【必要】エア板的に見た静岡空港【不要】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:05:57 ID:rcl1kdIY0
静岡空港の着陸料固まる 国内線、6万〜7万円台
2007年11月21日
 静岡県は20日、2009年3月に開港予定の静岡空港(島田市、牧之原市=第三種空港)に乗り入れる航空会社が負担する着陸料を固めた。
国内線は国が設置する新千歳など第二種空港の三分の二で、航空機重量1トン当たり700−1200円程度とし、国際線はその半額に設定。
また、航空機が発着できる「運用時間」は午前8時半−午後8時に定めた。21日午後に正式発表する。
 いずれも空港の管理運営について規定する静岡空港設置管理条例案に盛り込む。条例案は県民からの意見募集を経て、来年2月の定例県議会に提案する。
 着陸料は重量単価に加え、航空機の騒音レベルに応じた料金との2本建て。
国内線は現時点で静岡空港発着路線への使用が有力視されている航空機に当てはめると、6万円台前半から7万円台後半になる。
 国際線は就航を促すための優遇策として開港から3年間、国内線の半額にする。就航が決まっているのは今のところアシアナ航空(韓国)のソウル線(1日一往復)だけ。
 条例案に着陸料などを減免できる規定を設け、将来の追加実施は可能とする。
 県は静岡空港の着陸料を第二種空港の三分の二程度を目安に検討していた。
第二種空港も航空機の重量によって異なり、1トン当たり1100−1800円。第一種空港の国際空港では、成田が1650−2100円、中部は1660円となっている。
 運用時間は国際線発着に必要な入国管理、税関、検疫が国の業務となるため、職員の勤務時間などを考慮して11時間半とした。

ttp://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20071121/CK2007112102066082.html
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:13:03 ID:rcl1kdIY0
立ち木など自主撤去完了/静岡空港
2007年11月21日

 建設中の静岡空港西側にある用地を巡り、土地収用法に基づいて使用権を取得した県が、元権利者らに立ち木などの自主撤去を求めていた問題で、県公共用地室は20日、「自主伐採が確認できた」として強制代執行手続きを中止した。
これで、空港建設のための土地収用を巡る一連の手続きは、すべて終結した。

 19日午後、県の職員が島田市内の現地を訪れ、対象だった立ち木約1200本や竹林の自主伐採・撤去が完了していることを確認したという。

 静岡空港の完成予定期日は、08年11月1日。元権利者らが土地収用裁決そのものの取り消しを求めている訴訟は、現在も係争中。

ttp://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000000711210002
954774便@天候調査中:2007/11/21(水) 23:35:27 ID:ld3mmrdj0
静岡空港“離陸”霧の中 21年3月開港 いまだ4路線、拡大へ躍起
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/071121/biz0711211048001-n1.htm
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:41:34 ID:PKmFtKaq0
>>952
航空機が発着できる「運用時間」は午前8時半−午後8時に定めた・・・

この辺が「お役所」感覚丸出しで、詰めが甘いなぁ
メインとなる静岡=福岡線で新幹線から客を奪い取るには、もっと
運用時間を長くしなくちゃ。

静岡駅から始発6:05→10:45には博多駅に着く。
一方、静岡空港から8時半に飛ぶとしても福岡空港到着は10時頃。
博多駅に着く時間は大差無い。
せめて7時半には飛ばせる便が必要だ。

帰りはもっと悲惨。
新幹線なら博多駅18:54発で当日中に静岡に帰れる。
福岡空港18:30発→静岡空港20時着としても
博多駅を17:45には出なければならない。
これでは全く勝負にならない。

飛行機利用客は福岡に「日帰り」出張したいのだから
朝はともかく、夜は客先を出るのが18時ぐらいでも
大丈夫な様に、福岡発20時頃の便が絶対に必要だ。

鈴与の福岡便はこのくらいの時間を狙うだろうから、
県に圧力を掛けて欲しい。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:51:07 ID:P5RUDY3w0
>>955

>航空機が発着できる「運用時間」は午前8時半−午後8時に定めた・・・
>
>この辺が「お役所」感覚丸出しで、詰めが甘いなぁ
>メインとなる静岡=福岡線で新幹線から客を奪い取るには、もっと
>運用時間を長くしなくちゃ。

とりあえず、来週県がやる空港管理条例案のパブリックコメントで、そういう意見出してみたら。

運用時間帯は、主に国機関の勤務体制の都合(管制等々)で決まっているから、県としては、延長せよという意見はむしろ歓迎だと思うよ。
県と地元との騒音協定上は7:30〜20:30の13時間を運用時間として確保しているし。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:58:48 ID:P5RUDY3w0
>>954
4路線以上ある地方空港なんてほんの一握りしかないんだから、そんなにはやし立てるほどのこともないんだけど。
県の担当者は、マスコミ露出が増えてむしろ感謝しているだろう。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:31:50 ID:YCJE67UR0
>>957
就航表明とか開港一年間での実績なんてのはアテにならないんですよ
特に開港後半年間は話題性だけで搭乗率が上がる

これは神戸空港や北九州空港なんか見ても分かる事だし、佐賀空港の
開港2ヶ月間の東京便なんかは平均搭乗率92.5%と驚異的な数字だっ
たんですよ(その後、福岡に日本初の格安航空会社スカイマーク参入で
価格競争が起こり利用者減少。10年近く経った現在は安定していて増便
後も搭乗率62%前後で推移)

真価が問われるのは2年目以降ですね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:37:13 ID:OBPYDbdP0
>>939
ジュネーブが開通して欲しいな。
って長距離国際線飛ばせる程の滑走路があるのかな?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:34:33 ID:ID4k4fYg0
静岡空港利用呼び掛け 日本航空がキャンペーン 静岡
2007/11/22

 日本航空(JAL)は22日、静岡市葵区の静岡伊勢丹前で、県や富士山静岡空港就航促進協議会と連携し、平成21年3月開港予定の静岡空港への就航決定を記念したキャンペーンを行った。
西松遙社長や本県出身のパイロット、客室乗務員のほか、花森憲一副知事ら県、県議会関係者らも参加して静岡空港の利用拡大を呼び掛けた。
 日航は10月に開港時から新千歳(北海道)に1日1往復、福岡に1日3往復の定期便を就航することを正式に表明。
県と協力して旅客の需要拡大に努めるなどの覚書も締結している。
 キャンペーンには、就航先都市のスカイレディ千歳の三村あゆみさん、ミス福岡の太田千尋さんも参加し、地元の物産品を配布して本県との交流促進をPRした。
西松社長は「安全、定時、グッドサービスで臨む。路線の拡大にも努めていきたい」と抱負を語った。

ttp://www.shizushin.com/feature/airport/kiji2/20071122000000000064.htm
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:05:29 ID:HeQoh1s40
なんか静岡新聞のローカルなソースしかないのが寂しいなw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:06:13 ID:OBPYDbdP0
JALよりANAに頑張って欲しい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 03:32:12 ID:h2fPOt8CO
静岡空港が開港するときに石油の値段がいくらになっているかで運命が決まるんじゃねーの。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:13:12 ID:6/kPqGBp0
石油の値段なんか関係無いだろう。
必要性が無いんだから。
隣の神奈川県や愛知県では、話題にもされないだろうから。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:31:39 ID:ZY2VoGRD0
>>964

こんなのあるけど。

長泉で3県知事サミット 中国観光客のビザ免除を要請へ
2007年10月31日
 県境を接する静岡、神奈川、山梨の3県が連携して課題に取り組むことを目的としたサミットが30日、長泉町の県立静岡がんセンターで開かれ、石川嘉延静岡県知事、松沢成文神奈川県知事、横内正明山梨県知事が会談した。
中国からの観光客増加を図るため、中国人個人観光客の日本入国ビザ免除を協力して外務省へ働きかけることなどで合意した。
 また富士箱根伊豆地域へ中国観光客を呼び込むため、2008年夏以降に、3県知事共同でトップセールスを行うことを決めた。
静岡空港開港や羽田空港の再拡張事業など、間近に迫ったプロジェクトの成果を上げる狙い。
 今後は、富士箱根伊豆地域を訪れる国内外の観光客を増やすための具体策を検討する。観光客の利便性向上や景観改善のため、3県で道路案内標識や観光案内看板のデザインを統一し、設置場所も眺望を阻害しないよう配慮する。
サミットは松沢知事の提唱で昨年10月、神奈川県内で初開催。今回が2回目となる。 (小松田健一)

ttp://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20071031/CK2007103102060748.html
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:02:42 ID:YYHTl3mj0
石油の値段で思い出したけど静岡空港で使うって燃料はどっからどうやって供給されるの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:03:17 ID:YYHTl3mj0
途中で編集してたら日本語がおかしくなってしまったw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:08:02 ID:ZY2VoGRD0
>>966

たぶん、鈴与が供給すると思われ。

利用22万人見込む 鈴与の小型機事業
2007/11/22

 2009年3月開港予定の静岡空港と地方都市間を小型ジェット機で結ぶリージョナル航空事業に参入する鈴与(静岡市清水区、鈴木与平社長)の早川巌副社長は21日の同社グループの決算発表で、就航後に年間22万人の利用者を見込むことを明らかにした。
 鈴与は静岡空港をベースに新千歳と福岡の2路線に1日3便6往復を就航させる方針を示し、金沢への就航も視野に入れている。
既にブラジルの航空機メーカーに小型ジェット機「エンブラエル170」(76人乗り)を2機発注している。
 早川副社長は「22万人を前提に基本的なビジネスモデルと競争力があるシステムを組み立てていく」と語った。

ttp://www.shizushin.com/feature/airport/kiji2/20071122000000000012.htm

969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:15:44 ID:tTT/0s/P0
>>964
隣の県在住だが、このスレ以外で話題になっているのを見たことがない。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:30:42 ID:dYZ5Dkrv0
まぁ、北海道民の俺からしてみたら別に作っても良いんじゃない?って言うのが正直な感想。
我々の税金云々言うけれども、ハッキシ言ってウンゼン億の金なんてピンと来ないし。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 13:28:36 ID:ZNjf2QxQ0
>>968
これで、静岡にナイトステイをした朝の便が出るのはほぼ確実だな。
どうせANALなんかと提携するだろうし、
レキオスみたいなドタキャンがなければ大丈夫だろ。
>>970
借金や助成金はびた一文許さんとかいう、おこちゃまがまた湧いてくるぞw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 13:43:09 ID:HTj7EYLN0
現知事当選させた民意or報い。

滋賀の人たち偉い!

973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:59:19 ID:D9rRNs6l0
>>965
神奈川にとっては、羽田の神奈川口整備と箱根振興が目的。
富士山静岡空港は眼中にないでしょう。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:04:48 ID:JE7LtOo70
>>965
中国人のビザ免除をするなら、静岡、神奈川、山梨は日本から独立させるべき。
この3県から日本へ入国するにはビザを必要とさせるべきだ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:07:41 ID:X0C/+RP20
まあ、確かに桁が大きすぎると、借金も実感が湧かないな。
石川知事なんか、数億の赤字なんか大したことない、と言っておいて、
一方では財源が足らないから増税は止むを得ない、と言っている。
いつかは県民に大きなツケとして巡ってくるだろうが・・・。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:33:47 ID:ZNjf2QxQ0
>>972
250億のうち、50億は途中で中止しても戻らない金らしい。
それなら作っても良かったんじゃないかと、思わなくもないが。
南びわこ駅
977飛騨高山市民:2007/11/23(金) 17:54:20 ID:b418ylCFO
富士山静岡空港-飛騨農道離発着場

就航してくれ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:40:19 ID:nNyOliUn0
>>977
グライダーで飛んでください
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:01:57 ID:0HIL4EqB0
新スレはあるのだろうか?
980774便@天候調査中:2007/11/23(金) 23:17:53 ID:kIn1/a7z0
>>979
【かまぼこ】鈴与エア【静岡就航】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1184406929/l50

【キチガイ】静岡空港Part19【隔離スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1185596586/l50

富士山静岡空港までSL列車はどうよ^。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1188994312/l50

日本→北九・神戸・静岡←三馬鹿空港
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1068661096/l50
981774便@天候調査中:2007/11/23(金) 23:40:37 ID:kIn1/a7z0
>>955-956
運用時間を朝から夜まで長くしないと、新幹線との競争に勝てる時間帯の
便を飛ばすことができず、空港・飛行機の利用者が集まらない。
運用時間を長くすると、その分運営コストが多くかかり、当初の需要予測
では十分な収入を得られず赤字が増える。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:20:00 ID:TEQoOVM90
【中部空港】福岡便はウチのもの【富士山静岡空港】
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:01:32 ID:137r6tis0
>>982
静岡から中部まで行くぐらいなら素直に新幹線で行くだろ。
名古屋駅でのひかり⇔のぞみ乗り継ぎが毎回30分近くかかるのはどうにかして欲しいが
あれは倒壊の静岡知事に対する嫌がらせとしか思えない。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:44:51 ID:spLoTtOH0
陸マイラーなのでe-wing→中部です。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:57:57 ID:sVPbWJ080
>>984
修行僧がんがれ
986【必要】 エア板的に見た静岡空港 2 【不要】:2007/11/24(土) 06:51:52 ID:MwIRF1Dj0
静岡県の公式サイト
http://www.pref.shizuoka.jp/kuukou/contents/

前スレ
【必要】エア板的に見た静岡空港【不要】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1172288568/
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 06:53:36 ID:AgtLdrNU0
↑新スレ立てようと思ったら間違えたorz

次スレです。
【必要】 エア板的に見た静岡空港 2 【不要】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1195854781/
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 08:32:15 ID:tvLMvs6t0
どっちにしても、福岡に行くのなら乗り継ぎは発生するのだから
直接車で乗りつけられる、静空は有利だわな。

よく新幹線で〜って声を聞くけど、自宅から最寄の駅までの時間や
待っている時間を考えれば、充分飛行機の方が早い。
しかも、5時間も新幹線になんて乗ってられない。

東名沿線の御殿場〜三ケ日付近と身延や浜岡からなら・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:58:57 ID:RfLNl5kg0
>>988
新幹線ほど便数があればな。
1日3便とかじゃ話にならない。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:43:21 ID:+CPycCat0
計画通りなら、鈴与よANALで1日6便になるか?福岡
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:57:00 ID:pvuaGZR80
>>974
それなら、東京−名古屋間ののぞみ号乗客は全員通過ビザ取得ということでよろしく。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:23:15 ID:vB4I9AAAO
>>988
飛行機の値段が二万以内なら
神奈川西部のオレも充分使えるな
車で行ければ、羽田まで行くより早いし、小田原行くより便利。
オレも乗り換え必須組だし
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:08:39 ID:KKgMZkvA0
>>990
鈴与が計画通りいけばの話だなw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:33:08 ID:3nV/qyX40
>>992

豊川付近でも最悪どうにかなる。
便数と値段次第だが・・・
車で無料の駐車場に行けるのは大きい。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:41:09 ID:GtJAfCLO0
空港離陸へ看板衣替え 県庁本館前
2007/11/23

 ユニバーサル技能五輪国際大会の閉幕を受け、県庁本館前のカウントダウンボードが22日、平成21年3月開港予定の静岡空港のPR看板に生まれ変わった。
 富士山を背景に航空機が空港から飛び立つ光景が色鮮やかに描かれた看板。現在、就航が決まっている新千歳や福岡、那覇、ソウルなどのほか、今後、計画がある就航路線なども紹介した。
 県は開港日時の正式決定を受け、開港1年前となる20年3月に本来のカウントダウンボードとなる電光掲示板を設け、開港までの残り日時を表示する。
 県空港部は「カウントダウンボードは浜名湖花博やねんりんピック、技能五輪でPRを担ってきた。静岡空港の開港に向けて万全の準備を進めていきたい」と話している。

ttp://www.shizushin.com/feature/airport/kiji2/20071123000000000027.htm
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:42:38 ID:69a9jTup0
もう静岡新聞のコピペはいらんよ・・・
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:46:01 ID:GtJAfCLO0
空港アクセス協議会、26日に設置
2007/11/23

 県は平成21年3月に開港予定の静岡空港と最寄り駅、主要都市、観光地とを結ぶバス路線など公共交通機関アクセスを盛り込む「空港アクセスネットワーク」を来年9月をめどに決める。
ネットワークづくりに向けて県内バス事業者11社や県タクシー協会などが参加する「富士山静岡空港アクセス協議会」を今月26日に設置し、調整を進める。
 協議会は、8月から静岡空港からの公共交通アクセスについて調査研究してきた国交省中部運輸局、県、業界団体で組織する検討会にバス事業者、県内各地区の観光協議会が加わる。
 県民や、航空会社がこれまで表明している就航先を対象にしたアンケート結果などを基に、県が整備方針を提示。これに基づき交通事業者や観光関係者との間で具体的なアクセス案を詰める。
 第1回会合ではエアポートセールスの状況やアクセス検討調査の中間報告、整備方針についての意見交換を行う。

ttp://www.shizushin.com/feature/airport/kiji2/20071123000000000028.htm
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:54:05 ID:3nV/qyX40
1
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:55:29 ID:3nV/qyX40
2
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:56:24 ID:3nV/qyX40
3
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。