東海道・山陽新幹線・九州新幹線にくら替えする人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
九州新幹線の全通を控え

前身スレ
東京〜大阪を新幹線に鞍替えする人→
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1200664768/

も、ちょうど良いタイミングでスレ終了を迎えます。

このスレは上記のスレを引き継ぎ、かつ地域を広げ東京以西の空陸対決を語るスレです。

鹿児島や鹿児島は中心部から遠いので新大阪ぐらいなら「みずほ」が便利かな?
でもさすがに東京は飛行機かな?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:21:37 ID:BD9Kw7Hc0
>>1
乙 
さすがに、江川卓(宮崎キャンプの取材に新幹線で1日ががりできた)
のような「死ぬほど飛行機嫌い」以外はいくら九州新幹線ができても、
東京から九州各所へは新幹線でしょうねえ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:27:13 ID:+lAhkUiI0
>>2
最後一行間違えてないか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:30:11 ID:BD9Kw7Hc0
>>3
はい、しっかり間違えてます(超汗)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:43:31 ID:zEmUR3CF0
>>2
江川たくって誰?江川紹子の旦那?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:42:11 ID:XH8j1imTO
>>5
元プロ野球選手
甲子園で活躍、ドラフト指名でふてぶてしい拒否を繰り返した。
プロ引退後は、日テレの番組に出てる。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:02:49 ID:B7AXdgjQ0
東阪間の場合は、カード会員限定で若干割り引くも
航空券のいいところを取り入れて航空機に圧倒してるけれど、
対九州、特に大阪−熊本・鹿児島間がどうなるだろうか楽しみ。

新幹線開業後の運賃体制が出揃ったけれど、
お互いに足元見てる状態だしね。w
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:31:58 ID:ORFFFZzxI
関西在住者なら東北と信越以外は、
新幹線が便利になる。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:24:36 ID:LsJE2qPZ0
3月改正なら熊本〜関西、鹿児島〜関西は影響はほとんどないだろ
むしろ増便傾向だし
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:56:55 ID:xJB/gMk50
>>8
「便利になる」かどうかは人それぞれだからな
新幹線駅より空港の方がアクセス良い人もかなりの数いる
大阪-熊本は航空壊滅だろう、空港が福岡みたいに街に近ければ面白かったが
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:13:30 ID:w8wITD2l0
航空壊滅まではいかないだろ
駅も街から遠いし、さくらは遅い
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:42:44 ID:Exa6EVbO0
羽田―山形が成立しているくらいだから、
現行の路線はだいたい生き残れるんではなかろうか。
例外的に、消えるかもしれないのが福岡―鹿児島
激減が大阪―熊本
微減が大阪―鹿児島・長崎、名古屋―九州各地
他は無影響でないかな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:24:06 ID:oF//auF00
>>12
羽田ー山形は「成立していない」補助金維持路線。だからJALでも飛ばす。
名古屋は自滅(JALが九州全便撤退、FDAが就航するが)
大阪ー熊本は1年かけて縮小かな。JALが撤退するかJAC運航で1日2〜3便
ANAはボンバルになる予感。
鹿児島は新幹線が公表されている程度のダイヤなら影響しないが
「はやて」のように速達「みずほ」が毎時1本になれば影響する。
鹿児島に関しては航空会社も大幅に下げて勝負に出る可能性が高い。
熊本空港は市街地から距離こそ近いが、市内の渋滞にはまるので意外と時間がかかる。
JRと連携できればいいが、「敵に塩を送る」状況だから無理。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:43:04 ID:cIMWSiF00
九州新幹線の開業後、JALの鹿児島ー福岡線に
乗って来る。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:12:14 ID:VWZMWCpf0
>「はやて」のように速達「みずほ」が毎時1本になれば影響する。

可能性大
16age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/01/31(月) 01:12:21 ID:kP3cfcjo0
>>11
県庁所在地に用事があればみずほに乗ればよい。
さくらは県ナンバー2などのサブ都市用。

つか直ぐ飛び乗れる自由席があるのが新幹線の強み。
満席で立ちんぼうでも、とにかく目的地へ運んでくれるし。
空港で満席便の掲示を前にして、
空席待ちでいつ乗れるかなんて気を揉まないし。
17age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/01/31(月) 01:14:39 ID:kP3cfcjo0
>>10
総合的な所要時間がそれ程変わらないのなら、
1本あたりの輸送力が大きい交通手段が、
シェアの争奪戦では有利になるんじゃない?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 10:03:23 ID:C8amBccm0
レールスターは700系
さくら、みずほはN700系ベース
普通席で2+2は有利
大阪ー福岡のエアはボンQが多い
大阪ー福岡でも新幹線有利かもね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 10:11:40 ID:C8amBccm0
みすほが一時間に1本
さくらが一時間に1本
こうなるよ
飛行機は大幅縮小撤退
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:48:18 ID:M5rzsfou0
>>18
大阪―福岡は新幹線のシェアが82%まで増えたらしい。
航空はもう存在感がないなあ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:38:24 ID:2KIM/shl0
>>20
FUKの立地を考えたらあまりにも負けすぎだな。
東−阪のシェアと同じくらいじゃないか?

みずほが毎時1本+300km化したら、大阪からはみずほ始発、博多からは
のぞみ始発に乗れば自由席でも余裕で座れて2時間半で移動できる、って
なるね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:13:27 ID:M5rzsfou0
東京―関西は航空のシェアが35%ぐらいあったような希ガス
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:26:52 ID:yEho9ym50
まぁそりゃ、時刻表見た瞬間に(本数的に)乗る気が失せるJALはともかくとして
ANAも2時間以上開くことがある
(対する新幹線は時刻に偏りがあるものの時間3本)
運賃も、特割でやっと新幹線通常運賃に勝てる程度だし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:33:56 ID:y5PLlRGG0
>>22
東京都内−大阪府内の移動なら、航空機のシェアが35%。
東京近郊−京阪神にひろげると、20%を割るのよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:50:36 ID:rlYw8mxo0
何か今夜から東京〜名古屋(中部)のハナクソ路線が就航したようですね。
リアルレポートによれば20人ほどだって。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:48:08 ID:6Eyo63w60
1323人乗りの16両編成が、少し時間は掛かってもデータイムで時間4本も走ってれば
飛行機に乗るのは発着地が空港に近いか物好きだけになるわな。

飛行機の時間当たり最大キャパが全社3空港併せて新幹線1編成ぐらいかと思えば、健闘してる方じゃないの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:41:32 ID:2/u8nLD40
可能かどうかはともかくLCCがたとえば関空(伊丹でもよいが)=九州を5000円でやれば、価格重視派はそれへ流れるでしょう。
このばあい、便数の多い少ないという利便性は関係なく、1日3往復程度でも集客できるんでは。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:01:45 ID:2/u8nLD40
たしか航空と鉄道のシェア比率が50対50に分かれるのが、東京=広島だったような。
でも羽田=広島て、15往復程度ですよね。
新幹線と比べたらだいぶスカスカなダイヤですがちゃんと新幹線と戦えるんですね。

そうなると東京=広島と条件が同程度(鉄道4時間)の鹿児島=大阪なら大手でも十分に戦える気がします。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:12:40 ID:/DElcP0f0
>>27
高速バスと競合しそうだなあ。
高速無料化も控えているし、LCCじゃ勝ち目ないだろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:27:39 ID:Ma5YAOcm0
>>28
時間的にはそうだが、全体のパイが少ない分
飛行機の便数は15往復なんて無理
したがってフリークエンシーから言って鹿児島ー大阪のエアラインは
かなり苦戦するだろうな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:18:12 ID:wAGVm2zK0
>>30
機材の縮小でしのげる?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:54:45 ID:ZCVz4TlE0
>>28
鉄道の時間だけじゃなくて、空港の位置も考ええないと。
広島は空港の場所が悪すぎ。熊本、鹿児島もね。逆に
大阪〜福岡は福岡空港のロケーションのお陰で残ってる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:16:41 ID:wAGVm2zK0
大阪〜福岡は経営圧迫しない程度に、サブ路線としてやっていけばいいじゃん。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:39:25 ID:VuHlXCQV0
神戸空港5年目で独立採算を断念 市、別会計から補填
 ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/local_airport/?1296619359 産経新聞 2月2日(水)11時51分配信

  16日に開港から丸5年を迎える神戸空港の管理収支について、神戸市が平成23年度予算案で企業会計「新都市整備事業会計(新都市会計)」から資金を繰り入れる方針を固めたことが2日、分かった。
 今年度の管理収支が2年連続の実質赤字となり、開港後の黒字を積み立てた基金が底をつくため独立採算を維持できなくなった。
 空港の管理収支は、黒字だった開港3年の黒字で財政調整基金を積み立ててきたが、4年目の21年度から実質赤字に転落。基金を取り崩すことで不足分を補い、収支の均衡を図ってきた。
 ところが、昨年5月の日本航空の撤退が影響して収入減となり、基金も底をつく見込みとなったことから、別会計から資金を回すことになった。

  新都市会計は、ポートアイランドや六甲アイランドなどの開発事業の収益を財源とする企業会計で、21年度末の残高が約1800億円。
 だが、神戸空港島の造成費の償還なども担っていることから余裕がない状況で、市は空港経営と財政見通しの見直しを迫られる。

  [グラフでチェック]
  関空、伊丹、神戸…今後の国内旅客数はどうなる...神戸空港、リニア開通で旅客半分以下に 3空港懇の需要予測が判明 2010.8.25 14:11
   ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/100825/bsd1008251413013-n1.htm
  
  孤立する神戸空港 求められる独自の生き残り策 2010.9.5 07:00
   ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/100905/mca1009050701000-n1.htm

.
.
.
梅田や難波からのアクセスは神戸空港と関空はそう変わらない気がする。むしろ新幹線から神戸空港へのアクセスは伊丹や関空よりずっと便利。
過去の経緯で政府も地元経済界も冷たい対応しているようだが冷静に先を考えてみると、24時間営業できない伊丹より許可さえ出れば神戸空港は24時間対応が可能。
関空と神戸を海底トンネルで繋げば無理に関空に第2滑走路を作る必要もなくなる。同じ摂津に2空港もあるのも不経済、
伊丹空港を廃止して神戸空港と関西空港の共存を図るのがよく思えるのだが

もし神戸空港と関空をハブ空港として分担し四国・九州や北陸、羽田、成田へ効率よく飛ばすよう計画すれば新幹線にとっておおいに脅威になると思う
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:18:01 ID:jS7PF397i
東京新大阪3往復でグリーン車乗せろバカ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:56:25 ID:HIycoLFT0
いくら競争相手が不完全な新幹線(要乗換え)だからとはいえ、いまなお鹿児島=福岡線が6往復もあるのは奇跡的だよな。
37age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/02/03(木) 04:15:14 ID:ahglx6AT0
>>36
福岡〜鹿児島は、三月の全通後の4月スケジュールが見ものだよね〜。
所要時間が新幹線だと1時間20分から40分位でしょ、
いくら値引きで勝負でも、相手が新幹線じゃ勝負に並んでしょうに。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:37:43 ID:Q+rserd80
減便決定しているでしょ?
39前スレ1:2011/02/04(金) 21:56:06 ID:Ca2CkiS9O
長らくのご愛顧並びに>>1様次スレ立てありがとうございます。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:05:59 ID:SLFEXFqA0
近年新幹線のシェアが西日本領域では増えてるんだよな
一時は航空完全優勢で、広島がシェア7割、岡山で5割って感じだったんだが
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:53:56 ID:qKEb2qp9O
>>40
西日本のJRの方が競争慣れしてて、割引切符やダイヤ面での工夫の仕方が良いというのはある
陸上交通でも元々私鉄や高速バスとの競争が激しかったからね
あとは近年になって車両の置き換えや新規開業が進んだというのも大きい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:43:46 ID:C64igI340
新幹線の本数もじわじわ増えてるしな
のぞみ+ひかり、博多口で毎時3〜4本(17時台のみ5本)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 04:24:20 ID:M8ol74Tj0
全日空のLCC 「格安」で日本に活力を 2011年2月5日
ttp://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2011020502000011.html

 全日本空輸(ANA)は国内航空会社で初の格安航空会社(LCC)を設立する。
運賃は現行の半額以下を目指すという。安全運航を徹底して、観光立国と経済活性化の推進役になってほしい。
 遅ればせながら日本の空に“価格破壊”が実現する。
全日空関係者によると国内線では関西−成田空港間を五千円程度、国際線では関西−ソウル(仁川)間で七千円程度という思い切った運賃が検討されている。
 同社が今月中旬にも設立するLCCは香港の投資会社などとの合弁である。
関西空港に拠点を置き路線と運賃などを詰めた後、今秋をめどに運航を開始。五年後に約六百万人の顧客獲得を目指す。

 LCCの最大の切り札は常識を覆す運賃設定である。
現在の羽田−伊丹間の普通運賃は二万二千六百円。これが四分の一以下になれば高速バスよりも安い。半額としても「一度乗ってみようか」と空港に向かう人は増えるはずだ。
 格安運賃は人件費などコストを徹底的に削減して実現する。
小型機に統一して座席を詰め込み一回の輸送量を増やす。
空港での滞在時間を短縮して機材の回転率を高め、客室乗務員は機内サービスのほか清掃や搭乗案内も行う。

 自由化が進む世界の航空市場ではLCCはすでに大きな存在だ。
米サウスウエスト航空は年間一億人以上の旅客を運ぶ世界最大の航空会社であり、欧州ではアイルランドのライアンエアが最大の航空会社に成長している。
アジアなどでもシンガポールやマレーシア、オーストラリアのほか中国、韓国でも続々と誕生し、関西や中部、成田そして羽田空港などに就航済みだ。

 日本でLCCが定着すれば航空各社は新たな顧客獲得競争を迫られよう。
日本航空(JAL)は「高品質なサービスを提供する会社」で再出発する方向だが具体的な戦略が必要だ。地方空港は着陸料引き下げが課題となる。

 東海道新幹線は年間約一億四千万人を運ぶ国内輸送の大動脈だがLCC登場で新たな営業戦略が求められる。
動きだしたリニア新幹線への影響も検討する余地があろう。また高速バスはきめ細かな生き残り策が不可欠だ。

 課題は安全運航の徹底である。重大事故はLCCの崩壊に直結する。
最新機材を投入するとともに自社と海外の整備専門会社を活用して万全の態勢を構築すべきだ。LCCが国民の新しい足として発展することを期待したい。
44age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/02/06(日) 07:23:30 ID:4RZh/ZtZ0
台北桃園〜高雄のエバー便も、台湾新幹線に負けて路線撤退かあ。
台北松山〜高雄は新幹線と好勝負をしているんだろうか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:52:53 ID:OUN1ldH60
>>44
ん、
桃園ー高雄 は 成田ー名古屋
松山ー高雄 は 羽田ー名古屋

って考えると、桃園ー高雄は単に乗り継ぎ需要がなくて撤退するだけでは?
成田ー名古屋路線が消えても、「新幹線に負けた」と誰も思わないような
気が。台湾の事情よく知らないので憶測でカキコミ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:43:56 ID:Sx3sbb0HO
LCCも燃料費の問題が解決できないとな
787でどこまで可能かな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:10:56 ID:AJwlp8FZ0
伊丹ー福岡も伊丹ー熊本も伊丹ー鹿児島も所要時間はそんなに変わらないのにね。
それなのに航空の普通運賃は、鉄道運賃ライクに数千円ずつ高く価格設定されている。

ということは伊丹ー熊本・鹿児島は割高という見方ができると思うんだけれど。
伊丹ー福岡以外はもっとかなり安くできるんではないかな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:05:55 ID:MUXHn6jF0
>>46
787がちゃんと飛ぶかどうかの問題が…。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:41:40 ID:yWtY2nL40
九州行くなら、新幹線。「のぞみ&九州新幹線」早特往復きっぷの発売について
ttp://jr-central.co.jp/news/release/nws000675.html

・おねだん(大人お一人様):
名古屋→熊本 37,400円(お得額:▲4,160円)
名古屋→鹿児島中央 43,400円(お得額:▲4,440円)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:23:58 ID:YvgYvAca0
>>46
LCCに対しては、高速バスは対抗可能だが新幹線にとっては結構痛手になるんじゃないか
JRの場合はローコスト運営が事実上不可能
東海道なんてかなりボッタクッてるように見えて人件費やら車両の開発費やら国鉄債務やらで利益の大半が飛んでるらしいし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:01:42 ID:5C5T7etb0
国内でLCCが1区間を10往復するようなことは無いと思うけどね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:48:12 ID:/A+vdFOH0
>>49
JR倒壊は、さんざJR酉や九州に意地悪しといて、こういう切符は
ちゃっかりだすんだな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 04:23:30 ID:30M8BcQJ0
天草エアラインの天草〜福岡って影響出ますかね?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:54:06 ID:n8XPZdDg0
>>52
オレが新幹線乗るのやめた理由が倒壊のそういう体質から

>>53
競合相手はどちらかというと高速バスのような
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:57:26 ID:zcjkdYon0
JR東海
営業利益3000億円
減価償却費2500億円

減価償却費を計上しない昔の計算なら
5500億円の利益
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:07:16 ID:sgjYq2M80
九州新幹線の全線開通を1カ月後に控え、JR西日本は12日、航空路線と
競合する大阪−鹿児島間の旅客輸送シェアについて、JR九州とあわせて、
鉄道で50%を目指す考えを明らかにした。現在、同区間では航空機が
旅客シェアの約9割を占めている。JR両社は九州新幹線開通による時間短縮と
割安さで、巻き返しを図る構えだ。

大阪−鹿児島間の所要時間は、航空機に優位性がある。だが、鹿児島空港から
鹿児島市中心部まではバスで約1時間かかるほか、搭乗手続きの時間などを
含めれば、「大阪−鹿児島間の所要時間は、新幹線と航空機で実質的には
ほぼ同じ」(JR西日本)となるという。

一方、料金面ではJR西が発行するカード会員向けにネット予約割引を導入。
新大阪−鹿児島中央間を「みずほ」の往復指定席で、乗車日の3日前までに
予約した場合、片道が1万7千円と正規料金に比べ約2割、割安になる。

JR西では利便性と価格面での優位性を訴え、シェアを現在の10%から
早期に50%に引き上げる。JR西の佐々木隆之社長は「新幹線で市場を
広げたい。九州の魅力を発信し、需要を掘り起こしたい」と述べた。

◎JR西日本(9021) http://www.westjr.co.jp/

http://www.sankeibiz.jp/business/news/110212/bsd1102122059008-n1.htm
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:34:19 ID:EcJUnjST0
>>54
そうそう、東京ー名古屋 はさすがに仕方がなく新幹線だけれど、
東京ー大阪は飛行機、東京ー京都も飛行機。
東京ー京都を飛行機にすると「なんで」と言われるのがちと辛い(伊丹
から時間かかるし、新幹線も2時間20分ちょっとで着くし、確かに
新幹線に軍配が上がるのはわかる)けど、倒壊に儲けさせるのが
ちょっと癪なんで。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:06:08 ID:mRLknfV+0
倒壊はサービスも悪いし、価格も高いが
酉と窮は価格攻勢を強めてくるだろう。
ただ航空業界はすでにJALの破綻で不戦敗な状況。
ANAはなんとか耐えているが総崩れかも。
大阪九州で勝負できないと関西の航空市場はかなり厳しい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:52:20 ID:H/jz3dgQ0
>>50
LCCの場合、確実に客が乗るような路線しか飛ばさないからローコスト化できるんでしょ
JRでいえば「ウチは新幹線しか走らせないから安くしますよ、在来線は他の会社がやってね」みたいな

逆に言えばJRでも対象区間を絞ってピンポイントなら安くできて
実際に九州なんか競合の激しい区間を中心に半額以下とかにしてるし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:02:21 ID:e6BfHabL0
>>49
それって名古屋〜博多ののぞみ早得と博多〜熊本・鹿児島のネット割組み合わせるともっと下がるよ。
名古屋〜博多は25,000、博多〜熊本・鹿児島でどれだけボッてるんだよとw


>>58
ビジネス視点だと東海は神だよ
割引きっぷの客をひかりに隔離してるお陰かのぞみは割と落ち着いた車内環境だしね。
上りの到着が遅れても下りは定時に出してくれるし。

ヲタ的視点だと糞なんだがw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:03:12 ID:uwfbCf110
http://www.westjr.co.jp/company/ir/pdf/20101101_03.pdf

航空機と新幹線の競合区間で新幹線の占めるシェア

京阪神−福岡 82.4%
名古屋−福岡 53.3%
東京−岡山 60.6%
東京−広島 51.6%
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:21:57 ID:O0X52jAC0
あっちゃ〜 関西〜福岡 惨!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:12:38 ID:Y8pkzIrE0
伊丹が福岡が便利だっつったってその程度なんだな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:00:03 ID:1SvH+aVP0
短距離・燃費食い路線では、空港が近くてもダメっていうのが証明されたね。

大損しない程度に10数%を細々と維持していけばいいのでは? 関西圏〜福岡
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:37:12.75 ID:wX6H74s/0
>>61
新幹線も高速無料化で激減してるからな
降雨空の落ち込みはそれ以上
高速道路の一人勝ちだな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:12:15.87 ID:Y26eP64d0
>>61
名古屋−福岡なんて中部移転前は3:7と航空機優勢だったのに。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:53:22.74 ID:dLFb3vsr0

名古屋〜熊本(FDA)
中部〜熊本(ANA)

神戸〜熊本(SKY)
神戸〜鹿児島(SKY)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 04:48:01.78 ID:I9jdrYa+0
>>60
そのきっぷに限らず、九州新幹線はJR九州にしては値段設定が高いんだよな
航空が価格競争もせずに完全に敗北すると踏んでいるんだろうか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 08:19:23.04 ID:2xEpIe/zO
様子見
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:11:50.48 ID:ZdI6wvzi0
まぁ最初から安い設定にしてしまうとそれに縛られてしまうからな

これまで安運賃・料金でやってきたのだが新幹線開業という口実で立て直したいんだろう
安くするのは簡単だが、高くするのは難しいからな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:37:26.29 ID:CQ5I1Z9P0
ここで北海道新幹線新函館開業と札幌延伸開業時におけるシェアの予想をしてもいいですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:44:59.46 ID:dBc/2qIa0
スレ違い
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:29:01.10 ID:uoWQQ/ZMO
>>71
いいんじゃね。前スレも途中から東阪以外の話題ばかりになってたし。
JALが最高益だと。航空の巻き返しがこれからはじまるよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:51:38.26 ID:BGyaJkXZ0
はあ?1割値下げしたら赤字になるんだろ。
新幹線と競争しているから2割値下げしないとね。
エアラインは競争のため赤字まですることはないだろうから
逆に、撤退だろ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:52:32.98 ID:BGyaJkXZ0
>JALが最高益
赤字路線から撤退したから

赤字になれば即、撤退
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:38:28.42 ID:0Pb4ar3f0
>>73ありがとうございます。北海道新幹線関連スレだとキチガイが五月蝿いので。

名古屋〜福岡で新幹線が50%を超えると言う事は仙台〜札幌(所要時間3時間半予定)も同程度になりそうですね。
航空では福岡以上にアクセスが便利な函館も東京以外の東北・北海道新幹線沿線は苦戦しそうに見えます。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:09:26.76 ID:ZTfY00OO0
>>76
名古屋はセントリャーが不便で自爆状態だからねえ。

仙台の立ち位置って、東海道・山陽新幹線での大阪って言うよりは名古屋ぐらいの感じなんだろうか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 07:09:20.94 ID:uTubpxbD0
JRが本気で航空壊滅させようと思ったらさくらとみずほを新神戸⇔博多間を
ノンストップ運行する必要がある。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:18:57.83 ID:omHxDRYK0
【話題】 東北新幹線の「はやぶさ」に美人すぎるアテンダント(26)が乗務 (画像あり)

東北新幹線の新型車両E5系「はやぶさ」が5日、待望の営業運転を開始した。
「はやぶさ」の高級座席グランクラスでは、美形がそろった13人の専任アテンダント
(客室乗務員)がサービスに当たる。その1人、青森県むつ市出身の坂本友佳さん(26)は5日、
新青森からの上り一番列車に乗務。

「2002年の東北新幹線 八戸開業でふるさとに新幹線が来た感動を胸に、
青森の方々をいろいろなところへ ご案内し、多くのお客さまを青森にご招待したい」と意気込んだ。

SPEEDの上原多香子似の坂本さんは、地元の高校を卒業後の04年、
JRの 車内販売を担当する日本レストランエンタプライズ(東京)に入社。

青森と北海道を 結ぶ特急スーパー白鳥などに乗務してきた。
昨秋のグランクラス専任アテンダント公募に手を挙げ、約2000人の車内販売員から選ばれた。

空のファーストクラスを意識。「極上のおもてなし」を掲げたグランクラス。
通常のサービス 手順以外にも、さまざまな状況をシミュレーションしながらの訓練をした。

「サービスは時間との闘い。お客さま1人ひとりに応じた臨機応変さが大切だと感じています。
すべてが新しく、これまでになかったすてきな空間。最高の舞台にいられることがうれしい」と目を輝かせた。
http://www.sanspo.com/shakai/news/110306/sha1103060505007-n1.htm
http://www.sanspo.com/shakai/images/110306/sha1103060505007-p1.jpg
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:57:34.93 ID:fBtknwF/O
東海道山陽最速ダイヤを東京、名古屋、京都、新大阪、岡山、広島、小倉、博多に戻せ。
戻らぬ限り、当然飛行機だ!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 14:22:50.83 ID:/5B2XEL10
>>80
むしろ名古屋を通過してくれると、非常に静粛な車内が実現するわけだが。

博多のぞみは
東京、品川、京都、新大阪、岡山、広島、新山口、小倉、博多(時間帯により広島までも可)
東京、新横浜、名古屋、京都、新大阪、新神戸、岡山、広島、小倉、博多
この2種類を毎時運転するのが理想。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 14:50:03.51 ID:BdxlYTSj0
>>81
確かに名古屋停車で車内の静かさが損なわれているよな。
品川・京都はそれぞれ東京・新大阪からすぐだからまだ許せるが、そろそろうとうとし始めた
名古屋で乗降客に邪魔されるのはたまらん。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:33:04.21 ID:/5B2XEL10
山陽も一部岡山、広島通過が良いのだが、こちらは本数が少ない。
それは諦めた。
名古屋人擁護して、東京、名古屋、広島、小倉、博多などもあっていいのだろうが。
乗継など考えたら新大阪通過は難しい。

毎時1本名古屋通過しても、のぞみは毎時4本以上あるので問題ない。
名古屋通過のぞみの後に、名古屋停車があればいいから

東京発のぞみ0新大阪、10博多A、20広島、30新大阪、40博多B、50新大阪
新大阪行きのぞみ:品川、新横浜、名古屋、京都、新大阪停車
広島行きのぞみ:品川、名古屋、京都、新大阪、新神戸、岡山、福山、広島停車
博多行きAのぞみ:品川、新大阪、岡山、広島、新山口、小倉、博多
博多行きBのぞみ;新横浜、名古屋、京都、新大阪、新神戸、岡山、広島、小倉、博多

これくらいすれば東京ー大阪間は飛行機のシェアは5%以下になるのに。
名古屋ー鶴橋間ノンストップのアーバンライナーが密かに人気があるように。
2時間無停車は快適。
航空業界が巻き返せばあるだろうが、燃料高騰で勝負できない航空業界。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:20:57.08 ID:OiuYkDoj0
最近都内から大阪周辺の出張に空路陸路を半々で利用してるんだが、
やはり事前に予定が決まらないと空路は利用し辛いね。

終了予定が見えない作業ばっかりな技術屋だから、行きは空路を
事前手配出来ても帰りは事前手配出来ないので新幹線になってしまう。

当日利用だと実質正規運賃しかない今の運賃体系はどうにかして欲しい。
前日までに買えば都市-空港間の運賃考慮しても空路の方が安いのに、
当日になると倍近い額がかかるとか馬鹿馬鹿しくて当日利用出来ない。


都市-空港間を含めた総到達時間がほぼ同等になる東京-大阪間では、
どうしても、10分間隔でいつでも1万3千円(回数券バラ)の新幹線に分がある。

空席作ってるのは無駄なんだし、1時間前から発売する格安運賃
みたいなものは作ってくれないものかねぇ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 08:35:43.57 ID:R+Shmhja0
>>84
事前手配ができないなら、空路はスカイマークでどうぞ。
神戸とのアクセスが難だが、繁忙期でなければ当日でも新幹線より安い。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 08:57:30.30 ID:MYSNBjDl0
>>85
繁忙期なら空席ないだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 09:02:53.46 ID:tGlyXHp50
>>85
B3に統一されて経由便まで始めたから当日余裕ないと席埋まるのが早いよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 09:13:59.52 ID:Fvl5GIJ80
>>85
JRor都営とりあえず浜松町まで170+モノレール450+SKY11800+ポートライナー320+JRとりあえず大阪まで390=13130円。

確かに回数券バラと比較しても大差無いが、SKYの神戸便って満席多いんだよね。今日も最終便は今時点で残り7席だし。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:34:05.02 ID:v25c7+Fy0
>>82
お前の我が儘でどれだけの人が迷惑すると思ってんだよ
ホント東京人は身勝手な奴が多いな
そんなに途中駅の乗降が嫌なら飛行機に乗ればいいだろ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:54:46.64 ID:aUrBe/puO
>>85
神戸空港の立地は便利だけどな使ったことないだろ
スカイマークがあるかぎり東京、熊本、鹿児島は飛行機だな
時間が合えば伊丹、熊本の天草も適正価格、東海道と九州は値段が高過ぎる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:26:45.51 ID:972gMrDJ0
>>88
便数も少ないもんな。
実質新規参入組はスカイだけになったのだから他の新規参入組より多く配分されないのかね?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:30:18.30 ID:Bxy5kWvl0
>>90
羽田神戸なら金券屋で回数券買えば新幹線とスカイは大差ない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:31:15.41 ID:ELolHqMS0
広島西の廃港が決まったので、東京〜広島は新幹線安泰だな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:40:34.12 ID:y/by1hO30
岩国できるから、航空のシェアが伸びるよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:47:13.74 ID:ELolHqMS0
市内まで40km超だろ? しかもANAが日に4便。>岩国
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:02:23.46 ID:9PZSTePvi
>>93
>広島西の廃港が決まったので、東京〜広島は新幹線安泰だな。
いや、ここは元々利用客は少ない。誤差レベル。

ただ飛行機小型化やLCCの流れに反することになったのは惜しい。
どの道、都市高速を優先して滑走路を豚切りした時点で終わってた。
97age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/03/11(金) 01:16:39.88 ID:heFKRZ5lI
>>84
当日でも割引運賃が買えたら、正規普通運賃の存在意義がなくなるでしょ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 02:45:50.67 ID:mh8Oaqi70
急な対応が重なって仕事あがれんかった。。こりゃ乗り遅れのレベル越えてるわorz
でもせっかく取ったソロなので、これからはやぶさ5号で追っかけることにしたw
最新鋭新幹線…これはこれで楽しんでみることにするわ。(`・ω・´)シャキーン


札幌22:00−はまなす−05:40青森05:46−つがる2号−05:51新青森06:10−仙台07:47−はやぶさ4号−09:24東京


という唯一の定期客車急行と最新鋭はやぶさの乗り継ぎがおもしろい。上野駅直前で上りカシオペアと北斗星を追い抜いてしまうではないか。

http://www.jreast.co.jp/e5/price_detail.html
http://hodo.travel.coocan.jp/s/burutore/hamanasu/

東京17:56−はやて37号−21:28新青森21:38−普通電車−21:44青森22:42−函館1:23−急行はまなす−6:07札幌
東京18:56−大宮19:22−仙台20:38−盛岡21:31−はやて39号−22:24新青森22:34−普通電車−22:40青森22:42−函館1:23−急行はまなす−6:07札幌

カシオペアと北斗星を追い抜いてしまうではないか。北斗星終了がいよいよ見えてきた
新函館(仮)延伸までに廃止するね
新幹線と共存できないね

はやぶさがさらに早くなる2年後もポイントか
はまなすは廃止ですが、実質的には函館短縮の特急化でしょう。
札幌から対北関東以北だと飛行機が設定時間外となりますし、対東京は依然飛行機優位に変わりませんが、
終便と初便付近は混雑する傾向があるのでサブでは使えそうです。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 07:17:40.52 ID:+1lABEDl0
>>97
空席が見込まれるギリギリならいいんじゃない
昔あったスカイメイトと同じだろ
空で飛ぶよりマシだし空席なければ
100age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/03/11(金) 07:39:41.92 ID:heFKRZ5l0
>>99
航空会社も出発直前の空席を埋めるために安価に座席を出すなら、
それにふさわしい層だけに出したいんじゃない?
例えば学生や若者。だからスカイメイトの存在意義はある訳。
これを経費で落とせる出張者なんかに、
出発間際でも格安で解放したらやってられんでしょ。
やっぱり用務客には普通運賃で乗ってもらいたい訳だし、
だからこそ普通運賃は、
急な便の変更が出来るとか融通利かせてるんじゃない?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:47:17.41 ID:7cf1YstM0
>>100
東京-札幌間やら東京-福岡間のように航空機が圧倒的有利の区間ならそれでいいけどね。
東京-大阪間のような空港-都市間を含んだ総所要時間がほぼ同等の区間だと、
高すぎる正規運賃を払う位ならいつでも飛行機の割引運賃並で行ける新幹線で、となる訳よ。

SKYなんかは前割1と正規の価格差が千円位だし、他社も出来ない訳ではないと思うんだよな。
前日までに確定してくれる客以外は相手しないって方針にしか見えない。
せめてシャトル往復割を、往路半券があれば当日に復路分を買えるようにしてくれれば復路も使えるんだが。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:01:31.21 ID:7cf1YstM0
>>101
あ、最後の1行は、往路で飛行機に乗ってれば、後からでもシャトル往復割が使えるという意味ね。
当日最終新幹線になるかもしれない時に、20時には終わってしまう飛行機の予約は難しい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:36:08.12 ID:Ygy6l0/F0
東京−福岡間といった長距離区間で航空に対抗するには、
食堂車の復活(もしくはビュフェ・ラウンジ車の設定)や普通車指定席の2列-2列化、
グランクラスやグリーン個室のような超グリーンの設定といった、
快適性を重視した付加価値を付けることが必要だろう。
まぁ東海が16両固定・1323名で座席やドアの位置まで細かく統一しろと云ってる限り、
無理な注文だけどな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:59:45.08 ID:4vkXCC7o0
>東京−福岡間といった長距離区間で航空に対抗

JR東海にはその気は全く無し。あそこは大阪ま乗ってくれてナンボだから。
「んじゃぁ、何で毎時2本も東京ー博多直通あんの?」ってことだけど、
あれは、名古屋ー博多(他にも広島・岡山などなど)の客を新幹線に向けるめ。
起点〜終点間をとりあえず走らせておけば、区間利用が見込めるのが鉄道の
強みだし。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:38:26.98 ID:pHP5XIjo0
それに現在の東海道の容量と利用客数を照らし合わせると
103のような対抗策をとれるほど余裕は無いからな
リニアが大阪まで全通してくれない限り無理だね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:13:49.08 ID:fdy+PWx90
札幌22:00−はまなす−05:40青森05:46−つがる2号−05:51新青森06:10−仙台07:47−はやぶさ4号−09:24東京
http://www.jreast.co.jp/e5/price_detail.html
http://hodo.travel.coocan.jp/s/burutore/hamanasu/
東京17:56−はやて37号−21:28新青森21:38−普通電車−21:44青森22:42−函館1:23−急行はまなす−6:07札幌
東京18:56−大宮19:22−仙台20:38−盛岡21:31−はやて39号−22:24新青森22:34−普通電車−22:40青森22:42−函館1:23−急行はまなす−6:07札幌


夜22時に札幌出ても朝の9時台には東京に着く
東京駅直通という利便性を考えたら、飛行機も相当減便するだろうな
未来のコヒは前途揚々だよw


東北新幹線新青森開業と急行はまなすは大いに関係が有るよ
東北新幹線「はやぶさ」がスピードアップして3時間で東京と新青森を直結するとなると
青森始発の「はまなす」も乗客増加につながるだろう。
札幌から仙台までだと、ちょうど良い時間帯で結ばれているし、ビジネスユースに最適だ。
青函トンネルは鉄道専用で自動車用道路は無いから高速バスは存在しないとなれば、
少なくても数年後の北海道新幹線新函館開業までの間は札幌から青森までの「はまなす」は増結する必要が大きい。
また、この数年の間に東北新幹線の「はやぶさ」が大幅なスピードアップを始めるとなれば、
急行「はまなす」も現在の1往復体制から2往復は運行されても良いと考えている。
また、急行はまなすも1往復は札幌までとするが、もう1往復は旭川まで延長しても良いはずである。
寝台列車廃止後、余剰となった車両を、しばらくの間は有効活用させるためにも東北新幹線と「はまなす」の有効活用を考慮するべきであろう。


とにかく、東北新幹線新青森開業で「急行はまなす」利用で札幌まで便利になったことは間違いないし
時間を有効に使う上でも大きなことだと思う。
寝台特急北斗星は「走る豪華ホテル」の存在であり、「棲み分け」はしっかり出来ているし、廃止は考えられない。
急行「はまなす」の存在は東北新幹線からの乗り継ぎのビジネス利用が多くなると予想されるので、2往復は増発しても良い。
さらに、夏、冬の帰省客のためにも最大で3往復は増発させても構わないはずである。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:42:16.96 ID:k1MhNRag0
大地震で、九州新幹線開通の話題は一気に吹き飛んだな

108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:36:21.45 ID:f7AO9Sl20
九州ならよかったのにな、大地震が。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:15:24.10 ID:VV+WOpm10
>>108
過疎地ばかりの西日本地域で大地震が起こったら、東京(というかJR東日本エリア)一極集中に拍車がかかるだけで、
いいことは何もない。

阪神大震災後に衰退した関西(というかJR西日本エリア)がいい例。

今回の地震は首都圏直撃ではなかったけど、伊丹空港を首都のバックアップで使えるようにすべきだとは思うね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:08:41.44 ID:VSa79kfj0
九州中国近畿の住人に謝れ。

せめて将軍様の国にしとけw
まああの国も白頭山という爆弾抱えてるけどな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:39:50.12 ID:xUvyYpWt0
いいや、謝るつもりはない。
凶悪犯罪多発部落の福岡ならよかった。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 07:17:49.46 ID:MmAIiRPP0
東京人という奴は>>111みたいに人の不幸を喜ぶような人間の屑のような集まりなんだな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:49:36.27 ID:Lq7Qh7pu0
所要時間差3時間くらいが境界線だっけ?
確か、東京〜広島がそのくらいになったと思う。
で、シェアがほぼ5:5(夜行バスとかがあるけど)くらい。
それより近いと新幹線利用が増え
それより遠いと航空機利用が増えるんだったと記憶してろ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:56:37.96 ID:737ZASDm0
>>113
所要時間差が3時間では、完全に航空有利だろ。

実際はトータル所要時間が鉄道側38分増まで、鉄道が
5割をキープしている。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:54:50.90 ID:ZEWRvdIM0
/ヽ                 
     /   .ヽ               /.゙、
   /     ゙、             ,/`   ヽ
  ,/`      ヽ           ,/     .ヽ
  ,:'         ゙l             /゙   、   ヽ
.,,:'          一--.-,,,,,,,、 ,/  .,,i´     ヽ
,:'    _,、-‐、、、         `"   .,/       ヽ
/    -゛.__ ○ ヽ            ‘''ヽ、      ゙i、
l゙    `^ `゙''-、!               ゜       ゙l,
|         `        ,-''''"''ヽ、          |
!      、           ´…-、○ ヽ            |
!     .|ヽ              ゙ヽ .|          l゙
゙,     | `'-,_             `          l゙
゙l     .l゙   `"―---、、---ー フ             l゙   
ヽ    ヽ +             ,,′             クヤシイデスネ?w
  `-    \,_   + + _,,/`          ,"
    `'、、    `"…、--ー‐″           ,,/′ ミジメデスネ
      \::     / ̄ ̄^ヽ         丿
             l      l    ホモニート 有明の月@ 三池藩領
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1299838686/14-20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1298730216/140-147

116 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/22(火) 03:31:35.71 ID:UKDKlADs0
首都機能分散コピペ賛成
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:00:11.65 ID:xnVK8Wnk0
今回の原発のごたごたで航空回帰が進みそうだな
新幹線は電力を消費しすぎる
また線上の一部でも放射能汚染されたら、致命的だろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:30:25.09 ID:EvJYJndg0
>>117
空の上ならどこでも飛べるわけじゃないやろ。羽田だって進入経路が決まってるんだからその空間を放射性物質が漂ってたらアウトやろ。
だから福島原発にヘリが寄れないんじゃね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:23:52.11 ID:13dh2RFD0
先週の土曜日にJACの鹿児島→福岡に乗ったが以外にお客がいたよ。
オレが新幹線嫌いなのは途中の停車駅で乗り降りがあってうっとうしいし、
車内が騒がしいから。
120age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/03/26(土) 23:19:42.80 ID:ktTsm06ri
搭乗率高くても収益取れなきゃね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:59:11.21 ID:nnEuzdyK0
>>119
何席ぽっちなのか分かって書いてんのか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:07:12.08 ID:YU7+Z50c0
新大阪からだと東は名古屋、西は広島までだな新幹線は
東京・福岡は迷わず飛行機、静岡・小倉は飛行機が無いから新幹線で我慢してるだけ伊丹・神戸から静岡・宇部・北九州に便があれば乗りかえる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:12:49.43 ID:Ny1x7hKJ0
>>122
仕事してないか、仕事してても出張なんかに縁のない仕事の奴ほど、そういうことを
シャアシャアと趣味観点で言うんだな、これが。
124age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/03/27(日) 01:07:51.66 ID:a8JuLeQiI
目的地が沿線で無い限り、大阪は新幹線が便利だと思う。
快適さは人それぞれだけど、新幹線と競合している区間なら、
飛行機の普通席1時間よりも、新幹線の普通席3時間が楽だと思う。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:55:47.73 ID:DFgZ5FTw0
沿線で無い?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:58:37.26 ID:DFgZ5FTw0
意味不
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:29:38.87 ID:YU7+Z50c0
>>124
1回の座る時間を減らしたほうが楽だよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:39:58.10 ID:Ny1x7hKJ0
それは、オマエを含めた2割の人間だけだろ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:27:56.91 ID:VNIbKeM1O
>>44
開通前はドル箱だったが台湾新幹線にボロ負け。

でも中国本土との定期便が就航できるようになってそっちでボロ儲け中。
むしろ機材が足りないぐらい。


運の要素もあるけど日系航空会社とは違って陸路に負けても他の稼ぐ手段が確立されてるからな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 08:20:45.63 ID:5RiN8aygO
昨日さくらに乗ったが快適すぎてワロタ。
まぁ乗ったのは山陽区間だったんだが、4列シートの快適さはマジぱねぇ。
これから九州に行くことがあれば、熊本までならもう新幹線一択だわ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:52:32.22 ID:oNZ8DZB5O
>>128
シェアは6:4
6は割引運賃が買えない計画性のない人か飛行機が怖い人
移動が多い人ほど割引運賃の飛行機で1回当たりの座る時間を短くする
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 14:26:00.12 ID:rzy2EFxJ0
ジジババは時間かかってもいいから乗り換えなしで、派が多いので鉄道
ブルトレの常連にジジババが多いのもその理由
あと鉄道派になるのは
・前日当日にならないと予定が決まらない人
・鉄ヲタ
・面倒くさがり屋(パックとか早割とかを調べない)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 17:37:06.73 ID:AlUoLZ9/0
>>131-132
とにかく飛行機は事前に確実に乗ると決めた人以外への優遇が皆無なのが問題なんだが、
飛行機ヲタの目線になるとそれは問題ではなく「無計画なだけだろpgr」になる訳か。

前割使うと予約便に乗り遅れたら一銭も帰ってこないし後続便にも乗れない、
後続便に乗れる料金種別は普通運賃しかなく普通運賃は前割の倍額以上が確定。
これでは安心を取りたい人程新幹線に流れる罠。昨今の鉄道網が不安定な状況なら尚更。

SKYは新幹線回数券と普通乗車券位の差だから安心を買う為に普通運賃という
選択肢があるんだがなー、JALやANAじゃあ普通運賃なんて高すぎて新幹線確定。


あと、移動中に通信が出来ないのも飛行機の大きな欠点だな。
ビジネス利用だとメールチェック等でどうしても通信が欲しくなる。
俺はよく大阪に日帰りで出張するが、行きは飛行機で帰りは新幹線。
行きは大阪に着いた後のスタバでメールチェックすればいいが、
帰りは就業時間中に戻るからメールを読み書き出来ないと死活問題だ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 17:47:08.24 ID:AlUoLZ9/0
>>133
誤解のないように補足。
> 昨今の鉄道網が不安定な状況なら尚更。
は、空港へのアクセス鉄道のことね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:06:41.27 ID:oNZ8DZB5O
確実に帰れる便を予約したらいいのに
仕事が終われば東京でのんびりしたらいい
だいたいノートパソコン持ち歩く奴はパソコン依存症か?
前日までに作業を終わらせ直行直帰、翌日から通常業務が普通の人
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:20:52.27 ID:rzy2EFxJ0
>>133
つ「新幹線や飛行機で仕事してる奴は時間の使い方が下手な奴」

137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:56:24.43 ID:jotIssfNO
ノートPC持ち歩くだけでPC依存症とか土方の発想でワロタ。
「仕事」って体を動かす事ばかりじゃあ無いんだがな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:22:17.71 ID:hLEdf/lXO
4月1日から機内ではノートパソコンもゲーム機も使えなくなるよ!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:04:50.99 ID:sS36TVBJ0
>>138
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:08:25.73 ID:TBrKBCmY0
>>138
飛行機だけでなく新幹線でも規制してもらいたい
液晶画面やキータッチの音は迷惑以外の何者でもない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:25:29.44 ID:6XZdr3YH0
【話題】 怯える国際線スッチー 「私たちの体は大丈夫かしら?」→原発関係者 「原発作業員より危ないんじゃないか」
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/28gendainet000140996/


今回の福島の件で、新幹線転移が進むんジャマイカ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:40:27.46 ID:zHQYXG9B0
>>135
「確実に帰れる便」と「仕事が終われば東京でのんびり」って矛盾し過ぎだろ。
確実に帰れる便なら自然と遅くなるし、東京でのんびりしたいなら自然と早くなるだろうに。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:55:10.90 ID:TBrKBCmY0
>>142
おかしなこというね
確実に帰れる便なら仕事が遅れても大丈夫なように遅めになる
で結果として仕事が速く片付けば出発まで東京でのんびりできる
なんで当たり前の事が理解できないの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:24:05.12 ID:zHQYXG9B0
>>143
ああお前は大阪人か。こっちは東京人。話が咬み合わないと思ったらそういうことね。
まぁいずれにせよ同意は出来んが。さっさと家帰って嫁とgdgdしてた方がいいし。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:17:07.52 ID:7uyb+3qA0
もしかしたら仕事遅くなるかも?

で、予め遅い便を取っておいて、早く終わってしまった場合の
ヒマの潰し方の問題と、その時間が死に時間に思える奴がいるってことだろ。
便の前倒しが不可能だと。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:08:45.70 ID:3dBBl14P0
>>141
そんな事は前からわかってた事だろ!っと思って記事見たらゲンダイだったw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:23:11.54 ID:7uyb+3qA0
>結果として仕事が速く片付けば出発まで東京でのんびりできる

この「東京」を「大阪」に置き換えたとしても、「何で既に用事も無い所で
ウダウダしてなきゃならんの?」ってことじゃないの?
こういう時間を勿体無がる人間はいっぱいいるんじゃ? ってことでしょ。
ムダに出費するかもしれんし。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 02:09:58.90 ID:QAMve45W0
>>146
どのデータも出してるのは放医研なんだが、アレは信じてコレは信じないってのはなんなのかね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 04:10:48.89 ID:OkpH8b9KO
東京⇔福岡直通が出来れば新幹線にする。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 07:57:40.66 ID:8IEGnpulO
>>147
せっかく会社の金で東京にいけるんだからブリジストン美術館や西洋美術館を観覧したらいいだろ
東京は質の高い文化施設が多いから帰りに寄るのを前提に帰りの便を買っている
2時間位余裕をみても飛行機のが着くの早いし
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 09:07:50.12 ID:7uyb+3qA0
>>150
そんなもんはオマエの嗜好の範疇で片付けられる。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 10:37:15.54 ID:bKdwo3ip0
>>150
出張中でも業務外の行為は労災認定から外れるし会社が認めていない事も多い。
第一西洋美術館って9:30-17:00じゃねーか。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:30:45.72 ID:8IEGnpulO
無駄な時間と思わず、たまの東京を楽しむ余裕がない心の貧しい奴か、余裕のなくせくらい仕事が遅い人しかいないようだ
液晶光とキータッチ音は迷惑だから航空会社、空港、鉄道事業者がパソコン禁止にして快適な空間を提供したらいいな
仕事の遅い奴も排除できて一石二鳥
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:19:09.28 ID:V3H6IV+90
嫁といちゃいちゃする時間>>>>|越えられない壁|>>>>大阪で暇潰す時間

俺は東京在住だが、大阪で何かするなら週末に嫁と旅行行くわ。SKYの神戸便使えば2人で往復4万だし。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:26:35.70 ID:7uyb+3qA0
>>153
それを毎回の大阪or東京遠征の際にやってられるかどうか、だよ。
そりゃ半年に1回程度の遠征なら、「たまにゃ」ってことで済むだろうけど。
そんな中途半端な癒しをするなら、ドカンと2泊の休みでも取って、プライ
ベートで東京or大阪に行った方が百倍もマシだろ。

オマエが年に何回遠征しているかは、あえて聞かないけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:11:21.12 ID:8eLkeCtV0
>>154
嫁が中年以降ならいいけど、若かったり妊娠中だったりすると放射線が
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:34:34.11 ID:V3H6IV+90
>>156
嫁は病院勤務だから今首都圏で浴びてる福島第一由来の放射線なんてゴミみたいな量。
第一こんな少量じゃあ首都圏の誰一人として健康への影響はない。皆ビビリすぎ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:54:23.80 ID:7uyb+3qA0
放射線のイロハを知っている一般人なんてゴミ数だろうな。
特にジジババ。

広島長崎のピカドンと勘違いしてるんじゃねーの? って思うくらい
過剰反応。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:11:37.73 ID:tWqLxJzw0
>>150
それは「余った時間の使い方」で個人の工夫の範疇で
交通機関の優劣とは別の話。まぜるとややこしくなる

普通に考えて、予約をさっと変更できる方がいいだろ?
>>150のような楽しみ方も、さっさと帰ることもできるんだから
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 07:09:57.50 ID:hOwNhAQv0
>>159
じゃあ特便にしたらいい、前の便に空席があれば乗れる
計画性があれば旅割かスーパー旅割を使うんだが特便なら前日予約、前便空席利用可だから計画性の無い人も安心
さっさと新幹線に乗ろうにも、俺のように自由利用なら問題ないが、指定席や復路の切符を持ってなければ混雑する東京駅の窓口に並び数本やり過ごすし、夕方は満席が多く、すんなり変更できないから、新幹線も対して変わらない
年会費をペイできるくらい使っててエクスプレス予約ができるなら話は別だがそんな奴はあまりいないだろ
多少出発が遅くても大阪へはたいてい、飛行機のが先着するんだから飛行機使えばと思うな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 09:47:28.29 ID:276mlRpz0
>>160
> じゃあ特便にしたらいい、前の便に空席があれば乗れる
> 計画性があれば旅割かスーパー旅割を使うんだが特便なら前日予約、前便空席利用可だから計画性の無い人も安心
特便ってJAL/ANA/SKY/SFJのどれを見ても「前の便に空席があれば乗れる」ものがないんだが?
ttp://www.jal.co.jp/dom/rates/
ttp://www.ana.co.jp/dom/fare/
ttp://www.skymark.co.jp/ja/fare/ ※条件付○は普通運賃との差額(≒普通運賃での利用)が必要
ttp://www.starflyer.jp/fare/
あと前日に予定が全て決まらないと「計画性が無い」って偏見は捨ててもらいたい。
前日や当日に急遽飛ぶ事が決まって終わりが全く見えない仕事だってあるんだよ世間には。

> さっさと新幹線に乗ろうにも、俺のように自由利用なら問題ないが、指定席や復路の切符を持ってなければ混雑する東京駅の窓口に並び数本やり過ごすし、夕方は満席が多く、すんなり変更できないから、新幹線も対して変わらない
> 年会費をペイできるくらい使っててエクスプレス予約ができるなら話は別だがそんな奴はあまりいないだろ
新幹線はエクスプレス予約なんて使わんでも金券屋の回数券バラ売りで指定席が自由席以下の金額で使える。
しかも東京都区内と大阪市内のJRの任意駅間で追加料金要らずで利用可能だ。

> 多少出発が遅くても大阪へはたいてい、飛行機のが先着するんだから飛行機使えばと思うな
飛行機が先着って、そりゃ滑走路→滑走路では先着だが、羽田と伊丹の空港間連絡鉄道だけで
1時間弱かかり、空席待ちの呼び出しが始まる15分前までには手荷物検査をしなきゃいけないから
東京⇔大阪の航空機利用での所要時間はだいたい2時間半。新幹線と変わらんので、
新幹線程に便数が無く、待ち時間が増える可能性がより高い航空機の方が総到達時間は伸びる。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 10:04:16.21 ID:PBzzpcBaO
>>161
特便ていつの間にか全便空席利用不可になったのか
旅割よりかなり高いし無計画な人しか使い道ないな
スカイマークの差額変更だけかできるのは
勘違いしてるのはエクスプレス予約は窓口に並ばず変更できるのが魅力
金券屋でも指定受けるのに並ぶから普通に購入するのとかわらない
金券屋より正規自由席のが安く好きなとこ座れるから自由席のがいいわな
指定席は自由に乗れる鉄道のメリットがいかせないから飛行機をつかわず指定席を買う奴が理解できない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 10:16:44.66 ID:276mlRpz0
>>162
回数券の指定席取るだけで友人窓口並ぶ奴って単なる馬鹿か単なる機械オンチなだけだろ。
東京や新大阪の乗り換え改札前に並んでいる指定席券売機を使えば窓側通路側の指定まで出来て30秒で取れる。
指定無しのまま任意駅で入場して東京や新大阪でその時点で直近の新幹線の指定を券売機で取るのが賢い使い方。
窓側通路側の指定が無ければ空席ゼロはほぼ無いし運が悪く空席ゼロでも10分後に発車する次の新幹線はまず空席がある。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 10:20:31.34 ID:276mlRpz0
>>162
尚、回数券について勘違いしているようだが、回数券は指定を取る事は必須ではない。
そのまま自由に乗っても一向に構わない。回数券バラはだいたい13000円。正規自由席の13240円より安い。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:38:12.24 ID:8GaUchxn0
まあ新幹線回数券で遅めの列車の指定を取って用務が早く終われば早い列車に変更、
満席ならそのまま自由席に乗る(もちろん指定列車まで待つのもあり)というのが
ほぼデフォになってるしな

通勤電車なみに次々に発車していく新幹線ならではの芸当だ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:57:16.67 ID:PBzzpcBaO
新橋を基準として東京か品川まで5分、新幹線2時間半、大阪まで5分だか2時間半連続はしんどくないか?
神戸利用で三宮まで20分、ポートライナー15分、飛行機1時間、モノレール15分、新橋まで2分
伊丹で
阪急15分、モノレール3分、飛行機1時間、あと同じと小刻みで1回当たりの時間が短い方が楽
スカイマークだと適正運賃だから神戸利用が多いな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:20:27.22 ID:MaVILXjt0
>2時間半連続はしんどくないか?
そりゃあ飛行機のような狭い座席に2時間半座り続けるのはしんどいでしょうね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:17:07.98 ID:R3YEwaPN0
>>166
あんたはそうかもしれん

だけど中には、座り続ける時間が長い方が長く寝れていい、という人もいる
本を読んだり仕事したりする人もそうだな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 17:58:45.16 ID:uI+i+RPq0
みずほ…毎時2本
さくら…毎時1本
RS(島内さくらと対面乗り換え)…毎時1本
飛行機対策はこれでOKだろ、速達メインの東海道は飛行機に圧勝しているから
こっちもそ〜すれば問題無し
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:32:27.57 ID:tUtmdnmt0
RSは消滅する運命にあるのだが・・・
171age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/04/01(金) 01:38:37.87 ID:k5th9tMbI
>>165
新幹線と航空便だと、輸送量が桁違いに違うからね。

>>169
博多でののぞみとさくらかつばめの接続を、
もう少し改善して欲しい所はある。
172名無し募集中。。。:2011/04/01(金) 19:35:53.33 ID:PhuSlzyc0
>>170
方向としてはRSがさくら(orみずほ)に置き換わるかと
173age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/04/01(金) 20:37:29.42 ID:kfxSFwfZI
車両が揃えばひかりを減らして、さくらとみずほの関九直通新幹線が増えるんだろう。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:30:06.15 ID:QKEyIz7E0
そうなったら、東京〜博多の通しは毎時1本減り?
175age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/04/02(土) 02:25:23.67 ID:1x9nYaU9I
>>174
東京〜博多の定期のぞみの本数は減らさない代わりに、
臨時の東京〜博多のぞみを新大阪で分断して、
そうやって捻出した、元あった東京〜博多の臨時のぞみの内の、
新大阪〜博多のダイヤをやや修正し、
九州島内を延長した上で、さくらやみずほの定期新幹線を増やしてくると思うなあ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 03:34:12.59 ID:VifoSbSmO
東海道の一時間にのぞみ8本なんていらんはさすがに
1本くらい間引いても問題ないでしょ
177age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/04/02(土) 04:13:10.95 ID:1x9nYaU9I
>>176
いやー、7〜8分に1本無いと朝と夜は捌けないでしょ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 12:25:35.77 ID:QKEyIz7E0
>>176
流石に昼間は現状でもそんなに無いけど、朝は>>177の言うとおり。
新大阪駅の新ホーム完成で、東阪のぞみの10本/時が可能になるし。

>>175
ああ〜 定期運転と随時運転の後者の方ってことね?
前記の新大阪の新ホームって2012年だっけ? 2013年だっけ?
2012年春からの使用開始なら、東海道・山陽・九州の白紙改正も
あり得るから、言うとおり、色々とダイヤをイジってくるだろうね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:38:00.13 ID:ln4axzA60
>>170
いずれ山陽新幹線内だけの速達列車は激減して日中はほとんどが鹿児島や東京直通になるんだろうな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:41:05.31 ID:e1MVx6Hi0
山陽新幹線内で「ひかり」が見られるのは、東京から来るやつの新大阪〜岡山だけになるんかな。
181age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/04/07(木) 05:36:56.65 ID:fNoQzylC0
>>180
博多の車庫からの大阪への送り込み便とか。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:40:37.88 ID:8jqARAIoO
飛行機みたいに専用カードなしで全割引運賃使えないといかんわな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:47:39.95 ID:jbmKAILbO
≫157
放射線は怖くないよ!
内部被ばくがこわいんだ。阿呆だなお前
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 02:13:20.17 ID:pEBHNaqO0
アホはオマエだ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 20:01:36.96 ID:/X4vq1v80
3月12日〜4月10日
前年比 大阪〜熊本便16%減 
      大阪〜鹿児島便22%減
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 12:25:14.72 ID:N8X6EsXG0
>>185
九州新幹線の影響はほとんどないな
地震の影響もあまりなかったみたい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 12:50:45.25 ID:gd8PFv+70
震災の影響をカブったのは新幹線の方だろうな。
なにせ、自粛と思い通りの大掛かりな宣伝活動が出来なかった
ことが大きいだろう。
CM大量に流さないと、新規開業してもこんなもんなのか、
ということが分かった。
早くも勝負は来年の3月改正以降だろうな。
188age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/04/13(水) 18:07:49.37 ID:UJmLvDIP0
これからじわっと来るんだろうなあ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 16:01:53.00 ID:zqgyr7pO0
ところで、飛行機と新幹線どっちのが安いの?

そういや北海道逝くのに飛行機を使ったことないなw
北海道は寝台特急又はフェリーで九州や関西も新幹線と殆どが鉄道だが何故か北陸いくのに飛行機を使う
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:39:45.34 ID:0C/lOQrz0
暫定ダイヤだが、意外に熊本、鹿児島はダメージ受けてるのね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:05:18.53 ID:Rp+1yYFk0
今日から漸く、青森と鹿児島が新幹線でつながったぞ。

といっても、日本特有の電源周波数問題があるから東京駅で線路が途切れているけど。

実際に乗るとなると、乗車券は通算できても、特急料金が東北+東海道山陽+九州で別々に加算する状況だから割高ではある。

大阪−九州に限れば、時間のある人はフェリー、時間のない人は航空機の前売りが安いと思う。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:04:13.67 ID:5KrH79ly0
さすがに関西―九州は影響が出てきたか?
さくらの込み具合がひどい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:12:39.76 ID:vK9ZWPTo0
中電浜岡原発停止したらとりあえず地元民に迷惑がからないように
「東海道新幹線」への送電を止めさせていただきます
その次は「東名高速道路」関連への送電を止めさせていただきます

ご利用の方は「東海道本線(鈍行)」または
東名高速道路停電でETC使えない為料金所で現金にてお支払い下さい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:16:14.29 ID:2yX1EWMV0
↑みたいな知ったか馬鹿が沸くのがウザいよな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 09:55:59.55 ID:97s5b5+40
新幹線が地震で浜名湖の上に緊急停車して、その後逃げる間もなく津波に流されるという怖いシナリオを思いついたので、私は新幹線から飛行機に変わります。(^^;;
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 15:32:11.10 ID:8ZMV+qqc0
新幹線止まるか不便になったら夜行バスでええわ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:52:35.02 ID:q7uzVQGU0
>>195
飛行機が墜落するかテロに遭う可能性を考えた方がいいんじゃね?w
特にビンラディンが死んで報復がどうのこうの言ってるご時勢だし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:48:20.83 ID:a1hzz1Dj0
>>196
ひま〜な職場なんだね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:47:04.82 ID:vTDUcYrg0
飛行機が上空でアルカイダの報復テロに遭い爆破されるという怖いシナリオを思いついたので、私は飛行機から新幹線に変わります。(^^;;
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:21:38.13 ID:8zyo1WCq0
新幹線も怖いぞ・・・
駅構内には入場券で入り放題。
停車中に爆弾でも仕掛けられたら・・・
日本の技術の象徴でもある新幹線はテロの標的となる可能性がある。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:59:16.47 ID:PP66gmEVO
…結局、どの手段も狙われたら避ける手段はない、と。


シメてみました…(T_T)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:06:54.67 ID:0GrOp2oZ0
>>199
保安検査の無い新幹線のが恐いだろ
中国みたいに鉄道駅にも制限エリアを設けたらいいのに
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:59:37.19 ID:a1hzz1Dj0
けど、割に合わないのか、世界では走行中の高速鉄道がテロられたためしは無い。
日本よりよっぽどイスラム過激派にムカつかれているヨーロッパでさえも。

何だかんだ言って、憎っくき白人国家と過去にガチ戦争やって、自分らと同じ
有色人種なのに現代では白人国家と対等に渡り合っている日本は、極度に
白人国家寄りにならない限り、手を出されにくいんだよ。

204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:02:01.43 ID:11YBhh+Y0
飛行機はハイジャックされる可能性があるから怖いよね
新幹線なんてハイジャックしても意味が無いからやる奴なんていないが
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:14:24.19 ID:pUO8UhwH0
鉄道でもやられるのは大概が駅なんだよね。
人ごみを一気に、っていう思考が働くようだ。

だから日本に置き換えると、危ないのは新幹線車内よか、
起点の東京駅や人でごった返す新宿駅。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 03:32:54.67 ID:3R6ONc9RO
祝!九州 九州新幹線全線開CM180秒
http://www.youtube.com/watch?v=UNbJzCFgjnU&feature=related
九州新幹線全線開業 祝!九州縦断ウェーブ CM フル24分ver(前編)
http://www.youtube.com/watch?v=p7RrBknA914
九州新幹線全線開業 祝!九州縦断ウェーブ CM フル24分ver(後編)
http://www.youtube.com/watch?v=rX30I5taTbo
207age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/05/10(火) 06:47:32.23 ID:MuA+JIsEI
>>203
つまり軍民合わせて300万人を超す70年前の犠牲が元で、
ある特定地域の外国人からの、無差別テロから日本を守ってくれている、
という事でよろしい?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:06:57.93 ID:biQgB3MjO
>>205
逃場のない走行中の車内で爆弾テロしたほうがインパクトはある
東海道新幹線でやれば被害そのものより恐怖心を与えることができる
で利用者の多くテロの標的になりそうな東海、西日本はゴミ箱運用
東日本のテロ標的になりそうもない田舎新幹線がゴミ箱使用停止なのも不思議だけど
駅のテロも駅に制限エリアを設ければ防止効果が大きい
大阪駅や各線梅田駅クラスでも制限エリアがないのが不思議
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 09:14:17.37 ID:pUO8UhwH0
>>207
近くの半島北側からは、こっちが嫌われていることもあって、ちょっかい出される
ことはあるけどね。

>>208
とにかく日本は、最近はガタついてきている場面もあれど、昔から根付く思想・信条的に
イスラムからは狙われにくいんだよ。鉄道・航空・重要機関等々。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 14:02:42.06 ID:T0Et9w0z0
新幹線で自爆テロやっても、乗客乗員+沿線住民(=重要人物が住んでるとは思えない)が死ぬだけだが、飛行機の場合、911のように重要施設に被害を与えることができる
制限区域の有無は、こういう理由だと思ってたが

中国で制限区域を設けている理由は知らん
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 14:19:04.10 ID:pUO8UhwH0
>中国で制限区域を設けている理由は知らん

空港のマネしたいだけだろ。
もしくは、制限区域設けねばならないほど、広い自国内の統制が取れていない
ことの裏返しとか。簡単に言えば怖がり。

ユーロスターは、列車が結んでいる両国が色々と世界に対して問題抱えているからだし、
スペインのAVEはバスク関係ってところか。

日本は赤軍が居なくなった今(潜伏している奴らも、もうヨボヨボだろ)、特段とね・・・。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 14:21:27.07 ID:pUO8UhwH0
空港問題関連で成田スカイアクセスもヤバいか!? なんて思われたこともあったけど、
あちらの団体さんの衰弱がかなり激しいみたいだしね。

これ、25年くらい前にBルート開業していたり、予定通りに成田新幹線だったら、
走行列車に迫撃砲を打ち込まれていてもおかしくなかった。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 14:27:23.99 ID:pUO8UhwH0
>飛行機の場合、911のように重要施設に被害を与えること

かつてのJAL社長の、「悔しかったら新幹線でソウルまで飛んでみれ」発言が
活きてくるんですね?(ww
航空路には沿っているいけど、基本、空中飛んでいるし、飛行機は乗っ取りのプロなら、
簡単に航空路外れさせることが出来るし。

あ、プロじゃなくても、一介のヲタクが航空路を外して飛ばそうとしたことあったっけ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:19:20.04 ID:moasTSYi0
新幹線効果で乗客大幅増 GW期間中のJR九州 2011年05月09日

JR九州(福岡市)は9日、ゴールデンウイーク期間(4月28日〜5月8日)の乗客数をまとめた。
九州新幹線鹿児島ルートの博多−熊本間と、主要在来2線の合計は74万9200人で、前年同期を22・6%上回った。
好天や新幹線の全線開業効果に加え、JR九州は「東日本大震災の影響で関西の客が九州に向かったため」とみている。
九州新幹線の博多−熊本間は、これまでの「リレーつばめ」「有明」の在来線に比べ50・7%増の33万4300人だった。
一方、熊本−鹿児島中央間は79・9%増の19万6600人。 博多−熊本間は高速バスに流れた分、伸びが鈍かったとしている。
在来線は長崎線が7・6%増の25万4800人、日豊線が5・1%増の16万100人といずれも好調だった。
JR西日本が発表した新幹線新下関−小倉間の利用者は71万6000人。「みずほ」「さくら」の乗車率はそれぞれ72%と62%で、
「のぞみ」の37%、「ひかり」の48%を大幅に上回り、「九州と関西の直通効果がみられた」(同社)という。
一方、福岡−釜山間の日韓高速船の乗客は1万4871人と、11・5%下回った。日本人は1・8%増えたが、
韓国人が40・2%減と福島第1原発事故の影響で低調だった。

http://kumanichi.com/news/local/main/20110509007.shtml
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:37:18.21 ID:ae4dK6zT0
新幹線の喫煙所を施錠して完全禁煙にならない限り飛行機に乗る
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:54:28.25 ID:lbJvGRXz0
広島西廃止決定によって東京〜広島は、一部が希望を抱いていた西飛行場〜東京の
芽が完全に無くなったので、一日3便ほどの岩国便(来年から)に乗るか、リスク抱え
ながらリムジンで広島空港行くしかなくなったな。

一般のバカ運転手が事故さえ起さなく、かつ1000円割引高速も中止なようだから、
広島空港利用者には朗報か!?

>>215
どうぞご勝手に。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:30:03.69 ID:o8WPjzCaI
新幹線はあれば手軽に乗れるし、
北陸新幹線も東京〜富山・小松便を減便に追い込むんだろうな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:33:11.41 ID:706zduqB0
307 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2011/06/14(火) 23:31:08.11 ID:YZDUHGmT0
4月の航空各社月例が出揃ったので…
ちなみに神戸発着は神戸市HPの神戸空港方面別データから
てで移して電卓計算なので打ち間違いあったらゴメン

大阪・神戸−熊本
2010: ANA 27,032 + JAL 19,453 + SKY 771 = 47,256
2011: ANA 23,908 + JAL 6,797 + SKY 6,818 = 37,523
9,733 人の減少、マイナス20.59%

大阪・神戸−鹿児島
2010: ANA 45,022 + JAL 35,469 + SKY 0 = 80,491
2011: ANA 32,664 + JAL 18,755 + SKY 12,497 = 63,916
16,575人の減少、マイナス20.61%

もともとの航空の実数が大きい鹿児島の減少数が大きいが、
減少率(影響度合い)では誤差範囲というか、驚くほど一致している

ANAが自社のみの減少率から「震災のせい、新幹線の影響皆無、
割り引いたから」って言ってるけど、JALの営業縮小分を拾ってないし、
だいたい単価がた落ちダンピング掛けてる時点で影響してんじゃん…

そのANA単体では熊本-12%、鹿児島-27%だが、
鹿児島のほうがJALが離した分をSKYが拾ってる率が高いから、
より影響が大きいという感じ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:07:40.28 ID:pNssNMpk0
>>218
20%減なら、それこそ震災の影響のような。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:46:44.02 ID:prAjkAWo0
>>219
JR西日本発表で、山陽新幹線がトータル5%減にしかなっていない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:53:10.65 ID:cOOqNeCM0
保守
222age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/06/19(日) 01:50:36.52 ID:yxwKMQLyI
やっぱり新幹線開業というのは、何かしら影響はあるんだね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:24:54.08 ID:1V06kU580
>>220
関西からの乗車率がどの程度減ってるか分からないと、航空から新幹線に
どれだけ流れてるかどうかは分からないと思う。
全体でならして5%なら、多少は流れてる感じは確かにするけど、明らかに
想定以下ではないかと思う。
まああれだけ報道もなく広告も自粛してれば仕方ないとは思うけど。

>>222
そりゃあ、都心同士を結んでるから便利だし。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:33:54.45 ID:1V06kU580
あ、それと、利用者数ベースの数字なら、小倉博多の利用者は大幅に増えてる
みたいだから(17%増とか)、これを含めてならしてるとすれば実態は見えなくなる。
この区間は、Qの在来特急や西鉄バスからの移行であって、さすがに九州島は
九州新幹線開業の認知はされてるからw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:55:56.52 ID:2iIo7pqI0
新幹線に移ったのか、震災の影響なのかは分からんが
関西=熊本・鹿児島の空路客が増えてない事だけは確かなわけだ。

九州新幹線CMに出ていた航空局の人にしたら由々しき事態だな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:32:11.58 ID:qOb5PYy30
鹿児島はまだいい方でしょう。
熊本は時間の問題。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:47:17.72 ID:U9vAd1o90
今年いっぱいは大丈夫では?
今日の出発式がどれだけ大きく報じられるかにもよるけど、関連報道で
九州新幹線特集がなければ山陽と直通運転してるのに気付かないだろうし
ゼロからの宣伝となるから浸透には時間がかかる。
228age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/06/20(月) 03:12:50.31 ID:Jxzo0rm9I
“出発式”って、昨日何か開業したっけ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 08:24:42.40 ID:bfv2R0DE0
>>228
分かってて書いてるだろw
九州新幹線の100日遅れの出発式。
開業日の式典は全て中止されたから、主要4駅だけで改めて出発式だけやった。
あとは久留米が7月に田中麗奈呼んで開業式典やるとのこと。
残りの新規開業駅(筑後船小屋、新大牟田、新玉名)は未定。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 09:45:08.56 ID:bfv2R0DE0
しかし、西日本新聞ですら1面トップではなかったなあ。まあ扱いは大きかったけど。
もう九州新幹線は話題にすらならんのかよorz
これならもうしばらくは航空もなんとかなりそうなふいんき。
来年酉のN700が揃って、直通運転の本数増&時間短縮が実現して、
それが宣伝が浸透してからかな、動きがあるのは。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 11:12:31.80 ID:bfv2R0DE0
自己レススマソ
よく考えたらここエア板だったな。
あと九州新幹線開業100日イベント(百日祝い)のこと知らんかもしれんとふと思った。
こんな解説がわざわざ必要なくらい、今回の九州新幹線全線開業は、世間に浸透して
ないんだよな。地震と過度の自粛のせいで。
4月に入ってからのネットの調査で、九州新幹線の開業を知ってるかとの問いに、
関東は3割、近畿でも2割は知らんと答えてるし、山陽新幹線との直通運転は開業を
知ってると答えた内の過半数は知らんと答えてる。
あの後、JR九州のCMは評判になったから開業自体は多少は知れ渡っただろうけど。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:17:18.39 ID:e+C6ahFO0
FUK=KOJはもう風前の灯?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:52:36.13 ID:qvA2G45fi
>>232
ガラガラだけど運行自体は続けるしかないと思われ。
234age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/06/20(月) 21:26:04.77 ID:tMLVwKVnI
>>229
いや、ほんと知らんかったw。
映画“奇跡”の公開に合わせて、
出発式をやった訳でも無さそうだよね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:01:39.63 ID:qvA2G45fi
>>234
いやこっちこそすまない。
俺は福岡在住だから、百日祝いのことは当然知ってたけど、九州以外でのほとんど
報道統制ともいえる、九州新幹線のスルーっぷりにはほとほと呆れてる。
百日祝いの件は、やはり開業報道もなく式典も中止してたら今後の観光PRなんかに
悪影響があるから(と思う)、震災○ヶ月を外して式典やって少しは報道してもらう
必要から、普通やらない百日祝いなどというのをやったと思う。
4県とも知事が出てる訳で、にわかに計画したものではないからね。

しかし結果は九州ローカル扱い。まあ共同や時事は配信してたから、地方紙や
ブロック紙には載っただろうから多少の効果はあるだろうけど。
この分では、九州新幹線の宣伝はまだまだ無理だろうね。特にJR西日本は自粛解除
できないだろうから、山陽直通CMが流れないだろうし。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 05:24:18.95 ID:KhvH6z3V0
>>233
ああ、FUKに機材持っていかなくちゃいけないのか。

直接ではないけどFUK=KMIあたりも影響あるんかな?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:58:24.10 ID:4Tas/hxLO
さくらの座席は豪華すぎる
238age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/07/09(土) 16:09:35.20 ID:cZ5KfacrI
>>237
結構な事じゃないか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 02:50:39.51 ID:FSO6ngx60
>>237
そりゃ、ここのスレタイの通り「くら替え」させるのが目的ですから。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:27:42.89 ID:ulFOjx6d0
【研究】羽田空港に「世界最大級の津波リスク」 英国で研究結果が発表される
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310566686/l50
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 11:48:49.49 ID:WLAOTUre0
東阪の新幹線はありえない。
20回も乗って、やっと1回タダでグリーンにアップしてくれるだけじゃなあ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:55:00.41 ID:3GbUKB650
東阪5往復でアップなのだが?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:54:23.99 ID:iM92ZnM/0
神戸〜熊本のSKYは撤退間近?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:09:12.08 ID:xoT5ZKVHQ
>>231
自粛もあるだろうが、東京や大阪近郊の居住者が全て九州出身でもあるまいし。
縁が無ければ新幹線で福岡まで行ければ十分、っていうのが率直な感想。
ビジネスならば定時性のある新幹線が有利だが、観光なら別に欠航になったら来年行けばいいや飛行機で。ってのが本音。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:22:31.33 ID:jMQFN9zp0
>>244
仕事より遊びのほうが大事だろ
遊ぶ為に働くんだろうが
働く為に食べる人間かきの毒に
食べる為に働くのが豊かな生き方
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 16:58:27.58 ID:Omm49J4a0
今回の事故で中国で高速鉄道に鞍替えする人は確実に減るだろう。

日本の新幹線が高いのは事実だが、安全・正確という大きな付加価値が付いているから、鞍替えする意味がある。

中国の高速列車はただ高いだけで、付加価値は何もついていない。
場合によっては命との引き換えにもなりかねないので、逆に飛行機に鞍替えいう人が増えるだろう。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:20:01.53 ID:SNLEIaJv0
>>246
中華は飛行機も大概だがな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 01:07:27.18 ID:5KDy9qlM0
>>246
いやいや、新幹線も減るだろ。航空回帰だよ
こんな事故は新幹線ではあり得ても、航空ではあり得ない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 06:28:56.66 ID:FqHUGubl0
そんな中国の鉄道と日本の鉄道の区別もつかない馬鹿が一体どれだけいる事か
ましてや新幹線を頻繁に利用するような人達の中で
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 13:36:06.13 ID:aGgGlMgX0
50年の実績は伊達じゃない。

>こんな事故は新幹線ではあり得ても、航空ではあり得ない

こんな事故は中国の新幹線ではあり得ても、日本では有りえないが正解だろ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 15:39:11.00 ID:Qcno5TzW0
>>250
福島の原発を出すまでもないが、特に東海道・山陽はいつ大事故が起きても不思議でない。
それと、日本は地震リスクが高い国だから、地震によって同様の事故が起こる可能性は十分にあると考えた方がいい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:11:10.71 ID:ga6Ki8iT0
>>251
いろいろと言いたいが、一つだけ。
日本の新幹線のシステムについてもっと勉強してからおいで。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 03:37:10.08 ID:vPtG9T+Q0
そりゃ世の中100%の安全と言うのはあり得ないから、新幹線だって大事故の「可能性」はある。
でも、実際問題、日本の新幹線より安全な乗り物はたぶんないと思うぞ。少なくとも統計的には。
昨今、飛行機だってかなり安全な乗り物だが、乗客の人キロあたりの死傷者数は、飛行機より
はるかに少ない。ましてや自動車なんて死者だけで毎日数十人レベル。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:30:11.70 ID:8ymdRHyR0
福島原発が地震、津波という特殊事情があったとしても、チェルノブイリのときにバカにしていて、絶対に起きないと思われていたところに起きた事故だ。

東海道はまだしも、山陽新幹線は、トンネル崩落などの事故を多発させ、在来線で100人以上の犠牲者をだしたJR西日本が運行しているから
とりわけ信用できないんだよ。
女性専用車終日化とか大阪駅ルクルの設備といったフェミニスト政策は熱心にやってるが、本質的な企業体質は何も変わっていない。
日勤教育だって本当になくなったの?という感じ。
要望も聞かず、会社の言うことは絶対だ、という体質は従来のまま。禁煙政策は他社に追随して漸く実行したという感じ。
ドル箱路線もなく、通勤利用者減少、高速1000円政策(現在は廃止)などで利用者は右肩下がりの状態なのに、
二人縛りにしたりして、乗ってもらおうという意欲も見られない。だから列車はいつもがら空き。
ドル箱を持っているJR東、東海は黙っててもそこそこ客が付くけど、JR西は安くないと絶対乗らない。
俺の場合、JR西に乗るときは私鉄より安いから乗っているだけ。それも、ほぼ近畿圏か18きっぷに限られる。
もちろん保険はかけているよ。

安全性を語るときは、JR東、東海とJR西は別々に考えないといけないと思う。

少なくとも俺はよほどのことがない限り新幹線には鞍替えしない。
安く行きたければバスかフェリー、急ぐときは飛行機だ。東京へ行くときも九州へ行くときも同じだ。

独断と偏見に満ちた意見かもしれないが、本音を書いたつもりである。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:15:40.79 ID:tH+HrQ5h0
なんだ? JR西のバイトでもクビになった奴の落書きかと思ったから、
山陽新幹線は使わないんだと思ったら、東京へ行く東海道も使わないのか?

256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:07:24.57 ID:owTDbloi0
>>254
取りあえず何が何でも言い掛かりを付けたかっただけなのはよく分かった
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:39:57.79 ID:n8mOQexB0
酉がああいう状況に陥ったのは東海道新幹線を別会社にされたせい。
とうほぐ出身の三塚が分割民営化の時に大阪に権益を渡すまいとオレンジの会社を作った。
そういう意味で、震災はとうほぐ人への天罰だなw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:56:40.38 ID:+mSCmjVvO
なんか変なの湧いてるなwww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:31:16.17 ID:rOdSLmqN0
>>257みたいなのが関西人に存在する以上、名古屋人は関西と一緒になるの嫌がるよなwww。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:51:44.05 ID:Qbtfm2zB0
今度は関西でも名古屋でもない某地方から変なのが沸いてきたな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 10:34:54.31 ID:+d7pJjM7O
中国新幹線はガラガラ。
航空回帰がすすんでるぞ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 11:04:37.11 ID:9I8OI5PB0
そもそもあの国では高速鉄道に流れてたの?
開業当初から苦戦を強いられたと聞いてるが
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 12:16:43.81 ID:CI7q7XvA0
中国に高速鉄道は早過ぎただけ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 18:21:37.05 ID:Qf3EA4lRI
そう
速過ぎたではなく、早過ぎた
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 18:23:24.30 ID:Qf3EA4lRI
運行開始直前に350キロから300キロにしても全く意味がなかった
すること自体が未だにおこがましいから
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:19:42.28 ID:CI7q7XvA0
そういう中国が2016年の初飛行を目指した、国産中型旅客機製造をしてるんだって?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:29:33.04 ID:kaUAOgwII
飛躍し過ぎ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:47:51.05 ID:qXEkhIVE0
運賃が高すぎる!
関西から鹿児島まで17000円、熊本まで15500円って・・・往復で3万軽く超えるのかよ
それに、昔あった「九州往復割引きっぷ」が何故使えない?
あれがあれば26000円ぐらいで往復できたのに・・・
これじゃ12000円ぐらいのの格安航空券買った方が安いわ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:37:37.21 ID:dnzvoTnX0
新幹線運賃より安い割引系航空券は、購入できる人数が限られているからダメ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:05:49.37 ID:8M7K7wZK0
今日のゴミ売り九州版に、伊丹ー鹿児島3割減と出ていた。
どうやら九州新幹線の開業効果が現れだしたらしい。
271age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/08/18(木) 18:14:12.61 ID:l9KZV+j30
>>270
みずほの本数がもう少し増えれば良い。今の朝2往復と夜2往復はやや少ないね。
昼前に1往復、夕方前の昼過ぎに1往復あれば完璧。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:14:14.59 ID:wCfwKDKF0
>>271
朝晩の3本ずつ。昼間に2本でどうだ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:16:14.29 ID:sYitX0/pO
東京ー名古屋ー京都ー新大阪ー岡山ー広島ー小倉ー博多
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:00:53.77 ID:ddvr6Jt30
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20110818-OYS1T00205.htm

どうやら九州新幹線の影響が出て来てるらしい。
伊丹ー博多が3割減とか。
幻のCMの効果なのか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:01:36.05 ID:ddvr6Jt30
スマソ、伊丹ー鹿児島だった。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:18:59.72 ID:ddvr6Jt30
訂正になってないorz


それはともかく、大阪ー鹿児島で、3ー6月の航空利用が昨年比3割減だから、これは
とんでもないことだな。
確か4月までは2割減だったはずだから、5月以降に減少幅が大幅に拡大してることになる。
これはもう、幻のCMがテレビなどでも取り上げられたために予想外に九州新幹線開業の
事実の周知が進んだと考えるのが妥当ぽい。


福岡ー鹿児島は6割近くも減っており、本来なあ路線図休止だろうけどw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:25:24.22 ID:5scrEOhwI
>>274
市中心部から市中心部までの所要時間に大差が無いのなら、
一本あたりの収容人員が多い交通機関、つまり新幹線が、
旅客の争奪に有利という結果だね。
そして航空機は乗るまでの手続きも煩雑で、突発のチケット購入でも、
価格面で新幹線とは不利。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:46:22.95 ID:R5qLgzEB0
大阪〜熊本の実績も知りたいところだ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:55:36.85 ID:fSU5Si6f0
やっぱ利便性の影響は大きいだろうな
一方は乗車時間そのものは長いが市内中心部に近く1時間に2本、席が取れなくても
 次を狙うか最悪立ってでも移動できる(そのうち座れる可能性あり)
 セキュリティチェックもなく5分前に来れば乗れる(間に合わなくてもダメージは小さい)
もう一方は乗っている時間は短いが中心部から離れ、2時間に1本程度
 席が取れなければおしまい(キャパも小さい)

どっちかを選べと言われたら…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:06:58.72 ID:R5qLgzEB0
あとは、思い立ってから旅行開始日までの期間が短い人間には、ありがたいのかもね。

航空で強烈割引効かせる為の2ヶ月前っていう期間に対して、「おいおい・・・」って感じなのかも。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:42:00.92 ID:GeMJQqp00
一方の福岡鹿児島のほうだが、6割減って部分開業のときと比べてだよな
部分開業のさらに前とくらべるとどんな感じだろう

部分開業前のここの類似スレで
「いまは航空とJRが拮抗しているが、全線開業したらJR:航空=85:15くらいでないか」
というレスを見た気がするが、実際はどんなもんだろう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:28:37.20 ID:/GX9dCck0
>>277
>>279
飛行機は今後小型化の影響も出てくるだろうな。
路線廃止までいかなくてもコスト削減で不経済な大型中型機から経済的な小型機への転換(新興会社は最初から小型機。SKYの767は引退)が進んで1日あたりの総座席数は減りそうだな。

いざ乗りたくても既に満席で乗れないという確率は上がりそうだ。
283有明の蛆 @三池藩領Mke.omU ホモニート大牟田:2011/08/20(土) 22:20:53.17 ID:K5P7zxcj0
チワース、俺ばってん。大牟田上津腹トッシーです。ウェンツちゃうねん
上津●。 今週も大牟田ハロワ行かんかった・・親のスネも細りもうJRに乗る金も
ありまっしえん。国交省、自民こが先生金ば貸し手つかあさい。
TV見るなら韓流ウジTV。おいは在チョンBやけんね!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:26:17.08 ID:xF6Pv2HQI
東北新幹線が全通して、東京〜青森がどれだけ新幹線が持っていったかも気になる。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 09:57:04.25 ID:visZDGiWO
鉄道会社と航空会社じゃ宣伝広告力がケタ外れ
飛行機と違って電車は通勤通学仕事買い物で一般人にも日常的によく使われる
駅の広告のみならず電車の液晶モニターでも九州新幹線の宣伝をこれでもかとばかり流しまくり
こりゃ新幹線で九州行ってみよかなってなるわ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:41:35.77 ID:DQCfiSEf0
>>285
マスゴミで報道や特番がないんだから、それは仕方ないだろ。
例の幻のCMにしたってネットでの口コミだし。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:08:49.38 ID:Lk85l1ZH0
787が就航するから、航空がこれから巻き返すよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:32:55.31 ID:B65uvuNs0
>>280
国内の場合は、航空業界の常識が世間とかなりずれがあるからな。
だいた国内の移動で1ヶ月も前に予約するなんてよっぽどの用事で
一般人は1週間前に買えば十分と言う感覚。
根負けして特割7を特割3へ変更し、新幹線競合区間は(大阪ー熊本鹿児島を加えて)特割1にしているが
2週間前予約くらいで激安運賃出してくれないと不便な感じは否めない。

実質的に普通、往復、特割、ツアーの4種類以外は一般人にとってないに等しい。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:56:54.43 ID:n+lQG9iL0
>>287
何処をどうしたらそう思い込めるの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:08:44.88 ID:ytKGtVh10
>>287
向こうはN700-Aってのが出るらしいぞ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:37:23.13 ID:WZUCQpw80
>>290
そういや何時になったらBoeing787は日本でも就航するんだろうね?
そのうちBooing787とか陰口叩かれるんじゃねw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:48:19.87 ID:P50gTNKJ0
>287
787が入るとはいえ国内線はむしろこれからは小型化の時代なんだが。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:35:17.81 ID:I03gKGS00
>288

先得系のキャンセル料も考えたら使えませんね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:16:59.15 ID:AcveCzmq0
東京〜岡山・広島が国内での取っ掛かりでしょ? >787
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:33:39.40 ID:WZUCQpw80
そういや昔A380が就航するから新幹線に勝ち目は無いとか言ってた奴もいたな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:17:48.61 ID:YdNcgvZc0
ここの住人的にLCC 国内線が就航されたらどうするの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:29:26.02 ID:WZUCQpw80
LCCはそこまで便利な代物ではないよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:09:45.18 ID:8VQKbU7nI
LCCだと行き先は関空になりそうだし
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:48:57.82 ID:AcveCzmq0
関空拠点だわ、160席台のが3便程度だわ、格安席は一部だわで、そんなに脅威じゃない。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 09:04:06.31 ID:ioD+1XVX0
関西ー鹿児島・熊本は観光・帰省等のシェアが高い。
みずほ・さくらの指定席確保が困難で航空に流れている面もある。
来春、新型車両が増備されるので、みずほ・さくらの増便がある。

そりゃ、新幹線の快適な座席と航空機の路線バスなみの座席
飛行時間が短くても料金が同じ程度なら新幹線にするよ。
そもそも時間を気にしない層が多いんだから・・・

この夏の繁忙期、航空側は早割を導入。儲けが減ったのは
言うまでも無い。羽田と違って利幅が大きいビジネス需要が
少ないので新幹線が今後も攻勢を掛けてくると伊丹〜熊本、
神戸〜熊本の撤退は近いかもしれない。

301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:25:38.26 ID:P8O4lqhm0
こういう路線の為のMRJだと思うんだけどな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:52:11.95 ID:l9UNheja0
どっちみち小型機化が進むのは確実。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:26:42.27 ID:1n6rNTq40
自分は飛行機に搭乗する際のワクワク感が好きで、基本飛行機利用。ただ、本当に
急ぐ場合(中距離で、市内〜空港移動を考えると新幹線のほうが早いパターン)
には結局新幹線にしてるけど。当日思い立ったり、予定変更の際に空路は運賃
高いのは少し辛い。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:36:35.07 ID:uQw1BDhV0
伊丹ー福岡のプロペラはないなあ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:03:53.30 ID:KaNSlCTK0
ジェット飛ばすのが勿体無いんだろ。
この区間は8割以上が新幹線だし。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:33:43.07 ID:r3W7y/er0
でも昔は半々ぐらいだったんだぜ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:03:23.56 ID:sLbkxWcf0
新幹線が開通してない頃の昔の話をされてもなぁ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 08:40:51.13 ID:K8HCpMpF0
新幹線開通後も5:5ぐらいだったろ
レールスターが登場するまでは
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:38:40.31 ID:1G364EQm0
そこまで酷くはねえよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:07:08.92 ID:iDRPQgdF0
>>308
伊丹〜福岡の没落が始まったのって、RSのせい?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:36:39.58 ID:zebkQAP/0
と言うか阪神大震災後に航空機に取られてただけであって震災前はそうでは無かったし
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:43:54.43 ID:g0PsTn0o0
http://www.westjr.co.jp/press/article/2011/09/page_685.html

http://www.westjr.co.jp/press/article/items/20110907.pdf

おそらくB787への対抗だろうがのぞみ早特また値上げするのはやめれw
313age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/09/15(木) 02:39:08.94 ID:pXCjD8B90
関西〜九州直通の新幹線を増やすんだってさ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 08:40:42.11 ID:V2oIn69a0
この前、初めてぷらっとこだまを利用したら、ヤバイくらい若い女が多かった。
単に時間帯のせいかもしれないが、隣の女子らもぷらっとだった。
速く行くことを重視するビジネスマンと違う行動原理のように思えた。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:57:45.16 ID:pXCjD8B90
>>314
ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:27:12.06 ID:9njnVXN30
>>312
B787対抗でのぞみ早得きっぷ値上げって????
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:20:49.59 ID:TGypx1Xm0
直通新幹線 シェア急拡大 近畿発 熊本6割、鹿児島4割に
2011年9月15日 01:56 カテゴリー:経済
JR西日本の佐々木隆之社長は14日の記者会見で、山陽新幹線と九州新幹線鹿児島ルートの直通運転開始から
半年(3月12日−9月11日)で、近畿−鹿児島の旅客シェアが開始前の1割から4割に高まったと明らかにした。
近畿−熊本のシェアも3割から6割に伸びたといい、佐々木社長は「思ったより速いペースで新幹線のシェアが
拡大した」と直通運転効果を評価した。

JR西日本によると、近畿−鹿児島、熊本の各地域間で、航空機と新幹線の利用客数の合計が前年同期比3割程度
増加。九州新幹線の全線開通と直通運転開始の効果で、旅客市場そのものが拡大したという。
また、同社管内から新幹線を利用して鹿児島を訪れる旅行商品の販売実績も前年同期の15倍、熊本を訪れる商品も
5倍に急伸。佐々木社長は「個人型の旅行が増えた」と指摘した上で、直通運転について「(春のダイヤ改正で)増やし
たい」と言明。増便本数や停車駅についてJR九州と検討を進めていることを表明した。

大阪−鹿児島、熊本の各空路では、全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)グループがそれぞれ定期便を運航。
両社とも3−7月の利用実績が前年を下回っているが、ANAは「新幹線の大きな影響はない」と説明。JALは「一定の
影響は受けているが、想定の範囲内」としている。

=2011/09/15付 西日本新聞朝刊=

こりゃ、阪神〜鹿児島で新幹線に5割もっていかれる日も近いな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:17:45.11 ID:UYx0+alQI
新神戸からなら神戸空港からスカイマークで足りるような・・

案外、京都から九州が多いかも?
乗り換え必須だが飛行機よりラク
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:56:47.70 ID:YgILSO4w0
京阪神-熊本、JRが飛行機逆転 新幹線直結でシェア増

http://www.asahi.com/travel/rail/news/OSK201109150003.html
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 11:58:58.30 ID:iugfkvg50
底上げに貢献していないスカイマーク。自分とこだけ満席近くになればいい、っていう考えだしな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 14:26:53.09 ID:pTNMuOO/0
【運輸】京阪神-熊本、JRが飛行機逆転 新幹線直結でシェア増[11/09/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316043464/l50
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:29:55.67 ID:oQB1Fbzy0
http://www.nhk.or.jp/cooljapan/
新幹線

BS1 9月17日(土)午後6時00分〜6時44分
(再放送)BS1 9月25日(日)午前7時00分〜7時44分

高速で乗り心地がよく、外国人にも人気が高い新幹線。
外国人が東京から東海道新幹線、山陽新幹線、九州新幹線を利用して鹿児島まで旅をした。
それぞれ車両のスタイルや内装のデザインが個性的で楽しませてくれる。
そして名古屋のリニア・鉄道館を訪問し、ドクターイエローや
夜間の保守点検に支えられる新幹線の安全性を確認。
さらに新幹線だけを追い続ける写真家に密着し、被写体としての魅力にも迫る。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:25:46.37 ID:MJlbLUud0
九州新幹線、新割引検討 高速バスに流れ客伸び悩み

http://www.asahi.com/business/update/0912/SEB201109120043.html


だそうだ
勿論発信元を探れば納得の記事だが
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:57:21.23 ID:CCXc8HOM0
>323
何で買い物券がついてくるの?しかも1500円も・・・
325名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 20:03:37.39 ID:3gFboz0l0
>>324
天神やキャナルシティにお客さんを逃がさないようにするためだろう。
この割引額は大きすぎるので買い物券の部分は長続きしないだろうね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:21:09.34 ID:YOH/w+yV0
>>324
九州新幹線と博多シティのPR目的だから。
いつまで続けるつもりかは知らないが、なぜか福岡県内でも最近までポスター貼ってあったw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 18:32:11.60 ID:nk4r9t8JO
九州は新幹線有利でも、東北は航空が勝ってるだろ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:44:19.68 ID:eXVcFyD60
>>327
大阪基点でだろ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:55:53.75 ID:vAgdz8X+0
318
頻度があればスカイマークいったくなんだけどねえ
鹿児島の昼の便がなくて泣く泣く新幹線にしたよ…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 01:38:04.16 ID:Z9PjGiGc0
>>329
新幹線の方が快適なんじゃない?
座席広いし、空間に余裕あるし、空気が極度に乾燥していないし。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 10:37:27.46 ID:yoScF+gI0
鹿児島だと正規料金でも半分くらい
多少窮屈でも一時間かそこらだし、それで一万弱節約できるならスカイマークだわな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:38:09.36 ID:/v9n5mjj0
新幹線で飛行機と戦えるのは3時間、長くとも4時間だろうね。
ましてやスカイマークみたいな値段設定されちゃ新幹線使う理由も無くなっちゃう。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:25:12.40 ID:I9KFiMfY0
>>331>>332
神戸〜熊本のSKY便への皮肉ですね?(w
新幹線開通で関西〜中九州移動者の全体的な底上げが
なされたのに、この区間ではSKYの一人負けっぽいし。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:56:49.94 ID:BJWG7fkk0
この路線だけはドウシヨウモナイ問題児だなぁ
しかも天草エアを退けて就航しただけに撤退もしにくい

客からするとここの機材や枠で他の路線の頻度を上げてもらいたいがね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:30:37.59 ID:nHTIlead0
鹿児島空港が鹿児島市街地から離れてるのどうにかならないかな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:58:38.54 ID:I9KFiMfY0
しかも高台。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:02:35.72 ID:FQXuXpVl0
>>333
長崎神戸利用者だけど、SKYであれだけ空いてるのは正直羨ましいw

熊本空港はアクセス悪いよなあ。
空港までの移動時間や手続き時間考えたら、すぐ乗れる新幹線で乗り換え無しで行けたらそっちの方が良い。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:07:13.15 ID:EdygObrM0
福岡空港なんて博多駅から地下鉄で2駅なのにな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:29:06.93 ID:FQXuXpVl0
福岡はすごいよな。着陸の時怖いくらい都心に近いw
ただでさえ近いのに、アクセスが新交通系じゃなくちゃんとした電車だから余計に早い。

福岡空港が郊外のド田舎や遠くの海上だったら対関西は新幹線がもっと優位だっただろうね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:37:14.97 ID:WOC2/8r80
え? 既に新幹線が8割ですわな。>大阪〜福岡
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:09:59.02 ID:FQXuXpVl0
>>340
既に8割もあったんか、スマソ。
新幹線で博多、小倉出るときガラガラだからみんな飛行機使ってるのかと思ってた。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:15:57.72 ID:FVzpXSgT0
>>341
1両100人近く乗れる車両が1時間に48両も走ってれば、満員の飛行機客を移してもガラガラだって
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:44:51.10 ID:l0uNf1bXO
787投入で航空が巻き返しするよ。
何といっても2割の燃費節約が大きい。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:52:13.91 ID:DTwi763nO
>>343
で二割安くなるの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:05:12.77 ID:hEZdcXbR0
従来機種から余程アメニティ等が進化でもしていなけりゃ、ヲタじゃないんだから
一般ビジネス客なんかは話の種に1回乗って「こんなもんか」でおわりだろうよ。

自分はドメの787には特に期待していない。
2割削減といっても、1000km未満で従来との差がそんなに顕著に現われるのかなぁ?
ドメなら1機を一日で何往復かさせて、やっと「良くなってる」が判る程度じゃないか?
787の真骨頂はインタ運用だろ。
346age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/10/02(日) 13:16:53.08 ID:EKaQ4h6X0
>>345
国内線は大量投入して初めて、“2割削減”のスケールメリットを享受出来る。
だからB767と一部のB772の置き換えとして、B787を50機以上も纏めて発注したんでしょ。
国内線に広告代わりに2〜3機入れたって、コスト削減の気休めにもならないよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:52:24.07 ID:1irIcFfa0

みみずん検索 違法の可能性
http://mimizun.com/index1.html

2ちゃんねるの固定ハンドルみみずんは、2ちゃんねるの過去ログを自らのサーバーに勝手に保存し、
それを無料でネット上に公開している。
この中には2ちゃんねるで既に削除されたはずの危険なスレッドや書き込みが多数残っており、
誰かが気づいてメールで対応しなければ削除されることはない。
更にみみずんはこのような過去ログをCD-Rに取り込み、有料で売っていたという。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:25:26.13 ID:u40XgjSsi
三連休とかは新幹線の大量輸送が助かるね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:12:06.81 ID:vTr6imz20
東京ー広島・岡山便もどんどん新幹線に客取られていくな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 05:28:46.40 ID:WwcLMbJh0
岡山も広島も空港の位置が市街地から遠いのが致命傷。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:52:18.89 ID:kHa7xFZZ0
>>350
岡山は市街地から遠いとは思わんけどなぁ。
広島は遠すぎるが。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:40:05.36 ID:xulN5sTy0
遠い近いより鉄道が通ってないのが致命的
広島クラスならあってもおかしくない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:13:18.58 ID:jF2o3hTI0
古くから超大都市と直通する高速鉄道が有ったことが致命的。
大都市との結節需要(特に東京)をザックリと高速鉄道に持って行かれているんだもん、
東京便は半分も、次に大きい大阪に至っては地理的要因から路線すらなく、名古屋?
何それ需要だし。
大都市需要抜き路線数&客数で維持費の掛かるアクセス鉄道なんかね・・・

高速鉄道が無ければ、金かけてでも今の新千歳みたいになっているよ。


354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:59:01.81 ID:TZIDnVt60
>>352
鉄道は必須でもないだろ。
地方だとどうせクルマ使うし。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:37:31.00 ID:UACIbeYW0
東京ー大阪 
直線で450km
 燃料費って1人当たり2000〜3000円
燃料費2割削減っても400〜600円の削減にしかならない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 01:54:48.94 ID:3KyhcWdf0
>>354
自動車は定時制に欠けるからなあ、山陽道が混雑、通行止めになってバス運休とかも結構起こるしかなり問題
空港利用者から鉄道作ってくれって言う声は多いよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:50:43.72 ID:J4mmu0o40
個室グリーンを復活してくれれば、東海道新幹線にくら替えする。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:43:42.10 ID:BHFaCRmVI
個室グリーンはAV撮影に使われてしまうので復活できません
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:13:00.24 ID:jhFhYnY30
>>358
A380のスイートは就航前からSEX禁止令が出たよね(ww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 06:49:36.64 ID:egknn7Ez0
>>21
でも指定をとれば4列シートのおまけがついて値段以上にお得です
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:41:56.86 ID:zSTvHq1W0
新幹線との競合区間はどんどんお客取られていってるな…
国内線に限っては飛行機をもっと手軽に乗れるようにしないとダメな希ガス
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:54:01.27 ID:qT/Htoeb0
>>361
そうそう。せめて東京-大阪はシャトル便に近い形に持って行ってほしい。
特割でも前便変更を認めるとか、取消手数料をJRに近い水準まで持っていくとか。

リピート6があった時代から比べると、相当後退してるな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:08:09.97 ID:E2wHYtCO0
予約も何もしてなくても、5分前にくれば(座れるかどうか別にして)とりあえず乗れる
この手軽さは捨てがたいな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:52:20.19 ID:843t/LdA0
東阪を複数会社で飛ばしている限りは無理無理。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:29:17.59 ID:yVusHxpI0
◆女性専用車両の廃止を求める署名募集中
http://www.shomei.tv/project-1780.html

みなさんも、のべ19万人が視聴した女性への専用車両の問題指摘番組をご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&list=PL2CBF5FE163F75C23


男性を侮辱して見下した人が要望する女性;専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性;専用車両

鉄道事業者にクレームをたたきつけましょう

366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 08:15:39.11 ID:+SKFBE1r0
>>362
「次ののぞみで東京(新大阪)まで」
新幹線のほうがよっぽどシャトルしてる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 08:23:46.01 ID:2zw9Ft4y0
しかも特定の割引切符じゃなければ
変更無料
完全な取消も300円位だろ
無理に対抗意識持つより住み分けに徹した方がいいと思う
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:18:44.49 ID:hqZghv260
アメリカのシャトルは1つの会社なんだろ?
で、その航空会社の拠点空港でなら、臨時便が必要になった時は
格納庫から出せるんでしょ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:49:29.63 ID:2zxFnbjx0
>>368
アメリカの場合は鉄道が死んでてほぼ全員が航空機を利用してくれるからな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:30:33.00 ID:zlGEBOawI
>>367
住み分け出来る取り分が少な過ぎて、路線が維持出来なくなっているんでは?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:37:47.27 ID:zFvxjhpT0
便を増やして便利にしようにも今の羽田と伊丹じゃ無理な話だし。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:37:37.71 ID:TFIADy140
伊丹を廃止すればいいのですよね
373age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/10/21(金) 03:41:23.01 ID:1h2xLHW60
>>369
鉄道が死んでいるというより、大都市圏と大都市圏の間の必要時間が、
鉄道でカバー出来る程離れ過ぎている。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:05:21.69 ID:chKRUEmJ0
新幹線で大陸横断なんかしたら10時間以上かかるからな・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:00:31.41 ID:OcYGIgWp0
>>350
駅からの距離もあるけど、
本数が桁違いだからな。
1時間に3本ある新幹線と、3時間くらい空いている時間帯もある航空。

運賃も、45日前購入以外じゃ航空は勝ててないし。
特に当日は厳しいな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:13:58.82 ID:Y+XqgYOm0
>>375
レールスターもあるから4本ですね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:47:03.86 ID:lrOJxDpt0
>>217
富山は東京便全滅になるんじゃないかな。
でも、札幌便だけでは空港自体がやっていけなくなるからって、自治体が税金補助して、737で2-3往復は残るのかな?

小松は金沢から多少西に離れてるから、減便は確実だろうけど、全滅危機はないだろうな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:49:58.46 ID:sRoiCZzv0
>>377
なんか、富山〜羽田は羽田での国際線接続で残したい、みたいな事を県は言っていたような。
そんならスパっと羽田を諦めて成田にすればいいのに。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:23:29.69 ID:iNbAjrlE0
>>375
広島からだとラッシュ時は10分に1本のぞみがあるという基地外っぷりだからなあ
所要時間も変わんないんじゃ新幹線が勝つわな、航空会社はどう手を打っていいのやら
もう広島と岡山の乗客増は諦めて小型化、省エネ化したほうがいいのかも
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:13:57.17 ID:sRoiCZzv0
しかも福山客は新幹線によって総ざらいされたし。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:09:54.47 ID:A0vlrWVM0
国際線接続もあきらめて、国内は新幹線にコードシェアしてもらったらどうだ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:35:50.48 ID:/lkfKxwH0
短距離航空なんか、本来ならそうなるべきなんだよ。
JRが航空旅客用の座席をブロックしておく、なんてことはしないだろうけど。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 04:32:43.18 ID:6664SFCF0
飛行機って乗り降りするのに掛かる手続きがほぼ一律なのに比べて
距離が違っても飛行時間はそんなに大差ない

だからどうしても短距離は効率が悪い
新幹線が頻繁にあるような地域はそっちに任せてもいいんじゃないかな

飛行機が好きなんだよぉって人には残念かもだが
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:40:15.69 ID:Boq/gx8A0
新幹線派も飛行機派も独占には反対だろ常識的に考えて
競争が起こらないことにはサービスがよくならない、どっちも生かさず殺さずでいてほしいのがユーザーの総意
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:54:03.16 ID:XMUp0EaD0
競争があって、新幹線が延伸/高速高頻度化で勝負に勝って
航空側が息も絶え絶えの所があるから、そこはもう撤退したらどうだ、て話だ。

もう決着ついたんだよ。名古屋や仙台などのように。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:52:17.37 ID:zomkKhbn0
航空側が付いて来れない場合は、競争云々以前の話。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:16:15.92 ID:V3Jq+gb00
この板の他のスレで新幹線と飛行機のうまい住み分けの模索を議論しようとしても飛行機サイコーってやつばっかでまともに議論できなくて辛いです…
鉄道のほうだとお互いの状況をわかった上で押せ押せだし…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 02:54:09.40 ID:JLsUKasn0
もし新幹線なりリニアなりが完勝して、東阪線がどけば羽田に日に50往復の空き枠が出来るわけで
その分よそに回せる方が全般的にいいのかもしれない。スポットもいい所があくし。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 06:40:21.57 ID:cN2KIcG20
>>387 どのスレ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 07:41:14.66 ID:hUoHrftA0
九幹はちゃんと地震で止まるシステム入れてるんだろうか?

赤字会社だから割愛されてたりしたらいやだなぁ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:27:12.75 ID:cN2KIcG20
ばか、そんなんじゃ開業させないわ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:50:14.37 ID:EAQJIDNA0
>>390みたいに無知なのを悪用して営業妨害紛いの行為をする奴はどうにかならんかね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:51:36.11 ID:0s1wSFXZ0
>>392
意味不明

ここはエアライン板

鉄は巣に帰れ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:20:24.24 ID:Wn/iQrIM0
>>393
エア板でも限度はある。知っとけなことを知っていない。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:21:09.41 ID:eXnX8ZI80
つまり東京大阪は全部撤退して新幹線に譲る
その分滑走路が空くから羽田新千歳と羽田福岡or九州各地を大増発?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 03:56:58.03 ID:pHddCSDl0
今後の新幹線開業で小松はほぼ廃止だろうし
函館も減るだろうから
国際線もっと羽田に移して欲しいなあ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 07:42:16.25 ID:0B4iaaS70
>>394
えっ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 13:32:48.54 ID:3CiUsitn0
>>394は言ってることは正しいが残念なことに日本語がおかしい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:12:26.84 ID:CpmtYRW90
400age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/10/29(土) 02:56:39.72 ID:P3963WE90
>>395
リニアが東京〜名古屋まで開業すると、羽田〜大阪はもちろんの事、
羽田〜岡山も存続が危ないよね。羽田〜広島も本数が減って、
漸く羽田〜山口宇部で5分5分な感じになりそう。
大阪までリニアが全通すれば、羽田〜福岡便にも、ある程度は影響ありそうかな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:52:27.80 ID:UCCqqoqL0
リニアは名古屋乗換えが面倒
飛行機好きが人口の1〜2割はいるから
伊丹ー羽田は787で残るよ
リニアなら東京〜大阪 1万5000円
神戸ー羽田 飛行機1万円
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:14:06.96 ID:5n0/HVEC0
品川-名古屋40分だと、品川を出たリニアが名古屋に着く頃に羽田はやっと動き出す頃かと・・・。
乗り換え時間10分としても新大阪まで100分。余程大きな乗り換え障壁でないと生き残れないね。
403212-123-27-210.iFiber.telenet-ops.be:2011/10/29(土) 17:22:01.72 ID:81C5bRNr0
リニアって本当に実現するのか?
その頃には日本の人口は一億人割れかもしれないのに。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:28:26.23 ID:uU4qgnQF0
このご時世に電気食いまくりのリニアなんか作らんだろ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:31:54.65 ID:u4/I82oe0
>>402
全員品川から出発する仮定になってるみたいだけど
羽田の方が行きやすいor同程度の人もいるので、
そういう人だとだいぶ違ってくるよ。大阪側も同じ。

あと乗り替え10分っていうのはかなりきついと思う。
時刻表での東京駅での東海道新幹線と横須賀線の乗り換えが15分だから、
20分以上は乗るまでにかかると見ておいていいんじゃないかと。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:33:00.93 ID:WJWzWt+r0
>>401
リニアが出来る頃にまだ伊丹はあるのか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:15:38.87 ID:UCCqqoqL0
中央リニア 1編成 10両 1000人  
新幹線       16両 1300人  
リニアの輸送力は足りない
もちろん飛行機の料金と同じならリニアが有利で飛行機の路線はなくなるだろうが
LCCが就航すれば、大阪ー東京 飛行機 1万円以下なら十分勝負できる。
時間だけしか考えられないのは馬鹿だろ
格安バスで東京ー大阪 5時間でいく連中もいる
408名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/29(土) 19:17:22.60 ID:IFeB8fzh0
>>403
そこがポイントだね。
たしかにリニア開業が想定時には、きっと人の動きは今よりも大きくなっているだろうけど、
そもそもの人の数、とくに生産年齢人口が減ってるってことを念頭に置いておかなければいけないよね。

「リニア中央新幹線が開通した場合の需要予測は、
2020年時点でリニア中央新幹線と東海道新幹線をあわせ
約40%(経済成長率2%で推移した場合)の需要増が見込まれています。」
http://www.linear-chuo-shinkansen-cpf.gr.jp/gaiyo3.html
なんて強気の事も書かれているけど、このページは2008年で止まっている。

409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:19:30.68 ID:En8sPVm0I
>>402
東京〜名古屋がリニアで40分っていうのは、
横浜〜羽田空港の京急や立川〜東京の中央線快速と、
ほぼ同じ所要時間なんだよね。
リニアの乗り方が全員着席必須で立ち席を認めないとか、
どうなるかは分からないけれど、40分程度なら立ちっ放しでも辛くないよな〜。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:56:47.92 ID:TRusr2UI0
>>401
逆に、飛行機嫌い(多少の時間増くらいなら鉄道で行く)も同じ1〜2割いると思われる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:21:42.37 ID:Cf6VwTdN0
>>407
LCCを頻発出来るとお思いで?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:12:23.38 ID:UCCqqoqL0
>>411
馬鹿ですか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:40:40.28 ID:TMe/DE2J0
>>405
品川発ってけっこう航空側にも肩入れしたスタート地点だと思うけど・・・。
まあ乗り換えが20分でもいいし、利用者が羽田・伊丹の周りだと仮定してもいいけどさ、
2時間弱で新幹線が結ぶことになった地域で航空側がマトモに生き残った所があるのかね?

>>407
東海道新幹線は無くなる訳じゃないんだ。輸送力は落とされるけど残る。
そうするとJR東海は航空つぶしで新幹線を安売りしたっていいんだ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:12:24.15 ID:iTK3u9gd0
>>413
大阪ー東京 8割は新幹線
2割が飛行機で500万人

飛行機が5分の1になっても100万人はいる
100万人の路線がなくなると思うか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:14:30.47 ID:iTK3u9gd0
>JR東海は航空つぶしで新幹線を安売りしたっていいんだ。
はあ? 現状でも新幹線シェア8割
リニア開業で9割、 1割りをとるために値下げ?
ありえんなあ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:39:12.55 ID:C+1qvcxG0
電力が足りないのにリニアはありえないでしょうに
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:49:57.91 ID:BZE1+32q0
今日明日開業するわけじゃあるまいし電力とか言われても
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:50:10.57 ID:TMe/DE2J0
>>414
1/5なんて楽観的な予想だな。空港利用者予測みたいだ。
仙台は?名古屋は?花巻は?新幹線が通ってどうなった?
昔の新幹線は210km/hでおそかったぞ。台湾国内線は?

>>415
航空側が安くする、とあったから新幹線の方が値下げ余地は多分にある、というだけ。
ぷらっとひかり、みたいなのが出来たら売れるぞ、きっと。

>>416
原発が止まると上がるのは油。
国内線飛ばしてていいの?もう2〜3年前のことは忘れた?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:18:52.79 ID:AD/c6xJh0
今も結構原発止まっているじゃない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:49:30.15 ID:dZ0q/D4DO
福岡鹿児島はまだ生き残ってるんだなあ!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:01:02.44 ID:KrOmaYbu0
電力不足は、諏訪湖原発&Bルートで見事解決。
長野県民はリニアのためなら放射能など屁のカッパですよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:27:10.31 ID:8JcHz9Zi0
福岡鹿児島は787を投入するも飛行機から客を奪えなかった路線
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:32:59.25 ID:d10ns/GX0
>>412
LCCが大手の既得路線に、大手の便数押しのけてバンバン飛べるのか? 
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:17:34.00 ID:iTK3u9gd0
>>418
仙台 花巻なんて田舎と比較してなんの意味があるのか?
羽田ー名古屋の路線が廃止されたのは1980年代
新幹線開業後約20年後
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:19:45.21 ID:iTK3u9gd0
>>423
新規エアラインには羽田の発着枠が優先的に配分されている。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:22:40.53 ID:iTK3u9gd0
東京ー大阪のバス便はなくなってない。
飛行機がリニアより遅くても、東京ー大阪くらいの巨大マーケットなら
航空便がなくなることはまずない。
だいたい、東京ー大阪の移動は年間3000〜5000万人
飛行機好き、マイラーなんかは、不便でも飛行機使う。
実際、今の状況でも新幹線の方が便数多い分早い。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:47:42.60 ID:Rw/SGEN00
>>425
羽田ではLCCにはエアアジアぐらいしか配分されてないだろ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:56:55.09 ID:iTK3u9gd0
>>427
だから、国交省としては国内新規エアラインに優先配分している
エアアジアはそもそも国際線だろ
馬鹿は、東京ー大阪が国際線と思っているのか?
支離滅裂だな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:15:41.12 ID:AMALLWor0
時間が掛かっても安ければ利用はある。バスがいい例

その理論なら「東京名古屋も5000円ぐらいなら新幹線より時間が掛かっても利用者は出る」
だけど、一般人が気軽に乗るかというと、どうだろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:15:19.63 ID:g0IwEhoJ0
>>428
その新規分の半分近くが実質ANAなんですけど。
JAL、ANA傘下は新規としての対象から外してほしい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:44:41.27 ID:Rw/SGEN00
>>428
つまり国際線のLCCには割り振っていても
国内線には割り振っていないだろ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:44:36.44 ID:sMwWDtDX0
>>431
お前は馬鹿だろ
国土交通省内部ではLCCに優先的に配分するという方針はない。
新興エアラインに配分する。
これだから下層のアホはだめだな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 07:20:08.12 ID:UZugW4y20
>>400
正直、新大阪まで行かないとインパクト無いと思う。

乗り換えマンドクセで
434age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/10/31(月) 15:09:19.01 ID:lNdoFI4C0
飛行機も乗り換えあるでしょ。
“空港”っつー、空陸結節点でさ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:47:09.93 ID:JVYhcy5q0
>>434
んだね。でも飛行機についてはその分の面倒や時間が「折り込み済み」の上での評価なんだと思う。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:11:44.54 ID:QPX0f+Tb0
それはわかるが40分だとちょっと長い空港アクセス列車と考えれば成り立つくらいの時間だからなあ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:23:44.79 ID:bd0rBPEC0
新幹線の仕事が終わったら全く熊本に縁がなくなってしまった。

仕事→仕事→馬刺→おっぱ○ の毎日だったのに
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:32:14.43 ID:L7sQHkx70
熊本から安芸の宮島まで新幹線で行ってみた。

乗り換えしたくなかったのでN700にしたけど至極快適。

4列の指定席で酒飲みつつ、ゆったり。

トイレも快適、着陸だからと起こされて背もたれ戻す必要もなし
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:58:46.51 ID:FWJoB/t+0
東京-福岡のシェアって新幹線7:93飛行機みたいだな、ソースはウィキペディアだし2005年の物だけど^^;
これが本当だとして、7%も福岡まで新幹線使ってる人がいるなんて驚きだわw
飛行機が苦手な人が使ってんのかな、江川みたいなやつ実際居そうだわ
440age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/11/01(火) 19:03:00.84 ID:1KUzJhlQI
>>436
40分なら郊外鉄道のレベル。
東京丸の内を起点にするなら、大宮とか千葉とか八王子とか大船まで乗る様な時間間隔。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:30:54.55 ID:uF00/VHd0
>>438
今となっては熊本から広島行くことなんて、有明で
ちょっくら博多行く感覚と同じになってるしなあ。
おかげで広島は3ヶ月に1回行くようになったわ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:13:05.71 ID:hk42pkjh0
>>441
羽田発-熊本行きのHIS機。
、ちょっと(かなり)頭の軽そうなギャル二人が搭乗するなり、シートをリクライニングしてテーブル出してお菓子を並べだした。

うーん、どうするんだろ?と見てたんだけど案の定、CAに諭されてたww

新幹線の感覚だよなw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:33:00.54 ID:PGH9TxSM0
新幹線の感覚じゃなくて、遠足の感覚だろ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:21:27.32 ID:yXjQeD3M0
>>443
なら、おやつは300円まで。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:21:40.38 ID:N/Hw1VeO0
バス事故と聞くと、列車 特に新幹線の優秀さを実感する。

安全を含め、掛けてる金額がちがうんだよね。不通の電車の2倍かねかかってるのに値段はそんなにしないんだから激安。

漏れ的には山陽はお得。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:43:21.25 ID:EJ5W7X460
運転士が寝落ちしてても、停止位置がズレるだけで
ちゃんと駅に到着したとかすごいわな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:37:42.31 ID:suGAjkaC0
>>439
それ、去年使った>博多−東京の新幹線移動。
福岡までクライマックスシリーズ見に行ったんだが、あれは直前まで日程が決まらないんで(特にビジター側)、
いざ行こうと思ったときには飛行機のチケットがなかった(日曜夜の東京便)。
東京まで乗り通した「同志」がちらほらいたよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:46:32.66 ID:z+ilj2m70
東京まではないが、新横浜までならちょくちょく使ってる
帰省ピーク時には新幹線:4万強、航空機:8万弱だもんな(いずれも往復)

まぁ座席がとれないで博多→新横浜立ちっぱなしだったこともあったが
それでもとりあえず移動できるのは強み
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 10:15:55.66 ID:N/pUcYREI
>>444
>>>443
>なら、おやつは300円まで。

バナナは入るんですか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 10:39:02.00 ID:lrGgqalS0
>>449
もうちょっと気が利いた質問を。

でも、遠足ならセンセイ同伴だよなw
飛行機の乗り方教えてもらわないとw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:01:50.36 ID:cHie8DDs0
>>448
漏れは東京住まいなんだが、結構新幹線で行く。

岡山を過ぎるとガラガラ貸切感覚が非常に贅沢

6席使えるしw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:49:55.95 ID:Mu5UCaiYO
確かに直前になってから決まる予定もあるから早割はキツイよな
早割と往復割引との中間くらいのキップの設定があればさらに使い易くなるんだけどなあ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:51:36.95 ID:P5XK9eyvO
>>433
同意
乗り換えを嫌った人がかなり航空に流れるかリニア開業直後は東京〜大阪のシェアは航空がかなり増えそう
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:55:48.83 ID:lrGgqalS0
>>453
名古屋開業時点では今の新幹線ダイヤがほぼ維持できるような。
名古屋停車の意義が薄れるので、名古屋通過でスピードアップとか。

大阪まで行っても山陽直通のぞみが毎時2本くらい残る。
岡山あたりだと乗換えだけが面倒になるから。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:06:39.92 ID:P5XK9eyvO
>>454
馬鹿か
リニア誘導のため、意図的にのぞみを減らしてひかり主体のダイヤにすると東海が明言している。

おそらくリニア名古屋開業後の東京〜新大阪を新幹線で乗り通すと3時間はかかるだろう。東海のことだからそれが嫌ならリニアに乗りな、ってことだ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:25:23.39 ID:cD1KlhFM0
うん、名古屋リニア開業後の東海道は、急行列車タイプの停車駅の「ひかり」主体に
なるだろうね。ちょっと通過して、また停まるとかいう。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:39:05.76 ID:cHie8DDs0
>>453
リニアが開通しても、東海道新幹線 のぞみ 新大阪行きは基本残ると思うんだけどなぁ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:49:39.48 ID:wKLnJ0CZ0
だからってわざわざ敵に塩送るようなダイヤ組まんだろう
多分ひかりでも静岡にお恵みを多少与えながらも時間短縮で所要時間は現行並で、山陽のためにものぞみもそれなりにあるだろ
リニア利用にしたって飛行機より大阪中心部への手間は飛行機より少ないし、ちょっと長い近郊列車を乗り継ぐようなもんだ
少なくとも飛行機側がポジる要素ではない
459age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/11/03(木) 15:17:36.46 ID:UGOEVNE30
リニア開業後ののぞみは、静岡や浜松等に分散して止めて
名古屋からリニアの接続を受ける形で、先は今ののぞみの停車駅を踏襲するんじゃないか。

個人的には今でも毎時1本は、のぞみを静岡に止めても構わないと思うんだけれど。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:20:47.58 ID:CiXFy7vD0
でも、そうすると「のぞみ」って何さ?ってなるよね。
ひかりと大して変わらない。
のぞみを一本減らしてひかりを一本増やしてそれを静岡停車ならいいと思うが。
461age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/11/04(金) 02:04:06.41 ID:JXAZeAi60
>>460
新大阪から先だと、新神戸は全停になって福山には停まるわ新山口には寄るわ
挙げ句の果てには姫路発着が出るわで、
それこそのぞみってなんなんだよ?と言いたい。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 02:48:58.86 ID:CiXFy7vD0
のぞみは東京・品川・新横浜・名古屋・京都・新大阪・新神戸・岡山・広島・小倉・博多に絞って
(本当は品川と新神戸も外したいくらいだが、たぶん顰蹙で無理)
ひかりをのぞみ特別停車駅とか静岡浜松豊橋米原あたりを追加して
大手私鉄みたいに10〜15分ヘッドで交互に走らせて追いつかれる駅で緩急接続すれば
さらに便利になる。
こだましか止まらない駅はおそらく利用者が少ないと思うので今のままで・・・仕方ないとは思うが。
ひかり停車駅から在来線でもいいし。
東京新大阪ののぞみ、だけ見れば減っちゃうけど。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 07:33:43.14 ID:0whSbFG20
まあ東海道新幹線を名古屋に停車させないなんてことは絶対ないな

高速1000円も終わったし、酉や窮、倒壊は安泰。怖いのは地震だけ。

早くリニア作らないとまじめにやばいと思う
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 10:30:28.21 ID:S2BOgB/b0
結局ここの住人って最初から鉄ヲタだった奴の集まりだったのかw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 11:16:14.51 ID:lCXNM4iVO
東京⇔博多でかつての最速停車パターン列車を多く設定したところでシェアの一割も握れないなら最速列車なんてほとんどいらないって事だろ
むしろ航空機とシェアが拮抗する地域で比較的乗降客が多い駅にたくさん停車した方がより儲かるならそっちを選ぶわな
特に福山なんてそういう場所だから、将来はのぞみ全停車まではいかなくとも停まる本数がさらに増えるだろう(&さくらは全停車・みずほも一部停車に)
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:12:52.74 ID:g5QLcHCS0
鉄道
北海道←→東北←→東京
東京←→名古屋←→大阪
大阪←→広島←→福岡
福岡←→熊本←→鹿児島
東京←→金沢←→大阪

飛行機
北海道←→九州
北海道←→関西
北海道←→東海
関西←→東北
東海←→東北
九州←→東北
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:42:45.22 ID:0INllLl60
>>394みたいなのが紛れ込んでるんだから当然でしょ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:43:28.88 ID:MkcBGA6PO
>>458
いや確実に飛行機に追い風だって

山陽直通なんてたかが知れているし東海にとっては他社だからそこまで配慮しないし、
仮に山陽のためにのぞみが残ったとして現状からしたら本数は大幅減なんだから新幹線の航空に対する強みの一つ「本数が多い」は消え失せる。

時間だけ見ればリニアはちょっと長い近郊列車と言えるかもしれんが、
現実に2列車の指定席が印字された指定券を見て1本目を近郊列車とは思わないだろう。
確実に大きな乗り換え抵抗が発生する。

リニア開業後航空が新幹線をシェアで逆転する可能性さえ存分にあると思う。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 16:41:15.92 ID:qv/fBA0f0
>>468
逆転したら増便すればいい。
かたくなに山陽直通を否定する理由がわからん。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 17:04:18.62 ID:7urXX8Bp0
>>468
そのたかがしれてる山陽直通
しかも名古屋博多なんてかなり限られた需要のために博多まで明らかに過剰なのぞみがあるのは何でだろうな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 17:23:15.15 ID:2eC0wxwj0
>>470
ドミナントだな
472age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/11/04(金) 18:20:01.66 ID:JXAZeAi60
>>468
その“時間だけ”が、交通機関を選択する上で相当大きな決定要因になってるのでは?
時間的優位が圧倒的なら、乗り換え抵抗なんて微々たるものだよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:01:35.41 ID:kWzxkfgGO
国鉄の民営化は成功だったが、分割は成功とは言えないな…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:02:08.84 ID:ijmv+ttW0
>>473
西日本のような危険な会社ができてしまったからな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:52:10.45 ID:MkcBGA6PO
>>472
だから、リニア名古屋部分開業だけでは東京大阪間で鉄道圧倒的な時間的優位を得ることは無理だって
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:21:13.84 ID:HJpUfW5/0
>>472
たしかに、通勤電車でも、座れる場合を除いて 途中駅からより速い種別に乗り換えるな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:47:13.02 ID:jBXWa/dP0
>>475
仮にリニア開業後の1時間半程度という所要時間がその圧倒的優位でなかったとして、それでも時間的には相当改善されるわけで。
かつ新幹線がなくなるわけでなし、現状より飛行機が優位に立つという上の主張からの議論には繋がらないんじゃないか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:03:09.18 ID:MkcBGA6PO
>>476
通勤電車と違って長距離移動では乗り換えを嫌う人が増える

>>477
まずリニアの駅は地下深くにできる、そこまでの乗り換え時間を考慮せず駅to駅の所要時間だけを足すのは馬鹿の一つ覚え。

ちなみに過去の実例を挙げるといわゆる「山形新幹線」が無かったころ、東京から山形へは飛行機で行くのが普通、鉄路で行けることを知らない人すらいた。
在来つばさが上野から直通していた時代より福島まで新幹線で時短になったにもかかわらず航空に流れたのだよ。
今でも、東京からだと秋田は富山より時間的には遠いはずなのに、鉄道が乗り換え無しゆえ秋田のほうが鉄道だと越後湯沢乗り換えになる富山より、鉄道優勢・航空劣勢なんだよな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:06:53.18 ID:mSqMY/JD0
そもそもリニアが名古屋まで開通したからってのぞみを現状よりも不便にはしないだろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:14:02.16 ID:MkcBGA6PO
>>479
国鉄時代に東海道新幹線が開業したときに東海道本線の特急がどうなったか調べてから書け
最近だと京成シティライナーがそれに近いかな

上に挙げた二つの例は運営が同じ会社の場合
ましてや(新大阪以西は)別会社となる今回はもう論ずるまでもないよな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:17:38.16 ID:H3iNQasEI
まあ解答はリニアが開業したら、自ずと出るよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:20:38.05 ID:mSqMY/JD0
リニアの場合は全線開通ではないのに何処をどうしたら東海道新幹線の時と同じ事が起こると考えられるのかね
ましてやわざわざ敵に塩を送る行為までしなければならない理由も無いし
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:24:08.37 ID:jBXWa/dP0
東海道新幹線開業とか時代が違いすぎるだろ…
スカイライナーは空港客が圧倒的主体で副次的に乗せてた船橋成田が切られただけだろ分母が違いすぎ…

まあもうわかったから勝手にしろよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:24:39.30 ID:lCXNM4iVO
確かにジジババは東京から伊豆に行くのも新幹線+特急なんて乗らずに踊り子号一本で行くな
大阪→鳥取も姫路までのぞみやさくらに乗ってそこからスーパーはくと乗り継ぎをやるジジババも少数
今は新幹線利用者も時間が惜しいビジネスマンが全盛だけど、リニアが出来る頃は乗り換えを嫌う高齢者の割合が激増してる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:26:37.31 ID:AYUOhPh80
なんか九州新幹線部分開業前でもこの板(か航空・船舶板)で
「部分開業時は乗り換えが増えるから航空に有利」
とかいう論が出てたのを思い出した
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:33:46.07 ID:MkcBGA6PO
>>482
のぞみを不便にしないとリニアに乗ってくれないだろ?
高い金をかけて作ったリニアが空気輸送だなんて会社の面子に関わるぞ

>>485
九州新幹線のときは新八代対面接続という乗り換えロスと心理的抵抗を最小限にする工夫があったのが大きい
だがリニアはそれとは対極の大深度地下駅になる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:35:18.57 ID:mSqMY/JD0
>>486
敵に塩を送る行為の件については無視を決め込むつもりなんだな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:40:03.69 ID:8CeUaXBu0
新幹線接続は名古屋駅で3〜9分で作る。
http://www.mlit.go.jp/common/000128373.pdf

羽田でKQから出てきて長いエスカレーター上るのと変わらんだろ。
なんでそんな乗り換え乗り換えいってんだ?馬鹿じゃね?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 02:05:20.81 ID:ud1qx/yS0
東京古川だって40分のやまびこ乗るより
56分のはやてで仙台乗継の方が16分も早いからなあ。
長距離であっても時間の方を重視が多いと思うんだが。
もちろん指定代払いたくないから自由のあるやまびこ乗りとおすってのはありだけど
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 09:09:00.60 ID:F4CGc2O+O
>>487
読解力大丈夫か?
君が言う「敵に塩を送る」を避けるためにのぞみを便利にすると、航空から奪う以上にリニアから逃げてしまう、というのがわからんのかな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 14:09:59.28 ID:x1Pg0+8U0
3〜9分なら、飛行機に追い風なんて言ってられなくなるな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 15:41:03.98 ID:7k+w9P660
>>488
・東京のターミナルが品川(新宿は現状維持、東京だと乗り換え発生)
・リニアの運賃(さほど高くはならないと思うが1000円UP程度)
・名古屋の乗り換え(中間改札なしなら心理的には楽だが名古屋駅の地下にうまくできるか?)
・ダイヤ上の問題(九州新幹線のように固定乗り継ぎなら遅延時の心配もないが)
・九州新幹線と違って運賃差が小さい。

こう考えると
品川ーリニア10分間隔(40分)ー名古屋ー新幹線10分間隔(50分)−新大阪
となり、
東京ー大阪で見ると、3回の乗り換え発生。ただし所要時間は2時間10分程度。

従来型新幹線で2時間50分(新大阪ー大阪含む)で40分短縮。
飛行機で東京駅ー40分ー羽田20分待ちー飛行機70分ー伊丹10分待ちーバス20分ー梅田
の2時間40分を考えると微妙。

飛行機は手続きは面倒だが荷物の管理は楽。
また、ちょっとでも高いと「リニア利用は課長以上」など出張規定ができそうw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 16:08:28.81 ID:Uh9/yLh+0
>>490
>航空から奪う以上にリニアから逃げてしまう
リニアが部分開通する時点の話をしていてそれより前の段階ではリニアの客は存在しないのに変な事を言うね
お前さんの言う「「航空から奪う以上にリニアから逃げてしまう」より前の状態」
という好き勝手に数値を弄れる怪しい仮定を前提に話して何の意味があるんだね?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 16:35:58.25 ID:7k+w9P660
勝手な予想
リニアが約10分毎に東京ー名古屋ノンストップ+毎時3本くらい中間駅停車型を運転
新幹線が現状ののぞみを毎時4〜6本程度、ひかり・こだまを各毎時2・3本運転するとして
リニアは現状+「超特急料金」で1000円加算、飛行機は現状維持としたら

リニア:最初は開業景気で、2年目からビジネス客が増え、そこそこ埋まる。
ただし京都や大阪へは従来型新幹線、もっと遠方へは早くつきたいからリニアかも。
従来型新幹線は値下げされ、格安客が増えそう。

飛行機は益々小型化し、羽田伊丹の各社毎時1本は崩れ、
2社の共同運航便で毎時1本くらいになる。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:19:06.47 ID:F4CGc2O+O
>>493
日本語が変で文脈が読めない奴と話すとマジで疲れるわ
いちいち漢語を使って「敬遠する」と書かなければならないのか?

折角リニアを作っても乗り換えがあり割高というマイナスがあるので今まで新幹線を使っていた人の少なくない割合はリニアに移転せず新幹線に残るだろう。
しかし巨費を投じて作ったリニアががらがらで走らせるわけにいかないし、かといって建設費の回収があるから大幅な値下げも難しい。
ならば残った道は航空に食われるの覚悟で新幹線をわざと不便にして「速くて快適なリニアをご利用ください」するしかないのではないか。

これだけ具体的に書かないとわからないのかな‥‥
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:49:54.70 ID:Uh9/yLh+0
>>495
リニアをガラガラにさせない為に結果的に減収減益になる行為をして何の意味があるんだね?
それに対大阪の利用客数に比べれば少ないが
無視できないほどの数がある対名古屋の客もあるしガラガラにはならないだろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:07:37.99 ID:Zm0kQ8HO0
>>495
最初の一文お前以外の全員にとってこっちの台詞なんですがね…
そのリニアに絶対に移さなきゃいけないという考え自体がおかしい
国の金で作ってこんなに輸送量あるから早く大阪まで作りましょうみたいなアピールが必要ならともかく自費開業
名古屋まで+急ぎたい層が移転してくれればそれなりの数になる
あくまで暫定的な段階であってドサクサに紛れてシェアとられる方が余程問題だと思うが
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:15:35.48 ID:LVDVRMd10
品川から乗って40分後に名古屋か。
その感覚は体験してみたいな。単純に。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:06:46.87 ID:8CeUaXBu0
つーか名古屋や仙台で起こった、新幹線に完敗するってのが
大阪で同様に起こるだけだろ。残る残ると言ってるヤツの神経が分からん。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:09:49.47 ID:ud1qx/yS0
今日はスカイマークが大騒ぎだけど、
新幹線が遅れた場合「今日は新幹線が大変だったみたいだから遅れるのは仕方ないよね」ってなりやすいけど
飛行機が遅れた場合「飛行機が遅れたんだって?(ほんとかよ・・・)」
重い約束があるならやっぱり鉄道になると思う
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:01:09.68 ID:asVObhi50
>>498
藤沢の人と名古屋の人が品川で別れたら
名古屋の人が先に到着とか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 03:52:30.47 ID:SPRxVIvZ0
リニア中央新幹線、東京〜大阪間の運賃は一体いくらになるのか
http://gigazine.net/news/20100511_linear_chuo_shinkansen_fare/

たった700円(6.5%)増で名古屋までの最短89分が40分への49分短縮。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 07:03:55.30 ID:7NVvfsh60
>>499
料金的に飛行機の方が安い場合がある
事前購入なら飛行機片道1万円 往復2万円
リニア  往復3万円
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 07:23:27.82 ID:bibwLLYWO
東京〜大阪をリニアに鞍替えする人→スレか(笑)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 09:24:57.75 ID:Tk5YFR690
>>500
というか最初から「なんで新幹線にしなかった」
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 09:57:42.04 ID:FeGDcNLz0
しかし呑気なスレだな
早くても15年以上先の話にこれだけ盛り上がるとは
リニアができる頃には出張という概念が無くなっているかもしれないし、
東海大地震でJR東海自体がどうなっているかもわからないのに
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 10:05:35.75 ID:WkQHDHeh0
>>503
バカ、航空側に事前購入という条件を付けちゃったら、
今だって新幹線は2.5マン越えるんだぜ?
それでいてシェア2割の体たらく。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 10:16:07.20 ID:7NVvfsh60
>>507
シェア2割でも500万人
神戸関空も合計すれば800万人
年間800万人って世界一の路線に相当する。
地方都市ー羽田なんて年間50万人の路線もある
たとえ飛行機が10分の1になっても80万人
十分路線維持できる
お前マジ、バカだろ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 10:58:09.02 ID:jZeG8C6FO
>>506
確かに
今まで毎月のように新幹線で会議出張があったが、移動のコスト・時間削減ために去年からテレビ会議が導入されてどうしても行かなきゃいけない会議は半年に一回になった
これからは高齢者だらけになるし、新幹線もリニアも飛行機も将来マジでジジババだらけになるな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 11:53:33.08 ID:WkQHDHeh0
>>508
路線維持はいいけど、80万人路線って一日何往復だよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 11:56:11.10 ID:6J7fBKQB0
リニアで必要な電力は原発1基とか言われているから電力足りないのに困るね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:01:09.35 ID:7NVvfsh60
>>510
飛行機便が存続するかの問題だろ
で、飛行機便がなくなるという根拠は?
だせないのか?バカだな、田舎者
しかも80万人ってのは仮に10分の1になってもという仮の話
仙台、名古屋なんかの小都市と関西圏の規模は全く違う。
田舎者の低学歴はこれだからな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:16:40.63 ID:6hd7Y/Gx0
東京人てすぐに人を馬鹿呼ばわりする性格が歪んだ人達ばかりなんだね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:34:53.51 ID:4XpyIKYs0
リニアが全通しても細々残りそうだが
特にスカイマークの羽田ー神戸。1日3便体制で残りそう。

あとはこんな感じか。
羽田ー伊丹:JAL/ANAコードシェア便 1日6便(737)
羽田発6:30、7:10、10:00エンブラ、13:00ボンバル、18:30、19:20
羽田ー関西:ピーチ(ANAコードシェア)1日4便、ジェットスター(JALコードシェア)1日3便
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 02:22:24.02 ID:W54q5b/50
残るだろ。
首都圏ー関西圏の流動は年2000〜3000万人くらいだろうから
1%でも相当な数になる。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 02:50:11.53 ID:sEgOAcqV0
全通したら67分。品川で大阪行きと筑波行きで分かれたら同じぐらいに着くようになるのに、筑波に飛行機で行くヤツが居るか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 03:19:09.28 ID:XZ3XX8qB0
>>516
運賃が違う。
リニアが1000円なら別だが。
逆に羽田ー茨城便(飛行機)が2000円なら1日2便くらいなら成立する。
また伊丹ー羽田ー道内などの利用もある。

羽田ー伊丹は
スカイマーク的に普通運賃¥9800とか
マイルヲタのために一律1000マイル加算とか
スカイマークの割引運賃が¥7800なのに¥8000以上の高速バスが残ったりしているし
518age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/11/07(月) 06:24:02.58 ID:qjIS4aqL0
>>517
羽田での国内線乗り継ぎ便目当ての羽田〜伊丹線なら、朝・昼・夕方の1日3本で十分だよね。
羽田〜関西と羽田〜神戸はLCCなら残るけれども、JAL・ANA本体は撤退だろう。
いかんせん運行コストが掛かり過ぎる。

それ以前にリニア全通までに、日本の航空会社がどうなっていて、
どういうコスト構造になっているのかは見当もつかない。
もしかしたらJALとANAが関連会社もろとも消滅して、LCCだけ存在しているかもしれないし、
外資参入が認められて、運航経費が日系より低い外国航空会社が路線営業しているかもしれない。
そうなったらリニアが大阪まで通っても、LCCや外資の低いコストパフォーマンスに
ものを言わせて、羽田〜伊丹の本数は思った程激しい減便はしていないかもね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 07:19:05.60 ID:nNtM9gUyO
成田ー伊丹は残るんじゃね?品川って不便だし…。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 08:44:25.63 ID:A1009Thm0
伊丹空港から半径10KMだけで100万人
関空から20KMの堺市の人口80万人
これだけでも空路は維持できる。
スカイは関空ー千歳 5800円だからな
やる気になれば関空ー羽田5000円も可能
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:07:12.59 ID:svWYS2Ss0
航空会社は518の言う通り、それだけじゃなくJRや高速道路会社、
高速バス会社も今と比べて尻すぼみになっている可能性が高いと
思うぞ。下手したらオール外資になっている可能性も。
団塊ジュニアまでがジジババに入ってしまうわけだから、需要・景気・
カネの流れ、どれをとっても現時点でポジティブな要素は見当たらない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:35:42.06 ID:7NC0sZTW0
それを言い出したら当の外資が果たして日本に進出出来るほど体力があるのか?
とも言う事も出来るからもう何とでも言えて議論する意味が無くなるぞ
そもそも着陸料は高い稼げる路線は新幹線と競合するという
本国以上に厳しい条件のところに進出して旨みなんてあるのか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:37:31.79 ID:aGvmz6zQ0
>>522

東京からの路線は新幹線と競合しない路線しかやらないでしょう。

エアアジアにしろ、ジェットスターにしろ、メインは国際線だと思う。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 11:05:22.26 ID:7NC0sZTW0
新幹線と競合しないような過疎路線に進出して旨みあるの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 11:14:59.45 ID:EpcHrJIF0
新幹線と競合する路線に、新幹線より少し安い価格で参入
じゃない?

リニアが出来ても東京大阪14000円の今より安くなることはあまり考えにくい
空路が1万以下なら出張ビジネス層以外にはうけそう
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:50:24.58 ID:54TUdEUD0
参入しても1社あたり3〜4便が限度だろ。
外航が5社も6社も参入してこれるとは思えんし。

まあ、ギリギリ言って外航が運航できそうなのは、神戸くらいだろうな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 10:37:40.86 ID:QyIczkoF0
15分前に保安検査場通過とかがネックなんだよな
システムや法律的に廃止できないし
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:42:53.37 ID:mcHuPIY80
紛れ込んでた鉄キチが来なくなったら静かになったなw


>>527
まあそういう乗り物だよ。基本700km以上の移動専用と割り切れば問題ない。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:45:17.53 ID:pzg/bu4Z0
東京〜神戸の新幹線に来年から更に客移って来そう。SKY便値上げだって。
アクセス代金いれたら新幹線と変わらなくなるらしい。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:54:08.28 ID:P7/pHbEl0
>>528
>>387

>>388のようにリニア開通後は発着枠を譲った方がトータルで得なんじゃないか、
って始まってるのに50往復からたった1往復でも残れば路線維持!
なんで騒いでるのが居るからあきれて書いてないんだろ。
>>518でまとめたから書くことが無くなった、ってほうが正しいかもしれない。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 16:58:51.27 ID:IcY/18n00
>1往復でも残れば路線維持!
どこに書いている?また妄想かよ
年間100万人の路線なら十分路線維持だろ
田舎者は東京大阪の経済規模を知らないからなあ。
東京大阪には1店舗で売り上げ1000億円って店がいくつもある。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:25:26.59 ID:P7/pHbEl0
人は自分が言われて一番いやなものが、相手に与えて効果的な罵倒の言葉だと思い込む。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:23:21.03 ID:ZHgMUFBN0
リニアできる前に東南海地震が起きて、
新幹線長期運休で飛行機のありがたみを実感することになったりしてね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:58:53.27 ID:0SX5LMll0
そしてその後に、新幹線の大量高速輸送の偉大さを思い知ることになるな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:19:05.86 ID:YOq/mCBx0
のぞみ95号広島で運転打ち切りやがった。
そのまま折り返し広島始発の東京行きのぞみに運用。
日本シリーズに間に合わない。
最初から飛行機にしとけば良かったよ。
新幹線は東海の物だよ・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:26:40.12 ID:6neoxrtU0
>>535
文句なら原因作った西に言えよ
東海関係ないだろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 03:38:40.90 ID:g06lwsIi0
小倉博多って30分に一本くらいは直通あったよな?
ギリギリになってしまった時点でしょうがないんじゃないかな

元々完璧に見ようとするならスタメン発表見ながらバンバン叩いたり歌ったりするだろう
通は練習から見るようだがw
そのつもりで行っていれば一回からは見れたのでは
538名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 14:40:16.41 ID:Ov58nhcd0
>>535
結局、信号トラブルの影響は一日続きましたね。
ご愁傷様でした。
球場までたどり着けました?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:09:26.60 ID:LMY4rILl0
【鉄道】JR西日本、300億円投じ九州新幹線の編成倍増 来春のダイヤ改正で 対航空機で優位[11/11/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321241409/
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:34:43.69 ID:035XZKfa0
ってか、はやく300km/h走行しようよ。

541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:12:03.42 ID:KWppss540
100系と300系の廃車が終わるまで我慢。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:23:06.18 ID:FsKkP+5R0
ひかりレールスターがN700使用の「さくら」になれば、山陽区間でも300km/hになる。

東海道から直通の岡山までのひかり以外、3年後くらいには山陽から「ひかり」が消えてる
のかなぁ?

しっかし>>539には、関西〜熊本のシェアを7割にもっていきたいって・・・
航空の頼りは神戸発のSKYなのか?(www
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 05:40:31.60 ID:JNEGd3tD0
>>542
ex予約対応が無いまま、ひかりが消えても使えないなぁ
544名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 04:06:20.89 ID:o6NJzKVa0
>>543
同意
そろそろ、みずほとさくらをexに対応させて欲しいよね。

自由席にのろうにもリストに出てこないので、
時刻がすぐにわからない。
時間帯によっては九州直通便がひかりやのぞみのかわりになっているので
現状は不便でならない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:28:45.25 ID:mAb3Vs130
乗るのに手間がかかる飛行機は、同じ区間に新幹線があれば所要時間が大きく違わない限り新幹線のほうを優先的に使われるんだよな
ユーザーは値段より利便性を重視してることがわかる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:54:30.60 ID:kiGLb0vA0
>>544
システム再構築で東京〜新神戸まで適用されていたEXが、博多までの
山陽全区間にまで拡充されるまで数年かかったから、1年や2年で鹿児島まで
拡張されるのは無理かもよ。
547名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 15:34:13.89 ID:xbpfcpx+0
>>546
九州新幹線直通は数年前からわかっていたことなのに、開業して半年経ってもいっこうに変わる気配がないね。
国鉄体質というか、なんというか。のんびりしてるんだよな。
みずほが東海道まで乗り入れていればちょっとは違ったかな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:48:33.99 ID:I88VpbtC0
東海道区間から熊本・鹿児島への直通客なんて、そんなに多く無さそうってことは
素人でも想像つくから、のんびりでもいいんだよ。
東海は東京基点なら最長でも広島、名古屋基点なら博多までを押さえておけば
ハッピーなんだし。

むしろ急がねばならないのはJR西でしょ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:27:32.42 ID:WQ4+G1CQ0
>>545
飛行機がブレーキ故障で飛べなくなり、秋田から東京まで新幹線 or 宿泊 の選択を迫られました。

結局、林業関係の研修施設みたいなところに泊まる方を選びました。(実話)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:40:49.22 ID:AzT/o/tF0
>>549
別に個人の意見は今問題ではないだろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 07:43:10.69 ID:Mq7KmbhI0
>>546
酉は束芝の機械が大嫌い。とくに駅関連はもう本当につかいたくない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 07:45:14.58 ID:jOH76SnW0
>>547
そりゃ鉄建公団が作ってるんだからあたりまえ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 08:51:27.29 ID:Weqoqqsbi
>>550
揚げ足取りでは?
549さんは>>545の一例を挙げただけでしょ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:46:27.88 ID:WAbEgxLQ0
>>553
フォローありがとう。あきた〜東京まで新幹線のるくらいなら(しかもすでに空港にいる)
一泊して飛行機で帰る、といういみでした
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:18:00.20 ID:3N/WNN9A0
絶対に直ぐに帰らねばならないって状態じゃなければ、それで正解だったかもな。

「ヒコウキに絶対乗りたいんだ〜」っていうヲタ系ヒマ人か、逆に有事を見越して翌日に
予備日を取ってあったという、先見のある奴かのどっちかだな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:38:54.10 ID:Weqoqqsbi
シンカンセンに絶対に乗りたいんだ〜

という人もいるが
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:05:01.15 ID:h4FfLy9N0
>>555
秋田県も空港遠い
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:37:14.48 ID:k4IEY/mN0
>>555
出張がえりだったので、会社に事情を話してゆっくり出社しました

行きだったらアウトでしたね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:40:35.62 ID:k4IEY/mN0
一応宿代は国民航空持ちでした。タクシー代もくれたけど片道にも足りなかったような。
さらにいえば、食事も無し。セコイです
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:18:51.94 ID:3N/WNN9A0
>>558>>559
お疲れさんでした。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 09:43:45.97 ID:MnLQ45Kk0
国民航空!NALですか。

ANAと結婚したら・・・ANAL
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:35:41.15 ID:kSDJnPl80
だったら
ANAとJALがケコーンしても
ANALだw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:42:14.97 ID:MnLQ45Kk0
まあ、国内大手1社はありえないから夢物語ですねww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:55:36.09 ID:9MmjOxHD0
ggg
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:18:12.65 ID:twAKRpGd0
>>556
おっと、飛行機が怖くて宮崎まで陸路で行く江川さんの悪口は・・・・もっと言え
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 19:18:41.08 ID:ObRqgxq50
>>543
>>544
山陽区間のみずほとさくらは来年夏ごろ対応予定だって。
九州区間は相変らず非対応だけど。
567名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 22:59:32.28 ID:tuJ0Un400
>>566

544です。
情報をありがとうございます。
あと半年あまりかかるのですね。
首を長くして待っておきます。
(そんなこと言ってたら出張する機会が無くなったり・・・・)
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:07:24.77 ID:j/VWJWBV0
>>567
今年3月まで熊本出張ばっかりでした。新幹線がなくて大変でした。

まあ新幹線を作りに行ってたんだから当たり前なんですけどね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:02:12.22 ID:nDup3cix0
あはは、落語のオチにもなんねーよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 08:11:06.86 ID:RdVFZfFG0
>>569
伊丹から熊本だと飛行機微妙で、新幹線がいいんですよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 08:16:01.94 ID:RdVFZfFG0
>>570
間違えた、逆です逆
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 05:13:32.48 ID:mfGCYPIx0
観光客はいいけど、ビジネスで使う人は新幹線が使えるとこに住んでる場合は値段的に新幹線のほうがいいかもね
ビジネス切符高すぎる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 02:37:41.01 ID:I9kTHCmI0
>>565
今までは「のぞみ」→「ソニック」→「にちりん」?
今後は「のぞみ」→「さくら」→「きりしま」?
江川氏が「B&S宮崎」に乗ってたら面白いが。

いずれにせよ、沖縄/海外キャンプを張る球団じゃなくてよかったな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 22:56:07.82 ID:N42MNYG70
俺は飛行機で行けるトコは飛行機だなぁ。

携帯で延々しゃべるバカもいないし(コレ重要)、プレミアムやファーストでなければ
酒臭くないし(滅多に巡り会わない)、なにより座っている時間が短い。
見事に晴れ渡っている時の地上は地図見ているみたいで楽しいし。
値段も気になるが自営なんでそこは調整出来る。


新幹線は乗り飽きたっていうのもあるんだけど。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 14:34:37.09 ID:nwNjpk+m0
東京〜山形でも飛行機? ずいぶんと暇なんだな?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:14:17.32 ID:NmyyooJE0
正直、羽田でも不便なんだよなぁ。
577age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/12/30(金) 21:29:52.78 ID:9oJHbt2JI
新幹線は凄く使い易いよ。
大阪市内で21時前まで、京都市内で21時半前まで、
名古屋市内で22時前まで飲み会してても、
その日のうちに東京へ気持ち良く帰る事が出来るんだもん。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 02:19:18.92 ID:Hxp2OhIS0
>>577
大体、ボーイング機とか日航機墜落事件だって
圧力隔壁の修理ミスを認めることで、全機に欠陥の嫌疑が掛かるのを恐れただけとか、ブラックボックスすぎるよ。

やっぱり何でも国産が一番。
579age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/01/11(水) 04:54:17.07 ID:W0I18Z+z0
東京〜青森はどうなんだろう。飛行機は苦戦している?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 12:02:28.25 ID:t8f0S6YZ0
>>579
表立った数字が出ていない。
まだ便数維持できているんだから、何とかやっているっぽいね。
オール320km/h化の後はわからんけど。
581age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/01/11(水) 17:14:31.76 ID:lxpTd6e00
>>580
数字出て来る頃に震災が起きたんだよね…。

東京〜青森の距離は、東京〜岡山よりやや短いくらいの距離なんだよ。
むろん東京〜青森と東京〜岡山の旅客の流動と量に差はあるけれど、
東京〜岡山の航空と新幹線のシェアがそのまま東京〜青森にも、
当て嵌まってくるんじゃないだろか。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 21:26:18.14 ID:nOsr/Md40
八戸延伸後にシェア入れ替わったとか言ってた気がするからお察し下さいってレベル
583age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/01/12(木) 00:48:18.30 ID:oIohB2X20
>>582
東京〜岡山より流動が小さい需要を、新幹線が殆ど持っていったという事か…。
584age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/01/13(金) 01:20:30.31 ID:EvA7MKqCI
福岡〜宮崎ってえのは、飛行機が有利なの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 01:33:12.02 ID:6r2oV/Mg0
>>584
JRの線形が悪い上遠回りなので、JR一人負けの様相。
通常は高速バスかマイカーなので、急ぎの用の場合、飛行機が便利といえば便利。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 07:15:03.04 ID:kSBEVcgI0
>>585
でも九州は貧民率高いからどこ行くにも基本車だなぁ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 13:09:58.66 ID:wC6g9yP10
JR殺人には乗りたくないから伊丹−福岡をもっと増やしてくれ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 13:19:11.13 ID:Gtw0txcE0
伊丹〜福岡にも大量殺人会社が飛ばしてるだろうが。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:21:46.72 ID:7nbavww/0
>>587
107 対 520で、大量殺人会社の圧勝か・・・って縁起でもないorz
どっちも好きなのに。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:30:43.13 ID:D+Jmd9ZN0
信楽事故分入れても無理だ(ww
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 10:07:29.17 ID:AxZTt5190
さかのぼるのは良いけど、さかのぼると全日空機雫石衝突事故が…。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 14:47:30.65 ID:Oh6dDAEG0
青いのは背面飛行企業だろwww
どんな交通機関も死傷者出してるし死にたくなきゃ引きこもってろwww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 19:50:51.75 ID:Mna1aFLw0
>どんな交通機関でも死傷者

新幹線では乗客死亡無しだけど?
中越脱線では軽傷者もいなかったのでは?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 11:31:40.26 ID:hWCc80zx0
>>593
つ東海道新幹線三島駅乗客転落事故
死にたくない奴にとっては旅客原因であるか否かは無関係だろwww
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 11:40:24.28 ID:yM2PSljK0
どこでもルールを守れぬアホは氏ぬ、それだけだろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 16:08:51.34 ID:T9FktgOrP
>>594
>乗客死亡無し
597age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/01/29(日) 16:00:13.19 ID:TWVY2MfdI
北京〜上海に高速鉄道が開業したおかげで、
競合する北京首都〜上海虹橋の航空便の機材が、
小さくなった航空会社も出てきた。

鉄道の輸送力は、トータルの所要時間がほぼ同じあるいは若干劣っていても、
それだけで航空便に太刀打ち出来るもんなんだな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 03:15:14.57 ID:g7IcEB7L0
>>596
三島駅乗客転落事故は、「乗客」転落事故とある通り、統計上は乗客の死亡事故だ。
「乗客」の駆け込みが事故の大きな原因であるが、ドアに挟まった「乗客」を見逃して
良い理由にはならない。裁判でもJR東海の過失割合の方が高く認定されている。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 07:16:06.01 ID:HlhMa9rB0
>>598
だからなにー
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 06:01:22.57 ID:A8+Zry1jO
>>598
そこらへんの駅ホームから転落した死亡人身事故と同じだろ、よくそれ以外に死亡事故がないのが奇跡だよ、ホームに柵やドアがあるとこなんかまだ一部だし。
福知山線や信楽高原、羽越線などのように車両乗車中ではないからな。
昔は根岸線や八高線でもあったみたいだな。根岸線は火災(ゆえに今ならありえないタイプ、移動中ではなく駅停車中だったか?)、八高線は信楽高原と同じタイプの事故か。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 08:05:58.22 ID:BqW2E/O7O
>>598
この国は利用者をあまやかすんだろな
定刻すぎたら現認したとしても引きずればいい
軌道に入ればひけばいい
搭乗しなければ見捨てればいい
非情にならんと秩序はうまれん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 13:10:52.13 ID:hv7LUnao0
お客様は神様ですから・・・

もっとも、旅客機・新幹線以外の旅客鉄道は、過去にかなりの人数を
神様の元に送り込んでいるけどな。(ww
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 15:11:04.78 ID:c+iYrTj30
>>602
一度に500人以上も死なせた旅客機がどうしたって?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 00:50:49.30 ID:fmV+NViRO
>>584
福岡〜宮崎

(バス)
福岡天神〜宮崎駅…往復8時間〜9時間

(新幹線+バス)
博多〜八代〜宮崎駅…往復7時間〜8時間

(飛行機)
福岡空港〜宮崎空港〜宮崎駅…往復2時間〜3時間
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 01:28:03.40 ID:OoF6SLCK0
>>600
まず最初に言っておくが新幹線は、かなり安全な交通機関。あなたのいう通り奇跡的とも言える。
なんで、40年以上あれだけのトラフィックを捌いているにもいながら、未だに乗客の死亡事故は、
くだんの三島事故の1件1人だけ。
とは言え、あの事故は単純な落下事故と違い、ドアに人の指がが挟まっていて、ホーム上を引きずって
いる状態だったのに、それを確認できなかったのはJR東海の過失であることは事実。
と、いうことで、「乗客死亡なし」と言うのは事実ではない。
またJR東海はこの事故を教訓として、ドアの異物センサーを改良し、新幹線ホームに策をつけ、
ホームに非常停止ボタンを設置するなど、数々の改善を行っている。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 13:18:39.21 ID:+EN5HXKZ0
ホームに降りちゃったんだから、もう乗客じゃないだろ?(ww
乗客だった利用者と言うべきか。

前に阪急でホーム端を無謀にも歩いていたバカ高校生が、携帯会話に夢中で
背中から突っ込んできた特急に跳ねられたなんていうのも、これから乗ろうとする
ことが予想されるから乗客になるんか?

607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 13:53:22.41 ID:15FUJ4XgP
(車内の)乗客死亡事故0
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 14:43:27.55 ID:0Qdv9bYm0
>>606
指を挟んだ=数センチは車内=乗客

これだっ。

上は半分冗談だが、いずれにせよ、車内にいるか否かに関わらず、
鉄道敷地内に列車への乗車を目的として入った人を「乗客」と表現するのは一般的。
例:ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120127/dst12012711350011-n1.htm
> ホームから転落した乗客の女性=当時(32)=

広義か狭義かの違いだな。「狭義の」と言わなかった以上、>>593には広義も含まれるだろう。
609age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/02/03(金) 16:50:48.42 ID:Aag/zRSN0
東北新幹線のE5系は、乗り心地が良い。
あれじゃあ東京〜青森の航空シェアが、
お察し下さい…になるのも理解出来る。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:30:33.09 ID:5nYuFMaw0
>>597
韓国や台湾でも同じ傾向があるな。

どちらも面積が狭く人口も限られてるから余剰化した航空輸送力を日本等短距離国際線へ振り向けている。
ソウルの金浦や台北の松山が再国際化されたのも同じ理由らしい。
611age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/02/03(金) 22:11:58.49 ID:1BIE20MU0
>>610
台湾や韓国と異なって中国は国土が広いんで、
高速鉄道にシェアを持っていかれても、また別の、
高速鉄道の影響が及ばない都市へ資源を入れれば良い訳で。

例えば北京〜上海で小型機へ小さくした代わりに、
北京〜広州や深センの機材を大型化し始めた。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 12:25:57.58 ID:KjRI0bR70
【山陽】福井1奈良2岡山3は天王山【近鉄】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1328369349/

1 :スーパー301(名古屋・京都通過):2012/02/05(日) 00:29:09.64 ID:RhFCJAGU0
異論反論ありますが、福井・奈良・岡山は重要度が高く、
1993年より常に、東京⇔岡山間:3/h、東京⇔奈良間:2/h、東京⇔福井間:1/hが設定されていた様な気がします。

<2012年2月現在>
・東京⇔岡山間:3/h
  東京駅:10のぞみ
  東京駅:30のぞみ
  東京駅:50のぞみ(姫路停車)

・東京⇔(近鉄)奈良間:2/h
  東京駅:00のぞみ 京都駅:30京奈特急
  東京駅:30のぞみ 京都駅:00京奈特急

・東京⇔福井間:1/h
  東京駅:33ひかり 米原駅:59しらさぎ
613age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/02/06(月) 04:00:21.45 ID:D42VESeX0
東京〜青森の現状では、新幹線が圧倒的有利で間違いない?
614age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/02/09(木) 13:20:24.11 ID:LruIU3/C0
こないだの月曜日、ようやく東北新幹線の新線区間に乗車。ついでに最速はやぶさにも乗車。
青森まで3時間弱じゃね〜。ここはもう新幹線が止まったら飛行機ってとこで。
はやぶさ乗ってから七戸十和田に下りてみたけど、七戸の市街地の田舎っぷりがスゲエw。
昭和風味の市街地。もうここはね、そのまま市街地保存しちゃえ。
新幹線の駅前みたいに、訳分かんないモール建てちゃいけませんよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:34:14.04 ID:ASjSxIoJ0
>>614
漏れも週末 盛岡、十和田湖、八戸と渡ってきたけど、いい感じの地方都市だよね。

616age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/02/09(木) 18:47:04.75 ID:omajeK6X0
>>615
電柱のホーロー看板に、“オリエンタルカレー”と書いてそうな雰囲気の田舎。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:45:37.23 ID:b/fBiAeK0
>>614
リアル昭和タウンだな。
もうしばらく昭和懐古ブームも続くだろうから、
町おこしに頑張って欲しいなw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:45:40.41 ID:ZOxgbWTM0
広島線はよく頑張ってるよな
広島空港は変な場所にありアクセス手段はバスのみ
こんな最悪な環境で新幹線と互角とか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:38:51.36 ID:Zy1f9Ih30
広島空港は近々開港の岩国に足を引っ張られるよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 14:27:11.80 ID:Ac4xTQAC0
のぞみ1編成 ≒ 772 3便
10分に1本東京駅を出ている新幹線ってすごいんだね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 14:40:25.46 ID:uWFGTxXB0
飛行機も羽田〜静岡〜小牧〜伊丹〜広島と離着陸を繰り返せばいい。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:52:16.96 ID:8oLg2Vw70
のぞみの合間にあるひかりやこだまを忘れてもらっちゃ困る
東京駅基準では1時間あたり12〜13本くらいだな
772に直すと1時間に40便弱といったところか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 01:22:49.76 ID:8XuTsxsk0
のぞみだけで1時間に10本がOKになるみたいだよ。
ひかり2 こだま2を足してピークで14本だ。40便じゃ足りん。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 13:51:49.12 ID:lWOOtgbl0
>>621
大都会岡山を忘れてるぞw
羽田〜(静岡)〜小牧〜伊丹〜(岡山)〜広島〜(北九州)〜福岡
って飛んだら新幹線より時間かかりそうだな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 20:49:34.16 ID:8XuTsxsk0
燃料勿体無さそうだな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:25:45.40 ID:xIcex5dF0
>>624
飛行機特にジェット機は飛んで降りるまで、どんなに短い距離でも50分くらい掛かるんで、
余りに乗ったり降りたりすると途中で新幹線に抜かれるかもw。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:59:19.91 ID:mfKfM8d/0
>>626
なんで?と思ったが燃料や物資を補給しなくても結構たいへんそうだね。

着陸態勢、着陸、構内をノロノロ、タラップ付けて、人の乗り降り、タラップ外して、構内ノロノロスタートラインまで移動、離陸

628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:59:28.08 ID:tXFw2zrC0
>着陸態勢、着陸、構内をノロノロ、タラップ付けて、人の乗り降り、
>タラップ外して、構内ノロノロスタートラインまで移動、離陸

これの一通り、最短に切り詰めてどんくらいかかる>
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:20:18.87 ID:Yw1MrdO50
九州新幹線が飛行機を逆転 大阪―熊本、シェア伸ばす(03/26 20:30)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/360444.html

(略) 国土交通省の調査で2009年度の大阪―熊本の新幹線シェアは19・9%だったが、開業後に48・5%と2倍以上になった。
一方、飛行機は79・8%から39・9%と半減。大阪―鹿児島も、新幹線が5・1%から31・9%に急拡大し、飛行機は84・2%から57・0%に縮小した。

本数も輸送力も違うしなあ、そうなればそうなるわな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 07:03:17.95 ID:TRRUUpeb0
>>629
地面を這う方が安心
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:20:11.66 ID:7oeGhLUa0
>>629
新幹線と航空機の輸送力と価格弾力性の差が、出始めてきたな。
でも九州の話を、なんで北海道の新聞が詳しく載せているかは謎w。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:20:01.71 ID:0kNBaG0t0
>>631
北海道新幹線を意識してるからでしょ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 12:01:08.88 ID:QU7Cjmg9O
スレチだが、東名阪の移動が、
18きっぷ→新幹線。
ムーンライトながら→プレミアムドリーム。
に鞍替えした。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:07:41.28 ID:2McSZYW20
>>632
仙台〜札幌なんか空路無くなっちゃうかもね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 07:47:00.93 ID:24UUZOkL0
>>634
何年後の開通か解ってる?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 11:45:23.41 ID:vQNEsj8J0
広島民だが、少しだけ飛行機が速く着くから飛行機乗ってる
利便性も快適性も新幹線のほうが上、お値段も安い
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:24:45.51 ID:FUjRDKas0
昔は新幹線遅かったし暇で暇で仕方なかったけど、今はネット見てれば気づいた頃には着いてる感じ

逆に飛行機内は寝るしかなくてそれすら中途半端な時間だから困る
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 05:51:43.27 ID:vjHbcf+p0
スマホ・タブレット・SNSの普及も大きいね
常時ネットに繋がってないと駄目な人増えたしw
639age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/04/04(水) 10:24:13.06 ID:MizSbdpA0
東京から山口県西部と東部では、飛行機と新幹線、どっちが優勢?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:08:42.92 ID:pDmnsbPB0
岩国便が飛んでみないとわからん。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 11:02:22.84 ID:bekA6VvHO
>>639
よく東京徳山を往復するけど、東京徳山は新幹線のシェアが高そうですね。でも便利だからというよりは、それしかないからという感じかなぁ。山口宇部は山陽本線とバスの乗り継ぎで2時間くらいかかるし(新山口での乗り換え時間を含めて)広島空港も遠いし…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 04:02:18.59 ID:2T1vm9uV0
徳山に停まる定期ののぞみは、下り3本・上り5本。
もう少しあるかなと思ってたが、そうでもないのね。
周南市と徳山市域は、岩国も山口宇部も距離があるんで、空港よりは新幹線有利?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:27:35.60 ID:IvV9oRiE0
現在の東京〜富山・金沢の旅客割合は、航空機有利なん?
やっぱり今の上越新幹線、越後湯沢乗り換えは不便?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 17:00:31.31 ID:q8GtjTYYO
>>633
同じくスレチだが、東名阪の移動は↓な感じ
(〜昨年)
ながら+18きっぷ
(今年〜)
ANA特典(Lシーズン)
⇒ANASuicaのマイペ1円&移行手数料3年毎払の賜物。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 19:04:08.66 ID:ppVu1eNW0
>>643
富山は五分五分な感じもあるけど、
小松は飛行機有利だね

646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 19:46:30.55 ID:rReujMsr0
富山 6:4で鉄道
金沢7:3で航空

60数km違うだけで、逆転しちゃう。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:06:08.15 ID:uJDfqVme0
でも新幹線ができたらまた変化するな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 03:43:06.30 ID:o6+1AMCn0
北陸新幹線できたらまた飛行機が肩身狭い思いすることになるな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 07:14:51.63 ID:TZBRuZO+0
新幹線は某支援機構のおかげでスケジュール通り建設できています。

それ位いろいろな意味でスゴい組織デツ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 07:52:42.95 ID:6/eX0m/T0
>>649
kwsk
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 09:11:04.03 ID:Mbfb+Cun0
>>650
詳しくも何も、長野以降の整備新幹線に開業遅れは無い。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:58:33.88 ID:JSiqN7nN0
>>651
国交省関係のパワハラ軍団だってことだろ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 03:54:16.28 ID:WDsctRmE0
>>646
越後湯沢からやって来た特急はくたかは、富山でほとんどの乗客が降りちゃうのか…。
そして越後湯沢へ向かうのは、富山であらかた席が埋まると言う事か。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:09:26.97 ID:+v0cE4Z/0
>>637
昨年見たテレビのバラエティっぽい番組で、
芸能人やビジネスマンが、新幹線での移動中が今の人生で最高のリラックスタイムだと
異口同音に言っていたのが印象に残ってる
新幹線だけで味わえるあの居心地の良さは何なんだろう、という話をしていたね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:45:29.36 ID:2fwNJUkK0
>>645
富山の人によると、雪とかで欠航リスクがある飛行機は
避けているとのこと。鉄道が今の不便&遠回りな状況で
これだから、新幹線が開通したら羽田便は消滅しそうだ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:13:50.48 ID:+JThBVw70
>>647
首都圏〜金沢は、九州新幹線の関西〜熊本と似た状況になって、
首都圏〜富山は東北新幹線の首都圏〜仙台や、
東海道新幹線の首都圏〜名古屋と同じ様な事になりそうだねい。

>>654
そりゃ一般席でも、限度いっぱいまで詰め込んだ航空座席と、
座席が回転出来る程の柔軟性と余裕がある新幹線の座席を、
一緒に比較する事自体ナンセンス。
まして上級座席は何をか況んや。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:01:03.84 ID:SJS4c+sZ0
>>654
行きはゆっくり当日の資料をながめたりしながら過ごして

帰りはひと仕事おえてビールを開ける。これが美味いんだよな。

でも秋の新幹線は要注意
京都行きババァに占拠され
しゃべりまくってウルサい、化粧や食い物がクサい、関係ない漏れにまで話しかけてくる、携帯メールを打つときボタン確認音がウルサい etc。。。最悪だ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:59:19.47 ID:6HglMX//0
>>649
その件に関しては空港や高速道路の方が更に予算がつきやすいでしょ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 06:30:32.29 ID:jMwnn4E80
>>658
銭金じゃないんだよ。鉄道、特に新幹線の世界は
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 14:43:35.29 ID:T5JyPazB0
>>656
そんな座席だけの問題なら、在来線特急だって飛行機より快適となるはずだが・・・
そんなこと言う人は誰もいない
在来特急に乗ると、喉を傷めるとか鼻のアレルギーになるとか、散々の言われようだよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 15:02:58.61 ID:N2tnnIxH0
>>660
加速減速の滑らかさ、気密性
662age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/04/12(木) 19:25:43.50 ID:DFJIfv+t0
>>660
在来線特急は航空機と所要時間の面で、競争が成り立たない所が多いだろうさ。
そもそも最近の在来線特急の役割は、ほぼ新幹線からの乗り継ぎを受けるものが殆どで、
それ以外は新幹線が無い地域都市間を結ぶものに特化した結果、
新幹線が無い北海道以外の、新幹線接続を受けない役割の在来線特急は、
まともに航空機と競争しておらんでしょう。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:35:24.90 ID:EB5DTsGU0
在来線の列車には空気清浄機なんかついてないんだろう?
なぜか、2時間以上乗ると気分が悪くなることが多い。
昔はタバコのせいだと思ってたけど、禁煙車になってからも変わらないから、
恐らく、新幹線や飛行機と違って、根本的に室内の空気が悪いんだろ。
多少余計に時間がかかっても、自分でクルマ運転するほうがまだマシ。

在来線でも、ミニ新幹線ならどうなんだろうな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:41:30.76 ID:WWaKv6sR0
> 在来線の列車には空気清浄機なんかついてないんだろう?
中央線や京浜東北線の通勤電車ならついているな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:54:27.14 ID:n2ywPWnJ0
>>663が虚弱だということが分かった。もっとカラダ鍛えろよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:55:26.91 ID:n2ywPWnJ0
>>662
大阪〜鳥取は在来線特急が航空便を殺したけどな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 15:33:27.48 ID:d/snAmeV0
>>663
新幹線は気密構造だから適度に外気を取り込みながら調整するタイプのエアコンがついていそうだね。


逆に在来特急は隙間から結構空気が入ってくるからエアコンメンテの問題じゃない


確かに白鳥とか国鉄時代の車両は空調よくなかった
668age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/04/14(土) 15:47:16.92 ID:XgI8+Qnl0
>>666
本州では大阪〜富山と並んで、純粋な都市間在来線特急が、
航空機を駆逐した稀有な例だよね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:44:03.77 ID:5VT9/vON0
飛行機は長距離専門
東京大阪で使う奴ってマイルとかその辺りが目的で乗ってるんだろな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:33:56.97 ID:QL9muDZu0
>>668
大阪〜富山も3時間20分かかるから、飛行機が飛んでも良さそうなものだけど、
サンダーバードが1時間ヘッドで9000円弱で結んでると勝負にならんだろうな。

あと、名古屋〜富山なんかもしらさぎ&ひだに駆逐されたな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:18:01.06 ID:oGJAIQGg0
>>670
在来線のしらさぎだけで名古屋〜富山を平均3時間30分じゃ、
航空機はキツいわな。しかも米原〜名古屋を新幹線で繋げば3時間に迫るし。
在来線でも航空機からのシェア奪取は、所要時間3時間30分が勝負だ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:37:15.38 ID:MEGGoZ0C0
在来線は新幹線と違って安いのが強み。
東京ー大阪間は新幹線で2時間45分(乗り換え含み¥14000)
大阪ー富山は在来線で3時間20分(¥9000)
時間を見れば大阪富山は不利だが、価格面から勝負できない。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:19:50.23 ID:aYw7sW4l0
この分じゃ、大阪〜熊本の将来も危ういな。

SKYの搭乗率も芳しくないらしいし。安売り会社で50%そこそこじゃ
考えるだろ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 02:19:36.17 ID:oGJAIQGg0
>>672
在来線が安いのは、新幹線は平均速度が速い結果同じ時間で距離を稼げる、
そして鉄道は距離で計算する運賃なので、距離が大きいと高価になる。
従って在来線は、同じ所要時間で新幹線より稼ぐ距離が小さいんで、
必然的に新幹線より運賃が安いのは自明。

>>673
交通機関は、所要時間が同じなら価格安けりゃシェアを総取り出来る、
っていうものじゃないんだよ。
利便性や快適性、フリークエンシーなんかが、複雑に絡んでくるもの。
大阪〜福岡を時刻表で確認したら、JALとANAで何とか1時間ヘッドで維持出来てるのか。
ただJALの便数は、もうあるのか無いのかまで減っているし、
ANAはQ400とかIBEXのCRJみたいな小型機で辛うじて、という維持っぷり。
1便あたり100席も無い機材では、もう本当にそれだけのシェアでしか持てないんだろう。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 09:43:46.60 ID:NccedSyn0
だからなに?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:36:52.96 ID:aYw7sW4l0
>>675
だから、そこでスレタイに戻るんだろ! 大丈夫か?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:51:56.17 ID:Xfb6Gmh00
>>674
長々書いてるけど整備新幹線なんか利益がでた分の費用しかJRは負担しないんだからさ。そりゃ得ですよ、ってはなし。

おまけに赤字路線を堂々放棄できるし
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:23:54.17 ID:nbHH4kVz0
>>677
できねーよ。それができたら地方のローカル線は全廃だわ。
政府から何らかの援助を受けてるのは航空も鉄道も一緒。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:08:26.23 ID:PJ2YhVPC0
>>678
青い森、肥後オレンジ、IGR他 平行在来は黒字のところ以外3セク化されてますが?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:35:43.53 ID:OjD/xzz00
三セク化開業後、〜〜年間は援助ありっていうのもあるんじゃ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 01:17:26.19 ID:NXIo1EbW0
>>679
赤字のとこも残ってるし、地方ローカル線全廃になるという意見、論破できてないよ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 06:41:58.39 ID:olfJQxw50
>>679は全廃とかいってないけどな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:27:09.24 ID:e0IfUW0V0
いまでもスチュワーデス(キャビンアテンダントw)のお尻さわって喜んでるおじさんっているのかな?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:32:08.26 ID:ZpntcKDF0
>>677
赤字空港を廃止するどころか税金つぎ込んで維持してる事を棚に上げて何偉そうに語ってるんだよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:55:20.51 ID:mOBswQCB0
馬鹿だからそのことを知らないんでしょ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 06:55:36.68 ID:bfvmdYvv0
>>684は誰と戦っているのだろう。。。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 13:25:02.60 ID:P5p34yQP0
>>684
ああ、無くてもいい山形空港のことか。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:41:53.79 ID:2VpfKHXA0
>>686
余程赤字空港に税金をつぎ込んで維持されてる事実が都合が悪かったんだね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:20:11.97 ID:sW2toP650
>>688
いや。全然。
むしろJR各社がが整備新幹線でベネフィットだけを得るのが納得出来ない。
地域住人はむしろ不便になる。

船小屋みたいな駅は反吐が出るし。


大体にして、道民とかが新幹線新幹線行ってるのもどうなんだ?
建設費を自治体に割り当ててその住民に強制的に乗車券を買わせる位するならよいが。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:25:53.41 ID:jpM2BvDY0
>地域住人はむしろ不便になる。

不便も地域住民が選んだ道。仕方ない。
フジドリーム以外にコミューター系路線をどこもやりたがらないのと同じ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:37:30.45 ID:UAwisYCA0
>>689
どうして空港や高速道路に対しても同じことを主張しないの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 09:40:23.47 ID:T4iY6HrZ0
>>689
航空に使われるお金は綺麗なお金
鉄道に使われるお金は汚いお金

チョンみたいなやつだな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 11:30:18.07 ID:2PB/zVJv0
いや、だってここはエアライン板だぜ?鉄板と間違えてないか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 13:03:25.92 ID:SJFOY8bf0
航空分野に使われる金だって汚れているものがあるだろ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:47:14.12 ID:T4iY6HrZ0
>>693
意味がわからん。日本語で頼むわ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 15:23:15.82 ID:no8XkjFF0
飛行機嫌いです。NALは大嫌いです。以上
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:08:15.03 ID:B43Ys3cT0
取りあえず航空厨は思考停止してる奴が多い事だけはよく分かった
698692:2012/04/22(日) 23:31:17.68 ID:HcOmB45y0
>>697
航空厨だけど一緒にすんなカス、普通の人間なら客観的に意見言えるわ
699age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/04/27(金) 18:29:44.35 ID:Ym2+X5QkI
北陸新幹線の開業はまだ2年以上先なんだね。
来年辺りかと思ってたわ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:21:44.97 ID:y4sH3Lat0
>>699
2015年春の予定。
丸3年先は切ったが、まだ遠い。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:54:58.31 ID:EgVwUqcQO
札幌まで開通しても現状の青函のネックがある限り、首都圏(羽田)〜札幌(千歳)のシェアは新幹線2:8航空で維持できるだろうな。
函館は喰われるだろうけど。

…結局、青函貨物のTOT(トレインオントレイン)の開発は打ち切られたのかな。
あれが実用化されて、環境性能なんて関係無い青函トンネル内はE5系が360Km/h走行なんてしてきた際には首都圏(羽田)〜札幌(千歳)も喰われるね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:52:13.49 ID:1iWbhRnS0
>>701
TOTの開発は続行中。国から予備費も付いた。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 10:46:32.60 ID:Rk/6pLiv0
>>701
博多を見ると2割も取れないよ。よくて10%。ちなみに東京ー博多は7%ね
函館は6割取られるだろうな。下手したら7割いかれるかも
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 15:59:07.32 ID:i/b4OJHb0
水曜どうでもいいでしょう のおかげで長距離バスが人気だったが、ブームも終わりだな。

だいたいにして、早期購入&4列シート以外じゃ激安でも無いバスで出かけるなんて命知らず過ぎるよ。

自分で運転しないなら高くても新幹線。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:20:16.12 ID:YZFRS/R00
>>704
高速バスなんて安いのと隣の女を触れる以外メリットないんじゃない?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:41:19.56 ID:ZBWe+dMl0
俺は通常の観光バスと同じ座席配置のバスに9時間も乗れない。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 14:26:00.13 ID:y1hKM/E80
>>706
となりがおっぱいの大きい女の子だったら・・・我慢できなくてつらいだろうね。
最近は女性専用とか異性が隣にこないオプションが選べるようだけど。

たまーにさわっちゃって逮捕されてたりw
708age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/05/02(水) 21:23:56.50 ID:vW+Gtm030
>>707
牛みたいなおっぱいを持つ、健康不良そうに見える体格の良いのお姉ちゃんの隣は、
マジで勘弁して貰いたいと思いつつ、グレイハウンドのバスに座る俺。










グレイハウンドじゃなくて、ユナイテッドの大西洋線のエコノミーで
当たっちゃった時は流石に辛かったorz。
709age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/05/02(水) 21:26:23.93 ID:vW+Gtm030
>>704
交通費は出来る限りどころか、限界を超えてまでも切り詰めたい層もいるから、
格安路線からの脱却は難しいっすよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:53:40.88 ID:FtbsOigG0
>>701
おまけに、JR東が中期計画でその360km/h目標を復活させた
http://www.jreast.co.jp/press/2012/20120409.pdf
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 10:52:47.87 ID:2qAIyb3V0
所要時間4時間切らないと飛行機から客は奪えないよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:49:50.93 ID:onLOYnWw0
何もシェアで勝つ必要はない。
4時間チョイなら、過去のデータが示す通りの結果になるだろ。
つまり鉄道が4割程度のシェア。

現に大阪〜鹿児島がそうなりつつある。
やはり4時間ルールはどこでも存在するんだな、と実感。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:23:23.06 ID:wlShvva20
過去のデータからいくと、4時間だと4割はキツイな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:42:24.28 ID:Wkxm08x40
>>713
>現に大阪〜鹿児島がそうなりつつある。

過去どころか今年のデータだ。
その他、東京〜広島・東京〜秋田があるし。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:38:37.59 ID:ZqdpLUg60
広島も鹿児島も、空港の場所が大きな問題だと思う
東北・北海道新幹線の広島的な函館は、空港が街から近いからシェア4割は難しいと思うよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 06:45:18.22 ID:Wkxm08x40
でも函館空港〜市内と新函館〜函館は、交通機関乗車時間はさほど変わらない。
空港アクセス道路が貧弱だから、せっかくの近い距離を相殺しちまっている。
特に冬季のバスの一般車と混ざってのチンタラ運転はクソ。

新函館〜函館の電化が約束され、札幌都市圏で走っている130km/h快速でも
入れられたら15,6分で付くし、ホームが新幹線とは対面乗り換え構造になってるし。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:23:00.13 ID:NrsRytzJi
>>716
電化するのはいいけど、
維持できるのか?
鹿児島や長崎の一部区間は電化設備あって殆ど電車だったのを、ディーゼルにしている(長崎は予定)んだぞ。
718age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/05/17(木) 09:14:04.49 ID:MiHNKjG30
維持するつもりで函館・五稜郭〜新函館を電化すんでしょ。
でも特急列車の性能に準じた近郊ディーゼル車なら、130`出せるけれどもね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 09:32:24.99 ID:pX5a/lFt0
加速の差じゃない? でも五稜郭にしか停まらないだろうから、差は無いと思うけど。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:27:50.87 ID:km5BW/Sa0
>>701-702
ただ3線改修がされたところを見るとTOTは新幹線と混在する日中で夜間は在来線車両がそのまま走りそうだが。
あと上下線の間に風よけの柵?をつける計画もあるらしい。

>>715
熊本や岡山も中心市街地から近いとはいえ不便な山の上にあるな。
山の中の空港は全般的に使いにくいが田舎の場合バイクや車で直行というのがあるのが無視できないな。

>>716-717
さすがに北陸本線は距離もあるから普通のディーゼル化はしないだろうな。
ただ古いから代替がどうなるかだな。東北で701系と同じの入れたり(一部譲渡)したけど521系で同じようにするのかそれとも気動車かが気になる。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:42:20.02 ID:O6LAH8tO0
ここ1年くらい急に大阪出張が増えた千葉の鉄ヲタだが、ずっと新幹線乗ってると流石に飽きてきた。
会社は新幹線より高い交通費じゃなければ文句言わんから、最近は行きに飛行機絡めてる。帰りは時間が決まってないから使えないけど。
週末は初めて茨城空港使うわ。どんな空港か楽しみ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 07:02:47.68 ID:g8MF5u3t0
>>721
景気の良い会社だね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 10:36:57.03 ID:Sr8x67oT0
何をしようが自由だけど、出張先での仕事前に遊んでいられるんだからな。
何でも遠回りが好きなんだろ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:15:19.72 ID:kO832snv0
>>722
新幹線より安く上げてるんだから文句は言わんだろ。ちゃんと経費も安くなった額で出してるぜ。
都区内から新幹線で大阪行くのと(都区内までは定期)、Web割3で茨城空港→神戸空港経由では、
アクセス路線の交通費込みでも後者の方が安い場所に住んでるので今回は茨城空港経由にした。

>>723
日曜作業で前泊だから、自分の趣味(航空系も興味有)も兼ねて、会社に損害与えない範囲で遊んでる感じかな。
移動時の工数も新幹線で行った時間の扱いで出してるし、定時外だから自由にやっていいだろということで。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:25:18.30 ID:76hXcHf00
>>724
景気がよい、と書いたのは他社は人の移動そのものを減らそうと躍起になってるからだよ

726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:13:20.25 ID:6A+0px000
>>724
出張でLCC使うのか、危険すぎだろ
うちは大手の航空機普通席と新幹線の指定席以外は使っちゃダメになってる
LCCで遅れて会議に間に合わなくなると相手からなに言われるかわからんしな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:34:24.58 ID:911yNJbwO
在来線や高速バスはダメなん?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:51:28.41 ID:sSDRtuwF0
スカイに乗るバカがいるとは驚いたなwww 
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:06:16.92 ID:uZuW+xcd0
出張移動でスカイマークを積極的に乗らせてる会社ってどんくらいあるんだ?
「経費節減のためならせっきょkに乗りなさい。ワッショイワッショイ」ってとこ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:57:11.68 ID:dc+saGQj0
酷い叩かれようだなw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:16:27.74 ID:99ZAjlSR0


中卒ホモニート有明は九州私鉄スレでも迷惑あらしでフルボッコ

http://unkar.org/r/geo/1226051469/183-184





732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:24:06.51 ID:xaV6tYTO0
>>717
JR北海道の言い分では、函館〜木古内も函館〜新函館も、
単行での運行はありえないから、
車両を電車に統一したほうが新会社にとっては有利なはずだ
って
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:34:10.71 ID:f2Loq9eV0
>>732
函館〜新函館は新幹線新函館への開業時点で新会社へ移管でしょ?
それでもこの区間はJR北海道の手により電化。
新会社への援助?のつもりなんだろうか?よくわからん。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:58:44.40 ID:09Ji6h5u0
俺は新横浜・博多間の新幹線をいつも利用している。
安全だし乗り遅れても自由席があるから。
飛行機は乗り遅れると乗れなくなる心配がある。
時間が掛かる事より安心感が大事。
東京・札幌間5時間でも新幹線の方がいい。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:15:27.80 ID:heCGsIy80
>>734
ヨーロッパと比べて、日本では高速鉄道が飛行機に対して善戦してるのは
自由席の存在が大きいのかもね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:37:39.43 ID:i5YLWJlA0
>>735
知る限りでは、ヨーロッパの鉄道は高速も出せるけど、遅い区間が多く全然速くない上、本数も飛行機の数倍以内で全く競合しない感じ

737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:55:28.79 ID:+PrOzQR20
俺の田舎から東京まで、飛行機で1時間、新幹線で5時間だけど、
乗って降りるまでの時間が全然違う
家から目的のビルまでの時間だったらどっちもどっちだったし
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:11:33.44 ID:zdLEHdVo0
とりあえずJALには乗らない
でも株主優待高くなったな・・・
739age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/06/16(土) 19:21:32.70 ID:2eZblWqTI
>>736
高速新線が欧州内の主要都市間で、途切れ途切れに整備されてるんでね。
これは今まで高速鉄道整備がそれぞれの国家内のプロジェクトであって、
EU内を横断して整備するっちゅう考えが乏しくて、
その結果、首都から地方都市は高速新線を整備すっけども、
そっから先の国境までは中々整備されないんだ。
最近といっても、2000年前後になってから漸く、ユーロスターやタリスが運行開始されてから、
EU内を横断する高速鉄道計画に手を付け始めた様だが。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 21:55:46.41 ID:G+qNe51m0
じゃあまたEUに抜かれるじゃん
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:13:58.63 ID:nDaCDSoS0
>>739
ただ、いま新線建設に熱心なのはフランスとスペインくらいじゃね?
ドイツはもう新線造らない(あと1線?)宣言しなかったっけ? 在来線の高規格化で
済ませるとか何とか。

ごく近い将来にフランクフルト〜ロンドンがICE3タイプで5時間で結ばれるそうだが、
LCCはじめとした航空に対してどうなるんだろうね。
日本の東京〜札幌の北海道新幹線の参考にならんかな?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:30:41.20 ID:4CFrtejs0
関係者だけど、とりあえず日本の新幹線は他国の高速鉄道とは似て別のものです

目立だけがヨーロッパで頑張ってどうにかなるのは在来だけだからさ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:37:33.16 ID:nDaCDSoS0
>>742
え? クラス395はCTRLも走っていて在来直通じゃないか。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:42:00.48 ID:nDaCDSoS0
>>736
欧州最重要区間のロンドン〜パリは、今となってはほぼオール高速線走行だっぺさ。
ドーバートンネル内は減速だけど。

しかもこの区間、重要区間にも関わらずLCCはイージーJが3往復ルートンに
発着しているだけ。他の空路は大手2社。
745age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/06/16(土) 22:42:20.57 ID:WWzRFnwG0
>>741
ドイツ国内は航空機と共存の方向かしらね。
ドイツは日本みたく細長い国土じゃなく丸っこい形の国土で、
主要都市間の距離もそう離れてないし、高速鉄道を本気出して整備すれば、
交通需要を航空機からごっそり持っていけそうなんだけども。

スペインは金融危機が本格的に出てくる前に、
どんだけ整備されているかにかかってるw。
特にバルセロナからマルセイユへの高速新線は、建設費が枯渇する前に仕上げないと。

ロンドン〜フランクフルトの距離は東京〜札幌より、東京〜広島に近いよ。
しかし向こうは国際線でCIQがあるんで、掛かる時間は東京〜札幌に匹敵すっかも。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:09:12.81 ID:oNbIMhqV0
スレ違いだけどなんでイギリスはシェンゲン協定から除外されてるんだろうね?
LHRは一応ハブなのに面倒でしょうがないよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:41:25.01 ID:DMqWoDru0
>>742
名前も違うしなあ
日本は新幹線だし、外国は高速鉄道
中身も似たようで全く違う、高速鉄道じゃ10分の遅れは当たり前
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:42:31.31 ID:ty9Ak2W40
「新幹線」はシステムの総称だからなぁ。
車両だけ取り上げて新幹線としちゃっているけど。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:42:53.47 ID:7nkMKzcG0
他スレより
http://www.westjr.co.jp/company/ir/library/fact/pdf/2012/fact2012.pdf
西のファクトシート出てたわ。
目新しいもんじゃねえかも知れんけど。

京阪神-福岡 88.7:11.3
京阪神-熊本 56.9:43:1(実数93→124万)
京阪神-鹿児島 38.0:62.0(実数80→99万)
2012.4.1現在
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:21:36.36 ID:xMjGODx+0
熊本は年を追うごとに差が開いてきそうな予感がする。
最終的に新幹線が65%くらいは取りそうな感じ。
751age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/06/25(月) 15:02:12.45 ID:tKkiaTQt0
>>749
京阪神〜鹿児島はもうちょっと頑張って欲しいな。せめて半分半分にまでは持って行きたい。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:15:35.13 ID:rp7LVcOYO
>>735
はやて・こまち「え?」
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:31:16.53 ID:e8aEyxVn0
>>749より
JRのシェア
東京−岡山62.2
東京−広島56.5
東京−山口41.3
東京−福岡8.2
愛知−福岡58.5
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:22:39.25 ID:KqSlJBhb0
「む? 航空側が頑張ってるな?」って思わせるのは東京〜岡山くらいだな
東京〜広島は「なぜ、そこまで落ちぶれる?」って聞きたくなる数字だし。
愛知〜福岡は空港分裂が致命的だろうな。

東京〜札幌4時間なら、航空側は相当な覚悟が必要かもね。当分先の話だけど。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:02:45.67 ID:6fw4zbyy0
そして東京-福岡が8%
これを多いと見るか少ないと見るか

見方によっては
新幹線と同等の本数があって割引もあり、国内屈指の利便性を誇る福岡空港を持つ航空
東京からだと5時間程度もかかり、往復以外の割引はなく博多の立地もさして有利とはいえない新幹線
それでも1割弱は持って行かれる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:37:46.34 ID:NpwoqS4O0
飛行機がイヤだって人もいるからねぇ。
流動が多い区間なら、それなりの延数になるんじゃない。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:53:21.71 ID:/xeZsj2c0
>>754
>東京〜広島は「なぜ、そこまで落ちぶれる?」って聞きたくなる数字だし。
答 空港が遠すぎ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:40:46.82 ID:3UC+09VN0
答え 福山民に嫌われた広島空港。
759age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/06/27(水) 02:35:20.11 ID:+bY5f0rC0
東京〜秋田は秋田新幹線の新型車両が出来れば、また空路は喰われそうかい?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:14:12.42 ID:0fJ7cJosO
>>754
岡山は駐車場無料なのに大負けしてるから不思議
広島は空港が不便すぎる
CAT3導入が遅かったから欠航しやすいイメージが残ってるんじゃないね
山陽道も事故渋滞、通行止けっこうあるから
名古屋はなんでかな分散しても乗る時間帯、会社、近場によって選択肢が増えたんだから有利じゃない
東京、新大阪でもしんどくて飛行機を使う俺には理解できないことだな
>>755
飛行機がどうしても無理という
江川とか元木みたいなやつがいるから
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:17:27.60 ID:0fJ7cJosO
>>759
平均4時間超でフル規格より高い特急料金の、こまちが勝ってるて秋田県民はMが多いの?
新青森の3時間10分で五分五分の競争ならわかるけど
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:20:38.33 ID:0fJ7cJosO
>>750
熊本空港は不便だからな市街まで距離はしれてるが渋滞で時間がかかる
熊本駅も不便な場所だが電車で10分なのが大きい
>751
鹿児島は遠そうだけど意外に大阪、関空よりかなり近い
高速直結でバスも定刻よりかなり早く着くからけっこう便利だから新幹線は厳しいよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:20:40.59 ID:3UC+09VN0
>>761
東京〜青森は既に7:3だわい。

>>762
鹿児島はバスの標準時間が38分になったんだっけ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:24:33.03 ID:+pTjoBfw0
>>760
岡山乗換者は四国民も多そうだからJRなんじゃね?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:32:07.99 ID:0fJ7cJosO
>>763
東北は電車が好きなの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:38:02.92 ID:y6kkHRnU0
>>761
秋田民は盛岡や仙台に用事有りが多いのでは?
確かに秋田新幹線上りは若い女の子とか一般人が多い気がする


あと飛行機はやっぱり高いんだよ。
一ヶ月前から予約して絶対予定がずれない暇人以外には
767age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/06/27(水) 17:39:49.29 ID:+bY5f0rC0
>>765
流動数が東海道・山陽方面より少なく、ちょっと需給バランスが変わっただけで、
交通機関が採算が取れなくなる事情もある。
東京〜名古屋・大阪・岡山と東京〜仙台・盛岡・青森、
どっちも東京からの距離はそれ程変わらないけど、流動数は桁違いだからね。
そうだからこそ、東京から東海道・山陽方面の鉄道と航空の比率で、
鉄道が航空を上回っても、航空の方は採算が維持出来る本数を持てるけれども、
東京〜東北の場合はそうはいかない。鉄道が少ないパイの主導権を握っちゃうと、
もう航空は路線を維持出来る程の採算が取れない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:54:09.77 ID:5pF4eVmt0
あと冬は飛行機より新幹線の方がリスクが少ない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:42:21.39 ID:0fJ7cJosO
>>768
こまち、つばさ立往生、羽越線奥羽線運休とよくテレビでみるよ
北上線とかローカル線はテレビにでないけど運休してる
滑走路さえ除雪したら飛べる飛行機のが確実じゃない
滑走路は侵入方向を替えればたいてい真横の風は防げるしCAT-1くらいはどこにでもある
山間部で濃霧が多い青森以外ならCAT-1で十分だし
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:44:47.74 ID:0fJ7cJosO
金沢なんかは電車が怪しいから冬場確実なのは飛行機
湖西線、北陸線も怪しいから冬季限定で伊丹小松と伊丹富山が欲しい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:21:16.71 ID:uKsu6Ms00
福岡行くなら飛行機だけど、広島までは新幹線だな。
山口は行く用無いから知らない。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:20:00.29 ID:hjJzobj30
>>765
その伝統はあるね。明らかに東北は西方面よりも鉄道支持率が高い。
八戸乗換えで青森まで4時間強かかっても、既に6割が新幹線だったし。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:23:13.32 ID:hjJzobj30
>>770
金沢も新幹線開業でガラリと変わる。東京方面からはね。
つか、富山は航空終了フラグ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:25:53.46 ID:hjJzobj30
そんなところへ、今日、札幌新幹線の着工認可ですわ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:04:14.17 ID:YjL8IT4a0
>>757
(新幹線が)なぜ落ちぶれる?かと思った
本当なら新幹線に7割持って行かれてもおかしくないと思うんだ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:51:12.27 ID:JN7w7y/U0
>>775
つ 腐っても900km圏
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:39:42.31 ID:PLvOudsb0
だって新幹線に四時間も座り続けるのしんどいし、駅ごとに乗客の入れ替えで
騒がしくなるのが嫌なんだもん。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:09:39.42 ID:CmLxcX3V0
航空は消費エネルギーが新幹線の7倍なのが欠点
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:19:22.92 ID:oFO+fVua0
>>777
本当はあまり新幹線には乗ってないでしょう?
東京に着く頃には、あーもっと乗っていたいなぁ、
この快適さもーちょっと・・・・
そー朝布団の中であと5分、あと1分、と粘りたなくなる、
あんな心境になる不思議な乗り物
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 01:16:08.28 ID:azIXe98w0
>だって新幹線に四時間も座り続けるのしんどいし

まあそういう虚弱体質が4割強いても不思議ではないな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 01:39:47.00 ID:jc2vat+B0
4時間なんて寝ていればあっという間だよ。
羽田行って飛行機乗って降りたらバスに50分乗るより、
新幹線の方がいい。
本数もあるし。
ただ、N700の座席はいくない。
700系の方が快適。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 01:43:54.49 ID:AMtKUheF0
>>777
否応無しに座ったと思ったらまた立たねばならぬような航空機の方がしんどいだろ
783age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/06/30(土) 03:03:48.76 ID:zkh/vuBN0
>>777みたいに、4時間も座り続けるのが辛くて
列車じゃなく飛行機にしてるっていう人は、
明らかに4時間以上座り続けなければ目的地に着けない。
東南アジアやオセアニアや中東・欧米に行く時はどうすんだろ…。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 12:03:52.35 ID:azIXe98w0
同じ4時間の座席拘束だったら、新幹線の方が「あ〜 ちょっと小休止」ってのがし易いよね。
1両ずつ区切られている乗り物と客室空間が一緒くたでは、休憩のために動くにも他乗客の
目もあるし。デッキの有無が決定的かな?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:12:35.81 ID:/hQozDI40
>>780>>783
相対的なことじゃないの1時間ですむ手段があるのに4時間座るのはしんどいでしょ。
飛行機で4時間しか手段がなかったら仕方ない
新幹線で4時間なんなら飛行機にしとけばよかったと感じるだけだと思う
>>782
連続4時間より
30分、1時間、30分のがらくだと思う。
>>784
4時間乗るって国際線だから映画みたりビール飲んだりえくつろげるから問題なくない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:36:09.81 ID:2MuQvyh00
新幹線普通車のシートピッチは約41インチ(1040mm)あるんだぞ。
航空機普通席のシートピッチってどれほどだったっけ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:56:16.63 ID:/hQozDI40
>>786
760mm位じゃないの?
無意味にでかい人じゃなければ十分な広さ、新幹線の普通車は広すぎてどうも
前の席が遠すぎてポケットに届かないし
在来線の普通車位までに抑えたほうが楽
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:20:24.11 ID:4LuPD6ki0
777ですが…
>>785 氏の言うとおりの理由です。
まるで自分が書いたかのような内容にびっくりですわ。


確かに新幹線の方が本数多いし、足元広いし都心直通で乗り換え無いし
電源あるし、新大阪からはWi-Fi使えるから便利なんだけど
乗り換えが何回かある方が気分転換になって楽な感じがするんだよね。
海外行く時は割り切ってるから平気です。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:38:51.50 ID:azIXe98w0
>>785
直接の所要時間だけで選んでる利用者ばかりじゃないってことだよ。
そういう層が5割以上居るから、今のようなシェア惨状なわけでして。
特に福山なんて、一度目的地を飛び越すのに抵抗有るのが多いんじゃない?
そこを新幹線に突かれたと。

>>787
そんなに小さいの?
インタでもドメでも普通席は脚の組み換えするにも難儀するんだけど?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:54:22.65 ID:BncmWzMd0
飛行機だと窓側席の場合、通路側席の人に立ってもらわないとトイレにいけない
国内線でも九州だと2時間近くかかるし、トイレの近いおれは通路側派

新幹線は隣の人の足をまたぎ超していけばいいからな
それでも俺はC席派だが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:36:31.71 ID:nNF4LIq10
>>789
国内線は31インチ(790mm)が標準的。

レインボーシート・クラスJが38インチ(970mm)で在来線特急程度。
昔のスーパーシートは38~42インチ(1,070mm)なので、
東海道新幹線の1,040mmはピッチだけで言えばスーパーシート並み。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:38:53.02 ID:qn28crJ00
加えて、通常のグリーン席は1160mm
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:22:25.88 ID:9SDC8gof0
4時間も同じ座席に座り続けるのはしんどいとか言ってる奴は航空機の座席基準でものを言ってるだろ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:22:39.44 ID:4TCOm7xn0
>>769
新幹線の話をしてるのに、突然ローカル線の話を持ち出すって・・・
もしかして、ミニ新幹線を新幹線と勘違いしてる?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:31:24.84 ID:4TCOm7xn0
ところで、一時は東京〜福岡を上回って世界第二位の旅客数を誇ったこともある
台北〜高雄の航空便が消滅することがほぼ決まったんだね
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=53958
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:31:35.85 ID:qn28crJ00
ドイツの高速鉄道ICEがフランクフルト発着でロンドンに乗り入れるそうだが、
最高速度320km/hで距離も東京〜広島程度しかないのに、全線が高速新線走行
ではないもんだから5時間かかる予定だという。
この区間は大手はもちろんの事、LCCも飛んでいたっけ?
この都市間の年間流動数はどれくらい?

陸路も空路もシェンゲンに入ってないイギリスが絡んで、欧州域内線でも国際線の
色合いが濃いのだけど、ここのシェア割合が昨今認可された札幌行き新幹線の
参考に名りゃしないかと思うのだが?


797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 04:12:24.18 ID:03rplFdR0
>>795
これは…。似た関係の福岡〜鹿児島の空路も、早晩に消滅するかも。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 05:19:51.93 ID:0SNZWmtGO
>>797
それは無い。
福岡〜鹿児島はJACの福岡への機材送り返しと鹿児島県内離島への乗り換え用途がある。

まあ、場合によっては1日2往復まで減るかもしれないが。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:57:05.97 ID:qn28crJ00
JAC機で2往復なら、無いに等しいだろ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:20:13.11 ID:B/I4qWeO0
>>793
同じ乗物に乗り続けるのはしんどい
新大阪・東京間で新幹線だとしんどいから神戸から飛行機使ってる
神戸だと車で空港、羽田からモノレールとJR
新幹線だと10分JR乗って、2時間半強、東京か品川でまたJR
乗換回数が1回違うだけだから
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 02:05:35.75 ID:Qa7VMZdD0
>同じ乗物に乗り続けるのはしんどい
そんな個人の主観に過ぎない逆もまた同様にありうる事柄を基準にして語られてもねえ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 11:47:58.93 ID:gWRz/NoE0
まあ、いいじゃん。
「自分は」っていう主語が無いけど、>>800が個人的にはそういう理由で飛行機を
使っているというのは通じる。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:23:52.26 ID:1UMvsdlm0
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:19:50.54 ID:CgJjQyPv0
平成23年度 空港乗降客数(速報値)

出典:東京航空局・大阪航空局資料
http://www.cab.mlit.go.jp/tcab/img/statistics/pdf/riyou_h23nendo.pdf
http://ocab.mlit.go.jp/about/total/report/pdf/riyou_h23d.pdf
括弧内数字は平成22年度の順位(確報値) 「比」は「合計」の平成22年度比増減(%)
(社):会社管理空港 (国):国管理空港 (特):特定地方管理空港
(地):地方管理空港 (共):共用空港 (他):その他空港

順位  空港名    合計     国内     国際    比    順位  空港名   合計    国内    国際   比
. 1(. 1) 羽田(国) 63,67,3679 56,424,461 . 7,249,218 +. 0.1   16(17) 小松(共) 1,994,804 1,874,411 120,393 -. 2.3
. 2(. 2) 成田(社) 26,134,147 . 1,926,072 24,208,075 -11.7   17(12) 仙台(国) 1,846,221 1,776,975 . 69,246 -29.6
. 3(. 3) 千歳(国) 16,089,511 15,203,131  . 886,380 -. 2.2   18(18) 石垣(地) 1,532,190 1,520,517 . 11,673 -. 7.3
. 4(. 4) 福岡(国) 15,798,514 13,252,006 . 2,546,508 -. 1.0   19(19) 函館(国) 1,388,850 1,350,424 . 38,426 -. 9.7
. 5(. 5) 那覇(国) 14,045,534 13,547,937  . 497,597 -. 1.3   20(20) 大分(国) 1,383,160 1,370,564 . 12,596 -. 6.8
. 6(. 7) 関西(社) 13,574,061 . 3,748,720 . 9,825,341 -. 3.3   21(21) 高松(国) 1,319,231 1,258,739 . 60,492 -. 4.7
. 7(. 6) 伊丹(国) 12,909,395 12,909,395       . 0 -. 9.0   22(22) 岡山(地) 1,260,205 1,033,857 226,348 -. 3.3
. 8(. 8) 中部(社) . 8,767,326 . 4,530,626 . 4,236,700 -. 3.3   23(24) 北九(国) 1,175,594 1,132,083 . 43,511 -. 0.8
. 9(. 9) 鹿児(国) . 4,470,441 . 4,389,996    80,445 -. 7.4   24(23) 高知(国) 1,157,347 1,153,954   3,393 -. 6.7
10(10) 熊本(国) . 2,839,511 . 2,803,850    35,661 -. 0.5   25(27) 宮古(地) 1,152,166 1,152,166      0 +. 7.1
11(16) 神戸(地) . 2,568,084 . 2,567,674     . 410 +15.7   26(26) 秋田(特) 1,133,708 1,098,215 . 35,493 +. 4.0
12(11) 広島(国) . 2,557,893 . 2,193,804  . 364,089 -. 6.0   27(25) 旭川(特)  954,346  918,659 . 35,687 -16.8
13(13) 宮崎(国) . 2,491,684 . 2,433,165    58,519 -. 2.4   28(29) 富山(地)  880,526  804,780 . 75,746 -. 6.0
14(15) 長崎(国) . 2,464,251 . 2,440,393    23,858 +. 5.8   29(30) 新潟(国)  858,876  675,094 183,782 -. 6.7
15(14) 松山(国) . 2,225,595 . 2,169,607    55,988 -. 3.7   30(28) 青森(地)  803,350  784,528 . 18,822 -19.1
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:49:59.91 ID:iuaKun1SO
>>804
えっ神戸って
国際空港も含めた全国内空港
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:56:18.25 ID:iuaKun1SO
で11番目の規模なんだな。
恣意的な運用時間制限と
便数規制があるなかで
かなり立派な実績だ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:27:21.90 ID:K9IRKJuL0
腐っても100万都市だからな >神戸
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:25:14.76 ID:A0cNhm400
いつまでたっても伊丹の客を奪えないなんてダメ空港じゃん関空
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:18:03.16 ID:lXtWJADP0
>>808
伊丹の減少数はダントツだがな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 11:48:50.87 ID:K6wGtLBf0
その減少分すら奪えないんでしょ?w
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:16:10.16 ID:49T4SvMc0
伊丹は新幹線に負け続けてるからな。
関空は影響が少ない。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:41:06.37 ID:0pT5x4at0
伊丹ってまだ現在進行形で新幹線に客奪われ続けてたんだね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:10:30.53 ID:WNcpoPb80
>>812
そりゃまあ九州新幹線延伸してるし
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:24:25.30 ID:NGzevBiZ0
>>790
それで、なにより、腹立つのは、窓側の席を指定してるくせに、
搭乗時なかなか機上してこないやつ
この間なんかドアクローズ直前に乗ってきやがって、
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:49:09.53 ID:jztYoaho0
>>813
九州新幹線の事忘れてたw
それじゃあ仕方ないね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 09:16:31.63 ID:H/ncP2mc0
そっか、東阪ばかりに目を向けていたけど、伊丹発の熊本・鹿児島が剥がされているんだよね。
熊本なんかはガッツリ持っていかれたし。
817age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/07/08(日) 10:54:34.89 ID:8fAPkzIH0
>>814
すんませんねえ、ま、ここは席が立ち易い通路側席の労務という事で。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:53:00.95 ID:MWpIZjnr0
>>811
伊丹と関空が同エリアでかつ競合関係にある以上、
関空への影響も自然と大きくなるさ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:29:26.83 ID:bmI+MAg30
そんなものよりはるかにおおきいのが新幹線の影響だろ
日本国全体としても、痛み使用の近距離は新幹線に移行したほうが燃料輸入が減ってよい。
神戸空港は伊丹に敗北したが、新幹線は伊丹を廃航させる力が余裕である
820age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/07/08(日) 15:58:02.07 ID:8fAPkzIHI
>>749
速達新幹線のみずほが昼間にも進出すれば、
関西〜鹿児島もJRが半分くらい持ってちゃいそうな勢い。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:42:23.31 ID:WNcpoPb80
さっさと東阪線は新幹線またはその後継に譲った方が、羽田と伊丹の枠が他の空港に使えて、
日本全体としてはそっちのほうがメリットがデカイかもしれないな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:50:14.88 ID:FmfvB5Vh0
地球環境的にもさっさと譲っちゃえよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:01:04.16 ID:2/CQHKFB0
羽田の伊丹枠を他に譲って儲かる路線ある?
羽田ー伊丹って、シェアはともかく、単価の高い個人客が多く収益はダントツだと聞いたことあるけど。
九州や北海道へ飛ばしても単価の安い団体客ばっかりで、儲けが出なさそう。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:06:24.58 ID:rw0KsGBpO
>>821
東海道新幹線の曲線制限を緩和、最高330km/h、曲線300km/hで乗り心地を新快速程度に許容
所要時間が2時間をきれば新幹線でもいい
2:30かかるなら飛行機がいい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:28:13.31 ID:s4ZYQm/+0
>>824
「新幹線またはその後継」って書いてあるぞ
リニアならそっちでいいって事だな
826age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/07/09(月) 21:46:14.19 ID:xqbwHPdd0
こないだ徹夜明けで東京から仙台を新幹線使ったのに、全く眠れない自分に気付いた。
おかしい。飛行機での1時間45分なら、最低1時間は意識が簡単に飛ぶのに。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:15:43.17 ID:BkBFNR000
>>826
機内って環境的に眠れやすいとかなかったっけ?
静かさや揺れの少なさじゃ圧倒的に新幹線のほうが少ないんだけどね
828age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/07/09(月) 23:59:32.12 ID:uMxl2e5a0
>>827
そうなん?新幹線の方が座席は楽なんだけどね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 07:20:25.83 ID:NA0sVyhn0
>>827
酔っぱらいやすくはあるわな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:45:51.98 ID:29bfJFDW0
車内放送やチャイム五月蠅いからな。
あれで起きてしまうわ。
乗り過ごす危険もあるから、余計に気になるし。

飛行機ならその心配もない。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 16:21:12.42 ID:D91TX5V50
自分は身長181だが飛行機でも前の席に当たった事無いし、シートピッチの面では快適性に差は無いだろう。
(180超の高身長でもなければ)
新幹線のシートピッチは過剰すぎ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 17:21:50.67 ID:MJXqrzsa0
>>831
あっそ

通路に接してない席で外人に挟まれ往路一度もトイレに行かなかったことがある。

自分でも信じられないが二度と同じ思いはごめんだ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:48:23.78 ID:cfExhPI40
飛行機は通路が劇セマ。

つかSKYの神戸〜熊本 とっとと氏ねよ!
新幹線に負けた自覚症状無いのか? この会社。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:42:55.40 ID:BWByMrdd0
鉄分臭いスレだな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:58:39.51 ID:Kq8MSEqU0
あれだけシートピッチ詰めるなら、
リクライニングシートはいい加減止めりゃいいのに
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:21:54.08 ID:Mhx0DaHD0
新幹線は自動ドアの開け閉めの音がうるさく、落ち着かない。
飛行機のエンジン音の方が確かにうるさいが、
いつドアが開くか予想不可能なのがストレス。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:54:53.62 ID:eZ4urwlE0
>>834
鉄が立てたスレだからな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:49:10.31 ID:6uCZEAXS0
>>836
座席えらべば?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:27:27.92 ID:ISlpqbr50
>>836
客室中ほどなら出入りドアから遠いから、この次からその辺を選ぶべし。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:36:17.97 ID:2KrclWLrI
鹿児島中央発最終のみずほの発車時刻が、
午後8時台なら効果は大きいかも。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:42:18.66 ID:DEYXdVlC0
>>840
遅い時間なので需要がない。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 14:25:08.55 ID:U4DqDA750
最終の上りは高需要だろ?
更に遅く鹿児島中央〜広島なんかがあれば別だけど、
今んとこは大阪までの停車する本州の大都市への最終に
なるんだし。
各社の東京行き最終便付近の福岡空港を見ればわかるだろ?

8分かそこら遅くして8時に鹿児島中央を出れば、23時45分
くらいに新大阪か?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:12:37.00 ID:Of4Ap27W0
需要がないからJR九州も走らせていない。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:49:41.18 ID:rCvmwXOP0
需要がないというソースは?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:04:52.38 ID:bkvjoOEg0
>>842
いずれ最終も遅くするだろう。
関空国内線もLCCで復活しつつあるし、LCCは遅い時間帯も飛ばすから。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:14:18.71 ID:Of4Ap27W0
>>844
需要があるならとっくに走ってる。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:14:38.63 ID:nImjwDAj0
関空行きで鹿児島発が遅く出来ても、「でも行き先が関空じゃなぁ〜〜」って。
空港が対応していても実際、物凄く遅くは出来ないでしょ。

伊丹には門限あるから鹿児島発の最終伊丹行きに乗ろうとすると、アクセスその他
考えると、新幹線最終が8時台になってしまったら、鹿児島市内滞在は新幹線の方が
少し長く取れないか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:17:07.26 ID:nImjwDAj0
>>846
バカだな、鉄道ダイヤはどこぞの格安航空みたいに2ヶ月やそこいらでチョイチョイ
変えられないんだよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:49:06.12 ID:HGYZX3c20
じゃあ二ヶ月後にわかるな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:09:21.80 ID:g/7ESzB00
関空って、鹿児島空港よりよっぽど便利なのに、この言われようは何なんだろうね?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:17:15.67 ID:8/B1PrN90
>>850
溝部鹿児島空港IC直結で鹿児島市内まで関空から大阪より20km以上短いから鹿児島のほうがはるかに便利なんだけどな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:07:35.38 ID:rFuZWr7j0
>>848
開業から1年以上経ってるのにダイヤを変えないJRがバカということか。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:51:47.75 ID:d7xY9Yn80
全線開業1年後のダイヤ改正では違う所をいじくった。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:51:20.78 ID:haGH5quR0
>>850
関空は大きい事と新しい事以外何のメリットもないじゃん。
855age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/08/07(火) 00:19:37.61 ID:dJFnYoCE0
北陸新幹線が開業したら、富山空港はきっと閑古鳥になるだろうなあ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:47:22.28 ID:EAECiytE0
バリ得こだま 日本旅行本体からも発表!
http://www.nta.co.jp/kansai/kokunai/pdf/3620421.pdf
新大阪-博多 キオスク300円券付で7500円!
JR普通運賃よりやすい!高速バスより安い!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 01:47:40.37 ID:mqyHzWfe0
>>856
遅すぎて使えんな。
ただバスと比べれば悪くない。
858age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/08/07(火) 02:07:30.43 ID:dJFnYoCE0
>>857
各駅停車だしそれは仕方が無い事。
ひかりレールスター落ちの2列座席に座れるし、意外と良いプランだ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 02:10:39.42 ID:mqyHzWfe0
各駅停車でも東京ー新大阪は4時間くらいだから
いくら何でも時間かかりすぎ。
それでもバスよりは速いし,
はるかに快適だからバスよりはマシ。
860age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/08/07(火) 02:11:10.17 ID:dJFnYoCE0
>>856
新大阪〜博多を通しで走り通すこだまの本数は、東海道程多くないんだね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 08:39:07.67 ID:51FOdcGf0
>>856
これはバスは遅すぎるし、時間が読めないから嫌だけど
安いし特に急ぐわけではないっていうニーズを満たすから
ある程度人気商品になりそう
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:05:10.58 ID:GPnT8DQs0
山陽内はこだまの優等退避時間が長い駅もあるから・・・
全体本数が東海道より多くないのに、こだまが2本連続で退避したりする。
ただ車種が変わって少しは改善されているらしいけど。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:11:51.68 ID:GPnT8DQs0
>>861
何たって退避で駅に停車中、自分の気ままににホームに出られて外の空気を吸えるのがいい。
バスに比べたらイラ付き度は低いと思うけどね。

東海道のこだましか乗ったことないけど、「6分ほど停車します」ってアナウンスあったら、
優等の高速通過まではホームで伸びをしたりして、通過したらソソクサと車内に戻るって
いうふうにね。山陽こだまは短くホーム中ほどに停まるから通過線も見やすい。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:06:57.42 ID:kUXMRq170
>>856
これ買って、ひかり自由席座ったらどうなるの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 14:54:59.71 ID:4650wPMC0
車内で全て買い直しだろ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:46:06.09 ID:JwyAsL3O0
>>864 ぷらっとこだまと同じでこれは切符ではなくツアー参加券
他の便や他の席にすわったらすべて無効になる。
当然すべて買いなおし。
乗り遅れの救済措置もなし。
その点はLCCと似ている。
しか幹線に乗る前のJR線にかぎりだが事故などで遅れたときは、救済措置が
あったと思う。
LCCの場合、自社便同士の乗り継ぎで先の便が遅れたたときはどうなるの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:09:39.40 ID:4WUSfROD0
新幹線運行JR各社にしてみれば、LCC取るに足らずでしょ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:01:56.02 ID:pUJyn4HuO
>>866
江坂や千中などOTL
まあ御堂筋線が事故はあまりないか。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:40:54.58 ID:1vL5l4gA0
>>867
整備新幹線なら儲かった分だけしか施設利用料払わなくてもいいんだもんね

870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:19:54.80 ID:wDS5SdSV0
航空会社に至っては空港の建設費一切払ってないよな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:37:43.05 ID:AFjpi+GV0
>>870
でも使用料ははらってなかったっけ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 02:50:18.21 ID:TDxOwIGZ0
>>869
儲かった分ではないくて
収支が改善された分。
赤字でも払う必要あり。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 04:44:10.92 ID:orTgeF1F0
>>872
まあそりゃそうだわな。税金じゃなくて使用料なんだから。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:27:05.07 ID:cT+33GQM0
大幅遅れ上等のLCCが就航すれば、定時運航これでもか!のN700Aを開発するJR東海。
東京〜大阪にLCCの芽は無いな。

夢見てたバカが東南アジアなんかを例に取って、東阪2400円程度のLCCがバンバン飛ぶ
なんてことを真面目にブログに書いていた奴いたけど。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 07:30:49.98 ID:rGA9uvXe0
>>874
アライアンス組んでシャトル化&自由席化&満席時即離陸が実現すれば互角に渡り合えるかも
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 10:52:37.71 ID:8aH+YHSE0
>>875
日本は旅客機就航にかなり規制が大きいからそういうのは無理だと思う。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 04:05:38.18 ID:8Xct/qKg0
日本は発着枠がなさ杉。
関空とて世界的に見れば混雑空港。
首都圏に関しては既得権益ゆえに安くする必要性すらない。高くても乗るから。

関西ー鹿児島とかなら値段次第で勝負できるかも。
ここは2時間毎に飛ばして、前日でも9900円とかなら新幹線に勝てる。
羽田ー伊丹は安売りしても誰得状態だからな。ただし最近は高すぎて客離れしている。
実勢価格が¥13000を超えてから急激に利用者が減り、小型化が進んだ。
もしかしたらピーチやジェットスターが羽田・関西を1万円未満で飛ばすかも。

国内では、羽田成田伊丹福岡那覇は限界に近いのでここを避けないといけない時点で
高需要路線で格安運賃は無理。
エアアジアのシンガポールークアラルンプール(1週間前で¥2000−¥3000)みたいなのは無理。
LCCが入る前は片道1万円くらいだったんだが。(鉄道は2等で3000円くらいだった気がする。7時間かかるが)
878age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/08/23(木) 04:32:46.35 ID:1zGD0bMe0
>>875
機材はA380かそれ以上のキャパシティが入る航空機で、
そして、皇居と大阪城を埋め立てて東阪路線専用空港を造らない限り、
新幹線からはこれ以上の客が奪えないよね。今の羽田と伊丹でもそれぞれの中心街からは遠過ぎる。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 07:52:26.05 ID:BfFPC/fb0
元々LCCが安いカラクリには交通の便が良くない空港を使うことで使用料を抑えてるのもあるのに
それを分かってない奴多過ぎだな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 09:29:09.84 ID:xW9aip3k0
LCCの羽田は無いって何度言ったら・・・
国内線では既得権でガッチガチなのに。
SKYが羽田線を持っているのは大きいかも。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:34:34.29 ID:eXaAkJL20
東海道・山陽新幹線 117
882 :名無し野電車区:2012/08/22(水) 11:48:21.66 ID:Ha1D1SDH0
バリ得こだま、500系指定したら6号車になった。
てっきり団体指定の5号車になると思ったんだが。

もとグリーン車の6号車に乗れるのなら4-5時間かかろうが、全然OK〜
大阪-博多が7500円で優雅な時をすごせるんだぜ!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:49:19.97 ID:9PgFa8oc0
>>880
スターフライヤーやソラシドが戦国時代にLCCと経営統合する可能性は否定できなくないか?
もしくは札幌線がありすぎて経営苦しくなるであろうADOあたりが機材コンバートしてLCC宣言するかもしれない。
そもそも欧州のLCCは主要都市の主要空港に枠を持ってるし。

結論から言うとLCCの羽田はいくらでもありえる。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:08:16.60 ID:BfFPC/fb0
で、具体的に主要都市の主要空港とやらにどれくらいの枠があるんだね?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:59:44.49 ID:xW9aip3k0
>>882
それ、主に隣国・隣々国線といった欧州域内線でしょ?
さしものLCC天国の欧州でも、1国1国単位で見たらLCC国内線は多くない。
ドゴール・オルリーに枠持っているLCCも、国内に飛ばしているのは僅かだし。

それにレガシーとLCCの中間に位置する会社は、親方の息の掛かったのも
あるから、ヤバくなったら親方んとこに飲み込まれでしょ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 08:04:00.81 ID:Xi4K54NS0
羽田の枠には市場価値ってのがあるんだから、
LCCに枠の割り当てがあったとしてもLCC価格では売らないだろう。
高く売れるのを安く売る馬鹿は居ない。

果たしてそれをLCCの羽田と言っていいのか。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 13:09:50.86 ID:Zwj7VLw70
>>885
そうそれ!
現状のLCCがもし羽田に入ったら、例え会社が同じでも、それはもう
LCCがLCCで無くなる時というのが自分の考え。

羽田なんかセコに狙ってないで、LCCならドーンと茨城拠点にでもしてみろや、
って感じ。今はそんな勇気は無い国内LCC各社。
ライアンはパリ・ボーべで頑張ってるぞ?(ww あっちは国際線だけど。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 10:10:06.91 ID:H2S3whqc0
時々皇居を潰して飛行場って言う馬鹿いるけど
皇居はそんなに長くないよ。
888age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/08/26(日) 11:18:04.16 ID:oTz+P4GbI
>>887
それでも言うw。
見方を変えれば、それ程の大きさの土地を更地にして空港に出来る所が都心に無ければ、
東京〜大阪において飛行機は新幹線から旅客をごっそり奪えない。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 13:13:46.86 ID:S7ZTDc9l0
奈良要らなく寝?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 13:15:50.99 ID:S7ZTDc9l0
>>884
まあ大人しく見てろって。LCCは羽田枠を得ることになる。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 22:04:02.11 ID:spcK6DuL0
いや、その後も枠とらねえって話じゃないだろ?
とっても安く売る馬鹿はいねえって書かれてるのに、なに浮かれてるんだ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:16:51.80 ID:k9d7zVJZ0
羽田〜伊丹/新千歳/福岡くらいは、出発時刻が近づくに連れて
ダンピングしていく運賃制度を導入できないのかな?
893age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/08/29(水) 13:22:35.06 ID:HuSHL0SQI
福岡〜都城・宮崎は、九州新幹線が出来ても飛行機と高速バスがシノギを削ってて、
鉄道はほとんどお呼びでない稀有な競争。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:26:06.23 ID:XfcUnuLaO
>>892
だれも事前に予約しなくなるな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:40:32.25 ID:S5zYNKWD0
羽田=関空にLCCだろ
これでレガシーキャリアは崩壊
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:40:15.31 ID:QdR9AND60
次スレいらね
897age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/08/29(水) 23:55:53.97 ID:HuSHL0SQI
そう?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:00:28.79 ID:WkO+WnU+0
東京−大阪線 3,690〜5,390円
便名 路線 <成田 → 関空> 就航開始日
GK105 成田06:40 → 関空07:55 2012年08月24日〜
GK107 成田14:25 → 関空15:40 2012年08月24日〜
便名 路線 <関空 → 成田> 就航開始日
GK106 関空08:45 → 成田10:00 2012年08月24日〜
GK108 関空16:10 → 成田17:25 2012年08月24日〜
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:54:45.35 ID:IT0a8kqM0
>>898
趣味じゃなきゃ使えねーや。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:35:18.55 ID:1P/T725+0
>>898
最終早いから成田や泉佐野の地元民でも使いにくそうだな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:26:09.55 ID:hC2Be+Xa0
http://airline-news.sblo.jp/article/57842375.html
羽田国内線最後の増枠の配分会にLCC各社は出席せず。
以前からそうは思っていたけど、羽田発着のLCCの芽は無くなったね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:10:54.55 ID:4q6jEJXDI
秋田新幹線の新型は、東京〜秋田を何時間で結ぼうとしているの?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:58:50.20 ID:MmsRDyng0
新幹線部分でのみの短縮だから、320km/hになれば最速便で現行より15分
マイナス程度だな。3時間49分の15分短縮。2014年春あたりからだろうね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:13:24.28 ID:qvDRZxxb0
フランスTGVやそれ真似した台湾高速鉄道みたいに早期予約などで価格に弾力性を持たせればいいのに
ってまあぷらっとこだまとか少しは日本の新幹線もやってるか。でもネット予約で平日7折とかはないか(笑)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:20:58.71 ID:MmsRDyng0
台湾のは、先ずはとりあえず並行航空路は潰したし残るは高速バスを減便に追い込めば、
折料金は改めてくるだろうさ。ほぼ独占になるから。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:29:59.87 ID:MmsRDyng0
来年からTGVが国内幹線で、LCCまがいの便を一日に数便走らせる計画を持っている
そうだが、テコでも強烈割引をしない新幹線の国から見ると、「お前、国内幹線では航空より
シェア取ってるだろうが! そんなに苦境なのか?」って言いたくなるくらい情けないやり方
を出してくるんだと思うよ。

ただTGVって、運行の仕方は途中停車駅無し(止まっても1〜2駅で全便でない)で飛行機
そのものだから、似たような運行の交通機関同士の競争では日本では考えられない悩みも
出てくるのかいな? とも思うけど。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:15:22.56 ID:qEmmR7MY0
>>904
真似たわけじゃないよ。詳しくはwikiをみてね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:24:58.18 ID:ENofkP450
>>904
新幹線で、っていうか鉄道は、だな。
まあ輸送量が多すぎて細かいことはやってられなかった、ってとこだけど。
これからはIT技術(死語)等を使って、こまかな値付けやってくるでしょ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:38:09.81 ID:Vfg2Wv3bI
>>903
大曲の方向転換が在来線の時短ネック。
あの辺は線路の付け替えで、方向転換を解消して欲しい所。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 01:23:15.13 ID:Pid5p92I0
西日本も西日本区間−新横浜・品川・東京で早割やってるけど最近値上げしやがったw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 07:09:33.49 ID:RLap+qD80
>>909
秋田駅でシートを転換しようとしたことがあります・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 12:19:12.69 ID:IG8Jixgf0
>>909
こまちだけ通る、ごく浅い地下新線でも造ったらいいのにと思う。
でも、たかが大曲・・・。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 16:05:35.88 ID:P8D6yV/h0
>>906
ビックリつばめ2枚きっぷ
なんか強烈割引ではないかと思うけど

あと、東海道新幹線の場合は正規運賃料金を今の半額にしても充分儲けが出るのだが、
大幅な割引を国交省が認めてくれないんだそうだ
東海のお偉いさんが嘆いていたよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 17:15:17.90 ID:5vgoeRAh0
>>913が東海のお偉方と知り合いでかつ、そんな立ち入った話が出来る間柄とは思えない件
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:20:37.80 ID:vrcIH2zx0
http://www.jreast.co.jp/press/2012/20120903.pdf
北陸新幹線用の新型車両の概要でた。
羽田〜富山・小松便、オワッタ臭い・・・。
富山はガチ確実だろ。今後の身の振り方を考えておいた方がいいかも。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:21:06.98 ID:uH1nmKOM0
>羽田〜富山・小松便、オワッタ臭い・・・。

今頃気づいたのか。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:30:31.80 ID:vrcIH2zx0
2時間くらい前の動画で小松空港の身の振り方やってたけど、羽田乗り継ぎの上の
他の地方へ・・・ っていう策、大丈夫なのか? 全国の地方空港担当者が小松に
集まったらしいけど。羽田乗り継ぎだと割り引くらしいが、原資は地方交付金あたりから
出すんじゃねいの?

つか、あくまで羽田便を残そうという画策なのね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:56:43.51 ID:8uvX12jfI
>>916-917
大阪からも近いし、この2空港は過疎化が進むかも。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:00:10.88 ID:YMajA7K90
羽田便がないのは都会の第一歩だぜ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:42:04.23 ID:2pSLRlUW0
>>913
東海道新幹線: 2008年の営業係数61
運賃の決め方: 届出制かつプライスキャップ制のため安くする分には国交省は口をはさまない

>>915
富山・能登・小松へLCCが羽田・成田から3,000円台で飛ぶ時代になる
大阪から富山へ行くのに大阪-金沢(サンダーバード)+金沢-富山(北陸新幹線)
長野-金沢間JR在来線廃止。北越・トワは上越始発?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:44:08.53 ID:joQBRf2P0
成田はアリかもだけど、羽田発着国内LCCは間違ってもねーよ。
羽田発着で3000円台は無理。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:44:20.77 ID:WspJ01XS0
>>917
北陸新幹線は線形が悪いので距離の割りに時間かかるし
石川県南部や福井は空港の方が便利だから
普通に羽田便の客は残る。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:46:08.36 ID:joQBRf2P0
つか、この間の羽田国内増枠会議にLCC社は欠席決め込んだだろ。
もう国内枠の増枠はこれで最後なのに。
羽田には色んな制約で興味なし、または無理だって思っているんだろ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:47:25.20 ID:WspJ01XS0
>>923
LCCは大手の子会社だから
高収益の羽田線を犠牲にしてまで路線網を広げるつもりなし。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:47:32.75 ID:joQBRf2P0
>>922
残るけど、機材縮小・減便は避けられん。
まったく今のままなら経営陣がお目出度いアタマだって言われちゃうよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:52:49.01 ID:WspJ01XS0
>まったく今のままなら

誰もそんなこと考えてないけどね。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 02:00:20.83 ID:FbeuLnzt0
>>914
お偉いさん(つーか、ぶっちゃけ社長さん)が書いた本に、そんな話載ってなかったっけ
本来なら、東京〜大阪では、航空は新幹線に価格競争で完敗してるはずなんだが
みたいな記述が印象に残ってる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 02:12:56.03 ID:Ta0meCkm0
>>922
んー、でも新幹線は2時間半程度で3時間も掛からなく、
しかも12両1000名近くの収容力を持ち出してくるあたり、
羽田線の航空需要を根こそぎ持って行く気マンマンじゃないか。
今のはくたか+上越新幹線は、この北陸新幹線の半分くらいの輸送力でしょ?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 02:18:01.87 ID:WspJ01XS0
>羽田線の航空需要を根こそぎ持って行く気マンマンじゃないか。

それはない。
JRも簡単に飛行機から客を奪えると思うほどバカじゃない。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:05:26.76 ID:oaqBzcSe0
路線は残るが機体はA320とB737ばかりになりそうだ。
931 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/05(水) 21:21:29.56 ID:HtbA4POW0
>>927
需要が東海道新幹線の容量を超えてるお陰で航空が生き長らえてるようなもんだからな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:25:15.69 ID:joQBRf2P0
大阪が名古屋の位置にあったら、航空は737が10便くらい飛ぶだけになっていたかな?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:40:58.11 ID:QDt7yLOqO
>>928
富山はほぼ飛行機だけど、加賀温泉や福井は飛行機。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:51:40.61 ID:u3ZWyquU0
>>932
1日2・3往復だろうな。
東京ー仙台も航空路線はないし。
いくらしRが殿様商売でも、さすがに勝負できない。

ただし、ピーチが羽田線をがんがん飛ばしているかもしれない。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:53:47.53 ID:HtbA4POW0
>>932
リニア建設に踏み切るのも早くなって既に全滅してたかも
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:19:14.65 ID:WspJ01XS0
>東京ー仙台も航空路線はないし。

?????
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:36:06.89 ID:u3ZWyquU0
>>936
成田ー仙台といいたいのか?
それなら成田ー中部もあるから同じ。

成田なんて国内線では千葉空港に過ぎないのだから。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:39:56.14 ID:WspJ01XS0
北陸は線形が劣悪で鈍足だから苦戦する。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:32:48.66 ID:gkprSywr0
新幹線って通常料金でも安いんだよな。
よほど速さのアドバンテージがないと飛行機はキツイだろ。

これから収益性が落ちる路線に、航空会社は何時まで貴重な羽田の枠を割けるかな?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:07:51.44 ID:V/6x+41M0
>>938
そこを新型の性能でカバーするんだろうがよ。
長い坂でも260km/h連続走行OKなようだし。
現行車両では長い坂では210km/hが限界。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:13:18.98 ID:V/6x+41M0
>>938
しかも昨日の発表では、新型車をJR東が17編成・JR西が10編成の
合計27編成入れるっていうから、速達・準速達合わせた便数は航空を
遥かに凌駕し「富山・金沢行きを捕まえる」という点からしても航空は
不利も不利。金沢行きが30分に1本でも東京駅から出されてみろよ。
942 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/06(木) 00:14:28.82 ID:iAHUhT/40
210キロは坂を下る方の速度だったような
上り坂が170キロまで落ちるようだがまさかこれも260で登れるのかな?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:11:29.13 ID:V/6x+41M0
新型では登りは210km/hとあった。
下りは210km/hが260km/hへ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:29:49.03 ID:AQu4Qepw0
飛行機は定時性がなぁ...
金曜夜とか羽田に行こうとすると、19時ごろ空港について定刻19:45
しかし羽田空港が混雑してるとかで20時くらいに飛び立って、遅けりゃ羽田に降り立つのは21時半

これは特殊な例かもしれんが、待ち時間除外しても新幹線とトントンになる場合もありうる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 03:35:35.59 ID:w1eH472Q0
東京〜富山・金沢は東京〜盛岡・青森より、航空機は悲惨な事になりそう。
羽田の乗り継ぎ需要と言っても朝に1往復、昼前に1往復、夕方に1往復、
それぞれCRJかエンブラエルまたはMRJ使って、羽田便が残るくらいだろう。
片道での1日あたりの輸送力は、200人いないって所まで落ち込むんじゃないだろうか。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 03:55:25.97 ID:c6HJdYmd0
>>907
は?
文字数制限の関係で端折った。仕方無く「導入」「融合」したとでも書けばよかったか?
そもそも日本の鉄道史だって英国からの技術導入無しには始まってない。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:12:18.59 ID:c/4O9Nte0
新幹線が優位に立てるのは新幹線側の所要時間がおおむね3時間の範囲なわけだけど、
その点で言えば東京と2時間半以内で結べるようになる今度の開業範囲は新幹線に食われるの確定だろうね。
所要時間で言うと東阪間と同等だから、8:2位に落ち着くと思われ。
(マイラーや飛行機好き、用務地の都合などである程度は飛行機側に残る人はいる。)
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:43:16.71 ID:iGsuEMyg0
小松線はかなり残りそうだな。
北陸新幹線は遅いから。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:00:08.20 ID:V/6x+41M0
必死な奴が一匹
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:19:15.22 ID:w1eH472Q0
2013年3月から東京〜新青森の新幹線が、最速2時間59分で3時間切るそうだ。
この時間短縮なら、盛岡から先の青森や岩手県内の途中駅で止まるのであれば、
東京〜新青森は3時間15分から20分前後になるんで、
首都圏から青森県の空路はますます厳しくなるかも。
青森や三沢の羽田便も北陸の各空港と同じく、羽田での乗り継ぎ需要を拾っていかないとダメ?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:22:00.72 ID:w1eH472Q0
>>947
その8:2の「2」の中身は、トリプルセブンやジャンボの様な大型機でも受け入れられるのが、
東京〜大阪の空路なんだけど、それより市場規模が小さい東京〜北陸は、
B737やA320の単通路機どころか、リージョナル機でも、
維持するのは難しい競争を強いられるかも。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:30:06.73 ID:NLWB917d0
>>942
九幹のN700から登坂性能強化されたんだよね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:17:22.81 ID:pc3m7BDf0
新幹線が安定の定時率だから仕方ないやね。
富山あたりは上越+はくたかでも十分な時間ってのもあるし。
秋田とかみたいに在来路線使うとこはまだ芽があるけど。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:34:08.27 ID:iGsuEMyg0
>>951
富山は厳しいが
石川南部や福井は飛行機が有利だな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:14:47.64 ID:XzTbYpkl0
実質、朝一、遅めの朝、昼前、夕方、ラストの5便しかない小松。
最初から予定が立ってればいいが、頻繁に走ってくる新幹線に勝てるかな。

今だって、福井だと特急しらさぎ-ひかり-のぞみで繋いだって3時間半、1万4千円。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:25:54.74 ID:V/6x+41M0
A320使用が大好きなLCCには不向きな路線になるな。
70人乗りしか扱わないLCCでも新しく出てくれば芽は・・・ ないか・・・。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:59:09.86 ID:7rZpQyi60
羽田ー青森は新幹線開業時5便で全便がB3だったのに
今は6便で,内3便がB6になってるな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:11:32.13 ID:V/6x+41M0
新幹線開業は航空にとっても良い波及効果になったのかも。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:11:58.59 ID:XzTbYpkl0
まるで新幹線に打ち勝ったような表現だが、ただ単にJALが大変不甲斐ない時期だっただけではないだろうか。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:27:54.07 ID:iGsuEMyg0
秋田は今年ANAが増便したな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:03:00.27 ID:FDxYvroD0
>>957
6往復全便A3Rの頃もあるのに、なんとわびしいことか。


まぁ、さんざん言われてることですが、航空の場合はカーゴもあるんで、
旅客流動だけ見てても分からない部分はありますわな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:52:20.59 ID:HHg//PeI0
>>957
昔はトリプルトラックだったのに今はシングルトラックなってしまって、
総量は減ってしまった?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:00:27.80 ID:zx6X7ZSF0
>>962
青森は衰退してるからね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 20:21:14.19 ID:dNMg/wWkI
東北新幹線ではE2やE5系の輸送力は10両の一方で、
北陸新幹線ではE7系を12両で揃えた事は、何を意味するんだろうか。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:04:52.32 ID:9M5XFhV+0
北陸・長野新幹線は増発ができないから
編成を長くするしかないため。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:30:14.19 ID:IgTgaOqd0
盛岡までならE3やE6も繋いでるしな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:17:40.91 ID:/iLIRcdN0
>>965
上越+北陸を高崎で併結する案はこれで消えたな。
上越・北陸用として増設された東京駅ホームが確か12両対応なので
有効活用といえば有効活用だが。

航空への影響といえば、編成が長い=通常期の本数が少ないということで、
少しは航空への打撃が緩和されそうだが、繁忙期に新幹線の席が取りやすいと
なると、盆暮れGWでの、普通運賃での荒稼ぎがしにくくなるな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:45:19.86 ID:nZ3V6Ifk0
最初から北陸と上越の連結予定はない。
上越は16両対応になったから
通常期8両,繁忙期16両という運用もできるので
こっちの方がいい。

上越と北陸の連結は所要時間が延びるし
ダイヤ混乱の影響を受けやすくなるから全く意味ない。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 14:26:29.09 ID:OW6Sj9j10
長野行きと新潟行きの併結はありそうだけど、
まあ対航空機では余り関係なさそうね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:18:59.36 ID:8DloqEva0
ロンドン〜アムステルダムは320km/h車で運転始めるんだね
航空はかなり影響受けるのかな?
sankei.jp.msn.com/economy/news/120908/biz12090815010007-n1.htm
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:42:57.37 ID:S91NOsth0
>>970
ユーロスターはイギリスがシェンゲン外のおかげで、
国境審査に準じたパスポート検査と航空機に準じた保安検査があるんで、
新幹線みたいに発車間際に飛び乗る事は出来ないんだわ。
なんで、意外と乗車手続きには時間が掛かる。
けれどもロンドンもアムステルダムも、空港はアクセス、空港混雑、出入国審査等で
飛行機乗るまでに結構時間が要るし、4時間未満の乗車時間と定時発着が確保出来れば、
高速鉄道は健闘するんでないかな?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 17:59:51.43 ID:4ouZYPi30
ロンドン - アムステルダムってどんだけ大した区間なのかと思って、
2011年の旅客数調べてみたら、
LHR - AMS  1,407,083人
LGW - AMS   627,486人
STN - AMS    329,933人
LTN - AMS    269,506人
LCY - AMS    384,235人
で合計3,018,243人、大したことないんだな
AVEの開業で30%近くも減ったマドリード - バルセロナの3,106,678人(2010年)
と同じくらいか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 18:13:21.74 ID:uYMPIsma0
>>972
東海道新幹線の定員で割ると
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:44:23.06 ID:x6bbW7Us0
3018243/1323で2281ちょいだな

東京基準でのぞみの本数は平日最大115本
20日程度で運びきる計算になる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:53:05.32 ID:RX384ljg0
なんで1日の本数じゃなくって、運びきる日数になるんだよwwww

毎日運行なら6.25本/日、ということらしい。
976 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/12(水) 23:12:30.03 ID:MwIhRHN40
標準タイプのTGVの輸送力はその半分くらいだけどそれでも1時間に1本で充分な量か
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:53:05.95 ID:zvpfMx3A0
>>972
どういう機材が飛んでいるの?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 06:55:06.87 ID:42xywhms0
>>974-975
まあコレに関しては新幹線がスゴ(常軌を逸し)すぎということで
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 12:10:20.60 ID:sFHYmW6P0
>>978
新幹線がすごいの? すごいのは東京〜大阪の人の動きの多さなのでは?
東京〜大阪、航空旅客数だって700万人だぞ
ヨーロッパでは400万人を超える区間は皆無
最多区間のロンドン〜ダブリンで370万人
ロンドン〜アムスだってヨーロッパのトップ5には入っている
ちなみに、イギリス国内の最多区間はロンドン〜エジンバラの290万人
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:06:12.26 ID:Ei3tV09t0
>>979
新幹線が凄いのは、日本2大都市間の移動希望者の多くを飲み込めるだけの
キャパを有しているところだろ。繁忙期にはそれでもあぶれる人間いるんだし。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 14:40:50.21 ID:UK1b8XzL0
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
982sage厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/09/13(木) 17:22:23.68 ID:44I4ocTz0
次スレ
飛行機から新幹線・在来線・バス・船へ鞍替えする人
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1347524483/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 18:03:00.26 ID:xclnHyO80
>>979
まあどっちもすごい、というか新幹線というシステムがなかったらどうなってたんだろうね。

それとも新幹線があるから移動する需要がうまれた?

いったい、大阪<>東京間を何故移動するんだろう・・・
984age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/09/13(木) 18:23:00.16 ID:44I4ocTz0
北京〜上海や北京〜南京の、京滬の旅客流動が気になる。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:25:08.46 ID:Az/V5aMA0
次スレ
飛行機から新幹線・在来線・バス・船へ鞍替えする人
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1347524483/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:40:30.88 ID:YPBig1Qb0
>>983
九州新幹線も飛行機から奪い取るだけじゃなくて、新規需要喚起がだいぶ有ったらしいしね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:53:56.66 ID:BYN9B6IL0
>>979
日本は無駄に移動が多いということだろうな。
かつて世界一だった羽田ー新千歳だって
本当に必要で乗っていた客がどれだけいたのか。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:58:18.73 ID:IRqmW9200
とはいっても巣ごもりは経済低迷に拍車をかけるしな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:10:33.88 ID:aMHp/8dl0
>>987
東京一極集中だから、移動が多くなるのは仕方ない。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 04:51:23.51 ID:jojgo3jU0
>>984
http://en.wikipedia.org/wiki/World%27s_busiest_passenger_air_routes
はかなりいい加減だけど、北京〜虹橋が660万+になってる
実際はこれより少なくとも100万多いとして800万
それに北京〜浦東が加わると1100万くらいになるのかな
京滬高速鉄道は1日16.5万と言ってたから、年間で6000万
北京〜上海を全線乗り通すのはその6割とみると3600万
在来の京滬線は1日8万ということだから、年間で2900万
北京〜上海を乗り通すのは1割とみて300万
すると、1100+3600+300= 5000万人見当か?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 07:04:36.08 ID:RevH1xBq0
東海道新幹線って開業当時何両編成だったのかな。

両数の変遷が知りたい。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 08:59:44.00 ID:IABszLzV0
調べればすぐに判ること…
開業当初は12両(987)で、その後大阪万博を機に16両(1407・岡山開業時、1342・博多開業時)になって、現在は16両(1323)に統一。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:20:16.47 ID:T+B8Y6Ys0
>>945
2008年に開業したマドリード〜バルセロナがちょうど2時間38分だけど、
未だに航空のシェアのほうが高いよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 15:35:02.08 ID:CHIMzuMSI
>>993
マドリー〜バルサはAVEの本数が少ない。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 15:42:55.92 ID:CHIMzuMSI
船が飛行機の需要を喰ったってのは、
大島路線と福岡〜釜山以外にどこかある?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:03:29.74 ID:z+9H2Gaj0
>>987
国際線に乗る人数が少なければ巣ごもりだといい、
国内線が多ければ、無駄に移動しているという。
なんとでも言えるわな。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:17:26.32 ID:fxB7igT30
このスレも次スレにくら替え。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:29:51.04 ID:S8YSdFrV0
京阪神-熊本 56.9:43:1(実数93→124万)

航空側は痛いだろうなぁ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:53:59.61 ID:fxB7igT30
次スレ
飛行機から新幹線・在来線・バス・船へ鞍替えする人
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1347524483/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:54:53.84 ID:fxB7igT30
1000までよく頑張った!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。