんてありえん。
もっと勉強しる。
345通勤電車の中で聞いてて、どやねん:02/12/16 00:25 ID:eAYk5KzE
ABC>道上さん含め、社員頑張ってる意気込み感じる。TVと連携うまい(おは朝)
MBS>なんか局内であったのかな?
AM神戸>谷さんいい味だしてるのにもったいない。8時スタートが負けの原因。
     7時スタートなら菊水丸に十分勝てますよ
NHK>結構工夫してて、お得感を出しています。定番。
OBC>通勤電車の中で視聴不能。
346ラジオジラ:02/12/16 20:50 ID:30U6lpPI
>>344
確認取りました LFも30%持ってるんですねー
TBSがLFの株も引き取る方向で話をしているような記事を読んだので
完全に子会社化したのかとばっかり まあTVKがだまってませんわなぁ
事実誤認でした すいません
ただデジタル化でチャンネルが増える為のコンテンツの囲い込みのため
メディアが積極的にスポーツに関わる傾向は 強くなると思う・・・
まあ楽しい実況が(できるだけただで)聞けるのが一番ですが
347ラジオネーム名無しさん:02/12/17 01:19 ID:mQt6MSMs
>>337
>>338
文化放送はフジサンケイグループだよ
フジサンケイグループの公式HPには出ていないけど、フジテレビやニッポン放送
さらに幾つかのグループ会社のHPにはきちんとグループ内に文化放送の名がある
ただ、当の文化放送自体が関係なさを装っていたりしているので、本音はお互い別々でありたい様だ
なお、文化放送がフジサンケイを名乗らない理由は>>337の通り

ちなみに関西テレビやラジオ大阪はフジサンケイグループではありません
348名無しさん:02/12/19 17:29 ID:bR1nzmqd
>>347
文化放送はフジサンケイグループではありません。
http://www.fujisankei-g.co.jp/
349347:02/12/22 12:02 ID:XWiy/+JO
>>348
だから、公式HPには出ていないって書いたじゃん!
いわゆるオブザーバー、「隠れキャラ」なんだよね
産経新聞とってりゃ分かるよ

話が本題からそれてしまったのでsage
350ジラ:02/12/22 21:23 ID:xhXe3hHm
モモが あちこち荒らしまあっとるみたい
まったり 逝きましょう
351  :02/12/27 17:07 ID:7+so/6/Q
ラジオ大阪とラジオ関西と和歌山放送とKBSが合併して「関西ラジオ」
KISS FMとfmosakaが合併して「kansaifm」
ABCラジオとMBSラジオが合併して「大阪ラジオ」
352  :02/12/27 17:27 ID:7+so/6/Q
>>351
e−radioが抜けていたけど
滋賀は関西でないので除外♪
353.。oO○:03/01/10 01:59 ID:broZh67r
音楽を落ち着いて聴くならFMCOCOLO、
他の民放FMはDJのトークがやっかましいねん。
FMのAM化はもう止めてけれ。

354山崎渉:03/01/10 03:29 ID:e7E4T5dS
(^^)
355山崎渉:03/01/10 15:47 ID:GtcXgq8x
(^^)
356ラジオネーム名無しさん:03/01/10 23:42 ID:ArVHakmp
>>339
>ひとつのネットワークで2局同時中継ってできたっけ?
以前、NRN記念番組で、QR・LF共同制作の「真夏の民族大移動」が8月15日深夜NRN加盟全局で放送された。
この番組は生放送だったので、当然関西地区は3局同時ネット。

ラジオネットの場合、JRNもNRNもNTTの高規格回線を自局主調整室に引き込んでいるため
送り出し局がイニシアチブを取る形で情報をやりくりしているものと思われ。
357:03/01/12 16:28 ID:49dupXxF
田舎で子供のころ、ラジオといえば東京からの番組を無意識に聞いていたので
関西に来て、東京からの放送が聞けなくなったのは、なんだか寂しく思ったこと
もある。深夜放送なんか、パックインミュージック。セイヤング、オールナイト
ニッポンをよく聞いていたよ。どこでも在京のラジオが聞けると思っていたのは
昔のことでした。
358 :03/01/12 22:34 ID:2zr5AQRT
ハイヤング京都やヤンタンが面白かったから
あえて聴きにくいパックやセイヤングなんて
眼中になかった
359ラジオネーム名無しさん:03/01/13 10:40 ID:tfV7w8ac
>>357
非関西人としてのノーマルな意見
>>358
関西人としてのノーマルな意見

ハイヤン、ヤンタンは双璧
このほかにもヤンリク(全盛期は30年前)、ブンリク(大昔はバチョン)
いま、かろうじてミューパラが頑張っているのみ
360関西人・東研作:03/01/13 13:39 ID:fZCdVRyl
ミューパラ消えろ。幼稚過ぎる。
361:03/01/13 14:47 ID:hHd/J3TL
現在決定済
ありがとう浜村淳です土曜日(終了)月金はそのまま
ごめんやす馬場章夫です(終了)
こんちはコンちゃん(時間短縮)
ハイヒル生(終了)
のぶりん気分は青春(時間変更)
てるてるリクエスト 青木和雄・桜井一枝が降板
日曜生ラジオ→この枠に馬場章夫が??

菊水丸・ニュースアングルは変更なし

以上概ねの改変情報 。
362 :03/01/13 15:27 ID:tVIiQjMP
関東の番組で聞きたいのはタモリとJUNKくらいかな。
363名無しだよん!:03/01/13 16:04 ID:IeoW1KFq
関西のラジオ局は早期にネットチェンジをして欲しい。(ABC朝日放送編)
 
ABC朝日放送→JRNフルネット希望。 日本全国8時です、小沢昭一的こころ、ネットワーク
        トゥディ、アクセス、JUNK第一部、全国子供電話相談室等をネットする。
        また、ナイター中継は阪神戦継続。 但し、ビジターの阪神戦中継は自社制作を
        やめ、TBS、RCC、CBC等からのネットとする。<RFラジオ日本のG−
        T戦は聞きたくない為> また、阪神戦は土曜日曜デーゲームの中継も放送し、
        140試合完全生中継とする。
364名無しだよん!:03/01/13 16:20 ID:IeoW1KFq
関西のラジオ局は早期にネットチェンジをして欲しい。(MBS毎日放送編)

MBS毎日放送→MRN(毎日ラジオネットワーク)を設立し、キー局となり、MBS毎日放送制作番組を、
       地方局や関東の放送局に番組販売を行う。 それがダメなら、RFラジオ日本系となる。
       <JRN&NRNは脱退。>
       また、野球中継はMRN設立なら、阪神戦140試合完全生中継する。<地方局等にもMRNを
       通じネットさせる。> RFラジオ日本系なら、巨人戦中心の放送となる。
365名無しだよん!:03/01/13 16:29 ID:IeoW1KFq
関西のラジオ局は早期にネットチェンジして欲しい。(OBCラジオ大阪編)

OBCラジオ大阪→NRNフルネット希望。 お早ようニュース塾、テレフォン人生相談、福山雅治(土曜深夜)
        等をネットする。
        また、野球中継は大阪近鉄バファローズの試合140試合を試合開始から、試合終了まで完全生中
        継で放送する。 
366JR東海 CEO:03/01/13 16:35 ID:mmkh3qxu
いい加減にMBSラジオの朝自主路線をやめろ。
生島のおはよう一直線やれ。
367 :03/01/13 16:54 ID:++4smN/F
関西人だけど関西局制作のラジオなんて
阪神戦とやってますぐらいしか聞かないなぁ。

関西ローカルでベタベタな関西のノリは
聞くだけでうんざりする。テレビならまだ見られるが。
編成も高齢者向けって感じがするし。

BGMとしてもお断りな感じ。
368名無し:03/01/13 16:55 ID:+e8NhN9F
>>366
何でそんなにしてまで、生島のおはよう一直線を聴きたいんだ!?
ラジオ板のおはよう一直線スレで、すこぶる評判が悪いのはわかっているよな?!
今では1時間全てに冠スポンサーがない訳だし、MBSが半ば一方的にネットを打ち切っても不思議ではなかろう?
(ただ、DHCのCMをちゃっかりネット受けするなと言いたいけどね)

大体、関西にネットしても、東京に“異常に”敵対心を持っている関西ラジオ業界に生島は受け入れられないのでは?!
それでも生島を聴きたいというのは、人の趣味だからどうこう言う気はないけど…。
そんなに現在のMBSの早朝の番組は、つまらないのか!?
他局は聴かないのか? ABCは? OBCは? KBSは? AMKは? FM各局は???
369名無し:03/01/13 16:57 ID:mmkh3qxu
いい加減にMBSラジオの朝自主路線をやめろ。
生島のおはよう一直線やれ
agein
370JR東海 CEO:03/01/13 16:58 ID:mmkh3qxu
バカ河内屋菊水丸が嫌いだから&番組自体面白くないから
371名無しだよん!:03/01/13 17:00 ID:IeoW1KFq
関西のラジオ局は早期にネットチェンジして欲しい。(AM KOBE編)

AM KOBE→JRN&NRNのクロスネット希望。 <RFラジオ日本からの放送は大幅削減
       となる。> 火曜会の番組(Tel Tel コール Super!)等もネット&発信を行う。
       また、野球中継はオリックスブルーウェーブの試合全140試合を試合開始から試合終
       了まで完全生中継で放送する。 また、オリックスオープン戦&サーパス神戸の試合
       、ヴィッセル神戸の試合も可能な限り、放送を行う。<RFラジオ日本からの巨人戦
       はAM KOBEでの放送は中止。>
       (JRNネット番組は、日本全国8時です、小沢昭一的こころ、ネットワークトゥディ、
       中村尚登ニュースプラザ、全国子供電話相談室<復活>等をネットする。)
       (NRNネット番組は、お早ようニュース塾、テレフォン人生相談、福山雅治<土曜深
       夜>、松浦亜弥<タイトル忘れた! LF制作20分番組だったと思う。>等をネットする
       。
       (その他、松下萌子のもえッ娘クラブ<復活>等兵庫県出身の人がDJしているネット番
       組は可能な限り放送してもらいたい。)
372JR東海 CEO:03/01/13 17:03 ID:mmkh3qxu
最近のMBSラジオの番組構成力には失望せざるを得ない。
それに比べてKBS京都はいいね。地元を大事にする番組としっかり視聴者のニーズを
捉えたオールナイトニッポン垂れ流し。UHF系局が協力した番組があるのが素晴らしい。
373368 :03/01/13 17:08 ID:+e8NhN9F
>>370
まだ質問の続きが残っているよ。
早朝の時間帯のMBS以外の他局はどうなんだい!?
それとJRTラジオ(1269KHz)は入らないのか?

菊水丸が大嫌いか…。
ま、別に否定はしないが。
漏れもあまり好きではないし。

その前の時間帯の早起きラジオMBSは聴いた事はあるのか?
生島の番組再ネットを邪魔する存在は、何も菊水丸だけじゃないんだぜ?!   
374JR東海 CEO:03/01/13 17:13 ID:mmkh3qxu
KBS京都のhttp://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/hokahoka/を聞いている
唯一文化の武田鉄矢の今朝の三枚おろしやってくれるからな。
cm料だけ詐欺みたいに取っているキー局気取りの番組はないからな。
375名無しだよん!:03/01/13 17:14 ID:IeoW1KFq
関西のラジオ局は早期にネットチェンジして欲しい。(KBS京都編)

KBS京都→従来のNRNネットに加え、新たにJRN加盟、JRN&NRNクロスネットとなって欲しい。
      <理由、丹後半島では、ABC朝日放送が聴けない為。>
      ※日本全国8時です、ニュースパレード等をネットする
      火曜会の番組も従来どうり、フルネット&発信を行う。
      また、スポーツ中継は京都パープルサンガのサッカー全試合を試合開始から試合終了まで生中継
      を行う。
      
376JR東海 CEO:03/01/13 17:16 ID:mmkh3qxu
jrtに関しては深夜TBSラジオのJUNKが聞きたくて何度か合せたことがあったが
聴取不可。
377名無しだよん!:03/01/13 17:21 ID:IeoW1KFq
関西のラジオ局は早期にネットチェンジして欲しい。(和歌山放送編)

和歌山放送→従来どうり、JRN&NRN、火曜会の番組等をネット&発信を行う。
      野球ナイター中継は、放送開始時刻が遅すぎる!! 18:00以前の放送開始
      とする。
378JR東海 CEO:03/01/13 17:22 ID:mmkh3qxu
ttp://hccweb1.bai.ne.jp/~hcf01901/tereranzyar/012.htm
ここに詳しいことが書いてある
個人のページなので直リンできないようにしました。
379JR東海 CEO:03/01/13 17:28 ID:mmkh3qxu
http://mbs.co.jp/radio/program/mon.html
このコロに戻ってほしい
380名無しだよん!:03/01/13 17:33 ID:IeoW1KFq
関西のラジオは早期にネットチェンジして欲しい。(Kiss FM KOBE編)

KISS−FM KOBE→ジャパンFMネットワーク(JFN)に加盟する。 JFN Bライン<ヒルサイドアヴェニュー、CO
             CO MIX、Open Sesame!等>も放送する。 また、自社制作番組では、野球シーズン(3月〜10月)
             にオリックスブルーウェーブのナイトゲームをFMでON AIRする。
            
381JR東海 CEO:03/01/13 17:36 ID:mmkh3qxu
FM−osaka
日曜朝パーソナリティー本村由紀子のRADIOJAPANネットしろ
東京FMもネット始めたらしいので。
382名無しだよん!:03/01/13 17:38 ID:IeoW1KFq
>>371
訂正
Tel Telコール Super!→Tel Telコール 超 Super!
383名無しだよん!:03/01/13 17:50 ID:IeoW1KFq
逆に、関西以外の地方ラジオ局(AM、FM共)は、最近、自社制作率が大幅に下がってきている。

中には、19:00〜翌5:00までネット番組で占められる放送局もあり、大変困る!!(この間ローカルニュースですら無しの局も有る。)

関西以外の地方ラジオ局は自社制作率をもっと上げるべきだと思う。
この手のヲタは救いようがない
ネットだけすればいいと思ってる
というか、バカな事書いて相手にして欲しいだけなんだよね
俺も釣られてるわけだが(w
385お前こそ北に拉致されればよかったのに:03/01/13 20:47 ID:pvfhSXgG
>>384
お前関西の実情も知らずにえらそうなことをいうな。
386遠慮しとくわ:03/01/13 21:01 ID:mrLVGasK
>>385
生まれて大学まで大阪、就職も大阪、新居も神戸で
この方京阪神以外に住んだことないが?
387 :03/01/14 02:52 ID:2FXyN33F
生島なんてろくなもんじゃないよ、マジで。
388名無し〜:03/01/14 15:47 ID:1+mcaB9U
>>383
そうですね、東北なんて、夜は壊滅状態だ。
名古屋の2局(東海ラジオ、CBCラジオ)は、けっこうがんばっていると思う。
389生島、ロレツまわってないやん:03/01/18 04:00 ID:QvK9BXnp
TBSアナのときから知ってるけど、最近ほんとに世間をなめてるというのか、
はっきり言葉の発音もしてないやん。
それに、言うてることも、偉そうで知ったかぶりばっかり。
関西の電波にのせるな〜!
390ワイがケルベロスやでぇ〜:03/01/18 12:09 ID:E2OqFsff
センバツ、ラジオ完全中継だけは生き残ってるんがせめてもの救いや。
391匿名希望:03/01/18 12:45 ID:xGpFnSwA
>>390 BK職員ジジイ死ね!
392 :03/01/18 12:52 ID:rwWHhF/B
ネット云々よりも最近のMBSの凋落ぶりに危機感を抱いてしまう
393近畿放送クラブ:03/01/19 04:50 ID:prP6PH1Z
>>おい!363君よ
ABCで日本全国8時ですなどいらん!!!
あれはただの時報でしかない。
おはようパーソナリティの方がどれだけ内容が濃いかっ!!
聞いたことないんやろ。
秋吉絵美のキャラクターは最高やぞ!!

ただ、小沢昭一的こころはフカーツしてホスイ・・・
ホームページからメディアプレイヤーで聞いてるけど
やっぱりラヂオから聞きたいね!

394_:03/01/19 14:16 ID:FjjHrx2J
>>393
禿同!「小沢昭一的こころ」は聴きたい!!
395名無しだよん!:03/01/20 02:18 ID:wjIOV9yr
>>393
道上洋三を昔みたいに9:30まで放送すれば、日本全国8時ですをネットできると思うのですが・・・

<TBSラジオ&コミュニケーションズへ要望>
日本全国8時ですもウインドウズメディアプレイヤーから聞くことが出来たら良いと思いますよ。 とても良い番組ですから・・・ 
396ラジオネーム名無しさん:03/01/21 00:39 ID:VI8iMxEq
小沢昭一はAM神戸でやればよい
もしくはラジオ大阪?あそこはJRN番組でもスポンサーが付けばお構いなしだもんね
ABCでの復活は望めそうもないし、望まなくとも良い
モモじゃないけど、ABCはNRNでの道を歩んで欲しい そうすれば、QRあたりで逆にABC番組を聴けるかも知れないから
397名無し:03/01/22 12:54 ID:ehIy5rF4
ラジオ大阪はNRN系列なのに、なぜJRNの「セインのRAIJIN Junk English」をネットしているんですか?
事情を知っている人がいたら、教えて下さい。
398名無し :03/01/22 13:27 ID:apuHNbbJ
>>397
あくまでも漏れの「推測」として、読んでくれ。

理由はいくつか考えられる。

1.本来JRN&NRNクロスネットのMBSとABC、どちらの局もネットしていない。

2.禿しく既出だが、MBSは大の東京キー局制作ネット番組嫌い。それでもスポンサード・ネットはしているが
  それでも対象の番組は週末に集中している現状(TBS「グッドモーニングジャパン」、QR「ライオン レ・レ・レのレ」
 LF「新日鉄コンサート」)。しかし、突然TBS「生島ヒロシのおはよう一直線」をネット打ち切りにしたりと
 平日帯はほぼ全滅状態である。よって、MBSには期待する方が無理という物。
 逆にABCは仮にネットしようとしても、その前に枠その物が空いていない。

3.OBCは過去にもJRN(TBSラジオ)スポンサード・ネット番組は、幾つかネット受けしていた例がある。
 「永 六輔の誰かとどこかで」「進め!エナジー探検隊」「おすぎとピーコのザ・バラエティ」(以上、左3番組は過去に放送)
 「あなたにモーニングコール」(現在)

4.スポンサー側の全国販促のためのネット要請(「セインの〜」のスポンサーは、月刊RAIJIN COMICS)によるため。

まとめると…
MBSは東京キー局のネット番組嫌い=ネットするのは嫌⇒ABCは空いてる番組枠が皆無⇒「玉突き」として、OBCへネットされる。

こんな所だと思うけど。  
399_:03/01/22 15:08 ID:Tn9rbuLv
>>397
あっしはスポンサー絡みだと思ふ。
昔OBC制作・セガ提供の番組がTBSで流れてた事があったし。
400 :03/01/22 16:55 ID:mGrOvsK+
400(σ´・ω・)σゲッツ!!
401なな:03/01/22 22:45 ID:QbSQsQFr
KissのJFN加盟決定
402 :03/01/23 09:33 ID:XpnbO/8a
>>401
ついに来るべき日が来てしまったか...
そうとう番組も入れ替わりそうだな。でも「メガヒッツ」とかは
残りそうな感じだが(w
403 :03/01/23 15:25 ID:K6KtUgxK
>>380大喜びだな
404まなむら:03/01/23 20:14 ID:f8iD5oMt
ごめんやす 終わるって本当?
405 :03/01/23 21:43 ID:tyM/+DZR
ごめんやすのスレ逝け
406編成部長:03/01/23 22:32 ID:9Wm5I+6o
在阪局については、いろいろと問題あると思うけど、何でもかんでも東京一極集中
の時代にあそこまで自社制作で放送できることは凄いことだと思う。
準キー局というより立派なキー局である。名古屋局でさえ、東海ラジオが深夜1時
から3時まで自社制作番組だが、それが精一杯。こうなりゃABCと毎日放送は自社
100%にして、ネット番組専用ラジオ局を共同出資で設立、広告収入を折半する。
無茶な話だけどね。とにかく、在阪局だけは、東京色に染まってほしくはないね。
407名無しさん:03/01/24 23:28 ID:+Rnd/2sv
東京色に染まって欲しい。マジで。
408大人:03/01/25 01:04 ID:d67SF/Uj
>405 おまえに言われた無いわぁ

くそガキ ボケ あほ かすぅ〜

おまえこそ どっかいけ 

409 :03/01/25 15:00 ID:2lsdPRbj
>408
ガキかお前は
410エラソウニ:03/01/25 23:48 ID:schYM976
くそガキです  405 408 409
411   :03/01/26 01:28 ID:/ANaz8VT
オス メンス 膣
412匿名希望:03/01/26 04:30 ID:h9EtFF4l
>>399
今だったら大阪放送製作の物をRFラジオ日本で放送しているよ。
413名無し:03/01/27 13:57 ID:hHgDWZYL
>>412
ラジオ日本かあ・・・
たしか、川崎の放送局だっけ?

で、何を放送してるん?
414ラジオ番:03/01/29 15:21 ID:7xK5brmr
http://mbs1179.com/yan_sun/ 「名前」は古いけど頑張ってるよ!
415 :03/01/29 16:02 ID:3rsk5cyA
>>413
OBC得意のアニラジ。
逆に、RFはKBSにミッキー安川の極右番組生中継してる。
416 :03/01/30 09:36 ID:Un7o23QK
>410
オマエモナー
417東京一極集中万セー:03/01/30 12:14 ID:NtNCYcmH
いい加減にMBSラジオの朝自主路線をやめろ。
生島のおはよう一直線やれ。

418 :03/01/30 12:20 ID:Z6a6k6vv
>>417
ラジオ買え
419東京一極集中万セー:03/01/30 12:21 ID:NtNCYcmH
>>418
朝は電波状態が良くないだろうが。
一度聴いてみろ。
420_:03/01/30 15:42 ID:2EW+r8xf
>>419
はいはい、あなたが東京に集中して引っ越せばいいでしょ。
どこでも相手にされないんだからもう終わりにしたら?
ここで叫んでて解決するならすりゃいいけどさ、反応読めてる?
421 :03/01/31 00:07 ID:f2RFjtAc
>>417
あれに限っては打ち切って正解。
あいつつまらんし。
422最終回:03/01/31 21:11 ID:zfyISAbo
ごめんやす馬場章夫です。4月4日(金)5時間30分の特番で放送決定。
最終回特別放送。中之島公会堂からの放送。
3月からの「ごめんやす」は、公開放送で、京阪神各地からの放送になります。
主な、放送予定場所は、姫路城・奈良法隆寺・清水寺・馬場の故郷滋賀県高島町が予定。
あなたの街にも、ごめんやすがお邪魔いたします。、
423兵庫県民:03/01/31 21:23 ID:yZ9lJxF7
僕の住んでいる所では、朝でも8時くらいまでは、ニッポン放送やTBS、文化放送は入るよ。 まあ、最近は全然聴いていないけど。 やっぱりMBSの「ありがとう 浜村淳です」が一番おもしろいね〜
424 :03/02/01 19:42 ID:SyYMgMl9
425東京一極集中万セー:03/02/03 01:38 ID:8WOH6euK
いい加減にMBSラジオの朝自主路線をやめろ。
生島のおはよう一直線やれ。

426 :03/02/03 01:45 ID:Fo1DXBb+
>>425
shine
427東京一極集中万セー:03/02/03 07:38 ID:7Qc7FQLR
>>426
omaekososhine
428名無し:03/02/03 20:34 ID:d8r/3kIl
今週は松浦亜弥がミュージカル宣伝のためABCとMBSに出まくりです。
429 :03/02/03 20:58 ID:CuY0lPyd
>>428
乾龍介は松浦亜弥のこと知りませんけどね
「おは朝」の頃は、新人歌手に最も早く会えて
親しくなれる立場だったんだが。
430 :03/02/03 20:59 ID:Fo1DXBb+
>>427
omaekososhine
431 :03/02/04 01:10 ID:BSTjW/Z4
>>425
あれに限っては打ち切って正解。
あいつつまらんし。
432東京一極集中万セー:03/02/04 21:26 ID:q8RhR2PA
>>430
omaekososhine
433名無しさん@お腹いっぱい:03/02/04 22:52 ID:qwkJDcg0
関西でお昼に文化放送聞きたい人は、兵庫県の小野方面にお出かけ下さい。山陽道の三木小野IC付近やその地下買うのジャスコの駐車場でよく聞えます。
434 ◆cg.2Mhf70c :03/02/06 16:35 ID:ZBVKfHBl
>>433
周囲にビルなどの障害物がないところでは、よく電波をキャッチできそうですね
435東京一極集中万セー:03/02/16 11:47 ID:qoqjnvzY
いい加減にMBSラジオの朝自主路線をやめろ。
生島のおはよう一直線やれ。

436 :03/02/16 12:49 ID:p10OZdmJ
>>435
まともなラジオ買って、直接聴け
437自社100%目指せ:03/02/16 17:39 ID:L+25fM7L
「e−night」はやたらと「TBSラジオの制作でお送りしています」
を連呼(CM明けやジングルの後必ず言う)する。全国ネットの時間帯の
1時間に(20時から21時)10回は言う。東京キー局の権力と地方制圧感が
見えて腹が立つ!!
438名無しちゃんいい子なのにね:03/02/16 17:45 ID:aLNuO+V/
>>437
そう思ったら北朝鮮逝って
一日中朝鮮中央放送聞いたり
朝鮮中央テレビ見てろ、ゴルァ!
439 :03/02/16 20:47 ID:HCgFdKtz
>>435
あれに限っては打ち切って正解。
あいつつまらんし。
440ゴリー:03/02/16 22:03 ID:WkuUd8ZT
くく437
オールナイトニッポンスーパーだって、ジングルでパーソナリティが
「ニッポン放送をキーステーションに全国27局ネット」って毎回言うぞ
まあ東京キー局のやることなんて無視すりゃいいやんけ。こっちはこっちで
やってりゃいいのさ
4418年落ちのカローラに乗る庶民派エリートサラリーマン:03/02/17 00:19 ID:lWMSg/MF
ニッポン放送の(ショウアップ)ナイターニュースも7時明けの全国ネット開始してから森永が
「ニッポン放送をお聞きの皆さんしかわからないネタでしたね・・・」とかさりげなく言うとるね。あれはリスナーから各地域局に「来年からもっと早い時間からネットしろ」と苦情でも言って欲しいのかなァ・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 02:34 ID:UV56skL6
大阪以外の住んでいるのだけど、YES−fmが聴けない。そうとうガーガー
雑音で。雑音:音声=10:0 雑音だけ。これって大阪市でしかエリアないとか
聞いたので、だからでしょうか?オンストとかすっごく聴きたいのに・・
443 :03/02/17 03:19 ID:hcCVt3LA
YES-FMはコミュニティFMだからね
出力20wと弱い
ちなみにFM大阪とFM802、FM心は10kw
444 :03/02/17 03:40 ID:9SY6PG4N
生島は別にネットしなくてもかまわないが
DHCとかの番組スポンサーを頂いてるのは
とてもいやしいのでやめてほしい。
445 :03/02/17 09:59 ID:jY012R6U
>>444
あなたがどうこう言う問題ではなくて、DHCなどの
スポンサーが納得していれば無問題。
金を出してるのはあなたじゃないよ。
446は?:03/02/17 17:19 ID:PsDAxvHF
>>417
山陽放送でも四国放送でも聴いてりゃいいだろ
447東京一極集中万セー:03/02/17 18:31 ID:hKnIZvKY
いい加減にMBSラジオの朝自主路線をやめろ。
生島のおはよう一直線やれ。
聴取率低迷してんだろ。
MBSテレビ日曜朝のサンデージャポンみれば今現在のMBS番組構成力が分かる。
今までローカル枠できていたんだろう。
キー局の番組は深夜帯除いてやりまくれ。
山口朝日放送を見習え。
448 :03/02/17 20:42 ID:58XxM/n+
>>447
もういいよぉ・・・
生島じゃネットする価値などないよ
菊水丸の替わりにそんなもん流すくらいなら、放送休止するか昔のヤンタン流す方がまし。
山口朝日放送が自主路線出来ないのは、KBCの番組制作能力の方が高いのと、
北九州地区でキー局見たい人間向けに特化した方がましだから。

449東京一極集中万セー:03/02/17 22:00 ID:K6mrXIkw
450東京一極集中万セー:03/02/17 22:01 ID:K6mrXIkw
菊水丸の替わりにそんなもん流すくらいなら、生島のおはよう一直線するか昔の生島のおはよう一直線流す方がまし
451 :03/02/17 23:17 ID:58XxM/n+
>>450
君がまともなラジオ買って生島聴けばいいじゃん
関西(君以外)の総意は
菊水丸>>>>>>>生島なんだから
生島の後番組にネットに足る番組が出来れば再考してやるよ
452東京一極集中万セー:03/02/17 23:51 ID:Vhn5WQaj
>>451
関西の総意は
生島>>>>>>>菊水●なんだから
453 :03/02/18 00:23 ID:V+H82RC/
>>452
満足かい?

454東京一極集中万セー:03/02/18 00:38 ID:I91QE1ON
東京のラジオが全て面白いとは言わないが,「アクセス」や「JUNK(1:00〜3:00の枠)」
」は,在阪各局の同時間帯のどの番組より面白いと思うなあ。

漏れも,東京に行くまでは,「オールナイトニッポン」のような糞番組しか東京にはないのかと
暗澹たる気持ちで東京へ行ったが,大きな誤解でした。
朝はともかく夜10時以降のラジオ番組(AM)は軒並在阪各局よりも東京の番組(TBS中心)の
方が圧倒的に上だと認めざるを得ません。

昨年こっちに戻って,在阪局を1年聴いているけどもう限界なので夜は多少雑音は入っても
TBSを聴こうと思います。
まあ,朝は大沢悠里も浜村淳も大差ないのでかまいませんが(どうせ仕事で聴けないし)。

ただ,漏れはネット化についてはAM神戸ならともかく,ABCやMBSで,「アクセス」や
「JUNK」のネット化をするのは反対かな。
「JUNK」が変な意味で「オールナイトニッポン」化するのは嫌だし,「アクセス」に
関西の人がどんどん登場したら関西以外の地域で聞いている人に悪い気がするから。
関係ないけど漏れの好きだった諸さんのイブニングレーダーも終わっちゃてるしね。
深夜の諸さんは漏れ的にはあまり興味ないんだよね。
455 :03/02/18 01:11 ID:V+H82RC/
>>454
> 昨年こっちに戻って,在阪局を1年聴いているけどもう限界なので夜は多少雑音は入っても
> TBSを聴こうと思います。

だいたいあんたがTBS聴きたいように、全国各地あらゆる所で大阪・名古屋・福岡・札幌
その他の地域でやってる番組を長距離受信してる連中は山ほどいる。
自分の嗜好に合わないからってごちゃごちゃいうな。
夜は直接聴けるんだからそうすればいいじゃん。
金出してまともなラジオ買えよ。

まぁ関西に帰ってきた段階で負け犬だろうがな。

456東京一極集中万セー :03/02/18 01:50 ID:I91QE1ON
>>455
 嗜好に個人差があるのは認めざるを得ないね。
 どこの地方の番組だって,番組によっては,東京の番組や在阪局の番組より面白いものはあるはずだからね。
 
 漏れの好きな「アクセス」や「JUNK」も嫌いな奴は嫌いだし。
 漏れの好きだった「イブニングレーダー」もうざい奴にはうざかっただろうしね。

 漏れが言いたかったのは,在阪局の今の夜10時以降のAM番組が少し酷かあねえか
 ということなのです。個人の嗜好はあるにせよ,ちょっと限度を超えてはいやしないかと
 いうことです。
 漏れだって,在阪局に面白い番組があれば,そっちを聴くもの。
 TBSだってそんなに漏れの嗜好と同じ番組ばっかり作ってくれはしないもんさ。

 まあ,漏れは関西に戻ったといっても,転勤で関西に戻ってきたので,あと1,2年でまた
 どっかに転勤になってしまいます。
 そうしたら今よりもっと酷いラジオ環境になってしまうかもね。
 そしたらホントの負け犬だな。
457 :03/02/18 03:20 ID:yVfcVMbc
MBSは平日のヤンタン終了以降スタイルが固まらない迷走状態が続いているな。
ABCもヤンリク終了後迷走したけど、
結局ミューパラはヤンリクのリニューアル版のようなものだし、
昔ながらのスタイルで変えようが無い気がする。
458 MBS改革せよ:03/02/18 03:46 ID:I91QE1ON
せめてMBSとABCの両方が10時台に音楽番組をやるのはやめてほしい。
(ミューパラはもう固定してしまったので仕方ないけれど。)
それならばMBSで実験的に「アクセス」のような視聴者参加のバトルトークラジオ
のようなものをしてみるのもよいと思うけどなあ。
コメンテーターも芸人ではなく,せめて諸さんに出ていたような人に来てもらえば,
どうにか骨太な番組が出来ると思うな(個々で適当な吉本芸人をコメ
ンテーターに選んだら全てがおじゃん。その時点で単なる中途半端なお笑い
エンターテインメントになり,テレビを見た方がましという事になる)。

アメリカなんかでは各地でああいったラジオ番組があるらしいじゃないか。
「アクセス」だってやり始めたときは,ニュースステーションの裏にラジオでニュース
番組かよ。「どうせすぐにこける」と言われてたんだし。

まあ二番煎じみたいで嫌かもしれないけれど,そもそも「アクセス」じたい
アメリカの二番煎じわけだし。
今の状況よりは視聴者の選択肢は増えると思うけれどね。

でも,現状維持派のMBSではこういった大きな路線転換はできんのかな。
プロデューサークラスに骨太な人がいればいい番組になると思うけれど,
バラエティー上がりの人しかいないとなると無理っぽいな。
こういう番組は,下調べがものすごく重要になるからね。
459 :03/02/18 03:55 ID:tzVwAtzi
おとなしくヤンタン復活させれば?
面白いのか面白く無いかまでは知らんが吉本・松竹共に芸人の数はいるわけだし、関西の音楽業界もそれなりに盛り上がってるし。
(ヤンタンは芸人+ミュージシャンが基本パターン)
ヤンタンが終わった頃は2丁目が閉館してbaseが出来るまでのある種暗黒時代だった訳だし。
音楽番組をやるぐらいならそっちの方が良いと思うが。
460 :03/02/18 04:50 ID:mlYBiuck
ヤンタンしなくなったのただ単にお金がないんじゃない?
Sのような4時間もダラダラダラダラやる番組は聞く気がおきない。
昔だったら2時間×2番組してただろうに。
ラジオの1番組は2時間が限度。
461MBS改革せよ :03/02/18 15:03 ID:xxkgSaZ0
そうそうラジオは1番組2時間が限度。
今の番組(S)はやっぱりどう考えても,深夜に4時間もかけてやる意義が
見出せない。深夜3:00〜5:00というのなら分かるけれども・・・。
諸さん好きだけれどあの番組を4時間聴くのは違うような気がして・・・。

最近はもっぱら「ラジオ深夜便」です。
どうせだらだらするならこっちのほうがいいですから。
意外といいよこの番組。
462東京一極集中万セー:03/02/18 16:30 ID:3yPD3qU7
>>456
そうだそうだ。
公共の電波使用しているくせに、菊水●とはなんだ。
噺家が情報番組に堂々と出てくるな。
463 :03/02/18 16:41 ID:K8DLhDnl
菊水●が噺家だってYO・・・・・
464名無し:03/02/18 17:03 ID:axj0dFaF
462 名前:東京一極集中万セー :03/02/18 16:30 ID:3yPD3qU7
>>456
そうだそうだ。
公共の電波使用しているくせに、菊水●とはなんだ。
噺家が情報番組に堂々と出てくるな。

おいおい、河内家菊水丸がいつから噺家になったんだよ!!(w
菊水丸は新聞詠み河内音頭家元だ。噺家などでは無い。
知ったか振りをするんじゃないぜ。

よって、>>461=東京一極集中万セーを晒しage   
465名無し :03/02/18 17:05 ID:axj0dFaF
↑間違えた。>>462だった。
>>461氏よ、スマソ。

では、改めて>>462=東京一極集中万セーを晒しage   
466家元菊水丸:03/02/18 18:14 ID:xxkgSaZ0
別に菊水丸はいいと思うが,菊水丸は朝の番組より昼の番組のほうがいいと思うのは漏れだけか。
467 :03/02/18 18:53 ID:CI1W3Ghu
かつて菊水丸を深夜の番組(スーパーギャング)で使っていたTBSの立場は・・・。
468マス板出身:03/02/18 19:18 ID:6wAll9mb
ラジちょん族毎日 売国奴の吉田康彦呼んで赤井邦道かよ
ラジちょん族毎日 精神病院通いの左翼基地害だらけですか
これじゃあの朝日新聞とかわりませんねえ(w
ラジちょん族毎日 売国奴の吉田康彦呼んで赤井邦道かよ
ラジちょん族毎日 精神病院通いの左翼基地害だらけですか
これじゃあの朝日新聞とかわりませんねえ(w
469東京一極集中万セー:03/02/18 20:31 ID:i0iVbMLJ
>>464
そんな事如何だっていいネン。
要は生島のほうが情報番組に向いていると言いたいだけだ。
いい加減にMBSラジオの朝自主路線をやめろ。
生島のおはよう一直線やれ

470 :03/02/18 21:05 ID:uW6g4Ors
>>469
菊水丸が情報番組に向いているかはともかく
生島はパーソナリティに向いてない。
あんた1人のために、広大なエリアを持つ毎日放送ラジオが
番組を変える必要性がない。

あんたに出来ることは次のいづれか。
@TBS及びネットしてる地域へ引越
A感度のいいラジオ購入
B「生島・・・」等聴きたい番組のスポンサーとして
  毎日放送が納得するだけの資金投入

あと、ここに来ないこと
これだけは今すぐ出来る。
471東京一極集中万セー:03/02/18 21:24 ID:3g9zy5g7
>>470
生島ひろしが情報番組に向いているかはともかく
菊水丸はパーソナリティに向いてない。
皆のために、広大なエリアを持つ毎日放送ラジオが
番組を変える必要がある。。

472家元菊水丸:03/02/18 21:31 ID:xxkgSaZ0
漏れの親は「おはよう一直線」なくなったって思ってたよ。
とうとうラジオからも干されて可哀想と言っていた。
まだ他の地域では続いているのにねえ。

まあ,漏れは生島は人間としてそれほど好きではないので(偉そうだから)
どうでもいいけれど,あなたをそこまでさせるからには生島には何かあるん
でしょうね。
漏れ的には,介護の話と乙武さんの話と自分の海外での苦労話を自慢げに
語るので,辟易しながらも,その態度にある意味感心したもんだったがなあ。
473東京一極集中万セー:03/02/18 21:39 ID:vkgE9kv7
>>472
というより
武田鉄矢の今朝の三枚おろし止めてもらいたい。
474:03/02/18 21:41 ID:jQrHdO9X
谷五郎「武田鉄矢の今朝の三枚おろしを潰してください。」
川久保潔「はい、承知しました。では、お知らせからどうぞ。」

475 :03/02/18 22:37 ID:uW6g4Ors
>>471
あえて生島が聴きたいなんて奴
俺の周りにはおらんぞ
この時間帯、皆の為なとというほど聴取者おらん
俺自身は午前中ABCオンリーなんで関係ないが

476 :03/02/19 01:39 ID:70TUJg0Q
>>471
マー坊か柏木さんあたり引っ張ってきて無難な情報番組でも作る?
少なくとも生島のネット番組よりはマシ。
477 :03/02/19 01:46 ID:bElHp6AP
桜井おばさんかだれかで朝の音楽リクエストでいいと思う。
朝から横並びで情報番組はいらない。
478 :03/02/19 09:25 ID:kEu9DLz+
>>476
生島流すくらいならABCをネットする方がマシ。
479きのこ山:03/02/19 13:43 ID:IYzovhGZ
「ナベトモのチアーズランド」
東北放送制作全国10局ネットでABCがなぜネットしているのか分からん。
内容もたいして面白くない。だったら、小沢昭一を復活させて欲しい。
あの、しゃみせんのオープニングが妙に安心感を与える。話しもなかなかイケル
480    :03/02/19 13:47 ID:xTnhXnzd
>>479
スポンサーのやまやという酒屋の支店が関西にあるから。
481スルメ:03/02/19 22:26 ID:pMFUsDy1
ネット番組(オールナイト等)を聴いていてCM後、曲紹介されていなのに
音楽がかかり、途中で終わってジングルが入る。ずっと疑問だったけど、アレは
地方によってCMの数が違うから。全局終わるまで待っているってことなのでしょうか?
素人質問ですみません
482某広告代理店社員:03/02/19 22:51 ID:JViS46K4
イエス。
キー局に合せて一度聞いてみてください。
音楽は殆どありません。
483小沢昭一の小沢昭一的こころ:03/02/19 23:59 ID:uW1cdTop
>>481
 小沢昭一っぁんの番組いまはやってねぇのか。
 おいおい,あれはすんげぇ面白い番組だったじゃねぇか。
 関西以外の人が聴けて関西じゃ聴けないなんて・・・。
 こりゃあ,人権問題だ。
 責任者出てこーい。
 
 これも東京への対抗意識だとしたら重症だぜ,関西。
 なんせ,昭一っぁんは,ちゃきちゃきの江戸っ子だからなあ。

 
484小沢昭一の小沢昭一的こころ :03/02/20 03:07 ID:CheGFxGQ
生島のこと軽く見てたが,「おはよう一直線」って関東じゃ好聴取率なんだな。
ちょっと見直したぜ。
でも,やっぱ,TBSが強いな。
改革成功だな。
MBSもABCも改革しろよ。
改革しないほうがLFみたく置いてかれるぜ。

2002/ 2/18(月)〜2002/ 2/24(日)
1 大沢悠里のゆうゆうワイド TBSラジオ 3.7%
1 土曜ワイド永六輔その新世界 TBSラジオ 3.7%
3 森本毅郎スタンバイ! TBSラジオ 3.6%
3 衆議院予算委員会・参考人質疑 NHK第1 3.6%
5 大沢悠里の昼もゆうゆう120! TBSラジオ 2.9%
6 荒川強啓デイ・キャッチ! TBSラジオ 2.8%
7 高嶋ひでたけのお早よう!中年探偵団 ニッポン放送 2.7%
8 生島ヒロシのおはよう一直線 TBSラジオ 2.6%
8 衆議院予算委員会・外務省問題集中審議 NHK第1 2.6%
10 テレフォン人生相談 ニッポン放送 2.5%
10 克也とのりちゃんの青春の名曲のカウントダウン ニッポン放送 2.5%
10 ラジオあさいちばん NHK第1 2.5%
485:03/02/20 17:27 ID:8NbB8/Qv
>>473
 三枚おろしは別にいいが,鉄矢の「スタートラインって曲は,漏れのバイブルだ。
 毎日聴いてます。
 爆笑の太田も褒めていた曲です。


486兵庫県民 ◆/bKbsS2e9g :03/02/21 09:47 ID:5woTlwtX
>>484
ご存じないようなので、ここにレスしときます。
TBSは「改革した」と言っても、深夜0時から4時までの既存の番組を名前だけ変えただけのことなのです。
パーソナリティも全く替わっていないし。

TBSの改革が成功したというよりも、リスナーのニッポン放送離れが進んだという方が正しいのでは?
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 10:19 ID:NvNQREIW
Kiss−FMはFM三重を見習うべき。
488たのもー:03/02/21 10:49 ID:MMZOoEAS
質問いい?
米倉千尋のsmaile go happyのOPで流れる曲の名前って何だったっけ?
誰でも良いから教えてくれぇぃ!!
489兵庫県民 ◆/bKbsS2e9g :03/02/21 11:17 ID:5woTlwtX
>>488
「犬と赤いフリスビー」だよ。

ttp://www.kingrecords.co.jp/bellwood/chihiro/little.html
490たのもー:03/02/21 11:26 ID:MMZOoEAS
>>489
ありがとう☆
491 :03/02/21 13:22 ID:ur/f9NiN
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
492昭一的こころ:03/02/21 17:52 ID:YXL6bIRJ
>>484
 いえいえ,数年前からの改革の成果が出てきたという意味で。
 まあ,上位の番組は前からあったけど。
 深夜枠は,7年前くらいから色々と新しい試みをして,それが実を結んだのではないかと
 個人的には思う次第です。
 「JUNK」の前身の「UP’S」なんて非常にうまくいった例だと思います。
 「アクセス」もいいと思うし。
 
 まあ,LFが勝手に沈没したのは確かだけどね。
 漏れも東京にいたときは,最初はTBS:LF:QR=3:3:1くらいの
 割合で聴いていたが,最後のほうはTBS:LF:QR=5:1:1くらい
 になってたからなあ。

493 :03/02/21 22:01 ID:wQf+gvL2
>>492
LFはここ二年ぐらいで沈没した気が・・・・
494 :03/02/22 21:12 ID:JMPR6cMY
ABCの番組って乾アナと宮根アナ、三代澤アナと芦沢アナを入れ替えて
おはよう朝日です…乾アナ
東西南北…宮根アナ
ワイドABCDE〜す…芦沢アナ
元気イチバン…三代澤アナ
にした方がいいと思うんだけど。
495 :03/02/22 23:20 ID:5sYeHZH5
>>494
おはよう朝日ですの乾アナ復帰は大歓迎だが
東西南北の宮根起用はイヤ!

元気イチバンの三代澤起用は大歓迎だが
ワイドに芦沢なんか使ったらぷいぷいしか見ない。
496名はなし:03/02/24 15:16 ID:ofiYVwK/
>>494
ABCにはテレビのワイド番組向けのアナがいないと思う。
おはよう朝日ですは乾アナ起用させるのはあまり現実的ではない。むしろ
テレビ朝日系列のやじうまプラスに編入させるべきだが。
東西南北は乾アナのままがいいと思う。
元気一番は宮根、三代澤コンビがいいと思うけど
でもよく考えてみるとABCは若手のアナウンサーがまともに育っていない
ような気もする。夕方の岡本アナももう40代だし(多局はだいたいこの時
間帯30代のアナがやっているが)、柴田、浦川、小縣も未だにぱっとしな
いな。
497 :03/02/24 15:54 ID:c5Q9TIsM
>>496
やじうまワイドなど要らん。
若手のアナウンサーはMBSの方が深刻。

498MBS をしょって立つ:03/02/24 21:00 ID:oeGWuO42
うわちゃん かめちゃん
499 :03/02/24 21:10 ID:GxysTQAw
>>496
ポスト道上・乾の育成も兼ねて、元気一番を三代澤・宮根アナにするのはいいかも。
将来的には、おはパソ=宮根アナ、元気一番=三代澤アナだろうか。
そうするとおは朝に芦沢アナ入れて、ワイドは上田慶行アナかな。
いずれにしてもやじうまのネットは要らない。
500坂野:03/02/24 23:41 ID:u3Tfe+oo
500ゲッツアンドターンアンドリバース
501 :03/03/01 22:06 ID:cwMHFSyT
ABCの平日深夜1時台の箱物番組って必要?
個人的にはミューパラを2時まで放送して、
もうすぐ夜明けとつなげた方がいいと思う。

で、かける音楽を
〜0時代→今と同じ
1時台→80〜90年代のJ-POPや歌謡曲
2時台→60〜70年代のニューミュージックや歌謡曲
3時台〜→今と同じ演歌や古いナツメロ
という風にすればいいと思うのだが。
502兵庫県民 ◆/bKbsS2e9g :03/03/02 11:43 ID:/frvWOAx
>>501
ミューパラの4時間化ですか・・・。
昔のオールナイトニッポンを思い出すね。
503ああむじょう:03/03/03 00:03 ID:x9JSVfxX
あのー質問なんですけど,AMラジオ(関西)の10時以降の枠がこんなに音楽番組
で占拠されてしまうということは,パーソナリティーの力が落ちているとい
うことですか?

音楽流す番組って,ずいぶん楽なものだと思うんですが・・・。
504名無し:03/03/03 14:25 ID:0o/jufLb
2002/ 2/18(月)〜2002/ 2/24(日)
1 生島ヒロシのおはよう一直線 TBSラジオ9.3%
2 土曜ワイド永六輔その新世界 TBSラジオ 3.7%
3 森本毅郎スタンバイ! TBSラジオ 3.6%
3 衆議院予算委員会・参考人質疑 NHK第1 3.6%
5 大沢悠里の昼もゆうゆう120! TBSラジオ 2.9%
6 荒川強啓デイ・キャッチ! TBSラジオ 2.8%
7 高嶋ひでたけのお早よう!中年探偵団 ニッポン放送 2.7%
8 衆議院予算委員会・外務省問題集中審議 NHK第1 2.6%
9 テレフォン人生相談 ニッポン放送 2.5%
10 克也とのりちゃんの青春の名曲のカウントダウン ニッポン放送 2.5%
11 ラジオあさいちばん NHK第1 2.5%
505兵庫県民 ◆/bKbsS2e9g :03/03/03 15:11 ID:wb1thrbm
>>504
これを見るたび思うんだけど、つくづくニッポン放送は堕ちたなあ。
ここ数ヶ月、TBSに昼も夜も数字を取られっぱなし。
でも、何も対策を講じる様子もないし。
ニッポン放送は危機感を持っていないのかなあ?
506:03/03/03 17:29 ID:T08gIuc9
鶴光終了。
ぜひ関西で番組を。
507小林幸男:03/03/03 17:50 ID:WJcTxYJ6
>>506
仁鶴が氏んだらな
508昼間のこいつら消え去らせ:03/03/03 23:25 ID:xnszmTDM
毎日放送の「こんちはコンちゃんお昼ですよ」のコンドー
の怒厚かましい語り口とあくの強いキャラ、聞いてて実に
うんざりするだけじゃなく、腹が立つこと必至だ。
これは朝日の上沼のおばさんも同じ。昔は末広真季子に全く頭が
上がらなかったくせして、今じゃ偉そうに仕切ってるつもりか?
これで益々奴らに嫌悪感をかんじる。
509名無しさん@お腹いっぱい:03/03/03 23:33 ID:B+09fvUk
>禿同 あの時間曜日の番組選びは難しいねぇ。OBCの演歌もチョットちがうしなァ・・
510おはよう一直線:03/03/04 00:29 ID:S/kwEj3F
>>504
 生島聴取率たけえーー!!
 と釣られてみるテスト。
>>505
 LFは年々だめになっていってます。
 危機感はあるけど,今までの体質引きずってるからどうしようもない
 んじゃないかな。
511おはよう一直線:03/03/04 00:39 ID:S/kwEj3F
>>508
>>509
 その点,東京じゃ,QRで「吉田照美のやる気まんまん」があるから
いいよ。

 漏れの東京でのラジオ生活(平日編:2年前)

生島おはよう一直線→毅郎スタンバイ→悠里ゆうゆうワイド
→照美やるまん→強啓デイ・キャッチ→・・・
→小島アクセス→ラジオブックス→・・・
→JUNK(その頃はUPSかそれぞれの単独番組)→ラジオ深夜便

やっぱTBS中心の生活だわなあ。
512 :03/03/04 01:34 ID:K14CUlqt
>>503
>音楽流す番組って,ずいぶん楽なものだと思うんですが・・・。
音楽番組も選曲にポリシーを持ったかつてのJ-WAVEみたいな決して楽とは思えないものもあれば、
トーク番組も当たり障りのない適当な話で楽しているものもあるけどな。

もっともレコード会社お仕着せの流行の曲流しているミューパラと
ネームヴァリューだけで人選してトーク流しているSuperとだったら
どっちもどっちだとは思うが。
513  :03/03/04 01:50 ID:S/kwEj3F
>>512
 ポリシー持ってる番組はいいんですが。
 AMの10時以降の音楽番組がポリシー持っているとはあまり思えないと
いうことです。
 
514名無しだよん!:03/03/04 16:31 ID:1rb2wQZp
AM KOBE最悪!! 3月・4月の糞ゴールデンナイター放送日程発表

http://www.amkobe.co.jp/baseball/baseball.html

やい!AM KOBE、3月・4月のオリックス戦ナイター一試合も放送されないではないか。最悪!! 今年もラジオ日本からのネットで巨人戦を放送するつもりか?  
515南海系ホークスファンだが・・・:03/03/04 16:42 ID:IoHrXitJ
>>514
オリックスの試合が流れなくても誰も気づかないよ
516世直し一揆:03/03/04 19:45 ID:otj2RzZ7
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、無理にでも筋を通そうとし素直に謝れない(切腹あるのみ!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
517ナニワ音楽ショー:03/03/04 20:23 ID:5M8cpPZi
ナイター始まったら終わるんかな?
大西ユカリ、おもろい!
中島慶子の情報キボーン。
518 :03/03/05 02:49 ID:SHXyaMot
>>513
この手の番組は流行どころの新曲が早く流れるというメリットはあるかなと思う。
大昔の話だが、夕ニャンで「おニャン子クラブの本邦初公開の新曲です」
と紹介された曲が、実は既にABCで流れてたなんてこともあった。

しかし音楽流す番組が楽なものなんだったら、
Kiss-FMのノクターンなんか楽なものなんだから残して欲しいと思う。
519  :03/03/05 17:06 ID:JVw0v8K/
>>518
 Kiss-FMは自主路線放棄するみたいだけど,どうなるんかな?
 土日は自主路線維持みたいなこと以前新聞に載っていて様な気がするけど・・・。


520  :03/03/06 23:20 ID:m+U8vzf5
ABSは神田朱美の「もっと!モット!ときめきメモリアル」をネットしているので
許す。
521 :03/03/06 23:20 ID:m+U8vzf5
ABSじゃなくてABC
522 :03/03/07 01:12 ID:7giAEzgm
AM神戸でいまやってんのおもろい?
523  :03/03/07 01:21 ID:GAL2PV8k
>>522
 ボイスクルーですか。
 まあまあじゃないですか。

 でも,アニラジは一時の隆盛はなくなったけど,なにげに定着してるね。
 
524兵庫県民 ◆/bKbsS2e9g :03/03/07 09:43 ID:N7A/R2/u
>>520-521
確かに。
でも、どうせ文化放送の番組をネットするんだったら、「超機動放送アニゲマスター」をネットしてほしい(もちろん2時間フルで)。
僕の住んでいるところから文化放送を聴くと、勧告のKBSの電波が混信してくるので、聴きにくいことがある。
525 :03/03/07 09:48 ID:RDqsF3+N
>>524
ウチの地域では1134に合わせても、京都のKBSしか聴こえない
526  :03/03/07 22:25 ID:rvczLI+N
 >>524
 そうだね。でも,ABCやMBSで2時間のネットは,事実上不可能だろうね。
 AM神戸あたりで無理かなあ。でも「こむちゃっと」すら30分バージョンだしね。
 結構いい人がゲストに来たりするからね。
 東京に住んでいたときは,ゲストがよいときだけ聴いていたが,こっちでは
混信が激しくイライラするので聴かなくなった。
 
 あと,東京のAMラジオは,TBS・LFの土曜夜が激しくつまらない。
 だから,QRが聴取率取るんだろうな。
 「アニゲ」も「JUNK」のような番組が裏だと聴取率取れないだろうし。

 まあ,アニラジ自体は,TBSやLFでは数えるほどになったからね。
 よいのやらわるいのやら。僕にはわかりません。
527 :03/03/08 03:08 ID:7kiWdtIh
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~wantan/fm802/clipping/nikkei200208.html

2002年6月度・関西圏ラジオ聴取率調査

 ■調査期間:2002年6月24日(月)〜7月7日(日)
 ■調査対象:京阪神地区16〜34歳の男女
 ■調査方法:日記式訪問留置調査
 ■有効回答数:832人
 ■調査機関:株式会社ビデオリサーチ

ラジオ全局シェア 週平均/6〜24時

FM802 42.2%
FM A局 19.5%
FM B局 1.1%
FM C局 1.1%
その他のFM局 9.0%
AM A局 10.1%
AM B局 10.6%
AM C局 2.1%
AM D局 1.4%
その他のAM局 2.4%
その他の局 0.5%
528 :03/03/08 11:39 ID:VPhEwyvk
FM A局 19.5% =fmosaka?
FM B局 1.1% =cocolo?
FM C局 1.1% =NHK-FM?
その他のFM局 9.0% =Kiss,α他?
AM A局 10.1%
AM B局 10.6% 2つがMBSとABC?
AM C局 2.1% OBC?
AM D局 1.4% NHK第一?
その他のAM局 AM神戸,KBS京都他?
その他の局 ラジオたんぱ他?
529たま:03/03/08 13:20 ID:Imkr3Wg3
AMではABCが10.6%で1位です。
530  :03/03/08 16:43 ID:m10Vu3WZ
ABCのほうがMBSより聴取率高いんだね。
まあ,夜10時以降はどちらも激しくつまらないが。
531名無し:03/03/10 19:56 ID:imDD7l9Q
今年から毎日放送ラジオのナイター中継のタイトルは
「MBSタイガースナイター」だって(ソースは今日の太田幸司のスポーツナウより)
俺は「毎日放送ダイナミックナイター」の方がよかったのに
532 :03/03/10 23:33 ID:EQ4sioW/
>>531
ガイシュツでつ
533:03/03/11 02:51 ID:W4Q+Ef3o
前から思ってるんだけど、タイガース番組に沖縄弁タイトルを持ち込む
マイク仲田使用のMBSがウゼぇ。 在阪球団=沖縄という構図がわからん。
沖縄出身が多い球団なら理解もできるけど。

ABCの朝日ニュースで、いちいち自分の意見を述べるアナウンサーがいるが
あれは、うぜぇよ! お前の意見は要らない。
客観的にニュースだけ読むならラジオ大阪だな、発音がなんか独特で怖いけど。
534 :03/03/11 10:09 ID:Eo8cQZfQ
>>533
MBSにはマイクと石嶺、2名の沖縄出身・在阪球団で活躍した解説者がいる。
全国平均よりはるかに率は高い。
中村勝広のような沖縄出身以外が沖縄弁だった時に文句言いなさい。
535関西を日本の文化圏にしようBY関西人:03/03/12 00:33 ID:Tf+Nx+Kc
>>519自主制作崩壊の序章〜他局にも広がるか・・・


「6割が東京発に 自社番組は朝夕 キッスエフエム神戸」

キッスエフエム神戸の4月改変の概要がまとまった。
JFNの加盟で,東京発の全国ネット番組が6割強を占め,
自社製作番組は主に平日の朝夕と夜8時台になる。
・・・・・・
(ニュースソース:2003年3月11日朝日新聞夕刊)


漏れは東京の番組が聴きたいので大賛成。
関西に住んでいるから全国ネットの番組を聴けないというのは,
関西だけ歪んだ国民になってしまう。
まあ,関西ローカルだけ流す局が1局位あってもいいとは思うけどね。



536xXx:03/03/12 00:46 ID:605Tdu45
>>534
よく読めアホ。
沖縄コンセプト導入が、在阪球団&在阪放送局の趣旨に合うかを
疑問視しているのだろ? しかもリスナーサイドの立場で。
>リスナーの沖縄出身者が全国平均よりはるかに率は高い。なら話は別だ。
正直、俺は、的を外したMBSの方針だと感じる。
537ナニワ音楽ショー:03/03/12 01:48 ID:egMMKKYR
>>517
ユカリ姐さんのは3月いっぱいでこの枠が終了。
しかし、4月から(正式には3月31日スタート)はタイトルもそのままに
月曜22:30〜24:00枠で放送開始決定!

って、番組聴いてはったらご存知やわね。イヤやわ〜!
とにかく存続決定を喜ぼうじゃないですか!
538 :03/03/12 03:26 ID:SukP33vu
>>535
経営が苦しいからJFN加盟によって入ってくる金を当てにしただけで、
「関西を日本の文化圏にしよう」なんて事は全く考えてない施策だけどな。

ちなみに全国ネットといってもJFNのBラインは
東京では放送されてない番組が多いので
貴方の理屈で言えば「東京だけ歪んだ国民になってしまう」ね。
539 :03/03/12 07:23 ID:nB3haCUq
>>537
どうせ若年層はFMやミューパラやSuperに流れるんだし、
この時間帯に中高年層の番組を持ってくるのは正解と思う。
Sもこの時間帯に移動した方がナイター後の流れで
タクシーやトラックの運ちゃんが聴いてくれていいかも。
540スパーマサ:03/03/12 08:24 ID:qihc5Phb
うーん、ッ戻りたい、しかし、もう何処にも戻れない。。。。
541最近春厨が多くて・・・:03/03/12 09:36 ID:1oZcymqE
>>536
沖縄出身の人間がメインの番組タイトルに沖縄方言使うのがおかしいか?
タイトル以外、沖縄に関する話題(キャンプ・自主トレ関連は除くよ)無いし。
マイクが北海道出身なのに沖縄方言使ってたらオカシイけどな。
あんた、ただ文句言いたさに無理矢理こじつけてないか?
MBSも番組も聴いてないやろ。

542 :03/03/12 20:43 ID:xbjXTAIr
MBSはいっそのこと、
今のSの時間帯にノンストップで
深夜帯にあうマターリした路線の音楽かけたらどうよ。
Kissのノクターンも終わることだし。
543  :03/03/13 02:21 ID:Ll+ipnMk
>>538
 そうなんですか。東京で放送されていない全国ネットの番組なんてあるんですね。
 FMは厨房・高坊時代はなんとなく聴いていたけどもう聴いていないという程度なので
 よく知りません。
 まあ,漏れは,ラジオは基本は地域密着でいいと思っていますよ。
 ただ,今のAMラジオ特に夜や深夜が激しくつまらないので,こんなにつまらない
 番組やるくらいなら東京発の番組をやったほうが面白いと思うんだよね。
 
 あと,テレビは絶対に全国ネット流すべきだよ。
 本当に関西人だけ常識を知らないという事態に陥るから。
 他の地域に転勤とかになったときにカルチャーショックを受けるよ。
 また,関西芸人を垂れ流すテレビ番組ばかり見ていると,頭もその程度に堕してしまう。
 「情報過疎地関西」ってしゃれになんないから・・・。
544:03/03/13 06:22 ID:g+mP3tas
東京と大阪の聴取者層を比較するとずいぶんと差があるらしい。
例えば朝の時間帯だと、東京では政治とかの時事問題についての感心が高い。
大阪ではそうでもない。これは浜村殉による森本氏の影響の差ということだ。

テレビも、大阪はローカルは基本的に阪神マンセーとヨシモトに押しつけられた
若手芸人をどうにか使うための番組が多いから、余計に偏りが多い。
それでも名古屋の中日ニャンセーよりはマシという話だ。
545 :03/03/13 07:36 ID:VsOKoJZW
また東京マンセーか・・・

AMラジオ特に夜や深夜はいいラジオ買えば入るんだからそれで聴けばいいだけ。
テレビもただでさえ半分以上関東の番組なんだからもうこれ以上いらん。
546 :03/03/13 10:09 ID:Ll+ipnMk
>>545
 >テレビもただでさえ半分以上関東の番組なんだからもうこれ以上いらん。

 そんなのは当たり前なんだよ。
 テレビとはそういうものなんだよ。キー局制作の番組を流す。全国ネットが柱。
 問題は,その残りの枠で関西が他の地域よりも,吉本臭い番組垂れ流して
脳みそがおかしくなっているということなんだ。
 544の言うとおり大阪の人は政治とか経済の問題に弱く,これが関西の文化
レベルや経済レベルの低下を招く一因になっている。
 実に嘆かわしい事態である。

 これは東京マンセーとかの問題でなく,関西が全国から置いていかれるか
全国と対等の情報を入手できるのかというきわめて深刻な問題です。
 朝のワイドショーなんかでも討論の途中でいきなり打ち切りだよ。関西は
途中までしかネットしていないから。これじゃあもうダメダメだ。
 
547zzz:03/03/13 10:34 ID:jHOahFGf
>>546
>  朝のワイドショーなんかでも討論の途中でいきなり打ち切りだよ。関西は
> 途中までしかネットしていないから。これじゃあもうダメダメだ。
あの番組最後までネットしたら情報格差が無くなるのか(w
バカも休み休み言え。
中身の有る無しにかかわらず、在京キー局の番組流せば満足か?
本当に有益な情報が欲しい人、日常生活に必要な人は
地上波テレビなんて見てないよ。
人生の敗北者向けの現実逃避用なんだよ。
548    :03/03/13 10:44 ID:Ll+ipnMk
>>547
 あの,単なるひとつの例なんですけど。
 あの番組だけで情報格差がなくなるなんて思わないよ。

 もっと端的に言えば,優秀な人材は東京に集まっている。
 これは紛れもない事実。
 よって,東京発の番組のほうが(平均的には)質も高いのは事実。
 質の高さを取るか地域密着を取るのかは選択の問題だと思う。
 でも,地域密着とは言っても,今のように吉本の垂れ流しでは
 正直言って何の未来もない。
 

>>本当に有益な情報が欲しい人、日常生活に必要な人は
 地上波テレビなんて見てないよ。
 人生の敗北者向けの現実逃避用なんだよ。

 この部分は激しく同意。テレビなんかよりも本からのほうが知識は
何倍もえられる。テレビのニュース見て文化人気取りな香具師は,
かたはらいたくてたまらない。
まあ,文化人気取りは本を読んでいてもかたはらいたいけど・・・。


549547:03/03/13 12:43 ID:jHOahFGf
>>548
あの討論はメンツ見ただけでお腹一杯、途中で降りるのはABCの英断。

優秀な人材は東京に集まる、これ同意。
でも本当に優秀なのは日本を去る、これ定説。

東京の番組>大阪の番組なのは、これ常識。
でもラベルのブランド力程度の差、これ真実。
コカコーラとペプシコーラ程度の差、ラベル外したら区別出来なくなる人続出。
550 :03/03/13 13:06 ID:Ll+ipnMk
>>549
 まあね。
 でも出ている面子で大阪の番組か東京の番組かわかってしまうのは辛いね。

 まあ,激しくスレ+板違いかもしれないが,金八がパート3以降関西での再放送予定が
ないのが哀しい。
 関東ではSPも含めてパート1から6まで前編放送中なのに・・・。
 
551 :03/03/13 13:10 ID:Ll+ipnMk
×前編
○全編
552  :03/03/13 18:51 ID:02L6VjaG
>これは浜村殉による森本氏の影響の差ということだ。
「あるがとう浜村淳です」と「森本タケロースタンバイ!」の比較か?
東京の方が時事ネタには強いな。

>>550
関西なら金八の再放送を買うより、お笑い番組にしたほうが安上がりなんだろう。

553 :03/03/13 19:17 ID:nwYB8p6F
>これは東京マンセーとかの問題でなく,関西が全国から置いていかれるか
>全国と対等の情報を入手できるのかというきわめて深刻な問題です。

関東ローカルとか全国ネットとは名ばかりの中途半端な数局ネットの番組が
たまたま関西でネットされてないだけのこと。

それと東京が全て恵まれているとは思えないしな。
JFNのBライン番組聴きたさにアンテナ立てて群馬や栃木のFM局聴いたり、
松浦亜弥や藤本美貴の番組目当てにMBSやCBC、HBCを遠距離受信してる人も多いしね。
554 :03/03/13 23:37 ID:s+2AB5tx
>>552
お笑い番組より「金八」しかも再放送なんぞの方が安いに決まってるがな!
知ったかぶりめ!
555  :03/03/14 00:58 ID:ZvnliX1H
>>552
 そう思う。関西は,時事ネタや教養ネタに激しく弱い。
まともなコメンテーターがいないからだ。基礎知識も全くなく感情だけで語る
のでよしとしている限りもうだめ。漏れはあきらめている。
在阪局には,時事ネタや教養ネタよりお笑い重視の姿勢しかない。
お笑い番組だけでなく情報番組や教養番組ですらお笑い重視なんだから。
せめてラジオは多少は教養のある人使えよ。
基本的なことも知らない香具師の話を聴いているのは痛すぎる。

諸さんは楽しく聴いていたけどな。諸さん自体はあんまり物を知らないけど
ゲストが結構面白かったからな。

東京も褒められたもんじゃないし酷い番組もあるが,在阪局よりはマシ。


556 :03/03/14 20:24 ID:XM53o1Ac
でも朝から横並びに情報番組というのも個性がないな。
557東京一極集中万セー:03/03/14 23:50 ID:BDK1IT6U
生島ひろしが情報番組に向いているかはともかく
菊水丸はパーソナリティに向いてない。
皆のために、広大なエリアを持つ毎日放送ラジオが
番組を変える必要がある。。

558 :03/03/15 00:17 ID:j5oJjDGr
>>557
生島以外ならいいよ
559            :03/03/15 15:34 ID:+pAqegs5
#00C9AD
560::03/03/15 16:43 ID:ktGrilOp
在阪局のラジオは質が高いっちゅうこと、知らんヴォケばっかだな・・・
561ちん:03/03/15 16:56 ID:sVexXgql
「青ちゃんのてるてるリクエスト」も終わったね。
リアルタイムカメラでも放映してたけど・・・
また一つMBSの名物番組が消えた。合掌。
562 :03/03/15 18:39 ID:vIRoh4do
>>557
東京のネットでなければいいよ
563 :03/03/16 01:53 ID:zocHSwYs
>>560
 ヘェ〜。初耳だな。
 例えばどの番組?
564 :03/03/16 11:13 ID:UhXP6iR3
>>555
時事ネタはNHK聴いとけば済む話。教養ネタなんかラジオに期待してない。
笑いのない番組なんかかえってつまらんよ。
テレビがあんな状態なのに、ラジオまで東京のネット増やすのはやめてほしい。
朝はスタンバイや中年探偵団よりおはパソやありがとうの方が肌に合う。
ただ笑いの質低下が否めないのと、何より後継者がいないのは確かに問題だな。
565 :03/03/16 23:18 ID:4w4OSU+r
>>564
 まったく笑いのない番組はつまらないのは,同意。
 でも,テレビを見ても,東京のネットの番組より関西ローカルの番組
のほうが笑えるとはどう考えても思えない(例外的に面白いものもあるけれど)。
 東京(ひいては関西を含む全国)で売れなくなって帰阪した芸人がやっている
番組なんて・・・。
 そういう意味では,道上さんや浜村淳はまだ良いほうだろうね。

 関西の笑いの地盤沈下は目を覆おうものがあるよ。
 関西のお笑いは東京で売れなかった残りカスの感じさえ漂わせている。

 最後に,教養をラジオに期待しないとなると,時事ネタ・情報番組・教養
番組は民放には必要ないということになるけれど,実際に民放は,お笑い芸人を
使ったくだらない情報・教養番組を垂れ流している。
しかも,そのお笑い芸人が東京崩れの残りカス芸人ときちゃ,東京在住の人より
低レベルな番組を聴かなくてはならないわれら関西人があまりにも惨めである。
566 :03/03/17 06:50 ID:UmoHJG4l
どうでもいいけど、また今年もナイターネットは
TBS−ABC(月金MBS)
LF−MBS(金ABC)
QR−OBC(月ABC裏送り)
になるんだろうな
567港区弁天:03/03/17 14:56 ID:pkVubJDU
OBC、「リップスパーティー21.Jp.」のネット打ち切り。
在阪AM局3局で東京発のが多いのはOBCだが、後番組は自主路線枠になるらしい。
568  :03/03/17 22:25 ID:IyC/6lRQ
>>567
 OBCの自主路線萎える。ネットしておいたほうが無難なのに・・・。
569 :03/03/17 22:43 ID:IyC/6lRQ
>>566
 本当統一して欲しいよね。
 解説者ばらばらで聴きづらいし,どう考えてもMBSはTBSの
ネットをするのが自然だと思う。聴取者のことを考えろよな。
 過去の経緯があるのはわかるけど・・・。
570こぴぺ:03/03/17 23:52 ID:IyC/6lRQ
大体からして、関西ローカル民放(春・毎日放送、夏・朝日放送)が
高校野球の甲子園大会を全試合生中継するほど無駄で存在意義の無い
ものは珍しい。
よくもまあ、今まで無駄な事を続けてるよ。
そもそも、NHKがコマーシャル無しで全試合生中継するのに、
何でローカル民放がしゃしゃり出て、わざわざ高校生のガキ野球を
ダブル同時生中継する必要あるの??
しかも、無駄なだけではなくて、関西ローカル民放は、アマチュア
スポーツ中継の本分を忘れて、アナウンサーのうるさい実況で、ことさ
ら高校球児を美化しよる。
けがれを知らぬ爽やか青春スポーツマンによる国民的行事を演出して、
臭ッさいクサイ!!
準決勝・決勝戦だけとは言わず、全部止めてしまえ!甲子園大会はNHK
で充分。
毎日と朝日は、大阪地方大会の一回戦から決勝まで全試合生中継するか、
それとも、甲子園大会で放送しているのと同じだけの時間を使って、他種
目の大会を中継したらどうなんだ。それにしても、毎日放送も朝日放送も、
自社製作番組のダサいこと・・・。
コネ入社ばかりの企業が辿りつく現実だろうが、陳腐な企画+下手な局
アナ+お笑い芸人のダラダラしたトークを垂れ流して広告収入を得るだけ
の企業なんか、無くなった方がマシ。
今後、在京キー局が衛星デジタル放送に力を入れ出して、地方民放に独自性
がないのなら、滅ぶだけのことだけど。

571 :03/03/18 00:12 ID:eCVRRGVd
ウザ
572 :03/03/18 01:21 ID:57YOff6e
よくTBS聴きたかったらループアンテナや高いラジオ買えばいいと
言っている人がいるが,それでは周りの香具師とラジオの話ができないではないか。
そこまでしてラジオを聴く香具師は多くないからなあ。

あとそういう香具師は,OBCとKBSで「オールナイトニッポン」という糞番組を
やっている現状をどう考えているのか?OBCとKBSという近隣局で同じ番組・・・。

東京では「オールナイトニッポン」のような糞番組は,TBSの「JUNK」に
聴取率で完敗している。

本当に中央(東京)ではTBSに叩きのめされているLFの地方支配をどうにか
してほしいもんだ。
573 :03/03/18 06:19 ID:xQ2obxHu
>>554
知ったかぶりの人間のクズがここにもいたかw

関西芸能人のギャラは東京の1/3、昼間の番組は更にそれを下回る。

だから東京じゃ使えなくなったタレントもいるんだよw
574 :03/03/18 09:39 ID:FhnYne1r
>>572
> よくTBS聴きたかったらループアンテナや高いラジオ買えばいいと
> 言っている人がいるが,それでは周りの香具師とラジオの話ができないではないか。
> そこまでしてラジオを聴く香具師は多くないからなあ。
そこまでするほどの価値がないからねぇ
香具師同士のバカ話の為に、公器たるラジオ局の編成を替えるなど言語道断。
575近隣局で同じ番組といえば:03/03/18 12:10 ID:jWaZkafJ
もうすぐKiss−FMもfm osakaと同じJFN系列局となる。
ジェットストリームをはじめ、TFM発の番組の一部は同じ時間で同じ番組を流す。
576 :03/03/18 13:00 ID:xX5nlgNq
近隣局で同じ番組はダメ!!
577 :03/03/18 13:22 ID:imHqgDpq
土曜の福山のオールナイトもやって欲しい。
578  :03/03/18 13:23 ID:xX5nlgNq
OBCのリップスが打ち切られてアニラジ。

まあ,OBCとしては良い決断だ。
OBCはアニラジ路線を走ればいい。

オールナイトニッポンを垂れ流すならアニラジのほうがまだマシ。
579 :03/03/18 14:19 ID:dZFc5kIP
久々にOBCのサイトみたら、
ベース吉本の番組が帯であって少々おどろいた関東人。
580こぴぺ:03/03/18 15:05 ID:xX5nlgNq
「地上波デジタル」スタートで 民放40局超が破綻の恐れ
デジタル化に必要な資金1社あたり平均45億円。年間売り上げを
上回る出費 となる地方局もあり、大きな負担だ。民放連では、
全国127社の民放のうち 3社に1社が経営破たんの恐れがあると警告。
2011年まで、現行のアナログ放送と、デジタルと両方放送しな
ければならないが、広告料が2倍になるわけじゃない。
そこでで総務省が考えているのが、地方局同士の合併や子会社化。
隣接する地方局同士の合併に限り,認められそうだが、弱者連合だけで
経営破たんを回避できるわけなく、より踏み込んだ対策をテレビ局で検討中。
テレ朝では、全国をブロックごとに数社に再編する案を検討しているそうです。
たとえば、九州ブロックなら、福岡のテレビ局を本社にし、沖縄を含め他県は、
支社にするという。
今だって、7割以上がキー局からの垂れ流し。地方局がなくなっても視聴者には、影響なし
日刊ゲンダイより

581 :03/03/18 15:13 ID:FhnYne1r
>>580
で、テレ朝はABCの東京支社へ
582   :03/03/18 17:35 ID:jjoeE+uM
>>572
KBS京都は産経グループから支援を受けている関係で、オールナイトニッポン
垂れ流しせざるを得ない。でも何故京都新聞との関係を保ち続けるのか分からん。
583 :03/03/18 17:39 ID:xX5nlgNq
>>582
 じゃあOBCがネットきれ。
584 :03/03/18 18:33 ID:MncKEO5h
>>582
自力でニュース制作する力が無いからな。ローカル局が地方紙からニースの配信を
受ける例はあちこちにある。完全なテレビ東京傘下にでもならない限り、
今のまんまだろうね。
585 :03/03/19 03:14 ID:pbE2O28l
>>583
いや、OBCこそ「フジ・サンケイグループ」であって・・・
586 :03/03/19 10:28 ID:X9GUQA4P
>>585
>>583
 どちらにせよOBCはダメだな。
587転載:03/03/19 10:42 ID:X9GUQA4P
関西ローカルテレビ局が独自制作にこだわる理由は3つ。
1:吉本や松竹との提携でタレントを使わざるを得ない状況だから
2:反東京という意識が強いから
3:スポンサーからの予算を分捕る為に独自制作が必要だから
大阪発の面白いローカル番組が思いっきり減った現状、全国レベルの話題から
隔離されるのには正直辟易です。

588:03/03/19 11:46 ID:/ClUy8kS
4:東京制作の番組がおもろないから
589 :03/03/19 12:25 ID:Z2WN7bc3
関西で東京制作番組に依存する放送局は負け組。
例えばkissとかkissとか、あとkissとか・・・。
590  :03/03/19 12:39 ID:X9GUQA4P
正直言ってFM聴かないのでkissはどうでもいいんだが,
それにしてもkissって変な名前よく付けたな。
591ラジオマン:03/03/19 13:13 ID:vj1bi5+c
>>587
現場の意見を言わせてもらうと、
大阪の独自色を出した方が、数字がとれるからです。
FM802がFM大阪に勝ったのは、全部大阪で独自に作ったからです。
リスナーが大阪で作っていることを優先して聞くからです。

自社制作を減らしたラジオ局は数字がとれない。
kissもおそらくそうなるでしょう。
592 :03/03/19 14:05 ID:X9GUQA4P
>>591
 それって結局、2:反東京という意識が強い からってことでないの。
593591:03/03/19 14:15 ID:vj1bi5+c
放送局が反東京という意味にとりました。
リスナーが反東京というのはどうかな?

リスナーというか、関西人が自分の肌の色と違うものを嫌うんじゃないですか。
東京は全国に向かって文化を押し売りしている面もありますから。

ま、それを買う地方が一杯あるんだから仕方ないけど。
594 :03/03/19 14:18 ID:+6qSF91N
>>592
全国どこでもその傾向はあると思うよ
ただ、地方には金と人材が無くて自社制作できないだけ。
大都市圏には自社製作できるだけ余裕があるから。

595  :03/03/19 14:47 ID:X9GUQA4P
>>593
 リスナーが反東京っていう意味に取りました。

 でも、関西ももう独自の文化圏という感じはないのではないですか。
 
 あと、関西の芸人はどうみても東京進出に失敗した香具師が多いと思うのは
漏れだけでしょうか。
 雅やたかじんや八方や。
 そういう香具師が大量に出てくるので漏れ的には「うんざり」なんです。


596 :03/03/19 17:15 ID:iwDf/6bZ
FMは関西ローカルの路線でいいと思うけど、
AMはなぁ〜。テレビとでてる人が同じだし。まぁ最近は東京も同じだけど。
597 :03/03/19 18:04 ID:X9GUQA4P
>>596
 AMは、ネット増やすべきだな。
 でもLFは激しくつまらなく、テレビ芸人なのでネットする価値なし。
 でもLFをネットする関西の病巣は深い。
598 :03/03/19 18:38 ID:VgynNYLN
関西のラジオやテレビ番組をもっと面白くしろとは思う。
ただ東京の番組もつまらん。事実2chでさえ批判も多い。
そんな状態で単純な東京のネットには反対。

802、毎日、朝日は現状通り自主路線でいくだろう。
fmosakaもここぞとばかりに自主路線拡大するかも。
ただラジオ大阪とcocolo、京都神戸の局はやばいかも・・・。
599 :03/03/19 19:13 ID:X9GUQA4P
>>598
>単純な東京のネットには反対

激しく同意。
でも、単純なネットではなく面白い番組をネットするのは
大歓迎なのよ。
東京で暮らした経験から言えば、面白い番組がネットされていないで
くだらない番組がネットされているのが関西の不幸なんだよな。
大阪のくだらない番組やくだらない東京のネット番組は切って、
面白い東京の番組をネット。
これが一番ハッピーな状態だな。
600 :03/03/19 19:47 ID:n1D3ShWs
600(σ^▽^)σゲッツ!!
601名無しのリスナー:03/03/19 21:34 ID:+Clxohun
>>598
>単純な東京のネットには反対

漏れも激しく同意。
確かに大阪にもくだらない番組あるといえますし。
関西にはアンチ東京のリスナーも多いと思うしね・・・
実際、FMでは851より802の方が聴取率高いといえますし。
そんなに東京の番組聴きたければ、
AMなら四国放送とか、FMならe-radio,(四月からはKiss-FMも)とか周辺の他の放送局で
受信できるところを探して、雑音混じりでも聞けばいいことだろうし。
むやみに、東京の番組持ってくるのはあまりよくないかなと。
けど、もっと面白くする必要はあると思う。
602601の訂正:03/03/19 21:38 ID:+Clxohun
(誤)関西にはアンチ東京のリスナーも多いと思うしね・・・
(正)けど、関西にはアンチ東京のリスナーも多いと思うしね・・・
6037・4・3:03/03/20 02:23 ID:Bnpa6RYQ
>>601
その四国放送も24時以降という但し書きがつくけどね。
604イイ:03/03/20 05:23 ID:LZq2VikY
高校野球を民放でやるな!という意見がありましたが、NHKがやるな!という
意見がないのはなぜ?
テレビでもそうだけど同時間に同じ番組やるなよ、という時は確かにあります。
選挙特番とか皇室関係の時。そしてもうすぐ来るであろう戦争の時。
重大なニュースではあるが全局横並びでやるのは・・・迷惑。
605 :03/03/20 07:34 ID:0fqct4no
>>604
>高校野球を民放でやるな!という意見がありましたが、NHKがやるな!という
>意見がないのはなぜ?

彼らは高校野球の功罪などどうでもよく、
ただ単に自分の主張(東京と同じ番組だけ放送しろ)するだけが目的だから。
大会の性格から言えば日テレの高校サッカーやフジの高校バレー同様民放で放送するのが筋で、
新聞社の営利のためにNHKが全国ネットする方がおかしいのだがな。
606名無しのリスナー:03/03/20 11:59 ID:Xk024J0l
>>603
けど、四国放送では生島ヒロシのおはよう一直線ネットしてるよ。
つまらないけどね。
607 :03/03/21 03:09 ID:575t54ag
>>604
 戦争のときは、FOXテレビをネットしろといいたい。
608 :03/03/21 03:53 ID:tt6IBcEZ
ラジオ大阪
22:00〜0:00 オールナイトスーパー
0:00〜1:00 リップスパーティ
1:00〜3:00 オールナイトニッポンコム
3:00〜4:30 オールナイトニッポンR
こんな風にしてほしいのはおれだけですか?
609べねっせ:03/03/21 10:11 ID:WAfKnPFR
あげ
610 :03/03/21 10:15 ID:KpT9/ggl
ラジオ大阪完璧にリップスやめてアニラジに
いきやがったな
611 :03/03/21 19:42 ID:vpAZJArH
>>610
結局リップスではミューパラにも勝てないってことか。
612ななしのリスナー:03/03/21 19:55 ID:ir9U5olD
>>608
KBS京都があるじゃないか。オールナイトニッポンが聞きたいのなら。
出力も強いと思いますし。
それにリップス聞きたければ東海ラジオを受信しる。
夜だから遠距離受信できるはず。
(しかも、CBCと違って、混信はないと思うし)
613#:03/03/21 20:26 ID:Avpto9f/
>>612
京都市内でも結構混信するよ。場所にもよるけど、ヘタするとラジオ大阪のほうがきれいに入ったりする。
614 :03/03/21 23:48 ID:Ig+0+XQ2
伸郎を平日朝の帯で使えるんだったら、
あさやんより朝はトコトンで使った方がいいんとちがう?
615 :03/03/21 23:51 ID:pwreRXrJ
>>614
菊水○のあさやんはキッツイ
616兵庫県民 ◆/bKbsS2e9g :03/03/22 00:22 ID:DdMbuPLc
皆さん、4月からのニッポン放送のタイムテーブル、見ました?
全体の構成を変えてくるみたいで、少し期待しています

ttp://www.allnightnippon.com/tt/200303/index.html

617   :03/03/22 01:46 ID:fn9iSeuy
>>616
日曜移動で関西圏ラジオ局はオリジナル編成を組んでいる為、

矢口真里や松浦亜弥ファンは直接1242にあわすことになるだろう。
夜間なら電波も入るだろうし。
インターネット放送もするかもしれないが、音楽入らず鬱陶しい。
618 :03/03/22 01:49 ID:OVKxwGtb
>>615
あさやんはかつみさゆりあたりどうよ?
619 :03/03/22 04:30 ID:0dFLodtf
>>608
 最悪だと思う。オールナイトニッポンは、もはや終わった番組。
 5年後くらいに改革が進んでいれば別だが、いまのANNは、ダメダメ。
 KBSで聴けるんだし・・・。

 TBSのアクセスとJUNK2部をネットすべき。
 東京でもこれらのほうがANNより聴取率が高い。
 LF<TBSが今のラジオ界の常識。
 まあ、2年後には変わっているも知れないけど、今LFマンセーな香具師は
 馬鹿にされちゃうよ。
 以上。
620   :03/03/22 13:02 ID:RBh6WMOu
>>619
禿同。
でもラジオ業界では聴取率はあまり重要視されず、スポンサーや
ネットワークの関係を重要視されるから、いきなりアクセスやJUNK2部
をネットするのはかなりきつい。MBSの動向次第。
6215:03/03/22 13:36 ID:QioDe2HQ
4月から大阪行くんやけど
大阪ローカルでおもしろいネタ投稿番組って何がある?
622608:03/03/22 17:46 ID:z4WcAdiE
>>619、620俺がいいたいのはもっと東京のラジオ
を大阪できれいに聞きたいって事。
1242、954は聞きたくても波が激しい。
例えばコサキンや伊集院、品庄リップスを最後まできれいに聞きたいって事
623 :03/03/22 17:50 ID:LF1s09ik
>>622
聴けない訳じゃないしねぇ
世界は君を中心に回ってないぞ
624名無しのリスナー:03/03/22 18:29 ID:v4RvEwTf
>>622
>1242、954は聞きたくても波が激しい。
>>623の言うとおり聴けないのではないんだからそれでも聞け。
それか、(そんなにきれいに聞きたければ)関西のラジオになれろ。
625ななし:03/03/22 18:36 ID:iyr6eX4q
昼間のラジオ番組は、東京のごっつうおもろい。高田文夫のビバリー昼ズは特に。
上沼のここ天なんか同じ話何回もするし、アホ丸だしのことしかしゃべらん気がする。
626 :03/03/22 21:30 ID:mMJlKGl6
ただでさえ関東の番組なんか肌に合わないのに、
関西の地で関東の文化を無理矢理押し付けられると
関西の番組が面白くないこと以上にウザク感じる。
627 :03/03/23 02:57 ID:7AsGrElm
>>626
 関東が肌に合わないのはわかるような気もするが、ようは慣れだぞ。
 肌に合わないとはいっても、全員集合とかの関東のテレビ番組は面白かっただろう。
 肌に合わないといって毛嫌いしていると本当に面白いものに出会えなくなると思う。
 内容が面白くないというのなら、それはそれでいいと思うけれど。
 俺は、15までなんとなく東京を毛嫌いしていたが、今となっては激しく後悔している。
 ただ、俺は「東京=面白くない」と洗脳されていただけなんだと高校のとき気がついた。
 もっと、若い頃から毛嫌いせずに色々な番組を聴いていたらもっと面白い番組に
思春期の頃から出会えていたのにと。
 大学になって、東京に出てきて、面白い番組にたくさん出会って、更に痛切に後悔した。
 
 関西のつまらん番組は終わらせて、東京の「面白い」(ここが重要。関西では東京のつまらない番組をネットしすぎ)
番組をどんどんネットすべきである。
 そのほうが関西の番組も努力するのでいい。
 
 とにかく俺が言いたいのは、今の関西の番組はつまらなすぎる。
 面白ければ何も文句はない。
 つまらないから「もっと東京ネットを」と言いたくもなる。
628 :03/03/23 09:17 ID:RGA07xCZ
>>627
人のこと言う前に君が慣れたら?
629  :03/03/23 10:28 ID:sgwjiiK/
>>628
 俺は関西の番組には慣れてるぜ。
 だから、関西=ダメとは思っていない。
 ただ、最近の関西のラジオが面白くなくなってきているというだけ。
 あと、関西でネットしている東京のラジオ番組が、何故か東京ではさほど
聴取率の高くない番組をネットして、高い番組をネットしていないので、
そういう放送局の在り方がおかしいといっているだけ。
 スレタイからしてもそういうこと話すスレでねえの。
 まあ、なに言ってもDQN局には通じないのはわかっているけど。
630名無しのリスナー:03/03/23 10:49 ID:24EZqlO0
Kiss-FMがJFN化すると、fm osakaはTFM(JFN)と同一名称の
(関西の番組らしくない)自社製作番組が増えるんやろな・・・
実際に、近藤祐子のMORNING FREEWAYとかリオのSUNDAY HEARTLANDのがあるように・・・
631   :03/03/23 10:53 ID:lOKagMOP
>>629
関西の局がネットする番組はスポンサーがついている番組ばかりで、
聴取率云々はほとんど関係ない。でも悲しいかなそういうスポンサー
がついてるような番組に限って面白くない番組が多いんだよな
 
632 :03/03/23 11:18 ID:kI0Mbidl
>>627
>>629
だから関西の放送局はもっと面白い番組作れと思う。
放送局は面白い番組作ってナンボのもの。
テレビの東京依存やKiss-FMのJFN加盟だけでも辟易しているのに
ラジオまでこれ以上東京の番組の押し付けはいらないよ。

>あと、関西でネットしている東京のラジオ番組が、何故か東京ではさほど
>聴取率の高くない番組をネットして、高い番組をネットしていないので、
>そういう放送局の在り方がおかしいといっているだけ。
ラジオはテレビ以上に番組がローカル扱いされているからね。別におかしいとは思わないが。
ネットはスポンサー絡みとか、深夜は制作余力のない地方局が依存しているだけ。
633 :03/03/23 17:20 ID:kuIJ6qVa
大阪の局が面白い番組を作れればこんな論争でてこないよ。
634 :03/03/23 19:54 ID:x/hEpCaO
age
635  :03/03/24 02:44 ID:s1/s75lj
>>633
 激しく同意。
 俺も在阪局が、面白い番組を作っていればさほど文句はない。
 ヤンタンが面白かった頃は、それはそれでよかったと思うが、今の
夜、深夜の番組は酷すぎる。
 あと、ANNも全盛期にネットしていたのはわかるが、JUNKに完敗
している現状で、垂れ流し続けられるのは迷惑。
 もちろん、地方局が独自にキー局のネットをチョイスできない事情があるん
だろうけれど、それでリスナーが割を食うのは迷惑という話。

>>631
 そうだね。こういうところが在阪局とはいえ地方局の辛いところだね。

>>632
 なぜ、東京ってだけで拒絶するの?
 面白くない番組をネットしていることが問題で、東京のラジオも面白い番組は
面白いよ。
 あと、あなたは、「JUNK」をネットせず、「ANN」をネットしていることが正しいと思うかい?
 内容はANNが惨敗しているのに(少なくてもここ数年は明らかに)。

636アルフィスタ:03/03/24 05:37 ID:VNf+bM4y
遅レススマソ
>>120
面白いと思うけど…ま〜趣味の問題ではあるけど
リクスクとチャミトレは面白いと思うけどな

最近穴゜って完全に関西人よな

↑αと毎日の一部テレビ番組(某ひらがなシリーズ)って、なんか似てると思うんだが
637:03/03/24 06:18 ID:EVk88GCH
どっちの番組もDJはバアア。ってゆうか、αは20代は全滅状態、
30代も少数という高齢化FM局だ。高齢化社会にピッタリかもねw
638 :03/03/24 07:08 ID:N7d9M5lp
>>635
東京の番組は直接受信で聴けるんだから、別にネットしなくていいよ。
聴取者側も昔からそうしているんだしさ。

それと「面白くないから他局をネットしろ」なんて簡単に言うけど、
じゃあ面白くない東京の局も他局をネットしろと言うのかな?

>あと、あなたは、「JUNK」をネットせず、「ANN」をネットしていることが正しいと思うかい?
スポンサー絡みとかあるんだからどうしようもない。
NRN加盟と同時にup'sからANNに鞍替えしたRSKの例もあるくらい。
639兵庫県民 ◆/bKbsS2e9g :03/03/24 18:25 ID:wLOTCpvh
オールナイトニッポンだったら、インターネット放送もしているから、パソコンを持っている人はそれで聴けるわけだし。

>>638
オールナイトニッポンの方がJunkやup's(懐かしい!)よりもネームバリューがあるんじゃないでしょうか?(ニッポン放送の肩を持つわけじゃありませんよ)
640 :03/03/24 18:30 ID:JfhSflg6
>>637
FM802も23.4歳くらいの小娘が5.6人も居てアレなんですが・・・
641 :03/03/24 18:37 ID:nqm9tZyN
高校野球止めろ太田幸司聞きたいのに
642 :03/03/24 19:42 ID:38cENLnY
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
643 :03/03/24 19:43 ID:bI+/FKgK
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
644 :03/03/24 21:36 ID:oXhzO8Iw
>>638
>それと「面白くないから他局をネットしろ」なんて簡単に言うけど、
じゃあ面白くない東京の局も他局をネットしろと言うのかな?

 俺は、そう思うよ。東京も地方局の番組をネットしてもいいと思う。
 もちろん内容でキー局に勝てる番組は少ないだろうけどね。
 そういう意味ではキー局の問題も多いと思うよ。
 テレビで言えばTBSなんて内部は腐っているからね。

>東京の番組は直接受信で聴けるんだから、別にネットしなくていいよ。
聴取者側も昔からそうしているんだしさ。

 まあ、結論はこうなるんでしょうけれどね。それはわかったうえで俺も言っているんです。
 実際、「JUNK」も月〜水は聴いているからね。
 でも、やっぱり、クリアーに聴ければそれに越したことはないからね。
 ループを使っても多少の雑音は避けられないから。
 まあ、多少の雑音は我慢して聴くというのもリスナー魂としては美しいのかなと
変な理屈で自分を納得させているわけです。
645 :03/03/25 05:44 ID:VuYryTCK
夜は直接受信できても、昼の番組とかはネットしてもらわないと聞けないやん。
646:03/03/25 07:45 ID:YCKOUhQh
>>645 東京に住めや
647+:03/03/26 07:53 ID:AHqjDtdg
4月から大阪行くんやけど
大阪ローカルでおもしろいネタ投稿番組って何がある?
648みょ:03/03/26 14:28 ID:SxQDxg7N
>>647
20年前ならヤンタンとかあったんやけどなあ
今時は若もんラジオ聞かんし
649兵庫県民 ◆/bKbsS2e9g :03/03/26 18:55 ID:20Ljxd2b
>>647
ABCラジオ(1008kHz)のミュージックパラダイスがおもしろいと思うよ。

650:03/03/26 23:38 ID:ccwj7geq
>>647
やっぱ「おはようパーソナリティ道上洋三です(略しておはパソ)
(ABCラジオ1008kHz)」でしょー!
651  :03/03/28 04:16 ID:FN8/f/fO
>>647
 649も650もいわゆるネタ投稿番組ではない。
 647は、単なる音楽番組だし、650は朝の情報番組(東京で言えば「毅郎スタンバイ」
みたいなもの)。
 関西のネタ投稿番組は、いまや死んでいる。
 ANNや声優番組がネタが送れる数少ない番組だ。
 ANNは面白くないし、声優番組もネタというよりは話題提供という程度が多い。
 これが悲しい関西ラジオの現実。
652  :03/03/28 04:20 ID:FN8/f/fO
まあ、ANNは東京ネットだし、声優番組も制作は関西でも東京発だね。

ミューパラは音楽好きなら聴いてもいいかも。俺は音楽にさほど興味がないので
6回くらいしか聴いたことないけど・・・。

本当に午後10時台に聴くラジオがなくてこまる。
653648:03/03/28 07:38 ID:APckedUp
>>651
>これが悲しい関西ラジオの現実。
ネタ投稿番組が廃れていったのは若者のラジオ離れが原因だろう
それは関西に限った話ではあるまい?
654名無し:03/03/28 13:24 ID:EECbOocu
関西ラジオは長く聞いてたけど、ゲストが来てもまた、オマエかぁみたいな。
東京は番組構成がしっかりしてる。
好き嫌いはあるけどね。
655 :03/03/28 19:57 ID:xyvrPMS0
>>653
あればちゃんとネタ出してくる人もでてくるし、ハガキ職人も育つと思う。
656兵庫県民 ◆/bKbsS2e9g :03/03/28 20:40 ID:TGza+0lL
>>651
そうかなあ?
チャートのカウントダウンが終わったらネタ投稿番組に変貌すると思うんだけど・・・
657 :03/03/28 22:00 ID:vARaBjlL
>>656
レベル低くないか?
西川ANNとかのがよっぽどレベル高いような、。
658豊治良夫:03/03/29 00:11 ID:qW71s6zG
ラジオ大阪は、レベルの高い会社です。
659 :03/03/29 00:16 ID:+CPj0bNF
はがき職人ならナイナイ
660 :03/03/29 17:49 ID:KVeaNG9M
>>656
 まあ、最近聴いてないのでよくわからないけれど、俺が聴いた限りでは
ネタ投稿番組という体はなしてなかった気がする。
 もし、スタイルが変わったならスマソ。本当に5,6回くらいしかまともに
聴いたことないから(「ミューパラ」)。それも、高校時代に友人がナンバーズ
とかいうのに出場したといって騒いでいたのでちょっと聴いたてみただけだし。

 まあ、どちらにせよ「ヤンタン」なきいま、関西にまともなネタ投稿番組は
ないに等しい。
 こういう現実を見ると「JUNK」ネットのほうが幾分かマシだという結論に
傾くなあ。
661 :03/03/29 18:04 ID:GXsiyTyk
『ネタ投稿番組』
これ自体が21世紀の現代に合わないスタイルでは?
662 :03/03/29 19:08 ID:flrZN8mH
>>660
>こういう現実を見ると「JUNK」ネットのほうが幾分かマシだという結論に
>傾くなあ。

じゃあTBS聴いてください。
貴方がどう思おうがご自由ですが、他人に意見を押し付けないでください。
663兵庫県民 ◆/bKbsS2e9g :03/03/29 19:17 ID:yG2Hky8w
>>660
う〜ん、そうかも。
MBSの「オレたちやってま〜す」も終わることだし。

「Junk」をネットするとなると、「Junk(一時間)」は27時〜ということになるだろうね。
ラジオ大阪は文化放送の「走れ歌謡曲」をネットしているから、ネットの可能性のありそうな局は、
現在自社制作番組を放送しているABCラジオとMBSラジオ、AM KOBEということになるね。

664知恵遅れ:03/03/29 22:34 ID:OzhFZyBZ
夜は全局でナイターだし
週末は昼は競馬で夜はナイターばかり


665  :03/03/29 22:40 ID:IAT+Uspc
>>662
 了解。
 というか、最近はずっと深夜1時〜3時は、TBS聴いてるよ。
 別に意見は押し付けてないよ。ただ、思ったこと書いただけだよ。
 あなたの意見だと、ANNも何もかもネットしないほうがいいという
結論(全て自主制作)になるんだけど、そういう意見なんですね。
 その意見は、それでいいと個人的には思います。
 問題は、面白い番組が作れるかどうか。まあ、結局それに尽きますね。

>>663
 「オレたち」は、はっきりいって、今のままなら打ち切られても仕方ないと思う。
 コーナーといってもやる気感じられなかったし。
 ただ、よゐこの番組だけはどうにかして残して欲しいけど。
 最近は土曜深夜4時ころまで起きるなんて無理なので聴いてなかったけど。

 あと「JUNK」は、1時〜3時枠でないとネットする意味があまりないと思う。
666  :03/03/30 01:31 ID:tGjh4c7D
また逢う日まで、朱ちゃん。
667ふにふ:03/03/30 07:16 ID:dmomO8XX
>>655
あったけど潰れていっただろ
もうラジオは若者表現の場としての役割を失ってるよ
若者のラジオ離れの大きな原因はゲーム機とインターネットの普及でないかな
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 08:13 ID:56xjLxUz
インターネットで好きな時間に(東京の)ラジオを聞けるようになればなおよろしい。

ANN.COMは京都市ではKBSとOBCがエリア重複してるからサイマル放送?
意味無いからKBSの京都局だけでも別番組できないのか?
669名無しのリスナー:03/03/30 18:07 ID:vRNFDrYz
JFNの番組が聞きたかった方々に朗報です!
やってくれました!Kiss-FM!

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1047653439/251-252
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1047653439/255-257
670_:03/03/30 20:51 ID:WPirnFvk
>>669
超既出の情報だが、Bラインの番組なんて聴きたい奴いるのか?
671松本人志:03/04/01 23:33 ID:IxBHWuzy
>>669-670
兵庫北部はAライン(TFM)も聴けなかったからな
672カバチョ:03/04/02 08:34 ID:GQ7aTh/r
>>669
自主制作が40%しかないKISS-FM、逝ってよし!
JFN系列の糞厨房FMに成り下がったFM局はあぼーんされろ!
67300:03/04/02 10:11 ID:hg1LVuxp
YES-FM、番組変わりすぎ!
MIX(いわゆるコラボレーション) の時間が変わりまくり。
674ゲゲゲのキダ・タロー:03/04/02 12:55 ID:Wkev1W1h
>>670
さぁ。kissnerでJFNBラインの番組を聴きたいと思っている人は
少ないでしょう。”しんドル”や”やまだひさし”や"BPR5000"、
それに”松本人志”の番組を聴きたい手合い位でしょうかね。
少なくとも、これらの番組に対してはKissnerは拒絶反応を示し
ていると思いますが。"coco mix"はまだしも、”ヒルサイド・アベニュー”
は完全に終わっていると思いますから。
675 ♥ ◆fmC0BDEA.g :03/04/02 13:33 ID:u5XTcTf3
関西のFM局は朝のDJ陣が全てトークのテンション低杉。
全員低血圧。逝ってよし!あぼーん!ばーか!
676   :03/04/02 18:36 ID:fHYk0TQx
関西地区のラジオ局は基本的に全部ダメだとは思いますが、
一番ダメな局はどこなんでしょうか?
できればメジャーどころで(ある意味、マイナー局はダメでも仕方がない)。

個人的には夜のMBSが全くダメだと思います。
ヤンタン以降、路線変更もできず、迷走を続け、ドツボにはまった感じがします。
ANNをダメにしたLFよりもダメだと思います。
677 :03/04/03 00:32 ID:hvoogwvW
 FM大阪で松本人志の『放送室』は、放送しないようです。
FM大阪 4/3(木)深夜1時から3時までの分
01:00 バズロックパート1
02:00 ネクストブレーク
02:30 バズロックパート2
その代わりに、KissFMで松本人志の『放送室』を放送するようです。
KissFM 4/3(木)深夜1時から3時までの分
01:00 [新]ラジアンDXDX
01:30 放送室 松本人志
02:30 [新]スタンダード
《tv.nikkansports.com 番組表 4月3日(木)より》
 http://tv.nikkansports.com/
今まで松本人志の『放送室』をFM大阪で放送していたのに、何の説明もなく、エリアが重複するとかで、
FM大阪は3月で終了し、4月からJFNの加盟のKissFMだけで『放送室』を放送って、何かおかしい。
大体KissFMの受信エリアを兵庫県と大阪府全域をカバーととしているけど、
実際の電波は弱く(同じ兵庫県のサンテレビの出力と比べると、10分の一。Kiss:1kw対SUN:10kw)、
全域とされる大阪府内でも、まゆつばもので受信状態の悪い地域なら、いくらでもある。
聴取者に落ち度がないのに、2つの放送局の都合により、電波の弱い放送局で、聞くように、
虐げられる関西の代表する都市の大阪って、何なんですか?
KissFMがJFNに加盟したために、こんな所まで被害が及ぶとは思わんかった。
しかし、FM大阪は、これ以外にも番組の変更があるはずだし、なおかつ、
もう4月3日になっているのに、FM大阪のサイトでは、3月の番組表を出していたり、
4月から変更のある時間帯を更新してないって、どういうことですかねぇ。
こういう番組変更情報をサイトで掲示する為に、あるんと違うんか?
これって、問題やで?、ホンマに。はっきり言って、FM大阪は、もう堕落してるで。
678 :03/04/03 10:06 ID:aDAZN2yk
>>677
聴取者に落ち度がないのに、終了する番組は山ほどあるよ。
別に松本人志の番組が聴けなくなっても……ねぇ。


679 :03/04/03 10:54 ID:sE8cC5VO
DTヲタは芸人板へ帰ってください
680  :03/04/06 04:48 ID:tvY+/ul0
>>668
 禿同。結局はそうなんだよね。
 全国でやっている好きなラジオをインターネットで快適な環境で聴くことが
できるようになれば文句はない。
681 :03/04/06 04:51 ID:tvY+/ul0
俺、TBSラジオ好きなんだけど、最近少しつまらなくなりつつある。

そろそろTBS頂点のここ数年のラジオ界が変わるかもしれないなあ。
まあ、LFがあの状態だとこのままTBSが走り抜けそうな気もするけど・・・。
682 :03/04/06 11:33 ID:lnY4UGhD
>>681
スレ違い
683情報キボンヌ:03/04/07 17:39 ID:mSZcdgqA
関西の改編番組でめぼしい番組とかある?
最近はTBSラジオばかり聴いているので情報があればキボンヌ。
面白そうな番組があれば、1回聴いてみて、実際面白ければ、そっち聴くよ。
684 :03/04/07 18:57 ID:ZzCKaM2Q
ぁゃゃあげ
685 :03/04/09 00:36 ID:jCCXg9G9
age
686 :03/04/09 21:54 ID:tFhXAeDR
>>677
マジレスするけど、FM波の1kw=UHF波の1kwじゃないからね。
687  :03/04/10 17:25 ID:8qNS2R4R
関西に面白いラジオはない。
ネットラジオのほうが面白いの多いからあきらめてそっちを聴け。
688四国人:03/04/11 10:34 ID:gl86Bx44
首都が東京から大阪に移ったら、今までLF、KR、QRの番組をネットしていた地方のAM局は、ABCやMBSの番組をネットするようになるのかな
689   :03/04/11 16:58 ID:GsnRePdv
>>688
 政治だけでなく、経済の機能も移転したらね。
 でも安心しろ。漏れらが生きている間にそういう事態は絶対に起こらないから。
690 :03/04/11 19:38 ID:Z/dUSo7z
>>689
東京・横浜が壊滅的打撃を受けたら、回復まで関西圏が政治的経済的な代役を務めるよ。
天災・人災含め可能性が無いわけではない。

691名無し:03/04/12 21:47 ID:ajm6wMZ1
セカンドインパクト!?
692   :03/04/13 21:45 ID:nxBDTWZ2
>>690
 まず、そんなことはないけどな。

 もしそんな事態が起こっても、関西圏には来ないだろ。
 関東に近い静岡あたりで臨時の庁舎等を作ると思うな。
693 :03/04/13 22:02 ID:RTKfwBMT
>>692
静岡に出来るとすれば国の前線本部と被災自治体の出先機関。
全国を統括するならそれなりの社会基盤がいるんだぞ。
関東ローカルならともかく、全国・世界を相手にする企業なら
大阪・名古屋と比較すら出来ない1地方都市静岡になぞ
臨時庁舎作られても迷惑なだけ。
もし、東海地震がきっかけなら静岡自体存在しないわけだが。
694名無し:03/04/14 01:03 ID:T2us1SPi
文化放送で、神田朱未復活! やった〜!
695  :03/04/15 05:39 ID:rbEScCQT
>>694
 ほれぼれならAM神戸でもネットしているよ。
 やっぱりネットは必要だね。AM神戸万歳。
696山崎渉:03/04/17 15:15 ID:UYaVHfMY
(^^)
697動画直リン:03/04/17 15:17 ID:CX9Vj0Dv
698名無し:03/04/18 19:25 ID:TUj3sZ68
インターネット放送もあるよ〜
699 :03/04/18 20:25 ID:rLPv4ong
700 :03/04/18 20:25 ID:HCBNySG3
700(σ^▽^)σゲッツ!!
701山崎渉:03/04/20 00:17 ID:82dnWE9p
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
702 :03/04/23 00:32 ID:bwP1nexJ
>>699-700

700getしたさに荒らすなよ。
703高知県人 ◆RKC/W3u3bg :03/04/23 14:33 ID:iql78vwL
>>695
AM KOBEは、アニゲマスターかこむちゃっとをネットしたら最強なんだけどなあ。
704_:03/04/24 15:20 ID:JXYZpYHY
>>703
こむちゃっとはやってなかったっけ?
705高知県人 ◆RKC/W3u3bg :03/04/24 16:37 ID:J+5nRexl
>>704
え、本当?



あ、本当だ。
失礼しました〜。


ttp://www.amkobe.co.jp/table1.html
706 :03/04/24 21:03 ID:+lHPh9+f
>>705
でもフルじゃないのよー。
アニゲは、ナイターシーズン、完全にQRの野球押し合わせなのでやるのは難しいのではないかと。
707RNCリスナー:03/04/24 21:46 ID:FnznZ42f
こむちゃ@AMKOBEは独自のスポンサーがつくようになりましたな〜

30分バージョンにはすっかり慣れてしまいました。
この番組が関西向け高速バスで聴くMDを作るときの目安になりますね。
とはいえ、お気に入りの曲がベスト10入りせず悔しい思いをすることも
多々ありますが。
708東京一極集中万セー:03/04/24 21:48 ID:dH4XUNnU
いい加減にMBSラジオの朝自主路線をやめろ。
生島のおはよう一直線やれ。
709  :03/04/24 22:20 ID:rJMqvR7M
生島の番組ネットして関西人喜ぶとおもってんのか?? >>708よ。
このスレにあるレス読めばどうかわかるだろうか。
しかもおんなじことばっかおうむ返しして。
よって、東京一極集中万セーを晒しage
710高知県人 ◆RKC/W3u3bg :03/04/25 00:21 ID:c93hstmL
>>708
元関西人として言わせてもらいますが、「自主政策路線やめろ」とか「自主制作しろ」とか言ってるのは、本当に幸せですよ。
高知じゃAM局が一つしかないんです。
テレビ局も、民放が3つしかないし・・・。
テレ朝系列が全く見れないんですよ。
711るいーじ:03/04/25 10:52 ID:P5MNiJ8p
>>707
 漏れは、しばらく東京で生活していてわからないんだけど、
AM神戸で、ドリカンはネットしてたの?
 神戸に戻ったら、こむちゃがやってたので正直驚き+嬉しさで
一杯なんだけど。
 まあ、30分バージョンだけど、歌が目的なので我慢できるし。

 個人的には、枠が余ってるならアニゲをネットしてもらいたいが、
30分の番組を複数削ってまではネットして欲しくない。
 AM神戸は、もっとネット枠を拡大すべきだ。
712高知県人 ◆RKC/W3u3bg :03/04/25 19:32 ID:+lqoDXge
>>711
文化放送がBBQR枠の放送を増やしたら住む問題じゃないか?
713 :03/04/25 20:39 ID:MI9PlzXI
>>711
やってた。30分Ver.
ちなみに、ドリカン60分をネットしてたのはRKBのみ。
現在こむちゃの60分ネットはなかったはず。
714るいーじ:03/04/26 03:29 ID:sfQ2/yvn
>>712
 まあ、そうだね。個人的には、ラジオのBS化(?)をもっとすすめて欲しい。
 全国のラジオの好きな番組をクリアーに聴きたいね。
 これは、東京にいたときにも思っていたこと。
 ラジオ大阪やAM神戸(好みが極端・・・)をクリアーに聴きたかった。
 こっちに戻ったら、文化やTBSをクリアーに聴きたいって思うし・・・。

>>713
 さんくす。アニゲも毎週は聴いてなかったけど、時々聴くといい感じなんだよね。
 こっちだと、文化はループを使っても聴きづらいので、全く聴かなくなってしまった。
 時々は聴きたいんだけどね。
715ファイヤー:03/04/26 20:23 ID:WBiDYxRJ
遅れたが>>516
ここは血液型について書き込むところではないよ!
716高知県人 ◆RKC/W3u3bg :03/04/26 21:03 ID:WwqwIkMj
>>715
あちこちに貼り付けてあるコピペだから、気にすることはないよ。
NGワードに設定しておけば、二度と見ることはあるまい。
717 :03/04/26 21:47 ID:80rdNJXo
>>708
大阪・兵庫・和歌山の海岸エリアでも受信可能な
四国放送が、既にネットしてる。


718高知県人 ◆RKC/W3u3bg :03/04/26 22:32 ID:WwqwIkMj
>>717
実際に聴ける立場にあると、聴こうとは思わないんですよね〜。
719 :03/04/27 01:33 ID:OYT73XTd
>>718
地方のキー局ヲタなんて、大概そんなもんさ。
720高知県人 ◆RKC/W3u3bg :03/04/27 05:03 ID:bCYg+tgm
>>719
ヲタ・・・。
ヒドいなあ。(w
721:03/04/27 09:06 ID:d2Iv4SNo
アニメ系はOBCで充分!
聞きたければ有線とかでききなさい!本当のファンならそれくらいしないと!!!!
722るいーじ:03/04/27 17:25 ID:wpT4t1lD
>>721
 >>721
 漏れはAM神戸のマターリとした感じの方が好きだなあ。
 OBCで好きなのは、ガン種とワルキューとイグニッション前半位だなあ。
 イグニッションのコーナーは、伊集院コーナー(自ギャグの歌やダメ人間だもの)
のアレンジとしか思えないが、まあオリジナルの糞コーナーをするよりはマシ。

723GWで帰省しました:03/04/30 22:40 ID:sWF3UmnB
ラジオ関西 久しぶりに聞きました。

トヨタミュージックネットワーク 一条みゆ希 お姉さん
もう20年以上の長寿じゃない
お葉書採用者にTBSロゴつき記念品って言ってたけど
TBSで放送してるの?
CR以外ではKBS京都で聞いたことあるけど
他の放送局で聞いたこと無い TBSでも聞いたこと無い

 

724  :03/05/01 21:59 ID:AitLwZ6U
OBCあたりで吉田照美のやるマン、
ネットしてくれないかなー。
725るいーじ:03/05/01 22:23 ID:0Wz8bhWN
禿同
726            :03/05/01 22:52 ID:D65E207e
>>723
JRN系列ではあるが、TBSラジオでやっているか不明。
KBSとAM神戸以外では放送はされていない。
727 :03/05/02 14:06 ID:G2EhYMBJ
>>723
トヨタミュージックネットワーク
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1019821510/
728噂の調査隊:03/05/03 00:04 ID:p9Ga7L8t
情報有り難うございます。
結局 一城みゆ希のトヨタミュージックネットワークは、TBS制作で、AM神戸とKBS京都の2局のみで放送ってこと?

TBSでも聞けないの?
でも「お葉書採用の方にはTBSロゴ入り記念品差し上げます」って言ってました。

みゅ希サンの前は「馬場こずえ」がやってました。もう25年以上前かな
729 :03/05/03 00:10 ID:lESdNNe/
>>728
現在はそういう事ですね。
AM神戸が15:45〜16:00
KBS京都が16:45〜17:00
730ベータマックス:03/05/03 14:16 ID:L/juOjoE
べた 下手のことではなく、ありふれた内容のこと。興産?もうお手上げ!
そら降参や。べたやな。
731るいーじ:03/05/04 16:21 ID:OrVcRz7f
AM神戸が関西1のラジオ局という事で異論ありませんね。

732________:03/05/04 21:47 ID:0RF+sVDy
MBSが近畿1のラジオ局
ABCが京阪神1のラジオ局
OBCが大阪1のラジオ局
KBSが東海道1のラジオ局で異論ありません。
733   :03/05/04 23:18 ID:0BAftxeD
>>723
KBSはJRN系列ではないのに放送している。
よく分からん。MBSから放送権を譲り受けたのでは?
734 :03/05/06 15:34 ID:WyVfzYpp
春一番に出演してるようなプロインディーズ音楽がながれる
関西のラジオ局の番組があったら教えて下さい。
お願いします
735 ◆////zsYypQ :03/05/17 16:28 ID:Mb0NU4M+
>>731
AM KOBEは、確か出力5Kワットだっけ。
最低でも、50Kワットに上げてほしいなあ。
736ハハハシロハ:03/05/18 00:16 ID:K2zT3O+O
>735
ん?AM神戸って、指向性20Kwじゃなかったか?
737おっ!!こんな人が長者番付に・・・:03/05/18 02:36 ID:fp8xD8gs
738山崎渉:03/05/28 13:18 ID:Lj7Lb33/
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
739122136125.ppp.seikyou.ne.jpハンター ◆NoX/B46CnA :03/05/29 05:08 ID:HtBtywMe
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    ( ^^  )
  三(⌒),    ノ⊃     (    )   山崎渉! てめえ・・・
     ̄/ /)  )      | |  |
.     〈_)\_)     (__(___)

         ∧_∧  ∧_∧
         ( ´∀`) ( ^^  )
       ≡≡三 三ニ⌒)    )    ここで会ったが・・
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)^^;)   百年目!
          /    ̄,ノ''    )
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― (^^; ―――         ノ(
            (    ) /|l  // | ヽ   死にさらせヴォケがー─!⌒
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
山崎渉ハンターの会結成!!
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1054110058/

会員募集中!!!

740名無しさん@お腹いっぱい:03/06/08 09:18 ID:cmSrYmTx
ABC、MBS、OBCは明日から2週間スペシャルウイーク突入
741 :03/06/09 11:37 ID:H4+dXNh8
>>740
各局とも必死ですなぁ
MBSは、「日曜出勤生ラジオ」にバンちゃんや近藤を出演させてるし
ABCは、「ときリク」内で姫路セントラルパークの観覧車止めて
偶然を装って乗り込んでた芦沢にレポートさせてた。

742 :03/06/09 17:59 ID:0oLK7j9n
>>741
AMがどんな手を尽くしたって、今期レーティングも802の
圧勝だって。
743   :03/06/09 18:50 ID:E6y0zwqt
いい加減にMBSラジオの朝自主路線をやめろ。
生島のおはよう一直線やれ。
744nanasi:03/06/09 20:09 ID:V5CZXESI
MBSが自主路線やめる前に 生島がいなくなってたりして
745 :03/06/10 05:05 ID:iNPTxYS2
>>743
まだ言わすか!
あ れ は つ ま ら ん
746ななし:03/06/10 07:06 ID:EUScq+yj
>>742
FMヲタ必死だな
浜村、馬場最強なのにね。
>>743
アホですか?爽やかに氏ね
747 :03/06/10 08:32 ID:oli0guiZ
ABCがミュージックパラダイスの宣伝にや け に 必 死なんですが
748 ◆////zsYypQ :03/06/10 18:01 ID:VovDfYcA
>>747
ミューパラはABCラジオの看板番組だから(実際に数字も取っています)、
当たり前のことじゃないかな?
749 :03/06/10 22:11 ID:QNiHIjrQ
平日夜10時台は、ABCのミューパラと802のソニックスタイルの
2強。他の番組は蚊帳の外らしいよ。
750オビシ-:03/06/11 00:24 ID:nlaH8EzR
≫749
GOYODAってだめなんデツカ?
751 :03/06/11 15:16 ID:y5n2Vdid
>>741
ABCは、「ときリク」内で姫路セントラルパークの観覧車止めて
偶然を装って乗り込んでた芦沢にレポートさせてた。

藁田
752            :03/06/11 22:17 ID:qCwMN8zi
いい加減にMBSラジオの朝自主路線をやめろ。
生島のおはよう一直線やれ。+おはよう定食
753 :03/06/12 05:47 ID:Q3nvUsik
>>752
あんなの聞いてどうすんの?
754関東最高:03/06/12 07:23 ID:HZvWw0Jd
関西のラジオを聞くヤツはみんなバカ
755 ◆////zsYypQ :03/06/12 15:26 ID:dSdHYFFt
タイガースファンの漏れは、地元ではジャイアンツ戦しかやっていないので、
MBSラジオのタイガースナイターを毎夜遠距離受信して聴いてる。
756星野仙八ABC:03/06/12 15:41 ID:OUR4X439
ヤフーチャットでも1179ナイター聞けるよ。
757直リン:03/06/12 15:42 ID:8gFSBiXv
758:03/06/12 23:38 ID:VRGmoqWT
>>1
お前はアフォか!関西のラジオ局は東京のキーネットを放送せんでも
十分おもろいんじゃ!そんなんやったら、東京にすめや!!!ヴォケ!!
759 ◆////zsYypQ :03/06/13 03:45 ID:VR2vITta
>>756
そうなんだ、ありがとう!(´∀`)
760生島は微妙:03/06/14 01:12 ID:aQUD8xFT
>>758
1回でも東京に住んでから言ったら。
俺も関西人だが、同じ関西人として恥ずかしいよ。
関西のラジオで面白いものもあるけど東京のラジオで面白いものもあるよ。
大学時代に4年間東京に住んでたんだけど。
東京のラジオにも面白い番組もあれば、面白くない番組もあるよ。

偏狭な関西マンセーは、関西の地盤沈下や関西が他府県から見放されつつある現状を
必死に否定しようとして逆にどんどんドツボにハマってるみたいで、同じ関西人として悲しいよ。


761名無しさん@お腹いっぱい :03/06/14 11:30 ID:dZnBpVBQ
>>760
激しく同意!!
確かに東京の番組もつまらないものもある・・・
けど、東京のラジオで面白いものもあるよ。
関西のラジオ番組でも面白くないものもあるし・・・

>>1
結論:関西地区のラジオ局、どないにもなってへん。
というのも、
東京ネットマンセーはAM→KBS京都、和歌山放送、四国放送、東海ラジオ
          FM→Kiss-FM、fm osakaの土日の番組、e-radio
関西マンセーはAM→ABC、MBS、OBC、AM神戸
FM→fm osakaの平日の番組、FM802、α‐station
のいずれかを自分の好みに合わして聴けばいいのだから・・・
762761:03/06/14 14:29 ID:MRyoDdh8
>>761
関西マンセーのFMのところにFMCOCOLOを追加。
763 :03/06/14 14:34 ID:Q+y/aR9a
インターネットラジオ BS@もてもてラジ袋は政治、オタ、ひきこもり、2chなど、さまざまな社会問題を取り上げる総合トークラジオ番組である
http://bs-radio.cside.com/
764 :03/06/15 00:26 ID:ed/IP7YT
タイガース番組宣伝号って、どこの局?
765 :03/06/15 00:38 ID:EPA3EYjJ
>>761
おいおい、AM神戸は東京ネットマンセーだぞ・・ラジオ日本と癒着してるし。
ラジオ局のこと本当に分かってるのか・・
766_:03/06/15 01:28 ID:5V76wxlc
>>764
MBS。確か今日まで。っていうかもう昨日だ。
767俺って東京一極マンセー?:03/06/15 05:33 ID:SE1Ysr0K
>>765
確かに、AM神戸は東京ネットが結構あるね。
でも、AM神戸を一番よく聴いてる俺ってもしかして東京一極マンセーなのか?
自意識がなかったのだが・・・。

っていうか、MBSとABCは阪神戦ばかり実況しすぎ。
阪神嫌いな俺は、こういう扱いは正直迷惑だ。


768 :03/06/16 01:22 ID:IPwMLrpD
関西にいたらしゃーない
769ラジオネーム名無しさん:03/06/16 21:02 ID:qvCO/Yw/
在阪局の中で売上げ・経常利益(テレビ大阪に負けている)とも低迷しているのがラジオ兼営のABC・MBS
である。
在京局の力のさもあるが、ラジオ部門がお荷物になっているのは確か。
関西の文化を守っていく点で、在阪局を維持していくのは必要だが、
最近の情報・報道番組の凋落ぶりが甚だしい。
MBS(テレビ)に限っては土曜早朝・日曜午前はTBSにコバンザメ状態である。

某在京ラジオ局がインターネット放送に力を入れ始め容易に聴けるに状況なったいま、
独自製作を貫くという変なプライドを持っていると聴取者が離れかねない。
もう少し、聴取者が興味を引かれる番組編成をしてもらいたい。
770ラジオネーム名無しさん:03/06/16 22:02 ID:mQJsB0um
    |┃三   人      _____________
    |┃   (_ )   />>769
    |┃ ≡ (__) <  ネットすれば、コバンザメ。
____.|ミ\__( ・∀・)  \自社制作すれば、変なプライド。論理がめちゃくちゃやな!
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

771ラジオネーム名無しさん:03/06/16 23:57 ID:4a+ANOEu
>>770
sine
772ラジオネーム名無しさん:03/06/17 00:59 ID:lQRoFC6z
菊水丸いらないから
カツラ帽子を
773 :03/06/17 01:07 ID:SxJm19I8
恵fへwfmf:じゃw@c、。xql[・xr¥
774ラジオネーム名無しさん:03/06/17 02:03 ID:9XpSeHFq
    |┃三   人      _____________
    |┃   (_ )   />>769
    |┃ ≡ (__) <  それ、やしきたかじんの受け売りやんか!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
775ラジオネーム名無しさん:03/06/17 10:39 ID:SxJm19I8
 
776ラジオネーム名無しさん:03/06/17 11:07 ID:SxJm19I8
age

777ラジオネーム名無しさん:03/06/17 11:07 ID:SxJm19I8
ageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
778ラジオネーム名無しさん:03/06/17 18:25 ID:/jYcem56
MBS---JRN
ABC---独立
OBC---独立
AMK---NRN

にすべき。
779ラジオネーム名無しさん:03/06/18 01:07 ID:rExbzMDc
すべき、って何様?(・∀・)チゴイネ!
780ラジオネーム名無しさん:03/06/19 11:00 ID:kmUYBD25
東京から関西に引っ越してきてよかったこと
・「ポップンパジャマ・アイ」がクリアーに聴けるようになったこと。

東京から関西に引っ越してきて悪かったこと
・伊集院の深夜の馬鹿力が聴けなくなったこと
・アクセスが聴けなくなったこと
・アニゲマスターが聴けなくなったこと
・「小沢昭一の小沢昭一的こころ」が聴けなくなったこと
・諸さんのイブニングレーダーが打ち切りになっていたのを知ったこと

東京から関西に引っ越してきて、どうでもよかったこと
・生島ひろしの「おはよう一直線」が聴けなくなったこと
781名無しだよん!:03/06/19 11:59 ID:gPduc42o
毎日放送(MBS)ラジオ1179 超最悪!!
2003年6月20日(金)
JRN系(TBS等)で放送のプロ野球〜大阪ドーム 大阪近鉄×日本ハム 解説・大田幸司、石嶺和彦 実況・美藤啓文(MBSアナ) なんと!!放送無し!! 勝ちたいんやMBSタイガーススペシャルを放送。
<ちなみに、プロ野球〜大阪ドーム 大阪近鉄×日本ハムは悪名高き毎日放送の裏送り。>
→MBSは地元大阪、近鉄バファローズの試合を削ってまで糞阪神特番を放送するのか!! MBSがこんな特番を編成しているようでは巨人逆転優勝を許すようなもの。 最低!!最悪!!MBS!!
782ラジオネーム名無しさん:03/06/19 12:19 ID:b9ozp9yp
>>781
近鉄ごときラジオ大阪で十分。
大事な聴取率週間に、天然記念物的な近鉄ファン取り合うより
阪神ファンに聴いていただくほうがましな事くらい判れよ。
関西で近鉄よりもファンが多い対ダイエーか対西武なら流したかもな。
783名無しだよん!:03/06/19 13:01 ID:gPduc42o
>>782
そのラジオ大阪も最大延長21:56。 ラジオ大阪は大阪近鉄の試合を完全中継して欲しい。
784エミソオ ◇Q2klR25Fqc :03/06/19 18:10 ID:kmUYBD25
くれお
785ラジオネーム名無しさん:03/06/19 20:13 ID:lVU4mbLm
>>781
大阪府民なら直接大阪ドーム逝け。その日は内外野自由席タダだぞ。

これでMBSは、スポーツ中継においては関西最低の局と認定されますた。
>>782
MBSの社畜必死だな(w 
786ラジオネーム名無しさん:03/06/19 22:08 ID:QsjGpwht
>>781
Mがやらないなら、Aで、そこもやらないならOで聞けばいいやん。
近鉄のゲームを各局横並びで放送されるほうがリスナーにとっては
迷惑な話。かんたんな事やんかその程度の判断。
787 :03/06/19 23:28 ID:fJq4uWmQ
でも美藤さんの絶叫は聞きたかった鴨。
788ラジオネーム名無しさん:03/06/20 00:43 ID:TBpMMFBt
>>787
漏れも〜〜〜
ヽ(´ー`)ノ
789 :03/06/20 01:43 ID:Gfxl+DFH
>>780
「昭一的こころ」はネットラジオで聴けますよ。
>>781
「タイガースナイター」と銘打ってるんだから、仕方無いのでは?
それにMBSスポーツのページに「都合により変更の場合があります」と書いてあるのは
ひょっとして知らないの?
>>785
MBS、そんなに悪いかな・・ 俺は解説者で局選ぶからあまり気にならんのだが・・
A局と併せて聴いてますが・・
790ラジオネーム名無しさん:03/06/20 06:19 ID:IK77K8fl
age
791ラジオネーム名無しさん:03/06/20 11:11 ID:AJJET5ZN
>>789
>「昭一的こころ」はネットラジオで聴けますよ。

さんくす。今日から楽しみが増えたよ。TBSラジオのホームページでいいんですよね。
確か、伊集院を聴けるかと思っていったら、なんかWEBラジオの15分くらいの番外編みたいなやつだったので
落ち込んだ記憶があったんだが。昭一さんは全部やってくれるんですかねえ。
まあ、とにかくTBSラジオのホームページに飛んできます。
792zira:03/06/20 20:50 ID:KB5TKCF+
>>778 781 = モモ
おまえなあ ええかげんにせえ
786の書いてあるとうりじゃ 付け加えると
今レーティング期間やから Mはタイガース優先やろし
Aは近鉄にもええ顔しとかなあかんし 
得点×1万円プレゼントするなら野球中継した方がアピールできる
(今9点・・・)
ネットの整理は したくてもと−−−ても難しいことを
いい加減理解しなさい
793 :03/06/21 00:27 ID:CoPhRXn5
>>792
モモの頭の中には熟した桃の実がたっぷり詰まってるので、
理解するのは無理!(断言)
794 :03/06/21 18:16 ID:B3GZhXJm
いい加減にMBSラジオの朝自主路線をやめろ。
生島のおはよう一直線やれ。+おはよう定食
795_:03/06/21 18:16 ID:z4v0DTJu
796 :03/06/21 18:52 ID:4noJfesS
>>794
生島の語り口が鼻について嫌なので、
ネットしなくて正解。
とても関西人に受け入れられるとは思わない。
ネットしたら戦線離脱必至。
自殺行為。

797ラジオネーム名無しさん:03/06/21 18:53 ID:mqakY5zF
>>794
またバカが出てきたか
798  :03/06/21 20:43 ID:XSOBl63U
>>794
生島のおはよう一直線なら四国放送で聴ける。
ていゆうか、↓のレス(生島ヒロシのところ)見れ。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1043721770/87
799ラジオネーム名無しさん:03/06/22 18:21 ID:032qh+qS
800ラジオネーム名無しさん:03/06/22 18:39 ID:T59SaJ3I
>794

逝島の生放送聞く位なら

「榎さんのおはようさん」

録音テープで流してくれ
801ラジオネーム名無しさん:03/06/22 23:41 ID:dBOgLFWZ
いい加減にMBSラジオの朝自主路線をやめろ。
生島のおはよう一直線やれ。+おはよう定食
+淳
802 :03/06/23 21:18 ID:os2QjINh
>>801
毎日放送を潰す気でつか?
803 :03/06/24 14:17 ID:Ic2UY2F9
>>802
放置汁
804_:03/06/25 15:42 ID:yNoAZL2c
802とfm osaka、同じ日に同じ企画やるなよ!
なんでサザンばっかりやねん。
805 :03/06/25 23:01 ID:CenQzGq5
>>804
AMKOBEもサザン特集。(ビタミンK)
806_:03/06/26 15:16 ID:27w8Bll0
>>805
一番組ぐらいなら構わんよ。両方の局全ての番組でサザンオンリーなんてイラネ。
807ラジオネーム名無しさん:03/06/27 11:13 ID:qwhVljo0
まあそのおかげでFM京都がうはうは
808はんぱもの ◆yqrnWnSpKY :03/07/01 05:23 ID:KLeRpc3y
私は北海道の人間ですが、関西のラジオの状況は、

 正 直 う ら や ま し い

と思ってます。MBSやABCの腸捻転だって、
ラジオの場合は良性、いや寧ろ個性ではないですか。

しなくてもいい手術なら、しないに越したことはない。
809ラジオネーム名無しさん:03/07/02 07:33 ID:X5mBadq0
サンケイ新聞のラジオCMめちゃいらだつわぁ。
新聞ばっかり見てんとテレビでも見なさいとか夕刊来たけど内緒にしとこっとか。
はぁ?ってかんじやわ。
こんなCM聞いて誰がサンケイ新聞見ようと思うんやろぉ。
意図がさっぱりわかりませんわ。
810ラジオネーム名無しさん:03/07/04 00:22 ID:DVC4lHPB
>>809
俺もむかつく。
あんな親がDQNな子どもを量産してるんだと思う。
811ラジオネーム名無しさん:03/07/04 04:22 ID:DVC4lHPB
AM神戸とKBS京都で「オールナイトニッポンイイナ」を放送するのは辞めてくれ。
どちらかは「アクセス」を流してくれよ。
それが無理ならKBSは「はいぱぁ〜」や「ハイヤン」のような番組を・・・って会社更生法の会社にはもう無理か・・・。

だから、せめてどちらかは「アクセス」をネットしなさい。同じ番組を流す意味がない。
あと、25:00からのオールナイトニッポンもOBCとKBSで流す必要はないのでどちらかは「JUNK」をネットしなさい。

自主制作する能力がないならせめて番組の重複は避けて欲しい。
812_:03/07/04 11:17 ID:JZbLszA/
>>811
KBSもAMKもJRNじゃないんだからアクセスは流せないでしょ。
それにOBCとKBSってエリアが重なってない部分が多いよ。
813 ◆////zsYypQ :03/07/04 12:09 ID:ZCgFHSuz
>>811
「イイナ」ってなんだよw

そんなにTBSを聴きたいんだったら、インターネット放送を聴いたら?
どんな僻地でもクリアーな音声で聴けるよ。

ちなみに、ニッポン放送も文化放送もインターネットで聴ける。
814ラジオネーム名無しさん:03/07/04 15:22 ID:3+RRNbLz
>>813
イイネだったっけ?面白くないのでほとんど聞いてないから題名忘れたや。

TBSが聴きたいわけじゃなく、同じものを放送するのをやめてもらいたいだけ。
べつに自主制作するならそれでいいし、QRのネットするならそれでもまだいい。
同じものが別の放送局から同時刻に同じ地域で流れてくれば、誰でも文句言うと思うけどね。

>>812
そんな僻地の事まで考えてたら何もできません。
そしたら、ABCとMBSもエリア重なってない地域はありますからね。
815ラジオネーム名無しさん:03/07/04 15:36 ID:OBs4hJtx
>>814
それならオールナイトニッポンもアクセスもネットする必要なし
東京から100kw出力してるんだから全国で聴取可能。

816ラジオネーム名無しさん:03/07/04 15:56 ID:3+RRNbLz
>>815
それならそれでいいよ。
自主制作する能力があるならね。
817ラジオネーム名無しさん:03/07/04 20:57 ID:k0F3muKi
>>814
じゃあfmosakaとエリアが重なる地域が多いKiss-FMのJFN化は断固反対なんだね。
818ラジオネーム名無しさん:03/07/04 21:03 ID:0utCFzPA
そもそもAM神戸とKBS京都両方のエリアに住んでること自体が僻地だよなぁ
819 :03/07/04 23:54 ID:2lrAvaUO
>>818
大阪のやや奈良寄りに住んでるけどAMKもKBSもクリアに聴こえるよ。
これっておかしいか?
820 ◆////zsYypQ :03/07/05 01:21 ID:gFO3h/8M
>>819
生駒の近く?
両方聞こえるのは、自然なことだと思うよ。
821 :03/07/05 01:38 ID:NCU0Q21Z
京都市〜神戸市エリアでは普通に両方聞こえるでしょ?
822ラジオネーム名無しさん:03/07/05 22:40 ID:qCQOU3jc
>>817
俺はFMをほとんど聴かないのでよくわからないが、同じ時間に同じ番組をやるのなら反対。
違う番組をやるのならば別にいいと思う。

>>818
俺は西宮に住んでるけど両方聴こえるよ。
823ラジオネーム名無しさん:03/07/05 23:04 ID:OdzcsfKS
>>82
ニッポン放送から見たら、十分すぎるほど僻地
824ラジオネーム名無しさん:03/07/06 00:45 ID:7kaq8MZS
 昔から思っていたのですが、関西のラジオ局の自主制作番組でオープニングのテー
マ音楽からジングルに至るまで何となく構成にセンスが感じられないように思う。
ま、内容が面白ければ良いという向きも多いだろうけど。
 もう終わった番組だが、QRの「日曜道楽王」なんか内容も面白かったけど、オープ
ニングから軽快なテーマ曲が流れて「何か面白そうだな、聞いてみようかな。」と無
意識のうちにそんな気にさせてくれるような、さりげない演出がされている。その点
は在阪局も(自主路線で行くのは構わないが)少し見習ったほうが良いようだ。
 でも、伝統的というか、土壌というのかうまく説明できないが東西文化の違いにも
起因しているかも。
825ラジオネーム名無しさん:03/07/06 03:16 ID:yZ+RnylF
>>824
大阪はべたべたな展開が多いね。
私はべたべたなものは好きではないので、時々激しくむかつくことがある。
826_:03/07/06 03:20 ID:BehnFynZ
827ラジオネーム名無しさん:03/07/06 13:10 ID:ChUlmj21
予定調和のボケ突っ込みも案外オモシロイと思うが
828東京一極集中万セー:03/07/06 20:14 ID:EtNAyBS6
いい加減にMBSラジオの朝自主路線をやめろ。
生島のおはよう一直線やれ。+おはよう定食
+淳+武田鉄矢
829ラジオネーム名無しさん:03/07/06 20:31 ID:cCAWAfnE
abcに頼んでみろ。
830 ◆////zsYypQ :03/07/06 21:59 ID:v8PGqXRc
>>824
文化放送では、毎週日曜日の深夜26:00から「QRソング」が流れるけど、
実況スレでは毎回祭りになっているからねえ。
放送終了であんなに盛り上がる局は文化放送だけじゃないかな?
831ラジオネーム名無しさん:03/07/07 22:19 ID:3IPh5qRE
KBS京都は「ミッキー安川のずばり勝負」を最後まで放送してほしいんだが

ラジオ七福神(゚听)
832ラジオネーム名無しさん:03/07/09 21:27 ID:w0J7l1J4
>>831
漏れはあの番組の方がKBSの中で浮いてると思う。
833山崎 渉:03/07/15 09:25 ID:Jl47VxAk

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
834_:03/07/17 00:24 ID:agzShCu4
ABC・MBS同率首位か。
でも今回も各局勝手に数字出してるの?
835 :03/07/19 22:41 ID:CT+zlJsq
メディア横丁  どこが1番?ラジオ局

 「3期連続No.1」(A局)、「V4達成」(B局)、「V21 完全勝利宣言!」(C局)
――と、このところ関西のAM、FMラジオ各局から、にぎやかな声が聞こえてくる。
「No.1」の文字が躍るポスターを作り、祝勝ムードを盛り上げる局もある。
ビデオリサーチが6月に実施した「関西圏ラジオ調査」の結果を受け、それぞれが
「勝った、勝った」の大合唱をしているのだ。

 調査は大阪、京都、兵庫3府県の12〜69歳の男女計3千人を対象に、ラジオの
聴取実態を日記式の調査票に答えてもらった。それによると、75%の人が1週間に
5分以上ラジオを聴き、聴取時間は1日平均133分だった。案外、よくラジオが
聴かれていることがわかる。そのほか、年齢別、男女別、時間帯別、曜日別などを
分析し、どんな人が、どんな時間に、どんな放送を聴いていたか、聴取者の姿が
浮かび上がってくる。

 この調査結果を各局はそれぞれの立場から分析、解釈するから年2回の調査の
たびに、「うちが1番」の大合唱が繰り返されることになる。例えば、A局は朝5時から
翌朝5時まで週平均のシェアで2位局を0.2ポイント抑えてトップ。B局は朝6時から
夜中の0時までに限れば2位局を0.2ポイント引き離している。C局のケースでは、
16歳から34歳までの聴取層で4割近いシェアを占め、2位局を大きく引き離している。
確かに数字の上で、それぞれ間違いではないから、話はややこしい。

 ところで、2年前に比べ、ラジオを聴いている人は3%減り、聴取時間も
9分短くなっていることを、各局はどう考えているのだろうか。一度、じっくりと
話を聞いてみたい。          【2003/07/17 朝日新聞関西版夕刊】


んで、A局B局C局ってどこよ?
836 :03/07/20 03:05 ID:/y7fnmtb
A・・・ABCでB・・・MBSかな?
C・・・FM802。
837ラジオネーム名無しさん:03/07/21 00:00 ID:JXePSJbv
B局がMBSだとしたらV4ってのはありがとうだろうか
838ラジオネーム名無しさん:03/07/21 04:24 ID:X67UlQyi
>>835
AがAM神戸で、BがKBS京都。
CはKISSFMだね。
839ラジオネーム名無しさん:03/07/21 11:16 ID:B+n0D7Rz
・・・
840ラジオネーム名無しさん:03/07/23 19:21 ID:wvbq4GbI
>>835
間違ってもOBCじゃないわな。
841ラジオネーム名無しさん:03/07/23 21:07 ID:MKLmbEBB
自分とこの数字がよくなるようにサンプルを選んでる。
ビ○オリサーチの調査データから、自分とこが有利に
なるようにデータを抽出してるんだろ?1位はひとつ、原則として。
リサーチしたエリア、年齢層、性別、時間帯など・・・
A局、B局、c局それぞれ同じ土俵でやりあってないんでしょ?
バカみたい。
842ラジオネーム名無しさん:03/07/24 20:59 ID:maMi/QsB
10年以上負けつづけた某局が
どうやってもM局に勝てないから
調査方式に物申して、現在のどうしようもない
方式にかわったんでしょ?
843ラジオネーム名無しさん:03/07/24 21:29 ID:LDsW3Qg0
各局 好きなようにサンプル層を抽出して1位だ1位だって騒いでるだけだわな。
まぁ、どうひねくり回しても1位に慣れないOBCとFM大阪が不憫ですが。

実際問題、マーケティング的に家庭ではほとんどラジオ聞いとらんだろう。
商店か小規模事業所かドライバーくらいだな。
学生の聴取はテレビに行ってしまった。
ラジオがパーソナルメディアである時代は終了ですわ。
844ラジオネーム名無しさん:03/07/25 21:58 ID:BSaUqCJs
fmosaka
あまりにも独自路線走りすぎている。
松本人志の「放送室」聴けないのJFN系列で唯一ではないのか。
それゆけ!ナイトバスターズ時代が良かった
845ラジオネーム名無しさん:03/07/25 22:53 ID:U18oRncH
>>844
kissか徳島で聴きなさい。
846 :03/07/26 01:44 ID:AjepTO0r
京都はキツイな。
Eラジも入りにくいし。
847ラジオネーム名無しさん:03/07/26 11:20 ID:YK9Zfgq6
うち京都だけど851は入ってFM802が入りません。



まぁαステーション聞いてますが。
848ラジオネーム名無しさん:03/07/26 18:34 ID:U2VkcVDq
>>845
入っていたら、既に聴いています
849ラジオネーム名無しさん:03/07/26 19:39 ID:UjW6Etqs
>>844
独自路線でないと802との差が縮まらないので仕方ありません。
850 :03/08/05 21:47 ID:FnmiW3JG
    あげ
851age:03/08/05 21:58 ID:hM2l65dM
いい加減にMBSラジオの朝自主路線をやめろ。
生島のおはよう一直線やれ。+おはよう定食
+淳+武田鉄矢

852GET! DVD:03/08/05 21:59 ID:Q3moOFnq
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com.tw      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
853ラジオネーム名無しさん:03/08/05 22:20 ID:Vvbx70F9
OBCは何であんなに面白くないのだろうか?
あれが面白いと思う社員は、放送局の社員か??
3流放送局やわ
854 :03/08/05 23:10 ID:UaF2nX7R
ラジオ大阪ってアニラジやって、吉本使って、
スポンサーが提案する趣旨通りにアナがたんぱくにやる番組を作るそんな局だな。
枠が迷走しながらも長く続いたカウカウのラジオ終了に合掌
855ラジオネーム名無しさん:03/08/05 23:28 ID:dvSE4il/
>>853
 在京に比して、在阪AM3局は大杉かもな。AM局の置局計画は昭和30年代に
決まったことで、当時は東京とそんなに経済力や人口が違わなかったけど。
 もっとも今さらOBCを閉局させるわけもいかんしなぁ。放送行政の下に庇
護されているのだから、OBC自体が意識変革せんと。
856ラジオネーム名無しさん:03/08/05 23:32 ID:X+RTnjCu
>>855
多い訳無いだろ
857来年は受験生:03/08/06 22:38 ID:B3nfJHF/
>>855
確かに、この50年、大阪を含めた関西は、人も経済も何もかも
東京に離される一方。
正直言って、関西人でも優秀な奴は東京に行ってるしな。

俺も東京の大学に進学するか。優秀じゃないけど。なんか、面白そうだし。
858855のつづき:03/08/07 00:05 ID:0/fkmBng
 AM局が歴史的役割を終えつつある、とは思わないが(災害等の緊急時にはいつの時
代であっても必須アイテムであろう)、低迷の根本原因はズバリDJ職人とかラジオ独特の
聴かせるプロというべきスタッフの激減にあると思う。
 OBCの番組が特につまらないというのもあるが、事はOBCだけの問題にとどまらない。
在阪、いや在京局だって程度の差はあるもののマンネリ気味で、少数の例外(TBSのアクセス
等)を除いてセンセーショナルな番組はここ20年ぐらい耳にしたことがない、というのが実感
だ。もうラジオ番組の構成、演出といった面で新境地を開く余地はなくなったのだろう
か?
859ラジオネーム名無しさん:03/08/07 00:31 ID:gcMalvC2
東京圏(一都三県)・・・4局(TBS・QR・LF・RF)
京阪神圏(二府一県)・・・5局(MBS・ABC・OBC・KBS・CR)


多いだろ。
その分FM局は少ないが。


860ラジオネーム名無しさん:03/08/07 05:13 ID:7tcoF4k9
>>859
そもそも役割が違う。
TBS・NCB・LFは関東広域、RFは神奈川県域、CRTは栃木県域、IBSは茨城県域。
MBS・ABC・OBCは近畿広域、KBSは京都府・滋賀県域、
AMKは兵庫県域、WBSは和歌山県域。
861ラジオネーム名無しさん:03/08/07 08:29 ID:aLNex7HY
>860
OBCはTVO同様、大阪府域じゃないのか?
862_:03/08/07 08:34 ID:Zm3b02f7
863ラジオネーム名無しさん:03/08/07 09:00 ID:c0yHUnp7
>>861
仮に大阪府域局であると仮定して、
京都中継局をどう説明する?
864ラジオネーム名無しさん:03/08/07 19:26 ID:ECUJhnTt
>>860
兵庫でもKBS聴けるんだが。
東京にいた頃は、東京だったのにLFが雑音すごくて聴けなかったのだが。
865ラジオネーム名無しさん:03/08/07 20:25 ID:4v+xT8dd
>>864
>兵庫でもKBS聴けるんだが。

おめでとうございます。良い所に住んでおられるんですね。
私の実家も兵庫の片田舎ですが、残念乍らKBSは聴けないです。

>東京にいた頃は、東京だったのにLFが雑音すごくて聴けなかったのだが。

関東総合通信局に相談すれば良かったのに。後の祭ですけど。
866ラジオネーム名無しさん:03/08/07 21:19 ID:rjzDDE3g
>>861
先日、大阪近辺に旅行に言った際ラジオ大阪だけは京阪神を離れると
聞こえずらくなる。
867ラジオネーム名無しさん:03/08/07 21:34 ID:0/fkmBng
>>861>>866
 OBCは近畿広域局である。しかし、周波数事情が悪く他の在阪AM局に比べて
終日クリアに聴取できるエリアが狭い。このことが「府域局のため出力が制限され
ている」と誤解されているようだ。事実、瀬戸内海の海面域でもどういう訳か
OBCだけが電波の伸びが良くない。
868ラジオネーム名無しさん:03/08/07 22:45 ID:7kuDH8vM
出力はMBS・ABC・OBC共に50kWなんだけどねぇ…。
869ラジオネーム名無しさん:03/08/07 22:45 ID:UJ3CHojY
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
870 :03/08/07 23:37 ID:qOvffgLL
朝日・毎日は高石、大阪は堺なのも影響してるの鴨。
871ラジオネーム名無しさん:03/08/07 23:46 ID:aYS8f78o
京都南部にいたころ、中継局ができる前は送信所がより近いせいか
OBCがMBS・ABCより聴きやすかった気がする。
まあ、AM神戸のほうがKBSの次に聴きやすかったのだが。

TBSよりLFのほうが受信しやすいようなもんか。
872ラジオネーム名無しさん:03/08/08 01:40 ID:sR6jxUXV
周波数高いと、到達距離が不利になるって
ニッポン放送の送信所移転話(足立→木更津)の
技術話で読んだことがある。(たぶん地表波の
減衰が早いという意味で) NHKの大出力局が
比較的低い周波数に多いのは、開局が早いのも
あるが、電波が飛びやすい事も一因だったかと。
873ラジオネーム名無しさん:03/08/08 01:46 ID:x4HH9icY
≫858
災害等緊急時の必須アイテムということは、懐中電灯と同じレベルだな。
これからは、災害時に自治体がHPで情報を流して携帯で見るというのが
主流になると思われるので、お年寄りにしか頼りにされないと思ワレ。
874_:03/08/08 01:49 ID:a1emledQ
875_:03/08/08 01:55 ID:a1emledQ
876ラジオネーム名無しさん:03/08/08 02:36 ID:XZPbNDES
>>873
アクセスが集中してもまともに見られ、
かつ無料で提供されれば携帯が主流になるだろうけどな。
877ラジオネーム名無しさん :03/08/08 20:37 ID:DIsS1nwq
まあ、OBCは、単に放送業というだけの
存在でダラダラ生き残っていくだろう。
大阪のスポンサー、広告代理店にカス扱いされる
のが永遠になるだけさ
878ラジオネーム名無しさん:03/08/08 23:53 ID:adI+Gvwv
OBCで火曜の時報を提供しているロプロって、
旧・日榮(金が返せんのやったら、お前の目ん玉や
肝臓売って金返せっていってたやつ)だろ。
普通ならこんなところから出稿依頼があっても、
社会的責任があるから丁重にお断りするのに、
それを受けてしまうこの局っていったい・・・。
879ラジオネーム名無しさん :03/08/09 00:07 ID:u9bZLw++
しかも消費者金融業は1日中CM流したらダメでしょ??
それを時報なんて…
880ラジオネーム名無しさん:03/08/09 00:16 ID:2ndD0JPl
あの裏ぶれ感は関東地区でいうとQRというよりRFが近い感じ>OBC

881ラジオネーム名無しさん:03/08/09 00:17 ID:lxETCtUY
>>879
あそこは厳密に言うと消費者金融ではなく、商工ローンの最大手では?
もっとも、いずれにしても局のモラールが問われます罠。
882ラジオネーム名無しさん:03/08/09 12:48 ID:kMK4Xt04
>>881
最近、高裁段階で多くの判例が出ていた訴訟で、最高裁で敗訴した日榮(現ロブロ)。
これで、今後は今続いている同様の訴訟で負け続けることとなった。
はっきり言って、こんな企業からCM受ける時点で放送局失格。
883 :03/08/09 13:12 ID:1G6bxsvL
αモナー
884ラジオネーム名無しさん:03/08/09 14:29 ID:SjFyd0cC
妹尾和夫が4時間ワイドかよ、世も末だな。
885ラジオネーム名無しさん:03/08/09 19:38 ID:kiovLWEm
放送局と言っても営利企業。
営利企業は利益を追求するもの。
利益の為ならスポンサーを問わない。
営利企業の鑑だなw
886881:03/08/09 20:02 ID:lxETCtUY
>>885
わからなくもないが、戦後、日本の大手基幹産業は公害問題や欠陥商品のリコ
ール等で企業倫理を厳しく問われてきた歴史がある。行政から護送船団方式の
手厚い庇護を受け、ぬるま湯にドップリ浸かってきた3流局にはそのあたりの
危機感は残念ながら皆無といわざるを得ない。
887ラジオネーム名無しさん:03/08/09 20:41 ID:NQHm5D+B
OBCでは月曜の時報もサラ金の日本プラムが提供している。
国民の電波を預かる者としての倫理はないのかと小一時間。
888ラジオネーム名無しさん:03/08/10 01:45 ID:eyQ4uAbt
さすがに東京のラジオ局で日榮や商工ファンドの時報流してるラジオ局はないよな。
関西はもうダメポ。
889ラジオネーム名無しさん :03/08/10 09:32 ID:xHT5Yb1k
サラ金、マチ金、宗教、健康食品、
なんでもありだよね
890ラジオネーム名無しさん:03/08/10 12:21 ID:OO4herYG
宗教放送は在京局でもやってるじゃん
891 :03/08/10 14:22 ID:bqvxMbiq
というか宗教放送をやってない民放局なんてないんじゃないか。
892ラジオネーム名無しさん:03/08/10 14:41 ID:OO4herYG
FMも宗教放送やってるの?
893_:03/08/10 16:18 ID:rZGIDDIA
関東ではやってません
確か、FM秋田あたりがウェークマソに組み込んでる。
894 :03/08/10 17:33 ID:DDsiIbAP
age
895ラジオネーム名無しさん :03/08/11 22:30 ID:gRsmcYPs
OBCは素人のおっさんが、さも偉人のようにしゃべる番組が多すぎる。
896ラジオネーム名無しさん:03/08/13 10:43 ID:hXiMVSGa
OBCのスレ

【パート2】1314ラジオ大阪O-B-C【 パート2】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1028996023/
897ラジオネーム名無しさん:03/08/14 00:24 ID:3G7mlmfe
でもOBCは増収益って、何か書いてたよね??
898ラジオネーム名無しさん:03/08/14 00:47 ID:U5ooUzKn
>>897
金ズル見つけたな、OBC!
899ラジオネーム名無しさん:03/08/14 02:02 ID:g5JltYTj
創価、そうだったのか。
900ラジオネーム名無しさん:03/08/14 02:59 ID:U5ooUzKn
>>899
いや、漏れはシャレじゃなく単に金貸し屋のことを言ったまで!
901ラジオネーム名無しさん:03/08/14 22:13 ID:WxHrAPir
キスFMきいてたやしいる?昔は番組いろいろあつたが
どないなつとる!ミツドナイトキツスもやめているし
ひるは昼サイドアベニユーしてるし
なぜあんな風になつたかしつている人いまつか?
902山崎 渉:03/08/15 10:18 ID:iIZniz3x
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
903 :03/08/16 22:38 ID:AkjIx6kh
>>901
散々ガイシュツ
904ラジオネーム名無しさん:03/08/17 21:50 ID:k4mmykPG
月 ナインティナイン・トータス松本・真中瞳
火 雨上がり決死隊(宮迫博之・蛍原徹)・T.M.Revolution・坂下千里子
水 つんく・中川家・愛内里菜・MBSアナ
木 山口智充(DonDocoDon)・杉浦太陽・鈴木紗理奈
金 名倉潤(ネプチューン)・チュートリアル・矢井田瞳・MBSアナ
土 ケンドーコバヤシ・笑い飯・南かおり
日 オセロ・アメリカザリガニ・MBSアナ

他スレであったけど、なかなかいい案じゃない
905ラジオネーム名無しさん:03/08/19 13:53 ID:ciJAZ46F


元MBS近藤アナが初めて他局進出 。


 読売テレビの新情報番組「情報満載 ひるまで! すっぴん!」(9月
1日スタート、月〜木曜午前10時25分)の記者会見が大阪市中央区の
同局で行われ、司会の近藤光史(56)と未知やすえ(40)が出席した。

 近藤は元毎日放送アナウンサー。現在フリーアナとして同局ラジオ「こ
んちわコンちゃんお昼ですょ!」のパーソナリティーを務めているが、同
局以外の番組に出演するのは初めて。近藤は「庶民の目線でいい物は
いい、悪いものは悪いといえる番組にしたい。この時間なら相手は南光
ちゃん」と同時間帯で落語家桂南光(51)が司会を務める関西テレビ「痛
快! エブリデイ」を意識していた。未知は「40歳になったことだし、おば
ちゃん化して自分をさらけ出したい」と意欲を語った。


[WAKUWAKU関西 トップへ]
906ラジオネーム名無しさん:03/08/31 20:32 ID:UDX1QP3i
>>901
キスは経営不振なんですよ・・    
907名無し:03/09/05 19:27 ID:Ugbuq3BZ
 うるさいのやなくて,おもろいのやれー!!
908マニアリスナー:03/09/23 22:29 ID:NbkcRy9u
ひさしぶりに変わった番組発見!初めて聴いたのがこの前の日曜日で、すでに3回目の放送でした。誰か1,2回目のことを教えてください!
日曜夜の10:10〜「ラジオサーカス/マーズナイト」AM神戸558KHzです。
909へいじ:03/09/23 22:52 ID:3Eipsu8U
FM徳島のスレがないねん。だからここでかくねん。なんや、なま縄やめたんやな。5時からきいたらしらん女やしおもしろくないねん!FM大阪も5時から昔の方よかつた。
910ラジオネーム名無しさん:03/09/24 00:24 ID:EsGSPghp
age
911ラジオネーム名無しさん:03/09/30 02:59 ID:p839Oc6Q
よみうりテレビは人気番組である 『ガキの使いやあらへんで』の放送を打ち切りました。 『ガキ使い』の放送を楽しみにしていた皆さん、 よみうりテレビに放送再開を求める、 嘆願メールを送りましょうよ! http://www.ytv.co.jp/bangumishinsa/index_set.html
912確かに!:03/10/07 01:52 ID:HkQtHekM
908に誘われて聴いたけどAMKOBEの「ラジオ・サーカス」は最近の別格だ。
913ラジオネーム名無しさん:03/10/07 06:20 ID:OrQu/toJ
>>879
>>888
LFの平日午前11時前の交通情報のスポンサーはロプロ
914ラジオネーム名無しさん:03/10/07 16:26 ID:wapCBFfz
気づいたらOBCのスレがなくなってる。
915ラジオネーム名無しさん:03/10/07 16:52 ID:dnDeVYjd
OBCがなくなってても気がつきませんが
916ラジオネーム名無しさん:03/10/08 03:24 ID:/aOmGIY/
>>914
無くてもいいよ、あんなゴミスレ
917ラジオネーム名無しさん :03/10/08 17:50 ID:36Wj4HW0
「育てっこしようお母さん」終わっちゃったのねぇ。つまらなさが面白かったのにぃ。
918ラジオネーム名無しさん:03/10/14 00:53 ID:2TxMp4Gg
それにしても関西のラジオ・・・おもろなくなったね〜。
夜が特にひどい。
ヤンタン、ぬかるみ、ばちょん、などなど
昔はおもろい番組が多かったのにね〜。
919ラジオネーム名無しさん :03/10/14 04:11 ID:vIx88O0u
>914 OBCってなんですか?
920ラジオネーム名無しさん:03/10/14 17:05 ID:1pn7+9Sr
>918 あの頃は、今から考えると贅沢だったねぇ
     
   
921ラジオネーム名無しさん:03/10/14 19:16 ID:luQeXGhw
922ラジオネーム名無しさん:03/10/15 17:43 ID:d3XXy4GK
>>919
O OSAKA
B BENTEN
C CYOU
にある放送局
923ラジオネーム名無しさん:03/10/15 23:46 ID:GKx1ovn8
>>921
w
924ラジオネーム名無しさん:03/10/16 02:54 ID:Ncho+YI+
>>919
日本橋の満経る「大阪マル秘美女コレクション」を略してOBC
925ラジオネーム名無しさん:03/10/17 20:56 ID:MzWhwlsf
926ラジオネーム名無しさん:03/10/28 10:49 ID:0Nvca0mX
>>907 修行が足らん。うるさいのやなくて→うるさいのやのうて。関西標準語を用いよ。
927ラジオネーム名無しさん:03/10/28 21:21 ID:z1CQVV1W
要するに、首都圏では3局、関西圏では2局が限界ってことで。
で、RF=OBCかと。
AMKはさらに悲惨、っと。
928ラジオネーム名無しさん:03/11/02 10:55 ID:VzI2Uh70
もうOBCはバファローズナイターと競馬中継だけ残して
それ以外はLF垂れ流しでいいんじゃない?
929ラジオネーム名無しさん:03/11/02 13:23 ID:lVXHgkdu
>>928
QRじゃなくて?
930ラジオネーム名無しさん:03/11/02 21:21 ID:uIwUv/Sq
ABC=TBS MBS=LF OBC=QR AMK=RF でしょ KBSとWBS は。。
931ラジオネーム名無しさん :03/11/02 23:42 ID:YitzoZ40
OBC=QR AMK=RF KBS=LFは決定。
ABCとMBSは独立色濃いクロスネット?
WBSは東北とかの県域局と一緒でクロスネット。
932ラジオネーム名無しさん:03/11/03 19:29 ID:eByY32kw
>>930-931
KBSは京都の局、AMKは兵庫の局なんだから
勝手に大阪の考えを押し付けないでほすぃ。
933ラジオネーム名無しさん:03/11/04 07:01 ID:ACgyeiWy
AMKはNRNに復帰するべき。
934ラジオネーム名無しさん:03/11/04 23:59 ID:pQstt7cl
930書いた根拠は。。。
ABC=TBS  以前は局に太刀打ち出来なかったが、今のところ一応
         シェアトップ。
MBS=LF   昔のTOPランナー 長寿番組の改編で、人気を失いつつある。
 
OBC=QR   パリーグを応援 全体的にさえないタイムテーブル
         演歌 競馬 トラックドライバー系か

AMK=RF   地元球団があるにもかかわらず、巨人を応援。
         ここも演歌&競馬 おっさん色濃い
         どっちも周波数の端っこ 
935ラジオネーム名無しさん :03/11/05 21:15 ID:LkzS+A0r

OBC=QR   アニメ系番組や走れ歌謡曲でQRのイメージが強い

AMK=RF   巨人戦のネットでRFのイメージが強い
 
KBS=LF   平日ANNフルネット+朝刊フジ枠でLFのイメージが強い

936ラジオネーム名無しさん:03/11/05 21:29 ID:PFukfcfG
そうやそうや アニメ番組つながりやったね
937ラジオネーム名無しさん:03/11/10 21:54 ID:Hp2oV4og
まぁ、MBSもLFも昔は栄光をつかんだが、今は糞
938FF:03/11/10 21:58 ID:TLyPEgLE
ラジオそのものが
衰退してる現状だし・・
939ラジオネーム名無しさん:03/11/11 21:51 ID:tamC+9if
最終的にはMBS,ABC,fmosaka,FM802しか残れないのかなぁ・・・
940ラジオネーム名無しさん:03/11/14 19:06 ID:S8c+V8mw
>>939
fmoも危ないかも。
941ラジオネーム名無しさん:03/11/16 10:46 ID:RZssMh0p
>>939
MBSとABCも合併しないと生き残れないかも。
942ラジオネーム名無しさん:03/11/16 10:54 ID:tpBATCfT
和歌山放送=茨城放送
943ラジオネーム名無しさん:03/11/16 11:12 ID:nZAVMsr6
>942 そう来ましたか^^
944ラジオネーム名無しさん:03/11/16 19:37 ID:ro4GjzXS
大阪のラジオはこれだけでいいんだよ。

1179KHz TBS完全ネット
1314KHz QR完全ネット

MBS,ABC合併後の1008KHzの自社制作は以下のみ、その他時間帯はLFのネット
(月〜金)
0500-0600 おはようパートナー(日替わりで女性1名)
0600-0800 おはようパーソナリティー(日替わりで男女各1名)
0800-1100 ありがとう浜村淳です
1530-1800 元気一番(日替わりで男女各1名)
1800-2200 フレッシュアップナイター(阪神戦・春夏のみ)
(土)
0700-1100 ありがとう浜村淳です
1500-1630 パーフェクト競馬
1630-1700 ローカルニュース(男女各1名)
1800-2200 フレッシュアップナイター(阪神戦・春夏のみ)
(日)
1500-1600 みんなの競馬
1800-2200 フレッシュアップナイター(阪神戦・春夏のみ)
945ラジオネーム名無しさん:03/11/16 20:04 ID:hQMXMv+R
地方では、大阪弁が極端に嫌われているんだよな。
946ラジオネーム名無しさん:03/11/18 22:14 ID:xfOyO3WD
>>944
事実それだけあれば十分やん。
947ラジオネーム名無しさん:03/11/19 17:28 ID:eY83UKCt
>944 その日替わりがダレなのかが重要ですな。
948ラジオネーム名無しさん:03/12/01 00:54 ID:l1YYgWEX
在阪各局平均年収新しいのが出てましたわ
(資料:日経エンタテインメント)

局名  平均年収(万)  平均年齢(歳)
MBS  1451     39.4
ABC  1419     38.6
802  1100     40.2
OBC   636     42.0


949ラジオネーム名無しさん:03/12/04 02:17 ID:xuk1oQ5H
>>948
在阪局は若手が糞だらけだから平均年齢が上がるんだよ
特にAM局はね
950ラジオネーム名無しさん:04/01/02 00:06 ID:UzEGRDmI
951 ◆I2I2v3OkR6 :04/01/02 00:08 ID:UzEGRDmI
1月1日のラジオ番組の動向

//------------------------------------【売り切れ間近】
00:00 > ★  大沢悠里のゆうゆうワイド  ★ (988)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1044666442/l50
00:00 > あなたの愛用ラジオを教えて下さい。 (986)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1017406265/l50
00:00 > 伊集院光 Part 60 (1001)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1071817936/l50
10:27 > ☆ ミッキー安川のズバリ勝負&朝まで勝負3 (1001)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1061570260/l50
20:08 > e−NIET (982)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1002286709/l50
23:43 > ● こんな生島ヒロシは嫌だ Part2 ● (991)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1062740156/l50

//--------------------------------------【期待の新作】
07:22 > ☆ ミッキー安川のズバリ勝負&朝まで勝負4 (6)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1072909341/l50
952 ◆I2I2v3OkR6 :04/01/02 00:09 ID:UzEGRDmI
//--------------------------------------【売上ベストテン】
#島谷ひとみのラジオ番組♭パートU (+82)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1072099446/166-n
81.3 J-WAVE(22) (+38)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1069803999/580-n
( ´∀` )新潟限定FMポート9( ´∀` ) (+24)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1068392096/656-n
【生誕40周年】 松本・高須の放送室 6 【in武道館】 (+23)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1071288231/472-n
伊集院光 Part 61 (+23)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1072763483/84-n
【捜索中】 水谷加奈さん何処へ? 【行方不明】 (+21)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1063457678/840-n
☆ ミッキー安川のズバリ勝負&朝まで勝負3 (+20)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1061570260/981-n
★ ☆ コサキン DE ワァオ ! 14 ☆ ★ (+19)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1071672089/125-n
【やっぱり】サイキック青年団Vol.22【チンカス】 (+17)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1070987132/568-n
【76.一流】JからINTERに移住した人2【81.…】 (+17)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1070426109/172-n
水谷加奈氏 変死事件の真相を語る 事件簿2 (+15)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1072832188/2-n

//------------------------【本日の総レス/スレ】 928 / 726
953 ◆I2I2v3OkR6 :04/01/03 00:32 ID:rPePeEk/
2日のラジオ番組板の動向

//------------------------------------【売り切れ間近】
00:00 > 伊集院光 Part 60 (1001)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1071817936/l50
00:00 > ★  大沢悠里のゆうゆうワイド  ★ (988)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1044666442/l50
00:00 > ☆ ミッキー安川のズバリ勝負&朝まで勝負3 (1001)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1061570260/l50
00:00 > あなたの愛用ラジオを教えて下さい。 (986)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1017406265/l50
20:07 > ● こんな生島ヒロシは嫌だ Part2 ● (1001)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1062740156/l50
21:42 > e−NIET (1001)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1002286709/l50

//--------------------------------------【期待の新作】
02:36 > 【あいざわ】NACK WITH YOU【元気】 (7)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1072978608/l50
10:59 > こんな小野礼子はイヤだ (3)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1073008749/l50
954 ◆I2I2v3OkR6 :04/01/03 00:34 ID:rPePeEk/
//--------------------------------------【売上ベストテン】
【生誕40周年】 松本・高須の放送室 6 【in武道館】 (+48)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1071288231/495-n
【捜索中】 水谷加奈さん何処へ? 【行方不明】 (+37)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1063457678/861-n
ナインティナインのオールナイトニッポン Part50 (+32)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1071818401/486-n
伊集院光 Part 61 (+26)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1072763483/107-n
%%吉田照美のやる気MANMAN-Part18%% (+24)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1071569764/319-n
( ´∀` )新潟限定FMポート9( ´∀` ) (+19)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1068392096/680-n
e−NIET (+19)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1002286709/982-n
ニッポン放送主任アナウンサー荘口彰久 その7 (+18)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1069746555/146-n
【やっぱり】サイキック青年団Vol.22【チンカス】 (+18)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1070987132/585-n
81.3 J-WAVE(22) (+17)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1069803999/618-n
●●おしゃべりやってま〜すpart7●● (+16)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1071234748/238-n

//------------------------【本日の総レス/スレ】 864 / 728
955 ◆I2I2v3OkR6 :04/01/04 00:11 ID:ohajBlHk
3日のラジオ番組板の動向

//------------------------------------【売り切れ間近】
00:00 > ☆ ミッキー安川のズバリ勝負&朝まで勝負3 (1001)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1061570260/l50
00:00 > 伊集院光 Part 60 (1001)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1071817936/l50
00:00 > あなたの愛用ラジオを教えて下さい。 (986)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1017406265/l50
00:00 > ★  大沢悠里のゆうゆうワイド  ★ (988)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1044666442/l50
20:07 > ● こんな生島ヒロシは嫌だ Part2 ● (1001)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1062740156/l50
21:42 > e−NIET (1001)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1002286709/l50

//--------------------------------------【期待の新作】
14:26 > 川´3`) 山下達郎 サンデーソングブック Part3 (8)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1073107615/l50
15:53 > 泉川そら (4)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1073112838/l50
18:41 > 『ため息』( ´ω`) (8)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1073122874/l50
22:25 > コミュニティFM−Pert6− (2)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1073136335/l50
956 ◆I2I2v3OkR6 :04/01/04 00:12 ID:ohajBlHk
//--------------------------------------【売上ベストテン】
ナインティナインのオールナイトニッポン Part50 (+30)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1071818401/518-n
■ 極楽とんぼ の 吠え魂 ( だま ) 11 ■ (+27)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1069682907/644-n
【生誕40周年】 松本・高須の放送室 6 【in武道館】 (+23)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1071288231/543-n
1行ずつレスして生島ヒロシ物語をつくるスレ (+17)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1068888628/574-n
【やっぱり】サイキック青年団Vol.22【チンカス】 (+16)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1070987132/603-n
ニッポン放送主任アナウンサー荘口彰久 その7 (+15)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1069746555/164-n
〜夜な夜なニュースいぢり〜 X-Radio バツラジ (+15)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1064827155/915-n
【捜索中】 水谷加奈さん何処へ? 【行方不明】 (+14)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1063457678/898-n
柴田淳のラジオ番組Part2 (+13)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1067008460/264-n
★ ☆ コサキン DE ワァオ ! 14 ☆ ★ (+13)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1071672089/152-n
【日々幸せ】日高晤郎ショー その3【感じ上手】 (+13)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1057575052/895-n

//------------------------【本日の総レス/スレ】 858 / 732
957 ◆I2I2v3OkR6 :04/01/04 23:52 ID:fVMR8wuM
4日のラジオ番組板の動向

//------------------------------------【売り切れ間近】
00:00 > 伊集院光 Part 60 (1001)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1071817936/l50
00:00 > あなたの愛用ラジオを教えて下さい。 (986)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1017406265/l50
00:00 > ★  大沢悠里のゆうゆうワイド  ★ (988)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1044666442/l50
00:00 > e−NIET (1001)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1002286709/l50
00:00 > ● こんな生島ヒロシは嫌だ Part2 ● (1001)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1062740156/l50
00:00 > ☆ ミッキー安川のズバリ勝負&朝まで勝負3 (1001)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1061570260/l50

//--------------------------------------【期待の新作】
07:42 > 【崩壊の】結局LR+Rって何だったの?【始まり】 (8)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1073169772/l50
08:20 > 【あやや】しゃべってしゃべって60分【たんぱ】 (2)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1073172042/l50
09:40 > 録音スレ〜Recording〜 (4)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1073176831/l50
19:24 > 青春のオールナイトニッポン (2)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1073211853/l50
21:06 > ★★モナーとギコの電話相談★★@ラジオ番組板 (10)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1073217997/l50
22:16 > VSTATION OBC (9)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1073222190/l50
958 ◆I2I2v3OkR6 :04/01/04 23:54 ID:fVMR8wuM
//--------------------------------------【売上ベストテン】
伊集院光・日曜日の秘密基地part10 (+39)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1072065675/155-n
ニッポン放送・総合スレ4 (+25)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1072311275/23-n
81.3 J-WAVE(22) (+25)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1069803999/641-n
【やっぱり】サイキック青年団Vol.22【チンカス】 (+24)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1070987132/619-n
ナインティナインのオールナイトニッポン Part50 (+19)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1071818401/548-n
伊集院光 Part 61 (+14)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1072763483/142-n
ニッポン放送主任アナウンサー荘口彰久 その7 (+14)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1069746555/179-n
【木谷美帆】 早起きラジオMBS 【慶元まさ美】 (+13)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1066341476/255-n
( ´∀` )新潟限定FMポート9( ´∀` ) (+12)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1068392096/710-n
柴田淳のラジオ番組Part2 (+12)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1067008460/277-n
1行ずつレスして生島ヒロシ物語をつくるスレ (+12)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1068888628/591-n
【じゅんごの】TBCラジオ 2kHz【変な服】 (+11)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1061215966/286-n

//------------------------【本日の総レス/スレ】 900 / 738
959 ◆I2I2v3OkR6 :04/01/06 00:09 ID:PYGKaAjM
5日のラジオ番組板の動向

//--------------------------------------【早期回収】
ノースウェーブファン集まれ (3)
〓AVANTI〓スタン、モスコミュールねェ (4)
NHKのラジオ番組ってなんであんなにつまらんの? (8)
ラジオ板のヤシは何の番組で年明け迎える?  (9)
//--------------------------------------【ロットアップ】
あなたの愛用ラジオを教えて下さい。 (986)
★  大沢悠里のゆうゆうワイド  ★ (988)
e−NIET (1001)
● こんな生島ヒロシは嫌だ Part2 ● (1001)
☆ ミッキー安川のズバリ勝負&朝まで勝負3 (1001)
伊集院光 Part 60 (1001)
//------------------------------------【売り切れ間近】
00:00 > 山下達郎 サンデーソングブック Part2 (982)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1053835887/l50
//--------------------------------------【期待の新作】
00:06 > 糞スレ立てるな! (6)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1073228783/l50
12:56 > 下川みくにのしんドルパーラー今夜スタート!! 3 (2)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1073274981/l50
15:10 > ◆ 移転ですー (31)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1073283033/l50
19:29 > ラジオたんぱ実況ファンクラブ「I love NSB!!」 3 (6)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1073298547/l50
22:24 > FMAICHI807 パート2 (2)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1073309044/l50
960 ◆I2I2v3OkR6 :04/01/06 00:10 ID:PYGKaAjM
//--------------------------------------【売上ベストテン】
【やっぱり】サイキック青年団Vol.22【チンカス】 (+45)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1070987132/643-n
【生誕40周年】 松本・高須の放送室 6 【in武道館】 (+44)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1071288231/574-n
伊集院光 Part 61 (+38)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1072763483/156-n
◆ 移転ですー (+31)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1073283033/
伊集院光・日曜日の秘密基地part10 (+22)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1072065675/194-n
81.3 J-WAVE(22) (+21)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1069803999/666-n
%%吉田照美のやる気MANMAN-Part18%% (+20)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1071569764/357-n
||| TBSラジオ「アクセス」 Part10 ||| (+19)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1071399795/271-n
【崩壊の】結局LR+Rって何だったの?【始まり】 (+19)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1073169772/8-n
( ´∀` )新潟限定FMポート9( ´∀` ) (+16)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1068392096/722-n
1行ずつレスして生島ヒロシ物語をつくるスレ (+16)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1068888628/603-n

//------------------------【本日の総レス/スレ】 966 / 733
961 ◆I2I2v3OkR6 :04/01/07 00:04 ID:NORBQYIn
6日のラジオ番組板の動向

//------------------------------------【売り切れ間近】
21:50 > 山下達郎 サンデーソングブック Part2 (988)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1053835887/l50

//--------------------------------------【期待の新作】
00:33 > 【ようやく】四谷の水谷【復活】 (2)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1073316833/l50
03:09 > 緒方恵美の銀河にほえろ!を思い返そう! (8)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1073326172/l50
10:27 > [寺島]なるほど ひざポン![太田] (5)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1073352436/l50
13:51 > 【MBS】陣内ケンコバ45ラジオ その4 (2)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1073364716/l50
20:56 > 【バカボン鬼塚】 鬼玉 【玉川美沙】第2決目 (6)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1073390163/l50
21:21 > いまだにエアチェックしている谷津→ (3)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1073391693/l50
962 ◆I2I2v3OkR6 :04/01/07 00:05 ID:NORBQYIn
//--------------------------------------【売上ベストテン】
伊集院光 Part 61 (+109)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1072763483/194-n
【じゅんごの】TBCラジオ 2kHz【変な服】 (+30)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1061215966/301-n
||| TBSラジオ「アクセス」 Part10 ||| (+25)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1071399795/290-n
●●おしゃべりやってま〜すpart7●● (+23)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1071234748/266-n
1行ずつレスして生島ヒロシ物語をつくるスレ (+23)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1068888628/619-n
NHKオーディオドラマ総合スレ3 (+20)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1066763632/187-n
知ってる?24時。Part5 (+19)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1069323053/411-n
【やっぱり】サイキック青年団Vol.22【チンカス】 (+18)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1070987132/688-n
伊集院光・日曜日の秘密基地part10 (+16)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1072065675/216-n
テレフォン人生相談8 (+16)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1071545798/207-n
【生誕40周年】 松本・高須の放送室 6 【in武道館】 (+16)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1071288231/618-n
%%吉田照美のやる気MANMAN-Part18%% (+16)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1071569764/377-n
( ´∀` )新潟限定FMポート9( ´∀` ) (+15)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1068392096/738-n

//------------------------【本日の総レス/スレ】 948 / 739
963 ◆I2I2v3OkR6 :04/01/08 00:05 ID:ykkYYkDx
7日のラジオ番組板の動向

//------------------------------------【売り切れ間近】
12:18 > 山下達郎 サンデーソングブック Part2 (990)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1053835887/l50

//--------------------------------------【期待の新作】
00:31 > バカボン鬼塚inNACK5総合スレッド (6)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1073403118/l50
00:48 > ニッポン放送那須恵理子アナ  (6)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1073404129/l50
14:08 > 三宅あみ (2)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1073452118/l50
16:45 > リップスパーティー21jp 覚えていますか (3)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1073461517/l50
17:57 > ★J-WAVE Groove Line★ (5)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1073465821/l50
18:35 > 年末年始の英国ニューウェーブ特集【NHKFM】 (4)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1073468157/l50
964 ◆I2I2v3OkR6 :04/01/08 00:06 ID:ykkYYkDx
//--------------------------------------【売上ベストテン】
伊集院光 Part 61 (+115)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1072763483/303-n
【やっぱり】サイキック青年団Vol.22【チンカス】 (+44)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1070987132/706-n
爆笑問題カーボーイ19 (+35)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1070599794/460-n
||| TBSラジオ「アクセス」 Part10 ||| (+35)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1071399795/315-n
●●おしゃべりやってま〜すpart7●● (+28)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1071234748/289-n
知ってる?24時。Part5 (+27)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1069323053/430-n
竹村健一のズバリジャーナル 打ち切りに賛成する人の数→ (+25)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1056756123/79-n
つるの剛士のBPR5000×3スレロッケン? (+23)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1056564536/954-n
〜夜な夜なニュースいぢり〜 X-Radio バツラジ (+22)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1064827155/936-n
生島ヒロシのおはよう定食&一直線 Part5 (+19)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1066605853/743-n

//------------------------【本日の総レス/スレ】 1080 / 745
965 ◆I2I2v3OkR6 :04/01/08 23:52 ID:VeURXSJt
8日のラジオ番組板の動向

//--------------------------------------【早期回収】
青春のオールナイトニッポン (2)
泉川そら (4)
こんな小野礼子はイヤだ (5)
俺は・・・貴様だぁ・・・いい加減・・・氏ねよ・・・ (5)
『ため息』( ´ω`) (9)

//------------------------------------【売り切れ間近】
07:15 > つるの剛士のBPR5000×3スレロッケン? (1001)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1056564536/l50
22:13 > 山下達郎 サンデーソングブック Part2 (1001)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1053835887/l50

//--------------------------------------【期待の新作】
07:20 > つるの剛士のBPR5000 (9)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1073514055/l50
12:55 > 今夜は楽しまナイトについて語るスレ (3)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1073534109/l50
966 ◆I2I2v3OkR6 :04/01/08 23:53 ID:VeURXSJt
//--------------------------------------【売上ベストテン】
伊集院光 Part 61 (+71)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1072763483/418-n
%%吉田照美のやる気MANMAN-Part18%% (+35)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1071569764/404-n
#島谷ひとみのラジオ番組♭パートU (+33)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1072099446/307-n
ナインティナインのオールナイトニッポン Part50 (+31)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1071818401/607-n
●●おしゃべりやってま〜すpart7●● (+25)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1071234748/317-n
つるの剛士のBPR5000×3スレロッケン? (+24)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1056564536/977-n
知ってる?24時。Part5 (+23)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1069323053/457-n
【やっぱり】サイキック青年団Vol.22【チンカス】 (+22)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1070987132/750-n
〜夜な夜なニュースいぢり〜 X-Radio バツラジ (+21)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1064827155/958-n

//------------------------【本日の総レス/スレ】 1016 / 742
967 ◆I2I2v3OkR6 :04/01/10 00:11 ID:udmsFVDi
9日のラジオ番組板の動向

//--------------------------------------【早期回収】
【MBS】陣内ケンコバ45ラジオ その4 (2)
コミュニティFM−Pert6− (7)
緒方恵美の銀河にほえろ!を思い返そう! (8)
//--------------------------------------【ロットアップ】
つるの剛士のBPR5000×3スレロッケン? (1001)

//------------------------------------【売り切れ間近】
22:13 > 山下達郎 サンデーソングブック Part2 (1001)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1053835887/l50
16:28 > 〜夜な夜なニュースいぢり〜 X-Radio バツラジ (988)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1064827155/l50

//--------------------------------------【期待の新作】
05:00 > 〜夜な夜なニュースいぢり〜 X-Radio バツラジ 2nd (11)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1073592013/l50
09:47 > 【JOSF】東海ラジオについて 4【1332】 (9)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1073609232/l50
968 ◆I2I2v3OkR6 :04/01/10 00:13 ID:udmsFVDi
//--------------------------------------【売上ベストテン】
ナインティナインのオールナイトニッポン Part50 (+79)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1071818401/638-n
伊集院光 Part 61 (+74)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1072763483/489-n
【生誕40周年】 松本・高須の放送室 6 【in武道館】 (+37)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1071288231/651-n
知ってる?24時。Part5 (+28)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1069323053/480-n
堀内健とビビる大木のオールナイトニッポン 3 (+24)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1059100193/942-n
【やっぱり】サイキック青年団Vol.22【チンカス】 (+22)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1070987132/772-n
||| TBSラジオ「アクセス」 Part10 ||| (+22)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1071399795/369-n
☆ ミッキー安川のズバリ勝負&朝まで勝負4 (+18)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1072909341/50-n
%%吉田照美のやる気MANMAN-Part18%% (+18)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1071569764/439-n
つるの剛士のBPR5000 (+18)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1073514055/9-n
●●おしゃべりやってま〜すpart7●● (+16)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1071234748/342-n
【J-WAVE】GrooveLineを語る・3 (+16)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1065108049/376-n
垣花正のニュースわかんない!? 2 (+16)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1060288700/956-n

//------------------------【本日の総レス/スレ】 1043 / 740
969ラジオネーム名無しさん:04/01/11 15:16 ID:rfayJ0B7
ageる
970 ◆I2I2v3OkR6 :04/01/11 23:37 ID:EHCJEEkf
10日のラジオ番組板の動向

//--------------------------------------【早期回収】
三宅あみ (2)
FMAICHI807 パート2 (6)
バカボン鬼塚inNACK5総合スレッド (6)
//--------------------------------------【ロットアップ】
山下達郎 サンデーソングブック Part2 (1001)

//------------------------------------【売り切れ間近】
21:21 > 宮川賢のパカパカ90分【バカ大人2ndStage】 (981)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1052658590/l50
22:28 > 〜夜な夜なニュースいぢり〜 X-Radio バツラジ (992)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1064827155/l50
23:02 > ☆★☆バカボン鬼塚★☆★鬼玉☆★☆玉川美沙☆★☆ (981)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1049155166/l50
23:05 > 堀内健とビビる大木のオールナイトニッポン 3 (980)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1059100193/l50
971 ◆I2I2v3OkR6 :04/01/11 23:39 ID:EHCJEEkf
//--------------------------------------【期待の新作】
12:05 > あなたの愛用ラジオを教えて下さい。パート2 (6)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1073703903/l50
19:49 > 【バカ大人】宮川賢のパカパカ行進曲!!【3rdStage】 (4)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1073731740/l50
19:56 > 【JOIV-FM】Kiss-FM KOBE その5【JFN系列】 (15)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1073732163/l50
972 ◆I2I2v3OkR6 :04/01/11 23:40 ID:EHCJEEkf
//--------------------------------------【売上ベストテン】
伊集院光 Part 61 (+53)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1072763483/563-n
■ 極楽とんぼ の 吠え魂 ( だま ) 11 ■ (+53)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1069682907/711-n
ナインティナインのオールナイトニッポン Part50 (+44)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1071818401/717-n
【生誕40周年】 松本・高須の放送室 6 【in武道館】 (+37)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1071288231/688-n
【やっぱり】サイキック青年団Vol.22【チンカス】 (+32)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1070987132/794-n
( ´∀` )新潟限定FMポート9( ´∀` ) (+22)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1068392096/779-n
CR ラジオ関西 (+21)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1030486780/539-n
1行ずつレスして生島ヒロシ物語をつくるスレ (+20)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1068888628/677-n
☆ ミッキー安川のズバリ勝負&朝まで勝負4 (+16)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1072909341/68-n
【JOIV-FM】Kiss-FM KOBE その5【JFN系列】 (+15)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1073732163/

//------------------------【本日の総レス/スレ】 987 / 739
973ラジオネーム名無しさん:04/01/12 00:02 ID:XneinrzQ
在阪各局平均年収新しいのが出てましたわ
(資料:日経エンタテインメント)

局名  平均年収(万)  平均年齢(歳)
MBS  1451     39.4
ABC  1419     38.6
802  1100     40.2
OBC   636     42.0

974ラジオネーム名無しさん:04/01/12 00:18 ID:wyGg0MW/
高いね〜うらやましい
975 ◆I2I2v3OkR6 :04/01/12 23:46 ID:PSoWUW2d
11日のラジオ番組板の動向

//--------------------------------------【早期回収】
年末年始の英国ニューウェーブ特集【NHKFM】 (4)
★J-WAVE Groove Line★ (5)

//------------------------------------【売り切れ間近】
14:32 > 〜夜な夜なニュースいぢり〜 X-Radio バツラジ (1001)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1064827155/l50
14:48 > 垣花正のニュースわかんない!? 2 (989)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1060288700/l50
22:23 > ☆★☆バカボン鬼塚★☆★鬼玉☆★☆玉川美沙☆★☆ (992)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1049155166/l50
23:26 > 宮川賢のパカパカ90分【バカ大人2ndStage】 (993)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1052658590/l50
23:45 > 堀内健とビビる大木のオールナイトニッポン 3 (987)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1059100193/l50

//--------------------------------------【期待の新作】
なし
976 ◆I2I2v3OkR6 :04/01/12 23:47 ID:PSoWUW2d
//--------------------------------------【売上ベストテン】
福山雅治 Part 3 (+37)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1064839459/718-n
ナインティナインのオールナイトニッポン Part50 (+28)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1071818401/761-n
( ´∀` )新潟限定FMポート9( ´∀` ) (+25)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1068392096/801-n
【やっぱり】サイキック青年団Vol.22【チンカス】 (+22)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1070987132/826-n
伊集院光・日曜日の秘密基地part10 (+21)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1072065675/270-n
【生誕40周年】 松本・高須の放送室 6 【in武道館】 (+19)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1071288231/725-n
●●おしゃべりやってま〜すpart7●● (+19)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1071234748/366-n
81.3 J-WAVE(22) (+17)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1069803999/732-n
・・・AFN(旧・FEN)Eagle 810・・・ part3 (+15)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1070886757/238-n
川´3`) 山下達郎 サンデーソングブック Part3 (+14)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1073107615/24-n

//------------------------【本日の総レス/スレ】 886 / 737
977 ◆I2I2v3OkR6 :04/01/13 00:06 ID:2QYZw2Y7
12日のラジオ番組板の動向

//--------------------------------------【早期回収】
【ようやく】四谷の水谷【復活】 (3)
リップスパーティー21jp 覚えていますか (5)
下川みくにのしんドルパーラー今夜スタート!! 3 (5)
いまだにエアチェックしている谷津→ (8)
//--------------------------------------【ロットアップ】
〜夜な夜なニュースいぢり〜 X-Radio バツラジ (1001)

//------------------------------------【売り切れ間近】
00:36 > ☆★☆バカボン鬼塚★☆★鬼玉☆★☆玉川美沙☆★☆ (1001)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1049155166/l50
04:20 > 垣花正のニュースわかんない!? 2 (1001)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1060288700/l50
09:21 > 宮川賢のパカパカ90分【バカ大人2ndStage】 (1001)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1052658590/l50
15:25 > 堀内健とビビる大木のオールナイトニッポン 3 (1001)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1059100193/l50

//--------------------------------------【期待の新作】
03:27 > 垣花正のニュースわかんない!? 3 (15)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1073845640/l50
07:06 > 堀内健とビビる大木のオールナイトニッポン 4 (5)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1073858776/l50
09:13 > 【藤井隆】と花の藤井四姉妹【いもうと】 (3)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1073866406/l50
978 ◆I2I2v3OkR6 :04/01/13 00:07 ID:2QYZw2Y7
//--------------------------------------【売上ベストテン】
ナインティナインのオールナイトニッポン Part50 (+49)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1071818401/789-n
【やっぱり】サイキック青年団Vol.22【チンカス】 (+37)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1070987132/848-n
伊集院光 Part 61 (+32)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1072763483/626-n
%%吉田照美のやる気MANMAN-Part18%% (+30)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1071569764/466-n
生島ヒロシのおはよう定食&一直線 Part5 (+23)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1066605853/818-n
( ´∀` )新潟限定FMポート9( ´∀` ) (+21)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1068392096/826-n
81.3 J-WAVE(22) (+21)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1069803999/749-n
||| TBSラジオ「アクセス」 Part10 ||| (+19)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1071399795/405-n
1行ずつレスして生島ヒロシ物語をつくるスレ (+16)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1068888628/706-n
伊集院光・日曜日の秘密基地part10 (+16)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1072065675/291-n
ニッポン放送主任アナウンサー荘口彰久 その7 (+15)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1069746555/215-n
【生誕40周年】 松本・高須の放送室 6 【in武道館】 (+15)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1071288231/744-n
垣花正のニュースわかんない!? 3 (+15)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1073845640/

//------------------------【本日の総レス/スレ】 926 / 735
979ラジオネーム名無しさん:04/01/13 00:37 ID:OLPRj0ie
↑この人よっぽどひまなんだろうね〜。
よいしょっと。ageとくよ。
980かなり亀レス:04/01/14 22:27 ID:XNwWX1gd
>>934
MBS≒LFはかつて嘉門達夫も指摘していた
当時はヤンタン、オールナイトニッポンが元気の良かった頃
そういえば、彼が師事していた笑福亭鶴光も両番組(ヤン木・サンスペ)を担当してたっけ

ABC≒TBSは周波数やナイターネットからくるイメージもあるが
オーソドックスな番組製作、近年聴取率トップなど共通点は多い
実際何かあった際のネットはMBS-TBSとなり、またABC-LFの特番も多いのだが

OBC≒QRは既述の通りアニラジやパリーグ中継などのほか
ステーションソングの存在、しかも作詞者作曲者が全く同一(野坂昭如&いずみたく)
また、フジサンケイグループからの離脱(脱落)や実はNRNの基幹局である事など
両局間はかなり類似している
981 ◆I2I2v3OkR6