『真夏の光線』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1『真夏の光線』愛好家
稀代の名曲「真夏の光線」を語ろう

●以下、倉庫から見つけたログ
「真夏の光線」の矢口が一番可愛かった! (31)
http://saki.2ch.net/morning/kako/961/961861590.html
なっちの真夏の光線を食らうべさ! (88)
http://saki.2ch.net/morning/kako/962/962895178.html
七人になって6thは「真夏の光線」5/12発売 (125)
http://saki.2ch.net/morning/kako/963/963050689.html
真夏の光線 (33)
http://saki.2ch.net/morning/kako/963/963226225.html
ハロモニの真夏の光線で梨華っちの胸に釘付け (17)
http://saki.2ch.net/morning/kako/963/963841602.html
「真夏の光線」PVのなっちのスマイルで昇天 (15)
http://saki.2ch.net/morning/kako/966/966153846.html
真夏の光線プロモって〜ζ (21)
http://natto.2ch.net/morning/kako/979/979557725.html
「真夏の光線」 (119)
http://natto.2ch.net/morning/kako/980/980345644.html
真夏の光線 (25)
http://piza.2ch.net/tvd/kako/980/980519033.html
「真夏の光線」って良い曲だね。 (181)
http://natto.2ch.net/morning/kako/985/985960354.html
娘。史上最強の地味曲「真夏の光線」について (134)
http://natto.2ch.net/morning/kako/986/986579957.html
2『真夏の光線』愛好家:02/06/07 14:20 ID:g3HqIsxV
「真夏の光線」最高。 (13)
http://natto.2ch.net/morning/kako/986/986664665.html
「真夏の光線」FANクラブ?@ (30)
http://natto.2ch.net/morning/kako/990/990249130.html
真夏の光線! 娘。小説ヲタ専用スレ (1001)
http://natto.2ch.net/morning/kako/991/991411351.html
真夏の光線 (11)
http://natto.2ch.net/dame/kako/993/993952447.html
こんな暑い日は『真夏の光線』が似合う。 (7)
http://teri.2ch.net/mor2/kako/995/995890426.html
「真夏の光線」はやっぱりどう見てもこれは名曲!
http://love.2ch.net/morningcoffee/kako/1018/10180/1018022441.html
「真夏の光線」は最高傑作-side2-
http://love.2ch.net/morningcoffee/kako/1018/10189/1018962801.html

他にも「真夏の光線」過去ログがあったらURL貼ってね
3ななす:02/06/07 14:21 ID:pBzoIiXy
知らん。
「真夏の光線」な季節がやってきたな
55:02/06/07 20:25 ID:d+nMDVHr

■■■総合ランキング■■■

1位:恋愛レボリューション21 223票
2位:せんこう花火 212票
3位:ザ☆ピ〜ス! 205票

4位:I WISH 181票
5位:Say Yeah!-もっとミラクルナイト- 162票
6位:真夏の光線 153票
7位:ふるさと 132票
8位:Never Forget 91票
9位:NIGHT OF TOKYO CITY 80票
10位:Memory 青春の光、サマーナイトタウン 各79票
6:02/06/07 20:28 ID:iBGGh/RT
3年・・・
7名無し募集中。。。:02/06/07 20:35 ID:bHja/+jg
PVで市井がやけに目立ってて「なんで?」と思ったもんだ。懐かしいな。
8名無し募集中。。。:02/06/07 21:03 ID:lmAzHlf0
真夏の光線は娘の曲の中でも最高だね
もうこんな名曲は創られないのかな?
9  :02/06/07 23:03 ID:baKmvdLz
詞がまたいいんだよな。
つんく一人で松本隆+細野晴臣二人分くらいのいい仕事してたね。
10名無し募集中。。。 :02/06/07 23:12 ID:6dIFBUFT
ハロモニのスタジオライブで10人バージョン見たことあったけど
あれもまたよかったな。娘。の曲の中でも楽曲が歌い手に左右されない
数少ない名曲だよ。
11名無し募集中。。。:02/06/07 23:40 ID:a3RtnvCN
>>10
あれは確かに良かった。
12名無し募集中。。。:02/06/07 23:45 ID:kwEjNieL
>>10
梨華乳揺れまくり。
13名無し募集中。。。:02/06/07 23:46 ID:qhGczr/8
>>10
あのときの梨華乳に昇天しますた
1410:02/06/07 23:59 ID:PHtJt6jS
>>12,>>13
むぅ...当時はノーマークだった
15⊂(´ー`○⊂⌒`つ:02/06/08 00:53 ID:XchouBx4
ZZzzzzzz......
⊂(´ー`●⊂⌒`つ
16名無し募集中。。。:02/06/08 00:58 ID:TCG7WBfG
( ^▽^)<厚底でグキッ♪
17名無し募集中。。。:02/06/08 08:05 ID:zlHf65Jw
10人でもいいんだけど、7人での真夏が好きだったな
18名無し募集中。。。:02/06/08 08:52 ID:ArQ0nzX5
もうそんな季節か
19名無し募集中。。。 :02/06/08 09:44 ID:u3ATGCX/
>>8
彩っぺがいないから
20名無しべいべー ◆q.iVopG2 :02/06/08 09:55 ID:NMlsAq3u
ラブマ以前のマターリ時代を一番あらわしてる曲だな。
こういう路線のまんま売れないけど静かに続けてほしかった気もする。
21(○ ´ へ ` ○) :02/06/08 09:59 ID:BtXeZtu8
PVでの(● ´ ー ` ●) は氏ぬほど可愛い。中盤でなっちアップになって
「ニコッー」ってするとこが特に!あぁ、なっち最高!!
22名無し募集中。。。:02/06/08 09:59 ID:xr2JwHnP
まあ、夏の海をドライブするには欠かせない曲だよな
23名無し募集中。。。 :02/06/08 11:17 ID:SA8B8SmJ
でも、オープンで走るときはちょっと聴けない。
24 :02/06/08 11:34 ID:za5iPn0a
>>23
はずかしがらずに堂々と聞きなさい。
25名無し募集中。。。 :02/06/08 11:57 ID:ldHuRTNl
最近の糞曲よりは遥かに良かったな。
26名無し募集中。。。 :02/06/08 12:14 ID:8nyHK9xY
初代(●´ー`●)のピークだもんな。
曲よし、詞よし、(●´ー`●)よし。
最高だったな。
27ハイジ:02/06/08 12:20 ID:ydFkvx1o
立った!立った!真夏スレがまた立った!
28名無し募集中。。。 :02/06/08 12:24 ID:Rh5DdgUv
豚ヲタのちんぽも勃った
29名無し:02/06/08 12:33 ID:7+DiLWbR

おお、今年も「真夏」スレが立つ季節が来たか。
オレ的には三度目の夏。(つまり、この曲の「現役」
の時代にはヲタではなかったのだが。)

なんか嵐の前のマターリとしたユートピアが、「真夏」のPV
には封印されているような気がする。あいつはいないけど、
あいつとあいつとあいつはいたんだなあ、と思いながら、
時々見る。
30 :02/06/08 12:44 ID:TiP1xEla
3年か。年とったな。
もう衰え感じるもん。

20過ぎたらどうなるんだろ。
31  :02/06/08 12:49 ID:f761UmLU
昨日ハマスタで曲流れてたよ。確か3回裏のはず。
32 :02/06/08 13:35 ID:ihKVMtRS
>>30
30過ぎてなお盛んですが何か?
33日東専駒:02/06/08 13:53 ID:BtXeZtu8
おれなんか40過ぎているだぞ。
34うめ好きだ:02/06/08 13:58 ID:05GwHr29
おれなんか70過ぎてんだぞ。
大戦中はスマトラにいってたんだぞ。
35ななし:02/06/08 14:08 ID:YOAypRFl
はしゃいじゃってよいのかな
36真夏娘。:02/06/08 17:42 ID:r58RnvlJ
37さやりん大好き:02/06/08 17:46 ID:i7v3HNnO
紗耶香のダンスがよかった。『ハイウェイ混んでも〜』の所も
38そうだね:02/06/08 17:52 ID:BK6rfK4q
50万以上売れなきゃ失敗と言われる現在じゃ、こんな甘い名曲は採用
されないんだろうな。最近の「がんばれソング」路線はたしかに飽きた。
いいかげんラブマの大成功の呪縛をはなれて、いい曲を丁寧につくって
欲しい。
39名無し募集中。。。:02/06/08 18:05 ID:xGKxH7d6
新メインボカールの保田を売らなきゃいけないのに
まったく歌っていない飯田市井をメーンにしたタカハタが悪い

てかまだ歌ってんのか?
40名無し募集中。。。:02/06/08 18:15 ID:3NxvOVUQ
真夏の光線=梨華乳
41(;´Д`)ハァハァ :02/06/08 18:25 ID:lDY5O6Za
>>40
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
42日東専駒 ::02/06/08 19:19 ID:BtXeZtu8
1.(´ー`)愛の種の頃
2.(*´ー`*)エンドレスサマーの頃
3.( ● ´ ー ` ● )ピンチランナーの頃
4.(●´ ー `●)現在


43名無し募集中。。。:02/06/08 19:53 ID:s87mfqYH
ベースが(ry
44名無し募集中。。。 :02/06/08 20:30 ID:8nyHK9xY
( ´D`)<帰りたくないのよ 今夜
45名無し募集中。。。:02/06/08 23:57 ID:d8IRU+Fh
真夏の光線とメモ青が娘の曲では双璧ではないのか
46名無し募集中。。。:02/06/08 23:59 ID:N55phUk7
>>45
禿同
47名無し募集中。。。:02/06/09 00:00 ID:vCVaNrAs
というか、「真夏の光線は良い」というヲタと、「真夏の光線なんぞ」という
ヲタでは、同じモーヲタでも明らかに別世界の人たち、という気がするが。
まあ、どっちがどうとは言わんがね。
48名無し募集中。。。:02/06/09 00:03 ID:DYRuori2
ふるさとまで=ヲタ第1世代
その後(ラブマ〜)=ヲタ第2世代ッポイかも
49名無し募集中。。。 :02/06/09 00:39 ID:6cMLHcwK
>>48
そこで、線を引くのが一番わかりやすいよね。
50名無し募集中。。。:02/06/09 00:48 ID:DYRuori2
>>49
うん。

その当時からコンサ逝ってるけど
今とは全然雰囲気違ってたなぁ
会場ごとに曲違ったりしたし。

漏れはあの頃が良かった。。。とマジレス(w
51名無し募集中。。。:02/06/09 01:26 ID:mv18eCbM
>>48
「ラブマ」の後には「聖なる」のような曲もあるから
むしろ、彩っぺの引退前後で線引きだと思う。
52名無し:02/06/09 01:29 ID:mYLQlhu4
隠れた名曲に体を張って新たな伝説をつぎ足してしまった
石川揺れ乳梨華の脅威(または胸囲)。
53名無し募集中。。。:02/06/09 02:11 ID:DYRuori2
>>51
確かに。納得
ユニット系は2000年1月までが線引きかも。
彩っぺがいる「ラブマ」はチョト感じ違うしね。

テカ、禿しくスレ違いだったか、漏れ
54真・新々 ◆2mUSUMEo :02/06/09 06:06 ID:8Nr1a96E
>>38
同意見です。もう、モー娘。もこれだけ一般化したんだからそろそろ
「何が何でも一位をとらなきゃならないグループ」じゃなくなるべき。
そういう意味でも、実は最近のモー関係の地味なチャートアクションは悪くないと思ってます
(こういうこと言うと友人から非国民扱いされたりするが(笑))。
「きょうりゅう音頭」みたいの出せるとこ見ると、向こうもそろそろそういう
余裕のある方向にシフトしていきたいのかもね。
55キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!:02/06/09 06:36 ID:zS+DwCok
何でもマジに質問に答える童貞くんハケーン
モーニング娘。についても即回答!
マジ笑える。

ただいま、ライブ中
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1016818786/l50
     
56復帰しました:02/06/09 07:20 ID:IwnrN23S
「真夏の光線」は私が初めて買った娘。のCDなんですが、今のメンバーで
もう一度聴いてみたいものです。
57馬鹿が見る、あいぼんのケツ:02/06/09 07:29 ID:8rYf14qd
>>54
「恐竜音頭」みたいなの"しか"出せないから問題なんですねぇ…
58漏れ:02/06/09 07:45 ID:MWTwsn67
今夜審判を下す。「真夏の光線」
http://choco.2ch.net/ainotane/kako/1007/10073/1007382765.html

>>1
漏れが昔立てたスレが今また日の目を見るとは・・・・
59 :02/06/09 07:48 ID:1VVtHeKP
真夏の光線は最高だ。漏れのベストソング。
PVのなっちの笑顔とさやりんのふくれっ面で愚息も昇天。
60 :02/06/09 07:56 ID:OR85ZGle
>>53
庵はラブマ以降にファンになったくちだが、(正確に言うとちょこラブ以降か)
昔の曲聴く機会をラブマに与えて貰ったようなもんだ。
それまでは自分自身ロックバンドやってたから
モー娘。馬鹿にして聴いていなかったんだよな(勿体ないことをしていた)。
ラブマという平成を代表するコミックソング(庵はコミックソングも愛してる)の大ヒットで興味をもって、歴史をさかのぼってみたらアラ不思議、
珠玉の名曲があるじゃあ〜りませんか。
1st、2nd素晴らしいよね。そしてメモ青と真夏は双璧だと、庵も思ふ。
61名無し募集中。。。 :02/06/09 12:47 ID:M27sNQlR
ぴょーん星人見てると矢口が痛々しく見える。
もちろん自身の生き残り策のためのキャラ変更なんだろうけど。

真夏歌ってた頃のリアル矢口はどんな感じだったんだろう。
セカモ&TANPOPO1のジャケ写でしか当時の矢口は把握できない。
62名無し募集中。。。:02/06/09 14:35 ID:WrgjFq3o
>>61
>>ぴょーん星人見てると矢口が痛々しく見える。
俺としては、たとえ不本意であっても、それをやっちゃう矢口に萌えるわけだが。
まあ、俺にとってはメモ青の矢口と、センチメンタルの矢口が本当の矢口だから、
あとは何をやっても構わんけどね。
63     :02/06/09 14:56 ID:XzyW3IRA
黄色い帽子にかー用品買いに行ったら、
エンドレスでかかっておりました。
もう夏ですねぇ

歌丸です
64名無し:02/06/09 15:00 ID:8Nr1a96E
当時の矢口なんか今の5期メン以上に出番もキャラもなかった
65 :02/06/09 15:01 ID:OR85ZGle
>>61
センチメンタルはマズイだろ。
下手すぎ。
録り直そうよ(って、今はもっと下手かも…鬱氏)


でも、あの頃のまりっぺに会いたい。。。
66名無し募集中。。。 :02/06/09 15:51 ID:bBLheDTY
>>59
なめだるま親方もモーヲタだったとは
67名無し募集中。。。:02/06/10 00:23 ID:XctKs04v
>>65
矢口自身も「録り直したい」って言ってたな。
でも矢口の歌唱力はたんぽぽ〜聖鐘あたりが最強だった説。
しかし矢口ってタンポポの1stから4thまで全部歌い出し担当なんだよなー
旧タンってのはやはり3人とも「ライトスタッフ」だったんだな…
ってなんかTANPOPO1スレに書くべきレスになっちまったよ(w
68名無し募集中。。。:02/06/10 00:30 ID:o+j5w9T5
安倍の爽やかさから始まって石黒のキレ味で締める。
これが真夏の光線。

>>67
矢口がもしソロ曲出すならセンチなら勝機あるかも
69名無し募集中。。。 :02/06/10 03:36 ID:bwH2w9oB
今のメンバー構成だと、全員参加で「真夏の光線」をやるのは難しいだろうなぁ。
全員にパートを割り振るのが難しいというのもあるけど、
それ以前に平均年齢が下がりすぎていて、歌の内容とミスマッチだから。

・・・と書いていて気がついたんだけど、「真夏の光線」を出したときが、
モー娘。史上、一番平均年齢が高かったときなんじゃないのかな?
70名無し募集中。。。 :02/06/10 10:09 ID:G7tYTN9j
>>69
「ふるさと」の方が上。
71名無し募集中。。。:02/06/10 10:27 ID:suDw/eIQ
>>70
warata
72名無し募集中。。。:02/06/10 12:25 ID:j1fOHSIg
良スレ期待age
73名無し:02/06/10 12:27 ID:uUhq5DoT
単なるアイドルじゃなくて、歌えるコーラスグループであることを改めて世に知らしめた
名曲デスネ。
74名無し募集中。。。 :02/06/10 12:37 ID:nX0SL2jX
99年4月19日〜99年8月21日の4ヶ月は
グループの成立前提においては迷走期であったが
生み出した果実については充実の極みにあった、ということかね。

75名無し募集中。。。:02/06/10 12:42 ID:dpJP8tSx
イントロが好き
76名無し募集中。。。:02/06/10 12:50 ID:xvEXF0z+
ベースがすごい・・・
77名無し募集中。。。:02/06/10 16:31 ID:3yqswl9l
河野伸2連敗

その後I WISHも売れなかったし、
シャッフル黄色いお空も赤い日記帳に届かなかった

伸ちゃんいいアレンジャーなのにね
78名無し募集中。。。:02/06/10 16:33 ID:s4jsqtbE
チェンバロがいいね
79nanasi:02/06/10 20:12 ID:ag1jwM4k
>>67
「たんぽぽ」の歌い出しは飯田だろうと言ってみるテスト
80加藤ティ〜:02/06/10 20:31 ID:HRuZwTps
珠玉の名曲あげ
81名無し募集中。。。:02/06/10 20:45 ID:EzQOl0KU
>>77
その売れなかった「黄色いお空」も「I WISH」も好きな曲なんだけどね。
やっぱりモーニング娘。といえば、つんく♂でもダンス☆マンでもなく、
前嶋康明&河野伸なんだよな、俺にとっては。
82名無し募集中。。。:02/06/10 20:45 ID:W0tDtVbk
>>75
イントロ良いよな
ドライブで聴くには最高の曲!
83黄色い名無しの光線:02/06/10 20:49 ID:I9bSWDKg
>>77 >>81

なんだよなんだよおれの好きな曲ばっかりじゃん

伸ちゃんマンセー
84名無し募集中。。。:02/06/10 21:03 ID:mt15+KMG
黄色いお空ってなんかふざけた感じあるけど
実際かなり曲はいいよね
以前のモー娘。はそういうのが多かった
最近は一休みかな
タンポポとかも期待してるんだが
85名無し募集中。。。 :02/06/10 21:07 ID:pgwlM0CY
メロンの告白記念日も真夏路線で結構いい仕事してると思うんだけどね
やっぱりセールスは伸びなかった・・・
86名無しキボンヌ:02/06/10 21:09 ID:hyfYFEcB
>>81
鈴木俊介だっけ?
って今のアレンジャー?
ギタリストのようだが・・・
8781:02/06/10 21:20 ID:EzQOl0KU
>>86
たしかに、ラブマ以降の曲では鈴木俊介作品には好きなモノが多いね。
21世紀、インスピレーション!、でっかい宇宙に愛がある、男友達、どれも
なんとなく前嶋作品や河野作品を彷彿とさせる。
88名無し募集中。。。 :02/06/11 11:24 ID:L5DcVd45
『真夏の光線』と『黄色いお空で〜』のイントロは、
全てのハロプロの曲の中で1、2を争うぐらい好き。
89ねぇ、名乗って:02/06/11 12:53 ID:eYS56RR8
1.(>´ー`<)愛の種の頃
2.(´ー`)エンドレスサマーの頃
3.( ● ´ ー ` ● )ピンチランナーの頃
4.(・´ ー `・)現在
90名無し募集中。。。:02/06/11 13:41 ID:N6On0bkt
>伸ちゃんいいアレンジャーなのにね
DON'T STOP 恋愛中も結局 Bye Bye Byeもセールス伸びなかったし、
LOVE IS ENERGY!も今一歩奮わなかった。

ココナッツは、、、まあいいか
91名無し募集中。。。 :02/06/11 13:47 ID:P/tH6R+V
>>88
( ● ´ ー ` ● )ふ〜ん
92名無し娘。:02/06/11 15:32 ID:BnTU0fBP
このスレ見てセカモを聞き始めたら、
あやうくデンマーク×フランス戦のキックオフに
間に合わなくなる所だったよ。
93 :02/06/11 17:53 ID:Lv5ccPmi
>>92
そっち(セカモ聞くこと)のほうが100万倍幸せだろーに…
94名無し募集中。。。:02/06/11 18:00 ID:ZRgyPAh7
ん〜なんかこういうスレ見てると
あの頃を思い出すなぁ・・・
いい時代だった7人
95名無し募集中。。。:02/06/11 18:50 ID:YKvpbXdP
モー娘は、サマナイの頃から人気、実力は勿論だが
年齢に似合わず、セクシーグループという印象があった。
それが、今では・・・
あの頃の娘にはもう戻れないな。
96名無し募集中。。。 :02/06/11 19:03 ID:0BArADda
この7人はあっという間だったからな
福田いなくなってスマートな感じがして
良かったけども
97名無し募集中。。。 :02/06/11 19:03 ID:AYWNzH/e
だからこそギャップでラブマがウケたんだけどね
98名無し募集中。。。:02/06/11 19:08 ID:HPFE6mL7
ベース(ry
99名無し募集中。。。 :02/06/11 19:12 ID:pzVgf2jm
入江ベースは他に何処で聴けますか?
I wishと黄色は知ってる。
あとまちーらのアルバムと。
100名無し募集中。。。 :02/06/11 19:12 ID:biEvZj0s
この7人のバランスは素晴らしかったね。
福田を入れた8人だと、ヤッスーと市井の魅力が発揮されなかったし。
後藤を入れた8人も好きだが、ハモーニー減を考えると
ヤパリ7人 
101名無し募集中。。。:02/06/11 19:41 ID:YtTPhsw0
99 名前:名無し募集中。。。 :02/06/11 19:12 ID:pzVgf2jm
入江ベースは他に何処で聴けますか?
I wishと黄色は知ってる。
あとまちーらのアルバムと。


http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1022920187/116
116 名前:名無し募集中。。。 :02/06/11 19:30 ID:pzVgf2jm
なっちはお塩タンと切れてないよ
エアモニ聴いてないの?
102名無し募集中。。。:02/06/11 19:49 ID:YtTPhsw0
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1022920187/116-117
116 名前:名無し募集中。。。:02/06/11 19:30 ID:pzVgf2jm
なっちはお塩タンと切れてないよ
エアモニ聴いてないの?

117 名前:名無し募集中。。。 :02/06/11 19:46 ID:pzVgf2jm
裏切った男が好きだった物を紹介する女はいませんよ
103  :02/06/11 20:08 ID:tYM8WxZL
ベースが(ry
コーラスが(ry
詞が(ry
104名無し募集中。。。:02/06/11 20:11 ID:YtTPhsw0
>>99=ID:pzVgf2jm 低劣煽りがばれて逆切れ中。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1022920187/116-
105名無し募集中。。。:02/06/12 00:03 ID:pKAS0pVu
インスピのベー(ry
T1とセカモは名(r
前嶋(
106106:02/06/12 02:55 ID:kEbexRsQ
福田がいたらどんな曲になってたんだろう
107 :02/06/12 04:17 ID:JhDBZ6CB
こんなスレが立っていますが・・・

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1023822496/l50
 
108名無し募集中。。。:02/06/12 04:32 ID:1MJsDMrn
前嶋康明&河野伸…
何か聞き覚えのある名前だなと思ったら
森高のバックバンドのやつらだ、と今頃気付いた
まぁとにかく真夏の光線マンセーてことで
109 :02/06/12 06:36 ID:9B9SvSrj
>>106
あんなにキラキラした名曲にはなってねぇな。
110名無し募集中。。。:02/06/12 07:49 ID:qJeSCg1H
でもメンバー・チェンジもなくあの路線のままだったら、あの後
二三曲出して終わっていたね。美しい記憶として。
111名無し募集中。。。:02/06/12 20:27 ID:oYWILXXS
個人的には、河野伸の「真夏の光線」、前嶋康明の「GM」「メモ青」が俺に
とってはフェイバリットなわけだが。
シングルで出せとは言わんけど、旧メン中心でこういう感じの企画モノアルバ
ムでも出さないかね。
112 :02/06/13 00:23 ID:Uoiz13nh
>>111
激しく聴きたい!!!
113名無しさん:02/06/13 00:51 ID:YiQNHjOq
彼氏とドライブしてるときくちずさんじゃいます。
この歌の女の子って18歳以上だよね。たぶん
メモ青はもっと上か。同棲してるくらいだからー。
モーニングコーヒーって暗にセックスの歌だから
五期面が歌うのはちょっと抵抗あるのですが。
114:02/06/13 01:10 ID:7ip9zwjM
フワッフワッ
115 :02/06/13 01:16 ID:ZTzZ0tud
もし今度の娘。本体の新曲のc/wが此の曲の
現メソヴァージョンだったりしたら…
116:02/06/13 01:23 ID:7ip9zwjM
この頃のPVの方が奇麗でいい
117名無し募集中。。。 :02/06/13 01:34 ID:c/P2ppgl
>>115
マジレスすれば録音に時間が掛かるだろうからやらないと思う
118名無しさん:02/06/13 01:38 ID:YiQNHjOq
やっぱり「帰りたくないのよ」は
あやっぺじゃないと雰囲気が出ないよ
たぶんロック志向の本人のやりたい曲じゃないんだろうけど
この曲が一番いい仕事してるよね。ラブマよりも。
119名無し:02/06/13 02:05 ID:aGrn+tE3
>>110
「ラブマ」が「ラブマ」でなく、後藤が後藤じゃなかったら終了してた。
120名無し募集中。。。:02/06/13 03:11 ID:I5A2ctAk
ライブでの後藤の「帰りたくないのよ、今夜」の部分は

「かーえりたくなーひのよ、こんやああぁぁあああ〜〜〜♪」

ってカンジで、品がない。

あやっぺだと

「かぇりたくぅなぁいのよ、こんやぁ〜〜〜♪」

ってカンジで、聞き心地が非常にヨイ
121真夏の線香:02/06/13 03:13 ID:Hl0b3MIW
御盆やな〜。
122名無し募集中。。。 :02/06/13 03:23 ID:eaRuzBNQ
明け方にPV集を見たら、ちょっと切ない気持ちになりました
123名無し募集中。。。:02/06/13 10:48 ID:xwRCER8U
真夏 age
124名無し募集中。。。:02/06/13 11:42 ID:XzejquY8
>>116
っていうかラブマ以降PVロケで撮ったことあったっけか?
125名無し募集中。。。 :02/06/13 11:51 ID:7XMA3P1G
>>124
野外は無いね。
126名無し募集中。。。:02/06/13 11:55 ID:BKEoo5hM
>>124
愛車ローンで(w
127馬鹿が見る、あいぼんのケツ:02/06/13 12:04 ID:BBPFmlIY
>>110
今もそうだったりして
>>111
つうわけで、日銭稼ぎでそんな余裕はないようです

歌がどうこうもそうだが、個人的にはこの頃の娘に一番思い入れがある
みんな足細かったんだよね
矢口以外は・・・
128名無し募集中。。。 :02/06/13 12:55 ID:+D8lxEaW
そんなに良い曲なら、一度聴いてみよう。
129名無し募集中。。。:02/06/13 18:08 ID:O6AeHoag
今度のメロソのPVが野外だね。
しかしロケ地がものすごく安っぽい。
130130:02/06/13 21:25 ID:N/Cy3xzO
ブブカになっちの部屋の写真がのってたけど
写真に写ってる誰かがブブカに売ったんだろうか
131111:02/06/13 21:47 ID:rt1VEzU8
>>127
>>つうわけで、日銭稼ぎでそんな余裕はないようです
ハワイアンとか、童謡集とかやってる暇あんだから、余裕は十分あんじゃん。
132名無し募集中。。。:02/06/13 22:13 ID:OWH0pMrh
真夏もなかなかイイが、庵的にはメモ青が一番イイ。
娘。の歌で一番聴かせる曲だ。
133名無し募集中。。。:02/06/13 22:15 ID:5dKGDZOJ
>>132
個人的に、楽曲としてのデキは「メモ青」のほうが上だと思うが、
聴いていてハッピーなのは「真夏」
134名無し募集中。。。 :02/06/13 22:17 ID:SqoPE9Tl
ID:MANATUNO
が出たら神!
135名無し募集中。。。:02/06/14 11:59 ID:55xVPhum
真夏の光線>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>幸せ恐竜音頭
136馬鹿が見る、あいぼんのケツ:02/06/14 14:32 ID:x9dtmkOs
>ハワイアンとか、童謡集とかやってる暇あんだから

そういうのやってるから時間がないんだろ
けど、この企画は一体誰が得するんだろう?
137名無し募集中。。。:02/06/14 14:38 ID:Wr6gLtZu
>>133
ライブ秋のときの
メモ青→真夏
のつなぎはひじょーによかった。
138やっぱ:02/06/14 14:43 ID:3Rh5TBbv
・・・ココリコ
139名無し募集中。。。 :02/06/14 15:18 ID:XEdLrexF
さみしーくなーいエンドレスエンドレスサマー
140名無し募集中。。。:02/06/15 01:30 ID:GUY79VRu
hozen
141  :02/06/15 14:28 ID:obLzDrTm
現メンバーによるパート割りを考えてみた。
( ´D`)<帰りたくないのよ今夜
川o・-・)<Kissしてくれたら今夜
142今夜のおかず:02/06/15 14:34 ID:XdjDoRGg
炉リな女の子にの 剃毛⇒パイパン⇒潮吹きが綺麗な動画で
見えちゃう。しかもモザイク無し。萌え〜〜!

http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
143名無し募集中。。。:02/06/15 14:46 ID:fxWzlXB5
現メンバージョンを聞きたがってる奴らに質問。
お前らは石黒パートが 全 部 新 垣 でもいいんだな?
曲自体がが好きならそれでもいいはずだよな?
単に自分の押しメンにもっと歌わせたいっていうヲタ丸出しの願望じゃないよな?
144名無し募集中。。。:02/06/15 17:04 ID:FWV1PVJA
ボーカルに関して言えば、この曲の魅力はコーラスワークだと思ってる。
メインボーカルの圧倒的な上手さが際立ってるわけではないんで、
下品じゃなけりゃ誰が歌ってもいいよ、おれは。
下品な例→王子様〜の加護とか。
145名無し募集中。。。:02/06/15 17:41 ID:6oMvJbPC
>>143
新垣って誰ですか?
146 :02/06/15 18:12 ID:obLzDrTm
>>145
仁絵ちゃん
147名無し。:02/06/15 18:42 ID:zIA6nKvI
新垣いらない
148名無し募集中。。。:02/06/15 19:00 ID:TatrQFc7
>>144
正直
王子様〜の加護は曲をブチ壊してました
加護と石川で本当破壊しちゃいましたよ
149最新25:02/06/15 19:54 ID:KreSDZRK
>148 つんくが既に壊してるテスト
150名無し募集中。。。:02/06/16 01:22 ID:J4sW9VVB
あげ
151名無し:02/06/16 10:57 ID:Rj8Ts49v
ミュージカルの後藤のセリフ
「(紺野をバイトに採用したのは後藤だと言われ)
ちがう!僕が採用したのはコンノじゃなくてコウノだ!」
を聞いて
「何!?河野伸のことか!?」
と思ったやつの数
152 :02/06/16 10:58 ID:h92KUI8c
 。////¬     γ////\
 丿//////ヽ___///////ヽ
 (//////ソγ ̄V ̄ヽ///////)
 ヽ//////       ヽ////丿
    ′//|  ▲ ▲  |/ヽ゚
    │/>  ▼ ▼   </|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │/<γ ̄● ̄ヽ>/  < おい!しゃぶれよ>>1
     ヽ。゚ヽ____丿丿   \_________
      ヽ\ ∽   ノ 丿
   /⌒ \____/ ⌒\
\ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
  \            /⌒⌒ヽ         /      \
   \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/         |     |
           \  |;;   | |/          |     |
             | |;   ;; ;;|          /|    |
                ;;            /  |
\          /    ;;          /
 \
   \         *
     \____/
153名無し募集中。。。:02/06/17 01:02 ID:UnmV4aAl
154名無し募集中。。。:02/06/17 12:20 ID:XXt5DM/h
ハロモニの10人バージョンの動画いただきました。
ありがとうございます。
155155:02/06/18 11:18 ID:LW6a0OD1
不遇のアレンジャー、河野伸
156名無し募集中。。。 :02/06/18 21:55 ID:zIRDngiH
とりあえず貼ってみる
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1013442640/472-473

告白記念日のススメ
157157:02/06/19 23:38 ID:BO/XUJSF
魚はずっと水の中におれ
陸にはい上がって口をパクパクさせるな
158名無し募集中。。。:02/06/19 23:56 ID:Se+/V9LF
真夏の光線の頃のモー娘に、出きるなら戻りたいものだ
159名無し募集中。。。:02/06/20 01:06 ID:G6/JEsFV
( ● ´ ー ` ● )<あ〜♪

ヽ^∀^ノ<どうなるの〜♪

( ● ´ ー ` ● )<この夏はぁ〜♪


あとどうだっけ
160名無し募集中。。。:02/06/20 01:10 ID:Yf1xYR9p
この曲は好きだけど、真夏戦士は糞だな
161 :02/06/20 01:12 ID:l0UNtbqN
真夏の光線の「光線」って歌詞に出てこないけど、何のことですか?
162名無し募集中。。。:02/06/20 01:35 ID:IMjmE6tN
サンシャインでしょ。
163名無し募集中。。。 :02/06/20 12:16 ID:9indTIDe
>>161
「幸せビーム!好き好きビーム!」みたいなもん
164名無し募集中。。。:02/06/20 20:33 ID:xOGpkPR+
最高の名曲であり、7人も良かった
165名無し募集中。。。:02/06/21 07:11 ID:P6wgMBgM
あの頃の娘。の曲はガールズポップとして成立している。

今のグダグタ具合は許されんNE。
166募集:02/06/21 22:53 ID:A4DsQ3CB
>今のグダグタ具合は許されんNE。
そうそう、いっそうのこと解散してる方が
167名無し募集中。。。 :02/06/21 23:00 ID:0xXc+28J
>>89
面白い
168名無し募集中。。。:02/06/21 23:39 ID:Yq790ETH
おひつじ座のあなた、ベースを褒めちぎりましょう
おうし座のあなた、ハーモニーを絶賛しましょう
ふたご座のあなた、なっちに萌えまくりましょう
かに座のあなた、河野伸を神と崇めましょう
しし座のあなた、石川の乳で1000発ぬきましょう
おとめ座のあなた、石黒の存在感について語り明かしましょう
てんびん座のあなた、プールから出てきた市井でごはん3杯食べましょう
さそり座のあなた、とりあえず「アルバムバージョンは糞」とか言っておきましょう
いて座のあなた、ぴょ〜ん星人は地球外生命体なのだと自己暗示をかけましょう
やぎ座のあなた、福田の脱退に感謝しましょう
みずがめ座のあなた、TANPOPO1は名盤だと思い込んでおきましょう
うお座のあなた、「ラブマ以降」という言葉で無意味な優越感に浸りましょう
169元・凄腕ベーシスト :02/06/22 07:56 ID:Bpl2CVPw
>>168
庵はおひつじ座。
しかも、いつもこの曲のベースを褒めちぎっていた…

当たってるよ!君
170名無し:02/06/22 08:12 ID:6LhHR9C5
「真夏」当時モー娘。殆ど興味なかった俺は
別に昔からモーヲタだったやつが偉いとも思わないが
リアルタイムでこの曲を聞きながら‘99年の夏を過ごした奴には
素直に嫉妬する。
171アーヒャヒャヒャ:02/06/22 08:18 ID:UniH543u
>>168
すげえ、、、折れ石ヲタでしし座、、神か貴様は
172名無し募集中。。。 :02/06/22 08:37 ID:hOAuCp0X
前からASAYANは見ていたけど、この曲の頃にファンになったんだよね。
それから出演番組の録画保存を始めたから100本以上になる。
最初は1月でも平均1本ちょっとしか消費しなかったんだけどね。
173川o・-・):02/06/22 08:42 ID:BaTc1OED
川o・-・)。o○(いい曲だけど、何であんまり売れなかったんだろう?)
174ななしー:02/06/22 08:51 ID:mvy0mBEL
>>170
禿同。
175名無し:02/06/22 08:51 ID:6LhHR9C5
>こんこん
世の中には、素晴らしいけど売れなかった曲のほうが多いんだよ。
176名無し募集中。。。:02/06/22 08:59 ID:sLFGuZHh
いい曲でも売れないし
糞曲でも売れる
177名無し募集中。。。:02/06/22 09:05 ID:llu34kVL
俺にとっては単なる退屈な曲だったけどね
178名無し募集中。。。 :02/06/22 09:20 ID:fxXENCGA
当時モーニング殆ど知らなかったけどこの曲は気に入ってた。
が、通りすがりの有線で聴いただけなのでタイトルも誰かも知らんかった。 
179名無し募集中。。。 :02/06/22 09:30 ID:VChLjFqW
羊のクソどもがいるのは、ここか

うんこクセーな、ケッ
180名無し募集中。。。 :02/06/22 09:41 ID:hOAuCp0X
>>179
雑魚メンヲタは引っ込めよ
181名無し募集中。。。:02/06/22 10:44 ID:Wj1Bd4q2
>>179
ママに叱られて機嫌が悪いのか?
182名無し募集中。。。:02/06/22 10:49 ID:NZoPNYWf
毎日車の中で聴いてます
183名無し募集中。。。:02/06/22 10:55 ID:RjB5fqOo
昨日WinMXで【真夏の光線】のPV落としました。
・・・
・・

「なっち」は偉大だ!!「なっち」の可愛さに改めて
感動しますた。
そりゃ、石川もよっすぃーも辻加護もいいけど・・・
やっぱり「なっち」だ!!
「なっち」ありがとう、「なっち」マンセー!!!!
184184:02/06/23 23:17 ID:IleFQXSM
27時間テレビでリクエストしまくれ
185名無し:02/06/24 08:40 ID:rtAbdV/k
メロンの「夏の夜はデインジャー」はそんな凄い曲でもないけど「惜しい曲」ではあるな。
このスレ的にも。
186名無し:02/06/24 09:27 ID:FMpNUYE/
PVもいかったが
Mステのオレンジの服がよかったな
187  :02/06/24 09:52 ID:Fcn+iuSc
>>185
同感。ただ、メロンはあんまり歌うまくないね。
そこが「真夏の光線」のときのモー娘。との違いの一つと思う。
188名無し:02/06/24 21:06 ID:tZcjbh9d
>>185 >>187
もっとも、「惜しい曲」じゃなかったら本体にまわせ
ってことだからメロンならあれで充分なんだけど
189189:02/06/26 01:54 ID:vX1TLy83
メロンあんまり可愛くない
190小噺:02/06/27 11:08 ID:hW8Nd02+
この曲の間奏の変拍子部分は河野氏のかなりこだわった部分で
レコーディングギリギリ、というかもう歌入れの始まってるスタジオの
隣りの部屋で最後まで粘って完成させた
ちなみに隣りの部屋にいたモー娘。メンバーとは、そのときも含め一度も
会ったことがないらしい。もったいない(笑)
191小噺2:02/06/27 11:13 ID:hW8Nd02+
この曲のデモが上がってきたとき、河野氏はサビのメロのどれが主旋律か分からず
トップパートに会わせてストリングス入れたらトップパートはハモだった。
でもそのまま使われてるので音楽に詳しい人は注意して聞いてみよう。
192↑オケだけ聴くと判り易い:02/06/27 12:18 ID:KeVbLzqW
↑オケだけ聴くと判り易い
1932ちゃんねる:02/06/27 23:17 ID:Vjl3whhR
>192
カラオケだったらコーラスのところを歌ってしまいそうになるね
194ななななし:02/06/28 04:40 ID:Hg7r2+am
懐かしい、この頃部活の女に、 「今日のMステ、モーニング娘。の衣装 青と黄どっち思う?」 言われて、4人で賭けたな…。 そしたらオレンジでみんなドボン。 ちなみに賭けたのはチロルチョコ(w
195名無し募集中。。。:02/06/28 21:55 ID:M9/oksW3
hozen age
196:--::02/06/30 00:56 ID:NTKKZU4H
ふるさとよりうれてよかつたね
197名無し募集中。。。 :02/07/01 00:59 ID:YdPnDOBA
中学生がいないと娘。のシングルの売り上げは低迷する罠。
198名無し募集中。。。 :02/07/01 01:09 ID:rGCjfa+p
過去スレ読んでて泣けたよ。
42 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/08(土) 21:47

そう言えば、本が出るらしいね「5+3−1」
これって、メンバーの入れ替え題名にしただけだろ
もうメンバー不動なんだから、2冊目の題名はどうするんだろう?

こんな〜時代も〜あったねと。。。♪

199 :02/07/01 09:39 ID:dS3WV41L
ほんと昔のスレ読むと泣ける
200名無し募集中。。。:02/07/01 20:30 ID:rYCIju1h
      なっち、200番ゲットォォォ!
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
                 
            〃~~ヽヽヽ             
.``)          (◕ฺ ´ー` ◕ฺ)
  `)⌒`)      ⊂  ⊂ )  
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡〈 〈\ \
     ;;⌒`)⌒`)  (__)(__)
          ズザーーーッ
 
201201:02/07/02 14:01 ID:jTTAGGnx
今はデブ澤も真夏の光線を歌うのか?
202金美齢 ◆ne.nACCI :02/07/02 14:12 ID:6f/wykDo
♪それでもいっか
203偽メロンキ(w:02/07/02 14:37 ID:uUR9tPvS
メロンの新曲って真夏っぽくね?沖縄ロケだったのか(アイさが収録時かな?
204用命 ◆F8YJNEGg :02/07/02 15:07 ID:lj1nGQYe
ベースが良いのよ、今更だけど。
なっちの声にすごい合ってるね
ベースだけなら心のフェロモンも良かった。
205名無し:02/07/04 03:25 ID:HZFdqmJd
ハワイアンの「サマナイ」が飯田安倍矢口保田の4人ヴォーカル・・・
「真夏」もそうだったらよかったのに
(ちなみに真夏は悲しいことに唯一のモー娘。不参加曲)
20638 KB:02/07/05 00:30 ID:Pv2w+IK+
ベースのよさがわかるモーヲタはほとんどをらんじゃろ
207  :02/07/05 00:33 ID:p1gZr8ZY
>>206
語り尽くされてるんですけど。。。
ベースが(ry
208名無し募集中。。。 :02/07/05 02:10 ID:yaBYKA3g
おまえらこの曲さ、どうみても最高傑作じゃねぇのか?
たまんねぇよおいコラ
209名無し募集中。。。 :02/07/05 02:13 ID:yaBYKA3g
ものすごい傑作なんだけどな。
210名無し募集中。。。 :02/07/06 08:05 ID:dxGz0YLb
とてつもない傑作だね
211なちまりぶりんこ ◆TrAbeiGE :02/07/06 08:19 ID:ExlOdyBz
つんくの奇跡的傑作だね。
212 :02/07/06 08:52 ID:U+Vd2DkB
どうしてこんな曲と「幸せきょうりゅう音頭」が同じ作曲家の頭からでてく
るのか理解できん。
213名無し募集中。。。 :02/07/06 09:01 ID:BmqNgd9W
>>212
禿同
214  :02/07/06 09:04 ID:GafVD8uE
>>212 禿同。というか「真夏の光線」がゴーストという罠
215名無し:02/07/06 10:54 ID:BQsVqY0/
ちなみにハワイアンの「真夏」、モー娘。は参加してないもののアレンジは絶品だぞよ。
キメてから聞きたいね(笑)
ブーの声も入ってない。
ブーもモー娘。も入ってないのってこの曲だけなんだけど、なんか事情あるのかな?
急遽レコーディングして追加したとか
216:02/07/06 11:45 ID:pjHY48sR
>ちなみにハワイアンの「真夏」
誰の曲?他の奴あんまり興味なくてわからないから教えて
217 ◆Kaori69M :02/07/06 20:35 ID:DqH1wGdU
マジレスだが
「真夏の光線」(と「ふるさと」)がなかったら俺はモーヲタやってなかった。
218名無し:02/07/07 02:05 ID:Vrp+Gy2g
今年の夏はこの路線でいってほしかったんだけどなぁ

歌唱力が・・・
219219:02/07/07 18:34 ID:Ox2h4TUR
>217
わし真夏ヲタだがモーヲタではないぞ
220 :02/07/07 19:45 ID:Ml/iD//Z
「河野伸・ハロプロコレクション」とかいうアルバムとか出してもいいと思うけどね。
2210708:02/07/08 22:18 ID:dBYIbvok
>220
つえくが何かゆうんちゃう?
222名無し:02/07/09 21:55 ID:QU82+5L/
>>215
今日アルバムをGETして聞いたぞ、(・∀・)イイ!
223なちまりぶりんこ ◆TrAbeiGE :02/07/09 22:51 ID:gYIbM3VP
>>222
そうだな、良かったな、真夏。
しかし、、、
ハワイアンに向く曲向かない曲取り混ぜて録音したんだな。
224......:02/07/11 00:10 ID:adewqWBh
高木ブーに喧嘩を売ろうなんて100年早い
225:02/07/12 00:28 ID:x+8Puzl8
ふーん
226 :02/07/12 00:57 ID:No6+lvie
間奏のベースが好き。
227名無し募集中。。。:02/07/12 02:33 ID:cT/3iby4
彩っぺの芯の通ったやわらかい声がないとな・・・
ゴマキのキンキン声は勘弁してほしい。
「かあえりたくなーいのよ、こんやあああー」
228名無し:02/07/12 17:02 ID:VDvZQmcl
べスモ・カバモ・ハワイアンと3種類聴いたけど、どれもいいね。
歌い手やアレンジに左右される事の少ない名曲ということかな?
229名無し募集中。。。:02/07/12 20:08 ID:Z47PTan4
ハワイアンバージョンのパート割が判る人います?
230名無し募集中。。。:02/07/13 01:57 ID:xify3fXq
夏が終わるまでこのスレ残したいな。
やっぱ名曲だよ。
231231:02/07/14 02:57 ID:kM89MelN
年末迄
232名無し:02/07/14 03:45 ID:6toWvZMn
来年迄
233名無し:02/07/14 04:42 ID:6toWvZMn
かなり意外な事だが,来週発売のミュージカルサントラの
「夢が丘ステーション〜夢ヶ丘商店街編〜」はかなりこのスレの住人向き。
渡部チェルのアレンジなのだがかなりフィーリーダンサー入ってて
「真夏」と「ポップコーンLOVE」合わせたような感じ。

234:02/07/15 15:23 ID:JRLC/3Fh
蒸暑い
235名無し募集中。。。:02/07/16 03:14 ID:BiOqBCp4
hozem
2361,600万PV:02/07/16 03:56 ID:xHBE8Tz7
最近曇ってばっか
237新着レスの表示:02/07/17 19:39 ID:ZuUOfWC2
七人のうち三人もいなくなってる
238名無し募集中。。。:02/07/17 19:48 ID:NjZg8FU3
ピ〜ス時の9人で2001verのPVを撮ってほしかった。
プールのやぐちゃむはもちろんぶりんこで。
239マ・クベ:02/07/17 21:28 ID:MwRR7Z+Y
これは………いいものだ!
240名無し募集中。。。:02/07/18 11:36 ID:kVye+pc0
241hoge:02/07/18 23:59 ID:1SwS94bH
なっち、なんて可愛らしいのか。泣きたくなる。
ものすごい名曲
242  :02/07/20 02:13 ID:f8JWIJYx
ひさしぶりに聞いたけど、やっぱり名曲だと思いますた
243名無し募集中。。。:02/07/22 00:45 ID:nFjuKt1u
99年夏のコンサートの楽屋でこの曲をハモっている場面
(「アイさが」DVD)何度見てもいいなー。
244      :02/07/22 08:54 ID:6+Qg8dXV
ピンランメイキングDVDの安倍矢口市井のアカペラもいい!
メンツがこの三人なだけに泣ける
245 :02/07/22 10:48 ID:LEufSGo5
>>244
その部分だけ動画もしくは
もせうpして欲しい
激しく!
246  :02/07/23 07:19 ID:dzy5NWeJ
彼女を迎えに車で行くときは「真夏の光線」は欠かせないです。
247.:02/07/23 22:23 ID:9ZmHbTEG
>>246
せくーすしたか?
モーヲタし寝
真夏の光線は傑作
248名無し募集中。。。 :02/07/24 00:30 ID:Mo2MNH2y
オソロでオンエアage
249名無し募集中。。。:02/07/24 00:32 ID:Dd098sLE
O-SO-ROでヒサブリに聞いたけど
ホントいい曲だな。
夏のドライブに最適っぽい。
250Mutter ◆ne.nACCI :02/07/24 00:35 ID:IHS5ZBxK
明るいアイドルポップスのはずなのに
今聞くと凄い重層感を感じる。
251Mutter ◆ne.nACCI :02/07/25 00:36 ID:JcPWFXK6
  河野伸が編曲したのはあとI WISHと・・・。
252名無し:02/07/25 06:25 ID:HuaeuOft
>>251
ポップコーンラブ。
黄色いお空。
「乙女の心理学」。
タンポポ「Motto」。
フィリー路線だと、メロン記念日の「告白記念日」も傑作。
平家の「結局ByeByeBye」はハロプロ唯一(?)のちゃんとしたハウス。
つんく「touch me#4」はちょっと変態っぽいアレンジがマニアック。
253名無し募集中。。。:02/07/25 08:31 ID:ZNNP6v7f
>>251
センチメンタル南向き

EE JUMP、松浦
254名無し募集中。。。:02/07/25 17:55 ID:wIsDgpHP
なあ、ココナッツの「私もI love you」も聞いてやれよ
255名無し募集中。。。:02/07/26 23:50 ID:WVPEOkY1
年末の番組だったか、一瞬見えるCDジャケットで曲を当てるゲームを
やったとき、なっちが必死でこの曲をゲットしたのが印象的だった

なっちにとっては思い入れの強い曲なのかな
256うんうん:02/07/27 16:39 ID:+NDVpCL4
うんうん
257名無し募集中。。。 :02/07/27 16:42 ID:q5BU2i2q
>>255
マイクスタンドからマイク引き抜いて歌ってたよなぁ。
なち1TOPでいい思い出の曲ってコレくらいなんじゃ・・・泣。
258なちまりぶりんこ ◆TrAbeiGE :02/07/28 01:06 ID:dMz5DU9B
ピッタリの季節になりましたねぇ
今日の昼、掃除洗濯しながらエンドレスでかけようかな〜
259名無し募集中。。。:02/07/28 01:29 ID:/K11G02Y
曲・アレンジとも珠玉の名作だけど、何と言っても歌詞が好き。

♪雨男の彼が口笛なんて吹いて
のところは助手席の彼女が嬉しそうに彼氏の横顔を見ている情景が
目に浮かぶようだし、
♪二人で太陽にお祈りしよう
のところはかわいさとけなげさが伝わってくるし。

歌詞が少女漫画チックなのかもしれない。
260  :02/07/28 11:29 ID:cATfJXSb
>>259
松本隆っぽいと思うんだけど、どうよ?
261名無し募集中。。。:02/07/28 12:19 ID:normluxR
>>255
今日のハロモニのカラオケバトルでも楽しそうに歌ってたね、なっち。
ついでに加入前からこの曲が好きだったという辻も。

でもマイクを持ってちゃんと歌えたのが飯田ただ一人とは悲しい。。。
262なちまりぶりんこ ◆TrAbeiGE :02/07/28 12:29 ID:dMz5DU9B
音域上の方だからな、この唄。
4期以降にゃ厳しいか、歌いこなすの?
263  :02/07/28 12:55 ID:cATfJXSb
>>262
中澤姉さん、コーラスパートも「声出ない」って感じで逃げていた。
まともに歌えるのは、安倍、飯田、矢口、保田くらいかなぁ。
というわけで、ライブで聞くことはもうできないんだなと覚悟しました。
264名無し:02/07/28 12:59 ID:Ky2YiWRe
もはや、武道館で歌ったアカペラバージョンは無理か・・・。
265名無し募集中。。。:02/07/28 13:03 ID:eBd8crk+
>>263
中澤のところは、メインとハモリをひとりで歌えるかよ、って感じでやめたんだろ
266名無し娘。:02/07/28 13:32 ID:U8nsT7Gi
I(はぁと)MERZBOWシャツ`
267名無し募集中。。。:02/07/28 13:42 ID:bt7gK19s
秋田昌美かわいいよ秋田昌美
268名無し募集中。。。:02/07/28 13:49 ID:AdbzXTdr
この曲は、市井のハモないと、ダメだよ。
今、封印して正解だろうな。
4期、5期の歌唱力ではとても無理。
ライブで、彩っぺの代理後藤がやってるけど、後藤はヘタなの分かりますた。
彩っぺは上手かったの実感しますた。
しかし、PVのなっちかわい過ぎる!
269  :02/07/28 14:15 ID:cATfJXSb
飯田一人だけ歌えてたけど、飯田が歌ったところは追っかけコーラスじゃないところだったのね。
270名無し募集中。。。 :02/07/28 14:23 ID:Bcwajdwu
多分今の娘。の実力でこの曲通しでこなせるのは安倍以外には・・・・いないんだよね結局、
まぁ安倍に合わせた歌ってのもあるけど。
271名無し募集中。。。:02/07/28 14:29 ID:5aqU67uW
>>270
真夏の光線通して聴いた事ないでしょ?
272名無し募集中。。。 :02/07/28 14:32 ID:Bcwajdwu
>>270
多分100回は超えてると思うけど・・?

2行以下に意見の無い投稿はフェアじゃないし
背理的でイヤラシイな・・・悪いけど
273名無し募集中。。。:02/07/28 14:50 ID:PeAeCsCb
昔ハロモニで真夏の光線をフルコーラス歌った時、後藤の
「帰りたくなぁああいのよぉぉぉ今夜ぁあああ」
に殺意を覚えました。

「帰りたくないのよ」の部分は石黒パートだから後藤が継ぐのは
仕方ないとして、「今夜」の部分は飯田パートじゃないの?
元から飯田&石黒パートだったの?
274 :02/07/28 15:34 ID:/ihPOMeA
>>272
あの歌のサビはコーラスとなっちのメインボーカルで追っかけでできてるからね。
ちゃんと真夏の光線知ってると一人では歌えない歌だと分かる筈、ってことを言いたかったのだと思われ。

>>273
「かえりたっくないのよ♪」は石黒声じゃないと嫌だね…
275 :02/07/28 16:09 ID:WipaATwN
此の曲新垣が歌ったら萎えるだろうな。
276 :02/07/28 16:16 ID:Vf2/yeUg
13人で歌ってる時点で萎える
277名無し募集中。。。:02/07/28 16:19 ID:NfACR0LZ
高橋、小川がもう少し力付けてくれば、また歌えるようになるよ
278 :02/07/28 17:10 ID:4yVG7qWP
>>9
恐ろしくいいすぎ。
279名無し:02/07/28 17:13 ID:ooLTlIaZ
辻は高音が綺麗なので
矢口の代用として使える
280名無し募集中。。。:02/07/28 17:16 ID:ZqdKFtJn
>>279
矢口は現メンなんだから、代用は要らんし。
考えるなら、中澤、石黒、市井の代わり。
281名無し募集中。。。:02/07/28 17:40 ID:UO1B/iYH
>>273
石黒が歌って、飯田がハモがけしてるんだよ。
パート割表でそうなってるから間違いない。
282名無し募集中。。。 :02/07/28 17:57 ID:1giY3bM4
>>281
パート割表ってなに?そんなのあるの?
283名無し募集中。。。:02/07/28 18:02 ID:9lUJT8m+
>>282
あるよ。
インターネット上で公開されてたりする。
探してみ。
あと、モーヲタで持ってる人とかいるから、
そういう人から、コピーさせてもらったり。
284名無し募集中。。。 :02/07/28 18:04 ID:1giY3bM4
>>283
それってオフィシャルってことではないんだよね?
誰かが聴いて判別した物?
285名無し募集中。。。:02/07/28 22:46 ID:21JERj5V
>>270 >>272は言語障害なのか・・・?
286名無し募集中。。。 :02/07/28 23:24 ID:7oU8zeML
>>285
+多重人格者なんじゃないの?
287名無し募集中。。。:02/07/28 23:29 ID:46TBnhJm
>>284
多分、ヲタが作ったものだと思うんだけど、かなり完璧だよ。
ハモ、コーラス、全て割り出してるし、音楽に相当深い知識がないと作れない。
PVやライブビデオなど見て照らし合わせても、正確だ。
それで見えない所まで割り出している。
288真夏の光線:02/07/28 23:36 ID:OVbsW+Fp
(安・石・保) Ah-           (飯・中・市・矢)
    (安) 青い空が微笑んでくれた  (市・矢)
  (飯・保) ドライブなんて
  (飯・保) グッドタイミング      (石・中)
  (石・中) こんな日もあるよね
(安・石・保) Ah-           (飯・中・市・矢)
    (安) いいことが重なりすぎてるわ (市・矢)
  (飯・保) 雨男の
  (飯・保) 彼が           (石・中)
  (飯・保) 口笛なんて吹いて (Fu〜) (市・矢)
 
    (安) それでもいいか 
        (いやーん)        (飯・保・石・中・市・矢)
    (安) ついてゆくわ
  (飯・市) ちょっぴり三枚目 (Fu-)  (保・矢・石・中)
  (飯・市) だけど            (保・矢)
    
   (全) Fu Fu
 (安・保) Ah-  (飯・矢)
      (去年と)         (石・中・市)
 (安・保) この夏は  (飯・矢)
      (違うわ) (石・中・市)
(安・保) あなたがいる 淋しくない  (飯・矢/石・中・市)
エンドレスエンドレスサマー
(安・保) Ah-           (飯・矢)
      (本当は)         (石・中・市)  
 (安・保) 大好きって        (飯・矢)
      (みんなに)      (石・中・市)
(安・保) 叫びたいわ 窓を開けて  (飯・矢/石・中・市)
       エンドレスエンドレスサマー
   (安) ハイウェイ混んでも     (市)
   (保) ちっとも構わない      (中・矢)
   (石) 帰りたくないのよ今夜    (飯)
 (安・保) エンドレスサマー      (飯・矢/石・中・市)
 
289ななし:02/07/28 23:45 ID:m5AQ63Zt
石川とか歌えなかった奴らはただカラオケに入ってるコーラスパートにつられて
メインメロディが歌えなかっただけだろ?中澤も含めて。
カラオケ屋のカラオケにはメインメロディが楽器の音で入ってる場合が多いが、
オリジナルカラオケにはそんなもん入ってないからな。石川なんかもろにコーラス
と同じメロディ歌ってたし。プロ歌手としての資質を問われる試練だったな、今日のは。
290  :02/07/28 23:59 ID:cATfJXSb
( ´D`)がとても楽しそうに歌ってたね。
291わし:02/07/29 02:27 ID:8zjephkh
>今日のは。

わし事情しらんのやけど教えてんか
292名無し募集中。。。:02/07/29 02:32 ID:NkV6isGF
コテコテアイドルソングの王道と思いきや、
結構良いんだよな
293 :02/07/29 02:36 ID:6qgIXbRp
>>291
ハロモニ、ラストフレーズを歌っちゃだめだめのコーナーで
メドレーを歌った。その中に真夏の光線があった。
『AH 去年と』 小川 ← ( ゚д゚)ポカーン
『この夏は 違うわ』小川 ←この夏は、はかろうじて歌えたが首をひねって次へ
『あなたがいる 寂しくない』
『エンドレス エンドレスサマー』 ← 飯田がこの2つを無難にこなす
『AH 本当は 大好きって』 ← 仲澤も首をかしげた コーラス担当だったため?
『みんなに 叫びたいわ』 ← 石川 自信なさそうにコーラス部分を歌った
『窓を開けて』 ← 矢口 ほとんど声を出さず次にすぐパス。その後「これこわいよー」
『エンドレスエンドレスサマー』 ← 加護 かなり音外れてたがすぐ次のラブマへ…
294わし:02/07/29 02:46 ID:v9wZGN+5
テレビ?ラジヲ?
そこんとこから判らんのじゃが、わしは
295馬鹿が見る、あいぼんのケツ:02/07/29 02:46 ID:Nd0aJcF1
いきなり唄えって言われたら、誰でもああなるだろ
普通わかんね〜よ、あそこのメインパートは
296 :02/07/29 02:51 ID:6qgIXbRp
ハロモニだってば。
ハローモーニング。テレビ東京でやってるTV番組。。。

>>295 同意。 あれをメドレーに入れるのが悪い。
297名無し:02/07/29 02:51 ID:UtpJTyV9
それこそ全部メイン歌ってたあの人じゃないとわからんよね
298名無し:02/07/29 05:57 ID:AZKtOHb8
299:02/07/29 06:57 ID:g1YmxFN4
なっちのミニスカが良かった。
300名無し:02/07/29 07:20 ID:156VCILe
まだオンエアを見れていないけど、
これまでの記事を見た感じだと、
ほとんどのメンバー=コーラスつられ
小川=曲自体知らん
のようだな。
301名無し募集中。。。:02/07/29 07:56 ID:S1uPec2D
http://page.freett.com/fdreww/990509.mpg
まだ生きてるから貼っとく、asayan
302馬鹿が見る、あいぼんのケツ:02/07/29 08:03 ID:Nd0aJcF1
確かに小川は分ってないような感じだが
後藤だかが入った時に、娘のCD全部渡してたからなぁ・・
もう、止めちゃったのかな?それ

コーラスにつられ、というよりは
あっちがメインパートっぽいんだよな
安倍しか歌えねえんじゃねえの?
メンバーの歌唱力の問題じゃあないような気がするがね
303名無し募集中。。。 :02/07/29 12:02 ID:/5Jy4mX/
>>301
「ちっとも構わない」でヤスをうつせよ
304名無し募集中。。。:02/07/29 14:09 ID:cZRYxMDW
うたばんの青衣装バージョンも良いよね。
305名無し募集中。。。:02/07/29 16:00 ID:CuNQuLGy
>>301
これって、口パク?
306名無し募集中。。。 :02/07/29 21:24 ID:AXHPnIVQ
>>305
安倍以外は口パクです。
307名無し募集中。。。:02/07/29 21:29 ID:+P9c4bKE
>>301
ガーン!デリ済みですか?

モーコーで一旦はファンになっていながらすぐに飽き、
ラブマから再度ヲタ化した半端モンなので、
リアルタイムの真夏の光線を知らない。
今じゃ真夏の光線がイチオシなのに・・・
308名無し募集中。。。:02/07/29 21:31 ID:PzoeTg/Y
というか昔の歌番組での歌披露は安倍以外口パクなんだよな
309名無し募集中。。。 :02/07/29 21:52 ID:fxbxEaVp
保田も一応サビではメインパートじゃなかったけ?
310名無し募集中。。。:02/07/29 22:39 ID:Pt+3unAl
>>308 リアルタイムの真夏の光線を知らない。
      今じゃ真夏の光線がイチオシなのに・・・
同士!!



311 :02/07/29 22:41 ID:c13YsV2T
>>310
>>>308 リアルタイムの真夏の光線を知らない。
>       今じゃ真夏の光線がイチオシなのに・・・
> 同士!!

漏れも!
312310:02/07/29 22:42 ID:Pt+3unAl
わりい。間違えた。>>307ね。
313 :02/07/29 22:45 ID:c13YsV2T
>>312
>わりい。間違えた。>>307ね。

ガーン!
314名無し募集中。。。:02/07/30 05:16 ID:rAkq3vFh
7人で歌うというのは、スッキリしてて良いね。
9人でもちょっと多いかもしれないなと思ってたのに、なんで13人に・・・・・嘆
315名無し:02/07/30 08:10 ID:gU9PxDcv
普通、カラオケに入っているのがどっちか分かったら、
それと逆の方のパートを歌うのがプロってものだろ
316名無し:02/07/30 15:16 ID:xxHhUidQ
昨日、偶然中古で「真夏の光線」のオルボール見つけて買った。

ヤター
317名無し募集中。。。 :02/07/30 20:53 ID:LM8IrmD6
>>316
いいなー
318市井紗耶香:02/07/30 22:09 ID:sl+gqKS9
わたしのハモがないとダメでしょ、やっぱり!
319名無し募集中。。。 :02/07/30 22:16 ID:sWdetrVJ
>>318
いや別に・・・
320 :02/07/31 00:28 ID:/svaXVNJ
>>319
>>298聴け
時に市井は矢口のさらに上のハモリパートを担当していた。
恋ダン以前の曲に関しては市井のハモは必要。
なんたって代わりがいない。
市井の歌は下手だが、ハモリだけに限って言えば、卒業した四人
の中でいちばん必要な人物ではなかろうか。
321321:02/07/31 23:08 ID:NKTZFAGp
イ呆田脱退の影響を述べよ
誤答は関知せず
322名無し募集中。。。:02/07/31 23:09 ID:aMaFOC9a
>>321
  2回目の「ちっとも構わない」
323 :02/07/31 23:26 ID:YqxsksnS
>>316
オルボールって何?
324たれ蔵:02/07/31 23:29 ID:2Jo817Ks
明日香さんのいない娘。など糞です
325  :02/07/31 23:47 ID:pkjoWPFD
>>321
ライブで歌われることはもうないから、全く影響ないです。
しかし、「真夏の光線」を知ってるメンバーがあとまた一人減ってしまうんだね。
寂しい。
326。。:02/08/01 19:38 ID:3sLlWCCq
7/7→3/7
327 :02/08/01 19:47 ID:qqeBmeCV
>>320
そうそう。市井はある意味「倍音マシーン」みたいなもんで、
ハモリでこそ活きると言っても過言じゃないくらい。
・・・だからこそソロボーカルは向かないんだが。本人が分かってない罠。

だからここに中低音の保田と硬めの高音の後藤が加われば最強。

・・・初代プッチじゃん。スレ違いの為sage。
328名無し:02/08/01 20:42 ID:6Clh+AFA
いっそ市CCに保田も入れちゃえ。
329名無し募集中。。。:02/08/02 21:31 ID:CfCYHQVE
結局保田にはとってこの曲が一番露出多いシングルになったな
330:02/08/03 17:32 ID:N9o0teku
保田さんに黙祷
331名無し募集中。。。 :02/08/03 18:06 ID:Fuzn6uDO
>>288
「それもいいか」の後、「いやーん」って言ってたのか(w
332名無し募集中。。。:02/08/04 09:38 ID:q4tLpdQF
>>329
露出多いかなぁ?PVでは明らかにカット少ないし。。。
ライブなんかだと、抱いての時の方が保田目立つし。
333 :02/08/04 09:48 ID:H+RouNpZ
>>329
おまえも小川とかと一緒で真夏をなんもわかってないな
334名無し募集中。。。 :02/08/04 12:37 ID:Sm9yP2K5
>>332
恐らく>>329はCDの話をしてるんだと思われ。
ライブやPVはまた別の話。
ところで、「抱いてHOLD ON ME!」の保田パートって
最初、別の人が歌ってたのって知ってる?
335名無し募集中。。。:02/08/04 12:59 ID:jeugeoTL
???オリジナルのHOMってことか?それとも福田脱退以降のハナシか?
336名無し募集中。。。 :02/08/04 17:23 ID:NvTinU9O
>>329
露出が多いってのはCDで歌っている量ですかね。
ソロパート(ハモリありだが)3回、2人パート3回、サビメインパート(CDでは聞こえないが)
っていうのは他の13枚のシングルと比較したら圧倒的に多い。この後はとにかく通して歌ってる曲がないからね。

で、コンサートだと保田のマイクも生きてるから安倍と2人で主旋律歌ってるから
保田の声が結構強く聞こえます。でもちゃんと保田はピッチとか安倍に合わせて歌ってるんだよ。

というわけで保田が、CDで露出1番が多いのは「真夏の光線」でよろしくて?
337名無し募集中。。。 :02/08/04 17:24 ID:/zKIFRxq
>>336
>ピッチとか安倍に合わせて歌ってるんだよ

細かいけどピッチの意味取り違えてない?
338なちまりぶりんこ ◆TrAbeiGE :02/08/04 23:51 ID:wAJhcIdi
>>337
合ってるよ。
吹奏楽ではその日の環境左右されて、しかも一番融通が利かないオーボエに合わせてピッチ調整します。
なっちはオーボエで、それに合わせてるヤッスーはトロンボーンってとこかな?
339名無し募集中。。。 :02/08/05 02:36 ID:TFRHr514
ピッチ<pitch>

 音の高低のこと。音の高さは周波数によって決まるが、
ピッチという言葉を使う場合は単に音程をいうのではなく、
周波数的な意味合いが含まれることが多い。例えばチュ
ーニングのときに「ちょっとピッチが高い」というように。


340名無し募集中。。。:02/08/05 03:07 ID:SZj38M+7
>>338
ハァ??
アカペラじゃねーんだから、楽器に合わすだろ。知ったかぶりすんなよ、恥かくだけだぞ。
341 :02/08/05 12:25 ID:0EF4eJ2I
>>340
たとえ話が判らん夏厨ハケーン(w
342名無し募集中。。。 :02/08/05 22:39 ID:rXhEJQ4h
>>338
私も胴衣です。
>>340
それこそ楽器って何?娘、コンはカラオケですが。

安倍の少し下がり気味なピッチに保田が合わせていると感じます。
お互い気にせず歌ってたら、2人のユニゾンがあそこまで揃わないでしょう。(コンサでのことね。)

343名無し募集中。。。:02/08/05 23:06 ID:1Typ5XYy
この歌ってタイトル
エンドレスサマーじゃなかったのね
344名無し:02/08/05 23:21 ID:fWjowHaL
前奏の最後らへん、歌に入る前の「アホワッ」てとこが、娘。らしい
345真・新々 ◆2mUSUMEo :02/08/06 03:27 ID:lVy5lrNM
http://home.catv.ne.jp/dd/newjiyu/sound/01.mp3
ちなみに昨日はこういうのDJ用に作ってで使いました。
1日くらいあげときます
346名無し募集中。。。:02/08/06 06:09 ID:HCgmlLXL
>>345
なかなかよかーたよ。
ACID?
347名無し募集中。。。:02/08/06 14:05 ID:0p8B60vL
>>342
カラオケならなおさらだろ。チューニングされてる楽器に合わせるんだよバカ。自演か?
348名無し募集中。。。:02/08/06 17:58 ID:Rc3YgYpN
>>347
楽器じゃないじゃん。

カラオケの音に合わせて歌うのは当たり前。
それでも「あ〜〜〜〜〜このなつは〜〜〜〜〜」のように
ロングトーンのところ等で、同じ音を出していても、微妙な音の高低ができる。
それをヤスは安倍に合わせつつも、自分の声をしっかり出してるから
ライブではより厚味のある主旋律が聞こえると、言いたかったと、言ってみるテスト。

同じ高さの音を歌っているのに、見事に汚く聞こえるタンポポが悪い例です。
(CDですらまともに揃ってない)
349なちまりぶりんこ ◆TrAbeiGE :02/08/06 22:52 ID:1dtXJZiQ
結局ピッチが何か判ってない方が若干名いらっしゃったということで。
楽器やってる人間なら、同じAの音でも+−10Hzの振り幅があることは周知の事実でせうが…
350なちまりぶりんこ ◆TrAbeiGE :02/08/06 23:09 ID:1dtXJZiQ
>>345
かっこいいです。
感動しますた。
351名無し募集中。。。:02/08/07 01:34 ID:9ZGudWSS
>>348
バカか? チューニングが固定されてる楽器のほうにボーカルが合わせるんだよバカ。
アカペラじゃねーんだよバカ。

>>349
はぁ?どっから+-10Hzなんて値がでてくんだよ?(w
13.75HzのAと440HzのAでも同じ+-10Hzのふり幅あんのかよ?
3.75Hzも23.75HzもAか? 10Hzだなんて思いつきでいい加減なこと言ってんじゃねえよ。(ww
お前のほうこそピッチの概念理解できてないようにみえるが。(www
352名無し募集中。。。:02/08/07 04:18 ID:8dM6ZgKr
>>351
無能固定を叩いてやるなよ
353名無し募集中。。。:02/08/07 07:26 ID:s0T0xAVf
なんか必死なのがいるな。本当に自分の意見に自信があるならおちけつ。
354名無し募集中。。。 :02/08/07 10:53 ID:0n6domzX
>>351は文章読解能力が低い厨房ですか?
355 :02/08/07 12:16 ID:XFZOdHh/
>>351
お手持ちのチューナーごらんあそばせ
A音440Hzが中央にドンピシャだが、その前後430〜450までAとして認められているから
オーケストラによったり曲調によったりで
430HzよりのAを基準とするか450HzよりのAを基準とするか決めるんだよ。
夏厨を無視できない庵も厨入ってるようだがなw
356 :02/08/07 12:50 ID:D1bpLfnG
ライブだとピッチ補正のエフェクタ通すんじゃないかな?
AutoTuneあたりを。詳しい人の解説きぼんぬ
357名無し募集中。。。:02/08/07 15:24 ID:9ZGudWSS
>>355
あの〜、>>351ちゃんと読めよバカ。
13.75HzのAと440HzのAでも同じ+-10Hzのふり幅あんのかよ?
3.75Hzも23.75HzもAか? 
わかりますか〜?バカ。
358名無し募集中。。。:02/08/07 17:46 ID:TJQ8sW1a
>>357
ただ相手をへこますだけのために440Hz以外のAを唐突に持ち出すから笑われるんだよ。

安倍と保田とオケの話もおかしなこと言ってるなとおもったけど。
359名無し募集中。。。:02/08/07 17:58 ID:nf5aU8KM
自分は音楽については全く詳しくないけど、この話はこう読んだ。

歌っていうのはプロでもオケにきっちり音程を合わせるのは難しいんだよね?
そんな中で、保田は自分なりにオケに合わせるということよりも、安倍のずれに合わせ、
安倍とのユニゾンだかハモリだかを生かすほうを優先した……と。

オケに合わせるのが当たり前だという話はこれと全く矛盾しないから、指摘は的外れだと
思うんだけど。
360名無し募集中。。。 :02/08/07 21:35 ID:1HxXAUGz
なんだか変な議論になっていますが。
私が所属していた吹奏楽部では442Hzで合わせていたと思います。
440Hzに代えると微妙に変わるんだよね。
ここで論議になってるのは安倍と保田のピッチのことから始まったようですが、
>>357さんのいう、3.75Hzや23.75Hzとかは全く的外れなんじゃないの?
361名無し募集中。。。:02/08/07 21:44 ID:9ZGudWSS
>>358
おいおい>>349読めよバカ。

>同じAの音でも+−10Hzの振り幅があることは周知の事実でせうが…

こいつがいつ440HzのAに限定したんだ?バカか?
つかお前らAっていったら440Hzしかないとか思ってないか?

>>359
全く詳しくないんならしゃしゃり出てくんなよ。(ww
ボーカルより伴奏に合わせるほうが遥かに簡単なんだよバカ。
ふらふらどっちに転がるかも知れないボーカルを追いかけるのと、
しっかりチューニングされた楽器---しかも娘。の場合カラオケ、
に合わせるのどっちが簡単か。
こんなこと音楽のこと知らなくてもちょっと考えればわかりそうなもんだが。(www
362名無し募集中。。。:02/08/07 21:49 ID:9ZGudWSS
>>360
音と周波数の関係理解してないバカがしゃしゃり出てくんなよ。(ww
なっちとダーヤスは440HzのAしか出さんっつーの?(ww
なっちとダーヤスは440HzのAを中心に上下長7度以上離れた音を出したことないっつーの?(wwwww
363名無し募集中。。。 :02/08/07 21:54 ID:ddOEt84m
おのおのがカラオケの音にあわせて自分の思う音を出して
ぴったり揃えばたいしたモンです。
364名無し募集中。。。:02/08/07 23:14 ID:XQIV6ofm
>>361
かなり無理があるね。まあその口調から必死さは伝わるが。

>ボーカルより伴奏に合わせるほうが遥かに簡単なんだよバカ。

保田は「簡単である」伴奏に合わせるよりも、「揺れがあって難しい」安倍に合わせるようにした
という話だろ?
365名無し募集中。。。:02/08/07 23:34 ID:HxvMn7FH
Σ(゚д゚lll)ガーン
良スレがひどいことに…
366名無し募集中。。。:02/08/07 23:45 ID:XQIV6ofm
>>361
あと

>>同じAの音でも+−10Hzの振り幅があることは周知の事実でせうが…

>こいつがいつ440HzのAに限定したんだ?バカか?
>つかお前らAっていったら440Hzしかないとか思ってないか?

なぜこれに夢中になるのかわからない。一例としてあげたんだろ。

いいかげんな例だが、"機械の精度"の話の中で「同じモーターでも○○ミリ程度の重心のズレがある」
という発言に「それはお子ちゃまの模型用の**の話だろ? 鉄道車両用の●●なら△△ミリだろうが」
と粘着する奴を見てどう思うか考えてみろ。
367:02/08/08 00:58 ID:BcG2U0Sh
↑鉄をた発見
368名無し募集中。。。 :02/08/08 02:14 ID:/E3/hcib
一人一人がチューニングして合わせる時は
しっかりチューニングされた楽器(というより電子楽器、器械)に
頼って合わせるのはわかる。

しかし、歌っている時には、お互いの声を聴いて歌うモンだろ。
もちろん伴奏も聴くのは当然だが
ひとりひとりが伴奏を聴いて「楽譜通りの音出してマス」って主張しても
揃っているとは限らない。
お互いが歩みよる、または誰かに合わせる、
これは団体音楽を経験した人なら理解できる、と思うのだが。

それはアカペラだろなんて言われそうな気配もありますし、
今のモーニングにはそんな気配はさらさらありませんがね。
歌声に関して論議ができる「真夏の光線」時代が懐かしいですね。

369名無し募集中。。。:02/08/08 08:54 ID:3eylXF1c
これはこれで読み応えがあるな。
370名無し募集中。。。:02/08/08 09:29 ID:fELAFfL/
>>336-368
晒し上げ
371名無し:02/08/08 09:34 ID:ZrY165NB
チューニングヲタはチューニング板逝け
372名無し募集中。。。:02/08/08 10:33 ID:K4RNokg9
なぜここまでの議論になってるのかが意味不明だわな
カラオケ状態で歌う以上"伴奏のチューニング"に歌を合わせるのは当然
だが、もちろん歌い手間の微調整は必要になってくる
ただそれだけのこと

+-10Hz云々の話はこの時点では既に無関係
373名無し募集中。。。 :02/08/08 10:48 ID:ALbs1/Xp
きっと4期以降のオタには全く興味のない話し駄罠
374名無し募集中。。。 :02/08/08 11:47 ID:DCg6QWQZ
>>373
4期以降のヲタ(後藤ヲタも含む?)にとっては退屈な歌かもしれんね
オリメンヲタが楽しめたのはこの時期がピークなんだが
375 :02/08/08 11:49 ID:6GTZh3vl
>>372
歌い手間の微調整ができる
ヤスは上手いってことで

      終 了
376名無し募集中。。。:02/08/08 20:53 ID:YIjuc2IG
今終わらすのは惜しいage
377名無し募集中。。。:02/08/08 21:06 ID:zI2Exauc
オケに合わせつつほかの人間の歌声にもリアルタイムで合わせるのは
人間業ではないと思うが。

というわけでage
378名無し募集中。。。:02/08/08 21:08 ID:W2StjU3E
専門的な事はワカランが、「真夏の光線」は大好きな曲だ!
379名無し募集中。。。 :02/08/08 21:35 ID:tQ3CmIZs
なんか難しいな。
つまり、なっちがフラットなりシャープなりするから
あわせる保田が大変だってことなのかな
380 :02/08/08 21:50 ID:lkhhnaoy
保田が抜ける前に、もう一度聴いてみたいけどね。
381名無し募集中。。。:02/08/08 22:33 ID:CEEKxtHe
>>361
こんなに親切に教えてもらったんだから礼くらい書け
382名無し募集中。。。 :02/08/08 22:53 ID:s4JeP3lY
>>377
カラオケで2人で同じ旋律歌ってみるとわかるよ。
ずれてるって思ったら自分から合わせて、2人の声を1束にしてみよう。
そのまえにずれてるかどうか聞き分ける耳と、ある程度安定した歌唱は必要だが。
383名無し募集中。。。:02/08/09 08:41 ID:gpCZiaxL
>>379
保田が漫然と伴奏に合わせているのではなく、安倍の声との調和のほうを重視している、
あるいはそうするよう指導され、それに応えられる技量を持っているってことだと思う。
384  :02/08/10 03:02 ID:SgUu2o9I
>>345
かなりよかったけど、ベースになってるアカペラは誰が歌ってるの?
385  :02/08/10 03:07 ID:SgUu2o9I
保田、矢口、もう一人は市井?
途中でハモリだけになったりしてるのね。
けっこう面白いもの聞かせてもらいました。
昔はこれくらい歌えるメンバーがいたんだな。。。
石川、紺野、吉澤あたりでやってみるのも一興かも。
386名無し募集中。。。 :02/08/10 04:57 ID:4igzuTF7
>>385
>石川、紺野、吉澤あたりでやってみるのも一興かも。

怖いもの見たさですか?
387真・新々 ◆2mUSUMEo :02/08/10 07:40 ID:O7uKBLjQ
>>384-385
アカペラはモーニング娘。inピンチランナーの特典映像から抜いた音で
歌ってるのは安倍、矢口と市井。
市井がヘタだとか言ってた人に猛省を促す(笑)
388名無し募集中。。。:02/08/10 21:44 ID:RrlvsmZu
「真夏の光線」って曲名がすでに名作だと思う。
よくぞ名付けたりって感じ。
389 :02/08/10 21:49 ID:/ByY4SxM
>>387
ただ市井はソロ向きの声質でないことは確かなわけで(w
390  :02/08/12 01:04 ID:4LcAxgqW
どこかパート割りの載っているHPありませんか?
391名無し募集中。。。:02/08/12 01:16 ID:dCNNjIsM
>>387
はじめて聞いた。
何かちょっと泣けた。
娘。に歌歌って欲しいよ…口パクなんかじゃなくて
392保田募集中。。。 :02/08/12 08:54 ID:gwCnOaoq
>>390
>>288に載ってるよ
393     :02/08/12 11:56 ID:jVYZ/yZf
>>391
来年春以降、「真夏の光線」のレコーディングメンバーは
安倍、飯田、矢口だけになってしまう…
後藤もいないし、生歌は期待しないほうがいい。寂しいけど…
394名無し募集中。。。 :02/08/12 17:31 ID:QQ+z77Kb
歌うにしても、コーラス、ハモはオケは録音されてるヤツを流して
あとは全員でユニゾンだろうな。
395名無し:02/08/12 18:37 ID:CU+Hw9tK
>>393
その為の5期メン(の内の高橋と小川)だろうが。
新垣の声もいいけど、ハモ向けではない。

紺野・・・がんがれ。
396名無し:02/08/12 18:39 ID:CU+Hw9tK
>>394
流出したワイヤレス音源聞いたら、コンサートでも少なくとも保田はハモってるぞ
(曲は真夏じゃなかったが)
397393:02/08/12 19:58 ID:CprVcYw4
>>395
>その為の5期メン(の内の高橋と小川)だろうが。

俺もそう思いたいんだが…
398名無し:02/08/12 22:28 ID:QQnxinJ2
>>397
4期がいる限り不可能です。
399名無し募集中。。。 :02/08/12 23:30 ID:Irq0EwNO
あやっぺがいないから不可能です。
400名無し募集中。。。:02/08/12 23:32 ID:wZPOHObd
この曲は石黒の声がないと駄目だ
401名無し募集中。。。:02/08/12 23:40 ID:qfJ2yajR
一人一人足りない部分を補ってこそのモーニング娘。
ハモリに関してはバツグンのグループですた
402名無し募集中。。。 :02/08/12 23:51 ID:xQnUgool
>>401
過去形だよな・・・
403394:02/08/13 01:12 ID:fjMT8G7b
>>396
俺は保田が抜けた後の話をしてるのだが…
404名無し募集中。。。:02/08/13 09:07 ID:30HGaLXh
携帯の着メロ、どこのサイトもしょぼい
メインパートとコーラスを同じ音で出してるとこがほとんど
この歌が一人では歌えないってことがわかってない
あとはメインパートだけ音だしてコーラスはほとんど無視されてるってとこも
405 :02/08/13 11:24 ID:iVsSU01o
>>404
最近の機種でもそうなの?(502使ってるので、最近の事情はわかりません)
406 :02/08/14 21:25 ID:3I9Pobbs
エンドレスエンドレスエンドレス
407名無し募集中。。。:02/08/14 22:22 ID:b/8mkk6f
これってコンサじゃ歌ってないの?俺行かないんで知らんの
動画落としてもMC以外見ないし
408保田募集中。。。:02/08/14 23:06 ID:My8zQEz3
>>407
どういうヤシじゃ
409名無し募集中。。。 :02/08/15 09:10 ID:XF+OkFy8
>>407
こういうファソもいるんだね…
もう娘。に歌はいらないってことか。
別に責めるつもりはないんだけど。スマソ。
410名無し募集中。。。 :02/08/15 09:35 ID:rLZZsUvv
>>407
あの台本通りの作られた、毎回同じMCしか見ないなんてプププ
俺はもうMCは全てスキップだよ。見ている方が恥ずかしくてさ、。
411名無し募集中。。。 :02/08/15 17:27 ID:rSVHVMMp
1年半ぶりくらいにハロモニの10人バージョン見たけど
なっちといいらさん以外今より可愛く見えるのはどーゆーことだ?

あ、保田はいつ見ても保田
412名無し募集中。。。:02/08/15 23:32 ID:R6odgp0P
>>411 なっちといいらさん以外今より可愛く見えるのはどーゆーことだ?

特に加護とかね・・・このハロモニライブの時の加護の可愛さといったら
今とは別次元。
対して、いしよしコンビはこの数ヶ月後くらい(2000年度後半あたり)が
ピークになるのだが、それでも今現在よりはだいぶ上だな。
413名無し募集中。。。:02/08/16 16:48 ID:WG7oD21h
城ホールDVD真夏の光線での中澤と矢口、中澤と後藤、後藤と加護の
コンビネーションが微笑ましい
414名無し:02/08/16 16:58 ID:gp0QQr24
でも正直、テレビとかでもトークやゲーム等は楽しく見てるけど
歌になると何故だか萎えて見る気がしなくなるんだよなあ。
415名無し募集中。。。:02/08/16 18:01 ID:CQLQRbZW
'99年の秋にBS2で放送したハロプロ夏を持ってますが・・・
「真夏」をオリジナルメンバー+フルコーラスで歌ってますが・・・
垢さえ貸してもらえれば動画をうp出来ますが・・・
416名無し募集中。。。:02/08/16 21:08 ID:+PN3LKaF
>>415
口調がキモスギ。消えろ
417名無し募集中。。。:02/08/16 21:37 ID:V5q97LGu
>>415
まじ欲しいです
418名無し募集中。。。:02/08/16 21:52 ID:VDE050EN
真夏の光線は娘の曲の中でも1であり、名曲だね
419     :02/08/16 22:21 ID:dS0FWIkW
ハロプロのライブビデオはたくさん出ているが、ここの住民
は最低でも99年のを押さえといたほうがいい。(どんな形でも)
オリジナル編成の「真夏」「ふるさと」「NOTC」…
「メモリー青春の光」はリハーサルのアカペラバージョン付きetc
ああ、もう二度と戻らない日々…
420名無し募集中。。。:02/08/16 22:50 ID:nKgcmNMb
俺はラブマ以降のヲタだからせいぜいDVDや音楽番組の過去映像や
ハロモニくらいでしか真夏を歌っているとこを見たことがないけど、
この曲の振り付けやフォーメーションって結構自由度高い?
(ライブで変えるのはまあ当たり前といえば当たり前だが・・・)

特に前奏とか、毎回違う振り付けがあって何か見るたび新鮮。
アイさがDVDのキャイ〜ンポーズとか。
421名無し募集中。。。 :02/08/17 00:01 ID:Re63fI5G
>>419
禿道
一般発売されている娘。関係のどれよりも
素晴らしいです。ハロプロ99。
これを見てしまったら、SSAなんて幼稚園児のお遊戯です。


422名無し募集中。。。:02/08/17 00:08 ID:zo1sadXx
頼みます。
せめて音声だけでも
うpしてくらはい
このとおり
423415:02/08/17 00:53 ID:PmZ6XTcL
とりあえず垢は何とか手配できたのでうpしますた。
http://page.freett.com/nonoibon/

明日にでも真夏のリハーサルをあげます。
なお、ラブマは1.10β2。

>>416
うpすると書いた以上消える訳にはいかんのでな。
期待に添えず悪いが。
424名無し募集中。。。 :02/08/17 01:04 ID:O2jrhwPk
>>423
有難う御座います!
でも、リハーサルのが「404 ERR」です・・・
425名無し募集中。。。:02/08/17 01:20 ID:3k3UqtKX
>>423
最高。
懐古主義だな、漏れって・・・
426 :02/08/17 01:40 ID:vdpwERHJ
>>423
ありがとう。いただきました。感謝。
427名無し募集中。。。:02/08/17 01:50 ID:n+NHCaXt
>>423
どうもありがとうございました!
428名無しべいべー ◆q.iVopG2 :02/08/17 02:47 ID:/IyeHYCM
ハロモニで誰もまともに歌えなかった、、、ってのはガイシュツか。
せつないよね。
429モームスってなあに?:02/08/17 04:27 ID:bGyLWzsp
間にあわなんだ

けどさ
メインパート云々の話が出てたけど
このサビの部分ってさ
安倍をメインとしてしまった事が、失敗だったんじゃない?
どっちかって言うと、メインていうよりも下のパートなわけで
サビに関しては横一線でよかったと思うんだがね

コーラスを売りにすれば、もっと売れたのかも・・
いまいちパッとしないのはこのせいじゃないかね?
430名無し募集中。。。:02/08/17 04:59 ID:4t/tWL+9
後藤がはいってから歌のイメージが
ガラリと変わったけど、良かったのか悪かったのか・・・
431名無し募集中。。。:02/08/17 05:32 ID:xeMr/h+l
>>430
犬って名乗ってくれないと飛ばして読めないじゃないか。
432名無し募集中。。。 :02/08/17 05:35 ID:GtrXx1Zh
>>423
すいません!もう一度うpしてくれませんか?
お願いします!!
433モームスってなあに?:02/08/17 05:51 ID:bGyLWzsp
でも、こうやって回顧できる
良き時代があったことだけが、救いだよな

セピア色の写真に
当時の安倍が、またしっくりくるんだ  これがw
434名無し募集中。。。 :02/08/17 06:22 ID:GtrXx1Zh
うpきぼん
435417:02/08/17 08:06 ID:+Qip9SSr
ショー−−−−ック!!
24hTVに備えて十分な睡眠を取ろうと早寝したら・・・
もう1度うpお願いします
436名無し募集中。。。:02/08/17 09:38 ID:mVZs7NeE
>>419
今からでも当時のライブがDVDで発売されないのかな
絶対売れると思うんだが
437419:02/08/17 10:18 ID:3syNYVkZ
>>436
そんなの出たら絶対買う!
あと、1stライブのビデオが中途半端な内容なんで(8人+平家の対談は今見ると泣けるが)、
完全版DVD出してくれ!「夢の中」をDVDで見たい!
438名無し募集中。。。:02/08/17 12:02 ID:1yYIMDIa
>>420

ラブマ以降の曲は人数増えたりエンターテインメント性を重視したりした分、
アドリブを入れたりダンスパターンを崩したりがやりづらくなっている面は
確かにあるね
439415:02/08/17 12:20 ID:IW7mn14J
もう消えたか(w

新垢手配も面倒なので、エムエクースで逝きます。
v2.6で、「1999-08-23」で検索かけてみて下さい。

とりあえず今日の20時頃までは解放しておきます。
その後は需要を見て、とゆうことで。

現在作成済みのモノ:
・真夏の光線
・真夏の光線(リハーサル)
・ふるさと
気が向いたら他のも作ります。

なお、前回書き忘れましたが、DivX CODEC必須です。
440_:02/08/17 17:08 ID:9gUPgkwb
夜もヒッパレで何か歌ってくれんかのう。。。
441名無し募集中。。。:02/08/17 17:19 ID:n+NHCaXt
>>460
ヒッパレでは娘。単体ではALIVE、DIN、でっかい宇宙、ミスムンを歌うらしいです。
どうせ4人しか出れないから昔の曲歌ってくれればいいのに。
442名無し募集中。。。:02/08/17 18:13 ID:n+NHCaXt
>>460でなく>>440
443_:02/08/17 18:32 ID:125DcyPO
>>441
そうなんだ。。。あの4人なんだから真夏〜とは言わないけど
サマナイ、抱いて〜くらい歌って欲しかった(´・ω・`)
444417で435:02/08/17 19:29 ID:Nt1sP144
>>439
ありがとうございます!心から神とあがめたいです

今ダウンロードさせていただいています
でもものすごく低速回線なので、20時までにダウンロード完了しないかも・・・
(今までMXなんか使ったことなかったのに、このためだけに1から
 初心者向けの解説のあるサイト探して先ほどインストールしたばかりの
 超ド素人だったりする・・・)
445415:02/08/17 20:08 ID:IW7mn14J
>>444
DL確認しますた(w
深夜までこのまま放置しますのでご安心のほど。
446417で435で444:02/08/17 23:36 ID:+oPqYLYV
>>445
ありがとうございます、どうにか20:30頃に真夏の光線のDLできました

でも、MyマシンがDivXに対応できてなくて音声のみ・映像見れず
DivX探してダウンロード&インストールしたけどそれでも見れず
Windows Media PlayerがVer6台だったので7.1にバージョンアップ、でも見れず
DivXの本サイト探して、先ほどインストールしたのが古いバージョンだったのに
気付き、再度DivXをダウンロード&インストール
めでたく、つい先程11:20になってようやく真夏の光線を見ることができました!

はぁ〜、普段古いパソコン使っているツケが出てしまった・・・
こんなに四苦八苦したのは久々(それも24hTVそっちのけで)

でも苦労して手に入れただけの価値はありました、やっぱイイ
それにしても、石黒にばかり目が行ってしまう気がするのはなぜだろう・・・
447名無し募集中。。。:02/08/17 23:58 ID:bnDzvfPM
>>446

なんか必死だな
448名無し募集中。。。:02/08/18 00:57 ID:6DxXsU9g
>>446
とりあえずお疲れ。
449名無し募集中。。。 :02/08/18 13:46 ID:ckQ1wzAF
すいませんまたうpできますか
お願いします
450名無し募集中。。。 :02/08/19 02:33 ID:mKEGo/1k
age
451名無し:02/08/20 04:33 ID:d8uQdFFx
あぷ騒ぎで止まっちゃったな、ここ(笑)

それはそうと、河野伸のアレンジに興味ある人には、
河野伸がいた頃のスパンクハッピーをお勧めする(ジャケにも顔写ってるし)
実質、殆どの曲を河野伸がアレンジしてます。
今廃盤なんだけどね
452名無し募集中。。。 :02/08/20 04:55 ID:E5YlUz0s
河野伸ヲタなのですが、正直、その時のSPANKSはどんな感じなんですか?
河野伸チックなキャッチーな裏メロとかを期待していいんでしょうか?

暗黒ドリカムとか言われてる様を見ると、かえってティポグラフィカみたいな
のを連想してしまうんですが。
ttp://www.flavour.org/cuva.html
453名無し募集中。。。:02/08/20 22:39 ID:HkEB+myI
>>452
そういう鬼ポリリズムな曲もある。
菊地成孔が嫌いならSPANK〜も受け付けないと思う。
まぁでも正直大したユニットではないと思う。
454名無し募集中。。。:02/08/21 00:39 ID:4LbODKyo
河野伸と言えば、
後藤の新曲のC/W「気まぐれ」と
ソニンの新曲のC/W「愛はもっとそうじゃなくて」は
河野伸のアレンジです。
455名無し:02/08/21 14:45 ID:4aRk88lZ
>>453
しかし、今のスパンクよりは明かに菊地色薄いよね
456 :02/08/21 15:26 ID:WwEuQtzy
着メロ(しかも前奏)激しくキボンヌ
457名無し:02/08/22 08:18 ID:1XSrQyMY
スパンクハッピーの「空飛ぶ花嫁」には「真夏の光線」のような幸福感が満ちている必聴。
458458:02/08/23 15:07 ID:WIaLMwGU
立秋
459名無し募集中。。。 :02/08/23 19:42 ID:FVFKoNfF
460名無し募集中。。。:02/08/24 00:24 ID:ZS02X88B
つんく作品は洋楽のパクリってよくいわれますけど、この名曲
「真夏の光線」には、パクリ元と言われる洋楽が存在するんでしょうか?
461名無し募集中。。。:02/08/24 14:18 ID:GWFRGNjA
もうすぐ夏が終わる・・・
このスレよく夏の間もったな
462名無し娘。:02/08/24 14:22 ID:JypdpaAe
この曲のタイトルはめちゃ好き
463名無し募集中。。。:02/08/24 14:46 ID:Cp4qWwZ7
>>462
同意。
歌詞の中に全然タイトルが現れないけど、
この曲の内容をひとことで表現するのに
これほどマッチした言葉は無い。
464 :02/08/24 15:04 ID:1tbbLIpN
>>461
夏は終わらないよ
Endless Summer♪
465名無し娘。:02/08/24 16:18 ID:JypdpaAe
この曲のタイトルをありがちなエンドレスサマーにしなかったのが秀逸。
つんくはセンス良いよ、ホント
466名無し募集中。。。:02/08/24 23:01 ID:T7VQmmjh
「真夏の光線」以外では「LOVEマシーン」くらいしか
タイトルだけでオオッと唸らされるものはありませんが・・・
むしろつんく作にしては出色の出来かと
467名無し募集中。。。:02/08/25 03:32 ID:9gKPh8fK
>>374
んなことない
加護ヲタだけど娘の曲だとダントツでこれが好き
娘が歌ってなかったら買ってた(当時は恥ずかしくて買えなかった)
468 :02/08/25 14:22 ID:6ejGT+1c
ヲタじゃなくて娘。の方でも辻ちゃんがフェイバリット・ナンバーに挙げていたと思う。
なっちは当然として、メンバーの間でも好きな曲の上位には入るんじゃない?
469名無し募集中。。。:02/08/25 18:59 ID:OjRbqBjI
>>468
それはどうかな・・・なっち&辻以外にはウケが悪そう。
半分はなっちのための曲って印象だし。

4期メンの時、「へそ」でダンスの課題曲として使われたことがあったけど、
5期メンでもハモリの課題曲として使われないかな。いい勉強になると思うが・・・
470read.cgi ver6.01p (02/04/12):02/08/27 18:42 ID:7FrhOmko
今日歌うかのう
471 :02/08/27 18:42 ID:tC5U1Xle
472名無し募集中。。。:02/08/28 02:04 ID:Tuq654uy
>>469 それはどうかな・・・なっち&辻以外にはウケが悪そう。

割とこのスレの住人は冷静で客観的だな…
曲自体発表から年月を経ているせいもあって
客観的な評価がしやすいことも背景にあるのだろうが

某曲の推しスレは>>648みたいな色メガネ意見が出ても
誰一人クギをささないものだから
マンセー一辺倒で盲目的な信者レスばかりで埋まっているが…
473名無し募集中。。。:02/08/28 02:07 ID:sYY1MrQa
>>472
どの曲?
474名無し募集中。。。:02/08/28 02:39 ID:yzgZo83I
>>473
多分だけど、この↓スレのことじゃないかな。

http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1028385831/

>>648と言っているけど、これが>>468のことだとしたら、
まさに同じようなレスが↓にもあるし。

http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1028385831/180
475名無し募集中。。。:02/08/28 02:56 ID:sYY1MrQa
>>474
ナルホドありがとう
476 :02/08/29 00:08 ID:Vfu78m5f
いつの間にこんなスレが・・・

今度参加するぞ。
477472:02/08/29 03:24 ID:7ECKu3Oj
>>474

当たり
478名無し募集中。。。:02/08/31 00:33 ID:rtgzvhUF
シングルver.とセカモver.とベストver.じゃ
どれが一番人気あるの?
479名無し募集中。。。 :02/08/31 00:53 ID:7XFbzswT
シングルverとベストverってちがうんだ!?
シングル持ってないよ。。。
480maka-:02/08/31 02:11 ID:faZu/AoS
夏もそろそろ終わりだね。ちょっと切ない気分には「真夏の光線」だね。
モーニング娘。のなかでは珠玉の名曲だよね!
481名無し募集中。。。:02/08/31 08:40 ID:pOEl2ksj
落ちずに夏を乗り切るとは、このスレもたいしたもんだ。
482名無し募集中。。。 :02/09/01 02:43 ID:6/pRvQcr
>>478
ベストver=セカモverじゃないの?

今日PV集のDVD買って来たが、保田が悲しい程映って無いな。
歌のパート多いのに。
483名無し募集中。。。:02/09/01 22:53 ID:VbA4dksA
CDTVSPで久々に真夏の光線歌ってるところ見たよ
やっぱいいねぇ
484名無し募集中。。。:02/09/02 00:02 ID:Nloa3wfB
>>483
みーのーがーしーた〜〜〜〜〜!!
485名無し娘。:02/09/02 00:06 ID:avNlnCM8
この曲は特にPVが出色の出来。
奇跡的に可愛く撮れている
486名無し募集中。。。:02/09/02 00:15 ID:OZf7b0EJ
>>485
俺、加入当初から矢口が嫌いだった(ひどいブスと思っていた)のだが、
この曲のPV終盤に2回くらい出てくるアップの矢口見て、「結構可愛いかも」
と思い直した。そんな一品です。
487名無し募集中。。。:02/09/02 01:06 ID:r8HzpuhA
>>486

俺は初期のセミロング市井がすきだったのに
このPVでのおかっぱ市井を見て萎えたよ
488名無し募集中。。。:02/09/02 01:20 ID:ImgosoC7
PVはみんな笑顔満載だったよな
あの頃が、真のモーニング娘のような気がする
489名無し募集中。。。:02/09/02 01:34 ID:qGJO5yWo
>>488
いいこと言うね
490名無し募集中。。。:02/09/02 01:38 ID:l16+BO6Y
惜しむらくは飯田の体調が万全でなかったことか
PV中盤の真顔はコワ過ぎる
491名無し募集中。。。:02/09/02 01:39 ID:+391ZBcv
>>488-489
しかし、その笑顔の裏側では……
やっぱりそっちの意味でも、真のモーニング娘。だったのかも(w
492名無し募集中。。。:02/09/02 01:46 ID:mToe1SIU
>>490
まぁ日射病になってたからね。
でもやっぱりこのPVのメンバーの表情は明るくていいね。
493名無し募集中。。。:02/09/02 01:52 ID:bL9kG5X4
楽曲をとっても歌詞をとっても稀代の名曲にふさわしい出来だよな。
だがここの管理人はこの曲がお気に召さないうえに、
推しメンがコネ餓鬼ときたもんだ。
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/4892/top.index.html
テキストもキショいし…。
話題それてたらスマソ。でもこの曲が嫌いって人が存在すること自体が
鬱なのよ。オイラはこの曲で娘。が好きになったのもあるしね。
もちろん、今でも一番好きな曲だよ。
494名無し募集中。。。:02/09/02 02:32 ID:jrEqRtmP
うん。この曲、大好き。
秀逸な小品って感じなのよな。
この頃からすると、娘。も世間的に大きな存在になり過ぎたし、
メンバーも増えすぎた。
シングル曲が良くも悪くも大作主義的になってきて、こういう類
の作品は生まれにくい状況なんだろうなあ、などと。
ユニットとは別に、メンバーを2分割してシングル同時リリース、
なんてのも面白いと思うんだけど。
495名無し募集中。。。:02/09/02 02:40 ID:BZvlQ403
曲は大好き一番好きかも
でもPVは…
496名無し募集中。。。:02/09/02 02:44 ID:zWdKWXZ3
>>495
PVも絶品だと思うけど、一体どこに不満が?
497名無し募集中。。。:02/09/02 09:32 ID:Btz4IPj2
今の子供グループじゃ、こんな曲はまづ無理だね
498_:02/09/02 10:55 ID:Z+A/yqrG
がいしゅつだけどハロモニで5期メンがこの歌をろくに歌えないのを見て
鬱になったよ・・・
もうライブでは聴けないのかな・・・
499 :02/09/02 11:01 ID:EYiQdqnv
既出でしょうかこんな画像が上がってました
ttp://cgi.members.interq.or.jp/world/ipx/cgi-bin/source/nonomode0301.jpg
500 :02/09/02 12:07 ID:gH2O+NI7
>>494
それだと電車とロックみたいなもんだね。
501名無し募集中。。。:02/09/03 20:21 ID:Fluv0UVT
ずいぶん下がっているぞ。
502TK:02/09/04 00:34 ID:9RdyCJp9

>>493
そこの管理人ですけど、『真夏』好きですよ。
単純にポップスとしての完成度が高すぎて、
ファンが補完する「モーニング娘。の物語」が不要になっちゃってる
と言ってるだけで。

曲としてはホント、ヲタじゃない普通の音楽通の人にオススメするのは
まずこの曲からですから。


あと新垣貶めりゃネタになるって安直な思考はもう飽きた。

503100 KB :02/09/04 00:50 ID:dNbpb0Gy
>>502
どこに「真夏の光線」のこと書いてるのか教えて
おたくのページごちゃごちゃしてるから探し出せなかった
504名無し募集中。。。:02/09/04 00:55 ID:irXxOiP0
>>503
書いてないけど、好きな曲。って事で良いじゃないの。
505 :02/09/04 01:05 ID:qga33tKN
モーニング娘。の物語なんて補完する必要のないくらいの普遍性のあるアイドルポップスなんだと思う。
ただ、あれを歌えたのは、モーニング娘。の歴史の中でも、あの頃の安倍を中心とした当時のモーニング娘。だけだろうな。

506ふと思った:02/09/04 09:52 ID:1DgATip0
いつもは秋を待たずに消えていく真夏スレ
でも悪夢の7.31のせいで、スレ寿命が延びちまった
7.31以前はこういうスレを立てても、「過去を笑いながら懐かしむ」
って雰囲気ですぐ消えていったけど、今回は笑いながらって気分
にはとてもなれない
悲愴感とでもいうのか、ああ、これであの頃の娘。には絶対に
戻らないんだな…というのがはっきりしたからかな
507名無し募集中。。。 :02/09/04 21:10 ID:zjp6JaKX
508名無し募集中。。。 :02/09/04 21:10 ID:zjp6JaKX
>>503の間違い
509TK:02/09/05 07:18 ID:HLIRh9qT
>>503
過去の日記のどこかなんだが…。
すまぬ、自分でももうどこかわからん。
510⊂(´ー`○⊂⌒`つ:02/09/06 02:31 ID:X1AGobIJ
ZZzzzzzz......
⊂(´ー`●⊂⌒`つ
511名無し募集中。。。:02/09/06 02:58 ID:J5+CHLu2
>>510
後藤じゃないのかよ(w
512名無し募集中。。。:02/09/06 03:08 ID:wmbD7EdC
そんなに良い曲? インパクト無いし。

夏のアイドルソングなら、『チュッ!夏パーティー』の方が
500倍良い。
513名無し募集中。。。:02/09/06 03:40 ID:yjCf3W18
>>512
ワロタ
夜釣りですか?
514なちまりぶりんこ ◆TrAbeiGE :02/09/06 23:18 ID:MezfaWqe
今日地元の商店街でBGMとして真夏(オリジナル音源)かかってた。
思わず口ずさんだ。
515名無し募集中。。。:02/09/07 16:18 ID:Z1E1S3O4
保田が娘。に残っているうちに、あと1回くらいはこの曲歌うところを見たいな。
フォーメーションは↓な感じで。

    紺野 辻 石川    吉澤 加護 新垣
飯田 保田     高橋  矢口      小川 後藤
            安倍
516515:02/09/07 16:24 ID:Z1E1S3O4
なんか安倍がずれちゃった。

ついでに後藤の脱退のことも頭から抜けてた。
今月までの超期間限定のフォーメーションになっちまった。
517名無し募集中。。。 :02/09/07 17:14 ID:fHsTPVzW
一応、後藤が石黒、吉澤が中澤パートという事になっているが
この二人はちゃんとハモれてるのか?
518名無し募集中。。。:02/09/07 17:16 ID:CCWx1qJx
トランスRemixとやらにも収録されないんだね...
思いっきり不似合いなふるさとですら収録されるってのに
519:02/09/09 11:16 ID:WmCa8WNS
↑元のアレンジが良すぎて下手にいじれないんだよ
520名無し募集中。。。:02/09/09 12:34 ID:O7QFFK82
市井は誰?
ちゃむ→ちゃーみー??
石川下手だけど、AHにはやって欲しくない
521名無し募集中。。。:02/09/09 15:41 ID:ofgFeA5z
>>518-519
トランスRemix?、いつ出たの?
ちなにみ「カバー」と「ハワイアン」には収録されているけど。
522名無し募集中。。。:02/09/10 00:07 ID:HYw0PHWt
>>521
10/30に出ます。ちなみに本体のニューシングルと同じ発売日。
523名無し募集中。。。:02/09/10 01:07 ID:0yOtXR5c
>>520
市井のパートは抜けたまま放置だろ。この曲に限らず。
524名無し募集中。。。:02/09/10 10:45 ID:fU5MjkUP
訴えかけてくるものがない白々しい歌詞 アレンジだけが強調されたメロディー
押しの弱いメインボーカルに比し、コーラスやハモリは面白いかも
こういう曲もレパートリーにあるのはいいけど、一言で言えば凡庸な曲
525書きこみ確認:02/09/10 12:19 ID:QipOBpaU
>一言で言えば凡庸な曲

だから好きなんだよ
出来の悪い子ほどかわいいっていうだろう
526 :02/09/10 12:55 ID:039zmDLg
>>524
オナニーはお済みですか?
527名無し募集中。。。:02/09/10 23:27 ID:YS6fxBzR
じゃあ娘。のレパートリーの中で >>524 が名曲だと思う曲は
どれなのか聞いてみたいね
何となくI WISHとかピースとか言いそう
528名無し募集中。。。:02/09/12 01:17 ID:JQrSTXz8
まあ好みはそれぞれだから人によっては退屈な曲に聞こえるかもしれんね。
でも80年代に多く出た歌唱力皆無のアイドルでも歌いこなせるような
安直&平易な曲じゃないのは確か。
詩も曲も結構奥深いんだけど、嫌いな人はそういう面に目を向けようとは
しないんだろうな。
529名無し募集中。。。:02/09/12 03:45 ID:yLWJdqb6
ポップスはあくまで小品だからな。3分間の魔法というか。
大作が聴きたいんならプログレとかクラシックになるんじゃないの?
530名無し募集中。。。:02/09/12 09:59 ID:v9O/qxcV
>>524  ASIAやRUSH、ジェフリン的なアプローチもあるけどね w

真夏の光線は、いい意味でPOPSのお手本のような曲だと思うよ。
古くさいと言い捨ててすまえば、それまでだけど、
今でも十分聴ける80年代の良質なPOPSに近い雰囲気を感じるな。
531 :02/09/12 12:59 ID:XIK1QIVS
>>530
>>529がプログレって出して来たとたん
嬉々としてASIAやRUSHを持ち出すとはw
532530:02/09/12 13:34 ID:v9O/qxcV
>>529 の間違い。
533名無し募集中。。。:02/09/12 21:54 ID:yLWJdqb6
>>527
I WISHいいじゃん。
534名無し募集中。。。:02/09/14 22:13 ID:hpz/YAkf
この曲、娘。のネームバリューが国民的になった今
リバイバルで出したら、ひょっとして当時以上に
売れるんじゃないかと思ってるんだけど・・・俺だけ?
535名無し募集中。。。:02/09/14 22:30 ID:+64PBfVJ
>>534
そんな幼稚なこと考えてるのはお前だけだと思いますよ。
536536:02/09/15 20:51 ID:GNZsRd47
>>534
今の娘に歌えない
537名無し募集中。。。:02/09/15 20:55 ID:DPjjz6NT
安倍が1人で歌って名義をモーニング娘。にすれば?
538名無し募集中。。。:02/09/15 20:57 ID:VwVij8wn
>>534
当時の矢口がもう存在しない以上、いまさら・・・・・
539名無し募集中。。。:02/09/15 23:47 ID:IdN4KSUW
>>534
高橋・小川・新垣と、歌方面でそこそこ使えるメンツが加入したから
訓練次第では再現可能な気もするが…。
いかんせんメンツが低年齢化してしまったから醸し出す雰囲気がダメダメだな。
歌詞の内容とあってないよ。
540 :02/09/16 00:11 ID:z5eKROeO
>>539
>いかんせんメンツが低年齢化してしまったから醸し出す雰囲気がダメダメだな。

同意。
やっぱり安倍を中心として、平均年齢17くらいだったからできたんだろうね。
中学生もいなかったし。
だから売れなかった!?
541名無し娘。:02/09/16 05:51 ID:bXtstTMk
俺の友人で極度の洋楽ヲタに聞いたらこの曲はかなりいい出来らしい。
サマナイ、DHOM、ラブマ、恋レボ等の代表曲はあまりピンとこないらしいが。
誰がメインでとか時代背景を知らないやつにむしろ受けるんじゃないかとさえ思う。
ちなみに俺自身は数ある娘。の曲の凡庸な一曲にしか思えない
542名無し募集中。。。:02/09/16 12:26 ID:r9jsgmm3
>>537
山下達郎ばりにメインパートもハモもコーラスも安倍ひとりで
多重レコーディングして安倍のソロデビュー曲として出す?

でも歌番組じゃ歌えないな。。。
543七紙ん:02/09/16 15:22 ID:nIbBP8fY
ヽ;^∀^;ノ ・・・いちーもこの曲が好きだよ〜
544名無し募集中。。。:02/09/17 13:09 ID:ZR1OcNVP
>>541
お前が音楽に関心持ってないこと告白されてもな。
545名無し募集中。。。:02/09/17 13:40 ID:9cWPBJdt
>>541 洋楽ヲタにもいろいろいるからなー。
バックグラウンドによって、どの曲を気に入っても貰えるかまちまちだね。
「スタイルカウンシルかよ!」で片づけるヤシだっている訳だし。

当時メモ青や真夏の光線でヲタにならなかった自分が不思議でしょうがない。
546名無し募集中。。。:02/09/17 18:06 ID:DcDBHJzv
ああ、スタイルカウンシルかあ。
この曲娘。の中では一番といっていいくらい好きなんだけど、なるほどねえ。
547 :02/09/17 18:12 ID:znD9oMG6
スタカンなら女子大生やOLに人気出てもおかしくないがな>真夏

当時スタカンといえば女子大生やOL御用達だったからな。
オイラはJAM路線を止めたポールに憤りを感じていたころだ。
懐かしい。

みんなHeavySoul聴いたか!
548名無し募集中。。。:02/09/17 18:42 ID:9cWPBJdt
>>547 自分より少し上の方ですねw
その当時だったらありえたかもしれませんね。
佐野元春のように叩かれた可能性もありますが。

オレ的にはそういう、80年代ノスタルジックな部分も
この曲を好きになった要因のひとつなんだけど。

なんとなく最近の人には受け入れられづらい気がします。
トミーのユーロリバイバルのようには行かないような・・・
549名無し募集中。。。:02/09/17 21:03 ID:xd3wB5Sn
550:02/09/17 21:46 ID:N0pDETQE
この歌の時のうたばんで娘。がブレイクしたんですなw
5514:02/09/17 22:27 ID:N0pDETQE
4
552名無し募集中。。。:02/09/18 00:28 ID:pWWWtUoJ
ハワイアンバージョン、CDで聴いた時は何とも思わなかったけど
今日のBSで映像付きで見ると案外良かったな。
オリジナルアレンジでもモー娘。本体よりココナッツの方が
うまく唄えそうなところがチョト悲しい。
553名無し募集中。。。 :02/09/18 19:14 ID:FPwR6TD8
このCDが出た頃って、みんなカワイかったから
ビデオシングルにしたら、もっと売れてたかも。
(当時ビデオシングルという概念があったかどうかは知らないが)
カップリングには、ASAYANでやってたようなパート割付けて。
554名無し募集中。。。:02/09/18 23:02 ID:M3eKzSK7

/⌒▲_▲ 
U(●´ー`●)========エンドレスサマ〜========
  ∪ ̄∪
555名無し募集中。。。 :02/09/21 19:11 ID:GXsBBsnh
555!
556奈々氏:02/09/21 20:30 ID:At86Lcd6
スタカンはどうだろ?違わないか?
RUSHやジェフ・リンが出て来るし、ここには洋楽好きが多いようで。
ジェフ・リンが出るならロイ・ウッドもでしょ。
ポッププログレなら、ELOよりロイのWizard。

それはともかく「真夏の光線」、
モー娘。の歌の中でもベスト3に入る名曲だと思います。
557名無し募集中。。。:02/09/21 22:07 ID:4RqaneW9
俺のベスト3
真夏の光線 メモリー青 ふるさと 
558名無し募集中。。。:02/09/21 22:08 ID:H2Zbv2Im
>>557
一緒だ。
559名無し募集中。。。:02/09/21 22:24 ID:U+ulen7q
>557
スレだけど、ふるさとの大正琴風のアレンジがどうも好きになれないよ〜。
560名無し募集中。。。:02/09/21 22:25 ID:U+ulen7q
>559
×スレだけど
○スレ違いだけど
561 :02/09/21 22:30 ID:czic0aQq
>>559
それより
ポンキューンとかいう電子音丸出しのアレンジが駄目かな。
ああいう叙情的で静かな曲は
生楽器が良いのだけれど。
562名無し募集中。。。:02/09/22 18:06 ID:NxDW1s37
>>561
なかなか叙情的なSEだと思うけどな
563名無し募集中。。。:02/09/22 23:47 ID:FTqPbwka
>>559
何故か坂本教授の戦メリ連想するんですが
564564:02/09/25 08:33 ID:Ek85/zfO
生はいい
565名無し募集中。。。:02/09/25 19:43 ID:peHUzO1z
後藤と保田の卒業で真夏の光線のパートに
影響しないかな?
なっちのパートが多いから大丈夫だと思うけど・・・
566なちまりぶりんこ ◆TrAbeiGE :02/09/25 19:48 ID:ds539EJd
>>565
もう歌わないんでないかい。。。
567なちヲタ:02/09/25 20:03 ID:2SpYWXiF
>565
> もう歌わないんでないかい。。。

横レススマ

それは悲しい・・・
好きな歌なんで一度は生で聴きたいよ。
568名無し募集中。。。:02/09/25 20:30 ID:rg9LjfCB
チバーズがいない「正調:真夏の光線」なんていやだ〜
(でも、ハワイアンや英語は可)
569名無し募集中。。。:02/09/25 23:25 ID:peHUzO1z
それじゃあ
後藤と保田の後は誰がいいんだろうね
あまりいないんだよな
570なあ:02/09/25 23:30 ID:ojh9vjVQ
真夏に生まれた
571名無し募集中。。。:02/09/25 23:42 ID:d/6vqB5I
無理な話だがやるとしたら
メイン(安倍・保田):安倍と声質、押しメン的にほぼ高橋
高音ハモ:飯田、矢口はそのまま
追っかけ、中音ハモ(中澤、市井、石黒(後藤))は全滅しているので
ここは新垣・小川・辻でしっかり練習して出来るようにして欲しい。
でないと今までのように「本当は〜」とかが口パクなのが
非常に萎える。

加護・吉澤・石川・紺野はダンスに専念してください。
572名無し募集中。。。 :02/09/26 00:01 ID:+IbbLKhA
>>571
加護・吉澤・石川・紺野はダンスもイマイチ

石川、紺野は新タンポポでそれが露呈してしまった、石川は激しい曲なら
勢いやる気でカバーしてるのだがミディアムは辛い
加護、吉澤は動かなさすぎ、吉澤もミスムンではよかったがDINでは端っこ
で物凄くだるそうにしてるし
573名無し募集中。。。 :02/09/26 00:06 ID:SXFdE9zZ
>加護・吉澤・石川・紺野はダンスもイマイチ

その4人はハーモニーをぶち壊す威力があるんでダンスにまわって頂いたのですが

と言うわけで加護・吉澤・石川・紺野は用無しケテイ!
吉澤はちなみに洋梨だ。
574名無し募集中。。。 :02/09/26 00:14 ID:+IbbLKhA
>>573
まあ選抜メンバーでやろうぜ、イラン奴はイラン

吉澤は体型が洋梨か、わらタ
575名無し募集中。。。:02/09/26 01:15 ID:KUo5c1UL

川’ー’川 <「♪ハイウェイ混んでも〜」
576名無し募集中。。。:02/09/26 01:34 ID:Q3khDzlK
やはり、封印した方がいいのかな
577名無し募集中。。。:02/09/26 02:13 ID:vKv78ZQY
オリジナルのメンバーだって素人だったのが練習してできるようになったんだから、
現在のメンバーでもちゃんと練習をしっかりやればできるでしょ。
今はコンサートが忙しすぎてムリとしても、冷えて時間が余ればまたこういうのするでしょ。
578名無し募集中。。。 :02/09/26 06:29 ID:KWt33DH9
>>577
石川・吉澤・加護・紺野以外ネ
579名無し募集中。。。:02/09/26 08:39 ID:42j+jBOi
>>577
有りえねえ
580名無し娘。改 ◆gYNSlDpc :02/09/26 12:20 ID:Y9NfdPCd
>>577
コンサートが忙しくなくなったら娘。は終わりという罠(w
581名無し募集中。。。 :02/09/27 23:03 ID:T71Cxe06
>>580
むしろ終わったほうがい(ry
582名無し募集中。。。:02/09/28 10:52 ID:Cho8NQAD
「モーニング娘。×つんく♂」で市井がこの曲をMY BEST SONGに挙げてるね

安倍のMY BEST SONGは21世紀、辻のそれは通学列車ということで・・・チョト残念
583名無し募集中。。。:02/09/28 11:17 ID:FpuoiXCs
>>582
俺にはなぜか真夏の光線=市井のイメージがある。
(メインボーカルでもないのに???)
その市井がMY BEST SONGにしてくれたのは、
自分のイメージと重なって大変嬉しい。
584名無し募集中。。。:02/09/28 13:20 ID:QOmrmw2b
市井が加入してからのシングルでは
真夏の光線が一番活き活きとしてたかな
585名無し募集中。。。:02/09/28 15:50 ID:matnbNAl
真夏といえば、市井勘違いの始まりだな‥
586名無し募集中。。。:02/09/28 22:54 ID:ZEsSDUS5
真夏の光線は毎週聴いています
587名無し募集中。。。:02/09/29 12:44 ID:eZPOULUf
>>584
市井自身も認めてるし、つんくもインタビューで認めてるね
588名無し:02/09/29 12:49 ID:+KkL9N7q
ヲタが真夏、真夏というから娘。が真夏を広く受け入れられている曲と勘違いしている。

中澤がサマーソングベスト100をやったとき、真夏がくると本気で思ってたのには失笑した。

(実際はハピサマ)
589さやりん祭り:02/09/29 19:19 ID:6sStj5a4
紗耶香の「ハイウェイこんでも〜」の所は最高だね。
590名無し役満:02/09/29 19:37 ID:IV8zewRk
>>589
そこは飯田では?
591名無しべいべー ◆q.iVopG2 :02/09/29 20:22 ID:bInhVuiJ
スタカンの名前が挙がってるけどエブリシングバットザガールとかは、、、
全然違うかな。今手元に音源がないので比較できんけど。
つーかチェリーレッドレーベル系のアレンジだべ、これは。
592名無し募集中。。。:02/09/29 22:25 ID:jEjQyIOX
>>590
市井のパートだよ
593名無し募集中。。。 :02/09/29 23:32 ID:gC7YvV+o
そこは安倍メイン、市井ハモリじゃなかったっけ?
594おいら名無しさん:02/09/29 23:51 ID:6pHuEK/g
マナコーはホント名作。
595名無し募集中。。。:02/09/30 00:02 ID:LKCjwQba
>>594
そんな略し方するのか???
596名無し募集中。。。:02/09/30 00:19 ID:is9miS6+
>>595
してないよ
597名無し募集中。。。:02/09/30 01:32 ID:C/zmARip
>>595
( ^▽^)<しないよ
598名無し役満:02/09/30 04:54 ID:C2nSwQ0y
>>492
スマソ。PVで確認したがそこは市井でした
ただとある本に「市井のソロパートはラブマが初」
とあったが・・・
>>493の言う通り安倍と市井でハモってるのでは
599名無し募集中。。。 :02/09/30 06:58 ID:MpYt9ppS
>>593が完答です。

>>594「市井のソロパートはラブマが初」
シングルではその通りです。
ハモってるのはソロパートとは言いません。


600 ◆....xx.. :02/09/30 14:58 ID:s8k6LLZm
600
601名無し募集中。。。 :02/09/30 22:06 ID:5lIAbnRX
>>597
はいはい、サビのパートも満足に歌えない人はすっこんでて下さいw
602名無し募集中。。。:02/09/30 22:46 ID:sfggbqAK
市井inCCがメドレーで歌った時って、追っかけパートはどうやったんだ?
まさかたいせーが歌ったのか?
603名無し娘。改 ◆gYNSlDpc :02/09/30 22:56 ID:gTvmhdA6
>>602
たしか誰も歌わなかったはずだぞ。ヲタは口ずさんでたが(w
604名無し募集中。。。:02/10/01 00:09 ID:ggyRDKQ1
公式本のおかげでこのスレではにわかに市井の再評価が始まったような…
そういや2年位前は市井スレがよく乱立してたな。
あの当時スレ立ててた連中って今でも市井ヲタやってるんだろうか?
605名無し募集中。。。:02/10/01 00:28 ID:yTtwdmfn
というか、単に最近は語るべきネタが無いから
誰かのちょっとした発言や挙動に大きく反応してしまうのだな
コンサで歌われることも少なくなったし無理も無いな
来年の夏にも真夏スレが立つだろうが
もっと厳しい状況になるだろうな
606名無し募集中。。。:02/10/01 00:30 ID:Xl6ZnnvN
もう10月か・・・このスレもよく持ち堪えたな。
607名無し募集中。。。:02/10/03 10:52 ID:0magi2qo
久しぶりにPVみたよ。
こういう娘。たちの自然な笑顔が見れるPVは最近無いなー。
608名無し募集中。。。:02/10/05 01:59 ID:RBgsgxFx
前にハロモ二で真夏の光線のカラオケを歌ったんだが
4期5期は、この曲を満足に歌えないのが分かったよ
恥ずかしいね、曲を覚えてないんだもんな、レッスンしてるんだろ
もう君らは歌わなくても構わないよ
後ろでコーラスをお願いしたい。
609名無し募集中。。。:02/10/05 08:46 ID:RNitdEos
>>608
カラオケバトルのときは矢口でさえ満足に歌えなかったんだから、
あれをもって歌唱力をとやかく言うのは酷というもの

…でもまあ、4期の歌唱力のむごさは今さら隠しようもないのだが
610名無し募集中。。。:02/10/05 16:37 ID:As4Uq+k7
ベースが最高。
それと特筆すべきは矢口の歌唱力。
611名無し募集中。。。:02/10/06 22:43 ID:cSqIOl7a
真夏の光線の頃のモー娘と今のモー娘とでは
違うグループのような気がする
脱退加入を繰り返してたから、やむを得ないけどね。
612名無し募集中。。。:02/10/06 23:44 ID:+7qd+ej2
>>611
何を今更(w
613名無し募集中。。。:02/10/07 11:23 ID:hY751AhO
お姉さんチームだけでこの曲歌って欲しい
614名無し募集中。。。 :02/10/07 20:42 ID:HqQCXJw8
>>613
いしよしが足を引っ張りそうだ。
615名無し募集中。。。:02/10/07 21:35 ID:6JqWmfdH
>>614
当然、お姉さんチームにいしよしは含まれてないだろ?
616名無し募集中。。。:02/10/07 23:17 ID:mg3q3vZG
でもコーラスが必要でしょ
617名無し募集中。。。 :02/10/08 01:03 ID:TFrTNQ8s
>>616
コーラスの機能を果たすかどうかは微妙。
618名無し募集中。。。:02/10/08 01:52 ID:rOJRgZjd
石川はなんぼなんでもダメだろう。
中澤や市井なんかも、下手といわれつつもコーラスなんかは出来てたからなあ。
当時とは練習の仕方なんかも違ってんのかな。
619 :02/10/08 19:30 ID:J9bpKuEX
>>618
歌の練習よりダンスの練習ばかりという気がする。
620名無し募集中。。。:02/10/08 21:12 ID:EweRIdze
石川はボイストレーニングやっても上達しないでしょ
声質そのものが歌手向きでないのだから
621名無し募集中。。。:02/10/09 18:59 ID:8GD+p3eY
真夏の光線の次に名曲は何ですか?
622名無し募集中。。。:02/10/09 19:08 ID:JgI8Z95o
抱いて!HOLD ON ME
623   :02/10/09 19:21 ID:6OlV6rs7
624名無し募集中。。。 :02/10/09 19:21 ID:NkDUQ4PQ
もう昔の曲は歌わないでいいよ、どんどん新しい歌唄って欲しい、ラブマはもういらないいらない
俺も真夏好きだけどな、解散コンサートで聞ければいいよ
625   :02/10/10 00:24 ID:rn9kaIjN
いまだにセカモで止まってる俺にとっては今の娘。はどうでも良い。
出来れば解散コンサートでも歌って欲しくないな、もう封印。
626名無し募集中。。。 :02/10/10 00:44 ID:kQBUWW7i
>>618
この前のBSまるごとモーニング娘。エンディングの「故郷」(童謡)のとき
どうしてたんだろう。
627名無し募集中。。。:02/10/13 01:11 ID:OnkzWlAw
>>478-482
俺は今頃になって初めてシングルバージョン聴きました。
(シングルCD持ってたのに今まで一度も再生したことがなかった)

シングルVer.の方が間奏のギターとか
♪Ah 青い空が微笑んでくれた のところのコーラスとかが
強調ぎみ?なんだね。

ちょっとエコーがかかりすぎで音がこもっている気もするけど、
こっちの方がアルバムVer,よりゴージャスで好きかも。
628名無し募集中。。。:02/10/13 13:06 ID:yR6ZfLt6
>>627
俺はアルバムバージョンのが洗練されている感じでスキ
629名無し募集中。。。:02/10/13 13:12 ID:Rthdt2+k
PV語るのはだめですか??
630名無し募集中。。。:02/10/13 18:47 ID:T9oeQ/Wn
シングルバジョーンは高音がシャリシャリしてて下品ですね。
本来目指した音はアルバムバジョーンだろう。
631   :02/10/13 23:01 ID:eNCpbYnW
俺もアルバムバージョンの方が好きだ、コーラスも自然だしな。
PVでは中澤がカワイイよな、トシを感じさせない雰囲気。
っていうか、あのPV撮った頃って、クルマの免許持ってたのは中澤だけ?
632名無し募集中。。。:02/10/14 00:26 ID:1iaf02k6
PVはなっちがベリ可愛いし、飯田はきれかわいいし、
矢口も今からは想像もつかないほど清楚な表情を浮かべているし、
オープンカー乗ってるときの横髪が顔にかかっている石黒は猫みたいだし、
ほんと良い絵が撮れてると思う。

あとは市井が中期(おかっぱ頭)じゃなくて後期(プッチの頃の)だったら
言うことなしだったんだがな。
633名無し募集中。。。:02/10/14 01:00 ID:rQ6C5oW3
PVは、ふるさとと並んで双璧だな
634名無し募集中。。。 :02/10/14 01:06 ID:owIzb0h9
だれかPVうpしてください。
635名無し募集中。。。:02/10/14 01:48 ID:xmG3GiwH
>>634
PV集5000円もしないんだから買えばいいのに…
1曲あたり500円以下でかなりお買い得だと思うが
636名無し募集中。。。:02/10/14 10:52 ID:5Rq2WDgF
このPVは本当にみんな良く映ってるよね
637名無し募集中。。。 :02/10/14 19:33 ID:3S41YKib
この曲、いい曲はいい曲なんだけど、シングル曲として考えるとちょっと弱いかな?
という気もする。セカモの中の1曲として聞くといい感じなのだが。
メモ青、ふるとさもそんな感じを受ける。
638名無し募集中。。。:02/10/14 19:41 ID:h4EV5B8M
>>637
自分にはその3曲が娘。の曲の中の不動のトップ3だな。
639名無し募集中。。。:02/10/14 20:50 ID:XxsOJo9q
>>632 石黒は猫みたいだし
猫ってなんだよ(w
でもまあ、女豹って感じはする
640名無し募集中。。。:02/10/14 21:11 ID:Enog1UAC
>>637
俺もこの3曲がベスト3だな。PVもこの3つがベスト。
641名無し募集中。。。 :02/10/14 23:32 ID:KXwAWPVO
大阪城のDVD見てると石黒のパートはメイン(こんな日もあるのね、帰りたくないのよ)
は後藤が、ハモ部分(Ah−、グッタイミング、彼が)を加護が歌ってる。
この頃は加護も素直に歌ってたのかな?
642名無し募集中。。。:02/10/16 12:32 ID:TbDhnFNL
PVみたことない。にわかファンだから
643名無し募集中。。。:02/10/16 13:34 ID:3vI6uSxe
>>640
同意。

>>642
Together Clipsを買うよろし。
644名無し募集中。。。:02/10/16 15:30 ID:R322VJej
CDとPVで2度楽しめる曲です
645名無し募集中。。。 :02/10/16 20:09 ID:kuVAzkkQ
>>643
「映像 ザ・モーニング娘。ベスト10」の間違いだろ?
「Together Clips」には石黒も市井も居ないぞ。
646643:02/10/16 21:28 ID:ReCj8TN+
>>645
正解!スンマソン。間違えました。てへ。
647名無し募集中。。。 :02/10/17 00:22 ID:J0QnQ1RP
>間違えました。てへ。

カワイイ!萌へ〜
648名無し募集中。。。:02/10/18 18:36 ID:2Xkh+0pi
メドレーでもいいから保田の卒コンで歌ってくれ.
649名無し募集中。。。 :02/10/19 00:13 ID:b/FntrY5
>>648
同意あげ
650名無し募集中。。。 :02/10/19 00:17 ID:eScclzv4
>>648
さらに同意あげ
市井も本で言ってるようにこの曲は盛り上がることこの上ナシ。
651名無し募集中。。。:02/10/19 00:18 ID:ZixzJVhH
そういえば最近はメドレーでもやってなかったっけ
いや、メドレーにも組み込まれてなかったんだっけ・・?
>>648
同意上げ again

652 :02/10/19 00:25 ID:PZdMUrn1
禿同age
653名無し募集中。。。:02/10/19 13:35 ID:MzEwcj/2
保田の卒コンの時には市井や中澤や後藤もステージに駆けつけて、
武道館コンサの時のようなアカペラ真夏の光線を聞かせてくれるといいな
654   :02/10/19 23:02 ID:hAFkog9k
1期&2期メンが揃わないと(後藤はいてもいなくても)
アカペラ真夏の光線は不満だらけになる罠。
655名無し募集中。。。:02/10/20 18:04 ID:8mgqXi9T
なっちが卒業したら、それこそ封印して欲しい
656名無し募集中。。。:02/10/20 18:08 ID:bq+MTYGu
この曲が思ったより売れなかったなと思ったのは漏れだけかな。
その理由は福田卒業かなと思ってるんだけど。
657名無しさん:02/10/21 10:07 ID:ELprZJ9Q
雑魚めんなしで歌ってほしい。
658名無し募集中。。。 :02/10/21 10:10 ID:6Umnv8Wu
>>656
・急激な路線変更に既存のファンがついてこなかった
・「サマナイ」「抱いて〜」みたいなカラオケコギャルに受ける曲じゃない
・アサヤンで太シスプッシュやってて娘。は放置

等々
659モームスってなあに? ◆8ll0DtPXyM :02/10/21 14:27 ID:IIBWL/E2
安倍がユウキ萎えの様な扱いされるようになったのも
この頃からじゃね〜か?

デビュー時から一転
安倍が女どもに叩かれ始めた時期でもあるような・・・
660名無し募集中。。。:02/10/21 20:15 ID:6zFSk3g9
1期2期メンがいなくなっても、この曲は
歌い継がれていくのかな、止めて欲しいけど・・
661大笑い:02/10/21 22:20 ID:SZj8brb2
最近ココナッツがハワイアンでやってるのやめさせれ!
ハモリもできねーのにさ
662648:02/10/21 22:26 ID:cqnP8esb
同じように思ってくれた人がいて嬉しいよ。

いきなり初期のシングルメドレーが始まったときの
ヲタの歓喜と興奮は容易に想像できる。
663名無し募集中。。。:02/10/21 22:40 ID:GYbjQ5mw
>>660
その心配は杞憂に終わるかと
664名無し募集中。。。:02/10/21 22:56 ID:MhejmpiR
>>656
なんか明日香がこの歌うたうのも想像できないんだけど。。。
665名無し募集中。。。:02/10/22 21:44 ID:3OAATj/z
俺はメモ青も好きなんだけど
曲調は、光線の方が好みだな
666名無し募集中。。。:02/10/22 21:52 ID:q04UHtMC
真夏のなちまり美しい
667名無しさん:02/10/22 22:05 ID:wV1gy7A9
668名無し募集中。。。 :02/10/22 22:14 ID:fm5gvrCw
熱いねw
669名無しもん:02/10/24 15:17 ID:xr5pF3ne
>>658
友達(♀)が明日香ファンだったけど、ずっとASAYANで観てきた人はやっぱり
最年少だっだ明日香が辞めてがっかりしてたみたい。
私も興味が薄れたのか、
この曲と次曲「ふるさと」でのTV番組出演を録画してなかったのが
今となっては悔やまれる。
そのくせ、この曲で石黒ファンから市井ヲタに転んだ。
2人続いて辞めるとは思ってもみなかった(涙
670なちまりぶりんこ ◆HBTrAbeiGE :02/10/25 09:53 ID:TuBEf6B9
>>669
今は誰ヲタですかって訊くのが怖い方ですね。
671669:02/10/26 03:07 ID:IHBxdlwB
>>670
ちょっと念が入ってしまったスマソ
今は飯田です。
672名無し募集中。。。:02/10/26 13:02 ID:+c+GEATS
>>671
不吉すぎます
673669:02/10/27 00:33 ID:c91tRPon
わかりました。
石橋ヲタになるからみんな許してね。
674:02/10/27 20:42 ID:0728LdGT
この歌の時の
うたばんで中居と石橋に弄られて娘。がブレイクしたんだよな
675ななし:02/10/27 20:56 ID:z3f32gkc
真夏〜一番好きな曲!!
PVも海外で中沢が運転するオープンカーに皆が乗り
海岸沿いの道を走るってのがお金かけてる感じだし
イイ〜!!
676名無し募集中。。。 :02/10/28 00:07 ID:Zxl/IltO
なちかおスレがおちた。鬱だ・・・
677名無し募集中。。。 :02/10/28 00:08 ID:Zxl/IltO
隠れモーヲタスレもおちた。けっこうオモロかったんだが・・・
678名無し募集中。。。:02/10/28 04:31 ID:/TZR3QZA
?どのスレの事言ってるのか知らんが、飯田&安倍のツートップスレはまだあるよ
679676=677:02/10/28 23:50 ID:WyG4+RB7
勘違いだったようで・・・スマソ
680680:02/11/01 00:16 ID:mUIqkmmT
松浦と藤本を娘。に呼んで歌わせれば?
681石黒スレもおちた:02/11/01 04:16 ID:R6XlukNf
藤本を石黒パートで、松浦を高音ハモリ専用というのが
ぜいたくでいいかもな。
682名無し募集中。。。:02/11/01 05:30 ID:pP48Qhx4
多分、娘。の曲の中で、この曲がコーラスの完成度が一番高いと思う。
惜しむらくは、安倍のボーカルがもうちょっと安定してれば完璧だったのに・・・と思う。
(安倍ヲタの方、申し訳ありません。悪気はありません。)
683名無し募集中。。。:02/11/01 05:50 ID:dNTDt3Zu
>>681
ニャンニャン娘2号に石黒の代わりが務まるのかな?
松浦を市井の代役にするのはまあいいけどさ
684名無し募集中。。。 :02/11/01 16:18 ID:+LZFBJod
683個もレスついてるから、
「どうせ小説でも始まったんだろ」
と思えばマジレスばっかりやん。
好きで×5の方が好きなので出て行きます。
685名無し募集中。。。:02/11/01 16:25 ID:mWk5e018
もう11月ですよ。
このスレはいつまで夏気分なんですか?
686名無し募集中。。。 :02/11/02 07:33 ID:7PiYzqDX
>>685
ここは常夏のスレなのさ。
687名無し募集中。。。 :02/11/02 12:26 ID:9PPD6CoM
マナコーage
688名無し募集中。。。:02/11/02 16:42 ID:y5IbMJcq
あの頃と今のグループが同じグループだというのが信じられないので、
「かつて『真夏の光線』という名曲を歌ったグループがいた」と思い、
懐メロとして聞いてます。
689   :02/11/03 15:42 ID:wyex5RvR
俺はあの頃の懐メロ以外は聞いてません(笑
いまの団体とは別のグループです。
690名無し募集中。。。:02/11/03 16:23 ID:07pzC0VM
俺もセカモとTANPOPO1以外は売っぱらった。
いまはTVで楽しんでるけど。
691名無し募集中。。。 :02/11/03 19:24 ID:NjHQBduM
今更だが映像ベストDVD買ったよぅ。
やっぱいいなぁ。あのころが最高だ。

それだけだ。
692名無し募集中。。。:02/11/03 22:27 ID:jNQgjxMo
>>690
なんだかんだ言って3rdにも「好きだよ、、、」みたいな2ndチックな
曲もあるしなぁ、なかなかファンやめる決心がつかないなぁ・・・

とか思ってたけど、4thには往年の雰囲気を醸し出す曲が
全くなかったのでマジで引導を渡された感じです。

それでも、見切りをつけられずに惰性でCD買い続けてる俺・・・
693名無し募集中。。。:02/11/04 00:56 ID:Nn7kK9Ap
「好きだよ、、、」のラストでコーラスが重なって
行くところとか凄く好きだなー。
「くちづけその後」もいいし、3rdまでは自分の中で
ちょっと別の扱いかも(4期加入前というくくりかな)

4thの「なんにも言わず〜」や、今回のc/wの「純LOVER」なんて
コーラスワークを充実させてくれたら、もっと良曲になると
思うんだけど‥‥。

見切りはまだ付けられないけど、自分の中ではもう別扱いだと思う。
694694:02/11/06 20:13 ID:MBRoewoJ
シングル買いますた。
なッち可愛いっす
695695:02/11/06 21:39 ID:dMtveX0K
後藤が歌ってたパートは誰が引き継ぐんだろうね
696名無し募集中。。。:02/11/06 21:43 ID:6Ml++XmC
>695
このパートって石黒→後藤だっけ?
なんか縁起悪いな。
697名無し募集中。。。 :02/11/06 23:59 ID:qO7BrBgk
>696
んな事言い出したら、初期の歌の福田パートなんて
ほとんど保田が歌ってるじゃん。
698名無し募集中。。。:02/11/07 01:51 ID:LF6FCMhm
そこで、保田の後は誰が歌うんだろう?
もう真夏は封印だな、無理して歌わなくていいよ
699 :02/11/07 02:03 ID:SizpZGC9
紺野新垣 辻安倍加護 高橋小川

の7人で
700名無し募集中。。。:02/11/07 07:12 ID:cTthg3vA
>>699
子供チーム+安倍
なんで???
701名無し募集中。。。:02/11/09 21:42 ID:xdbece5g
セカンドアルバムは名曲ぞろいだね
どの曲も素晴らしいけど、やはり真夏が一番かな
702702:02/11/12 16:39 ID:HbgDbitk
>700
699がロリコンだから
703名前::02/11/16 00:10 ID:JeiYKnCn
寒くなってきたね
704名無し募集中。。。:02/11/16 00:44 ID:5MaIBO09
そ−いえばモーニング娘。の歌で明確な冬の歌って存在しないね。
705名無し:02/11/16 08:13 ID:vXzRqZNt
石黒って上手かったんだ・・・。
70610:00PM - 03:00AM の間:02/11/18 01:15 ID:P0UVBzte
最近一位がピンで歌ったのってカラオケ?バンド演奏?
707名無し募集中。。。:02/11/18 04:22 ID:TV8/Q4Vo
>>704
ぴたクリとか王子様とか、ユニットにはあるけどね
708んねるの一日:02/11/21 22:48 ID:/FZGc1vF
>706
自分で調べろ
709名無し募集中。。。 :02/11/22 01:43 ID:ehiiR0J6
CCのアルバムを買って聴いた。
市井が一人でコーラスパートを歌ってる曲はやっぱり
「真夏の光線」を彷彿とさせるなあ(感慨)
他にも、はたけ作曲、編曲の作品は初期平家を思い出してみたりとか、
'00以前の娘。&ハロプロが好きな奴(つまりここの住人)には結構オススメかも。
710なちまりぶりんこ ◆HBTrAbeiGE :02/11/23 21:52 ID:pWBinZod
>>709
なるほど。
ちょっと興味が出てきた。
レポ、サンクス
711:02/11/25 23:48 ID:WIjDjaeU
おい安倍朝見、歌え
712名無し募集中。。。 :02/11/28 23:42 ID:v+dCx2J2
本格的な冬がやって来る
ここももう終わりかな…
713名無し娘。:02/11/29 00:32 ID:MdR1vDcJ
「ぴたクリ」の季節になってきますた (w
714名無し募集中。。。:02/11/29 01:26 ID:QkFXpPn2
>>712
1日1レスのペースで来年の夏までこのスレ残そうか?

新しい話題が全く無いのが辛いな...
715名無し募集中。。。:02/11/29 01:46 ID:bMogs8XY
.  _, ._
川o・-・)<メモは〜、少しだけ変えていいよ〜ね〜♪  こんな出だしでしたよね?
716名無し募集中。。。 :02/11/30 14:07 ID:vcUEof1z
保守age

寒い季節に、「真夏〜」を聴いて暖かくなるのもまたオツなものです。
717名無し募集中。。。:02/11/30 18:45 ID:yBgGD1Ju
真夏の光線は唯一のアイドルソング
それでいてこの完成度はあのメンバーだったからこそ
718名無し募集中。。。 :02/11/30 19:35 ID:jUW6GNzb
>>714
>新しい話題が全く無いのが辛いな...

去年の今頃ように燃料(例:カバモ)が欲しい。
719719:02/12/04 22:09 ID:ltNRQqOt
暑いよう
720 :02/12/04 22:09 ID:1S3KPFSO
【スキャンダル】現役アイドル藤本綾のフェラ写真流出
http://geisha.asianworlds.com/blowjobs/fujimoto/index.html
721kanri:02/12/04 22:18 ID:advDnLc0
第2弾!芸能スーパーリンク集がオープンしました♪
芸能情報が好きな人は来てね〜。

http://rank.i-paradise.jp/index4.html








asdfa
722名無し募集中。。。 :02/12/04 22:44 ID:gpuTf5LX
こんなんでageるな
723名無し募集中。。。 :02/12/04 22:44 ID:gpuTf5LX
ついでに723ゲット
724名無しでおじゃる:02/12/04 22:59 ID:09FUhjCr
>>723
725名無し募集中。。。:02/12/06 11:04 ID:wE1vu0Zw
726名無し募集中。。。:02/12/07 04:25 ID:Ff1idbjE
てけてけてっ♪
727727:02/12/07 21:50 ID:LhWost+I
元気出せよ
お前ら
728名無し募集中。。。:02/12/08 06:27 ID:LxDXsEgh
ふっふー♪
729 :02/12/09 00:48 ID:Zcwti9we
あ〜
730730:02/12/09 01:25 ID:rtvWtuRY
のりのりだぜー
731名無し募集中。。。:02/12/09 01:29 ID:u7+vh0N5
曲はどうでもいいがプロモは娘。史上最高レベルだな
732名無し募集中。。。:02/12/09 02:13 ID:o9UBDQsj
今、この曲を聴きながら雪降る街を帰ってきました。
733⊂(´ー`○⊂⌒`つ:02/12/12 21:53 ID:lwZ453SZ
ZZzzzzzz......
⊂(´ー`●⊂⌒`つ
734名無し募集中。。。:02/12/12 22:28 ID:nqYSJprj
>>731
もちろん、PVは最強だが、俺はこの曲聴いて
安倍ヲタになったんだ。
あの歌声に萌えたのさ。
735:02/12/15 23:21 ID:ixYOYF1r
↑おお同士よ
736 :02/12/16 01:38 ID:Lb9lmL8L
てけてけてっ♪&ふっふー♪
てけてけてっ &手拍子
てけてけてっ &手拍子
てけてけてっ &手拍子
「いっしょにぃ」&ふぅふぅっ♪
737名無し募集中。。。:02/12/20 00:51 ID:Bab0FANm
保全しとくべきか
738名無し募集中。。。:02/12/20 01:08 ID:VOTOFifd

                ∧  ∧
   へ            .|≡V≡| 
( Ο |Ο)          |O(\)O.|  フォフォフォ...
(●´ー`) 真夏光線 (V)(´ Д ` )(V)
(ノ ◎つ≫≫≫≫≫≫ ヽ 三i三 ソ 
| |            (/ \)
 U"U             U"U 
739:02/12/22 00:06 ID:OAbja+aX
↑どこで拾ったん?
740名無し募集中。。。:02/12/22 01:14 ID:kqolDeOP
>739
なちごま(狼)で拾ったです
                ∧  ∧
   へ            .|≡V≡| 
( Ο |Ο)          |O(\)O.|  フォフォフォ...
(●´ー`)       (V)(´ Д ` )(V)
(ノ ◎つ         ヽ 三i三 ソ 
| |            (/ \)
 U"U             U"U 
オリジナルはこれ↑
勝手に文字加えてしまいますた。
741名無し募集中。。。 :02/12/24 09:58 ID:jXDxWQ+1
保守かきこ
やっぱりベースがいいなあ
742名無し募集中。。。 :02/12/27 23:13 ID:TADELcTa
年越し保全
743名無し募集中。。。:02/12/29 21:47 ID:PLIb9tgj
真冬でも光線
744名無し募集中。。。:02/12/30 00:16 ID:GZtkXCdn
モーコーやたんぽぽみたいにリメイクしてくれないかな・・・
モーコー・たんぽぽはリメイクが必ずしも成功してなかったけど、
何もないよりはマシだ
745名無し募集中。。。 :02/12/30 12:00 ID:pFK+3gCe
↑オールユニゾンの真夏が聴きたいのか?
746名無し募集中。。。 :02/12/31 19:08 ID:bp8bZHH9
オールユニゾンの「ふるさと」…
真夏は汚さないでほしい
747747:02/12/31 19:37 ID:PdtA0Q8s
紅白で歌えよ こら
748名無し募集中。。。:03/01/01 00:53 ID:XUTHuwRY
>>345で上がってたリミックスをひさしぶりに聞いてみたけど、やっぱりいいね。
一聴の価値あり。
749ヤマトトトヒモモソヒメノミコト:03/01/01 13:14 ID:IfwVcoNN
>>717
モーニングコーヒー、ハッピーサマーウェディングもアイドルソングと思うが。
750名無し募集中。。。 :03/01/03 11:58 ID:QoVLiZNq
今年の夏まで保全できるか
751璽遮璽射磁偲磁識痔汐屡偲痔射嫉磁痔鹿痔蕊:03/01/04 10:53 ID:FWc5/4i9
その前に1000逝くかも。
752名無し募集中。。。 :03/01/04 21:12 ID:kMMh5dOv
そうなりゃ感慨無量
753名無し募集中。。。:03/01/06 00:41 ID:oV68dT1Q
思い出してみたら、娘で最初に好きになった曲はこれだったな。
大声で歌いながら自転車こいだっけか・・・w
754名無し募集中。。。 :03/01/08 23:01 ID:uaYiPueh
まだまだ!
755名無し募集中。。。 :03/01/09 23:26 ID:hrKwKxMC
ho
756山崎渉:03/01/10 04:39 ID:jP7jQFjA
(^^)
757山崎渉:03/01/10 16:59 ID:4v/SGyEY
(^^)
7586:59 :03/01/11 00:38 ID:rrVGzNy2
さげで書き捲るな
759名無し募集中。。。:03/01/11 16:00 ID:z1Dr6MLa
http://abenatsumi.net/imageboard/img-box/img20030111155912.jpg
そんな私も真夏の光線大好き
760名無し募集中。。。:03/01/11 16:49 ID:TIKX0rhr
夏光でCDTVのゲストライブに出演したとき
「CDTVをご覧の皆様〜」を紗耶香一人で始まったときは嬉しかったな
761名無し募集中。。。:03/01/11 16:52 ID:TIKX0rhr
TV出演衣装は確か、黄色と水色とオレンジがあったね。
どれもこれも、なっちが可愛いんだ!これが。
矢口もかなり可愛いモンがあったよ。
ちなみに漏れはオレンジ派だったかな?

がいしゅつだったらスマソ<衣装ネタ
762名無し募集中。。。 :03/01/11 17:34 ID:O8pp7/xB
このときのGIRLPOPが最強だと思うんです
763名無し募集中。。。 :03/01/12 00:16 ID:Eoxy5bHp
矢口はこのときが最強だと思うんです
764名無し募集中。。。:03/01/12 00:17 ID:W6nL6c8D
>>759
保田が真ん中にいるというのが、今となっては信じられない
765名無し募集中。。。:03/01/12 14:11 ID:ENv0qjkw
>>763
ttp://www.tomato.sakura.ne.jp/~y-arena/palette/yaguchi_mari/index.html#1999

この時期のうたばんはある意味、最強だったよね。
今みたいにまとまりのない様な感じじゃなかったしね。
あの目安箱だの席決め合戦だのまたやってほしいよ…
766名無し募集中。。。 :03/01/13 00:46 ID:ckQq2DMz
>>765
99/2/16〜99/7/15の矢口に戻ってほしい…
767765:03/01/13 03:59 ID:8dqJ4b5d
同意!
768名無し募集中。。。:03/01/13 04:06 ID:8dqJ4b5d
>>761
確か
CDTV=オレンジ衣装
HEY3=黄色衣装
うたばん=水色衣装
Mステ=水色衣装  だったよね。

他は覚えてない。スマソ
てか、マジでこの時期のビデオとかみたら萌えるよね。
769名無し募集中。。。:03/01/13 22:42 ID:UQFWPyDZ
ポップコーンラブやI Knowに敏感に反応してしまう。。。
770名無し:03/01/14 03:05 ID:vycX+avk
>>768
Mステはオレンジじゃ?
二回出てたらわからんが俺の持ってるMステはオレンジだ
飯田が首絞めた話のやつ・・・
771名無し募集中。。。:03/01/14 12:19 ID:Z0QSFU3P
>>770
Mステはたいてい1曲で2回出る、青衣装の日は家族のビデオ録画の話してるね
あとついでにPOPJAMは黄色衣装
772名無し募集中。。。:03/01/14 12:44 ID:7RgMuOF5
>>769
そりゃ敏感すぎw
じゃあ後藤の「気まぐれ」やソニンの「愛はもっとそうじゃなくて」にも
反応しますか?
773名無し募集中。。。:03/01/17 23:34 ID:FAI+xb58
振り付けが何度か変わった曲でもあるよね
774名無し募集中。。。:03/01/19 20:21 ID:75Muxp/3
..
775名無し募集中。。。:03/01/19 21:34 ID:0QPIWZBm
++
776     :03/01/22 04:49 ID:SABOhX6O
曲的には、「真夏」とナッチのソロの「とうもろこし〜〜」が一番好きだな。
別にナチヲタではないが、俺が娘好きになったきっかけは真夏の光線だし、
アイドル路線のガールポップとしてはこの曲が最も完成度が高いと思う。

改めてPV見てみたが、ナッチはこの曲とふるさとのPVが抜群に可愛い。
市井もこのPVが一番だし、中澤も同様。飯田は今の方がイイ女という印象だけど、
石黒は真夏〜ラブマにかけて輝いてた。
矢口や保田ですらこのPVでは可愛く見えてしまう(笑
もう3年もたっているのに、いまだにR134走るとき、必ず聞くのが真夏。
今でもこの頃の娘が一番好きかも知れない。
ま、6期メンまで来た今の娘にこの曲を歌ってくれって言うほうが無理だけど
この曲にはいまだに思い込みがあるなぁ…
777 ◆YPBasslD5. :03/01/23 06:55 ID:ECV6A01a
ベース抜いたmidiに合わせて、ベース録音してmixしてみますた。
モーヲタでベーシストとしてはやはりこの曲ですね。
(所々ぁゃιぃので真夏ヲタの集うこのスレに貼るのは、かなり
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブルなんですが、よかったら聞いてみてくださいな)

http://erokaori.s14.xrea.com/kousen.mp3

ついでに777ゲトー(ずさー
778:03/01/23 22:50 ID:wyoAcrYt
↑わしのパソコン低スペックだから聴けない
779名無し募集中。。。:03/01/23 23:25 ID:/Lb1SPm+
PVの全盛期なっちとライブでの市井の無駄に
キレの良いダンスが好きだった。
780なちのの ◆ABEHmCaLFk :03/01/24 00:16 ID:C6FeP7W1
>>777
オイラもベーサーなんだが、
ベースラインだけの音源ください。
オイラもコピーしてみたくなった。
譜に落としてるのでしたらそちらも頂けると嬉しい。
781 ◆YPBasslD5. :03/01/24 02:20 ID:xKX1aAW3
>>780
ベースだけ、はアラが丸分かりになってしまうのでチョト無理ですw
ので、以前楽譜スレにうpされた譜をどうぞ。

http://members.tripod.co.jp/kaotan02/manatu.zip

(あ、777のはこの譜の通り弾いて無いです、
弾いて無いっつーか弾けないのでかなり端折ってます。)
782なちのの ◆ABEHmCaLFk :03/01/25 21:41 ID:blETC65j
>>781
サンキュウです。
暇を見つけて練習しまふ。
783名無し募集中。。。:03/01/25 23:51 ID:D08RYltN
このベースラインって、
無茶苦茶速くて
無茶苦茶動いてて、
かっこいい。。。

真似できない。。。
784山崎渉:03/01/28 13:47 ID:qb5eKxgn
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉 
785二分割かよ:03/02/01 21:21 ID:TatMtDAK
二分割かよ
786名無し募集中。。。:03/02/01 22:11 ID:xqxHmh96
俺みたいにノリが良いダンス系の曲がモー娘の真骨頂だと
思ってるライトファソから見ると、いまいちこの曲の良さって判んないんだよな
メモリーとかふるさとはいい曲だと思うんだけど
この曲はありふれた平凡なポップソングにしか聞こえない
たんぽぽの乙女パスタとかI&YOU&・・・のほうが遥かに好きだ
やっぱりモー娘の曲は騒がしくてなんぼと思ってしまう
787名無し募集中。。。:03/02/01 22:21 ID:6gnGXl1E
うーむ、ダンス系が真骨頂ってかダンスマンってだけだと思うけど。
まあ好みは人それぞれだしね。俺はダンスマンサウンドは嫌いなので。。
しかし騒がしくってナンボってのは、、、まあラブマ以降なんて言葉ももう死語かなあ。
788名無し募集中。。。:03/02/01 22:23 ID:WY26IkON
>>786
ベースラインとコーラス
非凡なポップソングだと思うぞ
789名無し募集中。。。 :03/02/02 00:10 ID:XCLgjus2
>>786
「〜99年8月に、解散してしまった彼女たち。今思えば「ふるさと」の
プロモヴィデオがメンバー3人(当時)の出身地でもある北海道でロケ
されたことも象徴的だ。わが愛するモーニング娘。は、
正統派アイドルポップスという゛ふるさと゛に里帰りしたまま、
もう二度と帰ってこないのだから。」(音楽誌が書かないJポップ批評12)
ということで、君が好きなモーニング娘。と僕らが好きなモーニング娘。は
別のグループだと思ってくれ。
790なちのの ◆ABEHmCaLFk :03/02/02 02:15 ID:VlIX81D8
>>789
うむ。
791名無し募集中。。。:03/02/02 19:12 ID:Pk3qEd9C
>>789
そうだね
792名無し募集中。。。:03/02/03 03:21 ID:rslh2O1A
直リンしないけど、聞いてみて
ttp://sound.jp/charq-n/manako.mp3
793名無し募集中。。。:03/02/03 04:11 ID:G7ZfufC3
お願いします。
PVうpしてください。
794名無し募集中。。。:03/02/03 16:59 ID:yhHzjln6
>>793
DVD買え。
795なちのの ◆ABEHmCaLFk :03/02/03 20:43 ID:yp+cxOv3
>>792
聴いたよ〜
いいね〜
ギターはオベーションかい?
796名無し募集中。。。:03/02/08 02:33 ID:WmyMjw6T
あと3ヶ月13日で4周年ですね。
ときが経つのは早い。
797名無し募集中。。。 :03/02/09 19:57 ID:m0G0C8dF
イイですよねモー娘。のBESTに入ってた『DANCEするのだ!』。♪
まだ長い長い人生を少し駆け出したばかり〜
絶対にゴールするのだ。この汗を拭きながら♪って、
私ももう28歳だけど人生はまだまだ。
絶対に幸せになってやる〜!って気持ちになれる。
798名無し募集中。。。:03/02/10 22:07 ID:eBZmhG6F
>>797
ご〜ば〜く〜
799名無し募集中。。。:03/02/12 23:16 ID:Igb2P1Co
>>797
どこの誤爆??
漏れもDANCEするのだ!好き。
最近の曲って励ましが露骨過ぎて逆に萎えるよな。。。
スレ違いスマソ。
800名無し募集中。。。 :03/02/13 21:54 ID:9v0zjkit
八百
801名無し募集中。。。:03/02/15 23:11 ID:WUHchV9T
このペースなら本当に夏まで残るかも、このスレ。
802名無し募集中。。。 :03/02/16 23:54 ID:0OOCKlyw
もちろんそうするさ
803名無し募集中。。。:03/02/17 23:35 ID:+tGPkvHJ
久しぶりにハロモニでの真夏の光線見直してみた
やっぱりハモリが良いわ

4期以降にヲタになったけど、後藤は歌わなくて良いと思った
良くも悪くも後藤は声が異質過ぎて曲を殺しているからハモリが台無し
(恋レボとかは合っていると思うけど)

保田がいるうちに、一回で良いからまたハロモニでスタジオライブやって欲しい
もちろん1期と2期以外はパート無しの方向で
804804:03/02/18 08:46 ID:/aEX1sdW
下げてうだうだ書くな、をたくども
805名無し募集中。。。 :03/02/18 23:22 ID:TdW2OMXF
>>804
保全ありがとう
806名無し募集中。。。:03/02/19 20:19 ID:xpou7b20
>>803
後藤がハモっている部分はおそらく口パ(略

今のメンツで歌うとして安倍・保田、飯田・矢口はそのままとすると
市井・中澤・石黒パートの(本当は〜)(みんなに〜)とかを
歌ってハモれる娘。なんているのか???

最悪許せても、高橋・新垣・小川だな。
これ以外の奴がしゃしゃり出て歌うようならば、真夏の光線は脂肪。
ちなみにその場合
「ハイウェイ混んでも」のハモリは高橋(合唱部生かして頼むって感じ)
「かえりたくないのよ〜今夜〜」は小川(インパクトのある声ならば)
以外は認めない。
807りよう:03/02/19 20:35 ID:qhSaXeJi
ひょうたんで沈んだからアルバムはセルフカバーで初期の曲やってケロッグ
808名無し募集中。。。:03/02/19 20:54 ID:5vz5LOM7
高橋合唱部だけど上手くないよ
809こんな感じか?:03/02/19 20:59 ID:BJ8bqFqH
(Fuwa Fuwa)【高橋、小川、新垣】
Ah−【安倍】【H矢口、高橋】【C飯田、保田、小川、新垣】
青い海が微笑んでくれた【安倍】【H矢口、高橋】
ドライブなんて【飯田、保田】
グッドタイミング【飯田、保田】【H小川、新垣】
こんな日もあるのね【小川、新垣】

Ah−【安倍】【H矢口、高橋】【C飯田、保田、小川、新垣】
いいことが重なりすぎてるわ【安倍】【H矢口、高橋】
雨男の【飯田、保田】
彼が【飯田、保田】【H小川、新垣】
口笛なんて吹いて【飯田、保田】
(Fu−【矢口、高橋】)

それでもいいっか!【安倍】
(イヤーン)【飯田、保田、小川、新垣】
ついて行くわ【安倍】
ちょっぴり 3枚目だけど【飯田、高橋】【C保田、矢口、小川、新垣】
(Fuwa Fuwa)【高橋、小川、新垣】
810こんな感じか?:03/02/19 20:59 ID:BJ8bqFqH
Ah−【安倍、保田】【H飯田、矢口】
(去年と)【高橋、小川、新垣】
この夏は【安倍、保田】【H飯田、矢口】
(違うわ)【高橋、小川、新垣】
あなたがいる 淋しくない エンドレス エンドレス サマー【安倍、保田】【H飯田、矢口/高橋、小川、新垣】

Ah−【安倍、保田】【H飯田、矢口】
(本当は)【高橋、小川、新垣】
大好きって【安倍、保田】【H飯田、矢口
(みんなに))【高橋、小川、新垣】
叫びたいわ 窓開けて エンドレス エンドレス サマー【安倍、保田】【H飯田、矢口/高橋、小川、新垣】

ハイウェイ混んでも【安倍】【H高橋】
ちっとも構わない【保田】【H矢口、新垣】
帰りたくないのよ今夜【小川】【H飯田】
エンドレス サマー【安倍、保田】【H飯田、矢口/高橋、小川、新垣】
811名無し募集中。。。:03/02/19 21:20 ID:1+xtvE7d
>>809
>>810

やめてくれ、萎える
812名無し募集中。。。:03/02/19 22:14 ID:huKGxN53
>>809>>810
絶対ちゃんとやってくれるのなら、コレが今できるベストだろ。


ハイウェイ混んでも【安倍】【H石川】(何?今のラップ??)
ちっとも構わない【保田】【H矢口、紺野】(紺野さ〜ん声出してますか?)
帰りたくないのよ今夜【加護】【H飯田】(ゲロ!キショ!)
エンドレス サマー【安倍、保田】【H飯田、矢口/吉澤、辻】(綺麗なコーラスが濁りまくり)

よりはマシだと思うのだが
813名無し募集中。。。 :03/02/19 22:15 ID:huKGxN53
付け足し

今の事務所押しの感じだと>>812の方が断然確率高いけどさ。ハァ

814名無し募集中。。。:03/02/20 12:14 ID:CfIis3Au
嫌な気分になるだけだから止めれ。。
815名無し募集中。。。 :03/02/20 21:40 ID:4q0AitCG
ひょっこり歌うよりいい、昔の歌唄って、ひょっこり嫌いじゃないけど、、
816名無し募集中。。。:03/02/20 23:14 ID:NG6CCN7G
当時はむちゃくちゃ爽やかな曲に聞こえたものだったが
今となっては切なさが漂うなぁ・・・。

まぁどの曲もそうか。
817名無し募集中。。。:03/02/22 12:32 ID:JhbQeQg7
>>809-810
俺の抱いているイメージとそっくり。高橋を市井代わりに使うところとか。

あえて付け加えるならば、真夏の光線好きの辻をせめてコーラス要員か何かで
使ってあげたいなというくらい。
818なちのの ◆ABEHmCaLFk :03/02/22 13:03 ID:/xfy2Xvi
>>817
うむ、
高橋のファルセットは市井代替できそうだが…

でもそっとしておいて欲しい気が多分にある。
819名無し募集中。。。 :03/02/25 20:50 ID:gDdU5a7V
ハロモニなら中澤がいるし、保田の卒業前に1、2期の5人でなんとか…
820名無し募集中。。。:03/02/26 02:41 ID:gNGbzCYP
>>819
最近、古参ヲタ切り捨てが目立つから、UFAもたまにはそれくらいやってほしいよね
伝統はきれいな形で残してほしい
821名無し募集中。。。:03/02/26 22:48 ID:hn56mhn4
>>820
>>古参切捨て
確かにね。
人気やライブの盛り上がりを古参ヲタが支えている部分が大きいのを
事務所はわかってないね
822名無し募集中。。。:03/03/01 10:21 ID:cubSFT/q
保全
823名無し募集中。。。:03/03/01 17:58 ID:ifdXecdT
>>819
市井も現役復帰してるんだし。
UFAは真夏の光線以前のイメージは嫌ってるのか?
ブルマや水着よりハロモニ的にも、よっぽど「親子がいっしょに楽しめる番組」になると思うのに。
824名無し募集中。。。 :03/03/01 23:38 ID:O314orn7
>>823
ハロモニに市井が来るとはとても思えん
来て真夏演ってくれたら最高なんだが
825名無し募集中。。。:03/03/01 23:56 ID:mafcOsqw
>>823
今の親子ファンが真夏以前のイメージやら曲は受け入れられんだろ
826 :03/03/02 09:35 ID:LXuWnCRH
>>825
673 名前:名無し募集中。。。 メェル:sage 投稿日:03/03/02 00:24 ID:gPTydBlu
ひょっこりうちのかーちゃんはすげー気に入ってたよ。
なによりモー娘にぴったりだっていってた。
827名無し募集中。。。:03/03/05 00:50 ID:js6B6RS7
今さらだが、ハロモニスタジオライブの時、

なっちがなんかとっても嬉しそうで良かった。
飯田さんの腰のフリ具合が良かった。髪をかきあげる仕草が良かった。
保田が張り切ってて良かった。目がイキイキしていた。
矢口のコギャル風衣装が良かった。
後藤の笑顔が良かった。イントロのところとか振り付けと相まって最高の表情だった。
石川の衣装が良かった。ボン・キュ・ボンで。
吉澤がまだ美少女してて良かった。振り付けちょっと間違えたのも微笑ましかった。
辻が痩せてて幼くって可愛かった。
加護の衣装が可愛かった(特にチョーカー)。笑顔が良かった。

2番のサビで中澤・石川・後藤が前に出てくるところの石川乳揺れが最高だった。
828名無し募集中。。。:03/03/05 00:54 ID:OdyIXvLu
その文章は私に円谷幸吉を思い出させる
829 :03/03/05 04:22 ID:dw/JgRqD
あの頃は良かったな・・・・
830なちのの ◆ABEHmCaLFk :03/03/05 17:37 ID:S6sABBJ7
>>828
なっち様、何かとても嬉しそうなご様子で良ろしゅうございました。
飯田様、腰のフリ具合が良ろしゅうございました。また、髪をかきあげる仕草、大変良ろしゅうございました。
保田様、張り切っておられたご様子、良ろしゅうございました。目がイキイキとなされておりました。
矢口様、コギャル風衣装、良ろしゅうございました。
後藤様、笑顔、良ろしゅうございました。イントロ箇所などは振り付けと相まり最高の表情でございました。
石川様、衣装、良ろしゅうございました。ボン・キュ・ボン。
吉澤様、未だ美少女の面影を残しておられ、見目良ろしゅうございました。振り付け少々お間違えになられましたね。微笑ましく思いました。
辻様、お痩せになられてて幼くて、可愛らしゅうございました。
加護様、衣装、可愛らしゅうございました(殊にチョーカー)。笑顔も良ろしゅうございました。

こんな感じですか。
831名無し募集中。。。:03/03/06 00:51 ID:3xHyUrQC
娘。はもうすつかり疲れ切つてしまつて走れません。何卒お許し下さい。
832こんな感じか?:03/03/07 18:08 ID:E0406LEM
>>817
じゃあ「FuwaFuwa」は4期で。
833名無し募集中。。。:03/03/08 02:58 ID:9sC5IOi8
769だけど、
後藤真希「気まぐれ」を聞いてみたら、気に入ってしまった。。。
やっぱり、河野伸アレンジはツボに来ます。
834名無し募集中。。。:03/03/09 05:04 ID:0IcilXSK
再び769です。
ソニンの「愛はもっとそうじゃなくて」も聞いてみたけど、
イントロだけで逝ってしまいました。
河野伸ヲタかも。。。
835名無し募集中。。。:03/03/09 10:08 ID:ENl+jyGn
>>833-834
じゃあ松浦セカンドアルバムの最後の曲「元彼」も聴いてみれ。
836817:03/03/11 02:35 ID:N4Eypu1N
>>832
やっぱそのパートしかないか(w
837名無し募集中。。。:03/03/11 02:51 ID:xz5kJD5j
エンドレスサマーという題名がつかなかったのも奇跡
838809:03/03/11 19:56 ID:FZ7W2QZu
>>836
じゃあ「イヤ〜ン」も4期で。
839名無し募集中。。。:03/03/11 20:56 ID:6ZE8j/e/
>>837
ぁ、確かに すごいかも。
840名無し募集中。。。
ヲタじゃない人には、
タイトルが「エンドレスサマー」だと思ってる人が
ホントにいるから。