商業BL作品に出てくるキャラの職業

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
学生やニートは除外するとしてどんなのが
多いか少ないかマターリ語ろう
2風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 20:25:54 ID:tGRN0KWI0
なんでこんなスレ立てたの?
なんであるあるスレじゃダメだったの?
そんなに専スレ立てたかったの?
3風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 20:45:09 ID:x75w7ntd0
何でカミついてんの?
4風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 20:58:13 ID:ZWU+7SPsO
受け攻めとわず職業:(官能)小説家が多いと思うんだ
5風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 21:09:04 ID:bwbMPk5p0
学園モノでサッカー部とか野球部とかは多いのに
プロ野球・サッカー選手をみかけないのは
何故なんだぜ
6風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 21:22:12 ID:O9nTUIojO
帝王とかセレブとかw
7誘導:2009/04/07(火) 21:50:01 ID:zw86IaaH0
このスレは重複スレです。
どの職業が多いかを知りたい場合、単発質問・アンケートでローカルルール違反です。

【あるあるw】801にありがちなこと・18【ねーよw】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1235062541/
★腐女子がいかにも好みそうな設定やキャラ★
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1182962367/
【801板】スレ立てるでもない質問7
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1226744901/
8風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 01:34:34 ID:C3BdFA6H0
個人的に多いと思うのは教師で、意外に
多いのは歯医者かな・・
9風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 01:46:21 ID:jUSZFnZoO
10風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 02:20:08 ID:b2rUTy5h0
何で重複なんだ?個別に細かく語りたい人間が
いたっていいじゃん
自分が管理人のつもりの馬鹿がいるんだな
11風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 08:29:47 ID:jrx92QS90
>>10
既存のスレで出来る会話は既存のスレでどうぞ。
> ・スレッドをお探しの方は「801板のスレ案内・スレ立て相談所」へ。
既存のスレで話すには、その話題だけで偏ってしまって他の話題ができない、となってから、
独立してスレを立てればいいことでは。
それなら重複とも、職業を語るのに学生を除外していたり、商業作品に限定していても
アンケートとは言われないでしょう。
似たような話が自治スレにありましたので、そちらもどうぞ。
【801板】ローカルルール【自治スレ】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1222261274/796-
12風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 18:25:12 ID:aZ7l7bJPO
やっぱ教師だろ
13風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 02:01:05 ID:MbrZef4DO
殺し屋
14風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 17:40:18 ID:2Fcj6wzZ0
調教師
15風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 22:55:14 ID:NFoFeufX0
売春婦
16風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 23:28:48 ID:i12nHFCgO
やくざ

獣医

作家
17風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 23:33:17 ID:VR8koq0SO
大富豪の御曹司

アラブの石油王

デイトレーダー
18風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 00:50:00 ID:IufvU72mO
職業かどうか分からないけどヤクザとアラブの大富豪かな?
ヤクザはチンピラクラスじゃなくて幹部クラス
アラブの大富豪に至ってはミラクルアラブ
個人的には最近学園物が減ってる気がするんで以外と教師は少ないかな?
医療関係は多いよね、大概スーパードクター
19風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 02:59:15 ID:i4OEjgyX0
刑事もそこそこ見かける
20風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 19:30:54 ID:pB0VG9uv0
会社員
刑事(下っ端現場とエリート幹部)
漫画家
パティシエ
整体師
執事
騎士


男性向けで調べてみたが、ほとんどが学生なんだな
ちゃんとした職業についているエロゲ主人公
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1160844527/
21風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 22:52:04 ID:4Y+h2p9p0
昔のアニメの「僕のセクシャルハラスメント」がバカバカしくて良かった。
ぶっとんだ展開だけどあれはちゃんとリーマンとして働いてる描写もあったし・・・
「俺の下であがけ」は職業としてはリアリズムないなー
22風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 23:01:40 ID:X7iCNXVZ0
ガストかシエルにサッカー選手の漫画あったよ!

漫画家
BL漫画家
23風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 23:02:49 ID:JGN/vY5KO
検事
弁護士

何故か判事は少ない。自分は見たことない。

しかしBL登場人物のT大法学卒の多さは異常。このままじゃ同窓生総ホモ。
24風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 23:17:36 ID:4Y+h2p9p0
タイトルは忘れたけど「闘牛士」ってのが昔あったなー
スペインだっけ?留学生の日本人が闘牛士と出会うという
25風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 00:16:47 ID:+gbs2lMB0
漫画家はなぜか少年漫画や青年漫画ではなく少女漫画やBLを覆面で描いていることが多い
26風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 00:26:32 ID:UHfM4qvI0
野郎向けのエロゲは学園モノが多いけど
女性向けは学園モノは少数派なんだな。ヤクザとかパティシエとか
多彩だわ
27風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 00:28:51 ID:IqOHH+eG0
アラブ富豪の多さは異常
28風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 00:30:30 ID:mki4xZYmO
スポーツ選手がもっと増えればおもしろいよね。
29風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 00:46:47 ID:8td02wqzO
ガテン系も意外といる。塗装業者でヘルメット被って現場作業してる受けとか読んだな。
30風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 01:02:46 ID:fJG0V1BV0
軍人
スパイ
男芸者
神父
詩人
田舎に領地を持ってる貴族

とかがいたなあ…
31風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 01:03:43 ID:dogNBcgY0
ヒモ (←職業か?)
32風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 02:26:00 ID:IqOHH+eG0
ホストの多さも異常
33風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 06:50:29 ID:XaxHUPikO
御曹司(職業じゃない)
若き天才○○
ホテル王
34風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 08:43:11 ID:FniRSSBU0
保育士
AV男優
35風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 10:48:09 ID:k+KyyApxO
小説家
編集者
36風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 10:52:36 ID:F8uededNO
カメラマン
概ね攻めで、無精髭とか生やした野性的な奴が多いな
37風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 11:24:01 ID:n84n6zzxO
学者(大学教員とか)もわりといる気がする
38風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 12:09:30 ID:/YJsliLL0
AV男優とか見たことないわ……
マンガ家もBLじゃなくてエロ漫画家だな
少年誌もあった
39風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 13:06:06 ID:8td02wqzO
>>38
AV男優いたよ。
40風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 19:32:04 ID:fDPeNUqt0
声優
41風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 19:42:24 ID:Ay3qGCbY0
アナウンサー
DJ
ミュージシャン・バンドマン
42風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 19:42:51 ID:IWJpxhzq0
甘栗売り
43風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 22:25:08 ID:Ne5orLbu0
>>23
判事補×判事なら見た事がある。
転任がどうなるのか気になった。
44風と木の名無しさん:2009/04/12(日) 00:26:05 ID:UGZoajDy0
エロゲー制作会社ってのもあったな。
45風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 00:45:44 ID:MHux16FM0
バーテンダー、ピアニスト。というゲームを
最近やりました
46風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 00:55:54 ID:7SfiWcq90
バイオリニスト
ボディガード
47風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 01:02:50 ID:ZJScuj7/O
庭師攻めが好きだ。
48風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 16:59:46 ID:U3kRHh5mO
>>42
わらびもち売りなら見たことある
49風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 23:43:38 ID:Yvyd0Ycg0
お花屋さんは一度は必ず遭遇すると思う
バイト先とか。
50風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 00:41:13 ID:OyH+sclMO
パチンコの釘師
51風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 20:12:28 ID:ps7QfzJV0
デリヘルマネージャー
エンバーマー
詐欺師
落語家(噺家)
狂言師
歌舞伎役者
ニュースキャスター(アナウンサー)
52風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 20:25:38 ID:cA2Gw2V50
茶道家
53風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 23:54:25 ID:xfg9uTGe0
温泉堀り?の攻めが出て来る小説を
ずいぶん前に読んだ記憶が
受の源泉も掘りあてる、みたいな
54風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 00:36:40 ID:0yPQm/120
小説家(漫画家)の場合官能かTLが多く少年漫画やライノベはあまりいない
それからの流れは
攻が小説家(漫画家)でエロ系の場合は受に読まれ(略)受とがちゅん
受が小説家(漫画家)でエロ系の場合は経験が少なくて(略)攻とがちゅん
55風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 17:49:07 ID:Ha67uGVnO
>>24
最近でもあるだよ。
牛解体業者×闘牛士だったな

56風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 21:21:37 ID:i7PAguD00
ぱっと思いつく職業は大概出尽くしてる気がする
これは受け率高いとか攻め率高いとかをきいてみたいな
体感では花屋とかクラシック系の音楽家は受け率高め
経営者、トラッカー、893は攻め率高めかな
医者とか秘書とか教師は半々て感じ
57風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 22:43:29 ID:r/fyv6bi0
>>56
最後みっつは
黒ければ攻め
白ければ受けが主流だと思う
58風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 23:06:46 ID:han/lpvHO
カメラマンは被写体が人物なら攻め、その他なら攻め受け半々なイマゲ。

職業とはちょっと違うけど、ソムリエスレでブラック企業に勤めている受け攻めの本って依頼が
あった時、3冊位しか見つかってなかったからみんな福利厚生はしっかりしてるんだろう。
59風と木の名無しさん:2009/04/20(月) 02:07:50 ID:9p4GI8D50
華道茶道師範は受け
剣道師範は攻め、でもないか半々かな
60風と木の名無しさん:2009/04/20(月) 22:39:20 ID:FWA+QhSn0
弓道師範は受け
柔道・空手師範はタイプによる
いろんな事情があってその競技をやめてたりすると受になりやすい
61風と木の名無しさん:2009/04/20(月) 23:25:38 ID:UMkkYcyu0
なにげに歯医者さんも人気だよね

ありそでないのが 科学者・・・?
62風と木の名無しさん:2009/04/21(火) 00:08:51 ID:p8Nju0os0
科学者というか研究者が教師もやってて…っていう話ならある
研究所とか開発室が舞台っていうのは思いつかない(探せばあるのかもしれないが)
63風と木の名無しさん:2009/04/22(水) 22:50:58 ID:u4YTvwoZ0
脇キャラの科学者同士がカプってのなら読んだ
64風と木の名無しさん
age