全日空今日の不祥事17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
なかなか大きく報道されない全日空の不祥事を糾弾しましょう。

前スレ
暴力団・右翼】 全日空今日の不祥事16 【恫喝
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1280196781/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:05:43.69 ID:LrR5zqET0
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:41:42.19 ID:JBYdqZvP0
みーーんな  隠せ!!!!!!!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:12:38.48 ID:tSrzHKto0
>>1
乙!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:44:05.62 ID:hToQ9wyi0
>>2
次スレを立てたところで、不祥事じゃなくて
自分が満足するためのおなぬーネタ披露に使うだけじゃんw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:00:33.65 ID:0ATbnqEI0
まあ、いちいち反応してくれてるってことは、そうとうカチンとは来てるんだな、青ゴキなりにw

ちょっとはまともに擁護したらどうなんだろうかね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:03:59.46 ID:0ATbnqEI0
連投するよ〜www


オナニーとかいいながら、わざわざ覗きにきて反応するって、何なんだろうね〜w
やっぱ変態なのかねw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:12:36.67 ID:zedw91GT0
反応してる時点で、自慰行為とそしること自体が破綻してる事に気づかない低能ぶりは、やはり虫レベル。
%
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:16:45.91 ID:aVC0wrCLi
>>8
前スレで短時間に9レスつけた挙句に同一IDで新スレのここで連投してる>>6-7のこと?
なるほどよくわかる。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:29:36.56 ID:tSrzHKto0
『沖縄の件』、誰かまとめてくださーい!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:43:57.76 ID:e/SzI1Wd0
>>9
ボケも低能だねぇ。
青ゴキの事だよ。マジレスしてあげないとだめなのかね?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:48:11.02 ID:a008fyoa0
>>11
ところで回忌は理解できたの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:54:15.28 ID:bFYvt13H0
>>12
疑心暗鬼も追加しといてくれ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:01:23.51 ID:bfpEOIym0
那覇で、一昨日やらかしたみたいだな。

羽田―沖縄 6時間超えって…

穴すごすぐるw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:07:09.20 ID:a008fyoa0
スポット使用数が少ない、機材も小型化して客が少ない。
それでまわせなきゃただの能無しキャリア。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:11:54.55 ID:ShRI7Do60
今日も朝から青ゴキがわいてるねw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:17:28.37 ID:V35wVVeii
回忌と疑心暗鬼、理解できた?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:29:33.18 ID:9aBq3ngE0
>>15

すごい開き直り。
さすが、青ゴキジェット

80億の大赤字を計上する会社だけある
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:35:32.81 ID:ia90qC1U0
それを遥かに超える額の負債を抱えて銀行にチャラを強要させたJALの社員さん、朝からネガキャン頑張ってますね。
さすがフラッグキャリアともなると、本業以外のこういった工作も抜かりないんですね。
JALってこういうことをする航空会社なんですね、怖い怖い。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:40:05.78 ID:HkLsmP6Yi
史上最低な破綻という不祥事を引き起こしたキャリアだし、
他社を蹴落として成り上がる必要があるんだろ。
こういう印象工作をするのは末期症状の現れ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:52:03.97 ID:9aBq3ngE0
整備の費用をケチって、墜落事故を連続させ、政府と日航の支援の元経営再建をした、元ヘリコプター会社があったが、あの時つぶしておけば、ロッキード事件や全日空疑獄の様な巨大犯罪は埋めれていなかったのに。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:54:18.91 ID:Vnf+Rhox0
それで?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:58:01.16 ID:LQbbx6+t0
青ゴキブリ虫
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:59:10.93 ID:peHtI9sS0
>>23
疑心暗鬼?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:02:55.69 ID:LQbbx6+t0
>>24

お前は、このレスを書き込んだ青ゴキか?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:11:05.30 ID:Yr6Nm6zs0
日本航空は絶対に墜落するが、ANAは絶対に墜落しない。

日本航空には再び墜落して欲しいが、離陸前に廃業していれば誰も死ななかった
日本の空は「鍛えられた安全な翼ANA」1社だけで充分とするのが
日本人の本当の所だろう。

白い尾翼に鶴丸は、必ずまた墜落する。
墜落死したくなければ、日本航空には搭乗しない事だ。


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:22:03.52 ID:Yr6Nm6zs0
日航ジャンボジェット機墜落事故二十五回忌の今こそ
日本航空を許すな!! 日本航空を潰せ!!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:03:47.33 ID:peHtI9sS0
それなんの回忌?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:09:48.26 ID:ShRI7Do60
peHtI9sS0とか言う青ゴキブリが朝から激しくうろちょろしている件w

夏休みだねえw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:10:35.19 ID:X0lOtEz4i
>>27
それなんて疑心暗鬼?w
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:22:30.55 ID:lyw6Ldln0
一行レスしてしてやったりと思っているのかな?

なんか、痛々しいな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:27:05.91 ID:JwfQXfDB0
>>29
便所の落書きでしてやったりだの勝ち負け考えが痛々しい。
クソして寝とけ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 18:12:35.08 ID:KsBDtYyzO
お前ら、休みでいいなあ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 18:24:13.42 ID:v4tWyw0Gi
>>31
携帯でわざわざ参加するお前も同類。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:27:07.04 ID:HUXv5cj6O
澱痛に雇われたホームレスかな。
回忌か疑心暗鬼か便所の落書き位しかボキャブラリーがない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:38:33.81 ID:Uy6CTPmm0
きっかけを作った>>33が、その事実を隠蔽したいがために別人っぽく携帯から書き込む毎日。
もっとも、ボキャブラリーがあれば回忌も疑心暗鬼も間違えないはずだが。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:58:32.59 ID:HUXv5cj6O
はぁ?
青ゴキが一生懸命書き込んでやがる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:07:00.73 ID:CU6JjcFR0
今日も携帯粘着が始まったねぇ。
回忌と疑心暗鬼を知らなかったことを突っ込まれたくらいで、
よっぽど悔しかったんだねぇ。
笑えるwww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:08:30.25 ID:lyw6Ldln0
全日空今日の不祥事

最大の不祥事は不毛なバトルをしていること。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:11:41.62 ID:KsBDtYyzO
>>34
Airの綴りも間違えてたから追加してあげて
「エアアジア」の頭文字が「E」なんだそうだ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:12:48.00 ID:HUXv5cj6O
ご丁寧にも毎回IDを変える上に、ゴキブリの様にコソコソとsage指定をするチキンにはなりたくないな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:15:56.47 ID:Fk1ldsPj0
なるほど、>>37=>>38

必死だね


疑心暗鬼くらい早く覚えたらいいのにw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:17:38.98 ID:HUXv5cj6O
青ゴキ会社の利益
84億の大赤字

JAL
174億の黒字
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:19:48.34 ID:Fk1ldsPj0
回忌の入れ食いw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:20:22.38 ID:HUXv5cj6O
沖縄の台風対応。

JALは六時には半分の便が羽田に到着。

青ゴキジェットは2機しか出発できなかった
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:21:42.86 ID:oKIv3iIpi
疑心暗鬼を忘れないでな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:22:15.33 ID:HUXv5cj6O
ロッキード事件は、事故以外で社長が逮捕された、世界初の事件
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:23:15.27 ID:oKIv3iIpi
本当に入れ食いwww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:27:33.41 ID:HUXv5cj6O
反論できないからいつもの一行レス

本当に回忌と疑心暗鬼しか書けないんだwww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:28:29.86 ID:rLupDkfv0
で?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:33:18.39 ID:HUXv5cj6O
やっぱり青ゴキだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:34:16.39 ID:lyw6Ldln0
sage野郎うざい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:34:48.04 ID:+N81WnlBi
>>49
それで?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:36:01.36 ID:HUXv5cj6O
青ゴキ虫
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:36:46.04 ID:TUojG24U0
おまえらいい加減にしろ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:37:54.30 ID:5n1nlmw50
【レス抽出】
対象スレ:全日空今日の不祥事17
ID:HUXv5cj6O


33 名前:あぼ〜ん[NGID:HUXv5cj6O] 投稿日:あぼ〜ん


35 名前:あぼ〜ん[NGID:HUXv5cj6O] 投稿日:あぼ〜ん


39 名前:あぼ〜ん[NGID:HUXv5cj6O] 投稿日:あぼ〜ん


41 名前:あぼ〜ん[NGID:HUXv5cj6O] 投稿日:あぼ〜ん


43 名前:あぼ〜ん[NGID:HUXv5cj6O] 投稿日:あぼ〜ん


45 名前:あぼ〜ん[NGID:HUXv5cj6O] 投稿日:あぼ〜ん


47 名前:あぼ〜ん[NGID:HUXv5cj6O] 投稿日:あぼ〜ん


49 名前:あぼ〜ん[NGID:HUXv5cj6O] 投稿日:あぼ〜ん


52 名前:あぼ〜ん[NGID:HUXv5cj6O] 投稿日:あぼ〜ん


頭の悪さの露呈披露?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:39:11.76 ID:KsBDtYyzO
スレの機能が完全に失われつつあるな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:43:33.67 ID:5n1nlmw50
HUXv5cj6Oが消えれば復活するのは確実。
二度とくんな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:08:59.61 ID:bfpEOIym0
閉まったかな?

と言う事で、本題に

6日の
千歳便 ANA082

那覇便 ANA995
に乗った方いたらどんなんだったか状況教えて下さーい!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:16:20.20 ID:YKk0STEZ0
>>57
おまえもだよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:40:00.20 ID:bfpEOIym0
>>58
全日空様の痛いところついて申し訳ありません
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:59:58.62 ID:7q/TZzsO0
スレタイ関係なく粘着してるのはJAL社員かJALユーザーか、どちらか?
粘着しすぎ、いい加減にしてほしい。
不祥事について語るならともかく叩きたい欲望を満たすだけのスレなど不要。
レベルの低い煽りをして得られる自己満足がどれほど安っぽいのか考えろよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 09:56:42.86 ID:aKxBSRV/0
A社の不祥事スレに他社のことをあげる方がよほど低レベル。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 10:13:39.17 ID:n3TaoWmT0
なら不祥事だけ書き込んだら?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 11:26:40.66 ID:s8WCOG6k0
そうしたいんだけど>>62みたいな青ゴキブリがわいてくるから、殺虫剤を撒かなきゃならないw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 11:47:57.28 ID:c21X9Tj70
誰もそんなこと頼んでないんだから無視してスレタイの内容を書き込めばいいだけの話では。

毎日毎日馬鹿みたいなレスの応酬をしているけど、いつも不祥事でもなんでもない煽りから始まってるね。
つまり意味ないことを書き込まなければいいってことなんだけど、理解できますか?
ここは>>63が管理をしてる個人的な掲示板でもないので。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:53:34.83 ID:s8WCOG6k0
>>64

ANA擁護のカキコしかしない青ゴキブリがうざいから、そういうことになるだけ
頭の悪いカキコばかりしないで、ANAマンセーの巣に帰ったら、ゴキブリちゃんw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:57:24.13 ID:h9doJNpo0
自分に意見する人はみんなゴキブリに見える。
強迫観念に駆られているんだな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:00:14.09 ID:s8WCOG6k0
>>64>>66

何度叩かれても懲りない青ゴキブリだねw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:05:03.41 ID:biTbJGZi0
>>67

まだやってんの?
馬鹿?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:06:12.18 ID:9u7MSZON0
>>67は統合失調症でガチ
怖い怖い
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:07:40.13 ID:s8WCOG6k0
>>64>>66=>>68

朝のうち↓にいた低能青ゴキブリさんが、昼になってまた動き始めました。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1288452436/l50

叩いても叩いても懲りずに出てくる、さすがはゴキブリww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:11:18.43 ID:YCYBq6WH0
回忌の計算ができない、
疑心暗鬼の意味を理解しない、
そして統合失調症で、
あちこちに荒らし書き込み。

人として欠陥品だらけの>>70
お里が知れるw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:14:16.27 ID:tjoq31R20
強迫観念に駆られている、も追加しといて
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:14:59.99 ID:s8WCOG6k0
>>64>>66>>69>>71

青ゴキブリを叩いている人間が一人きりだと思い込んでいる馬鹿な青ゴキブリww
そうだよね、ゴキブリは人じゃないからねwww
人の住んでいる里になんか住めないよねwww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:18:11.83 ID:+iySCQWF0
>>71-72
負けず嫌いの僕ちゃんもwww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:24:25.26 ID:FQX3O+Ii0
自分を客観的に見れない残念な奴、も追加で。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:27:42.51 ID:s8WCOG6k0
>>64>>66>>69>>71>>72>>75

青ゴキがまた出てきたよ。
何度叩かれてもしぶとく出てくる、ほんとにゴキブリそのものww
いつも四つんばいになって外出してるんじゃね?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:31:23.94 ID:s0Kpic7x0
思い通りにならないと暴れる構ってちゃん

これもですね(笑)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:36:41.10 ID:Fy4XluQA0
自分もゴキブリだってことに気づかないクズ

>>76を見る限り、これもあてはまりますね
退治してるつもりが、一番の親玉w
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:37:03.64 ID:s8WCOG6k0
>>77

上から目線でカキコすれば、青ゴキブリと思われないとでも?
ゴキブリはゴキブリ、その薄汚さがにじみ出てるんだよwww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:41:07.86 ID:fjV6/YVg0
クズ虫の>>79が力いっぱい吠えてる吠えてるwww
クズちゃん頑張れーwww
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:44:22.25 ID:s8WCOG6k0
単発IDでカキコする青ゴキブリが悔しくてしょうがないんだねwww
いつもなら、上から目線で一言書いたら逃げてくのにwww

ゴキブリはゴキブリらしく、さっさと巣に帰りなww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:46:25.63 ID:QvuCeXTZi
>>79は気でも狂ったのか。

惨めなやつw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:47:53.79 ID:s8WCOG6k0
>>82

単発IDでカキコする青ゴキブリが悔しくてしょうがないんだねwww
いつもなら、上から目線で一言書いたら逃げてくのにwww

ゴキブリはゴキブリらしく、さっさと巣に帰りなww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:48:37.03 ID:NOVksFm/0
青虫が浸透しなかった今、青ゴキブリが唯一の頼れるカードなんだろ。


乏しすwwwwww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:50:01.95 ID:7qHF1I5Q0
>>81
単発IDがなに?
同一IDで馬鹿を自慢してる僕ちゃんは東京に住んでるから偉い?

死んだら?w
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:50:23.24 ID:s8WCOG6k0
>>84

単発IDでカキコする青ゴキブリが悔しくてしょうがないんだねwww
いつもなら、上から目線で一言書いたら逃げてくのにwww

ゴキブリはゴキブリらしく、さっさと巣に帰りなww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:52:13.44 ID:HLY5ZnCB0
馬鹿の暴れっぷりが激しいね
さすがJAL、変なのを飼ってる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:53:15.96 ID:s8WCOG6k0
>>87

単発IDでカキコする青ゴキブリが悔しくてしょうがないんだねwww
いつもなら、上から目線で一言書いたら逃げてくのにwww

ゴキブリはゴキブリらしく、さっさと巣に帰りなww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:53:30.51 ID:RyNyuoCqi
>>86
宿題はやったのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:54:41.47 ID:s8WCOG6k0
>>89

単発IDでカキコする青ゴキブリが悔しくてしょうがないんだねwww
いつもなら、上から目線で一言書いたら逃げてくのにwww

ゴキブリはゴキブリらしく、さっさと巣に帰りなww
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:55:22.00 ID:JbKx1RR20
ままー
ままー
単発IDが僕をいぢめるー


はいはいw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:56:18.41 ID:8NbKRJPji
ままー
ままー
ウンチもれたー
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:56:48.36 ID:s8WCOG6k0
>>91

単発IDでカキコする青ゴキブリが悔しくてしょうがないんだねwww
いつもなら、上から目線で一言書いたら逃げてくのにwww

ゴキブリはゴキブリらしく、さっさと巣に帰りなww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 14:01:32.65 ID:03xEw7HY0
荒らし認定

【レス抽出】
対象スレ:全日空今日の不祥事17
ID:s8WCOG6k0

63 名前:あぼ〜ん[NGID:s8WCOG6k0] 投稿日:あぼ〜ん
65 名前:あぼ〜ん[NGID:s8WCOG6k0] 投稿日:あぼ〜ん
67 名前:あぼ〜ん[NGID:s8WCOG6k0] 投稿日:あぼ〜ん
70 名前:あぼ〜ん[NGID:s8WCOG6k0] 投稿日:あぼ〜ん
73 名前:あぼ〜ん[NGID:s8WCOG6k0] 投稿日:あぼ〜ん
76 名前:あぼ〜ん[NGID:s8WCOG6k0] 投稿日:あぼ〜ん
79 名前:あぼ〜ん[NGID:s8WCOG6k0] 投稿日:あぼ〜ん
81 名前:あぼ〜ん[NGID:s8WCOG6k0] 投稿日:あぼ〜ん
83 名前:あぼ〜ん[NGID:s8WCOG6k0] 投稿日:あぼ〜ん
86 名前:あぼ〜ん[NGID:s8WCOG6k0] 投稿日:あぼ〜ん
88 名前:あぼ〜ん[NGID:s8WCOG6k0] 投稿日:あぼ〜ん
90 名前:あぼ〜ん[NGID:s8WCOG6k0] 投稿日:あぼ〜ん
93 名前:あぼ〜ん[NGID:s8WCOG6k0] 投稿日:あぼ〜ん

通報レベルか。
どちらにしても透明推奨。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 14:07:42.22 ID:Li9vol6b0
なにこの粘着
さすがにひくわ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 15:58:23.65 ID:Qq8/oQ1z0
>>94

人に頼らず、自分でやれ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 16:08:33.71 ID:SRpakz3i0
別に頼ってないと思うが。
専ブラ機能使うのがいいってことだろ。
なに反射してんだ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:14:07.76 ID:727O0c0W0
>>94
1スレ13レスか
真っ昼間にやること無いのか・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:51:20.02 ID:Pg+Qo8PZ0
ピットクルー社員同士の貶し合いかよwww

まあガン( ゚д゚)ガレ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:55:06.72 ID:btU1Nbu6i
>>94はどう見ても違うだろ
どちらであってもいらない子だけどなー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 07:50:15.03 ID:iCkBL/VU0
ボンバルディアを運行停止にしない穴は、毎日が不祥事です

北欧の一流航空会社スカンジナビア航空では、穴同様の着陸事故を起こした後
すぐに、ボンバルディア全機を運用停止にしました

それに対して穴は、エコボンなどとボンバルディアマンセーをやってます
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 08:01:56.45 ID:2Pkhf/WJi
で?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 08:05:25.76 ID:MxfZBHhN0
どこかから金をもらっているのか、
ボンバルディア社と朝日の間にどんな密接な関係があるのか。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 08:14:48.34 ID:pGJCx4W+0
回忌と疑心暗鬼を覚えられない脳だからこそ、
そういう発想しか思い浮かばないんだねぇ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 08:19:08.37 ID:iCkBL/VU0
と、馬鹿の一つ覚えの青ゴキブリが、ボンバルディア運行と言う不祥事に反論
できず、羽をこすり合わせておりますw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 08:20:33.91 ID:fZpXn0tc0
で?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 08:23:10.67 ID:Vq1rEf0d0
>>105は昨日の>>94で晒されたやつか。
毎日毎日よくやるよ。。。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 08:28:15.77 ID:iCkBL/VU0
と、ネカフェで一生懸命無線LANの接続切断を繰り返し、単発IDを連発して
カキコを続けているろくでなしの青ゴキブリが申しておりますw

おーいID:Vq1rEf0d0、同じIDで書き込んでみろよwwwwwwww
そしてボンバルディア運行と言う不祥事に、反論してみろよwwwwwwwww
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 08:30:12.51 ID:Vq1rEf0d0
>>108
やっぱガキか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 08:33:39.10 ID:y0R3RFod0
透明推奨。
頭がおかしい人を構うメリットも義務もないよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 08:34:36.01 ID:iCkBL/VU0
ID:fZpXn0tc0は、どうしたの?wwwwww
ボンバルディア運行への反論はwwwwwwwwwwwww

反論できないと、捨て台詞?wwwwwwwwwww
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:04:02.85 ID:F6DNLuqp0
ようやく青ゴキブリがいなくなったみたいだねw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:19:05.70 ID:2y15Mcbz0
赤もボンバルディアを飛ばしているだろ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:45:01.66 ID:nH3QX53v0
海保でも飛んでますな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:40:20.53 ID:Cfx/DxWI0
意味ないよ。
他のどこが飛ばしていようがANAが飛ばしてることしか見えないからこそ叩いてるわけだから。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 08:30:52.92 ID:nLqXX0RR0
>>113-115

また夜中になって青ゴキブリがわいてるよ、しつこいねえ
ゴキブリだけに、暗くなると動き出すんだねw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 08:38:59.25 ID:bgUtkxnj0
ほら出てきた。
てことで透明推奨。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 08:44:13.31 ID:nLqXX0RR0
>>117

朝になってもわいてくる馬鹿な青ゴキブリwwww

ボンバルディアを運行停止しない反論まだ〜wwwww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:56:39.13 ID:RZooHTvy0
ボンバルディアだと富山ライトレールもか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 08:12:53.21 ID:aKY6LfCK0
また青ゴキブリのごまかしかよw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 17:56:52.19 ID:cGzc5RWI0
アカのボンバルディアも運行停止にしろよ。アカだよアカ

アカもジェットスター、三菱と組んで、成田拠点のLCCだってね。
MRJしか買えないだろww
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:40:56.60 ID:J3Ma3oMM0
豪カンタス傘下のジェットスターと日航、三菱商事がLCC設立で合意
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110812/biz11081209090006-n1.htm
新会社は、機内サービスの効率化や機材をエアバス「A320」に絞り込むなどし、運航コストを圧縮する。
三菱商事は「格安航空事業に本格参入するわけではない」としており、エアバスの航空機リース事業などとの
相乗効果を狙っているとみられる。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:23:27.51 ID:supnOBHx0
>>121
はいはい、エアーセントラル、エアーセントラルwww
ANAウィングスは、ANAではありませんね。
ワロスワロスwww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:41:36.70 ID:lh1xff3i0
>>101
胴体着陸であんだけボンバルディアバッシングしていて手のひら返しすげーと思う
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:31:43.80 ID:77DY1jMWO
今日の上海虹橋→羽田ANA1260便でシートプログラム、オーディオサービスが使用不可となってしまった。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 09:37:25.61 ID:+Cwr3xVL0
>>124
受領確認ミスとは、上と下の口が裂けても、恥ずかしすぎて言えませんw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:37:04.13 ID:L4iM43kY0
>>126
それで、ボンに申し訳なくて緑色にしたのかw

ま、上のお口も下のお口も緩そうだけどw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:01:14.23 ID:WpS+lbyp0
エコボンのボンはボンバルディアではありません。
ボンボヤージュのボンです。

…って、ANAって白痴?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 08:12:50.09 ID:295wPZdL0
> ANAって白痴?

そのとおり。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:23:16.99 ID:/rhdq4kd0
ANA様が設立されますエアアジア・ジャパンと
赤猿が出資するジェットスター・ジャパンは
何かと繋がりがあるのですが、本当に宜しいのですか?
ANA様としては、糾弾するに値するレベルの話ですけれど。

報道機関と広告代理店を通じて、壮大な空想絵巻を
再び盛大に繰り広げられるのでしょうか?
期待しております。
131名無しさん@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 10:13:35.45 ID:VMtDN8rKi
>>130
…などと言う壮大な空想絵巻を脳内で弄んで楽しいか? スッキリするか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:47:15.73 ID:ekNUp/Xh0
>>131
エアアジアとジェットスターが提携してるのはスルーですかw
それとも、赤猿を必至に叩き潰しますか?今日も叩いてましたねw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:53:04.54 ID:PH1ViZdJ0
JAL叩かれてるから敢えてのANA叩き。
夏休み満喫してますね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:33:23.32 ID:ekNUp/Xh0
>>133
ANA様のスカイマーク叩きに、期待していますw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:07:57.89 ID:TI0UCdYN0
青ゴキブリが嫌がるランキングw

利用してよかった航空会社(エアライン)は?

20位 全日空
21位 中国東方航空
22位 アリタリア航空
23位 デルタ航空
24位 オーストリア航空
最下位 中国国際航空

ttp://www.nandemo-best10.com/f_unyu-airline/
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:58:26.78 ID:JX5Y52s40
MMB-KIXの737-500、片方のスロットル不調でCTSに緊急着陸。
ソース:驚くべき事に、本日の道新朝刊wwww

なお、ネットではひっかかってこないねぇ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:02:11.05 ID:JX5Y52s40
あ、昨日のJALの一件よりは遥かに小さい扱いだよ。
そこは道新、抜かり無しw

なお、ANAの運航状況から↓ 相変わらずナメてんなぁ。
あと…帯広上空でトラブったって書いてんだけど、CTSにたどり着くの、ちょいと遅くね?

ANA 1796 16:30 2階2 16:56 出発済み 18:55 18:11 札幌(千歳)到着済み 札幌(千歳)着に変更 機材整備のため。
この便は大阪(関西)空港への再運航はいたしません。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:26:55.75 ID:JX5Y52s40
書き忘れ…

帯広上空でトラブル発生17:15、千歳ランディング18:05とな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:20:34.24 ID:bBeiI03e0
>>136
それってANAじゃないぞw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:30:51.84 ID:kxwYUtBH0
ああ、ANAじゃないかwwwwww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:16:27.51 ID:bBeiI03e0
>>140
ANAはB737-500を保有しておりませんので、悪しからずw
当該便はANAではなくANK。ANAではございません。
貴方が出鱈目言うので、羽田〜紋別は運休になしましたw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 04:58:18.36 ID:lczXHC2s0
しかし全くネットニュースではひっかかってこないな。
故障自体はやむを得ないとして、その後のこの不自然さ、一体どんな小ずるい手を使っているのか。

存在自体が不祥事のANA&電通&朝日。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:13:53.95 ID:ysHmVQ3h0
>>142
ニュース素材として面白くなければ使わないだろうが。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:48:10.08 ID:Nihr+mD+0
>>143
そりゃ、株価も下がるから困る報道はせんだろな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:10:10.06 ID:Dxil2PnL0
株、やってないだろw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:21:39.12 ID:B9bsmU0X0
国家的な報道管制があるJALよりはマシ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:53:41.85 ID:Zqn3WgF20
>>146
青ゴキブリ乙
プシューーッ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:55:23.78 ID:Dxil2PnL0
猿はさっさと山に帰れよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:13:41.61 ID:GpXrJMfE0
6月の実績ですが
自慢の国際線が37.4%のマイナス
全日空を目の敵にしている国内線は
22.4%のマイナスなのですが大丈夫ですか?
Ajtnkの田中 秀樹さん?
http://press.jal.co.jp/ja/bw_uploads/JGN11052-1.pdf>>101
飛行機マニアのajtnkです。

http://thoseinmedia.com/members/ajtnk/activity/friends/?acpage=53
http://www.tripadvisor.jp/members-photos/ajtnk
http://profile.ameba.jp/granpark407/
http://jp.linkedin.com/pub/hideki-tanaka/11/6a9/174
http://www.facebook.com/people/Hideki-Tanaka/100001613344683
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:34:16.72 ID:fuTVU3dO0
>>148-149

青ゴキブリ乙w
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:46:34.74 ID:QipqESih0
>>150
そのワンパターンはいいから、安全軽視のコックピット撮影会に関してWeb上で国民に謝るよう意見でも出したら?
話題そらしのネガキャンに時間を使うより、よほど建設的だから。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 09:15:47.06 ID:fuTVU3dO0
>>151

ボンバルディアをいまだに飛ばし続けている件は?
153 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/22(月) 12:35:59.73 ID:v1LNbeF+0
青ゴキブリ、キモイw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:26:29.94 ID:DIr7yYOv0
この一番左の人、誰? 田中さん?
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:KinoshitaJaguarMiis.jpg
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:37:16.47 ID:X3uaLCoW0
ボンバルディア機は、ANAでは運航しておりません
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 08:24:01.16 ID:O0Zq+t1i0
>>155

青ゴキブリの言い逃れw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 08:32:33.84 ID:e9nySpab0
>>156
撮影会実施の運航乗務員を解雇しないのは隠避ですか?
いまだに謝罪文を公式サイトに掲載しないのは悪いと思ってないからですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 08:33:19.06 ID:O0Zq+t1i0
>>157

青ゴキブリの言い逃れw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:40:05.99 ID:YrlrIpAF0
アナガーさん、マダー?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:25:14.19 ID:M4snoImj0
>>157
ヒント 夏休み
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 02:19:14.23 ID:NzFpAZLq0

堂島ロール問題で大阪地裁判決(平23.6.30)により名称使用差し止め命令が下った後も
開き直ったようにモンシュシュコラボ品を使い続けるってことは
つまりJALは在日支援ってこと?
(モンシュシュは在日韓国人の店)


ついでに昨日は稲盛会長が前原推しを依頼する為に小沢詣
前原に違法献金した焼肉屋も在日韓国人だったよな
つまりJALは在日帰化議員支援ってこと?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 07:42:02.86 ID:meKdQuq90
>>161
スレ違い
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:29:55.63 ID:q5jhCuTk0
サントリー不買運動

ペプシ、スターバックス、ハーゲンダッツ、モスバーガー、ファーストキッチン、ANAもNG
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:46:33.39 ID:3jAYkOx/0
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:53:19.12 ID:6yIbezza0
>「前輪の異常を示すランプが点灯した」と管制官に連絡があった。

あれ?
高知の時の「ボンバルディア機胴体着陸」の様に、「ボーイング777車輪トラブル」の見出しじゃないの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:53:26.28 ID:tCNUCI3h0
>>164
それJALです。ANAじゃないです。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:56:55.95 ID:yF8tkWGv0
出番ですーーん

福岡でなんかやらかしたんだってwwwwww

あっそれ うちじゃないですぅぅぅぅぅ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:03:13.93 ID:uQRu3Vwx0
>>166
?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:06:00.64 ID:dXRwE/3U0
>>166
とうとう、子会社どころかライバル会社の事故ということにしやがったな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:17:29.62 ID:RwS9NEiw0
>>166
ないわ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:35:48.92 ID:ZAmYPSy+0
>>166
日航今日の不祥事17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1300539254/206

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/25(木) 11:59:22.66 ID:tCNUCI3h0
JAL機事故をANAと言い換え報道中
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110825-00000360-yom-soci
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:35:03.04 ID:tCNUCI3h0
事実だろが。
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:36:11.90 ID:ZAmYPSy+0
そのAAはやめれ
無駄にスレの容量食う
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 12:16:21.18 ID:+yNkYYGp0
油漏れの多い会社だなぁ。
基地外もファンだし。

キモ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 14:41:03.26 ID:28MMgbwf0
>>175
ファンもギアも、
ネジ1本抜けてるんじゃね? w
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 14:49:25.18 ID:2SI0dJSG0
全裸で下着盗もうとベランダ侵入 男を逮捕

26日朝、千葉・浦安市で女性用の下着を盗もうと、アパートのベランダに全裸で
侵入した「日本航空」のパイロットの男が逮捕された。
住居侵入・窃盗未遂の疑いで逮捕されたのは、浦安市在住の日本航空のパイロット
吉津美登志容疑者(55)。警察によると、吉津容疑者は26日午前3時半頃、
全裸にスリッパ姿で近所のアパート1階のベランダに侵入し、女性の下着を物色
しているところを警ら中の警官に発見され、逮捕された。
警察の調べに対し、吉津容疑者は「女性用の下着が欲しかった」などと容疑を認め、
全裸でいた理由について「暑かったから脱いだ」と話しているという。警察は、
余罪があるとみて追及している。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110826-00000031-nnn-soci
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:06:08.05 ID:RgOvYHoY0
>>176
全裸パイロットは、おつむのネジが抜けていたんですね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:43:39.46 ID:0gN/c2yd0
ここは全日空今日の不祥事 スレでは…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:52:22.58 ID:2smO0iEC0
>>179
だから、ネジが抜けてると。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:56:33.88 ID:qBfwCBAm0
「暑かったので」全裸でマンション侵入、22歳女性の洗濯物物色 パイロット逮捕

しっかし、女のパンツで人生沈む男が後を絶たないなあ。
闘牛の赤い布切れみたいなもんかな?
「ほれ、ほれ」と目の前で振られると、「んもー!」とか言いながら突進。

何故闘牛士の方へ突っ込まない?脳みそ牛並みか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:41:03.13 ID:fRp5zDToP
闘牛士に突っ込むって、その文脈だと持ち主をレイプしろって煽ってるように見えるが…w
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:32:26.59 ID:Cftj2hTI0
この変態パイロットが目指していたのは何なんだろうな。
全裸だったことを考えると、盗んだものを着て帰って目的達成だったのか。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:04:03.27 ID:RZI4iMtM0
>>180-183

スレチだろ。

全日空のパイロットのことの様な感じになっている。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:56:36.58 ID:BDZt4Npr0
>>184
どっちも隔離スレだからな。
広い意味じゃスレチでもなんでもない。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:12:01.99 ID:AqnNJ6GV0
>>184
この事件が全日空のパイロットのことであればスレチではないが、全日空のパイロットではないようだからなぁ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:10:35.84 ID:FX9Fzc+E0
日航パイロット、盗撮容疑で逮捕=駅でスカート内狙う、既に釈放―警視庁

電車内で女性のスカートの中を盗撮したとして、警視庁蒲田署が東京都迷惑防止
条例違反容疑で、日本航空パイロットの男(44)=東京都大田区=を現行犯逮捕
していたことが30日、同署への取材で分かった。男は容疑を認めており、既に釈放された。
逮捕容疑は28日午後7時45分ごろ、大田区西蒲田の東急池上線蒲田駅ホームで、
同区内の女性会社員(25)のスカートの中を携帯型音楽プレーヤーのカメラ機能
を使って盗撮した疑い。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110830-00000146-jij-soci
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:08:08.82 ID:3dDUDiMX0
>>187
昔は変質者のANA・整備不良のJALだったのに逆転したな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:50:06.28 ID:Gc5ZsZ620
>>188
ANAの変質者って?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:38:59.67 ID:CJEi5K3V0
>>189
オレのことか?
そりゃスマンかった
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:58:33.48 ID:Npa0YFd10
JALはもう廃業した方が良いな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:54:44.24 ID:3dDUDiMX0
>>189
変質者っていうか、問題起こすっていうかね。
飲酒でフライトすっ飛ばしたり、マニュアルを売って捕まったり。

193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:57:40.18 ID:Npa0YFd10
>>192
あ、それ、ANAじゃないです。
単なる関係会社です。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:59:05.61 ID:3dDUDiMX0
>>193
そっか、それなら仕方ないな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:01:22.45 ID:oK0H3VTd0
なに、過去の不祥事を挙げるんだ。
JALの方が数も規模も被害者の数も破廉恥数も多いよ?w
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:36:55.40 ID:pRbq6l1K0
今日のANAで不祥事があっても挙げないけどなw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:47:04.48 ID:u0A2FgWbi
無いから心配すんな。
ところで月末が期限の改善策は提出したのか、あのエロパイロット養成企業は。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:20:53.79 ID:UzYIkSea0
>>191
青ゴキブリ乙
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:44:17.73 ID:sra8f+PT0
逆に全くないと隠しているような気がして怪しいよね。
中国の死者の数みたいに。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:50:16.45 ID:eilyIqs90
>>198
変態不祥事が続いているからって泣くなよwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:09:09.43 ID:MUx4GKBZ0
>>198
赤ゴキブリまだ生きてたの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:15:11.69 ID:fVjOoKEz0
日航今日の不祥事17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1300539254/372

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/09/01(木) 23:11:31.17 ID:MUx4GKBZ0
機上での騎乗位は気持ちがよかったですか?
不倫ならでは、飛行中ならではのスリルも味わえて
良かったですねw

次は噴射しそうですねw

203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:42:42.14 ID:vmq4lxd30
>>202
事実を書かれて発狂中ですかw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:16:02.03 ID:vmq4lxd30
台風で欠航していないのはANAだけ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:27:48.89 ID:Pa9+odhJ0
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:13:53.94 ID:emp8cYAz0
>>204
す、凄い…こんな危ない中飛ぶなんて勇気があるわ、流石全日空。
事故が起こりそうだから乗るのは止めとこう。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:32:34.51 ID:tGpaQAyV0
>>204
ガセネタ乙。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:08:09.30 ID:5VkNda1n0
>>206
どうぞどうぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:44:27.95 ID:qcV1uOdg0
鍛えられた翼だからこそ、台風でも安全に飛べるのだ。
どっかの機上盗撮機長しかいないとことは違うw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:47:58.83 ID:mwkGo6Gw0
>>204
どっかの命知らずの機長しかいない航空会社ですか。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:04:47.16 ID:O18c2KaM0
全裸にサンダルで自宅を出て近所の女性宅に忍び込んだパイロットがいるのって、なんて航空会社だっけ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:29:34.70 ID:klKyrjBs0
ID:O18c2KaM0
悔しいかw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:47:54.72 ID:3s3B5l290
>>207
http://flyteam.jp/news/article/4541
台風12号の影響-国内線でJAL、SKYが欠航便を決める

ANAが欠航したという事実はない。残念でしたw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:52:52.16 ID:O18c2KaM0
>>212
おまえがな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:34:21.42 ID:nyKJL4rW0
台風12号:羽田発着便や東名高速にも影響
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110904k0000m040068000c.html
全日空によると、3日は、午後7時までに羽田や関西国際空港などを発着する国内線201便と国際線13便が欠航。
日本航空もこの日、国内線114便、国際線4便が欠航し、両社で計約3万140人に影響が出た。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:39:57.82 ID:nyKJL4rW0
台風12号 暴風域 19市町自主避難
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/news/20110902-OYT8T01164.htm
空の便では、日本航空(JAL)の東京発最終便、全日本空輸(ANA)も3便が欠航。3日に徳島から東京に向かう
始発便は両社とも運休となった。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:54:18.63 ID:r8aCwddB0
>>213
そういう嘘を付くことで、どう得するの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:04:51.57 ID:nyKJL4rW0
そういや、ANHが厳重注意食らったのは皆スルー?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:39:48.05 ID:/8RInx+Y0
ANHって、JALで言うHACみたいな存在じゃね?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:08:24.21 ID:uXGIYyqu0
そういや、グループ一覧に載ってないな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:06:46.96 ID:4ZY+ztHc0
>>218
スルーしたいのは青ゴキブリだけw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:39:37.96 ID:Q0agbAPp0
またゴキ厨が湧いたか。
変態パイロットの増殖は止められるのか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:34:23.14 ID:ZXLA8uj10
ANHなんか存在しないぞw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:10:06.30 ID:lT2Q0Ya5i
グループ企業ではないが存在はしてる。
機体塗装がトリトンブルーのままだから、いつものゴキ厨が必死になってるだけ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:16:18.19 ID:klzcYumV0
全日空機が急降下=客室乗務員2人けが―機長が席外した間・国交省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110907-00000122-jij-soci

20-30秒で1500-1800mって尋常じゃない。
約10000fpmって緊急降下並じゃない?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:25:19.92 ID:3NUa3vep0
出番ですよん
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:34:24.31 ID:QLFHmSAYO
朝日新聞にさえ、「1500m急降下、機体傾く」と書かれてるね。
時事通信では、急降下は20〜30秒で速度も超過していたとのこと。
しかも国交省への取材で明らかになったって、すっぱ抜かれてから発表したわけ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:24:10.31 ID:HCLA8Grr0
国交省と全日空によると、同機は子会社のエアーニッポンが運航。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:36:16.39 ID:BFkS7PEr0
メートルで言われても分からないからフィートに直せよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:38:52.34 ID:klzcYumV0
>>229
x3.3くらい概算しようぜ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:44:00.44 ID:mdg+A1As0
ANA関係ないじゃないか!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:45:05.99 ID:BFkS7PEr0
FL410

sinkrate 12470ft/min

30秒後 FL350

こうか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:50:27.06 ID:VtdiW5QT0
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:52:14.37 ID:E+DCmK4FO
>>225
エマージェンシーでも4000位だったと思う
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:54:59.48 ID:fm0fHvV80
トラフィック混んでる場所じゃね・・・?
JALもむかしこの辺で・・やってなかった?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:02:37.94 ID:FqrQrGcs0
ANKのコパイって飛行機の操縦できないのか?
宅配トラックの助手席に座ってる駐禁対策ジジイかよwwwwww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:03:24.03 ID:QLFHmSAYO
これ自動操縦中じゃないの?
コパイが自動操縦を外してヒャッハーしたくなったのか?
アルマゲドンのロックハウンドみたいに。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:14:31.84 ID:XyWoFPfr0
失速させたんじゃあるまいな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:15:14.82 ID:hbkhGah70
まぁナンだ、アレか、氏名を報道できない系のゴニョゴニョか・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:18:31.92 ID:JUCosDaS0
>>238
可能性あるな。
高高度を飛行するほど、空気が薄くなって、それだけ失速速度が
高くなり、ちょっと速度が落ちると失速の危険性があるからな。
中華航空がサンフランシスコ沖でやらかした、オートパイロットが
はずれるまで以上に気づかなかった失速事故に似ているかも。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:26:49.86 ID:XyWoFPfr0
AFが大西洋で行方不明墜落になったのが失速から回復できずにだったろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:50:04.78 ID:1KVD2hQA0
オートパイロットのスイッチとコックピットロックのボタン間違うか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:50:47.62 ID:CBdMAHF70
コーパイが扉のS/WとAPのA/Wを間違えたとか言ってた
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:51:32.82 ID:CBdMAHF70
A/W×
S/W〇
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:57:58.63 ID:klzcYumV0
>>243
場所が全然違うだろ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:04:32.82 ID:Ss1T6vck0
>>245
そんなの知らんがなw
文句は報道した日テレに言ってくれ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:08:24.09 ID:Ss1T6vck0
 全日空によると、当時、男性機長(64)はトイレに行っており、
男性副操縦士(38)が1人で操縦していた。機長を操縦室に入れる際、
副操縦士がドアの解錠スイッチではなく方向舵を調整するスイッチを操作したため、
機体が不安定になり、国が指定した限界速度を超過した。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/09/07/kiji/K20110907001577400.html
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:11:39.11 ID:c8FK10wo0
>>247
あぁ・・・ラダートリムの触ったのか。。
にしても間抜けすぎるだろ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:13:25.40 ID:y8g9a+sE0
>>247
ラダートリムかエレベータートリムを弄ってしまったってことか?
しかし、誤操作を防ぐ為、これらのスイッチが2個1組になっていて
同時に操作しないと、入力できないしくみになっているはずだが
その副操縦士は同時に操作したってことか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:17:14.54 ID:LPHXNHbrO
ラダートリム触ったらサイドスリップに入って降下したんだろうね。
でも自動操縦中にトリムのオーバーライドって可能なの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:28:17.08 ID:+jcO3xou0
>>240
那覇から羽田に向かって飛ぶ旅客機が新島上空で高高度?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:34:18.22 ID:xnOWF8L30
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:40:33.79 ID:lyxuq+I30
>>252
お客様の中にどなたかこの飛行機の操縦ができる方はいらっしゃいませんか?ってのは
昔から有名なブラックジョークだ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:58:12.34 ID:aH5CyfOT0
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:13:27.91 ID:2UduY7yf0
ANA機のコクピットでは、テプラーで計器やスイッチの表示をする必要がある
改善しないと再発しうる事故だぞ

だってANAだもん
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:16:25.39 ID:Zjl8E2Vg0
ラダートリムってことは、あの黒い大きなネジみたいなやつでしょ?
ドアのスイッチと間違えて操作するようなものじゃないよね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 03:41:43.82 ID:vBR1gVax0
だからANAはエアバスにしとけって言っただろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 04:15:10.34 ID:rrHNr6RK0
エアポケットに入っただけ。
しかもANA機ではなく、ANK機。
よって、ANAは一切無関係。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 04:34:06.02 ID:LPHXNHbrO
>>257
エアバスはもっと危ない。320も嫌々導入した経緯があるからな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 05:26:40.82 ID:i7fGJ/C80
エアバスはボーイングと違って自動操縦中のトリムのオーバーライドは不可能だったはず
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 05:29:14.63 ID:qMa2l2Rf0
>>259
> 嫌々導入
お前の頭の中ではそうなってるのか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 06:07:29.76 ID:xjF9iKqtP
エアバスも名古屋中華航空事故を機に、
オーバーライド導入してると思いましたが・・・
在来の310と300-600だけかな。
320以降は考え方が違うから、でも逆に言えば
アルファフロアプロテクションとか
変な姿勢に陥ったら自動的に戻す機能はありますよね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 07:46:54.57 ID:tXvXL7osi
>>256
やつでしょ?
って、間違いなくYesNo答えられる奴がここにいるのかと。
同型機のライセンスをお持ちですか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 09:10:57.97 ID:OOyLayL+0
事故機は、中国の高速鉄道の様にANA掘って埋めるんじゃない。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 09:56:38.54 ID:YiYitabT0
トリムとドアスイッチは形状と操作方法が違う
何かを隠してます

どうせ、ドアロックモードはオートマチックだろう
左に一コマ回すのと、前にダイヤル回すのは違いすぎ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:24:35.62 ID:7ZTHgw//0
>>265
寝ぼけてたとか、他の何かに夢中だったとか、
そういう理由だったりして。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:12:34.24 ID:apQsfJ+T0
目視しないで腕を伸ばして触れたスイッチをドアのものと思い込んで捻ったんだろ。
そしたらいきなり機体が傾いて急降下。
本人はドアスイッチだと思いこんでるから原因がわからず姿勢制御に手一杯。
しかもロックを外したのに機長が入ってこない。

ま、お粗末だな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:38:19.60 ID:SkTpSi1h0
ダイヤルとスイッチでは大きさが違う
あり得ない
アクセルとブレーキを間違う人種だろ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:57:17.42 ID:N+2XbgxE0
737-700は、両方ダイアルのつまみだと思ったけど。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:57:48.62 ID:YmO6PEOP0
ところで一人操縦席から出るときはCAさん入れなくていいの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:26:55.90 ID:X2Q4PORKO
いまだにエアポケットなんて言う奴いるんだ…老人かよw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:30:11.93 ID:LPHXNHbrO
>>261
嫌々導入してなければ、B3-800でリプレィスしないよ。プレミアムもA320は設定無し。A321に至ってはJALのMD-11以上の短命機。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:32:09.95 ID:8VquvmyC0
>>271

頭の中にエアポケットがあるパイロットが操縦しているんだろ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:41:06.99 ID:ioKTF7W10
>>273
それは全裸マンのことですか?
ゴキ厨さん!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:25:03.97 ID:G63wCpWt0
エアーニッポンを全日空と間違え続けている赤猿厨は
盗撮変態機長がキチガイ機長に進化して
逆噴射しないよう見張っておけ!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:24:27.35 ID:6QX2pIty0
前に旭川空港付近で地上に急接近があったけど、確かこれも
ANK運航だったよな?
大丈夫か?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:13:43.18 ID:KBeFGn26O
>>276
あれは管制官のミスだろ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:16:11.31 ID:nPrFI3YL0
羽田でバウンドして尻もちついたのは紛れも無くANKだね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:18:32.02 ID:0YZ4Vr+50
過去の不祥事話を持ち出して満足したいなら
羽田逆噴射という殺人も忘れないでください
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:20:27.05 ID:JCTi5TnW0
>>279
それを言い出すと有視界飛行時代のもく星号とか洞爺湖事故とか
きりがなくなるから
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:20:56.67 ID:SXoEqqxL0
>>277
あれは双方の問題だと思うけどね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:23:30.46 ID:vmAUikEH0
全裸にサンダルっていう最強カードを持つ方が
カードバトルでは勝利します
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:25:25.38 ID:r+xD28kB0
>>281
思う分には自由だ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:33:17.42 ID:zsP4LjOx0
全日空が、日本航空ほど深刻な問題を起こしたことは、一度としてないがな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:36:55.73 ID:TTQzntER0
286285です:2011/09/09(金) 01:41:16.35 ID:TTQzntER0
ウォールをクリックしてください、
ajtnk魂が炸裂しています。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:36:03.05 ID:RdZ5xreB0
ANAのCAで猛烈に口が臭いCAがいる。しゃべるたびに、あたりに悪臭がプ〜ンと漂ってたよ。
40代後半から50代で背が低く小太り、顔は八百屋のおばちゃんにいそうな感じ。不細工と言わざるを得ない。
正直、こんなのがCAになれるんだと驚いた。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:57:17.44 ID:KBeFGn26O
>>281
何故双方の問題だと??
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 07:06:34.11 ID:0YZ4Vr+50
>>287
ババァ率で言ったらJALが勝るだろjk
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 09:13:00.41 ID:594WO5Xy0
>>288
たぶんパイロットがMVAをわかっていたはずだと言いたいんじゃないかな。
管制官からその高度へ降下する指示があった時点で確認すべきだったと。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 15:17:25.31 ID:Kp/orv5L0
国内線など飛行時間が短いのに、乗務員がトイレに行くんですか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 15:27:40.47 ID:CPRX9Ta20
整理現象なので、制限出来ません
しかし緊急時は、携帯トイレあり
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:58:53.36 ID:vX/R5/Te0
MVAって公示されているんですか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:47:54.80 ID:4AnHRDQVi
重大インシデントも吹っ飛ぶ大不祥事発覚キタ

【航空】羽田空港の管制官 米大統領機や米軍用機のフライトプランなどの機密情報をブログに流出 国交省、調査開始
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315555646/
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:57:37.07 ID:GG18qQD50
>>294

重大インシデントが吹っ飛ぶ、大不祥事発覚を広めたいんだろ。

青ゴキの願望だよな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:58:46.11 ID:O/Ik+Y7v0
>>294
さすが日航擁護の国交省、
赤猿も真っ青とはこの事だ。
http://www.facebook.com/people/Hideki-Tanaka/100001613344683
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:08:17.31 ID:zsP4LjOx0
>>294
流石はJAL関係者、やることがハンパないなwwwwwww
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:11:15.74 ID:2BrsJQgK0
>>295
僕ちゃん、世間はまだ変態パイロットのことを忘れてないんでちゅよー。
次は、どんな心の病を持ったパイロットの、どんな不祥事が起きるのか心配でちゅね。
逆噴射の殺人から、パイロットの心のケアに関してまったく成長してなかったなんて悲しいでちゅね。
ちゃんとしてって、だいちゅきなJALにちお願いしましょうね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:22:44.42 ID:zsP4LjOx0

インシデントよりも、変態パイロットの方が、遥かに、遥かに、遥かに危険。
次は確実に「逆噴射」か、伝統の「山への特攻」だろw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:32:51.80 ID:lrr5aNl90
>>291
64歳で前立腺肥大の気があって我慢できなかったんでしゅ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:48:12.15 ID:4HnxAsK10
全日空は世界で唯一の犯罪航空会社。消し去ることのできない事実だ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:01:21.98 ID:GG18qQD50
zsP4LjOx0 って、全日空の非常口に座っていて、CA全員にサインを求めているデブを連想してしまう。

303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:04:00.08 ID:r2L0RzGt0
事故続発のANA。
次は重大事故だな。

全日空機、着陸後に滑走路で動けず 福岡空港(8/25)
http://www.asahi.com/national/update/0825/TKY201108250192.html
大阪発高知行き全日空機引き返す エンジン内部に損傷(6/28)
http://www.asahi.com/national/update/0627/OSK201106270092.html
全日空機、日誌間違え引き返す 千歳発成田行き(5/21)
http://www.asahi.com/national/update/0521/TKY201105210215.html



304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:09:52.37 ID:15Gko7+u0
その発想が変態パイロット続出のJALに向けられないのは>>303が中の人だから?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:46:10.67 ID:Us5q+X380
>>290
そのとおりだな。常識的に確認する。

今回の急降下は30秒で1900mと報道されてるが、誤報でなければとんでもない事態だな。
パワーもすぐには絞っていないだろうし、オーバースピードでかなり危険だったのではないだろうか。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:03:10.94 ID:XTDTq5as0
30秒の降下は大問題

マジレスするがギヤが着地状態にならないと、リバーサー動作しません

307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:06:44.87 ID:zsP4LjOx0
>>303
大した問題ではない。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:16:01.37 ID:eO61jicm0
>>306
ラウダは作動したけどな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:32:23.01 ID:Us5q+X380
>>308
ラウダの後に対策してるから今は大丈夫だろうね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:40:11.52 ID:X5vO40Pk0
副操縦士、酸素マスク着けず=全日空機急降下で内規違反
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110909-00000184-jij-soci

これは機長ともども当分乗れないだろうね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:57:19.36 ID:EO/hUuWQ0
片方のパイロットが操縦席から出ているのに酸素マスク着用
していなかったって、内規違反じゃなく航空法違反だろ。
この副操縦士の行政処分が決定したな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:59:32.41 ID:X5vO40Pk0
>>311
間違いなく機長も共犯になるだろうな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:02:13.13 ID:YG93m44P0
>>307
滑走路で動けなくなったり、航空日誌の間違いがどこがたいしたことが
ないだよ。
特に、航空日誌の間違いは、航空法違反だし、パイロットがキチンと
チョックリストを行っていなかったと言うことになるんだが?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:03:10.09 ID:fBGVJrAU0
>>310

この便だけでなく、全日空で日常的に行われていたんじゃないか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:08:19.50 ID:VODrSGsy0
>>314
個人的な意見だけど、多分どこの航空会社でも頻繁に起こってることだとは思う。
でも、こうやって表に出てきた時点でアウトだね。
ANAは規程を守らないと認識されちゃう一方で
他の航空会社は確実にこの規程を守るようになるだろうしね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:11:39.54 ID:YG93m44P0
ANAが協力した「ハッピーフライト」では、時任機長が外に出ていた
時、きちんと主人公パイロットは酸素マスクを着けるシーンがあったと
言うのにな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:29:35.76 ID:HBYZO0pe0
主人公はCAだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:31:04.18 ID:2P4xlp/+0
今頃日本中のパイロットが、何フィート以上でマスク付けないといけなかったか復習してるなw
まあ41000ftじゃ疑いようも無く着用しなきゃいけないわけだが
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:31:49.06 ID:Kf6TZtIW0
>>313
法律なんてどうでもいい的な考えがまかり通ってるということは、
今までが片手間でというか、テキトーに操縦してたという訳なんだよ。
鉄道業は副業扱いのJRみたいに…(本業はSuicaなどの金融業)。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 05:55:09.44 ID:BOsNw2DSO

昔のANAは良かった・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 07:19:17.77 ID:+N9bOzJv0
社長が伊東になってから酷くなった。

ttps://www.ana.co.jp/asw/topinfo/info.jsp?infoID=d20110910022335

【お詫び】酸素マスク使用に関する規程違反について

平素よりANA便をご利用いただき、誠にありがとうございます。

9月7日(水)に発表いたしました便と同じANA140便の社内調査の過程において当該便の副操縦士が社内規定上(※)
酸素マスクの使用が求められる状況下において、これを使用せずに運航していたことが判明いたしました。

ご搭乗のお客様、関係者の皆様にご迷惑およびご心配をおかけいたしましたことを重ねて深くお詫び申し上げます。
ANAグループでは、今後このような事態が二度と発生しないよう再発防止の徹底に努めてまいります。


※当社社内規程において、運航乗務員は高度25,000ft(約7,500m)以上でやむを得ず1名の操縦士が操縦席を離れる
 場合、その者が帰着するまでの間、他の操縦士は酸素マスクを着用することとしております。



◇本件に関するANA140便ご搭乗のお客様のお問い合せ窓口
 ANAご意見・ご要望デスク
 TEL: 0120-029-787
     0570-029-787(携帯電話ご利用の場合)
     03-5756-7109(PHSご利用の場合)
 時間: 9:00-17:00 ※但し9/8(木)-9/10(土)は9:00-20:00


2011年9月9日

全日本空輸株式会社
エアーニッポン株式会社

322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 07:24:34.92 ID:m+bvGIV8O
操縦機器についての質問です。

電気・電子板から来ましたが、今回のFLT DK DOORのスイッチなんかは
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1308151060/36-

みたいに最新のはなっているのでしょうか?
また、グラスコックピットのパネルが割れたり故障したら別のに切り替えれるのでしょうか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:04:29.76 ID:oTF5rRUd0
>>321
>社長が伊東になってから酷くなった。

いや、JALが破綻してからじゃ…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:04:32.58 ID:RlP/XzE60
>>321
社長が装着しないでいいと言ったわけでも無いだろうに。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:29:58.74 ID:+KoA7ibv0
>>324

大企業で有ってもトップ次第で変わることは良くある。
日産のカルロスゴーン等。

伊東社長になってから、「便利になりました」とか「世界初」を連発する割にはサービスが明らかに低下している。

フリーダイアルの廃止、新聞の廃止、国内線ドリンク廃止

326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:05:50.83 ID:gaiAIUy30
・便利になりました→サービスが減って「乗務員の仕事が」便利になりました。
・世界初→大手を謳う「世界初」LCC
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:45:53.88 ID:KWjViKMfi
休止中の生ビールサーバーもお忘れなく
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:46:35.15 ID:oXcQGXo80
不祥事社員は解雇しないとな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:24:06.84 ID:4pDXoj6c0
>>325

有名無実化した女性専用トイレとか、1年半たっても再開されない(出来ない)タッチオーダーシステムとかwww
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:58:43.89 ID:xzz54WyOO
このコパイ、スイッチは間違えるは、規定に反する扱いするはじゃ
もう一生地上勤務?
運が悪いと言えば悪いが
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:51:23.45 ID:wq87b7PFi
>>330
ルールを守らなかったことと運の良し悪しは関係ないだろうよ
そんないい加減な人間には車も運転してほしくねえわ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:10:45.89 ID:Kf6TZtIW0
>>331
こんなに大袈裟になってorばれて「運が悪い」ということでは。
もしニュースにならなければ、普通に操縦させてるよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:26:49.50 ID:RlP/XzE60
>>332
赤い方のパイロット2人がデジカメ撮影に興じてたのも、巡航高度でのことだったね。
あれは酸素マスク云々以前に2人揃って業務放棄してたわけだけど、あれもばれちゃった系。
電波干渉しないシールド加工した監視カメラとか付けない限り、暗黙の了解的なことは防げないだろうな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:05:23.60 ID:s1esX19p0
>>329
小糸のせいにして、このままなくなりそうなプレミアエコとかも。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:15:31.18 ID:waO6IQxI0
>>334
せいもなにも、小糸が100%悪いんだが。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:45:18.81 ID:s1esX19p0
>>335
小糸はさっさと見限って、別のシートメーカから調達する気はないってこと?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:26:15.12 ID:Ar2RVrDH0
シートの企画デザインから設計から、どれくらい時間がかかるか。
既存シートの耐用年数とか今後の調達計画とか、また出し直さないとならないだろうし。
さっさと作って乗せ変えりゃいいってもんじゃないだろ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:06:42.58 ID:Yfp9xZ0C0
馬脚を現した「なんでもベスト店」
JALの広告がうざすぎる、
まさに情報操作の現在進行形。
http://www.nandemo-best10.com/
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:08:33.95 ID:2UimnrHT0
25航空会社中、ANAは19位。

ttp://www.nandemo-best10.com/f_unyu-airline/
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:59:39.46 ID:dFjPPRbB0
>>333
ANAの不祥事でJALの不祥事をもちだす。
まあ、個人的には別にいいんだが、青ゴキは逆のことをされると殊の外キレる。
ダブルスタンダード極まれり。

あとさー、自分のとこの不祥事は悪い事と認めて、その上で相手の不祥事を叩いた方が説得力が出るのにねぇ。
まだわかんないかなぁ。
既に赤猿は実践してんのに。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:00:35.70 ID:dFjPPRbB0
あと。

>>338

JALを叩きたいならJAL不祥事スレへ。
アホ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:22:44.60 ID:R2TDqZvtI
>>336
そうだよね、日航は新しいクラスJ調達して投入し始めたらしいから。
ここでまた、NZに負けないインパクトあるやつを期待。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 05:39:28.40 ID:1WASW7IV0
>>340
何か勘違いしてないか?
JALと違ってANAは何をしても世論が許容される存在。
JALは存在自体が許されない。それだけの話。
至極簡単だろw

>>325
それの何が悪いの?世論が納得していれば、それで良い。
結論として日本人はJALではなくANAを選び続けている。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:35:13.01 ID:Ax/AvLPT0
1WASW7IV0

また基地外青ゴキが湧いて出てきた。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:39:30.68 ID:VOVkS83b0
これ、魔除けに貼っておきますね
http://ksbba.wiki.fc2.com/
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:17:12.60 ID:d1TTdBu2i
>>339
信憑性のないランキングに執着する頭の悪い信者様。こんにちは。


笑い話にしてはレベルが低いw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:38:52.25 ID:Obf+GPx00
実際に使用した顧客の感想は正直。

×シンガポール路線を年に6〜7回利用しますが、最近エコノミーは背もたれが固定式となってしまった為、夜フライトでは背中や腰が痛くなってしまい眠れなくなってしまいました。
(シートピッチは以前より僅かに狭くなった?) 座面も硬くなり7時間乗っているとお尻が痛くなりつらいです。
最近はエコノミーでは新聞がなくなったり、ビジネスクラスでは水をエコノミーと同じにしたりと、あちらこちらでコストカットが目につきます。
(企業としては当然?でもSQとの差がひらいていく感じです)。幸いCAやグランドスタッフの対応ではいやな思いをした事は一度もありませんが、
2回に1回位は30分程度出発が遅れており、全部機材の到着遅れですが効率のため地上にいる時間を最小限に設定しているのでしょう。。。 (11/9/9)

×バンコク-羽田-那覇利用時、羽田で受け取った荷物が破損。修理してくれることになったが(渋々だったが)、手続きに時間がかかり乗り継ぎカウンターでの那覇行きのチェックインが締め切られてしまい、国内線ターミナルまで自分で荷物を運ぶ羽目に。
手続きが遅かったせいなのに全く謝罪なし。  修理された荷物を受け取った際「お手紙が入っていますので後でお読みください」と渡され、帰宅して中を見たら修理業者からの請求書が入っていた。
問い合わせたら、本来は謝罪文が入っているらしいが、謝罪文の準備まで修理業者に委託するなんてあり得ない。国内線のサービスがLCCなみとの投稿が多いが、私も同感。料金に見合ったサービスがされていないと思うので、今後有償で乗ることはないと思います。 (11/9/8)

http://www.nandemo-best10.com/f_unyu-airline/z3.html

青ゴキは、信頼性の無いランキングと言って火消しに躍起www
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:08:48.50 ID:clWWv+A+0
>>347
×シンガポール路線を年に6〜7回利用しますが
×バンコク-羽田-那覇利用時


修行僧じゃん
今後有償で乗らないとか言ってレス乞食してるようだけどw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:34:48.78 ID:HMqh+qU50
>>348
しーっ!!
「青虫」の浸透に失敗したやつが必死に活動しているだけだから、
生暖かく見守ってあげてないとダメだよ!

ここんとこのJALの反対不祥事が恥ずかしかったらしくて
ずっとゴキブリのように隠れていたんだけど、
急降下トラブルで息を吹き返しただけだから!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 05:53:27.50 ID:RdDac3lm0
ANAは不祥事らしい不祥事は起こしてないだろうw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 08:25:31.30 ID:Dn8mgCb70
>>350
そうだね、鍛えているからね(笑)。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 08:43:29.13 ID:Y9tDxAQs0
>>351
鍛えてないから赤い方のパイロットは心をやられて変態行為に及ぶんですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 08:55:58.25 ID:oPYlk2TDO
>>328
そういえば監獄の中の人に給料払い続けてた会社ってどこだっけ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 08:58:01.64 ID:Dn8mgCb70
>>352
鍛えているから、全日空のスレにも拘わらず、他社の話題を持ち込むのですか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 08:59:29.49 ID:R493u3RF0
>>353
携帯から今日も必死だね。
過去の話を持ち出すあたり、逆噴射殺人を忘れちゃったのかな?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 09:02:38.75 ID:nU52KT/80
>>354
これくらい別に構わんと思うがな。
何か問題あるのか?
そこまでしっかり線引きされてるスレがあるのかよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 09:18:22.00 ID:oPYlk2TDO
>>355
過去?不祥事は全て過去だろ。
おまえにはまだ起こってない未来の不祥事が見えて、その話ができるのか?そりゃすげーな。
せめて日本語ぐらいわかるようになってね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 09:42:56.11 ID:Qfo9cp0Z0
>>353

しーっ!
それ以上突っ込むと危ないよ。
この会社の秘密を探った人間が過去に何人も…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 10:25:29.10 ID:/sg34+cu0
>>357
じゃ、殺人逆噴射あたりの責任についても、パイロットの心のケアが不十分なことも並行して話題にしないとね。
一方だけ持ち出してもう一方をスルーするのはフェアじゃないしね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 10:54:28.57 ID:MwUS04o80
ANAの些細なミスを不祥事として叩く奴は、総じて非国民であって
JALの些細なミスを不祥事として徹底的に叩くのは、日本国民。
報道を見ていても明らかだろう。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:06:02.61 ID:Dn8mgCb70
>>356
おぉおぉ、また随分と偉いことを仰るねぇ。
守らない奴に限ってそうやって威張るもんだね。

>>360
×:日本国民
○:中国国民
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:44:18.29 ID:AeUfq+Ml0
あちこちでネガキャンしまくってるケツの真っ赤な赤猿狂信者がそれを言うかw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 13:26:43.97 ID:Dn8mgCb70
>>362
世の中には「猿まね」って言葉があってね、
どこかのゴキブリの真似でもしてるんじゃないの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 13:39:47.31 ID:zgXYqwfb0
>>363
猿真似肯定論な方?
あ、半島の方でしたか。
なるほど毎日の粘着の理由もわかりました。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:50:03.37 ID:Dn8mgCb70
IDを都度替えて多数派工作ご苦労さん。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:17:12.16 ID:LGFCpm1R0
>>365

こそこそと人目につかないような行動しかとれないんだから仕方が無いよ。

だから青ゴキブリって言われるんだけどね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:17:59.08 ID:A72f5RRv0
>>338
航空機の座席がリクライニングしないなんてあり得るの?
個人的には食事のときに倒してくる馬鹿がいるからリクライニングは無いほうが嬉しいけど。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:27:37.35 ID:V4vFghXD0
>>366
と、毎日毎日1人だけその単語を懲りずに使うから青ゴキ厨って言われるんだけどね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:25:31.59 ID:aTrIrhWu0
>>368

青ゴキブリに青ゴキ厨って言われてもな。

ゴキジェットを運航している会社の社員かな?
多数派工作ご苦労さんwww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:53:25.67 ID:PaRMzYrAi
青虫展開活動に頓挫した僕、このスレくらいじゃ青虫の二の舞で広まらないよ。
少しはそのシワの少ない脳みそで考えて学習しないと。

そういえば例の変態パイロットは、そろそろ現場復帰なのかな。
せめて股間にサンダルひっかけて隠せば全裸にはならなかったかもしれないのにwww
アイデアパクリCMにジャリタレ起用のイメージアップ作戦、早く効果が出るといいね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:51:49.73 ID:aTrIrhWu0
朝から多数派工作ご苦労さんwww
毎回IDを変えているが、同一人物ミエミエwww

昔、ピックルって会社が有ったな。
今日は、残業かな?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:18:53.59 ID:oPYlk2TDO
>>359
話題にしたらいいじゃん。俺は構わないよ。
事実のみを書いているだけ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:37:21.46 ID:GVBs961h0
みんなそんな意地悪言わずにさー、
70番のajtnk@田中 秀樹君を球場まで応援に行ってあげようよ!
http://radio.on.coocan.jp/team-omoiyari/mamber.html
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:40:13.29 ID:bgQ4R6670
まぁ、行政指導ものの業務放棄発覚のあとに全裸徘徊下着泥棒に駅のホームでの盗撮という破廉恥極まりない刑事事件、
それが続いて流石に恥ずかしかったのか静ひっそり隠れていた時にANAが起こしてくれた不祥事だもんな。
ここぞとばかりに暴れちゃうのもわからないでもないけどさ、わかりやすすぎだろ赤猿の狂信者様www

全裸マンとミラーマンは、現場復帰させるつもりなのかな?
謝罪も報道発表もないから、そういうことなんだろうけど。

375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:44:48.01 ID:OuM9uhZ+0
祝!
スイッチの誤操作で墜落させかけた上に、内規さえ守らないいい加減なパイロットナイル会社が、また順位を下げた。
25航空会社中、ANAは20位。

下から5番目!

目指せ、アジア”ワースト”ナンバーワン!

ttp://www.nandemo-best10.com/f_unyu-airline/


339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:08:33.95 ID:2UimnrHT0
25航空会社中、ANAは19位。

ttp://www.nandemo-best10.com/f_unyu-airline/
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:45:58.79 ID:RNdMH2Cw0
>パイロットナイル会社
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:07:15.30 ID:PUVrw31r0
内規を破るのはANAグループの伝統

全日空(ANA)グループのエアーセントラルの機長(51)が操縦席に関係者を座らせた問題で、客を乗せて営業運航中の他の2便でも同様の行為をしていたことが分かった。
同社によると、機長は2007年2月1日、航行中の成田発中部行きANA3201便フォッカー50型機(乗客20人)の操縦室に、副客室乗務員(24)を呼んで機長席に座らせ、
1、2分間、地上風景の説明などを行った。2005年3月9日の中部発新潟行きANA1813便(同38人)では、業務委託先の女性(33)を招き、約5分間機長席に座らせたことが確認された。また06年ごろに2回、整備士や客室乗務員を操縦席に座らせた疑いもある。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:08:30.48 ID:YaB8EzRyi
>>375
アエロフロートとチャイナエアがJAL様の上にいらっしゃるわけですが、
そのあたりは言及しないのですか?
とりあえずJAL様よりもANAが下という事実があれば他の結果は不要ですか?

何度も何度も、本当に何度もこのランキングを書き込んでますよね。
よっぽど大事なんですねwww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:11:15.56 ID:IdvXUusS0
こういうのも有ったな。

全日空(ANA)グループのプロペラ機運航会社「エアーニッポンネットワーク」の機長(31)が、電子機器の使用が禁じられている離着陸時に操縦席でデジタルカメラを使用していた。
国土交通省は30日、航空法違反(安全阻害行為)に当たるとして同社を厳重注意。機長は撮影した写真をインターネットのサイトに投稿していたため、同社に外部から指摘があったという。

 この機長は米国人の男性。国交省などによると、機長は2008年12月6日午前、高知空港から大阪行き1604便が離陸する直前、自身所有のデジカメでコックピットの窓ガラス越しに滑走路を撮影。
また、大阪国際空港上空で同機が着陸態勢に入った際にも、空港の全景をカメラに収めた。

 その後、大阪発大館能代行き1667便の飛行中に、機内計器を撮影。撮影時、操縦は日本人男性副操縦士(44)が担当していた。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:13:32.72 ID:+A+XGJQi0
>>377

羽田沖で突然に逆噴射して墜落させた心身症の機長。
全裸にサンダル姿で女性宅に侵入して洗濯物を物色した機長。
駅のホームで女性のスカートの中を盗撮した機長。

まともでない機長が育つのはJALの伝統ですね!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:33:49.48 ID:twO7tbL80
どこかの青い会社の社員が制服のまま、体中にVIPやFIRSTのプライオリティタグを貼った写真とか下着姿でぬいぐるみを手にほほ笑む写真が流出したこともあったぞ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:35:22.60 ID:Q7jYqopq0
>>381
それ、不祥事か?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:11:06.48 ID:3VpvpB290
>>381
その写真見たいw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:36:57.99 ID:jwhHnyCL0
>>383

大分削除されたみたいだが、探せば見つかるかも。
ファイト!

航空会社美人地上職の下着姿流出…ソフトの設定ミスで
ttp://unkar.org/r/news/1240052258
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:04:29.24 ID:U5sNx1Kb0
>>383

見つかった?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:31:16.07 ID:3VpvpB290
>>385
見つからんかった
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:15:53.50 ID:wwmK7aTi0
>>386

残念!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:49:45.68 ID:xjlsFDuO0
確か巨乳だったなw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 10:02:40.22 ID:RXL77lHyO
昨日の77便のPCでゲロ吐いてるバカがいたなぁ、そんな客まで載せてどうするんだろう?
ちなみにANAの機内販売高過ぎ!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 10:10:22.72 ID:llOaigVE0
>>389
吐く予定だと聞いた上で乗せたのか?
頭悪いな、お前。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 10:48:28.61 ID:X8Z5u37k0
>>390

オマエハバカカ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:41:06.82 ID:llOaigVE0
>>391
鏡を見ながら何をしゃべってんの?w
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 18:22:02.99 ID:X8Z5u37k0
基地外青ゴキブリ llOaigVE0
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:54:48.49 ID:HUDs/i/A0
羽田18時バックれた77便
千歳着陸時滑走路上に飛行機が居たため、着陸寸前で再上昇
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:56:03.05 ID:HUDs/i/A0
バカ辞書でごめん
バックれた、ってなんだよ‥
発、のクソ先読み変換ね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:48:12.25 ID:iqng8tSzO
77便のゴーアラウンドはそれだったのか、なんでコ゛ーアラウンドするのか解らなかった
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 01:09:36.36 ID:iqng8tSzO
ところで、十八時頃、CTSの六番スポットで事故がなかったか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 03:53:31.02 ID:EeE1jt+60
保守
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 04:00:42.43 ID:pdu0tHu90
またJALがトラブル起こしたんだって?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 07:02:54.68 ID:ENAjWm/s0
>>381
見てみたいww
AVのパッケージ見たいだなwww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 09:48:38.32 ID:84wHgNUP0
>>400

ほれっ!
ttp://pink-tantei.com/pinknews/2009/04/10411/

あとは自分でさがしてな!

「ANA プライベート写真 流出」でググれば結構見つかるぞ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:21:30.99 ID:fZ7ej1ZP0
>>401
「JAL プライベート写真 流出」でググれwww
これは酷いwwww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:23:07.32 ID:oeUBbCIj0
>>402

ボケっ!
くっだらない書き込みするな!タコ!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:26:03.72 ID:urKw4G190
1人が必死に複数キャラを演じてるんだから、生暖かい目で見ていればいいよ。
そのうち飽きるから。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 10:16:38.98 ID:q6j2u72n0
>>404

そうなんだよな。
無視をしているんだが、図に乗ってきて定期的に湧いて出てくるんだよな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 13:15:17.00 ID:HAxLreb60
青ゴキブリって、1匹見かけたらその裏には30匹の蒼ゴキブリが隠れている。

青ゴキブリに注意!

aO7iS80O0

urKw4G190
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:15:58.11 ID:bwUi+4bl0
>>401

ANAの職員の流出画像って他に無いの?

探したんだが見つからなかった。(泣)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:16:29.71 ID:urKw4G190
>>407
すごいね、その粘着的なところ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:17:24.03 ID:yrg0/amt0
>>408

情報も提供せずに茶々を入れるな、
黙ってろ!ボケっ!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:34:06.27 ID:lwKgOog30
>>409
なんだお前、キモい。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 06:12:44.33 ID:yrg0/amt0
>>410

お前 SwS11E7E0 だろ
勝手に青ゴキブリと一緒に墜落しろ。


ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1312244746/165

>165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:04:58.27 ID:SwS11E7E0
>ANAなら墜落しても、乗員乗客はそれで満足なの!
>それさえも理解できない変態JALは、ゴミ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 08:36:27.33 ID:VuIJR/aF0
僕ちゃん巡回おつかれさま☆
413忍法帖【Lv=35,xxxP】 :2011/09/20(火) 13:40:05.89 ID:dbGwE7UH0
いきなり酸素マスク降下とは…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 15:10:18.07 ID:/UVGIT+g0
機長が便所に行った際の急降下事故も誤操作が原因だったよな?
舌の根も乾かぬうちにまたこんな重大な事故を起こしたの?
しかも今回はANAグループの本家・本丸だろ?

そのうち墜落事故にまでつながるんじゃね?
1=30=300の法則ってのもあるからな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:51:20.78 ID:Q/IunVlf0
>>411
お前はJALと心中してこい!今すぐに!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:52:20.05 ID:Nmpyx4AP0
>>414
全裸事件の2日後でしたっけ、盗撮。
舌の根勝負ならJALの圧倒的な勝利だね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:54:31.93 ID:nyvGdJvb0
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:03:40.14 ID:Q/IunVlf0
何とかの法則だと、JALが先に墜落するだろ。
今度こそ廃業してくれ!ANAのために!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:28:49.21 ID:/UVGIT+g0
赤はとっくに落ちてるだろがw
オッス高山を忘れたか?
ロゴも落ちた時と同じ鶴丸に戻したな

青はまだ神話があるからな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:45:46.42 ID:Q/IunVlf0
>>419
だから、御巣鷹山の再現も近いってことw
ANAは、墜落しないから安全w
神話は人の手によって、創られるんだね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:43:47.79 ID:m3b91b64O
まぁ〜客に機内で携帯触るな〜
と言いながら、インターバルの間
САのお姉ちゃん達、メールしたり誰かとケータイで話しているだよな〜いくらL2ドアが開いていても、
おかしくありませんか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:20:49.77 ID:vtKOsX670
>>414
何で普通に「ハインリッヒの法則」って言わないんだろ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:27:40.91 ID:lwKgOog30
>>421
ガラケーで必死に入力した努力は認めるが、
まずは日本語をマスターしろや。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:58:29.76 ID:t3LNp5Ub0
ajtnk田中です、wikipediaではお騒がせいたしました。
嫁は今年の6月までJAL社員でした。
http://www.facebook.com/people/Hideki-Tanaka/100001613344683
今後はヤフコメでお騒がせいたします。
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/personal?u=nIJefQ5j_mNVbrtEgZDqtA--
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 11:54:51.51 ID:gCN8GZ670
客室乗務員にi-Padって、節税対策かな。
タッチパネルオーダーで失敗した会社がよくやるねぇ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:01:01.23 ID:wzguTmNI0
>>425
同じものと思ってるおバカさんですか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:22:47.72 ID:bIPJ1buQ0
ご案内

現在サーバーが混雑しており、ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしております。

サービス復旧まで今しばらくお待ちください。

恐れ入りますが、しばらく経ってからご利用いただきますようお願い申し上げます。

We're sorry - the web server is currently busy or unavailable. Please try again later.

プライバシーポリシー サイト利用規約 推奨環境 サイトマップ

http://www.ana.co.jp/busy/index.html
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:28:10.13 ID:oHvmxHFx0
おまえ、サイバー攻撃とかしただろwww
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:29:52.85 ID:E+uMQfzV0
i-padでスレ書き込み乙!
今日もJALサゲANAアゲで行きましょう!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:57:54.63 ID:wKMsIrqX0
【国内線】【お詫び】インターネットの一部機能不具合について

いつもANA SKY WEBをご利用いただきありがとうございます。

本日9月24日16時10分頃より19時01分まで、システムの不具合によりANA SKY WEBおよびANA SKY MOBILEにおいて、空席照会機能を除く機能がご利用いただけない場合がございました。

ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしたことを、深くお詫びいたします。





2011年9月24日

全日本空輸株式会社

431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:32:33.39 ID:4zrNWTLP0
今日、ANA1692が緊急降下したみたいだけど誰か詳細ぷりーず
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:53:18.96 ID:YtaIJMCD0
ボンバル機、不具合相次ぐ 新千歳発仙台行き「急減圧」
http://www.asahi.com/national/update/0925/TKY201109250354.html
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:12:33.15 ID:PJqLUnWo0
おお、ありがと。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:26:01.10 ID:guS7AVPZ0
>>431

ボンバル機、不具合相次ぐ 新千歳発仙台行き「急減圧」

25日午後7時半ごろ、新千歳発仙台行きの全日空1692便(ボンバルディアDHC8―Q400型、乗客乗員79人乗り)から、「機内の気圧が急に下がった」と管制塔を通じて国土交通省仙台空港事務所に連絡があった。
同便は定刻5分遅れの午後7時50分ごろ仙台空港に着陸した。乗客乗員にけがはないという。全日空が原因を調べる。

ttp://www.asahi.com/national/update/0925/TKY201109250354.html
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:58:27.77 ID:KKmHZRJc0
>>434

本当に、最近、全日空は事故が多いな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 02:13:06.75 ID:mrkZmmyl0
>>435
それでもJALの比ではない件w

元エアーセントラルのボンバル機が主原因であって
ANAは全く関係ないぞ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 08:50:08.48 ID:Z3JJL/E3O
>>436
全く理由になってなくて笑える
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 10:03:11.81 ID:PfXb8K4B0
>>437

基地外って >>436 の様な奴のことを言うのだろうな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 10:13:18.17 ID:Y+L9EiVW0
>>438
他スレで質問とクレームの区別の付かない書き込みをしているお前も大概
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 10:17:10.45 ID:KJcHAB8y0
>>439

お前は <<437?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 10:48:43.04 ID:GwXo21lK0
手入力だとまともにアンカーも打てないのか
悲惨だなw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:17:15.76 ID:kuoQtRA+0
必死
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:37:11.42 ID:U/a0X8RV0
>>441
これはアンカーじゃないだろ。

何を必死になっているんやら。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:33:41.10 ID:kUg/Rmcyi
>>443
んじゃどういう意味?
複数のアンチスレに必死になって書き込む僕ちゃんに聞くけどw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:27:27.86 ID:WjMA/wYT0
age
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:31:34.81 ID:1zHseaNo0
全日空機、飛行中主翼の部品脱落…高松発など3便欠航
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110927-OYO1T00327.htm?from=main3

まぁ、よくあることだとは思うけど、続くね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:16:33.15 ID:euNTQ38I0
>>446
ANAだけに、良くあること。

急降下に引き続いて急減圧だ脱落だって、これだけ続いたら「また」って…書かれないのがANAの情報操作。

この事について、ANAヲタの説明を求めたいな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:00:20.27 ID:GQ+n5WjSi
>>447
本気でその情報操作がマスコミに通用してると思ってんの?

頭の中、さぞかしたくさんの蝶が飛んでそう。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:19:41.81 ID:KDMUJdVX0
子会社の全日空商事が2〜3年前、機内販売誌で中国製を国産と偽って
販売した革製品がありましたよね?

あの事件は、全日空商事へ出入りする業者で、革製品を主に製造卸売して
いる埼玉県越谷市にある(有)ビスポ●クの黒●という人物が発見したらしい。

この人物が公正取引委員会に告発し、捜査が進展。
全日空商事をはじめとする大手通信販売会社が排除命令を受けた。

この人物がいなければ、全日空商事は未だに同じことをしていたんでは
ないか?

全日空はこの黒●なる人物を表彰でもしたらどうか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:34:47.28 ID:haDzuOve0
そこまで詳細に書いてるのに「らしい」ってぼかす理由って何。
正しいかどうか自信がない現れかと思えば、文末まで読むと事実前提で表彰がどうの。

何がしたいんだ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:08:46.54 ID:LD5FVDeR0
>>448
ちょっと苦しいかな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:27:37.75 ID:vs9IxdxT0
>>451
お腹のベルトが?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:59:08.16 ID:GLa4FRih0
背面飛行かw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:06:01.12 ID:wdfkyzWr0
タンシング旅客機
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:15:21.32 ID:s2IW6mgc0
一時背面て…旅客機が…
ツマミ操作一つで?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:31:09.10 ID:LD5FVDeR0
那覇発羽田行きの全日本空輸機が6日夜、
浜松市沖上空で急降下し乗務員2人がけがをしたトラブルでは、
機体が左側に約130度傾き、背面をほぼ下に向ける状態で急降下していたことが28日、
運輸安全委員会の調査で分かった。
後藤昇弘委員長が定例記者会見で明らかにした。 

457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:23:38.72 ID:egeR1thR0
>背面をほぼ下に向ける状態で急降下

所謂、きりもみ状態だろ。
よく立て直せたな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:59:02.94 ID:LD5FVDeR0
最近JALより危険だなANA
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:48:49.07 ID:fsGxbZCjO
これがもし本当なら乗ってた人の証言がなぜ出てこないんだろう?
こんな恐怖体験味わえば、どこからか証言が出てきそうだし、怪我人ももっといるでしょ。
全員がシートベルト締めていたとも考えづらいし、荷物が飛んできて怪我するはず。
もしかして負傷者数を隠蔽して乗客にも箝口令を敷いてるとか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:11:47.92 ID:E6kaMb2B0
>>459
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110928/t10015908501000.html
浮き上がる方向のGじゃなかったから荷物の散乱は避けられたみたいだよ

ここには出てないけど機種が北東から西向きに変わったそうだからスプリットSうった状態に近い気がする
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:44:02.22 ID:50JxYJy30
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:54:40.72 ID:3IK3Ipre0
NHKのトップニュースはB787じゃなくて背面飛行だった。
全日空の犬であるテレ朝の報道ステーションはどっちがトップニュースかな?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:55:12.17 ID:/USFIJxT0
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:24:43.73 ID:s+XMin4r0
機長はシートベルト無しの立った状態で背面飛行されて負傷無しですか?
この事件なんだか怪しく無いですか?
JALに客を流すための国交省発のネガティブキャンペーンか?
なんだか怪しすぎると思います。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:31:06.49 ID:c0IM/FNs0
>>464
はいはい、怪しい怪しい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:32:29.37 ID:bir4580a0
>>464
乗客6人が首の痛みや体の不調があったことを今日になって発表だってさ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:35:59.17 ID:RBMhLhOw0
>>466
ニュースになった直後から訴え出た人がいると公にしていたはずだが。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:42:48.00 ID:bir4580a0
>>467
ニュースではそういうニュアンスではなかった。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:45:47.11 ID:RBMhLhOw0
>>468
今日のは、だろ。
検索すりゃ出てくるよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:58:36.72 ID:3Ls2ILze0
報ステも急降下がトップだw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:11:11.92 ID:VxoVa7Qc0
CG入りでニュースを流したNHKは、二度と空撮にNHAを利用させないからなw

背面飛行はANKのサービスだったんだろがw それの何が悪いのかw
JALなら絶対に墜落してたし。ANA系列だから墜落しなかった。
むしろ、感謝こそされ、避難される言われは皆無だろうwww

世界初のB787就航ニュースだけ見聞きし、鵜呑みにしたいのが日本国民。
ANKのニュースなど、どうでもいいww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:34:12.06 ID:3jVTKCfS0
>>469
当日のニュースで申し出があったのは2人じゃなかった?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:37:00.32 ID:PRuTSwdu0
>>472
それ以降の数の報告はしていないし、日数たってるし、そりゃ増えてもおかしくない。
大事なのは、事後報告で負傷者が明らかになった事実を公表していたかどうかじゃね?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:57:22.95 ID:vCKAGiWr0
>>471

どうぞ病院にお帰り下さい!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:59:33.09 ID:tkFlu+C40
>>464
加速度の関係でむしろ席に押し付けられる格好になったそうです by NHK

言っとくけどね、お前の言うようなアホなキャンペーンをするのはANAだけ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:02:13.63 ID:ZmN4Fy2i0
>>471

軽々しく墜落だの口にしないで欲しい。
私は、全日空が好きでよく利用しているが、他社を引き合いにしてJALなら墜落するなど平気で口にする人間と同じに見られたくない。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:06:39.62 ID:tkFlu+C40
>>476
>>471の青虫は特に異常。

JALなんか墜落してしまえと、いつも言ってる、人非人。
基地外だわ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:11:20.31 ID:tkFlu+C40
腐ってます。
隠蔽も疑われます。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110928-00000092-mai-soci
>全日空の長瀬真副社長と140便を運航していた全日空グループのエアーニッポンの
>内薗幸一社長らは28日、国交省で会見し「多大な迷惑をかけて深くおわびする」と
>頭を下げた。飛行データ記録装置(QAR)などを解析し、7日時点で機体の大きな
>傾きを把握していたというが、内薗社長はこれまで発表しなかった理由について
>「(QARは)フライトレコーダーとは異なり正式なデータと認識していない」と釈明。
>長瀬副社長は「QARが残っていることを知らなかった」とした。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:12:29.92 ID:1gCDWMxS0
>476
でもまあ今回のは落ちなかったのが奇跡だよ。
737は類似のラダートラブルで2機落としてるからな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:17:12.15 ID:y6LEVaFG0
>>471
人的ミスなのによくそんなこと言えるよな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:18:28.12 ID:Ek1P4APt0
>>477
久しぶりに使ったね、青虫w
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:21:58.86 ID:1zHseaNo0
>>479
いや、これで落ちなかったのは本当に奇跡に近いことだと思うよ。
本当に良かったなーって感想しかない。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:30:12.58 ID:rzonk95G0
おいおいラダーのトラブルじゃなくてパイロットのトラブルだろw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:33:23.30 ID:4LaQ9kA/0

この副操縦士 免許剥奪 クビだよね?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:21:40.71 ID:O3uFxVFD0
地上職は確定だろうな。
立て直したパイロットの方は、評価されてもいいと思うけど懲罰あるの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:28:04.25 ID:4O5lHslj0
>>485
立て直したのも副操縦士本人だって報道されてなかったっけ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:30:57.36 ID:9cxxUAFQ0
>>485
自作自演だ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:46:32.78 ID:VFD0bitB0
ANAだから墜落しなかった。それだけの話。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:56:20.62 ID:NErlK7fH0
今日のNGはID:VFD0bitB0か
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 01:06:10.14 ID:N9D2t7Uv0
地上職と言っても運航に関わる仕事は無理だから
日々JAL利用客を装ってクレーマー活動を行う特殊工作部課あたりに配属だろうな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 01:13:05.64 ID:24+cxqBIO
しかしまぁ〜
なんで不良品掴まされるのか?
吐袋が不良品で
また変なのに成ったぞ、使いづらい事この上なしだ!!
しかしこの前の
吐袋漏れるから
の理由だが、試験してなかったのか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 06:16:28.92 ID:CseV2D2sP
★動画★

【航空】恐怖の背面飛行!!全日空機、操作ミスで裏返しのまま急降下!!ANA
http://www.youtube.com/watch?v=CJmgfETIQPY
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 06:25:26.58 ID:v3T/Cw0I0
総合職なんて甘采配だろ。おそらく、人事部付で地下室で延々と
反省文書かされ半狂乱になって進退願で了
しかし、このCOP育成するのに数億円かかってたのも事実。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 06:43:55.15 ID:mNK4Z24Y0
NEWS Release


  日本初! 旅客営業便でのアクロバット飛行に成功!!
     〜「鍛えた翼は、強い」を実証 〜


当社は準民間航空会社として、日本で初めて旅客機に乗客を乗せた
ままの背面飛行に成功しましたので、ここにお知らせいたします。

           記

日 時:2011年9月6日 午後10時50分頃

場 所:静岡県浜松市沖合の太平洋上空

型 式:ボーイング737-700型 (JA16A○)

便 名:那覇発東京行 A○A140便 (エアー○ッポン運航)

搭乗者:乗客112名 (乗員5名)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 06:46:21.29 ID:mNK4Z24Y0
(詳細)
最高速度:マッハ0.828 (制限値はマッハ0.82)
降 下 量:30秒間に約1,900メートル
バンク角:左側に最大131.7度
ピッチ角:下向きに最大35.0度
加 速 度:+2.68G (制限値は+2.5G)

なお、当該便の客室乗務員3名のうち2名が負傷いたしましたが、
大した問題ではありませんでした。
また、当該便の副操縦士は社内規定による酸素マスクの着用を
怠っておりましたが、こちらもそれほど問題はありませんでした。


(参考)
乗客に怪我はなかったということにしてありましたが、個別に対応
した結果、現在までに6名から『体調不良』の訴えがありました。

                            以上
                      incident of Japan
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 06:58:34.22 ID:tffO6qtj0
B737の性能のよさとANAパイロットの優秀さが証明されたから「不祥事」とはいえないよな(w
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:00:43.16 ID:f+P+gpG30
>>489
それを書き込むと何かいいことでもあるのか?
勝手にNG登録すりゃいいじゃん。
「そうだね」って言って欲しいのか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:06:23.10 ID:eG1TUBjX0
ANAの737がスプリットSを成功させたと聞いてやってきますた。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:41:38.93 ID:VFD0bitB0
素晴らしいよな。ANAを誇りに思う。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:44:26.44 ID:XQ/jg5cg0
>>498
その影でJALはストリップで逮捕者を出してました。

ってか?w
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 08:07:14.80 ID:srAcMJAQ0
>>497
そうだね、青ゴキブリってIDを頻繁に替えるから意味がないかもね。

>>496
ボンQの時も、そんな話があったねw

>>459
事故直後、よく、被害のあった乗客に対して取材するけど、
本当のことをバラされたくないから(全日空の都合)、
乗客の迷惑になるので取材しないで(客の都合)、ということにして取材させない気がする。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 08:20:25.91 ID:XQ/jg5cg0
>>501
僕ちゃん、おはよう。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 08:34:10.16 ID:B5xacbie0
いくら副操縦士でも、あのスイッチは間違えようが無いだろ
1.機長と何らかの対立があってガキのように反抗した
2.一瞬気が狂った(片桐機長パターン)
3.戦闘機乗りに憧れていて、アクロバット飛行をしてみたかった
のどれかだ

いずれにしろパイロット不適格
さっさと拘束しろ

少なくとも素行調査、精神鑑定は必要

504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 08:38:40.39 ID:swhFoppN0
>>503
どういう脳みそなら、そんなつまらない発想でどや顔できるのか知りたいわ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:06:06.45 ID:oyA2kQqJO
チラシ裏かも。

・昨日国交省の会見(背面飛行説明)の後に謝罪会見。
・午前中に787でご満悦だった社長は、謝罪会見には姿を見せず…まだ他に発表があるのか勘繰ってしまう。
・一時背面飛行。
・背面飛行は事故翌日に把握するも公表せず。
・コパイの酸素マスク着用の規定違反。
・ツマミ2度回し…なぜ2度も回した?
・速度制限値オーバー…あの状況では仕方ないかも。
・機内への負荷2.6G。
・シートベルトサインは点灯せず…余裕がなかったんだろうが運がよかった。
・不調を訴える人が増加も公表せず…まだ調査中かな?
・連絡がまだ取れていない乗客がいる模様?(マスコミ報道より)。
・翌日該当機を運航?(未確認2ちゃん情報)…検査有無は不明。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:10:44.50 ID:oyA2kQqJO
間違いがあれば指摘、訂正、フォローよろしく。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:13:51.21 ID:ZbOJIyNW0
>>503
副操縦士が左手をのばしたら、ラダーのスイッチと、
操縦席ドアのスイッチがちょうど延長線上にある。
スイッチの配置にも問題がある。
自動操縦中だったはずなのに、そう簡単に外れてしまうものだろうか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:17:10.49 ID:fvU438Ut0
ttp://www.sanspo.com/shakai/news/110929/sha1109290506014-n1.htm

>国土交通省は「統計はないが、背面飛行はおそらく例がない。機体のバランスが回復したのは偶然にすぎない」

こう言われてんのに、回復出来たのはコパイが優秀とか言ってる青ゴキって、なに。
そもそも、原因はこのコパイなのにな。
マスクもつけてないし。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:17:46.82 ID:9pRreEB90
沖縄便の夜間便だから飛行機乗り慣れてるのばっかだから富士山厨やら便所に行くのも居なかった(機長w
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:20:34.48 ID:fvU438Ut0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110929-OYT1T00187.htm

>長瀬副社長らは「お客様に隠蔽しようとしたわけではなく、運輸安全委の調査中の事案のため説明できなかった」と釈明を繰り返した。
見苦しいにも程がある。

それでも一応、
>長瀬副社長は今回のトラブルについて「かなり危機的な状態だったと認識している」
だそうだよ、青ゴキwww

危機的な状態である事はANAも認めてるけど、まだ擁護するの?
バカなの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:26:16.81 ID:fvU438Ut0
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110929ddm041040141000c.html?toprank=onehour

>専門家は「一歩間違えれば大惨事だった」と指摘するが、機体がここまで傾いた事実について、全日空側はトラブル翌日に把握しながら公表していなかった。
>同社の安全への姿勢が問われそうだ。

>安全委のある委員は「機体は一時、制御不能に陥っていた」と明かし、「低い高度で発生していたら大変な事になっていた」と深刻さを強調する。

>元全日空機長(68)も「30秒間で2000メートル近くという降下率は、通常あり得ない。機体にかかった圧力は損壊ギリギリだったのではないか」と指摘する。
>静岡付近は日本の空のメーンロード。時間帯によっては他の航空機と衝突する危険もあり、軽傷2人の被害ですんだのは奇跡だ。スイッチの誤操作はあり得ないミスだが、単純なだけに再発防止は難しい。確認を徹底するしかない」と話す。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:32:19.05 ID:PvwgClS5i
今日も必死に青ゴキ連発している元気な子は、バイトかなにか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:35:27.50 ID:T7BPUSLF0
この板か航空板かに昔ダッチロール君っていたけど
今回の見解を聞きたいよ。
乗ってた便がダッチロールしたんだってw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:47:31.01 ID:fvU438Ut0
>>512
まともな反論は出来ないのね。

いつも通りだね、青ゴキw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:59:41.64 ID:fvU438Ut0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110929-00000035-sph-soci
>あわやバラバラ!急降下全日空機が背面飛行
>「旅客機は戦闘機などと違い、強い加重に耐えられるように設計されていない。今回は2・68Gだったが、3Gを超えていれば機体が破損した可能性もあった」と話した。


ほんと、そうならなくて良かったよ。

消えてなくなってしまえば良い、こんなクソ会社。
しかし、ANAには、死亡事故は絶対におこしてほしくない。
悪行が徐々に明らかになって破綻してほしい。
その過程で犠牲者の一人も出してはいけない。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 10:15:37.17 ID:ctT7647v0
これでまた「世界初」が一つ増えたわけで
51725103:2011/09/29(木) 10:42:00.99 ID:9Nx4UAL50

赤ゴキブリ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 10:43:31.86 ID:Wwcd7L570
隠ぺい体質が露見

ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110929ddm041040141000c.html?toprank=onehour
全日空機急降下:背面飛行 機体「一時、制御不能」 翌日に把握、公表せず



 全日空が世界で初めて導入する最新鋭旅客機ボーイング787の納入1号機が羽田空港に到着した28日、別の全日空便が高度約1万2500メートルの上空で「背面飛行」していたことが発覚した。
専門家は「一歩間違えれば大惨事だった」と指摘するが、機体がここまで傾いた事実について、全日空側はトラブル翌日に把握しながら公表していなかった。
同社の安全への姿勢が問われそうだ。

全日空側はトラブル翌日に把握しながら公表していなかった。
全日空側はトラブル翌日に把握しながら公表していなかった。
全日空側はトラブル翌日に把握しながら公表していなかった。
全日空側はトラブル翌日に把握しながら公表していなかった。
全日空側はトラブル翌日に把握しながら公表していなかった。
全日空側はトラブル翌日に把握しながら公表していなかった。


https://www.ana.co.jp/topics/notice110907/
【お詫び】9月6日140便(那覇-羽田)重大インシデントの調査について

9月6日ANA140便(那覇−羽田、エアーニッポン運航便)が静岡県浜松市付近で、一時的に飛行姿勢が不安定となった件につきましては、
ご搭乗のお客様、関係者の皆様にご迷惑およびご心配をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。

一時的に飛行姿勢が不安定となった件
一時的に飛行姿勢が不安定となった件
一時的に飛行姿勢が不安定となった件
一時的に飛行姿勢が不安定となった件
一時的に飛行姿勢が不安定となった件
51925103:2011/09/29(木) 10:49:51.88 ID:9Nx4UAL50

赤ゴキブリ 
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 10:51:49.54 ID:ZHUsbLq10
エアバスは知らないけど、同じボーイングでも旧ダグラス系のMD90は
ドアロック解除のスイッチが頭上のオーバーヘッドパネルにあるんだよね。
だからこういうことはあり得ない。 やはり設計にも問題ありかもね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:04:20.33 ID:QQdabq1u0
>>520

同じボーイングっていっても元々が違う会社だからね。
そりゃ設計思想も違うでしょ。

Boeingもまさか2回も間違うなんて思ってなかったんだろな。
とはいえ、B737の機体性能の優秀さ(失速した後の機体の動きの良さ)は証明されたわけだけど。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:09:39.14 ID:w5oAqLI80
ぼく、9Nx4UAL50

さっきまで、名前に「25103」をいれていたの!

かまって、かまって〜

www
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:16:21.37 ID:2G06WH3m0
狂信者様のネガキャン攻勢、すごいねぇ。
こうでもしないと去った客を戻せないもんなw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:22:52.84 ID:fvU438Ut0
sageてトップに出ないようにしたいんだろうけど…

すげぇ昔のネタひっぱってきて…

アホかとw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:24:49.61 ID:2G06WH3m0
異常なほど粘着ネガキャンに固執する>>524も大概
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:44:34.17 ID:h8nrUC0P0
浜松付近って交通量の多いところだよな

夜だったから良かったけど
昼間だったら他機にひっくり返ってる所見られてたかも
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:56:34.22 ID:88Aj2unm0
>>526
じっくり見れるほど距離を詰めて飛ぶのは勘弁して欲しいがな
528日航倒産:2011/09/29(木) 12:16:51.48 ID:9Nx4UAL50
25103

529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:56:50.96 ID:WAEKDzOE0
25103
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:26:58.43 ID:fvU438Ut0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110929-00000520-fnn-soci

>同じ全日空の沖縄便で、羽田空港に到着した利用者は、「うそでしょ!? 本当に? 『頼むよ』と言いたいね」、「怖いですね...、怖いです。考えられないです」と話した。

これが普通の反応。

青ゴキは、やっぱ異常。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:32:05.74 ID:srAcMJAQ0
>>530
普段から、
倒産しろだの事故起こせだの言ってるくらいだから、
異常ですよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:47:15.57 ID:0yPMWznB0
>>531

軽々しく墜落しろとかいう奴は人間じゃないね。
全日空は好きだけど、JALを貶めてANAを擁護する奴は全日空ファンじゃない。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:58:54.10 ID:YfZvE0z60
機長が変態でも飛行機は落ちないが、コパイが下手だと飛行機が落ちそうになることが今回わかった。
JALは不祥事が多いが、とにかく穴はインシデントが多い。
ハインリッヒの法則を思えば、今は穴に乗ることを避ける方がいいと思う。

「反省」とか「改善策」とかがすぐに出てこないのが、今の穴の体質を如実に表していると思う。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:18:10.43 ID:QQdabq1u0
>>533
改善策は出てるよ。
なんていうか、それ以上はやりようがないよね・・・っていう改善策だけど。
結局は操作する人がどれだけ注意するかにかかってるからね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:03:41.76 ID:5tSjqbzp0
しかしANAにはJALのライバルとしてなんとか踏ん張ってほしいものである
競合他社がいないと悪い会社になるからね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:23:39.80 ID:WkFiGnkt0
背面飛行なんて離れ技をやるような斬新な会社なんだから、
“銀座エンゼル事件”を暴いたビスポ●クの黒●氏を表彰しろ!!

排除命令なんていう不名誉な指導を受けたが、彼が居なければ
お宅は不祥事を繰り返していたはずだ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:42:40.47 ID:stVJdvaL0
>>534

本当だ。
外から帰ったら手を洗いましょう。とか、本を読むときはライトを点けましょうと同じレベル。

全日空は、乗務員がコックピットを離れる際は、ドアスイッチの位置を操縦士間で相互確認すること、開錠の際は、ドアスイッチを目視で確認したうえで操作することなどの対応策を発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110929-00000520-fnn-soci
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:50:04.18 ID:VDXIkhIQ0
>>537
>外から帰ったら手を洗いましょう。とか、本を読むときはライトを点けましょうと同じレベル。
そういう意味に見える対策ではないが、一般企業の安全対策としては却下されるレベルだ
目視で確認して操作する当たり前が出来てなかった事故だから
対策になってない対策
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:56:33.75 ID:GrsjtlbX0
曲芸飛行事業部か。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:28:11.85 ID:5qb0+rsc0
>>538
んじゃ、どうするのがいいんだ?
他キャリアにも関連するから、ハード面での改善策は難しいぞ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:33:40.56 ID:CBQpbyEx0
>538、540
コクピットに一人しかいない状態で、ほとんど後ろを向いてドアスイッチを操作するのは
それはそれで危険じゃないのかな?
恐らく普段から前を向いたままの手探り操作が定着してるんだろう。
実際に操作する場面を考えると、対策はドアスイッチを前方に移設するしかないと思う。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:37:57.78 ID:5qb0+rsc0
>>541
てことは、それをボーイングに打診して改修させることになるのか?
やるとは思えないけどな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:53:54.02 ID:GkeLYTAA0
>>505
>・翌日該当機を運航?(未確認2ちゃん情報)…検査有無は不明。

運輸安全委員会が公開している情報では、
・当日夜に速度超過に対応する点検
・7日に加速度超過に対応する点検
・8日に失速に対応する点検
を実施し、異常はなかったとされている。

有償フライトは、少なくとも9日以降ではないか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:00:44.71 ID:xplhcHtT0
今回は酸素マスクをしていなかったけど、
マスクをしながらのスイッチ操作でしょ?
しかも、かなり手を伸ばさないと届かない場所。

副操縦士はドアのスイッチと間違ってラダーのスイッチに触った。
しかしドア開かないので、数回触ったら不安定な状態になった。

でも、乗客にけが人はいなかったし、危険な状態から抜け出せたってことは
良かったと思うよ。むしろ、自動操縦なのにラダーが動いてしまうほうに問題アリ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:12:39.48 ID:qcNnbSqJ0
>>543
flightradar24.comで翌日飛んでるのが目撃されてるんだよな(OKA行き)
当日夜は簡単なチェックでOKってしちゃって翌朝一番に飛ばしちゃったんだろうかね。

9/7分はすでに消えちゃってるけど
http://data.flight24.com/airplanes/ja16an/
を見ると9/9はOKA発になってるから
それらのチェックはOKAでやったのかな?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:28:08.97 ID:0ORjWd3w0
なに考えてんだ、こいつら…

ttp://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_316332
全日空の子会社労組がスト通告

なんというKYっぷり。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:28:19.69 ID:2nPfzrgp0
俺も思ったんだよな。直後にOKAにいたの。
でも見直したら8日だった。
しかし2ちゃんに書いた記憶があるんだよなぁ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:42:05.63 ID:4/+dppkj0
これがB737じゃなくてQ400だったら、
朝日新聞は「ボンバル機背面飛行」って見出しにしてただろう
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:01:18.08 ID:RzPB5doO0
>>544
一人で操縦室にいて(=マスクを着けていて)、
鍵を開けるということは、今までゼロではなかったはず。
ゼロだとしたら、マスクを着けたことが今までなかった可能性も...。

ところで、操縦室のドアのセキュリティって、日本はアメリカより厳しいんだってね。
大元は、全日空機のハイジャックだと…。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:18:12.74 ID:JSPnJ0ut0
トリトンブルーインパルスやった機材を即運航再開とか
対応が上海の地下鉄と同じレベルじゃないかw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:20:15.68 ID:I7JzejHw0
>>545
OKA発492便は時刻表だと、9月はB737-500運航になってるけど。
9月9日はタイプチェンジがあったってことだろうか?
客を乗せて飛んでいたという確証がないと何とも。

最近HACの件もあったし、イレギュラー後の検査はちゃんとやってるでしょ。
でないと、また新たな不祥事になるよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:16:23.20 ID:22T9Qbyr0
>>551
イレギュラー後じゃなく、イレギュラーがばれて大問題になった後ね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 02:26:14.33 ID:eXtdGlzv0
操縦席側で鍵の操作するのではなくて、トイレ行った方が外から暗証番号and/orICカードand/or生体認証
とかで解錠するようにすればいいだけのことでは?
ひとりで操縦している局面で、解錠なんて操作をさせる発想がおかしい。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 04:18:34.11 ID:vjoWlwRw0
やっと把握した。
またかと思ったがこれって9月頭のやつのことだったのか。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 05:29:34.42 ID:54votGuE0
もう、新聞にも、ニュースにも、ワイドショーにもなってないw
大したことないってのに、馬鹿が騒ぎすぎなんですよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 07:18:50.78 ID:qTIzd8DL0
>>555

これからだぞ。

今朝のフジテレビでも、セスナを使った検証番組をやっていた。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 07:21:37.64 ID:AeKyRCdxO
旋回飛行のことなら出川哲郎に聴け
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 07:47:57.01 ID:5MJMTARe0
昨日は787があったからな。
いくら重大な事故でも全日空は重要なスポンサーだから慶事に水はさせないと。
フジなんか早速今朝から報道再開してるし、まだまだ続くな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 07:51:33.00 ID:Kb19MJcqi
>>556
セスナで検証ってアホだなw
共通項が飛行機ってだけで何もかも違うのに無理やりすぎ
さすが蛆テレビ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 08:53:34.64 ID:5MJMTARe0
>>559
背面飛行で急降下したからこうなるってだけだからあの程度で十分だと思うが。
何がどうダメかkwskどうぞ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:10:12.71 ID:pjXQt1PJ0
>>559

じゃあ、実機でやるのか?
全日空のB737−700でも借りて。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:17:38.47 ID:Kb19MJcqi
>>561
やる必要がそもそもあんの?
事故調が必要に応じてやるならともかく
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:25:50.83 ID:2IIkTxi50
とりあえずマスゴミ的には、ひっくり返ってもGがかかってるんで頭の方に落ちるんじゃないんだよ的な事をビジュアルで再現できればいいと。
判る香具師ならちょっと考えれば判る話で再現するまでもないけど、ほら、日本人の半分はバカだから。

マスゴミの実験なんて所詮そのレベル。

あ、>>555は別次元のバカということで。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:35:18.79 ID:GARq4eGr0
>>553
中から開けないといけないというのがポイントらしい。
トイレから戻ったパイロットの後ろに、刃物を突きつけた犯人がいるかもしれないしね。
ソースはとあるヒコーキツアー。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:49:28.82 ID:eXtdGlzv0
>>564
ドアスコープからのぞけるワケでもないんだから、中から開けることにしても変わらんような気もしますが・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 10:08:57.21 ID:GARq4eGr0
>>565
ドアスコープではないんだけど、それがあるんだな。
おっと航空会社の誰かが…
(セキュリティの話の都合上、こういう事情はニュースでもやりにくいのではないかと思う)
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 11:18:54.49 ID:XvNQGggl0
>>562

セスナだろうと紙飛行機だろうと、Gのかかった状態の映像を撮りたいだけだろ。
セスナを使ったのはあくまで手段であって、目的では無い。

>>563

555は、バカと言うよりも基地外。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 11:38:37.16 ID:2IIkTxi50
ttp://www.j-cast.com/2011/09/29108580.html
音速超えると機体バラバラの恐れ 全日空「背面飛行」は大惨事寸前?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 12:17:02.13 ID:GXnX/AnUi
>>568の記事は、マスゴミの考えたシナリオ誘導の典型だな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 15:44:17.40 ID:i2imE49s0
FA-200だ!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:25:54.12 ID:upDAtuo+0
あり得ないGが掛かるとロックが解錠される仕組みにすりゃいいんじゃね?
食器棚の耐震ロックの逆パターンで。

「お〜いションベン済んだからちょっと急降下してくれ」みたいなw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:33:50.52 ID:OfuFXYhI0
今回の急降下では酸素マスクは自動で降りなかったんだよね?
乱気流などの強い揺れだと降りることもあるのに
加速度センサになってるのかな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:58:03.71 ID:8tPFp0H/0
>>571
それじゃ、開いたときには時すでに遅しじゃんw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:46:33.14 ID:rs8xMv4j0
背面飛行の関係か?
しかし、ANA側の都合の癖に、フリーダイヤルじゃなくて有料電話を使わせるところなど殿様商売だな。


ANA SKY WEBでの国内線特典航空券 変更手続き お取り扱い一時中止について

平素よりANAをご利用いただき、誠にありがとうございます。

現在、ANA国内線特典航空券の変更手続きにつきまして、ANA SKY WEBでのお取り扱いを一時中止させていただいております。
ご変更をご希望のお客様は大変お手数をお掛けいたしますが、下記のANAマイレージクラブ・サービスセンターまでご連絡くださいますようお願いいたします。

【お取り扱い中止期間】
2011年9月29日(木)〜2011年10月11日(火)まで
【対象のお手続き】
ANA SKY WEBからの ANA国内線特典航空券の変更手続き
※ANA国内線特典航空券の新規ご予約、またはお払い戻し手続きについては、
上記期間中も、通常どおり ANA SKY WEBよりお手続きいただけます。
ご利用のお客様には、大変ご不便をお掛けいたしますことを深くお詫び申し上げます。

<ANAマイレージクラブ・サービスセンター>
0570-029-767(全国一律料金)
03-6741-6683(有料/海外から)
●国内線 一般・特典予約 ([1]を選択)
コミュニケーター受付時間/ 6:30〜22:00(年中無休)
電話回線が混みあい、つながりにくい場合がございます。
重ねてご不便をお掛けいたしますが、何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:34:09.24 ID:INdfACnO0
モスバーガーでさえ電話で予約注文しておくと電話代10円キャッシュバックしてくれるのに酷いな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 06:14:45.35 ID:ewMsZC/O0
>>548
ワロタwwwwww
あるねwwww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 06:19:38.31 ID:9px8nfsM0
>>543

当日〜8日に、速度・加速度超過、失速が起きていたことは、
会社は認識していたことになるな。

この事実のプレス発表ってあったのかな?
もし発表がなかったら、隠ぺいと言われても仕方ないと思うが、
どうだったの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 06:22:38.34 ID:9px8nfsM0
>>574

国際線も対象みたいだけど、他社路線が組み込まれてたり、
一部使用済みのものがあったら、どうなるんだろう?

>>575

不祥事の時って、特別フリーダイヤルを用意するのが普通だと思う。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 06:48:41.93 ID:lmvGK+kE0
ぼけてんな。おまえ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 07:09:27.51 ID:DviJHKAr0


  所  詮  エ  ヌ  ホ 


一般客体験搭乗ブルーインパルス=エヌホ

素晴らしいサービスじゃないか。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 08:23:36.74 ID:ewMsZC/O0
>>577
今年の4月末も乗客にけが人出しといて1週間くらい経ってから、
CAが骨折してました。重傷でした。って発表した事あったよね。

隠せれば隠したいっていう企業体質なんだろなぁ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 08:33:15.26 ID:ICcWHfZ70
>>578
普通の会社が行った不祥事なら確かにそうするよ、食中毒とか。
ただ今回は、人命に関わる大事件にもかかわらず、当の本人は、
不祥事を不祥事と認識してないんだから。

客都合として処理するに決まってるでしょ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 10:01:59.54 ID:QLjteOMt0
もう報道されてないのに、いつまで騒いでるの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 10:17:45.43 ID:rjCtzsek0
787も落ちそうだね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 10:20:26.76 ID:ICcWHfZ70
>>584
コラッ、青ゴキブリのような不謹慎発言はよしなさい w
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:31:20.42 ID:t+loqx8Y0
>>585
僕ちゃん、青虫を復活させたんじゃないの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:37:12.56 ID:/X/hjLKUO
青虫一匹、二匹、三匹、四匹見っけ!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:38:42.38 ID:Rb4YKYBo0


穴ヲタ

青虫

青ゴキブリ ←いまここ

青ゴキ虫


589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:45:24.86 ID:QQ+Z6e7Y0
>>587
ガラケーで、よくまぁそこまで必死になれるな。
全裸変態プレイの時はだんまり決め込んでたのにw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:39:31.05 ID:+/R7ASr50
青ゴキ5匹目発見!

あと25匹くらい潜んでいそうだなwww
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:40:28.33 ID:IjpiAWsw0
<ANAマイレージクラブ・サービスセンター>
0570-029-767(全国一律料金) 60秒毎に10円(3分30円)
ナビダイヤルの料金は全日空側が決めた料金。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:33:23.95 ID:ZusChOny0
>>590
悲しすぎるほど必死だなおまえwww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:43:50.26 ID:tApUAy9I0
>>592

捨て台詞を吐くしかない奴はもっと哀れ〜www
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:49:57.16 ID:ZusChOny0
>>593
そぉ?
まぁ、破綻キャリアの飼い犬が何を言ったところでw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:00:16.63 ID:hC3yg1iQ0
>>593

基地外は虫が一番

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて  \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:04:11.75 ID:eP8SADwF0
>>591 それがどうかした?

【JMBに関するお問い合わせ先】
ナビダイヤル0570-025-039(有料)

【JMB国内線特典予約デスク(日本地区会員専用)】
ナビダイヤル0570-025-022(有料)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:09:20.70 ID:ZusChOny0
>>595
泣いてる泣いてるw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 08:27:06.93 ID:VjSZE8pZO
整いました
荒らしは虚しいと説く
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 08:56:16.79 ID:MYASLXVj0
>>598
ガラケーで
必死にネガキャン
それがJAL
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:32:08.22 ID:0/bDFVJY0
>>598

まあ、青ゴキは日本語が読めないからな。

知っている日本語は「泣いてる、ネガキャン、必死〜」www
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:37:33.47 ID:qSgiMpmS0
>>600
僕ちゃん、今日も朝から頑張ってるねぇ
バイト代はちゃんと貰えてる?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:06:27.62 ID:0/bDFVJY0
青ゴキ改め青ウジ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:18:59.62 ID:VjSZE8pZO
>>600なんなの>>601ってなんか怖い((((;゜Д゜)))
さいなら
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:48:56.64 ID:7bNPJZM70
>>588
「青虫」の前の「青豚」が抜けている。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:36.00 ID:TOmgvpiY0
背面飛行5万円で口止めなの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:21:51.46 ID:U0mehs4U0
JALは10万だったぞ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 05:40:01.73 ID:Q7AN4AgA0
>>577
会社側から公表したのは、コーパイのO2マスク不使用ぐらいかな。

運輸安全委の発表があった直後、28日夜の会見で突っ込まれて、
ようやく「事態把握は7日午後」と白状した。
7日夜の報道発表時には詳細説明をしなかったけど、
「隠蔽では無い」と苦しい言い訳をする始末。

謝罪会見のコンサル変えた方がいいんじゃないかしら?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 08:01:01.04 ID:mSderk0Ji
>>607
どや顔でコンサル前提はどうかとw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 09:39:10.82 ID:ZTu+EoFY0
ttp://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20111003/ecn1110030715000-n1.htm
全日空が“背面飛行”危機…会社と労組ドロドロ戦争

>会社側は「組合の要求がいかに理不尽かを報じてもらうため、経済誌を中心に資料を持ち込み、“組合叩き”をやろうとしている」(国土交通省関係者)という。
>「ANAの担当者が出版社を訪れ、ANAグループ乗員組合のパイロットがJALより高い給料をもらっていることを示す資料などを置いていった。JALのパイロットより高いのに、ごちゃごちゃ文句を言うんじゃないということを書いてもらいたいわけだ」

今のJALより高いって言ったってwww
説得力無いわ。
あと、やっぱりマスゴミを通して情報操作をしている(今回は未遂?)、というのが改めて明らかにされた点も特筆すべきコトかな。

あと、
>全日空にとって晴れの日が、“背面飛行”によって台なしになり、「全日空幹部はトラブルを起こしたエアーニッポンの副操縦士にカンカン」(関係者)という。

これは既に指摘されてるけど、調査の発表日は予め決まってて、少なりともヤバイのは判ってたのに、そのまま787の到着をぶつけてきたというANA上層部の失態じゃないかね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 09:54:14.70 ID:UAsPL1GZ0
ANAの給料は高いとはいえ、会社自ら裏操作をやっていれば
いずれライバル会社のように破綻する。
正面から勝負汁。

背面飛行は「クーデター」かよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 10:09:10.25 ID:Tan+oWkC0
>>609
引用元がタブロイドなそこじゃぁなw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 10:57:11.04 ID:c9Mz5Zzx0
>>609

そういえば、以前にも「怪文書」騒ぎがあったな。
ロッキード事件以来、ドロドロした社内体質は変わらないか。
鍛えられた翼は強い…か


会社更生手続き中の日本航空(JAL)をめぐる「社内資料」とされる文書が永田町やマスコミ関係者の間で出回っている。
資料は「団体航空券の販売額の大半が旅行代理店にキックバックされている」という内容なのだが、JAL側はその内容を完全否定。
JALに対し「公的資金を使ってダンピングをしている」との批判が加速しているだけに、同社は根拠不明な怪文書に頭を痛めている。

文書は、JALが会社更生法の適用を申請した2010年1月下旬から、永田町に「JALの社内資料」として出回りだしたといわれる。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:06:11.00 ID:hYO/53WJ0
元ANA社員(結婚して辞めた)の話によると、
JAL機を見ると「敵機だ、撃ち落とせ!」などと、
社内で冗談で話していたそうだ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:18:48.54 ID:ejoaYUkv0
>>612
その社内資料がJAL用語じゃなく全日空用語で書かれていたらしいなw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:26:20.19 ID:fE9o4ZHi0
そういう安本丹なところがいいねw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:59:49.17 ID:L2cUo5qy0
>>613
この板には、墜落しろとか、不謹慎な書き込みが酷く多いけど、
そういう冗談が、ここでも繰り広げられていると言うことか。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 12:07:17.02 ID:xYgO1FPv0
>>613
冗談w
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 13:18:49.64 ID:ZTu+EoFY0
>>609
ちょっと言い足りなかった。

事故直後に隠さないで発表してれば787到着にはぶつからなかったんだよな?

下手に隠したからバチがあたったとも取れる。
自業自得。
人のせいにするのはこの会社の風土とはいえ、見苦しいにも程があるね、この幹部。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:19:02.22 ID:AZrmBtXoi
>>618
しかるべき担当が調査しているから答えられない

なんて感じで伝えていたから世間はほとんど騒いでないんじゃね?

ずっと粘着的に騒いでるのって・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:41:24.09 ID:hYO/53WJ0
運輸安全委員会が調査に入っているのに、
勝手に先行して情報公開しちゃマズイだろ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:44:01.39 ID:L2cUo5qy0
どうして、運輸安全委員会に、
(“世界初”のB787到着という重要な)この日に発表するな、と圧力掛けなかったんだろうねww

>>619
騒ぎを誤魔化して沈静化しようとしたら却って目立ってしまっている…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:49:22.14 ID:ZTu+EoFY0
>>621

想像

ANA、圧力をかけた「ほれ、今日はめでたい787の到着日じゃ、そこんとこわかっとるかのぉ?」

委員会マジギレ「ふざけんな!」

発表予定ではなかったCGを急遽公開w

ANA涙目www

ええ、想像ですとも。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:07:10.48 ID:xYgO1FPv0
単なる定例記者会見日でした。
B787とは、全く関係ない。
CG公開はやりすぎ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:00:38.63 ID:ZTu+EoFY0
489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/03(月) 16:08:38.90 ID:xYgO1FPv0
そこまでのことじゃないから、騒ぎすぎだからw

異常。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:19:00.89 ID:fE9o4ZHi0
>>620
ほぼ背面飛行したのは6日夜。
会社による事態把握は7日午後。夜には報道発表。
平行して6~8日にかけて機体C'Kが行われている。
運輸安全委の調査官3人が羽田に派遣されたのは8日。
同じく8日、男女4人からの体調不良の訴えを公表。
翌9日、O2マスク不使用の内規違反公表。

運輸安全委の調査前に、会社側は粗方の事を分かっていたし、
報道発表の機会もあった。にもかかわらず、重大な部分については
触れずにいたから意図的な情報隠しを疑われているんじゃないのか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:22:40.82 ID:iCzqPWp80
なんでもベスト10に書いてあった払い戻しの件。

×背面飛行の後、ホームページに手数料なしで払い戻しと書いてあったのにも拘らず手数料が発生しますと言われました。 (11/10/3)

やっぱ、上手く言わないとダメなん??
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:16:07.91 ID:CZ8vxKW9P
★動画★

【航空】恐怖の背面飛行!!全日空機、操作ミスで裏返しのまま急降下!!ANA
http://www.youtube.com/watch?v=CJmgfETIQPY
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:31:41.58 ID:+aITEPvN0
>>626
そういう詐欺ですか…還付金詐欺的な...。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:39:08.36 ID:YiTPvu6v0
わざわざそのことをなんでもベスト店に書くか?
数ある口コミランキングの中から選ばれるサイトかね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:28:53.74 ID:4cg8qEi80
ttp://www.news-digest.co.uk/news/index.php?option=com_content&task=view&id=8554&Itemid=5

これは事実誤認だよなw

>多くの乗客が就寝中のためにシートベルトを締めていたことから、機体が逆さになっていることに気付かなかった乗客が多かったのではないかと考えられている。

つ遠心力
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:02:08.43 ID:XCd0QGlV0
今NHKで、
背面飛行の件で、国交省が、エアーニッポンの社長に再発防止を求める、
というニュースをやってるね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:29:35.19 ID:NWb5Qzfe0
ANKばっかりトラブル起こしてるなら
ANKを切るべきジャネ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:50:12.62 ID:TDazyBep0
>>632
トカゲのしっぽ切り作戦ですね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:35:19.78 ID:V83oSYWF0
HACでは問題になったことが
ANKでは出てこない。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:32:00.39 ID:O49WNm1p0
>>631-632
こういう手抜きって、
親会社の指示という可能性はないのかな。

コストを下げろ→パイロットの勤務時間増やす→勉強できない・規則を覚えられない→ミス発生
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:47:12.97 ID:zRVc3viQ0
>>635
すごい妄想w
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:34:16.82 ID:bcq0TfUnO
東芝元社員の最新科学技術!思考盗聴器二億三千万円、電磁波による虐待の告発!知ってますか?大事件です、拡散願います
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 08:25:45.23 ID:6tHojAW40
ANAスタッガードの酷い現状

ttp://getsfc.blog108.fc2.com/blog-entry-167.html

掃除はどうなってるのやら。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 10:36:04.52 ID:NaU40USLi
JALスレで呼びかけて自分で転記か。
必死w
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:23:07.16 ID:6tHojAW40
>>639
誘導した手前、誘導先で提起するのが義務だろ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 12:30:22.18 ID:RLSTqRQUi
わ割には、さほど盛り上がってない事実
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 12:31:21.64 ID:RLSTqRQUi
× わ割
○ の割

飯でも食ってくるわ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 12:34:50.45 ID:6tHojAW40
その割
だろ

訂正すら出来ないなら書くなよ。恥ずかしい。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 12:37:04.36 ID:XDSsVGa00
脊髄www
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:07:55.16 ID:6tHojAW40
>>641
盛り上がるってのは、ANAの掃除が行き届いてない事を非難する書き込みが殺到する状態かい?

ダイヤルアップだから、繋ぎ直せば多数のIDで攻撃してるような自演も可能だけどね。
意味が無いから、しない。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:55:09.68 ID:IabYG9iZ0
これだけスマホが浸透してるのにIDに固執するとかダイヤルアップとか、前時代的な老人か。かわいそうに。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:44:24.78 ID:MZcOGhTcO
不祥事ではないけど乱気流で5人けがとのこと。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:49:18.99 ID:/ACfoFTh0
ほんと、数年前のJALのようにタイミングが悪くなってきたな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:07:22.37 ID:6tHojAW40
>>647
これは、不祥事ではないな。
運が悪い。

これを不祥事スレであげつらうのは青ゴキレベルだから、やめようや。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:10:10.09 ID:caqJNhCO0
>>649
わざわざその単語を使うあたり心の葛藤が伺えますね、僕ちゃん。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:13:05.89 ID:6tHojAW40
お、クリーンヒットしたかな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:20:07.15 ID:Hg8BEIJt0
人にIDどうのを言う陰で脊髄反射とか頭の悪い書き込みとか粘着とかを、
敢えて同じIDでする仕事は時給いくらでやれるの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:21:09.69 ID:iuipqgNN0


エ  ヌ  ホ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:21:15.23 ID:6tHojAW40
んー

ボランティアw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:27:23.68 ID:DCy7u7ah0
スレ上がってレス増えてるから何かと思えばいつもの青ゴキちゃんが湧いたのか。

必 死 だ な w
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:31:20.40 ID:RWJczcjLi
>>655
レス数を見る限り必死さで言ったらねぇ
って書くとID変えたとかさいたまがどうとか顔を真っ赤にするんだっけ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:32:00.02 ID:6tHojAW40
>>655
ああ、やっぱりそうなんだぁ〜w

としらばっくれてみるwww
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:37:46.31 ID:RWJczcjLi
青ゴキ厨の夜釣り大会はこちらです
餌は「全裸変態プレイ」と「スカートの中の盗撮」がアタリがいいです
「ひな祭りフライトのコパイによる監視義務放棄と安全軽視」だと弱いようです
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:42:33.18 ID:6tHojAW40
>>656
そうか、ID数をカウントしてくれてたか。
今日さ、おれいくつ書いた?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:45:42.97 ID:t0MsQYks0
>>659 釣れる?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:48:44.82 ID:RWJczcjLi
>>659
冷静装って煽りに必死に返している時点で同類
だから僕ちゃんなんだな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:51:05.42 ID:iRnrbOEx0
IDも数えられないって、ちょっと深刻な状態では
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:54:10.82 ID:/ACfoFTh0
このスレも数年前のJALみたいになってきやがった。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:56:20.19 ID:j2qhL0CZ0
わりとどうでもいい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:09:33.63 ID:6tHojAW40
まあ、相も変わらずIDを気にしてるようで安心したよ。
青ゴキクォリティ、健在。

>>660
>>661で釣れましたw

いやぁ、釣りのつもりじゃなかったんだけど。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:12:13.70 ID:q7JegpU+0
>>665
ずいぶんとしつこいな。
彼女いないだろ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:13:54.79 ID:Jzh3JeRv0
乱気流で5人負傷=全日空機が台湾沖で 時事通信 10月9日(日)15時55分配信


9日午前2時45分(日本時間)ごろ、台湾・高雄の南約160キロの高度約1万600メートルを飛行中のシンガポール発羽田行き
全日本空輸152便(ボーイング767―300型機)が乱気流に巻き込まれ機体が揺れた。

乗客乗員186人のうち、男性乗客2人と女性客室乗務員3人が打撲や捻挫などの軽傷を負った。
全日空によると、当時は朝食を準備中でベルトの着用サインはついていなかった。

機体は大きく横揺れし、その後小刻みな揺れが数秒間続いた。けがをした乗客2人はトイレに行っていたという。
うち日本人男性(45)は客室乗務員と衝突して、尻もちをつき後頭部を壁にぶつけた。シンガポール人男性(64)は左膝をぶつけた。
先行機などから気流の乱れの報告はなく、乱気流は予測できなかったという。
同便は8日午後9時45分ごろ、シンガポールを出発。定刻より約10分早い9日午前5時50分ごろ羽田に到着した。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111009-00000032-jij-soci
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:49:17.21 ID:6tHojAW40
>>666
かみさんいるけどセックスレスだな、うん。
まあ、彼女いないというのはあながちマチガイではないなw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:50:25.68 ID:gJcuWxya0
収益悪化の折、宣伝広告費削減を大々的に言っちゃったうえに、
路線縮小で国交省に脅しをかけたもんだからもう情報が出放題w
まあ国交省も特会の絡みで天下りが絶賛逃亡中ではあるがw

さあみんな盛大に釣られようw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:52:11.07 ID:POtMxfas0
>男性(45)は客室乗務員と衝突
うらやましい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:20:40.46 ID:MMTi3aCQ0
>>669
イミフ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:33:00.39 ID:rBDTCShD0
>>667
>シンガポール人男性(64)
は個室の中だな。ウンコまみれになったのだろうか。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:38:11.12 ID:MMTi3aCQ0
>>672
バキュームで吸い込んだものがタンクから逆流するとでも思ってんの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:52:16.34 ID:rBDTCShD0
>>673
宇宙船じゃあるまいし、出したものを直接吸い込むのか?
まさに出している最中に揺れて、最悪の事態になった乗客は絶対いる筈。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:01:56.46 ID:pPmhL7O80
>>673は直結させてんだろw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 06:37:05.78 ID:L2nZYpy80
ちょうどタイミングよく出していたと知ってるんだ。
監視でもしてそうw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:35:24.58 ID:ST86h4Mf0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111009-OYT1T00500.htm
シンガポール発全日空機、乱気流?で5人けが

読売のこの?マークは悪意があるなwww
ま、乱気流と思って実は操縦ミスなんてことを疑ってるんだろうけど。
今回はその証拠は無いが、背面飛行を隠蔽したという前科があるんだ、疑われても仕方が無い。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:42:51.04 ID:ST86h4Mf0
ついでに
>>638ゴミも隠蔽?www

単に雑なだけか。
不潔きわまりないな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:27:43.65 ID:L2nZYpy80
シェル型は違うと思いたいな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:42:39.63 ID:YUc+DCnU0
>>678
隠蔽はお家芸。
あ、隠せてないかw

しっかし汚いな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:16:04.07 ID:p5LpZKxm0
>>677
昔は新聞の報道の中にも飛行機関連を扱う知識のある航空部局なんてのも
あったが、マスゴミに朝鮮人が増えたおかげで、センセーショナル専門アフォばっかりになった。
ちょっと知識があれば天気や高層のウインドトレンドはどうだったか聞いたり、
房総上空の揺れみたいなもんですか?ぐらいの質問はしてあたりまえ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 11:44:14.23 ID:Vmvk/0BA0
乱気流はよくある話だけど5人は多いかも。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:44:29.00 ID:Pl2rJQbk0
それにしても。
ttp://ameblo.jp/sansiroh/entry-11032759749.html

こういうのを見ると、バカっているんだなぁと思うね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:36:05.63 ID:e/1zyJELO
穴は大嫌いだし擁護する気は全くないが、君のようなバカが我が国を航空後進国にしていると思う。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:20:33.47 ID:Qfe5SJ6M0
世の中、馬鹿ばっかり。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:10:45.86 ID:Zx/F2InyO
全日空関係者と思われる者が雫石のwikを改竄中。余程自衛隊を悪者にしないと都合が悪いらしい。
これは編集合戦になりそうだな。神編集ご期待。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:40:19.56 ID:Nz5Llnlx0
>>686
wikiの仕組みをわかってるなら心配する必要はないと思うがな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:09:58.68 ID:Zx/F2InyO
電通がANAの都合悪い編集を見逃すわけないもんな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:13:33.40 ID:TyNZoJ920
いつからWikipediaが電通の影響を受けるようになったんですか?
ガラケーで必死に入力してまで伝えたいのがそれですか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:49:21.14 ID:ZmjLp2wv0
背面飛の件での予約の取消案内が消えたな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:23:01.33 ID:XFLIgD/m0
>>689
ログインの有無に関係なく、IPアドレスが表示できればいいのにね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:34:39.88 ID:e3aBk7X1O
>>689
何必死になってるの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:51:04.55 ID:8642Ud8F0
>>692
なんで未だに携帯なの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:53:06.29 ID:e3aBk7X1O
>>693
何で気にしてるの?電通なの?w
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:55:02.88 ID:8642Ud8F0
>>694
携帯の両手打ち上手そうだw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 02:31:34.93 ID:PaX+TAou0
>>689
最初から電通の影響を受けているだろw
誰でも好き勝手に編集できるんだから。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 07:54:28.07 ID:hoXtvvjH0
>>696
世界中のWikipediaは電通の影響を受けているのか。
すごいな電通w
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:06:13.34 ID:6yY426wL0
>>697
電通に限った話じゃないけど、Wikikediaの編集システム知らないのか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:59:56.59 ID:Dtqbr9Nh0
知ったところで、それが電通の影響があるないの判断に何の影響を及ぼすんだ?
今のところ電通の息がかかってるという説を披露しているんだよな?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:02:05.25 ID:M6H+eUYj0
そういう妄想でマインドコントロールしているんだよ。
なんでも電通、朝日ってね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:11:38.14 ID:6yY426wL0
>>699
編集履歴とIPアドレス
2chでも名前欄にfusianasanと入れるとリモートホストが見られるよ。
702milt.go.jp:2011/10/12(水) 22:44:17.86 ID:M6H+eUYj0
>>701
ありがとう! テストしてみるよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:47:16.44 ID:Dtqbr9Nh0
>>701
それがどう電通とWikipediaとの関係の証明になるんだよ。
日本だけじゃなくワールドワイドで影響してるんだよな?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:48:35.84 ID:Be7PPQw90
>>702
おもしろーい(棒
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:06:04.80 ID:RxS72mbpP
milt.go.jp は mlit.go.jp の誤植??国交省だよなぁ >>702

>>701 が言っているのは、Wikipediaは誰でも編集出来るから、
利害関係者が都合よく編集してる可能性があるってこと。
Wikipediaの編集履歴をみると、ある程度身元が分かることもある。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:11:37.42 ID:JF65Wmvf0
>>705
それは特定の項目で見られることかもしれないが、
全世界のWikipediaと電通との関連を語る材料になりようがないな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:21:40.58 ID:RxS72mbpP
>>706
いま一度 >>686 から読み直してくれ。
茶々をいれている側が勝手に話をひろげてるだけで、
元々は特定の記事の話だ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:42:17.02 ID:8642Ud8F0
ANA関係者とわかったポイントを披露すれば解決じゃね?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:22:02.41 ID:2Qd8/S320
気圧調整異常の警告ランプ、全日空機引き返し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111020-00000590-yom-soci
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:04:12.02 ID:zrCq2ZAb0
>>709
エアーニッポンじゃないか!市ね!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 09:27:39.97 ID:x8I36SOX0
朝日は株主だし、叩かれ体質の日本航空の影に隠れてるから仕方ない。
でも実は以外と不祥事多いんだよね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 09:33:10.20 ID:sdhBWxIs0
>>677
もう記事が削除されているではないか!
恐るべし全日空マスゴミ対策。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:15:11.23 ID:jn8J2evN0
>>712
古い記事をいつまでも無料で公開している大手サイトがあるのか。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:59:39.06 ID:9+pK/DPt0
>>713
日本航空の事故は忘れたくても忘れられない死なww
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:33:44.73 ID:rl1wJGw4O
全日空には今後一切乗りません。一生乗りません。乗りたくないです。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:01:05.68 ID:rOvBfuyV0
>>715
絶対乗るだろw
全日空しかないんだからw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 03:47:37.72 ID:T7DXuO6d0
全日空、独占禁止法に挑戦。
マスコミ利用で揉み消すことは出来るのか。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 05:44:12.75 ID:e1P57Sz/0
B787は電子器機使えるのね。タキシング、離陸着陸の動画がANAが招待したプレスが撮影してるのが上がってる。
http://www.flightglobal.com/blogs/flightblogger/2011/10/video-blog-to-hong-kong-with-a.html
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 06:32:32.28 ID:PC1QSMRZ0
>>718
確認したのか?
そのマスゴミの暴走ではないのか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:37:49.91 ID:+dsydZju0
今どきの航空機は民生レベルの電波は大丈夫だよ
流石に電子レンジ級で意図的にやれば落ちるが
昔みたいに止めろとかは言わなくなった

>>718
この画像自体撮影禁止の入国審査でもカメラ回ってるし まあアウトローだと
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:44:30.81 ID:hT3O+BWO0
>>720
軽飛行機でもフイルムカメラ以外は、法律で禁止されているが
ANAなら問題ないレベルの話。JALなら山へ特攻するだろうけどw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:44:53.56 ID:scIzKrpj0
いやー衝撃を受けたわ。 >>721 この発言すごいな。
ANAをフォローしてるつもりなんだろう。
さすが青虫。感動した!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:28:06.31 ID:jUr8tYex0
>>722
わざわざ青虫と言い換えるところがもうw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:57:55.83 ID:ZpBVvke70
沖縄線でラダーゲージ触って背面飛行させて2000m落下させたコーパイは
今どうなってる?免許取消し?懲戒免職か?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:20:19.53 ID:RZsTmA8L0
>>724
故意にやったのてもなく、そのあと自分で立て直したコパイなんかどーでもいい。
それよりも、故意に全裸になって夜中の街を徘徊して下着泥棒したキャプテンと、
故意に駅のホームで前に立つ女性のスカートの中を盗撮したキャプテンの
現状の方が非常に気になるな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:23:44.22 ID:ug+vb4dq0
>>725
苦しい。実に苦しい。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:22:16.87 ID:PC1QSMRZ0
>>726
デブだからか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:30:08.13 ID:mzxRHlEZ0
>>725
盗撮したキャプテンって何処の航空会社のキャプテンでしたっけ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:54:14.80 ID:hT3O+BWO0
>>725
日本航空とキャセイパシフィック
どちらも墜落で有名。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:55:05.06 ID:hT3O+BWO0
>>728
日本航空とキャセイパシフィック
どちらも墜落で有名。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 02:13:35.71 ID:2zkHWIZ4O
>>717
ラダーゲージって何ですかぁ〜??ぼくちゃんラダートリムなら知ってるけどなぁ〜??w
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 06:10:23.54 ID:GmdrMp7VO
墜落が多いので有名なのは大韓航空と中華航空だろ。日航と全日空も、60〜70年代に集中して操縦ミスによる墜落事故を多数発生させてる。
全日空の墜落原因は、殆どがJALとの過当競争による常軌を逸した運航によるもの。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 06:52:58.25 ID:TGeK3UHT0
>>732
なんでJALの墜落原因に触れないの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 09:12:43.41 ID:HFYPCqq60
>>725
盗撮のパイロットは>>729-730によれば全日空以外の航空会社のようだが、
何でじゃあこの全日空のスレに他社の話題を入れるの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:44:47.92 ID:GmdrMp7VO
>>733
123便は機体の欠陥、一時期多発した南回り路線の墜落は、地上航法器材の不安定な運用、及び劣悪な気象条件に起因する操縦ミス。
羽田沖は心身症を患った機長が故意に墜落させた。何か文句ある?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 13:39:05.37 ID:HfDM9ror0
なにここw
ana社員が必死なスレかw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:59:04.00 ID:u/HvCrC/0
>>735
羽田沖のはつまり殺人?
で、その可能性を認識しながらも未然に防げなかった殺人教唆ってこと?
精神疾患にしてしまえば罪に問われないんだから、乗客の家族は浮かばれないな。
そしてまた精神的におかしいパイロットが育ってる。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:05:56.98 ID:4zVkvURG0
ここはスレタイも読めないバカ青ゴキがいるところか。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:02:23.67 ID:D9s/oPBK0
なんか必死ちゃんにドン引き
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:48:00.63 ID:GmdrMp7VO
>>737
文句があるなら、責任能力の無い精神病者を罪に問えない現在の司法に言ってくれ。最終進入でリバーサーを作動させる行為は、明らかに故意に墜落させたと見なされても仕方がない。

過失によるものでもないので、精神が正常なら殺人罪及び殺人未遂。しかし精神鑑定の結果そこまでは問えなかった。常人には予測不能の事故で、日航側が示唆したとは当然言いきれない。

議論の余地なし。恨むなら法律を恨んでくれ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:54:29.81 ID:2zkHWIZ4O
まずはスレタイ読めてsageられるだけの能力身につけてこい、低脳
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:56:29.00 ID:GmdrMp7VO
まぁ最近はJALの方がちゃんとやってるけどな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:15:24.16 ID:u/HvCrC/0
>>738
自宅警備員ならではだな、そればかり気にするの
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:17:49.21 ID:q/9QwKt20
>>740
なんでJALのことになると、いつもそんなに必死なん?
しかも今どき携帯で2ちゃんとか。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:21:01.31 ID:vvMg2yMPi
精神異常者を何人出そうがそいつらが業務中に殺人を犯そうが法律上罪に問えないから問題ない。

>>740の主張をまとめてみました。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:47:07.13 ID:xqikJuGd0
ANAは自社責任での死亡事故は、1件も起こしていない。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:39:27.43 ID:GmdrMp7VO
>>746
東京湾、松山沖、雫石(過失が軽いか重いかだけの話で、結局は両方の責任)…自社責任ですがね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:44:38.76 ID:GmdrMp7VO
>>744>>745
自宅警備員らしい反応だな。だから司法や法律を恨めといったろ?それ以外に何ができるのか?ただJALがどうのこうのと文句垂れてる暇があったら、

政治家にでもなって法改正してみたら?羽田沖の事故を予測できた日航社員が、果たして何人居たのか答えてみてくれよ。結果論だけなら誰でも語れるからな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:48:44.56 ID:0/DcmuSa0
>>747
穴社内では746の言ってることが正しいことになっている
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:03:36.83 ID:yVdkVGmI0
>>749
高知空港の胴体着陸もボンバルディアガーwww
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:43:13.21 ID:/04kXoCZ0
>>749-750
なるほど。
どんな事故でも、他社のせいだというコメントを出せば、
「自社が原因」ゼロになるのか。
全日空自身で飛行機を造って石油を精製しないと、
自社と認めない訳か。

こりゃあ何か大きな事故が起こりそうだ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:02:09.87 ID:U0K2oFU30
正直、怖くてANAには乗れない
JALも論外だが、死にたくない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:26:11.41 ID:9u0GZ5dAi
>>752
誰か頼んでんのか?
んで、その代替がJAL?

笑わせんなよwww
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:20:38.15 ID:NgqQiC/O0
正直、ANAもJALもそう大きくは変わらない。それに最近ANAは悪いときのJALによく似てきてる。
ただ追いかけられることに慣れていないANAはちと不安な気はする、、、
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:47:25.13 ID:fr5pypqr0
>>747
東京湾、松山沖は、管制ミス
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:06:13.85 ID:eiwicmIvO
>>755
最終進入に割り込む為、夜間に操縦士判断でVFRに切り替えたのだから、管制に責任は無いよ。
完全に判断を誤った操縦士のミス。当時の神風全日空を象徴する事故。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:08:43.73 ID:UFBRlbIW0
>>756
雫石の件でも別スレで暴れてますね、その携帯で。
少し前にも同じことをしてましたね。
なんとか評論家さんですか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:23:45.68 ID:eiwicmIvO
>>757
ん?何か用かな?貴様ごときに、携帯からという事で文句言われる筋合いは無い。事実を認めず暴れてるのはどっちだい?松山沖は着陸を強行しなければ起きなかった事故ではないかな?

60〜70年代にかけての全日空墜落事故は、普通の判断で操縦していたならどれも避けられた事故。日航への対抗意識がもたらした事故とも言えますな。それと見事に繋がるのが伊丹→羽田

間26分だ。こんな神風運航を続けてまず東京湾墜落事故が起きた。当時の全日空は正に空の暴走族だな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:40:52.71 ID:LKnd6Fls0
>>758
少しは改行しろよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:50:01.30 ID:fr5pypqr0
>>758
何度でも言おう。
全日本空輸には一切の過失責任すら無い案件を全日本空輸の所為にするな!

伊丹→羽田は横田空域を通過すれば、どの航空会社でも現在でも達成可能。
日本航空には技術が無いから、そんな真似ができないのだろうが。
その挙句が、御巣鷹への特攻、駿河湾上空でのニアミス。
一緒にするなよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 03:24:34.55 ID:cAtl0uuD0
>>760
おぉ、そんだけ言うなら何度でも書いてくれ。
ただし隔離スレ作ってくれよな。このスレでは内容が違う。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 08:13:43.54 ID:wMG4ITuR0
>>758みたいないっちゃってる信者を生むJALって、ある意味世界最強。
ガラケー使って、よくもまぁそんな長文を打ち込めるよ。
宗教じみてるというか、洗脳されたかのごときその行動、本気で怖いわ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:19:13.61 ID:6J3Y2nv+0
やれやれ
あつくなるなよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:15:10.51 ID:IjVCwcGa0
JALユーザーってこんなのばかりなんだ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:48:29.66 ID:/B30O7yGO
ANAユーザーってこんなのばかりなんだw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:15:16.55 ID:fCdbLgm+0
またお前か
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:10:16.21 ID:eiwicmIvO
>>762
全日空の宗教じみた洗脳教育を受けたお前が一番怖いわ。まるで韓国や中国、北朝鮮みたいだな。


嘘を嘘と言わず、妄想を真実にしてしまうのが御家芸。おや?何処かの朝なんとかって新聞社もそうだったな。

全日空は会社全体でそんな洗脳教育をし、ただ他者に責任転嫁する事のみに一生懸命になってるのかい?

事故に対する反省がまるでない。また大きな事故を起こすね。今の全日空は日本航空より危ないです。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:29:40.44 ID:Qff0q2e60
今でも、GJカードを社員同士で渡すシステムは続いているのかな。
こんなことを続けているから、視線が客ではなく同僚に向くんだよな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:41:33.10 ID:tCwjhsiX0
JALはキチガイか反日が使うもの。
日本人なら、ANAを使うだろうw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:12:56.78 ID:Qff0q2e60
旅客機でジェットコースター並みの落下を味わいたいなら、ANAをお勧めしますwww
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:27:18.66 ID:rJ88PACV0
>>767 JALって創価でしょう!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:43:07.85 ID:R/TO/eEN0
層化はやだやだ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:53:21.91 ID:MvdfNZrw0
>>770
機長による盗撮を体験したい女性はJALを利用すればいんですか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:43:04.45 ID:RAgrYq5J0
>>771
そうだよ、創価学会。尾翼の鶴は、その証。
ANAは、無宗教なので心配なく!

>>773
日本航空とキャセイパシフィックがお勧めです。
ANAは、盗撮、機上SEXなどしないので、キチガイはご遠慮下さい!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:30:24.85 ID:GWNTetc00
>>769>>771-774
青ゴキブリ乙
とっとと人民大会堂に帰れ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:43:34.91 ID:byb7UUJP0
>>775
またいつもの赤い人ですか。
つくづく残念なやつ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:44:43.02 ID:4NhVezbk0
>>775
赤猿は山に帰れw
御巣鷹行って、自分が殺した乗客の遺品探してろ!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:47:12.51 ID:GWNTetc00
>>777
あれをやらかしたのは日本人虐殺企業ボーイングの不適切修理が原因。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:03:14.11 ID:8/quOhZi0
>>777



2ちゃんねらー騒然! 麻木久仁子“勝訴”匿名でも名誉毀損か
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/28fujizak20110528017/

やられっぱなしの企業に朗報 名誉毀損判決で一気に逆襲だ!
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100324/dms1003241623006-n2.

掲示板(2CH等)に人を中傷する事を書いてしまった場合、相手に被害届を出されたら、逮捕されてしまうのでしょうか?
詳しく教えて下さい。
q.hatena.ne.jp/1154690639
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:17:09.62 ID:4NhVezbk0
>>779
赤猿は山に帰れw
御巣鷹行って、自分が殺した乗客の遺品探してろw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 15:41:49.31 ID:pQbce3go0
こりゃどっちもダメって結論だな、、、
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 15:56:53.54 ID:KAOWyP3Q0
猿って叩かれ返されるのがオチなのにいつも湧くし。
だからこそ猿なんだけど。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 16:56:39.42 ID:/b9tER4vO
叩き返せてると思ってるのは自分だけのバカ穴厨www
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:29:48.71 ID:F8ReWspc0
>>783
また猿が沸いてらwww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:30:18.05 ID:KAOWyP3Q0
>>783
お前も飽きずに毎日よくやるよね。
いつもその携帯で。
今時パソコンやスマホも使えないって年金暮らしの爺様?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:54:53.13 ID:9+ZkGuvz0
叩き返せてると思ってるのは自分だけのバカ青ゴキブリwww
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:35:27.26 ID:Ke98rSGN0
それで、赤猿の>>786ちゃんは人間様を笑えるほどかしこいの?
陰湿で陰険で粘着性を伴った毎日の書き込みを見る限りコミュ障の残念な人っぽいけど。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:35:52.87 ID:eB/7poCS0
ウッキィ
789赤猿:2011/11/05(土) 22:40:21.58 ID:Y/xY8IbJ0
>>786

ウキーッ
ウキャキャキャキャッ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:31:24.46 ID:XDqsdkPx0
いつからここは動物園になったんだwww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:33:03.61 ID:VNXKogzh0
本当に青ゴキってバカばっか。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:34:53.31 ID:XDqsdkPx0
青ゴキはゴキジェットに乗ってどこかに飛んでいけ!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:53:39.20 ID:X0XawEwYO
ゴキジェットwww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:34:35.87 ID:xJcoKfEV0
>>793
ウキッキー
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 08:28:54.90 ID:8Gv9Ruu10
やっぱり、青ゴキは人間の言葉もしゃべることが出来ないのかwww
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 09:43:34.06 ID:ToPQfSMB0
>>795
「ウキッ」?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:11:53.17 ID:Ul7SpfvG0
ボーイング787ひやり 初トラブル、着陸をやり直す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111106-00000001-jct-bus_all

バックアップで出たからシステムとしては問題ないんだろうけど
出たばっかりの機体だから目立つね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:31:29.84 ID:e0dgdkS40
>>797
世界初のトラブルは、ボーイングがテストフライトで散々やってるw
今更なことをニュースにする理由が、全くわからないよな。
JALから幾ら貰って、記事書いてるんだろうねw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:40:30.36 ID:khCiHcHz0
着陸直前に「メインギアが出ていない」旨のエラーエラーメッセージが出たため、着陸を中断。一度上昇した上で手動で主脚を出し、主脚が固定されていることを確認した上で着陸したという。

手動で主脚を出し。
手動で主脚を出し。
手動で主脚を出し。
手動で主脚を出し。

へー。B787ってずいぶんアナログ。

っていうか、本当にちゃんと整備しているのか?

整備費用が3割削減できると発表していたが、こんなところで手を抜いているだけじゃないか!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:12:46.68 ID:XS6pYJMM0
>>799
どんな機械でも手動操作できるように作るのが当たり前
自動無人運転の「ゆりかもめ」も手動操作できるし、訓練もする
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:43:51.05 ID:K0WtJnIt0
>>799の無知さにワロタ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:44:58.21 ID:Ul7SpfvG0
>>798
この記事の主語はB787だから陰謀論を唱えるなら
Airbusが金出したってのが正しい。
そもそもJ-CASTの記事で陰謀や賄賂もないと思うが。。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:02:11.97 ID:iJSxyMH80
>>801の知ったかにワロタwww
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:08:06.41 ID:ToPQfSMB0
>>803
言い返せないと、そのレスをパクっての低レベルな煽り。

お子ちゃまw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:09:43.90 ID:iJSxyMH80
>>800

ほう!
そうしたら、エンジンがかからなかったら、エンジンにマッチでも投げ込むか?

>どんな機械でも手動操作できるように作るのが当たり前
あたりまえ…か。
油圧系がダウンしても手動操作ができるのかね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:13:13.62 ID:XS6pYJMM0
>>805
操作系と駆動系は話が全く別だろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:21:29.59 ID:1EciM9IL0
機械なんだから、どんなに整備しても100%はない。
人間だって同じだけど。
万一があった時に、どうにかする手段は残すだろ

何かあったら自然復旧するまで待て、なんて
恐ろしくて乗れないな…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:22:32.50 ID:pSKjngWb0
>>806
狂信者様に何を言っても無駄だよ。
自滅した原因がANAにあると思い込む幸せな頭を持つやつが、
そんな基本中の基本を理解できるわけないから。
煽ることに生き甲斐を感じて毎日懲りずにはしゃいでる時点でオワコン。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:29:15.48 ID:PQu2a1Fh0
ANAさんは、反日電2がついてるから良いよねぇ

トラブルでもボーイング787がトラブル
ボンバルディアがトラブル

って、メーカーが悪くなるからww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:39:13.57 ID:pSKjngWb0
>>809
JALが落ちぶれたのは、その電なんとかに支えられたANAが手強かったから、とか?
変態プレイもやるような頭のいっちゃうパイロットが次々と出てくる珍しいキャリアなんだから、
お金出して潜入取材の企画でも作ってもらったらいいのに。
あ、税金をつぎ込んでいたことがばれちゃったから、ヘタなことできないかw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:42:23.58 ID:PQu2a1Fh0
>>810
朝鮮みたいな返しでもっと建設的な意見言えないんですかね(^_^;
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:44:06.41 ID:jYIDBZVI0
>>811
ウキッ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:44:11.36 ID:PQu2a1Fh0
これまでの日本の航空業界は、
青い翼(ANA/全日空)と、赤い翼(JAL/日本航空)が、
その殆どを牛耳っていました。

2010年1月19日。

負債総額2兆3221億円の赤い翼は、
経営破綻からその日一旦翼をたたみ、
株式会社企業再生支援機構による支援、
及び会社更生手続の開始を行いました。

会社更生法の適用による債権は、
借入金などの負債額がチャラになるため、
負債が無い、いわばゼロスタートとなります。

こういった場合、資金繰りに四苦八苦していた企業が、
一夜にして優良企業となってしまうケースもあります。

当然、資金も使える状態となれば競合他社は不利となるため、
そういった意味で、日本航空は強い財務体質を得たと言えるでしょう。

そんな中、声を荒げてこの措置に反論した人物が居ます。

JAL/日本航空とライバル関係にあった競合他社、
ANA/全日本空輸株式会社の伊東信一郎 代表取締役社長でした。

「日本航空の経営破綻について過度の支援は競争原理に反する。」

ライバル社が発した、一見正当な意見にも思えるこのコメント。
この声明の背景には、ANA/全日空の台所事情が深く関係しています。

ANA/全日空の負債総額、1兆7000億円。

JAL/日本航空の負債総額2兆3221億円に僅かに及ばない程度。
現時点でもこれだけの負債を、ANA/全日空は抱えたままなのです。

「うちだって借金があるのに、JALの野郎は支援を受けやがって!」

伊東氏の言葉の裏には、恨み半分のこのような事情があったのです。

元々世界レベルで見ても、
最も高い航空料金を徴収している日本の航空業界。

それなのに負債総額は・・・。

その原因はどこにあり、彼らは現在何をしているのでしょう。

これからこのブログでは、こんな業界事情をお伝えして参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:44:53.40 ID:jYIDBZVI0
>>813
ウキキッ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:45:20.23 ID:PQu2a1Fh0
ボンバルディアみたいにならないで良かった!!!
また、恫喝して返品する事態になったろうからね…


それではさいならー
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:46:23.73 ID:jYIDBZVI0
>>815
ウキーッ?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:47:36.82 ID:PQu2a1Fh0
jYIDBZVI0

ANA信者ってこれみるとアホだと思うわ・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:49:21.28 ID:7n2o3uZh0
本日の精神薄弱…いや、頭が不自由な青ゴキブリ

ID:jYIDBZVI0

819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:50:33.22 ID:ToPQfSMB0
>>817
なにおまえw
コピペを用意してまでw
その必死さを別に使えばいいのにw
質の悪いお笑い芸人?w
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:55:37.91 ID:9bS5yoxO0
jYIDBZVI0

全日空ファンの知的レベルはこの程度か。

中国人の方が人間的に見える。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:56:17.51 ID:PQu2a1Fh0
>>819
在日は朝鮮に帰ってもらいたいと切に思わう(*_*)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:13:52.12 ID:7n2o3uZh0
>>819

何、必死になっているんだか。

jYIDBZVI0 と ToPQfSMB0って、同一人物?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:50:16.94 ID:ohenopZj0
オルタネートでゆっくり出しましょうか?

はいちょっと待って…






ギアダウンしましたw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:58:43.20 ID:fEqMnxsQ0
>>820
自分が中国人だから、その判定ができるんですね。
わかります。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:16:00.73 ID:i/g4J4PY0
>>824
馬鹿らしい。

と言うか、まるっきりの馬鹿。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:09:46.90 ID:ToPQfSMB0
>>825
自分も同レベルだと気づかないなんてな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:23:17.61 ID:N1AQs4L20
ああああああああああああああああああああああああ
またANAかよ
なんでこうトラブル多いんだ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 01:38:57.79 ID:mQvguL6OO
>>813
全日空も厳密に言えば、航空憲法の保護下にあった半官半民の準国営企業なんだよね。

100%民間なら、とっくの昔に倒産してるって。過去に倒産の危機に直面した時、現在の日航と同じ様な形で政府の援助、日航からの人員派遣で体制を立て直した経緯がある。


伊東社長は、日航に対する支援に文句を言える立場ではないのだよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 03:16:00.35 ID:k5xB/Y8H0
関係ないけど、ルフトがチャンギのブリッジにA380をぶつけたそうな。
http://news.asiaone.com/News/AsiaOne%2BNews/Singapore/Story/A1Story20111106-309044.html
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 03:21:21.09 ID:QIssKo8l0
>>828
そうだよな。ちょっと前まで若狭とか言うのが居ったし。
長年、運輸省の天下りが経営していたのに純民間企業とは無理がある。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 07:46:08.35 ID:PfHFdDWa0
>>830
天下りのいない業界大手って、どこかあるのか。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:57:45.17 ID:Zro5k4uS0
>>828
そんな事実はない。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:15:05.12 ID:Xb8c7fXQ0
>>832

必死の割にコソコソ書き込む青ゴキ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:30:21.56 ID:yGHaWOqN0
>>832
半官半民の準国営企業
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:32:11.98 ID:yGHaWOqN0
途中でおしちゃった

「半官半民の準国営企業」ってとこは違うけど、あまりに事故が続発するので
運輸省の声掛かりで日航から人を招いて立て直したってのは事実。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:51:17.36 ID:mQvguL6OO
その事故とやらは、日航を意識しての下らぬ意地で発生させたものが殆ど。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:00:56.61 ID:mQvguL6OO
>>832
実質、半官半民だよ。航空憲法の保護下で会社の地位が保障されていたので、どんなに赤字でも事故が続こうとも、運航や経営に政府が介入し絶対に倒産させなかった。

日航が優遇されていたのは、フラッグキャリアとして国際線を運航するものとされていたから。しかし国内線に目をやると全日空の独壇場で、ある意味国内線では日航より優遇されていた。


結局JALもANAも政府が育てた会社なんだよ。あっ、もう一つTDAがあったな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:26:23.03 ID:Wda5t8bD0
ガラケー君は毎日毎日、なんの目的があってここで鼻息を荒げて頑張ってんの?
もしかして発達障害とかコミュ障害?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:14:18.18 ID:Zro5k4uS0
>>833
国民一人一人に、負担を強いるなどありえんw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:25:27.95 ID:yskd6/r50
この前ニュースになってたJALにつぎ込んでいた税金っていくらだったっけか。
こっちなら国民1人あたりの負担額は容易に計算できるな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:28:57.30 ID:Zro5k4uS0
1000億円
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:31:16.71 ID:Zro5k4uS0
>>840
>>841ではなかった。グループ3社の単純合計で2兆3221億円。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:41:09.25 ID:JR5JYPOp0
バカ丸出しのID:Zro5k4uS0

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1317273952/103
>103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 20:17:55.50 ID:Zro5k4uS0
>>>102
>ABCはJALの子会社だろw
>馬鹿か


ANAビジネスクリエイト株式会社
http://www.abc.jp/index.html

恥かしいーーーーーっ!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:46:58.57 ID:LKNXJ0v20
ANAビジネスクリエイト株式会社
http://www.abc.jp/index.html


       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「ABCはJALの子会社だろw馬鹿か」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ  ID:Zro5k4uS0    \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:20:16.35 ID:UZEzAhQX0
それ、不祥事か?
必死すぎな様子がよっぽど滑稽。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:39:35.68 ID:Zro5k4uS0
ABCはこっちな。
http://www.jalabc.com/index.html

>>843-844
自己紹介乙。個人特定できたw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:59:07.41 ID:/Jy9grfT0
>>846

バーカ!
JALの方はJALエービーシーだろ!

へー、個人情報を特定できたんだ。
すごいなー。
節穴でも使ったのかな?

ぼくちゃん、すごいでちゅ〜www
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:06:53.69 ID:UZEzAhQX0
>>847
必死だね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:10:52.73 ID:/Jy9grfT0
>>848

必死としか言えないのかな?

そっちの方がよっぽど必死www
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:17:58.20 ID:uFVPZLUm0
>>846
どうやって、個人を特定するのだろう?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:20:14.51 ID:mkMsgip50
なんでこのスレが荒れるん?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:30:56.11 ID:mQvguL6OO
>>838
毎回、脊髄反射の如くガラケーガラケーと築地から2ちゃんねるですか?


お前をガラケー監視員と命名した。有難く拝命しろ!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:31:57.86 ID:5PLF7AcXO
このスレが荒れるのはいつものこと。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:55:35.51 ID:DUa4vQcM0
>>849のようなコミュ障や、携帯で暇つぶししてる発達障害、
そんなのに寄生されりゃどこであろうと荒れるだろjk
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:06:23.77 ID:a/sIIdNEO
>>854
荒らしてるのお前でね??パソコンで2ちゃんねるなんて余程暇なんだな。


引きこもりか、業務でやってるかのどちらかだろ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:45:07.16 ID:fN7AOe0g0
そもそも同じ人間が書き込んでいると考えちゃう時点で程度が知れるだろw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:15:37.41 ID:IAT7/vgl0
>>842

新聞位読め。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:42:41.32 ID:OG0U6gT10
赤猿が必死すぎれ吹くw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 07:44:29.47 ID:AcM5cPgD0
>>855
パソコンと思い込むところがもうw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 07:59:15.77 ID:+cqDi1yd0
バカ丸出しのID:Zro5k4uS0
恥ずかしいから、別IDで書き込み?

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1317273952/103
>103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 20:17:55.50 ID:Zro5k4uS0
>>>102
>ABCはJALの子会社だろw
>馬鹿か

バーカ!
JALの方はJALエービーシーだろ!

ABCはこっち。
ANAビジネスクリエイト株式会社
http://www.abc.jp/index.html

恥かしいーーーーーっ!


861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:45:35.82 ID:HR8s08/70
>>842
朝日新聞じゃあアテにならないけどね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:25:35.00 ID:/Fn00N/GO
787にPBBぶつけちゃった件はどうしたの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:43:26.52 ID:a/sIIdNEO
>>859
ガラケーと思い込むところが築地だな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:52:42.92 ID:/d/BqeeKi
>>863
おまえはIDの仕組みを100万回調べてこいwww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:37:44.48 ID:SpF3DdbT0
全日空は経営再建の度に血税と日本航空からの莫大な支援で生き残ってきたが、びた一文返済していないゾンビ航空会社。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:47:08.33 ID:alCT2Nvs0
>>865を読んで知らないって罪だと思った
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:17:25.31 ID:PRSNjlOS0
>>865
韓国にソックリやん
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:29:45.32 ID:qCPNw7UO0
今のJALはまさにそうだなw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:24:41.50 ID:S4Wp6dyA0
全日空何か支援せずに潰しておけば、ロッキード事件もおこらなかった。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:11:10.60 ID:tAc7fExZO
>>866
で?いつ国に返済したの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:12:45.42 ID:tAc7fExZO
>>864
お前は自分の国籍を100万回調べ直してこい。ここは日本国。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:14:04.04 ID:qCPNw7UO0
>>871
おや、いつものw
返せないとそのワンパターンだね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:25:00.08 ID:C2bg4Log0
ANAも社員、特にPILOTの給料を下げればJAL並の黒字になるよ。
PILOTの給料〜年収
ANA機長〜3000マン、JAL機長〜1200マン
ANA副操縦士〜2000マン、JAL副操縦士〜800マン
一人平均1500万の差だとして2000人PILOTがいれば
PILOTに払う給料の差だけで300億円もANAがコスト高。
ハイヤー送迎(ANA〜行き帰りとも完全送迎、JAL〜電車通勤)
宿泊ホテル(ANA〜高級ホテル、JAL〜東横イン)なども考えれば
それこそ凄い差だ。
それだけ考えてもJALのほうが財務体質が優れてるのは一目瞭然。
ANAは努力が足りないよ。でもおれはこれからもANAを応援してる。頑張れ!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:28:17.31 ID:C2bg4Log0
あ、給料とか待遇に関しては週刊誌に書いてあったものだから、
今は違ってたらどなたか指摘してくださいな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:37:07.68 ID:C2bg4Log0
ANAファンのおれとしたら、ANAの社員の給料をJALみたいに50〜20%CUTにして、
更に業績を上げていただきたいのだが、そんな意見をお持ちの人は他にはいないかな?
正直にANAにはすべての面でJALに負けてほしくないんだよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:40:51.19 ID:og5Z7zs90
何百人も乗せる飛行機のパイロットはかなり特別な職業なんだから、
給料もあげてやらないと自己訓練の士気も下がるし、
いつか事故るぞ。

877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:59:34.10 ID:C2bg4Log0
ではLCCのPILOTの事故率は高いですか?
世界の航空会社でナンバーワンの給料をもらってるANAのインシデント、アクシデント率が低いのですか?
私はそう思いませんが、どうなんでしょう?
心情的にはわかりますが、「給料を下げたら事故る」という論理はちょっと幼稚なんじゃないでしょうか?
確かにファンとしたら事故は一番困りますがね。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:43:06.42 ID:n6IyCCbj0
そういう問題じゃない気がする。
儲かっていれば高給
儲かっていないのであれば給料減。
LCCでも儲かっているところの給与水準は高い。

ANAの給与水準が適正かどうかは市場が判断するでしょ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:45:43.99 ID:J6KZj40B0
>>875
JALは二次破綻廃業するから、心配するなw
株式市場も、JALの再上場など望んでいない。

>>878
ANAの給与水準は適正と、既に市場判断されているなw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:51:48.46 ID:o9nYacy40
君が無職なのも適正な市場判断の結果ですね、わかりますw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 01:01:18.79 ID:WC6/MuI60
>株式市場も、JALの再上場など望んでいない

倒産してからたった1年で最高収益の会社だから
多くの人が望むところだw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 08:43:14.47 ID:XwmC3tR40
>>873
そうなんですか!!! ANAは給料高すぎ。初めて知った。そんなのありえないでしょー
ANAはJALに比べて高コストだから利益が出ないんですね。
それなのにANA社長は「JALは政府に守られててずるい」なんてドヤ顔で言ってるのは卑怯だな。
社員の給料下げてから言えよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 08:58:07.95 ID:i7LvLJJ60
アルファベットと数字を全角で書き込む時点で読む気が失せる
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:02:04.48 ID:0Ey/lRCh0
>>879
じゃあ何で全日空の社長は「経営が厳しいから税金の優遇措置をお願いします」と言ってるの?
「それを言うならまずは社員の給料下げたりコストダウンの努力をしてからだろう?」と
国民や利用者に言われてもしょうがないよ。
「経営が厳しい」?
じゃあ役員、社員の給料をどれだけ下げたんだ?
じゃあハイヤー送迎などに始まる社員の高待遇をどうしたんだ?
それらに何も手を付けずに「経営が苦しい」じゃ、そんな論理が通るわけないだろう?
税金の優遇措置を受けるということは国民にツケをまわすのと同じことだよね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:06:41.47 ID:Gjd6otHK0
僕は粘着

まで読んだ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:12:27.72 ID:qBrY4k2I0
ID:J6KZj40B0は在日中ゴキ人。
あちこちで嘘を書いている大ばか。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1317899906/l50

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:56:53.71 ID:J6KZj40B0
>>773
>その後、お客さまの勤める会社は、大きな不祥事を起こしました。
>歴史的な事故を起こしてしまったあの会社です。

どこからどうみても、日本航空です。
日本航空123便、駿河湾上空ニアミス、123便25周年を着陸トラブルで記念
その挙句に倒産、倒産処理処理するだけで国民負担1兆円越え。
しかも、二次破綻が間近でバッシングが止まらない現在進行形w


776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:57:58.19 ID:J6KZj40B0
>>774
東京電力は、東日本大震災の一部ですが、何か?


887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:15:33.10 ID:5E3RTNHO0
>>886
おまえさんの行動もキモい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:38:47.89 ID:h4Gpkah90
>>885とか、このスレには「ぼくたちの給料を下げちゃいやよ」と抵抗するAN○社員がいるな・・・・
他人の給料についてとやかく言う奴に反発しても無意味だよ。放っとくのが一番。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 10:03:36.18 ID:G5zkeaa70
そりゃ、赤の他人から「給料下げろよ」と言われたら、いくら真面目な社員といえども腹が立つだろうよ。
書き込みたくなる気持ちも理解できる、ね、885さん。
それだけ必死ということだ。自分の給料が常識から考えても高いことが判ってんだろ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 10:25:21.35 ID:qBrY4k2I0
ロクでもない書き込みの見本www
まあ、全日空に雇われたバイト君かな?

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 08:58:07.95 ID:i7LvLJJ60
アルファベットと数字を全角で書き込む時点で読む気が失せる

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 09:06:41.47 ID:Gjd6otHK0
僕は粘着

まで読んだ

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 09:15:33.10 ID:5E3RTNHO0
>>886
おまえさんの行動もキモい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 11:59:32.13 ID:8iW5up9a0
給料高いといかんのか。JALは破綻したから仕方ない。破綻してないどころか、黒字で給料は削れないだろ。
パイロットは中国あたり行っても2000マソくらいだぞ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:57:48.87 ID:5E3RTNHO0
>>891
叩く材料になるならなんでもいいんだよ。
自ら破綻の道を爆走した結果が今なのにね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:58:44.28 ID:J6KZj40B0
赤猿って、二次破綻が近いからw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 19:05:22.60 ID:J6KZj40B0
民主党の正体 日本国民が知らない反日の実態
http://www15.atwiki.jp/minshu/

【JAL】日本航空JL035便【JGC】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1317899906/l50

 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 16:57:55.16 ID:upT4Ddjd0
 >>813
 子供相手だもんなw
 ネトウヨが自民マンセーするのと似てるニオイがするよ。
 世間を知らない、って点でね。

アカ猿日本航空は、反日ブサヨということが判明しました!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 19:11:32.13 ID:1cT2nwE1O
>>872
お前朝鮮人か?日本人が日本国で日本の携帯を使う事に文句があんのか?

896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:37:47.96 ID:n2FbZCg/0
>>895
携帯電話wwwww
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:13:37.21 ID:Ph65WeEM0
>>894
青ゴキブリ乙
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:21:52.93 ID:jE8SDFcm0
いろいろ言っても、同じ日本の行政の元で育ったJALANA、、大きくは違わない。会社の内情知ってる俺の意見。JALが役所体質だったのも事実だし、ANAがJALにおんぶにだっこの一面があったのも事実。
だからこんな醜い争いになってるんだとうな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:45:17.45 ID:hESi9Bbj0
そうなんだとうな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:29:39.78 ID:kDJ9e8RC0
900GET
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:39:35.12 ID:x73LKqPDO
まぁ全日空は政府の政策や支援が無ければ、1970年代には消滅していたからな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:28:27.16 ID:AI5sNw8F0
たしかにw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:35:42.48 ID:5W4gI16m0
日本航空も、国営でなければ消滅していただろうwww
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:03:59.07 ID:h5pNEgilO
>>903
日本航空=フラッグキャリア>越えられない壁>全日空=日航の補完。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:24:24.53 ID:qwPaAHJN0
>>904
またいつもの携帯くんか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:26:31.48 ID:lsCqa2KF0
そういえば、全日空は旅客数で日本一になったので、名実ともに『ナショナルフラッグシップ』だ…
と書き込んだ恥かしいやつがいたな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:31:15.85 ID:Oj3jkHJf0
このスレにふさわしい不祥事かそれ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:49:26.15 ID:h5pNEgilO
>>905
またいつものスマホ社員君か。どうだね?相変わらず2ちゃんねる以外に利用価値が見いだせないのかね。
2ちゃんねるは携帯でやってこそ王道なのだよ。解ったか?エヌホじじい。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:51:01.90 ID:h5pNEgilO
>>906
それはアシアナ航空が韓国のフラッグキャリアと言ってるに等しい冗談だな。

冗談ならまぁ良いんだが…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:51:06.81 ID:Oj3jkHJf0
またいつもの携帯猿か
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:21:33.11 ID:e1MEua9+O
またいつものガラケー調査員の脳障害者か。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:22:50.79 ID:e1MEua9+O
>>910
空中衝突した国内の航空会社って、全日空以外にあるの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:48:04.18 ID:xipbV2gx0
>>911
そのIDになるデバイスしか持ってないの?
ポリシー?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:21:50.84 ID:TZTJglhk0
>>913

なんで、毎回IDを変える上に、コソコソとsageしていするの。

コソコソとゴキブリみたいwww
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:34:57.14 ID:xipbV2gx0
その日本語の不自由っぷり、日本人じゃないのか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:40:48.86 ID:Mz2lqJme0
たぶん、違うと思う
先週も変な日本語書いてたし
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:20:01.03 ID:RW6MyLmq0
>>915 = >>916

成りすましの中ゴキ人
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:23:25.92 ID:xipbV2gx0
>>917
そればかりだね
単細胞ならでは
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:24:50.12 ID:RW6MyLmq0
>>915

もう一度、ID:xipbV2gx0 のIDで書き込んでみろ!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:25:35.66 ID:Mz2lqJme0
書いてるなw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:28:05.75 ID:xipbV2gx0
>>919
必死すぎて笑えるw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:33:11.53 ID:Mz2lqJme0
>>917,919
あら、お逃げになった?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:34:41.19 ID:xipbV2gx0
あと30分イライラしながら待つんだろうよ、この半島人w
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:36:59.95 ID:Mz2lqJme0
他スレにも出没しなくなったな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:41:39.05 ID:xipbV2gx0
ID変わっても、こいつの場合特徴的な書き込みですぐにわかるし。
しばらくはこれで楽しめそうw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:55:28.16 ID:DHEICM140
赤猿の中でも狂信者レベルともなると酷いなw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:20:42.96 ID:4A5eb2sDO
>>923
本当にお前は毎日毎日暇なんだな。在日白丁か?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:23:09.87 ID:vP3iAwcQ0
>>927
激しく目立つIDを引っさげたお前が言うかw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:31:13.58 ID:bnCcv3bR0
白丁ってなに?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:34:16.17 ID:vP3iAwcQ0
そういや>>919の僕ちゃんは何してるんだろうね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:51:22.22 ID:4A5eb2sDO
>>928
だから何なんだ?IDがスレと関係あるのか?

どうせ貸与されたスマホで得意がってるエヌホなんだろお前。キモいし恥ずかしいから、そろそろ鏡を見てくれ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:54:39.49 ID:SqCPdcmN0
中ゴキ人
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:54:39.51 ID:hfM5BbU/0
貸与されたwww
お子ちゃまには高額すぎるから、そう思っちゃう?www
アホだろwww
スマホとわからないパソコン使えば?www
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:58:38.03 ID:bnCcv3bR0
スマホ貸与する企業なんてあるのか

ANAはi-pad貸与らしいが
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:07:16.36 ID:HJ2F8ISk0
ダメだよ、突っ込んだら
まただんまり決め込んでフラストレーションためたやつが
どんな間違いを犯すかわかったもんじゃないしね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:40:47.40 ID:08oY7DSn0
次に景気の二番底が来たら、間違いなく一兆超えの有利子負債抱えてるANAが破綻するだろうな。その時に日本の銀行にはもう支援する体力は残ってないだろうし、見殺しにすると思う。。。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:51:48.83 ID:tHY0g4B+0
>>936
その際のANAの会見
(日航と違って)「セイフガー(何もしてくれなかった)」
「ギンコウガー(金貸してくれなかった)」
(トラブルなど自分たちの不祥事もあるのに)「リヨウシャガー(少なくなった)」

というのを、朝日グループが責任を持って報道するであろう。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:20:01.40 ID:RBl6Lnrw0
>>937
ワロタ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:44:47.64 ID:RYUoPdj70
>>936
なんで総資産額は無視する?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:47:04.41 ID:rhQhFp1o0
>>936-938の中に>>919がいそうw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:36:15.23 ID:kgd6lFKzO
>>935
朝日新聞社員は勤務中に、パソコンやスマホから2ちゃんねるやっていいの??

942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 18:44:33.11 ID:RRaM9pNn0
>>941
また目立つIDで必死になっちゃってもうw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:04:11.32 ID:R4+YA72U0
多重債務企業
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:51:03.32 ID:1PEyvJeS0
>>919が様子を見に来てますね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:09:31.56 ID:kgd6lFKzO
>>942
それ飽きたよ。何が言いたいのか意味不明だし。携帯の種類に固執するのは、何かしらの病気でしょうね。

それとも馬鹿の集まり電通の広告戦略なのかい??
946名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 21:16:39.98 ID:ODdGEuFc0
本日の585便
機材整備でちょいと遅れて出発、問題はそれから。

滑走路まで行ったのになぜか引き返し。
その後、部品交換で2時間機内に缶詰

降ろせやボケィ!!
2時間も機内で待たすな!!

そもそも要交換な部品がやっぱりだめで引き返すか?
たいがいにせい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:37:59.99 ID:ZXcPlqYn0
>>945も毎日毎日、懲りないねぇ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:26:18.33 ID:3Z097m2K0
>>946
事故を防ぐための整備はまぁよいとして、
その後のフォローがグダグダやな。

地上なら食事券が出てもおかしくないだろうけど、
飲み物が出るわけでもないだろうし(そもそも有料か)、
いいところ機内で電話が使えるくらいか。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:44:44.04 ID:EtXiibqhO
>>947
お前、通院をサボったらダメだろ。懲りる?何に懲りたんだ??(笑)

何にも懲りてないが…説明してくれ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:53:32.22 ID:bWQ763Uz0
>>949
自分が通院しているから周りも必ずしていると思ってるのか。
なるほど、病気だそれw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:23:42.10 ID:e4Pfv+qs0
>>946
>>948

この記事で思い出した。

8月に沖縄で台風が直撃してやっと再開した時。
那覇空港のカウンターで朝からキャンセル待ちをして昼過ぎの飛行機のチケットを取れたが出発したのは完全に夜。
ほぼ同じ時間に出発するJALに乗った友人は夕方には羽田についたというメールがきたがこっちはまだ那覇空港。
羽田に着いたのは完全に真夜中で結局自宅までタクシーを使う嵌めになった。
JALを使っていれば余裕で電車で帰れたのに。

本当にANAのオペレーションはグタグタ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:02:58.10 ID:VM5snqlB0
そんなのは運次第。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:13:43.68 ID:Kj7s15fo0
昼過ぎ便取れて、夜になった事情がまったくわからん
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:00:07.77 ID:RNi7FMgC0
機材がなかったんじゃね?
ANAはあんまり代替機用意してないよね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:09:55.24 ID:Wr2bXkJl0
>>954
そりゃ地元との契約や地方のニーズ全てを無視して路線廃止しまくった会社は都合つきやすいだろうよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:56:44.89 ID:EtXiibqhO
>>950
お前自分の障害程度を理解してないなぁ。明らかにお前病気なんだよ、社会に出てはならないんだよ。

大体、IDがどうのと毎日固執する奴が正常か??自分が思ってるから?いや、お前以外の全ての人間がお前を病気だと認定してるからww

社会に出てきて、俺様に楯突くのは、貴様の精神疾患が完治してからだ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:59:32.27 ID:WL4yexae0
早朝からジャンボとかをフェリーしたが大型機を付けられるスポットが開かずに結局立ち往生。

スポットインできるゲートの数くらい把握して機材をやりくり白→ふしANA
非常時にはグダグダの運用になる→落としANA

>>955

そういうのは言い訳という。
もしくは捨て台詞。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:23:10.21 ID:WL4yexae0
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ16

http://2chnull.info/r/travel/1312004491/451-452
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:36:01.70 ID:Wr2bXkJl0
>>956
自分の頭の悪さを認めない時点で終わってるね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:52:38.81 ID:20gUvyDv0
>>952
>>954
あんときは完全にANAのオペレーションが下手だった。
羽田出発してから那覇到着に6時間かかったりとか…

そのあおりをくって、羽田−千歳は26時発くらいじゃなかったっけ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:20:55.02 ID:Hdy6Ku+r0
>>958

何なの、この到着時間!
24時とか25時とか。

本当にグダグダだな。

452:列島縦断名無しさん:2011/08/07(日) 05:52:03.83 ID:WlnljUDM0 ●昨日のANAの遅延・欠航の惨状について
JALが夕刻羽田に続々と到着したのに対してANAは大混乱。
那覇空港はパニックに近かった。

ANA 120 21:26 到着済み
ANA 1302 17:15 到着済み - -
ANA 124 22:08 到着済み - -
ANA 126 22:54 到着済み
ANA 128 23:33 到着済み - -
ANA 130 24:08 到着済み - 出口が変更になりました
ANA 132 25:08 到着済み - -
ANA 134 24:42 到着済み - -
ANA 1304 欠航
ANA 136 25:27 到着済み - -
ANA 1306 24:26 到着済み - -
ANA 138 欠航*
ANA 140 25:54 到着済み - -
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:18:43.62 ID:EtXiibqhO
>>959
携帯やIDの種類に異常に固執する性癖がある時点で終わってるな。

お前みたいな奴は社会不適合者と言ってな、精神病院に死ぬまで入院させとかないといかんのだよ。


お前は自分が健常者で頭が良いと妄想してるのだよ。その時点で重大な精神欠陥だね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:03:22.31 ID:lQOZn14YO
>>960さんへ
よく覚えているなぁ〜あの日居たから、とにかく無茶苦茶だった、
まぁステーションがバカばかりだから、ステーションのアナウンスの最後に、宜しくお願いします!つまり
お前ら、こっちの言うとうり動け!!は聞きあきた
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 04:34:32.79 ID:lzVVCBZEO
千歳便と福岡便は74Dが那覇から帰って来ないから、機材繰りができなくなっちまったんだよ。

代替で使えそうな773も無い状況でグダグダだった。確か320も増便で那覇に飛ばしてたから、羽田発の地方路線ダイヤも狂った。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:41:31.87 ID:xEGcG5040
トラブルでグダグダになるANA

それは大きな落としANAだな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:31:09.33 ID:ICyJm/z50
よくまぁそんな低レベルな内容で書き込めるな。
感心する。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:22:16.08 ID:VuBB0ikD0
>>954
機体の自転車操業。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:31:39.05 ID:JmOcwZGP0
>>966

気の利いたコメントも出来ず、捨て台詞だけかwww

悔しいのう、悔しいのう。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:45:07.83 ID:ICyJm/z50
>>968
>>966

>気の利いたコメントも出来ず、捨て台詞だけかwww

>悔しいのう、悔しいのう。


↑のどのあたりが気の利いたコメント?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:03:57.74 ID:/ViAbsWU0
>>969
勘違いしてる?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:08:10.05 ID:qfWDWCpN0
人にとやかく言うくらいだからどれほどがと思えば

ってことだろjk
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:10:40.15 ID:It0ojr+O0
よっし!
一桁来た。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:58:55.04 ID:MrLOrknv0
また、ANAのボンバルディア。

ANAのボンバルばっかり故障が連発。


ボンバル機、また引き返す=全日空便、エンジンに不具合―中部空港

時事通信 11月23日(水)12時3分配信

 23日午前8時20分ごろ、中部空港発仙台行き全日空1801便(ボンバルディアDHC―8―402型機)が長野県の上空を飛行中、右側のエンジンに不具合が発生し、中部国際空港に引き返した。
 大阪航空局中部空港事務所によると、乗客乗員31人にけがはなく、他の便への影響もなかった。エンジンオイルの温度が上がったといい、全日空が詳しい原因を調べている。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111123-00000038-jij-soci
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:00:46.69 ID:gDAx0MqAO
なんでANAボンバル使い続けるかな?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:08:15.87 ID:MF8aHT2s0
他に適当なのがないから
JGCも格納庫に入りきらないのに買っちゃったしな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:02:19.78 ID:MrLOrknv0
>>974

そりゃ、前回胴体着陸した機材は海外に売払っちゃって関係無くなったし、
胴体着陸のネタにボンバルディアはもう使わないと発表して、格安で機材を購入したからな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:12:59.33 ID:D+q6Irc70
>>976
それ、理由になってるか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:47:43.49 ID:dZ3bdJL10
>>968
それJCG。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:02:36.85 ID:SFYNXzW80
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:50:29.08 ID:6C2y9j8W0
故障してくれたお陰で緑色のボンバルに乗れたぞ(w
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:48:41.60 ID:X9svbPcR0
>中学生を利用する塾講師の犯罪。

ネットで売れる…修学旅行で救命胴衣持ち帰る

読売新聞 11月24日(木)7時8分配信

 大分県玖珠町の中学2年の男子生徒2人が、10月に修学旅行で搭乗した全日空(ANA)機の救命胴衣2着を持ち帰っていたことがわかった。

 その後の運航に影響はなかったが、全日空(ANA)広報室は「緊急の際に命を守る道具。持ち帰りは困る」としており、学校側は11月初旬、同社に謝罪して返却した。

 町教委によると、生徒は学校に対し、「通っている学習塾の先生から、『ネットオークションで売れば金になる。持って帰って来い』と言われた」と釈明。

 実際、2着はこの学習塾に持ち込まれており、町教委が回収した。一方、塾の講師は「指示はしていない。

 救命胴衣は持ち帰っても(航空会社が)追跡調査をしない、と本で読んだ一節を紹介しただけだ」と話しており、「生徒が興味本位で持ち帰った可能性はあり、責任は感じている」としている。

最終更新:11月24日(木)7時8分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111123-00000873-yom-soci
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:09:11.79 ID:3lKancY00
>>979
乙!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:50:45.80 ID:X5btY72z0
>>981
どこが航空会社側の不祥事なの?

通っていた高校で、盗んだ救命胴衣を自慢げに見せているDQNがいたな。
化学実験室から薬品のボトルを盗んできたり・・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:23:10.98 ID:X9svbPcR0
>>983
読解力ないな。
985名無しさん@お腹いっぱい。
>>984
説明できないのを棚に上げるのか。
さすがのクォリティ。