米価が大幅下落。消費者は歓迎だが、農家は危機感

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://megalodon.jp/2010-0916-2346-20/www.asahi.com/food/news/TKY201009160198.html
米価が大幅下落 新米5キロ1500円割れ デフレ影響
2010年9月16日15時2分

コメの価格が大きく下がっている。
スーパーの特売では新米5キロ入りが1500円を割ることもあり、「最安値」との声も。
コメ余りに加え、長引く不況でデフレ傾向が強まっているためだ。
新米の季節を迎え、消費者は歓迎だが、農家の間には危機感が広がっている。

農林水産省によると、コメ価格の下落は2009年産米が出始めた昨秋から目立つ。
全国農業協同組合連合会(全農)などの出荷団体が卸売業者に販売する全銘柄の平均価格は、
昨年9月の1俵(60キロ)1万5169円から下がり続け、今年7月には1万4214円に。
こうした団体・卸間の価格が公表されるようになった1990年以降で最低だった07年産と同水準になっている。

関係者によると、金融不況による消費不振で、コメの民間在庫量は
昨年に前年比で約3割増えて5年ぶりの高い水準になった。
今年に入ってもデフレ傾向が続いて在庫量はさらに増加、
10年産も生産過剰が見込まれ、価格が下落しているという。

千葉県や滋賀県などで10年産の新米価格が決まり始めているが、09年産に比べ4〜11%下がっている。
コメ卸最大手の神明(神戸市)の担当者は「価格がこんなに下がったのは過去にないだろう。
消費者の低価格志向が強く、在庫を抱えたくない産地も売り急いでいる」と指摘する。

ライフコーポレーション(大阪市)は4、5日、関西エリアで福井県産華越前を5キロ1480円、10キロ2780円で特売した。

農水省は今年度から農家への戸別所得補償事業を始めた。
生産調整に参加した農家には0.1ヘクタールあたり1万5千円を交付し、コメの価格が過去3年平均を下回った場合は差額を追加支給する。
担当課は「価格が下落しても対応できる」と強調する。
しかし、近江米の産地として知られる滋賀県長浜市で約30ヘクタールを耕す大規模農家の脇坂良平さん(59)は
「財政難で戸別所得補償がいつまで続くのか、正直不安だ。頼みはやはり米価で、何とか下げ止まってほしい」と訴える。(天野剛志、菅沼栄一郎)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:48:53
早く農家を大規模化して淘汰していけよ。
所得補償なんてだましだましやってても何の利益もない。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:49:52
米が余ってるなら米の消費を増やせばいい
何故そんな単純な事に頭が回らないのか
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:50:36
農民はいつになったら旧態依然としたやり方を改めるのか
本当に嫌だわねってばあちゃんが言ってた
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:51:22
農家に補助金やるくらいだったら米パン・米麺の製造に補助金を出せ
米パン・米麺を日本の食文化に馴染ませるために大々的にPRして
安く製造するための方法を官民共同で考えろ
農家に補助金出したって何も根本的な解決にはならない
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:52:09
補助金ないと食っていけないとかどんだけ甘えなんだよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:00:16
農産物も自由貿易にしたら良いのにねえ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:18:02
だったら余計な食い物を売るなよ
もう買わないから

余計な食い物を生産しない事こそ
粗末にしないことだろ
買わなきゃいいだろ(苦笑)
生産の話は問題が別。個人レベルの話と経済レベルの話をごっちゃにすんな。


口汚い生産者よりjは清潔だけどね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:22:21
個人はだめだって話がまずおかしい。お金払ったか自分で作った野菜や果物捨てて何がおかしいんだよ。今日も白米半分残した。
かつての赤福とかは売れ残りも棄てなかったよな。
かつての大家族の時代は誰かが食べなくても別の誰かが食べていた。
または飼い犬などが食べていた。

鯨なんか食わなくても十分に食物は足りてるなwww
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:25:13
豊作なのに補助金出すとか意味不明
余ってんなら例え1円も手に出来なかったとして補助金は必要ないだろ。
余った分を自分で食えばいいんだから。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:27:49
日本のカロリー摂取品目、米食らいの昔と比べ、油・脂に取って代わってる。(肉・乳製品含む)
別にパン食が増えたとかじゃなく、小麦の消費量は昔から変わってない。(家畜の飼料として需要増→輸入増)

現代の食生活を変えないなら、米は依然として"作りすぎ"なんだ。
米の消費量を増やすなら、食用油・食肉・穀物飼料の輸入を絞って、
"米以外の食料"を値上げしないとね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:30:17
6>>
補助金いらねえから機械、肥料、農薬、水利費、固定資産税、人件費
をコメ輸入国並みにしてくれ…

だったらナンモ文句言わん!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:32:17
やる気のない減反農家に戸別所得補償してるから米価格下落したんだろ

金銭に関する所有権だけが、生きるために必要な基準ではない。
「自分の所有物だから好きにしていい」そんな感覚自体が、すでに狂ってる。

実際、命の犠牲の上にしか、人は生きられない。

てかそんな理屈より、気持の持ち方の問題。
食べ物を粗末にしようが自由だろ?って意見からは、殺伐としたものしか感じない。
世の中は理屈では動いてない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:36:59
だいたい企業なんかはじゃんじゃん捨ててる。店は作り置きして時間がきたら大量廃棄。今の時代はそれが当たり前なんだよ。
養豚場の豚じゃないんだから嫌なら食わなきゃいいんだよ。
作る努力とその作品を残飯として処理させることを理解した上で残せっつってんだろ?
自分で量を決めて買ったりした物を残すのはちょっと…って思うけど
給食や親が作った飯を残す子供を馬鹿みたいに叱る奴らは嫌いだ
無理して食べさせる理由がわからない
自分で買ったものである以上自由だと思うぞ。白米なんか炊いて余れば捨てるし。だいたい捨てていけない理由がないと思う。
製造する人は対価をもらってるしな。さらに白米や野菜や果物の場合は命をいただいているにも無理がある。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:44:39
自分の所有物なら、何をしてもいいのか?
人間性のかけらもないんだな。
物を大事にする心とか、誰からも教わらなかったの?
かわいそうに。
何か大事なものを、無くしてる若者が多いってことなのだろうか。
非常に悲しいというか、恐ろしくもある話だね。
自分は出された食べ物は残してはいけないと躾られた。
小さい頃嫌だったこともあるけど、おかげで好き嫌いもなく育ち、
出てきたものをきれいに食べる癖がついた。両親にとても感謝している。

当たり前の話だが、3食自宅で調理して食えばいい。
材料も必要な分しか買わないので節約にもなるし案外ゴミも少ない。多めに作るからやはり捨てるぶんは出てくる…特に小麦粉類や野菜なんかは。
物が溢れてる時代だから当然だ。昔の古い宗教臭い考えに縛られているよりかはよいと思う。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:49:34
実際問題、買った食べ物を捨てることについては自由でしょうよ。そうでなければ問題だよ。

物が溢れているという幻想こそ最大の敵なのかもしれない

丁度足りるだけの物量では不安になり、余分が欲しくなる
手の届くところに多くの物が有れば安心して周囲が見えなくなる
いつしか安心は当然に成り代わり、当たり前の事に感謝する気持ちを忘れてしまう

だがこれができるのは一握りの裕福な人間だけ
自分が幸福だという事を客観的に見つめ直してみても良いのではないだろうか?

裕福になったら誰だってそうなる。日本では裕福でなく普通な学生なんかも残すし。だいたい感謝って何にって話なんだけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:58:33
食物を得るのは胃に入る分より少々足りない程度が丁度いい。
意地汚いやつほど食いきれないものまで買い込んだり注文する。
大食は成長期までだ。

アメリカの料理店ではドギーバッグ(残り物の持ち帰り)の文化もあるよ
また自分で食べきれない量を欲しがると[自己管理のできない人間]と取られる場合もある
これを子供のしつけとして教育している家庭も少なからずある
日本的な宗教観は全く無いけれど、社会的・ビジネス的なマナーとして食べ残しはいい目では見られないのは一緒
まあ多国籍の人種が入り乱れているからゲンミツでは無いけどね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:12:35
例えば各個人が無駄を無くしていけば企業も無駄な生産を減らさざるをえなくなる
まず個人の意識を改革すべき
もし問題があるのなら企業が大量廃棄を続けられるわけがない。
そりゃあ浪費も消費だろうさ
経済効果に貢献はしているだろうな
で、だから何?

邪魔な動物は駆除して野良犬を大量に殺す世の中だからな。食べ物の生産過程で死んだ動物は経済のためになってるわけだしな。
なんで食べ物についてだけどうこう言うんだ?


だいたい人間が開発で環境破壊してる時点で間接的に動物は殺されている。それを言うなら企業は大量の動物の命を無駄にしてるというのか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:20:32
東京が地元の自分ですが、旅行で地方に出ると、その街の廃れっぷりに驚かされます
上京する人々は都会への憧れや仕事を求めての事でしょうが、故郷での生活を創造した方が賢明だと思います
地方が薄雇用なのは理解するところですが、地域一丸となって雇用を産み出す努力をすれば
時間は掛かろうとも必ず安定した社会が創れると思います

その内に飽和と疲弊の都会から新天地を求め、頭の斬れる守銭奴資本家が地方に目を向ける事でしょう
その流れが主流となる前に地域進出を謀るヨソ者の侵攻は防ぐべきだと思います
なにより、本来居るべき場所があるのにそれを捨ててしまうのは勿体無い事だと思います

地方と一括りにしても意味がない。
例えば愛知を地方と呼べるかどうか知らないが、東京以上に稼いでる地域もあれば、
東北のようにほとんど産業がなく、補助金漬け農業と殿様公務員だらけの地域もある。
東京も実は地場産業より地方で誕生した産業が多くて、本社機能を東京に移してるから人が集まるわけで、
東京に来るなと言われても、許認可の関係や利便性で仕方なくってこともある。
しかし首都移転構想はどうなってしまったんだろうねw

団塊の世代とかで「人生の楽園」とか見て田舎暮らし考えている人がいるけど、あの番組やらせだよな。
田舎でうまくいっている人もいれば、その陰に失敗している人もいる。
都会暮らしに疲れた=金銭的余裕があってのんびりリタイア生活したい
と言うのと
都会暮らしに疲れた=食っていくために働かないといけないけど都会は競争が激しい
だったら大違い。
前者なら地方出身者が自分の出身地に帰るという手もある。
後者なら、経済が停滞して職がないところへいっても意味がない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:26:49
>>19
東京にある本社が、日本国内の地方でなく海外に生産拠点を移してるんですよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:28:15
中国にレアアースを依存してて危うかったことは忘れてるの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:33:11
マグロ、カジキ、カツオ等食物連鎖の上位にいる魚は
ダイオキシンや水銀が蓄積されやすく、妊婦は食い過ぎるなというニュースが以前あったけど、
ツナ缶食い過ぎ水銀中毒はそれと同じことかね。
食べ物が一品に偏るとよくないという例ではあるなw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:36:16
中国が世界のあらゆる負の元凶になっていくな…
自分さえよければいいっていう国にしか見えないがあの国は本当に共産主義なのか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:47:57
何しろ人が多いから俺が俺が主義じゃないとまず生き残れないらしい
中国人が言っていた
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:51:12
>>24
国全体が団塊世代か。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:54:39
俺も寿司は半額で買うことに決めてるよw
一昨日は寿司にしたが、598円が半額の299円で10貫入りだった
昨日は宮崎産うなぎの蒲焼1尾が夕刻タイムサービスで980円が500円で売っていた
魚屋のオヤジに勧められて最後に残ってた1尾を買おうか迷ったがやめたw
最後の1尾だったからおばちゃんたちが買い占めた残りでおばちゃんたちの買ったうなぎの方が大きいのを目撃して
またの機会に回すことにしたw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:09:44
名古屋城の隣に中国の領事館を移転させる計画があるらしい。
現状の30倍の敷地を警備するのは愛知県警。
ただでさえ糞な愛知県警に、今以上の税金を持って行かれる。
領事館は治外法権。軍事基地を作られても文句すら言えない。
ましてや相手はキチガイ中国。
みんなで反対デモやろうぜ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:21:45
うちも余ったから売ったけど、糞安かったな。
まあ補償なんて何もない兼業やけど。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:07:19
そもそも個別補償制度ってFTAとセットじゃないのかと
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:19:09
以前のいろんな補助を止めて選挙用に導入しただけなのに
FTAが付いてくるのが当然ってのは詐欺だよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:32:27
まずは、リタイヤしたくても周りの雰囲気に押されて継続している農家に撤退してもらうこと。
それだけで当年度の生産<消費になるんじゃないの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:43:44
低価格朝食対決

●吉野家 納豆定食 350円
ご飯 みそ汁 納豆 漬物 たまご のり

●すき家 朝食セット 280円
ご飯(大盛サービス) みそ汁 おしんこ のり たまご

●松屋 納豆定食 350円
ライス みそ汁 焼きのり 納豆 お新香 生玉子

●なか卯 とん汁定食 290円
ご飯 とん汁 たまご つけもの
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:47:24
零細兼業以前にこれから大規模担い手になろうとしてる中規模が
年超せなくなってるんだが
かといって一気に大規模農家に集中してもまかないきれない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:51:19
朝のコーヒーは健康を考えてミルクでなく豆乳入り。
そのバーコードを貯めて懸賞に応募したら、果物詰め合わせが当選(マルサン豆乳)家計が助かったよw

「スーパーで特定の商品買ってそのレシート貼る」形式は当たる確率高い。
先月は自分では買わないような高級ソーセージと調味料の詰め合わせゲット(笑)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:55:06
とにかく美味い米を作って欲しいと思う。値段に見合った味なら買うよ。
不味い米を大量に出されても買うわけない。V字農法とかまだやってんのかね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 04:23:25
自民にしろ民主にしろ米農家は最大の支持基盤だからな。30世紀くらいまでは無理でしょ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:04:48
>>35
採算割れしてまでそんなことをやれるのは兼業農家くらいなんだけどねえ。

>>36
農家への過剰な保護なんてのは欧米の話で日本ではファンタジーですよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:23:11
農業は、完全内需産業だから、国内で金は循環するが、FTAで仮に国内農業がダメになったら円安になれば食料が高騰し、円高になれば、輸出産業がダメになる
為替に踊らされる食糧事情になるが

輸出産業伸ばしても下請けが、東南アジアで国内には殆ど金は回らないが


一般の金持ちは、金が合っても貯蓄して使わないか、海外行ったり海外ブランド買ったりして国内の内需に貢献していない
農家の場合は、所得の9割は消費に回され国産車や農機具など国内産業に使われる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:30:34
農業関係の仕事してるけどコメ全然くわねーな
米麦だけの零細農家ってガチで効率悪いよ
ジジババだけのとこなんてもう耕作放棄しまくりや!!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:35:13
若者が零細農家を継がなければ農民人口も減っていくだろうよ。自然と大規模農家に淘汰されていくんじゃないかなー
とも思ったけど、仕事が見つからない若者が小作民みたいになりそう。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:39:26
米価の安定と農産物の貿易自由化反対を求める「危機突破県農業振興大会」が23日、
佐賀市で開かれた。JAの組合員、職員ら約千人が出席し、来年度から導入が検討
されている新コメ備蓄制度の前倒しや、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への
不参加を訴えた。

JA佐賀中央会と県農政協議会が、燃料や飼料価格高騰の影響が広がった2008年
以来2年ぶりに開催。09年産米は08年産の余剰米や消費低迷の影響で在庫が膨らみ、
60キロ当たりの平均価格は昨年秋から千円以上下落、約1万3千円まで落ち込んでいる。
JA佐賀中央会の中野吉實会長はあいさつで「戸別所得補償制度でも下落分を補てん
できないのは明らかだ」と強調。政府が買い取ったコメを飼料用として販売し、主食用の
価格を下支えする備蓄制度の早期実施を求める要請文を地元選出の国会議員らに手渡した。

TPPは関税の完全撤廃を目指す。日本が参加すれば安価な農産物輸入による国内農業
への打撃が懸念され、生産者代表は「米価が下落する中で唐突に自由貿易が進めば、
農業の破壊につながりかねない」と訴え、食料自給率の向上を求める大会決議を採択した。

●JAの職員、組合員ら約1000人が参加した県農業振興大会
http://www.saga-s.co.jp/var/rev1/0125/3502/SP2010102399000043.-.-.CI0002.jpg

http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1751245.article.html

◎関連
【経済連携】農水省「農業生産が年4兆円減少」 vs 経産省「輸出が8兆円増加」--環太平洋戦略的経済連携協定(TPP) [10/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287740854/

【経済連携】「アジア太平洋での自由貿易圏構築(TPP)に参加を」--仙谷官房長官 [10/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287665388/

【経済連携】菅首相の『環太平洋パートナーシップ協定』参加に農業関係者や与党が強く反発 [10/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287491753/
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:47:16
早く低関税で農産物輸入全面自由化してほしいな


米なんて安いんだから外国産が入ってきても心配ないと思うけどなあ。
輸入すれば安く価格が安定して需要も増えるでしょう。
田んぼで育ててるのはコメじゃなく、票だからしょうがない。

戸別補償制度が杜撰すぎたんだよなぁ

戸別補償と政府による米価の買い支えのセットは
中間搾取を増やしただけで
生産者と消費者の益にはろくに繋がって無いしさ


環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への不参加を訴えるんだったら、
この団体はTPPに加入することにより利益を得る業界に補償金を払わなくてはいけないね。

当然のことだろ?
とりあえず農地の税金を10倍にしてそれを補償金に充てればいいと思うよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:51:10
事故米で騒ぎになったのは輸入品(ミニマムアクセス米)だけどな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:57:15
庶民には嬉しいニュースと思わせといて
農家補填で増税です
米は守られすぎ
何でBMW乗ってんだぼけ
そもそも5キロ1500円とか異常な値段。
主食で生産過剰なのに高すぎなんだよ。
米作農家の平均的な規模がどのくらいなのかによるな、生産者サイドからみた米の適正価格は。

しかし、今年の作況はどうなんだろうね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:02:42
>>19
>地域一丸となって雇用を産み出す努力をすれば
絶対に無理。人に仕事をさせるには、賃金を支払わなければならない。
この賃金をどこから持ってくるか、が問題点。
地方への新規流入が極端に押さえられている現状で、その地域への資金流入を度の様に確保するか、というマクロ経済の観点に立った議論が必要。

資金が10億程度入れば、単純にハントでいくと、材料10億、人件費10億の供給が予想される(ケインズ)。
人件費10億を最低賃金程度の200マン(+間接人件費200マン)で割って、250。250名の新規雇用が確保できる。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:03:17
なんでこんなものまでデフレにされるんだよ。元の価格が異常に
高かっただけだろ。パスタの値段と比べてみろよ。
中国からの輸入米には800%関税かかってるから無関税なら5キロ300円だ。
政府は規制を外して、日本の農家はコシヒカリを中国で作ってこい。
もちろん株式化して作った米はを界中で売る。品質は世界最高なんだから
きちんとグローバルマーケットで競争すれば負ける理由は無い。
そうすれば巨額の利益が出る上に農業補助金なんて0円で済むようになる。
なんでもいいから日本の米をナショナルブランドにしろ。守るとか言うな。

普通の米屋でドンキみたいなクズ米でない10kgの米が1998円で売られてるのには吃驚した。
粒も揃っててジャーの保温入れっ放しでも黄色くならないしスーパーで買う普通の3000円近い米と変わらない味だった。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:12:53
>金融不況による消費不振で、コメの民間在庫量は昨年に前年比で約3割増えて5年ぶりの高い水準になった。
食欲も不振になるの?
民主党政権になってから
右肩下がりだな
日本製造業オワタ
日本農業オワタ
個別補償もあるしね
自分的には、少なくとも昼食については定食が減って麺類が増えた。


売れないから安くせざるを得ないだけだろ
デフレつか、コメ離れが原因だわな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:19:07
農家の個別所得保障で米価が下落すると指摘されたのに対して

赤松が多くの農家が個別所得保障に参加するから米価の下落はないって言ってたけど

民主の政策は、期待道理に期待はずれだな!!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:23:36
>>46
お前がやれよ、口だけ小僧w
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:58:44
お前ら、レアアースをもう忘れたのか。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:18:29
【TPP】農業支援2兆円 所得補償拡充が柱 与党内の反発を考慮 財源のメドなく。2007年の韓国の方式を念頭に算出する[10/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287881075/
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:22:00
【経済連携】農水省「農業生産が年4兆円減少」 vs 経産省「輸出が8兆円増加」--環太平洋戦略的経済連携協定(TPP) [10/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287740854/
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:24:24
子供手当てに米配ればよくね?親の分まで潤沢に配ってやれよ。子育て乙とか言って。
給食費も米の分だけ値下げしてやる
米粉パン作れるホームベーカリにもエコポインツ重点投入
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:40:42
>>53
農水省の役人にそんなアイデア生み出すこと出来ないって。
縦割り行政だから、よその成果は自分の損くらいに思ってるんじゃないの。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:49:32
>>46
世界から見て最高水準の給与もらってるのに、買うのは国際相場に合わせて下げろ?
じゃあお前の給与も世界水準に合わせて下げるか?
労働者も世界中から集めて競争させるか?
日本人は優秀だから当然勝ち残れるよな?
まさかサラリーマンは守るって言わないよな?

でもご都合主義のお前の脳みそじゃ負けちゃうかもね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:55:39
米価も下がり我家の狭い田んぼでは効率が悪く
誰も受けてくれません。
畦の半分は高さ1mの石垣です
この石垣の年数が経ち崩れそうです。


↓最近、こんな話題を見かけた。
【岩手】高齢化で荒廃した農地にヒツジを放牧、雑草食べさせ土地の荒廃防ぐ−奥州・梁川地区
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/newsplus/1283785087/

そこから近い遠野市というところは、焼肉と言えば羊を食う地域らしいが…
肝心のその肉はオーストラリアからの輸入だと聞いた。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:05:04
山形新幹線の終点の新庄に行って驚いた。
多治見以下というか、美濃太田でももっと都会なんだが。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:11:32
親戚が作ってるからあきたこまちとひとめぼれをいつも貰って食べてるけど、あきたこまちは冷えても美味いね
おにぎりにすると最高
ひとめぼれは昔から食べてるから良さがいまいち分からないがふっくらしてて柔らかい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:26:56
憲法違反でなければ政策や法制同士がぶつかってもお構いなしだわな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:29:31
一等米比率が高けりゃいいってもんじゃない。つか、見づらだけの
等級検査なので、食味は何も保障していない。

案外と福島がいいので安心している。


↓は茨城コシ(一等)の中の被害米。ちゃんと見ろよと思う(民間検査です)
http://gazo6.com/0up1/src/gazo611084.jpg.html

白濁は兎も角、チョットしたカメ虫被害が多すぎる。
これだけ細かいと、家の程度の色選じゃあまず取れない。
結果手よりになる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:37:02
産直で送料無料でもそんなに高く感じないな
スーパーや米屋で販売するのって、中間マージン取られまくりなのか?


安く買いたたくか、安い米をブレンドするか
スーパーのお米で考えると、生産者→業者→スーパーが最短のルート
適正な利潤として20%の利益(経費含む)を採った場合
生産者の時点で玄米が60キロ12,000円と仮定すると(仮の値段だから)
業者は精米することで10%お米の重量が目減りすることを考慮し
玄米60キロ(白米54キロ)を15,120円(消費税5%含む)でスーパーに販売する
スーパーでは2割の利益を上乗せし、18,144円(消費税5%含む)で店頭売りする。
わかりやすいように白米5キロでの販売価格に換算すると、1,680円/5キロになる。
業者がスーパーでなく一般向けに500円の送料で10キロの白米を販売するケースでは
2,800円+500円=3,300円/10キロ
このあたりの数字を目安に考えると、価格が高いかどうか判定しやすいのでは。
ネットで販売する場合には、受注業務などの余分な事務処理費とかカードの決済費用、
楽天などのシステム利用料として、売り上げの10%以上は別途に経費が必要になる

安くお米を販売しようと考えたら、結局安いお米を探すしかないのが結論
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:45:45
楽天の大手で新玄米買おうと思ったが、すぐには要らないし、未だ前年度の古米の在庫があるだろうし偽装あるから踏みとどまった。
そこで古米が安くなってから古玄米買うか?その方が簡単かな。
面倒だが直販をさがすかな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:02:27
米穀というのは国が実質経営者みたいなもんだから
もうたちゆかなくなったのさ
政治家の英断が必要な時期なんだよ
その政治家を恫喝する権利は農家にも農業団体にもない
威張るなよw

農地をひろく乞食たちに開放してやれw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:07:14
今も、実質、士農工商で、農家は、役人の次に威張ってる。
補助金に甘えてばかりいて、自己改造を怠って、高コストの米ばかり生産している
農家なんか、食い詰めてどんどん潰れろ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:11:54
産業製品の糊で使うはずだった事故米の転売事件は結構衝撃的だった
どうせ他人の口に入るものだから、包装袋で誤魔化せば何倍の価値を生む商品
として学校給食や老人ホームの食事にも転用になってしまった。
古米や古古米のブレンドも多く、コシヒカリなどは作付け面積の数百倍の物が
世間に流通しているらしい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:15:31
数百倍
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:21:11
>>1
ここはオメーのブログじゃないんだよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:23:40
おまいら、今の農家は金持ちだぞ
家の田舎じゃ周りの人みんな億持ってる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:37:30
農家ってバカだから、>>53>>54みたいな事考えるんだな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:42:39
>>63
個人資産を広く国民に解放するのなら、内部留保の方が先では?

>>64
補助金に無関係な農家が大半だというのが現実。
今年の戸別所得補償制度でも大抵の農家はガソリン代にすらならないのだけど。

>>65
流通業者が旨みがあるのは食品業界に限った話じゃないけどね。

>>68
農業センサスによれば農業収入はここ十年下がり続けているんだけどねー。
不動産で糊口を凌げている農家はごく一部だと気づこうね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:59:37
>>69
君のすばらしい政策を聞かせてもらおう。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:14:05
>>60
>白濁は兎も角、チョットしたカメ虫被害が多すぎる。

これ高温障害のくさび米か、センチュウ粒じゃねー?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:18:36
>>60
それ1等米なの?
まあ混入割合に寄るんだろうけど
ちなみに乳白とかはどのくらい混じってると格下げになるんだろう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:31:25
>>73
>それ1等米なの?
つうか、色選ではじいたやつだろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:03:56
農家に補助金が出てるってことは農業人口と同じ数だけ歳出金額を
加算しないと駄目ってことだよな。しかも政治的にかなり優遇されてるし。
こんなのおかしくねーか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:06:19
子供も補助金が出てるじゃん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:42:36
>>74
精米後色選
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:29:56
早く農家を大規模化して淘汰していけよ。
所得補償なんてだましだましやってても何の利益もない。
米が余ってるなら米の消費を増やせばいい
何故そんな単純な事に頭が回らないのか

チゲ鍋定食はうまいぞー。やよい軒のメニューの中で一番うまい。
860円はちと高いが食って損はない。ぜひ一度は食ってみろ。

やよい以上に味とコスパがいい定食屋なんてほとんどないのにな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:51:47
生ゴミの増加も、ポイ捨ても、肥満も、全部社会的に問題視されることじゃん。
たとえば学校での残飯の焼却にかかる費用は税金で賄われている。
自由と言いながら見えないところで誰かに迷惑をかけているのが実際。

実際に社会に出て働いてみると理解できる。
清掃などの3Kと呼ばれる仕事の大変さ。
権利と自由をはき違えている人の迷惑さ。
誰かの「ま、いいや」を嫌々処理しなければならない不特定多数の方々。
善意や仕事外の仕事で誰かの貴重な時間と労力が奪われてるという事。

だからできうる範囲内の事はしておきたいと思う。
なるべくならば食べ残しも出したくないと願う。


お金払えばその物の全てを好きにできるのは事実だけど、そのおかげで生命維持できてるんだよ?
自分を支えているモノを大事にしないのは馬鹿と思われてもしかたない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:16:03
地物なんていってたら、京懐石の造り一つ出せない。
自給率の悪い日本の食文化自体、否定されちまう。

素材の生産と、食文化の発達は、別な事柄だ。
素材は各地でばらばらに生産されてるわけで、それが集まるところが、
美食の都だよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:32:42
とりあえずEPAやFTAは早く締結して自由化促進しろ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:34:30
戸別補償もそのうち無利子貸与になるんじゃないかな。適当に理由を付けて。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:43:49
田舎暮らしも失敗が多い。あまりに生活習慣や環境が都会と違いすぎるからだと思いますね。
田舎暮らしでのんびりしたスローライフを描いているのならやめた方がいいようである。

限界集落(げんかいしゅうらく)とは
過疎化などで人口の50%以上が65歳以上の高齢者になり、冠婚葬祭など
社会的共同生活の維持が困難になった集落のことを指す。

俺なんて地方在住30歳で自給800円だ。
この職場で共働きで子供のいる夫婦がいるけどやっていけるんだろうか?


今の20代30代は金がねえからな。
民間の平均年収が406万円で30代の 最も多い年収が
300万円台ってどんだけ搾取されてんだよ。
その為若者は非婚化という自己防衛に走らざるを得なくなった。
よって非婚化や少子化は個人の責任ではない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:53:53
おぉぉぉぉ町村勝った
やっとアホ農民も目を覚ましたかwww


自民・町村氏当選、菅政権に打撃…北海道補選
読売新聞 10月24日(日)20時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101024-00000412-yom-pol.view-000
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101024-00000412-yom-pol

 菅改造内閣発足後、初の国政選挙となった衆院北海道5区補欠選挙は24日投開票され、自民党前衆院議員で元官房長官の町村信孝氏(66)が、
民主党新人で元国土交通省職員の中前茂之氏(38)(社民党、国民新党推薦)ら4人を破って10回目の当選を果たした。

 菅首相率いる民主党は7月の参院選に続く国政選挙での大敗で、今後の政権運営は厳しさを増しそうだ。

 補選は民主党の小林千代美前衆院議員が今年6月、陣営の選挙違反事件や北海道教職員組合(北教組)からの違法献金事件の責任をとり、
辞職したことに伴って実施された。町村氏は昨年の衆院選北海道5区で小林氏に敗れ、比例で復活したが、今回、議員を辞職して出馬した。

 選挙戦は事実上、民主党と自民党の一騎打ちの構図となり、両党は幹部らを次々投入し、総力戦を展開したが、菅首相は選挙区に入らなかった。

 町村氏は「クリーンな政治」の実現を掲げ、検察審査会の議決で強制起訴される民主党の小沢一郎元代表の国会招致に応じない民主党や、
尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件をめぐる政府の対応を批判。自民党支持層を固めたほか、公明党からも実質的な支援を得て、無党派層にも浸透した。

 中前氏は世代交代の必要性を説いたが、知名度不足に加え、菅内閣の支持率低下、北教組事件などの影響で支持は広がりを欠いた。
最終更新:10月24日(日)22時42分
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 03:05:26
おれんとこ田舎…長野県下伊那ってとこ
回りの家3割くらい田舎くらし派の転入組だよ、すでに
団塊より上の世代だがね

町全体から見れば微々たるモンだけどその数着実に増えてるね
団塊組の転入希望者多くなってるよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 03:11:45
英政府の歳出削減で百万人失業も ノーベル賞の教授が警告
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102401000539.html
英政府が歳出削減策を発表、年金受給年齢引き上げなど柱
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-17754120101020

ついでに、健康のために、中国製品も買わない!
農村の補助金成金野郎を喜ばせないために、コシヒカリも、一目ぼれも買わない!!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 03:17:56
【政策】自民党、政府の「円高、デフレ対策」を「日本を空洞化する政策」と猛烈に批判 [10/10/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287881453/

そりゃ政権失うわという糞っぷりだね
ま、その糞の二番手に甘んじて来た党が糞以下でも驚きは無いけど、経済政策ではホンの少しだけマシかもな
史上最低のホチキス補正とも言われていたりするけど
補正を人質にして延命図ったカスと比べたら幾分マシだろう
リーマンショック後、各国は公共事業を増やして雇用を守ったが
日本は各国より痛みが少ないとして公共事業をしなかったのが
自民党の敗因だろろうね。

しかしこのままデフレを放置していたら次の選挙は民主が負ける

転落するべくして転落したよな。
アホの一つ覚えで解散しろと迫る民主党に経済対策を盾に拒んだのは良かろう。
それなのに二次補正を提出せずに年を越したのは酷かった。
で、裏でやっていた事は増税プロセスの議論なんだから話にならない。
何%だの、期限を明記するだのアホみたいな話を延々と重ねていた。



でも自民になっても増税議論してまた不景気になって選挙に負けるの繰り返しだよ。
HFの売り浴びせで円安と信用不安って悪いことでしか自分はデフレ脱却のシナリオを描けない。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 03:33:47
近所の米屋でいつも好きな米を玄米から無洗米にしてもらってる。十分おいしいよ
盆で行きつけの米屋が休みだった時にしょうがなく普通の米買ったけど
高いの買ったのにいつもの無洗米の方が美味く感じたなー
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 04:47:28
今、多少なりとも設けを優先する農家は米に重点を置いていません。
夕張メロンに代表される果物で勝負したほうがずっといいです。

米、小麦に代表されるとにかく質よりも量が優先される作目はこの国では
向いていません。

なお、民主党の最大の誤算はちびっとばかりの補助金であれば、もらわないで
で耕作放棄をした方がいいという、農家の後継ぎの意識がわかってないこと。
リーマンをして休日には子供と遊園地に行った方がよほど楽しいということが
判っていません。
本人はよくても奥さんがついてこないのです。

山田元大臣のように本業の合間に農業をする考えがそもそもないのです。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 04:54:20
人口の減少率が緩やかなので、誤解している人もいるけれど
一番の問題は、若年層の人口が減り続けている中で
高齢者人口だけが、増え続けていく事。


うまーくやれば少子化のダメージを最低限に出来るけど
自由主義市場経済でそれをやるのは無理だろうな・・・・。

・どんどん人口が減るということは年寄りの資産がどんどん収斂してくわけで
(例えば、一人っ子同士が結婚した親から一人っ子になった「孫」は、
物凄い資産を将来的に相続されうる)
それを社会設計や都市設計にうまく生かせれば・・・。

利潤追求型の市場主義では絶対に無理だけど。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 05:04:50
日本の株式や不動産は完全に世界の流れから取り残されている。
日本人は欧米は経済不振だと思い込んでる人が多いが、
株式は米国・欧州共に好調。企業決算も悪くない。
日本の株価の低迷ぶりとは対照的。欧米は既に投資は順調になってきた。
為替ばかり見てると真実を見誤ることになる。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:04:36
食糧庁の調査報告で、朝食の米と小麦の消費量逆転した時点で
主食の座から滑り落ちた米。消費量が年々増えている小麦とは
あまりに対称的(年々消費量が減っている)だね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:12:54
家族のために米もとがないような薄情者が多くなったんだよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:24:09
GHQの思惑に見事にハマったな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:24:52
>>83
この間近所のバーチャンが亡くなってさ、やっと高齢者比率が50%切った。
6件隣でリストラで会社クビになった孫夫婦が帰ってきたとかで、雇用保険が支払われている期間だけは、いるけど、職が見つかったらばアパート暮らしをはじめるとか。
絶賛求職活動中、ひ孫がゴロゴロしているが本人達はいない。

>>84
うちに来ていた市町村長選立候補者、落ちたよ。で自民圧勝。

地産池沼といったって、原材料(肥料・燃料・種等)は都内の大手一部上場企業から買っているわけで、これらの資金以上の資金が流れ込んでこない限り、地方の経済は破綻することが目に見えている。
資金供給を円滑にすることが農村経済の立て直しには必須。
足がついている(通勤可能という意味)ならば誰でも雇う、ぐらいの、労働集約型工場が地方に乱立しない限りは、GDP以上の伸びは見こめない。

>>52
設備産業の工場生産がいくら伸びたって、極わずかの資産家の懐が暖まるだけ。
むしろ、農業生産がダウンすることにより、人口の1割り程度の農家と農家を主な顧客とする産業が破綻する。
ケインズの、投資を続けることで拡大再生産を確保できる、という論法を逆に考えてみて。投資(資金流入)を抑えれば、急激に生産が落ち込む。
これが「英政府の歳出削減で百万人失業も ノーベル賞の教授が警告 」の内容。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:39:56
自民党って小沢批判ばっかりして、国民の生活はどうでもいいの?
もうそれしか攻め手がないんだろう
小泉改革に戻るわけにも昔の自民党政治に戻るわけにもいかないし
あそこは今厳しいと思うよ


どう考えても民主党を倒したほうが国民の生活は良くなるだろ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:09:59
こども手当の代わりに小学校の給食無料とか、
米の引換券配布したらいいのにな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:13:14
自民党政権になったらやっぱり民主党だってなりそう
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:15:51
農業という名前のオブラートは、
管理する側にとっては最高で
管理される社員にとっては最悪だ。
残業代一切出ないし給料も少ないし休みも少ない。

近所のじじばばが口だしまくり
上司なら家へ帰ればいなくなるけど、家にもやってくる
儲かる、楽な農林水産業にはちゃんと跡継ぎがいる。
跡継ぎがいないきつい儲からないのにはいない。そこしか空いてない。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:20:30
働ける。というのと
バリバリ働ける。というのは違う。

たとえば農業では65歳以上がいっぱい働いているが
農業機械を動かしたり、重量物を運んだり
というのが難しくなってきているらしい。

バリバリ働けないと
他の外国で、バリバリ働いている人に負けちゃうよ、そりゃ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:23:45
ageバカの言ってる事が全く理解出来ない
独り言ならチラシの裏にでも書いてろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:52:52
小麦というのは国内で生産するにはあまりにも高い、というか外国生産品が
あまりに安い。米を小麦に転換させ、国内シェアを上げようとすると保護は
米どころの話ではない補助金が必要となるので、なんとか米食えよお前等!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:04:57
やっぱり普通に北陸新幹線を考えると、観光価値の高い金沢打ち止めが、万人にとって望ましい結論だな。
福井県で新幹線を欲しがってるのは福井市の政治家と土建屋だけだろ
もんじゅのある敦賀や近隣の丹南や若狭、滋賀はいらんだろ
時短にならないのに3セクになるわでいいことない

一部で原発関連の地方振興策としての予算を新幹線建設に回せば云々の話を持ち出す人がいるようですね。

でも、特別会計でのそれらの総額と、福井県に割り当てられている額を知ると、どれほどの意味、効果があるのか予想がつくと思います。
また、来年度の予算編成においてはこの原発関連地域進行政策として各種事業も仕分け対象になるのだとか。
予算枠がありながら活用されずに保留されている、いわゆる埋蔵金は国庫に返納、更に今まで続けられてきた地方振興事業でも無駄
無意味だと思われるものは廃止になり、他の新たな地方振興事業に転換することが求められてしまう可能性ができましたね。

そうなると、余計にすぐには良い返事モ確約さえもできる閣僚も官僚もいないことになるのでは?
あくまでも鉄道整備事業として毎年確保できる予算の中で・・という話にならざるを得ないと思います。

スレチだけど、小沢総理を夢見ていた小浜人にとって北海道5区の自民党の町村さんが当選したことは脳天を砕くほどの大ショックだろうよ。
もし自民党が麻生さんの次の総理候補には町村さんって噂があったもんだな。

ところで鉄道ジャーナル誌の最新号には北陸新幹線予定ルートが描かれていてそうが非常に興味深いんだな。
何かというと琵琶湖の西側を破線で描いて。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:37:28
>>102
頭がスイーツな都会人には何を言っても無駄。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 16:38:57
円高止まらず、経済回復せず、
雇用回復せず、外交問題山積。

やっぱり民主党政権ではダメだね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 16:42:24
米穀だけでは卸価格を維持できないとキツイ。
トラクターのローン費用や燃料コストが結構かさむ。
小麦などは、海外の大規模な農場型でやるから安く輸入できているが
それも安い移民を使っている場合がある
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:59:25
>>96 >>105
民主が駄目なのは自民とやってることが変わらないからで、
自民が駄目なのは下野してからネトウヨ化が進んだから。

>>106
欧米の補助金をお忘れなく。
向こうだって潤沢な補助金が無きゃオーストラリアに席巻されて終了なんだから。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:36:32
民主も批判しかしてこなかったからな
実際に政権取ってみたら何していいかわかんなくて、結局官僚の言いなりになるしか無かったと
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:20:10
>>19
人間関係も田舎の方が煩わしいよ。
もとからそこに住んでりゃ、慣れっこだからどうってことないけど、
都会からやってきて地元に溶け込めない人は大変だよ。
まあ、極めてミクロなキャラによる部分の問題が大きいだろうけどね。
110名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 23:04:02
コメの関税は700%で守ってるが
不況で国民は我慢の限界に来てる
インドとEPA合意した
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:03:47
スーパーまでが米の値を下げて販売してるんじゃ米農家はもー終わりだよなw

早くFTAの締結しないかなぁ〜〜〜〜〜〜〜w
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:44:38
卸売や小売に買い叩かれるのがそんなに嫌なら、農家が自分で販売の会社作ったり買収しろよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:48:55
農協はもともとそうゆう組織だったんだけどなー
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:59:17
今時の農協なんて何の役にも立ちませんw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:16:54
【政治】補選敗北に仙谷氏「あの選挙区は産経の影響力が強いのか」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288020631/



仙谷由人官房長官は25日の記者会見で、
衆院北海道5区補欠選挙での民主党候補の落選と自身の国会での不適切答弁の関係について
「(答弁を報じた)その種の報道に反応された方が、まったくいないとは断言しない」とマスコミ報道に矛先を向けつつ、
一定の影響があったことを認めた。その上で、こう皮肉を付け加えることも忘れなかった。

「あの選挙区は、産経新聞の影響力が強いということかもしれませんね」

また、現在の国会は仙谷氏が目指す「熟議の国会」とほど遠いと記者が質問すると、「コメントしない」と開き直り、
「皆さん方があるがままに受け止め、評価されて、紙面にされたらいかがでしょうか!」と食ってかかった。

これまでも仙谷氏は新聞報道に度々反発してきた。14日付産経新聞朝刊が同氏を政権の「顔」と報じると、
「産経新聞で私は憤懣(ふんまん)やる方ない報道のされ方をしている」と批判した。

産経新聞 10月25日(月)23時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101025-00000620-san-pol
2010/10/25(月) 23:36:34
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288017394/l50
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:59:41
産経新聞って、戦争のときに
大手2社の新聞を取って両方を比較しろ
ということをやった新聞販売店でしょ。

財界の変な宣伝に対しては、比較的、比較的よ、中立を保っているところ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 03:10:01
パスタって麺類の中でも安いのな
最近毎日茹でたパスタを水で締めてめんつゆと納豆かけて喰ってるわ
うどんより安くて腹に溜まる
飽きたらマヨや七味、からしで味に変化をつける
リッチなときは水で締めた温野菜を追加して野菜を摂った気になる
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 09:42:10
要するにオマエは、貧乏でうどんや肉を買えないんだな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:47:36
外国より値段が高い上に国内需要が少ないから米の値段は安くなって当然。

米なんか今は豚の餌にでもしないと消費が追いつかないんだぜ!
そんなものに高い金出す奴がいなくなるのが自然だよな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:14:44
この異常な円高で外国の値段と比べるのがそもそも間違い
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:41:06
米価を下落させたのは、中曽根内閣と村山内閣と小泉内閣が戦犯。
中曽根は米の買い受け価格の引き下げ。
村山と竹中は規制緩和方式による米価引き下げ。
村山は食糧法成立。
竹中は食糧法規制緩和。米の買い受けを入札方式にした。
特に竹中の罪はでかい。
竹中のせいで、三笠フーズ問題を出すわ。
欠陥ある戦略なき政策を行ったせい。
中曽根、村山、竹中がしたことは、税制でいう
ビルトイン・スタビライザーを低下させたようなもの。
中曽根、村山、小泉は、税制でも所得税累進課税緩和と法人税減税
をして、ビルトイン・スタビライザーを低下させた。
村山は消費税増税も決定した。

こいつらネオリベ3人が日本の経済政策自体の戦犯。
経団連と経済同友会と日経新聞はこいつらマンセー。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:08:00
一気に2割も下がったのは民主党のせいだろ
完全に破壊
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:20:01
日本は経営側や営業社員に金を取られすぎる。
もっと製造・研究分野につぎ込まないといけない。
社会のしくみがおかしくなってきている。

自民党政権下で、労働法制を経営に甘く労働者に厳しくしてきた運用で
それが極端になり、貧富の差が拡大しているのが現状。

本来なら技術者・研究者階級になるはずの人までもがその煽りを受けている。
口達者なタイプだけが成功する世の中になると
日本経済の上昇は全く見込めなくなる。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:14:48
で、民主党政権で何か期待できることあるの?

最悪の失政を続けているけど
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:34:33
自民党に期待してるのか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:17:17
自民党に期待してる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:22:32
総選挙頑張ってくれ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:26:39
俺は期待と言うより、野党から与党に復帰した自民党がどんな農政を打ち出すのか注目してる。
昔に戻るのか、新しい政策になるのか。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:31:01
>>128
自民も若手はFTAとか推進しそうだ。みんな農業に縁がなくなってるし、自分の住んでる
所も都会だから、農業=古い自民党と考えてそう。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:43:06
円高でなくても日本の農産物価格は十分に高い。
日本の農家が低能力すぎてぼったくり並の値段にしないと収支が取れないんだよなwww

農家の連中が1番よくその事を理解しているから自由貿易には断固反対するんだろうけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:57:44
>>130
米の反収なんて30年前で増加が止まってるんだぞ。もう発展には限界があるんだよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:00:28
日本ほど食料輸入品があるところがないが
ただオマエが貧乏だから、もっと安いの食いたいだけだろ
133名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 20:16:48
材料を輸入し加工工業製品を輸出して外貨を稼ぎ
税金を納め
なぜに割高な農業製品を買わなくてはいけないのか
FTAは社会正義だ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:29:33
>>133
それなら割高な農機具を安くして下さい。経団連会長のところで作ってる農薬も
ただ同然の価格で売ってください。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:30:31
その輸出と引き換えに農産物を輸入してる事をお忘れなく。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:36:17
>>135
資材を安くしてもらえれば、農産物価格は引き下げることが可能といったのです。
安全な農産物を供給してもらってて、それ以上何を贅沢言うんですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:40:16
>>135
あなたにお聞きしたいけど、自由貿易協定を結んで、日本に外国産米が入ってきて、
それが安く供給される保証はあると思われてますか?
日本向けの米を作るのはアメリカとオーストラリアが主。ここの米を取り扱う
業者がカルテルを結び、日本国内産と同じ程度か、それ以上の価格を設定した
らどうします?
その時すでに日本国内の農業基盤は破壊されていれば、どうしようもありませんね。
そういったことを念頭においてのFTAですか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:52:16
135は133に対してのレスですよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:00:14
>>138
すみません。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:27:35
いいですよ。
でも大多数の人間が133みたいな考えなのも現実でしょうね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:32:27
中国の人口はせいぜい5億で十分、と政府は考えているらしい
13億は多すぎる
だから2億もの失業者が巷にあふれ、毎年200万の失業者が増える
彼らに与える仕事はない
大量の失業者群は社会不安のタネであり、当局の頭痛のタネである
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:41:56
>>173
>日本国内産と同じ程度か、それ以上の価格を設定した
米国首相サッチャーが日本人に安くスコッチを飲ませたい、というので関税を引き下げたらば、価格を以前の状態に上げた英国酒屋がいた。
143名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 22:25:52
>134
農機具が割り高と言うなら円高を利用して平行輸入でも良いし
韓国企業のでも良い 安く買う努力をしたか?

>137
コメの関税は700%どの国も買ってくれるなら
幾らでも日本向けを喜んで作る
タイ、ベトナム、マレーシア、インド
供給先を多くする程リスクは低くなる
一国主義は農民の自己都合。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:48:20
韓国のデドンは安くても信用性の問題で売れませんが

オマエが、東南アジアで日本向けの米作ればいい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:50:47
オマエが貧乏でいいもの食えないのは、オマエの努力が足りないのだ

貧乏人はタイ米を食え
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:52:51
>>143
国民も自給率を高めた方がいいと言ってるのは無視するのか?
国民全体の都合なんだよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:11:14
>>116
日経・朝日・読売と並んで新自由主義賛美は変わらないよ。

>>122
自公政権下に何度も在庫買い入れをしたからなんだけどね。
(買い入れをしなかった方がよかった、というわけではない)

>>130
食品小売価格の内、8割は流通コスト。
国産でも輸入でもね。

>>143
自国農業保護はグローバルスタンダード。
もっといや、今年みたいに国産米の値が安い時は
輸入米は引き取り手が無くて積み上がるだけなんだが。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:12:36
FTAなんかして一次産業を弱らせると、最悪の時どうなっても知らんぞ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:14:49
でたジンミンガーZ
150名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 23:34:55
カロリーベースの自給率を言ってるんだろうが
小麦、大豆、家畜飼料の大半は輸入で
コメの100%自給に何の意味有る?

国民は良い物を安く安定的にと思ってるだけ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:37:58
米だけ守れば最悪でも飢え死にせずに済むわけだ
手広くやっても麦大豆じゃそうはいかん
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:38:16
>>148
自民党農政の帰結が農業の自由化・放棄だからね。
民主党もさして変わらないのが悩ましい。

>>149
ジミンナラの君にはいったいどんな案があるのかね?
「自民党なら農業自由化はしなかった」
なんて、信じるのはネトウヨ並みの情報弱者くらいだよw
「自民党なら戸別所得も無しに一層の自由化を進めた」
ならありえそうだけど。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:39:22
沖縄知事選、自主投票へ=普天間響き擁立断念―民主
時事通信 10月26日(火)12時57分配信

 民主党の岡田克也幹事長は26日午前、国会内で同党沖縄県連代表の喜納昌吉前参院議員と会談し、
沖縄県知事選(11月11日告示、同28日投開票)への対応について協議した。
その結果、同党が模索していた独自候補の擁立は断念し、自主投票で臨む方針を決めた。
 同知事選をめぐっては、米軍普天間飛行場(宜野湾市)移設問題で「県外移設」を求める県連と、
名護市辺野古に代替施設を建設するとした日米合意を堅持する党本部との間で「ねじれ」が生じ、候補者を絞り込めずにいた。
 同知事選には、現職で自民、公明両党が支援する仲井真弘多氏と、共産、社民、沖縄社会大衆各党が推す
宜野湾市長の伊波洋一氏が出馬の意向を表明している。
民主党が自主投票となることで、同知事選は、仲井真、伊波両氏による一騎打ちとなる公算が大きくなった。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101026-00000066-jij-pol
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:44:18
石破ちゃんの鳥取大学の公演に行った時に新しい憲法についての考え方は前原さんとは似てると言ってた
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:45:26
>国民は良い物を安く安定的にと思ってるだけ

バカ?
性能いい家電や自動車安いか?
いい物は高い、劣る物は安い。
常識だろw
良い物を安く売ってたら生産する産業が衰退するだろ。
小売だけが異常に太るだけだ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:47:31
若者側からすれば、老人優先主義過ぎる現状を変更して欲しいってのが本音だよな。
いったいなんだよ今の老人どもの我侭さ加減は。
社会保障をこれ以上上げろ? そのまま負担は若者が背負うって判ってて言ってるのかコイツラは。
良い暮らしをしたかったらてめえの金でどうにかしろよ。若者に負担を押し付けてんじゃねえよ。
邪魔だけしかしない団塊どもはみんな姥捨て山にでも捨ててきたい気分だわ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:51:38
老人を延命させるより新しい命を増やすほうが大事だな。
158名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 23:53:43
そっくりそのまま消費者に言ってみな

農民は自信有るんならバタバタしたら値打ちが下がるぞ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:53:55
>>155
ちなみに農業所得の著しく減少したこの15年は、
食品小売業の収益は低下していない。

>>156
山野車輪に騙された被害者乙。
教育や児童福祉が手薄いのは事実だけど、
誰もが年をとって老人になることを忘れてない?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:55:09
口先やり手オヤジが1万人束になっても、ニートなエンジニア1人にも値しないこともある
政治家・役人・銀行屋・営業屋・坊主・自由業の中年以上てなんで俗物ばっかりなんだ
特に文系・体育会系オヤジのデシャバリはビョーキレベルだよカルトっぽく自己陶酔して
サムスンじゃないけど中高年撲滅しなきゃお国は再生しないよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:15:01
食べ物板にマルチコピペしているバカ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:18:33
後期高齢者医療制度は正しかったのに、
ミンス党と反自民であるマスコミが騒いだ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:52:16
足の引っ張り合いの産業構造ですなぁ
まあ、第一次産業よりも先に第二次産業が自由貿易の影響でぼろぼろ
ブラックとか言ってるけど給与体系が賃金の安い輸入元の国にあわせて落とされただけ
自分たちがそうなったから他の産業に嫉妬している状態だな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:54:30
>性能いい家電や自動車安いか?
いい物は高い、劣る物は安い。
常識だろw


確かにそれは農産物でも言える。ただし、日本の農産物は価格に見合う価値が無いと考える人や買いたくても価格が高すぎて、実際に購入しない人が多い。

もちろん、日本の農産物には価格相応の価値があるて考えて実際に購入する人もいるが、生産量に見合うだけの有効需要は無い。
結果として、日本製を買わない人が外国産を購入し、日本製には売れ残りや値崩れが発生する。

日本の農家には純粋に良い農産物を作る能力は確かにある。ただし、価格や市場原理を全く考慮する能力が無い。
だから売れない農産物を赤字になってまで大量に生産した挙げ句、国に税金を使って高値で買い取るように要求する。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:55:07
食糧庁の調査報告で、朝食の米と小麦の消費量逆転した時点で
主食の座から滑り落ちた米。消費量が年々増えている小麦とは
あまりに対称的(年々消費量が減っている)だね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:03:40
家電は値引き交渉してナンボの世界だから。値札だけ見て高いとか言うのは素人
交通費考えたら地元で買ったほうが安くね?

特区として、通商・金融・外交・防衛を地方に移譲してもいいのに。
権益を失いたくない東京は手放せる訳ない。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:13:03
>>164、確かにそれは言えると思う。
日本の農産物が売れない理由は商品の質が悪いからではない。値段自体があまりにも高いからだ。

にも関わらず、農家の答えはいつも「これまで以上に良い農産物を作る。」

日本の農産物が売れない原因に対する対処をなんら行っていないんだから売れないのが当然だよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:14:57
コンビニのホットスナックとか、スーパーでまとめ買いしてレンジであっためた冷凍物とかじゃない
ちゃんとその場で焼いた焼き鳥。

たかが素人学生の屋台なのに
こんなにやわらかく美味いとは予想外
正直、焼き鳥をナメてた
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:22:14
なんでウマ米は豪雪地域とか寒冷地に多いの?
南のあったかいほうがよく育っておいしいのがとれそうなもんだが?
同じ地域でも山間地と平野部とで違うし。

寒暖差なのかな。
知ってる中国人に聞いたら、南方の米はまずくて満州米が一番と言ってたから、
それも同じことかな。
ちなみに二毛作三毛作の米は今でも大陸ではあるそうで、まずいのと腹持ちが
悪いので人気が無く学食とがで使ってるそうだ。まあ、ガス釜や圧力鍋で炊けば、どんな新米でも美味しいな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:27:28
今年は猛暑で米の質が悪いっていうからな。多少夏が涼しい地方のほうが美味い米ができるのかもね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:35:00
企業献金、自粛を解除=規正法見直し進まず一転―民主
時事通信 10月26日(火)18時53分配信

 民主党は26日午後の常任幹事会で、自粛していた企業・団体献金の受け入れを一部再開することを決めた。
岡田克也幹事長が提案して了承された。企業・団体献金禁止のための政治資金規正法改正のめどが立たないことなどが理由としている。
小沢一郎元代表や鳩山由紀夫前首相の「政治とカネ」の問題を抱える中、自粛を解除することには野党などから批判が出そうだ。
 民主党は2009年の衆院選と今年夏の参院選マニフェスト(政権公約)に、企業・団体献金の禁止を明記した。
 昨年9月の政権交代後は、幹事長に就任した小沢氏が主導し、政治資金規正法が改正されるまでの措置として、
国や地方自治体から1件1億円以上の公共事業を受注している企業などからの献金受け入れを自粛。
今年に入り、自粛対象を同1億円未満も含めたすべての企業に広げていた。
 しかし、政治資金規正法改正に向けた与野党協議が進展する見通しが立たないことや、民主党への献金を希望する企業があることから、
公共事業受注契約額が同1億円未満で、特に問題がないと認められる企業・団体に限って自粛を解除することにした。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101026-00000131-jij-pol
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:36:52
南の地域(鹿児島、宮崎、熊本など)は米がまずくて有名。農家が言うには早期すいとうが原因らしいが・・・。
一応、盆までは新米ということで値段がそこそこするが、盆明けて他の地域が出荷し始めたら一気に値崩れを起こす。

ちなみに北海道の米も何故か知らんが負けず劣らずマズイらしい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:02:05
茨城や千葉の米って意外と美味いよ。値段も安いからときどき買ってる。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:08:54
今年の作柄はどうなんだ?
冷害とか洪水はないし日照時間は例年以上なわりに水不足はないから
収量は充分だろうな。
稲は熱帯地方原産だけどあまり暑いのも良くないらしいけど
どうなんでしょう?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:12:12
ジャポニカ米に関しては適度に日夜の寒暖の差あった方が良いらしいが
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:22:34
町工場の技術力は世界に名だたるモノがあるのね・・・・
理数系軽視の弊害か・・・・


日本だけにしか危機感を持てない日本人が日本を悪化させるんだよね。
母体全体が悪いのに一部のことしか考えないから、当然その一部も悪くなる。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:25:47
コメの価格は低い
新米が10kgで3,500円ぐらいで売られてた
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:27:00
わいは毎朝米を食うがどこ産かはしらんなあー。どこの米とか味にそんなに関係あったのか。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:31:40
牛肉とキャベツとタマネギを炒めてスタミナ源たれで味をつけた
焼肉定食を白い飯の上に乗っけて下品にかっ込む!
わかめスープはインスタントだけどそれでも美味いぜ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:47:11
米作りに大事なはずの水は
サントリー他で結構売り物にまでなってるのに
なぜか米の方は鳴かず飛ばずの鳥取県

なんでやろ?

まあ安く買えると思えばいいんだけどさ・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:52:54
北海道で実家が「彩」作ってるんだが、もう農協で種籾の提供がないらしい

栽培難しい上に収量少なく、見た目もあまり良くないから等級も低くされる
要するに手間隙の割りに金にならない品種

でも、アミロース低くて、今出回ってる他の低アミロース米に比べても抜群に粘りがある
アミロース低すぎて粘り強すぎで、単体で食べるには向いてないと言われるほど

でも、今までの北海道の高アミロース米に比べて、親にとっては抜群に美味いと思うらしく
実家じゃ収穫した彩の一部を種籾として、今後も自分たちで食べる分だけ作り続けるとのこと
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 03:05:44
コシヒカリ系を好む人は多いようですが、日本人は
贅沢になったなと思います。
高くてねばつくコシヒカリを有り難がるのは評判に惑わされ
ている面もあると思う。
ブランド好きで贅沢三味の日本人に将来はない。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 03:10:32
いつもなるべく安い単一銘柄米を買うんだけど、
ななつぼし大好き。きららも好き。北海道がんばれ!

で、今日は西友のセゾンカード5%引きの日だった。
初めて青森まっしぐら5kg1580円(ここから5%OFF)を買ってみた。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 03:14:04
クソ農家は平気でひとめぼれをコシヒカリと言って売るからな。
その点米屋で銘柄表示して売ってるのは検査米だから安心だよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 03:21:09
暇なので長文いきます
梅雨等で品質低下し夏を越せないブラ米が多い中、梅雨を越しても品質低下が少なく夏に外れの少ない米とは…


☆ヒノヒカリ☆
西日本の農家で数多く作られ、非常にその風土に適した米である。
玄米保管はもちろん精米での保管であっても南国の米らしく、高温多湿に強いとか、雑な保管でも比較的美味い等とされる米の代表であります

また美味しさにおいても品評会では全国銘柄米中常に上位にランクされるブラ米です


九州地方のスーパー等に流通している10キロ2000円を下回る超安い複数原料米中の中に、3割以上をこの銘柄の古々〜古々々米が占めてる商品が存在してます。
その古い米でも十分美味しく頂ける等と言われたりしますが、詳細な原料米表示が無く区別が付きません。

もちろん超安い複数原料米の中には、籾・玄米・精米済みに限らず通常年間を通して野積みだったり保管が悪かったりして、事故米に限り無く近い物が含まれているようです。
通常の安い複数原料米は青米や屑米、古々〜古々々々米等の表面酸化の進んだ物が主体で再び精米しブレンドしたあと袋詰した物が多いのです。

7〜9月の3ヶ月間は☆ヒノヒカリ☆を農家から直接か、単一銘柄米を米屋さんで買うのが無難◎

スーパー売りの新米表示=古米、新米表示無し=古々米〜古々々米がと考えるのが普通です。スーパー相手の米業者は容赦しません…

食品には牛乳・米、鮮魚・精肉の切り身、加工食品等の、DNA鑑定以外に業者の怪しい行為を見抜く事が出来ない物が多く、悩まされます。


ちなみに農家から直接☆ヒノヒカリ☆玄米30キロ8500円で買っております。
遠くの町まで米を買いに行く費用、隣り町まで精米に行く費用にヌカ1.5キロ出た損失を合わせた1500円をプラスすると実質30キロ10000円の米になります。


精米済みの超安い複数原料米を近くのスーパーで買うと30キロ6000円弱で購入出来ます。

差額4000円!どちらにしよう…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 03:23:42
少し割高になりますが、ウチは昔からタイかベトナム北部産のお米を
取り寄せてます。親の仕事の関係でタイ生まれなので、あっちのお米が
大好きなんです。日本のベチャベチャした気持ち悪いお米が食べられないので、
ウチでご飯だけタッパーに入れて学校へ持ってってます。北ベトナム
(ハノイ近郊かな)のお米が最高に美味くてお勧めです。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 03:28:16
もう出回ってる、宮崎・栃木の新米は、旨味がなくてマズかった!

今年の関東産米はハズレなのかな?週末に買った千葉コシは、少なくともアタリじゃなかった

群馬県のコシヒカリが意外とうまかった。
地下水汲み上げて育てているとか、小糠を除草剤がわりに使ってるとか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 04:03:35
最近すっかりササニシキ党に。食いつけたらコシヒカリがべったり軟らかく
甘ったるく感じてきて戻れなくなった。さらっとシャッキリした美味しさの
ササニシキさんにはもっと頑張ってほしいぞ。
なかなか売ってないんで困るんだ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 04:06:51
半月程前に近所のドンキでブレンド米・5キロが 
\1280円で販売されてたけど・・・なる程ねぇ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 04:11:41
農協のサイトから通販で買ってる。
お弁当用にササニシキ。さめても臭いが少なく、おにぎりに最適。
生産年度と精米日と生産エリア限定。ブレンドしないお米。


北海道東川町の新米めっちゃ美味しかった。
銘柄は「ななつぼし」
大雪山の水で育ててるらしいです。
柔らかめで粘りのあるご飯でした。


まあ東川は上育の試験栽培とかやってるからなあ
きらら397は当麻産の方が美味かった。
今、旭川近郊できらら栽培してる農家なんて無いだろ。


待ちに待って、会津産1等新米を買ったはいいが、身内に魚沼コシを貰って喰ったら、甘味もツヤも会津産とは桁違いに美味かった。

だけど、五割増しの高値で買ってまで喰う気にはなれないなw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 04:14:30
今年の米は失敗作だと、原因は解ってるだよ!

盆地や南の地域は特に…


富山or滋賀産コシヒカリがコストパフォーマンスよさそうなんだけど、どうだろ?
いや、味だけを求めたら違うのは分かってるんだけど、値段が・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 04:38:20
米所でも毎年おいしい米が採れるのはピンポイント
隣の田んぼじゃもう違うってこともざら
だから田んぼまで指定しないとほんとに美味い米は手に入らない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 04:53:39
新潟とかは今年はすごくお米の品質の成績が悪いって聞いている
実際パサついて旨くなかった
青森とか北海道が良さそうだな


信州みゆき農協のこしひかり「幻の米」うまい。新米が待ち遠しい。
冷えてもうまいのでおにぎりにしても良い。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 04:57:55
う〜ん、今年は見面は最低だけど味は結構良いと思うんだけど。

千葉小町、千葉房乙女、茨城コシ、新潟(長岡)コシ
富山朝日町コシ、…どれもよかったが。

外れだと思ったのは、青森まっしぐら。


水管理失敗したんだろう。
今年はまともに作っていればいつもより大粒になるんだけどね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 05:11:34
魚も養殖のが美味しくできれば
天然のが絶滅しないですむ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 05:29:36
全くだな。田舎者の品の無さときたらハンパじゃない。何かと金、金と
言ってるし・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 06:16:53
ふさこがね・・・パサついたササニシキって感じかな。食べられる範囲。
安くてうまいのはあきたこまち。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 06:24:09
変化の激しい時代と言われてきたが、本当に激しい。
アメリカのサブプライムローンがガラガラポンになったかと思えば、
次は尖閣諸島で揉めて日本の財界が主張してきた「躍進する中国経済との
パートナーシップをガッチリ保持してれば日本経済は100年安心だ!」
がガラガラポンになりかけている。
つくづく諸行無常である。
だがまだ現時点では日本のGDPは世界3位だし、義務教育100%で高卒、大卒
も多く、日本全国に様々な人生経験、職業経験を持つ方がいる。
ホテルの朝食、軽食程度の食事なら自給も可能だし、道具、機械、インフラも日本中
にたくさんある。
日本国内で石炭を掘るのも可能だし、海底や東北地方のレアメタル鉱床、メタンハイドレート、高度なリサイクル技術もある。
理想論ばかりではなく、生き残りを考えてみよう。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 06:26:50
農協の悪を語れる大人・有識者は2chには少ないのだろうね。

ササニシキ・コシヒカリに総称される日本の米は、おだてられた
農業博士、老後の農業指導者、商社・政府・地方自治体ほかの仲介
によって農法・土地改良法・品種改良技術までも持参して広めた。

既にアメリカほかで日本の米と同等のコメを10kg800円(為替により変動)
でつくっている。皆さんおなじみの回転寿司のコメも握られて冷凍され
輸入されてきたコメ加工食品が多数。
おにぎりだって真空パックのご飯など、加工済みの食品は基準がユルイ。
もう、手遅れ。
自分の買い物はイオンでしながら、廃れる商店街や駅前通りを嘆いたり
懐かしんだり・・・支離滅裂な日本人は多い。

工場は海外行くし、中国、韓国に生産力・コストで負けてる。
国内には高コストの工場しかないし、世界中生産過剰だし。
石油・資源、食料の生産力ないし。


商社の仲介で農薬を製造販売する日本企業は様々な農業・灌漑ほか
技術者を連れて東南アジア諸国にも営業活動に余念が無い。

日本でも九州などがそうだが、二毛作・三毛作が可能な国々へ
飼料・肥料を売るために鋭意活動をする。
日本の農業は太刀打ち出来ません。

栄養を吸い取り、思考を奪い、井の中の蛙農民にあらゆる日常商品を
掛売りし借金で拘束。結婚式から葬儀まで、長靴から宝石まで売るのが農協。
節税と称する、青色申告作成マニュアルまで提供し、賢い子や金持ちの子は
職員として人質にするのが農協。農協は最上部団体まで極悪。
その極悪ぶりは、ソウカガッカリのカルト宗教・キム体制の最貧国
帝國共産主義の体制に等しい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 06:29:56
まったく民主党は国民に選ばれた政権政党であると言う自負に陥っている。
民主党は自民党が人材不足で消滅したのであってタナボタで政権政党となった
のである。それがいまだに解らないのか、またしても自民と同じに人材不足なのか
反日運動をやったものを大臣にしたり、憲法に反する死刑執行をしない大臣を
国民が選挙で落として首にしたのに、法務大臣の諮問機関の座長にしたり
これは政治も混乱中、中国やロシアに足元を見られているわけだ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 06:34:19
穀物にしてもだね、ロシアが小麦の禁輸を今年12月までとしていたのを、突如
翻し、来年7月まで延期すると通告してきた。
これでどんなことが起こるのかということなんだよ。
これまでの価格は円高で多少は相殺されてきたわけだが、来年4月の価格改定
では、小麦粉の大幅値上げが避けられなくなったのである。
麺類が暴騰し、トースト、菓子パン、駄菓子の類も量が著しく減るか、
価格が跳ね上がる可能性がある。
虎視眈々と便乗値上げをもくろんでいる悪徳業者は、ギラギラと目を光らせて、
アブラ汗をタオルで拭っているのではないか。
高騰しているのはレアアースだけではないんだよ。
グローバル経済とは、貧者を食い物にしてイケニエにする経済のことなんだね。
アメリカだって、かつてのゴールデンシックスティーズは、黒人差別の上に築
き上げた栄光だったことは明らかで、繁栄を得るには「ヒトバシラ」が要る。
日本の場合はイケニエが低所得層であり、雇用不安労働者がその役割を担う。
真綿で首を絞めるような政策がどういう社会を作り出したかといえば、
死体の山であり、井戸水のように際限なく湧き出す弱者の悲嘆の涙なのである。
閻魔様が「もっと寄越しなさいよ」と待ち構え、それを見て金持ちが「あいよ」
と気軽に返事を返す現状があって、それがそのまま現代社会の闇に通じるのだ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 06:37:37
いま、民主党の総理以下内閣の面々の失態発言が国会その他で多数見受けられてきている。
国民は民主党は出来たて饅頭だから未だ固まっていない、味が出るのはこれからだという人と
いや自民党の落ちこぼれであり、自民党の改革派が旗揚げしたのではないから
これから支離滅裂がもっと起こると言う人も多い。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 07:00:11
ここの人は日本の米が高いといってるけど、それなら生産費の分析でもしてみれば?流通機構についても。
農家ばかり攻撃してもまったく意味ないと思うけどね。君らのやってることって弱い者イジメだよ。
農機具、農薬・肥料、卸売・・・大企業には攻撃しないの?まったく卑怯だね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 07:22:34
民主党、公約での企業献金禁止を転換、企業献金再開へ自民党より悪質に成るのでは?
 国民から民主党離れが起きるのでは?〜〜〜北海道、衆議院補欠選挙の様に。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 07:39:21
やっぱ若年層に金をもたせて独立させる社会・・・
これが健全だよ。沖縄は仕事がないから失業者や出稼ぎに出てるのが多いだろ
高齢の派遣や契約はナマポになるのも多い
その状況は行き詰まってるって言えるよな?若年層は低賃金の非正規雇用が多い。
持続可能でも無くなってきてるがな。
高卒は派遣オンリーで就職率は50%切り
中小は入っても低賃金で3年と持たない。
高度成長期と違ってデフレ政策をとっているため
昇給も無いところも多数。
今の日本は大学に行けなけりゃまともな仕事なんてほぼ無いんだけどな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 07:41:29
今年の日本の一人当たりGDPって超円高なのに17位らしいぞ
95年の超円高時は3位だったのに

世界に占めるGDP割合も95年17.9%から10年8.8%へ半減
このまま停滞が続けば10年後には5%くらいになるかも
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 07:44:20
スレタイも読めないのか、新参者は。品がないと攻撃している田舎者より劣るぞ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 08:32:31
○(pool.e-mobile.ne.jp)こと、兼業オヤジの削除依頼要請を受けて
この兼業オヤジ防除テンプレ削除の巡回に来た 『削 除 人』 さんへ
この防除テンプレはスレが荒れるのを予防する為に貼っている物です。削除されると荒れる主因になりますので
 【 削 除 し な い よ う お ね が い し ま す 】
※1つのスレに防除テンプレは1つまで等、決められたルールで防除テンプレは貼られています
自治板での議論&まとめ→http://society4.2ch.net/test/read.cgi/agri/1157651444/

★☆煽り耐性皆無の兼業農家『煽りと削除依頼と民主党大好き農厨、兼業オヤジ』防除テンプレ☆★

↓下記のようなキーワードや思考回路でスレを荒らしている、粘着質な兼業農家の農民が居ますが
負けず嫌いな年寄り兼業農家で、相手するだけ時間の無駄なので【皆様スルーをおねがいします】

厨 粘着  生き残るのは兼業農家 反農厨 テンプレ厨 既出 論破済み  「w」 電波(デンパ) 農薬電波
ソースは? 認定 新規就農しろと煽る NGワード 現実を知らない、理解してないと勝手に決め付けて言い張る
補助金は反農妄想等、農業保護については完全否定し、6兆円におよぶ関税による保護政策は見て見ぬフリ
常に反農に対する煽り 無関係で唐突な欧米との保護比較  基盤整備事業は全て土建屋の為であり農家には全く利益が無い
知らないの?などとにかく『?』を使って聞き返すのが得意というか、それしかできない 直接的な保護って何?
相手のレスを曲解した論点ずらしも大得意  あくまでも別人を装っての自己擁護  防除テンプレを荒らし扱いする

▲兼業オヤジにとって都合の悪いレスは火消しに必死になって怒りと恥ずかしさで顔を真っ赤にしながら削除依頼を行っている
しかし○(兼業オヤジ)の自分勝手な削除依頼の為、削除人からスルーされるが、
○((pool.e-mobile.ne.jp)は削除依頼をひたすら『 何 十 回 』も繰り返すのも特徴
【詳細についてはこちら→】http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1262785664/l50


 
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 09:57:40
v
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 10:23:47
>兼業オヤジにとって都合の悪いレスは火消しに必死になって
怒りと恥ずかしさで顔を真っ赤にしながら削除依頼を行っている


マジキチワロタw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:49:28
しょせん農薬や化成肥料で作った米が大半

喰う方としては、TPPで`100円位になると嬉しい♪









212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 14:43:20
>>208
削除板を覗いてみたら、想像以上にひどくてふいたw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:40:04
f
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:45:50
また反農か

スレ違いだから、自治スレで自演しろや
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:24:45
>>21
> 中国にレアアースを依存してて危うかったことは忘れてるの?

今の政府の話だが
日本国内にある会社には「中国に最新技術を移転しろ」って言ってくる。
そこが飯の種だから出さずにいると徹底的に締め付けてくる。
だからアメリカ本社にしなくちゃ特許係争で報復関税すら期待できない。

皆さんも自分の子には跡を継がせず企業に入れたりしてるでしょ。
農家を国が守ってくれるわけじゃないから。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:46:33
自由貿易が保護貿易が問題ではない。
問題は農家の生産性があまりに低すぎてる事。
まずはそこを改善しない限りは問題の解決は無理。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:06:09
生産性がどうこうと気軽に言ってるのは、農業をしたことない人だな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:27:49
日本は自民党がアメリカは共和党が政権を握るが最高の日米関係を実現できる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:38:22
韓国がアメリカと合意した以上
議論の段階はは終わった
明日にも合意しないと自動車電機産業は海外に出ないと
遣って行けない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:39:23
米の旨さが分かる人ってすごいと思う
魚沼産食おうが、ドンキの米食おうが全く味の違いがわからない

分かるのは水の過多による固さくらいっていう
ある意味いいことなのかな。安いコメでいいし
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:45:46
>>219
合意以前に自動車産業はタイとかインドとかアメリカとかで生産してるじゃねえか。
ウソつくな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:57:04
つか韓国にアメリカ産日本車が大量に入っていくことになるんだが
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:10:28
日本の工員の給料が上がる訳ではない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:19:59
グローバリジェイションの波に乗ってるんならともかく
全農、農協は内需志向だからな。
優秀な人材も集まらんし、丸紅、住友、三井、三菱の攻勢が
みものだよ、独占できなくなるね、そもそも民主って潰す気でいるんでないの?
でもそんなことしてしまうと、肥料、農薬、資材、農機具、すべてに波及するね。
とちらかというとこういったメーカー保護の所得補償だからな所詮w
所得補償の域に達していない。大混乱だよ。
まっ、一度やってみるんだなwやってみないとわからない。試算で差し引き
4兆円と鳩山の言う友愛とどちらが重いかな。
とにかく小沢の政治理論は破綻したアメリカをモデルにしているから、
俺的にはヤバイと思うけど。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:40:53
>>217、俺は元農家だから農家の生産性や意識の低さは嫌というほど知っているが。
ちなみに今は地元県庁で働いているが、農家を辞めた事に微塵の後悔もしていない。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:48:51
こんな状況じゃみんな辞めたがってるよ
公務員は気楽だね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:54:35
>>225 貴方が経営者だったのか?親が兼業農家だっただけだろ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:55:59
>>225
米に関していえば、反収はここ30年ほど変わってない。
大規模化や農地集約もいくばくか進んでだ。

もちろん、「おらが」意識だけで農業をみていることも否定しない。
第一、外国人妻をもっとも迎え入れてるのは農村だし。
そういった人たちが老後まで農業にしがみつき、後進が新しい感覚で経営できないような土壌があることも分かる。
(本当ならそういった人たちにはリタイヤして欲しい)
229農NAME:2010/10/27(水) 22:59:53
財政破綻しても公務員が良いか?
イギリスの公務員は年功序列ではない能力主義
しかも地方など大手企業の半分の給与
それでも大リストラしないと破綻
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:01:42
今農業と公務員どっち取る言われて農業取るやつはいないだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:02:48
公務員って、生産性ゼロだが
予算の消化機関だが

民間で働いてからほざけや
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:17:57
今の農家の大半は補助金出ないと操業停止点を大幅に下回る赤字。
生産性がこれだけ低い産業は農家ぐらいだよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:23:53
頑張れサラリーマン
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:27:03
また生産性かよ。それより消費者が買わせる方を考えろよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:28:09
>>227、2年弱は自分で農業してた。認定就農者にもなっていた。
ちなみに俺は米農家ではなく路地野菜な。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:29:07
減農薬や無農薬などの付加価値をつけて売るしかないと思う。
農家手取りが10kg3000〜4000円では安いか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:30:57
「米価が大幅下落」で検索したらここ以外で同名のスレがいっっぱいあったぞw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:32:05
>>236
リーマンショックの時は高級米から売れなくなった。付加価値路線は一時的で安定的でない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:36:15
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:41:21
富山県のコメはイタイイタイ病の心配は100%ないの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:31:40
>>234、(生産性高めて)安い値段の米を大量に作れって事がまだわかないのかなwww
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:33:56
農業挫折して公務員か

才能と努力がたりなかったんだな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:47:21
↑それいえば補助金貰っておきながらほとんどは赤字で年収は公務員以下。
なおかつ、公務員にさえなれない農家は潰れても全然OKだよな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:02:05
日本の農家はアメリカ産にもオーストラリアにもニュージーランドにも競争力で歯が立ちません。中国産や韓国産、台湾産にさえ劣ります。
日本の農家は消費者のニーズに応える製品を作る能力が著しく欠けているのです。

だから日本の農家は自由化に反対します。国や行政から保護してもらわないと商品が売れないからです。

全ての日本人はまずその事実をきちんと認識する必要があります。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 06:57:50
このスレタイと同名のものが農林水産板のほかに社会・評論板、経済板、食べ物板にあります。
ちょっと違和感を感じると思いませんか? 
農林水産板の賢明なみなさんは、冷静な議論をしましょう。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 07:16:41
>>229
日本は既に世界一の小さな政府で、これ以上公務員をなくしても庶民には良いことないよ。

>>232
稲作農家は30年以上前から持ち出しで生産を続けているんだけど。

>>244
欧米の農業がどれだけ保護されているか知ってる?
日本の農業保護が雀の涙レベルということを認識しなよ。

>>245
煽りたい輩が複数板に立てただけ。
そんなに珍しいことじゃない。
247北陸のおっさん:2010/10/28(木) 07:27:28
日本農業は本当に弱いのかな〜。
日本の農業を世界はどう見てるかの指標はなんだろな〜
食料自給率を発表してる国って「日本だけであり
農業の強さの指標にはならないよな〜。
世界の農業を実力評価は、マーケツト規模が普通。
農産物の生産額は、約8兆円規模であり、先進国では2位、世界では
5位ぐらいで、日本は農業大国と評価されてる。
カロリーベース自給率指標なんて世界ではな〜んも相手にされませんよ。
これ問題提起です。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 07:34:15
このスレ建てたの、在日の反農だろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:23:50
>>247、日本の農産物の市場規模と日本の農家の生産力はイコールではない。

そんなに日本の農家が強いのなら自由化しても全然問題無いと考えていいの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:26:22
この問題は自由化したあとに日本の農業がどうなるのかの予想をぜひ聞いてみたい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:46:48
農産物の市場規模(販売市場)は大きいが、麦類や大豆といった産物が9割前後外国に依存しているので、
日本の農家の生産力とはマッチングしてないね。
北陸のおっさんは以前、長粒種の米を作るべき云々言ってたけど、それは市場開放しても短粒種中心の日本
市場では流入せず、逆に長粒種を国内で生産して輸出せよということなのだろうか。
短粒種はおっさんの話だと倒伏や病害虫にもろい。ゆえに国内農家は短粒種を消費程度に抑制的に植え付け、
長粒種を新たに作付けすれば、農業の崩壊はないと踏んでるのだろう、
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:54:09
ただ問題は、日本で長粒種を作ったとして、輸出先の市場価格がどのくらいなのか、日本の農業経営が
利益をあげることができるか、だ。
253北陸のおっさん:2010/10/28(木) 13:16:21
>>249
まず、間違えて困るのは、日本の農産物市場規模は農家が作り出している
 市場規模だ。
そもそも農家の生産力があるからこそ農業生産額が約8兆円になるんですよ。ああそれと
世界の農産物食料輸出大国は何所と思う?1番がアメリカ、2番がオランダ、3番が、、、と続く。
だがよく調べると、食料輸入大国もあるだろう2番目のオランダなんか最右翼だ。
食料輸入大国が輸出大国でもあるのが世界の当たり前のことだ。
そこで戸別所得補償制度の前提は自給率を底上げすることだけど
護送船方式の自給率上げが本当に日本農業にばら色をもたらすかの検証なんかないに等しい。
世界は、日本の食糧自給率の低さを是正くださいとすることには興味がない。
要は、どの国も食料の何を伸ばし何を輸入に頼るかのチョイスが主な政策の柱になる。
もちろんオランダもその方式を採用してる、それが世界の常識的食料政策。
自由化の選択とは、貿易障壁をなくすことだ、国内対応基盤が整っていない段階で
障壁をなくすことは暴挙にすぎないが、いつまでもかたくなに鎖国仕様は通用しないと思うことだ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:22:30
>>253
所得補償を実施すると米価が下落し、その分生産規模が低下しませんか?
また実際に農家収入が8兆円もありますか?8兆円とは生産規模なのか、それとも販売市場なのか。
その違いは大きいと思います。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:28:10
自由化にしたら物量で押されて辞める人は加速度的に増えるだろうなぁ

自給率も下がりきったとこに高く売り付けられても文句は言えないね、ライフラインを自ら差し出したんだから
256北陸のおっさん:2010/10/28(木) 14:00:41
さて、自由化がどう影響するかを見るバロメーターとして食料でないが
先に洗礼を受けてるものにチューリップ球根がある。
先に記載したオランダの輸出戦略農産物だ。
綺麗で一般的に花壇に彩を添えるものだが、これが貿易障壁の一つになる
病害虫の輸入時の検査簡素化やその他により非常に安い単価で輸入されているが
国内生産農家の多い県、新潟県、富山県の生産農家のコスト意識は米農家以上に
シビアーで農家も研究すべきだ、で富山県では独自の生産専門農協が存在し指導と生産各段階に関与している。
稲作でも農家が作る全国的な稲作専門農協設立が急務である。
総合農協との違った意味で今後必ず必要になる。
農業のつよい国ほど総合農協でなく専門農協が指導的立場にある。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:24:07
>253
まず、間違えて困るのは、日本の農産物市場規模は農家が作り出している
 市場規模だ。
そもそも農家の生産力があるからこそ農業生産額が約8兆円になるんですよ

とんでもない勘違いの思い上がり
加工貿易で工業化に成功したんで所得に雇用が増え買えるようになった
ので高価な食品を買えるようになっただけの事
工業力が無ければ中国の田舎同様の生活を今も送ってる
自由化うんぬんは農家が口を出す立場には無い。
258北陸のおっさん:2010/10/28(木) 15:58:19
>>257 もちろん指摘の通りで、日本が経済大国であるからだがどの国も同じこと。
 日本の農業は産業として成長して来たことは事実。消費者のニーズの幅の広さに対応し、まがりなりにも経営努力した結果が現状だ。
 農家が自由化に口をだす立場にないとは不思議な記載だ。
 自分達の分野の事柄に口を出すナとは到底理解に苦しむことだ。
 又、生産額がマーケットに支えられたことが事実だが、
 それに対応したことが相対的に生産額の安定に寄与したことだからな〜。

259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:14:05
農業生産額は8兆円を超えるものの、この水準は昭和49-50年の平均を下回る。
しかし農民の手取りは現在3兆円、昭和49-50年では4兆7千億円。
高度成長末期の時点よりも農民の手取りは減っているので、産業として成長
しているとは言えない。米に限っては後退している。
ちなみに米は昭和後期で3兆円ほど、現在は1兆8千億円。
産業発展すれば農家時点の売上高である農業生産額は昭和後期より大きくなって
いるべきだし、手取りも同様にもっと多くあるべき。
しかし米は上に書いたように生産額は減退しているし、当然そこから所得も減退
しているはずである。
農業生産力はあるけれど市場のニーズとは必ずしも合ってないのが、日本農業の
現状だろう。
260北陸のおっさん:2010/10/28(木) 17:27:02
なるほど、米価をもちだしてきたか〜
経済大国と呼ばれる根拠は君もご存知と思うがGDPだ、これは世界の指標であるが、
では、農業のGDPは同なのか調査や資料で精査したことがあるかい。
出典は記載しないが、日本のGDPと同じ様な姿を描く。
詳しく記載しないが、結論からGDP推移から直近でも過去5年で農民一人当たり
40万程度伸びているマイナス要因である農民の従事者数の減少があるのに、言い換えるなら生産性が伸びている。
米に関しては所得水準は指摘の通りだな。

261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:58:54
>>260
日本の名目GDPは昭和55、56年平均で250兆円。平成19年で515兆円。
農業生産額は同10兆5千億円弱、8兆2500億円。
これで同じ伸び(発展)を示していますか?
農民一人当たりの生産性上昇は近年ではそうかも知れませんが、おっさんは産業発展の
全体像を述べていて、個別経営の発展を述べている訳ではありません。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:05:01
米以外の作物等を現在(2007年頃)と高度成長末期(昭和49、50年)とで生産額を比較すれば以下の通り。

麦類:500億円→1500億円前後
豆類:700〜800億円→同程度
野菜:1兆3千億円→2兆円
畜産:2兆3千億円→2兆4千億円
(耕種農業は全体で6兆円弱→5兆8千億円)
(畜産は2兆3千億円→2兆5千億円弱)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:09:28
>258
WTO、FTAの障害は何時も農業
外貨を稼いでるハイテク産業界は我慢の限界に来ている
韓国がユーロ圏、東南アジアと次々合意している
世界の市場が韓国勢に奪われてる現状 日本は農業など
構って居られない、市場原理で生き残られる者は生き残れば良い
建設業は100万人失業した
農家を特別扱いはしない。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:15:04
>>263
あなたは何も食べなくとも平気なんですか?
農業は産業であるけど市場原理に向かない側面がある。
何より価格によって需要の増減が少ない。生産も価格動向に応じて柔軟に改変できない。
どんな場合でも需要以上の数量を確保しておく必要のある産業なんです。
単純に市場原理で律せばすべてうまく行く、というのは18世紀、19世紀の経済学ですよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:12:44
米の輸入が関税無しで自由化されるとして、日本の輸入量と
その場合の国際価格上昇等の試算ってあるかな?

前回の不作時の輸入で大混乱を引き起こした時みたいに、
米を主食としている生産国の米相場がヤバい(現地の人が購入できない)
状態になる気がするんだけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:17:32
何も食べないと言った記憶が無いのですが?

統制経済だな
社会主義の総本山、ソビエトは破綻し北朝鮮は寸前
中国は経済は完全な資本主義
もう歴史が証明した失敗を押しつけるのか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:41:05
>>266
俺は別に統制経済と言ってない。
市場をコントロールしようとするのは資本主義、社会主義問わず20世紀における大きな問題であり、
それまでの自由放任経済とは違う経済学が出て来たということに基づいて言ってる。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:52:08
ようは農業は特別だから保護しなさいっていうことだね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 05:40:47
保護しない国はない
アメリカは、安いオージービーフの輸入規制している
EUは、アメリカからの牛肉はホルモン剤使用から規制している
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 06:27:59
>>261-262
総じて、生産力は横ばいから微増だけど、
機械化によって経費が増大しているからね。

>>263
「自国農業を特別扱いする」のがグローバルスタンダードなんだけどね。

>>265
国際市場価格なら、コメは2008年時の高値を維持したままだよ。
大豆や小麦は一時下がったけど、また上昇機運。
コメの生産力や消費層が限られるから他国に盛大に迷惑をかけるのは確実だね。

>>266-267
国際分業論や食料の自由放任主義なんかはもう破綻してるけどねー。
アメリカやヨーロッパは自国農業の放棄をしていないのだから。
日本でしか通用しない暴論。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 07:13:03
サラリーマンらの税金から転作奨励金などの金が出てることを忘れないでくれ
農家は文句ばかりたれて感謝することを忘れている
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 07:44:39
農家も納税してますが
サラリーマンよりGDPに貢献してますが
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 07:44:41
卸売価格が去年より14%下落したとよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 07:51:17
結局、農家って既得権益の恩恵を受けていると思われてる。
物事の軽重の差とか考慮されず、イメージだけで語られてる。
こうやって何が必要かとかも議論されずに、都会の人により農業が破壊されるんだろう。
275北陸のおっさん:2010/10/29(金) 07:59:01
>>271 農家も自分達の所得に応じて税金を出していますよ。
 農家は文句、、、云々、、、これはまさに不思議な記載だ
 感謝もなんも政策としておこなわれることであり、
農家の政策参加による正当な受けとりである。
我々農家は政策の内容を論議しているだけだ、そんなことが理解できないとは、、、。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:35:29
>>275
公務員を叩く時と一緒の常套句だよな
公務員も税金納めてる国民の1人である事は小学生でも分かってるのに
民間サラリーマンだけが苦労して納税してるかの様な被害者感覚の物言いにはウンザリ



277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:02:10
農家を保護しても農家は潤ってないよ。
潤ってるのは生産や販売に関わる業界。
特に安く仕入れられる販売に関する業界。
じゃなきゃ農家戸数減少しねーよ。
消費者も恩恵うけてるけどな。
保障された分まるまる他の業界に流れてんだよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:58:41
公務員の給料は100パーセント税金なんだが
279          :2010/10/29(金) 14:02:47
補助金、助成金、補償金・・・・

自分の怠慢棚に上げて銭ばかり欲しがるのが平成の百姓共

`1500円の米作ってる椰子もいるんだから、
NHKのTV見てTPPにも負けないちったあマシな米作れや!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:12:11
>>279
1kg1500円で出荷する農家は日本全体の米生産でどのくらい占めてるの?
テレビが取り上げた特殊事例をそのまま日本全体にあてはめて大丈夫なの?
281          :2010/10/29(金) 14:43:05
1kg1500円なら1俵90000円!
一反10俵とれるとして90万!
年末のデパートの贈答用だと、1kg2500円だとか・・・
ため息しか出んわ・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:21:06
そう僻むなよ
オマエが貧乏なだけだ
283北陸のおっさん:2010/10/29(金) 17:43:19
悪いが,1kg1500円の米はな〜んも議論の対象外。
その内に消えちゃいますよ、コマーシャルベースでプレミア米なんて作られたもの、君の米も
1kg1500円の米差別化商品と銘打って贈答品コーナーに並べれば販売可能ですよ。
怠慢?>>278 不思議な記載だ、日本の農業基盤を根底か痛めつける問題を
そんなコマーシャルベースの贈答品と比較することこそ愚かなことだ。
TPPのメンバー入りを急ぐのは、設立後の加入条件ハードルが高まることを
見越して設立時加入を見越しての行動であり、農業側からみれば残念な
ことだ。
貧乏とはまったく次元の違う問題だ
284北陸のおっさん:2010/10/29(金) 17:50:20
訂正>>283 設立時加入を見越してーーーー設立時加入を目指す、、、訂正
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:53:07
>>275
俺らリーマンはおまえら百姓と違って税金の世話にはなってませんから
そんなに金が欲しいんなら消費者がどうしても必要とする作物作って売ってみろよ
麦作って補助金大豆作って補助金なんて盗人猛々しい
俺らだって得意先が必要とする商品作って代金いただいてるだけ
税金の世話になってない
農家と公務員は税金泥棒
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:58:23
税金が投入されていない産業はないのだが
様々な省庁があるでしょう、リーマンはどっぷりと補助金や国の税金に漬かってるのさ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:03:34
税金を美味しく頂戴してる公務員と農家は勝ち組
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:11:24
しかもリーマンと違い脱税しほうだいだしな農家
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:14:05
ホームセンターでよく買い物するけど御代を全部農業資材にして領収書切ってる
助かるわ
すべて農業の経費にできる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:18:47
うちの近所の農家は金持ちだぞ
200町の土地を持ちジョンディアの戦車みたいに馬鹿でかいコンバイン持ってるぞ
米と大豆・そばの専用乾燥調製施設もある
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:22:00
農家は経営者だからなリーマンとは格が違うから仕方ないかも
リーマンの雇い主と同レベルってことだな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:26:49
>>287-288
それは誤った概念であって、
日本の公務員は人員も少なく給与もそれなりであり、
日本の農家は補助金も少ないがゆえに減少し続け、
税金(所得税ね)を納められないことも珍しくない。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:00:27
まあ日本国内においては会社員が多数派だから少数派の農家や公務員がどうしても叩かれる
それでも最近は農家は叩かれなくなったよ
農協が悪いんであって農家は悪くないという論調
バブル期には農地なんか潰して宅地にしろとか外車を乗り回してる都市近郊の農家を撮影して写真週刊誌に掲載してこれが補助金御殿とか紹介して酷いもんだった
294北陸のおっさん:2010/10/29(金) 21:17:15
>>285 不思議な記載だ。
  農業関連助成金等は税金からではあるが、農業政策による所定の手続きと
  ルールによるものであり、非難されるすじあいはない、言いがかりに過ぎない。
  サラリーマンは源泉で税を徴収され、年末調整で精算される税徴収方法だ。
  我々農家は、個人農業形態なら,農業所得を計算しそレから他の所得を合算し
 社会保険料等の控除後に申告税額が確定し納付する。
 もちろん農業所得を算出する段階で農業収入から経費を差し引くこれは
 損益計算書を申告時に提出する。
サラリーマンも当然必要経費と同じ様なことがおこなわれている。
 それは、君の給与総額を元に給与所得控除というかたちでおこない、
 そこから生命保険料等の各控除などし年末調整がなされる。
  その給与所得控除が必要経費だよ。
 なんら農家が優遇されてることはない。

    
 
295          :2010/10/29(金) 21:23:16
>>289
脱税、通報しますた!
296北陸のおっさん:2010/10/29(金) 21:26:45
それと、日本の農家の特徴である兼業農家は、サラリーマン農家でもある。
兼業農家も補助金等の交付対象者になっているが
税金もしっかり払っている。
もちろん農業の専従者に支払う農業専従者給与もしっかりと源泉徴収で税額を支払っていますよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:46:32
塚、農家の農業専従従事者って労働基準法にモロ違反しているような。
(長期の労働時間、最低賃金以下・・・)
専従者給与も企業役員みたいに制限がなきゃ尚いいのにw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:48:40
農業はその特殊性ゆえに労基法の適用範囲亜外だったような。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:04:01
経費落とせる余裕があるなんて羨ましいわ
300北陸のおっさん:2010/10/29(金) 22:33:58
農業経営基盤強化準備金で皆さん積み立てていますかね〜
もちろん計画書の元ずき承認を受け証明書を税務署に提出し経費とするわけだけど、
帳面上の積み立てなのか、その金額相当を定期預金などにして別途つんでいるの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:45:00
そんなことより先物詐欺のオリエント貿易からの迂回献金容疑で
自民党の町村を刑務所にぶち込んでよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 07:43:23
小沢と鳩山は無視ですか民主党工作さん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:11:50
       ノ´⌒ヽ,, 
   γ⌒´      ヽ, 
   .| PENTAX.|\  )
   .| /./\  |⌒ ヽ )
  ._|/ (・ ).\|( ・)i/
  |8民主党|  .|_) .|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/
  |   ロ   | ̄.|\
  |       .| ̄.| |\
  |   ロ   |ロ | | \
  |       .|ロ | | \  
  |       .|ロ | | \  

このスレは民主党本部に監視されています
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:26:46
今の日本の人口を考えれば、完全自給は無理。
だから、農業を切り捨ててでも、工業を優先するしかない。
国内農地をいかに守るかを考えるより、
食糧輸入先の分散、食糧備蓄に力を注ぐべきだ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:34:26
企業は研究開発費に投入しなくなったらしいな。
目先の利益をえるために営業に金かける
良い商品よちも宣伝や口先に、バカな消費者もだまされる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:52:44
工業優先しても工場は東南アジアだが
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:06:34
食糧備蓄ってバカですか
MA米ですらカビだらけなのに

常識でモノを考えろや
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:12:28
>>307
君は何年前もの米が保管されてること知らないのか。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:19:23
常温船便で来るんだか
途中で蒸れてカビが生えないと思うのか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:30:50
今の日本の米農家って生活保護受けてるのと似たような状況にあるな。米の関税は700%超で保護されてるし戸別補償とか補助金も多い。
そういう微温湯に浸かり続けてるから進歩がないんだよな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:39:13
>>310
もうそういう前提の間違ってる話やめろ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:43:11
>>304
日本の国内産業を破壊することを望む売国奴乙。
恒常的食料輸出可能地域が少ないことぐらい知っておけと。

>>310
しかし、農家は減少しているのが現実。
そんなにうらやましいなら新規就農をすればいいのに。
生活保護の受給よりも困難なのだが。

>>311
何年も前から何人もやってくるからねえ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:57:32
政府内ではすでに決定事項です。
今は、発表のタイミングを見計らってる段階
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:54:44
自己中心の基地害百姓は市ねばいいのに
屎百姓はこんなところで書き込む暇があるなら働けカス
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:26:45
FTAやPPTを進めて日本の農産物を外国に売れば農家も儲かっていいんじゃないの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:47:42
日本の高価な農作物をわざわざ買う層なんて極一部だぞ
てか、そんなんは関税があっても買ってるから無意味
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:18:58
普通スーパーでは、ほとんど国産しか売ってないけど
あんたは、朝鮮人の多い所にでもすんでいるの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:30:28
米粉は日本の米には合わない。合っても付け焼き刃だろうけどw

某ケン○ンのビーフンだってタイ米が原料って聞くし。

Gopanもねぇ、、。ああいゆうのってはじめははまっても
飽きて放置ってパターン多そうww
319北陸のおっさん:2010/10/31(日) 18:44:23
FTA,PPTは日本の国益を考慮するなら貿易障壁撤廃で加入あるいば締結は避けられない。
食料農産物輸入大国は世界では食料農産物輸出大国でもある。
当初は痛みを伴なうが、自給率向上政策は作物に一部に限る選択的政策に衣替えで決着。
農業生産構造も食糧安保構想も概念の変更があるだろうな。
農家も変化がなければならないな〜
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:57:54
>>319
概念が変わっても物理的に生産地と消費地が離れてることは変わらないじゃないか。
日本農業が発展し続けてるという誤解を訂正しないままの考えだから、説得力がない。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:03:01
>>319
前から言ってるけど、農業を単純に工業品と同じように取り扱うことがおかしい。
頭で考えた国益は、国同士の関係や経済状況で簡単に変わる。
そんな危うげなことに希望を託すより、足元を固める意味で自国で生産できるものは生産した方がいい。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:28:25
>>319 いつまで遊んでいるつもりか
323北陸のおっさん:2010/10/31(日) 19:46:02
>>321 
 世界での日本の評価は、農業では世界第5位の農業大国と評価されてる。
 日本だけか頑なに農産物貿易障壁を守り続けることは不可能であり
 国益にそわない。
 なぜ日本農業が発展しないと言えるのだい、補助金で生ヌルで経営手腕もない
 経営を改善せずおんぶに抱っこはいつまでも通用しない。
 もちろん日本農業を守ルのは農政であリ明確なビジョンを示すべきだ。
 TPPも設立まえならば条件闘争も可能だが、設立当初のメンバーなら可能な
 ことも遅れて将来加入なら厳しい要求ハードルが設置され、日本は
 これまで以上に厳しい追い込まれた状況になる。
それと、すべたの農産物生産を放棄し海外依存することではない。
国同士の関係や経済状況によりかわるのは農産物以外も同じ。
だから、せめて世界での食糧安全保障概念で立ち向かうことが重要だ。
農業を工業製品と同じ様にとり扱うと批判は穀物市場で動く世界常識の否定だ。
その恩恵を受けてるのは、日本だろうが麦製品を忘れたのか?
都合のいいのはOKで後は駄目は世界では今後容認されないんだよ。
だが、障壁撤廃となれば継続的な対策が必要だろうな。
現時点では対策も出されずtpp参加表明となるなら問題だがな〜。
324北陸のおっさん:2010/10/31(日) 19:52:59
>>322 アホか、遊んで論議が出来るかい。
  TPP加入はかならず来る。
  真剣に真摯に皆さんの意見を熟慮しているよ、
  
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:57:34
>>323
諸国いずれも自分の都合を優先し、明らかに不足する分は買ってやるよ、売ってやるよというのが国益の基本。
あるいはそのために国同士連携したり離間を計ったりする。
そういった意味で自由貿易協定は中国の離間を抑えるという目的がある。
これはこれでまったく正しくないということはないが、日本が国として明確な意思を持ってTPPなりに向かうのかというとそうではない。
戦略的でないのに、国民の生命を脅かしかねないのに、こんな協定を結ぶのは反対だ(国益からの観点)。

穀物市場で動く世界常識とは何ですか? 穀物が余ってる国は他国に売りたい、それだけだ。
市場原理が貫徹している訳でもなく、欧米だって価格維持政策で大規模に市場介入している。
そして日本などに売りつけている。
そして、TPPが結ばれれば、日本国内で十分自給されている米までもが生産基盤の破壊に追いやられかねない。
雇用も失われる。
そんなことも考えず、「これは世界の常識だから」というのはグローバル・スタンダードのために日本の農家は氏ね
というのに等しい。
あなたは日本国内の農家にそのようなこと、言えるんですか?
まさか自分のところの経営は順調だから、それ以外はつぶれてもいいと考えてるんですか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:06:35
>>323
TPPはアメリカとオーストラリアが推進している以上、自国に有利な協定を結ぶに決まっている。
これは各国の国力から言って当たり前の話。
両国のように資源もなく農業基盤も脆弱な日本が、どれだけ有利な条件を引き出すことができますか?
できませんよ。コストでいったら競争力はないに等しいんですから。
そして麦と同様、その両国に米の供給に関する生殺与奪の権を奪われるんですよ。

日本は工業製品の競争力は高いから、結んでしまえばいいという人がいますが、それは楽観的すぎます。
なぜなら結ぶ以前から日本の製造企業は、円高等を理由に海外に生産拠点を移しつつあるんですから。
製造企業は自社の経営方針に基づき、自由に生産拠点を選んでいるんです。
だけど農業は違いますね。土地をアメリカに移すことはできません。
ここが農業が産業であると同時にそうでない特徴のひとつなんです。
土地に人間が住み、そこで食糧を調達する。それがもっともシンプルでありかつ生存のためにはベストなんです。
そういうことを考慮すれば、できるだけ外部に依存せず食糧を確保することは、まったく以て正当なことです。
だから安直に外国産を入れるというのは、できるだけ避けなければならないのです。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:11:09
>補助金で生ヌルで経営手腕もない
 経営を改善せずおんぶに抱っこはいつまでも通用しない

ワロタw
設備投資も補助金使える。
いくら余っても野菜みたいに捨てた方が得みたいに暴落しない。
農家の中でも保護されまくりの米専おやじが言っても説得力無しだわな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:40:19
>>324 コシヒカリ1俵幾らまでなら耐えられる
329北陸のおっさん:2010/10/31(日) 21:01:46
>>326 大国に有利になる協定なら環太平洋、、、は締結どころか骨組みもできやしない。
 そう悲劇的に物を捉えては前に進めない。
 貿易部分障壁解除仕様の時、日本農業は終わりだとマスコミが騒いだが
 何所に日本農業が衰退したんだよ、細川政権のミニマム、、、米の記事を
思い出しナ。
要は、tpp締結後の確固たる農業政策の条件闘争を練らんで行動だよ。
本当は締結表明は避けられないことは農業組織も分かりきっているはずだ。
時間的なずれはあるにせよ避けることは出来ない。
部分自由化に通ずる時も、不退転の決意を持って行動すると言って、ミニマムアクセス米が
決まった時はどんな行動をおこなったのか忘れたのかい。
なぜそう悲劇的にとらえるのだ、時代のいや新しい農業の始まりと理解することだ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:05:37
福島知事に佐藤氏再選=事実上の与野党相乗り
時事通信 10月31日(日)20時13分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101031-00000067-jij-pol
 任期満了に伴う福島県知事選は31日投開票され、無所属で現職の佐藤雄平氏(62)が、
共産党公認の新人で党県委員の佐藤克朗氏(55)を退け、再選を確実にした。
 民主、自民、公明、社民各党の県組織などから支持・支援を受け、
事実上の与野党相乗りとなった佐藤雄平氏は、企業誘致などに取り組んだ
1期目の実績を強調し、幅広く県民の支持を得た。
 新人の佐藤克朗氏は、大規模公共事業の中止などを訴えたが、浸透しなかった。


>佐藤さんは元々自民党が推薦していた人だろ
>いつのまに民主と社民が乗ったんだ?

佐藤雄平は元民主党参院議員です。自民党を支持するのは結構ですが、間違った知識で民主党を批判しては
かえって自民党の評判を落としますよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:10:07
>>329 何処までなら耐えられるかだろう。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:34:26
>>329
細川内閣の頃は私はその事情を知りませんので、何ともいえません。
私がおたずねしたいのは、農業を完全なる産業として取り扱っていいのか、日本がなんの戦略もなく
国内の農業基盤を破壊しかねない自由貿易協定を結んで良いのか、そういった原理原則のことです。

それにしても、条件闘争でうまく立ち回れば何とかなるさとは、ずいぶん無責任な発言ですね。
どうしてそんなに楽観的なんですか? 新潟以外は米の産地でもなんでもなく、生産基盤が弱く補助金
をむしり取るだけの存在なんですか? 自分と同じ日本人に、自分の作ったものを食べさせてやりたい
という愛情はないんですか?

外務大臣は「日本農業はGDのうち1、2%程度でありそのために他の産業を犠牲にすることはない」と
おっしゃりました。
確かに数量的にはそうかもしれませんが、それが安全保障の専門家と称される人の言うことでしょうか?
防衛には通じてるかもしれませんが、日々欠かすことのできない食料については極めて傲慢な発言と言わざ
るを得ません。
国民の生命を守るのが政府の役割としたら、必要なものは断固として確保すべきだし、それに全力を尽くす
べきです。それがたとえ全体に占める比率が小さくても、必要なものは必要なんです。
333北陸のおっさん:2010/10/31(日) 21:37:25
>>331 あなたはどう思うのだ?
   黙って、指くわえて見てるのかい?
   負け犬のごとく遠吠えで、、、、なのかい?
334北陸のおっさん:2010/10/31(日) 22:01:59
日本人に食べさしてやりたい、、云々
本当に消費者はそう思っているだろうか、アンケートをとれば自給がだいじ
と言いながら、パン食に小麦製品だらけ、パスタ、、、なんも米の消費は
低下するだけ、国産は米、ネギだけと知りながら消費者の嗜好は麦製品の
ラーメンを筆頭に消費拡大の一途だ。
消費者の要望は何所にあるんだ、本当に食料安全保障に組するなら
消費者が望むものを確保することが重要だろう。
農家が小麦だらけの田んぼにし、補助金もない状態で作付けするなら
本物だが、そんな事を出来るんかい?


335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:05:44
農家は独立しなよ
そしたら自分の事は自分で決められる
コメが安いなら売らなきゃ良いじゃん・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:12:39
>>335
売らずにどうやって収入を得る?
というか、『独立』というのは何処から?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:41:31
日本はイッペン外国に侵略されてまたガタガタになればいいんだよ

そんで外国の食い物だけ食ってればいいんだよ!

338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 06:48:24
在日の分断工作か
339北陸のおっさん:2010/11/01(月) 07:30:56
外国の食い物だけを食ってればよい、、、それは大きな間違いだ。
TPP,WTOでの貿易障壁撤廃、自給率政策は何を作り、何を世界から確保するかの
選択だ。また、農産物輸入大国に近づくくになら、先進国と同様に
食料輸出大国を目指すことも重要だ。
産業マーケットのグローバル化が進んでいる中、日本だけが国内マーケットにだけ
固守することはないのではないだろうか。
選択的競争が農業を高めるとの認識が重要なことになり、それが努力目標になる。
農業はがみな討ち死になんて冗談じゃない、脆弱な農業構造をかえてこそ
俺たち農家が消費者に答えることだよな〜。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 07:38:08
マーケットでしかものを考えられない石頭。
自分が成功したからといって他のものも成功するだろうという傲慢。
何とも言えないね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 07:41:51
100万人にならんとする失業者=経済における戦死者を生み出そうとしているのに、それに気づかず
マーケットの声さえ聞こえればいいという傲慢。
いずれそのマーケットにより自らも倒産の憂き目にあうかも知れないのに呑気なもんだ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 07:58:20
戦略を立てればいいといって、いまの政権で日本に有利な条件を引き出すことができるの?
尖閣諸島の件だって行き当たりばったりで、結局は中国の怒りを招いて首脳会談すらまともに出来ない状態。
火をつけるだけで、いざ火事が起こると真っ先に逃げるような外務大臣を信頼するなんておめでたい人だ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 08:11:43
おまいら、いよいよ今夜NHK10時だぞ
1キロ1500円
有機栽培で大儲けのおじさんの話
344北陸のおっさん:2010/11/01(月) 08:45:44
国益を考えつつ農業TPP交渉の踏ん張りどころがみものだな〜
そう江戸徳川政権末期の将軍のお帰り行動、、その後のちっ居。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 08:49:13
○○すれば▲▲になるからメリットがある。
みなさん、こういうおいしい話ってありますか?
自分が自分の手で作り上げたものならともかく、見ず知らずの他人からこういわれて、どう思います?
アメリカやオーストラリアから言われてるんですよ、TPPは。
すでに結論は明らかでしょう。
いままで言ってこなかった国益を急に言い出すあたり、あやしいと思いませんか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 09:01:29
農薬、化学肥料、農業機械の使用を最低まで制限すればいいんでは?
米、野菜農家は国、農協、メーカーなどが洗脳した高コスト体系になってるからだと思う。
昔ながらの10aあたり5俵程度の収穫量にもどせば、米の価格も上がるし、肥料を外国から依存することも無くなるのでは?
生産資材費の請求書を見て思う農家からでした。
誰のために働いてるかわからん!!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 09:19:48
>>329
北陸のおっさんよ。
日本における農業生産額、平成4年は11兆2418億円、その後平成6年に11兆3103億円になっただけで、後は停滞傾向だぞ。
平成9年には9兆9113億円と昭和52年以来の10兆円水準を割り込み、平成13年には9兆円を下回ってる。
明らかに日本農業は低迷してるじゃないか。自分の感覚だけで日本農業全体を語るなよ。

以上から分かるように、北陸のおっさんは自分の感覚=日本農業全体とみる傾向があることだけは間違いない。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 09:21:59
自分に都合の悪いデータはなかったことにするのが大人の態度だが、それはその人が生きるためにはいいけど、
他の人に迷惑をかけてまで取るべき態度ではない。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 09:30:35
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の農業への影響
※即時関税撤廃を前提した場合※

農林水産省試算
農業生産          4.1兆円減
食糧自給率(カロリーベース) 40%→14%へ低下
農業の多面的機能     3.7兆円喪失
実質GDP            7.9兆円減
雇用             340万人減
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 09:33:30
>>349
いまの日本の失業者数は350万人くらい。現時点では失業率5.0%。
即時関税撤廃すれば失業率は10%だな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 09:39:32
関税撤廃して一番先に売れなくなるのはブランド米、高い値段で売ってるとこだよ。
おそらく北海道くらいしか生き残れないんじゃないの。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 09:44:00
農業経営者 という雑誌に北陸のおじさんが出てる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 09:52:46
おそらく離農者が続出するとみて、大規模農家はほくそ笑んでるんじゃないの?
さっさと零細は市ねとでも思ってるよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 10:47:48
今更大規模集約農業はいくら水源の豊富な日本でも時代遅れ
メガファームの行きつく先は現在アメリカや中国の現状を見れば明らか

全米科学アカデミーの国家研究会議(NRC)が6月29日、生産性引き上げと増産を助けることに重点をおいてきたアメリカの農業政策と農業研究は
生産コストを引き下げ生産を増やすだけでなく、環境汚染を減らし、動物福祉や食品安全などの消費者の新たな関心に応え
農家が満足に生計を立てられるような農業―持続可能な農業―への移行を助けるために、もっと全体的な視角を持たねばならないと勧告する報告書を発表した。

Report in Brief:http://dels.nas.edu/resources/static-assets/materials-based-on-reports/reports-in-brief/Systems-Ag-Report-Brief.pdf
Full Repor:http://www.nap.edu/catalog.php?record_id=12832
News Release:http://www8.nationalacademies.org/onpinews/newsitem.aspx?RecordID=12832

報告によると農業生産性は増加し、アメリカ農民は1948年に比べて2.6倍もの食料を生産するようになったが
このような増産を可能にした現在一般的な近代的農業システムは、水や大気の汚染のような意図しないネガティブな結果をもたらす。
生産性は飛躍的に伸びたが、この生産性の計算では、農業地域における地下水位の劇的な低下、肥料や農薬による地表水の窒素・燐汚染
それによる酸欠水域の発生の弊害、窒素酸化物とメタンの米国最大の排出部門である―などの”外部コスト”は考慮されていない。

それに加え、農民は家畜の扱いや食品安全をめぐる消費者の懸念のような他の問題にも直面、農民所得も、種子、燃料、化学肥料など購入資材の価格の上昇のために
生産コストの増加に見合った増加を阻まれている。
アメリカの農場オペレーターの半分以上が所得を補完し、健康保険や退職手当の取得のために農場外で働いている。

結局は単一作物の集約大量生産ではなく多岐に渡った作物の作付が望ましいとされている。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:15:19
水田とか減ったら土地改良費や水利費が高くなるんですか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:29:55
可能性あるけど
 水利費経費切り詰め必至でしょうね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:15:03
カンボジア発のSRI農法ってどうなんだろうね
日本でも全国的に周知されれば水、肥料、農薬をかなり減らせそうな感じだが
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:36:59
相変わらずの宗教です
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:28:28
>>354 日本の大規模稲作なんて、大規模と言えるレベルなんだろうか。
5反や1町の兼業に比べて10町や20町な専業農家を大規模なんて
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:07:26
いくあら田んぼ集めて大規模経営してみても、小作料支払わなければならないからなぁ・・・・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:19:16
>>1危機はとっくに通り越して 今じゃ毎日首に紐を通すことしか考えてない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:54:23
北陸のおっさんは他のスレに出没してるけど、ここでは登場できないようだな。
そりゃそうさ、間違った思い込みで日本農業を論じてるんだから。
素直に誤りを認めればいいのに、意固地になって出てきやしない。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:06:07
言ってると来るぞ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:30:52
あのTPPに参加したら米農家はどうなりますか?
365北陸のおっさん:2010/11/01(月) 21:48:13
>>362 何が思い込みだい、思い込んでるのは総合的に判断できない
    一方的な主張だ、別のスレで記載しておきましたよ。
 間違った思い込みは国際感覚のない単なる条件を忘れた
 一つのことで結論をだすことだ、誤るとかの次元でない。
 生産額が落ちたから、日本農業が弱体化し低迷してると言う主張だ。
 政策で生産抑制し補助金をだし米以外の作物誘導をすれば、、、
 生産額が落ちるのは当然の帰結、、だがそれが農業が低迷しているの
 指標にならないのですよ。
    
366北陸のおっさん:2010/11/01(月) 21:52:50
TPPに参加できるかどうかは別問題。
条件闘争と国内基盤を整備しなければ現状では賛成できないがな〜。
だが避けて通れない関所ですよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:55:49
アメリカやオーストリアから牛肉輸入して国内の畜産農家が潰れたか
オレンジを輸入してミカン農家が潰れたか
レモン農家が潰れたか、チェリー農家が潰れたか、バナナ農家が潰れたか
すべて存続している
よって米を輸入してもなんら影響は絶対に無いと断言できる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:30:58
おまいらも`¥1500の米作れや
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:38:56
民主の外交政策ってほんと糞じゃね
今回のメドベージェフの国後訪問だって何の対応する気もなさそうだし
ロシアは民主の糞外交見てどんどん強気に出てくるでしょ
民主って外交オンチっていうか、先を見る目がなさすぎだろ
尖閣の問題でも船長逮捕したのに中国が強気に出てきたから釈放しちゃったんでしょ
こんな無能外交晒したら諸外国が日本の外交は糞だから、どんどん強気で行こうって思うに決まってるじゃん
仙谷とかいう糞官房長官が今回の問題主導したんでしょ
あいつマジ無能すぎだろ、誰もが尖閣で外交問題になるってわかってるのに無策すぎ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:01:59
ばかか?

外国の米が輸入してくれば
ますます価格競争がはげしなるぞ!

外食産業はいかに安い米を求め、そしておいしく炊き上げる工夫をするだけ

日本の米がいかに美味しくても、外国受けするはずがない。

371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:02:57
>>367
タックルの一部をコピペ乙
都合良いとこだけ抜き出すなよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:04:29
つか来年また肥糧の値が少しあがるね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:11:03
ほら来た

>>372
予約注文だと昨年並みかも
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:29:11
中国ではマックは中流以上じゃないと食えないぜ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:50:59
>>367
レモンチェリーオレンジは知らないが牛肉はたった七年間で四割に近い八万九千戸の肉牛農家が離農に追い込まれたし
オレンジに関しては第三次牛肉・オレンジ交渉で完全自由化に併せて、関税の分を農家に直接支払う制度を当時導入してる
過去の自由化においてすべて存続してるとか馬鹿も休み休み言えよ低能

わざわざ税金でテコ入れして支えてるのに影響がないとか
お前の財布でTPP後に全米農家支えて下さいよ、何も影響ないだろ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:55:00
ミスった
レモンチェリーオレンジは知らないが×
レモンチェリーバナナは知らないが ○
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:09:29
どんな農家を対象に、どんな対策を打つかだろうね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:38:34
関税廃止、合わせて非関税障壁となる補助金・所得保障廃止<対策
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:49:34
>>367
北見ハッカ記念館。「昭和58年その役割を終えた」。
ハッカ蒸留工場がなくなり、ハッカの出荷がなくなって、ハッカ栽培地区は原野になった(NHK報道)。

ハッカの輸入自由化による、農村の離農。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 08:05:52
レアアース、尖閣諸島、北方領土をみれば、国際政治の力学の前にはきれい事が通用しないのは分かり切ったこと。
日本にとって利益のないものを極力排除するのが外交なのに、わざわざ日本農業を打ち壊そうとする民主党政権は
本当に日本人の政権なのか。
軍事的にロシアと中国に負け、食糧面でアメリカとオーストラリアに牛耳られて諒とする感覚は、想像を絶する。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 08:16:26
まず他の分野の人に説明する必要があるのは、農業はその性格上つねに供給過剰になること。
ゆえに市場取引であってもつねに価格ひき下げの圧力があること。
なぜ生産過剰になるかというと、農業は自然条件に左右されるから計画生産をすることが難しい。
難しいがゆえに、どうしても生産量は余裕を持たせるべく作付けする。
また生産=作付けをしておかないと、生産の基盤である田畑はすぐに荒れてしまう。
しかし、毎年自然条件が悪いということはなく、時には大豊作になるほど過剰になる。
こういった状況が続けば、当然のことながら価格は長期的に下落傾向となる。
だから農業は市場メカニズムを通じた取引以外で、価格を支える政策的対応が必要となる。
たとえば国による備蓄米買付制度とかがそう。
しかし備蓄米が貯まってくると、この放出をにらみ流通業者は先安を感じ、農家庭先で買い叩く。
結局は元の木阿弥となる。
こうした農業の生産および市場取引をめぐる構造的な弱さを取り除くには、備蓄米を飯米販売以外の何らかの方法で償却することだろう。
飼料での引き取りも限度があるとすれば、思い切った政策たとえば焼却なども必要かも知れない。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:54:37
米作っても赤字だったし、来年は自分で食う分だけしか作らない事にした。
全国の農家が自分の分だけ作って米不足になればいい。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:28:09
外国産を法律で無理矢理流通しないようにした国内市場でさえ値崩れおこす日本の農生産物。
つまりそれだけの価値しか無いってことだろ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:12:56
>>383
在庫があるから卸売りが足元を見る。
在庫を毎年焼却処分していけば、そんなに買いたたかれることはないと思う。
新米とかやっぱり出てるよ。スーパーとかでみてないでしょ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:16:46
昔は保冷設備が貧弱だったから、白米は夏前には虫がたかったり臭くなっていた。
いまは保冷庫があるので、玄米のまま何年も保持することができる。
自然に反する行為のつけが、米農家に回ってきたんだよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:06:48
>>384 未契約持ち越し在庫の殆どは東北産米なんだから、東北のJAと生産者に言ってやってくれ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:36:38
>381
>思い切った政策たとえば焼却など
それをやると政府の帳簿が合わなくなる、本当の資産価値(米の値崩れ防ぐ為に)より高く買い取っているから
その時点で損を含んでいる、それを償却するとその損の部分が更にプラスされるわけでそのまま保有し続ける方
がプラマイゼロとなる訳で余程の強権が無ければできない
 しかもそれをすれば市場にあたえる心理的影響は市場システムを超えて下げ方向に働くだろう

金融関係がやった不良債権処理の様に淡々と損金処理(債権の時効)するしか処理方法はないとみていい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:41:14
平成5年の大飢饉のときにビチク米が足りなくて政府は叩かれたんだよな
それ以来たんまりビチクするようになった
しかしコメ余りだし消費量も落ちているんだからビチクは半分ぐらいにしてもいいかもね
倉庫代も馬鹿にならないし
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:47:31
>>387
帳簿上だけでみればそうだけど、そこで発生する損失は保険料として取り崩すのよ。
焼却した分だけ食糧自給のための掛け捨て保険料と考える。
帳簿を軸に生産者が振り回されるのはできるだけ避けるべき。
もちろん減反を継続した上で、それを上回る余剰分だけ焼却することを前提にね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:48:57
たんまりとは言えないけど、足りないとも言えないレベル。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:53:57
減反して価格下支えもする。
減反しない農家が喜ぶ。

この問題はどう解決する?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:02:36
>>391
すべてにベストな策は持ち合わせてない。
減反する農家には所得補償するのがベターな策。
減反しない農家は手取りが増えるでしょうね。
ただし減反参加農家も潤うよう所得補償の額を多めにするとか。
卸が買い叩くのが在庫量によるとすれば、それを少なくしておくしかないでしょう。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:15:56
60万トンを隔離なりごみにしてしまえば、需給バランスはとれる。
来年も再来年も毎年発生する30万トン程度の過剰在庫は解消されない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:48:34
特会の仕分けで、数千億くらの予算出てくるとおもったら、逆に34.3兆円の隠れ借金がでてきて
予算的には新幹線どころじゃないかと。
もう生命を守るような分野にしか金はかけられないよ、日本は。そんな段階まで落ちぶれてる。
この先数年で各省庁の予算を1〜2割カットしなければならない。
もう新規の大型公共事業は当面凍結だよ。

もう国は増税の道しかなくなった。
この厳しい経済環境で増税したら一層無駄な事業はやめろという話がでてくる。
民主党の支持率も下がったし一地域しか望んでいない新幹線どころじゃなくなった。
民主は次の世代の総理候補の前原に傷がつかないよう国交省大臣から外務大臣へかえた。
馬淵は汚れ役だな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:55:41
>>394
国債を刷って日銀に引き受けてもらう、という論を唱える人もいる。
日銀は政府が株式の過半を所有しているから、利子は結局政府に環流する。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:19:00
>389 新たな法律作って担保(税金投入できるようにしないと)が無ければできない

大体、2007年の米価7000円ショックの時にむりやり800億円からの金が無担保で
投入されているのにその金の穴埋めはできてない筈

そんな銭勘定もできない政党だから破産してもおかしくないのだが、企業献金復活して
助かるのに色んな意味で農家に便宜をはかる余裕はない
397愛知南部:2010/11/02(火) 18:30:55
もまえら、化成と農薬で手抜きの安米作ってるからビビるんだ!
んで、補助金、助成金、交付金、補償金なんかの目の前の銭目当て・・・

TPPが何だぁ!
昨夜のTVみたいに`¥1500の米作れば無問題!
TPP参加して価格が1/3に下がったとしても`¥500だ!
有機無農薬天日干しで`¥1500の米目指そう!


398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:32:02
>>397
他の米農家を批判するには弱い。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:49:00
>>397
それができれば、リーマン兼業農家やってねえよ
1/5に下がっても¥300なら誰でも奇跡の米作るだろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:09:18
奇蹟の米












キタ________________________________________!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:36:59
ところで、1キロ\1500のコメは5キロ\1500のコメと一緒に並べても売れるのか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:41:08
【奇跡の米(ミラクルライス)】
育種)国際稲作研究所(マニラ)
系統名)IR-8
特徴)収量2倍、多量の水・肥料が必要、病害に弱い
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:05:58
みんなでやったらすぐ値は下がる
奇跡が普通になるわけだからね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:27:04
農業を引き継いでる奴らは甘ったれガ多い事実。
すぐに他人の精にする
自分で努力しない
周りの意見にすぐに同調するバカばっか
他人と違うことをやれば変人扱い
腐った農村部は多い
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:31:12
テレ朝でやってるな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:46:30
>>401 無理です売れません。
多可が魚沼コシヒカリでさへ、店舗格付けの為の少量品揃えだけなんですよ。

昔話だけど、バイト先の量販店に卸している水晶米の担当者に聞いた話。
新潟や魚沼やシヒカリは、品揃えとして無いとダメなんだけど、定番では殆んど売れない。
新潟程度なら特売で捌くけど、魚沼は期限切れ返品で業務用激安コシヒカリになるのが多いと言っていた。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:48:35
>>404 他人と違う事するのは楽しいよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:52:54
TPPなんて加盟したら地方の民主票なんて入らなくなって政権交代です
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:56:57
自民党か
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:40:31
奇蹟の米












再放送キタ________________________________________!


411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:42:41
子供手当でひょっこりやってきた外人に金を渡し、反日教育をしてる犯罪者予備軍朝鮮学校無償化
尖閣諸島をシナに奪われ、弱腰を見据えられ北方領土も露大統領に訪問される
資源無い国が生き残るのには技術力が必要なのに技術費等は削減
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:43:24
国民が過労死するほど働いて稼いだ富をすべてアメリカに献上するのが自民党
ちょっとぐらいならいいかっつって国土を少しづつ特亜に献上するのが民主党
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:44:32
2008 米国民主党政権交代
2009 日本民主党政権交代
2010 日本民主党参院過半数割・地方選挙も負けっぱなし
米国民主党過半数割か(←今ココ)

今や民主党ほど縁起の悪い単語がないかも知れない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 02:12:12
>>408農業者が年々減ってきてるのに、農業者の票を当てにしてる政治家こそアホだろ今時w
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 08:19:16
>>397
他の多くが「特別のこと」をすればそれは「普通のこと」になって共倒れするだけのこと。

>>411-413
残念ながら、今までの日本の民主党の政策は
基本的に自民党の政策の踏襲でしかない。
菅も鳩山も小沢も元自民党なんだから当然だが。

>>414
「農協が牛耳る田舎」とはもう昭和時代の幻想でしかないからね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:10:16
>残念ながら、今までの日本の民主党の政策は
>基本的に自民党の政策の踏襲でしかない。

更に悪くなっている、自民政策の方がはるかに良い
民主になって大規模農家が更に優遇されている実態が浮かび上がってきている
更に大規模優先保護が進む
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:43:08
>>416、自民、民主の両党とも農家の大規模化を進める政策なんだが。
政策や市場原理で生産規模の小さい農家は淘汰されるのは仕方ない。
嫌なら自分で工夫して生き残るしかないよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:51:43
民主は弱小農家を救済するなんて戯言いってたからな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:54:55
>>417
論点ズラシ乙です
民主の政策が自民の踏襲ではないことを書いたのだがね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:55:53
店に並んでる米が高過ぎるだけだな
農家から直接買えば25kgの米が6千円で買える
しかも変にブレンドしてないから美味いよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:25:56
今年みたいな猛暑の年は、
ブレンドしてあるからから美味くなるんだよ!


422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:33:33
TPP止む無し
 
これで、化成農薬※は一掃されるな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:30:40
化成農薬にやられたのかw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:52:58
有機栽培※ならTPPなんか怖くない!!!
425農業者:2010/11/03(水) 17:00:11
TPPには俺は賛成だ
反対してる農業者に未来はないから
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:25:45
バカの自演が酷いな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:47:08
北海道が選挙区の自民党の武部議員が
早速、利益代表として反対に動きだしたぞ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:25:43
>農家から直接買えば25kgの米が6千円で買える
>しかも変にブレンドしてないから美味いよ

25Kg/6000円の米が美味しいと言えるオマエは羨ましい
これだから困るのよ、自分の地域の米は美味いと思い込んでるのよね
西日本の米は不味いのよ、普通に売れない米なの、東北の米も然り
稲作は北関東のならず者に任せなさい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:01:06
変なのが湧いてきたなw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:48:11
東北の米っておいしくないの?
福島会津とか新潟コシヒカリと似たようなもんらしいけど。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:52:28
今は北海道が最高
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:55:36
減反するなら飼料用米作ってほしいな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:58:06
今も昔も魚沼こそ唯我独尊
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:45:01
>>430
ぶっちゃけ、炊き加減だけでも随分味が変わるのが米。
拘らない人にとっては、「無難なコシヒカリなら何処でもいい」という人も多いし、
品種に拘らず「地元の米がいい」という人もそこそこいる。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:20:54
米を卸値で売る農家なんているのか?

俺は一俵15000円以下では売らんけどな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:04:20
精米までして農協玄米の仮渡価格相当で売って
儲けた気になってるばかをどうにかしてくれ
こんな馬鹿が米価下落の原因なんだよな
437北陸のおっさん:2010/11/04(木) 07:22:57
唯我独尊、、まあその気持ちが大事な場面があるはずだ。
TPPの参加が避けられないなら、断固たる長期的な農業対策措置をとらないと
民主党政権は長くは続かないだろうな。
戸別所得補償ぐらいでお茶を濁しているならなおのこと。
TPP構成国になるなら参加国内部条件協議の外交的手腕がためされる。
原則自由化とは、全てすぐさま関税撤廃になる場合と条件を満たす間の
猶予期間を設ける場合もあるはずだ、安易な妥協は許されない。

438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 07:29:52
>>135 どんな米かわからんが、15000円は安い
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 07:38:27
>>435
ヒント:規格外米

>>437
毎年5兆円規模の農業への直接支払い予算を確保できるのかと。
自由化しても輸出大企業のみへの恩恵だということもどれだけ認識されているのやら。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 08:28:56
>>439
尖閣諸島や北方領土の件を見れば明らかなように、日本に外交上の力はない。
それなのに交渉次第でいい条件を引き出すことができるとか、夢物語だよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 08:33:40
アペックの選手宣誓でTPPを盛り込むってよ
終わったね
コメ農家死亡確定
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 08:41:43
>俺は一俵15000円以下では売らんけどな

こんなに安く売ったことはないし、安売りしなくても売れる
農家が直販で15000円だったら世間では売れない米に入るだろ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:06:11
>>435
おまいが知らんだけだ。
が、農協に売るとコシヒカリの玄米で30kg5500円だから1俵15000で売りつけるおまいがぼったくりなんだよ。
>>439
一等だが?

まあ情弱はあれこれ混ぜた不味い米を高い金出して買えば良い。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:25:58
うちは個人販売の1等米は1俵16000円だけどな
来年はさらに食味計使ってランク上の米作る予定
農協にはくず米と美味しくない1等米しか出さない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:59:11
オージービーフを買う人の気が知れない。
もちろん、今や加工品にもなってるし一口も食べないのは不可能だけど。
でも、自分でスーパーで買うことは絶対にしない。

クジラ問題で船を襲うシーシェパードに財政支援してる国だし、
まったくもって勝手な国だと思う。
日本人なんて、金づるにしか思ってないよ、あの人たち。

そんな国の肉を買うってこと自体、信じられん。
他にも選択肢がある時代なんだから、オージー買わなくてもいいだろw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:13:18
ジンギスカンをよく食うが、あれもオージー産
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:44:29
>>443 JA仮渡しと比較してる馬鹿な奴がまだいるのか。
一般消費者に販売するなら、米屋さんやスーパーとの比較だろう。

俺がJAに出荷したコシヒカリが、量販店で1等玄米30kg9800円(税込)で売られていたよ。
ありがたい事です。

448北陸のおっさん:2010/11/04(木) 18:06:44
まあ、食文化の違いが誤解を生んでる典型例が鯨問題さ。
文化の違いで、保護の必要性を問う運動が先鋭化したはみ出し者だから、
財政的支援は捕鯨反対国からも批判があり尻しぼみ状態で、個人支援に
かわりつつあり、支援国も手を焼いてるのが実状かもよ。
まあ、TPP協定構成国は食料輸出国が中心だが中国も加入にのりきだし
協定加入に遅れれば、より厳しい条件をつきつけられことは明らかだで
協定協議に参加し条件闘争が最善の方法になると現政権は踏んでいる。
協定外交は国内事情を考慮し厳しくなるだろうな〜。
輸出国は日本の早期参加を望んでるのかな~,i年ぐらい遅れて参加すれば
出来上がった協定ルールの承認厳守条件で迫るだろうな〜、そんなんでは
日本の主張なんかまず通らないだろうな〜。
2国間協議もうまく行かずTPPはうまいこと考えた協定になりそうだ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:30:11
>>445
オーストラリアでしょ。あそこは人種差別の国で、奴隷並にしか日本人は扱われない。
かねづる、扱いならまだ人として扱ってくれているわけで、まだマシだけど、現実には、金を持ってくる動物扱い。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:48:13
米の値段に不満なら農家はその価格で売らなきゃいいだけ。
消費者も国内産だろうが外国産だろうが、買いたければ買えばいい。
だから自由化しても問題ない。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:58:02
>>450
売らなきゃいいってどうするんだよ、作った物を。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:51:49
糸冬わった・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:08:58
>>451 一般的には、出来るだけ高く売ろうとするよね。
小売りも、業販も、卸売りも、JA委託も同レベルで販売するのは、一部の米農家だけだろうね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:31:09
兼業農家はTPPに参加賛成したほうが所得が増えると言ってた。
TPPで損するのは専業だけだな
だからTPP賛成
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:33:41
TPP参加が労働者にプラスになるかどうかはわからないけどなー
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:35:52
>>454 誰が言ったんだ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:37:05
俺だ!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:38:44
Nステの三流コメの話鵜呑みにしたのか??
バカ丸出し
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:47:55
おまいもな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:54:41
あの解説者の話なの?アホすぎる
461北陸のおっさん:2010/11/04(木) 22:57:47
風が吹けば桶屋が儲かる?、、台風が吹けば桶屋も、、、だが、プラスチック桶で
桶屋もおてあげかもな〜
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:13:47
TPP加入したら円高なのに内需も完全に死ぬなこりゃ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:46:23
TPP推進者は誰もTPPによってどう得になるのか言わないな
ただひたすら連呼するだけ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:48:55
TPP見送りか。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:00:19
例によって先送り
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:10:20
>>463
そりゃ輸出で儲けることが目的の大企業が、
リーマンショック前の好景気でも従業員や消費者に利益を渡すことがないことが
ばれちゃってるし。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:42:09
>>450
そりゃ、チリでやっている。
銅鉱山を国営化して、「売らなきゃいい」状態にしたら
ニューヨーク銅先物を下げられた。
結局、先物戦でチリがまけた。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:11:38
国産牛買う金がない・・・・・

最近は野菜高騰維持でデフレといいつつ全然物価安くないし、
野菜買うよりカナダ産豚肉やブラジル産鶏肉や豪州産牛肉買う方が
生活費安く付くんだよw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:26:53
ニートが農業やればいいと思ったが、地方の農家って村社会だから、コミュニケーション能力が
相当高くないと新規参入は難しいらしいね。
地方のジジババと付き合うのはニートじゃなくても、厳しいよ。

きちんと付き合わないと、作物を巧くつくる情報提供とかも受けられないし、
嫌がらせとかも受けるので農家を維持するのは困難。

近所づきあいの不要な農村でも作れば、成り手はいっぱい増えるとおもうぞ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:37:12
なんか勘違いだな
農家が人手不足なんてことはない
みんな収入が少ないので辞めたがってるってだけ
人手が増えても人件費がかさみ、米はさらに余り価格は下がるだけだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 02:18:52
>>469
地方で増えている限界集落っていうのは「人が限界まで減った集落」の意味なんだが。

隣家が数キロ先でどうやって狭義の意味での近所づきあいが成立するのかとw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 02:20:13
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 02:48:22
APEC JAPAN 2010目前での国家機密のネット流出

不参加表明する国があるね、信頼して貰えない政府。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 02:49:32
尖閣の裏ビデオ
画質イイね!!!!!!!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 02:53:25
TPP政府基本方針の原案判明「参加目指す」を明記
府が9日の閣議決定を目指している環太平洋戦略的経済連携協定(TPP=トランス・パシフィック・パートナーシップ)の基本方針原案が4日、明らかになった。3日夜の関係閣僚会議で大筋合意したもので、「交渉参加を目指し協議を開始する」と明記している。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/459484/
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:11:36
これやばいね・・・

あっとゆう間に中国船が距離を詰めてぶつけているのがわかる。

Dの動画で中国船が左旋回しているのもわかるし、
Eの動画でみずきも左に急旋回している+中国船が距離を詰めているのもわかる。

左に逃げようと急旋回しているみずきに、
同じく左に旋回しつつ猛スピードで突っ込んでる中国船。

どちらが逃げようとしたか、ぶつけようとしたかよく分かる。
やばいね。
この領海侵犯して公務執行妨害して、器物破損した国際犯罪者を無罪で返したんだ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:20:18
福島瑞穂社民党党首「車が道路でちょっとコツンとぶつかるような、あてて逃げるという映像だ。
(挑発行為は)離れてるし、分からなかった。反日デモがエスカレートしている状況だ。
国民に公開することは慎重であるべきだ」

小林興起(こうき)衆院議員(民主党)「向こうが逃げまどって、当たっちゃったということだ。
衝撃があるような当たり方じゃない。ぶつかる瞬間はカメラの位置からして見えない」

日本のJ−CASTニュースは2日、「ビデオ映像は期待とかなり違っていた」とするある国会
議員の話を紹介した。新党日本代表の田中康夫氏はブログで「『衝突』『追突』『接触』の
何れと捉えるか、批判を恐れず申し上げれば主観の問題ではないか、と思われる程度の
『衝撃』」と、公開された映像はある種、捏造された印象もあると指摘しており、ビデオを見た
議員の中で同じように感じた人も少なくない。社民党の服部良一衆議院議員は「中国人
船長を逮捕したこと自体に疑問がある」と話している。

↑↑↑売国奴の脳内ではこのような解釈になります↑↑↑

478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:26:50
民主党はやっぱだめだぁ;;
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:29:18
>>478
だって権力の座にいたいだけなんだもん。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:43:37
TPP参加は農家の危機じゃねーよ

やる気のある農業者は必ず生き残るぞ!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:53:58
>>480
生き残るってことは、死滅する農家が多いってことの裏返しだよ。
あなたは何を作付けしてるの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 04:20:30
熱帯魚の水入れ替えるにしても
いきなり全部水道水入れたら死んじゃうよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 04:59:04
友愛はないだろ
いろんな政治団体やマスコミがすでに流出しうる場所に出入りしてるだろうし
その周囲で人が消されたら一大事

出たら友愛できない、出る前に友愛しないと
2時間全編だとかほかの証拠が出そうであるなら話は別だが・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:29:40
>>482、自由化なんて20年以上前から懸案事項だったのに根本的な改善を先送りにしてきた農家がいけないんじゃないの?
20年間いったい何してたの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:36:56
>>484よりは頑張ってたと思うよ。
484なら改善以前に放棄してるよ。
486480:2010/11/05(金) 12:39:56
>>481米です
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:53:42
>>485、実際に放棄した農家の連中が多発した。
残った連中も税金を投入してもらうこと以外はほとんど頑張らなかった。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:33:11
君の言うがんばるって?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:50:03
補助金、助成金、補償金の類を貰う事にがんばるんば!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:20:26
>.484
先送りにしてきたのは政府だ
それをいきなりはしご下ろしするのが民主党
農家は振り回されてるだけだろ
まあ賢い農家はとっくに辞めてるけどね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:52:12
いくら全国的に有名だからって
民主の奴に投票してはだめだ。

そして、選挙には必ず投票しにいってくれ・・・・。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:45:16
ロシアや中国や韓国に舐められり乗っ取られたところで、どうせ若者の将来はお先真っ暗だし
対外的に強くなったところで若者切り捨ての現実は変わらない


俺らが尖閣だ中国だ朝鮮だとネットで大騒ぎしてる週末の夜。。。
一方リア充たちは学園祭の準備やデート。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:46:41
NHKで口先だけの連中がほざいてるぞ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:37:36
40年前のダイヤは沼津か静岡まで15両があったから、下り終電熱海着が2:05だったんだね。乗客どれだけ乗っているのか気になる。


1970年は通勤電車に冷房車が入りテレビも民放に関してはカラー化率がほぼ100%になってた
地方も最低2局は民放テレビが映るようになりまた北陸本線では快速電車が既に走っていた
ただこの頃は公害のピークであり翌年から四大公害裁判が相次いで提訴されるようになった


日本列島が大阪万博に沸いた1970年(新幹線が開業して6年目)に、東京→新大阪はいくらだったのか。
 ・ 東京都区内から大阪市内までの運賃 → 2,230円。
 ・ 東京から新大阪までの特急券(超特急ひかり号を利用)→ 1,900円で、合計4,130円。
 ・ 東京から新大阪までの特急券(特急こだま号を利用) → 1,500円で、合計3,730円。
 ・ 東京から大阪までの急行券(桜島・高千穂号を利用) →  300円で、合計2,530円。
ちなみに1970年の大卒初任給は37,400円(これは公式発表の数字)。
仮に現在2009年を200,000円とすれば、ほぼ妥当な数字だろうから、その比率は5.35倍となる。

さて、ここで計算(×5.35)をしてみよう。
 ・ 当時ひかり号利用だと現在の金額に直して → 22,095円。
 ・ 当時こだま号利用だと現在の金額に直して → 19,955円。
 ・ 当時、急行利用でも現在の金額に直すと  → 13,535円。

まあ、人それぞれ感じ方や意見が違って当然だろうけど、こういう一面も参考に見るとよい。
尚、手元に1970年の時刻表があり、現実その時代に新幹線を利用していたのでちょっと触れてみた。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:25:17
>>490
自民党政権は安上がりの関税措置に依存して財政投入を嫌っただけだからね。
モデル対策程度でバラマキなんて、認識が甘すぎる。
先進国の農業政策からみて、極めて当然かつ手薄いのだから。

>>491
自民党も公明党もみんなの党も
民主党と同じかそれ以下の農業政策を推進しているのだけど。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:38:03
またいつものジミンガー乙か
今の失政を過去のせいにしててこの国を立て直せるのかい?
むしろ積極的に倒そうとしてるじゃないか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:44:47
>>496
「自民党政権なら米価は高値安定していてTPPも締結しない(キリッ)」
ってこと?
…有り得ないね。

今の米価の安値は福田・麻生政権時の在庫買い入れが直接の原因なんだけど。
498北陸のおっさん:2010/11/06(土) 15:45:45
>>497
もともと在庫が増えることぐら需要側、特に卸しサイドは分かっていたこと。
民主党が戸別所得補償を言い出した時を同じして来年(今年のこと)は米価下げだと
卸側サイドが言い出している、初めから危惧されたこと。
今年の作柄を見る限り、予測在庫は想定の範囲内であり、外過剰作付けがバランスを崩すも
 決定的要因でなく不思議な現象だ。直接原因は自民政権時代の在庫買い入れでない。
 早く手を打たない現政権の価格安定施策がないことが決定的要因だよ。
TPP参加表明をおこなう前に現在の状況を打破することも出来ないことこそ
改善すべきことだ。
499北陸のおっさん:2010/11/06(土) 15:51:12
>>498 訂正:米価下げだと卸しサイドが言い出してるーーー米価下げが危惧されると
と一部でいいだされている に訂正。
500北陸のおっさん:2010/11/06(土) 15:58:49
まず、現政権が国民目線がマニフェストの根本理念であったはず。
農業TPP参加表明が国民目線なら農業農民は目線の眼中外か〜
どんなに対策強化をおこなっても中長期的な農業展望および
対策を先に示すことが先決。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:41:12
>>498-500
農産物市場の自由化推進も米の価格の上げに有効な対策をとらないのも
自民党政権以来の変わらない農業政策。
戸別モデルがあったからなんて言い訳に過ぎない。

まあなんらかの財政支出が伴う政策をしようとすると、
「財政難」を楯に他の先進国では当たり前のことすらできないのが
平成時代の日本の政治だけどね。
失業者対策や無償教育や少子化対策あたりも同じだね。
502北陸のおっさん:2010/11/06(土) 21:30:36
>>501不思議な記載だ、米政策がどのようになされたか。
また部分自由化を開くことになる政策変更を出した細川政権、
その後の自民党中心の連立政権がとった農業政策をみれば
歴然とした政策の取り組みの差がある。
また、農業の多面的な役割と、農業構造の中核である主たる農業従事者を
明確にし生産基盤の脆弱を改善し努力した政権と誰でもよい将来展望のない
守るべきものもない戸別所得補償とでは問題の捉え方に大差があるものだ。
また、米価に関しても、米価安定対策もとらず安値安定を誘導するがのことく
は自公政権ではありえないことだ。



503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:48:07
農民自身がコメを食わずパン食の比重が高まっている
政府に補助金をねだるばかりでコメを食べる文化を
農民も国も啓蒙活動を遣らなかった
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:49:01
>>503 価格下支えすると、転作進まないからなぁ。
八郎潟だって、米価が下がって経営が立ち居かなくなったから、新規需要米作る気になった訳だし。

505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:00:01
米粉、飼料、燃料用の米作れば一反8万くれると言ってるんだから
素直にWCS稲作ればいいのに
なんで食用作るの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:23:26
うちの地域では飼料米は30円/kgなんだと
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:43:36
>>502
細川政権ってそんなに長く続いたの?
その後の自民党政権が褒められるほどの農業政策をしていたとでも?
UR対策費を土木費に浪費させて大規模重視を加速化させただけで、
農産物の価格維持なんてできてやしなかった上に、
どの分野でも失敗した構造改革の農業版をやっただけなのに。
ここ数年の備蓄買い入れだって、「しないよりはマシ」レベルだってんだから。

農業政策は、共産党に勝る党はないよw

>>505
主食用の方が売値が高いから。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:47:35
新規需要米は契約栽培。
買い取り契約が無ければ8万円は貰えない。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:00:36
農業政策のぶれはよくない
意欲のある農家だけを優遇すべきだろう
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:06:39
>>509
その方法ではさしたる成果が上がらなかったんだけど。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:11:35
恨みこそ農業の源
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:15:43
>>509
その農家の選択方法が困難だ
なりすましや偽装が多発するのが必至
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:35:38
なんで日本の農家はこんなに競争力が低いの?
ニュージーランドやオランダ、デンマーク、イギリス、イタリア等の国土の小さい国より自給率低いのは農家の生産性が低すぎるからだろ?
日本の農家はその辺りを理解してるの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:50:57
日本みたいに細切れ農地じゃないしな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:07:26
欧州じゃ普通に補助金が出てるからね。
病害虫や自然災害も多い気候で起伏も激しいし。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:24:05
>>513
農地を見なさいよ農地。農地次第で生産性は大分違うわい
生まれてきた国が日本だったんだから、日本の農地でなんとかするしかなかろーが
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:27:18
実勢を反映してないマネーゲームでの円高を放置してたら
「もう介入辞めましょう」とはしご下ろし状態に
次に「関税なんか辞めて自由に貿易しましょう」と悪魔のお誘い
ほんとに日本はなめられてるというか受け身しか出来ないと見切られてる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:12:25
米価米価っていうけど、みんな米作ってりゃ安くなるの当然ジャン。
主食が安くなることに反対だなんてありえない。
国土保全を盾にするなら何で耕作放棄地がこうも増えるのさ。

なあんか狂ってるよ
農家は欲深いって農家出の親父が言ってたが本当にそう思う。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:27:30
欲が深かったら農家なんて辞めた方が速い
サラリーマンの方がはるかにマシ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 10:46:00
欲を無くしたサラリーマンは競争からの脱落者。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:22:44
普通のコメからパンを作る家庭用機械がSONYかどっかだかから発売されたよね?
物凄い売れ行きらしいぞ
年末から来年度は米の需要が伸びるかも
ブームになるような予感
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:43:37
そろそろ手に入った人もいるのかな?

とりあえず、試食のクチコミ待ち
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:19:08
>>513
各先進国の農業保護はハンパないよ。
どの国の政策もまず自国の食糧自給率確保の大前提があるから尚更。
食糧生産への多額の税金補助というリスクを国が背負ってるが、国民が理解を示している。

エネルギーも軍備もそして食糧生産さえ放棄しようとしてる今の日本は
他国から観れば国として信頼出来る相手どころか
国の根幹部分全てを他国依存で賄おうとしてる自殺願望者にしか見えない訳だ。
G7どころかG20ですら相手にされなくなるのも頷ける。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:55:52
>>521、そんなもの発売されたら外国産の米で米粉パン作るだけ。

尚更日本の米は売れなくなる。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:03:07
農協に出して農協の通帳に入金なったけど350万ほどだった死にたい。
去年は600万
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:03:22
米の在庫が過剰なら春先にでも焼却処分すればいいよ。
卸のいいなりになってて生産費以下の米価なんてまともな産業じゃない。
逆からみれば、生業でもあるからこそ卸売も足元を見れる。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:14:21
コシヒカリ

カリフォルニラ産 10キロ 1600円
国産        10キロ 2600円

味は全く変わらずだとさ
コメ農家終了確定だね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:15:33
ばんじゃーい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:39:43
>>527
1ドル130円で並ぶぞ
円安で解決出来る
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:48:59
>>529
TPP加入後は恐らく10キロ500円だよ
太刀打ちできないよ

でも有機栽培で農薬は使ってませんと言われても
船に乗ってくる時にカビが生えないように薬使うだろうし
やっぱり不安だな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:59:25
値段が下がってももんくぶーぶー。
値段が上がってももんくぶーぶー。


農家ってわがまま!

!!これを機に消えればいい。
532北陸のおっさん:2010/11/08(月) 18:24:26
>>527 コシ価格だけで米農家が終了確定?
   子供でもわかるだろう。
日本の必要量の何割日本に輸入できるんだい。
カルフォルニア米の短粒種生産余力はいろんな栽培制約から今の何倍生産できるんだい。
中国F1種の生産輸出余力はそんなにありませんよ。
あの人口で国内消費を考慮するなら答えは簡単。
まあ、幻想だけで問題を見てはいけませんよ。
短粒米種は生産原価も長粒米種よりコスト、生産栽培技術も必要で
アジア地域でも限られていますよ、戦略作物化するかね〜。
皆さん、長粒米たべるのですかね〜。
絶対に米農家は消えませんよ、残念ながら
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:39:25
その通りです。
日本人はマスコミ報道の情報を鵜呑みする傾向が強いね。
アメリカ本土でのコメ生産は圧倒的にアーカンソー州だよ。
ちなみにアーカンソーではジャポニカ米の生産は聞かないなぁ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:42:12
その通りです。
日本人はマスコミ報道の情報を鵜呑みする傾向が強いね。
アメリカ本土でのコメ生産は圧倒的にアーカンソー州だよ。
ちなみにアーカンソーではジャポニカ米の生産は聞かないなぁ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:51:27
その通りです。
日本人はマスコミ報道の情報を鵜呑みする傾向が強いね。
アメリカ本土でのコメ生産は圧倒的にアーカンソー州だよ。
ちなみにアーカンソーではジャポニカ米の生産は聞かないなぁ。
536名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/08(月) 19:27:40
素晴らしい勘違い
700%以上の関税で儲からないから日本向けに作らない
税率が下がればこれ程楽に儲かる作物は少ない
世界中各地で市場原理の競争が始まる
537北陸のおっさん:2010/11/08(月) 19:49:44
>>536 本当にアンパン州のコメ作地帯を理解してるの。
   彼らの市場占有率をみると日本の関税が0%でも超リスクの中短粒コメ
   のシフトはまずない。
  ジャポニカ種の収穫調整コストは長粒米と同じでない。
  刈り取り時間、刈り取り収穫幅、生産コストもまったく違う。
 彼らは、1年後との投機的生産よりも安定確実収益バックがある市場を
 選択しますよ、ジャポニカなんか少し増えれば値崩れで収穫調整販売会社の
 倒産が多発しますよ、高リスク商品に飛びつく馬鹿はいませんよ。
 まあ、輸出促進の補助金で潤ってるのにね^〜
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:17:47
日本用籾とその他籾を指摘する人がいますけど、みかんやりんごが壊滅的打撃を受けた原因の輸入作物を思い出してください。

オレンジではなかったのです。クレープフルーツでもなかったのです。
バナナの輸入価格が、冬季の果物価格を決定してしまい、みかん農家・りんご農家が離農しました。

籾価格について指摘していますが、小麦価格はどうなるのでしょうか。
小麦価格が下がれば、それに連動して、籾価格が下がることが予想されます。

おっさん、この話題は、教育研究が行われていた頃の農業経営として高校で教えられていた内容です。
解説できますよね。あたしゃ、高校の知識しかないので解説できません。
539名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/08(月) 20:46:11
>537
コメを本当に作ってるなら知ってはず
田植えは数日、消毒はヘリ、収穫はコンバインに乾燥機
安価に成っても楽なんで誰も止めようとしない

九州から北海道まで気温日照の違いが有っても
婆さん爺さん後家さん兼業でも作れるのは簡単だから
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:31:56
>>539
アメリカの稲作も補助金がなきゃ生産は覚束無い上に、長粒種メインなのは事実。

日本の兼業農家稲作も定年帰農者がどれだけ支えられるかどうかは微妙。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 08:28:07
>>540
したいと思っても農地の貸借が面倒そう。
農業の跡継ぎがいないなら農地を手放して欲しい。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 08:38:11
間に合わない小規模農家の農地を国が買い上げ大規模化する農家に
売るという意見がかつてあったなぁ。
跡継ぎのいない都市近郊農地は今はアパート運営会社の格好の営業ターゲット
543北陸のおっさん:2010/11/09(火) 12:52:11
アパート経営で財産パーなんてたくさんあるぞー。
経営、建設資金があり、採算が取れ位の入居者が取れないとまず無理。
借り入れで建設資金を返済なんて考えないほうがよい。
本当に採算を生むのは15年後以上と思うべきだ。
収益マンション投資で利率10%とか言うが、そんな甘いものでない。
投資し投資資金回収が20年かかるのにマンション建設借入資金返済が10~15年に設定し
最後に払うことが出来ずアパート建設業者にアパート所有権が移動するケースなんてざら
注意、注意ですよ。
経営ノウハウもも知らないものに如何に取り入るか彼ら営業マンは考えているものだ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 12:55:01
もう農村でのアパート経営も転換期に来てるよ。
工場の稼働率や工場それ自体が少なくなってるところもある。
工場労働者がいても外国人労働者で治安が悪かったりする。
中には米泥棒、農機泥棒もいる。
545名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/09(火) 14:55:33
>543
何でも良くご存じのようですが
借入期間10〜15年なんて聞いたことが無い
資金ショートするのは当たり前

アパート建設業者に名義が移動も聞いた事が無い
どうやって移動させるんだ

>収益マンション投資で利率10%
意味不明 不動産屋行ったら(失笑
546北陸のおっさん:2010/11/09(火) 18:56:08
説明が足りなかったようだ、アパート建設業者に所有権移転、、、
ある業者から建設資金を借りれるような制度をつくり地主がそれを利用し
経営するが採算の点と借り入れスパンのために返済できず結局
担保物権として所有権が移転する意味。マンジョンを建設費プラス建設投資費に
対するリターン金利相当分の意味。



547名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/09(火) 19:42:17
↑おとうさん
建設資金を貸すのは金融機関 金融機関が一番抵当
建設業者が金を貸せば闇金、逮捕されます
金融機関は貸し剥がしが目的ではない農家相手の
アパートに10〜15年の融資などしない

>マンジョンを建設費プラス建設投資費に
対するリターン金利相当分の意味。

投資利回りの事と思いますが
10%って表面利回りだと誰もが認識してると思います

548北陸のおっさん:2010/11/09(火) 20:17:43
勘違いしてた、表面利回りだね。
年間収益/建設総額額(物件取得額)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:31:24
地元ではアパマンは、金融機関から借入期間は25〜35年が多い。
それで、毎月の返済金額を圧縮し負担が低いと錯覚させてる。

30年一括借り上げとかサブリースで大家の負担解消。
「家賃保証」のキーワードを殺し文句に契約へ。
実際は、契約書に小さい時で家賃保証は5年毎に見直しとある。
もしくは、大規模修繕、設備更新が建築した会社にさせる事を条件。
エアコン一基で30万なんてざらで、Y電気の2倍以上!

そんなこんなで3年前に築12年の5階建てマンション相続したのは自分です。
2億4000万を2、75%の変動でJAから借りているが、
15年で利子の分返済しただけで残債はまだ2億2000万!
これじゃ一体何やってんだかわからないし、家賃保証も先月切られました・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/09(火) 22:10:47
親子で相談の上建築したのでは

相続税を安く上げたのはお忘れ・・

551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:50:29
平成の始めだったらまだ土地神話の輝きが残っていたからねえ。

所詮はメッキの輝きでしかなかったけど。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:51:40
つーか儲かるなら自分でやってるわな
わざわざ売る訳無い
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 05:48:49
ごはんはおかずと言い出して米農家を冒涜し日本の食料自給率を下げようと目論んでる売国奴平沢唯は首を吊るべき
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:27:36
>>553、食べてもらえない、買ってもらえない米を需要以上に作り続けるバカ農家の頭の悪さには負けます。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:37:40
>>554
動物の世界をみろよ。自分が喰える以上の食べ物があるだろうに。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:34:12
今回のTPPは別にしても、今後近いうちに農産物の自由化がさらに進むのは確実。

農家は自由化対策として何をするべきか考えないといけない。
557北陸のおっさん:2010/11/10(水) 19:02:18
今後貿易障壁撤廃に対するアプローチは加速するだろうな〜。
みず穂の国と言われた日本の稲作を将来にわたって守ることは重要だ。
ただ、コメ作りを含めての農業が産業として国際環境と同じ土俵に立てる農業経営体と
採算はどうであれ稲作を続ける農業と両極端にわかれるだろうな〜。
TPPより2国間交渉による一部保護が現実的で日本農業を段階的に自由化する
道を模索すべきだろうな〜。
TPPは原則自由化例外認めずだから、交渉の余地が実質ないに等しい。
むしろ自由化が避けられないなら、段階的農業自由化が現実だろうな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:03:52
北陸のおっさんは貿易自由化した暁には、新潟産コシヒカリと外国産米が混ぜられて
売られることを想定してるの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:06:06
国際環境と同じ土俵に立てる稲作経営。
スマンが想像がつかない。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:17:57
新潟コシ1俵が幾ら位だろうか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:52:21
>>557、日本の農産市場に参入したいという国は少なくないと思う。だから今はTPPにあせって参入せずに個別にFTOに参加すればいいと思う。

ただ、それでも今後10年くらいしか猶予は無いだろうし、自由化の流れ自体は止まらないのは間違いない。
だから今の農家みたいに自由化そのものに反対してても何の問題解決にもならないだろうね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:17:32
先進国の農業は実は補助金が多いが、日本ではそれが悪だと思われてるので、農民は反対せざるを得ない。
だれが好きこのんで雇用を奪われ、続けても安い外国産と競争するというのだ。大概にしろ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:49:51
コメの国際相場を日本の国内価格なみに引き上げてしまえれば…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:03:36
>563
うんこでる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:46:46
>だから今の農家みたいに自由化そのものに反対してても何の問題解決にもならないだろうね。
何で農家はこうも保守的なんだろうね。
だから農業の衰退はそのせいだと何故気遣いのか。
守り一辺倒じゃ、衰退はあっても、強くなることは無いことが何故わからいのだろう。

でも一番の害悪は、世襲で仕方なく作り易い米を作る2種兼業農家だ。つまり大部分の農家だ。
農業で食えないなら言い訳せずやめちまえ。
言い訳のほとんどはやれば解決できる問題だ。
566565:2010/11/11(木) 00:48:56
なんか誤字が多くてうんこ出そう
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 05:39:50
>>565
自分で食糧を得るのは動物(子供除く)の原則だから、それに従って生業として
米を作ってる、ということが理解できないの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:23:21
>>183 加入せんかったら農家殴られるよね
    日本中の消費者や輸出産業が賛成してるのに

   どうして、消費者や輸出産業が賛成するんだろう…
   農家、兼業農家、二種県農家、皆失業して、都会にあふれるよ
   今でさえ、仕事がないのに、ニホン失業者だらけになるね!!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:42:52
第二種兼業農家がなぜ失業するのか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:34:08
>>568
単純にいつもの「保護されているのに弱い農業」「輸出で伸びる大企業」の
情報にしか接していないから。

>>569
地方の企業も左前になるところは多いからでは。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:47:51
移民増加で田舎の田んぼは東南アジア系だらけ
ってなるのかねえ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:03:53
>>567
貿易自由化とどこが関係あるのかいな
残念だよ
すぐ返ってくるのが幼稚な言い訳で。
だから農家は馬鹿にされる

いい加減にただ反対ではジリ貧将来は無いことに気づいたらどうだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:18:09
んこ、出たぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:51:13
>>572
口だけじゃなくて具体的な策言ってみろよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 05:53:56
>>572
自分の住んでる場所で食糧を調達するのは当たり前。
なにが残念だ、幼稚だよ、自由貿易がそれ以上に優れた理由を説明してみろよ。
自由貿易の何が優れてるんだ。自由という言葉に酔ってるだけじゃないか。
食糧を外国に依存することで、それだけ相手に自分の生存権を握られるのも分からないのか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:16:05
じゃあ、燃料はどうさ
ほぼ輸入に頼っているじゃないか
それがいいとは言わないが、マイナスもあるだろうが、やればできる
逆に守りだけでは日本の農業に発展は無い
世の流れに目を背けていては必ず没落する
歴史が証明している

既得権益にまみれて強欲な農家は無理に延命せず淘汰されるのが自然
ただむしろ本気で農業に取り組んでいる専業農家等は保護すべき

悪なのは惰性でやっている大多数の農家だ
経営者の血を入れ替え、収益性を上げる
もう一度言う
やればできる、前へ進むしか生き残る道はない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:38:37
世界の流れは農業保護
アメリカは過剰生産なんだが
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:55:39
生存権を楯にするなら価格維持、挙句はつり上げるのは明らかにおかしいだろ

製造業も建設業も小売業も厳しい価格競争をしている
日本の農業が輸入に歯が立たないのだとするなら、これまで厳しい競争にさらされていなかったせいもあるのではないのか

価格による負も承知の上で、そのための対応策を作り上げることに力を注ぐべきだ
儲けにならないならば価格保障するとか対案を主張するべきで、ただ反対するのは愚策

今は大きく変われるチャンスだと思う
問題点を洗い出し、クリアしていくことが日本の農業のためだし、国民のためになることだと思う
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:23:27
>>577
そうその通り
それは交渉の材料だ
主張すべきは主張する、これが大事
でも自由貿易化の流れは変わらない

ちなみに自分は行き過ぎたグローバリズムはよくないと考えている
ただ今の日本の農業が強くなってほしいし、構造的問題で衰退しているのが我慢ならない
金融JA、不在地主相続、安易な転用、資産活用を狙って貸さないばかりか耕作放棄してでも手放さない農地に税金逃れと、
腐りきっているではないか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 06:32:08
>>579
それは組織全般に言える問題。長い物に巻かれろという意識が、ここまで悪化させた面がある。
組織と個人との対立点が浮き彫りになる事例だよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:07:03
10年すれば、確実に日本の農業人口は半分になるから
今でさえ、年寄りしかやっていないわけだし
カリフォルニア米を輸入しないと国産だけだと足りないようになるのでは
5年後くらいは耕作放棄地北海道ぐらいの広さに絶対になるはず
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:29:13
>>578
他国が既に負担している「農業のための多額の財政負担」が
日本では眉唾なものになりかねないからだよ。

普通に人件費割れが数十年常態化している業界のどこが「厳しい競争」じゃないのかと。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:06:46
>普通に人件費割れが数十年常態化している業界のどこが「厳しい競争」じゃないのかと。
では聞く
それで今なお存続できたのは何故?
淘汰されるのが当たり前
淘汰されて生き残ったものが時代にあったものとして成り立つ
乱暴な言い方だけどその場しのぎの延命処置をし続けてきた結果だ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:12:01
>>583
頭が筋肉な人はいいでつね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:24:52
>>582
>他国が既に負担している「農業のための多額の財政負担」が
日本では眉唾なものになりかねないからだよ。

だからこそそこを主張すればいい
声高に反対する対応の正当性にはつながらないでしょ

>>580
得というか既得権益を維持しようとする各種団体にとっては死活問題でしょう
他の業界団体も行政もそうだけど、業界を守るのではなく、業界団体や職場を守ることに一生懸命だ
その責任者たちに一般民は流されていることに気づく人も潜在的には多いはずだと思う
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:30:03
>>584
片手間で農業やっている農家は農業辞めちまえ
話はそれからだ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:34:51
>>586
自分で自分のメシを作ることの何がいけないの?
他人の違った考えを認められないの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:36:38
>>586
少量でも他人様に食べてもらうため作っているものを片手間とか、あなたは本当に農家なの?
農作業がパソコンで出来るとか考えてない?
589北陸のおっさん:2010/11/13(土) 13:39:09
日本の農業に多大な影響を与えるTPPなどの貿易等関税撤廃等々の評価は
将来必ず下されるが、当面考えられることは農業関連雇用等の重大かつ深刻な
問題と急激な変革がもたらす問題と日本農業の国としてのあるべき姿を担保するであろう政策、財政の担保だ。
少なくても10年以上の財政的継続的重要配分投資がなされなければ
取り返しのつかない結果をもたらすだろうな〜。
暗くなるのでなく、チャンス到来と思わなければ農業食料農産物の再生的開放は破滅的結果を
もたらすだろう。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:53:04
よーく考えようってことだ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:01:59
>>587
>自分で自分のメシを作ることの何がいけないの?
そいうこと言ってるんじゃないでしょ
作りたければ作ればいい、ただし補助も優遇も無い
土地だって然り
既得権益保護の保護はない

>>588
>少量でも他人様に食べてもらうため作っているもの
そういう宗教じみた話はここではいらない
日本人のための農業はどういうことか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:15:47
生活保護者に金の替わり数パーセントでも現物支給すれば

あと農水省 農協 地方の公務員の農業関係の担当者にも金の替わりに現物支給すれば

給料の5パーセントだけでもそこそこ消費できないだろうか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:20:28
>>591
http://c.2ch.net/test/-/agri/1288767410/222
【関税】TPPで農業はどうなる?【撤廃】    スレから良いと思ったので転載。よかったら意見を書きに行ってあげてください。
222:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/13(土) 11:08:18
最近、中国などのアジア諸国でも、ようやく食の安全やヘルシーさが注目され始めた。中国人が「中国の野菜は食いたくない」と言ってるレベルだ。
そこで、日本の野菜の安全性・味に魅かれる消費者(主に富裕層)が増えているらしい。
それで考えたんだが、中国を始めとする諸外国にある日本料理飲食店のオーナー(これまた富裕層)達に、日本に野菜を買い付けに 行くための『バイヤーツアー』を持ちかけるってのはどうだろう?
個別でやるのではなくツアーでやるメリットとしては・言葉の壁解消(通訳)・農家がどこにあるか、個別に下調べをする手間を省ける
・農家側&オーナー側に独自でルート開拓する行動力がなくても、ツアーなら安心
・直接取引先の商品を見る事が出来、安心できる
TPP参加後も、各農家が農協に頼らずに国内の野菜を販売できる海外のラインを確保する必要があると思って考えたんだけど…。 意見くれ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:42:49
>>593
マルチコピペ詐欺か
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:23:47
>>591
自分に理解できないことを宗教とレッテル貼りするんですね。
農産物を供給することを通じて人のお役に立てれば、と考えることのどこが宗教なんですか。

>>589
北陸のおっさんが言ってることは経営者としてなら分かるけど、それだけのこと。
憲法に労働の義務があり、農民も自分の環境や条件に応じて農作業に従事することを通じて労働してるのに、
国がそこから強制的に取り上げることをしてもいいんですか?
失業者を増やし、少数の経営体だけ生き残らせるような政府が、憲法に則ってるとは思えません。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:48:30
海外輸出と軽く言うけど、検疫の壁は大きいぞ…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:58:58
しかもコンテナ1本分の売り先を見つけてロットを揃えないと運賃キツイぞ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:11:00
日本商社が安全な中国産を作ったら
日本農業は壊滅だろうな
でも食糧危機を味わうと農業の重要さが浸透するから
それも良いかも
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:16:09
ウクライナで豆を作ってる日本人がいたよね
コメでもいずれそうなるかも
600かかし ◆6UmM01udJY :2010/11/13(土) 21:32:51
はぁう・・・

そ、そこは、らめぇ・・・

あっ、ぃいっ・・ いっちゃうよ〜

ドピュッ・・・ドピュッツ・・

ドッピューン・・・

601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:58:50
>>595
十分に理解してるさ。感情論に流されることに「待った」をかけたいのさ。
>少量でも他人様に食べてもらうため作っているもの
>農産物を供給することを通じて人のお役に立てれば、と考えることのどこが宗教なんですか。

本気で人のお役に立つことを考えるならば、経営能力が無い者は自ら退場すべき。
厳しい言い方だが、多額の借金を抱えてた中小企業の経営者が自殺することもある。
そこまで追いつられもせず生き残っている大多数の農家を守る必要なんて無い。
守る必要があるのは本気で農業をやっている農家だ。
選択と集中ができるかどうか、今はそのチャンスだと思う。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:09:43
>>601
分かってないな。
何も努力しなくとも生きていける奴がいると同時に、努力しても報われない奴がいる。
それで世の中が回ってないかというと、そうでもない。
努力しているとかしていないとか、どうやって政府が判断できるんだよ。
見栄えのよさとか口のうまさで判断するんか?
そういう基準をもとに政府が、人の生き死にを決することはできない。政府ができるのは可能な限り雇用の機会を維持し、
多くの人が働いて生活できる環境を整備すること。憲法の趣旨からもそういえる。
それを努力だとか本気だとかで篩い分けするなんて、政府のすることじゃない。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:41:43
>>602
>何も努力しなくとも生きていける奴がいると同時に、努力しても報われない奴がいる。
その通り。
努力して報われる精度作りは今更言うまでも無いさ。

>努力しているとかしていないとか、どうやって政府が判断できるんだよ。
勘違いしているようだけど、努力と能力を混同していないか?
努力は勿論必要だが、能力を生かせる仕組みを作ることが大事。
片手までも競争してやっていける能力があるならやればいいさ。
専業だって、経営能力が無いなら経営者が変わっていくべき。

>多くの人が働いて生活できる環境を整備すること。憲法の趣旨からもそういえる。
だからといって、能力の無いものが無理して続けていいとしたら、それこそ滅びるぞ。
経営能力が無くてもほかに秀でた能力を生かす、または身につけて生活を立てる環境を整備することが政府のすることじゃないか?
604603:2010/11/13(土) 23:00:29
なんか字をまちがえるなあ。失礼おば

>努力しているとかしていないとか、どうやって政府が判断

についてだけど、努力にしても能力にしても判断するのは難しいね。
しかし、判断できないとあきらめるのは一番いけない。
政府の話はおいておいて、判断できる能力を高めることを今までしてきただろうか?
そんな教育一般的に聞いたこと無いよね。
話がどんどん横にずれてしまうからやめるけど、この問題、全ての事柄について根本的な問題だと言いたい。
605603:2010/11/13(土) 23:12:15
何か誤字が多いなあ。情けない。

>努力しているとかしていないとか、どうやって政府が判断
確かに難しいね。
政府の話は置いておいて、努力にしても能力にしても判断するのは難しい。
でも諦めるのは一番いけない。
これまで判断する能力を教育することを一般的に聞いたことが無いよね。
話が横道にそれるからやめるけど、資格制度も含めて根本的な問題だと言いたい。

606603:2010/11/13(土) 23:13:35
もう消えるわw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:43:39
自家用米だけは作るから、どうなっても構わないよ。
買った方が今ですら安価。
だから、趣味としてね。
608名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/14(日) 00:10:45
カーステ聞きながら500万のパワクロ乗るのは
クラウンハイブリット乗るより楽しいぞ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 02:14:17
農機具のってなにが楽しいの?

バカじゃないの?


 ほんと百姓は農機具のってバカかたってられるから気楽でいいよなww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 07:02:44
>>605
政府が政策の変更をするという話なのに、どうして政府のことはおいといてとなるんだよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:55:00
農政に期待してはいけません
農政事務所見ればわかるでしょ?
何やってるのか判らないし
農家の為に働いてるとも思えない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:12:30
政策という名の農民監理政策。

偽りの政策に農民が乗っかったところで、
自立力を奪われ足腰が弱るだけ・・。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:40:07
役目を終えた時代遅れの行政事務所が自らの職場の延命のために、無駄な事業を無理に作っている。
それと大多数の2種兼業農家は同じ。淘汰される運命。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:48:57
>少量でも他人様に食べてもらうため作っているもの
>農産物を供給することを通じて人のお役に立てれば

この考えがいけないと言う話ではなく、こういう考えによって盲目になっていると指摘したい。
この期にいたっては必死に自己肯定してるに過ぎないと言わざるを得ない。
日本国のためを思うなら、中長期的に考えて、自ら身を引くことができるかどうかだ。
ほとんどできないことは分かっているから、残念ながら外圧が必要。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:00:38
>>614
どうしてそう人の生き方を否定するんだよ。
他人のためになることをしようという生き方を。
君は自分のエゴだけで生きてるのか? 生きてる誇りがないのか?
自分のことだろ、必死に自己肯定してるのは。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:02:55
>>614
他人の生き方やなりわいの立て方を指図する権利が君にあるの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:00:44
レクサスにも乗ってるけど何か?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:14:15
>>616
理由があるから。
まあ、指図じゃなくて主張だけどな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:21:04
>>618
いくら理由があっても他人の生活や経済に影響を及ぼすことを、安直に主張するのは
よほどうまく行くということでないかぎり、控え目に主張すべきだが。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:24:58
もし主張なり指図したいんなら、政治家になることだね。
こんなところで言っててもしょうがないだろ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:36:09
>>619
>>620
こうまで強く言えるのは2chだから。
そこんところ理解した上でかな?
議論の中身の反論なら大いに受けて立つ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:49:38
たった1.5%の農民を守るために、98.5%の国民がが犠牲になるではないか
こんな馬鹿はことはない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:57:10
>>621
ここにしか居場所がないか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:30:48
>>622
日本語でおk
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:42:31
米って高いよ
余ってるのに
安くして消費拡大して美味しい米は高値で取引すれば良い
市場原理無視の米流通と農家の保護は別問題だと思う
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:18:10
30kの玄米が6000円以下なんだが、たかがその程度も出せないのかな?
そんな奴は食パンを食えば良い。
農家と仲良く付き合いすれば、分けてくれるさ。
あと1年分をまとめて買ったり等々。
品種は一目ぼれや日本晴れ、コシヒカリなど選り取り見取りです。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:35:45
やっぱり学校給食を毎日米にしろよ
給食でパンなんか出すから、子供のころから食育で米食わないようにしつけてるだろ
米を食わせたいなら給食で週4日は米を出せ
パンを週一にすればいい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:52:49
給食のご飯に賛成
余ってるんだから
地元の美味しい米を食べさせるべし
箸の持ち方も教えてやれない親がいるのは
米離れのせいだ
でも米粉パンは美味しいから
たまには良いと思う
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:19:57
保身しか頭の無い農家連中は役人や会社の幹部と同じだな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:00:10
>>628
>給食のご飯に賛成
>余ってるんだから
>地元の美味しい米を食べさせるべし

わしは、給食費下げておかず給食に変え、毎日家庭から米飯の持ち込みがいいと思う。家庭で朝もちゃんと食べるようになる。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:27:20
俺の子供が通っていた小中学校は基本週5日米飯給食だったよ。
たまにパンの日があったらしいが人気が無いらしかった。
月に一回だけ、お弁当の日があったな。

俺が子供の頃も週3日は米飯、2日はパン給食だったな。
パンは人気が無かった。

>>630 ご飯もパンも持って来れない子がいるから無理です。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:29:31
>>629 貴方はどうなの
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:22:14
>>611-613
複数のスレに放り込んでいる意味は?

>>622
つ欧米の保護農政

>>625
再生産価格を加味すれば、日本の農作物は安すぎるというのが現実。
アメリカとかでは生産費と販売価格を分けているけど、
それには相応の財政措置が必須。
日本のコメだけでも年2兆円くらいあればいいかもね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 08:43:40
なんど騙されても自民党に投票する。そして勝たす→悪政続く→オレら涙目。
こっちの方が問題だ
確かにそうだな。
オレオレ詐欺は個人の問題だが自民党政治は全国民の問題だからな。
老人が金貯め込むより詐欺師が詐取して散財した方が日本経済のためだな。

自民党が政権握っても大企業と老害優遇が酷くなるだけ。
自民党には投票してはいけない。 確かに20年位前までは無教養な地方の中高年が自民長期政権の元凶だったが
今の日本で自民党をのさばらせてるのは老人という

若い奴(20代30代)が選挙に行っても高齢者(60代70代)に勝てるわけが無い。
数も投票率も高齢者が多いし。

そーいや自民党って、昔は地方で圧倒的に強かったよな。
今ほどは高齢者人口が多くはなかったが、地方は過疎化で高齢者人口多かったし、
あの頃は都市と地方で一票の格差(議員定数)が半端なかったからな。
だから都市部の若者がどうせ選挙に行ってもって気になっても
ある意味し方がなかった部分もあったと思うよ。

政治家も60で定年にすべきだ
そのことが社会の若返りをすすめる

老害メディア、老害政治は日本の癌だな。
老害は自分たちは優遇されて当然と勘違いしてる馬鹿ばかりw
死に損ないの自己中野郎のくせに生意気だ。 欲に眩んだ老人が若者の志を挫いて無能・DQNに作り上げる

て、結局は人のせいにしているw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 09:03:00
>>634
自民も民主もというのが現状の雰囲気かと。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 09:04:19
>>621
無理しちゃダメだよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:18:24
ここにも在日工作員が
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:26:38
>>631
週給2日世代ってもう義務教育修了した子供が居るような歳頃だっけ?

自分も年取るわけだ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:46:12
週5日給食でご飯なんて嘘だろ
あるわけないわ
週4日パンで1日ご飯の間違いだろ
ワカメご飯とか、ソフト麺は好きだった。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:00:27
味の良い米ほど糖尿病にかかるリスクが大きい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:02:08
>>638
土曜日は半ドン
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:12:53
米パンおいしいよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:27:37
>>638 週4日ご飯だろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 06:44:48
米の麺買ったけど・・

  なんだあれ  すげー不味いぞ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 07:20:32
恨みが農家のモチベーションだろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 07:22:53
>>645
それは呪い厨限定。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:29:35
TPPどうなんのかな…

このスレから転記↓↓
http://c.2ch.net/test/-/agri/1288767410/i
222:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/13(土) 11:08:18
最近、中国などのアジア諸国でも、ようやく食の安全やヘルシーさが注目され始めた。 中国人が「中国の野菜は食いたくない」と言ってるレベルだ。
そこで、日本の野菜の安全性・味に魅かれる消費者(主に富裕層)が増えているらしい。
それで考えたんだが、中国を始めとする諸外国にある日本料理飲食店のオーナー(これまた富裕層)達に、日本に野菜を買い付けに 行くための『バイヤーツアー』を持ちかけるってのはどうだろう?
個別でやるのではなくツアーでやるメリットとしては、
・言葉の壁解消(通訳) ・農家がどこにあるか、個別に下調べをする手間を省ける
・農家側&オーナー側に独自でルート開拓する行動力がなくても、ツアーなら安心
・直接取引先の商品を見る事が出来、安心できる
TPP参加後も、各農家が農協に頼らずに国内の野菜を販売できる海外のラインを確保する必要があると思って考えたんだけど…。 よかったら意見ください
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:18:45
そんなに価格がどうのこうの言うなら手売りにすればw他人なんかあてにするからこうなるんだよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:05:18
298円弁当屋と直接取引できた。
いつも買いに行ってて米作ってるんだと言う話になり、農協に出すと安いんだと話した
そしたら、とんとん拍子に話が進んで農協よりいい値段で買ってくれることになった。
10店舗ぐらいやってる店で今後も増えるみたい。潰れないといいな
弁当屋も地元のオコメを使ってるとこを言えるからいいみたい。
地元だとお客も近親感わくのかな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 17:07:55
宮城3区 橋本清仁
現在、小沢グループ「一新会倶楽部」の事務局長を務める。
また、秘書を務めた鹿野道彦のことを「親父」、小沢一郎のことを「親方」と呼び、慕っている。

2010年5月20日衆議院本会議で当時の赤松農相に対して、
口蹄疫被害について政府の対策を質疑の江藤 拓議員に対し、
「ずっと謝ってろ」 「お涙ちょうだいはいらないんだよ!」 「金が欲しいのか」
「お前らだけでなんとかしろ」 と野次を放った。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E6%9C%AC%E6%B8%85%E4%BB%81
http://www2.asahi.com/senkyo2009/carta/O0202010.html
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/k/e/n/kenkodieting/vlnews014744.jpg
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:14:04
土地改良の補助金が●徳農家・不動産・土建屋・政治家に吸い上げられる・・・

今にはじまった事でもあるまい。

自分たちの食糧は有機農法、販売用は農薬漬けで平気な顔してきた百姓の厚顔無恥
の方が問題だね。
652名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/22(月) 21:26:34
900兆円の大借金、百姓の預金が支払い不能になるぞ
農協、信金の心配せなあかんぞ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:30:20
自分たちの食べ物だけ有機農法なんて暇な人、何人くらいいるのか。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 04:12:38
暇というより意味ないだろ
「有機」は売るためのブランドとしての価値付けだよ
病気や害虫で品質が落ちる可能性が大きいだけ損
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:07:37
<広島選挙区・候補に聞く>柳田稔氏(55)民主・現

東京大を卒業後、神戸製鋼所に入社。
呉工場(呉市)に勤務していた87年、円高不況で工場が閉鎖になった。
他の工場への転勤を命じられた同僚の中には地元から離れられず、会社を去る人たちも少なくなかった。
そんな姿を見て、労働者を守れない政治への怒りを覚えた。当時、労組の職場代議員だった。

 自身には本社勤務の話があったが、「働く者の声を国政に反映させたい」と政治家を志した。
家族や組合活動を通じて知り合った旧民社党の小西博行元参院議員の勧めもあった。最初に挑んだ県議選呉市選挙区は落選。厳しさも味わった。

 東京大を退学し4年半、すし屋で住み込みで修業した経歴も持つ。
独立して開業する夢もあったが、資金のめどが立たず、両親の説得を受け、再び東京大に入り直した。
修業経験を生かし、議員仲間に鍋料理を振る舞うこともある。

 7、8年前から続ける1時間の半身浴が、リラックスタイムという。「むくみがなくなったし、後のビールがおいしい」と笑う。
自分の性格を「能天気で、あまりストレスをためないタイプ」と分析し、周囲は「こうと思ったら、何が何でもやろうとする頑固なところがある」とみる。

 政界再編で所属政党は民社党、新進党、民主党と移ってきたが、「社会的に弱い立場の人へ手を差し伸べるために、政治はある」との信念は変わらない。
http://www.chugoku-np.co.jp/senkyo/sanin/10/News/hiroshima/Sh201006260001.html
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 11:53:35
>>653-654
反農厨には使い古された都市伝説しか頼るものがないのさね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:44:20
>>649
>弁当屋も地元のオコメを使ってるとこを言えるからいいみたい
これを
>弁当屋も地元のオメコを使ってるとこを言えるからいいみたい
と読んでしまったorz・・タマッテンノカナ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:19:35
今日、九大の伊都キャンパスを初めて訪れた。
今、九大は工学部を皮切りに、箱崎の理・農・文系学部が順次伊都に移転していくそうだ。

実際に行ってみて驚いた。
博多駅を出発して、電車とバスを乗り継いで1時間以上かかった。しかも途中の待ち時間無しで。着いた先は何もない山の中。
博多駅へ向かう帰り道も時間を計ってみた。復路では電車の待ち時間が長く、大学でバスに乗ってから博多駅に着くまで1時間15分かかった。

高齢者がすごくウザイです。福岡の地下鉄
韓国・朝鮮人がどれだけおかしいかって教えてくれるんですが
そんな事言ってないで仕事してくれよって感じです。

マジで朝鮮人なんてどうでもいいから。


高齢者は日本のガン細胞
収容所に入れて強制労働させて絶滅させよう
最近こういう老人が増えてきた
俺がガキの頃は、こんな厚かましい老人はそんなにいなかった
老人も世代交代したんだよ、権利ばかり主張する世代である団塊世代に。

自分のことしか考えずに社会保障費をがっぽりぶんどる老人
自分の身を守ることしか考えてないバブル中年
若者の雇用は期間工・派遣労働者に変えられていく、もうやりたい放題。

就職難、介護、没落、借金、全てのツケは若者に
そのくせ中高年にはゆとりだのなんだのと馬鹿にされる

下を見れば荒れるガキ
没落していく国
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:16:47
【コメ】戸別補償制度理由に、流通業者が農家に値引き要求
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291124971/
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:01:47
今年産米「やや不良」=作況指数確定―農水省
時事通信 12月8日(水)19時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101208-00000138-jij-bus_all
 農林水産省は8日、2010年産米の全国の作況指数(平年=100)が2年連続の「やや不良」に当たる98で確定したと発表した。
新米は安値で出回っているが、作柄は振るわなかった。
 今年の水稲は、5〜7月の低温と日照不足の影響で茎、稲穂とも数が少なくなった。
その後の猛暑で、関東など一部地域で高温障害による成熟不良が発生したことも響いた。
 都道府県別の作況指数を前回公表した10月15日現在の予想値と比べると、沖縄県が99から95へ低下したほかは同じだった。
 主食用米の収穫量は前回予想と同じ823万9000トンで確定した。

10年産米作況、平均98の「やや不良」確定
産経新聞 12月8日(水)18時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101208-00000603-san-bus_all
 農林水産省は8日、2010年産米の作況指数(平年作=100)の全国平均が98の「やや不良」で確定したと発表した。
前回発表した10月15日現在の指数と変わらなかった。夏の猛暑が影響した。

 収穫量(主食用)も前回予想と同じ823万9千トン。98の「やや不良」は09年産米に続き2年連続。
その前の08年産は102の「やや良」で、07年産は99の「平年並み」だった。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:37:20
やや不良でも作付け面積は大幅に減るわけで
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:55:41
そんなに米が高いであろうか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 06:56:23
青森県人口、4・4%減…加速度的に減少

青森県は9日、今年10月の国勢調査の集計結果(速報)を発表した。

それによると、本県の人口は、137万3200人で、前回2005年調査時の143万6657人より6万3457人少なかった。
減少率は4・4%で、1920年の調査の開始以降、最大の下落幅。人口減少が加速度的に進んでいる実態が浮き彫りになった。
三村知事は同日の記者会見で、「日本全体が人口減少の流れにある中で、我々は一番厳しい局面にある」と危機感をあらわにした。

国勢調査の結果に基づく本県の総人口は1985年の152万4448人をピークに減り続け、今回で5回連続の減少。
人口減の要因では、出生数と死亡数の差である自然増減が2万5756人減、転入転出による社会増減が3万7701人減だった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101210-OYT1T00394.htm?from=main3


新幹線が出来たって青森の魅力は変わらないし飛行機利用より便利になったわけでもない
余所者から見れば移動手段の選択肢が増えただけ
地元から見れば在来線分離や負担金を背負っただけ
喜んだのは土建屋と鉄ヲタだけ


青森は世界のゴミを集めたいらしい
産業がないとこれだから

リンゴと核ゴミだけの県
「オラそんなのやだ」核物質が地上に放置されて、住民は常に放射線浴びてんのか?


新青森の駅前、観光地への二次アクセス、観光地の魅力のなさ
課題は山積だよホントに。
失敗とは言わないけど、乗り切れるのかって思う。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 07:14:36
青森県人口、4・4%減…加速度的に減少

青森県は9日、今年10月の国勢調査の集計結果(速報)を発表した。

それによると、本県の人口は、137万3200人で、前回2005年調査時の143万6657人より6万3457人少なかった。
減少率は4・4%で、1920年の調査の開始以降、最大の下落幅。人口減少が加速度的に進んでいる実態が浮き彫りになった。
三村知事は同日の記者会見で、「日本全体が人口減少の流れにある中で、我々は一番厳しい局面にある」と危機感をあらわにした。

国勢調査の結果に基づく本県の総人口は1985年の152万4448人をピークに減り続け、今回で5回連続の減少。
人口減の要因では、出生数と死亡数の差である自然増減が2万5756人減、転入転出による社会増減が3万7701人減だった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101210-OYT1T00394.htm?from=main3


新幹線が出来たって青森の魅力は変わらないし飛行機利用より便利になったわけでもない
余所者から見れば移動手段の選択肢が増えただけ
地元から見れば在来線分離や負担金を背負っただけ
喜んだのは土建屋と鉄ヲタだけ

新青森の駅前、観光地への二次アクセス、観光地の魅力のなさ
課題は山積だよホントに。
失敗とは言わないけど、乗り切れるのかって思う。

三沢は10年以上前からシャッター街。
野辺地は滞在型でも立ち寄り型でもないし地元にもともと需要があって青森との棲み分けはされているので変化はない。
浅虫温泉は廃業する旅館が増えているけど、それは新幹線とは関係が無い。この先パックの指定宿泊地として上手く立ち回ればそれなりに見込みはある。
三沢は1ドル240円のころは元気な街だった
円高で米兵が基地の中で買い物をするようになって急激にさびれた
税収も無い、観光地も無い
有るのは新幹線終点とシャッター街だけ
貧乏青森はどうすんだろ?青森県は市としては、そこそこ大きいのが3つもあるのにまとまりが無いよな。
県内の就職先で東京の大企業と伍するのは、公務員&準公務員&公益企業以外の民間は銀行と地元放送局位だろうし。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 07:55:00
地方の寂れた店って、他所者が入りにくいようなオーラをバリバリだしてるからな……
たとえその店の前の道の人の流れが他所者で10倍になっても客は増えないだろう
八戸に泊まった時に居酒屋少なくて萎えた。
ホテルは基本的に安いから嬉しいけど。
撮り鉄だけど、新幹線できると在来線で撮りたい被写体が激減するから新幹線には乗らなくなる。
八戸開業で撮りたい被写体はなくなったので、今回は関係ないが。北斗星、カシオペアの大幅値上げで先行き心配。

東北新幹線も本数は多いが、沼宮内や七戸は2時間おきの停車。
東北新幹線もはやては仙台を境に乗客数も落ちる。
東北新幹線も効率が悪く、東京発着の利用客のことしか考えていない。

東北新幹線も仙台以北は山陽の広島以西みたいになっていくだろう。
東北新幹線も直通はやての本数が削減され、4ー6両編成の短距離タイプで地域の需要をまかなうようになると思う。
三沢・野辺地・浅虫とか廃れそうじゃないですか・・・。
北斗星もカシオペアもトワイライトもはまなすも先はないぞ。

新青森開業のお陰で北斗星とカシオペアの運賃値上げです(怒)
それよりまさか、あけぼのが生き残るとは思わなかった。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 08:11:22
新幹線は確かに地方都市を寂れさせるだろうね。
特急とか通ってるとこまめに客を拾うんだろうけど。
新幹線と在来線の経営を分離するから余計に寂れる。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 08:58:59
新幹線で発展するのは中核市位。
その他の地方都市は集客どころか吸い上げられて寂れて行くだけ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:16:48
今年は農機具の借金じゃらえないからヒラキ直って無視しようw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 01:22:32
リーマンもそろそろ目覚めろよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:27:37
結局、日本はサラリーマンの6人に一人は車の製造、販売等に絡んだ
仕事をしている。車を使わないと社会が失業者で溢れてしまう。

産業構造を根本的に変える必要がある。


自動化で大量にも限られてきてはいるが。
国民も雇用を何とかしろ!と言うなら、一つには自分達で消費を何とか
する必要もある。

売れないものを生産するのは何の意味も無いが、まだ海外ではこれから
本格的モータリゼーションが始まる国もあり、需要は期待できる。
が、海外で生産した方が安く競争力のある商品が出来てしまうという
企業側にとっての問題は日本が超貧乏国にならない限り解決は無理だな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:15:27
人間の能力がそんなに変わるわけないべ・・
建築土木・運輸・自動車製造販売・食品外食・・やれやれ・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:50:50
金さえもらえば極楽じゃ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 01:04:54
呪い厨って特徴のある煽り内容で複数のスレに近い時間に書き込むから、
幾つかのスレを覗いていたらすぐにわかるんだよねw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 10:20:57
学校給食は、週2回パン・週3回飯と決まっているところが多い・・

驚くべきは、週2のパン経費が米を上回っている事だ!!

675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:53:03
既存の考え方をバッサリ切り捨てる事が必要。
後は、その覚悟と運にどれだけ恵まれるか。
ダメだと思ったら、それまでですよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:18:14
百姓が商人の真似事をしても無理なこと
所詮百姓の血には勝てぬ
泥を舐めて地獄に落ちるのが百姓の人生
呪い合い恨み合い憎しみ合って現世を苦しめ
そして来世も業火に焼かれ鬼の下で永遠の
苦しみを生きろ
お前が百姓ならこれが天命と言うもの

誰も教えぬ
自分で知れ

677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:11:20
嫌だよ。泥を舐めるとか。しんどいことしたくない。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 06:32:06
>>676は呪い厨の定番コピペ。
自らの惨めさを農家全体に拡散したくてたまらずにこの板で荒らし行為を恒常的に行っているだけ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:41:57
地獄に行くんだから仕方ない
農業なんかやめた
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 07:23:26
なら呪い厨は二度とこの板に来るな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:25:34
呪い厨m9(^Д^)プギャー
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:37:53
900兆円の大借金、百姓の預金が支払い不能になるぞ
農協、信金の心配せなあかんぞ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:41:36
チラ裏でスマンが、米専業では無いし、機械も古くなって
買い換えるには元が取れないので、草刈、水管理以外を
委託したら、米の購入価格>委託料 だった。
まあ、昨年の米は品質が悪くて地元の取引価格が9000円/60kg
だったから。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:28:52
既出だったらゴメンなさい。

去年テレビでロンドンでお好み焼き店開いたイギリス人の話題を観たよ。
ええ?なんでお好み焼き?と思ったんだが、彼は大阪の阿倍野のお好み焼き屋で
10年修行済み。ものすごくうまそーだった。
自分の目の前で焼いて自分でひっくり返す作業に客は大はしゃぎ。
しかし「日本の食べ物=生でおk」と思っているので
タネをスプーンですくって食べようとする客も。
店主は心配で心配で物陰から客達をずっと監視状態w
焼き上がってきたお好み焼きを小手でパンパン叩いてしまう客続出。(叩きたくなるからね)

でもイギリス人も美味しそうにハフハフ食べてたなぁ。
B級グルメもこうやって地道に広がって行くんだなと思ったわ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:21:06
お米が安く買えるのは大歓迎。早く輸入米入ってこい。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:52:46
そんなに面倒で手入れに金かかるなら、米は外国から輸入すればいい。
オーストラリアの一軒の農家で米30万トン作るそうだ。日本の零細農家は
米作っちゃいけない。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:53:42
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 06:53:20
>>685
今でも輸入されてて国産米より安く流通しているんだが。

>>686
大規模メリットの裏には環境破壊があるんだが。
オーストラリアでの稲作の収穫が何年ぶりだとw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:20:55
>>688
それは加工用(アラレやオカキ)や工業原料用(糊など)。
主食用途にも安い輸入米がどんどん安く流通してくれるといい。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:43:36
昨日からやたらと、中国に日本の米を買ってもらう・・
などというニュースが流れるな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:52:46
美味いものは外国に勧めてはいけない
鮪のようになるのは必定
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:08:50
中国では一部の富裕層が日本米を買うぐらいだろ
中華料理でお米を使う料理が多いわけでもないし
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:45:30
>>689
普通に主食用米もSBSで入ってきてるよ。
安い国産米があるからより安くても売れてないけどね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 07:20:02
>>693
外圧で買わされているミニマムアクセス(最小限輸入受入)米のことだろ。
あなたが主食用米という意味がわかった。
MA米は加工用以外に発展途上国を援助するための米としても使われているので、その国にとっては主食用かも知れないねw

日本国内の主食用は、複合原料米に輸入米を配合するところから始まるんじゃないかな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 07:28:17
お米が安くなるのは歓迎。
10キロ3000円から800円になったら嬉しい。少し味が違っても我慢できる。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 07:40:52
加工用米の用途
 味噌・醤油・焼酎・日本酒の麹。
 破砕して煎餅・あられ・おかき用。
 糊化して洗濯糊や工業用接着剤。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 07:44:25
戸別補償制度理由に…コメ農家に値引き要求
http://economy003news.blog133.fc2.com/blog-entry-401.html
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:55:42
恨みこそ農家の宝です
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:13:22
佛教大学は精進料理がある。
マジで肉食わない(宗教的に)学生がいるらしい

立命館はメニューの量がハンパない。
丼ものなんて今まで見たことのないのがある。
その上キャンパス内にサブウェイとかスタバまである

花園大学はむちゃくちゃ安い。
150円で(朝だけだけど)定食+ごはんおかわり自由とかマジキチ

京都府立医科は学食がない。外で食うか売店。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 08:54:07
早く海外の安いおコメが入ってこないかな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:48:12
米はもっと安くできる
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:39:39
店頭価格で10キロ千円以下に出来ないと国際競争には勝てない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:44:20
ブレンド米復活だなw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:54:52
宇都宮のLRT構想、自然消滅したのか?
市街地と川挟んだ工業団地をLRTで結ぶ計画だったけど、
工業団地自体、派遣労働禁止で、生産コストの安い海外へシフトしてしまい、
LRT造る意味がなくなったのかね?

北海道に中国の失業者を移住させ、独立した都市の北の中華街を作る。
生活はすべて都市内で完結するようにする。

ここへ本州から企業誘致し、中華街で生産を行えば、北海道は中国と同じように新興国経済成長モデルを作れる。
釧路や旭川に中華街を作り、札幌や新千歳空港と和諧号で結べばいい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:48:54
カリフォルニア米は関税撤廃で10kg750円になるらしいね。
それでやっていけるカリフォルニア農家、5kg1500円でヒーヒー言ってる日本農家。
こりゃ勝てんわ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:42:56
一揆しかないんじゃね?莚旗立てて
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 07:12:46
>>694
MA米は原則的には主食用途米以外なんだが。
加工用途等の撥ね物の価格が低くなることで他にも波及しているのが、
「MA米が低価格の原因」の意味。

>>700
現行で一杯30円が高く感じる層には恩恵があるだろうなw

>>705
アメリカじゃ農産物価格は生産費から分離されているからね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:18:58
白菜 1/4 90円
もやし 1袋 10円
肉   100g 200円

これで鍋したら腹いっぱいになるな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 07:50:12
おコメの関税は、1kgあたり391円だって。
関税が完全撤廃されたら、おコメが安く買えるようになるのに。
ほんの一握りのコメ農家を保護する為に、例えば母子家庭とか生活に余裕が無い人まで高いおコメを買わせているのが今の現状。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:30:38
>>709
マルチポスト乙。

で、日本の米は茶碗一杯30円、年間一人当たり消費60s弱・3万円弱の出費になるんだが、
これが「高い」と感じるのなら、タバコはおろか缶コーヒーも覚束ないし、携帯電話すら持てないぞ?

また、小売価格は流通コストが大半だから関税撤廃でもたいして安くはならんのだがね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:34:28
安いばかりが良いわけじゃない
だがコスト下がんないのは農協にも問題あるんじゃね?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:31:24
安いことはいいことです
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:14:47
安いものを追求して最後は何も手に入れられなくなるんですね、わか(ry
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:37:07
>>710
補助金に恵まれているキミにはたったの3万円かもしれないが、月3万円弱でも安くなれば助かる世帯があるんじゃないかな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:44:20
年間3万だよ。
3万が0になることはない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:29:27
とりあえず、米価下落以前に

TPPで日本の米はなくなる。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:58:20
安い輸入米が入ってくるのは大歓迎!
高くても10kgあたり店頭価格800円位になるから嬉しい。丸紅さんどんどん買い付けて下さいな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:03:59
・・とバカが予想しつつも

店頭価格は、結局はアメ米10kg3300円。
業者丸儲けです。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:07:44
販売価格10kg800円だと、米の原価はマイナスか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:52:32
最低価格米って売れるの

安くてもまずい米は国産でもうれないし
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:24:04
TPPで貧困層との格差も広がる・・
それによって、低品質米も売れる。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:24:59
戦前は、切り米と呼ばれる安い外国米が都市部と中心に普通に流通していたそうな。
御茶椀に盛れないくらい粘りが少ないお米だったそうだ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:25:32
今は、コシヒカリがCAでは栽培されているからな
心配ご無用。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:51:08
既にコメは輸入されているんだから
国産米が気に食わないならさっさと消費しろと。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:46:47
CAでは、コメ作っているどころか清酒まで造っているんだぜ。
お酒を多量に卸し価格で売る店に行けば、月桂冠の逆輸入品があるよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:33:20
取り合えず脱農協だな、農家は
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:05:14
ある程度の量を扱えないと商社に相手にされない、若しくは買いたたかれるから
本意ではないが農協を利用せざるをえない。
まあ農協を上手く使えば問題ない。
実力も無いのに”脱農協”を叫ぶ奴はただのアフォだ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:58:26
上手く使ってるつもりが利用されてる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:49:31
>>727
営業マンが御用聞きにくるけど小口でも全然おk。農協より全然安い。
商社を変えなさい。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:58:04
おいらルート探して直卸ししてるよ。
農協に買い叩かれるより高く引き取ってもらえるし、買って下さる側も中間マージンをカットできてるんで
まさにWIN−WIN。何が欲しいかニーズを聞き出して計画立てれるし。
農協なんか共済とプロパンガスくらいしかやらせてないなw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:59:44
JAよりホームセンターが安かったりするw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:30:28
>>729 同じ商品?同等品?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:17:21
>>731
JAで安いものなんか無いのだが
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:56:52
JA批判の嵐となりますた
これでJAが神田某に頼んでIP開示、更には個人特定で提訴するならどんだけって思うよ
JAは金があるからできるだろうが、その場合その使い道について組合員に
糾弾されても仕方茄子
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:05:33
>>732
マークのない奴で同等品。農協ではリベートも取ってるから。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:05:52
農協はリベートをキックバックするから高い。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:50:14
リベート分、高く買さわsれているのか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:25:12
資材は、農協から買うよりホームセンターが安いw 取り寄せもやってくれます
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 09:58:02
コメリなんか完全に農家をターゲットにしてるもんな。
俺様は店長に交渉して、店頭価格よりも下げさせてるぜw
農協のジジイに伝票がどうの奥にあるかどうかわからないとか面倒臭そうに応対されて高い買い物をさせられるより、にこやかな若い店員さんの笑顔と声に迎えられて安く帰るんだからこっちで買うのがいい。
毎日遅くまで店を開けてくれてるし、灯油やカー用品など他のものも一緒に買えるし全然いい。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 10:20:09
訂正。お粗末様。
×安く帰るんだから
○安く買えるんだから
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:08:04
三洋のGOPAN買ったけど、国産米よりタイ米がいいかんじ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 07:29:45
滅びればいい既知外が多いからね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:11:28
米のそこそこでかい卸勤務ね。
709みたいに今だに輸入米に関税そこまでかかっていると思ってるやついるんでびっくりした。
現在米の関税は1kg90円ほど。
主食できる米はアメリカと中国の短米だけども現地仕入れ150〜160円 中国だと120円ほど それが220〜250円ほどで国内卸に販売される。
しかし国内の米が200円/kg切っている現在買い手がほぼつかない。
タイなんかの長米は元値50-60円だが品質的に主食には日本人には無理。加工用としてだされるがこれも国内のくず無選別が現在70円、加工米の実質主食米の日本産が130円程度で買えるのでこれも書いてがつかない。

TPPで開放なったところで日本人の多くが思っているほど米価格は下がらない。ただ現在の200円/kgですら日本じゃ農家が産業としてやっていけないのでそれが160円になれば厳しいだろうね。
ただ日本の良い米、特に無農薬・良食味の海外の需要はものすごいので日本人に売る2倍の値段で普通に売れる。
食味はある程度どうでもいい多収で捨て作りで作れる低所得層向けの米と、有機米のような高所得向けの米の2極化すると思われる。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 07:28:54
>>743
日本のコメが高いと憤っている層は、
「兼業農家が稲作を支えている」という現実の意味を理解できないんだろうなあ。
どうせ一年一俵も食べないくせにw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:48:44
兼業農家が稲作を支えてるなんてカタハラ痛いわwww バカジャネーノ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:17:21
>>745
両腹と下腹も痛い。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:45:39
かっては銀シャリ(白米)は贅沢品だったのに昭和は遠くなったな…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:59:25
何歳?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:28:36
米って作るの大変なの?
田植えと稲刈り以外、作業してるのあまり見ない。
極たまに農薬撒いてるくらい。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:05:53
兼業農家で以前は米を作っていましたが、今は農業公社に貸しています。日曜日に農作業をしなくてすんで、正直助かっています。定年になったらまた始めようと思っていますが、機械代が心配です。そのころには食糧危機でも来ていて、価格が高騰していればたすかるのですが。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:33:07.22
農協(政府)の農家からの米買取価格は今、60kgあたり約1万4千円(2400円/10kg)
店で新米は3000円前後/10kgで売られてる、コシヒカリとか古米なら上下ある
外国産米が高くなってるということは1000円/10kgくらいか

世界の食料が上昇傾向が続くなら1500円・10kgになる可能性もある
国内の米も今もだぶついてるので買取価格が2000円・10kg以下になると
価格差はかなり縮まってくる、専業農家はきついだろうな体力消耗戦か

752743:2011/02/22(火) 11:10:19.10
>>751
日本人が主食にできるアメリカ短米はすでに1500〜1600円/kg
寿命と引き換えだがバルサンまみれの中国米で1600円/kg
タイ長米で700円/kg
関税0円でね。
白米単価なので(白米で日本に入ってくる)比較する日本米は平均すれば現在2500円/kg
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:21:53.44
【世界最強の食卓!ベトナム米パワーの秘密】

 http://www.tbs.co.jp/f-hakken/mystery1175_1.html
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:13:12.37
>>752
計算違いはわざとですかw
10kg16000円の米とかどこの魚沼産だよ

農家手取りは172円/kg程度(玄米)なんだけど
店頭で白米だと298円/kgとかさ流通マージンさげろよ

755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 07:47:26.48
安いおコメがどんどん入ってくるのは大歓迎。もっと下がれもっと下がれ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:05:47.19
米だけは自給しておかないと
世界的に食料の不足がおきたとき
自国民に餓死者が出たら洒落にならない

食料の不足がおきたら、去年のロシアのように
どの国も自国民のために食料の輸出をストップする
当たり前のことなんだが
それが起きたら、前回のタイ米騒ぎどころではなくなる

副食品を自国供給はもう到底おぼつかないなら
せめて主食だけは確保して供給カロリーだけはまかなえるようにすべき
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:09:01.20
先進国と言われる国で食料の自給率を上げようとしてないのは
日本くらいだ
あ、上げようとはしているんだよな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:49:48.73
>>756
前回のタイ米騒動は結局何とも無かった。
韓国やカリフォルニアから食える米が入ってきたし、飢え死にした人が出たわけでもないから。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:05:53.86
がんばって一等米なんか作らなくていいよ。
業者は二等や等級外を安く買い叩いて、光選別機で粒が揃った米を集めて一等米もどきを作れるし。
外食チェーン店が安くなったのは選別米を使うから。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:43:25.55
減反止して米価を暴落させて輸出に回せば良いのよ。
そのために、兼業の土地を専業が使えばいいわ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:49:51.40
減反って農家のクビを絞めただけじゃん。
作るだけ輸出で潤うなら万々歳。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:19:46.40
暴落してコメがあふれるのしばらくだけだろ
円高でどこに勝てる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:20:50.40
戸別補償って作れば作るほど補償金がもらえる制度なんだって
764743:2011/02/24(木) 13:05:40.62
>>754
0が1つ多かったw
150〜160円/kgだな。
店頭だけど自分の卸の感じだと
通常2980円/10kg
特売2680円
納入価格は勘弁な。上であげた数字くらい。
販売の90%以上が特売の時。
米の流通コストなんて他の商品に比べたらないと一緒ってくらいないぞ。
農家支払い玄米11000円とすると
検査・集荷(農家の家→産地卸の倉庫) +500円
産地卸の倉庫→消費地卸の倉庫 +500円
倉庫代1ヶ月につき50円 夏は冷房で100円 年平均で500円ほど
金利 2%として200円

ここまで卸の人件費・経費・利益まったくなしで13000円
精米+小売店への配送・精米でつかう袋・人件費
仮に年間20万俵扱う小さい卸で経費が年間2億(人10人+光熱費やら税金やら考えれば2億ですますなんて普通無理だけど)
とすると利益0でも会社存続のため+1000円
利益も考えれば15000円=白米10kg2750円 これを納入2600円程度。
スーパーとして人件費考えればこれを2980円で売ってもおそらく利益0。
流通マージンなんて現在ねーわ。とっていいなら取りたい。

現在米卸の90%が赤字ってのがわかる。

>755
海外の米現在でも関税0円で買えるよ。ただ買う人がいなくて国の倉庫山積み。
言うなら買えよ。
安くても中国のコメはやめとけ。食ったねずみが死ぬレベル。
765レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2011/02/24(木) 15:25:55.90
>>764
>>754はおいらです、新規就農スレにいた人ですか?
違ってたらすまんです

納入価格は勘弁なぁといいつつ書いちゃってるしwww
>利益も考えれば15000円=白米10kg2750円 これを納入2600円程度。

しかし赤切ってまでスーパーに卸さなきゃっていうのもきびしいなぁ
おいらの同級生に米の卸の部長やってるのがいるけど、髪の毛なくなってるw
儲からんのじゃな・・・まあおいらたち米専も戸別補償が無かったら廃業じゃわいな

766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:03:48.21
いつまでもあるとおもうな
767レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2011/02/24(木) 17:13:03.79
>>766
名前が変わるだけですな、
食管制度(逆ザヤ)→品目横断的経営安定対策(大規模限定)→戸別所得補償制度(ばら撒き)→農業者生活保護制度(ヤケクソw)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:57:53.86
糞まみれだろ
769 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/02/25(金) 07:06:20.35
グローバル化っておいしいの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 07:33:41.23
補助金もっとよこせ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:41:07.69
米作農家賛江。減反なんか無視してどんどんお米作って下さい。好き勝手に増産しましょう。作れば作るほど頑張れば頑張るほどもらえる戸別補償も待ってます。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:28:32.35
富岡製糸場の近くの「たかた食堂」に行きました
http://www.painfo.net/rik2/2010/09/post-357.html
 富岡製糸場の見学のあと周りの街並みを見学していると、お腹が少しすいてきました。
宮本町街中交流館でもらったJR東日本の冊子「小さな旅 富岡製糸場周辺さんぽ」の解説を読んでいると、
いくつかお昼ご飯を食べる候補のお店が載っていました。
「急行食堂」というところが気になりましたが、富岡製糸場が操業しているときに工女さんが常連になっていた
「たかた食堂」というところに行ってみました。こちらのお店のオリジナルカレーは名物になっているようです。

 こちらがお店です。お店の前には歴史を案内する看板がありました。

http://www.painfo.net/rik2/images/20090823/20100812%20149.JPG
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:26:09.95
>>767
生活保護って月15万円くらい(都道府県・市町村で違う)なんだけど、
全農家にやったら財政破綻は避けられんよ。

>>771
生産調整に加わらないと戸別所得補償制度からは撥ねられるが。
ちゃんと制度を理解してから書き込もうなw


774レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2011/02/26(土) 09:54:10.74
>>773
いやそういう意味じゃなくて、名前が変わるだけで何らかの救済制度は
この先しばらく続くんじゃないかなと思ってね


775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:23:57.52
生産調整なんかクソ食らえ。正直者はバカを見る。
過少申告して余ったら直売所で売ればいい。皆そうしてる。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:17:48.66
皆さんしてるのか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:31:39.69
>775

過少申告でもかまわないが、転作面積が少なくてすむ分、戸別所得補償が貰える面積も少なくなるよな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:02:02.95
申告だけだから貰えるのは同じだろ
詐欺行為だけどね
779743:2011/02/26(土) 21:50:24.88
>>775
戸別保障理解しましょうよ。
生産調整に参加する・しないが自由になったので過少申告とかいう考え方がもうないのですよ。
>>778
馬鹿発見。

ちょっと輸出の話で海外の人らと話す機会が多いけどEUは難しそうだな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:03:21.87
作付け面積を去年と同じに
実際は多く植える
これも過少申告だが貰える金額は同じだ
バカはどっちだ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 09:24:29.29
>>780
正直にやったほうよりもらう額少なくなってるのがわからないか?
農家じゃないだろ?今時の農家はそこまで馬鹿いない。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 09:36:47.31
多く作った分は自分で売るんだろ
補助金だけが収入なのか?
日本語と流れくらい理解してレスしろよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:46:51.39
>>782
780が戸別保障しらないってだけだろ。780が言っているのは昔の制度
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:51:02.86
インチキしてバレなかったらって話だろ
いちいち作付け面積の実地測量検証なんかしてない
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:58:33.19
個別補償の補助金で米の部分もらって満足してる情弱は780みたいな考え方なんじゃねーの。
そんな奴ほとんどいないと思うけど。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 07:08:07.63
>>784
一戸ごとの生産割当て数量ってのは決まってるんだが。
それと乖離してりゃ追求されるよ。
たしかに会計監査は悉皆検査ではないが、甘く考えていたら泣きをみるだけ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:28:14.54
なんだ?不正を働いてるやつはいないってことにしたいのか?
ザル制度なのは事実だろ
こんなんで農家を保護してるとか威張るなってことだ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:16:25.30
>>787
例えば面積10ha 減反率40%として
お前のいう不正ってどういう申告してどういう補助金もらって減反部分はどう使ってると想定してんの?

789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:46:54.93
>>788
この人、全く戸別保障制度理解できてなかったようだし答えられないだろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:07:39.58
      TPP アラホラサッサー
  。  。  。
 o孕o孕o孕o三
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 06:40:49.47
ガイアの夜明け New Shinkansen「はやぶさ(HAYABUSA)」320km/hの秘密
http://www.youtube.com/watch?v=fn1qE0z3HmI


「はやぶさ」グランクラス 国会議員無料適用外
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1298856900/l50

新幹線「はやぶさ」グランクラス 国会議員無料パス適用外
河北新報 2月28日(月)6時12分配信

 新幹線のファーストクラスは、国会議員の無料パスの「適用外」―。3月5日に導入される東北新幹線の
新型車両E5系「はやぶさ」に設けられる国内初のファーストクラス「グランクラス」は、議員特権で
JR全線で新幹線のグリーン車に無料で乗車できる国会議員でも、「ただ乗り」はできないことになった。

 グランクラスは1列車に18席。本革シートで、飲食の無料サービスが付く。JR東日本は1月12日、
衆参両院に対し、グランクラスを無料パスの適用外にするよう要請。その後の協議で両院がこれを受け入れた。
 料金を上乗せすれば乗車できるが、無料パスを使えるはやぶさのグリーン車との差額でなく、別料金が必要。
東京―新青森の場合、料金はグリーン車より5000円高い2万6360円だが、無料パスを使っても、特急料金と
グランクラスの料金を合わせた1万6490円が必要になる。
 適用外を要請したJR東日本は「グランクラスはハイグレードなサービス。座席も18席と限りがある」(広報部)と
説明。予約殺到で人気のグランクラスを議員が“占領”する事態にもなりかねないだけに、両院との協議ではJR側が
「適用に応じられない」と強い姿勢で臨んだとされる。
 実際、「要請を受ける前は、無料パスの適用になると考えていた」と衆院事務局。参院事務局は「参院の考えは特に
なかったが、グリーン車との差額分で乗車可能と思っていた議員もいるのではないか」と打ち明ける。
 おおむね議員も納得の様子。「適用はなくていい。新幹線は移動手段。(グランクラスに)乗るとしたらプライベートで
自己負担が当然」と民主党の斎藤恭紀衆院議員(宮城2区)。仙台市民オンブズマン代表の十河弘弁護士も
「職務にぜいたくは必要はない。(適用外は)国民感覚として妥当だ」と指摘する。 .最終更新:2月28日(月)6時12分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110228-00000001-khk-soci
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:07:24.59
ツッコミ入れられて旗色が悪くなると不正とかインチキが出るね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:56:18.37
さらにどこが不正なのかインチキなのか突っ込まれるとばっくれ。
毎回ワンパターンすぎてこいつらの頭の悪さはJA職員なみで泣けてくる。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:38:03.19
個別保証の申請を今年度はやろうと思うけどさ
>>788の例だと10町分貰えるのか?4町は転作だからって事で
6町分しかもらえないの?
共済も貰える面積分だけ加入?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:27:58.32
転作の4町に何植えるんだ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 09:00:33.62
西日本の米高騰しそう
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 16:35:06.53
輸入米が安く流通してれば高騰しないのに。
TPPはどうでもいいから早く関税を撤廃して。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 17:32:57.41
>>796 30kgで1,000〜2,000円値上がりした。
それも飛ぶように売れてるよ。
799まーしー:2011/03/22(火) 18:39:13.46
798 おれんちも 売って ちょうだい おねがい。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:53:42.32
>>797
さあ連投をやめて早くMA米を買う作業にもどるんだ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 09:54:19.87
福島県のおかげで米価高騰して結構結構。ニコニコ。福島県様様。東電様様。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 18:56:38.80
福島のおかげでうれしい悲鳴状態ね。
飛び込みで問い合わせの電話がかかってくる。
新規取り引き先が増えてうれしい。ありがとう福島県。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 03:25:34.91
中国人が被災者の遺体の写真を撮りまくって公開
http://news.ifeng.com/photo/hdnews/detail_2011_03/13/5123769_0.shtml

許可証のない埋葬、火葬容認=厚労省
時事通信 3月14日(月)18時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000153-jij-pol
 厚生労働省は14日、東日本大震災による犠牲者が多数出ていることを受け、市町村長による遺体の埋葬や
火葬の許可証がない場合でも、土葬や火葬を認める特例を認め、都道府県に通知した。
この特例は1995年の阪神大震災の時にも講じている。
 埋葬や火葬の許可証発行には死亡届が必要だが、震災で壊滅状態の地域では、市町村への手続きがままならないケースが多い。
 同日記者会見した大塚耕平厚労副大臣は、埋葬や火葬の前に、後日人物の特定ができるよう、写真撮影や
DNA鑑定の毛髪採取などを行ってもらう考えを示した。



やむを得ず土葬(仮埋葬)される遺体と、見送る遺族

自衛隊員が遺体の入った棺を丁寧に収め、最後に整列して敬礼
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/highlight/2011/03/23/09Z20110323TTREU01017G30000.jpg
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/highlight/2011/03/23/10Z20110323TTREU00956G30000.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110322/dst11032218090046-p4.jpg

http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/24/world/24burial_337-395/24burial_337-395-popup.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110322/dst11032218090046-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110322/dst11032218090046-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110322/dst11032218090046-p3.jpg
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/24/world/24BURIAL/24BURIAL-articleLarge.jpg

遺族らは「ありがとう」「ゆっくりね」と声を掛け、泣きながら別れを惜しんだ。
棺のふたを開け、持ってきた花をちぎってまく姿や、「寒いから」とセーターを脱いで遺体に掛ける女性も見られた。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 04:11:56.79
>>801、802
いくら2chとはいえ、書いて良い事と悪い事の区別すらつかんのか?

面白おかしくレスしてるお前ら全員クズ以下だな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 05:33:58.40
都市ガスの都市部はともかく
プロパンがデフォの田舎ではオール電化は無駄どころか無力だって痛感したわ
照明が土蔵から発掘した灯油ランプ、暖房が火鉢って状況下で
ガスコンロが生きてるおかげで食事だけは暖かく充実してたしな
風呂もガス釜で沸かし直しができたし

あと、折角井戸があるのに電動ポンプだったおかげで電気復活まで代用ツルベで汲み上げるはめになったし
今度から手動ポンプを復活させようと思う

ライフラインを一本化するのは危険


ライフラインを一本化は危険ってのはたしかだけど、今回やっぱり最初に
復活したライフラインは電気だったよ
大分早かった

ガスレンジは使えても懐中電灯の灯りで料理するのもなぁ
換気扇は回らないしご飯も炊けない
でもカップラーメンや味噌汁作るにはいいね

風呂はどっちみち電気とガスが必要かな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 06:53:21.05
ネガティブセールスで儲けまくる農家
明日はわが身
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 07:17:55.71
>>805
発電機くらい持ってないの?
農機を持ってるならPTOにつなげられる発電機あるよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 10:06:35.29
>>804
大儲けした分から義援金を気持ち出してやるから黙ってろ。
今年は稼ぐぞ! 何だか力が出てくるね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:43:04.43
福島や茨城の米なんか、誰が食べるもんか。毒米。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:20:59.02
今年会津の米は大丈夫だろ、積極的に買うべきだな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:31:23.81
毒米w
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:45:36.07
長生きするつもりないから安ければ買うよ


813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:28:14.04
>>810
会津は良いとか悪いとか訳がわからん。
福島の米は全部ダメが一番わかりやすい。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:36:26.37
>812 福島へ移住したらどうよ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:20:38.75
>>813
その考えが風評被害の元。
んで、福島県民差別とかも普通にやっちゃうというw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 16:54:21.20
全国のコメを値上げして差額を福島に補てんしてやればいいんだよ
今の米値は安すぎる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:46:23.51
会津に限らず福島の米が混ぜられない保証がどこにある 笑笑
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 10:06:33.92
会津が良いとかでは混乱するから、十把一絡げにして福島産は危ないでいい。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 10:14:05.31
>>815
基準値以内とは言え、そうでない県産に比べて会津産でも放射能は高い。
そんなもの子供に食わせれるか。福島産は危ないでいい。
米は余っているんだから、もう福島県は米を作らなくていいぞ。東電から金をもらっとけばいいだろ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 10:48:21.83
農地持ってるだけで、東電やら政府やらから生活費貰えるなんて羨ましすぎ。
そうだ、今のうちに福島の農地買い占めよう!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 06:56:22.66
>>819
風評被害拡大者乙
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 07:15:10.69
>>821
だから風評じゃないって。既成事実だから。ばかなの。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 09:26:05.03
>>821
危ない福島県産から消費者を守る救世者と言って欲しいかな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:40:06.99
>>822-823
安全と安心の区別が出来ていないことに無自覚ってのがw

原発災害に事寄せて地域差別をしたいだけだろうが。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 17:26:03.26
>>824
いやいや。この機に乗じて一発儲けようとしてる訳。
福島のおかげで外食チェーンのバイヤーから問い合わせがあったりして
あたしゃうれしいよ。いっひっひ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 13:09:37.98
今年は新種米がいきなり出来るぞ

アトミック1号

米農家wwwwwwwwww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 20:11:22.66
原発周辺の県の農家は、大損害だな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 10:28:28.50
>>826
Bg米ってあるでしょ。無洗米。
これにあやかって、Bq米(ベクレル米)でいいじゃん。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 11:51:59.44
去年の確定申告分の利益分を東電からもらって、
復興に時間をかければいんですね。大抵ごまかしてるんで補償金が少なくて済みます。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 07:24:19.79
>>829
こういう下衆が大暴れしているんだよな。
どんな災害でも犯罪でもそうなんだが、
損害>>超えられない壁>>各種慰労金・補助金
つー現実を知らないからこそ見当違いの妬みを向けても恥じ入ることがないんだろう。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 00:45:10.11
政令指定都市が19個も日本に存在しているが
北から順に
札幌、仙台、さいたま、千葉、川崎、横浜、名古屋、京都、大阪、堺、神戸、北九州、福岡の13都市で十分。

仙台は広島よりは管理中枢機能は大きく、大学や研究機関など知的集積度が高い。政令指定都市に相応しい
東北大学、宮城教育大学、東北福祉大学など大学も多く若い世代も多く学問の発展に寄与。

北九州はむしろ、政令指定都市に相応しいだろう。大学、工業の集積度は高く、都市高速は充実している点は見逃せない。

むしろ広島以下の都市は地方中核都市という規格に降格させるべき
広島、新潟、静岡、岡山、相模原、浜松
このあたりは、地方中核都市・地方政令指定都市と見て良い。

広島はプロ野球球団があって都会に見えるようだが都市圏は皆無で中心街は静岡レベルよりは若干高い程度。
広島の中心街は百貨店がそごう天満屋福屋三越とあり、郊外にはイオン系、地元系の大規模ショッピングモールは多いが地方中枢都市だから共存が可能程度。
広島は広島大学が東広島に移転、広島空港も現在は三原市本郷町にある。
大学の移転、空港の移転が大きく、道路網では都市高速は形成されつつもバランスが悪い。バイパスも郊外を迂回するルートが確保されていない。
広島はまだ中枢性はあるが、出先機関は減少傾向で大阪、福岡に管理機能を奪われつつある。空港は遠く、拠点とする大学は市内から遠く離れている。
仙台と比較した場合、広島のほうが中枢性では酷く落ちる点は注目したい。

浜松市は人口の割りに活気がない街だな
都市における交通機関と百貨店と商店街の充実度と商業施設の集積度と集客度から考慮すれば、浜松、岡山、相模原は論外
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 00:49:00.08
稲作農家への補償は0でいいな。

たしか赤字だから、戸別所得補償してもらってるんだろ。
赤字だと逸失利益は0で補償も0だね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 07:24:56.83
>>832
無知な反農だね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 09:22:43.53
戸別補償してもらえるんだから、その分だけ値引きしてくれたらいいのに。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:54:56.96
>>834
値引きしてなくても赤字ギリギリ。したら生活が成り立たなくなる農家大勢なんだが。日曜百姓は覗いて。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 07:40:12.66
>>834
その言いがかりで22年産のコメは買い叩かれたが。

戸別所得補償制度のお金は農家を素通りして業者と消費者に流れたんだよ。

>>835
農外収入をつぎ込んでいるからな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 17:16:37.79
後期高齢農家なんか年金もらいながらだもんな。
医者にかかるのが趣味みたいになって医療費がかかるし。何とかしろ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:16:03.42
俺なんか月収10万だよ。20Haの田んぼあるのに。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:26:56.63
おい、米が庭先で16000円超えてきたぞ。
まだ800俵以上持ってるんだが、コツコツ直売で売るよりも纏めて16500円で売った方が
体に優しいんで売りたい衝動に駆られてる。ってやつ俺以外にもいっぱいいる?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 11:46:18.78
売れるときに売ったほうが良いよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 11:53:44.48
同じく。消費者に売るよりも卸に売った方が高くなってきた。
ただ付き合いあるからな〜。
でもこのままだと今年の秋は10kgあたり1000〜1500円は値上げしないと無理だな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 07:01:17.39
>値上げ
ただし、福島県産は除く。

今年は生産調整(戸別所得補償制度)への参加者が福島でも増えることだろう…。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 11:05:11.82
>>842
今、福島県産だろうと米は全部上がってるよ。
卸取引で去年の秋12000円程度だった福島コシが15〜16000円程度。
福島ひとめでも14000円にはなる。
今年の秋のコメはどうなるかわからんがな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:52:48.65
福島産とわかれば誰も買うことはない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:24:05.46
>>839
さっさと売れ。約1300もあれば十分だろ?

ほんっっっっとうに〜〜〜オマイみたいな思考の農家って多いわ。
値上がりしてる時は抑えてて、値が下がりだすと慌ててバカ売りする愚か者ってさ。

バイヤーの思う壺ってやつだよ。
こっちはいい迷惑。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:21:06.35
>>845
お前は日本語も理解出来ない馬鹿か?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:58:16.63
岐阜県池田町の菓子メーカー「日東あられ新社」が、自主廃業することが分かりました。

「日東あられ新社」によりますと、自主廃業は18日の取締役会で決定されました。

自主廃業の理由については、売上げの低迷が続き、去年まで4期連続で
1億円から3億円の赤字を計上し、今年3月期決算も1億円程度の赤字の
見通しであること。また、親会社の「サンヨー食品」からの借入金も
30億円以上に上っていて、これ以上事業を継続しても業績の改善が見込めないことを挙げています。

 廃業により、およそ90人の従業員は、全員解雇される見通しです。

 「日東あられ」は、20年前の1991年に会社更生法の適用を受け、
1994年に新会社として出直していました。

http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=0002F0E8
http://www.nittoarare.com/
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 07:24:36.63
今こそ地産地消を唱え他の生産物の非難をし
不安を煽り直売所で儲ける時が来た
今年は蔵がたつぞ


と 組合長が語っていた
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 12:51:35.24
der*****さん モバイルからの投稿.削除/違反報告
私もそう思う4,179点私はそう思わない39点.

新潟県民ですが、あまりにおかしな話なので世間にお知らせしたい。
記事とは直接関係ないけど、大震災で今年は米が不足するのは確実で、中越地震の恩返しに、米を沢山作って、被災地に沢山届くようにしなければ!米不足で米の高騰がないようにと考えていました。
しかし、先日の農地者会議から帰ってきた父は憤慨。
今年は昨年よりさらなる減反・作成量を減らせとの国の指示があったと。
大震災で東北の米作成が減るのになぜ!
と会議は紛糾したそうですが、国としては確定したからの一点張り。
備蓄米を考えてもおかしな話で、どうやら中国韓国等から安くない値段で買い付ける事を約束したのでは?だから、国内の米を不足させる必要があるのでは?と。
この話を広めて世論が動かない限り、国はなかった事知らなかった事にするはずです。
近隣の米農家達は本当に腹をたてているんです。でも相手にされません。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:11:37.09
今年も米不足にはなりませんよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:02:22.58
米不足なんてデマ飛ばすなよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:39:25.55
>>848
反農放射線が検出されました。
半減期まで書き込みは控えてください。

>>850-851
デマを流しての政権批判かもね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:20:24.32
次回から安くない値段で買い付けないようにすれば良いでしょ。
早く関税を撤廃して、カリフルニアやインドネシアたとどんどん競わせて安いコメが入るようにすれば良いじゃん。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:13:15.61
デマ流してると逮捕されるぞ。

国内に十分な政府備蓄米(100万トンクラス)がある。
民間の備蓄もある。

被災した農地は2万ヘクタール
このうち稲作に使ってたのは、減反してるのでせいぜい1万ヘクタールでしょ。

収穫量5トン × 1万ha=5万トン

国内生産量 800万トン。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:08:39.66
>854
どんなに検査して安全だろうが消費者が福島産の米買うと思うか?
他の産地だけ需要が増えるぜ。

これで相場が荒れないわけが無い。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:54:06.49
福島県産農水産物から身を守る三原則
「作らせない」「持ち込ませない」「買わない」
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:34:17.52
>>853
輸入米は国産米よりは安いものが毎年70万トン入ってきているが、
かなりが売れ残っているのが現実。

>>855
つ米トレサ法
で、南東北北関東産以外のコメでも日本の総需要はカバーできるんだけど。
米価が上がるのは良いことだが、どうせ家庭内在庫になって終了。
消費量が増えなきゃ無意味なんだから。

>>856
差別主義者乙w
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:48:55.49
>857
江戸時代の飢饉も総需要を余裕で満たせる在庫があったけど
みんな売り惜しみして米相場が荒れすぎて流通ストップしてたわけだが。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:21:16.10
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:50:26.26
収穫量をわざと減らして、さらに減反までしてる。
この状態で米は年800万トンの収穫。

減反をやめ量重視の稲作をすれば、年1600万トンは作れるよ。

震災で作付できなくなった田の収穫実績は数万トン〜10万トン程度。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:57:15.19
>>860

じゃあ>>859の記事に書いてあることは嘘ですね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:02:57.97
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 06:25:48.92
>>858
大量の備蓄在庫を抱えられるほどの予算の余裕は無いんだけどね。
それに現在の米価が安すぎることや米の消費が増えてるわけでもないことを
鑑みてもあえて増産するほどの意味もないし。

>>859 >>861
内容そのものは間違ってはいない。
ただ、政府備蓄の取り崩しは時間がかかるもの。
(炊飯できないところに米だけ送っても無意味だし)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:37:48.93
>>863
炊飯できなくてもGOPANがあれば米粉パンが焼けるよ!
米不足のときの臭いタイ米が案外香ばしくて国産米で作るより美味しいんだよねw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:28:05.92
どんな奴が書き込んでるか凡そ分かったよw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:45:52.41
日本はすでに4人に1人が老人の国。
わずか10年後には3人に1人が老人になる。
そんな社会が存続できるはずもなく、もはや国家として終わっている。
高齢化の問題は年金医療介護といった財源的な問題以上に、
生産人口が生産性のある職種に従事できなくなり益々国力が衰退するという事にある。
20代〜30代の若い世代が本来ならば死ぬべき存在の90歳過ぎた寝たきり老人のオムツ換え
などどいう生産性ゼロの仕事をしていたら日本の将来は真っ暗。
労働人口を生産性のある分野に投入しないと日本は終わる。
介護で経済成長などとほざいている官は大馬鹿!!

管って介護は税金でやってるって知らないのではないか?
知ってれば成長産業なんて、言わないだろう。
高齢者の自腹とでも思ってるのだろう。

あと子供を増やせ増やせほざいている連中にも言っておくが子供を増やす前にジジババを減らさないと社会が破綻するぞ
仮に今から急激に子供が産まれたとしてもその子供たちが働き出し国の支えてになるのは最低20年間はかかる。
すなわち向こう20年間は小児医療費、義務教育費といった社会保障費を食い潰す存在になるわけだ。
ジジババも増えてその上子供まで増えたら今の30代〜40代は下から上から搾り取られて干上がっちまうぞ
いいか!!国がやらなくてはいけないのは子供を増やすより先に老人を減らすこと!!

馬鹿だから需要があるところに金をぶち込めば経済成長すると思ってるんだろ
確かに老人医療、老人介護はこれからますます需要は増加するがまったくの生産性ゼロ分野だから死に金
農家に例えればすでに枯れて絶対収穫の見込めない苗に水をやって栄養剤を与えるような事
そんな農家は倒産するだろ
そんな事をするよりさっさと刈り取って新しい苗を植えろという話だ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:37:02.99
>>866
板違いだが、介護体制をちゃんと整備しないと社会そのものが破綻するぞ。
姥捨てを復活するなら別だが、お前だって老人になることを想定しろと。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:45:32.62
指定席に座っていたら、前方の指定席に老人がやってきて座っている人に話しかけたのを目撃したことがあります。
最初は老人が座るべき指定席に他の人が座っているので替わるように言っているのかと思いましたが、どうやら違う様子。
聞いているうちに判ってきたことは、
「自由席が満席でどこにも座る所がない。指定席も満席だがあなたは若いので老人に席を譲ってほしい。」
という内容でした。
その若者は困惑気味の様子。
そのうち、周りの客も気が付きだし
『指定席とはいうものの、自由席も満席なので老人には酷。譲るべき。』
『かわいそうだから、あんた譲ってあげなさいよ。』
と若者に促すおじさん・おばさんも出てきました。
そこで、私は老人に一言。
「老人だからといって指定席券も持たない者には座る権利はありません。指定席は優先座席ではないのです。
そんなに座りたければ、早めに自由席の行列に並ぶとか指定席をあらかじめ確保するとかしておくべきです。
ここでいくらお願いしても席には座れませんよ。車掌に聞いてみるのが一番よいでしょう。」
といってその老人を退散させました。
その後、老人は悔しそうに車両から出て行きました。
その若者は私に一礼して私に感謝の意を表しました。
この季節はこのように指定席に座っている人に席を譲ってほしいとい言ってくる人が跡を立たないかもしれませんが、
座る権利はまったくありません。
年寄り金持ってるんだからグリーン車に乗れ。今の若者は、低賃金で濃き使われてるんだし。
昔は、頑張ればタクシー運転手や土方が軽く今の年収1000万、炭坑夫が年収2000万貰えるような時代だったのだから。
当たり前だよ。自由席より高い金叩いてんのに何で払ってない奴に席を『差し上げて』自分は立ってなくちゃいけないんだよ。
ただ早く行きたいってだけで特急券持たずに特急乗る奴と一緒じゃんw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 06:24:34.43
>>868
家庭板か生活板あたりからのコピペだね。
そりゃ指定席にはその料金を払った者に権利があるが、
それをネタに居丈高に老人批判を正当化できることにはならないから。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 14:24:12.91
>>868>>869
登山やハイキング姿の老人達が電車に乗り込んできて、
譲ってもらうの当然という態度をされると、流石に厭な気分にはなるね。
弱者高齢者は労わるのが当たり前ではあるけれど。
やたら混雑する時間帯を可能なら避ければいいと思うけど。
平日午前なんてデパートでも老人ばかりなんだから。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 14:51:40.43
席を譲らなかった若者
 「お年寄りを大切にしよう」なんていうのは昭和のキレイごとなのか。きのうは社会と自分の意識の変化に気づかされる小さな事件があった。

 電車の座席はほぼ埋まり、車内には立っている人がちらほらいる程度。私の向かい側座席の前には男性1人、女性2人のハイキング帰りらしい高齢者が立っていた。
私に背中を向けているから時たま見える横顔で判断するしかないが、60代半ばぐらいか。彼らの目の前の座席には若者2人と50代ぐらいの女性1人が座っている。
若者は2人とも茶髪、1人はサングラスをしていた。

 この人たちに気づいたのは、この高齢者組の男性が「最近の若い者は年寄りを立たせても平気なんだから」「ちょっと前は罪悪感からか寝たふりをしたもんだが、
最近じゃ寝たフリもしないからふてぶてしい」などと、かなり大きな声で話しているのが耳に入ってきたからだ。どうも自分の前にいる若者に席を譲らせて
女性2人を座らせたかったらしい。

 ここまで嫌味っぽく言われると、まったく関係ない第三者の私だってちょっと気分が悪い。すっかり眠気が覚めてしまった。反対側にいる私が席を譲れば、
もう1人ぐらい誰か立ってくれるだろうと思って腰を浮かせかかった瞬間、サングラスの若者が口を開いた。

 「あんたたちさぁ、山は歩けるのに電車では立てないの? それっておかしくない? 遊んできたんだろ? こっちはこれから仕事に行くところなんだよ。
だいたいさぁ、俺みたいなヤツが土曜日も働いてあんたたちの年金を作ってやってるんだって分かってる? 俺があんたみたいなジジイになったら年金なんて
もらえなくて、優雅に山登りなんてやっていられないんだよ。とにかく座りたかったらシルバーシートに行けよ」

http://rakudaj.seesaa.net/article/3130212.html
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 14:53:07.15
席を譲らなかった若者
 細部の表現は覚えていないながら、こんな感じ。チャラチャラしているように見える若者の意外な発言に正直言ってビックリ仰天した。
「お年寄りに席を譲りましょう」とか「お年寄りを大切にしましょう」などというキレイごとを聞いて育ってきた世代の私にしても、
彼の言っていることは正論に聞こえた。あたしって壊れてきているのかな? 
浮かせかかった腰を再び降ろしちゃったよ。3人の高齢者は凍りついたように黙りこくり、次の駅で降りていった。
ほかの車両に乗り換えたのかもしれない。

 なんつ〜か、世代間の断絶というか格差を思い知らされたな。そういえばいま一番元気でお金を持っているのって
シルバー世代なんだよね。戦後の復興と日本経済の躍進を引っ張ってきた彼らが「よく働いたんだからゆっくり楽しもう」
「若い人から尊敬されて当たり前」と思っているのも理解できる。

 一方、若者世代ときたら、自分の納めた年金保険料は自分のための積み立てじゃなく、いま現在支給されている年金の原資。
自分が受け取る年金なんてこの少子化社会で支えられるはずないって分かっている。消費税だって時期はともかく2ケタになるのは必至。
これまでのような高度成長も望めない。将来に悲観的になるのもムリはない。そんな世代のハザマにコウモリみたいな私の世代がいるってワケか。

 政治家は「ニート対策」とか口先では言うけれど、この若者を納得させられるような説明ができるのだろうか? 
なるほど若者の勤労意欲が低下するのも無理ないな〜と思った次第。自分が子供だったころとは社会がずいぶん変わってきていることを実感した。

http://rakudaj.seesaa.net/article/3130212.html
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:37:29.95
昔は次世代の子供のためにつかわれてた労力が、
いまは金を貯め込んだジジババの延命のために使われる。
ただそれだけのことだな。まさに団塊の呪いだ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:38:50.95
来年から団塊世代が年250万ずつ年金新受給者として入ってくるんだけど
少子化傾向始まった初期に社会保障制度の根本的見直しをしなかったのがアホ
まだ団塊が若かった「まだまだ現役!」って思っていた40代のうちに手を打っとくべきだった。
と同時に氷河期世代を支援して所帯を持たせなきゃいけなかったのに、逆をやって老人の食い物にした。
この2点で投了


団塊世代が日本を滅ぼしたね


大学生だけど、休憩所で事務?のおばさんグループが
最近ロールキャベツ系男子というのが出てきてるらしいとか話してた
見た目草食系だけど実は肉食系って意味だとか
あんな年でそういう話をしてるのにかなりドン引きした・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:41:56.50
仕事を選ばなきゃ若者は仕事にありつけるとか言うけどよ
今の時代に人手が不足している職種が何かと聞かれたら
福祉に医療と来たもんだ

福祉に男が面接で行ったところで男手はいらないから
女手がほしいと門前払いが関の山
スキルのない男は無職フリーターしか選択肢がないのさ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:42:52.03
これはある。
ろくに金の必要ないじじい達が
いつまでも金と権力を
握ってはなさない。
金が必要な若者達は
かなりな低賃金で働かされている。
世の中に金が回らない。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:58:01.47
東北が広範囲に被災している状況で広島県だけが観光キャンペーンに浮かれている場合ではない。

【広島】福島に夫を残し子ども2人と避難してきた女性「早く元の生活に戻りたい」 県内に避難してきた被災者の生活保護申請相次ぐ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760

広島フラワーフェスティバル中止するべきだと思う。どこまでこの広島市の役人は腐ってるんだ。
自分が面倒なことはしたがらない。そのせいで市民が犠牲になる。めちゃくちゃや
そんなにフラワーフェスティバルやりたいのか?

広島では盛大にフラワーフェスティバルを開催するようだが被災者の感情を、少しは考慮して中止したらどうだ。
http://www.hiroshima-ff.com/

浜松では被災者の感情を考慮して浜松まつりは戦後初めて中止の決定を下したぞ。
平成23年度浜松まつりの中止について
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/news/matsuri.htm

災害避難民の目の前で観光してたらどう思う?被災した町を背景に写真ってどう思う?強い余震がたびたびある。

自粛のどこが悪いんだ?追悼も供養もされずに、彷徨っている霊が何万柱あると思ってんだ !
経済(金儲け)至上主義はいい加減にしておけ
今は鎮魂の時期だ
残念ながら観光業界はこれから一年間、この状態がつづくとおもって覚悟を決めたほうがいい。余震がつづく以上起死回生の方法はない。
観光産業なんてのは余裕産業
自粛・風評・不況に翻弄されるのは宿命
生活必需産業とは違う
どんな時にも飯は食わざるをえない
余裕のある者、心ある者は被災した東北に金落とせ

というか日本は人口過剰なんだよ。こんな島国で1億3千万人もの人間が生きていこうとすること自体が無茶。
経済が成長していた昔は無理矢理仕事を作り出して5人でできる事をわざと10人にやらせて不要な人間もメシが食えるような仕組みが機能していた。
しかし技術が進みさまざまな事が機械化してきてますます人の手が必要なくなったから失業者が激増。しかも日本は資源がないからどうしようもない。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:17:38.13
>>870-877
自己責任論や団塊世代叩き、老人叩きに血道をあげるのは自由だが他所の板でやれと。
また、日本の現状が高福祉で高齢者の全てが高所得者層だなんて
非現実的な妄想を信じるのは止めておいた方がいい。

自分の祖父母をみて、裕福なら集ればいいがそうでないなら労われ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 07:41:49.61
裕福でないジジババなんか医療費や地域サービスなどが余計に必要としてムダ
早く死んでくれたらいいんだよ 寿命が延びすぎだよ 楢山節考は必要
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 11:50:49.42
地元の米を高くても買うお客様はジジババ

米を食べてくれるお客様は大切にしないとね!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:57:40.86
そんなに食うわけないから死んでも影響ない 日本が豊かなんて錯覚だなんだから楢山節考は必要
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 07:29:37.73
平成の米騒動の時も、米はあるのに流通しなくなって
大騒ぎになったんじゃなかった?
また同じことが起きないかが心配。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 08:10:54.60
>>879 >>881
グリム童話でも読んどけ。
老人に辛く当たるなら自らの運命も同じものになる覚悟くらいはあるんだろうな?

>>882
だからこそ、震災直後から農水省から農協まで「在庫はある!」を宣言していたわけで。
おこるとしたら、6月くらいだけどね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:14:07.02
もう過日の夏のことですが、広島からの富士山登山ツアーの帰路で
新富士駅から新幹線に乗ったら若い男性から野次が飛んできた〜
「まった富士山の登山客か〜他の車両に乗れよな」
若造をぶん殴ってやろうと思った。
えっ新富士駅って富士山の登山客のために造ったんじゃないの?
駅の構内にも登山客のための広場がある。
なぜ登山客は嫌がられることあるの?

あぁツアーね
集団になることで、あなた一人なら相手に与えないような
「汚い」「うるさい」「荷物多くて邪魔」というような印象を与えてしまったのかもしれませんね
あなたも、修学旅行の団体に遭っていろいろ思ったこととかあるんじゃないですか?
それと同じですよ

GW中に北アルプスの各地で大勢の爺婆どもが遭難死してるけど
もしかして震災の自粛の反動が原因じゃないのか?
その爺婆の救助に救助ヘリ出すのは、税金の無駄だな
空気が薄い高所、不安定な気象条件、着陸も出来ないのでスリング収納
実践をこなしているので、被災地での建物屋上からの救出等朝飯前
長野、山梨、岐阜、富山県警位だけど

確かに老人登山者には席を譲らない方が良いです
年寄り金持ってるんだからグリーン車に乗れ。今の若者は、低賃金で濃き使われてるんだし。
昔は、頑張ればタクシー運転手や土方が軽く今の年収1000万、炭坑夫が年収2000万貰えるような時代だったのだから。
青梅線に乗って座っていた若いガールが老人に席を譲るのを目撃した事があります
ガールは少し離れた所に立っておりましたが
残されたアベックのボーイが老人の延々の自慢話責めに遭い憔悴しきって行く様子を
クスクス笑いながら眺めておりました
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:26:04.28
被災者の方が俺よりいいもの食ってる
俺なんか3日に1食だぜ
牛乳なんか飲んだことないよ
俺にも義援金くれお
カップラーメンなんて贅沢だよ
うちは即席めん1パック(5食)で177円のだよ


被災地は無料で貰えるのはずるい。
炊き出し遣ってる自衛官たちも冷えた缶詰食ってるのに。

避難民贅沢過ぎる。


被災者を見てるとデブが多い
痩せた方がいいよ
現在、被災者方が
よっぽど人間らしい生活をしている現実

三食、布団有り、電気付く

被災者支援と言う言葉に優越感を得る偽善者が多いんだろうな

その為にささやかな生活を送っていた者が犠牲になる

震災の被害者にはお見舞い申し上げる
しかし甘えないで欲しいのも事実
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:26:40.28
朝のローカル番組で街から乾電池が消えたって特集組んでた。
被災地の親族に送るからと、普段買わない奴が買い込んでるそうだ。
それで品薄になるんだね。
んで被災地に物が余ってるとか笑えない事実があったりしてな…


しかし、届けられた色んな品物は、貰った人が独占してるんだろうか?
だったら個人で送るよりも、企業や行政に頼むやり方の方が良いんじゃないかな?
自分の生活に最低限必要な物だけ買うようにして欲しいね。


新聞テレビが、被災地にはまだまだ物資が不足してますと言う。

何処に何がどれだけ足りないのか、被災地以外の各地域からどの位づつ物資を送ればいいのかハッキリ伝えろ。

無駄に水や食料が集積所に集まってんじゃないのか?
被災地以外に住んでる生活弱者から生活物資を奪うな!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:27:15.68
トン汁とか食いてーな!
いつも乾燥わかめと味噌入れてお湯そそいだ味噌汁ばっかだ。

都内なのにペットボトルの水が買えないのは何なの?
被災地はペットボトルの水で手を洗ってたりするほど潤沢なのにorz

計画停電では一時的に家電が使えないらしいね
で、掃除が出来ないからと粘着テープクリーナー(いわゆるコロコロ)を西日本から送らせてるとか
西日本地域の店で品薄になってるとか

もういい加減にしろよ!
今までどんだけ舐めた生活してたんだ?
電気止まったくらいで他地域に迷惑かけんな!!

皇室御用達の牧場からの提供品はほんとうに極上の品だよ
庶民が食えるなんて一生のうち今だけじゃないか。
ちょっとうらやましいわ

地方公務員が無能な所は、避難所にも発送出来ないでいる支援物資が山文みたいね。
どこの避難所にどんな住民が居て何の物資が必要化すら把握してない地方公務員が居るのだろう。
普段糞高い給料貰っていい暮らしをして来たのだから、こんな時ぐらい死力を尽くして住民に尽くせばいいのに。

あとは避難所嫌だと逃げ出して自宅に帰っておきながら、情報が無いとか、非難物資が届かないとか文句逝ってる馬鹿被災者。
避難所に自分から毎日採りにいけば情報も支援物資も入手出来るだろう。余計な手間描けさせるなよ屑。


遠くの親類友人から高性能な水を送らせて生活用水
どんたけ贅沢してんだよ!最近お店の棚にヨーロッパ産の水が帰ってきた
硬水は馴染めなかったんだろうね

しかし烏龍茶や緑茶は山のように残ってるのは何でだろう…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:28:03.16
被災者の方が俺よりいい家に住んでる





赤プリ 500室空いてます…「期間短い」と敬遠
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20110413-OYT8T00287.htm



.入居被災者 追加募集
 都は12日、先月末で閉館した千代田区の「グランドプリンスホテル赤坂」(赤プリ)で、東日本大震災の被災者を追加で
受け入れると発表した。入居したのは116室にとどまっており、500室を追加募集する。

 都民間住宅課によると、約3か月間しか滞在できないため「短すぎる」と断る人が多かった。また、当初は朝食300円、
昼夕食500円で提供する予定だったが、「避難所なら食事は無料」「ホテルでは炊事ができない」と敬遠する声が多かった。
このため受け入れ前日の8日になって急きょ食事の無料化を決めたが、十分に周知されなかったと考えられるという。

 追加募集では、これまで福島第一原発事故で避難してきた人と都の避難所にいる被災者に限定していた対象を、
23区などの避難所にいる被災者にも広げる。

 問い合わせは、都民間住宅課(03・5320・5005)へ。

(2011年4月13日 読売新聞)
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:28:41.25
昨日、伊勢海老やタラバガニ、ホタテとかタップリ入った海鮮汁
食ってた避難所の連中をTVで見た。
俺も毎日朝晩、石原軍団の豪華なてんこ盛り炊き出し食べてーよ!

普通にガキが避難所で騒いだりDSとかしてるらしいw
子持ち夫婦なら別に辛いくないんじゃない。
むしろやり放題ですなw
車持ってる人は普通にラブホに行くんじゃないか?
金は国払いで。多分。

期間限定でいいから、石原軍団カフェとか作ってくれよ。
渡さんとかいなくてもいいから、若手俳優が常時数名いて、
炊き出しと同じメニューを提供してくれ。

つーか一気に援助とかチャリティーやりすぎだよな。
今は芸能人もいっぱい来てくれて援助とかも沢山あって
一時的には楽しい長期キャンプ状態の人も結構いると思うよ。
でも半年もすれば芸能人チャリティーも援助も減ってくるだろうし。
だから減ってきた時にみんな耐えられるか?って事に疑問。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:29:16.92
被災地以外にも失業者いっぱいいるのに国は何も対策しない。
管は脳なしだ。


芸能人に会える被災者
被災者の食い物が羨ましくて仕方ない
カップ麺を美味そうに食う被災者をみて、ここ1か月どんだけカップ麺を食ったことか。
石原軍団の激ウマ炊き出しを一週間も食べられるなんてww
食べ物、生活用品には不自由がないみたいだね。

東北で乞食やってた人が今回の震災で被災者に昇格したケースって
けっこうありそうじゃね?
とりあえず仮設住宅に住めて無償で3食。
その上に義援金の分配にありつけるとなればウンマーって感じか?
東京から乞食減った気がするんだけど、東北に移動いたっぽいな。

つか、村役場の人がたくさん死亡した地区って、平だった人がいきなり
課長代理とか出世できそうだな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:29:50.98
ニセ被災者が出てるようだ


終戦後、焼け野原になった東京やその他の都市に
「ここは俺の土地だ!」って占領したのは挑戦人。
それもいまだにそれを元に不動産業とかしてる通名チョソはいっぱいいる。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:30:20.22
家にはエアコンさえないのに毎日1食だぞ
昨日は醤油かけご飯でした。パン屋からただで貰える食パンの耳と水だけだ


慰問に来た人に、助けて下さいとか甘えるな
その場でどうこう出来る訳ないし、おまえ一人だけ特別扱い出来る訳ないだろ
益して全員なんて到底無理じゃボケ
住んでたおまえらにも責任あんだろ

被災地はおにぎりパン水は無料で貰えるみたいね。被災地のスーパでは売れ残るらしい。
こっちはちゃんと金出して買ってるのに。水はまだ手に入りにくい。

食い物もそうだけど、仮設住宅を見ていると、
下手をすれば、大阪あたりの狭苦しいアパートや
文化住宅よりもよほど綺麗で部屋数もあって広いなと思ったな。
おまけに、冷暖房やTVや家電製品も揃っているし。いい家電を揃えていて羨ましい
少なくとも、『自分の部屋もない』というようなことはなくて、
仮設住宅の方がよっぽどいいと思った。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:49:12.82
義援金くれお
カップラーメンなんて贅沢だよ
被災地は無料で貰えるのはずるい。


陛下がきたのに起立しない被災者って・・・

遠くの親類友人から高性能な水を送らせて生活用水
どんたけ贅沢してんだよ!
震災から一か月経つ頃
この頃から、少しずつ、かわいそうな被災者から被災者様になってくるんだよね。
それは、仮設を出る時まで続くw

被災者がテレビであれがホシー、これをクレーという
そのくらい我慢しろよ
食わせてない子じゃあるまいし

計画停電では一時的に家電が使えないらしいね
で、掃除が出来ないからと粘着テープクリーナー(いわゆるコロコロ)を西日本から送らせてるとか
西日本地域の店で品薄になってるとか

カップ麺を美味そうに食う被災者をみて、もういい加減にしろよ!
今までどんだけ舐めた生活してたんだ?
電気止まったくらいで他地域に迷惑かけんな!!
とりあえず仮設住宅に住めて無償で3食。
その上に義援金の分配にありつけるとなればウンマーって感じか?

慰問に来た人に、助けて下さいとか甘えるな
その場でどうこう出来る訳ないし、おまえ一人だけ特別扱い出来る訳ないだろ
益して全員なんて到底無理じゃボケ
住んでたおまえらにも責任あんだろ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:09:16.58
被災者を羨ましがるなんて、心も貧しいんだね。
スレチだからどっか行ってね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:03:24.19
そろそろやめませんかと思う物
被災者の話


被災者、被災者…って
人には色々な不幸な形があるのに、
被災した人達だけがチヤホヤしてもらえ、
火事で家を失った人は無視…みたいな
不公平感はどうかと思うね。

子供の病気を治す為に方や募金で1億ぐらいもらう人もいるけど、
ほとんどはそんな金もなく死んで行くという不公平感というか…。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:16:21.68
そろそろやめませんかと思う物
被災者の話

東電から年間44億もらってた福島だからね。
原発の安全対策費なのに、娯楽施設や道路整備とかに使い込んで
まったく安全対策に使ってこなかったんだから福島人が東電を責める資格ない気がする。
原発マネーで近隣の村は平均年収1000万だぞ。
半壊した家や高級車が映っているが、もともと原発で建てたようなもんなのに
事故が起こった途端、金クレクレ、全国からの支援は当然とか
他の自然災害の被害者は、福島県人みたいに手厚くされてないのに感謝ってもんがないのは、
やっぱり原発マネーにどっぷりだったからなんだな。
タカリと同じだよ。

原発がくる前の福島は乞食みたいな過疎村で
親が16才の娘を東京の風俗店に売り飛ばしたり息子をタコ部屋送りにするのが普通だった。
原発も、福島県から申し出て、東電が来てやった、という図式であった
原発マネー目当てで健康を売り渡した被災者に、なんで税金投入する必要あるのか。
あいつら口座に原発マネーを貯め込んでいるんだから隣県のボロアパートに自腹で引っ越して職探せば充分食えるのに
避難所でゴネで連日「もっと金出せコラ!東電が出せないなら税金で出せ!」つってる

福島乞食のせいで、国民の消費税も電気代も上がる
なのに、福島乞食は「当然www」とふんぞり返っている。働きもしないで、仮設でゴロゴロして、食費もタダ。

福島県人は乞食だよ、乞食。
60年代までは、年端もいかない娘に親が売春を強制させていたような風土。
「金寄越せ」と怒鳴ってるババアや老人みてみろ、在日みたいなもんだ。
夫婦者も、子供も、DQNばっかりだろ。ガキはしつけがなってないし、夫婦者も若いのにデブばかり。
まともな人たちは、とっくに他県に逃れて倹約しながら職探しして働いているよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 20:07:23.09
たった44億だよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 20:16:37.51
そろそろやめませんかと思う物
被災者の話

学生時代に母子家庭で、山奥にある市営団地に住んでる子がいた。
ムカデは出るし、なんか、火事で燃え尽きたような凄まじい団地で。自殺者多数だし、
電気やガスや水道が止められて、蝋燭に火を付けて電気代わりにしている住民が火災を起こすとか、
餓死する人がいたり、人間らしい生活が出来ない人もかなりいたとか。

そんな友達が、阪神大震災に遭い、仮設住宅に住むことになったけど、仮設住宅の方が何十倍もマシって言ってた。

東電から年間44億もらってた福島だからね。原発の安全対策費なのに、娯楽施設や道路整備とかに使い込んで
まったく安全対策に使ってこなかったんだから福島人が東電を責める資格ない気がする。
原発マネーで近隣の村は平均年収1000万だぞ。半壊した家や高級車が映っているが、もともと原発で建てたようなもんなのに
事故が起こった途端、金クレクレ、全国からの支援は当然とか
他の自然災害の被害者は、福島県人みたいに手厚くされてないのに感謝ってもんがないのは、
やっぱり原発マネーにどっぷりだったからなんだな。タカリと同じだよ。

原発がくる前の福島は乞食みたいな過疎村で親が16才の娘を東京の風俗店に売り飛ばしたり息子をタコ部屋送りにするのが普通だった。
原発も、福島県から申し出て、東電が来てやった、という図式であった
原発マネー目当てで健康を売り渡した被災者に、なんで税金投入する必要あるのか。
あいつら口座に原発マネーを貯め込んでいるんだから隣県のボロアパートに自腹で引っ越して職探せば充分食えるのに
避難所でゴネで連日「もっと金出せコラ!東電が出せないなら税金で出せ!」つってる

福島乞食のせいで、国民の消費税も電気代も上がる
なのに、福島乞食は「当然www」とふんぞり返っている。働きもしないで、仮設でゴロゴロして、食費もタダ。

福島県人は乞食だよ、乞食。60年代までは、年端もいかない娘に親が売春を強制させていたような風土。
「金寄越せ」と怒鳴ってるババアや老人みてみろ、在日みたいなもんだ。
夫婦者も、子供も、DQNばっかりだろ。ガキはしつけがなってないし、夫婦者も若いのにデブばかり。
まともな人たちは、とっくに他県に逃れて倹約しながら職探しして働いているよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 20:16:54.70
迷惑施設受け入れ料金だよ。

今後は地産地消だな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:05:46.32
農水省のHPを見ると、都道府県別の食糧自給率がわかる。

東京・1%、大阪2%、神奈川3%……
大都市の「消費するだけの存在」が地方に食料もエネルギーも依存している様がよくわかった。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:37:52.94
>>900
それの何が悪いというのか分からない。ギブアンドテイクじゃん。
それに都市に人が集まって住むのは、いろいろ効率が良い面も多い。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:18:30.36
中国では 共産党にさからうと すぐに公開銃殺刑です
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130335.shtml
http://www.boxun.com/hero/picshock/5_1.shtml
http://www.chehuo.cn/upload/2009122514477819.jpg
http://www.chehuo.cn/upload/20091225144724676.jpg
http://www.chehuo.cn/upload/20091225145452749.jpg
http://www.chehuo.cn/upload/20091225144653441.jpg
http://www.chehuo.cn/upload/20091225145527159.jpg
http://www.chehuo.cn/upload/20091225145540860.jpg
http://www.chehuo.cn/upload/20091225145557346.jpg
http://www.chehuo.cn/upload/20091225145610529.jpg
http://www.chehuo.cn/upload/20091225145623393.jpg
http://www.chehuo.cn/upload/2009122514563529.jpg

ロシアの人種差別・迫害問題はあまり人権問題として取り上げられないな。5万人規模から言ってすでにサッカーファンの暴動というレベルじゃないだろ
http://zyalt.livejournal.com/330396.html
http://www.youtube.com/watch?v=VKgbayJ_1ao

チェチェン、グルジア、引き続き鉄道爆破やらテロも続いているから南部への鬱憤がモスクワの市民レベルで相当溜まってんだな

2018年FIFAワールドカップ開催決定
http://ru.wikipedia.org/wiki/%D0%A7%D0%B5%D0%BC%D0%BF%D0%B8%D0%BE%D0%BD%D0%B0%D1%82_%D0%BC%D0%B8%D1%80%D0%B0_%D0%BF%D0%BE_%D1%84%D1%83%D1%82%D0%B1%D0%BE%D0%BB%D1%83_2018

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/101211/erp1012112253010-n1.htm
北欧諸国はすでに移民を原則受け入れていないし、遅かれ早かれ多くのヨーロッパ諸国が移民を排斥するようになるだろう。
企業は労働力が不足しているというが、円高で工場を海外に移した結果、日本の失業率が上昇しているわけだから、矛盾だ。
支那やインドにGDPはいずれ追い抜かれるから、一人当たりのGDPを高める方向に政策転換すれば、移民は不要となる。
欧米諸国の実情からすれば、治安の悪化や社会的な多くの軋轢が齎すコストの方が移民の齎す利益より遥かに高いから、移民は絶対禁止すべきである。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:22:44.83
広大夜間の3年。静岡県富士市吉原出身。社会人学生出身で26歳。高校時代は国際数学五輪(アメリカ)、社会人時代は技能五輪出場
広大の前は自動車工場(日産ディーゼル吉原工場)勤務。大型1種免許と大型特殊免許と普通2輪免許、けん引免許所持。
不況で見切りをつけて広島までやってきた。県立吉原工業高校から自動車工場の正社員勤務を5年経験して社会人で大学に入ったけれど
静岡のわさび漬けは最高だ。関西や広島の「うどんのつゆ」は薄すぎて馴染めない。
静岡おでんと富士宮焼きそばが最高だ。広島風お好み焼きは食えない。5月の連休は広島のフラワーフェスティバルは大嫌いだ。気持ち悪い。

中部電力管内で発電した電力は、中部電力管内で消費すべきです。
関東なんかに恵んでやる必要はない。
直ちに、東電への送電を停止しましょう。


降水量は膨大だけど貯めておける場所が少ないから水に余裕なし。
特に西日本は洪水対策の治水しかしてないので未だに夏場は水不足がよく発生する。

海外でも湖ではなく川みたいに流れがある場所しか今原発は作ってなく、
そうでないとあっというまに排水の熱で湖ごとお湯になって終わる。


中部電力浜岡原発は実質廃炉だろ
対策費にいくら掛かると思ってんだよムダなことすんなよ
いいかげん利権を止めろや糞が

地震国の日本にはそもそも無理だよ
そういうのは地盤の安定している国に任せておいて、
新エネルギーを開発した方が、日本の技術力を活かせて好都合
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:29:23.02
広大夜間の3年。静岡県富士市吉原出身。社会人学生出身で26歳。高校時代は国際数学五輪(アメリカ)、社会人時代は技能五輪出場
広大の前は自動車工場(日産ディーゼル吉原工場)勤務。大型1種免許と大型特殊免許と普通2輪免許、けん引免許所持。
不況で見切りをつけて広島までやってきた。県立吉原工業高校から自動車工場の正社員勤務を5年経験して社会人で大学に入ったけれど
静岡のわさび漬けは最高だ。関西や広島の「うどんのつゆ」は薄すぎて馴染めない。
静岡おでんと富士宮焼きそばが最高だ。広島風お好み焼きは食えない。5月の連休は広島のフラワーフェスティバルは大嫌いだ。気持ち悪い。

中部電力管内で発電した電力は、中部電力管内で消費すべきです。
関東なんかに恵んでやる必要はない。
直ちに、東電への送電を停止しましょう。


降水量は膨大だけど貯めておける場所が少ないから水に余裕なし。
特に西日本は洪水対策の治水しかしてないので未だに夏場は水不足がよく発生する。

海外でも湖ではなく川みたいに流れがある場所しか今原発は作ってなく、
そうでないとあっというまに排水の熱で湖ごとお湯になって終わる。


中部電力浜岡原発は実質廃炉だろ
対策費にいくら掛かると思ってんだよムダなことすんなよ
いいかげん利権を止めろや糞が

地震国の日本にはそもそも無理だよ
そういうのは地盤の安定している国に任せておいて、
新エネルギーを開発した方が、日本の技術力を活かせて好都合


東京電力が払う見込みの損害賠償って、たったの4兆円。あとは何があっても出さないつもり。
これからハーグ国際裁判所で吊るし上げられて、東京電力の存続が許されるとは思えないんだが。

ちなみに東京電力の、社寮、保養所などの総資産は13兆円。
電力網は計算に入れずにな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:10:07.10
糞食らえって言うんだ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 06:26:05.25
板違いな長文の連投の上に、
その内容は無知を基にした妬みとはねえ。

自分が被災していないという幸運を他人への僻みに昇華させるとは哀れな奴w
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:25:19.51
原発非難組みは同情できるが津波、地震被害だけの避難民はいつまで甘えるんだ?


被災地に住んでるが被害地域から1km離れてたので無傷で済んだ
当初は物資不足で避難所に食糧だけ貰いに行ったがすぐに貰えなくなった
避難所もまともな物食って無いのは知ってるが無料で配給されてる分マシ
こっちは全部自分で調達しなきゃならん
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:49:08.26
菅内閣不信任決議案は2日の衆院本会議で、反対多数により否決された。採決結果は、賛成152票、反対293票だった。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:56:13.30
自公面子丸潰れ
逆に改めて存在感を示した小沢オヤジ、鳩山ポッポ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:08:18.71
結局、谷垣は何がしたかったんだ?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:47:23.83
野党は、辞任を口にした首相と協議する必要はない。
政策協議が無責任に扱われるだけだ。
ましてや、こんないい加減な輩を、予定されている日米首脳会談に行かせる訳にはいかない。
外交上、辞めるとわかっている総理大臣とまともに協議すると思うか?
外交の空洞化は日本の信用を失墜させ、安全保障上も危険すぎる。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 03:27:51.70
菅の野郎、震災や原発のみならず社会保障や税制まで口にしたぞ!
原発は冷却安定するまでが目処と言いやがった!
冷温停止は来年の1月の予定だぞ!
しかも、9月の訪米や社会保障制度まで自分がやると口にしやがった!
外国の要人が辞めていく人間を相手にするわけ無いだろうが!
コイツ、辞める気なんか全く無いぞ!
しかし、鳩にまでウソつき呼ばわりされる菅って何処まで卑劣な人間なんだ?

民主党の反菅派もお人よしだな。
まんまとひっかかってやがる。

辞める気なんかないんだよ、この人は。
言質を与えなかったことから言っても、まだまだ当分の間は続けるんだよ。
これで日本の国益はさらに失われることになるだろう。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 03:44:05.08
外国人労働者が入ってくるから底辺の時給が900円程度に押さえ込まれているんだよ。
与野党問わず日本政府と経団連が詐欺集団にしか見えない

今日も近所のスーパーには東南アジアの連中がわんさかいたよ。
最新のスマホいじって肉を大量に買い込んでた。
なんで日本人が派遣だ契約だって虐げられて、あいつらのような
やつらを肥えさせるんだ。日本人はおとなしいな。
その内俺らの怒りが爆発するぞ。
自民党が作り上げたこの糞システムにいつか災いと呪いがありますように。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:46:52.48
<内閣不信任決議案に反対票を投じた民主党議員の間では「菅降ろし」に向けた動きが出てきた。

こいつら、またうそをついてるよな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 07:32:13.72
ネトウヨが必死に菅首相を叩いても自民が民主以下ってのは変わらんのにね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:17:32.43
自民党は不信任提出時に「 菅が辞めるなら時限大連立してもいい。」的発言をしていた。
つまりは決して解散だけを望んでいた訳ではない。このような状態で総選挙が正しい選択ではない分かっていたはず。
が、菅は「 可決されれば解散総選挙。」と言っていたと報道されている。
総選挙など出来る状態ではないのに。
これこそ被災地、被災者の事など考えていない証拠。
このことに気付かない連中はなんなのだろう。
被災者も、「 首相を助けず何をやっているんだ。」なる発言をしていたり。
菅だから復興が進まないって事をきちんと認識しろ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 03:15:04.86
義捐金すら全く被災者に渡っていない地域ばっかり。
理由は、印鑑が無いと口座が確認できません。
津波で何もかも失った被災者が印鑑を持っている筈がないだろ。
ボインでなんとかという悲痛な希望も、ダメだの一点張り。
もう2カ月も前の報道だぞ。
それ以来なんか変わったか?
被災者の生活資金は完全に尽きた状態。
仮設住宅に入っても収入なし義捐金なしでどうやって生活するんだ。
しかも何もしないで政権維持のため、菅は9月まで被災者への復興追加予算を延期しようとした。
こんな人でなし俺は初めて見たよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:45:13.46
日本をダメにしているのは、みのもんたや古館伊知郎に乗せられて、民主党に投票するような老人なので、
そいつらが若者を見習って投票に行かなくなれば、
残りのちゃんと日本の未来や若者の未来を心配している人たちだけが選挙に行くから、日本はものすごくいい国になるよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:22:38.18
<参院復興特別委>民主が委員長に柳田元法相 野党側は反発

毎日新聞 6月8日(水)11時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110608-00000050-mai-pol


 民主党は8日、震災復興に向けた復興基本法案の審議のため参院に新設する東日本大震災復興特別委員会の委員長に、
柳田稔元法相(広島選挙区、当選3回)を充てる方針を決めた。特別委は同法案が10日に衆院を通過するのを受け、
13日の参院本会議で設置が決まる見通しだ。
 柳田氏は昨年11月に「(答弁は)二つ覚えておけばいい」などと国会軽視と受け取れる発言をした責任を取って法相を辞任。【松尾良】
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:29:25.13
寿司屋修行時代のやなぎだ稔
広島で寿司職人として静かに暮らせ
http://www.yarukida.com/profile/index.htm#sushiya


1973年に東京大学教養学部理科I類に入学するも中途退学し、寿司職人になる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E7%94%B0%E7%A8%94

921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 06:35:07.82
自分は福島県人だけど、原発から優に50キロは離れたところに住んでいるから
原発避難民をまとめて「福島の奴」と言われるのに違和感があるというか、はっきり言ってムカつく
が、テレビで醜態さらしている避難民を「何町の連中」といちいち言うのも面倒だし、
福島の地勢を知らない他県人が一まとめにするのも仕方ないのかなと、最近割り切れるようになってきた
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:06:11.74
そんなこという
あなたもそのうち
避難民
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:14:46.67
22年までの脱原発を閣議決定=福島事故で方針転換―ドイツ

時事通信 6月6日(月)19時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110606-00000115-jij-int
 【ベルリン時事】福島第1原発の事故を受け、脱原発へと大きくかじを切ったドイツ政府は6日、原子力法改正案など関連法案を閣議決定した。
国内にある原発17基の2022年までの全廃が柱で、太陽光や風力をはじめとする再生可能エネルギーへの早期転換を目指す。
 米国やフランスのほか、新興国の中国などが福島の事故後も原発推進の立場を堅持する中、ドイツは反原発の世論の高まりを受け、
異例の早さで脱原発に転じた。
 法案では、福島の事故後に安全点検のため運転を停止した旧式7基と、故障が多発している1基の計8基はこのまま再稼働しない。
残る9基は15年と17年、19年に1基ずつ、21年と22年に3基ずつ、稼働開始時期が古い順に閉鎖する。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:02:54.84
足りない電力はフランスの原発から買うらしい。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:15:15.12
>>916-918
ああ、そこらのことは自民党とでも同じだから。
ネトウヨって社会認識から間違ってるんだよ。

>>922
どうせエア福島県民でしょ。宮崎でも似たようなことがあったし。

>>924
原発の構造問題で止められないので売らなきゃやっていけないというのも事実。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:44:51.41
ジミンモー
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 07:44:08.68
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110526-00000003-jij-int
34年までに「脱原発」=新設を禁止―スイス
時事通信 5月26日(木)0時34分配信

 【パリ時事】スイス政府は25日、福島第1原発事故を受けて原子力政策を見直し、
将来的に「脱原発」を目指す方針を閣議決定した。新設を禁止し、国内4カ所で稼働
している原子炉5基は耐用年数を迎える2034年までに順次廃止する。6月に議会で審議
し、立法化の是非を決める。
 政府は声明で「原 発 の コ ス ト は 今 後 上 昇 するとみられ、長期的には 再
生 可 能 エ ネ ル ギ ー の 競 争 力 に 及 ば な い 」との見解を示した。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 04:48:14.40
やっぱりタイ製だったMUDMAN
http://item.rakuten.co.jp/iget/10022208/
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/iget/cabinet/00258232/img57775573.jpg


イメージとちがった。裏とか安っぽく感じるタイ製MUDMAN
タイやインドネシアあたりに加工工場を数多くつくって大量に輸入するようになりそう
国内でつくれるメリットがあるけど
そのメリットが重要なんだろうけど

東南アジアで作るメリットは人件費なんだろうけど、これはそんなに人件費かかるのか?
土地だけなら輸送費無視できる分、国内で作ったほうが安いだろうけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:06:39.84
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20110224/1030398/?P=3

本当に苦しい状況の中で頭が下がる思いです。

本当に一生懸命、生産する姿を見ると、何も言えません。

日本の寄生虫の外国人移民(外国人労働者や留学生)は、
自分たちの生まれた母国に帰って、苦しい状況の中でも一生懸命頑張って働いて学び母国の発展に貢献するべきだ。

外国人は日本に寄生するべきではない。日本も、本当に苦しい状況なんだよ。外国人の世話まで構って居られないぞ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 14:15:39.37
うんこでる
くそしてこ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:23:48.38
>>929
レイシスト乙
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:34:53.02
復帰age
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 07:22:16.09
>>932
カス消えろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 08:43:29.84
守銭奴国賊米倉弘昌殲滅!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:53:03.85
守銭奴国賊原発テロリストTPPカルト売国奴野田民主党政権殲滅!
936文責・名無しさん:2011/11/04(金) 01:15:43.85
福井県越前市の「JA越前たけふ」(冨田隆組合長、組合員数約1万人)は30日、コメの販売や肥料・農薬の購買などの経済事業について、
上部団体の「経済連」経由だった従来のやり方を改め、2013年1月から100%出資の子会社「コープ武生(たけふ)」で直接手がける方針を決めた。
地域の農協が主力事業で農協全体の流通網を離れて自主展開するのは極めて異例だ。
すでに台湾へのコメの輸出も始めており、独自の販路開拓を国内外でさらに進める。

JA越前たけふ(冨田隆組合長)の臨時総代会が2011年10月30日、福井県越前市の越前たけふ農協会館で開かれた。
2013年に同JAの農業に関する経済事業を、100%出資の株式会社、コープ武生(本社同市平出2丁目、冨田隆社長)に譲渡することを決めた。
コープ武生の売上高は12年度計画では20億3300万円だが、経済事業譲渡を受け13年度は80億8150万円になる見込み。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:28:11.41
台湾輸出「米」デザイン一新<中国語翻訳あり>ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201111190029.html
 JA西いわみ(益田市)は18日、台湾にも輸出する地元産のブランド米「ヘルシ-元氣(げんき)米」の新パッケージを発表
した。不況の影響などで伸び悩む販売の回復を目指す。ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20111119002901.jpg
 益田市内であった披露会で発表した新パッケージは、国土交通省の調査で「清流日本一」となった高津川にちなみ、
薄い青を基調に川の流れやアユを配した。石見神楽をモチーフにした従来のデザインを一新した。
 同JAは2003年から、減農薬、減化学肥料で栽培したコシヒカリを「ヘルシー元氣米」と名付けて販売。価格は5キロ
2500円で、売れ筋の同1500円より高めに設定。ピークの08年に710トンを売り上げたが、昨年は604トンに減った。
 台湾輸出も05年ごろまで年間約20トンに上ったが、他産地の参入などで、10年は約3トンにとどまった。
 【中国語翻訳ページ】簡体字ttp://china.kyodonews.jp/news/2011/11/20316.html
/ 繁体字ttp://tchina.kyodonews.jp/news/2011/11/20316.html
【写真説明】JA西いわみが発表した「ヘルシー元氣米」の新パッケージ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:23:03.32
米がめちゃくちゃ高い。いくら震災の影響があっても足りないわけじゃないし
この機に乗じてという気がしてならない。
それなら米を食べないだけ。今は良くてもますます米離れが続いて
自分たちの首を絞めるだけ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:56:01.83
>>938
せいぜい、一昨年の水準に戻っただけ。
採算を考えたらまだ安いとさえいえるのだが。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:42:55.00
めちゃくちゃって具体的に。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 18:09:30.78
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇\   |__| ◇◇
   彡 O( ^ω^)/
       (  P `O
      /彡#_|ミ\

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けるお
そうすれば2日後から好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事だお
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 18:38:32.78
事故で引責辞任した東電社長の退職金  2億円
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:26:59.99
身包み剥がして丸裸になって放っぽり出されても文句言えないだろうに
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:38:09.46

妬みの糞農民
妬ましくて妬ましくて脱糞放尿状態で火病中
ハゲは臭いよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:12:11.51
そう思うのは農漁民だけではないよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 07:27:13.91
ちょちょちょ〜いい感じ♪
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 02:18:17.04
米が高い?
バカ言うな
十分安いだろ
この程度の米すら買えないなら、海外の怪しい安い米でも買え。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 04:38:43.57
国内には貧乏人が多くなってるのは現実だからそれに追随できないか、
海外に輸出でもできなきゃこの先生きのこれないだろう
しかし西日本だろうがセシウム米の風評があるようだから無理か
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:18:48.49
中国の米の10%はカドミウム汚染されてるって。
そりゃあの七色の川の水で米つくればいろんなものに汚染されるよな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:07:44.78
どんどん安くして行かないと海外と競争できない。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 13:24:38.22
センターに出したんだけど価格を教えてくれよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:49:38.55
私の人生は田圃と共にあった
私はこのまま田圃と共に朽ち果てたい
若い諸君は、己が道を生きよ!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:49:12.08
日本も終わりだからなぁ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 00:21:52.68
30k12000円の時代がうらやましい・・・8haでホックホクwww。現在一人で17haでもカツA・・・
貯蓄せずにアホみたいに金使ってた親の神経を疑う。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:50:53.34
米が何でこんなに高くなってるの。10k2900円ぐらいだった米が
今や3700円にもなってる。もう米を食べるのはやめてスパゲティーとか
パン、麺類を主食にしてまーす。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:06:21.35
トマト農家はウホウホ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:55:41.14
なにはなくとも米の飯がないとと思ってきたけど、
意外とパンや麺類で問題ない事がわかった。
放射能汚染米が流通してそうな昼食の外食は米はやめた。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 12:40:44.84
そうか麺類に主食をチェンジするのか。
麺類の小麦相場はこの先も上がり続けるから麺類の単価も上がるね
麺類主食を限界まで頑張るとまた違った世界が開かれるからそれを見ろよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:55:05.36
関税引き下げて輸入自由化すれば全然平気。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:07:12.31
主食を単一作物に頼るのはよくない。麦や豆、いも類など多様化を促進すべき。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:32:23.86
「輸出補助金」の説明では、直接その農家に支払われるように感じられたかと思いますが、実はそうではありません。
「輸出補助金」は、穀物の輸出業者に対して、つまりカーギルやコナグラやADMなどの輸出業者に払われるのです。

例えば米などはその典型です。アメリカ産米の国内価格は国際価格よりずっと割高です。そうすると、高いアメリカ産の米を購入して、安い値段で海外に売るわけですから、輸出業者は当然損をする。
そこで、国内価格と国際価格の差額を「輸出補助金」という形で穴埋めするわけです。ですから「輸出補助金」の大半は穀物メジャーに行っている。
もっと言えば海外市場を確保するために「ダンピング輸出」を政府は奨励しているわけです。
これはEUも同じです。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:36:32.61
そして、そのダンピング価格を国際価格だと言い張って、国産農産物批判を繰り広げる輩がいます。
日本が農業生産をやめたらどうなるでしょう。

当然輸出国の国民は、自分達の税金で輸出先が安い農産物をえられる事に反対するでしょう。
当然、その国への輸出補助金は打ち切られ、国際相場での取引となっていくでしょう。

問題は、アメリカより安い価格で供給している国がダンピングにより壊滅する事です。
結果的に国際相場が値上がりし、アメリカはいよいよ農業生産物で利益を得られる構図が出来上がります。
もしそれが食糧危機、いやそれ以前の不作時に起きればどうなるのでしょうか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:55:14.82
このスレってどんだけ貧乏な奴らが集まってんの?
年収300以下の俺でも普通に米くってるぜ
みんな>>955みたいな底辺なの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:19:31.20
>>963
そうだよ
何か?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:19:37.14
別に節約の為というより米離れなだけでは。補助金とか聞くと、買いたくなくなるし。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 07:28:44.97
補助金があるから、安く買えているんだろ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 08:15:56.77
コメのどこに補助金があるのかを明確に指摘できた反農は皆無だけどなw

「水稲農家の半数以上にを占める兼業農家には無縁なもの」
といっても、理解出来ないようだし。

戸別所得補償制度だって、大規模専業農家有利な構造だってのもどれだけ知られているのやら。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 09:13:08.86
>>959
よお市場原理主義者また新自由主義者君の考えは国益とは建前で
自分のポッケに金がたんと入れば日本経済が下降しても関係ないものな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:19:44.22
関税と減反がまず最悪。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 05:18:55.31
中身のない書込みだな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 08:20:30.47
TPPで関税を撤廃させ、国内外の異常な価格差を解消しよう。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:31:44.45
なんだ劣死駄スレかw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:28:13.75
農産物の6割は上位7%の農家で生産されているんだよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:07:36.14
30キロの玄米が2万以上とかになったらチト困るが現状だと8千円ぐらいだろ
お前らどんだけ貧乏なんだよ?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:41:51.00
関税撤廃で千円位になるといいですね。少なくとも食べるのに困る人は大幅に減って結構なことです。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 02:04:33.02
>>973
具体的に何を指すの?ソースは?

>>975
どうやって流通コスト以下まで下がるのかとw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:42:33.53
>>975
貧すれば鈍する
ここまで体現してる奴も珍しい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:44:35.55
米価維持操作を当然と思ってる農家のほうがずっと恥知らず。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:58:30.17
>>978
脳ミソや精神が鈍っていると言われているのに、「恥知らず」と返す辺り・・、

鈍っているどころではないな。壊れている。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:11:30.29
>>975 1000円/kg?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:07:18.33
私は田圃と共に生きてきた
私はこのまま田圃と共に朽ち果てたい
若い諸君は、己が道を生きよ
982名無しさん@お腹いっぱい。
>>981
農業の経験がない劣死がよく言うぜw
お前はそのまま朽ち果てろよw