248 :
239:02/09/24 01:21 ID:dvEy4aCi
楽しいときに楽しいと書くような小説には飽き飽きしてるんで243には期待してる。
では、また。
究極の質問に究極の答えをされると、スレが止まるんだ罠(w
おはようございます。
狩の様子がおかしいぞ。
何かあったのかな?
>>251 サーバー移転。9/27の21時からスタートして数日で復帰するとのこと。
新サーバーになってもURLは変わらず。マターリ待っとれ。
253 :
251:02/09/28 23:47 ID:3FTq/sid
254 :
ななし:02/10/02 22:35 ID:qzq2VnZ7
ほぜん。
255 :
243:02/10/03 22:18 ID:Wab+thUh
>>239 いるかい?
うまく行かないよ〜
何かアドバイス欲しいよ〜
とって付けたようになっちゃったよ〜
文才ないのかな……鬱!
とりあえず問題点をいってみてくれ。
257 :
243:02/10/03 22:47 ID:Z+fsR7BR
>>256 >>246>>248 のスレを参考に書いてみたんだけど、狩の某女流作家みたくなっちまった。
どうしても、このスレの最初の方に縛られちまうんだよな。
直リン貼ろうか?
この小説は勉強で行きたいと思う。
258 :
243:02/10/03 23:24 ID:InYxAcoN
何か、まずかったか?
漏れは何も考えずに……
飼育で書いてるんだが……
まずかったらスマソ!
259 :
243:02/10/03 23:28 ID:InYxAcoN
IDが違うのは気にしないでくれ。
ブラウザなもんで、スレの更新がリアルタイムじゃないんだ。
ちょっとでも早くレスが欲しくて……
やっぱりMEは重いよな。SEは不便だし、XPにするほど金もない。
おっと!気長に待ってます。
260 :
256:02/10/03 23:38 ID:i8LfZIF1
ヒントくれ。あとは勝手に捜す。
261 :
243:02/10/03 23:51 ID:InYxAcoN
262 :
256:02/10/04 00:03 ID:KOevmC9I
内容のヒントいわれても全部読んでないから何とも。
せめて板名を。
263 :
256:02/10/04 00:16 ID:KOevmC9I
森板のかな? 読んで見る。
264 :
243:02/10/04 00:20 ID:1CSy6fOF
265 :
256:02/10/04 00:33 ID:KOevmC9I
2−3日中にお返事しますけど……とりあえず、どうしたいの?
文章なんて枝葉末節で結局重要なのはストーリーだからあまり神経質にならなくても
いいと思うけど。向き不向きとかあるしね。
266 :
243:02/10/04 00:46 ID:FFLCwQd+
>>256 いや、書いていて、JMさんの作品を読んだら、すごく鬱になったのれす。
実をいうと、うpしてないだけで、すでに完結してるのですよ。
前述の通り、折りたためないんですわ。
どうしても説明的になって、効果的な比喩がみつからない。
短編だから効率的な展開にしたいんだけど、話を膨らましすぎてるのか、
ちっともまとまって行かないんだよね。
書きあがったものを読んでも、ダラダラしてる感じがするんだ。
文才がないといえば、それまでなんだが。
とりあえず、明日には完結させてみる。
よろしくお願いします。
267 :
243:02/10/05 05:17 ID:MILnm2Vk
>>256 何とか完結させたよ。
もっとアダルトな雰囲気にしたかったんだけど、うまく行かなかったですわ。
何か足りないような気がする。
遠慮なく指摘してくだされ!
268 :
あげ:02/10/12 22:19 ID:jnUFZGs+
あげ
保全
そんなことここで聞くなって感じなんですけど、
小説の資料として使いたいので。
コンサート会場の見取り図が見たいんですけど、
どうすればいいですか?
これがないと小説書けないし、
コンサート言ったことないから全然わかんないんです。
誰かお願いしまっす。
273 :
270:02/10/15 23:59 ID:b9ZPsWDN
漏れは以前、舞台関係の仕事をしていたので、ちょっとアドバイス。
【舞台関係】
客席から見て右側が上手、左側が下手。
バミリ=立ち位置の目印。主にカラーのビニールテープで行う。
わらう=舞台上のものを撤収する。
ころす=固定する。
とばす=吊り上げる。
なぐり=大道具さんの必需品。くぎ抜きのついたトンカチのこと。
奈落=舞台の下のこと。ここは深いので落ちると危険。
せり=舞台にあるエレベーターのこと。「せり上がる」が語源らしい。
猫渡り=舞台の天井近くにある梯子を横にしたような通路。とても危険。
【照明関係】
ホリゾント=舞台奥の薄灰色した壁に当てる色付きの照明。
地明かり=舞台全体を頭上から何となく照らす照明のこと。
ボーダー=作業灯
フロント=客席側の左右から舞台を照らす照明のこと。多くの舞台では花道の上にある。
シーリング=客席頭上から舞台を照らす照明。フロントと分けている場合が多い。
ピンスポ=ピンスポットライトの略。出演者個人を照らす明るい照明のこと。
ストリップ=出演者の足元から照らす照明のこと。フットライトとも呼ばれる。
綱元=網元と間違われるが、舞台上に吊ってある様々なものを操作する場所。
シズ=綱元で操作しやすいように付けられた錘のこと。
>>274 ほんっとにありがとうございます!!
かなり参考になりました!
ななす募集中。。。さん、居ますか?
何かな?
って漏れは『ななす』じゃないけどね。
娘。の一人称と 他メンバーの呼称一覧表をどこかで見た気がするんだが、
だれか貼ってくれると助かります。。。
>>279 ┏━━━━━━━━━━━┓
┃ なっち ありがとう ┃
┃ ┃
┃:::+ *:::::::::::::::::::::::::*::::::+:::::┃
┃:::::::::+ ::::: ::::::::+:::::::┃
┃::*::::::(●´ ー `●):::::::*::::::┃
┃:::::::::+ :::::: :::::::: +::::::┃
┃:::*:::::::::::::::::::::::::::::::::::::*:::+:::::┃
┃ ┃
┃ (天)┃
┗━━━━━━━━━━━┛
( ´D`)ノ□ <おれいにビックリマソのシールやるのれす!
助かりました!五期メンバーが載ってないのがちょっと悲しい。。。
>>280 >>279の表はかなり古くないか?
例えば、飯田は交信中で「仲良くなるために4期はニックネームで呼ぶようにしている」
と公言した通り、よっすぃー、のの、あいぼん(石川だけは「石川」の様な気がする)って呼んでる。
辻に関しては「のんちゃん」なんて呼び方もしてる。
安倍も4期はニックネーム(梨華ちゃん、よっすぃー、のの、あいぼん)だし、
辻加護は後藤のこと「ごっちん」って呼んでる。
5期はね。先輩メンに対しては「さん」付けど、互いになんて呼び合ってるかはわからんね。
辻加護にも、未だに敬語だって話しもあるけど、素で話してるとこOAされないから、わかんないんだよね。
>>279の表は昨年7月11日にうpされた物のようです…。ご参考までに。
283 :
_:02/10/27 20:51 ID:uJV5HV81
小説なんて書くな。阿呆。根暗。
まだ持ち込みとか受け付けてますか?
285 :
名無し募集中。。。 :02/10/30 01:41 ID:NF6HHC0O
>>284 とりあえずリンクしてみろ。
話はそれからだ。
名作と呼ばれる小説はいくつかあるが、
文章から行けば『凍える太陽』のJMさんが群を抜く。
……まねしてもダメだよーーーー!
どうすれば、あんなスゴイ文章を書けるのか、教えてよーーーーー!
>>287 一言一句模写すると、リズムがつかめるよ。中学生のときに文章教本でやって、
アホみたいにライトノベルの模写したことあるよ……(これはバカだが)
娘。小説よりも一般小説でやったほうがマシだと思うがな……
で。そんなスゴい小説のリンクキボンヌ。
>>287 漏れの一番最初に読んだ娘小説は『凍える太陽』だった。
余りにも衝撃的だったんでその反動で他の娘小説を一気に読み漁った記憶がある。
確かにあれはすごい。『俺(私)×娘。』の形であのレベルの小説は他にないと思う。
ただ娘。の小説であることの意義を問われたら難しいけど。
でもJMさんも最初は娘。小説にする気は無かったって言ってたけどね。
291 :
287:02/11/06 18:19 ID:ZdnHW3Rb
JMさんは大人の雰囲気がスゴイ!
漏れなんか、厨房みたいだもんなぁ…
ライトノベルの模写?
やってみます!
このままだと落ちそうですけど保全しなくていいですか
最近の板系作者さんは、漏れを含めてバイタリティが停滞気味だよね。
プロットで行き詰まるのか、文章で行き詰まるのか。
ここ数レスは文章についての話だったけど、みんなプロットに不安はないのかな。
漏れの場合、プロットが先にきて、キャラとネタを組み込んで行くんだけど、
他の作者さんは、どうなんだろう。
295 :
:02/11/11 11:17 ID:/NGzlTjt
>>290 それよりもあいぼん1946のほうよろしく・・
まってます
>293
私もプロット→キャラ・ネタのタイプ。
プロットに関しては一度思いつくと、流れに乗ってしまえばいくらでも膨らむ。
だから後は物語の中身をどう料理していくかが非常に重要になる。
いくらフィクションといえど、娘のキャラ(小説界で決められたものが多いが)をうまく盛り込んでいきたい。