2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 04:55:50.62
機械屋に修理してもらって、一服用の缶コーヒーひと箱届けて、ついでに雑談しながら
修理を眺める。これがいいと思うよ 楽だし。
よほど暇なんだな
暇ってどうかは知らないけど
そうやって修理方法覚えるのもありだと思うけど
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 08:53:16.24
>>1 スレ立て禿しく乙!!
所でここに集う勇者的には山梨の清泉寮は聖地だよな?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 08:55:31.03
なにそれ
これがステマか
修理覚えるより65才なんだから どう廃業するかそろそろ考えながら仕事したほうがいい
おっさんの自演キャラだから心配無用だろ
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:38:26.03
ネタが無くなると必ずフェント持ち出すけど
よほど甘い汁吸える商売できるんだな…
高いコスト吸収出来るほど優れた機種なのか?
商売する側には有り難いだろうな信者の存在WWW
>>5 修理法覚えるのなら手伝うけどな、自分の仕事中を考えてものんびり側にいられるのは邪魔なだけ
>>12 ずっと見ていたら、確かに邪魔だよなww
おれはある程度手伝ったりもするが
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:38:22.38
>>11 実際に十分にコストのかかっている機械だからだろ。
価格は高いが完成度も高い。内容の割には割安とも言われる。
根付けが高いのは、故障が少ないのでディーラーが販売価格である程度の利益を見込まないとならないからだよ。
勿論JDにしても良い機械だが、ヤンマーが世界一の名機だと過剰に持ち上げすぎ。
最近はバレバレだが、それでも信者はいる。信者自信が選ばれしユーザーという独特の感覚がある。
フェントを含め他社のユーザーには無い感覚。フェント信者なんて聞いた事も無い。
あんたのまわりにフェント所有者いないんだろ
JDいい機械じゃないか。
広く普及してるのもいい機械の条件だと思うよ
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:53:34.66
あれっ?
ドイツエンジン積んだドイツトラクター誉めちぎり止めたのか?
布教に熱がこもってたが、
賢い日本人が騙されなくてサッパリ売れずに…
いい加減、ID導入したほうがいいと思う
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:09:45.38
ドイツトラクターの空冷エンジンって夏場は使えるの?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:12:37.39
みんなでボロトラクター天下一武闘会やろうぜ
素敵なアイデアだけど、まず会場にたどり着けないだろね
とりあえず缶ビール満載で向かうから。フェントで迎えたのむわ
1等の賞品はBKTタイヤあたりでおねがいします
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:19:41.43
>>16 なんで?使っている人いるけどな。
JDはいいけど、ヤンマーが名機呼ばわりするほどではない。
実際、海外での根付けも一般的な価格だし、過去のヤンマー商法のボッタクリ販売・お手盛りアフターで信者になった信者は多いな。
ドイツも優れたトラクターだったが、今はSAMEの傘下。
これも販売力の無い業者が高値販売を目論んで頓挫した一例だろ。
価格も体制も、もう少し考えればもっと普及したと思うけどな。
ドイツエンジンは優秀だったが、今はCATに買収されたはず。
逆にFORDは、決して優れたトラクターではなかったが、HFTの万全の体制が成功して広く普及した例だろ。
その実績が今でもニューホランドの買入価格の低さらしい。
CASE販社が絶対届かない安値で持ってこれるから、昨今の安値販売も可能だという事らしい。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:07:55.22
ニューホランドは海外でも安価な部類じゃないの?
(McCormickはもっと安価だけど)
Tractor buyer's guideの最新版でもググれば直ぐ判る
そもそも日本の輸入販売会社がボッタクリし過ぎな気がするが
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:16:38.06
Tractor buyer's guideが正確なのか不明
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:46:57.48
データトロニックに激しく嫉妬なデドンのおっさん
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 07:52:20.46
写真も貼れないエアーデドン?
エアーロールスロイスwww
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 07:53:18.59
>>22 以前見た価格だと、安価なベースモデルが多かったと思う。
販社がボッタクリかどうかは難しいな。
メーカーからみれば日本市場なんて眼中に無い、メーカーサイトで日本語サイトを持っているところなんかデドンくらいだろ。
だから卸値も高い筈だよ。後は在庫や部品ストックなどの経費も結構なもの。
販社も即決現金買取なら相当安く売るんだから、実際はそうボロい儲けは無いだろ。
そんなに余裕があるなら、並行輸入業者だってもっと部品ストックも出来るんだろうし・・。
第一、輸入販社がそんなボッタクリ価格ならそれ以上に高い国産機の方がおかしいんだろ。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 10:25:19.93
>>26 国産機価格に関しては禿同だね
輸入販売会社も豪華モデルだけじゃなくて
初期輸入からシンプルモデル設定すれば良いと思う
ニコニコ現金払い出来る農家は多くないんだし
豪華モデルが売れなくなってからシンプルモデル出すから
余計に在庫抱えるきがする
まぁ、輸入機に国産機並みの部品供給体制求める農家にも問題ある気がする
低価格の有名メーカー輸入機だと自覚すべきだよ円高時代なら
メンテナンスもまともに出来ないくせに
あれこれ文句つける輩多いし
輸入機をモンスーン地帯の日本で雨晒し野晒しするのは如何なものかと思う
ニコニコ現金払いすれば輸入機販売会社がビックリする位安くするなら
質素な生活で金貯めて現金払いするのが得策だな
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 10:39:28.93
シンプル農機具って売れてるのかな
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 11:12:21.51
国産機自動制御無しの輸出モデルはある
値段は思ってるほど安くはない
アメ車もドイツ車(ユーロ車)
新車価格はそんなに差はない
中古車になるとかなり安い。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 12:57:59.28
JD6430とJD6630の間のグレードってあるんですかね?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:56:43.77
JDってクラッチすべるとギュギュギュって音がするのかな
背筋がザワっとなった
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:00:23.62
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:45:26.14
ヤンマーが希望小売価格\2200万で安全鑑定受けたジョンディアT0006に装着してるおにぎりクローラって
Soucy Trackの製品なのかな?
SoucyのHP見たら日本の代理店が安平町遠浅のIDECになってるけど、
この会社について詳しく知ってる人いる?
ソーシーはカナダのメーカー
どこのトラクターでも付けてくれるよ
ジョンディアがカタログにオプションとして乗せてるだけ
36 :
34:2012/01/26(木) 20:42:09.18
>>35 アリガトウ(^^)/
“新車 JD5080トラクター 555万円(税別)
韓国デドンより安く故障の少ない良いトラクターです!”
かつて九州でデドンの代理店されてたんだから誤解されやすい文言まずくない?
2chにネタ爆弾投下されるように表現したのかい?WWW
>>36 当時の経験に基づいた表現であります。
今度の奴は大丈夫です。社長。
昨日、10年ぶりにデコンプ引いてエンジンスタートしてみたら とても始動が楽だった
という訳で、デコンプの引きが軽くなるようワイヤー交換だ!これでセルの寿命も延びるかな?
デコンプとは珍しいな。なんてトラクターなの?
デコンプとは珍しいな。なんてトラクターなの?
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:17:49.34
L240とか?
Y社FX42の初期型28年くらい前のモデル がっちり余熱して5秒以上セルまわしてやっと
始動しだす感じなんですよ で、デコンプでかけるとすぐ回転が上がり音も最初からバラつかない
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 16:09:04.05
その時代のエンジンにデコンプ付いていたのか?
信じられないなヤンマーは・・、でも回転のバラツキ音はデコンプとは関係ないと思う。
44 :
34・36:2012/01/27(金) 17:22:26.32
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:51:40.22
圧縮抜けてるんじゃない?
>>44 公式サイトに78%株買ったってあるから決定じゃない?
又別のところを狙ってるんでは
プラウ屋と組むなら、トラクタも買わにゃ
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 10:27:09.54
大きな買い物した後じゃ有力所は買えないなぁ。
まぁ、投資会社辺りが持ってる会社で、
自分のと置き換え可能かつ自分に無いものが有る会社か…
最近、クボタは円高を武器に、中国、タイ、北米、南米、アフリカ進出、
欧州メーカー買収と、世界制服への道を着々と歩みつつあるね。
さすが営利主義のメーカーさんは違うと思ったわ。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:06:58.90
私達の地域は、今までヤンマーが、トラクター、コンバインも圧倒的に多かったのですが
今は、クボタが圧倒的に多いですね。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:51:57.90
世界的にみても、トラクターメーカーで作業機も持っているところは限られるよね。
ジョンディアにニューホランド、後はOEMでメーカー名だけの所。
クラースは収穫作業機からトラクターへの参入。もっともここは動力機械をやっていたけど。
作業機は作業機、エンジン物はエンジン物と分かれていると思うが・・、
クボタはどこへ行こうとしているのだろう・・?
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:03:40.05
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:15:44.30
>>51 クーンのトラクター・・・・
なんて発売される日が来るのかな
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:20:13.15
>>16 ドイツトラクターを熱心に布教する人がいたの?気が合うかもww
自分も好きで古いドイツ(06シリーズ)使ってるし、新しいのにも興味ある。
でもあれは人に勧められる代物ではないと思う。
06は故障しづらいけど、低速トルクが細くミッションもイマイチ。
それでも気に入ってるのは着座姿勢が良いから。本体&機械がハデに跳ねても運転手はまず揺れない。腰痛持ちの俺でもラクに座れて疲れにくい。
新しいアグロトロンにも興味あるけど、電子装備をもったトラクタは近くにサービス拠点がないとツラい。
55 :
16:2012/01/29(日) 09:50:01.65
>>54 古い06シリーズって空冷エンジンのヤツのこと?
1970年代後半物なのかな?
たしかあの頃のドイツエンジンは本国物と三井ドイツ製とが在ったらしいけど、
まだLLCが一般的じゃない時代に不凍液の心配不要な空冷ディーゼルは頼もしい存在だったろうね。
TractorDeta.com辺りで型式検索すれば、モデルによっては同一馬力他社製品よりも排気量大きかったりで、
檀家作りには最適な商品だと思えるよ。
あの時代の製品でシート周りの設計が優れるなんて、さすがドイツ物って感じがするなぁ!
海外物はパーツ供給さえされれば長く使えるから大切にされてるんですね。
ある意味で羨ましい製品を使って居られると思うよ。
近年の工業製品は電子仕掛けが多用されてるから、
サービス拠点の遠近で製品の購入を考えないといけないのは悲しい。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:15:25.72
>>54 >でもあれは人に勧められる代物ではないと思う。
当時の他のトラクターと比較しなければダメだろ。
なんのかんので100万こえるだろ
大昔のトラクターでもエアサスシートがついてた
車載のコンプレッサーで膨らみ具合を調整して
でも古くなってゴムがパンクしてる
どこのトラクターか恥ずかしくて書けんけどw
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 14:56:02.52
昔のトラクターでコンプレッサー付なんてZetorじゃないの?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 15:32:40.84
>>56 当時の人間(トラクタより年下ww)ではないからあまり詳しい事はわからないけど、乗った事ある範囲で書いてみる。
スペックはググればわかるだろうし。
まずドイツ06(後期)。
利点は先に書いたように姿勢超ラク。ペダルも踏みやすい。ミッション、走りながらでも変速容易。メンテラク。エア抜き不要。独立PTO。
欠点は乾式ディスクブレーキが効かない。低速トルク弱い。油圧も弱い。半クラ難しい。
次にMF100・200シリーズ
利点は中低速トルク強い。ミックスコントロール搭載。乾式ディスクブレーキむっちゃ効く。電話一本でサービスマンが来てくれるww。
欠点は運転姿勢がやや悪い。下に向かってペダル踏んだり、ハンドルが遠い。回転あってないと変速が難しい。PTOクラッチ独立してない。
あとは少ししか乗った事ないけど、
クボタM6000。
利点はクラッチ独立。ハンドルやペダルやレバー類軽い。クリープとPTO変速付き。
欠点は運転姿勢悪い。ハンドル前に付いていて前屈みになってしまう。シートが硬くノーサスに近い。
あとはインター676とかフォードの4000・6000が比較対象になるかと思うけど、ホントに試乗程度しか乗ってないからわからん。
てすと
>>62 いきてるね、よかった、、、自己レスですが。。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:44:56.74
しばらく板見れんかったな。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 05:41:19.54
ブレードで除雪するとバケットよりはるかに早いね
バケットにハイって雪を、いちいちハイダンプしなければならず
特に油圧の遅いトラクターは最悪!
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 08:32:28.02
ブレードで間に合う積雪量か
先週から排雪スタイルになった。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 09:13:46.84
上越が凄い。
妙高で360cm
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 09:30:57.65
雪質と積雪量で変わるだろ。
街中の一般人並の見識だな。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 09:38:57.31
上越なら、ベタ雪湿雪だろ。
一晩で100cmなんてドカ雪もある地方だよな。
除雪がブレードで済むなら苦労しない
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:38:07.80
MSKが生研センターで型式検査受けたMF6200シリーズって海外サイトには無いけど、
日本独自仕様なのかな?
そんなの載ってないがな。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 05:41:00.98
MF6200シリーズって・・・、10年以上前からある奴か?
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 10:03:45.91
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 10:37:42.75
クボタのM6530とかの輸出用みたいなのが売りに出てたが、どっから入って来るんだ?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 14:53:15.49
クボタが売っているんだよ。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 15:59:01.05
MF6200は6400に代替わりしただろ。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 16:17:31.79
輸出仕様車が市場に出回るのは逆輸入で中古が多い。
韓国や米国からの輸入品が多い。
日本でも何社か輸入してか、時々売りに出てるな〜。
海外中古農用トラクター販売サイトで購入も可能だが、、、。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 19:14:08.51
韓国からの輸入??
欧米機が???
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:19:31.56
国産輸出機という意味か?
韓国へは知らないが、アメリカで売られているのか?ヨーロッパが多いのかと思ったが・・。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 10:26:08.84
おーい、おっさん
ちゃんと説明しろや。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 12:08:39.44
輸出用ってアフター見てくれるのかな?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 14:04:54.05
販売する以上は義務があるからね
もっともFIATの代理店やってた
阿部商会は売るだけ売ってメンテナンス
しないで途中で投げ出したけど
フィアットは最悪の糞だったと大昔に取り扱いしてたクボタの所長が言ってたな
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 16:06:09.84
>>83 それは勘違い。
日本NHに全てを譲渡したんだよ。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:34:26.04
どこの所長だよ?
現在、わが世の春を…してる国産メーカーは、昔は外国メーカーの技術指導を受けてるはずだ。
最悪の糞だと言ってたメーカーからも学んでいた?かもよ。
その所長こそ糞かも?
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:59:22.08
クソから生まれたMはサンシャインより名機だな
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:26:51.43
>>85 譲渡は表向きの話で救済してもらったんだろ
完成品から部品取りしてたんだから
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:46:10.47
マジでクソだと思って売ってたのかな?
FIATのノックダウンやM型の図面でずいぶん世話して貰ったはずだがクボタは
M型がサンシャインより名機は同感だな
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:48:06.21
クボタに嫉妬する、デドン中沢は相変わらずだな
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 23:50:51.33
あの高い農機具屋は儲かってるのかね?
ゼトアからノウハウ得たTシリーズもなかなかだな
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 06:15:31.51
ゼトアのノウハウって何ですか?
やたらホイールベースが長い事くらいしか思いつかないが・・・
93 :
74:2012/02/04(土) 09:48:16.48
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 20:12:57.21
>>90 中澤氏ではないが、なんでクボタに嫉妬する必要があるのだ、その意味すら分からない。
むしろ嫉妬してるのは、一部のかの製所有者じゃないのか?
当初はクボタと技術提携もあったと聞くが、今じゃ欧米や豪州で競争してるそうな。
諸君は全く情報を持たないようだが、
フォード(NH)の技術導入をしている・・大型機種だが、またグッチェはジョンディアーなどの
欧米系の技術導入をしている。
デドン60ps以上の機種所有者は、なんも嫉妬なんか必要もない。
また、英国製戦車に搭載されるエンジンはパーキンス製だが、日本の主力戦車のエンジンは何処社製だ?
かのメーカー製を搭載した戦車はあったかな〜。
それとパーキンスの特徴であるウオーターポンプ駆動方法、ファンベルト2本駆動など
諸君の知らないことを記載するが、上記の意味することをよく熟慮することだ。
嫉妬は実は
>>90なんだよ。
デドンユーザーが鼻で笑ってることをかみしめないとな〜。
実は、俺はクボタユーザーでもあるんだが・・・。
クボタのコーポレートカラーのオレンジってFIATから貰ったんだってな
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:01:55.72
>>94 あらら、嫁スレに居づらくなって、トラクタースレに逃げてきたのか。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:06:47.27
>>94 戦車で田んぼは耕せない
ファンベルトが2本だろうが5本だろうが、どうでも良いことだ。
98 :
74:2012/02/04(土) 21:24:02.89
>>94 ベルト2本ってそんなにすごいことなのか?
うちのクボタM90もファンベルト2本がけだし、MF5475は同じパーキンスでも平たいベルト一本駆動だよ。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:32:22.43
2本がけだとトラクターが快適になるんだろ
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:07:52.92
>>97,
>>98,
>>98 ファンベルト2本がけになってる意味は何か考えてみたのかい。
その程度ではエンジン性能を引き出す基本がわかっていないようだな〜。
まず、2本がかかるプーリーサイズに注目だよ、当然プリーサイズ大でオーバーヒートしにくくなる。
また、平たいベルト…ファンの場合はベルト性能が違う。
こんな基本事項を知らないでエンジン批判する奴の顔を見てみたいよ。
エンジン設計段階では、些細なところでもいかに性能を維持する注視するんだよ、よく覚えておきな。
待て、デドン搭載大型機種エンの場合はウオーターポンプ駆動方法はベルトがけと違い
エンジン駆動方式だ、その意味するところは、ベルトが切れたらどうなるか想像スレは分るはずだ。
前者ではすぐエンジンストップに結びつくが、後者の場合はやや違う。
エンジンメーカーで汎用産業用エンジン供給メーカーは何社かある。
それぞれ特徴があるが、戦車搭載エンジンはその性能がシビヤーに評価される。
耐久性や不良条件下の性能維持などだ、かのメーカーや日本製戦車に搭載するエンジンメーカーは、
品質管理や性能管理の面でシビヤーに評価され搭載に値する開発性能を満たすからこそ
エンジンとして評価されていることを諸君は見抜く力がないとな〜。
専門的な概念は別として、シェアーだけで評価はできないものだよ。
そう、k製mタイプは故障が少なく頑固な作りなトラクターと評価されてる。
何故だと思う?
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:08:21.50
かつてのゼトアとドイツとDBとフィアット、どれがいいんだろ?
ジョンディア、フォード、マッセイは別枠ね
102 :
74:2012/02/04(土) 22:37:00.12
シビヤーwww
別に太いの一本+オートテンションで問題ないと思うけど。
現にEU圏で出てくる新車はほとんどがそうなってる。
それにこの板のタイトルはどこのトラクターが快適?だから高くてもその分、交換頻度の少ないベルトの方が快適で良いと思う。
あと戦車は詳しくないけど、少なくとも2ストV10のディーゼル積んだ国産トラクタはないはずだよ(笑)
同じメーカーのエンジンでも民生用と軍用じゃ別物だと思うし。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 04:45:55.20
>>101 一長一短あっても使ってるうちは、
みんな結構それで満足してると思うよ
ゼトアの牽引力を自慢してる人もいたし
FIATのエンジンのねばりを自慢してる人もいた
ドイツはユーザーがいなかったので解らない
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 07:20:48.08
>>102 EU圏での一本ベルトタイプの件だが、そのベルト強度は非常に良い性能だよ。
2本タイプとは別の意味がある、調べてみな。
さて民生用・軍事用には差があるが、軍事用の技術が民生用に用いられる、もちろんその逆もある。
だが注視すべきは、軍事用性能、耐久性を満たすだけの技術力があるメーカーである点だ。
最後はその点につきるんだよ。
その応用されてる民生用産業用汎用エンジン性能こそ重要なことだ。
どの供給メーカーでもその点で頑張ってることを理解しないとな〜
>>103 空冷ディーゼルエンジン搭載が多いドイツをもっと諸君は学ぶべきだ。
先の軍用エンに直結する技術も多いはずだ。
除雪出動だよ、今から昼ごろまで頑張るよ。
ドイツが最高のトラクターと思ってる一人だ。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 07:52:29.00
ベルトの本数でトラクター買うわけじゃないからどうでも良いよ。
戦車に使ってるメーカーのエンジンだからトラクター買うわけでも無いからどうでも良いよ。
みなさん、盛り上がっていいですね。羨ましい
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 08:45:51.57
空冷のディーゼルエンジンなんて
酷暑の日本でもし重作業したら
冷却機能マヒして無理だと思う・・・けど
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 08:58:35.80
油冷
109 :
61,74:2012/02/05(日) 09:14:49.87
事業で入ったドイツ06、1万時間超えて今でも現役で使ってる。感想はわかる範囲で61に書いた。
最近の北海道は夏30℃超えるけど冷却フィンを綺麗に保っておけばオーバーヒートもない。冬もマイナス10℃くらいならなんとか始動できる。
今は防除専用だけど、昔はプラウとロータリー・ディスクモアーやロールベーラーもできてた。
昔のカタログに載ってたけど中東の油田で使われてたらしいから暑さは問題ないと思う。
ただその分乗ってる人間はエンジンの後ろで温風食らうから「快適なトラクター」ではないよ。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 10:01:42.31
エンジン性能が高いからベルト2本掛けじゃなくて
冷却ファンを大きくしないとオーバーヒートしやすいエンジンだから余裕を持たせてるだけだろ
規定エンジンオイル量が少ない設計だと発熱量が大きくなるしな
軍事用と民生用とを同じレベルで設計してるわけないだろwww
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:16:58.40
112 :
74:2012/02/05(日) 11:29:41.27
舶来エンジンとクボタで何であんなにオイルの量違うんだろ?
パーキンスのA4.248やKHDのF4L912で4000CCくらいでオイルは約9L、クボタのV4702はターボ付きとはいえ600CC排気量多いだけで16Lも入る。
パーキンスの6気筒のオイル容量と同じくらい。
心理的には多い方が安心な気がするけど、交換時に入れるオイルが少ない方が腰とサイフは快適w
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:35:29.59
出力は?
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 12:09:36.38
>>110 まずエンジン性能を引き出す観点から、オーバーヒートしやすいから、、、だなんて設計技術者たちが聞いたら嘆くだろう。
それと民生用と軍事用では同レベルではない、だがエンジン性能を引き出す技術は同じだよ。
ただ、燃料消費量や耐久性能や負荷性能等の細部はちと違うのだがな〜・・まあある理由から詳細には記載できないので残念だが。
さて、オイル量が違うのは、やはり設計性能の違いからだ。
定格回転が2300回転ぐらいと2600~2700回転ではオイル消費量も違うし
設計段階でのオイル消費をやや多くしてエンジン部品を守り、結果として性能維持を行うばあいもあるからだ。
俺なら、オイル量が少なくてもバリバリ仕事するエンジンをすすめるよ。
エンジン馬力も大事だが,PTO馬力に注目すべきだよ。
日本製のトラクター仕様書にあまりPTO馬力記載がないのに疑問を持つべきだ。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 12:15:07.21
出力
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 12:18:43.35
必要十分
117 :
74:2012/02/05(日) 12:29:05.36
カタログ馬力は クボタ90馬力→MF79馬力→ドイツ62馬力。
体感的な粘りは MF → ドイツ → クボタ。
吹けの早さは クボタ → ドイツ → MF。
たいだいの燃費は MF → クボタ → ドイツ。
仕事の早さは クボタ → MF → ドイツ。
年式も稼働時間もバラバラだけど、どれも4気筒でだいたい4000cc前後。
あくまで個人の感想として。
同じ馬力帯のトラクタを複数台持っていれば正しい比較になるんだろうけど。
日本のカタログはエンジンの出力のみ表示してるけど、アメリカのカタログはPTO馬力の他にドローバー馬力、イギリスは制動馬力とかあるよね。
車検がなくなってからは諸元表は簡易的な表示になったみたいだ。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 12:33:13.44
作業機買うときに必要性無いけど
機械屋にトラクタのバッテリを注文したらAZバッテリーなんて聞いたこと無いのを持ってきた。
支那製?
俺、いつもコメリで買っているけど、普通に使えば10年くらいもつよ
ただ、最近のバッテリー突然死んじゃうからびっくりする
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 13:23:04.82
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:57:13.24
>>94 オッサン、能書きたれる前に、
>>78の説明をしろよ。
それから・・、
>2本がかかるプーリーサイズに注目だよ、当然プリーサイズ大でオーバーヒートしにくくなる。
意味が分からないな。
二本かかるのでプーリーに幅が出ることは分かるが、意味するところは直径だろ?
しかし、直径を大きくすることと2本掛けは関連しない。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:09:02.08
>>101 >かつてのゼトアとドイツとDBとフィアット、どれがいいんだろ?
ゼトアが評価されているのは、当時の共産圏の物の中では秀逸な出来であったという事。
残りの3社ではDBは比較対照外だろ。
日本に売られていた時点で、既にCASE傘下で細々とやっていた所。
独自の技術も感じられなかったな。
ドイツは基本性能や独自技術などは高いと思うが、日本での販売に問題がありあまり導入されなかったメーカー。
FIATはNHを吸収合併するまでは、基本的にベーシックモデルが主体で秀でたところは感じなかったな。
業界でも阿部商会が手がける時点で、何故今更FIATなんだと言われていたくらいだから。
もっともクボタが扱っていた頃より、基本をしっかり作っていたと感じはあるね。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:32:23.28
>>122 自分で考えろよ、自分で調べることだ。関係あるから記載してるんだよ。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:48:45.63
作業性能に影響あるか?
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:59:55.99
>>122 エンジン側のプーリーを大きくするとウオーターポンプを速く回転させることが出来るが、冷却水の流量も増え回転抵抗増大、ベルトの摩耗も大きい
2本かけにするのはベルトの摩耗を最小限にとどめるため
また、ウオーターポンプ側のプーリーを大きくすればエンジン側のプーリーにかかるベルトの接地面積が減り滑りやすくなる
2本かけにするのはベルトの摩耗を最小限にするため
ついでに、
テンションプーリーやアイドラプーリーはベルトの張りを適正に保つだけでなく、プーリーとベルトの接地面積を増やす為に使用される場合もある
という事です
ただの通りすがりでした
127 :
74:2012/02/05(日) 17:51:53.36
昔、URSUSだかBelarusだかあったよね・・・消えたけど。
現役世代じゃないけど、御影の解体屋かどっかで見た。
クーラー無しキャビンww。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:58:15.90
>>126 ベルトの磨耗を防ぐのは分かる。
しかし、オッサンの主張はプーリーの直径と2本掛けが関係あるとしている。
単に大きなプーリーを使う場合の磨耗防止で2本掛けすることを、総じて冷却能力向上といっているように取れる。
日本語の使い方の問題か・・?
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:03:54.74
エンジンの基本的性能を左右する何かが隠されているんじゃないか
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:03:56.75
>>126 とうりすがりの誰かさん、あまり早く答えを出さないでくださいな。
どこかで聞いたようなめい回答ですな〜、だがデドン大型搭載パーキンスエンジンの特徴でもあるウオーターポンプ駆動は
ベルトタイプでなくエンジン強制駆動タイプだよ。
ドイツトラクターの技術水準は非常に高い。
低速域での高負荷を背負うエンジンである農用空冷タイプディーゼルは水冷循環タイプよりデリケートだ。
だが、日本、諸外国での耐久性や性能であるオーバーヒート回避性能も非常に高い。
軍用諸車両に搭載する技術の民生転用応用技術かもしれない。
さて、昭和57年ごろ米国カルフォルニア野菜生産地帯ではキャビンタイプのフォードトラクターが稼働していたが
クーラー付だったのか記憶があいまいだ。
ああ、忘れてたー・・道内では今もドイツトラクターを販売されてると思うが
販売台数はどうなんだろうな〜?
それと、もう除雪に疲れました、皆さんの所はどうですか?
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:19:37.39
おっさんは自分の使っているコンバインのスペックも答えられないエアー農家
はやく雪の下敷きになってくれ
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:33:59.66
構造細部には詳しいみたいだが、百姓との会話が成り立たない北陸のおっさん。
JDのクローラは社外品なんだろ、胡散臭えな
糞ヤンマーが面倒見切れるのかよ
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:54:25.92
>>131 エンジンやミッション構造に詳しくても、自分の機械の事を知らなけりゃな。
ベルトの本数やポンプの構造が作業性能にどの様な影響があるか説明出来ない。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:57:23.42
>>134 クローラを内製してるメーカーなんてあるのか
137 :
通りすがり:2012/02/05(日) 21:02:18.57
>>130 >パーキンスエンジンの特徴でもあるウオーターポンプ駆動は
ベルトタイプでなくエンジン強制駆動タイプだよ
因みに
日本にも似たような「ウオーターポンプ強制駆動タイプ」のエンジンがありますよ
トラクターのエンジンはよく分かりませんが、車のエンジンにはタイミングベルト(コグベルト)の凸凹を利用してポンプを回しているものもあります
ただ、
トラクターの場合、耐久性云々という前にユーザーの理解力(定期交換の必要性)に難があるために採用されることはないでしょう
デカいクローラが欲しい人は三菱から今年出る160PSフルクロを待つこと
>>134 かんたんな作りだしどこのメーカーでも扱えるだろそんなもん
耐久性も海外では評判良い方だし
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 21:05:51.03
色々考えはあるようだがベルトは最近は平ベルトでしょ?
幅広にして溝つけて伝達面積稼いでるよね
テンショナーつけてメンテナンスフリー化
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:55:48.90
嘘吐きおじさんのデドン自慢なんて誰も相手にしないよ
142 :
74:2012/02/05(日) 23:40:16.27
トラクタで水ポンプ強制駆動だと、中でシール逝ってても気づかないまま使われてうww
個人的には、パーキンスはかなり不安。
100時間ごとにオイル換えて使ってきたけど、まだ8500時間なのにブロックとヘッドの継ぎ目あたりから水漏れとブローバイへの圧縮抜けひどくなってきた。
どうせならトラクターにもトヨタとかコマツとか積んで欲しい。あと昔の井関みたくいすゞとか。
豪雪地帯じゃないからまだ良いけど、いざ除雪しようと思ったらエンジンかからんのがイチバン腹立つ。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:53:10.14
皆さんなら、五年前?に買った中古で1000時間ほどしか使ってない50馬力のトラクターならいくらで買います?ちなみに車体に傷みはありません。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 02:32:33.81
>パーキンスエンジンの特徴でもあるウオーターポンプ駆動は
>ベルトタイプでなくエンジン強制駆動タイプだよ
おかしな日本語だなんだよ。
ベルトでなければギア駆動なり、ギアによる伝達と表現するべき。
強制ではなく間接駆動だとするなら、間に間接動力源がなり無ければおかしいだろ。
エンジン強制駆動じゃなければ、ベルトによる伝達はエンジンからの強制駆動と言えないのか?
昔、ベルトを張りすぎてウオータポンプのベアリングダメにしたことがあるんで そういうトラブル
を回避するためにチェーン駆動なりギア駆動なりを採用してんじゃないか?切れることもないし
ついでだけどエンジン潤滑のためのオイルポンプは日本ではトロコイドポンプだが
ベンツはギヤポンプなんだよね 効率が良くて、その分油温が上がりにくいそうだ
エンジン全長を短くできればそれだけクランクのねじれ剛性が上がるのでサーペンなんとか
いう ぎざ付きベルト一本ですべての補器類を回すように設計しているのは乗用車に多い
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 06:30:22.19
>>145 営農サンバー550はカムシャフトの先っぽにウオーターポンプが付いてる。
LLC換えないと痩せてペラが無くなる。ガラガラガボガボとオーバーヒートするまで
入庫しないんだよな (涙
先月入ったけど、シールもインペラ交換もすごく簡単!サンバーまんせー♪
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 07:44:22.97
今日は、早朝から除雪作業要請がないので安心だ。
農機もあたりはずれもあり、いろんな修理依頼があるものだ。
さて、ウオーターポンプは経年による構成部品のへたり修理と、、まれだが
個人の管理上のミスで修理となることになるな〜。
さて、ドイツトラクターは技術水準としては高い。
いろんな環境下でも耐久・内燃機関性能が落ちないのは卓越な技術にうらうちされてるからだろう。
当地では導入例がないが、道内では販売店もあると聞く。
余談だが、俺たちは純粋な日本人だ、まんせーでなく万歳だ。
不法日本領土占拠は絶対容認しない。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 08:41:49.63
それで直接駆動の話はどうなったんだ?
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 08:58:33.04
ドイツは共立が代理店だろ
152 :
74:2012/02/06(月) 10:10:40.89
日本人による日本語の乱れwww
共立はずいぶん昔に撤退したよ。もう部品も何もおいてない。
エンジンだけなら三井造船マシナリーがやってる。
純正部品むっちゃ高かったけど。
eBayの社外は安かったけどボーリング精度が・・・。
買ったは良いけど使っても大丈夫なんだろうか。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 10:51:09.82
そうかぇ、今の日本人はしょせん南方系と半島系と土着との混血人種だぜw
混血が難しかった弥生時代以前の人骨の前歯2本の横断面は長方形。
対して交流が盛んになった縄文以降のは半島型のC型。
オメエさんのもCではないのか?え〜? Cよ、ケケケ
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 10:52:32.44
知らないんだね。
ドイツファールはサーメグループに入ったから、サーメの輸入元の長田通商が同じく窓口となっている。
代理店は長田通商とサーメの合弁のAmiなんだが、長田通商は現在ここの運営を元々ドイツファールの扱いのあった中標津共立に委託している。
この体制になって、中標津共立自体以前より部品等の調達も楽になったと思う。長年取り扱ってきたから元々のノウハウもある。
中標津共立は共立といっても、共立エコーの関連会社ではない。
もっとも、かなり昔は関係もあったらしいが、これも定かではない。
古いドイツトラクターに関しては、十勝にはそれなりに題すが入っていたから、整備のできる修理工場はそれなりにある。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 10:52:52.96
自分が運転するコンバインのスペックも答えられないインチキ農家がなぜ居座ってんだ?
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 10:59:12.37
運転するのは従業員で、おっさんは経営者。
実際の能力を知らなくても仕方無い。
でも、除雪作業には詳しいから、タイヤショベルや乗用除雪機についてなら何でも聞いてあげて下さい。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 11:51:55.09
除雪の事ぐらいしか分からない者が、何故ふんぞり返って農業を語るんだ?
そこが、そもそもおかしいだろ。
農機に限ってさえ、特定技術を分かりづらく書き込むだけでろくな知識も無い。
それに輪をかけてデマカセ満載だろ。
いい気になりたくば、自分で勝手にHPでも作ってやっていれば良いのに、掲示板でわが物顔で居座るのは常識もない。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:16:14.11
農業や農機についてなんて語って無い。
エンジンやミッションや油圧について語っているだけ。
百姓にとっては、どうでも良い知識。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:47:26.40
ウザイなオッサン
自分の巣に帰った方が良いんじゃない?
>>142 パーキンスを8500時間も使ったんなら十分でしょ
丁寧に使った証拠だと思うよ
ニューホの中古プラザみても殆どが4000時間未満で売れ残る率高い
5000時間過ぎたらオイル管理厳しくても恐ろしいよ個人的には
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:48:54.67
2010.01.15 09:34
明けましておめでとうございます
nkzw
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:52:50.59
自分の巣なんて無い。
巣の作り方知らない。
他人が作った巣に居座るだけ。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:57:48.77
おっさんにそっくりな奴が韓国製トラクターのスレにいたんだよなぁ
従業員が300人で東大卒でトラクターの設計してて農家で愛車はデドンとロールスロイスな。
で、自分の農場のコンバインの能力は答えられないと。
そいつにトラクターの写真見せろって云ってやったらしっぽ巻いて逃走したんだよ。
ここのおっさんも写真なんて無理だよね!エアー農家だもんね
耕うん機、いや鍬や鎌でもいいんだけど嘘吐きは惨めだねぇ〜
おっさん排除のためにもID導入希望!!!
都道府県表示でもいいわ。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 13:07:50.80
おっさんはトリップも付けない。しかも誇らしげに。
自作自演を宣言しているようなもんです。
韓国板では1日おきに自演。たまたまIDトラップ。
もう3行以上の長文はおっさんとみなしてスルーでいいでしょ
いや、強制フシアナでいいだろ。
書き込む根性の無い奴はその程度の奴ってことでさ
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 13:54:13.74
トラクターのエンジン寿命について
時間orトラブルとかでもう、ダメだと決めた瞬間を各自報告でwww
とことん使いきる派の報告に期待します
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 14:17:33.95
小僧がギャアギャア騒いでも、所詮は烏合の衆。
何にもできない惨めな奴だろうな〜。
>>168 その答えは、中国の農村部での日本製のトラクター稼働を見れはヒントになる。
まあ、形は日本製だが積んでるエンジンが中国製だったり、部品がないのか自分たちで作り
使用している。
日本では決して見ることのない光景だ。
さて、俺はだめだとあきらめるのは、修理して修理しても故障して、ついでにエンジンがパーになった時だ
先週の金曜日に入庫したトラクターなんかエンジン部ではないが、部品注文してもなく、当社で部品を制作し取り付ける。
まあ、故障する古い車種の部品は計測してサイズ等を残しておくと制作は簡単だ。
軸付オイルシールなど欠品の場合は軸を削り、あるいは付け足して、最近の機種のシールが付くように改造し使えるようにする。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 14:34:07.65
>小僧がギャアギャア騒いでも、所詮は烏合の衆。
>何にもできない惨めな奴だろうな〜。
図星だったみたいだな。
余りに正確な指摘にぐうの音も出ないか。
本当にわかりやすい、単純バカだね >おっさん
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 15:11:32.89
ジェットエンジンターボ
県農業委員会仕様
都会部
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 15:49:44.15
>小僧がギャアギャア騒いでも、所詮は烏合の衆。
>何にもできない惨めな奴だろうな〜。
そうやって逃げるしかないわな。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 15:54:40.90
俺はバカだ、で、バカに馬鹿だと言ってる奴はもっとバカだろう。
>>170に伝えるが、
>>169の前段は君に送る言葉だよ。
諸君は既成概念にとらわれすぎだ、俺がある所で製造元技術員の教育を行っていたときに感じたことは
詰め込み教育で育った奴は応用がきかない、またすぐ人に頼る、あるいは自分で調べないだった。
諸君の一部もそうだが、ほとんどの諸氏は農村に育っていて応用がきく人物のようだな〜。
自分の無知を認識できない奴は寂しい人物だ。
さて、俺…おっさんは畑作・畜産関連は得意でない。
水稲・大豆・野菜関連やその機械関連は得意分野だ、もちろん知らないことはメーカー技術担当者や国外メーカー技術員・研究員と
直接コンタクトでき対応できますよ。
さて、
ベルト2本がけは、クランクの捩じり剛性、振動などの点から合点がいかない
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:07:26.38
メーカー技術員を指導するほどの能力を持っていながら、得意な稲作機械のコンバインの能力なんて初歩的な事を知らない。
>>175 ファンベルト一本で耐久性や駆動力に不安があれば、二本掛けにするか、駆動力耐久性に優れたベルトにするしかない。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:11:46.54
>>自分の無知を認識できない奴は寂しい人物だ。
鏡に向かって言ってるのか
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:21:07.30
>俺はバカだ、で、バカに馬鹿だと言ってる奴はもっとバカだろう。
そんなこと言ってる奴は大場花紋だ。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:32:41.65
>>174 田植についても、数十年前の実証試験をもとに直播否定してたね。
おっさんはバカじゃなくてウソツキな。
コンバインの性能を質問したら答えられない。
おっさんは農家じゃない。ひとつ嘘ついたら全部嘘と思われるぜ?
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:49:44.90
>ひとつ嘘ついたら全部嘘と思われるぜ?
其のとおりです
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:27:38.28
水田湛水直播栽培は、否定と言うか失敗が許されない状態の中で安定性に欠くと言ってる。
当地域でも、最近は鉄粉コーティング直播の栽培を取り入れてる農家もあるが、倒伏が大で
大面積では無理だ。
さて、コンバイン性能なんて諸君も本当に知ってるのか。
カタログ性能数値なんて?だよ。
おおよそで良いのだよ。
そんなことでギャギャア騒いでる奴こそ本当に農家なのか?
10aあたり15〜20分を見てれば6条なら条件のよほど悪い所は別として問題なく刈れる。
これぐらいで十分だよ。
汎用なら、もちろん作物、刈幅、刈高さ・作物、倒伏状態により違う。
もちろん、カタログ性能数値に2割程度加算数値が一般的な能力数値だ。
はや刈りでも、故障すればもっとロスが多くなるよ。
弊社では、数台で6~8haぐらいかな。
さて、弊社には、今月に入り春育苗床土フレコン・一発肥料が入荷が始まった。
100ha以上なので作業所搬入も大変だよ、この積雪ではな〜。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:09:57.89
ここは
どこのトラクターが快適? 8台
おっさんはやっぱり無知?荒らし?
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:21:32.02
>おおよそで良いのだよ。
其のとおりだが、おおよそすら知らずに、汎用だからどうとか知ったか振りしたのがお前だよ。
当地では倒伏や収量も移植直播種でほとんど差がないくらいになってますよ。
早稲から晩稲まで直播で数十町作付の生産者(団体)も多数いますよ。
おいらも10haの内6haが直播です。
>さて、コンバイン性能なんて諸君も本当に知ってるのか。
自分家のコンバインが一日何町刈れるかぐらいは知ってるよ。
おっさんは、技術者を指導教育するほどの能力があるんだろ。
諸君とはレベルが上なんだろ。
上から見下ろすなら下々の者共に揚げ足取られるような書き込みしないように注意しなよ。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:23:07.83
>10aあたり15〜20分を見てれば6条なら条件のよほど悪い所は別として問題なく刈れる。
これぐらいで十分だよ。
それを否定したのがあんただよ。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:27:55.85
>10aあたり15〜20分を見てれば6条なら条件のよほど悪い所は別として問題なく刈れる。
これぐらいで十分だよ。
>汎用なら、もちろん作物、刈幅、刈高さ・作物、倒伏状態により違う。
>もちろん、カタログ性能数値に2割程度加算数値が一般的な能力数値だ。
>はや刈りでも、故障すればもっとロスが多くなるよ。
つまりカタログ数値より遅くなることはあっても、早くなることは無いってことだよね。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:30:00.96
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:31:30.68
トラクターのオンボードマイコンは、そのOSでトラクターの制御をしていると言っていたな。
どうして知りもしない事まで知ったかぶりするんだろう?
直ぐにバレルのに。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:36:42.55
OSはOSだろ、
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:05:03.17
>>189 君の質問は、ちんぷんかんぷんで要領を得ない。
ここ3年前から〜直近の搭載マイコンは依然と違い
制御のためOS下で制御プログラムが動く仕組みだ。
諸君の大好きなコモンタイプも制御システムは同じようなOS下でデーター処理制御されてる。
諸君は使ってるウィンドウズではないが・・・・。
もし、諸君のトラクター制御システムにメーカー技術員が来て、データー入れ替えや
エラー確認のためノートパソコンを持って、それにつなぎ作業したなら聞いてみな。
さすれば理解できるはずだ。
制御する制御システムは特化したシステム制御用os上でのみ可能だよ。
君は無知なのか?不思議な記載で驚くよ。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:07:16.93
追加事項・・・・そのノートパソコンOSはウインドウズではない。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:09:50.52
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:41:10.81
それにしても「て」「に」「を」「は」をまともに使えない偽日本人だな、呆れるぜ
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:46:15.57
OSとソフトの違いが分からないのか
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:46:47.64
餌?
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:57:22.79
ソフトはOS下じゃ無くてOS上で動くんじゃないのかな
198 :
74:2012/02/06(月) 20:59:57.92
講習会から帰ってきたらいつのまにかコンバインの話になってる・・・。
>>159 ドイツだと全く同じ管理で10000時間超えても普通に使えてたから、パーキンスこんなもんなのかな〜って思った。
本来なら対応年数過ぎてるから入れ替えなんだろうけど、うちは今年厳しいからとりあえずエーテルスプレーでがんばってもらうww
除雪の人wじゃないけど、自分もドイツかぶれだからフェントとか新型のドイツとかyoutubeで見てはい〜な〜とか思ってる。
ただ予算とアフターが・・・。
フェントはMSKがやってるけど、現行のドイツトラクタとなると峠超えなきゃ面倒見てくれるところ無い。
エンジンECUのROMを書き換えたりするソフトはwindows上で動いてるよ。特にNOTE PCなら。
OBD-IIとかDIAG TOOLで直に見るならまだしもNOTE PCがあるなら
OSはWindowsだよ。
XPが開発部隊では主流だけどね。
200 :
74:2012/02/06(月) 21:20:33.27
アグコのイ○シロンとか各種パラメータやら変えたりできるソフトもウインドウズウィンドウズのソフト。
以前海外のサイトで見た。
このおっさんはデドントラクターのセールスマンだ
データトロニックに激しく嫉妬して制御上の問題点とやらを捏造
データトロニックは経営分析に使う道具としては役立たず、などと珍論披露
デドンはクラス的にコンピューター載せても意味がないから煽られても
無視すりゃいいのに無理して語ってボロが出たマヌケオヤジ
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:44:47.16
今頃、カップ麺とかで晩飯やってんのかな?
ここらへんでロールスロイスとコンバインの写真でもうp出来ればねぇ
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:45:31.03
また餌
LEXIONかCX個人で持ってるの?
>>204 集団でならもってるところは沢山あるけどね
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:10:56.92
海外サイトでは新しいCXシリーズが出てるけど、
日本に入って来るのは数年後?
ヒルサイドタイプなんかラベルダのQUATTROより性能アップしてるし…
そう言えば本別にはTX66を個人所有してる小麦農家いるんだね、
余談だけど
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:23:00.68
おっさんが陸別の友人にフェントをプレゼントした話はどうなった?
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:28:16.38
組込みOSについて何をほざいてる
書き換えがWinからできるからといって組み込まれてるOSがWinとか限らないだろが
例えばルーターなんかの設定やファームウエア書き換えをWinやMacやLinuxで出来るけど
ルーター内部に組み込まれてるのは大部分がLinuxであとはFreeBSDとDOS
つまり組込みOSとそれのメンテをするソフト
およびそのソフトが乗ってるOSは何の関係もない
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:01:51.63
ノーパソがwindowsじゃ無いって書いてるけど・・・
OSの下にソフトやプログラムは走らないっしょ
OSの下にあるのはPCで言えばbios
ただのハード的命令だよね
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:19:51.47
>>191 アホ丸出しだな。
何ヶ月も前に指摘してやったのに、少しは調べろよ。
他の人が散々指摘しているから省くが、機器制御プログラムとシステムプログラムやOSの分別くらいつかないのか?
それから、毎度の事だが本当に日本語が不自由と言うか・・、言語障害の領域だな。
俺の
>>189の書き込みのどこが「質問」なんだ?
要領を得ないのは、お前の脳ミソに問題があることくらい、今まで散々批判と指摘を受けて分かるだろうに。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:21:03.97
>>208 CX5000シリーズ
たぶんCSX7000シリーズの後継機と思われるけど
TC5000シリーズの後継機なのか良く判らない
>207
100件もない農家でフェント入ったら町内にあっという間に知れ渡るはずだけど、そんな話ない。
陸別たぶん唯一のフェントは去年コントラで買った820 @陸別の人
トラクターには電動ファン仕様はないね、ファンベルトいらないしラジエーターの位置
自由になるのに 暖気も少し速くなりそう
216 :
74:2012/02/07(火) 07:43:57.00
電動ファンにしても朝一発目の始動時以外は回りっぱなしになると思うけど、耐久性大丈夫なのかな。
トラックに採用されて20年くらいたったらトラクタにも載るかもw
たまにに逆転してくれるんなら、埃掃除の手間減るから是非とも電動化してほしい。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 08:08:14.34
>>212 不思議な記載だ、最近の機械組み込み制御システムにおけるOSのことを言ってるだけだ。
別に難しいことをいってるのでない。
何を勘違いして悪態ついてるのだ?、君の能力が垣間見得るんだよ。
最近のトラクター搭載マイコン仕様を知って言ってるの?
さて、電動ファンタイプ冷却システムはトラクターではないようだね。
低速高負荷環境下で効率や安定性の面で世にいきわたってる従来の方式がベターだからですよ。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 08:16:10.40
陸別のフェントも嘘だったみたいだね
自分のトラクターやコンバインも嘘かもね。
デドンにもコンピューター搭載とかって嘘ついたり
パーキンスのリングを2000時間で交換したり
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 08:24:36.00
>最近のトラクター搭載マイコン仕様を知って言ってるの?
そんなもん知ってないといけないのか
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 08:31:40.35
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 09:09:14.57
>>217 不思議に聞こえるのは、お前の能力の無さ。
以前にも指摘し詳しく説明したのに、少しも学習できていないな。
過去のお前の書き込みを引用すれば、いかに適当な思い込みをしているのか一目瞭然だろ。
恥をかきたくなかったら、素直に謝れば良いんだよ。
お前のプライドなどクソの価値もない。
それが鯔やら黙っているんだな。若しくは以前のように孫娘の所に逃亡するんだな。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 09:26:18.03
上下さえ知らないんだもん
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 09:33:29.33
>>221 不思議な記載だ、君の機械組み込み制御システムはOSもなく働くのか?
最近のトラクター搭載マイコンはエンジンコントロールユニット・油圧自動変速機含めての制御を含め手の制御には
OS上で稼働するものだよ。
以前の単純な電子回路、ハードではないよ。
よく調べることだ、君の能力が疑われるよ。
なんならメーカーサイトに聞いてみな、そこいらの農機店では知識がないから
直にメーカー技術に聞いてみなよ。
学習してないのは君だよ。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 09:38:55.97
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 09:42:26.55
誰もOS上でプログラムが動くことを否定してないだろ
あんたがOS下で動くと言ったのが間違いなだけ
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 09:44:39.44
どうせFENDTプレゼントした話もミニチュアモデルの事だろwww
事情通に事実を晒されて反論も出来ない阿呆
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 09:47:03.26
>>224 何がどう大事なのか、百姓に解りやすく教えてくれよ。
知ってるとトラクター作業が快適になるんなら調べるかな。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 09:47:12.60
オバカさん、
OSはプログラムの汎用性や利便性を高めるために、システムの制御部分を抜き出したもの。
つまりOSは無くとも、プログラムで1から10まで仕上げればプロセッサーは動くんだよ。
単純な回路だからとか、複雑だからOSが必要だと思っている時点で失笑もの。
アホだからもう少し分かりやすく言ってやろうか?
汎用OSがあるからプログラムを作る者は、そのシステム制御の部分のプログラムを作らなくて済む。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 10:26:56.75
OSとプログラミング言語を同列に語ってた時と、一つも進歩していない。
トラクターの逆転ファンも最近珍しくなくなってきたな
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 10:37:23.24
>>228 そんなことを言ってるのでない、組み込み制御システムユニットであろうが
対象機械制御においてはユニットはOS上で動くんだよ、君も汎用OSと言ってるだろう。
君の汎用OSは世間で言うOSでないのか? 不思議な記載だ。
システム制御組み込み部分のプログラムをつくらなくてよい、そりゃケースバイケースですよ。
すべて、業界は汎用だけで済むんなら苦労はないよ。
まあ、メーカーに聞けないなら機械組み込み制御システムOSで検索でもしろや。
現在トラクター搭載組み込み制御システムはどうなってるか研究しろや。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 10:45:03.25
逆転ファンの件だが、もう年数が経ているが、k社製のコンバインを初めて試乗したときには
逆転の止まるときの音に故障かとびっくりしたものだ。
弊社にも、予備のコンバインがあるがそれもそうだ。
何年か前に、細いベルトキレで警告音と赤ランプ点灯でビックリしたものだ。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 10:47:56.52
>>229 バカでないのか? 同列で語るわけがない。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 10:49:41.26
>>231 言い逃れにしても見当違いだな。
お前は今の機器がOS上で動いているから、OSが無ければ動かないと言っているだけだ。
だがそれで、複雑化したからOSが必要になったと言えるのか?
基礎知識が皆無だから理論もクソもないな。
適当にケースバイケースなんて言葉で交わしたつもりか?
以前教えてやっただろ、OSはプログラムのシステム制御を共通化させたプラットフォームだと。
いつでも相手してやるから、少しは調べてから書き込め。
235 :
74:2012/02/07(火) 11:14:17.35
>>230 うちのトラクタにはそんな快適な機能付いてない。
トラクタ降りてせっせとカバー外して手動でブロアーww。
ショベルのでかいのみたく羽根のピッチがかわるんだっけ?
クラースのトラクタならついてたっけか。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:15:16.12
>>234 ケースバイケースと言った意味すら理解できてないようだな。
古いハード、電子回路の簡単な制御でない。
基礎知識・・何を言ってるのだ、基礎知識がないのは君のことだろう。
トラクター搭載マイクロユニットはそんな単純なものでない。
エンジン制御、変速制御、データーによる予測、その他で処理は多義にわたる。
その制御用は何で動くんだい?
甘ちゃんのことを言うでないよ、メーカー技術研究部門で詳細に聞きな。
そんなんじゃ笑われるぞよ。
俺がなぜ言い逃れの必要があるのだよ。
相手にしているのは俺の言う分だよ、メーカーサイトに相談し詳細を聞きな。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:39:15.35
組み込みOSも知らない奴がおっさんと対決か?
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:41:30.19
何処をどう読んでもおっさんに勝ち目は無いよ。
おっさんには其が解らないんだろうな。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:44:43.53
今回はおっさんの勝ちだ。
今の話ってスレチなんじゃね?
やるなら別の板に逝ってヽ(`Д´)ノクレヨ
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:07:48.89
出た!伝家の宝刀自演擁護。
前回は孫娘のところへ逃亡した直後、オンボード製造会社で働いていた理工系大学院出の奴が登場したんだよな。
>エンジン制御、変速制御、データーによる予測、その他で処理は多義にわたる。
その制御用は何で動くんだい?
それをOSだとでも言いたいのか?
恥ずかしいなオイ!。その制御はプログラムだろ。
相変わらずプロセッサーのシステム制御と機器の制御の区別もつかないようだな。
たぶん意味は分からないんだろうな・・・。
>>235 そうそう可変ピッチファンの事、使ってるけどやっぱ便利だよ
ところでオッサン知らないからって、コンバインの話持ち込まないでくれる?うざいからw
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:37:01.42
>>241 何を言ってるの?
組み込みOSはパソコンなど違い機能、性能が限定されていて、簡単に言うならCPUとメモリ・プログラムを内蔵するROM
から成り立っているよ。
君は、基本がわかってるの?
制御の意味わかってるの、機器の制御はどこで制御されてるのだよ。
人間でたとえるなら、手の動きはどこで制御するの?
こんな簡単なことも理解できてないのか?
区別の次元でないだろう。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:08:09.82
此処は2ちゃんねる農板のトラクター快適スレだろ。
メーカー技術部がどうたらこうたら、どうでもいいんだが…。
どうしても書きたいなら、百姓が解りやすい文章で百姓が日頃の農作業に役立つ事を書いてくれや。
畦塗りや耕運作業始まってる地方もぼちぼち出てきてるんじゃないか。
OSの話をしたいなら、OSによってトラクターの作業性能や快適性能がどう変化したかを解りやすい書いてくれ。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:13:17.88
おっさんが希望するなら、新スレ「【稲作】農業機械の開発や構造について語ろう【畑作】」でも立ててあげようか。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:43:58.65
OSに組み込みも何も関係ない。
プロセッサープログラムのOSは機器の制御しない。
機器の制御はあくまでプログラム。OSはシステム制御のみ。
いい加減バカバカしいから止めてやるが、相変わらず上辺の事しか知らないんだからもっと自重しろよ。県農業委員会仕様。
>>244 バカはおいておいて・・、
システムをOSで制御すると言う事は、専用プログラムから見るとそのデーターのやりとりを格段に楽にしてくれる。
汎用性が高まると言い換えれば良いか・・・。
それはISO-BUSなどに見られるような、外部作業機のプロセッサーとの連携を容易にするし、機種間での垣根も無くなる。
あるいは重機に見られるような遠隔監視も簡単に構築できると考えられるね。
トラクターも大型化していくにつれ、ディーラーも遠隔監視サポートで効率化を図る事はお互いのメリットとなると思う。
重機で一般的に行われているのに、何故農機で手がけないのか不思議。
貧弱な知識しかないオッサンは、この話題には触れないでくれ。
で、どこのトラクターが快適なの?
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:31:44.49
快適性をなにに求めるのかだろ?
乗り心地、静粛性、低振動?
作業性・操作性、動力の余裕?
人により様々だろ。
財布に優しい感じかな?それと故障の少なさ
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 16:30:39.16
>>246 何を誤解してるんだい、だれがシステムが直接制御するなんて言ったんだ。
君の能力見極めのため、機器の制御はどこで制御されるんだいと言ったのだよ。
直接的には組み込みコントロールユニットはいろんなセンサーなどから取得したデーター処理による制御信号をだし
アクチュ(アクチュエーター)にてエンジンや自動油圧変速機器を制御する。
貧弱なで誤解を繰り返すのは誰だい? 当たり前のことを省いて記載してるが、
当たり前で省いたことを歪曲誤解して勝ち誇ってもむなしいだけだろう。
ちなみに制御信号のやり取りは何処でいずこでやってるのだ 難しいことは別としてどこからでてるんだ〜。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 16:43:24.51
オッサン!新しいスレッド立てたからそっちに行ってくれ↓
【稲作】農業機械開発や構造について語ろう【畑作】
252 :
74:2012/02/07(火) 16:47:57.51
自分の場合は疲労低減に尽きると思う。
各レバーやペダル・ハンドルの重さやストロークなんかで疲労度が変わってくる。
少しでも乗った事ある中で快適だったのは、クラースコンバインとかJDプレミアムとか。
昼はさんで10時間くらい乗ったけど、疲れが少なくて仕事した気がしなかった。
うちのクボタM90('97)なんか2時間くらいしたら帰りたくなる。狭いし跳ねるしで暗くなるころにはヘトヘト。
(´Д`)ハァ… おっさんが再び現れた時から、荒れるのは目に見えていた…
おっさんはこのスレには要らない子
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:37:06.77
作業機に対してトラクタが大きいと楽だね
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:17:20.15
>>253 新スレ立ったから安心。。
>>254 餌を与えないで下さい。
>>255 作業機と言うか、やるべき仕事量に対してワンランク上のトラクター使えると安心快適なんだけど、貧乏百姓だから、ギリギリのトラクター買っちゃうんだよね。
もうひとつ言えば、アホなおっさんなんか最初から放置プレイしときゃいいのに、
餌を与えて構ってやって、荒れて来たらギャーギャー騒ぐおまいらもどうかしとる
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:13:24.79
アラシは放置が常識なんだけど、解っちゃいるけど…
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:48:07.33
しかし、トンデモを真に受ける者がいればそれも不幸だぞ。
何れどこかで笑われてしまう。
オッサンの妄言は、先ずは疑えと示しておくべき。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:54:06.92
もういいから
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 06:01:42.25
今の農業板での問題児2名。
勘違いや勝手な妄想、自己主張ばかりの不自由な日本語等々・・、実に似ている。
>>256 >新スレ立ったから安心。
甘い!
過去に同様の対処がなされたが、ろくに誰も寄り付かないから他スレに出張ってきては自己満足のオナニー講釈三昧。
あげく存続できなくなったスレもある。
>>261 そんな事は当たり前で普通の事。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 06:06:37.11
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 06:15:35.16
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 07:19:34.60
>>261 そうだよ、 俺が言ってる組み込み制御システムのことだ。
なんも難しいことは言ってない、そのユニットによる信号処理により
各部の調整・制御され楽しく快適にトラクターが利用できるってことだよ。
俺にとっては専門的なことはどうでもよいが、へし折って記載すると
勝手に誤解し、教科書のように言ってる奴がいるだけだ、で、騒いでる。
荒れるといってるが、荒れるのは対抗意識があることであり良いことだ。
若い学生時代にゼミで徹底討論をおこなっていた時を思い出すが、最後はすっきりしたものだ。
さて、ドイツトラクターが(一部)空冷エンジンを搭載するのは技術力・製品製造能力が高いからだろう。
低速で高負荷状態で出力を出す必要があるんだからな〜
使用者の意見はやや冷却風が熱いというが・・・・。
トラクターとしては完成度は高いが、広まらないのは別のことがあるのかも。
それと、空冷ディで高圧噴射機構コモンレールタイプは付加は可能なのかな〜?
俺は、その点が分らない。
まあ、いずれに快適に仕事ができれば最高なんだがな〜、今日も雪模様。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 07:29:06.95
しつこい
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 07:47:53.12
近所のデドントラクターがエンジン始動できなくなってた
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 07:56:31.18
>へし折って記載すると
勝手に誤解し、教科書のように言ってる奴がいるだけだ、
説明の仕方が下手って事ですね。
経営者的には、部下に理解力が無いと考える。
が、
ビジネスマンなら、相手が理解してくれてなんぼ。
理解してもらえないのは、説明力不足。
だって、エアー社長で、エアー農家 誰も話を聞いてくれない
おっさんだよ
もう4行以上のレスはすべておっさんだと思っている
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 10:12:56.80
>>267 ちなみに、そのデドントラクターは何個のバッテリーつんでるの?
デドンでもパーキンスもあればデドン社製のエンジンも積んでるで
それによっても話が違ってくる。
君の回答が楽しみだ。
必死だな。デドンの話題で大ピンチw
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 10:23:47.27
PTO折れたりドライブピニオン磨り減ったりフロントシール噴いたりって奴か。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 10:33:17.46
バカだから組込み制御が他の外部制御と違うと思い込んでいるんだよ。
>>268 理解力がない、理解する気がない、勝手な自己主張だけの者について、
説明力不足とは言えないだろ。
それはあくまで一般常識の範疇の事であって、常識外の者に対しそれを務める義務はない。
まま、あなたが見本を見せてくれるのなら参考にさせてもらうよ。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:09:29.26
>>273 何を思いこみで言ってるの。
君だけが理解できてると思ってるの?
君の組み込み制御と他の外部制御と違うと思い込んでるの主張は逆じゃないの。
俺は、初めから組み込みシステムによりいろんなものが制御されてると言ってる。
君は,
>>246で大きな失言をしていることにまだきずいいていない、よく考え現状の姿を直視しな。
俺はいつもOS上で稼働するものと言ってる。で、限られた条件の中で限られた条件を満たすために
必要最小限に役立つ部分にシステム稼働する,.OSとでアプリプログラムセットで制御が可能なものだ。
君では、システム関連の企業では就職は無理だろうな〜
何故かわかるか、過度な思い込みと試されてることを分っていないからだ。
分っていても、わからないふりしてわざと間違いを入れることも知らないらしい。
子供が背伸びしても子供なんだよ、よく覚えておきな。
さて、デドンのバッテリの件はどうしたんだ?
デドンのことも知らず批判もしても?だぞ。
デドンは何ボルト仕様だ?
こんなことは、使用者ならすぐわかる。
それとユーチューブでデドントラクター使用のウネ立て作業の動画がアップされてるからみな。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:28:46.51
>>273 俺なら、
相手が理解力が無いと解ったら何も言わない。
場違いな話題を出した自分が悪かったと考えるよ。
ホクレンのテストでPTO折れてたっけ。デ○ン。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:33:56.65
>>274 指摘されるまでおっさんはOS下と言っていたよ。
いつの間にか回りに合わせてOS上になった
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:37:11.06
>さて、デドンのバッテリの件はどうしたんだ?
>デドンのことも知らず批判もしても?だぞ。
バッテリー上がりでエンジンかからなかっただけかも知れんだろ。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:43:11.53
>>276 ヘェ〜、ホクレンがテストしてたんだぁ
初めて聞いたけどいつ頃の話なんだろ?
そう言えば知り合いが九州で代理店してた業者から、
『日本国内で200台以上のデドンを売った』って話聞かされたらしいが、
本当なんだろうか?
東欧製の評価が低いヤツでさえ売れてないのに…
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:49:29.13
今の所、売ったデドンは無事動いています。
油圧パイプ破断したこともありましたが・・・
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:53:47.68
俺の知り合いが韓国製JD買ったら、あちこち順番に故障して酷い目にあったと言ってたのを思い出した。
一通り故障や不具合が出尽くてからは順調だとか。
型式年式は不明です。
悩ましいのは満足度は断然JDだが、販売会社の質の良さはNHなんだなこれが
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:57:58.50
>>274 いつもながらの言い逃れが始まったな。
今更そんなものが通用すると思うのか?
>>275 それなら説明するしない以前の問題だろ。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:08:19.56
107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:08:53
とりあえず、デドンは止めとけ。
数年前、まだ市場に出回る前、組合員から問い合わせが多かったらしく
ホ○レンで、デモしてたがロータリー作業中(30分くらいかな?)
PTOシャフト、ポッキリ逝ってた。メイン機には無理!
カルチ引っ張るくらいならいいかもよ?W
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:13:08.79
>>283 解らない・解ろうとしない奴とは、会話や議論は成立しない。
特に北陸の大場家紋さんの書き込みの場合は、わざと間違いをちりばめてる前提だし、「皆さんの知識を試した」「自分で調べろ」etcな言い訳を持ってるから。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:23:09.00
>>284 現場にいたわけじゃ無いから状況わからんけど、偶々じゃないのか?
1〜2割引の馬力のトラクターと同等性能と思えば十分使えると聞いた事はある。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:23:09.68
http://nitinoki.or.jp/bloc1/kouhou/apr/08.htm 農業機械化情報研究会から
@道路運送車両法の保安装備基準の範囲外となっている事項がある
A安全フレームは作業者の安全域確保ができない可能性がある
Bエンジン性能については『作業時の粘り』が不足した――などが明らかになった。
こうしたことから、今回試験した機械については、道路走行時の保安基準への一部不適合や、
部品・アフタサービス体制に不安があると思われ、更に、輸入のための諸費用等を考慮すれば
価格優位性に乏しく、積極的に位置付けるのは困難である、と結論した。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:24:24.27
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:31:06.24
まぁ、隣近所の痛い視線に耐える機能が無いので韓国製はおことわりします
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 14:57:01.63
近所に販売店無いし、使ってる人もいないし、稲作メインだから国産使います。
291 :
261:2012/02/08(水) 15:01:39.79
>>274 >俺はいつもOS上で稼働するものと言ってる
まずこれが違う
書く制御のプログラムはWinとかのソフトウエア的なものではなくあくまでもモジュールの塊
>OSとでアプリプログラムセットで制御が可能
なんかニュアンスが違うね・・・
あーぁ、書くのが嫌になってきたからやめとく
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 16:16:00.64
オッサンはOSをググったほうがいいぞ
アプリケーションソフトを制御するのがOS
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 16:22:54.44
>>291 何を言ってるんだ、トラクター搭載マイコン制御ユニット、乗用車が積んでる組み込みユニットのこと知ってるの?どこか専門学校で習ったことを記載しても駄目よ。
もっと勉強しな、特に君が指摘するOSでロードするアプリがなければ現在°乗用車搭載やトラクター搭載のものは単なるおもちゃにしかならないんだよ。
もっと勉強してから記載しな、あえて君の問題点は君の名誉のため記載しないが・・・。
それと、制御用書き換えは可能だろうに・・・・。
国産自動車メーカーブレーキ制御アプリなんか何かがあれば調整のためいろいろと書き換えるぞ。
もちろん基本OSもある範囲に特化したものになっているのでその部分も入れ替える場合もある。
不思議だろう、君の論では・・・。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 16:39:15.55
>>292 そんなことは当たり前のことだ。
だが、そのOSもある範囲の専用に特化したものになってる。
子供が子供っぽいことをわめいても駄目だ。
さて上記のことの議論は、どうでもよいことだ。
問題は、われわれの農業経営でどのトラクターが快適かだ。
進歩が激しいマイコン制御トラクターは、その供給部品は短期間(法で定められた供給期間)で
供給できなくなる可能性が高いのではと思える。
まあ、期間終了後の別枠で特注な部品供給は可能だが、基盤に関しては?だ。
どれが良い快適なトラクターなんだろう。
俺が子供のころ闊歩していた三輪トラックが今も稼働できるのは機械式だからだ。
ユニットがちょいと壊れただけでエンジンがかからないものが将来快適なんだろうか、ふと疑問がよぎる。
親子二代で使えるようなトラクターなら多少高くともいいかな
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:14:17.78
マイコン制御ユニットって何してるの?
マイコンを制御するユニットの事?
百姓に解りやすく頼む。
298 :
74:2012/02/08(水) 17:32:24.83
>>296 うちのMF135とドイツ06、じいさんも乗ってたし親父と俺は今でも乗ってる。
3代使えるトラクターww
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:34:43.62
>>296 親父が初めて買ったトラクターは久保田のL13だった。今使えと言われても絶対に嫌だ。
300 :
74:2012/02/08(水) 17:53:46.95
>>299 無理に使わなくても綺麗に色塗って飾っておけば?
近所でもやってる人いる。芝生の中や高い目立つところに置いたりしてる。
昔、中沢と取引したときに社長とメールのやりとりしたけど
文体が完全におっさんだったな。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:58:55.80
L13いいだろ
イセキTBならあるけど
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:14:34.12
>>302 いいか悪いか覚えていない。
近所の友達と乗って遊んだことと、
田んぼで沈する度にブリッジ差し込んで引き上げた事だけ覚えているよ。
今のトラクターはそれやるとミッションが壊れるらしいな
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:36:19.16
正直、今のトラクターにブリッジ差そうなんて考えないよ。
ブリッジが折れてしまうよ。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:10:49.59
>>301 その文章だけで撃沈だな
>>279 うちの知り合いも道北の中古機屋と取引したけど
よほどHFTに悔しい思いをしたんだか何だか日本ニューホの悪口散々言ったらしい
そんな悪口並べ立てるほど悪い会社ならあんなに海外機種ユーザ増えないだろうに…
人情の機微とか人生の機微を知らないんだろうな
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:46:09.19
古いフォード、乗ってみたいがトレンチャ作業するような小規模農家には縁がないorz
骨董品なイセキのでかいのはどうなんだろう?
デドンにはコンピューター搭載と嘘をついていた。ばれそうになって「試すための嘘だった」
デドンに失礼なおっさん。正直デドンはどうでもいいんじゃね?目の上のタンコブか?
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 07:32:31.84
トラクターに関するスタンスは、使えるなら使う主義だ。
デドンマイコン搭載に関しては、あのスレでのデドン批判の住人のデドン知識を試すためだ。
終始一貫デドンを容認する姿勢は現在も変わらない、で、わかったことは本当は諸君は
デドンのことをほとんど知らないとの結論だ。
まあ、デドンの積んでるバッテリー個数や電圧(12・24V)どちらなのかも答えられない批判者では問題外。
デドンに失礼なのはデドンの知識もなく批判を繰り返すことだぞ。
俺の姿勢は、悪い所は改善を求め、真摯に向き合うことだ。
伝聞でなく、使って初めて詳細に批評も出来るものだ。
もちろん、他のメーカー製に関してもそうだ。
最近、このスレに記載した、韓国製の技術導入に関して記載したが
みなさん全く知らない知識だろう、だれからも指摘もなかった。
さて、今日も早朝から2人で除雪作業に出ていて、先ほど従業員と交代。
今日は、ホイル…及び乗用・・で除雪作業、よく雪降りますな〜
朝飯後に、弊社育苗ハウス除雪作業だ、間口9mタイプだが何棟もあるので大変だ。
それと、皆さんの中で高圧噴射機構コモンレール式搭載トラクターをつかっているユーザーおいでと思うが
使っての感想でも記載ねがいたいね。
友人の国産トラクター試乗・・約半日の感想だが粘りがイマイチと思ったが・・・。
それと・・・・。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 07:52:48.18
トラクターの新型が出る度に必ず出てくる批評粘り云々…
全て本当なら今頃はスカスカのエンジンになってそうだけど
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 08:24:19.99
義隆
312 :
74:2012/02/09(木) 08:35:40.13
うちのMF2007年製のコモンレールだけど少しなら粘るよ。
負荷により1500rpmまで下がると、そこで4〜5秒間保持したあと少しずつ回転数下がっていく。
プログラムだから機械的で面白い。カクッカクッと200rpmくらいずつ下がってく。
コモンレールじゃないクボタより粘る気がするww
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 08:52:18.79
陸別の友達に直接聞けば?
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 09:53:29.70
>まあ、デドンの積んでるバッテリー個数や電圧(12・24V)どちらなのかも答えられない批判者では問題外。
大事なのか
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 10:06:09.02
オッサンのフェントのくだり・・・、
大型農機スレで、やはりOSで攻められて孫娘のところへ敗走。
その直後から、オンボードコンピューター製作会社勤務経験のある開発者の登場でオッサン擁護。
ところがそいつが、やはり自演擁護臭プンプンだったので、皆オッサンと呼んでいた。
そいつはレス番でトリまでつけて妄言を重ね、陸別の友人へフェントを届けると書き込み。
この間、オッサンの復帰は無し。
オッサンに嫌気のさした大型農機スレは、この後新スレが立たず消滅。
このスレでやり取りが続けられ、オッサン復帰。
そして、ワザとにオッサンに陸別フェントの件を振ってやると・・・、
「フェントではなく別なトラクターを送った。」と返答。
「あれ?陸別フェントは、別な人の書き込みじゃないのか??」・・・オッサン沈黙。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 10:11:46.16
さあ、これから奇跡の言い逃れ術の始まりです。
皆さんオッサンの言動に注目しましょう!
陸別フェントの件も、なぜ自らフェントと指定しながら代替機の機種は隠すのか・・、詳しく語ってもらいましょう。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 10:55:07.73
北陸の大場家紋は、嘘を書きますと宣言して書き込みしてるんだから、なに書いても良いんだよ。
信用とか信頼とは無縁の存在なんだよ。
「おっさんと語ろう」スレになっちまった、、、
だ〜か〜ら〜言ったじゃないのー♪
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:33:35.40
俺をまねて記載しているレスを俺と間違えても関係ない。
さて、俺が言ってるのは、諸君の程度を見るために大筋に関係ない所で
試しに間違えを入れて記載するといってるだけだ。
それを指摘できれば、諸君の程度が把握できる。
自分に都合のいいように、逃亡などと言ってるが、答えることも出来ない園児はどうしたの?
諸君では、俺を理論負けさせるのは無理だな〜
まあ、嘘だなんだと騒いでいる諸君はかわいいいな〜
利口な奴は、普通に記載を続けるものだ、なぜだかわかるか?
男は、そうでないとな〜、
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:38:14.00
個人特定出来ないように嘘混ぜたりしてるらしいし、書いてる事の全てが嘘だと疑ってかかれよ。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:02:40.87
これがNKZWだったら大失態大事件だ。客は逃げ出すぜ
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:07:42.43
嘘を混ぜてると言うのも、突っ込み入れられた後に言うことだから、取り敢えずは全部嘘と思え。
本当のこともあるんだろうが一々調べたり面倒臭い。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:11:46.82
煽りには乗らないのが吉
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:35:02.37
>>317 いやいや、まだ自演擁護の件は認めていないから。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:36:22.31
他スレではウソを一つ入れてあるといいながら、いくつも指摘されて恥をかいていたっけな。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:50:44.25
嘘と間違い勘違いは違うからな
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:15:29.92
一つ嘘をつくと嘘に嘘を重ねていく。
最後には何が本当かわからなくなる。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:30:41.27
速報系の板なら『画像まだ?』で埋め立てられて終わる。
で、おっさんの農機具の画像まだ?
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 15:42:36.83
>>327 でも物知りのつもりだから、間違いや勘違いは認めない。
と言うより、ウソを入れる事も間違いを指摘された時の逃げなのは明白。
331 :
74:2012/02/09(木) 15:56:08.56
北海道の話をした場合、戸数が少ないから近隣の町村の人がいたらすぐに特定されてしまうのでは?
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:15:01.72
真実は一つだろう
マイクロコンピューターのことも検索では、おっさんの通りだし。
事実を織り込んで、試されてるよう感じ。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:33:06.21
事実を織り込んで嘘を書いてるのか
おっさんて自称2ch演出家?
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:24:16.77
事実を嘘のように織り込んで、試されてるような感じ。
組み込みだって、特化した限られた条件・機能で働くOSも最近では入れ替え可能だそうです。
もちろん、その0S上で動くソフトも入れ替え可能だそうです。
嘘でなく嘘を装った事実が本当の姿と。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:42:40.68
>>335 苦しい言い訳だなあ
なんで態々疑ってかかる事を求めるのか理解できん。
一度失った信用は取り返せない。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:51:47.29
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:54:15.69
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:06:52.70
>>335 嘘でなく嘘のように装った事実と、事実でなく事実のように装った嘘を織り交ぜて百姓がエンジンやミッションや油圧の内部構造をどれ位理解してるかを試しているのか。
ここは恥ずかしすぎる自演スレですね
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 19:42:13.70
実は、私も農機に関係ある一人ですが、おっさんの書き込み内容をメーカーサイドに問い合わせると
同じ内容の回答を得ています。
ですから、技術的なことは事実であると思われます。
事実を事実として、嘘でなく嘘のように装った事実を織り交ぜているとの結論です。
私としては残念な結果ですが、真実は一つとの結論に達した次第です。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 19:57:51.05
始まったな。
オッサンと擁護者よ。
IDの晒されるスレで続ける気があるのならそっちでやろうか?
その気があるなら返答しろ。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:27:09.78
>>342 突然都合良く出張っていらっしゃいましたね。
嘘でなく嘘のように装った事実と、事実でなく事実のように装った嘘を織り交ぜて百姓がエンジンやミッションや油圧の内部構造をどれ位理解してるかを試しているのか。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:29:10.10
>>342 ですから、技術的なことは事実であると思われます。
事実を事実として、嘘でなく嘘のように装った事実を織り交ぜているとの結論です
つまり大場花紋の書いていることは、全て事実と言いたのか。
写真はまだ?農家なんだろ?違うのか?
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:13:13.43
農家ではありません。
農業経営者です。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:38:53.97
おっさんのロールスロイスの写真見たいなぁ
笹団子も見たいしコンバインも見たいなぁ
スペックのわからなかった自分のコンバイン(笑)
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:57:59.49
// ̄ ̄ ̄ ̄\..
彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
入丿 -◎─◎- ;ヽミ.
| u:.:: (●:.:.●) u:.::|
| :∴) 3 (∴.:: | <デドンの悪口は許さないぞ!
ヽ、 ,___,. u . ノ
/\ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノヽ.
. /´ \ l i
. / ヽ / ||
/ ヽ / || __
/ 、 ー' 「| |: : : : :|
. /\ }/ L!_ __l : : : n
. / \ / | / フYYリノ
.( >イ | __ -┴'′
..\ \ | 「
. . \ \ |
. 丶、 \ |
`ゝ ヽ ∠|
. L〕j i l | _ -=ニニ|
|`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|
しかし還暦を3年以上前に迎えた爺様が
これではなー
無駄に年を取った良い例、反面教師として最高の人物。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:59:04.59
細かいことはよく知ってるけど、百姓なら当たり前の事はうろ覚え
352 :
74:2012/02/09(木) 22:09:23.40
偽装農家?
エアー農家な。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 23:55:53.99
>>350 失礼な!
ダテに年をとった、と言ってやれ。
>>351 よく知ってるというか資料を丸写ししたような文章だな
自分が理解しないまま単語を羅列しているだけで自分の言葉が入っていない
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 07:18:20.05
今日も早朝2時からの除雪・排雪作業から交代するため、農場事務所に帰ったところだ。
皆さん俺のことで話題騒然だけれど、疑心暗鬼なのか他のレス者を俺だと間違えたらいかんぞ。
さて、今日も除雪のためホイルと乗用除雪2台出動だ。
弊社農場間口9m育苗ハウス何棟もの除雪は、従業員達と8時ごろから行うが毎日だ。
滑り落ちる雪はサイドにすぐたまり、除雪しないと天屋根につもり耐雪ハウスだが
つぶれてしまう。
弊社農場から少し離れた、食品加工工場や自動車重機販売会社・他の関連グループ会社の除雪もせにゃいかん。
いつになったら雪やむのかな〜
さて、俺は、トラクターに関しては技術的詳細資料はいろんなところからリアルタイムでファックスが届く。
だが、まだ未発表のものもあるので吟味しレスになる。
検索できる資料なんて価値のない資料が多いな。
諸君が目にする資料は、俺にはなんの価値もないと言っても過言でないよ。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 08:03:12.89
公表出来ないデータ自慢されてもな。
俺じゃないと言えば済んじゃうのが、2ちゃんねるの良いとこだよな。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 08:06:07.71
また嘘混ぜてるんだろうな
撮影できないエアーハウス
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 08:16:30.53
俺じゃないと言うのも嘘かもしれん
今時faxで情報展開とか何処の僻地なんだよ。
暗号化されたメールか専用サイトで情報共有だろうに。
特にオッサンの言う開発情報特に。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 08:24:44.65
渚滑より嘘を込めて
嘘を嘘と見抜けないと難しい
辞書:通信用語の基礎知識
通信俗語掲示板編 (CZBBS)
読み:うそをうそとみぬけないと・むずかしい
2ちゃんねるの管理人である西村博之(ひろゆき)の語った名言。
嘘を嘘と見抜けないと(掲示板を使うのは)難しい、のこと。
世の中には嘘が溢れている。情報を正しく得るためには、嘘を見抜く力を付ける必要がある。
掲示板は特にその傾向が強いが、嘘を見抜く力さえあれば何も恐れる必要は無い、という意味の発言である。
2ちゃんねるでは、この発言や考えが重視されており、発言には情報源を求められる。
これがソース原理主義であり、情報源を明確に示せねば、それは捏造や歪曲であることが示される。
オッサン以外は、嘘を嘘と指摘してる
いや、一番最後の行
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 08:58:33.75
ウソをつかなければ、相手を計れないといっている時点で失格者である事に間違いはない。
悲しいかな、本人がそれに気付いていない。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 09:06:02.34
日頃から嘘で相手を試す手法を取っているんだろうな。
日頃から周囲の人間に嘘つき呼ばわりされてる予感
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 12:57:51.51
自分が周りから試されていても気付かないパターンだな。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 13:08:46.01
ビジネスの世界では、ああだこうだと騒いでいる御仁は、まあ半人前と見られてる。
もちろん烏合の衆なんて相手にされないよ。
もちろんソースなどと言ってる奴は、物事の判断を自分でできないことを証明している者だ。
ソースはあくまでも出所内容であった、それが正確で完全なものである担保なんかないものだ。
そんなもの振り回わされてることはナンセンスだ。
諸君は、ビジネスのシビアーな側面を知らないのだろうな〜。
そんなんじゃ競争ビジネスでは生きられない、もちろんビジネスの世界では信用が大事だ。
2ちゃんは、あくまで時間つぶしだ、嘘でなく本筋に影響させない範囲で間違いを入れ、
皆さんの突っ込みどころを作っておくことと、諸君の程度をはかるために・・・だ。
そんなことにああだこうだと言ってる奴はアホだろうな〜
利口な奴は、わかってるから、、だまって粛々とやってるものだ。
残念だが諸君の一部だが、垣間見られていることを自覚しないとな〜。
もっと大人にならないとな〜、小僧でないのだからな〜。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 13:12:15.50
また嘘吐いてる
病気だから
気持ち悪い人間だなホント
傍にいたなら耐えられないぜ
北海道でよかったよ
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 14:03:47.89
おっさんにいつも反発だが、今回はおっさんに賛成
子供じみたことやってる、気持ちが悪い人間は俺たちだろう
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 14:09:11.25
>>374 >子供じみたことやってる、気持ちが悪い人間は俺たちだろう
それなら書くなボケが !てか、気持ち悪いのはお前だ!!
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 14:32:54.86
>>370 >残念だが諸君の一部だが、垣間見られていることを自覚しないとな〜。
おかしな日本語だな。それもウソなのか?
どこがどうおかしいのかすら、気付かないだろうけどな。
>>374 ためしにお前の反発した書き込みを上げて見ろよ。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 15:26:16.59
日本語がおかしいのは今に始まった事でないよ。
指摘されても修正出来ずに開き直る始末。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:41:36.62
まあ、批判に明け暮れる奴は、何も出来ない奴だ。
表面だけを見て、隠されてる重要なことを見逃すものだ。
利口な奴は、わかっていても知らないふりで笑ってるものだ。
器の違いだな〜
小物はギャアギャア騒ぐものだ。
さて、何年か前から、ポーランド製カラロファームトラクターが販売されっると聞く。
諸君が大好きな有名なトラクターメーカーのOME製造をし、各社ブランで販売されてるトラクターだ。
完成されたトラクターと欧州,EU諸国では有名だ。
日本ではあまり知られてなく、割安なシンプルトラクターであり、機械式が多い。
まあ、皆さんも検索してみる価値がある、もちろんメーカーホームも役に立値勉強になるぞ。
ロシア・ポーランド語の知識が必要だが。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:48:09.32
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:07:27.17
信じる者は騙されろ。
俺のどんな発言も信用するな。
ダニエル。
384 :
74:2012/02/10(金) 17:14:23.71
wwwダニエルは中沢違いでないの?
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:17:50.43
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( .(● ●) )ノ /俺は筋金入りのデドン信者だ。故障事例は全て報告を貰っている
( ・ / :::::l l::: ::: \ .) < 趣味は2ちゃんで以前はネカマもこなしていたが最近は疲れた
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .) \自分の設定やコンバインのスペックを忘れてしまうようになった・・・
.\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /.. \_________
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:18:14.35
>>381 ギャアギャア騒ぎたいから2ちゃんねるに遊びに来てるんだけど…。
カラーロのサイトはちゃんと英語表示される。
それよりデドンのサイトの日本語をどうにかしてやれよ、オッサン。
おっさんのステマにうんざり
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 19:44:11.26
>>381 訂正 ポーランド製カラロファームトラクターーーーーーポーランド製ファームトラクターに訂正
英語表示も選択可能です。
普通に使えるロシア語で閲覧。
ちなみに、カラロはイタリア製です。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:23:26.97
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:33:22.24
>>389 嘘は入ってますか。
自分で調べろですね。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:44:06.61
クリスチャンビジネスマンとして全うな商いに取り組んでおります
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 05:30:38.49
いや、これだけ大型農機にも疎くて北海道にも無知な奴が、北海道で商いをやれているのはいくらなんでもおかしい。
話題や知識から見ても、府県のそれも零細農家相手の事しか知らない奴に間違いない。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 07:05:05.31
>>390 単なる記載間違いだよ。
いつも俺は、自分で調べろと記載するが、それは諸君が調べることで
学ぶことができるからだ
さて、俺は浄土真宗大谷派(真宗本廟)末寺門徒です。
正信偈は問題なくあげれます。
今日も早朝3時から除雪作業にあたり、事務所に帰ってきたよ。
さて、ファームの件だが、供給を受け自社ブランドで販売してるメーカーサイト関係知人のメールでは
優秀なトラだそうな、日本の販売代理店は知らないが一見する価値があるだろう。
また、カラロは直接外国で2時間程度試乗したが、これもしっかりした重量感のあるトラクターだった。
日本の販売代理店は知らないが、ファーム同様にユーザーが増えればよいだろう。
カラロ・ファームのオーナーがいたら詳細な使用レポートを期待するよ。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 07:13:11.11
これも試す為の嘘っぽい。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 07:39:17.92
疑心暗鬼になってはいけない、ありのままに受け入れることが重要だ。
真なるものを真贋で感じることだ。
古い技術を超新技術だと言ってるどこかの業界を真贋で考察すべきだ。
だからこそ、自分で調べろと言ってる。
ソースなんて参考であって、必ずしも真実の担保でない。
?の疑問こそ始まりだ。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 07:41:48.55
嘘も間違いも勘違いもあるんだから大変だよ。
398 :
74:2012/02/11(土) 07:50:44.48
やっぱり、コテハンを変人に戻したほうがいいね
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 08:48:58.48
>>398お〜お〜、ドイツ語解説でたすかる、俺の一番得意な言語だ。
おっさんだが、今日は朝から気分が良い
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 08:56:13.90
偽者か
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 09:22:00.80
本物だ
403 :
74:2012/02/11(土) 09:45:15.15
ドイツ語説明が何言ってるかわからんけど、おんなじトラクタの話ばっかりよりはおもしろいかと思って。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 10:43:03.78
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:04:53.26
2000時間でリング交換のパーキンス
流体クラッチとトルコンの違いはわからない
クボタパクリ訴訟事件
データトロニックに嫉妬
カミンズの欠点は捏造だった
農機具業界を代表する大嘘吐き
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 14:22:37.94
盛んに「真贋」て言葉を嬉しそうに使っているけど・・・
こんな下らん試しなんてせんだろうし、間違いや勘違いにしても馬鹿過ぎだし。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:12:29.54
大谷派は浄土真宗とは言わなかったような
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:23:14.27
あんたそれ試すための嘘で騙されてますから
一応は浄土真宗だが、真宗大谷派とかお東さんとか言われてる。
東本願寺だから。
西本願寺が本家。
こんなところで披露する知識でもないがよ
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:52:37.74
>>407 浄土真宗大谷派…真宗本廟 ですよ、君はなんも知らないようだね。
本山は京都駅の近くで、お東さんと親しまれていますよ。
>>403 各メーカートラクターの特徴などを説明していますよ。
クボタM…の説明もしています。
>>405 研修用にばらすこともありますよ。
クボタパクリ訴訟は、その結果が重要だ。
訴訟の結果こそがすべてだ、どうなったか知ってるの、パクリなんか容認されてない。
流体クラッチもトルコンは基本的には同じもの。
どこかの搭載マイコンユニットなんて嫉妬する必要もない。
日本製トラクター搭載マイコンユニットの方がよほ内容的に優秀だよ。
嫉妬してるのは君だろうに。
カミんズエンジンの欠点も指摘できない君では論戦は無理だよ。
能力や知識が伴ってこそ真摯な態度だろうに。
業界を代表する?、むしろ俺は最新技術だと言ってるのは、実は古い技術だと言っている。
油圧利用ミッションなんかトラックミッションが世に出てから経年を経て出ている。
最新技術でなく、出遅れ技術と以前から言ってる。
諸君の中でも営業マンに話して、一目置かれた者もおいでのはずだ。
俺が指摘するまで最新だと得意がってた奴の下をが見てみたいよ。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:58:59.93
>>410 最下段の・・・・・奴のしたをが見てみたいよーーーーー奴の顔を見てみたいよに訂正
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:05:38.25
真宗10派の内、浄土真宗を名乗るのはお西だけだったような。
お寺さんを見てきたら「真宗大谷派○○山◎◎寺」と彫ってあったし、勤行集も「真宗大谷派勤行集」と書いてあるよ。
熱心な門徒が自分の宗派を間違えるなんて無いだろうから、試したんだよな。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:42:04.03
明治維新後の宗教再編時には、大教院に対し宗教団体として公的な名称の登録を行う際、現在の浄土真宗本願寺派のみが「浄土真宗」として申請し、他は「真宗」として申請した。
教団の正式名称は【真宗大谷派】
宗旨は【浄土真宗】
おっさんのオツムじゃ理解できないから皆やめとけ
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:51:09.92
われわれは、昔から俺の父母も俺も浄土真宗大谷派と言ってる。
真宗大谷派とも言うし、真宗本廟とも言っている。
また、本山はお東さんとも言っている。
勿論、浄土真宗の一派ですが、俺の子孫のお墓があるお寺さん…金沢の寺も
浄土真宗大谷派或いは真宗大谷派といってる。
福井にあるお墓のお寺も同じですよ。
正式には、真宗本廟ですよ。
別に間違えてはいませんよ。
ただ、東京にある東本願寺派とは言いませんが。
俺の父の時代には、浄土真宗東本願寺派とも言っていた記憶があるのですが、
今は、以前枝分かれがあってから、自分たち東京の東本願寺派とは違いますので
使いませんが。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:54:59.68
子だけじゃなく孫も亡くしてるのか
みんなあんまり虐めてやるなTT
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:05:11.18
追加事項ですが、同じ浄土真宗の本願寺派と大谷派のお寺は同じ地域に
おあります。
まず、門徒の家にある仏壇に特徴があります。
勿論仏壇に飾るものや、ご本尊の横並びの違いもありますが
お東かお西の仏壇の決定的に違いがあります。
それは、屋根です。
それですぐ仏壇を見れば尾西かお東かわかります。
当家の仏壇は200代三方開き仏壇ですよ
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:07:51.78
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:23:11.13
何処で何を見ても聞いても、真宗大谷派です。
真宗本廟は本山の呼称
クボタを未だに久保田鉄工と呼ぶ爺さんがいるが、北陸の大場嘉門と同じだな。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:38:48.23
呼び方なんて本当はどうでもよい、門徒はお東さんと親しんでいる、北陸は真宗大国だでな〜。
俺の祖先が眠る石川・福井県及びお隣の富山県・新潟県もだ。
もちろん、ご本尊と蓮如上人と南無阿弥陀仏が門徒にとって・・・だよ。
さて、諸君の大好きなトラクターの名前はなんだろう?
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:02:20.79
スレ違い酷すぎるんじゃないか?
その話したかったら哲学板にでも行けよ
自分に都合の悪い話が出されるとこのスレとは無関係な話題を出して
やたらスレッド進ませようとするのは相変わらずだな
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:07:04.81
真宗王国に訂正だな・・・・・真宗大国をね。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:13:13.64
>>420 熱心なご門徒なら開祖親鸞上人を忘れないでくれよ。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:17:14.00
>>421 m(__)m
決して間違いを認めない北陸の大庭嘉門を、からかうのが面白くてやり過ぎました。
425 :
74:2012/02/11(土) 19:23:53.52
何のスレだかわからなくなってきたwww
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:25:35.58
北陸のおっさんの間違い探しスレですよ。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:38:17.69
お東は愛称として正しい。
浄土真宗大谷派や真宗本廟は正式名称としても愛称としても、熱心な門徒衆としては間違いです。
どうでも良いんじゃあないかと言われたら、どうでも良い人にとってはどうでも良いんだよね。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:43:05.32
>>423 宗祖親鸞聖人を忘れるわけないだろう。
金沢、福井、富山、新潟では仏壇の中央に ご本尊 左に蓮如上人絵像を飾りますよ
右には宗祖親鸞上人の絵像を飾ります。
左右とも違う場合もありますが・・・。
大谷派、本願寺派の仏壇・・・金仏壇では屋根が違います。
当家の仏壇は、金沢金仏壇で今購入ならば500万以上とのことですよ。
>>424 間違いなんて、記載していない。
君は、冗談でもからかってはいけない。
仏罰なる罰は決してないが、これもご縁だよ・・・・・・、南無阿弥陀仏・南無阿弥陀仏・南無阿弥陀仏
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:44:20.63
因みに、蓮如上人を有り難がるのは…。
北陸のおっさんなら解ってるよね。
御影道中ご一緒したいですね。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:57:19.55
今購入で500万かそんなもんだろうな。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:00:55.26
>>428 冗談ですからかうはずがないだろ
真面目にからってるんだよ。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:10:39.44
御影道中ですか、京都から福井の別院まで蓮如上人の足跡を歩くものですが、
当方は現在、新潟県の別宅に住んでいます、本宅は田園調布、および福井県の生まれ育った本宅です。
いつの日か御影道中にご一緒出来たら楽しいのですが。
福井の妹夫婦が管理している総本家本宅は年に2度ぐらいか行きません。
総本家家長ですが、何社もの会社経営者であり、もう少し時間がかかりそうです。
自分たち北陸門徒衆は蓮如上人には人一倍親しみがあります。
機会がありましたら、お会い出来ることを楽しみにしています。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:13:09.70
機会は作るものです。
いつか機会があったならなんてビジネス断りは要らないよ。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:19:21.80
代掻きから田植えの時期の御影道中に百姓の親方の北陸の大庭嘉門が来れるはずがないだろ。
引退して参加しようと思ったころには、まともに歩ける状態じゃないだろうしな。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:23:10.71
2000時間でリング交換のパーキンス
流体クラッチとトルコンの違いはわからない
クボタパクリ訴訟事件
データトロニックに嫉妬
カミンズの欠点は捏造だった
農機具業界を代表する大嘘吐き
このスレはどこの宗教が快適スレに変更します、、、
クタバレや馬鹿ども!!!!
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:32:43.53
機会は作るもの…その通りです。
ですが。御影道中は、限られた日にちに行われます。
門徒衆であっても、すべての人が参加するものではありません。
仕事や他のことで都合のつく方が参加されています。
仕事柄多忙で参加は現在のところ無理です。
まあ、すべての経営を3女に代表取締役を継承させてからになるかもしれません。
その時は、ご一緒できれば当家総本家本宅にお寄りください。
当家福井総本家本宅は、たぶん皆さんの宅地、家と比較して3倍以上と思いますよ。
いつも、お寺と間違えられますよ。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:34:54.50
檀家と言うぐらいだから似たようなもんだろw
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:42:11.07
絶望的な下取り価格のうんこトラクターだね
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:53:28.48
機械以外でも農業ネタなら多少は理解できるが・・・、
オッサンのデマカセを暴くためのものならともかく、何で宗教話に紛れて下らない情報を載せるんだ?
資産家だと思わせれば偉いとでも思っているのか?
言動が成り上がりの成金並だな。
いい加減にしろよ。
441 :
74:2012/02/11(土) 20:58:43.22
たった一人の嵐キチガイジジイは無視出来ないのか?
このままでは皆、こいつの「かまって病」うつるぞ
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:19:06.43
デ
ド
ン
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:25:18.29
俺の話はどうでもよいが、国産k製とフェント・NHとの比較批評でも聞きたいのだが。
国産k製・フォードも予備に使っているが、主はフェントなのだが。
国産k製は当地でも台数が多いが、導入理由は他の同程度馬力に比べ安いからと仲間は話す。
だが、みな危惧するのはある時間を超えると、故障が…と異口同音にに聞こえてくる。
NHは、やはり信頼性が高くみられるが、いかんせん台数が少ない。
フェントもまわりには超少ない、重いから春作業の耕起作業が心配な場合がある。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:58:10.92
嘘だね(笑)
陸別のフェントはどうなったのかね?
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:04:58.99
写真はまだ?
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:06:16.63
>>442 こんな面白いおっさんはなかなかいないよ。
俺らの楽しみはおっさんが避けたレスを見る事。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:07:41.59
コンバインのスペックすらまともに答えられないとはな。。。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:10:56.13
ここでおっさんのネカマキャラ、桃子ちゃんが一言↓↓↓
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:17:06.93
そんなことたいしたことないわよ。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:20:32.14
国産k製・フォードも予備に使っているが、主はフェントなのだが。
JDやヤンマーを忘れてるぜ
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:23:27.41
福井のフェントは何処の農機具屋が面倒見てるのかな
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:27:47.39
>>452 お前はイセキ檀家のオレに喧嘩を売ったw
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:31:26.21
実はおれもイセキ門徒です。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:08:36.37
おっさんが食い付きそうなスレの9割位は当たるようになってきたよ。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:02:10.53
流れぶった切って悪いが
MF6470乗ってる人居る?
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 02:03:14.55
スレ違いです。ここはおっさんを虐待するスレです。
459 :
おっさんの秘書田中:2012/02/12(日) 02:09:56.48
皆さんはじめまして秘書田中ですどうぞよろしく
おっさんは四捨五入して65才ですが勢力は絶倫です
昨日もおっさんと3回戦お楽しみましたしぼんでも私の
フェラテクでたちまちビンビンです濃い精液を沢山いただきました
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 09:36:15.96
陸別フェント
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 09:37:50.01
全機械式のフォードとジョンディアに一票
まあ全機械式にただのキャビンが最強でないかと。
ヤンマー、ロプスのジョンディア6230出したね
ランニングコストは機械式が良いだろうけど 快適なのは最新式でしょう
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 09:51:01.29
秘書は、四捨五入の意味がわかってないな
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 09:59:53.63
65.3歳を四捨五入して65歳
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:00:54.34
>>460 ロータリー幅なんぼの引っ張ってる?
うちのディーラーノウハウが無くていまいち信用出来ない
言うことが3mきついとか行けるとかころころ変わって
周りからは4発は以外と引かないぞとも言われるし
土質や地形でかなり幅があるよ
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:35:16.32
なら聞き方を変えるよ
周りの6発130〜140psクラスのトラクターと比べて
出来る仕事に差を感じてるかどうかが聞きたい
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 15:15:03.35
韓国製のトラクターを買ったのですが、すぐ壊れました
販売店にねじ込んだら 経営者 と名乗る東大卒を自称する60代がベンツ560リムジンで出てきて
動く観音様がどうのとか、ファントムもっているとか意味不明の事しか言いません
秘書だと言うへちゃむくれも訳の分からない事を、会社の代表の様な顔して捲し立て
ゾンビの様な年配の女性も、安田講堂の写真がどうしたのと傷物レコードの様に垂れ流すだけ
どうしたら良いのでしょうか
>>466 3mのロータリーは楽勝だよ。
自分は買う時に6465(6発)と比べたけど大差無かったな。
6発と4発は低回転での仕事で差がでる。
ロータリーみたいなある程度回転上げる作業では差はわかりづらいかな。
非PTO作業だと、6発と4発だとかなり燃費に差がでることも。
473 :
74:2012/02/12(日) 19:09:14.18
6発がの方が燃料喰うって事?
6発の方が食わない
4発だと2000回転くらい必要でも、6発だと1500回転ちょっとくらいでも仕事できる。
ま、条件とかにもよるし、スムーズにスピーディーに仕事するために、つい回転上げるから、結果燃費変わらなくなったりするけどね
つまるところ速く終わるから時間も燃費もいいわけか
ん?同じじゃね?
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 19:47:50.77
昔は気筒数が増えるごとに粘りがないとか故障するとか燃費が悪いとか言われたモンだけどね。
478 :
74:2012/02/12(日) 19:49:20.05
おお!そう言われるとなんか得した気分。
確かに爪モノは1700rpm以下で十分できてる。
でもにんじんのロータリーだけは全開で回すから燃料も早く無くなるwww
190Lのタンクが昼には半分以下に(T_T)
四発も六発も最大トルクは1700回転位で発生するから差はないんでない?
そのトルクを余裕を持って維持できるかがエンジンの粘りだね
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:37:48.66
この程度の排気量だとストロークの長い4気筒の方が低速トルクが出せる
燃費もフリークションロスの少ない4気筒が有利
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:45:55.14
昔は4・8気筒はダメだと言われた。
1・2・3・6・12が良いんだと
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:47:40.34
ついでに1・2・3・6でも気筒数が少ないほど粘りがあって良いと言われた。
484 :
74:2012/02/12(日) 20:55:38.39
買うときMF5475とMF5480で迷ったんだけど、当時は排気量多い方が余裕あるかと思って5475にした。
カタログ上はどっちも同じ出力(135PS)。
トルクは4気筒の方が約20Nm多い。
重量は4気筒が約800kg軽い。
雑誌によると値段は4気筒が5000ユーロ安い(当時の日本は逆)。
4気筒で力でるならもう6気筒要らないような気もするし、この二台に関しては未だによくわからない。
この程度の排気量ってどのくらい?
5リッター超してくると4気筒と6気筒はかなり違うけどな
486 :
457:2012/02/12(日) 21:08:08.71
MFの場合
6465 6発 6.6L 131ps パーキンス
6470 4発 4.4L 137ps SISU
と逆転現象が起きてるから悩ましい
エンジンで嫌な思いしてるし、SISUエンジンが良いかなあ。
6気筒の方がホイールベースは長そうだけど。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:13:50.51
>>484 そっちもだね
でも同じSISUだから排気量ある方で正解な気がする
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:13:52.54
今は、日立建機に吸収された東洋社日ノの本トラクターは、小型では最高傑作だと思う。
エンジンも自社生産し、ロングストローエンジンを搭載していたあの会社のエンジン設計技術者の技術水準は優秀だった。
あの若い技術者は、今どうしているのだろう。
2気ロングストローエンジンが断然粘りがある、だが燃料消費量がやや・・・だ。
気筒数が奇数で多くなれば、振動と騒音が少なくなるが、粘りがやや落ちる。
4気筒は、2気筒を2台つないだようになり、バランスが重要になるもんだよ。
4気筒が低速トルクが出る?また燃料が…不思議な記載だ。
本当にディーゼルエンジン知っているの?
まあ、潜水艦のエンジンなら別だが・・・。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:22:43.57
一般に同排気量同馬力となると
気筒数が少ない方が一気筒あたりの排気量が多くなるので
低回転に強くなると言われる、しかし滑らかさは逆
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:32:53.60
>>4気筒は、2気筒を2台つないだようになり、バランスが重要になるもんだよ
半分本当で半分嘘か。
ややこしい書き方するなよな。
492 :
74:2012/02/12(日) 21:37:52.31
>>488 残念ながらうちが買ったときはパーキンスだったorz 油漏れが・・・(T_T)
M/C後の5400(灰色シャーシ)から両方ともsisuになってた。
当時は5475 6.6L パーキンス
5480 4.9L シス
めんどいからもう全部CATでええやんとさえ思えてくる。
ちなみに自己責任でも良いならオイルエレメント(CAT純正)は合うらしいよ。うちはSISU用社外エレメント付けた。
どちらも純正よりは安いはず。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:45:16.84
>>489 ツッコミ入れると、試したとか本意を理解してないとか言うんだろ。
ややこしい書き込みは止めてくれないかな。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:49:56.16
トラックだと10000CC でも6気筒が主力
ターボにインタークーラーだ、燃費が良いし直6は完全バランス
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:50:21.68
まあ、
2気筒*2直列が一番わかりやすい表現だ。
エンジンとは、不思議なものだ。
>>492 そうか・・・
当時のことは知らんかった
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:31:33.81
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:02:39.97
昔のフィアットの3発とクボタの6発
馬力は似たようなもんだがどちらも…www
最高出力だけ見ないで出力曲線とトルクカーブもみたら?PTO出力カーブのみかたは
よくわからないけど なるべくフラットだと使いやすい さっきのトラックのトルク曲線なんかすごいよ
500 :
74:2012/02/13(月) 09:24:12.16
最近のカタログ諸元表が簡単すぎてエンジン特性なんてつかみようがない。
わかったところでトラックと違って同型式の中でエンジンは選べない。
トルクライズ表記もなくなったし、車検が無くなってからは一部トルク載せてないカタログある。
外国みたいに雑誌か動画サイトで同クラスの一斉インプレッションとかして欲しい。
>500
外車なら本国のwebサイト行くしかないなw
ベーラーの同クラス比較の動画は見たことある。麦稈で並んでよーいドンして縛りはじめからネット・ゲート開閉、次縛るのターンでレースしてた
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 16:24:53.98
ノンターボ6気筒とターボアップの4気筒を比べて語っていないか?
どちらもICターボです
504 :
74:2012/02/13(月) 17:55:48.60
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:26:19.99
>>504 >今はターボ無い方が珍しいのでは?
そうでもないだろ。
4気筒はターボが当然だろうけれど、6気筒ベースエンジンはターボ無しが有るよ。
6気筒はやはりツインターボなんですか?
507 :
74:2012/02/13(月) 19:31:51.57
>>505 ベースエンジンて?
エンジンメーカーが単体で売ってるエンジンて事?
こっちで新車で売ってるトラクターはターボ付きばっかだよ。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 19:57:16.26
509 :
74:2012/02/13(月) 20:45:03.24
SISUパワーすげえ!
5475もあったけどテスト無かった。
あと5475の2駆画像が面白かった。前タイヤ刺さるだろ!wwww
ベーラはJDの新しいのが凄く早いね。
スパスパってゲートが開いて草が出る。
なんか笑っちゃう位早い。
日本にはいつ導入されるんだか。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:40:06.05
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:51:44.76
ロールスロイスに学べ
513 :
74:2012/02/13(月) 21:54:49.44
安鑑のページ久々に見た。
これって一覧表みたいのは見られないの?
安全鑑定の番号がわかれば、全部見られるのかな 511さんよく番号知ってたな
515 :
74:2012/02/14(火) 08:03:13.59
検索では普通に出てくる。
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 13:37:44.52
>>512 あまり知らないでスマンが・・・、
RRのトルクフルなエンジン特性は、何かで読んだ覚えがあるが・・・、
確かにガソリンエンジンなら馬力ばかりに目が行く評価が先立つが、ディーゼル 得にトラクターなどのディーゼルが評価される特性と、何か違いがあるのだろうか?
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 13:52:12.72
必要充分な出力です。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 15:26:58.84
ロールスロイスはエンジンスペックを公表しない。
>517のコメントはあまりにも有名
最近、ロールスロイスはどこかの会社に買い取られてスペックは公表されるようになった…
以前のロールスロイスは4000位のエンジンで135psだったか?つまり低速トルク
クラッチミートから静かで力強い加速を追求した結果だろう、トラクターでは
負荷がかかり回転がドロップしたとき高トルクな回転域に入って粘る・・いい感じじゃないですか
爆走デコトラ伝説みたいに男の気合ボタンがトラクターにも付いてりゃいいのに
>510
あれの自重みて吹いたよw
カッティング刃抜きで4t\(^o^)/いま本体重いって言われてるウエルガー。マケールでも刃付でも3.5tぐらいじゃなかったけ?
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 04:38:33.40
ロールズロイスは公表するようなスペックは無い。
当たり前の事を当たり前に設計して当たり前に作っているだけだよw。
やれコストだ、やれ新技術だと血眼になるからボロが出て御里が知れる
日本車他とは大人と子共ほどの常識の差が有るwwwww。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 05:59:36.65
当たり前と言われても・・・、
一般人が買える根付けでもなく、勧められる燃費でも無いだろ。
エンジンの素性に見るべきものがあっても、それを積んだ車の全てを肯定するのはおかしいな。
価格と汎用性で見れば、とても常識とは言い難いだろ。
使用者・使用シーンを限定した中で評価されるだけ。
新技術ばかり謳うのは考え物ではあるが、全体のパッケージングやバランスで考えれば日本車は評価されるべき。
新技術を謳わなければ売れないのは現実で、それは我々購買者側の責任とも言える。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 06:03:20.20
>>519 いや、だからガソリンエンジンとしてみれば非常にユニークではあるが、
元々高トルクを求められるディーゼルエンジンから見て、学ぶべきものであるかどうかと言う事。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 08:36:43.20
トラクタのカタログにトルク表示が無いとかの書き込みがあったから、ロールスロイスに学べと言ってみただけだよ。
RRのエンジンが素晴らしいなんて運転したこと無いから知らんよ。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 09:28:30.00
そもそもイギリス製は当てにならない
OO7の拳銃も他国製。
ヘリコプター飛ばしてプロペラシャフトのリコール隠ししたRR
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 09:59:52.17
トラクターのカタログにトルク表示はあるだろうに・・、簡易パンフか何かだったのだろう。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 10:17:42.01
職人にはたっぷり銭を与えて、イバルのが英吉利人。
職人を見下してイバリ、渡す銭もケチるのが我が国人w
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 10:22:05.60
カタログの数値なんかアテにならん
実際に乗って使ってみるのが一番確実だよ
もちろん既存のユーザーに意見も大いに参考になるけど
実演機並べて同じ作業して一番良かったの選べば良いんじゃねえの
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 11:09:56.40
でもなー、どこも昔ほど余裕がなくなってきているから、デモもなかなか出来ないよな。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 12:27:28.51
デモンストレーションも出来ない零細販売店からは買わない
口先なら超高性能に変身させられる
物事すべて“論より証拠”は時代がかわっても不変だよ
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 12:49:12.47
いや、大手でもデモ機の数はかなり絞っているぞ。
バンバン出している所は、在庫が多くデモ機販売で凌いでいるからだよ。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 16:22:56.29
デモ機・・・・かわせる手段でもある。
購入を希望しながら、購入しない農家に購入を促進させる手段だ。
販売予定を上回る台数仕入れを販売店がメーカーサイドから仕入れるのは
やはり仕入れ台数による供給単価に差があるからだ。
10万くらいの差なんて当たり前だよ。
で、10台仕入れして7台は普通に販売し、3台は実演デモ機に使い本来は予定の利益確保確定済みの商品を
デモ機であるがゆえに少し安くして販売する。
だが、5台仕入供給単価と10台では供給される単価には差があり、
少々値引いても、予定利益は確実に確保される。
デモ機とは、迷えるカモに決定打の花火ですよ。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 16:58:51.42
わざわざ説明するような事ではない。
何いい気になって書き込んでいるんだ?オッサン。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:16:58.96
偉そうに書き込む割には、イセキのようなOEMでの買い取りの消化に触れていない点。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:42:45.18
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:45:28.23
普通のことだ。
チョンガースレでいい気になってればいいのに。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:27:59.68
>>534 事実のことだろう
イセキより問題の会社に注目すべきかも
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:27:51.77
おっさん復帰で楽しくなってきたな。
エンジンかミッションか油圧かなんの話から始めるんだ。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:20:34.05
見えない敵と今日も闘うのか。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:21:53.93
おっさんは見えてるから
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:10:58.89
見えているというか・・・
見え見え。
で、オッサンは・・・
見栄見栄と。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:16:43.90
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:13:13.30
うーんと、布団と女の子なら一組でいいよ。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 08:12:55.67
陸別の友人にフェントをプレゼント
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 08:16:09.85
もう2〜3年のうちに、諸君の大好きな超有名外国製新型トラクターが世に出るはずだ。
詳細はわけあって記載できないが、実用化されたビックリする機能搭載車だ。
当然、搭載マイコンの処理能力は飛躍的に高い。
さて、I社製OEM問題は、一般ユーザーにはわからない問題だ。
俺には評価できない。
もちろんいい加減なことは言えない。
もっと危惧されてるメーカーがあるはずだ・・・。
単なる、野次馬根性ではな〜。
業界内部の情報確保が・・・・
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 08:29:40.24
>もう2〜3年のうちに、諸君の大好きな超有名外国製新型トラクターが世に出るはずだ。
ああ、いいね。
2〜3年は突っ込まれないで、情報通の振りが出来るね。
>さて、I社製OEM問題は、一般ユーザーにはわからない問題だ。
は?常識だろ。
MFが3000から6100シリーズになった時点でハッキリ表面化しただろ。
もう20年近く経つぞ、あんたが知らないからといって、一般ユーザー達まで同じく語るなよ。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 08:33:47.82
内部情報で田起こしが上手になるか
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 09:23:51.39
549だが、6100シリーズは国内販売直後から電@関係の問題がささやかれていたが、
国内販売以前に型式は国内と同一か知らないが、ある国の販売筋から聞いたことがある。
MFは知人が使ってるが、俺の近辺に販売店がないので導入していない。
イセキの・・・・では、部品供給が難でな〜
さて、内部情報では、耕起作業上手にはならないが、諸君の話題にはなる。
まあ、グーグルの情報利用で、今、アタッチメントである程度::::の機能搭載が普通に****になるよ。
もちろん、@@@@機能も拡張版でそりゃ話題騒然になるだろうな〜。
直接メーカー幹部と昨年後半に外国で話した話題だが・・・・。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 09:35:55.73
適当な話を更にぼやかして情報通のつもりか?
別にイセキMFの部品供給になんは無いぞ、いよいよとなればMSKからも業者間で調達できる。
問題はもっと別。
6100の電装関係か?何も問題なかっただろう。
何故、国内販売直後からささやかれていた事が、ある国の販売筋から聞こえるんだ?
かっこつけたいのだろうが、
伏字だらけにしなければ出せない情報なら初めから書くなよ。
みっともない。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 09:45:17.48
伏せ字だらけの怪しい情報をどう話題にするんだよ。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 11:40:32.09
>>552 ☆☆☆の####は@@@@で◇◇◇だから※※※※なんだってさ。
でも・・・が→↑↓↑←で√≒♪♪♪を♭▽▼△と言うのが業界の∞∞∞です。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:20:36.20
知ったかして一般的な話など誰にでも出来る!
後出しジャンケンなら誰でも勝てるwww
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:36:09.67
フロント7ー16、リヤ11・2/24からワンサイズサイズアップするには8ー16、12・4/24で良い?
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:50:31.63
ハイトあげるのか、タイヤ幅あげるのか、どっち?
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:03:18.22
オッサンは、何故わざわざ自爆するんだろうな。
いつもの事だけれど。
構ってちゃんだからでしょ…。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:31:18.22
毎回殆んど同じ結末を招いてるし
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:28:36.71
タイヤ幅を広げたいの
四駆にしたときに外径が合ってないと駄目だよね?
外径の比だね
てす
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:36:23.49
フロントガラスに計器情報を映し出すトラクターはいつ発売されるのかな?
あれから3年経ちましたよ、デドンの変人さん。
カミンズに欠点があればここで報告を待てばユーザーが語ってくれますよね
欠点だけにまとまった件数で同じ症状で。どうですかね?
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 05:10:12.25
>>562 タイヤのサイズってメーカーによって結構ばらつきがあるね
以前7.50-20を履いてたけどピレリー製で、国産でこのサイズが無くて
とても高いのでBSの8.9-20にしたらサイズが大きいはずなのに
実際に履いてみたら逆に小さかった
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 08:10:27.77
トラクタータイヤの場合、ラグのデザインやパターンの違いでたわみ方に差が出るからではないかな。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 08:50:18.49
>>565 タイヤパターによって、走行性能などに差が出るのは普通のこと。
さて、操作性を高めるフロントガラス面に映し出す技術は、今、外国メーカーでは
試験中ですよ。
まあ、最新のエアーバス飛行機には登場していますが、トラクターにも登場しそうです。
ですが、国により・・たとえば日本ならば交通三法により安全車両規制事項もあり、そのクリアーも課題と思います。
皆さんは、生研での型式検査の国際基準的要素はご存知と思いますが、それプラス各国の基準も
要求され、もちろん車両としての基準も満たす要件があります。
その要件です。
カミンズであろうが他社製であろうが、エンジン本体は絶えず改良を行うものです。
そのユーザー製品評価、販売店評価情報は重要なものですが、自動車等と違い
トラクター搭載産業用エンの評価は経年のスパンが必要です。
メーカーサイトでの性能試験・耐久試験等をすり抜けた不具合もユーザーサイド段階で
確認されるばあいも多いのですが、搭載のユーザー段階での問題評価はあまり聞きません。
もちろん他社製も同じ傾向です。
性能を左右する決定的なと言う観点からです。
まあ、このスレで皆さんの真摯な評価は参考にされると思いますよ。
ですが、たんなる野次馬的な評価は評価に値しないと判断されるだしょう。
ある程度の知識がないと、それが本来の性能にひびくものであると判断できないからですよ。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 08:51:57.03
車にはあるよな
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 08:53:50.17
バブルの頃からあったな
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 09:35:09.15
オッサンの乗ってる車、、、
フロントガラスに色々
投影してるしゃん、、、
572 :
74:2012/02/17(金) 09:36:28.27
トラクタの場合事前に設定できるならガラスに映してまで常時監視する必要ないのでは?
でかい液晶一個にして好きな情報を少なめに表示しとくほうが見やすいと思う。
異常が起きたときだけ警告内容が表示されるようにすれば、メーター周りももっとシンプルになる。
展示会で見たけどバリオターミナルでも十分だと思った。
日本語表示はなかったけどタッチパネルだしわかりやすかった。
高くて買えんけどwww
カミンズエンジンに欠点があればアホらしくて誰もケースなんぞ買わんだろ。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 10:47:45.21
>>562 >>566 ・トラクタータイヤのサイズについて、
>>567 ・サイズの違いはラグやパターンのデザインによるのでは・・、
>>568(オッサンの主張)
>タイヤパターによって、走行性能などに差が出るのは普通のこと。
自分のいいたい事にだけは執心で、人の会話など全く頭に無い典型的な事例。
いつ走行性のの話になったのか説明してみろ。アホ。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 10:51:49.39
>>572 残念ですが、私のロールスファントム・ベンツとも投影装置はついていませんよ。
みなさんが投影装置と言っていますが、大きく分けて2通りの方法がありますが、
トラクター搭載は、そう、映画プレデェターの分析データー画面のタイプかも・・・。
それと、現在の高圧管噴射機構コモンレールタイプエンジン搭載がトラクターでも標準になりつつありますが、
今後、コモンタイプでも、現在の加圧タイプ方式とやや違ったタイプが出るのでは、、と推測されます。
技術特許許諾の関連もあるのではと思いますが、いずれにしても今後でるかもしれません。
以前このスレで記載したと思うのですが、、、。
それと、ターボーの複数搭載ディーゼルエンジン搭載トラクターも・・・ですよ。
これも、特許の問題があったと思うのですが・・・。
車ではツインターボエンジン搭載もあるはずですが。
超大型トラクター搭載エンジンであるかも?ですが。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 10:55:19.98
>>568 またいい気になって余計な事書き込んで、恥の上塗りか?
ヘッドアップディスプレは、ずーっと昔から戦闘機に搭載されているだろ。
スピードだけなら、一般自動車にも既に採用例もあるのに、何が交通三法だ?
大体後付のカー用品すらあると言うのに、馬鹿じゃないのか?
「投射ディスプレイ」でググって見ろ。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 11:10:47.07
>>574 君は少し病的だな〜、心療内科で受診を勧めるよ。
すぐ被害者的心境を感じる様だがが、それも立派な疾患だぞ。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 11:16:08.88
おはようございます、ご主人様
今日は素敵ですね!ちょっとドキドキしますよぉ
あ、あの〜すぐに、動き出さずにぃ計器や走行装置の確認、してください、ネ
いった〜い・・・急発進はあぶないよぉ
それではティーチングモードにシフトします、落ち着いて入力して・・・最初はデ・・
前向いたまま聞いて!・・・スリップ率が上昇しているの、、、耕深、浅くするわ
OK!枕地モード、私に任せて!あなたはよそ見しちゃダメ・・・
下り坂で負荷が軽くなったわ、1速上げますネ
そういえばぁ来週誕生日ですよね、誕生日の日は私に乗ってくれるかな・・・
./^>》, -―‐‐<^}
/:::::::/,≠':::::::;::::::::ヽ
./:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
/:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
./:::::::::::瓜イ> < ,'::::ノ ネギウマー
/:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ
.!:::::::::::::::| /´}ス|^^|ヽ::::| ムシャ
|::::::::::::::::| .( ::::iつ と`}::| ムシャ
|::::::::::::::::| `ト! .| .|lV ::|
|::::::::::::::::| // ^! . トヽ:::|
\:::::::::::! ヽ/__/ :::::|__ソ::!
\:::::| |/::::::::::ト:::::::|
V .レヽノl__i V
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 11:21:15.02
>>576 ありゃ、何を言ってるの。
タイプによっては交通3法に引っかかるのがあるんだよ。
全面フロントガラスに課される条件知って言ってるの。
そもそも投射タイプでもいろんな方式がある。
普通の投影タイプのことを言ってるのでない、だから例をあげたのだよ。
君の指摘ぐらいは分かってるよ。
別のタイプだよ
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 11:25:16.99
会社やってんのにずいぶん暇なんだね。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 11:27:00.89
>>578 良いこと記載だな〜
最近のミッションの方式を良く表してるな〜
偉いぞ、学のある器の大きい奴だな〜
おっさんも感心したぞ。
計器類はタコがいいww
イセキとニューホでデモ機借りたけど国産TJWのデジタル表示の燃料・水温と漢字まじりの液晶ディスプレイのセンターパネルになじめないからイセキは即却下したっけなー
燃料・水温もタコが好きな人は結構多いんじゃない?
乗用車の速度がデジタル表示のやつもすきになれない20代・・・
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 12:23:40.79
584 :
74:2012/02/17(金) 12:31:16.16
HUDでも液晶でも朝夕の逆光で見えるのかも心配だし、繁忙期は合計で10時間以上乗るから目疲れると思う。
>>582 NHでもパワーコマンドの画面はちゃんと日本語版にされてて驚いた。
フェントは英語だし、クラース(コンバイン)のセビスはカタカナで読みづらい。
エンジン スピードオソイ! ムフカサイダイカイテン チョウセイ とかwwww
トラクタの方は日本語対応できたのだろうか。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 13:35:35.39
表示方式に色々あるのはわかるが
投影方式に色々あるのは
ないだろ? ばかか?
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 13:45:02.19
韓国のトラクターには液晶もコンピューターもガラスモニターも必要ないからな。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 14:05:02.05
表示がどうたら、噴射ポンプがどうたら、大騒ぎするほどの技術なのか?
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:21:16.51
>>585 素人か? 投影方式と普通は言ってる。
別に、本来の投影タイプだけをささないよ、業界ではね。
まあ、、携帯のような液晶タイプでは表示方法というけれどね。
プレデターの様なのは、投影(表示)タイプですよ、知ったかぶりはいけませんよ。
>>587マイクロユニットによる総合的な制御・表示等の技術は、ユーザーに代わって最適化するものであり
その観点から重要な技術ですよ。
ですが、機械式と違い非常に脆弱性を持った二律背反性の側面があります。
この点に関しては、変人2さんの方が専門です。
まあ、別の業界からみるならやや遅れた対応技術です。
また、基盤のたった1個の部品エラーでトラクターが全く使用不能になる点です。
技術があっても、長く使用を前提にマイコン制御を搭載せず機械式を求めるメーカーをバカにしてはいけません。
流行を追わず独自路線を求めるのは、逆に技術水準が高いゆえ、往々にとる手段ですよ。
各メーカーはユーザーのために頑張っていますよ。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:34:21.67
これが噂のデータトロニックに激しく嫉妬ですね
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:44:05.32
嫉妬? 逆じゃないの、嫉妬の対象にならないよ。
技術水準は日々進歩ですよ、今じゃ国産の方が進んでいますよ。
特定メーカーをさすのでなく、全般的に言えることですよ。
貴殿は、かのメーカー所有者なら感ずると思いますよ。
どのメーカーも頑張ってるのですが、後発メーカーはその時点で最高の技術をもちいるものですよ。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:45:11.05
で、陸別の友達に贈ったフェントはバリオターミナルなの?
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:48:30.73
>各メーカーはユーザーのために頑張っていますよ
各メーカーは自社の生き残りの為に頑張っているんだよ。
嘘吐きの熱弁か。全部嘘に聞こえるぜ。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:53:45.81
>>588 おっさん。東大出てるんなら日本語をなんとかしてくれよ。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:59:54.90
>>593 評価に値しないな〜、うそつきなんと言ってる奴が本当はうそつきかもな〜
俺の記載が嘘と思うなら、検索でもしな、君の主張が正しいかわかるだろうに。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:00:11.02
>>593 評価に値しないな〜、うそつきなんと言ってる奴が本当はうそつきかもな〜
俺の記載が嘘と思うなら、検索でもしな、君の主張が正しいかわかるだろうに。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:11:02.76
必死だな。落ち着いて書き込めよ。図星だからな
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:14:42.05
中沢は嘘吐きと詭弁しかないが
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:20:51.83
>>597 社員と話しながら行ったので、2回書き込んだよ。
自分勝手な解釈はいけませんよ。
除雪要請がありました、除雪のため3台出動だ。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:23:55.75
これも試すための嘘っぽい。全部嘘に聞こえる。
機械の信頼性をあんなマイコンなどの電子部品に左右されるなんて 電子部品の
故障率の曲線はバスタブ曲線で初期不良と10年後の不良がぐんと上がる
あんなものありがたがっている奴は10年過ぎたあたりから泣きを見る
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:54:01.66
嘘か本当かなんて面倒臭いことを何で調べなアカンのだ。
おっさんて奴は精神を病んでるアホちゃうか
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:57:40.33
実際にトラクターで作業した者なら分かると思うが、作業中はトラクターの走行情報より作業機のコントロール情報の方が必要。
通常の作業スピードなら、計器類に目を配るのは余裕。
そもそも視線は前方をより、作業機周りを見る事の方が多い。
フロントウィンドウに情報を示す意味が無い。
仮に蒔き付けなど前方を注視する際も、必要なのは作業機などの情報。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 18:22:50.30
飯はかまどで炊いてさ、洗濯はたらいと板でよ、電子を使わないから故障知らずで快適だぜ?
車も50年前のオート三輪とか耕耘機でさ、牛や馬でもいいけど10年経てば死ぬからダメか
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:05:30.25
除雪作業途中だが、給油のた事務所に着いたところだ。
バスタブ曲線に話が及んだか〜、電子デバイスなどの故障率を表すものだ。
まあ、メーカーも分かっているけどマイコン制御搭載は新製品の重要売り込みポイントであり
部品交換で対応だ。
普通なら、各メーカーは分ってることだ。
世界のトラクターメーカーでも一部は機械式にこだわる所もある。
考え方によっては良心的と見るべきかも。
606 :
74:2012/02/17(金) 19:05:43.35
板違いですまんが洗濯といえば日○の全自動、基盤壊れすぎ。
型変わっても相変わらず液晶表示の内側結露で定期的(1〜2年)に基盤交換。
風呂場近くに置いてるとはいえ、湿気を浴びる機械なのに対策が進んでいない。
それに対して二層式(さらに湿気高い場所に置いてる)は全自動が基盤交換の末、入れ替わった間も故障知らず。
今あるトラクタも電子化されたヤツから先にいなくなるんだろうか。
うちの古いトラクタ達は真冬の今動かせと言われても、即始動できるしパワーシフトの暖気も不要だし無理させなければ今後とも壊れる気がしない。
ハイテクは好きだけど複雑な心境。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:14:32.49
>マイクロユニットによる総合的な制御・表示等の技術は、ユーザーに代わって最適化するものであり
その観点から重要な技術ですよ。
制御技術のことなんて言っ取らん!!(プンプン!)
フロントウインドウを利用して状況表示することがどれだけの重大な意味があるのかと言っている。
作業中にフロントウインドウで確認しなければならない事がどれだけあるんだよ。
608 :
74:2012/02/17(金) 19:27:36.60
ガラスには何も映らなくて良いから、プランターの肥料繰り出しが詰まったり種板に種引っかかったら、自動的にこづいて落としてくれる機能欲しいwwww
種詰まっても枕地に来るまでわからない。カメラ付けてもすぐ汚れるだろうし。
舶来の真空播種機なら高速&快適だと思うけどまだまだ高い。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:35:25.26
>>579 相変わらずいい訳ばかりだな。
お前の県農業委員会仕様の時の言い分はどうだった?
先に知ってれば、書き添えるのが当たり前なんだろ?
その場その場で、適当に誤魔化してばかりいるなよ。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:37:30.77
>>606 74さん、それって全くの日本製?
上海日○のもあるし…
12年前頃の日○シロモノ家電は基盤が鬼門だよ
ウチでも冷蔵庫がそれに当たった…全くの日本製なんだけど
他社製でも平成11年頃製造したものにはロクデナシコンデンサー使用してるのがあって、
まず基盤からやられるものが多い気がする
1時間半動いたら燃料入れるため事務所に帰ってくるとか
燃料計でも壊れてんのか
講釈たれる前に直しとけよw
612 :
74:2012/02/17(金) 20:00:59.34
銘板シール見てきたら2010年式で中華製だった。
ただ生産国といっても単なる組み立て工場だから、設計段階で問題あるような・・・。
国内ブランドでも安心できない時代なんですね。
ちなみに二層式は三○電機です。
資源の無い国なんだから長持ちするモノを作って欲しいですよね。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:16:20.34
>>608 真空播種機も種は詰まるよ。
俺はOPのモニターを付けているから警報が出るけど、つまりを取るのは降りて手動。
肥料は詰まる時もあるが、モニターが無く、詰まると繰出しシャフトのシャーボルトが飛ぶ。
駆動と繰出しシャフトにセンサーを付けて回転差で警報が出るように作った。
一応センサーでの感知は、ランプでも確認できるようにしたが、今年はこれを畝を見る視線の先(視野内)で確認できるように検討中。
今は性能の良いセンサーがあるから、制御関係の技術がある人がいれば割と簡単に作れるよ。
既製品のようにコンパクトにはならないけど。
614 :
74:2012/02/17(金) 20:41:47.85
>>613 スゴイ!!
真似したいけど肝心の技術が・・・www
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:25:38.49
安く簡単に作るならシーケンサ使える電気屋と友達になるのが一番
本体とセンサーに液晶タッチパネルで15万あれば形にはなるかも。
プログラムは電気屋に美味いもんと酒でなんとかしてもらうってのはどうかな?
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:15:23.33
>>614 馴染みの鉄工所との合作。
鉄工所と言ってもおやっさんは旋盤工上がり、エンジンから油圧・空圧まで一通り。
息子さんが電気の方も勉強してきて、いまシーケンス制御の勉強中。
俺もある程度の知識もあるから、大雑把な組立てを考えて、後は息子さんと試行錯誤。
高度な事は息子さんが勉強に通っている会があるから、相談に乗ってもらって・・、もっとも設備機械の制御だから、畑に出る作業機とでは食い違う点もあるけどね。
それも勉強の内。
>>615 いや制御項が無く、この程度の検知だとシーケンサまでいらない。
リレー回路とタイマーで十分。LED表示と普通のスイッチなら数万円で組めるよ。
毎年ちょっとづつ改造するから、あまり気合の入ったパッケージにしない。
617 :
74:2012/02/17(金) 22:36:30.99
鍛冶屋は融通効く人いるけど、電子機器は誰か捜すか・・・。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:19:35.44
社員 除雪 燃料補給 全部嘘っぽいな。試しているのか
陸別のフェントは機械式ですか?油圧は電気ですか?それともバリオターミナルですか?
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:56:56.42
>>617 おいおい、
グループ企業に修理部門があり、知識は豊富で新技術から昔の技術までお手のもの、
エンジンを初めトラクター全般、作業機にも農業制度にも詳しい頼れる知人がいるじゃないか。
621 :
74:2012/02/18(土) 07:24:21.88
>>620 ちょwwwドイツDQNなキャラはかぶってるかもしれんが、俺は除雪おっさんじゃない。
俺はおっさんと違ってここでの人気もリアルでの人脈も限られる。
>>612の俺の書き込みのブレ具合を見ればわかるように、キャラを演じ分けられるアタマじゃない。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:04:35.51
>>609 言い訳?それは、君の主観に過ぎない。
さて、デスプレー投影表示方法は、こんごいろんな情報を表すだろう。
だが、エラー表示など各社共通規格汎用でなければできない。
さて、今日も早朝2時からホイルローダー2台.乗用除雪2台で除雪作業にあたっている。
今、休憩のため事務所に今しがた戻ったところだ。
皆さんの所はどのような状態か知らないが、弊社地域は毎日雪降りで、昨日早朝から大雪だよ。
今日は、乗用除雪機・・ブロアータイプに乗っているが2回ほど排出詰りで取り除き作業をおこなった。
今回は、やや湿気の強い雪だ。
除雪作業は、昨年12月後半から連続的で、経済的には良いのだが、こうも連続だと疲れる。
今日は弊社は休みだが、俺も含め4名は休みどころではない。
除雪作業の合間を見て、弊社の育苗間口9mのハウス何棟もの除雪もせにゃあかん。
連絡用の無線の調子も悪く、位置情報が確実にわかる物に切り替えた。
よく事務所に問い合わせがあるのだが、除雪作業などの免許条件だが大型・大型特殊・作業技能講習・除雪講習・建設機械施工技士1級または2級で
2級は使う機械などにより1種^6種までのうちいくつか必要と言ってる。
俺は、大型・大特とも2種・建設機械施工技士1級などの必要資格は皆取得している。
資格取得から経年だが、今だと無理だろうな〜。
諸君も、大型2種だけは取得を進めるよ。
道内では農業後継者、法人従業員の取得が多いとか。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:18:11.14
全部嘘っぽい。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:20:26.91
バスの運転手か、スキー場の旅館で送迎バイトか。
フロントガラスにどんな情報を表示させるんだ
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:35:49.37
>>624 情報表示の件だが、俺は答えない。
メーカーが決めることだ。
免許の件だが、大型2種免許取得は可能なら行うべきだ。
大特2種は1種でも問題ない。
取れるなら、運転免許ではけん引き免許も必要かも。
2種けん引き取得しているが、今はただ免許があるだけだ。
さあ、休憩もそろそろで、交代従業員とともにまた除雪作業開始だ。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:41:38.44
>>625 答えられんよな。
トラクタ作業中にフロントガラスに表示させないといけない情報なんて思いつかんからな。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:42:44.25
フェントにどうして反応しないのおっさん
陸別フェントは嘘だったのかなおっさん
ひとつウソついたら全ての発言がウソっぽく聞こえるよ?
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:47:15.14
全て嘘だという前提で読めば間違いない。
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:47:55.03
個人の件に関しては君にこたえる必要はない。
いつもの俺の姿勢だ。
君の主観は、俺には関係ない。
さあ、除雪だ。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:51:36.19
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 09:03:59.71
自分で陸別の友達の農家にフェントをプレゼントしたって言い出したんだよな。
ちなみに陸別の農家戸数90件以下。専業は70件前後な。
戦闘機じゃあるまいし トラクターにフロントディスプレーなんぞいらんでしょう
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 09:38:23.85
ターゲットスコープオーブンてか
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 09:48:58.58
>>629 >個人の件に関しては君にこたえる必要はない。
ああ、そうだね。
それなら当然
>>622にあるような、あんたの情報など必要ないし何の役にも立たない。
何故個人情報に拘るものが、勝手に自己情報を押し付けるんだ?
おかしくないか?
以前もどこかのスレで言ったが、
ここはあんたのブログか何かか?それともあんたの無駄な情報を垂れ流すためにあんたが立てたスレなのか?
他人の主観に言及するくらいなら、聞きもしない主観を勝手に押し付けるあんたの長文は何だというのだ?
答えられないのなら、勝手に講釈たれるスレを立ててそっちでやれよ。
いい年こいて周りの迷惑くらい考えろよ。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 10:51:33.71
>>621 よく読み返してね。
あなたには、頼りになる知人が(このスレに)いるじゃないですか?と言う意味。
その頼りになる誰かさんを揶揄して言ったんだよ。
636 :
74:2012/02/18(土) 11:46:46.19
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:31:04.76
オッサン除雪で忙しいんだね。
きっと、
>>634の件でほとぼりが冷めるまで除雪なんだろうね。
心配しなくても、誰もこの指摘を忘れないから、次の冬までのんびり除雪してな。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 19:08:21.14
>>637 ホトボリ? 俺が記載した、それ以上それ以下でもない。
以前もこれからも特定・個人情報は記載しない。
そう、除雪作業は明日早朝も出動要請があり、また商業施設駐車場の除雪依頼で
休みも取れない状態だ、経営には嬉しいことだが身体が疲れる。
明後日には、某外国超有名トラクターメーカー経営幹部の友人夫婦がお忍びで当家を訪れる予定だ。
諸君の何人もつかってるメーカー最高経営陣の一人だ。
じっくりと諸君には話せないトラクター関係の話や昔の思い出でも話すよ。
なんだかスゲー遺体人が、一人居るみたいねww
なんなの?この馬鹿?
変人です。
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:15:25.24
>>638 あいも変わらず日本語が分からないんだな。
あんたが書いている状況説明は個人の情報ではないのか?
クソの役にも絶たない状況報告は、誰も聞きたくないと言っているんだよ。
あんたの垂れ流すそれらの情報は、本来なら個人のブログにでも記載する部類のものだ。
少しは常識と言うものを考えろよ。
あんたの勝手な常識では無いぞ、世間の常識だ。
このスレでも他人お書き込みを眺めてみろ、あんたの書き込みとは明らかに一線画すものだぞ。
>>641 何言っても無駄だよ、このおっさんの書き込みにはスルーが一番
書いてるだけ無駄だから
大型農機スレはそれで潰れたようなものだから
どうせ嘘しか書けない、
本当の事かどうか自分で調べろというようなやつのこと誰も信じるわけ無いでしょ
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:20:25.95
ウソとホラとデマカセに輪をかけたカンチガイ。
そして醜悪な見栄っ張り。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 06:00:53.33
早朝2時からホイル2台・乗用除雪機2台で除雪作業だが途中休憩で事務所に帰ったよ。
さて、デマカセダ・ほらだ・嘘と騒いでいる奴がいるが、自分の情報もなく判断できず
騒いでいることを恥とおもうことだ、俺の記載事項は99.9%正確だよ調査検索すれば分るはずだ。
ただ、大筋で問題ない点で諸君のツッコミどころを故意に作っているだけと
相手がある個人情報に関しては、ぼかすだけだ。
諸君の得ている情報はカスだらけであることを自覚すべきだ、技術関連記載はメーカー設計技術部門の
技術者との議論はいつでもしますよ、諸君の程度を見て記載をしていることを見抜くことだ。
さて、俺の日本語だが、外国にての技術ばたの勤務が長く、日本語より、、はずかしながら英語・ドイツ・仏・ロシア語などのほうが
得意だよ。
コーヒータイムも終わりだ、商業施設駐車場5か所の除雪作業だ。
アンチおっさんたちが過剰反応しすぎ 冷静に考えてからレスすべき 感情で書かないほうがいいスレになる
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 08:22:04.51
別に2ちゃんだからいいんじゃね?掲示板はここだけじゃないし
紳士的な遣り取りしたいなら招待制の板行けばよろしい
まぁ、シベリア辺りの発信者情報が出る板にみんなで大移動したら
おっさんがどんな行動取るか興味は尽きないが
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 08:30:33.54
>ただ、大筋で問題ない点で諸君のツッコミどころを故意に作っているだけと
アホだな
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 08:55:11.22
>>646 おっさんは絶対に来ないよ。ヘタレだから
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 09:16:20.24
>>644 おいおい、ウソを一つ入れてあるといいながら、間違いをいくつも指摘されたのは誰だった?
ああ、やっぱりわかってつくウソと、カンチガイは分けているのか。
ならカンチガイの連発は素直に認めれよ。
>>645 何言っているんだ?
今までもスレを潰し、残っているスレでも誰も寄り付かない状況になっているだろ。
お前もアンチばかりではなく、オッサンにも苦言を呈するべき。
もうひとつの方がオッサンもいないし、マッタリ進行で良い感じ。
農林水産板の中で移動してもストーカーのように追いかけてくるから意味がないぜ
大型特殊板に移動すると1日おきに本人と自演援護でここと変わりないだろうね。
やはり発信者の強制表示される板に移動してトラクター談義するのがいい
ここは釣り堀にしておっさんと釣り客と誘導案内以外の書き込み禁止でどう?
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:47:27.50
賛成。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:49:48.65
IDの強制表示される板ってどこ?
シベリア超特急ぐらいしか知らない。
町BBSじゃ板違いも甚だしいし。
大型特殊車両板でやれ
どうせ無理だろうが
それなら自治スレたてて意見まとめて運営に要請したほうがいい
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 15:28:51.87
昔、おっさんが暴れてたじゃん。大型特殊車両板で。
シベリア超特急なら難民スレも豊富だから俺も賛成だ
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:56:11.39
>>644 >騒いでいることを恥とおもうことだ
おっさんて本物の馬鹿野郎だな。
2ちゃんねるに書き込みしてること自体が自慢できることじゃ無いのに
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:10:27.64
新しいスレッド立てたよ、趣味・大型特殊車両板に
うざいオッサン見たくないし
【輸入】どこの農耕トラクターが快適なの?【国産】
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:20:28.58
ちゃんと重複確かめて建てたのか?
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:27:04.34
俺は、大型特殊車両板に行ったことはない。
専門家に調査依頼し、俺を語り不利益なことが判明し法令違反事項があれば
弊社顧問弁護士を通じて訴状を確実に出す、民事訴訟を侮ってはならない。
さて、俺の記載事項は99.9%事実だよ、諸君が調査。検索すれば分るはずだ。
ああだこうだと騒いでる奴は、調査もせずただ駄々っ子仕様のガキだよ。
自分の能力欠如を理解できず、思い込みでやってるだけだ。
利口な諸君はアホに振り回されてはならない。
本当に内容議論すると逃げるのは誰だい、搭載マイコンしかり、エンジン関連しかり
油圧等自動ミッションしかり・まあ、うわべだけで議論してる奴はすくわかる。
だから、諸君の能力を見極めるために、本筋に影響しない範囲で間違いを入れて
諸君のレベルをたえず見ているよ。
過去に、韓国製トラの技術の導入を問うたときに、何も知らず国産k製のコピーだなんて
騒いでいた者もいたが、最近初めてどこの技術導入があったか記載したが
諸君のその指摘は今まで一度もない、またそのような初期的な情報すら持っていないようだ。
単なるうわべだけの事では、メッキが剥げるものだ。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:32:55.46
陸別フェントは?
コンバインのスペックは?
写真は?
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:37:07.40
ID強制表示される大型特殊板でも同じように語って下さいm(_ _)m
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:38:06.70
>>661 やってから言えよ。
恥ずかしげもなく2ちゃんねるで騒ぐだけのおっさんよ。
弁護士に2ちゃんねる見せられるのか
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:01:18.11
さあ、みんな仲良くお引越し。
良かったなオッサン、ここをあんたの講釈を語る専門スレに出来るぞ。
じゃあな、バイバイ!
前はハングル板に誘導したこともあったような。結局最後はおっさんに逃げられたけど
狼オススメ
またスレがひとつ、腐海に沈んだ…
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:05:36.03
>>654おっさんですが 残念だが,ID表示?スレでやっていますよ。
農林板ではありませんが、諸君ではちんぷんかんぷんな医学系ですよ。
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:15:34.76
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:49:38.11
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:21:11.65
ID表示のキムチ板では変人と名乗り
ID表示の工学板では長岡農家と名乗って
大型特殊板に出張して火消しに躍起になった
ホスラブのヤンマースレを荒らしたりその変態ぶりには定評がある
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:00:56.05
おい、そんな者いつまでも構わないで早く来い。
構うと付け上がるだけだぞ。
674 :
他スレから覗きに来ました:2012/02/19(日) 22:18:04.95
どこでも嫌われる才能ってある意味すげえジジイだなw
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:21:49.21
現実世界では尊敬されてるらしいよ。
嘘だろうけど。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:49:54.85
自分で使ってるコンバインの能力すらまともに答えられない
ファーガソンのデータトロニックそのものを全く理解出来ていない
たったの2000時間でパーキンスエンジンのリング交換してしまう変態趣味
ロールスロイスを所有している設定だがエンジンキーとスタートエラーの説明ができない
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:34:46.07
ここでおっさんの顧問弁護士が2ちゃんに登場して一言↓↓↓↓↓↓↓↓
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 07:42:02.59
おはようございます。顧問弁護士の江阿 位内造です。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 10:22:07.96
お前らよ。
新スレもちゃんと進めようぜ。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:46:42.17
新スレに俺いかない。
>>679 お前ががちゃがちゃやってるだけだろう。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 13:31:23.93
682 :
裏日本ニュース:2012/02/20(月) 14:33:23.16
今日、午前、市内在住の江阿与作さん(62)が、除雪をめぐって
近所の女性(96)と口論になり殴打され、近くの病院へ搬送
されました。江阿さんは「俺の会社が!顧問弁護士が!」と
意味不明な事を叫んでおり、関係者は事情を聞いています。
自分の運転するコンバインの能力も知らないで農場経営とかアホすぎる
エアー裁判楽しみにしてるぜ。おまえの真実もここで報告されるだろうからな
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:42:32.34
昨日、旧友の外国有名トラクター等製造メーカーの幹部夫妻が当家本宅を
訪れていただいた。
ルクセンブルクを拠点に彼と何年も一緒に若いとき学んだものだ。
俺が、語学…ドイツ語・フランス語・英語を問題なく話せ書けるのも、この地に居住したからだ。
彼は、もうすぐ最高経営幹部になるだろう。
まあ、皆さんに決して話せない技術情報を得たが、今後は2極かの方向に進むと話していた。
さて、コンバイン能力なんか、大まかに知ってればよい。
諸君も条件によって時間が違ってるくらいわかりきってるはずだ。
そんなことで騒いでいる奴は、使ったことのない知らない奴だ。
コンバインカタログ数値なんか実際に使っていると?となることが多い。
同じ田んぼでも、倒伏少と倒伏中・大で刈取り時間なんか15分程度の差がある。
さて、諸君が個人営業ならば、農業青色申告資料の作成で大変だろう。
弊社は、法人なので決算期は今ではないが、事務所総務経理課の女性職員はパソコン画面と毎日がにらめっこ状態だ。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:51:03.46
>>684 >さて、コンバイン能力なんか、大まかに知ってればよい。
諸君も条件によって時間が違ってるくらいわかりきってるはずだ。
そんなことで騒いでいる奴は、使ったことのない知らない奴だ。
コンバインカタログ数値なんか実際に使っていると?となることが多い。
同じ田んぼでも、倒伏少と倒伏中・大で刈取り時間なんか15分程度の差がある。
お前は本当に阿呆だな。
痴呆症発症したか。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 09:02:28.65
518 :偽変人:2008/11/01(土) 19:12:00
変人だい
サゲだ上げだと何時までやってんだ。男なら最後1000までやったらよい。
さて、オンボードコンピュータ取得データー外部出力に関して
応援団による一部記載があったが、直接データーすいあげ、作業分析に
利用は良いことである。 今までトラクター内でのものが大半であったが、
今後、他社も同様の製品をだすであろう。
今日、ルクセンブルグ駐在の友人と電話で話したが、フロント駆動方式
にかんしては、開発されてきた歴史経過からベベル方式より直接ユニバーサル
が、畑作中心のトラでは構造上の簡易さと、シール等々から、その方式
を取るが大型200馬力以上のトラクタの荷重負担、バランスや各部位に掛かる
荷重のための損傷を考慮し、今後ベベル方式に移行すると話していた。
逆でないかと話したが、NOであった。
水田使用は、一般的に国産がもちいている方式がベターだと話していたが
俺も同感である。
変速機構にかんしてはベルトタイプ機構の選択は耐用年数の関係から
採用搭載は、今後も少ないと話していた。
目新しい話としては今もあるが、pto軸をフロントにだす汎用アタッチメント
が販売されると話していたが、先に記したベベルタイプでないと
フロント油圧三点リング装着作業はなぜか故障が多いと話していたが
理由は、話さなかった
またダブルpto軸の機構も考案中とも話していた。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 09:06:17.46
裁判は?
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 09:24:56.63
カタログ数値に近づくことはあっても超えることはできない
普通はコンバインの能力を訊かれたら最大値を答えるだろ
いちいち圃場のコンディション毎に答える馬鹿はいない。
おっさんのコンバインは最高の条件でどれだけ刈れるんだ?
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 09:38:16.86
ねぇ、おっさんはデータトロニックそのものを正しく理解出来たのかい?
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 09:46:41.21
おっさんのコンバインはスゲー速い。
半端じゃなく速い。
兎に角速い。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 10:36:21.68
おっさんの会社のコンバインがカタログ能力超越バカッ速いんだから、田植機やトラクタも凄いんだろうな。
田植えや粗起し時速5kmでやってそうだな。
粗起ならロータリーで時速5kmはおかしくないだろ
おっさんの赤いザクは、普通の機体に比べて3倍は速いと思う
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 11:48:09.56
>>691 なにをおっしゃいます、時速30kmですよ!
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 11:54:48.67
オッサン、得意の伏字はどうした?
しかも相変わらず、デマカセが多いな。
デマカセではなく勘違いか?
後で解答してやるから、どこが間違っているのか探してみろよ。
自分で調べないと、身に付かないんだろ?
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:05:13.29
嫁不足スレによると、おっさんは田園調布に居るそうです。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:10:16.04
>>692 そうなのか、2km前後でしかやったこと無いもんで知らんかった。
このスレ伸びるのいいが 頭の悪い俺にはわけわからん
>>697 何が目的かによる
ゆっくり走ってptoを高速回転させて深耕することもあれば
空気入れたり有機物分解促進の為に速く走って浅耕で土をゴロゴロなんてこともある
粗起をチゼルプラウ一つで済ませられたらいいのだが
しかし、一律にどうこうなんてのはないな
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:17:49.08
5kmか 凄いな
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:28:53.54
粗起こしって書いてるぞ
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:35:04.85
ロータリーによる水田粗起こしのつもりで書いたんだけど、言葉足らずだったかな。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:19:58.42
おっさんは昔、デドントラクターのスレで偽変人と名乗っていたんだね
他にも自作自演で秘書だの桃子だの他にも長岡農家に北陸のおっさんとか
俺以前、桃子を銚子って読んでたw
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:59:45.24
新地の桃ちゃんに10年で数千万注ぎ込みました。
懐かしい思い出です。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:34:12.42
裁判はまだ?2ちゃんで他人になりすまされて不利益被ったんだろ?
早く訴えてみろよ
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:37:28.49
ワクワクしながら待っています。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:47:12.72
おっさんは裁判のお誘いやコンバインネタには、いくら追及しても答えないだろな。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:59:18.58
じゃあ、陸別のフェントは?
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:20:47.62
笑えるものはもっとあるぞ。
都道府県に農業委員会があるとか(後日、県農業委員会仕様と誤魔化した)。
いまや自分で封印宣言の出した「都会部」(公文書に使われると豪語)。
エンジンに明るく、英語も得意なのに「ジェトエンジンターボ」と言ったり。
そして終いには名言「自分で調べろ」。
コンピュータの仕組みも支離滅裂だったな。
データトロニックは経営分析に使えないとかもうね・・・
まぁ本人としては試すための嘘のつもりなんだろうけど
試すつもりが試されてたりしてw
コンバインのスペックは作業したことがあれば普通に答えることができるし
データトロニックもおそらくデータって言葉で経営分析とか妄想したのだろう
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:21:44.01
おれは水冷の電車が一番ウケた。電車は電気で動くんだろ?って小馬鹿にされていたオサン
組込みOSになぜかBIOSが出てきて
その後から俺の脳が拒否反応をおこし読解能力が崩壊した
その後のレスはなにが書いてあっても文字記号の羅列にしか見えなかった
深く読んでも分かんないから最初と最後しか読まない 後はみんなが解説してくれるし
今日は「竹島の日」です。
1952年、韓国は、国際法を無視して竹島を武力によって不法に軍事占領しました。
これは、第二次世界大戦後の連合国諸国と日本国の間でサンフランシスコ平和条約を締結する前であり、
まだ日本が主権を回復してない状態で行われました。
その後、1965年までに、日本漁船328隻が拿捕、日本人44人が殺傷、3,929人が抑留されています。
海上保安庁巡視船への銃撃等の事件は15件におよび16隻が攻撃されています。
外務省 竹島問題
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/takeshima/index.html
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 08:03:40.40
裁判まだ?
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 08:10:16.16
写真みせてくれたら信じてやってもいいぞ
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 11:09:30.44
N沢はなんで中古高いの?
客も言い値で買わんでしょう
値引き分付加してるんじゃない
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 14:29:23.74
N沢じゃないだろ。
アレだけ農業、得に大規模農業や農機に疎くて商売なんか出来ないって。
せいぜいエンジンとミッションしか語れないのだから、それも思い込みが強くてカンチガイもあるし。
どこかの自動車修理屋で零細農家地帯だから、そっちの修理も持ち込まれる程度。
その程度で農業や農機を語っているに過ぎない。
農業機械の技術は自動車の後追い、と何度も言うところに変な意地を感じる。
パワステポンプがベルトで駆動とか・・・、トラック修理目線だと考えれば納得できると思うぞ。
あとはデドン関係で推測すると手がかりがあるかもね。
デドン日本向けページの日本語の壊れっぷりが結構似ている。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 16:38:52.38
あいつは、道内とか北海道の人間でないと使わない言葉使うから
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 18:11:59.10
いや、その割には寒さとか地名の認識がまるでなっていない。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 18:20:37.93
三菱って中古になると他社と比べ再販価格下がるけどなにか問題あるのでしょうか?
中身はクボタだからクボタに聞け
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 18:34:42.34
ヤンマーもあるよ
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 18:37:36.29
まあ、自動車と同じだな。
OEMは安く見られるから、中古を買う時も狙い目。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:00:59.22
ロールスロイスで北海道を秘書と一緒にドライブ。
ハンドルを握るおっさんとサイドシートには秘書。
まるでドラマのようなシチュエーション。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:08:11.11
でも、普通は運転手がつくんじゃないのか?
で、後ろのシートで秘書とマッタリ。
普通は、な。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:06:24.02
わざと諸君を程度を試しているのに、まだわかっていないようだ。
さて、
>>713 不思議なことを記載するんじゃないの、だれがBIOSのことを記載したんだ。
ソフト書き換えは出来ないと言って奴がいたが、自動車各部の制御の心臓部のソフトは
調整のため、ソフト入れ替えは自由にできる。
組み換えコンピューターの基本OSで上で動くアクチュの制御調整ソフトだよ。
誰だろうね〜書き換えできないと言ってて奴は・・・。
また、勿論初期型では、特定の制御に特化したものがあるが、今ではトラクター各種制御用は書き換えが普通だよ。
どこかで遅れた、時代遅れの専門学校程度の知識では問題外だ。
さて、オイルポンプの件だが、そんなものもあったよね…程度で記載したまでだ。
今のタイプは普通なら、だれだって知ってる。
だが、ベルトが2本タイプのなぜそのように設計するのかの意味すら諸君は知識がない。
エンジンミッション・その他各部の議論なら、メーカー専門技術者とも対等にレベルを合わし
議論できる。
なぜ、トラックエンジン・ミッションをよく観察せよと記載するのは、トラクターはその後追いを行うからだ。
エンジンもミッションも全く同じ道を進むものだよ。
特許技術許諾使用の関係から独自技術開発などが規制されるからだ。
ミッションなんか、どこかの日本トラックメーカー技術を検索で調べれば諸君の見識は高まるはずだ。
ああだこうだと批判は良いが、自分の知識能力の欠如からの批判はいけませんよ。
さて、独自技術での倍速ターン技術は、国産メーカーの技術だが韓国製も搭載している。
これは、日本技術と同じなのかとふと思わないかい?、違うのかどうなのか諸君に問うよ。
また、自動水平装置の技術が韓国デドン搭載と同じなのかどうか諸君に質問だよ?
さあ、諸君の知識を公開で試すよ。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:07:58.45
組み込みコンピューターの所が組換えコン・・・となってた。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:28:54.14
>>731 読み返されれば、足が付くのに何気張っているんだか・・・。
試されてきたのが自分だと気付きもしない。
それはそうだな、普通の識者はウソなんて紛らせなくても相手の技量くらい分かるからな。
お前の言い逃れといい訳だけで、新たにスレを建てられるほどあるんだから、余り格好付けるなよ。
>>731 自分でスレ立ててやれ、ボケが!!!
それとも、スレ立ても出来ないとかwwwwww
>>731 >わざと諸君を程度を
【を】を二度使いの荒業でおれの脳も臨界した
>>735 俺のとっくの昔にメルトスルーしてるぞ、
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:23:34.39
>>735 ここを見落としているぞ・・・、
>自動車各部の制御の心臓部のソフトは
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:27:40.63
>>731 >わざと諸君を程度を試しているのに、まだわかっていないようだ
何度も言わせるなよ。
ここはお前のブログか?
お前に試される「義務」が、このスレの住人にあるのか?
また試す「権利」が、お前にはあるのか?
都合の悪い事は知らん振りばかりだが、きっちり答えたらどうなんだ?
所詮見栄っ張りな小物のお前には無理なのか?
それなら一生ロムっていろ!
739 :
北陸エア―グループ秘書課:2012/02/23(木) 00:29:18.64
皆様、常日頃弊社会長が御迷惑をおかけしており、大変恐縮です。
弊社会長は、「日本語を我流で変に書いてしまう症候群」と
診断されておりますので、生暖かく見守っていただけますよう
御願い致します。
陸別フェントはどうなった?
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:43:45.60
後追いだってwバカみたい
ドグミッションの新車だってあるんだぜ?もう小馬鹿にして遊ぶ価値もないねお前
>>737 よく読めたね♪
耳から脳ミソがメルトスルーしてきて
え・・・と・・・
半減期何年だっけ?
最近このスレつまんない。見たこともない機械が知らない方式を採用とか あと悪口とか
確かにわけわからん事書きそれを非難する そんなんばっか
745 :
74:2012/02/23(木) 08:30:09.10
あいかわらず不動の人気を誇ってるなw
文章が・・・一体何人なんだwww
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 09:11:06.80
ビコンのロールベーラー可変式使ってる方に聞きますが あのベーラーはどうですか?
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 09:12:03.31
ステマデドン工作員
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 10:02:07.16
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 10:22:54.92
>>746 いいよ。いまはクーンになってしまったけれど。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:48:26.59
負け―るは話題にならなくなったな・・・
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:26:13.93
記載を忘れていたが、アメリカで国産の乗用車のブレーキの問題があったが
制御用の搭載マイコンのデーターを別のパソコンに読み込んでデーター解析や
ブレーキの利きの調整のデーターを書き換えるなどテレビで放映していただろう。
誰か、搭載型のマイクロコンがが書き換え出来ないと言ってたが、だれだったかな〜
俺は、可能と記載していた。
もちろん、新型のトラクター搭載マイクロの調整用データー専用アプリ・・ソフトも入れ替えが可能で、
もちろん数値制御用データーも書き換えが可能だぞ。
まあ、そんなことより心臓部が故障で動かなくなる電子制御がが良いか機械式が良いか
今後ある年数がたつと、皆さんは思うことあるはずだ。
長く使えるのは機械式、、カッコが良いのが電子制御式だよ。
俺は、安くて30年は持つ機械式を主に導xp入だよ。
もちろん電子制御搭載タイプも導入してるけど。
さて、
>>731で質問したんだが、答えも出せないのか?
それでよくトラクターの批判ができるものだな〜
まあ、悪いが答えることができないアホ達と諸君を見るべきか?
検索で答えはないだろうが、国産某社との訴訟の内容を見れば少しは答えが出るだろう。
そうだ、訴訟内容も調査・理解せずコピーだと騒いでいた奴もこのスレで何回も記載しているが、、、。
早く質問に答えてな。
それとフェントの件は相手の個人情報に抵触するので答えられない。
自分で調べればよい。
質問は簡潔に書け
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:09:36.91
車のコンピューター解析や改造なんて珍しくもなんともない。
田舎のチューニングショップでもメカチューンと合わせて、コンピューターチューンやってますよ。
おっさんは日本語をチューニングして下さい。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:19:06.21
誰か、おっさんの脳内日本語IMEのバージョンアップをしてあげてくれ。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:03:00.33
なんだよ、パソは少しわかるがトラクターのことは無知なのか?
で、批判は出来るが本当は詳細に尋ねるのはよせと言うことか?
俺おっさんは、日本語よりドイツ語・仏語・ロシア語・英語が得意だよ
海外が長いでな〜
まあ、許してくださいな、俺は先の理由からドイツ語の方が話しやすいよ。
そうか、車搭載コン解析や改造なんて珍しくわないなら、トラクターの搭載マイコンユニットの
マイコン部分の解析なんて簡単だろう。
俺も、なあんも問題なく解析やトローン制御なんて鼻歌で可能だ。
もちろん、エンジン関連のチューニングも得意で大好きだよ。
誰か知らないが、書き換え可能なものを書き換え出来ないと言ってる奴の頭脳にはビックリだ。
どこかの専門学校の教科書でも読んで記載なのかと思ったぞ。
俺は、現場大好き人間だ。
会社経営や農業法人の経営者でもあるのだが、田んぼと整備現場が大好き人間だ。
久しぶりにチューンニング名称を聞いたな〜
得意なのはハングルだろ?
トロンはOSだ
トローン制御なんて代物じゃない。
それに解析すべきはEEPROMでマイコンじゃない。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:09:31.53
おっさんのコンバインも徹底的に改造して有るんだろ。
驚異的な速さらしいじゃないか。
とりあえず脳内日本語IMEのバグをなんとかしろ。
759 :
74:2012/02/23(木) 22:22:48.17
ドイツ語できるのは羨ましいけど、日本語ももっと勉強して欲しい。
一つ一つの単語は日本語だけど、文章全体で見ると意味・意図が汲めない。
どこの人かは知らないけど、
日本では物事を難しく説明する人は内容の真偽に関わらず、
他の人を不愉快な気持ちにさせるし、見下されるかもしれない。
頭の良い人ほど簡潔にわかりやすく説明してくれる。
>>754 IMEという表現がツボwww
AT○Kにはなれないんだなwww。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:29:40.36
たいした事でもない事を小難しく書くからな
おれもドイツ語できるよ
アイン ツバイ ドライ
おっさんのは
大阪弁の どいつ(のや〜〜)語
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:50:42.53
どこかのバカが、相変わらず調子に乗ってまた馬脚を現したな。
>>757で指摘を受けているだろ。
散々言ってきたが、未だにOSと制御プログラムの違いすら理解できていない。
大型農機スレでのOSのやり取りを、自分で読み返してみるんだな。
それから以前にもマイクロプロセッサーに言及して指摘したが、お前はなんでも総称のマイクロコンピューターだよな。
勝手に業界では誰も使わないマイクロコンなどと言っているが・・、関連単語だけ多用して知識があるように語ってはいるが、ただの単語の羅列でしかない事は一目瞭然。
いい気になって長文を書けば書くだけ墓穴を掘るのは変わっていないな。
うちの会社のドイツ人達、日本語ペラペラで奥さん日本人が多い。
たまに日本人が漢字の間違いを指摘されるw
適当なこと言ってるのは間違い無いが、文句があるならresが
ドイツ語でも構わんよ。曲がりなりにもドイツ系企業で
仕事してるから、物好きには事欠かないし。
ドイツで三本の指にはいる自動車部品メーカーで、
半導体も自前で作ってるよ。
さあ、お得意のドイツ語で返事を貰おうか。
一応書いとくけど、
>>757は自分だし、ちょっとASICやCAN通信できる製品を
なめた程度の農家の伜でもこれくらいはわかる。
家が農家だからトラクター好きだが、こんな所で仕事がらみになるとはね。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:50:28.08
ところで、マイコンて言葉は今でも生きてる言葉ですか?
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:15:06.35
>>762 何を思いこみをしているの、基本OSと制御プログラムが一緒だなんて誰が言ったんだ。
不思議な記載を続けるのはだれなんだい。
俺が得意とするのは、トローンだよ。
限られた機能に特化した制御用の物を言っているのでない。
俺は、最近の自動車などに搭載されるものについて言っている。
君は、最近のトラクター搭載・乗用車搭載の制御等システムのマイクロを理解して言ってるの。
さて、ドイツ語でなくルクセンブルク語で記載しようか?
翻訳アプリはないでな〜、ドイツ語の田舎弁に近いのでドイツ語圏の一部の人なら理解可能だ。
ドイツ企業ならすぐわかるはずだ。
気が向いたら、記載するよ。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:29:33.43
>>765 別に問題なく使うよ、それより韓国製デドン搭載の先の諸君への質問の答えはどうしたのだあ〜
簡単な質問質問なんだよ。
批判は出来ても基本質問となると知識欠如のバカなのか?
普通の知識なら、即座に答えることができるぞ。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:42:53.49
質問?
質問なんかしないで、自分で調べろだろ?
自分が指摘されたり、確認の意味で質問されても逃げ回るくせに、他人にはしつこいな。
脳ミソがトローンとしているのか?病院へ行けよ。
てか快適なトラクタースレだからスレ違いだろ
オレはデドン買うぐらいなら農家辞めるわ
ドイツ語で書いてもらえばありがたい 自分にとって読んでも読まなくてもいい内容なんで
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 09:07:18.65
自分で買った物じゃないフェントで農家やってたら大事件だろうな。人口2700人の陸別で。
本別か北見のMSKに行けばすぐに足が付くだろうね。調べる価値も無いからしないけど。
自分で書き込んでおいてプライバシーもクソもねえよな、おっさんよ。エアー友達にヨロシク。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 09:24:58.78
エッ!陸別って人口2700人なの?
平地と山林どっちが多いいの?
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 10:03:47.22
>>766 ルクセンブルク語で頼む。
壊れた日本語読むよりは、スワヒリ語や広東語でもOKです。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 11:43:52.32
得意な言語で書いて、変換ソフトで日本語に翻訳してから貼り付けを試してみたらどうだろう。
苦手な日本語で書き込みするよりは、読みやすいかもしれないよ。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 15:05:10.35
多国語が出来ると偉いのか?
高級車に乗っていると機械に詳しいのか?
企業グループを率いていると農業にも明るいのか?
おかしいだろ、ここは日本で日本語の掲示板。
あえて許される記述は、
「ドイツ語なら得意なのですが、日本語は拙くてスミマセン」だろ。
技術を語りたくば、その原文を付し翻訳と解説を書けば良いだろ。
根本的な姿勢が間違っているから、何も信用されないんだよ。
人生をやり直すんだな。
もうて手遅れだろうが・・。
確かにそうだな、ここは2chだった 年齢も地位も関係ない 書き込んだ内容だけがすべてだ
たまに質問とか言っているが いったい誰に質問しているんだろ?
答える人がいないなら 板変えるとか質問を変えるとかいろいろあるだろ 答え知っていて質問とかやめてほしい
777 :
呉七:2012/02/24(金) 16:05:08.46
778 :
裏日本ニュース:2012/02/24(金) 19:01:32.13
今日、午前、市内在住の江阿 与作さん(62)が農機の仕様を
巡って近所の女性(86)と口論になり殴打され、市内の病院に
搬送されました。
江阿さんは「俺の会社が!ドイツ語が!」と意味不明な事を
叫んでおり、関係者は事情を聞いています。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:36:23.58
>>776 批判が出来ても、批判が空回りでは?だよ。
内容も知らないで批判か? 世間では通用しない。
もうすこし大人になりな。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:38:32.25
ルクセンブルク語で頼む
Est-ce que c'est ici qu'il y a l'oncle qui est-ce qu'un menteur est?
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:16:39.48
あんた誰?
だから陸別のフェントはコントラの820だけだよ!
やった!「世間」 「大人」をNGワードにしたらあぼ〜んできた!!
ところで、大型農機スレはいつ立てるんだ?こっちは50PS以下トラクターしか無いんで話についていけないよ
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 09:02:51.70
そこはオッサンに嫌気がさして、新スレに移行できなかった所だろ。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 09:19:58.67
陸別の友達にフェントをプレゼントしたのは嘘だったんだね
なんで嘘吐くの?
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 09:36:30.81
おっさんの言い訳に期待する。
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:49:45.29
だから、いい訳は得にしているって・・。
・別なトラクターにした。
・個人情報に関わるので、それ以上明かせない。
勝手にフェントと言ったくせに、別なトラクターのメーカーを聞くと個人情報とか、アホ丸出し。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 11:27:17.03
福井の農家にパイプハウス数棟とフェントをプレゼントしたのは事実?
それも嘘?
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 11:33:10.88
ひとつの嘘がいくつもの嘘を呼びなにもかも全て嘘に聞こえる
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:00:23.74
甘いな・・・。
そこに勘違いが加わって、更に加速させている。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:12:36.33
福井で外車使ってる農家なんて数少ない畜産農家の少数の人だけだよ。
畑作も比較的規模の大きな農家がいるのは、県北部の丘陵地から砂丘地にかけての極一部地域だけ。
以前ロムっていた工学板の「面白いエンジンの話」に、どっかのおっさんって人がいて
どうもあやしい。そのひとはTAKEとかいろいろなコテハン使い分けていたみたいだし
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:15:08.15
おっさんが嫁不足スレで吠えてる
スレが正常化したことをここに宣言するううう!
731の質問に対する答えは 「まったくわからない。」
今まで分からないから書き込みしなかったけど 全員でこう答えればそれで済む
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 12:02:33.40
書くのを忘れていたが、
>>686の引用にはマヌケな記載があるよな。
使われている言葉や名称は、もろオッサンのようだが、過去の間違いを自分では正せないのかな。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:09:40.95
スライドモアー使ってる人いるかな。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:13:41.10
おさんは4年前から嘘吐きの耄碌ジジイだったのか・・・
>>802 バリカンモアー?
海外だとまだ新品売ってるよ。
昔家にあった井関のTB23はバリカンモアーが直接付けられるようになってた。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:34:38.17
オッサン=荒らし
だから、徹底的にスルーしたほうがいいって
おさーんて、リアルでも村八分なんだろうね。
リア充なら粘着してすぐバレるようなホラ吹きをここで繰り返すはずがない。
807 :
北陸のおっさん:2012/02/26(日) 17:38:21.28
なんだい?幼稚園児か?
無知な百姓を吊るしあげて面白いか?
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:53:12.16
>>804 スライドモアーです。
日本では、ニプロやササキが出してる。
外国製もあるらしい。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:36:20.54
二プロのスライドモアとスガノが代理で売ってるサイドカッターとフェリーのブームモアなら持ってる
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:56:00.98
>>810 農道や堤防の法面刈取りと、圃場の稲麦残稈20ha程の刈取りに使いたいんだけど、強度はどうなんだろう。
本当は農道堤防草刈用と、残稈処理用の2台買えば良いんだけど、貧乏農家で手元不如意なんで悩んでるんです。
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:46:14.56
>>811 そりゃ草刈りとは別にフレールモアかチョッパーを買ったほうがいいよ
横にスライドさせりゃあ踏まないで処理できるから便利だけど
その面積フル稼働させたら
三年くらいで電動油圧シリンダーがいっちゃうかもね
ブームモア持ってて似たようなこと考えてスライドモア買ったけど二年目でシリンダーおじゃん
こりゃいかんってことで即チョッパー買って
次年度法面刈ってたらまたおじゃんでサイドカッター買ったよ
外部油圧あるトラクターならサイドカッターのほうがいいかな
片方に負荷かかるから当然クローラーにしろホイールにしろガンガン減るよ
償却終わってからも使うことを考えるなら
二つ買って専用機にしたほうが安く済みそう
舶来品のほうが重いけど作りは頑丈だね
壊れたら船で数ヶ月かかるが
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:13:51.80
>>812 二兎を追うもの一兎を得ずですか。
何となく分かっていたけど、経験者の話聞くと納得というか残念です。
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:15:18.40
本当の姿も知らない愚か者だらけか?
雪の中、農機展示会に出かけた。
弊社扱いのメーカーではないので、勉強できた。
弊社農場では田植え機10条・8条のみ、そのメーカー製を何台か使ってる。
田植え同時(箱)施薬装置の取り付け可能か聞いたが無理だといっていた。
だが、動力の取り出を改造し12vギヤーモーターになれば可能だろう。
薬量調整は連動でないのでやや問題があるが、別のメーカー製よりマッチングしそうだ。
俺の10条はGPタイプだが、可能だろう。
結構、施薬も多忙な時期で時間がもったいないでな〜。
さて、諸君の中で道内で管理タイヤを履きトラクター装着防除機…30mタイプを使ってる
人いないかい?。
ちょいと場違いだけれど、あと黒田の自走式?防除機を使ってる人いないかい?
あそこも30mタイプあるのか?
それと、取り付けドリフ低減ノズルの取り付けケイを教えてくださいな。
俺は道内じゃないので、道内仕様の防除機のデーターがないのでな〜。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 01:02:51.63
陸
別
フ
ェ
ン
ト
オッサン、素朴な疑問だが、12ボルトギヤーモーターってなに???
>>816 君とおっさん別なスレで遊んでくれないかな
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 07:25:21.60
結局データトロニックそのものを全く理解できなかったな。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 07:46:50.25
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 08:17:45.99
北海道のことは陸別の友達に直接聞けばいいのに。
エア友達に。
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 08:25:19.98
箱施薬と防除か。
おっさんは、過去にも同じ話題で荒らしたよね。
>>820 おっと、データなんとかはNGだぞ 俺も知らないんだけど
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 09:24:14.24
データ何とかの構造やシステムを知らなくても、百姓は技術者より上手にトラクター使ってるよ。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 10:02:32.29
>トラクター装着防除機
普通の農家や業界では使わない表現。
エンジンオイルなんですけど 5w−40の部分合成油を古いトラクターに入れても
問題ないですよね もう買ってしまったんですけど
問題は無いとは思うけど エンジンのへたり具合によっては 柔らかいオイルだとオイル上がりの可能性があるのでオイルの量最初はこまめにチェック
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:28:55.25
ここまで叩かれる人そうそうないぞ
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 13:15:54.67
農業板では、現在二人いるな。
おさーんがなんであんなに歪んだ性格になったのか興味がある
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 13:39:34.53
684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:32:27.83
こいつはデドンのセールスマンで2ちゃんのトラクターのスレでいじめられて
精神病になった異常者だから無理もないよ。暇を見て弄って楽しむが吉
貴方達も大人なんだからもうほっときなよ 話題にするのもスレ汚し
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 13:59:52.03
高温側で40番ならいいんじゃない?
クルマよりオイルはシビアだよね
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 14:30:54.60
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 15:28:31.06
園児らしくバカ騒ぎしようぜ!
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 16:45:17.31
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( .(● ●) )ノ /いいか?園児共!これが本当の俺の姿だ。よく見ておきな。
( ・ / :::::l l::: ::: \ .) < 俺は東大卒、農場他、農機修理工場等多角経営者で従業員は300人だ
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .) \車はロールスロイスとベンツのリムジン、トラクターはデドンだ
.\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /.. \_________
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
839 :
裏日本ニュース:2012/02/27(月) 22:48:12.03
今日、午前、市内在住の江阿 与作さん(62)が、親の介護を
巡り近所の小学生(11)と口論になり殴打され、市内の病院に
搬送されました。
江阿さんは「俺の笹団子工場が!幼稚園児が!」と意味不明な
事を叫んでおり、関係者は事情を聞いています。
>>828 >>834 レスありがと 自分的には部分合成油がゴム部品を痛めると聞いたことあるような?気がしたんで
聞いてみたんだけど 問題ないようですね
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 08:40:37.88
化学合成油は、シールの攻撃性は、部分合成にくらべある
最高回転4000位のトラクターエンジンと
18000回転回る二輪エンジンと比べたら
トラクターエンジンに
高性能オイル求める必要性はないと思います
高負荷になった時の油膜性だけ考えればいい
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 09:25:50.74
>>841 一般にそのように思われがちですが、実は逆ですよ。
低速で高負荷が継続的にかかる状態こそ、よりオイルの質が問題になるものですよ。
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 09:34:20.89
逆では無い。
期待される特性が違うと言うことだ。
古いトラクターなんでオイルの消費も多いし音もうるさい なんで40番買おうと思って
コメリに行ったら5w−40があったんで「これは低温下での始動性もよくなるか?」と思い
買ってみた そしたら部分合成油だっただけなんです
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 11:44:12.78
オイルは説明書に従って選べば間違い無い。
古いトラクターなら安いオイルで間に合う。
現代の安物でもCDやCFが最低ランクだから。
新型は説明書に従って入れないと保証や故障で困るから注意。
古いなら気温に合った単番の安物で大丈夫。
>>844 オイルの消費が多いなら5番だとより減ると思うのでより量に注意して下さい
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 12:33:41.88
高負荷になった時ほどオイルの能力は大事。
油膜強度と粘度が落ちない方がいいはず。
合成のいいオイルは性能低下も遅い。
シールの事を考えると難しいけど…
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 15:44:38.85
>>842に記載しましたが、オイルの特性が問われるのは、高負荷時のオイル性能だですよ。
もちろんいろんな要素がありますが、たとえば高温耐熱性、粘性維持・洗浄等々です。
最近のトラクターが高品質のオイル性能を求めるのは、コモンレール噴射機構搭載得エンジンが増えたことと
過給機がセットになってるためですよ。
最低でもCFグレード以上の指定が普通ですよ。
粘度は、低温始動性やオイルシールドに影響があります。
オイル及びフィルターをケチるとそれなりの影響が出ますよ。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 15:55:52.90
陸別と福井のフェントはどんなエンジンオイル入れていたのかな
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:31:18.09
俺は、直接海外から友人に送ってもらってる。
エンジンオイルは,Fende extra trans 10w-40uhdだよ。
トランスミッションオイルは,FENDE UITRA TRANS 10W-40だよ。
すべて、フェント純正オイルだよ。
もちろん、友人にも4缶ずつ渡しているよ。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:33:00.40
間違えた,10W-40UHPD
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:40:51.28
間違えた、エンジンオイルとミッションオイル記載間違いだ。
正確には、ミッション fende extha trans 10w-40
エンジン fende uitra grade 10w-40UHPD ですよ
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:42:37.52
全部嘘に聞こえる
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:43:08.82
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:45:09.76
純正って、なんかのOEMなんでしょ?
種明かし求む。
エンジンもさることながら、ミッション、油圧はホントにオイルに気をつかうべきだよね。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:47:56.29
>>853 調べれば、嘘かどうかわかるはずだ。
君の知識のなさには驚くよ。
純正正規輸入店は、日本では1社だけのはずだよ。
道内だと思うが? 以前聞いたような気がするが記憶があいまいだ。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:51:30.03
調べて書いたんだろうな。調べる価値すらないが。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:53:36.57
もちろん、トラクター等農機メーカーがオイル製造部門併設は聞かない。
機械メーカーが製造、開発段階で試験を踏まえてのオイル性能試験を踏まえ決定する。
それにもとずきオイルメーカーに品質性能を満たす製品を指定し純正品として販売する。
これが普通のことだ。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:57:21.41
調べる? 俺の在庫のオイルの名称・番数を記載したまでだ。
正確に記すためにな。
よく分からないが、君は調べたのか?
調べたのなら記載しな、指定オイルの記載があるならだが。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:17:52.92
必死だなw
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:20:03.96
Fendtの綴りぐらい覚えようよ
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:43:48.05
>>861 fendtだったな〜、うっかりしていた。
で、オイルの名称調べたかい。
間違えはない、オイル缶で確認したでな〜
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:59:08.80
>>842 あなたの考えは、オイルの性能じゃなく
ホーニングの角度の事ね
低回転の油膜性能はホーニングの角度でかわるのよ
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:53:54.42
シリンダーのクロスハッチ仕上げのこと?
どちらにしても低回転の時のオイルの供給量が大事だよね。
外車はクリアランスゆるめって聞いたことあるけどホント?
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:18:37.11
オイルの供給量は、オイルポンプでしょ。
オイルの油膜保持は、オイルの性能以上にホーニングの角度
じゃ、オイルの性能は、「何?」って言ったら
高温になった時、水見たくサラサラしやなくいとか、極寒時、水みたくサラサラしてるとか。
今は、ピストンとスリーブの制度がいいので、5/100で仕上げてるね。
ピストンの形状と表明処理も研究されてるし、リングの材質もいいしね。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:18:51.42
陸別も福井もフェントをプレゼントしたと言う主張は変更無しなんだな。
福井(嶺北)なんて、魚沼より小さいってしっとるけ?
国産100馬力程度が導入されると、販売店営業マンが自慢してふれ歩く土地柄だよ。
畜産以外の農家が外車なんて乗っていたら、近所中どころか市内一円・隣接市町の農家に知れ渡るよ。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:25:19.80
>>858 提携している元売りのオイルから、適当な物を純正としてOEM販売する。
それだけだよ。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:04:51.49
>>867 それは、まったく違う。
同じようなオイル粘度であっても内容の差があるのがオイルの世界だよ。
メーカー指定以外のミッションオイルを入れて使ってみな。
特に最近の、ミッションは非常にデリケートだよ。
場合によっては、50時間程度で調子が悪くなる。
なを、ミッション提供メーカーが同一なら問題ない。
エンジンオイルに関しては、同性能のグレードなら問題ない場合がほとんどだが、ガソリン・ディーゼル兼用オイルの場合は
注意が必要だ。
フェントの純正オイルの名称を先に記載したが、あまり純正品の品番名称は諸君は知らないはずだ。
日本では、たぶん1社だけが正規輸入元だった記憶がある。
皆さんフェントオーナーなら、どこかにメモっておくとよいだろう。
さて、福井県はそんな甘ちゃんの県でない、他社製なんか知っていても話さない。
それがメーカー間の掟だよ、知ってるの。
俺昔、エンデューロやっていてホンダのXR250で出ていたことあってね モチュールやら
トータルやらいろんなオイル入れてレースしてたんだけど俺の腕じゃオイルの違いが解らなかった
今回オイルを買った前日に駐車場で万札拾って気が大きくなってたのと1980円/4L
が1780円にお買い得だったのとで買っちまったけど 今度から1280円の一番安いオイルにします
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:17:56.85
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:55:56.12
>>868 >同じようなオイル粘度であっても内容の差があるのがオイルの世界だよ。
メーカー指定以外のミッションオイルを入れて使ってみな。
勝手に自己解釈するなよ。書いてあるとおり読んでくれよ。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:59:44.49
講釈もなんも、福井の農機店で、君が付き合ってるセールスマンは、おしゃべりなんか或いは君かおしゃべりなのか?
また、一般常識である他社製を、ああだこうだと言わないことの掟さえ知らないのか。
そんな農機セールスマンとの付き合いはやめた方が得策と俺は思うよ。
われわれ越の国々の県民性は、堅実で質素で一歩一歩確実に歩く地域だ。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:08:17.21
適当なものをOMEするとは、正確な試験情報から得られた情報からいろんな添加物を
を指定要請し指定純正オイルとすることと意味が違う。
適当な物とは、今あるオイルの中からチョイスすることだよ。
メーカー指定は、その基準達成度の水準は厳しいんだぞ。
適当は通用しない。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:09:42.43
>堅実で質素で
お前は例外
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:18:38.52
>>872 彼処にスゲートラクターが入ったとかは世間話で言うけど、他社をああだこうだとは言わんな。
フェントなんて入ったらすぐに知れ渡る。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:22:54.59
農機具メーカーが添加剤を指定するのか。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:09:09.49
>われわれ越の国々の県民性は、堅実で質素で一歩一歩確実に歩く地域だ。
堅実に歩んでいる農家にフェントなんて爆弾落としたのがお前だろ。
をを!
なんという不毛地帯w
百姓は機械を使ってナンボじゃない
いい野菜やコメを作って(時にはその量も)ナンボじゃ〜〜〜
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:15:48.44
日本でオイル作ってるのは2社だけです
オイル販売メーカーは、精油メーカーから仕入、添加剤のブレンドで、質を変えてる。
元たどると、同じオイルなんだよ
トヨタも、ニッサンも、ヰセキもクボタも、元は2社から出てるオイルだよ
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:02:41.89
本州の農機屋は閉塞的だなぁ。十勝は他社であっても業界としての結束力がある。
青い会社から赤い中古買っても赤い会社から挨拶状来るけど?
誰だって他社製品やそのユーザーの話も全くできないような勉強不足でトーク力の
ないような人間とは付き合いたくないだろう?そんな人間は自分の商品すら
まともに紹介できないし、ろくな仕事はできんよ。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:09:34.56
ベースオイルは元売りが作ってるけど…
自動車や農機具メーカーが元売りからオイル供給受けてるのもそのとおりだけど
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 05:56:22.01
ヤンマーが純正ブランドで販売してる
ギアオイルって何であんなに赤い色してるんだろ
これ使わないとまずいと思ってしまうだろ
作戦か?
雨の日嫁のエンジンオイルを交換しようとして ドレンボルト抜いたら赤いオイルが出てきて
?なんで?と思っていた全部抜いた後 オイルをみるときれいすぎる・・げ!ATFが・・
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 07:06:09.26
みなさん、同じオイルメーカーからオイルを供給受けてるから、
皆同じオイルと思ってはいけませんよ。
同じオイルのように見えますが、機能を持たせるためのオイル添加物剤等々の物が
たとえば、純正物の場合は微妙に違いますよ。
グレードは同じでもその内容に幅がありますよ。
ヤンマーのは確かに赤系だけれど、まあ、、それぞれですよ。
エンジンオイルにATFオイル・・・・内部漏れ?。
でも、エンジンオイル部分に入るかな〜・? 、どこのトラクター?
ちなみに、俺のフォークリフトエンジン始動中に白煙がすごく、やや臭いがしたので
調べたところ、内部でのかすかに冷却水漏れが原因だった。
ばらすのも気が進まないので止め剤を入れ、しのいでるよ。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 07:09:20.30
どうでもよいことをウダウダとバカじゃないのか
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 07:24:52.15
>>878 俺も賛成だ。
やはり作る作物が販売できて売れてなんぼだからな〜
能率の問題もあるけれど・・・。
能率の問題で思い出したが、使ってるコンバイン能力が10a/10分前後となってるが
田んぼ、稲の状態によりカタログ数値と大きく違ってくる。
平均40分ぐらいが普通だが・・・。
トラクターも同じ、田がぬかるんでる場合は能率ががた落ちだな。
俺のも外車で重いから・・・。
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 07:28:49.55
冷却水が燃焼室へ漏れるってことはヘッドが助っ人が抜けているってことか
どんな添加剤で直るんだろ? にしても、冷却水がすぐ減ってしまうんジャマイカ?
訂正
添加剤→止め剤
ライナーのピンホールは大丈夫かな
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 08:36:57.62
刈り取り10a、40分
ぬかる田に車重4トンのトラクター
100町作ってる奴のコメントとは思えないな
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 08:43:29.89
汎用機や6条なら2〜3町/日程度は楽に刈るだろ。
株元腐った倒伏とか極端な例は別にしてな。
きっと3条刈りだよ
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 09:04:52.29
質問の度に農機具が増えたり減ったり入れ替わったり能力が桁外れに上がったり下がったり・・・・・・・・・・
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 09:51:07.79
>>894 勘違いしないでな、平均一枚30aで40分の意味だよ
刈取りは6条3台・汎用2台で刈取り、仕事が遅れたら予備機各一台ずつ増えるよ。
でないと、100ha以上に対応できませんよ。
汎用は、倒伏が中以上になると能率ががた落ちになよ。
汎用以外は、倒伏対応で引き起こしも付けてるので若干能率が落ちるだけ。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 10:19:49.46
そう言えば福井出身の重機土工屋のジジィが、
20年前に米は自由化すべきだとか抜かしてたが、
米の自由化実現の前に会社更生法申請した後に死んだわ。
罰が当たったんちゃう?
故郷の親類が手広く稲つくってたらしいがな…
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 10:28:02.30
かなり贅沢三昧だな
機械道楽
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 11:14:09.56
幾つもの集落に点在する小区画圃場での刈り取り作業だから、能率上がらなくて台数が要るんだろうな。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 11:44:28.47
限界集落の傍だと言っていたからな。
そんな所に大きな会社の支店だか営業所だか、修理工場があるらしい。
しかもそこに不定期の定例会議のため、全国から役員が集まるらしい。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 11:47:22.58
マニアのくだらん農機具道楽につきあってたら、
いつまでたっても日本の農業は高コスト体質のまま強くならない。
どうすればいいんだろうね。
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 11:49:39.61
法人モデルとして日本有数の例として取り上げられるレベルだよね
だが誰も知らないというw
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 11:52:18.88
まさにエアー農家だな。試すための嘘のつもりだろうか
陸別のフェントも嘘だった。
S:代議士・財務省キャリア・超一流企業社員(電通・マッキン・商事物産) ・有力マスコミ(在京キー局)
−−−−−エリートの壁−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
A:その他議員・公務員・一般マスコミ(その他テレビ・新聞社)
B:中小規模以下の企業・団体・法人の経営者
−−−−−大衆の壁−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
C:一般弁護士・会計士・税理士・教師・看護師・歯科衛生士・歯科医師・配管工・溶接工・塗装工・とび工・解体工・板金工・左官工・タイル工・医師・薬剤師・電気工・注入工・鉄筋工・建具工・舗装工・道路標識設置工
D:行政書士・司法書士・各種事務職・看護助手・歯科助手・検査技師
−−−−−専門職の壁−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
E:中堅ホワイトカラー・地方公務員・兼業主婦
−−−−−人間の壁(要支援層)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
F:オタク・ニート・学生・専業主婦・在日・ホームレス
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 13:27:46.25
今度は30a40分になったな
自分でカタログ10a10分って記載してるくせに
かの御隠居さんは除雪車は現役だが、それ以外は他のオペレータが乗っているし
機種選びも稟議書にサインするだけだから細かい数字知らないんだ (たぶん)
その除雪車だって90分で燃料切れなんだぜ?
もう何もかもウソに聞こえる。
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:20:28.32
おっさんの本当の姿は零細農家なんだよ
俺実は近くの農家なんだよ
乗ってるトラクターはヰセキのTAだし
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:11:47.93
TBだったらネ申だった。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:49:09.51
>>907 農業者や経験者は、
「トラクター搭載型防除機」
なんて言い方はしないだろ。
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:43:00.72
たしかに
ブームスプレーヤーとかブームって言うな
911 :
◆Ylc0puAbu6 :2012/02/29(水) 18:24:01.73
うちの地元では 「スプレーヤ」っていう。
あとは「背負い」「けん引」「自走」など形態による。
あとなぜかハーディだけは形態にかかわらず「ハーディ」っていうwww
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:26:35.18
ウチのほうは
ハイクリブーム=ブーム
ブームスプレーヤ=スプレーヤ
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:01:41.40
俺は、所有しているハイクリブームのことを何回かどこかで記載しているが、今回は
三点リンク直装マウントタイプと言うことで、搭載型防除機と記したよ。
除雪車の燃料切れ90分で?、 冗談でしょう。
そんなんじゃ仕事にならない。
除雪はホイルタイプ2台、および乗用除雪機2台で動くでな〜、途中で乗り換えがあるで
給油に事務所に帰ることがあるよ。
それよりも、道内で使われている専用防除機の黒田などのノズル取付ネジを知りたいんだよ。
たとえばG1/4・W20・SW13/8などのことだが・・・、だれか知らないかい。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:03:10.66
うちの周りだとハイクリブームはビークルって言うな
水田防除用ビークルが略されてそのうちそうなった
ブームスプレーヤーはブーム
背負い式動噴はアリミツ以外でもなぜか金太郎って言う
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:06:55.82
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:07:47.68
北陸のおっさんと長岡農家がハイクリブームってほざいてたな。
馬鹿な奴らだ
有光とはまたマイナーメーカーを
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:24:09.44
599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:20:51.83
>>597 社員と話しながら行ったので、2回書き込んだよ。
自分勝手な解釈はいけませんよ。
除雪要請がありました、除雪のため3台出動だ。
605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:05:30.25
除雪作業途中だが、給油のた事務所に着いたところだ。
バスタブ曲線に話が及んだか〜、電子デバイスなどの故障率を表すものだ。
まあ、メーカーも分かっているけどマイコン制御搭載は新製品の重要売り込みポイントであり
部品交換で対応だ。
普通なら、各メーカーは分ってることだ。
世界のトラクターメーカーでも一部は機械式にこだわる所もある。
考え方によっては良心的と見るべきかも。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:55:37.57
なんでオッサンは必死なの?
なんでそこまで、農家であることに、夢みるの?
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:57:06.58
論破されてても無視してドヤ顔で持論、民主党にそっくり
北のイヌだと知れ渡っているのに平気な社民党の方だろ
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:44:56.29
おっさんは朝鮮人
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:51:18.51
隣町のデドン、寒いとエンジン始動できない。安物はこれだ。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:20:36.85
暖かくなったら働いてくれるだろう
動墳のスプレーホース
ホース径 8.5ミリ 10ミリ
(5/16インチ) (3/8インチ)
ピッチ SW SW13.8 SW16
ISO PF1/4 PF3/8
北陸浪漫
「かきこしたい」と思うことが 何より大切だよ
苦しさの裏側にあることに眼を向けて
夢を見てどんな時でも
全てはそこから始まるはずさ
おっさんと出会ってから いくつもの夜を語り明かした
はちきれるほど My Dream
PC一つだけで浪漫飛行へ In The Sky
飛びまわれ この My Heart
時が流れて誰もが行き過ぎても You're Just A Ftiend!
飛びまわれ この My Heart
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 08:16:17.54
>>913 みっともないいい訳だな。
よく読めよ。それなら直装スプレーヤーと言う。
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 08:30:04.80
一般的通称を知らず、カタログやメーカーHPで情報を仕入れて、その記載のまま言っているのが丸分かり。
今までもそういう部分はたくさんある。
普段は日本語以外で生活しているのかな?
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 09:23:22.99
ルクセンブルク語が得意。
あと日本語より得意なのは、ドイツ語・フランス語・英語。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 09:27:54.70
ロシア語も、論文や専門書を原語で読めるレベルらしい。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 09:51:00.06
農機 直装スプレーヤーだろうが直装マウントタイプであれ名称はどうでもよい。
俺が農機メーカー技術部門にいたときは総称で直装マウントタイプ…と言っていたよ。
まあ・製品によりハイクリブームと言ったり、総称で他目的管理機といったりビークルといったり
するでな〜、後者は別の作業も可能としてつけたことだが。
カタログなんか俺には関係ない、トラクターは少なくても諸君の知りうるデーター以外のデーターを得ているよ。
もちろん極秘事項もあるで、記載はしないが・・・。
まあ、諸君が検索で得られる、あるいは販売店情報なんかは、もう過去の情報にすぎない。
まあ、このスレで分かったことは、諸君はうわべだけで語っているだけだ。
古〜い技術を最新型と思ってる点を見ればわかるし、韓国製のトラクターに関しての技術支援、技術導入が
何処からなされているかも知っていなく、日本某製のコピーだと騒いでる程度だからな〜。
諸君が外車を使ってるなら、ミッションは…から供給を受け、エンジンは…から供給をうけ、
アクスル…は…から供給受けて組んでるトラクターなんか普通のことだ。
メーカーさんはそれを言わないからな〜。
諸君が誹謗・批判しながら、供給元は同じなんて外車ではよくあることだ。
以前のどこかでの板で黙ってみていると、批判している奴が多くいたが
よく笑ってみていたよ。
検索で得られることなんか糞と思うことだ。
重要なことは表にほとんどでないと思うことだ。
そんなことはどうでもよいことだが、参考に伝えるよ。
もちろん、諸君が導入したトラクターが一番と思うことが大事。
時間があるなら、国産100ps以上のトラクターが海外でどう評価されてるか
参考に検索することだ、楽しく遊べるぞ。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 10:48:49.60
海外での評価なんて必要無いな。
俺んちの圃場での評価がすべてに優先する。
おっさんが諸君と呼んでいるのはクボタおたくと しつこくAA貼ってくる知らない人
それと、プログラミングに妙に詳しい人
大半の人は しらけてどっかにいってしもうた
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:19:18.60
>直装マウントタイプ
おかしいよな。
直装では無いマウントタイプがあるというのか?
>メーカーさんはそれを言わないからな〜。
普通に言っているし、カタログにも載っていたりする。
そんなに無知をお披露目しなくて良いから。
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 13:05:49.11
>>935 俺んちの・・・・優先する。…もちろんその通りだな。
俺が言いたかったことは、話題性のことだ。
さて、
>>927は参考になった。
さて、
>>936での指摘は正しいかもしれないな。
俺は、kオタクでなく、アンチk派だよ。
複数台所有してるが、本当は好きでない。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 13:15:16.52
>>937 諸君の方がよほどカタログを見て記載だろうに。
しらじらしく言えるもんだな〜?
それと、直装マウントタイプの件だが、それは愚問だ。
そう呼んでたからだ、別に意味はない。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:39:54.08
昔は3点リンク・2点リンク・直装があったよな。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:33:27.56
オッサンよ
違うスレに行ったら?
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:03:34.11
今は、オートヒッチと直装があるな。
943 :
◆Ylc0puAbu6 :2012/03/01(木) 18:27:46.60
直装のワンタッチ?みたいのうらやましい。
防寒着て装着する時に古い共立は狭すぎる。←コレはカタログには書いてないぞ!たぶんwww
トップリンク&トップリンク支え?なんかありえない体勢で付けなきゃならん。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:34:24.81
おっさんは迷惑だから2ちゃんに来ないで下さい。荒らしは荒らしを呼んで他の利用者が書き込めなくなります。
どうかよろしくお願いします。帰って下さい。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:55:25.86
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:06:18.04
>>943 ワンタッチじゃ無いから、直装なんだよな
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:35:37.00
自分の地域ではワンタッチであろうが無かろうが背負い=直装=マウントだな
あるのは直装とけん引と自走(近所で使ってる人は居ないが)@道東
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:37:26.30
おっさんがメーカーの技術部でバリバリやっていた頃に、俺はメーカー系列販売店のサービスマンだったんだと思うよ。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:42:21.48
ブームスプレーヤー
・トラクター装着 --- 直装(マウントタイプ) --- 3P --- ワンタッチ有り・無し
|
--- 牽引
・自走
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:55:59.99
おっさんだけど、道内のクロダの自走式の防除機の評判はどうなのかな〜?
自分も含めて、ハイクリブームが当地で主流で水田後期除草剤・大豆除草剤散布に
使ってるが・・・。
直装・3点リンクでの防除機は鉄砲ノズル利用が主で、各地域に2〜3人程度だね。
稲防除は無人ヘリでやっていますが、3年目ぐらいからヘリ点検整備が高額でなぁ。
それと、空知郡の南幌町近辺はどんな農業地帯なんだ?
来年にJDのハーフクローラが出るらしい。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:23:26.97
自作地100ha程度でヘリ買うなんて無謀だよな。
せめて数百haは請け負わないとな。
まぁ、金持ちの道楽趣味だから、たかが1千万のラジコンヘリで遊んでると思えば良いんじゃないかな。
銀座のクラブで散財するより健康的な遊びだろ。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:26:27.93
>>950 なんで新潟の米百姓が北海道の農業を気にするんだろう。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:28:28.79
中沢だからな
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:57:25.73
>>950 >直装・3点リンクでの防除機は鉄砲ノズル利用
そんな作業機あったか?
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:00:08.28
トラクター用作業機の動力噴霧機で鉄砲ノズル使用。
俺の知る限り1社1銘柄しかないと思うが、おっさん詳しいならメーカーと型式列記してみてくれないか
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:07:00.58
>直装・3点リンク
言い方変えたね。
おっさんが技術部にいた頃は、作業機直装が当たり前だっただろ。
ワンタッチヒッチなんて無かっただろ。
北空知在住だけどクロダの防除機なんか殆ど見ない
中古農機展で見たことあるから使ってるとこはあるんだろうけど扱ってる販社が少ないから…
ブームスプレーヤは共立・有光が殆どでたまに丸山を見る程度だし
水田防除はほぼラジヘリか共立・井関・ヤンマー・丸山の水田防除ビークルのどっちか
959 :
◆Ylc0puAbu6 :2012/03/01(木) 22:38:48.72
うちの近所はたまにクロダ見かける。
出作で町外からくる人が使ってる。けん引も自走も。俺より遅く来て、俺より早く帰っていくwww
それを横目に背負いでひたすら何回も走る(T_T)。
ところで、ココはトラクターのスレじゃなかったの?wwww
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:46:35.43
>>直装・3点リンク別に問題ない。
ワンタッチヒッチは、途中からだな〜。
S52年ごろは、外車は3点リンクで国産はいろいろだった。
>>958 情報ありがとう。 ビークルは当初、生研機構プラスメーカーによる多目的乗用管理機だったんで
今でも、ハイクリブームとは若干違うと思ってる。
どこかのメーカーが他のメーカーに供給し販売してる多目的乗用管理や
田植機ベースの水田ビークルが本来のビークルだね。
弊社農場は、ハイクリブームがないと除草剤散布ができない。
非常に重要な農機だよ。
さて、
>>956 の質問だが、有光 リード LS-590AMD1-2 ですよ。
今年、販売しているかどうか知らないが?
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:30:07.25
> ワンタッチヒッチは、途中からだな〜。
お前、俺より若いのか?
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:33:38.71
やっぱり一機種だけか。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:36:59.79
ハイクリブームは丸山の商標じゃないのか。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:14:07.29
ワンタッチヒッチ使ったら、直装じゃねーしバカか?
おっさんがメーカーの技術部でバリバリやっていた頃に、俺はメーカー下請けの鍛造工だったんだと思うよ
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 05:30:08.17
ワンタッチヒッチ使うスプレーヤーは出てないよ
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 09:41:25.78
それと、直装マウントタイプの件だが、それは愚問だ。
直装マウントタイプって何?
日本語苦手みたいだからルクセンブルク語で
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 09:42:58.29
>S52年ごろは、外車は3点リンクで国産はいろいろだった。
牽引と3P以外で装着方法があるのか?
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 10:04:30.07
30年位前迄は、国産10馬力前後に2点リンクや直装がありました。
モンローやUFOが登場してから、小さい機種も3Pに変わった。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:10:30.81
小さなトラクターは知らないんだけど。
2Pでどうやって安定させたんだろ。
直装って、ピンとかで直付けって言う事なんだろうか?
イメージが浮かばない・・。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 13:02:09.99
直装は、ロータリー専用のミニトラクターでトップリンクもロワリンクも使わずに、ロータリーをトラクターに直接ネジどめする。
2点リンクもロワリンクやトップリンクを使わないけど、トラクターに直装作業機を2点支持でピンどめする。
取り付けが特殊だから、2点リンクの作業機は機種毎に専用機になります。
汎用の作業機を使いたい時は、別売オプションの3点リンクを付けます。
分かりにくいかな。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 14:17:45.20
ああ、すまない。
きっと、俺の中のスプレーヤーのイメージが、縦長で重心が高い感覚があったからだね。
それを捨てれば、2点でボルトやピンで留めることも可能だと思う。
ところで、10馬力程度のトラクター用のスプレーヤーって、何リットルくらいなの?
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 14:42:15.81
>>972 今も昔も、そんなもんは無かったと思うよ。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:53:56.00
日農工、メーカー純正のワンタッチヒッチ使わないタイプ以外の装着を、
直装って言うんだよ
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:58:12.06
>ワンタッチヒッチ使わないタイプ以外
揚げ足取りしてみた
3点リンク直装じゃない ほんとの直装あるなんて知らなかった 耕運機みたい