【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
ジョジョ・SBR・BT・バオー等、荒木関連であれば話題は限定しません。
ただし発売日(UJは毎月19日)0:00までネタバレは
許可しないィィィィーーーー!!
おまえは新しい荒木作品を読み終わった キチッと発売日の翌日になってからネタバレ話を書くだろう?
誰だってそーする おれもそーする
真の「ネタバレ」はここからだッ! 「発売日の0:00(4日発売の場合、4日深夜0:00)!」てめーらも腹をくくれッ!

【重要】このスレのローカルルール【必読】
★書き込みボタンを押す前に必ずお読み下さい。
◆特定の部・CP・キャラおよびそのファンに対しての叩き・あてつけ・優劣比較・煽りなどは禁止です。
 あなたの萌えは誰かの萎え、誰かの萌えはあなたの萎えです。他人の萌え語りは否定せず、自分の萌えを語りましょう。
◆公式、メジャー、マイナーといった表現や、夫婦、パードレなど原作にない呼称はなるべく控えて下さい。
◆口論になりそうな時・議論が長引きそうな時・スレルールの解釈や改訂について意見のある時はまず避難所の総合スレで。
◆原作から過剰に乖離した話題(パラレルなど)は避難所の行き過ぎた妄想スレで。
◆アニメ化などで特定の部・CPの話題が続き、疎外感・不公平感を感じる時があるかもしれません。
 そうした時は避難所の各部スレ等を利用する事を考えてみて下さい。
 また流行の話題を語りたい人が「ずっとこの話が続いているから私は避難所の方に書こうかな」といった
 自主的な譲り合いの精神を発揮する事も大いに歓迎されます。
 ただし他人にそれを強要するような事は(暗にほのめかす事も含めて)しないで下さい。
◆801と関係ない他板、ニコ動の動画、個人サイト、ツイッター、pixiv、その他同人作品等についての言及・萌え語りは禁止。避難所でも禁止です。
◆次スレは>>970を取った人が立てて下さい。立てられない場合はその旨を申告して下さい。

とりあえずジョジョ801避難所
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/10162/

【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part48【SBR】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1400085200/
2風と木の名無しさん:2014/06/18(水) 00:30:41.18 ID:PxfRsGmh0
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part47
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1379839516/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part46【SBR】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1371286431/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part45【SBR】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1364028581/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part44【SBR】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1362799370/l50
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part43【SBR】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1360924154/l50
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part42【SBR】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1358747361/l50
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part41【SBR】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1357056423/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part40【SBR】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1355570851/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part39【SBR】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1352555207/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part38【SBR】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1345355025/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part37【SBR】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1337947725/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part36【SBR】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1320757752/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part35【SBR】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1303034467/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part34【SBR】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1285249559/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part33【SBR】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1266216726/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part32【SBR】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1246805399/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part31【SBR】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1234367461/
3風と木の名無しさん:2014/06/18(水) 00:31:11.40 ID:PxfRsGmh0
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part30【SBR】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1224172931/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part29【SBR】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1218299480/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part28【SBR】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1211464956/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part27【SBR】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1204722886/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part26【SBR】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1199393551/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part25【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1196330242/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part24【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1193658652/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part23【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1190300012/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part22【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1186590362/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part21【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1183461502/
【ジョジョ】荒木飛呂彦全作品総合Part20【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1180361426/
【ジョジョ】荒木飛呂彦全作品総合Part19【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1177095404/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part18【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1173187399/
【ジョジョ】荒木飛呂彦全作品総合Part17【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1168440785/
【ジョジョ】荒木飛呂彦全作品総合Part16【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1158673751/
【ジョジョ】荒木飛呂彦全作品総合Part15【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1149496947/
【ジョジョ】荒木飛呂彦全作品総合Part14【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1137851164/
4風と木の名無しさん:2014/06/18(水) 00:32:11.20 ID:PxfRsGmh0
【ジョジョ】荒木飛呂彦全作品総合Part12【SBR】(実質Part13)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1128517358/
【ジョジョ】荒木飛呂彦全作品総合Part12【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1121599611/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合Part10【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093905774/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合Part9.5【SBR】
http://pie.bbspink.com/801/kako/1085/10853/1085398350.html
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合Part9【SBR】
http://pie.bbspink.com/801/kako/1084/10849/1084978820.html
ジョジョの801な冒険・荒木飛呂彦総合(part8)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1068117032/
ジョジョの奇妙な冒険in801・荒木飛呂彦総合Part7
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1059669133/
ジョジョの奇妙な冒険in801・荒木飛呂彦総合Part6
http://www2.bbspink.com/801/kako/1050/10505/1050585582.html
ジョジョの奇妙な冒険in801・荒木飛呂彦総合Part5
http://www2.bbspink.com/801/kako/1042/10429/1042976440.html
ジョジョの奇妙な冒険in801・荒木飛呂彦総合Part4
http://www2.bbspink.com/801/kako/1033/10331/1033191998.html
ジョジョの奇妙な冒険in801・荒木飛呂彦総合Part3
http://www2.bbspink.com/801/kako/1028/10285/1028551124.html
ジョジョの奇妙な冒険in801・荒木飛呂彦総合Part2
http://www2.bbspink.com/801/kako/1022/10227/1022765108.html
ジョジョの奇妙な冒険in801・荒木飛呂彦統合
http://www2.bbspink.com/801/kako/1005/10053/1005354405.html
5風と木の名無しさん:2014/06/19(木) 16:21:25.10 ID:5IzmElybO
こっちかな
明日のチュミミ〜ン楽しみ
6風と木の名無しさん:2014/06/19(木) 17:37:27.90 ID:hlM552oa0
>>1
誘導も乙
7風と木の名無しさん:2014/06/19(木) 18:07:01.93 ID:GQTy/DzfO
乙をするなら>>1のような女性がいいと思います

一週遅れだが花京院とポルナレフ格好良すぎて燃えた
アヴドゥルと花京院は男前よのう。ネーナを手当てするジョセフも紳士だった
8風と木の名無しさん:2014/06/19(木) 20:05:35.98 ID:4uiD0VaP0
前スレ埋まっていたので避難所見てきましたが
こちら>>1が次スレでおkなのかな
スレ立てありがとうございます

ウルジャンバレ






怒涛のバトルからひと息ついて
定助も憲助もつるぎちゃんもお店もカワイくてンまそぅ〜な話だった
例のネタで盛り上がる憲助と常敏親子が熱いハグでグリグリしながら超ハイテンションだわ
定助がわんこみたいに素直に食べる時のお約束来るわ
もうこいつら可愛すぎるw
9風と木の名無しさん:2014/06/19(木) 20:31:16.83 ID:KOAQDM2z0
同じく一週間遅れで11話
花京院かっこよかった
「ゆっくり僕のところに戻ってくるんだ」って言うのいい
ポルナレフを片手で車に引き上げるのもときめいた

花京院ってメンバーの中だと小さいから細く見えるけど
割と筋肉あって男らしいよね
10風と木の名無しさん:2014/06/19(木) 21:17:00.18 ID:SI+1USuV0
それを忘れそうになる度に花京院は178cm...178cm...と頭の中で呟いて
脳内イメージを軌道修正してるw178は普通にデカいよなあ でも腰周りはやっぱり細めに見える
タッグ戦はやっぱり燃えるね これからのも楽しみ
11風と木の名無しさん:2014/06/19(木) 22:44:27.10 ID:CG7v26rx0
振る舞いは真逆だけど心根は似たとこあるんじゃないかと思った>花ポル

洋画とかでも車かっ飛ばして逃げるシーン好きだからめちゃくちゃ萌えた
片手で引き上げるとこリピしてしまうw
12風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 15:41:25.04 ID:hQ/5pfwH0
3部アニメサントラの花京院の曲タイトルに異様に興奮した
高潔…高潔…
モナリザの手で勃起した殺人鬼の気持ちが
今なら分かるかもしれない
13風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 15:44:10.69 ID:dXUuZfVw0
>>12
きも
14風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 16:27:40.27 ID:OBBsGeMl0
高潔か!ピッタリの言葉だなあ
清らかで美しいままでいて欲しい気持ちと堕ちた姿が見てみたい気持ちとで板挟みになるね
15風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 16:59:25.56 ID:lHCgeqmv0
肘まで入れてポルナレフと仲直り
16風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 17:26:55.00 ID:cuAT9Kyc0
>>15
猟奇的なプレイかと思った……
17風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 17:31:15.99 ID:j9O/Lnoa0
肘迄は流石に再起不能になっちゃう
18風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 17:39:07.88 ID:iR1tWo/M0
花京院は承太郎とポルポルでちょっと態度が違うところがいいと思うんだ
スタクルメンバーには自分の気持ちに素直で萌え
4部に出てたら…とか5部ナレフを知ったら…とか妄想止まらん
19風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 18:10:20.81 ID:Sek/7aNKi
五部もだけどチーム物って良いよね
それぞれの関係性に萌える
20風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 18:29:42.04 ID:AWbk7Sbz0
花京院とポルナレフはなんか兄弟っぽくて萌える
擬似兄弟的なの好きだ
21風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 18:53:20.71 ID:1IeJ/zzC0
高潔な花京院がDIOに肉の芽植え付けられて
屈辱的な目にあわされていたというのが最高にえろいと思います
22風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 19:45:44.64 ID:EPyyKRt60
>>18
ポルへの態度見てるとああ、花京院も男子高校生なんだなあ…って思う
23風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 19:59:56.27 ID:hQ/5pfwH0
花京院とポルナレフの疑似兄弟ぶりは癒し
花京院の承太郎への態度とポルナレフへの態度を
ポルナレフと承太郎がそれぞれ見て
俺のことも敬えよー年上だぞ!!とプンスカするポルポルと
仲いいなと何となく羨ましがる承太郎が見たい

>>21
高潔という言葉がとてつもなくエロく感じられる
DIOに汚されたのかそうか…
24風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 20:42:47.57 ID:/HMfWJbO0
三部や五部がチームものなら、四部はなんだろう
家族もの?でいいのかな
親子関係とか兄弟関係とかに萌える部分があるし
でも、仗助と億泰のキャッキャウフフあたりは学園ものでもいけそう
四部は明確なこれっていうのか思いつかない
25風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 20:58:35.77 ID:YvD0eneH0
日常系とか?
起こってることは日常じゃないけどw
26風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 21:00:36.30 ID:usrVH2dd0
四部はかっちりはめにくいよね
個人的には同じ街のご近所さん同士って感じだな〜ちょっとざっくり過ぎるけどw
四部の日常感とか育った土地に愛と誇りを持ってるキャラたちが好きだから
毎日仲良く通学したり遊んだり街と住人を守ろうと戦う仗助たちを見ると萌えて燃える

>>23
初めて読んだ時からピシガシグッグッの場面がそういう風に見えて困る>何となく羨ましがる承太郎
アニメ化でスタクルメンバー萌えが再燃してつらい
27風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 21:09:22.03 ID:s/f7rXMN0
4部は個人的には街を主人公にした群像劇と見てる
歴代ジョジョとしての主役は仗助で、物語を回す主役は康一くん

そう言えばスレチかなと思うけど、今夜のジョセフ回は
某動画の某うろジョジョで笑ってた筈が気付いたら泣いた回だわ
ジョセフの強運と長寿はシーザーがずっと見守ってたからだと思ってる
28風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 21:11:36.02 ID:e6sG3A7y0
私も4部は日常系って感じがするな
チームって言葉よりは友達とか、同じ町の仲間って言葉が仗助たちに似合う
29風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 21:14:16.22 ID:u0iYpfXs0
>>27
スレチというか外部のネタは全面禁止
30風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 21:14:57.91 ID:0MwVlsYR0
>>27
>>1
◆801と関係ない他板、ニコ動の動画、個人サイト、ツイッター、pixiv、その他同人作品等についての言及・萌え語りは禁止。避難所でも禁止です。
31風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 21:15:47.81 ID:0MwVlsYR0
被ったすまん
32風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 21:24:52.63 ID:s/f7rXMN0
あー、申し訳ない見逃してたみたいだ
27の後半はスルーして下さいごめんなさい
33風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 21:57:01.69 ID:/HMfWJbO0
なるほど、四部は日常系
すごく納得しました
34風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 22:01:34.03 ID:Eu0S+Cd70
シティアドベンチャーでどうだろう<4部
本来のニュアンスは違うけど、杜王町が主人公的な意味で
35風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 22:27:24.99 ID:iSmfFIxK0
日常に忍び寄る恐怖!とかそんなキャッチコピーが似合うよね
多分冒険はしてない
36風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 22:34:43.76 ID:u0iYpfXs0
ちょっとでも日常とかけ離れてたら冒険だって
国語の先生が言ってました

ウィキペディアだとサスペンス・ホラーっていう括りになってるね
37風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 22:56:41.78 ID:EyCWX8WMO
3部分割なしの4クール確定
38風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 23:03:27.13 ID:lHCgeqmv0
チュミミーンはおじいちゃんに「男色っていいよ、すばらしいよ、文化の極み、DIO様総受け」って囁き調教すべきだった
39風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 00:04:26.04 ID:vdoV6quw0
>>37
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
40風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 00:10:13.80 ID:KnkzwO9t0
>>37
マジかー有難たいなぁ
思う存分萌えられる
41風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 00:14:19.01 ID:bi2y4dvTO
>>37
ブラボー! おお…ブラボー!!
ずっと三部に浸っていられるね
42風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 00:20:12.75 ID:AtcbTajH0
マジですか?
じっくりやってくれるってことかやった!
43風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 00:21:51.07 ID:Gv68xJrs0
3部スレ欲しい(小声)
44風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 00:22:36.91 ID:eO3yOfja0
登場するスタンドはノーカットだとも公式が言ってるし楽しみすぎる
45風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 00:24:33.09 ID:vdoV6quw0
イギーたんはよ!
46風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 00:35:30.62 ID:KnkzwO9t0
>>43
サロンの方に3部の萌えスレあるよー
47風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 00:40:43.65 ID:eO3yOfja0
>>43
もしくは避難所に三部スレあるよー
48風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 01:20:23.16 ID:KXo4oO0P0
アニメ
翻弄されるジョセフの可愛いさ堪能 最後はビシッと決めるシブ格好良さたまらん
ジジジョセフと一夜の過ちを犯すメンバーが出てもおかしくないレベル
これはやっぱり原作二部読んだ方がいいみたいだな
ポルの口説きがペラペラうるさいのもウヒョってるのも凹んでる姿もニヤけた
軟派なポルが女に全然モテないのを内心ホッとしてる無自覚な片思い中の承太郎or花京院希望

そしてCMがまさかのポル花ポルで歓喜
49風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 01:54:21.54 ID:sRrThFZd0
アニメはバイオレンスなお医者さんごっこだったな…
あの不安そうな顔がたまらん
50風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 02:33:58.71 ID:eO3yOfja0
ジジイがかっこよくて痺れたしテンション上がってるポルが可愛かったりしたけど、
最後のポルナレフに持ってかれたwww
あれは反則だよwww
51風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 02:54:50.71 ID:zKPg60zl0
カッキョイン『久しぶりにベッドの上で……ると思ったんですが…』とかなんとか言ってなかったかな

アオカン乙と言わざるをえない
52風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 03:35:28.61 ID:N5pLIGHV0
最後のオリアニにふいたw
こないだのホテルの時といい花京院積極的過ぎるやろ
53風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 04:33:36.90 ID:UHt6F7hs0
じじい元気ねえな…の時の承太郎の
ジョセフを見る目がちょっと上目遣いで萌えた
54風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 09:32:29.56 ID:+FYTAQHp0
>48
>これはやっぱり原作二部読んだ方がいいみたいだな
……まさか3部からジョジョ見始めたとか?
1部2部アニメ化されてるからレンタルして見るよろし。
55風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 10:03:26.17 ID:tOZjquF20
>>54
原作読んでないアニメ派は予想以上に多いので(特に学生層)そういう部分は突っ込まなくていいんじゃないかなー
お勧めするなら最後の行だけでいいと思うよ!
56風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 11:19:23.17 ID:LMiMsHjk0
別に三部だけでも独立して楽しめるしな
ただ一部二部も合わせて読んでたら数倍面白く感じるのは確かだから
是非ともお勧めしたい
57風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 12:33:55.17 ID:xJIsalRM0
バックグラウンドあった方がジョースター家とディオの因縁は分かりやすいと思う
三部だけでもホリィさんの件があるし問題ないけど
あとはジョセフのショタから青年、老人への変化が楽しめる
58風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 13:50:49.46 ID:MH9yBZkM0
4部のおじいちゃんジョセフも好きだな
最初はショックだけど慣れるとほんわかして可愛く思う
静ちゃんを抱っこしているとますますベネ
59風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 14:16:56.38 ID:V9+B0wzb0
アニメオリジナルシーンの
あんなに広い場所で何故か寄り添ってる承太郎と花京院に萌えすぎて…
いいんだよ、ずっとくっついてなさい
60風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 14:27:04.87 ID:qX99SGWbi
四部ジョセフは初めて見たときはショックでかかったなあ…
61風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 15:06:22.64 ID:LMiMsHjk0
自分は4部から読み始めたからなんて可愛いじじいなんだ!と思ったw
若い頃から知ってる人だと確かにショックだろうなあ

個人的にジョセフは3部が一番好きだな
若者組を三人まとめて孫として可愛がって欲しい…
CPとしてはじじ花・じじまごが好きなんだけど背徳感が半端じゃあない
62風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 15:35:38.59 ID:bi2y4dvTO
4部ジョセフはむしろ嬉しかったな
ジョナサン達はお爺ちゃんになれなかったから
5部ポルはショックだった
あんだけ色々あったのにまだこの人の人生には波乱があんのかと
でも何だかんだ亀でも楽しくやっていきそうなんだよなぁw
63風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 16:21:55.04 ID:G9FHaPu70
>>59
しかも話してるのはベッドのことだというねw
来週の運命戦の二人も楽しみだな
64風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 16:36:42.12 ID:YWar0qLT0
予告の「お前相撲好きか?」には有無を言わさぬ凄みを感じた
来週のやりとり本当楽しみだな
65風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 18:00:59.01 ID:eO3yOfja0
4部ジョセフ登場の時の痴呆ぶりには衝撃受けたけどアクトンベイビーのところは可愛くてかっこよかった

五部ナレフは足の欠損とかよりも未亡人的色気に驚いた。そして萌えた
66風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 18:45:01.82 ID:Ox+iJsSD0
五部の亀ナレフはかわいい
まさか擬人化ですらない亀に萌える日が来るとは思わなかった
67風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 21:42:05.99 ID:W2yA8rX+0
>>61
二部の相棒との関係とは別軸でその2つのCP自分も推したい
3部ジョセフのまだまだ現役の肉体美と豪快さと茶目っ気たまらん
オジ専のガクセー組がジョセフさんに抱かれたがってればいい
承太郎は倫理観が壊れてる系で花京院は父性を求めるうちに恋愛感情に変わる系で
68風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 23:19:21.28 ID:Kg2Jwp1H0
花京院は良さそうな家庭だけどスタンドを理解してくれる両親じゃなかったし承太郎もあんまり父親は家にいてなさそうだよね
あぁ…じじ花、しじまごに目覚めそうだ…
69風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 23:39:02.76 ID:Wv455hP40
まごジジと花ジジの間違いだろw3部はジョセフ受が公式なんだから
公式スタッフの発言否定するなんてそれでもファンかよ
70風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 23:52:10.68 ID:6OHAKZ9m0
>>68
おじいちゃんに甘える孫たち美味しいです
今週の放送はほんとジョセフの若い頃的な可愛さ〜晩年の渋味が堪能できる感じがして良かった……
71風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 23:58:17.25 ID:dpPFzU9O0
公式スタッフに言われちゃあ反論の余地なしだよなあ
公式では何も言われてない花京院の口の大きさ程度のことじゃあないもんなあ
72風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 23:59:17.24 ID:bi2y4dvTO
手術シーンで、ギュッと目を瞑ってる姿
あれ見た時、なんていうか…その…下品なんですが…フフ、かなり萌えちゃいましてね
あのシーンで一時停止してしばらく眺めてました

先週の目元赤くなってるポルナレフといい、全くけしからんな!
73風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 23:59:35.16 ID:W2yA8rX+0
>>68
そのまま目覚める方向でw

ジョセフはわざわざ若返り混部パラレルせんでも三部同士の関係に滾る
あんな69歳絶対惚れる
74風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 00:02:15.45 ID:7FZ0XUTp0
見た目若ジョセフのまんま3部二次やってる支部大手disってんの?
75風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 00:02:27.19 ID:rPVa0a9a0
ジョセ承とジョセ花盲点だった…世話焼いてもらったり思春期に手ほどき受けるうちに
肉親(友達のおじいちゃん)にドキドキムラムラしてしまう若者二人可愛いなあ
個人的にはそこにアヴさんとポルも投入して
お爺ちゃんハーレムを形成したい
76風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 00:03:05.83 ID:rPVa0a9a0
この間から今度はジョセフ関係で単発が沸いてるね
77風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 00:15:16.47 ID:pNSIQb/V0
>>72
貴方は私か
あのシーン素晴らしかったw
78風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 00:30:52.15 ID:ELt+KnSo0
実際ジョセフ関係で嵐のネタにされるようなことがあった訳だからなぁ
79風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 00:55:49.91 ID:nJpggUqW0
>>75
>思春期に手ほどき(意味深)
思春期って美味しい
多感な時期に人生経験が豊富でノリが若くてどこか飄々としたオジサマに惚れるのもなんら不思議ではない
80風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 04:28:18.98 ID:eKjOr3+X0
ジョセフ明らかにポルナレフの頭に向けて鍵投げたよね
サクッと刺すつもりで投げたよね
可愛いやり取りだった
81風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 08:43:28.08 ID:slgDz1n10
ウルジャン最新号の憲助さんのかわいさにノックアウトされた……
定憲アリだと思います
82風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 12:42:25.10 ID:B6esF5OC0
ウルジャンリオン……長男から漂う攻め感も良かった
83風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 15:08:17.87 ID:+XDXvxIE0
アニオリで近すぎる承太郎と花京院に吹いた
あんなに広い場所でそこまで近づかなくても…
落ち込んでいるポルナレフとの距離で
カップルを背景にして写真を撮る人を思い出した

来週は「お前(夜の)相撲は好きか?」
「ええ。好きですよ。(夜の)相撲」か
(恋の)土俵際の駆け引きに
こっちが手に汗握りそうだ
84風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 18:10:56.60 ID:fYcxFsJj0
誰がうまいこと言えとw
85風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 18:34:45.92 ID:XmqnxobuO
(夜の)をつけると一気にいやらしくw

ポルって服装のせいもあるんだろうけど、巨乳だよね
胸板が厚いというより、巨乳に見える
揉みたい、そして揉ませたい
86風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 18:43:20.77 ID:i+BmO1ZN0
>>81
同士よ!
コミックはだから最新話は読んでないんだけど
自分も7巻読んで定憲も有りだなと考えていた所だ
87風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 18:45:46.22 ID:1lJlLcxi0
>>83
上手いw

アニオリのポルナレフの頭に鍵が刺さるシーンは本当にGJ
ついでに、ポルナレフの髪を下ろした姿をアニオリでやってくれないかな?
ちょっと崩れるだけでもいいから

仗助も髪を下ろしているところ見たかったな
ンドゥールと露伴は額の奴を外すとどんな風になるか見たい

髪型系のギャップ大好きなんだ
普段結んでいるのを下ろすとか、逆に結ぶとか
きっちり決めている髪形が戦闘とかで乱れるとか
88風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 19:01:32.75 ID:cO5Zhb8F0
>>87
仗助の髪下ろしは絶対可愛いと信じてる自分がいるw
相当前髪長くて癖毛風味だと思うんだよね
寝起き仗助見たいわー
89風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 19:10:22.12 ID:2Z5CEsuWO
あの髪型のせいで忘れがちだけど仗助ってハーフなんだよなあ
両親のいいとこどりの可愛い顔してる
90風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 19:23:11.19 ID:OmDcvomb0
ジョセフ似のぴょこんと跳ねた前髪だったら萌える
ポルも下ろしたら結構長そう
というか毎朝セットしてると思うとみんな可愛いわw
91風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 19:54:49.43 ID:+XDXvxIE0
一度でいいから仗助が髪をおろした状態を見てみたい
親子ということで髪質はジョセフに近かったらいいな
92風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 20:22:15.30 ID:f+S0ihNG0
仗助、ジョルノ、徐倫のセットしてない素の髪型が見たい
三人とも絶対可愛いと思う
まぁいつもの髪型でも可愛いけどw
93風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 20:53:57.76 ID:DIRVpQHk0
ポルは髪下ろすとサラサラストレートのワンレンおかっぱだよなスタイル的に
94風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 21:21:09.07 ID:UniKGu+k0
>>93
なにそれ萌える
95風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 21:26:18.45 ID:hLWLUbmk0
紅丸が髪下したみたいになる
96風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 21:34:28.80 ID:dZ5LesnZ0
>>85
いつもあの谷間に目がいって
なんかセクハラしてるような申し訳ない気分になるwww
ほんと巨乳だよね
97風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 21:50:29.57 ID:tfcCOped0
>>96
加えてあのゲイくさいと評判のファッションだから見るなって方が酷だよね
ガクセー達とアヴの着込んでるトリオと、お爺ちゃん&ポルのピチピチコンビでバランスとれてると思います
98風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 21:50:47.37 ID:+XDXvxIE0
ポルナレフもだけど承太郎もジョセフも巨乳
花京院も密かに(?)巨乳
服装で分かりにくいけどアヴさんも多分巨乳
なんという巨乳揃いのメンバー
99風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 22:03:58.46 ID:7Ay3q/zf0
スタプラやマジシャンズレッドも巨乳
というか二部三部あたりのメインキャラは絵柄的にだいたい巨乳
柱の男たちはどっちかっていうと尻の方が気になるけど
100風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 22:06:00.30 ID:dZ5LesnZ0
雄っぱいがいっぱいか…夢のようだ
101風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 22:15:24.49 ID:s+7fG0nW0
アヴさんは特にアニメ絵だと筋肉!というより程よく脂肪も織り込まれてそうでとてもいいムチムチ感
102風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 22:43:25.38 ID:JYBZG+kn0
アヴさんは褐色肌にピンク乳首の可能性もまさぐりたい
花京院すらあの中では微乳になりそうな爆乳クルセイダース最高です!
雄っぱいもいいけど、腰つきもそれぞれたまらん
103風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 22:58:43.22 ID:+XDXvxIE0
それじゃポケットから金貨を取り出す時にモブ達がガン見していた
花京院のグンバツの腰は自分がもらっていきますね
104風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 23:16:18.53 ID:JYBZG+kn0
>>103
てめーは俺を滾らせた
花京院の細腰は思わず掴みたくなるというか震い付きたくなる風情だわ
しかしポルポルのぎゅっと括れた腰も捨てがたい
105風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 23:27:11.19 ID:nbSRyTZa0
3部と5部でセクシーなの?キュートなの?できるポルナレフ最高
いろんなキャラでできそうだけど
106風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 23:31:13.53 ID:+XDXvxIE0
花京院の細腰は本当にたまらん
「ちゃんと食べとるか?」と心配するジョセフに
両手で後ろから掴まれれて
うわあああああああとなればいい
107風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 23:32:17.10 ID:UniKGu+k0
承太郎も腰細いよね
108風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 23:36:11.35 ID:pCt+cJLY0
>>101
確かに
ケツを揉みしだきたい度では断トツかもしれない
SPW財団の医療チームはあの鉄壁ガードな衣装を脱がせて治療にあたっていたのかと思うと…
109風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 00:01:30.99 ID:VGd8D8YWO
>>99
スタンドと本体ひっくるめて一番の貧乳はハイエロかな?
なんでだろう、ただの雄っぱいの話なのにションボリしてるハイエロが浮かぶ
チャリ乙は甲冑脱いでた時の様子を覚えてないけど
なんとなく美乳でもひんぬーでも気にしてない気がする
110風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 00:13:07.44 ID:5+S6LcPF0
チャリオッツは例えるならスレンダー美人だと思う
細身で銀色で綺麗だから
凛々しい美しさでもあるな
勿論、紳士的でカッコよくも見える
ポルナレフの騎士だもの

スタンドにも多少自我があるから
幼少期から二人はどんな風に過ごしてきたのか気になるな
111風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 00:13:10.88 ID:FxqNN1Re0
胸すらないじじいのスタンドもきっとションボリ…しないかw
112風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 00:22:30.81 ID:7wBj+O720
>>109
胸に手を当ててションボリしてるハイエロ容易に想像できるわ
これは揉んで育てるしかないな…
113風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 00:22:43.57 ID:sv/fGTbb0
一番セクシーなスタンドはキラークイーンだと思います!ます!
114風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 00:32:12.32 ID:EG4AAKfK0
ハイウェイスターもいいぞ!
115風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 00:43:42.81 ID:g2+3HniA0
>>110
少なくとも母親は亡くなってるし故郷に他の家族を待たせてる様子が見られないから
シェリーが死んだ時点で天涯孤独な気がしてならないんだよな
10年前の修業開始も両親のどちらかの死がキッカケだったりするのかな
何となくポルナレルの親だし息子が超能力使えても特別どうというともなく育ててそうではある
116風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 00:44:20.77 ID:4e5nUmgR0
>>112
スタプラがアップを始めたようです

しかしスタプラがハイエロの乳を揉んだら
本体同士が混乱しそうだ
かたや何か硬いものを手で揉む感触があり
かたや何か硬いものに胸を揉まれる感触があるというカオス
117風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 00:54:52.64 ID:shXP/J0l0
なんとなくハイエロって揉み心地ひんやりぷるぷるしてそう
これからの季節に揉みしだきたいスタンド
暑さに激辛カレーが捗るが如くに夏のマジ赤さんもいいかも
118風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 01:16:16.83 ID:+7R3wcKP0
アブドゥルさんがいないから、冬山の裸で温めあうコントが成立したのにもったいない
119風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 02:06:09.73 ID:l8NJvgFD0
>>115
確かにポルナレフの親は息子の不思議な力も普通に受け入れてそう
親に受け入れられてたから自分に肯定的でいられて
友達も普通に居るイメージ

逆に花京院は親にそのへん受け入れられなくて
周りと距離おいてた感じ
120風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 08:00:41.46 ID:Bl+O/wgu0
>>113・114
ハングドマン(スタンド)の色気をアニメで実感した
あと女性的な色気を感じてしまったのはアニメでキャーキャーいってた
エボニーデビル(ツノの方)だった
ガチムチ本体に依存して、操るのがお人形1コと思うと泣ける。
だが、そこがいい
121風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 08:59:35.47 ID:UpZkUSQQ0
アニメデーボの尻が素晴らしすぎて何度も見てしまう
カメラにお尻を見せつけるシーンがあるなんてお色気担当なのかよありがとうございます
原作はアニメよりちょっぴり細い代わりに傷が深くて酷くて最高
122風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 11:22:38.44 ID:y5eW00m7i
アニメは絵柄か違うために減った色気を補うために演出が頑張ってる

DIO様とか毎回やり過ぎなくらいで眼福です笑っちゃいます
アニメになってから敵勢すごく好きになった
123風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 11:51:10.35 ID:HyrTyw3h0
>>121
アニメのデーボすごく良かったよね
今までデーボの事腐ィルターかけて見た事なかったけど、これはヤンデレ構ってちゃん受けだな…!と確信してしまったw
124風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 12:09:34.27 ID:aaRpQCzP0
ネーナにあんなに脈絡の無い「好きです!」を食らって恋に落ちちゃいそうになるポルナレフマジちょろナレフ
こりゃ旅メンバーの誰かにちょっと口説かれたぐらいでホイホイされちゃいますわ
125風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 15:37:32.01 ID:MYxEmlaD0
恋多き男だからねー
イタリアに来た当初はナンパとかしてたんだろうな
126風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 16:09:14.43 ID:6NKdq2w+0
3部の誰かと本気の恋して3部後はナンパな面がなりひそめててもいい
5部ナレフはナンパのイメージないし
127風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 17:36:19.33 ID://sarxp50
手足も目も失って一人で村に隠れ住んでたからなあ…ナンパどころじゃ…
128風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 17:47:55.00 ID:AcurSg3o0
何考えて生きてたんだろうな5部ナレフ…
いい女の人や男の人と巡り会わなかったのかなぁ
亀になってもまぁいいかみたいな感じだったし悟りすぎやで…
129風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 18:06:17.66 ID:vWVpx+w80
眼帯5部ナレフのストイックなエロスは異常

亀ナレフになったらなったでポルの悠々自適のマイルーム生活でもいいのよ
時々お部屋に若い衆を呼んで歴戦トークにはしゃいだり酒が入ってしんみりしたり
そんなこんなでだだ漏れな大人の魅力でぐいっと相手をソファに押し倒したり
ジョルノやミスタ、フーゴの反応はどうだろうな
130風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 18:12:55.10 ID:xn+k6vWR0
ポルナレフは死んでも現世に留まっているからお盆とかに花京院やアヴドゥル、イギーらの方から来てくれる妄想はよくする
あの亀の中ならそういうことも可能にしてくれる気がする
131風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 18:24:06.14 ID:hIjPAkkW0
>>130
承太郎歓喜だなw
132風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 19:04:22.19 ID:UpZkUSQQ0
5部ナレフは服装もエロい
なんだあの可愛エロい服はッ
元トイレキャラとは思えぬシリアスな雰囲気もたまらん
133風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 19:31:57.19 ID:96jmOizKO
ンドゥールがけっこう楽しみなんだが
盲目のイケメン
134風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 20:08:32.40 ID:vFK92Cq/0
ジョジョリオンの最新話みたらやっぱり荒木先生は一般人と相当違う脳みそしてるんだなっと思った
135風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 20:08:32.89 ID:Qo/17zCt0
あの五部ナレフが過去に便器舐めたことあると考えると何か異様に興奮する
136風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 21:27:46.53 ID:+7R3wcKP0
丈太郎さんが亀をぎゅっと抱いて「つらくないか」と涙目で
137風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 21:40:29.01 ID:xn+k6vWR0
ジョルノたちにポルナレフ便器伝説を教えたい
138風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 21:58:14.78 ID:akGspNxLO
止めてあげて下さいw
139風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 22:26:37.26 ID:UpZkUSQQ0
新生パッショーネメンバー+亀ナレフと承太郎さんが一緒に飲む機会でもあれば
承太郎さんがポルナレフ便器伝説を若人たちに語り聞かせそう
以外とお茶目だから

で、その時だけ「わーっわー言うなよ承太郎ッ」って3部のテンションになっちゃう5部ナレフを受信した
140風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 22:32:37.50 ID:4e5nUmgR0
>>136
一瞬「つくらないか」に見えて焦った
何を作るというのか…

便器伝説に「やめろおおお」と焦って3部テンションになる5部ナレフと
謎伝説に目を輝かせる5部メンバーが見たいw
141風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 22:34:48.53 ID:2ZX9n6Po0
何それおいしい
個人的にはお盆で帰ってきたアブドゥルさんに甘えて欲しいわ
142風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 22:57:45.22 ID:g2+3HniA0
モハメドなのにお盆に帰ってくるチャーミングなアヴさんが好きです
143風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 22:58:01.70 ID:l8NJvgFD0
帽子の上に亀乗っけて歩く承太郎が頭から離れない
144風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 23:09:57.37 ID:5xbbBY5J0
確かにお盆に集合するのは日本人だけになっちゃうな
前もって帰省シーズンを打ち合わせておかないと

>>118
それはコントなのかとw
145風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 23:13:39.24 ID:Qo/17zCt0
>>142
花京院が一緒に行かないかとお誘いかける方向で
146風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 00:29:08.47 ID:FkjCR2Yq0
日本かぶれなスシ好きアヴさんならノリで帰ってきてくれるさ
147風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 00:33:02.40 ID:9khGMMVc0
原作に登場するスタンドはノーカットだと聞いて興奮してる
個人的にエロいと思っていた恋人戦やデス13戦が地上波で放送されるんだと思うと…!
148風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 03:11:06.90 ID:zaJZOnl0O
>>115
3部ラストのシーンでジョセフと「故郷には家族が誰もいない」みたいな会話をしてなかったっけ
それでも帰りたかった故郷に麻薬という悪意が蔓延ってて、
シェリーや花京院と同年代であろう少年少女がその悪意に絡めとられて犯罪を起こしてて
ちょっと探ったらスタンド使いが原因だと解ったから一人で無茶したポルナレフについて考えると切ない
149風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 03:13:28.79 ID:BCleDddN0
>>147ピシガシグッグッ
いいように虐げられる承太郎や体内を侵されて動揺するジョセフがアニメで見られるなんて夢のようだ
夢の中であれこれ責められた挙句精神すり減らして苦しむ花京院も気の毒だが正直楽しみでならない
書いてて思ったけどやっぱり原作って偉大
150風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 09:04:15.21 ID:u0abyCXB0
アニメでピシガシグッグはいつ頃見られるのかな
151風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 09:17:02.91 ID:z6MBekwF0
>>149
逆にダンさんにもデーボみたくアニオリセクシーショット追加で。
昨日も話題になってたが8話見るたびいつも
「あの尻のシーンは必要なのか。何故あるんだ?」と思い、結局凝視する
1話限りの出演のせいかデーボもエボニーも人形も全力すぎた
恋人戦は2話かな?
152風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 12:41:09.94 ID:XWsWSXEe0
死んじゃった人たちのほのぼの天国生活を想像すると幸せになる
ジョナサンやシーザーや花京院やブチャが6部あたりを観戦しながら
やいのやいのとおしゃべりしてればいい
153風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 13:16:33.54 ID:BneeIz9L0
恋人戦好きだから2話欲しいなあ
胡散臭いケバブ売りのおっさんが服を脱ぎ捨てたら美人に変身!っていう
王道展開がまず萌えだし
ジョセフが人質のヒロイン状態で脳内触手プレイだし
こき使われて足蹴にされる承太郎はエロいし
ツケをメモする承太郎にビンタするダンさんは女々しくて可愛いし
ポルナレフと花京院のタッグ戦も熱くて楽しめるし
承太郎と花京院の絆も確認できるし

死神13戦、女教皇戦と並んで表彰台行きにしたい個人的に
154風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 13:35:17.03 ID:TAJSDae70
デス13戦はパジャマ花京院が見れたり
寝相が悪いことが判明したり口に目玉をつめ込まれたり
引っかき傷でドン引きされたりとご馳走山盛り
早く観たいよ!!!

車輪戦の屈託のない爆笑顔も楽しみです
155風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 13:55:49.24 ID:nM15f6pdi
アニメは承太郎の表情固めだから笑顔心配だけど
さすがに原作であれだけの顔してたらやるだろうなw
156風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 14:38:25.13 ID:ecPnnUCR0
>>153
あのビンタ萌えるよねw
普通ならグーか蹴りで行くであろうところであえてビンタをチョイスするダンさんマジ女王様
ダン承も承ダンもアニメ効果でもっと増えて欲しいなー
背中かいてるところのじじいの喘ぎ声も楽しみだ
157風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 14:54:18.07 ID:BzZh0JXM0
私はマライア戦が楽しみで仕方ないよ
さんざん若い娘っ子にコケにされ笑われ者にされたあげく
「それじゃアンタの負けじゃお若いレディ」
ジョセフのあの落差が痺れる
あとアヴドゥルさんのメタ発言と二人の絡みが……
158風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 16:25:25.38 ID:Ined5aaF0
マライア戦わ…わたしすごく楽しみです…
ジョセフとアヴドゥルの二人だったからこそ笑えたし萌えたけど
若者組も含めて全員磁石化させられた阿鼻叫喚のカオスも見てみたかった
159風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 17:27:22.22 ID:wVvUYOSX0
愛しのジョセフがブ男と密着する姿を天国から見守らなければならなくてシーザーがギリギリしますね!
160風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 17:51:27.98 ID:G9HryrQnO
アニオリでアレッシー戦の時に承太郎の顔アップとかないかなあ
161風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 17:57:47.54 ID:pQzJVJRp0
アヴドゥルの事をブ男と呼んだのは初対面の承太郎だけでジョジョの世界での共通認識って訳じゃないよね?
アニメしか見てないけどこれからも呼ばれるん?
個人的に承太郎が売り言葉に買い言葉で憎まれ口叩いただけだったら子供っぽくて萌える
162風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 18:22:18.76 ID:hymmpUz20
ブ男呼びはあれっきりだよ
アヴジョセアヴが好きな私としてはマライア戦をアニメで見て正気でいられる気がしない
163風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 18:34:38.99 ID:9z27beOr0
アニメアヴさんのあのぷにぷにほっぺがひっついてむにっとするんだな…
マライア戦まで頑張って生きるぞ
164風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 18:43:40.08 ID:Gm39N0dp0
顔は濃いめだが目を閉じてる所とか凛々しくて格好いいと思うアヴドゥル
インド人のモブと並ぶと花京院やポルナレフめちゃくちゃ美形に見える
165風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 18:57:48.85 ID:cSb4dXsY0
>>159
双眼鏡で覗いてるんですね、わかります。
シーザーは女帝や恋人戦、ラストバトルの時なんかは天国ですごい叫んでそうだなぁw
166風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 19:42:53.76 ID:U0OhCnbf0
俺のジョジョが変な女に!
俺のジョジョがクソ男に!!
孫しっかりしろよ!俺のジョジョが危ないだろ!!
167風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 19:57:15.63 ID:WktuFjRF0
シーザーならネーナの本体でもスケコマして逆にジョセフに嫉妬させるよ
168風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 19:59:55.01 ID:U5hjFeTY0
ディオとシーザーは普通におれのジョジョって言いそうだから困る
おれのジョジョのほうがすごい対決(という名のノロケ合戦)してほしい
169風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 21:19:50.06 ID:VqaaaXlD0
逆に「うちの金髪自慢」対決になったら…と考えたが
ジョナサンが圧倒的不利すぎて可哀想だったw
いやでも顔とか賢さとか一応褒められるところはあるのか…
170風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 21:19:57.89 ID:ecPnnUCR0
>>160
アニメオリジナルのアングルで顔出しありそうだよね
顔全部とまでは言わないから、せめて目だけでも映して欲しいなぁw
パミパミ言ってるチャリオッツも楽しみだし早く見たい!
171風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 21:28:42.53 ID:jaUtBQFy0
>>169
俺のジョジョ対決をするディオとシーザーに対抗して
うちの金髪自慢をいざ始めたらジョナサンが語る金髪が
スピードワゴンだったもんでorzってなってるディオを
何だか不憫に思ったシーザーがおろおろしつつ慰めている
まで一直線に妄想した
172風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 21:38:57.78 ID:uRYysv0/0
ディオは…黙っていれば、まぁ美しい青年に見えなくもないと思うよ!
とジョナサンに力強く言われてフフンわかってるじゃぁないかジョー⤴︎ジョー⤵︎となるディオさんが目に見えるようだ

褒められてないぞと
173風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 21:41:39.70 ID:1oQyg9A40
わりとまじめにディオのいいところを考えてたんだけど顔と頭の良さと(ねじまがった方向に)努力家なところぐらいしか浮かばないぞどうしよう


>171
その近くで開催されていたうちの父親自慢でジョルノが語るのがジョナサンについてで更に追い打ち食らうディオがありありと想像できた
174風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 21:48:02.53 ID:ZeRSoWAp0
>>171
石油王でSPW財団を作り上げ100年以上その存在感を失わない男だからな
175風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 21:57:08.11 ID:BtT9BoE30
父親自慢かぁ
六部の息子たちがプッチ神父にいかにDIOがすばらしいか唱えられてる三人が容易に想像できた
ヴェルサスは反発してリキエルは素直に聞いててウンガロは寝てそうだ
俺だってDIOの息子なんだからね!とか公式で発言しちゃうファザコン息子なヴェルサスかわいいよヴェルサス
176風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 22:02:41.54 ID:T3ulaItb0
>>173
カリスマ性と7年も猫をかぶり続けた演技力があるじゃないか!
あとは思い当たらないけどな!
177風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 22:50:27.22 ID:BneeIz9L0
意外と友情を感じてる相手には優しいところ…とか
DIOはプッチのことを本当に友人として信頼してたと思う派
一体化して天国を目指す気だったというのも最高だなあ

此処で紹介されてたOHを読んで見たけど完全にDIOプチに目覚めたわ
プッチが自分に友情を感じてるか不安になるDIOがかわいい
178風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 23:24:02.39 ID:ZeRSoWAp0
天国小説はプッチ表面上の友人だけど記憶読んで大丈夫だったのかなと不安になる
信頼はしてたみたいだけど
舞城ジョのジョルノにはドキドキさせられた
179風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 23:25:32.01 ID:rItZd9LS0
>ディオのいいところ
ジョナサン視点で考えるから駄目なんだ
ヴァニラやプッチ視点で考えるんだ
180風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 23:27:07.15 ID:rItZd9LS0
ンドゥールとジョンガリAを書き忘れてた
181風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 23:29:34.25 ID:PNJcqEUX0
ツェペリ家のうちのジョジョ自慢もいいけどジョースター家によるうちのツェペリ家自慢も是非聞きたいな
ツンデレツンデレと言われるシーザーよりも実はジョセフのほうがツンデレというか
素直に人前でシーザーのことを褒めたり自慢できなかったりしたらかわいい
182風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 23:31:28.46 ID:BtT9BoE30
DIOならそりゃカリスマとかパワーとかエロさとかミステリアスさとかあるけどディオって言われるとムズい

>>178
舞ジョジョのジョル→DIOはほんとにやばかった…プッチに対抗心持ってて煽りまくってたのは笑ったし萌えた
183風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 23:31:40.26 ID:fVRopHAA0
(変態自慢が聞きたい)
184風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 23:45:13.88 ID:VqaaaXlD0
OHもJJもDIOはジョナサンジョナサン言っててあんな記憶をプッチが見たら
嫉妬に悶えるんじゃないかと心配したわい

>>181
素直に尊敬を語るジョナサンと猛烈にジャイロ押しをしてくるジョニィと
恥ずかしくてひねくれた褒め方しかできないジョセフを受信したw
そんな3人を見守りつつ「おのれスカタン!」と怒るシーザーを
まぁまぁと宥めるゆる〜い男爵とジャイロも受信した
185風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 23:52:48.56 ID:ecPnnUCR0
しかし6部のDIO様の「何故私を襲わない?」って台詞には毎回ニヤニヤしてしまう
「何故私の命を奪わない」とか色々言い方はあるのになぜ襲うという言葉をチョイスしたのか…
今まで散々いろんな男に襲われそうになった過去もあって、ついポロッと出てしまった言葉としか思えないw
186風と木の名無しさん:2014/06/25(水) 00:47:23.23 ID:EZ1CIfGS0
>>178
天国小説はむしろ本当に友達って感じだったぞ
表面上のは舞城の方だな
187風と木の名無しさん:2014/06/25(水) 00:48:44.72 ID:A9Qp8G/o0
うちのツェペリ自慢やばいどうしよう想像したら可愛くて萌え滾って仕方ない
これから寝ようと言うのに目が冴えてしまったどうしてくれる
と言うかJOJOVELLERの表紙で念願のツェペリ3人総揃いを見て以来
あの三人で仲良くわちゃわちゃやってるのが見たくて堪らん
それをほのぼのと見守っているジョースターの面々も含めて

特にシーザーはマリオや先生に対する言動からして年上に弱いと思うので
ジョセフにはお兄ちゃん風吹かしていたのがウィルさんとジャイロに挟まれて
思い切り年下扱いされて可愛がられてどう反応していいのか解らなくて
挙動不審になってればいい、そしてそんなシーザーの反応初めて見るもんだから
ジョセフが何か面白くねーなーとギリギリしてくれれば更にベネ
188風と木の名無しさん:2014/06/25(水) 00:53:36.60 ID:e/JcviyE0
ベラーの表紙といえば
ジョナサンをジョセフと勘違いした人がいっぱい出たなw
189風と木の名無しさん:2014/06/25(水) 03:01:12.29 ID:dvcsOMSn0
シーザーとジャイロだと確かにジャイロのが年上なんだけど部順というかジョジョの歴史順では
シーザーが先輩だから年下の先輩と年上の後輩のようなものだと勝手に思ってる

ツェペリ家のウチのジョジョ談義を各ジョジョが聞き耳立ててたらすごく萌える
褒められてこそばゆく感じつつやっぱり嬉しいジョナサンと
どうせボロクソ言うんだろ、と思っていたらまさかのベタ褒めで顔真っ赤にするジョセフ
信頼を疑ってはいないが第三者への言葉として聞くと感慨深くて涙ぐんでしまうジョニィ
190風と木の名無しさん:2014/06/25(水) 03:25:09.31 ID:fB/5cxyv0
ヴァニラによるDIO様のいいところ解説は回りがドン引きする予感がありありだけど
ンドゥールによるDIO様崇拝節には敵も味方も納得してしまう説得力がありそう
191風と木の名無しさん:2014/06/25(水) 04:53:59.30 ID:wQsZ/otg0
ヴェルサスが一番DIOの血が強く出てると思うよ
192風と木の名無しさん:2014/06/25(水) 08:30:21.91 ID:0gsW50yy0
>>190
なんかそれすごく分かる
193風と木の名無しさん:2014/06/25(水) 09:18:19.58 ID:ttC2Mf+U0
>>191
ヴェルサスはDIOってかディオっぽい

ヴェルサスって背格好がプッチと瓜二つなんだっけ
更にリキエルはプッチ崇拝してるっぽいし、ドロドロが見られそうですね(ゲス顔)
194風と木の名無しさん:2014/06/25(水) 14:18:22.62 ID:sRLBc0G4O
ウルジャンの5部CM敵バージョンとかあればいいなあと高望み
195風と木の名無しさん:2014/06/25(水) 14:27:54.85 ID:SGfhOw+90
4クールもあるからウルジャンCMも途中でガラッと変わるのかな
196風と木の名無しさん:2014/06/25(水) 14:28:07.56 ID:ByYACVM10
暗チ見てみたいけど、彼らが和気あいあいと喋ってるのって所詮腐の創作に過ぎないから無いだろうね
197風と木の名無しさん:2014/06/25(水) 14:45:41.24 ID:joHsDFcG0
ヴェルサスはプッチ神父と体格同じってことはプリケツ具合も同じってことよな
裏切った御仕置きと称して派手にスパンキングしたい
198風と木の名無しさん:2014/06/25(水) 14:54:31.84 ID:re/eS1kl0
ジョルノ含め兄弟同士の絡みがもっとあればね
ヴェルサス×リキエルとかジョルノ×ヴェルサスとか
ウンガロ総受けとかが流行ったかもしれないのに!
199風と木の名無しさん:2014/06/25(水) 15:06:33.38 ID:e2ysojUU0
6部3兄弟はみんな不憫可愛いよね
肉体的にも精神的にもとことん虐めたくなる
200風と木の名無しさん:2014/06/25(水) 15:52:10.95 ID:mZk55SQx0
3息子の中ではリキエル好きだな
ジョルノみたいな何かがあればという紙一重感あって
何故か牛柄だったりUMAがスタンドだったり何かと可愛いし
201風と木の名無しさん:2014/06/25(水) 17:25:24.72 ID:ttC2Mf+U0
個人的にスタンドの中で一番可愛いと思ってる>スカイハイ

腕にしがみついてる姿がスローロリスみたいで
202風と木の名無しさん:2014/06/25(水) 20:48:26.02 ID:vjQMguKD0
私は断然セックスピストルズのNo.5かな
いじめられっ子でもやるときはやるのがミスタのスタンドらしくて良い
ピストルズがあんなに個性豊かなのはミスタが自分や他人やスタンドでさえも束縛しない人間だからなのかな
タスクは可愛かったのにどんどん得体の知れない姿になっていくのが印象的だった
203風と木の名無しさん:2014/06/25(水) 21:06:40.47 ID:wuvKBEb40
キラークイーンもかわいいと思います
猫草といい猫に好かれる?吉良萌える
204風と木の名無しさん:2014/06/25(水) 21:07:33.99 ID:2g6WkYvo0
>>202
わかる!
ピストルズは5部の癒やしだよね
全員まとめてうちの子にしたい
またピストルズの面倒みるミスタが肝っ玉母ちゃんみたいでもうw
あの調子でジョルノの世話も焼いてジョルノをトゥンクさせてればいい
205風と木の名無しさん:2014/06/25(水) 21:36:59.03 ID:vtAYP86u0
可愛いの多いからなぁ
でもアッレシーモードのチャリオッツかな
206風と木の名無しさん:2014/06/25(水) 21:55:37.09 ID:CmnfRBeY0
あのパミーッは反則すぎた

>>190
DIOのためなら死もいとわないンドゥールと
DIOの命令なら自分の首落としちゃうヴァニラ
やってる事は大差ないのに
そのわずかな差が大差つけてる感
207風と木の名無しさん:2014/06/25(水) 22:40:26.08 ID:eTdszFwa0
絶対の忠誠とヤンデレって感じ
いや、ヴァニラに忠誠が無いってことではなくね
208風と木の名無しさん:2014/06/25(水) 23:50:45.15 ID:mZk55SQx0
ンドゥールには自分やDIOは世間から歓迎されない存在だという客観性があるし
そこは理解した上であえて悪人をやっている
ヴァニラはとにかくDIO様は最高と盲信し疑問を持ちそうにない
その差だろうね
分かってやってるほうがタチが悪いけども
209風と木の名無しさん:2014/06/26(木) 00:16:17.79 ID:Pwbsxsxr0
ンドゥールの悪の救世主は名言だが
ヴァニラにとってはDIOに逆らう者が悪、だな
この差は大きい
210風と木の名無しさん:2014/06/26(木) 06:04:10.33 ID:OSse2CbT0
ヴァニラとDIOってどうやって出会ったんだろ
211風と木の名無しさん:2014/06/26(木) 06:27:54.29 ID:6K2TuLhO0
ヴァニラのブルマはDIOが履かせたのか
DIOと出会う前からの趣味なのか
そこが気になるわ
212風と木の名無しさん:2014/06/26(木) 12:37:15.09 ID:npU8XPXkO
ヴァニラのポジション普通は女なはずなのにあえて男なあたりがホモくさい
213風と木の名無しさん:2014/06/26(木) 13:29:33.71 ID:RTUZW8Ql0
むしろDIOがホモ臭い
1部の頃はそうでもなかったのにどうして
214風と木の名無しさん:2014/06/26(木) 17:00:48.77 ID:s/IR0/qm0
百年ジョナサンの事ばっかり考えて拗らせちゃったんじゃない?
215風と木の名無しさん:2014/06/26(木) 17:15:39.63 ID:sDMilLB80
ああそうか棺桶の中自分とジョナサンしかいないまま100年だもんね
ジョナサンの首はどうしたんだろうな……
捨てたのか貴重なエネルギー源として食べたのか
216風と木の名無しさん:2014/06/26(木) 17:20:26.66 ID:cHPeqJay0
首は血を分け与えてそのまま保存してても良いし食べて頭蓋になっててもおいしいね
捨てた場合も100年の孤独のうちに何度か後悔してたりすると可愛い
217風と木の名無しさん:2014/06/26(木) 18:38:25.76 ID:2uA1cVwx0
ジョナサンの首を考え付く限りの方法で思いっきり弄んだすえにバラバラにして渾身のザマァwwwww感を味わうが、次の瞬間に賢者タイム到来
オナニー後にお気に入りの動画を消してしまった中学生並みの悶々差を味わう帝王
218風と木の名無しさん:2014/06/26(木) 19:36:14.67 ID:pwGgBqS00
>>217
少なくとも3部初期まではリスペクトを忘れてなかったようだから
そんなことはしないだろうw
というかディオって全編通してジョナサンが損なわれるのを嫌がってる感じ
バラバラにするとか絶対耐えられなさそう
219風と木の名無しさん:2014/06/26(木) 20:31:04.13 ID:sczAdInl0
自分がジョースターの血統についてディスる分にはいいけど、他人にされるとなんか腹立つディオ
220風と木の名無しさん:2014/06/26(木) 20:42:43.94 ID:Os+W/pSQ0
DIOってなんで陸に帰って来れなかったんだろうね
221風と木の名無しさん:2014/06/26(木) 21:02:56.77 ID:Ejo3BfQE0
尊敬してたり大切な物への衝動的な破壊欲は理解できるけどなあ
興奮しすぎてこき下ろしたり壊したくなったり
222風と木の名無しさん:2014/06/26(木) 21:08:21.62 ID:2GIWPKtP0
最初に自己紹介された通りにジョジョってあだなで呼び続けてるあたりディオのジョナサンへの執着はほんとひとめぼれみたいなもんだったんだろうと思う

散々言われてるかもしれないが、ジョナサン殺した方がジョースター家乗っ取りには手っ取り早かったのにその手段を取らず
人間やめた後もいろいろ理由つけて殺そうとしなかったあたりとか最後は体までのっとりたがるとか
ディオが頂点に立って欲しかった「すべて」の中にはジョナサンも含まれてるんだろうと思わざるをえない
223風と木の名無しさん:2014/06/26(木) 21:10:31.83 ID:Os+W/pSQ0
棺桶の中が空っぽだったってことは頭部は持ち込まなかったのかな
224風と木の名無しさん:2014/06/26(木) 21:20:53.49 ID:Pwbsxsxr0
ジョナサンの頭部どうなった樹形図の存在を知った時は爆笑したわ
225風と木の名無しさん:2014/06/26(木) 21:26:41.97 ID:IFbeo8Qh0
>>205
それでもパープルヘイズが好きだと主張したい
ヨダレ可愛い
226風と木の名無しさん:2014/06/26(木) 21:35:33.70 ID:h1wGLhW6O
>>223
仮に持ち込んだとしたら棺に置いていく理由がないような

DIOって激情家だし最高にハイになってうっかりジョナサンの頭部破壊しそう
そして自分でやったことなのにメチャメチャ激昂しそう
227風と木の名無しさん:2014/06/26(木) 22:15:04.26 ID:sDMilLB80
>>220
棺桶の耐久性を強くし過ぎたため昼か夜か分からない
そして海底から上がる間に日光以外のどんなリスクがあるか分からないからでは?

あと吸血鬼は流れる水に弱いとされてるからかな
日光やニンニクやほどメジャーな弱点じゃないけど
228風と木の名無しさん:2014/06/26(木) 22:28:07.41 ID:rYhO9hM80
脱出も難しいほど弱っていたからでは
首だけだったしジョナサンの体もかなりダメージを受けていたし
229風と木の名無しさん:2014/06/26(木) 22:29:37.55 ID:hyriwj3a0
DIOは十字架を握りつぶしたり
教会で昼寝するような吸血鬼だから
230風と木の名無しさん:2014/06/26(木) 22:37:40.96 ID:RTUZW8Ql0
究極カーズも宇宙だと活動できなかったし下手したら深海の海底で活動するのは流石の吸血鬼でもキツかったんじゃないかな
その前に棺桶はエリナが使ってたじゃ無いかって?大人は間違いを犯すだけだから…

ジョセフが輸血してもゾンビ化せずなんともないのを見るとあんまり身体馴染んでないなって思う
231風と木の名無しさん:2014/06/26(木) 23:16:53.95 ID:pwGgBqS00
>>230
そのへんは天国のシーザーが頑張って波紋力強化してくれたのと
頭が吹っ飛んで自由になったジョナサンボディがどうにかしたものと補完している
232風と木の名無しさん:2014/06/26(木) 23:52:34.84 ID:fxeG2gSwO
>>201
今までスタンド萌えとは無縁だったけど、今回の3部アニメで少し目覚めた
EDでタロットくわえるマジ赤かわいい
スタプラさんは笑顔が減ってたけどその分見つけられたら幸せになれる
チャリ乙も愛嬌があってレクイエムしてほしくないと思ってしまう
あと、敵だけど暗青月も楽しそうに踊っ…渦を作ってるように見える

そんでもって個人的に一番萌えるのはハイエロ
味方サイドのスタンドでは最も表情の読みにくい顔のくせに
「行くぞ!」の後のスタンド紹介でやる気なさげに見えたり
ウロコに手を切られてしょんぼりしてるように見えるからマジに不思議
233風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 00:08:21.63 ID:vHQRdKoK0
あまり萌え語りで見かけないけどヘブンズドアーも可愛いと思うんだぜ
でも自我がある系のスタンドの方がやっぱり「可愛い」という感じがするかな
本体が真面目なのにスタンドの口が悪いエコーズは、あれって自我かな
act3可愛い
234風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 00:22:07.84 ID:5pS63a6N0
>>233
書こうか迷ってたら全部先に書かれたw
ヘブンズドアーはショタかわいいよね

エコーズact3は康一君にどっちを攻撃するかわざわざ尋ねてるから
自我があるタイプだと思う
でもShitじゃなくS・H・I・Tなあたりちゃんと性格は反映されてると思う
235風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 07:41:33.00 ID:bDxGY3X1O
海外のジョセフコラまとめとかないのかな
236風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 07:54:40.19 ID:vAEGpmPE0
>>232
アニメ版ハイエロファントはスタンドアップガイドに載ってる後ろ姿がエロ過ぎる
何あの尻!何あの太もも!!

スタンドの中ではウェザー・リポートが好きだな〜
エンポリオがウェザーで戦うシーンでやられた
エンポリオを守ってる感とプッチに対する無言の圧力がすごく良い
自分が人外×ショタ好きなせいもあるだろうけど
237風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 08:26:28.15 ID:xzQzw9MsO
サバスの口がパペットみたいで可愛い
サバスって体はスタンドでは普通なデザインだけど、マントを着ていることによって何だか危ない雰囲気があるよね
238風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 08:50:55.78 ID:R1qVv0B+0
アニメ化のおかげでスタンドにも動きがついて愛着がわくね
マジ赤・ダークブルームーン・エボニーは可愛い
ハングドマンはかっこいい
・・・でもラバソの首あたりでグネグネ動くイエテンは気持ちわるかったよ・・・
(アイキャッチは最高にハンサム)
239風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 13:38:23.02 ID:qnpgnCv20
スタプラさんは原作でもアニメでも男前でやばい
240風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 13:42:12.50 ID:JmufpAHm0
装着系スタンドは本体のかっこよさや可愛さに依存するのだ!
241風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 14:31:12.64 ID:ECfWFAb+0
人間型はエロかわいいけど人外型も好きだな
グレイトフルデッドとかハーヴェストとか
郡体型は一匹欲しい
242風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 14:48:31.41 ID:fHGBibTJi
ハーヴェストは1体位貰ってもバレなさそうだけどバッドカンパニーは確実にバレるw
243風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 15:17:16.06 ID:6ob/F5iyO
スタンドアップガイドの裏面のスタプラさんは
股間の影がなんとなく毛みたいに見えるので気になる

それはそれとして一巡しても"吉良吉影"にくっついてたキラークイーン萌え
244風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 15:26:51.66 ID:6frC2vQX0
ハーヴェストって何匹か潰したらお腹の贅肉もなくなるとかないのかな
245風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 16:33:38.02 ID:zQowxB620
メタリカはうぞうぞ蠢いてる姿が気持ち悪そうだけど、慣れたら可愛いって思えるタイプ
群体系もいいよね……ハーヴェストとかバッドカンパニーとか
246風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 18:44:24.87 ID:G9BSJ38T0
銃は剣よりも強し
んっん〜可愛いな!
247風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 20:21:15.64 ID:Rcmg5vFm0
装着系って表現新しいな
センスないから着ぐるみ系って呼んでたよ

>>227
それ、「流れる水を越えられない」で
吸血鬼ストーカーから逃げる時のハウツーなんだ
決して流水が弱点なわけじゃないんだよ
248風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 20:24:41.30 ID:BRidcW580
シルバーチャリオッツの騎士みたいな外見もいいけど
チャリオッツレクイエムの吟遊詩人みたいな外見も好きだな
それに、レクイエムはポルナレフの思いを受け継いだ姿だから
チャリオッツを失った穴は、他に仲間を失ったのと同じように埋まらないだろうな
249風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 21:10:11.23 ID:toVemr3V0
>>233
ヘブンズドアーかわいいよね
子供みたいな見た目も能力も
先生の内面をうつしてるって感じがして好き
自我のある描写はないけどそれは先生と気持ちが食い違う事がないからで
一応自我はあるって思いこんでる
250風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 21:26:19.27 ID:cDWKO3rt0
スタンドならザ・ハンドも可愛い
何考えてるか分かんない顔と凶暴な能力が相まって
251風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 21:27:08.87 ID:CGPBRKjQ0
ハンドって凶悪な能力の割にすっとぼけ顔で可愛いよねww
252風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 21:36:13.10 ID:bdND0sOc0
>>248
矢を守るためにあんなスタンドになったって健気だよね
最後消えていくとき可哀想だったな...
253風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 22:11:27.17 ID:xzQzw9MsO
振り返ってみると、ポルナレフは色んなものを失った人なんだなぁ
254風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 23:23:11.33 ID:p47qN5IR0
主人公かってレベルで波乱万丈だよね、ポルナレフの人生
255風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 01:13:40.03 ID:39b2/hNy0
ヘブンズドアーの外見はピンクダークの少年のそのまんまなんだよね……そしてピンクダークの少年の作中には康一くんから受けたインスピレーションが多大に含まれているわけで……
256風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 02:38:15.11 ID:RrYUMg1m0
アニメ最新話が旅してる感がすごい出てて4人のやりとりも
仲良くなってきてるのが見て取れるから萌える
承太郎の初にっこり笑顔と初タンクトップ姿いただきました
だんだん運転ムキになるポル可愛いし全員ブチのめすってときに一人だけ狼狽える花京院も可愛い
最後は全員で笑いながら敵を緊縛放置プレイとか無邪気なS集団だったw
あー全員可愛いすぎんよー
257風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 02:50:53.34 ID:ZoLaZATG0
今週のズィーズィーいじり見て3部メンは基本Sキャラだと再認識
カッコ良くぶちのめした承太郎ときっちり足蹴にするポルナレフの物理攻めは言うまでもないが
冷めた目で詰る花京院と洒落の効いたたとえでおちょくるジョセフの言葉攻めもなかなか
良心はアヴさんくらいと思ったけどそういえばあの人も大概Sだった…
258風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 03:13:01.96 ID:rZcT99Ed0
復活したら復活したで「男の友情、ツレションでもするか!」だもんな
259風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 06:20:42.63 ID:kH278qN90
>>257
イギーもSだしなあ
260風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 07:15:16.00 ID:i6MVVgXn0
並んで笑ってるのがチョー萌える
261風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 10:18:34.74 ID:qLIwz9W20
今週も皆のやり取りにくっそ萌えた
ポルと花京院、花京院と承太郎の掛け合いは鉄板やな
Oh no連呼するジョセフもかわいいんだよ畜生
原作再現ありがとうスタッフさん
承太郎の貴重な笑顔が見られて嬉しい
262風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 11:59:14.88 ID:LX45LJls0
アニメで壁に貼り付けられた糞のニオイかいでウゲッて顔してたポルに萌えた
流石便器キャラ
263風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 13:12:25.02 ID:XWKxRFFo0
「承太郎!」って叫んで承太郎に飛びつくポルナレフと花京院にすげー萌えた
Wヒロインじゃねーか承太郎……
今回はみんなテンションが終始高くてよかった
264風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 13:47:13.44 ID:b79EAAK30
承太郎さんの笑顔に対して湧き上がるこの感情はいったい何なんだろう…
265風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 14:05:32.16 ID:135baOD40
やたらテンション高くて上機嫌なのは何かあったのか
266風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 14:16:59.05 ID:rZcT99Ed0
ホイール戦は相撲トークの所とかもノリノリだし誰が俺の代わりを〜の部分とか楽しそうだし全体的にテンション高いよね
上着燃えてる時にジョセフが一番取り乱していて年長キャラになっても変わりないんだなとキュンキュンした
267風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 14:37:25.50 ID:CrB/zsYi0
>>266
取り乱して駆け寄ろうとするジョセフを必死に羽交い絞めにして止める花京院にも萌えた
冷静なようで敬語じゃなくなってるあたり花京院も動揺してるんだなというのもうかがえて
268風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 15:06:21.87 ID:uZ2ffRv90
>>263
あれは完全にニセコ…Wヒロインだった
ウソ/ツキは恋の始まりと言い出しそうだった
実際はWヒロインどころかジョセフやアヴさんも含めて
ヒロインだらけなわけだが…(イギーもいるけど)
269風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 18:54:12.74 ID:UOH3b3Cg0
車輪戦のやたらノリノリな承太郎は
若きジョセフがスト様にトンプソン銃をぶっ放してた頃のこいつ滅茶やりおるわ、な感じを思い出した
全員ぶちのめすだったりニヤリと相撲の話をするとかw

ポルポルがハンドル放して落車中にハイエロがカッコよく決めてくれたんだが
ジョセフが花京院の身体が千切れてしまう!と心配したとこ好きだな
孫のようにパワー型でないハイエロの耐久力って一体どこでどうやって確認したんだろう…と思うと
じじいの巧なるハミパが急にエロく思えてならんよ
270風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 20:01:14.05 ID:b79EAAK30
原作書いてたとき荒木先生体調でも悪かったのかねにっこり承太郎とかテキトーに描いたでしょ
271風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 20:21:37.81 ID:q8zechv40
だがそこがいい
あのテキトー感がいいんだ
272風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 21:16:08.00 ID:FysRScjkO
相撲好きか?のやり取りの相撲をイヤらしい言葉に置き換えると素敵
妄想が広がっていく
273風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 21:28:20.31 ID:i6MVVgXn0
とくに汗だくでの裸のぶつかり合いを…!
274風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 21:48:18.78 ID:g8B9ryeI0
もうすぐッホルホースが男性の象徴(と言う名の銃)をくわえさせられると思うとwkwk
原作準拠だからOVAほどのねちっこさは無いとは思うが楽しみです
275風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 22:19:55.77 ID:++GgF30I0
>>272
物知りな花京院さんが(全裸で、立会いの仕草は武器を持ってないよ〜ん ビローン……ブツブツ)と
薀蓄を披露する時間がなかったのが実に惜しまれます。
276風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 22:51:02.95 ID:MiHf2N1iO
>>274
荒木絵皇帝のカードは男性器がすごいなと思ったらヒゲだった
277風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 23:57:01.12 ID:q8zechv40
ちょwww
278風と木の名無しさん:2014/06/29(日) 08:57:53.24 ID:KkrXg4PRO
今からラスト近辺の事を考えると憂鬱になってくる
279風と木の名無しさん:2014/06/29(日) 10:18:54.35 ID:blpU4sEd0
>>278
欝らないラストは4部しかないし……ね……
(川尻家除く)
280風と木の名無しさん:2014/06/29(日) 11:04:20.81 ID:SkSzclVg0
しげちーのことも忘れないであげて
281風と木の名無しさん:2014/06/29(日) 12:22:56.26 ID:ayFK2mhS0
>>276
あれ絶対わざとだよねwww
282風と木の名無しさん:2014/06/29(日) 14:33:01.84 ID:ShuonrcN0
良平おじいちゃん…は序盤の山場だから違うか
仗助も能力があるばっかりに余計辛い思いして本当にもうね
283風と木の名無しさん:2014/06/29(日) 16:05:34.80 ID:wrufJRHT0
花京院って肩幅と大胸筋に関しては他メンバーと同じくらい逞しいよね
ぼっち時代からなめられないように鍛えてたんだとしたらかわいい
そういう絵柄だと言われたらそこまでなんですけどね!
それを言ったら承太郎だってプロフィールに忠実に描いたらスリムなモデル体型になってしまうが、
それはそれでおいしい
284風と木の名無しさん:2014/06/29(日) 17:59:07.35 ID:CfB4m0iT0
仗助はおじいちゃんの時の事もあるから億泰が一度絶命しかけたときはほんとに胸に来た……。
世界で一番優しい能力の持ち主なのに、親友の命が零れていくのを見てるしかないとか。
285風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 12:37:57.43 ID:ZBliiD5+O
花京院の腰の細さよ
286風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 13:19:41.17 ID:ZfQNs+Nz0
ジョジョシリーズで身長差が一番映える組み合わせってなんだろう?
287風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 13:26:33.56 ID:EesDSiiB0
>>285
いきなり撫で下ろしてビャッ!ってさせたい
多分前髪が逆立つ
288風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 13:29:47.62 ID:Dl1c87CM0
>>286
ただ身長差ってだけなら四部の承太郎と康一くんかな……
289風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 13:39:14.60 ID:X4r4WIL60
前髪に神経通ってそうだよな
でなきゃスタンドの一部
290風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 13:55:11.70 ID:P8IGKMcRO
犬猫の尻尾みたいだと思ってたら
原作は人に被らないよう奮闘してて働き者の前髪のファンになったw

>>286
ポルナレフ髪立⇔髪下の身長差を推してみる
291風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 17:11:40.01 ID:2WDS+uF20
花京院の前髪は花京院とは別の意思を持つ個体だと思ってる

ポルナレフって8cmも差があるもんね
292風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 17:21:53.20 ID:6DShq8li0
ここで唐突に髪型のせいでけもみみ付けにくいキャラリスト(私調べ)
徐倫 お団子を耳に変えれば行けそう
仗助 ハンバーグとの位置関係
ジョルノ 頭に付いてるものが多すぎる
アヴドゥル 麩菓子に紛れ込ませろというのか
ポルナレフ 付けるのは簡単だが付けても耳の位置とは思えない

ここ2ヶ月ほどポルで真剣に悩んでいる
293風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 17:25:15.36 ID:iDnKxqBiO
4つ耳にしようと思うから悩むんだ
元の耳をけもみみにしてしまえばいいと考えるんだ
294風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 18:26:02.67 ID:2GJdtIBI0
4部で承太郎が仗助のスタンドに命名するとき、3部でアヴドゥルに命名された時のことを思い出してたら萌える
4部での命名時のエピソードが描かれていないのでこの辺りに関しての妄想が止まらない
「あいつと同じことをするとはな」とか「あいつがもし見ていたらなんて言っただろうな」とか考えてたらいい
悪霊じゃなくてスタンドだって教えてくれて命名してくれたんだし、承→アヴ的な感情がくすぶってたらいいよ
295風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 18:30:10.60 ID:2WDS+uF20
>>294
その発想は今までしたことなかった
凄く萌えた……
296風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 18:33:37.03 ID:EesDSiiB0
ツェペリさんにけもみみを付けてやりたいんですが、かまいませんね!!
ツェペリさん、夢の国の耳付きカチューシャ率先して着けそうなんだが
お帽子を脱ぎそうな気もしない
てか一部パーティーは皆耳カチューシャ似合いそうで怖い
ポルナレフランド行きたい
297風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 19:01:54.89 ID:ZNGzc0nq0
ポルナレフが髪下ろしたら絶対イケメンだよね
3部メンバーでもトップかも
298風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 19:12:58.85 ID:ZfQNs+Nz0
>>292
ダックスフントのような犬耳でもいいのよ?
299風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 19:14:39.85 ID:uo7Zspe80
>>297
ポルナレフとか仗助を見ると髪型の大事さがわかるな
二人とも下ろした方がカッコイイと思うけど、慣れればありのまま髪型でも愛せる

当初は髪型で無理だと思っていたのに、内面の魅力にあてられて気がつけば虜だ
私の中で1,2を争う単体でも好きなキャラだ
300風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 19:18:16.45 ID:kJFnKnps0
身長差の丁度良さか…
個人的趣味で露伴と仗助、ジョナサンとスピードワゴンが好きだ
極端に差があるって訳じゃないけどそれなりに見上げor見下ろす感じがいいなと
301風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 19:18:36.18 ID:pHUgnMyU0
原作ポルナレフの髪の毛はシャンプーしても海に潜っても下りないとどこかで聞いたけど本当かな(原作未読)
まあそうだったとしても妄想の中では風呂上がりには当然下ろさせるw
寝起きも下りてるし、休日は一日中下りてる
印象が全く変わるから初めての同室でドキッとするイベントは欠かせない
302風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 19:23:13.10 ID:2WDS+uF20
>>301
本当だよ
もっと言うと幼い頃からあのヘアースタイルだし年食ってもあのままだよ
303風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 19:29:14.47 ID:P8IGKMcRO
髪型じゃなくて髪質だったんかw
下ろしてやろうと頑張っては失敗するジョセフ受信した
304風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 19:35:18.69 ID:DOieG5ct0
>>300
ハイウェイ・スター戦でバスの中で仗助に座れと絡んでいる露伴先生を見て
見下ろされるのがよほど嫌なんだろうなと思った
305風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 19:49:48.98 ID:X4r4WIL60
>>294
世代越えると異常に萌えるのなんでだろ
306風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 19:54:17.29 ID:BJ7t1Y300
>>303
そんなジョセフも昔は兄弟子に髪のハネを直そうと四苦八苦されたのかもしれないな…
307風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 19:59:54.49 ID:8B5maZXs0
いっそポルは髪の中に飴玉とか仕込んで
しょぼんとしてる仲間がいたら出してあげるといい
308風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 20:01:02.80 ID:LX1HcSHV0
スカタンの髪質なんか別にどうだっていいんだがな
と文句を言いつつも髪のハネを必死に直そうとする
ツンデレ…おかんシーザーはどこに行けば会えますか
309風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 20:02:11.84 ID:LX1HcSHV0
連投すまない
某たまねぎおばさんなポルを想像して吹いたw
ポルナレフの部屋か
310風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 20:32:46.39 ID:YumTb9cnO
チュッパみたいな棒付きキャンディーを刺してたら良いんじゃないかなw
「好きな味選んでいいぞ!」とか言って頭傾けた所を顎掴まえてズキューンされるといいよ
311風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 20:39:57.27 ID:610M2wkg0
シーザーは風呂上りのジョセフの髪を小言言いつつタオルでわしわし拭いてやってるのが容易に想像つく

昔のシーザーって控え目なシュトロハイムみたいな固そうな髪してたのに
なぜ大人になってふわふわな感じになったんだろう
312風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 20:52:10.66 ID:s7HnK15cO
シャボン玉による湿気
313風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 21:01:04.37 ID:j13sNiw00
リアルに考えると子ディオとの差別化の為だろうが
はるの君の例もあるためここは成長で
314風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 21:08:31.18 ID:OLU4AbHc0
>>296
スピードワゴンにケモミミ
馴染む!実に馴染むぞ!!
315風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 21:17:19.54 ID:c6vVBNzS0
尻尾もよろしくお願いします
316風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 22:04:10.03 ID:ZWzh+7x8O
>>296
『帽子』に『けもみみ』、そして『ポルナレフランド』…
ご注文は不思議の国のウサギの格好をしたツェペリさんとSPWと紳士ですね
不思議の国の猫の格好をしたスカタンが一緒に浮かんだんですがどうでしょう
317風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 22:19:24.14 ID:Xd5YTFDE0
>>316
ハートの女王なDIO様が浮かんで腹筋が割れそうだどうしてくれる
318風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 22:42:43.83 ID:LX1HcSHV0
ちょっとポルナレフランド行ってくる!!

>>316
唐突なスカタン呼びに腹筋がw
でもスカタンにあの猫はよく似合いそうだな
ってシーザーが言ってた
319風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 22:53:53.39 ID:C8b9HXAz0
>>296
そこに帽子屋のオカン系お兄さんを加えてくれ
320風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 22:57:22.95 ID:C8b9HXAz0
アンカミスった
319は>>316宛てだ、すまん
321風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 23:03:46.39 ID:610M2wkg0
>>319
初登場時の衣装まんま使っても違和感ないなw
322風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 23:17:46.77 ID:4y3rH8Pp0
ハートの女王がDIOなら赤の女王は吉良だろうか
323風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 23:27:21.26 ID:wmJ1w8lt0
シーザーちゃんの初登場衣装はやたらアリスっぽいよね
324風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 23:29:47.05 ID:uo7Zspe80
赤の女王はボスで、白の女王はジョルノでどう?
ちょうど敵対関係だし、金髪に白は似合う
325風と木の名無しさん:2014/07/01(火) 00:45:21.83 ID:j6G2VyVy0
むしろジョルノはアリスでと思ったがアリス=白の女王だしなんの問題もないか
となるとナイトは誰なんだという話になるんだけどブチャラティかな

しかしジョジョはチェスカードネタに事欠かないなキングもクイーンも多すぎ野郎のスタンドでも容赦なくクイーンだし
貴様はチェスや将棋で言う「詰み(チェック・メイト)」にハマったのだ!とか
そのセルフパロディで王手飛車角取りして来た人も記憶に新しいしみんなドンジャラしよ
326風と木の名無しさん:2014/07/01(火) 01:22:13.82 ID:mKD6FoTm0
車輪戦で当然のように助手席に座ってる花京院に萌えた
あの席の組み合わせはどうやって決めてるんだろう
ガクセーはガクセー同士後部座席でも
ごく自然にポルの横でもどっちも美味しい
327風と木の名無しさん:2014/07/01(火) 03:24:46.81 ID:FVsZpRWG0
>>326
警察に追われてるジョセフは万一を考えて目立たない後部座席で
ガクセーは一応免許無いし(緊急時は運転してたけどw)運転はポルで
ナビが得意そうな花京院が助手席(承太郎のナビとか想像できん)って感じかなあ
席決めの真相考えたりしたことなかったが理由を考えると筋が通ってるな

運転ポルを見ると、あんなだけど一行の中ではお兄さんなんだなーと思えて萌える
328風と木の名無しさん:2014/07/01(火) 16:53:42.41 ID:j6G2VyVy0
6部読み直したらびっくりするぐらいアナスイが可愛かった
脱獄した辺りから初期の何しでかすか分からない雰囲気が消失してネズミ好きとかの可愛さしか残ってなかった
そしてウェザーといいコンビだった
329風と木の名無しさん:2014/07/01(火) 20:01:58.00 ID:iX3DFIOti
ハートの女王かわい……時止めてイカサマトランプしたりとか
330風と木の名無しさん:2014/07/01(火) 20:30:12.78 ID:0zFz8yeD0
そういえばダービー弟はハートの女王のカード投げてたな
ダービー弟も高飛車で女王様っぽくって可愛い
331風と木の名無しさん:2014/07/01(火) 20:36:26.78 ID:CAG1oIk40
>>328
ネズミ好きなのかわいいよね
それまでの言動とのギャップもあってよりそう感じる
ウェザーとのコンビすごい好きだ〜
332風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 02:12:48.34 ID:wdMpW/S0I
アヴドゥルさんの着込み具合を見てると剥きたくなるな
装飾品と下着だけにしてみたいって思ったけどそれ凄く柱の男…
333風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 03:04:24.92 ID:RlaSQ1rG0
アヴさん本当にガード固いよね…アニメはあのガッチリムッチリしたガタイがたまらん
花京院なんかも露出度低いけどアヴさんと違って体の線はむしろはっきりわかるんだよなw
334風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 03:18:41.53 ID:zHY6xv440
ひと芝居うつ時に生足を披露するのよね…楽しみ
335風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 10:19:48.73 ID:Z9PEoi/H0
アヴさんと花京院は露出が低いのに上記の理由でエロい
不思議!
アヴさんを剥いてみたら柱の男みたいになって
昔を思い出すジョセフとかあると思います
あと花京院の腰は国宝なのでおさわり禁止
不意に触ったら本人と前髪がぴゃっとなると見た
その反応が見たくて腰に触ろうとするポルと承太郎はよ!
336風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 10:34:22.60 ID:ONZMUZo10
>>328
アナスイはベタに、緊張のあまり「お父さんを俺に下さい」をしてしまうといいと思います

アヴさんはきっと剥いたらすごく恥ずかしがるんだろうな
服返してくださいって涙目なアヴさんが見たい
337風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 10:38:50.36 ID:yBbP0OOu0
アヴさんは自分が性の対象になるとかあんまり考えてなさそうだから
ただ剥いただけだと「なにやってるんだ」って笑って言いそうだけど
"そういう意味で脱がした"と伝えたらめちゃ照れそう
338風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 10:50:37.36 ID:Z9PEoi/H0
>>336-337
そこで「私…恥ずかしいです…」だよ!
339風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 11:03:45.46 ID:E0O6XFOn0
>>335
脊髄反射ならぬ前髪反射が面白くて不意触りしてるうちに何かが芽生える、あると思います!
花京院はなぞりたい、アヴさんは揉みしだきたい
自分に対する性的な目線に鈍そうなとこもアヴさんたまらん
個人的にはツェペリさんも肉質気になるお方だ
妙に柔かそうな気がする
340風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 11:21:49.46 ID:fUIYS0wd0
アヴさんとホテルで同室になった日は生着替えが見られるんです?
341風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 11:51:50.34 ID:Z9PEoi/H0
花京院を面白半分でなぞっている(意味深)うちに
何かが芽生えるポルと承太郎はよ!

>アヴさんの生着替え
そのあたりはジョセフに訊きたい所存
ジョセフなら「お前さん意外とムチムチしとるのぉ」と遠慮なく
スキンシップしてきそうだ
342風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 14:26:08.89 ID:Zo8WDMbJ0
照れるアヴさんとか涙目アヴさんとか想像しただけでヤバいな
絶対良い肉体してるはずだから剥いた状態で拘束してじっくり眺めてあげたい
あの年(不明だけど)で独身っぽいってことは相当ウブだと予想する
343風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 14:38:23.66 ID:lL9oAuQvO
アヴドゥルの背中の傷にキスを落とすポルナレフとかエロくていいと思います
見せてもらう→触れる→撫でる→キスする→舐めるって段々エスカレートしていって
アヴドゥルがあわあわし始めた頃にはベッドに押し倒されてればいいさ
344風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 17:09:59.11 ID:jntYVRNW0
承太郎は長ランやコートのせいでボディラインが分かり辛いのが逆にそそるな
上着越しにうっすら分かる尻の形とかたまらんです
4部後半の黒ハイネックの色気やばいし
隠されると燃えるってこの事だね
345風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 19:03:34.84 ID:8tYwpIQ50
承太郎が学ラン脱いでインナーだけの生腕露出するの珍しいもんな
ジョナサンやへそ出しジョセフと比べても17さいとは思えぬ色香
旅先の共同浴場とかでじじいとアヴさんと承太郎が脱ぎはじめたら
アヴさんはジョセフの衰えぬ肉体美に驚きそうだけど
承太郎を引っ張ってきてワシの若い頃はこれくらいピッチピチ…いやお前結構細いのうもっと鍛えろ!とぺちぺち触ってきそう
元々露出度高いポルも調子こいて花京院も巻き添えにしてベタベタ触りに来そう
そして放たれるオラとエメスプ
346風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 19:18:53.38 ID:5O/yZ+qE0
承太郎は太股、ポルポルは胸筋、ジョセフと花京院は腰がいやらしい
アブさんは一番露出がないイメージなので着込み具合が逆にいやらしい
347風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 19:29:07.82 ID:hucwAbeR0
ジョセフの腰より尻派とだけ言わせていただこう!
348風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 19:44:07.92 ID:Rrrrrkt/0
>>347
OPのな!ジャ〜ニィ〜♪のとこのな!
ジョセフの腰つきな!!!
349風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 19:47:45.75 ID:m7r6OOsK0
ジョセフはともかく紳士があんなに露出してるのに孫は脱がないよね
350風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 19:51:17.12 ID:dyqCJYmG0
ジョセフは二部の衣装のなごりででどうしても腰に目が行くな
キャラがキャラだからってのとマフラーの可愛さで中和されてるけど
他のキャラがあの衣装着てるとこ考えるとけっこうとんでもない格好してるなって思う
性的すぎ

>>349
だからこそ脱がせてみたくなる
351風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 19:58:07.66 ID:UiegeNjz0
あの紳士の脱ぎっぷりはちょっと悲しくなるねw
紳士なんだからレトロでオサレなスーツ着せて欲しいわ
他にそんな衣装着せられる人はいないんだしさ
352風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 20:03:50.31 ID:q3DPPyWy0
色白、碧眼、銀髪の三拍子もポルナレフの魅力として推したい
小説で承太郎に、シミができてしまうのではないかと心配される色白です
日に当たっても焼けずに赤くなるだけなんて羨ましい
赤くなった所は痛いだろうけど
353風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 20:14:54.35 ID:dyqCJYmG0
>>352
>小説で承太郎に、シミができてしまうのではないかと心配される色白
なん…だと…
承太郎がポルナレフの色の白さを意識するってそれだけですごい萌えるんだけど
354風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 20:31:30.30 ID:sbUXIh+E0
>>352
ちなみに、そのポルナレフは経験豊富なお兄さんですか?
それとも敵討ちに青春ささげた結果、天然で初心なお兄ちゃんですか!?
355風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 20:52:27.43 ID:EURvaRF+0
>>352
使わないなら学ラン燃やすと脅す承太郎に「お前そこまで心配なのか」と悶えたな
356風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 21:03:56.78 ID:cRK98nnM0
承ポルとかやめてください
公式スタッフは花ポル推しですよ
357風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 21:11:19.86 ID:PQFLe52KO
マ、マジでそんななの?
恥パとTHE本しか読んだことないから知らなかった
これは読まねばなるまい
358風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 21:19:46.48 ID:yBbP0OOu0
3部小説は承太郎とポルポルのそのあたりのシーンもいいし
目の傷で弱ってる花京院の描写や、花京院を庇って深手を負う承太郎もいい
承太郎の「星の王子さまが大好きで、ホリィさんに隠れてボロボロになるまでくり返し読んでた」って設定も可愛い
全体的に萌えるので是非オススメ
359風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 21:27:37.95 ID:FtgK2Squ0
小説はあえて読まなかったけどもう買うしかないじゃない
360風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 21:32:41.60 ID:q3DPPyWy0
>>354
天然だけど旅の経験で頭の切れるお兄さんかな?

内容はちょっと好みが分かれてしまうと思うけど
承太郎とポルナレフとイギーの二人と一匹の描写が多いから
このトリオが好きな人にはお勧め
ちなみに、一晩この二人と一匹で過ごします

2つ目の話は残念ながら花京院はいないけど
ジョセフとアヴドゥルのコンビが多いよ
挿絵ではポルナレフがいつもと少し違う格好をしている
361風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 21:48:07.00 ID:PQFLe52KO
砂漠の列車の方のスタンドだけは知ってたんだけど、そんなにおいしいとは
ぜひ買うよ!
362風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 21:57:35.92 ID:q3DPPyWy0
何度もすみませんが大事なシーンを忘れていました
少しネタばれになるんですが↓

ある場面で、承太郎の学ランのおかげで承太郎とポルナレフとイギーは
ピンチを切り抜けることができ
ポルナレフが二度も世話になった礼に学ランの襟にキスしてます
363風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 22:02:55.26 ID:t8nNb0FMO
3部はコミックス以外の話だとCDブック?のオリキャラ戦もあるよね
ジョセフの貴重な活躍シーンがあるし、
女の子を除く全員が「たりらりら〜」とか言っちゃう
太陽戦を思わせるシュールな笑いもある

権利の関係で無理なんだろうことはわかってるけど、いつか小説もこっちも映像で見てみたい
364風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 22:07:24.31 ID:hucwAbeR0
話題の小説はJUMPjBOOKSから出ているものなので買うときは気をつけて

タリラリラ-wwww
あれは腹筋が割るほど笑ってしまった

ポルナレフ関係だとアヴさんが4度も命を救っている事実を猛プッシュします
365風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 22:35:07.81 ID:KKmh4dMp0
目が見えない花京院が触手でパニックになるところは最高にエロい
傷の痛みで震えてるのも可愛いしな…
366風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 23:08:52.36 ID:Qy+HN9y90
リーマン好きの私は昔の榎田さん、かわいさん、昔の崎谷さん、これから集めるつもりの成宮さんかな
こうやって考えてみるとあんまり作家買いしてないなー
リーマン好きで作家買いしてる人あれば教えてほしい
367風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 23:10:19.42 ID:Qy+HN9y90
あー誤爆ごめんなさい
368風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 23:13:59.96 ID:9ggciP/xi
リーマン好きなら吉良しかないですね
369風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 23:22:07.78 ID:ONZMUZo10
川尻吉良もいいけど元の吉良かっけーよなぁ
あれで目立たず生きるって大変すぎる
370風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 23:25:51.13 ID:Af9ytiON0
バイチャ!ダスト後のオールバックも好き
371風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 23:50:53.82 ID:mW0DXfXO0
断じて突っ込んでやらないからなw
372風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 00:19:47.57 ID:QA1RApgyI
物凄く今更なんだけどもASBにアレッシー来なかったのが悔やまれる…
色んなキャラの若返りがCGで見られたのかと思うと妄想が止まらんw
373風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 00:30:03.70 ID:xbis4J3I0
初期吉良はあんな人気のない広い屋敷に独り暮らしとか、801スタンド使いに襲われても文句言えないレベル
ある程度凌辱された後はしおらしく従う振りをして油断させ、すかさず爆破しそう
そして彼女に慰めてもらう
374風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 01:03:01.99 ID:v8FFgiCd0
荒木荘可愛すぎ
375風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 07:00:25.27 ID:c62g9sKr0
荒木荘は2ちゃんのAAスレが元ネタだけどこのスレで話してもいいんだろうか…

それはさておき久しぶりにASB起動したけどディオの攻撃モーションがかわいすぎてたまらん
376風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 09:28:11.87 ID:i4CIFV6S0
さらにその元は漫画サロン。AAでしか見たことない人にはこっちも是非見てほしいな
まだまとめも生きてるしね

ASBだと重ちーを座らせてその隣で音石に演奏させると凄い和み空間できて可愛いです
377風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 10:45:07.77 ID:sRSIGmAn0
音石は露伴にきちんと声かけてお礼も言うしかわいい
スタンドのせいで尊大な時期もあったけど、
本来は大人しい子でギター持ってるときだけ突飛な子だったらいいなあ

あと音石の承太郎への警戒と畏怖がもはや憧れと執着の裏返しにしか見えない
3部承太郎だったら1度でも害をなした奴はアウトって感じがするけど
4部承太郎なら大人の余裕で相手してくれる可能性はあると思う
378風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 11:43:13.30 ID:dWyVyXYgO
ロックミュージシャンな音石だけど
「ジャズだったら空条貞夫が好きだなー」とか思ってた可能性について考えてニヨニヨしてる
379風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 12:57:32.19 ID:Nu3Kft+70
父親との関係薄そうだなあ承太郎……娘との関係のギクシャクさもそういうところが関係あるのかもね
380風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 14:14:35.97 ID:sfrHyaId0
娘へってより嫁への態度からしてアレじゃない
まぁ若い頃から女子への対応はとりあえず怒鳴っとけだからなぁw
381風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 16:56:45.73 ID:lZAxFH5+0
母さんの手料理がよかった頃は怒鳴ってそうな気がしないが
382風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 17:18:33.57 ID:Pzf1mrYl0
承太郎の言葉が足りなさすぎというか奥さんが事情をまるで知らない人だろうから理解を得られ無かったというか
貞夫さんの何が悲しいって気がついたら写真の親父さんに妻をとられてたこと
383風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 17:23:06.45 ID:EU7gy4JLO
>>382
写真の親父さんってなんだい?
384風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 17:25:33.92 ID:vo3oOHRMi
騒々しく言い寄って来る女にはやかましい!うっとおしいぞ!なんだけど、
グロいシーンを見ないで済むようにそっと目を隠してあげたり、
船を渡るときにつかまりなと手を差しのべてあげたり、
車のスタンド回では何だかんだアンを守っていたし、
さりげない優さを見せる所に回りの女の子はぐっとくるのかも。
385風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 17:36:04.30 ID:sfrHyaId0
確かに3部承太郎は女子の扱いもスマートだね(うざいのには怒鳴るが)
だから6部で嫁とまったく会話しなかったり
徐倫にわざとかってくらい言葉足らないのが逆に不思議
まぁ父娘の確執の為にはしょうがなかったんだろうけど
386風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 17:40:22.48 ID:E8EHYZzW0
六部承太郎が警察に捕まった時に嫁と会話がなかったのは
飛行場だから仕方ないんじゃ
むしろあの承太郎がもうすぐ離陸の時に電話に出たのが愛情だと思うんだぜ
もしかしたら帰ってから嫁と話をしてたかもしれないしな
板違いだけど離婚の原因もはっきりと書かれてないしそこら辺は妄想が膨らむな
387風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 17:42:41.12 ID:EC+17fH70
>>383
8部ネタでしょ
ホリィとホリーは別人だから取られたもなにも無いけど
388風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 17:54:04.18 ID:EU7gy4JLO
>>387
ありがとう
いつの間にホリィさん取られたのかと焦ったw

承太郎が怒鳴るようになったのって、女子やホリィさんが普通に言っても聞かないからだよね
でも怒鳴っても喜ぶというw

承太郎は女子にモテモテだったけど、男子にもファンいそうだ
389風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 18:03:55.52 ID:5h4yKIqPi
家族だと言わなくても伝わるって考えたのかも
390風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 18:17:10.24 ID:3bYi2DYz0
確かに「お前の次のセリフは〜」なジョセフやその娘であるホリィさん、おおらかなスージーQお婆ちゃん、描写は無いが多分貞夫さんも父親だし
なんだかんだで承太郎のことを理解してただろうけど赤の他人の奥さんにはそれが通じなかったのかも
旅の仲間もほとんど年上だし同年代の花京院は和を尊ぶ性格だしで
人間関係というかコミュニケーション関係に於いては承太郎はかなり甘やかされてたんじゃないかと感じるw
391風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 18:57:34.82 ID:59RnTiJH0
実はコミュ障な承太郎か…ありだ
392風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 19:01:34.13 ID:UQA2Gh7Z0
ジョジョベラー8巻の荒木先生の承太郎像が悲しくてなんかすごく好きになった
本当に不器用だよなーと思うけど17才って若さから色々背負ってると弱さなんて見せれないのかなとも思う
393風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 20:11:53.96 ID:EC+17fH70
ニウム8巻の間違いか
孤高のヒーローだっけ
394風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 20:15:56.33 ID:HI5fnLw20
>>392
ベラは評判悪くて躊躇してたけど欲しくなってきたわ
3部で払った犠牲はSPW財団関係者なんかのモブ含め大きいしDIOって巨悪を討つ役回りは17才には重過ぎたのかもなぁ
ディオの時はジョージが犠牲になってるわけだしそれを知った承太郎の拭い切れない焦燥はどれほどだったんだろう
というかここに書くまで思い出さなかったけどディオが直接手を下してなくてもディオの残した悪意で死んだ先例があるんだなそりゃ悩むわ
395風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 20:17:32.43 ID:HI5fnLw20
ベラじゃねぇニウムだ
396風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 21:00:26.20 ID:0dcFaOSC0
同じくニウムは評判悪いのに高いし買う気はなかったんだが
先生のキャラ感だけは読みたくてウズウズしている
いっそインタビュー本だけ出して欲しい
397風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 21:11:28.82 ID:I8nnci1L0
総集編がジャンプサイズ&カラー再現で出たからニウム買ってない
398風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 21:12:22.30 ID:z35jkPok0
8巻買ったけど個人的には大満足だった
1部2部はインク染みがひどいらしいが自分が買った8巻はそんなことなかったから3部以降は揃える予定



もともと感情を取り立てて表に出す必要が無いと考えてるやつだし
本人はそんなつもりはないのに不良扱いされたりと周囲からは誤解されてたし
花京院のようにあえてやって一人だったわけじゃないけど3部以前の承太郎も十分孤独だったとずっと思ってたので
ニウムのインタビュー読んですごい納得がいった

>>394
母親死にかけてジジィも死にかけて仲間の半分が死んだ上に自分の側にいただけで巻き込まれたモブの方々も多数いるし
6部で家族を遠ざけるのも仕方ないよな
普通の人なら精神病んでるレベル
399風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 21:43:46.46 ID:gbta3vr80
承太郎が家族を遠ざけ始めたのは、ポルナレフと音信不通になってからなのかな?
最後の友人まで失ってしまったから、より不安になってしまったのかもしれない

花京院とポルナレフ、せめてどちらか一人が承太郎と交流を続けられていたら
6部の悲劇は起こらなかったのではないかと思うと切ない

4部に出てくるスタクルメンバー見たかったな
400風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 22:02:25.48 ID:dQ+iPI3oi
旅の間は楽しかったと思うんだよね表情豊かだし軽口叩くし隠し芸披露もやってるし
高校生位のときって裏付けの無い万能感や楽天性みたいなのあるし祖父と仲間と自分で何とかなるって思ってたと思うんだ

所が全てが終われば帰途につけたのはたった3人その後に祖父は急速に老いていく結構キツイだろうなあ
401風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 22:17:31.68 ID:lh3eXHeR0
>>399
ポルナレフにはブチャラティらを失った若き新生パッショーネ幹部を影から支える仕事もしてもらいたい所だが
DIOをフィルムにして狂い悶えながら吉良を倒しボスを重力で縛りつけ神父をアリーヴェデルチするジョジョの奇妙な冒険があればいいのか
402風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 22:17:33.91 ID:UzNgIcKj0
そしてポルは即フランス帰っちゃうししかも行方不明になるという…
三部アニメ見てると楽しいのに切なくなる
403風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 23:17:18.11 ID:gwyaS3/T0
わかるなー昔は三部はハッピーエンド寄りだと思ってた(今でもカラッとした良いエンドだと思う)けど
後々の承太郎やポルを知ってから読み返すとすげー切ない
五部で写真を見返す承太郎もなんか悲しい
404風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 23:33:46.70 ID:UzNgIcKj0
>>403
承太郎は花京院の写真はあれしか持ってないんだろうな…って思うと途端に泣きそうな気持ちになる
アヴさんやイギーは旅に出る前にジョセフと撮った写真ありそうだけど
花京院は結果的にジョースター家の因縁に巻き込まれたってことだし
花京院の親に写真くださいなんて言えないよね…
くれても承太郎と出会う前の花京院だし…
405風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 23:57:38.94 ID:z35jkPok0
>>404
なんか花京院は親が撮ってくれた写真でも本心から笑ってる写真がほとんどないような気がしてならない
万が一ご両親にアルバム見せてもらってもなんとなくぎこちない表情の写真ばっかりで、
自分が記憶してる楽しそうな花京院の表情と比べながら「ああ、あいつ本当に旅を楽しんでたんだな」と改めて思う承太郎を想像して今泣きそう
406風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 00:06:29.71 ID:GJ8uW94i0
花京院はご両親のことは本当に好きそうだからそれはない気もするし
こんなに好きな両親にすらぼくの友だちは見えないんだ……
と寂しくちょっとぎこちないのも想像できてしまう

何にせよご両親の嘆きは半端じゃなかっただろうから
承太郎が6部の徹底して巻き込まないのも分かるような気もする
407風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 00:09:15.37 ID:jHcSBrZp0
アニメ13話で笑顔を微笑ましく思ったのに今切なくて涙出そうになった
旅の途中でもメンバー同士で色々と写真撮ってるといいなぁ…
408風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 01:06:19.89 ID:FFZAEjvH0
ジョセフのハミパが進化して、ポラロイドカメラの
出番が無くなったから、残ってるフィルムで
皆で写真撮ろうぜ!ってなってると良いなあ。

あと、アニメの花京院なら、学生服で日光浴とか
してる間に写真撮ってそうな感じww
409風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 01:30:56.09 ID:9JKwK36R0
ジョセフのポラロイドカメラは是非有効活用されててほしい
あのフィルムって何枚くらいあるんだろうって思ってぐぐったらポラロイドカメラ自体もうとっくに生産終了してたのか…
フィルムはだいたい10枚くらいのセットだったのかな
410風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 02:36:17.97 ID:KC+hYh9F0
アニメのチュミミン回でサモサかパンか何か食ってるポルナレフを見て
観光っぽい事も一応してるんだなと思ったので
写真も何枚か撮ってたらいいな…各国で1枚ずつくらい

アニメのポルナレフが胸筋ぱつぱつ腰もガッシリ太めのダイナマイトボディで動きも可愛いしやばい
トイレ回がもうすぐ来ると考えただけで正気を失いそうだ
落ち着こうと思って原作読んだら5部ナレフがエロすぎてもうだめだ
411風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 09:05:47.42 ID:iDMrvyWU0
写真は1枚しかとってないのかね
花京院とイギーが揃ってるベストなタイミングの1枚
412風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 09:16:55.16 ID:iDMrvyWU0
BD購入者には特典としてポラロイド風イラストカードが付いてくるぞ!
ジョースター一行が旅の道中で撮った記念写真をオリジナルイラストカードにして付属ッ!

こんな風にならないかな
413風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 09:47:48.39 ID:GiWSUZ6o0
朝からこの流れ読んで泣きそうになった
ちょっとニウム買ってくる

ところでニウム11巻表紙がエンヤ婆でびっくりしたんだけど
1、2部に比べて3部からは各パートが結構長いから巻数も増えるんだよな
残りスタクルキャラの表紙が楽しみだ
414風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 11:27:28.10 ID:JiurZUG2O
17巻で第3部完!で表紙はスタクル・DIOで5枠使うとして残り1枠誰になるか気になるね
ヴァニラ来いと思ってるけど万一スタクル集合写真風とかなったら泣いてしまうわ
承太郎は誰の最期にも居合わせなかった分、
ポルはアヴさんとイギーを目の前で喪ったことで
二人ともその強さ優しさゆえに苦しみを他人と分かち合わない人生を選んだ気がして哀しい

それはそうと10巻のホルホースの美髪っぷりに萌えたわ
連載時の癖毛ぽさもいいし一粒で二度おいしいホル可愛い
415風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 11:41:32.82 ID:rqhnUP390
ホルホースはこいつ味方になんないかなと今ですら思う
アヴドゥルをああした時点で無理だけどキャラクターが可愛すぎる
416風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 11:59:23.60 ID:KC+hYh9F0
ホルのあれはアヴさんを殺そうとして放った弾丸じゃないという点も見逃せないと思う
結局もとはポルに向けてた銃だから明らかに敵なんだけども…憎めないのは何故なんだ
ヘタレるからか?隙がありまくるからか?
味方側が駄目なら成長後のボインゴとフラグが立ってもいいと思うんだぜ
417風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 13:47:20.43 ID:MYCYWqHO0
>>415
世界が801巡したら可能
実際ポルポルくんを援護射撃するホルホースとか本当うまい
418風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 18:39:28.16 ID:Rrcom+CJ0
>>417
まさにメイドインヘヴンだな<801巡
419風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 21:24:27.99 ID:fjCqz37S0
>>416
主にポルとのやりとりのせいかな、正義戦とか仲間になるフラグにしか思えなかった
もちろん本人の魅力もあるけど
420風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 21:54:03.51 ID:I0y36Jom0
アヴさん居ない時の集合絵にさらっと居る絵が無かったっけ
画集で見たんだけど
421風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 22:37:09.45 ID:R44XgBky0
アニメに合わせて3部読み直してたら勢い、4部も読み直し完走したんだけど
仗助と承太郎のやりとりがあんまりにも可愛くて甥叔父甥に悶え転がってる
4部は仗助が可愛すぎるのは勿論、承太郎はかっこいいし色気むんむんだし
ジョセフもぼけ可愛いお爺ちゃん時々テライケ爺だしで、
4部のジョースター達は揃いも揃って三者三様に素晴らしく萌えるわ
TVアニメじゃなくてもいいから、4部もアニメ化してくれないかな
ASBでの4部キャラのCVがあまりにはまっていたので出来ればあのままで
422風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 22:47:02.38 ID:I0xZf5Tz0
ホルホースの退場の仕方は読んだ当時は衝撃を受けたが・・・
ホルホースやラバーソールあたりは傷が癒えたら自分たちの日常に
普通に戻っていくイメージがある
さすがに10〜20年経てばラバソも少しは落ち着いてるだろうし
「あの頃は駆け出しで調子に乗ってた。ハンサムだし」と若き日を
思えばいいよ
423風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 23:16:01.84 ID:cuZxwkRU0
ホルポルコンビの活躍楽しみ
腐れ縁みたいに度々関わってくれたらよかったのに

>>421
鼠狩でスタプラが抉った仗助の首の痕が所有印に見えて
甥叔父萌える、でも禁断って苦悩したな
今は吹っ切れて甥叔父萌えると素直になった
424風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 23:28:56.50 ID:rqhnUP390
5部ナレフになるまでの間にフリーの始末屋になったホルホースの噂くらいは聞いたかもと妄想
425風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 23:31:55.88 ID:7uz69VtH0
甥と叔父は近親相姦より不倫になることのほうが引っかかる
2人の組み合わせは好きなんだけどそこをどう処理していいか分かんなくて未だに保留のまま
426風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 23:48:48.63 ID:fjCqz37S0
>>423
甥伯父いいよね
仗助くらいの年は大人の男に憧れる時期だよね
しかも相手はあれだけのいい男だし男同士でしかも血縁ってわかってるのにグラっときてもおかしくない
427風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 23:49:29.83 ID:X6QXmpGHO
三部悪役連中は元から悪人ばかりなんだっけ
お金か心酔かで従ってたみたいだし、肉の芽は埋め込まれてないよね?
割りと風見鶏で信用やさそうなホルホースでも埋め込まれてなかったみたいだし

皆が虹村父みたいになったと考えたくないんだ…
428風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 23:50:00.93 ID:bxGwBBENO
3部アニメの本スレの過去ログを後追いしていて、
ようやく4クール確定の話が出てきたところに追いついたんだけど

『来年は1月16日が金曜日になっている』

こんな感じの内容のレスを見て鳥肌が立った…
今後の放送スケジュールはさっぱりわからないが、「まさか」もありうるわけで
この日の回で時計台破壊とか来たら心臓止まるか も

実際はゲームしてたりありのまま起こったことを話してる辺りかもしれないけどw
429風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 00:04:49.99 ID:kk8dl+3A0
>>425
離婚済みの可能性微レ存
アメリカじゃ離婚後も子供と会い続けるし連絡取る義務も責任もあるから
あの時点で既に別れてても徐倫の回想の辻褄は合う
430風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 00:21:14.48 ID:i85UShMn0
承太郎は結婚するようなキャラじゃないと思ってたのに
学生婚するほどの早さには正直ビックリした
でも不倫で生まれた仗助と不倫してしまう背徳の関係に
苦しむ叔父甥叔父もなかなか…
431風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 00:29:02.91 ID:6q5Vf8EN0
逆に早い段階じゃないと結婚しなかったんじゃないかな
若いうちは家族は自分の力で守れると思ってたから結婚したし子供もつくったけど
そんな簡単な話じゃないと分かってきて疎遠になり離婚みたいな想像してた
432風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 00:42:02.76 ID:c4jDjNzu0
やっぱり寂しかったのもあるんじゃないかなと思うわ>結婚
状況はそれぞれ違うけどジョナサンもジョセフも戦いが終わった直後に家庭を持ってるし
433風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 00:47:31.94 ID:d3Oxn4KM0
>>422
>ハンサムだし
落ち着いてない落ち着いてないよwww

ホルホースは3部以降も世界中ふらふらしながら
こずるくせこい悪さをしていればいいなと思う
道中ポルナレフと遭遇した上一緒に事件に巻き込まれて
悪態付き合いながら臨時のコンビ組んでたらどんぶりめしかっこめる

多分最後はホルホースがポルナレフ見捨てて逃げちゃうパターン
…と書くとなんかルパンとふじこちゃんみたいだな

>>428
実現したら実況鯖落ちるレベル
434風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 01:01:21.25 ID:FG8FE1Ye0
>>428
日本時間だと17日0時15分なんだよな
例の時間後15分後に本放送その回だったら…
435風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 01:09:52.38 ID:hLgl1XNYO
ホル・ホースもラバーソールもなんとなく前髪の生え際が後退する速度が速そうなイメージがある
再会したら二人してゲラゲラ笑いながら「額広くなったな」と言い合ってほしい
436風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 01:33:03.70 ID:6BWAc+z80
本編も良かったけど
CMに萌え転がった…ッ!
BDが出たら僕達二人で買う!って力強く宣言w
二人で買ってどうするの
一緒に観るの?どっちの家に置くつもりなの一緒に住んでるの?
437風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 01:39:18.40 ID:h26VdVv70
>>428
このスタッフなら狙って重ねてくる可能性も
438風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 02:13:51.66 ID:XbLazHhB0
承太郎ってストイックを絵に描いたような男だからあえて禁断の関係でカップリングさせたくなる
叔父甥叔父とかじじ孫じじとかアナ承アナとか
439風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 02:29:42.28 ID:TZ2Qw1xZ0
>>430
いつ自分が書き込んだのかと
承太郎に恋をしたことで朋子さんがどれだけ覚悟して仗助を産んだのか知っちゃうところまで妄想した
仗助は好き好きビーム出しまくりでもひたすら隠していてもおいしいと思います
440風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 02:35:27.28 ID:vAda0TtH0
承太郎と仗助の場合本人たちもだがジョセフの心境も気になる
441風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 03:01:56.76 ID:bt7rpDo90
ジョセフは複雑だろうがあったばかりの息子にとやかく言うのも…
みたいになりそう。仗助が懐いてるわけだし
叔父甥叔父背徳的でいいな〜4部太郎は色っぽくていろんな意味でドキドキする
442風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 03:15:29.95 ID:zQSK5mTH0
今回のポルの作画えらい可愛かったと思ったんだけど唯の贔屓目だったんだろうか…
次回予告のいつも便所みたいな所で襲われるにたぎったわ
443風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 03:17:04.91 ID:lmb2yqe60
>>442
大丈夫、ポルは初登場時から安定して可愛い
444風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 05:10:06.24 ID:/4aMCdwb0
801抜きにしてもジョセフのあのタイミングでの結婚はシーザーの死が一因だろうと思ってる
エリナとジョナサンの話を思い出して伴侶とはこういう事をしてくれる人なのかと思ったのかもしれないけど
ネアポリス行きの船で理那に惚れたであろうジョニィはもっとアレだけど
彼女が彼女である以上出逢ってしまって恋に落ないわけが無いのは分かるが
445風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 05:12:28.24 ID:qxHjqkpsO
>>437
シーザーの命日も放送と近かったよね
たまたまなのかもしれないがうまいことやったもんだ
446風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 08:03:39.95 ID:1nSqyiiB0
>>437
少し前の別番組だけど運命零でも
父の日に父殺し
母の日に母代わり殺し
大王命日に本人死亡
とやってたから
意外と実現するかもしれないよね
447風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 10:52:39.38 ID:z6sPCYRt0
ポルナレフにホテルの話しを振る花京院がやたらエロく感じたのはなぜだ....w
ジジィに一人でなにやってんだアホか、とバッサリ言う承太郎にも萌えた
みんな近くにいるのに奮闘してるの誰にも気づかれないジョセフかわいそかわいい
448風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 11:07:10.60 ID:haGu26Dq0
>>447
エロかったなw
普段ちょっと冷たいからだろうかw
笑顔だったしかわいかった
449風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 17:03:17.65 ID:1W23szv90
それはもちろんアニメスタッフに花ポル萌えをオープンにしている腐女子がいるからです
ジョセフがかわいいのもそのスタッフがジョセフに萌えてるからです
450風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 18:44:24.86 ID:8dsFqTy20
そういえばあの人花ポル萌えと言ってたね
451風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 18:54:48.88 ID:CLAnP5ZE0
アニメで大活躍してる三部クルセイダースをテレビで観ながら「おいおい次はおれ達かよ〜」などとわくわくしてる四部高校生達を妄想してる
ジョジョの十代は皆可愛い
452風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 18:57:20.87 ID:5SoEUuU40
スタッフに敬意を表してここも花ポル、ジョセフ受け尊重しないとね
公式がゴリラしてる花受けはNGです
公式無視する人はいないだろうけど念のため
453風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 19:39:37.95 ID:Jz+JstLY0
>>447
ちょっとした一枚絵でもアニオリはいろいろ見いだせていいね。
454風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 20:11:57.02 ID:xdgE288V0
4部アニメ化してくれるかなー?楽しみにしてる!!はじめはリーゼントって…と思ってたけど大好きになったわ!自分の周りだけ治せて仗助だけボロボロなんだと思うとクソ萌える
455風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 20:51:30.67 ID:xWsXMfbc0
>>55
54は別に喧嘩腰でもないしタブー()な話題でもないのに
なんで突っ込まなくてもいいんじゃないかなとかいちいち窘める風に言うの?
最後の行だけでいいと思うよ!とかわざとらしすぎるだろ
見れば見るほど癇に障るわ
突っ込まなくてもいいかどうかなんてお前に言われる筋合いないだろ
私は54じゃないけど
456風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 21:30:00.18 ID:ul3zRuQx0
>>454
わかる
自分は治せないってところがいい
仗助ばかりボロボロになってしまうことに、胸を締め付けられるのに萌える
本人は周りの人達を治せるならいいって感じでもう
抱きしめたくなる

承太郎と初めて出会って謝る場面でも、何とも言えない気持ちになる
怒ってもおかしくないのに
わがまま言わせたい
457風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 21:39:43.08 ID:Q/KC8GOSO
スレ違だけどスタンド能力って上手く使えば本体同士のセクロスがさらに気持ちよくなるのでは
458風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 21:46:18.47 ID:elT3Vc6Z0
公式アニメスタッフもイカサマ親子好きって言ってたからね
4部がアニメ化したらきっとジョセフと仗助の絡むアニオリあるよ

>>452
腐女子スタッフはシージョセだけど爺孫派だからジョセフ受固定じゃないよ
あと花京院をゴリラ発言してるけど承花承だから花受NGってわけでもない
スタッフに敬意を表して公式に従うのは大賛成だけどね
459風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 21:53:45.27 ID:kk8dl+3A0
自演なのか嵐だと分かってないただのバカなのか悩むな
スタッフが腐ってようが公式でBLなわけないんだから従うもなにもねー
460風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 22:01:11.35 ID:lmb2yqe60
そもそも、スタッフに一人腐がいたとして何だというのか
監督とか脚本家なら露骨な贔屓もできようが、アニメーターとかでしょ?
大袈裟過ぎて小学生かとw
461風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 22:23:57.72 ID:Nk3Ah1zSO
>>459-460
こうやって構われるのが目的では?
462風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 22:37:27.21 ID:RjcHQKzY0
荒らしに構う奴も荒らしという言葉がありましてね

>>454
3部のBDとDVDの売り上げ次第だから今の所予約数少なくてちょっと不安になってきた>4部アニメ化
4部勢は原作から可愛いんだけど宣伝の3人組が凄く良かったからアニメでも見たいね

>>456
仗助は人に甘えるのも甘やかすのも上手そうだから
わがままを言いたい気分になっても自分の中で消化しちゃって表に出てこないのかな
463風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 22:40:26.33 ID:OM6FES0E0
4部も割とアニメ化しやすそうだしぜひやってほしいな
仗助と億泰のやり取りとかアニメ化して動きついたら絶対もっとかわいい
464風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 22:48:24.12 ID:OReZYLwx0
@。
465風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 22:53:52.92 ID:OReZYLwx0
アニメだけ観てるって人のためにもぜひせ
466風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 22:56:54.27 ID:OReZYLwx0
ミスった
アニメだけ観てるって人のためにもぜひ全部やってほしいな!!
ジョースター家の自分では意識してないだろう自分を犠牲にしちゃうところとか自分が死んだりしても受け継がれて意志が残るところが切な萌えする
467風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 23:29:56.80 ID:/Zd3KT8f0
4部厨はうざいな〜
アニメ化されなかったら3部の売り上げが悪いせいで!!!
とか叩きまくるんだろうな
468風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 23:35:51.99 ID:zA4L72qI0
ミキタカ回が今から楽しみ
彼は仗助好きすぎだと思うよ
役に立ちたい!これはどうですか!って一生懸命なのが犬っぽくて可愛い

思えば4部は犬属性多いな…
吉良と露伴辺りは猫確定だけど
469風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 23:41:46.36 ID:W1Jltnbp0
4部アニメ化したら仗露が爆発するんだろうな
今でも4部の王道だけど
470風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 23:43:06.14 ID:pEtN6jv10
四部の高校生たちは皆わんこみたいで可愛い
キャンキャンじゃれ合ってる感じ
471風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 23:50:31.21 ID:GQeOkjffO
康一君には従順な露伴
472風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 23:57:46.96 ID:75DfsIGf0
>>471
チープトリックに襲われて絶対絶命の状況で颯爽と現れた康一くんの王子さま感ときたら……そりゃ露伴先生も涙目になりますわ
473風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 00:30:13.82 ID:gGJTR6Aai
何だかんだで同居というか居候まで持ち込むんだからスゴイヨ露伴先生w
474風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 00:42:59.93 ID:E+MPHavs0
本音を言えば8部までアニメ化して欲しいんだよね特に6部はこのタイミングしかないと思ってるし
でもそこまで採算が見込めるかというと微妙だしせめてメディアに恵まれなくて次に控えてる4部がアニメ化しないかなと

この機会に6部読み返してるけどプッチとくつろぐDIOがすごく艶かしくてドキドキするしウェザー死ぬほどイケメンだしアナスイ可愛い
なによりDISCの刺さったエンポリオがカッコ良くてシーン自体の盛り上がりと合わせてハッとさせられる
子供が可愛くないことに定評がある荒木絵だけど早人といいイケメンに描くのは凄く上手くてギャップにドキドキする
美少女つるぎちゃんのコマはもうあるから次はイケメンつるぎが見たいです先生
475風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 01:17:31.07 ID:qROkNC7U0
>>474
>イケメンつるぎ
そのワードになんだかすごくワクワクしてきた
おじいちゃんの子供の頃とかものすごく可愛かったし
8部東方家は美男美女が多いからあり得ない話じゃない気がする
476風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 01:35:31.77 ID:6+yEaT1D0
>>474
6部はなぁ……人によってはこの上ない鬱エンドだから……
いや自分がそうなんだけど

5部まではアニメ化しても成功しそうな予感がするんだが
477風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 01:52:54.74 ID:3ue+yTQk0
6部は難解すぎるわけわかめ理論を上手く調理してわかりやすくしたら神作になるかもしれない
478風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 01:58:24.04 ID:L4bo9mLM0
2部ラストの3部につながる空港のシーンがすごくすきなので
アニオリであんな感じのシーン入ったらいいな、と期待している
白い服の承太郎が空港にいるとか想像するだけでwktkが止まらない
…というか、3部までやったらもう4部以降もやらない手はないと思うんだけどなぁ
479風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 02:41:03.51 ID:/c7Gttrd0
デーボに続いてポルナレフもアニオリシーンで尻アングルが来た
トイレのこと考えてる時に尻のアップとはな…
「おーいジョースターさん〜」も可愛すぎるだろ
480風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 08:21:22.28 ID:gyByLR/M0
>>451
4部が放送されたらレストランでブチャチームがみんなで見てる中
ミスタはぜってー見ねー!って毎週ギャーギャー言うんだろうw
正義感溢れる警官の良平さんの死に密かに胸を痛めるアバッキオとか
フーゴが何度説明してもバイツァダストが理解できないナランチャとか想像付く
そしてジョルノなら吉良に理想の手作ってやれるんだなとふと思った
481風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 09:36:51.14 ID:xFKpe+ie0
>>479
「デーボに続いて」で吹いた
BS組なので車回でしたが不覚に「車」をかわいいと思った…
そして車と人形のスタンドの差に泣いた。エボニーデビルはまあ…
「かわいいスタンド」でいいことにしよう
恨みのパワーがないと仮に出しても人畜無害なんだろな
482風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 10:49:58.62 ID:L1Gxv3/LI
6部読み返したら息子たちが不憫可愛すぎて悶えた。
どうせ自分にDIOを重ねてんだろうなぁとネガティブ思考の息子と
神父のカプが美味い。
483風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 11:50:25.89 ID:249qybpO0
>>480
吉良の理想は平面絵画の手だから再現してもイメージと違うって言われそうだ

吉良に何かの弱みを握られたジョルノが手首量産してる図を想像したら笑えた
484風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 11:52:59.02 ID:4vtZtuSnO
>>483
延々とダメ出し却下されそうw
485風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 12:54:09.36 ID:Q7u25VjD0
そこまでして理想の手を作ってやるなんて一体どんな弱みを握られてるんだ
486風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 13:34:26.45 ID:1l0Wlt6Y0
1.誰かを人質にとられてる
2.恥ずかしい写真を撮られた
3.実はジョルノも楽しんでる
4.交換条件でいい物をもらえる
5.その他
487風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 15:06:12.23 ID:qROkNC7U0
すごく……3っぽい気がします
488風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 15:45:10.56 ID:zT2d6iJG0
3にクルセイダーズ全員の魂を賭けよう
489風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 16:12:43.44 ID:Yb9Fky290
スレ違いすまん
>>474 煽り抜きでつるぎが可愛いコマってあったか…?
490風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 19:07:10.83 ID:5qg9k87v0
好みは人それぞれだから・・・
491風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 20:59:18.23 ID:OAcBNLEg0
構うなって
492風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 23:55:54.58 ID:A3fT6Bu6I
今週の爺可愛かったな
目のこすり方が片手ではなく両手な所とか
そしてホルホースが出る度にもし加入してたらの妄想が止まらない
493風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 23:57:26.35 ID:We4pIqqr0
>>489
個人的には豆乳を投入のコマかな
494風と木の名無しさん:2014/07/07(月) 00:32:35.60 ID:oI/aJ69f0
>>492
逃げっぷりとか実にジョセフと気が合いそうなんだが……
ほんと味方じゃないのが惜しいホルホース
でもこの味方ならいいのに!という敵っぷりが魅力でもあるんだろうな
495風と木の名無しさん:2014/07/07(月) 11:14:14.22 ID:5gcG9cZ20
ホルホース仲間になったら面白そうだけど敵だからこそ映えるキャラだとも思うジレンマ
アソパソマソにおける黴菌的な
496風と木の名無しさん:2014/07/07(月) 13:13:39.62 ID:Y8OvBCwv0
ホルホル君は仲間になってもまたすぐ裏切りそうな気しかしないな…
497風と木の名無しさん:2014/07/07(月) 13:42:07.42 ID:/YbRJepOI
仲間と言うよりは利害が一致した時だけ同行みたいなイメージだよね
ジョセフとアヴドゥルさんはだんな呼びされそう
ポルとは喧嘩しつつも女の子ナンパする時はちゃっかり一緒みたいな
高校生組は一緒に戦うまでは凄い警戒してそう…
イギーには屁をくらいそうだなぁ
498風と木の名無しさん:2014/07/07(月) 21:20:29.37 ID:s6UnIttRO
嘘ついて利用はするけど、女を尊敬してるって言ってたり
拉致って無理矢理コンビにしたボインゴに小銭渡してたり、その時はパイポ吸ってたりと
悪い奴なんだけど憎めないんだよね

三部の後も殺し屋稼業やってんのかな
499風と木の名無しさん:2014/07/07(月) 21:26:18.31 ID:nOt3a2bL0
>>496-497
それだとまるで峰不二子だな……
500風と木の名無しさん:2014/07/07(月) 21:37:25.10 ID:0hh6pPi20
峰不二子ですごい納得してしまった
5部6部をみてると予知能力スタンドを持っているボインゴを思い出す
あの兄弟とマニッシュ・ボーイはその後が気になる
何となく兄共々ブルーカラーの職を見つけて元気でやってそうなイメージだけど
501風と木の名無しさん:2014/07/07(月) 23:25:48.12 ID:j7PyQuLm0
>>495
なんかよくわかった。読む側からするとあの歯がゆい立場が絶妙なんだろうなあ
味方になればきっと地味になる。敵味方をフラフラしてたら嫌いになる人も出る
退場はあっけないけど死んでないからその後に想像の余地がある。
・・・いいキャラだな
502風と木の名無しさん:2014/07/07(月) 23:55:22.39 ID:LMTMLbS50
アニメ運命の車輪で上着を脱いだ承太郎の首から上だけ写ってるカットがなんか裸に見えてきて
裸学帽っていうのもいいな承太郎……
503風と木の名無しさん:2014/07/08(火) 05:51:07.00 ID:zbLM/sJLO
エッチの時も帽子だけは脱がない承太郎か
504風と木の名無しさん:2014/07/08(火) 07:22:01.54 ID:c5hYs9HyO
頭に何かつけてる/被ってる人らはそのままつけてそうな感じ
例えば4部の叔父さんならハンバーグを乗せt

例外として、厨房に土足の人を入れないトニオさんだけは帽子もきちんと取るイメージだし
ジョルノは最終盤のように三つ編みをほどいてたら個人的にベネだけどね
505風と木の名無しさん:2014/07/08(火) 08:50:20.33 ID:rmxw9mzv0
コロネは解けるのか否か
ブチャラティの複眼とかナランチャのバンダナもとれるような気がする
ミスタは中身が謎だけどあのままというわけにもいくまい
ポルナレフはアイデンティティを失う
506風と木の名無しさん:2014/07/08(火) 09:48:11.71 ID:j1L3QCf00
アバッキオの殻はどうなんですか
あれはなにかが被ってるという婉曲表現だと友人が言うんだが
まあイタリア人には多いというし
507風と木の名無しさん:2014/07/08(火) 11:44:33.61 ID:J3ss70yEO
ジョースター家は全員巨根なイメージ
508風と木の名無しさん:2014/07/08(火) 11:51:32.27 ID:LG//5ITF0
4部までのジョジョはあの体格でそこだけそうでもなかったら逆に気の毒だよ!
ジョルノはまだ少年だから発展途上でもいい
509風と木の名無しさん:2014/07/08(火) 14:35:35.18 ID:GiKRbuQaO
>>507
オラオラオラと言いながら、巨根が激しく暴れまくるシーンを連想したw
510風と木の名無しさん:2014/07/08(火) 14:52:23.32 ID:rmxw9mzv0
100年後そこにはジョナサンの丸太のような下半身を手に入れガッツポーズするDIOの姿が
511風と木の名無しさん:2014/07/08(火) 15:10:13.25 ID:+Z9SHcGTI
ジョースター家は代々良い身体してる〜みたいな事書いてあったね
妖艶な顔つきをしてるのはジョナサンよりDIOだけど
身体つきは逆にジョナサンの方が色気ある気が…
妖艶な顔にお色気ボディくっつけたらもう完璧過ぎて
心酔する人がバッタバッタ出てくるのも分かる
512風と木の名無しさん:2014/07/08(火) 16:27:09.49 ID:ET2tnYKh0
思春期ジョルノと騎手ジョニィは身長もアレも人並みなんじゃないかな
厳しい体重制限で背ものびきらないままだったろうし
下半身不随で使われることなくなって縮小するのはよくある話だし
513風と木の名無しさん:2014/07/08(火) 17:37:27.29 ID:IHC+n+v60
ジョルノ様はこれからの可能性が無限大
514風と木の名無しさん:2014/07/08(火) 18:16:24.86 ID:QSPF9cdP0
ジョルノはモノの大きさよりテクニック重視派だと勝手に思ってます
515風と木の名無しさん:2014/07/08(火) 18:21:10.95 ID:PDCQ7ilIO
ジョルノって小さい頃は栄養状態悪そうだったから
ぐんぐん大きくなって、超良い男っ振りになったろうなぁ
516風と木の名無しさん:2014/07/08(火) 18:28:34.52 ID:ySBxK9EL0
スケコマシなシーザーが実は粗チンでもいいかもと思ってしまった
ジョナサンの肉体を手にいれてみたら臨戦体制でもないのに想像以上に大きくて喜ぶより焦るDIOもかわいい
というか棺桶から出たての時は体格に慣れなくていろんな所をぶつけてたりしたら悪のドジっこ帝王でかわいい
517風と木の名無しさん:2014/07/08(火) 18:37:21.68 ID:QSPF9cdP0
あの体格と異性に対する態度だからあんまり粗チンなのは想像つかないなー
でもどっちが受けでも攻めでも大きさはジョセフ>シーザーだったらいいなとは思う
518風と木の名無しさん:2014/07/08(火) 18:57:15.57 ID:fAbp8ccZ0
僕のゴールドエクスペリエンス突っ込むのは負担が大きすぎるでしょうから受けておきますねって言って受けにまわるジョルノとかどうだろう
519風と木の名無しさん:2014/07/08(火) 19:36:42.65 ID:3YBU1V9b0
流石ジョルノ様作中一番の男前受だ

それはともかくイタリア人って包茎多いらしいよね
520風と木の名無しさん:2014/07/08(火) 19:38:02.61 ID:LG//5ITF0
ジョセフ>シーザー分かる
というかジョセフは「大きいうえに強そうで怖い」と同世代には引かれ
そこがいいというお姉さまはまったく趣味じゃないという
理不尽な性春を送ってたイメージがある
結果としてそんな事は気にしない天然ぎみな女の子が好みになったとか

>>518
やだカッコいい
521風と木の名無しさん:2014/07/08(火) 20:12:06.54 ID:n900/Ch20
DIO様は初めてあの身体で致したときに俺はジョジョの身体でxxxしてるぞぉ〜ってテンション上がったりしたんだろうか
522風と木の名無しさん:2014/07/08(火) 21:08:12.23 ID:htrlfJAH0
>>519
EUでコンドームの企画を統一する会議中に
イタリアがもっとでかいサイズでおkと発言した、って与太ビア思い出した
523風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 01:47:49.44 ID:hWhBFtW50
シーザーは下の毛整えてそう
524風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 04:43:09.46 ID:u+LhB8P30
(ああ、そうか 一点集中なスパークで 納得)
525風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 07:04:51.22 ID:RiMv7I+Q0
(やろうと思えば永久脱毛できそう)
(波紋使いになりたい)
526風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 07:15:53.04 ID:0t22A+vtO
(ファ○チキください)

スタンドって超能力に形を持たせたものだから
いともたやすく「こいつ脳内に…!」ができるんだよな
本体的には仗助とかが買ってそうだけど、
スタプラさんが頬を赤くして言ってたら萌える
527風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 09:52:24.10 ID:/w8pDd3g0
オーソンの前を通るたびにスタプラから脳内ファミ○キ攻撃を受け
ここでは売ってねぇんだ…と言い聞かせるんですね
と書いて気付いたがスタンドは本体の精神そのものだから自分の考えに反した主張はしないか
まあパープルヘイズとかいるがあれも本人認めたくなくてもフーゴの精神のある面だな
528風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 10:45:27.26 ID:ePFzzvNXO
>>523
2部の時代はどうかわからんけど欧米は男も普通にアンダーお手入れするんだっけ
シーザーはキャラ的にもやってそうだよね
ジョセフは生えてるほうが萌える
529風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 11:49:10.26 ID:J3iA4xl70
一点集中スパークによる剃毛もとい脱毛プレイとかもありですか
シーザーがジョセフのをお手入れしてあげるもよし、ジョセフが修行の成果をシーザーちゃんに見せてあげるもよし
530風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 11:49:12.39 ID:EDg3Gb7I0
シーザーは小さい頃に父が蒸発し、その後も底辺暮らしだったからそういったお手入れのことをしらずに育って
リサリサ先生に出会って身なりに気を使うようになってから整えるようになったかもしれない
逆にジョセフはいいとこの坊ちゃんだから小さい頃からマナーレベルのお手入れはしてるかも
531風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 12:07:57.84 ID:eSG9xhH00
シーザーのシャボン玉プレイと聞いて
532風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 13:47:16.18 ID:1p0sjMo90
整えるって言うか、無毛状態にしてるんじゃないだろうか、エチケットとして。
ただ、アメリカは毛無しヨーロッパは自然体という話もきいたことあるからなあ。
533風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 14:17:09.20 ID:t/XnbjMh0
>>527
エコーズact3ならファミチキ買イマスカって聞けるはず
オーソンの前は通らないけどピストルズも
あれ買ってこれ買ってってうるさそう
保育士さんみたいになってるミスタ(18歳だっけ?)可愛いなあ
534風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 14:27:29.72 ID:zlBZLo4g0
ミスタは能天気さとあの絶妙のおかん属性が最高
なんだかんだいって愛に飢えてそうなジョルノの世話も焼いてあげてくれ
作中の一週間であれだけイチャイチャしてるんだから
一年後なんて結婚してたって不思議じゃないしな!
535風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 15:13:53.44 ID:3GqJkLlJ0
あの後公私共にジョルノのそばにはミスタがついてるんだろうなと思うと死んだキャラの数の割に5部の未来は明るい
3部のムードメーカーと5部のムードメーカー侍らして闇社会に射す一筋の光となったジョルノに死角とか多分ない
536風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 17:35:11.31 ID:fVJggVAd0
ミスタはおかんというか弟の多いお兄ちゃんってイメージ
ジョルノもフーゴも年下だからなんだかんだ兄貴面して世話焼けばいいと思うよ
537風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 18:50:27.87 ID:RUsrp3MR0
そういやジョルノとフーゴってまだ15歳と16歳なんだよなあ
なんか並ぶとどことなくギムナジウム感
538風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 19:59:29.09 ID:8WjJ6wjV0
ディアボロの撃破と幽霊になったことで吹っ切れて、三部の頃の明るさが戻るポルポル君(熟年)
539風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 21:52:50.51 ID:iWWIcJat0
>>538
その明るさでジョルノやミスタ(できればトリッシュも)を導いてほしい

しかしポルさんときたらデーボをやっつけてからトイレの災難が続き
ディアボロ(悪魔)との戦いで片目と両脚を失い(一応)死に追いやられ
まるで呪いが発動されたかのようだ。死んでからが本番のノトーリ(略)
そしてディアボロ自身は死ぬこともできない。こわい
540風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 22:22:58.65 ID:1S5efHev0
結論:デーボよりジョルノの方が辣腕

>>532
ああ、(ryつまりジョセフはツルツルシーザーは
541風と木の名無しさん:2014/07/10(木) 00:15:03.98 ID:Pe1gmKP90
3部の頃の明るさと5部で見せた思慮深さが合わさり最強に見えるポルナレフ(享年36)とか兄属性こえて父性さえ感じる

ジョセフも2部の茶目っ気はそのままに年長者としての落ち着きを手に入れたジョセフや貫禄の解説者になったSPW
冷静と情熱のあいだから冷静と天然のあいだを行き来するようになった承太郎みたいに時間経過による性格の変化はグッとくる
そのキャラの若い頃らしい振る舞いがチラつくと変わらないんだなって嬉しいし逆に落ち着いてると成長したんだなってじんわりしたり
542風と木の名無しさん:2014/07/10(木) 01:28:14.53 ID:IlgkJEWg0
ジョルノさんがスタンド能力で人の部品作りまくって(魂が行き来できるほどに)じん帯再生すれば
ポルナレフさんも亀から20代の姿に戻れちゃうかもしれんですよ
543風と木の名無しさん:2014/07/10(木) 02:01:29.69 ID:GLz/5zN00
まあパーツを作れるだけだから、一から組み上げても生きてないわけで難しいわな……でも明るい三十路ポルナレフが見たいよママン
544風と木の名無しさん:2014/07/10(木) 06:18:13.77 ID:XjvbZ0qo0
亀(命担当)に人体のパーツくっつけてったら再生できるかもという怖い想像をしてしまった

亀が素材のミュータント(人造人間?)で…
でも結局魂は鍵の中の部屋にいるんだろうな
545風と木の名無しさん:2014/07/10(木) 07:25:24.87 ID:EbmyI2Jt0
ジョルノは本気出したら人間まるっと作れるもんなぁ…
ポルポルの体なだまだしもブチャやDIOまで作りなおして
理想の言動をさせながら側に置くのも夢じゃない
闇堕ちしたらそんなジョルノもありえるよね
546風と木の名無しさん:2014/07/10(木) 08:11:51.68 ID:5DocKoYBO
>>545
中身ないから無理じゃない?
547風と木の名無しさん:2014/07/10(木) 08:19:38.53 ID:LTu3KKyk0
既に死んでいたタルカス・ブラフォードを生き生きと蘇らせたDIOお父ちゃんなら、それも可能…!
つくづく恐ろしい親子だ
548風と木の名無しさん:2014/07/10(木) 08:37:30.33 ID:46uJyR9F0
>>537
ギムナジウム感なんかわかる
頭脳派・金髪・身長同じくらい・歳も近いってスペック結構かぶるせいか百合っぽい
そのかぶりもフーゴ退場の一因かもだけど
549風と木の名無しさん:2014/07/10(木) 11:42:38.81 ID:yttjoJKg0
>>547
あれは地縛霊だったってのもあるからなぁ
成仏した奴は無理っぽいのがジョジョのお約束らしいし
550風と木の名無しさん:2014/07/10(木) 15:56:44.03 ID:rjbDj3eV0
タルカスとブラフォードは骨が残ってたんだよね?
その骨にディオが肉付けしてゾンビ化したってことかな
現世に恨みがあって昇天してないから魂もあった、と
ナランチャは肉体が残っててもすでに魂がないから
甦らせられなかったけどポルは魂が残ってるから
ジョルノが人体錬成したら再生可能かなぁ
ジョナサンはたとえ頭蓋骨が残ってたとしても
魂は天国に行っただろうから甦らせなかっただろうねぇ
551風と木の名無しさん:2014/07/10(木) 16:16:06.22 ID:dZBg0DJF0
>>550
スタンドは精神の具現なんだからハミパ出てたってことは
見えないだけでどこかに残ってたんじゃないかな
DIOが一人ファッションショーするのを必死に止めてたり
ジョセフや承太郎の傍で応援してる幽霊紳士を想像すると萌える
552風と木の名無しさん:2014/07/10(木) 18:50:02.46 ID:UJCUqYxx0
一応ネタバレになるから下げとく



アブドゥルやイギーと違って天に召される的な描写が花京院にはないので
もしかしたら成仏してないんじゃないかとなんとなく不安になったりならなかったり
553風と木の名無しさん:2014/07/10(木) 20:06:19.47 ID:jn7kHVlWi
終わったよ! はイメージ映像か…


ウン十年前のキャラに固執して
まさか生存を必死で望むことになるとは思いもしなかったわ…
554風と木の名無しさん:2014/07/10(木) 21:13:18.35 ID:kIjSHTug0
スターダストクルセイダースのジョースター一行ってすごいよね
みんなキャラが立ってるし全員が人気あるキャラだし
イギー大好き
555風と木の名無しさん:2014/07/10(木) 22:11:27.68 ID:DfcLCsIL0
アヴドゥル
556風と木の名無しさん:2014/07/10(木) 22:28:07.34 ID:3ZJJfLKx0
ホル・ホースとジョセフ爺が好きだ
ハリウッド映画から出てきたような濃ゆさがたまらない
557風と木の名無しさん:2014/07/10(木) 22:55:09.16 ID:TwFiduUs0
>>554
スみイ…?

ポルポルのあの爆乳で体重78kgは無いと思うの85kgはあるでしょ
筋肉は贅肉より重い訳だし
それ言ったら承りと花はもっとアレだけど高校生だしね、うん
558風と木の名無しさん:2014/07/10(木) 23:11:18.19 ID:NE0dou0M0
つデフォルメ
559風と木の名無しさん:2014/07/10(木) 23:48:52.21 ID:7uaY5cnXO
ダンがいよいよ来週かあ
いろいろ楽しみはあるがやはり見所は人間橋にされる承太郎
560風と木の名無しさん:2014/07/10(木) 23:53:55.64 ID:uyt1RO7F0
脳姦された上に感覚が伝わって感じちゃうジョセフにも
561風と木の名無しさん:2014/07/10(木) 23:55:25.38 ID:dqK7L07T0
やっぱり自分の萌えとスタッフの腐的な意味での萌え傾向が被ってるとありがたいわ
爺ジョセフマジヒロインだしポルの性的具合と花京院の攻っぷりが本当にぴったりマッチしてる
ここやツイでもスタッフの思惑通りに花ポルに萌えてる人大勢いるし
562風と木の名無しさん:2014/07/11(金) 00:01:04.42 ID:OxqTfABr0
>>559
一方的にされるがままの承太郎という奇跡的な図がもう少しで……今から震えてきた
563風と木の名無しさん:2014/07/11(金) 00:03:24.91 ID:4MS32ONs0
ダン一話で完結?
564風と木の名無しさん:2014/07/11(金) 00:25:56.89 ID:vqekTOaq0
この機会にラバーズ戦読み返してみたら自分の記憶より承太郎が虐げられててなんていうか…その…状態になった
565風と木の名無しさん:2014/07/11(金) 00:31:10.53 ID:2DVCEKjV0
私は思ったよりずっと承太郎がメモってて吹いた
566風と木の名無しさん:2014/07/11(金) 00:39:24.61 ID:s6gIpYDs0
花受けより花攻め増えて欲しいね
アニメで承花増え過ぎ
花ポルが承花の1/20しかなくて絶望した

ジョセフ受けは王道で良かった
567風と木の名無しさん:2014/07/11(金) 00:50:43.95 ID:iI5xGHqF0
ラヴァーズ戦自分も読み返してたからわろたww
ダンが記憶よりずっと可愛くて困った…
忍たま経由してジョジョにハマったからあの薄いぼさ眉と目がギュンギュンくるわ
568風と木の名無しさん:2014/07/11(金) 00:58:58.24 ID:3sgrTqcZ0
原作未読の身としてはここで度々名前があがってたダンという人がどんななのかワクワク
ダービー兄弟も気になって仕方ないけどアニメのために我慢してるから登場に期待
ホルホースもまだ出てきそうだし3部は敵役に気になる人が多すぎる
569風と木の名無しさん:2014/07/11(金) 06:20:21.75 ID:EAY7qR1x0
ダンは一応多少はDIOから信頼されてたのかな
肉の芽持ってたし
3部悪は憎めない可愛い奴等
570風と木の名無しさん:2014/07/11(金) 07:59:26.37 ID:o5YuQQQY0
ダンの肩出しファッションが好きなんだけど
アニメでは統一のために肩出しナシの服になるんだろうか
ノースリーブのシャツに腕カバー付けてると考えて
登場シーンにはぜひ肩出しを…原作通り肩出しを期待したい
571風と木の名無しさん:2014/07/11(金) 09:35:59.67 ID:u6zH7q7fO
>>568
わあ、いいなあ
このまま原作読まずにがんばれ
572風と木の名無しさん:2014/07/11(金) 11:27:43.79 ID:ZCk+GfXM0
DIOって自分の欲望とか目的がわかりやすい人が好きなのかも
好きっていうか信頼しやすいっていうか
エンヤ婆にも変なおばあちゃんだね…何が目的なの…何が欲しいの…とか聞いてたし
573風と木の名無しさん:2014/07/11(金) 11:57:48.22 ID:Tuw+XrO/0
原作知らないでアニメ観れるとか羨ましすぎる
574風と木の名無しさん:2014/07/11(金) 12:01:56.73 ID:+CW3i9Q+0
一回記憶を無くして読んでみたい漫画の一つだからな
でも一年耐えきれる自信ないわ
575風と木の名無しさん:2014/07/11(金) 13:46:30.29 ID:mJNawwxw0
総集編読んだはずなのに記憶力なくてほぼ初見状態だ
毎週新鮮な気分で見れる分、記憶力のなさが珍しく役立ってる
二次創作始める時には二、三度読まないとな……
576風と木の名無しさん:2014/07/11(金) 14:13:59.10 ID:+CW3i9Q+0
3部までなら平気なんだが以降のスタンドバトルが難しすぎて一回読んだだけじゃ理解しきれない
そしてエルロンドルパサーが誰の馬だったのか思い出せなくて昨日から悩んでる
現実の競走馬とどっちが早かったんだろう
577風と木の名無しさん:2014/07/11(金) 17:51:41.92 ID:+IsvxQ5CO
>>576
SBRレベルの長距離レースって現実にもあるか知らないけど、あのレースの馬と競争馬と比べるのって違う気がする
578風と木の名無しさん:2014/07/11(金) 18:58:58.61 ID:ohn8alS60
>>577
エル・コンドル・パサーって実際の競走馬にもほぼ同名の馬がいるんだよね
あとSBRはアラブとかマスタングみたいな馬が多い
ノリスケさんの馬はガチの野生種かもしれない
579風と木の名無しさん:2014/07/11(金) 20:23:00.22 ID:Srlkk6xm0
>>552
自分も一応下げとく



6部のラストで承太郎は一巡できなかったから、魂になった段階で
花京院が多分迎えに行ってる
んで、お疲れさま承太郎向こうにみんなもいるからとりあえず一杯飲もう
みたいな感じで肩ポンポンってやってる
580風と木の名無しさん:2014/07/11(金) 23:31:59.79 ID:ohn8alS60
SS



今週のガシャがジョースター家でリサリサがいてディオがいない
そりゃそうだわなと思うが何故か期待してたので残念でならない
そういえば一度もディオ・ジョースターと呼ばれてないんだよなぁ
581風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 00:06:25.75 ID:hfev4lrW0
SS



ポル目当てで始めたらSSRはジョセフとシーザーしか出なくて勉強の為に2部観たらだだハマりですわ…
因みにSRリサリサリーダーの波紋PTでサブにSR多覚醒カーズ入れてたけど速攻外した

これだけだとアレなんでポルめごい
何あの尻
582風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 01:02:55.68 ID:9jsjg9hO0
アニメ
ポルが期待以上の涙目熱演でエロかった
かわいそかわいい萌え
ポルをからかうジョセフはくそかわいいし承太郎は相変わらずイケメンだし花京院はCMでポルと円盤一緒に買いに行く宣言するし
ほんとアニメ萌える
583風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 01:11:42.36 ID:m9sQmkfW0
ポルとジョセフが可愛い回だったな
ホルホースも安定の小悪党っぷりでいいわぁ
584風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 01:19:57.08 ID:7qTGLcaL0
アニメ

めちゃくちゃ笑いながら見てたのにポルがギュッと目をつむったシーンで
不覚にもエロいと思った

あと赤面する24歳とからかう68歳と冷めた17歳まとめてかわいい
585風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 02:07:08.97 ID:cj7z4J5V0
アニメ

ポルがかわいすぎてもうどうしたら
トイレで涙目シーンたっぷり&じじいにからかわれて赤面ありがたやありがたや
ヒロインポルを救いに来た王子様太郎も素晴らしかった

次回予告

ダンがアニメもイケメンで困った
586風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 02:30:39.46 ID:hQ+6/y1Q0
アニメ

前半はエンヤとの掛け合いや顔芸で笑ってたのに立て篭もり始めてからポルナレフの可愛さが爆発しててもう私はどうすれば…………
ジョセフがからかう下りも顔赤らめちゃって…………

ダンの声もイケメンでこれがああなると思うとテンション上がる
587風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 02:30:54.59 ID:S663hnBO0
筋金入りさんかっこいい……
588風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 02:46:37.16 ID:9mltDapN0
話題になってたダンアニメ出たね!
なんだかイケメン声だし美人でわろたwww
ゲスだと聞いてるから楽しみだなあ
589風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 03:14:34.70 ID:fFyVeO/k0
>>576
ミセスロビンスンの馬だね
彼はオエコモバと仲良くなれると思う
590風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 09:03:40.48 ID:r/Wt83jv0
来週のアニメのダンが楽しみだ
下種な美人系イケメンとか美味しすぎる
予告の声を聴いたけど声優さん特定できないな
確実に聞いたことある声なんだけど
591風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 10:02:48.34 ID:nBGiG7lT0
本当にポルは3部のお色気担当になってるなー
野郎集団に抑えこまれ羞恥プレイで赤面涙目とか
承太郎も安定の王子様で良し
次回はジョセフの王子様か

3部って承太郎と花京院が王子様枠だよね
592風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 10:18:16.20 ID:W/rcNgQo0
アニメはポルポルとおじいちゃんがはっきり受けと決まってるのがいいよね
某水泳と違って公式が味方だから安心して見ていられる
来週は囚われのおじいちゃんのお色気シーン来るかな
593風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 10:20:23.63 ID:ZDI6sjK3O
>>591
ポルポル三度も助けるアヴドゥルさんやイギーのことも忘れないでください
というか思い返すとポルナレフ守られすぎわろた
594風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 10:36:56.72 ID:hQ+6/y1Q0
最初の戦いも含めたらアヴさんは4回もポルナレフの命を助けてるんだよね……
これは惚れても仕方ないと思います
595風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 12:29:59.19 ID:xWZk4esf0
だから最弱スタンドとか言われるんだよ

もっとも殴れるスタンドが意外に貴重&中距離で近距離レベルの攻撃力だから物理部門だとトップクラスのスタンドなんだけどね!
テキストが短いほど強いの世界で特にシンプルなスタンドの揃ったスタクルメンバーだから見劣りしちゃうだけなんだ
そしてそんな事とは関係無しに愛くるしい姿を見せてくれるシルチャリと本体が可愛くて仕方がない
596風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 12:30:43.59 ID:huprSLa/0
アニメ

承太郎の登場の仕方が姫のピンチに駆けつけた王子にしか見えなかったw
承太郎が格好良すぎる
ポルナレフが泣きながら目を瞑るシーンはエロカワ
噂に聞いて心配していたけど、思ったより下品じゃなくてよかった
597風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 13:41:51.79 ID:QNxDYYSv0
ヒロインがゲロを吐く作品は名作と聞いたことがあるが
まさか便器を舐めるとは連載当時は
誰も予想しなかったに違いない
よく考えてみたらWヒロインの花京院が吐いていたので
既に名作確定だった
598風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 13:44:34.68 ID:uPNomAa10
ポルポルと花京院はまさにWヒロインと言えよう
片や天真爛漫ヒロイン、片や悲劇のヒロイン
承太郎さんが羨ましい
599風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 13:49:12.51 ID:QNxDYYSv0
連投スマン
下げレス




>>579
古いが某エヴァの映画のように
最も逢いたかった人物の花京院に迎えに来られて
思わず強く抱きしめた瞬間
一緒にLCLになる承太郎が浮かんで涙
その後みんなと向こうで仲良くやるけどね!
600風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 14:08:36.41 ID:dAsQorMR0
>>599



某エヴァもn順目みたいな感じになってるしな
向こうでクルセイダーズのみんなに頑張ったなとかお疲れ様とか言われて楽しそうな承太郎妄想して涙不可避
601風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 14:25:41.06 ID:vt56Qtp00
承太郎は仲間はみんな一律に大事だし会いたいと思ってただろうけどね
602風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 14:56:14.21 ID:osZrIPH9i
>>598
Wヒロインに納得
ポル花ポルの百合っぽさはそこが原因だったのか
おしとやか系とどじっ子系で属性被らないのも流石
603風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 15:00:04.42 ID:yvEhta/d0
ポルナレフも亀つれて一緒に迎えに来ていたらいい

んで花京院に、聞いてくれ承太郎!わざわざぼくが見に来てやったのに
コイツいつまでも亀の中で…とか、ウルセー便利なんだよ亀!とかギャー
ギャー騒いでいたらなおいい

んで「フン」とか鼻で笑いながら、二人に気付かれないように顔をうつむけて
承太郎ちょっと涙目
604風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 15:04:31.74 ID:t2+/w9y90
五部の後でポルナレフと承太郎が再開したら三部の頃についていろいろ語り合うのかなあと思うと今から涙が
ポルナレフ、承太郎、ジョセフの三人でお墓参り行ってたらいいよね
605風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 15:07:30.07 ID:kZABVprl0
そんな若者組の死後の和気藹々お出迎えを
ちょっと離れた場所から少し落ち着いたら入って行こうと微笑ましく眺めているアヴさんと
我関せずでガム食ってるイギー、でも気づかれない程度にはしっぽがぴこぴこしてるといい

爺は承太郎死亡時まだぼけながらも生きてると思うのでその場にはいないか
一巡に巻き込まれて魂だけの存在になってたとしても、一番先に迎えに来てくれた
兄弟子との70年ぶりの再開に号泣しながら抱きついてるので、その場はワイプ扱いで
606風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 15:12:07.30 ID:QNxDYYSv0
Wヒロイン可愛いよWヒロイン
二人の絡みを見ているだけで心がオラオラする
って某太郎さんが言ってた

号泣して抱きつくジョセフをスカタン呼ばわりしながらも
密かに抱き返してくれそうなシーザーまじツンデレの鑑
607風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 15:19:48.46 ID:kZABVprl0
70年ぶりじゃねーわ約80年ぶりか

兄弟子も良く頑張ったなって号泣してる弟弟子を抱き返して頭なでなでしてくれるよ
じいさんツェペリがジョナサン撫でまくってたせいかツェペリの血統はジョースターの
頭を撫でるの好きなその血のさだめって感じがしてる
しかしウィルさんを始め、シーザー、ジャイロのツェペリ家が揃ってジョースター家に対し
それこそ命がけで尽くして託すのが燃えて萌えるのにどうしようもなく泣ける
608風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 15:24:47.90 ID:QNxDYYSv0
80年ぶりの大デレ期到来…!!
ツェペリ一族は誰もがジョースター家のために
命を捧げて託しているという感じがする
燃えるけどそれ以上に切ない
そんな時にシーザーの「誰だこれー」のコラを思い出して
もっと切なくなった
違う意味で
609風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 15:25:11.86 ID:dAsQorMR0
ツェペリ家の男は代々短命で一人のジョースター家の男にすべてを捧げる運命なんだろうな…
610風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 15:25:24.17 ID:osZrIPH9i
>>601
それ言ったらジョセフもみんなに会いたいと思ってると思うよ
シーザーは意思と宿命で闘ったけど花京院とアヴさんとイギーは後悔はしてなくても巻き込まれてる様なものだし
シュトロハイムにも最後に一度は会いたかったと思うんだよね
611風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 15:26:26.28 ID:QNxDYYSv0
一人の男とジョースター家限定に吹きかけたが
怖ろしい事に全く間違いじゃないんだよなぁ
612風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 15:28:11.98 ID:vt56Qtp00
>>610
別に承太郎だけが会いたいと思ってると言いたいわけじゃないよ
誰とは言わんけどやけに仲間内格差つけたがる人がいるからさ
613風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 15:40:55.67 ID:QNxDYYSv0
一応下げ





もし3部メンバーが全員生存で終わっていたら
その後しばらく承太郎の近くにいたのは
同世代&学生の花京院だと思う
他のメンバー達も二人に時々逢いに来るかもしれないが
基本は生まれ故郷の外国で暮らしている気がする
承太郎は同世代の友達がいなかったようだし
もし花京院が生き残って
旅の後も友人関係を続けられていたら…
ということを考えたら>>599の発想になった
長文すまん
614風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 15:47:33.80 ID:ObqFDEwG0
旅の後があればそうなったかもね
実際にはポルナレフのほうが長い付き合いで
3部後も一緒にいろんな修羅場をくぐり抜けたんだろうなあ
615風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 15:49:40.78 ID:kZABVprl0
まあ誰だって望まない別れをしたなら死後にでも会いたいと思うに決まってるわな
自分の好きなカプ目線で多少の優先度が出るのは、腐女子ならばある程度仕方ない
あからさまにその他はどうでもいい扱いでなければそう目くじら立てんでも

しかしそう言う望まない別れがまだ取り戻せると思っていたのに
結果的に永遠の別離になったりすると、色々堪らないものがあるだろうな
ジョセフとシーザーもそうだし、フーゴなんか考えると、うあああってなる
特にナランチャに対しては別れ際があれだし取り残された感が凄そう
ジョジョでの好きなカプはもれなく死別だと気付いて、ちょっと愕然とした
そう言う切ない萌えも好きだけど、その分、n巡後とか天国とかASBでの再会とか
夢を見てしまうんだよなー
616風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 15:51:12.20 ID:Y4nZeFMdO
格差っていうか
801スレなんだから善かれ悪しかれキャラに偏りがあるレスがあるのは仕方ないんじゃないの
特定二人をカプらせた時点である意味他キャラとの差が生まれるわけだし
617風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 15:53:20.85 ID:Y4nZeFMdO
被ったごめん
618風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 15:56:26.17 ID:Pz/RJCjH0
>>616
同意
この程度でいちいち文句いってる人は801スレに向いてないと思うわ
619風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 15:58:19.82 ID:EtZ6lCT1O
エジプトへの旅に限ってもポルナレフのが付き合い長いしね
承太郎は何度もポルナレフの危機に駆け付けてるし会話も多いタバコでふざけたりもしてた
一番ほっとけないし気の置けない仲間だったんだと思う
5部で眺めてた写真、あれが承太郎の旅のイメージで真ん中にはいつもポルがいたんだろうな
だからこそ視線が切なかった
620風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 16:03:21.41 ID:osZrIPH9i
あの頬染めは卑怯というか不意討ちというか
薄い本が増えるといいな
621風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 16:07:28.15 ID:QNxDYYSv0
ポルナレフはヒロイン兼ムードメーカーというおいしい立ち位置で
今回の涙と頬染めである
あざとい
622風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 16:08:08.09 ID:gqNQrjiQO
ダンが予想以上にイケメンでした
623風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 16:14:03.02 ID:EtZ6lCT1O
>>621
公式が完全に我々に布教してきてるよねw
ポルポルは涙目も頬染めも多いしお色気キャラでもある
毎回ヒロインとしての役目は完璧、しかし本人はどじっ子
そこに痺れる萌えたぎるって承太郎と花京院にやらせたい、既にやってそうだが
624風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 16:26:36.48 ID:SUYtaEs70
荒らしじゃないなら>>1
AよりBのほうが〜とか公式が〜とかなしで萌え語って行こう
625風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 16:41:40.93 ID:Bm9hPs7B0
どう考えても荒らしだろうから脳内あぼんしよう
18禁板でテンプレも読めない人がこんなにいっぱいいる訳がない
一番スレが伸びるのが平日の昼って言う時点で色々とおかしい
626風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 16:54:54.69 ID:suCynWDJ0
今日って平日だったっけ?
627風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 17:02:43.53 ID:dQQeu0PNO
>>626
違うよね
それに平日だろうと休日だろうと荒らしは荒らしだろうに何言ってるんだろう
628風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 17:03:30.48 ID:kMTtquia0
フレックスだと混乱する人いそうね
まあ土曜の昼にこれだけ伸びるのもそれはそれでどうだという……
629風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 17:07:24.30 ID:vM55J1UH0
週末だしアニメ放送後だし今日レスが多いのは別に気にならないけど
最近普通の萌えレスに混じって地味に当てつけ煽りみたいのがいる感じはするね
前みたいなあからさまな荒らしはあまりないけど
630風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 17:16:49.52 ID:Bm9hPs7B0
ああ間違えた
平日の夜より昼の方が伸びてるなーっていう……まあどうでもいいか
631風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 17:35:52.72 ID:InPNljmW0
あからさまな煽りでも、あてつけっぽく感じても自分の好みに合わなければスルーすればいいだけのこと
どの時間に伸びるのはおかしいなんていちいち気にするほうがおかしい

と、早朝出勤でこれから家に帰って録画した3部アニメを見る自分は思います
632風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 17:36:42.40 ID:b7cwSdcV0
公式が〜スタッフが〜って言い出す奴は荒らし認定即NGでおk
633風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 17:38:37.48 ID:q7sNUlO+0
まあ雰囲気変わったよこのスレ
634風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 17:42:19.46 ID:up274l1+O
ダン承やベビーフードやアヴドゥル復帰が待ち遠しい

5部はブチャジョルが好き。礼儀正しいジョルノがブチャラティにはあんた呼びな所が良い
あとプロペシ
635風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 17:42:27.46 ID:Bm9hPs7B0
>>631
そういう人がいるのはもちろん分かってるんけど
ここしばらく昼にばっかり伸びてるし変なレスも多いから荒らしなのかなーと思ってた
平日の夜にスレ除くと昼の間にスレが伸びてることが多くて吃驚する
636風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 17:43:50.39 ID:EtZ6lCT1O
公式って言ってしまったの自分だけど荒らすつもりはないから一応謝るね
ただ「公式最大手」とか「公式が病気」とかどこのジャンルでも言われてるのに過敏過ぎと思わないでもないw
どちらかと言うと割り込んで来て我田引水する某受け好きのがマナー無いなと見てて思う
アンチが多いと言われてるけど増やす原因作ってるのはカプ者自身だと感じざるをえない流れだわ
637風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 17:58:50.76 ID:JfgksjRy0
確かに公式に悪い意味で頭脳が病気なのがいるよな
公式スタッフだと発言しつつ腐萌えカプ絵垂れ流すとか吐き気をもよおす邪悪としか言えない
638風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 18:01:53.24 ID:2dSUp3tX0
ID:EtZ6lCT1Oっていつもの奴じゃん
639風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 18:16:49.23 ID:SUYtaEs70
やっぱ荒らしだったの?
結局全部のレスが>>1違反だし
わざとじゃないなら逆にひどいよ
640風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 18:28:20.68 ID:osZrIPH9i
そもそも平常なときがあったのかと
ジョセフ受け公式とか言ってるのは明らかにアレな人でしょでなきゃ釣り
承花に対する当て擦りは叩きの方向性代えただけかねよく飽きないな
641風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 18:33:17.54 ID:FT1ILTaTi
パジャマ院パジャマ院
642風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 19:06:24.86 ID:MJMf5Etu0
無視されたら自演で暴れるとか救えないなあ
643風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 20:36:10.31 ID:EtZ6lCT1O
うわ、荒らし扱いされてた…
人を荒らし扱いするだけで萌えレスの一つもしないしそっちが荒らしなんだろうな
人が楽しく萌え話してるとこに割り込むしか能がないくせに
都合悪くなると無理矢理荒らし認定するから嫌われるんだよあのカプは
644風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 20:40:19.98 ID:qYzYTEWh0
>あのカプは
はい、馬脚を現しましたー
645風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 20:52:24.27 ID:r/Wt83jv0
便器は舐めちゃダメ
646風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 21:29:32.95 ID:nsTwE3Gt0
ベンキ
647風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 21:29:34.78 ID:CdL01Sz50
公式は原作漫画のみでアニメは公的な二次創作みたいなもんだろ
制作側の趣味も混ざるし、原作と違う描写は基準にはなり得ない
その描写に萌えるのは良いとしても、それで他より優位だと言い張るのはおかしいよ
648風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 21:31:25.60 ID:9mltDapN0
荒らしなんだからたんたんとNGしとこうよ
649風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 21:42:01.87 ID:cj7z4J5V0
ホルホルは仲間になっていれば解説キャラになっていたかもしれない
とジャスティス戦見て思った
ジョジョの解説キャラが好きだ…
650風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 22:51:15.73 ID:z8oMf7fS0
多少の好みはあるんだがどのキャラも可愛いしエロいしカッコイイ
てゆーか本当にエロい皆ストイックなのがエロい唇が誘ってるようにしか見えないエロい
651風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 22:51:39.93 ID:huprSLa/0
ホルホルって結構寛大? だよね
ポルナレフに見捨てられたのに、承太郎が来たときには一緒にいたし
承太郎に助言までしていたから
利害の一致した相手には甘いのかもね
652風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 23:57:09.27 ID:3wdWIqrU0
逆にどれだけ仲良くなってもメリットが無くなれば容赦なく切るような男だろうね
DIOを射殺しようとした瞬間の冷酷な顔が本質なのかな、と
653風と木の名無しさん:2014/07/13(日) 01:46:39.55 ID:8lS2GCjuO
メリット無くてもデメリットも無いならとりあえず放置、少しでもデメリットに傾きかけたら即切りか使い捨て利用してポイ
なイメージ
そんな性格だから女性とは「利用してるだけ」と言いつつ、深い付き合いが出来ないんじゃなかろうか
654風と木の名無しさん:2014/07/13(日) 04:33:54.59 ID:Ofg3DQNa0
>>653
その文章だけ読んでるととんだビッチキャラだなって感じだw
655風と木の名無しさん:2014/07/13(日) 14:58:02.42 ID:fZ5qGi3I0
DVDのCMが花ポル花妄想を掻き立てる
2人で買いに行くってやっぱりその後は一緒に観るんだよね?(・∀・)
656風と木の名無しさん:2014/07/13(日) 17:01:54.13 ID:ffdKIK930
仲直りもしたし一緒に買いにいって一緒に見るつもりです
657風と木の名無しさん:2014/07/13(日) 17:25:24.18 ID:f4jmc+3+0
2人で買うあたりがまた…w
そういや花京院サイフすられちゃったのは大丈夫なんだろうか
ピカピカの金貨は持ってたけど
658風と木の名無しさん:2014/07/13(日) 18:23:23.98 ID:7yHTfb1W0
偽物だろうが本物だろうが財布をスられる花京院w
キャラ的にはポルのほうがスられそうなんだけど隙のある感じがいいね
659風と木の名無しさん:2014/07/13(日) 18:27:47.50 ID:s2cuDdcp0
>>657
あれって一日は経っているから、新しく別のサイフを持っているんだと思うよ

今更だけど、ポルナレフって正直あまり女性ウケするキャラじゃないよね
ゴツいし、下品なの多いし、髪型があれだから
それなのに凄く大好きなキャラになったのが自分でも不思議だ
今は外見も含めて大好きだけど、これって内面惚れたって奴なのかな?
660風と木の名無しさん:2014/07/13(日) 18:50:48.04 ID:30LcIu420
ポルナレフは他のキャラとの繋がりの描写が多いキャラだからね
そのあたりに魅力があるんでしょう

だがイケメンではあると思うぞ!
661風と木の名無しさん:2014/07/13(日) 19:49:17.82 ID:bcrzBW+70
ポルナレフは、なんだかんだで五部のお色気お兄さんになるからね
天然魔性だと思う
662風と木の名無しさん:2014/07/13(日) 20:02:50.78 ID:uWUOj+Wu0
ポルは昼間キッチリとまとめられて乱れないあの電柱ヘアーが
夜になると乱れてたりするのだろうかと妄想するのが楽しい
663風と木の名無しさん:2014/07/13(日) 22:53:51.15 ID:uRNaek8b0
あれか、ポルは花京院が財布をスられるのを心配し、
花京院はポルが買い間違えるのを心配して
あえて二人で買いに行くことにしたんだな
664風と木の名無しさん:2014/07/13(日) 23:31:07.85 ID:nH5/1nvx0
何だそれかわいい
665風と木の名無しさん:2014/07/13(日) 23:46:59.28 ID:UDF7kx3p0
はじめてのおつかいに行く兄弟のようだ
666風と木の名無しさん:2014/07/13(日) 23:49:49.78 ID:UHmxrf6X0
ポル花ポルは癒し
うっかり者だけど包容力のある兄と
しっかり者だけど時に天然気味な弟という感じがいい
特に弟が兄にだけ厳しい所がたまらん
667風と木の名無しさん:2014/07/13(日) 23:58:11.25 ID:eApVqzHn0
脳内であのBGMが…花&ポル兄弟まじかわいい
668風と木の名無しさん:2014/07/13(日) 23:58:24.43 ID:Ux4uAVFy0
>>665
うっかりアレッシー状態ではじめてのおつかいなポル花ポルを想像した
私がジョセフだったら帰ってくるまでの間を念写しまくってポラロイドカメラ数十個ぶっこわす
669風と木の名無しさん:2014/07/14(月) 00:03:41.63 ID:yEuEralb0
>>666
ポルにだけちょっと辛辣なの萌えるよね
そのくせピシガシグッグッで息ぴったりだし
670風と木の名無しさん:2014/07/14(月) 00:04:23.16 ID:y9nsbkns0
カメラがもったいないし
むしろ二人のボディーガードと動画撮影を兼ねて
密かに尾行すればいいんじゃないかな!
671風と木の名無しさん:2014/07/14(月) 00:06:23.50 ID:y9nsbkns0
コーヒー入れてと年上に言われて
自分で入れろ自分で!と返す花京院なんて
最初は想像もつかなかったでござる
でも結局入れる花京院w
672風と木の名無しさん:2014/07/14(月) 00:27:03.63 ID:ein/pn/v0
SPW、ポルナレフ、仗助、ミスタ、アナスイあたりはこれ荒木が動かしやすいんだろうなって読んでて思う
その結果がポルナレフのトイレ難や花京院の辛辣な態度だと思うと可哀想だけどな
673風と木の名無しさん:2014/07/14(月) 13:39:04.45 ID:Eg1MRWRa0
ダン予告の時点だと肩出してなくて目もグルグルじゃなかったけ一瞬でもいいからそうなってるシーンがあればいいなと思ってる
あと今更だけど正義の能力で自らの腕を口に突っ込まれるホルホースエロかった
674風と木の名無しさん:2014/07/14(月) 19:11:51.03 ID:OG8m1a6H0
ネタバレだから下げる







後半の死亡ラッシュのこと考えると憂鬱だ・・・
今がギャグ多めで和やかに進んでいるからなのかもしれないけどジョースター一行のうち半分は死ぬのが辛い
675風と木の名無しさん:2014/07/14(月) 19:58:46.31 ID:75hDljM50
生き残ったメンバーも平凡な幸せな人生を歩めないからな
ジョセフは10年で一気にボケるし…
正義のために戦ったのにあァァァんまりだァァアァ
676風と木の名無しさん:2014/07/14(月) 20:05:14.92 ID:C9rn2+9/0
正義というか結果的に世界を救ったことになっただけで身内を助けるという私情のためだけどね
ジョジョのメインキャラは基本幸せじゃない人多いからもう仕方ないかなという気もする
677風と木の名無しさん:2014/07/14(月) 20:14:09.57 ID:yEuEralb0
>結果的に世界を救ったことになっただけで身内を助けるという私情のため
ジョセフのそういうとこが好き
678風と木の名無しさん:2014/07/14(月) 20:17:38.79 ID:MKVQePV70
最終的に石仮面の呪いなのか弓と矢の呪いなのかDIOの呪いなのかよく分からない事になっちゃったからな

最近カーズに同調したのか同情したのか謎だけど長く連れ添っていたエシディシって地味に凄い奴だと思うようになった
カーズって気高いのかスグなのか慈悲深いのか残酷なのかむらっけあるし付き合うの大変そう
679風と木の名無しさん:2014/07/14(月) 20:22:36.54 ID:75hDljM50
>>676
それは正直思ったw言い過ぎたかw
「自分の」正義のためって感じかな
680風と木の名無しさん:2014/07/14(月) 20:48:37.67 ID:0x3ygCJ+0
カーズは犬を助けたりしていたから、性根まで腐りきった悪ではなかったと信じたいな

石仮面で悪の心が増長しなければ、和解ルートもあったのではと思ったけど
エシディシとシーザーの件があるから無理だろうな
681風と木の名無しさん:2014/07/14(月) 21:10:01.30 ID:Tzsx5+CO0
花や犬は助けたがリスは虐殺なのだー
682風と木の名無しさん:2014/07/14(月) 22:08:52.61 ID:PpUvQn1vi
エシディシも掴み所の分かりにくい性格だしな
でもその二人が育てたのがワムウとサンタナってのが奥深い
683風と木の名無しさん:2014/07/14(月) 22:16:42.83 ID:2aA1dWjF0
そういう二人に育てられたからしっかり者のワムウに育ったのかもしれない
684風と木の名無しさん:2014/07/14(月) 22:39:48.58 ID:VxUCjirv0
>>674
だからこそアニオリのアンとの別れは救いがあって良かった。
旅の目的(ホリィさん)を話すジョセフの優しい感じも好きだし
それで納得するアンにも「家族や帰る家がちゃんとあるんだな」と思えて
ほっこりした。

あとは、見送る承太郎がかっこよすぎた
あんなサマになる17歳見たことがない。
685風と木の名無しさん:2014/07/14(月) 22:58:47.41 ID:fF4GlP+V0
>>676
一応、ホリィが倒れる前からディオとやりあう気はあったよね
世界を救おうと思ってたかはわからないが
686風と木の名無しさん:2014/07/14(月) 23:41:50.02 ID:8RLINqkz0
国立新美術館にDIO似のヤンデレがいてどうしたらいいかわからない
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/70/William-Adolphe_Bouguereau_%281825-1905%29_-_Dante_And_Virgil_In_Hell_%281850%29.jpg
687風と木の名無しさん:2014/07/14(月) 23:44:10.23 ID:46IqsT0i0
>>686
で、結局何が言いたいの?
688風と木の名無しさん:2014/07/14(月) 23:54:11.17 ID:MKVQePV70
>>685
最初はエリナとSPWがあんなに想っていたジョナサン・ジョースターの尊厳やジョースター家とツェペリ家の運命との決着を重んじてたんじゃないかな
仇の男が蘇らせた緑の赤ちゃんで進化したプッチともケリをつけようとしたエルメェスみたいなもんで
689風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 00:12:42.18 ID:vEACe9XL0
>>682
最近柱の男に目覚めた自分としては、ワムウが育つまでのエシディシとカーズ様の生活(性生活含め)が気になって仕方が無い
暇つぶしにおセックルしてそうでたまらん
690風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 00:16:26.19 ID:vEACe9XL0
>>682
最近柱の男に目覚めた自分としては、ワムウが育つまでのエシディシとカーズ様の生活(性生活含め)が気になって仕方が無い
暇つぶしにおセックルしてそうでたまらん
691風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 00:17:37.68 ID:vEACe9XL0
重複すまんかった
692風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 00:38:41.06 ID:LcJQIWOX0
>>690
カーズ様とエシディシがおしめの交換やらなんやらお世話してあげてたのかと思うとなんかほっこりした気分になるわw
にしても二人はなんで手間のかかる赤ん坊をわざわざ連れて行ったんだろうか…
小さい内から囲っておけば自分の思い通りになるように育つからかな?
693風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 00:41:26.13 ID:2B9hcSpN0
囲っておけばという表現でなんか違うもの連想したw
694風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 01:18:26.03 ID:TwSOx9SB0
>>686
ハァ?と思いきや激似でワロスww
よく見るとジョージパパまで死んでるクオリティの高さ
後ろでヤダーヒソヒソしてる人らは誰だろう
695風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 01:59:33.43 ID:+MinUnts0
>>666
お互いに兄がいたらこんな感じかな、弟みたいでほっとけないなってところから恋愛感情が芽生える系大好きです
696風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 07:29:28.13 ID:VATOMpiv0
>>692
忠実な戦士がほしかった…
としても子供の世話って大変だよな
しかも二人だけで

ちっちゃいワムウ&サンタナをふたりじめとかカーズとエシディシがウラヤマ
あそこまで育つ間の幼児期〜少年期〜青年期を見守ってきたなんて
ちゅうがくせいくらいのサンタナとかコーコーセーくらいのワムウとか見てえよお
697風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 11:03:33.88 ID:tPso7Itn0
花→可愛い
仔犬→可愛い
赤ちゃん→可愛い!
の流れで連れていったものだと思ってた
エシディシは面倒だからやめとけよとやんわり止めていたに違いない
698風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 11:23:18.07 ID:VjpOpnWBO
可愛いもの好きなカーズ様か…いかん何かに目覚めそうだ
699風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 11:35:25.33 ID:P2AMjs9R0
>>697
なんだかんだ言いつつ最終的に二児を育て上げるエシディシか
歴代ラスボスの中で唯一まともな友情っぽいけど付き合いが長すぎて別の呼称で呼びたくなる
700風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 12:09:47.65 ID:MSoy7ZYA0
>>694
ヤダーヒソヒソの人達は地獄を観光中のダンテとヴェルギリウスだ 
この絵好きだったけど言われるまで真ん中の人がDIO似とは気づかんかったわww
701風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 13:00:28.99 ID:LcJQIWOX0
>>699
エシディシが赤子ワムウ&サンタナに髪の毛とかピアス引っ張られまくってあんまりだァァ状態になって泣き出す→エシディシの顔が怖くて赤子二人もつられて泣き出す→最終的にカーズ様が三人を宥める事に…
みたいな感じで駄目パパっぷりを発揮するエシディシも良いと思うw
702風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 16:39:09.85 ID:GE2Kv8Ve0
>>686
イロイコは絵画好きだしモデルの一つにしている可能性もなくもない…
703風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 17:51:52.18 ID:cta5ooQT0
>>70
一部と二部辺りはデューラーとかクリムトにミュシャの絵画の影響を受けてるシーンとかあるよね
怪しい魅力のある絵柄と華やかな色彩が好きなんだろうな
色使いのセンス本当にパないと思う
704風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 18:07:29.52 ID:1M2d4brw0
4部のエニグマはエッシャーっぽいしね

ワムウはエシディシを真似てピアス開けたとしたら萌える
705風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 19:45:10.63 ID:cta5ooQT0
ワムウは初めて見た親鳥(カーズ、エシディシ)を慕い、
懸命に後をついてくるヒナ鳥みたいで微笑ましいと思う

カーズとエシディシの友達っぷりも好きだ
706風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 20:16:02.36 ID:vqqjuIIK0
いつもサロメの絵を見るたびにディオを思い出すんだよな…
1部2部はキャラの筋肉すごいから西洋の古典絵画見てる気分になる
707風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 21:41:14.61 ID:uAKBNsgXO
ワムウとサンタナの成長記は気になる
カーズは「そろそろ寝返り始める筈なのに」とか「なぜまだ喋らない」とか一々騒いでそうだけど、エシディシは「そんなこともあるだろう」と気長にどっしり構えてそう

人間とは食物の吸収の仕方が違うから母乳って訳じゃなさそうだと想像して、赤子でも普通に細胞から吸収するのかな
まだ勝手が分からない内は、大人と一体化してエネルギー回して貰ったりしてたんじゃないかと考えてる
708風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 22:52:21.73 ID:hdg59WTs0
大人と一体化で変な想像をしてしまった
709風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 22:56:56.00 ID:VhUnDOCA0
最近の絵柄はJOJOもDIOも中性的だけど
あれで身長が195クラスじゃ、合わないんじゃw
個人的には、昔の絵柄の美丈夫の方が好きだったな
今は綺麗すぎ
710風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 22:59:49.57 ID:zv8Axkpc0
最近の絵柄に関していうなら筋肉が…
みんな細すぎ
あれなら体重設定も納得いくわ
711風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 23:05:44.92 ID:+XCs1R84O
>>703
>>一部と二部辺りはデューラーとかクリムトにミュシャの絵画の影響を受けてるシーンとかあるよね

ちなみにどの辺りにミュシャ分があるの?
>>704の言ってるエニグマ戦のエッシャー分はわかるけど
ミュシャ分は今まで気付かずに読んでたな
ミュシャも好きだからぜひ確認したい

話は全く変わるが、ミュシャミュシャとミュシャの名前を入力し続けてたら
なんか新手の効果音に見えてきた
ミュシャァッ!とかそんな感じの
712風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 23:25:14.11 ID:uAKBNsgXO
>>708
想像イメージ図はビワアンコウのオスとメス

>>711
タスクact1が怖い顔で襲って来る音になったわ…
713風と木の名無しさん:2014/07/16(水) 00:20:07.89 ID:EoIq1eT60
>>699
寝てた時間を差っ引いても作中最長の付き合いだもんな

>>709
あの頃のマッチョはむしろ偉丈夫と呼びたい
714風と木の名無しさん:2014/07/16(水) 00:30:25.76 ID:gjlOgfug0
>>712
なんでや!タスクact1は可愛いやろ!

個人的にタスクはact2が一番可愛い
715風と木の名無しさん:2014/07/16(水) 00:31:37.90 ID:HluBBt+k0
扉絵とか表紙でなんかエスニックな感じの衣装着てるとことかはミュシャっぽいかもな>1部2部
扉絵も合わせて1部2部はジョナサンやジョセフのいろんな衣装が見れて楽しい
716風と木の名無しさん:2014/07/16(水) 00:34:05.29 ID:2U1ru0Z80
3部は承太郎以外扉絵であんまりオサレ服着せてもらえなかったイマゲ…

ニウム表紙で奇天烈ファッソンの花京院来ないかなあぁ
717風と木の名無しさん:2014/07/16(水) 00:39:50.19 ID:HluBBt+k0
ageてしまったすまん

頑なにガクセーはガクセーらしくを貫き通した花京院も好きだが、いろいろきせかえも見てみたかったなぁ
だからこそパジャマ姿は永久保存版なんだけど
718風と木の名無しさん:2014/07/16(水) 01:29:34.15 ID:WDN3fbyS0
>>715
ミュシャは女性キャラの方が顕著だね

タスクact1可愛いし能力ショボイけど一番得体の知れない子でもあるからなぁ
最終的に得体は知れたけど総合的に本体共々「お前怖いよ」って感想だった
勿論大好きだけど
719風と木の名無しさん:2014/07/16(水) 01:53:14.69 ID:waRmEY8+0
アニオリだと何かと花京院が旅の宿泊先がいいホテルで、寝床がベッドな事にこだわってるように見える
花京院は眠る時は清潔なシーツとふかふかベッドでしましまマイパジャマを着てスヤァしたいんだろうなー
ジョセフは寝る時は派手パジャマでもホテルのバスローブでも何でも洒落てて似合いそう
アヴさんはジョセフの護衛があるからそのままかな
承太郎は寝るときぐらいは学帽取るのだろうか…シャワーの後に一瞬見れるか

ポルポルはエンヤ婆のホテルに入ってベッドにバタンした可愛いお尻を見る限り無防備な全裸かパンいちだと思います
で、どの組み合わせで部屋割りしてもエロい状況が発生するおそれ
720風と木の名無しさん:2014/07/16(水) 13:33:07.31 ID:f1Yzy4IU0
寝袋だろうが仮死状態だろうが、かたくなに帽子をとらないんだよなー

ホリィさんに「黙って早く治しゃあいいんだ」って言うとき、ちょっと学帽
さげて目線を隠しちゃうあたり、自分の無防備なときの表情を他人に覗きこま
れるのが嫌でいたたまれないんだろうと思う

だから寝袋で野宿してるとき、寝てる承太郎の帽子ずらして顔を覗くと
多分いきなり目をひらいて「やめろ」って帽子つかんだ手首押さえてくるはず
721風と木の名無しさん:2014/07/16(水) 14:43:36.71 ID:QyXjEh/G0
しかし5部って何であんなにアブナイ描写が多いんだろう

ぶっちゃけデキてる(確信)ソルベ&ジェラートに加えて
やたらスキンシップしているスクアーロ&ティッツァーノ
仲間に紹介してからも勉強教えたりして絡んでいたフーゴ&ナランチャ
そしておさげっ子のイルーゾォ
722風と木の名無しさん:2014/07/16(水) 15:26:07.09 ID:G6IjtuZc0
>>721
おさげっ子のイルーゾォがアブナイ??
自分には…分からない感覚だ…!
5部を読んだ時メローネの言動と服装は理解を越えていた
好きも嫌いもなくただただ「なんだこの人?」だったな(今も)
723風と木の名無しさん:2014/07/16(水) 15:34:37.81 ID:A/XqjFhG0
フーゴの服は初見も今も理解不能
724風と木の名無しさん:2014/07/16(水) 16:50:44.37 ID:lGQutXf90
>>721
5部は萌える関係性が特に多くて良いね
同じ身体の人格同士でありながら主従関係になって
お互い「私のかわいいドッピオ」とか「生きがい」「寂しい」とか言っちゃうボスとドッピオも良いし
チョコラータとセッコも良い
手の平返すまではセッコも乗り乗りだったから
どんな倒錯的なプレイしてましたと言われても違和感が無いw
725風と木の名無しさん:2014/07/16(水) 18:06:12.58 ID:jItoijn/0
チョコとセッコはフツーに「好き」って言いまくって電話でイチャイチャしてるしなんかすごい
最後にもう好きじゃねえよって言ったのも子供がかんしゃく起こしたみたいに思える
先生のバカッ死んじゃえ!ッ的な
保護者と子供、先生と患者、飼い主とペットとなんだかたまらん関係なチョコとセッコベネベネ
726風と木の名無しさん:2014/07/16(水) 19:32:38.58 ID:3BxoNhCg0
>>721
なぜ鉄板のあぶない描写であるミスタの「そこはダメ感じる」が入っていないのか
フーゴとナランチャはかわいいよね
初登場時のやりとりはまるでDVだけど
727風と木の名無しさん:2014/07/16(水) 21:08:56.53 ID:rRMAeHavO
スレ違かもだが5部の敵キャラでスクローアとティッツアーノが女同士でも良かったんじゃないかなと思っている
728風と木の名無しさん:2014/07/16(水) 21:23:28.67 ID:c7UYgK660
これだkら女体化厨は…
729風と木の名無しさん:2014/07/16(水) 21:53:12.59 ID:EQUN7tsj0
まああの二人とジェラート、ソルベのコンビはジャンプで出していいのかびびるレベルでホモだったから……
730風と木の名無しさん:2014/07/16(水) 22:05:50.00 ID:5nwQ4Oxq0
ソルジェラはホモネタにされがちだけど、よくよく見るとティツァスクの方がよっぽど生々しいと思うんだ
あの距離感と身体の絡め方はアカンw
731風と木の名無しさん:2014/07/16(水) 22:09:53.82 ID:+J+g36Xj0
5部が男の世界だったから6部が女子のターンだったんだよきっと

>>730
初登場シーンでスデにガチ臭半端無かったよねw
732風と木の名無しさん:2014/07/16(水) 22:31:24.91 ID:HluBBt+k0
アナスイェ
733風と木の名無しさん:2014/07/16(水) 22:37:30.76 ID:EoIq1eT60
初読で紹介のスクアーロ(上)とティッツァーノ(下)に
何これ公式かと目の玉吹っ飛んだもんだ
734風と木の名無しさん:2014/07/16(水) 22:54:24.05 ID:sKEpGoI30
姉さん女房的なティッツァーノとヘタレ可愛いスクアーロの組み合わせ絶妙だよな
そして全体に服がおかしい5部でも群を抜いた服のせいで霞みがちだが
フーゴは元坊ちゃんのブチキレ天才少年とか一体なんのテンプレかって思った
まあフーゴとメローネは同じ店で服買ってる気がする
あとなぜアバッキオのブチャラティへのガチっぷりがまだ上がってないんでしょうか
735風と木の名無しさん:2014/07/16(水) 23:29:12.11 ID:zyPLBd5+0
たしかにガチ体育会系のアバが年下のブチャに忠誠を誓ってるのはガチ匂がするね
警官を辞めたあとギャングに流れたときのアバとブチャ、二人の出会いも見てみたいな
736風と木の名無しさん:2014/07/17(木) 00:42:28.01 ID:xBmm+iMr0
アバッキオは本体だけならチーム最強なのに
性格的には一番へたれてるところが大変美味しいと思うんだ
ブチャラティがド天然だからなお美味しい
737風と木の名無しさん:2014/07/17(木) 05:18:04.75 ID:BW1JtBWP0
え、アバッキオってヘタレかなあ
原作読んでてそう思ったことないけど
738風と木の名無しさん:2014/07/17(木) 05:44:59.79 ID:X2VowAcl0
自分もアバッキオがヘタレだとは思わなかったしブチャラティを天然だとも思わなかったが
まあ5部はそこまで読み込んでないからな
どこでそう解釈されるんだろう
739風と木の名無しさん:2014/07/17(木) 06:06:51.72 ID:Ng9iy3A50
> アバッキオはへたれてる

多分イルーゾォ戦でフーゴを捨てて鍵を持っていこうとする所とかかな
ジョルノがフーゴを助けて鍵を持っていく選択をしていたから

ブチャラティとナランチャの関係もいいと思う
キビしい態度の裏に愛があるっていうか大切に思っているというか
ボスを倒す時も、命令するんじゃなくてナランチャ自身に決定を促す所とか好きだ
740風と木の名無しさん:2014/07/17(木) 06:39:08.28 ID:Koh4TxCQO
>>739
あれはギャングは仲間も自分の命よりも、上からの指令の方が何より大事だってシーンだから違うんじゃない?
741風と木の名無しさん:2014/07/17(木) 07:28:13.56 ID:+BEqtSQw0
>>739
ナランチャは基本みんなに可愛がられてるけど
ブチャラティはナランチャのお父さん、
ジョルノはおっちょこちょいの兄をほっとけないしっかり者な弟
って感じの関係だよね

ツンデレ気味というか警戒心すげー強そうなアバッキオが
自分が一番落ち着けるのはあんたと一緒の時だけだ言ってたけど
それどう見てもプロポーズじゃん思ってたw

前にも書いてあったようにどういう経緯で仲間になったのかとか
詳しいエピソードで見てみたかったな
742風と木の名無しさん:2014/07/17(木) 07:34:14.75 ID:msz1OzdAO
他のメンバーに比べて大人な立ち位置だからヘタレにされがちなのでは?
ああ見えて実はヘタレってのもそれはそれで美味しいけどね
743風と木の名無しさん:2014/07/17(木) 07:38:52.59 ID:BW1JtBWP0
>>738
ブチャラティはトイレはどうするの→床にジッパーつけましょうでちょっと天然ぽさ感じたw
744風と木の名無しさん:2014/07/17(木) 08:00:29.67 ID:7W+EyotjO
アバッキオは大人で現実を若者よりたくさん知っているから慎重なだけ
ただの少年と大人の違いであって、アバッキオは決してヘタレじゃあないよ!

5部のヘタレといえばペッシだけじゃね
覚醒したかと思ったら最後またぶり返すし
能力は凄いし、兄貴もゆっくりきちっと育てたかったろうなあ
パッと見チャラくて短気に見えるプロシュートが、良い兄貴過ぎて泣ける
745風と木の名無しさん:2014/07/17(木) 11:02:14.78 ID:+BEqtSQw0
ペッシがクズ扱いされたのはよく分かんなかったな
敵のブチャラティからしたらそう見えてるかも知れないけど
最後の亀破壊のやつは敵だったらフツーそうするんじゃね?思ってた

エシディシがスージーQに取り憑いた時と同じ感想というか
仲間のかたきというかせめて敵に一矢報いたいという気持ちがあったんでは
746風と木の名無しさん:2014/07/17(木) 14:08:48.47 ID:wkC8xUWB0
>>745
あれは最後の最後にてめーを絶望させるためなら喜んでやってやるぜ的なことを言ったからでしょ
そんなこというのはダイヤモンドの輝きと違う
747風と木の名無しさん:2014/07/17(木) 16:18:30.99 ID:QJtT0l400
ブチャラティは天然というよりは鈍感だったり、他人とズレたところが少しあるよね
あと不用意に怪しいところに近付こうとしてジョルノが止めたりだとか、序盤だと迂闊な面もあったりするし
そういう部分では元警官という事もあって常に色んなものから警戒してそうなアバッキオとは相性が良さそうだ
748風と木の名無しさん:2014/07/17(木) 22:24:41.50 ID:VnLdaazxO
明日の夜だけどダンがいよいよ出ますね
749風と木の名無しさん:2014/07/17(木) 23:10:58.70 ID:FsqMk+tF0
BS組なので自分は明日、あさっては盛り上がるであろうダン話を
うらやましげに読んでいると思います。はじけてほしいですねダンさん

思えばアニメはニセ花京院・レロレロが話題すぎてラバソ本人は
それほど話題にならなくてちょっとさびしかったな
デーボは少なくともここでは尻だった
750風と木の名無しさん:2014/07/17(木) 23:18:44.29 ID:P6fV31iq0
ラバソは原作より眉毛が控えめで普通にハンサムだったな
751風と木の名無しさん:2014/07/17(木) 23:54:04.35 ID:Koh4TxCQO
原作だと眉がキュッと上がってて目が大きかったけど、アニメは控え目だったね
髪型も一緒っちゃ一緒なんだけど、なんか違う…

普通にかっこ良くて戸惑ったw
752風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 00:26:31.47 ID:ejSjZAZF0
ダン楽しみだなーちょっと気になってる
顔が良い分クズぶりが引き立つな
753風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 01:26:24.13 ID:2d6ytwAt0
ラバソ普通にハンサムだったね
ぶっちゃけ男前設定であろう承太郎より顔はカッコイイなと思ってしまった
754風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 05:53:06.23 ID:4eE+ApQ+0
てか、ディオの配下のスタンド使いって、イケメンは多いのよ
ただ洩れなく性格がクズなだけでw
755風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 06:02:16.59 ID:qpkpBugc0
>>754
確かにDIO様絶対顔で選んでるわw
ヴァニラもまともな格好すればかなりの美形だしね
756風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 06:42:16.81 ID:AHL7ttDZ0
>>754
ふ、フォーエバーも美形なのか!?
757風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 07:39:50.98 ID:QGJcotei0
グレーフライ、Jガイル、ズィー・ズィー、オラウータン
アラビア・ファッツ、アレッシー、エンヤ婆、ネーナ(本体)
とヒドイのも多いよw
美形が欲しければ餌用でいくらでも手に入るんだから
スタンド使いくらいはスタンド優先で選んでるだろう、さすがに
758風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 08:20:26.50 ID:ft34h6v4O
フォーエバーはウータン界ではイケメンなのかもしれない
ジョジョ悪役は見た目は良いのに中身ゲスが多くて最高だわ
759風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 08:38:06.29 ID:ywo95zOO0
ヌケサクは美形の部類な気がしている
そしてカメオの顔をじっくり見てみたい

ラバーソールはアニメ化でハマってから3部ゲーを見たらすごくかっこよくてさらにハマってしまった
イエテンを開いて本体見せてる状態がセクシーだ
760風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 08:39:39.09 ID:1ifjAxw10
1部の頃の部下からすでに見た目重視してないし
単に強いの集めたら偶然にもイケメン多かっただけだろう、多分
761風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 08:59:32.61 ID:BFjeAffT0
>>757
グレー爺ちゃんとエンヤ婆のじいちゃんばあちゃんは
ヒドイ枠に入れちゃいけない気がする
そして船長とデーボがそっち側に挙がってなくてニヤニヤした
ペットショップは文句なし
762風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 11:13:45.56 ID:4eE+ApQ+0
DIOの部下って行っても、全部じゃなくて
近辺(手元)にはべらす部下は、ピエロ(ヌケサクとか)以外は
美形やハンサム系が多い
テレンスも、ヴァニラも、そして花京院も
763風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 11:27:22.35 ID:ejSjZAZF0
ケニー…
764風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 12:23:43.95 ID:PaWG5IC+0
幻術でイケメンに化けてDIO様に愛されようと努力する系男子だったかもしれない
765風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 18:16:13.36 ID:e8uV4w3g0
花京院て侍らさせてたっけ?
766風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 18:19:33.34 ID:cQGR0rLI0
DIOがあんなキモメンオタク侍らせる訳ないじゃん
花京院腐の自分に都合のいい妄想だよ
767風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 19:06:50.67 ID:1ifjAxw10
ポルナレフはどうなんですか?
768風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 19:08:59.66 ID:VEtPn/7u0
ここは花京院受け禁止スレ
荒らし以外は分かってるはずだけど今夜の放送に備えて念のため注意喚起しとくね
769風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 19:09:04.53 ID:roaHoQTH0
見た目大学生が高校生に友達になろうと行ってくる時点で色々アレ

イケメン談義なら7部は外せないよな
なんせルックスもイケメンだからね
770風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 19:14:33.64 ID:ft34h6v4O
>>769
ルックス「も」イケメン、って素敵なコメントだよね

しかし私は7部のイケメンはウェカさんを推そう
771風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 19:17:00.67 ID:6Uh7AS+G0
友達になってほしいあまりついつい髪から肉の芽が出ちゃったDIO
カリスマって言ってたけどあの肉の芽アタックはDIOだから出来るのかな
それとも吸血鬼になるとみんな出来るんだろうか…ストレイツォが真似した目ビームみたいに
772風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 19:18:46.48 ID:7PYKHrlA0
DIO花ならいいよ
でも4部以降に出張棒乞食はいたたまれない
773風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 19:35:01.28 ID:y2IQN+9f0
ほんとそれ
花京院はじめジョナサンに若ジョセフの部越え棒乞食には辟易するわ
特にジョセフなんかわざわざ若い姿にしてまで他の部で棒乞食するから勘弁してほしいわ
その部だとジョセフは爺の姿だろと
774風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 19:35:42.07 ID:2d6ytwAt0
そんなのホモにしてる時点でどっちもどっちじゃん
嫌なら見なきゃいいんだし
775風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 19:48:29.91 ID:roaHoQTH0
石仮面はイケメンが被るとちょっとテンション高くなるだけなのにモブだと知能落ちてそうでおそらく面食い(ここ笑うところ)
製作者の趣味なんだろうか
776風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 19:50:03.66 ID:/O53qvp10
>>771
ストレイツォはディオの能力に憧れて色々と実験していたから、生き残れていたら当然使えるようになれていたと妄想する。
777風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 19:56:08.23 ID:EcxzZgvI0
ペットショップイケメン
778風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 20:32:32.99 ID:4eE+ApQ+0
>>767
ポルポルは、妹のことが頭の中心を占めていて、DIOには魅せられてない
DIOの情報を利用するためにあえて肉の芽を自ら選択したから、自分の意思もそれなりに残ってる感じ
DIOの方も、普段はポルを自由にさせて(妹の仇詮索)必用な時は呼び出して指令した感じ
アブドゥルは、一瞬引きずり込まれかけたが、逃げたから影響なし
実際、DIOの妖気に当てられてとっ捕まったのは旅の仲間では花京院だけって感じ
テレンスも人形使ってたし、それなりにDIOの元に居たみたいだ
779風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 20:35:38.14 ID:7PYKHrlA0
>>773
ジョセフは他部でも生きてるから生存院()っていう捏造キャラと一緒にするのは流石にな
死んでるキャラを無理矢理ねじこんでくるのが気持ち悪い
780風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 20:39:28.66 ID:ejSjZAZF0
荒らしで単発じゃないの久しぶりに見たな
781風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 20:43:35.76 ID:4eE+ApQ+0
ここ、今日初めてきたんだけど、何? 言論統制があるの?
花京院の名がタブーとか? ちょっと逆に気持ち悪いというか怖いんだけどw
好きに自分の萌えを語ればいいやん
自分と違う嗜好の人はスルーして、自分と同じ嗜好の人同士で会話すればいいやん
統制してたら、そのうち人自体が来なくなるぞ
782風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 20:43:54.13 ID:VEtPn/7u0
花京院の話題は荒れるから違うネタ振ってんのに空気読めよ
花京院腐はどうしてもここ荒らしたいみたいだね
嫌なら見るなって、無理矢理見せられて迷惑してるんですが
ジャンル内で大多数に嫌われてるんだから人目に触れないよう気を使うべきなんだよ
このスレでグロや女体化をやらないの同様花京院受けも禁止です
783風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 20:44:32.10 ID:VS6MYCqm0
ラジオ更新されてたけど面白かった
784風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 20:45:41.75 ID:4eE+ApQ+0
なんか、スレの感じが分かったから、もう来ないわw
正直、こういった統制の方がキモイんだけどな
785風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 20:49:09.20 ID:e8uV4w3g0
>>784
待って!
DIOが花京院を侍らせてたかどうかに答えてから消えて!
786風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 20:49:10.38 ID:VEtPn/7u0
>>784
そうしてくれるとジャンル者も皆助かります
自分が話ししたいからと身勝手にグロ垂れ流されたんじゃたまらないからね
そこまで空気を読めないとどこのスレ行ってもも浮きそうだけどw
787風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 20:55:02.58 ID:Fo7RoVPfi
>>784
当たり前だけど花京院受けが禁止とか言ってる方が荒らしだからw
避難所もあるので覗いて見てください
788風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 20:59:15.05 ID:y2IQN+9f0
>>779
出た出た
他は許されないのにジョセフだけは適当な理由付けて許されてると主張するジョセフ厨
あと元レスよく読めよ
若ジョセフの姿とキャラで他の部でも棒乞食するのが嫌だって言ってるんだよ
3部と4部に若ジョセフ出てるのか?アレッシーは格ゲーだけの設定だぞ
789風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 21:01:38.41 ID:oTAi2vU80
花京院受けは別にいいけど4eE+ApQ+0はキモい
790風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 21:17:31.18 ID:nN/gg9ZiO
なんつーかいつもの荒らしと痛いのが変に噛み合っちゃったみたいだけど
言論統制なんて無いから好きに話そうね
791風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 21:29:54.42 ID:EHiupwbz0
またこれか
禁止のカプもキャラもないよ
792風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 22:10:18.72 ID:o5QFNf6y0
正直ちょっと前のどうしてもDIOの部下を美形揃いにしたい流れもどうかと思ってた
793風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 22:31:53.37 ID:AHL7ttDZ0
>>777
ペットショップは人間だったら間違いなく忠犬系でSっ気の強い美形だと思う
イギーはどうだろう、いざという時の男気はあるけれど少し泥臭いイメージがある
794風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 22:45:23.58 ID:5tyJSFrw0
フォーエバー  → 人間っぽいオラウータン
イギー     → 猫っぽい犬
ペットショップ → 犬っぽい鳥

フォーエバーが普通に思えてくる不思議
795風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 22:55:47.19 ID:9gbRiJ960
肉の芽院かわいいよに
796風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 23:03:12.57 ID:zuIjsSD70
7部の刺客って渋い人結構いるが大統領の趣味なんだろうか・・・
797風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 23:23:59.81 ID:CwDX/zNW0
だ、大統領は既婚者だから……っ


(でも奥さまは女の子大好き)
798風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 23:34:05.46 ID:srampUF/0
大統領って替えがきくから自分の負傷に躊躇がないよね
ディエゴにもジャイロにもジョニィにも
いろんな人たちにやられまくってて流血多いし

だれかに「平気な顔で傷つくのが見ていられない…」って抱きしめられてたら素敵
ファニーは「馬鹿な奴…」って思ってんだけど、みたいな
799風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 00:17:27.64 ID:17ezSPiyO
>>798
ブラックモアやリンゴォ辺りはどうだろうか
やっぱり違うかな
800風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 00:35:37.06 ID:hCCUW2Et0
背中の傷痕を舐められてビクンビクンしちゃう大統領も良い
小デブ特有なむっちりおっぱいを揉まれちゃう初期ファニーたんも良い
とにかく、信頼してた部下からえげつない行為をされる大統領が見たい
801風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 01:06:36.87 ID:hsWhERVa0
L.A.に「オレらの母さんはコウノトリ」と吹き込んだアンドレ兄さんの
心境を考えると切なさが止まらない
802風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 10:31:08.94 ID:E/tVkWsQ0
恋人戦神回すぎるんだけどw
薄い本の展開すぎる
803風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 10:35:44.64 ID:Bv34NYjX0
アニメ

承太郎の悔しそうな顔が素晴らしかった
そしてダンが美形すぎて、これが来週歪むと思うとたまらない
804風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 12:11:10.88 ID:V+ZQ1UGQ0
一体ナニを舐めてもらうんですかね・・・
805風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 12:49:42.51 ID:7eCs/l8z0
そういえばダンはあれを舐めるんだった
楽しみすぎる
806風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 13:03:43.78 ID:lx1kvoFrO
画によってはコラをね…フフ…
807風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 13:23:40.73 ID:pQX9++zm0
恋人戦がアニメ化されるのを何年も心待ちにしてたよ!!!!
でもBS組だから来週まで焦らされる
承太郎はエロかったんですか!!?
ダンはゲス美人でしたか!!?
808風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 13:32:17.05 ID:7nOGa59n0
コラはいいんだけど極端すぎるエロや外部持ち出し禁止のふたばコラとかをTwitterやここに持ち込むのはやめてほしいな
809風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 13:33:51.09 ID:E/tVkWsQ0
美形で美声で溢れ出る小物臭男に屈辱を与えられる承太郎は最高でしたわ
ジョセフはアホ可愛いし来週はもっと見ごたえありそう
810風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 13:40:59.24 ID:lx1kvoFrO
>>808
もちろんそんなことしないよ
その場で見てニヤニヤして終わるよ
811風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 16:15:16.91 ID:pzbGwtDK0
アニメでダンが承太郎のポケットをまさぐるシーン、丁度手元だけ画面から切れててなんかいかがわしく見えたw
ダン承ダン大好きだったからアニメでこの二人が拝めて幸せだー
812風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 17:12:54.77 ID:Ja96VF7R0
あれはいかがわしく見えざるをえなかった
813風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 17:23:30.49 ID:XnpsYmNg0
ダン胸元に釘付けだった
いい雄っぱいだ
814風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 17:35:41.10 ID:juBlE3Qf0
ダン美形だよなあ…
眉毛の表現にちょっとワロタが見てるうちに気にならなくなった

そしてエンヤ経由じゃあなくDIOが直接差し向けた刺客という事に萌えた!
DIOダンに興味湧いてしまった
815風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 17:47:42.88 ID:E/tVkWsQ0
エンヤ婆を始末に来たのにエンヤが差し向けるわけないだろw
816風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 18:13:26.33 ID:juBlE3Qf0
いやそれを分かった上で改めて萌えると気がついたんだけど
突っ込まれるような部分か?
817風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 19:03:33.64 ID:lx1kvoFrO
綺麗な人だったね
胸に風穴〜って言いながらシャツ開く所、目が釘付けになってしまったじゃあないか
ちょっと肌の色が濃いのが堪らない
818風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 19:28:06.41 ID:7eCs/l8z0
>>817
胸に風穴〜のとこは漫画の方でも凝視してしまう
自分で胸元見ながら胸見せてるポーズが絶妙にやらしい
ちっちゃいコマだけど個人的にサービスカットだ
819風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 20:02:58.56 ID:pzbGwtDK0
一番最後の承太郎を後ろに連れて歩いてるシーンも個人的に良かったなぁ
自慢の彼女を見せびらかしてドヤ顔してる成金みたいで笑ってしまったw
820風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 20:11:41.42 ID:DRcDVlGL0
まだアニメのほう見れてないけどこの流れでざっと原作読み返したら
承太郎に背中掻いてもらってるとこ可愛くて萌えた
いいなりにならざるをえない承太郎にも萌える
821風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 20:23:01.67 ID:tXKdpKBv0
承太郎が橋にされるところ原作だと表情あんま写らないけど
アニメだとすごく屈辱感じてる表情してて非常にべネでした
822風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 20:29:38.76 ID:juBlE3Qf0
>>820
袖を片手で引っ張ってるんだよね!あれはかわいい
823風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 20:35:22.52 ID:PqXKOOWe0
獣のようにキレる承太郎さんが壮絶にカッコいいわ
ダンも妙に可愛いし
新しい扉開きそうで怖い
824風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 20:48:50.63 ID:QBME0ct80
その扉の先に何があるんだwww
825風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 21:00:39.43 ID:juBlE3Qf0
ダン承とか承ダンとか?属性だとSMとか?色々ありそうだよ
826風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 21:05:55.77 ID:lx1kvoFrO
ダンの服肩出してて欲しかったな、と思ってたけど
露出が胸元だけっていうのも素晴らしいものでした
827風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 21:11:12.12 ID:lvqPTC4dO
人間橋にされてる承太郎の表情がいかがわしい事をされて耐えてるように見えてしまった
828風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 22:40:56.12 ID:EUHZxZJkO
原作だとその人間橋のユッサグリグリしてるとこのダンの左足が
承太郎の尻の割れ目ぐらいの所じゃあないだろうか
829風と木の名無しさん:2014/07/20(日) 09:06:38.36 ID:AQri72GV0
原作シーンでもあったけど、ダンに殴りかかろうとする承太郎を花京院が押さえてるシーン、
スタープラチナの片腕をハイエロファントが両腕で止めてるのがなんか可愛いw
腕力の差が歴然としてるからなあ。
830風と木の名無しさん:2014/07/20(日) 09:22:09.64 ID:NttFh33z0
生身だけでもハイエロだけでも振り回されかねないからなあ
スタンドとの共同作業って何か可愛いな
831風と木の名無しさん:2014/07/20(日) 09:37:34.10 ID:553dE6O20
来週もダン承ダンのターン回だけどなにげに承花燃料もあるから美味しい回だよね
832風と木の名無しさん:2014/07/20(日) 10:04:02.28 ID:FgisYWHN0
今週もよかったけど承花は来週が楽しみすぎて夜しか眠れない
833風と木の名無しさん:2014/07/20(日) 12:09:53.67 ID:Q0mW6k2r0
花京院とジョセフが
何気なくツーカーで萌える
知的キャラ同士と言うか触手スタンド同士
分かり合えるものがあるのかな
834風と木の名無しさん:2014/07/20(日) 13:19:46.49 ID:+GLdOJco0
>>831
>>832
本当は今すぐにでも殴りかかりたいだろうに
花京院を信じて待ってるんだと思うとこの次回までの待機時間も楽しめる
835風と木の名無しさん:2014/07/20(日) 14:46:45.77 ID:5l2XvQB2i
仲間同士の絆が、誰と誰を組み合わせてもしっかりあるのが素晴らしい
原作の絆がみんな平等に固い分、妄想の広がりがヤバイ
836風と木の名無しさん:2014/07/20(日) 14:55:39.86 ID:izJDrR3q0
>>833
見つめ合って頷くの良かったね
837風と木の名無しさん:2014/07/20(日) 16:24:03.64 ID:EvfX1dpu0
値下げバトルが最高だった……
838風と木の名無しさん:2014/07/20(日) 21:12:35.85 ID:w9Q1MhNZ0
身長差がアニメだと良く分かってカップルみたい
次回予告の舐めろとか狙いすぎ
原作にないのにスタッフノリノリ
839風と木の名無しさん:2014/07/20(日) 23:18:08.83 ID:jvDestRpO
アニメだと高確率で一緒にいる承太郎と花京院
しかも花京院が必ず3歩引いてるっていう
840風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 00:06:31.15 ID:S1bRXX020
尊敬する相手には寛大で優しく相手を立てて思いやる設定だからなぁ
承太郎とジョセフやアヴドゥルさんからは引いた立ち位置なのに
ポルポル相手では遠慮無く並んでいる所がなんとも美味しいです
841風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 00:09:55.85 ID:Gvco945i0
席がいつもとなりだし承太郎とじじい
花京院とポルナレフの組み合わせが一緒にいるイメージ強いわ
842風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 00:17:24.74 ID:4nvC5ADT0
うん、普通にじじいのが一緒にいる気がする
843風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 00:21:23.23 ID:JFzXLMj90
何だかんだいってじじい大好きな承太郎かわいい
844風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 00:40:29.24 ID:z2KI/GAlO
舐めて貰おうかなってアニメ追加台詞だったのか
やたら承太郎と花京院の二人が一緒に居る追加シーンも多いしこちらとしては嬉しい限りだけど
845風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 01:27:35.29 ID:ymHDUNmv0
承太郎ってなんだかんだおちゃめでかわいい
謎すぎる隠し芸とか偽名をQ太郎って書いちゃうところとかアイアイサーとか
無口なだけでノリはいいんだよね
敵に対する決めゼリフとかシニカルでかっこいいし
ポルナレフにくしゃみぶっかけられても「おいおい(苦笑)」で済ます包容力も素敵だ
846風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 02:07:26.29 ID:6DSJ7BF10
タバコのあれは相当練習したんだろうなぁ
自分の部屋で隠れて練習してるときにホリィさんがノック無しで入ってきて、タバコを吸っていることに泣かれて恥ずかしいところも見られた承太郎が冷や汗かくところまで妄想した
847風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 08:51:11.25 ID:FOnsc6LB0
>>844
そういやOPから一緒にいるなw
自然と隣にいて非常においしいです
848風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 08:55:27.06 ID:8eMZug3N0
>>845
承太郎ポルナレフに優しくて萌えるわ
花京院がポルナレフだけに厳しめなのと対象的
849風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 13:16:39.89 ID:WY9tvktC0
>>848
そこの違いが萌えるよね
てか承太郎とポルポルって本編でそんなに絡んでないから、アニオリで二人のやり取り増やして欲しいなぁ
850風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 13:33:47.93 ID:UOEdut3X0
いや十分絡んでると思うけど
851風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 14:09:59.81 ID:8eMZug3N0
承太郎の偽物が出てきた回で
こいつらコマの外でもがっつり絡んでるな!と確信したわ
852風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 15:38:38.36 ID:1TLNSXtx0
誰が誰と公式でよく絡んでるとかは揉める元だ
853風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 15:57:39.02 ID:zL0twiRe0
アニメ見るたびにポルナレフが好きになっていく
854風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 16:18:53.84 ID:a1u0tWOui
>>848
態度の差はあっても二人ともポフナレフよりは自分のが精神的に大人だと思ってそうだ
855風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 16:33:10.48 ID:8mLY+s6Z0
アレッシーの回の最後でポルナレフにニコリってする承太郎好き
856風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 16:43:44.23 ID:rHqd1BBm0
>>854
なんかふわふわ可愛い語感だねw>ポフナレフ
857風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 16:45:14.93 ID:+xkGHl4p0
そういえばこいつら基本苗字呼びなんだな
858風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 16:50:29.20 ID:8eMZug3N0
>>853
ラバーズ戦でエンヤ婆が苦しみだしてマジ心配&マジ切れするポルナレフいいやつすぎて泣ける
859風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 23:44:13.51 ID:aUpdMM5k0
>>857
そういやファーストネーム呼びは承太郎だけだね

JOJO呼びはジョセフとダブるからとか、そもそも承太郎本人のイメージ
にそぐわないとか理由は色々あるとは思うんだが、最近はジョセフじいちゃん
ハツラツとした大声での「承太郎ォ!」連呼に、ポルナレフと花京院が
感化されちゃったから…という気がしてきた
860風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 23:47:16.23 ID:WRVInCST0
アヴドゥルもファーストネームだよ
エジプトはファミリーネーム、ファーストネームの順番だから
861風と木の名無しさん:2014/07/22(火) 00:00:29.57 ID:kXFWT4IV0
よく考えたら元ネタがポーラ・アブドゥルだから
アヴドゥルもファミリーネームだ
なんでファーストネームだと勘違いしてたんだろう
862風と木の名無しさん:2014/07/22(火) 00:03:41.62 ID:7Lw7gPK+0
>>859
ジョセフはたまに敵からジョセフって呼ばれる
863風と木の名無しさん:2014/07/22(火) 00:11:51.43 ID:VZgdB2cs0
4部だけ名前呼び多い
864風と木の名無しさん:2014/07/22(火) 00:15:12.97 ID:/Ud9/Cl90
5部で出てくる集合写真撮るシーンがアニメで追加されたら泣いてしまうかもしれない
865風と木の名無しさん:2014/07/22(火) 00:19:29.59 ID:4HevyNwZ0
ジョースターだとDIOの中でややこしくて部下に指令出す時にも呼び分けしてたのがそのまま数人の部下にも使われてたのかななんて思った
けどあの集団なら煽る目的でファーストネーム呼びを躊躇うやつなんて居ないなって思い直したから多分ノリで呼んでたんだろうな
866風と木の名無しさん:2014/07/22(火) 10:08:07.78 ID:xudGFKWY0
アニメのダンが声ついて更にかわいくなったな、承太郎との身長差も良い
口だけ大将な美形っ子とか美味し過ぎる
ちょっと凄まれたらビビっちゃう小物臭たまらん

「俺はやると言ったらやる男だぜ」の後、
承太郎ってばズキュウウウンするんじゃないかと思った
むしろ「キスされる!?」ってダンがビビってるように見えた自分の腐れアイに驚く

ダンは死んでないから再会妄想も捗るわ
生意気なゲス野郎が、性格とかはそのままなのに承太郎にだけは従順になってたら萌える…
867風と木の名無しさん:2014/07/22(火) 10:26:00.91 ID:HZwGpA8c0
そう言えば3部の敵キャラって懲らしめて終わっただけで結構生存してるキャラ多いよね
5部なんかだと敵も味方も死にまくってるから、改めて読み返すとほんと殺伐としてて恐ろしいわw
868風と木の名無しさん:2014/07/22(火) 10:56:02.01 ID:xudGFKWY0
3部敵に生存者が多いのはDIOが駒をあまり気にしてなくて
「裏切り者には死」を徹底しなかったのが原因のひとつかな
結局DIOがこだわってるのは生かすも殺すもジョースターの血統だけなんだって感じ

あ、でもポルや花京院のことをちゃんと覚えてて再勧誘もするし
ホル・ホースにも微妙に優しいし、あれ?DIO様、駒のことちゃんと見るタイプなのか…?
DIOが部下の長所とか短所とかメモしてたらかわいいなw
869風と木の名無しさん:2014/07/22(火) 13:20:09.60 ID:PTRmL3Sn0
ヴァニラとの会話で「花京院や他の二人…ええとなんだっけ…アヴドゥルやポルナレフ」とか言ってたのはちょっと笑ったわww
870風と木の名無しさん:2014/07/22(火) 13:23:10.43 ID:tDmZWCtq0
そういうマメなところがディオ時代の名残があってかわいいよね
しかしヌケサクを置いておいた理由が未だにわからん ペット感覚だったんだろうか
871風と木の名無しさん:2014/07/22(火) 13:28:15.08 ID:IoJ7DYsNi
ワンチェン思い出すから置いておいたとかだったら何か面白い
872風と木の名無しさん:2014/07/22(火) 13:44:51.95 ID:HZwGpA8c0
そう言えば少年ディオがダリオに盛ってた毒薬ってワンチェンから買ったのかな?
だとしたらかなり長い付き合いだよね
873風と木の名無しさん:2014/07/22(火) 14:09:31.15 ID:R8jIb34S0
>>869
日本語名のほうが覚えにくそうなものだがなw
874風と木の名無しさん:2014/07/22(火) 15:10:24.28 ID:fQftuIp/0
すいませんスレチになるんですが、NLを語るスレってないんですかね?
ここで訊くべきではないとは分かってるんですが探しても見つからなかったので・・・
875風と木の名無しさん:2014/07/22(火) 15:38:30.45 ID:pAuxy+E30
探しても見つからなかったらスレチな質問するってホントにこの板にこれる年齢かよ
876風と木の名無しさん:2014/07/22(火) 16:40:18.44 ID:yBwLPzcz0
つーかそもそもスレチどころか板チっていうねw
877風と木の名無しさん:2014/07/22(火) 16:57:37.47 ID:ZRKbfpe90
てかいちいち構わずにスルーしときゃ良いじゃん
878風と木の名無しさん:2014/07/22(火) 19:04:50.72 ID:LLkXYj5E0
>>869
騎士道入ってるポルナレフや、盛大に逃げて逃げて逃げまくったアヴドゥルより
花京院の方に印象残ってるってのはなんか分かる気がする

陽性な反応の前二人に対して、どことなく繊細というか…吐くほど怖がってる
のを優越感たっぷりに、なだめながら見物するのってDIO様超楽しかったと思う
879風と木の名無しさん:2014/07/22(火) 20:02:45.68 ID:RkiMI2ov0
>>872
ディオの奇天烈な一生を予言したのも彼だし船を爆発させたり棺を(2つ)用意させたのも彼だな
意外とディオのターニングポイントに現れる重要人物だったりする
ワンチェンの知ってるディオよりも長生きしているという人はどんな人生だったんだろうか
880風と木の名無しさん:2014/07/22(火) 21:04:47.04 ID:JCfUC74T0
波乱の人生送って183歳まで生きられるくらいだから
裏社会のボスとかそういうカタギじゃない系の実力者なイメージ
881風と木の名無しさん:2014/07/23(水) 00:31:33.78 ID:Kwn1iDu90
>>878
そりゃあゲロゲロ吐かれたら印象も強くなるなあ…
882風と木の名無しさん:2014/07/23(水) 00:40:52.40 ID:qR6J7BS50
ビンタされたり出会い頭で逃げられたり吐きそうになられたり散々だな
プッチが聖人に見えただろうな
883風と木の名無しさん:2014/07/23(水) 02:48:10.12 ID:kGyzqhBY0
プッチが配下ではなく友達として選ばれたのはDIOとびっくりなご対面しても
吐きも逃げも攻撃もしなかったからか
そう考えるとDIOかわいいなw傷ついてたのかww
プッチもこの頃は本当に良い子…というよりお人好しすぎてビックリするくらいだわ
884風と木の名無しさん:2014/07/23(水) 07:22:21.32 ID:8pk3Vk5R0
聖職者は性職者に通じるからね>プッチィ
885風と木の名無しさん:2014/07/23(水) 08:38:45.03 ID:kZs88gOk0
ジョナサンもプッチも甘ちゃんのいいとこのお坊ちゃんなのに
ジョナサンは一目見て反発し、プッチは一目見て気に入った
この差はやはりプッチの奥底に眠るどす黒い悪を感じ取ったのかな?
ジョナサンのときに上手くいかなかったから今度は最初からフレンドリーに接したとか?
886風と木の名無しさん:2014/07/23(水) 10:03:51.46 ID:yt6vGNRJ0
いい子ちゃんだからこそプッチは歴代ラスボスでもっとも悪質の悪い悪と言われるんだよね
DIOというか6部DIOのそういう人の弱い部分を見抜く力は大したもんだと思う
正義を掲げるラスボスはプッチと大統領の二人だけど大統領は正義の反対は別の正義なのを理解してそう
だからナプキンを最初に取ることを重要視してたんじゃないかな
887風と木の名無しさん:2014/07/23(水) 10:53:10.65 ID:9HxknH2L0
ストイックで色気をまとった高潔なガチムチが
ディオDIOの好みなんだと思う
ジョナサンがそうだったから好みになったのか元からかはわからないけど

ジョナサン=悪堕ちしないストイック、永遠の我が敵、永遠の半身
プッチ=悪堕ちするストイック、心許せる親友で理解者
ってイメージ
決して堕ちない気高さもイイけど
自分のところまで堕ちてくるドス黒さもこれはこれでイイ!みたいな
888風と木の名無しさん:2014/07/23(水) 12:49:07.92 ID:lwAiQKrj0
プッチと大統領は己の信じる正義を貫く悪という大きな共通点はあるが
プッチは夢見がち、大統領はリアリスト
DIOもたいがいロマンチストだから
大統領とDIOは合わないだろうなあ
でもディエゴと大統領は話がかみ合うんだよなあ

ディエゴはワルなりに案外まともで冷静
ジョニィは漆黒の意思発動するし割と短気
n巡のあいだに混ざってしまったのか…
889風と木の名無しさん:2014/07/23(水) 13:03:25.35 ID:3BuxbGzz0
ジョニィとかディエゴはオマージュ的な要素はあるけど基本前作キャラとは別人だから
混ざるとか混ざらないとかないよ
890風と木の名無しさん:2014/07/23(水) 13:52:54.21 ID:2oMJYqxj0
そういえば7部はジョニィも相当ショックだったけどジョージの変わり果てた姿の方がショックだったな
しかもそのあたりの自分の感情にうまく折り合いをつけたのは8部のジョースター地蔵という
凹んだけど幸せの在り方も決着のつけ方もジョニィらしかった
息子の名前がジョージなのもそういう事だと思うし

ディエゴは実父を知らず自分の成り立ちに自信を持ててるのが余裕に繋がってるんじゃないかって言われてたな
891風と木の名無しさん:2014/07/23(水) 15:00:04.34 ID:1DzRJzSTi
6部で終わった感が強かったから、7以降のキャラはどう扱うべきかわからんwww
ジョニィの本名がジョナサンなのはショックだったなー。
892風と木の名無しさん:2014/07/23(水) 21:21:47.28 ID:KzeUdSYt0
なんでショック?>>889も言ってるけどあくまで別人なのに
893風と木の名無しさん:2014/07/23(水) 21:46:08.05 ID:sD6dTTmC0
>>892
当時6部のラストに呆然としつつ父親に会いにいくアイリンに救われた読者は多い
その後始まったのが新作の皮をかぶった7部なので別人と割り切れなかった読者がいたのは想像にかたくない
逆に最後はみんな納得して7部はジョニィ・ジョースターの青春物語だと確信したと思う
894風と木の名無しさん:2014/07/23(水) 22:05:28.57 ID:KzeUdSYt0
>>893
そういうことか
最近はまって一気に読んだ自分とリアルタイムで時間かけて読んでた人たちじゃそりゃ感じ方も違うかも
ありがとう
895風と木の名無しさん:2014/07/23(水) 23:35:33.40 ID:Kwn1iDu90
アイリンの父親って母親とは離婚してないんだったっけ?
六部はコミックス持ってないからうろ覚えだわ
896風と木の名無しさん:2014/07/23(水) 23:48:03.53 ID:FFKEPKguO
>>869
名前(というか名字)の言いにくさのせいで
逆にはっきりと覚えてしまったという可能性もあるんじゃあないかな?
自分が無知なだけかもしれないけど、
英語で「キャ」とか「キュ」の入った単語はすぐ思いつくのに
「キョ」の入った単語は全く浮かばないし

もちろんあの話で「ポルナレフやアヴドゥル…あとあの妙な名前の日本人」と
いちいち覚えてなくてもDIO様らしかった気がするけどw
897風と木の名無しさん:2014/07/23(水) 23:51:52.37 ID:luZLvC350
>>874
亀レスだけどエロパロ板ならあったよ

ジョジョの奇妙な冒険でエロパロ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1318649231/


エロ抜きで語る場所は…あるんだっけ?
記憶にない
898風と木の名無しさん:2014/07/23(水) 23:57:10.26 ID:H1KzesvE0
亀レスしてまでスレチとか馬鹿じゃないの
899風と木の名無しさん:2014/07/24(木) 00:05:03.97 ID:cepkXK8j0
そうカリカリすんなよ
スルー汁
900風と木の名無しさん:2014/07/24(木) 06:19:04.12 ID:SgWvW8DK0
アニメ放映中なのに3部のキャラ萌えスレもあんまないよね
花京院はあった気がするけど
まあ語りつくされてるんだろうな
901風と木の名無しさん:2014/07/24(木) 07:15:02.94 ID:cepkXK8j0
花京院のスレも落ちてないか?
見れなくなってるの自分だけ?
902風と木の名無しさん:2014/07/24(木) 07:50:46.23 ID:cepkXK8j0
花京院はあるよ
承太郎ないの?

昔まとめでひたすら承太郎さんかわいいって言ってるの見たことある
903風と木の名無しさん:2014/07/24(木) 09:40:43.15 ID:yay0r82g0
承太郎はキャラスレっていうか単独受けスレがあるよ
904風と木の名無しさん:2014/07/24(木) 11:49:49.16 ID:vGECVFTL0
>>903
それ荒らしが立てたスレでほとんど機能しなくて放置されてるやつじゃん
905風と木の名無しさん
じゃあ実質機能してるのってDIOスレだけ?
あそこはディオやディエゴも入るから実質三部スレじゃないけど

ウルジャンバレ
今月号の常秀かわいすぎだろ!
常秀の嫌みを華麗にスルーする定助といいこの二人に目覚めそう