トランスフォーマーに萌えないか?15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
超ロボット生命体トランスフォーマーで萌えるスレ。
初代〜GFまでのTVシリーズ、映画に玩具に海外コミックなんでもOK。
荒らしはスルーで。

前スレ
トランスフォーマーに萌えないか?13
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1279115058/

アニメイテッド専用スレ
TRANSFORMERS ANIMATEDで801
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1212710065/

※前スレ
トランスフォーマーに萌えないか?14
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1290926977/
2風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 01:02:18.96 ID:ByEZj+S80
過去スレ
トランスフォーマーに萌えないか?
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1073663760/
トランスフォーマーに萌えないか? 1.5
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1090485791/
トランスフォーマーに萌えないか? 2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1132060441/
トランスフォーマーに萌えないか? 3
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1188914892/
トランスフォーマーに萌えないか? 4
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1190999669/
トランスフォーマーに萌えないか? 5
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1192709473/
トランスフォーマーに萌えないか? 6
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198719523/
トランスフォーマーに萌えないか? 7
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1210337015/
トランスフォーマーに萌えないか?8
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1228996950/
トランスフォーマーに萌えないか?9
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1243209614/
トランスフォーマーに萌えないか?10
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1247895877/
トランスフォーマーに萌えないか?11
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1251756185/
トランスフォーマーに萌えないか?12
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1257759514/
トランスフォーマーに萌えないか?13
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1279115058/
3風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 01:02:32.69 ID:ByEZj+S80
玩具公式サイト
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/TF/

皆のへたれアイドル、スタスクとおしゃべりサイト
航空参謀との会話
ttp://boy.from.jp/mu/robom.cgi?nonono=4716
4風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 01:06:28.35 ID:hLBEeS3R0
>>1
乙ティマス!
映画の影響力はやっぱり凄いね
5風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 02:17:39.66 ID:Kj/Ro7FN0
私にいい>>1乙がある。

G1の昔から実写の今まで、歴代大帝様と司令官はとてもよいものだ、とつぶやいておく。
6風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 04:49:54.18 ID:07YQs2kIO
この>>1乙めが!
7風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 07:59:59.60 ID:2y1i/FiCO
>>1乙してな、ペルファボーレ!
8風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 08:45:28.73 ID:Yp1FQUmjO
俺の>>1乙を見せたくてな
9風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 08:46:24.61 ID:iVHXd2kN0
フェロモンレベルから察するに、皆は>>1乙を望んでいる
10風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 16:51:15.30 ID:ScpfFezOi
前スレで、アイちん亡き後はスワイプが副官代理を務めてたのでは、って指摘があったけど、スワイプだと何か大丈夫かっていうかいじらしいってか、甥っ子の成長を見守るような気持ちになるのは何故だ…w

ラチェ:本来非戦闘員
ビー:声による指揮がとれない
ディーノ:人間嫌いのハッハァペルファボーレ!
レッカーズ:問題外

…確かにスワイプしかいないわなあ
ディセップ残党まだいるはずだけど大丈夫かボッツ軍
11風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 17:03:30.18 ID:gPshRWSjO
ラチェットさんは早くビーの声を直してやれよ下さい
12風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 17:17:46.08 ID:jhWbmhNOI
だからスワイプが一人前になれるような特訓をみんなでゴニョゴニョ
13風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 17:18:27.58 ID:tH0/z2YR0
ビーの声は物理的には完治してるけど、
(ディセップにレイーポされたトラウマで)いわゆる失語症の状態でまだ喋れないんじゃなかったっけ?
14風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 17:34:51.70 ID:ScpfFezOi
>>13
リベンジの前日譚アメコミで、NESTの兵士をスタスタから庇って損傷してまた喋れなくなってたかと
15風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 17:37:22.80 ID:Lkxj/VMLO
アメコミによると、無印とリベンジとの間の戦闘で、スタスクにやられてまた喋れなくなったらしい。
到着待ちで未読だから詳細はわからないが。
16風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 18:04:59.27 ID:hLBEeS3R0
ビーは受難続きなんだなあ…
サムと言葉なしで意思疎通してる姿が見られなくなるのは寂しいけど早く治って欲しいわ

それはさておき音波さん
仕込んだシークレットの削除なのか翻訳修正なのかわからないけど音声編集頑張って下さいお願いします
17風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 18:12:52.15 ID:w6U02wni0
突っ込んじゃ悪いけど>14のスタスタに不意打ち食らったww
18風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 18:14:53.84 ID:ChPKbp890
捕虜になった時に「声をだしてみろ」とか言われながらレイーポされるんですね
そして堪えきれず発したか細い喘ぎ声を音波さんに録音されるんですね
19風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 18:24:41.41 ID:jhWbmhNOI
スタスク強えええw

>>18
ド変態じゃないかwただその光景めっちゃ見たいwww
録音まで…なんて鬼畜な…いいぞもっとやr
更にオートボットに録音したやつを盛大に送りつける訳ですかそうですか
20風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 18:30:38.99 ID:Lkxj/VMLO
サムにも送り付けられたらどうしよう…!
21風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 18:45:07.63 ID:ScpfFezOi
>>18
普段ビー攻だけど爆発しそうに萌えるそれ。さすがの音波クオリティだね
そして>>14スタスタ失礼しました
22風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 18:58:27.67 ID:pczf2F7a0
>>12
セン爺の裏切りと仲間の死とディセップ総攻撃、
人類からの信頼も得られず、ボッツ全員失意と動揺の中スワイプに特訓か…
さぞかしゴニョゴニョな特訓だったんだろうな…
23風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 19:08:59.76 ID:hLBEeS3R0
>>20
オートボッツにばら撒かれるのもきついけどサムに送り付けるのは鬼畜過ぎてガクブルする!
だが音波さんなら必要によってやりかねない気がするのがやばい
音波さんのアーカイブスはディセップにとっても流出すると
「ちょ、おま、これいつの間にあばば」なシロモノが沢山ありそうで実にけしからんな

…メガ様がオプを頂いているデータは音波さん的に削除対象なんだろうか
それともオプへの攻撃に使えるデータとしてありなんだろうか
24風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 19:17:14.54 ID:OlWrILYP0
>>23
うわあああゴロゴロってなりながらも音波さんなら見てる気がするw
そういう自分の中の得体のしれない感情も快感になるくらい斜め上かも!

ディランがまだ独身なのは音波さんのせい
25風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 19:18:51.12 ID:ScpfFezOi
1でビーが拉致られた時のジャズのあの慌てっぷりは、>>18のような事態を×妄想 ○想定してたわけだな
26風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 19:45:16.81 ID:tH0/z2YR0
>>24
常に我々の想像の斜め上を行く音波さんのこと
アイコラぐらいはお手の物かと…

誰の首とすげ替えるかって、そりゃ…
おや?誰か来たようだ…
27風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 20:37:54.97 ID:pb49DO570
トランスフォーマー同志だと壮絶にズッコンバッコンできるけど
人間とトランスフォーマーだとHできないから妄想もできないけど
そのおかげでプラトニックで切ない感じが味わえていいですね

(触手プレイヤーの音波さんを除く)
28風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 20:40:56.36 ID:jhWbmhNOI
そこでやりやすい形状にトランスフォーm…

洗車とかしてもらうとやっぱり気持ちよくなるのかな?
29風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 20:50:49.10 ID:24TW36ZG0
人間でいう頭洗ってもらう感覚かもしれない>洗車
30風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 21:02:19.77 ID:pb49DO570
美容院とかで頭洗ってもらうのは気持ちがいいぜ!
下手なサロンの洗髪とか経験すると、上手いサロンの上手い美容師さんのシャンプーは
すごく感動する

トランスフォーマーが洗車してもらう時も
サムの洗車は気持ちいいとか、ネストの人は上手いとか、あるのかな
31風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 21:04:28.87 ID:lepz2M4xO
胸のスパークの辺りとか触れられたら気持ち良かったりするんだろうか

音波さんになぶられて、音声まで送り付けられて落ち込んでるビーの身体を
サムが隅々まで手洗いで洗車してあげればいいよ
ワックスでぴかぴかに仕上げてボンネットの中身もお手入れしてもらって
ウットリするビーのお口さわさわして優しい言葉をかけてあげて欲しい
32風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 21:07:18.72 ID:IZyAPzYY0
ビーはサムによく洗車してもらってそう。
なんか時々洗車機入れとか言われて、いやだいやだとか凄い嫌がって絶対入んなさそう。
ディーノは「オレのボンネットがあああ〜」とか言い出しそうなキャラなので高級スポンジで洗車。
司令官はレノックスにそろそろ洗車だ、とか言われても「また今度」とか逃げそう。
アイアンハイドは「洗車?そんなもの必要ない」と一蹴。
サイドスワイプはロボ状態で自分で洗ってそう。
33風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 21:16:38.39 ID:19SyDSrq0
スワイプ<シャンプーハットは必需品たぜ!)
34風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 21:21:03.23 ID:FLK+ReyW0
ネスト隊員有志「オプティマスを洗い隊」に完全包囲されて困惑する司令官を受信。
35風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 21:23:31.64 ID:W+Osz7wh0
>>34
へたしたら顔剥がれたり手足もがれたりするよ

メガ様は毎日ディセップの背中流し隊が待機してるのかな〜
音波さんは盗撮専門だけどねw
36風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 21:40:27.58 ID:IZyAPzYY0
>>34
消防車のホースでぶっ放される司令官がよぎった。
「よせ…!」
37風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 21:40:54.30 ID:pczf2F7a0
>>32
ビーめっちゃかわいい(*´Д`*)
渋々ネストの皆さんに洗われて泡まみれになる司令官見たいよー
38風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 21:44:26.01 ID:F11UN4zM0
スワイプさんは高級車の割りに全く見た目に頓着してなさそうですねw
戦車はスキンシップに近いからそれぞれ相方がやるんじゃないだろうか
39風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 21:45:30.98 ID:hLBEeS3R0
>>35
音波さん専門以外の仕事もしろww
考えようによってはあの触手、細かいところの掃除に向いてるし

オプティマス洗い隊と聞いてブラシやモップを装備したNEST隊員が
ものすごいイイ笑顔で車体に群がってるところを想像したw
日本のガソリンスタンドだとサービス清掃とかあるけど向こうにはないもんな
TF達にとっては下手なことされない分、幸いなのかも?

>>32の逃げてる面子がメディックチェックを避けそうな顔ぶれと被ってるのを見て
洗車ついでにラチェットさんはチェックスキャンしてそうだと思ってみる
40風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 21:54:16.83 ID:EtdmumH6O
>>37
明日ドライブ行くからそんな汚れたボディじゃ嫌だ。でも体力温存したいから洗車機入ってきて!
と言われてキューンと言いながらしぶしぶ入るが、ブラシがボディに迫ってきたら
耐えられなくなって寸前のところでトランスフォームして逃げそう。
ついでに洗車機壊して大変なことに。
41風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 21:56:10.37 ID:gPshRWSjO
サムがビーに乗って一緒に洗車機入ればいいんじゃね
42風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 22:06:13.01 ID:Uy6AgNIYO
>>38
スワイプはハイドにゴシゴシ洗われてればいいw
んでその様子を寂しそうに見つめるディーノw
43風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 22:06:58.43 ID:OlWrILYP0
むしろ、人間とボッツが入れる巨大な公衆浴場みたいなもの作ってみんな裸のお付き合いすればいいと思うよ
皆して湯船に浸かってる姿はシュールだけど!
44風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 22:14:47.01 ID:pczf2F7a0
>>40
サムに怒られてシュンとなるビーは萌えるなあ…
サムもそんな強くは怒れなくて
結局手洗い洗車してやっちゃうんだろうな

>>34
ネストの皆さんの中にもカーマニアがいて
司令官だけじゃなく「カマロ洗い隊」「コルベット(略」「フェラーリ(略」がいるはず
洗いたてピッカピカなスポーツカーが整然と並んでる姿は
ヨダレものの眺めに違いない
45風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 22:20:22.00 ID:jhWbmhNOI
>>40-41
ビーがあまりに嫌がるんでサムが乗車して、
わしゃわしゃ洗われてる間ずっと話相手になってなだめてくれてるんだけど
どうしても途中で我慢できなくなってトランスフォーム!ガッシャーン!
サムがうわああああああ!わああ!ああああああ!
な絵が浮かんでしまったw



46風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 22:26:45.48 ID:UVyl3tLh0
濡れ鼠でしょぼん、なサムにドキドキするバンブルビーの図も浮かんだ。。

サムがビーのにアレな音声データを送りつけられたとして。
何かよくわからないけど、切羽詰まった苦しそうな切なそうな声で
つらい目にあってるのは違いない

サム「どうしたんだよ、一体何があったんだよ!?」

色んな意味で答えられなくて、突如ビークルモードで逃走

しゅーんとして帰宅

サム「ごめんよ、つらい事なら言わなくたっていいんだ」
ってボンネットにぎゅっ としてほしい。
47風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 22:27:31.98 ID:W+Osz7wh0
ボッツがいつもピッカピカなのはNESTの皆さんのおかげなのね

黒光りするアイさんに大人のエロスを感じます!
(byすわいぷ)
48風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 22:33:09.90 ID:UVyl3tLh0
「あ…赤光りするのは…?ペルファボーレ!」
(byペルファボーレの人)



いやそんな言葉ないんですけどね。
49風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 22:34:05.27 ID:FLK+ReyW0
>>43
トランスフォーマーV時代、TVマガジン連載コミックのとある回の扉絵が
内容と全く無関係のお風呂シーン(まんまTFサイズの銭湯)だったことがあるよ。
ちなみにこの萌えスレ結構初期の頃実写1メンバー種族陣営お構いなく取り混ぜた
温泉ネタで盛り上がってたことがあったはず。
50風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 22:35:41.89 ID:h3StgkdTO
ガッシャーン!やばいだろww
TF洗車は実際にカーロボでマッハアラートがされてたね。
ビークルモードで「気持ちいい」とか言っちゃってるのが妙にエロかった気がする。
51風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 22:42:23.91 ID:yKUC+IGP0
でも小説版の描写だと、汚れてて当然の道はしってんのに
車が全員ピカピカでなんだあれっていう突込みが入ってるからなあ
機能的には洗車いらないんだと思われる

でも休みの日の洗車は僕の夢だったんだよ!とか言われて
サムに洗ってもらっちゃうビーがいい
ついでに司令官もサムにならと洗わせてあげるのがいいなあ
52風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 22:49:04.67 ID:Uy6AgNIYO
>>48
スワイプ「目が痛い」
ディーノ「…ペ…ルファボー…レ」
53風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 22:50:39.95 ID:pczf2F7a0
ああやっぱお風呂(洗車)ネタは鉄板なんだなー
もりもり妄想湧いてきてやばいw過去ログも漁ってくるw

>>38
周りのほうがうるさかったりしてね
ちょっとした汚れでもハイドとディーノに
「そこ汚れてるぞ」「洗ってやるから来い」とかしょっちゅう言われて
要するに何かと気遣われてるんだけど
「俺を不潔なヤツみたいに言うな!」と怒ったりしてほしい
54風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 22:51:43.53 ID:FLK+ReyW0
1の小説版でもレノックスを送っていったアイアンハイドが人目のないタイミングで
車形態でボディをひとゆすりして付着した汚れを振り落とす、的なくだりがあったっけな。

ああいうことができるとなると彼らには風呂(ボディ洗浄)文化そのものがなかった可能性がある。
先行偵察中のビーからGSの洗車機とかのデータが送られてきて「なんじゃこりゃ」
とかなったりしてたのかもな。
55風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 22:57:48.02 ID:W+Osz7wh0
>>53
ディーノ、スワイプに触りたいだけなんじゃw
「おまえを洗わせろペルファボーレ!」
「一緒に泡まみれになろうぜペルファボーレ!」

ハイドさんのひとゆすりってなんか…エロい(ゴクリ)
56風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 22:59:07.88 ID:IZyAPzYY0
>>51
>>54
汚れつかないし、ついてもすぐ落ちちゃうのかあ。
でも洗車妄想萌えるw
ていうか彼らロボモードだと傷ついているようにみえるけどビークルだとてっかてかのピッカピカだね。

>>52
スワイプさんのお師匠と自分とディセップボコることしか頭にないのはなんとかならんのww
57風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 23:07:41.75 ID:hLBEeS3R0
確かに小説の方では汚れや傷が付かない、付いてもすぐ落ちるような描写がちょこちょこあった
とすると洗車機なんかは完全なカルチャーショックものだったろうなあ
それでもあえて洗車をしてもらうとなると、スキンシップ以外に考えられないってことに
ああ何だかオートボットと洗車って風景自体が幸せ空間な気がしてきた
混ざりたい。洗剤運びに行くだけでもいいから混ざりたいわ
58風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 23:10:19.60 ID:jhWbmhNOI
汚れがつく前のピカピカな状態を形状記憶してんのかな
分かっていても触れ合いたいw
59風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 23:14:48.50 ID:EtdmumH6O
>>58
ものすっごいコーティング能力みたいなので埃や砂を寄せ付けないとか?
でもチェルノブイリに行く司令官砂埃着いてように見えたな。
レノ達が潜入してるときに洗った犬みたいにブルブルしてたら笑えるw
60風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 23:15:22.61 ID:24TW36ZG0
逆に今まで自分たちの文化に無かった洗車という物を興味本位で体験してみて
その気持ち良さに虜になってもいいんじゃないかと思った

初めは不審がったり人間に触られるのお断り姿勢だったTF達も
ビーとか体験者による熱烈な良かった感想聞いて
まあ一回くらいと洗ってもらったが運の尽きがっつりハマるとか
休日になると洗車券を巡り壮絶な争奪戦が繰り広げられる基地
61風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 23:23:41.40 ID:FLK+ReyW0
洗車希望者が顔つき合わせてアミダクジやってたりしてなw
62風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 23:27:26.54 ID:a9RzsjOH0
ふと思ったんだけど、洗車機ってTFたちにとってみれば
ドリフの威勢のよい銭湯みたいなもんなんじゃないのか
洗車途中でガシャーンてなっても仕方ない
63風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 23:44:34.48 ID:F11UN4zM0
指紋つけて嫌な顔されたいw
そのうち「あいつは洗車うまい」「あいつヘタ!」とか
指名制度ができたりしてね

>>56
スワイプさんはそういう子なのでw
でも確か知力は7あるんだよなあこの子
64風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 00:19:27.04 ID:sLzB9O8Z0
>>55
スワイプ「綺麗にしてやると言われてついて行ったら二人がかりで逆に汚された件について」
65風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 00:31:13.60 ID://nppP2II
意味が違えwww
66風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 00:33:27.03 ID:SfOl7t/C0
>>63
対してビーの知力は確か9だった件…
67風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 01:07:08.06 ID:qBaGxnA30
TFたちにとってワックスは化粧水的な何かかな
アーシーたちはすごく興味を示しそう
68風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 02:44:24.80 ID:It4O+icy0
>>39の音波さんレスみて音波さん触手で細かいところ掃除しながら
その時の映像をrecしとけばいいじゃない、と思った
わざと時々敏感なところに触れてメガ様に色っぽい声出させたりとかしてさ
一連の流れの動画を編集してオカズ自主作成とか音波さんマジパネェっす
69風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 06:51:21.20 ID:A06XUwLH0
>>68
メガ様はわざとじゃなくても妙なことするとぶっ飛ばされそうで怖いけどなw

ビーとかオプみたいな知らない人や異種族でもある程度人当たりが良さそうなオートボッツは
洗車の時に敏感な部分に触れてしまっても「知らないんんだから仕方ない」でスルーしてくれそうだけど

でも最初はくすぐったい程度だったからスルーしてたのに
いつの間にか「あれ、この感覚ちょっとやばいんですけど」になったりして
ビーがサム相手に気持ちいいんだけどちょっと困るどうしよう、でもじもじしてたり
オプがレノさんあたりにそこはあまり触れないで欲しいとか困惑気味のクソ真面目な声で伝えてきたら萌える
70風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 07:26:47.98 ID://nppP2II
>>69
それサムは薄々気付いてるんじゃないのかw
いやでも一般的にも可愛い生き物(例えば猫とか)を撫でてて
トローンって気持ちよさそうだったらいつまでもなでなでしたくなるしな…

あー、でもでもお前ココが気持ちえぇんやろほれほれ、な想いだったとしても
ビー気持ちよさそうにしてるなぁ〜よしよし、って思ってても
結局同じなサムさん…
71風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 07:41:10.03 ID:dQIdxddc0
>>69
ボッツは決して人当たりが良いわけじゃないと思うw
まぁ気のいい奴らなんだけどさ(byホイルジャック)
スワイプ「おれのソコに触っていいのはアイアンハイドだけだぜ」
ディーノ「人間のくせにわかってるじゃねーかペルファボーレ」
レッカーズ「もっとうまく触れよクソッタレ」
ジャズ「いい惑星じゃねーか」
ハイド「…ネズミ駆除が必要だな」
ジョルトに至っては…
72風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 07:58:22.40 ID:2JI8lyOm0
>>69
困惑気味のクソ真面目な声が脳内再生された。

??ってなったレノさんに、後でラチェット先生あたりが困惑してない真面目声で理由を解説してくれるんだな、きっと。
73風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 08:05:25.84 ID:2qoVO1H30
それは凄く微妙な空気になると言うかきまりわるい思いをしそうだなあw 流石軍医。
74風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 08:30:28.77 ID:InmmqaIC0
>>71
ジャズ…w
75風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 08:35:17.99 ID:A06XUwLH0
軍医の空気破壊力抜群w
そういうラチェットさんはどんな反応するんだろうなあ

>>71
ジョルトがどうなのか続きを詳しく
76風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 09:08:03.39 ID:MoIHaBkvO
レッカーズ辺りは、仕事の後のひとっ風呂とばかりに洗車機を愛用してそう
77風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 09:30:37.85 ID:2qoVO1H30
仕事は細かいがプライベートは豪快で大雑把な印象があるよねレッカーズ。

何故か夏の縁側で蚊取りブタ焚いて、枝豆スイカとビール片手に
花火を見ている姿が抵抗なく浮かぶんだがあいつらw
78風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 10:44:22.69 ID:h1LR3reXO
ディーノに悪気がないのに冷たいサイドスワイプが面白すぎる。
ディ「新しい武器だ、見てくれよ」
スワ「なかなかいいじゃないか」
ディ「キュー新開発だぜ」
スワ「へぇ…どれどれ…ん?」ハイドさん通りかかる。
スワ「あ、アイアンハイドー!」
スイーっとハイドさんのところへ行ってしまうスワイプ。
ディ「…えーっと…このキャノンが…」
スワ「なあなあ、この前の……」
ハイドさんに話しかけるスワイプ。
ディ「…話を最後まできいて欲しいペルファボーレ…」
ってことをしょっちゅう基地でやっててほしい。
79風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 13:34:38.67 ID:htlEqEIjO
あまりディーノをカワイソスにしてやらないでくれよ
あいつはちゃんと格好良いんだぜ
80風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 14:19:28.62 ID:xPq+XGDKO
イケメンなのは壱百も承知なんだけど自分もすっかりディーノヘタレってのが板についてしまって駄目だわw

ディーノ「俺が落とせなかった男はいないんだぜハッハァ」
「ペルファボーレの一言で皆いちころさ」

ディーノ「俺とデートしようぜペルファボーレ」スワイプ「…」

ディーノ「俺とヤロウぜペルファボーレ」
スワイプ「アイアンハイドー」
ディーノ「ペペペペペペルファボボボーレ」
81風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 14:21:15.04 ID:DqZxkzRs0
ある日、とうとうキレたディーノが「お前が悪い」とか言って
実力行使に出る。
で、拘束して一日中スワイプに




延々と話を聞かせるといいよ。
82風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 14:38:16.46 ID:krXNUymXO
>>81
あれ、何だか紳士的で実力行使で事に及ぶよりそっちの方が萌える
イケメンでラテンなノリのディーノはスマートじゃない無理強いはしなそうだ

アイアンハイドの代わりになるんじゃなくてディーノは自分のスタンスを崩さず
サイドスワイプとの距離を詰めていけばいいや、ってわりと長期戦思考もいけそうじゃないか

ディーノまじイケメン
83風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 15:33:56.40 ID:zEyuNE/v0
>>81
オートボットはそれでいいって気がするw
その後満足げなディーノとぐったりしたスワイプで
周囲にあらぬ誤解を生みそうだけど
84風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 15:37:07.45 ID:iw1F8BKdi
>>71
さすがジャズさんは大人だなw
ジョルト先輩はもう…うっかり触っちまった兵士が逆に貞操の危機だな
85風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 17:59:16.48 ID:Ra3P6MLUO
>>71
レッカーズに思わず萌えた…
男前な受けも嫌いじゃないわ!
86風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 18:16:06.64 ID:1wE2ll3g0
レッカーズ可愛いよね
三人で乳繰りあえばいいじゃない

ディーノは普段スワイプにちょっかいかけて怒らせてるから
どうしてもツンツンされちゃうんだよ
スワイプは悪気なくてもツンの破壊力がすごそうだけど、
逆にデレも天然で唐突に発動してディーノを照れさせたらいいよ
たまにはディーノにもご褒美あげないとねw
87風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 18:33:59.50 ID:PfPaeHN/0
TFはずっと見てるうちに、基本が乗り物だからか知らんけど
大体みんな可愛く受々しく見えてくるので
激しいギャップ萌えを楽しんでみたい

「真っ赤なフェラーリ姿に凶悪な面構えと装備のイタリア男、でも受け」とか
「盗撮機盗聴機触手デフォルトで完備のスーパーハカー、得意技は言葉責め、でも受け」とか
88風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 18:52:08.14 ID:NXbdWQyy0
>>86
いつもこっちからちょっかい出すのがまずいんじゃね?と
一か月ほど我慢するも何事もなく経過。
ディーノ「あ…あれ?」
89風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 19:03:34.79 ID:1wE2ll3g0
>>88
一ヶ月でダメなら二ヶ月、三ヶ月待ってみるんだ!w
誰かスワイプがディーノにデレる妄想を頼むw
90風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 19:04:13.14 ID:uHsXo5QLO
最近どうにかしてディーノを受けさせたい衝動に駆られるのだけど
想像力が乏しいせいかしっくりくる相手が思い浮かばなくて辛い
あのシャープなフォルムと赤のカラーリングがたまらなくエ…いや格好良いのに
やはりあの余裕に満ちた態度で挑発的に煽ってくれるのだろうか


音波さんも同様、あの人はあまりに高度かつサディスト過ぎて
受けてる様子を上手く想像できないorz
始めはマグロでただ横たわってるけど相手が少しでも隙を見せると
例の触手で後ろからざくっと貫きそうだ…


誰かこの2人を組み敷いたり乗っかられたりできる人いないですか
長文になって申し訳ないが吐き出させてくれ!
91風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 19:08:45.79 ID:vC/6ZuHzO
>>90
ディーノ、サイドスワイプ攻じゃ駄目かな。
てっきり自分が致す方だと思ってたのに、あ、あれ!?
って言う。
92風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 19:13:39.70 ID:1wE2ll3g0
同じくディーノにはスワイプ、
音波にはショックかなぁ
個人的にはディーノにアイアンハイドってのも面白いと思うんだ
93風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 19:19:30.97 ID:krXNUymXO
>>90
音波さんはメガ様がお相手してくれるとなったら社長放り出して飛んでいくと思うけどなw
あのドSな人形遊びもメガ様に喜んでもらいたい一心だったんだし
そのメガ様は音波さんが斜め上過ぎて黙殺してたけどもw

まさかメガ様に触手ぶっこむつもりは微塵も…ないと信じたい…
94風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 19:23:52.57 ID:InmmqaIC0
ジョルトさんなら二人ともOKかな
ディーノにはちょっとDQNぽく押し切って、音波には電気ムチでビシバシとすれば
もう誰にも止められないジョルトさんマジ最強
95風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 19:26:51.46 ID:jvBVlh0y0
>>86 >>88
ディノスワは個人的にはこれくらいのじわじわ感が一番萌えるw
それにしても早くトイ出てほしいよ
今スワーブと並べてるけどやっぱりディーノとスワイプ並べたいよ

あとHA音波さんも早くしてくださいペルファボーレ
届いたら梱包に使われてた針金使って
お人形さんと触手ごっこする音波さん再現するんだ…
96風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 19:44:13.47 ID:upylVwLX0
ベタだけど、ディーノがちょっかい出さなくなってちょっと寂しいスワイプとかいいと思うw

スタスク音波
音波さん→思うように動かないのでスタスクに触手ぶち込んで自分でお人形感覚で操作
攻めつつ攻めさせる
スタスク→らめぇ
97風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 19:55:01.89 ID:vC/6ZuHzO
>>92
ディーノとアイアンハイド…、イイヨイイヨー!
加えて、二人の関係を知ってしまったサイドスワイプとか夢が広がりんぐ。
98風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 20:04:43.18 ID:1wE2ll3g0
>>97
アイ←スワ←ディノ←アイもいいし
アイ×ディノ+スワもおいしいんだ
スワイプがどっちを好きかによってまた夢が広がりんぐ。
99風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 20:08:12.31 ID://nppP2II
>>94
ジョルトさんは更に
落ち着くという言葉の意味がわかってない
体は凄いエネルギーに溢れてる
オートボットの上官たちは彼に忍耐と自制を教えようとしたがまだ学ぼうともしていない

だそうだしな、凄いエネルギーって…(ドキドキ)
疲れ知らずのヤりたい放題か、彼に捕まったら最後だな…
100風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 20:08:28.53 ID:W1mI3xjzO
ラスト、メガ様が割り込まなかったらオプ殺されてたんだよな〜。
そう思うと何故か悶々する。
101風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 20:11:34.73 ID:TcerjEfV0
ここであえて、ディラン→音波さんを推してみる。
音波ハァハァでサム相手にデレトークを飛ばしまくるディラン。
サム涙目と思いきや愛車自慢にシフト。
102風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 20:58:45.57 ID:gFG04bRQ0
音波さん受話だと!混ぜてくれ!

本命メガ様
1万年も行方不明で氷漬けになってようが、ボロボロで海溝の底にしずめられてようが
三つのしもべに命令してメガ様を復活させる音波さんは報われてしかるべき。
メガ様が記憶喪失になって音波さんが自分の性癖を隠し通して偽りの
生活を営むメガ音波とかどうだろう。

対抗馬衝撃波さん
戦闘力も人格も誠実さも組織内の地位も人望も音波さんに足りないぶんを補ってくれる。
触手好き同士でお互いの優先順位もメガ様一番とパートナーとして申し分ない。

って、やっぱりこの二人くらいしか思いつかない。実写版での話ですが。
103風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 21:03:02.19 ID:iw1F8BKdi
なんていうかほんとこの実写TFって、受攻とかどうでもいいな…
出てきたもん全部うまいウマイウマイヨー
104風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 21:07:01.12 ID:dQIdxddc0
ジョルト先輩は追いつめたディセップのまわりをぐるぐるしながら罵倒するのが日課らしいよねw
電気ムチと言葉攻めで女王様キャラ確率か…
へたれディーノのいいかもしれない?

>>75
ジョルトさんに触るとどうなるかは口がさけても言えません!
(byジョルトさんに触ったNEST隊員)
105風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 21:13:28.90 ID:gFG04bRQ0
実写1でオプが初対面のサムにサイバトロン星の歴史映像見せてたけど、
あの至近距離からの見返りカメラ目線なメガ様は司令官撮影なのでしょうか。

多分オプは数百万年分の記憶を自由に再生できるんだよね。
切ないなぁ。
106風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 21:41:50.14 ID:NXbdWQyy0
>>101
サム「素直なのが一番だよ!あんなに素直に全力で愛情表現される嬉しさ、分かる?」
ディラン「ははっ、若いね。99%がつれない態度な人に1%の
デレが現れた時の打ち震えるような悦びに勝るものはないのだよ」

こうですか、わかりません><
107風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 21:54:09.13 ID:krXNUymXO
>>106
二人とも楽しそうwww
両方惚気話なのにこうも正反対なんだもんなぁ
聴衆者的にはどっちも美味しいのでもっとやってくださいw

本当に受攻関係なく何でも頂けてしまうTFは幸せだ!
108風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 22:12:47.67 ID:dQIdxddc0
>>105
ちょうどそのシーン見てた!
あれがオプの中で第三者に見せられる唯一のメガ様映像だったに違いない
たぶん他はメガ様との淡い青春時代とか初めての夜とか激しい夜とか…
109風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 22:17:06.09 ID:s+crKMhi0
>>106
サム「アレをアレするとごにょごにょだよねー」
ディラン「!?…あ…あぁアレね!アレ!」(えっそんなことさせてもらったことない…)

どうしてもディランが不憫な展開しかでてこない
音波さん早くデレてくれー!
110風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 22:23:49.37 ID:A06XUwLH0
ドクターもしくは音波さんに>>108の脳内画像抽出をお願いしたい
>>105を見て、そうだよね、オプは自分の記憶データをふと再生してみて物憂い気分になることもありそうだよね、
なんてしんみりした気持ちになってたのに急に萌えが襲ってきたじゃないか…!
111風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 22:38:02.27 ID:gFG04bRQ0
>>110
しんみり萌えもいいが、司令官のハッピータイムはネタに事欠かないって気がついたよ!

メガ様に負けたらサムにキューブ突っ込んでもらって対消滅して
デリートしないといけないくらい恥ずかしいメモリーなのかと小一時間(ry
112風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 22:38:09.08 ID:vtON0OC80
>>108
うっかり間違えてそういうの流さなくてよかったよねw
「今のは無し、無しだ」とかうろたえる司令官w
萌えたいのにどうもギャグに行ってしまう。
113風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 22:47:25.86 ID:NXbdWQyy0
>>112
生暖かい目で見守るボッツ…w
114風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 22:52:42.91 ID:FLJFpfME0
うろたえずにそのままメガ様の映像美にうっとりしてしまう司令官…

はやっぱりギャグかな
115風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 22:56:06.34 ID:uHsXo5QLO
90です こんなにレス貰えて感謝!
やはり姐さん方の想像力は流石だ、どのカプも本当に美味しいですありがとうございます!
特に衝撃波さんは音波さんと同等に好きだったのに完全に盲点だったよ

これであの性的過ぎる2人を思う存分あれこれできるぞ!ハァハァ
今夜は夢見が良さそうだ…あらゆる意味で
116風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 23:00:31.16 ID:vtON0OC80
>>113
ラチェ「オプティマス、違うだろう」
アイ「オプティマス、自重しろ」
シャズ「ハハッ、何やってるんだオプティマス」
ビー「…ヒューン(呆れたというジェスチャーで)」
サム「……(この人何しに来たんだ…!)」
ダメだ、ギャグだ。
117風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 23:03:52.93 ID://nppP2II
そしてそのまま鑑賞会へ
118風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 23:05:34.81 ID:dQIdxddc0
>>113
ボッツのみんなはもう知ってると思うw
またかよ…っていう空気がただよってるのにオプは気付かず…
119風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 23:47:25.08 ID:A06XUwLH0
オ…オプティマァァァァス!!!www
それでも付いてきてくれてるオートボッツに感謝するしかないw

しかしそんなボッツたちでもセン爺に食われてしまってる姿は流石に知らなかったに違いない
メモリーの奥深くに鍵付きで誰もアクセスできないようにして隠してありそうだ
自分も尊敬してるからこそ周りにも悟らせないようにひっそり傷ついてる司令官は切ない…
120風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 00:48:58.24 ID:PNAeLQ580
だからこそ今回のメガ様の「爺!オプに何してくれてんだゴルァ!」
メットごろん、なわけですね<誰も知らない
121風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 03:14:49.38 ID:2c4YzQFh0
深夜にこっそり亀ツッコミ
>>66 ビーはインテリジェンス8だよ

蜂だけにwwwなんてwww
122風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 07:28:29.48 ID:x97j83QK0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
123風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 08:33:10.12 ID:yq/x1npB0
軽自動車×大型トラック
124風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 09:31:22.98 ID:CSDM/vcK0
唐突に気になったこと
衝撃波さん、一度も地球仕様のトランスフォーム姿がなかったよね
もしトランスフォームするとしてもドリラーは収納不可能だろうし…
潜伏作戦で表に出る必要がなかったんだろうけど少し残念だわ
なにより、ビークルモードを見ていないせいで
ドリラーに毛糸玉状態で懐かれてる衝撃波さんの姿しか思い浮かばない自分の想像力が残念
衝撃波さんだったら軍用車両系なのかな。それとも乗用車系なのかな。
戦闘力的にメガ様にも比肩し得る実力者だけどメガ様に忠実でいるって
いろいろ謎めいてて最近とても気になる
125風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 10:01:47.97 ID:FGZICT060
初代アニメではサイズ変更なしの巨大銃になる、ある意味純粋兵器なんだよな彼。
メガトロンは地球で再生したときワルサーの形状を再生装置から与えられていたけど、
テレトラン1がスキャンしてきたデータから再生対象の機能により近いものを選んだとすると
セイバートロン時代の元々のメガ様も銃の類だった、変形が被っていた可能性がある。
実写衝撃波さんは結局地球の何かをスキャンする機会がなかったぽいけど、
上記をふまえて想像すると2までのメガ様と変形対象が近いんじゃないかなーという気がする。
126風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 10:57:06.37 ID:pqipK0+yO
トイだと1のメガ様みたいな全身武器庫キャピタラもどきになってるね
127風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 12:31:15.03 ID:6mK3pkHWO
つまり衝撃波さんは車輪付き砲台のような感じ?
エイリアン式戦車ってことは確かに全身武器の火力そのものだわ
ただメガ様は体調万全なら自力で飛べるけど衝撃波さんは飛べない…のかな?
ああでもその分を音波さんがカバーしてれば問題ないのか

この二人で殆ど事足りてしまうと、スタスクは本当に雛養育係になってしまうねw
スタスク頑張れ
128風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 13:05:22.23 ID:DRlSfHE60
でもスタスクは自他共に認めるNo2だからなあ
Wウェーブは女房参謀役はいいけど
あのスタスクの無駄に強気な部分が全くないっていうか
全軍まとめて引っ張っていけるタイプではないから
メガ様の後釜っていったらやっぱりスタスクなのかなあと思う

G1だとメガ様がニューリーダーはまだ早いみたいな事いってた気がするし
もう何百万年後スタスクが若さゆえの暴走やめたら
メガ様引退予定だったのかとか妄想する
129風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 14:25:20.34 ID:qI/uXWPhi
でも、実写のメガ様はフォールン以外にNO.1の座を譲る気ない気がするw
センチネルにすら俺たち同列扱いだったし
130風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 16:50:39.33 ID:6mK3pkHWO
確かに実写のメガ様はオンリーワンでありナンバーワンで
その座を誰かに引き継がせる、譲る、という発想自体がなさそうだ

そうか、ウェーブコンビはそつなく補佐タイプで、スタスクは牽引していくタイプなのか
ディセップはきっちり分業化されてるね
それをまとめてるメガ様ホント凄いわ

オートボットはそれぞれ得意分野はあってもオールラウンダー色が強いから
欠員が出てもみんなで穴埋めしてやっていくって感じなのかな

両軍とも特徴あっていいなあ
不可能なのはわかってるけど、仲良く喧嘩し続けてて欲しいわ
131風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 19:43:38.28 ID:HODmc5tu0
波コンビ、
衝撃波さんはT倉健みたいに無口だし
音波さんはディセップも引くほど高度な変態だし
やっぱりリーダーキャラではないね。
バリケードさんが一番部下になつかれてそうだ。
132風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 20:44:50.81 ID:p4Gl+/fj0
ロシアで「オプティマス!!」「!ショックウェーブ!!」ってご対面した時、
この二人も過去に何か(Hな事件が)あったのかと裏読みしてしまったw

オプの心と身体はセン爺またはメガ様のものだけど
そんなオプに密かな想いを持って狙っていた衝撃波さんが
押さえきれずにメガ様に内緒でオプに手出しちゃった事あって2人の秘密になってたりとか…
ていう妄想が浮かんだw
133風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 21:18:47.89 ID:ctTNUh1H0
メガトロンはさんだ恋敵かもしれんぞ?ショッキー&オプティーはw
134風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 21:27:33.50 ID:CSDM/vcK0
>>131
衝撃波「自分、不器用ですから…」とか言ってるのを想像しちゃったじゃないかw
不器用どころか細やかな計画立案&実行が可能な有能者だけど口数だけは確かに少ない衝撃波さん
ロシアで一言オプティマスを呼んだ以外はセイバートロン語のみって徹底してるよな…
ディセップ内でも何考えてるかわかんないキャラになってるんじゃないか?
音波さんとは違う意味で近寄り難い人になってそう
そんな厄介な波コンビにも強気でいけるスタスクって実は凄いんだなぁ
135風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 21:32:20.60 ID:NFNimArA0
戦記モノの王道かもしれんけど、三国志的だよね。
メガトロンが万能の曹操でディセップが魏。
オプティマスが人徳の劉備でボッツが蜀。

ところでオプって飛行ユニットと合体できるみたいだけど
メガ様ともできるんですかね、凄い魔改造ぽくなりそうだけど…
136風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 21:32:44.71 ID:cW7AOjs+i
メガ様お前のこと?ぁっか考えてこんにゃろおお!!
と、オプを目の当たりにすると思わず感情が高ぶってしまって
怒りでショック自身も何が何だか分からないまま
ごにょごにょな事になってしまったとか…
いやでもこんなんメガ様に知れたら…
137風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 21:34:48.61 ID:cW7AOjs+i
>>136
文字化けたw
オプのことばっか考えてるんで嫉妬しちゃうショックさん
138風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 22:10:17.48 ID:CSDM/vcK0
>>135
魔改造飛び越して「今後トモヨロシク…」な魔神合体オプを受信したw
そっか、戦記の王道って見方もあるのか。参考になったありがとう!

衝撃波さんの攻め方って確実に弱いところだけを反撃できない強さでガンガン攻めて
自分から折れるか衝撃波さんの言うことを聞くかの二択に速攻で追い込むような感じな気がする
それもサドっ気とは別の事務的な感じで
139風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 22:39:17.53 ID:EG6oSsag0
>>132
メガ様にばれたら凄まじく大変だよw
大丈夫かしら、ショックさん。

チェルノブイリの対面シーンは旧知の仲って感じでお互いかっこよかったよね。
ドリラーにのってむおおおぉぉおん!って感じのガチムチなショックさんと
ぶるああぁぁぁあぁっ!くぁwせdrftgyふじこl!な司令官。
一体何事かとw
140風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 22:48:40.15 ID:HODmc5tu0
>>139
あの司令官には正直びびったw
彼女を家に送ったらパパが門の前で仁王立ちしてた!みたいなな空気を感じた
141風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 22:50:31.51 ID:HODmc5tu0
連投すんません…

今無印を見てるんだけどジャズが思いのほかイケメンで鼻血でそう
ジャズ←ハイドいいなぁ
142風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 23:42:33.75 ID:mW1Y55CSO
>>141
スワイプと絡めて3Pといこうやw


おんやぁ?真っ赤ペルファボーレな人が淋しそうに見てるぞ
143風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 00:08:19.60 ID:EDMqSJPn0
ショックさん・・・
無口で不器用で
ディセップ内でも「何考えてるか分からない不気味でコワス」とか言われちゃってる
かもしれない
高倉健キャラ(?)なのに、
メガ様の寵愛の対象であるオプさんに、ヨコシマな恋心をもって狙ってたりとかしてたら・・・

ちょっと萌えシチュ来そうだから応援したくなるわ
144風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 00:30:13.72 ID:vTq9O44A0
ビージャズはどこに落ちてるんですか
145風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 00:34:43.17 ID:ApB53iG80
>>144
oh…同志よ…
146風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 00:40:17.58 ID:vTq9O44A0
>>145
大きくなったらジャズと結婚するんだ!と純粋な眼差しをした幼いビーと、それを兄のように優しく見守っているジャズの幻想を見た気がした
147風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 00:45:41.84 ID:KTrztZ5V0
>>142
ジャズとハイドさんの大人の関係にスワイプ嫉妬むきだし
そして複数プレイのスワッピングに興味津々のディーノのとか

無印見返すとモージョにもひとめぼれされちゃったハイドさんw
ちっこいのに好かれるタイプなんだな

ジャズがチャラ男風なのにビーのことになると本気心配なのが萌えるね!
ビーは司令官と副官の箱入れボッツなのかな
地球にひとりで斥候で行かせたのを二人して毎晩ああだこうだ言ってそうw
148風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 00:52:55.28 ID:ApB53iG80
小さくても強いジャズに憧れて追い付きたいでも追い越せない
年もおっさん3人に比べたら1番若いから気やすくて大好きなのに、一つも勝てるところがない気がして腹が立つ
そんなふうに背伸びしてくるビーを微笑ましく大人の余裕でかわしてたつもりが、あれあれ…?

っていうね。ていうね…!
149風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 00:54:54.37 ID:ApB53iG80
まあそんなGOY萌えは今回のDOTMで見事なかったことにされたわけですが
150風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 01:07:54.79 ID:KTrztZ5V0
やっぱりあれだ
いつも明るいビーが失語症になるくらいのトラウマを背負ってしまったときに
ビーの存在が大きくなってたことにジャズ自身気がついたとか
(ジャズはディセップのレイーポだと思い込んでいる…)
151風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 02:05:42.05 ID:SsMyXcBg0
そういえば前日譚読まずにリベンジ観たとき
ビーが喋れないままなのに気付いた私が思ったことは
「軍医、リペアの後もビーの発声回路切りっぱなしになってますよ」だった

何故かG1軍医は脅すだけだろうけど実写軍医は本気でやりそうとか思ってたんだよね…
152風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 05:57:14.77 ID:K8gZqmFy0
>>151
oh…軍医…
確かに前日譚とか無しで観たらその発想わからなくもないw
そういえばリベンジの小説版でジェット爺のパーツをオプに移植する時、
アイさんにネジ1個忘れてるぞ、ってツッコミもらってたっけ

…なんかボッツの健康状態が俄に心配になってきた
ビーの発声機能、物理的には本当に治ってるって信じていいんですよね、軍医?
153風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 07:31:38.87 ID:Ya8/cCf10
全然違う声になってたりして…
154風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 08:43:14.88 ID:lipqpVXLO
みんなもっと軍医の腕信用してあげてw
テックスペック知性9技術10なんだし大丈夫だよ!ちょっとKYなだけだよ!
あのジョなんとかさんが命令に素直に従うくらいなんだしさ
と、ここまで書いて…惚れた弱みで素直に従ってるってのも
美味しいかもしれないと思った
ジョなんとかさん「俺が素直に言うこと聞くのアンタだけだって分かってんのか」
155風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 09:06:38.52 ID:YYOb58EU0
とりあえず今ほとんど喋れないのはスタスクに再度喉壊されたせいだよね。
発声機能系ってよっぽどデリケートな部位なのかな。
156風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 09:32:49.16 ID:K8gZqmFy0
軍医とジョルトか…新しいな
自分の欲求に素直で電気鞭振り回す女王様なジョルトが軍医には素直に従うって
一体ジョルトにどんなプレイ仕込んだんですか軍医!
前スレで軍医著「機械生命体を先にイカせる方法」なんて話が出てたけど
テックスペックをフルに発揮する先はそっちなのかw
真っ先に被験者と書いて犠牲者になってたのはアイさんかな…
あれ、そういえば片腕もがれた司令官もこれから大掛かりなリペアが待ってるんだっけ?
軍医の知的好奇心が疼かないことを祈るしかない…!
157風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 09:45:08.41 ID:K8gZqmFy0
連投スマソ

>>155
前日譚で意思の疎通は電子通信だけでできるけど表現力は到底足りない、みたいな記述があるから
発声機能は情動表現と密接な関係があって本当に繊細な回路なのかもしれないね
158風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 09:51:36.23 ID:xwQFjoiXO
情動表現の4文字に限りない可能性を見た。
159風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 16:53:48.87 ID:eNxmsP1CO
ジョルトさんの真の性格。
二次で真逆の性格になってるのを結構見かけるね。
ラチェットの弟子(軍医として)になってるのも。
映画本編だけだと、そんな風に見えるんだろうか。
160風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 16:55:47.57 ID:jym7dzKsI
ヤブ医者×2…いや何も言ってませn
161風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 17:57:51.72 ID:34wrKUcm0
あれ、ジョルトさんがラチェットの弟子っていうのは
どっかの設定で無かったっけ?
二次設定とごっちゃになっちゃってるんだろうか…
162風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 18:14:03.22 ID:I07ssxe60
リボルテック司令官かっこええ!ちんこ!
163風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 18:29:27.36 ID:EDMqSJPn0
ちんこ勃起の件ですが
私のイメージだと、人間みたくぶら下がってたモノが大きくなって立つっていうより、
犬や馬のチンコみたいに
興奮するとニュッと出てくる気がする
なので司令官の股間をみると、出てくる穴みたいなのが見えるような気がするので赤面してしまう////
164風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 18:54:45.14 ID:I07ssxe60
リベンジの時に買ったオプの玩具は股間の所がシャッターみたいな物で閉まってたんだけど
DOTMの司令官はだいたいそこが開いてるぽいのが気になる
三作目だしついに解禁なんだろうか…!

>>163
同じくそういう構造だと思ってるw
一見何もないところからギゴガゴっ変形して現れるのもTFらしくてありかもしれないがw
165風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 20:33:17.19 ID:zxKP+i010
ちんこぶった斬りですまぬ。

3体もいるのにメガ様がプライムと呼ぶのは司令官だけ…
衝撃波さんみたいに名前で読んで欲しいけど、それもまた良いものよ。
って思って改めてオプとプライムの名前の意味を考えてみたんだけど、
お、お高いな、司令官!

生まれてすぐこんな名前付けられたんじゃさぞ別格だったことだろう…
166風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 20:42:24.90 ID:rilT0fB0O
リボ司令官思ったよりふにゃふにゃしてる
けどやわらかい司令官可愛いです
167風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 21:05:58.83 ID:KTrztZ5V0
ちんこの流れから>>166で司令官のちんこがふにゃふにゃと思っちゃった

>>166がボッツの誰かの感想だったら…燃えるな!!!
168風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 21:12:00.39 ID:YYOb58EU0
やわらか戦車ならぬやわらかプライムを想像して噴いたじゃないか。
169風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 21:12:04.75 ID:KTrztZ5V0
コーフンついでに連投すまそ

上のほうにあったラチェット先生×ジョルト先輩が新しすぎて感動
今から全裸でリベンジ見直してくる
170風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 21:30:58.80 ID:K8gZqmFy0
>>158
情動っつっても英語で言うところのemotionのつもりだったけど
調べてみたら日本語と英語で意味が違うとか書かれてたスンマセン…意味合い的には感情と同義の方でした
しかし情動でも特に問題はないというか、むしろ本能に近い感情表現ってことは
やっぱ声じゃないと好きとか嫌いとか気持ちいいとかお前の全てを寄越せ的な感情は伝わらないってことね、と改めて気付いたわ

しかしちんこちんこ続いてたと思ったら突然やわらかプライムとか
このスレ萌えの振り幅が広すぎてニヤニヤが止まらないんですがw
171風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 22:53:21.98 ID:dbZqiqv70
脱皮したてのプライムは柔らかくて中々良いぞ byメガトロン
172風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 23:17:49.52 ID:/GZsQDveO
司令官のアレがおっきしたおっきした言ってるから何事かと思ったら
手元のリボ司令官が本当にもっこりしてて吹いたww確かにwww

股間に関しては劇中再現度が低いと言えばいいのか何というか……w
173風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 23:45:03.09 ID:wLKJJGzB0
姐さん方のとこもうリボ司令官きたのか〜!?うらやましい!
あそこやここを楽しみにwktkして待つことにします。

>>171メガ様 やわらかプライムがお気に召したようで何よりでございます…っ///
174風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 03:57:20.21 ID:fz84MS7D0
今更だけど>>165ちんこぶった斬りって話の流れのことよりそのものがイタタタタw

日本名のコンボイだと直接本人にまつわる由来にはノータッチの名前なのが勿体無いよね
当時の子供向けに直されたって話だけど、今なら恐らくそのまま輸入されたろうに…
Sentinelは哨兵ってことだけど監視者ってわりに近接戦の鬼だわ技術開発者も兼任?だわで
とても哨兵なんてレベルじゃない気がするけどなあ
オプがプライムに目覚めると並ぶものがなくなるレベルになったりするのかしら
実写しか知らないとやっぱりわからない事が多いや
シリーズの多さに踏み出せずにいるんだけどやはり初代から追いかけるしかないのだろうか…!
175風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 09:07:20.50 ID:aFRyEQSK0
日本の「コンボイ」は元玩具の名称(確かバトルコンボイ)から来てるらしいよ。
バトルコンボイ→オプティマスプライム→コンボイ、という流れだとか。

トレーラートラックが集団爆走する「コンボイ」という映画があるそうで、
玩具の名前自体の由来は多分これだと思う。
初代消防車キャラの「インフェルノ」は「タワーリングインフェルノ」だな。
他にも映画由来の名前ってあったかね。
176風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 11:13:52.87 ID:Doq0WpI5O
>>174
好みは色々あるだろうから一概には言えないけど、G1は見て損はないんじゃないかと思う。

実写好きなら特に。
実写無印見たときに、G1のあのどいつもこいつも皆愛しい!て感じを上手く出してくれた、って腐思考抜きに感動したよ。

…まあ、あまりの萌えにその直後から腐海に突入したわけだがww
177風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 12:43:17.29 ID:xPkECBwuO
>>169
ジョルトさん×ラチェット先生もよろしくお願いしますw
178風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 14:28:03.84 ID:dWjuR8fyO
自分も無印の時に実写からどっぷり初代にハマったよ!
最初腐目線では見てなかったけど、「なにやっちゃってんのこの子達w」の連続で腐目線でも普通にでも楽しすぎる時間を頂いた。

元ネタ設定で、実写サイドスワイプにも方向音痴設定とかあったらいいのになぁ。
ベタだが、アイちゃんやディーノに頭掴まれて「そっちじゃない」と言われるのが日常だといい。
179風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 15:09:01.14 ID:2+bJDZMGO
今更だけど上の方にあった
レッカーズが仕事後に一風呂感覚で洗車機入るってのがあまりに様になってて吹いた
身なり気使わなさそうで逆に気使ってそうなディーノと絡ませたくなる
180風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 15:24:18.49 ID:0XTm2hwG0
>>178
方向音痴設定萌えるw
スワイプがもう開き直っちゃってると楽しいな
アイ「そっちじゃないぞ」
スワ「なんだ、しっかりしてくれよ」
ディ「お前だよ」
みたいな。

どうでもいいけどディーノの頭文字を「ぺ」と書こうとしてしまった…
181風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 15:45:46.11 ID:I6fAcqrx0
ペルファボーレ「ディーノ」
182風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 16:43:30.44 ID:9TFP7PWM0
>>181
フイタwwwww
183風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 16:46:29.47 ID:Nci1Ppcj0
>>181
wwwww
184風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 16:57:12.40 ID:ZDfg5HDgO
>>181
ちょwww
185風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 18:44:30.67 ID:DcF9g8J0O
>>181
フイタww
軍医とジョルトさんの妄想書き込みに来たのに
ペルファボーレ×ディーノとか訳わからないものが頭をよぎったじゃないかw
…でも、あると思います!
186風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 19:06:16.51 ID:VcUbzZ0G0
G1の話が出て無性にインフェルノ連呼するアラートが見たくなった。
ちょっとツタヤ逝ってくる…。
187風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 19:28:42.25 ID:fnUoJszL0
>>181
クソッ、こんなので…!!
188風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 19:31:38.23 ID:lGGD1Bwo0
おねんねしてな
189風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 19:48:51.57 ID:41hrBqQvI
>>185
確かに意味不すぎるwwwしかし、ペルファボーレという言葉の響きに
惚れてしまって使わずにはいられない、
ペルファボーレにがんじがらめにされる日々…うん、いけそ(ry

>>174
スタースクリームっていう男前が見どころですぜ!w
190風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 19:51:47.36 ID:ZDfg5HDgO
>>185
ありなのかww

方向音痴のスワイプとそれにツッコミつつフォローするハイド&ディーノっていいね!
ビークルモードでもGPS使ってるのに逆走しかけて
バックバンパー掴まれて引き戻されてるスワイプとか賑やかで和むw
緊急事態じゃないのが前提ではあるけどw
191風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 19:54:41.91 ID:ZDfg5HDgO
しまった下げ忘れた…スマン
ジョルトさんのムチにしばかれてきます…orz
192風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 19:59:51.54 ID:1gTnnFoKO
それはむしろご褒美ではないか
193風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 20:57:12.17 ID:aFRyEQSK0
ここだとお仕置きになるのは倒壊しかけのビルからワイヤーに絡まってびよんびよんか?
194風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 21:33:12.91 ID:ZDfg5HDgO
司令官のびよよんは縛りプレイとしてはぬるいかも…いやあれは放置プレイに属するのか?
とりあえずレーザービークにオフィスから強制バンジーダイビングぐらいで許してくだしあ…

TFで一番お仕置き命令が似合うのはやっぱりメガ様かな?
195風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 21:44:38.72 ID:baiwE+UZ0
>>194
メガ様は命令も似合うけど自分でお仕置きしてるのが似合うんじゃないかな。スタースクリームに。
「またしくじったな、スタースクリーム!」「あげぇー!」
お似合いな二人。
196風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 21:48:06.63 ID:RXz3ZZVD0
実写3で嵌ってG120話ほどみたけど腹筋がヤバスw
いやみんな可愛いいし話の展開は早いし面白すぎるね!
司令官がドジっ子なのは3話冒頭で刻みつけられました。
むっちゃ笑ったけど、原語版はカレン声なんですよね、聞いたらきっと萌え死ぬ。

ボッツもいいけどディセップびいきになってしまったんですが、
実写のあの爬虫類デザインを快く許したTFファンの心は海溝より深いね。
197風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 22:25:50.64 ID:BhwRQSIW0
ディセップの中で一番のイケメンはやっぱりショックさん?
ガチムチっぽいし
ボッツではスワイプが昆虫顔のような気がする
そしてジョルトさんがインコに見える…

G1みんな可愛いよね
実写もああ見えてみんな可愛い
自分はあのツッコミどころ満載な感じがTFにハマった理由かも
198風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 22:44:42.00 ID:1pqjbmzT0
ショックウェーブはイケメンってよりかは、まるっこくてキュートなかわいい系な気がする

どうにもそそる良い顔してるのは司令官だよね
199風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 23:01:00.58 ID:xPkECBwuO
実写

サイドスワイプは口が昆虫っぽいかな。
司令官は、立ち姿がエロい特に足。
200風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 23:16:20.00 ID:fz84MS7D0
>>176
>>189
G1と初代、オススメ感謝!近所のTSUTAYAにあるといいな…
コンボイの由来は小説版のあとがきにもちょっと出てたけど>>175の通りみたい。こちらも感謝。

そういえばディセップ、オートボット含めても単眼って衝撃波さんだけだね
初見の印象が何故かパズルゲームのメテ●スだった…なんかゴメンナサイ
でも可愛いと思ったのは間違いない
司令官はどうしても表情に惹き付けられる…デザインした人に五体投地したい
201風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 23:20:37.22 ID:IzQ+vOI80
司令官デザイン初期案が通らなくて良かったと心底思った
殿様みたいだった
202風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 23:23:43.52 ID:41hrBqQvI
>>201
ケイジさんかっこいいよケイジさんb
203風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 23:28:28.10 ID:GvdOovVM0
DOTMは司令官のいろんな表情が見れてよかったな
でも一度くらい笑ってるところ見たかった

あと、ショックさんの胸の穴に何か突っ込みたい
204風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 23:56:25.84 ID:X2hi523m0
動物や昆虫モチーフっぽいと思ったのはビーが蜂で
アイさんは熊でスワイプは狼でディーノはカマキリかな
司令官は口がゴリラとか猿系っぽいよね…
205風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 00:08:01.06 ID:IfNJh1ChI
ジャズは…何モチーフだろう?鼻のトンガリ具合が
ビーストのダイちゃんみたいwどちらもイケメソ顔

>>203
笑わないのはオプの哀愁が際立って良いなあとか思ったり。
マスクの下でニヤニヤしてる時があったんなら
気づいてなくでごめんなさい司令官
206風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 00:22:24.05 ID:GQIPI3TH0
たまには笑いすぎで痙攣起こすぐらい笑わせてみたいもんです>司令官
207風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 00:24:04.73 ID:KTyE5OWL0
>>204の猿系
ヒトに近いからこそ、より表情に親近感が湧くんじゃないかな

ディセップの中でもショックさんはモチーフが謎だなぁ…
あえて何にも似せてない感を出してるんだろうか
208風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 00:36:30.89 ID:bRE0o6/20
昔から一つ目のキャラを見ると、なぜかハサミを連想してしょうがない
ショックさんの口は蟹かな?

もし司令官がマスクの時ににやにやしてるとしたら…それはつまり戦闘中ってことでガタガタ
209風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 00:44:52.44 ID:IfNJh1ChI
ていうかショックさんは生き物モチーフにしてるのかな?
けど確かに、カニっぽくも見えるかも

トランスフォーマーなのに特に変形しないで目立っちゃう
ショックさんとドリラーたんェ…
二人(?)の合体変形くらいあってもよろしかったのに…!w

変形シーンとか乗り物スキャン後の姿ってかっこ良くて
超好きだけど、ドレッズは裸体…いや、スキャン前の
クリーチャーの姿のが個人的には好みだ、なんか、生々しくてエロいですw




210風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 06:48:49.40 ID:MtmaL+KC0
>>208
ディセップを血祭りにあげて
司令官「・・・カ・イ・カ・ン!!」
211風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 06:50:49.39 ID:MtmaL+KC0
衝撃派さんが酔っぱらうと笑い上戸だったらいいのに
212風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 07:29:51.70 ID:GQIPI3TH0
初代のメガトロンは酔っぱらうとロマンチストになる。
213風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 09:09:47.49 ID:EcWO+xpv0
>>212
あれは見事な中年オヤジだったな
214風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 09:46:31.57 ID:HPPlpERyO
うん、あれはオヤジスキー心を実に巧みにくすぐってくれた。
215風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 09:57:38.93 ID:KTyE5OWL0
酔うとキス魔ならぬ触手巻きつけ魔になって相手が潰れるまで離さない音波さんを受信した
216風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 11:11:46.79 ID:QOfmylfg0
ここのレス読んでリボルテックオプ買ったw
217風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 11:19:54.54 ID:MtmaL+KC0
>>215
そしてメガ様の魅力を延々と語り続けるんですね
スタスクあたりに犠牲になってほしい

ボッツは酔うと↓と受信
司令官 説教魔
ジャズ カラオケマイクを離さない
ハイド 脱ぐ
ラチェ 寝る
ビー 宴会部長
スワイプ 飲めない
ディーノ 泣く
ジョルト 赤ちゃん
レッカーズと双子 あのまま
218風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 11:57:28.25 ID:GQIPI3TH0
何故かモルフォボットと死闘を繰り広げる実写音波さんが見えた。疲れてるのかな。
219風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 12:37:44.06 ID:YWQY2wWv0
>>217
音波さんにハイビジョン録画され、NESTとウィトウィキー家に配信され
人間たちにニヤニヤされる図を受信。

サーセン音波さん、ひとつジャパンにも配信をですね…
220風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 12:50:40.98 ID:jak+HEEo0
>ハイド 脱ぐ
どこをどう脱いでくれるかkwsk
歯の妖精さんになってくれるのかな。メタル姿披露
221風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 14:14:17.07 ID:IfNJh1ChI
スワイプは若いから飲めないのか、下戸なのか?
やんちゃくれなのにニオイでも酔っちゃう位だと可愛いw
大丈夫ならアイさんの介抱をして欲しいところなんだが
ディーノやジョルトにベタベタまとわりつかれそうだw
222風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 14:17:31.12 ID:yJCm02Sj0
>>217
全体的に酷いwww
飲み会は酔った者勝ちだから飲めないスワイプは負け組だな
ディーノに泣きつかれジョルトに抱っこを要求され…
223風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 14:24:21.74 ID:YWQY2wWv0
>>222
ハイドに「お前も脱げ!」とか言われたり、ホント大変だw
224風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 14:25:04.04 ID:GQIPI3TH0
ファントム無頼という漫画で飲まずに隅っこで見守ってる方が性に合う、
という主人公の片割れに
「宴会は一人正気なのがいると安心して騒げる」
とか言い残してタガを外す空母艦長がおったなあw
225風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 14:29:11.18 ID:yJCm02Sj0
実際介抱役がいると安心して騒げるけどw
一番ちっちゃいスワイプにそれをさせるボッツ鬼畜やでぇ
酔って寝ちゃったハイドをおんぶしようとして潰されちゃったらどうする
226風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 14:39:35.20 ID:IfNJh1ChI
>>225
それを寝てるフリして見てるラチェットさん
バレて、て手伝えよ!って助けを求められても面倒くさいから
修理は明日してあげよう、とだけ言ってそのままニヤニヤ見てるだけw
227風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 14:42:38.42 ID:YWQY2wWv0
>>225
翌日のこと考えると色々楽しいな。

お詫びに何でも言うこと聞くぞ
とは言いそうにないか、ハイドは。
228風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 15:00:42.34 ID:uCLS45OX0
>>227
「じゃあ正体なくすまで飲まないでくr」
「それは断る」
「orz」

ベタでも楽しいw
229風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 16:05:21.18 ID:MtmaL+KC0
>>220
ハイドさんは
「おれの磨き上げた肉体をみせてやる!」と自分で自分の武器とか部品むしり取る
そして翌日ラチェにしこたま叱られるのさ

スワイプはハイドさんに「おまえも脱げ!」と言われても
ラチェの手術が怖くて脱げないんだよねw
230風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 16:19:10.88 ID:Wejk4fkXO
>>229
ティンティン丸出しにするハイドか……胸熱
丸出しティンティン軍医の頭に乗っけて「チョンマゲ」とかやるんだろうかw

スワイプは察知して素早く逃げてるんだろうなw
というか頭に乗っけるんじゃなくて違う場所に欲しがゲフンゲフン
231風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 16:30:46.80 ID:KTyE5OWL0
オートボッツが全体的にダメな大人の見本市な件ww
いつもNESTの皆さんに気を遣わないレッカーズが逆に「命が惜しかったら近づくな」とか忠告してそうな勢いだw

音波さん是非ジャパンとディセップに全面配信お願いします
というかディセップは混ざりに行ってください
司令官に捕まって正座でお説教タイムに突入で涙目なスタスクとかカオスな構図が見られそうでwktkする
232風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 16:34:38.49 ID:YWQY2wWv0
>>231
メガ様に「こいつに説教していいのは俺だけだ!」
とか言って欲しい。
233風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 16:42:24.64 ID:GQIPI3TH0
むしろ酔って揃って理性を飛ばし、却って昔の平和統治時代の双璧に戻って
ツープラトンで説教喰らうスタスク、という展開を希望。
234風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 16:45:25.50 ID:6Vbvh1sc0
>>232
メガ様「…だそうだ」(目線で、後はわかるなと制する)
しばらくは端っこで大人しく説教されてるんだけど、気がつくと宴会場から2人で消えてるわけだな
1人だけ正気の可哀想な奴が気づいちゃって、誰にも言えないまま涙目
235風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 16:53:01.55 ID:KTyE5OWL0
自分はメガ様もスタスクの隣に正座させてこんこんと説教する目の据わった司令官を受信した
うっかり「わかった、わかったからもういい加減にしろプライム」とか言おうものなら無言でブレードをジャキン、と。

…おかしいな色っぽい方には全く向かってくれないw
236231:2011/09/17(土) 16:55:13.97 ID:YWQY2wWv0
こいつ=スタスク のつもりで書いたけど、
>>234もありだなあ!
237風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 16:57:08.73 ID:YWQY2wWv0
じゃなくて、ぼめん、自分は>>232 でした色々失礼しました。
回線切ってワイヤーに吊られてくる…。
238風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 17:06:44.10 ID:6Vbvh1sc0
>>236
おっと、ほんとだ。メガオプメガブームが来てたんで読み違えたわすいません
スタスク涙目萌えるねw

無印のクライマックスみたいに、どちらか一方が倒れ、どちらが残る!と
既に座った目でメガに飲み比べを挑みかかるオプでもいい
メガはやれやれと肩竦めてるのか、内心ほくそ笑んでるのか…
239風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 17:48:42.99 ID:MtmaL+KC0
>>230
軍医はもう慣れっこで「はいはい」で流しそう
スワイプが「でかいな…おれ大丈夫か…」とドギマギしながらチラ見w
240風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 18:20:38.12 ID:iC9T2PJD0
スワイプが正気なのが可哀相になってきたw
241風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 18:25:04.25 ID:bRE0o6/20
エネルゴンがなければ錆びて朽ち果てていくのみ
とか聞いてた人間の皆さんが複雑な心境で見てそうだw>酒盛り
242風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 18:36:42.50 ID:yBt6mgGtO
>>230
「気安く見せてんじゃねえ。大事な時までとっておけよ!」
とマイク越しにたしなめるジャズさん受信
もちろんボリューム最大で音割れもひどい
243風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 18:43:24.19 ID:MtmaL+KC0
>>240
でもスワイプは酔ったハイドさんを介抱して押し倒されるとかうれしい特典もあるよ!

>>242
ハイドさんをチラ見するスワイプに
「安心しろ、ああ見えてあいつは優しくしてくれるから」と
これまたマイク越しにアドバイスするジャズも受信w
もちろんボリューム最大で…
244風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 18:54:58.64 ID:AkHtZ47O0
メガ様と司令官はロイヤリティなカプもあれだが
G1の声のせいかライバル部署の管理職な中年二人でも面白いなw

ディセップの飲み会も壮絶そうだな…
ボッツとディセップで映画の打ち上げとか想像すると楽しいw
245風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 18:55:01.81 ID:UO/zzMEe0
で、そのマイクと宴会場を盗聴したデータはどこで手に入るんですか!?
おしえて!音波さん!!
246風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 18:56:09.82 ID:Wejk4fkXO
>>243
押し倒されて全員見てるまえでそのまま本番開始w
もちジャズの生実況つき最大ボリュームでw
247風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 18:58:49.88 ID:U9+1cA/KO
>>243
まるで経験済のようなジャズの言葉にたぎった
248風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 19:06:02.75 ID:KTyE5OWL0
>>243
デリカシー皆無なフォローだけどさり気ない大人なアドバイスでさすがのジャズ先輩w
だがジャズ先輩よ何故それを知っている?w<ああ見えて
正気なスワイプがそこに気付く前にスワイプの装甲をむしって意識を逸らすんだハイド!

人間の皆さんを代表して、後でサムがそっと苦情を伝えるんだよきっと…w
249風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 19:22:12.97 ID:qAXoESIfO
>>248
サムも一緒に呑もうよ〜!
ってバンブルビーに押し切ら…おねだりされて参加するんですねわかります。

もう、NEST部隊も混じってどんちゃん騒ぎすればいいじゃない。
んで、レノックスが二日酔いしつつ始末書書くといい。
250風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 19:43:30.94 ID:5t5z6Y4pO
>>249
最終的に一番涙目というか貧乏クジなのがレノックスさんかw
このスレであんまりそういう役割が回ってくることがなかったから新鮮で萌えるなぁ
251風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 20:06:28.49 ID:TZSF+Nz0O
オトボ酒癖(エネルゴン癖?)悪すぎw
明くる日覚えてないだろうしw
ハイドさんに覚えてないとか言われたスワイプさんが、腹いせにディセップを2、3人血祭りにあげそう。
252風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 21:00:21.42 ID:clO1QpDZO
何このエネェルギィィィだァアな流れw
司令官の酔い潰れるとこを見てみたいお。
ザルそうだが。
253風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 21:12:18.95 ID:QhtPuqBm0
>>252
説教たれる司令官もありそうだけど、どんなけ飲んでも顔色もテンションも
変わらない司令官もありそうだなー。
ディーノは結構強いから酔っ払ったふりしてスワイプに迫りそう。
254風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 21:17:34.97 ID:MtmaL+KC0
>>244
映画の打ち上げイイネ!
あぼんしたのは全部ベイの演出で皆名演だったんだよね…

ジャズの熱唱に合いの手いれるレッカーズを受信しました
255風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 21:18:19.65 ID:sjbRJdHR0
ビーが意外と喧嘩吹っかけたりとかしそう
256風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 21:27:49.55 ID:Wejk4fkXO
>>253
>>217のディーノだったら泣き落としとかw

ディーノ「抱かせてくれよペルファボーレ一生のお願いペルファボーレ」
スワイプ「…」
257風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 21:32:57.71 ID:qAXoESIfO
>>256
赤ちゃんがえりだと
「抱っこしてくれよペルファボーレ」
もありそうw
258風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 22:00:06.18 ID:QhtPuqBm0
「ダメだっ止めろっ!バカディーノ!絶対ダメだっ…!…アイアンハイド…え!?脱いでる…!」
下戸スワイプマジかわいそうw
259風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 22:03:16.95 ID:CtR5a//30
「やあよ!やあよ!ベルファボーレ!」
ごめんなんか頭の中で浮かんだんだ。スイーツ(笑)みたいなディーノが
260風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 22:09:32.95 ID:MtmaL+KC0
シラフでも酔っぱらいでも報われないディーノw
あんまりしつこいとハイドさんのキャノンにロックオンされちゃうよ

個人的にはあのつぶらな瞳で電気ムチをガラガラにして「バブゥ」なジョルトさんがツボかも
261風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 22:41:50.23 ID:czOSUNz80
「おっぱい〜」と言いながらスワイプにハイハイしていくジョルトさん
262風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 22:52:11.21 ID:IfNJh1ChI
ダメだ完全に誰も助けてくれる人がいないwww
263風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 22:53:38.84 ID:Wejk4fkXO
>>261
どこのミルクを狙ってんだジョルトw
ハイドがキレるぞw
264風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 22:55:44.92 ID:OxHaN9T20
スワイプ可哀想すぎるww
>>217責任取ってやれよw
いっそ無理矢理飲んで真っ先に倒れるしか逃げ道ないな

>>234
一人だけ正気な奴=スワイプかと思ってたけど、
デ軍で下戸で唯一正気なのがサイドウェイズだと面白いかも

そしてスワイプと斬った者斬られた者を越えた友情が…
265風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 23:02:47.75 ID:DG2NdjCZO
見るに見かねたサムがかばってどうにかしようとしてくれそうだけど
途中で酔ったビーに拉致られて結局味方は一人もいなくなって途方にくれるスワイプ
266風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 23:05:59.41 ID:OxHaN9T20
と、思ったけど酔って倒れたりしたら逆に危ないな
起きた時に何されてるかわかんないや
267風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 23:07:49.62 ID:Wejk4fkXO
>>264
真っ先にダウンなんかしようもんならヤリタイ放題されてしまうw
268風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 23:16:54.05 ID:EcWO+xpv0
スワイプの安全圏はどこにもないのかと思ったらチビ二匹がいたな
でもあいつら酒よりもオレンジジュース飲んでてほしい
そしてこいつらダメダメだなwとかあきれてそう
269風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 23:39:34.29 ID:qDbhlK500
ツインズはアーシー姐さんズに面倒見られてるといいな
それを見ててちょっと寂しく感じてサムにべたべたするビーとか
270風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 23:45:54.97 ID:KTyE5OWL0
この阿鼻叫喚の宴を〆られるやつが誰もいないwww
面倒がらずに強制シャットダウンでもいいから回収してって下さいよ>>226ラチェットさんw
271風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 23:53:42.91 ID:IfNJh1ChI
>>267
飲めないってそういう意味でもあるなw



272風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 00:07:05.82 ID:bWWQkP8i0
>>270
ブレインズ「『狂乱の宴は始まったばかり…』」
ウィーリー「終り方が分からなくて無理やり〆たエロ小説みたいだなソレw良いじゃねえかギャハハハハ!」
273風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 00:24:27.20 ID:92f/k8260
まだだ!まだ終わらんよ!
274風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 00:26:38.99 ID:BQbSIXcGI
>>272
チビ達仲良すぎて可愛いよお
映画内でも開始早々、既に2人の世界が出来ちゃってて
なんだコイツらもう!
意外と仲間思いで、シラフのスワイプ助けてくれるかな?
気楽に人生楽しんでそうだから
スワイプが襲われてても、いいぞもっとやれと遠くから眺めてるだけかも
しれないがw
275風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 00:48:06.58 ID:vsdEF+q6O
ここで今まで酒癖予想図が挙がってこなかったセン爺を投入してみる
基本、いくら飲んでも変わらない気がする。ので、
行動が派手になる面々を腐食液砲ならぬ麻酔砲で昏倒させてスワイプの前に積み上げてくれそう
その後説教魔と化していた司令官の上をゆく超お説教タイム開始

司令官の考えや行動の端々に影響が色濃いことを思うと、説教癖もセン爺の影響なんじゃないかと思ったり
276風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 00:57:16.98 ID:XoMnPECBO
スワイプの前に積み上げてどうしろと…!w
いじめイクナイ!




好きなのお持ち帰りしていいんだよ、スワイプ。
277風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 01:21:56.56 ID:BQbSIXcGI
ここはアイさんをお持ち帰りして頂きたいところだが、
「ゼェゼェ…(息切れ)恩にきるぜセンチネル」
と言い、セン爺にホイホイついて行っちゃったらどうしよう…
ぐったり疲れてしまってるのもあるし、さっき自分を助けてくれて、
強いオトナの魅力を感じていたら。

…センチネル、お前まさか計画通りではないだろうな?
278風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 01:22:13.32 ID:fz/tmZVq0
何この流れ最高
酒飲んだオトボはディセップ総員しても止められんかもしれん
279風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 01:29:07.04 ID:vsdEF+q6O
>>276
素面だし場を収めようと走り回って絡まれてたから、
そういう役目の奴なんだな→後は煮るなり焼くなり好きにしろ→ついでに回収していけ
…ぐらいのつもりで積み上げたんじゃないかとw
体格とかまるで気にしてないのは流石に多少酔いが回ってるんだと思ってみたけど、>>277の計画通りなセン爺もありえそうで困るw
280風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 01:52:17.13 ID:bWWQkP8i0
もう何を煮る体力も焼く気力もないだろうw
だってすごいよ>>217から始まって12時間以上経ってるよw
休ませてもらうぜ…とフラフラコロコロ帰るだけだよきっと

やべえな隙だらけだな
281風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 02:06:56.43 ID:guro7MiR0
>>264
正気を失えなくて逆の意味でヘロヘロの2人の友情萌えるわw
ウェイズってディセップの中ではチビだしチキンだからパシリにされてそう
見兼ねた&まともそうな奴が恋しいスワイプが
てめえチンタラ何やってんだようざいなってツンデレ丸出しでビール運びとか手伝ってやって、ウェイズが感動して懐けばいい
282風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 06:05:49.57 ID:glF4s/l3O
小さい者同士のささやかな友情…イイヨイイヨー
昨夜の流れから朝になったけど、阿鼻叫喚の地獄絵図が目に浮かぶよ…w
283風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 06:18:55.80 ID:E88Rw1jy0
きっと今頃の時刻からぼちぼちと酒が抜けてくる人もいることだろうなぁ…
潰れた人はそのまま昼頃まで起きてこないかもしれないがw
そして音声と映像を音波さんから分けてもらって>>270の小さな二人が詳細を書き起こしてくれてるので
始末書を書くレノックスさんも調書には事欠かないね!ある意味完璧だw
284風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 06:20:39.18 ID:BPTRMV3NI
>>281
両サイド美味しいです(^q^)
285風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 08:40:24.72 ID:ejn5QZyj0
>>283
今日はレノックスが将軍から大目玉くらうんですね
始末書に将軍萌えてたらどうしようw
あれ以上禿げられないよ
286風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 09:25:37.20 ID:nrjpnI//0
将軍「可愛いから許す!」

>>281
デモリッシャーさんが寂しそうな目で見ているぞ〜
でもデモさんもアイさんと同じで脱ぐタイプっぽいなw
二人でそれぞれのサイドの自慢や惚気話言い合ったらいいじゃない
287風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 09:36:31.59 ID:ejn5QZyj0
>>281
そのうちケンカになるなw
ハイド「うちのスワイプのほうが可愛い!」
デモ「いや!うちのウェイズだ!」
ちょっとこっちこい!と呼びつけられるスワイプ&ウェイズ
288287:2011/09/18(日) 09:38:07.29 ID:ejn5QZyj0
アンカミスっす>>286
289283:2011/09/18(日) 10:15:09.22 ID:E88Rw1jy0
あれ、自分も今頃アンカミスに気付いた
ちっこい二人は>>272だったスマソ

>>285
将軍あれ以上禿げられないに地味に噴いたw
この地獄絵図を見て生暖かい目をしてそうな人間はシモンズぐらいかなw
290風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 10:19:10.69 ID:XoMnPECBO
>>287
本人たちを目の前にのろけ合戦とかある意味羞恥プレイktkr
膝に抱えてムギューとしつつだったりしたらどうしよう。
(デモさんは膝あるか)?

>>285
www
むしろ生やせばいいよw
291風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 10:38:14.35 ID:8AeycjnfO
スワイプ飲み会あってももう次から欠席しちゃうよw
ブレインズとウィーリーは2人で仲良くオトボの醜態見ながら飲んでるんだろうね。
292287:2011/09/18(日) 10:47:59.16 ID:ejn5QZyj0
>>290
ハイド「この尻がな…」「ここを触るとなぜかこっちがコロコロして…」etc
デモ「こいつだってここ触ると…」

>>291
欠席したらしたで言われたい放題で翌日知らないディセップに
「あいつ…らしいぜ(ヒソヒソ)」
気になって仕方がないから出席せざるを得ないスワイプw
293風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 10:50:10.63 ID:nrjpnI//0
>>291
欠席したくてもできないのが組織(しかも体育会系っぽい)の悲しいところだよw
毎回ディーノやジョルトに「頼むからお前らも飲むな!手伝え!」て涙目て言ってるスワイプ
294風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 11:00:13.00 ID:BPTRMV3NI
>>289
シモンズの壮絶な人生経験からするとどうってことないのかな?
ダッチが混ざると更にカオスなことになりそうだがw

>>290 >>292
おまわりさんこっt…あれ、バリケードさんが
輪に入りたそうにこっちを見ている…?
295風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 11:02:40.63 ID:nrjpnI//0
それはサイド二人に何かしたいって意味で?
それともうちのフレンジーryって意味で?
296風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 11:07:45.93 ID:8AeycjnfO
>>292
>>293
ああ、そうか。今日は遠慮するとか言っても、なに言ってんだ行くぞとか
首根っこつかまれてズルズル引きずられていくのか。
足タイヤだから造作もないねw
297風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 11:08:08.14 ID:ejn5QZyj0
>>295
うちのフレンジーのほうだと思うよw
298風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 11:14:10.51 ID:jJ7OD7qC0
>>292
ここ…ってどこ触ってんだよおっさん!
って、赤くてペルファボーレ!って言う人が言ってました。

>>293
ジャズ先輩やラチェットに、
「アイアンハイドはあそこまで酔うとタガが外れるようでな。
…お前も嫌な思いばかりした訳じゃないだろ?」
とか言われたりして。
(超訳:いいから素面な奴一人絶対確保)
    
299風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 11:16:15.22 ID:E88Rw1jy0
サイズ的にフレンジー自身はブレイン&ウィーリーたちと飲みたがりそう?<バリさん
しかし>>292が完全にセクハラ自慢になってる件w

>>294
ダッチはなんとなく泣き上戸っぽいなあ…>>217ディーノと揃うと非常に鬱陶しいことになりそうw
300風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 11:17:55.49 ID:ejn5QZyj0
>>298
スワイプだって普段は照れるハイドさんがノロケるんだから嬉しいわな
で、ホイホイコロコロ言っちゃうわけだw
(結局先輩たちに使われる、と)
301風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 11:23:33.98 ID:nrjpnI//0
ダッチの話題きた!
ダッチ可愛いよダッチ
泣き上戸なジャーマンシェパード可愛いよ
ディーノと二人でスワイプとシモンズへの気持ちを
切々と語ったりするのかw
302風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 11:30:39.65 ID:jJ7OD7qC0
>>299
寂しがるお父さん(バリ3)の図を受信。
んで、ハイドやデモさんに慰めれる、と。
303風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 11:41:50.71 ID:ejn5QZyj0
ここまであまり司令官&メガ様の話題が出てこないのは
いつの間にかふたりで抜けて別室ってことだよね?
304風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 11:51:03.93 ID:ahlKxcA00
メガ様飲んでるふりしてその機会を虎視眈々と狙ってそう
305風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 12:02:03.40 ID:ejn5QZyj0
司令官って酔うとさらに色っぽくなりそうだよね
うなじとか…

>>304
メガ様いい具合に司令官酔わせといて優しく別室にエスコートするのか
306風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 12:13:24.55 ID:guro7MiR0
307風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 13:09:08.48 ID:92f/k8260
説教タイムから少し落ち着いて、ため息まじりに
「ふう…少し、飲み過ぎてしまったようだな…」
とか、額に手をあてながら自嘲気味に笑う司令官なんか良いと思う
308風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 13:30:03.20 ID:f0OREDP80
こうしどけない体勢で壁にもたれて外からの緩やかな風にあたってるんですね。

やべぇ色っぽい。
309風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 14:18:30.64 ID:ejn5QZyj0
そこにナチュラルに登場するメガ様ですよ
「ふたりで未来のことを語り合わないか」
その後は音波さんがノーカットで収録してるはず
310風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 14:41:20.86 ID:guro7MiR0
翌朝、雀がチュンチュン&朝の光が輝く別室にて、隣にメガトロンがいるのを発見、片手で顔を覆いながら
「ああ…またやったのか私は、メガトロン」
「安心しろ、俺しか知らん」
でもおK。
起き上がって「済まない…」としょげるオプに
「たまには羽目くらい外したらどうだ」ってメガ様が覆い被さってそのまま第2ラウンド続行でもおK。

オプは心労から酒飲ませると結構な割合でこうなっちゃうので
メガトロンは修行時代からオプが他の人手に渡らないよう早急に確保してガードしてればいいよ
311風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 14:48:30.48 ID:vsdEF+q6O
開始早々オプ(&メガ様?)に捕まってに正座でお説教タイムさせられてたのに
ふと気付いたらメガ様と「ダメだ声すら掛けに行けねぇコレ」な雰囲気になってて

バリさんはいつの間にかお父さんは辛いね組に潜り込んでて
音波さんはメガ様の記録しつつ衝撃波さんを触手でグル巻きにしながら出来上がりつつあって

え、俺だけ気が付いたら素面でぼっち状態?なスタスクを受信したので誰か絡んであげて下さいw
312風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 14:55:54.27 ID:ejn5QZyj0
スタスクはレッカーズとツバ飛ばし競争でもやってればいいよw
313風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 14:56:26.12 ID:XoMnPECBO
>>311
ジャズ先輩はどうだろう。
ボリューム最大なマイクを離さないだけだし、副官同士って事で。
314風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 14:58:51.56 ID:ejn5QZyj0
ジョルトさんがつぶらな瞳でハイハイしてきたから世話したげて、スタスク
315風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 15:01:32.75 ID:guro7MiR0
>>313
ジャズ先輩はあれ社交的なリア充だから、定位置でしっぽりじゃなくて定期的に席移動しながら満遍なくみんなに絡んでくタイプじゃね?w
程よくなるときっと次いっちゃうよw
316風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 15:02:25.89 ID:1Rd6+DhJ0
>>311
ジェットファイア爺さんと絡んでほしいな
爺さん組で盛り上がってるかもしれないけどw

たぶん昔話を聞かされる
317風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 15:11:10.52 ID:ejn5QZyj0
ジェット爺はホイルジャックと喋りまくってそうだな
318風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 18:02:28.43 ID:NVWfM8zei
センチネルは粋に盃傾けていそう。ジェット爺は一升瓶抱えて湯呑で豪快にやってるイメージ。フォールンはどう呑んでいるかわからん。日本酒よりワインっつー感じかな。
319風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 18:19:39.82 ID:f0OREDP80
うっかりスピリタスを炎上させるのが出そうでちょっと怖い。
(調べたら引火するので飲むとき火気厳禁だとか)
320風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 19:03:55.42 ID:BPTRMV3NI
>>317
オプメガがコソコソと抜けようとした時、例え全員に気づかれていようと
部下達は、なんとなくいい感じの雰囲気を察して
そのまま見て見ぬ振りをして話しかけないであげてるのに
お爺ちゃん2人はガンガン話しかけそう。
ジェット「夜は長いだろう、ワシのパーツを貸してやろう!」
キュー「性欲増進装置を作っておいたのだが、よかったら使いなさい。」
と、気を使ってるつもり。もちろんお爺ちゃん達に悪意はないw
その後気まずい空気が流れる中、
ワシが若いときは…とか2人だけで盛り上がってそうw
321風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 19:05:53.82 ID:BPTRMV3NI
>>316の安価ミスかね
322風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 19:49:32.60 ID:ejn5QZyj0
>>318
フォールンは引きこもりかつ要介護者だから参加しないよw
323311:2011/09/18(日) 19:49:54.78 ID:vsdEF+q6O
>>314
幼生体の飼育スキル持ちのスタスクに赤ちゃん返り中のジョルト先輩とは新しいな!
酔いが醒めた瞬間が劇的な見物になる気がするw

スタスクの膝(?)の上に抱えられてるところで突然正気に返る→なんじゃこりゃああぁ!?
ジョルトさんの叫びと共に翻る電気ムチにスタスクもキレ返しそうだw

そういえばジャズとは副官同士って、言われてみれば確かにそうだった!
324風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 20:20:15.45 ID:i8foatV60
副官とno2って同じものなんかね?
325風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 20:51:08.08 ID:fz/tmZVq0
>>323
我にかえって気まずいやら恥ずかしいやら腹立たしいやらで荒れる2人やばい…w
スタスクの方はこうしてれば結構可愛いもんだとお世話中ほんわかしてたらいいよ!

326風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 21:06:18.94 ID:ejn5QZyj0
>>323
ジョルトさんのお馬になりながら電気ムチでビシバシなスタスク憐れw
おっとラチェット先生も電気ムチでしばかれたそうだ!
327風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 21:39:24.84 ID:+q0kT8V20
>>310
別室て布団並べて敷いてあるんですねw
メガ様は酔い潰れた司令官の寝顔を肴に朝まで一人で呑んでてもいいな。
逆の時があってもいい!
若い頃から必ず二人で途中抜けしてたら星中の噂になってんだろうな。

328風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 21:58:52.93 ID:0dPKNma50
飲み会の場にメガ様と司令官がいたら、どう考えても大人の方向に行くと思う
PG20くらいでお願いします
329風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 22:06:36.58 ID:+q0kT8V20
実写でもG1でも司令官とメガ様て同年代なイメージなんだけど、
マイ伝の司令官て声も姿も若すぎて、オヤジなメガ様とすんごい年の差カプに思える。
それなのに相思相愛で犯罪一歩手前な感じがエロいよねエロいよね。
330風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 22:07:28.95 ID:ejn5QZyj0
他とは違うアダルトな雰囲気だよね

まぁ他は他ですごいけどw
331風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 22:19:04.48 ID:0dPKNma50
年の差カプっていいね〜
映画だと、職業から年期から身長から口調まで理想的ハマり具合のカプに見える
あとエロい雰囲気はデフォで
332風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 22:41:27.96 ID:24pWn6jj0
>>329
メガ様と司令官はいっつもエロいし萌えるんだけどさ。けどさ!
マイ伝の二人はちょっと独特なんだよね。
G1にせよ実写にせよグラコン・ギャラコンにせよ、メガ様他に
あーもう、司令官の所行ってやって!!って感じなのが、マイ伝は
司令官、とっととメガ様の所いっちまいな!って感じなんだ。
そうか〜歳の差カップルと言われればなんか納得だ。

ってことはあれか、このところの流れでいくと、飲んだ事のなかったマイ伝司令官に
始めての酒を飲ませて酔っぱらわせるのはメガ様の役目か・・・
333風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 22:48:12.26 ID:guro7MiR0
ほう…G1しか見たことなかったけど、マイ伝も見るしかないじゃないですかそれは
334風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 23:25:53.60 ID:vsdEF+q6O
もう外見的にわかるぐらい若い、っていう司令官もいるのか
見てないから気になるわマイ伝

しかし機械の集合体でどう見てもゴツイ、控え目でもシャープと形容するようなTFたちが
どうしてどいつもこいつも可愛く見えてくるんだろう不思議

あと実写オプのセクシーさは本当にどこから来てるんだ…
335風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 00:03:03.69 ID:ejn5QZyj0
実写セン爺と司令官のエロいシーン見ちゃったから
司令官に酒の味を教えたのはセン爺であってもいいと思う

司令官とメガ様はしっぽり日本酒飲んでるイメージ
336風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 00:16:42.85 ID:wdXgmOm/0
>>332
初呑みの若者を4軒くらいハシゴで連れ回しそうだマイ伝メガ様w

>司令官、とっととメガ様の所いっちまいな!って感じなんだ。
わかるわ、使命を果たしたら司令官としての重責や倫理をかなぐり捨てて
本能の赴くままに戦え生きろって言いたくなる感じ。(実行したけどw)

マイ伝メガコンは、他の大帝司令官の雰囲気エロスとちがってこう、
タブーに触れる的な生々しいエロさが…

実写とG1の司令官は年季入ってるからか重責背負ったまま
本能で戦って折り合いつけてる感がたまらなく良いし。
本人変わらないから周りがどうにかしてやってって思うね。
337風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 00:17:49.51 ID:XM6IjAhH0
マイ伝もそうだけどビーストシリーズも比較的若い司令官だと思う
マイ伝司令官はなんか目がくりっとしている
でもジェットコンボイになるとちょっと老ける
338風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 00:26:20.35 ID:C2fIWgXj0
もの凄くはしょっちゃうと、メガ様が司令官を求めて求めて求め続けて、
最後には司令官の隠された性癖を解放しちゃう話だからな。>マイ伝
339風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 01:16:20.12 ID:lThRIy560
そりゃ良いこと聞いた。マイ伝いってみるか
340風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 02:03:29.79 ID:QTXFBJEz0
G1メガ様は司令官より年下じゃなかった?
オライオンが回想で空を飛べるメガ様達新型のことをを羨ましがってた気が
341風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 09:15:28.18 ID:bhamFgRa0
ちんこの話は短く終わったのに酒の話は長いww
342風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 09:39:42.40 ID:w/y1ZXks0
>>322
オプメガがいいところになったところでワープで乱入してどっちかを掻っ攫っていきそうな
どっちにしろ酒は飲まなさそうなお人だ
343風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 09:58:58.88 ID:xGMFCs1U0
味噌汁すすっていそうな印象があるなあのじさまは。
344風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 10:08:36.98 ID:J3wj9hzB0
つ養命酒
345風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 11:03:04.52 ID:o87Faob80
>>341
話を広げる隙も無くあの音付きで股間にもりもりっと造形したブツで
押さえつけた司令官をギュルギュル攻めるメガ様しか思い浮かばないんだ…
346風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 11:04:38.21 ID:C2fIWgXj0
>>340
でも同じ話でメガトロンがオライオンに「お若いの」って言ってたと思う。
347風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 11:28:00.95 ID:J3wj9hzB0
>>345
やっぱ挿入の瞬間、あの盛り上がった股間部分がトランスフォームして棒状になるんかね

ちんこといえば、出遅れること数日にしてリボオプを入手したんだけど、これほんとにとんだ猥褻物だなあ
最初から上向きじゃねーか…
348風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 12:17:34.58 ID:oj/XPTxI0
養命酒愛飲するフォールンに噴いたw

>>347
自分もリボオプ全裸待機中
他のTFたちも出てほしいよ
349風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 12:57:29.43 ID:QBJT4Pc30
ディーノも早くトイ出ないかなー
スワイプとくんずほぐれつさせてやんよ!
フェラーリが版権に引っかかるなら変形なしのリボルテックで
ディーノさんのトイを出せばいいんや
350風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 13:33:39.75 ID:0qiZu4fKO
>>311
火星からサンクラを呼びつければOK
ニューリーダー構想を語るスタスクに「はいはい」と言いながらきっちり付き合ってくれるはず
351風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 13:49:33.45 ID:05TOszda0
>>349
最後の手段「フェラーリ風スポーツカー」てのがあるがw
映画の中で思いっきりエンブレム出して出ちゃってるからスッとぼけようがないのかな…
それで考えたら○○風で押し通したカロボは凄いなw
352風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 13:55:59.01 ID:oj/XPTxI0
>>350
メガ様がオプとこっそり抜けた後
思う存分ニューリーダー構想語り続けるスタスク…絡まれたくないわw
間違って音波さんに絡んでえらい目あっちゃうスタスクはいいけどw
353風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 15:33:47.09 ID:uTpD+6oX0
マイ伝観たいけどレンタル無いんだよね
めちゃくちゃ観たくなってきた
354風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 15:45:53.97 ID:QBJT4Pc30
マイ伝も公式配信かBOX化してくれたらなぁ
リベンジでジェットオプ出た時にすらなかったから
今後もしばらくは望み薄かな
スパリンは全部買ったのにマイ伝を買い逃した自分を叱りたい
355風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 16:37:10.74 ID:wp9Pi2rm0
>>349
もう>>351でもいいから出して欲しいよね本気で
そろそろ情報だけでもペルファボーレだよ

出てくれるだけでいい…けど、できればワイヤーフック再現希望
それで捕まえたいヤツがいるんだ
356風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 17:00:50.11 ID:yp/IN3Nh0
誰を捕まえたいって?詳しく聞かせてもらおうか


ハアハア
357風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 17:14:52.98 ID:xNSKxiEoI
>>356
ハッハァに見えたもうダメだw

足を狙ったらバランス崩して倒れてくれるかな…銀の彼彼は
358風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 17:22:51.10 ID:J3wj9hzB0
両足首引っ掛けて手繰り寄せたら、あの可愛いお尻を突き出したままズザーしてくるよ…
そのまま振り返るざまにぶった切られるかもしれないが

Qおじいちゃんが発売されるんだ。ペルさんが出ない訳がない!
359風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 17:25:00.45 ID:QnZYaBhHO
>>353>>354
2年か3年前からだが…最近キャッキャウフフやってる連中なんかもニコやらツベなんかの違法動画平然と見てるキチガイ貧乏だからねぇ…>マイ伝
360風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 17:52:05.36 ID:w/y1ZXks0
>>350
興奮して酒飲み過ぎてぶっ潰れたスタスクに肩を貸しながら帰るサンクラが見えるぞーっ!

サンクラについてきたフラットラインにはちっちゃい方の腕でつまみをがつがつ食いながら変t…軍医談義に加わってて欲しい
361風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 18:17:48.83 ID:CIrm/GdZ0
>>357
ハアハアをハッハアに誤読ワロスw
ディーノ格好いいのにここでのヘタレっぷりのギャップが凄いw

スタスクって実写だけ見てると野心持ちだけどほぼ完全にメガ様の腰巾着って感じで
人望があるんだかないんだか不明だったけど、>>350とかちゃんと付き合ってくれそうな人はいるんだね
確かバリさんもメガ様の代理としてのスタスクに従っていたっけ
スタスクが仕切ってる場面が多いシリーズってある?
最近スタスクが気になって仕方ないんだ
362風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 18:28:46.07 ID:C2fIWgXj0
ギャラクシーフォースのスタスクは、途中から独立勢力になっちゃったりして、結構仕切ってるシーンは多かったかな。
利用してるだけの筈なのに、なんだかんだで最後の方まで付いていってくれるノイズメイズとの絡みには萌えたもんだ。
363風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 19:07:31.76 ID:oj/XPTxI0
スタスクって初代のころからデ軍のbQポジだけど
実質は音波さんの方がそれっぽい
メガ様の小姓のくせによ!とか影で言われちゃってるんだろうか
364風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 19:14:37.45 ID:yOjfG9VEO
酔っ払うと見た目は平然としているのに触手は本能に忠実になってにょろにょろしてる音波さんを受信。
365風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 19:35:33.84 ID:oj/XPTxI0
>>364
にょろにょろでも絡む相手は絶対に離さない音波さんが素敵です

ボッツは今頃つぶれてんの?二日酔いか?
366風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 19:37:05.31 ID:wdXgmOm/0
映画の打ち上げでこの連休ずっと呑んだり潰れてたりしてるんかボッツw
367風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 19:45:34.08 ID:J3wj9hzB0
公開も終わりで、40億達成の祝勝会だね
映画会社が企画した打ち上げは1日だけで、あとは両軍自主開催してそうw
368風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 19:47:46.79 ID:wdXgmOm/0
「明日から3日出勤したらまた三連休だからな!」

って呑んでるといいwww
369風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 20:08:09.81 ID:oj/XPTxI0
映画会社が企画した打ち上げ

ベイのスピーチとかレッカーズがすげーヤジとばしそうw
370風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 21:08:01.06 ID:/trAR/smO
監督には景気よく散ってもらったボッツやディセップを労ってあげてほしいw
371風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 21:08:14.85 ID:DIunC+6HO
>>369
ドSなベイトロン様にヤジたぁ、さすがレッカーズだぜ…!
372風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 21:20:49.74 ID:wdXgmOm/0
打ち上げでシモンズはメガ様とタンゴ踊ったらいいよね!
373風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 21:27:37.50 ID:oj/XPTxI0
>>371
次回作あっても出演NGだろうねw
あ、監督かわればそんなことないか
374風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 21:47:36.79 ID:xNSKxiEoI
>>372
レッツタンゴwww
シモンズがブンブン振り回される形にならないか…
375風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 21:55:00.27 ID:/trAR/smO
>>374
振り回されるというか動きが派手な方が女役のイメージなんだけど…
ウェイト的に仕方ないとはいえシモンズが女役になるのかw
376風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 22:01:56.92 ID:oj/XPTxI0
薔薇くわえたシモンズが違和感なくてワロスw

かっこよくハッハァ!とキメて助演男優賞狙ったつもりが
ハイドさんの名演技にすべてもってかれて涙目のディーノ
(もちろんスワイプの気もひけず…)
打ち上げでも泣いてるのかなw
377風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 22:23:02.29 ID:xNSKxiEoI
ハイド「そんなに賞を狙っていたとは…しかしお前も
なかなかだったじゃないか。俺自身から賞をあげてもいいくらいだ!」
ディーノ「あ…アイアンハイド…!(ドキドキ)」
ハイド「つ頑張ったで賞」
スワイプ「まったく優しい奴だぜ…(惚)」
ディーノ「うわああこのバカップル!!(逃)」
378風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 22:43:34.50 ID:R5v+R6pj0
>>377
ディーノさん報われないなあ。
でもなんか懲りなさそうだし悲壮感もないからどうもいつもこんな感じになっちゃうねw

しかしディーノが相談したくても相談できそうな人がオトボいないな。
司令官は悪いが力になれない、とかあっさり断りそうだし、ビーは「くそう、両思いのやつに
相談なんかするんじゃなかったぜ…」とか後悔しそうだし、レッカーズにはギャハハと笑われて
言いふらされそうだし、ラチェットはとても実践できないアドバイスくれそうだし、ハイドさんには
もちろん無理だし、でもジャズなら聞いてくれるかな?
379風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 22:44:16.80 ID:J3wj9hzB0
渾身の裏切り悪役演技のセン爺と、体を張った死に演技のアイちゃんとで、これまた水面下の熾烈な戦いがありそうだ、助演男優賞w
投票者はTF陣&出演者&関係者かな
380風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 22:53:49.44 ID:oj/XPTxI0
>>378
ディーノの相談って(スワイプへの)恋愛相談?w
司令官に相談しようもんなら
「おまえの日頃の訓練が足りていないからだ!」と鬼の特訓モードになりそうだ
ラチェット先生のHOWTO本はためになりそうだけどまずベッドインできないのがネック
ビーは逆にサムとのノロケ話になりそうだし
レッカーズとジョルトさんは問題外
恋敵のハイドさんに相談なんてペルファボーレのプライドが許さねえ!
ジャズ先輩は経験豊富なイケメンだけにいい相談相手になりそうだ
381風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 23:01:17.51 ID:CIrm/GdZ0
>>380
司令官の思考が体育会系斜め上ww
さすが殴り愛の相方持ちだw

>>362
ギャラクシーフォース、わりと最近の作品なんだね
コンボイが複数出てきてるみたいであらすじで混乱したけど面白そうだし
探せばレンタルとかで見られるかなぁ…?
382風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 23:05:55.59 ID:R5v+R6pj0
>>380
司令官ww
ディーノそれからしばらく毎日司令官にボコられるのか。
ボコボコのディーノ見てスワイプが「お前、大丈夫か?」って
1回くらい言ってくれるかも。
383風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 23:08:36.32 ID:8EpEC7xX0
打ち上げ会場の隅っこでぽつんとしているジョルト
384風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 23:08:50.53 ID:wdXgmOm/0
司令官の愛情表現はDVな相方のせいで明後日の方向へw


リベンジの時に謎だったジェット爺とスタスクさん絡みの2次の意味を
今回G1観て初めて理解したよー。
スカファスタいいなぁ、ああいう大きくて心優しい攻ってスタもホッとするだろうな。

ジェットファイアが出るって時点で、司令官との合体はTFファンは察して
たんですね。面白いな。
385風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 23:26:49.13 ID:EUWFPVKK0
>>381
ギャラクシーフォースはネットレンタルあるよ
探してみるヨロシ

>>384
マイ伝以降はジェットファイアーに「誰かと合体する」って
要素がついてる事が多かったからね
でもまさか平成以降のアニメのネタを使ってくれると思わなかったから
腐抜きであの合体は大喜びしたもんだ
386風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 23:40:43.93 ID:xNSKxiEoI
今日釣りバカ日誌の映画見てたせいで、「合体」と聞くとww
387風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 23:47:25.26 ID:oj/XPTxI0
>>383
ジョルトさんしっかり!w

>>382
司令官にボコられて
スワイプに「やっぱおまえよえーよな」と軽蔑され
ディーノ撃沈の予感…
ジャズ先輩に飲みにつれてってもらって食べられちゃえばいいよ
(もちろん先輩は初めからそのつもり)
388風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 23:55:52.23 ID:7Ug9lt2l0
スタスクが卵を抱いて温めてたらいいのにな
389風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 23:59:17.42 ID:yqKuoubc0
>>384
大きくて心優しい攻めとスタスクって組み合わせはBWUもだね
BBは心優しいというかスタスクにだけ優しくて(でもたまにキツイこと言う)忠実だけど
390風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 00:01:42.16 ID:N0gNvIzu0
>>387
ジャズ先輩×ディーノだと…?
あると思います!
スワイプと同じ銀色だしいいじゃないかペルファボーレ
391風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 00:07:08.84 ID:PdyQ3YwKO
>>390
ディーノ「本音いわせてもらうと食べられるより食べたいんですペルファボーレ…ペ…ルファボーレ」
「お願いします食べさせてくださいペルファボーレ」
392風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 00:09:50.85 ID:N0gNvIzu0
何かもうここまで頼んでるんだから一回くらい許してやれよって気になるよw
サイドスワイプとそのお師匠さんよー
393風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 00:22:32.97 ID:Z0emYWnD0
個人的には食べられるディーノペルファボーレw
ディーノ赤い装甲の中が黒ってのがなんかいやらしい
394風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 00:52:03.91 ID:eASe6biO0
ディーノ「ジャズ先輩、おれ食べられるより食べたいんです!泣」
ジャズ「じゃおれをスワイプだと思って食べていいよ」

ジャズ「そんなんじゃだめだろ」で逆転
ディーノ「やっぱり食べられる方でいいっす…」
395風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 01:33:25.27 ID:MNvqdHDe0
>>394までの流れのディーノの不憫さは一体何事かとww
ジャズ先輩のイケメンリア充的余裕さカコヨス!
司令官相手にボコり負けるのは仕方ないとしても
ルックス、火力、技量がちゃんと揃ってて積極的な性格してるのに
詰めが甘いディーノに足りないのはこの余裕なのか…?
396風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 01:42:42.78 ID:AdOzCMiGI
食べられるほう逆転するとまではいかなくとも、
ジャズは面倒見がいいんで受け側にまわってあげて
レッスンをしてくれそうだ
体制見るとちゃんとディーノが攻めてるんだが
「ほら、相手の気持ちを考えろ!ここをこう!すりゃいーだろ!?」
「ぺぺぺるふぁぼーれ…こうですか…」
みたいな妙な会話が聞こえてきそうだ…
397風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 01:59:19.28 ID:eASe6biO0
>>395
ディーノはどうも童貞臭がするんだよなあ
イケメン枠なのにへたれ扱いがもう板についてしまったw

>>396
そのパターンもありだと思います!
でもな〜んかジャズは親切心というよりヤリチ…
いや、手が早い的な下心があるような気がする
398風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 04:12:08.40 ID:JrRGpJJ3O
>>361
実写派生のreign of starscreamってやつはどう?
実写一作目のスタスクメインの後日談で、>>350のサンクラも出てくるよ
399 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/20(火) 07:43:36.62 ID:+HG7J4340
トランスフォーマー物凄いとてつもない荒唐無稽な内容ですよねー!?♪。
400風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 08:21:39.02 ID:9LbKZCMYO
ディーノは要領が悪いだけなんじゃないかなw
なまじスペックが揃ってるせいで、押しの一手だけで通ってきてしまったのかもしれん
ジャズ先輩との組み合わせは一気に開花する可能性を秘めてる気がして目が離せないなw
401風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 09:33:20.51 ID:uHwLHu3NO
ディーノさんは自分のイメージだと紳士なところがあって、無理強いとか嫌がることは出来ないんじゃ
ないかなーと。周りからもう少し強引でもいいんじゃないのかとか言われても、いざスワイプさんが
目の前にいるとやっぱり押し切れなくて。
多分相手によっては強引にいける場合もあるんだろうけどスワイプさんには無理、みたいな。
そんなディーノさんを慰めるジャズ先輩いいね。
402風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 10:37:19.15 ID:nnXn4DcaO
食うも食われるもジャズ先輩に仕込まれてしまえばいいよ
んで酒の席で肴変わりに「俺がアイツを育てた(調教した)」って暴露される
403風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 11:05:53.96 ID:EFaDymz4O
ずっとディーノみてて辛かったけれど、
ジャズになら……
頼むよジャズ
404風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 11:37:48.56 ID:hYmemaQI0
>>401
紳士いいなあ!とりあえず次の飲み会で
スワイプとウェイズのサポートして株を上げてほしい
「任せな」って言って「まじかよ!助かる!ありがとな!」
パアアア!って顔を輝かす二人にウィンクとか
無理矢理飲まされてつぶれたスワイプを介抱(でも手は出さない)して
「お前ただのペルファボーレじゃ無かったんだな…」とか言われてほしい
405風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 12:31:10.17 ID:PdyQ3YwKO
>>404
スワイプ「お前ただのペルファボーレじゃ無かったんだな…ディーノだったんだな」
ディーノ「…ペルファボーレ…」
406風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 12:38:09.11 ID:EFaDymz4O
>>405
お茶吹いた
407風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 12:40:46.18 ID:yQLtj6rH0
もう許してやれよww
408風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 13:22:18.49 ID:wqGkD5SL0
おまいらのペルファボーレさんへの(ちょっと歪んだ)愛はよーく分かったw
409風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 13:23:34.37 ID:9LbKZCMYO
>>405
もう勘弁してあげてスワイプwww
410風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 13:23:58.56 ID:8ghh0Yfo0
なんか「うわああああぁん!」とか泣きながらジャズ先輩の胸に飛び込んでいく
ディーノさんが…。
ジャズ先輩は大人の魅力とテクでディーノとかチョロいな。
先輩後輩イイヨーイイヨー。
だけどジャズの本命は司令官なのかなあ。わかんないなあ先輩。
411風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 14:01:42.40 ID:BA9m9ClD0
みんなイケメンペルファボーレへの愛が歪んでるなww

ジャズ先輩の本命は、1でのあのテンパりぶりからしてビーじゃない?
412風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 14:04:18.19 ID:QiRQ0K0FO
ジャズはマイスターの昔からクールでスマートな態度の後ろに何が隠されているのか謎なんだ。

本命は司令官かな。でも絶対表には出さなさそうなんだよな。

なんて目で見てるとG1で一生懸命司令官を釣り上げてたマイスターがいじらしいんだな…
413風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 16:08:48.09 ID:uHwLHu3NO
ジャズ先輩の本命が司令官だとするとディーノの気持ちはよくわかってしまうなあ。
ただディーノはスワイプさんの脳内がほとんどお師匠でできてて自分は望み薄なのは
わかってるけどそれでも冗談混じりに
迫ったらもしかして!くらいの気持ちのような気がするんだ。
副官はかなり切実で秘めたる思いがあるんじゃなかろうか。
そんな思いに気がついてしまったら三日三晩引きこもってジャズのこと考え込みそうな司令官。
414風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 17:37:25.38 ID:mGLSPwV9i
司令官とジャズ(マイスター)っていうとギャグ四コマのやつ思い出すw
司令官のおかんなジャズ
415風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 19:27:27.65 ID:9LbKZCMYO
引きこもり司令官と聞いて基地の片隅で体育座りしてる姿が浮かんだw
そういえばTFたちってビークルモードはあくまで擬装だからやっぱり気分的には窮屈なのかな

そして三日三晩考え込んだ末に出した答えが「一緒に訓練しよう、ジャズ」というすっかり仕様がDVな相方に染まった司令官しか受信出来なかった…
416風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 19:36:38.92 ID:wTymHmkj0
>>412
いい女房役なんだよね。
役目柄か気付くと司令官の近くにいたりして。

>>413
司令官にあんまり考え込ませるとヤバいかもしれない。
煮詰まったあげくに
「もういい!もう沢山だ、マイスターを   」

…どうするんだろう
417風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 19:49:06.98 ID:RULnPYfRI
司令官は頭の中がメガトロンでいっぱいなことを隠しているものの
完全にその事に気づいているジャズ。
だからオプへの想いを隠し続けている。
…が、そのジャズの気持ちもオプは知ってしまっている。
2人共表面上では大人らしく振舞っているが、心の中は常時うわあぁぁぁ!!


こうですか分かりません…(´;ω;`)
418風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 19:57:42.24 ID:YvExjM3C0
フォールン「オートボットよ、貴様らのプライムをもらう!(もちろん性的意味で)」
419風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 20:16:08.97 ID:Aa5UiHC80
フォールン様の 弱点:プライム って性的意味も含むのか
420風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 20:16:28.32 ID:eASe6biO0
ジャズ先輩に萌えた!萌えたよ!
心に決めた人はいるけどつまみ食いし放題なんてさすがイケメン
たぶんハイドさんともヤってるよね〜?

オプのことをずっと慕いつつ
いつの間にか立派に成長したビーを意識し始めてたら…ゴクリ
421風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 20:22:35.35 ID:+ULR8TzD0
>>419
逆にバックからやられるフォールン(私の手で地に落ちろ的な意味で)

イゴールみたいに他のTFもあの状態で生き残る事とかあるんだろうか
422風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 20:24:21.64 ID:+ULR8TzD0
まちがえた
>>418宛て
423風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 21:07:05.65 ID:cpCMngHK0
真面目な話、ハイドがいなくなった後でスワイプを
支えてやれるのはディーノだけだと思うんだ
今は叶わなくたっていつかきっとスワイプが
心を開いてくれる日が来るかもしれないじゃないか…
424風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 21:13:16.57 ID:eASe6biO0
>>423
大丈夫!あれ演技だから!
とハイドさんが申しております
425風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 21:23:50.73 ID:RULnPYfRI
>>424
ディーノ「(チッ)」
ハイド「そんなに俺を気にかけてくれていたのか、ディーノ。」
スワイプ「(アイアンハイドがディーノに好意を…!?)」
ディーノ「ちっ違っぺるふぁぼr」
ハイド「意外と可愛いところもあるもんだな。」
スワイプ「(メラメラ…)」
ディーノ「(´;ω;`)」
426風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 21:26:59.15 ID:cpCMngHK0
もう止めてあげてww
たまには普通にこれからスワイプとコンビ組んで
頑張っていくディーノの妄想がしたいんだぜw
最初はツンツンだったスワイプが徐々に
ディーノを信頼して背中を任せるようになっていくとか
想像すると萌えるんだ
427風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 21:33:12.78 ID:eASe6biO0
すぐ調子に乗るディーノに「うるせぇ」「うぜぇ」とイラつくスワイプしか思いつかないw
428風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 21:36:14.23 ID:0kH2OxYN0
>>421
本スレに昔
「白ブリーフをモッコリさせた司令官がブリーフを突き破りながらフォールンじさまを力づくでやっそん」
するっちゅうコピペが貼られたことがあったなあ…
429風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 21:40:05.44 ID:/1FWTk3h0
割とマイペースだと思うんだよディーノ
案外めげずにアプローチしてくれそう
スワイプも普通に仲良くしてるだろう
イケメンロボット2人が談笑してる姿良いじゃない
430風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 21:43:24.54 ID:eASe6biO0
>>429
Q爺さん??
431風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 21:48:06.68 ID:9LbKZCMYO
スワイプはディーノに心を開いてないわけじゃなくて
ハイドに頼るのが習い性になってるんだよね
時間はかかるだろうけど、諦めずに傍に居続けることが最良の手段じゃないかとマジレス

軽口叩きながら背中を守り合う関係大好物です
432風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 21:57:59.09 ID:+ULR8TzD0
>>428
なにそれ見たいwww
司令官にブリーフか…

それで思い出したんだけど、TFが何か着てるのって萌える
ユニクロのTシャツ着てる司令官とかw
もうちょっと短くてもよかったけど
たぶん、ざっくりした感じのニットとか着せたら、いろんなところに引っかかりまくって面白いと思う
433風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 22:20:30.81 ID:eASe6biO0
ドジっ子はもはや司令官のチャームポイントw
白ブリーフといえば初代のメガ様を思い出すな〜
ウェディングドレスをどちらが着るかで死闘を繰り広げる司令官とメガ様を受信した

ボッツとディセップでオシャレ対決してほしい
434風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 22:37:43.22 ID:R+784kTE0
Forzaっていったっけ、レースゲームだけど自車にパーツの組み合わせで
いろんな図案を貼れる機能が充実してるヤツ。あれを連中にやらせてみたい。
435風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 22:47:11.07 ID:0kH2OxYN0
>>432
軽くググってみたら一発で出ちった
これの139だが後悔しないかね…

http://mimizun.com/log/2ch/cinema/1246899179/

白とは書いていない。司令官へのイメージだったようだ
436風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 22:55:57.04 ID:MNvqdHDe0
>>398
"reign of starscream"調べてみた。勧めてくれてありがとう!
アメコミ手を出したことなかったけどいってみるかな…密林の一時的在庫切れ補充待ちだけど…
Foundationも時々タイトル目にするけど、これも一緒にぽちっとくべきだろうか
…TFのおかげで新しい扉開けまくって散財してるけど楽しいから幸せと思っておこうw

TF的なオシャレというと車体のデコレーションの方がイメージしやすいなあ
クールジャパンって言うんだって!とか言って誰かが痛車をスキャンしてこないことを祈るw
でも戦闘機にペイントってのはよくあるよね、確か
437風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 23:07:31.61 ID:+ULR8TzD0
>>435
あー、このコピペかwww
でも20m吹いたw
ありがとう

>>434
痛車にされる某イタ車w
もうすぐそのゲームの次回作が出るんだけど実写版TFに出てくる車が増えたらいいのにな
そしたらビークルモードの妄想がいろいろ出来そうw
438風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 23:17:27.29 ID:eASe6biO0
>>434
レッカーズがくいつきそうだなw
439風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 23:19:36.75 ID:Aa5UiHC80
ジャズさんならノリノリでやってくれそう
440風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 23:24:52.90 ID:1m6WoXJf0
みんなディーノをペルファボーレだと思うから変な方向に想像がいっちゃうんだよ!
G1でのリジェ=ミラージュ=ペル…じゃなくてディーノだと思えば
一気にスナイピングの得意な諜報員にイメージが変わるってもんじゃないか
441風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 23:30:22.10 ID:quGcL8bR0
アイラチェ派の自分としては普通にスワイプに理想的な攻がきたと
手放しで喜んでるんだがなぁ。
ヘタレも可愛いけど。
442風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 23:31:01.07 ID:eASe6biO0
だって
ディーノ自身がペルファボーレ!ハッハァ!!なんだもん…
443風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 23:32:44.33 ID:eASe6biO0
連投ごめん

思ったんだけどハイドさんっていろんなベクトル成立してる気がする
意外とモテるのか…?
444風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 23:35:06.39 ID:cpCMngHK0
意外とどころかめちゃくちゃモテてるよ!
これがモテキって奴か

>>441
小説読んだ時は同じくそう思ったなぁ
映画はハッハァ!でテンション高いけど小説の
紳士でかっこいいミラージュさんもイイヨイイヨー
軽口叩き合いっこいいじゃないか
445風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 23:37:10.16 ID:gs00yX1B0
>>436
DOTMのfoundationはいいよ
戦争前の話でメガ様とオプティマスの絡みが多くてどっちもセンチネル大好きっ子だったりで

あとオススメしたいのは
Revenge of the fallen:Alliance
ネスト結成までなのでオートボットメイン。市街戦後の街中で無印映画のスポンサーをディスる軍医。
Revenge of the fallen:Tales of the fallen
短編集。ジェットファイアとフォールンの過去だったりハイドとサイドスワイプが「Lad(若造)」「old-timer(ご老体)」とか呼び合ったり
健気なラヴィッジ大冒険だったりアーシー三姉妹の過去(ゲストにサンクラとツインズ)だったり。
446風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 23:50:10.80 ID:zcIue7EA0
>>445
TOTFはビーのかわいさもお忘れなく!

実写とアメコミちょっとしか追ってない自分としては、
ジャズってカッコいいのに無印で退場になってしまって
どうやってこのもやっとした気持ちを…
と思ってたんだけど、このスレのおかげで開眼した。感謝。
447風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 23:57:36.24 ID:quGcL8bR0
G1のハイドさん速水声だったんだな、なんという二枚目…
実写のモテモテクマさんっぷりも良いよね。


最大の恋敵を実写1作目でさくっと屠っておいたメガ様は流石だと思いました。
リンキンの主題歌がどれもメガオプメガにハマるのは何故ですかわざとですか。
448風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 00:16:56.85 ID:+X10ACs60
>>447
ああそれで実写3でもセン爺のチンコ潰してメット飛ばしたのか納得>恋敵
あれはベイの演出じゃなくてメガ様の暴走なんだw
449風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 00:45:46.58 ID:Md25PUv10
え、ちんこ潰してたっけw
450風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 00:52:45.11 ID:9ruBykWc0
>>441
アイラチェは初代の頃からイチつきすぎてるよねw
同型で時々兄弟呼びする看護員とよく怪我する警備員ってツボすぎる
実写では二人とも歴戦ゆえか熟年夫婦っぽさまで感じる
451風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 00:58:48.43 ID:pdjctjlh0
>>449
そらもう盛大に火花噴いてますとも
452風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 01:00:10.94 ID:+X10ACs60
>>449
潰してなかったっけ?w

>>450
初代ではふたりとも若いイケメンだったのにw
実写1庭コントの軽いド突き合いと戦闘でハイドさんに必死についてく軍医ラチェがツボすぎた
453風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 01:16:41.14 ID:gnGJPRPO0
ディーノは「片思い?なにそれおいしいの?」なビーにダメもとで恋の相談して欲しい

で、ビーの答えが

「喋れないとか足大怪我とか健気属性を全面に押し出した上で
たまには泣き真似してみたり、追っかけてみても駄目なら引いてみな。
ま、一番効果的なのは意外性を見せる事だね。可愛い顔して敵倒すときは司令官並みに
鬼畜とかさ〜。まじこれで落ちるって」

454風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 01:19:31.70 ID:fNHCBl4j0
よくチンコの話題が出るスレだよなここww

>>445で紹介してくれたのに加えてRising Stormもぽちってみた
肝心の"The reign of starscream"とAllianceが入荷未定でキャンセルが怖いけど頼むぜ密林…!

そういえば近場のレンタル屋にはアニメイテッドしか置いてなかった
過去作を追うのが厳しいシリーズって辛いね…
初代で若いアイラチェとか気になるのに!
とりあえずメガ様とオプの昔話とか読むのを楽しみにしておく
455風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 02:13:51.61 ID:+X10ACs60
ロボット生命体のチンコにみんな興味しんしんなんだよw
>>454もそうだろ?

自分はひかりテレビで初代見放題だよ
アニメイテッドは実写→アメコミ→初代ときた者にはハードルが高くて1話で保留中…
456風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 02:38:27.23 ID:DFyy0Lp10
>>453
ビーも本出せるw
457風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 02:38:41.85 ID:9ruBykWc0
最近色々なアニメがBD化してるし初代もしてくれないかなぁと思う
話題性としてDOTMのBD販売時に合わせて売ってくれないかなぁ
DVDBOX持ってるけど16:9にリサイズして作画ミスを手直ししてくれたらまた買うのに

>>454
蔦谷ディスカスで置いてるからオンラインレンタルする気あるなら借りれるよ〜
とりあえず見に行ってDVD1巻ジャケの大張メガ様の美しさに驚くだけでも価値はあるかとw
458風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 03:28:58.14 ID:bGhUC49Z0
作画ミスを直すとなると回によっては書き直しレベルになりそうな気がしないでもないw
でもアレだけ昔の作品なのにタイムトラベラーとかネガベイターの話とか凄いと思う
アラートがお姫様抱っこされてるシーンはもう拍手するしかなくなるよね
459風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 08:13:57.57 ID:j681XJZN0
あれとか「リジェの裏切り」あたりなんかは当時覚醒前の自分でさえ
「公式でやっちゃっていいのかこれ?」と焦ったもんなー。
460風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 12:14:52.48 ID:9ce/DANNi
結局、初代で映画出たがりな子達は実写には全く出られなかったねw
461風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 12:47:07.61 ID:2xFWCWv5O
無印の前、映画化が決まって、誰が出るだろうって予想で盛り上がってたのが懐かしい。
両軍トップとビーとスタスクは当確リボンが付いてて、あとは意見が割れてたなあ。
モイスト君やワーパスは出たかっただろうねw

ジャズがいて狂喜した二時間後、オォゥで泣いたのも良い思い出。

まだまだ見てみたい面子が一杯いるから続編を切に希望…無理かなぁ。
462風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 14:55:43.68 ID:XWJ/ssG+O
ベイさん、パーセプとブロキャをよろしくお願いします。
463風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 15:07:52.47 ID:VjkNKbogO
ブロキャと音波さんのサウンドシステム対決は実写でも是非見てみたいね
あとビー以外にも人間の相棒がいるボッツって事でスモスク出して違いを見比べたいw
464風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 17:17:08.77 ID:TJNrkyjn0
メガ様が復活してくれたら、それでいいです…。
早くオプを幸せにしてあげて!
465風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 17:25:29.85 ID:T1TqqIgdO
実写で音波VSブロキャがあったら人間なんて一発で数キロ圏内全滅だろうな…

この初代の流れに便乗して、自分はセイバートロン星の掟でデストロンの可愛さに目覚めた。
まさか音波たんがジャガーなでなでするなんて!
466風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 17:38:51.39 ID:2xFWCWv5O
音波さんがカセットロン可愛がってるの大好きだから、DOTMでビーク腕にとまらせてるの見て嬉しいなんてもんじゃなかった。

カセットロンも懐いてるんだよね。あの一家は本当に和む。
和むので一層、実写音波さんの変態っぷりがドツボにはまる。部下?達には優しくて、社長にはド鬼畜最高。
467風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 19:36:22.98 ID:+X10ACs60
音波さんは同じぐらい斜め上を行く変態同士ならフレンドリーなのかもしれない

ここのところ毎日実写1〜3のCDを聴いてるんだけど
このスレのせいで全曲ジャズ先輩の熱唱に思えてしかたがないよ
468風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 19:37:47.18 ID:CLx+3/gp0
もし、ブロキャが実写に出たら音波さんのように人間の協力者がいたら良いな
バイナルテックみたいに、記者やアナウンサーの人間とかと協力して、
音波さん勢と対決したらいろんな意味で燃える
469風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 20:05:11.11 ID:hE/gkmt70
やっぱりブロキャも車になるんだろうね
選挙カーほどヤツにぴったりの車はないかもw
470風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 20:55:23.08 ID:4Wqwr2x0O
イカレサウンドとかラジカセ野郎とか言われたい放題だよね、ブロキャ。
攻撃が見方にも効いちゃうけど実写で効いちゃってる司令官やビーやスワイプがみたいw

同じようなことができるマイスター副官はそんなことのないのに。
471風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 21:08:41.26 ID:irqBu3np0
選挙カーwww

>>466
音波さんがリベンジでのラヴィッジ惨殺を覚えてて
その恨みからDOTMでビー相手の変態プレイに走ったと思うと音波部隊好きには胸熱…

ヘッドマスターズの両サウンドシステムとカセット達もいいよね。
ジャガーが超べらんめい口調で笑ったが。
472風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 21:42:23.80 ID:xU2FR//+O
ふと、ラジカセって死語になりつつあるよな…などと思ったり
現代の実写に出たとして、今だと何て言って罵るんだろう
iP○d野郎、じゃ商品名だし
473風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 23:29:38.26 ID:4Wqwr2x0O
>>472
このポータブルミュージックプレイヤー野郎めっ!
……長いよね…。
474風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 23:39:01.30 ID:Xj8/28hL0
>>473
ポータブルミュージックプレイヤー野郎
略してタクヤで
475風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 23:41:40.06 ID:fjuE+jQbI
タクヤ誰www
476風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 04:56:10.52 ID:9VxVJhH60
SG音波さんは初期はMP3プレイヤーに変形してたらしいから
変形できなくは無いけどさすがに大きさの概念捨てすぎてるから
映画みてる一般視聴者ポカーンだろうねw
477風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 07:00:13.86 ID:hXpMEJk1I
映画スタスクさんなんか7、8mだっけ?けど
ラプターと戦ってるカッケェ場面では実機と同じくらいに…
あれだけどういうことか分からんwF22が小さくなってるように見える…

メガ様の前だけ、めっちゃ頑張って小型化してたのか?w
478風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 07:40:49.89 ID:OLUJRvR50
どうしよう…
スワイプがハイドに後ろからガンガン攻められてる!
と思ったら夢だった
スタスクにツバかけられてきます
479風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 07:43:49.11 ID:BGzzA8KC0
初代を踏襲してるんだろうけど、変形パターンが大雑把に言うと
ラプターの機体を真ん中から二つ折りしてる感じだからな。
映像の都合上ある程度のごまかしはあるだろうけど。
480風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 07:47:42.35 ID:4mbiq2xw0
>>477
頑張って着やせしようとするスタスクwww
乙女すぐるわ。かわいいじゃないか。
481風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 12:03:40.19 ID:uhTVEmD70
801初めて来たけどマジキチすぎるだろwwww
どこをどうすればあいつらに萌えれんだよwwww
482風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 12:19:00.09 ID:ZB0JIgLPO
むしろどうすれば萌えずに済むんだよ
あいつら燃えと萌えの塊だよ
483風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 14:09:31.99 ID:wa3DbNOy0
…か、塊…。ナイスな響きだ…(ゴクリ
484風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 14:23:00.52 ID:BGzzA8KC0
燃えから入って萌えに目覚めました。
485風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 14:45:04.50 ID:Ov6K2AQi0
TFでは大きさの概念を捨てるだろう
801では先入観を捨てる、萌えられないものなど存在しないと
486風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 15:58:16.57 ID:w02w3ncJ0
笑いから入って萌えに目覚めました。
487風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 17:46:20.78 ID:fE7sjobYO
気付いた時には萌えてました
まあゆっくりしていけよ、と
488風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 17:49:56.59 ID:9NJTTjHxI
逆に最近人間に萌えづらくなってきて辛い…
ていうのは嘘だけど、TFライフをガッツリ楽しんじゃってるw
489風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 18:03:28.94 ID:1b7WxmUi0
ぶっちゃけただの車に萌えたりする
490風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 18:19:36.67 ID:9IJ1wIhE0
もうへ゛ソツマークがついてるだけでも萌えるので正直困る。
491風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 18:50:35.81 ID:9NJTTjHxI
>>489-490
分wかwwるwww
492風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 19:59:09.95 ID:qld+yGMcO
>>486
同じくw
笑い転げてたら不意にときめいてそのまま燃え萌え一直線ですよ
493風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 20:09:48.42 ID:VdXsPox30
赤や黄色の車見ただけでテンション上がるようになった
494風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 21:52:24.59 ID:WhpBZ4la0
映画を見た後は道行くクルマがトランスフォームするんじゃないか
と考え出すのは通過儀礼です
495風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 22:07:06.01 ID:S8HrgixN0
自分の携帯電話がトランスフォームしてくれない…
と見つめるのも通過儀礼だろうか

実写オートボッツは日用品に変形してくれる小型な人材が不足気味だな
ブレインズとウィーリーのあの姿は未スキャンのプロトフォーム?
496風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 22:21:30.30 ID:JaFHWkLg0
車運転してる時、信号待ちで前後ろがデコトラとか外車に囲まれてると、やべっ!護衛されてる!とか思ってキュンとなる
497風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 22:30:01.00 ID:Ua/KDAST0
その昔ダガーソに嵌ってパトカー×七変化を妄想していたのだが
いかんせんロボ同士で何をどうしたらいいか分からず清く終わったんだが
今TF2次サイトを拝見して目の覚める思いですよ。

実写はリベンジの森でディセップ3体にリンカーンされた司令官が
口から赤い何かを吐いたの見て何でもありだと思いました。
498風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 22:39:26.55 ID:BGzzA8KC0
公式設定でキスによるデータの受け渡しで子孫を作れるロボがいる(非TFだが)
と聞いたときは流石におどろいたけどなw
499風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 22:45:02.00 ID:KHCVh60W0
>>498
人間の想像力ってすげえな…
500風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 23:24:41.11 ID:WhpBZ4la0
>>497
そういえば今際の際(?)にサムに「逃げろ」って言った時
オプティマスの胸に幾筋か流れてたなあ、赤い液体の何か
501風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 23:38:09.09 ID:8WHE5G5x0
赤い液体が出るんだから白い液体もでるんじゃないかという
502風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 23:40:53.92 ID:d6Ha4kmjO
スワイプの尻に白い液体…
俺のだったら…ペル…
503風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 00:09:37.65 ID:2tTGZdWm0
>>502
おい!今すごい勢いで真っ黒のでかいトラックが駆け抜けてったぞ!
504風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 00:15:56.03 ID:snlJN76m0
>>495
ブレインズはノートパソコンっぽいものにトランスフォームしてた。(スパイごっこの作戦会議のところ)
ウィーリーはリベンジから出てるけどラジコンカーね。(長官の部屋でブレインズが乗っかってゴロゴロしてる)
505風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 00:16:01.83 ID:bakvbA+a0
久々に見てきたけど、あいかわらずセンチネルと司令官に滾った
センオプ、メガオプ、オプメガいろいろたまらん
メガ様がセンチネルの股間握りつぶすのは確認したw
506風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 00:53:57.75 ID:Fnmal7cU0
自分も来週見おさめ行ってくる予定
スクリーンでTFたちのイチャつき拝めるの最後かもしれないしね…
50年後に後悔したくないから仕事休んででも行ってくる!

ふと思った
司令官の趣味って何だろう?
507風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 01:06:55.52 ID:OPEbcjDo0
人助け、かな?
もしくはメガトロン、かな?
508風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 01:11:36.72 ID:57moy1qw0
>>506
トレーラー姿でパトロールと言う名の散歩ぐらいしか思いつかなかったわ

メガ様によるセン爺の股間クラッシュはセル版が出るまで確認お預けだな…早くリリースしてくれー!
509風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 01:13:29.83 ID:57moy1qw0
連投スマン

>>507
趣味:メガトロンってww
510風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 01:14:57.16 ID:bakvbA+a0
>>506
もちろん顔剥…なんかトラックの音が近付い
511風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 01:32:54.44 ID:Fnmal7cU0
趣味がメガトロンってどういうことw

実写2でギャロウェイおっさんに出てけ言われてキレたのは
唯一の趣味メガトロンを奪うつもりか?ええ?ということなのか

趣味が顔剥ぎでコレクションしててもいやだw
軍医に心の病で診察してもらったほうがいいと思う
512風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 07:13:40.05 ID:jycC3vOb0
趣味 サムとお喋り とか思った
メガトロンは趣味って言うより職業 とか
513風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 07:15:44.68 ID:6NS2fPqqI
メガトロンはむしろ好きな食べもn…ゲフンゲフンッ
514風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 08:59:14.40 ID:8lBB/0N90
つ【夕焼け空の鑑賞】
515風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 10:36:26.44 ID:Fnmal7cU0
司令官のおしゃべりに付き合わされるサム不憫じゃないかw
夕焼け空みながらずっと司令官節という名の説教

やっぱり趣味は訓練で体育会系の斜め上を行ってほしいかも
516風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 11:24:04.80 ID:57moy1qw0
小説にはサムはセイバートロン星はどういうところなのかをオプからよく聞いてて
行ったことがなくても思い描ける的な描写があったような気がするから
サムとの交流は確かに好んでする趣味みたいなものなのかも
サムとオプはわざわざ親友とまで書いてるから一方的に司令官節ってことはないんじゃないかなw

それよりオプの趣味にされたり食べ物にされたりしてるメガ様の方こそ趣味はあるのか知りたいw
スタスク苛め…は趣味じゃなくてもうライフワークか?
517風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 11:48:00.71 ID:Fnmal7cU0
サムオプ交流が司令官視点で
サムが内心「ビーのとこいきたいのに…」だったらと思ってw
ボッツにあいつまたつかまってるよwとか言われてほしいよサム
やっぱり司令官の相手はメガ様しかいないって思う今日この頃

メガ様の趣味…最近は裁縫とか
518風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 14:07:19.03 ID:kpC63MumI
>>517
裁縫wオプもメガネ壊さずにつまめるレベルだから
手先は器用そうだねw
519風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 14:39:26.77 ID:57moy1qw0
司令官がメガネを壊さなかったのは奇跡レベルだと思ってたよw
何となくいろいろと大雑把な気がするんだよな

>>517
サム視点の司令官カワイソスw
ビーとはもうパートナーなんだから他のボッツともポジティブな交流があってもいいじゃないかサム!
人間あんまり興味ないわー、なディーノと強気な彼女との付き合い方でまさかの意見交換があったりとかさw
520風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 15:51:36.12 ID:Fnmal7cU0
>>518
最近のマント(ボロ布)を着こなすメガ様は裁縫にでも目覚めたのかなと思ったw
よさげな布集めてこい!とスタスク踏みつけるお針子気どりのメガ様と
あげぇぇぇ!!なスタスクinアフリカを受信しますた

>>519
同じく司令官がメガネつまめたの奇跡だと思ったw
実写みてる限りでは
司令官はサムに「きみはひとりでも大丈夫」でフラれる方向な気がするw
そしてビーのもとにむかうサム
521風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 18:58:06.46 ID:x5geOQNq0
じゃああのマント自作かよ
中二病ちっくメガ様…
522風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 21:21:48.62 ID:jycC3vOb0
あのマント、自作じゃなかったら何なんだろう・・・

思い浮かばない…

拾ったら、たまたますごくおっきい布だったとか?
「おお、これは頭にあしらうのに丁度良いではないか」って?
523風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 21:26:15.66 ID:kPGwLSev0
>>522
スタスクが縫い合わせてあげたのかと思ってた。
524風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 21:32:45.61 ID:KN02h1fq0
音波か光波のプレゼントという線はどうでしょう
525風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 21:44:41.98 ID:bakvbA+a0
拡大して見たらレースになってて、メガ様自らが編まれたとか
526風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 21:45:11.93 ID:Fnmal7cU0
音波さんの貢物だったらエル〇スのスカーフとかだと思うw
ショックさんも意外とマメそうだからエネルゴンためてシルクぐらいはいきそう
メガ様マント脱ぎすてるたびにスタスクに拾わせてんのかな
527風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 22:20:19.20 ID:8lBB/0N90
昔戦闘になるたびに召し物脱ぎ捨てる特撮ヒーローがおってな。
528風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 23:00:37.84 ID:2Y06A8aAO
>>526
メガ様サイズのブランド物マントか…すごく…セレブです…

あのマントは顔の傷防護目的かなって気はするけど
鎖は何なんだ
それこそお洒落アイテムか?
メガ様自らのチョイスなのか音波さんがどこかのファッションサイトからチェーンアクセサリー特集でも拾ってきたのか
529風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 23:26:28.31 ID:J34EKpfW0
胸パーツが外れそうだからガードしてるのかと思ってたw
530風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 23:31:51.96 ID:Fnmal7cU0
>>528
ディランに買いに行かせてるけどね!

メガ様レース編みしながらファッションはワイルド系にシフトなさったのか
一瞬クロスモチーフのチェーンネックレスかなんかに見えたよw
531風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 23:56:46.78 ID:KN02h1fq0
鎖はカノンを背中に括り付けてるんじゃなかったかなあ

あのたすき掛け具合は生まれたてほやほやを背中に
おぶってあやしている妄想が止まらないですメガ様
532風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 00:07:38.33 ID:sWAHaINj0
肩こりの人の磁気ネックレスみたいに、何かの効能(?)があるのかと思ってたよ
あの傷だし…
533風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 00:18:51.47 ID:9pPT5191O
>>531
キャノン固定なんて目的がちゃんとあったのかあの鎖!
この瞬間まで装飾物だと信じて疑わなかったわ
メガ様サーセンw
それにしても鎖が必要なまでに弱ってるメガ様お労しや…
534風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 00:40:22.71 ID:hHn8knlw0
なんか本来は物凄いパワーコア持っていて
それが超絶的な体力や回復力の源だったけど
1ラストで破壊されたので復活後は弱体化した説ってのを
どっかで読んだ気がする。
破片のエネルギーで強引に復活、注入されたパワーの余力で活動してたけど
それも充電が尽きるように減衰して今に至る、なのかなあ。
535風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 01:13:41.77 ID:8i3DnehTI
ストーリー的にはメガ様の弱体化って物凄い悲しい、はずなんだけど
あんなにボロボロで痛々しい姿を見るとハァハァしてしまうもうダメだw
脆くていよいよ壊れてしまいそうな…でも強がりとか
ああもうダメだああ
536風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 03:39:44.60 ID:TKGYcuRQ0
でもメガ様はエネルギー切れでは絶対死なないイメージがある
戦士たるもの畳の上では死ねない的な感じで
その意味ではオプにバッサリやられたのは納得の最期っていうか

逆にオプは自分がリーダーとして必要な状況ではなくなれば
スパークが消えてしまう事態になったとしても静かに受け入れてしまいそうな気がする

実写に限った私見だけど、この二人、お互いが生き甲斐なんじゃないかと思えてならないわ
どちらも相手を失ったら心のダメージが深そうで辛いお…
もう回避手段は和解して結婚しかないよなやっぱり
537風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 08:55:00.89 ID:hHn8knlw0
>>536
ここの過去で読んだ話でG1アメコミの展開だけど、実際オプティマスが一時期死んだら
メガトロンが神経症だか発狂だかしたらしい。
538風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 11:17:22.77 ID:+sw6zeuf0
まさにボコり愛!
ふたりとも体育会系斜め上w

オプは細い腰&細マッチョで
メガ様むっちりボティてエロいたまらない
539風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 12:20:58.32 ID:UQDsOB45O
メガ様のムチムチ具合エロス。出産したから?
なんかだんだん未亡人に思えてきた。
540風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 13:41:25.33 ID:3C7DdWd2O
お互いボコりあってないと死んじゃうんかこの人たちw
和解しても定期的に喧嘩しないとダメなのかなー。
メガトロン、ちょっと付き合ってくれ
望むところだプラァアイム!
ほげぁー!どぅあー!バキバキドカーン!!
とか周りのTF達迷惑だなあw
ほんと体育会系遥か斜め上。
541風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 16:42:50.02 ID:W+MMOOX5I
「体育会系斜め上」ってしっくり来すぎわろたw広辞苑に入れるべきw

>>539
stskが孕ませる図を想像してしまったありえんw絶対あとで半殺しにされるw
542風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 16:52:24.86 ID:zmY7FsWGO
>>541
半殺しで済ませてくれるメガ様優しいとか思ってしまった
543風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 17:05:50.57 ID:3XfegZRe0
>>540
マイクロン伝説のラストがまさにそんな感じだったなと。
メ「フハハハ! 楽しい、楽しいぞコンボイ!」
コ「私もだ、信じられないが、どうしようもない!」
544風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 17:09:43.05 ID:B/tgPHAgO
ボコりあった夜ほど熱く燃えそうですね。
545風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 17:14:25.35 ID:OY73adJOO
>>537
殺したくせにコンボイが生きてるって信じきってたからなw
同じ赤トラック視てコンボイだって全開で喜んで絡んでたのは噴いたw
546風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 17:16:15.90 ID:oPflTisB0
首締めプレイとかするのかな…
547風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 17:21:47.59 ID:+sw6zeuf0
体育会系遥か斜め上のメガ様孕ませるなんてことしたら
体育会系遥か斜め上の伴侶司令官になぶり殺されるよ!スタスク!
そして音波さんに一生嫌がらせされそうでコワスw

いまさらなんだけどスピンオフムービーのフレンジーかわゆすな〜
548風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 17:47:38.55 ID:OY73adJOO
すっかりメガ様受に目覚めてしまったw
満身創痍で鎖巻きつけたメガ様がエロスw
549風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 17:58:00.93 ID:+sw6zeuf0
正直、司令官の重圧でたまに暴発するオプの体育会系セクロスを受け止められるのはメガ様だけだ
550風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 18:12:04.91 ID:4Kjw2MyZ0
激しすぎて互いに細かい部品がバラバラ飛び散ったりしそうw
いろんな液体や部品が飛び散ってて、事後はぱっと見戦いの後みたいな感じで
551風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 18:20:08.87 ID:9pPT5191O
体育会系斜め上な流れ最高に笑い萌えるwいいぞもっとやれ!
メガ様とオプはどっちが上でも下でもそんなの些細な問題に思えるところがいっそ清々しいわ
もう>>540の定期的な殴り愛で勝った方が上になればいいよ
次のターンまで受けに甘んじるのがまたフラストレーションになって、
より一層殴り愛が白熱するかもしれんけどな!

ディセップもボッツも天然台風なリーダー抱えて本当にお疲れ様ですww
552風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 18:22:52.18 ID:W+MMOOX5I
>>543
そうだ、まさに、まさしくそれだww
萌え悶える…
553風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 20:02:24.51 ID:+sw6zeuf0
メガ様とオプの体育会系斜め上セクロスの後は
ディセップもボッツも総動員で部品回収&その場の原状回復
手当てする軍医もさぞたいへんだろうww
554風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 20:20:07.21 ID:3C7DdWd2O
>>543
ちょw
ホントどうしょうもない二人だなオイw

>>551
それいいね。
「お前の負けだから俺が上だな」
「そうはさせるかっ…このっ!」
「大人しくしろ」
とかごろごろしながらやってんですね。一生やってたらいいよ。
ラチェット先生お疲れさまです…。
555風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 21:48:55.22 ID:9pPT5191O
もうちょっと大人しくヤれないんですかあなた方は…
と苦言の一つも呈したくなるであろう軍医に同情するw

それにしてもオープンにも程があるだろう二人のセクロスww
しかも殴り愛と本番と区別がつかないというか曖昧というか…
もう区分指定するの面倒だから二人のタイマンバトルはR指定でお願いします、
とか言われたらどうしてくれるんだww
556風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 22:59:41.87 ID:W+MMOOX5I
激しい2人を見ても冷静なラチェット先生マジ尊敬w
ドクターはボロボロもげていくパーツを見ていると
ハァハァ興奮して、はやく修理したい衝動にかられて近づくも
ちっこいから物凄い勢いで弾き飛ばされそうだw
557風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 23:10:43.92 ID:+sw6zeuf0
ラチェット先生はオプのフェロモンレベルで
そろそろアレがくるな…と心の準備ができてるから

セクロス後はみんなゲッソリしてるのにスッキリ機嫌の良い当のメガ様&オプ
セクロスビデオ流出したら音波さんが疑われそうだけど皆すでに目撃してるかw
558風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 00:21:26.21 ID:I3FPI4qpO
ttp://shindanmaker.com/156170
結果が総じてひどい
559風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 00:58:41.88 ID:kWG7qINq0
>>558
アイアンハイドでフイタ
上の酒流れまんまじゃないかw
560風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 01:10:27.11 ID:RsuRZrY30
診断メーカーは、ただのランダムの結果だからね。
同じ名前で同じ診断しても毎回違うし。
561風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 01:26:36.89 ID:CqMR7l+A0
日付で変わるんだよ
同じ日なら結果はかわらない
558は今日の結果がひどいから貼ったんじゃないのかな
お遊びなんだから楽しめばいいじゃない
562風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 02:15:27.07 ID:qkU/Y+H5I
そうだねえ
でもどういう結果でも彼らなら容易に想像できてしまう不思議w
563風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 02:19:15.73 ID:kWG7qINq0
リボオプやっと届いた〜
ふにゃふにゃ具合にビビったけどあんなことやこんなことできて夢のような玩具ですねw
せめて実写に出てるTFたち皆リボってくれないかなあ
ハイドさんとスワイプをごにょごにょさせたい
メックテックじゃギゴガギで思うようにいかないんだよorz
564風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 08:47:37.58 ID:hjrrKnee0
リボオプがふにゃふにゃで自立させてもすぐ棚から落ちて、ほああああ!ってなりそうなので
リボスタスクに使ってたスタンド使ってみた

スタスクと竿兄弟に
565風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 09:06:37.14 ID:/uec1oOp0
サイドスワイプって酒に弱そう。
サイドスワイプに酒を飲ませて、酔ってフラフラになったところを襲っちゃうアイアンハイド。
566風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 09:27:28.08 ID:MSR8RCS00
むしろ弱い自覚がなく師匠を酔い潰そうとして先に潰れそうだ。
567風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 10:03:49.97 ID:qkU/Y+H5I
>>564
竿兄弟吹いたwスタンドさんマジ卑猥wwww
568風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 10:55:37.86 ID:kWG7qINq0
>>564
その竿、メガ様っていう人じゃない?w

スワイプが飲めない&飲み会で悲惨なのはこのスレでは周知の事実だw
569風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 10:58:14.32 ID:uqwKkyOXO
>>564
スタンドさんww
TFリボ界の総攻になるかもしれないなw
570風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 11:06:01.09 ID:MxJS1aFC0
>>565
アイアンハイドはそんな事しない!
って足ににコロコロしたのが付いてるオートボットが言ってました。
571風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 11:17:25.74 ID:kWG7qINq0
リボオプに竿ねじこむとこって尻にある穴だよね?
股間についてる棒状のモノとちょうど大きさがフィットしそうでエロいんだけど…
マジでTFシリーズで全員出してくださいペルファボーレ!泣

>>570
アイアンハイドもいい年したおっさんだからね
そんなこともあんなこともするんだよ
(ラチェット先生からの伝言)
572風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 11:51:55.95 ID:OQuJkWvj0
リボオプはトラックに変形出来ないからパス
とか言ってたライトファンの自分も
ふにゃふにゃと聞いて欲しくなってきた
どんぐらいふにゃふにゃなんだろうって興味尽きない
さらに尻に竿をねじ込む穴があるなんて…ゴクリ
573風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 11:57:31.74 ID:hjrrKnee0
>>571
股間の部分がリボジョイントと同じ形状だったら連結♂出来て遊びの幅も広がったよね
って、これもうちょっと長かったら本当に連結できそうな気がするw
そう言えば玩具スレで股間に付属の合体武器付けてる写真を見たような…

>>570
ウィーリーさん乙!
574風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 12:43:41.50 ID:kWG7qINq0
>>573
いつの間にかにょきにょき出てきそうでガン見してしまうw
てか夜中勝手に連結してそうだからマジで他のTF(特にメガ様…)出してほしい

ウィーリー、アマゾネス相手に腰ふってご機嫌とってたし、
もしやその方面の知識豊富なんじゃないかw
スワイプに「おっさんとあの体位もう試したか?」とセクハラするウィーリー希望
575風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 13:43:30.98 ID:qkU/Y+H5I
>>574
それはもうブレインズと毎晩色々ためしてるんだろう
576風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 14:09:03.86 ID:y+YZ/C+9O
>>574
ウィーリーはブレインズとかなりラブラブだから、ボッツの中ではジャズ先輩と
タメはれるくらいそっちの方は進んでるだろう。その点ではジャズ先輩と一番話合うかも。
ちっさいの二人カワイイヨー。
577風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 15:29:17.41 ID:kWG7qINq0
ウィブレなのかブレウィなのか気になるじゃないか
あのキレのある腰振りからしてウィブレなのかな

教えてジャズ先輩!
578風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 15:53:48.85 ID:auE/cIGI0
>>571
どんなあんな事やそんな事なんですかラチェット先生!!
何故ご存知なんですか!!!!!!1!!!!!!!!
579風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 16:15:14.36 ID:qkU/Y+H5I
>>577
ブレインズは頭良くて、情報量も多そうだし、
色んな体位なんかをウィーリーに吹き込んでやらせてそうだ
ウィブレ押しなんで、やるのではなく、やらせるのがポイントなんだと思いまつww
580風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 16:19:42.14 ID:Q4DEsn27O
電飾散りばめた住家が可愛いよ
並んで寝てるし
581風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 16:28:54.18 ID:auE/cIGI0
>>580
あの電飾ハウス、昔のラブホのベッドを彷彿とさせる。
582風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 16:50:06.52 ID:Y+gGI4/i0
ウィーリーは元音波の部下だからなー
首輪付けられて喜んでたり、実はとっくにいろいろ開発済みと予想w
583風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 16:55:54.54 ID:up0mOkkpO
リボメガ様マジ出てほしいんだが。そうしたらオプと絡ませていろんな体位で遊びたい。
584風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 17:15:35.97 ID:1rG4ydXO0
>>583
確か原型の人はやりたがってんだよね
モノ自体も売れたし希望はあると思うんだけど、今回のメガ様の不遇っぷりを見てるとその枠はビーとのデットヒートのような気も…
スケールの合わないビーよりメガ様が欲しいよ
585風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 20:23:14.22 ID:kWG7qINq0
>>578
ジョルトか?
教えてあげるから今夜わたしのラボに来なさい
586風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 20:29:43.79 ID:OQuJkWvj0
「メガ様、出してください!」って嘆願すれば出してもらえるかな
587風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 22:18:19.27 ID:mwNwO/j90
>>586
「よかろう」って応じる別のシチュのメガ様を想像せずにはいられないw

旅行行ってる間に体育会系斜め上なメガオプメガの大波が来て去っていったのかー。
G!アメコミといい、マイ伝といい、ノベライズといい公式凄いな…
588風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 22:25:10.12 ID:pQutS8CG0
リボオプのお尻の穴って、スタンド用の穴だったのか!
穴を発見した後、色々あらぬことを考えて、正直スマソかった…
まぁ、あまり反省してないけどw
589風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 22:39:40.88 ID:qkU/Y+H5I
>>588
そう、スタンド用…その後スタンドさんも実はTFだったら…
とかさらに危ない想像をしてしまいますすみませんw
590風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 22:55:46.46 ID:mwNwO/j90
スタンドで思い出したけど、実写3でセン爺蘇生時に座らされてた
NESTの椅子?なんかこう、いやらしいよね。

オプも座らされてリペアされたりすんのかね。
591風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 23:44:03.88 ID:c9IONgrJO
>>590
俺しってるぜ物知りだ!
あれスケベ椅子ってんだ
592風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 00:16:43.96 ID:t/dhDVsN0
>>591
おいNEST何してんだwwww

あの椅子はボッツたちが急ごしらえって感じで作ったのかと思ってた
いくらNESTでも突然オプと同じぐらいのサイズのTF用安置台作れとか言われてすぐには無理じゃね?ぐらいの根拠だけど
593風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 05:51:00.62 ID:wWD68vJFI
>>591
グリムロックさんですか?w
594風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 07:25:35.14 ID:h1/YhP0Z0
一生懸命椅子作ってるボッツ想像したら和んだw
軍医やスワイプのテクニックの高さが生かされる時がきたか
595風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 07:57:39.31 ID:bAcHuGFq0
>>591
なるほど、スケベ椅子っていうんだな。本当にこのスレは勉強になるな…!
そういえばフォールン座ってた(充電?)椅子もあんな感じだったよな。あれもスケベ椅子って呼んでいいのですか。
596風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 08:04:05.60 ID:Djveq0nVO
今さらだけど、カーリーがサムへの別れ話の時に「(サムが心配で)私は眠れなかったのに」
って台詞があったけど、それってサムは久々に会ったビーと別部屋で一晩中いちゃついてたって事ですか?
597風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 08:17:39.04 ID:yD2gy+cii
あの椅子、なんか手足を拘束されそうw
598風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 08:41:33.42 ID:Jb1TXmlu0
産婦人科の診察台みたいだと思った。
599風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 08:54:12.70 ID:57vWQ/Xs0
そう聞くと軍医さんが作ったんじゃないかという気がしてくるんですが
600風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 09:29:03.35 ID:uHUdMxCD0
真面目に推測するなら元々リペア用にあった台というか椅子を
必要に応じて移動させたりできるように改装したものだろうけど。
確か以前の基地はリベンジ〜DOTM間のエピソードで破壊されて
今の場所に移転したみたいな話を本スレかどこかで読んだ憶えがある。
601風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 12:25:23.65 ID:6Frr3BpvO
>>600
Rising Stormがもしかしてそのエピソードに該当?
まだ頭から訳す準備途中で概要も理解してないんだけどNESTの描写が多いように見える
気がするだけで関係なかったらごめん

TFたちが作ったリペア用椅子なら、わざわざ手足のバインド機能なんて付けなくても
座らせて神経(?)経路とリンクさせた時に運動機能に抑制かければおkではなかろうか
…というのは縛りにロマンを感じる人には物足りないか?w
602風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 13:48:17.93 ID:48BKptKnO
ビーのあの戦うヒロイン的可愛さはどこからきてるんだ
603風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 15:59:06.05 ID:TQZRvq5UO
>>601
いやむしろ、物理的に拘束するより萌えるな、それ。

ラチェット先生の十八番なんだろうな。
604風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 16:21:17.43 ID:ke/Immf60
治療という崇高な使命のもと、あちこち切ってヤりたい放題ですしな
今ごろ司令官もあんなところこんな秘所弄られまくりか…
605風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 16:22:43.23 ID:vSzfs4pM0
人間だとあやしい媚薬を使わないとできないと言われている
「意識はあるのに身体が動かせない(でも感じちゃうビクビク)」がやりたい放題だな…
夢がひろがりんぐ
606風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 17:26:59.33 ID:hNrCnRjfO
ラチェット先生もすっかり変態枠に入ってしまっているじゃないかw
「治療以外の変なことするんじゃないぞ!絶対だぞ!」
「わかったわかった」
…治療後。
「もう変なことしないって言ったのに…ううっ」
こうですかわかりません。
607風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 19:06:53.58 ID:6Frr3BpvO
ラチェット先生は自分の専門分野に入ってきた時だけスイッチが入るタイプかな?w
きっと研究好きで時々斜め上に行き過ぎるんだな

その研究記録が前スレの「機械知性体を先にイかせる方法」ということですねわかります
608風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 19:20:33.37 ID:LVzrQ+DFO
オプティマスパッドという商品名を見て
一瞬オプのおっぱいマウスパッドかなとか思ってしまった…
609風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 19:33:34.52 ID:7Aweqi8AI
>>608
窓の部分がコツコツ当たって…って誰得だよwww

…メガ得ですねそうなんですね?!
610風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 20:57:10.77 ID:FzYkQHWA0
買うんかい!w<メガ様

でもそうね、窓ガラス割らないようにそっと撫でる練習しないとね。
611風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 21:01:56.07 ID:akI7qnRi0
ディセップ=常識人(音波さんは除く)、
ボッツ=各分野の斜め上 だなw

スワイプがジャイロがたがたになるほど怖がってるラチェット先生の診療台か
ハイドさんとかジャズ先輩とかいろいろされまくったんだろうな〜
ハイドさん→ゲッソリ
ジャズ先輩→楽しんでるw
612風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 21:13:35.96 ID:ndDPlJ1p0
窓ガラスの部分をさわさわされて
「何をする、くすぐったいぞ!」と、じたばたするオプか
窓とか胸部の装甲見てると、中に手を突っ込みたくなる
613風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 21:19:08.29 ID:hNrCnRjfO
>>612
メガ様ならバリーン!と躊躇なく拳で割って中をまさぐりそうです。
「よせ…!」とか言ってものすごくヤバそうな司令官。
614風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 21:19:16.44 ID:FzYkQHWA0
そういや何故都合良くマトリクスやキューブを押し込むのに丁度いい穴があいてたのか。
普通スパークがある部分だよね、オプのスパークはどこにあるの?
615風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 21:19:52.91 ID:Ip7SWhte0
流れを切って悪いけど近所で映画終わって見れないので
TF分補給に久しぶりにリベンジのブルーレイを見た

やっぱり伏し目がちなオプティマスはセクシーだ

そして自分の命が消えようとしてるのにサムを気遣う
オプティマスが痛ましくて…
616風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 21:20:56.67 ID:akI7qnRi0
>>613
さすが体育会系斜め上ww
617風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 21:22:55.20 ID:t/dhDVsN0
>>611
何事も楽しむ主義のジャズ先輩が快楽主義で斜め上になっている件ww
ラチェット先生の特殊過ぎるプレイを受け入れてしまうと
戻って来られないんじゃないかと心配になるw

司令官→しばらく立てない(リペアが大掛かり的な意味も含めて)
618風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 21:27:51.99 ID:PSAf35qn0
スワイプがリペア嫌いになった理由はこれだったのか、納得!
何をされたのか詳しく聞き出したい
どこをどう弄られて開発されたんだ
619風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 21:44:22.05 ID:akI7qnRi0
>>615
オプは横顔+伏し目がちが最高に美人だと思います
若かりし日のメガ様もあれにやられたんだろうな…
リベンジはもはやオプが王子様のキスで生き返るお姫様にしか見えない

ラチェット先生の診療台でどれだけ搾り取られるんだろうか…(ゴクリ
実写でラチェット先生のリペアシーンがないのはR指定だからですかそうですか
620風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 21:44:56.27 ID:MbsRfvKe0
>>609
「メガ得」…ものすごいお得感がある語感だw
621風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 21:46:02.89 ID:Q8k699D40
>615
リベの見所はその前の墓場デートもだと思います!
君が思っているより私は君を必要としているだっけか

ビー⇔サムは微笑ましいというか和む感じなのに
オプ⇔サムの関係は種族違いなのに対等で、プラトニックで超えろい
622風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 22:15:22.41 ID:7Aweqi8AI
>>619
ラチェット先生、台本通りならビーの次くらいに出番が多くて
長い台詞も多いはずなんだけど
規制、規制、規制でカットされて目立ってないだけなんですよねw
肝心の軍医として活躍するシーンなんて全カットされてますwww
623風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 22:49:17.17 ID:akI7qnRi0
>>617
そんなジャズ先輩が
ビーだけはひとりでラチェット先生のところに行かせない!な過保護お兄ちゃんを希望します

>>622
リペアのとき
さりげなく敏感なところに何度も触る軍医
偶然をよそおい敏感なところに何度も触る軍医
違う意味で落ちるボッツ…
624風と木の名無しさん:2011/09/27(火) 11:37:32.70 ID:T36dbxWOO
>>623
スワイプには、スワイプには誰も付いていってあげないんですか!?
スワイプさんってどーもいじられキャラだね。
ビーとどっちが若いんだろう。
625風と木の名無しさん:2011/09/27(火) 12:07:33.34 ID:8KcmC7EcO
>>624
ペルファボーレもといディーノの方が報われない弄られ方をしてる気もするがw

スワイプにはハイドもディーノもいるけど、
メンテやリペアとなると同行も尻込みしそうだなぁ。特にハイド。
同行ついでに軍医に捕まったら何されるかわからないしw

ディーノは特に軍医やリペアに対して苦手意識はなさそうに見えるけど
どうなんだろう?
スワイプにリペアを怖がるなんてwとか対抗意識を煽って上手く誘導してくれたりはしないかな
626風と木の名無しさん:2011/09/27(火) 12:27:08.50 ID:2UA8hPq2O
>>625
事前に恐ろしさを聞いてはいるもののたかがリペアと鼻で笑うディーノと
うっかりディーノの煽りに乗ったスワイプが
実際ラチェット先生の手ほどきを体験しトラウマになるのを受信した
627風と木の名無しさん:2011/09/27(火) 16:54:35.48 ID:7XS6qCx30
>>624
こんなかんじで↓

スワイプメンテ後
ハイド「…まあ、なんだ…これに懲りたら無鉄砲な戦い方はやめることだな…」
スワ「………ハイ……」ヨロヨロコロコロ
ハイド「……」

翌日
ラチェ「何かメンテナンスルームがしっちゃかめっちゃかなんだが、何か知らないか」
ハイド「ツイてなかったんだろう」
628風と木の名無しさん:2011/09/27(火) 18:37:19.98 ID:eZt/r4sD0
>>624
ビーとスワイプとディーノの年齢って結構近いのかな?
やんちゃ若ボッツ達は任務に向かう途中とかでしょっちゅうスピードレースしてそうでかわいい
そしてスピード違反でそろってオプに叱られるといいよ
629風と木の名無しさん:2011/09/27(火) 19:41:43.67 ID:T36dbxWOO
>>628
そこに「お前がついていながら何をやっているんだ」って怒られているジャズ先輩が。
「悪い、悪い」とか適当に謝ったのち、「今度はバレないようにやろう」とコソコソ言う先輩。
>>627
ハイドさん…頭にきて壊したんスか…
630風と木の名無しさん:2011/09/27(火) 19:54:16.74 ID:69ELjxOS0
前スレだっけ?年齢は
オプ>ハイドさん・軍医>ジャズ先輩>ディーノ・ジョルトさん>スワイプ>ビー
こんな感じのレスがあってそんな感じだなあと思った

スワイプのリペアにハイドさんが付き添いでもしたら
プレイを見せろと要求する軍医が見える、見えるよ…!

ディーノは
「リペア?たいしたことねーよ!ハッハァ!」→「(ヨロヨロ)・・・」な気がする
でもスワイプの前では強がってほしい

軍医のリペアを楽しめるのはジャズ先輩しかいないなw
631風と木の名無しさん:2011/09/27(火) 21:02:55.00 ID:8KcmC7EcO
ボッツ勢揃って軍医のリペアにガクブルしてるのを見ると
ジャズ先輩の偉大さが際立つなw
何でも楽しんだ者勝ちってやつだぜ!とか言われても無理です先輩!

ディセップのメンテはドクターがやってたのかな?
リペアが必要になっても個人で対処してるイメージが強いんだけど…
つかリペアできるなら応急処置でもいいからまずメガ様を…!
632風と木の名無しさん:2011/09/27(火) 21:19:32.98 ID:69ELjxOS0
ドクターはメガ様専属で
ディセップたちのリペアはドクターの取り巻きがやってそう
リペアのたびにメガ様に吹っ飛ばされてほしいよドクターw
ディセップはドクター涙目な展開でお願いします

軍医のリペアに興味しんしんで
誰かのリペアのとき前のめりでガン見してるツインズを受信w
633風と木の名無しさん:2011/09/27(火) 21:31:23.36 ID:Xm1BtC+A0
本スレかどっかで読んだ話だが、確かドクター(スカルペル)に修理して貰うと
しばしばどっかおかしな修復をされるので皆が二の足を踏んでたらしい。
ヘタなのかわざとやってるのか、みたいな疑惑をもたれてたとかなんとか。

>>556
亀だが上記をふまえるとあのドクターに両者のこぼれた部品を弄らせた日には
なんぞそこから新たな存在を創り出してしまいそうな気がするんだがw
634風と木の名無しさん:2011/09/27(火) 21:38:52.07 ID:UlwiUW8/0
>>633
つまりそれはメガ様とオプの子供ということでよろしいか!<両者の部品で誕生
635風と木の名無しさん:2011/09/27(火) 21:42:47.63 ID:69ELjxOS0
>>633
そうか!ドクターは産婦人科だったのか!
そらリペアはヘタだわ〜
でもわざとやってる説に一票
股間に変な棒状のものをつけてハァハァするドクター…ここにも変態がw
636風と木の名無しさん:2011/09/27(火) 21:53:14.58 ID:yiCGaXl50
>>633
ドクターのテックスペックのあれかw
解剖大好きなスカルペルは組み立ては下手で、ちょくちょく部品を余らせちゃうってやつ
637風と木の名無しさん:2011/09/27(火) 22:57:04.07 ID:69ELjxOS0
最近テックスペックが性のスペックに思えてしかたがない
オプに顔剥がれてきます…
638風と木の名無しさん:2011/09/27(火) 23:35:56.55 ID:UlwiUW8/0
スコア盤の発売中止オォウで久々にへこんだわ…音波さんマジ鬼畜orz
流通とか事情はいろいろあるかもしれないけど悔しいなぁ…
悲しいけど配信版を買うよチクショー!

この悔しさをどこにぶつけるべきか悩んだ末、体育会系斜め上の二人に
どっちか気絶するまでボコり愛というなのセクロス妄想で発散することにした
639風と木の名無しさん:2011/09/27(火) 23:36:52.26 ID:/9cF9gJKI
ラチェット先生ってメックテックカードでは
地位が5と、実はそんなに高くないらしいけど…ウソだろ…
640風と木の名無しさん:2011/09/27(火) 23:45:03.05 ID:oqMj+EdJ0
>>639
軍医で非戦闘員だからでないの?
戦前は始祖評議会の議員で外交してたってのの元ネタはテックスペックだっけ
641風と木の名無しさん:2011/09/27(火) 23:59:45.00 ID:geUxj58DO
>>639
スワイプ「ラチェット援護しろ」
ラチェット「…」


スワイプ「治療痛くしないでくれよな」
ラチェット「来てみろペル…ディーノ、サイドスワイプの穴から何から全部見せてやるぞ」
スワイプ「…ちょまっ」ガタガタ
ディーノ「ぺぺペぺぺルファボーレw……なにいってんだラチェットやめろよ」(我慢だディーノスワイプが自分の意志で見せてくれるまで待つペル)
642風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 00:06:25.82 ID:2OW8CjCb0
>>641
さすがにペルなんとかさんが可哀想になってきた
643風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 00:21:07.43 ID:MpBdx7xO0
>>642
スワイプをダシにして治療室に呼び出したディーノにあんなことやこんなことをするんですね
ラチェット先生!先生にどこまでもついていきます!
644風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 00:30:14.61 ID:UkDgarDvI
>>641
心の中での語尾wwww
645風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 00:37:01.42 ID:YJ3EGT760
>>621
>オプ⇔サムの関係は種族違いなのに対等で、プラトニックで超えろい

同志よ・・・
646風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 00:38:17.26 ID:VRNM56940
ラチェット先生、非戦闘時には無双状態だな…
精神的にラチェット先生より優位に立てるボッツってどのぐらいいるんだろうw
647風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 01:21:18.79 ID:MpBdx7xO0
>>646
たぶん、というか明らかにいないw
ラチェット先生とジュディの対談がみたいww
648風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 02:13:03.04 ID:MfsdIPKJ0
久しぶりに来てざっとログ読んだ
私も実写でのサウンドシステム対決が見たい
何が言いたいかというとSWに触手を有効に活用して欲しい。触手を!触手をぜひ!
649風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 07:20:16.27 ID:2OW8CjCb0
実写音波×ブロキャとか初代メガ×実写スタスクとか実写音波×初代音波とかそんな妄想してた自分が通りますよ
650風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 09:22:39.97 ID:TKOhBEFJO
触手と言えばドリラーたんも中々ご立派なモノをお持ちで…
光波さんに甘える時はやっぱり触手でウネウネするのかな。
651風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 10:06:06.21 ID:kY7gcS/d0
ごめん、ドリラーに懐かれて簀巻き状態になってるところが見えたw
652風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 10:43:06.69 ID:EChCNuo4O
>>651
「わかったわかった。…わかったから…ちょっとやめろ…ぐえっ…」とかなってるわけですか。
ウネウネしたりスリスリしてたらドリラーもかわいいもんだね。
653風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 12:10:57.73 ID:A6ldqPwRO
ドリラーに猛烈な勢いで懐かれて
辛うじて顔だけは埋もれてないぐらいの蛇団子状態な衝撃波さんを幻視
呼びに来たスタスクが一歩退くような有様でも本人はいつも通りで慣れっこだといい
654風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 12:14:04.98 ID:VT0bMfq90
うっかり変なところをウネウネスリスリしちゃっても悪気がないから怒るに怒れない光波さんとか。
ドリラー的にはここを擦るとなんか喜んでくれるっぽい!みたいに悪気なく攻めてほしい。

音波さんの触手と違って無邪気なプレイですね!
655風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 14:45:57.97 ID:ZHmuacMaO
触手使いとしての正しい在り方を教える為に音波さんがログインしました
656風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 15:54:08.05 ID:mVJmkmwt0
触手×触手なのか触手+触手×ショックさんなのか
657風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 16:06:01.14 ID:uz2P3DgL0
やべー、ドリラーのおもちゃがほしいです…
658風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 16:51:05.09 ID:Zb5YwLwhO
ちょwwwwwお前ら早く結婚しちまえよwwwwwwwwwホゲァァァァァァァァァァァァァァァ
659風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 17:43:06.94 ID:9kStVxGV0
ドリラーってあれはやっぱり子供を拾ってきて育てたんかね
660風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 19:28:05.50 ID:VRNM56940
ドリラーは人間感覚的にはペットか家畜って感じなのかな?
でも音波さんの触手は音波さん自身の一部だよね
どっちにしろ>>656とかウネウネ同士がこんがらがってやしないだろうかw
そしてショックさんは音波さん+音波さんの触手+ドリラーの無邪気攻めに耐えられるんだろうか…?
661風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 19:37:07.14 ID:UkDgarDvI
音波「絡まった…(ウネウネ)」
ドリラー「ドウシヨウ…(ガシャガシャ)」
ショック「動、く、な。(怒)」
662風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 20:22:37.34 ID:EChCNuo4O
>>660
ショックさんならその二人に攻められても全然OK。
だと思う。根拠はないけど。
663風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 21:18:54.23 ID:kY7gcS/d0
>>659
彼らの出会いを想像するとどうしても金属の荒野でぴーぴー鳴いてる
1mぐらいのちっこいのを段ボール箱的なものに入れて持ち帰るショックさん、
という図しか思い浮かばないんですが。
664風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 21:30:07.87 ID:MpBdx7xO0
ドリラーたんヤバイかわええw
普段無口でT倉健なショックさんも
ドリラーたんには微笑みながらナデナデするんだろうか
斜め上な人たちが多い中でまさかのガチムチショックさんが和み系とはw
665風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 22:00:19.39 ID:wsCQEQjn0
>>663
同じくw
いつだったか本スレで野生のドリラーを洗脳みたいなのを見た気がするけど、
「子猫を拾ったから虐待することにした」のコピペを思い出していけないw

ショックさんに洗ってもらう子ドリラーとか妄想するだけでほっこりするw
666風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 22:22:27.24 ID:YJ3EGT760
ちっこいドリラーが成獣になってあんなに大きくなるのは
犬にたとえたらセンドバーナード犬みたいな感じかな
667風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 22:57:41.64 ID:MpBdx7xO0
バリさん+フレンジーといい、
ブラさん+スコたんといい、
デモさん+ウェイズといい、
ショックさん+ドリラーたんといい、
ディセップがほっこり和み系揃いなのは何故ww

あ、音波さん一家は攻めてるんで除いときました
668風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 23:08:01.86 ID:A6ldqPwRO
まさかのドリラーたん&ショックさんに和み萌えw
拾った子ドリラーが1mくらいとして成獣がビル一巻き余裕です、ということは
日毎に急成長なんだろうなあ
たまにドリラーたんがディセップの誰かに間違ってかじりついちゃって
某も○のけ姫みたいに
ド「(食べていい?)ガリガリ」
シ「…ダメだ」
とかしつけてたりしないかな
うっかりメガ様がかじられててもいいけど、
なんとなくスタスクがかじられててくれると落ち着く
669風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 00:06:02.88 ID:uHZVpOwh0
>>668
すでに齧られているww

ドリラーの口から足だけ見えてるスタスクが容易に想像できて困るw
頭から丸呑みされてかろうじて引っ掛かるスタスク
670風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 01:04:04.08 ID:6OuAwsX00
ドリラーはなんとなく生きてる間はデカくなり続ける生き物のような気がする。
なんかそんな生き物いなかったっけ?

で、普通のドリラーは鉱山とかでこき使われたりして基本的にそんなに長生きしない。
なんだかんだでかわいがられ、大事にされてきた衝撃波さんのドリラーはセイバートロン最大級だと夢がひろがりんぐ。
遭遇した人みんなビックリ。そんでそのあと衝撃波さんに生温かい視線を送る(ただし音波さんは除く)

という妄想をした
671風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 03:56:09.03 ID:qLDSP59WI
>>670
(´;ω;`)ブワッ
672風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 07:33:00.41 ID:Hc4YWaZf0
>>667
ディセップは育児スキルありそうだからそんなイメージになるのかも…。
自分好みに育成するんですね。
673風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 10:40:17.84 ID:7Mw4ZWVQ0
オートボットで育児スキルありそうなのって誰かいるだろうか

司令官はやたら躾にうるさいかとんでもない親バカかのどっちかって気がする
674風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 11:30:50.14 ID:JRbgLH/cO
パパティマスの本領発揮!
675風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 16:34:03.05 ID:Q6NnrLcoO
私にいい考えがryな空回りをするので子育てには向かないようなw
オプが育児中のディセップを訪ねるとみんな卵と雛を抱えて逃げてたり。
まだ柔らかい雛を触ろうとして金属体になるまで触るな!とメガ様に叩き落とされてショボンしてるといい。
676風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 17:16:33.83 ID:dOLxdATe0
>>670
爬虫類や両生類なんかは成体になっても
それまでよりペースは落ちるけどちょっとずつでかくなってく
677風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 17:34:48.24 ID:a77Fk6/2O
司令官は司令官のルールを破らなければあとは放任って感じがしなくもない。
まだ言葉もわからないうちから「全ての生命体の自由は…」とか語りだし、大きくなって約束破ったらすげぇボコられる。
メガ様が止めるくらいに。
678風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 18:16:30.00 ID:qdzcKppY0
でも司令官はビーへの態度見てると、厳しくしようと頑張るけど結局甘やかしちゃうような気もするw
怒るときは凄く怖いし厳しくするけど後で「大丈夫だろうか、なあメガトロン!(親バカ)」「知らん」って感じの会話で。
679風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 19:16:31.36 ID:mPpgWYPC0
アイアンハイドはいいパパになりそう。
680風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 19:27:14.71 ID:6RWBU2I00
>>679
実写でレノックスファミリーと関わりがあったせいか、
子供の扱いが上手そうな印象があるわ
アイアンハイド本人は特別構ってるつもりもないし
人間の餓鬼なんて踏み潰しそうだし面倒とか思ってそうだけど
何故か子供の方から寄ってくる感じっていうか
邪険なんじゃなくてぶっきらぼうな雰囲気なのかな
681風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 20:00:13.29 ID:Q6NnrLcoO
ボッツもオプ、ラチェ以外はそこそこ子育てできそうな気がする。
682風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 21:15:35.66 ID:KhcjqHmR0
>>681
なぜラチェット先生を除いた…w

ディセップは軍人編成だから規則正しい印象
躾けるのも躾けられるのも子育てだって得意なのはそのせいか?
ボッツはフリーダムだし斜め上な人たちの集まりだからなぁw
683風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 21:23:33.60 ID:5hmc1U640
ラチェット先生は実験台に2、3匹狙ってそうで…

ボッツみんなマイペースすぎるよねw

>>680
ああ〜そんな感じ。自覚ないんだけどうまそう。
パッと見怖いのになぜか子供には良い印象というか。
たぶん子供も大人もチワワも区別しない感じだからかな。
そうか、だからスワイプさんもフラフラ〜コロコロ〜といってしまったわけか。
684風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 21:24:23.91 ID:G5hCyvYU0
幼体をハッハァ!言いながら高い高いするディーノ
685風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 21:35:49.43 ID:KhcjqHmR0
幼生体を高い高いしたら落としてぐっしゃぁ!OOPS!を繰り返すオプ
・・・恐怖
686風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 21:41:24.84 ID:+rc2zAvX0
>>684
ちょwwそれ絵面が浮かびすぎるんだけどww
調子こいてハッハァしすぎてバスケのトス状態にされた赤子が泣き出したのを
スワイプが通り過ぎ様に一瞥して無言でディーノの後頭部を一発ボカンしていけばいいペル

スワイプは沽券にかけても関わらない方針だけど、師匠に纏わり付くチビにロクオンされてピキピキきてればいい
687風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 21:54:49.52 ID:KhcjqHmR0
>>686
ディーノはハイウェイで放り出されてスワイプにガン無視されたウィーリーを拾ってあげてたから(@小説)
ちっこいのにもつきあってあげるんじゃないかなw

スワイプは幼生体だろうがなんだろうがライバル意識をもってしまうといいw
「幼生体だし別に気にしてねーよ!」といいつつ
(あ!アイアンハイドにあんなにくっついて…)
「アイアンハイドも幼生体に懐かれるようになっちゃおしまいだな!」と
おれは別にどうでもいいけど!的な態度でツンデレしてほしい
688風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 22:00:56.32 ID:5hmc1U640
ジャズ先輩はうまいことやりそうだね。
さーて、ちっさいのを寝かしつけて…、
寝ろよー寝ろよー…ハイ寝たー。
アイアンハイドのところ行こー。
仕事速ェー、みたいな。
689風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 22:08:26.08 ID:sELd0bqQ0
>>688
ジャズはどっちかっていうなら他人に上手く押し付けそう
うお! ちっこいのがやってきた!
あ、アイアンハイド、いいトコ来た。
あっち行けー
みたいな感じで上手くアイアンハイドに押し付けそう

690風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 22:12:48.81 ID:6RWBU2I00
要領いいなw流石ジャズ先輩

>>687
ディーノは小説中では結構細かいところにフォローを入れるキャラだったよね
幼生体との距離感が掴めないスワイプに「なんだ、お前小さいの苦手か?」とかちゃちゃ入れる余裕があってもいいな
意外なところで意外なスキルが出てきてもいいと思うよペルファボーレ!
691風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 22:22:41.18 ID:JRbgLH/cO
ディーノの好感度が1UPした!
692風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 22:24:42.59 ID:6OuAwsX00
ディーノさんのキャラがイマイチ分からない。

ハッハァペルファボーレ!な映画、クールで人間あんま好きじゃないけどフォローはしっかりな小説版、
人間嫌いでイケメンアサシンスナイパーなゲーム版…

どれもオイシイけどね!
693風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 22:39:07.07 ID:V4P0pRvaI
赤スワイプさんのキャラがハッハァな感じだったら吹く
694風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 22:41:00.93 ID:KhcjqHmR0
>>692
どれも最終的にはスワイプLOVEなヘタレでいいんじゃね?ww

しかしジャズ先輩はさすがだなぁ
弱点はビーくらいか?
695風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 22:57:11.33 ID:+ezhkET/0
スワイプは相方のエップスが子沢山で子供に囲まれて生活してたから
もう子供うんざり!なイメージがあるw

>>692
ディーノのキャラが統一されてない同意
ハッハァ!のイメージが強いだけで映画版も普段は
結構クールなんじゃないかな
腕組んでたり指チッチッてしたり動きがキザだよね
696風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 23:10:37.58 ID:E4duD6cP0
>>688
アイアンハイドの所に行って何するんですかージャズ先輩!!
697風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 23:14:20.00 ID:2plbzvZeO
>>696
ハイドにベタベタしてスワイプに焼き餅やかせて
ジャズ先輩に負けじとハイドにベタベタ甘えてくるスワイプとハイド見て楽しむんだよw
698風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 23:25:30.21 ID:KhcjqHmR0
>>697
ジャズ先輩…ステキすぎるじゃないですか!
にしてもハイドさんはたいへんだなw
もともとジャズ先輩←ハイドさんで、
「明日死ぬかもしれないしここは一発いっとこうぜ」
…な軽いノリのジャズ先輩が誘ってハイドさんがんばっちゃったという展開を受信
699風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 23:26:22.86 ID:2sNTZKzr0
車のクーラーかけると除湿された水分がポトポト排出されるけど
あれ、スワイプがやってくれたら萌える
700風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 23:44:22.53 ID:0wb9ZbLpO
>>699
それってお漏らしry…おっと表に誰か来たようだ
701風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 23:47:26.51 ID:2plbzvZeO
>>698
やり終えて満足しきった2人を見てしまって(゜д゜)ってなって(ρ_;)oって部屋から逃げだすスワイプを受信したw

>>699
それ濡れて…
702風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 00:00:49.66 ID:G8CdoWnp0
それスワイプ自身のものとは限らない…
703風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 00:13:20.02 ID:r2KZbb4a0
なななな中出しなんてペペペペルッ
704風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 00:27:18.47 ID:/JeOZ9HX0
今ふと思ったんだが…
誰かさんの人間敬遠気味の原因って夏場の暑い日に
罰ゲームでボンネットに卵を割られた、とかじゃないだろうな。
705風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 00:27:55.05 ID:4PgppcpI0
逆に考えると、廃熱しないで車内が死ぬほど暑い時ってのは
冷却も追いつかないぐらい激しいセクロスの後ってことですかそうですか

夏場のクルマが急に卑猥に思えてきたやべぇ
706風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 00:31:07.44 ID:4PgppcpI0
連投ごめん
>>704夏場ネタ微妙にかぶったスマソ
でもそれはTF的にもスポーツカー的にも屈辱だなw
707風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 00:43:57.50 ID:xbXBVzB2O
目玉焼きできるもんなの
708風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 06:08:15.80 ID:zP5zvK1o0
>>707
気温50℃ぐらいないと理論的には難しいらしい。

でも生焼けの卵でドロドロになるというのは…なかなかだな…。
709風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 06:55:31.71 ID:7X9O3TsCI
>>705
来年の夏場の車内は快適に過ごせる自身がついたぜハァハァ
710風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 07:16:06.35 ID:431z7Yqd0
フェラーリ目立つし悪戯被害は多そうだよなディーノw

>>708
スワイプ「ディーノが受けでもいいんじゃないかな」
711風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 07:31:46.53 ID:6gtqvqL/0
ここのディーノならスワイプに目玉焼き作られてもペルペルしてそうだ
712風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 08:26:29.61 ID:vLz2Co3uO
果たしてボッツたちは卵を上手に割れるのか。
713風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 08:29:29.20 ID:kX+KgOEu0
眼鏡を器用に摘んでいた司令官なら大丈夫
ただし焦らさない事、という条件付で
714風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 08:50:18.35 ID:/JeOZ9HX0
それで思い出した、何で見たのかよく覚えてないが昔のアニメシリーズのパロディで
「今後人間と接触するにあたっての予行練習」だったかで卵を摘む訓練をするTF、
というネタを読んだ遠い記憶が今。
715風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 14:31:51.08 ID:4REVUbRkO
人類の脆さは生卵レベルか…
もうちょっと頑丈だとは思うけど卵と違って柔らかいから
初接触の時は本気でビビってたかもわからんね

司令官がものすごく慎重に卵を割ってフライパンに落とす様は
シュールな画だけど可愛いと思うw
でかいキャラが身を屈めてちまちました作業してるのって和む

ディセップは全員危なげなく卵を扱える気がする
このイメージの差は何なんだろうな…
716風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 15:25:45.96 ID:iQGTw2bhO
ディセップは身体能力の制御が一律でみんなできるイメージあるな。
でも器用貧乏でセオリーから外れたことは全くできなそう。
717風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 18:29:39.50 ID:Z0eOTuxp0
オプが苦戦して手が生卵でベタベタになってる横で、愚か者めがwwwって得意げに卵を割るメガ様が見える
その背後には卵のことを思って涙目のスタスク

オプには豪快に餅つきとかもしてもらいたいw
718風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 19:46:07.06 ID:7X9O3TsCI
若いビーやツインズ達は巨大フォーク持ってワクワクして
待機してると可愛い
719風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 19:58:27.84 ID:xTtiMp950
で、ディーノのボンネットで焼く、でいいんだよね?
720風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 20:13:48.28 ID:XvGfeBotO
>>719
ディーノさん炎天下で待機してるんでしょうか…
721風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 20:21:46.52 ID:zP5zvK1o0
犬におしっこかけられても不快なんだから生卵はそうとう不快に違いない!
ディーノさんにぶっかけペルファボーレ。
722風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 20:41:10.23 ID:7X9O3TsCI
>>721
モージョ、可愛いでしょ?みたくなだめてたのを参考にして、
ホラ、気持ちいいでしょ、と生卵マッサージでもしてやれば
ハイドさんならきっと大丈夫さ!
723風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 20:42:10.73 ID:/JeOZ9HX0
>>717
一撃で臼ごと粉砕しそうだ。
724風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 20:57:54.90 ID:+l0qaSr/0
>>723
杵じゃなくて自分のエナジーアックス使いそうだね。
725風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 21:02:36.10 ID:4REVUbRkO
>>723
何の違和感もなく脳内再生できた

オプって別に不器用なキャラではないと思うんだけど
どうしてこのイメージで固定されているんだろうかw
どじっ子なのは把握してるが
726風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 21:12:42.01 ID:KZWn8T500
>>725
花壇壊したり色々前科があるからってのもあるけど
性格の不器用さ(もしくは大雑把さw)からきてるのかも

でも子育てだってきっとそれなりにこなせると思うよ
ビーはあんなに良い子に育ったじゃないか
727風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 21:29:40.22 ID:ZSe31TdlO
ビーは確かにいいこだけどディセプに対する攻撃の仕方が段々オプに似てきているのが一抹の不安…
特に音波さんをぬっころす場面では音波さんがセレブ気分に浸れる為
ご自慢だったと思われるメルセデスなマーク辺りから顔に砲撃かましてますからな…
728風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 21:33:48.52 ID:/JeOZ9HX0
小説版の無理矢理絞り出した地声で「おまえが…死ね」は正味怖かったぞビー。
729風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 21:58:52.94 ID:+l0qaSr/0
ビー普段ものすごくかわいいのに本気だすとすっげぇ怖いよね。
ギャップに萌えるけど、あれは司令官の影響大だよね。
730風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 22:05:53.97 ID:4REVUbRkO
>>728
そこまでする程怒ってたってところにカッコイイよビー…!と思った自分がここに
子は親の鏡という言葉の通りかw
怒った時に容赦ないのはオプの背中を見て育った証だね

>>726
性格が不器用な分、割と拳で生き様語ってそうだと思ったよ
731風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 22:26:55.22 ID:0vhDYKt8O
司令官もビーも爽快感のある破壊をみせてくれるな。
正義側がサラっとエグい事したり言っちゃうのはTFの伝統かw
732風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 22:31:17.32 ID:kX+KgOEu0
>>725
司令官は完璧超人じゃなくてどこか抜けてる
ってのはどのTFシリーズも同じだからね

だからこそ萌えられるってもんですよ
733風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 22:49:57.67 ID:KZWn8T500
>>730
それまでどんだけいたぶられても一切声を漏らさなかっただけに
そのシーンは自分も痺れた
ディーノの首を弄んだり、それに怒って飛びかかってきたビーをわざわざ
ディーノの体があるところに蹴り込んだりと音波さんの鬼畜っぷりも素敵で
小説版の捕虜シーンはかなりおいしいと思ってしまうw
いや、ディーノに関しては悲しすぎるんだけどねorz
734風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 00:29:32.50 ID:R/DPgDZg0
今日みおさめてきた
ラストのメガ様がオプを救いにきた騎士にしかみえない件w
「この星はおれのものだ」(英語)が「オプはおれのものだ」に聞こえたんですけどw
そして常にコロコロ〜なスワイプかわいいよスワイプ
735風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 11:27:41.73 ID:C1THTMTd0
スワイプはハイウェイ戦で、車のままジャンプしてたよね
どんなところでもアクロバットに動けるってすごいよね

ラストメガ様は、観てるこっちにとっては天国から地獄だったよ……
736風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 11:37:59.02 ID:R/DPgDZg0
メガ様もハイドさんもそのほかのTFたちも最期が初見は衝撃で、
実写3は二度とみれないんじゃないかと思うぐらいだったけど
このスレのおかげであれは熱演だと思えるようになったw
いろんな萌えを供給してくれるこのスレと姐さん方にほんと感謝しています<(_ _)>
737風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 11:51:04.76 ID:C1THTMTd0
確かに衝撃いっぱいなんだけど、結局TF3は10回くらい見に行ったもんな
いちばんは司令官のエロさが映画館に何度も通わせた原動力なのは言うまでもない
738風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 12:17:09.35 ID:cCj00DXP0
DOTMの司令官は前2作にはないエロさがあった
実写司令官独特の色気はあったけど
でもそれはメガ様にも言えることのような気がして最近ではリバで楽しむことにした
739風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 13:49:16.49 ID:Bq6jn/JKO
司令官はダンディな色気があるのに
どじっ子属性もあるなんてずるい
740風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 15:00:22.74 ID:R/DPgDZg0
何回見てもセン爺に押し倒されるシーンはあばばば!ってなる
司令官おっぴろげだし…どうも股間に目がいってしまうw

メガ様も漢っぷりに哀愁と色気が加わってエロス

前作まででの体育会系斜め上ボコり愛に大人の色気が加わって
メガオプメガがとまらない
741風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 15:59:06.91 ID:fhOWeM+JO
押し倒されて顔を背けているときの首がヤバい。

GOYまた読んでるんだけどビーがかわいすぎるよ。
しゃべれないから司令官掴んで武器があるの知らせるとか可愛すぎるよ。
742風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 16:41:56.46 ID:izgwkf/zO
吹き替え観なかったからそちらがどうだったのかわからないんだけど、
オプのWhy〜のくだりは本当に切羽詰まった感がやばかった
あの声の出し方は本人にそんなつもりはなくても性的な威力絶大すぎる

メガ様は悲壮感のあるくたびれ具合がエロいし
フラれる率のが高いのはわかってそうなのに
オプを助けに入っちゃう無意識の執着が燃え&萌えるし

メガオプメガがこんなにツボに入るとは自分でも思わなかったわ
743風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 16:56:01.64 ID:R/DPgDZg0
Why〜に加えて「あ、あ、あ…」もお忘れなく!
あれ、ヤバイよ…
考えてみたらあのシーン、メガ様もすぐ近くにいるんだよね?
メガ様よくセン爺ボコりにかけつけなかったなw
744風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 17:30:13.34 ID:5DACEobD0
吹き替えのオプは「なぜだ!センチネル!」「まだ終わりではない!」ってハキハキしててそんなにへこたれてない感じw
今回のカレンさんのエロさは半端ないわ…

ヤバイといえば、最後に腕もがれた後ガガガガってされながら「あああああ…」って鼻に抜ける呻き声もやばいよね
そりゃ駆けつけたメガ様も、てめえぇぇ何してくれてんじゃあァァァつってセンチネルの股間握り潰すよね
果たしてオプの貞操は守られたのか…
745風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 20:48:50.87 ID:yn5a0LTm0
>>734
>「この星はおれのものだ」(英語)が「オプはおれのものだ」に聞こえたんですけどw

なんて正しい聞き取りなんだw
746風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 22:02:19.75 ID:HjYCzyqN0
センチ爺とメガ様で壮絶な喧嘩が始まって
「私のために争うのはやめてくれ!」と懇願するオプを連想した
747風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 23:09:43.33 ID:bPQui0IM0
>>746
メガ様「べ、別にお前の為になど…!」
セン爺「そうか、お前がそう言うのならばよそう」
オプ「ありがとう、センチネル」
メガ様(…くっ!!)
748風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 23:13:57.05 ID:yn5a0LTm0
>>746
喧嘩をやめて〜2人を止めて〜
私の為に〜争わないで〜♪

>>747
…くっ!!!

749風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 23:42:08.30 ID:GSowwMArI
>>747
おいたわしやメガトロン様…ニヤニヤ
750風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 23:42:48.17 ID:R/DPgDZg0
メガオプメガの起爆剤?になってくれてセン爺いい仕事したと思う

いつまでたっても素直になれない二人のために一肌ぬいだんだろうかw
751風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 00:26:34.70 ID:g0iXNVPM0
センチのちんこぶった切りながら微妙にスレチですまん

前スレだったかで名前が出てたフォルツァってゲームの新作がもうすぐ出るんだけど
今回はビーはもちろんジョルト、ペルファボーレ、音波の車種が登場するみたいだね
ペル音波の二人は玩具も出るか怪しいみたいだから、こっちでいじり倒すのもいいかも
痛車、目玉焼きの絵をボンネットに描く、白濁した液体のペイントなどw
752風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 00:35:14.47 ID:YTFYKtXTO
>>747
セン爺GJw

起爆剤役だったとしてもおいしい思いしてるセン爺さすが年の功
おおっぴらにオプを押し倒すわひざまずいてもらうわ至近距離でエロい声出させるわ
役得過ぎてお釣りが釣銭詐欺レベルだw
753風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 01:09:13.57 ID:k8x86CDp0
>>752

お…おいしい思いしてますねセン爺
裏切り甲斐がありましたねセン爺
こんだけあれば冥土の土産にしても大満足でしょセン爺
754風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 01:32:10.64 ID:jFqLK3zd0
裏切りがこれほど美味しいものだとは
裏切りって素晴らしいですねセン爺
もはや裏切りプレイですねセン爺
755風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 10:45:20.03 ID:jh1XOBxu0
セン爺あの裏切り役絶対楽しんでるなw
オプがある程度ダメージ受けるのは初めから想定してたけど
あそこまで(性的に)とは思っていなくてメガ様キレたってとこかなw
なんかセン爺のメガオププロポーズ作戦に思えてきた
756風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 10:50:02.88 ID:hwQUjQ4cO
副題がダークサイドハネムーンだもんな…
セン爺ほんと良い仕事してくれたよ
但しハイドの件除く
757風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 11:00:58.71 ID:jh1XOBxu0
もう公開終わったとこがほとんどかな?
このスレ的に賞レースってなると、
やっぱり最優秀助演男優賞はセン爺か?
ハイドさんもがんばったけど出番はセン爺の方が多かったしなぁ
主演男優と主演女優がメガオプでリバなので困るw
758風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 11:25:27.91 ID:cNBC84bo0
>>757
主演夫婦賞を新設しようず!

ディセップからもボッツからもちょーっと待ったぁ!!するのが出そうだが。
759風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 11:31:18.26 ID:v40jIaXk0
なんだかんだ言ってセンチネルはいいキャラだったよ。
強くてかっこいいし、やっぱオプより色々な面で上ってポジションは良かった。
アイちゃんの事は許さないけど、キャラクターとして凄く好きだわー。

主演男優<「え、僕じゃないの?」 byサム
カーリーは「あらいいじゃないの」って主演男優女優賞がメガオプでも気にしなさそうw
760風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 11:37:48.45 ID:jh1XOBxu0
主演夫婦賞があるなら主演じゃない夫婦がいるってことかw

メガ様とオプ
どっちが男優でどっちが女優か決めるのにまたボコり愛が始まりそうだ
オプ「メガトロン!勝った方が好きな賞を選ぶことにしよう!」
メガ「よかろう!望むところだ」
で、壮絶なガキンゴキンが始まるそばで淡々と受賞者を選出するスタッフを受信した
761風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 11:48:39.25 ID:GSyhcUrg0
サムとカーリーは助演夫婦賞でいいじゃないw
サムとビーも捨てがたいけど
762風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 11:54:58.25 ID:iAFmjiThI
熟年(?)夫婦賞は是非ホイーリーとブレインズにw
763風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 12:16:11.68 ID:cNBC84bo0
主演師弟賞はアイアンハイドと俺…じゃなくて、サイドスワイプしかいねぇな!


コロコロ…
764風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 12:17:29.28 ID:a58YJDXQO
最終日の最終回みてきたよ…

昔っからメガオプ一筋の自分にはご褒美のような映画でした。
最後は公式小説補完でハネムーンエンドに脳内変換できました。
ありがとうベイトロン!

続編作ってくれたら神と崇めるよ…
765風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 12:18:46.99 ID:jFqLK3zd0
セン爺ってやっぱSなのかな、イニシャルがSだけに
766風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 12:43:17.13 ID:jh1XOBxu0
>>763
助演夫婦賞にはエントリーしないのかスワイプw
そんな健全なこと言ってるうちに
ラチェット先生がハイドとエントリーしちゃうぞww
767風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 13:34:11.59 ID:1yDCBUBq0
>>766
そこがツンデレさんの奥ゆかしさペル
768風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 13:55:05.87 ID:YTFYKtXTO
>>760
もうメガ様とオプにはダークサイドハネムーン賞って名称で授与しておくといいw
そんなボコり愛もじゃれ合い程度なんだろうなぁ…
セン爺が「またお前たちは!」とか言って割り込みで阻止(主にオプにセクハラ)に来ないうちに拳を収めるべきだなw
769風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 14:18:18.93 ID:8j8g6g/10
メガ様がプライムになりたがってたってことは
入婿か嫁入りしてメガトロン・プライムになりたかったんだよね?

800万才?をざっくり40才に換算したら1年が20万年相当だから、
2人で1万年くらい新婚旅行行ってきたらいいのに。

親友で兄弟で半身で右腕だったってことは400万年くらいは仲良かった
ってことでいいですか。あらゆることをやり尽くしてそうな時間だね…
770風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 14:22:24.83 ID:jh1XOBxu0
ダークサイドハネムーン賞…なんて的確な賞だw

MVP セン爺
ベストカップル賞 ホイーリー&ブレインズ
流行語大賞 ペルファボーレbyディーノ

異論は認める
771風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 16:48:53.46 ID:k8x86CDp0
流行語大賞 ペルファボーレに1票

ベスト三角関係 メガ様・司令官・セン爺 または ディーノ・スワイプ・ハイド
ってもの推したい
772風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 16:55:43.46 ID:iAFmjiThI
>>765
メガ様w

>>769
うほっ!
オプは俺の嫁にする、みたいな人かと思いきや婿(嫁)入り!そうか
そういう事か萌えすぐる

>>770
異議なし!けどまだ他に賞あるよな…?(ソワソワ)
と、スワイプが申しておりまs
773風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 17:09:37.04 ID:sUk+Xo5n0
ベストHENTAI賞とかベストムスカ賞とかベスト巨乳賞とかはないんですか?!

いや…三参謀が本当に好きなんだ…

774風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 17:39:13.86 ID:NTaSOC0q0
>>766
なぜか健全という言葉に萌えたぞお
健全スワイプはハイドが手を出さずに大切に育んできた結果なんだきっと
でもいつか我慢の限界が来て不健全な事になるハイド×スワイプが見たいです
775風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 18:28:04.56 ID:A3gbXcfj0
間違いなく悪ガキなんだけど戦う事にしか興味なくて
性的な事にはあんまり興味なさそう
ってのがアメコミを読んだ私の印象>スワイプ
異論は認める

でもアイラチェも好きなので一夫多妻はダメですか?先生!
776風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 18:58:46.55 ID:jh1XOBxu0
>>774
ハイドさんはラチェット先生とかジャズ先輩とやることやってるからな
一人前の戦士にならないと不健全なことはしない!と思ってそうなハイドさん
ラチェット先生やジャズ先輩とはごにょごにょ…するくせに、
おれだってもう一人前の戦士だぜ!とせまるスワイプ、を受信しました

>>775
一夫多妻OKじゃん!とジャズ先輩が言っておられます
777風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 19:16:06.05 ID:v40jIaXk0
>>776
ジャズさん、「一夫多妻なんて許さないからな、メガトロン!」とあなたの上司がお怒りですw
778風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 19:43:28.03 ID:k8x86CDp0
いっそ司令官を中心に、一妻多夫ならいいんじゃない?
でもメガ様が独占しちゃうんだよきっと
779風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 19:46:39.03 ID:jh1XOBxu0
>>777
むしろメガ様が「一夫多妻なんてありえんからな、プライム!」とお怒りですよw
780風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 19:52:27.88 ID:iAFmjiThI
やばい可愛過ぎてディーゼル臭いゲロ吐きそうです

>>779
それを聞いて少しショボーンなディセップ達
まあお相手がオプティマスさんなら仕方ねえかな…
781風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 19:54:09.40 ID:jh1XOBxu0
そしてどちらが「夫」でどちらが「妻」なのかをめぐって
体育会系斜め上ボコり愛が始まるのだった…w
782風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 20:28:29.45 ID:8j8g6g/10
>>779
実写1で「逆らうものは全て破壊された…」と司令官が言ってたしw

でもメガ様は間違いなく多情だよね。
783風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 20:36:58.17 ID:4reZnUh70
>>773
受賞者もう決まってますなw

ショクウェさんのガチムチ巨乳っぷりには、本当驚いたわぁ。
784風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 20:54:24.96 ID:xyM7AF8D0
>>775
「戻れ!」って命令に対して「戦闘の音がうるさくて聞こえませんでした!」って返しは何このやんちゃ坊主と思った
785風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 21:37:01.83 ID:NTaSOC0q0
後で思いっきりゲンコツ食らわされそうな言い訳w
謎のでっかいタンコブができるも良し、ベッコリへこむも良し
786風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 21:44:11.05 ID:1yDCBUBq0
>>784
やべえええ心臓にギュンッてきたそれ!
英語めんどくてまだ読んでなかったけどちょっと読んでくる!!
787風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 21:45:23.75 ID:YTFYKtXTO
>>778
司令官に個人レベルで好意の矢印向けてる人っていうと…ジャズ、アイ、ビーあたり?
あまり不健全な印象は持ってなかったけど、
うっかりしてるとメガ様に握り潰されるのかw
…あ。実写では既に握り潰されてたかジャズ先輩が…
788風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 21:59:02.90 ID:jh1XOBxu0
>>787
本人たちにその気がなくてもメガ様にはオプを狙ってるようにみえるのではw
迷惑な話だww
789風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 22:08:14.64 ID:8j8g6g/10
>>787
公明正大に恋敵達を屠るため、メガ様は反乱を起こしたのかw
暗殺するには限界があったのかもしれない…司令官モテモテだから。
790風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 22:09:47.64 ID:1yDCBUBq0
>>787
ビーさんも握り潰されかけてるよね、いちばん最初に
メガ様の独占欲パネェ
791風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 22:15:49.99 ID:2EWv+64Z0
Nec possum tecum vivere, nec sine te.
わたしは君とは生きていけない、けれど君がいないと生きられない。

ちょっと必要に迫られてラテン語の格言ぐぐってたらこんなんが出てきた。
792風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 22:19:13.35 ID:jFqLK3zd0
>>791
ぐっときた
793風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 23:02:57.14 ID:iAFmjiThI
人を誘惑することのできないような者は、人を救うこともできない。
byキェルケゴー

恋は単純で原始的な行為である。それは闘争である。 それは憎しみである。恋には暴力が必要である。 相互の同意による恋愛は退屈な労役にすぎない。
byアナートル

弱者は決して許すことができない。許しとは強者の態度である。
byガンジー

格言が素晴らしかったのでオプっぽいものとメガ様っぽいものを…
無駄に置いていきたくなりましたw
794風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 23:28:09.86 ID:1yDCBUBq0
>>791
全メガ様が泣いた
795風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 23:36:40.85 ID:b5Ax6LxzO
>>793
2番め…犯罪者一匹残らず無罪放免にしないと弱者なのかよww
なにされても許さなきゃ弱者ってww酷いなww
やったもん勝ちとかww世の中成りたたんてww
796風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 23:38:07.39 ID:Jnj8csQ7O
>>790
メガ様がサムを何だかんだ生かしとくのはビーがオプにフラフラしない様にか…
ボッツがオプに惚れない様にあの手この手を使うメガ様
797風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 23:39:44.45 ID:h+qFVs3M0
自身が後遺症が残るほどひどい拷問受けたり、ジャズの事もあったりで
メガ様の事は絶対受け入れられないんだけど
大好きな司令官には幸せになって欲しいっていう矛盾で悩みまくるビーとか萌える

ボッツみんなに大切にされてる司令官萌え
798風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 00:03:26.89 ID:4reZnUh70
ディセップもなんだかんだでメガ様好きだし、両軍とも自分たちのトップを愛してるのはいいなあ。
799風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 00:05:14.91 ID:BU5qiWqZO
この流れを見てると、オプって自分が皆から大切に思われてるっていう
自覚が薄いっつーか、好意に鈍感気味?
ボコり愛してるメガ様からの独占欲でさえ
何故そんなに自分に執着するのか不思議に感じてそうにも思える
拗ねたり捻くれたりしてる性格じゃないのに
自分の価値評価が自分以外のボッツとズレがあることに戸惑ったりしてそうだ
800風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 01:33:23.43 ID:DpVU9OWGO
>>799
好意に鈍感と言うより自分<大義・正義・他者の命で
自分自身に対する執着がないと言うかあまり自分を大事にしてないから
他者が立場に関係なく自分という個人をどれだけ
大切に思ってくれてるかに気付けないイメージ
昔から必要とあらばあっさり自分の身柄も命も差し出す人だからなあ
801風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 07:37:27.02 ID:ac9cGRjB0
そういう司令官だからこそいいんだよね
ときどき怖いときがあるけど腹黒さがない
自分は二の次すぎてその反動がきたときは(セクロスが)激しそうで朝からニヤニヤしてしまうw
メガ様がんばって!
802風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 08:09:22.21 ID:P/NbkNsO0
>>800
実写司令官は特にその傾向が強いイメージがある
今回いろんな存在を失って辛くないんだろうか、とか
ROTFで三対一なんて勝ち目のない戦いを挑むのに動揺はなかったのか、とか

そんな司令官だからこそ幸せになって欲しい
でも彼は「皆の幸せが私の幸せだ」とか「私一人が幸せになるなんでとんでもない」って言いそう
803風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 08:57:47.12 ID:oIBOAnLTO
オプ様かっこいいな
804風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 09:07:57.99 ID:1NyxJmkO0
「司令官が幸せでないと私が不幸なんです!」
とでもプラカード担いで陳情か直談判に行かないと
あの人とことんストイックに生きそうだな。
805風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 10:26:19.43 ID:7JOtModE0
困った顔して「君達がいるから幸せだ」とか言われそう!
メガ様なんとかして!
806風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 10:33:34.56 ID:BU5qiWqZO
オプは公人(?)としての自分が私的な人格と不可分ってことか。把握。
でも自分を二の次にし続けてると
「今自分は辛いと感じている」ことにも気付けなくなりがちだよな
よく今まで心を折りも塞ぎもせずにきたと思うよ
オプティマスさんたまにはボッツの好意に甘えて下さいマジで…
戦闘時の暴言とメガ様とのボコり愛以外にはけ口がないのは
周りも見ていて辛かろうな…
807風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 10:59:48.37 ID:oIBOAnLTO
ダークサイドオプティマス・プライムがそこらへん担っててほしいな
闇の人格なんてなんという中二病
808風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 11:22:22.11 ID:cSqEjjXG0
ダークサイドに落ちたオプとか誰も止められる気がしない恐ろしさ。
でもSGっぽいブラックカラーはかっこよくて萌えると思う。
809風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 11:57:53.56 ID:EBL2rE5VO
限定トイカラー格好よかったなあ

シリーズ中で初代コンボイが一番楽観的なイメージがある
煮詰まったオプとバスケでもしてやってほしい
810風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 12:17:09.70 ID:p9Hs0BSjO
>>808
そうなるとメガ様が命がけでなんとかしてくれるかも。
811風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 12:26:19.98 ID:BU5qiWqZO
>>809
何故バスケw

しかしスポーツか…格闘技は訓練と同じだろうけど
TFたちのスケールでも出来そうなスポーツって何だろう
フットサルとか?
812風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 12:48:04.96 ID:ESdoxL1lO
>>811
ぶつかり合いの醍醐味椅子穫りゲームとかどうよ?
ちっこい連中は不利だろうなw
スワイプなんかコロコロするから簡単に弾かれるなw


だからハイドの膝に座ればいいw
813風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 13:14:30.64 ID:9bQjGoXHO
TFのスポーツと言えばバスケとアメフト、そして雪合戦。
TFの雪の剛球に耐えたスパイクさんパネェ。

G1みてるとデ軍もスポーツ、というか得点が好きだよねww
814風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 13:20:20.45 ID:7JOtModE0
ダークサイドな司令官はビッチなのか小悪魔なのか問い詰めたい。
メガ様の周りに嫉妬しまくりだったら可愛いけど怖い。
815風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 14:11:53.18 ID:ES89WXVT0
ベッドの中でだけダークサイド面が現れるオプティマスか。
816風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 15:15:42.93 ID:SRSitEoB0
>>806
そういうメンタルな所ってオプはとても毅いね
でもそれと裏腹の儚さを感じるのは何なんだろう

G1コンボイなら豪快な人だなあ、なのに
817風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 18:12:33.22 ID:XNE+DKuJ0
そういえば初代司令官には儚さなんて感じたことないなw
根拠のない頼もしさならすごいんだけど
818風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 18:24:51.19 ID:NpYwMzb30
コンボイ司令官の頼もしさは異常。
というか、初代両軍とも頼もしい、
コンボイとメガ様どっちにつけと言われると悩むぐらい魅力的
819風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 19:01:05.54 ID:BU5qiWqZO
コンボイ司令官→根拠が不明でも揺らがない頼もしさ、だとすると
やっぱり実写オプの儚さの影響力は声…というか口調?
TF3吹き替えはコンボイ寄りで元気があるみたいだし

司令官一人で二度美味しいなんてキャラ付けしたスタッフGJ過ぎるw
820風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 19:43:07.83 ID:b0Dgg8ol0
確かに初代司令官の揺るぎなさは異常。
だからこそムービーのマグナスとの会話
「自分は一介の戦士で司令官の器ではありません」
「それは私もだ」が泣ける。
マグナスのその後を思うと別の意味で泣けるけど
821風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 20:11:00.59 ID:ac9cGRjB0
コンボイ司令官はなんかわからんがついて行きたくなるカリスマで、
実写オプはどこか無理してそうで守ってあげたくなる感じがする

実写オプの色気は異常
メガ様も実写の方がエロいと思う
822風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 20:17:23.63 ID:SRSitEoB0
>>819
口調もあるけど仕草もあるんじゃないかって思う

Linkin ParkのIridescentのPVに出てくる
オプの斜め横顔で眼を細める所なんて
何とも言えない憂いと色気がってドキドキする
823風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 20:41:22.62 ID:FCEA8qv80
聞いたことないけど、初代司令官も原語版は可憐声だったんだよね、
色っぽかったり、ちょっと儚かったりしないのかな?

メガ様声にヒューゴを抜擢したベイは偉いなぁ。
実写メガオプだとヒューゴ×リーアムなのか。ちょっと面白いw
824風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 20:54:56.07 ID:klfySTa80
やっぱ話のシリアスぶりが段違いだし、カレンさんも演じ方を変えてたりするんじゃない?
アニメは日本版しか知らないけど、画面の情報量も違うから
同じセリフを言われても視聴者の受け取り方が違うとかありそう
825風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 21:24:38.22 ID:ac9cGRjB0
ひとり物憂げにお月見するオプを電柱の陰からずっと見ていたい流れだ

そんなときに申し訳ないんだけど
ダークサイドハネムーンのラストのセン爺オプメガ3Pが
爺に痴漢されてる女子を張り切って助けに行ったオッサンが
おまえも痴漢だろ!とボコられた図に思えてきたどうしよう
826風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 21:32:02.43 ID:oIBOAnLTO
>>825
頑張って混ざるんだ!そして見事メガ様生存ルートに…ならないか
827風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 21:38:43.79 ID:xVuP9/OI0
そんな事よりセン爺に刃物突き付けられるオプのシーンがエロすぎて…
828風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 21:56:42.10 ID:ac9cGRjB0
セン爺の武器がカッターナイフってのがまたエロいんだよね…
829風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 22:13:49.56 ID:BU5qiWqZO
>>825
ワロタwオッサンもといメガ様頑張ったのにwww

刃物押し付けのシーンはセン爺お目覚めからのマウントポジションシーンより、
危うさがある分よりエロく見えるのかも
敬愛していた元指導者が裏切るなんて…!って動揺が
可憐オプの方は完全に表に出てたもんな。声にも態度にも。

あの時傍にいたメガ様に、どういう心境だったのかを是非インタビューしたいw
830風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 22:18:06.49 ID:CAemn3+BO
お目覚めからの押し倒シーンで、後ろにいたオトボ達の反応も気になる。
皆( ゚Д゚)゚Д゚)゚Д゚)゚Д゚)゚Д゚)ポポポポポカーン状態だったのかな
831風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 22:20:53.80 ID:xVuP9/OI0
裏切り後にもHにもってかれたりとかしたのかな
裏切り後にHする時は、やっぱ刃物押しつけられながらHさせられたのかなって想像してしまうわ
言葉攻めと刃物脅し攻め 
さらにワシに逆らったら即地球とボッツは終わりだぞとか脅されたら
オプも身体をセン爺の好きに提供するしかないわ・・・
しかもそんなセン爺をまだ好きな気持ちが残ってる自分に罪を感じずにはいられないオプ
832風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 22:58:08.38 ID:GUcB1LSh0
>>813
デ軍の得点好きというとブリッツが最初に思い浮かぶ
トリチェン反乱の回でのあの自採点での謎得点はなんだったんだろうw
833風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 23:04:22.96 ID:4jnbKz0z0
TF(主にG1・実写)好きで、時々このスレROMらせていただいてますが…
ダメだ、この流れ私にはついていけない(T▽T)
834風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 23:06:34.16 ID:GUcB1LSh0
>>833
真上の私がG1ネタを振っているのに乗ってくれないと申すか
835風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 23:06:39.01 ID:lJ8vx2ZA0
>>830
オプが「大丈夫、我々がいる」的な事を言ってる後ろで
スワイプがアイさん?の方を見てるのに萌えました
836風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 23:10:11.28 ID:41moPp/i0
>>830
居た堪れないww
あの時NESTの皆さんもサムも居たけど
小説ではオプティマスにおまかせ!って丸投げされてたしなw
837風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 23:26:52.11 ID:xVuP9/OI0
オプティマスにおまかせ は正直ちょっと萌えたな

センオプには何かアリそうだから任せた方がよさそう…2人でどーぞヤッちゃって下さい
的なのと、
レノオプの信頼関係と、両方の意味で萌えたな
838833:2011/10/03(月) 23:33:07.42 ID:4jnbKz0z0
>>834
普段ROMなのでつい…ゴメンナサイ!!
レス内容とか、ぶっ飛んだ書き込みも思いつかなくて><
やっぱりもう少しROMってマスw
839風と木の名無しさん:2011/10/04(火) 00:11:56.53 ID:cI3NS4TA0
くしゃみした拍子にマトリクスが胸からスポーンと飛んでく初代と実写司令官を受信した
840風と木の名無しさん:2011/10/04(火) 00:23:20.39 ID:QRARR0Ui0
>>821
すごく納得。
さしずめG1メガトロン様なら、お仕えしたい&叱ってほしいで、
実写メガトロン様なら、支えてあげたいって感じかな。

実写の人は司令官も大帝も不憫オーラが漂ってる気がする。
841風と木の名無しさん:2011/10/04(火) 00:33:25.36 ID:WC4D14+D0
>>832
目に見えて成果が分かるから達成感が味わえるのかもしれない(でも自己採点)
得点入れてた電子掲示板壊された事に怒ってたしねw

実写のオプとメガ様はG1の二人に比べると若造に見えた
どちらもほっといても大丈夫感というか図太さがあまり無いというか
842風と木の名無しさん:2011/10/04(火) 07:36:09.99 ID:Nw+zFsSM0
自分はG1の方に若さを感じてた
中の人的な意味もあるけど

843風と木の名無しさん:2011/10/04(火) 14:49:40.43 ID:ELOPtSo4O
>>837
レノにとってアイさんは相棒的間柄だったと思うけど、
オプとはどんなスタンスだったんだろう…とふと思う
相棒の上司だしNEST内での立場的にも上なんだろうけど、
現場の人感覚ではお互いリーダー同士で対等かな、とも思うし
サムとはまた違う感覚の強い信頼関係があったのかな
TF3の冒頭で施設突入前にオプのトレーラーから降りて来たし
私的な交流などはあったのかしら、などと
844風と木の名無しさん:2011/10/04(火) 18:43:11.53 ID:Cw9kxvgDO
>>843
お互い凄く信頼しあってるんじゃないかなあ?
ハイドさんとの違いはプライベートで一緒にいたりするかどうかで。
司令官は公私の区別がなさそうだよね。いつも司令官。
845風と木の名無しさん:2011/10/04(火) 21:07:34.26 ID:6SzOGzXN0
レノ兄さんにとって
ハイドさんは自分と同じレベルで接することができる同僚で
オプは同僚でありつつ自分より上なのを認めてる感じがする

ディセップのガチムチ軍人な感じもいいし
ボッツの自由な斜め上集団もいいし
TFは実写も素晴らしいですね
846風と木の名無しさん:2011/10/04(火) 21:25:58.64 ID:eh/p8d5nO
ボッツもディセップもそれぞれ違った魅力があるから良いよね

アニメでも実写でも良いから平和な頃のセイバートロン星をじっくりがっつり観てみたい…
1クール12話くらいでお願いしますハ●ブロさん
847風と木の名無しさん:2011/10/04(火) 21:37:14.79 ID:6SzOGzXN0
基本1話完結の初代のようなゆるい感じにしてほしいなあw
いや、わがままは言わないから
メガ様とオプが皆に隠れて(るつもり)付き合ってるとか、
ボッツ皆で飲みに行ったりとか、
ハイドさんとスワイプのラブコメとか、
ラチェット先生の性癖とか、
永遠に続きそうw
848風と木の名無しさん:2011/10/04(火) 22:42:39.85 ID:l1Tdle3SI
>>847
(るつもり)なのが萌えますなあ
ゆる系ならペルファボーレさんの出番は結構ありそう?w
849風と木の名無しさん:2011/10/04(火) 23:02:59.38 ID:jIORjs7vO
>>847
本気見たいわそれw
1話1話金かかっても見たい
850風と木の名無しさん:2011/10/04(火) 23:31:52.42 ID:0Ox26Tkd0
よくメガ様と司令官が昔は仲が良くて、兄弟同然だったとか
半身だとか親友だとか右腕だったとか元首と国防長官だとか
言われてますが、アメコミに書いてあるんですか?
教えてください、気になって眠れません…
851風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 00:21:09.68 ID:CwlkLubA0
もしディーノが透明になったままでスワイプに挿入したら中まで丸見えでペルファボーレ
852風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 00:29:35.53 ID:y3k33AfAO
>>850
国家元首と防衛長官の設定は実写かな?関連本とかにも書いてあったはず
853風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 01:17:15.55 ID:Mvt8BDzm0
考えてみたらディーノ透明化できるんだった
透明化してスワイプの部屋に潜入していろいろ見ちゃえばいいよw
854風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 01:38:41.97 ID:VoGtpmmS0
>>853
アイアンハイドとの情事を?w
855風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 06:02:23.24 ID:sZbgFyQeI
>>854
ペ…ペル…(´;ω;`)

セクシーな感じになってるスワイプを見てたい所だけど
ハイドさんとイチャイチャしてるのを見るのも悲しいから
ダッシュで退出しようとしたら
透明のままガッシャーンって凄い物音立てちゃって
心霊的なものかと思ってガチでビビるスワイプ
それでまたハイドになだめられて良い雰囲気になってうわあああ

虐めすぎたよゴメンねペル…ディーノさん
856風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 06:29:16.99 ID:jKN8eO6s0
>>854
ディーノカワイソスww
しかし頑張って考えてみても、潜入とか索敵には相当有利な能力持ちなのに
エロス方面には覗き見以外あんまり使い道が思い浮かばないなマジで…

>>845
なんだろう、こう、その違いの部分にとても萌えを感じる
オプともハイドとも戦友だしな、レノックスは
857風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 06:30:29.96 ID:61/8knQW0
むしろ覗き見ることに快感を見いだすかもしれない
858風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 07:47:23.46 ID:Mvt8BDzm0
透明化という高度な能力を戦闘ではなくスワイプに使うディーノw

ハイドさんとスワイプの情事を見ちゃった!もいいが、
上にあった健全スワイプに萌えたんで、
ハイドさんの部屋に定期的に出入りするジャズ先輩&軍医を怪しんで、
(ジャズ先輩&軍医が来るといつもスワイプは部屋に戻される)
ハイドさんの部屋にディーノ潜入させたらあんなことやこんなことしてるのが発覚!
ショックと嫉妬でディーノをボコるスワイプw
859風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 07:47:29.92 ID:y3k33AfAO
>>857
音波<呼んだか?
860風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 07:54:18.86 ID:Cf21Rw8K0
覗きときたらそれ使って脅迫が王道だろペルファボーレ…とついさっき電話がかかってきたけどハアハア言ってて誰からか分からなかった
861風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 08:14:39.89 ID:JiymVi6PO
>>860
それは真上の音波さんだなきっとw

盗撮…改め偵察のエキスパートという意味では音波さんの右に出る者はそういないし
その部分だけでも学んでくるといいかもしれないけど、
間違いなく特殊な性癖を開発されると思うので両刃の剣…いやリスクの方が高いかw
862風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 12:26:06.28 ID:VZXXQdzz0
ディーノ「そばで見てちゃダメ?静かにエネルゴンピザ食ってるから!」
ってスワイプの部屋から追い出されるディーノが見える流れw
863風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 16:08:18.07 ID:uRKG/VaC0
>>862 そのディーノさんスワイプカレンダー作ってそうね
864風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 16:13:31.53 ID:esLJQAaPO
アイアンハイド「スワイプカレンダースワイプカレンダースワイプカレンダー」
865風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 18:10:26.91 ID:61/8knQW0
せせせセクシーショットもあるんですか!!
866風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 18:20:06.73 ID:esLJQAaPO
ネズミ>>865が蔓延ってるようだな始末するか
867風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 18:20:27.01 ID:exJRQkp20
オプティマスカレンダーを全力で買い隊
868風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 18:50:21.49 ID:sZbgFyQeI
ラチェットは意外と写真取りづらそうなイメージ
869風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 19:49:07.48 ID:Mvt8BDzm0
ラチェット先生は背景に写りこんでも必ずカメラ目線な気がするw

ビーとジャズ先輩はモデル並みにポージングがうまそう
ハイドさんは魂抜かれるといって拒否しそう
スワイプは盗撮されてそう
ディーノはノリノリなんだけどいつもピントがズレそう
オプの写真はメガ様に取り上げらて見れなさそう
870風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 19:53:33.48 ID:JiymVi6PO
日めくりTFが欲しい
ボッツとディセップ混合でお願いします
871風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 19:54:10.73 ID:tE1ZSlmX0
>>852
ありがとうございます、実写の関連本ですか…!

実写のあの二人が仲良かったのか…
メガ様昔も歯はトゲトゲしてたろうに仲良かったのか…萌え!
872風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 21:12:04.33 ID:2KMw+mBRO
なんかまたちょっとディーノが不憫な流れに…w
イキロ…!

>>869
ジャズとビーは撮れた写真みて二人であーだこーだ楽しんでいそう。
ジャ「お前これなかなかいいじゃないか」
ビー「…ヒューン!(このジャズかっこいいよ)」
とか。
ジャズビーはほのぼのしててほしいな。和む。
先輩の大人の魅力はちょっとしまっておいて。
873風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 21:30:19.36 ID:Mvt8BDzm0
>>872
ジャズビーほのぼのいいよね
ビーには絶対手を出さない過保護なジャズ先輩萌え
ビーも副官!副官!甘えてほしい
874風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 22:05:00.18 ID:BAcipwlJ0
司令官のとこへいってビーのこと相談したら「そんなに心配しなくても大丈夫だろう」
とか言われて、頭ポリポリ掻いて司令官の部屋出てくるジャズ先輩を妄想した。
875風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 22:36:18.46 ID:JiymVi6PO
>>874
むしろ司令官と二人して「大丈夫だろうか」になってる図を想像した
司令官もかなりビーに過保護っぽいからなあ
逆に誰か「心配し過ぎだ」と突っ込んでくれないと斜め上に走らないだろうか…w
876風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 22:46:02.37 ID:BAcipwlJ0
>>875
ああ、なんかそっちの可能性のほうが大きい気がしてきたww
「お前の言うことも一理ある」とかなって二人で考え込んでしまってそう。
ハイドさんのため息が聞こえてきそうだけどスワイプさんに関しては人のこと言えない
この人w
877風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 22:46:35.70 ID:Mvt8BDzm0
>>875
司令官も過保護に一票
もはやビーは司令官とジャズ先輩の娘みたいな位置w
冷静な突っ込みは軍医あたりかな
878風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 22:47:29.31 ID:ixw0EZEF0
>>875
アイさんが突っ込んでくれる気が
879風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 22:52:08.30 ID:sZ09MO4o0
オプは若い衆に対しては結構過保護な気がする
その中で特にビーに対して過保護だけど
やっぱ一緒に宇宙旅したメンバー同士で絆が深いんだろうな
880風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 22:52:55.66 ID:CwlkLubA0
>>878
スワイプが物欲しそうに見ている
881風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 22:54:48.68 ID:Mvt8BDzm0
>>879
言われてみれば実写1は何とも言えない所帯感があったなあ
882風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 23:59:53.72 ID:JiymVi6PO
>>879
ボッツはファミリーとも呼べそうだね
オプが家長で若いのが子供たちに相当で
…まあ若いの線引きをどこにするか、とか
古参のハイドやラチェを何に相当させるかで意見は沢山出そうだけどw
883風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 00:55:36.85 ID:yhm4lxBR0
オプが過保護というか心配症になった原因ってのがきっとある
まぁ性格とも言えるがそういう性格形成になったキッカケってのがありそうだよねw
自分を犠牲にする癖も過保護と似たようなモンに思える

要するに受けってことですか
884風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 02:03:23.24 ID:Kjw754QG0
>>883
過保護と過度の自己犠牲精神は表裏一体のような気がする
要するに「自分が守らなければ」精神だからねどっちも

全ての知的生命体は自由が云々〜っていうのがプライムの理念みたいだから
庇護精神はもう人格形成の素地に染み込んでるんだと思うけど
一人で抱え込む癖がついたきっかけが、何かの時にメガ様に庇われて
自分の目の前で重傷を負わせてしまったトラウマ、とかだとベタだが萌える

誰かが傷付くぐらいなら自分が行く!なオプは不器用で愛おしいけど
たまにはダチョウのどうぞどうぞ精神を見習ってくれてもいいと思うよ
885風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 07:06:10.88 ID:Wqrs+ceo0
実写1でS7に凌辱されてるビーをジャズ先輩は助けたいと言ってたけど
オプは大義のための犠牲なんだからこれでいい的なスタンスだったよね
あそこ見れば見るほど萌える
自分の信念を貫きすぎちゃってるオプに
それは間違ってるという副官
あのときのジャズ先輩の心境を想像すると一日があっというまに過ぎるw
886風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 13:11:28.69 ID:jdsU2X59O
>>885
あれはジャズ先輩らしいストレートな物言いでいいよね
副官なんだし本人もオプの指示が的を射ているのは理解してるんだろうけど
そこをあえて納得出来ない!って気持ちの方を出してるのがいい
最終的には従うけど、オプにああやって言ってくれるのって
メンタルバランス取れてたよなーと思うわ
887風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 18:18:45.86 ID:7mOUnneVO
小説とかタカトミのスピンオフでビーやスワイプを自分の後ろにやる司令官萌える。
別に上官が庇ったりするのは普通だけど司令官だと特別萌える。
庇われる方がかわいいからかな。
888風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 18:38:43.84 ID:Q72YY2ls0
護るべき対象を護る事には文字通り命を懸けてるもんなあ司令官って
そんな司令官が愛おしくて切なくて萌える
889風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 18:45:49.78 ID:FQ45KAt40
「わたしの後ろにいろ」
うん、素晴らしい台詞だ

>>885-886
基本黙ってオプの考えに従うボッツの中で
ジャズはオプにとっても大きな存在だったと思わざるを得ない
890風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 20:27:10.38 ID:NB7K5504O
>>887
オプ「私の後ろにいろ」
スワイプ「わかったよ」
ビー「ハイ」
ジャズ「俺もかよ」

オプ「私の前にいろ」

ハイド「よし任せろ」
軍医「…」
ディーノ「…後ろのグループにいれてくださいペルファボーレ」
ブレインズ「オイオイそりゃないだろ」
ウィリー「ハアハア」
891風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 20:37:53.62 ID:Wqrs+ceo0
>>890
オプよ、軍医は守らなきゃいけないだろw
そしてディーノw
このスレ的には話題にならないけどツインズも前に出されると思う


実写1から3のボッツとディセップメンバー勢ぞろいでスピンオフ見たい!
892風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 21:23:44.46 ID:+nS1ajs80
「レッスンは終了だ」のセリフから鑑みるに、ハイドは実戦で教える派かと思うんだが。
保健体育もなのか?スワイプよ。
893風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 21:45:06.59 ID:NB7K5504O
>>892
どうみても言葉とかで教えるタイプじゃないよなハイドって
実戦で学ぶもんだってスタンスっぽい
保健体育?そりゃ実践で学ぶもんだっていってスワイプに色々仕込んでるはずw
894風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 21:54:43.80 ID:jdsU2X59O
>>890
司令官の前衛後衛基準がわからないww

オプの場合「前に出ろ」より「援護しろ」で
自分だけガンガン突出していきそうなイメージがあるw
ちょw司令官、そこで自己犠牲やめてwwと思われてそうな
ジャズ先輩やアイさんに何の為に俺らがいると!と後で言われてたりとか
895風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 22:08:06.75 ID:Wqrs+ceo0
>>893
戦闘は実戦で学べ!な師匠は性には鈍感で
スワイプが教えて欲しがってることに気が付いていないというのも萌ゆる
教えて欲しいのに気付いてもらえずイライラしてミス連発するスワイプw
896風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 22:15:37.72 ID:KaoR8UrG0
>>895
どちらかの部屋で、「最近ミス続きだが、一体どうしたんだ」「…あんたにだけは言えない」
出来ない展開をですね。
897風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 22:16:14.75 ID:7mOUnneVO
>>894
怒られてそう怒られてそうw
部下のことはとても信頼しているし、部下もそれをよくわかって
いるんだけど司令官の自己犠牲の精神とか責任感とか使命感とかわりと注意してないと明後日の
方向へいきそうな壮大な愛でちょっとすれ違いが。
898風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 22:17:41.04 ID:KaoR8UrG0
>>896
×出来ない展開
○的な展開
スマソ
899風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 22:20:53.41 ID:NB7K5504O
>>895
それも禿萌えるw初めてはハイドがいい!とかも良いw
気づいてもらえなくてイライラしてディーノに八つ当たりするスワイプが見えたw
900風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 22:24:34.79 ID:NB7K5504O
>>894
オプ「レッカーズ私の前にいろ…まてレッドフットは私の後ろにいろ」

レッドフット「ポ///」
901風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 22:36:53.83 ID:FQvtUvRB0
>>900
お前今夜は私の部屋に来い、的な夜伽の命令みたいだなw

っていうかもう900超えなのか…
過疎と荒らし粘着でこのスレもうダメなのかとか思った頃が嘘みたいだ
実写バブルで終わらずTFジャンル全体の賑わいがのんびりずっと続きますように
902風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 22:38:57.38 ID:Wqrs+ceo0
>>900
司令官単に小さい人好きなんじゃw
レッドフッドよ、ジャズビースワイプと並ぶとオッサンだぞw

>>896>>899
そんなハイドさんとスワイプの二人を
ぜひジャズ先輩にからかってほしいんですw
903風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 22:54:19.30 ID:NB7K5504O
>>902
面白がってハイドが興奮するポーズとかシチュとかをスワイプに伝授するジャズ先輩を受信したw
904風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 23:07:18.30 ID:FqQdbhJD0
>>892
軍医なラチェットが教えてやろうか?と来て
いやいやいや大丈夫だ俺が教えるとキッパリ断り、
でもいざ教えるとなると、あー、えー、…ゲフンゲフン…
となってスワイプきょとーんで
結局いつもの戦闘訓練になってしまうという
師弟そろって健全カプ派がここにいます!

ジャズビーも案外そんなかんじだと良いw
何でも教えるけどこればっかりはなあ…と
いつ教えるべきか悩む年長さんもほほえましくてかわいいかと
905風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 23:13:46.86 ID:Wqrs+ceo0
>>903
そのポーズとかシチュとかぜひ公開レッスンしてもらえませんかジャズ先輩!
ハイドさんのためにがんばって覚えようとしてるスワイプにニヤニヤするジャズ先輩と
あまりに真剣でなぜジャズ先輩がそんなこと知っているのか思いつかないスワイプか
スワイプがいきなり部屋に来て実践したらハイドさんどうするのよ!
906風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 23:18:13.21 ID:jdsU2X59O
>>897
実写は司令官が前衛で無双状態な場面が多かったよねw
なのにメガ様やセン爺とタイマンになると拮抗より押され気味って
どんだけ強いんだこの二人…

>>903
スワイプの挑発にうっかり流されてしまった後でジャズ先輩の入れ知恵に気付いたハイドが
お礼参り的にジャズ先輩のところへ押しかけに行くのが見えた気がした
907風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 23:27:35.73 ID:NB7K5504O
>>906
お礼参りにきたハイドに興奮するポーズで出迎えるジャズ先輩w
908風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 23:30:00.06 ID:jdsU2X59O
連投気味でスマソ

>>904
そういう健全な師弟とジャズビーも好きだな
どうしても戦いは殺伐とするから微笑ましい光景は貴重だわ

TFで確実に別腹が増える増える
909風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 23:59:04.51 ID:Wqrs+ceo0
ほんとTFっていろんな萌えの宝庫w

メディカルチェックと称して
ラチェット先生にみっちり保健体育の授業受けるスワイプ+ディーノ+ビーもいいな
個人授業じゃなきゃいいよね、ハイドさんとジャズ先輩!
910風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 00:13:14.47 ID:ezPzKEjQ0
IDW全集の1と4買ったんだけどドリフトがブラーたちとイチャイチャしてるのは何を買えば見られるんですか
AHMって全集買えば全部揃うんだよね?

あとドリフトがIKEMENだった(小学生並みの感想)
911風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 00:25:11.78 ID:z7ZKvZIdO
>>903
一つか二つくらい嘘教えそうだよ、ジャズ先輩w
「コレは切り札だ!これをやれば間違いない!」
「き、切り札!(ゴクリ…)」
数日後。
「やってみたけどダメだった…」
「やったの?冗談だったのに」
その後ハイドさんがお礼参りに。
「スワイプにおかしなこと教えるんじゃない!!」
912風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 00:39:01.21 ID:jWoWu4Ye0
>>909
ラチェ「教材はメガオプのボコり愛映像です」
913風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 00:44:50.10 ID:HjWP/Yw50
>>911
ジャズ先輩が一体何を教えたのか気になるじゃないか
OL風に色っぽく物を拾うところとか?
唇なめながら足くみなおすとか?
まさかM字開脚じゃないだろうな?

>>912
それ間違った教育w
914風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 00:46:39.77 ID:wmH12Lm+0
>>912
その教材は上級者向けというか当人同士意外理解できない予感がw
915風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 01:04:51.55 ID:p0SvRf6k0
戦闘大好きスワイプとディーノはそれで「すげぇ!」と興奮する可能性がw
そして俺たちも殴り合おうぜ!とボコり愛に発展する
916風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 01:16:41.13 ID:ccOyMp5gO
>>910
今日AHM注文した所だ。ペーパーバックの方だけど
ここに持ってる人居るといいね
コミック、実写だけのつもりがとうとう他にまで手が出てしまった
数有りすぎて本当底無しなんだけど止まらない
917風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 01:22:17.05 ID:jT7C6B22O
メガ様とオプは「殺し愛」かなw
918風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 01:32:54.72 ID:jWoWu4Ye0
>>915
普段かわいいのに戦う時はカッコいいビーも混ざれば良いよ
トリッキーな動きとか宙返りとかを色んなアングルで、キメのシーンでは何故かスロー
赤銀黄の3色が目まぐるしくボコりあう姿想像するだけで楽しすぎる…

ディーノも本編で誰かとタイマンはるシーン見たかったなあ
ハイウェイ戦のハッハア!は超カッコよかったけど
919風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 01:44:06.33 ID:iAjZgVaT0
ディーノさんちょいちょい消えてたもんな
920風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 02:07:43.07 ID:HjWP/Yw50
正直ビーはオプの影響受けまくりそうなので
そのボコり愛の教材はやめといてほしいよ、軍医w
921風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 07:25:30.90 ID:wmH12Lm+0
914で漢字間違えてた…×意外 ○以外で

>>915
こんなところにボコり愛の新芽がw
それはそれで、スルーされるよりは健全な…
いやこれ健全なのかな。ちょっと自信ないわw
それに確かにビーとかには教育に悪影響がデカイww
922風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 08:49:21.63 ID:B2IMHfLE0
対バリケードあたりがそれかね。
923風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 09:50:44.68 ID:5IKSEcBr0
軍医 「ボコり愛は時に過激すぎる行為になるので注意しましょう」(ROTFの森林戦やDOTMのラストバトルを見せながら)
924風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 12:08:49.50 ID:83UFBnaX0
1のラストは正しいぼこり愛の形だと思う



俺グリムロック
正しいの定義わからない
925風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 12:36:07.91 ID:Up9AK/vAO
>>923
軍医が教育TV番組のような淡々としたナレーション口調で解説してるのが目に浮かぶようだw

正しいボコり愛の形か…
とりあえず1)タイマンで2)飛び道具は基本不可…って感じかな
926風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 13:08:15.87 ID:uIqP5F2EO
だね
ぼこり愛の基本形はくんずほぐれつの取っ組み合い
927風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 17:25:20.66 ID:M0I2RESt0
>>923
ROTFの森林戦はやばいw
司令官無双に最初は大盛り上がりだろうけど、
みんな大好き司令官が後ろから突き上げられるシーンに
ディーノがショック受けるぞw
ビーとスワイプは思い出して「もっと早く着いてれば…」でテンションだだ下がり
928風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 18:27:49.44 ID:44dYYfv70
ボコり愛 邪魔はさせない・容赦しない
基本タイマンである以上、空気の読めない愚か者からは「俺のオモチャ」を死守しろという大事な教訓が込められている>森林戦
壊していいのは自分だけ、と胸に刻んでことに臨むべし
929風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 18:49:55.22 ID:cwA2k240O
>>927
2時限目はスワイプがハイドに突き上げられてる映像ときて

ディーノダブルショック
930風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 19:31:56.66 ID:Up9AK/vAO
>>928
メガ様の訓戒がか…漢だ…!過ぎるww
その定義に従うとDOTMの市街決戦はセン爺とのボコり愛に
メガ様が空気読まずに割り込んだ形になるわけだが…

おや、チェーン巻いたトラックが爆走してくry


ボコり愛楽しそうじゃね?ぐらいの軽い気持ちでやってみたディーノとスワイプが
いつの間にか真剣勝負みたいな空気になっていて
最終的に昔のドラマに出て来るヤンキー同士が夕暮れ時の河原で
お前やるじゃんからの友情イベント的な盛り上がりとかあってもいいと思います
931風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 19:43:00.83 ID:z7ZKvZIdO
ボコり愛ビデオみると
「あんなに激しく!」
「ああっ、司令官が貫かれた!」
「凄い攻めだ…!」
とか言ってしまい司令官が
「一体なにをやっているんだ」って様子見にきそう。

>>930
メガ様はオプとセン爺がボコリ愛育まれたら困るんじゃない?
932風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 22:41:48.08 ID:7c+yFIbw0
センチはオプに「you are mine」とか言っちゃう仲だから、
メガ様があせって割り込むのも無理は無い。
933風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 23:20:43.77 ID:ot3xLrXvi
ボコり以上に殺し愛の萌えに目覚めてしまったww
2人とも本気で襲いかかってきて、もうハァハァ
934風と木の名無しさん:2011/10/08(土) 00:07:17.10 ID:bPFVI6Qo0
>>932
メガ様w
そんなに好きなら結婚しちゃえばいいのに素直になりなよw
935風と木の名無しさん:2011/10/08(土) 06:12:10.48 ID:RlNRcVzK0
>>932
you are mineてセンチネルさんいつの間にそんなセリフを言ってたんだ…!
ヒアリング得意じゃないのもあるけど全く気がつかなかったわ
936風と木の名無しさん:2011/10/08(土) 09:25:08.16 ID:gh0dAaXu0
>>935
2人で地球観光デートに出かけて
オプ:(マトリクスは)あなたのものだ、あなたが率いてくれ
センチ:ここは儂の知らん場所だ、お前が私の教師だ

の、ユーアーマイン(my teacher)
このアツアツっぷりの時はハイメガ様余地なしオワターと思ったわ
まさかその後にあんな陵辱が…
937風と木の名無しさん:2011/10/08(土) 10:53:16.53 ID:3ukOaJjb0
ノベライズじゃ和解して罪滅ぼしと星の復興に尽力するらしいから
うちらが生きてる間じゃ到底無理だろうけど何万年かしたら
指輪と花束携えて迎えに来るんだろうな。
復興叶った故郷にちゃっかり新居も用意して。
938風と木の名無しさん:2011/10/08(土) 11:37:26.98 ID:1Ho4ra0s0
ちょくちょく話題になってるFoundationってアメコミだと
センチネルがオプティマスと二人で話し合ってるところに家政婦は見た!的な感じでメガ様が出くわすシーンがある
結構な因縁なのかもしれん
939風と木の名無しさん:2011/10/08(土) 12:56:11.13 ID:bPFVI6Qo0
>>938
それってメガ様いつもオプのそばにいるってことじゃ…w

ノベと映画でラストが違うのは
セン爺という起爆剤でいつもより激しくなったボコり愛でメガ様次の撮影不能になっちゃって
急きょラストのビー指輪〜キスのシーンがサム&カーリーで差し替えになったんだよね?w
オプ「オオゥ…ついヤッてしまった…!」
集まってくるボッツ「あれ?メガトロンなんか痙攣してない?」
ベイ「ええ?スケジュールおしてるのにメガトロン撮影NG?じゃサムとカーリーで!」
ビー「司令官サイズの指輪しか用意してなかったのに!(焦)」
940風と木の名無しさん:2011/10/08(土) 13:05:39.88 ID:eLvvLhvnO
>>938
扉の陰から半身で覗き見ショットの家政夫メガ様を想像してワロタww
Foundationまだ読めてないけど楽しみが増えたよありがとう!

しかしmy teacher略しちゃうと直球で所有者宣言になる英語の恐ろしさ…
セン爺は遠回しな表現とかアプローチはしなさそうだよな
相手の同意は取るけど基本断定の言葉が多そうだ
さすが指導者(元)隙がねぇ
941風と木の名無しさん:2011/10/08(土) 14:25:22.17 ID:TEX8Mi9F0
>>939
あの指輪、カーリー用にしては大きすぎると思ってたけど
そんな理由があったんですね!
942風と木の名無しさん:2011/10/08(土) 17:24:28.16 ID:0L22/H5bO
>>940
そんなメガ様を同じポーズで覗きながらプライムめギリィってなってる両波が見えた。
943風と木の名無しさん:2011/10/08(土) 17:45:52.34 ID:3ukOaJjb0
>>939
ボロッボロになりながらもすっげーイイ笑顔で転がってそうだなメガ様。
944風と木の名無しさん:2011/10/08(土) 19:03:09.29 ID:bPFVI6Qo0
>>943
すっげーイイ笑顔だったよ!恍惚としてた
盛大にイっちゃったんだろうなw
945風と木の名無しさん:2011/10/08(土) 20:34:12.21 ID:MbVE0m5x0
何か、斧がブッ刺さったまま、頭だけゴロンと転がってたけど、
アレってイっちゃった後の顔だったのかw
946風と木の名無しさん:2011/10/08(土) 21:01:36.19 ID:eLvvLhvnO
この流れでそうとしか見えなくなったわメガ様の最期ww
セル版出たらじっくり観察してしまいそうだw
947風と木の名無しさん:2011/10/08(土) 21:54:43.31 ID:4KzPF5EA0
「我々の業界ではご褒美だ…」
948風と木の名無しさん:2011/10/08(土) 23:35:28.95 ID:1gJhoJ81O
ブッタ切ってスマン
ディーノって透明になる能力あるんだよね?
なんかインビジブル思いだした…凶暴化したディーノが暴れまくるんだよ
なにが居るのかわかんなくて脅えるスワイプレイプしたりハイドや軍医殺そうとしたり…
ヤッパ怖いから覗き見も出きないヘタレディーノがいいや
949風と木の名無しさん:2011/10/08(土) 23:53:40.21 ID:XmHDpoin0
>>948
では、透明人間定番の何か液体をぶっかけて姿をあぶり出すっていうのをだな…

ってこのスレ的にぶっかける所を想像したらシュールだった
950風と木の名無しさん:2011/10/09(日) 00:30:42.42 ID:XG7LBs3U0
>>948
それのどこに萌えが…?
951風と木の名無しさん:2011/10/09(日) 01:21:30.39 ID:n1oN+Pyp0
>>939

おもしろい、最高にステキな脳内変換
952風と木の名無しさん:2011/10/09(日) 01:32:32.77 ID:Rnsaj4lk0
リジェは透明化で活躍してたのに透明化しないディーノ
驚かせようとして試しに透明化してみたものの、
自分の存在感うすくて軽いトラウマになってたらカナシスw

ディーノ「透明化してるぜ!ハッハァ!」
スワイプ「アイアンハイドー(コロコロ)」
ハイド「スワイプ、課外授業するからついてこい」
ジャズ「ビー、ドライブしようぜ」
ビー「キューン♪」
ラチェ「司令官、今日はメディックチェックの日ですよ」
オプ「ああそうだったな、今日はこれで解散!」
ディーノ「…誰も気づいてくれないペルファボーレ(泣)」
953風と木の名無しさん:2011/10/09(日) 03:04:35.47 ID:J3fuT0Lb0
レイプや殺すはさすがに人選ぶけど殺伐萌えや悲恋萌えの人もいるからねぇ
あとディーノはむしろ存在感濃いだろw
このスレでどんどんディーノのキャラが一人歩きしてるよw
954風と木の名無しさん:2011/10/09(日) 03:45:31.54 ID:XG7LBs3U0
>>953
なる。殺伐も悲恋もアリだけど、透明化で暴れまくるがどの種の萌えに繋がるかがわかんなかった

ディーノのキャラ付けの件は同意だ
単発ヘタレネタなら気にしないんだけど、スレ内の前提にまでなっちゃうと微妙
スレ回ってんのは嬉しいけど、意外と書き込んでる人口少ない?と最近ちょっと思う
955風と木の名無しさん:2011/10/09(日) 07:24:00.31 ID:JMgDpJ73i
もう、小説版のかっちょいいディーノ×ヘタレ(?)ディーノでもいいw不遇ディーノかわいいよ…慰めあって欲しい
キャラ付けは、スレ内の前提となると共有共感の楽しみは増えるかもだけど
色んな像があってもいいと思うよ

>>948
ホラーw今まで溜め込んでたのを爆発させちゃう感じなのが可愛いw
誰かに宥められるのを願おう…
956風と木の名無しさん:2011/10/09(日) 09:10:39.61 ID:Rnsaj4lk0
初代のアラートみたいになりそう>ホラーディーノ
インフェルノ!じゃなくてスワイプ!連呼するんだろうねw
作戦は失敗するけど人事は失敗しない司令官を実写でもぜひ!
957風と木の名無しさん:2011/10/09(日) 09:13:12.27 ID:PJt43N3w0
破壊力の高い自覚の有る司令官が色々ぶち当ててしまいそうに感じて
「俺にはいつもお前の姿を見せていてくれ」
ぐらいのことを言ってディーノの胸を無駄に高鳴らせても構わない
958風と木の名無しさん:2011/10/09(日) 10:40:38.34 ID:TInH6PeO0
小説やゲームのディーノはクールでエロかっこいいよなぁ
色っぽい事に免疫ないスワイプをお子様だなって笑ってるイメージ
そして攻めも受けも経験済みのイメージ
スワイプだけは汚したくなくて手を出せないディーノも好きだよ
959風と木の名無しさん:2011/10/09(日) 10:53:18.55 ID:Rnsaj4lk0
実写でもイケメンなんだよねぇディーノ
不法核施設?で警備員脅すトコなんかエロかったし
ペルファボーレの一言が余計だったか?w
戦闘が遊びの延長みたいな感覚はスワイプと似てるよね
960風と木の名無しさん:2011/10/09(日) 11:26:55.42 ID:DSxjw3cbO
やたら耳に残るフレーズだった>ペルファボーレ
英語で言うプリーズだっけ
あの台詞皮肉っぽくていい

ディーノ格好いいよディーノ
シカゴ戦も端々で動いてるし
961風と木の名無しさん:2011/10/09(日) 12:01:20.68 ID:B8qAaqR4O
みんな大好きディーノ……
たまんねー!ハァハァ…ディーノー!!!!
962風と木の名無しさん:2011/10/09(日) 12:44:23.64 ID:XG7LBs3U0
>>957
オプディノいいな!
司令官ってそういう特別感を掻き立てる甘いセリフを誠心誠意、無邪気に言ってきて、敵も見方もオトしてきてそうw

次スレは>>970だっけ?
963風と木の名無しさん:2011/10/09(日) 12:44:50.98 ID:Rnsaj4lk0
セル版は年明けなのかなぁ
リベンジのときみたくTFを360度舐めまわせる特典映像入れてほしいです
あとスピンオフを…!
964風と木の名無しさん:2011/10/09(日) 14:32:04.91 ID:4hVLDqWT0
ディーノ「お尻をつねってやる」
スワイプ「やったな~★」
ラチェット「あーあ(;´∀`)」

HAHAHAHA
965風と木の名無しさん:2011/10/09(日) 17:08:37.04 ID:Rnsaj4lk0
DOTM冒頭の不法核施設襲撃は誰企画なんだろうか
Qに旗つけてノリノリだったけどw
基地に戻ってからハイドさんにド叱られたんだろうな
そしてそこにジャズ先輩がいたら…
と妄想してしまうGOY読み返したばかりの自分
966風と木の名無しさん:2011/10/09(日) 18:28:01.33 ID:lmHmgRN3O
>>957
司令官天然でタラシ過ぎるw
もう周りに同情ww
967風と木の名無しさん:2011/10/09(日) 18:38:13.29 ID:WhQZsSMjO
次スレは970でおkだと思う。

司令官は天然タラシに全力同意するw
ところでボッツは言うに及ばずだけど、
ディセップでオトされそうになってた人ってのもいたの?
メガ様は既に陥落済みでカウントしても問題なさそうだけどw
968風と木の名無しさん:2011/10/09(日) 20:21:32.21 ID:NRMMnPuO0
ここでボーンクラッシャーが実は、説を根拠もなく提示してみる
969風と木の名無しさん:2011/10/09(日) 21:27:14.06 ID:Rnsaj4lk0
ボンクラさんも体育会系っぽいからなぁ
ボコり愛にちょっと憧れてたりしてw
970風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 01:16:36.35 ID:lolK14rjO
オトしたわけじゃないけど司令官とディセップと言えば
G1のチャムリー卿の話でチャムリーの敷地に捕われて泣いている人間が
実はホログラフで罠が仕掛けてあると見抜いた司令官が
無視して先に進んだ時、後をつけてたアストロとブリッツウィングは
ホログラフだと気付かなくて「コンボイらしくないなあ」と
つぶやいてたのが妙にツボだったな。何だその司令官の事を
分かっているような台詞はw と思ったよw
971風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 02:21:04.69 ID:H2Kv6PBn0
あの回の司令官はすげーかっこ良かった
拷問されるサイバトロンの皆さんも良かった
972風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 09:10:41.99 ID:nHE250Cl0
本気でキレたら手がつけられん、を周知したエピソードだったなあ。
973風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 09:16:15.32 ID:suNGI7/v0
あれ、新スレって>>970じゃなかったっけ?
974風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 09:50:20.99 ID:GHeL4tY00
代わりに立てようと思ったら立てられなかった…
現状に合わせテンプレ改変したので立てられる人お願いします



超ロボット生命体トランスフォーマーで萌えるスレ。
初代〜GFまでのTVシリーズ、映画に玩具に海外コミックなんでもOK。
荒らしはスルーで。

前スレ
トランスフォーマーに萌えないか?15
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1315756569/


975風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 09:50:39.36 ID:GHeL4tY00

過去スレ
トランスフォーマーに萌えないか?
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1073663760/
トランスフォーマーに萌えないか? 1.5
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1090485791/
トランスフォーマーに萌えないか? 2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1132060441/
トランスフォーマーに萌えないか? 3
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1188914892/
トランスフォーマーに萌えないか? 4
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1190999669/
トランスフォーマーに萌えないか? 5
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1192709473/
トランスフォーマーに萌えないか? 6
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198719523/
トランスフォーマーに萌えないか? 7
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1210337015/
トランスフォーマーに萌えないか?8
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1228996950/
トランスフォーマーに萌えないか?9
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1243209614/
トランスフォーマーに萌えないか?10
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1247895877/
トランスフォーマーに萌えないか?11
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1251756185/
トランスフォーマーに萌えないか?12
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1257759514/
トランスフォーマーに萌えないか?13
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1279115058/
トランスフォーマーに萌えないか?14
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1290926977/
976風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 09:51:17.55 ID:GHeL4tY00


玩具公式サイト
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/TF/

皆のへたれアイドル、スタスクとおしゃべりサイト
航空参謀との会話
ttp://hellcat.ai-saloon.com/sp.php?no=383
977風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 11:09:54.39 ID:ptffYfWS0
自分も立たなかった…ごめん
どなたかお願いします
978風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 11:38:00.55 ID:dEGK6f810
やってみる
979風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 11:42:08.75 ID:Spg/iJbF0
新スレチャレンジしたけど、ホスト規制でダメだった。
どなたかお願いします。
980風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 11:59:12.37 ID:dEGK6f810
>>978だけど自分もダメだった
すまないがどなたか託します
981風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 15:38:59.35 ID:aOg31C2S0
できました

トランスフォーマーに萌えないか?16
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1318228705/
982風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 15:42:29.07 ID:aOg31C2S0
宣言しないで立てちゃってすみません
>>974さんテンプレ使わせてもらいました
ありがとうございます
983風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 16:03:42.01 ID:iYtw+ViW0
梅がてら
小説を読む限りだと、衝撃波のドリラーは軍用種って書かれてるんだよね
元の種は鉱山で働いてるとも書かれてたんで、多分衝撃波のドリラーだけじゃなく、D軍のペットは皆生まれついての軍用種だと思うんだ

そこまで考えたところで、ドリラーが入った卵がずらっと並んでるところでどの子にしようか悩みまくってる衝撃波に
ちびラヴィッジとレーザービークを抱えた音波が「早くしろ」って言ってるシーンが浮かんできたんだ
その横をこっそりブラックアウトがスコルポノックを抱えて出て行ってたり
984風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 17:59:02.32 ID:Td9rCjXM0
>>981
おお、お疲れさま

ドリラーって、よくロシアからアメリカまで移動できたと思うんだ
地中掘って移動したのだろうが、地球の岩石はセイバートロン星よりかは固くないと思うけど遠くて気の毒
985風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 18:02:30.67 ID:ptffYfWS0
>>981
次スレありがとう

>>983
デ軍のペットは基本凶暴なのにご主人様にはデレデレでかわいい
と思っていたら軍用種なのか
ドリラーたんは大きさ的に無理だけど
音波一家とかスコたんとか収納系?なのが萌える
カンガルーみたいに顔だけ出してほしいw
ドリラーたんもちびのときは衝撃波さんの肩にのっかってたのかな
986風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 18:47:50.19 ID:GHeL4tY00
>>981
スレ立てありがとうございます
テンプレが役に立ったようで何よりです
987風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 18:56:14.26 ID:p0Qb8Gobi
>>981乙ティマース!

>>985
チビドリラー期に萌ゆる…ショックさんがドリラー収納するのはギチギチになるレベルすら超えてる大きさなんで仕方ないとして、
かわりにドリラーがショックさん、収納できるじゃないか!
中でお話してると可愛いよ…
988風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 19:47:37.98 ID:ptffYfWS0
>>987
>ショックさんがドリラー収納するのはギチギチになる
一瞬イケナイ想像をしそうになったが思いとどまった
やはりショックさんとドリラーたんはエロ抜きでほっこりだよ
ショックさんギリギリまでがんばってドリラーたんを肩にのっけてたらいいw
ドリラーたんもショックさんの肩にのっかろうとガジガジしてほしいw
でも限界がきて発想転換でショックさんをのっけるドリラーたん萌え
989風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 19:50:22.90 ID:MIrIhCoI0
ドリラーに収納されるショックさん、だれも邪魔できない
二人の世界すぎるw

ドリラーの長距離移動、途中で方向わからなくなってあわあわとか
冷たいとこ通っちゃって動けない・・・!?とか、実は地中で大冒険
だったりしたら可愛い。宇宙からはじめてのおつかい。
990風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 20:05:30.02 ID:8BANBiIEO
>>981スレ立て乙でした!
ドリラーたん可愛いなぁw
小説読んでるとドリラーたんの中にコックピットがあるみたいだけど
それって大きくなってから増設したのかショックさん
懐かれて肩とかによじ登られるのも限界になって
自分が上に乗っかるか中に入るかで悩んだ末に自分用スペースまで作っちゃったのはショックさんの愛か…
991風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 20:18:36.68 ID:Zr++yPEtO
>>981
乙です。

ドリラーがどっかーんって胸に飛び込んできてぶっ飛ばされてもショックさんは無言で体勢立て直して
頭ガシガシしてそう。
992風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 20:33:49.58 ID:ptffYfWS0
ドリラーたんの中にコックピットだと…?
それはきっとショックさんのためにドリラーたんが自分で作ったに違いない!
ショックさんならドリラーたんにグルグル巻きにされても
ガジガジされてもブッ飛ばされてもきっと受け止めてあげるはずw
993風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 21:57:02.13 ID:ugJroYBP0
流れぶった切ってごめん
ここってプライムの話もしていいの?
最新話の公式最大手っぷりに萌えすぎて…
994風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 22:28:01.64 ID:GTs8Q5cC0
何プライ?
995風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 22:32:22.50 ID:p0Qb8Gobi
何プライちょっとわろた…

良いんでねぇか!最新の話はまだ手付かずの自分だが…
むしろ昔のアニメを見直してみたり、時代を遡っているw(汗)
996風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 22:36:30.45 ID:Spg/iJbF0
>>993
もちろんおkでしょ。
>>1のとおりよ。

未見だけど、ツイッターチェックしてると
何か凄かったらしいのは伝わる。
997風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 22:41:08.43 ID:WFPyKvzk0
水を差すような事になったら申し訳ないんだけど、
今動画サイトに上がってるプラ仏って公式配信なの?
そうでないのならむやみやたらに萌え散らかすのは自重したほうが良いのでは…

998風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 22:45:37.84 ID:uhae+jZcO
違法でしか観れないはずだが…>プライム
支部にいったらいいんじゃね?違法だの盗みだのが好きなゴミが群がってる>プライム
999風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 22:47:42.05 ID:hxYY7vjW0
>>993
何で今まで話題が出なかったか考えるべし
1000風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 22:50:00.54 ID:p0Qb8Gobi
メガトロン「1000ならオプが嫁に来る」
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/