トランスフォーマーに萌えないか?14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
超ロボット生命体トランスフォーマーで萌えるスレ。
初代〜GFまでのTVシリーズ、映画に玩具に海外コミックなんでもOK。
荒らしはスルーで。

前スレ
トランスフォーマーに萌えないか?13
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1279115058/

アニメイテッド専用スレ
TRANSFORMERS ANIMATEDで801
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1212710065/
2風と木の名無しさん:2010/11/28(日) 15:50:13 ID:MCdBZMeT0
過去スレ
トランスフォーマーに萌えないか?
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1073663760/
トランスフォーマーに萌えないか? 1.5
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1090485791/
トランスフォーマーに萌えないか? 2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1132060441/
トランスフォーマーに萌えないか? 3
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1188914892/
トランスフォーマーに萌えないか? 4
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1190999669/
トランスフォーマーに萌えないか? 5
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1192709473/
トランスフォーマーに萌えないか? 6
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198719523/
トランスフォーマーに萌えないか? 7
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1210337015/
トランスフォーマーに萌えないか?8
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1228996950/
トランスフォーマーに萌えないか?9
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1243209614/
トランスフォーマーに萌えないか?10
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1247895877/
トランスフォーマーに萌えないか?11
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1251756185/
トランスフォーマーに萌えないか?12
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1257759514/
3風と木の名無しさん:2010/11/28(日) 15:50:42 ID:MCdBZMeT0
玩具公式サイト
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/TF/

皆のへたれアイドル、スタスクとおしゃべりサイト
航空参謀との会話
ttp://boy.from.jp/mu/robom.cgi?nonono=4716
4風と木の名無しさん:2010/11/30(火) 01:29:36 ID:8zq2X2CxO
いつの間にか新スレ立ってた!>1乙!
いつの時代もメガコンはいいものだと呟いておく
敵同士だけどお互いどこかで相手を認めていて
だからこその絆みたいなものもあって、
敵軍の総大将同士という単純な関係じゃないのがいいよなあ
5風と木の名無しさん:2010/11/30(火) 01:42:42 ID:cR7Bq1Uo0
>1乙!

>4
何という自分
そしていつの時代も彼らの共闘は燃えるし萌える
6風と木の名無しさん:2010/11/30(火) 16:35:54 ID:iOebbVzf0
実写アメコミで復活してたラヴィッジが切なくてなんか本気でナデナデしたくなった
単語で区切っての喋りは反則だよほんとに
7風と木の名無しさん:2010/12/01(水) 08:40:16 ID:johpgdoqO
>>6
復活したのか!
サウンド一家好きとしてあの退場は心底悲しかったのでその情報だけでときめいた
差し支えなければタイトル教えてはいただけまいか

ついでにフレンジーの頭も救出というか回収してほしい…
8風と木の名無しさん:2010/12/01(水) 18:59:27 ID:nGEe/RyF0
「Tales of the Fallen」っていうアメコミの一話
他にもビーとサムの話とかジェット爺さんとフォールンの話とかいろいろあるよ
9風と木の名無しさん:2010/12/02(木) 15:09:34 ID:7aiKwjopO
>>8
ありがとう早速ポチッてきた!
作者はROSの人なんだね
爺さんもカマロも好きだから届くの楽しみだー
10風と木の名無しさん:2010/12/09(木) 12:14:54 ID:OkaCDoUBO
最近TF見始めたけどヤバいな、メガ様のコンドルの愛でっぷりたまらん
スタスクの鬼畜攻めも萌えざるをえない
11風と木の名無しさん:2010/12/11(土) 21:21:05 ID:C8QJ5tpb0
スレ立て乙ー
復活おめでとうありがとう

マイ伝メガ様が我がままDV親父なのにもう可愛くて可愛くて
12風と木の名無しさん:2010/12/12(日) 12:39:14 ID:1no0uL1+O
マイ伝メガ様はクライマックスで一気に男前度上がってるよな…
それまではオヤジギャグ大好きなDV親父だったのに。
13風と木の名無しさん:2010/12/17(金) 09:20:26 ID:DdLBKd50O
スレがあったのか!
ついでに新参者ですが吐き出し失礼

つい最近ユニクロン三部作をやっと全部観てしまったんだが司令官と大帝に燃えた
両軍のトップで敵対関係だけどお互いの相手に対する思い入れの深さに萌え抜きでも感動したよ
ギャラフォの最終決戦でマスメガがギャラコンに手を伸ばすところには禿げた
まだ三部作以前のアニメは観てないけどこいつらって昔からこんなかんじでどつきあってんなら初代から観てみるわ
14風と木の名無しさん:2010/12/17(金) 13:50:04 ID:W4PmJARY0
三部作は、SLの二人が一番熱いと思うw
愛がそのまま殺戮衝動に変換されて相手に向けられているというか

地球や人間やインフェルノやアルファQの星やセイバートロン星やら
グラコンの大事にしてるものを全部壊したがるガル様の執着がぱねえw
15風と木の名無しさん:2010/12/17(金) 16:40:19 ID:DOanXTnJ0
他シリーズに比べて破壊大帝が司令官の事好きすぎるするんだよねw
乙女ガトロンなんて書いてたとこがあった気がするけど
16風と木の名無しさん:2010/12/20(月) 02:39:32 ID:/Y76OQBgO
さすがはワシのコンボイ!とか爆弾発言かましてなかったっけSL
初代は仲良くどつきあいと言うより仲良くケンカしな状態かな
三部作から入った人が初代スタスクを見た時の反応がちょっと楽しみだw
17風と木の名無しさん:2010/12/21(火) 17:53:58 ID:FNy7zlf9O
>>16
>三部作から入った人が初代スタスクを見た時の反応
ノシノシ
実写無印(謎めいた曲者?)→
三部作(熱かったりクールだったりなイケメン)→
初代の順に見て、あまりのアホ可愛さに吹いたよ
見た目はあんなにかっこいいのに、中身がアレで、ツンデレへたれキャラ!?
と、25年前にあらゆる萌えの最先端の斜め上を突き抜けてたキャラがいたことに驚愕しつつ、
気付いたらハートキャッチされてたよ……
ハッピーターンの粉みたいな中毒性があるね、初代スタスク
18風と木の名無しさん:2010/12/24(金) 06:02:36 ID:hlPwLGs+O
今日から俺がデストロンのニューリーダーだ!
19風と木の名無しさん:2010/12/24(金) 18:32:34 ID:UHsV1ew9O
(また始まったよ…)
(超ウゼエ)
(誰かメガトロン様呼んで来いよ)

たぶんスタスクは一日に一度はそれを叫んで
みんなにスルーされてると思う
20風と木の名無しさん:2010/12/24(金) 20:37:30 ID:n/hCGM3j0
CPの略し方っていろいろあるよな
万が一にホイストとホイルジャックだとホイホイでよろしいか?
21風と木の名無しさん:2010/12/28(火) 02:59:00 ID:mHkELTyLO
なんだそれかわいいw
グリムロックとグラップルだとグリグラか
22風と木の名無しさん:2011/01/21(金) 00:39:52 ID:edXs/Cw0O
スタスク可愛いほしゅ
23風と木の名無しさん:2011/01/22(土) 23:33:40 ID:DuJYxDpu0
ユナイテッドのマイスター副官発売まであと一週間
ギンギラギンのショーの再現が今から楽しみw
24風と木の名無しさん:2011/01/27(木) 21:25:32 ID:GI9M1Szt0
SLのガル様とナイスクは、なんかすごくエロい雰囲気がするのは、自分だけ
なのだろうか。

絶対デキているような気がするぜ

25sage:2011/01/30(日) 21:17:22 ID:E9u1gc9D0
洗脳シーンとかかなりエロス
あと、初めて会うシーンもなにか只ならぬ雰囲気を感じた>スパリンガルとナイスク
あの必死な感じで追いかけていってるのがなんとも・・・
26風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 21:20:39 ID:E9u1gc9D0
申し訳ないageてしまった
27風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 21:31:12 ID:PV3XIWG60
おお、スレ復活してる。
見失ってたから前スレで終わっちゃったのかと思ってたよ。
一番まったりと萌えやら燃えやらアホネタ話までできるここが好きだったから
再会できて嬉しいや。皆さんまたよろしく。
28風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 20:37:25 ID:J2XOra/V0
誰もいない今なら言える

カーロボットのドルレイラーさんが大好きだぁぁぁぁあ
わがままなブラックコンボイに振り回されている彼が大好きですっ!!
29風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 13:57:06 ID:fjPG9gBi0
では対抗して(すんな)

初代のグラップルさんが大好きです。
建築設計に夢中になると出来上がりに気を取られて
すっぽり大事な作業手順を忘れる天然っぷりとほんわかした性格がツボ。
30風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 14:46:59 ID:8kQoRTEr0
誰かビーストウォーズネオに萌えている方はおりませんか。
まだ、全話観ていないんだけどビッグ先生が好きなんだ・・・。皆よりちょっとお兄さんな先生可愛いよ先生。
31風と木の名無しさん:2011/02/08(火) 09:49:30 ID:WPlOCMTi0
>>30
自分は生徒さん萌えですが…
全員好きなんだけど特にピカピカの新兵な4人が大好きです
お年頃だしきっと色々悶々としているに違いない
32風と木の名無しさん:2011/02/08(火) 11:45:22 ID:xvsSXho+0
>>31

生徒さんも可愛いですよね、皆で休暇をとる話は思わず和みました。
33風と木の名無しさん:2011/02/18(金) 00:55:32 ID:yqYBqFgB0
アンニュイなオプティマス萌え保守
34風と木の名無しさん:2011/02/24(木) 02:50:50 ID:gRogz9fvO
>>30
男だけどヘビ×ペンギン ウマ×キリン クマ×マンモス タヌキ×マンモス(ハインラッドが一番最年長だし)
ウサギ×タヌキ
最年少?に背中をペロペロされたり泥付けにされるタヌキ
狸「スタンピーなんか変な音がするよ」
兎「ここはペロペロ山なんだよ」
マグマトロンって常に3P状態なんだよな
35風と木の名無しさん:2011/02/25(金) 03:35:45 ID:0QwMaCgPO
マイ伝とSLのメガ(ガル)様は好きなものをとにかく手元に置きたい!って感じが萌える
マイクロンもコンボイスタスクもアイアンハイドもショックウェーブも
気に入ったものは全部手元になきゃやだやだ!みたいな


あと捏造設定だけど
ワスピーター×ワスピネーター(ワスプ寄り)とか妄想してしまう
見た目はショタでも中身それなりの年(でもアホ)なワスピーターに
図体はデカいのに中身はショタなワスピネーターがなついてたら萌える
ワスピーターはワスネピーターのこと裏切らないよーとかニコニコして欲しい
36風と木の名無しさん:2011/02/26(土) 16:58:06.15 ID:ZLtz8TXPO
ユニクロン×司令官に萌えてしまった
某谷山さんの7123年な曲聞いたら、星帝様が可愛く思えるミステリー
37風と木の名無しさん:2011/02/28(月) 16:18:11.10 ID:Ulwb+mVC0
いまだのビクトリーの総司令官とレオでご飯三杯はいける
放映当時に玩具も二体買って飾ってあるけど恥ずかしくて未合体のまま
だって獣k
38風と木の名無しさん:2011/03/03(木) 02:54:55.50 ID:QS4PQnMU0
>>34
>マグマトロンって常に3P状態なんだよな
下2体が何だか卑猥だなと思ってた
39風と木の名無しさん:2011/03/04(金) 17:57:48.62 ID:tebZeytvO
こいつ>>34
真性キモグロキチ害だから相手すんな…
40風と木の名無しさん:2011/03/06(日) 20:17:15.25 ID:DSf8OtRC0
マグマトロン…俄に気になってきた
41風と木の名無しさん:2011/03/07(月) 22:44:19.65 ID:njfrN5dHO
主導権はテラノサウルスで首長竜が受けてプテラが二体に寄り添う
42風と木の名無しさん:2011/03/17(木) 03:47:40.67 ID:8UhEe2Bw0
保守
ガム第4弾にどうかロディコンが来ますように
でも当時の玩具パッケのお爺ちゃんみたいな絵を箱絵に使うのは絶対にノゥ!!!
43風と木の名無しさん:2011/03/17(木) 12:26:50.58 ID:okTwlinW0
まがみ氏の漫画のロディマスはほうれい線控えめでけっこう良かった。
44風と木の名無しさん:2011/04/03(日) 00:04:29.98 ID:++XbWsnv0
最近ビースト無印〜リターンズに萌えてる
ダイちゃんかわいいよダイちゃん
45風と木の名無しさん:2011/04/03(日) 00:20:48.85 ID:vXkYL6aJi
テンプレツンデレかわいいよダイちゃん
46風と木の名無しさん:2011/04/05(火) 20:48:59.99 ID:CtC2alC80
体を動かせないオプティマスの上に跨り、ロックダウンは自分の内にオプティマスを受け入れようと、手をあてがいながらゆっくりと腰を落とした。

「こいつはすごい……。こんなのは久しぶりだよ、オプティマス・プライム君」

 大きく息を吐き出しながら、ロックダウンは満足げに呟いた。

「あの黄色いチビにもあんたのコレを食わせてやったのか? それともあのデブがお好みか? ジジイが好きって事は無いよなあ?」

 腰の動きが早くなり、お互いの体がぶつかり合う音がやかましく響いた。やがて、ロックダウンが獣の様な低い呻き声をあげ、背を反らせて、目線の定まらぬままひくひくと痙攣する。

「あ……。ああ。あ」
47風と木の名無しさん:2011/04/05(火) 23:53:38.74 ID:8VpM/4VF0
G1スタスクに始まりTFはツンデレの宝庫です
48風と木の名無しさん:2011/04/06(水) 08:43:22.36 ID:17q8G5ej0
シースプレーは純情一辺倒かな。
49風と木の名無しさん:2011/04/09(土) 17:45:38.17 ID:1U1r8rqBO
>>44
今日見返し始めたら、
没エピソードの話を聞いて鼠と恐竜に激しく萌えた・・・
50風と木の名無しさん:2011/04/17(日) 09:00:23.88 ID:GsIkbGNfO
>AkazaSasame
>因みに「私の書く話が気に入らなきゃ読まなきゃいいんじゃね?
>楽しんでくれてる大切な皆様に危害加えたら社会的に殺すぜ?」って
>こないだの荒らしは脅しておいたからご安心下さいませ。
>AkazaSasame
…という性格だからうちのサイトは滅多に荒らしも来ない代わりに
>コメントも来ないんだよね…怖くないよー。
>AkazaSasame
>もうちょっとやってくれたら本気で***がバイセクシャルの女装子だって
会社にばらしたのに。

オバちゃんが誰に向かって馬鹿とかブスとか言ってんのかと思ったら
よりにもよって津波被災地の住民に対してなのな。目玉飛び出た

>AkazaSasame
>あたし本気で馬鹿とブス嫌いなのよ…。
>AkazaSasame
>@*** **で津波被害があった場所は、昔は殿様が家を作らせなかった場所ばかりらしいですよ。

あまりに酷いのでさすがに地名伏せたが…マジで人間糞すぎるなこのばあちゃん
51風と木の名無しさん:2011/04/24(日) 01:24:07.00 ID:Ep0mWR1m0
ショタの俺からすれば
MFでは秀太×キャブ
Zではカイン×アキラ
がいいな。
52風と木の名無しさん:2011/04/24(日) 08:17:47.63 ID:qdJ+HPJn0
Zは鳥居ぶち壊して出現するわ逃げるオボミナスを武器投げつけてずんばらりんするわの
ダイアトラス無双のおかげで全ての記憶が塗りつぶされてw
53風と木の名無しさん:2011/04/24(日) 09:15:26.52 ID:8Ivdn6G40
ダイアトラスは攻だね
54風と木の名無しさん:2011/04/24(日) 23:52:39.90 ID:uWrUp7ItO
自己中で首になって…死にざまは首チョンパ…糞ワロタwww>ダイアトラス
55風と木の名無しさん:2011/05/19(木) 01:29:04.10 ID:oaqtYz3S0
保守
誰も居ないのようなのでマグロが好きとか主張してみたい…
いらない主張すみませ…
56風と木の名無しさん:2011/05/20(金) 23:29:53.04 ID:Cew0X/XMO
TFPのスタスクにドキドキする…。6話の終盤、スタッフは何を考えてるんだ!
エロ過ぎるだろありがとう!!!
57風と木の名無しさん:2011/05/21(土) 21:59:23.93 ID:MzD36pmB0
>>55
3行目こそ要らない
それはそうとマグロはいいよね
私も大好物です
58風と木の名無しさん:2011/05/21(土) 22:07:28.93 ID:CTep+J5S0
こんなスレがあったのか!
今でもビーストウォーズの恐竜と鼠が大好きで萌えてる。あと蜂も
59風と木の名無しさん:2011/05/22(日) 15:33:17.47 ID:gkIA4s6g0
ノルネス
 他二次サイト/アメコミからの大量パク絵公開
 ttp://sfom6.blog9.fc2.com/
 つい垢/runesu6
+ラム
 他二次サイトからの大量パク小説オフ本販売
 ttp://mtmte.blog54.fc2.com/
 パク検証サイトttp://nanos.jp/ramcheck/
 つい垢/caongci
基地ロボ
 他二次サイトからの大量パク小説オフ本販売
 ttp://kuma999.web.fc2.com/
 つい垢/mic_ro
60風と木の名無しさん:2011/05/22(日) 16:40:02.02 ID:2EqMADE5O
>>58
恐竜と鼠は萌える
最近未放送話のことを知って泣きそうになった
61風と木の名無しさん:2011/05/22(日) 19:48:20.48 ID:nKVxNGns0
だめだあの二人は坂道滑り落ちながら「ケ〜ツがいてぇ〜〜〜〜〜!!」
とか絶叫していた場面の印象だけで他の全てが上書きされているw
62風と木の名無しさん:2011/05/24(火) 14:34:51.95 ID:rt+p1D7BO
最近☆スク(初代)が好きすぎる…どうすればいいのか…。
63風と木の名無しさん:2011/05/24(火) 18:01:07.90 ID:IWyeE6FN0
身を委ねなさい。
64 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/24(火) 23:00:01.19 ID:j/wvVTPg0
超天元突破次元貫通時空短縮凌駕旧神デモンベインVS創造神プライマス。
65風と木の名無しさん:2011/05/25(水) 03:04:05.91 ID:FhNIjG3iO
ワスピーター(BW)×ワスピネーター(アニメイテッド)とか
なんかよくわかんない電波が宇宙の遥か彼方から飛んできてる
ワスピネーターというか白痴気味な後期ワスプに対して
先輩気取りで面倒見るワスピとか凄く可愛いと思うの
蜂ちゃんマジ天使
66風と木の名無しさん:2011/05/26(木) 12:01:32.60 ID:dIgQvI8u0
獣戦争のゴリラ×黒豹とか…
茨すぎて泣ける
67 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/26(木) 18:13:42.50 ID:p3tNNJkv0
トランスフォーマーとワンピースのコラボレーションするよねー!?♪。
68風と木の名無しさん:2011/05/26(木) 22:40:39.19 ID:xw/QbH4o0
最近、ブロキャに萌えてきました。もう、イカレサウンドかわいい。
何気に、毎回戦うとテンションが高くなる音波さんを見ると、
嬉しんだなとサウブロ萌えです。
69風と木の名無しさん:2011/05/26(木) 23:09:31.95 ID:ePwFj5En0
同士待ってた
こっちは ブロキャの笑顔曇らせたいすごい目で睨まれたい まで病状進んじゃってますけど

いつもの軽い口調も忘れる位ブロキャをマジギレさせられるのはSWだけかと思うともう御飯が美味しくて仕方が無いわ
SWもそれを楽しんでそうだよね
間違いなく録音はしてるね最高音質で
70 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/26(木) 23:57:46.94 ID:p3tNNJkv0
水晶屈折斬!?♪。
71風と木の名無しさん:2011/05/27(金) 01:14:33.31 ID:zkIMAo2tO
>>68
黙レコノイカレサウンドガ!にはええーあの音波がキレ気味でしかも
口悪い!?と心底びっくりしたが、優勢に立った時のフハハハハ!には
ええwあの音波がテンション高い上にうれしそうだwと
吹きそうになったなw音波にそんな反応させられるブロキャすげえ

>>69
そしていつもノリが軽くて陽気なブロキャがマジギレ…と言うか
本物の怒りを露にする相手は音波だけか。宿命のライバルおいしいです
72風と木の名無しさん:2011/05/27(金) 18:34:16.20 ID:dJsavglYO
>>68
私もサウブロ好きだ。
あの生意気で高テンションなブロキャを曇らせてほしい。
7369:2011/05/28(土) 01:39:31.54 ID:Kxm/CzOl0
私が笑顔曇らせたいとか言ったからもしかしたら引いてしまったかも知れないけど>>68
gdgdゆるゆるな関係もいいなと思ってるんだ

あの初代の牧歌的カオスなノリの中で何かの間違いで
うっかり性的な関係に雪崩れ込んでしまったら
意外にも体の相性は良くってくやビク
お互いそれが腹立たしくて普段はあんな攻撃的だけど
忘れた頃にどちらからとも無く会いに行って事が終わって
賢者タイム入ったらまた喧嘩別れしてエンドレス…みたいな

まあなんだ、サウブロ好きが結構いて嬉しいな
74 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 13:11:18.19 ID:V1+NOFiw0
大空追求斬!?♪。
75風と木の名無しさん:2011/05/31(火) 17:52:58.84 ID:0y1o6DGYO
>>65
お前以上にキモイ白痴な奴なんていたっけ?ww
嫉妬妬みキモデブスパクラーは死ねよwwww
76風と木の名無しさん:2011/05/31(火) 18:02:00.47 ID:0y1o6DGYO
>>65
ヲチスレから涌きだしてくんな…擦り寄り汚物粘着パクラーお前の下手糞な虹もさ…ただただキモイ
妬んで叩きとか…嫉妬妬みキモデブスキチガイパネェwww
77風と木の名無しさん:2011/06/04(土) 20:23:17.06 ID:wGwng39lO
PRIMEの話題ないんだな
ノックアウトとか、なかなかの良キャラだと思うんだけど
78風と木の名無しさん:2011/06/07(火) 12:48:46.54 ID:Bqhau4deO
79風と木の名無しさん:2011/06/09(木) 09:36:02.65 ID:urWBPyX80
ニコニコ動画にビーストウォーズセカンドが!

あ、公式配信だから動画サイト嫌いさんは発狂しないように
80風と木の名無しさん:2011/06/09(木) 15:05:45.35 ID:/XZdQCYN0
アカないけどニコといえば「悪魔の燻製講座」がどツボにはまったな。
以前2ちゃんの食事スレまとめサイトで見られるようになってたのを閲覧したんだがw
81風と木の名無しさん:2011/06/09(木) 17:48:19.20 ID:/1UpYdLj0
思えば、ビーストセカンドが一番初めに見たトランスフォーマーだったな
今見ても、ライオコンボイのプロポーションがたまらない
82風と木の名無しさん:2011/06/10(金) 01:35:35.27 ID:vEbcR9YM0
ライオコンボイってドルルモンの元ネタじゃんかー!?♪。
83風と木の名無しさん:2011/06/10(金) 01:47:34.39 ID:dodaAYhU0
流れをライオンタイフーンで吹き飛ばすけど、ダークサイドムーンの前日譚コミックが届いた。
ファウンデーションでのオプとメガの兄弟愛憎劇はなかなか萌ゆるものがあったな。
オプに一途なアイちゃんとか、メガ様との初対面でツン全開のstskとかも、もうたまらないね。
映画でのセンチネルとの再開が楽しみだ。
84風と木の名無しさん:2011/06/10(金) 08:26:01.15 ID:3Mypxa9h0
あ、もう出たんだ。お小遣い工面しないと…
85風と木の名無しさん:2011/06/11(土) 21:32:00.10 ID:JXHFX8VSO
86風と木の名無しさん:2011/06/21(火) 14:10:10.51 ID:y4PjLXWRO
ttp://www.youtube.com/watch?v=oVthQTicR44
(映画予告なので情報断ちしてる人は注意)
アイアンハイドとサイドスワイプがありな気がしてきた
87風と木の名無しさん:2011/07/05(火) 21:28:37.98 ID:OGavrsqoO
>>86
この二人って師弟関係だったよね
やっと本編で絡むのか…薄い本が厚くなるな…
88風と木の名無しさん:2011/07/06(水) 05:40:10.31 ID:wRPik0H8O
89風と木の名無しさん:2011/07/06(水) 18:20:51.32 ID:EeHnkOS6O
次の映画もうすぐだから実写見返してるんだが、やっぱりバンブルビーの捕獲痛々しくて萌える。
90風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 00:06:30.77 ID:AXpym76IO
どうしようなんでこのアニメ全シリーズこんなに面白くて機械生命体も人間も可愛いの。

今更ハマるとか浦島太郎状態だよね。
91風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 12:21:43.72 ID:KiftZny/0
いかんBWセカンド見てるとアパッチ&ライオコンボイが頭に離れん

問題はどっちも受けな気がする事だ
92風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 16:01:20.70 ID:7kZ6yMVdO
93風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 15:30:51.85 ID:Bzdzdie30
実写アメコミのサンクラかっこいいよサンクラ
オートボットの緑軍医より優秀そうなフラットラインもバイザーかっこいい

あの前線基地はこの2人だけだったんだろうか
94風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 05:46:18.72 ID:HevYp25r0
ノレネス
 他二次サイト/アメコミからの大量パク絵公開
 ttp://sfom6.blog9.fc2.com/ (閉鎖)
 つい垢/vioresu
パク検証サイト
 ttp://tfkenshou.web.fc2.com/

+ラム
 他二次サイトからの大量パク小説オフ本販売
 ttp://mtmte.blog54.fc2.com/
 つい垢/caongci
パク検証サイト
 ttp://nanos.jp/ramcheck/

基地ロボ
 他二次サイトからの大量パク小説オフ本販売
 ttp://kuma999.web.fc2.com/
 つい垢/mic_ro
パク検証サイト
 ttp://nanos.jp/ramcheck/
95風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 19:22:50.96 ID:VUl6vI9OO
>>91
アパッチ→ライオはガチだろうけどライオの矢印は
誰に向かってるんだろう。兄ちゃんかジュニアか
あと兄ちゃん→ライオもガチだよな?
96風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 11:18:34.64 ID:X1JUX2tcO
アニメのムービー初めてみたが、スピーディーな鬱展開を乗り越えられるくらいゴマ擦りのクズ野郎とその部下達が可愛かった。
97風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 11:38:48.41 ID:WkterZTr0
ムービー見た後、初代見直すとさみしくなると同時に、
妙に弱々しいメガ様に萌える。
98風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 23:56:09.81 ID:ssa2b1Kc0
テレビ放映直後にこの閑散ムード・・・
このジャンルもオワコンか
99風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 00:01:24.68 ID:al79sSst0
オプティマスの首狩りに引いた…
100風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 00:42:46.83 ID:dfslS1SP0
実写面白かったよー
戦闘シーンは燃えた
カットが多いのは残念だったけど
やっぱり庭コントでの司令官の隠れられてなさが可愛くて好きだ
そして3のショックウェーブさんが楽しみで楽しみで……サウンドウェーブは出ないのかなあ
101風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 00:58:16.12 ID:X5xSFbnpO
>>98
今は3のことが頭いっぱいで無印の感想どころじゃない
102風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 10:11:08.84 ID:HCelFika0
スレに書き込みがあるたびにヲチ板のキチガイが沸くしね
103風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 12:00:33.50 ID:EaGdejW40
ジンライbot作者さんですか
104風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 21:42:51.99 ID:wNCuxl42O
>>100
やっぱあそこいいねぇ。
自分も庭のシーン笑えて好きだ。
3がっつり音波タン来るみたいよ。

ムービーにしろ実写にしろ、あれ見てから初代本編見たら和むわ。
105風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 16:56:52.28 ID:Z+MpvIq00
実写第一作はハイドと軍医のコンビがいいよね
どついたりどつきかえしたり
106風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 23:58:30.30 ID:O9zXx0zx0
>>105
一作目のアイちゃんと軍医には激しく萌えた
電線にバチバチした後の会話とかなんかもう熟年夫婦にしか見えなかった
>>98
皆実写3のネタバレ防止に来てないだけじゃないかな。私もそうだったし

ともあれ実写はジャズ大好きだから何回もブルーレイを見てしまうのは…これは恋なのかなと偶に思うww
107風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 01:06:55.75 ID:6pjzGq390
実写3見てきた!
ネタバレ










不機嫌司令官のルーフをゴツンするアイちゃんに萌えた。
タカ派師弟共闘かっけぇ!と思ったのに次の場面で…orz
そしてバリケード復活おめ!
ホントに一瞬だけどビーと映ってるシーンで、1でボコられた恨みを身体で払ってもらう
(+言葉攻め)展開を妄想した。
同じ場所にいた音波さんの触手プレイも捨てがたいけど。
108風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 01:37:42.15 ID:/LY4BN+DO
司令官主人公の絆に期待
早く見に行きたいな
109風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 02:29:47.54 ID:dhrxRVuD0
ネタバレ感想




新ヒロインはいらんかったんや!
サムとビーの絆に泣けたよ。サムはすっかり「ビー」呼びが定着したね
ビーの処刑場面での二人の愛コンタクトには泣けた
冒頭でヒロインの登場に慌ててシャンデリアを落とすビーも可愛かったなぁ
もうサムはビーと結婚しちゃいなよ
110風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 15:06:03.52 ID:G4zB67zDO
ネタバレ








メガ様が育児に参加しているだと…
リベンジでは卵潰れても気にも留めなかったのに、手ずからご飯をあげるとは
どんな心境の変化があったんだw
ドラム缶のチビたち可愛かったなぁ

111風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 16:59:19.59 ID:ZcmCkW5O0
>>109
腐女子キンモー
112風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 19:59:01.02 ID:WRci5mzm0
ネタバレ



彼女の仕事先のボスがまさかのサム狙いでした
113風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 20:22:04.79 ID:L2P0DBug0
>>110
多分放浪生活で心細くなったんだよ…
114風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 21:49:40.10 ID:OfIRKWRMO
ネタバレ








小説の、メガ様のためにリジェの頭でお楽しみの音波さんが見たかったがなくてショボンした。
あれは読んで衝撃を受けたシーンだったので見たかったな。
リジェすらいなかったわけだがw
115風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 22:55:04.96 ID:mx1Y48OY0
リジェは捕虜になった時に音波に首もがれたり
スタスクに首もがれたり
そもそもミラージだったりディーノだったりするよくわかんない人
116風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 00:01:20.23 ID:a0KuaIJm0
映画を1,2と見てついにここに来てしまった
子供の頃コソボイのロボ持っていて大好きだったが、〆ガさまと☆スクがたまらんです
あと〆ガさまとコソボイもいいなあ
人気のcpとかあるんでしょうか?
117風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 00:06:28.74 ID:0EE+PaVD0
東ブタ「ぶひいいいいいいいい」
118風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 01:14:22.85 ID:mPOVVDes0
>>109
何言ってるんだ
ヒロインはビーだろ
119風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 01:31:22.64 ID:UHwt/6Qm0
小説エンドは美味しい
ミラージュとかツインズも死ぬけど
120風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 01:56:52.33 ID:0XejrGo9O
>>116
人気所ね・・・サ軍デ軍のトップが基本的に、
互いの因縁や部下からの矢印が強い感じなんで、やっぱその辺かな?

メガスタ萌えは初代アニメで目覚めたな
あのスタスクデレはいいものだ
121風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 02:04:08.57 ID:9UDg6ashO
死者が多いのは悲しいけど、その辺の描写がかなり美味しかったからよかった。小説。
122風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 09:12:58.40 ID:FVTkMvjc0
なんだかんだで修理すれば
あっさり復活しそうなのがTFの良いところ
123風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 19:10:09.20 ID:FVTkMvjc0
音波さんが地球の車スキャンしても
相変らずの触手プレイで安心した
124風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 20:23:23.07 ID:75jtApbO0
ネタバレ





センチを蘇らせたオプが、猛り狂ったセン爺にそのまま押し倒される場面であばばばってなる…
あそこだけ20回くらいリピートしたい。あの細腰ェ…
125風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 20:26:24.76 ID:75jtApbO0
途中で送っちゃった





最初はやめろ…って呻くんだけど、すぐに優しい声で怖くない怖くないってどんなナウシカやねん
126風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 23:42:04.99 ID:B74zkdEZO
ネタバレ










>>124
リンカーンのとこのシーンで柱(壁?)に押し付けられて「お前もいずれわかる」のとこもあばばばばってなった
127風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 00:32:45.21 ID:hH5feBWq0
ネタバレ





センチネルとオプ二人でマトリクスについて話してるシーンに何か萌えるものがあった
128風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 00:47:26.45 ID:AkpkaBZO0
スタスクが温め、メガトロンが教育した
あのチビ達は(親の教育的に)まともな思考に
育つと思えないから
ボッツにあっさり処分されてそう…
129 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/08/01(月) 05:33:28.04 ID:H1AqtLz90
トランスフォーマーは高評価ですよねー!?♪。
130風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 08:20:13.08 ID:0YmRLZx10
>>128
事件後人知れずサバンナに放置されてるから立派に野生化するかもしれん。
131風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 20:38:57.51 ID:/mv9ofxT0
D軍の三参謀の二人が触手って…
今回のスタスクがすごいまともに見える。
132風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 21:57:43.29 ID:V6wPxH2qO
音波たんがベンツ。
うぉぉぉぉかっこいいハァハァと思たが、ショクたん登場に存在は霞み、A軍どころか限定パンフからもスルーな雑魚だった。
しかし触手は一級品だった。
もう一回見に行くよ。
133風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 22:18:04.88 ID:pMfUkytQ0
スタスクとメガトロンがサバンナで
二人でひっそり子育てしてたと思うと
すげえ萌える

てか噂の小説版読んだけどヤバイな
音波さんの変態具合とかラストの展開とか
134風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 08:30:39.17 ID:1PwDRTaIO
G1視聴中だが、誰が上でも誰が下でもかまわんくらいみんな可愛い…。
20年以上前のアニメなのにとんでもないイケメンパラダイス。
もうロボット以外受け付けられない!
135風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 17:24:38.43 ID:6al4dKR60
ネタバレ














ヒロインはビーたん
136風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 18:55:33.91 ID:S2wWTL5u0
3で実写版司令官が意外に若いような気がしてきて可愛らしさが増してきた
字幕版で泣きそうな声で喋るらしいと聞いて見に行きたくなった
137風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 18:57:21.84 ID:qoAtRrPIO
>>135
禿散らかす程同意!!!!
138風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 19:56:45.10 ID:miNU6eVe0
サムとビーの関係に萌

サムってビーに対して冷たいくらいに常に上から指示したり
助けてもらっても当然みたいに「ありがとう」とか言わない横柄さ
そのくせ二人きりになると甘い言葉を吐いてビーをうっとりさせる
サム、なんというスーパー攻様

しかしボットの若手連中はどう思ってるのかなぁ
スワイプ{サムのどこがいいんだ?
ディーノ{あのさえない人間にお前ペット扱いじゃねーの
(`・ω・´){・・・(キュイー)
139風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 21:15:30.26 ID:/BGZda2e0
なんだかんだで司令官もサムのために毎回カラダ張ってるし
メガ様も1で「ペットにしてやろう」とか言ってるし
サムは何か、対ロボ限定のフェロモンを持ってるんじゃなかろうか
140風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 21:39:59.58 ID:fcl0+ia40
トランスフォーマーほいほいすぎるよサム。
仮にメガ様が地球支配できたら、
生かしてペットにするんじゃないかと思いました^^
141風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 21:50:10.56 ID:LWeRWaEn0
>>139
なるほど…っ
142風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 22:37:53.70 ID:c8xhpSsNO
ネタバレ











2はサムと離れるビーが泣いたりだだっ子だったけど今回はサムがビーに「何で会いに来ない」的な事言っててモエ
なんというカップルな会話
143風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 01:41:32.32 ID:eb5fOccg0
ネタばれ







サムがビーの口元さわさわするシーンがエロティックすぎてあばばば。
>>142
今回はサムがビーを求めてるのがよかったよね。
144風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 08:07:41.93 ID:tXO8LWcl0
ネタバレ








>>142
夜ぐらいは帰って来いよ!ワロタ
2の冒頭でママンにやられて嫌がってたくせに自分が同じことビーにしてるってwww
オートボット追放で泣き崩れることといい今回はサム→ビーの矢印はんぱない

上にも書かれてたけど愛コンタクトは本当にヤバイな
サムがビーを助けようと飛び出したらビーがそれを目で止めてサムもそれに気づいて立ち尽くして
ビーがお別れの挨拶、サムの目から一筋伝う涙…ってこれなんて公式最大手?
145風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 10:45:27.71 ID:z0eMQcRH0
今回ほど「おまいら早く結婚しろよ!」と思った事はなかった<サムとビー

あと、実はレノックスとサムにもちょっと萌えてる。
146風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 11:58:37.20 ID:Vy/+ernJO
もう既に結婚している様なものだけどね
サムママ公認ぽいし
147風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 13:25:27.57 ID:SX+366OXO
ガレージでボロダットサンを見た時のママの口振りが
完全にあなたのお嫁さんはどうしたの?だったもんな
148風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 17:38:37.60 ID:v+VFJ5yV0
2回目見てきた
ネタバレ








やっぱりヒロインはビーたん
149風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 18:27:15.92 ID:VOxsWVfT0
ネタバレギゴガゴ




>>144
そうなんだよ!愛コンタクトしてたんだよ!
なのに映画本スレでは「なぜサムは飛び出して行かない!薄情者!」と袋叩き・・・
サムの助けたい心がビーに伝わったこその「おれたち最高だったよね」なのに


でもまぁサムはもげろ
150風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 19:07:48.25 ID:87QDsRdb0
見てきた
ネタバレ








アイアンハイドとサイドスワイプのデスペラードごっこに萌えた
授業って普段どんな授業してるんだよwwwカッチョイイ銃の撃ち方とかそんなのしか思いつかんwww
かと思えば小説では「同僚の」ミラージュと軽口叩き合ってるし関係性おいしいです


>>149
映画板のアレは叩いてるの同じ人間じゃね
賛同レスほとんどつかないし
151風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 22:46:23.12 ID:tuDX4jXt0
メカと人間の混合に萌えたのはナ糸ライダー以来だよ
こういうカプの落ちどころってどこなんだろうなーと考えて数10年…
152風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 05:07:00.08 ID:4B2G/oLjO
ナ糸ライダー懐かしいな。
ロボットまたは人工知能と人間のコンビって、感情的になったり無茶な事もするけど熱血で優しい人間と、
その諌め役で冷静で頼りになるロボットっていう組み合わせが多数派だけど
ビーの場合、わんわん泣いたりドジったりして時にサムの方が保護者っぽく見えてしまうのが新鮮でいい
甘えん坊の大型犬でも見てるようだ…
153風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 08:53:28.25 ID:qPR3lspQ0
結構キットもわんこ属性だと思うがw
昔どこかで「ナイトライダーの撮影に協力するTF」とかいうパロディ漫画読んだ記憶があるが
(ファンロード投稿だかOUT別刊APCだったか同人作品だかは忘れた)
TF実写版が実現した今2作品のコラボは少なくとも技術面では不可能ごとじゃないんだよな。
権利問題とかで難しいだろうけど東映まんがまつり伝説(?)の
「マジンガーZvsデビルマン」みたいなの見てみたい。
154風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 10:00:48.94 ID:XLSA+3nA0
今やってるアメコミだと、スタートレック、GIジョー、ゴーストバスターズとの4作クロスオーバーがあるそうな。
155風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 11:11:18.30 ID:s21x2RzX0
どこに迷いこんだのかと思ったじゃないかwww
木ットとマイコーの関係は、ちょっとビーとサムの関係に似てる希ガス。

まあ、要は禿げ萌えと言うわけだがw
156風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 16:58:56.51 ID:2PtimhP5O
ビーってサムに触られるの大好きだよな
157風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 17:32:44.00 ID:X6kEBHOU0
ビーって、「なんでそんなに?」ってぐらい、最初からサムを好きなんだよなw
最初の只のへたれ青年の頃から。
ビーがサムのところに来たのは目的が合ってのことだったけど、
「僕の車だ」って凄い大事にしたり(ぼろ車なのに)話しかけたり
一方的なスキンシップを色々していた時期があったのかなー

>>152キットも結構子供なんだけどなw
どーでもいいけどキットがマイコーにちょっかい出す女に妬いてるのが子供心に謎だった
ボニーとかエイプリルには平気なんだけどな
158風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 17:50:10.52 ID:krUEW+3u0
>>156
リベンジでサムと離れるのヤダヤダ><の時とか3の久しぶりに家に帰ってきた時とか
甘える時にはサムに触ってもらおうとしてるように見える
159風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 20:03:30.84 ID:A+4Fwshe0
怒って口もきかず変形しなかったり
絡まってレッカーズに救出されてた司令官が妙に可愛く思えます
160風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 22:04:41.03 ID:3UB+G6OG0
>>159
意外と子供っぽいとこあるよなw
161風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 22:11:26.74 ID:yxp6O+oK0
>>157
スレチだが木ットの中の人+トークショーでググってそこの記事読んでみて、もやもやの謎が解けるからw
当時のDグッジョブ、ちょうグッジョブ。

能力も知識も何もかも人を凌駕してる機械が、特定の人に対して懐いたり依存したりしてる、ってのにどうにも弱いらすい。
162風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 22:21:32.37 ID:1VEuzoeK0
サムに口触られる所、ビーがうっとりと目を瞑るのがかわいいやらエロいやら

あと、センチに押し倒されてwhy?って言ってる司令官になんか滾った
163風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 22:52:07.49 ID:kDWeSIeq0
>>162
自分だけじゃなくてよかった。
押し倒されただけでもアレなのに、why?とか言われたら…
164風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 23:04:30.83 ID:1VEuzoeK0
>>163
その上、上擦った様な声で言うもんだからほんと、いろいろ考えてしまうw
そういえばセンチネルには二回も押し倒されてたね
165風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 23:15:49.81 ID:y6wGHT7E0
ノベライズ読み終わった勢いできました。ネタバレ








どうしてあの結末にしなかったんだ…
正直今作はあんまり萌えを感じてなかったんだがノベライズのおかげで
メガオプセンチの微妙な関係とかスワイプとミラージュの軽口叩きあう関係とか
ちっこいの×2に懐かれるQじいちゃんとかいろいろ開眼したよ。
166風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 23:16:45.07 ID:X6kEBHOU0
>>161
え、ごめんスレチ続けて…
クソッ!kittもビーも何でそんなに相棒が大好きなんだw
インプリンティングなのかw
167 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/05(金) 23:45:57.96 ID:UpIer/qM0
2012年のスーパー戦隊シリーズに入隊してトランスフォーマーと戦闘するよねー!?♪。
168風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 19:25:35.18 ID:LGNdtfR50
ノベライズ読み中だが
センチネルに裏切られて絶望するオプが捨てられたわんこみたいで
不覚にも萌えてしまった…

よっぽど懐いていたんだろうな、あの厳格な司令官が…
169風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 21:33:37.59 ID:fZr9qEd00
ロケット乗り込み前の反応から司令官とビーは作戦知らなかった気がするんだがw
170風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 22:10:44.19 ID:CzAoRkgF0
>>169
きっと乗り込む直前に教えられたんだよ、司令官にいい考えを思いつかれても困るから
171風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 22:31:42.98 ID:i1QqKnc1O
>>169
司令官は内心「う わ あ あ ぁ(AAry 」ってなったとか、
ビーは「サムにまた会えるサムにまた会える!!」ってなったとか思うとにやけるな。
172風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 22:52:37.76 ID:AAz7/hEi0
>>169
でもリベンジでサムと少し離れるだけで号泣していたビーにしては
やけにあっさりとお別れしてたから知ってたと思うなぁ
司令官に「手短にな」と言われてビーがもじもじするように手を動かしてたのが可愛いw
173風と木の名無しさん:2011/08/07(日) 08:21:30.29 ID:B9N/w3jm0
>>172
そこやなんで帰ってこない!の所で3は成長したビーを成長できないサムとの対比で見せてるのかな?と思った
2の頃のビーならそれこそ任務があっても毎晩サムの所に帰ってそう
174風と木の名無しさん:2011/08/07(日) 09:52:46.78 ID:I0I2+sZJ0
>>172
自分もお別れシーン、最初はやけにあっさりしてる…?と思ったけど
2度目以降に見ると、ビーは内心で
「あのあの、ホントはすぐ戻って来るからね!ごめんねごめんね!」
とか考えてたんかな〜と想像して萌えるw
175風と木の名無しさん:2011/08/07(日) 16:18:10.71 ID:/O4/QL9iO
ビーとサムのラブラブっぷりがさらに上がってて禿げた。
一つ屋根の下で暮らせてよかったねビー。
しかしやっとふたりきになったときのサムのビーに対する接っし方が甘くて萌え。
176風と木の名無しさん:2011/08/07(日) 17:09:31.05 ID:nw/XBS7QO
ノベライズのビーが自分の声を搾り出すのもぞくぞくしたけどね。
177風と木の名無しさん:2011/08/07(日) 17:19:37.11 ID:3QxgNF5aO
小説バレ含む









音波が「メガ様喜んでくれてるかな? チラッチラッ」状態で吹いた
やることが悪趣味すぎてメガ様に軽蔑スルーされていたけどw

衝撃波とメガ様にも会話してほしかったなあ
アメコミなら見れるだろうか・・・
あとディランと音波の絡みが好き
互いにビジネスライクなせいもあるんだろうけど、スムーズな関係だよね
178風と木の名無しさん:2011/08/07(日) 21:27:35.30 ID:otFn/9kWO
>>174
そんなビー可愛すぎ…!ハァハァ

サムがビーの口元さわさわするのがヒロインとの絡みより何よりエロスだった件
179風と木の名無しさん:2011/08/07(日) 22:55:23.88 ID:iEppUi/g0
>>177





まさにその表現のまんまでワロタw
メガ様を楽しませる為に一人芝居する音波萌え
180風と木の名無しさん:2011/08/08(月) 00:01:08.13 ID:a553Bz2dO
映画バレ




メガ様何ですぐ死んでしまうん…?
シリーズラストとは言えスタスクとメガ様が亡くなったのは悲しかった
181風と木の名無しさん:2011/08/08(月) 00:04:53.89 ID:p5hn4wAyO
小説で今カノと暮らす部屋の決め手がビーが出入りする事前提なサムにワロタ
あと就職が決まらなくて現実逃避したサムがチビロボ屋敷のご主人妄想してたけど
やっぱりそのチビロボたん逹は黄色い子なんだろうか…
182風と木の名無しさん:2011/08/08(月) 00:10:02.77 ID:P+T9Tspb0
ダークサイドムーンのノベライズ、まだ読んでる途中だけど
サムとビーで萌え死ねる気がしてきた。

無印とリベンジも、つい注文しちゃったぜ。
全裸待機してる。
183風と木の名無しさん:2011/08/08(月) 00:42:44.18 ID:0uGVU3dZ0
>>180
小説読めば良いことあるよ

184風と木の名無しさん:2011/08/08(月) 00:45:57.25 ID:mAYLtmi0O
映画バレ
>>180








メガ様は次回作あれば復活しそうだけどスタスクは難しいかなあ
映画であっさりやられて悲しかったね・・・
小説のメガ様は映画と違う結末だから
未読ならオススメ
185風と木の名無しさん:2011/08/08(月) 00:58:22.67 ID:0uGVU3dZ0
実写スタスク大好きだけど
期待通りのやられかたで嬉しかった
ゴーストオブイエスタディやアメコミで
あんなにかっこ良いスタスクが
こんなに情けなく!このギャップがたまらん
186風と木の名無しさん:2011/08/08(月) 01:03:42.13 ID:t6R6vZe40
映画やっと観に行けた





ウィーリーとブレインの仲良しっぷりが可愛くて和んだ
なんか心中しそうな勢いだったけど二人とも生き残ってる…よな?
密度が濃すぎて脳内処理しきれないからこれから小説とアメコミ読んで補完しまくるよ
187風と木の名無しさん:2011/08/08(月) 12:39:42.20 ID:kIY5YTpsO
出来ることなら、ジャズとサイドスワイプとディーノの恰好つけトリオが揃ってるのを見たかった。
あと軍医が今回、全く軍医らしい仕事をしていなかったような・・・



あれ、なんか聞き慣れないサイレンの音が
188風と木の名無しさん:2011/08/08(月) 13:14:44.31 ID:o25B1D9m0
>今回、全く軍医らしい仕事をしていなかったような
ずっと、じゃなくて?
189風と木の名無しさん:2011/08/08(月) 14:52:36.49 ID:zvvdoJJwO
実写1でビーの喉にビームあてたくらいかな
>軍医らしい仕事
190風と木の名無しさん:2011/08/08(月) 16:36:53.79 ID:kfcvw2b30
2ラチェ「ジョルト、アフターバーナーを繋げ(キリッ」
191風と木の名無しさん:2011/08/08(月) 18:18:32.31 ID:TnyK0eaX0
そういえばジョルトたちはどこに消えたの……
192風と木の名無しさん:2011/08/08(月) 18:35:32.57 ID:zW8c9R0f0
噂のサムとビーのラブラブシーン、吹き替えだと甘さがさらに増してて
変な声出そうになったわ。枕トークかとオモタ

スワイプさんの小柄さにも萌えた。ハイド師匠との対比ももちろんだけど、
ロケットに乗り込むシーンで軍医とディーノの間にいたときも
スワイプさんだけかなり小柄に見えて、体格差に萌えまくった。
193風と木の名無しさん:2011/08/08(月) 19:01:23.15 ID:zwDsZ5wx0
>>191
ジョルトさんはアメコミで
レーザーウェーブさんにSATSUGAIされました…
194風と木の名無しさん:2011/08/08(月) 20:38:06.43 ID:k1d6vFfFO
>>192
吹き替えはやばかったね!それまでツンケンした口調だったのに
ふたりきになった途端甘い口調になってビーはたまらんだろうw
195風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 00:23:52.12 ID:VTiZMNBE0
>>193
オオゥ……
196風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 02:15:45.69 ID:EyGCEZeJ0
サムとビーには結婚して欲しいけど異種間だから結合も出来ないし新車も作れ無いしやっぱ無理かなあ…
197風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 02:23:11.81 ID:suDV09Ja0
プラトニックラブ夫婦素敵やん?
198風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 03:37:17.27 ID:hQ2jLY2vO
ちゅっちゅしてるだけでもいいじゃない


マッドサイエンティストが生きていればあるいは…
つくづくその死が惜しまれる
199風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 08:20:45.54 ID:jEgRfX0b0
ジョなんとかさんにはせめてしゃべってほしかった
200風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 10:02:26.68 ID:uCb/C5b0O
>>196
新車も作れないにハゲワロタww
201風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 10:07:36.30 ID:4pxZlfXS0
ジョルトは落ち着くという言葉の意味を知らない。彼のエネルゴン炉は夏のセイバートロンよりもエネルギーに溢れている。
オートボットの上官たちは彼に忍耐と自制を教えようとしているが、彼は未だに学んではいない。
どこまでも忠実に、彼は前線でディセプティコンと戦い続けるだろう。

……が、ジョ何とかさんのテックスペックの大体の意味かも。
そもそもカラーリングが大幅に変わった時点で気づくべきやったんや……
202風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 10:12:12.29 ID:rndbgnJh0
>>201
かの星にも四季はあるのか。
ドリラーはあっちの家畜というか使役動物にあたる金属生命らしいし
エネルゴンスイカとか生えたりするのかな。
元首や長官のオヤツは高級品のエネルゴンメロン。
203風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 10:26:41.24 ID:4pxZlfXS0
あ、ごめん。間違ってるかも…
「in cybertronian summer」で盛り(または若い)セイバートロン人の中の〜って意味っぽい。
実際は
彼の体は若いセイバートロン人のエネルゴン炉よりもエネルギーに溢れている云々
みたいね。

でも公転してるんだし太陽もあるっぽいから夏があるといいな…
204風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 10:38:23.28 ID:rndbgnJh0
なるほどそういう意味かー、ちょいと残念。
まあ萌え想像的には四季があるセイバートロン星の方がいろいろ楽しい。
205風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 18:32:57.26 ID:tb/iFSAVO
エネルゴンスイカを八等分したら大きいだの小さいだのギャーギャーしたりね。
206風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 19:02:47.03 ID:rndbgnJh0
何故か種とばし大会で優勝してしまうスタスクが見えた。
207風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 19:13:09.67 ID:TZCwUtSW0
優勝者にはメガトロン様からの股間の刺激(もちろん性的意味で)が授与されます
208風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 01:58:57.61 ID:eGw1wnSmO
>>207
喜ぶ人が凄く限定的な気がするw
209風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 16:42:28.49 ID:MYUtkWH2O
ネタバレ






ビーがサムのピンチに駆け付ける時の本気っぷりに萌えつつ吹くw
最初の方の、NESTの入口で警備員に取り押さえられた所では
相手は味方の人間だしそれほど危険はないのにフェイスガード下ろして火花撒き散らして登場
スタスク戦直後の、レノックスと落下してきた所では車の限界を明らかに超えまくった超加速
なんて尽くすタイプなんだビー…
210風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 17:07:36.32 ID:UcyECcqv0
前日譚小説のGOYを今更ながら読んだんだけど
司令、バンブルに対して相当過保護じゃね?
いい子だけど張り切りすぎちゃう可愛い盛りの一人娘を
はじめてのお使いに送りだすお父さんのようだ・・・
211風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 17:59:05.10 ID:aSMdEB6jO
>>205-206の流れ楽し過ぎ!!
いろいろ想像して1人で爆笑したヨww
212風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 19:25:53.07 ID:XKo4WAKcO
バレ含







やっぱりあの後、アイアンハイドの残骸ってか亡骸を拾ったのは軍医なのかな。
誰にも手伝わせず、無言で全て独りで拾い上げてる姿を想像したら目からオイルが・・・。
213風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 22:05:19.65 ID:z9Lfzr+wO
バレ含むよ




>>212
アイちゃんあっさりいっちゃって辛かったわ
一人黙々と拾う軍医悲しすぎる…

小説のあの辺濃密に書いてあって好きだった
自分がどうなったのか分からない様子のアイちゃんも、軍医からの報告を理解できない司令官も
双子が死ぬとこは何回読んでも泣けてくる
214風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 02:13:14.95 ID:ZRRAnfAW0
>>209あのシーンは、サムが大好き!っていうビーの熱い気持ちが伝わってくるよねw
ところで








映画でビーが凄く大きいキューブをカシャンカシャンって感じでコンパクトサイズにしてたけど、あれを応用したらビーの体を人間サイズに出来るのでは?
そうなるとサムとの相棒物語が(私の脳内で)無限にひろがって(私が)とても楽しいのに。
215風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 08:21:31.73 ID:wHQgyfdk0
あれは謎技術だから応用できるかはおいといて
以前からTFには便利な言葉があってな
つ「大きさの概念を捨てるんだ」
216風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 09:00:38.35 ID:Lb4mhdtb0
つまりサムが巨大化して
217風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 09:52:38.62 ID:Il6Xj6sR0
何たらマスターみたいに、TFと人間が合体できる超技術もありますぜ。
218風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 10:03:51.27 ID:SXAPjstz0
サバンナの子供達なら十年後ぐらいに
人間サイズまで成長してちょうど良くなりそう

あの子達、リベンジの卵が孵化したものだたと考えると
メガトロンの子供じゃないんだよな…
メガ様も種族存続の為なら何でもやるんだなぁ…
219風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 11:05:58.00 ID:4rTQ60Nm0
オートボットもディセプティコンも決めるのは本人の意志、だそうだから
あのちびっこたちは願わくばきちんと保護されて欲しい。
220風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 12:09:29.41 ID:0AHv1NZhO
そして子育て騒動が繰り広げられるんですね分かります

子供の扱いが一番上手い軍医、お兄ちゃんになれて嬉しいビー、ここでは俺が一番格好良いんだと子供達に教え込もうとするスワイプとディーノ

踏み潰しそうで挙動不審になる司令官
221風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 12:47:03.41 ID:/CrLGOLxO
ここで小説版推されて買って読んだよ!
バレ







メガ様ああぁ!
ラストの共闘物凄く漲った!
センチネルもオプもメガ様も結局三者三様に故郷の事を思ってたんだなあ…
星を復興させたら連絡するよと去って行くメガ様に惚れ直したよ
オールハイルメガトロン!オールハイルメガトロン!

あとスワイプとディーノの二人大好きだ
222風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 20:36:51.56 ID:0F2p9hmt0
>>216
チョ、なんでそっちw

二人がハッスルハッスル!するたびに
物凄い地揺れで二人の愛の営み日が地震として公式記録になって恥ずかしいな。
揺れは一時間は続くから近所の人たち毎回船酔いみたいになっちゃって大激怒w

223風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 21:54:59.10 ID:rEpvbQG60
>>222
基地でにゃんにゃんして、隊員たちから苦情を受けるTF達を妄想したじゃないですかー!!
224風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 22:53:27.94 ID:91wF/bBi0
司令官サイズならもう戦ってるのかってレベルになるんだろうな
もうガシャンボゴンブチッピキーンって感じで
225風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 23:21:48.46 ID:Tb8XwthG0
サムがビーと結婚したらママはどんな斜め上のアドバイスをしてくるんだろう
226風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 23:35:17.62 ID:zphj76IrO
>>225
映画ネタなので一応さげ






つ「機械知性体を先にイかせる方法」
227風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 00:51:11.94 ID:RIVILYzX0
著者はラチェット先生だなw
228風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 00:52:11.29 ID:58j/7kgx0
先生の実体験とな
それはぜひ読みたいww
229風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 01:12:52.45 ID:Osfw1rgtO
映画の流れのなかとんぎってすまん
ビースト2に萌えてしかたない。しかもまさかの蚊×蜻蛉w
潜在的いじめっ子とへたれお調子者のコンビがかわいすぎる
ただインセクトロンたちは絵面が痒いんだよなあ…
230風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 02:04:08.66 ID:fG9iM5JZO
セカンドDVDBOX化キタ----\(゚∀゚)/----
嬉しいなあ嬉しいなあ
ついでに漫画版も再販してくんないかなあ
セカンドもネオもメタルスも漫画版も面白かったんだよなあ
231風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 02:49:28.72 ID:eJHaR9E00
セカンドDVD化来たか!
凄く嬉しいけど、作画が…
232 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/12(金) 03:12:14.75 ID:AZ0LuBvv0
デモンベインの方がトランスフォーマーよりも強いよねー!?♪。
233風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 09:11:39.74 ID:7pWzYhIJO
>>229
蚊と蜻蛉いいよね!
酒乱回の蜻蛉の追い回されっぷりが可愛すぎる
蚊は渋くてかっこいいけどどこか苦労人の香りがするw
お互い振り回されたりいじめられたりしてじゃれあってればいいよ!
234風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 11:45:33.72 ID:jKFxaSIVO
カーリーよりラブラブに見えたわサムとビー
235風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 13:54:25.82 ID:Anb5av1n0
だよね、うん。
カーリーを当て馬にしないと、ホントにサムとビーがいちゃこらしてる映画になってしまうからなぁ。
R指定を避ける為のマイコー・ベイの配慮に違いない!
映画ネタなんでサゲ。











なのでウェディングソングでハッピーエンドを迎えたのは実質サムとビーです。
次回作はサムとビーの子どもが大活躍の『トランスフォーマー・キッズ』となりますので乞うご期待。
236風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 14:27:57.03 ID:l3tqAMTnO
BWセカンドはブラコン大帝兄弟や
パートナーを大事にしているお笑いコンビ・スタスクBBコンビとか
デ軍が自分的においしかったなあ
DVD-BOX化うれしい
237風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 14:35:59.39 ID:F135kSh60
サムとビーたんはラブラブだけど、カーリーを当て馬とかは嫌だなあ。
あの3人で一生キャッキャしてくれると信じてる。
でもビーたんはやっぱり悪いフェラーリやコルベットと一緒に勝手に出かけちゃったりして
帰ってこない→サムに怒られたりすると胸熱。
238風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 15:21:31.18 ID:0KW3bfpVO
一応さげ







ミカエラに振られてどん底に落ち込むサムを見て、あー自分達が関わっちゃったからかなーっと何も言わないけどちょっと落ち込む司令官を妄想した。
しかしサムとオプが親友でビーは大事な友人なんだな…この違いって何なんだ
239風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 15:47:16.07 ID:Osfw1rgtO
>>233
同志よ!酒乱回は濡れてる二匹がいやらしかったわー
今配信中の回もナチュラルに仲良くて萌えたw
なんだかんだいって蚊についていく蜻蛉かわいい
蚊もついてきてくれるの同然で話してるし
240風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 16:51:11.69 ID:bRtgt5YlO
>>238
恋人に決まってんだろ言わせんな恥ずかしい。

DOTM小説読んで同じ事思ったw
司令官を「親友」って言ってるのに、ビーは「友人」なんだ…って。
でもすぐ↑の考えが浮かんだ。

しかし、DOTM小説はかなりサム→司令官の矢印出てるよね。
びっくりした。
(小説はDOTMしか読んでないから、他はわからないけど)
241風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 19:28:40.73 ID:FhSIscBD0
司令官→サムも相当だったね。
映画じゃ淡々としてたのに小説だと二人の話が結構あってビックリした。
242風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 23:09:28.73 ID:AdanZshgO
バレ









サムとカーリーが別れそうな喧嘩してるのに、うしろから近づいて来るディーノとスワイプから仲よさ気なオーラが出ててどうしたらいいかわからなくなった…
243風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 08:29:37.61 ID:L9tZZZd+O
>>242
バレス






解るwビークルモードなのに何故イチャイチャしてるように見えるんだろうw

あと最近TF達にサムが愛され過ぎてて、ラノベ的なハーレムみたいに思えて来た
244風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 09:08:27.55 ID:baLIYOmK0
あの子はTF達にとって保護欲をかき立てる何かがあるのかねえ。
245風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 10:46:10.41 ID:OZmPl5IVO
小説バレ





シャトル作業員をメッタメタにけなして(叱って)たレッカーズが、サムの名前を聞いた途端ピタッと止まり
サムマンセータイムに突入したのには萌えワロタw

サム、もはやTFたちの間でレジェンドになっとる。
246風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 12:03:55.00 ID:L9tZZZd+O
考えたら一作目でメガトロンを倒し、二作目では司令官を救ってるもんね
しかも彼らにとって非力な人間が…サムがオートボット達の伝説になってしまうのは解るw
247風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 13:08:38.76 ID:L/+1miDNO
>>246

バレ















今回にいたってはスタスク倒したからな。武器使ったとはいえほぼ生身だったろうに。
もはや人間越えてるw死ぬレベルのことしてるのにw
248風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 14:38:35.48 ID:/CRDiUidO

ノベライズ、誤字脱字が壊滅的と聞いて読み渋ってるんだが…
TFは映画しか見てない自分でも買う価値あるかな?
249風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 14:57:44.59 ID:78Q268rk0
>>248
いいからゴーストオブイエスタディ買っとけ
地球くる前の金属生命体が
ひたすらいちゃいちゃしてる公式小説だから
250風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 15:11:47.94 ID:YFYPXaPB0
>>248
映画の補完とちょいちょい挟まれる萌えシーンを拾い読みするならいいんじゃないか
サムも映画と違ってキビキビしてるし
251風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 15:34:48.39 ID:OZmPl5IVO
>>248
映画しか見てない自分が太鼓判押す。
そんなん気にならんくらいウマー!でした。
ただ、3作とも今は品薄だね。
252風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 16:22:10.05 ID:viG0rQ3X0
>>248
キャラの名前がなぜか邦訳では初代(オプティマス⇒コンボイ、バンブルビー⇒バンブル)になってるのに、ところどころ実写映画版の名前から変換し忘れて混在してたり、リベンジ小説ではその時間じゃそこまで行けねーだろ!っていう明らかな誤訳と思われる箇所もある
校正何してんだレベルでちょっと事実関係が把握しづらいが、でもまあ何とかなるレベルだよ。先に映画見てるならなおさら
映画よりキャラの深い描写が多い3作目、TF達のイキイキした絡みが公式最大手レベルのGoYは文句なくオススメ
253風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 20:50:16.19 ID:TZbjVySm0
今さらVにハマった
マッハとタックル可愛過ぎる
254風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 21:04:18.72 ID:L9tZZZd+O
映画見た後小説も買ったけど誤字や誤訳が別に気になる程でもなかった
むしろ逆にセンチネルなりの考えとかが解って少し好きになった位
TF小説は毎回妄想の予知があって良いね

そういやよく行くファンサイトの多くが今回の映画ディスってるけど
別にそんな酷くもないから、いわゆる濃いファンの意見には首を傾げた
まあ感想は人それぞれだけどね
255風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 22:43:00.13 ID:JKwTO70SO
ゴーストオブイエスタディのジャズが可愛いんだなまたこれが。
実写のジャズというより、初代マイスターの熱くなって戦いを楽しんじゃうんだけどクールな感じが出ててたまらんかった。
256風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 23:18:33.50 ID:BhoZNvId0
>>253
子供みたいな喧嘩してたねw
凸凹コンビなようで相性いいなあいつら
Vはみんなイケメンすぎる
257風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 23:22:23.04 ID:OZmPl5IVO
3作目小説




センチネルと司令官の悲恋ときたら…。
司令官のああいう面が見れて切なくも萌えました。
258風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 01:16:10.80 ID:0mBvpQXWO
>>257
小説バレス







センチネルなりに故郷の事思って敵に寝返ってたんだよね…
ちゃんとメガトロンに指揮権返そうとしなかったし
ただ師と仰いで慕ってたオプからしたら辛い裏切りだった
それにしても停戦持ち掛けて素っ気なく振られたメガ様可哀相…
無事故郷を復興出来ると良いね
259風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 01:25:29.95 ID:75ghQxi+0
三作目公開と聞いて一作目と二作目見返してたら原語版メガ様の声がセクシーすぎる件
ささやき声が尋常じゃない
「You remenber me, don't you?」とか間近で言われてみたい
260風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 09:24:59.49 ID:ObHYtu/5O
ヒューゴメガ様のエロ格好良さは異常。
カレンオプのセクシー美人さ加減といい、キャスティングした人はもっと評価されるべき。

あの二人の声で愛を囁きあってる幻のシーンをひっきりなしに受信中。
261風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 10:42:30.78 ID:57Z4CxGiO
>>237
> あの3人で一生キャッキャしてくれると信じてる。

ビーの車内でカーセックスするサムとカーリー…
262風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 12:22:25.95 ID:bUG70Ss5O
"サムのハッピータイム"くらいなら、ビーがBGMかけてくれそうだけど…
263風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 17:15:05.46 ID:ygIIlIpy0
むしろハッピータイムガン見で観察してそうだね
キュゥゥ〜?とか首傾げながら手伸ばしてきそう
264風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 17:27:29.43 ID:y930eJqD0
>>261
それなら、トレーラーのほうが広くない?
ところで、司令官って、妻子持ちなの?
265風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 17:40:04.03 ID:ygIIlIpy0
>>260
いいよねえ…
ちょっとうつむき加減の憂いを帯びたアングルのオプにカレン声が合わさると、もうどうしていいかわかんなくなる
DOTMは直視できないシーンが多いわ
スタァスクリィィンム!オプティマァァス!のテンションでそこにメガトロンを召喚したい
266風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 17:44:59.29 ID:C66bhvdt0
>>238
でもTFと関わらなければミカエラともカーリーとも付き合うことも無かったんだよね
267風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 18:41:16.71 ID:y930eJqD0
オプティマスで触手プレイ
268風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 18:55:13.28 ID:Glc7u645O
DOTM小説読んだんだけど、やっぱり音波は変態さんやったんや…
2でサム母に変態呼ばわりされてて真面目に仕事してるだけなのに可哀相に…と一瞬思ったのは間違いだったんだな

あと恥ずかしくてサムに顔向けできないいい!!と走り去る司令官がなんか可愛かった。ポカーン状態なサムとのギャップがまたいい。
269風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 21:11:53.89 ID:PwiiP3rh0
>>264
初代は彼女持ちだったが。
270風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 21:38:01.67 ID:DfwVtGBz0
やっと映画見たんでここに書き込める
ビーとサムの絆良かったよ
サムの所に駆けつけるビーが片膝立ててサムと目線合わせるのに萌えるよ
前作で聞いた肉声は青年声だったけど中身いくつぐらいなんだろ
ミカエラに振られたとき落ち込んだり泣いたりしたサムを慰めたんだろうなぁ
泣きつかれて寝たサムのほっぺ撫でたり
271風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 22:16:12.14 ID:C66bhvdt0
今自分の目の前にある司令官の玩具を見てて「ああ、サムとビーの体格差ってこんなものか」とふと考えたらなんとも言えない気持ちに
272風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 22:49:51.17 ID:p4bS+qKj0
>>264
最近のアニメだと彼女いたけどセンちゃんに寝取られてるw
273風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 23:24:08.59 ID:H+Fwe+Vj0
GOYで司令官がビーに対して過保護すぎるっていうのを見て
そうだったかな?と思って見直したら本当に過保護だったw
とっさにビーを庇ったりとか、司令官マジ紳士
274風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 01:00:31.65 ID:AS+tDRWVO
解るw怪我がないか何回もスキャンしたり、偵察に向かわせたのが心配で自ら出向いたり…
ビーはまだ若いしメガトロンに声帯潰されたってのもあって余計過保護なのかな


>>268
えっ、そんな萌えるシーンあったっけ
見逃してた
275風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 05:32:11.16 ID:jp3AQb01O
>>274
ビーがいつも一人前になりたい!と危険を省みずに張り切ってるから色々任務を与えてるけど
その度にハラハラ心配してる司令、とかいう独白もあったな。オオウ…司令…
ところで以下DSMの小説バレになるが



音波さんが捕まえたビーを棒状のものでつつく、というシーンがあるけど
あれはスタンガンか何か?
音波さんまじサディスティック
276風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 08:16:34.92 ID:PdtOFe6S0
ごめん、ゲロ吐きさせて。

昨日実写3見てきた。
一晩たっても萌えがおさまらない、つーか燃え盛り過ぎてどーしようもない。

司令官愛らしすぎだろ!!
セン爺とメガ様とのからみで映画館でつるっパゲになった。
爺と大帝様からサディスティックに愛されてればいいよ!!

水曜にもう一回見に行くつもりでいたけど、>>260だの>>265だの見てたら字幕版みたくてたまらんくなった。
今晩にも行ってしまいそうな自分がこわい。
277風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 08:56:41.14 ID:L1d5v5v8O
>>276
好きなだけイッて良いのよ?
278風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 13:53:17.36 ID:3MFZoo5NO
もっとイッていいのよ?
玄田オプの可愛い感じも大好きだけど、カレン声のオプは一気に儚げな感じに変わるからな〜
声優さんって凄い
279風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 14:57:06.47 ID:DQlLAO6kO
は、儚げなオプだって!?

これ以上萌え禿げさせる気か?もう毛なんて残ってないぞ。
280風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 15:53:45.22 ID:/UzZbhty0
カレン声で、「why?Sentinel,why...」が悶える、マジで、ヤバい
切れ味良さそうな剣を首筋にこすられて(火花でてるし)、さらに滾ることこの上無し
281風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 16:17:19.76 ID:geAo1p5C0
>>280
そのシーンはほんと滾ったw
司令官エロいよ
早くあのシーンを繰り返し見てニヤニヤしたい
282風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 16:30:53.79 ID:lPRBbcDL0
ぐおお今日映画館に行ったら開演30分以上前で満席の表示になってた。
283風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 19:09:14.12 ID:gRjEiKu/I
スタスク可愛いよスタスク

目が、目がァァァー!!!
284風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 19:51:52.78 ID:+LwX0cLBO
可憐声で「ノー、ノーノーセンチネル!!」はいいようのない何かが駆け巡ってとても萌えた
285風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 20:27:26.31 ID:lrfwGfj80
>>283
腕がぁー!とか、目がぁー!とか、
スタスクを虐める側って凄く楽しいと思う
サド心くすぐる良い反応してくれるよね
何万年もメガ様の側近やってるだけある
286風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 20:31:27.81 ID:ZrccY8rB0
Why? Sentinel why...!?
あれはちょっと本当に聞いてはいけないものを聞いてしまった感じだった
司令官としてこれまでオプが決して出したことのなかったものが、いろいろダダ漏れだったよね

センチネルの弟子時代、やっぱ憧れの師匠に食べられちゃってたんだろうなあ
センチネルに夢中で振り向いてくれないオプに、可愛さ余って憎さ100倍のメガ様など…
287風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 20:42:11.88 ID:gRjEiKu/I
>>285
いやぁぁぁ////卵があぁっwww
288風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 22:10:33.23 ID:AS+tDRWVO
>>287
リベンジの電気按摩と卵かけスタスクは可愛すぎるw
弱ったメガ様もオプもビーも登場キャラ皆可愛いいので戦死者がいる事に凄く凹むorz

結論:皆でキャッキャすれば良い
289風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 00:15:35.60 ID:dBqOO/As0
最初に吹き替え見て、小説読み終わって字幕版見てきたよ。



カレンの可憐な司令官が素敵過ぎてどうしよう。
今回長年の付き合いだったアイアンハイドと師匠が死んで、メガ様も自分の手にかけてしまった
司令官が不憫で仕方がない。
戦闘後、無言でふたりの亡骸を見るシーンですごく切なくなったよ…
誰か司令官を幸せにしてあげて…
290風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 00:31:03.79 ID:nqVdVWWSO
>>286
それか、仔メガ様と仔オプが互いに淡い初恋してるの知ってて、仔オプに教育と称して身体を開かせるセンチネルとか。
それを知って「プライム」に疑問と憎悪を抱くようになったメガ様が、「オプティマス」を守る為に防衛長官になった。

まで受信して眠気に負けますたおやすみなさい
291 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/16(火) 00:34:42.19 ID:ymIWnXSO0
メガ様生き返ってくれないかなーと日々妄想する次第であります
292風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 00:44:45.52 ID:YCbL6DPa0
>>290のおかげで今夜は眠れなくなりそうだw

メガ様の残したお子さんたちをオプが育ててくれたらいいのにな
293風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 01:01:43.23 ID:ZSCbu0Z80
DOTM小説読む前は>>177は2ちゃん的に書いただけだろwとか思ってたら
マジでそうだったので笑いつつ萌えた。ある意味健気な音波さんマジ変態。
>>177姐さんスマンかった。

>>291
さあ早くその妄想を薄い本に仕上げたりサイトにあげたりする作業に戻るんだ!
294風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 01:09:51.90 ID:E5NUa/n6I
元ディセプティコンのホイーリーちゃんと
ブレインズさん、映画開始した瞬間から既にデキちゃってるんですが
どういうことぞ
295風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 01:30:40.56 ID:CK1qTTl+O
>>293
メガ様が軽蔑の眼差し向けてるのを悟った瞬間賢者タイム到来で急速に冷めて
それまでノリノリで弄んでたオートボの頭ポイするとかアホで好きだw
296風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 09:44:06.62 ID:zHN7yinIO
>>290
フォールンも混ぜてあげて下しあ
297風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 20:27:35.57 ID:NTW0xc1kO
実写観たんで、和もうと初代見返してるが本当にこれ色んな萌えが転がってるな
萌えて元気になれる素晴らしい作品だw
298風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 21:40:46.91 ID:gJ6sjJfg0
>>139
マタタビ漬けのバンブルビー、オプティマス
299風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 01:15:46.16 ID:gVF9fsSj0
ツイの司令官があまりにも司令官すぎて萌える
さあ、寝室へ行ってくれとかおやすみとかもう

何か出そう
300風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 03:51:16.16 ID:AVARdaLgO
>>299
それはちょっとスレチでは?
301風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 09:25:38.02 ID:bon7rN7L0
公式ツイッターのあれか、色々可愛いよね司令官。
302風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 11:58:26.68 ID:14P3JE120
司令官は誰と寝室に行くんですか!
303風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 13:41:08.90 ID:cJK6NBOX0
吹き替え見た。

>>192 >>194の言ってた通り、甘々で鼻血出るかとオモタ。
萌えすぎてセリフ覚えきれなかったのが悔やまれる…。
「寂しかったかい?僕も寂しかったよ」しか覚えてない。
ビーサムはほんとたまらんなあ。
304風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 17:04:19.34 ID:2MMDOdID0
>>297
わかるわ。初代の笑いと癒しの力尋常じゃないな。
関係ないがカロボは癒し系以外いなくて困るレベル。
305風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 23:47:23.95 ID:El6shdNuI
3のサウンドウェーブのフォルムカッコよすぎる
しかも自分の体の中に閉じ込めて触手プレイできる機能付きとかマジ有能
306風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 06:50:49.63 ID:x8n168c80
実車3でいろいろ滾ったんで、1とか2とか見直してるんだけど。

2の最初の上海行きで、司令官だけ空輸だったのはなんでだろう。
道走らせると色々壊しちゃって危ないからかな〜とオプティマスドジっ子属性を一方的に受信した。

しかし、何度見てもレノックスのアイアンハイドぽんぽんは萌える。
ああいうNESTのみなさんとの日常?みたいなの、やってくれないかなぁ。
307風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 08:19:28.19 ID:Xx19I1vcO
>>306
多分辿り着く前に迷子になるからじゃないかと
1の最終市街地戦でも、高速の下でボンクラ倒した後
しばらく司令官見なかったし…
308風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 09:59:43.37 ID:Z9VX/dUD0
他のみんなは上海までは空輸で運ばれてたんじゃないだろうか
司令官は一番頼りになるからドコにでも行けるよう現地投下かそれとも遅刻組か
309風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 10:14:27.46 ID:Rqp0PZ8RI
>>306
ていうかレノックス好きな姉さま方多いな
310風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 12:08:15.37 ID:/1mJCuW1O
>>306
ノシ
あの二人好きだ。
2は初っ端からあんなシーンがあって萌え死んだ。

なのに、今回目の前で…オォウ…。
311風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 17:17:28.05 ID:jM1yv/s/0
無印で「サムのハッピー・タイム」のところで、
オプティマスが「親ってのは」ってつぶやいてた・・・

金属生命体さんたちにも、「ハッピー・タイム」はあるの?
312風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 18:23:41.41 ID:l5oKujffO
>>311
あるからこそのオプの呆れた台詞だろw
オプだってメガ様だってハイドだってジャズだって皆通ってきた道だろうしw
スワイプやディーノなんかはまだまだ真っ盛りやもw
313風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 18:36:28.53 ID:/2fDZt0b0
すごい気になるんだけど、実写司令官の股間の所、蓋が開いたり閉まったりしてない?
幻覚かもしれないけど蓋開いた中に棒状の物が見えた気がした
314風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 18:37:18.56 ID:/1mJCuW1O
ビーはまだそこまで到達してないだろうか。
315風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 18:52:48.86 ID:l5oKujffO
>>313
蓋なんてあったっけか?
いつも丸見えだったんじゃなかった?
マジマジと見てみ棒ってよか見えてはいけないものにソックリで禿げるw
316風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 19:11:59.51 ID:/2fDZt0b0
>>315
パンフで確認した!
今まではしゃべる司令官の口の中が気になってたけど
これからは股間を目で追ってしまいそうです
317風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 19:16:15.19 ID:sOSjmuBC0
>>314
してないビーに年長者が手ほどきするといいグヘヘ
318風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 20:06:12.63 ID:l5oKujffO
>>317
受信しすぎて萌え死ぬじゃまいかw
もう皆でハッピータイムやりあえばいいよw
319風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 20:07:09.44 ID:IOG8/Mzg0
>>312
するとあそこは人類とオートボットが初めて通じ合った記念すべき瞬間か

連続2回はもう厳しいかもしれないとそこだけ及び腰になるアイちんとか萌える
320風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 20:18:55.89 ID:Azac9fzW0
彼等のハッピータイムのネタって何だろう・・・ドア開いた車や
横転した車とかか?
321風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 20:34:35.88 ID:jM1yv/s/0
>>316
ちなみに、司令官の口の中ってどうなってる?
>>320
脳内の大容量メモリーにイロイロ保存する。

てか、ラチェットが初対面で衝撃の「交尾」発言をしたってことは・・・
322風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 20:44:41.92 ID:Yk7eP03i0
司令官の口の中はなんかエンピツ削りの中に入ってる奴みたいなのが回ってる

流れとは関係ないんだけど、森林戦のメガ様の「There is another source energon〜」の下りの声がカッコよすぎて禿げる
もっとあのカッコいい声で台詞聞きたい…
323風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 20:45:26.99 ID:l5oKujffO
>>319
だから地球を第2の故郷にしたんだなw
つかアイさん2回むりなのねw
324風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 22:34:17.15 ID:0gkr9m5b0
DOTMにはベイ監督も映ってるというが、どのシーンの人物か全然わからないよ
もう5回もみてるんだけどね、まだまだみないとね
司令官の口の中まで見る人スゲエエ〜司令官の表情だけでもうこちとら釘付けで…
325風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 22:55:47.19 ID:Xia43JbE0
>>324
衝撃波がビルの落下物から人の気配察知するシーンで
落下物のなかに家族と写ってるベイトロンの写真があるって見たけどそれ以外に?
1でメガ様に弾き飛ばされてるって後から気付いた自分は
上映中に見つけるの無理っぽいなwそういうとこはDVD化してからじっくり探そう
326風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 23:21:08.85 ID:qmdS6KYw0
>>290
遅レスだが禿げた
327風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 23:28:17.33 ID:IOG8/Mzg0
>>324
そう、自分も司令官が出てるとつい顔と表情ばかり抗えなく追ってしまう
リベンジの時もジョルトさんの存在に気づいたのは4回目だった
4回目のDOTMは司令官の股間をガン見がんばります
328風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 00:08:44.83 ID:y7cESUy70
やっと3見れた〜!

司令官のセルフ縛りプレイとか、スタスクの目が〜とか
サムとビーとか、ショックさんステキとか萌えどころがありすぎて滾る〜。

弱りメガ様と壊れやすいちっこいこたちは可愛すぎてどうしようかと思ったよ。
ちっこいこたちで頑張ってメガ様復活させて・・・っ。
329風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 08:35:07.17 ID:enVd8ZLYI
むしろメガ様がちっちゃくなって…
330風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 09:47:21.75 ID:Nr4+TxVZO
小説にジョルトさんっていたっけ?
331風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 10:11:42.30 ID:cLa/ihYT0
>>320
ハッピータイムネタを溜め込んでいるトリプルチェンジャーが何か言いたそうにしています
332風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 16:18:35.54 ID:P484Cv4A0
吹き替えだとあのちっちゃいのをしっかり「雛」って呼ぶんだなメガ様。
333風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 16:47:49.70 ID:tZjYWndF0
ひ・・・雛!なんだそれ可愛過ぎる!
あれって何らかの生殖活動して生まれてきたの?だとしたら卵産んだの誰だろう。
334風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 17:18:21.41 ID:nbiOlSJ/i
ディセプティコン側にしかないのと
タイミングを考えるに
フォールンの太古の技術だと思ってる
335風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 17:18:22.44 ID:enVd8ZLYI
なぜかスタスクさんが産めるんだと勘違いしてたけどwwwさすがに違うよなw
でも子育てはしてそう…
336風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 17:45:08.89 ID:HGclfdbZ0
今回のメガ様儚くて、すごいお母さんだった
アフリカで雛たちが育つまで待てなかったのかな?戦うの
337風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 18:05:26.80 ID:tZjYWndF0
スタスクww リベンジでは卵のお世話してたけど、ダークサイドムーンのちっちゃい子の面倒見てたのもスタスクだっけ?
メガ様2のフォールンっぽい子は死んでも平気そうだったのに、ヒナたちは餌あげたりしてかわいがってたよね
自分にそっくりだからかわいいのかなw
338風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 19:10:57.79 ID:rVUInY2q0
司令官のマトリクスって、死んだ皆を生き返らせられないの?
生き返らせたい衝動と戦いながら
メガ様の一部をずっと持っていると萌える・・・
339風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 19:29:30.93 ID:P484Cv4A0
リベンジのオプティマス、今回のセンチネル共にスパークの破壊を防ぐため(だと思う)
身体機能をギリギリまでカットした限りなく死に近い仮死だったぽいですし、
本当に死んじゃった者を呼び戻すとなると流石に難しいんじゃないですかね。
オールスパークの欠片による復活はあの傷の治りの遅さからして
どうも真の意味での蘇生ではないか、かなりの無理があったんじゃないかという気がする。

アメコミだとビーに脊髄引っこ抜かれたラヴィッジが何者かによって復活、って
短編があるそうなので奇跡の復活の可能性はゼロじゃないかも知れないけど。
340風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 19:55:39.52 ID:tLLJ3o/s0
「サムとカーリーのハッピー・タイム」に嫉妬して、
家の中をヘッドライトで照らしたり、
クラクション鳴らしたりするビー。
341風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 20:29:21.51 ID:enVd8ZLYI
「初めは私も「嫉妬心は隠せなかった…ジジジッ
しかし「サムと「ワタシハ「そう、心で繋がっているのだ!!…キュルル…
キュィーン…彼女との「大切な営み「ヲ、「見守ってやるのも
相棒の役目「なのだよ!ビビッ…」

さあ、乗れと言わんばかりのビーたん
342風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 21:02:32.97 ID:R3dn7wzQ0
>>339
Tales of the fallenの奴だね
他の話も面白いからアマゾンで買うといいよ
後に出たNefariousってアメコミでラヴィッジ復活の理由は説明されてるけど、
その話のオチ的にやっぱり復活は無理っぽいんじゃないかな……
343風と木の名無しさん:2011/08/20(土) 03:14:58.34 ID:xo5qhZVNO
サムとビーがまさか一つ屋根の下で一緒に暮らせてるとは!
飯食ってるサムを見たりパンツ一丁で部屋を歩くサムを見たりしてるはず…。
344風と木の名無しさん:2011/08/20(土) 03:36:28.98 ID:GVc/otGLI
>>343
けれどサムがパンイチや全裸だったとしても
下心はなく、「寒くないか?」「何かあったのか??」と必要以上に
心配しちゃうビーだと可愛い
そんでいきなり抱きかかえてあたためようとしてくる

ええ?でもビー、今は夏だぞ…といわれ「ヤッテシマッタ…」と焦る
345風と木の名無しさん:2011/08/20(土) 09:08:18.16 ID:bEG300Jg0
(そういえば人間と違って僕達ってみんな裸だよね…)
と思ってあらぬ考えが過ぎり妙に焦ってしまうバンブルビーとか
346風と木の名無しさん:2011/08/20(土) 09:12:59.49 ID:wIZy3ZSo0
プロトフォームがマッパで何かスキャンした状態が着衣に相当する感覚だと
第一作地球到着時のオトボさん達を見て勝手に思いこんでました。

ハイドさんのアレはどう見ても風呂上がりのオッサンだw
347風と木の名無しさん:2011/08/20(土) 09:52:56.28 ID:MAJWfEOWO
風呂上がりのおっさんwwwなのに幼女に「歯の妖精さん?」なんて言われちゃうハイドさん素敵やん?

>>344
下心ありまくりな展開を真っ先に妄想した自分…オォウ…。
下心ないほうがビーらしいよね。
348風と木の名無しさん:2011/08/20(土) 10:42:34.38 ID:vSLsRd01I
ビーは、サムとミカエラにはボンネットの上でいちゃつかれてもおとなしくしてたり、
カーリーに指輪をプレゼントしたりしてるしね。
でも、カーリーが家に来たときには興奮してたよね…

ところで、ビーたちって、人間では何歳相当なんだろうか?
349風と木の名無しさん:2011/08/20(土) 10:45:24.46 ID:GVc/otGLI
>>347
個人的には下心無いのに天然でウフフなことを
してしまってびっくりされるけど気付いてないバンブルビーがベストww
何言ってるんだ自分ぉぉぅ
350風と木の名無しさん:2011/08/20(土) 18:38:48.87 ID:MVN/Tj+2O
>>348
なんでいつもsageないの?
351風と木の名無しさん:2011/08/20(土) 19:09:32.39 ID:/PDfYhcK0
司令官かっこいいけどかわいいよおおお
センチネルの登場で今まで見せた事なかった
司令官の幼い部分というか、プライベートな部分というか、なんかそんな感じのが見えてハァハァ
威厳溢れるドジっ子司令官のプライベートがもっと見たい
352風と木の名無しさん:2011/08/20(土) 19:45:58.30 ID:vSLsRd010
>>351
上にもあるけど、司令官の「Why, Sentinel, why?」のところはマジやばい。
「Stop! No, no, no, Sentinel!」のところは、台詞だけだと「Why...?」のところ以上に滾る。

(センチネル):(オプテシマス)≒(オプティマス):(バンブルビー)
という妄想。
353風と木の名無しさん:2011/08/20(土) 19:47:31.20 ID:vSLsRd010
>>352
(センチネル):(オプティマス)≒(オプティマス):(バンブルビー)
の間違い
354風と木の名無しさん:2011/08/20(土) 20:23:32.39 ID:w20jgvk/0
あああ〜!!Stop! No, no, no, Sentinel!とWhy, Sentinel, why?
しっかり聞いとくんだった・・・!!
もう映画館では司令官押し倒されてるあばばばばばb状態で
台詞まで聞いてる余裕なかった。

二回目行きたいけど行けなさそうなので
光の速さでブルーレイ発売祈願
355風と木の名無しさん:2011/08/20(土) 21:18:55.70 ID:Cr51Mxb60
司令官かわいいよぉおおお!

2作目で殺されるとこ、メガ様達からのリンカーンもいいとこだよな・・・
356風と木の名無しさん:2011/08/20(土) 22:34:17.79 ID:MAJWfEOWO
>>355
サムにも跨られてぶっ差されちゃうしね。
357風と木の名無しさん:2011/08/20(土) 22:43:05.43 ID:KG9BgHj20
>>356
Oh... その発想はなかった
司令官がセンチネルにしたよりも荒々しかったなあれ。やっぱ若さか
ちょっと今からリベンジ見てくる
358風と木の名無しさん:2011/08/20(土) 23:08:24.44 ID:/PDfYhcK0
サムはメガ様にも異物突っ込んだり、ほんと攻めだな
でも、ワンとのアッーな場面のあとの目が泳いでる所にはうっかり萌えたw
359風と木の名無しさん:2011/08/20(土) 23:38:21.26 ID:viKjMSxM0
そういえば、サムはスタスクの目に、それぞれフックと爆弾ブッ刺したゾ
素手で倒したようなもんだった、クソスゴいと思った

あとセンチネルVS司令官の最後のシーンで、片腕もがれたときの司令官の声が最高にエロいと思った
「アア…ア……」ってヤバすぎ
360風と木の名無しさん:2011/08/20(土) 23:43:55.32 ID:Cr51Mxb60
>>359
「please」と合わせ技で禿げたよ。そりゃメガ様も突っ込んでくるわ。
361風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 00:27:13.33 ID:7C+idggq0
>>359
あのシーンもエロかったな
結構喘いでたよねw
片手でセンチネルに縋るように見えたんだけど、とにかくセンチネルとの絡みがおいしい今作だった
362風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 01:16:43.51 ID:cz0UYrfx0
サムが挿した金属生命体

・メガトロン
・オプティマス
・スタースクリーム←New!

ビーにはいつ挿してくれるんだい…
363風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 01:22:25.00 ID:aQ6woTyM0
>>348
勝手な妄想だと
司令官→30代前半
ビー→20代前半
ラチェット、ジャズ→30台半ば
アイアンハイド→30代後半から40代
サイドスワイプ、ディーノ→20代半ば
くらいだと思ってる
364風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 01:48:09.84 ID:kcX0+5LK0
個人的には、
司令官、メガ様→40代半ば
センチネル→赤ちゃんちゃんこ
スタスク、ショック→30代後半〜40代頭
音波→30代半ば〜後半
ビー→17、8
アイ、ラチェ→40代頭
スワイプ→20代前半
ディーノ→20代後半
双子→14、5
ジャズ→28、9〜30そこそこ

くらいのイメージだ。ジョルトさんは謎
オプメガは50代くらいかと思ってたけど、司令官はセン爺にお前は若いとか若造扱いだったから40代かなと
ビーは出会った時のサムと同い年か1つくらい下な印象。サム、ビーのこと弟みたいな扱いだし
365風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 04:41:38.22 ID:IR/ps3uE0
セン爺登場で司令官の年齢イメージがさがったな。30代後半から40ジャストってとこ。
メガ様は40代かな。

しっかし、押し倒されるはエロい喘ぎ声は聞かされるは、今作の司令官にはどうしてくれるんだと詰め寄りたい気分だ。
映画館が暗くてよかったよ。ラストバトルシーンとかでも、にやけ過ぎて絶対気持ち悪い顔してる、自分。

実写無印→G1→あとはもういろんなもの、ではまったけど、人外属性皆無だった自分をここまで堕としてくれたツケは、きっちり体で払ってもらおうと思う。
366風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 07:46:30.52 ID:cp99ZhbN0
自分も同じルートではまったww

でもうわさのマイ伝は観られてない…
レンタル無いし。すっごい観たいんだけどね
367風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 08:00:35.19 ID:LITj07g10
おーい

フォールン→化石

が抜けてるぞ。
368風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 08:24:10.15 ID:HPZuAvKq0
>>364
私もそんなイメージ。
ビーはサムと同年代(齢のとり方が違うから、今はサムの方が年上?)だと思う。

オプは今作の若造扱い見て、人間に例えるならレノックスみたいな感じになるのかなと思った。
昔はもっとおっさんのイメージだったけど。

しかし双子…。
369風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 08:27:08.78 ID:cp99ZhbN0
>人間に例えるならレノックス

萌える・・・・
370風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 08:31:08.15 ID:tHVENX5MI
>>367
ちょっとワロタ
371風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 15:16:34.11 ID:8oZg4fspO
司令官はリョナが映えるな。
実写アニメシリーズを問わず。
372風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 15:37:04.73 ID:/nwiyolP0
>>335
Foundationという公式コミックで、防衛軍に入る前のスタスクが雛(ハッチリング)の
世話係だったことが判明しているので、子育てはたぶん天職かとw

野生のワームに襲われた雛たちと引率のスタスクを救うべく颯爽と現れたメガ様&衝撃波やら、
助けられたにもかかわらず、メガ様に「俺に触るな」とか、「俺1人でも守れたんだからな」とほざいちゃうスタスクやら、
なかなか美味しゅう出会いのシーンでありました。
373風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 16:40:59.88 ID:dckrqWdRO
>「俺1人でも守れたんだからな」
なんか…ときめきで胸が苦しくなったw
374風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 17:18:56.73 ID:0/G66PdJ0
オートボットのみんなに手料理を振る舞う司令官。
375風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 18:42:08.42 ID:kcX0+5LK0
>>372
す、すごく…カルガモの親子です…
376風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 18:59:23.45 ID:LITj07g10
>>372
公式設定で保父さんだったんかあやつ。
377風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 19:11:12.66 ID:B3BYFdz00
若い頃、半オタ(非腐女子)だったけどすっかり足を洗った
なのに普通に映画見たらいきなり萌えてしまった
私のようなパンピー(?)でも、押し倒すとことか見たら
あばばばばあばばばばってなるわ
大丈夫なのあの映画?
378風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 21:19:27.37 ID:tHVENX5MI
>>372
何それ読みたい
メガ様助けに来てくれんのね…スタスクさん完全にツンデレママw
個人的に身体も精神もボロボロに虐められてるレベルのスタスク萌えなのに
確かにそのコミックの設定もかなり美味しいなあ…
うーん、スタスクは優しくされてても虐められてても萌えるから困るw
一粒で二度美味しいwww
379風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 21:28:52.42 ID:Fm2O3MjW0
>>377

たぶん、リベンジの方がアババだと思うよ

背中からメガ様に串刺し、空輸されるときの足裏、フォールン様の踏みつけ、
あとは、ジェット爺のパーツ移植されるときのポーズ なにからなにまで司令官エロす

大丈夫とは到底思えないな
380風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 22:08:56.12 ID:iuEzYJXS0
>>378
日本のアマゾンで普通に買えるよ
メガ様と太陽を見つめるショックウェーブ、みたいなシーンもあったりするよ
381風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 22:40:27.15 ID:K0z7S21r0
保父さんから軍団の2になったのかぁ
壮絶な人生だなぁスタスクw

そのスタスクが保父さんという設定で、メガ様の赤ちゃんプレイが頭に浮かんだ

メガ「全くサウンドウェーブの奴は変態で困る」
スタ「そうですか。はーいエネルゴンの時間ですよ〜(猫なで声)」
メガ「んまんまっ」
スタ「…………はーい、次はおしめを取り替えますよー」
メガ「キャッキャッ♪」

>>374
皆逃げろ!司令官の手料理が爆発する!!
382風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 22:59:46.35 ID:cz0UYrfx0
>>374
私に(創作料理の)いい考えがある。
383風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 23:54:29.52 ID:7C+idggq0
スタスクの後ろを雛たちがぴよぴよ言ってついてくるとかかわいすぎてたまらん
384風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 04:54:53.11 ID:NzFRS6d0O
へぇースタスク実写だとそういう役職だったんだw
G1だと科学者だったからてっきり実写でもそうなのかと思ってたよ

まぁ科学者でも保父でもどっちでもおいしいよ!
385風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 09:17:43.71 ID:CMyKLHAS0
司令やメガ様、アイさんなどにもぴよな時代があったのかと想像すると
なんかこそばゆくなってそこら辺転げ回りたくなるな。
386風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 09:31:06.15 ID:opYghmW90
「嫁がメシマズプライムだった…」
387風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 10:02:07.83 ID:1h4JemTIO
司令官ってやられそうになると「よせ…」とか「やめろ…」とか言うけど、そんなんでやめるわけないし
むしろ燃えたぎらせてるんだと思うけどどういうつもりなんだ。
388風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 10:04:13.30 ID:zGG0V/HYO
>>382
もういい!もうたくさんだ!この(失敗)料理を破壊する!
389風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 10:16:50.77 ID:PFRVh2ntI
「!? ば、バンブルビー!無理するな!食べちゃ駄目だ!!!」
390風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 12:06:05.73 ID:ss6DWAaG0
>>385
想像して同じくゴロゴロしたくなった
でもTFの生まれ方って適当だから、生まれた時から今の大きさなのかも
でも頭脳は子供、体は大人状態
391風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 13:25:16.87 ID:tJ/SOUZw0
>>384
あの世界だと保父さんで科学者ってのはアリかもしれないと思うんだぜ
ちびっ子を立派な戦士に育てるために色々研究してると思えばイーンダヨ!!
392風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 15:18:05.66 ID:beY461t/0
産まれた時からあのサイズだったら駄々こねられたりしたら大変な事になるな…
子供「ねーねーあのエネルゴンキューブ買ってよー!」モギィィ スタスク「腕がー!」
393風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 16:26:13.09 ID:VqiVHHVC0
生まれたてで司令官級の腕力w
394風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 19:28:55.93 ID:VqiVHHVC0
そういえば実写スタって大きな鳥みたいな独自のフォルムだけれど
プロトフォームは普通にイケメンボディなんだよね…
395風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 19:36:33.15 ID:Q0CvKXxE0
最近、実写スタスクがスズメに見えてきて愛おしい
ぶつくさ文句言っといて、巣立つときとか人一倍泣いてそう
396風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 19:39:44.15 ID:VqiVHHVC0
>>395
逆もありうるぞ。巣立つ雛を泣いて惜しむスタスク
397風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 20:11:02.97 ID:W1lEYQu20
雛はまた作ればよいだろう、この愚か者めが
って訳ですね。つ、番い…
398風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 20:23:37.37 ID:uRZmjTHF0
実写スタスクは、カメムシやで
399風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 20:28:46.31 ID:OjEwAdmc0
カメムシゆーなw
実写スタスクはあんよがチャームポイントすぎるとおもう。
400風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 21:02:41.61 ID:W1lEYQu20
カメムシの卵でも何ら問題はない
401風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 21:11:19.50 ID:PFRVh2ntI
>>398
と、メガ様がおっしゃっておりますw

さあ、この胸に飛び込んでおいでーと言わんばかりの
広い胸だなあ
一度に沢山の雛を抱きしめてあげてあげられるだろうねw
402風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 21:42:31.84 ID:INZgLaj30
一応実写スタスクも野心家の設定で
メガ様に殴られながらも忠実に使えてるのは
チャンスを狙ってるからなんだけど
アメコミや小説であるような野心家描写が
映画には無いから、映画だけ観てると
スタスクがメガ様大好きなように見えてしまう
403風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 22:09:29.05 ID:Q0CvKXxE0
え?全シリーズ通して、破壊大帝大好きじゃないんですか?
裏切りはスタスク一族の愛情表現だと思ってますww
404377:2011/08/22(月) 22:17:00.35 ID:POE/9qI40
>>379
ポイント解説dクス
リベンジは映画館で見てDVD購入までは至らなかったけど
最近やっとレンタルで見返したら
背中から思いっきり貫通された所であばばばなって
そのシーンだけ何十回かリピート鑑賞したら返却日になってしまい、踏みつけ見られんかった
も一回借りて見てみる ていうか買う

あと新作の、亀甲縛り(?)の所も、遠くて小さいけどちょっとあばばってなる
405風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 22:21:46.55 ID:SkoxL468O
それを読んで初代のタイムトラベラーのラストを思い出しちまったよ。
406風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 22:28:10.62 ID:z4/uO3nT0
スタスク保父さん設定を友人に話したらメガ様は園長?って返されたwwww
とっさに組長先生が頭をよぎったぜ…

>>403
無意識にどんなことしても死なないって思ってそう。
裏切るのは構ってほしいのの裏返しみたいな。
うっかり裏切り成功しちゃったザ・ムービーも、あの時はテンションMAXだけど、
もしあの場であぼんしてなくてしばらく経ったらなんかおかしくなって
いきそうなイメージがある。
407風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 22:31:53.44 ID:ZBb0ANwJ0
>>405
あれはなんというか…目覚めさせてくれたな…w
自分が愛されているという自信があるというか、甘やかされてるのを分かってやがる
408風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 23:18:29.58 ID:PFRVh2ntI
>>402
実はメガ様が好きかも設定も可愛いけど
自分はそのメラメラ野心家な設定のが好きだな
表向きはヘコヘコしてるけどちゃんと歯向かう心を持ってるのは素敵
さらにMっ気は無い方が良いw喜んじゃ駄目、ぐっと耐えてるトコがいいんだ…!
どんなに虐めに耐えまくってもメガ様の上には立てないというカワイソさが
辛抱たまらんwww

ちょっと暴走してしまった申し訳ない!
何が言いたいかというともうスタスクラヴ!!!
409風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 00:12:48.74 ID:ZaR+9Et+0
>>385
オプティマスは確か孤児だったところをセンチネルに拾われて育てられたって設定だったっけ。
それでもってメガトロンとは互いに兄弟と呼び合う間柄って事は、メガトロンの境遇も似たようなもんだと考えられるわけで……
いかん、この3人のほのぼの子育てドラマが思い浮かんでしまうw
410風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 07:31:49.14 ID:7giIjFHR0
DOMでサイドスワイプ萌えが来てしまった
ボッツ集合の時、ものすごく小さいよね?
リベンジから更に縮んだ?
アイアンハイド←スワイプ←ディーノおいしいです

小説はメガオプメガ的にはハッピーエンドだけど
仲いいメンツがことごとく死んでるスワイプ可哀想だ
411風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 08:46:57.01 ID:iNgS6N/30
小説は色々描写とかシーンとかおいしいの入ってるから好きなんだけどキャラ死に過ぎじゃね?ってなる…
412風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 13:18:32.25 ID:Q8Tl0y6a0
>>410
スワイプ小さいよね。ビーと同じくらいかそれよりちょっと小さいくらい?
あの速さに重点置いたフォルムが好きだ
413風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 13:49:25.28 ID:1BxBUixAO
>>412
ビーと並んでもすっげー小さいよスワイプ
リベンジんときあんなにちっこかったかな?
とか思ってたけどろくに出番なかったもんな‥
森林戦オプ死亡直後ハイドと並んでるシーン見たらちっこかったw
スワイプ可愛いよ萌禿げるよw
414風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 14:06:29.11 ID:X8WYg+S+O
ライダーは21のキャラを主役にスピンオフを配信してるらしい。
規模は全然違うがトランスフォーマーでやってほしいわ。
415風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 15:03:32.59 ID:Wf4x/957O
く…やっぱりGFのデ軍2トップ萌えるわ、声がエロ過ぎる
416風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 19:22:48.02 ID:CC3eUOXb0
>>413
スワイプは縦も横もビーより小さいよね
それで気だけはやたら強いから可愛いよ
アイアンハイド相手だと壊れちゃいそうだよ
そんなスワイプに「おれの戦いぶりを見せたい」とか
自己アピールにぬかりがないなミラージュさんは

でもミラージュとスワイプは小説では身長5メートルって書いてあったけど
スワイプがサバ読んでると見てよろしいか
417風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 20:18:53.92 ID:wKUPJW+YO
スワイプはミラージュと話しててもハイドさんが来ると
「アイアンハイド〜」ってハイドさんとこへ行ってしまいそう。
418風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 20:59:12.40 ID:1BxBUixAO
>>416
どこがどう壊れるのかなにやって壊れたのか
そこんとこ詳しくノシ

サバよんでると見ていいんじゃないかなw
スワイプちっこいのコンプレックスなんだろうかw

>>417
なにそれ萌死ねる(*´Д`)=з
もうねスワイプはアイさんにベッタリくっついてればいいよw
419風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 21:02:24.78 ID:ZWCSZWhs0
年齢的には高校生くらいな気がする
420風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 21:42:47.49 ID:RaPLlMD30
>>405,407
スレ違いだけど
それなに?すっげー気になる…
421風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 21:43:57.46 ID:G59nzQoE0
そういやジャズもビーより小さかったね
スワイプと同じくらいなんだろうか

二人揃って小さいイケメン…新しいぜ
422風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 22:03:46.04 ID:l0eT1yfB0
今回のコルベットはコンバーチブルにみえたから、パーツ的に減ってるのかもよ
前回は確か屋根あったよね

より軽くシャープにダイエット
423風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 22:28:26.12 ID:lKdJyRVO0
>>420
いやいや、全くスレチじゃないと思うんだ。

実写ではまってまだ初代を見てないなら見てみてくれ!
実写映画自体も違う方向から面白くなるお。

リンカーンとか。
424風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 22:40:47.69 ID:2toBhugE0
実写1のころはヤフー動画で無料配信されてて見放題だったんだよなあ>初代アニメ
またやってくれないかなあ。
425風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 22:50:28.02 ID:yjbH0UIR0
>>416
> アイアンハイド相手だと壊れちゃいそうだよ
性的な意味でですね、わかります。

上で「サムとカーリーの真剣な別れ話に後ろから近づいてくる
ディーノとスワイプが仲良さそうに見えて困る」ってのが
最近自分もそう見えすぎて困る。
426風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 02:25:33.96 ID:XeO/tABZ0
スワイプとハイドさんのあれこれが見たい人は
今すぐアメコミ短編集のtales of fallenを買うべき
反抗期真っ盛りのお弟子さん可愛いよお弟子さん

他に扉絵からラストまで対サムデレ率120%なビー、どS警官なバリケード、
音波とジャガーの遠距離恋愛と萌え話詰め込みまくりでたいへんお薦め
427風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 02:30:58.56 ID:bToEp3WB0
>>420
上にもあるが初代の30話「タイムトラベラー」

>>424
今でも確か有料テレビの無料放送であってたりする
初代アニメは本当に、ぜひ見てほしいよなあw
自分はあのアニメ以上に萌えて笑えるアニメを知らないw
428風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 06:08:12.08 ID:h/TAmahu0
>>425
ディーノとスワイプにこそ「デートのつもり?」と突っ込みたい
ディーノが大学生、スワイプが高校生、ビーが中学生くらいに見える
スワイプはバリケードに小物扱いされて
「うるせぇ、俺はエコノミークラスなんだ!!」と言ってたので
自分が小さいのは自覚してるよねw

>>423
リンカーンは初代のあのシーン思い出して笑ってしまったw
今は10月にBOX発売だからかビーストセカンドが
ニコ動で配信中だけど(1話と最新話だけ無料)
他のシリーズの配信もないかなぁ
マイ伝とかやって欲しいよね
429風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 09:07:29.09 ID:YT2BAwERO
でもタイムトラベラーだけ見るのはオススメできない!あまりにカオスすぎる!
メガ様とスタスクが二人して裏切られる話も面白かったな。
デストロン大丈夫かwな手の平返しの連発とオチはサイバトロンのロボ椅子プレイ。

>>428
マイ伝、SL辺りネットレンタルにもなかったりで歯痒いな。
近所で借りれる人とか居たらうらやましすぎる。
430風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 09:12:38.92 ID:1pH1jXAIO
トリプルチェンジャーの反乱だっけか
あれもカオス度じゃタイムトラベラーとどっこいどっこいかそれ以上だよなw
あの唐突でいて変態的なオチには度肝を抜かれたもんだw
431風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 09:43:15.79 ID:GkD8NzE40
>>428
>エコノミークラス
なんだそれ可愛い…萌えた
小さい事気にしてるスワイプ可愛いよ
432風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 11:35:38.81 ID:Ed0WeNnY0
タイムトラベラーは本当衝撃だったよなぁ
驚きと萌えのWパンチで頭を金槌で殴られたみたいだったわ
スタスクのデレでメガスタとしても萌えられるし
押し倒し&メガ様の絶叫でスタメガとしても美味しく
リバCP萌えな自分にとって本当に神シーン

トリプルチェンジャーの反乱といい
初代はカオスな物語展開のそこかしこに
萌えるシーンがちりばめられ過ぎw
さぁ座ってください→よしてくれ、私にそんな趣味はないよ
の流れには視聴後も笑いが止まらなかったw
433風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 12:15:40.79 ID:7/MkKKae0
「よしてくれ、私にそんな趣味はないよ」(一人ずつじっくりの方がいいじゃないか)
ですねわかります
434風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 14:47:53.70 ID:fadjw7aki
>>416
http://imepic.jp/20110824/524470
比較の男性は2m超えてんのかな…
なんかタイヤが厚底ブーツ的なものに見えてきたw
いやいやそのタイヤも含めカッコよすぎなフォルムなんだけどw
435風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 18:42:25.08 ID:Ci6DyLlq0
ちったいのにカッコイイよスワイプ
でもグロが苦手なのか、高富HPのCGアニメの中で
ラチェットが修理されてるとこを怯えながら見てるシーンが可愛かったw
436風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 18:59:19.48 ID:o5pvXAx+0
今日また見てきて気付いてしまった。

メガ様、乱入時にさりげなくセン爺の大事なところをおもいっきり握りつぶしておった…
ぎゃあぁぁ痛そう!
何か恨みでもあったんか、性的な意味で。

>>435
自分は刃物メインで敵を真っ二つとか平気でやるくせにグロ苦手だったらなんか萌える。
小さいイケメンかわいいよ
437風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 19:53:51.19 ID:ulVRdXly0
みんな小さい小さい言い過ぎw

>>434
比較の人間が170センチだったとしても3.5メートルくらいか?
タイヤなかったらもっと小さいね
どう見てもサバ読んでます本当にry

高富CGアニメはサイドスワイプ萌えの宝庫だよね
438風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 21:43:13.36 ID:iPfuURP10
小説和解endメガ様、ちゃんと雛たちを忘れずに連れ帰ったんだろうな?

「すまんオプティマス!アフリカに隠しておいた雛どもを回収し忘れたんで世話頼む!」

とか通信が来たらどうしよう。
439風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 23:45:31.26 ID:U6k4GzS1O
ネスト本部が保育所に様変わりですね、分かります
440風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 00:07:44.53 ID:j/+ELplQ0
オススメされたtales of fallenとDOTM前日譚のコミックをポチったよ
ディーノ登場が楽しみな反面、ジョルトの最後を見るのが怖い
441風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 00:08:34.61 ID:PHxGkKfu0
オプティマス、雛のうち三号は発育が遅く他の雛に餌を奪われてしまう。しばらくの間は食事の後に一匹だけ離して少し温めたエネルゴンを別に与えてやれ。
また、五号はやんちゃが過ぎて脚を少々故障している。お前のところの軍医に診させ、障害が残らないよう経過に注意して俺に報告しろ。

…みたいな細かい指示と写真送れコールがメガトロンから毎日きてオプがイライラするんですね
そして内緒で雛をジャズ、アイアンハイド、キューとか命名してこっそり呼んでてビーにばれる
442風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 00:22:10.46 ID:6uI/VA5AO
ビーからサムたちにも伝わる、と
443風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 00:29:01.81 ID:FRa2mU0Li
お兄ちゃんと呼ばれる日を密かに楽しみにしているビー
444風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 00:34:01.05 ID:/GBqjn530
きっと初めてのトランスフォームとかハラハラしながら見守ってるに違いないw
445風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 02:09:46.81 ID:q0dqBuOl0
ニーチャンアソンデーダッコシテーともみくちゃにされているビーが容易に想像できる
446風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 09:51:22.28 ID:emlX+t8i0
初めて喋った言葉が「Give me your face!」という
まことに教育に宜しくない(ry
447風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 11:16:17.16 ID:wjEXReWg0
苦笑しながら顔寄せたらちゅっちゅしてくるんですねわかります
448風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 12:24:04.62 ID:vVOc6GJgO
ビーは最初のうちはお兄ちゃんらしく世話焼きそうだけど
だんだん見切れなくなって「サム〜無理〜」ってサムんとこ逃げそう。
449風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 12:38:41.33 ID:pzI0jA1QO
オソトイキタイー、とピーピー鳴かれて、面倒くせぇとかブチブチ言いながらビークルの後部座席に乗せてお散歩に連れて行ってくれるディーノ

の、後を心配してついて行こうとするオプを止める軍医
450風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 12:42:19.68 ID:Yz9C/asKO
>>448
ちびっ子達をサムのうちまで連れてきちゃって、サムときゃっきゃする姿に嫉妬。
雛をサムから離そうとして「ビー、君はお兄ちゃんだろ?」ってたしなめられてショボーン
の図を受信した。
451風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 13:45:49.55 ID:Q521L4JT0
雛ひとつでそこまで受信する皆さんすげぇ、どれもこれも可愛いな!

ところで話変わるけどペルファボーレの意味軽く調べたんだけどお願いしますって意味らしいね
だからディーノの台詞ももの凄く直訳すると「おねんねしてな お願いします!」っていう意味になって
妙に可愛いというか、性格的に頼み事しないよなとか考えてたら
こいつ言葉の響きがかっこいいからって理由なだけでイタリア訛りなんじゃないだろうか疑惑にたどりついた
小学生が覚え立ての英語を意味無くよく言うような感じで、地球の言語を調べてたら偶然イタリア語録見つけて「なんだこれ地球人にしてはイカス響きの言葉しゃねえか!意味はこれからおい調べるか」って感じで使う様になったとか
もう自分の中でディーノがアホの子ポジションから揺らがないどうしよう
ペルファボーレの意味複数あったらごめん
452風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 15:17:47.72 ID:Er0hplmtO
>>451
ディーノ「お前を抱かせろペルファボーレ」

スワイプ「…」
453風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 16:18:54.85 ID:FRa2mU0Li
ディーノさんマジ低姿勢www
454風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 16:26:34.90 ID:Yz9C/asKO
スワイプはお師匠に相談するといいよw
455風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 16:41:02.98 ID:FRa2mU0Li
おい、アイアンハイド!\ペルファボーレ!/
→ゴンッズシャアアアァァ!!


雛は誰をパパママと呼ぶのか
456風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 17:06:10.70 ID:04ySHRLF0
ママ→メガ様
パパ→オプ
かね?
最初育ててたのメガ様だし。

>>450
二人っきりになったら、ピロートークまがいの会話が始まるんですねわかります。
457風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 17:23:00.50 ID:FRa2mU0Li
ビーに抱かせてって頼んだら
純粋にハグの意味だと思って難なくok取れそう
その後ビックリビーさん
458風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 18:21:49.45 ID:/GBqjn530
ビーの股間ってあれ以来、内蓋みたいなのがなくなってるんじゃないかと思うとちょっと心配だ!
459風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 18:28:27.35 ID:RBZs1Vg/O
メガ様、小説見たら自分の身からヒナたちにエネルゴンあげてるしね。
ヒナを気遣ってわざわざ日陰でやってたりみんな仲良く飲みなさいみたいに声掛けてるあたり良いママだ。
460風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 18:38:47.95 ID:3dPFIBZX0
こんにちは雛ちゃん おねがいがあるの
こんにちは雛ちゃん ときどきはパパとホラ2人だけの静かな夜を…
つくってほしいの
おやすみなさい

ヤラシイ
461風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 18:47:02.27 ID:N94jOlzgO
>>448
ビーよりサムのほうが面倒見良さそうに思えるww
しまいに雛と交ざって甘えてくるビー。
462風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 19:03:52.37 ID:g5wt4hSG0
サムは天然のTFホイホイだしな。

>>455
何をペルファボーレするかもまだ言ってないのにw
463風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 20:54:40.98 ID:gjA6KD1J0
>>461
遊び疲れて寝ちゃったビーにもたれて居眠りするサムと
更にそのサムにもたれてくーくー眠るちびっ子達を受信。
464風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 21:15:51.90 ID:Yz9C/asKO
>>458
軍医が新しいの作ってくれたんじゃなかろうか。
いろんなギミック付きのを。
465風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 21:28:46.37 ID:mCejgsqN0
映画版の無印を復習してたら、オプティマスの大きな手にかばわれてたサム。
こんなシーンもあったな。

ところで、ピヨちゃんたちの授乳はだれがするの?
TFのパパさんたちも、一生懸命に哺乳瓶(?)のオイルの温度を確認したりするんだろうか。
466風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 21:43:03.51 ID:FRa2mU0Li
>>464
そして直接手術するんなら股間をじっくりもてあそぶことができるな
467風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 22:12:29.84 ID:/GBqjn530
まさかTFは脱皮したりはしないよね
なんか蝉みたいに脱皮するところ想像しちゃった
468風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 22:16:13.49 ID:Yz9C/asKO
>>466
ラチェット先生の保健体育か…ゴクリ
469風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 22:30:42.26 ID:gjA6KD1J0
>>467
半透明の結晶状で綺麗に日に透けるオプティマスの脱皮殻とか。
470風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 22:34:18.44 ID:zgFaftxN0
>>451
ディーノは映画だとアホの子、小説だと賢そうで二度美味しい
スワイプもどうもアホ可愛いイメージが拭えないので
この二人がきゃっきゃしてるだけで萌える

>>462
今まで何回も「スワイプとデートさせろペルファボーレ」と
お願いしては殴られてるのでアイアンハイドも
ペルファボーレと言われる=許さん!という図式が出来上がってると見た
471風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 22:35:20.09 ID:zgFaftxN0
>>469
それをナイフで叩いて「いい音……」と呟くレノックス
472風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 22:48:09.70 ID:FRa2mU0Li
殻食べれそうw

>>454
翌々考えるとスワイプがアイさんに相談するということは
もし許してくれたらそれに従いディーノと…ということにw
うほっマジペルファボーレwwと喜んだのもつかの間、
「ただし俺も混ざる」と言われたがまあ気にしないぜ!
473風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 22:58:50.98 ID:g5wt4hSG0
>>455から自分が受信したのは
ディーノ「あんたを抱かせろアイアンハイド!」
スワイプ「ふざけんな彼は俺のだ!」

アイアンハイドはこんらんした!
アイアンハイドは二人をゴンッズシャアアアァァ!!した!
474風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 22:59:41.96 ID:gb6UcZ0N0
>>455
「今日はラッキーな日かぺるふぁぼーれ!」
とか言ってるそばからブッ放してそうw
で、スワイプ「めっ、ディーノ、めっ」
ハイド「めっ、ディーノ」となるわけか


>>466
スワイプはそれをうっかり見ちゃったから
手術シーン苦手になったんだね
475風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 23:06:45.27 ID:zgFaftxN0
>>472
そういえば師匠が許したら「よし、来いディーノ!」ってなるのかw
でも師匠に「もう我慢できん!」と掘られる可能性もあるぞディーノ
476風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 23:07:38.13 ID:FRa2mU0Li
>>473
そのシチュもご飯いっぱい食べれるww
477風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 23:27:39.75 ID:PQRkr5zK0
>>473
すばらしいもっとヤってろくださいペルファボーレ
似た者同士がさんざん俺だ!いやオレのが!とかキャンキャンやってるうちに、何時の間にかふとした瞬間漂うこなれた空気にアレレレ、でもいい
478風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 01:44:30.79 ID:2ieFu2ZN0
>>471
オプティマスの怒りは大地の怒りじゃ…

しかしペルファボーレ可愛いなw
ペルファボーレがゲシュタルト崩壊してしまいそう
479風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 08:37:38.29 ID:oMG9uzPv0
ビー「迷うわ、セクシーなの、キュートなの、どっちが好きなの?」
サム「???」
480風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 08:46:59.70 ID:pTaU7Kjn0
>>478
オプティマスの目が赤くなったらもう手の施しようがないな
481風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 10:06:43.44 ID:g5ySkBx1I
>>479
日本のラジオ拾ってきやがったなw
セクシーなのはカーリー、キュートなのは勿論自分のことですよねー
482風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 10:32:56.14 ID:v2Rghy2y0
>>471
その者ウイング・スーツをまといて
混乱のシカゴに降り立つべし
483風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 11:08:19.69 ID:e+UGe8u8O
レノックス「動いちゃダメ、体液が出ちゃう!」
484風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 11:22:33.86 ID:Btt+JKmDO
>>483
エロす
485風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 15:06:14.78 ID:g5ySkBx1I
エップス「うちましょうか(ワクワク)」
486風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 18:41:39.21 ID:jWsdD9nS0
レノックスにフラッシュバン投げられて気絶→星へお帰り→ザンティウム
まで妄想した

司令官の股間が卑猥
487風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 19:55:12.61 ID:oMG9uzPvI
>>479
>>481
ビー「少しでも、気を引きたい、純情な乙女心」
488風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 22:53:54.20 ID:K9OQTC+t0
>>467
プリテンダーとか
ウルトラマグナス(中から白コンボイ)とか
489風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 00:00:12.75 ID:g5ySkBx1I
白コンボイ(善人)
↑重要な情報

別名キレイなオプティマス。愛が溢れる戦士。お人好し。丁寧で
上品な言葉を使う。彼への暴言は、敵味方関係なく大体笑って許してくれる。
もちろん仲間思い。物を壊してしまったり、敵を殺してしまうと罪悪感を抱く。
ただし脱皮後数時間で元に戻ってしまう。
490風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 00:27:26.18 ID:HI4qPQKX0
棒状の物でつついてビーを身悶えさす音波さんエロい

>>489
>ただし脱皮後数時間で元に戻ってしまう。

脱皮した蝉みたいにってことだろうかw
491風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 01:03:56.47 ID:m/qa0IXs0
司令官「下がれサイドスワイプ!」
スワイプ「してます!してますって!」
司令官「隠れろサイドスワイプ!」
スワイプ「どこに隠れる場所があるってのさ!」

何だこの可愛い生き物
攻め派だったのに最近スワイプが受けに見えてきたんだ
492風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 09:02:42.38 ID:Z7BCOCzo0
>>491
そして結局司令官に…
493風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 10:29:10.57 ID:dBUUzp3i0
改めてリベンジ見返してたら砂漠に投下されたオプティマスが現地人の人に棒でつんつんされてて吹いた
494風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 12:03:29.29 ID:xormaNfY0
>>493
ちょまじでw見返してみるw

ディーノとサイドスワイプのイケメンコンビまじカッコいいw次見る時はこの二人を重点的に見てみる!
495風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 12:12:40.84 ID:3glsYXgo0
>>491
そのスワイプあたふたしてて萌えたわwオプ、メガとの体格差も良いよね
スワイプ下半身エロいし小尻だし、受けイイヨイイヨー
496風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 16:26:52.31 ID:mWqVTEaZ0
Tell Megatron, "let's tango."
497風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 16:40:30.61 ID:dV/KQA1s0
>>495
クールなイケメンという幻想が砕け散るほどの慌てぶりだったw
司令官やメガ様と並ぶと小動物みたいだ
最終話の「メガちゃん」呼びも司令官に怒られるんじゃないかと心配した

小尻で小柄なスワイプにとっては体格が近くてスピードも同等な
ディーノは一番楽しめる相手なんじゃないかと
体の相性的な意味で
498風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 19:10:28.41 ID:WgUZlpHjO
>>497というのはイライラするな、抹殺してもいいか。
499風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 20:38:22.45 ID:S1ZZF5VW0
師匠の嫉妬ktkr!
500風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 20:44:11.40 ID:8DkyJgGq0
>>498
妬くなハイドw師匠×弟子も禿萌えよ!
ぶっちゃけ映画でハイド&スワイプに萌えて、
小説のやりとりでディーノ&スワイプに萌えた。
501風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 21:31:42.06 ID:u6qu0MWmI
エップス&スワイプという美味しい公式コンビも忘れないで下さい
502風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 21:32:45.28 ID:mO0EPQWpO
すっげ
一気に500まできたね。
みんなの萌え投下美味しかった
ありがとうダークサイドムーン
503風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 21:50:29.13 ID:S1ZZF5VW0
>>501
実写映画版しか知らない自分に、どの媒体の公式なのか
教えてくれまいか!アメコミ?

師匠じゃないけど上司なレノックスがアイアンハイドとコンビだから
それすごくおいしいね…ハァハァ
504風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 21:55:17.84 ID:kydo5cIoO
>>503
>>501じゃないが、
トイのヒューマンアライアンスシリーズでスワイプ&エップスがセットで売り出されてたからそれじゃないの?
DOTMのエップスとレッカーズの交流も楽しげでいいよね
505風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 22:15:44.02 ID:u6qu0MWmI
>>504
さらに自分英語わかんないけど
他サイトさんがそのトイのパッケージの訳を軽くしてくれてて

サイドスワイプが地球に到着した時、彼は単独で戦う事が多い、
まだまだ訓練されていない未熟な戦士だった。
アイアンハイドによって攻撃チームの有能なメンバーを導いた時、
技術軍曹が彼を鍛え上げられるように、彼はエップスと組むことになった。
2人は親友となった。〜…

と、あったんだけど、詳しくは自分で調べてみちょ
506風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 22:19:19.85 ID:S1ZZF5VW0
>>504
ありがとう!
うーん、やっぱりトイもチェックしないとですなあ。

スワイプとハイドは、スワイプ告白→ハイド受け入れ→
スワイプ「俺が上でもいいですか」
ハイド「えっ」
を受信。
507風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 22:21:34.95 ID:S1ZZF5VW0
ごめんリロってなかった。
>>505
ありがとう。
そんな素敵説明が書いてあるのか。

サイドスワイプが仲間に加わったエピが収録されてる
アメコミを注文したから、それも楽しみだ。
508風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 22:35:18.13 ID:D/380hu00
という事はアイアンハイドとの師弟関係は地球に来てから?
どっちにしろ、師匠弟子萌え!
509風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 22:46:38.83 ID:3gHU298UO
ココ初めて読んでみマスタ…
サムとビーが結婚て書いてあったけどビーて女の子だったの?


誰か教えてペルファボーレ
510風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 22:48:06.28 ID:u6qu0MWmI
>>509
個人的にはその設定でも大歓迎だぞ!
511風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 22:50:22.69 ID:8DkyJgGq0
HA今更欲しくなってきた…!

>>508
スワイプを一人前の戦士になるまで鍛え上げたのがハイドで、
地球で人と一緒に戦えるようにチームプレイを教えたり
一緒に訓練してるうちに仲良くなったのがエップスかな〜と思ってる。
でも自分もアメコミまだ読んでないから、違ったらごめん
512風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 22:56:03.68 ID:3gHU298UO
>>510
アリガト
確かにあの純粋さなら(照
513風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 23:00:06.51 ID:A1R4JwIE0
超進化した金属生命体なので、きほん的には性別ありそうでないんじゃないかな?
514風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 23:11:19.02 ID:zZ+C1QFP0
まあセンチネルがオプティマスを押し倒したりしますしねえ
515風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 23:11:22.64 ID:3gHU298UO
やっぱそぉなのかな
じゃあ恋愛感情はなさそうだね
何か違う超越された感情が発達しているんだろうな
516風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 23:14:00.83 ID:S1ZZF5VW0
>>515の方がよほど純粋な気がしてきた
517風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 23:16:19.53 ID:t1GaJMMk0
>>512
本スレで昔盛り上がったことあったねそのネタ
何でジャズがビーをあんなやたら心配しまくってたのか、っていう
立ちション引っ掛けて猫の背骨引っこ抜いちゃう元気いっぱい僕っ子ってなあ

しかし喋るとガチガチたたき上げの兵士風で、見事なオッサン声なんだよなw
518風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 23:21:49.27 ID:Jkm4sERi0
>>517
あれは喉治り立てでチューニングがちゃんとしてなかったせいだと信じる。
519風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 23:25:58.55 ID:S1ZZF5VW0
>>517-518
でも、ボッツの中では若い声じゃない?

ディーノは結構おっさんぽい声とか思って
すみませんペルファボーレ。
520風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 23:28:14.66 ID:u6qu0MWmI
そういえば原版のディーノの中の人は
今月に召されてしまったそうな…
ええ声やった…
521風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 23:31:21.42 ID:3gHU298UO
>>517
そぅ!だからサムとビーが結婚?て頭ん中グルグルして質問せずにいられなかったの

でも過去にそんなネタが…
読みたかったなぁ(笑
522風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 23:42:28.19 ID:dcgRpBtb0
地球に来たばかりでまだ人間にもツンツンしてるスワイプが
アイアンハイドに命令されて仕方なくエップスと組んだものの
エップスの愛嬌に絆されてデレていくのを妄想すると禿げる
最初は乗せるどころか触らせてもくれなかったのに
ある日突然ドア開けて「……乗れよ」とか言うのかな
523風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 00:13:57.66 ID:/K9pSauC0
何それ萌える。

師匠のアイアンハンドもそんな感じだったのかな、と思ったけど
早々にレノックス乗せてたね(第1作ラスト)。
524風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 00:21:48.26 ID:fcdwqpNU0
今回オープンカーになってたのもエップスが
「オープンカー好き」って言ったから、だったら可愛いと思ってしまった
なのに引退してレッカーズと仲良くしてるエップス…

>>519
声はみんな低くて渋いと思うw
原語、吹替問わずに
525風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 00:39:03.41 ID:o61R3IX70
ついった公式垢の司令官エロすぎるだろ…
「舐め回すような視線を感じた」とか(なでなで)ってなんだ!
身悶えて床ゴロゴロしちゃったじゃないですか!
今日に限らず司令官のツイートはいつも性的すぎます
今月いっぱいでしばらくリペアルーム行きなのがさみしい
526風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 00:55:04.95 ID:Ip4Sarco0
ついった司令官がたまに使う語尾の「だぞ?」がかわいくて好きw
527風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 01:26:02.04 ID:Yj4U+rCL0
ついった司令官ってリベンジの頃からいたんだってね
もっと早くからから知りたかったギギギ
528風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 04:19:49.16 ID:OVvVkkCy0
驚いた時の「なんと。」も可愛いw
ちょっと初代コンボイ風なところが見え隠れするのもまた可愛い。
529風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 08:13:03.13 ID:On7b2RJx0
密林でDVDとか買ってるせいか、トップページ行くだけで色々勧められるんだが。
ここ数日、9月発売のリボルテック司令官を毎回強力プッシュしてくるんだ…玩具買った事ないのに。

正直罠にはまってあの立ち姿にはあばばば来ちゃって、今にもぽちりそうなんだけど、
なんか過去のリボルテックって、組上げに12時間とか、熟練の人達にも手ごわいようなコメントが。
どなたか、組上げた姐さんいらっしゃるだろうか。感想聞かせてくれるととてもうれしい。

玩具スレで聞くべきかとも思ったんだが、あそこに出入りする普通の初心者のレベルが高そうで…。
530風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 08:59:07.30 ID:Yj4U+rCL0
>>529
リボルテックシリーズは組み立てとかないから安心して購入すればいいと思うよ!
パーツ差し替えくらい
逆に、その組み立てが大変なのが何なのか気になるw
531風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 10:03:52.98 ID:q5YqjJk10
デュアルモデルキットとかかな?
あれは素晴らしい出来だが組み立てが超大変だった…
532風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 10:06:51.76 ID:tYcu8IjtI
一日12時間遊べたって意味じゃね?w

オプションパーツ色んなとこにつけられたり
劇中のポーズ取ってみたり、楽しみは広がるばかりでありんす
533風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 10:08:13.00 ID:tYcu8IjtI
>>531
ほうほう、そういうのもあるのか
534風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 10:12:04.37 ID:Yj4U+rCL0
>>531
ちょっとポチりたくなった
535風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 10:12:57.00 ID:m2HYIKATO
リボは気軽にポーズ付けれるしいいんじゃないかなあ

マケットの司令官も格好良かった
あれは組み立て不要ですぐ飾れるし
536風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 10:40:33.97 ID:DDQHWggR0
玩具にハマるとまた違う楽しみ方が広がるよw
リボは扱いやすくていいよね
普通の玩具はたまにものすごくパーツ外れやすい子とかいる
それはそれで萌える自分がいるけど
537風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 10:41:10.27 ID:6OLYjuyAO
ロボモードからビークルモードになる時、四つん這いになってからトランスフォームする時あるよね。
あれ、すごいエロいと思うんだ。

トイを買えば目の前でそれが再現できるのか…。
538風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 10:44:34.76 ID:DfrjPElh0
>>537
多分できないw
映画と玩具の変形は全然違う
リベンジスタスク玩具なんて、
斬新な股裂き変形だったよ。
539風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 11:03:30.25 ID:QMqnGFlr0
股裂きと聞いて三角木馬の上で悶えて許しを請うスタスクが頭から離れない
540風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 13:52:46.34 ID:Rv/mGcBc0
副官の変形の仕方のかっこよさはガチ
初代の話になるけど、マイスター副官の下半身だけ変形してた姿が人魚姫みたいでエロかった……
もしあれが上半身変形だったらと思うと
541風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 14:43:15.92 ID:ZlRU25D2O
リボルティックに鉛筆とか持たすと和む。

>>540
副官の変形といえばオープニングでスカワに投げ飛ばされて変形するのかっこよすぎてどうしようかと思う。
そういえば変形できなくてアイちゃんに蹴られてたシーンもあったなw
542風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 15:13:06.25 ID:5K0/o1ak0
>>541
ああ、あのOP見た瞬間
「え、変形がアクションの節目じゃなく通常動作の一部に織り込まれてるのか!?」
と目から鱗だったなー。
543風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 15:47:43.64 ID:948mUNKT0
マイスター副官のアイキャッチが好きだなー
回り込みながらビーグルからロボへトランスフォームして銃を撃つやつ
544風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 19:17:30.93 ID:VTkpV/cn0
>>529
リボルテックはスタスクだけ持ってるが、そこまで付属品やパーツもややこしくないぞ
組み立て式じゃないしガチガチ動かして適当に変なポーズ付けて置いてる
545風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 19:52:51.16 ID:Yj4U+rCL0
>>544
同じくあのスタスク持ってるけど、あれ見てジェットロンの脚ってきれいだなーって再確認した
でも、付属のスタンド取り付けるのに尻の穴が小さくてねじ込むのが大変だったヒギィ
546風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 20:01:22.20 ID:5K0/o1ak0
構造上やむを得ないんだろうが本当に腰の下とかじゃなくお尻にあるんだよなw
547風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 20:26:23.79 ID:JwJ4XMv90
>>546
夢が広がりまくりだな。欲しい。それまじ欲しい。ちょっと検索してくる
548風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 21:21:27.86 ID:m4SQEB9q0
リボのイメージ図でスタスクがメガトロンに踏まれたり持ち上げられたりしている図に笑う
どうせなら実写のメガ様もリボで出てほしいな
549風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 21:55:30.01 ID:vQXoHDlRi
>>545
最後の文卑猥すぎわろたw
もしや仕様ではwww
550風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 22:25:45.67 ID:j8Vi55Ko0
このスレのお陰でエプス/スワイプに目覚めました。
ほんとうにありがとうざいました
スワイプちっちゃくて小尻でかわいいよ。ハイドさんとのサイズ差萌え!
551529:2011/08/29(月) 05:05:24.49 ID:Tbf8MI1G0
遅ればせながら皆様、本当にありがとうございました。
安心してぽちりました。9月が楽しみだ〜
(組立難儀は531姐さんのおっしゃったデュアルモデルの間違いでした)

9月が楽しみだ〜ちゅーか、メガ様もいればあんなことやこんなことも…

…いかん、密林めの罠にはまっておる!
552風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 07:09:26.73 ID:3y4e5LMQ0
スワイプ萌えがきた人多いなw
師弟でのシーンがあったおかげかな?
早くディーノの玩具出ないかなー
テックスペックがものすごく知りたい
スワイプより地位が上か下かでまた萌えが変わるんだ!
553風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 08:16:07.41 ID:kAsiobtY0
スワイプはあんな特徴的な足してんだからローラースケートやり始めの人の如く
壁伝いで必死にバランスとろうとしてた時期があるんじゃないかと思ったらすっごい可愛い
554風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 08:21:50.10 ID:SZZ7Pi/80
むしろあいつ、タイヤが逝ったとかのとき「普通の二足歩行」ができるのかが気になるんだが。
555風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 08:53:57.48 ID:UONSSBdJi
まあどんな激しい戦闘しても割れないビーのドアガラスの4枚羽と同じような材質なんじゃないかねえ、スワイプのタイヤ足
556風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 09:15:31.46 ID:hj/gW9dk0
司令官の胸はガラスの心
すぐ壊れます
557風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 09:56:17.28 ID:jYnmgcFy0
壊れると激しくなります(いろんな意味で)
558風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 10:22:52.15 ID:x8CCU69UO
スワイプの滑り、見れば見るほどフィギュアと重なって
いつか回転ジャンプや高速スピンするんじゃないかと思ってしまう
アイアンハイドとの場面でのバックで滑る姿とかリングが見えた
559風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 11:02:34.47 ID:mXxycLXSI
>>553
タイヤ逝くとか考えたこともなかったな!超一大事だ
抱っこ、もしくはおんぶされて退場、即医務室行きw
スワイプはちっこいから楽勝w
560風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 11:12:49.20 ID:Tr5reD/xO
>>558
ねーさん、リングだとプロレスになっちゃうからリンクだよw
あれは本当にスケートみたいだね。速くてかっこいい。
リベンジの時の砂漠が結構大変じゃないかと思ったんだけどなあ。
「うおお、タイヤの稼働部に砂が挟まってジョリジョリするぜ」とか。
561風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 11:19:47.79 ID:vk8NJf7/0
フィギュアとかローラースケートのテクニック仕入れて、訓練と称して
NEST基地でギュンギュン回ってたりしてたら楽しいな
ビーとディーノはビークルモードでドリフト走行して一緒に遊んで、
タイヤ跡だらけにしてレノックスに怒られると

>>559
だっこ萌え!
で、そのまま手術台に乗せられて涙目になるとw
あのタイヤ部分は人の足の裏みたく敏感なのかなハアハア
562風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 12:01:20.67 ID:SZZ7Pi/80
砂地でタイヤ取られてその場から動けなくなり
盛大に砂を巻き上げながら潜っていくところが見えちゃったじゃないか。
563風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 19:02:20.18 ID:XRPjHJjB0
スワイプかわいいw
ぜひ普通タイヤで雪道走ってみてほしい
もちろん二足歩行で
564風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 19:05:01.86 ID:AAT52p4lO
動けなくなったとこをディセプティに代わる代わるいただかれてしまうのか。
スワイプって足のタイヤが弱点といや弱点かもね。
タイヤイッちゃったらプールから上がったときみたいに体が重く感じたりするのかな?
565風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 19:32:47.62 ID:f955AhQy0
>>558
スワイプさんのトリプルアクセル



「寂しがりやで 生意気で 憎らしいけど 好きなの L O V E 投げキッス」
「デートの時間に遅れる いつでもケンカをしかける」
「あいつは あいつは 可愛い 年下の男の子」

キャンディーズの「年下の男の子」は、金属生命体さんたちにぴったり。
566風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 19:43:38.59 ID:AAT52p4lO
>>565
それまんまスワイプの歌じゃない?w可愛すぎるw
キャンディーズが神になったw
567風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 20:20:56.43 ID:b4+DdgSV0
タイヤの接地面ってハガキ一枚分なんだよね
つまりスワイプさんはハガキ二枚分で立ってるってことか

なんだかよくわからないが愛おしく感じてきたぞw
568風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 20:31:48.12 ID:HZjL/xOj0
リベンジのウィーリーみたいに粘着シートやネズミ捕りみたいなのに引っかかるスワイプとかかわいい
569風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 20:56:31.46 ID:u7XaGGRei
>>567
更に腕は鋭利でカッコいいけど
逆に言うと鉛筆くらいの支えしか無いというw

>>568
何それ可愛い
てかウィーリーも可愛かったよw
あの子とブレインズはどこまで行ってるんだろ…ミニコンビかわゆす
570風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 21:11:41.19 ID:s/Z5Cx91O
>>565
世界最高得点叩き出すのは間違いないな…ゴクリ。
571風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 21:19:12.88 ID:0YYz2Q4VO
>>576
なんだか急に葉書が愛おしくなってきた。
二枚の葉書からそそり立つスワを想像できるなんて!
572風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 21:44:56.31 ID:6sKRm2nI0
ちょw
数日前からスワイプさんのフィギュアスケート妄想してた自分にとって何てタイムリーな話題w
きっと夢の4回転半も余裕だな

スワイプさんに似合うプログラムを色々考えてるんだけどなかなかいいのが思いつかない
ビーはすぐ思いついたんだけど
誰かスケヲタ兼任の姐さんはいらっしゃらないのか
573風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 21:53:17.71 ID:XRPjHJjB0
詳しくないからセッポンセッポンくらいしか思いつかない自分が憎い >スケート

変形が苦手だけど、久々にHAスワイプ引っ張り出したい気分になった
574風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 22:16:28.68 ID:BYFtcPvs0
HAスワイプ買わなかったことを今更後悔…
HAはリーダーハイドと大きさ丁度いいらしいね

トイといえば早くディーノ出してくださいペルファボーレ
スワイプの横に並べたいよ萌え的にも燃え的にも
今スワイプとハイド並べてるけどこれだけでも色々とアツい
575風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 22:34:03.79 ID:hXgrq6Xq0
丁度リベンジの「サイドスワイプだ!道を(ry」のシーン見てスケーターみたいだな、って思ってたらこの流れw
最近ハマったばかりだからおもちゃまだ買ってないんだよな…塗装とかスタイルが良さげな今買えるおススメなものってある?
576風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 22:37:00.69 ID:qgD2X17v0
>>574
同じく
デラックスは買ったんだけど、HAも買えばよかった
ディーノとビークルモードで並べて劇中のイチャイチャを再現したい

>>572
同じく詳しくなくて有名どころしか知らないんだけど
プルシェンコのゴッドファーザーとかどうかな
577風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 22:45:41.67 ID:qgD2X17v0
>>575
今ならDOTM版の玩具が手に入るけど、
今回は銀塗装がないからリベンジ玩具よりは見た目が…
デザインはかっこいいので自分で銀塗装できるならオススメ
リベンジ版のサイドスワイプは出来いいけど値段がかなり高騰してる
両腕のソードにこだわりないならサイドアームサイドスワイプの方がまだ安いかも
578風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 22:58:49.15 ID:/od/Ft7q0
>>575
オートボット・アライアンス(AA)シリーズのサイドアームド・スワイプがバランスよくてオススメ
ただしブレードはついてなくて2丁拳銃なので、あくまでアイちんとDOTMの再現したい人向けかな
昨日、タカトミの公式通販でまだ在庫あった気がする
ブレードついてるやつだと今回のDAスワイプがスタイルよさそうだけど、塗装なしだからちょっときついね。塗装したことない自分は悩んでてまだスルーしてる

スワイプはトウループとサルコウ両方で4回転が飛べるジュベールかなとオモタ
579風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 22:59:40.47 ID:/od/Ft7q0
あらごめん、被っちゃった
580風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 23:06:29.34 ID:6sKRm2nI0
>>576
プルシェンコか…それもありかな
自分はキャンデロロの方のゴッドファーザーを考えてたw

司令官とメガ様のペア演技とか妄想しようとしたけど
脳内でリンク破壊大帝×2のプロレス大会が繰り広げられとるw

やばい、リボルテックをゲットしてビールマンスピンさせたくてたまらなくなってきた
581風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 23:09:19.38 ID:BYFtcPvs0
かぶるけど書いちゃう。ごめん

>>575
塗装されてるスワイプならサイドアームサイドスワイプ
ブレードは無いけど2挺拳銃あるので実写の再現できる
変形も肩から上をグルっと横回転するとこが実写と似てる

リベンジのは立たせづらいって言われてるけど良い出来だよ
今ならトイザらスで半分透明になったやつが買える、かも

DOTMのは塗装されてないけど、体型のバランスがいいし
胸がうすいからハイドと並べた時の体格の差が一番出る気がする
(このハイドは今売ってるDA04)でも変形が実写と違うのと
背中のガワの収まりがよくないので個人的にはお勧めしづらいかも
582風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 23:43:37.29 ID:ajlaW+tTO
>>559
抱っこで、普通にお姫様抱っこを想像してしまったw

派手に両足(タイヤ)を駄目にして動けなくなって、他の仲間たちが手を貸そうとしてくれるんだけどムキになって平気だと言い張ってそう。
けどハイドが来たら、無言で俯いて差し伸べられた腕にしがみついてお姫様抱っこされてたら可愛い。
583風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 00:00:01.62 ID:5a2CLCtA0
>>582
お前は俺を萌えさせた

師匠だけには素直な弟子イイヨイイヨー!!!!!!!1!!!!!
584風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 00:27:56.87 ID:U9Hyvn3sO
ハイドさんの腕の中でタイヤやった相手罵りまくってハイドさんに「わかったわかった」とかなだめられてそう。
585風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 00:39:27.74 ID:E0mA0RWLi
タイヤパンクしたスワイプを抱っこして診察台まで運んで座らせたあと、ハイドさんがスワイプの足元に跪いてタイヤ触りながらどれどれ?ああこれならすぐに良くなるぜ。とかいっちゃって
それをむすっとして見てるスワイプ。
とかなったら可愛いw
586風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 00:42:29.64 ID:5a2CLCtA0
>>585
マテマテw
スワイプが二人いないか?w
587風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 00:52:19.39 ID:77ZVvAtPI
司令官のイナバウアーとかは?
ちょっと古いけどヤグディンの「仮面の男」もイイよ。

スワイプさんが(色んな意味で)活躍するシーンって、
アメコミとか小説にも出てくる?
588風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 01:15:28.13 ID:IXJxbjde0
>>586
よく嫁w
589風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 02:32:00.74 ID:zlnv4AkGI
>>586の姉様がサイドスワイプ好きすぎてか目がブレていらっしゃるw
つまり、アイさんになだめられてるスワイプと、
それに嫉妬しているスワイプ…ってこと?
それはそれでハァハァ
いや、やばいな萌え死んでしまうwww(アイアンハイドが
590風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 02:41:19.08 ID:98SSsncIO
すげー!そういうことかww
これはまさかのスワイプ×スワイプも…
591風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 06:37:27.55 ID:GwcBEl7hO
アイアンハイドをとりあう展開もお願いします。
592風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 07:46:00.69 ID:hCay6+EC0
二人いるならそれぞれハイドとディーノと付き合えば円満解決
593風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 07:58:24.55 ID:FDoMaUn9O
師匠と人間の相棒二人にとって大事な人であるレノさんに嫉妬するスワイプとか見たい
サムとかNESTの他の人には普通の態度なのにレノにだけツンツン
594風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 09:31:48.41 ID:EdCeJMPy0
薄い本に仕上げてくれたら50部ほど買い占めさせていただくよ!

>>592
二人いるスワイプが二人ともアイアンハイドしか目に入ってなくて、
二倍涙目なディーノを受信w
595風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 10:30:04.01 ID:wT/HXMJV0
こっちも時々でいいから気にして下さいペルファボーレ
596風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 11:19:04.37 ID:zlnv4AkGI
>>595
アイアンハイドに怒られてしょげている時がチャンスだ!!
臆するな!思いっ切りぶち込m…飛び込め!!!

と、誰かさんに元気づけられ今に至るわけだが
…二倍愚痴聞かされるとかマジ勘弁ペルファボーレ
597風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 11:25:06.61 ID:kuysoutsO
いつまでも長々とスワイプスワイプといい加減にしろ!!







萌え殺す気か
598風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 11:51:08.41 ID:EdCeJMPy0
>>595
今までで一番正しいペルファボーレの使い方じゃないか?w
>>596
しかも、途中でお惚気に変わった日にゃあ…オオゥ
599風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 12:42:45.79 ID:BwlBFbxZO
やっとDOTM小説買えた!
たぎりすぎてしかたないので吐き出し







オプティマスの苦悩が克明すぎて萌えると同時に苦しくなった…
センチネルへ「愛」「忠誠」って表現を使ってしまうのも萌え
センチネルが裏切ったときに「洗脳されたに違いない!」と考えてしまうのも
オプティマスのセンチネル大好きっぷりが良く現れてて激しく萌えた

オプティマスはこれから最後のプライムとして生きていかなきゃならん訳だけど、
メガ様が生きていてくれれば多少なりとも心の支えになるんじゃないかなとまた萌えた
いい終わり方だった!

……あれ?読む前はオプビだったのにすっかりメガオプメガに目覚めry
600風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 13:43:01.60 ID:zlnv4AkGI
もっと吐き出しても良いのよw
最後のとか、かわいそす…ベイビープライムできねーかな…
601風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 13:48:38.78 ID:ua0Vj9L80
小説版は、そのままいってセイバートロン星で普通にメガ様と結婚じゃないかな
いろいろすっ飛ばして、ハッピーエンド間違い無し
602風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 20:09:54.40 ID:Xa1KEoZM0
>>600
>ベイビープライムできねーかな…

えっそれって「忘れ形見」的な・・・?w
誰の子?ていうかどっちの子??

ナンテネー
603風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 20:50:03.91 ID:Yxc1n8bPO
アフリカでのシーンを考えると、メガ様は良きパパでイクメンになれると思うの。
忘れ形見を独りで育てる、未亡人なオプも捨てがたいけど。
604風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 21:03:01.98 ID:ey2Dhp8pO
>>599
そういえば司令官の「洗脳されてるに違いない!」の一連の流れは愛に溢れててよかったな。
思い出したよ、ありがとう。
605風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 22:10:50.74 ID:I/nLBAXP0
小説の司令官と言えば、トレーラーを取りに行くところがかっこよすぎてつらい
6対1は不利(敵にとって)のところとか映像で見たかった
もうね、普段の紳士的なところとか、怒って子供っぽいことしたり…うまく説明できないけど司令官すてきすぎる
606586:2011/08/30(火) 22:38:54.58 ID:5a2CLCtA0
スワイプ萌えが高じて目がブレた事をお詫びします。
>>585で自分が見た幻は、
いちゃこらする(違)ハイド&スワイプを
むすっとして見てるディーノ
でした。今は反省している。

>>602
オプがメガ様の子を、メガ様がオプの子を産めばおk
607風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 23:08:09.30 ID:xgI3V0uK0
メガ様と司令官は結婚すべきだと思うの
故郷復興後の挙式妄想が止まりません
608風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 23:10:49.75 ID:ua0Vj9L80
だよね〜
609風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 23:18:41.20 ID:tNbsqYsGO
鎖身体に巻き付けて動物相手にひれ伏せと吠えるメガ様に萌える
回を追うごとにどんどん落ちぶれていく姿が扇情的過ぎてたまらん
逆にチート化していくオプティマスとの対比とかとてもいい
610風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 23:24:33.68 ID:uo9sLP/A0
実写司令官はもう表現しようがないくらい萌えに溢れてる
G1並の鬼畜さもありつつ、儚さもありつつ…
DOTMでのメガ様の落ちぶれっぷりはダメンズ萌えの
私にはご褒美でしたw
611風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 23:27:59.29 ID:Xa1KEoZM0
>>599
自分は、センチネルを失った痛みあたりの描写で愛が駄々漏れすぎて苦しくなったw
彼を一度失っている とか 二度目の喪失とか
幻視痛みたいに失った自分の一部(センチネル)が痛むのを感じたとか
どんだけせつなすぎるんだよと
そしてメガはそんなオプをどんな目で見守ってたかと思うと(ry
612風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 23:43:25.98 ID:OpD1LWNg0
>>611
小説のあれは名文だったね…
初めて読んだとき思わず、オォ…って声が漏れたよ…
613風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 23:48:52.54 ID:OpD1LWNg0
>>612
興奮して途中で送っちゃった
あの時はオプも気が立ちまくりだったろうから、一旦は立ち去らないと勢いでうっかりぶち殺されそうだけどw
あの後ちょっとしてからメガトロンはちゃんと戻ってきて、オプを後ろから抱きしめてあの囁き声でひとしきり睦言をささやいてから去ったんでしょうね!そうよね!
614風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 23:49:56.24 ID:zg4829eKi
>>607
ビー「神父役&BGMは任された!b」

亭主関白にあこがれているメガ様、それに合わせ
なるべく慎ましく紳士(淑女?)的にしようと心がけるオプなのだが
感情が荒ぶるとどうしても素が出てかかあ天下になるノーマルな日常が待っています
615風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 00:20:07.15 ID:fS0c9Tgf0
>609
禿げあがるほど同意
映画メガさまは壊れモノ好きのツボをがんがん押してきてけしからんです。
616風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 01:17:29.42 ID:K0gGLhvd0
>>606
私も脳内でサンストが「スワイプの代役なんざ不服だけど俺が片方演じてやるよ!」と
出張してきたので無問題、そして更に3Pに移行した
やっぱ双子2組じゃキャラ被るから出れなかったのかね、残念だ
617風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 01:23:31.74 ID:4a3FxFXg0
双子キャラが出る、サイドスワイプ(ランボル)が出ると聞いた時は
普通にサンストと兄弟揃って出演なんだとばかりw
サンスト出て欲しかったよね
スワイプが銀だからサンストはビーと被らないように金とかでいこうよ!
618風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 07:13:49.15 ID:cme7NBbc0
>>615
壊れモノ好きのツボなんてのがあるのかw人それぞれ色んなツボがあるものだなぁ
ラストでオプの片腕がもげてハァハァハァ!!ってなるのは何ツボと言えばいいんだろう・・・もげツボ?
619風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 08:04:08.35 ID:IKX1BPsQO
もげツボワロタw
あえて言うなら欠損萌え?かな?
620風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 08:54:30.11 ID:tXn7V/9T0
スタスクの場合関節からきれいにぱっきょん、であとで簡単にはめ込んでたけど
司令のアレは痛そうだったなあ…破断面のパーツ(という表現は正しくないか、体組織だな)
がねじれひしゃげてたっぽいし。
そういやバンブルビーも昔喉やられたとき一緒に腕折られたんだっけ?
621風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 08:54:36.75 ID:Te6Kkiro0
メガ様×オプ ←メガ様への嫉妬に身を焦がしながらも、さわやかに振舞うジャズ

ジャズもういないけど、こういう関係に萌えてた
622風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 10:03:33.31 ID:gUFf7L1AO
センチネル復活させた時に押し倒されてその後起き上がる司令官が可愛い。
狭いところだったからそろーり起きあがったのかもしれないけど緊張しててびっくりしたし
ホッとしたように見える。司令官あの図体で可愛いってどういうことなの。
623風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 13:39:21.91 ID:Se1CS/kW0
司令官はG1の頃から本当に可愛い。どれも皆可愛いんだけど、この人(?)には何とも言えない、
あーもう愛しいっってジタジタしてしまうような所がある。
サイバトロンの皆々も、けっきょくそーやってついて行ってたのかと妄想する位。

実写ではそれに妙な色気まで加わって、正直どうしてやろうかと。

>618 自分にもげツボがあるのかは知らんのだけど、あの片腕もげには脳汁出た。
624風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 14:13:01.59 ID:d4ylhvWl0
片腕もげは声がヤバイよね
声だけ抜きだしたら大変なことになるんじゃないかと
センチネル関連の主要セリフ編集で全部繋げたら鼻血でそうだ
625風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 21:28:15.01 ID:eS0v4w1MO
トランスフォーマー見てると、実写でもアニメでも所謂やられ萌えする。
しかも機械だからヒーローやられとかではグロくて萌えられないような欠損とか破壊でも萌えられちゃうんだよな…すごいよ機械生命体。

ただ、初代の首チョン司令官とかチャムリーによるトランスフォーマー拷問はなんだか可愛いっていうか緊迫しなくて和むというかw
626風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 22:54:51.27 ID:wUnFdE4CO
首だけ司令官はまさに「!?」だったよなw
627風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 23:32:39.28 ID:+3RuVlmb0
司令官のtwitter終わっちゃったな。いつか戻るっていってるけどいつ…?泣

実家に帰ってたみたいに、子連れで戻ってきてくれたらぶっ飛んでよろこびます
628風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 23:40:23.01 ID:d4ylhvWl0
Twitterで嘆いてる人多いの不思議なんだけど、Twitter最近始めた人が多いの?
DVD発売近くなったら告知で戻ってくるよ
そんでどうせ発売後に司令官の号令の元で鑑賞実況やるから安心したまえ
629風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 23:46:38.53 ID:+3RuVlmb0
そっか〜、まさか次回作の制作決定ってとこまで消えるのかと思ったよ
630風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 00:06:33.89 ID:ErnLDLiZ0
ツイッター司令官おもしろいけど自重してない人々がちょっとね

それより映画開始からもう一月たったんだだなんて…
八月はトランスフォーマーづけの幸せな日々だった
二週間で初代アニメクリアしてしまったのもすべてはDOTMのマスクド司令官のせい
赤い実がギゴガゴゴした
631風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 00:22:32.78 ID:8kBEEjwq0
あの人一応パラマウントだか何だかの広報だから、仕事ができたら戻ってくるよw
映画も売れたしアカウントも人気出たからまず大丈夫
周りがあんまり自重しなさすぎて妙な雰囲気になって、戻りづらい雰囲気にならなければいいんだけど

7月末から8月が最高に楽しかっただけに、上演館や回数が減ってって少しずつフェードアウトしてく今の感じが悲しいなあ
これはもうG1デビューするしかない…
632風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 00:37:07.16 ID:H7eLMYvxO
明日、鑑賞2回目にして初のIMAXで観てくる
色々楽しみだけど多分これが最後だ…BD/DVD出るまで寂しくなるな
633風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 08:10:29.51 ID:WwlFIlBOO
レディースデーと映画の日で二日連続1000円で観れるから嬉しい
鑑賞を増やすたびに新たな萌え所に気づいて飽きないから凄いよね
ちなみに昨日は捕虜時に後ろ手で膝着かされてるディーノに萌えたぎった
634風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 09:14:44.28 ID:n0OIdhKvI
レディースデーの映画館は色々と楽しすぎるダーニャ
お姉さん達の喋り声がもうねw
しかもあれが1000円で見れちゃうなんて凄すぎるよね
635風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 10:49:18.36 ID:RsR9zDrO0
うちの地元は上映終了しちゃった…
継続中地域の同志達よ後は頼んだ(バッタリ)
636風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 17:36:40.23 ID:3ZTTGsMxO
>>634
でも、上映中やエンドロールでヒソヒソされると殺意わくわw
あれ、本人たちが思ってる以上に丸聞こえなのにね。
637風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 20:04:24.24 ID:DnFhDvwY0
うわさのDOTM小説読み終わった








二人が共闘する所で萌えて燃えた!
そしてメガ様がかわいい
638風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 20:45:29.77 ID:At38uQNE0
手を差し出すていうベタなシーンだが何度も読み返してしまうw
「ブラスターでもない、何らかの武器でもない、ただ手を差し出した」
「かつてわたしを殺そうとした手をとった」←なんか禁断の(?)愛を感じるよ〜

あとその後の「わしを殺せ」なメガ様が、か…漢だ…
なにをされてもかまわぬ、って
山口ももえちゃんの歌が頭に浮かんだ
639風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 21:14:37.02 ID:xS0dfUNt0
そこと、司令官が、メガ様が殺されないよう気づかって、
今までのようにディセップの部下を支配しろって言うのがたまらんよ・・・
主義主張を超えた愛だよね・・・

640風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 21:35:17.12 ID:At38uQNE0
そういえば昨日のツイッターで
「しれいかん、それちょっとえろいです」っていうRTがあったけど
あれって2つ前のつぶやきの「嫁入り前の娘さんの身体に…」ていうつぶやきに対してだったんだよね?
てっきり1つ前のつぶやきの「味はどうだ?」のほうかと思ってしまった自分…
641風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 21:36:07.95 ID:RsR9zDrO0
あのメガトロン様なら確実にオプティマスを幸福にしてくれるであろうから
いつの日か花束と指輪持って迎えに来るのを認める、というか来ねば許さん。
642風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 21:51:33.17 ID:yd9Gw6RSO
小説のメガ様は始終元気がない上に司令官の前で座りこんじゃったりしてて
癒してあげたいと思うと同時に弱った姿ハァハァという萌えを感じてしまうけしからなさ。
何をされてもかまわぬ、とかもうね…!
643風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 22:07:49.00 ID:3ZTTGsMxO
メガオプだったけど、DOTM小説でオプメガもイイ!になった。
644風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 22:36:24.51 ID:f6SYADjHO
小説も買うしかないな

映画はオプティマスがセンチネルをメガ様の武器で止め刺して
終わると即効銃を投げ捨てるまでの流れに燃えを感じた


あと赤くて目立つのかスクリーンの端々で動き回るディーノを思わず目で追ってしまう
ビークルモードのままのオプティマスの前でのハイドとディーノのやり取りがなんか好きだ
ハイハイのいたのいたって手を振るハイドと素直に横に避けるディーノ
645風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 22:54:58.83 ID:DnFhDvwY0
小説の司令官とメガ様が結婚して息子ポジションのビーが
新しいパパかママに馴染めなくて(喉の事とかあるし)サムの所へ家出する所まで受信した
646風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 00:02:38.28 ID:D80dKLfzI
スパルタ(ってレベルじゃなかったがw)新親から逃げてきたものの
サムはカーリーとウフフだしビー涙目…
の絵が浮かんでしまった…どうしようどうしよう…ごめんよびー(´;ω;`)
647風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 01:02:22.07 ID:8gFmvPa70
世の中には「両手に花」という素晴らしいお言葉があってな。
648風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 06:16:48.94 ID:b9Ax2XFx0
小説ラストは素晴らしいが
映画でオプにやられるラストも好きだ
殺られる=犯られる で連想してしまう
649風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 07:52:40.25 ID:jAUxkIyi0
実写のTFは絡んだらガチャガチャうるさそうでなんか萌える
650風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 08:43:31.83 ID:FzVvaHSoO
他の奴らにバレバレだなw
651風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 14:19:33.04 ID:WyR3QoysI
足音ひとつでも分かっちゃう程度だし
交わったときは軽く戦闘レベルの物音がしそうだがwww
一応覗きに行くときはちゃんと防具付けてかないとだな…
652風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 14:26:11.04 ID:BujjuD960
みんなそうだけど特にアイちゃんとか下手すると武器が暴発しそうだw
愛し合うのも命がけだな
653風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 17:56:02.93 ID:WyR3QoysI
スワイプ「(何だよ何だよ、なんか変なムードが流れて…)」
ハイド「サイドスワイプ。」
スワイプ「あ、ああ」
ハイド「一発やらせてくれないか。」
スワイプ「(は!?どストレートな…)…。皆に見つからないように頼むぜ」
ハイド「当たり前だ、まあ一発だけだがな、一発だけ(ガシャコンッ)」
スワイプ「ん?カッコイイなそれ、新しい武器か?」
ハイド「そうだが…大丈夫だ、試しに一発だけだからな」
スワイプ「だけって…」
ハイド「いくぞ!!」
ゴゴゴゴゴ…
スワイプ「話が違う!!!」
654風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 19:10:56.25 ID:doXYmgbX0
>>651
それを敢えて聞かないふりしてあげるのが周囲の優しさなんだろう
655風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 19:30:00.28 ID:3YS1l6at0
そういえば、ディーノ人間嫌いって設定はどこの公式?
私はただ小さい生物が苦手なイメージがあるけど、
なにか、アメコミとかでありましたか?
656風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 19:37:36.28 ID:ehPABHFP0
On the ground, per favore!
657風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 22:05:35.44 ID:FzVvaHSoO
>>653
スワイプったら期待してたのか?してたんだな!?
そしてアサーリ受け入れ過ぎだぞこの師匠スキーめ!

思ったよりダメージ受けちゃって、あとで色々お返しすればいいよ。
658風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 00:04:55.36 ID:j1Pxw57a0
ところで、ボッツの乗ったシャトルを撃墜したディセップってスタスク?
すっごくカッコ良かったんでメガ様かと思ったけど、今回飛べないんだよね…
659風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 00:52:35.98 ID:FY/B1CR+I
ダークサイドムーンはメガ様好きにとってはドM仕様すぎだろ…
660風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 02:25:17.34 ID:s7vhMZfQ0
TFP最新話でメガ様倒す覚悟を固めて闘う指令官がせつねぇ…
轢き逃げアタックwのあと、飛びかかる時の雄叫びが悲壮過ぎる
…直後にえげつなくタイヤで目潰し食わせてるけどね!
661風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 02:50:42.98 ID:b/3MzJLn0
スターセイバー「正義の目潰しだ」!!
662風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 08:54:58.94 ID:k5jSoqNNO
メガ様今回車をスキャンしてたけど飛べる機能は無くなったの?
リベンジまでは戦車とエイリアンジェットにトランスフォームしてたけど
663風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 09:13:41.96 ID:IBi/1mAe0
飛ぶって結構エネルギー使うからなあ。
病人にフルマラソンさせるようなもんで、体力落ちきってるみたいだし能力はあっても無理だろう。
664風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 09:45:16.82 ID:P8VgGswT0
小説では変形にも時間がかかる、と描写されていたような
お側でじっくり観察したいですメガ様
665風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 10:46:28.89 ID:/E8Xdep2O
>>660
違法動画見てる輩ってキモイゴミカスしかいないよな…上から目線wパクラーwマジ底辺w
666風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 11:16:25.30 ID:Tp66TpyO0
コンドルだ!
667風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 11:16:34.61 ID:b8nOnliI0
>>653
新しい武器といえば
ハイドのメクテクは中2男子目線で見るとエロいので
ぶち込まれたらスワイプやばい。壊れる
668風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 13:17:25.08 ID:BJwizr4l0
実写本編でジュディがオートボットと絡んでくれたらよかったのにな
いつもの調子で喋ってくれたらTFの謎に包まれた生態が少しは明かされそうだし(性的な意味で)
669風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 13:32:52.04 ID:BGQVrYbj0
>>667
やめろ、買う気なかったDAハイドとスワイプポチッちゃうだろ!
670風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 14:48:09.51 ID:b8nOnliI0
>>669
並べておくだけで笑顔になれる良いオモチャよ
スワイプの未塗装も見慣れれば平気になるし
色んなとこがこすれても塗装はげを気にしなくて良いし
顔の中心だけ何故か黒く塗られてるのもシャム猫っぽいと思えば良い
671風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 20:33:45.13 ID:BGQVrYbj0
>>670
>色んなとこがこすれても塗装はげを気にしなくて良いし

>色んなとこがこすれても塗装はげを気にしなくて良いし

アルティメットアイちゃん届いたからHAスワイプ出してきてnrnrしてるんだが
クソ…素晴らしい販促をありがとう
672風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 21:14:46.89 ID:aV74eQkn0
スワイプの銀塗装は綺麗なんだけど剥げるんだよね
映画内ではボロボロや破壊された姿萌えだけど玩具はピカピカでいて欲しいw
確かにそういう意味ではDAスワイプは弄りやすい
673風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 21:36:14.02 ID:BJwizr4l0
リベンジの時にHAスワイプ買って結構涙目
イケメンだけど、気をつけないとルーフに傷付くし変形もあまり評判良くないみたいだし
何より皮がすっごい余ってる感w

アルティメットアイアンハイドと並ばせるにはちょうどいい大きさとは聞いたが
674風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 22:17:38.75 ID:BGQVrYbj0
ビークルはキレイなんだけど、あの背中に背負ったランドセルひどいよねw
あと腰のあたりもスカスカだし、前面以外はいけてない感じ
自分も普段はビークルのまま仕舞ってて、アルティメットハイドと並べるために出してきた
675風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 22:44:23.58 ID:aV74eQkn0
いやーサイドスワイプの造形でいけてないと言うのは正直贅沢だよw
背中でかっ!は私も思ったけど歴代でもかなり出来がいい方だ
でも今回オープンカーになったからかなりシェイプアップされたよね
一番小さいくせにあの粋がった性格が可愛いわ
676風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 00:12:35.86 ID:5hfzetikO
早くディーノも出てほしい
出るよね出して下さいペルファボーレ
並べてキャッキャしたい

あとベンツサウンドウェーブがイケメン過ぎて何事かと思った
トイに触手はないか。自作するしかない
677風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 01:13:58.60 ID:ZzosefrrI
高級車は大概イケメンですな
678風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 01:49:12.26 ID:cJhjCJ8v0
フェラーリっぽい謎車でもいいから出してほしいな
スワイプとイチャイチャさせて下さいペルファボーレ
679風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 04:03:54.40 ID:45gvJ3KC0
小説版DOTM読んでメガ様の最後に痺れるほど惚れたわチクショー!


実写3作とその小説版しか知らないんだが、プライムが複数存在したのに対してディセップ側の統率者ってメガ様だけって事であってる?
最後のオプとの会話で、永きにわたりたった一人で統率してきたメガ様の孤独感がどっと押し寄せてきたように感じられて悶えたわ
もう最後のプライムであるオプと幸せになって欲しいと心から!

燃えと萌えが両立する感覚ってこの二人が初めてでなんかもうどうしていいかわからないよ
とりあえず、メガ様を赦すことで共にあることをずっと心の底で望んでいたオプをも救ってくれるような
そんなメガオプメガが見たい。
劇中の闘争心を表に出した呼び掛けじゃなくて、
オートボットに向けるような穏やかな可憐声の"Megatron"とか聞きたい。
680風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 07:33:11.24 ID:mkPzp0vY0
先週字幕見に行ったから私の脳内では常時再生中だ。
でも戦闘モードの怒鳴り掛けも大好きなんだぜ。

さーて、今度は吹き替え見に行って玄田ボイスを脳内レコだぜ!
681風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 09:23:58.40 ID:92VkBaos0
>>679
メガトロン様は確か彼らの星の防衛軍を一手に仕切る長官の立場だったとか。
地球で太陽破壊装置起動を阻まれたフォールンに
「もっと強くなりたい?ならワシにつけば後天的にプライムにしてあげよう」(真紅の嘘)
と騙されてディセプティコンの旗印になったわけだ。
(だもんで防衛軍のほとんどがついていっちゃったらしい。D軍に軍用タイプがおおいのはそのためか)
フォールンの野望とその実践がプライムのあらかたが死んじゃう原因になったので、
戦時中の生き残りプライムはセンチネルと跡継ぎのオプティマスぐらいしかいなかったはず。
682風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 09:34:49.22 ID:N1NhECy30
>>679
可憐声とはだれうま

>>681
うわああああ萌えた
うまく言えないけどプライムであるオプティマスと
同じ立場になりたいメガ様とかもえる
683風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 09:46:16.11 ID:lTdCPJKg0
>>681
センチネル亡き後、もう生き残ってるプライムはオプティマスぐらいだよね
故郷を甦らせられる可能性も低いし、このまま種族と共に滅んでいくのかな…

なんというか実写司令官は切ないというか儚いというか
684風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 09:57:22.82 ID:xIBFTAT/O
そんな壮大な設定が…
ただでさえ三部作の世代で新参なのに当時は世界観とか全然気にしてなかったからなあ
685風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 09:59:54.21 ID:U4YTj9E20
すごい儚い雰囲気だよね実写司令官
そのせいか暴言吐きながら大暴れしてるとほっとする

DOTMラストはかわいそう過ぎて萌える
体よりも心のダメージの方が大きそう
後日談が見たいな
686風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 10:01:11.85 ID:ZzosefrrI
いつも必死だったんだよね
それでつい、あんな荒い言葉が(ry
687風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 10:13:02.00 ID:S0OjYNay0
オプティマスとメガトロンは、元々センチネルの部下で、お互いに兄弟と呼び合う間柄だったのよ。
でもサイバトロン星を統一した後センチネルが引退を言い出して、跡継ぎに選んだのがオプティマス(自分と同じ、プライムの家系だったから)。
それを偶然聞いちゃったメガトロン。
オプティマスは自信が無いからといってその時は断るんだけど、メガトロンの中にはずっと「プライムになれない」ってわだかまりが残ってたんだろうな。
688風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 10:13:58.68 ID:OFXPVHTzO
>>685
最後の戦いが終わった時の表情がね…
689風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 10:26:17.61 ID:ZzosefrrI
>>687
ふわああメガ様あああ
1で倒したときの「brother…」ってオプの呟きが改めてもう(´;ω・`)
690風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 10:52:15.20 ID:FdsxHErT0
1では、居候先の地球の人類守る為なら我が身を犠牲にしてもイイヨ〜イイヨ〜って
わりと簡単にサクリファイス精神なオプが大好きで感動してたが
3を見るともっと自分を大事にしろよと思えてきたわ・・・・
とにかくお大事に・・・!!
691風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 11:52:42.70 ID:mkPzp0vY0
>暴言吐きながら大暴れしてるとほっとする

>>685よ、あなたは私か!?
692風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 12:00:35.63 ID:/yEJSyn70
ストレスたまりそうな立場と性格だもんね、司令官。
戦闘時の別人ぶりでストレス発散して正気を保ってるんだな…w
693風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 12:59:43.55 ID:h9YEYbc2O
なんかもうオプもメガ様も儚いわ切ないわで萌え。小説エンドはどっちも幸せになってくれることを願う。
>>681なんかそれ師匠、メガ様狙ってるみたいw
694風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 13:10:54.84 ID:o6Frp45lO
ビーの声帯がいつまでも治らないのはオプとかハイドの影響で
口が悪くなる環境を考慮しての軍医の気遣いなら笑える
ビーが「メタルの屑め」とか言い出したらリアルちびっこ涙目だしな
それにしても「サム」って言う時だけ地声とかなんという萌設定
695風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 14:07:55.18 ID:weRIq/KC0
ホアアア!>>687の設定ってアメコミか何かでわかるのかな?
何個かでてるアメコミを注文しようとおもうのだけど、何だかんだ全部買っちゃいそうだなあ。
696風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 15:16:41.27 ID:/yEJSyn70
実写1の、ジェット形態のメガ様に司令官がしがみついて
低空飛行しながらビルに突っ込んでいくシーン見て思ったんだけど、
メガ様って体調が万全なら司令官連れて空飛べるのかとときめいたw

>>687
そんな設定なら司令官はメガ様の飛行・再生含む個体の能力に、
メガ様は司令官の血統に、お互いコンプレックスを感じつつ
それでも切磋琢磨し互いに補い合いながら育ったんだろうね。

司令官って、セン爺やフォールンに比べるとプライムとしての特殊能力は
まだ目覚めていないからか、見当たらないよね。
才能の塊状態のメガ様の横で、自信がないっていうのもわかるな。
697風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 18:39:51.38 ID:1Lhd4IQT0
今回のリンキンの歌詞って、司令からメガ様に歌っても、
その逆でも成立する所がいいなあ。
もういっそ二人でデュエット、いや敵味方全員(死亡者含)で
肩組んで大合唱すればいい。
698風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 20:25:44.73 ID:9sQeQQee0
>>697
ビーストのOPED合唱思い出したw


映画司令官は本当に可哀想だよね
仕方がないとはいえ、最後一気に友と師を手に掛けてしまって…
だれか司令官を幸せにしてやって!!
699風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 20:45:29.62 ID:kKDD2fd20
>>695
Dark of the moon:foundationだったかな?
メガ様が表紙の奴だよ
700風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 20:49:04.17 ID:a3/jgfRm0
アフリカにいるだろうメガ様似のちびっこたちをひろってきて
育てるとかどうだろう・・・>司令官のしあわせ

701風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 21:18:35.79 ID:92VkBaos0
それでは司令官が未亡人のようではないか。


とりあえず悶絶しておく。
702風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 22:44:58.27 ID:9EU3V04W0
>>697

サントラ本当にいいよね、ハードロックな曲が好きだから毎日聞いても飽きない。
リンキンもそうだけど、パラモアのも司令官からセン爺みたいでいいと思う。
そして世界はふたりの(司令官とメガ様)ものになった〜
703風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 23:18:30.87 ID:FdsxHErT0
何かの拍子でオプに子供が発生する
ま、まさかあの時の…?!てことはセンチネルの子供・・・!!
でもメガ様はその事実を知ってショック受けつつも「俺の子だ」と言って一緒に育てる決意をする
ていう妄想した
でも「あの時」の妄想は恥ずかしくて苦しくてできない
704風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 00:10:10.36 ID:+n7gqjS00
西部劇ごっこするスワイプが慌ててくるっと回るのがかわいくてたまらん

>>703
出産シーンだけなら初代を参考に簡単に妄想できる気がするw
705風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 00:18:59.21 ID:zqVLF7Ka0
リベンジのメイキング見てたら、「彼はスピードスケーター」
って言われててちょっとフイタw

>>704
そのくるっとシーンいいよね。
動きが素早すぎて回転しすぎたんだろうか。
706風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 00:20:21.31 ID:zqVLF7Ka0
スピードスケーター言われてたのはサイドスワイプです。
失礼しました。
707風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 00:44:11.89 ID:ukjNMNQ10
スワイプはセンチネル復活のシーンでも、足が先に進んでちょっとだけ後ろに戻ってるのがかわいいw
あの駆動音が可愛いというか・・・気が付くとスワイプ可愛いよスワイプ。
リベンジの時はスピード重視って登場だったけど、DOTMだとそれに綺麗さが追加されてる気がする。
708風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 00:55:49.87 ID:bNTHCiRp0
スワイプのくるっとシーンは間合い間違ったから直したのか、
あっこうやって銃向けた方が西部劇みたいでかっこいい!と思ったからなのかw

リベンジの時は逃げるサイドウェイズぶった切り、「ぶちのめしてやるのはry」のせいで
きつい性格と思ってたんだけど今回は本当にスワイプ可愛いよスワイプ
小さい+ローラースケートで子供みたいに見えるからかな
709679:2011/09/05(月) 01:27:07.89 ID:bm2a1aaU0
>>681>>687ねーさん、それ以外のねーさん方も情報色々ありがとう!

しかしセイバートロン星人の血縁関係って不思議だ…
アニメに全く触れてこなかったから、彼らがどうやって生まれるのかさっぱりなんだけど
大いなるオールスパークの下に生まれた=全員兄弟みたいなもんかと思ってたよ
その中でもより近しい関係性のやつらが双子になったり、あるいはプライム「一族」になったり。そんな感じで。

実写映画だとメガ様と師匠を手にかけちゃってるし、小説だとオートボットの犠牲者出まくり+師匠2度目の喪失で
本当にオプは精神的にしんどそうで痛々しいな…
小説版のメガ様は故郷の星の希望以上に、オプの最後の希望だと思うわ
マジで早急に迎えにきてあげて下さいメガ様

そういえば今回可憐の声でのWhy?、メガ様にも言ったことあるんだろうなとか
妄想しただけで耳からスパーク飛び出そうでやばい
ホントあの切迫感と困惑で上ずった声やばいなんであんなにエロく聞こえるんだろ
710風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 01:32:51.81 ID:BDA0a9Bn0
>>708
いやー、あれは最初アイちゃんに正対する形でまるっとキレイに背中向けてるから、間合いってかポジショニング間違ったんだと思ってるw
サイバーミッションのあたりから、なんかヌケてるよねスワイプ
チャキチャキして気が強い上に技巧派のはずが、そこがどうしようもなく可愛いんだが
可愛い顔してクールに武闘派なビーさんと真逆ですな
711風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 03:07:08.77 ID:Vktv71z6O
ビーはサム絡みになるとクールさ半減で激しさ倍増な感じ
712 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/05(月) 03:29:13.88 ID:SN8hE71T0
トランスフォーマーは大勝利ですよねー!?♪。
713風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 07:58:39.80 ID:pjTB7lsd0
>>694 ラチェット先生、G1の轍を踏まないようにって配慮か…。
G1バンブル、あの時折見せる黒さと口の悪さで私の中では攻め帝王の座が揺るがないww
714風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 08:33:43.59 ID:jifbEsAmO
ビーと司令官って似てるよね。
キレるとめちゃくちゃ怖いとことか頭狙いの戦闘スタイルとか。
ビーは喋らないからわかんないけど頭の中では司令官バリの暴言吐いて戦ってるのかな。
音波さんに、この変態がっ!キモいんだよっ!とか。
715風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 09:40:04.45 ID:ZM89Nf/v0
ノベライズの「お前が…死ね」は怖かったぞビーちゃん!
716風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 09:40:58.00 ID:ERsJ1qIJI
変態w音波さん淡々と仕事をこなすクールな人だけど
貶されたらむっちゃ気にしてそうw
717風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 10:56:46.59 ID:1Pvr9vIL0
>>716
いや…全然淡々と仕事してないw
リベンジ、DOTM共に小説では
明らかに仕事へ個人的な欲情を持ち込んでるw
718風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 10:57:05.24 ID:SXSDyBLk0
司令官の口の悪さと戦術を真似っこしてるのかな
これは良くない育児環境だ
719風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 11:32:37.78 ID:CVAl1WRaO
>>717
メガ様悦んでくれてるかな(チラッチラッ
とかもうね…w
720風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 18:11:07.24 ID:4XV9Tx1F0
リベンジでは衛星ハァハァ熟女ママンハァハァ
DOTMではメガ様ハァハァ

だいぶマシにはなってるな
捕虜になっただけでも危ないのにその場に音波がいると知って
あの子たちの貞操を心配してしまったんだぜ
何でもこなせる音波さん相手だと後ろはおろか前の貞操の心配も必要だな
721風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 18:38:25.81 ID:lJlRyYLmO
リベンジでの変態禿ワロタw
チラッチラッ実写で見てみたかったなぁ。
722風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 18:49:13.45 ID:npPeY9wU0
1.2見返したけど
サムってミカエラ相手より前に
ビー相手にI Love You beeって言っちゃってんだね

3の映画も小説もみたけどディランの方まで噂行ってるあたり
司令官のサム特別扱いっぷりが凄かったんだろうか…
まあ互いに命救いあってるけど
723風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 18:52:03.07 ID:ERsJ1qIJI
>>717
音波さんのことを見くびっていたようだ…!

>>720
よく考えてw全然マシじゃないよ早く真空パックにしなきゃwww
724風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 18:58:11.35 ID:vvUUKfbA0
そういえばタカトミの公式スピンオフムービーで音波さん、真空パックにされたまま放置されてたな……
あのあとどうなったんだろう
自力で脱出したか、メガ様が助けてくれたかなあ
725風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 20:12:19.98 ID:+n7gqjS00
>>724
真空パック音波さんはNBE2としていろんなところいじくり回されたらいいよ!
たぶん職種とか敏感
726風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 20:37:34.52 ID:CaaQ4AgM0
今朝スワイプとアイちゃんがごにょごにょしてる夢を見た…

ここまでTFに萌えてるのかと落ち込む半面嬉しい自分
727風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 21:05:24.39 ID:YTktQkzhO
>>726
ごにょごにょじゃ分からんだろうがぁっ!

詳細を詳しく書いてよねもう

最近自分もハイドとスワイプで頭ん中が一杯で仕事に身が入らんw
2人のイチャコラとかどんなセクロスすんのかとか、ついつい仕事中でも考えてしまうw
728風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 21:20:16.29 ID:ukjNMNQ10
>>726
しゃきっと返答しろ!

個人的にハイドさんとメガ様は絶倫だと思うんだ。スワイプでもラチェでもオプでも大変だね!
勿論押せ押せな相手にたじたじなアイちゃんも好きです。
729風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 21:45:10.44 ID:CaaQ4AgM0
>>727>>728
えーと、
スワイプがアイさんに一生懸命こくってて、
でもアイさんはスワイプのこくりに気づいてなくて、
そんでもってアイさんの背中にスワイプが抱きついて、
そのまま押し倒して…
…で目が覚めましたぺるふぁぼーれ!
730風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 21:59:45.60 ID:YTktQkzhO
>>729
そこまでいったら鈍いハイドでも気がつくだろうから
ハイド野獣スイッチオンになって…ごにょごにょ
731風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 22:19:26.44 ID:2Ag7w6KPO
続きはまだかね?
732風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 22:29:11.11 ID:ERsJ1qIJI
>>729
ペルファボーレ!!!どうか今日もいい夢を見れますよう!

ところでペルファボーレってバリヤッタと同じニオイがするよディーノさん
733風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 22:31:04.38 ID:YTktQkzhO
>>731
軍医?

野獣スイッチオンになった絶倫ハイドに夜が明けるまで何回もイカされるんだろうなスワイプw
734風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 22:36:47.99 ID:dSfjgNR30
>>728
司令官もむっつりスケベで絶倫だと思う。

>>730
ハイドが叫ぶ。
「サイドスワイプ、一線を越えてもいいんだな!」
735風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 22:39:04.84 ID:GmzKw7aG0
何このスワイプ涙目な流れw
でも墓穴掘るタイプっぽいよね

>>734
つまりメガ様と司令官のごにょごにょは激しくて長いんだな
むっつりスケベ吹いたwでも同意
736風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 22:57:32.26 ID:NSDboAWG0
サウンドウェーブさんは変態だとして、
ムッツリ変態とオープン変態のどちらなんだろうか?
737風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 22:57:51.33 ID:OZzsMFiwO
ビーはどうしてあんなにサムが好きなの?
サムがスーパー攻め様だから?
正統派ツンデレだから?
738風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 22:58:07.55 ID:YTktQkzhO
>>734
スワイが答える
「手をつないでデートからって事だよな!」
739風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 22:58:11.96 ID:uocTwHhV0
司令官「エッチなのはいけないぞ!エッチなのは!!」
とか言いながら一番耳年増なんですねわかります。
740風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 22:59:32.47 ID:uocTwHhV0
>>736
変態という名の紳士だよ…
741風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 23:14:20.32 ID:bm2a1aaU0
>>729を読んでてスワイプ→ハイドの流れでいたら
いつの間にか逆転してて頭の切り替えが追いつかなかったw
墓穴スワイプ可愛いな

メガ様って絶倫そうだけどガツガツしてる感じは薄いっていうか
そういう衝動の大半はリアルバトルの破壊衝動に向けられてるイマゲ
ど突き合いとセクロスが同等行為
リベンジの背面串刺しとかまんま公開セクロスです本当にryって感じだし
742風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 23:23:53.57 ID:1Pvr9vIL0
スタスク&サンクラがフレンジーの脳内を
漁ってた時は淡々とした作業だったし、
情報を漁る事が大好き(リベンジ小説で
そういう描写あったよね?)な音波は
ディセプティコンの中でもかなり特殊な
性癖の持主なんだろうな…

ディセプティコンの中で権力とか関係なく
一番純粋なサディストはバリケードな気がする
小説で戦闘中も遊びまくるし歌っちゃうし
アメコミでも相手を絶望に追い込むのを超楽しんでる
そして1人だけパトカースキャンする冷徹さ

そんな音波とバリケードが一瞬だけど
同時に映ってくれるなんて嬉し過ぎた
743風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 23:26:08.38 ID:+n7gqjS00
司令官がむっつりそうなのは、師匠のセンチネルがねっとりしてそうだからだと思う
744風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 23:30:09.95 ID:oGJCHyp/0
しかしほんと今回の映画の司令官は辛すぎた
司令官だけいろいろ背負いすぎだ・・・最後のシーンで一人で全部ケリつけて、部下には一切見せてないんだもんな

この人そろそろ倒れるんじゃないの
745風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 23:50:04.29 ID:S/tUv0ItO
サイズ比較で小さいバリケードにキュンとした
他がでかいから余計にそう感じれのかもしれないけど
スワイプとほぼ一緒だし実際小さいよね

スタスクは幅広い
746風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 00:10:39.72 ID:1GiMgJv2O
>>743
押し倒されて起きあがるとき、はあ、こんな大勢の前で何にもされなくて良かった、って
ホッとしていたようにも見える。
747風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 01:05:43.53 ID:gHETBqiwI
>>741
バトルハァハァ
破壊行動がソレに当たるって何か良い…
急所ヤったり、逆に自分がブッ刺されて激痛、くらいが気持ちよかったり
するんだろうか…
メガ様、私生活での性処理にスタスクを虐めたりして使ったとしても
この程度のことなどマスターベーションだろうとでも言いそうな人だものなw
748風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 02:22:53.55 ID:OfjE3Ehs0
>>729
薄い本出して下さいペルファボーレ!
スワイプハイドでもハイドスワイプでもいい。

遠まわしに言って気づいて貰えなかったのかな。
師匠相手でも、実力行使に出るスワイプ…!
749風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 04:39:30.25 ID:WwmlOtpo0
>>734 >>738
まさかの天然返し!こういう可愛いノリ好きだな
デートっつっても地球じゃ結局ビークルモードで並走なんだろうなあw
一回火が付いちゃったハイドはドライブだけで済まさないだろうけど
750風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 04:57:42.59 ID:NeoW3cEuO
こんなにアイアンハイド&サイドスワイプに萌えるとは思ってもみなかった。
やっぱり共闘って燃え萌えだ。

あと、結構対照的なのも好きだ。
・大きいのと小さいの
・どっしり年長とやんちゃ若造
・師匠と弟子
751風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 12:13:55.88 ID:Ktt4KoaeO
米放送が終わらないとTFPは日本展開しないかな。
752風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 12:46:18.00 ID:K7B+8csB0
http://movies.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=688437
コメントでちょっと噴いた。TFはいいのか、実行された計画がじつは、な話なのに。
753風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 14:13:16.64 ID:/TwffyWk0
>>752
サウンドウェーブの仕業だなこれは
754風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 19:43:47.99 ID:70nIPttn0
ふとした隙にレッカーズにむちゃくちゃにされそうなのでやめたとか
755風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 22:00:06.09 ID:u+A4W9d40
>>752
現実感の差だと言われればそういうものかもしれないけど自分も噴いた

>>747
どっちにしてもスタスク涙目w
そりゃオプを相手にしてる時と同じ調子でぶちかまされたら本当の意味で壊れちゃうらめぇぇぇだわw
オプのボディ外殻からスパークのパルスまで屈服させる為に全力で蹂躙にかかるメガ様マジどS
そんなメガ様のことをセンチネルに押し倒された時と同じように
大丈夫、落ち着け、的な態度で受け止めるオプが自分としては美味しい

まあガチバトルの時にはオプも鬼神のような暴れっぷりだから有り得ないんだろうなー
756風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 22:58:23.11 ID:ZDu0LPSa0
ハイドさんにボコられて血ヘド吐くディセップの方いたけど
血(のようなもの?)が出るってことはだよ?
アノときの体液もちゃんと出ちゃうってこと?
757風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 23:08:55.82 ID:/TwffyWk0
>>756
なんとなく出るものはスパークの色してる気がする
青白いうっすら光ってるような
758風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 23:30:40.86 ID:R7V9VkwGO
>>757
目立って仕方ないなwwお楽しみ後口やら尻ゲフンゲフンやらに青白いものが光ってるのかハアハア
759風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 00:00:31.53 ID:ZudgGVec0
>>757
暗がりになればなるほど目立つなw羞恥プレイもいいとこだw
760風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 00:33:39.17 ID:bKHIvVVo0
じゃあ公園でセンチネルに押し倒された司令官の××も
青白いものが光っていたんですねハァハァ
スケートするスワイプから青白いものが垂れてきたら…
761風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 01:38:51.77 ID:O4KgiBXEO
モルフォボットは虫型は食っちまうが普通のトランスフォーマーからは青白い液体エネルギーを吸い取るんですね。
762風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 17:02:18.89 ID:g2blId770
イボンコ
763風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 17:54:07.88 ID:VZpKtMcvO
ぺったんこ
764風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 18:17:05.76 ID:u2E3b/dHI
イェイ!www

スタースクリーム、アイムホーム!に萌えてからというもの
メガ様にはsyskしか居ねえとか抜かしてたんだが
最近の姉様がたの話きいてるとオプとのコンビもなかなか良いww
765風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 19:10:17.49 ID:QXdHZ5Jn0
センチネルに押し倒されるオプもなかなか
766風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 19:36:54.97 ID:SANce2CO0
お稚児さんオプティマスのお初を言いくるめて美味しくいただくセンチネルが見えた。

初めてじゃないと知ってぷちショックをうけるメガ様がセンチネルに殺意を持ってたりとか。

そんな夢を見てしまう自分かわいそうかもしれない。
767風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 20:29:50.49 ID:u2E3b/dHI
>>766
それはね、ぷちじゃないよw
768風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 20:31:45.87 ID:qSx4bpxB0
ドクター!>>766の脳みそをテーブルに乗せろ!

ハァハァ
769風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 20:50:46.93 ID:7wKS+H700
猫になつかれるビー、ライオンになつかれるオプティマス。
770風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 20:56:16.86 ID:CpMGNwd/0
というかヘタしたらメガ様の初めてもセンチネルに…

ビーとスワイプの初めてはまだだって信じてる
771風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 21:12:15.63 ID:NS0CnMLK0
>>769
あの子猫科の天敵だけど大丈夫かw
772風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 21:27:49.84 ID:XsnlXImlO
>>770
>スワイプの初めてはまだだって信じてる

俺のキャノン砲を見せたくてな
773風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 21:49:36.45 ID:s84D9LAx0
小説のメガ様、チビたちに自分の傷から滴るエネルゴン与えてるけど、
これからも放浪生活続けるのにそんな身を削る事してて大丈夫か。
傷も完治せずにやつれてたのもあの授乳法のせいじゃ…
大晦日の晩、こっそりメガ家の軒先にコンテナ一杯のエネルゴンキューブを
置いていく善意の誰かさんよ早く現れろ。
774風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 22:00:05.92 ID:ZudgGVec0
>>766
>>770
センチネル羨ましすぎる。両手の花を好き放題できてしまうなんて!

少し前の方のレスで見たけど、そこにフォールンも絡めると大混戦だな

センチネルにオプを美味しく頂かれたことを知ってメガ様ショック
↓(ついでにメガ様も頂かれてるかも)
プライム不信に陥ったメガ様に協力すればプライムにしてやると唆すフォールン
↓(フォールン×メガ様も?)
プライムの座強奪とオプの奪還を誓ってメガ様ディセプティコンの総大将に

…オォウ…なんという大河ロマン…
775風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 22:10:57.03 ID:CpMGNwd/0
>>772
師匠やめてwww

>>774
それで映画一本作れるな…
そんな決意を秘めて反旗を翻したメガ様が落ちぶれて
DOTMのようになってしまってると思うと涙が止まらん…
776風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 22:25:54.79 ID:5570egE4O
>>773
小説の描写だとほんと痛々しくてな…。
参謀達も失って幼子抱えて満身創痍のメガ様は未亡人的な色気があって不謹慎にもハァハァしてしまう。
あのメガ様を色んな意味で救えるのはオプだけだと思うんだよね。逆もまた然り。
777風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 22:35:41.20 ID:pDODY4k90
フォールンに騙されセンチネルに弄ばれる実写メガ様マジ不憫。
778風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 23:18:25.97 ID:u2E3b/dHI
>>770
その2人に手を出そうものなら
影で見守っているゴリラさん的な人と妖精さん的な人に
殺られちゃうからね…
779風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 23:46:53.20 ID:xrF+BZlx0
実写メガ様は人間にも意識のない無防備な躰を
凌辱(研究的な意味で)されてたし。

実写スタッフにはメガ様不憫萌えがいるのか・・・?

780風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 23:48:05.34 ID:RZZV3HO80
>>770
ペルファボーレ!ペルファボーレ!ぺr(
781風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 23:49:06.98 ID:RZZV3HO80
>>778
ゴリラさんもいいが、熊さんにも見えないか?w
(顔的に)
782風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 23:53:13.09 ID:u2E3b/dHI
>>779
しかも回を重ねるごとに廃れて…
ボロボロなメガ様には萌えるが決戦のときくらい万全でいて欲しかったかな
783風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 00:16:46.95 ID:Tq25QEWiO
スワイプってアメコミだと血気盛んな若者って感じだったな。
師匠として慕っているというより、口やかましい先生的な感じでハイドに接してて。

初めは人間の存在なんか気にせず暴れ回っててハイドに怒られてたけど
言うこと聞かずに痛い目あって、

続く別の話では、降伏する(フリをする)ディセップを倒そうとするのを
ハイドに止められ、やっぱり痛い目あってたww

でもそれを踏まえてDOTの共闘シーン見ると、ハイドと一緒に降伏促してるし、
しかもハイドに敵の攻撃を教えたり武器を渡したりと、立派になったよな。


DOT後の一戦士としてのスワイプの話もアメコミで出して欲しいわ。
ハイドに代わって攻撃の指示出してる弟子かっこよすぎる
ディーノとかレッカーズが、小さいスワイプの指示ちゃんと聞くのか謎だがww
784風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 00:29:50.88 ID:f3GxnLVK0
>>783
よかったら、そのアメコミタイトル教えてくれまいか!
いくつか注文して、今到着町なんだけど
注文済にそれが入ってなかったら是非買ってみたいです。
785風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 00:37:19.15 ID:UL62efwh0
3のノベライズの「コンボイにおまかせ」で爆笑してしまった
786風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 00:49:27.68 ID:bZ6edsQNO
フォールン・センチに頂かれるメガ様妄想してた自分にとって涎もんの流れきてた
メガ様の色気ヤバい

センチと口論の末頭もがれるメガ様が痛々しくて見てらんないんだけどたぎった訳で
787風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 00:57:07.54 ID:xItA2qHD0
>>783
同じくちっちゃいジャズが副官してたし大丈夫さ!

ところで姐さん方。
ジャズだけ燃え絡みが受信できないんですが、
こんな修行不足な自分をお導きください!
788風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 00:57:44.54 ID:3kLMjwj70
>>783
読めば読むほどスワイプの若造らしさがカッコ可愛いw
でもそれと共にアイアンハイドの不在が本当に悲しくもなってくるわ…
腐食液砲とかセンチネルマジ鬼畜orz

>>779
映画だけ見てるとメガ様は身体的不憫萌え、オプは精神的不憫萌え、に特化してる気がする
小説だと二人ともどっちも相当痛めつけられてるけど、やっぱり同じ傾向があるような…
つまりスタッフがドSってことなのか
789風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 01:06:05.07 ID:JI4kvXfK0
>>786
セン爺にお初奪われて、その後はフォールン師匠にあれこれ開発されるんですね
あの杖状の武器って実はそちら方面にも使える万能の以下略
790風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 02:27:49.83 ID:bGniDJlNO
3でメガ様受に目覚めた
791風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 03:39:03.29 ID:3kLMjwj70
オプを救いたい一心でセン爺もフォールン師匠にも必死の思いで耐えるメガ様だと?
一途過ぎて泣けてくるがすごく萌える
オプもその辺からメガ様の様子がおかしいことに気付いてそうだけど
理由は絶対言わないし悟らせないメガ様とか漢だな…
しかしそんな風にメガ様が何も言わないことで
オプは自分がプライムとして未熟だから信用されてないんだ、とか明後日の方向に思い詰めてそうだ

それを延々こじらせた結果が現在のメガ様とオプの立ち位置とか。
もうさっさと一番大事なのはお互いなんだってことを認めて結婚してしまえと思うよ!

…という妄想で最近頭が一杯な自分やばいけど止められない
792風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 04:47:46.41 ID:lfpNAcmL0
オプとメガ様は、お互いの心情に気づいてないっていう方が色々面白くなるよね
二人のすれ違いに付け込むセン爺、フォールンとか…王道だけど萌える
793風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 06:59:00.02 ID:7LKUV6oR0
>>783
可愛すぎるw
見た目に反してちょっと抜けてるところがいい
その話ってリベンジの短編集に入ってる話かな?
今注文中でもうすぐ届くから楽しみだ

ラストでオートボットに攻撃!って言ってるのはっきり
聞き取れなかったんだけどやっぱりスワイプだよね?
師匠の代わりに指示だす弟子燃える
ディーノはハイハイって感じで聞いてくれそうだけど
レッカーズには反抗されてると可愛いな
794風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 07:31:52.80 ID:7LKUV6oR0
ところでメガオプとオプメガ、
ディノスワとスワディノ
どっちがいいか未だに決めかねてるんだ
795風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 08:55:30.96 ID:Tq25QEWiO
>>784
783だが、1つ目の話はTales of Fallenのだよ。本スレとかでもよく書いてあるやつ。
もう1つは、出先でタイトルがすぐわからないスマソ

TOFだとデモリッシャーと因縁の対決?ぽいよね。
あのちっこさでデモさんに勝負挑む辺り、ホント自分より体格いい奴相手にするの好きだなww
796風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 10:56:01.40 ID:bZ6edsQNO
>>789
古代文明利器に性的方面でも無限の可能性を見た

セン爺に初頂かれ、フォールンにじっくり隅々まで開発されきった後
DOTMでセン爺と再び会うとか色々爆発する
抱かれながらも心中では散々相手見下してるといいなメガ様
自分が頂点に立つ為の通過点にすぎんとか言って
797風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 11:47:16.41 ID:yP+Aq0Um0
>>575
すごい亀レス&既出だったら申し訳ない。
メクテクハイドの片腕にメクテクスワイプを座らせることが出来たので
2体一緒に買う事を全力でお薦めするよ。
体格差とか、スワイプ無塗装とか、ハイド下半身細いとか、
もう何にも気にならなくなるよ!

「ちょ、おい!いくらアンタでも無理だって…!」
「これくらい、ボンネットで昼寝する猫より軽いもんだ」
798風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 11:51:25.45 ID:ISxjdiP+O
セン爺はオプティマスのことは宝物の様に大切に扱うのにメガ様には乱暴で酷いプレイをしてそう。
プライムってセンチもオプも二面性が強いイメージがあるからその暗い部分をメガ様に向けられる感じ。
そしてフォールンは相手が朦朧とする攻めそうなねちっこいイメージがある。
四つ巴美味いな…!
799風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 13:00:14.44 ID:YOzVic01O
>>797
午後から仕事にならないじゃないか!

謝罪と賠償(写真うp)を以下略
800風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 13:08:24.57 ID:I8a/WCiZO
>>783
スワイプ、実はディセプティコンなんじゃないの…w
でも必ず痛い目に遭ってるのがかわいいね。
お師匠がいてよかったね。
801風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 14:12:41.71 ID:0AOVoJXTO
もっとパパティマスな司令官がみたいよお
802風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 17:06:08.04 ID:m+zdOyb/I
ママトロn(ry
803風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 17:22:55.13 ID:ISxjdiP+O
ベビーが有機体から金属体になるまで地球で一緒に子育てしてるといい。
あんな軟らかそうな体じゃ宇宙渡れなさそうだし。
804風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 20:03:46.71 ID:0+RQZc160
パパとママがユナイトすると聞いて

ところでショックさんの胸の穴って何か入りそう
ヘソなのかなあれ
805風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 20:08:33.84 ID:dDbNLvKn0
>>798
メガ様が可哀想に思えてきたよぅ!
今までは、(セン爺に犯される)オプが可哀想だと思ってたのに

優しく犯されて心と身体が傷つくオプと
乱暴に犯されて反骨精神に目覚めるメガ様…かなぁ。がんがれ
806風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 20:38:40.17 ID:xItA2qHD0
セン爺元気だなw

復活してすぐにオプとドライブデートしてたけど
やっぱりあの後はしっぽりとまぐわったんだろうか
807風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 21:00:38.63 ID:m+zdOyb/I
メガ様…(涙
気休めにしかなりませんけど、これをいたぶるなり何なり
つスタースクリーム
808風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 21:05:01.75 ID:dDbNLvKn0
指導者のマトリクスのやりとりしてるあたりで、
セン爺「また昔のように私が欲しくなったのか?」
などと言ってエロの方向にもっていったりしたのかな

だんだんセン爺が悪代官のイマゲに・・・・・・
809風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 21:20:07.19 ID:uc7eWd690
>>800
どんなに痛い目にあっても全くめげないところも可愛いと思うw

メガ様もオプもどっちも可哀想だ
でもオプはそういう扱いされてても心の底から純粋に
セン爺の事が好きだったんだろうと思うと更に切ないんだ
810風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 21:23:36.56 ID:V0J1S3CC0
>>803
オプが小さいのをあやしているのとかシュールかもww
オプ「ああ、踏んでしまいそうだ、何とかしてくれ」
アイ「小さいディセプティコンはうっとうしいな、殺していいか」
ラチェ「私はリペアで忙しくてね」
ディーノ「ペルファボーレ」
スワ「オレは小さいのは苦手なんだ」
ビー「…キューン…」
ということでみんなでビーに押し付けて
>>448になるような気がする。
811風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 21:26:06.26 ID:8nJcvvdq0
>>810
ビーたんかわゆい
812風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 21:30:08.78 ID:/ibreWho0
>>810
同サイズのメガ様は上手にあやしてたというのに、司令官のぶきっちょさんめ…!
813風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 21:34:36.47 ID:mraUA11K0
キュー「私の新発明、育児マシーンを試してみるかね?」
814風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 21:38:28.38 ID:3kLMjwj70
ここまでの流れでセン爺が食物連鎖の頂点ってことを把握した
まさか元プライムのフォールンまで食ってないだろうなこのむっつりw

>>808
映画のオプって戦闘以外のことだと押し負けが結構あるような感じがするから
全くその気がない状態でも敬愛してる師匠にちょっとでも強く出られると要求飲んじゃいそうだ

>>810
ディーノww
メガ様は何だかんだと何でもこなせるけど実は器用貧乏かもしれないな
もっと効率の良い授乳方法あったんじゃないのかと思えてならない…
815風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 21:43:25.54 ID:uc7eWd690
ペルファボーレは今回の流行語大賞に決定だなw

爺萌え?のこの流れなら言える
フォールン×若い頃のジェット爺萌え
816風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 21:45:30.77 ID:dDbNLvKn0
>>814
>要求飲んじゃいそうだ

何故か、セン爺の青白く光るスパーク色のアレを無理矢理飲ませられるオプを連想してしまった
そういう意味じゃないってのね・・・
だめだ今日はもう電源切って寝る準備するわ
817風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 21:46:58.89 ID:xItA2qHD0
意外と子守はジャズが得意な気がする
818風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 21:48:55.67 ID:2dd3V8DV0
元凶のフォールンとセン爺でくっついて神になって
若い二人をそっとしておいてやってほしかった。

司令官と大帝は死んでても友人や部下が生き返らせちゃうのが萌えるね。

主が1万年も行方不明だったり死んだり壊れかけだったりしても
全く気にせず使えてる音波さんがたまらない今日このごろです。
819797:2011/09/08(木) 21:52:53.06 ID:0RnsPMwT0
>>799
遅くなってごめん。こんなかんじ。
http:/f.pic.to/2mlxg
さすがにハイドの肩が下がりやすいけど、
胸のタイヤで支えて腕が落ちないようにすれば大丈夫だよ。
820風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 21:59:46.40 ID:uc7eWd690
でかい手乗り文鳥みたいだwww

つくづくメガ様とオプの人生は爺さんたちに掻き回されたんだなぁ…
それが宿命なのかもしれないけど切な萌えだね
メガ様がプライムで、オプがnotプライムだったらもうちょっと丸く収まったのかな
821風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 22:06:19.77 ID:0+RQZc160
>>819
799じゃないけどほしくなった
すごくほしくなった
アルティメットあいちゃんとリベンジHAスワイプ持ってるけどほしくなった
822風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 22:07:44.28 ID:xItA2qHD0
プライムへのプレッシャーに苦悩するオプを見守る恋人メガ様
「俺がおまえの代わりに背負ってやる」な流れだったらどうしよう
ディセップの部下たちはついてきてくれるのに肝心のオプがボッツに…

映画スレでTFたちは暇な時間をどう過ごしているんだってあったけど
何してるのか気になるなぁ
823風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 22:08:18.55 ID:8AS8VI0v0
セン爺に毎晩弄ばれて、ぼろぼろになりそうなオプを優しく扱うメガ様。それ知ってメガ様呼び出してその目の前でオプを抱くとかそんな鬼畜展開しか浮かばなくなってきた。

メガ様とオプは悲劇っぽさが強すぎて幸せ展開がどうしても思い浮かばない…
824風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 22:08:53.53 ID:/ibreWho0
>>819
連休前に美容院行こうと思ってたけど、こんちくしょう給料日来るまで取りやめだぜありがとう
825風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 22:15:49.56 ID:0+RQZc160
ポチった
リボルテック司令官も買う予定なのにポチった
これぞ多々買い

そういえばリボルテックは関節外せるから腕をもげ再現できるね
変形はできないけどいろいろ動きやすいし、これでメガ様も出たらいろいろ再現できるのに( 性的な意味で
826風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 22:28:45.14 ID:2dd3V8DV0
遅レスだけど>>755
メガ様と司令官の双璧時代にそれだといいなと思った。
帰還したメガ様の、戦場の高揚感を冷まそうとしてくれる司令官萌!

ところでアイラチェ好きなんですが、実写3の後のお互い大事な人を失った
司令官と軍医の言葉なく互いを労わる感じとか想像して泣けました。
827風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 22:35:25.27 ID:Eepj6BvC0
>>819
激しく燃えた!!
こういうのは無理だと思いこんでたので発想すらしなかった、ありがとう!ありがとう!!
アイスワアイも増えるといいな!
828799:2011/09/08(木) 23:07:29.68 ID:YOzVic01O
>>819
よもや本当にうpして頂けるとは!
自分の携帯からは見れないので、もの凄い勢いで帰宅してます。
829風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 23:24:31.86 ID:0RnsPMwT0
販促できてよかった。

>>821
アルティメットあいちゃんなら余裕だよ。
メクテクスワイプが正に文鳥状態で、
サウンドウェーブ&レーザービークみたいだよ。
で、もしかしてと思ってメクテクハイドにもやらせてみたら出来た。

>>828
道中お気をつけて!
830風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 23:55:17.23 ID:m+zdOyb/I
>>787
ジャズはIKEMENだし小っちゃいし誰とでもいけそうだがw
仲間思いだし、オートボット達みんなに好かれてるし、彼が頼めば誰とでも…
と思ったが頼まれる事の方が多そうだな…
嫌がってもちっこいから力でねじ伏せ(ry
しかしスタイリッシュ第一!でカッコイイ車スキャンしたり
汚れを気にしたりアニメイテッドではセン爺に騙されたり可愛すぎる
831風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 23:58:45.31 ID:PP2sdsoHO
>>830
ディーノ「3Pさせろペルファボーレ」
ジャズ スワイプ「…」
832風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 00:12:22.02 ID:6vY2VSYt0
>>831
ディーノwww
なんかディーノのキャラがちっこいの好きになってるぞw
この場合、アイアンハイドはどう出るんだろう
ジャズに関しては同僚感覚?ハイドの方が古参だっけ?

>>799
これいいな!
フィギュアってこんな遊びも出来ると思うと欲しくなる…!
833風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 00:20:17.40 ID:MluaWibS0
ジャズ スワイプ「お前が受けならおkwww」
こうですか
銀色ーズは個人的に受けだと思うけど
自分では攻めだと思ってそうだ、特にスワイプ

>>832
スワイプにだけは手出しさせんぞ!な過保護路線か
もう子供じゃないんだから本人の意思に任せるな放任路線か
どっちも好きだな
ジャズ?ジャズはもう大人だし本人の意思を尊重だよ!
834風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 00:37:52.07 ID:KElRgXf+0
イギリス版コミックで、復活したジャズが悪堕ちしてると聞いて禿しく読みたいんだけど、
TPBになってないんだよねえ……復活させた責任を感じて止めようとするラチェットとか、
そんなジャズを雇ってオプティマスを始末させようとするスタスクとか、妄想ばかりが膨らむぜ。
835風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 00:39:07.90 ID:NUBfHW1RO
予想外の展開にあたふたしてるうち
両シルバーに攻められる真っ赤も個人的には美味しいです
そして遠くで傍観して笑うシルバーベンツ
836風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 00:44:15.66 ID:15AcLhalI
あの銀のちっこいの2人気合いそうだものな
837風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 00:51:05.44 ID:yrud/ig50
>>833
言ってることは放任路線、
でもやってることは過保護路線、だと色々と楽しいな
838風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 01:19:52.77 ID:Xk/og96wO
放任だの過保護だの見てたら思春期なスワイプを想像してしまった
839風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 01:58:59.62 ID:PsSuVU020
ベッドの下に隠されているのはカワイコちゃんのビデオか兄貴の本か。
840風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 02:04:41.08 ID:6vY2VSYt0
銀のちっこい二人に翻弄される赤いのも美味しいとか
ここのお陰でいろんなものに開眼し過ぎだよありがとう!

>>826
755だけどそうか、双璧時代という期間があったか!
戦場帰りで神経が昂ってるメガ様、始めはそれこそ殺気立って
床に引きずり倒す勢いでオプを組み敷くんだけど
「大丈夫だ、お前が守ってくれたから私はここにいる」って辛抱強くメガ様を宥める包容力受け?なオプ。

オプはオプでプライムという重責に自分が司令官でいいのか?とかグルグル悩んでるところを
「価値があると思っているからお前を守ってる」「だから失望させるな、しゃんとしてろ」的な
俺様目線だけどオプと対等な理解者ポジションのメガ様に心を安らがせたりとか。

そんなメガオプメガ妄想が一気に弾けた。
自家発電乙だし長文誰得スマソだが滾る…!
841風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 02:29:02.08 ID:qVZEufGU0
>>830
オオ!
イケメンだけに誰とでもという手があったのですね!
目が覚めましたwありがとう

ここのせいでちっこい人たち燃えがとまらない
音波さんはあんなこともこんなことも諜報活動してそうw
いっぺん酒飲みながら話聞きたいw
842風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 07:21:53.63 ID:JiR3lb/40
宇宙の何処かに音波さんの撮りためた膨大な萌えアーカイヴが
存在してるんだろうなきっと
貴重な文化的801遺産として全力で保護・解析する必要性を感じます!
843風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 09:11:02.03 ID:15AcLhalI
メガ様を色んなアングルから隠し撮りしたもの100連発とか
見つかったら大変だぞ…
844風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 09:47:28.74 ID:PsSuVU020
スレ○ヤーズ短編には生前膨大なエロ書物を収集し、死して尚
それに縛られて成仏できない幽霊というのがおってなw
845風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 12:35:06.67 ID:m7q3dl8v0
>>810
「どれどれ、可愛いな」とオプが目の高さまで持ち上げて「あ」とか落としかけたベビーをスライディングキャッチするビーたん。
メガ様からベビー接触禁止令が出て寂しそうにみんながお世話してるのを見てるだけになりそうw
なぜかオプは戦闘以外のことは不器用そうなイメージがあるな。
846風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 14:00:12.25 ID:viFflh4O0
眼鏡はちゃんとつまめてたが、赤ん坊はやらかい上に動くからなw
847風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 14:15:48.30 ID:v4ks6+P+0
>>842
一部で良いんでBDに映像特典として入れて下さい音波さん
あと全ロボットの変身シーンを360度あらゆる角度から好きな速度で見たりしたいです
848風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 14:27:33.87 ID:7MyuXGPuO
>>845
「悪かった。私が悪かった」とか謝る司令官にビーがプンスカしながら指突きつけてめっちゃ怒ってそう。
司令官は戦闘以外はからきしって感じがしなくもない。メガ様はなんでもそこそこ出来そう。
849風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 14:50:09.19 ID:rQqvObhSi
戸惑う司令官から「なにやってんのもー!」と赤ん坊取り上げてあやすスタスクとか
850風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 15:02:32.29 ID:BGUtSe7RO
デスクワークにしてもメガ様は自分が全て仕切ってやるのに対して、オプはジャズ辺りに補佐してもらわないと仕事回らなそう。
しょっちゅう落ちたりワイヤーに引っかかってたすけてもらったりするのを見てるとドジっ子属性がある気が…。
851風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 15:17:56.43 ID:PsSuVU020
>>849
そういやここの上の方で出てた気がするが元々幼生体の育成が本業だったらしいしな実写スタ。
852風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 17:14:08.83 ID:Ntd/9kltO
幼生体…もういい!もうたくさんだ、爆破する!
とかならないようにw
853風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 17:58:29.03 ID:CoK/dcAgO
司令官はアニメの頃からどじっこだと聞いているが
実写で目の当たりにするとより愛おしいなw
破壊大帝なんて冠付きなのに細かい雑用まで何でもこなせそうなメガ様と
声や態度だけ見てると頼り甲斐ありそうなのに戦闘以外はどこか抜けてる司令官
対極だけどどっちもギャップ萌え
854風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 18:02:05.90 ID:PsSuVU020
特注品TFサイズのボールで手遊びする司令官見たかったなあ。
855風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 18:02:29.63 ID:15AcLhalI
>>852
それはガチでママトロンが怒るぞw
そして倦怠期に…
856風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 18:42:22.28 ID:rdq/BDq50
>>855
もともと教育方針でもめそうな二人ではあるw
857風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 18:47:16.26 ID:fAHw4kFb0
オプ 「自由とは(ry」
メガ 「それではいかん、厳しい教育を」
と言い出しそうではある
858風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 20:10:40.98 ID:FZX54YpA0
>>851
作中の台詞からすると本業と言うよりは、プロトフォーム達の散歩の警護を志願してついてきてただけっぽい
で、いざドリラーに襲われたらあっさりやられた、と
「この俺様が守ってやるぜ(キリッ)」とかプロトフォーム達に言ってそうなシーンが容易に想像できて困る
859風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 20:41:36.63 ID:15AcLhalI
>>857
ビー「《ここはひとまず…》」
stsk「私どもに任せて」

>>858
萌 え た
860風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 22:25:39.40 ID:5LeJLGG40
>>857
そこを発端にまた全宇宙を巻き込んだ夫婦喧嘩が始まりそうだな
861風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 22:28:13.09 ID:q2/Kd9wE0
>>860
スタスクとかビーが雛持って大慌てで逃げるんですねw
「逃げろ逃げろー!」
「みんなも逃げろー!」
862風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 22:38:52.96 ID:fyHc6BO40
また映画一本作れるなw
863風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 23:00:00.85 ID:15AcLhalI
オプさん仕事中はくっそかたくて真面目だし
喧嘩するとスクラップにしてやる!!とか口悪くなるけど
イチャイチャするときはちゃんと甘ーい慎ましい態度になるんだろうか…
晩に白熱しすぎて思わず顔の皮を剥ぎかけたりしてないだろうか…
いや、メガトロン様が心配なだけであって
決して覗いていたワケじゃあ…!
864風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 23:23:54.52 ID:CoK/dcAgO
>>863
音波さん乙
865風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 23:24:36.52 ID:mZJlDn2EO
ジャズ←アイさん←スワイプな妄想を2のときから温めてる俺参上

アイさんはスワイプのことも可愛がってるけど
ジャズの面影を重ねてるんじゃないかって思って手が出せず
スワイプはそれでもいいって気持ちと代わりなんて嫌だって気持ちで揺れてればいい
866風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 23:32:32.18 ID:jWEU/wgv0
ジャズってビーのことを気にかけてる感じだったけど、普段からちっさい兄ちゃんと大きい弟って感じだったのかな
867風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 23:32:40.17 ID:q2/Kd9wE0
>>863
怒らせなければ紳士だから大丈夫そうだけど、ちょっと天然だから相手苦労するかもねw
868風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 23:33:30.48 ID:2VOzliUt0
>>863
音波さん、実際覗いてたなら知ってるんじゃないんすかw
ちょっと確かめてきて下さいよ!

>>865
何それ萌える
そこにスワイプ←ディーノを足したら私の頭が破裂しそう
869風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 00:14:28.37 ID:4WKizKbjI
>>865-866
サム←ビー←ジャズ←アイさん←スワイプ←ディーノ
こういうことですか先生

>>868
>実際覗いてたなら…
刺激が強すぎたんだ刺激が
870風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 00:35:02.95 ID:K4nM+2WG0
スワイプはアイさんに叶わぬ恋するよりも
自分を好きなディーノにいく方が楽だってわかってるのに
どうしても割り切れなくて悩むのを受信した
ジャズやハイドも同じ気持ちかもしれないけど
871風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 00:44:21.75 ID:r9RjpDH3O
レッカーズのゴテゴテに武装した車体が好きだ
火力どれだけ積めるか銃器デコイケてるみたいなレッカーズ
逆にディーノとかは車体自体のフォルム重視なイメージがある

そんな手当たり次第付けまくってスマートじゃねえなとか言ってレッカーズと喧嘩したりしてほしい
872風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 01:18:45.60 ID:4WKizKbjI
>>871
うおおどっちもカッコイイんだよなああ迷う争いだw
ディーノ、ジャズとかはその通り車自体のフォルム重視してそうで
同じくシャープな印象のコルベットのスワイプもそうなのかと思いきや
平気で無人オープンカーとして走っちゃうヤンチャくれだから
気にしてなさそうw
ディーノはレッドフットに赤仲間(?)として痩せろよペルファボーレ!て
毎日言ってそうだ
873風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 01:32:48.17 ID:+6YunFbA0
「理想の女性を思わせる官能的なフォルム」ですねよくわかります
874風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 01:41:37.54 ID:JY2BYF+o0
>>871
いい具合にその中間にいるのがアイアンハイドかなって気がする
車体フォルムもいかつ過ぎず、火力と手数も多い良いとこ取り
彼にとってのスマートさっていかに手っ取り早く敵を殲滅できるか重視っぽいし
レッカーズとディーノがケチの付け合いしてるのを子供の喧嘩感覚で眺めてるアイさんを受信した
875風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 02:01:48.67 ID:w1HQb1d80
アイアンハイドは拗ねてる司令官もごつんって出来る貴重なキャラ
それとも他の仲間たちもあれ位できたりするのかな
876風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 07:03:50.28 ID:Ev7n51PDO
あれはアイアンハイドだからこそできたごっつんこな気がする。
立場とか、重ねてきた年月とか。
ラチェットは性格的にしなさそうだし。
(言葉で言うことはあるだろうけど)

ああいう気さくな事をしてくれるのって、生き残った面子の中にはいないから、
オプのこれからを考えると余計つらい。
877風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 07:32:04.74 ID:XO/OcHP60
ラチェット先生はホルモンレベルの測定専門だからw
スワイプあたりの性教育で忙しいんだよ
878風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 09:37:31.91 ID:4WKizKbjI
フェロモンレベルをチェックしたら交尾を望まれてる相手がもし
自分だったときラチェさんは動揺もしないんだろうか?w
879風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 09:46:49.53 ID:OuUXdHGj0
流れ作業のように性欲処理
880風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 10:01:13.44 ID:bCG9py6i0
ラチェットさんは交尾もただの生理現象、くらいの
事務的な考え方してそうだ
881風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 10:10:00.00 ID:4WKizKbjI
ドライwwwいや冷静だ先生
自分自身は何もないのかな、あっても1人で…?
882風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 13:57:45.57 ID:sb5WVjAB0
性処理見られて…というお約束シチュエーションも先生なら美味しく頂いてくれると信じてる
883風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 14:27:25.00 ID:aobV7/VT0
軍医やりたい放題w
でも司令官にごつん、は出来ないのか…
884風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 14:38:38.28 ID:XO/OcHP60
何の悪気もなく「ディーノはスワイプとの交尾を望んでいる」とか、
「スワイプはアイアンハイドとの交尾を望んでいる」とか言っちゃうラチェット先生
毎回司令官に報告して司令官あばばば!なってたら嬉しいw
ラチェット先生は司令官にごつんしないけど、
びっくり発言でダメージを与えそうw
885風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 15:45:26.42 ID:aobV7/VT0
>>884 なぜ報告するw


軍医「もう我慢しなくて良いな、アイアンハイド」
ハイド「……何の、ことだか…」
スワイプ「……誤診が多過ぎるぜドクター」

両思いは明白だけどお互いすっとぼけるアイスワ。

とか書いてみたけど、ディノスワも諦めたくないなー
小説の「隣の同僚を見た」とか「軽くあおってみる」の
ちょっかい出してます感たまらんです
886風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 16:31:06.05 ID:dr41GL670
>>882
「では名医の診断を発表しよう。いいから黙って(私に)乗れぃ!」
887風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 16:56:38.71 ID:BseAGITe0
守秘義務はないのか軍医w

リベンジ見返してたんだけど、廃工場(?)でサムを貼り付けてた
メガ様の手、よく見たら指多くてエロス…器用になんでもできそう。
888風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 19:46:41.17 ID:JY2BYF+o0
>>884
上官への報告義務にはフェロモンレベルどころか対象者実名報告まで含まれてるのか軍医w
オートボットの規律はフリーダムだなw

ディセップ側はどうなんだろう
そもそも軍医的な立場の人がいないからな…
幼生体管理者のスタスクはそんなキャラじゃないだろうし
一番いろんな情報持ってそうな音波さんはちょっと斜め上の変態っぽいしw
889風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 19:59:50.48 ID:7o805AEVO
ラチェ「オプティマス、サイドスワイプが発情しているぞ」
オプ「……」←返事に困っている。
とか嫌だあぁw
890風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 20:04:44.70 ID:VBq/wn5I0
>>889
「よし、わかった!アイアンハイド、向かってくれ!」とか
理解ありすぎる司令官も嫌だなぁw
ディーノさんが後ろで「俺俺!」って言ってますよ司令官
ディノスワはディーノがスワイプを気に入ってます感が堪らん
スワイプは逆にディーノに対してライバルの同僚としか見てないっぽいし
891風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 20:30:53.35 ID:TuedUlxh0
>888
リベンジにドクターいたじゃないか
音波さんと違った意味で変態的なのが
脳内映像投影できる虫型ロボット持ってる凄い奴ですよ?
892風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 20:40:06.08 ID:Q+nPshtm0
しかしドクターは藪医者という話も
ああ、医療ミスでさらに病状を悪化させるのかも(性的意味で)
893風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 20:54:24.69 ID:VBq/wn5I0
ドクターはかなり過激な医者っぽいのでフェロモンレベルでは
明らかに交尾を望んでるのに色々あってもじもじしてる人たちには
「メンドクサイ!無理矢理発情サセル!」と強引に体の関係に持っていきそうだ
両軍ともプライバシーなさすぎだなw
894風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 21:00:44.87 ID:4WKizKbjI
>>890
このスレでのディーノのキャラがどんどんアレになっていってるなwww

>>893
面倒くさがりwだが小さくて健気なドクターマジ萌えw

ブラックアウトさんとショックウェーブさんは
愛すべきペットが居るからその点は常時問題無さそうだな
そんで2人でうちの子自慢とかして欲しいw
895風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 21:02:07.39 ID:VBq/wn5I0
>>894
サウンドウェーブさんが仲間に入りたそうにそっちを見ています
896風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 21:03:41.70 ID:xmmwFXNa0
メガトロン様が「しまった、やっぱりサムをペットにしておけば…」と言っています
897風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 21:19:08.74 ID:RijUq3+B0
音波さんには社長という人間のペットもいるしな… あらゆる面で歪みねぇぜ音波さん
898風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 22:44:25.35 ID:JY2BYF+o0
全方向カバーとか音波さん本当に隙がないな
優秀過ぎて斜め上の感性になってしまったのかもしれないw
メガ様に喜んで欲しい一心でいろいろ手を広げてるうちに感性がずれちゃったとか
一途可愛いけど不憫だw

>>891
ドクターのことすっかり忘れてたサーセン
しかしここで見る限り、どっちの軍医もデリカシーが欠けまくりだww
899風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 23:14:07.21 ID:BseAGITe0
ディーノに報われて欲しい派としてはやはり、
実写3以降の師匠亡き後に時間をかけてくっつくとよいかと。

なんか、デセップ三参謀→メガ様の矢印はアダルティーなのに
ボッツ→司令官の矢印は健全な感じがする不思議。
900風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 23:30:52.38 ID:4WKizKbjI
>>899
ボッツは軽くネタ半分って感じだな
それゆえに真面目な雰囲気が流れたときの緊張感とか恥じらいとかが…
もう堪らんw
ディセップメンバーは常にガチで狙ってそうだから困るw
901風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 23:56:37.49 ID:sChkccNyO
>>899
スワイプ「…アイアンハイドのはもっとデカかった…」
ディーノ「…ペペ…ペル…ファ…ボー…レ」
902風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 00:01:03.32 ID:VBq/wn5I0
>>901
止めてあげてwww
でも雰囲気作りはディーノの方がうまいよ!
903風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 00:12:03.09 ID:X+oZuKm5I
>>901
キョドりすぎw頑張れ超頑張れよwww

言ってる間に900越えw映画の力凄い
皆美味しいキャラばっかだからまんべんなく語られてるだろうけど
誰が一番多いのかな、オプやスワイプかな?
904風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 00:24:45.01 ID:YbgfKDDC0
>>902
力のアイアンハイドと技のディーノでいいじゃまいか!
905風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 00:29:30.68 ID:0iWVkqykO
>>904
ディーノ夢にまでみたスワイプとの3P…のつもりが
気がつけばハイドの腕力で爪弾きにされてるディーノとかw
906風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 01:33:59.86 ID:/EcYjDp30
ディーノいじめよくないw
スワイプはツンデレなだけで本当はディーノの事好きなんだよ!
きっと映画の後二人仲良くハイウェイでレースしてるさ
わざわざ必要以上に同僚煽ってちょっかい出すディーノ可愛いよ
907風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 01:57:18.33 ID:35FT6OWm0
>>905
ハイドはスワイプもディーノもかわいがってあげればいいよ。
3Pには違いなかろw
そんで、スワイプに嫉妬されればいいよ。
そんで、倒錯的な悦びに浸ればいいよ。
908風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 01:58:34.85 ID:ntlQrsHq0
>>906
ディーノ、めげなさそうなもんでw
なんか独自のペース持ってる感じするし。
ついオチ担当にしてしまうけどディノスワ好きだよ
ビークルモードで一緒に走ってるだけで萌えるw

ところでスワイプが方向音痴ってまじですか?
映画設定ではないでしょうけどすげー萌えるんですが
909風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 02:14:57.85 ID:oFOq5PBY0
この流れで「サムビーもいいけどサムオプやレノオプ萌えだよ・・・」とは言えない
910風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 02:16:07.24 ID:/EcYjDp30
スワイプが方向音痴ネタはモデルになったG1の彼が方向音痴だったからだよ
土地勘あるから!って自信満々で進んで迷うんだよ
911風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 02:34:14.48 ID:ntlQrsHq0
>>910
なるほどG1設定でしたか!ありがとうございます
うわー実写でも引き継いでたらいいなあ

>>909
全部大好物だよ!
あとレノ&ハイドとかHAのジャズ&レノとかも良い
人とロボットの絆もTF萌えの大事なところ
912風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 02:42:49.95 ID:TJEdPQQb0
ビーの存在感薄すぎワロタ…と思ってたら>>909が現れたw
やっぱ喋らないのがネックなのかな
913風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 02:45:49.24 ID:/EcYjDp30
いや、喋らないのは個人的に萌えだよ
ただ実物が最大手すぎて妄想が浮かばないんだよw
特にサムとビーは映画見てそれで満足しちゃうな
お互い別の相手とのカプなら妄想わくんだけどね
ジャズビーとかレノサムとか
914風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 02:51:33.25 ID:L3mLivtX0
映画と小説のディセップに虐められる捕虜ビーに萌えたぎった...
ビーにちょっかい出してたの、あれバリさんだよね??
915風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 03:10:02.73 ID:oFOq5PBY0
今回のDOTMに関しては、リベンジのように「君が必要なのだ君が思う以上に」みたいなプロポーズもなかったし
あんまりサムとオプの会話が無かったのが淋しゅう感じますた
「自分への信頼は忘れるな」ていうお別れ(演技)のシーンぐらいしか・・・
サムも新恋人のことで忙しかったからしょうがないとも思った 既出のミカエラだったらもっとサムオプシーン作れたかも、
などとヒロイン変更のせいにしてしまう私
しかしその反面レノオプがあったのが収穫ですた
小説ではちゃんとサムオプしてたのが良かったけどそれを実写で見たかったよーう!!
サムビーはおめでとう
916風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 07:22:08.22 ID:4Q1rbSpk0
サムとオートボットだと一部でサムがレジェンド扱いになったりしてるけど
レノックスはオートボットの間でも戦う仲間として同僚っぽい感覚で接されてる雰囲気が好きだ
上の方でハイドと仲が良いせいでスワイプからツンな態度されてるレノックスってのがあったけど
ハイドと一緒にレノックス個人に接触する機会が増えるうちに角が取れていくといいなとか思ってる
師匠のパートナーとか面白くねぇ→小さくて脆いくせに俺らと前線とか大したもんだな→師匠の為にももっと力になってやるか…いやこれは仕方なくであってry
…みたいなちょっとしたツンデレのレノ&スワ妄想美味しいです
917風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 07:55:23.43 ID:kimaqueJ0
>>915
>サムビーはおめでとう
的確すぎワロタ

ガイシュツすぎるけどサムビーのお口いじいじシーン、エロ過ぎ
ビーが気持ちよくなっちゃうとあんな顔になるんだなぁハァハァ
機械生命体なのにエロ過ぎるよトランスフォーマー!
918風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 09:09:24.28 ID:ZaBGqflrO
>>915
白状しよう。
ロシアでレノがオプからおりてきたときにゲフんってなった。
今作はこっそり?各所にレノオプが散りばめられている。
919風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 09:21:12.58 ID:TIEskreX0
>>918
ええ!あの時司令官に乗ってたの?!
気付かなかった…

人間とTFなら音波さんとディランもなかなか…変態と大人
920風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 09:25:31.21 ID:bMFcj0Tz0
思えば第一作で中に人を乗せて上げたのは任務込みでビーの他には
ラストでアイアンハイドがレノックスを自宅に送っていったときだけなんだよね。
(オプティマスでさえ非常時に肩に乗せて疾走だったし)
二作目以降、気を許した相手に限るんだろうが気軽に乗らせて走り回ってるのがなんか好きだ。
921風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 09:30:36.04 ID:bMFcj0Tz0
あ、オートボット方面の話ね。
音波さんの場合は「確実な拘束方法」ぐらいの意識なんだろうか。
必要ならディランを乗せて走ったりしてたのかね。
ごろごろある車コレクションのうち、質量の合うやつは
音波さんの着替え(その日の気分でスキャン)用になってたりして。
922風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 09:55:22.73 ID:hZtUvyb9O
>>921
金持ちの愛人がでっかいクローゼットにぎっしりの服を気分で選んでる…みたいな感じがするなそれ

レノオプもいいな
リベンジでオプが斃された報告を聞くレノックスの一瞬硬直するシーン好きだったわ
信じられない信じたくない、でも軍人だから事実は事実でそういう葛藤とは別ルートで頭に入ってくる、みたいな
ほんのワンシーンだけど自分にとって燃えと萌えがブワッときたシーンだった
923風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 10:28:11.41 ID:X+oZuKm5I
ディランは調教済みです。
924風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 10:47:31.38 ID:Yn6S7zqN0
あの腕時計もどきがエロいんだよねー。
あれも音波さんの仕込み?
925風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 12:05:37.31 ID:GPZkj+ieO
>>924
あれ苦痛を与えられるということはその逆も…
「いい子だ…ディラン…」とかいろいろやってそうな音波さん…さすが変態。
926風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 12:15:06.02 ID:bMYetk+D0
>>925
ディランはディセップと人間を繋ぐ重要人物だから腕時計だけじゃなく身体中念入りに見張る必要があるな
927風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 12:20:26.27 ID:Yn6S7zqN0
触手でイキそうになるたびに苦痛を与えて
涙目のディランで遊ぶんですね、音波さん!
928風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 12:27:18.12 ID:1gvmLtnYO
ディランと音波さんはディラン父の時代からの付き合いだったそうだから
ビーとサムみたいにディランがティーンエイジャーの頃からの相棒だったりしたら…
929風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 12:40:36.17 ID:Yn6S7zqN0
幼ディランが見てる前でディラン父を凌辱したり(その逆もしかり)
しまいには父子ともに犯したりとかいろんなことやってそう
たぶんディランも音波さんの変態プレイじゃなきゃ満足できないな
930風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 13:24:34.06 ID:Bb9ulWoB0
レノはロシア行きの時にオプティマスに乗って
ハイドが死んだ後ビーに乗ってたよね
そこでラチェットやスワイプに乗ってたら萌えゲージMAXだったわw

>>929
音波さんyabeeeeeeeeee!!!
931風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 14:26:23.55 ID:zglSFmS4O
ディランはサムに唾吐き掛けられても激昂するどころか顔色一つ変えないから、
色んな屈辱的プレイにも慣れっこだと思った。
932風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 15:35:11.59 ID:YB4Q2dbT0
なにこの音ディラな流れとても…大好物です…
物心ついたときにはもう音波一家と一緒の人生ってどんななんだか…
お初はもちろんあーんなことやこんなこともありとあらゆる調教を受けて育った社長…
933風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 16:19:05.85 ID:DS75GgFF0
姐さん方すげえ・・・
まさかディランに萌える日が来るとはw
934風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 16:43:28.06 ID:J1vr9IeP0
昨日の夜から唐突に音波ディラン萌えしてて今ここ見たから、感動に打ち震えてる
幼馴染ってのはでかいよね
あと普通ならエロ展開の厳しいロボと人間の体格差をものともしない触手装備とか、至れりすぎて感涙だよ
運転席座ってハンドル握ってるからって全く油断ならないなあのベンツ
935風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 17:30:33.00 ID:hZtUvyb9O
音ディラの容赦ない調教カプに萌える日が来ようとはw
劇中も小説もわりと自業自得な感じが強調されてたけど
親世代からそんな環境じゃ諦めるか完全に乗っかるかしかないよなぁ
しかし社長開き直り早いみたいだったから
あっという間に音波さんとビジネスライク兼セフレぐらいのノリになってそうな予想

社長はクールなエロだな
936風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 17:52:52.10 ID:6ZWAOfD00
昨日映画館行って、メガオプメガもサムビーもアイスワディノもレノオプもしこたま充電して、

「もう大丈夫だ、これだけ見倒せばBD発売まで持ちこたえられる」

そう思っていたのに。


音社ウェーブが来ちゃったじゃないか。
どうすんだよ、この辺り来週もまだやってんだぞ。また行けっていうのか!

とりあえず字幕版にして、「Soundwave, please」の辺りの正確なヒアリングに努めてくる。
937風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 18:09:34.93 ID:1gvmLtnYO
音波さん、ビークルモードの時はTF随一のスタイリッシュなおセレブ様なのに
中身はあれって凄いギャップ萌というやつですね
938風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 18:37:25.80 ID:J1vr9IeP0
玩具のHA版サウンドウェーブはレーザービークさんとディラン人形つきという話だよね
まあ人形は例によって期待しすぎないほうがいいと思うけど、買うしかありませんな
939風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 19:15:40.66 ID:bWzDal8o0
音波さん変態すぎて大好きやー。本命というか釣り合う相手は誰なんだろう。
衝撃波さんかっこよかったんで、もっと絡んで欲しかった。

あとレーザービークの「お前は俺のお気に入りだジェリィーィィー」もヒワイでよいわぁ。
メガ様「始末しろ」音波さん「皆殺しにしろ」レーザー「喜んで」の流れが
エロスエロス。

実写3は何かが足りないと思ったら、メガ様と司令官の
タックルしてくんずほぐれつゴロゴロゴロがないんだよね。
セン爺に取られちゃったのが寂しいやら悔しいやら。
940風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 19:17:52.85 ID:bMYetk+D0
>>939
まさに寝取られ
941風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 20:08:51.12 ID:X+oZuKm5I
これ以上萌えを増やされると頭ショートしてしまうw
視聴者にも苦痛を強いるようなプレイを…音波さん流石だ

>>939
レーザービークも気になってきた…ド級のSだしなあの子
ジェリーはキモキャラ扱いなんだけど何か可愛く見えてくるんだ
ていうか何だかんだでサムとトイレでアレなシーンは毎回食い入るように
見てしまうワタシ…もう殺してくれえwww
942風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 20:18:16.00 ID:Yn6S7zqN0
音波さんはメガ様狙いだもんね

つーかディセップ幹部の皆さまメガ様ファンかw
メガ様一筋だけどあっちの処理したいしセフレで、
みたいなノリでスタスクとか衝撃波さんとかバリさんとか、
毎晩ガッキンゴッキンしてんのかな
音波さんは変態認定されてるから皆さま寄り付かないとw
943風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 20:26:49.99 ID:bWzDal8o0
デセップは皆メガ様の愛人なのか、それとも誰にも指一本触れさせない高値の花なのか
気になってしょうがない。

メガオプメガ前提のオプ的には後者の方が心安らかでいられそうだが
前者だと相当の苦悩を強いられそうだw
軍医とドクターにどのくらい性行為がご無沙汰かも知られてたりするんだろうか…
944風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 20:28:18.22 ID:lAOyZxzUO
>>934
ビークル音波に乗ってる時は運転する必要無いしなー、ディランは運転席に座ってればいいだけで
勿論、
シ ー ト ベ ル ト で が っ ち り 拘 束

「着いたぞ、会議なのだろう?早く行ってこいククク」
運転席のディランは何故か上気した顔で息も絶え絶え・・・


まで受信したけど、この電波発信元はダレー?
945風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 20:41:12.36 ID:GPZkj+ieO
お仕置きされるスタスクがうらやましくて仕方ない音波さんであったが
スタスクにもメガ様にも絶対に悟られたくないのでディランで発散する音波さんが始まった。
946風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 20:45:54.35 ID:bMFcj0Tz0
流石にそれは社長の寿命がマッハなことにならんか。
947風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 20:51:54.63 ID:6ZWAOfD00
確実に40年生きられないなww
948風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 20:59:18.06 ID:wd1onnuoO
あと40年生きたい(からディセプティコンに協力して戦いを終わらせて、
メガトロンが他のディセプティコンからの求愛に応えるだけの余裕を作らせないと
私の身体が持たない)
949風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 21:04:17.69 ID:J1vr9IeP0
メガトロン様は前に人間の肉を掴むのは気持ちがいいって言ってたが、それはこういうことか…
と、縛り付けたディランに触手ぶっこみながら感慨に耽っていそうだ音波

そして目が!目がァァ!って暴れてる時にスタスクが出してる喘ぎ声がモロすぎて卑猥でしょうがないと思うんだ
アメコミでショックが来てからNO.2の座はショックに奪われたらしいけど、メガが手元に置き続けてんのはそういうことかとアフリカの揉み手おべんちゃらを思い出しつつ思う
あいつ絶対騎乗位でみさくらしてる
950風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 21:07:14.52 ID:D44gtAWl0
なんとなくだけど、死なない程度に痛めつけるのは音波さん得意そうだ。
ビークは瞬殺専門っぽい。
さっきコンビニでうっかり「拷問と処刑」って本買いそうになったわw

951風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 21:25:26.95 ID:ZaBGqflrO
>>936
お、お願いしてるのは社長なのか?
何をお願いしてるんだ!?

>>943
気の向くまま手出しまくってて好き勝手ヤリ放題なメガ様にとって、やっぱり司令官が特別だったりすると本当に萌える。
952風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 21:31:12.83 ID:pOFhGswP0
G1音波は学級委員長かわいい、実写音波は変態かわいい
でもどっちもメガ様には一途そうなところがまたかわいい

次スレって970だっけ?
953風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 22:11:03.13 ID:hZtUvyb9O
>>948
切実さの理由超納得ww

次スレは特に問題なければ>>952の通り970ぐらいでいいんじゃないか?

メガ様は発散したくなった場合でも不自由はなさそうだけど
オプはそんな時どうしてるんだ…
じっと堪えて堪えすぎて神経過敏になってたりしたらどうしよう
身体側より精神面に出てイライラしてたりするんだろうか
実写のオプはなんか抑圧的なイメージが強いんだよな…
954風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 22:18:39.98 ID:J1vr9IeP0
>>953
それがあの鬼神の如き戦いっぷりと悪口雑言ですよ
体格的にもオトボ内に司令官の相手ができそうなのほとんどいないし、思春期の体育会系男子のごとく戦闘や訓練にぶつけて発散させようとしてそう
て考えながら1や2のくんずほぐれつオプメガ戦を見てると、彼ら人間だったらアレお互い絶対勃ってると思う
955風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 22:38:38.48 ID:Yn6S7zqN0
やっぱりTFの股間ってそーゆー部分なのかな?
あの〇〇〇そっくりな作りがエロスなんですが…
興奮すると勃起しちゃうのか気になる
あとそれぞれ性感帯が違うのか気になる非常に気になる
956風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 22:41:17.36 ID:X+oZuKm5I
映画本スレにてジョルトさんの性格が明らかになっててわろたw
大人しい子だとおもってたのにw絶対この子欲求我慢しなさそうだぞw
957風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 22:45:22.22 ID:bWzDal8o0
>>954
バトル時の豹変っぷりみてたら深く納得するわ。

体格的に相手できるのがボッツにいないってのはあるよね。
常に白雪姫と7人の小人状態な実写司令官w

いやほんと、メガ様飛べるんだから肉弾戦する意味ないしな、本来。
好きでくんずほぐれつしてるとしか…
958風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 22:46:10.95 ID:bMFcj0Tz0
ムチ使いのジョルトさんvs触手使いの音波さん。


審判(と書いてぎせいしゃと読む)は誰だ。
959風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 22:50:58.10 ID:eBFw70vd0
ジョルトさんは半端ないドSだよねw
スワイプとか騙されやすいから絶対何回か餌食になってる

ところで小説のディーノが全然ハッハァ!じゃなくて驚いた
このクールなディーノさんならスワイプ落とせるんじゃないかな?
960風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 22:58:37.48 ID:J1vr9IeP0
>>955
ビーは仁王立ちスタイルでシモンズにぶっかけてたけど、みんながそうかは謎だよね
ほんとに勃起可能なら、
「メガトロン、お前これは…」「オプティマス、お前こそ…」
で地球はもっと平和だったかもしれん
961風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 23:03:39.99 ID:J1vr9IeP0
連投ごめん
て考えると、やっぱセンチネルとは再会して気分が盛り上がってやっちゃってる気がする、あのホワ〜イは
962風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 23:09:36.27 ID:bWzDal8o0
セン爺、ああもリアルなジジイ顔じゃなければセンオプ祭りだったんだろうか。

アークから救出、姫抱きにはときめいた、ときめいたよ…

そこらの筋書きを全部メガ様が書いてオプを嵌めたのかと思うとたまらん。
メガ様も歪んでて良いよね。さすが音波さんの本命。
963風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 23:18:26.29 ID:fkeS26jT0
>>962
しかしホワーイセンチネルホワーイをこっそり聞いてたメガ様の胸中は穏やかじゃなかったかもしれない。
「ああああああんな弱弱しいここここ声でぇぇぇ!どーゆうこっちゃあああああ!」
とか。想定外!みたいな。
964風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 23:27:03.61 ID:bWzDal8o0
>>963
そうか、オプとセン爺をくっつけてメガ様と引き離し独り占めを画策する
音波さんの40年にわたる壮大なミッションだったのか!

嫉妬に歯噛みするメガ様も録画されてるかもしれん。
965風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 23:28:03.65 ID:0iWVkqykO
>>959
「俺に銃を向けやがったな!!」
966風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 23:29:26.25 ID:hZtUvyb9O
>>960
お互いの股間も臨戦態勢萌える。が、それは猛烈に気まずいシチュエーションだww
当人同士の気持ちとか気分はともかく映画3作とも人間とボッツ総力戦の真っ最中だから
周りの目が痛かったり生温かったりしそうだよw
まあ場が白けて即刻戦争も終わりそうだけど
…あれ?やっぱりこっちの方が平和的でいいのか?

そしてセン爺の股間はちょっと自重しろ
寝起きで押し倒して頂きました!って健康優良児過ぎるw
967風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 23:38:20.20 ID:TIEskreX0
たった2行で3つのカプを絡められる>>962
の才能に嫉妬w

ボッツに司令官の相手できる体格の人がいないならハッピータイムでいいじゃない
968風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 00:09:24.99 ID:jhWbmhNOI
司令官大きいから多人数で御奉仕しなきゃだな
969風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 00:11:22.11 ID:ByEZj+S80
>>966
そこはほら、朝勃(ry
970風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 00:15:59.24 ID:UVyl3tLh0
老いてますます盛ん って言葉もあるしな。
971風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 00:45:32.07 ID:ByEZj+S80
>>970
あ、次スレお願いします
972風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 00:49:42.69 ID:24TW36ZG0
華麗な戦闘シーン観る限りまだまだ現役バリバリの爺だよね
攻防のバランス凄いし足技軽やかだし
ビルからのカッター突き刺し降りは悔しいけど格好よかった
ビーとラチェとスワイプ一度に相手にしてもガンガン攻めるセン爺凄い
973970:2011/09/12(月) 00:52:14.15 ID:UVyl3tLh0
申し訳ない、ホスト規制で建てられなかったので、
どなたかお願いします。
(他板では立てられてたので油断してました・・)
974風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 00:54:55.07 ID:ByEZj+S80
やってみる
975風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 01:04:49.93 ID:jhWbmhNOI
おっ、たってるね
>>974乙ティマス!
976風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 01:13:45.85 ID:hLBEeS3R0
>>974
乙でした!

そういえば何故「爺」扱いなんだろう。顔のせい?
プライムの中での順番を知らないけど引退希望した先代だから?
小説でもメガ様とオプが夫婦アタック仕掛けてもまだ優位だったよな…
TFの年齢を考えても意味がないけど気にはなる
977風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 01:14:22.12 ID:ByEZj+S80
ごめん、連投規制にかかってた
そして1のテンプレ内の前スレ表記消し忘れて13と14が両方ある申し訳ない

トランスフォーマーに萌えないか?15
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1315756569/
978936:2011/09/12(月) 02:11:23.74 ID:Kj/Ro7FN0
>>951
音波さんがカーリー拘束して拷問しかけてて、ディランがひととおりサムを脅した後。

最初は吹き替えで観て、「サウンドウェーブ、待て」って言ってたから
ディランこのヤロウ音波さんに何偉そうに命令してんだ、音波さんも音波さんっすよ、こんな雑魚の命令なんか聞いて…
と三下的に憤ってたんだ。
でも字幕版で観たら、むしろ「サウンドウェーブ、待ってくれ」って感じかな、と。
でよく見たらディランの顔微妙に懇願調だし、そうすると音波さんも
「ふっ、まあいいだろう」って感じに見えてちょっと萌えた。

「Soundwave, would you please」な気もするんだよな。となると、

「サウンドウェーブ、お願いです」
「(まあいいだろう、あとでお前でいくらでもry)」
979風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 02:51:01.47 ID:gBVdQ69JO
>>949
>アメコミでショックが来てからNO.2の座はショックに奪われたらしいけど
「お前は雛を育てることに専念しろ」とスタスクを家庭にいれようとするメガ様を受信した
980風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 06:17:36.41 ID:hLBEeS3R0
字幕しか観てないから吹き替えの口調初めて知ったわ。
ヒアリング得意なわけじゃないしその部分はサラっと聞き流してしまったけど、
言い方的には「サウンドウェーブ、頼む」ぐらいの調子かなと思ってた。

>>978の>「サウンドウェーブ、お願いです」を見て一瞬ペルファボーレな社長が頭をよぎった自分は何かが混線してるようだ…
981風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 07:03:09.28 ID:ByEZj+S80
>>978
>「Soundwave, would you please」な気もするんだよな。となると、

殺されるとか怯えてたはずなのにいくら字数制限あるっつっても命令系は違和感あるよね
見に行ったのが結構前になっちゃったから忘れてきたけど、ここはディランはwouldだかcouldって言ってる
サウンドウェーブ、少し待って貰っても構わないだろうか?
ディランはかなり礼儀正しくサウンドウェーブにお願いしてて、サウンドウェーブは上目遣いでお願いされながら、ハハ、まあいいだろうって感じかな
ディランは相手をいたぶるのが大好きなサウンドウェーブのドSっぷりをよ〜く御存知なんでしょうし、サウンドウェーブもこういう場でディランが言い出しそうなことをある程度予測して、お互い相手のことをわかってる感じがした
982風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 07:05:25.82 ID:dq4EFcPw0
そこは多分couldだった
吹き替えいくら何でも命令形すぎるよねw
983風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 07:22:05.00 ID:fdrUv6ke0
>>978
「サム来るからあの…こういう演出でお願いします」
「仕方ないな…」
というやりとりが自然に脳内補完されていた
長いこと遊んでる間にディランにちょっと愛着もといデレがあってもいいのよ
984風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 07:39:22.88 ID:ihzfKmlT0
>>982
吹き替えは命令形が多すぎだと思う
スワイプが師匠に「受け取れ!」とか軍医に「援護しろ」とか
かなり無礼な子になってる気がするよw
985風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 07:43:18.11 ID:W+Osz7wh0
>>977
乙ティマス!

カーリーにペットの座奪われる!と焦ってるのかと思ったよ、社長
あの懇願シーンはジェラスの表情だった(気がするけど錯覚か?)
986風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 07:58:03.40 ID:dq4EFcPw0
いや、スワイプは字幕でもかなり……w
987風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 08:14:23.05 ID:bAF/MrflO
音波さんとディランはボッツ捕虜シーンでもツーカーぽい会話してたよね
ディランがビーに対して個人的な怨みがあるって言ったら音波さんビーを次はお前だって殺そうとしたし
988風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 08:14:54.43 ID:FLK+ReyW0
スワイプははじめて尊敬できる人物に出会って更正した元不良少年、
みたいな印象があるんだよな。だから基本的に敬語を知らないと言うか。
989風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 09:08:15.41 ID:jhWbmhNOI
>>983
可w愛wいwwww

素直に命令聞くのって、調教だけじゃ飽き足らず
たまには逆の立場も楽しんだりしてるのかなって思ったw
常に斜め上をゆく音波さん…
990風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 11:52:35.55 ID:aG//27+GO
>>989
音波さんの斜め上力半端ねぇっす…歪んだ愛情表現無双万歳
小説でサディスト同士わりと気が合うところがあるような感じだったけど
立場を考えると社長が対等目線で音波さんに接するって
相当な度胸と音波さんの寛容さがないと無理だよな…

ところでTF3のスコア盤が届かなくて久々konozamaかと思ったら発売が一月延期になってたコンチクショウ
音波さん何か仕込んだんだろうか…?
991風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 12:47:11.41 ID:Lkxj/VMLO
>>990
全TFのアンアン声をシークレット・トラックとして仕込んだのがバレて、
慌てて回収されて再生産されてる
ってばっちゃが言ってた。
992風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 13:00:15.82 ID:2y1i/FiCO
か、回収された分がどこで手にはいるかおばあさまに聞いては頂けまいか…!

やっぱり闇ルートでしょうか。
993風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 14:05:48.39 ID:55Ae9F9T0
>>991
逆かもしれない
所々セイバートロン語になっちゃってるのを一生懸命
翻訳&吹き替えしてくれているのかもしれない
頑張ってください音波さん

>>984
軍医に命令してたのはフイタw
でも「スワイプはそういう子」てかんじで
ボッツはそういう事気にも留めてない感じする
ジョルトさんの強烈な個性しかり、双子とかレッカーズしかり、
尊敬の気持ちや上下関係はあっても敬語の概念は無さそうだ
(英語の表現疎いからほんとはあるのかもしれないけど)
994風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 14:40:08.42 ID:gPshRWSjO
音波さんが吹き替え、だと…
995風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 14:55:45.57 ID:jhWbmhNOI
吹き替え箇所全部ハァハァ言ってないか心配だw
996風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 15:10:46.14 ID:zSydw+nJO
メガ様の吹き替えの時だけキモ乙女になってそうな音波さん。
997風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 15:16:25.71 ID:oLBghWiQO
英語の敬語表現と言うよりは、軍隊の指揮系統の問題な気がする

戦闘員としての序列が
オプ>(ジャズ)>ハイド>スワイプ、ディーノ、ビー他
非戦闘員のラチェ(軍医)、キュー(科学者)は優先されるべき本来の職務がない限り戦闘員の指揮下に入る
ハイド亡き後前線指揮はスワイプが代理でオプの副官を務めていたんじゃないかな
998風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 15:34:37.56 ID:jhWbmhNOI
非戦闘員…のはずのラチェットさんw
999風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 16:04:51.70 ID:55Ae9F9T0
>>997
そういうことかー
無知でお恥ずかしい
1000風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 16:23:27.01 ID:tjkxUp420
1000
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/