【國泰】キャセイパシフィック航空CX012便【航空】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:32:13.57 ID:+uBrgyYK0
950です。>951さん、ありがとう!
誰かに招待状が来ていて自分に来ないのならあきらめるけど、
郵便事故なら大変残念なので。今年はあるのかが知るまで、
あきらめきれないのです。
震災の去年も、自粛せず、あえて実施したのに、今年は?
支社長(以前の営業本部長)が交替して、シブくなったのでしょうか。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:36:54.07 ID:xHHt89z80
都市伝説?

機内F・Cクラスで実施しますのでぜひご利用ください。

とかw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 10:57:01.32 ID:F4VPysiwO
そういえば来てないね…
独り身だから来ても関係ないんだけどさ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 10:31:08.66 ID:ddJThmWj0
関西人には、クリパ 来ません
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:18:37.34 ID:wnId2d/a0
タクシンの馬鹿娘にコーヒーぶっかけようと考えたタイ人CA,がんばれ〜!!!

 正義はあんたの見方!!

あんな屑家族は、一同もろとも地獄に堕ちるべき。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 09:37:02.09 ID:HDUVd/pP0
333ERで座席指定してたのに744に機材変更のメールが…
毎度の事ながらガッカリだよw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:05:39.99 ID:7zl3OFR/0
メール来ただけいいじゃん。
こっちは744から330へ。自分でマルコの予約確認サイト見たら変わってた・・・
座席は同じ番号だった。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:00:28.78 ID:HDUVd/pP0
>>958
ならリージョナル席じゃないだろうからA333もB744も変わらないジャマイカw
俺は新シートら旧ヘリンボーンでかなりガッカリなんだがw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:53:31.47 ID:TchVyf6cO
>>957
333ERって?
そんな機種無いぞ。

B777-300ER(77W)の間違い?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:24:38.66 ID:6341nRaW0
>>957
333ERなんて機材ないから問題なし。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:18:53.28 ID:CUJKS1Ij0
>>960,961
スマソ773ERの書き間違い
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 12:39:35.18 ID:CUJKS1Ij0
>>958
見直したら内容は指定した座席の変更メールだった
20/21Aから81A/Kに変更するよメールw
(81ってなんだ?て確認したらアッパーデッキてオチ)
なので機材変更されても指定座席が同じならメールは来ないって事かな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:24:12.64 ID:68fnbvfWO
>>963
CXじゃないけど、ANAで同様なことがあった

744の1A/1Kを指定していたら、773の1A/1Kになってたの巻

それならACかHKにまとめてくれれば良いのにと小一時間…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:52:34.15 ID:CUJKS1Ij0
>>964
ANAのB744 1A/Kって今は無きB744 F仕様席の奴だよね
(自分も座ってみたかった!)
それが77で中央3列挟んで左端と右端に別れさせるとはNHヒドスw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:06:42.86 ID:YEsFktE60
CXの777-200最悪やな
3-3-3の配席が

窓側に座ったらトイレにも行かれへん
となりに爆睡状態の香港人か支那人の兄ちゃん座ってるし
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:12:21.04 ID:YEsFktE60
というか、777のシート分厚すぎる
とにかく狭すぎ
エアバスA340の方が同じシートピッチで広く感じすぎ

アメリカのシートか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:23:02.72 ID:YEsFktE60
アメリカ人にシート作らせたらあかん
アメリカのソファーやアメ車のシートと同じで
とにか背もたれをアホみたいに分厚くするし
それをカツカツのシートピッチで設置された日にはもう身動きできんがな><

おまけに前の席に座ってる「遠慮」というものを知らん
修学旅行の女子高生が目いっぱいシート倒しよるし

基本的に香港大阪みたいな短距離エコノミーでは
シート倒すのを遠慮するということを知らんので
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:41:19.47 ID:7CMng9q30
969
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:30:14.05 ID:cyFYTZbN0
>>968
ボーイングの機体だからと言ってシートもアメリカ製とは限らないぞ。
シクマとかレカロとか小糸とかあるし。
キャセイのシートはどこのメーカーか知らないが。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:55:30.57 ID:EpC4LuFL0
>>968
エコで倒すなって意見がよくあるが正直意味不明なんだがw
そもそも、航空会社はシートがリクライニングする事を売りにしてその航空券を売ってる訳で
それを後方席の客が自分の空間の都合で制限させるってのは、
席をリクライニングする客の正当な権利を奪ってるんだぜ

前席を倒されて不満があるならビジネスやストレッチシート等対価を払って対処すべきじゃないかな?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 02:21:28.77 ID:0KYQVgIe0
アンチリクライニングはそれが正義と狂信しているから性質悪いんだよなw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 02:26:53.85 ID:mW/p41Ke0
後ろの方にご配慮下さいとかアナウンスしてるのも、日系二社以外では聞いたことないな

CXはシェルタイプのY席の採用をやめたから、基本姿勢としてどうでも良いと考えてると思われ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 09:27:09.67 ID:YEsFktE60
>>970
基本的に香港人のスペース感覚は狭く無頓着
香港のバス、横五列が標準やぞ
横4列でも窮屈やのに
その感覚でシートを採用してるから
最低シートピッチにもかかわらず
分厚い背もたれのシートを採用してると思われ
分厚い背もたれと、シートピッチの狭さを考慮しない設計のシート採用のせいで
足元の余裕は最悪で、窓側3列やとトイレにも行けない状態><
新機にはもっとそのあたりを考慮したシート採用希望
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:37:57.42 ID:ZRBTm/hxO
>>966
B777は横9列が標準。
多くの航空会社が3-3-3を採用。
他に2-5-2や2-4-3もあるが日系2社の国内線やAF,EK,OSなどが3-4-3の横10列。

A330/340は横8列が標準。だから2-4-2になる。

CXのB772/773/77Wは330/340より座席の横幅が広い。
CXのB772は機体が古いからな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:51:52.25 ID:5CQJdJGE0
それノンエアコンの時代の話だし
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:52:33.35 ID:5CQJdJGE0
↑あ、ごめん
> 香港のバス、横五列が標準やぞ
のことね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:07:42.86 ID:VPiMb1cv0
>香港大阪みたいな短距離エコではシート倒さないのがマナー( ー`дー´)キリッ
>CXのB777は3-3-3で駄目( ー`дー´)キリッ

久しぶりに滑稽な奴が出てきたなww
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:28:10.29 ID:tPE2cK+U0
この大阪勘違い君がエミレーツに乗ったら何て言うのかねw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 16:04:31.01 ID:EpC4LuFL0
>>975
だよなぁ
B777系は9列3-3-3のコンフィグが標準だし
それをCX前程で邪推されてもなぁw

>>979
今度はEKの10列コンフィグを絶賛したりなw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 16:39:19.59 ID:698yJp8x0
>>968
本物の大阪人はネットでは大阪弁を使わないのがマナー。
大阪弁は口語なんだが。
偽大阪人や大阪に憧れる似非関西人である福井県南部民はネットでも平気で大阪弁を使うw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 02:29:17.90 ID:NlPXfEQO0
まったく、偏屈関西人は文句があるならエアインディアにでも乗っとけよ。

…ってまだ飛んでたっけ?>AIのKIX-HKG
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 09:41:36.03 ID:hcJlOl3Y0
>>981
先祖代々本物の大阪人やがそれがなにか?
関東弁なんか使えまへん
ネットで関東弁を使うのは地方出身の大阪人だけ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 09:44:55.13 ID:hcJlOl3Y0
>>982
むかしテレビで日の丸エアラインのCAが
インド線の機体のトイレはいつも壁にウ*コがこびりついてる
インド人は紙を使わず手で拭いて壁に塗りつける

という話を聞いてインド航空ならもっとひどいだろうと思い
乗りたくありません
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:21:12.08 ID:R7G3Iyim0
>>984
大阪弁になってませんよ?ww
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:24:52.27 ID:hcJlOl3Y0
ちゅうか、同じ777−200でもエアチャイナの2−5−2の方がずっとええで
窓側は2席に限るで

真ん中5席でも両方に逃げ道があるし
右側の2席が支那人爆睡状態で出られへんかっても
左側に普通の人が座ってってトイレに出れるけど
窓側はまず一方にしか通路がない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:47:11.92 ID:TzAbzCmS0
>>986
ちゅうかはエアチャイナじゃなくてチャイナエアライン
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:53:33.18 ID:hcJlOl3Y0
>>987
ちゃうがな、ほんまの中国のエアチャイナやがな
昔の中国航空公司とかいうやつ
チャイナエアラインは台湾
エアチャイナは北京

ところで香港っていまだに白人優先なんか
荷物検査のセキュリティゲートで並んでて
俺の番になって荷物を出して乗せようとしたら
いきなりどっかの航空会社の白人運ちゃん二人組が前に割り込んできて
運ちゃん道具一式が入った例の大きな黒いカバン二つを載せあがった
ひとりは親方でもうひとりは若くて子分格
カチンときたが壁に乗員優先にご協力をみたいなことが広東語と英語で書いてあったんで
まあ仕方ないかと白人運ちゃんを咎めるのを控えたが
いくらなんでもこっちに声かけて先に行かせてというべきやろ
あきらかに黄色人種を舐めとるであいつら
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:59:21.50 ID:hcJlOl3Y0
香港は比較的マシやが、中国大陸にいくと
とにかく列を守らず横から割り込んでくる支那人文化に辟易する
どうしても前に割り込んでくるやつに神経質になるからな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 13:08:42.71 ID:TzAbzCmS0
>>988
だからさ、ちゅうごくこくさいがエアチャイナでちゅうかこうくうがチャイナエアラインw
そういや中華航空は777持ってなかったな失礼
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 13:51:06.42 ID:j+3NXZCl0
>>984
エアインディア客室乗務員はカーストが高いので客層はそれより更に上。
つまりそんなに客層悪くない。

カーストが低い民衆は外航に乗るからトイレを汚く使う。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 16:54:54.39 ID:iMC0yiKM0
>>986
なら一生CA使ってろ

色々な奴から指摘されてるのにまだ分からんの?
777を採用してるエアラインの殆どが座席配置3-3-3を採用してるの
しかもエアラインの中には3-4-3の配置採用もあるんだよ
それをワザワザCXスレでCXだけが3-3-3で狭い的な邪推は通用しないってのボケナス君
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:44:44.62 ID:9DqxgC9w0
>>983
わざとらしい関西弁使いやがって。カントン人か、おまえ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:59:47.46 ID:vvlM2hhm0
今年は本当に「I」が無い年だった
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 10:52:35.55 ID:+Vz3xgha0
http://www.cathaypacific.aero/newregionalbusinessclass/index.html?lang=en

新リージョナルビジネスの紹介HPにリクライニングしてリラックスしてる画が
全くないんだわーー。こんなビジネスクラスはありえねえwww
普通はゆっくり睡眠摂れますよーーなのに。。あの狭さとリクライニングでは
HKG/TPE、BKKあたりまでだな。日本やソウルの3時間超えには使ってほしくない
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 12:42:48.38 ID:5omXwcxc0
>>995
わぁー、素敵なエコノミークラスですね


というのが一連の写真を見た印象だったわorz
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 14:59:26.58 ID:p5bH0zoR0
29日にTPE-HKGで使うからレポってやるよ

リージョナルはキッチリ窓2分のスペースだから
CIのA330で使われてるシェルビジネスシートと同じ程度だと思うぞ
(CIのA330はシェルシートだがライフラットにはならん)
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 19:31:49.10 ID:+3O60i620
1月からなのにまだ新リージョナルはやってないよ。
それにJLやKEもそうだけどシェル型は前席の下のスペースに
足元がスポッと入って60インチピッチでもはるかに広々感じる。
CXのリージョナルは全くスペースなし・・

乗ったことないのかよ??
俺も2月にICNからSIN、BKK行くんでわざと777や773のフライト選んだwww
まあボロの乗り納めになってもいいけど・・まだA330も結構な数あるけど
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 20:40:32.57 ID:p5bH0zoR0
>>998
新は1月からか…
なら復路時の1/26には当たればいいなw
復路もHKG-TPEの773利用で2-3-2の15A

新はシェルっぽいから他社シェルシートの様に
前席下空間にフットレストが潜り込むと踏んでるんだけどね
1000次スレ:2012/12/10(月) 21:12:31.92 ID:tdO3I/py0
【國泰】キャセイパシフィック航空CX013便【航空】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1355141519/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。