孤男なら体育祭、文化祭、大学祭、不参加だったろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
文化祭の準備を横目にさっさと帰宅
体育祭の練習は全部サボタージュ
大学祭当日は家で寝てる
2名前は誰も知らない:2007/01/03(水) 17:23:53 ID:zhjPXqszO
2へとー(´・ω・`)
3よだか ◆6jN/M5ttq. :2007/01/03(水) 17:34:52 ID:qSdSCZ1C0
単なるDQNじゃないか
4名前は誰も知らない:2007/01/03(水) 19:39:23 ID:1XFYJijt0
学園祭の準備はさぼってた
当日は抜け出して街へ行ったりした
5@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2007/01/03(水) 21:24:37 ID:BMkfYtK7O
俺はあの時
文化祭に行かなきゃよかった。

おかげで
帰りにカツアゲされたからな。

500円。
6名前は誰も知らない:2007/01/04(木) 03:09:01 ID:lMaOcRRPO
大学祭は不参加で、準備期間を含む1週間は
秋休みとして有効利用させて頂きました
7名前は誰も知らない:2007/01/04(木) 22:30:14 ID:NFwGh1ij0
高校の体育祭。
人数調整とかで3年連続で余された。
8名前は誰も知らない:2007/01/04(木) 22:47:25 ID:oxPCPIId0
大学入ってサークル入る気はあったのに、勇気なくて入らなかった。
けっこうやってみたかったのにやらない、すごくもどかしくて悶々とした大学生活だった



9名前は誰も知らない:2007/01/04(木) 22:49:51 ID:mQ2TigXe0
クルクル相手を変えていくダンスで輪から外れた所で一人でそれっぽい動きをしていたのも今では良い思いで…
10名前は誰も知らない:2007/01/04(木) 22:55:09 ID:2DWUUajM0
中学の体育祭のリレーではみチンしたのも良い思い出
11名前は誰も知らない:2007/01/04(木) 23:08:12 ID:hM2R6Uap0
大勢の中で味わう孤独は格別だぞ
12名前は誰も知らない:2007/01/05(金) 01:01:17 ID:zmUm5FMd0
高校の文化祭では朝から夕方まで
トイレの個室で本読んでたのも良い思い出
13名前は誰も知らない:2007/01/05(金) 01:05:46 ID:bhX3MPTE0
トイレの個室落ち着くよな
14名前は誰も知らない:2007/01/05(金) 01:17:00 ID:rK9kg0ujO
ブルマみて興奮してたのもいい思い出
15名前は誰も知らない:2007/01/05(金) 15:34:27 ID:6Whf8+JY0
乳揺れもいい思い出だ
16名前は誰も知らない:2007/01/05(金) 15:39:30 ID:ro6xtav80
体育祭→部室に閉じこもる
文化祭→一日目、部室に閉じこもる、二日目休む
17名前は誰も知らない:2007/01/05(金) 15:44:00 ID:k9x3Xgv00
入学式と卒業式も不参加だった
18名前は誰も知らない:2007/01/05(金) 16:04:04 ID:eQuf721I0
これ俺な↓
    .
19名前は誰も知らない:2007/01/05(金) 16:47:07 ID:TZfVBw5w0
人間関係の距離感がわからない人 9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1163597419/l50
人間関係の距離感をお勉強するスレ・2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1141289994/l50
【みんな】馴れなれしいために嫌われる【友達】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1157313926/
誰か、かまって下さい3
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1160483914/l50

20名前は誰も知らない:2007/01/06(土) 20:50:58 ID:dodAEMTe0
高校は単位制の自由な校風で
体育祭も文化祭も自由参加だったから一度も出なかった
学校行事にもほとんど参加しなかったから
思い出作りにと最終学年のクリスマス会だけは出ようと思ったが
プレゼント交換用のプレゼントを予算500円で用意しなくちゃならなくて
何にするか悩んだ挙句結局決めることができずに行かなかった


21名前は誰も知らない:2007/01/06(土) 22:10:57 ID:0Q3If9tS0
>>12
俺は一時間ごとに違うトイレへ移動してそれやってたwww
22名前は誰も知らない:2007/01/06(土) 22:14:43 ID:6Z6wdtoX0
みんなで力を合わせてっ
て言うのがどうにも苦手
23名前は誰も知らない:2007/01/06(土) 22:24:38 ID:bvgbMhEx0
集団競技嫌いも多そう
24名前は誰も知らない:2007/01/07(日) 03:14:48 ID:yP5Xl98FO
>>21 
ナカーマ
25名前は誰にも知られたくない:2007/01/07(日) 07:54:47 ID:4UO2sqpp0
高校の体育祭に知らんうちに100m走にされてて、走者5人のうち1人がゴール前でこけて4位!
言わずもがなクラスの誰一人俺の存在に気づかず応援なぞ皆無であった。翌日の文化祭は不参加でした。
ナカーマ イマセンカ-?(´・ω・`)
26名前は誰も知らない:2007/01/07(日) 08:10:26 ID:4yA6YO39O
中学の時の文化祭で、午前中の個人発表だけして、午後はさぼった。
理由はPRIDE高田VS田村の地上波放送が見たかったから。

後日先生にぶん殴られましたよ…
27名前は誰も知らない:2007/01/07(日) 12:06:16 ID:XG+KlTat0
大学祭、俺が在籍していた5年間だけ大学当局の政策で
文化祭無し。

でも文化祭はあったほうが良かった。
その間授業が休みになるから。
28名前は誰も知らない:2007/01/07(日) 14:03:51 ID:LflCOjxm0
文化祭は実行委員をやってたが、プライベートでの孤独を紛らわそうという思惑があった
やってれば誰かと話せるっていう
でも文化祭終わった途端、誰からも必要とされなくなった自分が悲しい
29名前は誰も知らない:2007/01/07(日) 17:14:17 ID:0qnkN8rd0
もてないどころか浮いてる・嫌われてる人
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1146389367/l50
つまらない大学生活でした
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/alone/1157131425/l50
バイトサークルもしてこなかった奴等のスレ Part16
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1166804181/l50
孤男なら体育祭、文化祭、大学祭、不参加だったろ
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/alone/1167811307/l50
大学生になれば自然に彼氏できると思ってた 2
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1162526681/l50
30名前は誰も知らない:2007/01/08(月) 07:53:18 ID:5Q4ziDG5O
>>12
それほどの精神力があるなら友達も作れたのでは?
3112:2007/01/08(月) 14:09:13 ID:WEGF3e4T0
>>30
読むのに疲れたらトイレの中で体操みたいなことをやって
紛らわしたのでそれ程辛くはなかった。
むしろ外に出て楽しそうな同級生を見る方がよっぽど辛かった
32名前は誰も知らない:2007/01/08(月) 14:42:55 ID:HleUcsz1O
文化祭二日間トイレで2ちゃんしてた
疲れたら場所を変えて、オナニーもしたな
33名前は誰も知らない:2007/01/08(月) 16:06:03 ID:0MET13o+0
高校の頃の文化祭、3年生の頃は自由時間ずっと一人だったような気が・・・。
仲のいい友達は仕事してるから、屋上近くの階段でずっと持ってきたお菓子と漫画で暇つぶしてたな・・・。
体育祭はさすがにサボれなかったが。

>>12
それも人があまり来ない離れのトイレに篭ってたりな。
俺は2年生のときゲームや漫画をトイレの中や図書館の隅っこでずっとやってたw
34名前は誰も知らない:2007/01/08(月) 16:37:47 ID:SVnh/THj0
>>1
さすがにそれはやばい。

文化祭は楽しかったよ。出し物で小学生とか小さいのを相手にして。
あいつらは純粋でいい。
35名前は誰も知らない:2007/01/09(火) 00:48:50 ID:9yvzjv6g0
大学1年の時は地獄だった。
無理して入ったサークルに馴染めず、全然行ってなかったのに、
1年だからと学祭の準備に呼び出されて労働させられた。
ずっとやることがあるならまだしも、次の作業までの空き時間が嫌でしょうがなかった。
バカ騒ぎする学生達の姿を見せ付けられるのが本当に苦痛だったな。

学祭後、速効でサークルを辞め、翌年からは学祭期間中は家で寝てた。
高校の文化祭や体育祭は、大学よりはずっとマシだったけど。
36名前は誰も知らない:2007/01/10(水) 18:44:04 ID:QssXqyfY0
大学の学祭日は待ち遠しかったな
授業ないし不参加でも問題ないしで
ずっと家でぐうたらする生活を満喫できた
37名前は誰も知らない:2007/01/10(水) 22:28:27 ID:Nu/36Ob5O
後期からほとんど学校に行ってなくて学校祭はいつの間にか終わっていた。
38名前は誰も知らない:2007/01/10(水) 22:37:29 ID:yRs+W9Rk0
学祭なんかみんな行ってなかったよ。
盛り上がりもなかったな。
白けてる奴が多かったから。
東北大だが。
39名前は誰も知らない:2007/01/10(水) 22:49:09 ID:vjvUlpat0
俺もしらけた大学に行きたいわ。
40名前は誰も知らない:2007/01/11(木) 02:30:13 ID:Tblfb9VHO
バンカラなのか、北大はオールナイトでやってたなあ…
 
カポーや友達連れで色んな店まわって、夜中も通りに人が絶えることなく楽しくやってたみたいだったよ。
 
ま、漏れはひたすらフライパン振ってマーボ豆腐作ってただけだが

41名前は誰も知らない:2007/01/11(木) 16:09:49 ID:+Wg89qCv0
中学の時に柔道部でもないのにステージの上で一本背負いをさせられてからは一切不参加。
42名前は誰も知らない:2007/01/11(木) 19:09:29 ID:vPHm9Mds0
中夜祭とか何やってるのか知らない
43名前は誰も知らない:2007/01/12(金) 12:36:13 ID:L26IhHYT0
打ち上げとは無縁の人生
44名前は誰も知らない:2007/01/13(土) 09:04:03 ID:04dYm2ND0
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
45名前は誰も知らない:2007/01/13(土) 16:25:10 ID:22E8xHBWO
逝かないためにも早急に移住せよ!

孤独な男性板
http://z.z-z.jp/?alone2ch
46名前は誰も知らない:2007/02/11(日) 11:26:11 ID:7y4oJg+uO
大学祭は引き篭ってるに限る
47名前は誰も知らない:2007/02/11(日) 12:43:28 ID:xv/FVQID0
一人で言っても虚しいだけだお
48名前は誰も知らない:2007/02/11(日) 12:44:19 ID:CIzYZMWd0
学祭はレイプとか普通にあるらしいな。俺には縁がないけど
49名前は誰も知らない:2007/02/11(日) 15:09:20 ID:uSJc9Ktq0
高校の文化祭は一人でゲーセンに行ってました。
50名前は誰も知らない:2007/02/11(日) 15:10:07 ID:xv/FVQID0
家で寝てたよ
51名前は誰も知らない:2007/02/11(日) 15:30:13 ID:KL7GKhuk0
>>27
もしかして神奈川大の人?
52名前は誰も知らない:2007/02/11(日) 16:04:02 ID:yXVugQbvO
文化祭は歌がうまいのでステージ上で活躍できたが、
運動はニガテなので体育祭は準備もgdgd、本番もおとなしくしていた。まぁそれなりには楽しかったが
53名前は誰も知らない:2007/02/11(日) 16:10:53 ID:QvVNVj26O
もう「孤男なら〜だろ?」みたいなスレ立てるな
この板の奴ら全員が虐められっ子じゃない
孤独と虐めを同一するな
54よだか ◆6jN/M5ttq. :2007/02/11(日) 16:15:44 ID:uk9Eq/Zj0
>>53
気持ちは分からんでもないけどさ、ちょっと神経質になりすぎじゃないか?
孤男なら〜だろ?ってのは一種のテンプレなんだから
55名前は誰も知らない:2007/02/11(日) 16:16:28 ID:yXVugQbvO
孤独ってラインがいまいち分からんよな
ほんっっっとうに友人が一人もいないなんて状態だったら、もっとこの板過疎なはずだし。
「友達多くはないです。。。」ってレベルでおkなんじゃね?
56名前は誰も知らない:2007/02/11(日) 16:18:01 ID:viUmrWyXO
雨で体育祭が延期に。

よりによってモー娘。のコンサートの日に入ったがコンサに行った。
延期にならなくても体育祭には参加しなかったけどね(´ω`)
57よだか ◆6jN/M5ttq. :2007/02/11(日) 16:24:40 ID:uk9Eq/Zj0
>>55
自治スレで議論してくれ、といいたいところだけど
落ちちゃってるんだよな自治スレ
平和な証拠かねこれも
58名前は誰も知らない:2007/02/20(火) 21:12:53 ID:gkrnfatLO
行事死ねっ!特に体育系
59名前は誰も知らない:2007/02/20(火) 21:18:32 ID:x8dRxlqT0
孤男のくせにバンドやってたんで
高校の文化祭は3年連続でステージに立ちました
60名前は誰も知らない:2007/02/20(火) 21:28:23 ID:nP8SCp3EO
抜け出してマックでご飯食べてた
61名前は誰も知らない:2007/02/20(火) 21:47:18 ID:jIE/s4X60
体育祭の練習さぼり続けたら体育教師に呼び出しくってビンタされた。
そんで体育祭には参加しますって約束させられたけど結局本番もさぼった。
それからは呆れられたのか、なんも言われなくなったな。
62名前は誰も知らない:2007/02/20(火) 21:54:53 ID:37FA+VSq0
3年の文化祭は学校抜けて予備校で勉強してた
63名前は誰も知らない:2007/02/20(火) 22:05:46 ID:jIE/s4X60
それ一番良いなw
64名前は誰も知らない:2007/02/20(火) 22:35:38 ID:gVRQBrZnO
小学生の頃体操やってたおかげで運動は得意だったら体育祭や球技祭は参加した
ただ文化祭や大学祭や成人式なんかは参加しなかったな
つるむ相手がいなかったし一人でウロウロしてるのも嫌だったし
65名前は誰も知らない:2007/03/02(金) 23:27:18 ID:C9XniUiJ0
DQって
文化祭とかなんであんなに張り切るんだろうな
66名前は誰も知らない:2007/03/04(日) 10:45:55 ID:twEi2P4pO
いい迷惑だったなぁ。
当人たちは馴れ合いじゃれあいながら やってるから楽しいんだろうけど

俺にとっては地獄
67名前は誰も知らない:2007/03/13(火) 19:31:49 ID:u/eEB9UT0
高校の文化祭は中学時代のいじめっ子がやって来ないかビクビクしながら過ごした
高校のクラスの前で中学の時みたいに殴られるのとか想定してた
張り切ってるところでそういうのやられたら余計ショックだろうからまともに参加する気になれなかった
68名前は誰も知らない:2007/03/13(火) 19:48:04 ID:aooOu6sd0
文化祭は出欠確認と設営手伝いだけして、後は抜け出して家で過ごしてたな。
文化祭の居場所のなさは異常。
69名前は誰も知らない:2007/03/13(火) 20:26:48 ID:ppi+dmvj0
高校最後の体育祭ではダンスがあるんだけどやりたくないから座ってたら先生が来て連れて行かれた。















俺以外。
70名前は誰も知らない:2007/03/13(火) 20:27:21 ID:ppi+dmvj0
>>69
先生にだ先生に。
71名前は誰も知らない:2007/03/13(火) 20:28:08 ID:ppi+dmvj0
あれ?誤爆したと思ったんだけどしてなかった(´・ω・`)
72名前は誰も知らない:2007/03/18(日) 04:32:21 ID:1UcJ7QWe0
高校ん時の体育祭は、出番以外は自由行動&校舎封鎖で、何時間も校庭のどっかしらで独りポツンとしてなきゃいけなかったのは辛かったぜ。
73蟻 ◆Ant.AMtxpU :2007/03/18(日) 04:37:36 ID:q4CR8wOp0
やめてくれ心が痛む
74名前は誰も知らない:2007/03/18(日) 14:48:47 ID:vMdJkS0J0
あたりめーよ。
孤男はイベントに参加したら孤男じゃねー!
75名前は誰も知らない:2007/03/18(日) 14:49:41 ID:vMdJkS0J0
ついでに卒業式もでませんでちた(´・ω・`)
76名前は誰も知らない:2007/03/18(日) 15:19:11 ID:qsgkrcnCO
卒業式出ないのは常識だろww俺なんか卒アル1枚も写真載ってないぜww
77名前は誰も知らない:2007/03/18(日) 16:15:43 ID:1SzFrVgg0
俺も。さすがにへこんだ。
78名前は誰も知らない:2007/03/19(月) 01:58:12 ID:/zELPBlW0
それじゃ孤じゃなくてひきこもりじゃん。
79名前は誰も知らない:2007/03/19(月) 17:03:07 ID:6pCcAzYS0
>>74が良いこと言った
80名前は誰も知らない:2007/03/20(火) 01:40:44 ID:FI0Iu6fbO
文化祭と体育祭、

自分の役割以外、全部トイレにこもってた。
81名前は誰も知らない:2007/03/20(火) 01:42:31 ID:efHo5zr00
トイレはDQNの溜まり場で困ったわ
82名前は誰も知らない:2007/03/20(火) 02:10:25 ID:wkYtAJrE0
孤男は大道具係りだろ
83名前は誰も知らない:2007/03/20(火) 14:57:47 ID:iMrY9N4P0
違う。弧男はもとから係りなんてねーよ。
だって、面子に数えられてないもん
84名前は誰も知らない:2007/03/20(火) 16:18:59 ID:2F8xXWFL0

オレのクラスが応援団をださなきゃいけなくなって、先生がやりたい人いるかと手を挙げても
誰も手を挙げなかった、だからくじ引きで決めようって琴になった、クラスは35人で応援団に
ならなきゃ逝けないのは二人、その低確率で見事当たってしまった、でその日応援団員の集まりがあったらしく強制的につれてかれたら
男子はみんな体育会系でした オレみたいなやつはいませんでした
そこでダンスの練習とかをしたんだけどオレだけ下手すぎて団長とマンツーマンさせられたりして
うざかったです もちろん次の日から行ってません クラスの皆さん吸いませんでした
85名前は誰も知らない:2007/03/29(木) 13:03:47 ID:VXUksL8YO
文化祭の準備は完全無視
当日は居場所がなくて暇で大変だったよ
無駄な学校生活を送るなら、高校に行かないで、高認を取った方がよかったなぁ〜
86名前は誰も知らない:2007/04/08(日) 09:12:41 ID:QF02hNbL0
age
87名前は誰も知らない:2007/04/08(日) 20:40:13 ID:IKysEnodO
むしろ居た方が逆効果
邪魔になっていらつかせるだけ



ってことで、家で寝てた
88名前は誰も知らない:2007/04/09(月) 00:05:26 ID:t33q6CkG0
どれも不参加だったけど、映画版のうる星で楽しそうに学園祭の準備
しているシーンには憧れてたなぁ。
あんな学園生活送りたかった。。
あんなのが楽しめる性格に生まれたかった。。
89名前は誰も知らない:2007/04/09(月) 08:21:04 ID:VNggvLlZ0
>>87
お前は俺か
90ヌ〜ドルス ◆3zkMS0yDuE :2007/04/09(月) 08:26:21 ID:gRLI6OHbO
学園祭は前日サボって当日途中で帰宅。
体育祭は200m1着だったので声援を浴びたナリ。
91名前は誰も知らない:2007/04/09(月) 08:53:09 ID:SGmP/LkvO
体育祭が終わった後で打ち上げをやったっぽい
 
当然誘われなかったけど
92ヌ〜ドルス ◆3zkMS0yDuE :2007/04/09(月) 08:58:06 ID:gRLI6OHbO
打ち上げはテーブルの隅っこに座って一人で飲んでたナリ。
周りがバカやってるのを見て一人で笑ってたナリ。べつに一緒に騒ぎたいとか思わないから苦痛はなかったナリ。
TVを見る感覚だったナリ。
93名前は誰も知らない:2007/04/09(月) 10:41:07 ID:J1hkhQ6+0
近所にフェリスがあり、文化際があるとめいわくだ。

2年ほど連続で言った事があるが、ドレほどまでに惨めか。


普通にカレーかったら、ものすごい態度で売られて、次きたかわいい男の子には、

『あっは〜い』って猫なで声にかわっていた。ひどいな。なんで?
94名前は誰も知らない:2007/04/09(月) 12:54:52 ID:4VMFuVcF0
文化祭の準備は無視してた。
本当は参加したいのに、クラスの皆はグループに分かれて
ワイワイ言いながらそれぞれの役割をこなしてるし、とても参加できる余地など無かった。
用も無いのにいたって仕方ないから独りで家に帰った。
当然文化祭本番も独り。
独りで模擬店からウインナーを買って食い、独りでライブ演奏を聴き
独りで人の往来を見ながらやる事無いんでゲーセン行ってた。

体育祭は当然さぼり。足が速かったのでリレーの選手になれと要請されたがもちろん断った。
盛り上がりたい奴だけで盛り上がってろよあんなもん。


>>93
お前が不細工だからだろ。
あるだけで迷惑って何様だ?
行かなきゃいいだろそんなもん。
バカか?
身の程を知らずに「何か」を期待して足を運んだ結果
惨めな思いをして逆恨みで迷惑扱いかよ。
ゴミが。
95名前は誰も知らない:2007/04/09(月) 13:22:35 ID:18MKQKvdO
大学の文化祭はサークルにも入ってなかったし友達もいなかったので
俺にとっては単なる休日だった。
高校の方が惨めだった。行く場所が無くて一人で校内をうろうろしてた。
96名前は誰も知らない :2007/04/09(月) 14:44:57 ID:KmPraLh70
サボって〜や不参加とかはDQN、ヒッキー

孤独に準備、孤独に参加、もちろん打ち上げも席の隅っこでポツン。
これが弧男のあるべき姿だろ
97名前は誰も知らない:2007/04/09(月) 15:19:35 ID:uFxosdiHO
文化祭ウォーターボーイズやるとか決まって
しかも運悪くじゃんけんに負けて
体育館の舞台の上で
水着で踊らされたぞ
死にたかった

そういう性格じゃないのに
踊りとか最悪
しかも結構長いこと
98名前は誰も知らない:2007/04/09(月) 17:07:15 ID:jhCkAJJJO
参加しないと皆勤になれないので一応逝く。でも何もやらない
99名前は誰も知らない:2007/04/09(月) 18:52:49 ID:wRb3c9ic0
大学のなら当然全不参加
高校のなら毎日のように放課後に体育祭準備とか最悪。
自由行動の時はマジ身の置き所がなくてさ。
トイレに引きこもり。文化祭は俺が1年に一回休む日だったね
100名前は誰も知らない:2007/04/09(月) 20:31:05 ID:uUAGlDuJO
うちの高校は私立の男子校でムチャクチャ厳しくて体育祭だけはサボれない。休んだ場合は柔道部に一週間入らなくてはならなかった。
101名前は誰も知らない:2007/04/09(月) 22:50:59 ID:TFF+Ua430
一人で本読んでいた
それも、学園青春モノを…
学園祭で、学園祭のシーンがある小説を読む
実に有意義な時を過ごしていたと思う
102名前は誰も知らない:2007/04/18(水) 19:44:19 ID:4EfDoe0NO
体育祭の日は宝塚観劇、文化祭は他校の文化祭に行きました。
体育祭は練習ばかりでだるい…
自由参加制にマジで、してほしいよ…
103名前は誰も知らない:2007/04/20(金) 12:01:59 ID:ym0szleAO
高校の時、全学年の男女から嫌われていた俺は、体育祭は
自分の出番以外、校庭の芝生の日当たりの良い目立つ所で
優雅に昼寝してたな。
時々、女共のキャーでびっくりして
飛び起きるが、また寝る。
104名前は誰も知らない:2007/04/29(日) 09:55:46 ID:j/5Q8OKlO
中2の時にプギャられてマジ泣きしながら帰ってから、休むようになった
105名前は誰も知らない:2007/04/29(日) 09:58:10 ID:eCdYDbKaO
106名前は誰も知らない:2007/04/29(日) 11:46:26 ID:h3vOtiBx0
俺が寝ぼけながらこんなスレを建てたとは・・・
107名前は誰も知らない:2007/05/07(月) 07:51:02 ID:56kuwvd10
age
108名前は誰も知らない:2007/05/09(水) 21:19:23 ID:DfffVfc30
>>103 かっこいいけど、勇気がいる
109名前は誰も知らない:2007/05/09(水) 21:46:08 ID:dKgtSoU+0
俺なんかやりたくなかったから、オタク系の部活に入ってたんだけど
部長が何を勘違いしたか張り切っちゃっていい迷惑だった。あの時間を
勉強に使ってたらもっといい大学に入れたと思う。
110名前は誰も知らない:2007/05/19(土) 10:02:02 ID:kOqeL+Q30
工業の文化祭ツマンネ つかなんで俺工業なんかに行ったんだろ
工業じゃなかったらもっと良い大学の推薦貰えたのにな〜
笹尾って学年一のとんでもない基地外のせいで全然楽しくなかったし、藤井って奴には
「協調性がない」って言われたし最悪だった、お前はそこまで付き合い上手な人間
なのかよ。
111名前は誰も知らない:2007/05/26(土) 04:55:24 ID:kAoCLl9N0
ageるよ
112名前は誰も知らない:2007/05/26(土) 05:13:44 ID:GP26YZeN0
学園祭のフリマで売る漫画をひたすら読んでたなぁ・・・
最終的には家に持って帰ったっけw
113名前は誰も知らない:2007/06/01(金) 00:35:24 ID:cFZcgfrb0
体育祭の時は、芝生で読書をしていたよ。
一応、自分らが競技に出る際にはひょっこり顔を出すハンパ者でした。
114名前は誰も知らない:2007/06/10(日) 17:49:21 ID:4KAdEbAE0
保守
115名前は誰も知らない:2007/06/10(日) 23:03:05 ID:P6a6jl700
小さな学校だったから、不参加は結構目立った。だからほぼ全参加せざるを得なかった。
学年対抗サッカーを一試合だけサボったな。
出なくて良いって言われたからベンチにすら行かずに、屋上付近でポツーンしてた。
なんだかヤバイと思って戻ったが。
今思えば全ての祭に出る必要なかったな。休めばよかった。
116名前は誰も知らない:2007/06/12(火) 23:01:40 ID:80F8sO6Q0
文化祭=不要
117名前は誰も知らない:2007/06/13(水) 11:01:53 ID:iFJD2udgO
俺なんか成人式と大学の卒業式も不参加だよ
118名前は誰も知らない:2007/06/13(水) 20:47:21 ID:kA5n2C7BO
別校舎のトイレに隠れてたよ…
119名前は誰も知らない:2007/06/17(日) 07:23:28 ID:oAJmJgqc0
113だよ。高校の文化祭。
一年生のときは、「部活の方が忙しいから」とか苦しい言い訳をして
準備・本番ともに不参加でした。
二年・三年生の時は、クラスそのものが文化祭に不参加でした。ほっと胸を撫で下ろしたよ。
120名前は誰も知らない:2007/07/09(月) 07:58:02 ID:UVVxKXQhO
学園祭がつまんないから大学2年は日光に紅葉見に行った
121名前は誰も知らない:2007/07/09(月) 09:04:38 ID:W2s1ewspO
すげー 俺がいっぱいいる
高校の文化祭はパソコン室で一日中ゲーム
体育祭は出番だけ出てあとは誰もいない所で昼寝
122名前は誰も知らない:2007/07/09(月) 21:45:24 ID:CwUDmPZx0
高校時代はそりゃ生き地獄でな。

1年目の体育祭では無理やり応援団に入れられ、練習時にバカにされまくった。
いつも体育の1500m走では無様にラストにゴールイン、と俺が足が遅いのは皆知っていながら
体育祭で1500mに指定されて、結局当日に逃げた。
2年目の体育祭では、本番前日の予行の最初の体操の馬跳びで
後ろのおっかない奴とトラブって蹴りを何発も入れられ、嫌気が刺して逃亡。
3年目は理由もないが逃亡。

文化祭では、無理やり女装させられる役に設定され、やれ変なコスプレだの口紅だの用意しやがった。
その連中の楽しそうなこと。俺に恥をかかせて楽しもうってんだろう。
そのバカどもはパーティー券の前売りで色んなクラスを訪れハイテンション、格下の連中は教室の掃除、飾りつけ。
冗談じゃない。で、文化祭前日の放課後、予行だと俺にいよいよ女装と化粧をしようとしやがった。
必死に逃げた。怖い奴に捕まっても振り払いながら、ブレザーを脱いででも手から逃れつつ、走った。
見かねたバカどもの良識派の一人が、ぶっつけ本番でいいじゃないかと言い、その日は終わった。

当然1日目、つまり翌日は逃げた。怒ったバカどもからジャンジャン電話。
「明日来ないと殺すからな、おい!!」「てめえのせいで台無しだ、コラ!!」文化祭は2日間。
ゲーヲタの俺は電話越しに某キャラの台詞を真似て
「意地でも俺に女装させる気か?それならせめて殺してからにしてくれ。生きたまま辱めを受けたくはない」と
言って一方的に電話を切った。当然、次の日もサボり。ざまあみろ。

そしてその次の日。散々小突き回され、コスプレ衣装代と化粧代払えと脅されたものの、
高校生にもなって、というプライドを捨てて親父にチクり、助けてもらった。

すべてが終わって清々しかった。自分の意志を曲げなかったからだ。
青春なんてのは20代にあるものです。たぶん。俺はそうでした。高校なんて死んでしまえ。
123名前は誰も知らない:2007/07/09(月) 23:03:37 ID:ze7gDv7PO
頑張ったね
124名前は誰も知らない:2007/07/10(火) 01:58:23 ID:kAgopG6l0
高校の体育祭でずっこけて、
好きだった子が心配して話しかけてくれたのが唯一の思い出。
125名前は誰も知らない:2007/07/10(火) 02:35:10 ID:JW0fUJZL0
>>123
ああ。実は親父が対処しにいった日、
家で音楽聴きながら泣いていたのは秘密だ。
126名前は誰も知らない:2007/07/10(火) 04:20:14 ID:Hlay5uLh0
俺は図書室に逃げてたなぁ。図書委員で鍵のスペア持ってたから。
そこから眺める後夜祭のキャンプファイヤーは綺麗だった。

孤独なのは同じだが、
安全地帯持ってた分、お前らよりは幸せな文化祭だったのかもしれん。
127名前は誰も知らない:2007/07/11(水) 07:01:53 ID:Z+mWaR0BO
俺は高2までは行事に参加してたけど高3の行事はことごとく不参加だったな。体育祭は親に泣いて頼んで休ませてもらった。
文化祭は一応行ったけどずうっと図書室で読書。ゴメン 父さん、母さん。やっぱ俺って駄目だよな…。
でも、2日目も図書室で読書してたら、高2のときの友達が来てくれてスゲェ嬉しかったなぁ。
128名前は誰も知らない:2007/07/11(水) 07:57:00 ID:TfKLgZTi0
何故かクラス1足速かったから、選手リレーに無理矢理アンカーで出された。1位だった。
体育祭だけは別人扱いされてたな。
あとは大体おまえらと同じだw
文化祭準備不参加で図書室で読書と勉強、当日は朝と放課後だけ顔出してゲーセン直行。
球技まったく出来ないしする気も無いから、球技大会は休み。
他人と協力してワイワイやるのがどうしても駄目だ。
129名前は誰も知らない:2007/07/11(水) 08:05:34 ID:5TZRthzjO
>>122
あなたが神か!


俺なら断れずに出て家で泣くんだろうな…
130名前は誰も知らない:2007/07/11(水) 08:27:46 ID:l7yU3loTO
漏れも文化祭の準備出ないで、図書室で一人勉強してたよ
数学やばかったから数学の勉強してたら、偶然教師が来て教えてくれた
その結果、96点取れて教師と親に誉められて嬉しかったよ
勉強してる方が、よっぽど面白えや
131名前は誰も知らない:2007/07/11(水) 21:15:56 ID:E5C4QV7ZO
高2の体育祭は以前陸上部に在籍してたというだけで
無理矢理二千m走を押しつけられた。
もともと自分が納得いかない事をブッチするのは何とも
思ってなかったので当日はしっかり休んで遊びに行ってやった。
翌日学校へ行くと二千m走を押しつけたチャラ男グループの
一員が代わりに走らされたとかでもうマジ切れですよ。
ケリ入れてきやがるし。
この一件で大学進学はやっぱりしないという決意を固め、
一日も早く学校生活から抜け出して学校自体を不参加できる
のを待ちわびる日々が始まったのであった。
ちなみに翌年は地元で国体が開催されたので、競技を観戦して
レポート提出が体育祭代わりだったので大いに胸をなでおろした。
132名前は誰も知らない:2007/07/11(水) 23:36:59 ID:6TGrOnDi0
>>122
そうでしたか……。

貴方が親父さんに相談したのは、本当に適切なやり方だったと思う。
必要な時に、しかるべき人の助力を求めるってことは、いい年こいた大人でも、
かなり聡明な人でも、なかなかできないことだから。
このことは、貴方の強みだと思う。お世辞抜きで。
133名前は誰も知らない:2007/07/14(土) 02:36:10 ID:IMaFKqyG0
>>129>>132
いえ、どうもありがとうございます。女装させられてずっと笑われるくらいなら
殺された方がマシだと思いましてね。化粧なんざふざけるなって。俺は男だ。

高校のこういったイベント前の準備でいい思いをするのは常に運動できる、顔が怖い、力が強いと言ったDQN。
中間に位置する連中は何もされず細々と活動できるが、最下層カス扱いの人間はパシリ、八つ当たり、他にも
バカどもがテンションをあげるためや、女子の見てる前でカッコつけるために屈辱の言葉や罵倒、
小突きによるサンドバッグにされるのが関の山。んでてめーらはニコニコ女子と笑顔で話してハイ青春、と。
そのくせ、俺が少しでもサボってると(やることがないのでボーっとしている、あるいは手伝おうとしても
邪魔だと除け者にされているので仕方なく)いちいち大声上げて因縁つけてきて、
てめーの存在をアピールしつつカッコつけようとしやがる。それでそのバカどもの脳内には
弱いものを攻撃して、みんなの前で力を示し、イベント前のテンションと、クラスのヒーロー的感覚が錯覚し、
脳からドーパミンがドッパドッパ出てきて
「ああぁ!気持ぢいいぃぃぃーーーーーーーー!!」って無意識のうちになるわけだ。

現実はどこぞの北高みたいには行きませんからね。高校生活などクソ食らえだ。
正直、高校が舞台の作品っていうのは見てて胸糞悪くなる。嫌なことを思い出す。
こいつらは楽しそうに笑ってんのに、みんな楽しそうなのに俺だけつまらなかった、という風に。

ま、実際はそんなものかもしれんが。現在苦しんでる諸君にはアニメやゲームに出てくる高校など
所詮人が考えた理想の形でしかないことを忘れずに生き抜いてほしいものですな。
134名前は誰も知らない:2007/07/25(水) 23:22:56 ID:ncINsIbJ0
>>133
>現実はどこぞの北高みたいに

『ハルヒ』見てると胸に甘酸っぱいモノがこみ上げてくるよね。

あの作品の中での文化祭は、ヒロインがライブやって盛り上がるというものだけど、
アレは、全国の不遇な高校生活を送った人達が一度は見る妄想でもあると思うよ。

全校生徒の前でライブのボーカルやってる白昼夢を見たことがある弧男は結構いるはずだw
135名前は誰も知らない:2007/07/25(水) 23:44:59 ID:pTXIf78eO
北高っていうから村上龍の69かと思った
136名前は誰も知らない:2007/07/26(木) 00:02:39 ID:bsGXeDEs0
>>133
長文だが、良い文だね。(俺みたいな)ごく一部の人間にしか
わからない鬱憤がかなり的確に表現されてる。
137名前は誰も知らない:2007/07/26(木) 13:21:00 ID:Xmkbca6DO
中卒だが当時いた彼女の高校の学祭があって来てって言われたけどいかなかった
当時男友達も2人いて2人とも違う高校で誘われたけどこれも行かなかった
中学時代もまわりがどこどこの学祭あるからどうのこうのって騒いでたが俺には縁がなかった

中学のイベントは全部参加したけどね
138名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 00:04:09 ID:OjteFTrsO
age
139名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 02:22:30 ID:Rh5nnR2UO
中学の修学旅行は当時金が欲しくて行かないから費用の10万俺にくれって親に言ったことあるが結局行った
140名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 02:52:06 ID:yKH9Jf2OO
スレタイと>>1だけ見たが、体育祭にも参加(応援のみ)、文化祭にも参加(準備にいそしんだ)したが、なお孤男の漏れの気持ちは…(´;ω;`)ブワァ
141名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 04:41:10 ID:quDCk9500
文化祭の準備とかは独りで看板とか美術関係の仕事こなした
他の奴と上手くやれないってことでちゃんと配慮してもらえたし
特に責められるってこともなかったから恵まれてたのかな
体育祭も綱引き+団体演技だったので醜態は晒さなかったし
でも独り
142名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 10:07:22 ID:Ood47xM5O
高校時代は狐じゃなかったけど、、


文化祭:出店とかお化け屋敷とかやっていたみたいだけど、
企画や準備には全く関わらなかった。
部室でエロ本読んだり何か食ったり。

クラスマッチ:競技に参加せず、部室にファミコンとポータブルテレビを
持ち込んで一日中ゲームしていた。
体育祭:強制参加なので、一応競技には参加したがやる気なし。
143名前は誰も知らない:2007/08/09(木) 13:38:28 ID:X+RpHOBxO
文化祭は独りでそこら辺をうろうろ…
144名前は誰も知らない:2007/08/09(木) 13:57:07 ID:xp6DuqvwO
今年の文化祭途中で帰った。一人で校内回って、一人で校舎裏で飯食った。だがさすがに全校生徒全員が講堂に大集結するフィナーレにたった一人で行く気はしなかった。
正門は生徒会役員や教師がうろついてたから
人気のない校庭の低いフェンスをよじ登って、校外へ脱出。
そのまんまバス停まで走って自宅までバスで帰った。
ちょっと涙が出そうになった16の初夏。
145名前は誰も知らない:2007/08/09(木) 14:24:56 ID:fO+7j+R6O
高1の文化祭で空いてる1時間だけだが、トイレの個室に篭って携帯で時間潰ししていた
もう市にたくなったなそれは
146名前は誰も知らない:2007/08/09(木) 14:49:40 ID:DrJh3htz0
高校の文化祭はがんばってたよ。
もっと早く自分が孤だって気づいてればよかったのにな。
147名前は誰も知らない:2007/08/09(木) 18:47:35 ID:2FVUasin0
お前等顔出すだけでもすげーよ 俺なんか高校3年間は工業高校という独特の
雰囲気に馴染めず孤独な3年間だったんで3年の最後の文化祭は自宅での完全休養日として
使わせてもらった。俺なんか居ない方がクラスの雰囲気も良くなるし。
148名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 07:40:23 ID:Etp8G0KB0
クラス委員やってれば、文化祭不参加を強行採決できるのに。
人間はまとめないで小集団に分裂させておくものだと悟ったのは
高校のときだったよ。
149名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 09:50:59 ID:mJDSvHjCO
>>144あれ?俺ガイル。
150名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 10:27:19 ID:xtVF4uIyO
>>133のクオリティな高さよ
151名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 12:05:24 ID:mJDSvHjCO
>>133ネ申。
152名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 12:37:38 ID:IfwqO5BR0
>133は、物書くべきな気がする


…っていう決め付けがきついんだよな orz
153名前は誰も知らない:2007/08/12(日) 17:38:56 ID:uERBogCi0
3年の時だけサボった さすがに3年連続は休めないからな
154名前は誰も知らない:2007/08/25(土) 13:32:20 ID:Aa5iJ0MLO
>>144ウチの高校の文化祭も似たような感じだった>全校生徒が講堂に集結するフィナーレ。
ステージ上ではダンス部の踊りやブラスバンド部の演奏などで生徒側の客席の盛り上がりは最高潮。
盛り上がるリア充達を横目に横友達もおらず、周りに合わせて手拍子を叩いてるだけの自分が虚しくなって
トイレ休憩の時を見計らって、即刻で帰った。
校舎を後にしたのは俺たった一人だけ。講堂からはまだ明るい曲が聞こえていた。
本気で氏にたくなった。
155名前は誰も知らない:2007/08/25(土) 17:32:09 ID:E0m6M6PZ0
俺の高校時代の糞イベント体育祭を書いておく
まず体育祭の練習。夏休み明けのまだ糞アチー中二週間もやらされる。
特に毎朝行われる大縄が地獄。俺は体力が無いからきついし引っ掛かると冷たい視線が
自分に飛び交うから必死でやった。そして放課後の練習もうざかった。あの糞暑い中で
大声でくだらない応援用に改造された応援をやるのだ。こんなくだらないことで団結しろとか
偉そうなことを言っている応援団や教師たちに殺意を覚えた。そして体育祭の開催前日の練習後に
クラスのいじめっ子にお前がいるせいで優勝逃すかもしれねーとか悪口を言われた。
もう俺は完全にキレた。そして当日親を無理やり押し切って体育祭をサボった。
それで参加してる奴らより少しでも良い思いをしてやろうとゲーセンに入ってひたすら
ガンダムのゲームの連邦VSジオンをやった。それで一位になれたし、プラモのクレーンゲームで
大量にガンプラ手に入れれたから良かった。それが俺の高三の思い出だ。
今になっても俺は体育祭で優勝するためにがんばるとか何の価値があるのか分からない。
もともと勢力が二つしかないし勝っても何も得するものも無く疲れがたまるだけだろ・・・
あるスレで学校は規制する法律が無く北斗の拳の世界みたいだと言った奴がいたがまったくそのとおりだとおもった。
156名前は誰も知らない:2007/08/25(土) 17:40:31 ID:KXWRk9dyO
俺はクラスの野球部に来いと半脅しされて行っている。
ふざけるなよ・・
157名前は誰も知らない:2007/08/25(土) 18:32:33 ID:GWzTc2920
>>155
体育祭は価値あるよ。クラスの8〜9割くらいの人間にとってはね。
残りには無価値か、あるいは害になるけど。
158名前は誰も知らない:2007/08/25(土) 19:25:07 ID:N3frliut0
テンション上がるのは構わんが、
同様のテンションをこちらに期待(或いは強要)しないでほしいよな
159名前は誰も知らない:2007/08/25(土) 23:22:02 ID:L468uGWgO
>>156
脅しに負けるなお前は何も悪くない。
高校時代最後の体育祭でクラス全員からはめられて足の遅い俺が選抜リレーのアンカーをやらされて他のクラスからも笑い者にされた。
後日談だが前日の大雨でグランドが使える状態ではなく教師会議で中止に決まった後あるクラスから「最後の思い出を作りたい」との説得で開催になったそうだ。
160名前は誰も知らない:2007/08/26(日) 00:03:07 ID:XCdrFcHwO
俺は高校の文化祭では劇ですべったシーンを後日延々と繰り返し見さされ、クラスマッチは試合に出ないことがわかっていたのでサボったら後日クラスの男子全員に囲まれて延々と悪口を言われました。大学に入ってからは一度も学祭に行ったことがない。
俺はそういう学校行事にいい思い出がひとつもないな。
161名前は誰も知らない:2007/08/26(日) 00:13:51 ID:3vBl+ybzO
ああ、学校にミサイル飛んでこねーかなぁ♪
162名前は誰も知らない:2007/08/26(日) 00:50:57 ID:u/KmjyHF0
>>161 俺は学校にザクが襲来して俺を中傷する嫌なやつをヌッコロして
   俺がガンダムに乗ってザクを倒したいよ。
 
学生時代俺はこんな妄想してたな・・・
163名前は誰も知らない:2007/08/26(日) 00:59:23 ID:kQU4l7MIO
去年の学園祭はステージで泣きながら告白していたギャルが印象に残ってる
なんであんな企画立てたんだろ?

今年で最後の学園祭だけど辛いから休むことに決めました…
164名前は誰も知らない:2007/08/26(日) 02:55:37 ID:47nrJCNJ0
>>155
俺の時代はKOF95だったな。
現実がつまらなくてよくゲーセンに逃げてたぜ。
165名前は誰も知らない:2007/08/26(日) 09:32:27 ID:RJw6Bz380
いいえ全て参加です。。。行かなきゃ行かないで後々悪口言われるだけ
(合唱祭の日ガチで風邪引いて一回休んだことあるが翌日皆に冷たくされたお)






準備はよく理由つけてサボってたけどね^^

166名前は誰も知らない:2007/08/26(日) 12:26:43 ID:GxHGqO4QO
ウチの高校は体育祭に参加しないと体育の成績2下げるから仕方なく参加してたよ。

文化祭はPRIDE見に行ってサボった。
167名前は誰も知らない:2007/08/26(日) 15:36:07 ID:W3yfshI10
>>166 PRIDEってリッチだな。
 文化祭は、準備の段階から不参加。うちの高校は、竹とか使って巨大な
マスコットとか作るんだけど、考えるのもめんどいし、指示されてやるのが
嫌だから不参加。出し物は、ぜんぜん面白くないし、体育館は暑いし、早く
時間が過ぎればと思ってたな。
168名前は誰も知らない:2007/08/26(日) 20:50:53 ID:u/KmjyHF0
体育祭の練習のときに何度もいじめられてトラウマになってるのだが
俺だけ?体育祭の練習のときは応援練習とかで教師の目が届かない場所が
あるからそれを利用されてさんざんいじめられたな・・・
169名前は誰も知らない:2007/08/26(日) 20:57:40 ID:GxHGqO4QO
>>167
高田延彦の引退試合がどうしても見たくて、金貯めたのよ。独りで行って、席が隣りだったオッサンと盛り上がったのはいい思い出。
170名前は誰も知らない:2007/08/27(月) 00:26:12 ID:KcoloVg90
>>168
俺も何発も蹴り入れられたぜ。
あまりに憎たらしかったのか、そのバカヤロウが夢に出てきて
殴ろうとしたら、拳が床に当たったことがあった。
うつぶせに寝てて、右手が布団からはみ出てたからだけど。

ま、柔道の時間、不可抗力による反撃ができたけどね。
ざまあみろ、クソヤロウ。
171名前は誰も知らない:2007/08/27(月) 12:36:58 ID:Lpx0eWNW0
体育祭での生徒の割合
3割・・・体育祭がしたくて頑張って応援団とかやって盛り上がってる馬鹿共
4割・・・好きでも嫌いでもないが無理やりやらされている一般生徒
2割・・・嫌いで愚痴をこぼしながらやっている生徒。DQNとかに多いが結局サボることはしない
1割・・・俺らみたいな運動が苦手だったりする奴。場合によってはサボる場合もある
172名前は誰も知らない:2007/08/28(火) 03:37:08 ID:DLnEeZF/0
明日は地獄の運動会
雨ふれ風よふけ
明日は地獄の運動会
地球が滅亡すればいい
どうせ俺は毎年五等か六等さ
笑いものになるために走るようなもの
173名前は誰も知らない:2007/08/28(火) 04:02:46 ID:elLSxTIr0
文化祭-後で陰口を叩かれるのもいやなので、準備作業を一人黙々とこなす。
      おかげで当日漫画喫茶でさぼっていたもののお咎め無し。というより気がついていないのでは・・?
体育祭-何をトチ狂ったのか7月にやるので、満喫で一人「涼しくて快適だな、あいつらバカじゃねぇのか」と思いながらジュースを飲む。

卒業旅行-一人でいった。

大学祭-知らぬ間に始まり、きがついたら終わってた。×4

卒業旅行(大学)-一人で行く予定

今後社会で起こりうる団体イベント-俺に有益なら参加するだろう

なんて浮き沈みのない人生と感情だ。
174名前は誰も知らない:2007/08/28(火) 15:46:51 ID:ricZcGikO
>>172ラスボスみたいだなww
>>173のような孤独に耐えられる強さがほしい。
175名前は誰も知らない:2007/08/29(水) 05:58:20 ID:sftaco60O
ひたすら歩き続けるか、トイレに引きこもっていたな。
176名前は誰も知らない:2007/08/30(木) 09:46:38 ID:iX0kMcZ20
理系単科大で普段はオタも多いのに、大学祭行ったらリア充ばっかりで
違う大学かとオモタ。
177173:2007/08/31(金) 13:13:11 ID:rHanMRK+0
大学祭-知らぬ間に始まり、きがついたら終わってた。×4

って書いたけど、レポート出しにいったときに一度だけ大学祭の真っ只中だったのを思い出した。
俺とは限りなく遠いものを感じたね、普段は図書館とかでポケモンとかやってる連中がみんなして騒いでるのよ。
もしかすると自ら孤独を選んでるんじゃなかろうか・・・と感じた。
178名前は誰も知らない:2007/09/02(日) 08:19:44 ID:x7o5vU9WO
昨日体育祭の予行だった

空き時間は人気のない校舎を徘徊したりいろんな場所のトイレにこもったりした


179名前は誰も知らない:2007/09/02(日) 08:23:49 ID:e3ArFibqO
【more】露出教師ノンちゃん【sexy】
自称高校の英語教師のノンちゃんのプチ露出ブログをヲチするスレ
ノンちゃんはとにかく細身で長身、ロングヘアで黒のミニスカスーツが
格好良いです。駅のホームや街中でミニスカをタイマー撮影してくれますが
ミニスカをまくるシーンはまさに神画像、レースのパンツだけじゃなくてガーターベルトまでハッキリ見えています。
只今ブログにイケメンとして突入する戦士を募集中!

ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1175389734/
180名前は誰も知らない:2007/09/03(月) 16:30:03 ID:Ql+mCBK/O
工房だが、体育大会の同じ団にしゃべれる奴少ない
競技は補欠として出るだけだから実質出場はゼロorz\(^o^)/
もちろん応援団とかやるはずない。
でもなんか、これでよかったのか・・・?
騎馬戦の下だけのやつとか、去年実質でてないやつならいるんだが
181名前は誰も知らない:2007/09/03(月) 16:42:50 ID:RAAyg8nh0
修学旅行すら蹴った奴いる?おれがそうなんだが。
あんな引率された屈辱的な「旅行」のどこに魅力を感じろと。
で、金が返金されたんでエロDVD買ったw
182名前は誰も知らない:2007/09/03(月) 17:01:30 ID:4Yd4xw6KO
孤独のオレが何故か選抜リレー…





出番ないほうがましだよ(TεT)
183名前は誰も知らない:2007/09/03(月) 20:56:24 ID:Ql+mCBK/O
何も出られない俺よりマシ
184名前は誰も知らない:2007/09/03(月) 23:35:16 ID:NllNEAr/0
体育祭、文化祭は校門前で教師が見張りしてたから自転車置き場近くのフェンスから抜け出してブックオフ行ってたなあ
(こう書くとDQNくさいがむしろいじられる側の人間です)

人から見たら同情されるだろうけど高校生活的には楽しかった思い出だなあ。憧れの80年代不良気分だったし

大学の学祭は準備に参加すれば単位が出るらしいがグループ活動→どうせ気を遣われる→お互い気まずい\(^o^)/オワタ状態だろうから参加せずに休暇として有効利用させていただくかな・・・・
185名前は誰も知らない:2007/09/04(火) 02:25:46 ID:YFWNefup0
139 名前: 名前は誰も知らない 投稿日: 2007/08/07(火) 02:22:30 ID:Rh5nnR2UO
中学の修学旅行は当時金が欲しくて行かないから費用の10万俺にくれって親に言ったことあるが結局行った

140 名前: 名前は誰も知らない 投稿日: 2007/08/07(火) 02:52:06 ID:yKH9Jf2OO
スレタイと>>1だけ見たが、体育祭にも参加(応援のみ)、文化祭にも参加(準備にいそしんだ)したが、なお孤男の漏れの気持ちは…(´;ω;`)ブワァ

144 名前: 名前は誰も知らない 投稿日: 2007/08/09(木) 13:57:07 ID:xp6DuqvwO
今年の文化祭途中で帰った。一人で校内回って、一人で校舎裏で飯食った。だがさすがに全校生徒全員が講堂に大集結するフィナーレにたった一人で行く気はしなかった。
正門は生徒会役員や教師がうろついてたから
人気のない校庭の低いフェンスをよじ登って、校外へ脱出。
そのまんまバス停まで走って自宅までバスで帰った。
ちょっと涙が出そうになった16の初夏。

159 名前: 名前は誰も知らない 投稿日: 2007/08/25(土) 23:22:02 ID:L468uGWgO
>>156
脅しに負けるなお前は何も悪くない。
高校時代最後の体育祭でクラス全員からはめられて足の遅い俺が選抜リレーのアンカーをやらされて他のクラスからも笑い者にされた。
後日談だが前日の大雨でグランドが使える状態ではなく教師会議で中止に決まった後あるクラスから「最後の思い出を作りたい」との説得で開催になったそうだ。

大学の学祭は準備に参加すれば単位が出るらしいがグループ活動→どうせ気を遣われる→お互い気まずい\(^o^)/オワタ状態だろうから参加せずに休暇として有効利用させていただくかな・・・・
160 名前: 名前は誰も知らない 投稿日: 2007/08/26(日) 00:03:07 ID:XCdrFcHwO
俺は高校の文化祭では劇ですべったシーンを後日延々と繰り返し見さされ、クラスマッチは試合に出ないことがわかっていたのでサボったら後日クラスの男子全員に囲まれて延々と悪口を言われました。大学に入ってからは一度も学祭に行ったことがない。
俺はそういう学校行事にいい思い出がひとつもないな。

184 名前: 名前は誰も知らない [sage] 投稿日: 2007/09/03(月) 23:35:16 ID:NllNEAr/0
体育祭、文化祭は校門前で教師が見張りしてたから自転車置き場近くのフェンスから抜け出してブックオフ行ってたなあ
(こう書くとDQNくさいがむしろいじられる側の人間です)

人から見たら同情されるだろうけど高校生活的には楽しかった思い出だなあ。憧れの80年代不良気分だったし
186名前は誰も知らない:2007/09/04(火) 09:55:29 ID:iJ79TrI+0
>>185
これは自演といいたいのか?
187名前は誰も知らない:2007/09/04(火) 13:07:48 ID:Dk8T5SdG0
人生で最も充実している大学生活、それも夏休み。

それすら楽しめない人間のクズが集まるスレはここだな。

188名前は誰も知らない:2007/09/10(月) 23:16:32 ID:t6wK+sXBO
189名前は誰も知らない:2007/09/13(木) 21:57:29 ID:/F8DIIXvO
最近全国の大学にのさばるリア充どもを打ちのめすべく
学園祭死ね死ね団よ、今将に立ち上がらんとする!
皆殺しのメロディが切り裂きジャックを呼んでいる マシンガンのリズムだぜ皆殺しのメロディだ
屋台が待ってるぜ バカ ミスコンが待ってるぜ バカ
打ち上げが待ってるぜ バカ 彼女が待ってるぜ バカ
190名前は誰も知らない:2007/09/13(木) 22:04:05 ID:/F8DIIXvO
大学学園祭は日光や秩父に紅葉見に行った
191名前は誰も知らない:2007/09/13(木) 23:21:29 ID:E/G7zj+I0
マラソンが苦だったな
192名前は誰も知らない:2007/09/14(金) 09:53:50 ID:hPK6+X/qO
クラスマッチは春と秋にあったな。
秋は俺がちょっと活躍できるバスケがあったんで、最後までいた。
春は嫌いな種目ばっかだったんで、昼過ぎには帰ってた。
大体、帰りはタワレコ寄ってた。
今になりゃ、いい思い出だな。
高校は不登校になるほど大嫌いだったが、今になっては懐かしい。
なんであんなに嫌いだったのかわからん。
193名前は誰も知らない:2007/09/14(金) 10:10:35 ID:YmGHE2eA0
>>187
んじゃオマエはクズ以下だw

楽しめるか、楽しめないかで人生の価値が決まるとしたら
自分の欲望のまま犯罪を犯し続ける人間こそ最も価値があるだろうな。

そもそも大学生活が最も充実しているべきであるという決めつけが浅墓すぎる。
そういうオマエは最も充実しているべき時にこんな場所に引き篭もって偉そうに他人をクズ扱いし
テメー自身は何の役にも立ってない蛆虫未満のチンカスだろうが。

さっさと死ねよ。目障りだから。
194名前は誰も知らない:2007/09/14(金) 15:35:39 ID:OrYgoebFO
>>187
オマエモナー
195名前は誰も知らない:2007/09/15(土) 12:33:35 ID:zTRth5Il0
誰かこのスレを書籍化してくれないか・・・。

共感を呼ぶどころの騒ぎじゃない。糞教師や何も考えず他人を傷つけるDQNにしらしめてやろうぜ・・・
196名前は誰も知らない:2007/09/15(土) 13:05:23 ID:bQvGfJE8O
「孤独な2ちゃんねる」とかな。
表紙はエース辺りを起用
197名前は誰も知らない:2007/09/15(土) 14:07:47 ID:MFLzoWpvO
この前PCの授業中に2ちゃん見てたDQN女子達が「『モテない男板』見た?かわいそう過ぎてマジ爆笑したんだけどーwww」と言っていた件。
198名前は誰も知らない:2007/09/15(土) 15:00:10 ID:goIbDP+qO
笑わせといちゃりィ
笑える時に笑わせといちゃりィ
199名前は誰も知らない:2007/09/15(土) 16:03:39 ID:g2OVRy930
電車男の件をしっていますか。 完全にのっとられましたよ。

下手に有名になっちゃったらリア充の説教レスで板が埋まるに違いない。
200名前は誰も知らない:2007/09/15(土) 17:17:50 ID:/IKo91Gv0
>>199
あそこにいるリア充は本気で引く意見を平気で言うから困る
だがそんな奴らに負けてるのが孤男という事実/(^o^)\
201名前は誰も知らない:2007/09/16(日) 03:00:17 ID:5C/275O10
>>193
>そもそも大学生活が最も充実しているべきであるという決めつけが浅墓すぎる。

実にいい感じで表現してくれましたね。
この決め付け傾向は高校生活の方にもかなり当てはまる。
不幸なことに、世のマンガやゲーム、アニメでは高校そのものを現実とかけ離れた
設定、存在にしがちなので、夢を大きく見せられた思春期の少年が受ける傷も
さらに大きくなり、徹底的に打ちのめされることになる。

高校でも当然、いじめはあるし、力のない者は人間扱いされない。
そして異性と気軽に話せるほど生易しくもない。
屈辱と絶望、行き場を失った憎悪に自身が呑み込まれて
時にはそれが進路にも影響を及ぼすから恐ろしい。

高校という存在を今一度見直す必要があると思う。
202名前は誰も知らない:2007/09/16(日) 07:34:48 ID:RbOesyzH0
>>201
高校どころか中学もry
203名前は誰も知らない:2007/09/16(日) 14:11:38 ID:op/PMSCb0
体育祭・・・不参加。そのおかげでクラス対抗リレー優勝したらしい
文化祭・・・不参加。朝だけ出欠取ってブックオフとかで夕方まで時間つぶす
      クラスはおでん屋出してた。もちろん打ち上げもブッチ
修学旅行・・・過呼吸で半日で家に連れ戻されたw残りの2日は学校で自習
204名前は誰も知らない:2007/09/16(日) 16:29:23 ID:RbOesyzH0
ブックオフ組多いなwww
田舎の人間だから一人で入れるスポットがブックオフ以外無かった俺も体育祭はブックオフでした\(^o^)/
205名前は誰も知らない:2007/09/17(月) 02:51:57 ID:rWFChhch0
俺は運動会には一応出たが練習は程が体調不良とかでサボってたな。
家でビデオ屋で借りてきたザンボット3とダンバインを見ていた。
高校生なのに鬱になった・・・しかし富野アニメ面白いな。
206名前は誰も知らない:2007/09/18(火) 20:48:31 ID:TuaD+e9p0
>>205
孤男は白富野を見て鬱になるものだろう・・・
207名前は誰も知らない:2007/09/20(木) 20:01:20 ID:AA18O93c0
俺も高校が舞台の漫画はちょっと・・・みたいな感じだ。
マサルさんは別だけどな。

チャリで駅前に行けばブックオフが2件ありネカフェもあるし
他にも近くにCD屋とか別のネカフェがあったりするんでサボるのに重宝したな。
まあ文化祭一回さぼっただけであとは全部孤独をのりこえ参加したけど
208名前は誰も知らない:2007/09/23(日) 16:04:28 ID:21fRSUnQ0
文化祭は別世界を見るような感じで盛り上がってる奴等を見てたっけ、懐かしいねぇ

準備はそれなりに手伝ったし当日欠席もしなかったけど
周囲に合わせて楽しいフリってのは流石にできなかった
209名前は誰も知らない:2007/09/26(水) 19:54:49 ID:kajpalfZ0
なまじ絵がうまかったせいで看板描かされるハメになったな…

俺が人生でクラスに貢献した唯一の出来事だ。
そして当日は>>164同様、ゲーセンでKOF95だった。
210名前は誰も知らない:2007/09/28(金) 00:26:05 ID:7rTSkuQ60
体育祭→1年のときじゃんけんで負けて実行委員になる。
実は準備で授業サボれるわ、食券もらえるわ、出なくていいわ、体育教官の
覚えはよくなるわで結構よかったから3年連続した。
文化祭→一人でポケモンしてた。DQNが何するかでもめてたな。
修学旅行→部屋割りで泣きそうになった。もちろんポケモンしてた。
211名前は誰も知らない:2007/09/28(金) 19:59:00 ID:7Zz9tV0A0
今日文化祭の前日準備で午後丸ごと潰されたorz
最初はそこそこ手伝っていたが次第にやることがなくなり最終下校の一時間前で抜け出してきた。
我ながらよく頑張った。

明日の本番は昼前に帰るとしようか。
212名前は誰も知らない:2007/09/28(金) 21:19:54 ID:LE9UNa8RO
看板描かされマスコット作り手伝わされたり死ねる
213名前は誰も知らない:2007/09/30(日) 18:24:56 ID:QFwNC6DZ0
ここでよく、抜け出して帰宅したという人が多いけど、下校時間にホームルームで
名簿取らされたりすることは無いの?

214名前は誰も知らない:2007/09/30(日) 18:38:15 ID:10QndYNI0
文化祭は一般客立ち入り禁止の校舎に立て篭もってヌルー
遠足と修学旅行は学校で自習しててヌルー
勿論お土産なんて誰も買ってきやしなかった
俺が不参加だったことすら誰も気付かなかったと思う
215名前は誰も知らない:2007/09/30(日) 18:49:00 ID:MNSOB42f0
>>213
定時には教室に戻るよ。
校門にも見張りがいるから裏のフェンス乗り越えて脱出するんですよ。
216名前は誰も知らない:2007/09/30(日) 20:05:46 ID:E9RLIAD70
>>213
最後にセレモニーみたいなのをやって各自解散だったから朝の名簿取りだけ出て逃げ出した
217名前は誰も知らない:2007/09/30(日) 20:16:48 ID:an35fm4F0
>そもそも大学生活が最も充実しているべきであるという決めつけが浅墓すぎる。

俺と同じことを考えていたか・・・
この思想はあらゆる孤独イベントに対抗できる反面
楽しい事が無くなってしまう諸刃の剣だッ
218名前は誰も知らない:2007/09/30(日) 20:48:10 ID:Io55cGBU0
>>213
とんでもないところを突きましたな。
同じ理由で、作り話かどうかを判定してましたよ、俺は。
現実的に不可能なものや、内容に辻褄が合わないものはネタ、と。
あからさまにウソだろと突っ込みたくなるのもありますし。
219名前は誰も知らない:2007/09/30(日) 21:31:21 ID:E9RLIAD70
>>218
学校を抜け出す技術を持っているのはDQNだけとは限らんのだよ明智君
220名前は誰も知らない:2007/09/30(日) 21:49:08 ID:JUnSnhHW0
体育祭→準備と本番両方スルー
この時点ではまだ嫌われてなかった
文化祭→準備と1日目は行き2日目と片付けは休んだ
クラスで冷たい視線を食らう
修学旅行→仕方なく行った。
221名前は誰も知らない:2007/09/30(日) 21:53:38 ID:BjxfS/Xb0
大学祭なんて六年間一回も行かなかったな
大学時代の友達0
顔覚えてる奴0
卒業だけはしたよ
222名前は誰も知らない:2007/09/30(日) 21:54:27 ID:an35fm4F0
>>213
うむ。故に俺は・・・
文化祭の事前の準備は手伝う。
祭りは2日間。そして大概役目はどっちか1日全部。
その役目の日は普通にこなす。自由時間など無いから楽。

そして完全OFFの日は仮病でサボ。
但し片付けがある場合、片付けが始まる時間に登校。
事前に「調子が悪いから、治ったら登校する」と連絡を入れておく。
223名前は誰も知らない:2007/09/30(日) 22:34:14 ID:MNSOB42f0
文化祭から話は反れるが、夜中にプールに忍び込んだこともあるな。
まぁそれは友達とやったけど。
真夜中の誰もいないプールを泳ぐのは気持ちがいいもんだよ。
224名前は誰も知らない:2007/09/30(日) 22:51:44 ID:E9RLIAD70
>>223
そこまでいくとスレ違い否板違いだから自重しような
225名前は誰も知らない:2007/10/12(金) 02:39:56 ID:bITlFDpY0
>>218
「あ、いたの?」
この言葉をいわれるためにまだクラスに残っていると思うのか?
226名前は誰も知らない:2007/10/12(金) 19:43:51 ID:+uyq2T+q0
>>225
そりゃまた説得力ある反論だな
227名前は誰も知らない:2007/10/17(水) 22:07:47 ID:sDNfyMr0O
唯一女の子と話すチャンスがある時じゃないのか?文化祭の準備って。
228名前は誰も知らない:2007/10/17(水) 23:08:54 ID:ulS1aBdHO
女となんか話したくないから帰らせてほしいわ。
孤男として生き続けると、いつの間にか孤男としてしか生きられなくなる。
限界線が明確に見えてくるようになり、一線越えると社交辞令は出来ても常に引き篭り願望にかられてくる。
女だろうがなんだろうが、人間がただただうざい。
229名前は誰も知らない:2007/10/17(水) 23:46:16 ID:5XMWPINi0
>>228
分かってしまう自分に泣いた

そもそも真性の孤は手伝っても男から適当な雑用押し付けられるだけだNE!( ^ω^)
230名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 01:49:50 ID:DxoYNtcs0
文化祭で手ひどい目に遭うことが約束されている俺とは対照的に
予行練習で、体育館にてジュディアンドマリーのオーバードライブを
何度も歌っていた女ひとりと男三人がいた。

俺は当日逃げたからどういう盛り上がり方したのかは知らんが、
このせいか、ジュディアンドマリーの曲を聴くと無性に胸がムカついた時期があった。
テレビに出てきても同様。 別にジュディアンドマリーの連中に恨みはないがな。
231名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 14:33:52 ID:u+1KnqpzO
校舎に爆弾しかけてリア充もろとも吹っ飛ばしてやりたい
そんなこと無理だがな
232名前は誰も知らない:2007/10/21(日) 01:29:34 ID:Zk/wkCxp0
俺がやるはずだった照明係は大道具の余った人がやってくれたらしい
233名前は誰も知らない:2007/10/21(日) 15:58:12 ID:mZ0qi/8c0
さて17時から文化祭の後片付けがあるわけだが、どうしようか。
もし出なかったら翌日冷たい目で見られるだろうな。














でも俺は自分の信義を貫くからいかない(笑
というわけでリア充ども後片付けよろしくwwww
234名前は誰も知らない:2007/10/21(日) 16:03:20 ID:kOLu6IfY0
存在に気付かれていないことをまだ知らない>>233であった・・・
235名前は誰も知らない:2007/10/22(月) 16:36:18 ID:/i7nfLy40
233だけどクラスの反応がやべぇ・・・
以前は俺に話しかけてきた微孤男すらにも話かけられなかったし
今日はずっと無言だった気がするww
しかもその微孤男の奴文化祭で何があったか知らんがクラスの連中と溶け込んでるしww
うはwマジしねよwwwっうぇww
俺だけボッチかっよwwww残り3年どう過ごせとwwww
おkkww来年編入するためにww勉強するわwwwww
236名前は誰も知らない:2007/10/22(月) 23:13:35 ID:fU3q1Z180
報告乙
やっぱり何事もなかったようにスルーされる みたいな甘い展開にはならないんだな
予想できた結末だし泣き言吐いてもしょうがない、さっさと頭を切り替えるこった
237名前は誰も知らない:2007/10/25(木) 16:35:18 ID:MH5DfHwpO
大学祭2日、その準備に2日
4連休\(^O^)/
238名前は誰も知らない:2007/10/26(金) 09:13:33 ID:Lt4LaeASO
今日学園祭準備だ…
一人だけ浮くんだろうな
俺だけ食券売りさばいてないし
行くの二週間ぶりだし
239名前は誰も知らない:2007/10/26(金) 09:17:24 ID:ExTvtKeY0
俺も今日準備だ。
途中で逃げてもバレないかってことばかり考えている。ダメ思考
240名前は誰も知らない:2007/10/26(金) 09:33:52 ID:Lt4LaeASO
お互い頑張りましょう
241名前は誰も知らない:2007/10/26(金) 10:00:47 ID:DW/nioFFO
ってか、文化祭不参加だったくらいで周りの態度変わるもんなのか。

俺のクラスにも休んだヤツいたけど、しょうがねぇなあ、ぐらいで流したよ。
ちょっと被害妄想入ってるんじゃないか?
堂々とするのもおかしいけど、普段通りでおkだと思う。
242名前は誰も知らない:2007/10/26(金) 12:36:36 ID:Wz+hWYlWO
リア充がさぼったら
A「お前学祭さぼったろwww」
B「めんどかったwwwぎょへへへへへwww」
A「なにしてたんだよ?彼女とセックスか?www」
B「ぎょへへへへへwwwそんなところwww」
A「ぎょへへへへへwwwんじゃあ帰りにデニーズでも寄ってこうぜ」
B「ぎょへへへへへwwwそうだなwww」

くらいですむんだろうな
243名前は誰も知らない:2007/10/26(金) 12:39:30 ID:0Lv9amW80

相撲とか興味ないしさ。相撲番組見てもいいけど強制はやめて
ほしいよね
244名前は誰も知らない:2007/10/26(金) 13:23:55 ID:Lt4LaeASO
>>238だが、ぐだぐだになって来たところで逃げてきた。
本当無駄な時間だった。
明日の本番もいかん。
女装とか馬鹿か。




あー昔は何事も楽しめてたのになー
245名前は誰も知らない:2007/10/30(火) 21:50:33 ID:Jxn0IAvp0
どんな出し物よ?
246名前は誰も知らない:2007/11/03(土) 00:25:44 ID:3wNlcZ6/0
明日の大学祭うわぁぁぁぁぁぁ
247名前は誰も知らない:2007/11/03(土) 02:51:52 ID:Vgsoly9Z0
学園祭、体育祭の記憶が本当に無い。
さぼった事だけは覚えているが、何をしたか思い出せない。
思い出そうとすると何だかとても具合が悪くなる。

酒を飲んで寝よう。
248名前は誰も知らない:2007/11/03(土) 07:19:42 ID:N068776h0
昨日大学祭だったらしいね
249名前は誰も知らない:2007/11/05(月) 01:16:30 ID:lKd2QB/i0
250名前は誰も知らない:2007/11/05(月) 01:28:34 ID:SKSIRHVc0
小さいころは祭りに行くことは楽しみだった。でも、友達がいなかったから
実際にいくと、居場所がないという感じで不安な気持ちになったりした。
みんな楽しそうだから余計に孤独な感じがした。
高校に入ってからも、学祭のときはトイレにいたりした。本当に居場所がなかった。苦痛でしかなかった。
251名前は誰も知らない:2007/11/05(月) 01:37:11 ID:iAG0K9W40
先日授業で大学行ったら学祭で休みだった
金と時間無駄してくわ〜となっていたがよくよく周りを見れば全然人いない
何だよ単なる内輪盛り上がりかと思ったら気が楽になった
所詮大学生ごっこかと馬鹿にしてみたり、しかしそれが羨ましくもあり……
252名前は誰も知らない:2007/11/05(月) 03:01:07 ID:pmUqEARFO
俺は高校の文化祭、二年の時は自由行動ほとんどトイレにいた
三年は初日途中で教師の検問突破して帰宅
ちなみに遠足はサボった
体育祭は一人でトーテムポールした
しかも上裸
253名前は誰も知らない:2007/11/05(月) 21:40:30 ID:P7hzh+eW0
スマンが一人トーテムポールを想像して笑ってしまった

高校の文化祭は俺もサボッたなぁ
かろうじて準備には参加していたので文句言われる事もなかった
254名前は誰も知らない :2007/11/13(火) 22:11:50 ID:yDfh/D1L0
今度大学祭で一週間ほど大学休みらしいから
チャリで京都から鳥取までいこうと計画中
なんて有意義な過ごし方なんだ!
文化祭一緒に見に行く相手がいないだけとか言ってはいけない
255名前は誰も知らない:2007/11/14(水) 15:01:30 ID:h3tb3csU0
文化祭終わりました。
今日は、朝から夕方4時まで俺らの模擬店のプレートを体に付けて学校内をうろうろしてました。
中村くんに「看板プレート首にぶら下げて学校内歩き回ってよ。」と言われたので一日中それしかや
らなかったのが、三人の女の子に逆鱗に触れたようで片付けが終了して教室に戻ろうとしたとき
三人の女の子の一人の芹澤(仮名)て子に呼び止められました。そして、「あんた、班長とかいう前
に中村くんに任せて何もしてないよね看板ぶら下げて歩いてればいいと思ってんのほかの人に任せ
てばいいやと思ってるよね何も手伝おうともしないし、ただ黙って突っ立ってるだけだし黙ってれ
ばいいと思ってんでしょう昨日も〜があんたに文句言ったけど、あんたハイて言ったのに全然反省
の色がないよね謝るくらいなら行動で示してよ口なら何とでも言えんだからさこういうのて年上だ
からて関係ないよね人に迷惑掛けてるんだからさ平然と当たり前の態度取られるとムカつくんだよ
ね決して難しいことやれて言ってんじゃないよねあんたは、うちらなんて関係ないて思ってるみた
いだけどうちらは気になるんだよねあんたが逆の立場だったら頭くるよねうちらだって同じなんだ
よ省略」てな感じで怒られました。中村くんは、このやり取りをしようがないなあて感じで眺めてま
した。「あなた何もしてないから、言われても仕方ないね」て中村くんは苦笑していました。二人の女
の子も仕方ないねて感じで苦笑してました。
256名前は誰も知らない:2007/11/17(土) 13:54:15 ID:pC7PtKmQ0
>>255
日本語が変です。韓国の人は来ないで下さい。
257名前は誰も知らない:2007/11/17(土) 14:47:41 ID:kf6weL4t0
女って、なんて文化祭とか体育祭に感情移入しちゃうのかね。
ほんとやっかいだったなぁ。
それを思えば、高校時代の文化祭はほんとドライでよかったよ。
クラスの出し物がほぼ成立してないような状態だったからな。
258名前は誰も知らない:2007/11/17(土) 23:02:57 ID:tB3w4f1J0
女性様とイケメンとリア充だけで楽しんでくれればいいのに
259名前は誰も知らない:2007/11/21(水) 02:13:28 ID:Sry2vHGp0
文化祭でのことです。
一応、俺はグループの班長です。とはいっても俺のいないところで決められてしまったんですけどグループの女の子三人に非難罵声を浴びています。
俺が、全然班長として指揮したりまとめたりしないのが気に食わないようです。指揮してるのは、女の子受けのいい男(中村くん「仮名」)が全部受け持っています。
中村くんも俺がまとめらんないのわかっているようなので、空気を読んで簡単なことしか俺にはやらせていません。
女の子三人は俺だけが手間のかからないことしないのが気に食わなく、また文句を言う始末です。グループに女の子が五人いますけど残りの二人とはある程度話ができますが、
この三人とは壊滅的に会話できません。このグループで会話できるのは中村くんと二人の女の子だけです。
だから三人の女の子に何言われても無視してます。中村くんがなだめすかしている状況です。今日で文化祭が終わるので我慢しますが。今後グループを組んだとき特定の女の子
としか話しないのはダメでしょうか全員の女の子を対等に会話することは俺はできません
グループの女の子は全員同じように扱わないといけないですかねえこひいきて見られて叩かれるだけですかね
260名前は誰も知らない:2007/11/27(火) 22:32:52 ID:BkZStHp70
一応、マジレスしようかな。

誰とどう接しようが個人の自由。いやな奴とは関わらなければよい。
無理やり班長にされたか?力のない奴が班長にされるってのは、面倒事を全部押し付けられるってことだからな。
それにしても、中村氏がまともすぎる。これが想定外だな。本来なら、このシチュエーションじゃ彼は女子三人組と組んで
>>259を中村氏自身がカッコつけるための道具と言わんばかりに一緒に罵声を浴びせてくるのがセオリーなんだが。
彼が女子三人組に煽られて>>259のことを「敵」と認識するように洗脳されるかどうかが勝負の分かれ目だな。
それまでに文化祭が終わればお前さんの勝ちだ。

ま、総力戦で4対3ならうまくやり過ごせるだろう。
261名前は誰も知らない:2007/11/28(水) 15:14:01 ID:s2WPpKRc0
( ^ω^)・・・
262名前は誰も知らない:2007/11/28(水) 23:33:17 ID:PHKXzlmX0
文化祭終わりました。
今日は、朝から夕方4時まで俺らの模擬店のプレートを体に付けて学校内をうろうろしてました。
中村くんに「看板プレート首にぶら下げて学校内歩き回ってよ。」と言われたので一日中それしかやらなかったのが、
三人の女の子に逆鱗に触れたようで片付けが終了して教室に戻ろうとしたとき三人の女の子の一人の芹澤(仮名)て子に呼び止められました。
そして、「あんた、班長とかいう前に中村くんに任せて何もしてないよね看板ぶら下げて歩いてればいいと思ってんのほかの人に任せてばいいや
と思ってるよね何も手伝おうともしないし、ただ黙って突っ立ってるだけだし黙ってればいいと思ってんでしょう昨日も〜があんたに文句言ったけど、
あんたハイて言ったのに全然反省の色がないよね謝るくらいなら行動で示してよ口なら何とでも言えんだからさこういうのて年上だからて関係ないよね
人に迷惑掛けてるんだからさ平然と当たり前の態度取られるとムカつくんだよね決して難しいことやれて言ってんじゃないよねあんたは、うちらなんて関係ない
思ってるみたいだけどうちらは気になるんだよねあんたが逆の立場だったら頭くるよねうちらだって同じなんだよ省略」てな感じで怒られました。中村くんは、
このやり取りをしようがないなあて感じで眺めてました。「あなた何もしてないから、言われても仕方ないね」て中村くんは苦笑していました。二人の女の子
も仕方ないねて感じで苦笑してました。9月に行ったキャンプでもグループの女の子と揉めたのと変わらない結果になりましたよキャンプのグループメンバー全然
違いますけどもう嫌になるくらいグループ行動取れないから毎回凹みます。
263名前は誰も知らない:2007/11/30(金) 22:41:21 ID:ZiY4t51C0
文化祭終わりました。
今日は、朝から夕方4時まで俺らの模擬店のプレートを体に付けて学校内をうろうろしてました。
小泉くんに「看板プレート首にぶら下げて学校内歩き回ってください」と言われたので、一日中それしかやらなかったのが、
三人の女の子に逆鱗に触れたようで、片付けが終了して教室に戻ろうとしたとき三人の女の子の一人の鈴宮(仮名)て子に呼び止められました。
そして、「あんたねえ、班長とかいう前に小泉くんに任せて何もしてないじゃないのよ!!看板ぶら下げて歩いてればいいと思ってんの!!
ほかの人に任せてばいいやって思ってるよね!?何も手伝おうともしないし、ただ黙って突っ立ってるだけだし黙ってればいいと思ってんでしょう!!!!
昨日も由希があんたに文句言ったけど、あんたハイって言ったのに全然反省の色がないよね!!謝るくらいなら行動で示しなさいよ!!
口なら何とでも言えんだからさこういうのて年上だからて関係ないよね!!!!! 迷惑掛けてるんだからさ、
平然と当たり前の態度取られるとムっカつくんだよね!!決して難しいことやれて言ってんじゃないよね、あんたは、
あたしたちなんて関係ないって思ってるみたいだけど、あたしたちは気になるんだよね!!
あんたが逆の立場だったら頭くるよね!!!うちらだって同じなんだよ!!!わかったらあたしに班長やらせないさい省略」てな感じで怒られました。
小泉くんは、 このやり取りをしようがないなあって感じで苦笑いしながら眺めてました。
「気にしないでください。何もしてなくても、あなたは存在する価値があるのですから」て小泉くんは苦笑していました。
二人の女の子も「あ、あの、だいじょうぶですか?落ち込まないでください。鈴宮さんもひどいですぅ〜。あんなに汚い言葉をマシンガンみたいに〜〜」
「まあ、あの子もめがっさ虫の居所が悪かっただけさっ。露店のフランクフルトでも食べて元気出すにょろ」て感じで苦笑してました。
9月に行ったキャンプでもグループの女の子と揉めたのと変わらない結果になりましたよキャンプのグループメンバー全然
違いますけどもう嫌になるくらいグループ行動取れないから毎回凹みます。
264名前は誰も知らない:2007/12/03(月) 23:51:52 ID:v2HRqWRQO
文化祭(笑)
265名前は誰も知らない:2007/12/07(金) 08:18:20 ID:G0TTeOtoO
さて文化祭はシカトして積みゲでも崩すか…
266名前は誰も知らない:2007/12/07(金) 09:01:38 ID:e7NGAoBoO
文化祭一日目は独りでバイクで東京から横須賀まで走った。二日目は家で寝た。充実した時間でした。
267名前は誰も知らない:2007/12/07(金) 19:36:02 ID:ysjRfw1M0
高校のときの学園祭の記憶。
自分の持ち番が来るまで、非常階段に座り込んで隠れてた。
眠りこけてたら、肩を叩かれる。目を開けると・・・めったに来ないはずなのに。
しかもリア充2人組み。冷めた視線。歪んだ口端。 「どけよ」
これからはトイレに篭ろうって決めたんだ。
268名前は誰も知らない:2007/12/08(土) 00:16:07 ID:N3c9oHaeO
中村くんなのか小泉くんなのかどっちかにしろって。
269名前は誰も知らない:2007/12/15(土) 18:00:15 ID:p+7KRmwp0
卒業式ももちろん行かなかったよな?
俺は中学しか行ってないぞ。
270名前は誰も知らない:2007/12/27(木) 13:52:48 ID:UZq/omPT0
こんなスレがあったとはw
俺は体育祭は競技サボった。棒倒し以外種目無かったし。
球技大会は野球に出る筈だったけど時間が空いてる他の人が俺の替わりやってくれた。
大学祭?何それ美味しいの?大学祭以前に大学での馴れ合い自体興味無い。
しかし唯一(嫌な)思い出がある文化祭。
俺のクラスは屋台やってて、クラスの人のほとんどは楽しく仕事してた。
普段クラスで孤立してる俺も何故か参加したいと思った。しかしあまりに楽しいのか
人が多過ぎて俺の仕事が来ない。そんな中食品の買出しが必要になり
「よし、俺がクラスの役に立つんだ!」
という消防に等しい考えで俺は外出許可を貰おうと担任を必死で探し、
急いで近くの店へ買出しに行った。最早自暴自棄気味に全速力でガチに走り回り
そんな姿の俺はクラス全体に馬鹿笑いされてた俺。
普段はクールって言われた事もあるのに、何もかも崩れた俺オワタ\(^o^)/
元々人付き合いが自律出来てない非常識な俺を改めて実感したorz
271名前は誰も知らない:2007/12/28(金) 20:15:15 ID:Haw4+im40
学年で一番足速かったから無理やり選手リレーにアンカーで出させられてた。
休みたかったけど休めるような雰囲気じゃなかった。
文化祭は準備も当日も何もしませんでした。
それどころか卒業式練習すら不参加でした。
272名前は誰も知らない:2007/12/28(金) 23:23:45 ID:GwhfvXnO0
体育得意な人でも体育祭を嫌だと感じたりするんだねぇ
273名前は誰も知らない
普段孤立してる人間が活躍しても盛り上がりにくいんだよ。
そんな微妙な空気の中心にいるんだからいい気がするわけない。
そもそも祭り事自体が嫌いな訳だし。