【祝シート拡張】プレミアムクラス5列目【アンチ喚く】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 | Premium Class(旧SSP)スレの5つ目だモナー。
 | 徐々に導入されるから馬鹿は黙って待ってろヴォケ。
 | 前スレは↓これモナよー。
 |【ANAのSSPが】プレミアムクラス 4列目【Premium】
 | http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1202225459
 \___________________
            |過去スレ・関連スレは>>2-10辺りだゴルァ!
            |アンチはぐだぐだ抜かす前に乗ってみろゴルァ!!
              \________._________
                        |/
     __     __       __ 
     |  ∧_∧ |    |       .|   ∧∧
     |_ (´∀` )\\ |      |_ (゚Д゚,,)\\ 
       と   ノ/  \\        と   ノ / \\    
      (⌒  〇 / /   \\     (  ( ~/  /\\    シャンパンゴヨウイシテオリマス…
       し ̄ \ /    / /     し ̄ \  /  / /     
         \ _⊂二二 /      \ _ ⊂二二/
          \  \ / /        \   \/ /
            ̄| ̄| ̄             ̄| ̄|        ゴォォォォォォ…
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:11:08 ID:WuFJrOjU0
過去スレ
【ANA】スーパーシートプレミアム 1列目【SSP】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1148010809/
【ANA】スーパーシートプレミアム 2列目【SSP】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1170899270/
【ANA】スーパーシートプレミアム 3列目【SSP】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1185959732/

関連スレ
【B737-800】全日空スレ NH013便【導入決定】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1200315026/
【修行不要】プレミアムパス【300万】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1193207774/
【JAL】国内線ファーストクラス 2列目【FC】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1192298015/
【JAL】クラスJってどう?2列目【Class J】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1188644077/

航空船舶板過去スレ
☆スーパーシート・シグナスクラス 4列目☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1083188475/ 
【廃止】スーパーシート・クラスJ 3列目【値上げ】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1076038222/
2列目…見当たらないんで、
1列目…誰か探して。

公式サイト
スーパーシートプレミアム
http://www.ana.co.jp/dom/inflight/superseat/index.html
プレミアムクラス
http://www.ana.co.jp/dom/inflight/premiumclass/index.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:13:32 ID:TTMwzlq40
過去スレが更新されてないようなのでこちらへどうぞ
【ANA】プレミアムクラス 5列目【新シートは6月】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1210496960/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:15:29 ID:WuFJrOjU0
>>3
おいおい
ルールぐらい守れドアホ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:16:10 ID:TTMwzlq40
昔の情報でスレ立てされてもな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:17:46 ID:RpxWRctF0
>>1


AA見て激ワロタ
センスあるな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:20:25 ID:aUHdueV/0

新シートは6月からやね
それさえ記載しておけばこっちのスレでいいや
ageとく
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:24:26 ID:pi5ZlTGy0
>>1

何気にシート間隔がw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:28:00 ID:P1EZ8Y/B0
AAが何?と思った。
重複スレと見比べた。
俺も吹いた。

タイミング的に重複スレできちゃったね。
あっちはこっちが終わった後に再利用するか?
俺的には異存ない。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:42:01 ID:vstAwqwd0
>>1
ちょw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:58:01 ID:0bKf4Skl0
うどんですかい提供してくれないかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:53:39 ID:EtYSjA/M0
>>>前スレ968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/05/11(日) 11:50:37 ID:LfgWqE5J0
ttp://www.ana.co.jp/dom/inflight/sheetmap/b6ss/index.html
>ちゃんと地雷シートの画像が出るようになったんだなw


>>968
>sheetmapってなんだ?
>NHのシステム担当の中の人、簡単な英語もできないのか・・・。


紙の様に薄いぺらぺらのシートだってことを部内で揶揄したらしいw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:10:42 ID:30kPH0WR0
>>1
本館一番手前の冷蔵庫にしか置いてないヘルシア緑茶吹いたw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:31:05 ID:Jm6u9N/E0
>>11
そういや、穴ブランドのうどんもなくなったよね。

ところで、匠味の提携料亭に船場吉兆が入ってたら、
面白かったろうなぁ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:41:18 ID:WVS+ZLSQ0
鯛飯が出てきたんだが、いい加減不味い
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:42:13 ID:WVS+ZLSQ0
どうにかならんかね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:20:35 ID:d09o/G7J0
ならねえよw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:23:05 ID:GsoXsARY0
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:18:49 ID:24Bj/eKt0
>>15
鯛めしって昼の弁当のこと?
あれ確かに美味しくないよな。上に掛かってるのが鯛かね。
正直鮭フレークの方がまだ美味いと思う。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 08:06:27 ID:XAkLKN9AO
匠もいまいちだけど、千歳便のいくらご飯がいつも冷たくて超まずい
おかずも塩辛みたいな肴ばかりだし
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 08:28:34 ID:S22Gxvc5O
庶民さをアピールするスレじゃないんだから、鮭がいいとか…。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 12:25:57 ID:1KTDN0ar0
人造イクラだしな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 12:31:33 ID:XZX23Fkq0
<全日空>「宣伝と違う」プレミアムクラス座席に苦情 

5月10日2時31分配信 毎日新聞

http://ca.c.yimg.jp/news/20080510110328/img.news.yahoo.co.jp/images/20080510/mai/20080510-00000015-mai-soci-thum-000.jpg
CM・ポスターで使われた新シート=ANA提供

 全日空(ANA)が4月に国内線の一部に導入した上級座席「プレミアムクラス」を巡り、複数の利用者から同社に「シートの仕様が宣伝と違う」との苦情や問い合わせが寄せられていたことが分かった。
座席間隔を広げるなどのサービスを先に行い、新シートへの交換は6月以降に予定していたためで、同社は2日、ホームページ(HP)に、機種ごとのシート改修時期などについて説明を掲載した。
 プレミアムクラスはこれまでの「スーパーシートプレミアム」を発展させ、国内51路線で導入した。
座席の前後の間隔を約30センチ広げ、軽食・酒類を充実させるなどし、最高7000円の追加料金で利用できる。
俳優の三國連太郎さん、佐藤浩市さん父子を起用したCMやポスターが話題を集めたが、サービス開始後「実際のシートが宣伝と違う」との声が約10件寄せられた。
 新シートは隣席から顔を見られないような形状になっているのが特徴で、後頭部にあるクッションの位置を変えられる可動式ヘッドレストや、機種によっては自由に向きを変えられる小型ライトが付いている。
6月から来年初めにかけて順次切り替えるが、CMやポスターでは切り替えの時期についての説明がなく、HPに「座席の形状は機種によって若干異なります」との注意書きがあっただけだった。
 ANAは2日、新シートの導入時期に関する説明のほか、現在使われているシートの形状を示す写真をHPに掲載した。
同社広報室は「プレミアムクラスは座席間隔やもてなしを含めた総合的な質の高さを目指すサービスだが、シートの違いについては説明不足もあり、より丁寧な説明が必要だと考えた」と話している。

【窪田弘由記】
最終更新:5月10日11時3分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080510-00000015-mai-soci
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 12:32:13 ID:XZX23Fkq0
<全日空>「プレミアムクラス」座席シート、乗客から苦情 「宣伝と違う」 2008年5月10日(土)13:00

 ◇「6月切り替え」明示せず

 全日空(ANA)が4月に国内線の一部に導入した上級座席「プレミアムクラス」を巡り、複数の利用者から同社に「シートの仕様が宣伝と違う」との苦情や問い合わせが寄せられていたことが分かった。

座席間隔を広げるなどのサービスを先に行い、新シートへの交換は6月以降に予定していたためで、同社は2日、ホームページ(HP)に、機種ごとのシート改修時期などについて説明を掲載した。

 プレミアムクラスはこれまでの「スーパーシートプレミアム」を発展させ、国内51路線で導入した。

座席の前後の間隔を約30センチ広げ、軽食・酒類を充実させるなどし、最高7000円の追加料金で利用できる。

俳優の三國連太郎さん、佐藤浩市さん父子を起用したCMやポスターが話題を集めたが、サービス開始後「実際のシートが宣伝と違う」との声が約10件寄せられた。

 新シートは隣席から顔を見られないような形状になっているのが特徴で、後頭部にあるクッションの位置を変えられる可動式ヘッドレストや、機種によっては向きを変えられる小型ライトが付いている。

6月から来年初めにかけて順次切り替えるが、CMやポスターでは切り替えの時期についての説明がなく、HPに「座席の形状は機種によって若干異なります」との注意書きがあっただけだった。

 ANAは2日、新シートの導入時期に関する説明のほか、現在使われているシートの形状を示す写真をHPに掲載した。

同社は「プレミアムクラスは座席間隔やもてなしを含めた総合的な質の高さを目指すサービスだが、シートの違いについては説明不足もあり、より丁寧な説明が必要だと考えた」と話している。

【窪田弘由記】
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20080510ddm041040129000c.html
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:46:05 ID:d6Jupd870
国内最高峰の空の旅を「プレミアムクラス」新登場
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:09:54 ID:gIjVcnUH0
>>24

三國連太郎や佐藤浩市の事務所にも
苦情がかなりきているらしい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:12:00 ID:xMda2WIz0
それはないだろ
とはいえ、誇大広告も甚だしい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:03:33 ID:hWZQWlg90
>>27
どう見てもJARO行き
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:26:26 ID:7TfuY2j+0
つか詐欺だな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:57:34 ID:XcQzkHfG0
>>28>>29
つ【http://www.jaro.or.jp/ntl.html/j_tel.html

誰かに頼るんじゃなくて、思ったら即実行で。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:09:03 ID:7tUJptaD0
というか、公取に優良誤認でシバいて貰う方がダメージ大かとw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:23:22 ID:hWZQWlg90
>>31
誰かに頼るんじゃなくて、思ったら即実行で。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:09:42 ID:8r7hw59X0
で、意見した奴はいねえのかよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:06:57 ID:OJcKKmxo0
5000円に値下げキボンヌ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:24:54 ID:9ljG4bKU0
ならねえよw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:34:41 ID:2pw1cxbN0
こちらが本家?

とりあえず転記

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/13(火) 21:32:10 ID:bAXjsGKZ0
実際に乗った俺から、
羽田−沖縄往復(4/26と5/4)
シートとピッチはSSPと変わらず38インチ、(B-747ドメ)
サービスは結構うまいシャンパンが出てきた、(銘柄は何?)
食事は弁当で国内線だと別に良いのではないかな?
値段はWEBにてプレミアムクラスで予約したのでSSP運賃と変わらず、
普通運賃や割引運賃からのUGだと運賃に7000円の追加になってしまうので
割高感があるかもしれないですが、
初めからプレミアムクラスで予約する分には
得した気分です。
機会があればJALのFCも体験したいですね。

正直な感想を書きましたが、
変な輩の攻撃が怖いです。

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/13(火) 22:15:49 ID:qiA86tHD0
僕は50インチとかより、747の独立したレイアウトの方が断然イイ!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:38:08 ID:9ljG4bKU0
普通におじゃるに乗るべきだと思うな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:40:09 ID:/J/d7YST0
そうしたくても、F運航便はまだ少ないから
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:59:21 ID:OIysv+dd0
>>37
クラスJは絶対嫌です、
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:52:56 ID:hWZQWlg90
クラスJ=PC

6000円ドブに捨ててる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:56:39 ID:oA3wZNhe0
PPを買うと思えば安いもんだ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:13:21 ID:weQUGWKT0
Fはビジネス路線限定だろ、どうせ
観光路線の代表格なOKA線、特に747には入れんだろう
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:33:26 ID:c+BLTuiv0
あげ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 13:39:55 ID:lKYY36aH0
プレミアムクラス人気無いな
過疎ってら
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:21:56 ID:yp7d+Sy30
全くだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:54:55 ID:O7bPXhfV0
ANAも終わったなあ
何だこの閑散とした状況は
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:58:05 ID:6rd2kYpx0
本スレはこっちでしたよね、
私は搭乗時間1時間半以上だとよく使ってます、
1時間程度ではY利用と決めてます。

利用の仕方ですが、私の場合は取れるか取れないか分からない、
アップグレードなど、はなから使うつもりは無いので、
実質値上げと言う実感は有りませんがね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:09:06 ID:F8dZXJPO0
そうですね
で?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:13:23 ID:EkMH5RBx0
あ、そう。今後ともさらに利用してANAの収益に貢献することを希望します。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 11:45:35 ID:euHPWQLE0
それは違うんじゃないか?>>47
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:26:32 ID:ZmfDo8y10
PP稼ぎのせいで、うpポインヨがまだ10未消化。
既に50000PPは過ぎてしまい、うpポインヨは使いみちないがなくなった。orz
(出張は半券提示。プレミアムクラスの半券提示は出来ず)

52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:48:44 ID:bDktqP7uP
ほんとにできない?
BTWとかOWとかのコードのほう見てるんじやない?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:18:52 ID:tSH53uaO0
skip使い始めてから、紙チケットの半券は
目にすることが無くなった。

完全にskipに移行したら企業の経理は
どういう風に対応するのだろうか。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:07:26 ID:bDktqP7uP
領収書と搭乗券で完全でしょ
支払い方法と金額、航空券番号とPNR、運賃種別と搭乗クラスが分かる。
他に何か必要?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:36:04 ID:p6YA3joy0
やっぱり磁気付きの紙の航空券がいいなぁ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:44:52 ID:gFDKOV1F0
来年度のupポイントってラウンジ使うときには何ポイント必要になるの?
そのまま1ポイントだとワロスだけど
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:45:40 ID:gFDKOV1F0
てか、来年度のupポイントって当然今年までと同様ラウンジで使えるんだよね?
それの改悪は許さんぞ穴
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:40:22 ID:8kWoO8IK0
使えないんじゃね?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:46:36 ID:LVBF+Tpu0
せめてうpポインヨは1年だけ翌年に繰り越せるようにしてほすい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:32:22 ID:UgbfKfQI0
細分化した分、きっちり使うの難しくなったよね
1ポイントでも何かに使えるようにならないかな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:50:21 ID:hta7Q9Jl0
やっぱり持ち越しでしょ


前年の使い切らないポインヨは翌年レートを下げてでも
使用可能にすりゃお客さん喜ぶのに
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:51:52 ID:19FCWJqw0
お買い物券にでもできればいいのに
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:04:19 ID:K8EE2ncP0
え、ラウンジ使えないの?来年から
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:26:27 ID:c91ORBvP0
らしいよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:20:16 ID:lh12jCng0
今日修行行く人〜
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:10:24 ID:be1hwizR0
敏ぼんネタはこちらでOK?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:15:04 ID:v1DygZzzO
あちらは「プレミアムパス」
次スレたてずに1000
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 11:45:52 ID:vgcEpM650
明日からプレミアムパス第二弾発売開始だよな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:22:36 ID:na+GJWU80
>>63
むしろ拡大するべきだろう
新千歳と福岡は特に
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:37:56 ID:Uq6XPT5e0
キャパ的に無理だろ。
今年の混み具合考えたら・・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:04:16 ID:10OglK960
もう告知期間は過ぎたんだからプレミアムクラスの人間とプレミアムパス所有者の
ANALoungeの利用はストップするべき。乞食ばっかりで辟易する。
スナック持ち逃げ僧も増えたし。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:39:09 ID:5lmFET/T0
>>71
JLのFに対抗して始めたんだから無理
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:05:28 ID:sHftWG7+O
プレミアムパスは、すぐにDIAになるからな。

それよりも、DIA専用を作って欲しい。人工DIAが消え去る来年4月の運用開始で。
ていうか、DIAと平SFCが同等なサービス大杉。
使う機会の少ないうぷぽいんよと成田ラウンジ、携帯からOKなデスク程度で「最上級のステータス」とかアホすぎ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:39:20 ID:aMgR7TNX0
JGPに相当するものがないからな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:27:11 ID:1ij60Ur10
>>73
成田に逝けないのか。。
みじめやのぉお。悲しいのぉお
ここでぐちりたくなるわけだ。
ラウンジなんてどうでもよくてインタ路線こDIAの効果がでるのにのぉ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:12:45 ID:AHKtTpii0
>>75
>ラウンジなんてどうでもよくてインタ路線こDIAの効果がでるのにのぉ

日本語でお願いします。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:38:09 ID:Sxu+4S210
沖縄便のプレミアムクラス取れないじゃないか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 01:17:12 ID:gzYLTYuj0
>>75は、おそらく人工DIAだな
わかりやすい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 02:20:19 ID:CFwe818m0
費用対効果を求める人がJALに流れれば、その分ANAには、おっとりした
富裕層が残るから、いいじゃん。  1時間30分ぐらいを過ごすのに
過度なスペースとサービスはいらない罠。 
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 03:04:43 ID:uuQNBafW0
>>79
おっとりした富裕層でなくて
でっぷりした修行僧
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:38:39 ID:WT37fLFA0
プレミアムクラスって優先搭乗のように降りるときも
優先降機があると思うのですが、実際にはエコノミーの
先頭あたりの人がズカズカと出口に向かいますよね。
アナウンスしてるのに意味ないなぁ・・・

プレミアムクラスが全員降りるまで、エコノミーは
カーテンで仕切っておけばいいのにと思いました。

みなさんはいかがですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:41:14 ID:x0a00xLC0
Y席の先頭はDIA様だったりするのであまり邪険にできないのでしょう
その時にカネ払ってる人が一番エラいと思うんだけどね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 12:09:50 ID:ZLmFuvPu0
>>82
>その時にカネ払ってる人が一番エラい

これは同感。
安運賃でそこそこ乗ってる自分の方が、高い運賃払っている人より
扱いが良いのはなんか変だと思うし。

マイレージ制度も純粋なポイント制度にしてランク付けなんてやめたら良いのに。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 09:27:07 ID:FjnRac9L0
 
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:55:04 ID:ZBCfIfff0
>>83
その一方でマイレージなんて陸マイラー増やすだけで囲い込みの意味ないから
マイレージやめてプレミアムポイントのみにすりゃいいのに、というのもある。
そうすりゃ上得意様のみになるしな。立場違えばなんとやら、だな。

ドメだとPLTとDIAの差は確かに出にくいな。
逆にインタだといやほど感じる。特にアップグレードは露骨に違うし。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:22:47 ID:fz7aNlkv0
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:35:01 ID:fz7aNlkv0
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:10:44 ID:fz7aNlkv0
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:14:40 ID:pUoEd4rH0
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:47:21 ID:sCD78mX/0
続きはこっち?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:12:52 ID:1hgEKJTq0
これ使うか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:22:22 ID:74ZxhDZA0
なんか使い古しの主婦デリヘルみたいで
嫌だな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:10:14 ID:0hTCv8xGO
ここで決まりですか?
最後に梅田奴責任とって
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:01:35 ID:cX0daQL10
>>90-93
このテンプレで新しくスレ立てを。

【新座席へ】ANAプレミアムクラス 6列目【改装中】

 | ANAのプレミアムクラスのスレの、6つ目だモナー。
 | 前スレは↓これモナよー。
 | 【ANA】プレミアムクラス 5列目【新シートは6月】
 | http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1210496960/
 \___________________
            |過去スレ・関連スレは>>2-10辺りだゴルァ!
            |B737-800に新シートが搭載し始めて、従来の機材のやつは順次改装中だゴルァ!!
              \________._________
                        |/
     __     __    __ 
     |  ∧_∧ |    |    .|   ∧∧
     |_ (´∀` )\\ |   |_ (゚Д゚,,)\\ 
       と   ノ/  \\     と   ノ / \\     タダイマ5000エンデオタメシデキルキャンペーンヲジッシシテオリマス…
      (⌒  〇 / /   \\  (  ( ~/  /\\   
       し ̄ \ /    / /  し ̄ \  /  / /     
         \ _⊂二二 /   \ _ ⊂二二/
          \  \ / /     \   \/ /
            ̄| ̄| ̄          ̄| ̄|        ゴォォォォォォ…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:55:47 ID:k0EUEA4N0
初めてプレミアムに乗るんですけど何すればいいの?

1.シャンパンを頼む

他には何すれば良い???
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:28:25 ID:dMxNxc2f0
艦長席かそれ以外か?

で対応が変わってきます
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:36:29 ID:Ro8IKZn20
艦長席ではテイクオフ発声とアイマスクイベントが必須です
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:28:21 ID:4eWCh/eHO
明日乗ってくるよ\(^O^)/














76Sだけど…○| ̄|_
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 04:26:36 ID:i6pwDEY/0
小柄短足なら76Sのプレミアムでも十分
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 08:33:17 ID:Ofwfi7ls0
アルコール頼むと付いてくるスナックが旨くて好きです。
昨日はペッパー味だったので当たりでした。
シャンパンよりシャルドネの方が旨いと思います。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:38:46 ID:ox4u/6QN0
CRATZのPepperBaconは美味いってCAと盛り上がったYO
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:34:46 ID:xBUSXW3F0
昨日、乗ってきたよ。PCになっての初76S。
まあ、分かって乗るぶんには、あんなもんだな。
別段、感想なし。
それに、ポイント使ってだったんで。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:53:31 ID:Ofwfi7ls0
PCに乗って、青い扇子でこれ見よがしに扇ぐ香具師が多すぎ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:55:34 ID:RCY8Mcez0
こないだ乗ったら、なんだか池沼みたいなのがいたよ
鉄だと割に多いけど、飛行機なら乗るまでにいろいろなバリアーがあるから
機内まで到達するのはは困難かと思っていたのに。
まあ、ひとりごとと若干臭っただけで無害だったので幸いだった。

そういう俺もそのうちぼけてきたらセルフCAとかやりそうで自分が怖いがw

105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 06:50:55 ID:aSUwGTSd0
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 06:52:38 ID:aSUwGTSd0
>>102
漏れもポインヨ利用なら76Sでもおk
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 10:27:52 ID:r7kZIuWZ0
危なく「ポインヨ?」と突っ込んで恥を掻くところだったw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:32:46 ID:QuAhh8Q/0
セルフCA激しく見てみたいw
ほぼ100%やりそうな時は予告してくれぜひ見届けてやる
空港に着いてから別室に連れて行かれるとこもきちんとスネークしてやるw
おまいの行動は無駄にしないから安心汁
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:35:58 ID:Z+15JzIA0
>>106

病気かなぁ。
> 漏れはボインCAなら76Sでもおk
に見えてきた orz
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:38:36 ID:GPtimCuH0
東京まで620便のB72で座席は3Kだったけど、
間隔広がった分、座席と窓のズレ大きくなってたな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 02:25:58 ID:VBPZgsSg0
アップグレードはどこで言えばお金を払えるのですか?
国内線で乗り継ぐ場合は、最初に乗った時に言うのですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:46:17 ID:fISONFAt0
艦長席で「アップグレード!」と発声
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:41:57 ID:yVaha7YD0
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:47:48 ID:yVaha7YD0
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:10:31 ID:OraO+Caj0
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:50:32 ID:OraO+Caj0
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 14:47:01 ID:CsMSmviA0
>>95
搭乗後、新聞を確保する。
最初に高齢CAから丁寧に挨拶されるので、こちらも軽く挨拶しましょう。
カバンと上着をCAに預ける。(毛布と枕も邪魔ならばCAに預ける)
靴を脱いでスリッパに履き替える。
新聞や座席ポケットの雑誌を読む。

ベルト着用サインが消えたら食事のサービスが始まります。
弁当を食べながら(これからが本番)
ビール(全銘柄)、日本酒、ワイン(白・赤)、シャンパンを順次
注文して全部飲みましょう。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:05:33 ID:JdsXGTXQ0
居酒屋飛行機か
アルコールが駄目な俺はどうすればいいんだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:35:17 ID:2LrkFlhO0
10月から空席画面の機種に76Pが加わったね。
羽田-関西・神戸や関西・神戸-沖縄に入っているらしい。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 05:39:08 ID:3T3Oy2kP0
この機材はPC席が8席だけなので充実したサービスが受けられそう。

https://www.ana.co.jp/dom/inflight/seatmap/738/index.htm
121120:2008/08/01(金) 05:41:41 ID:3T3Oy2kP0
この機材はPC席が8席だけなので充実したサービスが受けられそう。

https://www.ana.co.jp/dom/inflight/seatmap/738/index.html
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 07:44:30 ID:RcDxcObY0
時刻表に76P
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 08:19:55 ID:gtrJARkk0
PCは込んでるとウザいんだが
昨日の最終便はPCに一人だけで、それはそれで寂しかったなぁ。
晩飯中仕切られるとまさにプライベートジェット状態


orz
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 13:39:48 ID:U5mzIgLr0
PC独りだと、機内販売の冊子みてるだけで
CAが入れ替わり立ち替わり声かけてきてうぜーよ。
PCの客の応対はPC担当者だけにしてくれ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:08:50 ID:UY0zSxdq0
スナックの一つでも買ってあげれば。
カードで。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:19:37 ID:CFozAFOO0
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:39:23 ID:3T3Oy2kP0
>>CAが入れ替わり立ち替わり声かけてきてうぜーよ。
客室乗務員も暇を持て余す便があるんだな。

オイラも12月(閑散期)の平日に仙台→那覇便に搭乗したが、機内は
ガラガラ。
CAは相当に暇だったらしく機内販売は勿論のこと、一回ごとに
ハガキ、アメ、アイスクリームを勧めていた。

機内販売の雑誌で時計のページを見ていたら「時計に興味があるの
ですか?」と声をかけられた。
家族連れにはデジタルカメラで写真撮ってあげてるし、まあ、のどかな
フライトだったよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:52:16 ID:3T3Oy2kP0
すっかりプレミアムクラス=スリッパが定着したね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:56:15 ID:uzB/0+mB0
>>118
メタボなあなたに黒烏龍茶があります
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:08:45 ID:V5oScbS70
スリッパの起源って何?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:14:25 ID:CFozAFOO0
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:35:46 ID:CFozAFOO0
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:50:54 ID:zgWtMSQeP
>>130
ファーストクラスとエコノミークラスの2クラス制が主流だったとき、
機材の大型化に伴い、ツアー客などを中心とした格安料金が普及した。
差別化のために、PANAMは普通運賃の乗客を対象にClipperクラスの提供を
始めた。後にビジネスクラスという名称が定着するが、Cクラスという
呼び名はこのClipperクラスに由来する。

ANAでプレミアムクラスに乗ると、マイレージ加算履歴の搭乗クラスには
おおむねCまたはSと表記されるが、前者はClipper、後者はSlipperを
意味することは言うまでもない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 06:37:43 ID:ln9kq2B80
スリッパの使用を辞退して、代わりにスタンプを貰うと
10回でマイスリッパがもらえるとか・・・
限定グッズがもらえる、以前、販売していた食玩のフィギュア
とかだったら射幸心を煽って、利用者増えたりして

エコな感じもしていいかな?
135128:2008/08/02(土) 08:08:57 ID:ZfQIaW7D0
>>133
なんだ、そうだったのか。
てっきりY席にスリッパは無くて、プレミアムクラスにはあるから
それでプレミアムクラス→スリッパと考えていました。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 08:10:34 ID:tpr35q+n0
>>133はネタじゃないの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 08:31:23 ID:oDa9QxnK0
どこかのスレでPC往復の修行僧が「スリッパ回収してくる」とか言い出したあたりかと
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:13:32 ID:S3jVDK7k0
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:20:03 ID:S3jVDK7k0
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:57:12 ID:YJFQaA6H0
>>133
民明書(ry
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:53:17 ID:oMf2zlV90
>>123
私も日曜の142便で一人きり。744の前方独り占めってなんか申し訳なくて。
しかも特典+ポイントなのでなおさら。

かわいいCAさんが30分以上話し相手してくれたけど、それも申し訳なさ度を加速。

でも懲りずに(味を占めて?)もう一度搭乗予定。同じCAさんだったらいいなと。

ガラガラPCご希望の方は、関空線の744はオススメ便です。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:44:27 ID:gaVHYo3C0
>>141
まだSSP時代だが、同じはずの便のはずなのに、
5人もいたorz。

まぁ、空いていたっちゃあ空いてたが。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:24:18 ID:heUt5nZH0
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:37:19 ID:heUt5nZH0
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:37:51 ID:l8A9Hki30
cratzをお代わりしたいがために、呑みたくないアルコールを2つオーダーする。
やはり、市販のcratzを持ち込もうか…。
Baconpepper以外の味はANACratzでは期待できないからなぁ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:42:49 ID:7lh4+72L0
アルコール頼まなくてもクラッツもらえるよ
いつもソフトドリンクでもらってる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:16:00 ID:rcBDL8Oj0
>>145
ソフトドリンクオーダーしたときに、CAのひとから”どっちがいい?”と聞かれたこともある。
そのときは最初にアルコール飲んでてあとでソフトドリンクにしたからかもしれないけど。

まあその時はプレムアムクラスは漏れ含めて3人だったからやりやすかったのかもw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:28:17 ID:8YLlxpOb0
希望すればクラッツくらいは頂けるのでは?
沢山ストックしてあると思う。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:08:21 ID:heUt5nZH0
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:10:06 ID:aBPrcpbd0
一袋だと物足りないので、10袋位ください。
と言ってみたいが、小心者なので出来ません(´・ω・`)ショボーン
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:49:06 ID:ji6N7CfZ0
8月1日のKMJ-OKA便で、PC優先降機のアナウンスがなかったのだけれど、
他の便はどうなっているの?


まあ。お願いだけで実効性がないからどうでもいいのだけれど、
降機準備中、と言っても、大きな荷物は預けているから、上着を受け取って、
持ち込み荷物をまとめている時に、突き飛ばされるのは不愉快。

で、そういう奴らに限ってBBで横に拡がって、だらだらケータイを見ている。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:58:38 ID:W4AoolbK0
>>151
つまりは早く携帯電話をいじりたいからなんだろうけど、
確かに見ていてむかつく。

自分が出たら、他に急いでいる人のことは無視してるわけだな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:38:42 ID:a9Qjb9op0
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:39:42 ID:a9Qjb9op0
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:28:31 ID:mgG3LnYN0
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:09:36 ID:mgG3LnYN0
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:17:42 ID:hTOk2kmHP
8/14の札幌→羽田の普通席を予約してるんだけど、余裕あれば当日7000円払ってプレミアムクラス
初挑戦してみよう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:53:14 ID:uSPrsTq00
>>157
9月以降なら5000円だよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:46:03 ID:eS2wCry20
質問です
JALは株主優待だとスグ金額わかるのですが、ANAのPC利用の場合は
普通運賃*0.5+7000=プレミアム株主優待運賃でおk?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:49:06 ID:QS1i3bl10
>>159
+5000
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:52:43 ID:eS2wCry20
>>159
アリガト!
公式が分からなく、携帯予約だと金額が出なくて不便だよ
ANAの人改善してね!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:53:50 ID:eS2wCry20

自分にレスしてしまった(゜д゜)<あらやだ!

>>160タソ thx!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:59:17 ID:oddxIxwO0
>>159
普通運賃の半額とは言っても、
羽田など、100円の空港利用料の類は半額にならない

…で良かったっけ???
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:49:08 ID:hTOk2kmHP
>>158
でも今回逃すと次がいつになるか、わからないものでして
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:12:23 ID:uHU6rOD60
>>159
P/C普通料金x0,5のほうが安くて即予約OKじゃねぇか?
持ってなければ株優券代加算
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:03:48 ID:Ge/9Cy5S0
>>165
>P/C普通料金x0.5のほうが安くて即予約OKじゃねぇか?

 違ぁう!! PC普通料金×0.5 には、なりませんえん。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:43:11 ID:uHU6rOD60
何でぇ、おすえテ。
株優で購入チケット代金50%オフじゃあないの?
株優まだ使った事ないから、、、
買ったやつの使い方考えないと逝けんかな?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:13:28 ID:1FRES4Jl0
自分が気づいてなかっただけかもしれないが、
Premium Classの下、ちっさく「super seat」って書いてあるな。前から書いてあったっけ?

>>167
プレミアム株主運賃は別で記載があるからな。
基本は片道普通運賃÷2+5000円のはず。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:11:18 ID:OSS6qD4Q0
>>168
JLのJ席の記号も未だにSS
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:50:43 ID:MU772VgWP
>>168
はじめから
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:00:11 ID:9gltGdOt0
関空線に76Pが入ってるのを見つけたけど、オススメ席はどこ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:04:05 ID:5ahIEW9L0
76Pならもちろん真ん中の一人席だろw
AAのアメリカ国内線ファーストクラスみたいな感じなんかな?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:00:02 ID:rr363Y8R0
PCはJLのFとは比べ物にならないですね。頑張れよANA!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:46:58 ID:syVUZ1ar0
JALのF >>>・・・越えられない壁・・・>>> ANAのPC
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:53:57 ID:syVUZ1ar0
休日の早朝、「お腹すいたな〜、飯でも食べてくるか」と思い
プレミアムクラスで搭乗する人っているのかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:31:02 ID:dl2HU2n0O
ポイント消化の為なるべくPCにしてる。俺にとってはアップグレード朝食またはお弁当ポイントだな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 08:19:18 ID:Hxu23Zdu0
>>175
その朝食がコンティネンタル航空かアメリカン航空の朝食であればそうする人が
少なくないとは聞くけどANAの朝食はオリジナルじゃないからねえ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:17:12 ID:52JGnaP00
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:16:51 ID:H0rkLVZy0
関空−千歳線
0905発なので朝食でないのは嫌がらせか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:37:04 ID:C6HmkiE/0
沖縄発12:45羽田行きで昼食(ry
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:59:26 ID:Sf6jKcXQO
>>179-180
もちろん。
ケチというほうが正しいけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:37:24 ID:HP9G0m+60
sage
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:43:10 ID:HP9G0m+60
>>175
羽田→那覇のPCで朝食。

那覇ではモノレールで観光がてら、国際通りで軽く昼食。

帰りは那覇→羽田のPCで夕食と晩酌。

食事だけで凄い金かかっている。スゲー食費。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:35:02 ID:bcBQc4ZM0
>>179
激しくワロタw
この絶妙なDEP時間

いまは、まだマニア&オタ間のみで叩かれているケド
イパーン人が知ったらまたNH叩き再燃するな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:49:03 ID:7vcCV5xQ0
沖縄→関西のANA1738 18:50も大概だよなぁ
飛行時間考えたら他路線19時台の便よりも夕食需要あるだろうに
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:04:52 ID:wTSKHr9/0
その昔、ANA149便羽田→関空が20時00分発とか19時55分発だったのに、
SSの夕食提供時間帯が19時半までだったのが20時までに変更になったとたんに
20時05分発になったのはあまりに露骨で有名な話。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:21:55 ID:G4xVLflx0
成田→伊丹(2179)もデリなの?
使用機材的に特別に夕食にならない?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:51:05 ID:c9bMlWlNO
>>187

デリでつ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 12:24:43 ID:v2ltEUM50
朝食はメニューによってはデリの方がマシと思えるほど
ショボい時があるな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:40:09 ID:LYzhsa120
>>189
たしかにその通り。
やはりオリジナル朝食を持たないエアラインの弱さだね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:16:54 ID:d1ApeEKI0
>>190
       困 出 ボ
       ら せ  リ
       せ と  ュ
       る 床 |
         屋  ム
         を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:54:49 ID:1YhbOGH90
そんなドケチ精神で、
日本最高峰の空の旅とか豪語しているANAというのも、
聞いて呆れる。

(まぁ、昨日今日の話ではないけど)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 19:29:52 ID:iP+FSunBO
普段から普通に利用している客層は、飯を目当てに搭乗しないから。
騒いでんのって、どうせ金を払うならって考えで便を選べぶ、僧か暇な旅行者だろ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:23:22 ID:LYzhsa120
>>193
それはやはり日系キャリアには自社名を冠した機内食がないから、機内食
で利用便を選ぶ文化が生まれないんだよ。この点で日本人は不幸としか
言い様がない。貴方もそんな国のお一人でしょ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:34:06 ID:UPut9pGE0
>>194
BAやSUの名を冠した機内食が美味いとでも?
比較的ましなLHですら低レベルなのだから欧米人に味を求めない方が良いと思うが。。。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:47:24 ID:N88BUV+V0
大盤振る舞いで搭乗券を購入し、機内の食事やサービスを楽しみにしてる
乗客もいれば、しかたなくアップグレードポイント消化するためだけに
PC搭乗する人もいる。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:32:55 ID:LYzhsa120
>>195
BAにはオリジナル機内食は無かったはずだけど、SUのアエロフロートドリンク
とLHの本拠地の名を冠したフランクフルトはあまりに有名だし、それを目当て
に搭乗する人も多いと言うよ。
食品の高騰が続く中、機内食への期待は高まる一方だし、航空各社も旅客の
取込みとして戦略的にオリジナルメニューを考案している。特にこの分野の
金字塔ともいえるコンティネンタル・ブレックファストを有するCOは、それを
交渉のカードに合併・提携交渉を有利に進めている。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:56:41 ID:qjPsyhjF0
ちぇっ eクーポンは PCアップグレードには使えないって・・・・ 残念
今月中に利用券に換えとくか・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 10:03:10 ID:i14NT3P80
>>198 
>>eクーポンは PCアップグレードには使えない

そうでうすか。残念!
9月以降は1.5円/マイル→1.25円/マイルに改悪だから、私も
今月中に3万円分のご利用券に交換しますよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:52:35 ID:smYRupGM0
私も通常のご利用券get
9月から5000円キャンペーン始まるし。ちょうど6回分ですね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:39:47 ID:DJNSdOJi0
よく、当機”は”全面禁煙となっており。。。。みたいなアナウンスあるけど、禁煙じゃない路線ってあるの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:23:05 ID:u3IrUUP20
>>201
ない。
203age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/08/17(日) 23:22:54 ID:b9hskkdhO
B737-700のプレミアムクラス搭載機が増えてる様だが、
既存の普通席モノクラスで運用に入ってるB737-700にも、
プレミアムクラスを付けるのかい?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:14:50 ID:s5PS4T14P
>>203
そういやそうだなと思って、12月1日のNGO/FUKとNGO/CTSの機種を
旅割先行予約から確認してみた。まあ、自分で見てみてくれ。
205age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/08/18(月) 03:36:17 ID:giYIwRVl0
>>204
めんどくせぇ〜よ〜(;´Д`)。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:22:37 ID:39a+0QgF0
>>201
当機"も"全面禁煙っていってほしいのか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:39:41 ID:SmZRT7sSO
>>206
メンドクサイヨネ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:53:19 ID:tyLUFap/0
>>201
そんな質問するキチガイがいることに驚愕
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:22:33 ID:809cGFd/0
国内法において機内での喫煙は禁止されており、、、くらいのアナウンスでいいだろ
わざわざ、当機は、なんて逃げ道作るから誤解を生む
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:31:09 ID:cm8kATtqO
全席禁煙便導入当初からのアナウンスマニュアルが改訂されてないだけだったりして。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:32:41 ID:Gqiq0GZR0
全日本朝食を知らない香具師が多いようだw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:50:38 ID:TaYiajH3P
>>209
禁止されてないよ
|(頂いた御意見)
| 便所以外での喫煙を処罰対象とするべきではないか。
|(国土交通省の考え方)
| 便所以外で考えられる、座席・通路における喫煙は航空法で客室内の
|シート、カーペット、カーテンについて耐火性の基準に適合したものの
|使用が義務づけられていることに加え、客室乗務員が常時監視している
|ことから、火災発生の危険性は低く、また、万一火災が発生しても直ちに
|発見し、消火することが可能です。 従って、現時点では便所以外の喫煙を
|処罰することは考えておりませんが、今後の社会情勢の変化に応じて、
|規制のあり方について検討を加え、その結果に基づいて必要な措置を
|講じて参りたいと考えております。
213age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/08/20(水) 18:13:41 ID:q7ASmogy0
>>204
改修するんだな…。
この改修が進むと、関空や名古屋発着の中国地方都市便とか、
成田発着の中国地方都市便は、B737NGのCY仕様が増えるかな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:35:43 ID:XTEJsfR+O
8/18から羽田大阪間に400PP加算されるのか。
当方、今31000PPあまり。あと7往復でプラチナ到達出来る見込み。
月2回ペースで出張を組めば届きそう。
SFCが現実味が帯びてきた。
215214:2008/08/20(水) 20:39:02 ID:XTEJsfR+O
>>214

って、SFCのスレじゃなくてプレミアムクラスのスレだった。
スレチ申し訳ない。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:59:57 ID:sGtknUPZO
>>212
下手に改訂すると政府専用機で吸えなくなるからか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:04:20 ID:Ew2dWsoC0
政府専用機は軍用機だから適用されないんじゃないのか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:33:25 ID:k1l/VKPn0
すると軍用機ではたばこ吸いまくりなのか?
練習機も訓練生は我慢して教官はぷはぁ〜〜〜〜w
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:53:21 ID:f72SyhGbO
>>218
いつまで続くのタバコの話題
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:39:58 ID:we0Hbn/g0
>>197
LHの本拠地はケルンだよ。このくそ禿げ!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:42:26 ID:3cubPkV70
いつのまにコン「ティ」になったんだ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:13:51 ID:vUOg5bK30
とある、ブログから
C 提供される食事の中に「プレミアム」の言葉とあまりにかけ離れたケースが散見される。 特に蒲田のANAケータリングの食事と沖縄ケータリングのサンドイッチ用パンとケーキは酷過ぎる。
 あまり文句ばかり言うと嫌われそうなので、


こんな意見があるからなのか、9月からプレミアムクラスの弁当、匠味と同じ容器に変わるのかな??
サイトの画像が入れ替わっていた。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:35:13 ID:O0ffRoP00
>>222
いつも泡盛で酔っ払ってそのまま乗るから味の違いなんかわかんねーやw

サンドイッチはパサパサだけど、それ?


OKA-HNDの昼飯便、作ってるところクラウンプラザ沖縄なんだね。
昼飯はうまかったよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 07:33:14 ID:C7GY+sxk0
>>222
とあるブログってそれ、プレミアムパスで今年DIAになったって人でしょ?
まぁ、世間への影響力は少なからずあるだろうけど、それですぐに
対応するってのは、ちょっとね。
ディレイをデレイトって表現するのも、あれだけどさw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:32:35 ID:Kqo3CDUQ0
プレミアムクラス今まで8回乗って匠味に当たった事ないんだけど
やっぱり匠味は通常のより満足できるものが出てくるの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:43:36 ID:LIFgRsk40
箱が違うだけ

そもそもコールドだし
満足するものは到底でてこないし、餌はグリコのおまけみたいな
もんだから期待しちゃいかん
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:10:16 ID:vvrinybsO
>>226
デリてお上品?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:03:38 ID:kYuSGqiGO
ひさしぶりに脳内修業じじぃの話題だな
最近相手にされてなかったから本人乙か
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:03:33 ID:G+H5Tlfr0
>>227
いいえ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:32:09 ID:ft/UDBY9O
高額店は接客はしっかりしてるよ
服装も
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:21:15 ID:HSgjtYhu0
>>222
このブログですよね。
http://blog.goo.ne.jp/toshibon_1949

こうなったら毎日毎日、敏オヤジに全日空の不平不満を書き込んでほしいぜ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:24:28 ID:Qr1jZaWy0
>>231
宣伝乙

233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:15:36 ID:3kANwpVZ0
>>231さん
そそ、ここ。
どんな不満が書き込まれるか、ある意味楽しみ。

ってかさ、たかだか300万円であーでもない、こーでもないって
どーでもいいことばかり本気で言ってるのかな??
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:28:37 ID:3kANwpVZ0
@シートベルトの改善:大昔から飛行機のシートベルトは殆んど改善されていません。
自動車のシートベルトは日々改善されており今時キャビンアテンダントがいちいち目視で装
着確認しています。我が家のビッツでもシートベルトをせずに走り出すと警報音がうるさく鳴ります。

もちろん、安全のためにシートベルト着用は大事だけど、警報音がなったりしたら、それこそデレイト(笑)しまくり。
目視のほうが的確。 

C過剰な安全確保:スポットを離れてから離陸するまで及び着陸してからスポットに到着するまで
キャビンアテンダントとも乗客と一緒にボーッとシートベルトをして椅子に座っています。 飛行
機は前進しか出来ず誘導路・エプロンともライン上しか走行出来ない完全一方通行で街中の道路よ
りはるかに安全なのに。

キャビンアテンダントが立ち上がっていれば、客だって立ち上がるでしょ?地上走行中に何を求めて
るんだ?おっちゃん。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:33:44 ID:vvrinybsO
>>234
粘着で気持ち悪い
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:51:26 ID:Y1NoRSJK0
つか、以前はCAがベルトサイン点灯中も歩いて確認してたんだよね
それで怪我する事例が出たので着席するようにした。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:20:38 ID:i9DJUffJ0
>>222
>サイトの画像が入れ替わっていた。

以前は主要空港発の餌の画像があったはずだけど、無くなったみたいね。
あんまりにも見窄らしいんで止めたのかな?

その代わり、座席の説明がえらく丁寧になっとるw
三國親子も居ないようだが、、、愛想尽かして降りたか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:11:20 ID:KY6q7/7d0
いつもシートベルトの上から毛布掛けているのでCAはチェックできてないはず。
つかシートベルトなんて完全自己責任なんだからその責任をエアラインに負わせるのは気の毒だ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:52:40 ID:Sc5/2eSQP
航空会社からすれば、自己責任なんてありえない。
シートベルトつけてなくて怪我された日にゃ、
インシデントはおろか、ただのタービュランスが、
航空事故に2段階特進しちゃうんだぞ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:37:28 ID:urorOydQ0
毛布渡されるとき毎回、シートベルトは毛布の上からって言われないか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:18:45 ID:yC3SOaumO
方向性が変わりすぎ
JALはトイレにミールを収納します


242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:44:02 ID:VzVd/6Bh0
そう
ANAは座れない座席を広告に出します
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:06:06 ID:6SDlBvcJO
>>242
確かに777では絶対に座れないシートを広告に出してるし
しかしトイレにカートを詰め込むのはレベルが違いすぎる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 16:20:24 ID:On6RSMXr0
ttp://www.ana.co.jp/topics/notice080825/index.html

【広告に対する排除命令の受領について】

平素よりANAグループ便をご利用頂き、厚く御礼申し上げます。

本年4月1日からサービスを開始した国内線「プレミアムクラス」の導入告知として
本年2月から3月にかけて新聞に掲載した広告が、不当景品類及び不当表示防止法(景表法)に
抵触するとして、本日(8月25日)、公正取引委員会より排除命令を受領しました。



やっぱりな…乗れないシートを広告に出してどうするんだ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:55:50 ID:3j3SvZcBO
ついに公取来たな
論点そらして穴擁護してたバカ共は自分らの非常識さがわかったろうw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:56:10 ID:M01nm0WB0
今頃って気もするが…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:07:22 ID:frqbQfFB0
ついでにDIAでも特典航空券が取れないのも排除命令!!!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:16:38 ID:ad19vuND0
公取キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ここまで無茶やって排除命令が出なかったら公取なめられるよね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:21:44 ID:Uo/6LGc20
毛布の上からシートベルトは、事故の時、自分を守るためだと思っていた。毛布かけたぐらいでは、あまり意味ないかも知れないけどね。
ただ、腰骨の所に引っかける感じでベルトしてくれと言うのは、なるべく実践しているが、如何せん自分はメタボのため…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:32:08 ID:kpwQbO8C0
公取はシャレで設置しているだけです
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:36:16 ID:CgLVB+Dy0
HPの謝罪文に反省が全く感じられない。

『使用する機材により座席の仕様が異なることや座席の改修時期等に
 関する説明が十分でなく、結果的にお客様の誤解を招いたことに
 つきまして・・・』

明らかに最初から「誤解」させるように広告してたくせにな〜。
お客様が誤解したのが原因なの?

本社の担当者の保身が見え隠れする、名文だわ。

いづれにしても、ネット時代における消費者の口コミを、
昔ながらの広告代理店とのイメージ操作でなんとか出来ちゃうと
勘違いしている素敵なケーススタディーですね。

252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:43:52 ID:bgEbIqli0
全日本空輸株式会社(ANA)に対する排除命令について

http://www.jftc.go.jp/pressrelease/08.august/08082501.pdf
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:45:54 ID:o7cPjA+mO
「誤解」=「おまえらが勝手に勘違いしただけ」
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:53:15 ID:fwpIxpHJO

ANAが排除命令って、信じられん…

どこのB級企業だよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:14:24 ID:gAQqX33+i
擁護してた豚は
心のそこから死んでくれ

くず豚が恥を知れ!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:05:23 ID:lE/oZqP70
公取の排除命令って絶対やせる健康食品売ってたレベルのインチキでしょ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:20:40 ID:2zL6nfmy0
擁護していた糞社員ざまあwww
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:33:59 ID:jRU4lTOf0 BE:2192467788-2BP(0)

今までプレミアムクラスに乗った人は返金して
もらえるの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:36:34 ID:771qlRka0
>>231
獲得プレミアムポイントって
単位はマイルだったのか…

目から鱗
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:44:47 ID:fSbzLR5W0
ANAは随分とせこい会社だな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:32:09 ID:AHHNj5qW0
だって元は「ニッペリ」だもん。

日本ヘリコプター輸送w

別名、「日本屁理屈ター」
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:41:15 ID:9B9jmTga0
>>252
以前広告通りになり始めるのは6月だって話だったが、今回の
各社報道見てると、9月からだってことになってるようだな。

>>254
こういうのも体のいい擁護なんだろうか? JAL/ANAと公取委って
一度二度の話じゃ無いだろうに。ググれ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:42:40 ID:ZI1bRxX30
結局座席は交換されないままなの?

ファブリックだけ変えて「プレミアム」って言われてもねぇ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:05:38 ID:KZ9uyQjL0
公取の判断は多少はリークされててのかなぁ?
それを見越しての+5,000 キャンペーンだったりして
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:14:07 ID:9B9jmTga0
5月に報道された時点で、これはまた喰らうなって思うんじゃない?
正常な判断能力が有る社会人なら。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:54:32 ID:bgEbIqli0
プレミアムクラス

*以下の路線では飛行時間が短いため、お食事に替わり菓子と飲み物の詰め合わせをご提供します。

【東京=大島、東京=八丈島、大島=八丈島、関西=松山、関西=高知、福岡=対馬、福岡=五島福江、沖縄=宮古】
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:35:11 ID:BIFL5b9sP
今回こんなに超特急で排除命令までいったのはどうして?
注意や勧告無しに半年以来に命令って普通はないよね。
よっぽど悪質と判断されたかな。

一昨年JALが排除命令食らったときは、以前注意を受けたのと
同じ事やったから命令になったという事情があったよね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:47:01 ID:FQzLOWUO0
陸上で、誰かがフライングしてたら2度目は一発アウトみたいな
ものだったりして。
この業種、公共交通機関とは思えないくらい不当表示多過ぎでしょ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:01:42 ID:BoqsZpri0
インチキ美術品押し売りと同等の会社だなここは。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:08:38 ID:hy0X2DQA0
JALのファーストクラスに対抗意識を出したのはいいが
ある程度の改修が終わるまでは宣伝しなきゃ良かったのに
お客さんもラッキーという認識になるし、ANAも評判落とさずに住んだだろう

ところで、公取にはこの勢いで宗教系電器屋を叩いて欲しいのだが無理だろうな
日の丸と宗教と在には逆らわないし。そこが残念。脱線スマソ
271名無しさん@お膣いっぱい。:2008/08/26(火) 02:21:10 ID:NNMdrVG10
>>267
93年に誇大広告やらかした。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 09:07:13 ID:qF8WzRgw0
排除命令www
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 09:18:33 ID:NwNAH4sxO
今頃暴れてる赤猿て
情報弱者かもしれないな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 09:24:02 ID:huSunEJ70
返金するってホント?

エアタリに投稿が出ているが・・・・







275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 10:48:16 ID:Q5tUFQnU0
UPポイントで飲み食いしている分には
返金等はないだろうなぁ。

276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 10:54:29 ID:OI7X9DPVO
>>274

嘘くさいな。
問い合わせ先が法務というあたりからして。

錯誤による契約無効とか、
不当広告による不当利得返還請求とか、
ゴネるネタはないこともないが。

現実には対応はまず無理かと。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 11:38:49 ID:gXtjrhMQ0
空の旅、偽りあり! 広告の新座席、実はなかった 公取委、全日空(ANA)に排除命令

8月26日8時0分配信 産経新聞

 全日本空輸(ANA 東京都港区)が4月にサービスを開始した国内線の「プレミアムクラス」の広告に、当時はどの機体にも導入されていなかった新型座席の写真を掲載したとして、

公正取引委員会は25日、景品表示法違反(優良誤認)で同社に排除命令を出した。

 公取委によると、全日空(ANA)は2〜3月にかけて、通常の料金に上乗せすることで利用できるプレミアムクラスを導入したことを新聞広告で告知。

専用のカウンター、バーラウンジを使用できるほか、優先搭乗、機内食の提供、通常より良いゆったりした新型座席を利用できるというものだった。

 しかし座席に関しては、サービス開始時に広告と同じ新型座席に替えていた機体はなく、プレミアムクラスを導入した1日360便のうち、87便では従来の座席の前後の間隔を広げる改修をしただけだった。

残る273便は改修もしていなかった。CMと同じタイプの座席は、8月現在で8機で導入している。

最終更新:8月26日10時3分
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:07:04 ID:tNlZHecf0
>>274
返金する気が本気であるなら、HPに載せるでしょ。
問い合わせをしてきた人だけにそういう対応をしてるなら、それはそれで酷い話。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:09:11 ID:OI7X9DPVO
今思えば、排除命令が避けられない状況になったから、慌ててキャンペーン名目で値下げしたのかな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:02:48 ID:JTrEqCPEO
>>278
それはそれで大クレームに発展する予感。

>>279
裏を返せば、改修が終わるまではせめてSSP相当で転がす、ってことでしょ。

281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:22:40 ID:/Rwuq/ix0
各新聞の記事みたけど、不正確なのがけっこうある
スーパーシートと値段は同じとか書いてある
書いてる記者が乗ったことないの歴然だなw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 03:30:08 ID:49+Ppm8OO
とうとう公取が動いたな。

…いや、鶴が動かしたと言うべきか。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 05:55:14 ID:9hZKPUWrO
777のプレミアムクラスは全て改装済となってるが、ただシートピッチ広げただけでシート自体は何も変わってないよな?アレ!

もう一度777は改装するのだろうか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 07:51:38 ID:fnh21oJkO
あれで完了ですw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 08:18:42 ID:/Mo0ej9cO
>>283
だって地雷だもん
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 08:29:50 ID:oaMTV9750
777は普通席・プレミアムクラス共に地雷になっちまったな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 08:43:35 ID:skBFzOiEO
公式HPに謝罪キター
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:42:23 ID:d/+x9fZF0
>>287
8/25に謝罪しているが
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:06:52 ID:/Mo0ej9cO
>>288
まさしく情報弱者の赤猿
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:46:38 ID:1phlhJAm0
紙の時刻表、9月からは、「P」じゃなくて
食事、軽食表示に変わったんだね。
ガイシュだったらスマソ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:02:52 ID:tu7iEFIQ0
>>290
1日二便とかの路線だと

デリ
デリ

かなりイミフw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:37:18 ID:+FTQBocA0
>>290-291
便数が少ない路線だと微妙に出発時刻をずらして
手間を省くように食事無しにしているように感じられてしまう。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:58:30 ID:O8l5OZWn0
糞タリにこれを投稿した輩の顔が見てみたいw

トップ > 全日空掲示板 ANA掲示板 NH掲示板 EDY掲示板 AMC掲示板 ANAマイレージクラブ掲示板トップ > bbs4155.html
■4155 2008/06/24(火) 14:07:29 <<前 | 次>> [一覧画面] [トップページへ戻る]
Re^2:【追伸】弊社の見解でございます。 お名前:元公取委・・・ 

>プレミアムクラスは、シートに特化したサービスではなく
>食事やラウンジの提供等を含めた総合的なサービスでございます。
>また、シートについては順次導入予定との記載も致しておりますことから
>弊社と致しましては、法律上の問題はないとの見解にございます。

確かに、きまり文句と批判がでそうな表現です。しかし、きまり文句の方が
批判があっても、誤解や混乱を招かない点から、やむ得ないと思いますよ。
プレミアムクラスのサービスも、最初から、トータルなサービスとして始まっ
たのは事実ですし、法的にも全く問題ないはずです。ANA叩きの方からみれ
ば、ご不満かもしれませんね。掲示板で、シートの有る無しで、大騒ぎされ
た方から見れば、落としどころないのかもしれませんが、こうしたきまり文
句の回答が、公式見解としては一番妥当で、問題ないと思います。

>しかしながら、今後、お客様へはよりわかり易い告知案内をすべく
>努めて参る所存でございますので、
>何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
>全日本空輸株式会社
>CS推進室カスタマーサポート部

その一方で、ANAも、「お客様へはよりわかり易い告知案内をすべく」と法
的とどうかなどは別にして、顧客へわかり易い説明をすべく、改善や努力す
るとしていますから、この件では、ANAが対応すべきことは終わりだと思い
ます。

公取委は、一部の方の期待には反しますが、前例からみて、この件で、排除
勧告を出すことはありえません。あるとしても、「顧客へよりわかり易い告
知案内をする」ようANAを指導することぐらいですね。すでに、ANAの方は、
それを先取りした見解を出して、努力するとしていますから、こちらも事実
上これで終わりでしょう。

これで不満なら、プレミアムクラスを使わない、ANAに乗らないという選択
肢しかないのではないでしょうか? 今後、ANAに乗る方は、ANAのプレミア
ムクラスのサービスなどが更に改善されていくよう、建設的な議論をしてい
くことが必要なのではないかと思います。

皆様、グッドラック。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:59:36 ID:UePMWAT20
>>292

まあ、そこまでセコくはないと思うが、
空港に車で来ることが多く酒が飲めない自分は
あの貧相なつまみもどきデリよりは、名前だけでも
スペシャルなスイーツの方が、うれしいんだけど。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:17:53 ID:KvknnzfC0
>>293
ANA叩きとか、マジで返信に書いてんだろうかw
なんか企業としてどうかと・・・

内容が本当なら、反省してるようには思えん。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 04:43:40 ID:+FTQBocA0
掲示板にみる穴のファンにはひいきの引き倒しみたいな盲目的なのが多いな、なぜなんだろ?
利用客なら、問題点は問題点として是正や改善を含めて要望してもよさそうな気がするが。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 05:11:53 ID:OOnkjWu50
公正取引委員会の例の件以降、PCの客室乗務員の対応が多少
アップしたって漢字。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 08:48:33 ID:RwqgsZi5O
今回、全部で20件くらいの報告だったんでしょ?
それがバラけて報告されてたら、1日の利用数を考えても
目立つ数じゃないと思うんだが、一時的に同じような報告があったのかな。

願わくば、シート全て新しいのに換装してほしい。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 08:48:36 ID:PF8/8AMm0
>>296
ファンとはそういうものだから、それはそれで仕方がない。
プロ野球のファンとか、もっとひどいし。(特に巨人)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:05:35 ID:Ihv88nx8O
>>298
追跡調査や検証をしやすかったら、と言うのもあるやも知れん。
こっそり調査するときもあれば、謳い文句がその通りか資料を出させる権限もある。

さらに、審査する中の人が、使った経験者ならなおのこと…。

鶴みたいに、J席(またはそれ以上)の席と体制が出揃ってからやれば良かったのにね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:39:59 ID:9gpZGzPR0
>>297
これで対応が変わらなかったら、法的な云々を対処したとしても、
全然意味がないでしょう。

まぁ、「多少」ということは、大して変わっちゃあいないとは思うけど。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:24:48 ID:Mrh+B6Jk0
767や747の改修が終わったらでいいので、777の座席を取り替えてくれ!!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:30:30 ID:s7j/mhnyO
>>302
新シート導入と2―2―2配置希望
2―2―2が無理なら2―3―2仕様なら横3シートのピッチを63インチにするとか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:36:48 ID:+FTQBocA0
>>300
JLはJ席の時だけでなく、F席導入時もサービス開始までは料金取らなかったしな
穴もシート改修までSSPのままにしておけば良かったのにな
(実際料金体系も機内サービス;デリと飲み物くらい、もSSPとあまり変わらないのだから)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:47:43 ID:pUkjzJkX0
消費者を「プレミアム」という名で騙し、
結局は単なる値上げだった。と。
まあ穴だし・・・ねぇ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:48:53 ID:s7j/mhnyO
>>305
ただの赤猿ですね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:04:20 ID:RwqgsZi5O
>>305
123便の日にわざわざトラブルを起こすのも、JALだからですよね? わかります。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:11:07 ID:pUkjzJkX0
>>306-307

すぐに頭に血が上っちゃうのは
半島の血が流れてるから?ww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:51:22 ID:PbcqqSvT0
たかだか 5000円か7000円エコノミーより高いだけだろ。
羽田、伊丹のラウンジ使えて機内でも酒飲めるんだから安いもんだ。
俺なんか空港で5000円位、毎回酒つまみで消えるよ。
他の空港でもラウンジ使えれば良いのにと思う位。
他ではマイレージでラウンジ使うようにしてる。
ご不満の方は使わなければ良いのに。。。。。
特割+7000円料金でプレ特買える時はいつもプレ
それ以外は当日2時間前までに空港行って当日U/Gを申し込み。
俺は決して高くない。安いと思うけど。。。。。
310名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 22:03:11 ID:q2vhWvmB0
確かに自分も7000円は高いと思わないなぁ。
JALのFと比べると・・・だけど。
まぁプレミアムが高い高いと思うなら乗らなければいいんじゃないの。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:18:07 ID:ZXPpIDcOO
返金きたー
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:34:49 ID:kKZWWEcB0
>>311
還付金詐欺乙w
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:47:54 ID:zBzK/5P30
何が問題とされて排除命令が出たかいまだに理解できない>>311
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:49:44 ID:zBzK/5P30
×>>311
>>310
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 08:38:57 ID:Y0sWAXvTO
>>308
落ち着け
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:38:56 ID:/GS9rYyA0
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:53:18 ID:FrhRIXAQ0
       ,,,,,,,,,,                          ,,ii,,、         ,,,i,,、  
      .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,  
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜   
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,, 
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l 
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`     
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’         
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°         
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、 
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜    ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、 
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°     ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll  

318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:39:05 ID:CNS18ep30
>>309-310
高いからとか、そういう問題ではないでしょ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:34:39 ID:keAoxzRAO
前から思ってたんだけど弁当のフルーツとかってどうやって食ってますか?
ツマヨウジか箸で食うのがプレミアムぅ〜。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:01:30 ID:FrhRIXAQ0
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:01:28 ID:UZmi2XLkO
〉〉319



322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:15:05 ID:FaLfwfyxO
直接くち
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:23:00 ID:uV6mEP3zO
アーンしてCAに食わせてもらう
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:14:27 ID:MQ6CI+E00
この席、広告に不当表示があったそうだけど今まで修行した分全部返金してくれる?

その場合加算されたプレミアムポイントも失効しますがよろしいでしょうか?

なんてやりとりになったらどうする?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:43:57 ID:FrhRIXAQ0
別に・・・
326僧PLT:2008/08/29(金) 20:55:10 ID:M9hTHi5h0
で、みんな乗らないのか?
おでは、明日も羽田>>那覇のるぞ。
あの価格で羽田ラウンジ利用、機内サービスは価格的に十分でしょう
PP溜まるしネ。
羽田、伊丹以外のドメラウンジも使えれば1000PPむだにならないと思うだけ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:18:46 ID:M3yY8CA/O
今回は、シートがあまりにも違うってことからの排除命令だよな。
つまり、シートにこだわって文句言っちゃう人がいたってことか。
シートだけのサービスじゃないってのは、日頃から利用してる人たちには
理解されてるわけだから、とりあえず利用したい興味本意ユーザーが多いんだな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:20:40 ID:AakxXJl00
某修行僧のブログでは地方空港の当日アップグレードだと食事が用意されていないとか…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:32:03 ID:CGSsaXygO
なんかもう必死でしょ、
最近の工作員と青厨(ry
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:05:55 ID:Lk0aGwMr0
>>327
これはひどいwww
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:06:31 ID:BT1HvTEfO
CMでメシとかラウンジの映像や説明なんてあったっけ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:24:24 ID:Bza770vv0
「軽食」は、食事か否か
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:42:19 ID:CGSsaXygO
処分が悔しかったら、審決の異議申立でもするこった。
結局、今の状態はANAがインチキ広告を打ったことになってるんだからな。

334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:50:56 ID:EFt1m34B0
>>332
エサ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:05:48 ID:2UtOonsY0
>>327
椅子を別にしたら、酒と暖かいお茶とコーヒーの他は
SSP、もとい、SS時代と比べてもほとんど変わらんから。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:26:14 ID:SoK/ViB2O
327涙目wwwww
337名無しさん@お膣いっぱい。:2008/08/30(土) 02:56:18 ID:SzcolLMr0
>>305-306,308
ヤフオクの本人確認費がいつのまにかプレミアム費に名義変更されているのと同じですね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 04:40:18 ID:dbbo4ksQ0
プレミアム、デラックス、スペシャル・・・

怪しすぎ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 06:56:14 ID:7wyD5NClO
>>338
この手の単語は景表法で規制すればいいのに
優良と誤認させるなんちゃらで
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:15:12 ID:THGKSwsU0
プレミアム
アブソリュートプレミアム
スーパープレミアム
ウルトラプレミアム
ウルチメイトプレミアム
インフニットプレミアム
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:52:10 ID:Zo4fzLd+O
>>340
まるでガンダムシリーズだなw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:55:47 ID:dbbo4ksQ0
実際は
・スーパーシート(5000〜9000円程度→値下げして3200円程度へ)

・スーパーシートプレミアム(値段だけプレミアム)

・プレミアムクラス(さらに値段がプレミアムに)
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:21:57 ID:YQTwxnJh0
>>334
プレミアムクラスでは、全時間帯で、エサをご用意しています。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:38:53 ID:vnqu18BrO
>>343
馬鹿の一つ覚え
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:02:48 ID:2ooBiFK6O
で、9月を機になんかサービスが変わるのかね?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:04:49 ID:itQu9ifpO
>>327の言ってることもわかるが、これまでの提供数を考えると、
公取によせられた意見が20件そこらって、正直「そんだけ?」って思った。
リピート率を考慮しても、そういうもんなんか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:07:43 ID:rLtpTaA60
>>345
変わらなんじゃねふつーに
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:26:05 ID:20mdUEZm0
20件のうち、何件がここの住人からだったのだろうか。
とりあえず、1件は確定だがw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:30:54 ID:vZ5+LdiH0
このオヤジ、PCの弁当が不味いと不満不平を述べているぞ。
生意気だな。
http://blog.goo.ne.jp/toshibon_1949

我々が支払っている厚生年金が、こんなオヤジに浪費されるのかと
想像するだけでも頭に来るぜ。

ホンマ、早く棺桶に入ってほしいよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:40:26 ID:9BrT/bU20
そもそも「20件」は正しいの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:51:18 ID:rLtpTaA60
>>349
いいんじゃね?ほっとけよ
確かにまずいのもあるし

それより奴のブログへ誘導するなヴォケ!シネカス!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 08:04:22 ID:FeH4CMLfO
プレミアムクラスの不祥事で、JR東日本と溝ができたか?
今日から車内CMにJALの企業CMが加わってる。@中央線
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 08:18:12 ID:bZG1UZ22O
>>350
公取の担当者へのインタビューで「20数件」って言ってたね。
「少なっ!」って俺も思った。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 08:21:25 ID:putEbC8V0
>>352
もともとJRはJALと組んでいた。
そこにクサビをうたれてJRは言わば中立になった。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:52:40 ID:FeH4CMLfO
>>354
それ以前から車内ではANAの企業CM流してたよ。
今回はJALが仕掛けて、JRも了承したのかもね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:08:34 ID:JrgUQNlkO
>>277
もともとANAは「シートピッチを広げる」といってただけで「座席をリニューアルする」
とは一言も言ってないのでは?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:57:43 ID:ggPyxZrh0
>>353
件数の問題ではない。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:08:50 ID:tcAFLihq0
>>353
多分、内容が揃っているまともな申告がその件数ではないかと。
そういう申告には措置内容の通知が行われるので、統計も取るでしょう。
匿名の垂れ込みや単なる文句だと件数に入らない可能性高そう。

ちなみに、エアタリではJAROに10件くらい苦情があったという
内容の投稿があった。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:52:29 ID:ftVFRZi80
>>352
まぁ、JR東日本のグリーン車も、詐欺みたいなもんだ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:24:29 ID:Osqq3hTi0
>>359
話題逸らし乙
JRのグリーン席については、過去スレで見解が固まってるよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:02:48 ID:XNnJqdDI0
>>352
しR束に利用客に対する誠実なサービスを求めるのは
日本の政治家に清廉潔白を求めるようなもので所詮無理
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:29:46 ID:pWg08hUt0
>>356
公取の事実認定によると、

>座席の頭部の両側部分に仕切りを設け, 隣の座席の人から顔が見えないようにするなどした新型の座席(以下
>「新型座席 」という。)の画像を掲載するとともに「ANAの国内線「プレミアムクラス」、4/1より全国で
>スタート 。」と記 載することにより,あたかも, プレミアムクラスを利 用すれば,新型座席を利用すること
>ができるかのように示す表示をしている

ということなので、そのような言い逃れはできない。

http://www.jftc.go.jp/pressrelease/08.august/08082501.pdf
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:45:48 ID:2zfL8A8S0
現時点でもシートピッチが広いのは
東京ー大阪線と名古屋ー福岡線くらい。

東京ー札幌線ですらシートピッチが狭いほうがメイン。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:35:51 ID:rtbmFSrL0
>>362
それは公取委の主観的な判断であって
本当なら異議申し立てでANA側主張が認められる可能性も高いと思いますよ。
ただ、ANAが大人の会社だったから、勘違い客のクレームを真に受けた公取委の決定を
きちんと尊重しているってことでないかと思います。

確かに新型シートに乗れますよなんて誰も一言も言ってなかったんですよ。
これでは担当者があまりにもかわいそうに思える。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:39:06 ID:Osqq3hTi0
>>364
>>300

公取の調査を甘く見ない方が良いと思うよ、青厨
どれ、本当に異議申立するか見せて貰おうかw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:43:27 ID:kUFb1X380
そもそも一般人はにいすが古いとかそんなに気にしないし
広告と違うとか思ってもそれをネチネチと引きずったりしない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:47:03 ID:SjlPfkuA0
バイト多いっすね
368僧PLT:2008/09/01(月) 23:38:09 ID:ijq2X3da0
今日は那覇>>羽田 艦長席取れませんでした。
CAによるとあそこは艦長席ではなく黄門様席とCA間では行ってる僧でツ。
今日はPCもいつもよりはチョビットCAの平均年齢若くてよかった。。。。
来週は羽田<<>>福岡 修行でつ。
本日で40892PP達成
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:49:39 ID:t9em4qCP0
>>364
頭大丈夫か?
夏バテ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:59:23 ID:XNnJqdDI0
>>364
>それは公取委の主観的な判断であって、
>確かに新型シートに乗れますよなんて誰も一言も言ってなかったんですよ。

>それは公取委の主観的な判断であって、
>確かに新型シートに乗れますよなんて誰も一言も言ってなかったんですよ。

>それは公取委の主観的な判断であって、
>確かに新型シートに乗れますよなんて誰も一言も言ってなかったんですよ。

>それは公取委の主観的な判断であって、
>確かに新型シートに乗れますよなんて誰も一言も言ってなかったんですよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:11:48 ID:GCqc+Oog0
>>364
排除命令って行政処分だから処分予定者にも弁明の機会が付与されていた筈なんだけど
その「確かに新型シートに乗れますよなんて誰も一言も言ってなかった」というのを主張した訳だねANAは。

異議申し立てしないと、
「プレミアムクラスを利用すれば新型の座席を利用することができるかのように示した」
がそれは「事実と異なるものであった」ことを公示しないといけませんよ。

それって「勘違い客のクレーム」なんじゃないですか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:18:25 ID:R7t5aDXI0
コピーが「国内最高峰の空の旅」になってる


あのデリも最高峰の一つなのか・・・あれが・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:45:51 ID:ySR8VNpq0
飛行機に詳しい人ならばともかく、CMで新型シートが放送されたら
一般人ならばPCに搭乗すれば新型シートに座れると思うでしょ。

追加の7000円払って搭乗して旧型シートでは、頭に来ると思う。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:50:00 ID:4EoyEgT70
一部の新聞記事にある高級料亭の弁当というのも全部ではないしな
巧味でないその他の弁当なんてSS時代と全く変わらんというより内容もlケチになってるような
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 02:12:23 ID:2gRj9Z3U0
そろそろスレの流れを元に戻しませんか?
最近、新しい話題が乏しくて半年前のネタのループばかりで
荒らしみたいになって来てるので。

無理して1回限り乗ってみたらCMと違ってガッカリとか
そういう人はこのスレには本来、いなかったですし。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 02:22:49 ID:4EoyEgT70
>>375
またおまえかw
これまでも火消しにならないで却って火に油を差す結果になったのに
いいかげん学習しろよ
こういうのはへたなカキコせず静かに黙っていればそのうち沈静化するものだよ。
それとも、煽りのためわざわざ投稿してるのか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:27:56 ID:GCqc+Oog0
>>375
>最近、新しい話題が乏しくて半年前のネタのループばかりで
半年前に排除命令くらってまた今度同じ案件で排除命令くらったんだ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:39:41 ID:W0rR/a3HO
7000円の配分が知りたいよな
値上げした2000円は座席回収に何%、食事に何%とか
スマイルは0%だよな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:18:30 ID:USqx7P02O
別にループしようがかまわないんだが、ここぞとばかりに行きを吹き返したかの
ごとく湧いて出てくる赤いお猿さんは、楽しくてしかたないから書き連ねる感じで、
なんとなく餌に群がって食い散らかして去っていくイナゴみたいでイヤです。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:46:44 ID:5EbTFiVv0
マクドナルドはスマイル0円
ANAはスマイル10000円
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:58:47 ID:BnJfb2OIO
青厨必死だな
公からお叱り喰らうと言うのは、その事に
何を言われても仕方ないってことなんだよ

まだ詐欺と言われないだけ感謝すべきなんだが

ま、今まで必死に弄した詭弁が世間には
通らないと判る良い機会ではないかw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 10:11:35 ID:PkQlXh9D0
青厨wwwwww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:57:53 ID:GHY0JxwtO
76Sの地雷に乗った人は怒るだろうな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:54:00 ID:mOaBZatNO
現在プレミアクラスに順次導入中という新シートは旧シートと比べて
座り心地はどのくらい改善されてるの?利用者の実感として。

Webで見た感じではJALのファーストクラスの皮シートには及ばない気が
するのだけど。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:11:08 ID:t27Gd4do0
>>384
新シートって737だけなんだろ?
777はシートピッチ広げただけだし
767と744はそのままだから、乗った人レアなんじゃね?
個人的にはいくらクッションが良くても革は蒸れるし
滑る感じが嫌なので布張りが好きなんだが。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:12:19 ID:H0QkfEpv0
昨日から5000円キャンペーン始まったけど、そんなに増えているようにも思えなかった。
むしろ報道の影響で空いてるくらいかな。
沖縄便なんか大学生やらでいっぱいなのに、プレミアムだけはがらがらだったよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:34:19 ID:VsNmJXfh0
>>386
旧シートのままの機材で、巧味じゃない便で、シャンペンでも飲まなかったら
単にSSP時代に戻ったようなものだからな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:42:06 ID:nakyytW60
>>386-387
そして更にうどんはなくなったけどorz
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:43:01 ID:GHY0JxwtO
>>388
デリ便で提供して欲しいよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:42:40 ID:SFL8jags0
HPのトップページからお詫びのリンクが消えた。

その代り、「キャンペーンの景品変更について」が追加になった。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:41:28 ID:BnJfb2OIO
ハインリヒ的にはそろそろ
デカイのが来るんじゃね?
392名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 20:18:30 ID:/RM7z6Qa0
新シート福岡ー中部便で乗ったけど座りごこちは
jalのファーストよりはよかったな。CAもサービスよかった。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:01:55 ID:c4DrxE0u0
沖縄便のYが空いてるときのプレミアムは僧ばっかりのイメージ
一人で乗ってるおっさんばっかり
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:05:40 ID:Lksb1j4+0
>>393
イメージ?現実だろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:10:52 ID:/MhcWdx40
新型シートはともかく、旧型シートの搭乗者には客室乗務員の
ショーツをプレゼントせよ。

でも上級会員同士の血みどろの奪い合いになってしまうか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 07:38:52 ID:PWfUGaew0
>>379
日本語が不自由な青厨(w
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 08:15:47 ID:dgh3wKXtO
日本語そのものを理解できないお猿さん、おはようございます。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 08:22:12 ID:MIOe/LarO
>>392
俺は逆だったな。食事を含むサービスもちょっと品がなかった。
CAの意識がSSPの時と変わっていなくて、そのままの感覚でサービスしているからだと思う。
うたい文句では最上のクラスで、窓口もPC>SSPと言っていたのに。
JALはその分新たなクラスを導入ということで、訓練も新たに追加したんだろうな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 08:26:54 ID:ntGX1gWF0
>>398
そりゃ、サービスの内容考えたら、PCはFと違ってSSPから特に新たな訓練は必要ないだろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 08:28:50 ID:ntGX1gWF0
あ、シャンペンの開栓訓練は必要かな?
コーヒーとか日本茶はあれ、入れ方違うの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 08:33:47 ID:RXq0pHnrO
婆ぁのパンツはいらない
使用前のパンストのほうがいい。若い彼女にはかせる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 08:35:23 ID:MIOe/LarO
>>399
その分?Fよりサービスがイマイチだったって言いたかっただけ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 08:35:50 ID:YMo+w9I30
>>395
変態乙
ぼくはいらない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 08:35:58 ID:WCm7u4VZ0
>>393
特に744の1A,1Kと艦長席はガチ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 09:20:35 ID:YHptbAuuO
赤猿ってFの話題が出ると必ず必死に援護する傾向にあるな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 10:59:20 ID:Wiz5Xfq80
>400
シャンパンの開栓にどんな訓練が必要なんだよ。
どちらかというと日本酒の開栓の方が習熟が必要だな。フィルム剥がしに。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 11:42:35 ID:h8ZSalBk0
>>405
そりゃあそうだろ。
あんないんちきなプレミアムと一緒にして欲しくないだろう。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:42:05 ID:MIOe/LarO
>>405
なんでFがいいといっただけで赤と決めつけるかね。
大人の対応で黙っていればいいのに。
ちなみに青6:赤4ぐらいで利用している者です。
素直に感じたことを書いたまでで、どちらを擁護する気もありません。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:02:37 ID:y0ea88zO0
>>364
>>本当なら異議申し立てでANA側主張が認められる可能性も高いと思いますよ。

よくもまぁいけしゃあしゃと「可能性が高い」なんてねぇ。
景表法違反の排除命令に対する不服申立てで審判が行われて、
排除命令が覆った事例を教えてほしいもんだ。
少なくとも過去5年間には1件もない。

エアタリの「排除命令はありえません」投稿といい、
根拠もなく世論誘導する工作員の投稿が近頃哀れに思えてくる……。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:22:43 ID:YHptbAuuO
>>408
大人の対応と言うならageて反論しないで欲しい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:30:56 ID:dgh3wKXtO
SSやめて流出したビジネス客を取り戻すために、必死ぶっこいて設けたFですよ?
SSPと同等にするはずがない理由は、タコでもわかる。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:15:09 ID:tAu/NbtIO
那覇宮古や那覇石垣のプレミアムクラスに乗った人いますか?
413名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/03(水) 20:43:50 ID:Wiz5Xfq80
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:59:00 ID:ntGX1gWF0
>>413
これ見ると、いくら新型シートが今は737限定だからっていっても
ビジネス客主体の幹線のシートこそ最優先で換えろと言いたくなるな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:55:32 ID:gVdE90nR0
必死ぶっこいて設けたプレミアムクラスに排除命令。

機内食は空の船場吉兆といわれるまでに。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:57:33 ID:qFL4Slsv0
>>410
気持ち悪いよ、アンタ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:33:36 ID:qroXumIc0
>>412

あの路線、PP効率が高いと一部で評判らしいよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:08:26 ID:GZ+xNV4L0
>415
別にプレミアムクラスに排除命令がされた訳ではなく。
わかってる?(w
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:30:30 ID:1LxQ2Rg30
767の改修も見えてきましたね、ちなみに中部からのPC設定路線は、
11月8日からすべて50インチ仕様になるみたいです。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:35:22 ID:Hrz49W5hO
>>416
赤猿乙
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:29:43 ID:oougcF4GO
>>411
SSPを上回るF発表されて、焦って同等クラスをとPを発表したANA。
それにも関わらずFとは違って当たり前と信者から擁護される。
ANAも信者にコンセプトを勝手に曲げられてかわいそうだな。
最高の空の旅というのはどこにいったのやら。

まぁそれでも自分はANAに乗るが。
でも地雷はどうにかしろ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:36:04 ID:ryQYYhkwO
Fを「必死ぶっこいて」と揶揄されて、それに激しく反応して返した結果を
恥ずかしいくらいに指摘された>>415が、どれくらい顔を真っ赤にしたのか気になる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:49:08 ID:OZolsPD90
>>421
地雷は除去作業中です。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:59:44 ID:9ok+uUhL0
結局今回の排除命令は上層部の儲け根性が招いた勇み足で実際に怒られる現場の人は可愛そうだ。
トータルのサービスでプレミアムとANAはいうが、その中には当然座席の更新も入ってるわけで、JRが東北線
や常磐線にグリーン車を導入する際、編成が完全にそろうまで普通車として開放していた事例もある。
これが普通の考え方だよな。しかし、B777は結局従来座席のままというのは酷い話だな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:37:11 ID:gU8EzSIF0
>>424
あのJALですら、クラスJ導入時にシート揃うまで同じように開放してたんだっけ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:57:47 ID:ryQYYhkwO
「あの」と付けなくちゃならんほどのJALって…。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:35:25 ID:riD4yIq/0
>>425
やってたな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:09:05 ID:cUjRGqQt0
とうして A320は PC 予定がないの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:52:53 ID:l/PJSaZzO
>>428
釣り?釣られてみる。
中部〜成田にA320のプレミアムクラスがある。

国際線2クラス機材なのにわざわざプレミアムクラス扱い。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:28:17 ID:JYlrL8QH0
私の感想

地雷シート ≒ クラスJ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:40:50 ID:AePNbzpTO
>>364
青びいきにも程があるな。
昨年のシートピッチ拡大案内は737の例の写真と伊丹の便名が掲載され、どう見ても新型シートと思いきや、布振り替えただけ。
しばくぞと思った。
初日に気合い入れて乗っただけに余計むかついた。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:11:24 ID:Eg57U77d0
俺的にはシートピッチ拡大だけで十分
新シートにこだわる理由がわからない

デリの時間帯は500円ぐらい引いてくれてもいいんじゃないかとは思う
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:45:57 ID:7jM/3Niq0
・・・ところで、違反広告期間にPCのった人に保障とかあるのかな?
返金とか・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 03:06:56 ID:BlcBoptE0
>>433
そんなに返金してもらいたいなら直接交渉したら?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 08:30:49 ID:E/Yt8H+q0
>>428
退役予定だから・・・

といいつつ、退役の時期はA321のときと同様にかなりずれ込むらしいが。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 09:23:14 ID:TG8s/RPlP
A320、追加で買ってるよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:46:49 ID:/UZJCK2w0
この前成田ー伊丹のプレミアムクラスに乗ったら、
これが新シートですか〜最近問題になった広告と全然違うけど、これはこれでいいですな〜
と言い合ってたおっさん二人組がいた・・・
一般人には国際線機材ということは浸透してないんだろうか?

それにしても当日+5000円につられてうpしたけど、PPに普通席と同じで俺涙目。。。OTZ
国際線運賃は何があっても280X2だけで、搭乗ポイントもなくプレミアムクラスも関係ないんだね・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:08:43 ID:TG8s/RPlP
搭乗ポイントがつかないのは正常だけど、
+50%がつかないのはおかしい。問い合わせてみな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:51:39 ID:xEzrrMgr0
後追いプレミアムクラスは散々だな。

これだけの醜態を晒せる全日空は流石だ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:15:51 ID:+ttmKtvNO
マーケティング、先見性、管制とのコミュニケーション
このあたりの能力欠落を見事に露呈するあたりは、JALに軍配があがるけどね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:59:31 ID:E/Yt8H+q0
>>436
退役方針が示された後で国際線仕様を導入したり、なかなかのカオスですな。
個人的にはいい機材だと思うのでもう少し大切にして欲しいです。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:04:23 ID:Tv1wyoUc0
>>440
穴流に言えば、別会社ですから関係ありませんw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:26:07 ID:+ttmKtvNO
先見性→SSやめたら客がANAに流出。よりインパクトのあるFを慌てて作った。

あたりを指すわけだけど、これ、他社?
444僧PLT:2008/09/05(金) 19:30:03 ID:9CXnY0cT0
>>437
今月1,2日、旅割からPCにU/G当日5000円プラスで羽田<<>>那覇乗ったけど
旅割>1476PPが2460PP 往復で約5000PP入ったぞ。
明日は羽田>>福岡 明後日は福岡>>那覇>>名古屋>>千歳>>羽田
当日UGできればむふふ、、、、だ。今年は購入分で80000PPいけそう。
ダイヤ狙ってみようかな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:49:43 ID:utKwRRsr0
国際線運賃ってINT区間が何%であろうと国内線は100%で搭乗ポイント不可じゃないの?
海外発券のCで沖縄を切り込んだら100%で泣いたw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 08:24:49 ID:u9JxPnOYO
>>440
目くそ鼻くそ。
どうしても擁護したい必死さが哀れだな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 09:59:08 ID:veY15b9nO
新シート朝食便に乗ってきました。
最前列だと思いっきり足を伸ばしでもって壁に届かないくらい広くて快適。
くせになりそうです。
サービスの内訳としては、快適シート10000円、食事とドリンク2000円、CA気配り1000円、優越感1000円かな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:04:54 ID:uJB3Se8g0
>>447
 そこは 「優越感 プライスレス」 と書かないとw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:06:22 ID:+CsIwTu+O
食事やシートより優先降機徹底してくれたら良い
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:17:00 ID:p41Z1AXt0
>>449
とめなきゃならない相手もお客様だから強く言えないんだろ
外国の航空会社みたいに仕切りのカーテン閉めちゃえば多少はマシになるかな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:25:06 ID:vGsFCAOb0
最近のってないけど、ニコラの泡はあいかわらず
検尿プラカップで飲むのか?

シート云々よりまずはそこらあたりから改善すべきだ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:35:55 ID:u9JxPnOYO
ボーイングがストライキ突入したから787の納期がさらに遅れる模様って書かれてるな。
見直した計画もgdgdになってしまう。
ANAもとんだ災難だな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:37:33 ID:+CsIwTu+O
>>451
弁当もデリも紙箱だからね仕方ないね

454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:40:06 ID:s7EofMG10
>>452
突入したの?
政府が介入してどうたらこうたらとかいう記事を読んだような気がしたけど、それでもやっぱり駄目だったんだ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:18:39 ID:u9JxPnOYO
>>454
ニュー速にも立っていたよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:13:32 ID:veY15b9nO
皮肉なことに、沖止めの場合、バスへの乗車(搭乗?)は優先されるけど、飛行機への搭乗は最後になるね
バスで座れるからいいけど。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:24:44 ID:BFxriroQ0
>>456
バスの場合は優先されてもうれしくない
年寄りとか乗ってきたら譲ることになるし
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:01:13 ID:7CdTBhxa0
バスの優先搭乗って、翼の王国のお客様の声で、バスの時に優先してほしい
っていう声を取り上げた結果実現したのでなかった?

優先搭乗客だけ乗車後バスを発車してくれれば、それで良いのにと思うが。
たとえ1人でもw


459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:21:03 ID:Dtx8IJdTP
羽田は優先搭乗専用バスだよ。他は知らない。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:44:42 ID:mRC5SN1/0
農薬汚染米の三笠フーズの取引先に全日空。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:40:05 ID:H9CbaFYN0
>>457
譲らなきゃいいだけw
どうせバス乗るのは短時間だし、文句あるならステータス持ちになれよと。

>>456
>>458にある翼の王国の記事では羽田だけということだったけれど、
石垣はやってたな。
他は路線バスだったが、こちらはマイクロバス。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:03:24 ID:DyxD3QgaO
隣に威張った感じのビジネスマンが座っていたけど、
食事の時テーブルを出そうとして、シート間のアームレストを開けていて笑た(^-^)
あそこに酸素マスクが入ってるんだっけ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:20:23 ID:YSv5ZVXpO
>>458

ぜひ成田のCRJ便でやっていただきたい!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:20:22 ID:T+Y7Xjr+0
>>461
そんなステータスいらんやろ。
くだらない。短時間ならお前が立ってろ。
どんだけ普段の社会で満足してないんだよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:15:16 ID:gSvWa+EH0
>464
僻むな,僻むな(w
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:15:12 ID:raDRC9KG0
お手伝いの必要なお客様
というステータスを
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:58:36 ID:dGimIYZ90
738の新シート乗ってきたがすわり心地まあまあでした
ただし隣席とのパーテーションは可動式にしてほしい
連れが一緒だと話しずらくていけません
ただでさえ小さい飛行機でキャビンの騒音レベルが高く
声が聞き取りにくいのだからパーテーション邪魔でした
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:37:28 ID:KHOgVjOV0
えっ?あのパーティションって固定だったんだ?
写真みててっきり可動式だとばかり思いこんでた。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:11:31 ID:Jtd9Ayt90
中央の開閉ボタンのように見えるのは邪魔くさいヘッドホン架けなんですよ
それと読書灯もちょうど肩の部分に常にあたってる感じで邪魔くさいかな
旧シートでピッチ広めの大型機の方が皆さんたぶん快適でしょうね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:07:20 ID:KYvBsaJH0
新プレミアムクラスと国際線のプレミアムエコノミーとどっちが快適?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:53:20 ID:YUjhKBpq0
>>羽田は優先搭乗専用バス

優先搭乗のわずか数人の乗客しか乗せて発車する。
これがいわゆる地球温暖化に反している。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:00:49 ID:Sh3Kaoyy0
>>471
日本語勉強してから書けおw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 10:56:19 ID:5QWYe4Zn0
>>471
お前の日本語もどきのカキコに使う電気が反エコなのだが?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:43:45 ID:9uvOYYxY0
>>470
シートピッチだけなら拡張されたプレミアムクラスじゃないかな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:47:20 ID:uh7yl7Y/0
>>474
なるほど〜。ありがとうございます
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:06:19 ID:ifiGIyG+0
>>449
遅ればせながら、激しく同意。
プレミアムクラスなんて、どーせ人数極少なんだから
全部降りきるまでカーテン閉めきっとけと。
あの値段であの座席であの食事なら、それくらいしてもいいだろうと。
ドア開いてから降りようとしたら、必死なCクラスに
座席に押し返されることが多くて、ちょっとモニョる。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:45:19 ID:uh7yl7Y/0
>>476
やっぱりそうして欲しいっすね。
ベルト着用サインが消えると、既にプレミアムクラスのエリアに入って来てる人いるし。
右側のシートに座っていて右側の通路から出ると、左側の列に追い越されたりするし。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:00:08 ID:2DMt42sv0
インタみたいにスポットに入ったらCAが再びカーテン閉めればいいんじゃね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:43:16 ID:BIjonc8K0
ドメは回転率勝負だからプレミアムクラスの人の満足感より
機内から人を早く下ろす方が優先なんです
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:35:45 ID:SzcCJt+W0
確かにプレミアムクラスの人でのんびり降機の準備してて
全員が降りるまでは一般席の誰1人降りられないってのは
しんどいかもしれないですね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:48:30 ID:HHFvV40bO
「ご協力をお願いします」
と、客に委ねちゃってる時点でタコシステム。
「その時の普通席の客が悪いんです〜」
って言い逃れができるわけだから、今のやり方は最低。
引き継ぎをするためか、L1よりL2が先に開く事が多くて、
PBBがすでに混雑してたりもするし。完全に形骸化しちゃってる。
1度だけ、CAがL1通路を体をはってブロックしてたことがあったけど、
たまたま国会議員が乗ってたからだろうし。
それ以降、そんなことするCAに、お目にかかったことがない。

「最上級な空の旅」は、降機までフォローしてこそじゃないのかね。
終わりよければなんとやら。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:43:35 ID:tA5J7cIX0
>>481
>今のやり方は最低。
だってANAだらけじゃん…ベタすぎてすみません。

国際線の優先降機の場合、何処まで本格的にやっているの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:47:03 ID:++6jycCeO
76Pのプレミアムクラス利用した人いる?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:53:45 ID:Uz0WxLG30
>>482
どこまで・・・ってどういう意味?

国際線の場合、着陸後、FとC、CとYの間はカーテンを引いて完全にブロック。
一つ上のクラスの客が完全降機してからカーテンが開いて降機開始。
なのでY客は下手するとドア開いてから降りるまで20分とか30分とかかかるときもある。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:31:09 ID:jtbNf56/0
>>483
もう飛んでる?
タイムテーブル上だと9/25からっぽいけど。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:27:36 ID:tA5J7cIX0
>>484
トン。それが聞きたかった。
国際線で出来て、国内線で出来ないことは…ないと…思うがなぁ…。
(確かに、国内線で降りるのに20分もかかったら大変だろうが)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:47:44 ID:0UMYiHo50
プレミアムクラスの三人がけの真ん中って
いくら満席でも乗りたくないわorz
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:55:44 ID:HHFvV40bO
入国審査と税関が控えている国際線は、早く降機したいっていうニーズの重みが違う。
あとは、各クラス間の価格差。「Yだし、仕方ない」ってのが客に根付いてるのもある。
ANAが本気で取り組まない限り、そういう文化のない国内線で浸透するわけがない。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:00:01 ID:++6jycCeO
>>487
地雷確定だからね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:04:42 ID:0UMYiHo50
>>489
19:15の便で逝ってきます
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:20:58 ID:kfoXGpgW0
国内線で>484みたくまですることないだろうけど、せめて
プレミアムクラス全員降機or扉が完全に開いてから数分後
の、どちらか早いほうにするだけでも、だいぶ違うと思うんだが…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:17:11 ID:PM0jyx2NO
最前列の席に座ったんだけど、二名が足を突っ張り棒のように壁に伸ばしてました。
これってよくある光景なんですかね?
行儀の悪さに閉口しました。隣のおっさんがそうだっんで快適度ダウン
こういうの止めさせて欲しいなぁ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:32:45 ID:1s+Ndc2f0
スーパーシートプレミアムの時には相手にされなかったが、
伊丹空港にも、10月からプレミアムセキュリティチェックができるようだな。

494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 08:19:35 ID:QpaHlXWo0
システム障害のせいでプレミアムクラスに変更できない。(´・ω・`)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:03:27 ID:1s+Ndc2f0
プレミアムクラスで予約していて、
今日みたいに欠航になって、
新幹線に振り替えた場合、
グリーン料金も払ってくれるのだろうか。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:28:03 ID:/+C0Q9f3O
まさかw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:26:24 ID:MkTgHTUC0
>>495
列車遅れて後続の列車にA寝台を放棄して乗り換えても自由席
レチの最良で指定席くらいにはなることもある
そんなもんだろまして他社ならw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:06:27 ID:9iLqYcYbO
>>495
もちろんお弁当も付けてくれるよな。
飲み物飲み放題も。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:18:59 ID:n/wZM7Pn0
羽田・伊丹だけ優遇しすぎだな。

>>495
ぷれみあぷ席代金(7000円いや5000円)の返金で、自由席かと。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:24:07 ID:HjwJxpdL0
各自で交通機関を手配して領収証をANAに送付じゃないの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:03:34 ID:B4DpRLMZ0
>>498
これが列車であったら、
プレミアムクラスの存在意義がwww

>>500
その領収書チェックで
「ダメです。この額しか払いません。」とか、
やられそうな気がするんですよね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:18:05 ID:DMa3Lgb50
定期的にこのオヤジのブログを閲覧してるが、最近は生意気になって
きてるな。


http://blog.goo.ne.jp/toshibon_1949

観光 | 2008-09-15 06:35:37
赤信号も無視しながら歩き回りましたが・・・・

無題 | 2008-09-14 21:28:33
全日空の問題で当方が被害を被るのは納得出来ず、色々交渉の末、
今夜は羽田空港内の「羽田エクセルホテル東急」に宿を手配して
頂きました。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:29:50 ID:SrXyJo230
だからほっとけって
誘導すんなよ
それとも自演で宣伝かw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:14:23 ID:2w7GEZ7u0
みそ汁が焼き物風プラスチック椀で出てきた。

いつからかな。

どうせなら本物使えよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 09:48:08 ID:vBjBa+go0
飲み物のメニュー表も少し立派になってたねww
しかし未だにシャンパンはプラスチックのカップで飲まされるw
これを一番変えてほしい。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:04:29 ID:SPF6SP480
羽田〜札幌の某日某便(747 38インチ)で、
7列目と8列目だけが綺麗に空席なのですが、
ここは外れ席ですか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:40:19 ID:Nmaw4x1X0
通路側だと特にデメリットが多い

・後方の騒音(トイレ・ギャレー等)
・艦長席の背後の柱で開放感少な目
・トイレに立った客が必ず自分の横を通る


自分が8Jに座ったときは収納スペースの取っ手(金属)がずっとカチャカチャいって気になった

メリットは早く降機できることくらいかな
744の場合は前方ほどいいと思う
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:58:31 ID:SPF6SP480
>>507
どうもです。

7Aを押さえたんだけど、どうしようかな。
艦長席はちょっと勇気が...
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:25:27 ID:xldO1uHr0
みそ汁の入れ物が紙コップだろうが偽椀だろうが、どうでもいい。
ただ、味噌汁飲んでる途中で「コーヒーはいりましたが、如何ですかー?」
と、薦めるのは勘弁してほしい…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:05:55 ID:9JewFR1t0
艦長席は目の前に新聞が山積みされるから、景気の悪いニュースや贔屓じゃない球団が勝ったニュースが紙面をにぎわしているときには気分が悪くなるよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:35:19 ID:b7sUQAPa0
773の1K(隣は空席)に乗った時、味噌汁が上澄みだけで出された。
弁当便に乗ったのが初だったので、おかしいと思わず、そのまま頂いたよ。
コンソメスープを上品にした感じで、悪くは無かったw
翌日の帰路便で本当の味噌汁が出されて、己の受けた仕打ちに気づき苦笑い。
まだ笑って済ませられるけど、この先のANAの行く末に不安も感じる今日この頃。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:42:10 ID:wN2ZeBrR0
https://www.ana.co.jp/dom/inflight/premiumclass/popup/pc_inflight01.html

これをみると767の旧SSPがいかに地雷かよくわかるな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:17:41 ID:m9HA1963O
>>512

これでも普通席の煎餅シートよりもマトモでしょ

514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:20:48 ID:2BcdfrKF0
背が高いからそう感じるのかもしれんが、767の旧SSPはヘッドレストが
上下に動くのがちょっとありがたい。777/744はうごかないから、
座り方によっては頭がはみ出る。。。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:42:02 ID:EKUMMy3d0
767は隣の人が新聞広げて読んでたりすると腕がぶつかる
プレミアムなのに肘掛をめぐっての争いが起きる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:28:12 ID:PVgEiHge0
俺、初めて乗ったSSPが地雷シートだったからな。当時はC席のシートは
どれも同じと思っていたよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:03:03 ID:qZCSNjh60
20日にその地雷シートに座ってくるぜ!

真ん中の肘掛はわりと広いようにも思えるけどな
隣とぶつかるぐらいの大きさなのか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:06:00 ID:CrVswlVYO
>>517
初代地雷76S

二代目地雷77P

519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:42:59 ID:lT9GZ9fU0
2列目だとほぼリクライニングしないしなぁ
気兼ねなく倒す為、区画の最後尾を指定するおいらには地雷だ >76S
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:50:45 ID:Ze2xl61L0
>>509
余程食べるのが遅いんだな。
そんな経験も見かけたこともないぞ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:11:48 ID:506n3Jnr0
今のうちに地雷シートも体験しておきたいな・・・と思うようになってきた。
522N.C ◆V5PcVN/I9M :2008/09/18(木) 00:10:11 ID:0MoUrhQB0
>>483
9/25から羽田-中標津で運用開始。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:40:46 ID:6MO+fpts0
>>492
よくあるよ、763だと前が狭いからね。
おっさんだけでなく夜だとおねえちゃんもいた。
76Pになればなくなるんじゃないの。

それより、枕と毛布の上に裸足を置いてるおっさん見たときは引いた。
行儀の悪さ以前の問題とは思うが、、、

524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:03:25 ID:gF+JBi2fO
>>521
その手もあるな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:11:16 ID:eJOHxIXxO
味噌汁で思い出したが、この前29日夕方の千歳→羽田に乗ったんだがP担当のババアCAウザ過ぎ。

食事出すときに、客の要望聞かず、一緒に味噌汁と八女茶強制的に配られたからな…。要らないと言うタイミングさえ無い早業。
ビール下さいと言いかけた時には既に次の列。

喋り方キモイし、保安チェック細か過ぎるし…。
極めつけはSpot入って止まった時。ベルサイン消える前に立つ人が結構いるが、L1そばの人が立ち上がったら、個人攻撃のごとく「ベルト着用サインが消えるまで座って下さい」とマイクも使わずデカい声張り上げたからな。イヤミ以外の何物でもないだろ。
何回も飛行機乗ってるがあんなの初めて見たわ。

きっと会社も早く辞めてもらいたいと思ってるんだろーな、ああいうタイプ。でもあれは、しがみついてでも居座るって感じだな。

客がウザく感じるんだから、他のCAさんはさぞかしストレス感じるだろーな。

コーヒーと一緒に出たクッキーがShall we ?なのには失笑だな。昔みたくユーハイムとかに戻してくれないのかなぁ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:41:47 ID:QkPdDr050
>>525
俺が福岡→千歳で遭遇したCAと激しく同一人物な気がする。
味噌汁も茶もベルト着用サインエピソードもまったく同じだw

けどチンピラ風DQNにも笑顔で叱ってたのはいい仕事してるなーと思った。
このDQNがプレミアムクラス最前列通路側(俺は隣の窓側)で前の壁に足伸ばして寝るし
ベルト確認させてくださいって言われたら切れてたしマジうざかった。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:13:51 ID:j1K/h7nv0
ベルトサインの件はCAが正しいぞ。

強制八女茶はどうかと思うが、八女茶ウマーなので、そのCAに当たってもオレは全く問題ない。

酒は全く飲まんので、いつも八女茶だ。
デリのときはコーヒー→八女茶にしている。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:24:13 ID:jyskaGas0
ベルトサイン消灯前に立ち上がるキチガイが逆ギレですか?www
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:11:38 ID:MdqC+kXK0
違います。ベルトサイン前に立ち上がって年配CAに注意されるプレイです。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 02:57:54 ID:BYc59UDbQ
シャンパンの品切れってよくあるんですか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 08:30:55 ID:7eDg6VjUO
手のかかる子供を世話したがるもんだよ、おばさんは。
で、子供ほど強がって反抗する。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:31:04 ID:ioAvpkVO0
>>527
お前がどうかなんて誰も聞いてない
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:34:37 ID:9mZJH9gb0
>>532
お前のそんな突っ込みも必要としてない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:04:48 ID:E9hrVmbrO
>>533

>>532
> お前のそんな突っ込みも必要としてない

確かに
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:29:25 ID:FV1Lvh1TO
>>527
同一CAかもしれませんね。

言ってることに間違いはないが、時と場合によって言い方があるでしょ。
離着陸の直前など危険に直結するような時は強く言って当然だが、機体が完全に止まってる状態でそこまで言うのも…。
ましてL1近くの座席は上級会員や変更可能運賃の人が多いから、乗り慣れてる人にそこまで言うのもどうかと…。

便やCA次第で対応がマチマチなのが一番悪いんだが、ああいう言い方されても、単なるイヤミとしか思われないんじゃないかな。

Pの方から見てて、あのオジサン少し可哀想だった。

スレチなんでこの辺で。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:23:25 ID:MQlgvh7L0
強制八女茶は見たことないなぁ・・・強制味噌汁お替りはあるけど。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:08:05 ID:YK3vbd9v0
>>536
強制味噌汁お替りに萌え
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 04:25:00 ID:btw7nAi10
>>535
乗りなれてるやつらこそ、正しい行動をすべきなんだよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 06:09:12 ID:BPdjSr9K0
>>536
>・強制味噌汁お替りはあるけど。
お替わり強制ってわんこそばかよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 06:28:14 ID:+rxTBC0v0
>>538
正論
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 14:10:18 ID:lUDa3Is50
味噌汁いらないなら、おかわり出されても
「これなおしてください」と断ればいいじゃん
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 14:14:04 ID:CGIJqsIeP
その「なおす」違和感あるな。どこの言葉だ?
関西中国や福岡あたりじゃそういう使い方しないよね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:21:28 ID:btw7nAi10
>>542
たぶん東海地方じゃないかな?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:59:04 ID:OzJ/yM1NO
うるさい婆CAいるな
前、R2の見合い席に座ってパソコンはいったカバンを抱き抱えていたら
離陸時に危険だからといって奪われたょ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:00:32 ID:/zzBgfTz0
釣り針にしては質が低い
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:04:49 ID:a99pMwQQO
東海地方は独特の言い回しがあるよね。お札をこわすとか机を吊るとか。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:22:38 ID:Otz2VUqSO
強制八女茶あたりました。
たぶん夕食便だったから味噌汁付けるのと同じ要領なのかとも思う。
洋食系デリに強制八女茶されたらかなわんな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:33:54 ID:kUCjN0FRO
そーいや、件のババアCAに味噌汁と八女茶強制的に出されたとき、その後ビールを頼んだら「テーブルの方が少々狭いようで(微笑)」と言われ…

あんたが勝手に置いていったんだろ!!
と言いたい気分だった。
そんなこと言えるはずもなく、堪えて大人の対応したが…。


機内で出された飲み物類は飲み干さないと悪いかなぁと思うのはオレだけかなぁ。
だから飲みたくないもの出されて困ったわけで…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:05:00 ID:/ku0ycg+0
>>548
「じゃあこれ下げて」って切り返せばよかったのに
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:28:23 ID:uLe6jJUz0
強制みそ汁でも強制八女茶でも置きかけた時に要りませんて言えば良いだけのような。

話は変わるが、今日は空の日記念で、搭乗券用?クリアファイルを配布してた。

551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:39:05 ID:9aYhSylC0
>>550
置かれてしまったら飲むべき?
もちろん,飲めないものは飲まないが。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 07:47:24 ID:3AIKfcqH0
JLのFに対抗するサービスとして、
新聞の夕刊サービスはどうでしょう?
(昨日日帰りで旅行博に逝って、伊丹に帰って来て初めて阪急での事故を知ったので)

ついでに言うなら、シグネットでも夕刊サービスキボンヌ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:09:52 ID:L7Zfyc6C0
那覇-羽田の朝食は箱だけ豪華になって中身はグレードダウンしたね

ANAらしいな



554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:39:14 ID:Gq08qHm60
>>547
サンドイッチデリの飲み物は八滅茶しかたのんだことないけど。
お湯取りに行くの面倒らしく、伊右衛門ですましたがるが絶対認めない。
後で、、、と言われても却下。すぐに取りに行かせるw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:57:30 ID:m+IfJmRb0
>>554
他の客がお前のこと嫌な客だと思ってるぞ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:30:23 ID:aG3r/J5z0
>>554
プレミアムクラスってその程度のサービスなんですか?
JALだとあり得ないけど。
やっぱりただのスーパーシートなのか。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:52:53 ID:j7TuusFo0
>>556
×ただのスーパーシート
○広告詐欺のぼったくりスーパーシート
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:00:11 ID:PYLXxJS50
>>556
おじゃる工作員がなぜ穴スレに?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:40:52 ID:Nle1y2fq0
>>552
タモリは伊丹のPBBにいっぱい置いてるから取り放題だよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:56:55 ID:O0y0+iyrO
やっぱり搭乗者が少ないとCAの気配りアップして良いですね!

往路は飛行機揺れ+幼児+CA独占勘違い客のためサービス少なめだったからなぁ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:47:37 ID:P+1ouYKl0
現在キャンペーン中だけど,あんまり安くしない方が良いと思う。
一般人の私が言うのもなんだけど,お金払ってでも,静かにゆったりした空間が欲しい人のもの。
弁当がまずいだ,サービスが悪いだいう人が乗るものではない。

一時期あったでしょ,首都高の渋滞が酷い時。もっと料金を上げてくれって言う人も。
金は払うからまともに走れるようにしてくれと。

やっぱり,F,J,Yの3クラスがベストかも。
ANAにもクラスJ相当を!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:09:11 ID:Rc7YRPRO0
>>561
私は貧乏なのでプレミアムクラスに乗れません、まで読んだ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:41:59 ID:aWtdlbN50
少し前にFUK-HNDのプレミアムクラス乗ったけど、
プレミアムクラスのスリッパ持参のおっさんがいた。
たぶん以前に乗った便で持ち帰って使いまわしているんだろうけど・・・

持ち帰る人は最近見ないんだけどこうやってリユース(??)してる奴は
はじめてみたぞw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:59:47 ID:Wch7hk9F0
>>561
料金設定はなかなか難しいでしょうね。
現状でも満席の路線とガラガラの路線がありますし。
私の場合、シートピッチ50インチなら+5000円喜んで出します。
これが+7000円だと迷いますね。

欧州内のビジネスクラスなんかと比べたら凄いサービスだと思うなぁ。
欧州内のビジネスクラスは、エコノミーと同じシートだったりしませんか。

>>563
なかなかエコなおじさんですね。
しかし、機内で使って戻しておけば、それもリユースになるんじゃないですか。
まさか使い捨てじゃないですよね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:19:51 ID:qjmI/dE5P
566563:2008/09/21(日) 23:34:20 ID:aWtdlbN50
>>564
そのおっさんは自分のかばんからスリッパ取り出して、
着陸時にはそのまま付属の袋(??)に戻してたから、
使い捨てはしてなかった。
まあボロくなったときは取替えという名の新しいのを
お持ち帰りかも知れんけど・・・
567566:2008/09/21(日) 23:35:45 ID:aWtdlbN50
誤)着陸時にはそのまま付属の袋(??)に戻してたから、
     ↓
正)着陸時にはそのまま持ってきていた付属の袋(??)にいれて自分のかばんにもどしてたから、
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:40:39 ID:Wch7hk9F0
スリッパ使い捨てなの!
スリッパを使うのなら持ち帰って家で履いた方がリユースになるね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:54:11 ID:P2WySrNT0
>>559
「タ」は全角、「モリ」はそれぞれ半角だと雰囲気出るよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 10:36:07 ID:7pJHqgZL0
昨日の伊丹>>羽田のANA40便 PCのCAは比較的若くてよかった。
K玉さん、SEXY系 グラマー系ではないがお人形さんが大人になったみたいで細身でサイコーですた。
K玉さん サイコー
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 11:44:53 ID:6Zt1KT/X0
>>569
ああ、そういうことか。
てっきり「タモリの週刊ダイナマイク」のことかと
(それでも週刊と夕刊は間違ってるけど)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:36:16 ID:SJ8kdGvC0
>>562
羽田−那覇や,土日の羽田−伊丹乗ればわかりますよ。

>>564
3クラス制になれば,Pは極少数でもいいのかなぁっと。
J(相当)はある程度必要だと思いますが。
あと,Pはさらに料金高めにして,少々の空席は許容すると。

現状,アップグレードポイントでP乗っている人ってどれぐらいいるんでしょう。
幹線だけを見ていると,すべてが有償だとすると,かなりANAは儲かっているかと。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:24:11 ID:dSiWbfxW0
>>572
5千円に値下げされましたが、アップグレードポイントを
消費しています。まだ5ポイントもあまっています。
でも、私が乗っているときにアップグレードポイントを
使っている人間は私一人だと思います。結構、有償の方
が多いみたいですよ。300万円パスの方は見分けがつきま
せんが・・・。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:58:32 ID:lU7cEMky0
>>572
羽田伊丹では半分以上ポイント利用
特に空席待ちなんかほとんどポイント利用だよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:13:57 ID:SJ8kdGvC0
573,574>>
路線,便によってまちまちなんですね。
でも,さすがに羽田−伊丹はPLTはもちろんDIAも多そうですから,ポイント多いんでしょうね。
来年からポイント制度が変わるからどうなるんだろう。多くの人は減るんだろうけど,DIAの一部はものすごいことになりそうですが・・・って,そういう人は予約できないポイントなんか使わないかな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:13:43 ID:2B5dDOIF0
本日9月22日
14:30羽田発福岡行き

最前列のプレミアムシートの客のおかげで離陸が15分遅れたw

なんでもアップグレードをしてOKだったんだけど
それを搭乗前に教えてもらえなかったらしい。
で、搭乗後、席を指定されて、それが不満だったようだ。

(優先搭乗できなかったことが相当不満だった様子。
また、座席番号を機内で指定されたのが不満らしく、
チケットをくれー!とか言ってた。乗れるのに。。。w)

「プレミアムやでー!!」と関西弁でまくしたててたw
ここ(機内)で(発券を)やるな!!  外で(発券を)やるのが筋だろ!!!とか言ってたよん!



迷惑なので2度とanaに乗らないでね!(はあと)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:14:57 ID:SJ8kdGvC0
プレミアムクラスがガラガラ,ガラガラっていうけど,搭乗者ゼロって見たことある?
もしくは自分自身のみとか。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:17:21 ID:2B5dDOIF0
>>577
一度もないですよー
さっき書いた便は満席。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:18:23 ID:SJ8kdGvC0
>>576
アップグレード空席待ち処理が完全に終了する前に,その人が搭乗してしまったってこと?
搭乗口横のカウンターを見ていると,既に搭乗開始しているのに,まだアップグレード処理していることあるし。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:22:25 ID:WiSpsljq0
>>559
タチリ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:31:54 ID:TndUslLC0
アップグレードOKで教えて貰えないってのはあり得ないだろ
携帯で話しに夢中になって呼び出しに気がつかなったんじゃね?

「プレミアムやでー!!」はえげつないのぉ
せめて「プレミアムやでーほんまー」くらいにしとけやほんまー
どこの山から下りてきよってんねん!
そんなん機内からつまみ出せや関西人の恥さらしや
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:32:21 ID:2B5dDOIF0
>>579
わからないけどゲートはくぐっているので
少なくとも口頭でアップグレードOKもらってるはず。

>搭乗口横のカウンターを見ていると,既に搭乗開始しているのに,まだアップグレード処理していることあるし。

なるほどー。そういうことかも。
放送で発券ミスとか、CAが「連絡が悪くて」みたいに言ってたから、、、
搭乗口近くのカウンターで口頭でOKもらって、「CAにどこですか?」って聞いたら
CAが把握してなかったとか、そういう連絡ミスがあったんだろうな。

少し離れていたので正確じゃないかも。

乗れるようになったんだから発券とかどうでもいいから乗るべきだと思うよ。>1Bのお客様
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:33:33 ID:2B5dDOIF0
>>581
た、たしかに。。

出発が何分遅れたかっってwebで見れるんでしたけ??w
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:36:06 ID:V/7rgjgIO
偉そうにする人いるよね ここぞとばかりに
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:38:03 ID:SJ8kdGvC0
>>581
搭乗した時点ではアップグレードOKになってなかったってことはあるでしょ。
っで,空席待ち番号の若い人or優先度の高い人を呼び出しても現れなかったので,その人に回ってきたと。
その時には搭乗してしまっていたので,座席まで呼びに来たと。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:43:44 ID:SJ8kdGvC0
座席まで呼びに来ることがあるかは微妙ですが・・・。
プレミアムクラス搭乗率ノルマとかあったらGHも行くかもな。
あと,アップグレードできなかったのに,実際空席があったらキレルおっさんとかおりそうだしな。
このおっさんだったら,アップグレードNGになったのに,なんで空席があるんじゃい。とか暴れそうだ。

連投スマソ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:46:06 ID:e+Cx0dpi0
>>576

うそつくな!!!
14分遅れや!!プレミアムやでーーー!!!w

本当に遅れてて笑った

ANA 255 14:30 68 14:44 出発済み 16:15 16:16 到着済み
588587:2008/09/22(月) 17:48:01 ID:e+Cx0dpi0

確かに今日の便の中で最も出発が遅れている。それは認める。ぷれみあむやでーーー!!
http://fli.ana.co.jp/fs/domjp?DAY=20080922&D_PLACE=HND&A_PLACE=FUK&x=26&y=12
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:09:30 ID:TndUslLC0
>>587
ほんまや!14分やないかいw
まあな他人のせいで遅れくさるのは嫌なもんや

ほなここはひとつワシがそのおっさんに代わって謝るさかい許したってや







  プ レ ミ ア ム やでーーー!!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:56:48 ID:xforKk4u0
八女茶CAさんに遭遇したよ。昨日の羽田→福岡便。

その人の声で、
「プレミアムクラスの皆様、本日の夕食は仙台の●▲亭の…、ご一緒に温かいおみそ汁、八女茶も用意してございます。
どうぞお楽しみに」
的なアナウンスが離陸後に流れてワロタ。
あれはまさか機内中に流れてたんだろうか?(笑)

そしてクラッツをつまみながらシャンパンを飲んでたら
おもむろに取り出したクラッツを2袋、有無を言わさず受け取らされた。
堪えきれず爆笑してしまった俺の負けだな、と思ったwww
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:59:40 ID:SHBHBgLA0
>>577
 地方便だと一人なことが多いかな?CAさんに「なんか一人ってのも寂しいですね」というと結構話し相手になってくれて面白い。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:19:52 ID:WmsDmoCD0
>>590
プレミアムやでー!!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:31:03 ID:to6q3GZWO
プレミアムクラスにだけ聞こえるよう、スピーカーの設定してるよ。
普通席の最前部も、聞こえるだろうけど。
先日、ポイント消化予定でプレミアムクラスの空席待ちをして、
結果的に取れなかったんだけど、そしたら機内で
「本日はプレミアムクラスが満席で、申し訳ございません」
と、謝られた。HND-ITMだったからかもしれんが、例の件の効果かも。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:39:18 ID:TndUslLC0
>>590
笑ってしもたあんさんの負けやw
プレミアムやでー!!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:51:22 ID:c7tb+S48P
>>593
それはSSP時代からよく言われる。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:09:21 ID:EIC9VCUo0
あんまり流行らすなよwwwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:19:14 ID:roAISZxo0
2001年ごろ、777が2-2-2の時は人が少なくて
ゆっくりしていったのに
今は詰め込みでドリンクを注文してもカート回ってこないよね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:56:15 ID:z5kq3MBxO
>>593
SSを空席待ちしていた、
と、リマが出るのでそれで言われたんで内科医?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:51:45 ID:/e2sZEhD0
スーパーシートプレミアムの時代だが、元旦の那覇ー福岡便に乗ったとき誰もいないように見えた。

600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:40:35 ID:rx+XruSm0
SSの頃だが、あまりにガラガラで若そうなCAさんが退屈そうに空席に座って靴脱いで足伸ばして窓の外を眺めてたのを見たことがある。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:50:58 ID:vaFjlFLi0
>>600
マジで!? 客室乗務員が乗客の座席に座っていいのか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:56:03 ID:vaFjlFLi0
PCの空席番号待ちしてるとき、一般搭乗者が既に搭乗終了してしまった。
搭乗ゲートで「これで搭乗手続きは終了します。」と言われたときは
すこぶる焦ったぜ。

結局、自分の番号が呼ばれてPCに搭乗できたから良かったけど。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 07:15:03 ID:1VwKHVRQ0
>>601
空席ならばええんでないかい?
お客さんの席(アサイン済み)に座るのはマズイと思うけど・・・
まぁ,ひざの上に座ってくれるのは,それはそれでありかとは思うけどw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 08:05:45 ID:9hvO8GxWO
これから博多羽田便に乗るけど
プレミアムやで〜に逢えるかな?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 10:05:56 ID:nSenwlvgP
>>577
SSP時代に小松−東京で2人ならあった。
確か機材は744。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 10:10:02 ID:+kAVtmvSO
>>577
こないだ、中標津行きのプレミアムに乗ったら、1人しかいなかった…

コアな路線は…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 10:16:34 ID:lnZ6Z5GM0
地方路線とかにプレミアムが入ると今後一人っきりは増えそうだな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:09:02 ID:qHz0PAYN0
>>577
おれは76Sに2人だけというのがNGO→KMIで1回だけあったな。

609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:19:28 ID:Md3f7dYU0
プレミアムやで〜〜!!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:11:45 ID:FMDKgqJfO
熊本行き772で貸切はあったな
CA常時監視体制でプレミアムやでー!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:28:26 ID:vaFjlFLi0
>>610
>>CAからの常時監視状態

PCでリラックスするどころか、逆に緊張の連続。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:54:35 ID:1VwKHVRQ0
逆監視すればよい。
目と目で通じ合うかも!?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 14:07:16 ID:bMb2MKNtO
福岡〜那覇のSSPで機材がSuperStyle機材で一人だったけどあの広いコンパートに客一人CA二人
監視されてる感じが嫌だった

ところで76Pはいつから?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:13:38 ID:1VwKHVRQ0
>>613
明後日から。
羽田−根室中標津,富山,高松で。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:23:58 ID:H6U+owLOO
>>613 今日は羽田-関空-函館-関空-沖縄だって。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:34:59 ID:O7dAvLExO
プレミアムやで〜〜

偉そうに振る舞う人カコワルイお!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:48:57 ID:QEyUPzZA0
ずっとCAに文句言ってるおっさんもいるけどな。
九州某所から羽田に向けて・・・。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:51:40 ID:zt/4IpqG0
>>616
なんやわれ〜亀レスやないけ

プレミアムやで〜〜ほんま〜
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:11:48 ID:3Ij9easQ0
>>617

同じ人だったりしてね。
620名無し:2008/09/24(水) 17:27:04 ID:VZ4/PBxK0
地上職員に大声で喚いて文句垂れている輩って大体、関西弁な
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:43:43 ID:v3Yfk3t00
例のプレミアムパスの人のブログによるとゴールドジェットにプレミアムクラスが設置されたようだ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:09:52 ID:KVLg1l0U0
>>620
エセ関西弁も多々あるけどねw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:15:03 ID:Sa4j4cDq0
>>621
どっかのブログでその画みたぞ。。。
改修済み機材は6列目の窓がふさがれていると書いてあった。

先日73Pのプレミアムクラス乗ったけど6列目ふさがれていることに
気がつかなかったw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:31:18 ID:QEyUPzZA0
>>623
プレミアムクラスと一般席の間にあるクローゼットがその塞がれた窓にあたるから,普通に見ても塞がれていることに気づかない。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:34:09 ID:QEyUPzZA0
JA01ANのゴールドジェットは改修されてるらしいね。
ttp://travelmemo.typepad.jp/blog/2008/09/nh1740-0ee2.html
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:24:55 ID:lsQUjzu80
敏ぼんオヤジ、まだ生きてやがったか!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:12:25 ID:78/pjU510
本日はデレイトもなく快適です。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:23:26 ID:RgIXb/86O
>>625
プレミアムエコノミーアジアのシートは残ってるのかな?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:39:48 ID:ZY/pf+1P0
>>576
類似記事
週間○ひ 10/3号 4十△ページ 掟・・・

 
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 06:41:45 ID:l/t0/Uc40
>>629

見てみますーー

631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 07:06:30 ID:Dhu0w5Yd0
プレミアムやでーー
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 18:49:45 ID:1+8VyJ2R0
せっかくプレミアムクラスを予約・決済したら地獄シートでした。
トホホ・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:06:00 ID:aEFpbSpc0
それでもプレミアムやで〜〜
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:27:48 ID:6v1CslM10
>>632
これから淘汰されるんだ
ある意味貴重じゃないかw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:45:09 ID:s3flhRNv0
パラダイス
744・73P

普通
773・772・76P

地獄
76S
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 02:24:28 ID:utHnxCoT0
>>635
744は新シートの中で唯一45インチとなってるのでパラダイスではない気がする。
777はプライバシーディバイダーが無いので、73P>76P>777>747Pと思えたりもする
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 10:09:34 ID:Rv+RXl7qO
最近乗ってないのですが、酒メニューはインタ同様、新しくなりましたか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 10:50:46 ID:HtMONe2a0
>>636
旧・地獄
76S

新・地獄
777
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 10:55:44 ID:stDXzxOz0
744のAコンには他の機材にはないゆとりがあるから、45インチでもパラダイスだと思われる。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 11:05:41 ID:/wlOFI+R0
>>639
確かに同意。
搭乗時など、普通席の客が流れてこないのは、大きなポイントかも。
641sage:2008/09/27(土) 11:23:13 ID:iyNZbbxxi
羽田発の第2週の食事だけどうしてお粥なんだろ。
他は500Kcal近いのに200Kcalにも満たない。
メタボの俺様に対する優しい心遣いか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:09:34 ID:nxrAa2FcO
裏メニューで修行憎専用メニューあり
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:25:00 ID:EndBp8s+0
裏2ちゃんねるもどきだなw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 13:59:45 ID:gTBoE9aK0
>>641
今月、HND→KIXでお粥の便だったけど、まあ味はよかった覚えがあるぞ。
まあ前日夜からほとんど食ってないすきっぱらで乗ったからかもしれんがw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 17:36:39 ID:im2W+0f+0
空きっ腹の状態でスナックを食べつつ赤ワインを1本飲んだら、
明らかに泥酔してしまった私。泥酔状態をCAに悟られないように
頑張ったが、おそらくバレバレだっただろう。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 17:56:15 ID:2+yyDFAe0
>>645
まさか機内の赤ワインか?
だとしたら酒弱すぎw
でもミディアムボディだから飲まない香具師にはきついよなw
搭乗前に720ml飲んだのなら無謀過ぎw
647645:2008/09/27(土) 18:20:37 ID:im2W+0f+0
>>646
機内の弁当を食べながら赤ワインを飲めば良かったのだが、赤ワインを
飲んだ後に弁当食べていたら、体中に酔いが回ってきたことがハッキリと
分かったよ。

地上より気圧が低いことも少々関係してると思います。
648646:2008/09/27(土) 19:25:40 ID:prbUf2IE0
>>647
まあそんなことあるよなw
きっちり養生してや〜
次回からちぃと甘めのシャンパンくらいにしたらどうよ?
プレミアムやで〜〜
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:28:51 ID:p/85QML9O
>>648
関西弁乙
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:06:28 ID:ZLz1INgsP
>>561
> やっぱり,F,J,Yの3クラスがベストかも。
> ANAにもクラスJ相当を!

これは賛成。
たまの旅行ならF(SSP)のってみようと言う気は起きるけど、毎週乗る俺に取って、
毎回5千円払って、しかも東阪たった1時間だからコストパフォーマンスも悪い。

1000円でちょいリラックスのクラスJがちょうどいいところなんだな。
そういう意味で、国内線は今後全部JALにしようかとさえ考えている。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:22:43 ID:uA4Pq9XpO
5000キャンペーンで最近また混みだした。
7000の時の方が空いてて良い
乞食排除してほしい。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:29:05 ID:/hLNE5sg0
この前修行僧らしき人を見かけた。
数人で修業をしている様子。

そのうちの背の高い、髪の薄い男性がおもしろかった。
もちろんプレミアムクラスね。

1、
出発前に何かトラブルがあってCAに「チーフ呼んで!」
と慣れたふりをしてして言ってた。
「私のほうで承りますが。。」というCAに、
「いいからチーフ呼んで!」と偉そうに言っていたw

内容は、チーフじゃなくても足りる内容。
何かこう、チーフを呼ぶとかっこいい!とでも思っているのだろうwww

2、
1時間半程度のフライトでシャンパンを(把握しているだけで)3本も飲んでいた。
まあ、「元を取ろう」的な発想か?w

こういうやつたまにいるよねーーー
プレミアムやでーに通じるものがある。

修行僧だから、このスレ見てるかも。背が高くて頭が薄いあなた!!!w
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:37:06 ID:6f+ea6I30
スマンかった・・・以後気をつけるわ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:24:02 ID:NALtASiC0
空席待ちのアップグレードの人見てたら、殆どがSFCカード既に持ってる人
が多くいたけどポイントでなくカード払いの人ばっかり

永続的に修行しているのかな? いつポイント使ってるのかな?(国際線?)

>>652
昨日、斜め前にいたおじさん。最初にドリンク3種類ほど頼んでいて
ワインは鞄にしまってた。スリッパは、リユースしているのを使用して
新品は鞄に・・・(これは持ち帰り可だからいいか)
安全のしおりまで鞄に入れてた。 
あんなの持って帰ってどうするのだろう?
クッション類も席においてあるの最初に上の棚に入れて、後から新たに
貰ってたから、ひょっとしてあれも持ち帰ったのかな?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:39:38 ID:G1MmsXkz0
髪の毛の薄い香具師はいるが「頭が薄い香具師」って脳みそが消滅しそうな香具師?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:48:00 ID:6EPpzsmB0
>>652
色白じゃなかった?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:14:42 ID:QUHG6b690
シャンパン(味噌汁拒否)→シャンパン→紅茶(゚д゚)ウマー
東京-福岡で飲みすぎですか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:16:41 ID:iAPXazIx0
>>654
平SFCは2ポイントしかないから既に使い切ったんじゃない?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:23:06 ID:/hLNE5sg0
>>656
色白だった!!!

ニアミス!?

ちょっと興奮。。。w
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:09:00 ID:uA4Pq9XpO
本日のとある便にて
ええ歳こいたおっさん連中
ワイン持って帰るわ、前ポケットのもん全部カバンに入れるわ、
おまけにキモい。ログブック要求してるし。何やら搭乗券にひたすら書いてるし。
乞食排除するために10000円以上に値上げしてくれ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:11:47 ID:uA4Pq9XpO
>>654
NH129ご乗車?
たぶんそのおっさんは今日NH990に搭乗したと思われます
振る舞いが似てる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:50:05 ID:EchpiJcp0
CAといい、おっさんといい、
見たことがあるっていうのも、
何だか世界が狭いwwwww

安全のしおりと枕を持ち帰りって、
これは犯罪行為...?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:55:46 ID:21QTlp8T0
>>662
 犯罪行為です。DQNスレで晒しましょうw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:04:23 ID:CTs8oUa60
もしかしたらそのオッサンは、「敏ぼん」ではないか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:15:28 ID:lgwSI/zCP
>>664
toshibonは全然色白じゃないだろ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 05:42:45 ID:DAggHVc00
>>660
自分も、たぶん同一人物と遭遇したことある。
搭乗券にドアクローズ、テイクオフ時の時刻をメモしてノートじゃなくて
50-60枚の入ったファイルでサービス断るときの紙をしおり代わりにして・・・
搭乗券何枚も持ってたし、空港着いたらすぐカウンター行ってたからUターン
でもするのか?
上にかかれたように、いい年の気が弱そうな幹事のおじさんでワイン持ち帰ってた。
プレミアムパスで乗りまわってブログ書いている人(ナカまでは搭乗券に記載に名前見えた)
かなと思って見てたけど、フライトログを要求しているからANA側
には有名で特定されているんだろうけど客で強く言えないんじゃないのかな?

便と座席番号付きで、カスタマーセンターに目撃した人がメール
し続ければ是正されるかな?

667660:2008/09/29(月) 08:11:29 ID:cYzV6VVGO
>>666
まさにそのおっさんでした。
4人で行動して、その幹事っぽい。
クリアファイルにプレミアムクラスのサービスお断わりの栞があった。
ああいうの排除できないのかね?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 08:19:53 ID:Ds1SKJJOP
どこかのスレで空ヲタは鉄とかに比べると比較的まともという意見があったけど、
全然そんなこと無いよな。
金持ってるやつが多いからタチ悪いのも多いし。
プレミアムやで〜www
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 08:53:23 ID:V5bzD2Yp0
ビジネス板あたりでは、鉄ヲタと違って池沼「しか」いないってこと
になってるの知らない?
詐欺広告のスレでヲタ用語使いながら、あんまり異常な事ばかり書き
込むから。このスレも証拠として貼られてたよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 10:36:13 ID:yqVlNqmR0
>>668
DQNな行為をするのは、空>鉄だけど、
DQNな空ヲタ<DQNな鉄ヲタ ではないかと思うなぁ。
つまり、
DQNな一般人空の客>>DQNな一般人鉄の客
だと思う。いわゆるゴーマンズクラブのような…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 10:41:42 ID:2+K9aq+M0
鉄のほうが頂点の反社会度は高いと思う
備品以上の物を持って行く盗り鉄とか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:25:47 ID:P5qAmnbwO
広く浅くの鉄
狭く深くの空

単価と頻度の差が如実に現れてるんじゃね?
「高いカネ出して利用してやってんだ、融通しやがれ」
ってのが、空には多い気がする
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:22:20 ID:KqzCxTcBP
CA呼び出しボタンは今年1回しか押したこと無いな。
機内食も滅多に食わんし。特にこちらからは要求も何もしない。
周りも50%くらいはそんな感じだけど。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:26:00 ID:TJxd4T3a0
>>673
今年30回しか乗っていないが1度も押してないお
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:27:39 ID:vbNotAW10
>>673
そういう良識のある人ばかりだといいね。

チーフを呼べ!
シャンパン3本!
プレミアムやでーー!!!



ぼくとは、仲良くしてね!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:10:52 ID:zdb0t2SoO
飛行機好きな人が航空会社を責めるようなことをする訳ないじゃん。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:44:32 ID:P4Icd3hZO
下駄履き・100円ちょっとからで乗れる足で育った鉄道と、
お大尽向けで元々高い運賃から入った飛行機のサービス意識の習い症はあるとオモ

678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:20:15 ID:DAggHVc00
660の何でも持ち帰り集団を一掃する手段ないのかな?
もし遭遇したら、カスタマーデスクにメールしてみよっと

どんな返答してくるのかも楽しみだし・・・
安全のしおりとか持ち帰らないでと書いてあるけど法的には
違法行為に配当することは、よく把握していてしてないのかな?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:30:18 ID:kyjlu4La0
>>669
そういう池沼じゃなくて、本当の知的障害者が鉄オタには多いけどね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:36:01 ID:y8R/vrE40
あれをヲタに含めちゃだめだろ・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:33:02 ID:7FHOHlNp0
>>677
その勘違いが一番残っているのは客より航空会社とその社員なんじゃない?
それに感化されて客も勘違いしてしまう。

マイレージの多頻度会員向けサービスなんかはその典型。
プレミアムクラスの詐欺広告なんかで自ら勘違いを増長させるような事までやってる。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 09:10:01 ID:JtrP52+oO
>>681
その通りだろうね。
昔の飛行機イメージと高速バスや
新幹線に乗る感覚が同居してる。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:12:56 ID:1YhmyD+t0
何なの?
この色眼鏡で見ることしか出来ないような人達は。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:52:42 ID:IKMgjTWTi
この前840便で76Pあたりました。
JA8670で、中央1人掛はかなり快適。

離着陸時は後ろの目線が気になったけど。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:54:22 ID:5sMyiwWJO
レオナノレド熊
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:10:10 ID:tXtXTKem0
>>684
オナヌーで(;´Д`)ハァハァしてのかw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:27:34 ID:K3lxk2ct0
餌がうまくなったという噂を聞いて乗りました。
味噌汁はなんか、チンコロに使うちんけなプラお椀でした。
餌は容器が木目で高級そうでしたが、やっぱり冷蔵弁当。。。
シャンパンはインタの余り物ニコラでであいかわらず検尿カップ。

まぁ、5000円だしね。場所代だけと割り切るしかないなあ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:28:16 ID:K3lxk2ct0
そうそう、日本茶はおいしかったです。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 08:12:57 ID:KwjQmz7zO
冷たいからショボいとか思ってんなら、デパ地下あたりで売られてる
料亭の高級弁当も全部ショボいってこてか?

その場で作る訳じゃなく、セントラルキッチンで作ったものを容器に盛ってチン。
ファミレスと同じじゃん。
チンしすぎで酷い状態になることも多々あるし。サーブ時間が長くなるから、
そのために長時間シートに拘束されることにもなるし、くつろぐ時間も減る。
ホットミールを神聖化しすぎ。

ま、味噌汁の器くらいは雰囲気重視してほしいわな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 08:35:04 ID:Xmx2UwjVO
>>673

昔、読書灯がつかないな〜ってポチポチ押してたら呼び出しボタンだったことがある…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 08:52:08 ID:kG21yE3/O
デパ地下や空弁は常温に近いけどコールドは冷えきっている。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:26:54 ID:KhR2XqoH0
その意味ではコールドでもショボいというイメイジが全くない
コンティネンタル・ブレックファストはやはり偉大だよね。
これだけプレミアムクラスのミールに文句が多いのもANAが未だ自社名を
冠したオリジナル機内食を考案できないからに他ならない!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:07:19 ID:z8UXT0HK0
これって,一般席に搭乗しても返金しないってルールじゃなかった?

http://blog.goo.ne.jp/toshibon_1949/e/368085571b49e531d0487918cbadb258
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:37:20 ID:4VysBp6x0
ttps://www.ana.co.jp/dom/fare/guide/pc/pass/flow02.html#rosen

予約の時点で普通席を予約しても差額返金はなし。その他の場合については触れてない。
機材繰りの都合で当日シップチェンジってことだと微妙だな。トラブル回避のための返金だろうけど。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:18:03 ID:orO100/c0
http://blog.goo.ne.jp/toshibon_1949/e/60c467abeadc8caf2888b3a822af4ea4

ねぇ
ディレイトってなに?
フライトみたいな響きなんだけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:24:38 ID:S+8wa50H0
>693
まっこの人っていろいろゴネ徳されているようだしね・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:43:58 ID:u+g0YISzO
昔、2民ができたあたりに北居酒屋で試食をやった。
そんときはうまいと思ったけど、やはり冷蔵長期保管後の機内で食べるとまずい
特にご飯やパンはひどい

駅弁でたまにある加熱式は機内だと航空法に触れるのかなぁ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:55:04 ID:0UFcQbO50
>>694
確かに。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:13:26 ID:mmcCAuhj0
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 04:06:46 ID:VUHIcxrI0
>>693-694
>>694のケースは普通席に承知の上予約するのだから
返金は当然ないでしょ。
>>693のケースは機材変更だから「航空会社都合」
だから料金券部分(7000円)を返金したのだろうな。

確かに乗り放題のプレミアムパスで返金があるというのは
違和感はあると思う。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 05:45:36 ID:28QQLjYA0
プレミアムパスやでーー!!!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:52:47 ID:R9SSK00y0
>>701
反論します!
プレミアムシートやでーー!!! ORZ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:09:26 ID:mqlQl7NZP
76p搭乗報告マダー
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:11:56 ID:SKpboOzv0
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:45:33 ID:eaVVc3sq0
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:21:26 ID:soGjHzDj0
プレミアムやでーー!!!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:58:55 ID:2xccGrtn0
空席状況を見ると、明後日乗る予定のプレミアムクラスは貸切になる予定。
ちょっと期待してみよっと。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:59:57 ID:Tzgl9pMl0
レオナノレド熊って何者?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:05:55 ID:soGjHzDj0
>>707
ひとつ教えて欲しいんですが,貸切だと期待できるようなことがあるんでしょうか。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:46:36 ID:NsNOiV3S0
このオヤジ、最近ANAの不満ばかり記載してるな。
自分の都合に合わせて便の増減を言いやがっている。
完全に思い上がっているぜ。

http://blog.goo.ne.jp/toshibon_1949
伊丹空港夜8:00以降の発着便を減便せよ!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:32:31 ID:h72W9Cs8O
5000円払ってのプレミアムクラス当日UGは
有人カウンターでしか対応できないの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:59:21 ID:F6svvo43O
つうか伊丹発の最終便が早すぎるというのは、普通の考えだと思う。
無理なのは分かるが。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:37:23 ID:QjKL2+3y0
面倒なので伊丹廃止で
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 02:21:06 ID:0PFjwQHM0
それは東京・大阪間の空路移動の崩壊を意味するわけだが
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 06:40:41 ID:dM4yXQHM0
プレミアムやで〜〜!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:09:59 ID:EUuxeu650
>>714
関空使えやハゲ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:37:56 ID:QjKL2+3y0
>>714
そんな区間は新幹線でいいだろ
貴重な羽田の枠は事実上飛行機独占の地方便や国際線に回せと
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:23:10 ID:BHuZu2Ap0
>>710
俺も見てて思う。
そんなに不満タラタラならANA使わなきゃいいのにね。
たかだか300万円払っただけで何様って感じ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:09:21 ID:vwiFevEx0
この300万チケットって空席あればその場で乗れるの?
空港行って気分で行き先決めるとかやってみたいな

金無いけど
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:32:34 ID:PuOb+Ech0
正規料金だったら合計いくらって
毎回書かなくてもいいのに
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:46:09 ID:sC4pjVLv0
「上空待機でロスする燃料」がエコに反し,
「マイル修行と称し,無意味に飛行機に乗ること」はエコに反しない。
これいかに。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:26:07 ID:bSzFBAUnP
>>719
別に300万のチケットなくても空港に行けば好きな便に乗れるよ。

>>721
どのみち飛ばすんだったら、乗客ひとりの重量なんて、影響しないからね。
まあ、こういう遊びやってる奴が、エコを意見するのはどうかと思うが。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:25:38 ID:Gkpo/MCC0
>>710
俺様のために伊丹を減便して神戸に振り替えろっていうことですね、わかります。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:29:53 ID:uR1sQTuE0
>>723
伊丹を減便や廃港にして神戸や関空に振り替えろっていうのは
このオヤジに限らずいろいろな人が主張しているじゃないか
(飛行機乗らない人々も含めて)
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:31:37 ID:HMJkvgeB0
逆もまた然り
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:47:34 ID:BeK8U7UPO
東阪移動者の8割は新幹線利用。
伊丹便が減ればその割合がさらに増えるだけで誰も関空なんて行かんw
スレ違い。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:03:24 ID:pZb/z5OUP
伊丹が無くても、関空がある以上神戸増便は無理だろ。
確実に航空路がパンクする。岡山も引っかかるかもしれないな。


つーか何でこの人神戸を起点に選んだんだろ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:11:09 ID:ayVS1Bh40
>>727
ちゃんとブログ読めよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:39:34 ID:vwiFevEx0
>>722
thx
でもラーメン食いに北海道行くとか泳ぐために沖縄行くなんてぷらっと考えて行けるほど金に余裕ないしなぁ
300万チケットあればほぼ毎日乗っても定額じゃんw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:26:00 ID:NpdD5Q8Q0
プレミアムパスがうらやましいからって
個人のブログを叩き過ぎじゃないか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:45:38 ID:2UvQet8b0
今日、本人じゃねぇ?ってのを伊丹でみたぞ。
プレミアムパスで・・・と女に自慢してた。

本人確定かどうかは更新が楽しみだ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:09:29 ID:LA+sHuph0
内容的にはネトヲチ板の範疇だね。
とはいえ、自ら愚行を醸してるんだから叩かれるのは仕方が無いのでは?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 05:08:51 ID:s5OCI0EU0
ほぼ毎日、何便も搭乗できる氏の気力に脱帽

これだけ乗ったら、マイルだけでも完全に元取るんじゃないか?
ただ、全国フリーパスだとマイルの使い道ないか
それに、毎日の食事や晩酌までも機内でOKだろうし、
意外と安い「定期券」に見えてきた

俺が定年になるまで、パスを続けてほしいんだが w
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:22:14 ID:wi24Svpu0
会社を一年間休職できて、かつ常時、プレミアムパスを販売されていたら
即刻購入するだろうな。そしてPCに乗りまくる。

でも遊びすぎた1年後に会社復帰するのは無理だろう。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:10:24 ID:fywREJmt0
>>734
俺は小市民だから、300万円あって長期休暇がとれるなら
1ヶ月100万円の予算で3ヶ月ヨーロッパでいいや
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:48:47 ID:Gh2/4EzoO
久々に昼飯便に乗ったら
味噌汁がへぼい味噌汁の器風に変わってる。
弁当箱といい、見かけ倒し作戦だな。
なんかよくわからない野菜味噌の小瓶もらった。
酒のつまみかこりゃ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:31:52 ID:+ScBo6Zr0
伊丹にできたプレミアム保安検査場は、
羽田と比べて、どんなもの?

>>736
野菜味噌の小瓶…それはそれで旨そうだが、
クラッツの代わり?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:45:27 ID:3MHQp7fx0
>>736-737

120便でおれももらったぞ。
クラッツの代わりとかではなく、12月から千歳発の匠味で登場する料亭の
ものということだったよ。
昨日は配ってなかったから、今日だけ限定なのか、特定便限定だったのかは
よくわからないけど。。。
739SSPの常連:2008/10/05(日) 15:01:50 ID:Gh2/4EzoO
>>737
NH0058でもらった。
メニューがどうたらこうたらって、よくわからなかった。
10/3は無かった。
738の通りなのかな。
740736:2008/10/05(日) 15:35:49 ID:Gh2/4EzoO
こんなのです。
http://imepita.jp/20081005/560350
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:39:37 ID:5OXKiHT30
>>740
「にっぽんりょうりに」納得いかない
「にほんりょうり」が普通だろ
いくらおーるにっぽんだからって
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:38:14 ID:YhTtfP5iO
今日搭乗した便は自分を含めて三人だった
1Aに座ってたけど、後ろのおっさんからデリのサービスが始まって驚いた
サービスは座席順と思ってたけどステータス順なの?
後ろのおっさんはCA呼んでひたすら話し続けてうっとおしかったなぁ〜
今日の機長は誰々さんだとか何とか。。。CAの独占は止めて欲しいもんだ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:41:52 ID:ZRRVNNqP0
>>738
>>739
10/1から配ってますよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:12:41 ID:PI1xx+TL0
>>742
ワイン持ち帰るおじさん?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:39:11 ID:Od3JmK540
プレミアムパスでぐるぐるしているじじぃ連中よりも
正規料金で前方通路側に座っている社畜のほうが
格上なんだろうなぁ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:52:39 ID:ToSM9Ce50
>>745
社蓄が格上なんじゃなくて僧が格下なだけです
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:01:37 ID:6E60uC1m0
>>745
PLTなったら、旅割でも最前列窓側取れたよ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:02:19 ID:jD7u8mPK0
ツアーで後方の席に座っている香具師は僧よりカスですか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:04:03 ID:PI1xx+TL0
AMC会員でもなく、正規運賃で当時使う
運賃体系分からない人ってそれなりにいるんだろうね

GHは、こっちの方が安いとか案内するんだろうか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:07:29 ID:wi24Svpu0
@うpポイント利用者
A当日に予約・決済する搭乗者

現在の規定では搭乗日当日、@A共に優先順位は無くて早い者勝ちで
あるが、ポイントよりも金を支払う客の方が優先順位が高いと思うな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:16:47 ID:wi24Svpu0
>>749
航空運賃の料金体系を知らない人は結構いると思うよ。
身近な人ではオイラの両親。
片道運賃、往復運賃、・・・・、特割1、・・・・超割 等の認識は全然無し。

搭乗日の前日までに電話したとき
「搭乗される便が決まっておりましたら特割1〜」
などと促してくれる。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:38:30 ID:PI1xx+TL0
前日まで△で、当日朝になると×になってるけど
空席待ちで5-6人結局乗れること多いのは予約用と別に
政治家とか緊急用で2-3席は空けてあるのかな?

自分がアップグレード出来るように仮で予約してキャンセル
とかしてるのかな?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:02:20 ID:EgSfDHMeP
>>750
空席待ちになってしまえば、ポイントと現金区別はないよ。
空席待ち番号順。番号呼ばれるまでどっちで決済するか決める必要ないからね。

ただ、アップグレードのほうはすでに空席待ちになってても、
プレミアムクラスの航空券持ってる人(当日購入含む)に対しては、
空席待ち券渡さずに搭乗券渡すことがあるから、若干枠押さえてるみたい。
たぶんこの運用は今年の4月から。逆に、DIA優遇して突っ込んでくれる
ことはなくなった。

>>752
3日前以降の予約は当日まで決済する必要ないから、乗る可能性のある
時間帯の便を一通り予約しとく奴がけっこういる。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:07:37 ID:TJldgfUR0
708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/10/03(金) 21:59:57 ID:Tzgl9pMl0
レオナノレド熊って何者?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:26:57 ID:+ScBo6Zr0
>>738-740 >>743
トン。

ふぅーん…
それにしても、蓋をつけて配るって…お土産としてなのやら。


「*食品衛生上の理由により、機内食の持ち帰りはご遠慮ください。」
を頻繁に表示している会社が、
機内でお召し上がりにならなければどうぞお持ち帰りください
と言う感じで、蓋を付けるようにも思えない...。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:38:00 ID:Yy+YbB2S0
>>753
空席待ち依頼するときに「お支払い方法は?」って聞かれるけどね。

たぶん有償無償の差別ではなく、手続き時間短縮のためだろうけど。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:44:12 ID:EgSfDHMeP
>>756
それあんまり聞かれたことないんだけど、
まだ決めてませんって答えてもOKだよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:54:00 ID:PI1xx+TL0
お金で払ったら、50%加算の×2でプレミアムポイントは
区間マイル分プラスされるでOK?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:59:03 ID:ToSM9Ce50
空予約を入れといて直前にキャンセルしてアップグレードってできるの?
他人名義の空予約ならばれないのか。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:59:25 ID:Yy+YbB2S0
>>757
もしかして空港によって違うのかな?
自分は羽田メインだけどほぼ毎回聞かれている。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:03:52 ID:EgSfDHMeP
>>758
それでOK。奇数で割り切れないと1マイル減りそうだが、
今年から減らなくなったみたい。

>>759
あえてそれに触れなかったんだが、その手口が横行したから、当日
キャンセルを当日アップグレードに回すのをやめて、空席待ちさせるように
処理を変更したんではないかと邪推している。

>>760
うん、たしかに羽田は聞かれるような気がする。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:11:53 ID:rYEXOq320
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:27:11 ID:BZZqaeQF0
NIPPON RYORI
OWATA
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:40:36 ID:pojoVNfq0
おれもオワタに見えた
2ちゃん脳orz
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:48:39 ID:GJEI+yqn0
>>755
弁当と瓶詰めは別でしょ。
弁当は食中毒の問題があるから持ち帰られると困るんでしょ。

私が貰った時は食事に合わないのでお持ち帰り下さいって言われたけど。
パンがメインの朝食便にて。。。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:51:17 ID:GJEI+yqn0
あとは食品衛生法の問題があるかも。
機内で食べるということで営業許可取っているならば,持ち出しは問題があるかも。
基本的に製造している会社の営業許可だろうけど,機内でも多少の調理が伴うものがあるから,そのあたりの営業許可絡みも。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:52:11 ID:buEBaMPq0
76Pはネ申
触手がないだけでシートはCMのと同じだったお
76Sに代わって773新地雷だな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 04:44:23 ID:GX4PEXoN0
>>3日前以降の予約は当日まで決済する必要ないから、乗る可能性のある
>>時間帯の便を一通り予約しとく奴がけっこういる。

航空システムに詳しくない顧客にとっては、いい迷惑だよな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 07:51:35 ID:DFvPe4FAP
>>767おめ


ちょっとワロタ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 08:42:40 ID:QiCfWJ/gO
>>768
そうやって出てくる空席は、最近は当日に普通運賃で購入する客にまわしてる。
空席待ちの上位にいても、容易に取れなくなるわけ。
「こいつが予約してる時は、空予約が多い」なんてことにもなりかねないんだし、
自己中なこと止めたらいいのにと思う。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 08:58:49 ID:KIRttYLQ0
株主優待とかで予約入れまくるやつもいるよね。
あれも当日の空港決済だから。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:15:09 ID:71kJacdc0
ところで、変更可の運賃で予約いれて、当日空港到着が間に合わない
時は、何がなんでも連絡してキャンセルすべきなのかな?それとも
ほっといてもOK? ルールとして、あるいはマナーとして。

若干スレ違いだが話の流れで許して。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:07:25 ID:/zVue7iTP
>>772
予約のみなら放置でもいいよ。俺は携帯webでキャンセルするけどね。
たいした手間じゃないし。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:59:49 ID:BDz+t7GU0
>773
ありがとう。実は、支払い済み(例えば回数券)の場合が気になってます。

なにかペナルティがあるのか?
マナー的にどうなのか?

といった点です。もちろん、パソコンが使えるとか余裕がある場合はキャンセルします。
電車に乗っているとか、そういう場合の話です。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:07:26 ID:3WUMxDJsP
ぐぐればわかると思うんだけどな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:37:51 ID:raEyzL9iP
>>774
ペナルティあるよ。取消手数料取られる(1000円-4000円)。ルール読んでね。
で、予約済みの航空券は出発前に予約を取り消さない限り、有効期限が
予約便の当日なので、当日連絡しないと一部使用した回数券は、
翌日以降無効で払戻もできなくなるよ。
(このへんの厳密な運用は知らないが、どのみち放置は極めて危険)

で、ほんとにiモードもEZWebもヤフーケータイもWillcomも使えないのか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:01:26 ID:BDz+t7GU0
>776
なるほど。iモードは使えます。マナーの問題だったら車内で携帯も微妙かな
と思ったんですが、放置はご法度ですね。

ギリギリ間に合うかも知れない、ってときは、とりあえずトライ。チェックイン間に合わなかったら
その場でキャンセル、という流れでセーフでしょうか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:20:13 ID:944a3qK30
ぎりぎりになるかなと思った時点で電話でどうすればいいかを
聞くのが社会通念ってものじゃないか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:42:34 ID:raEyzL9iP
チェックイン締切ぎりぎりならカウンターに駆け込んだほうがいいよ。
どのみち取り消し期限までその時点で15分くらいあるわけだし。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:16:00 ID:cd4PDr4G0
>>776
回数券などは420円かかるようになるだけだろ、
どこをどう読んだら1000-4000円になるんだ?
781780:2008/10/08(水) 15:54:01 ID:uqdjOZM90
>>776
スマソ、登録済み航空券の出発時刻を過ぎた取り消しだったのねorz
路線によっては1000-4000円どころじゃいな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:03:01 ID:raEyzL9iP
>>780
1行め
たとえばビジネスきっぷの1枚目を払い戻すなら、両方払い戻す必要が
あるので、840円。1枚使ってたら払い戻せない。
したがって、420円で済むパターンは原則として存在しない。

2行め
失礼。1000円-4000円は特割の出発前取消の金額だった。
変更可能運賃の出発後取消は2000円-8000円。
http://www.ana.co.jp/dom/fare/guide/charge.html
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:32:06 ID:ca8fb9sqO
では、問題です。
旅割運賃でカウンターにて7000円払いアップグレードしました。

しかし、キャンセルする事にしました。

手数料は幾らになるでしょうか?(灘中入試より)


784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:25:32 ID:14whtQEm0
今は、アップグレードは5000円です。

が正解でしょうか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:46:33 ID:mSSLfxgA0
正解は

考え中♪考え中♪
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:45:37 ID:LVq8hXx30
基本的に購入当日で同じ購入場所での払い戻しは手数料無し。
よって、アップグレード部分の払い戻しなら無料が正解。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 03:28:25 ID:jAk9G1Tz0
無料がどうのこうの以前に何の意味があってそういうことをするかわからん
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:10:39 ID:xbD+JA2KO
>>767
地雷だよね、
シート形状は在来型で生地シートピッチ変更だけで中央3人掛けって

SuperStyleのFシートで2ー2ー2配置だと最高だったのに
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:44:43 ID:VtRZppyx0
747-400とか777に73Pのシートを装着できない理由って何?
PC電源とチンチンは配線の都合で無理でも、シートだけなら取り替えられると思うけど
コスト面から導入しないの
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:47:10 ID:P03ccWwR0
744は76Pと同じシートになるよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:09:59 ID:2o459G8O0
次のスレタイに
「プレミアムやでーー」
がつくと聞いて飛んできました。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:27:30 ID:paP70JVA0
そんなもんつきません。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:42:29 ID:8n34jStr0
>>788
一応ピッチ変更の773なら乗ったが、シート前よりは結構倒れてまし。
旧スーパーシートは、壊れてるんじゃってくらいシートが倒れなかった。

ちなみにSuperStyleのFはフラットにしないとフットレストが無いんで中途半端に
レッグレストが足に当たって痛くなる。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:53:00 ID:qOGuFis80
>>793
3列目は倒すと壁にぶち当たってしまうけどな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:16:16 ID:0AKCRpn00
プレミアムやで〜〜
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:39:28 ID:juSfkk7XO
SSP地雷乗り納めしてきます
(_´Д`)ノ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:41:15 ID:/zL0QO0b0
>>796
まだ乗り納めするには早いだろ。
あと一ヶ月は地雷だらけだと思うが。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 16:52:08 ID:DhL5JLHZ0
地雷原を抜けても落とし穴だらけだからなぁ。

区画最後列でほとんどリクライニングしないってのもひど過ぎ。
ANAは詰め込み過ぎだって。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:35:17 ID:80EjEgBp0
>>798
76S以外でほとんどリクライニングしないってどれ?
744もそこそこリクライニングすると思うけど。まぁ,これも来年にはなくなるし。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:00:43 ID:juSfkk7XO
地雷踏んできました!1A前の壁近すぎて、知ってても狭って思った


>>797
当分飛行機に乗れる機会がないので

801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 16:32:15 ID:y9tRvoW00
76Sの1C席の地雷に座ったことあるが、足が壁にぶつかるので全然
落ち着かなかったぜ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 16:58:16 ID:nG/4fSjf0
先日76Sのプレミアムクラスにのりおさめしますた(多分)
初めて2Aに座ったけど、やっぱり地雷は1Gと漏れにはかんじますた。
単に背が高いからそう感じただけかもしれないけど。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:55:29 ID:82SwAVb60
足が短いので,1列目でも気にならんが・・・。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 01:00:03 ID:Y9Z1JSDM0
76P、1列目のDの前にポケットが3つ並んでるんだが、ありゃ取り外すとか、換えるとか
しないんかい?客は3つ使えれば便利かもしれんが、見た目おかしい。A,C、H,Kの1列目
もポケット間隔は76Sのまま。ついでにテーブルの木目調、センターのは良いが、折り
たたみのテーブルまで木目にせんでもと思った。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 11:43:50 ID:Xu+UldD10
804
73Pの上も同じようなものかもしれないな。w
CAコールボタン以外は使いそうにないし。
806805:2008/10/12(日) 11:44:23 ID:Xu+UldD10
あ、アンカみすった
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 12:04:58 ID:AmCMnBZM0
73Pの頭上送風機はピザには有難い機能だぜ
隣に人がいなけりゃ3個独占wwwwww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:07:27 ID:ycNcjiwz0
737が元々3列仕様だから3つあるって事だな?ww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:48:54 ID:qre58oDZ0
ピザってなに?
810805:2008/10/12(日) 16:17:05 ID:U9M6ELld0
>>807
たしかにそうかもな。w
書き込み見るまで気づかなかった

811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:34:04 ID:TB7yZSBx0
>>802
前席に盛大なリクライニングされるのが嫌いなので
狭いの承知でいつも1列目とってるけど、自分的に地雷は1Bだな。
外もディスプレイも見られないお見合い席は、何とも気詰まりで。
添乗員をじっくり鑑賞したい人には、必ずしもそうじゃないけど
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:27:58 ID:ycNcjiwz0
>>809
ハットやらファーマーズやらドミノやら
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:09:10 ID:rOWPPNtf0
ストロベリーコーンズは外せないだろjk
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:50:56 ID:RwNE1RPM0
2ちゃんやってて、ピザ=デブを知らないスレてないあなたに感動した
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:03:31 ID:PPsWRcpf0
>>814
そんなの使う板限られる
お里が知れるな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:16:39 ID:RwNE1RPM0
あなたがいるこの板で現に使われてるんですが
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:57:19 ID:Vz5ouLuY0
>>814
ピザ=デブの由来は?
ピザに含まれる大量チーズが肥満を連想させるため?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 10:25:34 ID:cz8oDwtg0
腹の中にチーズが詰まっ(ry
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 10:59:54 ID:k94T4xum0
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%D2%A1%E4#i17
ピザ【ぴざ】[名]
「ピザでも食ってろデブ」の成句から転じて、デブのことを指す
ピザデブとも言われる


ピザでも食ってろデブ【ぴざでもっくってろでぶ】[成句](ニュース速報)
ニュース速報板で食事や体型に関するスレが立ったとき、
または単にクソスレを立てた1に対して書き込まれる。
元ネタは海外映画から来ている。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:01:42 ID:AXE4oCJr0
パスフォルダーがう座いんですけど。集団で騒ぎマクって最悪。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:05:16 ID:Q3SBokHGP
何それ?
定期入れ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:30:49 ID:DvyCahzy0
だろうな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:33:51 ID:AXE4oCJr0
プレミアム・パス・フォルダー
年間300万円払って、ANA国内線のプレミアムシート載り放題でマイルももらえるっていう「パス」を持っている人たちの総称。
マイル稼ぎのため毎日朝から晩まで乗っている人たちがたくさんいる。
多分転売目的。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:37:33 ID:QiwbgiyB0
holderはfolderじゃねえだろ、って言われてるのにバカ解説乙
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:39:41 ID:DvyCahzy0
だろうな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:57:01 ID:WyxW6Zs20
>>815は本当にダメな奴だなぁ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:11:39 ID:NPBQsv110
プレミアムクラス搭乗時のプレミアムポイントは普通運賃と同じ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:25:12 ID:J8O0/O+A0
>>819
何そのサイト。ワロタw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:33:05 ID:tLvyo0ra0
>>827
違います。
というかそのくらい公式のシミュレーションで調べれ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:45:01 ID:uH49U0/Z0
プレミアムパスの保有者は、国内ANA便を乗り放題なのですか?

それともPC以外の片道運賃は別途、支払うのでしょうか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 04:12:02 ID:blghUGXD0
>>830
一部の路線を除いて乗り放題
PCの設定がない便は当然PCには乗れないがエコノミーで乗り放題
同路線・同方向は1日1回まで
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:39:50 ID:9/dq/LyvO
レオナノレド熊
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:15:50 ID:3c9KrX/h0
プレミアムやで〜〜♪
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:14:30 ID:oiNEHD2N0
>>833
次スレのタイトルに採用されるので
それまで関西弁はお控えください。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:20:38 ID:c/bwOpMW0
>>834
やかましいわ。
雑魚はひっこんどれ!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:55:15 ID:m1CZrfgJ0
>>823
考えが甘いのぉ。<転売目的
どうやったら数百万マイルも効率よく売れるだよ。
1マイル0.9円程度以下ならば,それなりに売れるんだろうけど。
837830:2008/10/15(水) 00:28:49 ID:3/YFFvrC0
>>831 返信サンクスです。

まるで銀河鉄道999のフリーパスみたいですね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 02:26:57 ID:MtuhQ0Ry0
>>837
気持ちはわかるがプレミアムパスは無期限ではないんだよ
839名無し:2008/10/15(水) 16:32:36 ID:G6rXVw2T0
1年で300万円ペイするのに何回乗らないといけないんだ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:12:13 ID:m8BT2NzF0
>>839
100〜150回ってところじゃない?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:39:11 ID:1q2nfptp0
50〜75往復か
仕事で使うのなら兎も角、一週間当たり
1〜2回はどこか往復しないといけないのか・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:52:56 ID:mLfEfNyk0
>>841
でも 敏ぼん みたいな人も いるのです・・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:08:43 ID:ClP249FG0
敏ぼんオヤジは異常だよな。別の意味で羨ましいよ。
あれだけ搭乗すれば完全にタダ同然だものな。

昨年の年末ジャンボで宝くじで3億円が当選してたら、迷わず会社を
辞めてプレミアムパスを買っていたよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:06:13 ID:+Y8INDwL0
 千歳発11:40関空着13:45着予定のANA1714便から関空発14:10那覇着16:10予定のANA1735便に乗り継ごうとしましたが、
1714便が25分遅延し、関空に到着した時は1735便の搭乗を締め切っていました。(発着ゲートが隣同士で3分あれば乗り継ぎ可能)

 可愛いお姉さんが振り替え輸送の手続きをしてくれましたが、後続便のプレミアムクラスは満席で一般席に搭乗してくださいとの事。 
「当方に落ち度が無いのにそれはおかしいのでは?」と云うと「プレミアムクラス空席待ちの1番にします」との返事。 
「空席が出ない可能性が多いので、いやです」と揉めていると、W・K嬢(自称責任者・名詞には(株)エーエヌエースカイパル アシスタントスーパーバイザーと書かれた贔屓目に見ても下っ端)が出てこられて、
「飛行機は天候や機体整備等で遅延・欠航するのは常識で全日空には責任が無く、これ以上の手配は不可能ですよ」とお怒りのご様子。

 当方が「あなたは全日空 山元社長の代理としてご発言していますね」とお尋ねすると「私の発言は全日空の公式見解です」とのご返事。
 これはダメだなと思い、関空で旅を中止し自費で帰還しました。

845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:40:29 ID:64WcjTmT0
どこかからのコピペ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:49:39 ID:O56q6V3g0
某、現役エアライン機長が自身のブログで
「プレミアムクラスなんて乗る気かおこらない。」と・・・。
身分相応にエコノミーで十分だと。メタボが気にならないスマートな
パイロットには、あのシートピッチは広すぎるんだなwww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:00:44 ID:XqrMfhGFO
>>845
敏ぼんだよ。

こいつの最近のブログ、自分をVIPか何かと勘違いしてるような内容のものばかりだよ。
25分しか乗り継ぎ時間のない旅程で予約したのは自分なのに、それを棚上げしての自己主張。
異常なほどの搭乗回数をこなしてるなら、ディレイ(敏ぼんに言わせたら「デレイト」)の可能性も
他の一般客よりわかってるはず。どうせ
「プレミアムパス会員だから、なんとかなる」
と、たかをくくってのあさはかな行動が招いた結果だろ。同意する気にもならん。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:09:21 ID:O56q6V3g0
プレミアムパスを提示された時点で、警戒情報フラグをキャビンCAに
伝達するボタンがあるにちがいないなwww
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:15:24 ID:/aKH+0jXP
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:18:25 ID:VxXeX+nB0
敏ぼんをフォローするわけではないが、
特に地上係員の応対には、カチンとくる応対はあるな。
自己保身というか「そんなの当たり前です」くらいの態度でやられるというか…。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:33:43 ID:FyHTgpye0
同じ関西人として恥ずかしいけど、
このおっさん、何してはる人?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:13:44 ID:z6Ct92Pg0
>>850
自己保身ではなく会社の公式見解だろ?
乗り換え時間を考慮に入れないのはどう考えてもおかしい
このジジイは赤猿の工作員かwww
どう考えても異常脳早く逝ってくれ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:03:36 ID:hhu+NxPKP
25分は最低乗継時間(MCT)を満たしているからOKだよ。
ただ、25分だと当然乗り遅れることはあるわけで、その場合は
振替・中止して以降の旅程払い戻し・出発地へ戻る、
程度の選択肢が与えられる。(3つめは約款にはないけどね)

で、プレミアムパスの場合払い戻しという選択肢はないし、
神戸発札幌と関空経由沖縄だと、出発地に戻る選択肢が提示されたとしても
神戸までの電車賃くらいなので、振替を受けるかどうかくらいしか選択の
余地はない。

振替便が満席ならどのみちごねる意味はないので、
・とりあえず振替便待って、空席が出なかったら
- この時点で中止して帰る
- 普通席に乗って差額もらう(なぜかプレミアムパスでも可能)
・はなっから中止して、神戸までの電車賃を要求してみる
取るべき交渉の手はこのくらい。

これ以上の要求をするのはいささか法外で同情できないが、
あきらめて自腹で帰ったと書いてあるので、GHのSVの対応も
よっぽどだったんだろうなあ、とは思う。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:21:19 ID:sAuSm0qAO
所詮エヌホですから!エヌホ(笑)

特に関空は客に対してタメ口の奴おるし腹立つのはわかる気がする。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:53:46 ID:gagz3yAs0
>>847

この人は有名人なのでつか??

856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:54:16 ID:YZW7yz3g0
だって関空だよ、利用する客の民度がしれてる。
GHもCAも大変だよ、民度低い人間相手するんだから。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:16:16 ID:VxXeX+nB0
>>852
会社の公式見解でも、
物事には言い方というものがあるでしょうに…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:30:15 ID:kEM1/JLI0
「自費で」ってあたりが,このスレを意識してか?
システムトラブルの時は,関空便(PC)への振り替えを納得せず,ホテルをゲットしてたからな。
「自費」じゃなくて「慈悲」の変換ミスかもしれんが(w
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:30:30 ID:LN26Gv4J0
いや、穴のGスタッフは穴従業員じゃないけど(委託)ひどいのはいるよ
沖縄じゃ、カウンタ職員に早い便への振替えについて訊いたら
順番待っているうちに締め切りになっちゃったのは仕方ないんだけど
発券(搭乗券のある時代の話)は機械でしてくださいって(ここまではまだしも)
機械の方をあごでしゃくられたよ(向こうは若い兄ちゃん;だからGHじゃない)
こういう立ち居振る舞いをされたら、とくに年配の人はカチンときても無理もないと思う
860859:2008/10/16(木) 17:34:34 ID:LN26Gv4J0
あ、勿論穴だけじゃなくて、昔JLの欧州予約センタにいた
客を小馬鹿にしたような口をきくおばさんとか
しょうもない接客する香具師はどこでもいるけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:30:51 ID:gagz3yAs0

  昨日サクジツ分ブン 4月ガツからの累計ルイケイ

搭乗トウジョウ回数カイスウ (回カイ) 3 724
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 1,837 385,356
正規セイキ運賃ウンチン額ガク (円エン) 125,300 25,853,000
獲得カクトクマイレージ (マイル) 5,969 1,296,807
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 8,548 1,845,331




862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:36:10 ID:gagz3yAs0

昨日昨日分   4月からの累計
搭乗回数 (回) 3           724
飛行距離(マイル) 1,837        385,356
正規運賃額(円) 125,300        25,853,000
獲得マイレージ (マイル) 5,969    1,296,807
獲得プレミアムポイント 8,548    1,845,331

863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:16:24 ID:uZLXztGs0
>>860
擁護する訳じゃないけど、日系の態度の悪さくらいで腹が立つ人間は共産国行ったら生きていけないぞw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:54:52 ID:pujH3qUQ0
何だかんだで、JPNの対応が一番良いと感じる・・コードシェア便にて。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:39:25 ID:3XzGELoj0
そういや仙台空港でカスな対応されて激怒してたSFCもいたな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:14:15 ID:n9aMkopK0
>>853
あそらく
 412(16)−>55−>1714ー>1735−>436 を トライしようとしてたんだな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:17:58 ID:aIkrlRB10
当日、朝早く空港に行ってアップグレードだけしたいのですが可能でしょうか?

チケットは後から両親に取りに来てもらう予定ですが、両親が空港に来るまでは
待つことができませんので。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:52:32 ID:n9aMkopK0
羽田ならばスキップをやめて、UPG発券後の券コインロッカーにいれて渡すことができます


869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:50:19 ID:eeLC+S5O0
>>851
会社役員をリタイヤして、今年度はプレミアムパスで搭乗しまくっている
オヤジだ。
最近のブログ内容は、ほんまエスカレートしてるよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 07:30:29 ID:gBcgTfUz0
>>866
おそらくそのルートなんだろうけど,先週の履歴を見ても,それらしいのが見つからないんだよねぇ。
東京宅発だったとしてもルートは限られるし。

>>869
役員?
単に早期退職したボンボンだろ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 07:33:11 ID:gBcgTfUz0
それにしても,言ってることがバラバラだよな。

少し前は,どんどんPCのない機材にシップチェンジして7000円返して欲しいって言っていたのに,
ここでは一転,絶対PCに乗れないとダメだと。
もしかして,今回は7000円返却しないって言われたから,ごねたとか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 09:16:00 ID:QnXoqNFs0
以前はラウンジからウーロン茶くすねてきて,戦利品とか自慢してたしな(w
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 09:25:10 ID:OdVpW1A3P
本人は旅をしていると思ってるらしいが、どう見ても旅に見えない。
葬儀の祭壇の写真をうpしたときはさすがに引いた。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 09:33:16 ID:QnXoqNFs0
>>873
クレカや定期券を加工せずにうpした時の方が引いたけどな。
名前も番号も読み取れるし。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 09:52:39 ID:OdVpW1A3P
>>874
それは知らなかった、そんなアホなことまでしてるのか。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 09:56:42 ID:QnXoqNFs0
>>875
加工してないって言っても,モザイクや黒塗りがなかっただけで,
その番号や名前自体が加工された偽者かもしれんがな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 10:42:15 ID:WxoOJOqL0
人物が特定できる書き込みも引くな。
それも,まだ要職に就いている人。
炎上したときにそっちまで飛び火したらどうするつもりなんだろう。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 13:14:36 ID:wVx6lKA7O
>>846
その人は決してスマートではないはず…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 16:07:13 ID:GEABOUWp0
もう敏ぼん統一スレを作れよ。
どこ行っても敏ぼん敏ぼん。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 16:14:09 ID:22Am0Dmv0
>>879
淡々と書いていた頃はやれ偽物だとかで半ば放置だったのに
DQNなこと言い出したら逆に急に人気が出てきたんですねw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:48:41 ID:j7AbiIoa0
プレミアムパス
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1224236823/


使え、とりあえず立てといた。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:01:17 ID:Veil6Po30
>>844
最初は、このジジイのブログ読んでて、スゴイを通り越し、ようやるわと
思ってたが、このクレーマーで、氏ねよと思ったわ。
確かに落ち度は無いが、悪態つき過ぎ!!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 01:24:48 ID:8hFXQNJu0
NHにとっては乞食同然から無視なんでしょうね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 05:26:01 ID:Df0CtzI20
1714便が25分遅延し、関空に到着した時は1735便の搭乗を締め切っていました


           ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ   ゚((●)) ((●))゚       ミ ミ ミ 
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  発着ゲートが隣同士で3分あれば乗り継ぎ可能だろ? 
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   後続便のプレミアムクラスは満席で一般席に搭乗しろって?
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  小生に落ち度が無いのにそれはおかしくね?
|     ノ     | |  |   \  /  )  /     贔屓目に見ても下っ端がしゃしゃり出てくんなや
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /      プレミアムパスやで〜〜!!
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    バンバン!!
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ    <むしゃくしゃしていただけです
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::)  世間を驚かせたかっただけです
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)  ブログで無視される自分の存在を
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ    誇示したかっただけです
        ヽ::::::::::  ノ    |           \    でも本当は7000円が欲しかっただけですが何か?
        /:::::::::::: く     | |         |  |    
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 07:34:54 ID:STp369E90
レオナノレド熊。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 08:01:52 ID:0rWDc2oA0

  昨日分          4月からの累計
搭乗回数(回)     3     727

飛行距離 (マイル) 2,248    387,604

正規運賃額 (円) 119,100    25,972,100

獲得マイレージ (マイル) 7,306 1,304,113

獲得プレミアムポイント 10,592 1,855,923


敏ぼん、すげーー


887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 09:29:31 ID:CXZrGVq9O
>>886
あのじいじいはどうでもいい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 10:54:36 ID:nn4QrC8TP
>>886
>>881へどうぞ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 14:14:34 ID:GIPsnSES0
そろそろ大先輩にひとこと言ってもらわなあかんな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 16:30:22 ID:Xo7hvg7D0
「プレミアムやで〜」
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 11:35:30 ID:fdcfzB8Y0
「プレミアムどすぇ〜」 
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:07:00 ID:yF5BTQaa0
「プレミアムだべ〜」


何だか、敏ぼんが「プレミアムやで〜」と言ったような錯覚を覚えるのは自分だけ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:58:15 ID:2G5GUPMx0
>>892

>>576
書いたの自分なんだけど、
お金もちの雰囲気はなかったよw

直前アップグレード風だったし。
言ってみれば慣れてない雰囲気だった。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:29:26 ID:Oi2ZBUOo0
>>893
敏ぼんはお金持ちの雰囲気なのか?w
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 02:40:58 ID:qP4ePqzM0
>>886
100%確実にリマ入りだけどなw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 04:57:55 ID:8Ve1clPu0
目的がないと流石に気分が乗らないからといって、
ペンギン食堂のラー油1本だけを買う為だけに石垣島
往復する根性がある意味、凄いと思うわ・・・敏ぼんwww
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 08:00:02 ID:MzczWeBi0
>>896
まぁ、自宅〜空港と、石垣空港からお店までの運賃で済むから、
埼玉の人がちょっと横浜までお買い物、くらいの感覚なんだろうか。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 08:30:33 ID:5mgmtjpc0
金はかからないけど時間がもったいなくないのかな
時間が一番貴重だとおもうけど
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 09:57:54 ID:6uxm59Xm0
>>898
お前みたいに時間を無駄遣いするよりマシだわなw
マイルも貯まるし。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 10:15:20 ID:CkUNXU7G0
那覇宮古や那覇石垣のプレミアムクラスはこういう客ばっかりなんだろうな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:03:39 ID:g4j0+HzZO
777地雷確定を利用してきました
76Sの地雷よりは良かったけど
表皮と変更して使い回しは駄目でしょう

表皮だけプレミアムクラスでシートはSSPって
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:08:34 ID:PSv6w7NNO
>>901
そんなの、過去に散々話尽くされてる。ここを見るやつらは十分わかってるから。
それでも不満なら、消費者センターなりに相談すればよい。
シートの機能目的と一般席から隔離された空間目的じゃ、
求める結果は違うし、話は平行線のままだろう。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 13:31:02 ID:bQuQklf1O
777のPが地雷席とかいう奴は贅沢すぎ。たかが移動。あれで十分だろ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 13:34:52 ID:NKgUJwm60
>>896
だけど、そんなことを自分のブログに書いて喜んでるなんて、
誰からも相手にされてないのでしょうね。
近所の人や友達からも相手にされず、結局自慢する人がいない。
だから、眼に見えない人を相手にして、プレミアムパスがどうの、
ラー油がどうの、自分のマイルがこれだけ貯まった、とかなんとか
書かないと気がすまず、優越感を得ないのでしょうね。

少し読みましたが、レベルの低いブログですね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 13:42:04 ID:h9VUucqw0
>>904
批判的コメント書くなら憶測だけで書かないで自分でくだんのブログみてから書けよ。
別に敏ぼんの味方するわけじゃないけど、家族や親戚、友人との交流も書いてあるぞ。

まあ、あのブログ自体は自己満足というか日記みたいなものだから
他人の評価は関係なさそうだけどな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:31:38 ID:g4j0+HzZO
>>902
そんなに熱くなるな血圧上がるよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:02:57 ID:HFOnMJ0C0
これからプレミアムクラスの 50インチ(約127cm)シートに初デビューします。
先輩の方々、何か注意事項はありますでしょうか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:10:52 ID:xXuH85UJi
初デビュー
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:13:29 ID:CkUNXU7G0
>>907
シートベルトを締める前にヘッドホンや機内誌などを手許にとっておくように。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:25:50 ID:2Xms9E070
>>909
確かにw

911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:22:47 ID:g4j0+HzZO
>>909
適切なアドバイスですね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:57:13 ID:EqqQg+q00
でも、あえてベルトつけてから機内誌をとることでちょっとしたストレッチになりますよ。
913907:2008/10/22(水) 00:53:15 ID:P+I6g3Tk0
先ほど羽田→自宅に戻ってきました。
PC席の印象として

1、8席のうち女性が1人、やっぱり男性が圧倒的に多い。

2、PC客は「PC席に搭乗して当然でしょ」と自信に満ちた印象を受けた。

3、着席後、直ぐにヘッドホンを付ける乗客が数人いたが、そこまで急いで
付けるものなのか?

4、夜8時頃の出発の便なので、夕食を断っている客がいた。

5、弁当食べてるとき味噌汁のお椀をひっくり返す恐れがあるのでドキドキした。
相変わらず、酒のカップはビニルのカップだな。

6、一般席の乗客がPC席を通って前方の化粧室を利用してた。ウザかったな。
(入らないようにカーテンでブロックできないものか)

7、名前は知らないが、腰の部分をあてがうためにレバーを引くが、最初
このレバーの場所が分からんかった。

でも席の堅さはちょうど良くて、ほぼ満足できたPC席でした。

914907:2008/10/22(水) 00:56:51 ID:P+I6g3Tk0
ちなみに、食べたのはこれだけでした。

味噌汁
弁当
赤ワイン(1本)
シャンパン(1本)
コンソメスープ
コーヒー
ウーロン茶
スナック菓子(2袋)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:58:42 ID:gYyrohye0
タダだからって下品な野郎だな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 08:34:18 ID:SmanaiW50
>>914
あんた、「これだけ」って...
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 08:56:30 ID:ti9QOgLtO
ピザ確定
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:12:40 ID:HkVVqTsE0
ピザってなに?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:18:48 ID:8GODgFUP0
外国に入国するために必要な書類
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:56:01 ID:YuO9pRkP0
以前OKA-KIXの地雷機材便に乗った時にビール貰ったら
CAさんに度々「おかわりお持ちしましょうか?」と言われた
結局ビール2本とコーヒーも飲んでしまったんだが
意外にも結構おかわりするものなんですね。
普段Y客の俺としては驚く程至れり尽くせりでした
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:27:44 ID:vH52id7t0
>>916
別に少ないという意味で使ったわけじゃないだろww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:46:27 ID:ZluhBU4QO
爺のあさましさにくらべりゃ真っ当な客だ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:01:00 ID:XMNeygYfO
【祝!76P】プレミアムクラス6【777地雷間近】
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:51:19 ID:uTGPStfpO
友人は大使まで務めているというのに、敏ぽん本人はいい年こいてバカで修行僧、このレベル差にワロタ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:59:38 ID:7AqUCRId0
貰った味噌なかなか食べる機会がない
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:04:13 ID:7AqUCRId0
>現在ワンワールドのマイルも妻と合算で30万マイルとか
 中高の友人が大使

この人も、進学校→一流大学→一流企業、官公庁とかで引退前
はそれなりの地位にあったのかな?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:42:50 ID:2cqwUlpFO
デリは味噌もらえなくね?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:25:34 ID:Ygmo2AWN0
>>926
妻と合計で30マン哩っていうけど
毎年PLT更新するくらい乗ってると独りで20-30マン哩くらいは貯まってるよね、JK
俺、健康害したこともあって、今年はいままで貯めた哩全部使って海外遊びに行ったけど
クレカポイント分で期間延ばしていた隠し資産も入れたら50マン哩分はあったよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:46:27 ID:ZluhBU4QO
年に東阪を4〜50回、中国・欧州それぞれ5〜6回、カードやらEDYにTカード楽天Pの交換諸々含めると年にANAだけで30万、JALで10万程度は普通に溜まる。ANAはDIAだから期限はないが定期的に使用しているよ。
もっともドイツ2泊出張をCで行くおいらを尻目にFでNYにミュージカル観に行くのは嫁と娘だがw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:18:11 ID:FbNammVH0
>>927
デリは貰えない。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 09:56:03 ID:FmirBp6u0
そうかもしれない
朝食時は食事後CAがくばってたけど
デリ16時ころのは配ってなかたなぁ・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:31:55 ID:EckLnxsW0
漏れの時はFUK→HNDの朝食便では配ってなかった。
だけどOKA→HNDの朝食便ではくばってた。

デリと夕食便では配られたことなかったな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:05:10 ID:B0DBg0pS0
昼食とデリと夕食の便に乗ったけど全部配ってなかったぞ
ランダムにやってるるんじゃないの?
934932:2008/10/26(日) 12:17:35 ID:qInLgTTc0
たぶん便指定か何かだと思う。
漏れはANA120のPCに2日続けて乗ったのだが2日とももらった。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:33:44 ID:T37gGyz60
>>934
>ANA120便PCに2日続けて
って自ら修行僧ですって言ってるようなものでわ
勿論かまわないけど、おれも修行僧だったから。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:06:57 ID:6Yf+JMQXO
敏ぼんぽいやつ見かけました〜
937736:2008/10/26(日) 15:26:31 ID:Rz8Na1aDO
久々に昼飯便乗ったら、例の野菜味噌、ウンチクカードも丁寧に配るようになってた。笑った

http://imepita.jp/20081026/553030
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:50:53 ID:bxzrfcge0
先日の米子→羽田のPC夕食便で初めて味噌を頂きました。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:03:20 ID:Ov8zr1yU0
>>937
瓶ごとくれるのかよww
940938:2008/10/26(日) 23:28:47 ID:bxzrfcge0
私のときはウンチクカードは無かったですね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:16:02 ID:iEh/5PFm0
ANAスカイホリデーのパンフレット(旅行代理店の店先にあるパンフ)では
プレミアムクラスの追加代金は一律+11,000円だって。

た、た、超高い!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:22:46 ID:z7LYdsJ80
プレミアムやで〜〜!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:50:51 ID:5VkkkClG0
>>941
あれ高杉だよね。クラスJも2000だけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:43:16 ID:iA+Ur8UHO
教えて君ですみません…
プレミアムクラスって、マイルは どれぐらいプラスされるんですか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:45:11 ID:VyB8Tunt0
>>937
「12月から」ってことは、あと一ヶ月以上も配り続けるのだろうか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:40:10 ID:phCKggn/O
野菜味噌のウンチカードに見えた
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:57:55 ID:oVgcpzVI0
>>941
路線によって違うだろ。
例えば関西地域発の場合、北海道は+10000円だが、
九州は+4000円、沖縄は伊丹発着が+10000円で
神戸、関西発着が+5000円と発着空港によって異なる。
ちなみに東京は記載そのものがない。w

>>943
あれはクラJ料金1000円+事前指定料金1000円と、
内訳が明示されているからね。
まあ、安くするなら当日UPするこった。

>>944
区間マイルの50%
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:41:58 ID:3GBGUJg10
先生、
旅割でプレミアムクラスに当日アップグレードした場合、
搭乗ポイント400PPは付きますか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:17:06 ID:kagPJcm00
>>948
旅割ではいくら頑張っても搭乗400PPは付かない。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:18:29 ID:3GBGUJg10
>>949
ありがとうございます。
旅割と特割の間には、超えられない壁があるんですね。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:24:01 ID:XGKcid4m0
うpした場合もダメとは知らんかった
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 06:16:18 ID:B9Gr0Ttg0
>>948
旅割での搭乗ポイントは0だから、うpしても0のまま。
400は付与されない。

https://www.ana.co.jp/amc/reference/elite/pltnm_point.html
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 10:01:33 ID:19BxPinSO
今朝の羽田-伊丹便、CAさんから「何か新聞はお持ち致しますか?」って聞かれた近くの席の兄ちゃん、「いつもは日経だけど今日はニッカンスポーツを…」って答えてた。
兄ちゃんが普段何読んでるかなんて関係無いだろって思ってたらCAさんが「普段は日経をお読みですが今日はニッカンスポーツですね?」って微笑みながらスポーツ紙を持ってきた。

CAさんのホスピタリティとやらに少し感心した。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:54:02 ID:X6JnLmNJ0
ファストフード店員出身なのか、皮肉屋なのかわからんCAだなw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:16:11 ID:4HTTk6Tz0
まぁどっちにしろ、そのCAさんはGJだな
ノリというものがわかっているw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:35:48 ID:UbdbmY8V0
いつもは日経だけどきょうは日刊工業新聞を
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:44:01 ID:f7lF85100
いつもは日経だけどきょうは日刊ゲンダイを
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:20:03 ID:82aFq1QO0
いつもは赤旗だけど今日は聖教を
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:43:23 ID:FcnPge7N0
としぽんがラー油屋にまで文句言ってる…
来年になってもあの調子で「特典Fが取れない」とか文句言い続けるのだろうか…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 08:41:52 ID:tz0nXiox0
>>朝一番の神戸発那覇行きの直行便にはプレミアムクラスが無いので、
>>羽田・那覇経由で石垣島に到着しました。

毎日PCに搭乗してるのに、そこまでしてPC席に座りたいのか。
羽田経由で那覇へ行くよりも直行便が早いだろ。

>>工房に上がる階段に「手作りの為 本日の分は売り切れました」との
>>立て札が有りました。

昼食を食べている暇があったら、すぐにラー油を買いに行けよ。
それよりも事前にお店へ電話しろ。

>>遠路はるばる735円のラー油を一瓶買いに来たのに(一人一瓶しか
>>売ってくれない)つめたい仕打ちです。

ラー油一本を買うためだけに石垣に行くなんて贅沢というか、バカバカしい
というか、呆れかえって何も言えん。
たまには冷たい仕打ちをうけるのも良いだろう。 
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:12:11 ID:kFgVDSx60
ラー油屋さん もっと作りなさい

おみやげ | 2008-10-28 11:09:39

 昨日は兄嫁のご要望にお応えすべく石垣島まで「石垣島ラー油」を買おうと行って来ました。

>>959

そろそろ、国際線F予約の苦情が始まりそう、交友関係も楽しみ



962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:10:21 ID:vkbk6WSNO
都内のみうらやで普通に買える。
ラー油毎日スネークしてたら店員と仲良くなっちゃった。。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:09:03 ID:sgolRaDE0
>>960
すぐに売り切れるのはけしからん
せっかく遠くから来たのに、1人1本かよ

もう、わけわかりません
また明日行けばいいじゃん
964age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/10/30(木) 00:15:36 ID:v1dPhtVtO
12月中旬のとある平日に、北海道へ向かう事になりそうなんだが、
プレミアムクラスがある羽田〜稚内と、一般席だけの羽田〜オホーツク紋別で迷ってる。
旅割を使うつもりだが、どうしようかしら。
羽田〜稚内ならプレミアムクラスに座ってみたいが、オホーツク紋別の、
諭吉さん一人だけという価格も捨て難い。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 05:19:07 ID:jBNoOLH30
往路はPC席、復路は一般席でイイじゃん。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 06:20:04 ID:S9u/AJv90
>>962
仲良くなってセクロスしたんですね。わかります。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 08:30:31 ID:EI7HCoGtO
年を取ると自己中になるという事実を知るには、いいサンプルですね。

な に さ ま
968age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/10/30(木) 09:33:03 ID:v1dPhtVtO
>>965
帰りは特典航空券と青春18きっぷなんだ…。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:12:15 ID:w80mFO9b0
>>968
特典航空券って往復じゃなかったっけ?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:33:40 ID:0I89nufC0
>>964
漏れは似たようなものだが女満別の諭吉さん1人と千歳でまよってるw

>>969
ttp://www.ana.co.jp/amc/reference/tukau/kokunai.html
これからすると往復でなくてもよさそうだぞ。
最近特典使ってないからな・・・。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:22:15 ID:YzwTMsnG0
そろそろデッドライン超えそうなので新ヌレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1225336783/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:26:59 ID:9tfDI2cBO
じゃ産めます
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:58:37 ID:VyfWpdL40
膿む
974age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/10/30(木) 23:22:11 ID:v1dPhtVtO
>>969
国際線特典航空券の国内線切り込みなんだ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 09:45:02 ID:vtXVFAj3O
76Pから機材変更で76Sに
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 07:03:04 ID:kUMi1tBe0
プレミアムやで〜〜!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 09:38:19 ID:l8gPBX6O0
>>976
ほんまやで〜
プレミアムや〜
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:13:22 ID:PFqFWeoiO
74Pいつから?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:33:33 ID:p8arMhdq0
改修が始まるのは来年の初頭ぐらいからやで〜〜
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:54:24 ID:bln/jwXQ0
徹夜明けで那覇に馳せ参じるべくPSを利用した際、
ずっと爆睡していてCAに肩をコンコンとたたかれ
万遍の笑顔でミネラルウォーターを差し出された。
ここは漫喫じゃねーぞと謂わんばかりな表情だった。
いいじゃん・・・ずっと寝てても。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:01:35 ID:pm4Ezhw+0
備え付けのヘッドホンて貰えないんですか?
もし貰えるなら頂きたいんですけど・・・
982981:2008/11/04(火) 17:37:31 ID:pm4Ezhw+0
だめみたいですね。
特別ほしいわけでもありませんし、あきらめます・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:55:50 ID:FtUruNap0
>>980
ハッキリ言うと、気のせい。
元とるぜアル厨にくらべれば、爆睡なんざ
「お疲れなんですねー」くらいにしか思ってないって。
気にしなくてよし。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:15:21 ID:V39KB4FX0
>>980
あの偽装CMでも、
三國連太郎が寝てたんだし。


…そういえば、あの座席も少しは増えたけど、
もうあのCMを流すつもりはないんだろうかね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:11:46 ID:1omDt+Kx0
あんなくそヘッドフォンよりPクラス乗るの1回止めればまともなヘッドフォン買えるだろ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:08:23 ID:WXT+XT+F0
そうだね。
あと、飲みに行く回数を一回でも減らせばヘッドホンくらいは買える。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:22:06 ID:EZKN9EJ10
今月の那覇発の弁当はまだ食べていませんが、おそらく那覇発の弁当(ハーバービューホテル製)が全国で一番不味いです。 

ワインでも沢山飲んで、食べれるものだけ食べて、帰りにコンビニで「おにぎり」を買って帰ります
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:25:39 ID:k+DUB4zK0
>>981
降りるときに隣の席のを持って帰る。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:33:32 ID:oto3dSFv0
>>988
隣の席のならば持ち帰って良いのはなぜ?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:39:07 ID:FQr2D5Rb0
>>989座席番号から個人が特定されないって考えでしょう。

某空港で清掃をやっていましたが、いちいちどこの座席でヘッドホンが紛失したかなんてチェックしていません。
せいぜいキャビンから取り卸した数を記録するのみです。
とは言えどこの空港でもPC用のヘッドホンは品薄状態が続いているようで、やりくりが大変だったりします。
客がもって帰るからでは無く、ヘッドホンの供給数に余裕が無いからです。

これは座席にプリセットしてある枕のカバーも同じことが言えます。これも絶対数が少ないので、毎便はおろか毎晩の飛行後の清掃でも枕カバーを交換できない状態が続いています。
しかも新しい枕とカバーはしわが入り易いので、以前より交換の頻度を高くしないといけないのにも関わらずです。
私たちにできるのはせいぜいしわを伸ばしたり、枕を裏返したりという陳腐な誤魔化しくらいで、毎便悔しい思いでシップを見送っていました。
以前にも枕カバー汚いとスレで話が上がり、利用者の方にも大変申し訳ない限りでした。

私は再三に渡り現状を本社に伝えようと努力しましたが、孫請けのアルバイトってことで(r
今はそのバイトはやめて外資系に中途採用で入社できたので、直近の状態は知りません。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:45:58 ID:oto3dSFv0
>>990
誰がまじめの答えろと。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:02:35 ID:DF0TnNE50
>>990
そうか、それで枕に毛が付着していたのだな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:04:44 ID:BKzoZNV60
外資系に中途採用で入社できた



まで読んだ。そう書いてみたかったんだね。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:00:37 ID:0HnNNTQ/0


神戸⇒羽田⇒千歳⇒羽田⇒福岡⇒伊丹

  昨日分 ----------------4月からの累計

搭乗回数 5 -------------------811

飛行距離(マイル) 2,154 -----------432,605

正規運賃額(円) 172,100 ----------28,942,000

獲得マイレージ (マイル) 6,998 -----------1,450,348

獲得プレミアムポイント 11,016 ---------2,078,735

995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:53:50 ID:smdYsfprO
どの路線が幸せになれますか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:29:15 ID:HssRri390
次ヌレ
【ANA】プレミアムクラス6列目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1225336783/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:48:36 ID:4Hi67gpv0
747のプレミアムクラス初体験しようと思ったら
器材変更で(´・ω・`)ショボーン
しかも窓側→通路側になっちゃた
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:55:02 ID:4Hi67gpv0
777-200にしたから乗りきれない人が出たりしないのかな
プレミアムクラス空席待ちはだれも取れなかったみたいだけど
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:09:18 ID:b1OCdQr60
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:09:49 ID:b1OCdQr60
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。