無断転載(著作権侵害)についての削除ルールの制定を

このエントリーをはてなブックマークに追加
1平成維新軍 ◆qN6jaPEA
 ここを時々覗いている固定ハンドルのものです。
 かつてこちらが書いたよその掲示板の書き込みをここで無断転載
されて嫌がらせを受けたことがあり、無断転載を理由に削除を依頼
したこともありましたがルールにないといって却下され、たとえ掲
示板の書き込みでも著作権は発生するということで、著作権をたて
に依頼してもそのことでは問題はないとされて却下されました。
 しかし、最近ではいろいろな面で著作権にうるさくなっているの
で、著作権の侵害についても削除ルールを設けていただきたいと思
います。ただ、むやみに認めると偽者が削除を頼む可能性もあり、
認められている引用にも及んだり好意でオープンにしている分にも
及ぶ可能性がありますし、むしろ無断転載についての削除に関して
の裁量は著作者にあるべきですので無断転載など著作権の侵害行為
についての削除依頼は著作者本人に限るという制限を付けるべきだ
と思います。
 本人の確認方法など課題は多いと思いますが、書き込み者がわか
らなければ、管理者のひろゆき氏にも及ぶ可能性がありえると思い
ますので著作者のためにも検討をお願いいたします。
2全く無関係の不心得者:01/10/28 23:33 ID:YoHj0wW2
はぁ? 何が言いたいんですか? >>1は???

と言うことで、終了でよろしいでしょうか?
3心得をよく読みましょう:01/10/28 23:35 ID:TNhYCi0c
>2
はいです。。。
4心得をよく読みましょう:01/10/29 01:31 ID:UybfE/yQ
最後の文が支離滅裂だね
5平成維新軍 ◆qN6jaPEA :01/10/29 02:52 ID:4E/7umUJ
>>4
説明不足でした。
>書き込み者がわからなければ、管理者のひろゆき氏にも及ぶ可能性がありえ
>ると思います
 著作権法違反の書き込みの犯人が判らない以上は管理人のひろゆき氏が犯人
が判らないようなシステムで自由に違法行為をのさばらせたとされて著作権法
違反の幇助、犯人隠匿の嫌疑がかかる可能性があるといいたかったのです。
 引用もいいけど、節度を守っていただきたいものです。
6( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/10/29 03:17 ID:YAfFrdHt
ひろゆきを訴えるべ。
7一般:01/10/29 03:24 ID:4ybEOnRc
こっちに書く方が妥当みたいなので書いておきます
モーニング娘。の掲示板で自分達の姿が無断で撮影され写されていました
人物を特定して法的処置を取りたいので連絡お願いします
8( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/10/29 03:29 ID:YAfFrdHt
>7
それは写真をUPされていたサーバの管理人に言うべ。2ちゃんねるは関係無いべ。
9心得をよく読みましょう:01/10/29 03:30 ID:8jIirzrc
>>7
>法的処置を取りたいので連絡お願いします

意味不明
10心得をよく読みましょう:01/10/29 03:42 ID:vAjJN7uC
串test
11名無し募集中。。。:01/10/29 04:18 ID:cUrVXD3d
>>7
じゃあテレビ局は法的処置がこわくて街でカメラ回せないな(プ
12心得をよく読みましょう:01/10/29 04:40 ID:gyz6S8g5
その画像をリンクした者と同一人物が、特定の個人に対して誹謗中傷をしたのかい?
別人の場合は立件は難しいねえ。
13心得をよく読みましょう:01/10/29 04:49 ID:KHiT51lB
14心得をよく読みましょう:01/10/29 04:57 ID:MD91SdLF
>7
著作権は写した人間にあるのでこのスレとは関係ないのでは?
15心得をよく読みましょう:01/10/29 04:59 ID:KHiT51lB
肖像権にかんしては撮影者に言ってください。
貼られたのが2chだろうがどこだろうが関係ありません。
16NAHID:01/10/29 09:47 ID:q1FWtG6Q
っていうかナイスなスレ殺しだな。>>7は。
17全く無関係の不心得者:01/10/29 10:18 ID:qARQ554d
何でこのスレ、レスが続くかなぁ。  (-_-;)

>>1 が自分で言ってるように、2ちゃんでの対応は既に決定済みなんでしょ。
それに不満があるんだったら、具体的事例を挙げて、ひろゆきたんに直訴すべき。
ここでウダウダ言っててもしょうがないべ。

で、ひろゆきたんの対応に問題があるって言うんなら、「訴状を送ってください」
って本人が言ってるべ。

と、言うことで、このスレ終了でよろしいでしょうか? >>ALL
18心得をよく読みましょう:01/10/29 22:19 ID:aVfuPU1A
(゚Д゚)ハァ?
19心得をよく読みましょう:01/10/30 02:18 ID:F5qv2Q+9
(゚Д゚)ハァ?
20後行者 ◆pyunJIuE :01/10/30 05:13 ID:2GRdPL/T
1の事とは関係ないけど2chのパクリAA集の問題はどうなるんだろ・・・
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kao&key=1002337670&ls=50
21心得をよく読みましょう:01/10/30 05:36 ID:936VwtbF
>>20
それを問題だと思ってるやつに限って
コピペしか能が無いから笑える。
22平成維新軍 ◆qN6jaPEA :01/11/02 20:02 ID:qnMfBN7E
>>20
 多分AAでもオリジナルなら著作権は発生するんじゃないの。ま、著作者が
何も言わない=暗黙の無償での使用許可でいいと思うが。
 問題は著作者が著作権を主張して使うならちゃんと許可を得ろと言ってき
たり無断転載を理由に削除を要求(著作物の使用不許可)してきたときではな
いかと思う。
 したがって、無断転載を理由とした削除依頼については著作者本人の申し
出に限るべきではと思うのだが。著作者が何も言わない限りは暗黙の無償で
の使用許可であると思うから。
23心得をよく読みましょう:01/11/02 20:11 ID:kNfwtCxS
掲示板の書き込みのコピペは著作権で認められた引用にあたるので問題ないと思われ。
24心得をよく読みましょう:01/11/02 20:26 ID:E/rJ17bX
一概に引用と言えるとは限らないだろ。
25平成維新軍 ◆qN6jaPEA :01/11/02 20:37 ID:MCOGXWA4
>>23
著作権法によれば、引用の定義は主文を越えてはならない。引用であることが
判るようにする。という決まりがありますので、そっくりそのまま主文なしの
コピペは著作権法違反になります。
26心得をよく読みましょう:01/11/02 20:40 ID:POrsffDA
つーか、掲示板の書き込みなんて誰が書いたかわかんないじゃん。
特に2chのAAなんかはね。
27心得をよく読みましょう:01/11/02 20:42 ID:kNfwtCxS
>25
主文ってなによ?
28心得をよく読みましょう:01/11/02 20:44 ID:kNfwtCxS
そもそも掲示板の書き込みとは、複数の人間の交流の議事録。
議事録は著作権の対象なのか?
29平成維新軍 ◆qN6jaPEA :01/11/02 22:02 ID:MCOGXWA4
>>26
 名無しの書き込みは著作者を特定する手段が無いため著作権を放棄したと
解せられます。それに名前を出せずに書くものなんか著作者が名乗れるはず
が無いでしょう。
>>28
>議事録は著作権の対象なのか?
 レスなどを書くときにその文章を説明する補助のためにレスの主文(書き込
み者自身のオリジナルの文章)を越えない範囲でしかも引用したとわかるよう
にすれば、認められている引用になりますが、そっくりそのまま他人の書き込
みをコピペしてしかも主文が無い場合は無断転載となり、たとえ掲示板の書き
込み、議事録でも、著作権法違反となり、無断転載された側が削除を求めた場
合は応じなければ刑事罰の対象になる危険性があります。現に議会などの議事
録でも禁無断転載になっているでしょ。
30(^▽^)<梨華ヲタ☆>(^▽^):01/11/02 22:20 ID:/QKGneM+
30
31心得をよく読みましょう:01/11/02 22:24 ID:rexiGM1n
インターネットにおいての著作権の概念はちょっと違う。
Web上に公衆送信された情報は誰もが利用できる。
著作者人格権は保護されるが著作者財産権は
皆無に等しくなる。
フリーウェアやシェアウェアと同じような感じ。

>25
Web上では引用元を示す行為はアドレスを書くのみで
引用であることを明示できる。
また、転載量の割合については、リンク先が消えないという
保証が無いためにその量が多くなる傾向がある。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6040/pc/pc9.htm#79
http://kaga.law.osaka-u.ac.jp/~kagayama/HowtoHTML/OnHomepageJ.html#Copyleft
32平成維新軍 ◆qN6jaPEA :01/11/02 23:19 ID:oqeh7WTO
>>31
 引用も目的によると思います。嫌がらせや誹謗中傷目的であれば、やはり
たとえ引用されるのが目的の書き込みでもこのような使われ方はいやでしょ
う。それが著作者人格権の保護なのです。
 フリーソフトでも、著作権はあって完全にフリーというわけにはいかなく
て他のサーバにアップする場合などは承諾が必要でやはり無断でアップして
ばれた場合は著作者の裁量で削除を命じられても仕方が無いのです。
 したがって無断転載についての削除の基準は著作者本人からの申請に限る
べきでしょう。
33心得をよく読みましょう:01/11/02 23:36 ID:rexiGM1n
>32
それは権利を主張しすぎな気もします。
微妙。
それが批判であるか誹謗中傷にあたるかは
裁判所に持ってくことになるでしょうが、
著作者人格権は批判を受けない権利ではありません。
著作者がそれを著作したということを侵害されない権利です。
逆に内容に関しての批判など、著作の結果に対して
著作者に責任を負わせるもの、義務でもあります。
34心得をよく読みましょう:01/11/03 00:15 ID:oGCWBORs
別に名無しだろうが,コテハンだろうが大して変わらないだろ。
どうやってそれが本人だと証明する?
35平成維新軍 ◆qN6jaPEA :01/11/03 01:10 ID:M01bng50
 確認のメールと無断転載されたもののソースでいいでしょう。名無しなら
メールで確認できるはず無いし。
36心得をよく読みましょう:01/11/03 01:56 ID:9uZonrwb
>>32
改変されてなければ著作者人格権の侵害を主張できないので却下。
送信権承諾の有無は書面契約が無くても現行法でカバーできるの?

メールは第三者の騙りを排除できない。
37心得をよく読みましょう:01/11/03 02:05 ID:k1aowmU0
引用とは本来著作者に断らないものです。
それを無断転載と言うのは構いませんが
引用して利用する権利は著作権法かなんかによって
保護されてたはずです。

ただし、引用元を明示しないものは主文を汲めないため
好ましく無いと考えます。

リンクの可否については
Webというシステム自体がリンクを貼られるために存在するため、
リンクを貼られたくないものをWeb上に公開することは
好ましくありません。
38全く無関係の不心得者:01/11/03 02:08 ID:kvjEcmCp
法律板でやってくれませんか?
39心得をよく読みましょう:01/11/03 02:23 ID:hyzbqwLe
>>38
だな。
40心得をよく読みましょう:01/11/03 02:56 ID:id1xMWk9
違法かどうかについて議論してたの?
削除ルールじゃなくて?
41平成維新軍 ◆qN6jaPEA :01/11/03 03:16 ID:ygjX+uOz
>>40
 削除ルールは2ちゃんねる内のローカル法。したがって日本の法律上違法なら
削除ルール外でも法律に違反する書き込みについては削除しなければならないの
では。
 2ちゃんねる削除ルール&条例<法律<憲法である以上は。
 そのために無断転載に対する削除ルールは法の範囲内で作らねばならないと思
います。
42心得をよく読みましょう:01/11/03 03:19 ID:id1xMWk9
違法だから削除しなくてはならないなら違反の潰し方板や薬板は
板ごとなくなります。
違法な書き込みが削除されないのが気に食わないなら
ひろゆきに訴状を送りつけてください。
43平成維新軍 ◆qN6jaPEA :01/11/03 03:24 ID:ygjX+uOz
 だから日本生命が裁判沙汰にしたんだよ。で結局2ちゃんねるが裁判に負け
たみたいですね。
44心得をよく読みましょう:01/11/03 03:29 ID:id1xMWk9
だから裁判起こして勝ってください。それでなんの問題もないでしょ?
ここで吠えるしか能がないなら凡百の名無しと何ら変わりなし。
それに日本生命のはまだ仮処分だったような。
45心得をよく読みましょう:01/11/03 03:51 ID:k1aowmU0
>41
削除ガイドラインは法律を前提として
それ+善意(電話番号の削除)によって作られています。
法律に従うのなら書き込み者と書かれた人間との間の問題で
管理者が削除などで介入して書かれた人間、
もしくは書いた人間どちらかに加担することは好ましくありません。

>42
「方法がある」と言う事実や
事象を研究すること、言及することと
実際に行うことは違います。
46心得をよく読みましょう:01/11/03 03:59 ID:id1xMWk9
だから違法かどうかじゃなくて削除ルールをどうするかを
話し合ってるんじゃないの? 「違法=即削除」は変だって
言ってるだけなんだけど。
47全く無関係の不心得者:01/11/03 04:37 ID:kvjEcmCp
>>46
>>1によると、2ちゃんねるでの対応は既に結論が出ています。
結論が出ている問題について、ここで議論をするのはおかしいのでは?
ひろゆきの結論は削除ルールの変更は現時点ではしないってことでしょ。

2ちゃんねるでの結論に異議があるんなら、ひろゆきに「訴状」を送って
裁判所の判断を受けてください。

……って、俺、前にも書いたよな。その後法律論になってるみたいだから
法律板に行ってくれとも書いたけど。
世の中、俺には理解できん奴が多すぎる。。。
48心得をよく読みましょう:01/11/03 05:09 ID:eX8Fm0V3
>>47
>2ちゃんねるでの結論に異議があるんなら、ひろゆきに「訴状」を送って
>裁判所の判断を受けてください。

裁判に訴えても、決定の内容を公開して
裁判所の決定の効力を事実上無にするような行為を
管理人がやっているんだが。

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1004597354/
49心得をよく読みましょう:01/11/03 05:20 ID:k1aowmU0
>48
日本の裁判は原則的に情報が判例として
公開されるものだと思ったが違うのか?
公開情報を広めるのってマズいの?
50全く無関係の不心得者:01/11/03 05:24 ID:kvjEcmCp
>>48
ふむ。裁判所の仮処分決定には従ったのではありませんか?

>裁判所の決定の効力を事実上無にするような行為を
とは、どのような行為を指すのでしょうか?
日本国の裁判所の決定は非公開なのでしょうか?
官報等で公開されるものだとばかり思ってました。
(認識不足ならすいません。)
決定通知暑等の第三者への公開は違法ですか?
また、裁判所は公開を禁じているのですか?
51心得をよく読みましょう:01/11/03 05:30 ID:eX8Fm0V3
>49 >50
違法かどうかは知らんけど、
これをやってしまうと
削除人が消さなかったものは意地でも消さないってことになって
削除人の判断が絶対化されるんじゃないの?
52全く無関係の不心得者:01/11/03 05:35 ID:kvjEcmCp
>>51
削除人さんの判断云々より、ひろゆきは日本国の法律に従って、
裁判所の仮処分に従ったということです。
あなたの論理からすると、日本国は裁判結果を公開できないことになりませんか?
それこそ、権力による言論統制です。
裁判所に提訴した時点で、原告はその内容等について『国に』公開されることを
覚悟しているはずです。
被告が公開してはいけないという規制は聞いたことがありません。
(わたしの勉強不足かもしれませんが。)
53心得をよく読みましょう:01/11/03 05:37 ID:k1aowmU0
>51
>48とどう繋がるのか解りません。
54心得をよく読みましょう:01/11/03 05:49 ID:LBrT2b9B
>50
>ふむ。裁判所の仮処分決定には従ったのではありませんか?

これは詭弁じゃないですか?
原告、債権者が消したいと思っている情報を
ひろゆきが再び公開してしまったら意味がないじゃないですか。
ひろゆきは何のために「訴状をよこしてください」と
言っているんでしょうか。
削除人が消さなかったから、裁判所を利用する。
削除する決定が出ても、事実上その情報は消えない。
では、誹謗、中傷、事実には反する情報によって被害を受けた場合
どうしたらいいと思いますか?
55心得をよく読みましょう:01/11/03 05:53 ID:r4KMZCgI
ID変ってしまいましたが、48=51=54です。
一応48と51を繋げてみましたが。>53
56全く無関係の不心得者:01/11/03 06:09 ID:kvjEcmCp
>>54
では、ひろゆきが公開することと、裁判所が公開することとの
原告に与える影響の差を説明してください。
原告は裁判所の仮処分によって要求を通したのでしょう?

>では、誹謗、中傷、事実には反する情報によって被害を受けた場合
>どうしたらいいと思いますか?

とのことですが、ひろゆきが誹謗、中傷したわけではありませんし、
ひろゆきには情報が事実であるかどうかを確認する義務はないと思います。
当然、被害を受けた場合の被告となるべき当事者は誹謗、中傷、事実に反する
情報を流した加害者であって、掲示板の管理者たるひろゆきではありません。

加害者を特定して裁判に訴えてください。
57心得をよく読みましょう:01/11/03 06:12 ID:r4KMZCgI
>56
>では、ひろゆきが公開することと、裁判所が公開することとの
>原告に与える影響の差を説明してください。

アクセスの容易性が格段に違う。
58全く無関係の不心得者:01/11/03 06:12 ID:kvjEcmCp
>>54
追伸。原告は債権者ではありません。
59全く無関係の不心得者:01/11/03 06:17 ID:kvjEcmCp
>>57
アクセスの容易性が裁判の争点になったのでしょうか?
裁判は、公明正大に行われるべきで、その結果は原告・被告ともに
尊重する必要があるでしょう。(控訴・上告する場合を除き)
私人たるひろゆきが勝手に公開している内容と、公たる裁判所が公開
している内容とで、アクセスの容易性を問題にするのはおかしいと
考えます。
重大性からすれば、私人による公開と公権力による公開はで絶対的な
差異があると思われます。
60心得をよく読みましょう:01/11/03 06:27 ID:LBrT2b9B
私個人について言えば
ひろゆきが決定の内容を公開しなければ
内容を知ることがなかったと思う。
わざわざ裁判所まで内容を確認しに行く2ちゃんねるユーザーも
極少数でしょう。

56についてですが、
裁判によって事実が明らかになったとして
削除、訂正を事実上行わないということを
ひろゆきは宣言したと私は受け取っています。
61閲覧者:01/11/03 06:30 ID:Cc9AVMlj
2ちゃんねるは、無断転載が多すぎです。
勝手に書かれた場合は、削除してもいいと思う。
博之が、削除しなければ、削除しない理由を
しっかり聞くべきである。
気に入らなければ、裁判して損害賠償を
請求すべきだと思う。
6260:01/11/03 06:34 ID:eX8Fm0V3
訂正
>裁判によって事実が明らかになったとして
裁判によって事実が明らかになったとしても
です。
63心得をよく読みましょう:01/11/03 07:02 ID:k1aowmU0
>60
公的情報に優劣をつけるのは不毛な行為です。
人数の問題ではありません。
公的情報であるかないかが問題です。
ひろゆきは裁判に従いサイト内容の変更を行いました。
そしてそれの理由である公開された情報を示しました。

>61
削除しないことに根拠が必要であるならば削除にも根拠が必要です。
反論の自由を奪うことは言論の自由とは程遠いことです。

2chではそのための判断基準であるガイドラインを設けています。
あなたが「〜〜は〜〜だから削除しなければならない」という風に
思ったのと同じように、2chも「〜〜は〜〜だから削除するorしない」という
風に基準をもっているのです。
それらが食い違った場合のために民事裁判があるのはお分かりですよね?
64心得をよく読みましょう:01/11/03 07:35 ID:eX8Fm0V3
法律上の権利義務だとか、公的、私的とかでレベルで考えるのと、
実質的な効果の面で考えるのでは、
なかなか議論がかみ合わないことが分かりました。

削除依頼板のTOPに
>削除対象の転載は不要です.削除が必要な時に二度手間になります.
と書いてあるのですが、どうなんでしょうね。
65心得をよく読みましょう:01/11/03 07:45 ID:k1aowmU0
>64
削除依頼元と別に削除依頼板に投稿されたものも
削除する必要が出てくるため2度手間になります。

裁判所の公的情報に文句がある場合は
裁判所に「裁判結果の公開は不当である」と
裁判を起こしてください。
公的情報にしたのは裁判所と裁判を起こしたニッセイです。
66心得をよく読みましょう:01/11/03 07:55 ID:r4KMZCgI
65でいう公的情報ってそもそもなんですか?
公的機関が発表したものという意味ですか。
公開されているという意味ですか。
67心得をよく読みましょう:01/11/03 07:58 ID:k1aowmU0
自分は49の回答をもらっていないので
曖昧な表現を使っています。
公的情報とは不特定多数に見られることを
前提にかかれている情報を指しているつもりです。
68話は変わるが:01/11/03 08:00 ID:oPuXHr5N
ニュース速報版等のtitlebackの、小泉首相らの写真って、どこからの
無断転載だろ?報道機関は無断引用されると、読者の数でペナルティを
課すから、2chだとぶったまげるような高額を請求されるぞ
69心得をよく読みましょう:01/11/03 08:07 ID:k1aowmU0
>68
それは2chではなくて転載した人と転載元の話ですね。
手続き的には
新聞社>起訴>裁判所からログ提出命令>ログから身元割り出し>裁判
こんな感じかと思われ・・。
新法が施行されるとログ提出命令に従うことが義務になったりなんかする。
70心得をよく読みましょう:01/11/03 08:32 ID:r4KMZCgI
>65 >67
67の意味でいくと
公的情報にしたのは2ちゃんねるに書いた人では?
71心得をよく読みましょう:01/11/03 08:54 ID:oGCWBORs
>>35
掲示板のデータとメールごときじゃいくらでも偽造できそうだが・・・
どんな書き込みでも削除可能ということか?
72心得をよく読みましょう:01/11/03 09:02 ID:U/38D1jX
>70
それはニッセイ対2chとは別件でニッセイ対一発言者の話です。
73心得をよく読みましょう:01/11/03 12:39 ID:yRoZAOBF
>>1って海老原のHP住人で、別のところから繋いでIPが変わってカキコしたお仲間を罵倒した脳内電波野郎だろ。
環境変数なんてperl等の知識があれば詐称できるし。
そんな>>1に送るURL http://uzeee.virtualave.net/

http://www66.tcup.com/6606/raibaru2ch.html
偽者はわかるんです。 投稿者:平成維新軍  投稿日:10月30日(火)20時48分49秒

 下の偽者さん。ここの掲示板はIPを削除権者は取れるのです。10月30日(火)07時06分30秒のとはIPは違いますので偽者の可能性が高いことは判ります。
本物さんのほうはぷららからあなたのほうはフェニックスが出所であるということを伝えておきます。
身に覚えがあるのなら謝りの書き込みをしなさい。
 そしてここは2ちゃんねる被害者をはじめとする2ちゃんねるの誹謗中傷の黙認などのおける怠慢管理を正すのが目的なのです。
ネットでも法律は守らなければならない。治外法権の場ではないのですよ。
IPでわかるのですから。ネットの匿名性の長所は認めますが、責任が降りかからないと思って誹謗中傷の場にしてはならないと考えます。
したがってネットの匿名性を悪用するものは去るべきです。
 ち〜〜んは人が死んで葬式でたたく鐘の音。転じて有害な書き込みが削除されて葬り去られるという意味なのです。
74ななしさん:01/11/03 13:12 ID:n0pCoDKY
著作権法より

第十三条 次の各号のいずれかに該当する著作物は、
この章の規定による権利の目的となることができない。
一 憲法その他の法令
二 国若しくは地方公共団体の機関叉は独立行政法人(定義略)が
発する告示、訓令、通達その他これらに類するもの
三 裁判所の判決、決定、命令及び審判並びに行政庁の裁決及び
決定で裁判に準ずる手続により行われるもの
四 前三号に掲げるものの翻訳物及び編集物で、
国若しくは地方公共団体の機関叉は独立行政法人が作成するもの

だから>>48のリンク先はセーフで
議会の議事録はたぶんアウトという事になるね。

>>69
でも転載されたものをタイトルとして採用したのは2ちゃんねるじゃん?
75名無し娘。 ◆vP.bOZFQ :01/11/03 22:01 ID:c9R5FhUN
権利侵害等に関わる公的救済は、強制力が国家権力に一任されていることを意味するので
あって、決して公的救済の決定があるまでは侵害がないということを意味しません。
たとえば不法行為による損害の起算点は不法行為時であって、起訴の時でも判決の時でも
ありません。また、法の不知は原則として言い訳になりません。
訴状がなければ苦情を一律に軽視するという態度は、非難に値するものです。
ひろゆきが「一律に軽視」しているかどうかは別論ですが。

また、裁判の公開は、司法手続の公正さを担保するためであって、私人が自由にその
記録を公開できることを意味しません。たとえ当事者であっても、私人が裁判記録を
公開することが、不法行為になる可能性は十分にあります。
>>49 にレスをすれば「マズイ場合もある」です。
ただ、今回の件がマズイ場合であるかどうかについては、議論の余地があると思います。
76心得をよく読みましょう:01/11/03 22:19 ID:id1xMWk9
「2ちゃんねるが危ない」は大きなお世話です。
つーか法律板逝け。
77名無し娘。 ◆vP.bOZFQ :01/11/03 22:34 ID:c9R5FhUN
>>76
自分も書いといてなんですが、結論同意。
法律論が終わったあとに
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/980147525/l50
このあたりにいらっしゃるのもいいかも。>>1
何か明確な意図があるなら批判要望で続けるのもいいでしょうが。

# 法律論を終えた後には、著作者・著作権者からの苦情窓口があった方がいいか、
# その形態はどうするか、に問題が絞られると思います。
78心得をよく読みましょう:01/11/05 08:49 ID:uB1jzBnF
音楽のわからない歌詞を質問するのは禁止ですか
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1004599957/
139 名前:ひろゆき@暫定管理人 ★ 投稿日:01/11/04 23:09 ID:???
著作者からの削除依頼以外は放置でいいとおもいます。
79平成維新軍 ◆qN6jaPEA :01/11/05 20:05 ID:gkqKhshA
 >>78 に同意。著作権のあるものの転載、使用についての許可、不許可の
裁量は著作者にあるべきだと思います。従って、著作者からの削除依頼は使
用を許可しないという意思表示ですのでそれに関しては絶対に削除しなけれ
ばならないと思います。
 逆に著作者が知らないのなら使用を許可しない方針が決まったわけではな
いし、知っても容認する可能性もありますのでほかのルール違反が無い限り
放置でいいでしょう。
80 :01/11/05 20:15 ID:8enU4OR1
>79
多少問題があるとすれば、他人が何処で著作物を使っているか
権利を持っている人がすべてを把握できるわけではない、というところですね。
「自分の把握していないところでは使用して欲しくない」という考えが出てくるのも
理解できるところです。そういう考えの持ち主の場合、自分の著作物と一緒に、
著作権表示や使用許諾の類を置いているでしょうから、それに従うというのが
まず第一になるとは思います。

ただ、書かれてしまった文章に関しての処分は、その著作に関する権利を持つ
人が第一にきますので、関係ない人が横から口を挟むのは、別の意味での
権利侵害になってしまう危険性があるので注意が必要です。
81平成維新軍 ◆qN6jaPEA :01/11/05 20:43 ID:M8i5xNlB
 >>80 の意見はのみます。こちらだって把握できないものは通報とかが無
い限りは放置です。
>書かれてしまった文章に関しての処分は、その著作に関する権利を持つ人
>が第一にきますので、関係ない人が横から口を挟むのは、別の意味での権
>利侵害になってしまう危険性があるので注意が必要です。
 やはりその著作物を使わせるかの裁量権も著作者のものだと思います。関
係ない人が無断転載を理由に削除を要求するのは却って著作者の裁量権を侵
すことになると思います。従って無断転載など著作権侵害を理由としての削
除依頼は著作権者に限られるべきだと思います。
82心得をよく読みましょう:01/11/05 21:40 ID:V2H1xBNC
>>1
嫌がらせってことは批判されてるんじゃないの?
批判のための転載は引用で片づけられておわりだよ。
83平成維新軍 ◆qN6jaPEA :01/11/05 21:58 ID:YIE9jyzR
>>82
 引用のルールは著作権法でも定められています。
本文を大きく越えないこと。
引用であることを示すこと。
それを守っていなければ刑事事件にすることも可能です。
84心得をよく読みましょう:01/11/05 22:37 ID:yql5ICoJ
引用が駄目ならリンクにしようか。しかしリンクでも違法か?
85 :01/11/05 23:02 ID:8enU4OR1
>84
基本的に、リンクは合法。

>83
個人的な意見なんだけど、こういう掲示板形式のやりとりで会話や議論が
継続している間は、全体を主、転載部を従(=引用)と解釈することが
許されてもいいと思うなぁ。
(特に2chに限定すれば、字数制限や連続投稿規制という仕様もあるし)

もちろん、引用の他の用件を満たしていることが前提だけど。

@ノハ@
( ‘д‘)<やあ。
87心得をよく読みましょう:01/11/05 23:59 ID:fSRjJ36H
>>83
刑事事件になる根拠条文を示して下さい
88 :01/11/06 00:27 ID:3UkCWht/
>87
83の内容とは無関係に一応参考資料として
http://www.law.co.jp/okamura/copylaw/singai01.htm
89心得をよく読みましょう:01/11/06 00:39 ID:akuES3g1
ボロボロ
90心得をよく読みましょう:01/11/07 02:15 ID:2bZIdmXg
そもそも掲示板への書き込みが著作物として認定された判例ってあるの?
91平成維新軍 ◆qN6jaPEA :01/11/07 18:54 ID:+6+dAJLx
>>90
判例があったかどうかは知らないが、日本の著作権法では、どんな人でも、
著作した時点で著作権は発生します。
92心得をよく読みましょう:01/11/07 19:19 ID:g2sAHQ7p
だから引用だって。
93 :01/11/07 20:23 ID:0er3BHwJ
>92
出来たらコメントするときはどのレスへのコメントか明記して欲しいのココロ

法律でいう「引用」の条件を満たしていなければ、それは「引用」ではないのでは?
94平成維新軍 ◆qN6jaPEA :01/11/07 20:27 ID:JzQx7mf2
>>92
 何度も言うけれど、それには自分のオリジナルの書き込みを上回らないこと
と、引用とわかるように>などを付けることを守ってなければ目的によっては
刑事事件にすることが出来ます。そんなことさえ守れないことがコピペ荒らし
の始まりなんですよ。 
95心得をよく読みましょう:01/11/07 20:35 ID:16p3Iscn
文句ある人は訴えれば宜しい。

============終了============
96心得をよく読みましょう:01/11/07 20:58 ID:UV6Die9k
なんじゃとオモタら
丙性閉和ゐ児群(藁
の電波(・∀・)スッドレ!か。
97心得をよく読みましょう:01/11/07 21:02 ID:UV6Die9k
おっとっと、まちがえた。どーでも(・∀・)イイ!んだけどね。
98心得をよく読みましょう:01/11/07 21:18 ID:qbXgwIce
>>95
では、あなたが平成維新軍さんを(以下略
99心得をよく読みましょう:01/11/08 02:39 ID:uQ6JdzFh
>>94

そのこぴぺの現物がないとなんとも。。
100心得をよく読みましょう:01/11/08 10:58 ID:QNneUlUC
>>99
著作権に違反するので現物を示せないそうです(藁
101名無しさん:01/11/09 12:44 ID:B0qE8cFW
>>1
海老のHPらいばる2ちゃんねるの掲示板がまた潰れたな(w
何処に帰るんだ?
102心得をよく読みましょう:01/11/09 13:12 ID:Q/qrXH+6
>101
移転先はスレッド式掲示板キボンヌ
103c87028.tctv.ne.jpヒロヒト ◆HIROPINk :01/11/09 13:27 ID:rxCPTt94
青字をアクセス規制してください
104心得をよく読みましょう:01/11/09 15:31 ID:nOHA+IAX
ひろひとはまだブラウザつかってんのか?効率わるいな。
105心得をよく読みましょう:01/11/10 11:24 ID:jv5pXk0D
>>94
主従の関係と文章量の大小は別問題では?
それならうだうだ文章を増やせば問題ない事になるよね?

とりあえず刑事事件を起こしたいならだれかを告発してくれ。
説得力無し
106 :01/11/11 10:24 ID:w5RcC0Sa
>105
とりあえず、平成維新軍 ◆qN6jaPEA "[email protected]" 氏
が著作権を保有している文章を××しないと、彼が告発することは
できないんではなかろうか?

がんばれ105。
107心得をよく読みましょう:01/11/18 09:27 ID:+iavi6hU
結局たいした結論も無いまま終了か。
108 ◆IZUMIipc :01/11/28 02:48 ID:E58LdPzr
test
109 ◆IZUMIipc :01/11/28 02:48 ID:vj0cl749
test
110 ◆IZUMIipc :01/11/28 02:49 ID:1YOmEqlQ
test
111心得をよく読みましょう
「2ちゃんに著作権なし」でいいんじゃない?
そんなのよりもっとヤバイのが黙認されてるんだし