【ANA】50000PP修行スレ NH021便【SFC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

ANA マイレージクラブの上級会員を目指すスレです。

50回搭乗が廃止され、唯一のPLT到達手段となった50000PPを狙う事を目標にします。
長距離国際フライトに乗る人
国内だけど長距離乗る人
どちらもOK!



上級会員の特典とプレミアムポイントについてはまず以下を確認しましょう。
http://www.ana.co.jp/amc/reference/elite/
http://www.ana.co.jp/amc/reference/elite/pltnm_point.html


【ANA】50000PP修行スレ NH020便【SFC】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1293213797/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:53:49.39 ID:s6ROqYhi0
過去スレ
【ANA】50000PP修行スレ NH019便【SFC】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1287935681/l50
【ANA】50000PP修行スレ NH018便【SFC】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1283618927/
【ANA】50000PP修行スレ NH017便【SFC】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1277410238/
【ANA】50000PP修行スレ NH016便【SFC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1273597841/
【ANA】50000PP修行スレ NH015便【SFC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1268723237/
【ANA】50000PP修行スレ NH014便【SFC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1261907300/
【ANA】50000PP修行スレ NH013便【SFC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1258117572/
【ANA】50000PP修行スレ NH012便【SFC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1252155287/
【ANA】50000PP修行スレ NH011便【SFC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1244373573/
【ANA】50000PP修行スレ NH010便【SFC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1239253551/
【ANA SFC】50000PP狙いスレ修行九年目【修行】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1231071712/
【ANA SFC】50000PP狙いスレ修行八年目【修行】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1224740663/
【ANA SFC】50000PP狙いスレ修行七年目【修行】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1218002233/
【ANA SFC】50000PP狙いスレ修行六年目【修行】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1214741974/
【ANA SFC】50000PP狙いスレ修行五年目【修行】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212242192/
【ANA SFC】50000PP狙いスレ修行四年目【修行】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1208807333/
【ANA SFC】50000PP狙いスレ修行三年目【修行】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1202822365/
【ANA SFC】50000PP狙いスレ修行二年目【修行】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1191035433/
【ANA SFC】50000PP狙いスレ【修行】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1178989967/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:54:45.05 ID:s6ROqYhi0
<参考>

・基本的な事はANAサイトで。
http://www.ana.co.jp/

・ANA便のPP積算シミュレーション
http://www.ana.co.jp/amc/pps/dom_mileage.html
http://www.ana.co.jp/amc/pps/int_mileage.html

・ANA便以外の積算率
http://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/flightmile_tk.html

・国際線(国内線も)の各区間のマイル数検索
http://www.etour.co.jp/mile/mile.php3


4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:28:37.69 ID:GzRtY+J40
>>1
5 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/02/25(金) 21:32:37.16 ID:x3oUVICJ0
乙ですじゃ
6 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/02/25(金) 21:33:11.69 ID:x3oUVICJ0
新スレage
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:24:53.87 ID:U5NLjR9K0
>>1
50000PP超えォメ!ぉれ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:37:01.07 ID:GzRtY+J40
>>7
ウザス












おめ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:44:53.91 ID:SH0r4Ag40
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 07:31:06.33 ID:lA/clAqMO
当便は出発時刻を過ぎておりますが、前スレからお乗り継ぎのage厨様をお待ちしております。出発が遅れますことお詫びいたします。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 08:02:45.22 ID:hz5SGxO+0
a下痢厨w
12age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/02/26(土) 09:48:57.65 ID:qzRsRjYTI
今度はねえ、出ないんですよ。
お通じが…。
13 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/02/26(土) 10:13:26.18 ID:Z6WnbbPU0
なんだ便秘厨かw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 10:20:12.42 ID:gJZbNVm80
わがままなケツだなw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 10:59:42.27 ID:oyvUrvLq0
>>11-14
新スレ早々スレ違い
しかも下痢便秘ネタですかい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:53:14.85 ID:oTsOpkmd0
ある意味、2ch唯一の「人気者」だよな>age厨様

命名者としてはうれしく思う。

実際は大手企業のお偉いさんだったりして会ったらギャップが大きいのだろうけど。

そして世界でのご活躍を応援しております。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:41:45.20 ID:f5wssrEx0
>>1
乙です

本日50000PP超え確定する予定
今夜は松山で宴会じゃ〜
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:56:58.26 ID:ZZbieB7cO
>>17
おめ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:17:36.86 ID:f5wssrEx0
>>18
ありがとう
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:55:56.66 ID:hz5SGxO+0
主にどこ飛んだの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:06:42.92 ID:93Kw4TVO0
>>17

おめ。
2217:2011/02/26(土) 17:30:27.99 ID:f5wssrEx0
>>21
ありがとう

>>20
週末に地方〜羽田〜那覇の4レグの繰り返しです
なんだツマランと言われそうですが・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:40:02.44 ID:hz5SGxO+0
>>22
ぉっつ、2月で決めちゃうなんてw
ドメだけなんて、ぉ金持ちねぇ〜
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:43:31.32 ID:tHSiESrlO
俺なんか、まだプレミアムポイントは0です。
頑張らないと…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:58:53.02 ID:F+cycMTC0
>>16
会ったらギャップが大きそうなのは感じるが、
大手企業の偉いさんはトリポリ便なんてとらんて。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:12:40.34 ID:oTsOpkmd0
>>25
書きこみ内容からしてそこらの「修行僧」とは格が違うように思う。
普通にC乗っているからな。
大手企業従業員ではなく、実は中小企業の経営者かもしれないが。

「age厨様に学ぶオフ」を開催したいところだ。
講演料が必要なお方かもしらんが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:27:32.86 ID:F+cycMTC0
>>26
あ、金銭面の問題ではなく、そういう自己責任のみな行動を取るってのが
他人の人生を預かる経営サイドに立つ人間なら失格ってことで。
自分の一人会社とかなら、まぁ自由にやって楽しませてくれってことだわ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:41:15.36 ID:Ha7DD+FGP
>>27
それはキミが決めることじゃない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:25:32.16 ID:U+4wluDK0
>>26
DIAのホテル県を金券屋で監禁する人が経営者とは・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:17:09.77 ID:uFbKnZ3T0
社員自ら自社商品を金券ショップに持ち込むところよりは良いだろう。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:22:39.54 ID:fmuO7Sz90
>>30
沈まぬ太陽をまにうけてんの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:37:57.29 ID:mmMOOtUH0
>>31
たぶん後藤民夫っていう詐欺師
http://www.tobidoku.com/

お客様各位
2007年末より航空券をお立替頂きましたお客様には、大変ご迷惑おかけいたしまして、
誠に申し訳ございません。
この度の02月21日のご返済予定期日につきましは、
以前からの支援スポンサーとの折衝に於いてもう少し時間がかかることになりました。
度重なる勝手なお願いですが、
平成23年05月16日に再度延期をさせて頂きたくお願い申し上げます。
尚、弊社よりお送りいたしました、債権誓約書はそのままお手元に、お持ちくださいますよう
お願い申し上げます。

顧問 後藤民夫
全国温泉旅館同盟、旅行業登録抹消
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=36737
東京都によると、旅行業登録第2種の全国温泉旅館同盟が6月17日付けで旅行業登録が抹消となった。

http://www.youtube.com/watch?v=k6IKu9jwm5I

社団法人 全国旅行業協会
(株)全国温泉旅館同盟(東京都知事登録旅行業第2-80号)の会員資格の喪失
http://www.anta.or.jp/ninsyo/zenkokuonsenryokandoumei.pdf
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 07:14:48.06 ID:npv/CgxF0
お前ら親の金で毎晩毎晩、ろくに勉強もしないで
男のチンポを勃起させるためにシャブりまくり
その勃起チンポでマンコの穴をほじられ
4年前と今とでは比べようもないほどガバガバになったマンコを
複数の池面どもにまた指マンされ中出しされ
妊娠したら「男の方が悪い」「私は男運が悪い」などと妄言を吐き
そのくせ「好きな人のだったら気にしない」などとザーメンまで飲むくせに
キャンパス内じゃ、清楚なフリしてお嬢様気取りで尻をプリプリさせて歩いて
俺のことをキモイって思ってるくせに試験前には「ノート貸して(はぁと」みたいに
甘えた声出しやがって、こんな可愛い子が愛する男の前じゃ
子猫ちゃんみたいになってるんだろうなって思わせやがって
さすがの俺もそう思って、その日は勃起してその子でオナニーして
翌日、教室で会ったら生理臭がきつかったけど「俺はお前でオナニーしたんだぜグフフ」と思って
とにかくいずれにしろこの4年間、女子大生どもは
毎日がセックスセックス、 恋愛経験を積むだとかコミュニケーション能力だとかで
池面どもに体を隅々まで舐められて、女同士でいれば人の悪口は言うし
妬んだり僻んだり、落ち込んだら「寂しいくて」と言って、すぐに
ナンパ男の前で簡単に股を開いて、乳首も遊びすぎでなんか変な感じになってるくせに
卒業の時だけは「充実した4年間ですた」と戯言を吐く女子大生は
もっと親に感謝しろ

34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 07:19:39.70 ID:WX2xYKOi0
>>33

釣られて真面目に読んでしまったじゃないか・・・。はは。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 08:58:42.74 ID:sJ9t2/er0
穴社員紹介って何マイル付くの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:56:46.17 ID:IK98w3uj0
>>35
ぶっちゃけたいしてつかない。
むしろ紹介で*Gにしてくれるような制度を使えてる人がうらやましい。
うちはAAとJLしかやってないわ。でも会社ではANAを極力使えといってる矛盾w
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:04:08.99 ID:MSWG6GlY0
>>36
だよね、
JMLなんで今年は青修行スタートしたけど
あんまメリット感じない。
既に16000まできたのでもう戻れないがw
50000超えて手持カードSFCにしたら鶴に帰ります。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:29:13.40 ID:yMJCFo/L0
お前が修行するにはまだ若すぎる。CAからの侮辱の笑顔に耐えきれないだろ。
2011年はこのスレで勉強して2012年度にアタックだ。

http://iup.2ch-library.com/i/i0250937-1298714136.jpg
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:38:55.68 ID:Y8+siJAp0
このままだと欧米線の燃油追加料は片道2万円行きそうだね
運賃本体の値下げで緩和してくれるかなぁ
湾岸産油国の航空会社が☆組に加入してくれたら燃油料安くて使いやすそうだね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:51:44.51 ID:3xvF72eI0
北米片道28,000円の時があったが、
考えて見れば1年くらい前のこと。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:38:21.46 ID:IK98w3uj0
また航空会社がサーチャージでもうけるのか。
そしてろくな還元なし。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:44:44.17 ID:pfY7O3wy0
ここまでサーチャージが上がるとSIN詣でも、どうかななんて思ってしまうな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:46:03.26 ID:IK98w3uj0
昨年は修行するのに一番良かったのかもね。
マイルのキャンペーン、一昨年から発券しておけばサーチャージなし
10年くらい前はもっとよかったのかもしれないけど、、、
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:10:53.40 ID:Y8+siJAp0
エコも1stも同額なんだょな燃油代、税金が異なる国があるけど
今のうちに特典発券しておくかな
4542:2011/02/28(月) 01:10:17.65 ID:rqi6G3J40
>>43
今ならIADのLクラスかな。ミニマム土曜込みの3泊をどうするかだけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 04:07:43.05 ID:UOM+BNB20
>45

なにいってるの。
今ならコンチでニューアークだろ。
18,000円プラス燃油プラス諸税だぞ。往復で12,000PP付く。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 07:25:25.34 ID:CYBFDb0W0
付加運賃規正法
でも作って欲しい。

運賃以外に航空会社が徴収する費用(空港税等公租公課除く)は運賃の2割までとか。
10万円の航空券では、サーチャージは2万円まで。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 07:38:28.33 ID:gXwagkwtP
燃油サーチャージのルールはちゃんとあるよ。
同一区間なら、運賃の種別に関わらず(無料航空券であっても)同一料金を徴収なので、
>>47の趣旨とは全く異なるが。

協定運賃が基準なので、これまでもサーチャージが上がったときは割引運賃の本体を
値下げすることによって調整してる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 09:03:40.47 ID:CaYOf2AA0
燃油サーチャージは体重別に3段階とかにしたら面白いんだけどなw
デブの修行僧がどう反応するか見物だ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:00:31.67 ID:YVxQNxW50
>>46
それ、ホントか
片道6000PPじゃないか
AMCにほとんど100%で積算されるのか(NH便でNRT-NYC:6,737マイル)
どこのサイトか頼む
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:16:18.05 ID:iGScbx3q0
>>46,50
ブッキングクラス知らんが、NRT-EWRのCOはabroadで往復8400円(諸税別)な。AAのHND-JFK12,700円にもビビったが、それだけ乗ってくれる人いなくて困ってるんだろう。スケジュールのやり繰りがつけばおいらも修業したかった。
52age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/02/28(月) 16:45:51.19 ID:X7hmTODPI
太平洋線のエコノミー料金は、
サーチャージの値上がり分を航空券本体の値下げに喰わせた、
名目上の値下げ合戦に必死だな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:51:24.19 ID:HKJlNRv90
プラチナ体験サービス当選してた。


嫁が。

昨日まで気付かなかった。
自分はほとんど今年分の修行を終えてるけど、
嫁も1回連れて行けばよかった。

嫁の体験獲得のために、
往復で2100Pポイント以上の修行が追加になりましたが、
西日本で子連れで日帰りにお勧めの目的地ないですかね?

USJとか海遊館とか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:31:31.28 ID:UOM+BNB20
>51

AAの場合はHND⇔JFKが12,000円でマイルが倍付け。26,000マイルゲット。
全部3月までの話だけどな。
5545:2011/02/28(月) 23:21:12.66 ID:CgJW/Oqx0
>>46,50
いくらなんでも、あの値段でNHに100%加算はないだろ。
漏れは50%かゼロかのどちらかと思っているが
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:29:58.39 ID:XKIcbiYD0
>>54
それって、ぉJALにつけても26千マイル?

>>55
だょなぁ、眉唾だょなぁ、良くて70%だょな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:10:43.97 ID:H6z8cGo+0
前スレに「国際線の上級会員への挨拶ルールが変わった」ってあったけど
本当なのかな?最近、漏れ(DIA-Y専門)以外への挨拶がめっきり減って、
「ここPYに座っている人は皆金払っているのか?」と思っていたけど、
PLTとかに挨拶しなくなったのか。

隣に座っていて、事あるごとにPLTカードを見えるようにチラチラさせて
いたデブPLT君は、挨拶してもらいたくてアピールしていたのかなw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:15:44.82 ID:EuS53VAT0
>>31
実際あったはなしです
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:17:01.05 ID:EuS53VAT0
>>53
どこからかにもよるが
関空から海遊館、伊丹と
いうコースはどうだろうか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:19:34.03 ID:bOXIIQ7m0
>>57
PLTごときに挨拶なんかしてたっけ?DIAだけじゃない?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:21:05.72 ID:5vWx9bSY0
>>57
おれPLTでY専門だけど、1-2年くらい前から挨拶なんて全くないよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:24:53.92 ID:EuS53VAT0
路線によるんだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:34:52.79 ID:dLKHD8dCP
>>61
去年の10月のロサンゼルスの時のPYでは、挨拶されたけど、1月のシンガポールはなかった。
SFCだけど。

というか、挨拶なんていらんだろ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:39:03.26 ID:EuS53VAT0
うん、挨拶イラネ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:42:02.86 ID:lBHWD+2R0
搭乗ゲートで挨拶してるでしょ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:50:54.27 ID:H6z8cGo+0
欧米線はDIAだけなのかね。
漏れがPLTだったのは5年ほど前だけど、その時はPLTにも挨拶に来てた。
漏れも「挨拶いりません」って机に連絡しておくか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:36:07.42 ID:whkXyAB00
先日ドメPCで同行者ともに名前呼ばれて挨拶あったが
CAの暇つぶしなんだと思う
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:01:56.02 ID:/uj4yd//0
>>55
ブッキングラスKみたい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:12:19.96 ID:gNX2op7G0
70%か
6万円以下で往復8000PPか
ボーナスマイルも付くならいいかなどうかな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:17:01.25 ID:9x7db96j0
挨拶って公開処刑だと思うのは俺だけか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:26:39.01 ID:awAvnFMs0
おまえだけ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:07:35.25 ID:u5atmHYY0
Yで挨拶はいらねょな
あと、スーパーシートCANCEL待ちで取れなかった時の白々しいお詫びもw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:16:31.56 ID:BmQmpd/BO
俺は、先月にFRA乗ったけど、挨拶ありでした

PLT+SFC持ちで、非常口座席座りました。
隣は、空席でした。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:28:29.79 ID:awAvnFMs0
空いてる日は挨拶多い
ただそれだけのこと
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:01:36.72 ID:H6z8cGo+0
結局のところ、挨拶の明確なルールはないのかな?
7655:2011/03/02(水) 00:28:26.50 ID:PbJxr78r0
>>68
本当にKならPPだけ狙いならまあいいかも。
3月中はCO搭乗でDIA/PLT等のボーナスマイルは付かないので、PPしか期待できないから。
でも、COのKクラスってオフィシャルだと8万弱するから、Kではないような気もするけど。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:35:01.92 ID:OAjzh7sm0
>>76
ジッサイ、COでBK/Gなんて聞いたことないから、Kじゃなくても70%加算のどれかにはなると、思うよ〜
78age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/03/02(水) 03:26:24.29 ID:s0bFzcSCI
>>75
無い。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 08:09:48.27 ID:mGt1lWL4P
>>75
そんなの知ってどうすんの?
もしあったとして、ルールではあるのになかったらチーフCA呼んで文句いうの?
気持ち悪いんだけど。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:13:49.22 ID:XF2sTmlT0
>>76
68です
ちょうどNYC行こうと思ってて、
問い合わせてみたら‘K’との回答をもらいました。
結局行けなくなってしまったんですけど・・・
PP的には5円ほどなのでかなりお得だったんですけどねぇ〜
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:08:33.35 ID:P9EGmI0b0
>>79

普段、誰にも相手されないヤツだから、
そこに粘着してるんよw
82age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/03/02(水) 20:22:05.03 ID:D9GsKtbbI
平日でのチャンギ空港発のMRTの初電は、
何時だっけか?
83 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/02(水) 20:25:20.22 ID:NnXln1eb0
サイトによるとチャンギ平日始発は0531ですね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:55:36.07 ID:TiwUmAuK0
タクシー利用をお勧め
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:03:00.20 ID:Qc1fi3PY0
>>72
昨年、修行中にそれ経験した。
しかもPCに近い前方だったからPCの連中にも聞こえてたから
結構恥ずかしかったな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:33:55.02 ID:0llU8nk40
>>82
AM6時頃。暇なら、36番のバスで市内へ行ったら?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 03:42:39.83 ID:l7LUu4QaO
今月14日から一週間の休暇だけど、
JAL・ANA共、アジア線、欧米線は混んでるなぁ
GUM、HNLはなぜか空席あるみたい。

SQのEクラスで遊び行くか、CTSやOKAで美味い物を食ってくるか…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 03:53:42.93 ID:pAaDwkJW0
国内で修行しようと思うんですけど、
なにかいいまとめサイトとか知りませんか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 05:37:00.57 ID:KyDi9X1Q0
つテンプレ
つ過去スレ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:43:15.04 ID:ZzgJzao/0
もうすぐ50000PP越えなんだけど、
ピッタリ達成って難しいね。
100位オーバーする。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:49:21.46 ID:0akbOrJw0
おれも。

今現在、50,223PP
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:45:47.88 ID:Ipaz4iwx0
大阪の伊丹を起点に、これから50,000PP目指そうと思うんですが、おすすめのルートってありますか?
ブログとか調べたんですが、東京起点のが多くて…
80万円くらいを目処に、国内・国外を1泊するくらいの感じでまったり攻めたいのですが。。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:50:01.46 ID:8cpqDIHX0
「期間限定! 北米線「エコ割 ゴールデンウィーク パシフィックスペシャル」!! 」
ゴールデンウィークなのに結構安いな。
明日から発売で時間書いてないって事は0時からかな。予約ボタン押しちまいそう・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:44:54.31 ID:MaMBbsJA0
>90 >91
でも50,000ppって折り返し地点だからあまり気にすることはない。
DIAまであと50,000弱ということで
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:52:14.35 ID:7ux1DyuF0
>>92
釣り?
煽りじゃなく、その予算なら好きなトコ行けば?って思う。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:54:17.23 ID:oIopQIXP0
4月以降の3社合同プロモーションがはっきりしないことには
計画も立てられない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:08:54.71 ID:kgUJq1ueP
どのへんがはっきりしてない?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:46:32.80 ID:D3IkM76i0
>>92
ひたすら羽田ピストン汁!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:49:22.13 ID:Us/k874D0
>>92
ITM(PC)-OKA(PC)-NRT(Y)-SIN(Y)-JFK(Y)-SIN(Y)-NRT(PC)-OKA(PC)-ITM
ITM(PC)-HND(PC)-OKA(PC)-HND(PC)-ITM
合計PPは計算してないから、足りないかもね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 07:15:45.33 ID:y+uD/eT90
ANA国際線、ANA国内線をそれぞれ2区間ずつ利用したら5000マイルってキャンペーンが着てるのだが、
HNDベースで羽田=大島以外で一番安上がりになる路線って羽田=大阪ですかね?
TYO-SEL, ITM-HNDを飛んでいるので来週末にでも行ってしまいたいのですが、アドバイスをお願いします。
いま49500PPですがGWにシンガポール(UA)、夏にヨーロッパ(NH)へ行くので、
できれば500PP稼げたら嬉しいです。(500PPいかなくてもUAで達成できるので価格重視)

ご教授のほどをお願いいたします。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:18:49.81 ID:6OiTKZs80
ITMKIXのほうが安い?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:59:43.71 ID:gWvh/dFL0
>>100
キャンペーンのurl晒してょ
ダメもとでエントリーするからさ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:56:37.71 ID:iFBFd7Pn0
今度SQを利用するのですが、
インターネットチェックインで搭乗券を自分で印刷した場合は、
預け入れ手荷物がなければ、
空港でチェックインカウンターに立ち寄る必要はありませんよね?
はじめての利用なので気になってしまって。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:04:06.99 ID:pexi6HRM0
それをどうしてこのスレで聞く?
105新人修行僧:2011/03/05(土) 00:59:35.61 ID:KpY0v5Uk0
今日からまた修行してきます。ルートは前スレに書いたとおり。

今回でまずはブロンズ達成予定です。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:08:31.75 ID:iGzx28JW0
海外発券の4月以降予約クラス H って、一体いつから発売するんだ?
どこか発売してる国ってある?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:39:12.65 ID:G5+r5cIx0
>>106
代理店販売なら知ってる。
バンコクの代理店で売ってるみたいだよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:04:14.47 ID:taY+t2DZ0
>>106
とっくに販売されいるよ。自分は、2月1日に、あちこち購入済み。
バンコク、シンガポール、パリ、フランクフルトなど・・・
ANAの「各サイト」から、お好みの国へ入ればOK。
WEBサイトから購入可能、クレジットカード決済可能。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:05:50.17 ID:bkS5XJV70
どれだけ買ってるんだよw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:11:04.14 ID:n78Mr1DLP
最近は「各国のサイト」とかから選ばなくても、トップページの予約メニューの
出発空港を選ぶだけで可能だよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:56:00.07 ID:G5+r5cIx0
>>108
いろいろなところで海外発券しすぎw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:47:48.41 ID:FXW6s3ws0
だれか
路線別、かつPRIME CODE別の
獲得PP早見表作れ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:01:44.71 ID:/CWzRDxy0
お、俺もほしい。

とりあえず↓の奴作れよ。頭なでなでしてやるから。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:41:29.96 ID:/ezI7ZVU0
>>103

一様答えておくと、羽田からSQの早朝便に乗った時、プリントアウトした
搭乗券のバーコードの読み取りがうまくいかないことが多いので、搭乗券
を再発券させていただきます、というときがあった。だから本来はよる
必要はないが、念のためカウンターがすいていれば確認してもらうのも
良いかもしれん。

ちなみに、SQでSINで乗り継いだがその際はプリントアウトした搭乗券で
まったく問題なかった。SINで乗継フライトの搭乗口のところのカウンター
で、搭乗券にハンコを押してもらって終わり。。参考になれば…。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:08:08.37 ID:n78Mr1DLP
前回羽田のANA便利用でiphoneにバーコード表示させて使ったときは、ANAラウンジの入り口で
読み取れなかったので、会員番号手打ちしてた。
(保安検査場は何回かリトライ、搭乗ゲートは一発でOK)

今週JAL便利用で事前に搭乗券印刷して使ったときは、搭乗ゲートで読み取れなかったので、
なにやら手入力してた。
(保安検査場は何回かリトライ、さくらラウンジの入り口も何回かリトライ)

どちらも羽田ね。ということで、発券したほうがいいかもね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:42:07.19 ID:2QpMAUDV0
良いプリンターを使ってくださいね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:08:37.69 ID:0NdTBzyiP
>>115
画面のバーコード読み取りって基本的には出来ないんだが。
何度かはたまたまうまくいってるだけ

迷惑だからもうしないでください。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:11:48.20 ID:Cb1xyPgc0
>>108
なんで燃油代が上がった日に購入したのかな
ぉ金持ちあるいは社用族は違うな
HクラスってビジネスにUPできる切符なんだね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:21:00.74 ID:n78Mr1DLP
>>116
富士ゼロックスのC5570だから、結構いいプリンタだと思う

>>117
http://www.ana.co.jp/int/checkin/click/guide.html
※モバイル搭乗券とは携帯電話にメール送信された2次元バーコードをそのまま搭乗券としてご利用いただける電子搭乗券です。

スマートフォンは駄目なら、そう書いておいて。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:04:15.32 ID:iGzx28JW0
>>108
本当だ!バンコク見てみたら売ってました!
なんで台湾は発売しないんだろう・・・もしかしてしないとか・・・

>>110
これは知りませんでした。いつも各国ページにわざわざ飛んでたw
これを知ったから、これからはかなり楽できます。

>>112,113
簡単な設計書とデータくれたら書いてもいいですよ。flashで。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:41:33.50 ID:iGzx28JW0
>>110 さんに教えても貰った方法で見てたら、香港発券ってそこそこ安いんですね。
今度から香港にしようかな。
でも、なんで韓国発券だと 北米行きが出来ないんでしょうか?ANAが締め出してるんですかね?
連投すまそ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:44:33.35 ID:8DDbZTMYI
代理店か店頭販売だけとか。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:10:02.09 ID:FXW6s3ws0
>120
ありがとう!
でもさ、皆で報告を書き込むwiki形式でも良いかと思うんだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:27:22.15 ID:ddnHOh260
ヨーロッパ行きも出ないよね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:37:04.41 ID:uQcJRF160
国内空港の国際線の搭乗は、おサイフケータイ対応にはなりませんの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 06:47:04.87 ID:FibYRr9I0
>>118
売ってなければ買えない。
誰だって、安い方がいいに決まっている。
海外は、一部を除いて、サーチャージを引き上げてから売り出したのだ。。。
同情するのが普通。実情を知らない書き込みが多すぎる。
127846:2011/03/06(日) 10:04:08.46 ID:mnmC3n9/0
SINタッチ中にです。
先ほど902で成田に到着、羽田に移動中です。
往復とも夜行便でしたが寝るのには新型シートより古い方が姿勢に自由度が有って楽でしたね。
でもケツが痛てぇ。

と、190センチ110キロのおいらが言ってみる。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:11:25.08 ID:zzH74kLU0
110キロは重い
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:22:12.54 ID:4F3HPPKj0
>>127
ぉまえ、ぉれの隣に座るなょな

と185cm80kgのぉれが言ってみる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:24:37.56 ID:4F3HPPKj0
>>126
そっか、すまぬな

しかし、4月以降の海外発見格安ビジはFにUPできない切符がゴロゴロあるね
ビジネスにしては安いんだけどさw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:32:40.65 ID:4F3HPPKj0
国際特典カレンダがダウソしてるorz
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:34:52.68 ID:KxG9b2LN0
格安ってのはそういうものだろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:41:42.33 ID:4F3HPPKj0
Pクラスの本気を観た
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:58:23.62 ID:ddnHOh260
夜ITM到着で翌朝ITM-HNDを行おうとしているのだが、皆さんならどうやって夜を過ごす?
空港ホテルが良いのだろうけど、どうせ大阪行くならうまいところでたこ焼き食べたいけど、
20時過ぎにITM到着だからやってないんだろうなー。。。
翌朝8時にITM-HNDだから居酒屋とかで食べるくらいしかないんかな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:48:10.84 ID:JNI1lOgZ0
>>134
空港ホテルの室内に、スタッフ手造りの近隣お店案内シートがあるよ
参考にしてみたらどうかな?
136121:2011/03/06(日) 21:59:16.92 ID:Q514CoQI0
いやぁ香港発券そこそこ安いなぁと思ってたらついつい予約してた。
嫁と2人で36万、明日購入期限だけどちょっと考え中。
台湾>香港移動って、どこか格安な所ないですかね?
ついでに、台湾松山(TSA)から台湾桃園(TPE)って陸で移動したらどれぐらいかかりますか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:00:26.99 ID:y49dec4F0
朝鮮街に行って焼肉にするとか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:18:46.68 ID:TG+hZNtCP
>>136
TSA-TPEはバスで行けば1人1000円もかからないですよ。
鉄道はわからんです。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:31:54.10 ID:wpsL9GmD0
心斎橋辺りならありそうだが、といっても私は京都の店しか知らないな。
いや、十分行動範囲内とは思うけど。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:38:18.35 ID:fP8uYM2t0
>>136
国光号(バス・空港まで高速利用)一人125NT$、中興号(バス・南嵌から一般道)一人83NT$。
共に60〜90分程度。片道で香港へ格安航空券なら、D7/AKのKUL経由orFDのBKK意外と安くなるかも。
列車で行くなら、台北駅から新幹線で桃園駅に行き、25NT$の空港連絡バスで行ける。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:55:22.20 ID:Q514CoQI0
>>138,140
詳しい情報ありがとうございます。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:33:40.81 ID:lHpf1jsd0
>>134
かわいい女の子だったら空港まで迎えに行って俺んちでたこ焼きパーティーしてやんよ。

あと、モノレールで千里中央へ行ったら、9時くらいでもお好み焼きやたこ焼きくらいならあるかな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:23:03.16 ID:6c+ZjPHv0
>>134
たこ焼(笑
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:15:09.84 ID:Wz/cK4Z+O
千里中央は住宅地の駅だから、PM9時にはほとんどの飲食店は閉店している。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:32:51.13 ID:1Hx+h+ej0
住宅地というよりは
ターミナル駅ですね
飲めるところは開いてますよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:16:58.88 ID:ECJPqfTt0
初心者です。先達の方にご教授願います。

今年に入ってSINタッチ3連発行い現在約36000PPです。
あと14000をコスト効率良く取得したいのですが、
お勧めのコースはありませんか?
SINタッチも飽きてきたので他のルートで。

ちなみにベースは高知龍馬空港です。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:13:14.99 ID:pavalmZAP
>>146
コスト効率が良いって縛るとSINタッチしかないから困る。
時間掛けても良いとか、コスト効率落ちてもとかなら
好きなところ行って国内線に沖縄挟めば効率は上がる。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:28:27.76 ID:QxQZ7dJp0
>>127
一緒の便に乗った・・・。成田降りてから、写真撮ってたでしょ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:45:40.56 ID:bioxdJW/0
>>148
さすがに、そのサイズだと特定できるよねw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:48:28.93 ID:ECJPqfTt0
>>147
有難うございます。そうですね、コストで縛るとSINタッチなんですよね。
自分で調べたものの良いルートが他に浮かばないので、聞いてみました。
とりあえず、もう一度SINタッチですかねぇ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:51:47.08 ID:ECJPqfTt0
>>148,149
すみません。 127=146=150です。
えぇぇ、見られてたんですか・・・。
そうです体格のお陰で目立ってしょうがないです。
(もう10センチ&30キロ位低くて軽ければw)
行きは151だったのですが同じキャビンクルーが
902にも乗務していて・・・しっかり覚えられてました。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:10:43.31 ID:QxQZ7dJp0
>>151
行きも一緒の便だ・・・。行きはツアーで賑やかでしたね。SINタッチお疲れ様でした。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:18:27.30 ID:ZbTPFGOY0
>>151
お帰りなさいませ、言われた?
それか、お早いお帰りですねとか・・・

PP獲得なら3月15日までSIN-TYO-北米の結構お得な切符あるけど
空いていて都合がつくかどうかだね
SIN修行の方が楽かも
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:05:11.77 ID:1Hx+h+ej0
>>150
SFOとかおもしろいよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:51:09.61 ID:jkdSpbVO0
体格あるとエコノミーのあの狭っ苦しいシートに長時間はきついよね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:21:45.77 ID:ECJPqfTt0
>>152
そうですかwお疲れ様でした。
行きは満席でツアー多かったですね、一晩中結構賑やかでしたね。
結構同じ行程の修行僧の方も居たみたいですね。
何人か同じ顔を見掛けました。誰か名乗りをあげませんか?(笑)

>>153
降機時にドア近くで話した時に「次はいつご搭乗されるんですかぁ?」と
聞かれたですw 
反射的に「あと2往復くらいでプラチナなんです」と返事をしてしまいました。
もしかして前2回のどちらかの時に乗務してた嬢かもしれん orz
目立つのはホントに不便です。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:54:47.62 ID:1Hx+h+ej0
搭乗者名簿に記載されているので
バレバレなんですよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:14:55.85 ID:ZbTPFGOY0
なぁ、海外特典カレンダ使えるか?
表示されないんだが・・・
国内特典カレンダは見られて使える
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:25:36.30 ID:1Hx+h+ej0
キャッシュを消去してみたら?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:10:30.35 ID:ZbTPFGOY0
ありがと
今いろいろと起動中なので後でクリアしてみます
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:26:41.96 ID:k0acfT450
>>134です。
レスありがとう

>>135
空港ホテルにそんなものが。。。
空港ホテルにしようかな。

>>142
アッー!ではないので無理ですねw

>>143
大阪でたこ焼き食ったこと無いんだよw
というか大阪自体素通りに近いw
162新人修行僧:2011/03/08(火) 07:28:59.98 ID:5a+dSlmi0
修行してきました。

3/5
4750 CTS-SDJ(AMC特典)
0463 SDJ-OKA(PC) 3390PP
0132 OKA-HND(PC) 2952PP
0151 HND-SIN 2318PP
3/6
0112 SIN-NRT 2318PP
3/7
0991 HND-OKA(PC) 2952PP
0464 OKA-SDJ(PC) 3390PP
0727 SDJ-CTS(AMC特典)

前スレで聞かせていただいた151-112のSINタッチですが、HNDで112の分まで発券できました。教えていただきありがとうございました。

CTS-SDJをAMC特典で浮かせたお金を原資にしてPCUGと東京宿泊、それとNRTからスカイライナーに乗ってみました。
車内ガラガラだったので隣の座席に荷物を置けました。

今回で35568PPになりました。
来月に所要でHND-HNLにCで乗るのでゴールが見えてきました。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:05:23.83 ID:62u5FO+/0
>>162
>HNDで112の分まで発券できました
ANAのシステム改修があった模様。

これまで、HND-OKA-NRT-SINの場合、HND-OKA-NRTまではHNDでチェックインできたけど、国際線区間はOKAでチェックインする必要があった。
しかし、3月にはいってから、すべての区間を出発空港でチェックイン可能になった。

また、SIN-NRT//HND-OKAのような旅程でも、SINでHND-OKAも含めてチェックインできた。
以前同じ旅程を利用したときは、HND-OKAはチェックインできなかった。

国内線乗り継ぎ旅程のPCアップグレードも、すぐにできるように、操作性も改善された模様。
以前はOKA発はOKAで手続きしてくださいと言われたり、やってくれても最大10分ぐらい待たされたけど、今回、ちゃちゃっと処理された。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:20:44.50 ID:V79qaHUH0
修行僧の需要をみす越した対応だなw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:24:25.55 ID:6NFWFINy0
実際修行僧の需要は馬鹿にできんと思うがな
単価の高いPC乗ったりしてくれるんだから
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:46:56.17 ID:QIJKZ7/b0
なんでSINが効率いいの?

往復6万円くらいでPP4,300くらいしかつかないでしょ?
単価13円じゃあ効率いいとは思わないけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:48:58.99 ID:V79qaHUH0
>>163
>国内線乗り継ぎ旅程のPCアップグレードも、すぐにできるように、操作性も改善された模様。
はSINのANAカウンタでの対応ですか?
沖縄での対応だけかな
SINのアーリーチェックインカウンタでも可能ですかね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:53:00.48 ID:V79qaHUH0
>>166
沖縄の国内区間を付けて計算すればわかるょ
あと、単純にTYO-SINの往復の場合でも4636PPくらいGETできないかなぁ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:56:00.99 ID:6vqLWUbU0
>166
PLT以上のボーナスマイルの大きさを考えてみたら?
また、DIAの場合稼いだボーナスマイルを20,000マイルを40,000eクーポンに換算すると?
あと、SINの効率が最高に上がるのは国内線切込+HND-OKAの海外乗継割引をつけた場合。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:57:00.53 ID:lRt2d+BV0
値段だけでなく時間も考えてコースを組もう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:13:50.45 ID:X1VyN6gC0
>>166
TYO〜OKA:PCにアップすると、片道1476マイル、2952PP。国際線定刻(成田到着時点から24時間以内)なら
国内2区間目も消費税抜きの6667円でPC変更可能。
TYO〜SIN:スーパーエコ割で片道2318マイル、2318PP。

もし、DIAなら片道あたり、TYO〜SIN:6458マイル、TYO〜OKA(PC):2706マイル。
NRT〜SIN〜NRT〜OKA〜HNDで18328マイル。2万マイルで4万eクーポンになるので、
計算上では、航空券代の半分以上が戻ってくるので効率が良くなります。

難点は、OKA1泊必要な事。HND発にするとOKA泊は必要ないが、OKAからTYO経由でSINに行くと
なんだか虚しくなるので、俺はOKAに宿泊するパターンにしている。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:20:03.46 ID:QUNh3LYhO
質問なんですが、
OKA-NRT-SINで、OKA-NRT間が海外乗継割引でなく検索された場合の
PPは、どうなるんですか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:20:58.02 ID:Q/WsHvBy0
ぉ帰りなさいませ>>171さま
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:42:39.36 ID:X1VyN6gC0
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:49:44.69 ID:QUNh3LYhO
>>174
ありがとうございます。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 06:31:01.66 ID:H96OMctX0
今月でDIAの資格喪失するから1回ぐらいインターいってみたいわ。と思いつつ、
ドメ修行で110万と途方もない時間を消費したのでゆっくり観光がし…なくてもいいや\(^o^)/

修行してぇええええ!!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 06:48:09.35 ID:Sof/qHAh0
>>176
おまいは俺か!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 07:26:19.50 ID:1736hw1z0
110万WON?
110万円では無いょね?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 07:46:56.04 ID:H96OMctX0
>>177
えっ、やだ(ポッ


ここは修行スレなんで自分がやったルートでも晒すとしよう。

超割+PC当日アップグレード
土曜 SDJ-OKA-HND-OKA 1泊(6時間)
日曜 (OKA)-HND-CTS-HND-FUK-HND

国内線でもキャンペーンやら値下げやらで効率がいいルートを開拓するのも楽しいよ。
ただ、さすがにこれはリアルに吐き気がしたよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 07:48:11.84 ID:dygf3yyt0
>>176
それは、一昨年110万費やして昨年度はDIAになったが
昨年度はそれほど乗らずに今年度(4月)からそれ以下になるってこと?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 07:51:04.48 ID:H96OMctX0
>>178
それが円なんだよね。
100000PP全部修行で航空運賃のみだと101万ちょっと。
優待券やら宿泊費やらで110万ぐらい。

182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 07:54:22.61 ID:H96OMctX0
>>180
そのとおり。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 07:59:33.04 ID:rgwWNKLOO
DIAはSFCとたいした待遇かわらないから、嘆くことはない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 09:12:18.17 ID:fUiDRA4D0
今年度DIAだったのなら、去年の4、5月になんで国際線乗りまくらなかったんだろう
DIAならeクーポンで回せば、減るマイルよりもらえるマイルの方が多かったはずだから、マイル減らさないでDIA維持できたのに・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 09:24:03.01 ID:dygf3yyt0
>>184
金のほかにも必要なものとしては時間とか気力とかいろいろあるだろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:12:53.14 ID:MmR36Tam0
>>減るマイルよりもらえるマイルの方が多かったはず

kwsk
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:27:24.71 ID:g8UYmmaG0
>>163
>これまで、HND-OKA-NRT-SINの場合、HND-OKA-NRTまではHNDでチェックイン
>できたけど、国際線区間はOKAでチェックインする必要があった。

おいらが1月に乗ったときはHND-OKAだけがWebでも自動機でもチェックイン
できず、カウンターでチェックインした。
カウンターでも上手く処理できず、 結局再登録?したらしい。

また乗りますので、確認してきます。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:27:47.49 ID:9aXeXZIb0
>>186
ttp://www.ana.co.jp/amc/news/cpn_doublemile1002/index.html
これに、DIAの125%が別途加算され、スーパーセコ割で最大395%のマイルが溜まった。

詳細は、毎週末修行していた、ageri厨様にでも聞いて下さい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:58:22.27 ID:H96OMctX0
>>184
3-5月は忙しくて無理だったね。
あとはマジで嫁に呆れられ説得するのが限界に達したからw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:42:01.00 ID:0lBaFTNy0
>>189
半分位、嫁さんと一緒に旅行がてら出かけて嫁さんPLT、自分DIAってのはどうでしょ?
うちの嫁さんもSINタッチには付き合ってくれなかったけど、Marina Bay Sandsに泊まってみない?って言ったら乗ってきた。
あとはチリクラブとか、上海蟹とか、そういうので連れ出しつつGW/夏休みで長距離乗ってPLT/DIA防衛って感じでした。

ダブルマイルの恩恵とEクーポンもそこそこ使ったんだけど、後半仕事が忙しくなって2回ほどEクーポン没収食らった。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:20:31.28 ID:uGg4BYLF0
金持ちどもが
192age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/03/09(水) 22:29:44.40 ID:wr80ySq6I
>>188
ヨーロッパやアメリカがインドみたいに、
食べたモノが水になって出てこない所で良かったと思います。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:18:41.02 ID:W93pZTLD0
毎週末欧米ってすげえな
底なしの体力だ
一体age厨は何歳くらいなんだ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:42:21.21 ID:Bbxs2Xd90
1年間修行したらもう一生有効なんだよね?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:34:46.39 ID:1v5IccWF0
>>192
出た下痢厨w
196 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/10(木) 03:04:31.07 ID:VpQH549Z0
体力どころか金力もある
鉄にもそれなりに詳しい
40代ゲリ厨

しかし、何故か船には乗らない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:50:18.13 ID:Yb0tW/MB0
どうせ上級会員になるんなら若いうちのほうがいいよなー
以後の人生でのマイルのたまり方も尋常じゃないし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:53:23.45 ID:gVnJlE6b0
SFC会員に占める20代の割合ってどんくらいなんだろう?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:08:47.56 ID:S56PbU6X0
初心者です。
スーパーエコ割と海外乗継割引を利用して、
HND〜OKA〜HND〜SIN〜HNDを予約しようと思います。
海外乗継割引のルールで国際線片道につき、国内区間往復の連続利用は
できません」は知っていますが、たくさんの僧の方が、HND〜OKA(海外乗継割引スペシャル)
+OKA〜HND〜SINをスーパーエコ割で予約しているようです。

当方、最初にOKA〜HND〜SINの往復をスーパーエコ割、フライトの追加で
最初のHND〜OKAと最後のOKA〜HNDのフライトを追加しましたら、
国内普通運賃で計算されます。

どのように予約すれば、海外乗継割引として認識されるのでしょうか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:43:04.20 ID:1PNPXreB0
たくさんの僧とやらに聞け
201age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/03/11(金) 03:28:04.19 ID:heFKRZ5lI
>>193
ニンニクが疲労回復に効きやすいよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 07:04:13.52 ID:f9dQIkVI0
>>199
ANAに凸電すれば、直してくれる。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 07:44:14.04 ID:PJYA1QIj0
>199
予約する時に「一都市往復」ではなく「片道や複数都市滞在など」にポチッと入れて検索
すると、「往復旅程の検索」「片道・周遊の検索」「自由に旅程を検索」と出てくるので「自由に旅程を検索」をポチる。
そこで旅程を入れると、最初はHND-OKAが普通運賃と出てくるが、「運賃を切替える」というボックスがあるからそれをポチれば海外乗継割引に変わる。

ただ、これで国内線部分を予約変更するとまた普通運賃に戻るので要注意。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 07:58:01.76 ID:GgE+PnEbO
SINよりHKGの方がpp稼げる気がするのはまだ私が素人だからでしょうか。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:06:10.86 ID:kRM8M4T00
>>204
残念ながら素人だからです。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:18:56.11 ID:uWcwyuUyP
>>204
そう思うなら香港行けば良いんじゃないの?
もしかしたらここの誰も知らないルートがあるのかもしれない。

ただ、あなたが自身で素人と名乗る時点でここの人達の知らないルートがある確率は低い。

つまり、自身の判断は間違っていると言う結論に達するわけで、いちいち聞くような事ではないと思いませんか?

初心者ですがと前置きしてるバカもいるけど、初心者だから何でも許されるのと思ってる基地外と同じだろ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:29:03.06 ID:oYiWorBH0
>>199
ANAのWEBサイトで、「自由な旅程」で予約を開始。
順次予約を入れて、スーパーエコ割で運賃を選択。
旅程と運賃が表示されたら、HND〜OKAの区間、「普通運賃」で表示されているところの下に、「運賃切り替え」ボタンがある。
それを押して、「乗継スペシャル」に変更すれば、運賃表示も変わる。
往復なら、一番上、一番下の2つを切り替えてやればOK。
簡単です。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:26:30.39 ID:ub71CRTw0
>>204
やりかた次第だとおもいますよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 11:58:03.91 ID:GT2bvTjG0
>>204
とりあえず、めげずに 考えた旅程とPP&PP単価を披露してみて。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 08:57:43.39 ID:LY68mvmb0
>>204
おれもそう思うよ。

HND-CTS-HND-OKA-HND-HKG-NRT-OKA-HND-CTS-HNDで発券。
国内線部分は普通運賃だけど、消費税が発生しないので、非常にお得に修行可能。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 09:06:26.20 ID:jADhqht20
消費税ないだけでそんなにお得なのかい?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:38:12.16 ID:LY68mvmb0
>>211
君の年収がいくらかしらないが、この旅程だと、消費税分で、約1万円近く安くなる。
時給750円の苦役列車のおれには、でかい金額なんだ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:53:45.06 ID:jADhqht20
ソーリー
てっきり千円くらいかと勘違い。
でも、20万くらいは出費なのでつね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:32:29.56 ID:0jzk157C0
>>203
>>207

ありがとう
215新人修行僧:2011/03/12(土) 19:47:06.55 ID:byIx/h470
つい数日前に修行で行ったSDJが・・・

あの時お世話になった空席待ちカウンターのおねぃさん無事か心配になりました・・・が、
不謹慎ながらSDJ-OKAルートが使えなくなったと思ってしまいましたorz
216age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/03/12(土) 22:04:59.85 ID:cGT2Z1scI
下手したら仙台空港は今年いっぱい厳しいかもなあ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:30:20.25 ID:0+9Tko7X0
地震直前にSDJ入りしてたら終わってたな。
地震当日からSDJ-OKAとかやった人いる?
考えただけでも恐ろしい。。。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:34:15.38 ID:0+9Tko7X0
食料、明日にも底つきそう…仙台空港に千人超

仙台空港(宮城県名取市)の時計の針はいずれも午後4時を指していた――。

 11日の地震で発生した大津波が空港に到達した時間だ。その空港には12日昼現在、足止めを食った飛行機利用客約700人と航空会社関係者約300人に加え、付近の避難住民約400人が避難生活を送っている。

 午後2時頃、記者は徒歩で仙台空港にたどり着いた。正面玄関には大きな流木がつっこんでいた。1階のフロアにも、土砂が入り込み、被災者は2階のロビーにいた。停電が続き、携帯電話の充電コーナーには常時、30〜40人が列を作っている。

 売店は食料や薬を無料で提供し、寒がる被災者の体にビニールを巻いてあげる空港職員の姿も。午後3時頃、「近くの川の水位が低下」との情報を受けた職員は「津波が来る恐れがあります。3階に移動してください」と誘導していた。

 出張で伊丹空港から来た奈良県天理市、会社員大前ともみさん(23)は、仙台空港駅のホームで地震に遭遇し、空港に戻った。窓の外を見ると、松林を突き抜けて近づいてくる津波を目の当たりに。「夜の寒さが何よりつらい」

 仙台空港ビルの石森純一取締役(59)は、「食料も明日には底をつきかねない。氷点下まで冷え込む夜の寒さもつらい」と険しい表情で避難者らの救出を願っている。(前田遼太郎)
(2011年3月12日21時00分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110312-OYT1T00643.htm
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:06:36.98 ID:xoeB9/1O0
SDJ、ほんっとに海のすぐ横だもんな。
あれじゃ、ひとたまりもない。
航空機がスポットインしていなかったのが、せめてもの救い。
もし搭乗が始まっていたら、PBBへ殺到する乗客でけが人が出てたかもしれない。
人的被害が今のところ公表されていない、それだけでもラッキーだったと思う。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:24:36.97 ID:3ixEMaxP0
>>216
新空港を建設するのと同じだけの時間が必要になるとおもわれます
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:14:14.91 ID:/M40vwF+0
ageri厨様
ageri厨様は、昨年度のDIA修行で推定 2800マイクロシーベルトの
放射線量を浴びました

( ´Дン)†アラメン
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:51:05.27 ID:dOlNZhMc0
今週どっか行く予定の人いる?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:14:14.58 ID:1flAhG6c0
>>222

18日からSINに行く予定です。計画停電が気になりますが・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:12:51.85 ID:HnRUsEmp0
東京から転勤のため、仙台空港が4月からの
ベースになる予定で一所懸命修行して50000PP超えしたのに
しかも飛行機に乗りやすいように仙台駅前の高級賃貸契約したのに

仙台空港アクセス線はあぼーんするわ、
Signetはなくなるわ、
そもそも飛行機にのるには羽田まで新幹線でいかなきゃいけないわ、
地震直前に買ったANA10000株が暴落するわ、

なんてついていないんだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:24:51.94 ID:/O92VVcW0
ハゲ乙
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:32:25.90 ID:QxGyISA/0
>>223
お前は俺か。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:33:26.59 ID:3ifnAZhk0
>>222
20日に茨城空港からソウル行く予定
ど〜しよぉ。
かくいう自分も被災者だけど・・・家が。。。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:56:58.01 ID:dOlNZhMc0
>>223, >>227
今週東京からソウルだったけどこれは解約だわ。。。
こういうときこそ安く行けるだろうけどさすがに何かあったとき労災もおりないし。。。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:18:58.73 ID:x0XTHYEm0
>>222

CDGへ行く予定だったが。。。
未曾有の大震災、二次災害も続いている。。。
せめて被災者に連帯と支援は必要かと思い、CDG行きは断念。
おフランスの友人にはお詫びの電話、旅行費用の一部を義援金に提供です。
普段連帯感はあるとはいえないにしても、非国民にはなりたくありません。。。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:05:55.49 ID:YElYSUJN0
被災者です(やっと回線が繋がった)
>>216
今年って今年無理かと思います・・・
いっそ茨城空港並みにすがすがしい改装すれば別かも知れませんが・・・

>>219
SDJ人的被害出てますが既に何人もお亡くなりになってますが・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:16:32.17 ID:yj3Nu2vk0
>>229
西日本で普通に生活してたら非国民なのか・・ふ〜ん。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:22:31.84 ID:JhFPgzSv0
阪神大震災の時はフツーに生活してたのにな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:23:18.45 ID:mSKhFhuQ0
>>231
まぁ、非国民ってのは>>229の言いすぎだと思うけど、どこかうしろめたい気持ちは俺もある。
旅行とりやめてボランティア行こうかなとか義捐金送ろうかなとかいろいろ考えちゃう。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:25:45.24 ID:QxGyISA/0
はいはい、お出かけ自粛、お出かけ自粛。
235233:2011/03/14(月) 21:26:10.76 ID:mSKhFhuQ0
俺は阪神淡路の時は旅行予定があったわけじゃないが、車両陸送兼ねて現地入りした。
フツーに生活はしていない。
236age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/03/14(月) 21:39:19.54 ID:MaMqUDq/i
>>232
首都圏絡むとここまで混乱すんなんて。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:43:00.04 ID:yj3Nu2vk0
>>235
現地入りって
興味本位の野次馬だろw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:44:17.95 ID:vnpnsm4sO
CDG行きキャンセルしました。
福島原発が落ち着くまでは、乗り継ぎでも東日本には行きたくないので。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:49:15.34 ID:yj3Nu2vk0
>>238
おまえ>>229だろ?
言う事が随分違うじゃないかよ。

>>せめて被災者に連帯と支援は必要かと思い、CDG行きは断念。
>>おフランスの友人にはお詫びの電話、旅行費用の一部を義援金に提供です。
>>普段連帯感はあるとはいえないにしても、非国民にはなりたくありません。。。


>>福島原発が落ち着くまでは、乗り継ぎでも東日本には行きたくないので。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:13:41.69 ID:mpZIOluL0
>>238
落ち着いてますよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:28:39.97 ID:mSKhFhuQ0
>>237
なんか、阪神淡路で 何か嫌な思いを他の地域の人間に持ったのか?
俺は、「簡単に帰って来れないかも」って言われた状況だったけど、レンタルのニッケン車両の陸送で2度行ったの。
それ自体はボランティアじゃないけどな(自分で選んだ仕事)。野次馬とか失礼な事言うなよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:44:48.41 ID:jBCufe900
>>223
19日からの連休でSIN予約持ってて、今日出発5日前の案内メールが来たんだけどキャンセルするつもり。
そもそもNH111に間に合うように成田に到着できそうな気がしないし、また地震があって復路でKMQとかに降ろされても困るしね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 08:20:18.07 ID:e0tljUCh0
>>239
そんな事で怒るなよ。
今はそういう事態ではない。
普段煽ってるおれが言うんだから。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:42:48.84 ID:3c8ZVASK0
旅行しないから非国民、って馬鹿かねえ
いつもどおり生活して日本経済を、世界経済を動かすことが
最後には復興につながるというのに
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 10:01:31.57 ID:jeYPec660
敏ぼん、もちろん100万マイル単位で寄付だよな。

https://www.ana.co.jp/amc/news/info/gien_1103/
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:31:47.98 ID:5hh2njpM0
地震の影響で関西出張が取りやめに。それで、全額eクーポンの得割Cで
買った羽田〜伊丹を搭乗前日に払い戻ししたら、手数料ゼロで済んだ。
これって常識? スーパー旅割だったらどうなってたか、気になる。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 17:16:53.38 ID:ahBzLRh30
>>246
無知乙
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:12:54.01 ID:t4Cfz/pZ0
確かに無知だ。2ちゃんねるには書けてもANAのWebをみる能力は無いんだな
釣りかもしれないが反応した。
249246:2011/03/15(火) 19:19:28.09 ID:5hh2njpM0
>>247, 248
もちろんHPは見たよ。それだと、下のように書いてあったので、全部捨てる
のかと思ってたら、eクーポン残高が元に戻ってたんで驚いたんだが。。。
欠航になった便とかじゃないから、「特例」には当たらないと思うんだけど。

※「ANAご利用券(eクーポン)」でお支払いただいた金額分は、現金による
 払い戻し、ANAご利用券(eクーポン)の返却、マイル口座へのお戻しの
 いずれもできません。

※悪天候や機材故障等による欠航、およびお客様の病気等の理由による特例
 の場合は、「ANAご利用券(eクーポン)」以外の支払い分に対する通常の
 払い戻しに加え、「ANAご利用券(eクーポン)」の返却をいたします。
(但し悪天候などの不可抗力による払い戻しの場合、払い戻し手続き時点で
 有効期限を過ぎている「ANAご利用券(eクーポン)」は払い戻しできませ
 ん。)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:20:48.59 ID:3Whpkx4P0
>>249
節子、それ見るとこまちごうとる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:26:32.23 ID:SQC/DGVk0
普段から修行で飛行機に乗りまくってるやつが
放射能が怖いとか、アホじゃないかと思えてならない。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:44:33.08 ID:WNuFQVMs0
>>251 高度1万メートルで普通の100倍だっけ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:20:55.44 ID:kd0ax/PEO
今週末DPSの予定だったが、アホらしくてキャンセルにするか悩み中

往路:GAの時間変更(という名の間引き運航)でCGK5時間待機
復路:GAの時間変更でMCT切りのため変更、かつ一便前は満席で二便前変更でCGK5時間待機

復路はまだしも、往路はANAも圧力かけろよと。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:25:23.53 ID:bEJJQj330
異次元の発想だな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:29:20.09 ID:EiJxcOS90
>>253
どうせ暇なんだろ
逝ってこいよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:13:31.17 ID:Ii3Igfj40
>>253
ANAでDPSなら、SINからSQ乗り継ぐ方を普通は選ぶわな・・・。よりによってなぜGA。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:57:01.91 ID:miqt1dcV0
>>256
CGK乗継ができたので試しに使ってみようかと。

SQ乗継があるのは理解しています。
今調べたら、SQでも3/19-3/21のTYO-SIN-DPSが88,140円でありますね。
さっきまではNRT-SINにNHコードシェアも選べたのですが、
NH自体がいきなりTYO-SIN便全て空席ゼロになった関係か出なくなりましたが。
258age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/03/16(水) 03:12:54.24 ID:9kdXW6ch0
欧州行きのスペシャルエコ割の積算率が、
4月以降の購入分から目減りするんだってな。
どうすっかねえ…。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 06:15:12.38 ID:/lPNCETL0
会社(仕事)に行けない人は最悪だろうなあ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 06:15:48.60 ID:/lPNCETL0
ごめん、>>259は誤爆です。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 07:14:58.41 ID:FotsoExK0
>>256
53000円チョイだったわけだし、選択肢としてあってもいい。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:45:39.78 ID:Vy7j4wOW0
>>258なんで?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:25:39.60 ID:rJfRD/ug0
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:08:43.37 ID:LyUc5QAR0
今朝までガラガラだったのに、軒並みNRT→SINが満席になっている。
SIN→NRTはガラガラ。
理由分かる人いる?
265age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/03/17(木) 00:51:58.15 ID:zUJXlB+A0
日本からの脱出組みとかだったり。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 05:24:10.58 ID:MY1d5vAu0
>>264
直行がとれなくて南回りで帰る人がきてるんだろうね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 10:10:48.98 ID:O9VqoBrh0
BKKも満席だね
脱出需要と考えていいと思う
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 12:27:34.89 ID:0LbU4AIl0
こんにちワン(こんにちは)
ありがとウサギ(ありがとう)
こんばんワニ(こんばんは)
さよなライオン(さよなら)

おはよウナギ(おはよう)
いただきマウス(いただきます)
いってきまスカンク(いってきます)
ただいマンボウ(ただいま)
ごちそうさマウス(ごちそうさま)
おやすみなサイ(おやすみなさい)



269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 13:32:44.70 ID:ia58yW+40
これ叩いてる人達が居るけど
叩くべきは電波を止めさせなかったことだと思う
いまからでも輪番でテレビ電波は減らすべき
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 18:52:27.00 ID:Rb1whhyX0
だね
関東なら1,7chとあと1局で良い
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:30:30.38 ID:JT0sCsFQ0
わざわざ抗議する程じゃないけど
「え〜いしぃ〜」
のフレーズ連発は非常に耳障り
ありがとうさぎも耳につく

でももっと耳障りなのは
早口でまくし立てる民放のアナ
とコメンテイター
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:00:20.60 ID:aPMlsQET0
     /  コンニチワン  \
\       アリガトウサギ     /
  \ _________忘れないで下さい>
   |<遊ぼう           .|足長おじさん>
   |<バイバーイ         | 子宮頸がん>
<ポポポポーン!   読めば知層になる!>
   |<テッテー : (ノ'A`)>:     |国境なき医師団>
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄思いは見えないけど>
/                   \ エイシーエイシー>
<ポポポポーン!
<エイシーエイシー
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 10:25:55.51 ID:fGP33ACO0
昨日、台湾軽油で帰国した
桃園空港では日本からの乗客全員対象で放射能検査してた
日本はもう放射能汚染国になってもうたハァ
松山空港から日本への便は比較的空いていたな
エバー航空に至っては日本行きがキャンセルになっている便があったわ
今年、日本に来る外人は減るんだろなぁ、キャンペーン合戦再開の悪寒がする
日本発の利用者も対象にしたキャンペーンならいいんだけど・・・

>>258
ri厨らしからぬ心配事だな
積算率気にしないで利用しろよ、と株主の俺が言ってみる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 10:39:35.42 ID:a+0Crww00
台湾軽油
台湾軽油
台湾軽油
台湾軽油
台湾軽油
台湾軽油
台湾軽油
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 13:38:35.93 ID:HU60Dn9n0
>>273
検査してるのはポーズだと思いますよ
安全であるというのが分かっていても
ちゃんと検査して発表したほうがよい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 14:01:46.01 ID:NmMYBevXO
17日のBKK深夜便で、18日朝にHND着いたけど
Y席は、ガラガラでした。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 15:27:40.62 ID:HA/8k07j0
震災の影響か、羽田出発ロビーのカウンターは混雑してるね。
プレミアムクラスへの当日UGは保安検査場通過後でも可能なことを今更ながら知ったわ。
ラウンジでも受け付けてくれた。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 16:54:53.82 ID:fGP33ACO0
いばらぎ県産の一部ホウレンソウで放射能・・・

日本の航空会社・日本軽油は利用者激減だな、ショック
餌に放射能って思われる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:06:40.72 ID:2QhyDTJx0
全然
ちゃんと情報を判断できる消費者は
こういうときにパニックにはなりません
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:50:43.65 ID:TNyqTQThO
地方在住の今年から修行僧なんですが、8.1円/ppって修行界からすると○・△・×で言えばどんなもんですか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:12:42.68 ID:eyhTEfRpP
>>280
高いとは思わないけど、安いとも思わない。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:14:04.13 ID:2QhyDTJx0
値段だけではなく時間も大事
あと、楽しい旅ができているのならコストはあんまり気にしなくてもいいような希ガス
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:31:24.53 ID:a+0Crww00
>>280
自分が楽しめりゃいいんじゃないの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:04:56.78 ID:TNyqTQThO
280です。

観光など込みでのルートなので自分では苦行には感じません。

結論は自分しだいということで、ありがとうございました。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:37:14.86 ID:OY0eki4d0
>>279
きちんと考えれば考えるほど
業務利用なら会社の指示で避けるよね
観光なら気分で避けるよね、楽しむための観光なのに
不安な気分のままで飛行機になんか乗らない

これらをカバーする魅力をどのように出すかがこれからの見物っすね
286age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/03/19(土) 22:32:03.74 ID:/4shpYxk0
>>273
積算率は気にしなきゃ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:41:20.74 ID:OY0eki4d0
>>286
ダブルマイルキャンペーン対象の70%加算料金を利用するとかは?
あと、厨がそれなりのステータスならビジネス以上の利用でいいんじゃね?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 00:09:49.23 ID:MOstWDwJ0
>>285
馬鹿な会社は莫迦な行動をしますからね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 08:21:13.93 ID:zOCUN5n00
社員が死んでも保険金が得られるから乗せるという会社なら乗せるよな
社員が大事なら比較的に危ない航空会社には乗せない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 08:28:05.75 ID:N4ef+R/70
>>280
国内メインで初年度なら○どころか◎だと思うよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:38:24.14 ID:KSxXpvRsO
住んでるところの関係上、国内短距離メインですが国際SINとの合わせ技です。

時間があればいいんですが、三連休までが精一杯なので…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:06:02.98 ID:i2mzvgwC0
放射能騒ぎのおかげでSIN線も東京行きは久々にエコノミー・フルフラットを堪能できそうだな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:42:06.25 ID:nSdKpPm2P
3連休で書き込みがないなんて自粛ムードですな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:57:08.40 ID:8crpegaC0
普通に修行実行中とか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 00:21:23.91 ID:ohAkGD150
エコバリュー使ってシンガポール成田福岡と飛んだときのPP積算率がどこにも見当たらないんですが、ご存知の方おられますか?
エコ割みたいに国内分は100%なんでしょうか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 03:20:52.25 ID:TNdAb7p70
>>295
そのパターンにも当てはまるかどうか保証はないけど、
いままで使ったアドオンで100%以外は知らないな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:01:41.36 ID:1Jk05X2/0
>>292
SGNからの帰り便が空いてて、久々のY寝台でした。
F・G列もバルクヘッドからずらーっと10列くらい空席が並んでる中に
ぽこっと見知らぬ同士が隣り合わせF・Gにアサインされてるのには大爆笑ww
(後から来た通路側の生命力の弱そうな兄さんが消灯になった段階で前列に移動)

往路便、前方カメラが
プッシュバック中から稼動して
タグのオペレーター氏がず〜っと映ってたけど、これってよくある事?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:12:28.78 ID:Kcb6jZzr0
>297
エコでもY寝台に出来ると快適ですよね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:52:42.15 ID:dpovlfmw0
4/30にHNLから帰国する便で50000PP達成です。
そうするといつからSFC申し込めるのですか?勝手に案内か何か届くのでしょうか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 05:45:33.24 ID:Wmmst0aZI
自分で言う。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 07:18:15.09 ID:vwP3JAEs0
18日のSQ:LAX-NRTもY寝台だった。
はじめて機内食以外ずっと寝てたw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:42:05.22 ID:iTVSbCO30
いいな。俺なんかHKG→NRTでY席半分くらい乗ってたよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 12:42:36.17 ID:srcs9KyA0
21日のSIN成田便も空席が目立ちましたよ。
私の列は一人でした!

ちなみに
他社便ですが22日伊丹山形便は満席でした・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:52:04.57 ID:JHbKVmlL0
株優のネタもここでいいかな?
3/25 新橋のある金券ショップでは
店の販売額:9000円/枚
店の買取額:8000円/枚
だった。利ざやが1000円ってのも凄いなと思った(良心的でw)
明日にでも8枚買い取ってもらってくるつもり
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:18:34.57 ID:s48tv1bk0
高いわw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:14:15.25 ID:4dr7SQaa0
3/28の権利確定日に両建て1円抜きすれば、たっぷり株優ゲットできるのにわざわざ買う気にはならないな。

もちろん、逆日歩でやられるかもしれんけど。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:30:42.27 ID:yfp24N1TO
何年も楽しく修業してる俺はすでに被爆者であった。CA見ても無感情になったし。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 10:55:15.48 ID:k7aNftRP0
勃たんのはヤバイなw放射線障害じゃないかw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 11:39:43.03 ID:AJyR+x10P
いや、放射精障害でしょ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 11:45:41.40 ID:7r4/s25R0
>>306
抜けるものなら抜いてみればいいw
311age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/03/26(土) 18:18:15.37 ID:p+ZsolnKI
制服のCAより、私服になってるとこを見てみたいな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:09:16.34 ID:LhK/TJKmP
>>311
IADのク○ウン○ラザホテルに行けば、いるよ。空港からの送迎バスを使わない場合は、
5Aでパーキングまで行って、950番のバスで・・・って説明不要だったな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:32:54.35 ID:erco8nKY0
私服ならただのキレイめのオネイサン
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:15:32.47 ID:d2epPb1S0
修行かねて旅行に行くときって預け手荷物なしにすべき?
ちょっと長い旅行だから機内持ち込みだけはムリなんだけど。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:35:11.16 ID:D0PgfmUO0
>>313
だがそれがいい。
というか、ここの住人だとCA補正はむしろマイナスにはたらいてないか?

>>314
自分が何をしにいくのか考えれば、おのずと答は出るはず。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 09:12:08.86 ID:G4g6+vx50
>>313
最近はオネエさんをはるかに超えたレベルが増殖している気がするが・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 09:19:04.55 ID:+jt/+WTF0
いま19123PP
50000は遠いねぇ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 10:21:05.85 ID:A9fN0nXE0
>>317
今のペースを続けていけば、9月末には50000いくじゃん。
頑張れよ!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 10:36:34.66 ID:FK+oyeVx0
旅作のフライトを
ポイントでPCアップした場合のPPは
羽田〜那覇だと2860PPなんでしょうか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 10:55:04.90 ID:8yDV8vSU0
買った値段でつくPP
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 10:55:20.21 ID:D2cpE9ccP
旅作だと50%マイルで、ポイント利用だとPPの50%増しがないから、
片道980ポイントだよ。2860という数字(区間マイルの300%)が
どこから出てきたのかはよく分からないが。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 12:27:18.27 ID:G4g6+vx50
今年はすでに60,000PP超えたが、震災の影響で出張は激減しそうだ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 12:56:29.72 ID:YURIvhqA0
>>319
ポイントでアップはゼロでないかい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 13:30:24.96 ID:G4g6+vx50
>>323
その通り
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 16:15:39.00 ID:kOSJV77E0
マニラの3タミってNH用のラウンジあるのかな?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:52:23.45 ID:JfZhEgfq0
スタアラサイトで検索すれば
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:24:43.33 ID:qaE1l++O0
国際線修行で、海外空港ではやくも放射線サーベイ受けた人いますか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:56:09.10 ID:TI8nozNZ0
>>319 >>321
2860ってよく見る数字ですね。

(基本マイル×1.25+400)×2=2860
多分優待とか特割の計算と同じ方法で計算したのかと。
正確には基本マイルの0.75にPC分の0.5を足して1.25になるわけですが。

多分321さんは十分のご存知のことだと思いますけど。
329321:2011/03/27(日) 21:04:49.70 ID:D2cpE9ccP
あ、ほんとだごめん。300%とかいうのが大嘘でしたね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:22:05.36 ID:6kqHrxrc0
>>328
@基本マイル×国内2倍×(割引料金75%+PC50%)+400じゃないですか?
A正規料金で買えば基本マイルの約300%ですね(+400される分が約)。
2,860は@の那覇-羽田のPPですね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 03:31:57.28 ID:3yllh6aN0
4月週末でnrt-dps検索したら、料金が表示されたり、されなかったり・・・
料金が表示されても、予約出来ないんだが。

システムトラブルかいな?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 08:22:15.12 ID:BdUpSSjh0
>>330
328です。すいません、計算間違えました。
ボーナスの400ppまで2倍しちゃいました。
@の計算式が正解ですね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 11:40:37.49 ID:2mZ5kR/H0
今回の優待は安易に取りに行くと逆日歩がやばい可能性があるなあ
いつもは最低4枚行くが、今回はひよって2枚にしておくw

ここの高僧の方々は何枚取りに行くん?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:24:24.44 ID:IYJ3Xp2Z0
305円@4000株、絶賛塩漬け中
正直ANA株では大損コキマクリング

335334:2011/03/28(月) 13:34:10.78 ID:1/svPf3n0
成りで売った@254円
アヒャヒャヒャヒャ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 14:26:10.66 ID:nubFKgZu0
しっかし安くなったなぁ
買っておくかな、でも業績悪くなるからなぁ
やめとくか
両建てするのも嫌だし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 14:36:24.94 ID:iGD0dx+AO

俺も買いました。
安くなりましたが、儲けと別にして、先週買いました。
塩漬けどころか、ワイン並みの熟成です。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 15:27:15.77 ID:Te/Tw35RP
ワインどころか蒸留酒並みになるだろうな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 16:21:55.57 ID:UhG6+aE10
もう一本のワインは熟成してたら底が抜けて空っぽになったけど
デルタが買収してたらどうなってただろうか
アナは最悪の状況になったらルフトかユナイかシンガが買収しないか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 16:26:57.57 ID:2mZ5kR/H0
ANAはこっからさらに落ち込んでもまだ上場維持してるから、増資おかわりという手が残ってる
まあ高コストな経営体質そのものを変えなければ、行く行くはJALと同じ末路が待ってるだけだとは思うけど
341334:2011/03/28(月) 16:56:27.46 ID:cTfcfnWz0
2009年7月1日の増資の時も悲惨だった、この時も20万ぐらい損切してるw
地震が無かったら4/1に増資公募してたとか何やら
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:42:01.12 ID:sXWBH5yLO
社債でしょ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:16:41.21 ID:6MwJ/1Ab0
修行スレだったのに、いつの間にかANAの経営を論じるスレになってる...
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:43:46.42 ID:YalPEeED0
自分も震災前に株買った。40000株×288円。
今のPPが42000PPなんだが、優待届くまで時間かかるし効率よくプラチナ逝くには
SIN修行かプレミアムクラス沖繩2往復ぐらいしか方法ないよね?


345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:47:55.00 ID:YalPEeED0
株の桁まちがえました
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:03:41.55 ID:shDpoA2d0
>>344
4月発券分から国内線乗り継ぎ運賃(片道5000円)に統一されるので、同じチケットで、TYO-OKA-TYO-SINというのが駄目になる。

まず旅割でOKAに行って、そっから国際線チケットスタート。そういう意味では、株優を確保したのは先見の明あり。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:13:01.28 ID:nubFKgZu0
マジ!
TYO-OKAは乗り継ぎ5000円で
OKA-TYO-SINのOKA-TYO区間は国際線運賃に含むではないのか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:15:44.25 ID:nubFKgZu0
連投スマソ
4/1から燃油チャージも値上がりなのね・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:29:21.03 ID:YalPEeED0
>>346
システム改悪されるなんて知らなかった。わかりやすい説明ありがとうございます

乗継運賃が7000円から5000円になって、4月から海外行く人うらやましいと思ってた…><
http://www.ana.co.jp/int/fare/noriwari/(国際線片道につき、国内区間往復の連続利用はできません)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:31:47.70 ID:nubFKgZu0
>>346
試しに確認したら4/1以降も海外乗継割引スペシャルが使えて
運賃合計も安くなったぞ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:33:54.96 ID:nubFKgZu0
>>349
運賃の確認をしてみて、適当な日程でさ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:36:05.69 ID:kU0jTiStO
ガセは勘弁してくださいな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:37:57.16 ID:YalPEeED0
>>351
今からパーマかけてもらうので>>353お願いします
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:48:19.34 ID:N43qpPqW0
お前ら何も分かってないな
変わらないよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:02:54.55 ID:AiV7xa3r0
ANAマイレージクラブ・サービスセンター0570-029-767 西って女は最低だったな。 あれだけ人を不快にするなんて素晴らしいオペレーターだ。
ANAマイレージクラブ・サービスセンター0570-029-767 西って女は最低だったな。 あれだけ人を不快にするなんて素晴らしいオペレーターだ。
ANAマイレージクラブ・サービスセンター0570-029-767 西って女は最低だったな。 あれだけ人を不快にするなんて素晴らしいオペレーターだ。
ANAマイレージクラブ・サービスセンター0570-029-767 西って女は最低だったな。 あれだけ人を不快にするなんて素晴らしいオペレーターだ。
ANAマイレージクラブ・サービスセンター0570-029-767 西って女は最低だったな。 あれだけ人を不快にするなんて素晴らしいオペレーターだ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:22:19.16 ID:symPZo4Y0
粘着系な書き込みをする>>355の方が、
何倍も最低だと思える件。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:12:12.46 ID:wDT0i7/p0
ハゲ同
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:17:09.55 ID:iBzV07d/0
>>355
具体的に書いてくれないとわからん
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:08:43.92 ID:4nhuxg9gO
みんなはGWどこ行くの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:23:53.02 ID:W/ucEx//0
ワイハで君にカメハメハ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:46:33.01 ID:3rbnzjC30
ルフトで欧州
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:52:34.23 ID:MKe4bKYf0
ユナイで北米
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:11:36.08 ID:c9drH2vL0
ブリテでジブラルタル
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:14:25.22 ID:fAq/t8bDO
コンチで北米
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:17:39.16 ID:c9drH2vL0
アンクで大館能代
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:40:38.68 ID:7x49QfIY0
タイコでバンコク
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:42:24.72 ID:Lj34sP/u0
JRで金沢
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:20:37.38 ID:jgNb0sK90
チャリで京都
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:59:17.31 ID:BvEeXN4T0
徒歩で公園
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 01:08:20.60 ID:4v2ca3vN0
プライベートジェットで台湾
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 01:10:44.03 ID:UsV346pK0
パンチでデート
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 01:21:10.40 ID:I1GLFUOwO
>>371
それ、何ですか?(゚o゚;)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 01:32:53.23 ID:xHTOE+z60
ggrks
374名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 03:23:41.87 ID:A1VDiO1UI
各アラメン総動員だね
375age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/03/31(木) 04:33:16.94 ID:snFBvSSMI
ネタが無いのさ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 07:59:13.50 ID:e3K7Zin90
避難民受け入れも一段落したしいつまでもくよくよしていても仕方が無いので
サーチャージ上がる前にアジアと欧州仕込んだゼ
ANAにも頑張ってもらいたいからな
しかしビジ割28って普通にFにUG出来るんだな
ダメダメなPクラスかと思ったゾ
あれってハローツアーのビジネスコースとか海外発券に適用されるのか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 08:22:08.82 ID:gZ5kTAcX0
>>376

Pは31日までのD(海外発券)を、値段は同じままでクラスを付け替えたもの。
要するに、ANAお得意の改悪。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 10:33:01.45 ID:P92oqt1e0
SGN発北米が結構安かったんだが明日からPだもんなぁ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 11:35:57.06 ID:P92oqt1e0
>>359
PCで2ちゃん三昧
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 20:37:57.01 ID:e3K7Zin90
>377
tnx
やはりそうだったのか・・
ちなみにビジ割28のブッキングcl.はZだった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:00:52.62 ID:8wUNe5LA0
Visit japanって、ppシミュレーションだとどれを選べば良いの?
382age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/04/01(金) 01:33:38.96 ID:k5th9tMbI
燃油サーチャージが上がる前に、今月一本仕込んだぜ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 02:47:06.05 ID:jWohD1yr0
「来年度プラチナサービス基準に到達しました」が表示された〜!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 04:28:07.31 ID:GadojoPBO
4月18日休暇が取れたがらOKA→SIN予約しようと思ったら、
OKA→NRTが空席待ち表示。PLTからSFC平に落ちたからかな?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 06:45:14.60 ID:3dKZpBNX0
>383
2011年DIAだと表示されなかった。。もう70,000pp越えているのに。
90,000pp越えてからリーチがかかったことが表示されるまで当分何もなしだな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 06:49:17.90 ID:KA7eQ1BV0
383がネタじゃないの?w
でも3時だと更新されてるかもしれないか・・・
0時過ぎだとマイルすら反映されてないこともある。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 07:46:40.30 ID:BLUbOnjI0
>>385
2011DIAだけど出たYO
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 09:22:55.78 ID:zOdKxpGQ0
今年初修行で30000ppまではいきましたが、
まだブロンズ到達の案内出ません。待ち遠しい。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 09:41:25.30 ID:lQ+Q/UJZ0
>>385
同じく出ない、DIAサービスをお楽しみくださいと・・・
6万pp超えたのに・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 09:45:11.90 ID:siYWWXj00
>>388
ブラウザを変えたら出ましたよ。
ログオンしなおすか、ブラウザを変えて(IE→FireFox)みてはどうでしょうか。

>>389
6万だとプラチナでは?
391390:2011/04/01(金) 09:46:47.75 ID:siYWWXj00
ちなみにアイコンは青のままです。う○こ色にはならないのかな。
なので、メッセージを1回見逃すとしばらくでないのかも。
392388:2011/04/01(金) 10:37:13.83 ID:zOdKxpGQ0
>>390
PC変えてログインしたら到達の案内が出ました。
で、左側のアイコンはAMCのままでした。
これもそのうちう○こ色になるんでしょうね。

専用ダイヤルもまだAMCと同じなので、もうちょっとだけ辛抱でしょうか。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 10:41:44.58 ID:lQ+Q/UJZ0
>>390
「来年度プラチナサービス基準に〜」と表示されるエリアに
「今年度、ANA「ダイヤモンドサービス」をお楽しみください」なの・・・
ま、細かいことなので・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:40:06.56 ID:3dKZpBNX0
>389
DIAなんだからPLT到達程度で満足するな・・というANAのメッセージと思っておけばいいのかもしれない。
さっさと4年連続DIAを確定させてやるか。。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:58:42.88 ID:ni4+QwvUi
今のDIAはなる価値ないなぁ。
1年目の話聞いたらPLTで十分。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:50:38.04 ID:vEh8NdVx0
>>394
あぁ、人工DIA世代の人ですか
397388:2011/04/02(土) 00:24:35.99 ID:KAsJgoDT0
日付変わって4月2日になったら色が変わって
AMC会員部分もブロンズに。専用ダイヤルもブロンズに。

残り20000弱、俄然やる気が出てきました。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:38:48.10 ID:A/kbiyiT0
>>397
ANA「ブロンズサービス」デスク0120って
けいたいからもかけれる?
399新人修行僧:2011/04/02(土) 00:54:00.35 ID:G+N+5/nZ0
ついさっきトップがBRZに切り替わりましたよ。
今月HNLへCで往復したりするので、数週間でPLTになりますが。

でも、ちょっとうれしい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:53:52.16 ID:fMAAjaPM0
自分もさっきキャッシュやクッキー全削除してログインしなおしたら
『ANA「プラチナ事前サービス」をご提供いたします』
の表示が・・・ヤッター!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 02:55:27.14 ID:Pjjj7E2n0
>>398
無理だと思います。携帯でも0120かけられるのはDIAだけ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 03:15:13.05 ID:WMqM+QCs0
こういう時に修行とかして資源の無駄遣いする奴ってどういう神経しているんだろう。
>>400とか典型的な自己中人間だよな。被害者の分、空席増えたと喜んでるだろうね。。。
403age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/04/02(土) 03:24:03.64 ID:1x9nYaU9I
ウ×コ色…。
何食ったらそんな色になるんだ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 05:47:40.33 ID:fMAAjaPM0
>>402
修行は震災前に終わってんだよボケ
典型的なゆとりかよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 07:00:28.91 ID:aOBHkG7u0
>>402
お前の存在自体が資源の無駄遣い。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 07:01:20.78 ID:d4Fr/yOi0
>>404
じゃ、この先やらないってことか。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 07:09:13.88 ID:fMAAjaPM0
>>406
修行はしない。そんな気になれん。出張のみ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 07:45:40.86 ID:FpXJFng10
確かに不謹慎ではあるとは思うが
実際問題として、修行ってそんなに有害か?

空気運ぶより、僧を運んで金を落とさせるのも
悪くはないと思うが。

409age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/04/02(土) 08:02:24.19 ID:1x9nYaU9I
“不謹慎”って便利な決まり文句だな。
非常時にこれさえ云ってしまえば、深く関わりの無い集団までも、
その場の空気の方向が、理論で検証される事無く決まっちゃう力を持ってるんだもん。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 08:11:31.63 ID:1+45z9gs0
>>402
定期便なんだから・・・
資源の無駄遣いっておまえのオナニーに付き合っていられないわw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 08:15:13.41 ID:u/bjdzZT0
>>410
うわー、修行僧ってやっぱオナニーするんだ。キンモーッ☆
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 08:24:50.89 ID:kZlTY89G0
>>360-371
おまいら・・・ www
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 08:47:58.44 ID:KHXfc5xo0
なんだSFCスレにいる基地外ルフト君か。
修行してもSFC取れなくて涙目でちゅねー。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 11:17:29.31 ID:A/kbiyiT0
>>400
SFCカードはどこがお勧めですか?
券面は茄子がすさまじくかっこいいですが
10000円でPがつくなんて・・・
マスターにしようかな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 11:43:36.60 ID:KHXfc5xo0
>>414
400じゃないけど、何に使うか、他に何のカードもってるかによる。
資格得てからカード審査否決じゃなけるから平かGを先に作っておくといいのは確か。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 12:18:13.93 ID:6tnDoL2k0
>>414
VISAかマスターの金。
マイル移行手数料がゼロで、年会費を11025円まで抑えられる。
更新マイルも多い。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 12:49:25.89 ID:7dY3i2Of0
マスター金なら空港宅配便が帰路無料だしな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 12:53:22.37 ID:A/kbiyiT0
>>415
>>416
>>417
マスター金にしようと思います
ありがとうございます
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 13:14:25.69 ID:ojVy02q80
つ 否決w
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 13:17:07.70 ID:/5x54gRR0
>>418
俺もSFC鱒金です。V3なのでCPが最高のカードです。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 14:34:32.93 ID:Nnb9Bvkt0
TYOベースでSDJ→OKA→TYO→SIN〜券持ってる方々はどう変更しましたか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 16:15:34.85 ID:A/kbiyiT0
>>419
20代だから年齢がネックですけど
三井住友の提携金が大丈夫だったので
ANAマスター金も大丈夫だと思いたいです
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 16:36:19.20 ID:wMtkT3230
ヲタって、なんでスーツ用のベルトを普通の服の時に使っちゃうんだ。
シャツはおもいっきりパンツイン、ウェスト位置はヘソの上、しかも黒のビジネスソックスに白系統のスニーカーとか。
ステータス獲得は金で解決できるだろうけど、相手に伝わる雰囲気まではどうしようもないな。

成田4サテFラウンジから
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 16:54:14.71 ID:go+i8TkbO

おまけに、めちゃくちゃに、裾が短いから、
ソックス丸見え。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:32:04.29 ID:yVZ2UZB30
1-3月に海外出張が5回もあったので、30000PPほど貯まって今月から
事前ブロンズになりました。今年はもう海外出張の予定がないので
修行して20000PP貯めてしまおうと思うのですが、事前ブロンズ来ると
プレミアムポイント増量キャンペーンみたいなの参加できたりしますか?
いつも何月頃にやってる?
426age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/04/02(土) 19:11:01.07 ID:1x9nYaU9I
>>423-424
よう、オレ。慣れると楽だぞ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 19:18:56.95 ID:GFBZVXez0
白系のスニーカーは無いよw
シャツinは認める
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 19:33:32.97 ID:7dY3i2Of0
ベルトのセレクトをきちんとしないとだめなのは当然だが
そもそもシャツをアウトにしたらおかしいシャツってのもあるのを知らないで
なんでもかんでもアウトにするのは、どっかのスノボ五輪代表のような馬鹿のやる事
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:39:58.20 ID:7558KohB0
>>423
背中のところが丸いシャツは中に入れるのが正しいわけだが。。
それも出すのは高校生までだろ

むしろ、ズボンから出すシャツの方が少ないだろ。Tシャツ除くとアロハシャツぐらいしか思いつかない。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:51:56.35 ID:56eHESDP0
かりゆし
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:49:48.53 ID:GFBZVXez0
>>429
あれ、長いのはパンツを履かなかった時代の名残りだよねw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:59:36.36 ID:WRLvryIoP
そうだよ、ケツにあてるのが正しい。
外に出すのが忌避されるのも、汚いもの見せるな、という理由。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:17:59.67 ID:BEN6t+oX0
>>423
わざと時間あけたけど、お前多分俺の近くに居た奴。まぁ、井の中の何とかなので知らないと思うけど、そのファッション
で欧米に与えている印象は「日本人男性=オカマ」ってのを認識した方が良いよ。

年中髪いじったり、キモイファッション、クネクネ、本当に日本てキモイ国だねw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:25:34.46 ID:As13amaHO
正しいって言う、概念でファッション語る奴て…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:30:09.80 ID:oXgBOH+70
>>434
いや、>>429 の事を言ってるんだとしたら、もう一度読み返したほうがいいぞ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:40:03.00 ID:WRLvryIoP
ファッションで「正しい」のは重要だぞ。
その場で許容される「コード」に合致していることが必要だ。
キモオタファッションを擁護するつもりは全くないけどね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:43:18.90 ID:vpystZodP
お前らいつまで服の話してるんだよw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:49:51.48 ID:j1ZYebLPP
>>436
まずはスレで許容される内容の書き込みをしような
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:11:51.39 ID:vbReytbYO

来週、BKK行こうかな〜
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:21:53.20 ID:qHKPvRlI0
hage厨氏のファッションセンスには幻滅したよw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:38:18.94 ID:zF950u0j0
>>417
今年いっぱいってアナウンス出たけどね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:49:34.91 ID:mV1vwHuA0
>>439
おれも来週BKKだ
羽田発着、早めにラウンジでまったりしようっかな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:39:38.74 ID:vbReytbYO
>>442
俺は、18日NRTです。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 09:11:33.43 ID:UBNVh6/m0
来週はやめたのか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 10:11:50.53 ID:PBXNyzg50
BKK行
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 10:49:03.25 ID:KGahZCXn0
>>441
うわ、本当だ。ショックだなぁ 延長してくださいってメール出して見ようかな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 12:48:07.65 ID:77XUfdC80
TYO発OKA経由SIN修行にUA修行僧も参戦してきそうなんで、大変だな。

ttp://www.unitedairlines.co.jp/core/japanese/MP/earnmiles/partners/air/ana.html
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 14:34:26.02 ID:zF950u0j0
>>446
JALカードのFOPボーナスキャンペーンのように、年単位で延長を
繰り返してくれるといいけどね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:34:03.26 ID:hi50jaFf0
昨日の901便で15Cに座ってたシ○○ウってメガネデブおやじ。
パーティション越しにビジネスシートのポケットに入ってるスリッパをくすねるとか、
恥ずかしくないんか?
しかも到着後のシートベルトサイン消灯直後にビジネスエリアに入ってビジネス客と
一緒に降りるとか、よくまぁそこまで恥ずかしげもなくみっともないことができるな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:12:04.57 ID:tn2+CdHO0
>449
その15Cのオヤジ、ひょっとしてワインをたくさん頼んでいなかった?(頼むというより「持ってこいという命令調」)
で、髪の毛かが天然パーマとまではいかないが若干ウェーブがかかっているとか?
もしそうだとしたら、レオナルド以来のリマーク人物「ワインがぶ飲みカーテンくぐり親父」。

ヤツは何故か15Cを好む。
修行僧のようだが、運航ダイヤが変わりNH151/152ができても何故かSIN行きは901しか使わない。
かといって、NH902でトンボ帰りするわけでもないのが不思議だ。
以前、ヤツがSuiteラウンジでGH呼びつけて難癖つけているのも見たことがある。
それも、一番静かであってほしいパーソナルコーナー(PCが設置してあるところ)で大声あげて。
なんでも領収書の宛名がどうたらこうたらって・・こいつ、自営かもしれないが会社のカネで修行しているのかとまた呆れた。
苗字がシ○○ウというのは初めて知った。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:14:49.97 ID:9uCkg/DI0
鹿脳?
452 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/03(日) 20:16:53.59 ID:aB4xe/iD0
シンドウじゃね?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:20:07.02 ID:hi50jaFf0
>>450
そいつで間違いないよ。
白髪交じりの軽いパーマをあてた髪型。
席についておもむろに靴下を脱いでサロンパスを貼ってたw
ビジネスクラスからくすねたスリッパは、鞄に入れていた。
ワインではなく缶チューハイを多く飲んでいた気がする。
CAが気を使っていたように思ったのは、おそらくRMKSついてるんだろう。
名前は、搭乗後の挨拶で耳にした。
名前を呼ばれるってことはDIAでガチなんだろうが、人として最低。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:21:12.94 ID:MqW5b+CG0
そいつ去年俺が修行した時にもいた気がするなあ
毎回降機時にビジネスの方に混ざってたから気になってた
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:27:01.74 ID:qHKPvRlI0
hage厨さまに対する個人批判はそこまでだw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:27:42.30 ID:D1kXucmi0
>>452
普通に
「シシトウ」だろ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:15:29.47 ID:Bj3HhEmp0
詣でてるかもしれないけど、金曜日に成田に行ったけど第五サテライトのラウンジは閉鎖だった。
第四ターミナルのRCCとANAラウンジは全て運営中の模様。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:28:15.35 ID:UBNVh6/m0
明日、早速に機内で名前を言わないようにお願いしておこうっと
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:31:36.16 ID:TF5uSiMm0
教えて下さい。国内特典航空券での搭乗はマイルやPPの加算がないのは知ってるのですが、その予約がエコで、当日空席のプレミアムクラスを有料でおさえた場合もマイルやPPはつかないのですか?
ちなみに羽田沖縄です。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:35:51.03 ID:UBNVh6/m0
0マイルです
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:39:33.95 ID:UBNVh6/m0
>>447
MPメンバーにとってNHでOKA−SINが手軽で効率よく修行するルートなんだろうか?
太平洋と北米内を飛んだ方が・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:40:54.41 ID:lUfzr5P50
>>459
https://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/travel/flight/dom/index.html
※マイル積算対象外の航空券との併用でプレミアムクラスをご利用の場合は、プラス50%の対象外となり、マイルは積算されません。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:42:04.77 ID:zNmuOK300
>>447>>461
ミリオンマイラーへのステイタスポイントに絡まなければ、
大して移って来ないと思う。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:11:51.85 ID:tn2+CdHO0
>453
>454
ああいう人として最低なヤツとは乗りあわせたくないですね。
ちなみに私が見たのは1/22と3/5の、共にNH901です。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:18:50.35 ID:iqhssK7+0
>>463
UAのミリオンマイラー対象フライトマイルってどんな感じなの?

>>464
あんたもなにもんだよw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:51:38.42 ID:Bj3HhEmp0
>>463
UA運行のUA便のみだよ。
TEDとかはカウントされると思った。
467age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/04/03(日) 23:58:23.97 ID:roedS8T3i
>>453
おらァそんなとこにサロンパス貼ってないぞ。








股間に貼っておる。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 01:02:45.20 ID:f9mp6CJJ0
ゲリ厨のおっさんキター!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 05:17:19.54 ID:OWXT9VHUP
月末、NRTからFで北米行くが、






機内食作ってるの、千葉なんだよな〜。
放射線量が増えてるから、不安…

470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 06:19:58.04 ID:887JxWnW0
>465
噂のカーテンくぐり親父殿ですか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 07:48:14.46 ID:9btB692p0
>>464
3月5日の901便、俺もそいつ見たよw
確かに15Cに座ってた。
横を通るCAをつかまえてはアルコールを頼みまくり飲みまくり、最後ビジネスクラスエリアに入っていった。
靴下も脱いでた脱いでたw
いい年してなんて恥ずかしいやつって思ったからよく覚えてる。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 08:36:55.18 ID:cZG1/lWr0
>>471
去年修行したとき、こいついたわ。そうそう、15Cに座ってたw
こういう奴って大迷惑なんだけど、どうにかして処分してもらえないの?
こいつのせいで、今後15Cの両隣前後には座れないし。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:27:55.75 ID:Ywd/gQk50
>>472
どうせもう会わないんだろうから、シートベルトサインが消えてビジネスエリアに行ったあと、
カーテンを閉めに来たCAに「あの人、ここ(と、15Cを指さす)に座ってましたよね?行っていいんですか?」
って、ビジネスクラスエリアに聞こえる程度の大きさの声で聞いてみたら?
靴下を脱いだり大量の酒を飲みだしたら、「悪臭がひどいので席を替わりたい」と、シ○○ウを見ながら
CAに言うとか。
第一土曜日のNH901に連続で乗ってるから、次は5/7か?
15Cの周辺をおまいらで固めて、上記を一斉に言うとかも楽しいな。
15Dに尼僧が座って、触られたと言っちゃうとかはやりすぎかw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:37:56.97 ID:cZG1/lWr0
>>473
人にやれ的な書き方だけど、有言実行。お前がやれ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 06:16:08.86 ID:tFZXlq7y0
>>473
>>15Dに尼僧が座って、触られたと言っちゃうとかはやりすぎかw

それじゃレオナルド熊になってしまうよ


476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 07:01:01.09 ID:WdKX/BQ/0
>>474
頭悪い?
「どうにかして」っておまえが書き込むから提案されてるだけじゃん。
飛びすぎて放射線浴びまくると、それすら理解できなくなるのか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 08:15:14.13 ID:ecwE5nOX0
>>476
とりあえず、気持ち悪いから黙れ

何も出来ないんだから黙ってろ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 08:28:10.43 ID:R28gkwbR0
「ここから先は子供の喧嘩がしばらく続きます」
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 13:17:38.38 ID:oNpdFRlx0
必死な>>474>>477がシンドーちゃんご本人かw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 13:43:30.15 ID:5Zk1uIKS0
>>477
なにこいつ、必死すぎてキモい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:26:27.10 ID:XTF8P/se0
盛り上がってまいりました
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:27:32.14 ID:XTF8P/se0
>>476もかなり狂ってるように見えるけどw
>>477は論外www

483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 15:04:27.99 ID:vLQ4v5Av0
このスレまでSFCスレみたいなクソスレになってしまうのはかんべん・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 16:00:48.19 ID:F1HHlmSA0
最近の機内温度、低くね?
人も貨物も減って収益悪化してるから例のケチケチ作戦発動?
もっと頭使えよNH
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:37:52.11 ID:F1HHlmSA0
あらら、連投スマソ

来月下旬からの大型連休、国債線の空席多いんですね
スパエコ割で今の時期に空席があるなんて・・・
一般の乗客に迷惑が掛からない範囲で乗ってみようかな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:40:03.93 ID:F1HHlmSA0
>>485
罰 来月下旬
○ 今月下旬

まだ3月の気分でいたw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:08:17.69 ID:UqyGV67R0
エコの客なんて貨物以下なんだから
客がいなければ貨物積めばいいので
無理して乗らなくていいよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:18:14.43 ID:tOeVGQVw0
まあひどい会社!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:23:08.05 ID:scqJFiYii
エンジン回してるんだからエアコン温度下げても変わらんやろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:26:29.66 ID:F1HHlmSA0
機内の空気って外気を取り込み加熱してんじゃなかったっけ?
エンジンの余熱で?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:45:18.84 ID:PtXKBJ1t0
>>490
圧縮する事によって温度の高くなった空気を、外気と混ぜて冷やして機内の加圧と温度調整してる。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:35:09.20 ID:ptYioIvJ0
ふ〜ん、省エネには関係無いってことか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:57:02.29 ID:hkyycYtgi
地上では省エネになるけどね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 03:57:40.91 ID:dUy8r0s1O

来週は、SINにでも行ってみようかな?
でもホテル高いなぁ(゚o゚;)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 08:44:02.13 ID:ptYioIvJ0
シンガのH高いよな
カジノの影響で更に?日本脱出組でか?季節要因か?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 08:50:07.01 ID:ptYioIvJ0
格安エコ積算が50%の範囲が広がったけど何か不満は無いの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:24:36.76 ID:EDG+c4Kc0
シンガポールに修行に行きたいのですが
NH901→トランジットホテル→朝入国 昼間のみ観光→902で帰国

と考えています。経験者の方にお聞きしたいのは
シンガポールでの入国審査、税関、出国審査は
スムーズにいくのでしょうか?質問されますか。
運び屋のような旅程なのでいろいろ聞かれることはないのでしょうか。
当方、英語があまり話せません。(片言程度)
前に欧州で日帰りで国境を越えて戻るときに英語で色々聞かれて
よくわからず、なかなかスタンプを押してくれなかったことがあり
トラウマになっています。
成田では何を言われてもやましい事はないので平気ですが、シンガポール
は不安です。皆様のブログ等検索して拝見しますが情報が少なくて困っています。
皆様の豊富な経験から是非お知恵をお貸しください。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:31:25.86 ID:GeaSKyOZ0
>497
一日滞在するワケなので何も問題ないと思いますよ。
仕事での出張で朝来て打ち合わせして帰る人もザラですし、トランジットの旅行者も多い空港です。
そもそも同一国からの出国なら何も聞かれません。
ちなみに、NH901-NH112で出国した際も何も聞かれませんでした。

恐らく497さんの場合一回出国した国への再入国だから聞かれただけでは?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:35:23.97 ID:8ii0Oezd0
>>497
SINはきっつい0泊3日の
修行出張させられる人多いから
大丈夫だよ。
イミグレも欧州よりも気さく
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:17:31.99 ID:ZDjT3Ji60
>>497
そうそう、皆さんおっしゃるように片言英語で心配ないと思います。自分も2-3泊の仕事
や観光でも何も言われたことがないです。いちどトランジットホテルで泊まり、翌朝
入国して「滞在日数=1日」と書いたところ、
「この後どこに行くのか?」
「マラッカです。そのあとSINにもどりまたNRTに帰ります」
「そうですか、よい旅行を」
という会話をしたことがあります。そのくらいだけで、空港の出国・税関はなにもないです。

陸路で出国した時は、
「SINにもどるの?なら入国書類はひつようでしょ!?」
「はい2日後戻りますのでぜひ必要です。ありがとうございます」
という程度の会話でした。

よいご旅行を!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:18:00.24 ID:B2+6JMvD0
トランジットホテルに泊まってからの入国だと
今までどこに居たか聞かれるかも。
別にそれで入国拒否になるわけじゃないけど。

この前初めて税関で荷物をスキャンされた。
どうやらタバコを持ち込んでないかチェックしてるみたいだった。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:23:22.56 ID:IbVYmgX/P
>>497
最悪「マイレージラン」て言えば大丈夫らしいけど実際はどうなんだろ。
頑張ってください。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:27:01.67 ID:TBjfHXZV0
497です!
皆さん、素早いお返事本当にありがとうございます!
日本人の話す英語ならわかるのですが、外国人の英語がわからないという
典型的な日本人ですので、国際線修行が不安でした。
皆さんのおかげで行こうと決心がつきました。

4〜6月に12500PP乗ると3月までの体験プラチナになれるという
キャンペーンが来たので、この3ヶ月でとりあえずそれを目指し
今年でSFC目指そうと思います!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:50:17.64 ID:k55aQhPy0
>>503
>4〜6月に12500PP乗ると3月までの体験プラチナになれる

いいなあ
なんできたと思います?
505age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/04/06(水) 23:18:30.17 ID:4J09NeJLI
>>494
ジョホールバルがオヌヌメ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:24:30.14 ID:TBjfHXZV0
>>504
3月まではJAノLのサファイアだったのでJL中心でした。
昨年のNHは16000PP位、今年はまだ5000PP位しか乗っていないです。
唯一の心当たりが@DESKの契約企業?
JLの株優が廃止になってから社用はNHばかりに変わりました。
体験プラチナを頂ければ後の修行も快適(ラウンジ、マイル)になるので頑張ろうと決意しました。
シンガポール修行1〜2回、欧州に純粋な旅行1回、残りは国内線で考えています。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 07:12:26.61 ID:Co3U8N6z0
これからワシントンDC行ってきます!
午前中の成田って混んでるよね?

意外と席が埋まってるので、プレエコ取れてよかったと思ってる。
アメリカは半年ぶりだから楽しみだわ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:24:32.60 ID:xbTrQbgqO
去年901→112で4往復したが英語が全くだめだったんで、朝まで制限エリア内のトランジットホテルで過ごし、結局入国は一度もしなかったな
帰国時の税関職員に成田の出入国スタンプしかなくて、何しに言ったのかと問われたが、マイレージが欲しかった、と言ったらすんなり通してくれたな
苦笑いされたけどw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:39:31.56 ID:dXQq2nba0
>>508
カッコワルイwwwww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:03:33.84 ID:PiK1I+oT0
おまいら、空港引きこもりでも構わないけど
せっかくだから鳥飯かラクサぐらい食っとけよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:24:29.61 ID:W8/W7iJx0
>>507
3月末出国、4月初めに帰国でワシントンDCいってきたよ。いまの午前中成田って
そんなに混んでいなかったよ。ラウンジ、遠いところしかOPENしていないとのこと
で、RCCに入ってきました。。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:01:49.36 ID:+ytish/u0
>>503の言うキャンペーンが表示された香具師って、どんなステータスなんだろうな。
昔はURLが比較的早くに晒されたもんなのに、最近は全然出てこないってことは、
相当少ないんだろうって思う。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:11:58.01 ID:o2VkGc0f0
>>508
トランジットホテルに泊まるには英語がいるようなw
入国審査よりちと難しい。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:18:51.92 ID:W8/W7iJx0
>>513
確かに。じゃトランジットホテルでは、
・精算方法に関する質問(クレジットカードまたはキャッシュ)
・滞在時間について、予約を再確認
などのやり取りが発生したな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:19:31.09 ID:0Z1zvVaO0
>>497
sinのイミグレで会話したことなんてないわ
何でだろう・・・?
おれの口臭が臭いのが登録されているのかなぁ・・・
516age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/04/07(木) 23:22:39.32 ID:MN5sihlII
シンガポールチャンギ空港のイミグレーションって、
入国カード埋めておけば、ほぼ何も聞かれない感じがする。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:23:17.28 ID:0Z1zvVaO0
>>506
もしかして国際線Wマイルの対象でもあるの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:25:19.55 ID:xbTrQbgqO
>>513
事前にペリカントラベルあたりから予約、決済まで終えてたんで、予約の紙とパスポート見せて、名前と住所書くだけだったよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:27:42.12 ID:o2VkGc0f0
>>518
修行だから仕方がないが、そのペリカントラベルを知っているなら
しないまでの送迎を頼んで1泊してきたらよかったのに。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:28:49.59 ID:0Z1zvVaO0
>>469
シャンパンとかワインなど洋モノの酒だけ嗜んで来なさいョw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:29:15.09 ID:TT0POmZS0
送迎なんていらんだろ・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:35:05.88 ID:0Z1zvVaO0
そう言えばバンコク空港のファストトラックパスってビジネスクラス乗客なら
往復でそれぞれもらえるのかな?
来月に利用するので・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:46:09.13 ID:o2VkGc0f0
>>521
入国審査が心配なほどの英語力なら必須だろうw
今はMRTあるから簡単だし、SINのTAXIはめったにぼったくりもいないが。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:52:54.74 ID:GelEL+Oy0
>>484
確かにぬるいメニューになった。
エコノミーに関しては、Inspiration of Japanの登場で選択肢が減ったので、戻してほしい。
焼きうどんとか、カツ丼とか、和食ならなんでもいいってもんじゃねーぞ、ANA。そんなにうまくねーし。

チキンのカツレツ コルドンブルー風。あれでワインを2,3本飲むのがANA修行の醍醐味だったのに。
525age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/04/08(金) 00:57:16.59 ID:24GEHYVmI
あまりワインは呑めんのだ。だからウイスキーを頼む。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 02:39:41.79 ID:dZOHg2+b0
>>522
NHバンコク発のCはくれるが、格安Cを使った時はくれなかった。LHは格安Cでもくれるのに・・・。
成田発は、当然貰えなかった。

買いに行くのが少し面倒だが、1枚〜で売っている所知っているから、10枚単位でまとめ買いした
ものを持っているので、イミグレが混雑している時に使っている。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 04:42:14.46 ID:trDh2oqo0
これでしょ
ttps://www.ana.co.jp/asw/CampaignServlet?id=2011020857&event=form&type=jp&from=top

漏れも我ながらこんな美味しいキャンペーンが出るのに不思議に思ってる
利用は少ないのに・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 07:00:07.76 ID:sqddXG+s0
>>526
そうですか
NHさんはケチですね、乗客の特質と似ているような
タイ入国の混雑が無いことを期待して行って来ます
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 07:10:59.96 ID:ejbNVOy+0
>>528
LHRの到着のファストトラックカードも日系2社はファーストクラスしかもらえない
海外エアラインはビジネス以上でくれるところが多い
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 08:16:49.07 ID:8J93MCAx0
あー、LHRの行列はやだなぁ
ロンドン行くのをためらう気持ちになる

>>526
相場は300B/枚ほどでしたっけ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 08:31:27.46 ID:8J93MCAx0
>>527
見られない・・・
体験プラチナですか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:38:47.32 ID:dZOHg2+b0
>>530
そう。売っている所が移転したから、バスで行く場合、
片道90分〜120分、24B(オレンジ色エアコンバスの最大区間)で行けるよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:12:02.72 ID:gR7d6kYQ0
>>531
あらかじめANAが選んだ会員以外は対象外になる。
何度か国際線を利用してる、もしくは今年はじめに国際線の予約を入れてた、
そんなとこじゃないか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:24:20.39 ID:TIme1btd0
ANAプラチナサービスご体験キャンペーン

期間
2011年4月1日(金)〜2011年6月30日(木)(ご搭乗分)まで
※参加登録期間:2011年3月10日(木)10:00〜2011年6月30日(木)23:59<日本時間>

キャンペーン内容
期間中、以下の条件をすべて満たした方に2011年度ANA「プラチナサービス」(体験版)をプレゼントいたします。
1. ANA SKY WEBからキャンペーン参加登録
2. キャンペーン対象路線に対象運賃にてご搭乗で、ANAプレミアムポイントを12,500ポイント以上積算
3. ANAマイレージクラブにフライトマイルを積算

対象のお客様
ANA SKY WEBログイン後のMyキャンペーン一覧画面に、本キャンペーンが表示されているANAマイレージクラブ会員

対象路線
【国内線】
ANAグループ運航便全路線
※IBEXエアラインズ、スカイネットアジア航空、AIR DO、スターフライヤー、
オリエンタルエアブリッジとのコードシェア便をご利用の際は、
ANA便名にてご予約・ご搭乗いただいた場合は本キャンペーンの対象となります。

【国際線】
ANAグループ運航便全路線
※他社が運航するコードシェア便は対象外となります。
(提携他社運航便のご利用で獲得されたプレミアムポイントは本キャンペーンにはカウントされません)

対象運賃
対象運賃ANAプレミアムポイント 積算可能な全ての運賃

以上の条件が満たない場合はキャンペーン対象外となります。

ご提供期間
2011年度ANA「プラチナサービス」(体験版)は、お手元に「プラチナサービス」ご利用カードが届いた時点からご利用いただけます。
「プラチナサービス」ご利用カードは7月下旬頃お届けいたします。サービスのご提供は、2012年3月末までとなります。

ご注意
※2011年度ANA「プラチナサービス」(体験版)に、アップグレードポイント、ANAスーパーフライヤーズカードのご入会資格、
ANA AZUREの送付などは含まれておりません。
※本キャンペーンの対象となるフライトマイルの事後登録は2011年7月8日(金)までとさせていただきます。
※個人情報の取り扱いは、ANAプライバシーポリシーをご参照ください。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:37:14.03 ID:qkSImDvEO
1月〜3月にやってたやつの第二弾ってとこだね。
しかも前回より期間が長い(前回は1/11〜3/31、ラストスパートで大震災)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:54:57.60 ID:GiPabEGO0
>>528
俺、この前Yだけど貰ったよ
BKKのNHカウンターでチェックインしたとき、今日は混んでるからってくれた
>>526と同じで何枚もまとめ買いして持ってるんだけどね


537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:35:09.60 ID:aZnyWzgQO
>>534

第一段は自分の所にも来た。
自分は昨年一万弱のPP
大体が、個人包括運賃ばっかで、普通運賃を二度ばかし使った。
搭乗回数トータル10回位

あと、スカイマークの支払いにANAカード使ったぐらい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:01:36.29 ID:WToR1r5E0
>>532
そんな・・・
そんなに親切に書かれてもショップの名前知らないし
南蛮バス乗れば良いのか分からないし
どうすればいいのよw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:36:18.25 ID:GiPabEGO0
>>538
そんな遠くまで行かなくてもサラデーン駅の近くで買えるけど、説明が難しいな
ヤフオクで買ったら?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:42:43.48 ID:WToR1r5E0
タニヤ、パッポン、シーロム辺りに無いのかしら・・・
でもまぁ、通に旅行屋に行って売っているのか聞けばいいだけだよなw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:42:55.23 ID:dZOHg2+b0
>>539
記憶が間違っていなければ、サラディーン駅近くの旅行会社が、自社ビル買ったとかで移転した。
余り、ネタを放出すると、オクで売っている人たちに迷惑がかかるので、止めておく。
クラブタイランドでANAビジネスクラス航空券を購入すると、1枚くれる事があるよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:59:54.07 ID:WToR1r5E0
迷惑ねぇ
タイに行く人達のメリットの方が・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:23:41.19 ID:F2fE3jgfi
体験のキャンペーン対象って、どうやって決まるんだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:44:15.26 ID:ualwAt7s0
SFC修行完了w でも今いち嬉しさがわきあがってこない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:06:01.43 ID:dtFsX0C/0
不公平杉、穴修行やめたw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:12:43.48 ID:Cl/g4HRVI
NH151はディレイです
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:24:59.62 ID:DJSDIGFh0
8回乗ってブロンズのキャンペーンもあるよね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:30:19.01 ID:s7RzfIqK0
この時期に修行とか非国民としか思えない。>>544とかゴミ人間の極地だね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:32:46.73 ID:gft/W7yI0
つーかANA乗れよ、つぶれちゃうぞ
550age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/04/09(土) 01:44:55.55 ID:vrMHMDsQI
はいはい非国民が通りますよ…と。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:48:42.38 ID:s7RzfIqK0
>>549
俺はルフトにしか乗りませんので?サービス含めあらゆる面でスタアラ中で最高マークしてるし。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:49:03.46 ID:1XjRONiV0
少なくともジャカルタ、マニラは早期撤退だな
成都も時間帯悪いなぁ
205は国際線で赤字垂れ流さないで国内線がんばれ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:50:14.67 ID:1XjRONiV0
>>551
ルフトはそんなに安くないしキャビンクルーもばばぁ多いから
乗らないな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:52:37.19 ID:gft/W7yI0
俺はANAでマイル貯めて、ルフトで消化してるw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 02:01:21.54 ID:PZr1sVsj0
盛り上がってるね

国内は復興需要があるかも知らんがどうなんだろね、観光用とは減るかな

国際は出かけるのも、いらっしゃるのも、通過客も激減かな
安全な国じゃないし(原発関連でかなぁ)、安心して旅行する気分でないしな
今、旅行しなくても良いよなぁ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 02:16:54.09 ID:PZr1sVsj0
>>546
やっと、1:45AMほどに出発したんだね
いってらっさい

SIN→日本も遅れるのか
557age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/04/09(土) 02:25:59.60 ID:vrMHMDsQI
ルフトハンザは非常時の対応が良くない。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 02:37:55.47 ID:PZr1sVsj0
ルフトのパジャマ、5着貯まってる
6着目、7着目getに行こうかな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 03:21:53.22 ID:+0QMO+xo0
>>558
あれ着てオナニーすると気持ち良くね?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 08:40:56.64 ID:OnucXOrh0
>>559
機内で?w

部屋着には最適だよね、春・秋はあれだけでいい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:29:25.40 ID:cSIgF3+p0
>>541
いや、そこ(今満開の花)じゃなくて、もっと安く売ってるとこなんだけどね
まあ、ここまでにしておきましょう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:14:24.63 ID:GILktDx+0
明日のNH112、>449や>450であがっているし○○うがいないと良いな。。
あいつがいるだけで気分が悪くなる。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:54:55.62 ID:BqBS+1j00
>>561
俺は、そこで10枚以上をクレカ決済して貰っている。
それを、オクで買うのが面倒という、知人の短期滞在者や旅行者に400B弱で販売しているよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:52:15.90 ID:kjyQM3VN0
3月末に同じアラメンのユナイでBKK行ったときはイミグレそんなに混んでなかったよ
入出国両方共ファストトラック使わなかったわ
ただ使用する便の時間帯によっては激混みかもね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:19:36.16 ID:ds2ogzXD0
プレミアムクラスのスリッパを自宅のトイレのスリッパにしてる人は、俺だけではないだろう。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:47:31.17 ID:1XjRONiV0
キャンペーン自粛で自分の首を締めてるとしか思えん
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:43:56.92 ID:OnucXOrh0
>>565
最近は、ホテルのスリッパ収集が旅行目的のひとつになろうとしているw
(あ、使い捨てタイプのスリッパね。シェラトンとかの)
だから極力ツインの部屋に宿泊とかも・・・

便所のスリッパに利用って旧こぶ平みたいな人ですね。
あれ、水分を吸収する素材だから松茸の露が垂れて付着して汚いのでは?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 20:17:56.65 ID:905vr3AV0
座りションする俺に抜かりはなかった。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 20:48:41.35 ID:03U2uyIZ0
>>567
しめじなので無問題
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:42:33.48 ID:QHA4aboW0
>>565
俺は普通に部屋履きとして使ってるよ。
出張時などに、往路のスリッパを持ち帰って復路でも使用し、
復路の分を未使用状態で家まで持って帰るのだ。
一回出張行く度にひとつ手に入れてます。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:48:08.13 ID:OwfBxqHm0
>>569
しめじwww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:41:00.75 ID:OXlWewlV0
近所の未使用のスリッパを持ち帰るのは見苦しいから止めたら
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:04:52.62 ID:ds2ogzXD0
カバンに入れれば問題無い。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:08:22.92 ID:ds2ogzXD0
PC席で隣の空席のスリッパを拝借したことがある。
自分自身でもっとみっともなかったのは、国内線一般席で飛行機から降りるときに
空席のPC席のスリッパを拝借したことがある。

今更ながらすみませんでした。m(_  _)m
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:08:36.52 ID:QHA4aboW0
俺は自席のスリッパしか持ち帰らないよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:21:40.63 ID:09Lb1RQdO
以前に比べてスリッパのサイズ小さくなってない?
足のサイズが29cmと大きめな自分でも余裕で履けてたからよく持ち帰って重宝してたんだが、
最近久しぶりに乗ったら少し無理しないと入らなくなってた。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:24:45.76 ID:4g5oaOOA0
>>565
昔のスリッパ入れの袋は巾着だったな
あれを外貨の小銭入れにしているのは、おれくらいだろう
最近は国内でも・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:32:56.15 ID:K/OJULVa0
>>577
なるほど、そのような使い方があったか。
私は巾着袋に出張用の洗顔セットを入れている。(歯ブラシ、歯磨き粉、ブラシ、小型整髪料ムース、
安全T字カミソリ、耳かき・・・)
579age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/04/10(日) 00:54:23.08 ID:Y1oulY11I
>>569
つまり咥えたらウマいという事ですね、分かります。><
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 01:26:29.90 ID:NIAzbQvw0
>>560
機内でだよ。毛布でかけてれば分からない。で、毛布で拭く。この技アメリカ人に教わったから
海外では普通だと思うよ。まぁ、別に犯罪じゃないし。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 01:32:32.48 ID:4g5oaOOA0
>>580
そうなのかw
自分の部屋で訓練してから挑んでみるわ
でも、餌になる映像が無いとなぁ、覚えたての頃は目をつぶって想像してできたけどさw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 01:35:50.04 ID:4g5oaOOA0
>>578
それはそれで、おしゃれな再利用法ですね
巾着袋が復活しないかなぁ、在庫が無くなってきてさ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 05:24:48.14 ID:CdZEbYlk0
>>581
でも恐らく隣の人に見せつけたり、スッチーにかけたりすると犯罪になる可能性が高いよ。
俺、一応法経学部出身なんで助言しておく。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 07:03:27.81 ID:8BG2gfpmO
個室タイプのCやFじゃないと、捕まっても文句言えなそう
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 08:04:31.16 ID:K/OJULVa0
機内での一人Hですか・・・、発射するときにどのように受け止めるかが問題だな。
やはりコンドームが無難かな?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 08:19:28.69 ID:FMpTq9XQ0
>>579
香り松茸、味しめじ

これは昔から不変だ



・・・じゃ、しいたけは?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 08:20:43.24 ID:FMpTq9XQ0
>>583
> 俺、一応法経学部出身なんで助言しておく。

ウソつけ!

本当は包茎学部だろ!!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 08:21:28.70 ID:FMpTq9XQ0
>>585
そこでスリッパ入れる袋ですよ!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 08:46:57.60 ID:fVQuJWQ/0
便所に流せないじゃないか・・・
あの香りが
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 09:19:56.67 ID:qZFl2rGe0
那覇行ってくる。

そろそろズリネタやめとけやjk
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 09:25:17.26 ID:fVQuJWQ/0
お戻りはいつ頃?
あ、修行でしたか・・・
お気をつけて
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 09:29:00.66 ID:6icbVAEq0
SINによく行かれる皆さんに教えていただきたいことがあります。
できるだけ現地での滞在時間を短くしたいのですが、
901便→速攻で902便というのは可能なのでしょうか?
111便→902便だと、空港内でどのように過ごされますか?

今後SINの往復をやってみたいと思っていますが、何分にも勝手がわからないもので。
よろしくお願いします。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 09:29:21.89 ID:zMHlxwVg0
置屋の無い沖縄に用は無い
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 09:31:26.40 ID:pdktNDuC0
>>592
俺が修行した時は、アンバサダートランジットホテルで仮眠してた
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 09:57:20.68 ID:K/OJULVa0
今年の8月にパスポートの有効期限が切れるなあ。
7月上旬頃に申請するか。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:58:04.38 ID:qcT5qRjI0
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:51:59.76 ID:/glSWxtj0
那覇シグ混んでます・・いつもかw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 12:14:25.76 ID:JCFe3CdQ0
修行ルートとしては非効率な神戸へ所要で行くんだが、
席空いてればプレミアムシートUPグレードした方がいいか悩み中。。
ちなみに旅割で発券してます、、、アドバイスキボンヌ!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 12:16:52.64 ID:qHeClu/s0
>>597
修行ですか?
600597:2011/04/10(日) 12:24:26.31 ID:/glSWxtj0
>>599
空港の搭乗待合室に居る人が何で修行なんですか?

旅行に決まっていますw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 12:25:59.58 ID:K/OJULVa0
これ以降、搭乗する機会がないのならばアップグレードはしても良いと思うが、もし
今後も搭乗する予定があれば飛行時間が長く、かつ、匠の便でのアップグレードをお勧めする。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 12:47:52.02 ID:pdktNDuC0
>>598
区間マイルが300以下の場合、PP単価が割高になるので俺ならしないかな
500マイル以上なら迷わずアップだが
603自分iphone:2011/04/10(日) 12:50:52.61 ID:vhannGpgP
俺も大体>>602と同じ。
アップグレードポイントが余ってたら近距離でも使うけど。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 13:03:11.24 ID:KtK7lK5r0
>>600
”特別”会員用待合室(つまり航空会社のラウンジのことだw)に入室資格があるなら
基本的に修行はイランだろ。希少価値のあるブロンズ会員か、DIA修行僧くらい。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:10:03.37 ID:v7dxkaJ40
それを普通の人は「泥棒」という。
606600:2011/04/10(日) 18:31:51.23 ID:Cvz56Nj80
>>604
そういや
BRZでマイル減算して入室してる人を見たことないなぁ・・・



607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 20:40:05.56 ID:vGba1mbU0
で、昨日今日と「し○○う」デブは搭乗してたのか?
ビジネスからスリッパをくすねるようなケチなやつだから、
ここで叩かれているのを知ったくらいじゃキャンセルしないだろうけど。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:04:08.06 ID:MY9kwlc80
久々にSINタッチしてきた。
SIN線でエコノミーフルフラットが往復とも出来るとは思いもよらず・・・
昨年の同時期、ダブルマイル目当てでそこそこ乗ったけど、こんなことはなかった。
震災の直接被害を受けてない人は自粛なんてしないで予定通り修行して欲しいと切に願う。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:09:28.43 ID:rPPQYjmy0
3月に5万pp超えたから、キャンペン待ちです
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:23:47.21 ID:tB2aVRo90
>>608

おつかれ。おいらも今、NH901→902のSINタッチから帰ってきた。
確かに空いてたね。ガラガラ。疲れがぜんぜん違う。
かわいいCAがいたので機内販売をかってしもうた。
これも経済貢献です。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:25:10.04 ID:qHeClu/s0
>>610
なにかったん?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:40:00.54 ID:rPPQYjmy0
>>610
なんていう子?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:52:32.33 ID:qZFl2rGe0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄NH901~902 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ♪
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:55:38.90 ID:Cvz56Nj80
教えてちょんまげ。

NH901のクルーって、折り返しはどの便でしたっけ?
615614:2011/04/10(日) 22:01:19.57 ID:Cvz56Nj80
111→112
901→152
151→902

これで正解ですよね?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:27:23.19 ID:GJUN4qEk0
>607
今朝の112にはいなかった。

>615
901と112はエアージャパンの運航なので、901-112は固定
たぶん、111が翌日152 151が翌日902じゃないかな?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:27:44.66 ID:qAM2JOkG0
>>606
ブロンズ記念に一度だけやったことがあります。
が、確かに自分しか見たことないな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:43:54.79 ID:rPPQYjmy0
>>616
111→翌日152 でした
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:04:40.82 ID:ayAUb7GW0
近々NH201とNH208使ってヨーロッパに行ってくるのだが、
非常口前の席は、ずいぶん快適?
あとプレミアムエコノミーと比べてどうかな?
プレミアムエコノミー>>非常口前 っていうくらいPYのほうがいいですかね。
復路のNH208にはPYがあるのだが、予約できるのか不安です。(ネットがつながる環境ではないため)
非常口前の席はとってあるから最悪そこでも良いかなとは思ってるけど。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:05:40.44 ID:ayAUb7GW0
あ、忘れてた。
ちなみにいまプラチナ+SFCです。
その旅程を含めてもまだ35000PPくらいだからその後、
シンガポール発券の北米行きでも使おうかな。
621610:2011/04/10(日) 23:08:41.11 ID:tB2aVRo90
>>611
会話が弾むようにまあ色々と。

>>612
右の人に似ています。JALですが。
ttp://www.jal.co.jp/dom/index08.html

前回のSINタッチも激美人が一人。
ポイント達成しても煩悩消えず、解脱できないかも。。。
エアージャパン運航はいい思い出がない。


622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:14:51.07 ID:KtK7lK5r0
>>605
なぜラウンジに入るのが「泥棒」なんだ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:42:50.35 ID:wb39caOzO
来週、BKK出張入りました。
NRT出発、到着にOKA絡めて、行ってきます。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:12:13.97 ID:/nsTP62/0
6月に夏休みを利用して羽田ー那覇ー成田ーSINー羽田ー那覇ー羽田
のシンガポールスペシャルを実行しようと思うんだけど(日程は土曜〜月曜)
当日プレミアムクラスの変更は毎回有人カウンターにいかないと
だめですか? 
羽田で那覇ー成田の手続きをするなんてのは論外?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 02:01:28.29 ID:tBar/It90
>>615
便名だけだと何とも言えないが、例を出すと、
4/10深夜の羽田発NH便→SIN4/11朝着→4/12深夜のNH成田行き
4/10成田発ANA便→4/11夜発の羽田行きがANA本体の運用。
NQ便はNQで独立している(事になっている)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 06:09:25.41 ID:zAg3410t0
>607
金曜夜の151便、日曜夜の152便でした。
そして今、到着ラウンジなうw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 06:12:42.67 ID:eX0GoDoU0
>>626
消えろ、非国民。そんな金あったら少しは復興募金でもしろ。自己中のゴミ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 06:52:02.47 ID:m/KJymmR0
天罰とか言っている香具師が当選するんだから都民は・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 06:52:22.85 ID:59gpsd4GO
↑バカ発見。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 06:53:14.75 ID:/g81rKGpO
なんか変なのが現れたな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 06:54:09.68 ID:BN4kZpM80
>626
カーテンくぐり親父、ついに151便に出没するようになったんだ。。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 08:51:04.28 ID:ElehiZ6z0
エロい人、
穴株優の買取相場教えて@新橋
4枚売りたいんだ!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 10:22:13.72 ID:Z7EJR2CI0
>>632
おまえ、行って来い
おれも売りたいんだ
先月上旬は8000円で買ってくれたが
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:33:41.41 ID:Y8SCxeHt0
今は売値が8000円ぐらい@新宿西口
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 13:16:57.57 ID:Z7EJR2CI0
じゃあ7000円ってとこか・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 17:40:14.33 ID:ZRz1Pdk/O
先日特割Cより6000円安い程度で2枚使ってしまった俺は情弱だったか・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:38:16.39 ID:YT6c+Jsi0
横浜西口で買取4000円でした。
連休に那覇行く事にしました。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:02:19.18 ID:Fnm3ko+R0
ぼったくり杉w
関内では買取5000円だったよ、売りが7000円とかw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:06:34.02 ID:KsSTHsMJ0
今、買い取り6,000円ぐらいなんだな、月末に8,500円で売ったけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:56:39.20 ID:WbY9NTAh0
ANAの株価が急降下なんだけど、今が買い時?
株優の廃止はないよね?
641 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/11(月) 23:01:36.62 ID:+LBLUnLw0
飯田橋なら7000円で買取ですよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 08:48:37.06 ID:FLj/eyUb0
株優って利用期限が5月末だったっけ?
とにかく、しばらくは下降傾向かな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 13:06:44.95 ID:cKBw8XH/0
先日の香港線はインボラUGの嵐だったな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:45:17.62 ID:dzRyjOgq0
嵐って?
何人もがUPってこと?
何で分かったの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:49:38.49 ID:Z9lAr4QFO
松潤
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:53:28.70 ID:t5NGBmqz0
>>642
連休前には上がるんじゃない?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:24:57.28 ID:IYl+rGoD0
解脱したので6600て売ったよ@10枚
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:45:55.22 ID:JJo9A0lD0
Sinタッチって免税のタバコは買える時間はあるの?
街中で売ってるのは1箱700円くらいしてパッケージもグロいのに
免税店のトラベラーズエディションは10カートンで2000円しなくて
デザインもかっこいいから欲しいんだよな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 10:38:57.59 ID:5dkZSG9+0
>>648
街中で1箱700円が
免税店で10カートン2000円は破格だな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 11:47:02.17 ID:hzbK26r60
>>648
10カートンで2000円しないなんて
銘柄教えてくれ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 15:29:42.69 ID:Hmv/+hy20
禁煙の国だからな
超管理国家、住みづらい国
多民族国家だとしゃあないか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 17:23:28.17 ID:0WPJvwrg0
明るい北朝鮮でそ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 17:45:06.05 ID:vnsRNoNZO
>>534
3月末までの第一弾での体験プラチナサービス始まりました。ご利用カードはまだだけど。

去年は東阪往復は多かったけど、1万PPにはてんで足りなかったな。
ANAカード申し込みで体験ブロンズだったぐらい。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 18:49:02.55 ID:QXn6kOxq0
普通に話が流れてるけど、タバコ2000円って
1カートンか10箱、どっちかの書き間違いだよね?
1箱700円が免税で1箱20円って、そんな税金高いの?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 19:09:28.76 ID:Hmv/+hy20
入国時のタバコについて調べてみるといいかも
あと、ガム
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 19:25:45.23 ID:+lenEcmQ0
10カートンで2000円しないの!?
なんていう銘柄!?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 19:43:21.52 ID:GKqJeG7c0
>>211
ブルマはいてても許す。
658230:2011/04/13(水) 20:08:48.59 ID:o4l8pzmR0
                   SDJに行く前に言っておくッ! 
                    おれは3月11にSDJで震災をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今日 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはSDJは今年は復活むり!!と
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか復興していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか米軍GJだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:06:58.49 ID:IYl+rGoD0
昨日でやっと25000
既に疲労困憊な俺乙
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:34:14.11 ID:7qAbbf3j0
>>659
おれも先週アメリカから帰って来て25000超えた。。

GWにシンガポール沖縄で40000
8月にまたアメリカ出張で完了予定

お互い頑張りましょう。

若干飛行機に飽きてきたのは内緒
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:37:23.19 ID:SjjWh7G40
1ヶ月1回の海外は何とも思わず、隔週の海外もありえるか、毎週はやはり辛い
と去年の今頃キャンペーンで毎週海外に行って今に至っての感想
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:03:51.20 ID:nLs3p0yJ0
>>659
>>660
今日時点で83,352 ポイント。あと16,648 さすがにシンガポールもう飽きた。
NH-DIAは乗らないとステータス維持できないのがつらい。
JLみたいに「プレミア」があったり、ゴールドカードだとPPが20%増しだともう少しラクなのだが。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 23:14:17.53 ID:ZSNBqbHB0
>>662
ANAでPLTで飽き足らず、DIAを目指すような輩はJGCプレミアでは満足できないよ。
ボーナスも100%しか加算されないし。
664age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/04/13(水) 23:22:32.66 ID:9sbFrlB3i
>>661
一ヶ月近く、身体のダルさが落ちなかったよ。
6月半ばからは暫く地上待機だったのに、
横になっても揺れてる感じだった。
今年は3月半ばから今も、
地面にしっかり立ってんのに揺れてる感じが止まないが。
665230:2011/04/13(水) 23:33:21.56 ID:o4l8pzmR0
>>664
ちゃうそれは本当にゆれているんや地面がw
俺も>230以降毎日がゆれっぱなしでorz
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 00:14:46.70 ID:UhoEkLpfO

確かに、毎日揺れてるような錯覚さえ、覚える毎日だなぁ

俺は今、15000pp弱
来週からBKK出張だけどOKA絡めて、30000pp弱

帰国後、FUK出張と来月のFRA出張があるけど、JALなんだよなぁ

JALひいきの上司だからなぁ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 00:25:42.59 ID:phE7ioj00
ご出張はエコ席なの?
長距離は疲れるでしょ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 00:39:33.19 ID:UhoEkLpfO
>>667
BKKはエコですが、FRAは、ビジネスです。
10時間を超えるフライトは、ビジネスOKなんで助かってます。
JGC+サファイアだから、マイルは貯まりそうです。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 11:21:52.82 ID:oNjzNxJA0
>>668
ふ〜ん、出張にOKA修行を絡めるなんて不良社員だなw
長距離はビジネスが許されてるのか・・・
上司はANAのスタッガードシートを知らないのかな?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:06:16.05 ID:UhoEkLpfO

OKA絡めては、もちろん自費だし業務には支障は、ないですww

新シートのスタッガードは知ってるはすです。私がANAサイトを見ながらを進めたのでww
昔っからのJALひいき?JALファン?らしいのでJALに決まった次第です汗
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 15:10:19.59 ID:sPcelwbO0
今日の新橋

売り 7300
買い 4000~6600
だった
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 16:21:10.21 ID:L0T1Hx2r0
6月1日からの燃油サーチャージ
欧米往復で5万円w
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 19:42:22.58 ID:VvHpgl0j0
>>672
今のところの最高って片道28000円ぐらいだっけ?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 20:17:30.86 ID:9ZNWjdHn0
>>673
33000円じゃないか??
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:07:39.84 ID:1oUk5ZZW0
確かその時HISとかではアメリカ往復9800円とか、最後の会計でサーチャージが
表示される詐欺くさい航空券だらけの時代だったっけ。。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:55:01.12 ID:s6mCsL/U0
>>671
8千円切ったか
連休明けだと5千円きそうだな
今は待ち一択
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 06:39:57.36 ID:KhS+KzCH0
>>676
5月中旬には2000円だな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:34:50.61 ID:uDXC7+a+0
今の株優はOPEN発券できる最後のだろ?
そんなに下がるか?つーか下げたいのか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:50:09.70 ID:KhS+KzCH0
相場が決めるんだよボケ
おまえ、オクとかやったことないの?w
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:58:28.18 ID:uDXC7+a+0
ネタバレしてるから下がるか?って言ってるんだボケ
OPEN発券知らん奴は安く売っちゃうだろうけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:53:36.09 ID:YG9tQ5xa0
だって、5月下旬には6月1日から1年間有効な優待券が出回るんだよ?
自由度が高い1年券とOPENでしか使えない券が併売されてれば・・・
いくらOPENで使えても去年までと同じような値段の推移になると思います
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:50:19.68 ID:imVKONM50
>>681
でも今度の株優券からは購入期限が設けられるでしょ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:28:19.18 ID:tn6NDTZI0
>>682
そうだよ
優待券が1年間有効なんでしょ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:39:04.09 ID:3LPv0XF10
予約後の購入期限の話だろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:59:18.98 ID:tn6NDTZI0
こまけぇことはいいの
昨年度発行の優待券は安くなるだろってことだボケ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:12:10.42 ID:yBcd8Ao50
さっさと安くしてくんないと修行に身が入らないぜ ちくしょう
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:16:50.84 ID:8awnuH5lO
18日の羽田発7:45沖縄行きが、機材変更されてる。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 06:06:38.82 ID:buQ+rVUX0
>>684
購入期限の話だけなの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:45:13.44 ID:wbAHj6t2O
GWのHND-OKAは混むね。特にPC。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:30:34.27 ID:hm5X0avP0
GW中、羽田〜那覇の特典航空券は満席か、(;´Д`)。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:06:42.61 ID:TW5DA6IN0
あたりまえだろ、
お前はうましかか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:18:53.12 ID:zEUZ9yEs0
いいえ、ありがとウサギです
693age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/04/17(日) 15:17:26.87 ID:X6XnnrVOI
じゃオレは、こんにちワンで。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 16:06:35.29 ID:aqEsp7j40
こんばんワニです
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 17:03:27.72 ID:jyvvATuL0
ただいまんこです。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 18:26:10.94 ID:q1ZSrSdp0
おひさしブリです。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:11:54.59 ID:ms0m52JqO
おはようんこ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:44:29.84 ID:OveJlOtq0
なにこの茶魔語スレ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:02:12.74 ID:iH/SaAw70
あげ厨ネズミ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 06:57:11.89 ID:F81lZeI/0
こんばんわかさぎ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 06:58:20.15 ID:l3jh9eB/0
>>699
それを言うならgeri厨ブリでは
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 14:19:08.56 ID:/2Cy9OWX0
詳しいひと教えて下さい。
スタアラ他社に乗った場合、マイルやPPがANA側に
反映されるのは、どれくらい日数かかりますか?

あと、当日空席があって有償UGした場合でも、
加算ポイントはもとの予約クラスのものですか?

自分で調べきれなかったので、
知識のあるかた教えて下さい。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 15:28:52.95 ID:f2P3ck/K0
>>702
詳しくないが、SQ・LH・TG・OZ・UA・UA国内線の提携会社?で最短1日(翌日)、長くて1週間じゃね?
有償UGした場合、窓口カウンターでの係員による航空券の扱いによる。正規手順を踏んでいれば
アップグレードしたクラスになる。たまに、係員から賄賂?でお誘いが来る場合は、元のクラスかな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 17:32:54.15 ID:ub0LwX6wO

成田ラウンジなう
めちゃくちゃガラガラww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:23:42.27 ID:xaNkaZC/0


GWの海外旅行は15パーセント減だとよ
みんな出国してんじゃんw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:05:27.60 ID:/4+4H5hzP
>>705


幸子、それ旅行やない。


海外脱出だw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:56:54.29 ID:WaLk0GtO0
ことしはGWは仕事して、夏の暑い時期に避暑にまとめて海外へ行く事にしたよ。
国内でも関東東北以外で、エアコン使える地域へ脱出する人多いだろうね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:41:32.61 ID:xaNkaZC/0
株主優待券値下がり進行中
今6000円くらいだから連休明けには4000円くらいか
それくらいいったら買いだな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:10:49.57 ID:xaNkaZC/0
短期間で複数回SINタッチしても税関には怪しまれないかな
(1ヶ月に3回)
901で入国して112で出国するやつ
8時間しかないけどゲイランをぶらぶらするくらいなんだけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:33:01.25 ID:7sQei+ZM0
日本のパスポートの信頼性を侮るなかれ。
いざとなったらマイレージランの一言で終わる。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:15:48.24 ID:HrY22Va50
>>709
先月、先週、先々週と連続でSINタッチしてきた。
SINの入国審査は入国カードの現地滞在先欄にTRANSITと書いておけば全く何も聞かれない。
SINの税関にはそもそも人がいない。
日本の出国帰国も何も聞かれない。

で、鬼門はやはり日本の税関。荷物の量が少ないと怪訝に思われる。
「ご旅行ですか?」って聞かれるから、もう即座に「マイルために行ってきました」っていえば苦笑しながらOKしてくれるよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:55:07.04 ID:KFDrhbmA0
>>711>>710
サンクスコ
やる気出てきたわ
体力あるなぁ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 06:56:05.98 ID:flKtzilT0
都内だけど3末到達の事前サービスのカード届いてた。
714 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/20(水) 07:12:19.56 ID:MGwdciTS0
>>709
その辺は偉大な先人が多いので心配することも無いかと。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 17:55:27.08 ID:l1xOwAqa0
心配するべきはSINではなくて他の国に行った時、この短期の出入国は何だって?
聞かれる可能性が無いわけではないな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 18:32:48.82 ID:eyrlh6VqO
確かに、審査の厳しいアメリカやイスラエルあたりだと指摘されるかもしれんね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:37:19.12 ID:0m2wdNVD0
>>716
10日間で、NRT〜SIN・・・KUL〜BKKの往復した後、HND〜ICN〜KUL・・・SINと入り
SIN〜NRT〜IADと行ったら、IADで指摘を受けたよ。IAD経由JFKで乗り継ぎ時刻が
迫ってたので、20分程度の質問で済んだ。持ち物、所持金など詳細を聞かれました。
・・・はバス(陸路)移動です。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:41:35.50 ID:MmJE9gjW0
ttp://ameblo.jp/black-blackey/
雨白スレで散々叩かれていた成金DQN親父、ANA修業終えてJAL修業行くとか言ってたくせに、ダイヤ修業開始だとさ。
ホント迷惑な奴だから注意した方が良いよ。雨白寄こせと脅迫する野郎ですから。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:27:25.85 ID:KFDrhbmA0
>>718
見れない
対処早いな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:14:05.33 ID:GUGO8a0y0
>>719
みれるぞ。
チキタは一時期「やめる」宣言していたのに、またわいて出てきやがったか。
こんな野郎にはさっさと退場願いたいのだが・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:21:38.49 ID:q6eb9WUs0
「こうご期待ください」
とか恥ずかしげもなく書けるあたり、マジもんの馬鹿なんだろう。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:32:30.53 ID:KFDrhbmA0
>>718
少ししかのぞいてないけど自己顕示欲の強いおっさんという以外に
何かあくどい面をもってんの?
そこまで叩く理由がわからん
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 09:38:44.90 ID:QN7Cm+1J0
まあ機内で迷惑行為さえしなけりゃどうでもいいわ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:12:52.83 ID:x8WtfceR0
「し○○う」さえ乗っていなければ当社比1.7倍ほど快適な空間になるんだがな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:59:18.04 ID:A1I1yuTxO
BKKより帰国しました(*^-^*)
今回1ヶ月くらいだったから、大戸屋のトンカツ食ったよww
726age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/04/22(金) 11:05:12.16 ID:zwGUDVW6I
21日の205便、エコノミーも余裕あるくらい空席だったね。
パリもフランクフルトもミュンヘンも、折り返しに3時間くらい
余裕があって、入国審査も時間掛んないから、
航空券次第で即帰りが出来るんだけどな〜。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:06:43.48 ID:NWCvEOxi0
仙台行った人居る?
状況をkwsk
(特に空港からの交通)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:25:02.05 ID:q6p06x9w0
ググりゃわかる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:36:01.10 ID:vVSlViLM0
>>525
BKKにも大戸屋あるじゃん・・・
でも、そのささやかな幸せっていいよねw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:39:27.48 ID:vVSlViLM0
>>729は >>725宛でした
スマソ、反省している
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:58:58.41 ID:Ig8lsCGh0
海外乗り継ぎ割り引きが、同じ区間に使えなくなったので、KIX発にしてOKAを絡めたが
HND21時着の便が取れず、HNDのラウンジに4時間いるが、そろそろ疲れてきた。

>>a下痢厨さま
ベッドは無いが、DIA用ネットブースの奥に仮眠できそうなマッサージチェア?が3台ありました。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:10:52.99 ID:A1I1yuTxO
>>730
>>729です。先月はシーロム64内の大戸屋行ったら、コーヒーサービスしてくれたよ^^
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:56:24.02 ID:i2zp5Qfs0
2011-04-20 23:57:03 posted by black-blackey
機内食
テーマ:SKY
伊丹→羽田便の朝食です。この日はお粥でした。
着陸時TDRが機内から見えました。本当は撮影不可なのですが復活とのことでパチリ。
匠味(昼食)です。これの連発には参りました。隣席のおじいちゃんがひっくり返してました。(;^_^A
札幌で素泊まりしたホテルです。
なぜか窓からJAL機がみえます。もうわかりますよね。修行僧にはありがたいホテルです(ANAの搭乗口には遠いです)。
千歳空港→羽田便の朝食です。スープが美味でした。
カフェメニューです。
そしてオリオンビールがうまい。味はスーパードライに似てきましたね?。
今回は最終便の羽田→伊丹便でした。エコノミーですが広々でした。
しかし一度プレミアムシートを知ったらここはつらいですね。(;^_^A


「着陸時TDRが機内から見えました。本当は撮影不可なのですが復活とのことでパチリ」。


やっぱチキはルールもろくに守れないいい歳こいたDQN成金乞食親父じゃねえかwww
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:45:00.25 ID:1ODTsaGe0
やっぱ需要が相当悪いみたいだね。
GW5/3発の航空会社未定の2.98万円上海往復の格安航空券の詳細が昨日届いたけど、ANAだった。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:22:05.96 ID:DfRwhASn0
成田発着かな?
成田は余りそうだな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:52:57.57 ID:B7LsyZ3K0
格安なんか使うなよ貧乏人
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:16:55.79 ID:kHP4uCCkP
>>734
だったら、公式でその値段で売れば買うのにね。
売れないなら値下げしろよ。まったく。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:35:17.85 ID:HxlhM1110
貧乏人が何を言うかと思えば。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:44:09.67 ID:/vuF9nPn0
>>734
なるほどね、頑張って捻じり込んだのか・・・

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110422-00000045-rps-bus_all

[国際線は、今回の連休が平日に数日休めば長期連休となる日並びの良さなどから
同8.8%増の約16万2000人と好調。方面別では欧州線、アジア線、リゾート線が好調。」
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:23:32.67 ID:zRlswwAJ0
GW中に格安発券しなきゃならんほど逼迫してるのか
第2のJALになる前に給料下げろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 08:40:48.21 ID:PA5NBkBCO
さっき成田に着いたんだけど税関で前二人が
税関の人「シンガポールだけですか?」
客「マイルために行ってきました」
税関の人「そうですか…」
だったw
同じセリフ言ったらため息ついてたよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:11:23.32 ID:LEkTNbvAO
同じサービス受けるのに人より多く金を払いたがる奴が理解できん
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:48:31.29 ID:cpUznmvg0
ゴルフや車、釣り、色々な趣味に金を使う人がいるのと同じく、飛行機に搭乗してプレミアムポイントを
貯めるのが趣味な人もいることでしょう。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:35:26.34 ID:EoJtcFAn0
>>736
そういうお前はいつも普通運賃で乗ってるのか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:48:18.02 ID:cpUznmvg0
事前に旅程(宿泊も含めて)が確定してるのならば、ANA楽パックや旅作を利用してる私。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:04:50.01 ID:LEkTNbvAO
PPをより多くもらうために高い金を払うなら分かるよ
だけどサービス同じ、もらえるマイルやPPも同じで人より金を多く払うってのは単なる情弱でしかない
差額分被災地に寄付したほうが100倍いい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:20:00.05 ID:LYk6Dm300
>>746
いろいろ事情があって、高くて損だなと思いながら
予約変更可能な運賃しか使えません
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:09:43.64 ID:Tt5BxWPo0
6/1にまたサーチャージあがるのね。
おまいら今年も50000PP防衛してる?

SIN発ヨーロッパ行きのLクラスを3月末に発券したのだけど、
クレカみたら15万円だった。
やっぱりアメリカ行きってやすいねー。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:55:46.38 ID:aBz6vk/Z0
今年はやめたよ
キャンペーン次第と思ったけど、キャンペーンもないし
明日会社がどうなるかもわからないし

今年の修行は単価が上がって大変じゃない?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:48:00.27 ID:is5ImMfc0
漏れも、今年は5月発券分以降は控える方向かな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:25:35.92 ID:lqGXArdc0
736のように国際線を普通運賃で乗る人がいればANAは安泰だよな
俺も今年は乗らない方向で

てか、上級会員を維持したところで相当するサービスは受けられるか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:45:17.24 ID:5TdTfLzr0
>>741
俺も乗ってたけど・・・
後方は席が空いてたせいか、やりたいほうだいな客が多かった。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:06:38.65 ID:j2MCoHe/0
>>728
横でスマソだが、福島よりはマシだがググっても無駄だぞ現状・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:25:11.37 ID:APchUHqR0
>>726
NH207利用でミュンヘンに行ったが、入国審査に時間はかからなかったぞ。
ただイミグレのカウンターまでかなり歩かされた。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:46:12.25 ID:JCm8qZYK0
>>752
Y寝台で快適に修行できましたw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:14:44.35 ID:dR522Q+20
>>752
その行状をkwsk
757age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/04/25(月) 03:59:43.12 ID:ux1LwzZR0
>>748
気づいたら今の時点でPP50000突破してた。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:49:37.20 ID:50hJC/aU0
どんだけ貧乏人が多いんだよ。
759新人修業僧@携帯:2011/04/25(月) 08:41:31.19 ID:iw9D3gnpO
修行兼遊び中です。

4/20
CTS-HND(P)
HND-KIX
KIX-HND
HND-HNL(C)

4/23(現地)
HNL-HND(C)

4/25
CTS-HND

今日の分がPCUP出来れば50000PP達成です。


まだ半年以上あるので100000PPを目指すか迷っています。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:50:56.81 ID:5kXGUojo0
>>759
まあそういわずに1000000PPに挑戦してくれよw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:21:16.72 ID:AkhtQwmL0
SINのSATSプレミアラウンジのトイレは4月30日まで工事中で、
トイレ・シャワーともに使用不可なのでご注意をば。
というか昨日食らいました。聞いてないよそんなの。

しかしFixed Back Shellって座るのには良いシートだけど、
寝るのに良いのかどうかはよくわかんないな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:44:34.80 ID:7+p57Ja80
>>761
今までは後ろの座席の人を気にして
最後列か後ろの人がいないシートをよくとっていたけど、
新しいシートはバルクヘッドか非常口席じゃなきゃダメだね。
リクライニングすると足元が狭くなっちゃってだめだ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:09:25.40 ID:50hJC/aU0
>>762
その席、腹の出ているピザはテーブルが腹に引っかかってつらいはず。
これからはピザデブが来なくなるから快適空間になる。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:18:21.40 ID:sqLIVl1p0
>>753
ググりゃ仙台空港のHPに乗り継ぎバスの経路とか書いてあるのが見つかるんだよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:05:26.23 ID:B36EwZp30
>>763
足が長い人も敬遠するぞ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:30:45.82 ID:vktxFayL0
>>764
実際に使ってないだろ
あれ全然駄目だわ・・・さすが被災地と諦めるしかない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:16:37.24 ID:4ijnH6p40
>>762
バルクヘッドの非常口席座ったけど、窓側の肘掛が半分無くて寝にくかった。
それと微妙に隙間があるか知らんが寒かったな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:43:06.66 ID:39dgy1VC0
>762
今まではリクライニングのしわ寄せを後席が受けていたのが、今回は自分自身で足元を取るかどうかの判断になるのでフェアとはいえる。
仕事が忙しい時にPC使いたくてもリクライニングされると画面を開けないことがあったが、それが解消されることと電源であるのが機内PC仕事派にはうれしい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 07:08:26.61 ID:TLiUFr5F0
移動中も仕事する人って仕事が出来ない人なんだよね。

周りに「仕事している、俺、カッコいい」とでも思わせているのだろうか。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 07:38:12.66 ID:xlifeFhl0
じゃあ、機内でBDに録音した音楽番組をPCで再生しているおれは最強だな

機内でネットできるようにしてくんないかな・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 07:48:56.47 ID:Ehou7kdJ0
>>769
なんという偏った思考。そんなん状況によるだろ。

移動時間を有意義に使う方法が睡眠であったり読書であったり仕事であったり、場合によるでしょ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 07:50:11.81 ID:aOUOBACF0
その人にとって効果的な時間の使い方をすればいいだけで、そのタイミングは人それぞれだからな。
いちいち他人を気にするのは、自分は違うんだとアピールしたいからだな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 08:49:54.86 ID:WiJM1CGq0
あくせく働いているのは確かだとおもうよw
ただ、769のような(低収入でいいということも含め)考え方も人それぞれ。

移動時間なんていう死んだ時間を使って仕事をして
帰宅してから家庭や趣味にまとめて時間使う人のほうがカッコイイですけどね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 09:11:15.34 ID:Y6nEq4a60
俺も、家では家族とノンビリ過ごしたいから飛行機は深夜便を使って寝るなあ。アジアばかりなのでPC広げて仕事するほどの時間はないので、
ラウンジで少し食べて乗ったらアイマスクで到着までひたすら寝る。

機内で必死に仕事している人は尊敬するよ。>>769みたいな人って、どんな仕事してどれだけ給料貰っているんだろう。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 09:11:21.47 ID:Wzqb5UEw0
いつから、かっこ良さを競うスレになったんだ?
BKKから帰国するが、機内はそれなりに混雑してそう。3席占有を
考えたが、無理そうなので、座席移した。15列目も開いてたが、避けたよ。
それより、手荷物40kg超えを黙認してくれたのが嬉しかった。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 09:18:45.87 ID:AU+He2fo0
週末割引ってどうかな?PP貯まるのかな
そう言えばシンガポール滞在日数0で正直に書いたらいろいろ言われたよ
(NH151〜NH152)
滞在先も書かなかったからかな、英語できないから焦ったよ
次回は一便遅らせてシンガポール泊まるしかないか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 09:46:55.71 ID:xlifeFhl0
とらんじっとって書けばよかったのでは内科医?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 10:29:35.06 ID:aOUOBACF0
>>775
コンプレックスを持っているからこその、精一杯の僻みなんだよ。
本人は気づいていないけど。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:28:08.12 ID:ea+qzs8X0
>>776
滞在日数は当日いるんだし、1日じゃね?
1泊したら滞在2日じゃないのか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:52:24.64 ID:PK/93fCo0
>>764
つ http://diamond.jp/articles/-/12044
被災地なめんなorz
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:39:27.21 ID:g1yHwgS50
>>775です。NH954で帰国しましたが、3分の2程度埋まり、かなりの搭乗率。
3席占有者は、5人程度でしょうか。15列目に目つきの悪い人がいました。
結局、ゲートで確認して3列貰いました。NRTの到着ラウンジ空いています。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:11:52.09 ID:I292Q7+P0
>>781
チェックイン時でなく搭乗口のゲートで座席の変更したの?
次回から、おれも頼んでみようかな・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:34:33.18 ID:A8Psrby7O
低収入だけど心は豊かでいたいものだ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:18:18.37 ID:KdyHXe5E0
またルフト君か。SFCとパソコン利用が天敵なんだよね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:13:09.35 ID:I292Q7+P0
ジャカルタ・スペサル、込みこみ61,000円って土曜日縛りが無いんだね
修行僧いらっしゃいな料金が出ましたね・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:29:18.99 ID:ujeeHKt50
>>785
ジャカルタは空港がね・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:19:00.27 ID:39dgy1VC0
なんか私の書き込みでPC利用がどうこう話が変な方向に行ってしまったみたいで。
でも欧米線のC利用でも普通にPC使うし、そもそもそういうユーザーが多いから座席にPC用コンセントが着くのだけど。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:40:48.81 ID:us7/VPn10
>>785
問題は予約クラスだな。
これまでの前例からすると、予約クラスLで50%で使い物にならないという可能性も。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:32:34.92 ID:EAmpoS8y0
>>788
Sでしたよ、ってことは70%?
条件としては2泊の滞在が必要だ・・・
WEBからだと税金等込みで62,540円でしたね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:40:25.40 ID:helYGxxw0
>>789
そうでしたか、失礼しました。Sなら70%ですね。
ちなみに、記載は無いですがインドネシアなので入国税USD25もかかりますね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:41:23.53 ID:vb4Ew7iz0
SINタッチして入国→出国→免税品を買うことはできるのでしょうか?
1時間じゃさすがにきついか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:54:21.54 ID:EAmpoS8y0
>>791
何も入国の必要は無いですよ・・・

>>790
25$ですか、勉強になります
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 06:55:17.05 ID:lb/aNgym0
初心者です 教えて下さい
今年に入り、羽田〜福岡を旅割で往復する機会が増えて、現在8000ppです
マイル修行のことを知り、ぜひ50000pp目指したいと思っています
シンガポール往復が効率が良いそうなのでチャレンジしようと思い、ANAの
サイトで予約を試みていますが、ANAのバナーで最安60000円位で往復できる
はずなのに、何故かそれより10万円以上高い見積もりが表示されてしまいます

国際線に付随する国内線は片道5000円ですよね?
そうすると、羽田〜沖縄往復運賃+5000円×2+シンガポール往復60000円で、
10万円位で行けるはずなんですが・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 07:06:00.30 ID:N63v4cTU0
>>793
修行しないか国内修行にした方が自分の為。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 08:01:18.87 ID:DyTcvuJN0
効率で言ったら国内定番のHND-OKAも実は悪くない。
SINだと当たり前だが国際線になるので、何せ前後の時間が違いすぎる。
サーチャージや運賃そのものも高いので、PP単価も言うほどよろしくない。
国内遠距離路線をくっつけてPP単価を上げようと、週末のOKA線は普段から鏡を見なさそうな
ピザヲタとキショヲタの巣窟になるのは必然かw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 08:08:21.92 ID:xW3yDMFQO
汐留の受付嬢に営業PLTの申込書をもらうのが早い
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 08:30:49.80 ID:ZtF8uqAPi
>>792
空港使用料も別途支払いなので
150000ルピア(1500円くらい)必要です
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 14:47:11.69 ID:QIb47E0AO
株主優待券は新橋辺りではいくらで流通してますか?

ヤフオクでは5000円前後のようですね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 14:51:08.46 ID:uY0Y755+0
>>798
同じと考えて良い
店の売値が5000円近辺だろな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:04:31.27 ID:yS4y8m3Q0
やっと「来年度ブロンズサービス基準に到達しました」
の表示が来ました。あと17000PP弱頑張らねば。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:07:51.88 ID:CZb2WWET0
>>800
おつ

週末を一回HND OKAでつぶせばあっというまだよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:28:27.43 ID:hF1nihsK0
>>798
今日の昼で 4700円〜4800円くらいだったかな
803新人修業僧@携帯:2011/04/28(木) 00:41:19.52 ID:ie/iwiE1O
ついに事前プラチナ来ました。

さっそくSFCカードに切り替え申請をします。


あとは、100000PPを目指すかどうするか……
OKA-SDJ線が復旧したら検討します。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:56:47.49 ID:kdIKYbDd0
切り替えじゃないだろ市ね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 04:48:29.94 ID:WnoVuPOT0
週末割引も出たので
週末マイル&PPアップキャンペーン
が出るのを期待。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:32:59.93 ID:0OTikdmv0
>>801
SIN修行する予定ですぅ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:29:14.94 ID:Bqt7H0sy0
今日の901はまちがいなくインボラだと予想したが、駄目だった・・・。
搭乗ゲートのピンポンに期待!

某DIA会員、某地方空港にて。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:11:39.31 ID:OLEzG/1r0
DIAって田舎にも居るんだ・・・
809新人修業僧:2011/04/28(木) 13:15:24.19 ID:ie/iwiE1O
>>804
普通のANAカード持ってるんで切り替えなんだけどね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:07:58.94 ID:lLaMAGy+0
韓国発券に沖縄つけれるみたいなんだけど片道の韓国行きってどうやってつければいいの
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:41:45.64 ID:ruShflIP0
810、それは無理矢理アドオンしようとするからだよ。
逆に考えるんだ、「国内線に韓国線がアドオンできる」と考えるんだ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:22:01.44 ID:OLEzG/1r0
>>810
飛行機、船(フェリー、ジェットフォイル)、泳ぐのどれかかな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:38:18.98 ID:OG0ik6go0
韓国発券のHND-OKA間のPP400って付くの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:14:31.54 ID:p0Ihylmn0
>>813
ttps://www.ana.co.jp/amc-elite/sp/commonness/premiumpoint/

「国際航空券で発券している日本国内線区間は、運賃にかかわらずすべて搭乗ポイントの対象外となります。」
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 04:05:49.91 ID:hr/P6OIG0
韓国発券、 Webで見るとリミテッドエコバリューどころかフレックスエコバリューですら
アドオンすると国内部分は普通運賃になって切替できない・・・
韓国発券でHND-OKA挟むとなると、TELか代理店通さないと出来ないの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:13:43.81 ID:fvxyVlpv0
そりゃ韓国発券の(想定)韓国人が日本に居座る発券が簡単にできたらおかしいだろw

日本のWebサイトで普通に買ってくれ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:01:58.92 ID:g29E53Yt0
5月31日までの株主優待券って
6月以降の搭乗券も期間内であれば購入できるのですか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:20:10.04 ID:PoNX2wi70
>>817
その券までは「購入可能期間」が5月31日だから購入できる。区間だけ決めて
期限ぎりぎりにオープン航空券を発券・購入すれはその日から8月下旬までOK。
それ以降の券は「搭乗可能期間」だから、期限後の航空券は購入できない。
819自分iphone:2011/04/29(金) 18:48:58.03 ID:Wqbf8WZKP
>>815
代理店とおしたって、できないものはできない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:01:11.37 ID:Wqbf8WZKP
>>815
ひょっとして、ジャパンエアパスかな。
あれは特殊で、国際線区間を発券してから、別に購入する必要がある。
日本国内在住者は使えないよ(念のため)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:23:51.93 ID:ppucRK7c0
>>793
国際線の海外乗り継ぎ割り引き運賃のルール変更になっているよ。
以前:TYO〜OKA〜TYO〜SIN〜TYO〜OKA〜TYOと接続できたが、同一空港発着の航空便への
接続は不可になったので、
OSA〜OKA〜TYO〜SIN〜TYO〜OKA〜OSAなら可能と思った。

>>810
KIX発エアプサンなどの格安往復9800円で行ったら?大阪までは格安バスでどうぞ。

韓国発なら、普通にICN/GMPの窓口で普通運賃のチケットを売ってくれる。ノーマルYで4万円程度。
アシアナが旭川就航しているので、ICN-NRT…HND旭川のルートで発券可能。
暇なら、SGN発のリミテッドバリューのビジネスクラス14FIXだか30FIXじゃね?福岡無料接続ですからね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:34:21.07 ID:Wqbf8WZKP
なんか、全部見当違いな気がするけど、大丈夫ですか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:22:26.69 ID:0MDJcIKO0
>>821


発券できない?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:19:41.39 ID:p0Ihylmn0
>>821
OKA-TYO-SIN-TYO-OKAで予約を確定させた後にTYO-OKAを追加しようとすると「国内普通運賃」だけになる。
最初からTYO発のルートで予約を作ると、1便目と最終が当初は「国内普通運賃」で表示されるが、
その下に「運賃切替」ってボタンが出て「海外乗継割引スペシャル」が選べる。

こんな感じだったはずだけど、いつから変わった?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:21:04.80 ID:j7mJ9iV10
今月から
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:22:21.10 ID:a5TSDq5L0
SINタッチもANAからしたら快くは思っていないのか
空気輸送よりマシだと思っているのかわからんからなぁ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:44:54.24 ID:N7PA1SJJ0
OKA-TYO-SIN+HND-OKAの株主優待で14292PPをサーチャージ廃止で単価5円台だった頃がなつかしい。
6月からは発券控えないとな、、、
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:50:24.14 ID:a5TSDq5L0
修行は6月でいったん打ち止め
原油価格も下がりそうにないから修行受難の時代だな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:50:48.56 ID:0MDJcIKO0
>>824
発券できるよな
スーパー エコ割3 WEB + 海外乗継割引スペシャルで
>821は狂ってるのかな?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:31:25.80 ID:ppucRK7c0
>>829
人を基地害扱いしやがって。狂っていると言う前に、海外乗継割引スペシャルの公式くらい嫁
ttp://www.ana.co.jp/int/fare/noriwari/
国際線片道につき、国内区間往復の連続利用はできません。と書いてあるだろ。
お陰で、俺も被害を蒙った一人なんだから・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:50:38.69 ID:4+IGC8Bb0
もしやHND/xOKA/xNRT/SIN/xNRT/xOKA/HNDも駄目なの?^^; だとしたら残念ですな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:07:10.16 ID:1o71IMf/0
>>830
無知乙
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:09:38.10 ID:ppucRK7c0
>>831
ダメなの。HND=NRTという同一空港扱いになっているから。
HND/xOKA/xNRT/SIN/xNRT/xOKA/ITMorKIXorUKBorNGOならok

判ってもらえたかな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:19:04.45 ID:0MDJcIKO0
>>830
プッ

海外乗継割引スペシャルは、
「国際線片道につき、国内区間往復の連続利用はできません。」
つまり、海外乗継割引スペシャルのみでの往復は出来ないのです。
1)TYO-OKA 海外乗継割引スペシャル
2)OKA-TYO エコ割国内
3)TYO-SIN エコ割
4)SIN-TYO エコ割
5)TYO-OKA エコ割国内
6)OKA-TYO 海外乗継割引スペシャル
であれば問題無いよね?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:02:40.77 ID:XUjPMw6L0
>>834が正しいよ。
現に俺、先週「HND/xOKA/xHND/SIN/xNRT/xOKA/HND」ってルートで先週発券したし。

>>830で引用している文章は、「海外乗継スペシャル」を説明しているものだろ。
「できません」はその運賃に対しての説明であって、国内往復の連続そのものを禁じているのではない。
>>824の通り「片道旅程や複数都市対座など」から「4都市以上の検索」で入力していけばいい。
現に今でも普通に運賃出るし。

「今月から」とか嘘までついちゃって、なんなんだ?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:13:18.06 ID:t/XoMDCuP
うん、それで問題無い。
>>830は何をいまさらそんなことを言っているのだ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:16:51.20 ID:jQ+4XHkI0
>>830さんがカワイソウ・・・


韓国・中国・香港・台湾・マカオ行き、どれかの旅程で被害があったの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:43:00.23 ID:XUjPMw6L0
>>837=>>830の自作自演?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:06:27.04 ID:WqYWHkZy0
何で自分で調べれないの?
バカなの?死ぬの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:13:41.37 ID:jQ+4XHkI0
>>838
ぃゃ、違うけど・・・
なんか、>>830さんの被った被害とやらの内容を知りたくてさ
おまえも同じミスをするかもよw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:05:59.27 ID:E3JhnHK7O
漏れは今年修行開始した口だが、スレを1から読んで再度考えてみれ。

答えがわかったらwebで入力してみるといい。
ANAの鯖に負荷がかかる他は誰にも迷惑かけないから。


それで答えがわからないなら修行やめるか国内長距離PCに徹するがいい。

海外は日本ほど甘くないよ。
ひとりで修行するなら海外で頼れるのは自分だけなんだから!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:25:43.25 ID:WqYWHkZy0
ちょっ
SINタッチは入国すらしないやり方があるんだからそれはいいすぎだろw
下手すると一言も発さないまま日本に戻る可能性もあるというのに
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 05:22:19.99 ID:kLm9hmFJ0
>>842
餌がサーブされる時も無言なのか・・・
キモい、キモ過ぎるw

にしてもOKA-SIN修行に勘違い組の再参戦が増えるのか・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 07:20:34.28 ID:qdNNHkHO0
>842
さすがに一言も発しない、は言い過ぎ。
クリックチェックインでも、シンガポールの場合は通常は出発ロビーカウンターに寄って検印受けるシステム(イミグレ通る時必要)なので、話はする必要がある。
ちなみに、901-902や151-112のようにタッチで入国しない場合は検印不要だが、セキュリティチェックで「何で検印ないの?」と聞かれるよ。

>843
逆に、最近はSINに飽きた一部がBKKに流出しているね。
先週のBKK線でかつてSIN修行で見かけた人を数名みた。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 08:22:42.01 ID:jU9blnLc0
>>843
そもそも修行自体が壮大な勘違い
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 09:01:44.22 ID:IbZDoFKh0
>>830
>>833

なんでこんな勘違いの投稿があるのか、呆れているよ。
「海外乗継割引スペシャル」が設定された時、ANAに電話で、スーパーエコ割+「海外乗継割引スペシャル」で、同一空港利用はOKは確認している。
SINやBKKなら、問題無い。>>834が正しいよ。
3日ほど前、6月の土・日に、HND/xOKA/xNRT/SIN/xNRT//NHND/xOKA/HNDの誰かができないとほざいたルートで発券。
税・サーチャージ込みで、79,450円でした。
847846:2011/04/30(土) 09:08:08.59 ID:IbZDoFKh0
訂正
HND/xOKA/xNRT/SIN/xNRT//NHND/xOKA/HND
→HND/xOKA/xNRT/SIN/xNRT//HND/xOKA/HND

「海外乗継割引スペシャル」だけで、同一空港利用は不可。
スーパーエコ割の国内線切り込み区間と併用は可。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 09:13:06.61 ID:CDG7bCdr0
去年修行でシンガポール何回も行ったけど、旅券に成田出国、入国スタンプしか押されていない俺になんか質問ある?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 09:23:39.70 ID:K1YLc3pn0
いや
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 09:24:43.06 ID:Z2rfwkd10
半島でもSIN修行が流行ってるの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 09:38:23.32 ID:bzacTzCa0
>>840
所用があって、大阪発で東京2泊の工程を組みたかったら、エコ割3ではなく、海外乗り継ぎ割り引きを使えという
机の指示。東京ストップオーバーで国内線に乗り継ぎたかったら海外乗り継ぎなら・・・といわれ
同一空港の規定に引っかかった。
連休直前の出発のため、空席も少なく、机と相談しての結果です。昨日は、泡盛飲み過ぎたかな?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:45:24.18 ID:XUjPMw6L0
>>844
自分で印刷した搭乗券でを使ってタッチを何度かしてるが、
ゲートでスタンプのないことを指摘されたことなど一度も無い。
絶対にないということで花が、必ずあるというものではないぞ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:04:49.21 ID:t/XoMDCuP
帰国確認(入国審査)でスタンプがないことを指摘されることはないよ。
審査官が気がついても、よっぽど不審じゃなければ聞かないようにしているはず。

>>844は税関の間違いでは?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:15:04.80 ID:wgZcFS1y0
>852
自分の場合は3回の内2回聞かれた。

>853
日本の入国時の話ではないと思うよ。
俺も「シンガポールにしょっちゅう行ってらっしゃいますね」と女性税関吏から聞かれたことはあるが、日本帰国時にシンガのスタンプがないことを聞かれたことはない。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:17:31.92 ID:t/XoMDCuP
ああ、そうか。勘違いだ。
チャンギのセキュリティチェックは出国してなくても搭乗前に受ける必要があったね。
帰国時の入国審査のことをそう呼んでるのかと誤読した。

856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:20:49.72 ID:IRBY3wjYi
>>848
だったら自動化ゲート使えば、自動化ゲートのハンコのみになるな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:26:33.72 ID:1bsYJ3pq0
すんませんPLTですが
鶴は平会員です。

国内線でNH⇔JLの乗り継ぎの場合
預け荷物はどういう扱いになるんでしょうか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:46:27.97 ID:E3JhnHK7O
てめえ!国内線なら到着地で普通に受け取れることくらい知らないのかよ?

当然ながら事前に言っておかないと駄目だよ。
859857:2011/04/30(土) 21:58:43.78 ID:1bsYJ3pq0
>>858
ネタだとは思うのですが
優先タグ付きで他社へ流れた場合
無印で他社から流れて来た場合の手荷物優先扱いについて伺いました。

優先タグ付きで他社へ流れた場合
無印で他社から流れて来た場合の手荷物優先扱いについて伺いました。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:10:06.65 ID:B0gLEQvaO
基本的には最後の航空会社のステータスによって荷物を流す順番が決まる。
だからANA(PLT)→JAL(ステータス無し)なら優先扱いはまずない。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:35:17.17 ID:62XiuLBdP
ワンワールドサファイアで*Gだが、
アメリカ国内線AA→国際線NHと乗り継いだときは、
AAの優先タグとドアサイドタグとNHの優先タグが全部付いて荷物が出てきた。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 08:52:26.49 ID:J3jFsRPL0
株主優待だいぶ下がってるね
これなら5月限定で国内修行できそう
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:06:41.29 ID:mTLI2ErE0
>>862
ヤオフクで2枚セット6千円台ってのを見た。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 10:44:09.69 ID:vbWiy7es0
それは買いたいな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:41:56.29 ID:4FKu2BJp0
>>863
即決価格がそれならいいが、そうじゃなきゃ釣られて
金券屋の相場まで、あるいはそれ以上に上がるだろう
866863:2011/05/01(日) 16:55:37.97 ID:mTLI2ErE0
>>865
もち、即決価格じゃないけど
6千円台は終了価格だよ。

オクの相場は2枚だと、8千円前後みたいだ。

867865:2011/05/01(日) 17:23:30.10 ID:4FKu2BJp0
サンクス。売主が最低価格を低めに設定したんだな。
俺だったら、最低価格は3千円台にはしないな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:12:07.88 ID:mTNIPEE10
>>841
>>海外は日本ほど甘くないよ。
>>ひとりで修行するなら海外で頼れるのは自分だけなんだから!

もしかしたら海外でトラブルに巻き込まれたのですか?
869age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/05/02(月) 03:31:51.59 ID:bi96ytjQ0
おう、こないだフランクフルトで携帯盗られたぞ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 06:03:44.69 ID:2uUB5x/O0
せめてフランクフルトでソーセージ盗まれたとか言えんか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 06:45:57.30 ID:Et26hwYj0
そんなに太く大きくないから言えなかったんだよ・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 06:46:40.00 ID:b1hnTfOU0
ボクの極太ウインナーをぱっくりされました
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:05:52.94 ID:wHVolnY6O
>>868

SIN帰りに早めにチェックインしてトランジットホテルでうとうとしてたら携帯に着信。
海外から発信で見覚えない番号だったが出てみると手荷物ぶっ壊したと連絡。
ANAとはいえ、殆ど現地人だから英語でやりとりするしかなかった。
何とかうまく話はまとまったけどしんどかったよ。
昔、受験英語で勉強しといてよかったと思ったな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:49:33.26 ID:oD6sJrDU0
乗り継ぎ1回までで、TYO-SFOの区間でANAのPPを稼ぐのにコスパが高いチケットってどれでしょう?
時期は7月上旬です。
エバー航空のビジネス、台北経由かな(往復で約30万円)かと思いましたが、満席でした。orz
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:23:19.62 ID:l/AaZQhb0
月刊エアラインの最新号を立読み

ジャカルタ線ルポのCAの御姉様方・・・
チーパー以下、東南アジア路線でよくお見掛けする方ばかりでございましたw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:39:40.77 ID:PVFAurVg0
エバーではPPを獲得できません、もとから無理で良かったですね・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:55:07.37 ID:xlBefesZ0
>>868
Lion AirでジャカルタからSINに戻ってきて、ANAに乗り継ぐ予定が、Lion Airが2時間ほど遅れて羽田行きのANAに乗り遅れたことがある。
とりあえず、Lion Airの遅延証明を貰うことにしたけど、遅れるのが当たり前らしく、なかなかこちらがほしいものを理解してもらえない。
その後、成田行きの便の搭乗カウンターで交渉して、空席があって載せてもらえた。

英語は得意じゃないけど、機内に乗り込んだとき、ホッとしたと同時に、「おれもなかなかできるじゃん」と思ってしまいました。。。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:08:53.48 ID:B3Eozr2Z0
>>877
悪いけど、レベルが低すぎてわろた。
879874:2011/05/03(火) 12:12:48.55 ID:bIYvoWxr0
>>876
サンクス。
その後自分でも調べたけど、アシアナで仁川経由のビジネスか、
エコノミーならエアカナダでトロント経由が有力になってきた。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:49:00.11 ID:EbZhw+XIO
シンガポールのカウンターは常時エティハドに委託してるの?
羽田行きの時はエティハドのバッジ付けた人だった
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:34:24.89 ID:aYT7Dzoq0
んなこたあない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:34:59.50 ID:yQXH8dA00
>>108
>とっくに販売されいるよ。自分は、2月1日に、あちこち購入済み。
>バンコク、シンガポール、パリ、フランクフルトなど・・・
>ANAの「各サイト」から、お好みの国へ入ればOK。
>WEBサイトから購入可能、クレジットカード決済可能。

これって、韓国発日本経由海外行きも買えるの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:13:01.50 ID:bpieQ1dXP
やってみりゃいいだろ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:42:28.63 ID:lBXdeaDu0
本当は今日から羽田沖縄シンガポールツアーだったのに、嫁が妊娠してなくなくキャンセルしたぜ。。。

あと13000ほどなので安定期に入ったら、再開します。。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:06:22.60 ID:2X6oldZW0
おめでたいんだろが少々残念だったなw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:45:58.39 ID:pHSiq3Ot0
ね〜ね〜
此処の高僧の皆さんの生涯マイルってどのくらい?
887age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/05/05(木) 22:32:30.69 ID:kuQFbfP40
>>884
つ“明るい家族計画”の格言
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:57:58.14 ID:ceAVBAy80
>>884
>>あと13000ほどなので安定期に入ったら、再開します。。

お大事に。。。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 13:59:52.33 ID:95RRdTJe0
50,000PP達成してヒマを持て余し中。DIAへの憧れも少しあって、
DIA獲得コストと維持コストを計算してみた。

SINタッチ7.5万円、eクーポン極力活用&来年度もDIA優遇継続の前提。
・継続してDIA獲得の追加コスト
 運賃:7.5X4=30万円
 獲得マイル:19,132X4=76,528マイル
 →eクーポン10.8万ポイント
 実質コスト:30-10.8=19.2万円!!
・来年以降のDIA維持コスト
 運賃:7.5X8=60万円
 獲得マイル:21,772X8=174,176マイル
 →eクーポン32万ポイント
 実質コスト:60-32=28万円!!!

DIAって半額以上のポイントが返ってくるのか。。。DIA行くか!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 15:49:24.98 ID:pG/uqlGZ0
マイル転がしやるんですか?旦那w
来年度もeクの2倍が続けばいいね〜
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 15:59:01.29 ID:rzc/5GgL0
お嬢かもしれないだろう?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:59:35.03 ID:pG/uqlGZ0
そっか、くノ一さんかw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:08:21.56 ID:95RRdTJe0
>>890

さすがにSINタッチ8回はイヤだし、特典はFに替えたいし、
あくまで目安ということで。
2倍、来年もよろしくお願いします。>ANAの中の人
去年は誰かがお願いしたら延長されたよなぁ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:07:20.52 ID:gWpDiFtn0
>>893
今年問い合わせたときに延長の要望お願いしといた。
他からもそういう声がきているとは言っていた。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:08:37.92 ID:7EnCynzb0
2倍うらやましいぞ。
漏れのところには今年はちっともこねぇ・・・
まあ去年はオープンキャンペーンだったけど、今年は対象者限定みたいだし。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 05:52:15.08 ID:isyoP00C0
>>895

そんなことはない。
eクの2倍延長は、WEBサイトに掲載されている。
DIAなら全員対象。
PLT、SFCならもともと対象外。はなしをややこっしくしないで。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 07:38:34.09 ID:lMIk/gjB0
>>889
DIAの宿泊・汚職事件を勘案すると更に・・・
28万円-7万円=21万円ですかね

でも、宿泊・汚職事件を金券屋で現金化しようとしたら、60%だったので
28万円-4.2万円=23.8万円が妥当なとこかも
898age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/05/07(土) 08:31:38.02 ID:6iR8OEb00
>>754
といっても飛行機下りたら、30分弱で外出られるでしょ?
ヨーロッパはアメリカより楽かも。
899age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/05/07(土) 08:34:26.71 ID:6iR8OEb00
>>761
寝るには座面が固めだったんで、凄く寝易い座席だったな。
前のやつは座面が柔らかくちょっと沈み込む感じに、
違和感あったし。
これからはニューヨーク、フランクフルト、ロンドンでもおっけー。
900age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/05/07(土) 08:46:21.67 ID:6iR8OEb00
>>821-826
これ、欧米線はまだいけるっぽいから、
自分にとってはまだまだ使える。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 09:45:59.24 ID:lMIk/gjB0
>>900
ゲリ厨さんへ

書き込む前にちゃんと読みましょう・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 11:31:10.58 ID:1MgQkK450
>>895
>>896
マイル2倍3倍キャンペーンと混同では?ココでの話題は
eクーポン交換レートの話です。
マイル2倍3倍キャンペーンは獲得マイルが消費マイルを上回るの
ですよね。これも期待。

>>897
そんな手も。ありがとうございます。
ANAにも森伊蔵があればなぁ。1本飲んで、もう一本は…
もうインタの仕込みにかかってます!

903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:58:24.52 ID:7EnCynzb0
>>898
同じ時間帯にシェンゲン域外からの路線が無いようなので、イミグレはすぐ通過可能。
ただ、早着するとシェンゲン域内便の到着が集中する時間にあたるようで、
預かり手荷物については、F/C/Yに関係なく、全員が出てくるまで待たされることがある。
実際昨日は30分程早着したけど、全員10分ほど待たされた挙句に、クルータグの荷物が
先に出てきた。w
普段なら30分弱あれば外まで出れると思う。へたしたらSバーンに乗れるかもw

昨日着いた際は、ビンラディンの件があった直後だったからか、今回初めてイミグレで
三言ほど質問された。前回まではイミグレはSINと変わらないか待ち時間がほぼない分
速攻で通過可能だったのに。w

>>896
すまぬ。>>902の通り、2倍という言葉でダブルマイルと勘違いしてた。w
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:16:01.73 ID:PIzUj8JD0
SINのSKLが工事でCLOSEしてるって小耳に挟んだけどマジすか?
明日の112便のCで帰国するのに、なんてこった。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:01:56.17 ID:ygbLV8Gr0
>904

チャンギなう。sklは改装してます
で、全員Fクラスのラウンジに案内してます


おかげで、大混雑してるわw
906age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/05/07(土) 22:15:42.40 ID:jXqzp3cs0
>>904
いつまで工事中?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:19:52.18 ID:PIzUj8JD0
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:21:15.54 ID:PIzUj8JD0
おいらも大混雑のFラウンジにいるぞ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:25:33.03 ID:CL8UyN5S0
5月4日の夜は開いていたのにな。
その日のシルバークリスラウンジの受付嬢がめちゃくちゃ美人だった。
それといつの間にかチャンギT2でプレミアムチェックインができるようになったの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:30:49.18 ID:gqC9/SZn0
>>889さんのSINタッチの方法を調べてみたのですが、良くわかりませんでした。
現在、30,000弱なので、SINタッチが1回できればほぼ50,000達成です。
どなたか、SINタッチ7.5万円くらいで、19,000PPほど稼げる方法を教えていただけませんか?
911age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/05/08(日) 00:23:04.94 ID:iSBwdzH8I
東京発那覇経由パリタッチだと、一発で16542ポイント叩き出せるんだ。
パリ発東京途中降機那覇行きのエコバリュー12606ポイントとのコンポで、
29148ポイントを荒稼ぎ出来る。
912889:2011/05/08(日) 00:44:37.69 ID:0KA3g0Pv0
>>910
7.5万円は4月の搭乗実績から。今は79,610円ですね。
19,000は加算マイルですよ。スーパーエコ割3+OKA海外乗継スペ(エコ)なら
PPは12,508PPです。(なので5万PP達成のため、搭乗を4回としています。
当日PCが取れれば1.6万PPまで伸びますが、種別Sならまずムリ。)
ですので、PPが3万未満ならばSINタッチを2回ですね。
3席ぶち抜きフラットシートエコノミー?で快適ですよ。
913889:2011/05/08(日) 01:34:58.73 ID:0KA3g0Pv0
おっと、19,000マイルはプラチナ達成前提だった。
ステータス無しですとANAゴールドカードを持っていても10,715マイルです。
この差がDIA修行の金銭的負担を軽くするというのが投稿の意図です。

>>911
長距離の後にOKA往復はイヤ。しかもCDGを2往復?トリポリ帰りの男は違うわ。
914age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/05/08(日) 03:33:54.26 ID:iSBwdzH8I
那覇もシンガポールもワシントンD.C.もパリも、
タッチすれば似たような疲れ具合じゃて。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 03:53:54.52 ID:I26Jd8/Z0
>914
ただ、SINの場合は時差が一時間しかないというのが強み。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:16:35.46 ID:fpx/gk9UO
お前らにいいこと教えてやる。

SINタッチの時にスタンプ増えるの嫌じゃないか?
そうでもないならいいんだが漏れは嫌だ。
そんな時は自動化ゲート。
記録は残るがスタンプはなし。押してもらうこともできる。
手続きは混んでなければ5分以内。
業務時間は日中だけだが土日も手続き可能。
両手の人差し指の指紋を取られるから指名手配掛けられてる修行僧は無理だな。


そんな漏れはSIN修行2回目。
タッチはまだ未経験。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:31:34.84 ID:7LjkK5F+0
>>916
成田や羽田のことを言っているなら何を今更。
既出もいいところだし、スタンプをた以外はすでに対応してんだろ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:35:51.89 ID:aAJaCwSE0
指紋盗られるのか・・・
しかもシンガポール政府に・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:37:16.46 ID:7Icopwhd0
>>916
タッチの人って、あとから山ほど押されたスタンプ見て思い出に耽ったりしないの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:54:48.91 ID:7A+tA6SD0
>>918

いつもチャンギT2の右端かな、そこで自動化ゲートが有るように見えるけどそこの
指紋登録って外国のパスポートホルダーでもできるの!?

ttp://www.changiairport.com/passenger-guide/arrival/immigration/enhanced-immigration-automated-clearance-system

によると普通の日本パスポートでSINの永住や就労許可のない修行僧には関係なくね?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:01:39.90 ID:cjpQ/9mk0
>>920
SINタッチでパスポのスタンプったら
日本のに決まってるだろ。

SIN【タッチ】の定義はSIN入国しない事なんだからよ。

922916:2011/05/08(日) 10:14:02.34 ID:fpx/gk9UO
>>917

すまん。
ちょっとかじった程度で調子に乗った。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:53:35.21 ID:wXiXg10i0
日本のは外国人も登録できるみたいだけどね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:09:34.36 ID:Rbmpsa+g0
今日の902便、何人かゲートピンポン(音は違うが)してたけどインボラ?
SINでインボラなんて一度も無いから禿しく羨ましい。
そういえば到着後、どう見ても僧な皆様がキモい早歩きで先を競ってたよ。
到着ラウンジのシャワーか、OKA乗り継ぎのためのHND行きバス?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:11:32.00 ID:7A+tA6SD0
>>921

いや、916氏がSINタッチ未経験、と書いてありつつも自動化ゲートを論じている
ので、てっきり「SIN入国のこと」での事かと思ったよ。918氏もそう読めたみたいで。

917氏のように成田羽田ならもう、自動化ゲートは常識化していると思っていたので…。

日本の場合は「再入国許可のある」外国人という条件なので、なんらかの在留許可を
持っている人が条件ということだろうから、SINのイミグレの自動化ゲートとそんなに条件
は変わらないと思ふ。(外人配偶者もち)

おれはもっぱらアナログ国への渡航が多いので、修業も含めてスタンプ押してもらって
いるけど(タッチ修業しないし)。昨年、飛行機キャンセルの影響ではからずも、SINタッチ
になってしまったが、体バキバキと音を立てた感じ。体の丈夫な人の修業形態だな。
926910:2011/05/08(日) 11:16:58.62 ID:/ztA21BK0
>>889さん、>>911さん、色々と情報ありがとうございます。
今回は、残りをシンガポール経由のパリ往復で終わらせようと思います。
PP稼ぐ方法が色々あって、奥が深いですね。
私は、50,000PP稼ぐのに、58万くらいかかりそうです(涙)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:24:14.82 ID:LiNzSELF0
>>924
あたし、902便インボラでした。
キモい早歩きのうちの一人もあたしです。
HND-OKAプレミアムクラス往復げとしてHND Suite Loungeなう。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:04:56.27 ID:aAJaCwSE0
>>927
うらやましす
それで、インボラされてC席は満席だったの?
直前キャンセルが多かったのかなぁ
SIN修行だったの?今年度、何回目?

>>925
その通り、誤解して書いてしまったw

>>920
わかりませぬ、>916をSINイミグレの事と考えてしまったw
日本のイミグレは指紋で出来るの知っていたから・・・
929927:2011/05/08(日) 12:12:12.01 ID:LiNzSELF0
>>928
満席ではなかったよ。少なくとも3席は空席があった。
今年2回目のSIN修行。
930889:2011/05/08(日) 12:41:39.51 ID:0KA3g0Pv0
SINタッチの時はNH2158を利用するのでNRTで出国するときには自動ゲートは
なく、いつもスタンプ。

>>926
SQでCDG行くなら絶対フレックス(E)を予約してください。PPは100%加算で
搭乗ポイント400PPも付いてきます。往復で7,582PPの差ですね。
私も3月に乗りました。18時間フライトは辛いですよ〜。 ではでは。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 13:40:32.96 ID:aAJaCwSE0
>>930
おれもフレックスにしろとレスするとこだったよw
去年春頃のSIN-CDG区間では往復共にA380でYを4席確保して寝られたな
SQは今、日本にはA380運行してないんだね・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:40:22.67 ID:SXCbzJPq0
しかしフレックスはマイルは溜まるが悲しいくらい高いよなw
PYでも(SQにはないが)乗れるならいいのだが。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:04:23.86 ID:1fL8rT+t0
フレックスセーバーとフレックスの差は3万円。910は2万強PPを必要としているし、17万円で2.1万PPは安いよ。便の選択肢も増えるしね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:33:49.74 ID:aQnZh+B+0
ちょっと誰か教えて欲しいのだけど、
金−日で東京−バンコクをスーパーエコ割3でとって、その間を
大阪−那覇−成田の国内線を付加して、それらを海外乗継割引スペシャルで
挟んだのだけど、20万近くになって、ちっとも安くない。
これはなんでなのでしょう。

935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:49:24.95 ID:wT3mVzIl0
人に物事を頼むのにその態度かよ
お前消えろ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:00:22.25 ID:hCWZU8WGP
>>934
スーパー旅割3は那覇発タイ行き
それに海外スペシャルの大阪から那覇を付ける。

予約の切れ目が違う。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:21:44.77 ID:qgn/nD/T0
>>934
関西の人なの?

ヒント
>>834
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 02:06:13.26 ID:DvLm+w9z0
>>937
私もこの回答をみて、(私は東京在住です)東京→那覇→東京→バンコク・・・
ができるかと思っていたのですが、最後の東京那覇往復を別の週にして海外ス
ペシャルに設定したところ、料金が20万越えになってしまったので、海外スペ
シャルの往復ができないという条件にひっかかったかと考えて大阪起点にして
みました・・・が、できませんでしたというのが今回の質問の背景でした。



>>936
予約のきれめが違うということは別の予約を取り、何らかの予約
を付けるという意味でしょうか?よろしければご教示いただけれ
ば幸いです。





939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 02:20:16.96 ID:mHPsTw620
>>938


            し
      り          ま
   断                 す
お         ま   す        お
       し         !
            ,ハ,,ハ        断
      り     ( ゚ω゚ )
         ((⊂ノ   ヽつ ))    り
      断    (_⌒ヽ
       ε≡Ξノノ `J    し
         お      ま
             す
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 02:22:04.72 ID:qgn/nD/T0
>>938
ァハハ、それは割高になりますよ
24時間を超える乗り方したら乗り継ぎではないからね
乗り継ぎ運賃のメリットを享受することはできません。

国内区間は株優を使うなりして安くすれば?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 04:07:01.28 ID:t15O+65I0
>>938
まぢに答えてあげると、最後のTYO〜OKA〜TYOを、TYO〜OKA〜OSAで区切り、
OSA〜HNDを別切り航空券で帰ってくれば大丈夫と思うが、試してみて。

海外乗り継ぎスペシャルのメリットは、航空券有効期間内であれば設定可能だが
同一空港利用は不可という条件が付くよ。同一空港で無ければ良いのだから
OSAに設定すれば、燃油込み8万弱になる。同日の前便に空席があれば無手数料で変更可能です。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 05:02:46.10 ID:NVoQbDWd0
>>938

スーパー旅割3は那覇発タイ行+海外乗り継ぎスペシャルの場合、スーパー旅割3は途中降機不可です。
ただし、海外乗り継ぎスペシャルは、24時間以内でなくてもOK。

私も、HND-OKA-NRT-SIN-NRT/HND-OKA-HNDというルート、税・サーチャージ込みで8万円弱で発券済み。
このうち、OKA-NRT-SIN-NRT/HND-OKAはスーパー旅割3なので、24時間以内の乗り継ぎをしないと運賃が高くなる。
しかし、最初のHND-OKA、最後のOKA-HNDの海外乗り継ぎスペシャル部分の切り離しは可能。

例えば、5月に、最初のHND-OKAに、スーパー旅割とか株優でOKA-HNDをつけて往復。
6月に、スーパー旅割とか株優でHND-OKAを購入し、OKA-NRT-SIN-NRT/HND-OKAに繋げる方法もあり。
最後の区間も同じ方法は可能。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 05:18:17.95 ID:NVoQbDWd0
>>941

>>海外乗り継ぎスペシャルのメリットは、航空券有効期間内であれば設定可能だが
同一空港利用は不可という条件が付くよ。同一空港で無ければ良いのだから

航空券の有効期間内?海外行き航空券と同時発券であれば問題無いはず。
5月の沖縄発SINタッチの航空券の場合、海外乗り継ぎスペシャルは同時発券なら、
最初の区間4月、最後の区間6月使用でも発券できますよ。
本体の航空券の有効期間とは別ですよ。

>>同日の前便に空席があれば無手数料で変更可能です。

同日の前便というと誤解を招くのでは?
予約便より前の便で空席があれば、どの便にでも変更可能ですね。
HND-OKA-NRT-SIN-NRT/HND-OKA-HNDのルートの場合、
最後のHND-OKA-HNDは、スーパー旅割3+海外乗り継ぎスペシャルの組み合わせになります。
遅い便の組み合わせを予約しておいて、HNDでチェックインの際、どちらもまとめて空席の有る便へ前倒しが可能です。
修行僧がこの手を乱発しているので、そのうち規制がかかるかも?
944926:2011/05/09(月) 06:05:30.92 ID:BUnR0cfZ0
>>930>>931さん、アドバイスありがとうございます。
フレックスの予定です。
マイルでアップグレードもできそうなので、アップグレードも検討しようかと思っています。
A380楽しみにしています。
945age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/05/09(月) 06:49:58.21 ID:+JZGZew0I
4月からアメリカ方面のポインヨ稼ぎが、
凄か事になっちょる。
まさか米系に併せてゾーン制の料金体系にするなんて。
成田〜ロサンゼルス〜ボストンとかを、全日空発券で出来るとは、驚きでごわす。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 07:25:19.29 ID:0530E5YuP
まだ誰も東海岸経由フロリダ詣でを開始してないのが不思議。
947age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/05/09(月) 07:46:26.77 ID:+JZGZew0I
>>946
そーなんだよ。
この運賃で沖縄〜マイアミやったのが、
そろそろ出て来ても不思議じゃない。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:09:20.82 ID:N6BI4ctG0
>>947
おまいさんがやらないで誰がやるんだよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:34:14.76 ID:Jx4hEi9I0
>>942-943
なるほどね
何事も試してみるべきなんだな、海外乗り継ぎスペシャルって結構使いであるね
でも国内区間は結構割高だから、おれだったらBack to Backで旅程組むかも

>>944
アップグレードはSQのマイルの利用でできるんですよね?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:38:38.51 ID:Jx4hEi9I0
>>945-947
UAではよくやったなぁ、NRT-IAD-BOS-MIAとか・・・
アンカレッジは対象外なのか?
951age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/05/09(月) 08:58:40.93 ID:+JZGZew0I
>>948
そろそろ代替わりを…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 09:11:58.24 ID:NVoQbDWd0
>>941
>同一空港利用は不可という条件が付くよ。

勘違いを生む話は止めた方が良い。
BKK線やSIN線に関しては、この話はほとんど関係ないので。

国際線に接続する国内線運賃は
「乗り継ぎ国内線運賃」(いわゆる切り込み)と「海外乗り継ぎスペシャル」の2種類ある。
BKK線やSIN線の場合、この2つを組み合わせて使えるので、HNDでもNRTでも往復できる。
同一空港利用不可というのは、「海外乗り継ぎスペシャル」だけを使って往復・周遊する場合の規制。
HND→OKAを「海外乗り継ぎスペシャル」使い、OKA→HNDかNRTを「乗り継ぎ国内線運賃」を使って往復すればOK。

これはBKK行きの話をしているんだから、普通に予約発券すれば、同一空港利用不可などの制約には引っかからない話。
ルールを理解していないなら、中途半端な書き込みは止めてほしい。他人迷惑。

953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 11:12:09.10 ID:jfUiGUiF0
>>952
北米行きでアドオン考えたことなかったから参考になった。
で、肝心の効率だけどPP単価はSINより美味しくないような。
HNL経由のLAXとかもいけるんかね?これなら遊びもかねて悪くないな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 11:53:09.11 ID:m0X5TQjpi
リノベーション後DIAは利用できなくなる予感。
食い意地のはったキモヲタだらけだったもんなぁ。

ttp://www.singaporeair.com/saa/en_UK/content/krisflyer/news/latestnews/news_01.jsp
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:08:18.40 ID:rnY+p5BO0
>>945
>4月からアメリカ方面のポインヨ稼ぎが、
>凄か事になっちょる。
>まさか米系に併せてゾーン制の料金体系にするなんて。
>成田〜ロサンゼルス〜ボストンとかを、全日空発券で出来るとは、驚きでごわす。

詳しくしりたいです〜〜〜
どこで勉強すればいいですか?
諸先輩方ご教授ください。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:27:12.98 ID:PKuyZag70
ID:NVoQbDWd0
>>938の前提条件は、

>最後の東京那覇往復を別の週にして海外スペシャルに設定したところ
>料金が20万越えになってしまったので、海外スペシャルの往復ができないという
>条件にひっかかったかと考えて大阪起点にしてみました・・・が、できませんでした

その条件で、>>942-943>>952の方法で対応するの?TYO到着時にOKA行って
SKYの深夜便で戻って来るのか??切り込み使って、東京に24時間以上ステイ可能なんですか。

人の批判をする前に、前提条件を良く確かめましょう。
それに、文句垂れる前に、さっさと答えてやれよw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:59:32.64 ID:SJI3b57X0
>>941

最初は私も戸惑いました。
解説は952の通り。詳しく書くと改悪されそうなので
自分でがんばってみて。できなかったら向いていないのであきらめてください。
今やってみたら6/11−12で81,340円になりました。
(乗り換え時間が短すぎるので実運用はNG)
素直に4都市滞在メニューから登録するだけです。
全部で6区間、1と6だけが海外乗継スぺになれば正解。 
ちなみにこのルールはBKK以遠の優遇措置なので香港タッチには
適用できませんのでご注意を。
958957:2011/05/09(月) 14:02:54.40 ID:SJI3b57X0
間違えた。
>>941 ー> 938
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:29:29.81 ID:TXxac4640
基本的なことですまんが、add-onした米国内線も日本の国内線みたいにPP2倍になる?
960age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/05/09(月) 20:32:29.02 ID:d8dnF8IpI
>>959
ならない。
961944:2011/05/09(月) 21:07:33.06 ID:BUnR0cfZ0
>>949さん、S、Y、Bクラスしかアップグレードできないんですね。
Eクラスでもアップグレード可能と勘違いしていました。
おとなしく、エコノミーで行ってきますw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:34:25.69 ID:KotcgQ/F0
>>952
キミ、間違っとるで

別の週に東京沖縄往復するんだから無理でしょうよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:46:54.31 ID:J/UohXf10
>>962
大きな誤解しとるのは、>938が原因。

分かりやすく言うと、
・スーパーエコ割3の国内線は国際線と24時間以内に乗り継ぎが必須
・海外乗り継ぎスペシャルは、24時間を超過しても利用可能。ただし消費税が発生

TYO-OKA-TYO-SINと旅行する場合は、最初のTYO-OKAは別に24時間乗り継ぎ制限はないので、>952は間違いとは思わない。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:50:36.32 ID:DePse9Uq0
>>963
最後の往復やから東京-沖縄-東京やろ?
それは翌週には持っていけんやろ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:50:44.96 ID:nI8cnv530
>>964
可哀相な>>963は、日本語を理解できない思い込みの激しい奴なんだろ
>最後の東京那覇往復を別の週にして・・・この1文が読めないんだよ。日付が変わって、ID変わったら
自己弁護に終始しているw こういう奴は、隣に来て欲しくない。

>943=>846なんだろ。典型的な、人の話を聞かないで、持論を押し付ける屑はスルーに限る。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 03:05:07.18 ID:OiHVoAIh0
>>934 >>938

1.HND→OKA 海外乗り継ぎスペシャル
2.OKA→TYO スーパーエコ割3
3.TYO→BKK スーパーエコ割3
4.BKK→TYO スーパーエコ割3
・・・東京に24時間以上滞在・・・
5.TYO→OKA 海外乗り継ぎスペシャル
6.OKA→TYO 海外乗り継ぎスペシャル で発券しようとしたら20万こえになったと俺は推測。

ttp://www.ana.co.jp/int/fare/noriwari/ の中にある、国際線片道につき、国内区間往復の
連続利用はできません。という規定に引っかかったので値段が高くなっている。
ということは、往復区間にしなければ、良いので、最後の6.OKA→TYOをOKA→OSA/NGO等の
空港行きという形にすれば、海外乗り継ぎスペシャルが使え、Wクラス利用8万円弱で収まります。

OSAなら特割、バスでも5000円の昼特急で帰ってこれますよ。車置いて行くなら、
SKYのNGO深夜便という手もある。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 07:25:57.99 ID:cYiVrc+R0
ちなみにSKYのHNDNGOは今月一杯だったはず。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:51:23.42 ID:j7Q2Dsrz0
ん?スーパーエコ割で沖縄旅行できなくなった???
3月までは次の旅程でOKだったけど。もちろん24時間以上の乗継ってことで。

1冊目
1.NRT-SIN スーパーエコ割3
2.SIN-NRT スーパーエコ割3
3.HND-OKA 海外乗継スペシャル

2冊目
4.OKA-HND 海外乗継スペシャル
5.NRT-SIN スーパーエコ割3
6.SIN-HND スーパーエコ割3
7.HND-OKA スーパーエコ割3
8.OKA-HND 海外乗継スペシャル

旅行は3回に分かれて、
1回目 1,2でシンガポール旅行
2回目 3,4で沖縄旅行
3回目 5,6,7,8でシンガポール旅行兼沖縄修行
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 12:08:32.60 ID:NyaadYlD0
>>968
それは普通に羽田沖縄シンガポールより
面倒で高くないか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:40:27.93 ID:DwQa547li
>>969
任意の時期に沖縄へ行きたい場合には有効。
修行と切り離して考えた方がいいよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:16:56.09 ID:J/UohXf10
>>968,970
海外乗継SPは格安沖縄旅行に使えるよね〜。

往復10500円でマイル100%加算、おまけに当日空港で前倒し登場できるから、PCUGも確実。

ANAもこの運賃は2011年4月〜9月の期間限定と、一応うたってるが、無くさないでほしい。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:29:47.96 ID:/yZdmi840
今年は修行をやめて
仙台の実家に帰ろうと思って
5/23〜5/31まで休みを取ったら
その期間だけ名古屋⇔仙台飛んでないのに気づいたorz
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:59:14.34 ID:8KoSHCP50
>>972
快適なはやぶさのグランクラスをご利用下さい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:29:50.02 ID:/yZdmi840
隼でいってくる
高速道路は大丈夫かな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:04:52.98 ID:iNI0pPz5O
変な往復いれた航空券やめた方が良いよ
おれはカナダで入国の時に、航空券見せろと言われ、旅行だからカナダは普通に5日間滞在なのに、日本国内で1日で往復してるのが怪しいと言われ、別室送りになった
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:11:23.56 ID:Chl9qTAb0
ついに出たな罠運賃。

http://www.ana.co.jp/int/fare/promotion/limited/11a_eco_eur/
ここの人には全て想定内だろうけど、積算率50%。

JLみたいにツアープレミアムでもあればまだしもこれで50%はきつい。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:22:16.82 ID:J7bAtbni0
アシアナのまほうSKYなら似たような金額で100%だろ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 08:08:24.77 ID:40PEl7ar0
>>975
そんなのおまえが無能で不審だったからだろ。
しかもきったねぇ格好で

なんでそんなクズ人間にやめろとか言われなくちゃいけないの?
そんな一例あげてやめろってバカなの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:03:05.98 ID:K2XA2uOP0
>>978
何でそんなにムキになってんの?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:20:09.28 ID:O3a+ysdA0
>>975
カナダのどこから入国した? 
何気に差別的でいやらしい奴らだよカナディアンは。

俺は陸路で何度もいじめられたよ。NYからバスでモントリオールに
入ったときとかね。これはケベコワの問題かな?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:28:17.55 ID:Chl9qTAb0
カナディアンは確かにうざい。空路モントリオールでもいちいち質問がいやらしかった。
まだ後腐れない分、LAX, ORDの方が良いかな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:46:25.38 ID:ehGjLbt00
>>977
SQのフレックスが最強じゃない?フレックスセーバーより少し高いだけ
(俺が検索した成田〜ロスの旅程だと往復込み込みで10万円しない)で
ANAマイルが100%つくEクラスだし、プレミアムポイントも400もらえる。
なんか落とし穴がないか疑うぐらい。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:24:41.39 ID:gvQZ9YnU0
羽田那覇のPCの予約状況はすごくコロコロ変わるんだな。
ほぼ終日満席になってたかと思いきや数日後に見たらガラガラとか。
なんなのこれは。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:37:13.89 ID:8FkZol2i0
出張暇人族の変更可能料金による。
リゾートの腑抜け顔と出張暇人の間抜け顔に747の先頭が占拠されている。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:44:18.67 ID:R7gO1q5sO
SQのEクラスはPP効率いいチケットの定番だよね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:35:28.77 ID:J7bAtbni0
でもサーチャージ高いな>SQ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:39:22.90 ID:NxzHWVEN0
出張暇人ってどういう意味?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:44:39.57 ID:HfZGVlpa0
シンガポール航空の予約クラスって
HPの運賃条件の要約をクリックしてフェアー・ベーシス・コードの一番頭のアルファベットが予約クラスなのでしょうか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:46:03.62 ID:ArJVmEVc0
出張が仕事になってる人種じゃね?
ま、内勤の僻みにも聞こえるが
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:45:53.13 ID:YAxoS/27P
ANA@Deskでチケット買っても
マイルやポイントはあくまで
搭乗者につくから出張うめえー
984も働きたまえ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:48:06.12 ID:doQYfPrzO
株優の相場が全然下がらないね…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:55:41.45 ID:mQ0X9b5L0
>>991
そりゃ5月末に発券するために買う奴が多いからな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:27:21.56 ID:Ht6IJCi80
>>989
そか。うらやましいけどね。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:55:58.20 ID:dC20Aw7+0
>>988
yes
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:21:22.89 ID:pzf6d+E60
50000PP達成した。
SINタッチ*2回+出張(HND-KMI)でブロンズ
そこからTYO-HKG+SQ Eクラスロンドン行きで達成。

できればSQ Eクラスを最初にやっておきたかった。
そしたら後半全てボーナスマイル加算だっただけに。

30000PPまでは航空会社問わずで行くべき何だよな。
そう考えるとどの路線が一番効率いいとおもいますか?

やっぱSQ Eクラス?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:54:09.03 ID:AxxUnOzW0
手元に近距離分くらいのマイルがたまっているのでKIX・FUK・ICN・NGOを
ベースにした場合で
付加マイルを考慮した場合
スタアラCクラスでPP加算効率がいい航空券ってなんかご存じないですか。
現在12000PPほどです・・あと38000PP
997age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/05/12(木) 01:57:49.35 ID:0fXMVf970
>>974
ずいぶんと古い、大東亜決戦機をお持ちで。
ちゃんと飛ぶよな?

と、定番なボケをかまして次スレへ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 02:08:21.07 ID:DyAk64+p0
【ANA】50000PP修行スレ NH022便【SFC】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1305133506/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 02:09:47.42 ID:mQUyYDtu0
では次へ・・・。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 02:10:52.94 ID:mQUyYDtu0
(^^)/”
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。