【修行】HND-OIM-HND-HAC-OIM-HAC-HND【回数】3周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2774便@天候調査中:2006/09/20(水) 12:49:14 ID:KglctSd3P
3774便@天候調査中:2006/09/20(水) 13:34:26 ID:sf6l/ogGO
このスレはDAT落ちさせろ。前スレがまだ900なんだぞ。
>>1は反省しろ
4774便@天候調査中:2006/09/21(木) 00:28:01 ID:e8Y144wo0
ところで質問なのだけど、島寿司島寿司ってよく書かれているけど、
八丈島のどこで売られているのですか?
修行で何度も行っているのだけど、一度も見たことがありませぬ。

>>1
スレ立てお疲れさま
5774便@天候調査中:2006/09/21(木) 00:42:54 ID:FAay9cMh0
アカプルコに売ってるよ。
6774便@天候調査中:2006/09/21(木) 00:43:58 ID:RoCD1Jek0
>>1
氏ね
7774便@天候調査中:2006/09/22(金) 00:31:08 ID:hQwmcBob0
>>6
アホか、てめぇは。
知能が低いのぉwww
8774便@天候調査中:2006/09/22(金) 00:48:41 ID:tHu1jlQ40
>>5
ちょww遠すぎwwww
9774便@天候調査中:2006/09/22(金) 22:18:41 ID:sa1cF1920
香ばしい莫迦が紛れているな
>>7 喪前だよ 氏ね
10774便@天候調査中:2006/09/23(土) 01:39:53 ID:qt83/gVF0
やれやれ、>>9 みたいなアホがいると品位が落ちる。
>>9 はPLT資格に見合わない。餓鬼はスカイメイトで充分www
11774便@天候調査中:2006/09/23(土) 10:33:07 ID:AoRYzqbe0
>>1>>6が必死ですね (´ゝ`)プッ
12774便@天候調査中:2006/09/25(月) 01:22:54 ID:PWXAVaZ50
なんか荒れてる・・・
13774便@天候調査中:2006/09/26(火) 13:56:03 ID:sQBcBIfi0
DAT落ち会費

―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||真||                   /⌒彡
  _ ||露||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (キムチ)       \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧        <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ    ⊂⌒(  ・ω・) ・・・。  <_/____/ zzzz・・・
         `ヽ_っ⌒/⌒c
14774便@天候調査中:2006/09/28(木) 00:57:11 ID:3c+aoSi10
週末はスーパー超割期間だから、ぐるぐるは空いているのかなー?

とageてみる。
15774便@天候調査中:2006/09/28(木) 01:03:26 ID:WEhnKBWK0
>>14
HNDベースの俺が超割SPでTSJやMYJ行くのと同様に
HND以外がベースの人が押し寄せてこないかな?
16774便@天候調査中:2006/09/28(木) 09:32:14 ID:7EPwsyin0
>>15
対馬ピストン修行増あたりが、島寿司狙いで来るかもね。
17774便@天候調査中:2006/09/28(木) 10:48:41 ID:ShNhCzEq0
>>15
スーパー超割で一区間ずつ買っても、ぐるぐる切符と2000円しか変わらないから、超割修行の需要は少ないと思われる。
あとは天候による欠航要因が他と比べて高いのもあるしね。
18774便@天候調査中:2006/09/28(木) 10:51:31 ID:WEhnKBWK0
>>17
スーパー超割=超超割!?
HNDまで超割SPで来て、ルートキップでぐるぐるというパターンもありだよね
19774便@天候調査中:2006/09/28(木) 17:09:24 ID:9TtUEk6Q0

                        __
              r' "  ̄ ̄´::::::::`' 、
             _ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`' 、
            /:::::,.. 、::::;,:: -‐ '丶、:::::::::::::::::::',
           i::::/´ノ ハ     ヽ:::::::::::::::::::::',
            /::/_,,_  、,,-='"`丶  }:::::::::::::::::::::ヽ
             ヽ! ≡,'   ' 三ミ   ;:::::::::::::::::::::::::::i  スレ立て乙!
             /:: ,/      ::::::::  ,':::::;、-、::::::::::::/    よくやった!>>1
           !  ヽ           ζ::i r' |:::::::::::l
           !  ヽ――i      i';;;::::ノ フ /:::::::::/
 .          !  !:::::::::ノ      `-' ´, ':::::::::r"
             !.     ´     ,./  ゞ;;;::::::::::!
            !、      , -.' ´l  ヾ:::::::r' ´
            ` ̄y   '´   /   レ' ´
              」    ___ ,,ト,、
             i::i、'T 'ニニ!.:.:.:::::::::::::::::l
             |:|;;| | |;;;;;;;;;|.:.:.:::::::::::::::::l
              l::|;;| | |;;;;;;;;;l.:.:.:.:.::::::::_;;┴、_
            ,r!::l;;| | |;;;;;;;;;;|:;;::::::-'´:;:;:;:;:;:;:;: ̄;;¨;;'';;r,‐=‐ァ、
      _ ,, -;;';;´;;;;r'/./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_:: --‐‐::'':"::ゞ=、_/: :`ヽ、
    r'7//_;;;;;;;、;;;;;;;;;//./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ´       : : : /: : : : : : : : : ヽ
.   /7/-'.    l;;;;;;;//./;;;;;;;;;;;;;;/          : : : !: : : : : : : : : : : ヽ
  / i        l;;;;//./;;;;;;;;;/             : :.!: : : : : : : : : : : : : :!
  / !       l;;// /;;;;/   _,,.. --‐‐;     : :!: : : : : : : : : : : : : : :!
. l. ! ,r' ‐- 、,  V././/  /"´   _/    ヽ: : :!: : : : : : : : : : : : : : : |
 l. ! '‐- -、」.  !.l /   '-‐ '' " ´      : :',: :.!: : : : :   : : : : : : : : :!,
 l、.!           !l l               : : : ',: !: : : :   : : : : : : : : : |
. i !         !.!l              : : : : : :' ,}: :    : : : : : : : : : :l
. 〈 ヾ、        !i.l      -、 ...,,   : : : : : : : : : :l: :     : : : : : : : : l

20774便@天候調査中:2006/09/28(木) 23:09:50 ID:7EPwsyin0
>>18
その通りだね。漏れも>>16でそれが言いたかったのよ。
21774便@天候調査中:2006/09/29(金) 00:10:47 ID:NEjdyOiM0
超割の時期は、グルグルしないで始発八丈最終八丈が出来るから好き
修行の単価は10000円以下に抑えたいのです
22774便@天候調査中:2006/09/29(金) 06:55:17 ID:yCqzI8v60
久々に明日の午前組に参加します。参加予定の人よろしくです。
あとは超割SPと11月の超割で解脱予定なので7回目にして最後のぐろぐろです。
23ノルゾナ:2006/09/29(金) 09:58:31 ID:rcwmDNcmO
1乙です…

前スレも、もうじき終了。。。

このスレ、修行僧の皆様で活気づいてきますぞwww

22さん

解脱にむけて追い込みですね〜w
24 :2006/09/29(金) 14:20:13 ID:Et+Uf+haO
修行って、なにが楽しいの?
25774便@天候調査中:2006/09/29(金) 14:24:32 ID:f9kiRYh80
>>24
釣り、乙
26 :2006/09/29(金) 14:30:31 ID:Et+Uf+haO
>25
釣りじゃ無く、マジで
27774便@天候調査中:2006/09/29(金) 15:03:19 ID:f9kiRYh80
またまたぁ。
>>26 釣り乙
でなきゃ過去ログ(2周目)を読もうぜ。
まじレスいっぱいあるぜよ。
28774便@天候調査中:2006/09/29(金) 15:28:02 ID:f9kiRYh80
前スレから引っ張ってきました。(リンク先があったものです。)

・八丈島の温泉。
http://www.town.hachijo.tokyo.jp/onsen/os0001.htm
・樫立ふれあいの湯 おおまかな場所
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=33%2F4%2F14.736&lon=139%2F47%2F41.405&layer=1&ac=13401&mode=map&size=s&pointer=on&sc=5
・中之郷 中田商店(あしたばソフト) おおまかな場所
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=33%2F3%2F43.467&lon=139%2F49%2F2.068&layer=1&ac=13401&mode=map&size=s&pointer=on&sc=5
・あそこ寿司 おおまかな場所
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=33%2F7%2F0.275&lon=139%2F48%2F19.041&layer=1&ac=13401&mode=map&size=s&pointer=on&sc=4
・あそこ寿司解説その1
http://www.8jyo.jp/towninfo/gourmet/susi/1052.html
・あそこ寿司解説その2
http://www.rurubu.com/sight/sightdetail.asp?BookID=23361120
・ANAダイヤモンドキット
http://hiyokopag.travel-way.net/kit2006.html
29774便@天候調査中:2006/09/29(金) 16:02:46 ID:f9kiRYh80
ご利用の多いお客様だけにお申し込みいただける、インターネット限定の特別に厳選された商品をご用意いたしました。
また、期間限定でご利用いただける国際線特典航空券のおトクなキャンペーンなど、見逃せない情報が満載です。
ぜひ、このチャンスをお見逃しなく!

http://www.ana.co.jp/anaexpress/060907/index.html
30774便@天候調査中:2006/09/29(金) 16:18:10 ID:bGB10DFqO
>>29
そんなものより、島寿司を漏れなくプレゼントしてくれた方が、うれしいです。
31774便@天候調査中:2006/09/29(金) 18:56:57 ID:Y10XvMwoO
羽田ー八丈島線で
島寿司のミールサービス開始!


って妄想した!
32774便@天候調査中:2006/09/29(金) 20:45:52 ID:KU5awVax0
八丈島もマイル割引キャンペーンで10,000マイル位で往復無料があれば。。
大島経由で4レグ稼げるのに。
33774便@天候調査中:2006/09/29(金) 22:28:37 ID:FYNTw3VY0
先週土曜日解脱しますた
ステータスPLT表示キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
34774便@天候調査中:2006/09/29(金) 22:47:24 ID:aN85wh4y0
┏とくぎ━━━┓
┃大島空港.  ┃ 
┃┏━━━━━━━━━━━┓
┃┃  きょうふう         .┃
┗┃  ライデイン        .┃
  ┃  こごえるふぶき     .┃
  ┃  マホカンテ        .┃
  ┃→マヌーサ.         ┃
  ┃  メガンテ     .  .....  ┃.
  ┗━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 823便はは着陸出来ずに羽田に戻ってしまった!┃
┃                             ▼.... ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
35774便@天候調査中:2006/09/30(土) 04:25:51 ID:S7ARm79J0
ぐるぐルート切符の全売り上げ中、修行僧の確率は何%なんでしょうね?
36774便@天候調査中:2006/09/30(土) 04:41:31 ID:Cng4hAgo0
┏とくぎ━━━┓
┃ルーラ......  ┃ 
┃┏━━━━━━━━━━━┓
┃┃  羽田空港     .  ......  ┃
┗┃  大島空港     .  ......  ┃
  ┃  八丈島空港        ...┃
  ┃  伊丹空港     .  ......  ┃
  ┃  高知空港     .  ......  ┃
  ┃→福岡空港     .  ......  ┃
  ┃  対馬空港     .  ......  ┃.
  ┗━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 774は3人掛け座席の中央に割り当てられた!......┃
┃                             ▼.... ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
37774便@天候調査中:2006/09/30(土) 09:33:32 ID:N8F0gzv8O
今日の842は841のHNDでの滑走路調査のによる延滞でHDNで恥プレイ確実……最悪
38774便@天候調査中:2006/09/30(土) 10:28:10 ID:vfGbbxNg0
>>37
おまいかなり動揺しているな。HDNなんて
39774便@天候調査中:2006/09/30(土) 11:55:30 ID:AZ9qPAUaO
なんとなく荒れてるのかなかな!
志摩寿司の件だが、あそこ寿司でズケ系は予約入れないと食えないよ!年末まで宝捜しやってるら参加してみ!
グルグル卒業して、島に金を落としてきましょう!
まあ、嵐系の人は、無理かな?
修行が終われば、島も楽しいものだがね!
4010A:2006/09/30(土) 12:44:10 ID:DHjmcxDnO
850到着。10Fで島寿司食べてた人はお仲間?何度か見掛けてるような。
同じく844待ちしてます。
4110F:2006/09/30(土) 20:52:02 ID:ojf5b+qR0
>>40
はい,仲間です。
初めて島寿司を空の上でいただきました。
42774便@天候調査中:2006/09/30(土) 22:45:09 ID:va2TNHb60
>>41
午前グルの機内ではのんびりできなくない?
4310A:2006/10/01(日) 00:10:53 ID:+gRYn2si0
>>41
やっぱりそうでしたか。以前にも何度かお見かけしています。
島寿司をちょうど食べ終わったくらいにシートベルトサインが付いてしまいましたね。

明日(というか今日?)は超割スペシャルで別ルート、その後も超割期間の別ルートで解脱予定なので
今年のぐるぐる参加は終了ですが、どこかでお会いすることがあればお仲間同士ということで声でもかけてください。
4410F:2006/10/01(日) 00:23:22 ID:q0EB3bSG0
>>42
850でベルトサインが消えた瞬間に島寿司あけて食べ始めました。
機内で食すなら午後グルですね,やはり。

>>43
そうなんです。温かいお茶を貰ってゆっくり食べてたら揺れでベルトサインついちゃったんで,最後一気に食べました。

解脱目前,おめでとうございます。
こちらこそ,またどこかでお目にかかるのを楽しみにしています。
45グルグル太郎:2006/10/01(日) 01:43:17 ID:oXipdY1DO
別会社の話になりますがYS11ラストフライトでしたね。
ふと昔大島や三宅島にYSに乗って行ったことを思い出しました。
八丈島にはぐるぐるきっぷができとから行ったのでプロペラ機で行ったことはないけど。
46PLT維持組:2006/10/01(日) 14:24:41 ID:Q99s5BXTO
午後ぐるでOIM待機中。
人数は少なめ。
47PLT維持組:2006/10/01(日) 15:29:09 ID:aGHtQd180
HAC到着。ロビーのPCで書き込み中。
新スレ(このスレ)もお気に入りに入れておきました。
48774便@天候調査中:2006/10/01(日) 19:44:54 ID:tstDXo1i0
>>46
今日は超割修行だったので別ルート。
伊丹と高知竜馬空港(プロペラ初体験)タッチでしたが
やっぱり八丈がいいな。名物が少なくたって、空港ビルがボロくたって。

なんか八丈というかすっかり空港マニアですよ。
49平日修行者:2006/10/01(日) 20:57:13 ID:E1Im0CfY0
明日初の午前ぐろぐろ+超割タッチいきます〜
50平日修業者:2006/10/02(月) 09:56:23 ID:Ru5a4OihO
823天候調査入ってます、飛んでくれるかなぁ。
51774便@天候調査中:2006/10/02(月) 09:58:04 ID:fSIAGA150
今週の土曜日、東京に出る用事があるのでグルグルしようと思ったら満席...
宝探しで観光客が多いのかな? それとも修行のラストスパート?
52774便@天候調査中:2006/10/02(月) 10:09:30 ID:H/n6xalF0
ぐるぐるの皆様は、先日のYS搭乗ヲタの皆様とは風貌が違いますよね。
今朝、テレビで見たけど、☆Gにはなって欲しくないヲタの皆様が映ってましたので
ちょっと気になりました。
53774便@天候調査中:2006/10/02(月) 11:35:04 ID:Ru5a4OihO
八丈島着、海上保安庁のYS11が後を追うように降りてまた飛んでいきました
54グルグル太郎:2006/10/02(月) 19:02:38 ID:/Cm+DcO9O
52
YSは乗ることが目的、八丈島はSFC獲得の手段という人が多いんジャマイカ。
55グルグル太郎:2006/10/02(月) 19:53:33 ID:/Cm+DcO9O
さすがに三連休は混むでしょう。でも結構ぎりぎりに空席がでる可能性もないわけではないような。
56774便@天候調査中:2006/10/02(月) 22:40:01 ID:LMAlvqLG0

あっちのスーパーの卵が20円安いと言ってバスに乗って買いに行くようなもんですか?
57774便@天候調査中:2006/10/03(火) 03:03:56 ID:QdD+p9a80
バスのおっちゃんに顔覚えてもらってターミナルで待っているときに
「いつも乗っているね」と声かけられて他の客に対して優越感を感じたいから
卵が安いことを口実に、バスに乗る

ようなもの
58774便@天候調査中:2006/10/03(火) 13:07:50 ID:r2GJrR+3O
今週末も台風に祟られる模様、修業が成就するかどうかANKのPの腕次第だな。
59774便@天候調査中:2006/10/03(火) 18:38:50 ID:a7FcdGSC0
最高のパイロットを集結させろ
60774便@機体整備中:2006/10/04(水) 22:14:57 ID:deux5z6f0
OIMもHACも空港アクセス最悪だな。
路線バス少なすぎ。
空港近くに温泉があればいいのに。
61774便@天候調査中:2006/10/04(水) 22:33:03 ID:FhovKGsR0
>>60
そりゃ博多・羽田にくらべれば悪いかも知れんけど
大阪・千歳だって空港から1時間するべ
たまには都会の喧騒を離れて美味しい空気と雄大な島の景色を楽しむのも
いいもんだでや
62グルグル太郎:2006/10/06(金) 01:06:53 ID:P4yq9iFfO
三連休は天気悪そうですね。
63774便@天候調査中:2006/10/06(金) 09:42:30 ID:X62s9uP40
ANAカードの保険を使うには、絶好の機会かとw
64774便@天候調査中:2006/10/06(金) 15:58:24 ID:aW4wOcR/0
藻前ら明日はどうする?
65774便@機体整備中:2006/10/06(金) 20:47:12 ID:sUybzs+o0
>>63
kwsk
66774便@天候調査中:2006/10/06(金) 22:32:33 ID:zcSPYb6s0
>>63
ANAカードというよりSMC-Gの保険ですよね。
67774便@天候調査中:2006/10/06(金) 22:55:39 ID:LhUl3HSK0
今日は午後ぐるスタートの843しか飛ばなかったみたいですね。
スーパードルフィンは大島にいるのかな。それとも関西に行ったかな?
68グルグル太郎:2006/10/06(金) 23:04:26 ID:P4yq9iFfO
843の機材はどこへ行き、844の機材はどこからきたのかな?
69774便@天候調査中:2006/10/07(土) 09:52:21 ID:2uO4PzVP0
>>67 >>68

これですね、気になります。。。誰か教えて!!844はどこからきて、843はどこにいったのか…。

10月 6日(金) 東京(羽田) 大島
ANA 841 08:20 08:20 - 08:55 08:55 - 欠航 視界不良のため*
ANA 843 13:25 103 13:25 出発済み 14:00 14:04 到着済み - -

10月 6日(金) 大島 東京(羽田)
ANA 842 09:20 09:20 - 09:55 09:55 - 欠航* -
ANA 844 13:05 13:08 出発済み 13:35 13:43 到着済み - -

70東京モノレール:2006/10/07(土) 10:01:48 ID:DZA6yXZxO
中途半端に残ってるルート切符消化のためHND-HAC-OIM-HAC-HND4レグしてきます。
823強風天候調査中なのでNGの場合は午後ぐろ3レグを予定。
7170:2006/10/07(土) 11:46:35 ID:DZA6yXZxO
HAC結構雲が多く強風。機長神テクで左右振られ右バンクながら無事着陸。
7270:2006/10/07(土) 12:50:27 ID:DZA6yXZxO
850OIM到着。八丈島とうってかわり快晴の良い天気。
伊豆の山々が間近に感じられ富士山も望めます。
849到着まで椿で昼飯にします。
7370:2006/10/07(土) 13:57:06 ID:DZA6yXZxO
椿で満腹(^o^)
823-850と乗り継いできた訳だが、どっちも自動機でセルフチェックイン出来なかった。
OPEN発券のルート切符入れたら「差額調整が必要です。カウンターへ…」との表示。
カウンターに行ったら両区間とも現金で100円くれた。
ありがたく頂戴したが、なんでだろ?
このルート切符、以前にOIMのカウンターで当日購入したものなんだけど、
当日購入した航空券の残り区間を後日、前日までにwebで予約入れたら、
その分は2%割引が有効になるってこと?
返金は嬉しいけどHNDの自動機にたどり着いたのが15分前ギリギリだったから
「カウンターへ…」の表示出た時は焦ったぞ。
74774便@天候調査中:2006/10/07(土) 15:06:17 ID:CCArRBWg0
>>73
7月か8月の繁忙期に購入したチケットじゃないのかな?
7570:2006/10/07(土) 15:36:37 ID:DZA6yXZxO
HACです。午前に比べて天気がだいぶよくなりました。
830→826キャンセル待ちもOKとなり順調に4レグ完了しそうです。
>>74
なるほど、そういうことも考えられますね。
日付は忘れましたが9月に購入したものです。
76グルグル太郎:2006/10/07(土) 15:51:16 ID:jmvH9D07O
69
844の機材はVIPが乗るとかでなんとか定刻で飛ばす必要があり、回送で送りこんだ。
843の機材は849でHACが無理そうだったし修行僧ぐらいしか予約なかったので回送で羽田に帰した。
って感じでしょうか。OIM置き去りになった僧はいたのでしょうか。
7770:2006/10/07(土) 17:01:04 ID:DZA6yXZxO
826定刻でHND着。
以上、日記終了w
78774便@天候調査中:2006/10/08(日) 00:51:58 ID:fe2YrANH0
>>75
10月から、「1区間あたり300円で設定しております「航空保険特別料金」を
2006年10月1日搭乗分より廃止し、相当額を運賃に組み込むことといたし
ました。」
10月から1ぐるぐるは\22,150になりました。9月までは\22,450だったので、
一区間あたり100円下がったのかな。それで返金されたんでしょう。
79774便@天候調査中:2006/10/08(日) 02:39:53 ID:eNZVBDEs0
まだ修行中の身ですが、前スレで「乗継きっぷ」のお得さをご教示
頂いたので、早速土曜の843-849で修行を兼ねて八丈島泊を体験中
です。現地からレポをお送りします。

843
 ほぼ定刻でOIM着。低気圧の名残で羽田上空が少々揺れましたが、
 概ね快適なフライトでした。

849
 HAC着陸態勢前に機長からアナウンスがあった通り、そこから
 少々揺れました。着陸時もかなり風に煽られていましたが、ANK
 機長のテクで難なく着陸。
 (離着陸時にデジカメで外撮りまくっていた男性がいて、自分
  勝手な行動に悲しくなりました。。。)

HACにて
 当初は6レグ修行の予定でいたので、金曜日に急遽思い立ち予約
 変更&乗継きっぷ購入したのと、前スレで民宿は満室になる事は
 無いとのレスがあったので、宿の手配をしていませんでした。
 これもレスネタでしたが、空港の観光協会のカウンター(僧御用
 達のPC付近)で手配してもらいました。時間的に夕食の手配が
 無理とのことで、朝食付きになりました。あと、軽のレンタカー
 が24時間3,000円というチラシがあったので、それも手配をお願い
 しました。(空港まで迎えに来てくれました。)
 ちなみに、全て観光協会カウンターでの支払い(クーポン発行)
 なので、クレカ(当然ANAカードw)が使えるのが良かったです。
80774便@天候調査中:2006/10/08(日) 02:40:45 ID:eNZVBDEs0
(つづき)

八丈ストア
 レンタカー屋さんで車を借りた後、早速「八丈ストア」に行き
 ました。想像より大きい普通のスーパーで、結構買い物客で
 賑わっていました。(皆さん当然、品川ナンバー)
 お茶とお目当ての島寿司(メカジキとクロダイのハーフ&ハーフ)
 と八丈牛乳(500mlVer.。1000mlVer.もあり。空港にもある200ml
 Ver.は何と69円・・・。)を購入。当然Edyで支払い。Edy対応の
 レジは全てのレーンには無く2レーンのみ。現金用は空いている
 のに、Edy対応レーンは列が出来ていました。地元の方もEdyの
 方が多いみたいです。駐車場あり。
 ※Edyだけでなく、クレカもOKの様子。入り口始めあちこちに、
  当店はキャッシュレス対応〜みたいなステッカーあり。
  蜜墨のでしたがw。

民宿
 観光協会で三根地区にある一軒を手配してくれました。中は綺麗
 ですが、他に誰も泊まっていない?様子。(3連休なのに)
 前述の通りのため、朝食付きで5,500円です。(夕食付はモデル
 価格の7,350円)インターネット接続も出来るので、今書いてます。
 部屋には冷蔵庫は無し。民宿だから歯ブラシ・タオル類も無い
 のかな?(見越して持ってきたけど)朝食は7時(早っ!)
 駐車場あり。

温泉
 宿に共同浴場はありましたが、「ふれあいの湯」に行きました。
 木で出来ている建物&お風呂で、内風呂と露天風呂があり、中々
 ノスタルジックな雰囲気でした。地元の年齢層が高目の方が多く、
 青壮中年代の方は見かけませんでした。
 お湯はナトリウム泉で強塩泉で、泉温は高いため加水しています。
 でも今時貴重なかけ流しなので、非常に贅沢な気分でお湯を楽しむ
 ことが出来ました。21時30分までの入場で、22時にクローズです。
 駐車場あり。

夕食
 宿で一眠りして、温泉に行ったのが21時半近く出たのが22時頃だっ
 たので、それから夕食を摂る所を探しました。時間も時間だけに、
 どこも閉まっており、開いていた地元料理の店に入りました。
 八丈島に上がった魚の刺身と、岩海苔(だったかな)ラーメン、
 明日葉茶を飲食しました。ラーメンは海苔茶漬けのようなスープで
 したが、意外と美味しかったです。

で、今は宿でマッタリしています。

今日の850-844で帰京するのですが、現在風が強いので帰れるかが
心配ですw。

長文失礼しました。修行旅行の参考にして頂けたら幸いです。
81774便@天候調査中:2006/10/08(日) 09:59:53 ID:+AOfWSZH0
すでにANA、JAL解脱。修行は楽しそうでいいな。
82774便@天候調査中:2006/10/08(日) 10:12:18 ID:VJOVA54v0
> なので、クレカ(当然ANAカードw)が使えるのが良かったです。
できるようになったのか。
これがくやしいところ(ってほどでもないが)だったんだが。

83774便@天候調査中:2006/10/08(日) 11:20:49 ID:Wep7xMdV0
>>79
大島・八丈島は初めて?
その割にはつぼを押さえてらっしゃるようで・・・

>>82
あとは、アカコッコでクレカかEdyが使えれば完璧ですね
84774便@天候調査中:2006/10/08(日) 11:23:15 ID:CUWgbdTuO
久しぶりに仕事を休む事が出来たので午後グルに参戦したいと思います。

よろしくです
85774便@天候調査中:2006/10/08(日) 11:38:06 ID:wFQQ4Cfa0
アカコッコで飯食ってたら823がびゅーんと横を・・・
強風のため天候調査中
記念すべき解脱ぐろでコレデスヨ
帰れるかな・・・
86内職修業僧:2006/10/08(日) 11:53:55 ID:rYUmKowEO
手に汗握るゴーアラでしたが、
無事、八丈島に着きました。
アカコッコで島寿司を速攻食いして、大島へ向かいます!
87グルグル太郎:2006/10/08(日) 11:59:35 ID:x4koWS5cO
観光協会の工作員乙(笑)
でもいつも同一便でのぐるぐるばかりだから今度は島に宿泊してみたくなりました。
88内職修業僧:2006/10/08(日) 13:01:44 ID:rYUmKowEO
只今、OIMです。
844は13:25発とのアナウンスがありました。
そろそろ午後組の皆様はバスラウンジにお集まりの頃ではないでしょうか。
HACにゴーアラすることなく、スムーズに降りられますよう願っております。
8979-80:2006/10/08(日) 15:24:43 ID:DEU3ClEG0
観光協会の工作員ですw

羽田に帰着しました。本日分のレポさせて頂きます。

朝食
 やはり宿には他に客がいないようで、食堂で一人だけの朝食
 でした。よくある旅館の朝食並みに品数があり、昼食を取らすに
 済んでいますw

チェックアウト〜空港へ
 10時でした。レンタカーで再びふれあいの湯へ。今日は全島的に
 運動会の日ということで、そのせいかは判りませんが3人程度の
 方しかおらず、空いていて快適でした。
 11時頃レンタカー屋さんに返却。満タン返しは3リッター強。
 単価は182円/Lでした。(消費税込)
 帰りも空港まで送って頂けます。

HACにて
 850の使用機材便である823が定刻予定だったのが、突如天候
 調査中にステータス変更。案内アナウンスによると、強風のため、
 HAC上空で旋回中とのこと。もう一泊かと思いましたが、何とか
 20分遅れで到着。安心して土産を買いましたw
 島寿司は1330販売開始との値札案内あり。買えずに残念。
 代わりに、人気No.1という島海苔を買いました。

850
 女性も含め、修行増がチラホラ。少々揺れたものの、無事に
 OIM到着。

844
 かなーり揺れました。HND手前の房総半島上空ではほぼ
 揺れっばなし。HND近辺であんなに揺れるとは思いません
 でした。

以上、再びの長文失礼しました。
修行旅行の参考にして頂けたら幸いです。

午後組・6レグの方、頑張って下さい。
90774便@天候調査中:2006/10/08(日) 15:37:02 ID:CUWgbdTuO
午後から参戦中の者です。

流石に三便一緒の乗務員さんでは気が引けるので1730発の便で帰ろうと思います。

ただ今、タクシーで温泉に向かってます。
速攻で入湯してきます。

890が降りれなかったら一泊しますが、それはそれで良いものかと思います。

皆さん、今日はお疲れ様でした。
91774便@天候調査中:2006/10/08(日) 16:48:29 ID:ZslnFZnX0
タクシーで温泉往復だと幾らなのか、ぜひレポ下さい!

昔から非常に気になってます
92774便@天候調査中:2006/10/08(日) 17:33:27 ID:L6Hn/0Pq0
今日のはスリリングでした。
93774便@天候調査中:2006/10/08(日) 17:35:35 ID:VJOVA54v0
ふれあいの湯なら片道4000円くらい。
観光案内してくれるのがきほんです。
94774便@天候調査中:2006/10/08(日) 17:46:07 ID:HzCrPk720
けっこう遠くて、高いんだね。
上の一日レンタカー+ガス代の例でいくと、3000+500位でいけそうだし、
免許あるなら、レンタカーのほうが安くつくね。
95774便@天候調査中:2006/10/08(日) 18:43:55 ID:kkWm1yEZO
>>94
前擦れにもあったと思うが午後ぐろで830迄の合間に行くなら
1時間1000円レンタカー+ガス代200円で十分。
40分は入浴できるよ。レンタ代は観光協会カウンターで先払い、ガス代も満タン返しではなくレンタ屋にネゴって
おっちゃんに200円払えば桶。1000円レンタ屋は空港のすぐ横だから送迎も早い。
ちなみに原チャだと非力のため坂道で惨めな思いするから注意w
9679,80,89:2006/10/09(月) 04:25:32 ID:WZ9fFYRH0
皆様お疲れ様です。

>>82
VISA/Masterのみの取り扱いでした。
(アクワイヤラーは三井住友カードのみのようです。)
オフライン決済なので手動インプリンターでしたが、結構年季が
入っていたような気も。カード自体が前は使えなかったということ
ですか?
いずれにしても、現地だとカード決済出来ない所が多いと思われ
ますので、取次ぎは便利なサービスだと思いました。
(また工作員とか揶揄されそうですがw)

>>83
ぐるぐるでは何度か来ていますが、空港から出たのは今回が
初めてです。このスレ・前スレを参考にさせて頂いたまでで、
つぼというなんて滅相もないですw
アカコッコのみでなく、隣の土産店もEdy使えるようになると
良いですね。(ANA-FESTA以外でも使える空港ありますね)

>>87
是非、たまにはゆっくり修行されてみて下さい。
個人的には温泉が一番お奨めです。
レンタカーあれば、温泉巡りも出来ます。
ttp://www.town.hachijo.tokyo.jp/onsen/os0001.htm

>>94
遠くはないですが、近くもないという印象です。
(民宿の方から"何とかの信号からすぐ左にある"と
 教えて頂いたのですが、"すぐ"が車で5分位の距離
 なので、探すのに苦労しました。)
山坂道なので、自転車・歩きはきつそうです。
借返の時間の余裕がある場合は、レンタカーの方が
おすすめです。
レンタカーで行かれる方は、メインの道からアプローチに
入る場所に小さい看板しか無いので、付近に行ったら
ゆっくり走られることをおすすめします。
(ナビ付いていないので)
タクシーサイトで調べると、片道2,500円弱のようですが、
経路も出るので参考になります。(会員登録すると詳細の
住所が指定可能です)

車で走っていても殆ど他車・人と擦れ違わないのですが、
一人歩いてふれあいの湯方面に歩いている若い男性が
いて、ひょっとして僧の方かと邪推してしまいましたw

>>95
軽でも坂道ベタ踏みでもシンどかったですw

解脱レグの際は、記念にもう一度ゆっくり行きたいと
思っています。

チラ裏に長文失礼しました。
97774便@天候調査中:2006/10/09(月) 09:21:43 ID:lfql9FU8O
皆様おはようございます。
本日は6レグです。
841は羽田混雑以外は順調でした。天候も良好です。
では折り返し842搭乗します。
9897:2006/10/09(月) 15:30:05 ID:lfql9FU8O
皆様お疲れ様です。

当方の本日の6レグ修業も、826で最後の便になりました。

本日は昨日までのような強風もなく、大変穏やかなフライトでした。

当方はまだまだ道のりが長いですが、この位穏やかなフライトが続いてくれるといいですね。

本日修業中の皆様、引き続き頑張って下さい!
99774便@天候調査中:2006/10/09(月) 15:35:54 ID:n+xZiu0f0
HACより記念パピコ
島寿司ウマー
100774便@天候調査中:2006/10/09(月) 17:10:43 ID:LKZLDVo00
>>99
キモオタ発見w
101774便@天候調査中:2006/10/09(月) 22:36:49 ID:sJ5J3h5T0
今日の午後ぐるぐるに参加してきました。

天候もとても穏やかで、遠くまでよく見渡すことが出来ました。おかげで写真も撮りまくり。
私は今日で一応終わりです。まだ解脱していませんが、あとは日々の搭乗で達成できそうなので……。

この半年間、なかなか楽しかったです。それでは、またどこかで。ノシ
102774便@機体整備中:2006/10/10(火) 19:10:46 ID:aKipJcmn0
今週末は台風が来そうだな。
103774便@天候調査中:2006/10/11(水) 23:02:54 ID:SBtoP5Ny0
皆さん解脱されたのか?UPが少なく寂しいですね。
あっしも7月解脱、マイルがたくさん貯まりましたので
来年は特典を利用して羽田⇔鹿児島・那覇を、そして
鶴で離島巡りしJAL修行に励みます。
104774便@天候調査中:2006/10/11(水) 23:25:27 ID:U3b2mTtB0
今月末から修行始めようと思ってる俺もいますよ。
105774便@天候調査中:2006/10/11(水) 23:33:02 ID:SBtoP5Ny0
104さん、頑張ってね!
106774便@天候調査中:2006/10/11(水) 23:53:35 ID:0X/BcWGP0
>>103
12月末の帰省で50回達成予定。
107774便@天候調査中:2006/10/12(木) 00:00:18 ID:3Tfz1BHK0
>>104さん
ダブルマイールに登録済のエリートさんでつか?
108774便@天候調査中:2006/10/12(木) 02:42:56 ID:3kXYsUNi0
>>106
ギリギリはなにがあるかわからんから
余裕持った方がいいぞ。
109774便@天候調査中:2006/10/12(木) 13:55:01 ID:W4UIXOYy0
>>106
今年の搭乗回数が49回で終えたら、ここのメンバーは >>106 をネ申認定としてくれるはずw
110774便@天候調査中:2006/10/12(木) 22:07:43 ID:MgG0CZNzO
>>108
アメリカ東海岸便でファーストクラスで2往復半すれば即解脱だから2週間も有れば十分だろ。
111774便@天候調査中:2006/10/13(金) 06:31:56 ID:lt6hAMUd0
8・9月は1週間くらい前に予約を取っておかないと満杯だったが
今週末はガラガラ・・・解脱や解脱巫女mなんですね
自分も10月末で終わりの予定
112774便@天候調査中:2006/10/13(金) 20:59:06 ID:cn9g1FuGO
今朝の夢で、「後、6レグ足ねー」って事で12月31に慌てて八丈修行に出た。
最後のレグに乗る予定だったA320が、コッコであしたばラーメンを食っている俺の目の前でゴーアラしてしまい地上係員に「何とか1レグ付けてくだせぇ〜」泣き付くと言う夢を見た。



修行は計画的にしないとダメと言う教訓を俺に教えてくれたんだろうな。
113774便@天候調査中:2006/10/13(金) 22:06:21 ID:lWIe+5vOO
たぶん正夢。
114グルグル太郎:2006/10/14(土) 00:54:54 ID:66RvXG4kO
その条件で826に乗らずにアカコッコ行くとは漢でつね。
115774便@天候調査中:2006/10/14(土) 01:35:05 ID:UhA6UJer0
アカプルコ行き1レグご用意しますた!
116774便@機体整備中:2006/10/14(土) 21:09:42 ID:A2ZqhSAW0
こないだHND-OIM-HAC-HNDと同一機材で
1周したら、客室乗務員の直筆で
「ご一緒できてうれしく思います」
と書かれた絵葉書を頂戴した。
これってよくあることなのか?
117774便@天候調査中:2006/10/14(土) 21:40:07 ID:rHTk4qhY0
>>116
極稀にあるみたい。おなじCAの人だったりしないかな。
俺も1回だけもらった。修行の記念に大事に保存してる。
118774便@天候調査中:2006/10/14(土) 21:40:46 ID:ONMK9QVrP
どうせなら、羽田の2民のどこかを借りて八丈島フェアとかやればいいのに>観光協会
制限区域内で場所が借りれれば、島寿司振る舞えば人は集まるぞ。
抽選会とかやって八丈島1泊2日体験ツアーとか景品にすればいいのさ。

温泉とか島寿司とかあしたばとか見どころは何気に多いのに、
八丈島とそういう見どころが結びつかないのが不幸だよな。要は知名度不足。

修行始めるまでは単なる離島としか認識してない香具師多かったと思うし。
漏れは関西圏だったんでなおさらだ。
119774便@天候調査中:2006/10/14(土) 22:23:00 ID:azK+Jnfz0
>>116
そんなやる気のあるチームに当たったことないよ
いつも後方席なんだけどベルトサイン時なんか、後ろのバカ話よく聞こえるぞw
120774便@天候調査中:2006/10/14(土) 22:45:55 ID:BSX5B1cK0
>>116
OIM-HACの短距離で頼まなくても飲み物サービスしてくれるときがある。
「次の便で全員にサービスすることができないので今のうちのどうぞ」って。
121774便@天候調査中:2006/10/14(土) 22:47:21 ID:WyIjbDNdP
水平飛行時俺が20Aに座って機長の説明聞きながら外見てたら、
21AにCAが座ってて、外眺めてた。
122774便@天候調査中:2006/10/15(日) 00:29:00 ID:izp3Brpg0
>>120
先週末の841-842でQ83に乗った際は842で、「続けてのご搭乗、
ありがとうございます。宜しければお飲み物でもお持ちしますが、
いかがでしょうか?」って言ってくれた。
123774便@天候調査中:2006/10/15(日) 00:30:40 ID:izp3Brpg0
で、今日は欠航無く行けそうかな?
まだノルマ半分残ってるから、計画通りにこなしたいです。
124774便@天候調査中:2006/10/15(日) 14:31:37 ID:izp3Brpg0
最近、日中の書き込みが少ないですね。。。

今日は6レグの予定でしたが、寝坊して841に間に合いそうも
なかったので、丸ごと延期しました。

結果的に、841-842が遅延して823に間に合わなかったのと、
午後リベンジでも826,830,849で欠航があるみたいなので、
延期して正解でした。

でも、乗れる時に乗っておかないと後がキツイですね。

今日修行した皆様、お疲れ様です。
125774便@天候調査中:2006/10/15(日) 15:23:34 ID:pl+Uvezy0
大島置き去り救済便?

大島→東京
ANA 1302 15:00 14:59 出発済み 15:30 15:21 到着予定 - -
126774便@天候調査中:2006/10/15(日) 16:08:42 ID:izp3Brpg0
>>125
午前グルで850でOIMに来て、足止めされた方々用ですかね。
僧は片手〜両手位の人数でしょうから、一般の八丈観光の方も
多かったのでしょうね。

しかし、HACは強風が多いですね。例年、何時頃に安定するんで
しょうか?

僧としては、HND-OIMピストンがFUK-TSJ並みに便数あると楽なん
ですが。。。でも、あまり楽だと有難味が無くなりますね。
127774便@機体整備中:2006/10/15(日) 17:00:27 ID:IbiHJedc0
116です。
レアアイテムなんですね。
大事にとっておきます。
ちなみに絵葉書くれたCAさんは、
沖縄系の顔立ちでした。
飲み物は(島寿司に限らないが)
食事していると持って来てくれますよ。
128774便@天候調査中:2006/10/15(日) 23:37:37 ID:8tOwOntD0
129774便@天候調査中:2006/10/18(水) 11:24:28 ID:0x6kziJI0
機内食に島寿司マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
130名無し野電車区 :2006/10/18(水) 23:55:18 ID:PR6QM02u0
修行ってどうやってするのでしょうか?
乗り継いで目的地まで行くということ?
金額かなり高くなりそうですが。
全く分からないので教えてください
131774便@天候調査中:2006/10/18(水) 23:57:40 ID:sP8m5mMB0
>>130
目的地でちゃんと旅行する→非修行
1日5往復とかするバカ→修行 最近では珍乗
132名無し野電車区 :2006/10/19(木) 00:54:10 ID:YWcQC8tU0
>>131
5往復とはそれだけの分料金がかかるのですか?
133774便@天候調査中:2006/10/19(木) 01:01:50 ID:6xmTqNT+0
>>132
当然です
134774便@天候調査中:2006/10/19(木) 01:39:26 ID:ckeHv1kyP
>>130
少なくとも、人に聞かなければ情報を集められない人には向かない。

>>131
うざい気持ちはわかるが、ある程度は許容してやってくれ。
大半は一般客に迷惑にならないよう気をつけてるはずなんで。
ただ、程度をわきまえない香具師には(゚Д゚ )ゴルァ!!で。
135774便@天候調査中:2006/10/19(木) 01:49:33 ID:9os5SbDy0
>>134
その一部の印象がやたらと強くてさ、ごめん
実際はおとなしいもんね。遅延で乗り継ぎできなさそうでピリピリしているとき以外は
136774便@天候調査中:2006/10/19(木) 02:06:06 ID:SqJkncm30
>>130
修行でマイレージ上級会員をめざす人は、上級会員になることによって得られる特典に、
よぶんにかかった時間とお金以上の価値を見出しています。
経路を細かく刻んだり同じ区間を単純往復したりして距離と回数を稼ぐ・・・
それらは一見無駄なようだけど、最終的に得をすると考えるからやってるのであって、
別に時間とお金をドブに捨ててるわけではないですよ。

そういえば流星群の時期に、国際線の窓側席に天文ファンの三脚がズラッと並んでたけど、
あれも一般から見れば珍乗かもしれないw
137774便@天候調査中:2006/10/19(木) 09:19:03 ID:mknwuNV9O
修行してる人って、乗り慣れているだけあってマナーはいいと思う。


ところで「珍乗」ってネーミング、センス悪すぎ(W
138774便@天候調査中:2006/10/19(木) 09:59:06 ID:FofEXJsE0
>修行してる人って、乗り慣れているだけあってマナーはいいと思う。
同感ですな。修行僧は自費で乗っているからまだいい。
会社経費で飛行機に乗っている一部の社畜オヤジ連中に比べれば100倍マシだな。
「signet」での振舞いはひどいもんだよ。つまみを何個も持ち帰るし・・・その他いろいろ。
139ノルゾナ:2006/10/19(木) 17:46:06 ID:JdI2VI9vO
週末日曜日、午前組に参加して、鹿児島タッチで、解脱・・・・
140774便@天候調査中:2006/10/19(木) 18:21:32 ID:TGrK9Jqs0
>>135
体重140キロ自称「機長」とかか
141774便@天候調査中:2006/10/19(木) 20:27:06 ID:alb3FUnT0
12月の時刻表を見ていて気が付いたのですが、
来年1月1日から、区間マイルが変更されますね。
HAC-OIM 現行153マイル 改訂後118マイル
142774便@天候調査中:2006/10/20(金) 00:14:25 ID:UKJP8E0W0
今年7月にANA解脱して今JAL修行中。
PLTカードあるのでSignet入れるけど、
ANA航空券無く入れない、しかたなく
クレカラウンジ利用するが地方空港の
ラウンジはドリンク制限があったりで
寂しいもんですね、JAL券でもSignetを
利用できる手ってないっすよね?
143774便@天候調査中:2006/10/20(金) 00:22:22 ID:LRdOyPAB0
>>142
空予約とラウンジ入口のスキップ端末の組み合わせで簡単にできそうだが。
まあやるなよな。
144774便@天候調査中:2006/10/20(金) 00:46:37 ID:F1psF2+A0
>>137
そりゃ珍走と同じく、傍からみたら、恥ずかしい行為だからに決まっているじゃん
145名無し野電車区 :2006/10/20(金) 03:20:10 ID:bl6ZVhK20
修行の皆さんはどのような行程で料金はどれくらいかけてるのでしょうか?
マイレージのバックってどれくらいなのでしょう?
あと、ちょっと違いますが航空会社の株とか持ってると配当とかで航空券とかもらえたりするのでしょうか?
146774便@天候調査中:2006/10/20(金) 05:02:25 ID:LcBJ49IV0
>>145
俺ぁはぐろぐろ専門で35満位かな。
修行僧はマイレージのバックなんか気にしていないと思うぞ。
プラチナポイントと回数が気になるだけだ。
株主優待は約半額になるだけだ。

秋休みか?
147774便@天候調査中:2006/10/20(金) 07:43:40 ID:20rcuW6w0
>>142
まだ富士の頃はカードだけで良かったのにな。
さすがに、上着の胸ポケットからJASの長細いチケット覗かせてたら、
ラウンジ内では、しまうように言われた事あったけど。
148774便@天候調査中:2006/10/20(金) 08:26:45 ID:+8AazCqyO
>>144
その「珍乗」とやらをしている人じゃなくて、その行為を「珍乗」と名付けた(君の?)センスの悪さを笑っているのだが(W
149774便@天候調査中:2006/10/20(金) 10:11:27 ID:FyHZMSCpO
午前グロする人いますか?ただ今106前でス
150774便@天候調査中:2006/10/20(金) 17:31:19 ID:SAssacWB0
>>143
スキップは、座席指定+決済が必要じゃね?
決済しちゃうと、取消し手数料は少なくともいるのでは?
151774便@天候調査中:2006/10/20(金) 19:48:08 ID:LRdOyPAB0
ああ、そうか。おれは東阪の回数券いつも持ってるから気がつかなかった(やらないけど)
まあ、420円くらい払え。
152774便@天候調査中:2006/10/20(金) 21:25:15 ID:F1psF2+A0
>>148
そこまで過剰反応するところを見ると、珍乗のネーミングは修行僧と呼ばれる輩には気に食わないんだろうねw
153774便@天候調査中:2006/10/20(金) 22:37:56 ID:MgxO2Ckc0
今日はほぼゆれもなく CAのおねえさんにもお声かけてもらえました(なんかやけっぱちなのかぁ) 本日午前僧は
自分を含め2名だとおもいます 
154774便@天候調査中:2006/10/20(金) 22:38:15 ID:+8AazCqyO
>>152
わかってないなあ。
修行僧を叩く人間はたくさんいるが、「珍乗」なる言葉を使ってるのは君だけだろ?
恥ずかしいから使うのをやめなさい。
代わりに「醜行」なんかどうだ?
使ってもいいよ。
155774便@天候調査中:2006/10/21(土) 17:21:38 ID:vkKmrNf00
今日も6レグこなしました。
今日は書き込みないですね。。。
同業の方もみかけなかったし、閑散期に入ったかな。
156774便@天候調査中:2006/10/21(土) 17:26:22 ID:sMYMwcMtO
終了したか、長距離修行だったのでは?
157774便@天候調査中:2006/10/21(土) 20:14:23 ID:qVjQAZ3s0
超割期間中は、ぐるぐる減るだろ
158774便@天候調査中:2006/10/21(土) 20:22:57 ID:PnmSygNg0
>>151
チェックイン前のリピート見せても、
入れるわけね〜だろボケ
159774便@天候調査中:2006/10/21(土) 20:29:40 ID:qVjQAZ3s0
>>158
馬鹿だなあ。
リピートも今はチケットレスなの。予約入れてスキップできるよ。
チェックイン不要。出発時間前なら携帯でキャンセル可能。
ペナルティなし。でもやるなよ。
160774便@天候調査中:2006/10/21(土) 22:02:48 ID:N97UETqS0
今朝6:30頃羽田2タミのクレカラウンジに
大柄デブッチョの修行僧っぽいのがいたけどこれ
見てるかな?
クロワッサンいっぱい食ってんじゃねーよ!
161774便@天候調査中:2006/10/22(日) 00:19:08 ID:ksUDzjtG0
もうデブは修行禁止にしろよ。
それか2席分料金払わなきゃ
予約できないようにしろ。
162774便@天候調査中:2006/10/22(日) 01:42:29 ID:stYR6qc50
>>141
確認した。

・・・マジかよ!
何で誰も反応しない!?

つまり、これまでのように、
八丈島ぐるぐる×16週+沖縄超割往復では、
合計14,728プラチナポイントなので
PLTに満たないというわけだぞ。
163774便@天候調査中:2006/10/22(日) 01:46:12 ID:PQJivsxy0
午前中にぐるっと回ったヨー
八丈島空港で修行僧っぽい人がいた。
164774便@天候調査中:2006/10/22(日) 02:20:45 ID:eHsnMIP30
八丈島ぐるぐる×16週+沖縄超割往復では、
合計14,728プラチナポイントなので
PLTに満たないというわけだぞ。


>なんぼなんでも↑これだけでプラチナ確保してるやつそーはおらんやろ。
165774便@天候調査中:2006/10/22(日) 02:23:51 ID:eHsnMIP30
あ、俺釣られたのかな。。(:D)| ̄|_
166774便@天候調査中:2006/10/22(日) 03:06:12 ID:rKtU9xD30
>>141>>162
どういうことなんだろう?

地殻変動で、大島が北に移動したのかな?
167155:2006/10/22(日) 05:34:39 ID:XmBIzk3e0
>>156
解脱された方が多いってのは、スレの動きから見ても
そうでしょうね。今年もあと2ヶ月強ですしね。

>>157
超割よりRKの方が安いし、一日あたりの回数も稼げるけど、
たまには遠くへほ行きたいって感じなんですかね。

>>163
お疲れ様でした。
私かな?6レグで823-850はご一緒だったということですね。

今日も6レグしたいけど、826,830が満席です・・・。
大島タッチ&午前グルの5レグにするかな。

今日修行の方、体調に留意して頑張りましょう!
168ノルゾナ:2006/10/22(日) 07:47:07 ID:rDsu6aimO
167さん

おはようございます

今日、午前組に参加して、鹿児島タッチで、やっと解脱します。。。

あと2ヶ月ほどで、今年も終わりですね・・・やはり、このスレ見てる人、解脱した方が多い気がするw

167さん、5レグがんがってくださいww
169774便@天候調査中:2006/10/22(日) 08:10:58 ID:p0tlcVUL0
機内で携帯が鳴って出る奴ってどんな神経してるんだろう。。
修行僧ではなかったと思う。
170774便@天候調査中:2006/10/22(日) 08:49:33 ID:fVJdRUzZ0
>やはり、このスレ見てる人、解脱した方が多い気がするw
mixiに流れてるとか色々あるんでしょう。
jgcsfc.netの中の人もmixiにいるみたいだし。
171167:2006/10/22(日) 10:28:21 ID:XmBIzk3e0
>>168
おはようございます。
今日は諦めて自宅でのんびりすることにしました。
既に残りのRKを購入済なのですが、5レグに使うと余りが出て
効率が悪いので・・・。ご一緒出来ず残念でした。
本日での解脱、おめでとうございます!
私はあと21レグです。6レグ3日と解脱記念NRW4レグの予定です。

>>169
もしかして、昨日の826ですか?
後方の爺婆ご一行のどなたかのと推測しているのですが、
着陸後ベルトサインが消えた途端に延々と鳴ってました。
「降機するまで電源はオフ」っていつもアナウンスされていますが、
たまに乗る方だと計器への影響とかの重要性がわからないん
でしょうね。
172774便@天候調査中:2006/10/22(日) 11:41:29 ID:W87Th9dV0
>>166
むしろ羽田が南下したんだろ?このまま羽田が南下したら日本列島は一気呵成に(略
173ノルゾナ:2006/10/22(日) 15:33:01 ID:rDsu6aimO
171さん

ありがとう!
ご一緒できるかと思いましたが、効率を考えると・・・

到着機遅延で、出発20分ぐらい遅れでしたが、機長気合い入ってました!
元YSの機長のようでした。

CAさんに聞いたら、遅れを取り戻す為、定刻で羽田に着くようにしますって!

ランディングもスムーズでしたw

鹿児島タッチしてきます。。。
174171:2006/10/22(日) 16:42:12 ID:Urur6WGV0
>>173
ノルゾナさん、お疲れ様です。

YSのCAPということは、ベテランの方なんでしょうね。

昨日の826の着陸は、オモッイっきりドスンッて感じで最悪でした。
オバ様が「キャッ」っと、オジ様方も「オオッ、ビックリした」という程。

私はぐるぐるルートでは、滑らかな着陸の経験は殆ど無いです。
小型機だからなのか、着陸が雑なのか、下手なのか、コーパイさんの
修行が多いのか・・・。

悪天候時やHAC・OIMはともかく、もう少し快適な着陸をして頂けると
いいんですけどねー。

スミマセン愚痴になってしまいまして。

引き続き、ガンガッテ下さいませ。
175ノルゾナ:2006/10/22(日) 19:05:58 ID:rDsu6aimO
171さん

八丈島空港のアカコッコに、島寿司を予約してたので、八丈島から大島まで、機内でいただきました。

6レグはやった事ないので、一度やってみたいです。
このスレ見て思いました。。。
176774便@天候調査中:2006/10/22(日) 20:00:28 ID:Urur6WGV0
>>175
ノルゾナさん、お疲れ様でした。

一時期売り切れが騒がれていた(?)島寿司ですが、最近は826の時間でも
5個位残っています。(やはり僧が減ったせい?)

6レグは841が遅れるかどうかで823への乗り継ぎに影響しますから、
ドキドキ感で一杯です。

昨日もHNDの出発混雑で折り返しも15分程遅れてHND着となりましたが、
バス到着口を入った所の地上係員から「八丈島へのお乗り継ぎのお客様
は、お知らせ下さーい」と呼びかけがありました。

申告すると「○○様ですね。出発時刻まであまり時間が無いのと、ここから
106番搭乗口まで遠いので、お急ぎ下さい。」と指導が入りましたw。

OIMタッチの僧らしき方は若干名お見受けしましたが、○○様と名指し
だったことから6レグは私だけだったみたいです。
(同行の方がいたらいたで、乗り継ぎ用エレベータで気まずい雰囲気が
流れるのも面白いですがw)

バスラウンジまでダッシュまで行くも、私の後にも何人の方もがバスに
乗って、15分位発車しなくて走り損でしたが・・・。

ノルゾナさんとはこのスレでも何度かラリーさせて頂きましたので、
一度ご一緒出来ると良いですね。
177ノルゾナ:2006/10/22(日) 21:29:57 ID:rDsu6aimO
176さん

無事に羽田に戻りました。

到着してから、書き込みを見ました。

大島タッチからの乗り継ぎがうまくいけば、ニンマリ・・・ですかねw

羽田ベースなので、ご一緒になるときがありましたら宜しくです。 長々とスマソ。
178774便@天候調査中:2006/10/22(日) 21:57:17 ID:iSZEbecs0
>>171
今日の午前もスムーズではなかったです。
時間を短縮させるためか、すごいブレーキング。
HACではうまく行きませんでしたが、OIMでは滑走路上のUターン無しw
179ノルゾナ:2006/10/23(月) 00:02:42 ID:rDsu6aimO
178さん

確かに、八丈島&大島は急ブレーキ状態でしたが、時間短縮出来たので、良しとしてw
180774便@天候調査中:2006/10/23(月) 01:33:28 ID:2Pnix/620
ノルゾナさん

某方面で接触情報が出てました。
世間は狭いですねw
181774便@天候調査中:2006/10/24(火) 16:58:08 ID:hEp1iG3P0
すごいキャンペーンキター!
ttps://www.ana.co.jp/amc/news/cpn_lastspurt_dom/index.html

超割・旅割は対象外ですが、ルートきっぷは対象です。
これから修行する人うらやましい。
182774便@天候調査中:2006/10/24(火) 17:16:03 ID:w18meN9u0
>>181
解脱した君もDIA修行をすればいいのでは?
183774便@天候調査中:2006/10/24(火) 19:00:32 ID:X057f/ZX0
見覚えあるなあと思ったら、絵まで一緒ってのはどうなのよ。
http://www.jal.co.jp/121campaign/jp/F6CA32URV3/F6CA32URV3.html
しかし、旅割500マイルもらえるっつーんで、無理やり旅割で取ったチケットあるんだけど、
もうちょっと早く告知してほしかったなあ。

あと、ラストスパートって何のスパートだ。修行か?
184774便@天候調査中:2006/10/24(火) 20:38:59 ID:4Lbd+dAs0
ラストスパートw

やっぱANAは修行僧が好きなのね☆
DIA狙うかなーw そこまでいかなくても無駄に乗ってしまいそうだ・・・
185774便@天候調査中:2006/10/24(火) 20:45:41 ID:6WJUTt+50
ラストスパートって
修行の場合は特別なマイル貰わなくても必死で乗ると思う。
186774便@天候調査中:2006/10/24(火) 21:06:20 ID:9XvkqtvC0
中途半端に修行開始してBRZで挫折しかかってる
ヘタレ僧への愛の鞭じゃまいか?

ルート切符&乗り継ぎ切符が対象というところに
愛情を感じる。
187774便@天候調査中:2006/10/24(火) 23:33:52 ID:mkYJdkVLP
>>183
確かにJALと同じ構図の絵だ…wでもANAは何気に運賃制限してるんだね。
そういう意味ではJALは太っ腹だなぁ。

スーパーシートを復活してくれたらJALに乗ってもいいんだけど。
今度JALの(零細)株主として要望してみるか。

漏れは先週末で解脱済みなんで今はPLT認定待ち。
後は普段の月一出張ペースでリピート4搭乗するつもり。(だからあと4回かな)
来年はPLTだから極力ANAに乗るつもりだけど、新幹線のN700系が良ければ
そっちに乗り換えるかも。(エクスプレス予約カードは確保済み)

>>186
もし高知〜松山便ができたら、伊丹〜高知〜松山〜伊丹で
四国ぐるぐるができるとか妄想。でも伊丹〜高知のQ400は面白い経験だった。
188774便@天候調査中:2006/10/25(水) 01:15:28 ID:r6wVEW7c0
いやー、修行で乗ってボーナスマイルまで貰えるなんて、久々にいい事だなー。
11月上旬で解脱予定の者としては、非常にありがたい。
SKiP de Edyも46回分貰えるし。

JLは10月1日から始まってるから、ANAが追従した形だね。

ここに比べて、対馬スレは盛り上がってないよ・・・。
189774便@天候調査中:2006/10/25(水) 02:18:03 ID:Y0We84PJ0
わーい、アイきっぷは対象だ♪
190774便@天候調査中:2006/10/25(水) 06:54:57 ID:rm0wXis+0
>>187
JALは10回乗らないと10,000マイル貰えないお。
ANAは7回で10,000マイル貰える。ちなみにJALは7〜9回は6,000マイル。
191774便@天候調査中:2006/10/25(水) 15:02:03 ID:0UIDxSS20
急げ!11月30日までにラストスパートぐろぐろ修行だ☆

(1) HND-OIM-HAC-HND 八丈ぐろぐろ×2回(搭乗6回)
  ルート切符 \22,150×2=\44,300
  基本獲得マイル 403マイル×2=806マイル
  ネットチケット割ボーナスマイル 100マイル×6=600マイル

(2) HND-OIM 片道(搭乗1回)
  特割1 \8,700
  基本獲得マイル 54マイル
  ネットチケット割ボーナスマイル 100マイル

(3) OIM-HND 片道(搭乗1回)
  旅割 \8,250
  基本獲得マイル 54マイル
  ネットチケット割ボーナスマイル 100マイル
  旅割ボーナスマイル 500マイル

◇カードポイント移行(ショッピングアルファ 2マイル/\100)
 総決済金額 \61,250=1,224マイル

◇ラストスパートキャンペーン2006(10,000マイル/7回以上搭乗)
 対象運賃搭乗回数 7回=10,000マイル

◇SKiP de Edyキャンペーン(Edy1,000円分/2回搭乗)11/30迄
 搭乗回数 8回=Edy4,000円分

【まとめ】

 ■総予算:\61,250(Edy獲得で実質コスト\57,250)
 ■獲得マイル数:13,438マイル (BRZ/SFC)13,872マイル(DIA)14,352マイル
192774便@天候調査中:2006/10/25(水) 15:44:53 ID:Up6j1ibLP
>◇SKiP de Edyキャンペーン(Edy1,000円分/2回搭乗)11/30迄
>搭乗回数 8回=Edy4,000円分

プッ
193774便@天候調査中:2006/10/25(水) 17:39:05 ID:qYy36PC/0
同日に2グログロする時ってどうやって2グロ目の座席指定すればいいんだ?
2回に分けてってことかい?
194774便@天候調査中:2006/10/25(水) 17:51:59 ID:ZTi7kv7JO
>>193
ヒント 普通に買っても1度に4レグまで
195774便@天候調査中:2006/10/25(水) 17:56:23 ID:qYy36PC/0
そんなヒントじゃワカンネ
196774便@天候調査中:2006/10/25(水) 18:48:59 ID:Islrhqdu0
>>192
なぜ?
197774便@天候調査中:2006/10/25(水) 18:50:20 ID:m70UBgWN0
SKIPしないとSKIP de Edyキャンペーンは適用されないとでも思ってるんだろ。
見るからに馬鹿な煽りはほっといたほうがいいよ。
198774便@天候調査中:2006/10/25(水) 21:52:36 ID:L63aviWF0
>>183
50回まであと13回残っている。

残しておいてよかった。w
199774便@天候調査中:2006/10/25(水) 22:01:28 ID:Ihk2dIzR0
>>198
来年のカレンダーと手帳ををもらえないじゃないかw
200774便@天候調査中:2006/10/25(水) 22:35:26 ID:YZQecWd40
>>193
841-849-826と842-823-850
201774便@天候調査中:2006/10/25(水) 23:59:28 ID:qY7E/guDO
学生ですが中途半端に貯まったマイルを特典にすべく参戦します。
しかしこのスレのみなさんと主旨が全く違いますね…
202774便@天候調査中:2006/10/26(木) 00:37:18 ID:1cF1CUD00
>>198
ANAカードのとは違うのけ?
203774便@天候調査中:2006/10/26(木) 12:08:06 ID:+FnusQqp0
>>201
その目的なら、短距離路線よりも、 長距離で安い路線を 旅割で乗るのがお勧め。
東京−福岡・札幌とか。

旅割ボーナスも1搭乗500マイル付くし。
204774便@天候調査中:2006/10/26(木) 12:14:19 ID:FDEQr/1w0
>>201
ラストスパート分のマイルは来年付与だから気をつけようね。
205774便@天候調査中:2006/10/26(木) 12:38:45 ID:z1kOQgCmO
>>203
ラストスパート対象運賃で安いのがスカイメイトくらいなんで…
>>204
今年AMC入会したんでその辺はオッケーです。
206774便@天候調査中:2006/10/26(木) 13:54:53 ID:+sNNw3MX0
今年末で有効期限が切れるマイルって、来年1月まで有効期限が延びたりしないのかな。
207774便@天候調査中:2006/10/26(木) 16:57:20 ID:M3hz2wY40
>>206
DIA修行をしてハイプリースト(高僧)を目指すんだ!
そしたら貴殿の悩みは吹っ飛ぶぜw
208774便@天候調査中:2006/10/26(木) 20:57:27 ID:WS8aKJ9B0
100ライターと門前が消えたような気がする。
209774便@天候調査中:2006/10/26(木) 21:52:11 ID:fQ1PlMe00
そういえば、コミュの管理人がヒソーリ変わってるな
210774便@天候調査中:2006/10/27(金) 09:24:02 ID:uTJhPI0j0
門前のもう一つの顔は100円ライターだったんだろ。
あるコミュのスレッド内で自作自演のカキコしていたので、
それを指摘されたら、速攻で退散した

複アカ餅は結構いるようだが、同じコミュ内でアカウントを使い分ける理由が
分からない それに門前も100円ライターも、クレジットカードやマイルネタになると、
急に出没し、延々と長い作文を載せていたから、正直ウザかった


211774便@天候調査中:2006/10/27(金) 10:43:06 ID:+mm24v5/0
どこのコミュにいたかkwsk
212774便@天候調査中:2006/10/27(金) 11:45:57 ID:/w3eSfddO
このスレの兄弟みたいなもんだよ

揉めたのは、誰かの日記を荒らしたかららしい。
213774便@天候調査中:2006/10/27(金) 13:27:22 ID:M/QRP1t70
IPでバレたらしいね。
ANA修行後にJAL/DIAを目指している以上、金持ちなんだろうなと。
しかも、今年の話でさ。
214774便@天候調査中:2006/10/27(金) 16:01:30 ID:b2EqHW4RO
門前はもうだめかもわからんね

SFC修業のあとはJAL/DIAを目指すとなれば、金持ちじゃなかっら
クレカのリボ嵐だったりしてwww
修業し過ぎて、借金でクビが回らなくなったんじや、話にならんがな。


おぃ!そんなに借金するな!ストールするぞ    
はい

はいじゃないが…

気を付けて借金します…
215774便@天候調査中:2006/10/27(金) 17:20:01 ID:qy2Oa6LK0
>>214
貴殿不謹慎だな。修行する資格無し。
216774便@天候調査中:2006/10/27(金) 17:20:52 ID:c2mf55pFO
>>213 揉めた相手がバラしただけだろ
217774便@天候調査中:2006/10/27(金) 21:26:18 ID:qnIKSgOs0
明日、ぐるぐるする人いますか

そろそろ追い込みの時期ですから、がんばりましょう
218774便@天候調査中:2006/10/27(金) 22:42:09 ID:5FJL0P5C0
>>216
CTS/○KAか
あいつも変わったな...
219774便@天候調査中:2006/10/27(金) 22:57:34 ID:NWFxaDO80
>>212
kwsk
220774便@天候調査中:2006/10/27(金) 23:01:58 ID:+mm24v5/0
門1000と新千歳/那覇が揉めたのか?
221219:2006/10/28(土) 00:05:33 ID:keOSIWNK0
C/O見てきた

【元マイミクの皆様へ】
先月20日および21日、当時のマイミクであった方が、私の日記に不快な書き込みをしたことが
引き金になり、私も直情的にミクシィを退会する判断を下してしまい、突然、マイミクならびに
登録していたコミュニティから姿を消す結果となり、大変なご無礼をはたらいてしまったことを
心よりお詫び申し上げます。
しかし、このような無礼をはたらいたにもかかわらず、私のことを案じてくださる方、日記の再開を
リクエストしてくださる方もいらっしゃり、深く感謝しております。この場をお借りして御礼申し上げます。
この度、皆様方の暖かいお気持ち、お言葉に応えることが前述の退会騒動への「みそぎ」になると思い、
元マイミクでもありました方のお力添えを頂き、ミクシィに戻ってきました。
これからも以前と同様に日々の出来事や旅行のことなどを日記にアップし、皆様方とコミュニケーションが
取れればと切望しております。今後とも何とぞよろしくお願い申し上げます。
マイミクさんのID番号を別紙などに控えていなかったため、まだ一部のマイミク様へしか連絡が
取れておりません。私も記憶を辿っておりますが、もし私のコミュや書き込みなどで、私の名前を見かけましたら、
ご一報頂けると幸いです。先月のご無礼、あらためてお詫び申し上げます。

だって。いい大人が何やってんだかw
これだから修行僧って人種は(ry
222774便@天候調査中:2006/10/28(土) 01:11:36 ID:D2uszk5y0
>>221
このスレに来ているあなたも十分、修行僧ジャマイカ?www
223774便@天候調査中:2006/10/28(土) 01:17:19 ID:ogdlS1ZX0
もうブログ見れないからアレだけど
ことしの修行僧MVPって門前タソでしょ?

NH制覇して、同時にJLも攻略したのって
何をしたんだろ???
224774便@天候調査中:2006/10/28(土) 01:58:56 ID:zCiR4NO3P
今北産業
225774便@天候調査中:2006/10/28(土) 02:34:27 ID:HcXDdOG1O
上には上がいる。
今年だけでダブルDIA取ってるやつもいる。
226774便@天候調査中:2006/10/28(土) 07:03:24 ID:uL2punHo0
>お言葉に応えることが前述の退会騒動への「みそぎ」になると思い、

究極のご都合主義wwwww
227774便@天候調査中:2006/10/28(土) 10:11:18 ID:LVy9k+eu0
自分も今年同じ感じで今年NH PLT(4年目)+同時に今JL JGPでDIA攻略中。
何度か羽田ですれちがってって、新大和辺りでこの人見かてけた。
たまにブログ見てましたが何をしたんだろ???
228グルグル太郎:2006/10/28(土) 14:09:33 ID:7aC8yFxSO
今日は飛んでる方はいないのでしょうか。
私は午前の部の八丈島行きが満席だったのであきらめました。
11月になったらがんがるかな。
229774便@天候調査中:2006/10/28(土) 16:06:33 ID:Xsq03kyl0
門前がいるようだな。
230774便@天候調査中:2006/10/28(土) 20:01:59 ID:Tdo1Yf3a0
>>226
俺も何だかなーって思ったよ。
未練鱈々なんだよな。誰もカムバック期待してねぇってぇのに。www
>>228
俺が朝リリースして、「×→1」になったけどな。
残り7レグ以下なら11月の方がいいよ。
231774便@天候調査中:2006/10/28(土) 20:02:54 ID:LVy9k+eu0
11月まで待機中。ANA、JAL共解脱僧が活動再開だな。w
232グルグル太郎:2006/10/28(土) 20:33:16 ID:7aC8yFxSO
そうですね、11月になったら午前ぐるぐると但馬往復とで両社で3万マイルを目指そうかな。
でも数週間のブランクでなんかいまいち気力不十分です。
233774便@天候調査中:2006/10/29(日) 00:25:50 ID:Dcaf7RhB0
ある日の0.1k

2006/9/16
「修行の順番」  小論文もどき
 ある時、門前氏と‘一杯’やる機会があった。

 その‘一杯’の中味については置いておくとして(笑)、修行について、ちょっと失敗したかな、という話が出たので、一つの考察として記録しておこう。
 ただ、修行の目的や方法は、人により千差万別だから、どれが正解で、どれは間違い、ということはないのは、百も承知である。

 二人とも、今年(から)修行を始め、先にJLから手を付けたところは同じである。元々、二人ともJL派(少なくとも、私に関して言えば、それほど明確
だった訳ではないが、希望路線・時刻で、JLとNHがほぼ同じ時間帯に飛んでいるならJLを選ぶ、程度)だった、それだけのことだ。
 示し合わせたわけではなくて、正確に言うなら2月の修行中に偶然知り合い、‘同志’だということが判った、ということなのである。それは、まあ、JL
修行中にNH修行僧と偶然知り合う可能性は、かなり低いと思われる。

 しかし、紆余曲折を経て、気が付けば二人ともNH修行にも寄り道し、夏休みまでにPLTを達成して‘卒業’した。そして、JL修行は、果てしなく続く…
…状態で現在に至るのだが……(-_-#

 〜(略)〜

 話が飛ぶが、JLにも、基準到達前に送られる‘なんちゃってステータス’が存在するのだが、これはJMXやJMGだけだと思っていたら、今年‘なん
ちゃってJML’が発行されたケースが報告されている。
 私は、何にせよ、結局全ての‘なんちゃってステータス’のお世話にならず、ここまで来てしまった。門前氏も同様である。
 ともに、この辺の計画性の甘さが悔やまれるが、なんちゃってステータス自体が非公式のイレギュラーな措置であり、予測していても期待外れの
結果になることもあり、明文化されていない慣例は、何とも難しいモノである……(-_-#
234774便@天候調査中:2006/10/29(日) 00:29:14 ID:Tsa7AhP60
門1000よか千歳那覇のがウザい。
235774便@天候調査中:2006/10/29(日) 00:52:24 ID:pAhRe+huO
他人の噂にスレを使うなよ。言いたいことがあるなら直接、本人たちに言えよ。2ちゃんでいかにも識者ぶる方がみっともない
236 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/29(日) 07:44:48 ID:pi9agKX60
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?何言ってんだよ、デブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
237HAC単純往復:2006/10/29(日) 10:03:24 ID:B3u69mw4O
823視界不良のため条件付き
238グルグル太郎:2006/10/29(日) 12:39:46 ID:W0tIjolOO
850無事大島着陸しましたね。
239@HAC:2006/10/29(日) 16:26:55 ID:Ha6pcdTK0
HACのPC、お気に入りからこのスレ消されたorz
240774便@天候調査中:2006/10/29(日) 19:44:04 ID:VWdFrpCE0
誰か11/3までにに直しといて。
241774便@天候調査中:2006/10/30(月) 02:36:25 ID:DNuIQyBG0
最近、静かですなー。
242グルグル太郎:2006/10/31(火) 12:27:15 ID:aaINOcN/O
いよいよ明日から11月ですね〜
243774便@天候調査中:2006/10/31(火) 13:59:03 ID:ca9f2sLO0
ラストスパートのキャンペーン登録も忘れるなよ!
244774便@天候調査中:2006/10/31(火) 15:17:27 ID:pMV4N05T0
とびうおの島寿司が食べたい。
245774便@天候調査中:2006/10/31(火) 22:28:03 ID:bobAGIeS0
とびうおの〜アーチをくぐって〜宝島
246774便@天候調査中:2006/11/01(水) 00:59:57 ID:JrfLo6B00
月刊エアラインに八丈空港の特集が。
「あそこ寿司」も、ソフトクリームも記事になっていますた。
247774便@天候調査中:2006/11/01(水) 01:08:35 ID:m4RqZnB30
>>246
アカコッコの島寿司は載ってなかったけどな。
248774便@天候調査中:2006/11/01(水) 15:35:44 ID:3bZodjvy0
午後ぐろ2レグ糸冬了@HAC赤国庫前PC
解脱後初のぐろだったけど、CAさんが
「ご搭乗ありがとうございます」
と挨拶しにきてくれますた。
帰りはメッセージカードもらえるかも?!
249774便@天候調査中:2006/11/01(水) 21:41:57 ID:bU2ev9HE0
>>248
今度から「コメントカード僧」名乗れば?w
250774便@天候調査中:2006/11/02(木) 07:16:25 ID:9zlbM6gUO
僧のみなさん、おはようございます。北ピア4階から3階に移動しました。初シグネットと初19番ゲートに感動しました。3連休前なので、混んでいます。手荷物検査は10分待ちは固いです。821便は51番から116に変更となりました。では行って来ます。
251774便@天候調査中:2006/11/02(木) 09:00:19 ID:96yZUbx+0
821到着。赤国庫モーニング死魔寿司を食べました。
252774便@天候調査中:2006/11/03(金) 12:53:23 ID:/QKcBZPeO
午後ぐろしまつ
解脱後はじめてのぐろぐろでつ
ただいま本館シグでマターリちぅ
253774便@天候調査中:2006/11/03(金) 13:08:00 ID:Tj7hp3tf0
残り7レグで解脱の僧でつ。
SFC持ちなのでおなじく本館sig窓際席でまたーり中

254252:2006/11/03(金) 14:21:15 ID:/QKcBZPeO
10分くらい遅れて843はOIM着
優タソいたー!
おひさでつw

>>253
見つけたらヨロです
255774便@天候調査中:2006/11/03(金) 14:24:32 ID:hr90em+BO
イベント参加に夢中でチェックインに間に合わず午後ぐる乗り遅れた。明日再チャレンジ。(^_^;)
256253:2006/11/03(金) 14:32:38 ID:dKEqln5fO
今OIM待合室で島寿司予約しますた。帰りの826の機内で食べます。
849では後方窓側だす。
257774便@天候調査中:2006/11/03(金) 15:27:23 ID:4EaErTWJ0
849 HAC着 出張帰りなので背広で修行中。
HNDで帰れば残り2レグ。11月中にもう一回出張があるので
それで解脱予定。
258252:2006/11/03(金) 15:28:33 ID:/QKcBZPeO
HAC到着

>>253
こちらはすべて最前列です
って書くと漏れが誰かバレバレかもw
259softbank221041065006.bbtec.net:2006/11/03(金) 15:34:00 ID:4EaErTWJ0
HACロビーのPCから記念カキコ
by252
260253:2006/11/03(金) 15:35:30 ID:4EaErTWJ0
では、826で1Aヲチしますw

って、HACの例のPCからカキコ
でバレル鴨。
261252:2006/11/03(金) 15:46:09 ID:/QKcBZPeO
スマソ
826では1Fでつ
天気いいのでAは眩しいですw
今は待合のテレビ前
262774便@天候調査中:2006/11/03(金) 15:46:57 ID:oOeAMjgfO
826に乗る。優先搭乗します。
263774便@天候調査中:2006/11/03(金) 17:02:56 ID:oOeAMjgfO
826羽田着。バスの中。
264253:2006/11/03(金) 17:07:24 ID:dKEqln5fO
>>252
ちょうど柱はさんで同時にカキコしていたなんてw

ランプバスも1列目ゲットしているとは、さすが僧の鏡
265252:2006/11/03(金) 17:14:04 ID:/QKcBZPeO
>>253
あ、やっぱり気付いた?
こちらもHACで気が付きましたが
ちょうど電話が入ってしまいました

ということで、今から1タミ移動します
みなさん 乙ですた
266774便@天候調査中:2006/11/03(金) 18:31:13 ID:GbwPph0rO
どなたか、このスレのOB版たてて欲しいな!
267774便@天候調査中:2006/11/03(金) 18:53:16 ID:Xj1UodxD0
>>266
このスレでやれば良いじゃない。
268774便@天候調査中:2006/11/03(金) 18:57:09 ID:HiOKeg7c0
11月に入ってまたにぎわってきましたね!

この前解脱したんですが、新キャンペーンで八丈島が呼んでいる気がする。。。
269774便@天候調査中:2006/11/03(金) 19:07:20 ID:Xj1UodxD0
>>268
漏れも、解脱したのにつられて予約した口、このところ客足が落ちてきたので、
あのキャンペーンは解脱組を乗せようとする魂胆に違いない。
270774便@天候調査中:2006/11/03(金) 20:13:19 ID:n1pxRnVd0
JAL修行中、RAC便に乗っちまった。
これって郵送でマイル登録って言ってたけどあした窓口で確認してみよっと。

さて、20分乗り継つぎ成功するのかあぼーんするのか不安だw
271774便@天候調査中:2006/11/03(金) 21:03:23 ID:2PNhRiwh0
HACのあのパソコンでこのスレに書き込みしている人初めて見たよ。
272774便@天候調査中:2006/11/03(金) 21:46:38 ID:KkNlatdU0
明日HACへ行くぞ。
あのパソコン使用しているとモロバレだな。(;´д`)ノ
273774便@天候調査中:2006/11/03(金) 23:05:41 ID:WY31UjHA0
初めてぐるぐる(午後)してきました。ふだん羽田伊丹ばかりで小さな空港は初めてなので、
着陸後に滑走路上でUターン&逆走してターミナルへ向かうなんてけっこう衝撃でしたw 
八丈島を出発するときに地上職員が1列に並んで手を振っててまたびっくり。
なんだか離島巡りの旅にハマりそうです。
274774便@天候調査中:2006/11/03(金) 23:21:14 ID:Dso2ysOy0
>>273
つぎは対馬か松山あたりでボンバルディア
275774便@天候調査中:2006/11/03(金) 23:43:05 ID:HiOKeg7c0
高知も忘れないで >ボンバルディア
276774便@天候調査中:2006/11/04(土) 02:13:44 ID:HGpNy66B0
北海道も忘れないで>ボンバルディア
277774便@天候調査中:2006/11/04(土) 06:57:41 ID:lOaUA2k40
大阪⇔福岡 なぜか>ボンバルディア
278774便@天候調査中:2006/11/04(土) 08:34:15 ID:vacdndHDP
故障が多いよ>ボンボロディア
279774便@天候調査中:2006/11/04(土) 08:40:07 ID:pysFz/eE0
猪木>ボンバイエ
280774便@天候調査中:2006/11/04(土) 08:43:13 ID:2ZGCpMKq0
>>278
ボンバルディアはマジでクソ
生まれて初めてエンジン片方で飛行する機体に乗ったよ
281774便@天候調査中:2006/11/04(土) 09:59:53 ID:jEqkdUzJO
シグで待機中。
天気曇り空か。。
282グルグル太郎:2006/11/04(土) 12:43:17 ID:/XDqHLnWO
午前の部大島着です。揺れるし島寿司売り切れだったけど、ほぼ定刻です。
283774便@機体整備中:2006/11/04(土) 13:53:19 ID:sVqJOidC0
午前の部、終了。
島津氏は13:30入荷との由
284774便@天候調査中:2006/11/04(土) 22:47:35 ID:6lFWPFG60
猪木ボンバルディア
285名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 08:23:12 ID:Mhou+vZkO
おはようございます。八丈宿泊僧です。これから八丈富士にアタックします。晴れです。
286名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 10:36:35 ID:oDVUxVbk0
HAC待機中です。22度で晴れです。
昨日は八丈富士に無事登頂しました。
これから午前グルに加わります。
287774便@天候調査中:2006/11/06(月) 17:50:41 ID:GEw0oPfy0
来年から
大島・八丈島間のマイルが変更ですね。
153→118
288774便@天候調査中:2006/11/06(月) 19:38:54 ID:vm2eyY1Z0
>>287
既出>>141
289774便@天候調査中:2006/11/07(火) 02:00:40 ID:d/L1q7/W0
OIMの優タンってどのGHさんかわからん。
背の高いのが二人と低いのが一人いるけど、どなた?
290774便@天候調査中:2006/11/07(火) 12:37:35 ID:wbZVN8ky0
来年から頑張ろうと思うのですが、ネットでルート切符の購入方法が分かりません。。
普通運賃で予約すればルート切符の値段になるのでしょうか?

291774便@天候調査中:2006/11/07(火) 12:44:15 ID:LgXh1aHHO
>>290
それでオケ
292774便@天候調査中:2006/11/07(火) 13:06:33 ID:cXLu14x30
今年中に一回り乗れば3000マイル
とかいう
293774便@天候調査中:2006/11/07(火) 13:40:34 ID:FSDA2Uwu0
ラストスパートの10000マイルは1ぐる+往復の八丈乗継切符がベターかと。
八丈の素泊まりで2000円をハケーン。
294774便@天候調査中:2006/11/11(土) 11:16:33 ID:C7Eu6VHn0
NH823到着遅れ。
295774便@天候調査中:2006/11/11(土) 12:07:36 ID:UHaq2pSQO
今日の午後グル、同一機材のはずなのに、なぜか八丈→羽田だけ機材変更。
八丈に変わりの飛行機があるとも思えないし。

やっぱ、vipシャッフルの噂は本当なのかな
296774便@天候調査中:2006/11/11(土) 15:47:22 ID:0LO6Z8FoO
午後ぐる大島視界不良で羽田へ引き返しますた
297774便@天候調査中:2006/11/11(土) 16:34:27 ID:yaiDBYqGO
ざまあ
298グルグル太郎:2006/11/11(土) 17:07:16 ID:GuoY1Kb2O
826はとぶんですかね、発着案内みてもいまいち状況不明ですね。
299774便@天候調査中:2006/11/11(土) 19:48:05 ID:U0su7WmH0
今日午前グルしてきました。
850の揺れは凄かったです。大島も2度目のアタックでどうにか着地。
大島で、843は14:25頃まで上空で待機し状況の好転をまつってアナウンスしてました。

844の出発遅れ(14:10頃に搭乗が始まったものの全員集まらず)もあり、
羽田着は約2時間遅れの15:30頃。疲れました...
300774便@天候調査中:2006/11/11(土) 19:57:39 ID:DCofkaxD0
今日も849(大島→八丈島)は欠航したみたいですね。

http://fli.ana.co.jp/fs/domjp?DAY=20061111&D_PLACE=OIM&A_PLACE=HAC&rand=20061111195601&x=66&y=11
301774便@天候調査中:2006/11/11(土) 22:48:13 ID:PoqFhYah0
昼頃、大島に大雨洪水警報が出ていたような……。
302296:2006/11/11(土) 23:10:59 ID:yb/8oZ5/0
843羽田−大島、離陸してずっと雲の中ですた。
揺れはたいしたことなかったんだけどとにかく雲と霧の中で真っ白。何も見えず・・・。
大島空港の直前、ちょうど陸に上がったあたりで一瞬地面が見えただけで、また霧の中。
滑走路が視認できずゴーアラウンド(機長アナウンス)。
空港の真上は少し晴れ間があったけど、進入ルートが真っ白なのでだめぽ。
しばらく上空待機してたけど断念、14:45頃羽田に降りたよ。
今日は他の路線も遅延や欠航がたくさんあったね・・・。
303774便@天候調査中:2006/11/12(日) 00:42:05 ID:6lQN8Tel0
天気悪い日に修行すると大変ですね。
天気図見て、低気圧が関東近辺にウヨウヨいる時は
行かない方が良い。
304774便@天候調査中:2006/11/12(日) 10:22:28 ID:P34xhUJOO
解脱後、初の午後ぐろに出掛けてきまつ
ラストスパート10000マイル狙いまつよ〜
久しぶりに島寿司にありつけるかな?
昨日の悪天候で漁に出れてないかも…
ラスト830なんで、オンタイムなら、ふれあいの湯タッチ狙いまつw
305PLT維持組:2006/11/12(日) 14:14:38 ID:NbzP3esSO
843無事OIM到着〜
849HAC強風のため天候調査中。
306774便@天候調査中:2006/11/12(日) 14:24:52 ID:P34xhUJOO
843OIM着。低い雲の上にも一度も出ず低高度のままOIMへ。
三崎の街が超ドアップでした。修業中には無かった高度です…
307グルグル太郎:2006/11/12(日) 15:13:20 ID:1iEbBWgAO
849無事HAC到着ですね。304さんはふれあいの湯行くのかな。
308PLT維持組@HAC:2006/11/12(日) 15:16:10 ID:NbzP3esSO
849無事到着〜
830でもいいが、強風が不安なので826で戻る予定。
309774便@天候調査中:2006/11/12(日) 15:22:31 ID:P34xhUJOO
強風条件付きでしたが849HAC着です。かなりの揺れでしたが…
着地直前、あおられガクンと落ちたところを機長がすかさず鞭を入れるように出力アップ!
着地地点が延びたようですがオーバーランもなく(汗)無事に到達です。さすが神機長。
乗客は15人いなかったです…
島寿司大量に陳列されてます。これ買ってレンタでふれあいの湯に向かいます。
830が飛ぶことを祈って(´Д`)
310PLT維持組:2006/11/12(日) 17:08:28 ID:NbzP3esSO
826HND着。
830組の方もお気をつけて〜
311774便@天候調査中:2006/11/12(日) 17:15:46 ID:P34xhUJOO
>グルグル太郎さん
ふれあいの湯に1時間浸かって座敷で持ち込んだ島寿司(めだい)を食ってきましたよ(^^)
空港に戻ってANAの尾翼が見えてひと安心でした。
まもなく830搭乗です。
312グルグル太郎:2006/11/12(日) 17:50:16 ID:1iEbBWgAO
311さん
830は順調に羽田へ飛行中のようですね。
置き去りが怖くていつも同一機材ぐるぐるばかりでしたが1便遅らせると温泉も楽しめていいですね、今度チャレンジしてみます。
313774便@天候調査中:2006/11/12(日) 18:46:16 ID:P34xhUJOO
830無事56番ゲートに到着です(^^)ホッ
830だともうすっかり夜景を楽しむフライトなんですね〜
季節の移り変わりを実感しました。
今年はぐろ修業のお陰で八丈島という縁が無いところに妙な土地勘が出来ました。
大島・八丈島に愛着すら覚えます^_^; きっとこれからも、ふらっと「ぐろ修業」に出掛けてしまうでしょう…
314313:2006/11/12(日) 19:32:29 ID:P34xhUJOO
午後ぐろ日記@京急
・843低空飛行で横須賀〜三崎港が絶景、富士山は宝永河口の下まで雪化粧。
・849三宅島上空に雲が無く大きな噴火口と島の全景が見事。若干の噴煙も見てとれた。
・ふれあいの湯の露天風呂で地元のお爺ちゃんと八丈島の海について語らう。しかしそのお爺ちゃんが湯船から上がると、露天の洗い場でおもむろに立ちションを始めた衝撃(>_<)
・ふれあいの湯からの帰り下り坂で八丈小島の見事な夕景。タイミング良くカーラジオからBIGINの三線の花が流れ、島旅気分が盛り上がる。
・レンタカーの給油をセルフスタンドで。ほとんど入らなかったので一回継ぎ足し給油したら1.47L入った。清算すると単価166円/Lもした。余計な継ぎ足ししなきゃ良かったと小さい事で後悔。
・830離陸後爆睡、起きたらアクアラインから都心方向にかけての夜景
315774便@天候調査中:2006/11/13(月) 01:36:43 ID:O36khOJt0
「ラストスパート」が効いてきたのか、このスレも最近盛り返して
きましたねー。

今日は東京都区部は寒いけど、八丈はどうでしたか?
ふれあい露天はさすがに寒い?
316774便@天候調査中:2006/11/13(月) 21:44:50 ID:R5cS1NWwO
昨日のふれあい露天は湯船から出ると寒かったです。
山の上は空港よりも更に冷たい強風が吹いてましたから…
そのぶん湯加減は具合良く長くお湯に浸かっていることが出来ましたよ(^^)
317774便@天候調査中:2006/11/13(月) 22:26:32 ID:fA8eG1rl0
触れ合い露天って、足湯の?
318774便@天候調査中:2006/11/14(火) 02:20:35 ID:tOZAy0Nc0
>>317
違うよ。「ふれあいの湯」の露天風呂のことだよ。
319774便@天候調査中:2006/11/14(火) 12:35:25 ID:BzTTJINv0
八丈島ギャルとふれあえるのかな?
320774便@天候調査中:2006/11/14(火) 13:40:36 ID:eroCsZP00
もちろん(50年以上昔の)ギャルと触れ合えます<ふれあいの湯
さぁ、みんなでレッツゴーw
321774便@天候調査中:2006/11/14(火) 16:24:46 ID:1e2bMbHu0
混浴なのか?おっきしてきた。
322774便@天候調査中:2006/11/15(水) 01:59:10 ID:CLyqYcUa0
平素はANAをご利用いただき、厚く御礼申し上げます。
さて、エアーニッポン乗員組合、エアーニッポンネットワーク乗員組合、
エアーネクスト乗員組合ならびにエアーセントラル乗員組合は、それぞれ
年末諸要求に対する会社回答を不満として、11月16日(木)0時より24時
まで、全面24時間時限ストライキを計画しております。

11月16日(木)/Nov 16(Thu)
ANA 841 欠航/Cancel
ANA 849 欠航/Cancel
ANA 850 欠航/Cancel
ANA 842 欠航/Cancel
ANA 844 遅延/Delay
ANA 826 遅延/Delay
ANA 830 欠航/Cancel

まぁ平日だけどグログロする香具師は注意な!
323774便@天候調査中:2006/11/15(水) 13:08:17 ID:D/21bq160
>>322
午後グロ予定してるのに(/_;)
324774便@天候調査中:2006/11/15(水) 22:20:01 ID:zzZkbVhs0
>>314
八丈島にセルフのスタンドなんてあるんだ・・・
325774便@天候調査中:2006/11/15(水) 23:32:46 ID:qWIku5Tg0
326323:2006/11/16(木) 21:24:32 ID:fSDtIMr+0
>>325
夜中の仕事だったので、携帯でこのスレ見て
スト回避を知ることが出来ました、ありがとうございました

843-849-830でグロってきました
大島が強風引き返しのワーストインフォがつき
ファイナルでかなりの横風をもらったようで、だいぶ揺れましたが
無事に帰りつく事が出来ました

八丈郵便局と八丈ストアと歩いて一周
ストアで今回は島寿司メカジキに出会い購入
焼きくさやと島寿司、ANAFESTAで購入した
ボジョレーで今夜は乾杯です

今年初修行したものの、ブロンズどまりになりそうで残念ですが
楽しい一年となりました
空港のPC、僧専用フォルダにお土産置いてきましたのでご活用ください
RJTH、RJTO、RJTTですよ
327774便@天候調査中:2006/11/16(木) 21:58:26 ID:iityE5EE0
修行でブロンズ止まりって無駄金払っただけじゃん。
まだ1ヶ月半もあるのにあきらめてんじゃねーよ!
っていうかもっと計画的に汁。
328774便@天候調査中:2006/11/16(木) 22:22:40 ID:xS66Swf20
>>326
なーなーなー、ボージョレってうまいか?

アレ飲むぐらいなら、チリ産ワインのほうがいいんだが
329323:2006/11/16(木) 22:38:19 ID:fSDtIMr+0
>>327
当然プラチナ〜SFCが基本とは思いますが
CICが向こう3年はアウトなので
敵前逃亡みたいな真似してます
とりあえずブロンズみたいなもんです

>>328
ボジョレーはお祭りと考えています
ワインに関しては勉強していないのでなんともいえませんが
若いワインのとげとげしさを楽しむという感じです
330774便@天候調査中:2006/11/16(木) 23:25:05 ID:gOV10TU80
>>327
確かにそうだけど、ブロンズ確保しておくと
次の年の修行が楽になる、という一面もあるよ。
ルートきっぷがキャンセル待ちになってても結構回ってくるし。
331774便@天候調査中:2006/11/17(金) 08:19:50 ID:e1rak5YH0
>>329
CICが向こう3年アウトって・・
そんな状態で修行して大丈夫か?
332774便@天候調査中:2006/11/17(金) 21:47:24 ID:vF5CIhTf0
修行し過ぎが原因か?
333774便@天候調査中:2006/11/17(金) 23:30:34 ID:cewAifSu0
債務整理かよw
334グルグル太郎:2006/11/18(土) 12:04:41 ID:jxEYC0I+O
寝坊して午後ぐるも間に合わない〜orz
飛んでるみなさん順調なフライトをお祈りします。
335774便@天候調査中:2006/11/18(土) 23:50:14 ID:3Fu2ouNO0
今日の849大島−八丈島
離陸しようと滑走路の端に向かう途中でストップ。
機長「滑走路に鳥が居座っているため停止しております。管制に駆除を要求しております。」
どんな鳥かわからなかったけどw
336774便@天候調査中:2006/11/19(日) 00:21:20 ID:Q77BUE0w0
>>335
空港事務所の黄色い車が、ロケット花火みたいなので
しょっちゅう鳥追っ払ってるよ。
337774便@天候調査中:2006/11/19(日) 01:05:03 ID:Q0P4HmCQ0
なるほど!大きな鳥が住んでるんですかねー
今度行くときにはよく観察してみます
また楽しみがひとつ増えました
338774便@天候調査中:2006/11/19(日) 11:42:37 ID:F5EF4SlL0
>>335 俺みたよ たぶんあれはチョウサギだよ 優雅に低空でPAPIの上を通過していった
最初おっアカコッコでもいるんかと思いましたが・・・藁
それにしても昨日のCAかわいかったな・・・
339名無しを決める投票やってます:2006/11/19(日) 11:59:45 ID:f/xag1Gs0
■ エアライン板 設立1周年記念

 新名無しさんを決める 投 票 実 施 中

 エアライン板住人全員が参加してください!
 みんなで名無しを決めましょう!

期間は2006年12月9日の午後23時59分までです

投票所
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132761682/l50
340グルグル太郎:2006/11/19(日) 15:58:21 ID:7n3fBBX0O
お、849は遅れたものの無事HAC到着ですね。

しかし東京も雨は降るし寒くなりましたね。
341774便@天候調査中:2006/11/19(日) 17:12:21 ID:Aee47D9n0
HACロビーからでつ。
いま829がHACに到着しますた。一安心。
342774便@天候調査中:2006/11/19(日) 23:27:45 ID:Hn1w4LcQ0
>>341 乙彼。
ちと遅れたんですね。
置き去り回避できて良かったですね〜
今日は島もだいぶ寒かったのでは?
343774便@天候調査中:2006/11/20(月) 01:21:45 ID:36HRoj2S0
八丈島ってすごく南にあるのかと思ってたら、
緯度的には高知県と同じくらいなんですね〜
344774便@天候調査中:2006/11/20(月) 18:17:55 ID:TavAqvLF0
門前さぁぁぁーん お元気ですかーーーーー?
345774便@天候調査中:2006/11/20(月) 22:57:43 ID:ZjELu4vM0
100円ライターさぁぁぁーん お元気ですかーーーーー?
346774便@天候調査中:2006/11/22(水) 00:04:03 ID:xu/TvM0Y0
>>344
門前なら今月ぐるぐるに参戦してるだろ?
このスレにも書き込んでるはず
347774便@天候調査中:2006/11/23(木) 15:36:37 ID:B+Mzzk4JO
門前氏はANA:JALのダブルDIA目指している。
しかし刑務官の給料で、よくダブルDIA修行なんてできるな。
ま、最近は公金を私用で使いまくり、私腹を肥やすが、
公務員のデフォだからな。
血税を使用で使って修行かよ。おめでてーな。
348774便@天候調査中:2006/11/23(木) 17:02:02 ID:7f4IgTxG0
11/12、829便機長さんの日記。
ttp://www.naoman.com/diary/2006/0611.htm
349774便@天候調査中:2006/11/23(木) 19:17:14 ID:t0gDaoWDO
>>347
刑務官の給料って知ってるのか
公務員だから年喰えば馬鹿みたいに高くなる罠
350774便@天候調査中:2006/11/24(金) 10:43:34 ID:0XJ32WR00
↑本人降臨乙
刑務官は年功序列の賃金形態なんで羨ましいです
351softbank221041065006.bbtec.net:2006/11/24(金) 15:28:29 ID:LL/Z2h4a0
HACロビーより。
自由に使えるパソコンがあるのですが、お気に入りに僧専用フォルダがあり、
中を見たらこのスレがありましたw
352774便@天候調査中:2006/11/24(金) 16:53:47 ID:LL/Z2h4a0
>>351
今八丈島空港にいるけど、
ここのPCも同じような設定になっているなw
「僧専用」ってあるから、坊さん用かと思った。
353名無しさん:2006/11/24(金) 17:48:21 ID:QjAgqtdV0
昨日修行したけど・・・・。

前にも見たんだけどヒゲはやしたオヤジで派手な趣味悪いネクタイしてるおっさんって
何もんなんだ?

あのおっさん前も見たけど怪しいやつだ
354774便@天候調査中:2006/11/24(金) 18:08:52 ID:1I8b8CFW0
>>352
君が見たのは>>351のと同じPC。
355名無しさん:2006/11/24(金) 18:26:30 ID:QjAgqtdV0
大正解

オレも昨日みた(笑)ってか351も機内で見たはずや
356774便@天候調査中:2006/11/24(金) 18:59:17 ID:Ojn1Uc630
>>351
午後グルのHACロビーベンチで一番後ろに座られていた方ですか?
849からHNDに乗り継ぎの方が一人いらしたので。
357774便@天候調査中:2006/11/24(金) 19:02:04 ID:Ojn1Uc630
>>353
越前屋俵太だろw

>>354
PC2台あるから同じかわからんじゃない?]
358774便@天候調査中:2006/11/24(金) 19:08:30 ID:F4STj9UQ0
>>354 >>357
2台とも同じリモホらしく同日ならIDも同じになる。

>>351-352もそうだが、>>259-260なんかもそう。
359774便@天候調査中:2006/11/24(金) 19:20:38 ID:Ojn1Uc630
>>358
HACのPCはローカルアドレスだった記憶がある。
IDはグローバルアドレスで生成されるみたいだから、2台とも
同じIDになると思うけど。
(うちもルータ経由で2台ともID同じになる)
360351:2006/11/24(金) 22:50:53 ID:f0MX03gD0
いつもアカコッコの島寿司が売り切れていてさびしい思いをしていたのですが、今日初めてゲトできました。
さきほど大切にいただきました。美味しかったです。


>>356
その方が男性でしたら違います。
私は大声でしゃべっているおばちゃんたちの近くにひっそりと座っていた尼僧です。
361774便@天候調査中:2006/11/24(金) 23:31:55 ID:4v4dOFBC0
尼僧のひとってみたことないや。
いるもんなんだなぁ・・・
362774便@天候調査中:2006/11/24(金) 23:47:12 ID:1wIpNK8I0
>>360
失礼しました。尼僧さんはノーマークでした。
(OIMからツアーのオバちゃんが大勢乗ってきたので余計わからんw)

では、HAC-PCに「尼」フォルダも作っておいて下さい。
363774便@天候調査中:2006/11/25(土) 09:49:01 ID:t+ngX5KDO
午前組搭乗のため羽田移動中。今回でプラチナ達成だけどラストスパートも気になるなあ。
364774便@天候調査中:2006/11/25(土) 11:01:06 ID:3a30qpYE0
HACヨリカキコ
365774便@天候調査中:2006/11/25(土) 11:21:44 ID:3a30qpYE0
HACヨリカキコ
366774便@天候調査中:2006/11/25(土) 11:22:55 ID:3a30qpYE0
>>359
2台とも同じIDにナリマスタ。
367:2006/11/25(土) 11:44:42 ID:3a30qpYE0
今日も修行僧多し

今hac
368774便@天候調査中:2006/11/25(土) 12:21:54 ID:dZvy0ob/0
OIM=HAC、1月から153マイル→118マイルの謎。
369774便@天候調査中:2006/11/25(土) 13:27:54 ID:HJ7oLJZ20
修行僧への嫌がらせキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

それはそうと、なおさんが1月まで修行僧運搬モードに入ったらしいz
みんなでサイン貰おう!!
370774便@天候調査中:2006/11/25(土) 14:12:37 ID:TaT4HOQ20
HND帰還しました。

優先搭乗多かったね。7レグ狙いかな。

あと、OIMから洋○に似たのが乗ってた気がする。
芸能人オーラは無かったから違うかな。
371774便@天候調査中:2006/11/25(土) 14:13:55 ID:TaT4HOQ20
>>369
32Kだから遭遇率少ないかも。
372253:2006/11/25(土) 15:09:16 ID:P254D90EO
今年は解脱したが話のタネにされたのでカキコw

>369
今のぐろぐろ16周+HND-OKAタッチをぐろぐろ16周して
NRT-SIN(BKKでも大丈夫かな)卒業旅行(なんちゃって
PLT研修旅行かも)でもしてこいという来年の修行僧向
けのANAの親心だぞw
373370:2006/11/26(日) 01:10:12 ID:CdSaetWG0
やっぱあれ○七かも。
wikiに「〜伊豆諸島にに在住している。」と書いてある。
374370:2006/11/26(日) 01:11:30 ID:CdSaetWG0
>>373
違った、○八だったw
375774便@天候調査中:2006/11/26(日) 15:32:54 ID:7bboNQR/0
例のPCからカキコ。
またお気に入りから消えてましたので、復活させました。
376375:2006/11/26(日) 16:17:08 ID:vlrvI+XUO
午後ぐるNH826、機材トラブルで出発直前で全員降機指示が。整備に相当時間が掛るとのこと。
現在HACの待合室で全員待たされてます。
377375:2006/11/26(日) 16:44:24 ID:7bboNQR/0
NH826欠航決定です。
830は満席のため、島流し決定…orz
378774便@天候調査中:2006/11/26(日) 16:52:35 ID:EOfw5t+b0
マジ?
今日は民宿か?
明日月曜だけどいいの?
379774便@天候調査中:2006/11/26(日) 17:00:34 ID:j+ThKGYS0
うへ
行かなくてよかった・・・・

って、逆に考えれば貴重な体験では。
自社都合で欠航なら宿の手配とかつきそうだし。
うーん、明日休めるし今日行けばよかったか?w
380375:2006/11/26(日) 17:03:50 ID:7bboNQR/0
>>378-379
明日は勿論仕事です。
今夜の宿もそうだし、明日の会社への連絡もどうしよう・・・。
マジで動転してます。HACのロビーは騒然としてます。
もともと830の予約を持っていたが、天候不良で829が着かないことを避けて
826に変えたのにそれが仇となるとは・・・。
381774便@天候調査中:2006/11/26(日) 17:33:25 ID:+xtrw0i10
おら、ワクワクしてきただぁ。
382774便@天候調査中:2006/11/26(日) 17:33:54 ID:hvmDuK8uO
イ`
383774便@天候調査中:2006/11/26(日) 17:40:27 ID:DyaZCqL80
>>380
色々なアクシデントに適切に対処するのが
修行じゃないか
頑張れ
384グルグル太郎:2006/11/26(日) 17:46:32 ID:VAFPFiGwO
パイロットやCAさんたちも島流なんですかね、それとも欠航決定で830で脱出かな。
385774便@天候調査中:2006/11/26(日) 18:02:23 ID:tjWgmyz40
悪天候による欠航じゃないので、
別シップが救助に行くんじゃない?
386774便@天候調査中:2006/11/26(日) 18:05:34 ID:j+ThKGYS0
ANA 830 17:30 17:50 出発済み 18:15 18:34 到着予定 - -

最終便は20分遅れで出発か
やっぱり揉めたのかね(^^;
387解脱者:2006/11/26(日) 18:22:39 ID:PHK4AjYjO
これだから、日曜の修行はしたくないよね
388380:2006/11/26(日) 18:57:15 ID:vlrvI+XUO
タクシー代1000円まで
宿泊代8000円まで
実費支給で明日振替になりました。会社は半休しますorz
389380:2006/11/26(日) 18:59:11 ID:vlrvI+XUO
別シップによる救出は無しです。機材トラブルで完全に航空会社理由なのに…orz
390774便@天候調査中:2006/11/26(日) 19:03:44 ID:CdSaetWG0
>>388
本当に島流しになっちゃったか・・・。

民宿は飯の用意は終わってるから、素泊まりだね。8kで十分。
タクシー代がしょぼいなぁ。往復分は無いけど、送迎ある所
選べば足りるか。

残った金で温泉でも行ってきて、せめて疲れを癒してきて下さいよ。
ふれあいの湯は、22時までやってるよ。

ガンガレ!
391774便@天候調査中:2006/11/26(日) 19:13:52 ID:M7Q2/RHI0
ご愁傷様です。
今月でEdyキャンペーンも終了なので、私もグルグル予定してました。
休日出勤のせいでつぶれましたが、不幸中の幸か...
392774便@天候調査中:2006/11/26(日) 19:14:49 ID:EOfw5t+b0
このケースはANA-SMC-GOLDに加入して航空券をカードで買っていたら
乗継遅延2万円と食事1万円が出るのでは?
ttp://www.smbc-card.com/mem/service/li/hoken_kokunaikouku.jsp
393774便@天候調査中:2006/11/26(日) 19:19:17 ID:CdSaetWG0
>>380
今後のためにも、
 ・決定後の他旅客の様子
 ・他修行僧との連携
 ・宿の手配状況(誰がどのように手配したのか)
 ・現地の宿の様子(飯・送迎有無)
 ・晩飯はどうしたか
等、何でも良いのでレポしてくれい。
394774便@天候調査中:2006/11/26(日) 19:21:15 ID:CdSaetWG0
>>392
これって提携もOKなんだっけ?
乗継遅延って乗継じゃなくてもOK?
395774便@天候調査中:2006/11/26(日) 19:39:27 ID:+xtrw0i10
>>394
提携もOKだよ。入会時に送られてくるご利用の手引きにも記載されている。
ただし、今回の場合は乗継遅延費用は適用外じゃないか。
396774便@天候調査中:2006/11/26(日) 19:44:01 ID:R7WNN3X30
>>395

出航遅延・欠航による食事費用は、支払い対象じゃないの?
397774便@天候調査中:2006/11/26(日) 19:47:00 ID:CdSaetWG0
>>395
サンクス。
食事の方は宿泊には適用出来ないって、クレ板で見た記憶がある。
宿泊は航空会社負担が前提だからかね。

チラ裏だが、自分はプロパーG持ちだけどANAwideがメインでsky web
決済もANAwideだから、今回の場合は全く適用外なんだね。
この機会にANAもwide-Gに変更するよ。
398774便@天候調査中:2006/11/26(日) 19:50:56 ID:CdSaetWG0
>>396
「乗継遅延費用」と「出航遅延・欠航による食事費用」
は違うとですよ。>>392 参照。
399774便@天候調査中:2006/11/26(日) 19:55:21 ID:yJfQyncM0
ANA-SMC-GOLDのご利用の手引きによると
国内航空便遅延保険から
出航遅延・欠航・搭乗不能費用の1万円は出るはず。
4時間以上の出航遅延、欠航・運休に当たるからね。

乗継遅延費用2万円は出ないね。
条件が、航空便を乗り継ぐ場合において、
到着便の遅延によって出発便に搭乗できず、
実際の到着時刻から4時間以内に代替となる
航空便に搭乗できなかった場合、なので。

本日830満席で、850、844の乗り継ぎ
で帰ってきましたが、あぶなかった(^^;
400774便@天候調査中:2006/11/26(日) 20:01:43 ID:Liok8Qdr0
いや、今回は乗り継ぎ遅延(両方は適用されない、2万円)でいいよ。
日帰りの場合の出発後は常に乗り継ぎでOKだと思っていいです。
私も何回かお世話になりました。(ANA Masterゴールド)
401774便@天候調査中:2006/11/26(日) 20:12:15 ID:CdSaetWG0
>>399-400

自分もプロパーGの
 「ゴールドカード保険サービスご利用の手引き」
を見てみました。

>>400さんは経験の上での話しで実際そうだったのだとは思うけど、
>>399さんが書いてある「到着便の遅延によって出発便に搭乗出来ず」
というのも、説明上では正しい解釈な気がする。


あと、これって「最高x万円」ってあって保険金請求に必要な書類に
「支出を証明する書類」(多分領収書のこと)ってあるけど、損保だから
実費分しかでないんだよね?

スレ違いな気もすめけど、今後の僧島流しのためにも一度整理して
おきたいです。
402774便@天候調査中:2006/11/26(日) 20:14:47 ID:Liok8Qdr0
>>401
実際に支出した金額しか出ません。
領収書は、そのカードで払ってもらえれば分かるのでいりません、
とのこと。意外と親切だが、八丈島の民宿はカード使えないよなあ。
403774便@天候調査中:2006/11/26(日) 20:24:59 ID:CdSaetWG0
>>402
実費精算サンクス。

そこで観光協会空港案内所の出番ですよ。
404774便@天候調査中:2006/11/26(日) 20:42:09 ID:paRa7MBw0
ひさびさの島流しですなぁ。
おめでとうございます。八丈の夜を堪能してください。(解脱者有志一同より)
ネ申降臨に近いっス。

レポよろしくね。
405774便@天候調査中:2006/11/26(日) 22:11:10 ID:R7WNN3X30
>>402

カードよりも、全員1人もしくはグループ単位で泊まれたのか?

相部屋になった人もいるんじゃないお?
406グルグル太郎:2006/11/26(日) 22:19:50 ID:VAFPFiGwO
飛行機も八丈島に島流しなんですよね?修理応援要員や交換部品は明日の便で送り込まれるのかな。
407774便@天候調査中:2006/11/26(日) 22:51:44 ID:KLNGAHFP0
ところで、故障した機材のレジは?
408774便@天候調査中:2006/11/26(日) 22:57:12 ID:eClxBLqv0
>>たしかJA307Kだった。
409774便@天候調査中:2006/11/26(日) 23:35:40 ID:6x3n9WgoO
さらに、明日の伊豆諸島は大雨の予報。 ナムー。
410774便@天候調査中:2006/11/27(月) 00:01:44 ID:M3SaaRMY0
要整備の内容は何だろう。気になる。

307Kは今はエアーネクスト塗装だよね。
昨日乗った午前グルの機体もネクスト機だったんだよなー。

OIM搭乗の際に、左エンジンからいつもは聞こえないカラカラ音が
聞こえたから、気になったんだよな。気のせいかも知れんが。

誰か、昨日の午前グルのレジ番号判る人いない?
若しくはうる覚え何だが、羽田の進入方法を記録したシステムが
どこかの公的機関で公開しているのがあった記憶があるんだが、
そのサイトでもOK。自分も調べてるけどまだわからんので。

>>380は無事床についたかな。
411774便@天候調査中:2006/11/27(月) 00:22:01 ID:W+gChTT10
これって、クルーもステイなんかな?
412774便@天候調査中:2006/11/27(月) 00:26:21 ID:M3SaaRMY0
そりゃそうだろ。830満席だからな。
どこに泊まるのか興味あるな。

あと、整備はHAC駐在の人手で足りるのかな。
明日HNDから応援が来るのかな。
413774便@天候調査中:2006/11/27(月) 00:57:43 ID:W+gChTT10
うわぁ〜やっぱステイなんだぁ〜
だとしたら、ここのカキコだと羽田が閉鎖して飛べなくなって以来
10年以上ぶりっぽいかぁ〜〜
帰れなくなった方々も大変だけど、クルーも大変ですなぁ。
火曜日の午後グル入れてるんだけど、天候よくなさそうだし
大変そうだなぁ。

414410:2006/11/27(月) 01:52:20 ID:M3SaaRMY0
いろいろ調べているうとに、「カラカラ音」はタービンが空転する
音らしいので、問題無い模様。スマソ。

例のサイトは見つかったが、機種記号だけでレジまでは出なかった。

以上報告。
415グルグル太郎:2006/11/27(月) 04:55:01 ID:M3ZxC43YO
日曜は但馬便も但馬で折り返し便が欠航になったようですね、こちらは陸路はあるけど当日中に東京に帰れたのでしょうか。
しかし同一機材でも安心はできないものですね。
416774便@天候調査中:2006/11/27(月) 10:28:44 ID:+zdNETWQO
822便で生還?
417774便@天候調査中:2006/11/27(月) 13:29:35 ID:2sKSsmej0
>>415
但馬は欠航が18:00までにわかれば北近畿−新幹線で当日中に東京へ帰れる
それ以降でも大阪までは帰れるから夜行バスや銀河、翌日1番の飛行機や
新幹線でも仕事に間に合う人が多いと思う。
離島は他に代替えがないからリスクが大きいね。
418774便@天候調査中:2006/11/27(月) 21:59:59 ID:Z7EEyrnn0
今朝は821便が34分遅れで出発。折り返しも33分遅れでHND到着。
>>380とかはヤキモキしたんだろうなw

ANA 821 07:40 54 08:14 出発済み 08:30 09:09 到着済み - -
ANA 823 10:30 101 10:33 出発済み 11:20 11:20 到着済み - -
ANA 829 16:05 56 16:14 出発済み 16:55 17:04 到着済み - -

ANA 822 09:05 09:38 出発済み 09:50 10:34 到着済み - -
ANA 826 16:10 16:17 出発済み 16:55 17:11 到着済み - -
ANA 830 17:30 17:34 出発済み 18:15 18:27 到着済み - -
419774便@天候調査中:2006/11/28(火) 03:47:07 ID:Da5JksrZ0
>>418
朝一便の出発前に確認したら、821が「機材変更」ってなってたけど、
76Sにでもなったのかな。(定員増やすために)

元々の予定から、午後ぐる便はディレイの予定だったけども
置き去り機材との関係かな。

>>380のレポまだかに。
420おねがい:2006/11/28(火) 03:49:36 ID:EntClloR0
■ エアライン板 設立1周年記念

 新 名 無 し さ ん を 決 め る 投 票 実 施 中

 エアライン板住人全員が参加してください!
 みんなで名無しを決めましょう!

期間は2006年12月9日の午後23時59分までです

投票所
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132761682/l50
421774便@天候調査中:2006/11/28(火) 09:13:57 ID:ISgZKIKt0
>>419
HACって767、就航出来るのか?
八丈富士を眺めながらのフライトセーフティービデオは一見の価値がありそうだな。


A320にチェンジでは?
422774便@天候調査中:2006/11/28(火) 09:40:36 ID:IxFBxMjzP
滑走路はおkだと思うけど、トーイングできない悪寒。
赤国庫から見たら、トラクターと飛行機をつなぐ棒(名前わからん)2種類しかなかった。
423774便@天候調査中:2006/11/28(火) 09:48:59 ID:qZ9sNuZ60
>>421
> >>419
> HACって767、就航出来るのか?

HACの滑走路は2,000mあるので、767での運用も可能だけど、
路線免許(?)を持ってる767のパイロットが居ないと思うので無理でしょうね。

> A320にチェンジでは?

たぶんそうだと思います。
ただ、737で島流しに会った人を救済するには、
737→A320の30席程度の増席では焼け石に水でしょうけど。(w
424774便@天候調査中:2006/11/28(火) 09:50:06 ID:LN9tUY7b0
>>420
うぜえ
3ヶ月前にもやったばかりだろうが。

>>380
>>419氏と同じ意見です。レポートお願いします。
425774便@天候調査中:2006/11/28(火) 09:56:35 ID:qZ9sNuZ60
>>422
> 滑走路はおkだと思うけど、トーイングできない悪寒。

トーイングの棒(?)は羽田から積んで行けばOKですよ。
この前、NRTに飛んできたA380も自分でフランスから持って来ましたし。
でも、>>423で書いたように営業運航の為には
機種(操縦免許)と路線(車の二種免許みたいなの)の免許が要るので、
767は客を乗せてHND⇔HAC線を飛べないと思います。
426774便@天候調査中:2006/11/28(火) 10:34:24 ID:kzQmmmoZ0
821/822はそもそもANA運航のA320だ。
735との混合運用はANA運航のためできない(ANAに735はない)
そもそも朝の便はコンテナ積む必要があるしね。
829/830はANK運航なので、A320の合間に735使ったりする。
427774便@天候調査中:2006/11/28(火) 10:51:37 ID:N6iOlTUl0
767は着陸できても 滑走路でターンできないんじゃね?

富山とか、767が回ってる空港はターニングパッド(滑走路端の部分が倍くらいの幅になってる)があるけど、
HACは滑走路の45m幅でターンしなきゃいけないから。
428774便@天候調査中:2006/11/28(火) 11:17:36 ID:ISgZKIKt0
>>426
本当だ、元から320だった。

ところで、島流し組みは結構多かったんですかね?
429774便@天候調査中:2006/11/28(火) 22:42:04 ID:5f0XhwE50
脳内島流しは多いみたい。
430419:2006/11/29(水) 15:56:38 ID:ND30b8Ot0
>>421-427
76Sなんて妄想機体期待してスマソ。

滑走路はOKと思ってたが、Uターンの事まで考えてなかったよ。

路線免許と機種免許はANDなのかな。
昔HACに735で飛んでて、今は767移行したCAPとか。
機種によって離着陸方式違うから、路線もANDになるのか。

>>428
そーなんですよ川崎さん。
元々ANA運航便でA320だから、何になるのかなと思ったわけで。

しかし外野は細々盛り上がってますが、島流し犠牲者からの
反応が無いですなー。
431774便@天候調査中:2006/11/29(水) 16:10:16 ID:FRN/GPpHP
トーイングトラクターで滑走路端まで押して(ry
432774便@天候調査中:2006/11/29(水) 21:12:52 ID:0uR6DXqJ0
>>431
その考えはなかったわw

さて、今週の土曜日午後、最後のぐる旅行ってきまーす
晴れたらいいなぁ
433グルグル太郎:2006/11/29(水) 23:39:37 ID:1BZ9R2rZO
いっそのこと747でどうでしょう。って前にも同じこと書いたなぁ。
434774便@天候調査中:2006/12/01(金) 10:01:20 ID:uK4KUDui0
>>380 は脳内か?
 
435774便@天候調査中:2006/12/01(金) 10:30:19 ID:BDbZY5VjO
>>434
島流しになりそうだったけど、SFC持ちで空き席の優先待ちを振り回して
830でとっとと帰って来たとか。
436774便@天候調査中:2006/12/01(金) 11:54:46 ID:W1uM9mo1O
826欠航に巻き込まれたのは複数人いるのでは?
某修行掲示板の椰子=>>380とは限らんだろ。
437774便@天候調査中:2006/12/01(金) 13:28:32 ID:28I5ubf90
島流しにされそうになった某修行僧掲示板の香具師の正体は門前
438774便@天候調査中:2006/12/01(金) 13:39:10 ID:0RzLIJkf0
高位の僧の皆様に質問です
本修行を行う場合、よやくはどうするのでしょうか。
オンラインでは、順序の違うきっぷは買えないようなので
電話でしょうか?
439774便@天候調査中:2006/12/01(金) 14:05:26 ID:EqAkrud40
ちょっとは頭使え。
「順序の違う」ってのがどういう意味なのか具体的に説明してみてよ。
440774便@天候調査中:2006/12/01(金) 14:25:57 ID:0RzLIJkf0
>>439

842・850の八丈島きっぷがオンライン予約だとエラーではじかれてしまいます
441774便@天候調査中:2006/12/01(金) 14:27:33 ID:9csuTmNz0
スレタイの1日6レグのことかな?
実際には841〜842〜823〜850〜849〜826と乗り継ぐんだけど、予約は次の2つに分ける。
841〜849〜826を普通運賃で予約してルート切符に。(羽田〜大島〜八丈島〜羽田)
842〜823〜850を普通運賃で予約してルート切符に。(大島〜羽田〜八丈島〜大島)
もちろん826便の代わりに830便でもok。

同一機材ぐるぐるじゃないから、少しでも遅れると面倒なことになるw
不安なら当日カウンターで実際の乗継情報を入力してもらっておいたほうがいいかもしれない。
無理はよくない。天候をよく検討した上で挑戦しる。
442774便@天候調査中:2006/12/01(金) 14:33:14 ID:0RzLIJkf0
>>441
ご丁寧にご教授ありがとうございます。
普通運賃で予約した後ルート切符に変更ってできるんですね。
さっそく試してみます
443774便@天候調査中:2006/12/01(金) 14:47:24 ID:9csuTmNz0
普通運賃で上記の3区間予約したら自動的にルート運賃になるよ。
こっちの説明もきちんと読んでおこう。
https://www.ana.co.jp/dom/fare/guide/rk.html
444774便@天候調査中:2006/12/02(土) 01:08:46 ID:YQEuvmyw0
つーか、初心者に6ぐるはおすすめできない
445774便@天候調査中:2006/12/02(土) 08:03:16 ID:8DyOqH6a0
TV、晴れたらイイネでひょっこりひょうたん八丈島の旅放映中。
446774便@天候調査中:2006/12/02(土) 17:33:35 ID:YQEuvmyw0
>>437
syncって門前なの?
ということは、ミクで3つも垢持ってたことになるのか。
447774便@天候調査中:2006/12/02(土) 17:45:30 ID:sVEPibLz0
HN変えたのか。
448774便@天候調査中:2006/12/02(土) 18:27:35 ID:JX9yFUjI0
>>444
異議なし。6レグは最低でも午前ぐると午後ぐる1回ずつやってからにすべし。
449774便@天候調査中:2006/12/02(土) 21:11:49 ID:1RERko1aO
門前に質問!
なぜ、ミクシィで三つも垢を持っているのですか?
三つの垢餅で、何のメリットがあるの?
クレクレ厨で悪いが、教えてくだされ
450774便@天候調査中:2006/12/02(土) 23:10:19 ID:tjTlAnnM0
今日の午後グル行ってきた。

羽田→大島が激ゆれのうえ2回も着陸復航して
いいかげん酔いが・・・と思ってたら3回目で何とか着陸。
Pの人、GJ。
451グルグル太郎:2006/12/03(日) 01:26:57 ID:9nkcQdM2O
午前の部、850はOIMに着陸できなかったようですね。乗っていた方いらっしゃいますか。
452774便@天候調査中:2006/12/03(日) 01:28:28 ID:JcH+ptrm0
>>450
私も午後グルしてきました。
大島は風が強かったですね。
タラップで飛ばされそうになりましたよ。
453774便@天候調査中:2006/12/03(日) 03:22:12 ID:EUXf9LWl0
今まで3回ほど修行に出たけれども1度もゴーアラしたこと無いな。

1回体験してみたいよ。
454774便@天候調査中:2006/12/03(日) 15:40:12 ID:1stpiQ9cO
午後ぐる中。
先週日曜は島流し事件があったようだが、今の所順調。
アカコッコの島寿司も在庫ありです。
455774便@天候調査中:2006/12/03(日) 15:45:20 ID:WJ23DkUI0
>>454
乙。
風は大丈夫だったかい?
456454:2006/12/03(日) 15:48:09 ID:1stpiQ9cO
>>455
八丈到着前若干揺れましたが、運航には問題無しです。
条件は特にありません。
457774便@天候調査中:2006/12/03(日) 15:53:08 ID:t3ZmdU/l0
>>380は何処行ったんだ?
458774便@天候調査中:2006/12/03(日) 15:57:04 ID:PMa5cyxj0
一週間も粘着しているおヴァかさんw⇒>>457
459774便@天候調査中:2006/12/03(日) 18:34:04 ID:JX0NnTPR0
昨日の午後グルで50回達成しますた。
ほとんどはバーツランで回数かせいだんだけどねw

自腹の33区間の平均コストは4814円ですた
460774便@天候調査中:2006/12/03(日) 19:34:45 ID:/oTlCuCL0
>459
おめ。
バーツ高でそこまで安くないんじゃ?>バーツラン
461459:2006/12/03(日) 20:18:35 ID:JX0NnTPR0
>460 あり。
バーツランは5月にいってきました。(NRT-BKKはマイル使用)
CNX-HGNの単価は当時@3467円ですた。
適当に旅行いったりしたのも含めてのトータルコストであれなんで、安く上がってよかったなと。
462774便@天候調査中:2006/12/05(火) 13:01:20 ID:HzVP9DTIO
夜勤明け
これから午後ぐろしまつ

今日はガラガラみたい
463774便@天候調査中:2006/12/05(火) 13:16:57 ID:HzVP9DTIO
ただ今バスです
僧らしき人見当たらず
まあ平日だし
464774便@天候調査中:2006/12/05(火) 14:05:34 ID:HzVP9DTIO
OIM着きました
HAC乗り継ぎは4人・・・w
曇りですが風は弱くぐろぐろ日和りです
465774便@天候調査中:2006/12/05(火) 15:06:51 ID:HzVP9DTIO
HAC着きました
早着です

849では客5人
全員に飴袋詰めとコーヒーサービスw
466774便@天候調査中:2006/12/05(火) 15:18:20 ID:HzVP9DTIO
島ずし確保
アカコッコまたーり中
467softbank221041065006.bbtec.net:2006/12/05(火) 15:33:08 ID:ut/EI40l0
HACロビ−のPCから記念カキコ
468774便@天候調査中:2006/12/05(火) 15:44:12 ID:XOpDLs4m0
実況キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
クロちゃんはいた?
469774便@天候調査中:2006/12/05(火) 15:50:59 ID:HzVP9DTIO
今日はクロちゃん見当たらず
OIMの優たんも待合室にはいなかった

僧はいなそうと書いたけど3便一緒の椰子ハケーンw
470774便@天候調査中:2006/12/05(火) 16:06:18 ID:XOpDLs4m0
もしかして優たんはクロちゃんとデートで休み?
471774便@天候調査中:2006/12/05(火) 16:34:29 ID:Fw7tSkx0O
優たん、日曜日もお休みだったみたい。
472774便@天候調査中:2006/12/05(火) 16:55:28 ID:HzVP9DTIO
HND到着
今日は全体的に早着でした

クロちゃんはPBBの先端にいますたw
乗り込む時ビクーリw
473774便@天候調査中:2006/12/06(水) 02:17:48 ID:U0fs6o3Z0
oim優たんってどんな人?
hacの盛山中の無羅紙さんみたいな人は知ってるけど。
474774便@天候調査中:2006/12/06(水) 21:36:20 ID:yhwt1sNc0
>>473
漏れはHACのX線検査のおばさまの印象が強いんだが。
475774便@天候調査中:2006/12/08(金) 19:32:26 ID:yb1l5ThfO
天気下り坂
今週末のぐろぐろはwktk?
476す、すみません。おしらせです:2006/12/08(金) 19:33:35 ID:cM24LUOh0
 新名無しさんを決める投票はいよいよ土曜まで! エアライン板住人全員が参加してください!
 みんなで名無しを決めましょう!

2006年12月9日の午後23時59分で投票締め切りです
投票所
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1164902165/l50
477774便@天候調査中:2006/12/08(金) 22:23:53 ID:eVpRNMKU0
ANAラストスパートキャンペーン1万マイルゲットまで、あと5回搭乗なのですが、
八丈島ぐるぐる+伊丹往復をやってでも1万マイルゲットすべきなのでしょうか?
教えてください
478774便@天候調査中:2006/12/09(土) 00:18:20 ID:yo2t/IKX0
>>477
5回分のお金があれば、1万マイル以上の価値があると思うけど・・・
てゆーか、PLT考えないならそれはありえない
479774便@天候調査中:2006/12/09(土) 03:09:07 ID:F5sqJF+O0
>>478
楽しかった旅の思い出(欠航祭り等も含む)、priceless。

ぐるぐるだけだとツライかな・・・
480774便@天候調査中:2006/12/09(土) 06:32:14 ID:RP3zsanWO
門1000さん、おはよう(^^)v
481774便@天候調査中:2006/12/09(土) 09:57:41 ID:fojxvX2y0
>>477
なんでそういう質問が出るのかイミフメイ
482774便@天候調査中:2006/12/09(土) 15:58:55 ID:sRCD4HrB0
>>476
うざすぎ。またお前かよ。
3ヶ月前にもやったばかりだろうが。

483774便@天候調査中:2006/12/10(日) 10:10:50 ID:lqNYGFDt0
今朝のANA 821は50分遅発
なにがあったんだろ
484774便@天候調査中:2006/12/10(日) 17:14:14 ID:CsN2UYZ+0
記念カキコ@HAC
裏見滝温泉、いい湯でした
485softbank221041065006.bbtec.net:2006/12/10(日) 17:15:25 ID:CsN2UYZ+0
うへ、ふしあな間違った
4867Cの乗客:2006/12/11(月) 14:43:37 ID:AryyIlr70
今週末は修行日和やねー。
487774便@天候調査中:2006/12/12(火) 05:53:58 ID:Oq/pksDo0
今日843-849-830って乗るけど天気がやばそう(´・ω・`)
4887Cの乗客:2006/12/12(火) 13:48:01 ID:T4CaQOzZ0
>>487
大丈夫。天気が悪くてもたぶん飛ぶよ。
天候調査が入ってもたいていOKさ。
視界不良でOIMに着陸できないことはたまにあるけどさ。
489487:2006/12/12(火) 15:52:31 ID:1j3EUncW0
HAC到着しますた
とりあえず晴れているから帰れるかも
490774便@天候調査中:2006/12/13(水) 03:06:21 ID:Lwbq+sZiO
どの便とどの便が同一機材かというのはどこでわかるのでしょうか?

ANAのサイトには機種しかでてなくてわかりませんでした。
491774便@天候調査中:2006/12/13(水) 05:04:48 ID:tUWeBUvx0
はい、次の方〜
492490:2006/12/13(水) 16:45:56 ID:Lwbq+sZiO
2007年から修行に参加予定の者です。1日5レグを基本にやっていこうと思ってます。

調べたところ、

  NH842-NH841は同一機材A。
  NH823-NH850-NH840はぐるっと右回り一周同一機材B。
  NH843-NH849-NH826はぐるっと左回り一周同一機材C。

そこで質問です。機材Aと機材Bは同一機材なのでしょうか?

ANAのサイトを見る限りどちらも73Kと表示されてます。

Google検索して見つけたとあるブログには、もともと、機材AはDH8Cだったの
がB735に期間限定で変更になって、機材Bと同一になったので乗り継ぎリスク
が無くなったとありました。

今、来年1月のカレンダーを睨めっこして作戦立ててますが、ご存知のとおり、
機材Cが羽田着16:55に対して、機材Bなら羽田着が13:35と3時間以上も早く終
えられること、余裕があればそこからさらにHND〜HAC往復を入れて1日7レグも
可能であることなどから、機材Bが理想なのですが、乗り継ぎリスクがあると
のことで、敬遠してました。


とここまでかいて気づいた。搭乗口番号を調べればいいのか?
493774便@天候調査中:2006/12/13(水) 17:32:41 ID:HF0txmwp0
まずは調べなくても分かる最後の行に反応するが、
バス搭乗なので搭乗口は全く参考にならない。
搭乗口は当日になるまで決まらない。

ということで、調べること自体無意味です。
494774便@天候調査中:2006/12/13(水) 17:45:33 ID:HF0txmwp0
841/842/823/850/844はおそらく同一機材ですね。
843が午前中どこ飛んでるかは分かりません。時刻表詳細にチェックすれば
分かるかもしれないけど。
495774便@天候調査中:2006/12/13(水) 20:51:14 ID:UBwtRvQS0
>>492
俺の経験では大島タッチがANK運航の場合、午前グルは同一機材。
乗務員は823でチェンジ。

ただし、大島タッチの遅れが酷いと、機材変更の可能性もあると
OIMで言われた。
496774便@天候調査中:2006/12/14(木) 02:11:07 ID:uVqC7t1f0
1日3レグの場合、ルートきっぷ
1日5レグの場合、往復割引とルートきっぷ、又はリピート4回とルートきっぷ
1日6レグの場合、ルートきっぷ×2

が一番安い組み合わせでしょうか?
497774便@天候調査中:2006/12/14(木) 02:56:43 ID:+05P8IJO0
>>496
おk
2回以上修行するつもりなら往復割引よりリピート4回だね。
ただし未設定期間に注意。
498774便@天候調査中:2006/12/14(木) 07:47:48 ID:4/+CWA1JO
>>496
お舞さんはも調べられないのか?
ぐるぐるはな、天候に左右されるリスクしょっての修行なんだよ。

今から、人に甘えているようでは先か思いやられるよ。

499774便@天候調査中:2006/12/14(木) 10:50:53 ID:efBdU2hE0
HAC雨だお
500774便@天候調査中:2006/12/14(木) 10:57:53 ID:ktDhKHQnO
但馬は大阪リターンだお。
501774便@天候調査中:2006/12/14(木) 13:29:28 ID:duoRJrkL0
3レグの場合は、
・(前回大島東京利用済み)-823-850のルート切符と844-OPEN-OPENのルート切符
ないし往復かRP4
この場合850が羽田にダイバートした場合は翌朝の普通運賃扱いで変更可能な
841の切符がもらえます。差額調整はなし。(面の皮厚く交渉すれば宿泊代も)
850が130xに化けた場合は同じく841の切符がもらえます(宿泊代は無理)。
羽田を起点終点にしておくと、130xは自腹普通運賃で乗る羽目になります。
・午後便3レグは-843と849-826-に分割しましょう。

午前5レグは、841-844と842-823-850に分割、理由は同じ。これが一番
きれいかな。
502774便@天候調査中:2006/12/14(木) 15:56:30 ID:TOqUS2tyO
只今HAC まもなく搭乗開始。午後ぐるの同じ僧はたぶんふたりだけ。島寿司たいらげました。
503774便@天候調査中:2006/12/14(木) 16:12:13 ID:mOt3fVJ+O
>501

凄い頭いいな!ルートきっぷの始点を大島にするんか。いままで羽田で考えてた。活用させていただきます
504774便@天候調査中:2006/12/14(木) 16:57:03 ID:efBdU2hE0
八丈島空港より、記念真紀子。
これから帰ります。
505774便@天候調査中:2006/12/14(木) 17:03:29 ID:TOqUS2tyO
今到着。前の客まで「ありがとうございました」で、3便同一機材で乗った俺には「おつかれさまでした」でしたw
506774便@天候調査中:2006/12/14(木) 21:56:37 ID:y/K174Wd0
>>505
ポストカードが貰えるようになるまでガンガレ
507774便@天候調査中:2006/12/14(木) 23:12:04 ID:6gK0j2430
ポストカードを貰ったら認定された証拠ですか?
508774便@天候調査中:2006/12/14(木) 23:48:33 ID:u1E3LN61O
>>507
実は残念だったね賞だったりして。
509774便@天候調査中:2006/12/15(金) 00:05:54 ID:s9SFIiAP0
もらえるとすごく嬉しいし、また乗りたいと思っちゃうよねー。
この路線では僧が多すぎるせいか普通の絵葉書(無記入)しかもらったことがないけど、
対馬ではかなりの長文&イラスト満載のを何度かもらったことがあるよ。
仕事で乗ってるときも顔なじみのCAがたまにメッセージカードくれる。
毎年仕事だけではダイヤに数回届かないので、修行でなんとかダイヤキープしてる俺orz
510774便@天候調査中:2006/12/15(金) 07:35:00 ID:cFLGtoQ7O
今日しゅぎょうします ねぼうでタクシー出勤ですが
511774便@天候調査中:2006/12/15(金) 10:26:04 ID:xypfjWBc0
修行は出勤扱いなのか?
5127Cの乗客:2006/12/15(金) 11:37:49 ID:AttAA++S0
明日、午後修行します。
513774便@天候調査中:2006/12/15(金) 13:29:02 ID:SbDLmGby0
823便で八丈島に着いたら「お乗り継ぎのお客様は搭乗待合室でお待ち下さい」って機内アナウンスが流れた。
「お乗り継ぎのお客様」って修行僧って意味???
514774便@天候調査中:2006/12/15(金) 13:40:20 ID:cFLGtoQ7O
違うよ 羽田へ乗り継ぎ。
515774便@天候調査中:2006/12/15(金) 13:43:28 ID:Uo99rFkY0
823便だったら、ルートきっぷで東京から大島に行く人も考えられるから
いいんじゃない?大島への往復運賃とたいして値段変わらないし、843
待ってるよりも早く着く。
516774便@天候調査中:2006/12/15(金) 17:04:06 ID:cFLGtoQ7O
今日はお疲れさまでした。無事修業おわり。
517774便@天候調査中:2006/12/15(金) 17:44:16 ID:SbDLmGby0
>514、515

確かにそうだね。
518774便@天候調査中:2006/12/15(金) 23:30:04 ID:NqxRqCk60
スーパー$貧さん
=門前?
519774便@天候調査中:2006/12/16(土) 02:14:18 ID:lSvyXQDw0
>>518
アタリ
520774便@天候調査中:2006/12/16(土) 10:25:13 ID:TrJ6rafA0
>>519

やっぱりそうだったんだ。
521774便@天候調査中:2006/12/16(土) 10:57:30 ID:DbDmo2ph0
>>519
自作自演をまだやってるの?
522774便@天候調査中:2006/12/16(土) 10:59:42 ID:0OvYN8gc0
>>519
前から怪しいなとは思っていたけど・・・
523774便@天候調査中:2006/12/16(土) 11:08:09 ID:TrJ6rafA0
>>518
さっき見駆使異のぞいてたら怪しいアカウントが続々でてきたぞー。
524グルグル太郎:2006/12/16(土) 11:55:55 ID:ticMI+qHO
最近は週末も空席けっこうありますね。
島寿司も売りあげ減ってるのかな。
525774便@天候調査中:2006/12/16(土) 12:01:27 ID:e16tfVuIO
今日は門前が6レグ刻んでいるヨカーン
5267Cの旅人:2006/12/16(土) 12:44:38 ID:jVnPNyEHO
ただいま、シグネット本館に待機中です。これから修行?です。眺めは北ピアシグネットの方が遥かにいいです。
527ぐるぐるOB:2006/12/16(土) 13:26:10 ID:RqroR5bwO
午後ぐるする人、がんがれ!
5287Cの旅人:2006/12/16(土) 14:20:37 ID:jVnPNyEHO
到着間際に揺れましたが、OIM到着。職員が3人掛りで大きなタラップを持ち出して来ました。
529774便@天候調査中:2006/12/16(土) 22:04:32 ID:TrJ6rafA0
今日修行された方お疲れ様でした。。。
530774便@天候調査中:2006/12/16(土) 22:12:02 ID:CCj8I/K10
天候が冴えないようだけど、明日の修行は危険かな?
531774便@天候調査中:2006/12/16(土) 22:30:18 ID:NkgsHbhnO
>>530
修行とか言ってる藻前が危険人物なことに気づいた方が良いな
532774便@天候調査中:2006/12/16(土) 22:34:58 ID:XXypOfTF0
SFC制度が廃止になるってーのに修行ってw
533774便@天候調査中:2006/12/16(土) 22:56:45 ID:TwQT25tV0
>>532
SFCが廃止になればPLTねらいの奴らで、グルグルキップ自体がPLT化するな。
534八丈宿泊僧:2006/12/17(日) 03:41:00 ID:6BATWWmqO
バケツをひっくり返したような雨です。帰れるかが不安w。日曜は八丈島から午前ぐるに参加します。
535774便@天候調査中:2006/12/17(日) 03:54:04 ID:/zQQmXoq0
>>532
SFC餅で毎年修行してますが何か?
536112:2006/12/17(日) 07:37:14 ID:ve8PfnCi0
3レグ足りなくて休みも取れないしどうやら>>112が現実となりそうだ。
ゴーアラまで現実になって欲しくないけどな。

(31日に午後グル行ってきます。)
537児玉芳明:2006/12/17(日) 09:15:35 ID:jQlvJYha0
>>536
風邪ひけばいいじゃん
538八丈宿泊僧:2006/12/17(日) 09:19:05 ID:SvZSyb960
午前ぐる1列目げとしますた。
雨で全便「天候調査中」がHAC空港案内盤に出ています。
822が飛んだので、大丈夫とは思いますが・・・
539774便@天候調査中:2006/12/17(日) 13:21:46 ID:y+vv1/q60
>>536
勤務はどちらで、もし羽田から通勤可能なら関空に宿とって
飛行機通勤でレグ数稼ぐという荒業が無いでもない。
540112:2006/12/17(日) 16:43:56 ID:vZGcOE8C0
>>537
そうもいかないんですよ(泣)

>>539
職場は品川なので十分可能ですが、恥ずかしながら年末なのででそれをやるだけの余裕はないです(泣)
541774便@天候調査中:2006/12/17(日) 16:51:18 ID:BrffFaSR0
>>八丈宿泊僧=ゲームセンターさん

まだ、ぐるぐるしてんっすか?(w
542774便@天候調査中:2006/12/17(日) 18:49:12 ID:SuYjz3z7O
スーパー$貧さん(門前さん)、DIAはゲトできましたか?
543774便@天候調査中:2006/12/17(日) 18:55:52 ID:cJg4CIlj0
100円ライターさん元気?
544774便@天候調査中:2006/12/17(日) 20:38:44 ID:QtNXSpWc0
最近は事前搭乗が多いっス。
OIMから★金事前搭乗者が13名・・・
545273:2006/12/17(日) 22:43:04 ID:hWtsX5RB0
年内にもう1回くらいぐるぐるしてみたいと思いつつ、時間が取れなくて無理っぽいです。
>>274-280の流れに妻が爆笑して、年末年始はボンバルディアで松山・高知になりました。
プロペラ機は乗ったことがないので今から楽しみです。(四国内はバス移動)

事前プラチナセットはもう届いているのですが、SFCのブランドをどれにするかがまだ決まらず・・・。
ポイント狂の妻がどのブランドにするのが得かを計算してるようです。
家族カードを含めた年会費とかずいぶん細かいこと言ってますし、どうなるのやらw

>>536
ギリギリのスケジュールだと不安ですよね。
無事達成できますようにお祈りしています。
546774便@天候調査中:2006/12/18(月) 00:28:50 ID:O3qedxuQ0
週末泊りがけで修行して来ました。
天候悪くヒヤヒヤものでしたがなんとか4回GET、10,000マイル獲得しました。
しかしガラガラなのに修行僧と思われる人がやたら多く異様でした。
JALの新千歳⇔那覇なんてかわいいもんです。
行きの八丈島到着時のアナウウンスの「お乗り継ぎのお客様・・・」には苦笑。
優先搭乗者が2桁なのもビックリ。

東京近郊で安く修行ができて青組はうらやましいと思った赤組ヘビーユーザーでした。
547774便@天候調査中:2006/12/18(月) 05:28:41 ID:pHSgDksl0
>>544
ラストスパート効果だろうな。

>>545
ポイント厨だったら、SMCでマイペットしかないだろ。
548774便@天候調査中:2006/12/18(月) 10:04:16 ID:LpRFblSF0
>>546
浅沼スーパーそばの、奥山レンタカーで車を借りましたか?
空港から黄色のワゴンに乗って。
549774便@天候調査中:2006/12/18(月) 13:27:10 ID:LpRFblSF0
[珍客?]
自分がおや?と思ったことを2点書きます。
・座席1Cを占拠している人
 CAがシートベルトとライフベストの解説をしているときにいつも置いているのですが、そこに客がいたため、非常にやりづらそうでした。
・コメントカードを求める人
 たまたま見かけたのですが、絵葉書を持ってきて、CAを呼びつけて「これ書いて!!!」
 最後にその絵葉書と一緒に自分を撮影していました。うーむ・・・
550774便@天候調査中:2006/12/18(月) 22:43:50 ID:cqz/LG1e0
>>549
絵ハガキはコメントカードじゃないと思うんだが
551774便@天候調査中:2006/12/18(月) 23:25:44 ID:BN4sGGIp0
那覇-久米島とか羽田-大島でログ書かすなよ 珍乗団
552774便@天候調査中:2006/12/19(火) 07:33:51 ID:0l+gU5oC0
>>548
いいえ、なんせ3時すぎでも暗いので観光はパスしました。

>>549
いたいた、フラッシュが光ったので前を見たら自分を撮るやしがいた。
絵葉書と一緒だったのか、きもいわ・・・
553774便@天候調査中:2006/12/19(火) 09:59:04 ID:sjVFyTVD0
>>552
同じ便でニアミスしてましたね。
1Dにいました。某写真家?は1Fでした。
チーフパーサーも1FのDQNさんには嫌そうな顔をしていました。
554774便@天候調査中:2006/12/19(火) 19:34:42 ID:tWFCiQSr0
>>553
いやあすぐそばに居ました、大島からは2Fです。
機内で変なヤシはそいつだけだったように思います。
そやつは到着後メシ食って後送迎デッキに行ったらベンチで
横になって寝てました。

いやあ気をつけて行動しないといけないですね、何を書かれるかわからん。
555774便@天候調査中:2006/12/19(火) 23:55:32 ID:S/TcNSOO0
YOUたち,付き合っちゃいなYO!
556774便@天候調査中:2006/12/20(水) 02:54:49 ID:zqjXZdkD0
YOUはそのままで複数形
557774便@天候調査中:2006/12/20(水) 10:04:25 ID:D1Hz+xky0
Y'allの訳じゃないかな
まあ、変だけどね
558774便@天候調査中:2006/12/21(木) 09:44:43 ID:T3YV+b9/0
この路線の土日における珍乗率を一回、集計してみたいな。
559774便@天候調査中:2006/12/21(木) 13:31:20 ID:a5edWbIcO
おい、いまだに珍乗なんて言葉をつかってるのか・・・
恥ずかしいからやめろと言っただろ。
クレ板でも笑われてるし。
修行叩きもいいが、もっとセンスあるレスをしなさい!
560774便@天候調査中:2006/12/21(木) 13:43:51 ID:wyMgaEy80
お得情報・・・八丈宿泊者向け

18時頃から「八丈ストア」の惣菜コーナーにて、半額シールが貼られます。
つまり、10カンの島寿司が440円で買えることになります。
おにぎりや天ぷらなども抱き合わせ値引きを行っているので、旅費を安くしたい方にはお勧めです。
561774便@天候調査中:2006/12/21(木) 14:11:34 ID:wyMgaEy80
>>560 の一部訂正です。
島寿司は「10カン」でなく「8カン」です。
失礼しました。
562774便@天候調査中:2006/12/21(木) 14:23:54 ID:wyMgaEy80
たびたびすいません。記憶が混乱してまして。
>>561 の訂正です。
アカコッコ島寿司「メダイorメカジキ8カン&岩のり2カン」計10カン
八丈ストア島寿司「メダイ10カン」「メダイ8カン&メカジキ8カン」
563774便@天候調査中:2006/12/21(木) 16:31:09 ID:4AvglurxO
>>560
サンキュー
564774便@天候調査中:2006/12/21(木) 23:25:38 ID:Y1NEl8ic0
どうでもいいトリビア(?どうでもいい知識だからトリビアだっけ?)

 沖縄の南北大東島には、八丈寿司にとても似た「大東寿司」というものがある

って、八丈島の移民が持ち込んだものだけどね
565774便@天候調査中:2006/12/22(金) 01:35:19 ID:KkCIuvRp0
>564
知ってる。
食べたことあるけど、大東島の寿司って甘くない?
私は八丈寿司の方が好きだよ。

帰りのHAC->OIMの中で寿司を広げるとCAがお茶出してくれるし。
566558:2006/12/22(金) 09:49:57 ID:Q/XspdtL0
>>559
別に叩いている訳では、、、

だって俺も珍乗者だしw
567774便@天候調査中:2006/12/22(金) 22:31:45 ID:JfpftPgJ0
まだチンジョウとか言ってるバカいるんだねwww
568774便@天候調査中:2006/12/23(土) 07:53:55 ID:oJVpnBEYO
北ピアsigです。
LSC7回達成は今日AMしか無い!っつー状況なのでチト早起きしてきました。
841-844でのOIMタッチですが間で元町港に行ってヅケ丼でも食ってきます
天気良好、久しぶりの椿号楽しみ♪
569568:2006/12/23(土) 09:21:58 ID:oJVpnBEYO
34Lから離陸、遅延しましたが841OIM到着。
相模湾は雲に覆われHNDと違い大島は曇り空。
上空、雲海から出た富士山と南アルプスの雪化粧が美しかったです。
路線バスが椿号の遅延を待っていてくれたので間もなく元町港に到着です。
570774便@天候調査中:2006/12/23(土) 10:12:41 ID:rdJDGgLI0
札幌から本日の午後グル、参加予定でしたが今起きますタ。

今日はもう、間に合わないなorz
571568:2006/12/23(土) 11:53:36 ID:oJVpnBEYO
御神火温泉にたっぷり2時間入りビール飲みながらマッタリ中。
風呂の前に元町港近くの「おともだち」で「べっこう丼」←めだいのヅケ丼を賞味。
酢飯の酸味が少し強かったがヅケは美味。1200円也。
御神火温泉は港の前の観光協会でチケット買うと入浴料が1000円→500円になってお徳!
これから空港に戻りま〜す
572568:2006/12/23(土) 12:44:45 ID:oJVpnBEYO
844定刻出発予定
間もなく搭乗です
陽が差してきました〜
573568:2006/12/23(土) 13:47:33 ID:oJVpnBEYO
844HND到着♪
南ピア外観はほぼ完成ですね。
今年の島ぐろは今日で終了。また来年ノシ
以上、日記ですたw
574774便@天候調査中:2006/12/23(土) 21:14:48 ID:+ogwqjCE0
正月明けのグルグル予約入れました。

八丈に1泊で9レグ行ってきます。
575774便@天候調査中:2006/12/23(土) 21:24:00 ID:ErrFmzw70
>>874
勝手に城。脳内搭乗。
576774便@天候調査中:2006/12/23(土) 21:27:41 ID:Usn5LRPq0
>>575
超ロングパスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
577774便@天候調査中:2006/12/23(土) 23:13:13 ID:vcNT97GE0
このスレは今から874にどんなネタを書くか相談するスレになります。
578774便@天候調査中:2006/12/23(土) 23:13:56 ID:uOsNhoXGP
ヒソヒソ
579774便@天候調査中:2006/12/24(日) 00:26:55 ID:X9pW/ieq0
874だと約2ヶ月後ですな。
島寿司で「とびうお」が出る可能性の話?
580774便@天候調査中:2006/12/24(日) 00:31:37 ID:MSpzVeKlP
門前が戻ってくる可能性
581774便@天候調査中:2006/12/24(日) 14:58:13 ID:BIMDYNPY0
年明けからOIM−HACのマイルが減ることについて。
582774便@天候調査中:2006/12/25(月) 15:27:45 ID:UWPBq63q0
スーパー$貧さん
100円ライターさん
門前さん

の3者合併告知について
583774便@天候調査中:2006/12/25(月) 20:05:09 ID:pPLpwnh80
>>950
次スレヨロシク。
584774便@天候調査中:2006/12/25(月) 21:56:51 ID:0CnNVZaOO
>>582
門前本人の宣伝乙
585950:2006/12/25(月) 22:07:08 ID:cbr9ha4z0
次スレ。w
【DIA】HND-OIM-HND-HAC-OIM-HAC-HND【120回】上級会員路線。
586774便@天候調査中:2006/12/26(火) 04:19:19 ID:1g2YDxNH0
ラストスパート7Reg行って来ます
587774便@天候調査中:2006/12/26(火) 12:20:46 ID:j+U34Szk0
>>585
【DIA】HND-OIM-HND-HAC-OIM-HAC-HND【40周】上級会員路線

のほうがいいんジャマイカ
6レグだと20周?か・・?
588774便@天候調査中:2006/12/26(火) 12:34:01 ID:y7H7WRUdP
字数制限
589774便@天候調査中:2006/12/26(火) 15:37:25 ID:to/9Y+It0
>>585 に一票を投じます。
【120レグ】でもいいかも。

次スレタイトルは
【PLT】HND-OIM-HND-HAC-OIM-HAC-HND【50レグ】4周目
に決定・・・か?
590774便@天候調査中:2006/12/26(火) 18:53:59 ID:8a4nX1X60
大島八丈島だけで48達成しても、
残り沖縄往復(75%)だと足りないわけだが…
591774便@天候調査中:2006/12/27(水) 10:53:35 ID:ISkt1w1h0
そろそろ2006年も終わりと言う事で、

[自分で選ぶ2006年修行3大ニュース]
・朝の821便で民主党の小澤一郎党首をハケーンしたこと
・大島−八丈島のマイルが少なくなったこと
・誕生日6レグで、CAからバースデーカードをもらったこと

以上です。
皆様の経験則を、来年修行する方に伝えましょうw
592774便@天候調査中:2006/12/27(水) 17:34:11 ID:axqjya1M0
プラチナって
普通に海外行ってて
羽田と沖縄を二・三往復すれば
簡単だと思うけど。。
593774便@天候調査中:2006/12/27(水) 17:44:09 ID:35mLGZMR0
普通に海外…基準が不明瞭
594774便@天候調査中:2006/12/27(水) 17:44:39 ID:6zuqCKix0
>>592
誤爆?
595592:2006/12/27(水) 18:31:56 ID:axqjya1M0
>594
いや違うよ。

同じ場所を行ったり来たりしなくても
欧米へ年に数回出張があって、
なおかつ羽田と沖縄を二・三回
往復すればプラチナは簡単だってこと。
596774便@天候調査中:2006/12/27(水) 18:38:59 ID:mdsEejWY0
おまい基準で考えるな
欧米出張できるやつなんて一握りだろ
597774便@天候調査中:2006/12/27(水) 18:43:16 ID:5/ZuIEZ3P
普通に海外とか言えるやつはまだ少ないだろ。
598774便@天候調査中:2006/12/27(水) 19:24:43 ID:5IvF0ubS0
>>592は脳内か?自分中心に地球が回っているおめでたい香具師だな
599774便@天候調査中:2006/12/27(水) 19:31:26 ID:Ld5cRxicO
>>595
禿げしくスレ違い
ここはプチ島旅を楽しみながら搭乗回数を重ねることに喜びを見出した者のスレですよ!
600774便@天候調査中:2006/12/27(水) 21:07:19 ID:1Xc3Sxsg0
>>595
欧米か!
601774便@天候調査中:2006/12/27(水) 21:16:54 ID:jrQo2eOjO
>>595
中途半端だなw
そこまで言うなら沖縄無しで海外出張だけで達成ってことでいいじゃんww
602774便@天候調査中:2006/12/27(水) 21:45:53 ID:ddP4Xd9+0
そりゃまぁ長距離主体で50000PPの方が楽な人もいるだろう。
気が向いたときにちょこちょこ乗って50回&15000PPをめざす方が楽な人もいるんだよな。
好きな方で楽しめばいいんだよw
どっちが楽だとか決めつけるなんてナンセンス。
603774便@天候調査中:2006/12/27(水) 22:05:42 ID:poly3mYQ0
一番恵まれているのは、搭乗回数や距離に関係なくPLT待遇を
毎年受けれるような会社に勤めている人でしょう。
そうでない普通の人は、最近露骨にPLT>>>SFCの扱いなので、
PLTを維持するために毎年修行が必要になるかもしれないですね。
604774便@天候調査中:2006/12/27(水) 22:56:03 ID:LX3zXIqYO
明日からラストスパートの宿泊修行です。天気はよさそうで何より。宿泊僧で宝探しした人はいないかな。
605774便@天候調査中:2006/12/27(水) 23:22:59 ID:RqY3s0Yv0
青社で露骨にPLT>>>SFCの優遇差は感じた事ないな。Sigに入れれば十分満足。座席指定などむしろAMCと同じに感じる。
赤社でJGP以上ならF席座れたりするが。
606774便@天候調査中:2006/12/27(水) 23:50:45 ID:GdR90DL30
>>595
欧米とかメジャーな所ならいいけど、
マニアックな所だと、アライアンスに加盟してない航空会社しか無くて、
マイル貯めれねーんだよ。
607774便@天候調査中:2006/12/28(木) 00:35:03 ID:Og7fkMKZ0
うちの会社、出張チケットは総務が適当に手配するから航空会社を指定なんて無理ぽ。
国際線は日系エアラインとは限らなくてそのつど違うし・・・。
国内線でもスカイマークやスターフライヤーのチケット持ってくるから油断できないw
出張は多いけど、狙いを絞って貯められるのは個人旅行だけになってしまってるよ。
608595:2006/12/28(木) 00:36:22 ID:kigaG93s0
>601
マイレージが集中しないように
うまい具合に航空会社が変わるんです。

>606
ヒースローまでNHでその先BAやBDやLHで
ドイツやパリってあります。


今年初めてPLTになったのですが、SFCに切り替えたら、
「な〜んだこんなもんか。。。」と一気にしらけました。。。
でも「居酒屋ご招待カード」や「手荷物重量に優遇」になるのは、
ものすごく気持ちが楽でありがたい限りであります。。
609774便@天候調査中:2006/12/28(木) 00:50:07 ID:E3IyJznTO
そろそろスレ違いに気づけよ
610774便@天候調査中:2006/12/28(木) 01:13:49 ID:ZMcPL0kkO
>>608
航空会社が変わる?意味不明だなー…。行き先の問題だろ。

てか、元投稿は自分の実達成過程を書いただけってことかよ。
なんでココに書いたんだ?ホントにスレ違いじゃねーか!
611774便@天候調査中:2006/12/28(木) 01:26:51 ID:pSnhvCLSO
>>608
結局自分も海外だけじゃ足りないって話じゃんかw
百人百様の事情と乗り方、貯め方があるって気付けよ。
例えばPLTといわずDIAまで足りない分をぐるぐるで補う奴もいるだろ。
この路線は色々な奴に重宝なんだよ。いつのかお前さんもぐるぐるに助けられる日が来るかも知れんぞ。
612774便@天候調査中:2006/12/29(金) 09:24:08 ID:On4GbhCa0
☆☆☆ あなたが選ぶ!ぐろぐろベストアワード2006!! ☆☆☆

《グルメ部門》 アカコッコの島寿司
 ぐろ僧の間で今年さらなるブレイクを遂げたハズせない王者。
 来年こそはトビウオに出会えるのか!?次点には、あしたばソフト。

《温泉部門》 八丈島・ふれあいの湯
 格安レンタ利用で空港から短時間でのアクセスがやはり魅力。
 露天風呂が無い大島・御神火温泉をかわしての受賞。

《風景部門》 伊豆大島・三原山火口
 晴れた日に海を挟み伊豆や富士山を望む景観が素晴らしかった。
 眼下に大島空港も見ることができて面白い。

《ベストCA・GH部門》 OIMのGH・優たん
 山田優似の彼女がぐろ僧のマドンナとして今年ブレイク。
 一部マニアの支持を集めながら惜しくも受賞を逃したのはHACのクロちゃん。
 番外としてOIM食堂・椿のウエイトレス嬢(名前不詳)も挙げておきたい。

《ニュース・事件部門》 ANAパンダ電源車故障、JALから拝借
 5月13日の羽田空港、出発前843便のエンジンが不調。パンダが描かれた電源車で始動を
 試みるが電源車から黒煙が上がりあぼーん。JALから電源車を借りてきてドル貧のエンジン
 始動にこぎつけた珍事件。最近パンダ電源車を見掛けなくなった。廃車になったのか?
613774便@天候調査中:2006/12/29(金) 13:54:49 ID:VeUWSuTd0
きょうは、ぐろぐろ6レグ参加者はいない模様。
842便がやはり遅れたが、誘導された者はいなかった。
強風で遅れ気味なのか。
ANA 844 13:05 13:50 出発済み 13:35 13:35 到着予定
614774便@天候調査中:2006/12/30(土) 08:09:39 ID:QWtDq2YE0
>>613
この時期ぎりぎりまで必死にポイント稼ぎをやる奴はそうそう多くはいないよな。
615グルグル太郎:2006/12/30(土) 09:45:28 ID:UzyA+PPQO
大晦日に50フライト達成にチャレンジする漢はいないですかね。
616774便@天候調査中:2006/12/30(土) 10:34:12 ID:uZy76jTt0
さっさと達成しとけよw
617774便@天候調査中:2006/12/30(土) 10:55:53 ID:07gzvRTr0
>>536ががんばるのかな。
無事に達成できるよう祈ってます。
618774便@天候調査中:2006/12/30(土) 11:27:36 ID:KdaqjIRp0
本日2フライト
明日4フライト
で50フライト達成です
619774便@天候調査中:2006/12/30(土) 11:40:04 ID:700KBQEO0
じゃあお約束で

>>618
欠航祭りキボンヌ
620774便@天候調査中:2006/12/30(土) 11:55:14 ID:KdaqjIRp0
現時刻で残りの6フライトの予約がまだですが なんとかなるでしょ
621774便@天候調査中:2006/12/30(土) 13:18:33 ID:FfiGVzK20
>>620
羽田発は31迄全便満席じゃないか、少なくとも2レグは空席待ちというのは辛くないか。
622774便@天候調査中:2006/12/30(土) 14:02:38 ID:hli7uvjX0
現在のステータスがBRZやおためしPLTなら、リピート4買ってHND/ITMを
種別Aでキャンセル待ちすれば4レグは簡単だろう。
623774便@天候調査中:2006/12/30(土) 14:09:54 ID:hli7uvjX0
今日のHND/ITMは14時現在↓のとおり。
種別Bまでだったら問題なくはけてるみたいね。

種別 次回呼出番号 次回発行番号
A 42 53
S 5 6
B 30 48
C 24 44
624620:2006/12/30(土) 14:53:02 ID:iy2HjjyS0
>>621
福岡ベース
ANAのBRZなので種別 A1 で空席待中
625774便@天候調査中:2006/12/30(土) 19:07:32 ID:laEVV8q0O
今日の844〜850で修行納めしたが、人間より荷物が先に着くほどバスを待たされた。
のはともかく、赤いジャンパー着たひげの修行野郎、ランディング後デジカメ使い、バスで携帯使うな。
626774便@天候調査中:2006/12/30(土) 21:43:40 ID:m++zvgRd0
来年は10月末までに40回乗り、11月12月で10回乗るようにしよう。
627グルグル太郎:2006/12/30(土) 22:21:54 ID:UzyA+PPQO
いよいよ泣いても笑っても今年の修行最終日ですね。
本当の追い込みの方々頑張って下さい!
では来年もよいぐるぐる年になりますように!
628624:2006/12/31(日) 02:21:44 ID:xt03UAcR0
空席が1席だけ出たので 行って お土産買って 戻って 飲み会に行きました。

種別Bで空席待ちしてたおねーさんごめん。 最終便で帰れてますように。



本日は
福岡→大阪(伊丹)→東京(羽田)→コミケ(有明)→東京(羽田)→大阪(伊丹)→福岡
で50回搭乗となります。

航空関係者の皆様 ありがとうございました。
629774便@天候調査中:2006/12/31(日) 10:44:46 ID:otw1ydAo0
年明けに参加します。
630774便@天候調査中:2006/12/31(日) 11:09:21 ID:kJo+6/fA0
午前便でHND-OIM-HND-HAC-OIM-HNDの行程の場合、
最初のチェックインは何処までの分を行えばよいのでしょうか?
631774便@天候調査中774便@天候調査中:2006/12/31(日) 14:34:01 ID:+JQjgfJg0
>>630
原則3区間まで。ただ、機材のターンアラウンドとかの時に
順次していった方が、HNDや乗り継ぎのきついときに楽。

次の年賀状は八丈富士と富士山にしよう。
632774便@天候調査中:2006/12/31(日) 17:47:55 ID:nopOvbxL0
俺はいつも全部やってるけど。
633774便@天候調査中:2006/12/31(日) 17:53:35 ID:olo3ZK62O
ぶはW
ANAは27回…。ブロンズにもいけなかた
JALは36回…。ぶひー
634628:2006/12/31(日) 19:03:22 ID:X6EZddwo0
先ほど50回目搭乗完了しました

でも 家に帰るまでが修行です 安全運転で帰宅します
635774便@天候調査中:2006/12/31(日) 22:33:12 ID:EQ+TjyBjO
今日の3レグ(HND-HAC-OIM-HND)で50レグ、今年も何とかPLT滑り込み達成!
636774便@天候調査中:2006/12/31(日) 22:40:16 ID:8fsWX7GvO
今年は普通に旅行してANA14レグ、JAL2レグだった。
来年は修行すっかな
637774便@天候調査中:2006/12/31(日) 22:45:20 ID:ycUoKVR30
あきらめんな!
あと1時間以上あるだろ。
638774便@天候調査中:2006/12/31(日) 22:47:20 ID:Hz4qXxzi0
>>635
今日達成だと、web上で50回達成したのに、XXXXXプラチナポイント/50回搭乗とか表示されず。
リセットされた0プラチナポイント/0回搭乗と表示されて寂しいような気がする。
639774便@天候調査中:2007/01/01(月) 13:47:16 ID:qPWT1t9q0
>>635
オメ

>>638
新年はリセットされていて悲しい(;´д⊂)
640774便@天候調査中:2007/01/01(月) 23:18:05 ID:YKuUie6q0
脳内で6レグしてきた。
今日は6レグ2人 午後の部4人くらいかな?
641774便@天候調査中:2007/01/02(火) 02:57:12 ID:agMkFEY/0
乙。元旦早々に修行する人いるんだな。
642774便@天候調査中:2007/01/02(火) 03:53:42 ID:t2jd7gNy0
>>641
ノシ ぐるぐるしてきました。
643112:2007/01/02(火) 07:09:41 ID:pSnUonCC0
31日に乗るべくブロンズデスクで空席待ちをしていたのですが結局空かずじまいで残念ながら
47回搭乗で昨年は終わってしまいますた。

「回数の為に搭乗しているのでは無い。鳥瞰を楽しむ為に飛行機に乗っているのだ」と自分に言い聞かせつつも今年度もこの路線を活用し修行しますw



新年、明けましておめでとうございます。
644774便@天候調査中:2007/01/02(火) 08:56:38 ID:M1ilukeAP
>>643
東販シャトルとかで飛べばよかったのに。
645774便@天候調査中:2007/01/02(火) 08:59:18 ID:ySEKm4fJ0
>>643
ありゃ、結局ダメだったのか。残念でしたね・・・。
回数狙いだけなら伊丹線とかいろいろ選択肢はあったでしょうに、
あえてこの路線にこだわるところに心意気を感じます。

俺は去年何度かぐるぐるしたけど、いつも天気が悪かったんだよね。
1回も三宅島が見られなかったのが心残りです。
いい写真が撮れるまで今年も乗ろうと思ってます。
646ノルゾナ:2007/01/02(火) 11:29:18 ID:7zgoHRPZO
昨日、午後ぐる行ってきました…
647774便@天候調査中:2007/01/02(火) 15:08:29 ID:AcNnW64k0
>>643
計画性なさ過ぎ
修行なら年の前半に終わってしまえば
事前PLTの期間も長くなるのに・・・。
648774便@天候調査中:2007/01/02(火) 15:35:06 ID:rGLNxaGI0
秋になってから「お、この調子なら年内に50回に届くかも」と気づいて
修行を始める人の方が圧倒的に多いんじゃないかなー。
休みが取れなくて思うように乗れなかったりすることもあるわけだし、
計画性云々は言いすぎかとw
649774便@天候調査中:2007/01/02(火) 15:49:46 ID:AcNnW64k0
路線によっては1日10搭乗だって可能なのに
休みが取れないなんて言い訳はちと苦しい。
650774便@天候調査中:2007/01/02(火) 16:09:38 ID:M1ilukeAP
>>648
東京ー大阪・関西とか午後からでも3往復できるぞ。
651774便@天候調査中:2007/01/02(火) 16:46:21 ID:agMkFEY/0
当人は納得してるんだろうが、47回まで行ってブロンズじゃ
他人から見てもカワイソ過ぎる。俺だったらどの路線でも
3回のる。
652774便@天候調査中:2007/01/02(火) 17:23:04 ID:SwbeE7JvO
>>649
何をそんなに必死なの?
653774便@天候調査中:2007/01/02(火) 17:40:04 ID:EFZ1Rohu0
前向きに考えるとまだ今年始まったばかり。修行は今年でも出来る。
654774便@天候調査中:2007/01/02(火) 18:23:36 ID:AcNnW64k0
>>652
当たり前のことをさらっと言っただけなのに・・・。
いい歳したオッサンが必死厨って恥ずかしくないのかね。
655774便@天候調査中:2007/01/02(火) 18:44:17 ID:jvPXR2DgO
>>647
脳内乙
656774便@天候調査中:2007/01/03(水) 01:58:16 ID:HfGLvd8D0
今日、修行デビュー。
821-850で八丈島に3時間ほど滞在の予定で
滞在中、島内の温泉には入ってみたいのですが
ふれあいの湯に行くならレンタカー借りた方が良いでしょうか?
657774便@天候調査中:2007/01/03(水) 02:09:12 ID:/NXXnM8u0
>>656
デビュー早々に温泉とは通ですなー。
3時間あるならレンタカーが良いよ。
タクシー代往復より安いと思うし。
時間があったら八丈ストアとかも行けるしね。

俺は何回か泊ってるから24h\3kの所で借りたけど、
1-3h\1-3kの所があるらしいから、2時間までならそっちの方が安い。
658774便@天候調査中:2007/01/03(水) 02:30:30 ID:SreoWYIj0
>>656
ふれあいの湯まで歩きで行くのは大変。
レンタカーをおすすめします。

>1-3h\1-3kの所があるらしいから、2時間までならそっちの方が安い。
カーセンター八丈。空港の案内所で手配できます。
659774便@天候調査中:2007/01/03(水) 04:21:31 ID:HfGLvd8D0
>>657
>>658
ご助言ありがとうございます。
時間があれば、やすらぎの湯と裏見ケ滝温泉にも
行ければと思っていますが流石にきつそうかな?
今回は初めてですので
2回目以降の修行に取っておくのも良いかもしれませんね。

八丈ストアも行けたら行ってみます。
660774便@天候調査中:2007/01/03(水) 04:59:25 ID:qoCmXHx90
>>659
初回はふれあいの湯だけにして、別の機会に泊って温泉巡りすると良いよ。

泊っても一泊\7,300だから、乗り継ぎきっぷと合わせるとレグ単価維持出来る。
661774便@天候調査中:2007/01/03(水) 11:14:36 ID:rA6pwD5m0
八丈は史跡が多いから、タクシーの運ちゃんに解説してもらうのもいいよ。
観光解説はみんなできるし、温泉で待っててくれるので無駄もありません。
662774便@天候調査中:2007/01/04(木) 07:56:23 ID:SxHP2j2iO
オレも初修行です。
只今羽田。これから大島往復してきます。
663662:2007/01/04(木) 16:15:50 ID:SxHP2j2iO
八丈島到着。
今日は一泊して温泉入ってきます。しかし雨は萎える。
5レグ乗りましたが10分程度の遅れのみで、恥ずかしい呼び出しはなし。他の僧らしき人は見当たらず。
664774便@天候調査中:2007/01/04(木) 16:19:17 ID:YKQMQtA90
>>663
すごいね。
オレはまだ1レグw
665774便@天候調査中:2007/01/04(木) 17:05:17 ID:0NEPGcYF0
新年から修行を開始した者ですが、
周囲を見ると明らかに修行僧と思しき人が数名。

・デヴ
・髪の毛が脂まみれ
・めがね
・リュック
・待合室でノートPC
・優先搭乗のアナウンスとともにダッシュ

…余りに暑苦しく見苦しい光景に絶句。

なぁ、お前ら鏡で自分の姿を見たことあるのか?と
激しく問いたくなるフライトだった。
あんな連中に対して愛想振りまいて飴玉配っているCAに
頭が下がる思いだった。

別に修行してもいいけどさ(自分もしてるし)
それ以外の部分にも気配り心配りしようよ。
666774便@天候調査中:2007/01/04(木) 17:33:18 ID:r3RF/RhL0
同じANAのムジナだろw
667662:2007/01/04(木) 17:50:56 ID:SxHP2j2iO
>664
家に帰れた?

ふれあいの湯行ってきた。なかなか良い。やすらぎの湯は木曜は休みだそうで残念。
明日は4レグして3周完了予定。
668774便@天候調査中:2007/01/04(木) 20:47:44 ID:Mt7ufV5h0
>>665
今日乗りましたか?
修行僧沢山いましたね。
669774便@天候調査中:2007/01/06(土) 04:58:39 ID:C7GMYh6f0
今日も頑張って修行するぞ!
670774便@天候調査中:2007/01/06(土) 08:27:29 ID:qKDikWrR0
今日は危なそう。
修行の方、気をつけてください。
671774便@天候調査中:2007/01/06(土) 08:31:03 ID:VKJ5KKAH0
この三連休は文字通り修行になりそうだな
672グルグル太郎:2007/01/06(土) 09:10:02 ID:5dEmD6j6O
まずは大島、八丈島ともに着陸できたようですね。
673774便@天候調査中:2007/01/06(土) 09:15:34 ID:GwKvAKlf0
午前グルは毎度おなじみ天候調査中、前便が降りられたみたいなので、
飛んでくれることを祈るのみ。
674774便@天候調査中:2007/01/06(土) 10:29:57 ID:GwKvAKlf0
823便 一時間遅延の上、条件付き運行だとさ
675774便@天候調査中:2007/01/06(土) 10:42:16 ID:9oGooYA+0
今日から修行します。 よろしくお願いします!!
676774便@天候調査中:2007/01/06(土) 10:57:44 ID:MvtzPhAdO
ぐるぐるする時は、八丈島発、大島発の搭乗手続きも済ませておいたほうがいい?
677774便@天候調査中:2007/01/06(土) 13:31:30 ID:lRmoCxZwO
823便は羽田に引き返して来ました、今日は八丈は天候回復は無理なそうな。
678774便@天候調査中:2007/01/06(土) 14:22:05 ID:by2LWtFz0
引き返したら、チケットも搭乗回数もノーカウントだよね。
679グルグル太郎:2007/01/06(土) 14:28:43 ID:5dEmD6j6O
うーむ、始発は両島とも飛べたのにさすがにこの天気ではしょうがないですね。
680669:2007/01/06(土) 14:31:01 ID:yvYMeq3O0
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
823便(満員)に乗ってました!
2時間近く乗ってたので、疲れちゃいました。。。

今日は、他の便が全てキャンセルになりそうなので、
朝一の便で行った人は、島流し?
681774便@天候調査中:2007/01/06(土) 14:44:14 ID:VKJ5KKAH0
まさに修行!!
ご苦労さんw
682669:2007/01/06(土) 14:53:00 ID:yvYMeq3O0
全額払い戻しでした。
羽田引き返し、欠航はよくあるの?

今日現在、10レグ(13になる予定だったのに)・・・。
683774便@天候調査中:2007/01/06(土) 15:10:47 ID:hRYZwRuF0
今日の予報で出掛けるのは無謀。
684774便@天候調査中:2007/01/06(土) 15:16:32 ID:BthnY+Yp0
遊覧飛行乙・・・
視界不良や強風で着陸できずに引き返すことはときどきあるよ。過去レス参照。
本土が晴れていても、島の周辺だけすっぽり厚い雲に覆われてることもあるしね。
3連休で旅行の人も多いだろうに、今日はどこの路線も大変だろうなー。
685774便@天候調査中:2007/01/06(土) 15:36:10 ID:lRmoCxZwO
>>684
今日の遊覧飛行は、羽田飛び立ってから戻って来るまで、見えたのは羽田の滑走路とあとは雲だけ、
適当に飛んで時間が来たから帰るかみたいな飛び方でもばれないな。
実際は八丈の北50Kmで天候回復待ちで待機していたのだけどね。
686774便@天候調査中:2007/01/06(土) 16:18:16 ID:BthnY+Yp0
雲の中で待機してると、どこにいるのかぜんぜんわからないもんねw

スレ違いだけど、昔JASの伊丹仙台に乗ったときだったかなぁ。
巡航中は前方スクリーンにカーナビみたいな画面がずっと映ってたんだよ。
濃霧でしばらく上空待機後、羽田へ着陸になってしまったんだけど、
位置がわかるから退屈しなかったw
687774便@天候調査中:2007/01/06(土) 16:20:00 ID:BthnY+Yp0
ごめん伊丹山形だったかもしれない。機種はMDだったかな。
688774便@天候調査中:2007/01/07(日) 04:43:49 ID:w4I6hHc4O
今日、この路線で旅に出る勇者はいないのけ?


もし居たらレポをキボン
689774便@天候調査中:2007/01/07(日) 05:08:54 ID:1x4xuraE0
運行状況を見てみたら、今日は1301/1302が飛ぶ予定になってますね。
690774便@天候調査中:2007/01/07(日) 06:05:12 ID:R6igDGUr0
>>689
昨日、欠航祭りだったらな。
691774便@天候調査中:2007/01/07(日) 13:37:38 ID:x+0y6vIMO
今日は大島が全滅。
グルグル出来ない。
692774便@天候調査中:2007/01/07(日) 21:06:48 ID:QoWv93Zg0
今さっきラジオで八丈島最大瞬間風速40メートル越えだそうで
気になってRJTH見たら
18時→28029G45KTだそうだ
これって飛べるの?
693774便@天候調査中:2007/01/07(日) 23:03:42 ID:tYH64put0
RJTHは08/26だぞ。飛べるだろ。
694774便@天候調査中:2007/01/07(日) 23:27:37 ID:D9yT7uYm0
ってか、970ミリバールって・・うちを直撃した台風より強いじゃん(沖縄在住です)
695774便@天候調査中:2007/01/08(月) 12:33:25 ID:5DYJg7Z+O
やっと今日初飛行!
八丈島→羽田のチケットの右側に何も書いてないのですがなぜですか?
696774便@天候調査中:2007/01/08(月) 12:40:44 ID:+koZKXCTO
>>695
チェクインされていないだけ、八丈着いたらカウンタで入れて貰わないとな。
697774便@天候調査中:2007/01/08(月) 15:30:21 ID:+koZKXCTO
今日も843便、大島に降りられず羽田引き返し。
大島、島流しは居るか?
698774便@天候調査中:2007/01/08(月) 15:50:56 ID:/8b7Bq2h0
>>697
何で降りられなかったんだろ?
強風はすでに収まってるのに。

http://weathernews.jp/observation/cgi/search_result.fcgi?id=44173
風速8mで着地に失敗?
699697:2007/01/08(月) 16:24:39 ID:+koZKXCTO
>>698
機内のアナウンスだと急に強風が吹いてきたと言っていたが。
以下私見。
南寄りの風だから北からアプローチをしていた。ところが、多少靄っていたから
太陽の乱反射で滑走路が見にくかったと推測。
南からアプローチが出来ていれば...
三漣休で9レグ稼ぐつもりが0、たまらん。
700774便@天候調査中:2007/01/08(月) 16:35:13 ID:99dOKbcU0
>>699
今年から修行か?
まだ一年始まったばかりだから、焦らない々。
701774便@天候調査中:2007/01/08(月) 17:02:15 ID:+koZKXCTO
>>700
SFCを作れるけど、PLT毎年保持しないと負けかなと思って。
出来れば一度はDIAを拝みたいし。
702774便@天候調査中:2007/01/08(月) 17:26:00 ID:99dOKbcU0
>>701
実は俺も。
昨年初PLT+SFCとなったんだが、今年もPLT維持するつもり。

でもDIAは無理だな。社用多いの?
703774便@天候調査中:2007/01/08(月) 17:44:41 ID:+koZKXCTO
>>702
IT土方だから今の所、社用は全然無し。
私用のみ、SE担当になりゃ有るかも知れないけど、火中の栗を拾う気にはなれないし。
ま、気分晴らしに空飛んでないとやってられないと言うところ。
704774便@天候調査中:2007/01/08(月) 18:58:39 ID:Enjq6jdN0
今日の羽田→八丈島直行便は5便もあったんだ。
705774便@天候調査中:2007/01/08(月) 20:54:10 ID:WIAHqUhqO
>>695-696
そういや、昨年午後ぐるぐるしていたとき、OIM天候調査中
だと最後のHAC-HNDLのチェックインできなかったな。

そんときは、結局ちゃんとOIM着陸してくれたけど。

ちなみに漏れは、今年は南の島で赤組回数修行しながら青組
はPPでPLT防衛修行中。
706774便@天候調査中:2007/01/08(月) 21:22:13 ID:99dOKbcU0
>>703
俺もIT土方SEで、社用は年に2往復位しかないから92%修行。
私用DIAは凄いな。土方の割りには時間ある気がするが。
707774便@天候調査中:2007/01/08(月) 23:29:51 ID:Ruw/nwsp0
八丈島の案件を獲得するんだ。
708774便@天候調査中:2007/01/09(火) 01:23:40 ID:qNJVKZ3G0
午前便の羽田-大島-羽田をやっている人いらっしゃいますか?
午後から普通に仕事できそうな時間ですし、
リピート4回券は安いですし。
709774便@天候調査中:2007/01/09(火) 03:36:45 ID:5W2wwKQn0
>>698
八丈から大島の850は、着陸寸前(たぶん陸に入った直後)に機体が突然
大きく右バンクしますた
ところにより、けっこう吹いていたのではないかと思われ。
710774便@天候調査中:2007/01/09(火) 08:31:49 ID:NYUufTKhO
821は定刻より早く到着。今日は絶好の修行日和かな
711710@HAC:2007/01/09(火) 10:51:25 ID:5W2wwKQn0
空港〜大賀郷〜三根〜底土港〜三根(八丈ストア)〜空港を
徒歩で2時間かけて歩いてきました。
八丈ストアでは意味なくedyチャージしました。
空港にレンタサイクルあればいいのにな〜と思いました。
では飯食って帰ります。
712774便@天候調査中:2007/01/09(火) 19:32:19 ID:ng+tCFSJO
>>711
レンタルミニバイクを借りたら如何ですか?
713774便@天候調査中:2007/01/09(火) 22:44:58 ID:jOCfwtac0
やっぱり貸しチャリないんだ.....
714774便@天候調査中:2007/01/09(火) 23:10:24 ID:18wFo/zFO
チャリは坂がきつそう・・・
715774便@天候調査中:2007/01/09(火) 23:57:57 ID:tQ9rnKc40
最近の悪天候のせいで、まだ1レグ・・・
あひいいぃうーーーーーーー
がっぱーん
716774便@天候調査中:2007/01/10(水) 00:19:31 ID:cFnmtvab0
単車のレンタルはありますか?>八丈島
717774便@天候調査中:2007/01/10(水) 00:25:53 ID:ztKC2evCO
715氏のIQが150以上あると感じたのはオレだけ?
718774便@天候調査中:2007/01/10(水) 06:34:26 ID:CCX2Rw1wO
2000円でチョイノリ借りられるけど坂道平気かね?
719774便@天候調査中:2007/01/10(水) 07:47:49 ID:kKAD892TO
初詣でおみくじひいた。旅行:「費多し、控えよ」
神様は修行も折り込み済みか?
でも3グル分浪費済み…
720774便@天候調査中:2007/01/10(水) 08:23:35 ID:py78xAjC0
>>717
激しく同意!
721774便@天候調査中:2007/01/10(水) 15:34:52 ID:CPjVs9jK0
>>715はスーパー$貧こと門前、または100ライターだぉ
722774便@天候調査中:2007/01/10(水) 19:23:31 ID:sQiuFmdk0
>>716
4輪だって2000円で借りれるぞ。
723656:2007/01/10(水) 23:38:52 ID:JiWE6rD80
656に書き込んだものです
遅ればせながら報告を。

強風で条件付フライトでしたがなんとか着陸。
空港でレンタカー申し込んだら3時間2000円で借りれるということで
モービルレンタカーで軽を借りました。
雨の中運転してたら、ふれあいの湯はいつの間にか過ぎていて
やすらぎの湯で一風呂浴びてきました。

返却までの時間に八丈ストアー探してみたのですが見つからず。
空港でフォルダ更新して大島経由で帰ってきました。

大島羽田は横になった瞬間着陸という感じで本当に短いですね。
724774便@天候調査中:2007/01/12(金) 03:05:49 ID:hZX+8sEr0
昨日午後ぐるにて初修行いたしました。
島寿司を売る女の子が可愛かった…
725774便@天候調査中:2007/01/12(金) 08:23:48 ID:7acf5NA+0
最近の悪天候のせいで、まだ1レグ・・・
あひいいぃうーーーーーーー
がっぱーん


今週末に4レグ修行しまつ
726774便@天候調査中:2007/01/12(金) 19:24:27 ID:fQhgFlVFO
修行尼みたいのがいたぞ@大島→八丈島にて
でもキモかったorz
727774便@天候調査中:2007/01/12(金) 21:50:33 ID:7acf5NA+0
今日、秋葉原の吉野家ですげー美人のOLが1人で牛丼喰らってた。萌
728774便@天候調査中:2007/01/12(金) 22:15:53 ID:Saq0ZbcB0
>>726
めくそハナクソうまのくそ
あんたもどう思われているのだか…
729774便@天候調査中:2007/01/12(金) 22:22:24 ID:7acf5NA+0
>>727
めくそハナクソうまのくそ
あんたもすげーイケメンと思われて、女どもに萌えられてるのだが…

はぃ自演乙。
明日は楽しい修行ですな
730774便@天候調査中:2007/01/12(金) 22:53:17 ID:Saq0ZbcB0
>>726
めくそハナクソうまのくそ
あんたもどう思われているのだか…
731774便@天候調査中:2007/01/13(土) 02:25:24 ID:5NAW8TLbO
>>728>>730
氏ね
732774便@天候調査中:2007/01/13(土) 09:16:22 ID:3t4ySqoWO
初大島空港から記念カキコ
733softbank221041065006.bbtec.net:2007/01/13(土) 15:17:36 ID:0LUuaaxC0
HAC記念カキコ
734774便@天候調査中:2007/01/13(土) 15:20:03 ID:3t4ySqoWO
初島寿司ゲット記念カキコ
735softbank221041065006.bbtec.net:2007/01/13(土) 15:21:19 ID:0LUuaaxC0
志摩鮨最後の一個GET記念パピコ♪
736774便@天候調査中:2007/01/13(土) 18:20:33 ID:7EHT7xQC0
買うのにどこで金払うか迷ってるんじゃないよ。
737グルグル太郎:2007/01/13(土) 18:48:48 ID:kmssFHP9O
そうそう、私も初めて島寿司買うとき間違えてお土産やさんのほうへ行ってしまいました。
迷う人、私だけじゃないようですね。
738774便@天候調査中:2007/01/14(日) 02:13:29 ID:PNnvEIK60
土曜は修行僧だらけだったなw

日曜日にぐるぐるする勇者はいる?
島流しになったら仕事どうする??
739774便@天候調査中:2007/01/14(日) 02:45:48 ID:TrdmwwJ/0
>>738
島流し→月曜半休!




740774便@天候調査中:2007/01/14(日) 11:07:43 ID:vIiuR1lfO
>>738
自己紹介乙w
741774便@天候調査中:2007/01/14(日) 13:12:34 ID:uFYpWvOK0
島流しとか,全然深く考えてなくて,28日,初めての修行組んでしまった.
742774便@天候調査中:2007/01/14(日) 14:55:10 ID:jC7baGJn0
たまには823-826で島内観光もいいよ。
743softbank221041065006.bbtec.net:2007/01/14(日) 16:54:14 ID:hHVy7PUQ0
八丈島から記念書き子
744774便@天候調査中:2007/01/14(日) 21:41:42 ID:iIr4Kibr0
>>738
土曜日は羽田でプチオフがあった模様by@mixi
745774便@天候調査中:2007/01/14(日) 21:51:30 ID:Rz7v6GXB0
>>735
貴様のせいで昨日買えなかったじゃねえか。
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおょおょえおれsljfl;epk:ふ
746774便@天候調査中:2007/01/15(月) 10:05:29 ID:r2S2EejB0
三串の尾不快どうだったのだろう?
スーパー$貧=100円ライター=門前氏は出席???
747774便@天候調査中:2007/01/15(月) 10:27:54 ID:JJ9PwVTu0
>>746
スーパー$貧=100円ライター=門前氏は欠席した
748774便@天候調査中:2007/01/15(月) 12:27:50 ID:zAbu1tyrO
おまいら、実乗オフが羨ましくてしかたないんだろ
749774便@天候調査中:2007/01/15(月) 23:10:07 ID:r2S2EejB0
>>747

門前氏は三串にあやすいアカウントがたくさんあるから別のHNで参加していたりして???
750774便@天候調査中:2007/01/15(月) 23:56:30 ID:gvq/c7NJO
つヒント 内職修行(ry
751774便@天候調査中:2007/01/16(火) 00:04:46 ID:4t5LjSzz0
ずいぶん門前とかいうのに執着している香具師がいるな。
何かあったのか?
752774便@天候調査中:2007/01/16(火) 07:18:18 ID:bE9jd5zk0
土曜の9:30頃新大和にいた8人かな?リアルで見てたよ。
753774便@天候調査中:2007/01/16(火) 07:57:51 ID:v1WiYoteO
>>751
さあ何があったんだろうねw
そういや相手も最近見ないなwww
754774便@天候調査中:2007/01/16(火) 08:05:55 ID:KzLpAk1qO
門1000とさくらがもめた理由は?
755774便@天候調査中:2007/01/16(火) 08:22:53 ID:sbPj0k/8O
さくらって誰?
756774便@天候調査中:2007/01/16(火) 08:33:17 ID:JWQYENS30
オレ
757774便@天候調査中:2007/01/16(火) 09:11:22 ID:tSHoV905O
うちの子供が飛行機乗りたいと騒いでるんだが、ぐるに連れて行ったらひんしゅく?
758774便@天候調査中:2007/01/16(火) 09:33:35 ID:k/1l1/by0
>>757
おとなしくできるかどうかだな
ある程度の年齢だったら桶なんじゃないの?

飛行時間自体はそれぞれ短いから
飽きる前に着陸するだろうし・・

ゴーアラは・・(ry
759774便@天候調査中:2007/01/16(火) 10:09:23 ID:gemYr/QW0
以前1泊旅行の予定で小学生の息子を連れて行ったとき、
視界不良で大島へ着陸できずに引き返しちゃったよw
あんまり揺れなかったから息子も楽しめてよかったんだけど、
ガクガク揺れて酔ったりすると厄介だっただろうなー。
760757:2007/01/16(火) 17:58:14 ID:tSHoV905O
まだ3歳未満(無賃搭乗)なんだけど、やっぱ騒ぐかな?

連れて来たら後ろ指さして笑って下さい。
761774便@天候調査中:2007/01/16(火) 18:11:43 ID:fDuB7P/D0
>>760
超短距離路線だから、例え騒がしくても、
普通の人は気にしませんので。

それより、激しい揺れで飛行機がトラウマにならないように・・・
762774便@天候調査中:2007/01/16(火) 19:14:50 ID:YD1CSJXmO
その子ども、将来は立派な修行僧になりそうだなw
763774便@天候調査中:2007/01/16(火) 22:06:19 ID:bE9jd5zk0
俺は以前子供と大島修行した時、ポケモンジェットの方に乗りたいー。
小さい飛行機乗りたくないー。と搭乗前に言われて凹んだ事有。orz
764774便@天候調査中:2007/01/17(水) 00:54:57 ID:YiJrkELi0
しかし(鬼)嫁に子供に人それぞれでつねw
寝たきりの親とかは勘弁しろよwwwwwwww
765774便@天候調査中:2007/01/17(水) 06:11:10 ID:UqnTuEti0
子ども「あ、お父さんが好きなスチュワーデスさんだ。あ、お父さんが好きなスチュワーデスさんだ。
お父さん、スチュワーデスさんとデートしたいんでしょ。お父さんが好きなスチュワーデスさんだ。お父さんが」
766774便@天候調査中:2007/01/17(水) 17:29:16 ID:N5JY6H8i0
>>759 小学生の子供いるのに珍乗ですか???( ゚д゚)ポカ-ン
    
    珍乗の金で子供の才能伸ばすものとか買ってやれよ。。
767774便@天候調査中:2007/01/17(水) 19:23:23 ID:NZOvh7TK0
>>766
1泊旅行の予定と書いてあるのを見落としてる?
いろんなところへ連れて行ってやるのも教育のひとつだと思うんだけどな。
おまいさんも自分が子供の頃の旅行とか、けっこう鮮明に覚えてるだろう?
もしモノを買い与えることでしか子供の才能を伸ばせないと思ってるのなら、
それはすごく悲しいことだよ。
768774便@天候調査中:2007/01/18(木) 01:25:16 ID:9yXw2emt0
>>767
親は上級会員というステータスの為に珍乗かよww
それなら自分の珍乗費用も全部子供の旅行へ使ってやれよ。
769774便@天候調査中:2007/01/18(木) 04:48:03 ID:pqyYZeCl0
>>766,768
はぁ?修行しても子供に金は惜しんでないが。
お前はそのまえに相手見つけろよカスwww
770774便@天候調査中:2007/01/18(木) 08:18:41 ID:yjJga2u30
>767
>いろんなところへ連れて行ってやるのも教育のひとつだと思うんだけどな。

そう思うんだったら、いちいち聞かなきゃいいじゃん
771774便@天候調査中:2007/01/18(木) 08:40:51 ID:V00CyNKr0
>>769
いい歳して袋叩きにあってるオッサンw
772774便@天候調査中:2007/01/18(木) 09:01:15 ID:am594F4q0
>767,769

才能を伸ばすもの買えって言ってる時点でこいつ子供いないの確定だろ?
子供いないやつにはわからんよ。こんなところで議論しても無駄無駄。
773774便@天候調査中:2007/01/18(木) 12:58:25 ID:x0+Uek5I0
お父さんをいじめるのやめてよ
774カス:2007/01/18(木) 13:06:44 ID:oU+j2Lkz0
>珍乗パパへ
航空燃料の無駄遣い・CO2の余計な排出など
少なくても子供の教育には良くないな。

775粗悪な燃料:2007/01/18(木) 14:31:27 ID:iaM1J9J00
修行僧叩きから旅行客叩きへ
必死ですね
776774便@天候調査中:2007/01/18(木) 16:24:27 ID:6ebHLVC7O
修業する金のない無職煮ー都が何を必死になってるのか?
2ちゃんしている暇があったら、ハローワークに逝け
777カス:2007/01/18(木) 18:16:54 ID:oU+j2Lkz0
775-776
まともに反論できてないねwなにが修行僧だよ?珍乗人だろwww
778774便@天候調査中:2007/01/18(木) 20:00:03 ID:6ebHLVC7O
↑エアタリ脳内クンが健闘ちぅです。
珍乗だろうがな、ちゃんと運賃払って乗れば、
ANAにとってはお客様なんだよ。

それより喪前の珍保、皮付き真性ホーケー君だろ。
早く童貞を卒業しなよ
779774便@天候調査中:2007/01/18(木) 20:19:25 ID:V00CyNKr0
心理学的に、人間は自分が言われて気分が悪い単語で煽るようです。

例えば、ID:6ebHLVC7O 氏の場合ですと、「ニート、真性包茎、童貞」ですね。
氏は、これらの単語にコンプレックスがあるのでしょう。
780774便@天候調査中:2007/01/19(金) 00:04:08 ID:y0ukglxxO
おいおい、まだ珍乗なんて言葉使ってるのかよ。
私はセンスのない、頭が悪い人間ですって言ってるのと一緒だぞ。
見てるこっちが恥ずかしくなるからやめてくれ。
マジ頼むわ〜
781774便@天候調査中:2007/01/19(金) 00:20:59 ID:2RkcfFux0
>>778
おつむのネジがバッチリ緩んでいますねw
782774便@天候調査中:2007/01/19(金) 01:52:12 ID:rnaaJ3SV0
もっこりひょうたんじま!
783774便@天候調査中:2007/01/19(金) 04:15:26 ID:jHN7qu+j0
子供連れてグルグルしたらダメですか?という糞つまらない問いからここまで荒れるとはw

それはどうでもいいが、格安航空会社はどうなったんだろうな。
784774便@天候調査中:2007/01/19(金) 13:27:33 ID:mZrNRa/30
>>780 クレ板の次はエア板で「珍乗」と言わせない世論喚起ですか?w
    
   「修行僧」と呼ばせたい奴の頭とセンスの悪さ→>>778
785774便@天候調査中:2007/01/19(金) 14:06:06 ID:FhjMjG760
>784
やっぱりおまえ、頭が悪いわ・・・
786774便@天候調査中:2007/01/19(金) 17:51:13 ID:0/nRDNoJ0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
駅弁 うまい駅弁 (゚д゚)ウマ-い駅弁【21食め】 [鉄道総合]
【駅弁】京王百貨店新宿店で1月9日から開幕 [弁当・駅弁]
【駅弁の】京王百貨店新宿店 駅弁大会2【甲子園】 [弁当・駅弁]
バカチョンカメラマン佐藤さん [航空・船舶]
【JMB】JALマイレージバンク総合 4mile【たび】 [ポイント・マイル]

なぜに駅弁?
なぜにys(ry
787774便@天候調査中:2007/01/19(金) 18:22:55 ID:yVrUR0oc0
なんかスレの空気が最悪だな。

明日は土曜日だから、週末を使って飛ぶ香具師もいるだろうから、
リアルレポを書いてくれ。この沈滞した雰囲気をブチ壊してくれ。
788774便@天候調査中:2007/01/19(金) 21:57:31 ID:ciBVkUg80
明日午後ぐるします!!
八丈は雨が降りそうでちょっと心配です。
789774便@天候調査中:2007/01/19(金) 22:25:38 ID:qLKqWxcm0
明日はBXで長距離僧も多いか。
790グルグル太郎:2007/01/20(土) 02:01:29 ID:uRHdm8NdO
土曜は空席多いみたいですね。JALのキャンペーンに釣られた人多いのかな。
791774便@天候調査中:2007/01/20(土) 06:34:20 ID:qYY2RW+R0
JALに釣られてまつ。まだドッチも半分。
792774便@天候調査中:2007/01/20(土) 13:50:38 ID:jey6FNVjO
午前ぐるは3便とも気流乱れのためベルト着用サインつきっぱなしだった


八丈島行きはかなりの揺れでした
793774便@天候調査中:2007/01/20(土) 15:21:04 ID:I/THs1xw0
>>792
揺れないと、グルグル名物、
ANKのPの技量が楽しめんよ。
794ぐるぐる初めての人:2007/01/20(土) 19:23:16 ID:64/w9JhA0
 今度,初めて修行にでますが,飛行機の到着と,次の出発の間が30分しかないけど,大丈夫でしょうか?
 島もそうだけど,羽田の乗り換えも30分・・・.もう,チケット買っちゃったけど・・・.
795774便@天候調査中:2007/01/20(土) 20:35:47 ID:7ybdPHGLP
>>794
島流しの覚悟は出来ているんだろうな?
796774便@天候調査中:2007/01/20(土) 22:20:33 ID:tOsAOt6N0
>>794
島のほうは問題ないけど、羽田は・・・
具体的に、どの便だ?
797774便@天候調査中:2007/01/20(土) 22:40:36 ID:8m81sMfq0
今日の午後は、尼僧がいたぞ。毛皮を着てた。
798774便@天候調査中:2007/01/20(土) 22:52:54 ID:LPLP3vya0
今日の午後は、俺もいたぞ。
島ずしは後から来る人のために譲りました。
799ぐるぐる初めての人:2007/01/21(日) 00:27:48 ID:xIyW+qKw0
>> 795
2chで島流しの可能性言われるまで,全然考えてなかった.
月曜,当然仕事アルし,もしなったら泣くしかないな.
>> 796
ANA 972 羽田 0745着
ANA 841 羽田 0820出
・・・さらに,
ANA 842 羽田 0955着
ANA 823 羽田 1030出
その次からは45分あるからなんとかなるかな.
800774便@天候調査中:2007/01/21(日) 03:12:52 ID:zJ+lx3Li0
ANA972 -> ANA841 は何とかなると思うけど、
ANA842 -> ANA823 は大島の天候に大きく左右される。
日ごろの行いの良さで、大島の天候をなんとかするんだー!
801ぐるぐる初めての人:2007/01/21(日) 08:20:56 ID:xIyW+qKw0
 to 800
日頃の行いがいいか悪いか,確認してきます.
絶対無理と言われないだけでもちょっと安心.(我ながら楽観主義・・)
また,結果報告します. 
802グルグル太郎:2007/01/21(日) 12:53:15 ID:Pmo3QOw/O
801さん
どうやら日頃の行いがよろしかったようですね。
803sage:2007/01/21(日) 13:11:27 ID:NRw/Pl0y0
まとめサイトの人が昨日逝ってたみたいね。ずいぶん荒れたフライトだったらしい。

今日は夜まではもつみたいだからなんとかなるのかな。
修行デビュー頑張れ超頑張れ。
804774便@天候調査中:2007/01/21(日) 14:11:13 ID:nePfscsJ0
>>801
初修行成功オメw
自分は3年前のまだぐるぐるできなかった頃(大島2往復)
同じく島流しの可能性を全然考慮しないで修行してました
3月からだったせいか一度も欠航も島流しもなかったが
今更ながら、島流しにあっていたかと思うとオソロシス

運良く50回全部、8レグの日もあったが多少の遅延以外は欠航もなく無事終了
きっと>>801も日頃の行いが良いから大丈夫、これからもガンガレ
805774便@天候調査中:2007/01/21(日) 15:26:15 ID:Q85iGZbvO
801じゅないが只今HAC。アカコッコの前でお姉さんが島寿司いかがですかと連呼してる
806774便@天候調査中:2007/01/21(日) 15:52:23 ID:TCZuanQH0
珍乗は恥ずかしいという自覚がない連中は幸せですねぇ
807774便@天候調査中:2007/01/21(日) 15:56:53 ID:dPcu7Q5d0
>>806
ヒッキーよりは健康的だと思う
808774便@天候調査中:2007/01/21(日) 15:59:04 ID:/8cSrjoEO
恥ずかしがり屋さんキター
809774便@天候調査中:2007/01/21(日) 16:11:18 ID:IoZq71++O
珍乗なんて言葉を恥ずかしげも無く使えるとはステキだな。
810774便@天候調査中:2007/01/21(日) 16:28:27 ID:tdUBWa0eO
金があっての道楽なんだから誰憚る必要ないんでね?
811774便@天候調査中:2007/01/21(日) 18:39:47 ID:JtfMGqPH0
>>801
初ぐろオメと言いたいが、日曜デビューは危険だろ。
>>375-426を読んだか?
812801です:2007/01/21(日) 19:39:40 ID:PtsvQ7qBO
説明不足ですいません。初修行、今度の日曜日です。また、来週報告します。でわでわ
813774便@天候調査中:2007/01/21(日) 20:17:20 ID:vAztv54b0
>>811
なあに、日頃から上司の覚えを目出度くしておくか、
逆に月曜の午前中は必ず遅刻すると刷り込ませておけば
大丈夫。
814774便@天候調査中:2007/01/21(日) 22:27:29 ID:KyzYZETm0
今日で21レグに。
3月上旬には解脱予定。
815774便@天候調査中:2007/01/22(月) 00:37:39 ID:JSp8bzDB0
3日に一度はぐろぐろしてんのか?どんな仕事してんだ?
816774便@天候調査中:2007/01/22(月) 03:10:02 ID:esHPPC9G0
>>814
3月上旬に50回逝って何の意味がある?
事前プラチナは4月下旬からだぞ。
817774便@天候調査中:2007/01/22(月) 06:35:41 ID:cRtnhj0gO
>>816
漏れも、22レグ。
今月頭の9レグ損失が無ければ、再来期BRZ確定だったのに、
めざせDIA。
見たくない請求書
818774便@天候調査中:2007/01/22(月) 20:39:05 ID:f4uPslYI0
>>809 クレ板にエア板に世論喚起ごくろうさんだなwww
819774便@天候調査中:2007/01/22(月) 22:58:37 ID:p8qDjxZD0
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、修行に行ったんです。修行。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、旅割500マイルボーナスキャンペーン、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、500マイル如きで普段来てない修行に来てんじゃねーよ、ボケが。
500マイルだよ、500マイル。
なんか親子連れとかもいるし。子連れで修行か。おめでてーな。
よーしパパ島ずし頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、500マイルやるからその席空けろと。
修行ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
客室乗務員にいつ修行僧と気づかれてもおかしくない、バレるかバレないか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、「今日は午後ぐる」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、午後ぐるなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が「今日は午後ぐる」だ。
お前は本当に午後ぐるしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、午後ぐるって言いたいだけちゃうんかと。
修行通の俺から言わせてもらえば今、修行通の間での最新流行はやっぱり、
4レグ八丈島1泊、これだね。
4レグ八丈島1泊。これが通の修行の仕方。
4レグってのは八丈島に乗継きっぷ使って大島経由で往復してレグ単価5?円。そん代わり2日がかり。これ。
で、八丈島で温泉一泊。これ最強。
しかしこれをやると八丈島で島流しにされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ、素人さんは明日葉ドリンクでも飲んでなさいってこった。
820774便@天候調査中:2007/01/23(火) 00:43:41 ID:hA8LNy6l0
>>819

3点
俳句(819)読みがその程度の作品じゃねえ。
821774便@天候調査中:2007/01/23(火) 02:10:52 ID:HQ1I3mRj0
>>820
有名なコピペだよ
822774便@天候調査中:2007/01/23(火) 07:35:24 ID:rwi23yWK0
この路線の修行には旅割使わないとマジレス
823774便@天候調査中:2007/01/23(火) 08:03:08 ID:mvhv2heyO
820は批判するだけで、自らネタを提供出来ない口だけ人間と見た
824820:2007/01/23(火) 13:27:52 ID:HrjMIMKR0
吉野家コピペ改変はいい加減飽きた(w
825sage:2007/01/23(火) 17:45:17 ID:PqV8TwpY0
諸君 私は修行が好きだ
諸君 私は修行が大好きだ

大島、八丈島ぐるぐるが好きだ
但馬ピストンが好きだ
対馬タッチが好きだ
海外発券が好きだ
切り込みが好きだ
JMLが好きだ
DIAが好きだ
JGCが好きだ
SFCが好きだ

羽田で 伊丹で
松本で 那覇で
石垣島で バンコクで
コロンボで 仁川で
日本で 世界で

この地上で行われるありとあらゆる修行行動が大好きだ

始発便から最終便まで 一つの機材に搭乗し続けるのが好きだ
挙句にCAから「本日も朝からお疲れ様でした」と言われた時など心がおどる

海外発券のチケットで日本にストップオーバーするのが好きだ
新しい発券国を見つけて国内発券ではありえないマイル獲得単価を叩き出した時など胸がすくような気持ちだった
826sage:2007/01/23(火) 17:46:33 ID:PqV8TwpY0
無謀な搭乗スケジュールを組んでマイルとレグ数を増やすのが好きだ
恐慌状態の新参僧がNH842便からNH823便への乗り継ぎのために全力疾走している様など感動すら覚える

優先取り扱いのタグをつけた手荷物が真っ先に出てくる様などはもうたまらない
泣き叫ぶツアー客をすり抜けて軽やかに専用カウンターからチェックインするのも最高だ

哀れな家族連れが健気にも空席待ちをしている長蛇の列に堂々と割り込む時など絶頂すら覚える

外国の入国審査官に怪しまれるのが好きだ
必死に予約した超割フライトがダイバートになり修行の予定がずたずたに引き裂かれていく様はとてもとても悲しいものだ

運び屋と間違われて職質を受けるのが好きだ
地上係員に追いまわされ次の搭乗機まで護送されるのは屈辱の極みだ

諸君 私は修行を 地獄の様な修行を望んでいる
諸君 私に付き従う修行僧諸君
君達は一体何を望んでいる?

更なる修行を望むか?
情け容赦のない 糞の様な修行を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし どんな過酷な搭乗時間にも挑戦する 嵐の様な修行を望むか?

「修行! 修行! 修行!」

よろしい ならば修行だ
827sage:2007/01/23(火) 17:47:33 ID:PqV8TwpY0
我々は満身の力をこめて今まさにチケットを予約せんとマウスをクリックする人差し指だ
だがこの暗いエアライン板の底で半世紀もの間堪え続けてきた我々にただの修行ではもはや足りない!!

大修行を!! 一心不乱の大修行を!!

我らはわずかに一個大隊 千人に満たぬ修行僧に過ぎない
だが諸君は一騎当千の高僧だと私は信仰している
ならば我らは諸君と私で総力100万と1人の修行僧集団となる

我々を忘却の彼方へと追いやり眠りこけている連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで引きずり降ろし眼を開けさせ思い出させよう
連中に恐怖の味を思い出させてやる
連中に我々の半券の束を見せつけてやる

天と地のはざまには 奴らの哲学では思いもよらない飛行機の乗り方があることを思い出させてやる

一千人の吸血鬼の修行団で 世界を飛び尽くしてやる

「全ての修行関連スレより全修行僧へ」
目標 120レグ! 100,000FOP!! 100,000PP!!!

2007年修行搭乗作戦 チケット予約を開始せよ

征くぞ 諸君
828774便@天候調査中:2007/01/23(火) 18:13:37 ID:QOE4G3oB0
>>825-827
おおっ!久しぶりに見たよそのフレーズw
ガイドライン板で元ネタ探してみるかな
829sage:2007/01/23(火) 18:42:35 ID:PqV8TwpY0
>>828
>>819見て思いついたオリジナルです。読み返して見ると特にこのスレ用の
内容じゃ無くなってて恥ずかしいす。

スレ汚し失礼しました。消えます……(´・ω・`)
830774便@天候調査中:2007/01/23(火) 19:02:11 ID:QOE4G3oB0
見つけてきたw 「諸君 私は戦争が好きだ」のやつだね。
せっかく作ったのならガ板に貼ってくればいいんじゃないか?

「諸君 私は〜が好きだ」をはって
http://ton.2ch.net/gline/kako/1000/10003/1000370756.html

「諸君 私は〜が好きだ」を貼って <21>
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1166093330/

俺も消えようw
831774便@天候調査中:2007/01/23(火) 22:13:03 ID:4VlLk7dX0
大学生は暇でええのう
832774便@天候調査中:2007/01/23(火) 22:23:13 ID:dN4oDukV0
>>829
解脱後のうまみと修行の悲哀が両方入ってて良い感じだと思うよ。
かなりオリジナルに忠実だし。GJ。

以下が俺の大笑いポイント
>我々は満身の力をこめて今まさにチケットを予約せんとマウスをクリックする人差し指だ



833774便@天候調査中:2007/01/24(水) 11:02:45 ID:+QwaX+fU0
なかなか良くできていてすばらしい
が、但馬ピストンと対馬タッチはイメージからすると逆だな
但馬タッチ、対馬ピストンのほうがしっくりくる
834774便@天候調査中:2007/01/24(水) 13:29:42 ID:tHL3fTI6O
午後ぐるするために、待ってたら八丈島に乗り継ぎのお客さまはお申し出くださいって言われたよ。
八丈島空港が天候調査中で、14時に結果がでるけどどうされますか?って話でした。
明日休みなら島流しでもかまわないかな?って思ったけど、仕事は休めないので券はオープン扱いにしてもらって帰ることにしました。
チキンな自分を許してください.....。
遅いお昼に島寿司食べたかったな(´・ω・`)
835774便@天候調査中:2007/01/24(水) 16:27:10 ID:Nd9GaWq40
修行するぞ   ■■■■■■■■  修行するぞ
          修行するぞ  ■■■■■■■■■■■■  修行するぞ
         修行するぞ ■■■■■■■■■■■■■■  修行するぞ
        修行するぞ ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■  修行するぞ
       修行するぞ ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■  修行するぞ
     修行するぞ  ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■  修行するぞ
     修行するぞ ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■  修行するぞ
    修行するぞ ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■ 修行するぞ
   修行するぞ ■■■■         ||          ■■■■  修行するぞ
  修行するぞ ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■  修行するぞ  
  修行するぞ ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■  修行するぞ
  修行するぞ ■■■■        //  \\       ■■■■  修行するぞ
  修行するぞ ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■  修行するぞ
  修行するぞ ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■  修行するぞ
  修行するぞ ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■  修行するぞ
  修行するぞ ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■  修行するぞ
  修行するぞ ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■  修行するぞ
  修行するぞ ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■ 修行するぞ
   修行するぞ ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■ 修行するぞ
   修行するぞ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  修行するぞ

836774便@天候調査中:2007/01/24(水) 20:06:19 ID:XyARtagI0
大島や八丈島で値引きシールが貼ってあるパンやおにぎりなどは
大抵賞味期限切れだ。
賞味期限にうるさい奴は離島に行くべきではない。
837774便@天候調査中:2007/01/25(木) 10:48:42 ID:JkWKHOlw0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

2月週末、連休に札幌・沖縄路線の臨時便を設定

PP稼ぎに最適。ただ、予約が取れるかは判りませぬ。
838774便@天候調査中:2007/01/25(木) 11:33:47 ID:wqixYC+m0
HND-CTSとHND-OKAの臨時便がそれぞれできるだけなんじゃ…
リンク先見てないか釣りか
839774便@天候調査中:2007/01/25(木) 14:15:31 ID:XsWhCL0u0
昨日からいるから釣りなんじゃないの
840774便@天候調査中:2007/01/25(木) 17:28:19 ID:q2PLKxlF0
大島タッチ&午前ぐるの予定が寝坊したので、急遽全便後日に変更。

ネットでの変更の仕方がわからんかったんで、デスクに電話したんだけど、
使用した運賃は、リピートとルート切符なんだけど、ネットで変更できるもんなの?
841774便@天候調査中:2007/01/25(木) 17:50:14 ID:hs05CtFwP
机に聞けよ、わざわざ電話したんだろ。
842774便@天候調査中:2007/01/25(木) 17:53:08 ID:XzPUGiWPO
>>840
そんなこと、チョチョイのチョイ。
机に電話するより早いよ。
843774便@天候調査中:2007/01/25(木) 19:36:20 ID:hkH+PpVf0
>>840
早寝早起きも修行のうち。
当方、大島タッチの時はAM3:00起き。
844774便@天候調査中:2007/01/25(木) 19:43:52 ID:hkH+PpVf0
>>840
早寝早起きも修行のうち。
当方、大島タッチの時はAM3:00起き。
845774便@天候調査中:2007/01/26(金) 00:14:21 ID:pYYcVk490
>>843
ありがとうございます。今後気を付けます。
修行を舐めてました。
846774便@天候調査中:2007/01/26(金) 12:04:10 ID:E684OA240
そろそろ>>874 に期待
>>575
847グルグル太郎:2007/01/26(金) 12:32:17 ID:xx6xInkKO
今週末も空席ありますね。私はJALのキャンペーンに釣られてまだ今年はぐるぐるはまだです。
島寿司食べたいなぁ。
848774便@天候調査中:2007/01/26(金) 13:18:06 ID:n8ftm8NO0
>>846
超ロングパスはインターセプトされそう。
又は、そこからスルーもありえますね。
849774便@天候調査中:2007/01/26(金) 22:31:55 ID:pYYcVk490
明日天気悪そうだなぁ・・・
850774便@天候調査中:2007/01/27(土) 13:30:17 ID:Io+GD1dXO
850便、大島で2度のゴーアラで結局羽田にダイバート。


1回目は死ぬかと思った
851774便@天候調査中:2007/01/27(土) 14:14:41 ID:7rXoyyEv0
844欠航?
852774便@天候調査中:2007/01/27(土) 14:43:23 ID:4FIPVlD1O
843便 1回ゴーアラウンド後、無事大島着。
これで午後グルは大事そう。
853774便@天候調査中:2007/01/27(土) 14:49:41 ID:LPGxjGIk0
で、さわけん氏は無事か?
854さわけん:2007/01/27(土) 15:01:27 ID:Io+GD1dXO
大島行きのオープンが貰えなかったので只今羽田カウンターでクレーム中。


ところで京急脱線で止まってるって?
855774便@天候調査中:2007/01/27(土) 15:40:22 ID:IAakfvukO
今日の850便に乗りあわせたんだが、「珍」かどうかって、係員に話す
内容や口調ですぐにわかるもんだな。

ゴーアラ後に羽田ダイバートしたため払い戻しされる区間分の搭乗が
カウントされるかなんて、払い戻しで長蛇の列になってるカウンターで
訊いてんじゃねぇよ

そのまま札幌の空気にあたって、頭冷やしてこい
856774便@天候調査中:2007/01/27(土) 16:56:48 ID:2LXTCHbOO
でも札幌行きも欠航だろ?w
857774便@天候調査中:2007/01/27(土) 17:56:30 ID:YBFc152L0
札幌で一晩島流しされるのがよいかと思うw
858774便@天候調査中:2007/01/27(土) 18:33:53 ID:PkGIrTHn0
>>855
俺は言われるがままに844便を払い戻し、それで帰りました。
隣の人は、軽くごねてたけど・・・

しかも京急脱線で川崎になかなか帰れないし・・・
今日は疲れました。

850便羽田着後、843便に乗って大島行った連中は午後ぐる修行お疲れ様。
859774便@天候調査中:2007/01/27(土) 18:47:12 ID:5qYC6pD+0
結構きょう850に乗ってた修行僧多かったんですね。
1回目の着陸寸前はすごい傾きましたね。
台風の時でもあんなに傾いたことはなかった。
わたしもおとなしく大島=羽田6650円を受け取りました。
6650円で1レグ損したので、また来週挑戦します。
とにかくおつかれさんでした。
860774便@天候調査中:2007/01/27(土) 19:19:31 ID:q+P9OoZw0
修行僧ってイケメンばっかりでほんとビックリしたよ〜。
私のお父さんは修行僧♪私の彼も修行僧♪
コンパに行っても修行僧♪自己紹介でも修行僧♪
861774便@天候調査中:2007/01/27(土) 19:25:48 ID:8Lx4uTRr0
>>924
お前、頭悪いだろ。
862774便@天候調査中:2007/01/27(土) 19:43:40 ID:hGsjGvIv0
>874
ちと笑った でも氏ね
863774便@天候調査中:2007/01/27(土) 23:24:16 ID:BAlK6dKU0
843便に乗って大島行った連中のうちのひとり

あれだけ揺れたのはひさしぶり。
…手に汗どころかケツに汗かきました。

ま、これも修行ってことで
864グルグル太郎:2007/01/28(日) 13:53:13 ID:i1l5IJ7zO
今日は順調に飛んでいるようですね。今週は島寿司レポートないですね。売れいきどうなんでしょう。
日曜なのに八丈島からの帰りも空席ありますね、今年は来島者増やそうキャンペーンはやらないんですかね。
865初修行無事終りそう:2007/01/28(日) 15:32:38 ID:/z4yvYYsO
先週、タイトな時間について相談したものです。無事午前ぐる終わって、もう少し頑張ったら、帰ります。島寿司食べました。あと2つ残ってました。午前で。とても美味しいけど、少しワサビきつすぎでわ?
866774便@天候調査中:2007/01/28(日) 15:38:57 ID:UNGV7+XTO
>>865
ワサビではなく辛子です。
867774便@天候調査中:2007/01/28(日) 15:44:11 ID:lqlg0Z7UP
ああ、残り2つって、買っている所を見た。
868774便@天候調査中:2007/01/28(日) 15:48:40 ID:3gTyfgER0
王、俺は買わなかった。
辛くて苦手だ。
っっちゅーか、さかなアレルギーなんだよ
869774便@天候調査中:2007/01/28(日) 15:58:16 ID:GoJtygXk0
>>868
FUK-TSJ修行でハンバーグでも食べてろ!
870774便@天候調査中:2007/01/28(日) 16:31:45 ID:YNaBzdUV0
ところでグルグルでも荷物は預けられるの?
羽田で預けて羽田で受け取るとか・・・
871774便@天候調査中:2007/01/28(日) 16:37:24 ID:fHH0cbOQ0
>>870
むしろ家に置いとけ
872774便@天候調査中:2007/01/28(日) 16:52:13 ID:YNaBzdUV0
>>871
・うちは羽田から不便。
・3連休に2泊で赤修行も含めて飛び回りたい。


はい、コインロッカーにぶち込んでおきます。
873774便@天候調査中:2007/01/28(日) 17:04:53 ID:3gTyfgER0
>874
聴牌
874774便@天候調査中:2007/01/28(日) 17:31:45 ID:voCDTFXB0
ぬるぽ
875774便@天候調査中:2007/01/28(日) 17:39:15 ID:YybMKqD80
>>874
ロン!
876774便@天候調査中:2007/01/28(日) 21:32:05 ID:1MiCxRD40
>874
どんな気の利いたレスが出てくるかと思ったら、これかよ。
マジで才能ないやつはこういうネタ企画にしゃしゃりでて来るなよ。
ノロウィルスとインフルエンザ(しかも鳥)に同時にかかれ。
877774便@天候調査中:2007/01/29(月) 18:13:54 ID:+gJ1XqfOO
>>911
乙。メガマック、目の前で売り切れた。orz
878774便@天候調査中:2007/01/29(月) 18:44:55 ID:rQ7MgkG30
>>878なら>>877の親が今夜死ぬ。
>>878なら>>877の妻が明日死ぬ。
>>878なら>>877の子供が明後日死ぬ。
>>878なら>>877自身が明々後日死ぬ。
879774便@天候調査中:2007/01/30(火) 00:44:23 ID:zyeLrwDA0
>>879なら>>878は取り消すが
>>877は次の修行で島流しw
>>878は次の修行で両隣に足のくさいおっさん縛り
880774便@天候調査中:2007/01/30(火) 01:17:11 ID:8oafER3w0
>>878
これはどう考えても殺人予告。
マジで通報しました。
881774便@天候調査中:2007/01/30(火) 01:28:00 ID:NKDZdOub0
┏とくぎ━━━┓
┃八丈空港.  ┃ 
┃┏━━━━━━━━━━━┓
┃┃  きょうふう         .┃
┗┃  ライデイン        .┃
  ┃  こごえるふぶき     .┃
  ┃  マホカンテ        .┃
  ┃ マヌーサ.         ┃
  ┃ →ラナルータ  .  .....  ┃.
  ┗━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃826便は島流しに遭ってしまった!      ┃
┃                   ▼.... ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
882774便@天候調査中:2007/01/30(火) 08:22:36 ID:zCD+drV5O
>>878
ああ、やっちゃったね。初心者はこうだから困る。今頃ガクブルだろうな。
883774便@天候調査中:2007/01/30(火) 09:01:30 ID:MaNy3+o30
>>880
君の発言も犯罪になる可能性があるので注意。
884774便@天候調査中:2007/01/30(火) 22:50:16 ID:bPdNLiQo0
885774便@天候調査中:2007/01/30(火) 23:47:41 ID:8oafER3w0
>>883
今頃びびっても遅いよ。
警察は早朝に来るらしいぜ。
886774便@天候調査中:2007/01/31(水) 00:35:37 ID:sgdPfZfW0
ノロマウイルス〜
887774便@天候調査中:2007/01/31(水) 00:41:15 ID:Gboa486F0
888774便@天候調査中:2007/01/31(水) 00:43:41 ID:9FGAOjeD0
ついこないだANAワイドゴールド作ったから、今年修行しないと損なことに今日気づきました
が、沖縄2往復におとも使ってしまった…連れがすでに3,000pp超えてるorz
889774便@天候調査中:2007/01/31(水) 07:09:48 ID:LPYwP0eOO
>>888

〉ANA-WIDE-G作ったから修行しないと〜

うん。わかる
漏れもそう

その前にクレ板みたからっカードを作ったってつくけどw
そしてこの島流しスレにいつくと…
890774便@天候調査中:2007/01/31(水) 08:07:57 ID:yQfTNI0Q0
>>888
おともは赤だと小一時間(ry
891774便@天候調査中:2007/01/31(水) 11:32:01 ID:Qa92fZvZ0
>>890
まあまあ
外形的には全く一緒なんだから、かたっぽの名称で統一したっていいじゃない
俺も「いっしょに〜」より呼びやすいから、赤でも青でも「おとも」って言っちゃうな

ま、アレだ、15000PPは結構すぐ逝っちまうもんよ
50回まで道程は遠いかもしれんが、
お連れさんと一緒にPLTになればいいじゃない
892774便@天候調査中:2007/01/31(水) 12:06:29 ID:IRyLSSLW0
サンクスプレミアムキャンペーンの影響でHND-HACが
混みそうなヨカーソ
893グルグル太郎:2007/01/31(水) 13:16:54 ID:s4pKavMjO
850から849乗り継ぎ者が増えそうですね。でも島流しが怖いなぁ。
894774便@天候調査中:2007/01/31(水) 14:08:11 ID:Lgd6Ihgr0
>>892 >>893
高僧多数、ぐるぐる参戦ケテーイってところかもね。
居酒屋シグネットへの拉致が多くなりそうです。
895グルグル太郎:2007/01/31(水) 15:10:38 ID:s4pKavMjO
大島や八丈島にもラウンジできないですかね(笑)
896774便@天候調査中:2007/01/31(水) 15:38:16 ID:mN6zkwTAO
キャンペーン中は有名な高僧様に会える絶好の機会だな。
ぜひシグネットへ拉致してほしい。

ぐるぐる修業僧で高僧といえば…(・∀・)
897774便@天候調査中:2007/02/01(木) 00:16:49 ID:8pGoZtOVO
内職修行僧か?
898774便@天候調査中:2007/02/01(木) 11:42:48 ID:7/tzcRcs0
高僧の第一人者?、「門前」降臨・・・か?
899774便@天候調査中:2007/02/01(木) 12:31:46 ID:IDML656uO
門前氏に会ったら、サイン貰えるかな。

門前氏!シグネットに拉致してくらはい。
900774便@天候調査中:2007/02/01(木) 13:51:43 ID:bbh7zaFgO
拉致してやるからシグの前で「拉致キボンヌ(はぁと)」と書いたボードを持って立ってろw
901774便@天候調査中:2007/02/01(木) 20:09:42 ID:SaZAyVAlO
今日も大島は強風で全便欠航、大島はキャンペーン祭りの蚊帳の外だが、
週末は大丈夫か?
902774便@天候調査中:2007/02/01(木) 21:29:23 ID:vMAzzjH70
明日ぐろぐろしようかと思っていたが…どんなもんかな

午後ぐろダメポなら八丈タッチでキャンペーンの足しにするか
903774便@天候調査中:2007/02/01(木) 21:33:59 ID:6KteZ+Yo0
>>902
ノーマルなんだから、当日キャンセルも構わないところがぐろぐろのいいところ。
気象庁のアメダス見て、様子見て家を出ればよい。
904774便@天候調査中:2007/02/02(金) 00:55:58 ID:srWpvZhIO
ぐるぐる高僧
門前
内職
あと誰がいたっけ?
905グルグル太郎:2007/02/02(金) 01:01:16 ID:BofDKWAvO
今のところキャンペーンの影響があまりないのか土日も空席ありますね。
八丈島でダイヤが見えてきたのに。
906774便@天候調査中:2007/02/02(金) 01:34:03 ID:2sYftCOC0
>>904
・スーパー$貧
・100円ライター

907774便@天候調査中:2007/02/02(金) 04:25:04 ID:6ZEYKt1C0
悶千=百円雷太=酢派弗貧?
908774便@天候調査中:2007/02/02(金) 08:28:54 ID:ma41MdLx0
今週末から、2008年度のプラチナ、ダイヤモンドを目指したステイタス餅SFCの
修行僧が多数、参戦するのでしょう。

内職僧様、門前僧様、シグネット前で「拉致キボンヌ(はぁと)」のボードを持ってお待ちしています。
909softbank221041065006.bbtec.net:2007/02/02(金) 15:29:49 ID:HzxWhase0
久々にHAC来たので、記念カキコw
910 ◆JGCSfc/X.c :2007/02/02(金) 15:33:06 ID:HzxWhase0
で、久々に見たら、私の名前が書かれているではないですかw

せっかくだから、生存証明させていただきます。
911774便@天候調査中:2007/02/02(金) 15:33:56 ID:HzxWhase0
それでは、826便で帰ります。
912774便@天候調査中:2007/02/02(金) 19:08:14 ID:ma41MdLx0
>>910
門前氏…生きていたか…ヨカッタヨカッタ
で、ぐるぐる搭乗総計120回の「ぐるぐるDIA」は目指すの?
913902:2007/02/02(金) 21:15:59 ID:7FAjjYAr0
902です
午後ぐろ終えて 野暮用済ませて 今帰宅

今日は修行僧 多かったですねー
キャンペーンのせいとしか思えない
優先搭乗激しく多数www
の割には ここは静か

でも ぐろぐろ教の開祖様降臨でつか
そう言えばシグからずっと一緒だった人がいたな
・・あれが門前氏かな
914774便@天候調査中:2007/02/02(金) 21:38:57 ID:6ZEYKt1C0
今日の821と822で往復してきたよ。飛行機はJA8394。羽田は56番ゲート発。822の到着はバス。
915774便@天候調査中:2007/02/02(金) 21:48:11 ID:nhIBH6OQ0
明日から参戦しまする。
SFC達成でもう八丈に行く機会もないだろうなぁと思っていたが、まさかこんな形になるとはw
現在、10レグに収めるか20レグにするか、青10+赤4にするか悩み中。

20レグ行ってマイルの有効期限を延長するのもひとつの手だとも思っている。
916902:2007/02/02(金) 22:40:24 ID:7FAjjYAr0
>>914
ということは午前ぐろもJA8394だったということですかね
午後ぐろはJA357Kですた
オーディオレス・・orz

午後ぐろも56番からシュパーツですた
でも帰りはバスw
917774便@天候調査中:2007/02/02(金) 23:17:21 ID:gGp90baF0
八丈旅行に行けなくなった。
918グルグル太郎:2007/02/03(土) 04:19:28 ID:n01PYtHKO
最近56番ゲートよく使われますね。
あと今月から842からより822から823へ乗り継ぐ人が増えそうですね。
919902:2007/02/03(土) 04:43:58 ID:QJ9r+B0dO
あちゃ
821と822でしたか
841と842と間違えた・・・
スマソ
吊ってきますorz
920内職修業僧:2007/02/03(土) 12:22:55 ID:gTNH+qlgO
こんにちは。
今日の午後ぐるに参戦します。
同じ便になる僧の皆様、よろしくお願いします。
921774便@天候調査中:2007/02/03(土) 12:49:21 ID:WXVNALxcO
午前ぐる途中の大島で初修行そろそろ終了です

むちゃくちゃいい天気です!
そして修行僧だらけです

島ずしはまだなかった・・・
922グルグル太郎:2007/02/03(土) 12:52:30 ID:n01PYtHKO
午前の島寿司は821に乗れば買えますよ〜
923774便@天候調査中:2007/02/03(土) 13:57:23 ID:scunpkSSO
キャンペーン効果か?

高僧が続々降臨中w
924グルグル太郎:2007/02/03(土) 14:10:26 ID:n01PYtHKO
843大島着で今日も島流しは発生せずに済みそうですね。
925内職修業僧:2007/02/03(土) 14:29:34 ID:gTNH+qlgO
OIMです
スタアラ金の優先搭乗で10数名が搭乗しましたw
926774便@天候調査中:2007/02/03(土) 14:53:51 ID:scunpkSSO
>>925
優タソいた?
927内職修業僧:2007/02/03(土) 15:25:24 ID:gTNH+qlgO
>>926
ハイ 優たん、いらっしゃいました。

島寿司は完売です。一時、アカコッコのレジに行列ができました。
928774便@天候調査中:2007/02/03(土) 15:29:04 ID:Q2xLY7Ab0
>>927
優たんって背の高い人?
929内職修業僧:2007/02/03(土) 15:35:42 ID:gTNH+qlgO
>>928
ハイ

自分が去年、ぐるぐるを始めた頃には、すでに優たんという
ニックネーム?が付いていましたよ。
930774便@天候調査中:2007/02/03(土) 15:42:34 ID:Q2xLY7Ab0
>>929
Thx! でも似てない気がするけど・・・。
931774便@天候調査中:2007/02/03(土) 16:17:24 ID:Ppy8yWm10
今日の午前ぐるに参加したが、修行僧があまりに大杉。
ざっと見たかんじでは20数名。
八丈行きは満席だし。
932774便@天候調査中:2007/02/03(土) 16:40:21 ID:j9o+JpYRO
ぐるぐるデビューします!明日か、明後日の午前を予定。計画中の方いますか?
933774便@天候調査中:2007/02/03(土) 17:51:31 ID:nlre9Dsa0
>>931
午前グルからバカップルもいた模様。brzとみた。
934774便@天候調査中:2007/02/03(土) 18:03:32 ID:eF9AYzmX0
今月に入ってから、842⇒823と乗り継ぎをした方いらっしゃいますか?

乗り継ぎ時間とかどうですか。
842がプロペラ機に変更されてから
時間がかかるようになったのか気になります。
935774便@天候調査中:2007/02/03(土) 18:06:57 ID:WXVNALxcO
>>931
20じゃきかないでしょ。とても4列分に収まる人数ではなかったよ、大島乗り継ぎの状況みてると・・・

苦言など言わない、むしろ心強かったオレ初修行
936774便@天候調査中:2007/02/03(土) 18:10:10 ID:WXVNALxcO
修行の記念にダイキャスト買おうと思ったのにドルフィンジェットNEEEEE

サミシス
937774便@天候調査中:2007/02/03(土) 18:13:08 ID:pahLGRbb0
HND-(841)-OIM-(842)-HND-(823)-HAC-(850)-OIM-(849)-HAC-(826)-HND
行程でルート切符を購入した時。
841と842が欠航になった時
表示運賃の6,650×2=13,300は、返金されますか?

938774便@天候調査中:2007/02/03(土) 18:53:31 ID:uD1IwSYbO
自分はPLTだけど
OIMで優先搭乗はしなかった
ゾーン別搭乗だし乗り慣れてる人ばかりだし
939774便@天候調査中:2007/02/03(土) 19:03:31 ID:wehS8MiJ0
本日見かけた高僧の皆様(勝手に命名)

・ホリエモン僧
 (いつもご利用ありがとうございます。1列は指定席ですねw
  八丈警官の職質はダイジョウブだったでしょうか)

・フェラーリ僧とそのお連れの方
 (お二人は一緒の座席ではないんですね)

・革ジャン僧
 (あのいなり寿司はどこで手に入れたのでしょうか?)

・カプール僧
 (1日中機内デートとはテラウラヤマシス)


それにしても修行僧大杉w
そして経由便の搭乗率高杉。昨年は週末でも経由便はガラガラ、大島空港
ひとけほとんどなかったのに今年といったら・・・・。
940774便@天候調査中:2007/02/03(土) 19:04:23 ID:wehS8MiJ0
我はと思う方は名乗り出てくださいw
941774便@天候調査中:2007/02/03(土) 19:12:04 ID:Ppy8yWm10
>935
確かに4列では収まらない人数でしたね。
行きは満席でしたし、帰りの経由便もあり得ない人数だった。
八丈到着で早速空港のPCでこのスレをのぞいていた僧がいらっしゃいました。
カップルは見ていないですね。
革ジャンの方もお見かけしましたが、赤いTシャツの僧の方(有名人?)が一番
めだっていらっしゃいました。
942774便@天候調査中:2007/02/03(土) 19:13:46 ID:Ppy8yWm10
>938
「乗り慣れてる人ばかりだし 」にワラタ。
943U-名無しさん:2007/02/03(土) 19:35:21 ID:xV918MLt0
東阪以外の回数券が使えなくなる時期に
行こうと思っていたのだが..
結構、混んでいるのね...
そのころには解脱されていることを
期待するしかないか....
944774便@天候調査中:2007/02/03(土) 19:53:34 ID:RlF6UyyWO
赤いTシャツの人は午後もいたよ。
さすがにこの時期、半袖は目立つよね。
945774便@天候調査中:2007/02/03(土) 20:27:09 ID:ij6ZbaDe0
優タソって山○優より相武紗季を美形にした感じだと思うです

顔的には赤組か・・・w

門前氏に内職氏と 高僧の方々の連続降臨でこのスレも「ラストスパート」かwww
946774便@天候調査中:2007/02/03(土) 20:29:50 ID:uD1IwSYbO
最終のエアバスで羽田入り
滑走路22使用で18時30分に沖泊め駐機
こちらは4列分乗っていない
温泉島寿司焼酎楽しんで
4回飛行か。なかなか。
947774便@天候調査中:2007/02/03(土) 20:47:07 ID:wehS8MiJ0
>>946
午後からRWY CHGしたみたいだね。午前中はDEP RWY34Lだったからね。
948774便@天候調査中:2007/02/03(土) 21:11:32 ID:Q7hQUmw20
>・革ジャン僧
俺かな? でも稲荷は食べていなかったのできっと別人だろう・・・
821 822 しか乗らなかったし
823 へ乗り継ぎに護送されたのは誰だろう?
949774便@天候調査中:2007/02/03(土) 21:14:38 ID:Q7hQUmw20
>>922
売っていなかったが・・ 売り切れ?orz
早すぎる・・
950774便@天候調査中:2007/02/03(土) 21:21:08 ID:wehS8MiJ0
>>949
朝イチ便で到着時には6個くらいあった。
買っとけばよかった。OTL

朝イチ折り返し便で羽田到着時、「八丈島へお乗り継ぎの方〜」と
カプール僧がGHに拉致されていった。
もれはGHを無視して自ら乗り継ぎEVに乗ったけど。
十分な時間があったし。
951774便@天候調査中:2007/02/03(土) 21:57:35 ID:N2/hOMlQ0
私も午前ぐるで初修行でした

有名な修行ルートなのでいつもあれぐらいの混み具合なのかなって思ってました
季節と場所を考えると普通じゃない人の数だったけど、これは空気読めってことなのかなと

・・・やっぱ異常だったんだ(^^;
952774便@天候調査中:2007/02/03(土) 22:29:47 ID:Fd56Y8x70
>>951
HND-OIMよりも、OIM-HACの人数の方が多いのは通常の期間から考えれば
異常だわな。
953774便@天候調査中:2007/02/03(土) 23:20:40 ID:icHmb3RK0
修行ってどうやって妻や家族や彼女に説明するの?
けど嫁も尼さんとかなんだろうなきっと。
954774便@天候調査中:2007/02/03(土) 23:22:47 ID:RbkgUJBw0
昨日の821、822にもカプール僧いました。
955774便@天候調査中:2007/02/03(土) 23:37:01 ID:kj9rbLVG0
>>938
850便、ほとんど修行僧だったのかな?
スムーズ過ぎる搭乗で、5分早発。
スムーズ過ぎる降機で、すぐロビー。
844便も同様。

スムーズ過ぎて、逆にびっくり。
956774便@天候調査中:2007/02/03(土) 23:55:19 ID:1z0i2aPx0
>>953
ちゃんと嫁さんに説明して行ってるよ。
しょうがないわね〜アンタはって感じ。
でも5時に起こしてくれたよ。
957774便@天候調査中:2007/02/04(日) 01:14:44 ID:Ba9EBnWw0
ぶっちゃけ、どうしても何もないのに飛行機に一人で乗る気がしなかったので、
去年は何も知らない連れを引きずり回して修行してました
島寿司食わせるために連れてってると思い込んでて、喜んでたよ
ただ、途中マイル割使ったりしたから、結局連れのほうが先にPLTにw

今年は、去年避けてた大阪出張に進んで名乗り出て回数稼ごう…金も続かんしね
958774便@天候調査中:2007/02/04(日) 02:08:58 ID:tJmsRRFw0
修行の素晴らしさを説くんだよ。
959774便@天候調査中:2007/02/04(日) 02:15:46 ID:lAMBDqb90
八丈いきてー
960774便@天候調査中:2007/02/04(日) 06:04:19 ID:wvTChXza0
949です
>朝イチ便で到着時には6個くらいあった

 ダッシュで降りればまだ在ったのか(;;)

 
961774便@天候調査中:2007/02/04(日) 06:19:52 ID:LpaCGMi50
>>960
迷惑なのでやめてね>奪取
どうしてもほしければ電話予約しる!
962774便@天候調査中:2007/02/04(日) 06:26:06 ID:Ba9EBnWw0
漏れ、いっつもアレだよ、電話予約
欲しがってる修行僧らしき人たちの控えめな細っーい憎しみの視線の中受け取る爽快さといったら…いや、俺も修行僧なんですけどねw

あーあ、修行促進キャンペーン知ってればなあ…1月中にいっしょにマイルで沖縄逝っちゃったよ…しかも往復SSP
おかげで今年はしょっぱなから連れに3,352PPも差をつけられてしまったorz
963グルグル太郎:2007/02/04(日) 07:50:54 ID:1qOSqW0+O
おはようございます。
今日は日曜日かつ強風となかなか運試し的な修行日和ですね。
850から849の大島返しはスリルありますね。
964774便@天候調査中:2007/02/04(日) 08:40:17 ID:OBiUWn7H0
ただいま羽田sig。
821に乗り遅れたので伊丹逝ってきまつ(ばか
965774便@天候調査中:2007/02/04(日) 08:44:20 ID:2Hf7qeMI0
昨日の830搭乗待合室。
ノーパソで一生懸命Excelいじってた方がいましたね。
俺も作ったからわかりますが、きっとそのExcelは修行予定ですね。
優先搭乗でダッシュ!1Aに鎮座されてました。
さぞかし名のある高僧様なのでしょうか?
966774便@天候調査中:2007/02/04(日) 09:26:52 ID:ia+9cG650
あと昨日の826で、乗機時にL1CAに島寿司贈呈していた
dqn勘違い男がいた。でもカップルだったんだが・・・。
967774便@天候調査中:2007/02/04(日) 09:40:19 ID:Xd92BllT0
修行僧、確実に修行僧同士でワッチされてるなw
おまいら、目立つ行動するなよw
968774便@天候調査中:2007/02/04(日) 09:54:06 ID:2Hf7qeMI0
あと、849降機時にCAさんに「それではお待ちしております」と言われてた奴がいたが、自分からカミングアウトしたんだろうなw
969774便@天候調査中:2007/02/04(日) 10:07:37 ID:6XUdA5M80
>>960
821便、後の方に乗ってたんだけど普通に降りて買えましたよ。
2つ持ってお会計してる僧(高僧かな?)も居ましたし。

GHに「今日は折り返しのお客様がとても多いですね」と言われました。
970774便@天候調査中:2007/02/04(日) 10:08:55 ID:ia+9cG650
>>968
>>967の男も826乗機時に「顔隠さないとイケナイネ」なんて言ってたよ。
連れのdqn女の冷たい視線を見逃さなかったが。
971967:2007/02/04(日) 10:12:12 ID:Xd92BllT0
>>970
誤爆か?
謝罪と賠償と搭乗回数を要求(ry
972774便@天候調査中:2007/02/04(日) 10:16:52 ID:ia+9cG650
誤爆だよw
ようやく10回です。
973774便@天候調査中:2007/02/04(日) 11:03:51 ID:Rmc4dit9O
盛り上がっているところ、恐縮ですが、そろそろ次スレ頼みます。KOJにいて、携帯しかアクセスできません。
974774便@天候調査中:2007/02/04(日) 11:13:50 ID:12yMql680
次スレ普通に立てました。

【修行】HND-OIM-HND-HAC-OIM-HAC-HND【回数】4周目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1170555138/
975774便@天候調査中:2007/02/04(日) 11:15:20 ID:wvTChXza0
949です
>961 >962

今まで821で行って売り切れていることは無かったのですけどね・・・

2月3月の土日は出発前に予約が必要だな・・(-o-;

976774便@天候調査中:2007/02/04(日) 11:17:55 ID:12yMql680
>>974
アカコッコもANAキャンペーン把握し始めたのかも 笑
977グルグル太郎:2007/02/04(日) 11:27:18 ID:1qOSqW0+O
823無事到着ですね。次は大島。
島寿司、機内販売したら売れそう(笑)
978774便@天候調査中:2007/02/04(日) 13:43:03 ID:kUZizMCXO
830天候調査中か、折り返しで帰れないと、月曜会社行けないか。(^_^;)
979内職修行僧:2007/02/04(日) 14:13:39 ID:Zw+4yG3w0
昨日、アカコッコのウェイトレス嬢が、「最近、急に島寿司をお求めになる方が
増えたんですけど、なにかあったのですか?」と言っていたので、
ANAが修行僧向けキャンペーンを開催中と教えてあげた。

彼女、「確かプラチナとかなんとかが貰えると、いいことがあるんですよね」と…(笑

島寿司を確実に入手したい香具師は、なるべく電話で予約した方がいいですよ。
980赤シャツ:2007/02/04(日) 18:14:31 ID:twJr+l2k0
フェラーリ(じゃないときもあるけど)の赤いTシャツで
一年中修行しているのは私です。
見た目は身長185cmで体重100kgだからそんなに目立たないと
思いますけど。。。。。
HACは初めて行きました。(いきなり3回も)
今日は山形と伊丹でJALの修行してました。
981774便@天候調査中:2007/02/04(日) 18:15:15 ID:2/zK1HfC0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
982774便@天候調査中:2007/02/04(日) 18:45:56 ID:LpaCGMi50
>>980
HAC初めてということはHNDベースじゃないですよね。
どちらの方でしょうか?
983774便@天候調査中:2007/02/04(日) 18:52:50 ID:x8rECdMA0
赤シャツの方キタ!!
昨日は数あまたの修行僧の中でダントツで目立っていましたよw
多分またぐるぐるでお目にかかると思いますのでよろしこ。
984774便@天候調査中:2007/02/04(日) 19:10:21 ID:U8n1bzK8O
さっき赤ん坊連れてHAC修業してたのが。。
985赤シャツ:2007/02/04(日) 20:32:41 ID:UqjuQSj5O
今日はミッキーマ○スの赤いTシャツで修行してました
ANA38で羽田着いて帰路です
羽田ベースなんですがポイント派なので昨年までOKA修行と海外・九州中心だったのです
だから行く先暖かいので薄着の癖が付きました
今年はキャンペーンのお陰で俄に島渡り修行することになりましたので3月末までよろしくお願いします
八丈島、伊丹、熊本、那覇、山形などあちこちに出現します
986774便@天候調査中:2007/02/04(日) 22:31:33 ID:jhZoaGyo0
お前ら、3連休の予約入れ杉w
987赤シャツ:2007/02/04(日) 22:38:53 ID:5QUtkwu30
HND-HAC-OIM-HAC-HND
なのですがOIMで二時間近く時間が有り
何か良い暇つぶしないですかね?
やはり元町港に行って食事してくるぐらいかなあ
それにしてもバスぐらいあるかと思ったら一日1便だった
タクシー使うしかないですね
三連休は既に予約が厳しいですね
988774便@天候調査中:2007/02/04(日) 22:55:43 ID:9zlO2Bn+0
冬は船が岡田港だから、元町港は寂しい限りです。
はっきり言って何もありません。
989赤シャツ:2007/02/04(日) 23:35:44 ID:5QUtkwu30
なるほど
ありがとうございます
しかしこの時期に大島や八丈島に満席の便が到着するって凄いですよね
しかもその割りに空港の外で出てくる人が少ない。
客待してるタクシーさんたちかわいそう
ANAはキャンペーンの効果があったと思っているのだろうか
990774便@天候調査中:2007/02/04(日) 23:43:15 ID:9zlO2Bn+0
少なくとも大島や八丈島のためにはなっていない。
皆さん大島や八丈島に着いたら空港内でいいから
一人1000円は何か買い物をしましょう。
991774便@天候調査中:2007/02/04(日) 23:45:45 ID:Zox5/zg/0
>>986
これから11日の午前ぐろ1席リリースします
この週末でちょっと疲れました

823キャンセル待ち取れた方、オメデd
992774便@天候調査中:2007/02/04(日) 23:46:18 ID:jhZoaGyo0
受験や冠婚葬祭などで移動しなければいけない島民の邪魔をしているような希ガス。
993774便@天候調査中:2007/02/04(日) 23:52:29 ID:TcHyeMiJ0
去年やってた3万人キャンペーンだっけ
あれまだ続いてる?
994774便@天候調査中:2007/02/05(月) 00:13:00 ID:aJRsWMOUO
宝探しどうだった?
995774便@天候調査中:2007/02/05(月) 00:35:17 ID:0Tu8DK2q0
>>980>>985
赤シャツさん

>今日は山形と伊丹でJALの修行してました。
今日、JL1254の降機の際にお見かけしました。
到着が際2タミ付近で周りが青い飛行機ばかりの所に沖止め後、
空港ロビー行きのバス(1台目)に乗り込まれるのを・・・。
今日はJL2236が欠航だった為、JL1254-JL1521の乗り継ぎの方が
相当数いらっしゃったので名前の皿仕上げはありませんでしたね。

>だから行く先暖かいので薄着の癖が付きました
今日の山形は朝から雪でしたので、流石に薄着は目立たれましたよ・・・。

ちなみに私は赤派でHACには行ったことがないのでsage
996774便@天候調査中:2007/02/05(月) 00:38:48 ID:wANLpIcw0
ある意味、修行僧軍団による「ハイジャック」とも言えそう。
しかも、高僧交じりだからタチが悪いw
八丈島民の人が空席待ちをしていても、廻らない可能性が高いし。
997774便@天候調査中:2007/02/05(月) 01:12:30 ID:2EhvGPHI0
>>996
お前、新幹線が満席の時に
俺が故郷に帰るから代わってくれ
っつったら譲ってくれるの?
998774便@天候調査中:2007/02/05(月) 01:22:09 ID:ENLuZeZ00
埋め
999774便@天候調査中:2007/02/05(月) 01:22:59 ID:ENLuZeZ00
1000774便@天候調査中:2007/02/05(月) 01:24:03 ID:ENLuZeZ00
1000!
もう続きは止めてくれないか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。