【BKK】タイ国際航空 TG007便【微笑】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 | タイのバンコクにあるスワンナプーム国際空港を拠点にしている、
 | タイ国際航空のスレの6つ目モナよー。
 | 前スレ
 | 【TG】タイ国際航空【微笑】 6便
| http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1348836552/l50 
 \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄
   ______ ______
      ∧∧   //  ∧_∧   ||                  OOOOOO  ◎
     (,,゚Д゚) //__O(´∀` ) || #    ≪  THAI
   ¶⊂ ⊂ |  // 川 (  .¶⊂)   ||    ◎ OOOOOOOOOOOO ◎
   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      Airbus380-800 まずはバンコク〜シンガポール・香港で飛ばすよ。 HS-TUA
       |\              
 / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 過去スレ・関連スレは>>2-10くらいだゴルァ!
 | 2012年は香港とシンガポールで慣らしてから、フランクフルト線へ投入だゴルァ!!
 | 2013年1月から、バンコク〜成田線で毎日A380を飛ばすぞゴルァ!!!
 | ついでに2013年夏期スケジュールの8月からは、関空へも就役予定だゴルァ!!!!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:07:06.63 ID:9+0FRCb6P
--------------------------------------------------------------------------------


過去スレ
【TG】タイ国際航空【微笑】 5便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1322480991/
【TG】タイ国際航空【微笑】 4便
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1306116066
【TG】タイ国際航空【微笑】 3便
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1265044393
【TG】タイ国際航空【微笑】 2便
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212107008
【TG】タイ国際航空【微笑】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132827912

関連スレ
【星組】スターアライアンス統一スレ その3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1287954026/

Thai Airways International タイ国際航空 公式サイト
日本版
http://www.thaiair.co.jp
本国版
http://www.thaiairways.com
3age厨 ◆ocjYsEdUKc :2013/09/04(水) 17:26:47.69 ID:CFaxdu3c0
>>1
乙さん。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:06:38.98 ID:9+0FRCb6P
スレ立て直後はDAT落ちしやすいのでageて
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:47:23.02 ID:CIez7IKx0
sageてもDAT落ちとは関係ないよ。

とりあえずCクラスの機内食のクオリティを上げてほしい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:55:33.00 ID:9+0FRCb6P
>>5
まじかw

クオリティあげると値段も上がっちまうからどうなんだろ?
お手軽価格で乗れてちょっと贅沢気分でスパ受けられるのがTGらしいような
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:07:53.95 ID:CIez7IKx0
到着したときはスパ受けられないじゃーん

メインがYかよって感じでがっかりするんだよね〜。
ヨハネスブルク線で出たコーヒー味のバターケーキ(ブランデーをかけて食べる)
はおいしくてよかった。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:15:57.40 ID:9+0FRCb6P
>>7
メインが器だけCの中身Y、TGに限らず最近増えてきた気がする
CXとかCXとかCXとか
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:25:00.49 ID:932cCkaO0
>>7
いやいやそれよりもF餌をどうにかせいと。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 03:15:07.78 ID:TVMyLJVWP
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:19:22.97 ID:hI4gkULH0
>>1
2行目間違えてるじゃん
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:47:36.96 ID:iIz6bcGh0
>>1
2013年冬スケから、バンコク〜成田線で毎日A380ダブルデイリー
さらに12月1日からは、関空へもA380就役予定だゴルァ!!!!にしてください。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:05:51.86 ID:rqcnb0aI0
日本−タイって機材の回転悪いね
6時間x2で1日12時間しか動いてないじゃん
ローテーション組んで6x3で飛ばさないと
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:46:23.49 ID:FYkLTaozP
ヨーロッパ線とローテーションしてるからご心配ねぐw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:42:40.15 ID:UWBuaXV30
>>13
今更そんなこと…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 02:33:19.01 ID:6Sgury8Y0
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう


<女のわがままを満たすために、男性が混雑や改札/階段から遠くなる不便さを押し付けられています>

 この映像で混雑差の具合が分かりますよ
http://www.youtube.com/watch?v=Jk0AS17PjiI&feature=channel&list=UL

  オリンピックで来日した海外の男性にまでも及ぶ男性への侮辱
  女のわがままを許容してしまった日本の恥
 
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 02:45:22.80 ID:I2wrX/B+0
タイ国際航空(TG)2013/14年冬期スケジュール

・仙台〜バンコク線12月より新規開設
12月より仙台〜バンコク線新規開設。国内7都市目の定期便就航都市に。
機材はA330-300
TG681 水・金・日運航 仙台10:30発→バンコク15:40着
TG680 火・木・土運航 バンコク23:59発→仙台07:55着(翌日)

・札幌〜バンコク線デイリー化&機材大型化
10/1よりデイリーとなる札幌〜バンコク線はB777-300に機材大型化。
現行より121%増大。

・成田発午前便にA380投入
成田午前発バンコク行TG641と復路便TG640にエアバスA380を導入。
1月より成田夕刻発TG677便および復路便TG676に導入しています。これにより成田発の
総座席数は1日当たり1,281席(TG641便507席、TG643便267席、TG677便507席)となり、
羽田発と合わせると東京発は1日当たり1,656席に。

・関空発午前便にA380を投入
関空発バンコク行き午前便TG623と復路便TG622に、12/1よりA380を投入。
関空発でA380を利用した初の定期便の就航。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 12:22:01.75 ID:pmx/4zPH0
TG679がスワンナプームで着陸に失敗したらしい
fr24
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 13:18:21.74 ID:qDnBhgry0
20   :2013/09/09(月) 13:27:21.72 ID:1YvlSbI80
昨日の深夜か。
着陸便は定刻。
出発便が朝は遅れ気味、現在ほぼ定刻だ。
たいしたもんだ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:38:56.53 ID:kam/tyq00
滑走路外れ13人負傷=タイ機
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013090900279

バンコク空港でタイ航空機が着陸失敗、14人軽傷
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2967036/11317529

TG679 広州→バンコク A330-300
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:19:38.30 ID:QRmdzcfBi
こりゃ全損だな
広州線ならA330でもポンコツの方かな?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:37:20.62 ID:MHDg76Ru0
>>22
1995年導入のポンコツ機のようだが、日本路線にも使われていたようで。
廃機するにしても、ロゴやレジスタを塗り潰すのが早いw税金対策かね?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:41:04.99 ID:3NmmQoidO
事故機は登録No.HS-TEF。1995年3月の登録。
ポンコツっても、まだ機齢20年未満なんだな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:08:46.21 ID:YT4bAkSjO
今月末に、関空ーバンコクーコンケンを往復するのですが、バンコクーコンケンは古〜い航空機に乗せられるのかなぁ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:10:15.50 ID:zLKI3qhk0
塗り潰すのも早いしタイじゃほとんど報道してないらしい
半分政府の航空会社だからってのもあると思うがタイ航空の
スポンサー力もあるんだろうなw
来週TGに乗るタイ人ですら「は?知らなかった」てなるんだから
情報操作ってレベルじゃねえw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:13:27.06 ID:zdimMcxI0
タイ国際航空は素晴らしい会社ですからね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:20:24.68 ID:y2JO44Db0
機体の下部があまり写ってないが、全損事故には見えないな。
すぐに機体を動かせないからロゴを消したのだろうか。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:12:01.27 ID:2zuOI7YF0
ふくちゃんも報道管制下?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 05:10:51.53 ID:kEfk128D0
TGの株がなぜか昨日は上がったぞ
なぜだ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 06:49:33.26 ID:qS46BAy80
2chスレもあった・・・・

【タイ】バンコク空港でタイ航空機が着陸失敗 14人軽傷[13/09/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1378713490/l50
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:04:02.74 ID:cvgVMRLwi
>>30
自社株買い支えか政府が買い支えたんじゃね?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 13:49:09.78 ID:kwO9P2Su0
>>30
東京オリンピックだからじゃね?
東京に毎日4便も就航してるんだから
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:09:23.02 ID:WVE+il05i
先進国の首都と一部アジアしか飛ばない日系と違って
路線網が豊富なTGは五輪開催が東京でもイスタンブールでも株価上がってただろう
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 15:55:25.12 ID:kwO9P2Su0
>>34
TGはインドや中東路線に強いからな
ただ五輪に参加するインドや中東の人は大した数じゃないはずなんだけどね
人口の割にスポーツが強く参加者や応援団の多いオーストラリア&ニュージーランドからは
多くのBKKやSIN乗り継ぎ客が見込まれるね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:42:57.06 ID:n9ttoVEf0
事故機のロゴ塗りつぶし、逆に注目集める タイ国際航空
http://www.cnn.co.jp/business/35037020.html
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:46:51.84 ID:lqR/h8Gj0
口臭→BKK便だろ?
離陸前整備は中華だよなw

エアバスはBに比べて事故の少ないイメージがあったんだがな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:34:17.51 ID:CUv/W6MJ0
滑走路1本しか使えないならスワンナプーム大混乱中??
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:57:30.40 ID:hAYRvCNy0
>>36
塗りつぶしって確かUAの事故マニュアルで作られて
JLを始め世界中の会社が手本にしてたはず。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:03:04.97 ID:kEfk128D0
>>39
そう、沖縄のCIもそう、どっかの新聞社が恥をかいた。

>>38
当日の午前の出発便が少し遅れたが着陸便はオンタイムだった。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:47:08.45 ID:H6Hpjpfh0
接地後ベルトサインが消えてないのにシナ人がわらわらと出口に殺到、その結果荷重が前にかかりすぎたからギアが壊れたとかだったら笑う
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:49:04.13 ID:N6JoPb2k0
>>41は面白いと思って書いたんだろうか・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:02:07.40 ID:NhpsdaN+0
なんでタイなのに、こういう仕事だけは早いんだろうか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:56:45.71 ID:CUv/W6MJ0
この大事故で日本人は今後数か月は乗らなくなるだろうね。
申し訳ないけどA380は撤退する可能性もここまで派手に事故起こされると。
日本人の国民性からしてSQでシンガポール経由してまでも乗らないと思う
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:04:54.23 ID:hAYRvCNy0
>>43
UAが1960年代に作ったマニュアルでは
事故発生後に真っ先にやることは会社名とロゴの塗りつぶし
となってる。多くの会社がこのマニュアルの基本部分をそのまま使ってる。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:08:16.35 ID:yPzT87G20
ロゴを消しても、航空事故は徹底的に報道されるから意味ないな。
逆に証拠隠滅的に感じる。
中国なら埋めるのだろうが。
47  :2013/09/11(水) 04:33:40.93 ID:k2nUeN760
航空機や船舶の慣例で普通
昔からで今回だけではない。
騒ぐ人は無知なだけだ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 05:27:24.31 ID:H798ZWoe0
そのマニュアルを作ったはずのアメリカで今回の件は一番叩かれてるだがw
アメリカの航空会社は今じゃ世界一ソーシャルメディア対策が進んでる
たぶんいまじゃUAのマニュアルじゃ「隠蔽はさらなる炎上を招くのでロゴを消してはならない」
になってそうマジでw
現にスターが乗ってて緊急脱出もしてるのに報道が無い不思議さにさすがのタイ人も気付きだしたしw

「旧来型の広報手法や隠蔽する技術は通用せず,油に火を注ぐ最悪の事態を招く可能性が高い」
↑こんな企業マニュアル今じゃ先進国ならあたりまえだがねえ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 05:47:08.06 ID:U+gyo+Ix0
JALの787もボストンでロゴ隠してたのに
http://www.flickr.com/photos/paullooby/8459956204/
50   :2013/09/11(水) 07:25:18.19 ID:F8021ltt0
>>48
マスコミにも色々あるさ。
マスコミと一括りにしない方がいいよ。
ロゴ隠しても隠ぺいにならないことは判ってやっている。
51   :2013/09/11(水) 07:47:02.26 ID:F8021ltt0
>>48
日系も欧米系もネットでそんな写真腐る程出てくるぞ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 07:50:13.49 ID:ITi153qQI
ロゴの塗りつぶしって隠蔽が目的じゃないんだけどね。
心理学とかで習わなかったのかな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 08:00:31.71 ID:T7BHL0zp0
そもそも心理学を習ってない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:36:02.88 ID:eZsp/kld0
マニュアルにあろうがなかろうが、手抜きまくるのがタイ人なんだが
55  :2013/09/11(水) 21:17:42.02 ID:kfs3uvwW0
>>54
日本人もな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:41:42.84 ID:eEEWSD4P0
>>55
チョンは半島に帰れ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:50:56.54 ID:kfs3uvwW0
>>56
おれは日本人だ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 04:32:41.40 ID:TI8XTDvt0
日本人にとって朝鮮人と言われるのは最大の侮辱
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:38:47.66 ID:JOOT8WFP0
台風のおかげで,セントレアからBKK行き645便と647便,8分差で飛んでいった。
同じルートで,続行するのか,それとも変態非行するのか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:52:32.60 ID:5P6LCWbA0
TG
いい加減値下げしてください

調子乗りすぎ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 04:29:40.48 ID:/bOEOEn40
>>60
調子乗りすぎではなく需要が堅調で下げる必要がない。

数ヶ月前までは日本人おっさんの買春客が深夜便のカウンターで行列を作っていたが、
タイ人がノービザで日本に来れるようになってから、日本人よりタイ人が明らかに目立つようになった。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 17:55:10.96 ID:cxIDVqtX0
だから
それを調子乗りすぎって言ってんだよ、馬鹿w
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:04:10.43 ID:Oo/7shHr0
は?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:39:57.96 ID:g5R8t9c90
>>62
単に需要と供給のバランスが取れているだけやろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 04:46:27.60 ID:ErSMTeSL0
>>62
いやなら乗らなければいいだけ!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 07:56:57.38 ID:cc6pw/yL0
高いなんて思ったことないけど…所詮エコノミーの貧乏人です、はい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 12:27:39.63 ID:LylgZ2ZwP
10月から新千歳便毎日運行
ついでに330→777に大型化
そのほかにも仙台線も登場

路線展開ではかなり強気なのは確か
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 13:47:38.62 ID:CqNkjcNO0
札幌-女満別
札幌-中標津
札幌-釧路
札幌-函館
なんてのもコードシェアしてるのな
札幌-稚内
は何故か除外されてるみたいだけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:38:14.44 ID:ZLB/ywyT0
>>61
TG661便、先々週久々乗ったけどタイからの観光客が半分以上だった
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:41:48.58 ID:ZYPjTE2Z0
心配すんな
客が増えたら「機会損失が〜」といいながら
結局ガラガラの飛行機が飛ぶまで増便して安売りが出る
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 17:22:49.85 ID:ri1hl0TS0
大型機材を使用してるのにいつも混んでるよな。東京なんて毎日4便も出てるのに。日本線はドル箱だな。増便、新規と勢いあるね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:23:52.50 ID:o0DqLm/cP
>>71
いよいよ10月からCTS〜BKKデイリー化です

そうそう北海道にある「キロロリゾート」のオーナーはタイの業者です
北海道各地ではバブル復活なリゾート開発が進んでる
TGの強気な姿勢も北海道への速いもの勝ちな路線展開が目当てでしょう
73アーカイブス:2013/09/29(日) 09:11:09.32 ID:CQVNz5yX0
TG、またつかわせてもらうわ。
11月はビジネス、来年3月はエコノミー。
深夜便はビジネスのフルフラットでゆっくり寝ていくようにしている。
エコノミーの座席では辛いからな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:51:39.63 ID:PU+ydzvN0
このタイ航空の勢いは明らかに機内食に採用した自社名を冠した鯛料理が日本人に受けたからに他ならない。
「めでたい」との語呂合わせもよく、今後TGのさらなる日本線拡充が期待される。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:56:34.45 ID:GyxGk3tR0
>>74
タイ航空では鯛料理は出ないw
違タイな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:59:08.12 ID:PU+ydzvN0
>>75

出るタイ。
鯛料理はタイ航空の自社名を冠したオリジナル機内食タイ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:10:23.47 ID:GyxGk3tR0
福岡線のめんタイこ料理で我慢するタイ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:39:37.62 ID:PNFt01kU0
成田線明らかに需要に追い付いてない。夏以降全便A380になると予想。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:32:27.59 ID:GyxGk3tR0
>>78
そうなると静岡とか茨城にも就航するかも。
関空線にA380投入するらしいからよっぽどだな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:40:24.39 ID:UUB2ivPqP
>>79
就航なら広島のほうか先に来るだろ

静岡といっても富士五湖近辺からじゃ羽田使ったほうがいいし
茨城はといえばLCC向け
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:45:38.18 ID:eGIT2Ft/0
>>78

いかにタイ航空の自社名を冠した鯛料理が日本人にうけているか、という好例だね!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:32:14.89 ID:2Rm/1jOK0
>>79

タイ発の旅行代理店いろいろ
http://www.compaxworld.com/
http://www.leelawadeeholiday.com/
http://www.bigworldholiday.co.th/
http://www.his-bkk.com/en/
http://www.imageholiday.com/
http://www.leelawadeeholiday.com/
http://www.qetour.com/
タイ人にとって日本における最近の定番観光地は「京都」「北海道」「浅草」「箱根」や「USJ、TDRなどのテーマパーク」で
リピーター向けは「高山」「長崎」「松本」「上高地」「地獄谷野猿公苑」「兼六園」「沖縄」「宮島」「厳島神社」になる。
また、彼らの最大の目的は「食事」と「ショッピング」だそうで、なかでも温泉旅館で「カニ食べ放題」というのがお決まりのプランらしい
カニがとれるのは日本海か北海道の方だろうに・・・。まあいいけど。
あとタイ人観光客が「大人買い」しまくるモノは「抹茶味のお菓子」をお土産用に箱買いする。特に「キットカット抹茶味」が飛ぶように売れる。

・・・今後の新規路線を予想

本命:広島
対抗:那覇、富山
穴:新潟、熊本、小松、
大穴:旭川、釧路、長崎、函館
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 02:10:36.34 ID:eavmzBEd0
富山は離着陸が厳しそうだが。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 07:40:32.88 ID:uWTgjqg4P
>>83
バンコク→富山→小松→バンコクで・・・

富山や小松は立山黒部アルペンルートや高山などに近い
小松も兼六園や加賀温泉郷の最寄り空港
しかもチャーター便飛来実績アリ
だからありえないとは言い切れない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 16:41:02.10 ID:CkvFomSA0
冬ダイヤ羽田行きの時間帯期待したのに変わらず22:30着
あと30分早ければ終電乗れるのに
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:33:58.63 ID:LzQp30YiP
■札幌−バンコク線の機材を大型化、デイリー運航へ

10月1日よりデイリー運航となる札幌-バンコク線では、冬期スケジュールからは機材を大型化し、旅客需要の拡大に応えます。
使用予定機材は、B777-300型機。ロイヤルシルク(ビジネス)クラス34席、エコノミークラス330席、合計364席となり、
現行の機材(A330-300)より総座席数が65席(121%アップ)増大いたします。
http://www.thaiair.co.jp/corporate/newsrelease/#a000486

新千歳〜バンコク線、今日から機材や運行日がグレードアップ。ついに福岡級です。

そのうちファーストクラスができたり、A380を投入するかも?!なくらい勢いあります。
これらを支えてるのは円安です。ヒルトンニセコは、値段をかなり落としていて割安感が半端じゃないです。
>北海道のニセコ・ヒルトンに泊まる方が、サムイ島の同等のホテルより安くなっている
http://kinbricksnow.com/archives/51854924.html
・・・>>82辺りから今後の新規路線を予想

可能性★★★★★:広島
→対外的知名度が高く、宮島・厳島神社等超有名な観光地も揃い、なおかつアウトバウンドも見込めて、超大本命。事実上秒読み???
可能性★★★★:関空経由LAX、那覇
可能性★★★:新潟、旭川、小松
可能性★★:富山、長崎、釧路、松山、静岡
可能性★:熊本、大分、函館、米子、秋田、青森
87  :2013/10/01(火) 23:44:52.87 ID:aklplOK/0
>>86
おい
規格×
企画○
だと思う。
88IM:2013/10/02(水) 22:33:04.74 ID:CHUAUgnu0
やっと来月TGのCに乗れる。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:40:09.82 ID:HsI7RVAx0
タイ・バンコクの「ミク列車」延長、誘客に効果

タイの首都バンコクで、札幌発の仮想アイドル「初音ミク」の絵柄を車体にあしらったラッピング列車が人気を博し、当初の計画より2か月延長され、
11月15日まで運行されることになった。タイからの観光客は増加傾向にあり、札幌市では、ミクの力を借りて誘客を促進したい考えだ。
ラッピング列車はバンコク中心部とスワンナプーム国際空港を結ぶ路線で、1日17往復する。車体には、着物姿の初音ミクが番傘を手にする様子などを描き、
時計台や道庁赤れんが庁舎などの観光名所の写真も添えている。車内の広告スペースも観光PRのチラシなどで埋め尽くし、
列車の内外から札幌の魅力をアピールしている。
当初は、上田文雄市長が8月中旬にバンコクで行った観光プロモーションに合わせて、同月16日から今月15日までの1か月間運行する予定だったが、
かわいらしいミクを見た現地の乗客の間で「北海道に行きたくなった」と好評で、延長が決まった。

タイを巡っては、今年7月から訪日客に観光ビザ(査証)が免除された。
10月からはタイ国際航空が新千歳―バンコク便を現行の週3往復から毎日往復することになっており、観光客誘致には絶好の機会となっている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130928-OYT1T00574.htm
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:21:18.22 ID:LXJowXTd0
NHもJLも鯛線大型化すればいいのに。いまだにB6とかわけわからん。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:23:04.02 ID:t5rbEHNs0
段々と777や787に変えてきてるだろ。まあいまの日系に
サービスのグレードアップを求めるのは無理だな。
TGで行ったらいいだけ。

それにしてもTGのLAX便、KIX経由にならないかな。
このスタッガードの773ERいいな。ちょっと幅は狭いけど・・
http://www.youtube.com/watch?v=PAplBljnX-Y
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:32:24.37 ID:4LvJyehdP
>>91
新機材が納入次第BKK〜KIX〜LAXにしたいらしいけどね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:28:29.64 ID:LqKSNHmP0
新規予約が出来ん
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:35:23.83 ID:wOOF00g20
茨城空港に降りるA380が見てみたい。
タラップから降りるのに何分かかるかも面白そうだ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 00:54:07.81 ID:Q0cthWnA0
>>94
滑走路が足りない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 10:25:38.79 ID:Q4o8epGt0
>>95
最低2500mあれば大丈夫らしいし
燃料減らせばいけるんじゃね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 14:12:15.25 ID:qkHMOan20
乗客、貨物が空っぽならね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 02:42:42.94 ID:SARu+D8f0
結局来年夏スケ以降TGの羽田線枠は昼間と深夜で2便だけでしょうか?
タイからのお客さん凄くなって多分744ダブルデイリーでも足りない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 03:59:10.98 ID:uwBJ+sWc0
あとは地方空港の増便で賄うしかない。
首都圏の需要に関しては茨城に季節便を飛ばして調整。
札幌も大型化、仙台就航、関空にA380投入で余裕も出てくるはず。
観光客は首都圏一辺倒ではなくなってくるので。(タイ人観光スタイルのの台湾人化)

あとは小松か新潟(富山がいいとは思うが滑走路がry)、長崎、松山、那覇
このあたりは就航するかも。特に那覇は来年の早いうちに。
あとは関空経由ロス。観光客増大期にぜひ。アメリカ帰りに日本によってもらおう。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 08:01:51.10 ID:7h7sYdBg0
スワンナプームから茨城空港じゃ、落差が激しすぎる気がするなw
タイ人に馬鹿にされそうだ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 08:20:55.73 ID:tj2ZvXO2O
先週、タイ航空初搭乗
関西→バンコクがA330ー300
バンコクーコンケン往復がA300ー600
国内線も合わせて新しい機材を使っているなあ、と思っていたところ、
帰りのバンコク→関空が747ー400、さすがにくたびれた感じがしました。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 08:43:20.86 ID:jBn9ScRv0
>>101
ファースト747なら快適
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 13:09:14.60 ID:7hgOOa/t0
待て待て、最もオールドなFかも知れんw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 13:55:30.54 ID:hBn5Hl7z0
チェンマイへ旅行に行くのですが、
チケットを行きは成田−チェンマイ、帰りはバンコク−成田で買いたいのですが、
タイ航空のHPだと復路もチェンマイ発のチケットになってしまいます。
この場合、どのように購入すればよいのでしょうか?
成田−バンコクを往復で購入して、バンコク−チェンマイは片道だけ購入しようと思ったのですが、
乗り換えの手続きや、運賃の違いなど、よくわからなかったのでアドバイスをお願いします。
出来れば安くなるとうれしいです。よろしくお願いします。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:33:14.97 ID:M2R8hPsF0
成田-バンコク往復だけでいいんじゃない?
バンコク-チェンマイはメジャー路線だから
現地代理店でも空港でも、繁忙期以外なら
いつでもどこでも買えるよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:08:26.72 ID:fwk87ow50
行きがチェンマイ直行みたいだから
最低乗り継ぎ時間の辛みで通しで買わなきゃだめ。
ちなみに 周遊の画面で予約検索している?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:14:30.86 ID:fwk87ow50
>>106 訂正 最低乗り継ぎ時間の絡みです。
予約画面の入り方はHPトップの「往復」「片道の下の周遊をクリック。
その後は、東京ーチェンマイで出発日
バンコク−東京で帰国日入力して検索。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:23:53.14 ID:fwk87ow50
>>107 追記
行きがバンコクで途中降機があるのなら、
東京−バンコク
バンコク−チェンマイ
バンコク−東京で検索する事。
ただし、安く上げたい場合は
バンコク往復での運賃とバンコク−チェンマイの運賃の合計額を比較して検討するべし。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:08:39.68 ID:jzcE6J+P0
>>104
周遊ってやつで買える
1区間目は東京→バンコク
2区間目をチェンマイ→東京にすればOK
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:10:33.32 ID:jzcE6J+P0
ああスマン
1区間目は東京→チェンマイ
2区間目がバンコク→東京だね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:54:49.37 ID:WzmD99eP0
>>97
「カルカイエ氏は、成田や羽田から2500メートルの滑走路で離陸する場合、
3クラス525席の乗客と10トンの貨物を搭載して太平洋横断が可能であると説明した」
http://www.aviationwire.jp/archives/10397
112104:2013/10/05(土) 19:36:52.82 ID:vAgDr2qGi
ありがとうございました。ホームページからでも買えるんですね。
わかりやすい丁寧な説明、ありがとうございました。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 22:11:24.09 ID:rQFDJX7w0
>>90
ANAは大型化、JALは新機材の787投入で対応。

>>99
羽田、成田、大阪、名古屋、福岡、札幌、仙台に次いで日本国内8箇所目の定期便就航空港は、
一度は名前が出た広島が有力

チャーター便の飛行実績は、広島のほかに新潟、富山、小松、那覇
ちなみに富山発チャーター便はA300-600Rを使用していたりする・・・

そして新たに「熊本」がチャーター便の行先として追加
http://qbiz.jp/article/24059/1/
ここについては旭川空港にチャーター便飛来の可能性がある
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/kankou/promotion/24sin_thai.htm
さらに驚愕のサプライズ・・・。「富山〜バンコク」っておい!!
>タイ国際航空は来月2日と6日にバンコク富山間を往復するチャーター便を運航する予定で、
>現時点の予約状況は富山からバンコクが95パーセント、バンコクから富山も80パーセントを超え、好調です。
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/?TID_DT03=20130416162631
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 22:18:32.61 ID:rQFDJX7w0
あっ・・・。チャーター便の飛行実績は、静岡にも飛来してた
http://blog.goo.ne.jp/plus-nao/e/43c86b8faddd246473b0bde28e9930b6
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:47:37.13 ID:JPiYYV+J0
ええええ
富山ってなのがあるの?

日本人でも富山はあんまり・・・ry
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:21:12.54 ID:P8t4QdUf0
>>115
実は富山はあんなヘボい空港でも777や787が使える

まあ、東南アジア系の新規就航・増便はな…
…実際、着陸するまでは信用できないし
実際に飛ばしても
「BKK→TOY→日本のどっか→BKK」になりそうだし。


ちなみに、タイ側からの目的地は立山黒部アルペンルート
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:54:42.00 ID:SBxJFI5f0
>>115
富山って地味だけど、何気にすごい県。
立山アルペンルートは地味なようで、かなりの集客力。
富山県側は毎時2・3本の各種交通機関が運転される。山の中なのに。

これ以外はたいした観光地はないが。(地味に氷見とか高岡とか八尾とか)
石川県とセットになる。

国内的には工業県(アルミなど金属系、製薬会社)であったりする。
農業は新潟ほどではないがコシヒカリなども作っている。安価で質は高い。
所得も似たように思う東北と違って高め。
方言は独特だが、意外と開けた県で東京や大阪とも人材の交流が多い。
日本三大を自称する某県よりもよっぽど先進的だったりする。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:55:10.90 ID:P8t4QdUf0
              , -‐;z..__     _丿>>115
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実です‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
http://www.youtube.com/watch?v=j-paMrIm4go
http://www.youtube.com/watch?v=7joZYCBMX48
http://www.youtube.com/watch?hl=ja&v=HBopgnEhDBg&gl=JP
http://2.bp.blogspot.com/-Ontvtwz3Xu4/UYJc-e_yOtI/AAAAAAAABYE/1yUlZMwp53Y/s400/20130502075509%281%29blog.JPG
http://g4.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/05/03/20130502_rjnt_09tam.jpg
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 05:20:28.34 ID:zrRf556I0
富山空港って河川敷空港なの?
農道空港と変わらんなw
120妄想:2013/10/07(月) 12:54:56.27 ID:wX6/Sh1ZP
バンコク⇔広島 毎日運行(バンコク発)

バンコク→富山→長崎→バンコク 火・木・土曜日運行(バンコク発)
バンコク→旭川→静岡→バンコク 月・水・金・日曜日運行(バンコク発)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 17:17:44.39 ID:es7Jg4gT0
>>115
>>117氏も書いてるが、富山のコシヒカリはマジオススメ @米穀店主
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 18:52:32.80 ID:mHL+adq30
ちょっとタイ人で満員だからかしらねえけど
価格上げすぎじゃあねえの??日本線・・

いい気になってたら痛い目に合うよ。
てか人気続くから高値安定だろな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:51:35.60 ID:oN/ldHY10
>>122
今、タイでは空前の日本旅行ブーム。
わざわざ安売りしなくても、席は売れる。
だからTGは怒涛の増便に直結した。

日系2社・DLもついに重い腰を上げた
http://www.aviationwire.jp/archives/25001
http://www.traicy.com/archives/8021025.html
http://www.airlineguide.jp/news/dl-narita-bkk-more-capacity-2013-summer/

ここについては
広島〜バンコク便ができる可能性が濃厚・・・・。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:09:22.23 ID:JIBHD1Vm0
TGは素早いが日系は遅いよな
「来期計画に盛り込む」とかいいそうだよ
で、増便したころには客数も落ち着いているパターンw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:52:04.37 ID:JsCCKYs10
バンコク発券 も、終わりだねw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:11:42.19 ID:E4JajSpa0
貧乏人はMU乗るしかないのネ

CIも値上げで八方塞がりw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:24:56.56 ID:zhhMdK2j0
オレは今度の転職を機会にこの趣味は卒業かな。
痴呆に行くんで旅行には行きづらくなるorz
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:30:23.62 ID:DhFKVWlW0
日本におけるタイ人観光客

「カニ食べ放題」に飛びつくワケ
→タイで販売されているカニは小さく手足が短いため

「片っ端から抹茶味のキットカットを箱買い」しまくるワケ
→タイのバンコクでは抹茶カフェが相次いでオープンし抹茶ブームが起きている。
  だがタイには上質な抹茶味のお菓子が少ないため友人に配ると喜ばれるのだそうです。

「100円ショップでガンガン買い物」のワケ
→タイにも「ダイソー」はあるが1つ200円程度する。関税や輸送費の関係でこの価格になるそうです。
  タイ人からすると、日本のダイソーは品物の種類も豊富な上に値段も半額なので、人気の場所になっているんです。


あと中国人・韓国人観光客とは決定的な違いとして「家電やブランド品には興味ゼロ!!」理由は「こんなものはタイでも買える」
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:31:33.12 ID:7ArjI56I0
TGはBKKで沖止めとか勘弁してほしい
しかもビジネスで混載バスとか…マジか?と思ったわw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:40:12.66 ID:Ro+/GBFN0
>>129
ファーストならワンボックスでも
バスでも数人でGO

金出してから文句言いなさい(笑)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 01:34:15.26 ID:cR/ruTNQ0
744にUSBポートついてる?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:05:41.40 ID:rKKlYQUJi
>>130
ぐぬぬw

てか、2クラス機材だったんだぜ
(3クラスだとしてもF使う格はないけどww)
初TGだったのでTGはこんなもんかと感じちまったよ
だが、一応それなりの区別はして欲しいもんだと感じたのも事実w
(MUでさえ沖止めビジネスは専用バスだったからさぁ)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 07:55:20.14 ID:uOxn0Beb0
>>131
Y席には無かったな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 11:51:33.50 ID:MPd+MnR10
>>132
格は要らんよ
要るのは金だけ。

頑張れ(笑)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:25:04.45 ID:9LHGHg6s0
一応先にバスへ乗せてくれるからイスには座れただろ
ビジネスにはその程度のサービスなのがTG
ファーストは過保護すぎるくらい大事にしてくれる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 00:17:12.00 ID:2GN69p+x0
A380機材変更なんのためにTGにしたかわかんね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 00:52:16.60 ID:lQAbv42t0
>>131
Fの新しいシートにはあった。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 04:35:55.62 ID:hxYSVed90
>>131
74Nにはある、74Rにはない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 05:39:55.65 ID:vO8+bBd20
2016年までに、成田から撤退して羽田移管だそうだ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 07:58:30.43 ID:xzQMgntoP
>>136
エアバスからの機材納入遅れじゃ、しょうがない・・・
>>139
ソース

ここ最大のイチオシ路線は日本線だからな〜
新千歳に773、関空に380をぶちこむだけでもかなりのものなのが分かる
ただし、その反面、少々値上げされたが

今後の日本線新路線を妄想
可能性★★★★★:広島
可能性★★★★:那覇、関空経由ロスアンゼルス、
可能性★★★:静岡、富山、新潟
可能性★★:長崎、旭川、小松、松山、函館、北九州
可能性★:青森、秋田、鹿児島、茨城、釧路、熊本、岡山、米子、大分
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 08:12:54.06 ID:9L/DQaaA0
そりゃ無理だろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) NY:AN:NY.AN ID:xzQMgntoP
▼観光客増加が見込まれる、東南アジア

2013年7月は中国人観光客が前年同月比31・5%減少、タイ・マレーシア・シンガポール・インドネシアからの観光客が大幅増加。
日本政府観光局の発表によると、7月の訪日外国人は前年同月から約18・4%増加。統計をとり始めてから初めて月間100万人を超え、
中でもタイが84・7%増、マレーシア25・2%増と大きく増加しました。
http://asiasns.blogspot.jp/2013/10/blog-post.html

タイ・マレーシア・シンガポール・インドネシア人観光客の日本自治体都道府県の認知率のデータです。
http://asiasns.blogspot.jp/2013/07/47.html
http://1.bp.blogspot.com/-2Ut16AU3vAY/UdN8f0FMAqI/AAAAAAAAEbg/6abM48E52cA/s898/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88+2013-06-27+13.45.50.png



これを見たら東京、北海道、大阪、京都、広島、沖縄、長崎、福岡、福島、千葉、埼玉以外は「知らない」「聞いたことない」のと同じとのこと
そこら辺からすれば広島〜バンコク線就航の可能性は高い
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 15:22:21.22 ID:ra/RRa0G0
>>139
自民党都議
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 16:39:56.95 ID:Bg+krW8t0
もっと広島がんばれ。
一日一回じゃものたりん。
一時間ごとに書け、ドアホ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 20:10:51.66 ID:PyAPwSoA0
>>142
というより数年前まで飛んでいたわけで。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:42:08.12 ID:OC+LEbb80
>>145
リーマンショックと原油価格高騰の影響で運休したんだよな・・・<PG

だが、今回は事情が違う
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:53:03.42 ID:crUC3TDo0
>>140
エアバスの都合でもA380のために予約したんだよ
せめて時間かえてエアバスに振り替えてくれるとかないかな
大々的に宣伝して何もなしでは信用もなくなるわ
せめてキャンセル無料とか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:54:18.26 ID:j20cOjIe0
>>142
福島…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 00:50:24.56 ID:/RPkV2MW0
>>147
10月27日からエアバスA380にて運航される予定になっている、タイ国際航空のバンコク・成田線TG640/641便ですが、
エアバス社からの機材納入遅れの為、成田発は10月27日と11月1 -- 11日、バンコク発は10月31日から11月10日まで、
ボーイング747-400型機に、機材変更されています。
タイ国際航空は近く、「HS-TUE」と「HS-TUF」と2機のA380を受領する予定です。


別にTGが悪いんじゃなくて、エアバスが悪いんだからしょうがない。11/11まで待て
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 03:27:58.31 ID:crrNO9Ku0
>>149
>>136は予約済みなんだから、「11/11まで待て」というのは
おかしなレスだと思うぞ。

>>136
TGは、つうか海外キャリアはそこ迄気が回らない。手間だけど
夕刻便への振替えを交渉するしかないかと。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 13:43:45.19 ID:FIU7aytBP
TGに限らず、機材なんて最初から「予告なく変更される場合がある」ものなんだから、
機材が変更になった程度で便変更なんて求めるのはただのクレーマー
航空会社には何の責任もない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 15:30:49.15 ID:5IRMe05vi
そりゃそうだけど、ずいぶん前にシンガポール便でA346からA300-600に機材変更食らったときは発狂しそうになった
ちなみにビジネス利用ね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 16:13:30.81 ID:s//2gyzLi
>>152
そりゃ怒って当然ww
つーかAB6なんて使ってたのね

個人的にはA380のスタッガードは好みではなかったりする
俺はTGだと新しいタイプのライフラット席が好みなんだよね
(椅子の座る位置がちょっと高いタイプ)
まぁ海外旅は連れと行くからが多いからなんだけど
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 20:45:35.63 ID:guxWa3lt0
>>151
別にまだ文句も言ってないから勝手にクレーマー扱いやめてくれね
原因はエアバスなのは知っているわ、だがA380の広告でTGに決めた奴は多いのも事実だよ
せっかく選んだ客を残念でしたで切るか、>>150のように同日便振替(A380限定)にするか
長い目で見たら後者の方がいいんじゃないのかね
機械でちょこちょこかえる作業だし、どうせ振り替え便の座席再指定とか何かしら手間はあるんだから
ビジネスにしろ!賠償!とか言っているんじゃないんだよ、多少の配慮があってもいいんじゃねって思ったわけ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 20:59:59.31 ID:gXvoX+hO0
>>154
配慮を数百人のカーゴにはできんよ(笑)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:08:22.51 ID:l1uPAZAe0
11月末にA380Fを予約してるからなんとか間に合いますように・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:56:50.80 ID:s//2gyzLi
つか、なんでそんなにA38に乗りたいのかわからん
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 23:37:00.41 ID:Umh8ZQot0
>>157
テンションは上がるよw
>>156
俺はむしろ744の新しいFに乗りたいw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 23:50:32.11 ID:pk3BUuxA0
TG関係者さん
もしここ見ていたら同日A380変更くらいしてください
A380の魅力を味わえれば今後も日系を選ぶ理由なくなるし他人にもすすめれる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 00:31:11.83 ID:dX98QlXd0
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 00:45:54.12 ID:4/Iob7b+0
>>158
わしが知る限りシートはほぼ同じようなかんじだった。
便所は380がよろしい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 00:49:08.60 ID:qM4kjEZO0
>>161
全然違うけど?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 01:15:07.16 ID:4/Iob7b+0
>>162
へえ、そうなんか(笑)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 09:31:16.35 ID:ZkHuITU40
>>157
リモワが欲しいんだよ!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 09:34:39.52 ID:4/Iob7b+0
>>164
先月関空発着でもらったぞ。

まったく何言ってるのか、わからんよおまえは。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 16:00:06.22 ID:RsL39xPX0
もう380を勝手に改造して3デッキとして
キャパ増やせ。上下左右に格子を設け上下の移動もできるアスレチックタイプ
380が好きなやつは勝手に乗れ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 02:25:35.56 ID:wQJe12df0
ここは関空に380をぶち込む時点で相当増便しまくってる
そのうち「新千歳〜バンコクにファーストクラス」という暴挙もやらかしそうwww
KEが新千歳路線に投入している以上、ありえないとは言い切れない。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 07:52:32.78 ID:mcH+xlMk0
暴挙でもなんでもない
773で席が足りなきゃそのうち744突っ込んでくるだろうし
169四白:2013/10/14(月) 08:26:20.21 ID:NtMij6Jn0
TGのCってアメニティー呉れたっけ?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 09:16:49.90 ID:A3WbIKb70
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 10:10:14.97 ID:m4I3bHtK0
>>170
グロ野郎
いつものどアホはまだ生きていたのか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 13:04:08.60 ID:wQJe12df0
>>168
>暴挙でもなんでもない
>773で席が足りなきゃそのうち744突っ込んでくるだろうし

新千歳にファーストクラスを利用する客はどれくらいいると思う?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 13:22:05.76 ID:P60wErbB0
金持ちのタイ人なら喜んで…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 14:02:01.87 ID:MvJePqxa0
日本線を最重要視してくれるだけでうれしいです。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 14:27:32.81 ID:wQJe12df0
>>173
ファーストクラスについては東京、大阪ならまだわかる。
だが、 ビジネス利用がスッカスカの新千歳だと「オイオイ大丈夫か?」になる
KEがヤメないとこを見ると、それなりの需要はあるかも・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 16:54:07.01 ID:9xG+2rHn0
>>169
日本線でもくれるし内容も充実、デザインはコロコロ変わりすぎるがw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 01:13:45.06 ID:/C+zrteY0
別にどの機体だろうと飛行機は飛行機で何も変わらん
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 09:29:31.25 ID:t7v27pw60
                __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........l
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---l
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 15:35:41.02 ID:AhVsda4+0
バンコク行くのにアメリカ本土と価格変わらないんですけど…何故こんなに?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 05:40:27.50 ID:0pzQbqhN0
>>179
需要と供給のバランス
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 10:12:29.13 ID:tr5gzZYai
HND-BKKのTG660がB744らしいけど、
FのアメニティはTUMIとか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 10:37:51.18 ID:Y344tICW0
TG660 & TG661 共に、今年の6月か7月位からFはRIMOWAになっています。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:39:00.38 ID:ryroF8FKi
>>182
そうですか!ありがとうございます!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:16:52.60 ID:gq5vz//M0
F1度だけ利用した事があるが、あんなもん配る意味が解らん
たまたま満腹だったんでメシも食わなかったしリモワも不要なので置いてきた

常にF利用するような金持ちはあんなポーチ要らんだろうし
背伸びしてF利用するような平民はその分安くしてもらったほうが良いだろうし
定期的にFのポーチの話が出るけど、そんなに魅力あるもんなの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:21:06.05 ID:8mVFPbVp0
結局、641と643ってどっちがあたり機材なのよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:17:38.89 ID:OUO3fsNi0
>>184
たしかにアメニティーはいらんな。
ただ、歯ブラシと靴下は助かるかも。リモワである必要はない。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:38:42.58 ID:l8k7zyZpi
あのポーチ小さすぎるから
本当に必要なもの以外入らない。
まぁ、プレゼント用だわな。
188群来:2013/10/20(日) 20:51:28.68 ID:ZECIBsGC0
ろくに予約が入っていないのに、あの料金の高さは何だ?
>>179の疑問は俺も感じる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 22:22:15.56 ID:zQVTx5kf0
確かにあれは人にあげると喜ばれる。
あと、背伸びしてビジネスはいるだろうけどFはいないんじゃないかねえ
背伸びして特典だったら、もらえるもんは欲しいだろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:07:04.99 ID:YBByiqPm0
>>189
今、タイでは空前の日本旅行ブーム。
↓によればどうやら「タイ発→日本行き」の航空券を相当値下げしているらしい。
http://www.nationmultimedia.com/business/Thais-unfazed-by-slowdown-30216417.html
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:12:54.06 ID:YBByiqPm0
×>>189
>>188
スマン

あと日本への旅行者が激増しているが、「タイ人はタバコが嫌い」
http://inbound.exblog.jp/21296237/
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 07:39:14.05 ID:VrRyqDmH0
日系がだらしないから、TGがやりたい放題
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 18:56:45.00 ID:vB7u5IEdP
>>192
「タイ発→日本行き」の航空券を値下げしちゃったからな〜
タイ発日本行きのほうがダントツに太いのは確かだからバシバシ落としているってわけだ

そしてその皺寄せが「日本発→タイ行き」のほうに来ているってこと
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 18:59:43.41 ID:Vn6HpjET0
タイ発に限らず外国発ってどんな状況で使うの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 19:55:31.36 ID:gZMlIys6i
>>194
普通に使えば?
航空券上は日本滞在中な感じで海外発券の繰り返しすれば良いだけ
…ビジネス券だと1年有効が多いから、1年以内にBKKに戻る予約すればOK

1番最初だけは日本からの片道を買うのがポイント
(マイルでもいいし、今ならLCCって手がある)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 21:16:42.45 ID:JnD4W6bpI
最近やけに遅延多くないか?ロゴ塗り潰しの件もあるし大丈夫なのかここ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 22:57:26.28 ID:Vn6HpjET0
>>195
それはよく聞くけど手間かかるし
ぶっちゃけ普通に往復割引きでよくね?ここなら安ければ往復6万でしょ
1年後以内に戻る日程もそうそう決まらないと思う

月1でいくような人向け?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:13:39.13 ID:eLtv9PlF0
>>196
タイの標語をお忘れか?



「マイペンライ」
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:34:32.87 ID:nya7cQpi0
ここは運賃は知らんが
路線展開ではかなり強気なのは確か

特にここのイチオシはバンコク〜新千歳便

タイは1年中季節の変動なし、しかも雪もない
こりゃちょっと銭ができたらぜひ行きたいとなるだろ〜


・・・だが冬季の新千歳名物雪祭りは覚悟の上だろうねwwww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:48:28.74 ID:LcyvXkia0
タイ名物水祭りよりは、雪まつりの方がありがたいだろ?タイ人は。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:58:24.22 ID:nya7cQpi0
>>200
雪祭りは雪祭りでも、新千歳の雪祭りは空港中雪だらけになって欠航の嵐になる祭りだぞww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 00:12:24.81 ID:84DqTh3r0
>>197
月1とは言わないけど、年2、3回なら十分使える
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 00:14:15.27 ID:84DqTh3r0
ビジネスならって事ね
2041:2013/10/22(火) 10:27:59.55 ID:FzMxS/gM0
              ,.. -―--、._
            /::::::::::::::::::::::ヽ
           /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
           |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
           |:::::| (・) . (・) |:::::|
           |:::::| .(● ●) |:::::|
           |:::::|.  <三>  ノ:::::|
          ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人
           /⌒    ⌒\
         /⌒\・ ハ ・ /⌒\
        /  _____\  /____.   \  クパァ〜
      /\/、____⊇((゚))⊆_____,\/\
     /  /   \ __)*(__ /   \  \
    |_/                 \_|
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:07:50.14 ID:wS/+4PqI0
>>200
バンコクの空港、ここから、札幌に行けます。
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/27/40/47/500_27404744.jpg
http://freighter.flyteam.jp/review/43246/640x640.jpg
冬季、北海道上空に爆弾低気圧が出没したら、↑に↓みたいな張り紙が貼ってあったりwww

  TG670便札幌行きをご利用のお客様へ重要なお知らせ

  本日、新千歳空港上空の天候不良(降雪)の為、安全に着陸できないと判断された場合には
  函館空港へと向かう条件付きでの運航となります。
  ご利用のお客様は、あらかじめご了承の上、ご登場手続きをお済ませ下さい。

↓は実際の例。台北→新千歳なのに、函館へダイバート
http://ameblo.jp/team08/entry-10787922719.html
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:11:04.86 ID:PiAQI82s0
       ヽ "゙ー-、、        / :  :!
         i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
          i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
      ,-'"ヽ  ヾ_:::,:'   アイフル   -,ノ
     /   i、 ヾ;.          ;:、   
     { ノ   "(○)          (○) 
     /       `;     ,,ノ(、_, )ヽ、,; ;: 
     /            `-=ニ=- ' ,;:'、    チョンチョンwww    
    i               `ニニ´    ;:.       キムチ以外も食べたいんだチョン♪
   /                       }.        ご主人たま〜北朝鮮から持ってきてチョンw
   i'    /、                 ,i..          
   い _/  `-、.,,     、_       i          
  /' /     _/  \`i   "   /゙   ./          
(,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|           
      ,/ /     \  ヽ、   i  |           
      (、,,/       〉、 、,}    |  .i          
               `` `     ! 、、\          
                      !、_n_,〉
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 01:54:08.81 ID:pfCA1cNS0
>>199
覚悟の上って・・・・

TGってNY線やデトロイト線ないの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 07:38:24.09 ID:EUFmGc+uP
>>207
何と!!どっちも無い。

ただしロンドンやフランクフルトなら、ある
TGの基幹路線は欧州線で、米国向けは少ない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:06:06.53 ID:Qa+urfVs0
へー、雪の洗礼を受ける地への就航は
札幌が初めてなんだぁ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:53:34.26 ID:D5dNFgoP0
>>209
よく読め
NY線やデトロイト線が無いというだけ
ヨーロッパならいっぱいある。(ヨーロッパの沿岸部は一応雪は、降ります)

ヨーロッパの就航都市:
アテネ、ブリュッセル、ローマ、ミラノ、マドリード、パリ、ロンドン、コペンハーゲン、ストックホルム、オスロ、フランクフルト、
ミュンヘン、チューリッヒ、モスクワ/ドモジェドヴォ

・・・ただし、日本は世界屈指の「雪国」でして・・・。

The world record for the highest average yearly snowfall is 1,764 cm (694 in),[67] measured in Sukayu Onsen, Japan for the period of 1981-2010.
The world snowiest city with population over million is Sapporo, Japan, with average yearly snowfall of 595 cm (234 in).
The world record for snow depth is 1,182 cm (465 in). It was measured on the slope of Mt. Ibuki in Shiga Prefecture, Japan at altitude of 1,200 m (3,900 ft) on February 14, 1927.[69]

超豪雪地帯は裏日本とアメリカの五大湖近辺だけ。あとはドカ雪なんて降らない。
特にカナダ、シベリアなんかは晴れるから雪はふらない。ただし、雪が全く融けないので雪深いように見えるだけ。冬になったらモロに冷凍庫。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 12:34:04.34 ID:rzbDVBT/0
        _ _
       /::. ソ .::;;ヽ
      /::.     ..:::;;;ヽ
      /::.      ..::;;;;ヽ
    /::.        ..::::;;;;i
    (::.        ..::;;;丿
     >::...___..::::;;;イ
     !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
      iミ:::ミC= ≡..::: )
     |::::     ″. ´/
     |::::: ヽ    / /;|
     |::: ( '   ( .::;;;|
     |::: | ミ   .ヽ\|
     |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
     |:::   .i !   ::;;;;;|
     |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
     |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
     |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
     |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
     ( \  l. |  ..:;;;;;;|
     |::\∨丿 ″..:;;;;;|
     |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
   .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
 巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
  ヾ;.      アイフル    ;:、
    ;;   -=・=-  -=・=-;:  
    `;     ,,ノ(、_, )ヽ、,; ;:  
    ,;'    `-=ニ=- ' ,;:'、           ;'       `ニニ´    ;:.
212wing:2013/10/26(土) 10:30:20.51 ID:H8hUClSO0
カナダ、シベリアは毎年雪が降る。
いい加減なことを書くとが恥をかくし、二度と信用されない。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:01:18.44 ID:wN+vuMGe0
しかし、昨年11月から今年3月まで、新千歳雪まつりに一度も遭遇してないんだな
TGばかりでなく、シンガポール線、クアラルンプール線、コタキナバル線の全便が
雪まつりに遭ってない
東南アジア線は運がいいのかな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:04:22.76 ID:UmQP4BuKP
新千歳はデイリー運行じゃなかったからね〜

だが10月からデイリー運行になったから
新千歳空港雪祭り遭遇のリスクが上がったといえる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:07:07.91 ID:vcIkYcMD0
シベリアは雪降らないとか力説して笑われてたスレが他板にあったなww
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:19:21.62 ID:Al2prE6W0
【結婚】 独身のアラサー女性たちの間で急増する 「カニばさみ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382771457/
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:45:46.72 ID:+RWkmOF/0
先月、空気清浄機を買ったんだよ。最新のやつ。
昨晩、久しぶりに嫁からセックスのお誘いがあって、
嫌々ながらも相手したんだが、嫁が「舐めてぇ〜ん♪」と股を開いたら、
最新の空気清浄機の空気センサーランプが緑から赤へ…
モーターがフルスロットルで回り始めた!

二人でしばらく固まってたんだが、
嫁が股を閉じて少しすると空気清浄機のファンは静かになった。

やれやれ…とクンニを再開しようかと嫁が股開いたら
また空気清浄機は全開にファンが回り始めた。
嫁は空気清浄機に向かって、
「はいはい!私のマンコが臭いのが悪いんでしょ??悪〜うございました!」
と叫んで部屋を出て行ってしまった…

確かに嫁のマンコは臭い。クンニしたら唇は荒れるし、舌も痺れて数日は痛い。
だから嫁からの誘いはなるべく断っていたのだが…
この空気清浄機は空気をキレイにするだけではなく、嫁を撃退してくれる頼もしい存在になった。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:46:21.52 ID:Yd1l83TR0
>>217
いつものキチガイ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:23:04.22 ID:f0m44jKG0
札幌線は今日からB-777なのかな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:41:52.50 ID:ENVrGSrE0
>>219
そうだよ
冬ダイヤから777-300

そうそう、TGの中標津行きというのがあるらしい
http://distilleryimage11.s3.amazonaws.com/a87b0b82169e11e3879222000ae9142f_7.jpg
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:43:37.30 ID:Ji3RE2VS0
1日のTG641がA380に戻ってる...
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 04:38:18.01 ID:oonMbv4e0
HS-TGBはB744Nの当たり機材かな?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 06:40:47.65 ID:amRgl0cM0
>そうそう、TGの中標津行きというのがあるらしい

>>68参照
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 08:18:44.58 ID:rl4opvNa0
TGの男乗務員にメアド渡された。俺男
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 08:58:03.30 ID:t9Pkl3P70
俺もCXで渡された
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 12:28:35.39 ID:3tXbKGiLP
(¬^o^)¬ホモォ・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 12:52:50.50 ID:RirL1/uz0
池麺認定されたんだろ
喜んでよい(笑)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:44:03.68 ID:E15PSSKX0
>>220
顔が写っててワロタ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:17:54.57 ID:CD1/cm/K0
>>228
オッサンやwww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:42:24.58 ID:0PCGRbzX0
中国人風のマヌケ親父ですなwww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:10:53.93 ID:lAlU4k820
>>220
ちょっと交代してますね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:17:18.95 ID:CD1/cm/K0
>>231
オッサン、がんばれー
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 05:39:04.16 ID:uzmrMsAZ0
>>1
2013年冬スケから、バンコク〜成田線で毎日A380ダブルデイリー
さらに12月1日からは、関空へもA380就役予定だゴルァ!!!!にしてください。

でも関空便でのA380利用は、3月末までの4ヶ月間だけなんだよね?4月以降は、744機材になってるのは何故?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 14:55:51.74 ID:rhk4vb+y0
独身生活に絶望した26歳男性が自分のペニスを切り落とすという惨事が起こりました。

事件は10/27に起こりました。
衣料品工場で働いていた男性は帰宅したところ、
突然「無駄なものを切り落とす」と決断、自分のペニスを切り落としたのです。
そして信じられないことに男性は血まみれのまま自転車に乗って病院に行き、
医師から「切り取ったもの」を持ってくるように言われたので帰宅し、
もう一度病院に戻ってきたとのことです。

残念なことに医師は、
「時間が経ちすぎていて縫合できなかった。彼の”男らしさ”を救うことが出来なかった。」と言います。

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/10/29/article-0-190DF51D00000578-639_306x423.jpg
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 15:03:08.71 ID:2X7isW4G0
↑いつものキチガイ↑
236235:2013/10/30(水) 22:24:42.98 ID:GlU3ok7J0
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }    ∞〜
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′    プゥーン
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′  ∞〜
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
        ヾ_:::,:'    アイフル  -,ノ
        ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、;,  
          ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:  
          `;.    ⌒( ._.)⌒  ,; '   ∞〜 
          ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,; 
         ;'    ヽ 王王王ツ ;:
       /´⌒´ \`  ´/´^ヽ⌒ヽ  
      /   ィ   , ̄ ヽ  , )` `ヽ
     /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i     ∞〜 
     ノ  ,,,ノ            Y´゙  )  
    (   < |       ⌒     !  /
     ヽ_  \           ノ_/    
       ヽ、__ ヽ.ー    ,,,@,,, ノ  ソ、  
         〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´  
         /""     ;ミシミッ    |    
          レ     イミ.ニ⊃  リ 〜・.。   
         ,ゝ    ,ノ `ー−' ヽ ノ     
        / ` レリ  i´   リ   プゥーン   
        i    /    `、   i     
        〉  イ      〉  |     
       /  ::|      (_ヽ \、     
       (。mnノ       `ヽ、_nm
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:30:14.17 ID:2X7isW4G0
おう、キチガイ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 02:49:32.06 ID:gBrjKjZO0
その昔そこへ逝くとフェラで抜きまくってくれる決った親父と言うか爺さんが居て
俺を見つけ客席に座らされ、体調があまり優れない日でも腰に両腕を回され嫌でも
〜3発程抜かれた直後「もう止めて」とパンツを上げ立ち上がリかけて拒むと後ろの
席から俺の耳元へ「頑張って出せ!」と命令されたり違う日に5〜6発程搾り抜かれた
時には「気持良かったか? 兄ちゃん元気だな!」と励まし(?)てくれた同じ顔ぶれの
爺さんが居たなぁ。その後ろの人に見られながらフェラで抜かれまくられている時も、
「気持ちいいだろぅ 沢山出せぇ」と応援(?)され抜かれている時のスリルは興奮した。
何時の頃からか2人とも見かけなくなったし、その後彼ができそんな暇ができなくなったから
全然逝かなくなってから久しいから、いまどのようになっているのか解らない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 16:10:09.88 ID:y1DQmepi0
昨日、新千歳でなんかトラブったのかな
27時間12分遅れで新千歳を出発して、TG6719に便名変えて飛んでるけど
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:08:15.12 ID:q6nJT2g+0
>>239
これかな?

札幌発のタイ国際航空機、燃料漏れで出発遅延

31/10/2013

タイ国際航空(THAI)のソラチャク社長によれば、札幌空港で10月30日、出発前の点検でバンコク行TG671便(ボーイング777−300型機)
の主翼燃料タンクから燃料漏れが見つかり、出発が4時間ほど遅れた。
同フライトは日本時間午前10時55分発の予定だったが、修理に必要な部品を羽田空港から急きょ取り寄せるなどしたことから離陸時刻が同午後3時に変更されたという。

ソラチャク社長は、「燃料漏れは航空機ではよくあること。特別なことではない」としている。

http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=2890
241age厨 ◆ocjYsEdUKc :2013/11/02(土) 00:26:13.09 ID:rAL8sqQcI
>>240
“特別なことではない”んなら、出発前にキチンと整備・点検しなさいよね…。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:31:40.61 ID:j+z9UXbN0
マイペンライなんでしょう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 01:40:16.06 ID:ACtHSvWf0
TGにとって燃料漏れは日常茶飯事なのか??
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 13:13:07.90 ID:gY+NmtIP0
現在リチャード・コシミズ氏をはじめ多くの人が、不正選挙の裁判をおこしていますが、
これが不正選挙を行なった人々を怯えさせ悩ましているようです。
不正選挙はなかった事にされるというのが、これまでの彼らのやり方のようです。
ところが今回の不正選挙の裁判はリチャード・コシミズ氏が相手なので、
どうもこれまでのようにはうまく行かないようです。氏は大変頭の良い人なので、
裁判長であった斉藤隆氏に女装癖があり、その筋では"ビクトリア"あるいは"ヴィッキー"と
呼ばれていることをつきとめ、ブログ上で暴露してしまいました。
くわしくはリチャード・コシミズ氏のブログでご覧下さい。大変盛り上がっています。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:08:46.32 ID:zu+D0xxP0
女装癖ばらしちゃったら、もうカードのこって無いじゃん。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 18:12:42.15 ID:4ShJJGa00
スワイパーの炉とのお泊りをときどき思い出すけど、まさにパラダイスだった。
従順な子も多く、何しても文句言わない子が大半だった。
9番館のおばちゃん仲良くなったら、けっこういい炉紹介してくれた。
銃参銃詩くらいが多かったかなー
いつもホテル持ち帰ってベッドでは好きな時に裸にして股開かせた。
フェラでも指マンでも生中田氏でも次の朝までやりたい放題。
ああ思い出したらまた行きたくなった。
あんなパラダイスもうどこにもないのだろうが・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:25:57.95 ID:s36WBTQR0
B74NとB74RどちらがUSB付きなの?
先日のHS-TGBにはついてなかった。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 15:09:42.16 ID:a8ElTtBF0
Fクラスですが、74NがUSB付きで、74Rはコンセント付きです。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 16:17:57.98 ID:BLFT0NX00
ホール・オナで亀頭が擦れて赤くなって炎症したので
総合病院の皮膚科に行ったら若い女医だった。
オマケに横にまた若い女の事務員みたいなのが座ってた。(なんで?)
女医「脱いで見せて下さい」
オレ「ここでですか?」
女医「はい」
オレ 立ったままパンツを脱いで皮剥いて亀頭を露出
女医「ああ、これは大丈夫でしょう、男性のオマタは敏感なんですよ〜」
ロコイド軟膏が処方された。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 16:46:02.75 ID:o69ew5xt0
>>249
おいキチガイ
おまえはアホだからすぐわかるわ(笑)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 15:17:04.23 ID:v3UkWQqIP
ちゃんと読むと結構面白いからそのままでいいよ
252Part1:2013/11/06(水) 21:15:34.11 ID:H69xiQwz0
来年夏のヨーロッパ行、14万円くらいか。
今のうちに買っておこうかな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:30:25.00 ID:NwcKIccA0
そんなさきよく予定建てられるなあ
独り身の無職なの?それとも夏休み固定なの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 22:36:40.38 ID:4RMsiutT0
中〜大手企業リーマンは夏休み決まってるようなもんじゃん
ほとんどが8/9〜8/17だろ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 01:54:54.25 ID:b+CR85V80
まだ預けられますかね
http://www.youtube.com/watch?v=p1e3M3SSAZs
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 07:52:58.17 ID:sjPvLUiHP
新千歳―バンコク、ホノルル線1周年 新千歳空港でそれぞれ記念イベント(2013年 10/31)
http://www.tomamin.co.jp/2013106667
新千歳空港のタイ・バンコク線と、ハワイ・ホノルル線が就航1周年を迎え、国際線ターミナルビルで31日と30日に記念したイベントが開かれた。
横断幕による出迎えや、豪華賞品が当たる抽選会もあって両路線の利用者を喜ばせた。バンコク線はタイ国際航空が運航している。
就航は2012年10月31日。当初は週3往復で運航したが、旅客需要の伸びに合わせて増便し、10月からは毎日運航となった。
タイのほか、東南アジア圏の北海道観光客ニーズと合致して今年9月までに7万6132人が利用した。
記念キャンペーンは31日、到着ロビー行われ、新千歳空港国際化推進協議会がタイ語で「ようこそ北海道へ」と記された歓迎の横断幕を掲げて、
搭乗客を出迎えた。観光パンフレットや道路マップ、キャラメルなども配布。またアイヌ民族博物館(白老町)の協力も得て、アイヌ古式舞踊も披露された。
添乗員のエームホーン・ウィブンチャレンチャイさん(38)は「タイでは雪や紅葉を見たい人が多く、北海道が人気。直行便就航で来やすくなりました」と話した。
(以下リンク先で・・・・)

CTS-BKK線は急成長したな〜、今や777-300だもん

だが、CTS名物サプライズ雪祭りかおきたら、どうなるかがきがかり
これこそ、函館空港や旭川空港に釧路空港へダイバートかもw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:06:21.59 ID:/MkghT/E0
【不買運動】AGFは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

味の素ゼネラルフーヅは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
「〈ブレンディ〉スティック ティーハート」
https://www.youtube.com/watch?v=00ka1JvCd0E&list=ULVeD5m44ZAy4


男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!


<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi
258はるか:2013/11/09(土) 19:42:20.94 ID:Na06cgXG0
TGのHPで周遊の航空券の値段出る?
俺はうまくいかないんだが。
259  :2013/11/09(土) 21:09:59.68 ID:kw+3cCNP0
どうしてもだめなら
手数料タダの代理店でやったら
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:23:07.02 ID:akZo/lbl0
チェンマイ、プーケットへのノンストップ便成田から就航してください
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:55:51.61 ID:2cRbK9Lv0
>>260
プーケットなら冬季(今シーズンの復活は無理!)の再就航は考えられるが
チェンマイは、幾らなんでも邦人渡航者が少ないから無理だろう!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:32:11.50 ID:n4Jq3VEE0
チェンマイ国際空港の東アジア国際線
・台北/桃園
・北京/首都
・上海/浦東
・香港
・ソウル/仁川
このなかに東京成田があってもいいと思うけどね・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:39:55.24 ID:OdA+0rco0
>>262
プーケットはまだわかるけど、チェンマイは無理だろ〜
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:41:50.75 ID:Pvohq9dV0
結局、kix-lax就航はなくなったの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:18:06.69 ID:2tRtfosjP
>>264
計画はまだ生きてる
だが注文したはずの機材が来ない
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 13:51:31.35 ID:569/0SYh0
先月ハゲた男に告白されました・・・
マジありえない(汗
ハゲに告白されたら
『私ってこんな男に告白される程の低レベルな女なの〜!?』
って逆に凹む……

おいハゲよ!どうして私が髪も年収も少ない奴とつきあわなければいけないのか?
少しは身の程をわきまえて欲しい!小さな希望も持たないで欲しい!

ハゲのみすぼらしさは尋常じゃない。あのような浅ましい姿で生きている神経が
理解できない。

臭いハゲ
汚いハゲ
醜いハゲ

ハゲは街に出てこないでください。。ものすごくきしょく悪いから。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:04:29.31 ID:OdA+0rco0
↑いつものキチガイ↑
268HQ:2013/11/10(日) 20:45:10.16 ID:LwUlCiy70
HQ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:58:15.87 ID:n4Jq3VEE0
デンパサールよりもプーケットへの直行便を望む人多そうだから
成田からプーケットの直行便復活希望
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:50:53.59 ID:NrdKNJe+P
>>269
ここはいくつか可能性がある新規路線候補がある
タイ人に対する日本のビザ免除と円安を受け、需要が伸びると判断しているからだ
成田〜プーケット以外にも・・・

富山〜バンコク
静岡〜バンコク
ロスアンゼルス〜関西〜バンコク
広島〜バンコク
那覇〜バンコク


どれも就航する可能性があるものだが・・・
本当に就航するのは、どれ?!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 14:56:34.64 ID:cJMvZZMt0
>>256
そのうちA380になるんじゃない?。そうなったら滑走路延長も考えないと
ちなみにこの新千歳便は、ちょうどオレん家の真上通って行くっていうw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:35:21.19 ID:rY0Evpwg0
iPhoneユーザーの方、タイ航空のHPちゃんと見れてる?
空席調べようと日程入れて、空港の選択までは入力できるけど、検索ボタンが押せない。。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:53:33.06 ID:ZtutHhz80
>>271
CTS-BKK便、気が付いたらCTS-HKG線を超える輸送力に増強されてるな
あとはKEみたいにFクラスつき機材を投下するかどうかが壁・・・・。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:43:42.49 ID:vunT9ZNL0
北海道に来てスノーボードをするタイ人
ニセコに来るタイ人
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:59:02.39 ID:NrdKNJe+P
>>271
北海道やニセコのポテンシャル次第によっては
来年からはCTS線はFCY化されるかもしれない・・・
そしたらCTSのロイヤルラウンジは賑やかになるだろうな


あとCTSにA380は試験飛行で飛来したことがある
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:05:06.00 ID:k1n5EBCL0
雪の降らない国には北海道は魅力的だろうね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:17:55.95 ID:iY9gd9rW0
逆にタイから沖縄に来たい人は少ないだろうな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:25:44.30 ID:k1n5EBCL0
>>277
モンゴルから沖縄に来たい人はいるだろうね。北海道も沖縄もうまく取り込んでほしい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 03:10:35.77 ID:mL2skFVF0
今日から380タブルデイリーだね 4月以降も継続するのか注目だね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:27:57.41 ID:/ioOU7X10
タイでは冬の北海道で着るような服を売っているのかね?
昔、タイに行った時はそんな服を売っているのを見かけなかった
冬の北海道は足元も注意しないとね
繁華街を歩くだけならともかく、雪の中を歩くのは長靴が一番いいんだよな
靴底のグリップも重要だ
手袋も要るよな
雪の道をポケットに手を入れて歩くなんて危険だから
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:15:18.72 ID:eOVR09m/0
ちょっと寒い時期に大げさなジャケット羽おるのがオシャレみたいだし
ダウンジャケットとかも普通に売ってるよ
ただ、寒さタイ性が無いだろうから冬の北海道に来るなら宇宙服が必要
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:52:35.59 ID:DI0CVnQu0
どんなタイ人と付き合いがあるのでしょう? 
facebookでも見たら 少し裕福なタイ人は 冬の北海道に何度も来ているのが わかりますよ。 
ヨーロッパにも行くので 勿論 冬の服も持っています。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:52:41.03 ID:d48Ouc4WP
北海道のニセコはバブルの栄光もう一度
最近のニセコには再び賑やかになっている
かつてのプリンスホテルも「ヒルトンニセコ」として再出発している

ただし今の主力は外国人スキーヤー

現在のニセコは冬になったら上質のパウダースノーによる
ウインタースポーツが楽しめるアジア屈指の高級リゾート地になってます
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:24:29.74 ID:91pdU21n0
>>283
バブルは要らない。上質なものを提供していれば、自ずとリピーターが増える。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:43:03.27 ID:H7uy2LfQ0
帰りの便で貧乏くせえリュックしょったタイ人の団体いたから
「あーあ、金も無いのに日本行ってがんばちゃってえw」と思ったら
全員のリュックにタイ航空のスターアライアンスゴールドのラゲッジタグが付いてたww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:50:08.61 ID:H7uy2LfQ0
あと前回も羽田についてモノレール乗ったら20代前半の若いタイ人カップルがいたから
「あーあ、観光できるお金持ってきたのかねw」と思ったら
スーツケースにファーストクラス用のプライオリティタグが付いてたww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:50:36.77 ID:DTCV29qN0
>>285
THは現地の有力者にステータスばらまき。
ちなみに地元の旅行代理店への
キックバックもすごいぞ。
いまの時代でも何だかんだで
10%超握らせてるんちゃうか。

なので、あんな旅行代理店が
市中で存在できる。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:47:45.55 ID:EXfkofvL0
>>279
月末にA380F予約入ってるから、ちゃんと納入されてよかったー。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:42:03.36 ID:/ioOU7X10
10%か
でも、航空会社のネット直販が増えて、タイ国内の旅行代理店も結構潰れているんじゃないの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:34:10.41 ID:OmqnlSQmP
新千歳空港国際線そのものの利用者は爆発的に激増し続けている。

特に21世紀になってからは新千歳空港の利用者は外国人を中心に年々増加する一方になり、
2007年からは、KEがCTS-ICNにFクラスつき機材を投入するようになった。
かつての0-2番ゲート時代末期の頃、制限区域にある搭乗待合室、免税店、売店や国際線チェックインカウンターには
大量の利用者の大群がめちゃくちゃいっぱい詰め掛けるようになっていて阿鼻叫喚の地獄絵図状態になっていた。
そのため、仮眠室つきのラウンジやレストラン、無料映写室つきでA380も乗り入れたことがある国際線ターミナルが新千歳空港に出現した。

そして、今年………。

新千歳空港国際線100万人 昨年より2カ月も早く (2013年 10/16)
>さらに昨年秋にタイ・バンコク線とホノルル線が新規就航したことも、100万人への早期到達に影響したとみられる。
>昨年の100万人到達は12月9日だった。
http://www.tomamin.co.jp/2013106145

新千歳国際線、2年連続100万人突破 アジア観光客好調(10/16 07:15)
>新千歳空港の年間の出入国者数(概数値)が2年連続で100万人を突破したことが15日、札幌入国管理局のまとめで分かった。
>同空港では昨年初めて国際線利用者が100万人を超えたが、今年は昨年より2カ月速いペースで突破した。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/498185.html

ここは果たしてKEみたいにFクラスつき機材を投入するのだろうか??

KEが決めた理由はCクラスの搭乗率が高いためだった。そこで、CTS-BKK間のCクラスの搭乗率がかなり気になる・・・・。
Cクラスの搭乗率が高いならば東京線にも使用しているFCY機材の新千歳投下も十分ありえる。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 06:49:49.59 ID:YoMSLkvH0
以前の新千歳空港国際線は今、国内線でジェットスターが使っている区域だよな
こんな狭いところで国際線を捌いていたのかと思うと笑ってしまう
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:57:29.01 ID:Jrwap6So0
公然・屋外おもらしって気持ちいいかな?
外出時、下着の中にはよくローター入れてるけど、イク時おもらししたい気持ちになる。
いつも好きな人の前でおもらしする妄想でオナッてるよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 14:15:31.19 ID:mAFo6B0b0
到着ロビー時間帯によっては身動きとれなくなるな
狭すぎ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 22:56:04.60 ID:TK95eTaL0
>>293
>到着ロビー時間帯によっては身動きとれなくなるな
>狭すぎ
新千歳空港か、これでも以前と比べたら別物。

以前は777-300や747-400みたいな大型機にはCIQが過激にショボかったから入国審査会場には
KEやBRが海外から連れてきた大量の利用者の大群がめちゃくちゃいっぱい詰め掛けるようになっていて
これこそ阿鼻叫喚の地獄絵図状態になっていた。
http://b.share.photo.xuite.net/gas520/1b7e054/3644253/138380535_x.jpg
http://pds16.egloos.com/pds/200908/17/81/e0064881_4a88dc83390c7.jpg
http://pds17.egloos.com/pds/200908/17/81/e0064881_4a88de1db8743.jpg

現在の新千歳空港国際線ターミナルでは、なんとTGなどの東南アジアからの観光客のために、礼拝室もある。
だが、新千歳空港の問題は冬季の「爆弾低気圧」襲来や新千歳空港名物雪祭り

↓はかつての0-2番ゲート時代に国際線があったころの、雪まつり!!
http://mmtravel.pixnet.net/blog/post/66574891
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:36:16.35 ID:YoMSLkvH0
今の新千歳空港国際線ビルは、なかなか良い場所に造ることができて良かったよな
まあ、最初から増築を見越して設計してあったのだろうけどね
北海道、というより日本の玄関にふさわしい、とてもよくできた空港だ
でも確か、国際空港じゃないんだよな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 10:10:28.71 ID:vODhjOjtP
>>280
>昔、タイに行った時はそんな服を売っているのを見かけなかった
そりゃ観光で寺回っても冬服を売っている所は見かけないだろw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 13:40:00.11 ID:xfyiv9VW0
>>295
タキシングの距離がすごく長くなる場所であまり良いとは言えないよ

なぜ、第2ターミナルビル建設予定地に造らなかったのか、未だにわからない

現ターミナルはワンワールドとスカイチーム、第2はスターアライアンスと独立系
みたく分ければ、国内線-国際線の乗り継ぎにも随分便利にできたと思うが
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 19:22:26.18 ID:q8IUvHZjP
>>297
ここらへんはかなり複雑な事情がある。

そもそも第二ターミナル予定地になっている場所は千歳市じゃなくて苫小牧市なんだ
そして当初は確かに建設予定地だった。だがしかし、
第二ターミナルビルを作る費用対効果と利用者の利便性(新千歳空港駅から遠い)、
空港外収入の確保等に致命的な難点があるため
実際にターミナルが作られたのは自衛隊基地隣接地
詳細は↓で
http://www.tomamin.co.jp/kikaku_/10/konoiti/kono1227.html
http://www.tomamin.co.jp/kikaku_/02/02konoiti/konoiti021224.htm
http://d.hatena.ne.jp/butch1960/20111222/1324518347
http://hint-eng.jp/jdy07317/2013.html
http://hint-eng.jp/jdy07317/p201.html


もし実際にできるとすれば少々利便性が堕ちても客離れしにくいLCCターミナルだろうな
スレタイに反する話題なのでsage
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 19:26:02.92 ID:kMnYVkoq0
日本全国の男性はタイへ行かなきゃ人生損してますよ。いますぐバンコクへ
海外旅行を増やせばタイ国際航空ももっと地方路線を増便できるわけだし
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:02:07.10 ID:82z7KQyh0
タイ語にも対応 後志総合振興局、観光パンフ作製

(11/06 16:00)
 【倶知安】新千歳―バンコク線就航などによるタイ人観光客の増加を受けて、後志総合振興局が初めてタイ語の観光パンフレットを作製した。
1〜3日にタイの首都バンコクで開かれた北海道フェアで配布したほか、ネット上に電子版も載せ、新たな観光客の獲得に力を入れている。
英語や中国語、韓国語に続く4カ国語目。A4判カラー32ページで5千部発行した。ジャガイモやウニなどの味覚や羊蹄山などの自然景観、
ラフティングなどの体験活動を掲載。市町村別にも紹介し、全20市町村の見どころや特産品がわかる。
観光サイト「しりべしi(アイ)ネット」(http://www.shiribeshi-i.net)で閲覧できる。
2012年度の管内のタイ人宿泊者数は、11年度の3・4倍の延べ9665人。同振興局観光戦略室は「外国人宿泊者全体での割合は
まだ2%ほどと少ないが、10月から飛行機が増便し、増加の余地は大きい」と期待している。(生田憲)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/502505.html
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:16:50.69 ID:82z7KQyh0
「北海道」が根強い人気 タイにおける日本の都道府県名検索トレンド
http://news.ameba.jp/20131108-509/
アウンコンサルティング株式会社は、タイにおける「日本の都道府県名」検索ランキングに関するデータを公開した。
タイ現地法人アウンタイラボラトリーズ株式会社調べ。同社では、現在、タイ人が日本のどの地域(県)に関心をもっているのかを、
“検索”という観点から現地で調査。タイの主要検索エンジンとなるGoogleが提供するキーワード検索数調査ツールを用いて、
日本の47都道府県名をタイ語表記とした場合のキーワード月間検索回数を調査している。
結果としては、「北海道」「東京」「大阪」「京都」「沖縄」が上位となり、日本でも旅行先として定番地域となる都道府県名が上位にランクインした。
一報、地方都市では、「広島」が根強い人気を獲得し、検索数でも7位にランキングされている。
同様の調査方法を用いて、都道府県名のほかに、地域名・都市名もいくつか参考値として調査してみたところ、
都道府県よりも都市・地域名の検索回数が多い場所があることが判明。例えば、神奈川(260)よりも横浜(2万5,300)、兵庫(190)よりも
神戸(6,270)、また、宮城(370)よりも仙台(2,780)、愛知(440)よりも名古屋(1,400)など、都道府県名より都市・地域名の検索回数が多いという結果とった。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:51:47.89 ID:gCY5MH4y0
これからはふきだし公園あたりにタイ人が訪れる時代になるのか
羊蹄山を見ながらスキーorボードなんてタイ人も現れるかも
今日はパウダー食うぜとか言ったり?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:18:58.12 ID:K3C4FEYq0
まぁタイ人にしたら、雪が見れて遊べて美味しいもの食べられる手っ取り早い場所なんだろうね北海道
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:44:37.40 ID:WWlHswBe0
肛門の穴が大きく裂けて、陰部も裂傷、出血多量で瀕死状態。
出血でベットは血だらけ、残虐な レイプ殺人未遂事件。
彼女等はナンパされてついて行った。
見知らぬ外人にナンパされ へらへらついていく軽率な行動。

◎日本人女は「すぐに股を開く」と馬鹿にされている。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:38:26.54 ID:ughSmmAjP
新千歳空港の国際線100万超、年間120万人の期待 東南アに北海道人気
(2013年 11/13)
http://www.tomamin.co.jp/2013117050
>新千歳空港国際線の今年の乗降客数が好調に推移している。10月末現在で106万人を突破し、過去最高だった昨年の年間107万9400人を、
>11月中にも超えることが確実になった。このペースで推移すると、年間120万人に達する、とみる関係者もいる。
(中略)
>国交省新千歳空港事務所がまとめた1〜9月の路線別乗降客数は、台北線が前年比10.6%増の32万1668人、
>ソウル線3.3%増の25万4254人、香港線が12.3%増の15万2345人といずれも好調。
>昨年10月にタイ国際航空が就航したバンコク線も、7万6132人と順調に推移している。同事務所によると
>「台湾とバンコクが順調に伸びている。特に台湾では旅行先として日本の人気が最も高く、中でも四季がはっきりし、
>冬のある北海道は人気ナンバーワン」。バンコク線についても「富裕層が増えつつあり、タイからの旅行者には(7月から)ビザが不要になった」
>と好調な理由を説明する。10月からはタイ国際航空が、これまで週4往復だったバンコク線の運行を1日1往復運航に増便した。
(以下省略)


ここが日本線に行う次の一手はどれ?

1 CTS-BKK線を週7便から週14便へ増便
→いかにもありそうだが、FUK-BKKでさえも週7便だし、新千歳の発着枠がいよいよ厳しくなっている。
2 CTS-BKK線を輸送力増強と上客取り込みのため機材のFCY化&744or380投下
→確かにKEのICN便の一部がFCY化されているのは紛れもない事実。だがしかし、BKK-CTSに行くF客なんているか?!
(新千歳発着国際線で一番イケイケ状態のTPEでさえ、Fクラスの設定は無い)
3 北海道に次ぐ新需要開拓のため、HIJ-BKK線開設。
→確かに週3便程度ならありそう。だがちょっと需要が細いような・・・
4 新需要開拓のため、AOJ-BKK、NGS-BKK線開設。
→いくらなんでも、チャーター便で充分のような・・・


一番可能性がありそうなのは2のような気がする
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:51:02.41 ID:qRX5y5gyO
「広島」が検索数で上位に来るなんて、平和祈念公園絡み?
タイ人の旅の趣向は意外と多様化されていて面白い。
広島路線はないでしょう。成田、羽田と広島の国内線との乗り継ぎを便利にすることで充分。
307    :2013/11/15(金) 20:12:10.84 ID:xu0f6FFC0
平和記念公園ね。
祈念じゃないからね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:45:20.95 ID:K3C4FEYq0
>>305
5
→丘珠発着
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:52:51.96 ID:xyApWPg10
昔は、関西・福岡・名古屋の順に新規就航していったが
首都圏に余裕ができて、トレンドは

成田・関西の次に札幌が来る時代。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:13:01.54 ID:Q3+5HfRQ0
広島は宮島だよ
海に浮かぶ神社として、タイでは有名
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:15:39.19 ID:umW8Fewm0
>>310
実は、広島は外国人にとって名だたる観光地らしい。
宮島(厳島)と平和記念資料館(および原爆ドーム)が東京・横浜と京都・奈良・大阪にニセコ、札幌に飽きた外国人観光客には最適だそうで、
「外国人に人気の日本の観光スポット」第1位だそうです。
http://www.tripadvisor.jp/HotSpotsJapan
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:31:55.35 ID:Q9UlDs8P0
>>305
地方の人にはかわいそうだけど仙台とせいぜい広島で終わりだろう
広島は以前PGが運航してたよね?
これ以上地方に就航するなら成田や羽田を増強する方がもうかるよ
NRT午後発がもう1便あってもいいと思うけどな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 00:12:10.69 ID:dQErlJQT0
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:24:06.50 ID:dlkfvWMR0
>>313
おまえいつもヒマやの
友達いないやろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 02:51:12.30 ID:8LywzBbC0
>>312
これはちょっと違うだろ

そもそもタイからの旅行客自体が増えてるという統計もある
だから成田・羽田一辺倒じゃ時代遅れ。これでANALは相当量儲けそこなったはず。
あと、タイ人観光客向けビザ免除で最もダメージを喰らったのは、香港
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/22/22620_16665802_misc.pdf
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20130813/Recordchina_20130813019.html

だけど、定期便としては札幌、成田、羽田、関西、福岡、仙台、最後に広島で打ち止めで、
あとは全部チャーターで済ますことになるだろう・・・。

それ以外の空港は定期便で飛ばすメリットが無い。
たとえば、旭川・函館・秋田・青森・富山・長崎・鹿児島・那覇は需要はあるこおとはあるが、
定期便を飛ばすほどの需要はない。旅行会社手配のチャーター便で十分。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 10:13:32.05 ID:Jr6oRT8cP
>>315
結局何を言いたいのか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 14:27:33.43 ID:8LywzBbC0
>>316
まあ、仙台がありなんだから広島もありだろうということ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 14:41:11.70 ID:8LywzBbC0
こんなのみつけてきた
面白そうだから貼っておく

港別タイ人入国者数ベスト10

1 成田 (空港)
2 関西 (空港)
3 新千歳 (空港)
4 羽田 (空港)
5 中部 (空港)
6 福岡 (空港)
7 石垣
8 那覇 (空港)
9 広島 (空港)
10 小松 (空港)
http://adc-japan.com/thailand/all-about-thailand/1670.html
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 20:15:17.97 ID:7ZDiz+UmP
>>306
言いたいことはわかる

ただ、成田・羽田は競争しなきゃイカン相手が多すぎだから
新千歳並みにオイシイかというと、そうじゃない

だから広島みたいな地方路線拡大というのも需要が高そうならばアリかと
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 01:32:14.65 ID:mbeB03Mu0
>>283-284
ニセコのヒルトン・・・。ハードが旧ニセコ東山プリンスホテルですからバブルの遺跡のような立派な施設でロビーも豪華。
バブル時代の頃は、ゴンドラやロープウェーは1時間待ちが当たり前でした。
かつてのニセコでは太眉でワンレンでソバージュで肩パッドなお姉ちゃんが、ユーミンの曲に乗ってあのゲレンデを滑り降りてきたのです。
あぁ、バブルがはじけた後の、リゾート業界の悲惨な事・・・。

かつてはガラガラだったが、ここ数年で一挙にバブル時代の栄光が蘇ったかのように客が増えました。客層は外国人が主力顧客です。

そして「恋人はサンタクロース」「BLIZZARD」など、かつて松任谷由美の曲や桑田佳祐の「白い恋人たち」に
広瀬香美の「ロマンスの神様」といったBGMがガンガン流れていたと思われるスキー場は・・・。
現在では超オシャレなヒップホップ系の音楽がBGMとして流れています。完全に激変といっていいでしょう。

北海道ではパウダースノーよりさらにサラサラで極上の「アスピリンスノー」が降ります。「気温が非常に低いところで降る、普通の粉雪よりもさらに細かい良質の雪」といったものです。
アスピリンスノーですと、いくら頑張っても雪玉はできません。サラサラと手のひらからこぼれ落ちて行きます。
この雪質は世界的にも珍しく、現在の北海道は全世界の新雪ジャンキーたちの憧れの地に変身しました。

ちなみに、プリンスホテルのリゾート開発といえばスキー場やゴルフ場がその筆頭とされ、なんでこんな山奥に建てられるのと言われる場所にホテルがあれば
たいていはプリンスホテルってことが多い。ここもそうでしたが、2007年3月末にシティグループへ売却・譲渡され、ニセコビレッジとなる。
2010年からはマレーシアの「YTLコーポレーション」の傘下となりました。
↓はバンコク始発タイ国際航空使用、ニセコのヒルトン行きの旅行プランです。
http://www.compaxworld.com/PackageTours/PackageTour_View.aspx?Id=J-131227-Hokkaido
http://www.compaxworld.com/PackageTours/PackageTour_View.aspx?Id=J-131210-RomanticSnow
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 02:30:31.93 ID:UoMkYGv10
大阪国際すごかった!
大量放出で口の中が!いっぱい。
もどしそうになっちゃたよ、あの、女装娘。
溜め過ぎか?若さか?味良し!
明日は、日曜日!
いつものビジュアル系の女装娘ちゃんが来たら、速攻でくわえたる!
ジッと待つのみ!精液美味かった!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 03:57:08.47 ID:mXqxYzMX0
>>320
ニセコ東山はマレーシア資本が運営するようになっちゃったのか!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 09:07:22.71 ID:zUIPZARG0
ニセコ東山か
国土開発、堤義明という印象しかないね
あのホテル周辺は何も無いんだよな
スキー場も周辺に比べたらぱっとしない
まあ、山の上では繋がっているけどね
しかし、海外でここのツアーを売り出す時代なのか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 10:55:47.05 ID:2xpgDPfQO
国土の狭い国で、様々な気候があって観光地も豊富な日本。
日本人に生まれてよかった
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:29:25.05 ID:mbeB03Mu0
>>322-323
現在、ニセコにはバブル時代の湯沢や苗場を彷彿とさせるような開発ラッシュになっていて
リゾートマンションやコンドミニアムがバシパシ出来ている

リーマンショックによる最悪期はすでに脱し、
コンパクトで斬新なデザインの別荘は着実に売れているという
http://www.thevaleniseko.com/wp/?tag=niseko-pool&paged=3
http://www.thevaleniseko.com/wp/?p=588
http://nisekorealestate.com/property.php?pid=274
http://www.traveljapan.co.nz/ski/detail/niseko01/
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:46:09.16 ID:mbeB03Mu0
>>323
>あのホテル周辺は何も無いんだよな
>スキー場も周辺に比べたらぱっとしない

ニセコのヒルトンですが、スキーする人だったら最高!
今やグローバルクラスのリゾート地に成長しました。

・・・ですが、とにかく周りに何にもない・・・・。
買い物したいならヒラフか倶知安まで行かないといけない。
ホテルで食べるところは限られていますしねー。

だがっ、しかし・・・・。

>今や、北海道のニセコ・ヒルトンに泊まる方が、サムイ島の同等のホテルより安くなっている
http://kinbricksnow.com/archives/51854924.html
ロンリープラネット等でもニセコの名が出てる・・・・。
http://www.lonelyplanet.com/asia/travel-tips-and-articles/best-powder-in-the-world
http://www.powderhounds.com/
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:48:51.93 ID:eVRWCdgp0
ニセコは夏と冬で、やって来る人の数が全然違うからな〜。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:30:20.82 ID:zUIPZARG0
あはは
東山はサムイ島より安いのか
(サムイ島やプーケットなどの宿はシーズンで値段が倍ほど違う)
いったいどうなってんだ?
まあ、アンヌプリと違って温泉も無いからな
夏はゴルフ場しか無い
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:40:17.56 ID:zUIPZARG0
ロンリープラネットは詳しく書いているよな
日本の山、登山バージョンもある
オーストラリアの出版社だから、
ニセコにやって来るオーストラリア人が多いのかも知れない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 02:47:03.67 ID:+MgRoFr10
いよいよ明日出発だ・・・明日は一日移動だけでハードだけど
なんだか目的地より久しぶりに空港に行けるのが嬉しい。あの免税店の化粧の匂いと
動く歩道でひたすらリピートされているアナウンスでテンション上がる。
出発が午後だから準備もゆっくりできるし、出発前の昼ごはん選びも今から楽しみ!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 02:55:12.21 ID:D+s0JwP3P
とてもハードな日程に聞こえないんだが
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 16:28:59.58 ID:ARPVuYcm0
順を追って書いてみる

場所:マンションの8F
空中:風圧で苦しかった
着地:固めの土に体育座りをゆるめたような形で着地。
スローモーションで地面に打った部位の順まで詳しくわかる
着地後:痛いより「あ、体が動かない…でも頭は動く…これ死ねないのか?」
周囲:遠くで通報してくれてる人の声が聞こえるけど寄っては来ない
入院:体中の骨が折れると排泄どころか上体を起こすことすら出来ない
清拭やシーツ交換が激痛
数日後から視界が泥水の中に居るような状態で目の前に手をかざしてぼんやり影がわかる程度
(頭を打って眼底出血した為)
徐々に治る
予後:治療費(自殺未遂は保険が効かない)300万弱を分割で払う日々
足に重度 腰と肩に軽度の後遺症 激しい飛蚊症 風圧のフラッシュバック メンヘラになった

結論:なるべく人に迷惑かけたくないけど、電車に飛び込む人の気持ちもわかる
(確実&即死という魅力)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 17:51:53.73 ID:xCiO+PyiP
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑いつものキチガイ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 02:57:21.87 ID:jCXkmXNN0
作ってみました。よろしくお願いします

【Boeing】ボーイング総合スレ1【since1916】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1384882621/l50
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 11:28:25.00 ID:+7BFWTq50
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

ブラクラ注意
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 12:33:39.52 ID:Ueq65fLz0
機内食、水分がちょっと足りないか?
http://dl10.getuploader.com/g/9%7Cbourbonhouse/799/2013y02m01d_221323250.jpg
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 12:56:12.03 ID:9DypGTL/P
>>322
>>323
>>328
ニセコ東山スキー場はコクド(国土開発)によって開発されました。コクドとは、かつて実在した西武鉄道グループのデベロッパーである。

ニセコ東山プリンスホテル新館はバブル全盛期時代の甘い時代に計画されて建設された。ニセコのリゾートエリアにゴルフ場、スキー場に並んで
ランドマークとして君臨して、来年で20年。
ホテルが開業した時にはバブルが弾け営業を続けるほと売り上げ降下、赤字拡大・・・。
西武鉄道グループ(コクド・西武鉄道・プリンスホテル・西武ライオンズ・豊島園・西武建設・・・etc)の没落とともにその名が消えていきました。
これらの代わりにやってきたのは北海道や東京とは何の関係もないシティグループやYTLコーポレーションみたいな外資系企業が買い叩いていきました
ニセコ周辺は、東急グループや西武鉄道グループが開発を進めてきたが、今やそのブランドは一部に名前を残すのみで、その名前も消えて忘れ去られてゆく運命にある・・・。

末期のニセコ東山プリンスホテルは悲惨そのもので、本館や食事処も休業せざるを得なくなっており、
スキー場にあるリフトも老朽化しているけど、直す銭が無いため冬季でも一部休業せざるを得なくなっていた
まともに設備投資にカネをかけてなかったらしく、94年に開業してからほとんど改装らしい改装はしていなかった。
ホテルは中国・韓国から来た観光客や修学旅行の団体さん受入れ系ホテルとしてやっていたくらいにまで落ちぶれていた・・・。

石森章太郎の例のマンガ読んでてホテルマンかっこえぇなんて思ってたが、あれはまだ景気のいい頃のハナシだったしなw

このホテルやスキー場は「失われた20年」「グローバリゼーション」「大競争時代」が日本経済や我々日本人にとって
いかに過酷で惨めで辛い、一切の甘えが通用しない厳しく険しい時代だったかを無言で物語っている。


西武鉄道グループは40年以上にわたる有価証券報告書への虚偽記載をしていただけあって、同業者の東横インがマトモに見えるくらいに不透明でブラックな企業で
堤義明のワンマン独裁政権時代は上層部の周辺は堤義明のイエスマンだけで固められていた。こりゃ傾くわ・・・。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 14:26:30.65 ID:aWSPpO+o0
>>336
なんか汚いな
その辺の草むらに落ちていたら、とても食べ物には見えないだろう
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 07:58:08.55 ID:4M5usp4iP
これからの時期はこうなるかも
以下、バンコクの空港にて


  タイ国際航空670便新千歳空港行きをご利用のお客様へ重要なお知らせ

  新千歳空港上空の発達した低気圧による天候悪化の為、安全に着陸できないと判断された場合には
  成田国際空港へと向かう条件付きでの運航となります。
  ご利用のお客様は、あらかじめご了承の上、ご搭乗手続きをお済ませ下さい。



で、バンコクの空港にある案内板には「条件付き運航」「目的地が変更になる場合があります」って表示が・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:07:34.87 ID:rylBHfgv0
新千歳⇔札幌間搭乗記(ただし、タイ語)
http://pantip.com/topic/30970723
http://pantip.com/topic/30970723
3411:2013/11/22(金) 21:38:36.52 ID:opaCb+ia0
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:44:08.72 ID:eQvrolyB0
タイ語のメールが来た。ここの提携クレカに入りませんかメールだった。タイイオンの。
安い年会費でラウンジ2回使えるのはいいけど、TGでマイルためるのはメリット有?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:52:42.98 ID:fgL44fYL0
TGのゴールド会員だったことがあるけど、
わざわざTGで貯めるメリットは思いつかない。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 10:09:59.27 ID:An2QGC290
安い航空券でアップグレードしやすい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:25:58.76 ID:kaZJAJfl0
そんなもん、ろくに役に立たないだろ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:24:12.29 ID:2AGZ77Ve0
タイ航空のマイルだと、少し早めに予約すればほぼ100%アップグレードできる。
格安航空券でもできるし。
ANAからだと、人気便でアップグレードできるのは奇跡的。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:40:51.97 ID:6BUHFDPx0
A380を6機発注しているようだが
全部導入済みなのかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:27:21.49 ID:A2+PpC7T0
反タクシン派が連日のデモ、地方都市でも・・・
現首相ぼ退任決議案が否決されるとさらに規模が大きく過激になるよ
タイ旅行は控えたほうが無難です

まあこういうのを甘く見て空港閉鎖で帰ってこれなくなるアホが続出したんだよね
アホはもう忘れてるからまたのこのこ出かけるんだろね、痴呆とかわらんわw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 02:03:34.97 ID:ORRtyiiR0
別に仕事してないから帰れなくても問題ない。
むしろ楽しみw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 10:08:57.75 ID:ZGUYvax40
子会社あるし、もうすぐ出張だから心配だわ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:33:36.96 ID:A2+PpC7T0
タイ・バンコクの反政府デモ、新たに5省庁を閉鎖
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20131128-00000003-jnn-int
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:33:17.26 ID:FUTBwv040
来週出張なんだが大丈夫かな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:42:19.06 ID:hTgCeY870
>>348
心配は無いのでは…

今回のデモは政治違反者に恩赦を与える恩赦法案に反対している、
どちらかといえば良識のある層のデモなので・・・・。
今は 国際的ハッカー集団「アノニマス」 などが使用する仮面を被って活動しています。



しかし、東北部から銭で雇われたタクシン派の赤シャツ隊が運ばれて来たら、
一挙にデモが暴動に変わる可能性はありますが…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:42:24.82 ID:A2+PpC7T0
表向きはタクシン帰国に反対のデモだろうけど
実態は今のインラック政権打倒であろう
ただの政争代理戦争
黄色は空港占拠して数万人の旅行者を路頭に迷わした極悪非道
インスリンの注射切らして昏睡起こした旅行者もいる。殺人未遂だ。
赤が暴力で黄が良識派などとは詭弁の極み
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 22:25:12.67 ID:hTgCeY870
>>354
「赤シャツ隊」が大アバれした2010年の抗議運動のころは死者も多数出ました
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:40:35.01 ID:zhKZlEpo0
こういう状況で国王ってどんな風に見られるんだろう
政府の延長で憎しみの対象になるのか
国王様は無条件であがめられる、それよか政府くたばれ
なのか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 01:45:48.31 ID:Ie9tiVQx0
死者が多数出なきゃ良心的w
空港占拠、官庁占拠、道路封鎖で朗らかタイランドwww

赤も黄も犯罪集団なんだよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 09:00:43.77 ID:hP6In0WOO
国王が何かお言葉を述べられるのだろうか?
話しは変わるが、プーケット直行便を再開してほしい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 11:23:12.34 ID:15EVq9Wwi
スタアラ塗装の744を夜ばかりじゃなくて昼間に見てみたい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 13:46:55.90 ID:6ajkreaw0
反タクシン派、1日に総攻撃 タイ首相府占拠予告
http://www.newsclip.be/article/2013/11/30/19915.html
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 05:42:02.04 ID:vx18lyyK0
いよいよ関空線にA380
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:05:03.22 ID:4ecdQiky0
A380、3月末まで。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 23:10:23.55 ID:uvr3ydBd0
>>362
の予定。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:28:54.40 ID:GLAlh5tf0
あすの643は77Rか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:54:20.15 ID:EMW8Jbqa0
<タイ>タクシン元首相巡り対立激化 銃撃などで3人死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131201-00000049-mai-asia
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 08:11:01.32 ID:Gn73sR5L0
ゆったり346から詰込み77Rへの変更か
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 13:31:35.43 ID:7ObuQ7vc0
いいかげんにWebのチケット購入フォームが正しく表示されるように直しやがれ。
Webサイトは本国で作ってるからいつ直すかわからないとか言い訳ばっかりしやがって…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:42:23.15 ID:iu/jJRj10
ANAマイルが70,000ぐらい貯まったので半年先の予約を
せっかくならA380ビジネスないかと探すもなし
やっぱり特典枠なんてあるわけないですよね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:52:03.28 ID:Xdgrur5U0
>>368
お前どんな探し方してんだ?
大型連休でも絡まなければ結構空いているだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:05:18.71 ID:iu/jJRj10
え?6月の週末から1週間って感じなんだけど
TG641,640ともとれないですよ〜
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:17:22.57 ID:Xdgrur5U0
あのな、お前さんの予定なんざしらねえよ
少なくとも最初の質問「特典枠なんか無いですよね」の回答は「有る」だ

絶対この日のこの便で出発して、帰りはこの便!!
って奴は特典航空券に過度の期待なんかすんなよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:23:39.67 ID:04JNcnAq0
てか2週間以内に出発する便なら余裕で取れるよw
特典Fで4往復したわ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:31:22.37 ID:ib234s5N0
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:48:44.23 ID:FREANrjIi
関空ーバンコク年末だと17万?ありえない。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:51:13.66 ID:o8zaqEHD0
12/1は640が747になってたよ〜ショックすぎた…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:27:11.15 ID:cugKCVLN0
ANAの特典だから空きがないんでしょ
俺はANAの特典でなんとか3月に380のビジネスとれた
往路だけだけどorz
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:36:13.86 ID:8bTdaOLQ0
年中行事もマンネリだな
水戸黄門で言えば今20:30あたりで黄門様が
「もう暫く様子をみましょう」とか言ってるタイミング

20:43になったら国王が出てきて終わり
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:39:13.34 ID:KW+7YiNb0
まるで毎年国王が出てきてるみたいな言い方だな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 08:09:37.75 ID:KlRo6T2Z0
>>370
6月の金・土・日曜の並びでA380運航便が1日も空きが無い週なんて無いんだが、メクラか?
1週間予定取れるのに1日ずらすとかいう発想はできないの??
他の人も書いているけど、全く空きが無い訳でもないのに特典航空券だから〜
って文句言うのは間違ってるわ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 10:02:52.70 ID:t3iL1tP50
特典は1〜2週間前になると調整で空席が出てくる
それまではC,Fとも無理、オフシーズン平日ですら満席状態
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:34:45.24 ID:Ybq/xrU80
A380も6機目のHS-TUF受領で
関空線も4月以降も投入
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:42:04.17 ID:2j6uC1cW0
>>381
それはありがとうございます
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:56:40.04 ID:0/XHFG+i0
ビザ免除特需のあおりをうけただけで
本当はこんなにA380を日本線に
つぎ込む予定じゃなかったんだろうな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 15:18:23.66 ID:/x+WnW//P
A380追加発注しろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 15:43:01.32 ID:0R+iVR8p0
>>383
A380といえど、SQやEKほどハイグレードな仕様ではないから、
欧州の花形路線に拘らず、日本線でも満席かつイールドが高けりゃ結果オーライかと。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:36:53.03 ID:lsmMbumS0
関空は747も併用するんじゃね?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 23:35:36.36 ID:hTNVNjOl0
今日626便で関空に帰ってきたが一緒に降りてきた乗務員の荷物が半端ないな。
デカイ会社支給のスーツケースとコロコロのキャスターバッグ、
それに手にはあのタイドレスを多分入れてるスーツ入れ・・あんなBKKくらいの距離で
あんなでかい荷物なんでいるんだろ。男の乗務員も一緒。週3、月木日の便なんで3日間
ステイなんだろか。まあどーでもいい疑問だがあまりにも大荷物だったんでww

それに引き換えANAの中国からお帰りのCAの方々はその横をショッピングバッグひとつ
ですり抜けていったwww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:03:08.78 ID:bNcIwsNjP
ここは新千歳にも就航しているけど
北海道観光の人気レベル次第ならば
来年春からやっちゃうかも

CTS〜BKKをFCY機材化

だがA380を新千歳空港にぶちこんだら国際線ラウンジがパンクしそうw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:27:20.11 ID:n6Rdz+O/0
>>387
TGのタイ人クルーはその辺のC客よりよほど金持ちの出身らしいよ
日本のブランドショップで買い物しまくるための空箱じゃないすかね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:53:11.67 ID:h6LFmv9E0
そんな令嬢が日本で買い物なんかしないだろ。
欧州便も多いしww

俺もあのクルーの荷物の多さには笑うな。
あまりにもの多さにヘトヘトなってスーツケース引っ張ってる・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:01:39.36 ID:qVc3vOEP0
タイから仙台へようこそ、空港で歓迎 バンコク線が就航

 仙台空港とタイの首都バンコクを結ぶタイ国際航空の国際定期便が4日、就航した。空港では宮城県内の観光関係者が、
 初便の搭乗者を歓迎した。同社の東北乗り入れは初めて。来年3月29日まで週3往復する。空港で記念式典があり、
 奥山恵美子仙台市長ら地元の行政、経済関係者が出席した。同社のヴィロ・スィリホラチャイ副社長は
 「経済、文化などあらゆる面で東北とタイとの交流に貢献したい」とあいさつした。
 機体はエアバスA330−300(299席)を使用。約170人が搭乗したバンコクからの第1便は3日深夜に出発し、
 午前7時45分ごろ到着した。折り返し便は約280人を乗せて10時45分ごろに離陸した。空港で歓迎を受けた
 タイの男性旅行客は「温泉や食べ物、買い物を楽しみたい」と笑顔を見せた。バンコクに向かった
 新庄市の早坂澄子さん(67)は「現地で働く娘に会いたい」と話した。現地では反政府デモが続くが、
 同社は「影響はない」と説明している。12月と来年1月の搭乗率は、目標の75%を上回る80%程度が見込めるという。
 バンコク線は、仙台空港発着で運航されている国際定期便としては5路線目。
 東南アジア方面は98年まで運航されたシンガポールに次いで2例目となる。
◎通年運航実現を目指す
 東北と東南アジアの交流拡大の起爆剤として期待されるタイ国際航空の仙台−バンコク線が4日、就航した。
 仙台市を中心に長年の誘致が実を結び「国際定期便」となったものの、当面の運航は来年3月まで。関係者は搭乗率上昇への
 取り組みだけでなく、貨物取扱量を増やすことで通年運航を実現したい考えだ。
 運航継続には同社が掲げる目標搭乗率75%の達成が前提となる。仙台市などは期間中、タイの旅行、メディア関係者を
 対象にした招待旅行のほか、「仙台・宮城食品輸出商談会」をバンコクで開く計画を進めている。
(以下省略)
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/12/20131205t12007.htm
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:14:07.04 ID:qVc3vOEP0
タイから第1便で直行、空輸マグロ初競り 仙台

 4日に就航したタイ国際航空の仙台−バンコク線の第1便で運ばれたマグロ28本が5日朝、仙台市若林区の
 市中央卸売市場で競りにかけられた。市場に並んだのは若林区の水産卸2社が仕入れたタイ産のメバチマグロ5本、
 キハダマグロ23本。競り人の威勢のいい掛け声が響く中、仲買人が手で買値を示した。マグロ18本をタイから
 入荷した仙台水産によると、1キロ当たりの価格はメバチマグロが900〜1500円、キハダマグロは800〜900円だった。
 県内のスーパーなどで販売されるという。(以下省略)
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/12/20131205t11034.htm

「貨物取扱量を増やす・・・」
東北圏の需要がさほどじゃないから妥当ではあるが、さて・・・。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 05:43:10.64 ID:SdIaKF1m0
今でも当日有償アップグレードはできるのでしょうか?
東京発で検討しています
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 05:45:32.48 ID:SdIaKF1m0
もう1つ、
今年2月にA380に乗ったときはwifi使えませんでしたが
今は使えるのでしょうか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 05:12:09.74 ID:B0ffyR3y0
age
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:39:57.54 ID:7eqBlI8c0
ここのCA、シフトというか行路はどうなっているんだろうね
世界のあちこちへ飛ぶから、日本へ来るのは数ヶ月に一回とかだったりしてな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:47:42.54 ID:0AamfNJd0
枕営業てのは生保レディだけじゃないよ。もちろん客とのパワーバランスだけどね。
おれの場合は野○證券の営業のコと箱根に一泊旅行。
一橋卒の大人しそうな子だった。あんまり証券会社の営業なんて
向いてないタイプだったけど、けっこうイイ体してたので(w)、おれも下心あって
かなり注文だしてやってたのよ。つうか営業成績の半分くらいは俺の注文だったと思う。
だから誘ったら断れないだろうと自信があったw。だって野○は成績わるいとすぐアレだからね。
旅館にチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、うつむいて「はい」と答えたので
とりあえず一緒に風呂に入ることにした。脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。
だって服ぬいだら想像してた以上にナイスボディだったし、緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw
でフェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。
すげー下手くそで全然気持ちよくない。一生懸命さは伝わってきたんだけどね。
で、「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になってて
なんだか可哀想になったから、交代して今度は俺がフェラしてやった。
そしたらプルプル体を震わせてすぐにイっちゃったよ。マッチョのくせに。すげー勃起した。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:37:39.12 ID:sH8Sw6pR0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑いつものキチガイ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
399398:2013/12/09(月) 01:27:07.61 ID:mYtWrT3t0
去年の忘年会で行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳)は、かれこれ30年以上やってるって言ってた。
やはりオマンコは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。
オマンコすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ〜!」
って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ〜、例えると350mm缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
そんでもって「おっぱい揉んで〜、はぁ〜」とか言ってんだけど、ほぼ棒読み。学芸会のレベル。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね〜。
そんな事にはおばちゃんも慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。
そんでおばちゃんの顔みると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。まだやるかって感じ。
そんな条件なのに、俺のティンコ、また勃ってきてさ。何だろね?自分でもビックリ。
そしたらおばちゃん、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいよ〜、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く〜ぅん」言っとくけどココまで生だぜ?
で一瞬躊躇してると、おばちゃんテメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。おばちゃんの絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。
まだら模様になってんの。で湯気が立ってた。。。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:09:45.58 ID:wGZgzQO40
また死んじゃったw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 12:51:48.62 ID:feiepD0aP
明日の朝、新千歳空港雪祭りだけど、ココ大丈夫か??
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:16:58.60 ID:TRmvgi+T0
お前のアタマは大丈夫か!?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 08:34:05.04 ID:ed360b+U0
>>401は発達障害
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:41:29.77 ID:d662HR560
>>401
あんた日本人?アニョハセヨ〜
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:50:03.41 ID:7GoV8C/70
アタマは大丈夫だの発達障害だのここは酷いインターネッツですね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:15:00.08 ID:9VBxUF7j0
ここ使ってシンガポール行き途中バンコクで楽しむ(または帰り)ってひといる?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:41:38.99 ID:5/H/6snl0
そりゃいるだろ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 08:15:53.89 ID:jEDjzz+/0
いるよ〜
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:39:28.51 ID:xtYMzyjh0
いねーよ、カスッ!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:13:39.48 ID:d7n6ARvJ0
>>408
そんな旅行考えているけどやってみてどうでした?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 05:01:15.94 ID:L1UQ/9uh0
バンコクで途中降機ってことだよね?
何か特別なの?
初めてシンガポール行ったとき、その旅程だったよ。
理由は、バンコクの空港でシャワーと朝食を食べたかったから。
大学生でした。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 07:59:04.30 ID:ioDD1X1L0
てか格安の一人旅やる奴にとっては途中降機とか当り前だよな
逆ルートでSQだけど、台北経由シンガポール経由バンコク行き利用して
全部途中降機で旅行とか結構やったわ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 03:18:00.23 ID:9HzbzQv80
【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です

福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
http://www.youtube.com/watch?v=B7f381sHUnQ&feature=channel&list=UL
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:37:19.08 ID:q/9HcEu80
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
陰部陰●陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰●陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●●●●●●●陰部陰部●部陰部陰部
陰部陰部陰●陰●●部陰部●部陰部●●陰●陰部陰部陰部
陰部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰●陰部陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部●●●●●部陰部陰●陰部陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●陰部●部陰●陰部陰部●部陰部陰部
陰部陰部●部陰部●部陰部●部陰部●部陰部●部陰部陰部
陰部陰部●部陰●陰部陰部●部陰部陰●陰部●部陰部陰部
陰部陰●陰部陰●陰部陰部●部陰部陰●陰部陰●●●陰部
陰●●●陰部陰●陰部陰部●部陰部陰●陰部陰●陰部陰部
陰部陰部●部陰●陰部陰部●部陰部陰●部陰●部陰部陰部
陰部陰部●部陰部●部陰部●部陰部●陰部陰●部陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●陰部●部陰●部陰部陰●部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部●●●●●陰部陰部●陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部陰部●部陰部陰部陰●陰部陰部陰部
陰部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰●●部陰部●部陰部●●陰●陰部陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●●●●●●●陰部陰部●部陰部陰部
陰部陰●陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰●陰部陰部
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:16:27.96 ID:van++wHz0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑いつものキチガイ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 04:13:16.26 ID:HAFBxfAZ0
いよいよ明日出発だ・・・明日は一日移動だけでハードだけど
なんだか目的地より久しぶりに空港に行けるのが嬉しい。あの免税店の化粧の匂いと
動く歩道でひたすらリピートされているアナウンスでテンション上がる。
出発が午後だから準備もゆっくりできるし、出発前の昼ごはん選びも今から楽しみ!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:56:45.03 ID:76rzFblk0
天気大荒れツイラク
4181:2013/12/23(月) 01:59:35.12 ID:4+OFS5G/0
さくらの山公演
http://i.imgur.com/GFhTg.jpg
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 02:01:01.23 ID:syGAsGzq0

いつものキチガイ荒らしは
アホだからワンパターン
アレンジすらできない知能
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 03:39:35.12 ID:8yAWnnCh0
>>418
グロ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 06:02:09.35 ID:qXm6QrxH0
iPhoneだと検索ボタンが押せないからチケット買えないw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 14:39:50.50 ID:PF1cGPcU0
なんだこのスレw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:44:29.38 ID:LB/sN2VM0
BKK-CTS線が売れまくっているらしいな
タイ人は北海道がお気に入りなのか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:56:21.43 ID:7OZDHe3H0
>>422
ネタ切れなんだ、察してくれ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:57:53.13 ID:7OZDHe3H0
>>423
タイに限らず東南アジアは1年中季節の変化ゼロ、
しかも雪なんて生まれてから一度も見たことが無い奴がザラにいる

こりゃちょっと銭ができたら「ちょっくら北海道行ってくる」となるだろ〜
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:41:57.97 ID:Equl3Y8zP
>>423
CTS-BKK線はもう既に来年2月までの団体席は「ほぼ完売」とのこと。
ありえるぞ、新千歳に744の飛来やFCY化。下手したら・・・。A380?!
http://www.jnto.go.jp/jpn/reference/tourism_data/pdf/topics_thailand_1310.pdf
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 07:54:34.38 ID:xrKpJyyQP
>>425
>タイに限らず東南アジアは1年中季節の変化ゼロ
それはないだろ・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 08:22:36.69 ID:5mCFsZPZP
>>427
四季があるのは日本だけ、と勘違いしてるねらーらしい思考w
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 08:59:34.40 ID:evjVZrzf0
>>423
仙台線はどうなんだろうね?
この前乗ったら、タイ航空の機内誌は蔵王の大特集だった。

ところで、HND-F-BKK-C-SIN(BKK-SINはF設定なし)と乗ったら、
バンコクではファーストクラスラウンジ使えるの?
乗継便がCだからCクラスラウンジだろうと思っていたら、
上記の行程でファーストクラスラウンジを使っている旅行記があったたのだが。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 09:24:39.86 ID:5ofKxfV50
バンコクに滞在しないでそのまま乗り継ぐってことならFラウンジ使えるよ。
滞在してしまうとCでチェックイン、Cラウンジだけど。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:17:40.88 ID:LRnSbCfV0
ラウンジにアテンド付きで連れて行かれるよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:20:19.08 ID:LRnSbCfV0
飛行機の出口で紙に名前書いて待ってる。
モタモタしていたら、不機嫌になるから注意。

連れて行かれる際に、パスポートと乗り継ぎのチケ取られて、
フリーパスでラウンジ入室。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:53:45.62 ID:S8b139jv0
>>425
日本から出たことがない人かな?
434429:2013/12/24(火) 23:23:00.19 ID:evjVZrzf0
>>430-432
ご返答、ありがとうございます。
乗継がCでもFラウンジを使わせてくれるのは太っ腹ですね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 01:41:30.75 ID:AcZB4MC0P
>>434
いや、チケット上はFで発券してるはずだべ
当然かと
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 02:31:24.72 ID:bb8+tMUe0
モタモタしていたら不機嫌になる?
あはは
タイ人らしいね
まるで子供みたいなんだが、逆に裏表が無いから分かりやすい
うらやましいよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 12:45:58.74 ID:YcbG87QN0
メリークリスマス!
http://i.imgur.com/pINrw.jpg
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 15:47:42.82 ID:ikZ5EQ1n0
>>437
いつものキチガイ
毎回飽きず、アホのワンパターン
知恵なし、友達なし、金なしw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 18:46:58.54 ID:gwZghZNr0
>>437
グロ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 22:44:30.18 ID:/Fi5HbIf0
今度の新路線候補は最有力は、那覇線と予想
理由1 : A320で飛行可能
理由2 : タイ国内でもそこそこの知名度があり、そこそこの需要が見込める
理由3 : 那覇空港の新ターミナルができる

→週3便、タイスマイル便で開設可能と予想
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:17:21.93 ID:dunNcRRP0
タイ人が言ってたよ。
沖縄と同じようなところがあるから行かないって。
442438:2013/12/25(水) 23:56:45.55 ID:ASm0sqfY0
         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i
     (::.        ..::;;;丿
      >::...___..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 00:04:35.81 ID:mfm0zw/i0
>>442
死死爾
Kiti害
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:07:34.29 ID:aN3ug06F0
バンコク行きの機内では夢と期待でこれぐらいになってるかもしれない。
でも、帰りの便は賢者モードで、「あー無駄な金使った」と思うわけ。

とりあえず、基地外>>442は氏ね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:48:41.46 ID:id0VcoU90
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
     /ニYニヽ  |   |
    /( ゚ )( ゚ )ヽ !   !
   /::::⌒`´⌒::::\  /
  | ,-)___(-、|/  こいつ変態買春野郎!wwwwwwww
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
  / __     |
  (___)   /
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 20:12:52.13 ID:u63vx3XcP
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑いつものキチガイ荒らし↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 21:24:43.18 ID:bTCWR/zS0
>>441
沖縄も十分に魅力的だよ。海やビーチが綺麗で、タイ人も驚くと思う。
それに沖縄独自の伝統文化や沖縄料理もタイ人には認知されつつある。

増加するタイ人観光客 直行定期便へ県始動
>7月から観光客の査証(ビザ)が緩和されたタイ人客の訪沖者数が増加している。
>県が発表した2013年4〜8月までの入域タイ人観光客数は前年同期比5・7倍の
>4千人と大幅に増えた。7月が全増で200人、8月も全増で500人だった。
>中でもMICE(企業の報奨旅行など)による増加が目立つ。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-212809-storytopic-4.html

だが、一番ありえる理由は、地理的な理由。

那覇〜バンコク間は約3100キロ
想定所要時間は4時間半
A320のようなナローボディ機で就航可能なのは大きい
だからTG本体運行じゃなくて、「タイ スマイル」にならありえる

ちなみに、「タイ スマイル」では2015年半ばまでにA320を11機受領する予定。
448チラシの裏:2013/12/26(木) 22:57:27.22 ID:bTCWR/zS0
バンコク⇔日本各地の国際定期便がある空港との距離(下2桁省略。最短距離で計算)

バンコク〜石垣               2700キロ
バンコク〜那覇               3100キロ
バンコク〜鹿児島・長崎・佐賀      3600キロ
バンコク〜熊本・宮崎・福岡・北九州  3700キロ
バンコク〜大分               3800キロ
バンコク〜松山・広島           3900キロ
バンコク〜米子・高松・岡山       4000キロ
バンコク〜関西               4100キロ
バンコク〜中部・小松           4300キロ
バンコク〜富山・静岡           4400キロ
バンコク〜羽田               4500キロ
バンコク〜成田・新潟・茨城        4600キロ
バンコク〜仙台               4700キロ
バンコク〜秋田               4800キロ
バンコク〜青森・函館           4900キロ
バンコク〜新千歳             5000キロ
バンコク〜旭川              5100キロ
バンコク〜釧路              5200キロ

・・・・A320-200の航続距離は約5500キロメートルだが、
実際は機材の余裕や偏西風などを考慮すれば約3000〜3300キロ程度がA320の飛行可能な距離
(偏西風に逆らって飛行したり、貨物が重かったりすると燃料消費が大きくなり、航続距離がガタ落ちする)
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 00:18:07.14 ID:9GzwswhO0
那覇空港は滑走路増設だけじゃなく延長もしたほうがいいね。せめて773Bが制限つかないくらいに
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 01:02:45.35 ID:QREakCLnP
>>449
3000mで充分(何が何でも3500〜4000mの滑走路が必要なのは貨物機だけ)

だが沖縄県は航空依存度が高いし、新幹線開業する可能性がほとんど0%に近いくせにメインの空港には滑走路1本しか無い
あまりにも大問題であんまりだから、滑走路増設が決まった

那覇〜バンコク間ならA320が使えるからTGにとって機材の自由度が効く。これはデカい。

だがバンコク〜那覇以北だとA320じゃあまり実用的じゃない。タイ→日本間は問題無いが、日本→タイ間が大問題。
かつての広島〜バンコク線みたいに搭乗制限するか、それかどっかの空港に経由するハメになる。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:53:42.97 ID:GnAl2i7Y0
           gxyx.l(.l)gxyx[xyxg
          g[ ∵   ノノノノ  Vg
         」[]]          []]]ll
         ],,] .iiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiii,,],,] ,
         lili][ (。) l─l (゜)  ]ll)]
         〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7
         . l;;; ∵..(;(。  );)。∵:]
          [∵:'/.^ .^.\   gll
           t.  ,._ニニニニ_.、   )
            l。  `'Uー─''' ../    <ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
            t   '''''''''∵。/
             C∴:⌒   /
.             .| ヽ_∵/
           /\。___/ヽ
     _ -‐ '"            ゙ ー--、
   /            c:‐v‐:.、     \
  /   ; :        / 。゙´ ゙i ))     \
/           ((  (   i lヽ l        i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`        \
   \   !.       ./ "  ゙''O.        l_!/ \
。∵: .>、/ヽ.      i ,ィ ∵ 。|        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
 。: /    l:      c! ;   .; !        |____________|
  /    /,      |。∵ 。. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
。∵: ゙`ヽ、.       ! !∴: l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄           ̄|
 。∵:   ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l O .;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \   。∵:    ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \。∵: ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙             \
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:02:53.55 ID:OA5AsM/00

いつものキチガイ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:25:30.32 ID:jt7Y85ax0
         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i
     (::.        ..::;;;丿
      >::...___..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:26:41.01 ID:jt7Y85ax0
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:28:05.85 ID:jt7Y85ax0
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 03:16:53.78 ID:bHqYH/Fw0

いつものキチガイ
暇やのドアホ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 07:37:12.39 ID:9WHXl+1+0
反政府デモ隊が、また空港占拠しますように
正月旅行でタイに出かけた非常識なアホどもが帰国できなくなりますように

初詣でお祈りしよう
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:25:07.02 ID:2gQ71VFd0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑いつものキチガイ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:47:27.90 ID:uPKSv0Ew0
Fの松花堂弁当って、メニューがC共通っぽいけど 中身はどうなんだろう?
さすがに、F用にいじってるのかな?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 03:47:09.82 ID:RnfTbYWQ0
TG622で帰国。隣のタイ人親子連れ、CAの身内らしくしばらくして呼びに来られたまま席に戻ってこなかった。恐らく2Fビジの空席に移してもらったんだろう。お陰で横2席に寝そべって爆睡できたが、本来ここにいるべきガキが上で優雅に寝てると思ったら虚しくなった。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:20:37.53 ID:/XiqFAfR0
ビジネスクラスより、2席占有のほうが良いのでは?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 22:18:30.50 ID:4sH0UmF90
さすがにそれはないやろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 01:08:48.29 ID:llZa/peh0
この会社は、社員の身内をアップグレードしすぎ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 03:46:49.40 ID:QKQKslpJ0
身内かどうかわからんだろw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 09:59:35.68 ID:jeBMawDU0
仲良くなれば良いじゃん。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 12:29:32.12 ID:Mu/Sn2570
福利厚生です
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 12:35:45.99 ID:R+KKfnXt0
>>464
会社の元重役クラスになるとチケットさえ
手配していればFなりCにアップグレードがお約束。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:44:32.85 ID:AQrwo+En0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑いつものキチガイ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 17:29:27.61 ID:DCkds9Ht0
泰古臭航空
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 17:38:47.03 ID:R+KKfnXt0
>>468
こら、わしをいつものキチガイにするな

前回Fでバンコクに向かったとき
アテンダントして乗り込んだオッサンは何者だ?と
グランドのオネイサンに聞いたら、
社長の元秘書?で、そういう特権があるとか。

申し訳ないが
飛行機にすら乗れない
キチガイとは違うところで生きてるぞ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 17:49:15.80 ID:jeBMawDU0
ここは機内搭乗までアテンドが普通だと思っていたけど。
違うの?
羽田や成田でもリレーで送ってくれるし、
ラウンジに呼びに来て、機内の座席までいつも案内してくれるぞ。

スワンナプームも同様の対応だよ。
だから、ラウンジで爆睡していても乗り遅れることはない。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:21:02.46 ID:EmKw+3uR0
CAの彼氏が搭乗するときは、いつもCにアップグレード
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:02:28.39 ID:vuCkuLtg0
千歳便が結構人気みたいだね
タイ人たちは冬の千歳雪祭のリスクを承知の上で乗っているのかな
上空でぐるぐるして成田にダイバートじゃ悲惨だよな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 02:16:48.19 ID:wVhhYs5V0
>>473
少なくとも北海道の人気がすごいのは確か。

タイ人に人気の旅行先1位は「日本」 大手旅行検索サイト調査
2014年1月2日(木) 16時16分

【タイ】欧州の大手旅行検索サイト、スカイスキャナーがタイでの検索データを解析した調査で、
空路で訪れる旅行先で2013年にタイ人に最も人気があったのは日本だった。以下、米国、英国、中国、韓国と続いた。
日本は家族連れに人気の旅行先でも1位。2位は香港、3位シンガポール、4位米国、5位英国だった。
2014年の旅行先も日本が国別1位で、2位韓国、3位モルディブ、4位ギリシャ、5位米国。
都市別では1位東京、2位ソウル、3位大阪、4位ボストン、5位サンフランシスコだった。
旅行の予約は平均で出発の53日前だった。(以下略)
http://www.newsclip.be/article/2014/01/02/20279.html

タイからの観光客、北海道中心に絶好調 11月だけで前年同月の2倍を超える

> 特にタイからの訪日客は北海道を中心に絶好調だ。1〜11月の累計では前年同期比約7割増の約39万7600人、
>11月だけで見れば5万1200人と前年同月(2万4239人)の2倍を超える。
http://www.j-cast.com/2014/01/02192714.html
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 02:25:47.96 ID:4mfq3H7Y0
まだ日本はわかるけど韓国は何しに行くんだろね。
仁川空港もタイ行きの飛行機だらけだし・・

早くからノービザしてたから根付いてるのかな。
日本のおばちゃんみたいにキムチや海苔を
みやげに買うわけないよなあ。

韓流POP?? 気持ち悪いBIGBANGとかww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 03:20:12.39 ID:t5vX+9QE0
タイ人たちが金持ちになったのと、日本入国のビザ免除になったからだろう
日本のビザ取得はもうほとんど嫌がらみたいなものだったからな
預金通帳全ページのコピーを出せとか
以前は保証人や履歴書なども必要だったらしい
タイ人にビザを見せてもらったことがあったが、
ビザのシールに顔写真まで転写されいたな
日本大使館のビザ申請窓口というのが、パチンコ屋の景品交換所みたいな構造になっていて、
マジックミラーがあって相手の顔がさっぱり分からないのな
あれには笑ったわ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 03:59:12.09 ID:tyYgyI050
そりゃ死ぬまでに1度は雪を見たいって願望ある。
HISタイはハウステンボスツアーを必死で売りたいみたいだけど。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 04:25:56.88 ID:RrGkdnHP0
死ぬまでに40才以上年下の嫁をもらいたい願望ならある
http://blog-imgs-42.fc2.com/t/a/m/tamasoku/20130320231128_1_3.jpg
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:27:10.31 ID:wVhhYs5V0
BKK-CTSは一挙に巨大化したから、そのうちFCY化もありえる

ここの札幌線については↓みたいなの作ってる
http://www.youtube.com/watch?v=uDiTLu_V0wE
http://www.thaiairways.com.vn/images/offers/sawasdee-sappor.jpg
http://img.etbnews.com/etbasia/article/2012/86325.jpg
http://seiryuh.cocolog-nifty.com/digital/images/2013/02/05/tg.jpg
http://www.thaiairways.com.vn/images/offers/7destinations_sendai.jpg
↑見るとかなり広範囲で集客してんな〜
480  :2014/01/04(土) 22:58:45.60 ID:1kJH+zDU0
でも業績ボロボロだね、TG
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 02:10:06.39 ID:7awtbFtY0
>>480
ここ最近トラブルが多いからしょうがない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:16:44.82 ID:fx0NjnhQ0
4月からの羽田便のダイヤがまだ発表されないね。

SQはシンガポールに与えられた4つの枠のうち3つ(昼間2+深夜1)を使うけど、
TGもさっさと羽田枠を埋めないと、タイエアアジアなどに枠を使われそう。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 11:30:02.66 ID:J4DJ0/mb0
大阪線が、3月から744に戻ってるぽい?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 13:54:34.74 ID:7o57FK1e0
だって最初から期間限定ってことになってるんでしょ、あれは。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 14:57:56.27 ID:loUb0gW70
仙台も雪で売り込むのかなあ
厳しいと思うが
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:53:48.65 ID:yOF0RXzB0
>>482
私も、羽田便の新ダイヤの発表を楽しみにしているのですが、なかなか発表しませんね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:49:51.27 ID:Fzm2jGTa0
明日1月11日は、タイ国際航空の泉屋和則さんが、無実の人の家を
数分以上にわたって天井をついて音を立てて攻撃して迷惑をかけた記念日です。

謝罪もなしに黙って止めたぐらいで「あれ以来やっていません」その後黙って何事もなかったように引っ越して行きましたね。

自分が正しいと思ってるんなら引越しするのは何でかな?そのまま堂々と居直ればいいだけの話。

明日は忙しいから一応今日のうちに記念カキコ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:47:51.57 ID:u7deJlc90
ニューヨークの慰安婦像撤去の署名も、5万件を超えましたね。ご協力をお願いいたします。↓
https://petitions.whitehouse.gov/petition/please-remove-offensive-state-nassau-county-new-york-eisenhower-park/RB7kC1hD

英語の苦手な方への説明
http://staff.texas-daddy.com/?eid=454
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:28:49.18 ID:idxBTf5G0
バンコクでSIN行きの乗り継ぎ時間55分だけど
ラウンジ入ってる時間無いかな?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:45:13.25 ID:5UZyxEIl0
到着してすぐ搭乗開始になるんじゃない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:37:53.35 ID:9fCN7CX80
走ってるだろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:39:40.15 ID:rcpEwGzP0
タイ航空「なんか迷惑の匂いがするから、そういう人は悪いが乗らんでくれ」
ラウンジ従業員「なんか迷惑の匂いがするから、そういう人は悪いがこないでくれ」
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:00:58.22 ID:d9fu4wUu0
到着時間=着陸した時間。
出発時間=ドアクローズしてブリッジが離れた時間。
で合ってる?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 01:28:15.81 ID:HPofOxVM0
出発時刻:飛行機が所定のスポットから動き始める時
到着時刻:飛行機が所定のスポットに停止した時
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 09:57:19.91 ID:/JOJkWQaP
>>493が正解
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 10:20:37.98 ID:caDZUMQj0
>>493
>>494が正解
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:21:41.66 ID:X7P5kqUC0
大体「時間」と「時刻」を正しく使い分け出来ない奴に何を言っても無駄だな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:48:43.29 ID:kUOnyaCY0
出発時刻:家を出た時間
到着時刻:家に戻った時間
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 02:35:17.32 ID:+mshd4Go0
ブロックタイムとは
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:02:11.84 ID:dLHD6qNE0
>>498
お前が正しい
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:44:19.94 ID:pmeC8F4J0
出発時刻:飛行機が出発するために搭乗口扉を閉じた時
到着時刻:飛行機が到着し搭乗口の扉が開く時

じゃないの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 15:34:13.67 ID:EQ72HKj30
定時運行率量るときの基準は
プッシュバックにしろ自走にしろ前輪(タイヤ)が動き出す時間を出発

スポットに入ってタイヤが止まる時間を到着

としています
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 01:56:34.81 ID:jYkW4UpL0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑いつものキチガイ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 02:23:06.54 ID:iGNU917CO
羽田〜バンコクの昼便ダイヤはいつ発表かね?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 12:51:14.48 ID:swDWK3L30
訪タイされた方スワナブームの様子を教えてください。
搭乗率はどのくらいでしょうか?
デモの影響でタクシー乗り場の混雑はありますか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 14:04:55.17 ID:0Ul7jgVH0
80
ない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 01:11:59.47 ID:Wz7YPDpgO
つまりブロックタイムのことだろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:59:49.59 ID:S+NkpTyE0
TG関係者よ
ここ見ていたら、バンコク→関空→羽田のような国内線(ANAのコードシェア)を安い料金にしてくれ
50万とか普通運賃は高すぎ
関空や成田経由の地方便はプラスαなんだから
バンコク11時発の関空行きは出発時間帯がうらやましい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 01:57:37.72 ID:y46l0F7m0
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 02:16:49.41 ID:sWDevzll0
>>508
関空→羽田を別買いしろよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:16:41.57 ID:/RQTODLg0
それも考えたが関空→羽田って別に買うと遅延時パーになる
コードシェア利用したひとくくりチケットなら振り替えもある
なにより関空→羽田(ANA)は余計な出費w
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:17:24.62 ID:/RQTODLg0
SFJもあるが乗り換え時間が短いんだよな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 13:10:38.72 ID:e5YfGqsb0
羽田発のFに搭乗すると、リモワのアメニティもらえますか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 13:29:03.31 ID:WQm3X2yG0
もらえるよ!
搭乗すると既にサイドボードに置いてある。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 17:41:08.61 ID:e5YfGqsb0
>>514
情報どうもです。
成田便A380でしかもらえないと思ってました。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 21:33:19.80 ID:mgNo73cg0
HND B744 F はTUMI だよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 22:30:11.48 ID:8Ljh+XU+0
いや >>182 にあるように、昨年後半くらいからリモワに変わっている。

ちなみにA340で運行のTG642(BKK→NRT)でも貰える(実際、2,3ヶ月前に乗って貰った)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 08:24:42.17 ID:3IiiCrZ50
ファースト→ビジネスで、バンコク乗り継ぎの場合、バンコクで案内されるのは、ファーストのラウンジですか。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 11:20:51.90 ID:0+6X8Ewo0
>>518
散々出てるけど、そうだよ。
ファーストの乗継初めて?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 19:55:18.43 ID:8Rcf7Jbj0
>>519
はじめてです。
ありがとうございます
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 20:44:18.48 ID:0+6X8Ewo0
ほとんどの航空会社で乗り継ぎはアライバルラウンジと同等だから。
成田でも使うでしょ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:54:24.33 ID:ub6JVAaU0
多くの会社で、
ファースト→ビジネスと乗継ぐ場合、
乗継空港のラウンジはビジネスラウンジだと思う。
ラウンジは次に乗継ぐ便のクラスに依存するから。

TGは例外的にファーストラウンジに案内してくれる。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:52:26.58 ID:0+6X8Ewo0
ほとんどの航空会社でアライバル扱いでラウンジ通されるよ。
なんでだろう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:27:09.19 ID:ommdhs6kP
通しのチケットならクラスはFだからじゃん
たまたま第二区間がCYしかないってだけ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:26:43.35 ID:aYON2uyR0
ANAに続きJALも羽田昼便ができた
TGよ次はお前らだ!!8、9時羽田発の神時間をだしてくれ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:24:41.18 ID:grkrxRxd0
>>524
でも、通しのチケットでも、
BKKでストップオーバー(24時間以上の乗継ぎ)や、日をまたいだりすると、
ビジネスラウンジになるという話を聞いたよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:19:16.14 ID:+ib6//rT0
羽田早朝ではないがバンコク昼発の神をだしてくれた
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:44:16.40 ID:PHUyQSM80
ttp://www.thaiair.co.jp/corporate/newsrelease/#a000513

TG683 HND10:35-BKK15:05
TG682 BKK22:45-HND06:55

TG661 HND00:20-BKK04:50
TG660 BKK13:00-HND21:10

かなり便利なダイヤになるな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 05:40:22.32 ID:kK6JfqDG0
非常事態宣言出たけど、これでチケット安くなるかな?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:17:17.13 ID:5ltm2eVh0
>>528
TG660 冬ダイヤだと21:30より遅くなりますか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:22:52.69 ID:rj2Jl7GE0
>>530
冬でも時刻は変わらないのでは。
タイは羽田の昼間枠(07:00-22:00)を1枠、深夜枠(22:00-07:00)を1枠ずつ与えられており、
TG660は昼間枠内に羽田に到着するよう、これからも設定されるだろうから。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 05:01:03.31 ID:Iv75U5FA0
今月末、デモの影響で成田午前発が減便。TG643が641に統合される。
機材は641のA380だけど、時刻が643の11:45

当日ウドン行きに乗り継ぐのに1時間25分じゃキツイかも。しかも通しチケットじゃないし(涙)
「少しでも早く着いてほしい」と願うばかり。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 08:20:01.22 ID:o09p45Nr0
ウドン県
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 11:27:37.13 ID:MwxZFe4W0
B747-400のF乗ったけど
これは駄目だな
フルフラットにならないし、トイレ狭いし
ピッチも若干悪そう

もしかしてA380のC席程度しかない?
A380もB777もFしか乗ったことないからわからないけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 11:39:46.96 ID:E3e/88FcP
>>534
改修前の744に当たったからってsageレスかよw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 02:27:20.82 ID:xL3yOEEw0
>>535
改修前後のバージョンあるのか?
TGのサイト見たが何種類かバージョンあるのは判ったが
全部フラット180度ってなってるな

個人的には、ついたてあるのがB777だったか?が一番落ち着いた
でも、ウンコするときは絶対A380

あと、B744の席の足の所に封のしたバッグが置いてあるんだけどあれ何なの?
寝袋のようなイラストあったが、プラスチックの封がしてあって
スッチュワーデスにこれ何?って聞いたが、ブランケット欲しいのかとか?とか聞き返されて
ブランケット持って来たから結局意味不明
知ってる人教えてください

あと、リモワのバッグ往復分2個出品するから誰か落札してw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 02:34:05.10 ID:kCFyorRjP
封をしたバックは救命胴衣じゃねーの?
あと777のFはリース元がああなった今、もうないんじゃないのかね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 06:54:45.10 ID:26sisfOe0
昨日乗ったa380では封したやつは白い敷布団?だったよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 07:00:06.18 ID:26sisfOe0
>>534
CはしょせんC、狭いところに押し込んでいる感じ、斜めにしたり互い違いにしたり。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 09:03:23.18 ID:aEG5umJI0
>>536
それ以上の会話ができなかったのか(笑)
541compromise:2014/01/25(土) 17:24:23.23 ID:fxr5SBBo0
やはり12月中に買うべきだった。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 18:05:06.87 ID:Iq0k4+iF0
>>536
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g129481446
これ、お前か ?

古事記だな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 20:25:25.29 ID:aEG5umJI0
>>542
二万から、かよ
がめつい野郎だな。

ロクシタンは隣の部屋
から泥棒したのか?(笑)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 20:47:34.70 ID:26sisfOe0
>>543
本人じゃないが、シャンプーはスワンナプームのファーストラウンジでシャワーを浴びる時に貰える。
二万から、はさすがにがめついな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 20:50:21.36 ID:q1tTgkFd0
安いな。俺は1.5万ずつで売ったわ。
特典F乗ってリモワ2個売ればサーチャージ分が回収出来たからな。
まあこんなの欲しがる物好きがいるもんな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 20:58:20.06 ID:MzHlqU6L0
がめつい古事記だなwww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 21:57:40.47 ID:kCFyorRjP
>>545
特典でサーチャージ払ってるようじゃまだまだw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:06:38.44 ID:aEG5umJI0
>>544

新品だぜ?
自分のはシャワーに使うだろ?
お湯だけ?
で、売りたいので持って帰るってか(笑)
まさにセコい、あさましい根性。




教えくれてありがとーだが、
何回か利用させてもらってるので。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:29:49.39 ID:owQ05u5d0
なんかヤフオク色々見たが
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u62500117
このパジャマってどこでもらえるんだ?
普通にFラウンジ使って、F席乗ったがどこでもらえるんだろ

シャワーセットはラウンジでシャワーすれば付いて来るだろうが

機内のヘッドセットって持って帰っちゃいけないんだな
最近知った、というか、持って帰ったら変なポマードの匂いするし
使い捨てでなく、使用済み、使い回し、クリーニングなしってのが判って吐きそうになった
そもそも3点式のプラグって何にも使えないし

最近は着陸前に回収に来るな、俺が持って帰ったせいか?
スマソ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:40:18.97 ID:7I/FuAUa0
>>550
パジャマはナイトフライト利用すると機内で普通にもらえるよ。

自分がもらったのはLLだった。よく見ていらっしゃるw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:42:38.80 ID:kCFyorRjP
>>549
そのパジャマ、QRのと似てる気がする
>>550
痩せろ!タイではデブはミックだされるぞw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:54:15.67 ID:q1tTgkFd0
>>548
普通にシャワー浴びるって言ったらアメニティ貰えるでしょ。
しかしバスルームに行ったらすでに置いてあるわけ。
何回も利用してるのなら当然知ってるはずだけどね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 23:39:03.69 ID:aEG5umJI0
>>552
何回か、だ。よく読め
頭冷やせ

おまえががめつい古事記本人か?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 23:53:19.23 ID:Iq0k4+iF0
ロクシタンのアメニティ…ホテルによくあるリペアリングシャンプーは
普段使っているからいいけれど、
ラウンジにあるタイプは嫌いだな。
髪の毛がキシキシする。

トイレの備え付けのコロンとかもそろそろ取ってきそうだね。
この古事記。
ブルガリだーって
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 01:58:08.59 ID:AnyKjEg10
Fラウンジ使ったことないやつが会話についていけてねえw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 07:17:18.55 ID:hJC04dN/0
乞食
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 08:12:32.76 ID:k9D5YGjW0
この間、オイルマッサージ頼んだら混んでいて足裏と肩のマッサージになっちゃった。オーキッドスパのマッサージ楽しみにしていたのに。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 09:08:08.84 ID:6Td87tYL0
これからがめつい古事記を特定してみようかな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 14:55:17.21 ID:rZGulToX0
足裏きもちかったな
棒とか使わないで指だけの方が気持ちいな
街中の1時間200バーツとかより全然うまかった
ラウンジの受付でもう一回マッサージやりたいって頼んだら
マイダイカーとか軽くかわされた
デモで客殆どいないんだからいいじゃんかよ!!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:04:45.42 ID:DZrc2qOv0
>>557
あのオイルマッサージで着けるパンツって、恥ずかしくね? スケスケで。
いつも2枚用意されているから、重ね着している。それでも恥ずかしい。

あと、いつも、施術前にお風呂にお湯を貯めてもらって、
お風呂に入ってからマッサージしてもらって、
マッサージ終わったら、シャワー浴びているんだけど、それでいいのか気になる。
せっかくオイル付けたのに、流すことになるんで。

みなさんの体験談教えて。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:44:15.41 ID:636HFwQC0
ここでは詳しく書けない体験をしました。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:48:30.03 ID:o498EIog0
オイル楽しそうだな
なんか勃起してそのまま500バーツでシコシコとかいう流れはないのか?
たまにきれいな子いるんだよな

これから帰るって時にそれも寂しい気がするが
電話番号聞いて後日に店には内緒で会って一発って展開もないしな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 00:21:47.03 ID:TtfMBx7FP
>>560
シャワー浴びなきゃオイルまみれでひどい事になるぞ
塗るのは肌への摩擦を減らすためだからな

>>562
キモイ子ね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 00:44:52.85 ID:UNvGYSQ80
>>563
>塗るのは肌への摩擦を減らすためだからな
知らんかった・・・ 教えてくれてありがとうv

>>562
キモイ子ね。
というか施術師はオバサンしかめぐり合わない。
マッサージが上手だから良いんだけど。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 02:16:44.24 ID:pxAk4EWX0
500で手コキなら、高すぎる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 03:28:40.77 ID:RTFl8XBX0
>>565
ラウンジではないが、昔は指入れ、ディープキス付きで18才とか20才位の北部出身の色白美形で200とかあったが
今物価上がったし、自分の年齢も上がったし
後々面倒だから最近は500出してるな

仮にだが、ここならTGの雇ったマッサージ嬢ってプレミアもあるだろ

剥げしくスレチスマソw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 11:33:05.72 ID:TtfMBx7FP
アク禁してくれマジで
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 12:51:48.08 ID:0O1rGa7I0
>>560
パンツなんてあるのか?俺は今までの二回とも自前のパンツだ。

シャワーを浴びる
パンツ一丁にガウン着て出ていく
ガウン脱いで横になる
されるがまま
ガウン着てシャワーの方にいく
シャワー浴びる
服着る
おしまい

こんな感じかな?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 15:42:12.37 ID:emFr0JCp0
>>568
網タイツみたいなボクサーパンツあるだろww
アジアのどこ行っても、そのパンツがあるけど
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:49:51.83 ID:NelYL5bf0
>>569
それって、シャワー浴びる時にガウンとかが入っているところ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 07:39:50.21 ID:F6ELu8tz0
関空の夏便は、A380からB747に戻っちゃうの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:42:13.40 ID:+YlDZOKb0
デモでキャンセルしたいんだけどキャンセル料免除にならないのかな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 05:22:17.16 ID:RZP0+RJ30
>>571
スケジュール検索してみると4月以降も
622・623便はA380になっています。
626・627便はなくなっています。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 21:08:57.23 ID:zBoRUk6h0
タイ航空って、タイで展開しているイオンと提携してイオンカード発行してるけど…
ワンワールドに移籍するのかな?
JALとコードシェアしてるし・・・。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:49:11.14 ID:E/KN0JC20
>>574
>タイ航空って、タイで展開しているイオンと提携してイオンカード発行してるけど…

イオンカードは、ホルダーの約15%が海外にいる会員。
そして、タイにもイオンのATMが設置されており、
150バーツのATM手数料が取られない。

タイの場合、外国人から手数料を巻き上げる計画、
そのボッタ栗銀行ネットワークに加盟していないATMなら現地手数料不要。

だが先進主要国で一番ヒドイのが俺たちが住んでる日本なんだけどね。
複数あるシステムの内、海外ネットワークへ接続していないもの大杉。早い話1円も出せない。
沖縄海洋博のとき、あまりにもヒドイ状況なので
郵政省に郵便貯金のATMネットワークを海外金融ネットワークへ接続させた経緯がある。


タイの場合、銭が出せるだけまだマシ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:34:44.10 ID:0VeFiJ5R0
そこで7銀行ですよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 07:25:19.67 ID:/qyf58ZK0
どうでもいいけど
先週ラチャダー行ったらイオン(ジャスコ)潰れてた
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 08:36:05.82 ID:4rON3T8vP
イオンが潰れるって逆にすげーな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 12:16:39.54 ID:4dRxeJvn0
>>571
先月夏の便を予約した時は、B747だった。A380じゃなくてガッカリしつつも、バルクヘッド席が残ってたので、座席指定。

>>573で、さっき座席確認したらA480に変わってて、席もバルクヘッドじゃなくなってた...
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 12:31:20.76 ID:2t15DgzP0
>>579
す、すごい、A480って………。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 13:41:39.68 ID:4dRxeJvn0
>>580

380の間違いです...
A480...3階建新鋭機かいなw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 14:44:36.87 ID:qvmX3An80
今度TGのCに乗ります(UA G持ちです)。
同行者はYなのですが、BKKでメインラウンジ
へは入れないですか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 14:48:33.51 ID:UjkfKByc0
>>582
Gだと、同行者入れる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 14:50:57.92 ID:+03LKAVB0
>>582
Cでも同行者1名許可する
585582:2014/02/01(土) 22:29:00.29 ID:qvmX3An80
アザース!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:35:14.80 ID:LGAIXIOe0
 
 
 
 
 
 
 
    韓        韓            韓      韓韓韓 韓韓韓韓   .韓    韓            韓
韓韓韓韓韓韓韓   韓            .韓    .  韓 韓  韓       韓     韓           韓
    韓      韓韓韓韓     韓韓韓韓韓韓韓 韓 韓.  .韓韓韓韓 韓韓韓韓韓 韓          韓
韓韓韓韓韓韓韓  .韓            韓      .韓 .韓  韓   韓   韓    韓 韓         韓
    韓       .韓 韓韓韓韓     .韓韓     韓 韓 .韓   韓  .韓    韓 韓        韓
    韓       韓     韓     韓 韓     韓  韓. 韓韓 .韓   韓     .韓          韓
 韓韓韓韓     韓           韓   韓    韓 韓 韓 .韓 韓   韓.     韓
韓   韓  韓    韓 韓       韓     .韓  .韓   .韓  韓   韓     韓         韓
 韓韓    韓  韓  韓韓韓韓 韓       .韓 .韓   韓 韓 韓  韓    韓韓         韓
 
 
 
 
 
 
 
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 14:29:40.86 ID:NKoJ4pBB0
スケジュール検索すると
関空発着672・673はA333からB773になってる。
タイ航空からの発表がないとわからんな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:54:23.81 ID:/Fbx+7Op0
>>577
その代わりにバンコクはマックスバリュタンジャイだらけだ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 08:50:58.11 ID:tmdDa5Z80
       {    !  |\         /ハ, |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ||ヾ\,,,.‐‐ー−// ヽ|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  i ,,,ゝ..-‐‐ー−一''''' ' |
     ヾ、        i/"__民団____|
  _    `ー―' iレ'"ハ.彡从ハ从ミ从:.| 日本人に成りすます朝鮮人が居ます!
彡三ミミヽ        i!  ━━   ━━  | 皆さん注意してください!
彡'   ヾ、    _ノ i!::  (\   /)  :|
      `ー '    {   "''''ノ ヽ''''" .:::|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ彡 ( o -o )ノ  ::|
彡'      `  ̄      `l ∴ )-=ェっ(∵ ::::|
      _  __ ノ ヽ    ⌒     |
   ,ィ彡'   ̄        ヾ ヽ-- '    |
ミ三彡'        /⌒ / ヽ    ::::::::::|
       ィニニ=- '   / i  `ー----(二つ
     ,ィ彡'      / ミ/        (二⊃
   //        /  ミ/ 在日本   .ヽ、二)
 彡'       __,/ ミ/  大韓民国  .:...`ト-'
        /    / ミ/   民団    ..:.:.:.:|
          / ヾ\_       ,.:.:.:.:.:|
      ィニ=-/    ミ/       ,:.:.:.:.::::|
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:08:23.96 ID:Kc2kuBNN0
着陸前に花配ってたんだけど
前からこんなサービスあったっけ?

どうでもいいけど、検疫とか大丈夫なのか?通関関係とかも
それとも入国前に捨てる物なのか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:19:24.57 ID:UpoFkolY0
エコノミーではもらったことないな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:30:30.08 ID:3y/uws7E0
>>590
タイに着陸前だったら10年ぐらい前にあった。エコノミー。
その後はたまに乗ってもなかったね。
復活したのかな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:51:43.34 ID:9D58Tstg0
バレンタインデーにはプレセントもらえるよ。
花は、いつもあったよ。
花といっても、本当に花だけだけど。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:14:34.24 ID:Xww1Sf5SP
エコは知らんけどいつも便所においてあるよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:58:38.86 ID:PkR42viV0
http://airlineroute.net/2014/02/04/tg-feb14/
せっかくの1〜3月のピークシーズンなのにBKKのデモ騒動で
名古屋、香港、シンガポール、上海・・みな減便やね。
タイ人は旅行ブームなのにBKKへのインバウンドが大幅減少。

実にもったいないなあ。はやく解決してくれーー・インラックの首相退陣
で終結・・  
でもしそうにないなあ。タクシンが糸引いてるのか??
596590:2014/02/05(水) 07:27:52.52 ID:IR/3lxUE0
>>591-594
ありがとうございます
そうでしたか
ちなみにFで羽田行きでした
留め金付きので、なんか今家で枯れてます

確かにトイレにもありますね

ところで、いつもトイレで考え込むのですが
手を拭くとき、ペーパータオルってのがなくて
布のタオルしかないんだけど
あれって、普通に手拭いた後ゴミ箱に捨てていいものなんでしょうか?
よくわかんないんでティッシュペーパーでいつも手を拭いてます
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 09:10:00.89 ID:zK44tDbT0
>>590
夏にエコノミー乗った時、朝目覚めたら娘の膝の上だけに花が置いてありました。
初飛行機のせいか、乗り物酔いでグッタリしてたんで、可哀想に思って置いてくれたのかと...
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 09:22:07.26 ID:efxXQbI90
馬鹿の一つ覚えで外国人観光客もっと来てということで
ビザ免除推進して、例えばタイも昨年緩和したら
去年の夏だけで6000人以上行方くらましたよ

不法滞在外国人は更なる凶悪犯罪犯す元、まことに由々しき事態
怪しい外国人がどんどん通報したほうがいいですね

ついでにタイ航空も日本線、減便でいいよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:27:16.85 ID:C07ssc5B0
デモ隊も呑気なものです きっと現地は平和ですな

】バンコクでデモ取材のフジテレビ・榎並大二郎アナ(28)、
タイ女性のハートわしづかみ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391535771/
http://jbbs.shitaraba.net/travel/8400/
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 12:47:00.99 ID:b07SE9cGP
どうでもいいけど586=589=598=599=自演?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 14:25:46.23 ID:9Wt+8+Os0
>>596
布タオル捨てて良いよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:27:48.57 ID:nf8E9UNOP
>>596
あのタオルは使い古しの布レベルだから気にせずゴミ箱へ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:33:52.19 ID:RJtlMrLp0
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:33:40.87 ID:F8OR8sAH0
>>595
大規模洪水被害がタイ政府に致命的なダメージを与えたからね〜
水害がおきたとき、タイ政府の無能ぶりをまざまざと見せつけられたから、
こりゃ、インラック首相はやめさせたほうがよくないか?となるよね・・・。

あと、タイは立憲君主国家です。

タイの憲法はこれまでに何度も訂正、変更が加えられてきました。
それは同国でしばしば軍部によるクーデターが起こり、
その度ごとに憲法が停止ないし改正されたことが一因です。

同国のクーデターは比較的穏健に行われることが多く、あまり血なまぐさくありません。

それはタイ国民の民度の高さを反映しているのかも知れません。
海外の投資家もそのような事情を心得ておりクーデターには慣れっこになっています。


まあ、ステープのバックには中国共産党がいそうだけどねwww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 09:51:26.42 ID:e7TystSR0
>>590
紫色のランの花でしょう?
昔からやっているよ
女性客だけに渡しているみたいだよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:20:40.97 ID:hA6CjSeyP
>>605
男だけどC乗ったらくれたぞ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 15:36:41.76 ID:bA/M5A1+0
基本的に女性用だけど余ったら気まぐれで男にも配る。

おばちゃんらはみんな喜んでコサージュみたいに胸やカバンにつけてるな。
男はもらってもどーしょーもない
すぐ枯れるし・・
608名無しさん@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 17:55:59.10 ID:yyNv1VqC0
男だけど貧乏席利用したとき貰ったよ。

A380のビジネスクラスに乗りたくてパリ行きをバンコク経由で考えているんだけど
バンコク<->パリの機内食もメインはエコノミーと変わらないものがでるのですか?
ググると成田<->バンコク間の搭乗記があるんですけどバンコク<->パリがヒット
しません。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:59:44.51 ID:SH7IFb33P
飯が心配なら事前指定すればいいじゃん
何のためのビジネスかと
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:46:23.82 ID:2iEYtsLw0
ビジネスとエコノミーの食事が一緒というのはレアケースじゃないかな。
ビジネスクラスのシートに座るビジネスクラスなら食事は別でしょう。
なんで違うと思うのかな。
611名無しさん@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 20:09:54.11 ID:yyNv1VqC0
>>610
TGのCには一度だけBKK<->NRTで乗りましたけど食事はエコノミーの物を陶器に入れた
代物でした。
TG、Cクラスの搭乗記を見ても食事は同じような内容だったので。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:56:07.43 ID:SH7IFb33P
>>611
TGとCXはそうだよなw
気にしないのが一番だぞ
気になるならキャビア一缶持ってけ、Fの気分に浸れるw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:57:30.25 ID:2iEYtsLw0
>>611
無知で失礼しました。そんなことしてるんだ・・ まずくはないけどご飯物は皿が良くても厳しそう。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:04:54.00 ID:uWC1K20x0
確かにTG近距離の食事はショボいけど、エコと全く同じとまでは思わないな。個人の的な感覚の差はあるだろうけど。
ビジのくせにイマイチというのは同意だが。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:03:37.54 ID:5bZbeYgC0
TGのCのメシは路線によってかなり違う印象

HKG BKKは結構イケた。
KIX BKKは死んでる。ちゃぶ台ひっくり返すレベル
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:40:05.17 ID:2BvzFXuk0
ほとんど深夜便で、着陸寸前にパンとヨーグルトとフルーツとジュースで終わらせる俺にはよく分からんが

ファミレスよりマシなもん食いたければ機内は寝てろ

と思う。でも、BKK->HNDのFの飯は悪くなかった気がする。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:50:52.75 ID:9Zc0vHoM0
パンと飲み物あれば十分。
ロブスターまずくて残したら、おいしくなかった?ごめんねって謝ってきた。
日本人慣れしてるわーって思った。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:57:43.10 ID:pL3vUdoZ0
Fの予約メニューで何か美味いのある?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:00:38.67 ID:SH7IFb33P
>>616
自国積み込みならそりゃ悪くないよw
問題はマズイもんしか作れないケータリング会社の空港発だわ
>>618
何十種類もあるからなぁ…
ロブスターと書こうとしたら617がマズイって言ってるしw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:13:25.88 ID:pL3vUdoZ0
前は予約せずに行ってカレー食ったんだけど、素直に肉にしとけば良かったなぁと思って。
予約メニュー見た中ではロブスターに興味あるわ・・・。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:18:41.79 ID:3WTDFyGL0
Fメニュー予約したことないけど、普通に出てくるのも、なんか中途半端

味以前に構成が悪いな
毎回、スープが訳わからないし
メインもなんか安っぽいし

なんか美味かったのって食後のチーズぐらいかな?
にんにくパンはまあまあかな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:52:24.21 ID:SH7IFb33P
>>620
Fの肉はテッパンメニューなのにTGのはどうも旨くない気がした
タイなら海老料理はハズレなしだと思う
>>621
香港行みたいな短時間だとスープ抜きなコースになることもあるんだが
スープがないと他社のCと変わらんかった
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:18:11.50 ID:CJfcwYU80
>>620
ビーフロッシーニを頼んだら、フォアグラがのってなかった・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:24:50.66 ID:4LYWfX8oP
>>623
  \       ヽ           |        /       /
      \      ヽ               /      /
、、 殺 伐 と し た ス レ に >>623 の フ ォ ア グ ラ が ! !_
  `−、、                            _,,−''
           ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i     ''
────‐   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i   ────
          '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
   _,,−       `"゙' ''`゙"'゙'`゙`´            −、
_,,−''        ,.-、      ,-、             `−、、
           / /,_ ,―, ,.-、r┘└-、,-,,-, ,-、
.          / ,、_/ '--'./ / 7 /7 / '-''-'/ /
         /_/  ヾ二'/ ノ_/ヾ_/ ∠"/

多分ギャレーで乗せ忘れられたんやでw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:23:49.90 ID:5xlneCQP0
そういえば、フォアグラっぽいのオードブルで出てきたな
そこそこ行けた、酒のつまみにいい感じ

でもやっぱ、オードブル1つ取ってもANAのC>TGのFだな
まあタイの飛行機だし食習慣の違いとかかな?

どうでもいいけど、他のF客、殆ど日本人だがみんなシャブリ頼むんだな
しゃぶって欲しいCAとか皆無だな、ジジババばっかり
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 02:13:02.81 ID:4LYWfX8oP
ANAはアミューズだけはアジアナンバー1だと思った
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 06:41:19.51 ID:+f8Qxp0E0
Cクラスの機内食の事前予約で、和食以外でのお勧めはありますか。
4番と7番が無難かなと考えています。
4. 車海老のソテー バジルチリソース、ライス
7. 車海老のタイ風カレー、ライス
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 08:34:35.88 ID:4LYWfX8oP
旨そうだけどTGの傾向からしてオーダー料理は量が少ないから注意な
これだけ…?と思うこと間違いなし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:52:54.72 ID:YsKpmdvj0
747のギャレーって面白いなF席とC席の間ぐらいにあるんだが
なんか料理出しのカウンターの前に、一列にウエイター、ウエイトレスが並んでる感じで
チーンとかベルの音が聞こえてきそうな雰囲気
高校の頃バイトしてたファミレス思い出した
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:22:08.31 ID:5MYi1Y/p0
Fの機内食よりも、スワンナプームFラウンジのフレンチフライの方がよっぽどうまい。
オレの中ではフレンチフライが最強w
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:28:46.83 ID:IqOd4xNr0
ラウンジならカオマンガイをいつも頼んでいる。
時間かかるからマッサ行く前に頼んでいるな。

ラウンジで人気者になるにはかわいい小物持っていれば食いついてくるよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:56:17.56 ID:4LYWfX8oP
Fラウンジでボーイとして働く男の子が全員男の娘に見えるんだ…
かわいいよな?な?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:12:17.46 ID:O7KeLzOF0
工アアジアの男クルーみたいにナヨっとした感じ??
山咲トオルクリソツ・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:12:16.26 ID:kk1pqZ4E0
nhの男クルーになってみたい
たまにいるんだよな、研修か何かか?

同僚女クルーにいじめられたりしてみたいな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 08:58:18.86 ID:ViUy67LpO
サービス課の事務方が、現場を知るために、クルーとして入っているんじゃなかったかな。
クルー専門ではないはず。でもなんでJALANAには、男スッチーがほとんどいないのでしょうか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:05:19.27 ID:MHKw98Sw0
>>634
総合職が入ることはある。あとは海外採用か
NHに関しては最近日本でも男性CAを採用してるという噂を聞いたことがあるけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:09:20.31 ID:wjjdDLjL0
>>627

タイ焼きがお勧め。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:39:11.03 ID:EY7h5KI40
スタアラカラーのタイジャンボが中部に
http://freighter.flyteam.jp/photo/1042157/960x960.jpg
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:01:45.29 ID:X85AEbbc0
くたびれた機体だな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:04:18.14 ID:I1fZZeIQ0
ロイヤルオーキッドスパの首肩マッサージ(30分)をお願いしたら、
気持ち良いどころか、ずっと痛かった。
他の人は痛くないの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:35:59.95 ID:PBgg31qDP
なぜ痛い事を伝えないのか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:55:30.09 ID:ycwFU/6PP
コミュ障の察してちゃんウザw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:53:22.98 ID:yqS96s4d0
>>640
ロイヤルオーキッドスパで痛いなら、街中でマッサージ受けられないだろ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:08:30.34 ID:I1fZZeIQ0
>>643
ロイヤルオーキッドスパのマッサージが人生で初めてのマッサージ。
街中のマッサージってもっと痛いのか?
いたっ、あたた、あー、とうめきながらの30分は辛かったぞ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:21:32.06 ID:yqS96s4d0
>>644
少なくともタニヤなんかの観光客向けのマッサージとは違うと思うよ。
最初に力加減聞かれなかったかい?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:52:23.31 ID:BRKacWM00
>>645
力加減は聞かれた記憶が無いけど。
ここの反応を見ていると、世間一般には痛く無いのか。

あのー、ちなみにフットマッサージは足裏を触られてこちょばくないの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:57:22.77 ID:qJPgr6TAP
スレ違い
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 06:58:25.43 ID:NattZPR20
足だとだいたい客の顔色伺いながら強さ調整してるよ
マッサージ師はだいたいみんな全身のマッサージ覚えてから
オプション的に足とか手とか顔とかを覚えるわけだが

まあ痛いときはチェップとかバウバウバウバウバウバウって叫んでれば緩くしてくれるよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:39:40.15 ID:BRKacWM00
>>648
ありがとうです。
極論ですが、TGを選ぶ最大の長所はスパだと思っています。
次回は、Fを取ってボディマッサージを狙っていましたが、
結局Cになったので、痛くなければフットマッサージをやってみようと思います。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:30:24.10 ID:XS2ZA9sy0
しかしTGは特典F奮発してるな
BKK往復8万マイルとかだもんな
会社の経費400万円立て替えただけで特典F貰える
それでも殆どの便がガラ空き
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:04:28.07 ID:ES0/MNLXP
Fをお高く位置付けて往復250万の有償客がほとんどいない空気と政治家運びよりも
Fをちょい贅沢程度に位置付けて有償なり特典なりでバンバン使ってもらう方が
実入りも客受けもいいだろうね
そのくせラウンジは後者のが優秀だからワロえない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:17:51.61 ID:FKfcHi2o0
坊主ってTGだとFに乗せるのかな?
国内線だと無条件Cで一番最初に乗せるが
今のところTG国際線では遭遇したことないが

UAの成田行きでYに坊主乗ってるの見たことあるが
もう完全に一般客扱いでワロタ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:34:30.24 ID:dA5au/470
昔、坊主がプライベートジェットの画像を公開していたのを思い出した。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:07:27.23 ID:BwMjtHKoP
>>652
新横浜のラーメン博物館には坊主の集団が現れた事がある

http://vegepples.net/2013/06/28/ramen_museum/
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:32:02.64 ID:hEGTeVFG0
Fが往復250万??
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:38:56.16 ID:MHB7YMzR0
>>651
BKK発のTG Fなら今のレートで往復26.6万円(諸税込)だがな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 15:38:51.94 ID:0EcteDcm0
658652:2014/02/12(水) 01:36:12.80 ID:1J7wpDC20
>>653
それ見たな、タイでも大ブーイングみたいだね
>>654
異様な光景だねw

日本の坊主も何故結婚できるのか?とか、なぜベンツに乗ってるんだとか、買春がとか
タイ人は疑問に思うらしいが

タイ坊主も寺に女呼んで買ったり、麻薬とか普通にやってるし
どっちも偉いとも何とも思わない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 01:56:53.76 ID:yuRqvhbQP
極端な例だけ挙げて何が言いたいのか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:37:50.09 ID:3cDQl84e0
坊主以前に宗教したいね…
宗教なんかなければ利権もぼったくりも戦争もほとんどない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:38:21.33 ID:3cDQl84e0
× 宗教したいね…
○ 宗教自体ね…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 07:47:29.14 ID:BGdNtCvPP
新千歳にここの744が参上
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 06:35:20.08 ID:jtJ1RvXr0
ラウンジお勧めメニューありますか?

フレンチフライってありましたが、私もいつも頼んでます
他うまいのなんですか?
タイ風牛ステーキ勧められるんでいつも食べてるけどなんか味付けがいまいち

カオマンガイがあるそうですが
カオカームーってないのかな?

エビ系のとか少ないですね

チャーハンさえなくて寂しいけど

微妙に朝メニューのほうが腹には溜まりますな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:05:42.29 ID:bUPPBfak0
>>662
臨時便が定期便より大きい機材って、あまりないケースだよね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:11:38.44 ID:12SZvnSr0
>>664
そんなことはない。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:21:37.06 ID:iAsZNu0CP
>>663
エビのカツレツは好き
基本的にどれもファミレスにある程度のもんだべ、期待しすぎる方がバカ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:25:38.86 ID:AbHHeMDe0
タイの仏教は戒律が厳しいのか緩いのかよく分からんね
1日1食で腹が減るからコーラで紛らわすらしい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 06:46:10.82 ID:IqkfJIdo0
>>667
基本緩そうじゃね?金払ってクルクルッと十回回すと十回拝む代わりになるとか。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:02:21.46 ID:jXl0cjpD0
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:50:47.15 ID:eoG17J230
アナルSEXというものがありますが、あれって気持ちの良いものなのでしょうか?
(男の場合は「前立腺」というものがあり、ペニスを突っ込むと、そこが刺激されて快感を得れます)
しかし女性には そういった器官は無いはずです。

でも以前 アダルトビデオで、女性がアナルにチンポを突っ込まれて気持ち良さそうにヒイヒイ
よがっている映像を見たのです。
一体あれは どういう事なのでしょうか? 医学的に見ても 考えられないと思うのです。

Gスポットが 直腸側から押されて快感を感じるのか、それとも子宮が圧迫される事から起こる
快感なのか? 考えても考えても 正しい答えは 導き出せません。
(どう考えても、膣にチンポを挿入した方が 気持ち良いに決まってます)

この悩みで毎日眠れない日々が続いています。どうか正しい答えを指し示して下さい。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:50:54.88 ID:XiF6Vsdz0
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:32:23.52 ID:UEi1gIWp0
BKKのラウンジ、ロイヤルシルクとオーキッドって、何がどう違うの?
敢えて名前を変えてる理由は何なのかなと。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:31:31.07 ID:8eim5IY50
シャワーの違いぐらいしかわからん
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 02:42:31.96 ID:udzD/pPv0
知人のタイ人が日本に旅行に行きたいというので、
日本につれてこようと思うんだが、彼は英語も日本語もしゃべれない。

私がタイに行って、私が帰国するときに一緒に日本にくれば
入国はできると思いますが、タイに帰国するとき彼が一人になってしまう。

羽田か成田空港の出国手続き後には、
タイ語がわかるTG関係者のスタッフは居るのでしょうか?

日系のお子様一人での旅のように
アテンドスタッフが居ればいいのですが。(金かかってもいいので)
エアラインは往復タイ航空の予定です。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 08:07:49.40 ID:fW+WyiOb0
>>674
TGならなんとかなるんじゃないか?
スタッフがタイ語駄目なら、 TGカウンターに並んでるタイ人にヘルプ頼むとか。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 10:19:14.14 ID:Iqnr77d40
あとは空港で使いそうな英語か日本語を勉強すればいいじゃん
日本人用に空港で使いそうな英語を載せた本ならいくらでもあるんだから
タイ人用の本ぐらいタイで売ってない?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 10:50:52.32 ID:4nABUbkB0
なんでそんなに過保護なんだろ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 11:47:11.91 ID:rmVpsE920
よほど田舎から出てくる人なのでは。
そして、今回以外、碌に村の外にも出ないで生涯を終える。

そんな設定。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:17:43.11 ID:/ZrrgcuC0
A380だから予約したのに、B747に機材変更ってふざけてるわ...
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:04:29.96 ID:6yjmnxvP0
>>679
それは気の毒に。この前ANAの特典でFで往路B747で復路A380に乗って、その差に愕然としたね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:59:01.95 ID:4An0GsU0P
>>680
747でも改装済みの個室仕様Fは380のより居心地よさそうだが
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 03:31:07.98 ID:WkgBI5fm0
USBの数が違う。
あと、トイレがいい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 06:31:29.82 ID:ePRBctB80
プレオーダーのメニューやっと決めた 疲れた
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 06:42:13.27 ID:EXeJMGJw0
>>681
747の個室ってボロいよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 09:47:25.70 ID:1wKxMfcJP
>>684
そうなん?
あれだけはまだ乗ってなく公式FBの写真しか見たことない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:33:01.60 ID:q+iY3YM60
>>685
ゴメン、勘違いしてた。ボロいのは77Jだ。
687679:2014/02/26(水) 23:06:53.92 ID:70OfYtsj0
しかも、Fが個室とかにもなってない古い方の機材...詐欺だよなぁ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:12:53.47 ID:HlOhQ4T30
キャンセルしたら?
689679:2014/02/26(水) 23:33:13.23 ID:70OfYtsj0
UAのマイレージ特典でとってしまったんでキャンセルしたら200ドルかかり
取り直すと3万マイルだったのが4.5万マイル必要になってしまうんです。
変更は100ドルなんですが、そこまでするのもって感じで諦めます...
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:22:51.75 ID:yCWzaUYb0
>>689
まあ、ガラガラ(先月俺が乗ったB747はFは二人)でパーティションなんて必要ないよ。確かフラットにはなるよね。
B747でもFは一人あたりの占有スペースは広いから新造機のCに比べれば圧倒的に良いよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:42:17.50 ID:OGQncGmb0
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 10:59:51.40 ID:fVqa+z8F0
HND路線に787-8投入予定だって
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 12:17:24.38 ID:TFrcvas0P
国内2社にとって787は767の後継だが・・・

ここにとって787はA300-600Rの後継
ああ見えて離陸性能は高いからな
少々ショボい空港にも飛ばせる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 12:26:06.41 ID:yKxU1IBf0
成田発がA330が2便に、A380が1便、
羽田発がB747が1便に、B787が1便ということか。

羽田発が増便されるにもかかわらず、座席供給量は減少?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:48:45.80 ID:Fb9zuuGM0
http://airlineroute.net/2014/02/27/tg-787-jul14update2/
やっぱり7月からの787は羽田では供給不足がわかったのか成田の640/641に
変わったね。羽田は773ERか744かな。まずは一安心。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 00:20:30.94 ID:HDwptK4L0
>>691
アホかお前
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 00:32:01.84 ID:4wmyukFq0
羽田便にA340-500を使ってたのは今は昔
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 02:37:43.43 ID:QN+r4eWTP
そういやA340-500ってどうしたの?
最近バンコクとかでも全然見ないけど
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 07:22:46.27 ID:xB4JgAMJ0
>>698
ドンムアンの隅のほうにとまってるの見たぞ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:03:12.90 ID:Y8M9D5NE0
346はどうしているの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 00:56:16.25 ID:O3FDJU/10
FRAとかで現役。
古いから勧めない。
悪いこと言わんから380に乗れ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 07:05:40.14 ID:TBeYyhRI0
744よりはいいだろう
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:50:25.44 ID:PBr26P9R0
船越の嫁と、高畑ってババアはうざさまで似てるよな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 06:41:00.56 ID:w218PB5z0
346のエコは広くていいよ
705679:2014/03/04(火) 08:56:41.01 ID:KZ8TgbWT0
A380からB747に変更されて、更にB787になったようです。B747よりはましですかね...?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 15:09:58.57 ID:wyzyspqz0
しつこいなあ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 15:22:17.06 ID:9J/U94gQP
なんでこいつはこんな必死なのかw
708679:2014/03/04(火) 15:32:18.17 ID:KZ8TgbWT0
TGなんて乗りたくないのに乗るからだよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 16:01:40.91 ID:Kbd5Ow8X0
THAI SmileブランドのTG2000番台利用するときは要注意だな。
乗客少ないからって勝手に欠航→翌日振替かましてきやがった。
本社と電話で交渉して当日の他社便で何とか振替え確保できた
けど、フルフェアのビジネスじゃなかったらダメだったかもね。
というわけでTHAI SmileはガチLCC。ここ、試験に出る。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 16:10:57.48 ID:zehXwkYW0
タイスマイルのビジネスってエコ席の隣ブロックしてるだけだが、そんな機材でビジネス予約してたのか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 16:54:36.74 ID:UvLRw9UaP
普通に考えりゃ日本発バンコク経由目的地の通しチケットってわかるだろ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 18:50:42.65 ID:zehXwkYW0
それはますます理解できねー(笑)
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 09:08:25.49 ID:YqJB3NBd0
ヒント:現地発券
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 13:51:42.20 ID:f52QW96I0
BBKのロイヤルシルククラスラウンジ
 BKKトランジット時、遠くてもターミナル中央部のロイヤルシルクラウンジを好んで使っていたけど、
シャワーが無いのが不便なんですよね。
それに軽食時、サラダだけが受付近くのコーナーに分かれて置いてあるのが何気に不便。

BBKのラウンジのシャワー
 ポンプ式のボディソープとシャンプーを、シャワー水栓横のプラスチック板の台の上に置いてから、
シャワーを利用。
台の上に置いたままでソープを使おうとポンプを押すと、プラスチックが曲がって割れそうになるので、
手の平でポンプを持ちながら、出てきたソープを受け取るという器用な行動が要求される。
皆はどうやっているのだろう。

 メンテナンスが悪いシャワーブースだと、排水口がつまり気味。
シャワーを続けていると、床が池状態になってシャワーブースから溢れてしまいそうになる。
目皿は詰まっていないので、奥で詰まっているのでしょう。
しかたがないので、水が引くまでシャワーは一時中断。
シャワーを再開->床が水で溢れる->シャワーを中断、これの繰り返しで体が冷えてしまう。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 14:12:18.92 ID:f52QW96I0
特別機内食
 往路のバンコク行きは何もリクエストしていないのに、ご予約の分ですとヘルシーミールを持ってこられた。
断って普通のミールを食べたけど、どんなもんか試しに食べておいてもよかったかも、ちょっと後悔。
※予約書を確認してみたけど、往路は機内食のリクエストはしていない。

 復路のバンコク発は和食を電話でリクエストしておいた。
その後WEBで座席指定をしたら、機内食がヒンズーミールか何だかに勝手に変わってしまった。
WEBでは和食を再設定できなかったので、選択可能な「車海老のタイ風カレー」を指定。
期待はしてなかったけど、海老がたくさん入っていて、ちょっと嬉しかった。

お坊さん
 ファーストクラスより先に優先搭乗するお坊さん。
 ビデオカメラマン同行で乗り込んできたお坊さん。
 1フライトでこんなお坊さん達に出会えるのがタイ航空。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 15:08:20.55 ID:PHObi+sB0
>>715
ファーストは最後だバカ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 15:25:20.10 ID:JHnTl/BHP
エラッソウに長文で語っちゃってるけど
スワンナプーム空港が開港当初排水設備がガタガタだったことを知らんのだろうなw
水が出てちゃんと流れていくだけマシだわバーカ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 15:40:53.34 ID:QIeN+cL90
BBKって書いてあるだろ。よく読め。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 18:09:39.61 ID:KfRcdUo/0
>>714>>715は精神障害
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:44:56.08 ID:G9VXgh2N0
ボツワナへTG飛んでるのか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 05:17:07.90 ID:T7Ascp/30
アルカイダの標的が支那に変わったんだろ
ウルトラマンも否定する潜在的狂信的回教徒がいるのに支那人が跋扈する国の首都とムスリムを弾圧する社会帝国主義の首都とを結ぶ線など
はっきり言って、アルカイダに狙われてもおかしくないと思わないかい?
722医者:2014/03/10(月) 19:13:48.54 ID:zAfcwG4I0
すぐに入院してください
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 19:36:57.49 ID:Gj+7Awa60
米国は人民解放軍による撃墜の線で探ってるな、恐らくこれがビンゴ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:13:47.63 ID:HJ7fyTDj0
マルチ氏ねカス
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:44:45.89 ID:5owsQs7w0
やっぱり中国軍の仕業だったのか〜
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:51:42.48 ID:fo7Cjy5zi
>>723
民間機撃墜の前科がある奴が言ってることだから鵜呑みにするのも危険かと
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 07:41:56.31 ID:oYrQV1nS0
スレチの話題を延々と続けるのは荒らしと一緒。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 14:49:41.97 ID:IjijhT4c0
787のCはスタッガード?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 23:51:28.09 ID:gxFJX70+0
【ついに寝台特急あけぼのが廃止】
http://www.youtube.com/watch?v=141GhuID9g0&list=UUUYyUU8q8y4jYwq-DK0TzbA
JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 18:20:25.29 ID:wpQJg/Ve0
TGの787って定員何人ですか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:02:12.03 ID:38nthFqZ0
タイ人
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:46:59.49 ID:5zceLkoU0
近くの公園のトイレで待ち合わせ、 俺は個室でマッパになり張り型ずこずこしながら奴に着いた事を連絡して再びまんずり続行、
暫くしてトイレに誰かが入ってくるなりドアをノックした。。。

鍵あけるといかにもガテンって感じの短髪色黒顎髭の作業着着たガッチリ兄貴が立っていた。
兄貴は早速個室に入り俺のトロマンに刺さっている張り型を自分もR吸いながら激しく出し入れしてきた。
もう完全狂っている俺はケツ振りながら喘ぎまくり、兄貴の作業ズボンから出ているデカマラの前に跪く。
兄貴は仕事帰りのままらしくデカマラは小便と汗の蒸れた匂いでイカ臭いし堪まんね〜!

俺は口マン喉マンフル稼動でイカ臭デカマラしゃぶりこんだ。
きっちりリングも2重装着してある、根元まで咥えては亀頭を舐めまくるの繰り返しで存分に味わった。
兄貴は「お前臭いのも好きだな?もっと匂いきつい所嗅ぎたいか?」
と言ってきたので、俺は「兄貴の臭えところ全部綺麗にしますよ!!」って答えた。
兄貴は靴を脱ぐと足を俺の顔に押し付けてきた。

マジすっぱ臭え〜! 俺は蒸れまくりの臭い足を嗅ぎ舐めまくった。
その後兄貴は作業ズボンとパンツを完全に脱ぎ今度はケツ穴を両手で拡げて顔に押し当ててきた。
マジ臭えぜ!!堪まんね〜!!
「昼過ぎ糞出したからヤバイ匂いだろ?いい匂いか?」って言ってくる俺は答えの代わりに鼻を押し付け大きく息を吸った。
マジ女なんかより俺には効くぜ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 22:25:06.43 ID:xyn3rNS90
↑いつものキチガイ↑
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 01:38:33.22 ID:awcNTS8s0
こんな嘘ばかりのチンポ取り消せ。
クソボケチンポが 、アホクソボケカスチンポが。
根性無しのカスチンポの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスチンポはカスチンポらしく黙っとらんかい!クソボケチンポ!
何なんじゃアホチンポが。この根性無しのクズチンポが。
クソボケクズチンポ。クズチンポの集まりじゃねえか。
ポンコツチンポのクソドアホチンポが。ボンクラチンポだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらチンポなんか、何一つ怖くないわ、
このクズチンポ以下のポンコツボンクラチンポが。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 01:44:17.98 ID:BWiebcFl0

あいかわらずのキチガイ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 03:04:09.30 ID://v9+Cfx0
     O
      o                         と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、             思
       ,ノ          \           う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ.          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、.  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/.   オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}   〃 /    タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ  〃 /    で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/.     あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\.   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ,  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 22:58:57.46 ID:/MWzcZTI0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑いつものキチガイ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 00:48:53.49 ID:F/4UxKmc0
\________ _____/
         ∨

           /童貞 ヽ
          ( ミ/-◎◎)                 
          (6 .  (_ _) )                 
          人: :ノ  3 ノ                
        γ⌒´     ⌒\               
        /  (___   __) \                      
      (____ ヽ γ' ___)            
      /    ヽ  ’     \            
    /  ./   \     \  \             
   ./ / \   . (;;U;;;)  / ..\ .\         
 /' __)    ヽ、__人__ノ    (__  ’\       
(_/                    \_)        
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 01:07:34.44 ID:NFsIH0bZ0

あいかわらずのキチガイ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 10:37:36.70 ID:LqJQa2TD0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑いつものキチガイ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 11:37:18.90 ID:D6geZK650
羽田増便のおかげで、朝の成田着の機種が380と340→330と330になってしまった
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 11:40:17.17 ID:1QZOp8700
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑いつものキチガイ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 12:30:47.11 ID:3FSkWCvK0
どうでもいいけど=732=733=734=735=736=737=738=739=740=742=自演?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 19:45:29.07 ID:seRX6XSH0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑いつものキチガイ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:51:31.89 ID:A/X2cEnj0
僕は二十歳そこそこの学生(童貞)です。
そもそものきっかけは姉と二人でお好み焼き屋で食事をした帰り道で姉がパチンコへ行くから金を貸せと言ってきました。
僕は学生でバイト生活なので断ったのですがほろ酔いだったせいか姉はフェラしてあげるから三千円貸してくれと言ってきました。
嫌だ。貸せ。と何度か押し問答があり、「どこですんの?」 「家で」 「やだよ。親がいるのに。」 「じゃあそこの公衆便所で」 ってことで三千円貸す事になりました。
お金を返して欲しいのですが気まずいので黙っているのをいいことにそれからというもの月1〜2回月末が近づくと三千円貸せとフェラしてきます。
金を借りに来る姉は親がいない時を見計らって僕の部屋へ来て
「また貸してくれない?」
「もうお金ないよ。」
「今日、給料日でしょ。来週返すから。」
と言って僕を抑え込みます。
嫌がるとは言ってもいつも性欲に負けてしまいます。
それを姉も知ってるかのように「まだ童貞でしょ」「溜まってるんでしょ」「彼女もいないくせに」と言ってきて何も言い返せなくなります。
されている間は目を瞑り他の女の子を想像しています。
姉に対して性的な興味はありません。
姉はパチンコ屋で働いてパチンコでお金を使うほどパチンコが好きなようです。
そんな姉にも彼氏はいます。
だから他の男にフェラはできないが僕には浮気にはならないとの理屈のようです。
僕は彼女もいない童貞ですが好きな子がいるので罪悪感はあるのですが断り切れないのです。
もうこんな生活が二年にもなってしまいました。
貧乏なバイト学生なのでお金も返して欲しいですが言えなくて悩んでいます。
それと今後好きな子と付き合えたとして彼女にフェラを求めるのに罪悪感を感じそうな気もします。
厳しいご意見ありがとうございます。
お金もそうですが一番はこんな生活から抜け出せない事の不安です。
僕に彼女ができれば良いのでしょうがそんな可能性は今のところありません。
それにこのような行為がなくなったとしたら元の関係にはもうなれない不安です。
近親相姦の経験者さんの話が聞きたいです。
最後までは無理です。
お互い裸になることが考えられません。
それに童貞なので良い経験をしたいです。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:36:25.15 ID:JJ7fFPtZ0
羽田発のFアメニティ、リモワもらえますか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:08:13.36 ID:4RYsa60O0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑いつものキチガイ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:17:51.02 ID:rc4gUrd+0
羽田発着はオンボロの744から最新の773ERに変えてもらいたい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:11:53.79 ID:0IbA4jlM0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑いつものキチガイ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:31:27.33 ID:4zmv06cp0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑いつもの糖質↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:51:14.37 ID:7q65pGwq0

あいかわらずのキチガイ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:02:05.84 ID:cgNy0wMr0
age
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:40:00.17 ID:XkwC84UH0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑いつもの糖質↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 07:38:34.57 ID:O2zg1d530
専ブラであぼーん奨励
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 18:41:08.36 ID:Xy8jA7E20
NG奨励:
↑↑↑ キチガイ 童貞 へへく チンポ 肛門 おっぱい 陰部 ちんちん ビンビン 変態 スケスケ 精液 勃起 デカマラ 自殺 アナル 民団 :; 巛彡 韓
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 14:15:06.09 ID:9KfUeNKI0
ちょっと質問なんですが、どのぐらいから「量が多い(過多月経)」となるんでしょうか?

タンポンとナプキン併用。ナプキンに血が付く(タンポンで受け止められない)までの時間が
以前より短くなってます
一番吸収量の多いタンポン(ソフィスーパープラス)を使っても、2時間ぐらいで
ナプキンにそれなりの量が漏れてしまいます
多い日用を使っても1時間もたないぐらいなら過多月経と言われていますが、
ナプキンのみ使用は怖くてできないので、いまいち判断がつかず・・・
でもこのタンポンは明らかに夜用だから、これで2時間もたないぐらいって
病院言った方がいいレベルでしょうか?

ただ、量が多いのは2日目もしくは3日目ぐらいまでで、その後は通常に戻ります
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 02:55:16.56 ID:2qO+kSiS0
787のCはスタッガードでしょうか
758ウェルディング:2014/04/13(日) 12:10:17.41 ID:RLmv4hNH0
TGのヨーロッパ路線、高くなったな。
17〜18万円じゃ厳しいよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 13:46:16.39 ID:X1J78Cf10
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 13:26:23.22 ID:htz4W/5r0
>>759 グロ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 19:56:54.29 ID:8eccGUFq0
赤字で死にそうな航空会社なんでしょ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:56:01.67 ID:zY6/f8J40
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 10:06:06.92 ID:Z5BLZuHN0
【仰天ニュース】カンタス航空でカンガルーが一日機長に、乗客パニックで離陸できず【ブリスベン】
  http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1237833035/
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 14:27:33.21 ID:ixqiwAiN0
寿司屋でもやろうかなあ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 09:29:04.65 ID:iXkD6e230
去年の盆に朝八時台バンコク発に乗って帰国したが
チェックインカウンターが混みすぎで横の通路にまで溢れて並んでた。
今もそんな感じ?
それなら二時間半前位から並ばないといけないから
早起き面倒いな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 11:03:20.92 ID:VuNLOuYl0
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 11:05:41.63 ID:UH3FHjeF0
>>765
ビジネス以上で行けば?
すいすい〜
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 16:14:57.57 ID:W9eA5YTG0
スワンナプームのビジネスは手荷物検査から出国まですごく楽だよな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 21:38:13.63 ID:iXkD6e230
>>767
そんな金は無い。アップグレード枠も希望の日には無いと言われた。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 23:12:30.32 ID:UH3FHjeF0
連休中ならほとんど差が無いと思うけど…。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 01:06:03.09 ID:7m5CeDos0
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 01:30:47.22 ID:D5+MvbOB0
>>771
おまえは相変わらずアホだな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 10:26:09.83 ID:kCoLiMWI0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑全部こいつの自演↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 12:15:52.22 ID:FHPewvFW0
NG奨励:
↑↑↑ キチガイ 童貞 へへく チンポ 肛門 おっぱい 陰部 ちんちん ビンビン 変態 スケスケ 精液 勃起 デカマラ 自殺 アナル 民団 :; 巛彡 韓 タンポン 月経 imgur
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 13:22:49.67 ID:/NHwUDo00
>>765
おととしはそんな感じで激混みしてたけどインターネットチェックインしてたので
誰も居ない専用カウンターで即ボーディングパスをゲット
今年2月は一般カウンターもそんなに並んでなかったけどお盆、ピークシーズンの参考にはなりませんな
いずれにしろインターネットチェックインすることをお薦めします。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 14:10:14.58 ID:Thm7DhQs0
TG使うのはCかFの時なので知らないんだけど、Yでインターネットチェックインするとスワンナプームに専用のカウンターがあるの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 15:21:15.74 ID:duRk0LKh0
TG使うのはCかFなのに、なんでそんなYのこと知りたいの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 15:22:48.75 ID:Thm7DhQs0
>>777
タイに行くのは俺だけじゃないからだよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 15:25:51.44 ID:Thm7DhQs0
このスレに張り付いているんじゃないからな!たまたま一時間ほど経って見てみたら>>777が書き込まれていただけだからな!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 16:02:56.14 ID:duRk0LKh0
一緒に行くならファーストのカウンターでやってもらえばいいし、
別々に行くなら、お前がここで聞く理由が分からん。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 16:49:13.93 ID:Thm7DhQs0
>>780
FのカウンターってFしか入れないって知ってる?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 16:53:09.76 ID:Thm7DhQs0
まあ、実際には別に行く人間に教えるためなんだけどね。俺はABTC持っているからいずれにせよ関係ない。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 16:54:02.65 ID:Thm7DhQs0
いや、チェックインはABTC関係ないか。
784登舷礼:2014/04/21(月) 17:10:27.92 ID:YYM4+5ka0
TGのCのカウンターはいつもすいているから、俺はすぐにチェックインしてラウンジでリラックス。
Yの行列なんか、並んでいられるか!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 17:30:14.82 ID:Thm7DhQs0
606 名前:異邦人さん [sage] :2014/04/21(月) 17:26:26.22 ID:m718eNLC0
俺はCかFしか乗らないので教えてほしいんだけど、
スワンナプームにY用の
ネットチェックインカウンターってある?
ABTC持ちだけど、ラウンジって使える?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 17:33:18.59 ID:Thm7DhQs0
>>784
俺はSFC持っているからYのチェックインカウンターは行かないが、TGのCやFは専用でラウンジが近いからいいよね。
特にFのマッサージは快適なので極力早めに行ってマッサージ受けるようにしている。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 20:03:26.83 ID:D5+MvbOB0
id真っ赤にして発作かよw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 21:32:47.80 ID:l9T3rRUV0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑いつものキチガイ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:00:26.11 ID:D5+MvbOB0
id真っ赤の連投バカ=いつもの一枚グロ張りキチガイ
=猿まねバカ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:44:08.06 ID:39wDa8td0
>>775
ありがとうございます。インターネットチェックインやってみます。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 07:50:58.03 ID:4qP3YqD30
R.O.Spaのオイルマッサージ、お口で気持ちよくしてもらった時、みなさんいくら渡してます?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 09:22:48.79 ID:CQ4aDoXO0
そういう経験はないなあ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 10:24:42.75 ID:WG77FiG40
あそこでそんな事が行われていると思うともう利用したく無いな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 10:31:37.63 ID:PooL0Shd0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑いつものキチガイ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 20:17:48.80 ID:wTZH95oO0
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 20:27:15.96 ID:bGGBYv810
>>795
一枚張りキチガイ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 20:50:39.37 ID:FmjBQgAd0

あいかわらずのキチガイ自演
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 20:56:59.95 ID:bGGBYv810
>>797
繋ぎ直しかよあほ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 21:59:37.67 ID:+duFNu/b0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑いつもの糖質↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 13:57:45.16 ID:tzYq/cIL0
ネットチェックインで出てくる
board pointってどういう意味なんでしょ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 14:37:33.55 ID:WO7O4R2z0
ナプキンの接着面がハートの型押しみたいに模様がついてたり個包装のパリパリ剥がす部分に
リラクマやキティが印刷されてたり、妙に凝ったことされてるのすごい気持ち悪くて嫌なんだけど
これって喜ぶ人が多いから「数量限定!」とかの売り文句でプリントされてるんだよね?
こういうの嬉しいって人のほうが多いのかな?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:32:19.00 ID:Fnjln6XM0
タイ国内からバンコク経由で帰国する際、一日バンコクで滞在すると、バンコクのチェックインカウンターで、税金払ってないから
あっち行って払ってから戻って来いって言われんのめんどくさいんだけど
なんか良い方法あるんですか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:10:21.92 ID:4Z71xKMB0
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:42:31.62 ID:Sf8eZyYq0
>>802
払ってからいけばいい
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:26:29.68 ID:9LG4UpVW0
>>802
意味わからね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:42:37.29 ID:X7gW58JX0
>>803
グロ張り
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:55:41.83 ID:SCeTigxD0
24時間以内の乗継でも自動的に徴収するようでてくるそうです。
パッセンジャーサービス料金はEチケット発見時に徴収されてるはずで
日本帰国後タイ航空と数回やり取りして返金受けてます
CNXから前日午前にBKK入り早朝BKKから出国の際
空港税を徴収されて日本のタイ航空で確認
システム上いったん出国、入国を繰り返したことのされるようです。

2000円程度ですがよく確認した方がいいですよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:38:38.72 ID:IHmU/SI30
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑いつものキチガイ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 10:05:53.58 ID:EY0L2HsK0
さきにあっちいって払ってからチェックインしろよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 14:37:08.55 ID:OpTiqX9C0
長文ごめんなさい

就職出来ない面接で絶対落とされるからやる気もない
今までもこれからも楽しいことなんてないから努力する気もない。むしろこの先は逃げ出したくなるような悪いことの方が多いと確定している。
そうなる前に死んで逃げた方が絶対に良い。
世の中の人は何が楽しくて生きてるのか分からない。
面白いテレビを見たり、綺麗な景色を見たり、人と話したりが楽しいとかって言うけど
それがどうしたんだろう?それを本当に"楽しい"と考えた事あるのだろうか?
どう考えても生きる苦行>>>>>>>>>>楽しいことのために生きる活力なんだけど何故気が付かない?
お気楽なばかりか、自殺はダメ、自殺は地獄行きとか言い出し、人が自殺したら可哀想と言いつつ内心は見下してる、事にも気付いてない奴ばかり
死んだ後も苦しい思いをしろと言うのか?何故自殺は地獄というのが広まってるのかくらい考えたりはしないのか?
お前らこそ苦しんで死ねばいいと思うくらい腹が立ってしょうがない。
部屋にそんなゴキブリが大量に湧いてるならもうその部屋からは自分が出て行くしかない。楽しく一生繁殖してろ。
それにしても近辺整理や遺書、その他もろもろ面倒くさい。死んだ後の事なんて何も考えなくても良いかな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 06:42:47.64 ID:Cnlai6Qy0
>>807
ありがとうございます。そういうことなんですか。
やっぱりおかしな話ですよね。
24時間以内でも、荷物をバンコクでいったん取り出すと、税金取られるのかな、と思っていました。
間違った徴収が行なわれて続けてるとしたら
問題ですよね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 10:34:14.04 ID:iagd1Hg10
自演乙
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 11:15:29.00 ID:jFPKWDqH0
>>802
当たり前

BKKは「制限区域内に滞在で24時間以内」は免除だから
制限区域外にでたら支払うのは当然
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 13:04:49.16 ID:jl/QIh260
今日の関空発623便A380からB777に機材変更
ゴールデンウィーク初日に機材小型化ってどういうことなのか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 14:46:25.15 ID:iagd1Hg10
おこなの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 16:09:47.75 ID:7yKvh+kk0
羽田の午前便もこのところちょいちょい777が入ってるな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:27:31.70 ID:JDIvJWI30
>>810
了解
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 18:02:42.59 ID:/nv6LhyC0
自演乙
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/29(火) 20:06:52.70 ID:2VHTFZ7X0
アシアナや全日空の系列LCCといい、これといい最近の星組はいったいどうなってるんだ?

【事件】タイ航空の機内で中国人3人乱闘 機内食のナイフ、フォークで襲撃[04/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1398691978/l50

4月16日、バンコク発北京行きのタイ国際航空TG674便の機内で、乗客の中国人
3人がけんかし、1人が機内食のナイフとフォークで襲われてけがをした。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/29(火) 20:09:28.52 ID:2VHTFZ7X0
アシアナや全日空の系列LCCといい、これといい最近の星組はいったいどうなってるんだ?

【事件】タイ航空の機内で中国人3人乱闘 機内食のナイフ、フォークで襲撃[04/28]
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1398691978/l50

4月16日、バンコク発北京行きのタイ国際航空TG674便の機内で、乗客の中国人
3人がけんかし、1人が機内食のナイフとフォークで襲われてけがをした。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 22:00:20.05 ID:8MBHya4Q0
な、なんなのこのスレ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 23:20:07.09 ID:eUVzrsx70
久々に香港バンコクのF運賃調べたら
値上げ×円安の相乗効果で2年前の倍近くになってんのな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 00:15:11.15 ID:L9wEQ+Fs0
何を隠そう、私は成田空港が大好き。
あの電光掲示板(時刻表みたいなヤツ)を見ているだけで
 ♪ラビザ ミステリぃ〜… 私を よ〜ぶのォ♪(『北ウィング』・・・古い!?)
歌いたくなるのは私だけじゃないはずっっ!! 
一通り歌い終わると(注:心の中で。) 
『さあ、いよいよ旅が始まるぞぉ〜』 
『私も、世界のどこにだって行けちゃうんだぞ』ワクワクしてくるのだ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 01:48:16.49 ID:HYpld9710
8月は高いな 
JALで行こうかな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 01:49:45.24 ID:7mjpKZsV0
韓国のフェリーで逝くことをお薦めする
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 04:29:24.01 ID:dE7/SaVB0
>>822
15万くらい?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 06:44:36.28 ID:U9t+cTlK0
>>813
あなたのいう制限区域内というのはイミグレーション終えた区域
タイ地方から国内線でBKK入りした場合だから出国はしてないのですよ
だからタイパッセンジャーサービスチャージ(出国税)は1回だけBKKで請求されるもの
なのでチケット内に含まれているはずなんです。
それをなぜBKKカウンターで徴収されるか?
それはシステム上タイ地方で出国、BKKで入国をしたと出てくるからです。
券面上ストップオーバーしないチケット、つまり24時間以内の乗り継ぎの場合、
そういう扱いになってしまうんだそうです。
前日BKK入りして、BKKを徘徊、その日の深夜や、一泊して早朝に出国する旅程
はけっこうあるらしくて、慣れたスタッフは把握していますが
新人さんとかは画面の指示通り徴収かけてるようです。
日本のタイ航空で確認してみてください、時間はかかりますが返金されますよ。
2000円ぐらいですが
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 07:29:23.75 ID:oPez8vvm0
>>826
12万円くらい
2年前はHK6800台で6.5万円くらいだった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 10:50:18.07 ID:uI4QJCQo0
>>828
香港-バンコクなら、エミレーツのファーストがイイなあ。
A380の2階で個室だし,機内でシャワーも浴びれる。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 11:21:32.49 ID:O3cIkg4N0
HKG-BKKはシャワー使用禁止です
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 12:16:23.48 ID:uI4QJCQo0
>>830
それは知らなかった。
機上でシャワーを体験したくて予約してしまった。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 12:57:33.27 ID:dYEGMg590
いつから禁止になった?>>830
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 18:53:31.05 ID:LXLNUWP50
>>830
エミレーツに確認したら、使っていいって言われました。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 22:17:39.77 ID:JESrBc0U0
自分が確認したとき、使えないと言われた。
正式サービスになっていないのではないか?
使えなくても文句言わないことだな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 12:01:56.73 ID:wrqxPuhJ0
>>834
タンクの故障だったんじゃね?
832だけど俺は断られた事ないし
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 12:25:40.43 ID:9gwGynOb0
只今滋賀旅行中

昨日ひこにゃんに会いに彦根城に行ってきた
ひこにゃんかわゆす(*´ω`*)
お辞儀に旗振り、尻振り どの仕草もめちゃ可愛い(*´ω`*)

最近はくまもんやふなっしーに人気が移って落ち目かと思ってたけど、
流石元祖ゆるキャラ王者、スゴい人がいっぱいでした


滋賀名物の鮒寿司食べてみたけど……あかん、これはあかんわ
臭いは平気やったけど、味が独特すぎて無理やった(T_T)

今日は天気良いから琵琶湖が綺麗に見えるかな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 10:50:59.20 ID:/yTCDjbT0
>>835
故障じゃないよ
838835:2014/05/10(土) 11:33:57.51 ID:y6ExHW1y0
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 13:47:40.93 ID:dxzKeReF0
質問なんだが、UAの特典で取った航空券には、FFP番号は表示されない仕様ですか?
チェックイン時にNH*Gのステータスカード渡して番号入力してたはずなのに、
搭乗券には表示されていませんでした。(往復とも)
そのためかはわかりませんが、スワンナプームのラウンジ入室時にステータスカードの提示を要求されました。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 14:49:47.68 ID:DZImyBGb0
UA特典で取ったときはUAのFFP番号しか出なかったような…
変更可能か不可能かはわからんが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:59:04.23 ID:/5vEDARr0
>>839
別にいーじゃんそれくらい
自分なんかLH有償Fに*Gって書いてある搭乗券見せてるのにカード見せろと言われたよ
BKKのSKLマジぅざぃ!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 22:20:14.39 ID:vefTp3jm0
タイへの入国時に特定国の観光客に現金提示と写真撮影

写真はタイでの入境に際しての掲示板/ベトナム・ネットより、これらの国の人間は現金提示と写真を撮られるようだ。
アフガニスタン・アルジェリア・バングラデッシュ・イラン・イラク・韓国←★・パキスタン・スリランカ・スーダン・サウジアラビア・
ベトナムが指定されている。今回はベトナムでこの行為に対して怒っており、メディアが報道をした。ベトナム人だけではなく、
他の国でも怒っている筈。700ドル≒71200円もしくは20000バーツ≒62500円の現金の掲示を求められている。 (以下略)

Vietnam.net 13:55 | 08/05/2014
http://english.vietnamnet.vn/fms/travel/101750/bizarre-thai-immigration-procedure-angers-vietnam-tour-operators--travelers.html

http://img.cdn2.vietnamnet.vn/Images/english/2014/05/08/12/20140508121020-tourism-thailan.jpg

画像が公開処刑すぎる
タイ容赦なさすぎ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:08:55.22 ID:zKVe0b1N0
>>775
>>827
連休に行きましたが、今回は徴収されませんでした。
また、このシステムの関係でネットチェックインが出来ない可能性があると
思っていましたが
ネットチェックインも問題なく出来ました。
ありがとうございました。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 02:14:20.66 ID:dKKDEEtc0
>>842
韓国も土人国と同じ扱いなのか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 09:06:35.60 ID:QZ7iTDbT0
>>844
失礼なw 同じではない。それ以下。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:32:53.41 ID:qzyZ+lxe0
精神途上国の考えがまったく理解できない
そもそも嫌いな国や自分を嫌い(よく思っていない)な国になんでいったりするんだろう
ベトナムは怒るとか、嫌ならいかなきゃいいのにほんと意味不明
日本がいやなら日本から出ていけばいいのにと思う外人レベル
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 23:57:07.17 ID:TiENQXjW0
羽田線Fでパジャマもらったけど、
身長177センチの俺でもLサイズは
でかかった。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 22:28:18.21 ID:eLV5KB060
TGまたお世話になる。
849さらばTG:2014/05/12(月) 23:24:01.41 ID:jxoO0dUq0
タイ・エアアジアX、バンコク―日本に格安便 7月めど

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXDZO70268420T20C14A4FFE000/
850TG脂肪w:2014/05/13(火) 14:21:34.39 ID:7ITA4gvI0
ドンムアン着だとノックやエアアジアのタイ国内便との乗り換えが楽になるな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 14:29:30.36 ID:5TmgMFCE0
入国審査は混んでない?
852TGオワタ!:2014/05/13(火) 19:38:36.81 ID:Pg5s/xTG0
早く就航記念プロモの情報が出ないかな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 21:30:43.35 ID:7Q33LMIhO
>>俺は、totoBIG1等6億円当てて、大手に乗りたいぜ 今はありがたく1000円以下のみで乗らせてもらっているw

私は8億円当たっても980円プロモ航空券探して買うよ!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 13:15:50.85 ID:pjyTll5C0
B773改修してもボロ機材に間違いない。
頭上荷物入れが大きいのがいいだけ
A333に変更してくれ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:59:22.81 ID:LmboS79eO
853さん
今日の新聞では
ロト7で八億円!
出てたな、八億円当たったら人生バラ色だ!
オラはロトで一等当たったら、台湾に移住する!!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 18:15:58.49 ID:jbyY1MtK0
仙台〜バンコク便は今年12月以降はどうなるのか?
東北人には便利なのだが。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 11:31:53.27 ID:KbeFBJw90
一番安い6万円代じゃマイル付かないのか。
8万出さなきゃマイル獲得できないなら、NHで7万出してマイル獲得した方がいいな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 13:43:47.02 ID:zj6ALD120
マイルごときに踊らされぬように
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 16:31:16.94 ID:tKUcj6gh0
関空からブリラム(陸路でスリン北部)へ行きたいのですが
詳しく解説しているようなサイトありませんでしょうか?
当方バンコクへは行った事ありますが、あまり旅行経験はありません
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 18:01:34.55 ID:0dn2MKLE0
マイルなんて別にいらないだろ。
目的は目的地に着くことなんだから。

マイルが欲しければ、金で買った方が安いぞ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 18:06:05.27 ID:MvbzKy+N0
煽りじゃなく、マイルを安くて買う方法があるなら教えて下さい。
UAのキャンペーンでまたに1マイル3円台ぐらいで帰るぐらいしか知らないんです…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 19:15:01.12 ID:Rnj4v3ib0
UAだと2.5セントくらいで買えないっけ

でも、改悪されたMPより、もっといいマイルがあると思うが
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:33:10.34 ID:MbQmzGzl0
V、WクラスでもROP25%だけど付くようになったんじゃなかった?
当然アライアンス他社には加算できないけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 13:16:38.34 ID:0l6GK3R20
なぜ旅行経験ない人がブリラム北部に行きたいの??
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 19:44:06.92 ID:Cq5r/yRm0
バンコクで出来た彼女の実家がブリラムにあるから。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 19:44:44.31 ID:Cq5r/yRm0
こういう人っていっぱいいる。
http://d.hatena.ne.jp/orange_tarou/
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 22:19:52.98 ID:ed7iKsLG0
目がでかい。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:13:47.12 ID:gJIDBQXA0
https://www.youtube.com/watch?v=zv_2USC8FSQ
TGのFて値打ちはスワナプーム空港での接遇すべてだね。
これはすごいなあと思う。JLやNHの羽田や成田とは大違い。
機内の食事はまずそうだねww。Fは乗れないけどCでもYと変わらん
のが食器だけ変えてしょっちゅう出てるしCAの態度はなんか荒っぽくて
品もない。CMの「SMOOTH AS SILK」のやわらかな感じの微塵もないね。

まあバンコクのお嬢様だから仕方ないけど・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:20:59.75 ID:LsbJhQqO0
ガラスに風貌が写ってるけど思ったとおりだわ。
Fだと離陸のときもビデオとっていいんだな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:37:43.59 ID:JekDWcg10
>>868
毎回セミプライベートルームの空きを
見たことないんだけど
どうしたら使えるんだ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:39:10.36 ID:JekDWcg10
>>870
あ、乗ったことない一人だったわw
ゴメンねぇ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 00:30:23.06 ID:DMgwTHDW0
>>869
撮影はわからないけれど、
離陸直前にトイレ行きたいって言ったら、普通にどうぞって言われた。
しっかり捕まっていてねって。

そのまま、とんじゃったよww
あと、リクライニングも少し倒した状態でフットレスト利用した状態でも
笑顔を返されただけだった。

若い頃の思い出です。

さすがに今はそんなことはしないけど。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 00:32:05.38 ID:6cNtZYUS0
>>868
ここのFクラスラウンジはアジア系では最強のラウンジで
ハイグレードで有名なLHと比較しても見劣りしないのは確か
だが機内は・・・・・・・・ただし客層はいい(はず)


もし日本線に東京・大阪以外の都市へ777-300ERを投下するなら、新千歳になるかもしれない。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 00:39:25.69 ID:DMgwTHDW0
チェックイン時にカウンターの前のラウンジ?に通されたことはないな。
早朝の便に乗るから、時間がかからないからかな…。

荷物持ち込みだと、ビジネス客がいくらいようと、検査の際に職員が割り込ませてくれるね。
国内も同様のだけど、タイの方が強引だよね。

国内の場合だと、VIP専用および職員専用レーンからの割り込みで
検査が…。
いいのかなって思う。

到着の際はバンコクだとフルアテンドだね。
降機の時から、スタッフが付き添いカート。
その後、入国審査の後、荷物が出てきていたら受け取ってくれている。
で、どうやって市内に行くか聞かれてそこまでお見送り。

simなど欲しい物があれば購入代行もしてくれる。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 00:43:51.37 ID:DMgwTHDW0
>>873
客層は機内とラウンジは良い方だと思う。
タイの人だと、坊主とか教授や企業幹部のみだからね。

一度だけ、中国人ファミリーが香港からの便に乗っていてうるさかった。
ゴミは散らかすし、CAには文句言ってるし。
指さしながら、顔真っ赤にして。

その後、中国人に見えるように私に謝りに来ていた。
少々の嫌みも加えて笑
どっちもどっちだなっておもったよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 00:43:54.78 ID:NC83qShY0
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 00:50:46.76 ID:DMgwTHDW0
羽田便F来月だけ消えるんだね。
878876:2014/05/20(火) 00:59:10.38 ID:NivZ2pCN0
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 01:26:18.09 ID:Mzl9uSv00
>>875
Fクラスを選ぶ理由は高そうな機内食や森伊蔵にドンペリみたいな高そうな酒に
機内サービス、機内の占有空間、CAやパーサーの接客やFクラス専用ラウンジなんかは
実はあまり大きな価値は無い。


Fクラスは同乗者の客層のほうが遥かに高い価値がある


CやPYにYは通路で基地外のように大声出すDQNや隣の席で夜中まで騒ぐ奴がいたり
通路で親の躾が悪いDQN餓鬼が走り回って基地外的叫び声をあけだりと
マナーが悪いDQNな客に遭遇する確率がぐっと高くなるので良い事がない

利用者が少ないローカル線でもDQNが2〜3人いたら終わり
せっかくの優雅な旅行のひとときを無意味・無駄に過ごしたくはないならカネで客層を買ったほうが良い
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 08:08:23.72 ID:1N65PhkW0
同感
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 12:34:25.09 ID:VlGATwpc0
>>880
TGに限らず飛行機のファーストクラスに躾がなってない小さな子供は連れてくるなって感じだね


特にクソガキと一緒に飛行機に乗るのは最悪。
ごく一部に躾がなっている、まともな親がいるけれど
機内で走り回って五月蝿くしても放置プレイするバカ親がかなりいる

しつけができていないなら、飛行機には子供を乗せないでもらいたい。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 12:41:42.78 ID:DMgwTHDW0
騒いだ時に、親とともに離れるべきだよな。
赤ちゃんは仕方がないけれど、走り回れる年齢は気を使うべき。
883age厨 ◆ocjYsEdUKc :2014/05/20(火) 18:44:42.60 ID:hl5PuOAt0
客層ガー客層ガーと、特にファーストクラスみたいな上のクラスで、
他の乗客の仕草を言ってくる人達に不思議なんだけど、
どうして定期便のファーストクラスに乗る事に拘るの?
他の人の仕草が気になるんなら、プライベートジェットを手配して乗ったら、
他の搭乗客の行動も気にならないし、ファーストクラスにプラスアルファの料金で、
気兼ねない機内環境で移動出来る筈なのにと思うんだが。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 19:04:44.74 ID:Otl3RloO0
>>881みたいなマイルかポイントでしかFに乗れないような庶民が
金払ってF乗ってる家族を僻んでるように見えるから不思議w
ぶっちゃけ相手の親は
「何故この空間にぼっちの貧乏人がいるんだ?」くらいにしか思ってないかと
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 19:38:06.48 ID:NivZ2pCN0
私は30過ぎの中年のおばさん、 独身で、彼氏はいない。
高校生の時に処女を売り、その後、三十人以上の男性と付き合った。
当時は気に入らない男は容赦なく振って、気に入った男にだけセックスをさせていた。
幸せな毎日だった。

ところが、20代後半辺りから、誰も私に言い寄ってこなくなり、
私も特にこれと言った能力のない派遣で、いつ切られても不思議ではなかったので、
じゃあ、そろそろ結婚をするかと思い、28の時から婚活を始めた。
しかし、私が結婚を求めて話しかけても、どの男も、そそくさと去っていくだけ。
『恋愛と結婚は別、処女や若さに拘るなんて女性差別。』と一生懸命抗議したが、まるで相手にされなかった。
婚活歴も5年以上になり、流石にもう限界だ。

私も、16の高校生の時はそれなりに可愛かった。ミニスカートをはいて街を歩けば
多くの男性からの視線が集中するのを実感した。私を振り返って見る男性すらいたぐらい。
それが、30代になってからは、街を歩いて男性と目があっても、その瞬間に顔をそむけられる毎日だ。
これは、私が婚活をしている時に男性が取った態度と全く同じ。みんな冷たかった。
もっと早く、婚活をするべきだった。16の処女は二度と戻らない。

もうすぐで35だけど、今後、一人でどうやって生きていけばよいのだろうか?
もう、私は子供を産むことができない。今後は女を捨てて生きていかなければならないの。
だからと言って男として生きることもできず、人間として生きていくこと自体が否定された精神状態で
一人寂しく残り50年の人生、何をすれば良いのだろうか?
まるで見当もつかない。

誰か、私と結婚をしてえええ……
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 20:04:47.25 ID:Thhk12Ri0
>>883-884
>>881

よく読め。

子供でも五月蝿くなければ(静かにできれば)、誰一人、非難などせんよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 21:16:30.30 ID:tCKFQh2L0
金払ってFクラス乗ってる子持ち家族が騒いだくらいで、マイルでしか乗れない貧乏人が文句を言うなっていうのがポイントだと思う
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 23:26:22.12 ID:YbCfdUnl0
現実問題として、マイルで乗ろうが金払って乗ろうが、乗ってしまえば関係ないんだがな。

マイルですら乗れない奴がこの手の話に絡もうとするほうが理解に苦しむ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 23:54:30.67 ID:tCKFQh2L0
と勘違いの貧乏人クレーマーが言っています
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 00:55:37.80 ID:sIm1Gf410
>>886
有償の子供>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>特典
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 01:07:38.94 ID:7qXmOFmp0
JETからレンタルしていた773ERのFクラスは、シートがボロかったのを除けば
空間としては最高だった。あれくらいのプライベート空間は、SQとかEKくらい
しかなくて、他社ももっと増えればよいと思う
でも、セキュリティの点から難しいのかもしれん
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 21:17:59.07 ID:7NsFeInz0
タイ 2014/05/07(水曜日)
訪日旅行、価格競争激化で値下がり続く[観光]
http://nna.jp/free/news/20140507thb010A.html
昨年の短期査証(ビザ)免除後、タイ人の訪日旅行者の数が順調に増える中、旅行各社による価格競争が激化している。6日付バンコクポストが報じた。
タイ日旅行業協会(TJTA)のアネーク会長によると、ビザ免除前は4万バーツ(約12万6,000円)以上だった訪日旅行のツアー料金が、チャーター便運航や
格安航空会社によるタイ〜日本便運航で、現在は3泊4日で2万バーツ前後まで下がっている。ある旅行会社の関係者は、
「安くてよいものは存在しないことを消費者は学ぶ必要がある」と指摘する一方、「タイ人観光客の多くは、観光地などでの写真撮影、
買い物で満足するので、ツアーを組みやすい。話を聞くのは苦手なので、添乗員は(観光客に説明するための)歴史的な知識を必要としない」
とタイ人観光客の傾向を説明した。
日本政府観光局(JNTO)によると、昨年の訪日タイ人数は、目標の40万人を大きく上回る45万3,600人(前年比74%増)で過去最多を記録した。
今年1〜3月は、前年同期比64%増の13万2,600人。うち3月は前年同月比58.5%増の7万1,100人で、単月過去最高だった。
アネーク会長は、タイ人の「夢の旅行先」である日本を訪れる観光客数が今年は50万人を突破すると予測する。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 06:21:32.64 ID:6drICLqX0
>>889
乗れなくて悔しいのうwwww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 23:52:10.97 ID:o/g/xAgo0
バンコク、軍のクーデターとか戒厳令、夜間外出禁止令まで出てるんだな。

まあタイはそんなに流血とか一般市民に迷惑はそんなにないから大事件には
ならないけど。
プミポン国王はもう認知症かなんかで国の統治は無理なのか・・
いつも演説でいろんな事態を収めてたのにこの数年全くないな。
嫁さんも年でダメなのか??

とうとうバカ息子の時代か??
姉さんの方が国民の信頼は厚いな。
895Fクラス命!:2014/05/23(金) 00:05:13.29 ID:vVz78GLr0
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 00:44:29.46 ID:FqBEF0m+0
>>895
グロじゃん
はい、通報!
IP開示お願いします。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 12:41:05.70 ID:k4RBRcE80
いつになったら、787のシートとシートマップ公開してくれるんでしょうかね。
現状、確認できる予約画面では、ビジネスは2-2-2が4列(24席)表示されるものの、真ん中の2列中1列はブロックされている状態です。
デリバリーされるかも微妙ですが、9月に予約入れてしまいましたが・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 13:47:07.47 ID:uJy5kS8M0
マイペンライ企業に何を期待してるんだw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 22:07:43.88 ID:lNnQKmK10
タイフリークってクーデターでも全然平気で旅行するんだね
たとえば市街地で銃撃戦とか始まっても平気で観光できるんですか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 22:37:25.04 ID:FqBEF0m+0
観光なんかできるわけねーだろ、一緒に機関銃持って戦闘に参加する
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 23:13:45.69 ID:lNnQKmK10
早く空港が閉鎖されて楽しく旅行している方々のタイ滞在が
何か月も延長できますように・・・
そのせいで会社クビになって永久休暇でどんどんタイ旅行に行けますように・・・

皆様のためにお祈りしております。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 02:40:29.99 ID:kS0XNfF50
>>900
ワロタw。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 04:33:29.26 ID:W4QbnC0D0
>900
ソンクラーンで使った機関銃型を用意してるんでしょ。

現況、夜遊びができないだけで、恐がるような問題あるのか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 07:07:12.25 ID:vHx1V+vw0
夜遊びができないタイなんて、クリープのないコーヒーのようなもの
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 08:43:04.00 ID:y7WxwudE0
>>904
年バレバレだな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 09:50:52.15 ID:FSJfc7Lv0
俺の親父の年バレちまったかw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 12:21:04.12 ID:IyVwrlke0
エアポートライナーも21時で終了?なの
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 14:42:13.76 ID:EyjlCujJ0
店は午後10時で閉店。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 15:16:10.73 ID:ra2hnuQW0
クリープ(笑)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 22:59:55.78 ID:U5YzZ+vD0
ミルクで作ってるクリープうまいやん・・

なんで笑うとこなん? 現役商品バリバリやし。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 23:08:32.08 ID:GZqwfdRgO
クリープなんてもう売っていないだろ
912   :2014/05/25(日) 06:20:18.57 ID:ZSARq1ar0
免許取る時に習ったろ
クリープ現象
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 11:35:50.82 ID:03iKfa7J0
Radioheadの、あの名曲か
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 15:31:25.97 ID:PlmgLh0i0
え?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 17:45:58.48 ID:N6JeKYlX0
電車乗ってて正面に思わずキモっ!って口にしちゃいそうなブスが座った
不快だから景色見るのやめて携帯いじることにした
次の駅で男子高校生がわーっと入ってきて車内は一気に満員

よかった、壁ができてブス見なくて済むと安堵してると
なんだか男子高校生たちがザワつき始めた
「シーっ!聞こえるってw」「お前wちょw言ってやるなよw」

耳をそば立てるとどうやら真向かいのブスのことを言ってるらしい
最初は小声だったのがだんだんヒートアップして丸聞こえw
隙間からブスを見ると、絶対聞こえてるはずなのに聞こえないフリして俯いてるけど耳は真っ赤wwww

いたたまれなくなったのか次の駅でそそくさと逃げていくブスを見て男子高校生が一言
「気持ちわりぃw」

いや〜思ってても言えないだけに、スカッとしたよ
DKグッジョブ^^b
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 18:59:34.26 ID:/p9dLvPe0
エアポートリンク22時まで
空港から、までタクシーはあるもののメーターではいってくれず
4〜5倍はふっかけられるので覚悟すべし、数も少なし
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 20:06:17.78 ID:hlkAteBG0
どこまでだよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 20:32:35.46 ID:u7KNeeVA0
>>916
空港到着階のタクシーは係員が行き先を聞いてみるね管理しているからぼったくりは出来ないよ。空港からタクシーに乗ったことあるの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 20:33:10.51 ID:u7KNeeVA0
>>916
空港到着階のタクシーは、係員が行き先を聞いて管理しているからぼったくりは出来ないよ。空港からタクシーに乗ったことあるの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:29:29.87 ID:4z5KfxFr0
逆に空港から乗ったことあるの?
メーター使わないタクシーなんて結構いるよ。

管理じゃなくて、行き先を伝えるだけだよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:58:48.85 ID:J/tmFvqi0
空港からのタクシーは質悪いよ。
特にエアポートリンクが終わった後はメーターでなくて500バーツでどうか?
なんて言ったりするからな。
以前、深夜にタクシーに乗った時ももろばれのターボーメーターで途中で大喧嘩して、降りたこともあったし。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 23:26:50.18 ID:u7KNeeVA0
>>920
919だが、 年数回仕事でバンコクに行き、毎回タクシーしか使ってないよ。一度もぼられたことなどない。

乗車前に控えが貰えるだろ。そこに苦情先も書いてある。乗り場の係りが控えと対になったものを残しているから、ぼったくりの歯止めになっている。それでぼったくられるのなら、言葉が通じないか何かの理由で舐められてると思われ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 23:36:42.69 ID:/p9dLvPe0
今は夜間外出禁止令という特殊事情ありますからタクシー強気ですよ
普段はエアポートリンクしか使わないですが
今は22時で終了ですから
あと、20時以降タクシーも激減してます(売り手市場)
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:48:17.89 ID:oJdGv0/X0
夜間外出禁止令なのに営業できるタクシーと営業できないタクシーは何が違うん?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:52:53.61 ID:HgnbdJ4x0
空港関連業・医療・工場とかは対象外
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:14:45.74 ID:HgnbdJ4x0
面倒なことに巻き込まれたくない奴と稼ぎ時と思う奴の違いだろ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 02:20:41.30 ID:I7NO27nb0
空港からプロンポンまで450バーツてちょいボリくらい?
倍ボリくらいだったら嫌な気分だけど、実際は350バーツとかだったらいいやと思ってる。
詳しい人教えておくれ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 03:28:07.82 ID:PAg9Oa0I0
戦勝記念塔あたりまで、たしか300TBは超えてたかな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 05:00:33.61 ID:2DFCcsKL0
>>927
アソークで50b入れて、350〜400ぐらいかな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 08:24:53.83 ID:85/2V9dj0
昨日のタイフェス大阪 航空券4枚も大判振る舞い
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 08:44:02.47 ID:oJNBTgJx0
BKKの話には必ずタクシー運賃が必ず出るな。
ソウルや香港、シンガポールではありえない話・・

いかに当たり外れがあるかということだね。

比較的安全なバンコクでこれだったらホーチミンやマニラ、ジャカルタは
もっといい加減、危険か??
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 09:19:52.98 ID:mtI78gUt0
ARL,BTS,地下鉄駆使すりゃあBKKではタクシー無用
慣れてバスも使えればなおさら無用(渋滞がネックだが)
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 09:30:50.45 ID:I7NO27nb0
>>928 >>929
おお、意外にもボリ価格じゃなかった!参考になりました。ありがとう。

>>931
ソウル、香港もボラレた話よく聞くなーシンガポールは行った事無いから分からない。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 10:16:22.67 ID:Gdye4WBh0
>>933
2011年のメモだが、早朝渋滞なしで空港からシーロムまでメーター253に高速70と空港代50を足して373だった。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 10:27:49.14 ID:oJdGv0/X0
早朝からパッポンかよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 11:03:11.54 ID:Gdye4WBh0
>>935
俺?そんな呑気なこと出来ればいいがホテルにチェックインしてから仕事だよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 12:18:52.52 ID:I7NO27nb0
>>934
有り難う参考になりました。
自分の経験だと時間帯がよっぽど深夜で爆走する運転手で無ければ380〜450くらいの間なんですよね。
空港からプロンポンで。最近空港からでもボラレたなんて話聞くから、自分が毎回ボラレてる?と思ったけど通常料金の様ですね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 12:54:33.31 ID:b/G8/pfL0
高速代も上がってるし参考にもならん
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 13:08:56.62 ID:fP6sCV6U0
3年も前の情報じゃなぁw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 14:43:21.36 ID:cA8Cp+2D0
最近はプロンポンから空港でも、400でも高速代別にしてくれとか言われるな
数年前までは400でチップ込みの良い感じの値段だったけどさ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 15:25:06.21 ID:I7NO27nb0
350〜500くらいまでなら良心的だと考えておkでしょ
問題はソウルや香港みたいに3倍〜10倍吹っ掛けて来るタクシー。
タイは陽気で親切なタクシー運転手が多いけど、とにかくスピードが凄くて怖い時ある
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 21:07:36.31 ID:Sxj3Z1M10
なんで、吹っかけてくるか。
そりゃ、諸先輩方の金払いがいいせいでしょう。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 22:40:45.21 ID:9HUccU760
ターボタクシーにあたったわ
午前2時に着いてサイアムまで600取られた
疲れてるから払っちまったが大損だわ
今度は昼間着の便で行きたいが会社から渡航禁止命令が出ちまった
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 23:16:35.31 ID:C+RYMfpE0
350-500も払って良心的なのか?
メーターで行くのが普通だろ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 23:18:31.33 ID:ARoCWZEF0
まあ物価上がってるからガス代考えて、ぼったくりたいってのはわかるけどな。
俺は日本でもぼったくりにあったよ。
柏から目黒まで25000円。ちょっと寝てる間に道がわからないふりしてすげー遠回りされた。
タイのぼったくりなんて可愛いもんだ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 23:53:26.49 ID:iZJ0lhrC0
深夜料金考えたらそんなもんでね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 23:58:06.20 ID:PAg9Oa0I0
そろそろタクシー料金の話題は飽きたかも
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 00:04:09.92 ID:PXcje52n0
流石に深夜でも2万はいかないよ。バンコクでサトーン出るのにメーターで高速大回りして600B取られた事あるけど正規の三倍くらいか。
タイの方が悪どいかな?
金はどうでもいいけどあからさまな大回りで時間取られるのがキツイ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 00:05:10.87 ID:k8Ib1l500
タイ語話せたらメーターで200バーツとか、高速いれて300バーツくらいだけどね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 00:18:30.28 ID:XOFepZGq0
夜間外出禁止令明日まで
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 01:39:45.88 ID:AE55kOky0
メーター使わないタクシーは途中でおりたら良いだけ。
金なんて払わなくても良いよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 02:21:10.34 ID:Eleu8g4o0
メーター使って無いタクシーなんてそりゃ降りるよ。
それか価格の交渉する。こちらの言い値で納得しなかったら降りるだけです
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 04:51:44.38 ID:AE55kOky0
夜や早朝に高速走るタクシーってなんなの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 08:10:50.29 ID:HLkdr3IL0
帰る為
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 21:41:45.95 ID:DekZgliU0
アソークあたりからならラマ9通ってモーターウェイに出れるから、早朝とかは高速使わないな。
でも高速代使っても行きたい人もいるだろうからそれはそれでいいんでないの?
大した金額でもないし。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 22:42:48.04 ID:EJNFalX10
太鼓臭い航空
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 22:45:24.75 ID:NniaWvvr0
>>956
でんでん太鼓の大韓航空が浮かんだw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 19:08:24.73 ID:HoOrHW8Z0
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 20:32:53.73 ID:QvOh3tlL0
グロ>>958
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 20:51:25.00 ID:f93+EctE0
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u65766070

当方、海外旅行はファーストクラスしか利用しませんがwwwww

98,000円!!!!!
98,000円!!!!!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:32:05.02 ID:MdVRTtz70
>>960
桁間違えてはるんやないの?w
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 06:15:51.97 ID:PD8nMEVe0
>>960
ワロタwww
今時TGのFアメニティ売って儲けようってのが間違い
今やFなんて楽に乗れるんだし
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 11:00:36.00 ID:TEMSdunL0
GVW、マイル付かないのかよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 19:51:20.05 ID:Fhb8Lpf90
ROPへのみ25%付けられるようになった
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 22:16:09.15 ID:gYYA0edr0
期限有りなのに25%じゃなぁw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 01:59:47.44 ID:hgOVhEFw0
20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収1000万欲しいよね〜。
とか言ってたのでね。 勢いにのって言ってやったんですよ。
「1000万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。
まずよってこの会社はアウト。でさでさ、年収1000万だっけ。上場企業のさ、
サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」
「1000万くらい?」
「1000万ありえない。ありえないよ。正解はね750万円。ちなみに部長クラスになると
ようやく900万円代かな?でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半
だよね?だよね?それでも1000万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳?
ここで女唇を噛みはじめる。俺、さらに続ける。
「まあさ。違うのは解る。解ってる。キミがいうのは若くてイケメンな高収入男だろう。
でもさ、でもさ、一般的に考えてよ。年収1000万のサラリーマンってさ。新入社員から
人口の多い団塊世代のおじさんを含めた全サラリーマンの5%としかいない訳。
これは仮に、仮の数字だよ。既婚者とか結婚する気0のやつとかオッサンを引けば
キミが出会える年収1000万円男はぐっと減る訳。特に年功序列の団塊世代のおじさん
が平均を引き上げているから、結婚適齢期の30歳前後に限ればちょうど氷河期世代
でもあるから、30歳前半で年収1000万以上は人口の1%もいないんじゃないじゃな。
だいたいキミはだよ。ルックスとしては並だよね。(ホントは下の上くらいだが)はい、
そこで問題。キミは何を持って自分以上の容姿を持った女性に対抗するつもりなの?
もう20代後半ってだけでも明らかにきびしいよね?よね?」
「ルックスとかじゃなく性格とかで見る人だっているし!!」
「性格?年収1000万とか金でしか男みてない女の性格の何処にひかれるんだよw」
女、大声で俺の容姿を罵りヒステリックに叫ぶ。俺、苦笑しながらその場を立ち去る。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 08:00:35.80 ID:4fs4ByAY0
>>966
スレ違いだが、俺の友人は30過ぎたところで多くは1000万近辺になっていたぞ。俺は30の時点で1300万だった。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 08:14:17.58 ID:a8gXsALE0
所得税たくさん払ってね、エリートサラリーマンさん
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 09:27:38.00 ID:we9KbBGu0
キーエンス?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 11:42:03.99 ID:4fs4ByAY0
>>969
俺と友達は、外資系のサラリーマン、会社経営、医者、公認会計士だよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 12:45:20.95 ID:t/Vfl+qw0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑いつものキチガイ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 13:26:27.41 ID:HNEO3uBp0
>>970
大変そうなお仕事ばかりだな、、、
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 14:18:49.04 ID:KmioSlo60
1000万稼ぐ男を見つけるより自分の年収を600万にするのが先だな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 14:46:41.38 ID:Jy3qC1sA0
>>960
やってることが貧乏丸出し
ブランケットとか盗んで北野?
以前、救命胴衣をヤフオクに出してたアホもいるが、
犯罪だよな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 15:02:56.07 ID:4fs4ByAY0
>>974
俺は知らずに置いてきたが、パジャマは持って帰ってもいいらしいね。ポルシェポーチはCだったと思う。FはTUMIだったっけ?
俺もRIMOWAをヨメにオークションで売られたよ、かわいいね、頂戴!って言われてあげたら。女ってそんなもんじゃね?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 16:11:02.38 ID:KmioSlo60
ここのパジャマはサイズがLLしかないのがね〜。
カタール航空みたくS/M/L/LLとは言わないからメンズレディースくらいの
サイズは欲しい。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 18:28:40.06 ID:Wey6g6JY0
ポルシェデザインな
ポルシェとは別会社
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 23:44:06.36 ID:f9LaIQLS0
>>970
会社経営と医師で1000万レベルは負け組だろw
979970:2014/05/31(土) 00:18:16.51 ID:5h2ppJa00
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 00:28:51.06 ID:TAkHf1d80
友達が金持ちであることを自慢しているのは乞食ごっこしているからか?
友達は似たようなレベルで十分だがな

所詮ネットの自己申告だけど1000万もらってりゃ結婚して子供産んでそれなりに人生楽しんで層に思えるが
そういうやつでもこの板にいるんだろうな、万人に1人くらいか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 11:09:04.29 ID:7kRJLT9B0
スレ違い

本題に戻せ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 13:42:54.11 ID:d56CL/S/0
>>979
グロ

というか次スレ立てないの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 15:28:32.46 ID:3wo9KMeZ0
いらねーよw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 16:56:28.66 ID:y3g1w+qu0
グロってか胎盤だろ
おまえらを10ヶ月育んでくれた器官に対してなんていう言い草だ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 01:00:29.64 ID:9xyVdpnk0
じゃあ、他人のチンポでもしゃぶってろよw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 06:29:49.89 ID:NxplEJI50
>>985
ナイス返しwww


あれ?もうF乗ってもリモワじゃないの?
先月初めてC乗ったらボルゲーゼとかいうロゴ入りのポーチだったけど
987986:2014/06/02(月) 12:48:37.33 ID:3qygtuqK0
チンポなめない。。。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 15:15:32.23 ID:+O85YgOj0
LBのなら毎回してるけど
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:16:34.09 ID:e5luRpOx0
>>986
おとついのCはポルシェだったお。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 01:03:06.01 ID:KvMfpFKM0
おとつい

おととい
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 01:24:49.17 ID:ExeCxzmc0
>>990
年寄りだから、だおw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 08:21:53.89 ID:++RFGOhl0
空港が占拠され、クーデターにも関わらずノコノコ出かけたお花畑旅行者たちが
帰国できなくなりますように・・・
そのせいで会社をクビになり、永久休暇で楽しいタイ旅行がず〜〜〜っと
何年も続きますように・・・

心よりお祈り申し上げます
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 13:49:19.31 ID:s0/dNnUN0
先週バンコク行ったけど、特に問題無かった。
ホテル代が安くなってるから、来月も行くつもり。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 16:16:39.36 ID:QFAEZGkv0
三井住友の入会キャンペーンの封書来たね。
45000マイルは美味しいのかね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:17:52.25 ID:e7Cw7+7W0
間引きしまくりだな
大丈夫か、この会社
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:30:56.13 ID:fU/myhxU0
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:33:29.13 ID:fU/myhxU0
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:34:30.88 ID:fU/myhxU0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:35:05.62 ID:fU/myhxU0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:36:11.46 ID:fU/myhxU0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。