スレ立て乙です!
うふ〜ん
前スレ999
それだけど帯の文はもっと長かった気がする
尼見たら8行と書いてあった
スレ立て乙です。
999でも長いと思ったのにもっと長いの!?
まあ、あそこまで長ければ突き抜けてて面白いのかな
サブカル系の人って初単行本からすごく話題になるイメージ。
売り出し方も上手いのか、それとも2で騒がれやすいのかな?
てかあれテニプリの二次創作でしょ
そもそも衒学的って褒め言葉じゃないよね
>>11 ぶっちゃけて言っちゃうと「えらそうでわけわからん」ってことだしな
前スレ995
レス見てピアスがアムールの増刊だったことを思い出した。
昔のレディコミは男同士の絡みのある話もあったなそういえば。
そのあたりをひきずってるのが今は亡き東城さんのXYだ。
前スレ994
白泉ららさんを白線と思ったのか?別に993には同意するわけじゃないんだが気になって。
ルネッサンスのは小説並みに異常にモノローグが多くて言い回しが厨2ってのが売りだから
その雰囲気を帯でも演出したかったんじゃない?
読んでてグッタリするようななんか得体の知れない暗いパワーみたいのは感じたけど
冷静に読むと二次出身者の悪い癖が出てるって感じの話だった
厨二病を支持する層ってBLと一部少女マンガだけだけで
女の子がそういうの好きなのかなと思ったけど
考えてみればエヴァも壮大な厨二病アニメなので
結局そういうの好きな人が多いんだなってことなのかね
>硬質のモノローグ
「硬質な」じゃねえか?
二次創作で人気だった人ってネットのレビューでも
同人でのファンの人が大絶賛するので参考にしにくい
個人サイト、wiki、専スレで温度差の全然違う作品ってあるよね
前スレ999
うっかり買って後悔した自分としては、そんだけ長い文章なんだから
せめて「便所受」とか書いといてくださいよ…って思ったわ
自分の単行本にあんな帯つけられたら死にたくなるw
ツタのこの世異聞ってキャラじゃなかったっけ?
新刊リブなんだけど・・・。勘違い?
>>20 便所受けってトイレでガチュンなのか肉便器なのか便器が受けなのか
最高峰なみに本気で書いてるんだろうか
あれはちょっと気持ち悪い持ち上げ方だったけど
>>24 トイレでガチュン+肉便器だよ
便器受ではないよ
そういえば最高峰の人、どこいった?
BLで見なくなったような
>二次創作で人気だった人ってネットのレビューでも
同人でのファンの人が大絶賛するので参考にしにくい
これ昔タクミユウのレビューでそのままのがあった
酷評されて表紙と中身違いすぎる無いようなさすぎるとかいうのに
「タクミさんの同人誌を知らない人はかわいそう
同人誌はすごく面白いです 分かる人にはわかります」
とフォローいれてたよw作者も気の毒に…と感じた
「同人誌は」ということは、単行本は…という意味だよね
二次は原作の魅力込みだから、オリジナルBLとは別に分けて
考えないとなあ
雨のレビュは良くても悪くても個人の感想文だからへぇーで終わるけど、
そのタクミユウとやら中古の数までもすごいな…
残念だがタクミユウは同人でもないようがないよう、だったから
商業は読んでないけどその酷評は自分には納得だ
二次は自分のキャラ萌えカプ萌え補正入って面白いと思う部分あるから
この作家の同人誌は面白かった、はアテにならんよな
すごく分かる。(二次)同作家の萌えカプ話と、興味ないジャンル話を
読むと、両方好きなんだけど萌え方のケタが違う。
萌え二次作品って、自己発電しながら読むって感じ。
でも二次出身で上手い作家も多いから、萌えを
伝えるのが上手になるんじゃないかな。
同人って独りよがりになる危険もあるけど、萌えの出し入れは
鍛えられそう。
出し入れが鍛えられる
なんかエロくてけしからん!
最高峰の人って誰?
池玲文だったっけ。漢字と漢字の順番がごっちゃになってる気もするけど。
リブで最近単行本出てたよね。フェニックスのおどうぐ特集に載ってたやつが表題の。
>>35 え?最近コミックス出てたっけ?
なんか今年に入ってから仕事量減らそうかなみたいなブログ記事読んだような気がした うろ覚えだけど
久々にブログ確認しに行ったら4月の雑誌予定増えて安心した ブログも一新されて過去ログ無くなってた
言い訳をさせてもらうと
5年振りに続編が!とかそういうのに慣れてると媚の椅子くらいだと「最近」なんだ。
ごめんなさい。
最高峰の人ってどっかでSFっぽいの連載してなかったか?
>>35 おどうぐ特集というとエネマグラ使ってたひんやり廊下、万華鏡かな。
媚の椅子とどっちが最近だったっけ?
>>40 媚の椅子のが最近 去年の8月
あの人の人物絵好きじゃないんだけど何か買っちゃうんだよね
>>39 マガマガの銀閣博士(?)ならこのあいだ連載最終回だったはず。
池玲文ってマガビの新人賞で唯一最高金額だした人らしい。
ああいう賞って見せかけだけかと思ってたらちゃんと出すんだw
どんな掘り出し物でも適当な低額賞とらせてデビューさせてウマーかと思ってたよ
でもそういう賞とっちゃった人って
その後も売れっ売れならともかく、大変かもね。
最高峰の人はアクアかどっかの兄貴系コミックスが気になるわw
連投ごめ
ググル検索ワードの3位くらいに狂犬テンテーが上がってたんだけど
なんかあったのか?
>45
アクアのは漏れなくガチムチで髭受、美少年攻とかで腿毛まであったりして
本当はこういうのが好きなのかと思った。リブとの差が激しくてびっくり
筋肉男だと最高峰さんは線の細い少女漫画的な絵柄が浮いてるように見えたけど
コミックスにまとまったの読むとそんなに違和感なかった。
でもガチムチした掲載誌には向いてないなーと思う。なんかキラキラすぎる。
最高峰の人、背景の遠近感が狂ってて読みにくい。
人体限定で最高峰だったのか
背景なんかの無機的なものが不得意なのかと思っていたら
動物描かせてもトンでもないからなー
人体限定最高峰はあながち間違ってないかも
あのニュース見た時、私も狂犬テンテー?と一瞬思った。
>>52ちょっと補足。
わかってるとは思うが脅迫したのは狂犬テンテーではない。
狂犬テンテーも今回の事件と同じような目にあったんじゃなかったっけ。
そっちは微妙な案件では
>>55 この板ではそうだが今調べたら報道では
同じような事件として扱われているようだ。
>>20>>26 つまりビッチ受ってこと?本屋で見たが架空遊郭以外のあらすじが
さっぱり判らずに好みか地雷かの判断も何もできなかった
ちょw前スレがもう読めんばいww
気になるじゃねえか!
>>58ノ
999 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 23:47:47 ID:ahwtNAfB0
>>997 気になったので、とらで拾ってきた。これかな?
>ルネッサンス吉田先生による、
>衒学的で文学的で哲学的で論理的な硬質のモノローグと
>最も情熱的で最も狂気的で最もエキセントリックで
>最もロマンティックな恋愛のテーマを描ききった待望の処女単行本が遂に登場!
>>59 これはなんというwww
他人事だから笑っていられるけど、
普通に楽しみにしてたファンや初単行本を楽しみにしていた作家には
この文は重いというか痛いというか苦いというか
もはやギャグとして成立してるレベル
こういう文言って、作家の同意があって単行本にくっついてんのかな
?どちかつと作家のネームに合わせたって気がするけど。
自分はあの人の読みとばしちゃう。なんかむかしだびんちでかいてた人と同じカテかな。
>?どちかつと作家のネームに合わせたって気がするけど。
ルネッサンスはサブカル・文学気取ってそれに憧れてる普通の人で
サブカル系をあんな売り出しプッシュする編集の方が儲っていうか頭おかしい気がしてならない
壮大に馬鹿にされた煽りじゃねーか
最高峰といいこれで喜ぶ作家は本物のアホだろw
>>60は実際に読んだことないんだろう。
「普通に楽しみにしてたファンや作家」はこの帯見て喜んだと思うぞ。
そういうファン層だしそういう作家だからな。
ここまで長ければ逆に面白いんじゃないかな
しかし、漫画社というかサブカルって流行ってるのかな
それともネット人気のみなのかな?
ジュンクみたいに漫画社系の在庫恐ろしく持ってる所の他は
リアル本屋にあまねく行き渡ってないっていうのはありそう。
それとは別にヲタ系本屋で各レーベルのサブカルというか
非キラキラ画風センシティブ気味作家を押して配置してるのは感じるな。
王道でカワエロで表紙で内容が分かって棚の強いレーベルの本は
放って置いてもリアル本屋で売れるからかもな。
ヴィレッジバンガードに置かれたら勝ち組なんじゃないのかなこの手の作家は
ところで東京漫画社から出たcabってどうよ?
木原さんしか好きな作家いないんだけど、そのためだけに買う価値はある?
>>67 あーわかる。多分すごく売れる。
しかし本屋の漫画棚って担当の趣味全面に出してくるところあるよね。
地元大型本屋は新刊は棚挿しなのに平台にずっと前に出た漫画社とか茜新社のが並べられてて
おいおいwwと思ったわ
>59 その帯を見て黙って本棚に戻したよ・・・もはや若くないので。
そういうのに踊る年頃は過ぎました。口元に変な微笑が浮かんで困った。
>>68 羅列スレに出てたよ
主観だけどまあそういう主旨のスレだから
>>68 羅列したけど私も木原さん目当てで買ったよ
東京漫画社系苦手なら苦痛かもしれない
似た絵ばっかりでどれ読んだか分からなくなることもあったから
でも小冊子に読みごたえはあったし、
小椋さんの漫画も載ってるから好きなら買ってもいいと思う
ただ小説部分が木原節炸裂してるから注意
けど小冊子部分が単行本に入るなら待ってもいいかもしれない
小椋ムクって虹同人やってた?
探したけどまったく見つからない。
東京漫画社ってどういう経由でスカウトしたんだろう。
小鳩めばるつながりとか?
めばるは魚でムクは鳥だが・・・なんか似てるね
めばるは魚だが、鳩は鳥だぞ
虹は知らないけど普通にオリジュネで活動しててもスカウトされる例はいくいらでもあると思うんだが…
小鳩と組んでオリジュネサークルやってるしそれ繋がりじゃないの?
そもそもスカウトか投稿か紹介かも解らんじゃん。(どっかで書いてたならスマン)
小椋ムクはハリポタやってたよ。微妙にPN違うけど。
ここ半年以上そっちのサイトのほう全然動いてなくて、
どうしたのかと思ってたら商業で色々やっててびっくりした
小椋ムクはPN違うけど同人バリバリやってたと思うが。
今はオリジュネスカウトってあんまりいないんじゃね?
だいたいは大手中手の二次出身が多いと思う。
教えてくれてありがとう。
PN違ってたんだ…。
>>77 大洋図書で商業デビューしたからスカウトかと思って。
ハリポタか。なんか納得した
確かに二次スカウトすごく多そうだね
J庭でスカウトされた人の話も時々聞くけど
>>57 受はすごい攻一筋な感じなんだけど
でも受も攻もわりと頭おかしいから
受は攻の言うことに従ってビッチになりました
みたいな感じ
小椋ムク小野不由美もやってたみたい
当時の便箋の画像見ただけだけど
絵柄が今と殆ど変わってなくてびっくりした
>>83 ちょっと痛い(重いという意味)感じなのか
他のスレで見たけど
>>10の言ってるのは虹キャラ元に話作ってるって事かと思ったら
まんまの意味で焼き直しだったんだね…
SHOOWAの「向日性のとびら」がどこ行っても売り切れ状態が長く続いてるんだけど
芳文社って重版遅いの?
遅い早いっていうより、売れ行き良い本なら割とすぐに重版かけさせるのでは。
(そうでないなら急いで重版出させるほど良かったわけでないんだとオモ)
書店とか版元に直接在庫の問い合わせしたほうが早いんじゃない?
初版発売から1週間で完売→重版とか言うパターンでもない限り
ゆっくりペースで在庫が尽きた本って重版かかりにくいよ
かかるなら次回新刊にあわせて重版かけるってのが多いと思う
自分も版元から直接買ったことあるけどめんどくさいし送料高いし
在庫あるなら書店は無理でもネット書店に回せよと思った
リアル本屋はまだわりと置いてあるよ。
都内だけど。
だれか、ホントコさんの話、解説して。
受は、いったい誰が好きだったんだ?何がしたくて何に絶望してたの?わけがわからん。
ホントコって誰よ?
もしかして本庄りえの新刊?
2人は両想いだったけど受けのトラウマ発動により離れ離れって感じだと思う。
以前も男と駆け落ちしようとしたけど、相手の男の女房に刺されて、
また同じ事やっても無理だと思って自分から身を引いたのかな?
見上げた時の顔がなんで育ての親だったのかがわからん。
子供の頃の記憶じゃない?
いや、駆け落ちするしないともめてる時に、なんで
育ての親を思い出したのかと。
実はプラトニックに育ての親とできてて、結局は元に戻るとか
そういう落ち…?でも、わかりにくい……と
色々と悩んでしまったよ。
誰が「PURE HEART」ってアンソロ読んだ人いる?
あまりの表紙の出来に、怖くて手が出なかったんだ。
買ってないけど、いつも思うんだが
あそこはいつまで80年代のままなんだろうか
>>96 ぐぐってぱふとかファンロードを思い出した
読者参加型がどうのってのがでかすぎるからだな
>>86のショウワ?って人の話は面白いの?
よくある雰囲気系かな
教えてエロイ人
>>99 自分は結構好きだけど
まぁ人それぞれだと言うしかないかな
若干暗めで落ち着いた話が多くてキャラも表情があんまりない感じ
ショウワさんのは同人誌が好きで商業誌も買ったけど、ほんのり薄暗かった
けど、最高でもなく萎えでもなく…これから期待って感じ。個人的には。
向日性のスピンオフ作品出ないかな〜脇役カプで…
向日性のとびらは詰め込みすぎで物語的にも萌え的にも未消化って感じだった
前のコミックスのアンドロイドの話はすごく好きだったなー
雰囲気系ではないけど独特すぎるテンポに乗れないとつらいかもしれないって印象
あとコマ割り読みにくい
ショウワさんはNobady〜に入ってた居酒屋のシリーズが特に好きだ。
いろいろ複雑でもキャラが陽気でパワーがあって読んでて楽しい感じ。
他のほんのり薄暗い話も嫌いじゃない、むしろかなり好きなんだけど、
あれが一番好きだし萌える。
だから続き描いて欲しいんだけど描かないのかな。
あとあの話、どっちが受けなのかはっきりさせて下さい。
Nobady〜は面白いんだけど、後味悪かった。
Hの練習の話、なんで最終的に二人は結ばれなかったんだろう。
あの二人の間にあるのは友情以上でも以下でもなかったからじゃない?
BLなのかといわれるとうーん?て感じだけどw
自分はあの終わりかたは好きだったな。
私も後味悪かった…>Hの練習。あとゴキブリのやつとか。
向日性やアンドロイドは大好きなので、
この人のギャグ寄りは自分的に鬼門なんだと理解してる
浦島太郎みたいな(っつーか浦島太郎?)話はなんだか悲しかったな。
え、浦島太郎は金髪美青年の容赦ない老後姿っぷりに爆笑した
ギャグは好き嫌い分かれるかもね
なんだこの設定!と思ったら萌えモードがすっかり抜けて
ギャグマンがとして楽しめたから私はよかった
浦島太郎って、カメが出てくる奴?
あれ、一話完結じゃなくて、コミックスには続編が載ってるの?
それが>108の話?
>>110 コミックス手放しちゃったんで確認できないけど一話完結だったと思うよ。
タイトルは「愛と現実の狭間に」だっけか。
>>108 その容赦ない老後姿っぷりが悲しかったんだよ・・・。
続編はないけど同時収録の居酒屋にちょっと出てた気がする
telinkoはカメだし、攻は甲羅背負ってセックスしてたしカメカメ喘いでるし
タコに犯されるし最初からぶっ飛んだギャグなのに107はピュアなんだな
ショウワは三冊くらい読んだけど、あの下書きしてないんじゃねぇのかと思うくらいの雑さが嫌い
浦島太郎の話も気持ち悪かった
好きな人は好きなんだろうなと思う絵とかネタなんだけど、自分は地雷作家だ
今日ヴィレッジバンガード行ったらまんまとルネッサンス吉田入荷してますた
新刊棚でまだあの独特のPOPはついてなかったけど。あれがついたらマジ勝ち組だね
あまりの宣伝っぷりにフイタwww
ヴィレヴァンのあの頭悪い優越感に満ちたPOP見ると購買意欲を殺がれる…
ルネッサンス吉田のはなんだか構成が同人誌っぽいなと思ったら本当に元が同人誌だったんだな。
本編は合わなかったけど、おまけ漫画のうなぎまつりは笑った。
ルネッサンス吉田て誰かと思ってぐぐったらともえガイだったのか
アホなポップとか帯とかもなんか納得出来た
そのオマケすら同人焼き直しなんだよね…
そうだったのか
どっかで見たことあるなとずっと思ってたんだが
テニスのときの同人誌を思い出すと、ヴィレッジバンガードにものすごく納得できた
自分バッソ好きでOPERAは買って吉田も読んでたけどフウンとしか思わないし正直
ビレバンに並んだら勝ち組てのも皮肉混じりだったけど…まさか本当にBLでいきなり処女単行本が並ぶとは。
後はPOPの文句に期待するわ
>>117 そうだったのか!
やっと誰だか分かったよ。
ゲームの同人時代は好きだったなw
数年前のビレバンは、小野を文学扱いしていたけど、今はルネみたいなのも扱っているんだ
時代の流れみたいなのを感じた(店員が変わっただけか)
店舗によって違うけどバッソ明日美子小野塚よしながクロダはビレバンで見た事ある
BLスイーシの一種か?
あ、なんか納得
中村明日美子がスイーツと言われる理由がわからない
いわゆるオサレ系と一緒にされんの心外
明日美子も人とは違うアタシって思ってる層がまず始めに手に取る感じ
結果としてその他大勢と同じ行動してるから>作者というより読者がスイーツ
レッテル貼りが始まるとスレが荒れる予感
人とは違う、ただそれだけでも
それって十分才能だよね
バッソや明日美子否定する人達は認めようとしないけど
>>129は
>>127そのまんますぎるだろww
自分はそうだと思ってりゃいいじゃないか
人とは違う、すごい才能、なんて声高に言ったり
認めてる自分とそれ以外、みたいなくくりをするとこなんかが
スイーツ(笑)扱いを受けるんだと思うよ
自分はバッソは絵だけなら嫌いじゃないけど
BLとしてだと全く萌えられない
こういうのって認めるとか認めないとかじゃないでしょ別に
>>127 わかるようなイマイチわからんような…
思うに明日美子は売れてから熱心なファンとふいんきファンの真っ二つな気がする
作品は難解なようで言いたいことは割とストレートだし絵以外は手に取りやすいのかも
自分は単純にスチだから流行もの一絡にされんのが嫌なだけなんだけどね
ややスレチかなスマソ
アスミンは全然難解じゃないだろ
理解しやすいし読みやすい
萌えるかどうかは人それぞれだが。
絵柄や画面が独特だからそう思われやすいのかね?
明日美子の「同級生」読んだけど、王道BLだったよ。
私は好みだったので、スイーツとか言われると寂しい。
なんでレッテル貼りされてるんだろ?絵がとっつきにくいからかな?
>>133 すいません 自分にはコペルニクス難解でした
最近の作品は意識的に王道まっしぐらだけど少なくとも初期の
「鶏肉―」や「コペルニクス―」はどちらかと言うと難解の括りだと思うが
絵柄は昔の方がホラーチックで独特の空気感がたまらんかったなあ
佳嶋さんとかと並んでピアズリーだなーと思う。
儲の語りと宣伝が異常にウザイ>スイーツ
ネットで異常に評価ついてる作品群みてみれ
スイーツババアが群がってる
>>136 >「鶏肉―」や「コペルニクス―」
あーそこら辺はあらすじ読んだら私は好みじゃなさそうかもと思った。
ほんと人それぞれだね。
絵柄の第一印象が耽美風で読みにくそうな作風なのかと思ってたけど、
「同級生」読んでみたら意外にも王道だったのが個人的なとっかっかりです。
「同級生」と「Jの総て」しか読んだ事ないけど、この2つは難解じゃなかったしオサレ風でもないよ。
「Jの総て」のほうが「同級生」よりも好きだな。
前述のSHOOWAは、浦島太郎とかギャグ系の話はあまり好みじゃなかった。ある意味潔いとは思うがw
でもアンドロイドの話は雰囲気があってかなり好きだったので、このシリーズ単体で1冊に纏めて欲しかったな。
新刊買おうか迷ってる。
スイーツを嫌うのはわからんでもないが、なんでマンガをスイーツと分類せねばならんの?
スイーツが好みそうな作品を挙げると坊主憎けりゃ袈裟までな人が来るよね。
スイーツは読みが浅い→スイーツが好む作品も浅い なの?
漫画に限らないけど
雰囲気に伴った中身がないとがっくり来るなあ
そしてそういうのを味わうと自然と作品や作者に対する評価も下がってしまう…
そういうのをスイーツとくくっているのでは?
明日美子漫画は、雰囲気に中身が伴っていないというよりも
雰囲気と中身の印象が違うっていうだけだから
ガックリ来るのとはまた別のような気がする
>>126 うわー釣りじゃなかったのかこれ
明日美子もバッソも好きだけど、
そこら辺まとめてBLスイーツと揶揄したい気持ちも分かる
よく「儲の声が大きい」とか言う人いるけどさ
いついかなる時でもアンチの声のでかさには負ける
明日美子やBASSOはエロティクスFの執筆陣だから
エロ漫画コーナーで大抵山本直樹推しのヴィレッジヴァンガードで扱いありは納得かな
むしろ明日美子のBLは表紙クセあり中身はびっくりするほど普通に娯楽だよな
花音DXのアホエロコメディあたりが単行本化されたら
違いの解る選ばれた特別なアテクシたちが、裏切られた!とか
あすみんに低俗なBLなんか描かせるな!とか暴れそうだなー
KERAやゴスロリバイブルで知った層が嫌悪してもそりゃ当然だとは思うが
あの二人の共通点は独特の描線と大相撲大好きなあたりだと思う
bassoといえばこれまでえすとえむとの絵の違いがよく分からなかったんだけど
漫画読むと全然違ってて私は今まで何を見てたんだろう、と思った。
bassoは線が太くて可愛い系、えすとえむは線が細くて綺麗系よね。
イラストや表紙だけだと分からない魅力や特徴ってあるよね。
10年ぶりくらいにビボイ買った
なんとかアルクって人に衝撃を受けた。
羅列みると話はいいみたいだけど目があの絵を拒絶して読めん
夢に出てきそうだ…
自分はあおいれびんと一ノ瀬綾子が
見分け付かなくはないけど同じカテ
一之瀬は1度読んでみたけど受攻の顔が一緒すぎて見分けつかず
話もぽかーんだった。なんか念がどうのとか、その設定の必要性がさっぱり
楢崎ねねこ⇔トジツキハジメ
村上左知⇔本上りえ
大槻ミゥ⇔小鳩めばる
が同じカテだな…
あんまり見分けもつかない
一之瀬さんのは一時期絵に惹かれて買ってたが、教師でイイ年のはずの受けが途中からキャラが変わってセク-スのやり方を知らないというあり得ない人間になったり
第一話からの悩み事がイミフな理由で解決したりと( ゚д゚)ポカーンな展開てんこ盛りだったな
150はさすがに目がおかしいんじゃないかとおもた
> 大槻ミゥ⇔小鳩めばる
ここだけは首がもげるほど同意だ。自分は楢崎ねねこもこの二人と同カテ。
リーマン描いても制服ブレザーの高校生にしか見えなくて受けが女みたいで気持ち悪い。
でも3人で合作でもしてくれたら新しい世界が見えそうな気がする。
>>147 遥々アルクは話が良いのではなく、絵がすごすぎて話しか持ち上げる部分がないってことでは…と最近思う。
羅列で話は面白いと見たので前の連載の時は読んでたけど、
どうしても絵に慣れなくて最近はスルー対象になった。
話も萌えどころがわからなかったし(これはツボが合わなかっただけだと思うけど)
ってか漫画としてすごく読みにくかった。
一緒に同人やってた作家がだいたい同じカテな気がする。
さかもと麻乃と山田酉子、小鳩めばると小椋ムクとか。
二次で同ジャンルの作家は似てる印象
おお振りやってる人の絵ってわかりやすいよね…
例えば誰がいたっけ?一時期振りにいたけど、振り者をBLで見かけないんだが
商業作家と呼ぶのもおこがましいレベルの人をもも含んでる?
この間、羅列スレで「大振り者でしょこの人」って決めつけた人がいて、
「いやそれ振りじゃなくて○○(何かわすれた)ジャンル出身だけど、振りもやってんの?」と絡まれ、
「いや、知らないけど絵がそれぽいからそう思った」とか、適当なこと書いていた人がいたけど
振りをすると絵が崩れる印象がある
振り前振り後で全然絵が違う
自分の絵っていうのがなくて影響受けすぎなだけかもしれないけど
振りっぽい表現は赤面を斜めや縦線でなくて横線でしゃしゃっと描いたり
鼻の陰(?)を△みたいな感じで描く人
そして口が V
ってイマゲ
二次話つまんね。
なんで、そんな拘るのかわからん。
とか言いながら、他の話題も振れないケドナー。
>>155 同意。各ジャンルごとに主流の絵柄があって、それが
そのまんまBLマンガにも現れてる感じ
二次出身じゃない人を探すほうが大変そう
二次の人は萌えを扱うのが得意だからBLでも多いのかな
同人でも日本史だとジンゴロタンやタンゴのやホリエさんのがっちり系から
ファンシー系なスンギクンまで振り幅あるなあ
ホリエさんはデフォルメが凄いから振り幅を軽く行き来するけどw
二次出身じゃない作家の方が珍しいくらい9割が二次スカウト。
定期的に二次話出るのは仕方ないんじゃね?
そういえば、BLって絵柄の種類が多様でごった煮だね
少年誌系、青年誌系、少女誌系、レディース誌系、オタ雑誌系
って風に思ってる
J庭やコミケ(創作JUNE)スカウトもあるけど、された人が同時に
二次活動してる率も高いのかも
二次スカウト止めてほしいわー…
BLで二次スカウト止めたら新人居なくなるだろうな
つかいきなり創作BLやる奴動なんてほとんど皆無じゃね
てか古参見ても二次齧ってないのなんているか?ってくらいだし
「奴動」じゃなくて「奴」ね
消し忘れスマソ
投稿から育てる気ないからなBL
育成に金と時間かけられるほどの市場じゃないんだろうし
即戦力数打ちゃ当たるの博打で二次スカウトは仕方ないんじゃ
>156
自分アニメ化する前までしかジャンル者じゃなかったけど
北別府ニカ
蛇龍どくろ
びっけ
とか。
他にも二人くらいおもいつくけど商業知名度が低い
どくろは復活にもいたな
草間さかえだったかな、投稿時代は全く相手にされなかったのに、
オリジナルBLサークルで人気が出たら
あっという間に商業誌からスカウトが来たという話をどっかで呼んだ記憶がある。
BLって本当に同人からのスカウトが主流なんだなと思ったよ。
ちゃんとオリジナルで萌える面白い話が描ける人なら、
二次スカウトしてもかまわないんだけどさ。
二次で人気があるってだけでオリジナルは全く駄目な人を引っ張ってくるのは勘弁して欲しい。
商業オリジナルBL市場ができてもう10年以上になるのに
投稿から新人を育てる体制がないっていうのは
良くも悪くも二次同人から書き手が供給されてるからなんだろうな。
でもそろそろ投稿組からもっと人が出てくるようになって欲しいと思うよ。
少女漫画の投稿してて年齢的に無理だから、BLにシフトする投稿者が多い気がする。
だから投稿者って絵が古かったりクセのある人が多い印象。
草間さかえも投稿時代ってあったのかー
イベントで作家探してる編集ってほんとに多いんだな
>>173 野垣スズメもそうらしい(少女漫画投稿→BLシフト)
>>172 >>170じゃないけど
某 家庭教師 殺し屋(英訳)マンガ。
そういえばこのごろ商業BLで山本そっくりさんを頻繁に見かける。
野垣スズメは昔の同人買ってたな。話が糞ツマランかったよ。
「描きたい話」ってのを持ってない人だと思う。
今はがゆんそっくりの絵になっててびびった。
野垣スズメも某スレで出て来た宮越和草もコミティアの人って印象
>153
遙々アルクは連載モノだとつまらんが、1話完結のだと話が面白く感じる。
絵を初めてみた時にはうわっと思ったけど、最近はあれはあれで
味があるように見えるから不思議だ。
>>176 がゆんそっくりのショタカプしか描けないと思ってたら
マガビでリーマンカプになってて意外だった
本人はレーターになりたかったらしいから、
「描きたい話」っていうのがないのかもね
>>178 悪いけど味があるどころじゃないよ。
時間かけて書き込んでトーン張ればいいってもんじゃない。
輪郭からはみ出しそうな目を何とかすればいけると思う
>>176 野垣スズメの絵は好きだけどがゆんは苦手なのに…
と思ってコミックスを見直してみたら確かに似てるかも
ちょっとショックだった
でも鬼畜風へたれ眼鏡マネージャーとわんこアイドルの話はやっぱり好きだ
桜賀めいは投稿出身だよね?
二次(同人)やってるなら本欲しいと思って探したけど
全然情報つかめなかった。
>>182 本人がかなりがゆんファンらしいんで、絵も似るんだろうね
けど、今描いてるのはショタじゃなくて大人カプのせいか
前よりは似てないと思ったよ
>>174 野垣さんて、8年前くらいにサイトでBLっぽい絵を描いていた記憶がある
元々BL好きな人なんじゃないの?
BLにシフトしたからって、どうなる人でもない印象だけど
どうでもいいけど、伏字使ってる人ってここを同人板だと思ってる?
>>186 投稿先を少女漫画からBLに変えたって昔サイトに書いてた
後書きに書いてたけど、
レーター目指してて漫画経験があまりなかったようだから、
描きたいモノを探すのに時間かかったんじゃないかな
(今は「バカを描きたい」ってテーマがあるらしい)
先月号のマガビに御影椿が載ってたが絵が復活以外の何者でもなかった
影響うけすぎで大丈夫かあれw
>>183 たしかそう。ちょっと前のスレで
投稿出身の作家の話題になった時
名前出てたな
あとは夏水りつと内田カヲルしか覚えてない
花音は投稿からの人がわりかし多いんだっけ
松本花も投稿組なはず
高校生の時少女誌デビューしてたとか
昔雑誌の投稿者に向けたリレーエッセイで読んだ気がする
さっきから未来に安価つけまくってる人は何なの?
わざとなの?
未来?
>191
>さっきから未来に安価つけまくってる人は何なの?
>わざとなの?
ズレてるのは↑の方だと思うのでレス再読み込みしたらいいと思うの
つうか日本人なの?意味不明なんだがw
ちょっと前まで元白癬って肩書きの作家が多かったけど
今はどうなんだろうね
白癬系とアフタヌーン投稿組みはオタ出身に多いイマゲだが
>183
木之本陸→桜賀めいじゃない?
テニスの人。売れてた人かどうか分からないけど。
上手く言えないが、処女っぽい感じで苦手だ、桜賀サン。
むしろ非処女的なものの全てをBLには一切求めてないんだが
この人のマンガはどうにもむず痒くて受け付けない。
>>185 どうよってもライブは見たことあるが本は見たことないからなんとも
色々中途半端な感じ?
>194
というか白線に、片足なり同人に突っ込んでいる人が雪崩てたんじゃないっけ…
自分が年食ったせいか古株以外の掲載作みんな絵柄が近く感じた。
>>195 桜賀さんは狙って厨二にしてるつもりだけど逆にはずしてて恥ずかしい感じがある。
あとトーンの貼り方が10年前の大手的なんで妙に懐かしいっつかこそばゆいっつか…
だが嫌いじゃないけどは激しく萌えたので絵じゃなくて要は坪があうかどうかなんだな!
と悟った。
嫌いの続きだけは読みたい…
>>198 ナカーマ
メインの方はなんかカユい…
受けがアホ過ぎるのはともかく、攻めがとにかく胡散臭い
てゆーかやたらVネックが激しい
乳首見えそう
Vネックを激しさで表すのは新しいな…
Vっぷりがかなり激しいってことか
服装といえばCJの受け子の服装は
直視できないことがままある
制服だったり、攻めみたいにスーツメインなら
まだ見れるんだが
CJの受けの子はピンポンパンに出てきそうな格好をいつもしてるイメージw
帽子のてっぺんにボンボンついてない?
ピンポンパン…古すぎるよ…
えっと、カータンだっけ…?
帽子のてっぺんにボンボン二つ付いてる変な帽子かぶったおばさんならイベで見た
あれがCJだったのかな
野垣スズメってコミティア時代にBL嫌い公言してたのに
結局今はBLにいるのか…
宮越何とかといい法則でもあるのか?
>205
CJ、ハーツのエッセイ漫画の中でそんな帽子かぶってるなw
>>198 知ってるかもだけど「嫌いじゃ〜」の続き
花音で連載はじまってるぞ
嫌い〜のカプは二人のキャラもいいけど体格差がツボだ
>205
本人の話じゃねーよwwwwww
>>207 そんなこと言ったらコミックスのあとがきは妖精さんだw
>>206 途中で好み変わってBL好きになったんじゃないの?
サイトでノリノリBL絵描いたり語ったりしてるぞ
野垣スズメには本当によく援護が入るなあー!感心するわ。
今まで話題にのぼらなかった人だよね。
近々コミックスでも出るんですかw
野垣さんが高校時代に面識があった自分が通りますよ。
その頃もBLの匂いは一切なかったけど、嫌いとも聞かなかった。
ただ当時の彼女の二次同人やオリジナル作品は年の差男女カプだったし、
考えてた投稿先やアシ志望先も一般誌だったので、
BL誌でエロ絵描いてるのを見たときはびっくりした。
10年以上たってるし嗜好なんて変わるとは思うけど驚いた。
でもBLやるなら昔の絵のほうが合いそうな気がする。
今よりデッサン重視で体のラインも男らしい色気があった。
ちなみにカラーは昔から極彩色だった。(今のほうが柔らかく洗練されてるけど)
>>187 その後書きは読んだことないけど、彼女10代のころからしっかり漫画描いてるよ。
自分が知り合った頃には漫画家志望だったし、とりあえず経験があまりないってことはないw
長文スマソ
そんなに本人乙されたいのか
野垣好きの人はもうわかったからちょっと黙った方がいいw
同人ではどうだったか知らないけど、商業BLじゃまだ全然無名なんだし
こんなところで熱い援護は逆効果になるばっかりだよ。
野垣スズメって知らないや
ググッてこよ…
野垣はバリバリちゃねらーだからな
>>208 雑誌派じゃないから知らなかった。d!
あれで受けのが強い?のが最高だ
野垣スズメは、がゆんの子孫で、ペンタッチがめちゃくちゃきれいって印象。
ペンタッチがきれいだから、読んでみようとするんだが、
なぜか目が滑るし、読んでも頭に入ってこないwwwww
たぶん、内容が当たり障りなさすぎるんだろうなw
ネットで検索した程度しか知らんけど、がゆん劣化にしか見えんかったな
この人ががゆん大好きなことはわかったし
自分はがゆんのこと好き嫌いでもないけど
オリジで二次は見たくない
野垣スズメはマンガは下手糞だと思う。
セリフもコマ運びも雰囲気もすべてが味気ない…何も残らん
作者がはしゃいじゃってるだけのマンガじゃん。
以前から、お呼びでないのに話題に合わせて突然
「野垣スズメはああしている」
「野垣スズメはこうしている」
と沸いて出てくるのが気になってたんだけどやっぱ本人か?
目立ちたがりだなー。
短絡的だなー。
否定的意見には「短絡的」ときたかw
217や上の方の人じゃないけど見て来た。
がゆんだな
ちょっと草間さかえも入ってると見た。ま、こうやって来訪者は増えるもんだけど。
ノガキスズメって勝手に脳内でユウハク時代のノビみたいな絵の人だと補完してたw
がゆん系ってことは全く違う人だったんだな
同じようなPNの作家っていたっけ?
がゆんて言えば宮越なんとかさんはブログでがゆんてんてーの漫画に
ダメだししてなかったか
がゆんフォロワーっていうと あき って人も似てたな
デッサンがまともで線に色気のないがゆん
トジツキ?も初コミックスはがゆんだった
90年代初頭〜90年半ばの女性向け同人界は石を投げるとがゆんフォロワーだったな
217だが見てきたら、ビボイで読んで知ってたわw
名前まったく覚えられない…
雑誌で見たときがゆんぽいと思ったけど、
やはりそうだったのか
藤井あやも絵柄は昔のがゆんのまんまだな
カラー(CG)は最近のがゆん真似てるっぽいね
>>228 その辺はその時代のはやりの絵柄だったってことで最近の人たちとはまた違うよね。
はやりっていうか、がゆんがはやりを作ったんじゃないの?
がゆんサマもはやりに乗ったっていうわけではないんだし。
最近はあからさまに似てる人って減ったと思うけど、
当時はねこもしゃくしも…ってくらい人の影響受けてるのがまるわかりな人が多かったよね。
高河ゆんてそんなにでかい存在だったのか
当時の色々を聞いてみたいがスレチだね
つーか高河ゆんは商業BLは描いてないのか
描いてたよ
そして未完だった気がする
ビブロスで描いてたけどビブアボンで
そのままフェードアウトだったと思う。
へあ?誰の話してるのかわからなくナタヨ?えええ
がゆんにFOされたらがゆん絵の作家使うリブレクオリティス…
にしてもこの位話題続けば 大抵はこの人の話がいかに嫌いかとか
自分は無理wとかポカーンだったとか作風紹介的貶しレスがつくもんなのに、
絵ががゆん似という話題一点のみで内容に関しては
描きたい事がわからんとか何も残らないとか無個性ぶりが光ってるな。
>>236 234だけど、(がゆんBL)描いてたよって
高級娼館の男娼のはなし
>238
まだビブロスの頃のビボイで書いてたよね
LOVE MODEとかやってるころだ
「KILL ME」だったかな……2〜3回しか見た覚えがない
KILL ME落ちつけてほしかったんだけどなあ。
原稿渡してるとまで書いてたのに、なんでフェードアウトなんだろう。
そのあとの経過も全然ふれないし。
ついでに源氏も落ちつけてほしい…。
がゆんはビブがあぼんしてなくてもきっと途中で未完になってたと思う
源氏って終わってなかったんだ!
がゆんは話の走りだけ描きたい人だと知人経由・本人から聞いたので
もう何読んでも完結期待はしないことにした。
すっげ楽になるよw
CLAMPみたいなもんか
>>243 そんなことは今更言うまでもなく周知の事実だと思うよ
246 :
風と木の名無しさん:2009/04/22(水) 22:01:56 ID:DGtJa5We0
トン切りごめん。
昔DEAR+で描いてた「えみこ山」さんって作家さん、今も活動してるかどうか知ってる人いない?
>>246 「えみくり」でググるとしあわせになれるかもしれない。
246 sage忘れごめん。
ぐぐってみたし、「おしえて」や「チエ袋」で聞いてみたけど幸せになれなかった。
書庫の大整理を敢行したら「えみこ山」さんコミックスがあれこれ出てきて、読み返したら
すっごく気になっちゃって・・・
う〜ん、もやもやする〜〜〜
誰か教えてください===
>>248 ぐぐって一番上に出てくるところに気付かなかったんですね
ヒント 同人作家「えみくり」(えみこ山さん・くりこ姫さん)
わかんない人はわかんないよね。私もあんまり知らないけど。
大分昔の人たちだよね?
>>250 246=248はコミックス買ってるぐらいだしそんなことは知ってると思うが?
えみくりは今も同人やってるけれど商業からは撤退したんじゃないだろうか
商業誌で見ると雑なのが際立って見えたから当時のファンだった自分は
同人だけにしてほしいとやきもきした
商業活動はもうしていない、でいいのかな
ついつられてググッたら第七天国がまだ続いていることにびっくりした
246 やっとGOOのブログ見つけたよ〜〜
もう商業誌はやってないのかな。
同人誌で第7天国続けているみたいだね。
キャラの見分けはつかないし少し雑だけど、あのぬるさと一片の詩のようなモノローグの紡ぎ方が好き。
247さん、249さん、250さん、252さん、ありがとう!!!
すこしもやもや晴れました〜
えみこ山さん商業撤退してたのか…ショック
絵は落書きみたいだけど話は好きだった
漫画原作とかやってくんないかな(´・ω・`)
うん、私も好きだった・・・
透明感のあるあったかい話が多かったよね。
商業誌撤退って、やっぱ売れなかったんだろうねぇ。
ほとんどHシーンもなしの、BLというより学園ものノリの話し多かったし。
それでも好きだったのに〜〜残念``;)
えみこ山さんは話はよかったけど絵が…。
突最15くらいまで好きで買ってた。その後は見てなかったけど、
久しぶりに商業で見て絵のあまりの下手さに驚いた。
もともとうまくなかったけど更に崩れてすごいことになってなかった?
でも商業はほとんど、こことかで嫌われがちな「焼き直し」が多かったじゃない?
手に入りにくくなってた古い「お誕生日本」とかはまあうれしかったけど。
私なんかより、もっとも〜っと古株さんはどうなんだろ。
すぺさるとか不思議だったよね。同人とまんま作りが一緒なんだも。
>>254 ただ上手な人が描けばいいってもんじゃないんじゃね。
あの独特の世界は、あの絵があってこそって気がするんだ。
>>127 作者本人は一般的でストレートな感性持ち合わせてる人だよね。
学生時代にT-BOLANが好きだったというインタビュー読んで、
何で鶏肉だのコペルニクスだの描いてた人が
同級生とかJとか初恋〜も描けるのか、変に納得したよ。
媒体によって扱う内容や作風を調整出来るあたり
芸術肌というより、むしろ正しく商業作家なタイプだと思う。
おじろうもそうだけど、えみくりとか、作品のみで人気があるんじゃなくて、
トークとか本の編集部分とか、そういうの丸ごとでファンがついてる場合
作品のみになった時にとたんに薄味になるってのはあるよね。
好き作家さんがデビューして、「あれ!?」って思うことけっこうある。
わたしはくりこさんの方はあまり好きじゃなかったから、
えみこ山さんの話だけ読んでたけど、まるごとファンも多かっただろうね。
でもやっぱり絵がありえなかったよ…。
TONOさんみたいにそれも味って方面に持って行けばよかったんだろうけど、
BLは萌えだからビジュアル厳しいと相当難しいのかな。
話は変わるが、小嶋ララ子と、小鳩メバルって知り合いかなんか?
名前の雰囲気も似てるし、どっちも大振りっぽいし。
小鳩ららこさんとやらと、その二人が友達かは知らんが、
メバルは振りじゃなかろ
みなみ遥さんのマンガ、絵が大好きで全部買ってるなんだけど、エロにモラルなさ過ぎて…これただのエロマンガじゃん!って感じなんだよね。。。
唯一、最果ての君へ だけは好き!
エロいけど珍しく相手1人だけだし!
みなみさんせっかく絵が綺麗なんだから、また最果てみたいなの書いて欲しい。
みなみさん自身は何回か会ったけどすごく気さくで優しいから好きなんだ!可愛い感じだしね
えーっと
ID:UHz7Jei3Oを新田スレでも見たけど
釣り針各種お試し期間なのかな
>>257 一次創作を焼きなおすのは誰も嫌ってないんじゃね?
嫌われるのは二次パロディを創作に焼きなおし
「●●ジャンルをバカにしてんのか?!」っていう怒り
>>262 ララ子は知らないけど小鳩めばるの知り合いって多いよね。
あとがき見ると大人数で楽しそうに作業してるし。
最近鈴木ツタ流行ってるよね
なんでだろ
流行ってるか?
どっちかというと若い子にウケそうな絵なのに題材がウケないような印象だけど
なんか最近なんでもかんでも大不利に見える子いるな
振りっぽい絵てなに?
パッっと見、ジャンル知らん人間でも
どのジャンル出身か即分かるSDや西遊記のような原作そっくりの絵ってこと?
それって悲惨じゃね
単にヘタ、もしくはデッサン崩れてるのを「振りっぽい」って言ってるのかな。
振りはあれはあれで味と言えるからいいだろうけどそれに似てるってのは…。
>273
原作とは違うけど、そのジャンルで流行る絵があるからそれっぽいってことじゃないかな
自分は元ジャンル者だけど、→(=´v`=)こういう顔が多いイマゲ
とか内股(O脚?)とか腰パンとか
>>267ああそうか。アリガトン
ドジン出版をまんま商業出版することにもあるんかと思ってた。
ああいうのは編集者が、「この人をもっと世に出したい」っていう思いもあるのかな
べつにレスはいらないつぶやきです。
>>262 小嶋ララ子はギアスだよ
その前になんかやってたかは知らんが
>>274 そういう顔はテニスでも見掛けたし、腰パンなんて
学生モノならどのジャンルでも見掛けるよ……つうか現実の世界で見掛けるがな
自分のジャンルで見たモノ=自分のジャンル限定・特有のモノ
っつー思考回路なの?
マンガや羅列スレで、「この人○○ジャンルの人?」って
わざわざレスるのは振り者だけだし(確か)、なんなの?宣伝なの?
>>269 関係ないけど鈴木リマって作家が好きだった。
相思相愛ラブラブカップルなのに
何故か周りからは仲が悪いと思われている
天然学校に心が癒された。
>>269 ツタは2004年デビューだが、同人は昔から完全二次オンリーだったからだから、
ようやく本人が商業(オリジナル)に馴染んできたのでは。
最近の麗人作品は面白いと思う。
>277
なにカリカリしてんの?
感想書く人の中にはネットで情報集めて
どの二次ジャンルをやっていたかを知ってるのに、知らない顔して
『●●っぽい印象がする、勘違いかもしれないけど』とか書いて
洞察力すごいアテクシ気取るめんどくさい人種も居るそうだからなあ
ツタはあかない扉の時がすごくなかった?
それこそ買ったスレで宣伝乙されてたような
その後仕事量絞ったんだったか
今が頑張り時だろーと思った記憶がある
あかない〜はたまたま読んだこのBLがすごいに載ってて興味を引かれて
買ったのを覚えてる
あかないとびらは確かに面白かった
この世〜はいまいちパッとしない印象
鈴木ツタは麗人のは好きだが他は全体的にいまいち
>>285 あー、なんかそういうのあるよね。
私は鹿乃さんのリブと麗人のは好きだけどピアスはあんまり…だったりする。
ツタは顔アップ多すぎて萎える
大洋図書からツタのコミックでないかな。
パソコンでHのやり方を検索しながらやる話がよかった。
>>286 ああ、自分もだ。っつかピアスが苦手なのかもw
ツタさんはレーベルってより長編向いてなくね?
山田ユギさんとかはどこいってもテイスト変わんないね。
ほんと向いてないよなー
かといって読みきりがすごくいいってわけでもないし
三件隣の はイマイチすぎて即手放した
僕の知る くらいに2〜3話がいいのかも
>>289 ユギさんはテイストは変わらないけど
やっぱりビブと麗人では違うと思う。
ビブの方がやっぱりメジャー感というかなんというかが
ある気がするな。
ツタさん書泉の一月上期売り上げでバクマン抜いて
僕の知る…、がトップだったので
月間トーハン売り上げ見たら170位にランクインしていた。
BLでは売れてる方なんじゃないかな。
>282
売れてるほうだと思うけど、そういう作家けっこういるよ。
月間だけならトーハンとか、売れっ子なら50位以内〜前後くらいに入ってるしね。
つーか売れてるとか売れてないとか数字とかそういう話題は荒れると思うんで
やめといたほうがいいと思うが。好き作家なら特に。
普通に感想とかだけにしときなよ。
デミアンの新刊出たのか、一体何年ぶりだろ。
>>290 2、3話なら確かにいいのかも。
あかない〜も読み切りだけど続編とセットのばっかだったね。
クマとインテリって言うやつ最高だった
クマとインテリ、パラディーソまでは面白く読んでたんだけど
それ以降の商業作はなぜか急激に色あせて見えたなあ…
単に見慣れてしまったという事だろうか
なんとかびれんってのもカメラが寄りすぎてずーっとアップのまま
って感じの画面構成してるイマゲだ
すごくわかり辛くて読んでて疲れるって言うか画面に酔いそう
引きのコマが1つもないという二次同人出身の漫画家に多い病気な気がする
あおいれびん?
キャラを認識する前にギャグ顔で崩されるので
全く感情移入できない上に誰が誰だかわからない。あおいれびん
>>297 あ、同じだ。なんというか「手癖」で描きましたって感じがして
それ以降は別にこの人 BL ってジャンルじゃなくても
いいんじゃないのという印象が強い。
>297
と思ってたらどっこい新刊では引き戻された。なけるわあ
スイーツとか面倒な事いわんけど、押し入れじゃない普通の本棚に出しとけるなあ。
新かんなんだっけ…リストランテの?
BLじゃないヤツなら板違いにならない?
コッパーズは面白かったけどBL風味なさそうだなあ。
オヤジ萌えだけだ。
>>298 あおいれびんってエチシーンがバトル漫画みたい。
でも萌えツボが同じだから好きだ。
>>297 それ自分の場合、西田だわ
うおーって勢いでハマって買ったものの、花音あたりに進出してきたあたりでなんかどうでもよくなった
「寡作作家にハマるアテクシマイナー☆」思考で好きになっていたんだろうか?
後書きが個人的に好きなので、コミックスは買ってるが
>>305 自分はそれ夏水りつだわ。
かなり飽きてきてたってのもあるんだけど
花音から他に進出してったあたりでなんだかどうでもよくなってしまった。
なんでだ…飽きたけど別に嫌いじゃないのに…。
クマとインテリはクマが全くクマじゃなくて心底がっかりした
ガッチリやマッチョ体型は描きたくないのか描けないのか、
キャラ一杯出しの群像系漫画なのに全員同じ体型だよね。
まれにメタボがいる位。
BLも一般もなんだけど、キャラの名前と顔が何度読んでも覚えられないよ
話も覚えられないから、単行本の続き買っても最初から見ないとわからない
>>305 私は西田さん逆にどんどん好きになってきたな
最近の絵は横に成長してる感じでストライク
>>309 同じなんだよねえ…
半目でちょっと小粋に笑う系とか…
もうなんか飽きてしまった
>>312 久しぶりに読んだんだけど違和感の理由がわかった>横に成長
私も今の方が好み
山田ユギ、面白いとは思うんだけど何となく飽きてもういいかになってたんだけど
久しぶりにパイロットの話読み返したら萌えた
しばらく離れたのが良かったのかな
でも短い顔にマッチョな身体は少し苦手
攻顔の受け描いて欲しい
ああw自分もユギさんちょっと飽きたかなとおもってたんだけど今日たまたま
俺悪のCD引っ張り出して聴いたら禿げた。寝かしとくといいことあるなあ。
中村明日美子の「同級生」
買って来た
高永ひなこの「ターニングポイント」
買って来た
>>316 山田ユギって吹き出しで喋ってる活字のセリフの他に
手書き文字でこちょこちょっと呟いてるセリフが多いイメージなんだけど、
CDではどんな風に再現されてるんだろ
>>319 野暮だなあ
この流れで何レスか続いたら面白いなと思って
318やってみたが
やっぱ続かんか…
高永さんの新刊は相変わらず良い乳首でした
>>321 野暮云々じゃなく、TPOはわきまえよう
ネタスレじゃないとこでネタ遊びするのはKYでしょ
>>320 ユギさん原作ではないが小さい手書きセリフや小ネタ満載の漫画原作で
その小ネタをほとんど拾って全部声優さんが言ってたCDはあった。
ありえない妄想の中のセリフとかも言ってて面白かった。
その辺は脚本家次第じゃないかなあ。
チャレから好きだが今のひなこは忙しさで中身も絵も劣化してきてるからなあ
劣化と言えば扇さん…。
ダーリングとかでショック受けてからコミクス買ってない。
雑誌派じゃないので今はどうだかわかんないけど
あの絵の崩れは直ったんだろうか…。
>>325 あんまり変わらない気がするけど…前からあんなもんじゃなかった?
相当昔は崩れてるというか下手だったけど
ゆずはは絵云々よりも前みたいなやんちゃ受に戻って欲しい
一応読んでるけど東京心中とかダーリングみたいな受はやっぱり萎える
>327 ドウイ
ブラザーあたりが一番ツボだった
あれ確かまだ続いてたんだよね
先輩がらみの話があったよーな気がするが、もう読めんのだろーな…
329 :
180:2009/04/27(月) 11:40:41 ID:y/SABfqs0
>>323 スレチなのでひかえめに
手書きもちゃんと拾われる。ぼそっつぶやくセリフとか、モノローグとして演じ分けられてる。
330 :
316:2009/04/27(月) 11:49:43 ID:y/SABfqs0
ありえない…名前欄間違った上に安価ミス、とどめに
>>323と被り
がゆんの話題の時思ったんだけど高永さんもがゆん風だよね。
自分もがゆんがあの時代を引っ張ってたとは思わないな。
あの時代の流行り絵柄で、アニパロって言葉がはなやかだった頃。ひいろれーいちとかも一緒。
こないだ扇さんの同人時代の本を読む機会があったんだけど
昔はあんなにきもくなかったんだね
何があったんだろうかw
今の絵は(ロリ受けはともかく)だいぶましになったけど
嵐が丘なんてストーリー以前に絵が駄目で読めなかった
セリフ回しとか演出方法とか結構ツボにはまる時があるので
絵をどうにかしてほしい
扇さんは割りとちゃんと描けてる人だと思うけど
顔と顔の中身だけ奥行きがなくなるのが不思議だ
扇さんの自キャラ萌えはつきぬけてるよな
自キャラ萌えというより
自分大好きタイプという気がします
この流れで敢えて言う
新書館のは楽しみだ・・・
>ゆずは
>335
自分もだ
なんか女装がツボにはまってしまった
ホストのやつだっけ?典型的な古めかしいBLだったよね
なんか最後に突然主役二人ともキャラ豹変してて
ついていけなかったが
スーパー攻め様w
扇さんのキャラの耳の形が気になる
昔からあんなだった?
角川マイレージのモノクロ原稿のコピーが来たんだけど
普段印刷で出ない部分が拝めて面白かった。
でも今年もマイレージをするのはいい加減にして欲しい。
>>337 最後の二人ともデレきらずに終わるところ、もっと丁寧に描けばいいのにと思った。
扇さんはそういうじわじわっとした心情の変化描くの得意じゃなさそうだけどね…
それよりも最近、攻めの顔の中身が「ゴルゴの若い頃を昔の少女漫画風に描いてみました!美形設定で」
っていうふうに見える。なんだろうな。
扇さんの漫画は好きだけどあとがきは苦手だ。
>>342 自分も好きだが、後書きまるで読む気がしない
第7天国続いてるって聞いて、懐かしくなって同人まとめ買いしてみた。
大枚数万円はたいて・・・
で、読んで見て、商業撤退した理由わかった気がした。
ほとんど内輪受け作品なんだよね。
ぽっと出のファンが呼んでもよくわからんww
えみこ山さんと同時期同人してた人たち、宮本佳野さんとか、同人誌のHYDRAのほうが完成度は
高かったと思うけど、上手に商業移行してるよね。
石原理さんとかも。
ところで、えみこ山さんは、幾度も幾度も「だいじなくりこ姫」「私の大切なくりこ姫」を繰り返してるけど、
ビアンなんか?
同人誌をまとめ買い まで読んだ
遅レスごめん
>>325 CDダーリング2のブックレットの受けを見て衝撃を受けた…宇宙人がいるのかとオモタ
崩れるにもほどがあるよ!
扇さんの描く身体が好きだったけどそれも崩れ過ぎだしもう絵は戻らないと思う
>>347 >CDダーリング2のブックレットの受けを見て衝撃を受けた…宇宙人がいるのかとオモタ
>崩れるにもほどがあるよ!
>扇さんの描く身体が好きだったけどそれも崩れ過ぎだしもう絵は戻らないと思う
どの時期と比べて体のどの辺が崩れるにも程があるのか教えてくれ
自分には全然解らん… とりあえず今は女装萌えしてるんだなって思ったくらい
嵐が丘と同人誌以外は持ってるけど、どれと比べてるの?
347じゃないけど線が細くなったと思う
今は疲れ目だとかすむ…
深井さんの麗人新刊、かなり良かった
花音のしか持って無くて、麗人での作品は暗いめのが多いのかと思ってたんだけど
ハッピーな物語ばっかりで満足させてもらったvv
表題作のカップルの受け(父)は表紙より年齢相応の絵だったよ(本編)
貴族のぼっちゃんの話も良かった…
よくある話ではあるけど、攻めのリアクションに萌えた
>>348 ブックレットの中のシャワー浴びている受けの絵は
今まで見た中で一番崩れた絵だと思う
自分は同人や商業初期〜ブラザーらへんまでと比べて崩れたと言ってるけど
解らないならそれでいいんじゃない
扇さんは基本的に子供とか女の子とか描けない人みたいなので
受けを女の子より可愛く華奢に描こうとして全てが狂っているように思う
深井さんの麗人新刊自分はイマイチだったなぁ
モノローグが多すぎて読みにくい
モノローグ少ない漫画って
さらっと読め過ぎて損した気になる
ちょうど良いのがいいよね。
あとリズム良くないと頭に入ってこない。
モノローグ多いと言えば昔はみだしっこ読んでて小説か!と思ったものだ。
あそこまでいきゃそれはそれで芸だ。
松本ミーコハウスの顔マンガに驚いた。
胸から上のショットばかりで、カメラ視点の高さが常に同じなのって
この人の持ち味なんだろうか…
奥行きが感じられないというか、説得力に欠けるマンガになるんだね。
手癖で描いてる感じ
絵が超うまいって訳でもないのに、山葵マグロの漫画に無性に萌える
BLは1カプ1コミックスが多いからスピンオフなのが嬉しいなー
短編集とかも好きだけど同じカプをずっと見ていたいと思ってしまう…
BLで連載は難しいって話は前も出てたよね
読みきりじゃないと読んでもらえないとか
雑誌も売れないみたいだし、これからどんどん連載はなくなってくるのかなあ
どうかね?
でも去年は明日美子さんとかヨネダさんとかのじっくり読ますのがヒットしたから
これを機に各社みなおしてくれたらいいな。
BLって結局恋愛主体だからキャラ萌えがないと
連載って結構飽きるかもしれない
じっくり読ますって言っても結局は好きだ嫌いだって話だしな
連載されて雑誌休刊されたら立ち直れない
富士山ひょうたの「純情」が全3巻で結構好みだったので
こういう、読み切り連載じゃない漫画がもっと読みたいと思ったんだけど
連載は難しいのかねぇ。
どうせ雑誌が赤字でコミックスで元を取るつもりなら
書き下ろしコミックスで連載とかしてくれないもんだろうか。
あ…作家さんが大変か…。
描き下ろしコミックス…自分は森本さんのGDくらいしか思いつかないな。
あとは同人でっていうのはあるだろうけど。
「さいしょっから続き物にする予定で描いていた」よりも
「読みきりとして描いてみたら人気が出たのでシリーズものにした」の方が多いなBLは
描き下ろしコミックス…阿仁屋ユイジの初コミックスがそうだったっけ?
描いてる間印税とか入らないから生活が苦しいって話があとがきにのってて
大変そうだという印象しかない。
>>描いてる間印税とか入らないから生活が苦しいって話があとがきにのってて
そういう楽屋話っていうか生活臭のする作者のリアル話を載せる神経が信じられない。
書くにしたってネタは選べよっていうか。いくら好き作家でもこっちは読みたくなんかねーよ。
小説は書き下ろしのほうが多いくらいなのに、やはり漫画だと事情が違うものなんだろうか
制作日数が全然違うと思うよ
漫画と小説って
初コミックスから印税はいらんから苦しいって
入った経験が無いのに不思議なことを言う人だね
最近のBLの新人って描き下ろしの量がすごい多いね。
この前リブで新刊出した人も半端なかった。
>>368 いや不思議じゃないべww
書き下ろし作業してた時間は他の労働ができない→
描いてるコミクスの印税入るまで生活費が稼げなくて苦しいってことでしょ。
本人は「印税入らないから苦しい」じゃなくて「原稿料入らないから苦しい」って
意味で書いてたんじゃないの?コミクス読んでないからわかんないけど。
漫画家って原稿料でその場を凌いで印税で潤うって話らしいからねー
とマジレス。
コミクスの印税って発売されてからどれくらいでもらえるんだろうね。
描き下ろしも〆切までが長ければ他の仕事しながらできるかもしれないけど、
大概がシビアな〆切設定されてるからその間無収入になる。
印税は発売されて2〜3ヶ月後に入るとこが多いんじゃないだろうか。
>>365 >作者のリアル話を載せる神経が信じられない
むしろお前さんが典型的な神経質な腐女子に見える
あとがきなんて大概が作者のリアル話だし、そんなに拒否反応しめすほどのことかね
>>372 あとがきでリアル話は普通だと思うけど、
本のあとがきに「この本描き下ろしだからまだ収入なくて苦しい」
って意味のことが書かれてたら、自分はちょっと嫌かな……
せっかくの読後感を世知辛い話題で台無しにしないでよ!
ってこと?よくわからんな…
そうだね駆け出しの漫画家さんって大変だろうなあ
売れるといいねーとしか思わないけど
後書きで生活感とか作家の日常丸出しにするのって、たとえば
夢のように綺麗な麗しい受けの踊り子が、裏舞台では
ケツ毛処理してたり髭そったりあぐらかいたり玉金かいたり
してるのをショーの後で見せつけられて興醒めしちゃったみたいな
感じかな?
客のままでいさせて、というか
>生活感とか作家の日常丸出し
は別に面白おかしけりゃいいんだけど、お金の事を書かれるのは個人的に嫌だな
銭勘定なんて消費者に見せないでほしい
ユイジに関しては、サイトでファンの人に食べ物くださいって募集かけて
こんなにもらっちゃったミャハ☆て日記にアップしてて普通に引いた
まだまだあるんで残りは次にのせまーす☆みたいな感じで
>>376 >ユイジに関しては、サイトでファンの人に食べ物くださいって募集かけて
ドン引きした
ユイジさん後書きにしばらくヒモになってたとか普通に書いてたから前にもどん引きしてた人がいたな
自分も読んだけど
ヒモっつーかニーtじゃんって思った
彼氏や友達を飯の種にしてたんでしょ?
フーン、変わった人だねとしか思えないな
人生色々でしょ
>372
>あとがきなんて大概が作者のリアル話だし
銭勘定と制作秘話や担当のやり取りを全部ひっくるめてリアルネタって言ってない?
制作秘話や日常生活の話程度のリアルネタは溢れてるけど、
お金の話するあとがきって私はあんまり見ないな。思いつくと言えばモンチさんくらい?
どうせなら貧乏自慢だけじゃなくて今そういう後書き書けばいいのにね
今年コミックス○冊目だから○百万越えでどうこう
とかw
モンチのはお金に関するすべてに過剰反応というかw
オクで転売屋から儲が買うことが絶対許せないみたいね
日記もそんな印象
>>376 マジか
そりゃドン引きだわ…コミックス売りたくなってきたw
ユイジのあとがきは別に引かなかったな。
あじあがパ〇パンや過去の性癖を明かしたときはさすがに引いたけど。
それって所謂「自己プロデュース」なんじゃね?
普通の人から見てイテーって作家のキャラが結局絶大なる儲の支持を集めるって
もはや定説でないの 同人でも商業でも
そういう売り出しキャラに対してイタいとか反応すんのもアホらしいよ
キモいオナニー露悪行為をキャラだ売りだと
正当化したいんですよね、
わかります
作家の性癖やらこじき趣味やらの露悪も
勝手ならば、
それを見て読み手がどう思うのも勝手なんじゃないかな
アホらしいから反応すんなって、無理でしょう
人間だもの
お金の話は全然気にならんなぁ…むしろカツカツでも頑張って描いてくれてるんだなーって思う
まぁ、あとがきはキャラ設定とか零れ話の方が好きだけどね
マンガが面白ければどうでもいいな
>387
デカい釣り針に釣られてんなーってことじゃないの?
>>387 大したことないネタに
ギャーギャー反応しすぎだっつの
>>387 擁護っぽいレスは全部ユイジの儲かなんかだと思って戦っているんですね、分かります
そんだけ神経質ならあとがきは読まない方が胃腸の為だよw
過剰反応するなという過剰反応
どっちもどっち
ユイジさんはあの作風でセレブ後書きだったら逆に萎えるな
ゴージャスな世界観なのに後書きから垣間見える作者の生活がしみったれてて幻滅、
ならわからないでもないがユイジの漫画って貧乏くさそうだから(フリーターばっか出てそう)
貧乏自慢くらいいいんじゃないの?
>>391 ギャーギャー騒いでるというより「うわぁ…」って引いてるだけな気がする
>>394 基本ダメ人間どもの集まりだからなあ…>ユイジの漫画
アホっぽい話は好きだが「刺青〜」はダメ人間どもな上にシリアスで辛かった。
最初に「印税が入らなくて…って書いてた」って書いたのは私なんだけど
すんげーうろ覚えで書いたのでニュアンス間違ってるかもしれん。
「刺青〜」はトラウマになったなぁ
もうバッドエンドは読みたくね
>>392 あれ、戦ってる認定受けたの初めてだお。
自分もどうだっていいでしょ派です\(^O^)/
ストーカーみたくいちいち突っかかってくる
自称ファン読者が一番うざい
ブログやネットでただ文句いったりしてるだけでしょ的な
自分の萌えは他人の萎え
他人の萌えは自分の萎え
それと一緒で、何に引くかはその人の価値感によるってだけの話なのに、よう続くな
はあ
中村明日美子がメロメロで連載してた話茜新社から発売だって
宙出版どうなるのかな
宙出版がなくなれば今年の「このBLがやばい」がなくなる。
アレ何気に重宝してるからなくなると辛いなあ
他にBLハンドブックみたいなのがあれば良いんだけど
出版数多すぎて地雷が多すぎるんだよ
宙のノベルもなくなるんかな
それ以前に殆ど出てないけど
>>401 宙出版はBL完全撤退だよ。
宙そのものは別にどーということもないようだが。
>407
このBLもなくなるの?
>>408 それは知らんスマソ。
メロメロとこのBLはもともと編集部違うんだよな。
メロメロのほうの編集部はなくなっちまった。
メロメロでやってた明治さんの兄弟ものの続きが読みたいので
是非どこかで再開してほしい。
ハーツか花音あたりでやってくれないかな。
>410
やってくれないかねぇ。
最終的に兄弟でくっつく予定…だったのだろうか。
宙って何年か周期でBL誌創刊しては消えるってのを繰り返してる
気がするんだが
>>411 くっつく予定だったのかなぁ 最後まで見たかった
あの話はエロが無くてもほのぼのしてて全然面白かった
本人は終わりって言ってたけど出版社が拾ってくれて仕事になるなら
描いてくれないかなぁ
兄弟っていえば、彩おとこ…ラストに出てきたのは、
やっぱメル欄だったんだろうか?
>>414 だと思う
彩をとこは終盤なんか面白くなくなってて残念だったな
兄弟ものって義理ならまだ許せるけど本当の兄弟だと萎える。
自分は普通に読める
昔は義理の兄弟しか無理だったが今はちゃんと血が繋がってないと物足りない
>>414-415 でも「昭和末期」だから60年後くらいだよね?メ欄にしては若くないか?
おばあちゃんがカヨさんで18歳+60歳くらいだし。
ラストに出てきた人を私が勘違いしてる?
男女なら義理がいいけどBLで義理だとなぜかがっかりするw
10〜20年位会わずに生きてきた兄弟なら血がつながってても大丈夫派
10年ぐらいあってなかったら実の親子でも大丈夫派です
こないだ読んだ話でただの親戚だと思って相思相愛ガチュガチュしてた二人が
実は母親が不倫ぶっこいてて血のつながった兄弟だと分かり別れるというのがあったが
別にホモなんだからいいじゃまいかと思ったのは内緒だ
自分も
付き合っていた二人が実の兄弟だと発覚→兄弟は禁忌だから別れよう
の流れが納得いかない
男同士って禁忌をすでに超えてるから
もういくつタブー犯そうと一緒だよと本人たち同士だけで考えるなら大丈夫かもしれんが
やっぱ親のこととか周囲の人間関係考えると厳しいっていうのもあるんじゃないの>実の兄弟相姦
親が知ったら親が苦しむよというのがストッパーになるっていうのはあるでしょ
まあその作品ごとにシチュエーション違うから一概には言えないけど
近親相姦のナニがまずいってやっぱり子供だろうから
なんかそのへんはBLだと気にならないんだよね
男女モノの近親相姦はちょっといただけないと思う自分は感覚おかしいのかなぁ
>>425 こういう場合はよく親がお亡くなりになってるよな
>男女なら義理がいいけどBLで義理だとなぜかがっかりするw
あるとおもいます
>>426 自分も同じ考え
ゲイ兄弟が親親バレして親が「男同士で子供が出来る時代になったら考える」って言ってた漫画で
吹っ切れて兄弟モノ好きになったなー
親親バレして親が…?
>>428 ?
>>426の指すマズさとは、近親相姦で生まれた子供の遺伝的なマズさのことではないの?
男同志で子供作れたとしても、兄弟だったら、結局そのマズさは超えられていないのでは?
>>426と
>>428は、違う考えでは?
???あれ????
ごめん 書き方まずかった
その漫画で親が言ってるのは
「男同士で子供が作れる時代になったら考える」=「男同士で子供なんて作れないからいいだろう」って意味です
近親相姦モノ嫌いだったけど、これで子供が出来ないBLカプならありだなーって思ったの
しかしその理屈で言えば兄弟姉妹がなんらかの要因で不妊だったら
近親相姦のタブー無しってことにならないか
子供できる出来ないに関わらず近親相姦はタブーであってほしいぞ自分は
単に自分がタブーだから萌える性質だって理由だけだが
まあ近親相姦そのものについて語るなら、801を考えるスレあたりのほうがいいかも
兄弟というか双子のBLマンガは多いよね。
でも個人的には双子同士よりそれぞれに相手がいてほしい。
見た目が同じで受攻どっちのパターンも読めるのがいい。
>>414 メル欄て誰?彩おとこ読んでたけどわからない…
メル欄にかいてあるよ。
彩おとこ、雑誌で最終回読んだ時に、この人だれ?って疑問だったんだ。
コミック読めばわかると思ったのに、やっぱ謎なのね。
>>436 わ、本当だww自分アホス
彩おとこは丁子萌えなのでもっと岩と弟のイチャイチャが見たかったなー
両思いになってからエチシーンなくて物足りなかった
メル欄に書かれている男の名前を思い出せないから質問したのかと思っていたのにアホスw
専ブラ使いなよ
>>439 専ブラつかってるのに頑なに何かの当て字だと思っていた…ので
メル欄スルーしてた…しかしメル欄だとしたら若すぎな気がする
でもだとしたら誰?どこかで番外編とか描いてくれないかなあ
近親相姦…兄弟じゃないんだけどあるマンガで、
付き合ってた年の差カップルが実は血の繋がった父子だと分かって、でも
お互い好きだからいいよな!2人は恋人だよ!って明るくハッピーエンド
だったんだけど、これはどうしても倫理観が邪魔してダメだった。
親子は義理のほうがいい。
そして実の親子ならもっとドロドロしてほしい。
もしかしたら攻めと受けは実の父子かもしれず
しかしそうではないかもしれず…みたいな話があってそれは萌えたなあ
メル欄に書かれている男の名前を思い出せない漏れが通りますよ
他の漫画で出てきた人なのかしら?
岩吾の昔馴染みの白龍が連れてた男の子では?(女装してた子)
デアプラ読んでただけなので、はっきり覚えてないけど。
あの不親切で唐突なラスト…よく編集がOK出したな―…とおもた。
うん やけにあっさり終わったなという感じ
最近鹿野しう子が地味に最ブレイクしてる気がする
新田さんの代わりにプッシュされてるのかな
しう子さんは華やかで好きだ
新田さん…おったね、そんな人
金の表紙がしょっちゅうこの人で買いにくかった日々が懐かしい
鹿野も無理
興奮した鼻がでかくて無理
鹿野さんは長年やってる割にずっと人気があって安定してるな〜と思う
山田ユギさんはちょっと落ち着いた印象
今は明日美子さんやオノさんみたいな一般誌でも活躍してる人が人気で、なんか時代を感じる
鹿野さんもユギさんも話は安定してて好きなんだけど
エロはもうおまけみたいになってしまったなぁ
エロといえばおたぴょんって人の新刊を買ったけど
エロはエロなんだけどなんだろう・・・まったく情緒のないエロだったわ・・・
彩おとこ、自分はラストの男、岩吾の子ではないかと思ってる
それも相当トシがいってから、ちょい浮気した時に出来た子とか
後書きマンガの最後見てて、そう思った
実は自分まさに今、鹿野さん祭り真っ最中
昔からチラチラ読んでたんだけど、なんか今異様にPUNCHにはまってる
これもリブの戦略の成果なのか
>相当トシがいってから、ちょい浮気した時に出来た子とか
こういうの本編で読んでみたかったな〜
本誌でしか読んでなかったから岩の子供(かも)とは思わなかった
>>452d
カノさん、PUNCHが苦手だ〜〜〜。受けも攻めも苦手。
今回表紙見てホストの二人だとおもったのに、がっくりだよ。
ビボ金は最近昔のJUNEを目指してるのか?というくらい
絵の怖い系の人が多い…。しかもガテン系。
きらきら絵も半分くらいあるので、まさに闇鍋のようだ…。
しうここそ、ガテン系じゃないのか……??
しうこはホストが苦手
受がガングロって
それでも売れてるんだからすごいなと素直に思う
かのさんも、怖い絵だよね……?
鹿野はないわ
今月のビボ金の裏表紙は拷問だった>>鹿野さん
え、かのさんは、きらきら系だと思うけど。
かのさんのは、ありゃガテン系じゃなくて、ただのガテン好きだよ。
ガテン系ってなんか、岡田鉄何とかさんとか…。
なんとか系とかの不確かな感覚の話はとまらないよ…
かのさんは目が逆三角でこわい。鼻筋もしつこい。女豹様みたいだ。
鹿野さん好きなんだけど絵が不潔な感じがする
なんでかわからないけど
鼻といえば桃月はるかの横顔が怖い〜
横向くと鼻と口が巨大になってて中身とずれてて怖い
あちこちで「しう子」って書いてあるから改名したのかと思ったよ
しうこ、でいいんだよね
>>455 あのホスト漫画、完結したものとばかり思っていたら
まだ終わっていなかったんだね
久々に金買って驚いたよ
自分もあの受けのギャル男が小汚くて臭そうで駄目w
でももう10年くらい続いてるよね?人気あるんだろうな
>>461 不潔っぽいと思う人が私以外にもいたのか
何がどう不潔なのか自分でもよう分らんので、
今まで2chですら言ったことなかったが
同士がいたことに驚き
軽いスカを読める私に不潔認定されたくないだろうが
なんだろうなぁ?線が汚いわけでもトーンが汚いわけでもないのになぁ?
昔、脂ぎっている感じがして少し苦手だった>鹿野
それとはまた別かな?>不潔っぽい
自分は、最近慣れたのか平気だけけど、きれいな絵だと思うと同時に
苦手感がある。
鹿野さんの絵を、脂っけを抜いて少女マンガ寄りにすると
やまねあやのになると勝手に思っているw
彩男の最後の子は女装の子にしては若いと思うんだ
お手伝いさんがあんな年なわけだし昭和末期だし
となると岩吾の子か孫か
浮気より、丁子に出会う前に仕込んでた子で岩吾の孫がいいなあ
「鹿野しう子」じゃなくて「鹿乃しうこ」なんだが…。
彩おとこは続編書きそうだよね。
商業か同人かはわからんが。
>>466 なんか分かるかもしれん
上手く言えないけど似た雰囲気を感じる
鹿野さんとやまねさんは叶姉妹っぽい
なんか整形した人みたいに見える<キャラ(の体)
どすこい
ってカンジ
鹿などっ
歩くたびに地鳴りがしそうなのは、藤崎こうだと思う。
どうでもいいが、今こうの前に、iって入力してしまって
藤崎いっこうになってワロたw
確かに、キャラが一幸さんっぽい。
叶姉妹といっこうワロタw
鹿乃さんは花組仁侠伝(うろ覚え)描いてた頃が好きだったな〜
良い意味で先と最終的なカップリングが読めなかったw
鹿乃さんのごくたまに描く可愛いけど性格最悪な受けが好きだ
鹿乃さんと絵が似てるのは実姉だと思う。名前忘れたが
内田一菜じゃなかったっけ
そういやホームラン拳と亜樹良のりかずも姉妹だよね。
たまに絵が似てたりする。
話変わるけど語シスコは何でエッセイ漫画で男の姿なんだろう
男になりたい人なの?
>>478 同人だとたまに見かけるけど、あれは単に作者のキャラ付けだよ
昔っからああだしな、あの人たち…好きだけど
しかし、シスコとか井上佐藤とか自称オッサンの人をみると
>男になりたい人なの?
って方向に結びつくのは正直不思議だ。素直だなあ、というか。
腐女子=処女 認定されるような何とも言いがたい気持ちになるw
478に老人設定の頃の語捨井の自画像見せてあげたいよw
何故そんなキャラ付けするのかが解らん…どうでもいいか
語の作風でゆるふわモテカワ愛されガールとか自画像にされるよりゃ
全然納得できる自画像だけどなw
同人慣れしてるかそうでないかの差かな?
セブンデイズ、ようやく6月に出るんだね。
あと1冊で果たしてラブになるのか、って気はするけど。
>>477 そうなのか!!似てると思った事ないから意外だった
案外姉妹でBLマンガ描いてる人多いんだな
姉妹でBL漫画家ってーと、古いとこだと藤たまき+羽崎やすみとか…
上でも出たけど内田一菜+鹿乃しうこ
かいゆきことはつあきこ…は姉はBLじゃないか
まあでもそんなには多くないような…
最近はバレてないだけで結構いそうだね
前も姉妹話でてBLだと妹の方が売れてるのが何故か多いよな
って流れじゃなかった?
前は知らんが今そう思ってた所だ>妹の方が〜
実際はあんまり関係ないと思うw
でも、姉より妹の方が出来がいいとか、よく言わね?
前例という姉を見ているから、要領がよくなるっつー話で
マンガの才能は別じゃないの
そんな傾向とか統計とかで計れないと思う
姉がいたらマンガ(BL)に触れる年齢は低くなるかもね
絵も姉のまねっこで描き始めたりするし
片方非プロとかも含めたら結構いるだろうね。姉妹漫画描き
夏目イサクもたしか姉妹で二次801だったような。
ところで今の今まで
話題wの宮越和草と オペラの宮沢草雨がごっちゃになってた。
どっちも絵を見たことなく名前だけうるおぼえで、
サロン見てた時も、
「へ〜、オペラの羅列では結構誉められてた人だったと思ったが…」
とか思ってた。
>>477 どっちも雑誌でしか見ないから知らなかった
SHOOWAの向日性〜ってひょっとして二次の焼き直しだったりする?
同人誌買ってみたらキャラがそっくりだったんだけど
というかショーワは書き分けできないだけじゃ
>>492 139さんの所も絵がクリソツだよな
もうひとりの方が好きだったので、商業で出てるの見て
いつデビューしたんだ!と完全勘違いして買ったのがイサクさんを知ったきっかけだった
井上佐藤さんておっさんなんだと思ってたんだけど女性なの?
別に性別がどっちだろうといいんだけど自画像がおっさんだったからさ
女なのにわざわざおっさんの画像にする意味おしえて
照れ隠しじゃないの?
か自己プロデュース?
てかBLでふつうの女みたいな自画像の人がかえって少ないよね。
今山田ユギと猫田リコ位しか思いつかない。
だいたい動物とかわけのわからない生き物とかじゃない?
…ということを描いてたら笠井さんの自画像をふと思い出した。
あれはなんの生き物だ…。
自画像男にするのって
ネットで見かける「俺女」みたいでちょっと痛い感がするかな
自画像の必要あるならふつうにギャグ顔とか動物とかにしておけばいいのに
井上佐藤はあとがきで「友人に『あんた男説が流れてるけど』といわれましたが(笑)」って書いてた
(笑)で済ましているあたり、男説を気に入ってる気がするのだが
気持ちがおっさんだからだろう
九州男児の男らしい自画像はいい。
>>500 そりゃあ
「いわれましたが(怒)」「いわれましたが(苦笑)」「いわれましたが(暗黒微笑)」
とか書いたらフルボッコだろうし(笑)くらいが妥当じゃない?
あきらのりかずは何でビボイの連載、変な終わり方になったのか未だに気になる…
あと、高嶋上総はもうマンガ描かないのかな…
あ、ビボ金の次号予告にある小山田あみが楽しみなんだが
この人ビボ金でしか知らないんだけど
新人じゃないよね?何者だろうか…
以上、リブレ関連で自分が思ってること書かせて貰いました
>>504 商業では漫画はあんまり描いてないけど挿絵は4〜5年やってる気が
>>505 小山田あみはレーター買いしてるけど漫画かいてたとは知らなかった
金の予告見てびっくりしたわ うれしい
自画像と言えば西田さんだとw
1冊丸々あとがきマンガでも買う
語さんと西田さんの対談のためだけにオペラを買うべきか迷ってる
小山田あみはサクラサクヤに次いでおちょぼ口が気持ち悪い作家だわ
漫画描いてたのかよ…
小山田あみは挿絵買いする位好きなレーターなんだけど
漫画になると、内容がイマイチな作家になっちゃうんだよな。
半年位前にもビボ金で前後編漫画描いてたよ。
この自画像の流れなら言えるw
cabって新創刊の雑誌を買ったんだけど、雲田はるこって
リアルゲイつか、オカマさんだとしても不思議じゃない作風と
自画像だと思った。
昔の小学生の女の子のが持ってる巾着袋に書かれていそうな絵柄で
女の子らしさにあこがれる男の人かと思った…
あと、嶋二の自画像はチンコなの?
花びら3枚の簡略化された花なのかもしれないけど。
>漫画になると、内容がイマイチな作家になっちゃうんだよな。
自分は小路龍流がそれだ 挿絵の方は買うけど漫画はもう買わない
自画像って結構前にコミケカタログのまんれぽで
「自分のキャラを不細工に描いてると本人美人or美形の法則。逆は(ry」
みたいのが載って以来自分を卑下したようなものが増えた気がする
彩景でりこ=蛇龍どくろ=阿仁谷ユイジ
岡田屋=えすとえむ
バッソ=黒娜
絵はそんなに似てないのにこうカテゴライズしてしまう
10年選手は結構、普通の人間で描いてる気がする
自画像
高永ひなことか島あさひとか藤たまきとか
若そげな作家は謎の生き物が多いな
あでも北別府ニカは普通だったな
CJの描くたまにマッチョになるエリザ好きだ
ショーワの自画像はウンコだったよ。
あの自画像スペースにウンコ描くのが夢だったらしい。
>>515 それも自意識が過剰とか言い出す人もいるかもなw
自画像が男でも動物でもまったく気にした事ない
自分の写真載せてる人は親や親戚関係大丈夫かなと少し心配になるけど
>514
「高永ひなことか島あさひとか藤たまきとか 」が「 若そげ」という
感覚が全くわからん。
うんこ自画像昔から使ってる作家他にも居るよなww
動物とか変な生き物=古臭い
うんこ=様子がおかしい
写真=オサレなアテクシ
男=男しか描けない
と勝手に想像してみる
>517
514の書き方も悪いが、514の2段目1行目と2行目は繋がってないんだと思うぞ。
>10年選手は結構、自画像 普通の人間で描いてる気がする
>高永ひなことか島あさひとか藤たまきとか
>若そげな作家は謎の生き物が多いな
↑こういうことだと思うが。
若そげが若はげに見えてドキッとした
この流れなら言える?
地元の書店で鉱物コレクソンの20号が平積みされてて吹いた。
>>492 自分もごっちゃになってた!
「宮」と「草」だけうろ覚えしてたみたい
オペラの方の人、すみませんでした…
宮越ってひとはそんなに痛い人なのか
>>512 これっていつから言われはじめたんだろう
自分はもう20年以上前から聞いてたが
>>524 この痛ブログ書いた人らしいけど、漫画は読んだことないな…
633 :風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 16:17:06 ID:Fat6+oEH0
宮越なんたらって知らないからググってみたら日記でどん引き…
>急にこんな話もなんですが、先日知ってる同人作家さんが急逝されまして、その人とは大学が一緒で(学部は違うけど)、
>私と同じクラスの友人Eさんとは高校の同級生、その縁で一時期交流があったのですよ。
>まあ、卒業後は色々あって私もEさんも彼女とは十年以上疎遠状態だったのですが、この度の訃報は寝耳に水でした。
>で、詳細を知るべく検索して彼女のHPへ。そしたらトップ絵が思いっきり大きくエロいBL絵(パロディ)が……。
>「え……?」
>交流のあった頃はそんな「腐」な作風の人ではなかったはずだが…、Eさん曰く「やおいとかBLとか大嫌いって言っていたあの子が!」
>十年以上疎遠だった分、死を悼む感情よりも「十年もの間に何があった!?」というショックの方が大きかった…。
>やはり、同人女性の行く先は大抵やおいなのか…と考えてみたり。自分も今は仕事はほとんどBLだし、同人では男色時代劇やってるしなー。
>ま、そっちは今年中に終わらせてノーマルに戻りますが。いや、静馬っちは女の子って思って描いてるし…(くどい!)。
こんな人こっちの目に入る前に消え欲しい
>>526 なにこいつ
腐を見下しつつBLを描くのもアレだけど、まず人間として最低だな
作家の噂話はサロンかヲチ板へどうぞ
作家のヲチ板なんてある?私怨ヌレじゃなくて?
ヲチヌレ
というかそっちでも既に終わった話だがな
BL嫌いだけど金のために仕事入れて描いてる人だっけ?
まあ、存在空気な作家は正直どうでもいい
別に、目新しいキャラでもない
自称「BL嫌いだけど金のために仕事入れて描いてる」な人
わざわざ宣言される不快感がなくなるわけじゃないがw
砧菜々さんのガッスのはどうして延期なんだろう?
楽しみにしてたのに
砧菜々ってタカナガヒナコみたいな絵の人?
なんかガッスで最近見る人でタカナガさんに絵が似てる作家がいて気になってた
アシなんかなーと
砧さんは、一般誌から移ってきたひとじゃない?
ビーズログとかその辺のマイナーオタク系だけど。
タカナガさんより遥かに絵が今風で線もきれいなんで
似てるとは全く思わないけどなぁ。ガッスは今すごく押してるよね。
それよりも、同じ雑誌に、明らかに砧さんの真似して画風を変えたんだろうなと
思う人が一緒に載ってて、びっくりした。
桐生キヨイさん?って、昔まったく違う絵だったのに。
ああいう、人の漫画を隣に置いて書きました系の人って何か嫌だ。
高永さんぽいかな?絵は今どきのタイプだと思ったけど。
きれいって言うか上手いし良い絵なんだけどなんか萌えないと思った人だわ…
分かる>上手いけど萌えない絵
何が足りないんだろうかとか思ってしまう
余計なお世話だがw
顔のバランス(特に受け)がちょっと微妙 かつ色気が感じられない
かな、自分は
高永系ってのはなんとなくだけどわからなくもないな
色気は高永絵のが断然感じる
こなれてるって面でマンガ力は高永さんが上な気がする
絵が似てる人が砧さんってひとなら、この人っていつも展開が急で
なんかぶつ切りのマンガつなげたみたいな印象なんだよね
若い人なんかな
高永さんというより大和名瀬と似てる気がする。丁寧さが。
でも砧さんより大和さんの方が何倍も色気を感じるし好きだ。
色気が必要じゃないビーズログのマンガも全く面白く感じなかったから
色気云々の前に自分の好みじゃないだけなんだろうけど…。
ごめん、537だけど萌えないと思ったのは漫画のほう。
絵を見て期待して読んでみたら「えっ…」って感じ。
ツボが合わないというより漫画として読みにくくて、萌えるまでいけなかった。
二次同人出の人は絵もまんがもこなれてるっていう勝手な印象があったので
期待しすぎたのかもしれないけど…
>536
手元にガッスあったから見てみたけど、似てるか?<砧菜々と桐生キヨイ
砧さんはアニメ系っぽいと感じるけど、桐生さんはどっちかつーと小椋ムク?系の
正統派BLって感じだと思った。どっちも線は凄く綺麗だけど。
まあ昔の絵を知らないんで、どう変わったかは知らないんだけどさ。
砧さん絵は、なんか目に力がないのかキャラの表情や個性の印象が薄い。
それに、540さんと被るけど展開唐突だし繋がり悪くって感情移入出来なかった。
絵も話ももっとこなれてくれば、好き系の作風なんで嬉しいんだけど…
虹同人はどっちかつーと絵は綺麗でも話が下手って人のが多いような気がする>542
突然砧の宣伝活動キタコレ
BLに来ても全然萌えないから一般誌にいりゃあいいのに
宣伝に見えるか?wwww
自分もきれいな絵だし、こなれた作画の人だけど萌えねーと思ってたら
一般から流れてきた人なのか。
納得だ。
たぶん本人がBLにたいして萌えがないんじゃない?
一般って言ってもビーズログだしな…執筆陣ほぼ全員BL作家だし。
個人的には小笠原さんのゲームコミカライズをBL誌でやって欲しかった…
コミビズではもったいなさすぎる
>545
名前出始めが宣伝臭プンプンだよ〜キヨイ叩こうとしてみたり
でもボミョウな作家だったから残念なレスがついちゃった感じ
そもそも先にGUSHで見かけた気がする >砧菜々
>>546 ビーズログも謎な雑誌だよ
咎狗なんて元がボブゲだし描いてんのも茶屋町さんだしゲームのエロスチル再現までやってるんだから
BL誌でやってくれりゃいいのに…
ビーズログって作家あつめた編集が洋画同人+乙女ゲー同人ファン
なんじゃね?っていう微妙なラインナップの作家陣だよな
今は知らんけど創刊時 なんだこりゃって感じだった
ピーズログはゼロサム系の雑誌だと思ってた
少年誌っぽい少女マンガばっかりだし
>548
あ、やっぱりそうだよね
ビーズログで単行本が出たときに友人に「この人BLも描いてるよね?」ってきいたら
「これが初単行本なのに……BLなんてかいてるわけないじゃんpgr」って言われたんで
気になってたんだ
ビーズログもコミックシルフもBL作家ばっかで何がしたいのかよくわからん
ニアホモ描くくらいなら大人しくホモ描いて欲しい
ビーズログはアンジェリーク的な乙女系というジャンルなんじゃないかな
創刊当時は新書館の作家が一杯載ってたような
新書館て吟鳥子くらいじゃない?
日記がちょっと痛い人だったんだよな…今はどうか知らないが…。
ビズログ創刊時の作家は他社に行ったり消えたりで
ビズログでは全滅してるような。
ビズログで思い出したが二越としみがちょっと気になる
本気BLは描かないんだろうか
マイナー過ぎてどんな話描くのか全くワカランが
ググってみたら絵は奇麗だった。>二越としみ
BL小説の挿絵仕事してるみたいだしマンガもそのうち描くんじゃね
二越さんと大昔もめた作家って誰だったっけ?
洒落かなにかの挿絵やってて。
しかし、そうか…
大人板とはいえ、修羅ととか主将翼大手だったころとか知らん世代がおるのだな…。
ビーボーイフェニックスの童貞特集に田中鈴木が描くみたいだけど、
あの二人がいよいよかなー。
二越さんはニアホモの方が面白いと思う。
BLのコミックスより磁海の方が数段萌えた。
>>556 二越さんBLでガレキの楽園?ってタイトルの本出してたよ
シャレだっけ?
本気じゃないと言われればそれまでだけど
>>556-557 二越としみ、BLのコミックス洒落から出てるよ。
前半がゼロサムかなんかに載ってたニアで、
後半はそのカプのその後でちゃんとBLだったよ。
二越さんはトライガンで初めて知った…もっと前からいるのか(゚Д゚)
挿し絵もそんなにしてないよね?
水壬さんくらいしかしらない
二越としみさんかー、昔の同人買ってたな。
なんだか暗めでボテッとした顔描く人だった。
ググッたら相変わらず陰気な目してた。
むかーしむかしビブロスで少女漫画描いてたよ>二越
確か15年くらい前
>565
まだ青磁ビブロスでパッツィとか出してた頃だな。
不定期でいつの間にか出てたりした。
私はナウいヤングだから知らないけど。
おおありがとう姉さん方。洒落から出てたんだ。
地平球だっけ?あれと咎犬のアンソロしか読んでなかったんだけど
さっき大昔の某サッカー漫画アンソロで発見して腰抜かした。
絵が違いすぎる。というか人の進化ってすごいなと思った。
>>567 地平球がもともとビブロスでやってた漫画だよ
そのときの絵もすごくねえか?
サッカー漫画はもっとすごかったのか?
>>566 自分だけヤングづらしやがってwww
二越さんは修羅トをやってた頃、仲良しの作家さんのあとがきかなんかで
「ニーナちゃん」って書かれてたのを見てから、自分の中でニーナさんと読んでいる。
ニーナちゃんって名作劇場に出てきそう。かわいいな。
>>569 本当だ、ビブロスって書いてあった!
サッカー漫画のは地平球序盤とほとんど同じなんだけど
まさか自分の手持ち本の中にいたとは思わなくて。
アンソロ買った頃はどうやらスルーしていたようだ。
しかし色々やってたんだなー。
二越さんはシュラトの時点で余裕で10年以上同人暦あったはずだから
今でも残ってるのはすごいと思うぞ〜
私はダグオン同人の時には知ったけどその頃には今の絵柄と近かった
相当昔からいる人なんだなぁ
地平球の序盤はすごかったからなww
がゆんやクランプと同世代(?)なのか
全然知らなかったよ姐様方d
うっかり宣伝乙する所だった
>ビーズログもコミックシルフもBL作家ばっかで何がしたいのかよくわからん
>ニアホモ描くくらいなら大人しくホモ描いて欲しい
二次ホモは好きだけどBLが好きじゃないのって
二次だと原作はマンガが面白いのが大前提で
妄想による萌えがプラスされるけど
BLってそもそもストーリーがなくてホモがクローズアップされて話は二の次だから
ニアホモでストーリー(恋愛要素以外の内容)ありきって言うのが出てきても
需要あると思うんだけど
やっぱ普通のマンガほど内容がない上にホモ要素も少ないから
ただのつまらん雑誌とかになってるのかね
一般誌で描くような力があるのは本当の一般誌に行くだろうし
ビズログは知らないけど
シルフはニアホモっつーより乙女系の逆ハーばっかじゃね?
7行で一文……>575
しかも
>BLってそもそもストーリーがなくてホモがクローズアップされて話は二の次
そんな話ばかりじゃないだろう
シルフは一度パラ見した程度だけど、
マンガそのものが初心者というか下手そうな漫画家ばかりだった
ニアホモってあんま需要ないよなあ
wingsとかは売れてるのかも知れんが
アヴァルスなんかはニアホモ目当て雑誌な気がするけど、
雑誌自体は売れてなさそう…。
コミックスだと少し売れてそうなのあるけど。
ストーリーが無いってのはこの場合恋愛以外の要素が薄いってことだよ
そう考えると一般少女マンガも同じことが言える
勿論そうじゃないのもあるけどそっちは少数派じゃね?
ニアホモだとメディア展開しやすいってのはあるかもね
ゼロサムなんかもニアホモねらいのが多いかも。
チンコ出てくる様なガチホモはいやだけど
男同士のお話が好きって言う子には受けるんだろう。
カマトトぶるなよ。ホラコレが見たいんだろうって言って、
チャック開けて見せつけたくなる衝動にかられるな。
ニアホモはいいけどBLのようなホモ描写は苦手って読者も
一定数いると思うよ
シルフは声オタ狙いって聞いたけどどうなんだろう
コミビズは主要作家陣そのままでBL誌にしても
なんら問題ない気がする
つか、コミビズはしゅしゅしゅによく非エロ書かせる気に
なったよなーと思う。アホエロで輝く人だと勝手に思ってた
しゅしゅしゅ最近読んでないわー
ピアスでちんこちんここけしこけし言ってた頃はとても輝いていたね
シルフ友達が買ってて借りたんだけど、BL作家ばっかでBL誌と思って読んでしまったから
おぉこのカプ萌えストライクだわと喜んだあとで、そういえば男女物だからくっつかないんだorzとなった
BL作家なのになんだよこのがっかり感!ってなる
ミーコハウスとか小鳩めばるってシルフだとなんで名前変えるんだろう。
だいたい読者層変わらないと思うのに…
せとなの鼠続編は今回ので完結してるのかな?
完結だと思うよ
ニアホモといえばあとり硅子だったなあ。
亡くなって5年近くになるけど
未だに読み返してほのぼの萌えできる。
>>589 亡くなられてた事を初めて知った…。
あの人のほのぼのした感じが好きだったんだけど、最近見ないな…と思ってた。
無知スマソ。
遅ればせながらご冥福をお祈りします。
もう5年近くにもなるのか…
最近雑誌の羅列感想少ないね
>>586 いや、やっぱりBLと乙女系の壁は厚い(らしい)よ……
自分は「BLが主食、他も読める」だけど、逆は少ないもんだ
それでもPN分ける分けないは作家によってまちまちだけど、
あれは本人の意向以外に、出版社の意向も働いてたりするんだろか
そうなのか〜
>>586じゃないけどd
>あれは本人の意向以外に、出版社の意向も働いてたりするんだろか
そうかもしれんね
ミーコハウスとかはPNとか気にしなさそうだし…いやただの偏見だけど
>>594 BLスキーはBL作家がノーマル描いても気にしないけど
BL嫌いはBL出身ってことをすげーーーー嫌がるってのはよくあること…
まだBLに興味なかった頃になんとなくつだみきよの革命の日を読んだら、あとがきで別名義のBL作家名が暴露してあって驚いたなぁ
ノーマル作品の方で暴露するんなら意味ないよな
BL者は少女マンガも少年マンガも青年マンガも、
時には男女ものエロも読むけど、
反対はそうじゃないからなー。
BL出身だったりBL平行で描いてたりなんてのはもっての他、
BL好き、くらいでも途端にアンチになる人も多い
だからそういうのに気を使ってNLとBLでPN分ける人も多いよ
少女漫画板とか見てると分厚い壁があるんだなーとつくづく思う
男女モノもBLも両方楽しめる自分は
人生得してる気がしてきた
>>593 好き嫌いは少ない方が
食事も趣味も学問も得するってもんさね
対象が同性になるだけで内容は大して変わらんのにね少女マンガと
アンチってオタ読者って事だよねえ?
一般人はあんま気にしなそう って言うかいちいち調べないだろうし
BLにエロはいらない、精神的エロスとか言う人の気持ちがサッパリです。
そんなら普通の漫画読んで萌えてるだけでいいじゃん…
>対象が同性になるだけで〜
そりゃそういう趣味なんだから仕方がないんでね
それを言っちゃあBLである必要もないわけで。
自分は男同士のが読みたいぜ!
男女のエロエロガッチュン漫画は別に興味ないぜ!
しかし
>>602は1行目以外何を言ってるのかよくわからん
普通の漫画に男性同士の精神的エロがあるかというと
大変少ないのが現状です
男女のエロでは厭なのです
>>605 最後の一行だけでいいじゃない
男女か男男かどちらかだけしか食指が動かないとしても
それは好みの問題でその人の自由なんだから
他ジャンルを落として自分の好きジャンルあげなくてもいいよ
男女だと生々しいっていうか…
男男だと自分に関係ない世界でファンタジーだからいいってのがある
男女は恋愛恐怖症気味だった頃はそれはそれは読めなかったエロ有りだと特に
恋愛に夢見てるとこがあるのかも試練
BL見てからゲイビデオとか見るとハァ・・・ってなるわ・・
やっぱりファンタジーですよね 二次元最高です
好きなBL作家が少女マンガ描きだすと寂寥感がひどい
もしかしてBL描いてくれなくなるんじゃないかって思ってしまうし
BL作家ってイメージ付いてるから、男女でくっつく展開に萌えないし違和感すら感じる
>>608 ゲイビって毛深かったり受攻逆だったりで萎えるよね。
あと挿入のときすごい痛そう。
エロに関しては2次しか見れない。
>>605 精神的エロスは友情とかライバル心のなかに見いだすんだと思ってたよ?
私も少女漫画にエロは求めないからTL好きから見れば同じ事なのかもだが、
好きBL漫画家がエロ無しになってるのはやっぱ不満だ…
男同士なのにも関わらずに恋に落ちる感じが萌えるからエロありなしどっちでもいい
受け攻め共にガチな人達のは苦手
BLのエロは個人的には「ご褒美」な位置づけだな
嫌いな人には大変申し訳ないがゴールって感じがするんだ
自分は数年前までBLを毛嫌いしてたクチだが
今は毎月BL雑誌を買っているww
いや〜…人生何が起こるかわからんね
>>612 >精神的エロスは友情とかライバル心のなかに見いだすんだと思ってたよ?
普通に恋愛にもあるでしょ
個人的にはエロシーンより普通の恋愛絡みのエピソードに萌えるので
直接的なエロは必要ないと思う
あくまでも自分の萌えツボがエロにないだけだよ
自分はエロは好きだけど描き手によって
・エロ場面そのものに萌える
・エロがある情況に萌えるけどエロ場面には特に萌えない
・エロがない方がむしろ萌える
それぞれだなぁ
絵柄やエロの萌えツボが合う合わないとかいろいろあるから
最近はBL作家もデジタルが多くなってきたんかな?
後書きとかでPCぶっ壊れて死んだとかよく見かけるけど、途中全部消えるとか大変なんだろうな…
同じエロシーンとか何回も描いてたらやる気が萎えそうだ
>>617 自分はそれ
・エロがある情況に萌えるけどエロ場面には特に萌えない
ビブの頃のたらこ
・エロがない方がむしろ萌える
上田紀代とかユキムラ
かな
・エロ場面そのものに萌える
が漫画だと今思いつかない… 昔の内田かおるとかかな
そういえば上田規代、最近見ないな
自分がそんなに雑誌を読まないせいもあると思うけど…
>620
一応Hertzでシリーズやってる。
次号あたりで最終回…だろうか。
前回がいい「攻ざまぁm9(^Д^ )」で終わってたので気になる。
上田規代、マガビの連載が途中中断だったような…。
多分完結してないかなと思ったんだけど。
和鐵屋匠の挿絵がかなり好きなので、漫画も期待していたけど
小bで掲載された時のは何だかよく理解できなかった。
>>617>>619 何か分かるw
自分は
・エロ場面そのものに萌える (全ページエロでもおけ)
明治カナ子、門地かおり
・エロがある情況に萌えるけどエロ場面には特に萌えない
草間さかえ、鳥人ヒロミ
・エロがない方がむしろ萌える
山田ユギ、鹿乃しうこ
チラ裏すまそ
上田規代は、挿絵で結構見るよ。
本屋さんに行ったら、窮鼠の次の巻が出ててびっくりした。
すごい萌えた。
CM宣伝共和国(・∀・)
窮鼠厨は少し空気読めばいいのにと思う。
話自体はBLとして読めば嫌いじゃないけど。
自分は水城ファンだが窮鼠厨の「この作品は特別」とか宣伝多すぎは辟易 マジ自重して欲しい
BL撤退宣言したのに結局BL描いてるから只でさえBL業界での作家の印象悪いし
窮鼠を他のBLと比べて神化する儲が本気でウザい 専スレから出ないで欲しいよ
このスレで話題出てたっけ?
別にこの作品は特別って書いてるわけでも宣伝したわけでもないのに
被害妄想じゃないの
以前に儲レスが続いて
うざがられた事があったように記憶している
今回は一言萌えたって感想を書いただけなんだし
過剰反応しなくてもいいんじゃないの
まあ1Pも読んだことがない自分が言うのも何だが
この流れだとそういう風に読めるけど
それとも誤爆でもしたの?>627
>630
今日買ったスレに大発生してるよ。
長文で語る人が多い気がする。
>>633 すごい萌えたんなら専スレ行けよ
それと最近の買ったスレと絡み見てたらいいよ
宣伝乙って言われる理由が解るよ
で、いつ、このスレで「水城は特別」話になったの?
買ったスレの話題をこっちに持ち込んでまで水城の話がしたいの?
したいなら別にいいけど、水城話を長引かせてるのはどっちなんだか
>>636 >水城話を長引かせてるのはどっちなんだか
お前だろ
まあまあ
買ったスレではそんなに水城マンセーしてないと思うお
新人でもあるまいし宣伝乙ってのもどうかと
ヨネダさんの時は流石に宣伝乙wwとなったが
あの長い感想(あのスレにしては)の多さからして、どうなんだろうと思った。
語りたい人が多いんだなあ。
窮鼠ってラストで女とくっつくとかいうやつだっけ?
違う。
---------窮鼠話終了---------
>>640 くっつかないよ
少女漫画としてはどうかと思うが…w
つか描きたいんなら素直にBL界に帰って来たら良いのに、
頑なっつーか頑固だなあと思う
あ、どーせいあいと間違えちゃったスマソ
644 :
風と木の名無しさん:2009/05/13(水) 00:38:36 ID:aBgiZqfg0
窮鼠とか俎上か
なんつーか…あの作者は
女子を当て馬にするのが好きだな
読んでて女子が気の毒になるからやめてくれよと思わないでもない
専スレある作家の話は専スレでやってくれ。
窮鼠話は終了な。
専スレ行ったらマンセーすぎて引いた・・・
どの専スレでもそんなもんじゃね
結局水城話続いてるじゃん
ほんとおまえら水城好きな?
>647
専スレってそんなもんだ。気にスンナ
本屋で山本ミーコハウスの本を探したけど、どうにも見つからなかったので
ネットで通販した。
さっき、本棚整理してて背表紙見てふと気がついた。
松 本 かよ・・・
単行本2冊とも持ってるのに今まで気づかなかった。
ミーコハウスのインパクトが強すぎて、単純な苗字が覚えられない。
そして、この人の書く、赤面顔はどうにも怖い。
絵そのものがryという突っ込みもあるだろうが、赤面の描写をするのに
額にまで斜線を入れてるから、「顔面をぶつけた人」なのか「恥らっている人」なのか
わかんね。
あと、乳首描くの苦手っぽいね。多分チンコも。
松本ミーコハウスは新刊よりハーツの方がよかった。
短編より長編向きの作家と思う。
短編長編て言う前に絵が無理、っていう自分みたいなのもいる>ミーコハウス
キャラぜんぜん見分けつかない…orz
ミーコハウスって同人出身なのかな
名前と絵のインパクトが凄すぎて一発で覚えらるのは得だと思うw
ミーコハウスってシルフではオカチマチ鳩って名前で書いてる人だっけ
インパクトある名前が好きなんだね
ミーコハウスは絵が劣化しすぎ
庭球で同人やってたころは今の数倍上手かったと思う。
今の数倍絵がうまいミーコハウスさんが想像できない。
アレはアレで完成された下手うま路線だと思ってた。
7daysのペーパーっていつから配布?
庭球時代も上手くなかったぞミーコハウス
線も走り描きで汚かった記憶しかない
ここで専スレ持ちの話題は一言も書いちゃダメなら
>>1に書いてたほうがいいね。
…と、
>>625-637の流れを見て思った
>>659 朝か昼か夜中かですでに住人も違うし
単に絡みたいだけの人がいた場合もあるし
他のスレと掛け持ちで漫画情報見てる人にとってはうんざりという場合もあるし
この流れを見てわざわざ終わった話を蒸し返す方が無粋
ミーコハウスは漫画がなんかもやもやしてる
線もへろへろだしパソコンで描いてるのかしらんが服の色とかぼんやりしすぎ
>>659 門地の話とかは出てたのにね。荒れる人か荒れない人かの差だろ
本スレはマンセーすぎてかけないのに。
ボーイズラブ(レーベルから出てる)マンガじゃないからじゃね?
もうBL描く気はないとかなんとか
言い捨てて一般行ったとかどっかのスレに
出てなかったっけ
なのに一般で結局ホモ描いてるから
よくわかんね
まあ一度もこの作家さんの読んだ事ないんだけどね
一般でBL描けと編集に言われたから描いてるんだよ
水城さんの実力が一般でも通用すると編集に判断されたから描いているんでしょ
上記のレスの応酬がはじまりますので、うんざりです
よく知らんのなら水城に触れないでください
せっかく専スレにこもってる儲を起こさないでください
たて読みだきんかったw
一般誌って言うか少女マンガだろ?内容的にBLと大差ないじゃん
ザンプとかモーニングで連載してたらすごいねとは思うけど
じゃあ話題を変える。
紺野キタさんが好きなんだが、もっとBLに限らず描いてくれんかなあ
実力あると思うんだけど、いまいちマイナー誌ばかりでパッとしないというか…
イマドキの絵じゃないのが駄目なんだろか。
高尾滋タイプで昔ながらの少女漫画タッチがすごく安心するんだ
BLだとシニア萌えっぽいから読む人選ぶのも大きいんかな
やまがたさとみって人、BLに戻らないかな。
フィーヤンスレでヤリ漫画とか叩かれまくってて悲しくなったよ。
BLでも空気作家だったから
戻っても戻らなくてもどっちでもいいよ
>>663 モンチも消えてスレで見かける記憶あるから荒れそうだけどな
やまがたさとみ、絵は可愛かったんだけど話がなぁ
みろくことこ、であぷらみたいな話でいってほしいなぁ
であぷらのも、ショたはどうでもよかった。
夢花李とか紺野キタとか全部同じくくりだわ
絵はわりときれい系だけどちーっとも萌えない雰囲気漫画
紺野キタはBLと思わなきゃ嫌いじゃないけど、夢花は良さが全く分からない
あと木々も。雑誌に合わせてホモにしようとしてるんだろうけど勿体ぶりすぎだろ
やまがたさとみは絵は可愛いけど、話は小野塚カホリ?とかそっち系で全く萌えなかった。
紺野さんは話は上手いと思うから個人的には雰囲気漫画ではない。
BLにしてはちゃんとストーリー作れる人だと思う。
夢花李は萌えない事もないが話が雰囲気過ぎるのとキャラが男の子に見えないのがな〜
絵はめちゃめちゃ好きなので勿体ない
わかるw
チョウになる日読んだ時、表題作がノマカプかと思った
女の子に見えると言えばリリィは撤退?
前はよく書店の目立つ所に並んでいたのに、今はあまり見ない気がするから
新刊出てないのかなと思った。
リリィ、そういや最近見ないな
ルチルの連載はもう随分載ってない
終わらせてから一般行けばいいのに
TL→BL+TL→一般て流れか
2006年に花音から出したのが多分最後だよね。
もしかしてもう黒歴史だったりするのか?
PN変えてないんだかどうでいいんじゃね?
みろくことこっどうでもいいが幼児以外の大人キャラの顔
いきなり変になるけどなんでなんだろ
輪郭はかくかくしてしゃくれだし、顔の中身のバランスも変
しかもどの話のキャラも髪型が違うだけで顔が一緒だし
みなみ遥系ってことなんだろうか
カラーはキレイで好きなんだが
リリィはもしかして遅筆なのかなあ〜って思うよね。
アシスタント入れてる感じでもないし、追いつかないなら
入れればいいのに。
遅筆というより終わらせられない人っぽいな
シルフだっけ?でやってた連載も投げっぱなしのはず
みろくさん結構アホっぽくて可愛いのりが好きだったけど
この間のディアプラは、なんか他作家の影響丸わかりだった気がする
古い作品はがゆん
最近のはモンチさんくさかった
特にエロの描き方とか、「こんな妄想までできる俺ナイス」みたいな自分説明とかが…
みろくさんデアプラなんか載ってたっけ?
コミックスのこと?
コミックスのことです
ごめん。書き方が自分でもまずかったと思うのだけど
別にパクリとかではなくて、ちょっとしたとこがいろいろとデジャブったので
影響受けやすい人なのかなーと思っただけなんだ
みろくさんの新刊ってJAMに載ってたやつだよね?
今までみろくさんのエロをエロく感じなかったけど今回はよかった。
これからも変態路線でいってほしいかも。
別に変態じゃなかったと思うけど
いつもどおりの黒髪ショタ受けじゃね?とくにかわりばえを感じないが
キャラの顔も一緒だし
そういえば、雑誌羅列スレでマガビの感想に
あきって人の漫画に、
>嫌いじゃないけど、どこにBLが?
>BL?
みたいな感想がいくつかついていて思い出したけど、
某BLに強いオタク店で「歌姫」がおすすめのポップとともに置かれていたので
確認もせずに買ったらこれBL?って話で、
BL作家じゃなかったのか、自分が買い間違えたんだなとその時はさらっと諦めたんだけど、
マガビに載るってことはBL作家なの?
あきってクロフネに描いてたんじゃなかったかな
クロフネがどんなの載せてるかよく知らんが
ビボイに載せるならもっとわかりやすく
ホモホモしくすればいいのにね
黒船は昔のゼロだから
二アホモっぽいのとかが基本かと。
まぁホモ出てくるのもあるけど、
BLほどホモホモしてないっていうか、
主役がホモではない気がする。
「あき」と「びっけ」は違う人だよね?
二人ともゼロに描いてたけど違う人だよ
国枝彩香さんて別PN持ってたりする?
コンビニでレディコミを立ち読みしてたらすごく似た絵柄のコミックが載ってて
「国枝さんて男女ものも描くんだー」と疑いもせず思っちゃったんだけど
最近この人にハマッたんで私が知らないだけなのかな
自分も国枝さんファンだから敢えて言わせてもらう
ググってね
>>697 国枝彩香=坂井久仁江
名前自体アナグラムになってるんだよね。上手い別名だなーと思うw
坂井名の方が歴史長いよ。1985年に既にコミックスが出てるベテランさんだ。
リロードしないで投稿してしまった
ごめん
702 :
697:2009/05/18(月) 21:33:25 ID:+SPsmp3c0
すみません
ぐぐって自己解決しました
好きになったばかりの作家さんだったので
ちょっとテンパっちゃってお恥ずかしい
『ニッポン擬人化』が結構面白かったんだけど
高久さんの崩れっぷりが更に進化してて悲しくなった。
復活してくれるといいなぁ。
羅列で気になってビボイのあじあ見たけど
この人もどうしちゃったの…ひでぇ劣化
シルフのマンガもあんな変な絵なんだろうか
>>704 あじあさん何があったんだっていうぐらい絵があれになってるよね・・・
>>700 ずっと「くにえだあやか」だと思ってたからどこがアナグラムなのか考えてしまったw
>>706 おまおれ
自分も今日までずっと「くにえだあやか」だと思ってた
>>706 おまおれ
この2レスを見て今気付いたバカス
>>706-709 うわああああああ(AA略
ごめんなさい!自分
>>700だけど間違ってた!!超間違ってた!!!
みんなのレス見て不安になってコミックスの奥付見たら
「くにえだ さいか」さんでした…
あああああああっ_| ̄|○ il||liマジゴメン
ずっとアナグラムだと思い込んでいたよ…恥ずかしい…
どっかのレスでも見たがあじあ、本当にパタリロっぽい
>>710 ???
くにえださいか→さかいくにえ
アナグラムだよ?
1985年って凄いな…
そこそこベテランだとは思ってたけどそんな昔からとは…
けど、オバ臭しないよね、普通に読めるよ
>>712 _、_
ヽ( ,_ノ`)ノ だ が抜けてるぜおじょうちゃん
へノ /
ω ノ
>
>>710は「だ」の行方が気になってアナグラムじゃないと思ったんでは
さかいくにえ、だー!
でいいのかな
あじあはどこに行きたいんだろうな
レトロ和風耽美感出したいのかもしれないけど気持ち悪いだけだぞ今の絵柄
内容もひとりよがりだし
>>714 「だ」がないことに初めて気付いた…普通にアナグラムだと思ってたよ
あじあってけっこう頻繁に絵が変わるよね。
今はサブカル系を目指してるんだろうなあ
ツタの新刊、くらより様は受けだとおもうんだよなあ……
嫁攻め展開になってくんないかな?
えっ
くらより様は受じゃないの?
自分は逆にくらより様に攻めてほしくて「今度は妖受かあ」とがっかりだったんだがw
>720
そうかな?そうかな?って思ってるんだけど、
でも最後にやるまでわからん!と思ってw
あの髪形は受だと思うんだけどさ。
語るシスコの新刊読んだけど、続編だったなんて知らずに購入したから
元の話思い出すのにひと苦労した…
つか、あの続編より元走り屋兄貴とギャル男の続編読みたいなぁー
文庫本には続編有るかも?みたいなこと書いてたし…
語さんは当たりハズレ激しいけど
走り屋兄貴話はハゲ燃えたのでマジでお願いしたいよ
最近まで語シスコの絵が苦手で避けてたことが悔やまれる
今更ビボ金読んだんだけど、大和さんのチンコの描き方が変わっていて少し驚いた
及第点にも程遠いチンコだったが、努力の課程を垣間見てなんとも言えない感情が込み上げてきた
「ちんこ描けない人は描かないで欲しい萎えるよ」派なんで、
描いて欲しくなかったんだけど、そうだよな、努力したっていいよな
>>722 ノシ 分かる、あの話しは元走り屋弟のもあったけど
やっぱり兄とギャル男のが好きだ。
モータースの家族つーか、ぷるぷるしてるじぃちゃんも
何か面白いんだよな。
>>725 スパナ持ったじいちゃんねw
腰押さえたり、芸が細かい
牙のステッカー欲しいわw
あの木彫りの干支人形?を今もコツコツ集めてることを願ってるよ
語シスコさん昔すげえ好きだったなー
うろ覚えだがアホの子高校生?と車のボンネットでやっちゃうのとか禿げ萌えた記憶が
漫画も好きだけどあの人のあとがきとかエッセイ漫画みたいなのがすごい好き
しばらく活動してなかったみたいだが復活してくれてよかったよ
とりあえず書店で買える本は全部注文してきた
>>724 身近な人に指摘されたのかな
昔はロリショタ受けっぽいの描いてたからな
大和名瀬は受を大人っぽくしたり色々努力してると思う
そういやtelinko変だったな どう変わったんだろう気になる
語シスコは基本短編作家なんだけど
小説家攻と頭の弱い男の子受+飼い犬チロが
いろんな作品にエキストラで出演してるよね。
あの描き込まれた背景からあの2人(+1匹)を
見つけるのが楽しかったりする。
大和さんの描く攻めタイプを受けで読みたいとずっと思ってたから
今連載してる教師マンガのやつとかすごく嬉しい
>>731 同意
だんだん受けの年齢があがっていったけど、
それでも、高卒設定なはずなのに受がショタに見えたからなぁ
可愛い絵柄の人ってだいたいそんな感じだからまぁ別に何とも思ってなかったけど
名瀬さんのちんこで変だなぁと思ったのは、ゴムかぶりチンコだな
ゴムのサイズあってねーんじゃねーの?というぐらい、
ゴムの密着感(?なんて表現すればいいんだろうか)描写が変。ブカブカ。
>>732 そういえばそんなの見た記憶がw
ユルユルで一回入れて抜いたら絶対取れちゃうみたいなの
あれ、なんであんな描き方したんだろう
それを言ったら…
>>732 あぁそれたぶん自分も思ったやつだ
ぶかぶかだけど、コンビニにサイズ無かったの?それとも小さいの?と気になったw
大和さんは好きだし、最近大人もの描いてくれてるの嬉しいが
telinko描かない方針でのエチシーンの方が萌える気がする
ノ☆'`ヽ
( ☆ノヽ )
/_ ノi ☆
☆ | 801telinkoは修正方法が命だ
ノ ,'', ・Д・|
>>737 マジレスワロタ
でも自分も修正してない方が好きです
修正の仕方によるかな
ぼかすんだったら、高永さんのぼかし具合が好きだ
麗人みたいな修正は、下品と感じるし萎える
その下品さが、例えばとにかくやってるだけのエロを読みたい気分の時には
良かったりするんだが、普段は疲れる
最近麗人のぼかし変わったよね。普通の白抜きになってたよ
マガマガのぼかしがどうしても受け付けない…
蛍がtelinkoに群れてるみたいなの…
修正って誰がやってるの?作家?
それか修正担当の編集者とかいるのかな。
マガマガのボカシはバイトがやってるらしい。
数年前に面接を受けに行った友達が言っていた。
自作原稿を持って行くんだって。
>>733 ゴム付けたやつを全く見たことがな(ry
つーか雑誌ごとに消し方が統一されてるから(マガマガならホタル、前の麗人なら白ぐちゃぐちゃー)
編集じゃね
なんか絵柄と全く違うちんこの作家とかいるよね
性器だけ妙にリアルに描いてるのとか笑ってしまう
どんだけ資料にかぶりついて描いてるのかと
>>743 いやー、だとしても、コンビニで売ってる訳だし、
なにかそれっぽいものにかぶせればいいんじゃないか?
それっぽいものにかぶせたつもりが、そもそも元サイズが分からないからああなったんじゃない?
でも経験ない作家ほど資料頼りになるから
やけにリアルに描写してたりするよ
ありえないチンコよりはリアル描写チンコの方が作者の気合が感じられて好きだw
誰でも日常的に見てるはずの手足だって
6本指に描いちゃったり両方とも右足に描いちゃったりする訳だから
見たことあるとかないとかいう問題ではない気がする
ちんこの書き方で作家の性体験を判断するのは痛すぎないか
本当に大人板か
そもそも性体験あっても明るいところでまじまじ見るでもないし
目の前にして勃起状態のものをスケッチする人なんかいるか?
>751
同意。作家がリアルセックスを匂わせると叩くくせに、
絵がリアルじゃないと平気で作家の経験を推測するんだね。下司じゃね?
買ったスレとか見てても賛否両論だったが腰乃のちんこが良かった
ちんこが描かれることに執着はなくて、逆に描写が細かかったりトーン貼ったりは苦手なんだが、
腰乃のは何故か平気で自分でも不思議
あと玉をしっかり描くのは珍しいなぁと思った
亀レスだが、
ぼかしって編集が指定して
印刷所が入れてるらしいね
腰乃のちんちんは軟らかそうすぎてダメだった
なんかすごいぐねぐねしてない?もっと硬さを!と思った
以前ここで麗人のぼかしは編集長がやってるって見た気がする
なんだかんだ言いたがるのは結局経験を披露したい方面の作家と同類だろ
男性向け同人誌と違う!DVDと違う!ネット動画と違う!ってのがほんとの所だろうがw
>>742 編集がトレペの上から指定して印刷所で入れるんだが。なんのバイトだそれ。聞いた事ねぇよ
カリカリすんなよ
サオサオしています
腰乃は絵柄があんな感じだから玉とか毛描写が浮かないんだろうな。
やまねあやのみたいな綺麗目の絵でガッツリ描写されたら驚くと同時にちょっと引くかもしれんw
消し方って版元によって違うみたい
比較的最近だが某作家さんが丁度それを話題にしてて(とうとうリブにも修整がという話題)
出来上がるまでどこにどんな修整が入るのか分からないとか
でも人によるのかいまいち基準が分からないとも言っていたw
僕のやさしいお兄さんって話…今市子サンは人気あるらしいし、
いつも巻頭だからこの話も人気あるんだろうけど…頭がキ×ガイの人多くてついていけない。
好みじゃなくても雑誌に載ってたら読むタイプなんだけど、この話はダメだ。
前回はイタイという設定の奥さん二人がでてきたから、仕方ないと思ったけど
今回は次男が頭わいてるし…
今さんはキ×ガイ描く天才なんだな…
トラブル起こすのにキ×ガイ出すのは簡単だけどさ。
インコの話は好きだったけど。
今さんの話は5人以上でてくると顔の見分けがつかなくなるんだよな・・・
なんか話も無駄に複雑になることもあるし
BLはまだ話がまとまってる方だとは思うけど
>>757 それってつまり757自身のことでしょ
問題はリアルかどうかじゃないんだよ
萌えるちんこか萌えないちんこか。重要なのはそれだけです
今さんは構成が微妙だと思う
話が複雑とかはいいけどそれを伝える力が…
はいはい
今さんは出てくる女性が自称サバサバって感じで苦手だな
面白いけど、萌えない。
面白いけど、顔の区別がry
今さんは味噌屋の旦那と太鼓持ちのマンガのみものすごく萌える
まだ三巻出ないのかな
今さんてBLアンテナなさそうな人に思える。
本人が好きかどうかは別として。
JUNEならどうか知らんけどBLではないよな。
あーJUNEか!なるほどそっちのがなんとなくしっくりくるかも。
今さんのがん患者の話が誰が誰だか解らなくて混乱した
顔の書き分けが達者でないのに主人公の髪型がコロコロ変わる話は無謀だと思う
タクミユウって影響受けやすい?
しばらく見ないうちにヨネダみたいになっててびっくりした……
>>771 それ、宮本佳野にも言ってw
好きだから読んでるのにやっぱり混乱する。
タクミユーはAmazonの中古数が半端ない人というイメージだ。
アマで賞賛されてる作家のエッセンスを取り込もうとしてるのだろうか。
でもヨネダ風より前からの絵の方がBL読者全般には受けそうだけどな。
問題は人体なんだよ。人体を影響されればいいのに。
JUNEとBLの違いって、
乱暴に分けるとJUNEはストーリーありきで
BLはエロありき(濃淡の差はあれど)
て感じの認識でおkなの?
ごめん書き込んでから
Wiki見ればわかるかもと思いました
見てきます
大和さんのちんこはあのちんんこでいいんだよ
ちんつぶを経てのちんこなんだから
あれでいいんだよ
知らんがな
大和ちんこuze 専スレ池
専スレでできないからこっち来てるのかな
あっちじゃ買ったスレのエロヘタっつう
たった一レス(と住人が言ってる)批判さえ許さんカンジだもんな
擁護するなら専スレでやればいいのに
>>780 ごめん 自分はその1レス書いたものだが元スレが描いてなかったので
マンガスレしか見てない自分はこのスレの724 の事かと思ったんだよね
よく見たら724 も「評判悪い」レスじゃないね
買ったスレ見てなかったからああいう書き方になった ごめんなさい
>>782 >たった一レス(と住人が言ってる)
はこういう経緯でしたって言いたかっただけです
ここって、ほんと専スレ持ち作家の話題は一切ダメってかんじだよね
窮鼠はもう専スレなくなったからここで話すことになるんだろうけど
>>784 窮鼠は本スレ行ってる
もうヤマ場超えたしこれから連載ないし、需要ある無し意見も纏まらず
結局誰も次スレ立てなかったから本スレで話すんじゃないか
>>784 >>724から途中までは普通にみんな会話してるよ
おかしくなったのは、おかしなレスが入ってからでしょ
>>781にしたって、
>>724は、よく読まんなくても、大和さん褒めてる内容なのにさ
よく読まないとそれが分からんて、どんだけ文盲なのよ
>>785 >>784が言ってるのは、本スレ行くような信者以外は
801板に専スレもなくなったことだしここで感想話すことになるね、って意味でしょ
この前は専スレ池ってなったけど
今回はもうないからそれは言われないだろうが
話題出しただけでフルボッコにされそう>水城関係
そもそも、今の水城はBL作家じゃないしなあ
窮鼠も一応レディコミな訳だし、801板で語るのは板違いな気もする
そもそもレディコミなのにこのスレで話していいの?
窮鼠がいいなら他にも話せる少女マンガとか増えそうだけど
小説スレにおける聖なる黒夜の扱いと同じなような。
聖なる〜は801板に作家専スレあるからまた事情が違うけど。
薔薇とライオンつまんなくてびっくりした
もうunitやめればいいのに
買ったスレでunitって見たときウンチって読んでビックリしたよw
IとT逆ですた
水城さんはノマと言ってもヒロインが両性具有だったり
男同士の友情がやけにドロドロだったりして
あ〜やっぱりやおい描きの人だな〜と思う
むしろレディコミとか少女漫画っていうイメージはあんまりないな
>>792 まじか 買おうと思ってたが躊躇しだしてきた…
一般誌でメインキャラがホモカプの漫画のスレ
みたいなのでもあればいいんじゃないかなー(類似スレがあるかも知れんが)
まぁ、そういう特殊なのは数がないし、よしなが専スレはあるっぽいので
ただの水城儲隔離スレになってしまう気がするが
>>796 つうか今無くても困ってなくない?
専スレ落ちてから水城話ですごく荒れたわけでもないし
長引かせる話でもないとオモ
>>795 展開は古臭いし、
壮大な設定はほんの飾りで何一つ生かされてなかった。
続きを買うことはないと思う
ウニットは二人の儲だが、儲力をもってしてもサクラコってだけで読む気しない
絵はきれいなのに、漫画くそおもんね
他の原作付読んでみたことあるけど原作ついてもおもんねってどゆこと
サクラコの構成力の問題?読解力?
>>799 原作付き漫画の展開や設定がつまらないのは原作のせいだろ。
サクラコは普通にいい仕事してた
ちなみにunitは4人中3人の信者で残り一人も嫌いじゃないよ。
なんだろうな
楽しみに買ってきたが、フーン…程度で終わったな
ヤマダサクラコは自分の漫画だけ描いてて欲しい
>800
一言で原作と言っても、どこまで口を出させてもらってるかで違うよ。
漫画家の好みや絵柄、編集の好み他諸々にに合わせて
キャラを変えたり設定や展開までも変えたりするケースもあるから、
一概に原作が悪いとは限らない。
正直、あの内容じゃ小説でもつまらなかったと思う。>ユニット原作マンガ
ある意味アクの強すぎる個性が弱まって面白く読めるのが
ユニットのいいところだと思うので、それ原作のマンガじゃ
味も素っ気も無いのは仕方ないと思った。
各作家の専スレでも、
「このマンガの原作を書いたのは自分の好きな作家以外の誰かに違いない」
という空気だったよw
ヤマダサクラコに好きに改変させたほうが、かえって面白かったんじゃないかな。
少なくとも、面白いと感じる人が多かったと思う。
改変してアレだとは思えないw
本当にストーリーが単純で、あらすじなぞってるだけなんじゃないかって感じだもん。
原作がつまらなくても上手いマンガ家なら見せ方次第でいくらでも面白く出来るよ。
マンガがつまらないなら、もちろん原作もつまらんのだろうけど、マンガ家も下手なんだろ。
マンガ家の責任がないなんてことはないわ。力関係が極端に違うわけでもないし
そこまで原作の口出しがキツイてこともないと思う。
つまらんのは原作のせい、サクラコに責任なし、
サクラコに任せれば面白くなったはずなんて発言儲すぎるわ。
サクラコってそもそも絵だけでマンガつまらんて定説やん。
まあだからこそ原作つきばっかなんだろうけど。
>>804 私は原作もクソ、漫画家もクソだと思ってるが
>力関係が極端に違うわけでもないし
さすがにこれはないでしょうよ
サクラコが圧倒的に負けるやん
ウニット、なんでユニット組んだんだろ
ウニットメンバーのスレでも、評判悪いよね
>804
自分は、ヤマダサクラコのマンガがあまり好きではないので
程よくアクが消えてよくなったんじゃないかと、希望的観測なw
あのマンガ、スカスカだもん。
冒頭三ページでオチが分かるのは、それはそれでいいけど
他に何も無い・・・
ウニット、結構好きだよ。書いてる人が居ないだけで一定数受けていると思いたい・・・
ウニットは挿絵の人が駄目なのと2人しか読んだ事なかったので避けてた
今度買ってみるお
サクラコは絵だけはうまいんだがなあ
漫画が本当に本当に本当に心の底から残念なんだよなあ。
別名義でやってる原作付きのもものすごくつまらなかったからフォローできないよ…。
ヤマダサクラコってそんなに漫画下手だって言われてるのか
以前原作なしのコミックスを買ったことがあるけど
普通に楽しめたのでそんな風に言われてるとはちょっと意外だった
まあ面白い面白くないってのは個人の感想だからな
勿論違う人も居るでいいんでないの
二次の同人誌でもどれも器用だけど本人に萌えがなさそうに感じる
しかもいろんなカップリング描いとるよね
バサラ限定かもだけど
萌え幅の広い人なのかな
萌えはあるんだろうけどそれがこちらに伝わってこない…みたいな印象。
自分の萌え属性と合えば萌えるけど、萌え属性を飛び越えてまで萌えさせるまでではない。
まあコミカライズが面白くないのが誰のせいかなんて、作品ができる過程を知る方法がない以上
考えても無駄だわな。
テニスのときはまだ愛があったと思った
バサラには全く愛を感じない
商業は話がつまらなければキャラに致命的なまでに全く魅力を感じない
全部主観なw
まあでもうにっと漫画のつまんなさはうにっととサクラコの連帯責任だと思う
どちらかだけが悪いわけじゃない どっちもだ
絵自体にもさほど魅力を感じない…
一枚絵はスゲー!うめぇー!と思うことは思うんだけど
なんだろうなぁ…。で?みたいな…
マンガスレに限って言えば、サクラコ漫画が褒められたことなど一度もないから
この流れは別に不思議でもないな
買ったスレではチラホラ好きだの作家買いだの見掛けるけど
上手い下手の評価は所詮主観によるところが大きいので、
一般評を形成することなど不可能だけど、少なくとも編集は下手って思ってんじゃね?
じゃなきゃ、原作付を連発(一般誌含む)させるはずねーと
だいたい、話の内容より萌えさえあればたいがい上手くいくBLで原作付漫画ってなぁ
互いの萌えセンサーに引っ掛からないと、昇華しにくくね?
人気小説シリーズが、挿絵担当によって漫画化ならまだしも
SHOOWAがどんどん好みの絵になってきて嬉しい。
前からヘタだったわけではなかったけど、かなり洗練されてきたと思う。
だがコマ割だけはいつまでも読みにくい、なんとかしてくれ。
正直あのウニットのつまらんストーリーじゃ
誰がやったって糞だと思うけどな。
今回の件でサクラコ叩いてる人はちゃんと読んだのか
2巻が団長同士の話なら買う
それ以外なら…
腰乃のBGMの続きはどうなるんだ・・・もしかしてあれで終わりなのか・・
SHOOWAガッスの新アンソロで初めて見たけど蟲師みたいな絵って言うか
攻めがカカシに見えてしまった
カカイルの大手にあんな感じの人いなかったっけ
>819
サクラコ叩きって程か?
漫画つまらんのは原作のせいって最初に言いだした流れがあったから
いやいや漫画ツマランのに漫画家に責任ないわけねーだろっていう
ツッコミ流れなだけじゃん。
>>822 え、違くね?
そもそも最初にウニット儲の
>>799がサクラコのせいでツマンネと言い出したからだろ
それで両方のダメさ相乗効果だろってなるとサクラコツマンネとすかさずレスがつくから
素晴らしい原作がサクラコの漫画でつまらなくなったとでも主張したいのかと
自分も流れ見てて思った
サクラコの漫画がつまらんのは否定しない
サクラコのダメさは、BLに萌えがないとこだろ。
BLって作家さんが萌えてないと、とたんにおもしろくなくなるよな。
つか、サクラコ、具同人やってたころのほうが絵うまかったよ……
>>823 >>799が言ってるのはウニット二人のファンだけど今回の漫画は読まない
サクラコの他の漫画が面白くなかったから、ということだと思う
つまり今回の漫画は未読ってことでは?
それを
>>800が、読んだけどサクラコのせいで面白くなかったと誤読して
その後延々と続いてるんだと思う
この流れでサクラコ興味出たがあんまり漫画描いてないの?
なんか昔に出た本しかないじゃん
サクラコは具同人の中ではわりと上手くて萌えのある漫画描いてたけど
最近は同人大手本並のうっすい話ばかり量産してて脱儲した
リア相手にほらこれアンタ達好きでしょ?萌えるでしょ?的な安易なやつ
>>826 ストマンは少ないかも…
雑誌のイラスト付き映画コラムとか乙女ゲーのゲンガーとか
この乙女ゲのコミカライズも読んだけどくそつまらんかった…
サクラコはパクられたサクルに乗り込んだという武勇伝だけは評価するw
物凄く自分に自信のある人なんだね
漫画クソつまんないのにね
>825
誤解してないよ。
展開や話が面白くなかったって言ってるのに
サクラコが糞のせいじゃないのかと言われたことが理解できなかった。
せめて批判するなら読んでからにして欲しい
>>830 >>799が面白くなかったと言ってるのは他の原作つきの話でそれはちゃんと
読んでるんでしょ?
まさに誤解してると思うけどw
とりあえず上からざっと読んでみたが
ウニットの原作は面白いとは言い難い
サクラコは漫画が上手な方ではない
二つが組んだらボミョン
ってことだよな?
マイナスにマイナスをかけたらプラスになるはずなのに!
残念だな プラスしてしまったんだ
サクラコの漫画は器用貧乏という言葉がしっくりくる
小器用に漫画のお約束はこなしてるんだけどそれしかないというか
なんというか温度を感じないんだよな…まあこれは自分の主観だが
ラ・ビアンローズ?だったか、松文社から出てた単行本が好きだった>サクラコ
他の単行本はまるっきり無理だった。
そして、好みに合ってた、ラ・ビアンryも、あとがきマンガでチラッと
かかれてた、将来の展開みたいのがまるで好みではなかったんで
心底萌傾向が合わないんだろうなぁ。
本人は、ああいうのが萌ポイントなんじゃないのかな。
>836
自分はその漫画がだめだった。
登場人物の見分けがつかない上、名前が被ってて訳わからんかった。
>>831 ユニット原作が駄目だったって話してるのに
他のサクラコ漫画出さして論点すりかえられてもな
誰かGUSHのpecheってアンソロ買った人いない?
次のManiaEX「尻と下着」の予告絵がヤバすぎて噴いたw
結構自分はどんな表紙でも買えるがこの表紙は流石に無理
>>838 原作を小説で先に見てるわけじゃないから、駄目の主犯がどっちかはわからない。
サクラコ漫画がいつも面白かったら原作のせいだと主張しても通るかもだが。
自分はどっちも駄目なんだろうな派だ。
ウニット=信者以外読む人いるの?と思う古臭あらすじ、オバ作家たちの仲間内盛り上がり寒し
サクラコ=いつまでたってもカタカナ名前の他作家と混同する個性無し漫画家
こんなイメージかな
>>839 まだネットで画像が見れないが
描いてる人の面々を見ただけですげーのくるのが決定稿って感じだ
ウニとイクラ子がなんだって?
GUSHpeche米が表紙固定なんかね?
いったいいつの時代の服なのかと違う意味で買うのが恥ずかしい
面子が半分オサレ系であとはいつもの人たちって感じで
ManiaEXと分ける意味がわからん
>>839 >次のManiaEX「尻と下着」の予告絵がヤバすぎて噴いたw
自分もだwww
両方下着で片方が凄いキラキラ下着で尻を前
面に突き出し 片方は大股広げ何故か背後には女性モノのブラとショーツまで
ぴよこだしな・・・
>>844 米蔵のあのセンスは一体どこから来るのか問いただしたい
ほんとにダサいダサすぎる
みろくことこの新刊…買ったら、えらいはずれだった…。
BLはエロがなしで外すとほんとつらい。
ていうか、この人路線がバラバラすぎるわ。
全体に共通してるのはショタくらいか?
>>847 作風をまだ本人も決められないんだろう。
眼鏡バクダン買った事あったが、イマイチだった印象だ
作者の売りの部分とか作風って
一冊目から既に決まってるタイプと
数冊こなしてだんだん確立していくタイプとかあるみたいね
本出す毎に絵柄が違うタイプの人もいるみたいだしw
絵柄コロコロ変わる人はパク癖(インスパイアとも言うw)がある印象
>849は、>847-948に対するレスなのか?
みろくっていう人は、作風だけじゃなくて、絵がらも変えるの?
>848
でも、コミックス8冊目って……。
それで作風決まってないって…(´Д`;)
>>850 ごめん、レスアンカーミスった
>847-848ね
>850
>849は、>848の最後の一行に対して、じゃない?
>>853 ありがとう全くその一行目に入ってなかったごめん
>>839 改めて見たら、右上の南国の木の上にパンツが引っ掛かってて
盛大に吹いた
みろくことこの場合、大人×ショタって組み合わせが
所謂「売り」とか「路線」っていうものだと思ってたけど
話のジャンルがどうあれとにかくショタ受け、みたいな
作風っていうのは、そういうのとはまた別なのか
売りや作風というより受け攻めをあんなハンコ絵でしか描けないだけじゃないかと思う>みろくことこ
>>855 ホントだwww
こんなに勇者度試される表紙は久々だ
>845
今、気がついたんだけど、あれ男性ものの
ブラとショーツじゃね?
楽天で通販してる……
>848
みろくは最初からショタで固まってたイメージしかないなあ。
何読んでも同じ印象だった。
まだ安定してないというよりは、従来の型だけではだんだん勝負出来なくなってきて
最近やっと試行錯誤し始めたって感じなんでは?と思う
>>859 そんなのあるのか!そういやトルソーも男モノだね
この表紙凝り過ぎwww
863 :
風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 19:06:07 ID:AhM6c5i4O
最初に文句言ってた人はエロがないから怒ってんの?
欲求不満のチュプなんじゃね
朝っぱらからエロ脳乙
は?私のこと?
みろくことこは一応作家買いしてて、過去の本でも
エロほとんどないのとかあるけど。
ただ単に話でもすかされ、さらにエロでもすかされると
脱力感が3割増しで、評価するとこがなくなるなーってことなんだけどな。
怒ってるわけじゃなくて、それなりに期待して買ってるのに
内容が(ryじゃ作家買いリストからは外れるかなって←今ここ
今GUSHでやってるシリーズものも外されてるしなー。
>865
うざいってよく言われるだろ
>>859、860
ブラ男か。前TVでもやってたがブラをつけることが男性の間でひそかに流行ってるらしいな。
自己紹介うぜえ
みろく儲とアンチの壮絶な戦いに一人ツンデレ儲がまじってるw
話はくそつまんないテンプレだけど
カラーは綺麗だし漫画もいつも丁寧に仕上げてる作家って印象
ていうか、「BL作品」は話がくそつまんなくても
エロさえしっかりかければ、どんな作品でも
内容がとりあえず救われるって言うのはデフォだと思ってたから、
>863とか>864みたいな絡まれ方のほうがびっくりだよwwwww
なんで自分が好きで読んでるものを
わざわざ貶めた言い方にしていくのかワカンネ。
863の人は作家なんじゃないの?作家スレでも叫んでるよ
>871
>869が書いてるみたいに
>カラーは綺麗だし漫画もいつも丁寧に仕上げてる作家って印象
で、しかも絵もかわいいのに、いろんな意味で期待を裏切られることが
多いからじゃね?
儲の人だって期待を裏切られるとアンチになるといいますし。
話変えるかね
つげさんの新刊がろむこっぽくなっていて
雰囲気漫画な感じだった。
顔は馬みたいにはなってないけれど、どちらの作家さんも顎が気になるw
つげ絵の顎ってちょいしゃくれてるイメージ。あと今時丁寧にカケアミを多用する。手描きがトーンか知らねども。
ろむこは3〜4年前位までは儚い繊細系を目指してるかと思ったが、
いつの頃からかガサガサ系を取り込み出したね。
今出てるマガビだかデアプラだか見たら
また何か違う方向模索してるのかなと思った。
久々にセクピス読み返してやっぱこのシリーズ好きだわ、と思った
コミックス派なのでコミックス未収録分だけで良いから読みたいなぁ
もちろん連載再開してくれるのが一番嬉しいけど
ろむこもそうだけどパクラーは頻繁に流行の絵柄変える
大本が売れてる大手の同人作家の絵柄だったりするよね
つげさんろむこっぽいかなあ?別にそうは感じなかった
それよりしゅしゅしゅがですね
ろむこはバサラ行ってからサクラコ絵を狙うようになったなと思った
パクラーで有名な人間が近くに居るとサクラコも嫌だろうなあ
目の前で自分より売れるの見ちゃうと、自然にそっちの絵柄や雰囲気にシフトしちゃう奴らだもん
しかも本人達には悪気が一切ないんだよね
まあ売れるものを取り込もうっていう姿勢は悪くはないけどね。
やり方によるけど。
うまく売れる物をとりこんでいける人ばかりじゃないからな
変化が劣化になる作家とどこらへんが違うのかね
ろむこは劣化してるね
雰囲気漫画ってどういうのが雰囲気漫画?
よく言われてるけどイマイチ自分で読んでも分からないんだ…。
とりあえずこの流れでろむこが雰囲気漫画になるのはわかった。
昔の同人誌の後ろに掲載されてあったような
思わせぶりな次回発行予定の同人誌の予告風漫画(コマカットを並べただけの漫画)
アニメでいうところの、エヴァ(のOP)
と解釈していたが、話の起承転結自体はあっても
例えば、キャラの感情が分かりにくい(え、どこで惚れたの?みたいな)場合も
雰囲気と言われているイマゲ
ろむこは読んだことないから、雰囲気か知らん
山下トモコみたいなのが雰囲気漫画かと思ってたんだけど、
草間さんが雰囲気漫画って言われてて
自分もよくわからなくなったよ
東京漫画社のとか新しいのは雰囲気漫画なのかな
草間さんは絵柄と枠線が特異なだけで
話そのものは結構スタンダードじゃね?作品にもよるだろうけど
枠線w
草間さかえは台詞や描写が遠まわしだったりして雰囲気漫画っぽく感じるときもあるけど、
ちゃんとエピソード積み重ねて描写工夫して、いつどうして好きになったとかどこが好きかとか割と描いてあると思う。
たとえばヤマシタはそこんとこすっ飛ばしてることが多い。台詞だけで片付けてたりとか。
鈴木ツタも時々わかりにくいと思った。
わかりにくいと言えばモンチ
テンポがいいかと思えば、日常シーンなんかで
会話の流れとか何を意図した動作描写なのかが
よくわからん事がある。
タチキリいっぱいに描きすぎて、コミックスでは
入るべき絵や文字切れてたりとかw
わかりにくい=雰囲気ではない
雰囲気漫画家はわかりにくさを武器にして
読者とストーリーを煙に巻く人達
切れ味最悪だけど骨董品だから!そこに価値があるから!
と言い張っている
紡木たくの漫画みたいなのが雰囲気漫画かと思ってた
とくん…… とくん……
モンチは春菊(内田)のマネか知らんがせりふの改行位置が変。
雰囲気漫画はコマとコマの行間を読め!って漫画かと
悪く言えば説明不足漫画
でもそういう漫画って儲つきやすくない?
門地さんイラストはいいけど
内容がものすごい狭い独り善がりとしか思えない
ストーリーってより萌え語りを延々と聞かされてる感覚になる
自分も門地さんの絵とかエロが好みでコミクス買ったが、萌えツボが合わないのとギャグやノリが寒くてダメだった…
>>894 足りない部分を読者が好きなように補完できるわけだから
「なんて自分好みなんだ!」ってなりやすいしプチ作家ごっこみたいな気分が味わえる
そりゃ儲もつきやすいよ
でもわざと行間に余韻を残すのと、技術不足で明らかに放り投げてるのとは天と地ほど違うと思う
雰囲気漫画って揶揄されるのは後者だと思う。
南野ましろは?雰囲気漫画じゃないの?どっちかっていうとちょっと電波かな
モンチは登場人物の会話がずっとかなり噛みあってない感じで、
よくあれで物語進むよなと思った
昔はまだ普通よりだったのに
まっしろさんは雰囲気漫画と言われてる類よりオサレ感がないというか、なんかまた別だよね
自分は何故か疲れてる時に読みたくなるんだけど
南野ましろ、まったく期待してないのにごく稀にいきなり萌える時がある
雰囲気マンガだと思っても、好きなのとまったく受け付けないのがあるから
自分にとって補完出来るのと、そうじゃないのとで評価は変わるだろうな
ましろさんはあのわけのわからんふわふわした不思議ワールドに
癒されるときもあればイラッとくるときもある
個人的に雰囲気マンガ=起承転結のないつまらん物語を
何となく意味深なコマ割り、セリフ(モノローグ)を用いて
何となく文学的で感動的で深い話だなぁ、と読者に思わせようとする漫画 ってイマゲ
個人的な最強雰囲気マンガ家はトジツキハジメだな
>>894 そういう作品は一般的に分かりにくいから
それが理解できるアテクシ
マニアックでマイノリティーで
カッコイイ!というのが儲化してる希ガス。
>>903 信者がアレなのには同意だけど、
自分にとってはBLって「雰囲気でいかに騙してくれるか」に尽きるなぁ
>>902に当てはまらない作家の方が少ないような
あと
>>903みたいな方の好き作家が知りたい、といつも思う
良作家にめぐり合えそうだ…
雰囲気小説はダメだけど雰囲気漫画ならいい
>>897 >足りない部分を読者が好きなように補完できるわけだから
>「なんて自分好みなんだ!」ってなりやすいしプチ作家ごっこみたいな気分が味わえる
>そりゃ儲もつきやすいよ
ああ納得した そんな感じだね
脳内保管できりゃそりゃ自分好みの作家さんだ!と思うわな
>でもわざと行間に余韻を残すのと、技術不足で明らかに放り投げてるのとは天と地ほど違うと思う
>雰囲気漫画って揶揄されるのは後者だと思う。
んじゃワザと行間に余韻を残すのは何漫画って表現すればいいんだろ?
自分的には草間は「技術不足で放り投げてる雰囲気漫画」って感じはしないんだよなー
>>906 雰囲気がある(余情がある)漫画を端的に表現する用語はないと思う
雰囲気がある だけ の漫画じゃやっぱり駄目だから
総合的に見たとき「雰囲気がある」はひとつの要素でしかない
逆に「雰囲気しかない」から雰囲気漫画って呼ばれるのでは
>>906 引き算式漫画…とか?
あえて描かないでいる、見せないでいる、ってことで。
>>904 >>903だけど雰囲気漫画が悪いとは思ってないですよ。
儲化したのに限って、荒らすというか暴れるというか。
で、風評被害?みたいなんで、作品や作者まで悪く言われて
なんだかなーという気になる。そんな感じ。
ユキムラの新刊読んだ人感想ヨロ
雰囲気漫画って印象薄くてすぐ忘れる漫画だと思ってた
いろいろあるんだね
>>909 荒す暴れるのはアンチの代名詞かと思ってたけど
そんな儲もいるんだ
むしろどの儲も遠慮がちに小さくなってるかと思ったよ
とくにこの2chではね
モノローグ多くて画面が白いのが雰囲気漫画と思ってた。
いかにも作者が楽して描いてるような。
>>913 この作家よりこっちの作家の方がよく調べて描いてあるとか、
比較しながら好き作家プッシュする人いるじゃん。
そういう人に限って、空気読まずに同じこと繰り返す…
昔の同人で歌詞をそのままマンガにしたのがよくあったけど、
雰囲気マンガって、あのイメージだな。
歌詞の部分が自作のモノローグなり何なりになってるのが違うだけで。
>>915 ああーそういう感想みるとこの人頭悪いなーって思うよw
自分の中で雰囲気漫画といえば多田由美かなー
BL漫画はある程度雰囲気漫画なのがデフォだと思う
つげって人知らないけどよくつげ●●なんてペンネームつけるな。
春菊もそうだけど、特殊な名前ですでに有名な漫画家がいるのに
平気で使える人は正直神経太いよねと思ってしまう。
まあ自由ですけどね。
ノビノビタとかな…
つげはさすがに若い人はもう知らないだろうw
春菊だって二十代で読んだ人が多いとは思えないw
>>921 クレームついて学監のはえのもとなんじゃ
現役芸人でも名前が被ってる人いるし。
あと何年かしたら「は?そんな昔の漫画読んだ事ねえし」と
テヅカとかイシノモリ付ける新人漫画家も出てくるかもね。
そこ行くと奇抜な名をつけなきゃならんのに
歴代通して被ってないであろうヅカの人たちはすげえな
本名が手塚だったので自重した漫画家もいるでw
つげも春菊もそう言われるまで気にしたこともなかったや
ジャンルも時代も違うんだしいちいち気になるほうが不思議だ
>>920 エドガー・アラン・ポー→江戸川乱歩とかどう?
普通はかぶってたら本人が気にするもんなんじゃないのかな?
パチもん商売じゃあるまいし
つげ●春思い出すと初めて「サブカル」系読んだ衝撃を思い出す
当時中学生だったから尚更
今、サブカル系BLとか聞くけど、昔のサブカルとはなんか違く感じるな
>>926 ここ高年齢住人多いからw
ベテランと若手で似顔絵が人物画とその他に別れてるのが不思議に思う
あれ何でだろ
>>930 (少女)漫画家の自画像の変遷についてまとめた記事を
読んだことがあるんだけどあれはなんだったか…
初期は、フリルの服を着た美形キャラ(読者と作者本人の理想像)だったのが
だんだん現実的な容姿のキャラ(等身大のキャラ)になり
ますますデフォルメして、ギャグっぽいやや卑下した像になってきているとか
そのまとめ自体、昭和の話なのでw最近の事は分からんけど。
とりあえず、時代の変遷ってことじゃね?
自画像というより代用アイコンという感覚で
幅がひろがってるよね。おっさんだの動物だの無機物だの。
吉池マスコの自画像はぶっさいくですげえと思うw
昔のアイドルはヒラヒラの服来てて、うんこしませんって顔してたのに、
いまは等身大とかお馬鹿とかのほうが反感買わないのとおんなじじゃ?
うらやましいあこがれって言うより身近なほうが嫌われないし。
今、漫画家のことを○○サマなんて公式のあだ名つけたら
2chで何言われるかw
少女マンガ家といったら、ベレー帽被って白いフリルのブラウスを着て
バラの花びらを浮かべた紅茶を飲みながらマンガ描いてる
みたいなネタっていつ頃生まれて、いつ頃の世代まで通用するんだろうか?
多分、今の10代くらいだと、ギャグネタとしても理解できない像じゃね?
>古典的少女マンガ家像
>>934 有名なものであれば、それが真になんなのか理解はせずとも、
「ああ、見たことある」程度には分って貰えるよ
ベレー帽かぶった手塚の自画像なんかは今でもみるし
少なくともマンガ好きなら通じるよ
ガンダム知らなくても、今の10代がアムロのセリフを認知しているのと一緒
話トン切ですんません。
ほのぼのを期待してイシノアヤの「椿びより」を買って、ほのぼのはしてたが、恋愛部分に疑問が。
相手が主人公に「家族みたいなもん」「これからもよろしく」とかは言ってるが、恋愛として主人公を捉えてなさそうで、
主人公は幸せそうだけど、恋が報われてるわけじゃないんじゃ? とモヤモヤする。
帯に恋愛未満≠ニある割に、主人公が相手に恋してる描写はちゃんとあるから、
ずっとプラトニックで擬似家族で、それで主人公はいいのか? と思ってしまう。
あとがきにおとぎ話的≠ニあるけど、そう思って納得するしかないのか。
>>936 雑誌でしか読んでないけど物足りなかったよね。
例えば入学式の仕度してるシーンで一緒に住んでるっぽく読み取れたら、
あー、あれから上手くいって夫婦になったのねとか思えるけど、受け一人暮らしみたいだったしね。
なんか悲しかった。
最終回の最後まで読んで、だから?ってなったわ。
描き下ろしってあった?
>>937 自分だけじゃなかったんだ。それで?って思った人。
書き下ろしのオマケで「これからもよろしく」とは言われてるけど、最終回からすぐ後の話らしいし。
で、2年後の入学式時点でも1人暮らし。
書き下ろしのオマケで最終回の買い物がなんだったか分るけど、つまり最終回では買い物の伏線回収しないで終ってたんだね。
聞いたことないからぐぐったらあーオサレオサレwって感じで
偏見だろうけど物足りなくても仕方ないんじゃないと思った
でもとらの説明が「詩のような作品をおたのしみください!」だしな
雰囲気マンガってことだ
中盤あたりは結構良かったんだけどなー最終回が意味不だしなんかしっくり来なかった
あの買い物が描き下ろしに繋がるとは分かりにくいし不親切だとおも
子供の母親がわりにはなれても、相手の恋愛対象にはなれないんだな…と悲しく
なるラストだた
イシノアヤは前の単行本で多田由美パクやってる
そりゃねーよレベル
検証あげてからパクって言ってね
濡れ衣かもしれないから
絵柄?話?絵をトレス?
豚切
西田東にハマってコミックス一気に大人買いした
毎日ふと時間が空いた時に一、二編とか読んでしまう
個人のスレは無いよね
あんまり需要が無いかな
西田東とか明治カナ子とか田中鈴木とか
そこらへんのヘタウマ作家?って2ちゃんでアンチも見かけないし人気ありそうなのに
専スレ作って熱く語ろうみたいな空気は盛り上がらないね、そういえば
西田東は前に専スレあったけど、妙なのが湧いて過疎→それきり…
だったような気がする。
西田は以前、痛い儲もろとも消えてスレの常連だったがな
そうか・・・・
青年〜おっさん萌えドンピシャで、話や台詞とかも好きで
色々好きな人と語ってみたかったけど
すぐに荒らされたりするんじゃ駄目ですね
田中鈴木ってヘタウマ?
昔の少年漫画みたいな絵柄だけどかなりうまいと思う
まあ話したかったらここで話せばいいんじゃない。
久しぶりにちんぴらと政治家秘書の話し読んだら
えがうまくなっててびっくりしたよ。>西田東
九州男児もヘタウマ系だと思う
ヘタじゃなくてヘタウマ系な
絵はともかく突出した何かを持ってる
西田東はどんどん絵がスッキリ綺麗になっていくよね
古い順に並べていくと、何か感慨深くなるw
でも最初の本『奪う男』の絵柄も好き
一番ツボなキャラは『恋をしましょう』の荒木部長、可愛いおっさん萌えw
『目を閉じないで』花田×村上カプも大好きだ
かつて西田ネタはタブー視され、儲はスレから出てくんなカス扱いだったのに、この流れは新鮮w
西田東は絵はアレだけど漫画手法は
すごいオーソドックスだとおもう。
ヘタウマってもう少し先鋭的?じゃないとw
>>954 そうなんですか
ここはこのスレからだし、西田東を知ったのもつい最近で
じゃ不快に思われる方がいらっしゃったら申し訳ないので、ROMに戻ります
自分のツボにピッタリの方が見つかって、嬉しい気持ちを書けて良かった
>>956 久々に見たこの感じ
専スレの初期を思い出す熱さw
過去ログ掘ってみたら?
>>930 自画像といえば、村上真紀が衝撃的だったw
九州男児は絵がうまいとかレスまえにも見たけど
ディアプラの連載をみる限りうまく見えないし
突出した何かも努力しても垣間見えないなあ
あれってデータ原稿に伴う劣化なのかね?昔はもう少しマシだったの?
九州男児をうまいとは思わないけど、あれが話の内容と相まって
味になっていて個人的には好き。
でも興味ない人から見ると唯の荒い絵だと思う。
>>959 自分もそう思う
みんな同じ顔だし線も汚いし、構図も一緒ばっかりなイメージ
ヘタウマって単語も意味わからん
ヘタウマ…バッソとか?
一般的に言う「上手い」「デッサンが出来ている」絵じゃないけど
個性的で安定している絵のイマゲ。
福moto絵とかあんな感じw
絵は下手だけど臨場感とか空気がきちんと伝わってくる=ヘタウマ
ヒラノコウタみたいな感じじゃないの?
マンガだとデッサンより漫画力だと個人的には思うので好きだけど
BLで言われてるヘタウマって
絵は下手だけどアシの背景や仕上げがうまくて
なんとかみれるレベルになってるってイマゲ
ひらのさんはクソ上手いと思うが…
まあ捉え方は個人差があるからな
石原理は背景や仕上げがまともならずいぶん見られるようになると思うんだ…
インクがすれたのもそのまんまだし、ワク線からはみだしたのもそのまんまなこともあったけど
あれでアシが入ってるってことないよね?
>>955 オーソドックスっていうか古いんだよね
ギャグや見せ場の構図とかが一昔前って感じ
まぁそこを愛してるけど
待ってた門地の新刊読んだけど、なんか疲れたわw
途中で攻が光輝いててワロタ
疲れたには同意〜
盛り上がりなら2巻の方が…
しつけーと思っってしまった
バッソはヘタウマじゃなくね?
うまいよね滅茶苦茶
線を流麗に引くといううまさじゃないけど
オノナツメ名義のはヘタウマ路線にみえないこともないけど
下手じゃないよな
多田由美見て練習したんだろうなという感じ
構図がね
>>971 映画見てたら普通にあるだろう
というか多田由美のなんか映画の切り取り構図ばっかりじゃないか
>>946も言ってるけど、明治カナ子あたりがヘタウマというのかと思ってた
どう見ても絵下手だろ、テキトーに描いてるだろ、と思うのに
なんとなく漫画は読ませられるというか読み応えあるというか
漫画力はあるんだよなあという感じで
オサレ系のヘタウマなら、ちょうど新刊読んだところだったけど、
語シスコとかヘタウマ?と思わなくもない
デッサン狂ってるところない?と思いつつも独自世界を確立してるあたり
明治かな子とか、一見下手っぽいけどその人基準でのデッサンは崩れない
ってのがへたうまなんじゃない?
ぱっと見雑っぽいけどよく見ると一定のルール内で描かれてる、実は整っているみたいなの
この間からやたら多田由美に執着してるのがいるなw
それしか読んだことないだろみたいなw
>963
ヒラノコウタはヘタウマじゃないだろ
あれをヘタウマとするなら林田球とかトドノセイウチロウとかもヘタウマになっちまう
かといってヘタウマに相当する人物も思いつかないが…
下手はいるんだ下手は
遠藤淑子とか昔々の東宮千子とか?>ヘタウマ
カリスマコとかミーコハウスあたりがヘタウマのイメージ。
絵がへろってるけど表情とか状況とかちゃんと描けてる人って感じが。
バッソはヘタウマっていうか雑に見える
イラストだったら平気なんだけどマンガだとなんか読みづらい
色使いが100%オレンジみたいで好きなんだけど
語シスコの新刊久々に読んだら絵崩れすぎててびっくりしたよ。
目がロンパッっててこえーよ
昔はもうちょっとマシだったから劣化としか思えない
語ファンじゃない者から言わせてもらえば、むかしから怖いロンパリ具合だったよ
>>977 私もヘタウマと聞いて思いつくのはカリスマコだなぁ
ヒラコウがヘタウマって、チラリとも思わなかったんで
認識の違いっぷりに吹いた
吉池マスコとか山中ヒコってヘタウマ?
単行本出してる作家で本当にヘタな人は滅多にいない気がする。
ヘタウマっていうと絵単品だとヘロヘロなのに漫画力がある人かな
九州男児とかカリスマコとか遠藤淑子とかはそんな感じ
作家目線のヘタウマと読者目線のヘタウマは
なんとなく基準が違いそうな気がする
日の出ハイムって人は半端なく下手だ。ヘタウマじゃなくてヘタ。
人物もやばいが背景とか汚すぎてびっくりする。
基本的に絵心がない人なんだろうなと思う。
銀魂の同人やってる人だからか、銀魂の絵柄に中途半端に引っ張られてるなぁと思うときがある>日の出
ヒラノコウタは対談で自分でヘタウマだといわれて認めてなかった?
対談してた作家数人にヘタウマ(褒め言葉)だと指摘されてたよ
マンガ家にとってはヘタウマって褒め言葉なようだね
人体はちょっと変かなと思うけど無機物とか構図はうまいよね>ヒラコウ
人体が変でも意外に書き込んでたり構図がうまかったりネームが良かったり、漫画力が高いのがヘタウマかな
乙ンポ!
本間アキラに最近ハマってる
あんまり本出てないからコンプしやすかったけど読み足りないよ…
乙です
ヘタウマって、絵の上手い人がパッと見
下手くそに見えるように崩して描いてる絵のことだと思ってた
ちゃんと描いたらめっちゃ上手いみたいな
でもどんな絵を上手いと思うかは個人差あるし
これってのが浮かばんなあ
昔は松本大洋ってめっちゃ下手くそだと思っていた…
テンプレに専スレもちの作家の話は控えろ、水城話も控えろってかいとく?
スレ立て乙です。
西田東を初めて見たときこれがヘタウマというものなのかと悩んだなw
>988
もっと読みたいに同意。
>990
必要ないでしょ。スレ違いでさえなきゃ何話したっていいんだし。
なんでもかんでも追い出そうとしなくていいよ。
>>983 日の出ハイムはあれでもすごくうまくなったんだよw
間の取り方とかはすごく好きなのであとちょっと絵がうまければなあーと思う作家さんだ
>>990 こんなに専スレ持ちの作家がたくさんいるのに全部禁止なの?
「禁止なんて言ってない」って反論きそうだけど
テンプレにいれたらそれは限りなく禁止に近くなるよ
控えろ控えろってうるさい人いるけど
そんなに言われるほどスレ独占した作家いるか?
>
そりゃ面と向かって話は面白いけど絵は下手、とは言えないから
ヘタウマっていうんじゃね?
個性派俳優みたいなもんで…
作家の好意的な話が少しでも続けば儲うざいってなるから
否定的な事しか書けないんだよな
専スレなきゃ結局どこでも話せない
儲上等の雑談スレってないの?
よく蛭子さんがヘタウマ漫画家って紹介されてるね
どんな絵描くのか知らないけどw
北別府がヘタウマかな
物凄い絵は下手糞だが漫画力はある
すんごいでかい括りで言うと、みうらじゅんとかしりあがり寿とかなんだろうけどな
>ヘタウマ
1000ならみんなの神々の新刊が早く出る
1001 :
1001:
::: ヾ ;;; ,;:"
;;; :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、 ,i' ○
ヾヾ `
ゞゝ;;;ヾ :::,r' ` `
i;;;::::′~^ ` ` `
ii;;::i ` ` `
iii;::i ` `
iii;;::i ` ` `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;" `;;
このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。
カオスでマターリ
http://yomi.bbspink.com/801/