Amazon Associates 32【アマゾン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クリックで救われる名無しさんがいる
ウェブサイトオーナーによる参加型プログラム、
アマゾン・アソシエイトプログラムについて語るスレです。
意見・不満・不具合・要望・収入などについて語りましょう。

(前スレ)
Amazon Associates 31【アマゾン】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1136051352/l50

amazon.co.jp http://www.amazon.co.jp/
概要 http://associates.amazon.co.jp/gp/associates/join/main.html

過去スレやよくある質問、その他関連リンクは >>2-10あたり

2 クリックで救われる名無しさんがいる [] 2005/11/16(水) 14:00:06 ID:grE+AZ9z0
■よくある質問
Q:自分で設置したID入りのリンクから購入すると紹介料はどうなる?
A:紹介料として計算されるようだが、規約違反。
  2004年度第1四半期より報酬から天引きされるようになった。

Q:個別リンクしか置いてないのに紹介料が3%ばかり。
A:個別商品直行カート入れ、ゲームやPCソフトは5%
  要するに3%基本で、運良く個別商品リンクから直行でカートに入れてくれれば5%
  アマゾンの仕様でクリック後、商品のページの前にワンクッション、
  他のおすすめ商品などの紹介ページが挿入されている為かと。
  /ref=nosim をURLの最後に付け加えればすればこのページを飛ばすことができる。アマゾン公認。

Q:ギフト券での注文は、紹介料貰えないの?
A:貰えます!オフィシャルに「ギフト券の注文は、紹介料の対象となりません。」
  となっているが、それはギフト券自体の注文のこと。

Q:商品の価格を表示していいの?
A:価格の変更は、すでにアマゾンに掲載されている商品の価格情報に影響を及ぼす
  可能性があるため、アソシサイトにおいてはアマゾンがAmazonライブリンクを
  通じて表示する価格情報のみで、それ以外は表示してはならない。

Q:レポートは何時頃更新されますか?
A:朝7時頃が多いようです。なかなか更新されなくてもマターリ待ちましょう

Q:アマゾンってドメイン・サブドメインにamazonっぽい言葉を使っちゃまずいんだっけ。
A:まずいです。
http://associates.amazon.co.jp/gp/associates/network/help/t15/a5/

Q:携帯サイトはamazonアソシエイトでも可能でしょうか?
A:可能です。

Q:報酬はいつ頃振り込まれる?
A:過去の実績は以下の通り
  2002/10/24 郵便為替による支払い
  2003/01/29 郵便為替による支払い
  2003/04/30 郵便為替による支払い
  2003/08/05 郵便為替による支払い
  2003/10/31 郵便為替による支払い
  2004/01/30 銀行振込みによる支払い
  2004/05/10 銀行振込みによる支払い
  2004/08/04 銀行振込みによる支払い
  2004/10/29 銀行振込みによる支払い
  2005/01/19 銀行振込みによる支払い
  2005/04/21 銀行振込みによる支払い
  2005/07/25 銀行振込みによる支払い
  2005/11/01 銀行振込みによる支払い
2クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/17(金) 02:23:31 ID:haKtpsZt0
Q:旧アソシエイトページって、まだ使えるの?
A:https://secure.amazon.co.jp/exec/panama/associates/resources/resources.html

Q:規約違反してるページ見つけたんだけど。
A:http://associates.amazon.co.jp/gp/associates/network/help/t15/a9/

Q:他板のAmazonスレは?
A:その他の関連スレ (スレッドタイトル検索による)
http://find.2ch.net/?BBS=2ch&TYPE=TITLE&STR=amazon&COUNT=10
http://find.2ch.net/?STR=%A5%A2%A5%DE%A5%BE%A5%F3&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch
http://ruitomo.com/%7egulab/s.cgi?k=amazon&o=r

■過去スレ■
31 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1136051352/l50
30 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1132117154/
29 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1128949528/
28 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1125774308/
27 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1123604331/
26 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1120476234/
25 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1117449029/
24 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1114267835/
23 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1113442217/
22 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1111596160/
21 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1105403750/
20 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1104747898/
19 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1101648954/
18 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1101106762/
17 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1099611093/
16 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1098155946/
15 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1096258797/
14 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1094719337/
13 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1093435435/
12 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1091938928/
11 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1091114869/
10 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1089380106/
9 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1086875300/
8 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1082834024/
7 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1078008820/
6 ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1074434392/
5 ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1068629344/
4 ttp://pc5.2ch.net/hp/kako/1062/10629/1062974984.html
3 ttp://pc5.2ch.net/hp/kako/1055/10553/1055331390.html
2 ttp://pc5.2ch.net/hp/kako/1044/10446/1044627760.html
1 ttp://pc5.2ch.net/hp/kako/1031/10311/1031187449.html
3クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/17(金) 02:31:09 ID:haKtpsZt0
前スレの997、999

ここにあるdev_kit.zipをダウンロードして解凍したなかに
http://www.bidders.co.jp/affiliate/bws_dl.html

「BIDDERS DB検索パラメータver2_0.pdf」というのが入っていて
http://2ch-library.com/uploader/src/up_2057.pdf

冒頭に

categ_id [検索条件]:カテゴリID
指定されたカテゴリに出品されている商品を表示する。
指定がない場合は、全カテゴリが検索対象となる。
値:整数

とあるがこれ違うのか?
4クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/17(金) 02:36:30 ID:FSv//10w0
>>3
うぉ!!あきらかに俺が見ているのと違うww
http://www.bidders.co.jp/a20/a2ws_dl.html
からDLしたんだけど、これはまた違うものなのかな??

とりあえずありがとう。恩にきる。ちょっとソノ気になってきたww

あと、スレ立て乙
5クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/17(金) 02:37:22 ID:haKtpsZt0
ああでもないこうでもないとマジで不愉快な固定だ。
頼むから死んでくれ。死ね。
6クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/17(金) 02:41:09 ID:haKtpsZt0
「とりあえずありがとう」じゃねーよ、まず謝れやこのチンカス死ね

993 名前: クリックで救われる名無しさんがいる [sage] 投稿日: 2006/02/17(金) 01:44:16 ID:haKtpsZt0
カテゴリで取得できるようになったよ?

996 名前: クリックで救われる名無しさんがいる [sage] 投稿日: 2006/02/17(金) 02:00:06 ID:haKtpsZt0
>>994
dev_kitに

categ_id [検索条件]:カテゴリID
指定されたカテゴリに出品されている商品を表示する。
指定がない場合は、全カテゴリが検索対象となる。

なんてのがあるよ。私は窓口専門で、BWSなんて>>420まで
知らなかったけど。

997 名前: クリックで救われる名無しさんがいる [sage] 投稿日: 2006/02/17(金) 02:04:43 ID:FSv//10w0
>>996
ん〜俺も今dev_kitみてるけど、そんな事書いてないよ。
テキストファイルが2つとPDFが一つとサンプルXMLの4つしか入ってないけど、
どれにかいてあった?

998 名前: クリックで救われる名無しさんがいる [sage] 投稿日: 2006/02/17(金) 02:05:21 ID:haKtpsZt0
>>997
pdf

999 名前: クリックで救われる名無しさんがいる [sage] 投稿日: 2006/02/17(金) 02:17:22 ID:FSv//10w0
>>998
あれ?俺が見ているPDFにはそんなこと書いてないぞ
7クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/17(金) 03:53:24 ID:DRIq1VWQ0
まあまあ、もちつけ
スレ勃て乙
8クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/17(金) 04:39:17 ID:EtgfPVry0
前スレの終盤読んで思ったことを書こうと思ったが
コピペされまくってたか・・・w

でも言おう
糞コテ並みにうざいID:FSv//10w0
9クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/17(金) 11:23:48 ID:Mf0Mtu3A0
1日注文1000個超えそうだ・・
10クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/17(金) 11:49:34 ID:VpqTaklL0
>>9
何売ってるの?
11クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/17(金) 14:39:59 ID:cExkZpec0
tp://11weekly.seesaa.net/article/13330976.html
ここのソース見てみたら

訪問者に気づかれないように隠しページが開かれて
<iframe scrolling="NO" frameborder="1" width="1" height="1" src="省略://hpb.cool.ne.jp/1chuuou-koukoku.html">  </iframe>

しかもその隠しページにはさらに隠しフレームページがある。
省略://hpb.cool.ne.jp/1chuuou-koukoku.html
<iframe width="1" height="1" scrolling="AUTO" src="省略://pt.afl.rakuten.co.jp/c/021dd139.d705b2c8/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2f"></iframe>
<iframe width="1" height="1" scrolling="AUTO" src="省略://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?tag=1828963-22&creative=1647&camp=403&link_code=ez&path=tg/browse/-/1085218"></iframe>

こうやって楽天とアマゾンのクッキーを強制的に食わせようとしてやがる。
12クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/17(金) 15:05:40 ID:fbsEJ5ix0
まだ始めて何日もたってないんだけど、
注文済みの商品って、何日くらいで発送済みになるの?
13クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/17(金) 16:18:14 ID:q/0A7te20
>>12
商品による。

うぃっしゅりすとのデザイン変わったね。
14クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/17(金) 16:35:11 ID:4yX1Sbpj0
>>11
よくそんなん気付いたね
俺も早速やってみよう
15クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/17(金) 16:41:36 ID:VpqTaklL0
>>11
すまん。何でこーやるとクッキーを強制的に喰わせられるんだ?
16クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/17(金) 16:54:51 ID:Mf0Mtu3A0
何の意味もなくて
ただあぼーんされるリスクしかないのに
何でやんだろ
17クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/17(金) 17:20:02 ID:cQIOpRE40
4日注文ゼロが続いたりする1000Hits/dayな私です
18クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/17(金) 17:55:09 ID:dprbPHxe0
amazoniaがレイアウト変えた
センスうんぬん言われて傷ついたらしいw
19クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/17(金) 18:26:21 ID:BzoHpxWj0
>>18
アマゾニアのことは直接河野武に言ってください。

ttp://kouno.typepad.jp/smashmedia/
20クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/17(金) 18:53:43 ID:dprbPHxe0
いやです
21クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/18(土) 13:35:04 ID:z1iNaH0B0
昨日はもうちょいで注文2000だった。トップかな。
22クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/18(土) 14:08:18 ID:Otcnr4gp0
は?たった2000でトップになれるわけないだろw
23クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/18(土) 14:28:49 ID:z1iNaH0B0
そっか。トップクラスで1日注文どのくらいかがよくわからない
はてなで1日300〜400程度だよね。
24クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/18(土) 17:38:52 ID:dX4hFL1Q0
アマゾンのサーチボックスってさ、新しいサーチボックスは強化型とか
書いてあるけど、何が強化されてんのかね?

確かに古いサーチボックスは、GOボタンをダウンロードしないと表示
しないとダメとかあったけど、新型ではそんなことしなくていいだけど
まさか、それだけじゃないよな。
25クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/18(土) 18:29:44 ID:WcbTFln30
>>23
どうやって知ったの?
26クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/18(土) 20:18:29 ID:z1iNaH0B0
>>25
前売上レポート公開してた
でも俺が見てた頃よかはてな自体のPVは増えてるから
今だと1日600以上いってそうだな
27クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/18(土) 20:42:11 ID:RqUdlFdb0
もうお前が1位でいいよ。

>>24
それだけじゃない?
サーチボックス、大きさを自由に変えられるといいんだけどな。
2824:2006/02/18(土) 22:31:37 ID:J4AqydBm0
>>それだけじゃない?

お笑いだな、ったく(^^)

>>サーチボックス、大きさを自由に変えられるといいんだけどな。

これはオレもそう思う。
他のアフィの検索ボックスの大きさが合わないと格好悪くて、それだけで
全体のデザインが汚くなるからね〜〜〜。

みてくれも売り上げにかなり影響するのは明らかだし・・・
29クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/18(土) 23:03:26 ID:uT/oWYW30
>>21
大部分が鼻毛切りだろ(w
30クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/19(日) 00:11:03 ID:JxtpOPVe0
検索ボッ屈すなんて改造しまくりですよ
31クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/19(日) 01:05:01 ID:BjLjsCpk0
最近のジャニで比較的売れたアルバムと
関ジャニのアルバムを比較してみた
(漏れのサイトで予約解禁日から3日間の予約枚数推移)

H album −H・A・N・D− KinKi Kids(累計30万)
84枚→76枚→20枚

「F・T・O」関ジャニ
167枚→254枚→206枚

後、NEWSの活動停止でいつも以上に関ジャニの露出が増えることも
売上にかなり影響する。
32クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/19(日) 01:05:57 ID:BjLjsCpk0
ごめんなさい・・・完全なスレ違いです
3331:2006/02/19(日) 01:08:17 ID:BjLjsCpk0
スレ違いでお恥ずかしい。Amazonと全く関係ないです。
34クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/19(日) 01:14:53 ID:F7M8DQtU0
>>16
それで儲けた人間もいるよ。俺みたいにねw
ネットの世界は物を知らない馬鹿が多いからまだ全然通用する
35クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/19(日) 01:40:45 ID:brqvbttn0
ある作家の名前で5つの縦長画像リンク貼ってるけど、
サイトに行くたびに内容が変わっている。
いちど閉じてすぐ開いたらもう変わってる。
36クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/19(日) 02:40:36 ID:Ai9/cTfr0
amazonでアソシつくったんだけど
なんか2,3日後に正式なメールくるとか書いてるけど
もうつくったその日からリンク作って広告はっていいの?
37クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/19(日) 04:40:29 ID:7wDRHNws0
コンテンツがAmazonの広告リンクだけのブログを作ったら注文増。
まじめにレビューを書いてさりげなくアソシエイトリンクより注文が多いのがなんとも。
38クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/19(日) 05:11:11 ID:PUos8ZyF0
それって更新つらくね?
アフィに命かけてる奴は趣味の延長じゃないのかもしれんが
39クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/19(日) 05:43:42 ID:yLbsste80
>>38

37は、釣だろ。

40173:2006/02/19(日) 05:55:12 ID:v0q3dePj0
最近売れねぇぞ
2500クリックで9個っておまwwwwwwwwwwwwwwwwwww
DSライトの注文ぐらい始めろ
41クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/19(日) 07:19:33 ID:WM8XFNPt0
>>38
>>それって更新つらくね?
amazletを使った商品リンクだけとはいえ、興味のあるものだけ並べている
ので、ウィッシュリストの代わりみたく現状なっている。
42クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/19(日) 12:45:25 ID:OrcZkzic0
やったー
アマゾン始めてから半月で初収入3円だよ!
クリック9回で2つ売れた!

サイト自体のアクセス数も一ヶ月で2000くらい行ってるし。
この調子で月に10万円くらいまで頑張るぞ!
43クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/19(日) 14:50:21 ID:utoDtWeT0
三万じゃなくて三円?
この調子で……っておまえすげえポジティブなやつだなw
44クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/19(日) 15:11:28 ID:BQVKtgjU0
3円つーことは、売れたのは古本か。

エライよ。認める。
そのポジティブを分けてくれ。
45クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/19(日) 16:22:14 ID:ePVhEWxz0
ここに注目! >クリック9回で2つ売れた!

>>42は、将来大物アソシエイタに成長する悪寒
早急に潰しておかないと……
46クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/19(日) 19:13:53 ID:osg5eF3x0
商品を注文したんですけど、注文する時にメアドを間違えてしまって、注文確認メールが来なくて、注文したかわかんないんです、
最後に注文を確定するってあるじゃないすか?それをクリックすれば確実に商品を注文したことになりますか?
あと


注文した商品はどこ?
- 最近の注文状況を見る

とゆうのをクリックしてメアド、パスワードを入力したのですが

該当する注文はありません。


とゆう文字が、
これはちゃんと注文したことになるのですか?
詳細おねがいします、
47クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/19(日) 19:53:04 ID:zPN5GrYz0
どうしてココで聞くのかわからん
直接amazonに問い合わせれば?
48クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/19(日) 19:54:58 ID:nR+wO7Dn0
半月で3円、この調子で1ヶ月10万円か…

あんた凄いよ!凄すぎるよ!
49クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/19(日) 19:56:18 ID:JDsQmFSQ0
>>48
その計算だと俺1ヶ月2億円いく
50クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/19(日) 23:06:29 ID:IO6UiJVM0
アソシエイトとマケプレって同じアカウントで登録できないの?
51クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/20(月) 01:22:18 ID:r8HVakEx0
質問です。
自分のIDで特定の商品リンク作ってそれをサイト見た人がクリックし
5251 :2006/02/20(月) 01:23:18 ID:r8HVakEx0
途中で書き込んでしまいましたorz

自分のIDで特定の商品リンク作ってそれをサイト見た人がクリックし
その商品は買わないで別の商品を買った場合も報酬になるのでしょうか?
53クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/20(月) 01:27:58 ID:kM+wWogr0
>>52
なるよ! なるよ! なるよ!

でなければ、医学書専門でアソやってるおれの売上リポートに
「14歳の萌え萌え写真館」なんて商品が計上されないだろ!
54クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/20(月) 01:49:34 ID:/zncJ/Ou0
ここのところ52系の質問が異常に多いな。
1年前とは比べ物にならないくらい。
ブログブームでアフィリエイトブームか。うんざり
55クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/20(月) 02:10:06 ID:4vcfe2Ku0
>>52
なるよ!なるよ!なるよ!

でなければ、クラブミュージック専門でアソやってるおれの売上レポートに
「おねがいティーチャー 風見みずほ」なんて商品が計上されないだろ!
56クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/20(月) 03:06:07 ID:AxOZaEun0
一定の範囲内で定められた売り上げ数にならなかったサイトは
アフィ取り消しになればいいのにね
57クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/20(月) 05:04:08 ID:OQS/Ps3M0
それだとお互いにメリットないだろ
58クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/20(月) 10:13:03 ID:qTzAZVJE0
amazon携帯associatesで稼いでるヤツっているの?
オレはダメだ
59クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/20(月) 10:53:35 ID:GBv88ejU0
今までとクリック数は変わってないのに、
あまり売れなくなってるんですが、時期的なものなんでしょうか?
60クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/20(月) 15:21:58 ID:qTzAZVJE0
テキストリンク
どうやったら文字化けしないんだ?
61クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/20(月) 15:37:25 ID:iLEG+o5U0
>>42
購入数で報酬のパーセンテージが上がるから、可能性はある。
波に乗ればいいもの出来そうだね。
62クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/20(月) 17:01:04 ID:MAG1/ifw0
「14歳の萌え萌え写真館」
そんな商品、検索しても出てこなかったぞ
ホントに有るならASIN教えてプリーズ!
63クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/20(月) 17:12:17 ID:sSBDk+FtO
アマゾンのアフィリは本人購入不可と書いてありましたが、嫁さん名義で購入してもダメなんですか?
64クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/20(月) 17:44:25 ID:2DjQ9ZuA0
買わなきゃアマゾン
65クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/20(月) 18:15:25 ID:Gf7bSL200
売り上げに貢献してやらないと尼が損するってことだな。
66クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/20(月) 18:31:50 ID:RR0lB3D/0
本人でも家族でも自己買いは、紹介料率上げるためとかアマゾンが
悪質だと判断したら、アカウント抹消されるから、余計な事はしない
ほうがいい。
67クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/20(月) 18:45:17 ID:12iKfgbx0
オレも1000カウント/日あるホームページでも、最近売れなくなった>アマ
68クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/20(月) 19:51:01 ID:laNm8D1e0
アソシエイトに参加してからこっち、
尼では一切買物しなくなりました。

取り分0.1%でもいいから認めてくれたら
また色々買物するのにな。
69クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/20(月) 20:09:39 ID:rYP0UJmd0
>>63
ゲームとか注文する時普通に自分名義で買ってるけどね
70クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/20(月) 22:00:15 ID:+ctR1arw0
報酬支払がギフトで来た場合、
それを使う時、自分のIDがついてないリンクから買えば、
自己買いにならない?
71クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/20(月) 22:51:14 ID:A2eyFpA/0
先月報酬振込み失敗で今月再振込みになる方、
もう振込みってありましたか?
72クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/20(月) 23:36:40 ID:9oyzLVeL0
>>70
自分のIDじゃないリンクからなら自己買いにはならないよ。
どうせならお気に入りのBlog運営してる人とか、がんばってほしい人のID使って買ってみたら。
おれたまに自分の報酬支払いのギフト券使ってそうやって買ってる。
73クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/21(火) 00:03:07 ID:WUkurlZs0
>>72
ギフト券は報酬の対象(相手の)にならなかった気がする。
74クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/21(火) 00:46:48 ID:sO06lOrk0
またまたガセ情報で、おいらを楽しませようと思ってるな、
とか言っちゃったりして、憎いねとっつぁん、ツンツンツン!
75クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/21(火) 00:53:36 ID:4eyuvLcq0
自己買いしても報酬で差し引かれるから損も得もない

…ように見えるけど、冊数はカウントされているから
パフォーマンスプランの紹介料率アップには影響するようだぞ
76クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/21(火) 01:01:11 ID:RpRn0CuP0
ギフト券の報酬云々は、ギフト券を使う場合ではなく
「ギフト券そのものを購入する」場合の事を言ってんだよ。

アフィ報酬としてのギフト券ではなく、通常購入した際に
後で送られてきたギフト券使って試しにやってみたが、
ちゃんと売り上げに計上されていたから。
77クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/21(火) 01:56:49 ID:XPcYiTgq0
アクセス4000あるのに誰も買ってくれん
78クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/21(火) 02:15:17 ID:cpBMKwld0
商品を紹介しているページが6ページ、
その6ページのユニーク合計が5。
売れた数3つ。
アクセスがノドから手が出るほど欲しい・・・。
79クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/21(火) 02:28:13 ID:e/K83z6f0
2ちゃんで宣伝しる
80クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/21(火) 11:12:07 ID:q4DLfy8q0
>>58
携帯でダメなのはGoogleのせい
81クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/21(火) 12:53:45 ID:g8azD5RQ0
注文1万超えた
82クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/21(火) 16:00:07 ID:/uKGqfne0
今月1兆円行きそう
83クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/21(火) 19:01:55 ID:qbKJGXK50
俺、8件注文あって500円、しょぼ
84クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/21(火) 20:52:49 ID:e5vuGfhR0
「いもうと新体操」
「おにいちゃん大好き」

またこんな本が売れた・・・。
うち、こんなのとは全く関係ないサイトなんですよ、ほんと。
85クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/21(火) 21:00:45 ID:vFQqXxaV0
俺は調教学園とか18禁の本が売れるぞ
きんもー☆
86クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/21(火) 21:08:04 ID:vb8lSOfE0
きんもきんもー★
87クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/21(火) 23:06:23 ID:XPcYiTgq0
昨日誰かが10万円近く買い物してた
88クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/21(火) 23:41:05 ID:OA1tKz3i0
2chにRDのアフィはっつけたら、
売れる売れる。
たった半月で6万も収入があった。
デジカメ2台ただでもらったみたいなもんだ。
89クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/21(火) 23:46:05 ID:zD0RkwgR0
始めたばかりなんだが、ひとつ質問がありんす。

amazon通常ページの商品画像ぶっこ抜いて
トリミング程度の加工をした挙句
それに自分のIDつきURLでリンク貼ったらまずいかな?
GoogleAdsのクセで「タグ改変NG」って常識が頭の中にあるもんだから
どこまでが許されてるのかいまいち掴めていない
90クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/22(水) 00:00:45 ID:TI9EZhpm0
>>89
そんなに怖いなら
bk1やセブンの画像使えよ
91クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/22(水) 00:04:30 ID:fiwfgZYC0
アキバBlogとかおもいっきし画像加工してるけどな。
92クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/22(水) 00:30:18 ID:YZCyVLPc0
○○は規約違反か? って疑問ある人は率先してやってみること。
結果報告も忘れずに。
人柱とは呼ばず、あえてパイオニアと呼ぶよ。
93クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/22(水) 00:33:17 ID:2SynrXtJ0
パイマニア
94クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/22(水) 01:23:42 ID:rs8rNk1F0
いきなり赤剥奪なんて有り得ないんだし、やって怒られたら消せばいいだけの事。
95クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/22(水) 02:56:55 ID:cf0xtYpp0
>>91
あそこは特別じゃないかねえ
サイドバーに貼ってるAAを通常通り尼から直リンしたら
尼の負荷もきつそうな希ガス
96クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/22(水) 05:21:54 ID:1ueuzhEmO
一日10,000PVのブログのサイドバーにつけてみたら注目0。
想定の範囲内ですけどね
97クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/22(水) 08:44:29 ID:lYgjP9l40
ライブリンクのサイズ変えたらアウチ?
98クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/22(水) 12:01:53 ID:eK4rsVbD0
>>96
俺もです
やっぱ商品表示せんと誰もそこから買わんのかなあ
99クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/22(水) 13:58:38 ID:JXshRSSz0
携帯アソで稼いでる神いないでつか?
100クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/22(水) 16:37:26 ID:pJcErDhP0
ところでみんな確定申告するの?
普通の仕事してる人は、副収入が年20万以上あれば対象らしいが・・・

101クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/22(水) 16:40:15 ID:lvEERusV0
>>100
支払らわなければいけない条件を満たすんであればしろよ。
102クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/22(水) 20:00:33 ID:Q9BqsULr0
次の振込みはいつだろう
そろそろ来ていいんじゃ
103クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/22(水) 21:33:54 ID:5lD8dhA20
こういう奴って、なにが言いたくてカキコミしてるんだろう?
ときどき不思議におもうよ、マジで。
104クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/22(水) 22:07:35 ID:qLCKUA5f0
開始1ヵ月半で、やっと100冊売れた!
もうすぐ、1万円だ。
でも、最近、売り上げが落ちてきたのは、携帯で見る人が多くなってきたからか?
いっそ、携帯アクセスを阻止しちゃおうかな?
105クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/23(木) 02:07:17 ID:Mub1jwki0
昔別のHPのために作ったアカウントを最近思い出したんだけど2つアカウント持ってたらやばいかな?
退会したいがページが見つからない。・゚・(ノД`)・゚・。
106クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/23(木) 03:01:32 ID:DTyzfidd0
ぜんぜんやばいくないよ。
107クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/23(木) 03:04:09 ID:dQYKOWwc0
ヤバめだな

返金要求かもな
108クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/23(木) 09:39:38 ID:p6R1IyTtO
本日再振込み確認
\(^_^ )( ^_^)/
109クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/23(木) 11:47:32 ID:S0/5SHe20
マケプレも通常の紹介料率になったのはでかいな
110クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/23(木) 14:34:01 ID:tQjENrYw0
紹介料ベースでマケプレの割合13%
111クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/23(木) 15:47:15 ID:a8MrQtIl0
初めて注文が1件キター!
おながいだからキャンセルとかしないでね;;
112クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/23(木) 17:27:30 ID:dQYKOWwc0
↑キャンセルはしない。

だが、承認はされることはない。
113クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/23(木) 20:04:17 ID:FQqLftimO
ようやく3ケタ売れ始めたぺーぺーです。

質問なのですが、他の人のサイトに、
自分が生成した商品タグを貼ってもらうと
いうのは規約的にOKなんでしょうか。

詳しい方、ツッコミお願いします。
114クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/23(木) 20:32:06 ID:fh8PsZFK0
もう一つサイト作ってそこにもamazonリンク張ろうと思ってるんだけど、
多重アカウントっておkなの?同じアカウントでやるしかない?
115クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/23(木) 22:12:52 ID:1wf4nbwm0
>>113>>114も同じような質問だな
他サイト(審査してもらったサイト以外)にも貼って良いんだぜ
たぶん。
116クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/23(木) 22:13:25 ID:dQYKOWwc0
>>113
願望を差し引いて考えれば分かること。

>>114
さあな
117クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/23(木) 23:58:53 ID:ZPbpLwrG0
ヘルプとか読まない人って多いんだね。
何でも聞けば答えると思ったら大町外。
118クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/23(木) 23:59:26 ID:AdYDer1L0
俺の願望です。ISBN: 4309204538
119クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/24(金) 00:11:39 ID:9gRNhxec0
童貞なのか、性転換したいのか、どっちだ!
120クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/24(金) 00:47:33 ID:9gNIjK380
支払方法をギフト券にしてしまったんですが、後から銀行口座に変更できますか?
121クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/24(金) 01:08:34 ID:1SD3X4At0
3月31日までなら変更おk
122クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/24(金) 06:15:13 ID:ew9ELeRY0
月1万以上稼いでる人に聞きたいのですが1日の訪問客はどれくらい?

1日500人では月の売上どれくらいが相場ですか?
123クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/24(金) 06:32:54 ID:OpHO2WrB0
>>122
平日3万人。土日5万人
正直クリック1200以上あるが注文が0個の日とかある
1日500人では月1000円稼げるかどうか
124クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/24(金) 07:04:22 ID:INPjQuro0
>>122
ユニーク600、クリック120-160で月平均3-4万の見込み
売るものとコンテンツ(と購入する人)さえ揃えば500人でもいけるさ
125クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/24(金) 11:24:16 ID:Td+kjIGA0
一日100人ぐらいで、買ってくれる人は数人だけど、
単価が高いので、月5000円ぐらい。
正直、頭打ちなんだが、現状維持で行くか、拡大するか悩みどころ。
126クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/24(金) 11:34:08 ID:/49lnOMF0



>月1万以上稼いでる人に聞きたいのですが
127クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/24(金) 13:36:35 ID:b6hhlutk0
月1万なんて、高望みしすぎ。
3ヶ月で1万超えれば、振り込まれるんだし、十分だろ。
128クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/24(金) 14:42:27 ID:HLBBbEvE0
そーそー
みんな実績なら教えてくれるけど
ノウハウは教えてくれないんだから
129クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/24(金) 15:44:15 ID:kczi/AlZ0
マジでどうやったら人が来るんだ
130クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/24(金) 15:46:57 ID:+eqOaHW40
>>129
自分がどんなサイトをやっているかで、やり方が違う。
共通して言えることは、頑張ることだ。
131クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/24(金) 16:39:24 ID:OswXCZCJ0
まずサイトを作ることだな。
132クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/24(金) 17:07:40 ID:kczi/AlZ0
エロ関係は売れないって事は分かったぞ
133クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/24(金) 19:50:54 ID:BqHfmVdb0
>>132
それも演出次第だと思う。
クリックレートに対して注文は少ないけど、やはりエロは売れるよ。

ところでライブリンク使っている人、おかしくありません?
自分はストア+キーワード指定で使っているけど、今現在全く関連
のないストアの商品ばかり表示されています。
134クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/24(金) 19:57:53 ID:NAloGCw/0
ライブリンクおかしいな
135クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/24(金) 20:55:56 ID:zhi31WTJ0
>134
ウチもヘン。
作り直しても同じ状態。
個別は何ともないけどライブラリだけまったく関係ないのが出てる
136クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/24(金) 21:14:56 ID:0PjpRHQO0
>133
なんかカッコ悪いよな…
137クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/24(金) 21:16:53 ID:ATxYLGVk0
チャーリーとチョコレート工場に
ハガレンばっかり出てくるな…ライブリンク

自分とこだけじゃなかったね。
しばらくしたら直るかな
138クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/24(金) 21:20:05 ID:FEN/OyQI0
ttp://hpnote.client.jp/

このサイトみたいにアマゾンへのアフェリンクだと
わからないようにJAVAスクリプトかまして偽装するのってあり?
すっげえ儲けてるらしいんだが。
139クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/24(金) 21:37:52 ID:+0Kd6QXj0
ダメに決まってるだろ
140クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/24(金) 21:58:23 ID:qSh+mVJp0
>>138
この手のサイト多いな。

トップページにずらーっと製品の比較がされてる。
141クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/24(金) 22:12:42 ID:OXFxj8Rg0
違法に決まってるだろ
あほか
142クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/24(金) 22:15:37 ID:Khj/hQw/0

あほです
143クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/24(金) 22:49:27 ID:qSh+mVJp0
>>141
サイト構成は最悪だが、どこが違法なんだ?w
144クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/24(金) 22:58:20 ID:jzQ+WKI80
現在 6四半期目

2005第四半期

クリック数  8500
ユニークビジター数 3600
注文された商品(Amazon.co.jp) 350
注文された商品(マーケットプレイス) 10


発送済み商品合計 330
紹介料合計 330 \13,000,000 \80,000


145クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/24(金) 23:07:15 ID:n+ia9tR60
アマゾンの中の人
この(March 25, 2004)日付表示 を
元(2004/03/25)に戻してください。
146クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/24(金) 23:09:28 ID:8WfexBoI0
四半期終わって売り上げてない商品(注文−売り上げの数)って
ノーカウントになるの?

いまだに注文の数を売り上げの数が上回った事なし
147クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/24(金) 23:17:44 ID:jzQ+WKI80
ノーカウントなんてないでしょ。
私の場合は、予約商品の関係で注文と売上の差があります。
キャンセル(返品じゃない)されても注文数は同じなので、ひとつひとつ追跡調査
する以外確認方法はないのでは。
148クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/24(金) 23:26:11 ID:8WfexBoI0
あ、そうなんですか
1年通して差が100を超えてるんで
ちょっと疑った次第です
149クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/25(土) 00:11:07 ID:s+WK/2u20
>>138

違法ではない。
アマゾン規約に違反してる。

違法 X

違反 ○
150クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/25(土) 00:40:09 ID:J5Np1j770
>>137
こちらもチャーリーチャコとDVD-R ばかりだ・・・
再度、リンクタグ作ってもダメみたい・・
151クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/25(土) 04:52:11 ID:goVK7W2J0
私は半年で二万くらい。放置だから仕方がないけどもうちっと欲しいw
152クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/25(土) 05:38:02 ID:QHEjb04y0
ライブリンク直ったみたいだね。何だったんだろう。
153クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/25(土) 06:32:19 ID:MB4FthyT0
>>152
尼の在庫調整
154クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/25(土) 11:33:42 ID:sSfTKS290
皆さんはここのアフィの報酬振込先をどこに指定していますか?
やっぱりメインバンク以外にアフィ専用の口座を作るものなのでしょうか。
155クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/25(土) 11:45:47 ID:775ekIaS0
振り込み手数料が大幅に違う場合は安くなるところを作る。
156クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/25(土) 12:02:32 ID:JaVLFPTF0
amazonia駄目だったてさ
正式に連絡が来たらしい
157クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/25(土) 12:17:14 ID:sSfTKS290
>155
amazonは銀行ならどこも無料なんでしたっけ?
口座番号の流出とか心配せずメインバンク使う人もたくさんいるものなのかな・・・
158クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/25(土) 13:29:57 ID:oqxIWDtA0
>>152
ウチはまだ直らない…ペ様なんか指定してないのに…_| ̄|○
159クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/25(土) 14:36:55 ID:jT8iqXqN0
>>156
当たり前だよね。なんか国会のお騒がせ男とダブるな。

「はなから規約違反だといわれる環境で、どう先入観なく議論すればいいのか、本当に悩ましい」
「一言聞いただけで規約違反だと決め付ける、言論封殺、もっとも恥ずべき行為」
160クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/25(土) 14:50:34 ID:GSRw5crh0
尼は自己買いもしっかりカウントされるんだけどな。
161クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/25(土) 19:47:03 ID:n71k4xFe0
>>159
正式通達来てすぐ閉鎖したんだから全然ダブってないだろうよ。
162クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/25(土) 21:19:57 ID:xEWyPeAm0
うちもライブリンクなおらねえ・・orz
163クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/25(土) 21:34:23 ID:CGaiCs5S0
164クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/25(土) 22:21:45 ID:QHEjb04y0
ライブリンク、一時的に直ったけどまたダメに。
ってことでヘルプデスク経由でメールしたら

「このたび参加者様よりご連絡いただいたライブリンクの件につきましては、現在担当
部門へ修正を依頼しております。恐れ入りますが、修正が完了するまで、今しばらく
お待ちください。こちらの件につきまして、ご不便をおかけいたしますが、なにとぞ
よろしくお願いいたします。」

という回答がきました。待つしかないようですorz
165クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/25(土) 22:46:15 ID:xEWyPeAm0
なんでアニメ紹介してんのにチャーリーとチョコレート工場のリンクになってんだろ?
166クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/25(土) 22:53:51 ID:HG3kXx+K0
アマゾンのリンクはたまにありえない壊れ方するからww

>>164
日本語のキーワード入れるとチャーリーとチョコレート工場とか特定の商品だらけになるね
ipodとか、アルファベットは問題ないみたい。

まあ、待つしかないな
167クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/25(土) 23:03:51 ID:CS6nE7/j0
誰かがリンクとは関係ないチャーリーとチョコレート工場のDVD買ってくれてたよ!
ありがとう(´∀`*)ウフフ
168クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/25(土) 23:11:33 ID:sP3Q1qu30
月曜まで放置かな・・・
169クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/25(土) 23:18:04 ID:ijREkl2S0
個別リンクで取得した商品価格と、AWSで取得した商品価格と、
(それらのリンクをクリックして飛んだ)実際の商品ページが、
それぞれバラバラ。
DVDや大型テレビ、パソコンなど高額商品の価格差は凄いことに
なっている。いまは買い時かも知れない。
170クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/25(土) 23:41:13 ID:A+4KRgTz0
ついでに、微妙に英語表記が混ざってるのも直して欲しいな。
171クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/26(日) 00:37:07 ID:4r9h6J980
>>166
カテゴリー・ジャンル指定したセールストップ指定
のものは大丈夫みたいですね。
ダメなのはキーワード指定のもので、
URLエンコードした日本語キーワードは全滅。
ASCIIのみだとヒットはするけど、価格表記が
New Y 2,684!とUS表記に。

他の現象も含め、やはりAWS(というかシステム)日本担当の
人が辞めて対応が悪くなっている気がする。
172クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/26(日) 00:54:04 ID:dSo5Izkl0
    ___
   / 上戸 \
  /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | < アーパマン ショーック!
 |     )●(  |  \__________
 \     ー   ノ
   \____/

173クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/26(日) 04:44:10 ID:8B+l2jHB0
ライブリンク直ったと思ったら、ずいぶん見やすくなってる。
画像の大きさとか文字の大きさとかを調整してたのだろうか。
174クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/26(日) 08:56:22 ID:F/bR2DQv0
DSliteマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
175クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/26(日) 11:27:02 ID:dEtjdGR20
>>173
直ってないよ・・・
176クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/26(日) 13:06:52 ID:kwec6nZy0
>>174
このまま来ない気がしてきた
177クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/26(日) 13:11:47 ID:gJ1JkqgH0
商品が小さく表示されるのですが、もっと大きく表示するにはどうすればいいですか?
178クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/26(日) 13:13:15 ID:gJ1JkqgH0
↑間違えました
商品の写真がです。
179クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/26(日) 19:39:38 ID:tBxGA8Ht0
登録時の住所とか名前って本当の書くものなんですか?
180クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/26(日) 19:50:58 ID:KaNbzG0K0
>>179
ウソ書いていたら確定申告のときどうするんですか?
脱税目的なら別ですが・・・
181クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/26(日) 20:09:25 ID:tBxGA8Ht0
>180
確定申告必要なほど儲からないと思いますがw
アフィじゃないID取る時は何か送られるとき以外本当の書いたことないので・・・。
ありがとうございました
182クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/26(日) 20:41:52 ID:l0GvMdtK0
サイトの審査って厳しいですか?
183クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/26(日) 21:20:24 ID:g01l3QPh0
>>182
いいから申請しろよ
184クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/26(日) 22:11:50 ID:Yproi0dN0
審査に落ちたらショックだよ
入試に失敗する感覚に似てる
185クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/26(日) 22:33:13 ID:/i+g1VGI0
早く直してくれ!チャーリーとチョコレート工場じゃだめだお!
186クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/26(日) 22:40:11 ID:eFoDZRwz0
著しくスレのレベルが低下しているな
187クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/26(日) 22:41:49 ID:/i+g1VGI0
>>186
チャーリーとチョコレート工場直せよ社員www
188クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/26(日) 22:57:27 ID:AtC6vA3s0
DSliteなんて予約ないよ
ものがろくに供給されないんだから
仮に予約できるようになったとしても大量キャンセルじゃ紹介料入らんし
189クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/26(日) 23:21:56 ID:6nHJDuoM0
チャーリーとチョコレート工場とかチャーリーとチョコレート工場とかチャーリーとチョコレート工場とか・・・。

機動戦士ガンダムとか機動戦士ガンダムとか機動戦士ガンダムとか・・・。

鋼の錬金術師 シャンバラとか鋼の錬金術師 シャンバラとか鋼の錬金術師 シャンバラとか・・・。
190クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/27(月) 01:14:08 ID:OA6wCiWZ0
>>189
どこも同じだなあ…w
月曜には直るんでしょうかねえ…って、もう今日だが
191クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/27(月) 02:09:24 ID:2bFQ8YeL0
ライブドアでアマゾンアソシエイツしたいなら、262円/月必要ですよね。
でも、それさえ払えば、承認なしで最初からアフィできますよね。
192クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/27(月) 02:14:37 ID:Z61Xu4kJ0
ライブドアに訊いてくれ。
しかし、いつまで持つやらわからんところに、262円とはいえ
よく払う気になったものだ。
193クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/27(月) 02:53:24 ID:myXC6Q2xO
したらばにアマゾンの広告貼ったらやばいかな?
194クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/27(月) 03:02:39 ID:PQIInHI/0
>>182
厳しいかも。昨日審査で蹴られた。
195クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/27(月) 03:13:18 ID:3H54d/ao0
アマゾンで蹴られるってどんなサイトなんだろう・・・。
196クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/27(月) 04:09:49 ID:Cj5/nVWx0
そんなに珍しいの?
審査に落ちたことが逆に誉められているみたい。
197クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/27(月) 06:35:58 ID:J8SMnQ880
最近、ライブリンクがおかしくありませんか?
まったく関係ないリンクが貼られてしまうんですけど
今までどおりきちんとしている部分もあるし・・・訳がわかりません。
198クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/27(月) 07:47:45 ID:Z61Xu4kJ0
>>197は、他人の話には耳を傾けず、自分のことだけ喋りまくる
関西系オバチャンタイプとみた。
199197:2006/02/27(月) 08:28:22 ID:J8SMnQ880
>>198
そのとおり。

>>164さん>>166さんと同じような事情かもしれません。
焦って外した方がいいのかなと思っていましたが、しばらく様子を見てみます。
200クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/27(月) 09:30:25 ID:8eJ3Brdn0
ライブリンクたまにおかしいので、とっとと外してしまった。
今は、画像ありの個別リンク(スクリプトでASINだけ変更して色々表示)と、
旧テキストリンクのみ。
201クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/27(月) 09:39:33 ID:5D3DKeO50
荒川しずかまつりだ!
202クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/27(月) 10:44:46 ID:DPPfgWFv0
ここ見てチャーリーとかチョコレート工場とか何言ってやがるとおもって
自分のページ見たら

チャーリーとチョコレート工場特別版
チャーリーとチョコレート工場
劇場版鋼の錬金術師シャンバラを征…


思わずワロタよ
203クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/27(月) 14:16:19 ID:jQCI/0cZ0
初めて自分のブログで紹介してる商品が売れた。・゚・(ノД`)・゚・。
漫画だからたいした報酬じゃないけど凄い嬉しい。しかも発売前の最新刊ってのが嬉しい

今まで株の本ばっか売れてたからなぁ。全く取り扱ってなかったのに(´・ω・`)
204クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/27(月) 15:10:01 ID:OJtDd06B0
>>105
問い合わせに削除するアカウントを書けば、
片方だけ消してくれる。
205クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/27(月) 15:47:45 ID:3j2gjTdW0
ライヴリンクがおかしいから来てみたら・・・
やっぱりみなさんもですか。
おいらはチョコレート工場よりヨン様の四月の雪が気になってしゃーねえよ
なんでヨン様だよ氏ねや
206クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/27(月) 16:01:05 ID:SxPfCMC10
漏れのサイトで最新情報っつってアソシエイト入りの記事出したんよ
んで漏れのサイトをソースにして記事書いているところをリファラを見て発見したんだけど
そこの記事見たら漏れのIDが入ったURLでアマゾンにリンクしてたんですよ
この意図せず他サイトに自分のIDガ載ることってOKなんすかね?

駄目なら削除してもらわないといけないけど
中には中華や米国のサイトもあるんだよね・・・('A`)
207クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/27(月) 16:07:25 ID:YV8qIUmt0
>>206意図せずのっかってるサイトがヤバメなサイトならちょっとわからんな・・

グロサイトとかならあぼーんかと
208クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/27(月) 16:17:40 ID:SxPfCMC10
>>207
一通り見てみたんですがサイト自体は普通でした
う〜んアマゾンからの警告をくらってから動くとしますか・・・
即あぼーんならどうしようもないけど(゚∀゚)
209クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/27(月) 17:30:12 ID:YV8qIUmt0
>>208たいした違反じゃなければ即アボンはないと思う
210クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/27(月) 17:55:54 ID:sb9FjF7V0
即アボンはないだろうね
アボセンスと違って尼の場合
誰がどこでクリックしようが
売れて初めて利益が発生するからね
尼自体は損しない
211クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/27(月) 19:31:12 ID:WSxj7V8L0
リンクを作るときに、G-Toolsとかを使っても規約違反にはならないのでしょうか?
あと、テキストリンク作るときはどの程度まで文章を変えても平気なのでしょうか?
商品名は必ず完璧に入っていないと駄目とかあるんですかね。
212クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/27(月) 20:09:40 ID:4uWa9X410
ライブリンク直った?
213クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/27(月) 20:17:25 ID:F1AIurqq0
まだ直ってませんね。
あいかわらずチャーリーとハガレンとDVD-R。
これらの発売元向けに特別に便宜はかってんのかと思ってしまう。。。

しかし、これだけ長時間不具合起こしてて、アマゾントップにも
アソシエイト・セントラルにもまったくお知らせすら出してないってのは何なんだよ
214クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/27(月) 21:09:17 ID:jQCI/0cZ0
>>211
G-Toolsはアマゾン公認ですよ
215クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/27(月) 21:58:21 ID:Lp8kkZ2n0
検索ボックスのタグがいつの間にかiframeになっていた。
大きさもtarget="_blank"の設定もできん。
216クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/27(月) 22:05:48 ID:Z61Xu4kJ0
個別リンクの画像バツだらけ。とてもキモイ。
217クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/27(月) 22:28:20 ID:Z61Xu4kJ0
ってか、Amazonリンクの画像は総崩れ。どーなんてんだ?
218クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/27(月) 22:38:41 ID:Z61Xu4kJ0
画像、直った。なんだったんだろ? おれのプロバイダのトラブルだったのか?
わからんちん。いまんところ画像出るようになったから、ま、いいか。
219クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/27(月) 23:57:28 ID:2aC2L2Rn0
うちはチャーリーとチョコレート工場が消えて、ヒトラー最期の十二日間とかいうのが…orz
220クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/28(火) 00:47:49 ID:nfN9swE70
チャーリーに埋め尽くされた・・・・
221クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/28(火) 02:20:28 ID:U+cg3aHl0
アマゾンのライブリンクだけどさ、昔は結構、キーワードに連動したものが
ちゃんと更新されながら、出ていたように思うんだけど、今、更新が遅い
ような気がしてならない。

つまり、同じ商品がかなり長い間、表示されて、新しい商品がなかなか
表示されないってことね。

だから、今はあんまり使ってない。
222クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/28(火) 08:07:00 ID:aDkQF07R0
ライブリンクのキーワード指定、正常に動作していた頃は
結構新製品もすぐ載ってきた気がするが・・・。

しかし早く修正して欲しいものですね。
キーワードに日本語が使えないと絞込みが甘くなって
関連外の商品がでてくる確立が高いんだよね。
それにASCII指定だと何故か価格がUS表記だし。
223クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/28(火) 09:32:30 ID:uBr/r2100
ライブリンク直るまではずすことにした
224クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/28(火) 10:19:16 ID:YaR9IHeY0
ライブリンクなんてとっくの昔に捨てた
225クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/28(火) 12:40:58 ID:ZB/0z58a0
始めての売り上げなのに、返品されたw
-がついて紹介料なし。
なんちゅーか、アフィリエイトって、ここまで厳しいとは・・・

前四半期のレポートに注文だけ2個あがってたけど、紹介料なし。
これはキャンセルされたってことですか?
こういうのはよくあるのですか?
226クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/28(火) 12:48:01 ID:1CSvnKAe0
発送が次の四半期だったんじゃないの?
227クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/28(火) 12:50:27 ID:YaR9IHeY0
>>226
発送が次の四半期になったせいで紹介料がアップしなかった事が
あったのを思い出したorz
228クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/28(火) 12:55:36 ID:sTXstKKr0
おお!やっとライブリンク直った…よかったお。
229クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/28(火) 13:26:58 ID:1WL1YBku0
直ったな。
よかったよ目障りなペ・ヨンジュンが消えて
230クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/28(火) 15:01:22 ID:SEFC09l/O
やっとFF]Uが1個売れたお(´・ω・`)
231クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/28(火) 16:04:50 ID:bFcFSp/N0
はてなダイアリーにアマゾン貼る時って、アマゾンの管理画面で、はてなのドメインを
登録しないとダメ?
232クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/28(火) 16:13:56 ID:13dYVyzw0
アソシエイトって
アソシエイトと知らないで買ってくれる人
アソシエイトとは分かっているがその辺のことは気にしないで買ってくれる人
お気に入りのサイトだからとかいう理由でわざわざアソシエイトで買ってくれる人

どれぐらいの割合なんだろ
233クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/28(火) 16:35:03 ID:YaR9IHeY0
普通のサイトに貼ってる場合は、
何となく主に利益がある、というのは理解してるんじゃない?
AWS使ってバリバリの所は、ヘタしたら気づいてないな。

Amazonじゃないけど、紹介プログラムを使って本サイトに誘導してる
ところも、たまたま検索にひっかかったページを経由し、何も知らずに
契約をしているかもしれない。
234クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/28(火) 16:40:00 ID:zc9sDj0G0
FF12俺も1個しか予約はいってない
早くDSライト開始しろよ
wi-fi100個売れたしDSも売れそうだけどな
235クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/28(火) 19:37:01 ID:FJKvQwWH0
ライブリンク、まだ値段が「Y」だな。
あと、バナーのサイズが若干狂っている模様
「amazon」の文字がゆがんで見えるぞ
236クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/28(火) 21:26:52 ID:68UGS8DM0
おいwww
直ったと思ったらまたチャーリーが登場してるんだがwwww
237クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/28(火) 21:30:16 ID:PfXrZGUr0
んな、ことない〜
238クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/28(火) 22:04:43 ID:ZB/0z58a0
で、結局どうなんだいw?
とりあえずジャンルで指定しなおしたライブリンクを昨日貼り直したばっかり。

飾りのつもりだから売り上げ的にはどうでもいいんだが、
ある作家の小説がずらっと並ぶとビジュアルとしてふんいきがいいので・・・
239236:2006/02/28(火) 22:08:34 ID:68UGS8DM0
あら、今は直ってる。
まだちょっと不安定なだけかな?
240クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/28(火) 22:55:22 ID:pm7pUR1w0
一日2000ヒットぐらいの、中堅程度のサイトと自負してるが、
アソシエイト導入してみて二日目で、

クリック 12
注文 0


…こんなもんなんですか
それとも、俺の広告が下手なんですかね…?
241クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/28(火) 22:56:45 ID:K7OZnA+H0
2000ヒットって、ユニークユーザーどころかPVでもないのか。
それで中堅って…
242クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/28(火) 23:09:30 ID:qleIkCl50
一人5回程度訪問してるとして、一日400人ぐらい来てくれてる計算
それなら1/40の確立でクリックしてくれてる計算
そこそこのもんじゃない
後は地道に待ってれば
243クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 01:17:48 ID:/tLamZze0
商売になんねーよ。
いったいどうやったら1000だとか10000だとかいうアクセスになるんだ。
こちとら一日一桁だぜ・・・ユニークorz
244クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 01:22:55 ID:GYSTRvj40
>>243
わー仲間がいたーw
245クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 01:39:34 ID:V9g1P+pD0
1000いっても売り上げがないより
100でも売り上げが取れるサイトを目指してるんだよ
と言い訳をしている
246クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 01:51:45 ID:zFRFxwNg0
>>243
そのサイトに何百時間かけた上での発言かと問いたい
247クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 02:12:15 ID:DsTcMfLV0
注文数が同じならクリック数は多いほうがいいのか少ない方がいいのかどっちかな
248クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 03:37:01 ID:IKZwtL8s0
良いサイトと商売上手なサイトは別。
249クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 05:24:38 ID:0GZvcUaq0
とりあえず、2ちゃんで宣伝してみては。
内容があれば、そう叩かれないだろ。
250クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 05:34:47 ID:goomBoJ30
で、ROCK規制に引っかかるとw
251クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 06:47:22 ID:QY75vBEC0
乗ってるかーい?ベイベー!
252クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 07:44:39 ID:lMHoPFdG0
>>247
どちらが良いか悪いかではない。
逆を言えば、私の経験になるが、
十万を超える商品ばかりを扱っているサイトは、
クリック数が少ないが、逆にクリックしてくれた人は皆買った。
本を宣伝しているサイトは、データを見ればクリックして買った人は3%に満たない。
当然、前述のサイトのほうが収入も多いが、
本のほうだけで見ても生活するには十分なお金をくれている。

媒体が本やCDならクリック数が圧倒的に多くなるのはしかたないと思うし、
買う気が無くても「とりあえず音楽サイトにいくか」みたいなノリでクリックしてるみたい。
高いものは、そもそもサイトを訪れる人じたいが特殊なのもあるけど、
内容がはっきりとわかっているために買う人しかクリックしない。
253クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 09:17:06 ID:ffNu8hfz0
ひたすら本を並べただけのblogで4冊も売れてた、買ってくれた人ありがと、愛してるよ
254クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 12:00:33 ID:lMHoPFdG0
4冊で満足するな。そのブログをもっとたくさん作って400冊を目指せ。
255クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 12:31:31 ID:Nk49e2rY0
>>246
去年の10月入ってすぐからはじめたんだけど、何時間かけただろうな。
わかんねぇや。結構つきっきりだと思うんだが成果があがんねぇな。
はじめて売れたのが11月14日で本3冊だった。
以来11月に8個、12月に48、1月に56ときて(ほぼ全部本)
今期でついに振込みかと思いきや2月の後半になって急激にペースダウンで49、
ここ最近売り上げ0が続き、おまけに大部分を占めていたMSNからのお客さんも
MSNからなぜか村八分にされたおかげで今やなし。ただでさえユニーク一桁だったのが
今やユニーク一桁の前半だ。全ページ合計しても2桁に届かん日もあるぜ。
ぐぐるのページランクはこの前まで2だったけど今見たら0だった。
知らんうちにスパム行為ととられることでもしてるんだろうか。
SEO対策にイイって聞いて、Yomi-search系とかいうのにいっぱい登録してまわってたんだが
それがマズかったのか?ヤフーサーファーにもトップページ見ただけで即フラれたりと
最近泣きそうだ。
256クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 12:46:49 ID:oLW/zP6I0
一桁台でその売れ行きはかなり売る才能あるな。
あとはSEOの才能(というか知識)もあったら鬼に金棒だな。
257クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 12:47:53 ID:TBijYL7Z0
ブックマークから毎日1000人来る内容のあるサイトを作りなさい。
258クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 12:50:15 ID:u2h7eZRB0
リピーターばかりのサイトは相当面白くないと儲からないな
259クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 13:09:49 ID:ffNu8hfz0
>>254
そうだな、また同じ商材で違う方面から攻めるサイトを作るぜ
260クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 13:13:54 ID:Zgs5cDAB0
ほらよ!


売上
発送済み商品合計 684
紹介料率 (次のパフォーマンスレベルの紹介料、
5.50%に到達するために必要な販売数はあと617点です) 5.00%
261クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 14:39:00 ID:S99U897i0
その程度でよく晒せるなw
262クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 14:41:42 ID:u2h7eZRB0
その程度でもさらすのはかまわないが、

ほらよ!
263クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 14:53:34 ID:DCvMWh8w0
amazletツールとAmazyでは紹介料が違うってことあるのですか?
同じ商品を売っても紹介料率が違うのですが・・・
264クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 15:39:41 ID:g0XvoO3D0
>>186
チャーリー直せよ社員www
265クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 17:36:47 ID:CfUYcpjv0
売上とクリックの比率さらして欲しい
こんなどれくらい?
266クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 17:44:10 ID:JPPzaQKl0
今までブログでやってたんだが、HPの場合はページごとに申告しなきゃならないの?
267クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 18:26:43 ID:ca0AIyyT0
>>265俺も気になってた
注文率ってどのくらいなの?1万人に一人くらい?
268クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 18:31:39 ID:jWKlPWH+0
60億人に1人
269クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 18:37:23 ID:ca0AIyyT0
じゃあ6兆人来てるサイトだったら毎日100個商品売れるじゃんw
270クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 19:14:29 ID:RjgoYNAH0
2万人程度で5個〜10個売れる
271クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 19:19:02 ID:ca0AIyyT0
2万で5〜10個か・・・5000円の商品売れても250円くらいなんだろ?
やってられんな・・・ユニーク2,3千が限界な俺はどうしろと・・・
272クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 20:10:15 ID:melRyF/W0
今期はクリック1415で注文済み146です。コンバージョン10.32%。
いつも8%台なんでちょっと高くなってる。
サイトへの訪問は1日平均300程度の弱小で、
売り上げはサイトの内容に関する専門書が中心です。
資料を欲する人が多いんで訪問者数の割に注文数があります。
毎期振込入金できる程度は売り上げがありますよ。
273クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 20:21:20 ID:rJ5x4zAP0
「ユニーク2,3千が限界」ってアンタ贅沢やね。
売上とクリックの比率って、コンバージョンのことだよな。おれは1.38だわ。
初振込みまでまだ遠いぜ。
注文率は案外高いかもしれん。開設5ヶ月で6ページのユニーク合計6818(3割は確実に自分で踏んだ分)、
売れた数161だからな。がはは。
紹介料は8383円です。
274クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 20:26:41 ID:TBijYL7Z0
クリック100万
275クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 20:41:59 ID:ffNu8hfz0
>>272
あーなるほど、ヒントありがと
276クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 23:40:45 ID:I+rCjto+0
スタンダードプランとパフォーマンスプランがあるみたいだけど
スタンダードプランのメリットが全くないように思うんだけどどこかある?
277クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 23:47:44 ID:TBijYL7Z0
パフォーマンスプランを廃止したときの布石でしょ
「売上に応じた利率UP廃止」というより
「パフォーマンスプラン廃止でスタンダードプラン一本化」といった方が何かと好都合
278クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 23:54:54 ID:I+rCjto+0
ありがとう
***-22の***の部分って登録後でも変えれる?
279クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/01(水) 23:58:24 ID:TBijYL7Z0
変えられない。新しいID作るか
トラッキングID追加するかして対応
280クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/02(木) 00:00:49 ID:axfYX0c+0
変えられないのか
最悪だ
あそこのがそのままつくとは思わんかった
281クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/02(木) 02:53:39 ID:XinnVS/30
dsliteの告知が消えてるな、、、
282クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/02(木) 03:12:01 ID:8bobBOaz0
ださいって

に見えた30時間ぶりに寝よ
283クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/02(木) 08:33:12 ID:YiI0QKnA0
高価な専門書が売れたと思ってたら、マーケットプレイスで買ってやがった
新品買えよー新品をよー
284クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/02(木) 11:24:11 ID:C3A4+A4X0
MOTHER予約キターーーーーーーーーーーーー
広告はってないのにデラックスボックスみたいなのが売れた
MNTHER3はかなりの予約がはいりそうですね
285?G???W??:2006/03/02(木) 11:53:56 ID:laZs2RE80

レポート
リアルタイムにならんものかな?
286クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/02(木) 11:54:49 ID:laZs2RE80

レポート
リアルタイムにならんものかな?
287クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/02(木) 12:51:42 ID:C3A4+A4X0
ちょwwwwwwwwwwwwDS Lite5分間っておまwwwwwwwwww

サイトに貼る前に品切れでした。ありがとうございました
288クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/02(木) 18:32:04 ID:Jm+i/cn40
ゲーラボでぼったぐり価格にて販売^^^
289クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/02(木) 19:28:49 ID:SnFW71Se0
注文レポートの注文数おかしくないか?
実際の注文数より少ないだろ。

テストで自分のアフィから10個注文したのに
翌日見たら注文数1だぜ。

尼にとってはありがたい不具合だろうけどな
ちゃんと直せよな!
290クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/02(木) 19:39:23 ID:ayRcKZZU0
2chで要望しても困ります
291クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/02(木) 19:40:44 ID:HqcHdBQv0
しかも規約違反でw
292クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/02(木) 20:44:25 ID:oMVVYBWC0
しかもエラソーに
293クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/02(木) 20:48:20 ID:o4DhD71B0
ここ数日妙に注文が来てコンバージョン率20.0%台なんですが
普通 数%くらいですよね。 一応今期平均は3.5%なんですけど
294クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/02(木) 21:05:57 ID:ayRcKZZU0
うちはやたらとクリック多いから
コンバージョン1.2%程度だよ
295クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/02(木) 21:49:50 ID:bRjXa9Dm0
なあ次の振込みっていつなんだ?
296クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/02(木) 22:06:38 ID:PBjOZ9wo0
4月下旬
297クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/02(木) 23:39:29 ID:Bkcz7g7e0
>>289
まだ更新されてなかったか
違反なので無効扱いされたか
298クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/03(金) 00:27:22 ID:mLsjQAAt0
レポートの更新のタイミングは翌日の早朝だが、それを知らずに
リアルタイムだと思い込んで、わめいているってパターンだったりしてな。
299クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/03(金) 04:38:32 ID:lJscvShA0
売れる商品教えてください
お願いしますorz
300クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/03(金) 04:43:23 ID:hg4y/6eu0
>>299
Amazon.co.jpで取り扱っている商品。
301クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/03(金) 04:43:30 ID:OTvBEeJu0
鼻毛カッターはガチ
302クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/03(金) 07:47:20 ID:V05gCxmm0
6%突破した
目標を失った
303クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/03(金) 08:04:12 ID:Eynu4tFV0
ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトが16台売れたよ。おれは間に合わなかったのにorz

304クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/03(金) 16:12:15 ID:5BtynP600
いやありえんて
ブログにのっける間もなかったやん
305クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/03(金) 18:36:02 ID:EbuDYzTN0
お前はいつも載せた商品しか売れないのかと。
306クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/03(金) 19:26:32 ID:2Oi64am10
検索窓入れてそこから購入した分もOK?
307303:2006/03/03(金) 20:25:30 ID:Eynu4tFV0
紹介利率5%でウハウハです。
308クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/03(金) 21:28:50 ID:dLAK5OKA0
未成年でも入会できますか?
309クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/03(金) 21:53:02 ID:VDSUwYGs0
>>307
ほんと?でも検索から買ってくれる人は殆どいないって前に見た気が・・・
310クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/03(金) 22:07:36 ID:T1NlPNmJ0
個別リンクより検索窓の方が高い商品をいくつも買ってくれる
311クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/03(金) 22:37:22 ID:VDSUwYGs0
そうなのか・・・と思ったら知らぬ間に設置してた。
なんか全く関係ない経済学の本とかボーイズラブマンガが売れたのはそのせいか
312クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/03(金) 23:42:43 ID:urBs+fEL0
あなたのコンバージョン 0.53%
ってなってますが何か?
313クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/03(金) 23:51:01 ID:7y+x8L070
発注が入っても発売日までにキャンセルされた場合ってセントラルでわかる?
わからないなら仕方がないんだけど
314クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/03(金) 23:54:10 ID:KpWPQqbd0
コンバージョンって何の意味あんの?
315クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/03(金) 23:58:13 ID:nW5wBNkX0
一度注文数に計上されたら、キャンセルされても分からないよ。

注文してから、日付変わる前にキャンセルされると、
注文数には、キャンセルされた分は入らないようになっている。

一旦配送されて返品された物なら、売り上げがマイナスになるから分かるけどな。
316クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 00:11:15 ID:AdxQJYy90
有名なUPローダーなんだけど
Sn Uploader5を押すと強制的にアマゾンが開くけどこれってあり?

http://strawberry.web-sv.com/h5u7de/5yyp9.htm
317クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 00:48:33 ID:mCzrFlJa0
>>314
Aショップでは、10クリックされたうち、1個売れました。
Bショップでは、10クリックされたうち、5個売れました。

Bショップの方が、コンバージョン率が高いと言える。
アフィリでは、報酬率がいくら高くても、コンバージョン率が低ければ儲からない。
コンバージョン率が一番大事。わかった?
318クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 00:52:40 ID:URe1RVKY0
リンクにちゃんと自分のIDさえ入ってれば、
他人のブログ経由で注文あってもカウントされるよね?
319クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 00:57:59 ID:uMaUYRB90
コンバージョン率高い低いより
売上の方が大事だろ
320クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 01:02:04 ID:Qbv796YN0
モバイルではまだ今期38しか売れていない
コンバーションは0.48と超低率だよ、モバイルで成功してる奴いる?
321クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 01:38:39 ID:mCzrFlJa0
>>319
コンバージョン率で売上げが決まるんじゃん。おまい馬鹿?
322クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 01:40:11 ID:mCzrFlJa0
ま、こういう馬鹿がいるから、漏れが儲かる。
おまいは、それでいいよ>>319
323クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 01:41:23 ID:6CCqx9hs0
正直モバイルサイトまで手を伸ばす余裕が無い
324クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 01:51:21 ID:6CCqx9hs0
俺も319に同感。
まあ運営してるサイト形態によりけりなんだろうけど。
俺の場合紹介すべき商品は決まってるから
コンバージョン率なんて結果でしかないな。
325クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 02:33:51 ID:h8n2Vjmd0
コンバージョン率は分析につかう
コンバージョン率が高いやつはサイトとユーザのニーズがマッチ
しているのがわかるからアクセス数を増やせばそのまま収入が増えるのが
わかる

コンバージョン率が低いやつはサイトとユーザのニーズがミスマッチ
しているのがわかるからアクセス数よりもサイトの見直しを優先したほうが
収入が増える












と月1000円のオレが解説してみた
ところでこのクリック数ってユニークなんだっけ?
326クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 03:07:43 ID:uPwC/1Z90
>>325
お前の事、嫌いじゃないぜ
327クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 05:07:47 ID:JLAvuzMH0
http://www.amazon.co.jp/が落ちてる
表示はHttp/1.1 Service Unavailable
HTTPのステータスは503。

メンテ中?
328クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 05:10:19 ID:fjKguFA20
戻ったよ
329クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 05:30:31 ID:JLAvuzMH0
復活してるね。
商品リンクが落ちる時もあるけど、そのうち安定するかな。
330クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 06:03:45 ID:fj1SrDNL0
レポート見ようとすると使ってないIDの方しか表示されない・・・
331クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 06:45:18 ID:qpoipI9u0
数日前に一日何個も売れるのか?って言ってた者です
一日何個も売れました、結構簡単ですね
332クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 07:09:51 ID:jWIjx50Z0
ふふふ。お前はまだ知らないか
333クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 08:07:07 ID:uPwC/1Z90
今月さ、注文数が200越えてるのに、売上数がまだ18なんだよ
泣けるよね
334クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 09:08:42 ID:D7ZDfQIC0
任天堂ものすごくありがたいな。
おかげで今月は臨時ボーナスになる。
子供狙いにしてよかった。
335クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 09:10:12 ID:wnMOIxG70


amazonは、アフィ注文数の偽造を行ってます!!


336クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 10:49:26 ID:w8lZL0gu0
>>331
ふ、お前はもう知っている
337クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 11:17:50 ID:fpz0Ma8Y0
一ヶ月約1万円。一年で13万円近くになりました。
心と体の障害に関するサイトを運営しているので、
全額関連団体に寄付してきました。
アドセンスの収入(月3万平均)は自分の懐に入れています・・・
ごめんなさい。
338クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 12:59:33 ID:jV1yyY6U0
初歩的なことかもしれませんが…
RESTによるキーワード検索で受け取るのがXMLなんですけど、そうではなく、
普通のAmazonの検索結果ページを表示させたい場合はどうすれば良いでしょう。
検索結果XMLに各アイテムへのリダイレクトURLはあるのですけど。。
339クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 13:19:38 ID:22HVH2/10
アソシエイトリンクをクリックした後、ビジターがいつまでにショッピングカートに商品を追加すれば、紹介料が支払われますか?

1)アソシエイトリンクをクリックして、ビジターがAmazon.co.jp を訪れた後、24時間以内にショッピングカートに
追加された商品が、紹介料の対象となります。ただし、ビジターが商品を注文した場合、その時点で
セッションは終了となります。一度セッションが終了すると、その後に追加で購入された商品は紹介料の
対象とはなりません。なお、ビジターが再度アソシエイトリンクをクリックしてAmazon.co.jp を訪れた場合、
新たなセッションが始まります。

2)ビジターがアソシエイトリンク経由でAmazon.co.jp を訪れ、商品をショッピングカートに追加したまま
注文を確定しない場合は、ショッピングカートに商品が残っているうちに注文されれば、紹介料の対象になります。
なお、お客様が商品を購入し、代金が支払われ、発送完了となるまで紹介料は発生しません。
340クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 15:03:33 ID:q29gMPVm0
誰かが、このスレで前に書いていたけど、昨年の始めから提供され始めた
新しいリンクコードだと、訪問者がアソシのリンクを踏んでブックマークにいれた
場合、アソシコードが記録されない(はずれる)って、本当かい?

これで、昨年の4月以降、報酬が半減したんかな、と思うようになった。

これが本当だとすると、アマゾンって、したたかだな、と。

たしかアマゾンて、昨年の始め頃、アソシのアンケートとってたでしょ。

その中で、『アマゾンのアソシエイトは信用できますか?』みたいな質問が
あったんだよな。

つまり、アマゾンのアソシの信用度リサーチ→かなり良好なことを確認
→それでは、アソシコードの入ったリンクをブックマークに入れても
アソシコードが含まれないように改造→アソシエイトの支払い率の低減を
アマゾンアソシエイトのブランドを損ねることなく成功。

と計算通りにやってるね。

ほんとしたたか。

341クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 15:20:23 ID:7YMS0FvJ0
漏れのところは、あのアンケート以降も売り上げは減らないし、
むしろどんどん上がってるから、そんな事は問題じゃないと思ってる。
やっぱ、ちょっと前にあった、コンバージョン率だよ。
あれこれ言う前に、自分のサイトに合ったリンクを貼れてるのか、自分の落ち度を考えてみ。
342クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 15:30:51 ID:6CCqx9hs0
7401個の次の段階を作ってほしい
343クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 16:27:27 ID:gJgHT9S70
審査落ちたwなんでやねん
344クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 16:31:44 ID:ndloK+j40
広告掲載方法を少し変えたら、今までと比べて今期は注文数多くて好調だ。
今の時期、2番目に売り上げ少ない時期だったのだが、今期は過去最高。
3月発売の予約商品がかなり好調なので、発売日が待ち遠しいよ。

341の言うとおり、結局は、広告の張り方次第だと思う。
345クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 16:49:42 ID:NqUP8sGF0
>>343
アドレス晒して、
助言する。
346クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 18:27:56 ID:X05WnzEa0
amazonで稼いでいる人って、アマゾンだけ貼ってますか?
それとも他のアフィも貼ってますか?
347クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 20:13:17 ID:PkEQrRAa0
アマゾンの審査に落ちるなんてどんなHPだろう・・・
348クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 21:23:13 ID:4DM4fmzI0
初注文が入ったが予約商品なのがコワス
349クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 21:26:32 ID:+QO6M1uz0
注文済みの商品がいつまでも売り上げに入らないぜ
350クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 21:45:03 ID:vUI032Rh0
おれんとこは前四半期の注文がそのまま放置されている。
351クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 21:47:58 ID:7JKlxh630
まあそれは放置じゃなくてキャンセルだろうな
352クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 22:52:50 ID:3Yhk00FE0
そもそも、高いもん紹介してるなら、コンバージョン低いのが普通だし
それでも儲かる
安いもの紹介してるなら、高いのが普通だし、儲けは少ない

結局大事なのは売上であり、コンバージョン高い低いは気にする意味はないと思う
353クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 22:58:36 ID:EMGRoiOJ0
うはっ
注文開始した時に用に常時入れといたDSL、
ぼったくり価格のユーズ品売れてるwww
ぼろ儲けお
354クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 23:14:56 ID:bbgWnwbD0
>>352
コンバージョンは、「率」だよ?割合。
売り上げのような単純な数値ではない。
勝ち組ほど、コンバージョン率を重要視している。
それを気にしないとは、愚かだな。
ま、そういう輩が多いと、ライバルが増える心配がないから
こちらは、助かる。
これ以上、いろいろヒントだすと、売れるサイトが増えて困るしな。
355クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/04(土) 23:31:07 ID:UVXsWs4C0
ていうかぶっちゃけ、一日一回しかでねぇアバウトな数値を気にしても仕方ないかと。
それより、堅実にサイトの訪問者増やす努力をした方がいいと思う。
来る人が増えれば、売れる確立は単純に上がる訳だからね

広告の出し方気にする前に、サイトの中身気にしましょう
356クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 00:11:53 ID:B8xLyM+K0
357クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 00:48:09 ID:NOYk/mjX0
アダルト認定されてアボーンされます
358クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 02:18:37 ID:v9s0s/tQ0
支払い一ヶ月前とかになって欲しいDVDが出てきやがる。
またギフト券まで待たなきゃ・・・
359クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 08:18:00 ID:iJhAEw4I0


amazonは、アフィ注文数の偽造を行ってます!!
360クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 08:56:59 ID:mWAM9VED0
怒られるでキミ
361クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 09:50:47 ID:IxQv5tYe0
証拠でもなけりゃ信用毀損やら業務妨害.だな。
362クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 09:55:09 ID:c1U8EjC80
注文数の捏造は
amaでなく、君の脳内で行われているとみるね
363クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 12:01:53 ID:X+D7U3B70
売れないと、原因を他に求める
それが厨ww
364クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 14:21:52 ID:oUaKC1Ch0
知人が自分のリンクを通して買ってくれて、届いたと報告あって。
で、それがちゃんと注文に入ってるのに、何ヶ月たっても売り上げに入らないっていうのを
実際に体験してみると、アマゾンの注文数と売上数の差のひどさについて、
ここであまり問題にならないのが不思議。
そういう書き込みあると、すぐにアマゾン側みたいな擁護レスつくしね。
365クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 15:15:45 ID:uxvS/n3J0
(´ー`).. o o O O (>>364の言いたいことがぜんっぜんっわかんねぇっすよw)
366クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 15:19:48 ID:eMJEAdpn0
>>364
アマゾンに直接聞いてみたらどうよ。
367クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 16:32:15 ID:ViHfxXHm0
ほんとにさっそくフォローはいっとるw
368クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 16:42:20 ID:e6/3uq3Q0
a
369クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 17:05:06 ID:Ua61iUCz0
注文入った商品が
そこまで売上に反映されないなら
もっと問題になってるし
そもそもそんな不正すんなら
最初から注文に反映させません。
んなことアホでもわかるぞ
370クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 18:00:08 ID:ViHfxXHm0
アホはおまえだろ。買った人間が友人かどうかわかるかよ。
そもそも友人が買うのは不正じゃないだろ。
てかなんで無理にフォローすんの?
わかってるだろうが364じゃないんで。妙な擁護する人いるんだね。
371クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 18:03:15 ID:nH5QRQIG0
納得出来ないならアマゾンへのリンク外せばいいだろうに
372クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 18:05:54 ID:ViHfxXHm0
それとこれとは全く話が別。
373クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 18:30:56 ID:nMcqM3F10
納得出来ないならアマゾンへ問い合わせてみればいいだろうに
374クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 18:33:59 ID:ViHfxXHm0
問い合わせてるんじゃない?いや、問い合わせるだろ普通。で、それとこれとはry
375クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 18:59:51 ID:IxQv5tYe0
紹介料って二カ所以上踏んだ場合は、一番最初に踏んだサイトが優先されるのか?
それとも最後に踏んだサイト?
376クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 19:01:23 ID:G+nYr9N/0
審査落ちました…
タレントの画像使ってること忘れてた。
amazonの商品リンクに差し替えてから再申請したんですけど、
受かる前からamazonの画像使ってもokですよね??
377クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 19:55:51 ID:6AmZbhjz0
一年間の売上1500万、純利90万のHP。
キャッシュ350万で売りたいと思うんだけど、誰か買いたい奴いる?
PER4倍の会社だと思ってくれればいい。
378クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 20:20:23 ID:ViHfxXHm0
誰もいらんと思う
379クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 20:27:39 ID:fiILVDIa0
350円なら買う
380クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 20:42:25 ID:XW2h+oY50
ワロタ
381クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 20:48:51 ID:j7kUp3QC0
しかしなあ。何で価格が載せられないんだよ。
価格を載せたほうが売れるってことはアマゾンだってわかってるだろうに。
価格の変動なんて、注意書きを併記させればいいだけなのにさ。
382クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 21:03:27 ID:uxvS/n3J0
http://webservices.amazon.co.jp/onca/xml?Service=AWSECommerceService&AWSAccessKeyId=アソシエイトID
&AssociateTag=あそしえいとタグ-22&Operation=ItemLookup&ResponseGroup=Medium&ItemId=4797332646

でREST投げると、入門AJAXという本の内容を拾ってくるんだけど、
実際のページ
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4797332646/503-5599866-8271114
には、レビューがあるのに、XMLで返ってきたやつの中にはそれが無い。なぜだろう??
ResponseGroupをイロイロかえてみたんだけど結局とれなかった。そんなもん?
383クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 21:37:18 ID:Ua61iUCz0
>>370
俺が言いたいのは
Amazon側がそんな不正をするなら
そもそも注文の反映段階で間引くってこと。
ご丁寧に注文に反映させておきながら
売上には反映させないっていうモロバレの不正を
やってたらもっと騒ぎになるよ。

「アマゾンの注文数と売上数の差のひどさ」ってのが理解できない。
「たまに売上に反映されないのがある」ってのならまだ理解できるが。
384クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 21:37:52 ID:pDIg2DV90
>>381
えっ、?価格を載せちゃいけないの?それじゃ買うほうも困るじゃん。
385クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 21:44:52 ID:pOk1Eul70
>>384
価格はライブリンクを通じて配信されるもの以外はアウトという規約。
386クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 21:54:58 ID:3OCyOX+G0
>>385
商品そのものの定価もマズいん? アマゾン価格はともかく。
387クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 21:56:38 ID:jaoa6Aj20
>>382
ECSで返ってくるEditorialReviews(ProductDetail)の中身はAmazonに使用権があるヤツのみ。
「入門Ajax」のレビューは日経BPや他出版社が権利を持ってるからAmazonの独断では流せないんだろ。
AmazonはECSを通すことでアソシエイトの著作権管理をやってるのさ。
388382:2006/03/05(日) 22:00:45 ID:uxvS/n3J0
>>387
なるほど〜。ありがとうヽ(´ー`)ノ
389クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 22:01:27 ID:jaoa6Aj20
>>384
どのみちAmazonに誘導するわけだから価格情報は必須じゃないだろ。
実際のところ価格は商品写真とかと違って載せても載せなくても売れ行きは変わらんよ。
どうしても時価を表示したけりゃECSを使いな。
390クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 22:24:01 ID:Q1q9F26V0
>>384
AWSで引っ張ればok
391クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 22:29:42 ID:pDIg2DV90
<A HREF="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/xxxxx/xxx-22/ref=nosim">本</a>\100(税込)

これって、マズイの?
392クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 22:33:08 ID:ndNE5Ob00
いや
393クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 22:39:14 ID:MKWyFPu00
>>391
値段変わったらそれじゃまずい。
394クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 22:40:21 ID:pDIg2DV90
でも、和書って、定価販売でしょ
395クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 22:44:46 ID:rPJFlbOk0
>>394
在庫なくなったらロープライス
396クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 22:55:57 ID:pDIg2DV90
じゃ、ロープライスが出ていないのはいいんだ
397クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 23:03:17 ID:pDIg2DV90
スマン。規約見た。規約に従います。通報しないで下さい。
398クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 23:04:52 ID:uSE5yJCz0
もう遅い
399クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 23:09:24 ID:ANJzTJwT0
>>391
そのやり方で3年ぐらいやってるけど怒られた事ないよ
400クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 23:10:39 ID:Q1q9F26V0
ちなみに「定価」って書いて逃げてる。
401クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/05(日) 23:16:05 ID:J0IBOZHv0
>>364
反映されていないってことは、クッキーを取得していない可能性もあるわけで
402クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/06(月) 00:32:36 ID:zXvjgDyM0
ていうか友人とか嘘だから
どう見ても上でいってる、自分のIDで試してみた云々言ってる人と同一人物でしょ
多分、住所でも一緒だったんで、ばれて弾かれただけだろ
403クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/06(月) 01:19:58 ID:wNrEUJTO0
アフィリ暦、3年の俺が来ましたよ。
いろんなASPと契約してやってきて、毎月50万ほどの報酬を得るようになりました。
3年やって、そんなもん?と冷やかすなら、勝手にどうぞだけどさ。
漏れはこれでも満足さ。で、本題。
その俺から言わせてもらうと、アマゾンは、信頼できる所の一つ。
TG、楽天、最近ではLSも地に落ちた。アマゾンで疑いだしたら、他は、もうどこも信用できんっちゅーことになる。
ってか、アフィリエイトってのは、もう信頼するしかないビジネスだから、
そんなに信用できなきゃ、リンクはずすしかないんだよ。そういう世界。
404クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/06(月) 01:28:13 ID:PwQWW2sX0
参加無料だからアフィリエイたーがあーだこうだ言う権利皆無だよね
405クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/06(月) 01:43:51 ID:kG9lFjcd0
アマゾンってクッキー食わせないと
買わせても報酬出ないの?
406クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/06(月) 02:02:55 ID:Z9dvUFmp0
クッキーなんか使うか普通
鯖側で管理してるだろ
407クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/06(月) 02:24:18 ID:pl+8pD0w0
>>406
おいおい…
408クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/06(月) 02:26:38 ID:o7Ty+cRV0
>>406
新型アフィリエイトの幕開けですね(><)
409クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/06(月) 02:38:50 ID:xQIiC1CB0
ガイシュツかも知れないけど
「アマゾン」でググって2番目に出てくるとこって規約違反だよな?
クッキーだけ食わせてアマゾンに飛ばしてる
410クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/06(月) 02:39:25 ID:xQIiC1CB0
すまんスレ間違えた
411クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/06(月) 03:22:48 ID:kG9lFjcd0
結局クッキーを食わせるのは必須なの?
412クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/06(月) 04:05:29 ID:M50WObox0
必須。
413クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/06(月) 04:14:45 ID:SlvPav5l0
無料だからどうこうって作るのに時間と労力掛かってるだろ。
そういうのはやってることちゃんとやってるやつがいう台詞。
414クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/06(月) 04:16:26 ID:SlvPav5l0
>>409
googleで三番目じゃないの?よく許したなこれ。ID名も・・・
415クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/06(月) 04:42:31 ID:oL/WZxWZ0
ソースのページのMETA
<META NAME="ROBOTS" CONTENT="NOINDEX, NOFOLLOW">
これロボットを弾かないの?
416415:2006/03/06(月) 04:47:08 ID:oL/WZxWZ0
訂正
一行目 そのページのMETA
417クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/06(月) 09:57:41 ID:NOKgvbS40
>>416
ヒント:BMW
418クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/06(月) 10:08:44 ID:W419hz3f0
DVD三丁目の夕日、豪華版より通常版の方が豪華なんだが・・・
解説が入れ替わってるよな?
419クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/06(月) 11:27:49 ID:cm58nPED0
>>418
自分もそれ、気になってた
420クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/06(月) 12:42:31 ID:xy+qnK660
DSLって売れてるの?
421クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/06(月) 14:06:41 ID:d8lprh9t0
Amazonは商品内容の記載間違えまくるよ
Amazonに報告しても直るのにかなり時間かかる。
自分のサイトにも被害が及びそうな場合は
商品下の「このカタログの誤り、表記漏れを修正する」
ってとこで報告しな。
422クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/06(月) 14:47:22 ID:pEDkdaGv0
別にAmazonのために動くの面倒だし、そこまで義理も無いし、
そう言うのは他の時間単価の低い人に任せることにするよ。
私はAmazonが表記を間違ってたら他のアフィリエイトで同じ作品を検索するか、
最初からサイトに「購入の際に、各人で確認してください」と書いてあるから、
無視だな。
423クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/06(月) 15:32:45 ID:12s8pLCk0
>>420
かなり人気だよ。検索で全然引っかからないからないと思ってたらあるんだな・・・
見つけたときにはもう発売1日後。当然売りきれでユーズドは本体価格越え・・・orz
424クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/06(月) 21:37:03 ID:+Gx/VVMK0
>>416
1ページ目=検索エンジンにヒットするアドレス
これがSEO用にリンクを集中させているページ
で、アフィリエイトリンク入りのページへジャバスクリプトで飛ばす

飛ばされた先は通常ユーザが見るページで、アマゾンへのリンクしかない。
しかも文字でかいし中央だからクリックしてしまう。

しかも意図的に飛ばしてる訳だから戻ろうとしてブラウザの戻るボタン押しても飛ばされて
逆戻り。逃げられない手法。

ちなみにこのページ作者はソフトウェア作者でもあり、ベクターやらISPのホムペやらから過剰リンクさせてる。
さらに言うとMSNで急に一位になってきた日(数ヶ月前)から知ってたけど

まあみっともないというか、リアルに通報すればスパム判定される可能性は十分にあり得る作り方。
俺はマネしない。悔しいけどリスクがあるんだよね。俺のサイトでSEOしてるキーワードは商用キーワード入れてるし。
アフィリエイトも地に落ちたと思ってしまう事例ですな。
425クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/06(月) 21:47:31 ID:+Gx/VVMK0
グーグルのリンクを右クリック→名前をつけて保存
すると分かるけれど・・・

<META http-equiv="content-type" content="text/html; charset=EUC-JP">
<meta name="keywords" content="アマゾン,あまぞん,amazon,amazonn">
<meta name="description" content="ネットで書籍・CD・DVD・ゲーム・パソコン・家電の定番【アマゾン】 Amazon。商品数最大手の【Amazon】でお手軽にお買い物ができます。あまぞん アマゾン あまぞn Amazonn">
<META name="GENERATOR" content="IBM WebSphere Studio Homepage Builder Version 9.0.2.0 for Windows">
<META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<title>アマゾン、Amazon Corporation、ネットでお買い物、商品数最大手のAmazon Amazonn あまぞん あまぞn</title>
<SCRIPT type="text/javascript">
<!--
setTimeout("link()", 0);
function link(){
location.href='http://kotoba.annai.name/amazon/';
}
-->
</script>
426クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/06(月) 22:34:46 ID:M50WObox0
amazonにメール出せば速攻で停止されそう。
427クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/06(月) 23:05:39 ID:XfN0g0mQ0
よし送ってみる。みんなも頼むわ。
428クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/06(月) 23:18:01 ID:pcPC+rYW0
スレ違いだけど気になったんで。

http://annai.name/
↑ここ開いてソース見てみな。
アマゾン以外でも、なんかいろいろやってる。

>>425
ちなみにFirefoxならEUC-JPのページでも、「表示→ページのソース」で読める。
429クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 00:27:45 ID:3m/5WFtU0
「Amazonn あまぞん あまぞn」
ワロタ
周到だなぁ。
430クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 03:29:01 ID:v4FkIA++0
質問。

せっかくユーザーが自分のホームページにきてくれて、
なおかつ
アマゾンへのアフィリエイトリンクをクリックしてくれて、
なおかつ
アマゾンから何か購入してくれたとしても、
そのユーザーがクッキーを全拒否してるような人
だったら、報酬は発生しないの?
431クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 06:27:50 ID:c1ZFCePC0
クッキーオンにしないで注文できたっけ?
432クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 06:51:02 ID:6SzHUCuD0
ちょっと試したけど、クッキーオフでも注文は出来そうだね。
オフにしてると報酬はないと思うけど、商品リンクで直買いならいけたりして?
433クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 06:59:01 ID:E4yl0f4W0
>>430-432

アマゾンって、クッキー関係あるんだっけ?
アソシエイトIDだけで管理してるんじゃないの?

オレフレーム使ってるから、気になったんだけど、売り上げあがってるしな〜。
434クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 07:02:33 ID:qil4vbdb0
>>429

ココは素直に感心したw
435クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 07:34:00 ID:Kdaq1oZWO
教えて下さい。

AmazonってアダルトはNGですよね。
Amazonのアダルト系商品のリンク・画像だけで構成したサイト、
例えばAV女優のデータベースやAVレビューブログ
といったものはNGになるのでしょうか?
436クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 07:55:33 ID:zxNRiqJo0
NGです
437クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 10:10:18 ID:lzFyhW5H0
アマゾンも馬鹿じゃないんだから、わざわざ得にならないことはしません>クッキー
オフでも対処できるはずなんだがなw
438クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 11:34:18 ID:hC9K5cWm0
自作PC板のくせにアフェ厨に騙されている件について
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1141698185/
439クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 12:26:44 ID:hZ7W4mxB0
アフェ丸出しだな
440クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 12:39:26 ID:zarw/R7N0
>>420
馬鹿売れだろうがama品切れしてる
意味ねぇ
441クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 14:57:48 ID:I++MGHsH0
DSL、アフィ経由でマーケットプライス購入した場合って定価より高くつくのかな?
マーケットプライスの料率撤廃したと思うんだけど
442クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 14:59:46 ID:0Fpakxxu0
品切れ高騰の件、わざとかなと勘繰りたくなる
443クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 15:26:54 ID:JtHge/m80
マーケットプライス
444クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 15:27:51 ID:WQ789bwK0
>>441
高くつくよ。
俺はプレミアになりやすいジャンル取り扱ってるから
利率撤廃はかなりありがたい。
445クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 16:05:19 ID:ZYOA58ci0
マーケットプライス
446クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 16:15:35 ID:eKx6OfeZ0
市場価格か。
447クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 16:23:34 ID:OKeYHue90
マーケットプライス
448クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 19:00:11 ID:Sjq0Q7uV0
数日前にアマゾンって結構簡単だなって偉そうに言ってた者です
一日1個くらいしか売れません、数日やって500円です、話になりません
何かコツ教えて下さい
449クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 19:13:54 ID:SS+jA5xu0
サイトの利用者数を増やす
450クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 19:14:23 ID:lrV5xLqN0
とくに買ってくれそうな人を増やす。
451クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 19:30:14 ID:reB8qLS60
アフェともいってるしな
アフォ出来るのが魅力か
452クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 19:31:47 ID:reB8qLS60
>>448
一日一個売れたら十分
453クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/08(水) 01:27:16 ID:9xj1BF5G0
数日て500円なら、
10日で1000円
一ヶ月で3000円ぐらい

片手間にやる分にはまぁまぁの収入だろう
全力を尽くしてその結果なら、才能無いので諦めなさい
454クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/08(水) 04:25:18 ID:2yEFtWvd0
やはりある程度人が増えてからちょくちょく始めたほうがいいんだろうか
最初からアフィ全開の商売気質丸出しでやってる

例えるなら人が少ない楽画喜道みたいな感じ
455クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/08(水) 04:29:50 ID:dq+uR+dK0
分かりやすいな。
相当稼いでいるはずなのに、今月はカップ麺生活ですとか言って同情を誘うのも忘れてはいけない。
456クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/08(水) 05:05:30 ID:9auKfA+k0
確認したら風呂入ろうと思ってるのに更新コネー
457クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/08(水) 05:09:54 ID:hZPV9qAa0
だねー
458クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/08(水) 05:40:13 ID:qHX7WOCLO
http://osaifu.com/q-wu-b_la_c/
1年間で3000円は貯まるわ
459クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/08(水) 09:14:28 ID:05l1GwE90
これって直接リンク以外のクリックと認識されると、何がクリックされたかでねぇんだな
460クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/08(水) 09:50:17 ID:gtr59g9l0
1年間でだったの3000円・・・
461クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/08(水) 13:31:33 ID:8f3EGjTq0
昨日、OS Windows 3.x って奴がいた
何者やねん…
462クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/08(水) 14:31:51 ID:gtr59g9l0
普通にUAいじっただけかと。
463クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/08(水) 14:49:33 ID:AMa3egyY0
うちにはFM-NEW7や、SEGA MASTERSYSTEMが来ますよ
464クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/08(水) 15:20:29 ID:gtr59g9l0
アレゲな来訪者大杉。
465クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/08(水) 18:53:46 ID:O0+1cjsU0
逆に目立って仕方ないよな。変えてる奴って。
んなもん変えたって、何か得するわけでもないんだから、
普通にしとけば?って感じだよ。
466クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/08(水) 19:18:48 ID:49YdEtza0
目立ちたいんだろう。
467クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/09(木) 01:27:40 ID:w9yCsGiJ0
まあある意味俺達しかとらない情報だし
俺達が注目してんなら成功なのかもシレン
468クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/09(木) 08:37:00 ID:IW0k4pZv0
アクセス解析なんか入れんなよ
気持ち悪い
469クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/09(木) 08:39:33 ID:ewuFPpyu0
気持ちイイ〜
470クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/09(木) 09:45:40 ID:GQhWObcf0
アフィリエイトサイト運営してるなら、解析入れるのはあたりまえだろ。
471クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/09(木) 10:09:23 ID:ewuFPpyu0
ところで個別リンクなんだけど、ASIN間違ってないのにデフォルトバナーに
すり替わることが最近よくある。うちだけ?
472クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/09(木) 11:00:35 ID:KKVdCqRG0
うちもよくある。リロードすると表示されるときもあれば、デフォのままのときも。
473クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/09(木) 11:33:35 ID:Nc4cGdXW0
一定確率で出現するように設定しているんじゃないか?
474クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/09(木) 12:55:57 ID:+8EaqUSD0
同居してる家族のアフィを踏んでももらえる?
475クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/09(木) 12:59:38 ID:/OjzazR20
>>474
もらえるかもしれないが危険
476クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/09(木) 20:27:18 ID:tsPo3BSx0
どこでみんなブログやってるの?
477クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/09(木) 20:37:11 ID:tD4w6d0j0
主に家で
478クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/09(木) 20:37:38 ID:QpPofc+V0
もっぱら自宅で。






 <⌒/ヽ-、__      なんつったりして
/<_/____/  
479クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/09(木) 22:26:47 ID:tsPo3BSx0
どこのサイトでやってるの?
480クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/10(金) 00:07:10 ID:wYL+lSNz0
日付や発送時期の英語表記って
不具合じゃなくてデフォルト化なのかね
481クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/10(金) 02:04:58 ID:Hrp+rjVB0
ずっとこんままだからそんな気がしてくる。
482クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/10(金) 21:46:14 ID:eUIBtQ5l0
Eメールアドレスの変更ってどうやったらできるの?
ユーザー追加しようとしても
自分の今使ってるアドレスが追加されるだけだけど。
483クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/10(金) 23:11:00 ID:a5r9IWBA0
実は俺もそれで困ったことがある。
484クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/10(金) 23:38:11 ID:GgpmFVOL0
俺もだよ。あの時は苦労したなあ
485クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/10(金) 23:41:57 ID:eV1nFCnr0
古いアドレス入れるのは最初のログインと最後(メインユーザー選び直す際)のログインだけ
それ以外は新しいアドレスだぞ。
はい、いいえのところは「いいえ」で。アドレスは新しい奴、パスワードは好きな奴ドウゾ

これをやったらもう一回ログインしてメインユーザーを新しいアドレスの奴に選択する

これで終わり
486クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/11(土) 01:20:50 ID:/RrpTJM/0
送られてきたメールのアドレスを踏んで表示されたログインページで
新しいアドレスを入れるとはねられるけど・・・
アカウントもう一つ作らないとだめなのかな?
487クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/11(土) 05:55:00 ID:GRDjDRrw0
エロを中心にして150クリックで一個も商品売れないんですが
これは何か問題がありまくるのでしょうかorz
488クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/11(土) 05:58:51 ID:ZHAbiJvX0
1商品に150クリック?
それともサイト全体で150クリック?

俺のとこは1商品20〜500クリックぐらいあって
毎日5件〜10件は注文入ります。全部売れてくれるわけじゃないけど。
ちなみに当方blogです。すいません
489クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/11(土) 07:02:47 ID:Drdr0vaX0
1日10個売れるだけでも十分凄い。トップクラスのアフィリエイターですら
年1000万くらいしか稼げない。月に換算すると約85万円。
ちなみにアドセンスのトップクラスの月収が1000万くらい。
従って、アマゾンで得られる報酬はかなり低い水準だと思われる。
報酬が低い原因は、おそらく
490クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/11(土) 07:30:53 ID:wdFaZ3CV0
>>489
年1000万円がトップクラスのわけないだろ。
アマゾンの報酬が低水準って・・・。
491クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/11(土) 08:37:31 ID:rCm6Bo3+0
アマゾンアフィにサイト登録するときは日本語のサイト名はだめなんだろ?
492クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/11(土) 08:48:06 ID:5bqKZqg20
>>488
マジスゲー

ブログで毎日5-10個売れるって快感だろうな
ちなみにPVと月収はどれくらいですか?
493クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/11(土) 09:11:06 ID:V74lzv+00
>>489
アマゾンは成果報酬。アドセンスはクリック報酬。
比べるところからナンセンスだ。
それにアマゾンでは年1000万くらいしか稼げないって・・
そんな低いわけないじゃん。
自分でも月30万位はあるのに、ノウハウ持ってて凄い奴だったら
もっと行くはずだし。

自分は成果報酬のサイトだけど、成果報酬の中で一番凄いプランを提供してくれてるのは
アマゾンだよ。頑張ったら頑張った分を還元してくれる。
494クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/11(土) 10:04:10 ID:1rjvzCrf0
>>489は完全に夢見がちなんだろw
漏れの始めて半年のただの情報ブログでさえ
日に5〜10こ売れてます
495クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/11(土) 10:06:36 ID:OSylOKnf0
今日の売上げみたら注文が10個も。はいはいいたずらいたずらと思ったら
はじめの一歩お買い上げでした
496クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/11(土) 10:07:06 ID:RWHaAMTA0
俺は4日に始めたばかりだけど、1日に1個のペースだな
皆うらやましい
497クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/11(土) 12:35:18 ID:YVR8d3u80
俺は今期ようやく月平均100万超えそう。
アドセンスは全てのページに貼ってるが
ジャンル的に単価低いから月3000$程度。

まあトップクラスの額だとアドセンスの方が高額なのは同意するが。
後アドセンスの方が数倍楽。でもアマゾンの方が面白いよ。
498クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/11(土) 15:05:13 ID:/n0eZFWn0
本当にトップクラスの人間ばっかだね。
95%は5000円稼ぐことすら出来ないのに
499クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/11(土) 15:27:05 ID:JBmh0ucH0
>95%は5000円

それってソースあるの? 中の人にしかわからないんじゃ。
500クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/11(土) 15:55:43 ID:/n0eZFWn0
yahooのニュースに掲載されてた。
501クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/11(土) 15:59:12 ID:ykqFVDFs0
何ヶ月か前に話題になったな。
ソースは、どっかのニュースサイトにある。
ググレよ、怠け者。
502クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/11(土) 15:59:37 ID:STWchcp/0
お、重いぞセントラル
503クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/11(土) 15:59:46 ID:P02GLxwn0
>>497
の、「ジャンル的に単価低いから」と「月3000程度」がどうして順接でつながっているのかがわからん。
ジャンル的に単価高いと、どうなりますねんまったく。
504クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/11(土) 16:01:09 ID:p466jU3t0
>>503
日本人ですか?
普通の日本人なら理解できると思いますが(苦笑
505クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/11(土) 16:01:31 ID:YVR8d3u80
あれでしょ
ポイントサイトに登録してる人のアンケート結果かなんか。
母体として適正じゃないな。
506クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/11(土) 16:02:38 ID:JBmh0ucH0
なにこの一斉レス
507クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/11(土) 16:07:16 ID:P02GLxwn0
誰がなんといおうと、絶対にわからん。と95%の声を代弁してみた。
と、スレ違いスマソでした。
508クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/11(土) 16:07:41 ID:YVR8d3u80
>>503
俺の全サイト合計でアドセンスのPVが1日12万〜15万くらい
それで月3000$はかなり少ない方だと思う。
509クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/11(土) 18:22:37 ID:Bs9UdSsR0
20個お買い上げ キタ━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━!!!!





マケプレで、1円20個かよ……。
でも、それ、送料が高くつかないか?
510クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/11(土) 19:29:42 ID:r7c6IgDm0
1500円の商品と一緒に買えば送料ただ
511クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/11(土) 20:00:10 ID:ykqFVDFs0
それは、違うだろ。
マケプレは別会計だし。
512クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 00:26:28 ID:PKfraYrp0
うわー、オレが書いた書籍のレビュー(っていうのか?アマゾンのと同じようなやつ)、丸々そのまんま
コピってるサイト見つけた。
しかもオレのサイトよりグーグルで上位表示されてる。
最悪。
でもこれ、指摘したところで「お前がパクったんだろ!」って向こうが言ってきたらどうしようもないよな。
証明するものもないし。弱小サイトだから名が知れてるわけでもないしな・・・。泣き寝入りかよ。まじ悔しい。
513クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 00:27:09 ID:nUhsYrf60
紹介料率 (次のパフォーマンスレベルの紹介料、5.50%に到達するために必要な販売数はあと551点です)
一年前と比較するとまー、こんなもんかな。

SEO対策はもうやってないし、というかサイトの更新すらここ数ヶ月やってないし。
514クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 02:47:50 ID:xgWbJcWR0
>>512
書き込み日付があるんだから問題ない。
515クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 04:17:12 ID:XR8jiiWs0
amazonのアソシエイトブログってあぼんされたの?
516クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 05:21:41 ID:rtadaJ6n0
517クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 08:21:06 ID:7iF+HRpZ0
>>512
それ、ものすごく凹むよな。わかる・・・
晒したら?叩きにいってやるよ。
あとポリスジャパンにでもURLつけて投書
518クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 09:09:38 ID:/s2G2il10
うちもよくパクられるわ腹立つ
519クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 10:16:12 ID:ubgUN7c2O

これからアフィリエイト代理出店?
をしようとしてる超初心者です。
質問
1 アマゾンか楽天か悩んでるのですが品数のレパートリーやおすすめは?
2 アマゾンor楽天内で作成したページじゃないと代理出店出来ないんですか?
無料ホムペ(魔法やフリ〜ペなど)での代理出品は?
520クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 10:29:50 ID:Wt+FtdXD0
>512
長くやっているサイトで比較的古い記事なら、archive.orgのキャッシュを
証拠にするという手もあるけどな。

うちは、サイト運営の常識知らないお子ちゃまが、コピったりする事も過去にあったから
最低限の対策して、酷い場合は、そのサイト管理人じゃなく
相手方の鯖管にチクると警告も書いている。
実際に鯖管に苦情言って潰した事も何回かあるが。
何も対策していない時に比べたら、その手の問題は大分減ったよ。

過去に一番腹が立った奴は、他人のデータベースを丸々コピペしたくせに
そのコンテンツを「作っても面白くない」と、ほざきやがった奴だ。
手抜きして他人の物コピった奴が何ぬかしやがると、猛烈に腹が立った。
521クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 10:43:34 ID:35Zxs7LZ0
>>519
楽天は同じ商品でも多数の店が扱ってるから
面倒でやってない
522クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 11:01:49 ID:jAnTkUn+0
データベースをコピペってなんだ?
鯖の管理者かだれかがパクったのかよ。
523クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 11:39:14 ID:hXe62WNQ0
俺は今月中にユニーク2万超えそうですが(苦笑
2ヶ月前に始めたサイトですが(苦笑
アマゾンで稼いだ金額は5千円ですが(苦笑
アマゾンはなめてるんですか?(苦笑
524クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 11:46:35 ID:zkKnnLOG0
アクセス数多くてもダメな奴はダメ
そんなもんだ
525クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 12:06:15 ID:35Zxs7LZ0
買ってくれそうな人が来ないとね
526クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 12:11:04 ID:7N2vVCeK0
常連は買ってくれない
527クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 12:49:33 ID:bvvitFoE0
ガキや貧乏人を対象にしたサイトでアフィリエイトやっても
儲かるわけねーじゃん。
528クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 12:58:11 ID:jAnTkUn+0
無駄な連続カキ
529クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 13:05:17 ID:fFK36yWv0
>>527
それはそうだ。
なかなか良いことに気づいたな
530クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 13:08:57 ID:jAnTkUn+0
自演はずかしくね?
531クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 13:39:57 ID:W2LSpziQ0
確かに>>527のいうとおりだよ
ゲームについて扱ってるけど、検索で飛んでくるのは9割厨房
532クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 14:04:36 ID:bvvitFoE0
といわけで、儲けたければ旦那が有能な金持ちバカ主婦狙いで。
しかしそんな人は、楽天では買い物をしてもアマゾンは存在すら知らない可能性が高い。

やっぱプロ野球に参入して知名度上げろ、アマゾン。
533クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 14:06:09 ID:bvvitFoE0
>>530 穿ち発言、はずかしくね?
534クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 15:01:16 ID:co4b+xVf0
Amazonは近いうちに楽天追い抜くだろ。今そんなに差ないし。
余計な広告宣伝しない分、8%の報酬率が可能なんだから現状のままでいいよ。
535クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 15:03:08 ID:co4b+xVf0
536クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 15:37:25 ID:jAnTkUn+0
一般ユーザーはどう考えてるか別として
俺はアマゾン利用する。全体の流れもいずれそうなると思ってた。
それに、楽天よりアマゾン押したほうがこっちも得。
537クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 15:38:48 ID:35Zxs7LZ0
へー楽天が上なんだ
アマゾンの方が買いやすいけどなー
538クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 15:45:03 ID:w4vRXqF20
楽天はブログも入れてのPVだろ
539クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 15:59:10 ID:xgWbJcWR0
amazonと商品が被ってる店は大打撃だろうな。
家具、ファッションジャンルみたいなのは今のところ問題ないけどな。
540クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 16:01:51 ID:jAnTkUn+0
誰でも根っこは同じだろうが……
楽天は自分が儲けることしか考えてない体質あからさま。
昔の任天堂みたい(今の任天堂はしらん)。
いずれ落ち目になるだろうよ。
541クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 16:07:21 ID:w4vRXqF20
なんで楽天が出てくるのかと思ったら野球の話か。
アマゾンに関しては球団買収などありえない。
公開企業じゃないから、ああいった時価総額経営的な資金集めはできない。
そもそも球団買収で集客・イメージアップするかどうか疑問。
野球見てるオッサンがネットで買い物するか?
542クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 16:35:54 ID:co4b+xVf0
話は変わるがDVDはここのところ価格競争激しいな。
ついこの前まで20%オフだったのが今じゃ22%オフ。
DMMに対抗してなのか25%オフも出始めたな。
報酬率に影響しなきゃいいが・・
543クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 16:46:24 ID:MjjHJvWB0
>>517
爆笑。すいません、本当に爆笑しました。まさかSEOをご存じである、当サイトを訪問しているユーザの方は私の考えに同意するはずです。
以下に、如何にポリスジャパンが無知であるかを証明してみせます。
http://code.ps4.jp/log/archives/post125.html
544クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 17:35:28 ID:n6AcplVz0
>>541
アマゾンは公開企業ですが。もちろんアメリカの方だけどね。
一株40ドルもあれば、一株単位で買えるよ
545クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 18:01:16 ID:Rv4nsPV70
新しくサイト作ったんだけど、
前のサイトで張ってたのと同じIDでやっていいんだよね?

新規サイト登録をどこかでしないと
カウントされないという噂をきいたことあるけど、
そんなページ見つからないし・・・。
546クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 18:43:46 ID:7iF+HRpZ0
カウントはされるんじゃないかな?
ただ規約だと新しいサイトも追加申請してアマゾンの審査を得ておく必要があると。
547クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 19:34:08 ID:comyLN6y0
メールで連絡。
審査が終わったら返信が来る。
問題ないサイトなら怒られはしないだろうけど、無許可サイト+アダルトサイトなら警告が行く可能性あり
548クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 20:05:37 ID:KvRbmz8v0
ttp://ameblo.jp/jingi-naki/

》》》 What is winny? 《《《
がアマゾンアソシエイトだけど、こういう貼り方していいの?
549クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 20:34:50 ID:w4vRXqF20
>>544
日本の球団の話だろ? 本家がいくら持ってたって外資規制がある。
550クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/12(日) 22:27:39 ID:7iF+HRpZ0
amazon.co.jpってまえにテレビで中を取材してたね
日本人のふつうのおっさんや若者が倉庫みたいなとこで働いている風景
システムの画面もでてた
なんか安心したというか・・・グッグルよりは親近感もてる
551クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/13(月) 00:10:33 ID:caDUX2AD0
俺も楽天はかなり嫌いになった
ポイント祭り参加したせいで楽天社員とメール
でお話したからな・・・
552クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/13(月) 02:23:17 ID:AkaUbnYf0
>>549
読売は公開企業じゃない。。。
553クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/13(月) 02:31:55 ID:7AhjqEll0
>>552
それがどうかしたのか?
554クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/13(月) 03:20:42 ID:83n2J1V10
ってか、楽天をアマゾンを比べる時点で変だろ。
楽天で買い物するのは、おっさんか、主婦が主流。
アマゾンの認知度が低いと思ってるのは、中年だけだよ。
若い奴らは楽天で買い物した事なくてもアマゾンではフツーに買い物してる。
自分もネットショッピングはじめてしたのはアマゾンだったしね。
アマゾンは、アメリカが本家で世界市場の会社だよ?
まだまだ楽天なんかに追いつけるわけないだろ。
日本で初めてアフィリエイトをしだした企業はアマゾンだし
10年以上も前から世界規模でアフィリエイトしてきたんだよ?
日本のアフィリエイトの歴史は浅いんだよ。
この数年やっと伸びだした商店街企業の楽天を比べるなっての。
555クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/13(月) 04:56:56 ID:qrd+8Tau0
なんでこう、自分の思い込みだけでしか論理を展開できないんだろうかという件について。
556クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/13(月) 05:00:53 ID:ruboRvTP0
つーか見当違いのレス返して恥ずかしすぎ。
557クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/13(月) 06:14:00 ID:LY3HcFQl0
そもそも「金を持ってるおっさんや主婦は楽天で買ってもアマゾンの存在は知らないから困る」って話題なのに、
>>554はなに的外れなことを自慢げに語ってんだ?
558クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/13(月) 08:15:35 ID:UpAIa4so0
アソシエイト初めて一週間
前半ほとんど注文なくて諦めてたんだが、最近軌道にのってきた感じがする
いい感触だ
559クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/13(月) 09:57:34 ID:5v54FXa30
アソシエイト初めて3日目
昨日CDが2枚売れた
涙が出た
560クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/13(月) 10:08:28 ID:yHDN9TeF0
アソシエイト始めて10日目
まだ15商品しか売れない
こんなもんか
561クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/13(月) 10:38:34 ID:rljPEi+d0
>>557
違うだろ。アマゾンは知名度が低いから楽天のように売れないなんて言うバカチンに対して言ってるんだろ。
アフィリエイトって存在を楽天から入る奴が多くて、後からアマゾンやってみて
まったく売れないとか言う奴多すぎだし。
自分のサイトがダメなのに、アマゾンは知名度が低いから売れんとか言ってる奴は、>>554をよく読んどけよ。
562クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/13(月) 10:47:35 ID:fBaeBE8N0
全部やってるからこんな無駄なやりあいしなくても
俺は答えを知ってる。
563クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/13(月) 10:48:30 ID:BL43+zMN0
564クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/13(月) 11:21:58 ID:NJjdewGQ0
あと30個で利率4,75か
まぁちょうどいいかな
565クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/13(月) 12:52:27 ID:UitpEQkA0
始めて3ヶ月。注文は5個。
…そうか、俺、センスなかったんだな…
566クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/13(月) 13:08:30 ID:JGFc6aSl0
>>561
>違うだろ。アマゾンは知名度が低いから楽天のように売れないなんて言うバカチンに対して言ってるんだろ。

どの発言がそんなこと言ってるんですか?
お前にしか見えない書き込みでもあるんですか?
なんか受信してるんですか?
567クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/13(月) 13:53:12 ID:t/jfe1DF0
561は昨日のバカなので、相手にするだけ時間の無駄
568クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/13(月) 13:55:19 ID:kLWCsHKz0
googleで自サイトストーカーして初めてわかったけど、かなり挙動が不審だな、あそこ

検索に出る→消えるを最初は繰り返し、ようやく安定して出るようになったと思ったら
フレッシュクロール対応→非対応繰り返してる
569クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/13(月) 15:32:01 ID:MMBgh67O0
注文済み商品 1
クリック数 333
あなたのコンバージョン 0.30%

そして商品はサイトとは無関係・・・w
すみません、ヒット数だけのダメサイトです
570クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/13(月) 15:32:40 ID:XZHruiaV0
>>569
それでも売れたのがPCとかだったら勝ち組
571名無しさんの野望:2006/03/13(月) 17:17:11 ID:MMBgh67O0
>570
アドバンスのゲーム一個orz
後9875円稼げばお金が振り込まれるので頑張ります
572クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/13(月) 18:12:45 ID:aYnFFwXd0
ジャンプした後にURLにアソシエイトID含まれる(旧リンク)と注文されない件
573クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/13(月) 18:45:07 ID:u4VKFhEf0
>>569
俺と近いな

注文済み商品 10
クリック数 397
あなたのコンバージョン 2.52%
用語集

でも全部で
\1000ぐらい…
574クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/13(月) 19:31:22 ID:nCkfxi1p0
数は多いけど漫画しか売れない俺なんかより全然勝ち組
ゲーム紹介サイトなんだからゲーム買ってくれ。やっと売れたと思ったゲームはサイトと全く関係なかったし・・・
575クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/13(月) 19:42:01 ID:HxlsBOvl0
>>512でパクられたって言ってたもんだけど、レスくれた人ありがとう。
どう対策するかはゆっくり考えていくよ・・・。
ムカついたけど、「いつかでっかくなって潰したる」って思えたのはよかったかも。
ぬけぬけと転載するってことは、こっちはナメられてるってことだからな。
576クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/13(月) 20:41:09 ID:u4VKFhEf0
>>574
俺もゲームサイトなんだけど、昨日売れたのが、DVDR50枚組みw

検索リンクとかつけてないのに…何処をと゜うやってそれになったのか
まったくわからん
577クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/13(月) 21:41:01 ID:aYnFFwXd0
個別リンク踏んで、それからアマゾンで捜して購入
578クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/13(月) 22:27:54 ID:FRijci9U0
取扱い雑誌大幅に増えたな。前々から増やしてほしかったから嬉しい
579クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/13(月) 23:06:52 ID:syEEQa050
>>576
それ純粋に売れてるから。安いしw
580クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/13(月) 23:59:27 ID:+lNvSjgD0
いまさらだがアマゾンアソシエイト使ってる人ってどうしてここを使ってるの?
一番のメリットは?
581クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 00:15:54 ID:L7B2csIb0
>>580
なんの問題も無く商品画像が使えるから。
582クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 00:54:53 ID:Xv991xJi0
報酬率8%
583クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 01:23:59 ID:sUZYQ+/70
>>566
>違うだろ。アマゾンは知名度が低いから楽天のように売れないなんて言うバカチンに対して言ってるんだろ。

>どの発言がそんなこと言ってるんですか?

ちょっと前に、そういう事言ってた奴いたよ。
馬鹿な事いうやつがいるなーって思ったから覚えてる。
探すのまんどくさいけど。

>>580
報酬率がいいから。
584クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 01:32:53 ID:Jgipxw0c0
発端はこれだろ

532 名前: クリックで救われる名無しさんがいる [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 14:04:36 ID:bvvitFoE0

といわけで、儲けたければ旦那が有能な金持ちバカ主婦狙いで。
しかしそんな人は、楽天では買い物をしてもアマゾンは存在すら知らない可能性が高い。

やっぱプロ野球に参入して知名度上げろ、アマゾン。
585クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 02:18:08 ID:syEUesdl0
>>580
ググルがアダルト不可なので。
あとamazonでも稼げるかどうか。

そして俺は稼げないタイプのようだ。
コンバージョン0.3%ぐらいしかない。
586クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 04:46:43 ID:eqKriopK0
>>516 ってホンモノ?
銀行情報を引き出すフィッシイングじゃないよね
587クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 04:54:24 ID:z01qP5mS0
AmazonAWSの画像の大きさでSmallとMediumの間の画像ってなんて打ち込めば
引っ張り出せるのかな?
588クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 04:55:38 ID:z01qP5mS0
質問する場所間違えましたぁ済みませんー
589クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 06:31:59 ID:6Jdac5/j0
>>580
ゲーム扱ってるけど楽天は1%、アマゾンは5%
590クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 06:59:53 ID:sJbj0VxZ0
いかに自サイトで購買意欲を生めるかにかかってるわけで
楽天だろうがアマゾンだろうが知名度なんてどうでもいい件について
591クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 07:46:54 ID:c8TdFiXY0
>>584

発端が言うとおり>>532なら、

>>532
>>554
>>557
>>561
>>566

の流れを見るとわかりやすいね。
>>554>>561は的外れなことばかり言っている電波受信のキチガイ。
592クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 08:21:43 ID:poj+p10g0
個別リンクで/ref=nosimこれ使えない?
593クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 08:32:44 ID:B/kctKin0
amazon、ゲームで結構画像ないの多いよな
どうなつてんねんアレ
594クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 09:44:03 ID:u94VBbrn0
素人=Yahoo!、楽天
プロ=Google、Amazon
595クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 10:20:41 ID:WYn9DRvt0
アソシエイトのIDで自分用に買い物してはいけない?
リンクからいってないけど売り上げ分になってたからさ・・・
596クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 10:32:41 ID:zeRNVb5I0
あとで引かれるよ。
2004 Quarter 1 Personal Ordersのような感じで。
597クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 10:46:57 ID:jjsYpDQP0
>>594
違うな。
素人=どれかにかたよる。
プロ=コンバージョン率によって、すべてのASPを使い分ける。
598クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 14:31:54 ID:7a3j+Rch0
楽天よりamazonで売れたほうがいいってのは誰もが納得するところ
反対してるのは楽天社員だけだろw
599クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 15:14:04 ID:HyPGr2YP0
だな。楽天は2chに工作員を藁藁と送り込んでる。
楽天絶賛する奴多すぎだし。そんなに稼げてないって言うやつも多すぎ。
600クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 15:30:39 ID:jAOwk99i0
楽天ブックスは在庫切れ多すぎ
ちゃんと反映されてないし
601クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 15:58:17 ID:kJG9DlKO0
>>600
もともと品揃え少ないし、アフィとしてはまったく使えないね。
602クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 16:09:21 ID:VV22+moi0
楽天の工作員が上げる妄想稼ぎでさえ設定低くてわらっちゃうw
603クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 19:28:31 ID:NSVPtfOM0
しかし今、一日平均数百円なんだが
もし10倍になっても数千円ぐらいだよな。

月100万とかの奴は、一体どれだけアクセスあんだろうな…
604クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 19:48:18 ID:Xv991xJi0
月100万だが
レポートにある「ユニークビジター数」ってやつが1日8000〜10000程度
605クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 20:27:10 ID:dtKKYLQB0
amazon雑誌取り扱い増えたね
うちは雑誌扱う予定はないが・・
606クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 21:10:05 ID:76JZZelK0
はーい負け組み一人追加でーす>>605
607クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 21:47:07 ID:ekAHt2x50
私も負け組だヨ(^^♪
608クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 22:57:04 ID:pfp0jD/Z0
>>580
リンクシェア+7&YだとDVDは報酬1%
Amazonで直リンなら5%
609クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 22:57:14 ID:vl3U9kdk0
俺も俺も
610クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/15(水) 00:35:49 ID:fMYnfckm0
雑誌は息が短いので扱い難いわ。
数少ない売れる雑誌だと1ヶ月もたずに品切れだし。
611クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/15(水) 01:43:08 ID:gxtgYDhm0
Dumontバカ売れw
612クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/15(水) 02:25:12 ID:e0e6zdi60
検索単語でアクセスが稼げるページが出来たのだが、
ゲーム系で貧乏人と子供しか来ないので、
商品を売れそうにない。

何かページのよい活用法がないものでしょうか?
613クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/15(水) 04:59:37 ID:OhGQhWki0
>>612
amazonにこだわる理由はないと思うが・・・。
614クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/15(水) 09:43:40 ID:epVpQ20T0
Ads by amazooooooooooooon
615クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/15(水) 10:44:41 ID:Ot2Ufxkn0
amazletツールとAmazyでは紹介料が違うってことあるのですか?
同じ商品を売っても紹介料率が違うのですが・・・
616クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/15(水) 12:30:47 ID:IwxzO7z20
>>615
直接リンクで売れた5%とそのほかで売れた3.25%(最低)があることを読んでないなら殴るよ?
617クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/15(水) 12:41:36 ID:09KfV0AR0
雑誌が増えたのはうれしいな
でも、まだ在庫切れが多い
618クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/15(水) 17:19:34 ID:WNy/jvpO0
ぶっちゃけデフォで5%いけばいらないのな
619クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/16(木) 00:37:46 ID:sXLr89O20
外部のツールで作ったリンクとと直接リンク2%も違うのか
便利だから使っていてがこれからは直接リンクを使っていこう
620クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/16(木) 01:32:20 ID:vze7CUAe0
>>619
あほかww
Amazonの利用案内を2万3465回読み直せ。
621クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/16(木) 02:33:40 ID:/uBdJXYC0
>> 615
どっちのツールもref=nosimが付いてるので直で売れれば5%。
おれはAmazyのほうを使ってるけどほとんど5%で売れてるよ。
amazletも同じだと思う。
622クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/16(木) 03:33:49 ID:iH0QSGjZ0
ゲーム情報系やってんだけど、
ソニーGK、コナミ、スクエニあたりのアクセス半端ねーな
一番社員抱えてそうな、任天堂が一番少ないのってどうよ…
623クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/16(木) 04:01:31 ID:ZoQfl3TD0
AWSからメールきてたけど、S3ってどう?
やってる人、いる?
624クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/16(木) 04:59:07 ID:M3iAUSdk0
英語のメール届いてた
訳サイトぶっこんだけど格納がどうとかって意味分かりません
だれか簡潔にS3について解説しておくれー
625クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/16(木) 05:02:49 ID:7YCuAO0j0
>>622
任天堂って単独だと1300ぐらいしかいないし。
それに他社より年寄りも多い。
626クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/16(木) 05:35:42 ID:twqxXeaB0
>>624
REST/SOAPで操作するBitTorrent対応オンラインストレージ
1ファイル5GBまでで利用料$0.15/GB/月、帯域使用料$0.2/GB
627クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/16(木) 05:47:26 ID:M3iAUSdk0
>>626
レスサンクスです 有料サービスなのね…
みなさまの様子を見守ることにしますorz
628クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/16(木) 07:15:26 ID:w4lrmLiv0
ぶっちゃけ通販でしかしか売ってないような微妙なエロ本買いたくて始めたんだけど、
ネタ作りの出費の方が余程金かかってる事実
元取るには半年ぐらいかかりそう…
629クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/16(木) 09:23:30 ID:TuTQeHZK0
帯域使用料20セント/GBじゃ問題外の値段だ。
630クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/16(木) 15:38:52 ID:5GLKmoSQ0
発売前の商品なのに在庫切れで予約も不可ってありうる?
チャンスなのになんなんだよ。
631クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/16(木) 16:20:34 ID:qpE83ts20
>>630
画面に表示されている内容が答えとしか
632クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/16(木) 16:32:48 ID:5GLKmoSQ0
単なる本だから入荷見込み無しとかありえんはずなんだけどな。
問い合わせてみようにも連絡先がよくわからんし…。
633クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/16(木) 16:44:46 ID:W6s48+xk0
アマゾンのスポーツカテ、こりゃ見切り発車だな。
634クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/16(木) 19:05:41 ID:MWSTa3wu0
>>630
予約として抑えられる数がそれぞれの店で決まってるから。
予約分として用意した数が全部注文された時点で一旦予約停止になる。
発売日を過ぎればまた、数が入って来て、在庫ありになる事が多い。
相当人気の商品だと、まったくダメの事もあるけどね。

ま、おまいが気づいたのが遅すぎたのさ。
商品って何ヶ月も前から予約注文させてるから、今度からは早くリンクを貼る様に。
635クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/16(木) 19:48:16 ID:5GLKmoSQ0
>>634
なるほどね。
しかし今回は毎日チェックしててようやくアマゾンに掲載されたと思ったらすでに在庫切れだったのよ。
発売まで2週間切ってようやく。
限定品だとかレアな本じゃないんだけどなあ。発売日を待つか…。
636クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/16(木) 20:01:38 ID:MU3YfVAP0
メールアドレス変えたらはいれんくなった。。。どうなってるんだ
637クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/16(木) 20:06:15 ID:W6s48+xk0
自分で先に理由いってんじゃんw
連絡してみたら?
638クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/16(木) 20:16:37 ID:MU3YfVAP0
なんか商品の購入履歴も消えてるし。アフェリエイトにもはいれんくなった。。。。
こういう風になってしまった人います?
639クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/16(木) 20:31:58 ID:E/YzisvP0
アマゾンに聞け
640クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/16(木) 20:34:23 ID:jc4sC9jF0
質問です。
注文数と売上数の数が一致しないのですが、
注文があって、発送されないものというのは、どのような理由によるものが多いのでしょうか。
641クリックで掬われる名無しさんがいる:2006/03/16(木) 20:35:40 ID:7lHzCBqV0
>>636
正しい手順でメールアドレスを変更していない。
同じアドレスのアカウントを2つ作ってしまった。
642クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/16(木) 20:39:25 ID:E/YzisvP0
>>640
キャンセル
643クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/16(木) 21:04:34 ID:oV9oZRNr0
>>640
キャンセル。
アマゾンは発送されるまでカードに請求が行かないから、
他ショップでも予約して、そっちが届いたらキャンセルする
やつもいる。
商品カテゴリーにもよるけどね。
644クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/16(木) 21:19:11 ID:Vxc2LUZL0
アマゾンはキャンセルが簡単すぎ
645640:2006/03/16(木) 22:05:41 ID:jc4sC9jF0
あーそうなのですか・・・ありがとうございます

大型の注文が発生し、わくわくしていたのになかなか売上に反映されずやきもきしていたところでした。
もう、2週間も音沙汰ないということは、キャンセルなんでしょうね。
キャンセルならキャンセルとはっきりわかればいいのに、とも思いますけど。
646クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/16(木) 22:18:36 ID:+CCJuXo80
>>645
予約商品って言うのもある。
発送されて始めて売り上げになるから、注文数と時期がずれる。
アマゾンは、何ヶ月も前から予約を取る場合も多いし、全部キャンセルとは限らない。
647クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/16(木) 23:17:15 ID:5UVYWOyy0
ファイナルファンタジーXII特典ありと無しで合計34件売り上げてたよ
648クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/16(木) 23:19:37 ID:E/YzisvP0
14000もうけた?
649クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/16(木) 23:26:14 ID:Cy4n3RQ20
キャンセルぐらい報告してもいいのにな
650クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 00:04:28 ID:KScGcYtF0
>>644
キャンセル料とかもないから気軽に予約できるからね。
とりあえず、で予約する人も多いだろうし。
651クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 00:12:28 ID:lMD+LD1t0
紹介料率がいまいちわからない。
基本3%で(直接5%)
3.25→3.5→・・・

というふうにあがっていくのだと書いてあるけど、
3.48% とかが混じっているのはなぜなのでしょうか?

 (0.02%の表記違いは、単に四捨五入後の修正っぽいか)
652クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 07:12:00 ID:iKEMyOR80
たった今、amazonにアカウント登録して自分のサイトに貼り付けました。
どうなるか楽しみにしているんですが、登録した時一つのURLしか
入力する所がなかったのですが、私の場合複数サイトを運営しています。

このような場合って複数のアカウントを取るんでしょうか?
それとも、黙って他の登録以外のサイトに貼り付けてしまって構わないのでしょうか?

お手数ですが、どうぞ宜しくお願いします。
653クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 07:35:19 ID:yvF6e+ub0
アマゾンをよーく見ろ
654クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 10:26:14 ID:ZxscQeUC0
やべー31日までに1万いかないかも
急に売れなくなって、キャンセルが続いてる
655クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 10:39:26 ID:m+YHm9MD0
>>654
1万とおっしゃる単位はナンデスカ?w
656クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 11:10:15 ID:oX96L9zK0
アマゾンのamazon associatesをやろうと思ってるんですが、収益がマイナスになることってありますか?
657クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 11:28:27 ID:iJB/yTW10
( ゚Д゚)ポカーン
658クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 11:47:44 ID:3av3t9yp0
>>652
URLが違えば、全部申請して審査してもらう必要がある。
管理ページでは、最初の登録分しか表示されない。
ほんと、規約とかヘルプとか自分でちゃんと読まないで、人に聞く奴が多いな。
マジでそんな事では、これから先、やって行けないぞ。
659クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 12:01:33 ID:i5X3QmNL0
春休みが始まったのか
660クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 12:07:05 ID:RpTIV9ym0
バカだな。人に聞いて教えてもらえることを、なぜ自分で調べる必要があるのだ。
>>652は、自分で調べるのにかかるコストを削減しているのだよ。
661クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 12:39:50 ID:3av3t9yp0
>>660
バカだな。自分で調べずに、人に聞いてばかりだと、嘘や噂に振り回される事になるぞ。
だから、そんな事ではこの先の人生やっていけないぞとアドバイスしているのだ。
ま、人の人生だから、どーでもよいが。
662クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 12:49:49 ID:L1YcsX0M0
1日平均80クリックぐらいあって、
100クリックごとに1個ぐらい売れてたのに
ここ2週間(計1,600クリックぐらい)売り上げゼロ。媒体は主にCD。
アボゾン?
663クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 12:58:12 ID:iJB/yTW10
>>658
トラッキングID別に表示されないだけで集計もされないの?
664クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 13:32:47 ID:3av3t9yp0
>>663
同じIDで各サイトを管理するのと、違うIDでそれぞれ管理するのとでは、話が違う。
各サイトでそれぞれ集計させたければ、その旨をアマゾンにメールしてID作ってもらったらいいだろ。
ってかさ、直接尼にメールで同じ事を質問すれば、ここで聞かなくてもいいだろ。
結局ここでも聞き、メールでも聞き、二度手間だ。
何がコスト削減なんだか。時間の無駄だろ。時は金なりだ。もっと有効に使え。
665クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 13:38:20 ID:oGFhK3YZ0
そんなレスするのも無駄にならないのですか?
666クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 13:41:50 ID:3av3t9yp0
自分は、稼げるようになったから、ボランティアで時々ここに来てるだけ。
こそーりと、ヒントやポイントを残しているのだよ。ま、奉仕活動ですな。
667クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 13:48:26 ID:iJB/yTW10
>>664
登録しなくても同IDとして違うサイトの売り上げも集計される
と言いたかったのだが

2chに書き込みしてる時点で時間の使い方はみんな同類
668クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 13:48:36 ID:oGFhK3YZ0
プロの方ですね。私も同意見です
669クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 13:54:07 ID:RpTIV9ym0
ID:3av3t9yp0の人はかなりヒマなんですね。
670クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 14:08:56 ID:3av3t9yp0
稼げるようになると暇になるわな。
671クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 14:09:14 ID:hw1zpyoD0
>>651
料率を掛けて出た紹介料(1円単位)と商品代金をもとに、また紹介料を割り出してるから。
672クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 14:17:48 ID:3av3t9yp0
>>667
>2chに書き込みしてる時点で時間の使い方はみんな同類

バカだな。プログラムやUNIX板では、ボランティアがたくさん居るのは周知の事実。
昔から2chって所はそういう所なのさ。最近の奴らは知らんのだろーけどな。
漏れもUNIX板でボランティアやってて、web製作板によるついでに時々ココを覗きにきてるだけ。
しかし、Web収入は礼儀知らずばかりだな。教えてもらって野次かよ。
金の亡者どもが。もうこねーよ。ゴルァ。
673クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 14:32:53 ID:hw1zpyoD0
まあいいかげん放置しとけ。
なんでも教えてクンに説教垂れてもどうせ吸収しないから。
674クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 14:33:12 ID:RpTIV9ym0
ID:3av3t9yp0の人はかなりイタいんですね。
675クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 14:34:09 ID:lO8kGK4B0
>>672
他のバカを代表して謝ります。
ごめんなさい。
676クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 14:37:35 ID:w+Ika25U0
>>672
発言はその人の人間の程度を表すらしいです
お偉いさんだったら大スクープですよ
立場低くてよかった良かった
677クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 15:10:55 ID:7BT+nNMO0
苦節6ヶ月、はじめて紹介料が1万円超えたよ・・・・゚・(ノД`)・゚・。やっと振込みだ。
678クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 15:28:02 ID:IfVjEsLO0
>>674
楽天スレでも同じことしてるyo.
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1141486319/

春を実感します。

>>677
おめ!
オイラは1万まであと180円程。今期ギリギリいってほしいな。
679クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 16:34:24 ID:ppe7i+UC0
ぶっちゃけさ
二次収入的視線でやつて、気張らないのが一番いいと思う
売れたらラッキー程度の

本格的にやると気が滅入るよ
680クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 18:54:37 ID:uYCBhk7E0
昨年5月から初めて、現四半期でなんとか支払い基準の1万円になるらしい。
発送さえされれば。
681クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 20:24:52 ID:QssMZFQE0
私はAMAZONに2000以上のレビューをしてきた者です。
過去、かなりの買い物もしてきました。
しかし、カスタマーサービスのクワッドリーダー林という人間に、
個人的な感情からいわれなき規約違反のレッテルを貼られ、抗議したら本日、全部削除されました。
これは明らかに不当削除です。

事の顛末は、AMAZONの不誠実な対応により苦情を入れたことにあります。
届いた商品がLIMITED EDITONの欄にありながら、そうではないものが届きました。
そこで苦情を出したわけですが、この林という人間は「限定かそうでないかはこっちでは分からない」の一点張り。
商品名にLIMITED EDITONと入っているのに、ですよ。
相手が全く対応する気がないので、私はレビュー用の自己紹介にこの林に対する文句を書いておきました。
あまりに酷い対応ではないか、と。
すると、今度は「個人を特定する固有名詞を書いた規約違反だ」と林に警告され削除されました。
仕方がないので、林の名前を削り、カスタマーサービスへの文句だけかきました。
そしたら今日、なんと、アカウントごと削除されてしまったのです。

このようなふざけた対応は許されるものではありません。どう思いますか?
682クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 20:26:15 ID:9To1dLmo0
私はAMAZON まで読んだ
683クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 21:19:44 ID:3WWDtjK60
>>681
そりゃ規約違反だ。
あきらめろ。
684クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 21:20:22 ID:vPoK9L7K0
>>681
中国人相手に日本の法律は通用しないから、
仕方がないんじゃないの?
685クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 21:27:05 ID:qDst6Oh00
精神的にアレということだけは文面からわかった
686クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 21:28:38 ID:BuJcDYiH0
>>681
ひどいな



読んでないけど
687クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 22:12:25 ID:iJB/yTW10
>>681
消費者生活センターとか よく分からないけど
違う商品なら返品するのが普通じゃないか?

文句を書いたらどう対応されるかってのを考えるべきだったかと
688クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 22:18:03 ID:3KhOVxqa0
個人名晒すのはどうかと思う。
それさえなければ1ミリは同情可能。
689クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 22:21:21 ID:9GzZPG0Q0

届かなかったLIMITED EDITONの商品名が書いてあれば同情可
690クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 22:28:26 ID:wZAlrhvf0
前期に、やっと半年かかって1万越えて、
振込みを待ってたら、ギフト券がきて泣いた。
ちゃんと、振込みにチェックしたか確認しよう。
691クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 22:35:45 ID:8JT+KrdZ0
>>681
一般書籍板とのマルチポスト
我々アフィリエイターにとってはマイナスな書き込みであり
もし事実無根な投稿なら威力業務妨害である。
692クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 23:09:29 ID:3KhOVxqa0
ここまで粘着してるならマジなんじゃないの?
ただ、>>681からの主観でしか書かれていないから一概にアマゾン糞!!ではないだろうけどw
693クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 23:16:53 ID:2QvSWnfe0
大人気だな。結果待ちだろ。
所詮エイター一人の存在は小さいから
叩き合うより結束した方が得策
694クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 23:19:39 ID:E2nnafbV0
似たような手法が、情報商材でたしかありましたね。
国際便で返品を依頼すると商品代金より高くつくのでそのままふんだくれるってやつ。
今でも使えるかは知りませんけど。

それにしても、向こうはカスタマーセンターみたいな専門部署が対処してるんだろうから、
勝てる見込みないのにケンカを売るのは、賢くないですね。
長いものは、巻いとけ。
695クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 23:21:21 ID:iJB/yTW10
巻きますか?巻きませんか?
696クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 23:29:26 ID:sOLCy5uK0
やって良い事と、やってはいけない事をわきまえて、
大人の対応が出来る奴なら、同情されたかもしれんが、
子供のわめきにしか見えねー罠。

個人のトラブルなんぞに興味はないから、激しくどうでも良いけど。
697クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 23:47:25 ID:HjZedJPR0
何にしても>>681とは関わり合いにならない方が良い。
「無能」「無知」の味方は敵よりもタチがが悪い。
698クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 23:50:53 ID:UjqZ0pYy0
DVDの売上げTOPベスト10って、
ページURLを使ってテキストリンクはできるんだけど
ライブリンクにはできないのかな。
内容入れ替わって表示されてくれたら楽なんだけど・・・。
699クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 23:59:41 ID:3HAziVWa0
Amazonで梱包用のプチプチ売ってくれないかな
マーケットプレイスで使うから
700クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 00:05:37 ID:+M2/GpwA0
無能」「無知」の味方って敵よりもタチがが悪いよなぁ
なんにせよ関わらないほうがいい
701クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 00:05:51 ID:dH3yksCh0
>>698AWSがあるからやらないんじゃないの?
702クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 00:29:51 ID:CL1TxC3j0
>>699
近所のホームセンター行けばいくらでも売ってるだろ
もしくはネットで探せばいくらでもある、はず
703クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 00:31:28 ID:A5hEykhL0
amazonでアソシエイト・セントラルの登録をしてるのですが
支払い方法を銀行振込でイーバンクを使いたいのですが
銀行番号ってのがわからないのですが、どこにかいてあるのでしょうか?
704クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 00:48:18 ID:RmLhAtXV0
ヤフれ
705クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 01:08:35 ID:T44ZVVlR0
うちだけのトラブルかも知れんが、
今、個別リンクの作成ってバグってる?
本ではなく、全然関係のない洋楽がやたらヒットするんだが。
テキストリンクや、ライブリンクは正常にいけるんだけど。
706クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 01:09:42 ID:A5hEykhL0
>>704
検索してみると、わかりました


amazonのアソシエイト・セントラルで個別商品リンクってありますよね?
そのリンクの文とかを自分で編集とかしたらだめなんでしょうか?
707クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 01:18:30 ID:BJqw3w110
( ゚Д゚)ポカーン
708クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 01:31:14 ID:81httzm+0

    |~ ̄ ̄|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___尼__| .♀  < 出でよ、繰越し神よ!
    (_・∀・ ).‖   \ 発送を来月にし、紹介料率を下げたまえ!
    / ~〉†〈/つ    \___________
   ノ  ノ|  |...‖
  ´〜(__),__)‖ゝ
709クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 01:35:24 ID:lIDwilrW0
>>708
また出たかw
710クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 02:27:18 ID:qE/nd2cM0
ttp://www.azclone.com/

これってアリなん?ひどすぎる気がする。
711クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 02:31:10 ID:Q3B4Bmia0
これはナシだろ
712クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 02:49:29 ID:UU83pSXb0
グレーだな。触れるとしたら、アドレスが関連っぽく見える程度。
amazonの関連会社に見えるのはなしということにはなってるけど。
義務であるアソシエイトバナーの表示もあるし、AWS使った良くあるサイトでそ。
713クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 03:57:34 ID:9rJc4AZC0
>>710
こういうサイトってどうやって作るの??
教えてエロい人
714クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 04:06:31 ID:Z8RkoUGx0
まず、AWSに登録しる!
phpとか勉強しる!
あとは、センスの問題。


でもね、AWSからデータひっぱってきただけの窓口サイトって、売れないんだよな。
自分でやってみて分かった。
独自のコメント文とか、商品の特化とか、オリジナリティがないとダメだね。
715クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 04:16:41 ID:Z8RkoUGx0
ところで、AWSで洋書(books-us)のトップセラーが
取得できなくなってるんだけど。一時的なトラブルなのかな?
716クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 04:22:55 ID:x0kQlnZV0 BE:60859924-
中学高校も卒業式終わって

春の季節だな
717クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 04:56:15 ID:vmN/wFaz0
>AWSからデータひっぱってきただけの窓口サイト
集客もそうだけど,結局,どうやってリピーターを作れるかだよな。
アマゾン本体よりも確実に便利,役に立つのなら,リピーターにもなるんだろうけど,
ただ窓口にしているだけなら,一見さんを商売になってしまう。
718クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 06:04:46 ID:Vhw/FSrC0
リピーターは金落とさないよ。
買う気満々の商品名検索で飛んできた一見にこそ、クッキーをごちそう。
719クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 07:03:16 ID:+8AkzeqT0
一時期「作品名 DVD」で検索して1ページ目の
3〜4番目ぐらいだった時、バカみたいに売れたなぁ
720クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 10:02:55 ID:UCaHuDme0
ひどすぎるって
何がひどいのか理解不能
721クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 10:09:01 ID:K5VRRc7h0
>>705
俺も昨日の夜そうなってた
本で検索したら音楽が返ってきて…

今やってみたら元に戻ってた
722クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 14:32:00 ID:AGoOynFC0
審査落ちたんですけど何故なんでしょう?

http://ki.noob.jp/bookmarklet.html

リンク先の一括検索サイトでもアフィリエイトしているので
問題ない気がするのですが。
723クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 14:49:25 ID:ZvnahLi70
中身が無いから
724クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 15:10:36 ID:6wIZ+Vbp0
ガイシュツだと思うが教えてくれ。

うちのブログ、サーチボックス表示されないんだが何か必要なプラグインとかあるの?
ちなみにシーサーです。
725クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 17:34:23 ID:bIzfxnzL0
>>722
こんなんで通ったほうがすげぇよ
726クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 18:09:42 ID:ZcFsW/b10
>>722
いちおう聞いておくけど、このサイトって
何がしたいの?w
727クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 19:22:33 ID:oE/OAEfh0
>>722
感動した!!
このページにどうやって人を呼び込むの?
728クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 20:23:58 ID:vD6zRNTV0
>>722
これはひどい・・・
729クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 20:50:53 ID:8zsjw/Oh0
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1142594767/1-100
クワッドリーダー林について 意見が聞きたいので、スレ立てました。
730クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 21:19:03 ID:3+NU56PW0
>>722ムリヤリお気に入りに入れさそうとしてるからまずいだろww 強要は心証悪いと思うよ。

>>729しつこい。シネ。

731クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 22:29:13 ID:+/ln6b9e0
>>722
アドセンスアカウント取れてるって事は、おれのブログより上田・・・・
732クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 22:48:00 ID:vD6zRNTV0
>>731
アドセンスは自分のどのサイトに貼ってもいいからさ・・・
うんこ うんこ・・・とひたすらうんこを連打してるようなサイトでも貼れる
733クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 23:32:28 ID:dpOEP/d00
>>722
むりやりお気に入り…

(゚Д゚ ;)
( ゚Д゚ )
734クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 23:53:54 ID:ims/in3b0
>>722 をいじめるのはやめたまえ。最初はみんなこんなもんだ。かわいそうだろ。
735クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 01:17:08 ID:KtayNrXj0
>>722
そんなサイトを審査する人の身になってみろ!
736クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 01:21:58 ID:4lJpQZ/F0
ブックマークレットとは何かが審査担当者には
分かっていなかったってこと?
737クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 01:23:34 ID:PYWdGwqm0
このスレにもブックマークレットをしらないカスがいるみたいだからな。
738クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 03:53:07 ID:33ZggfBO0
ブックマークレット林。
739クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 05:18:44 ID:vKzm3FzX0
漏れなんか一日目でいきなり売上あったぞ
740クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 05:24:58 ID:vAT4xAlF0
何の自慢にもならねえよwww
741クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 05:58:53 ID:35xXLVJ3O
722
全米が泣いた
742クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 08:18:41 ID:SQhMDBCh0
16万のパソコンが売れたwwwwwwwwwwwwww
でも紹介料wwww最大3000円ってwwwwwww
ちょwwwwwwwつぇwwwwwwwwwwwwwwww
743クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 09:32:39 ID:t7RQmPNr0
自己買いって規約違反なの?
俺いつも普通に買ってるけど苦情のメールすら来た事ないけど。
当然売り上げからは引かれてるけどね。
自分のHP持ってたらそこのリンク窓から検索して購入みたいな流れ。
三ヶ月で1〜2万しか稼げない弱小だから放置されてるのかな。
744クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 11:54:36 ID:+OeUImJG0
自己買いの判断はメアド。違うの使えば問題無。
745クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 12:16:49 ID:JYef5hLk0
メアドだけじゃない、住所も見てる。
ただ、住所も文字列置きすれば、問題なく通るので自己害もoK
746クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 12:27:01 ID:xhHIADRD0
紹介料率を上げるために大量に自己買するとアカウント剥奪される
常識の範囲内とアマゾンが判断する程度なら、いまのところ大丈夫
みたいだけど、どのみち売上から除外されるから意味ないよ
747クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 12:43:18 ID:QF11geue0
ブログでやってる人は月どのくらい稼いでるのよ
748クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 12:59:34 ID:JYef5hLk0
1153円でした。
749クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 15:55:28 ID:4UH/Wu/U0
amazonのアフィリエイトやってるんだけど、クリック数が30ってかいてあるのね
クリックしても相手が買わなければ、金入らないの?
750クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 16:04:59 ID:fQyBSxgV0
>>749
もちろんそうよ。
751クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 16:08:20 ID:fbazSw4n0
今夜がやまだ。
752クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 16:11:44 ID:p4T0PIiY0
自己買いするつもりがないのに24時間効果が効いてて組み込まれてしまうことが多々。
753743:2006/03/19(日) 16:14:37 ID:t7RQmPNr0
>>744
>>745

住所もメアドもおもいっきり登録したのをそのまま使ってるよ
(というか違反って知らなかったら隠そうとも思ってなかった)
754クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 16:27:48 ID:mOMFsMrY0
自分自身が、がしがしアマゾンから買物したいのに
いつもの環境から買えないのはおかしい。
だから、アカウント剥奪とかはありえないと思われ。推測だけどね。
755クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 16:58:33 ID:sSXj9TJX0
欲しいものはいったんウィッシュリストにいれて
自己買いにならないように
相互リンクしてくれている人のアソシエイトIDを踏んで買っている。
756クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 17:28:40 ID:W9r3/FcW0
ソレが正解やね
757クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 17:42:04 ID:qN/hxgY0O
>>722
ブックマークレットだとリファラ付かないから無効になると思うよ。
758クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 19:54:36 ID:ay1WG5y40
アソシエイトでリンク作成するとデフォルトだと
別ウィンドウ表示になんないですよね。

target="_blank" で別ウィンドウ表示できるようにしたりすんのは
まずいですか?
759クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 19:58:48 ID:U5DLoR6E0
別にまずくないっしょ
そんな事言ったら自分でリンク作ることも駄目だべ?
760クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 20:06:18 ID:ay1WG5y40
即レスありがとうございます。

別ウィンドウは大丈夫ですか。良かった〜。

何かちょっとでも変えると後から言われたり、アカデリになりそうで
ビクビクしてしまうんです。
761クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 20:08:23 ID:t7RQmPNr0
amazonは基本的にamazonを儲けさせている限りは大丈夫っぽい。
クリック型は儲けさせているかどうか微妙だけどamazonは売った額だけ
支払われるからね。
762クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 20:10:41 ID:lkHV1AoM0
話しそれるけどアマゾンに限らずtarget="_blank"に関しては迷うな。
別窓にすべきかすべきじゃないか。同じやついるんじゃね?
763クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 20:25:44 ID:HNyWDtQP0
確かに.....かなり悩んだ....でも、何か言われるのが恐いので
「ネット慣れてるなら右クリックで開いてくれるよね」と期待してそのまま使ってます。
764クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 20:29:23 ID:U5DLoR6E0
大丈夫だって
大手のサイト見てみ?
765クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 22:17:44 ID:X7kMWt7Y0
新しくウィンドウ開くと、警戒心の強いユーザにとってはブラクラや、その手の騙しサイトや広告リンクへのリンクだという傾向があるようです。
766クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 23:27:00 ID:4UH/Wu/U0
ご質問したいのですが、amazonのアフィリエイトをはじめたのですが
個別商品リンク等がありますが、いらない部分が多いのでいらない部分を削減してはいけないのでしょうか?
http://www.vipper.net/vip22057.jpg←ほんの例なのですが、このように必要な部分だけ抜粋したいのですが
禁止事項にあたいするのでしょうか?
767クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 23:27:13 ID:5CAjvL1x0
なんで別ウィンドウで開きたいのさ?
768クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 23:33:18 ID:U5DLoR6E0
>>766ok
769クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 23:58:45 ID:/B+qLcck0
>>766
価格表記は不可。AWSを使うか「○年○月○日時点での価格」と記載しなければならない。
「予約受付中」や「○日以内に発送」って言うのはAWS以外では不可。
画像単体使用もAWS以外ではグレーゾーン
770クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 00:37:36 ID:mTB+XQyT0
>>769ありがとうございます
Amazon Web servicesのIDを登録しようと思ったのですが、全て英語なんですよね?
771クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 00:43:22 ID:t5EPVhxv0
>>585
あれ?amazonもアダルト×じゃなかったっけ?
772クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 00:59:08 ID:j1c2REk40
_blankか_selfで開くかの議論はユーザビリティを考えるサイトで
ユーザーに選択権を与える_selfの方が好ましいと言う結論が既に出てるよ

_blankだとユーザーの意思無視で新規に開くからね
773クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 01:03:31 ID:D6ZgB3H+0
そういう理屈じゃなくて(説明受けるまでもないし)、
どちらが購買されるかということだろ。
好ましくなかろうとそっちの方が稼げるならそっちにするし。
774クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 01:14:34 ID:j1c2REk40
自分第一なら好きなほうで試せばいいじゃん
775クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 01:18:41 ID:D6ZgB3H+0
日本語が理解できない人ですね。
稼げるかどうかは相手合ってのことだろ。
自分第一じゃ考えもしない。
776クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 01:26:14 ID:xnyW0HBo0
>>772
確かに_blankには選択権はない
しかし同一ウィンドウで開く→戻るを連発されると無駄に転送量増えるし、
初心者はShift押し開く方法もも知らないし、やらない。
そんな分けで_selfがいいとも思えないのよな。
777クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 01:28:26 ID:D6ZgB3H+0
そうそう、客層によるんだよな。考えたら答えは簡単に出せん。
自分がblank迷惑と思ってても訪問者の大半がそれがいいならそっちがいいし。
始めた頃ってblank迷惑とも考えてなかったし
むしろ便利な機能くらいに思ってた気がする。
778クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 01:29:08 ID:D6ZgB3H+0
>便利
作る立場じゃなくて訪問者としてな。戻るより窓閉じた方が楽な気がしてた
779クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 01:32:27 ID:154PQfKZ0
俺は新しくページ作る方にしているなあ
まあ、自分がタブブラウザ使ってるから、ってのもあるけど。
確かに普通のブラウザなら新しくウィンドウが開くには
わずらわしいかな?
780クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 01:47:50 ID:Utt6G1wd0
ところで、G-Tools のタグ生成今おかしくない?
781クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 01:48:26 ID:j1c2REk40
>>778
本当にユーザビリティ知ってるのかよ・・・
どっちが儲けるか知りたいなら素直にそう質問したほうが潔かったね
782クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 01:57:30 ID:KC6xvhAG0
selfやblankで売り上げがそんなに変わるわけないじゃん
783クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 02:14:43 ID:d+KKbZFH0
外部リンクなんて有無を言わさず全部_blankにしてるぜ
784クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 02:23:40 ID:D6ZgB3H+0
>>781
なんだお前
785クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 03:46:26 ID:f8nb6P9b0
_blankを使う使わないはサイトの作りやリンク先による。
単純に良し悪しは言えないよ。
786クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 04:22:50 ID:FwTGFGxy0
こっちの方でやってくれ

別サイトへの target="_blank" は優しいか
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1136738511/l50
target=blank 新しいウィンドウで開くな!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1099191989/l50
787クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 08:56:17 ID:MSlojWD70
俺は問答無用でctrl
788クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 11:21:12 ID:mTB+XQyT0
G-Toolをつかえば、AWSを学ばなくても簡単にできるんですか?
789クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 11:24:32 ID:AVBYBcZU0
できる。AWSを勉強しないで価格表示をするにはそれしかない。
G-Tool以外にも、いろいろツールは公開されてるからまあまずは試してみたら。
790クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 11:41:07 ID:mTB+XQyT0
>>789
ありがとうございます
このG-Toolは値段等は表示できないんでしょうか?
791クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 12:12:24 ID:yDnTNM/K0
最近のG-Toolは価格表示しないようになってる。

それなのに、使う人が多くて謎なんだけどw
792クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 12:14:48 ID:mTB+XQyT0
値段を表示するのに、一番適しているツールはどれがお勧めでしょうか
793クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 12:48:51 ID:k6N9r8Uw0
AWS、ECS4
794クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 13:04:21 ID:xSJJbcZ10
>>792
俺的には↓が使いやすくて好きだ。
http://amzstyle.yutost.net/

目的の商品ページを開いて、画像のしたのAAタグ発行をクリック
795クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 13:14:54 ID:mTB+XQyT0
Powered by YutoST.NET ECS AmzStyleってのが表示されるみたいですが
私の場合、縦に5〜6個表示してある形なのですが、その一番したの最後の商品の下に上の表示をしては違反なのでしょうか?
796クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 15:05:03 ID:ZFDXGwRR0
うわ、完全に宣伝だw
797クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 17:15:34 ID:tNiRZsmn0
>>794
ひっ
798クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 17:20:07 ID:oIhuviaC0
>>796
>>794は過去ログにも何回か登場してるじゃん
799クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 17:38:20 ID:k6N9r8Uw0
しかしなんでそこページランクないんだ?
800クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 18:11:28 ID:ZFDXGwRR0
ここで宣伝してるだけだから
801クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 18:25:02 ID:ZFDXGwRR0
ちょっとみたけど少なくとも同じの3つ作ってるね
802クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 18:29:51 ID:mTB+XQyT0
Powered by 〜〜っとか、表示しないフリーツールって今の所なし?
803クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 18:42:19 ID:k6N9r8Uw0
フリーツールってのは自分のところのページランク上げるのが目的だからな。
一定割合で自分のID埋め込むのはまだしもリンク削るのはありえんと思われ
804クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 18:42:23 ID:v3LrgVDU0
>>802
xmlであったような
805クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 18:46:17 ID:k6N9r8Uw0
だからAWS、ECS4
806クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 18:56:21 ID:ZFDXGwRR0
あるわけない。慈善活動じゃないんだからw
807クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 18:59:12 ID:v3LrgVDU0
808クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 19:06:44 ID:EKFA6A9/0
もまいら、ツールなんて使うのやめとけ。

IDは絶対に動的に、作者のIDの書き変わってるって。

売れ行きが悪いと、自分のIDの書き変わる率を上げてるって。

どこの誰が作ったか判らない便利なアフィリツールは使わない。これ鉄則。
809クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 19:09:02 ID:mTB+XQyT0
やはり、ツールを使わずやるのが一番ですか^^;
むずかしそうで、なんとなく避けてたんですけども
簡単なんでしょうか?
810クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 19:20:34 ID:xSJJbcZ10
>>808
普通に考えたら、HTMLでタグ表示しているのに動的にIDが書き換えられるわけない。
G-Toolsのように、G-Toolsのサイトにリストをおくならともかく>>794のようなHTMLの場合は、
最初さえチェックしとけば書き換わることはない。

まえに>>794のサイトがここに貼られた時からずっと使ってるけど、
少なくとも今まではIDが書き換わったりした事は一度もない。
811クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 19:31:39 ID:ZFDXGwRR0
利用するならpoweredはつけとけよ、て思うけど
それくらいのソース自分で書けよ、と思う。
実際に掛かる手間は同じようなもの。
自分で書けばpoweredつかないし好きに弄れる分プラス。
といっても使いたいやつが使うだけなので俺が何いっても無駄だけどw
812クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 19:35:10 ID:xSJJbcZ10
>>811
価格表示とか発送日時は、自分で書いたら規約違反になるだろ。
かと言ってXSLTを自分で書くのも面倒だし知識がない。

Powered表記は、その代償だと思っている。
一応、サーバを使わせてもらってるんだから
813クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 19:37:37 ID:oIhuviaC0
>>810
俺も使ってるけど、そんなの気にしてなかったww
ソースをチラッと見て、自分のIDが入ってるか位はチェックしてたけど

>>811
そういうツールを使ったら価格とか発送日時がリアルタイムで更新されるから「自分で書け」というのはちょっと違うんじゃない?
814クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 19:38:16 ID:ZFDXGwRR0
いってることがよくわからないんだけど、
>価格表示とか発送日時は、自分で書いたら規約違反
って利用してるやつは動的なわけ?
じゃあ>>810のいってることとマッチしないし。。
そうじゃないなら、やはり価格表示してるわけで問題は問題。
amazonが特に何もいってこないだけのことだから。
815クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 19:42:22 ID:xSJJbcZ10
>>814
ソース見てみろって。
価格表示と発送日時の 部 分 だ け 、iFrameになっている。

例えば、>>794のサイトだと、大部分は普通のHTMLだけど、
規約で価格と発送日時はAWSで最新の情報を表示しなけきゃならないから、
 そ の 部 分 だ け iFrameでhttp://amazstyle.yutost.netのサーバからデータを取って表示している

IDの入ったAmazonへのリンクは通常のHTMLだよ。
816クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 19:44:20 ID:ZFDXGwRR0
ああなるほど、それなら問題ないな。ソースみてなかったもので。
817815:2006/03/20(月) 19:47:48 ID:xSJJbcZ10
ちょっと補足
> そ の 部 分 だ け iFrameでhttp://amazstyle.yutost.netのサーバからデータを取って表示している

iFrame内に表示されるデータはアクセスする度にAWSからデータを取っているみたいだから、
リアルタイム更新になってる。Amazonの規約的にも全く問題ない。
動的更新になってるのは、価格と発送だけだから、IDが書き換わることも絶対にない。

まぁ>>794のサイトにそう書いてあるんだけどな。
818クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 20:18:48 ID:/kXfxiNo0
いいかげんにスレ違いやめろ
819クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 20:25:49 ID:oIhuviaC0
すれ違いではないだろww
820クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 21:50:44 ID:kjFjzFoD0
いいかげんに宣伝やめろ
821クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 22:09:53 ID:vmF2fY8R0
パッシブにキャッシュしようとすると価格一時間ルールで規約違反、
アクティブにアクセスさせようとすると一秒ルールで規約違反、
一体どうすりゃええねん。
822クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 22:29:50 ID:HivF+M6f0
>>769
画像単体使用ってやばいの?
下に商品名を記載したらok?
823クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 22:41:13 ID:rUYpRpmO0
>>821
排他制御して1秒ルール守ればいいじゃん
824クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 22:41:43 ID:uk9egufa0
>>822
G-Toolsでも画像単体リンクが作成できるので大丈夫なのでは?
825クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 22:55:07 ID:gZVF/iDx0
>>824
そうなの?よかった
826クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 23:38:37 ID:8B0XJMYR0
アマゾン初心者です><
アマゾンに飛ばして強制的にブックマークさせる方法教えてくださいっ★><
またはコツか何か教えちゃいなyo
827クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 23:53:09 ID:tcBekrFA0
釣り?
828クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/20(月) 23:53:53 ID:9GonvzIH0
>>826
それはアフィリエイトの規約違反では?
仮に抜け穴があるとしても人としてどうかと思います。
あと、そう言うことをしようとするのはその人の勝手ですが、
少なくともそう言うことは他人に尋ねるモノではないと思いますよ。
自分で考えて自分で行動してください。
829クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/21(火) 00:02:08 ID:6qPuwCqt0
>>826
    /  /  /    /    }     |\        |
   /  /  /    /     __/      }  \     |
 /  / /   __/      / }       }   \  |
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|
/   _  ( /   /   / /   \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \  え   ビ  お
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    /  た  ジ  ま
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /   事   タ  え
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./    が  ー   は
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.      あ   の     
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \    る   事    
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \   の  を
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/      \  か  考
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/         /  !!!
/// ////// // /// /////´´~~ ̄~`'''-- - -  /     /|
./ ////// // /// ////,,‐-''´~~`'''-‐,,,___  /   /   |
.////// // /// ///‐-''´~ ̄ ̄ ̄       /  /      |
///// // /// //       \      //        |
./// // ////     \     \               |
// // ///   \     \     \             レ
830クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/21(火) 03:05:07 ID:o8igC+J/0
>画像単体使用もAWS以外ではグレーゾーン

AWS以外ではレッドゾーン。
それとAWS使うと画像単体表示ができるが、ページのどこかにamazonのロゴを貼って、
アソシエイトに参加していることを示さないといけない。
ブログならサイドに検索窓やライブリンクを貼ればいい。

831クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/21(火) 03:11:50 ID:4nhNhHEy0
裏規約では、アマゾンに儲けさせれば問題なし。
832クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/21(火) 12:03:31 ID:3YWmr/mi0
アソシエイトIDが気に食わないんで、別IDとりたいんだけど、確か複数のIDを1りで管理できますよね?
アソシエイトメニューに統合とかの項目があるんだけど、どうすればいいのでしょうか?
833クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/21(火) 12:11:35 ID:DwU8ueNd0
冒頭に、下手な言い訳つけるなよw
834クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/21(火) 12:46:26 ID:aGC4KKrN0
アボセンスされた俺としては
早くアマセンスができてほしいのだ

たのむ
835クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/21(火) 12:49:48 ID:3YWmr/mi0
>>833
じゃあ複数IDとりたいんで教えてください
836クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/21(火) 16:11:42 ID:QB1kKI+g0
>>830
レッドゾーンって、それでアボされんの?
837クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/21(火) 17:01:39 ID:n7OIxGVd0
初めて1ヶ月、アクセスは日10程度で総クリック数は10・・・お買い上げは0。
やっぱりクリックまでで止まるのかな。
838クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/21(火) 17:51:32 ID:3YWmr/mi0
>>836
うちは1000VISIT/日 クリック率0.1%〜0.3%だが月に200円程度にしかならんよ
最近やっと1500円越えてクーポンにわくてか!
839クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/21(火) 18:47:34 ID:SGf0nRDp0
jugemのブログでamazonをやってた時は画像だけで表示出来て
すっきりしてて好きだったんだが、Seesaaブログにしたら
画像だけで表示出来ず、ロープライズとか新品価格とか
「amazon.co.jpで買う」のボタンが表示されるようになってしまった。
おそらく散々既出だと思うけど、画像だけ表示させるには
どうすればいいんですか?教えて下さい。
840クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/21(火) 19:19:33 ID:4IJntKy30
初めて4日インプレッション15000ユニーク140クリックで0円 orz
841クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/21(火) 19:51:20 ID:eDAZUzq50
昨年12月に始めて、
今月に入ってからは、3000クリック 700ユニーク 160注文 (トレンドレポートより)って感じ。
なんとか小遣い程度にはなってます。
サイトのVISITは特に調べてないので謎。
842クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/21(火) 19:56:52 ID:TQNV9OwJ0
>>837
気長に待ちなされ。
アクセス数上げることも考えてみたら。

ちなみにAmazonのクッキーは24時間。
それに対し楽天のクッキーは一ヶ月有効。

Amazonはその場で買ってもらってなんぼ。
843クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/21(火) 20:55:36 ID:gdY58R+o0
それなのに楽天じゃなくアマゾンを使う理由て?
報酬率?
844クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/21(火) 21:08:03 ID:P+mpLWVf0
承認率でしょね
845クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/21(火) 21:42:49 ID:eDAZUzq50
>楽天じゃなくアマゾンを使う理由
AWSの存在かな。
もしかしたら、楽天にもそういうのがあるのを知らないだけかもしれないが。
846クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/21(火) 22:04:24 ID:L2xHtpQh0
商品バナーの横にその商品に関するレビューを書くのはOKですか??
847クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/21(火) 22:44:46 ID:VowoVfp80
>>838
うちは2000ユニーク/日だけど4半期で1000円にもならないよ。
情報サイトだから物買う客層じゃないのかもしれないけど、
もう少し何とかならないかなぁ。
若い人も来てるんだからゲームでも買いに行ってくれればいいのに。

ショッピングサイトじゃなく、ただ片隅にバナー張ってるだけでも
そこそこ設けてる人っているのかな?
848クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/21(火) 23:31:49 ID:p5IfXFBL0
片隅に貼ってるだけならそんなもんじゃない?
849クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/21(火) 23:33:25 ID:s7oMc2Y40
>846
OKだけど、こぴぺはダメ
850846:2006/03/21(火) 23:40:28 ID:L2xHtpQh0
>>849
ありがとうございました!!
851クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/22(水) 00:29:22 ID:o6nYKuaM0
>>847
300UV/日のショボサイトで、1000円/月
片隅に貼るだけでもこんなだから、貼り方が工夫の余地あり
852クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/22(水) 00:41:42 ID:FprOp+430
なんか、癒されたお
853クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/22(水) 01:28:22 ID:17MaeHFy0
>>851
バナーはるだけじゃなくてライブリンクにしたり
してるの?
854クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/22(水) 01:57:05 ID:zMYnhjR00
400ユニーク/日程度の趣味のサイト。
この四半期で7000円くらいになる。
個別商品リンクしか貼ってなくて、自分が紹介した商品はあまり売れない。
どういう方向に頑張っていいかわからない。
ライブリンクもあった方がいいのかな。
855クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/22(水) 02:15:19 ID:Y9w0xSL30
>>854
例えば、これはおれの場合だけど、
紹介している商品の傾向はかなり偏っていて(科学・技術関連の書籍)
実際にはぜんぜん別ジャンルの商品がけっこう売れる。(アイドル写真集やDVDなど)
なので、売れ筋ジャンル(アイドル写真集)のライブリンクを貼ったのだけれど、
これがサイトの主旨から大きく外れていたため、常連訪問者には、商業主義だと
非難され敬遠されてしまった。

って言うか、
ハードな雰囲気の学術書専門サイトに、アイドル写真集の広告は似合わない。
ライブリンク貼るときは、現行の趣味からあまり逸脱しないほうがいいと、思います。
856クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/22(水) 04:36:11 ID:dHqxj7110
たとえば、
アマゾン商品へのリンクと、その書評・曲評だけのブログとかでも審査とおるの?

857クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/22(水) 04:47:40 ID:keOSlR1z0
>>856
全然おkだと思うよ
858クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/22(水) 05:36:07 ID:O/gI3GtX0
>>857
ありがとう!
859クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/22(水) 06:11:32 ID:hJeb2WOi0
昨日は10万近く売れたぜwっうぇw
それでも俺に入ってくるのは数千円ってなめてますね
860クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/22(水) 07:43:06 ID:pMtG0Rcr0
>>854

うちは個別商品が一番売れるけど次にでるのが
ジャンル別。 どういうサイトかしらんが、HPジャンルにあったリンクを用意する。
例えば・・車関連だとしたら
書籍>和書>車
みたいにリンク作って「車関連書籍人気ランキング」
みたいな感じで。HP訪れる人も関連書籍の人気ランキングは
普通に役に立つ情報だと思うし。
861クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/22(水) 07:56:24 ID:pMtG0Rcr0
リンクはamazonのテキストリンクからの「特定のページへのリンク」で作れる。
車だったら
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/492220/ref=br_bx_1_c_2_2/249-3204248-7512348
とかを特定ページ指定してやれば「車関連書籍人気ランキング」になる
862クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/22(水) 08:27:23 ID:HKsOwjnf0
うちは1000visit/day前後で、ほとんどはブックマークから飛んできてるリピートだが、
四半期で5〜6万ってとこ。
メイン商材はアニメを中心としたDVD。
客層が合ってるのもあるけど、自分の欲しいものは紹介にも熱が入るので売れるね。
あとは定期的な更新。
まあ、アフリエイトがメインじゃないんでこれぐらいで現状満足。
863クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/22(水) 09:31:50 ID:E2JNaR4q0
4半期で300万突破した
864クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/22(水) 11:01:57 ID:GG91Hjfw0
>>862
そういうのは売りやすそうでいいね。
うちは若者向けレジャー情報って感じだから・・・。
るるぶとか売っても誰も買わないしなぁ。
本屋で買えるもんね・・・orz
865クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/22(水) 12:14:34 ID:vecCb+kI0
さっきアソシエイト登録してきました!
審査通ってくれ〜!
866クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/22(水) 13:36:57 ID:u+p6Dmjb0
>>865
心配イラン 通らない方がマレだ。
867クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/22(水) 15:16:30 ID:RynSirVH0
私もさっき新規サイトを追加登録依頼したんですが、
アクセスログを分析していると、amazonの人でトップページの一枚しか見てないね。
adsenseの人は、10ページ位見られたのに。
868クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/22(水) 15:19:11 ID:GC0nYi/h0
>>867
クリックひとつで金が動くadsenseと
金が実際に動かないと収入が得られないAmazonの違いだろ

それくらいでないと神はやってられんだろ。
869クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/22(水) 15:23:16 ID:RynSirVH0
>>868
なるほど。確かに。。。

ただ、adsenseって最初に登録したサイトは審査しにきたのに、
追加したサイトにはまだ審査来てないんだよね。
複数のサイトは黙って追加してもいいとか書いてあるのに、審査なしってどういうことなんだろう。
amazonは2つ目のサイトにもちゃんと審査きたのに。
870クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/22(水) 15:34:12 ID:915F/VBj0
追加登録依頼って項目どこっすか?
もう2〜3サイトに勝手に貼っちゃってるんだよね
心配になってきた・・・(´Д`;)
教えて下さい
871クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/22(水) 15:42:54 ID:RynSirVH0
>>870
あ〜、規約違反ですよ。

管理画面の右上に、「アカウントサービス | ヘルプデスク | サインアウト 」
ってあるでしょ。その「ヘルプデスク」から右側に「Q&A トップ5 」の3つ目に
「一つのアカウントに複数のURLを登録できますか? 」があるから、
それを見てやってネ。
872クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/22(水) 16:26:31 ID:915F/VBj0
ありがd さっそく申請します!
873クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/22(水) 17:23:14 ID:5l8e4+aH0
>>710
ttp://www.azclone.com/

ここで生成されるアソシエイトコードって
金額固定表示だか規約違反になるよな・・
ttp://www.azclone.com/blog/4915512576

たちが悪いのが、azcloneが規約違反じゃなくて、これを使った人が規約違反になることだ

使っちゃってる人カワイソス・・
874クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/22(水) 17:39:45 ID:giGb2Mqh0
>>873
そこ価格おかしいぞ?
FF12が1000円になってる。価格情報の更新が出来てないのなら
そこも規約違反じゃない。
875874:2006/03/22(水) 17:41:28 ID:giGb2Mqh0
ってマケプレの価格か。早とちりした。
876クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/22(水) 20:29:06 ID:E2JNaR4q0
雑誌は予約段階で在庫切れしちゃうな。
性質上やむをえないのか
877865:2006/03/22(水) 20:46:33 ID:vecCb+kI0
>>866
無事通りました〜!
おっしゃるとおり心配いらなかったみたいですね!
878クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/22(水) 21:34:36 ID:hRDfpV0c0
なんつーか、あっというまに第1四半期も終わりか・・
879クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 00:43:41 ID:ULHjjj4B0
第1四半期終了が近いわけだけど

1.第1四半期発送の出品を重視してラストスパートかける
2.第2四半期発送の出品で来期の礎にする

方針の問題だけどどっちにする?
880クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 00:57:46 ID:oXH3BFA40
そんな数日で自由に注文を調整できるようなプロいるのか?
881クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 01:02:43 ID:k5p8V5q50
どうしても月20万の壁が破れない。
やっぱり、所詮おこづかいサイトだから仕方ないのかな・・・
882クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 01:05:22 ID:4plRrgQY0
ウチだけかどうかは分からないんだけど
四半期の始まりには大物の、例えばDVDボックスとかがポンと売れたりする
四半期の終わりには1日に多くても3冊程度がチョボチョボと売れるだけ

売れ行きの傾向ってあるのかね? バラバラかなぁ?
883クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 01:20:24 ID:Bg4f23HF0
月100万越えって何人くらいいんだろ
884クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 01:58:41 ID:s331AEW90
>>879
どっちも売ればいいじゃん
885クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 02:22:09 ID:VA3JJYtW0
>>879

2.第2四半期発送の出品で来期の礎にする

自分は今売り上げ85個。あと16個で紹介料率が上がるので
ラストスパートかけたいけど、売れないとショックなので
焦らずにやる。
886クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 02:41:52 ID:l7rjQjrq0
>あと16個で紹介料率が上がるので
逆に僕はちょうど200個を超えたところなんでいまさら気張ってもなぁ…
と思ってたんだけど、よく考えたら自分注文分が数点あった。

引かれる分くらいは余分に売れといてくれないと。
887クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 02:56:50 ID:SlM+7zn00
ttp://cc.msnscache.com/cache.aspx?q=2951939227891&lang=ja-JP&mkt=ja-JP&FORM=CVRE2

非道いリダイレクトを見た
なあ、gohan-22さんよお
888クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 02:58:32 ID:SlM+7zn00
ttp://search.msn.co.jp/results.aspx?q=%E3%81%82%E3%81%BE%E3%81%9E%EF%BD%8E&FORM=QBRE
ここから

Amazon.co.jp通販サイト、あまぞn 1500円以上のご注文で ...
Amazon オンライン通販、あまぞn 1500円以上のご注文で国内無料配送。本、DVD、CD、エレクトロニクス、家電、おもちゃ&ホビー、ホーム ... ...

www2.with-a.com キャッシュ ページ

をクリックすると、問答無用でリダイレクトされる。
889クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 03:06:18 ID:SlM+7zn00
ttp://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-&p=http%3A%2F%2Fwww%2Ewith%2Da%2Ecom%2F


www.with-a.com
amazonn.with-a.com
amazon.with-a.com
amazo.with-a.com
amazn.with-a.com
amzon.with-a.com
amaz.with-a.com
anazon.with-a.com
mazon.with-a.com
amazom.with-a.com

www1.with-a.com
www2.with-a.com

よく見るとスペルが違う
890クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 03:09:38 ID:SlM+7zn00
891クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 06:00:40 ID:NvOKveE/0
違反サイトスレでどうぞ
892クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 12:55:49 ID:4hxqz7gB0
診る人がいないので売り上げがない。
893クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 14:13:04 ID:nOJB1UCV0
入荷までに時間がかかります。
いま注文すれば商品が入荷しだい発送されます。

これじゃ、24時間以内に発送の商品以外は敬遠されちまうよ〜
894クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 15:23:16 ID:yhgXz4UC0
>>892
切実だな
895クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 17:08:37 ID:i22itdgK0
サイトの追加登録って、アカウントサービスのWeb情報のなんとかっていうとこで
URL並べればいいんじゃないの?
以前は、そこにURLを追加できたけど、今は依頼しなくちゃダメ?
896クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 17:23:39 ID:FXDb0yBs0
依頼したら返事きた
コピペしてたサイトは見事に断られたw
897クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 20:22:42 ID:84iZGdML0
誰か、バイト代10,000円あげるから
今月中にうちのサイトでCD-Rか乾電池100個買ってくれ〜!!
898クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 20:43:18 ID:XQKM09e+0
電池とかCDRネットで買う人いるの?
899クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 20:48:17 ID:LyYK58om0
誘電はネットで買ってる
900クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 20:49:57 ID:rk5zNj0e0
っていうか何?100サイト運営していたとすると全て審査しなければならないの?
ん?
901クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 20:53:00 ID:D/+dYK5Z0
自己買いOKの時代は、そうやって紹介料率上げてたんだよ
今やるとアカウント削除されるからできねえ
902クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 22:18:09 ID:7i/be4KV0
>>901の文章はどのレスにかかるの?
私も複数のサイトを展開しながらAmazonには、
最初に登録したときのいちばん無難なサイトしか、
申請していないけど、この場合は他のサイトのものは、
無効になったりしないよね?たぶん、されていないとは思うんだけど。
なにぶん、収入自体が少ないのでいまいちわからない(笑)
人気サイトばかりならすぐにわかるんだろうけどさ。
903クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 22:45:13 ID:4yqDTC/M0
実績は規約に勝る
904クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 22:53:27 ID:qjHRvlOo0
訪問者に本の紹介したくてAmazon始めたんだけど売れるのは家電や音楽CDばっかし。
この方が値が張る場合も有るので儲かると言えばそうなのかも知れないのだが…
今一つ他人の心理を読みきれん。 orz
905クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 22:55:34 ID:oGbQzmj20
>>904
つーかそれってば高い物売れてある意味ラッキーじゃね?
買ってくれるだけでうらやましい
906クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 22:57:49 ID:lBG/3TQ10
逆にオレのサイトは年齢層が低めなせいでほとんど売れないし、
売れたとしても安いものばかり…まあいいんだけど…
907クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 23:03:10 ID:oGbQzmj20
CDってやっぱJPOP?
洋楽貼ってるけどマイナーでジャケ写も無いような奴ばっかで全然売れたことない・・・
ロングテールはどうなってんですかね・・・
908クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 23:21:06 ID:2kC03ri90
スタンダードプランのメリットは何ですか
909クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 23:27:55 ID:oXH3BFA40
ああ、それは俺も思った。
何か1つでもメリットあるの?>スタンダードプラン
910クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 23:44:33 ID:9XIM169O0
スタンダードプランは規約違反がばれた時に強制適用されるペナルティ
911クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 00:03:54 ID:X2Lnf0K10
俺らにはメリットない
アマゾン側にはメリットあり。
912クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 00:10:11 ID:hGOf5dBM0
アソシエイトを放置してる奴はスタンダードになるとゆーだけの事
913クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 00:15:28 ID:kYZHlhur0
つまり、初期からやってて、Amazonからの連絡メールを受け取るアドレスをもう何年もチェックしていない、
って人は、スタンダードのままになってて報酬で損するようにしているわけですね。なるほど。
914クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 00:17:38 ID:q0b+3SC90
それは流石にチェックしない側が悪いだろ。どんだけ甘えているんだと言いたい。
金払う側がメール送ってくるのに目も通さないって・・
915クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 00:20:08 ID:u1QQr4c/0
>>914
だからAmazonにしてみたら簡単に休眠アカウントが把握できるでしょ
アフィリエイトに飽きたり諦めたりして休眠アカウントになってる所は多いだろうから
3ヶ月にいちどはログインして活動しているかどうかを簡単にチェックできる
916クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 00:21:43 ID:q0b+3SC90
そんな事しなくても、普通にレポートのアクセスログでチェック出来るじゃん。
917クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 00:28:18 ID:kYZHlhur0
>スタンダードプラン
分かってみると、Amazonってけっこう賢いね。
918クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 00:32:16 ID:E7gnXLFh0
あまてるす 消えてる・・・
919クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 00:36:42 ID:g9nf4vof0
ttp://www.azclone.com/
ここって過去ログ保存してあって、価格が当時のままみたいだけど
そいういう場合はOKなのか?
920クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 01:27:16 ID:wuIcEKuw0
>>904
うーん、レビューの文章力かなー。
俺、本当に良いと信じている本を紹介したら、一日で10冊以上売れたよ。
ちょろっと貼り付けたバナーとかははっきりいって儲からないよね。
921クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 02:07:35 ID:025OFgi40
>>904
>>920
経験から、ブログで紹介してから1年してから直接リンクで売れた
という例も。
ちゃんと紹介していれば少なからずその商品が売れるものなんだと思いましたね。
もっとも多少は検索エンジンで商品名を検索すると上位に表示されていないとって
思いますが。
922クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 02:19:13 ID:q0b+3SC90
紹介する本による
専門書だとガンガン売れる。普通の小説なんかだと街のちょっと大きめの本屋で買えるし。
紀伊国屋レベルの大店にいかないと入手出来ないような専門書なら普通に買ってもらえる。
もちろんページがそういった専門的な内容を取り扱うコンテンツで連動している事が大事だけど。
年末だけで数十冊売れたけど所詮本だからたいしていかないけどね・・
923クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 03:12:31 ID:uEcIgLUw0
稼ぎまくったら逆にスタンダードに変えられそう
924クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 03:36:19 ID:y/giM3Bh0
>>923
公式のFAQに、「なんで四半期ごとにリセットされんの?」という問いに対する答えとして、
「うちも商売でんがな、利益確保には貪欲でっせ、勘弁してな」みたいなのが載ってたので、あながち戯言とも言い難い。
925クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 04:03:23 ID:yPAANS050
アマゾンの最大の欠点は有効期間の短さ。美味しいところは全部アマゾンに。。
アマゾンの場合は広告じゃなくて販売に近いね。それにしては料率低すぎ。
926クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 04:46:21 ID:G4PN34ZO0
ランキング1位から10位まで画像付きでジャンルごとにランダムに出す方法おしえてお
927クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 05:26:28 ID:UyT5NUOo0
AWS使うしか…。
928クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 06:10:56 ID:G4PN34ZO0
>>927それ何か問題あるの?
929クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 06:12:22 ID:E7gnXLFh0
( ゚Д゚)ポカーン 検索してどこぞのスクリプトサービス使えよ
930クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 07:20:43 ID:wae7MKHJ0
>>926
ランダムでいいんなら、ライブリンクのでっかいやつ(350 x 600)を素直にハッと家
931クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 08:31:32 ID:wuIcEKuw0
>>922
俺、このレスでヒントを発見した。
専門書にかなり詳しくレビューをつけてるサイトを運営しているんだ。
まじめに運用しているのに、儲からない、割に合わないと思っていた。
本だから儲からないんだ!
932クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 08:48:48 ID:q0b+3SC90
専門書っていっても当然ながら需要がある専門書じゃないと売れないよ・・
例えば毎年新版がでる奴とか。
国語辞典サイト!みたいなのがあって(そんなんで人くるかどうかしらんが例)
広辞苑の2006年版(無いけど例)発売されました、みたいのなら毎年決まって売れるけど
4年前にでたお勧め専門書、とかなら1回買ってしまえばそれで終わりだしそもそも話題性もない。
常にその業界の最先端の情報を扱っていているコアな専門サイトで、その分野の新しい専門書出ました!
って感じじゃないと売れない。この辺りは学術系だろうがアニオタサイトだろうが一緒な気がする。
ま、所詮エロゲやフィギュア売ってるサイトの方が単価が〜万円だから全然儲かるんだろうけどさ・・

933クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 11:06:22 ID:jUOSuJhe0
英語関連でやてますが、CDとかも売れてウマーです。
934クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 11:13:04 ID:/MY6zDQk0
adsenseの代替広告サービスで、コソーリ自分のアマゾンアカウントに
置き換えているのがある。
935クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 11:43:39 ID:2T7GAdxi0
さらせよ。
もともとそういう断りあると子じゃないだろうなw
936クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 11:53:35 ID:zJZmUMXu0
ジャンル別トップセラーを
ライブリンクで表示する方法ってありますか?
937クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 12:00:31 ID:u1QQr4c/0
つ AWS
938クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 12:51:07 ID:TjOl+jlO0
電化製品全然売れない
939クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 14:30:49 ID:aeTYzz7L0
>>936
トップセラーのブラウズノードは以下のとおり。
ライブリンクのbrowse=xxxxxxで指定されているノードを書き換えて試せ。

本(books-jp): 465610
洋書(books-us): 573662
クラシックミュージック(classical-jp): 562032
エレクトロニクス(electronics-jp): 3495611
ホーム&キッチン(kitchen-jp): 3839181
ミュージック(music-jp): 562032
DVD(dvd-jp): 562002
ビデオ(vhs-jp): 562002
ソフトウェア(software-jp): 637642
ゲーム(videogames-jp): 637872
おもちゃ&ホビー(toys-jp): 13299591
スポーツ(sporting-goods-jp): 14315361
940クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 14:53:26 ID:EsjMhqVN0
本サイトで登録して、レンタルブログとか他のドメインにも貼る時って
サイトの追加登録依頼しないと報酬発生しない?
シーサーとかライブドアに貼ってる人って、みんなアマゾンにメールしてる?
941クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 14:57:42 ID:EcsDGqrg0
みんな、エロ漫画買うとしたらアマゾンだよな?
942クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 15:25:21 ID:w3w9Xm4C0
メロンブックス
943クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 15:28:25 ID:2T7GAdxi0
楽天ブックス@全額ポイント
944クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 15:43:55 ID:X2Lnf0K10
画像はありません
945クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 17:19:16 ID:nlBbRGzR0
雑誌、かなり画像がなくて困る
画像があるだけで、売り上げ違うのに
946クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 17:28:34 ID:yEWW4h+50
アソシエイトIDの解約ってできないの?
947クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 18:57:56 ID:nuEGhgea0
>941
近所にある深夜〜早朝にしか開いていない本屋に行く
948クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 21:16:37 ID:HtcXQC6u0
>>936
アリガト

AWSにも挑戦したいんだけど、
参考書とか何読めばいいか分からなくて
949クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 22:01:41 ID:TjOl+jlO0
なに読めばいいかわからないっていうか読んでもわからないが正解だろ?
950クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 22:24:40 ID:KyIowvgS0
クククク
951クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 23:34:32 ID:o+B6Ghak0
952クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 23:46:09 ID:5GyS59Qg0
>>948
AWSは本を読んでも多分わからないよ。
まず、XMLの知識、Perl、CGIの知識があることが前提。
業者にサイト作るの頼むと数十万円ふっかけられるけど、
自分でゼロからやろうとすると、それだけの時間的コストはかかると思う。
953クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/25(土) 00:31:31 ID:LeKBnQfL0
amzstyleなんか不安定じゃない?落ちたりしとる
954クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/25(土) 00:41:45 ID:jrl1axlK0
また宣伝か。
955クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/25(土) 00:54:30 ID:9bnPDlXr0
developer's kitって今でもダウンロード可能なんですかね?
AWS参考ページで取り上げられているので探しているのですが、
探し方が悪いのか、なかなか見つからない…。
956クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/25(土) 01:06:43 ID:hNvDg/gz0
>>955
スレ違い、ぐぐれ
957クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/25(土) 01:39:50 ID:9bnPDlXr0
>>956
どうも。
すれ違いのようなので移動いたします。
958クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/25(土) 01:44:56 ID:CLY5pWqr0
G-Tools以外にも商品写真からリンク貼れるのってあるんでしょうか?
申請が通ったけど、あそこで用意されてるリンク集ってフレームが邪魔で・・・
959クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/25(土) 06:36:12 ID:tdvr6sez0
誰かアマテルス使ってた人いない?消えてるんだけど・・・
960クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/25(土) 08:02:40 ID:UbbkRF/j0
あと1週間で現四半期おわっちゃううううううううううううううううううううううう
もうちょっと、あともうちょっと買ってえええええええええええええええ
961クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/25(土) 09:00:49 ID:sstWMf660
>>959
アマテルス、おいらも使ってた
告知も何もなしに消えちまったけど
タダで使わせてもらってたからな〜
そろそろ見切りをつけようかと思ってるよ
962クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/25(土) 10:41:47 ID:gMnOBf3r0
今期発送が15000
963クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/25(土) 12:11:32 ID:ZfeSH+Bj0
久々に見たらマーケットプレイスの紹介料率が上がってるね。
現四半期からでしょうか?外出だとは思うのですが、、、教えてくれない?
964クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/25(土) 14:01:32 ID:I9cqa50V0
>>963
2005年(去年)の第4四半期から、通常の売上と同じになったと、思う。
965クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/25(土) 15:02:37 ID:yG95nVZq0
得意ジャンルの異なるネットの知り合いと、共同でレビューサイトを作りたいんだけど、
異なるIDで同じHPの登録はできないし、かといって同じIDを共有したくない・・・
こんなとき、皆さんならどうしますか?
ID共有しか手はないのかな。
966クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/25(土) 15:13:40 ID:gMnOBf3r0
登録なんてしなくたっていいんだよ売れれば
967クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/25(土) 15:15:15 ID:gMnOBf3r0
トラッキングID使い分けるのがベストじゃないのか
968クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/25(土) 15:28:53 ID:OAh2W92j0
>>958
自分で作ればいいじゃん
969クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/25(土) 18:51:13 ID:yG95nVZq0
>>968
トラッキングは口座別にわけられないので、
できれば避けたかったんです。
970クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/25(土) 20:06:45 ID:uNZSENcu0
>>965
レビューごとにアソシエイトID変えればいいんじゃないの?
971865:2006/03/25(土) 20:31:03 ID:++zo8TRj0
あ〜、まだ商品は買ってもらえてませんが、クリックしてもらえるだけでも
すっごくうれしいです!!
商品買ってもらえたら、どんなにうれしいことか・・・
972クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/25(土) 21:20:08 ID:3Z/oF5ds0
>>969あんまりわがまま言うなよ
973クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/25(土) 22:02:48 ID:GwrZ0FVD0
>>967
969じゃないけど、すごいありがとう!!
そんなことできたんだね

じつは友人に「広告報酬の半分あげるから私のブログにも広告貼ってくれよ」
って言われててどうしようかと思ってたんだよ。IDをもう1つ取るのも面倒だなぁって。
2サイト合計なら、料率も上げやすいし♪
974クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/25(土) 22:37:31 ID:3Z/oF5ds0
>>973
>2サイト合計なら、料率も上げやすいし♪
これが利点やね
975クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/25(土) 23:21:42 ID:bYq0/pzx0
でも自分のサイトが努力して人を呼んでも山分けなんだろ?
逆に相手がそうして同じ事。
たいして稼いでないサイトならいいけど、ある程度稼げるなら
そのうちトラブルになりそうだな。
976クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/25(土) 23:31:40 ID:oDFcS4NB0
稼ぐ前に、稼いだ後の心配するのは
どーかと思われ。
977クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/25(土) 23:35:20 ID:+212sRFZ0
そんなの普通だべ
978クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/25(土) 23:56:47 ID:pChkDAwb0
>>973
「半分あげる」って元々お前に入るはずの広告収入だろww
979クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/26(日) 00:41:56 ID:nuRkTZMr0
トラブルの悪寒。
980クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/26(日) 01:38:55 ID:ooWifAss0
商品の画像を大きめにして画像だけの表示にするにはどうすればいいんですか?
たとえばCDのジャケットとか
981クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/26(日) 04:11:07 ID:JArX5cGc0
レスありがとうございます。

>>970
そうしたかったんですが、同一URLを複数IDで申請はできないらしいのです。
共同運営用でも、ダメだとか。 申請せずコッソリ使えばバレないかもしれませんが・・・
結構な人数で大々的にやりたいと思っているので、バレるのは時間の問題かなと。

>>972
(´・ω・`)

982クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/26(日) 06:10:07 ID:VnWNIbVL0
ブログなんだけど、申請したらことわられた。
1. Webサイトが未完成の場合
6. その他知的財産権を侵害している場合
あたりがあやしいんだけど、どうだろう。
1→まだ記事が20未満。
6→YouTube動画のフレームを自分のブログ記事に貼り付け。

λ............トボトボ
983クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/26(日) 06:21:58 ID:9gRqaGRZ0
>>982
Bloggerだったけど記事10件もないくらいでOK出たお
984クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/26(日) 06:33:34 ID:VnWNIbVL0
>>983
そっかー...。
じゃ、YouTubeか?

あ、アダルトサイトへの広告を一件張ってるけど(非アフィリ)、それがダメなのかな。
985クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/26(日) 06:42:33 ID:ebyBSq2B0
俺も作成して3日程度だったけどOKでたよ。
未完成ではないけどな。
986982:2006/03/26(日) 06:47:58 ID:VnWNIbVL0
なんでかな。審査とおると思って、通る前からアマの広告張ったからかな。

>>982
×あ、アダルトサイトへの広告を一件張ってるけど(非アフィリ)、
○あ、アダルトサイトへのリンクを一件張ってるけど(非アフィリ)、
987クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/26(日) 07:18:24 ID:/8FLkIfC0
ライブリンクに検索式が使えるって聞いたけど
AND検索とかNOT検索、やってみたけどうまくいかない
どーするの?
988クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/26(日) 07:37:10 ID:ebyBSq2B0
アフィリエイト以外のamazonの広告なんてあったっけ?
989クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/26(日) 07:43:13 ID:tOKRLlgU0
PV1000/dayのサイトで初めて100超えたのに
3.99パーセントって何?
4.00パーセントじゃないの?
サギ?
990クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/26(日) 07:47:01 ID:h0k0WH0R0
>>986
俺は審査OKもらった時に
「一部ギャンブル関連のページがあるようだから、そこには広告表示しないように」
って言われたよ

アダルトサイトへのリンクがアウトだったんなら
俺のように言われるんじゃね?
991クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/26(日) 08:20:54 ID:nuRkTZMr0
アダルトだから問答無用でアウトとか…。
992982:2006/03/26(日) 09:14:05 ID:Gxjb6zfE0
そっかー、アダルトか。
アダルト要素をなくして再チャレンジします。
ありがとう。
993973:2006/03/26(日) 09:30:03 ID:BXeQvGDr0
>>975
トラッキングIDレポートで、
サイト別に金額表示されるみたいなんで、振り込まれてから分ければ大丈夫そうですよ。

>>978
んー…、コンテンツで客引きしたり、レビュー書いたりするのは相手だから、どーなんだろ。
ライブリンクだけで売れてくれれば相手の功績のが高いですよ。テキストリンクだと半々だけど。
994クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/26(日) 09:30:03 ID:j30Gwa/S0
アダルトでも 通るよ

申請する時にアダルトサイトと明記して トップページに18歳未満の入場を禁止すること
アダルトゲーム普通に紹介してるし
995クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/26(日) 09:55:21 ID:IU/1ATgt0
というか大手エロゲーサイトは殆どamazonやってるしな。
そんなに儲かってないみたいだけど。(アダルト関連の広告は月何十万か
いってるようだが)
996クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/26(日) 10:45:02 ID:VISPfoJH0
14万アクセスで4000円てまぁまぁかな?
997クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/26(日) 10:56:06 ID:6E3qFNel0
>992
YouTubeって動画のストリーミング配信サイトだよな。
どんな物が張ってあるかは知らないが、
TV番組のビデオクリップのような、著作権法違反物も結構あるし、
張っている物の内容によっては、断られる原因になると思うが。

著作権法にふれない、自分で作った作品を張ってるなら、アダルトリンクだろうな。
998クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/26(日) 11:51:16 ID:hBL5gKyd0
承認受けてから貼ればいいのに
999クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/26(日) 15:41:37 ID:6wQw/Mx90
アフィリエイトは人間関係を破壊する
1000クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/26(日) 16:14:49 ID:eF3WwX7u0
Amazon Associates 33【アマゾン】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1143357267/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。