【アンパンマン】UFA企業戦略議論スレ【トーマス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1翔鶴
データに基づき、UFAの企業戦略を語る高尚なスレです

前スレ「シープスシャンツェ」
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1095909549/
2ねぇ、名乗って:05/01/10 12:08:34 ID:39tSpkxT
さあ、がんばるぞ!!(戸田恵子の声で)
3ねぇ、名乗って:05/01/10 12:11:13 ID:ahFB9FyV
さんまちゃんだぞぉ
4ねぇ、名乗って:05/01/10 12:11:37 ID:39tSpkxT
いきなりネタスレになりましたね
5ねぇ、名乗って:05/01/10 12:12:52 ID:39tSpkxT
手始めに、7期オーディションも不発ってことで
隠し球は何か?について語りましょう。

もちろん、ドキンちゃんというような不真面目な回答はボツです
6ねぇ、名乗って:05/01/10 12:14:57 ID:ahFB9FyV
隠し球はムックです
7ねぇ、名乗って:05/01/10 12:17:17 ID:ahFB9FyV
ちがいます隠し球してもすぐばれます
8ねぇ、名乗って:05/01/10 12:20:24 ID:39tSpkxT
>>7
それではミもフタもありません
はい次
9ねぇ、名乗って:05/01/10 12:22:56 ID:ahFB9FyV
ほかの事務所から引っ張りたいけどお金がないからそれはない
やっぱエッグかキッズ?
10ねぇ、名乗って:05/01/10 12:28:26 ID:39tSpkxT
まずは基本ですね

あと松浦
平家はシャ乱Qオーディションの勝者で貴種中の貴種ですが、
名前がアレですので久しからずです

私は宮内庁とタイアップして愛子様が加入するのではないかと
11ねぇ、名乗って:05/01/10 12:30:10 ID:ahFB9FyV
つーか松浦亜弥にモー娘。加入で
松浦亜弥にモーニング娘。(吸収合併)
12ねぇ、名乗って:05/01/10 12:33:07 ID:39tSpkxT
そうですね
今回のオーデションも「松浦亜弥 妹分オーデション」のほうが
よかったかもしれませんね
13ねぇ、名乗って:05/01/10 12:51:49 ID:39tSpkxT
ただ、しばらくはモー娘。はUFAの看板です
こんなに知名度のある存在はありません

一般にマーケティングでは、商品の強さの指標として

配荷率・認知率・トライアル率・リピート率・リピート回数・購買回数・単価

というのを挙げます
配荷率は、どれだけ消費者に行き渡らせることが出来るかという意味です

一方、販売施策として、
4Pつまり 商品(Product)・価格(Price)・販促(Promotion)・販路(Place)が
ありますこれをクロスさせると どのような施策をとるのが適切かというのがわかります

        商品   価格   販促   販路
-------------------------------------------------------------------
配荷率                     ●
認知率               ●
トライアル率       ●    ●
リピート率   ●    ●
リピート回数  ●    ●
購買回数    ●    ●
単価           ●

・・・ヲタ以外のリピート率が問題ですね、というかヲタすら離れていっていますね。
そこで当たり前のことですが商品力の向上が必要と言うことになるのですが、
成熟期をこえて衰退期に入った商品である娘。の商品力を7期で向上させれば存続、
向上できなければ収束、ってとこでしょうか。

14ねぇ、名乗って:05/01/10 13:10:03 ID:39tSpkxT
前スレでも紹介されていたコレをみてみよう
19ページだ

ttp://www.sanrio.co.jp/bus_info/keiri/45hosoku_1.pdf

各世代別のキャラクターグッズ市場シェアだ
キティちゃんやディズニーものはいいとして、
アンパンマンは0〜2歳に圧倒的な強さを誇り、トーマス、
年齢があがるとハム太郎やポケモン

この秘訣を探ろう
スレタイにアンパンマンとトーマスがあるのは
強調しておくが
決して私がアンパンマンヲタであるためでもトーマスヲタであるためでもない
15ねぇ、名乗って:05/01/10 13:32:35 ID:39tSpkxT
それにしても、ハム太郎、ポケモンの話しは唐突か?
ところがドッコイ
これらは小学館〜小学館プロダクションが噛んでいる

そう、ミニモニ。も、おそらくWも小プロがかかわっている
べつによその世界の話しではない
16ねぇ、名乗って:05/01/10 13:47:00 ID:39tSpkxT
ということで、あとはよろしく!!
17ねぇ、名乗って:05/01/10 14:34:56 ID:ahFB9FyV
今年のポケモンに絡みそう
18喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :05/01/10 15:24:55 ID:X6QXHBQ5
なんだかよく分からないけど、僕のお気に入り
の「アヤンキー」を紹介しておきますね!

http://www.sanrio.co.jp/ayankey/welcome.html
19モームスってなあに?:05/01/10 23:15:41 ID:A8aMnF9C
じゃ僕は「チャーミー・キティ」でも・・・

http://www.sanrio.co.jp/bus_info/news/h16/160608.html
20ねぇ、名乗って:05/01/12 01:41:40 ID:vsTj4qqA
安倍姉妹始末と7期隠し球はからみませんかねエ

スキャンダルの禊ぎも済ませたし、奇策・・・安倍2代目
21ねぇ、名乗って:05/01/12 22:40:07 ID:PcEHYTXP
>>20
それは奇策だがヲタが許さんだろう
ヲタとはピュアでナイーブなものなのだ

それにエースという器じゃないし
22ねぇ、名乗って:05/01/13 01:28:41 ID:u/QHMvhC
「つきことしらたま〜ときめきダンシング〜」には、元モーニング娘。の石黒彩がゲスト出演。
歌と踊りがいっぱいの華麗なレビューをたのしくくりひろげます。

 さあ、今年の夏も、みんなでアンパンマンに会いにいこう!

BS日テレ「それいけ!アンパンマンくらぶ」(月〜木 18:00〜19:00)の木曜日に、
ココナッツ娘。アヤカのレギュラーコーナーができた模様。

>ココナッツ娘のAYAKAが楽しく英語のお歌を教えてくれるよ。

全国のちびっこに絶大な人気を誇る「ハム太郎」の劇場版も、本作で4作目を迎える。
1作目でミニモニ。が“ミニハムず”として劇中に登場、主題歌も担当したのをきっかけに、
2作目ではモーニング娘。、ミニモニ。、後藤真希が、それぞれ“モーハムず”、“ミニハムず”、
“ゴハム”として登場、3作目では安部なつみとミニモニ。が参加した。
その流れを受けて本作では、あややこと松浦亜弥が声優に初挑戦、作家ハムスターの“アヤヤむ”
というキャラクターを担当し、さらにモー娘の石川梨華と道重さゆみで結成された新ユニットの
エコモニ。が、“エコハムず”という妖精ハムスターの2人組として登場する。もちろん主題歌も
彼女らによるもので、「あやや with エコモニ。」のアーティスト名で「天才!LET'S GO あややム」を歌う。
一定年齢以上のオトナには、もはやなにがなんだかわからなくなってきた感もあるが、
とりあえずカラオケで盛り上がることは間違いなし?
23ねぇ、名乗って:05/01/13 01:32:36 ID:u/QHMvhC
>>18
「アヤヤ」と「姫路ヤンキー」を合成した言葉だな
24名無し募集中。。。:05/01/15 02:55:42 ID:l6k/QtCV
アンパンマン人気と紺野推しの関連について考えるスレか
25名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :05/01/16 12:49:28 ID:7BjEjTdu
とりあえず、シープスの848までしか読んでいないので
(現在はdat落ち)、
それ以降でちんこおめこ氏の論述が掲載されたのなら
読んでみたかったな。
お手数だがどっか廃スレにでも貼ってくれまいか?
26ねぇ、名乗って:05/01/16 17:56:53 ID:zh7sOSbU
それ以降では無いと思う
27ねぇ、名乗って:05/01/16 17:59:14 ID:zh7sOSbU
ということで彼のレスをまずは貼ってみる
28ねぇ、名乗って:05/01/17 01:43:41 ID:gCZIjO7t
>>13
知名度は高いね
別件で、Yahoo はじめ主なポータルサイトのキーワードランキングを
調べたけど、女性タレントでは「モーニング娘。」は
だいたい1〜3位を占めている

インフォシークのコメントによれば
------
メンバー入れ替え、ユニット結成などの打開策すらマンネリ化した「モーニング娘。」が
1位を獲得したことに驚きを禁じえない。とはいえ、卒業生の“加護亜依”と“辻希美”の
ユニット「W(ダブルユー)」が圏外18位につけた健闘も見逃せず、根強いファンが残って
いる強さをみせつけられた感もある。
もっとも、昨年度1000ポイントを獲得しての1位だったことを思うと、
本年度の1位は文字通り辛勝。今年は集計期間中たった3度しか週間1位を獲得していないのが
現実だ。衝撃のAVデビューで打ち上げ花火的に検索数を稼いだ元アイドル「小沢なつき」に
迫られるようでは、来期に望みを繋げるのは難しいか。
-----

まあそれでも1位は1位
なお松浦はランキングに見ない
29DDの食卓:05/01/20 20:25:14 ID:In4v+4MK
最近俺の中では元あぁ!の三人(田中・夏焼・鈴木)の評価が急上昇してる。
ハロプロのエースは松浦でいいが、この三人はハロプロの今後を占う存在に
なりそうだ。
30ねぇ、名乗って
プラレールと
メイシーちゃんについても語るべきだろう。