海外アニメ・コミックで801 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
アメコミ・海外アニメ全般を語るスレです。
関連スレは>2あたり

お絵かき掲示板
http://www16.oekakibbs.com/bbs/Sylvester/oekakibbs.cgi
前スレ
海外アニメ・コミックで801 Part2
http://sakura03.bbspink.com/801/kako/1165/11657/1165752026.html

過去スレ
海外コミック・カートゥーン801
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1084362025/
アメコミ☆スラッシュ
http://www2.bbspink.com/801/kako/1007/10073/1007354551.html
海外アニメ・コミックで801
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1087967447/
2風と木の名無しさん:2008/01/05(土) 10:53:58 ID:wCr3mZke0
関連スレ
【エックス=メン】X麺総合スレ・5人目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1161790763/
スラッシュ総合スレ・6
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1171727956/
ディズニー映画総合スレin801板 3作目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198742851/
〜〜蜘蛛男で801 2スイング目〜〜
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1183191471/
トランスフォーマーに萌えないか? 6
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198719523/
3風と木の名無しさん:2008/01/05(土) 10:55:26 ID:wCr3mZke0
落ちていたので立てました。
関連スレに取りこぼしや復活がありましたら追加よろしくです。
4風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 00:07:00 ID:VrdcCqjD0
>>1
さんくす&乙です!

↓関連スレ追加
サウスパーク2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1187857294/
【亀】ミュータントタートルズで801 第4話【忍者】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198762949/
【ほのぼのグロ】Happy 801 Friends【HTF】Part6
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1176468151/
5風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 01:24:44 ID:6n5YIcyg0
>>1


いきなりだけどお絵かき掲示板落ちてる…
6風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 23:05:25 ID:M1Cv2zGI0
>>1
復活立て乙です!

このごろ原作のほうでもフツーな話ばっかりで
自力で萌えモノを書くしかないんだぜ
7風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 13:11:21 ID:4Ejb/HBI0
あけまして復活おめー。

このごろの原作は好きカプの片方(かつタイトルロールで主人公)が
お亡くなりになったまま推移中。
話自体は萌えと燃えで面白くてwktkなんだけど、テラセツナス(´・ω・`)
8風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 23:01:45 ID:T2n0DuiA0
>7
誰?
アメコミよく死にすぎてワカラナス。
9風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 10:39:53 ID:Ynk1X/DM0
>>8
先日裁判所前で撃たれてニュースになった人…てマーベル読んでないとわからないか。
キャプテン米国ですorz
映画化までには復活すると思うけどションボリ中。
蜘蛛っ子もヒドい目に遭っているので、MUどこもかしこもエラい事にー。
10風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 22:09:21 ID:se43ycCb0
>9
d。わかった。
マベル読んでない私でもその人はわかるw
早く復活するといいね。
自分のお気に入りの子たち(デーシーの元若正義)は
なんか希望が見えないな…orz
特に著作権絡みの方。
11風と木の名無しさん:2008/01/10(木) 14:35:35 ID:4UxXTzFM0
未来からきた十代巨人、TP待ちだったんだけどオチが最悪って聞いた。
鬱でもおもしろいor萌えるなら買おうと思うんだけど…読んだ人どうですか?
12風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 15:51:47 ID:8TgMaKRT0
復活乙
13風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 17:10:56 ID:BfgY1XIU0
>>10
物語上の展開でなくて、大人の事情が絡むと余計ションボリするね…orz
14風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 23:10:02 ID:mZDJlfu60
新スレがたってたことに昨日気づいたよ乙

自分の好きカプの片割れもわりと最近死んで、
「本当は死んでませんように」「生き返らないかなあ」と祈ってたんだけど、
死んだ回の次の次の号になって、「死体が臭ってきた」と話の中で言われてから
さらに炎天下を延々と遺体を運ばれ、ハゲタカとかが寄ってきて…
という状況に、「もう死んだのはわかったから安らかに眠らせてやってくれ」
「埋葬するなり火葬するなりしてやってくれ」という気持ちになった。
おちおち死んでもいられないよアメコミ
15風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 23:27:19 ID:YxrMmuts0
それはまた壮絶ですね…
16風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 12:01:32 ID:t7FfCwmC0
保守。
羅臼、超人映画おりるのかなあ(´・ω・`)
17風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 23:39:50 ID:ac+OcZHqO
先週のCNの
コウモリ男→ソファーにぐったりうなだれ子供に介抱されるコウモリ男
正義リーグ→敵に捕まり緊縛コウモリ男
の二本立てのおかげでコウモリ男萌えに目覚めた
18風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 22:53:41 ID:zpC4TGRg0
ところで「ヤング阿部ンジャーズ」のゲイカポーの片割れは、
当初の案では「男性ヒーローの姿に変身できる女の子」だったらしい。

設定変更に惜しみないGJの声を上げたい。
19風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 09:44:32 ID:Q1nUoMHh0
まじでつか。

よりによってハルクに変身しちゃう可愛い女の子ってのもそれはそれで萌えるが
腐女子としては初公式ゲイカポになったのを素直に喜びたいw
20風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 23:45:17 ID:xusoxE5n0
今回の正義リーグは第二シーズンまで放映してくれるんだね。
初見なので今からwktkして待ってるよ。
21風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 23:27:18 ID:8BmXgNm3O
4映画見た
「全身全霊をかけて」と言われ、いじられ、食事に誘われてた岩男に萌えた
22風と木の名無しさん:2008/01/30(水) 23:14:14 ID:+GCMTsYU0
 
23風と木の名無しさん:2008/02/09(土) 02:33:10 ID:zpKtM12E0
岩男は萌えるよな。特に炎との絡みが堪らない。
1ではやたら構われ、2ではもうお前ら結婚しちまえYO!としか言えないようなラヴっぷり。
24風と木の名無しさん:2008/02/09(土) 10:54:25 ID:lAJexMyg0
炎→岩は萌えるよな

出たばかりのDVDの未公開シーンには
二人で結婚式の準備をするところがあるんだけど
男二人で指輪買いにいったり、ケーキ買って目で会話したり
挙げ句の果てにはヤバい写真撮られちゃったりと
ほんの数分だけど、萌えどころ満載でした
25風と木の名無しさん:2008/02/09(土) 17:12:51 ID:/JFlpjSl0
そうか、萌えるのか。
ちょうど銀波乗りが気になってたからDVD買ってみようかな。
26HUJYOSHI3号:2008/02/09(土) 17:15:45 ID:qPtaLp9lO
岩男ってフットの岩男?
27風と木の名無しさん:2008/02/12(火) 11:09:18 ID:BLuRguCV0
>>24
うっかり「二人の結婚式の準備」と読んだ自分は腐女子として間違っていないと思う。

以前読んだスラというか萌え話に、炎と岩が結婚してて〜というのがあったんだが
ゴム男を『義兄』と呼ぶのかと悩む岩に萌えたw
(普段は岩の方が面倒見のいい兄役なので)
28風と木の名無しさん:2008/02/18(月) 19:11:44 ID:ZuugtLaS0
蝙蝠男の新しいアヌメ…
日本の会社が制作するみたいだけど…
ダメだ萌えない…
29風と木の名無しさん:2008/02/25(月) 16:36:41 ID:6nVU5uRq0
日本では未放送の、Loonaticsのコヨーテと鳥に萌える人いないかな。ようつべで見たらどっぷりハマった。
鳥は早口過ぎて何言ってるかほとんど分からないんだけど…。
字幕でいいからDVD出してほしいな。みんなに見てほしい。
30風と木の名無しさん:2008/02/27(水) 00:50:23 ID:IwM/IaabO
十代巨人の亡霊の回を初めて見たんだが、なんという変態。
最後の最後に悪夢をプレゼントって、どんだけ/ロ/ビ/ンに執着してんだ。
31風と木の名無しさん:2008/03/02(日) 13:02:51 ID:S9rpvXZU0
保守保守。
32風と木の名無しさん:2008/03/05(水) 23:54:31 ID:k/IcBqkPO
正義リーグはあまりにも 超×蝙蝠 過ぎて目覚めた

「消えたヒーロー」で超の墓の前での蝙蝠が切ねぇ…とか思えば、ラストの見事なツンデレっぷり

まさか、蝙蝠男にこんな萌えるとは思わなかった
33sage:2008/03/06(木) 02:22:42 ID:WhDdhAnc0
原作の、超人への余りのツンツンツンデレぶりに
ひっくり返りつつ大いに萌えさせて貰いましたとも。
>蝙蝠男
34風と木の名無しさん:2008/03/06(木) 22:11:53 ID:TZ88V6gv0
野蛮なヒゲオヤジとヒゲ面超人も危なかった…
35風と木の名無しさん:2008/03/08(土) 19:50:44 ID:nUf2byuHO
>>28
蝙蝠があまりに若すぎだよね。あの外ハネ髪型が気になってしょうがない。
36風と木の名無しさん:2008/03/19(水) 09:34:57 ID:dn6z1ZehO
37風と木の名無しさん:2008/03/19(水) 23:36:31 ID:+LRtq/i00
円高の今の時期、このスレ的にはアメコミ注文しておくべきか?

ttp://www.superhero-movie.net/
魔ーベル寄りのパロディ映画な感じだけれど、
裸の銃の人が出てるし日本でも公開…は無理でもDVD出ないかな。
38風と木の名無しさん:2008/03/19(水) 23:54:26 ID:EY1MdBcE0
ちょっと前の1ドル107円くらいの頃に注文した自分涙目w
まあ合計でも差額数百円だからいいけどさ
39風と木の名無しさん:2008/03/20(木) 03:34:49 ID:LqywqD5M0
>>38
あれ?いつの間に書き込みしたんだろう?w

あらかた欲しいバックイシュを揃えちゃったんだが、
なんであんなに急いで通販したんだろうと、
軽く自分も涙目w
40風と木の名無しさん:2008/03/20(木) 15:11:11 ID:+1zZ+pPO0
でもほっとくと品切れで手に入らなくなるかもしれないしなあ…
「今頃は品切れになっているに違いない、ざまあw」と自分に言い聞かせるんだ。
もちろん在庫は確認するな。
41風と木の名無しさん:2008/03/21(金) 15:10:40 ID:NiX2Y/Tn0
私も同じことで悩んでるところです。
もっと下がるって予想されてるけど、もうすぐ急激に上がるらしい…
という真逆の噂もあるから怖い。
42風と木の名無しさん:2008/03/21(金) 15:26:58 ID:ZYU0wQc80
為替変動や株とかって本当に読めないよね。
洋書買うぐらいで、差益なんか数千円もないような自分でも
ちょっとドキドキなのに、
正式に(?)何百万円、ひいては億以上の取引をやってるお仕事の人は
心臓がいくつあっても足りなさそうだ…
43風と木の名無しさん:2008/03/21(金) 20:13:33 ID:Vzyk1Xq80
ドル107円の頃に買った皆さん(自分もだw)は、別に損したわけじゃないですよね。
(得はし損ねたかもしれないけど)
先が読めない時期だけれど、>>40な事態になるほうが泣けるので、
あまり為替に踊らされず、欲しければ買うべし。

自分はほんの少しだけれど株もやるので、株や投資関係の板も覗くが、
大抵円高になるほど株価は下がるので、あちらでは、
「短期間に180万円の含み損がー!」なんて感じの書き込みが少なくない。
そんなのを見てると、「ああ、もう半月注文遅かったら
TPBが100円安かったのに」なんて、どうでもよくなるw
44風と木の名無しさん:2008/03/21(金) 21:22:47 ID:MWiipEfr0
株をやっていない自分からみれば、
アメコミの海外通販で1000円の差が出たら落ち込むよ。
TPならまだしもリーフでやっちまった日にゃ… 。・゚・(ノД`)・゚・。
45風と木の名無しさん:2008/03/21(金) 21:35:35 ID:+hqKkDgg0
まぁ107円のころに買ったのが
おとつい届いて萌え萌えしてるところなんですけどね(*´Д`)マイ攻めカワユス
萌えの前には円高も円安も気にならないわw
46風と木の名無しさん:2008/03/21(金) 21:47:43 ID:ZKVubNjoO
ドル120円の時期とくらべれば夢のようだし、
今みたいにリアルタイムで海外に発注出来るネット以前を
知ってる人間にとっては、あまり落ち込まない方が精神上いいよ、と感じる。

注文する時はそれだけ出す価値があると思ったんだし、損はないよ
…むしろ今の時期、積極的に注文出したいんだけど、萌えキャラが死んじゃってるんで、
買い意欲が落ちてるのが残念だー
47風と木の名無しさん:2008/03/21(金) 23:38:18 ID:Vzyk1Xq80
ああ、それはある。
萌えのビッグウェイブが来ている時は、高く感じない。
gdgd展開になって来ると、クリックする前に価格表示をじっと見てしまう。
48風と木の名無しさん:2008/03/22(土) 05:04:40 ID:LO9ezYJKO
一瞬なんのスレなのか分からなくなって確認しちゃったじゃないかwww
49風と木の名無しさん:2008/03/26(水) 12:54:51 ID:wfF8LU/fO
50風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 04:28:26 ID:Uh/QznN7O
誰かいないのか!
51風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 09:05:03 ID:cegxQ+2c0
いるよ。でも話題はないよ。
52風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 09:31:21 ID:n6mtGsll0
いるよー。いまは夏のコウモリ映画を楽しみに生きてるよ
スレ違いなのでまた潜航いたします
53風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 09:36:55 ID:UsQTX3Gr0
いるよノシ
ちょっと前にここで円高スゴス!!って言ってたころに
注文したコミック最近届いた
全員カワユス
これを糧にさらなる創作活動を続けます
54風と木の名無しさん:2008/04/19(土) 02:38:00 ID:vadATzW1O
死の一撃が実写化される夢を見た。
冬緑さんが十代の少年になってて、
スレが「デ/ス/ス/ト/ロ/ー/ク自重しろ」で埋められてて
全くだと思ったところで目が覚めた。
55風と木の名無しさん:2008/04/21(月) 11:51:52 ID:srDXoXW+0
神父村の話もここでいい?

秘書×社長にのた打ち回るくらい萌えてるのに虹サイトなくて供給がない
でも秘書社長いいよ秘書社長(*´∀`)=3
秘「私は…あなたが…好きです…!」社「!?」秘「シャツの色が!」
ヘタレ攻め萌え×馬鹿受け燃え(*´д`)=3
永遠の片想い秘書だけど秘書がいなくなっちゃったら社長ぽっくり逝っちゃいそうだな
何もかも秘書に頼りすぎだし。手くらい自分で拭け(*´∀`)!
秘書社長でも社長秘書でもいいから見たい。原作で十分萌え供給できてるけど
56風と木の名無しさん:2008/04/22(火) 18:06:43 ID:vlLfAxGO0
なんとそんな萌えが・・・ちょっと見てくる。ノシ
57風と木の名無しさん:2008/04/23(水) 23:43:16 ID:sa0oXRsi0
今月DVDが出た「新超男」(ロ椅子&区ラーク)の第三シーズンゆっくり見てるんだけど、
新聞記者歴(=ヒーロー歴)3年、婚約した後になって、
超男が童貞である事が発覚、いい設定だなあ。世界最強童貞w
ロ椅子がらみでノレーサーと協力する羽目に陥ったり、
その後敵対して、さらっと脅しを実行しちゃうノレーサーにも萌え。
どのメディアでも超男とノレーサーが絡むと熱いな!
58風と木の名無しさん:2008/04/24(木) 09:41:52 ID:r9RqfvlM0
ルーサーは超男との間に子供作っちゃうぐらい超男を愛してるからな!
カル=エルのエルはルーサーのエル…。
59風と木の名無しさん:2008/04/24(木) 23:58:51 ID:2kPAJ6tY0
「超男の恋人はイニシャルLLの法則」(高校・大学時代の彼女・奥さん全て)
を考えると、確かに気になるな。
60風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 21:11:49 ID:yCj8k3LR0
そういえば若超人のライオネルも
イニシャルLLなのが
ずっと気になっている
61風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 18:00:47 ID:9rpOUV79O
超男で盛り上がってる所失礼します
やっと録画しっぱだったthe蝙蝠が見れた

ブル臼がべnetの事をずっと
「「兄さん」って呼ぶんだ!」って萌えてたら
1クールの終わりにようやく、ずっと「Eさん」て呼んでる事に気が付き、さらに色々切ない気分になったorz
62風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 21:32:47 ID:BYQcxnL20
弟キャラかよ!>若ブルース
新たな萌えの予感。



63風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 07:02:09 ID:qM63TziX0
k
64風と木の名無しさん:2008/05/18(日) 15:34:13 ID:4aKU/6Ng0
ずっと超人アニメ録画していたのに
よりによって頂上対決の1、2だけ
録り逃したオレ涙目 _| ̄|○
65風と木の名無しさん:2008/05/18(日) 23:04:47 ID:lvpUe7wQ0
>>64
来月からリピートになるみたいだから、
その話も再放送するかもよ。
蝙蝠男が行方不明になって超男が調べに行く話も好きだ。
小生意気な駒鳥少年の中身が3代目なのも萌える。
66風と木の名無しさん:2008/05/18(日) 23:21:19 ID:8LXPrH5V0
>65
ようつべで原語版しか見てなかったから、あれ長男だと思ってた。
三男だったのか。
67風と木の名無しさん:2008/05/18(日) 23:41:48 ID:lvpUe7wQ0
夜翼が海外に蝙蝠男を探しに行って不在、というセリフがある。
独力でG市の平和を守っているらしい。
3代目だよ。
68風と木の名無しさん:2008/05/19(月) 00:46:14 ID:q6gE/l9K0
>67
トン! 三男スキーなので、じっくり見返してくる!
69風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 21:36:31 ID:05GRFkb20
下がりすぎage
70風と木の名無しさん:2008/07/12(土) 18:40:18 ID:l73ynGhOO
保守。
71新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/18(金) 23:50:51 ID:kcDk75aH0
映画でぷらすちっくまんを木アヌが演じる、という噂があるそうで…

もしあのコスチュームのまま映画化されたら神。
なんか落ち込んでたけど、想像したら気持ちが一気に明るくなったよw
72新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/19(土) 07:16:03 ID:H8ORoI710
>>71
木アヌだとかっこよすぎる気がする
同じ出版社の紺スタンティンのイメージもあるし
でも伸びる木アヌは観たい
73新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/19(土) 14:44:26 ID:72hRBzIF0
地獄くん2の映画完成ばんざいー♪
うれしいうれしい、ちゃんと日本で公開してくれるかなぁ
74新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/19(土) 23:43:35 ID:58xAGFjb0
プラスチック男のコスのエロさは火星人狩人の次ぐらいになると思うんだが…

映画化実現されても、服装変わるだろうなあ。
75新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/20(日) 17:45:05 ID:l9RgFxAC0
>>73
えー完成したの?
ぜひ日本でやってほしい!
地獄くん(こう記述するのを初めて知って爆笑)は私のおっさんラブ心に
ジャストミートだぜ。
76うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
77新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/29(火) 06:12:39 ID:R1GTVpRQO
雑誌でスポーソのリメイクの噂があるって聞いて、いてもたってもいられない自
分が来ましたよ。
敵は是非ともリ〒゛ィーマーにして頂きたい。
78新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/02(土) 22:59:36 ID:N5Yqhbhn0
バットマンとジョーカーに萌える。
あいつらって似たもの同士なんだよね。
ダークナイトのジョーカーもよかった。
79新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/04(月) 22:16:29 ID:kNZPIFOH0
闇騎士が日本でもヒットしてアメコミ邦訳版が
どんどん出たらいいな…
80新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/04(月) 23:08:29 ID:Bj4Ud6pk0
>79
・・・うん、闇騎士ヒットでアメコミブームが!?とかになったらいいな・・・
ついでにヘル坊2公開に合わせてヘル坊邦訳版もだしてー!!!
81新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/04(月) 23:44:24 ID:US3M6ecG0
あれ? つい最近、ヘル坊の翻訳が出てたような…
82新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/05(火) 22:27:53 ID:7gZ1bBw60
闇騎士から入った新参です
ジョーカーとバットマンの対決にニマニマできるのはどの作品でしょうか
イヤーワン→キリングジョークの順番でも大丈夫でしょうか
83新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/05(火) 22:33:09 ID:T3eF7sCO0
どういう順番でもいいとおもうけど、「キリング〜」はニマニマというより
結構ヘビーだ
蝙蝠少女の話が読み返せない自分…
84新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/05(火) 22:35:12 ID:9jPvBZaz0
蝙蝠少女と道化ってなんか因縁あったっけ?
85新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/05(火) 22:59:05 ID:T3eF7sCO0
>>84
ごめん。初代の方。
しかも蝙蝠少女だからじゃなくて、ゴードソの娘だから狙われたんだっけ。
下半身不随にされた事件。
86新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/05(火) 23:29:43 ID:RedvDwEV0
闇騎士リターンズは道化の蝙蝠への愛が
溢れに溢れているが絶版なんだよな…

現在手に入りやすい分で道化の
出番が多いのは「キリング〜」くらいだけど
上で書いてある通りかなりヘビーな話なんで、
アニメの方がいいかも?

大きめのレンタル屋なら多分ある。
87新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/05(火) 23:33:28 ID:elqn1w2E0
>82
絶版だけどアーカム・アサイラムのジョーカーはそれはもう恐ろしい
狂気の国のエスコート王子様でおすすめだ。
ニマニマは・・・出来ないかも。
88新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/05(火) 23:52:45 ID:T3eF7sCO0
最初はアニメの方が素直に萌えられるかも。
カートゥーソネットワークが見られるなら、
「ザ蝙蝠男」放映中。
「正義リーグ」にも時々出てて、ちょうど7日&8日放映分が
道化師の活躍するエピソードだったりする。

次の映画は、りドラーだと言う説があるので楽しみだ。
「八ッシュ」以来、結構好きなんだ、ニグマたん。
8982:2008/08/06(水) 01:02:50 ID:YcCXSNmi0
とりあえずキリング〜を密林で注文しました。
まな板の上の萌えよりも、重箱の隅をつついて萌えを見つける方が好きなクチなので
ある意味この2人の敵対関係が見れればそれだけでニマニマできますw

リターンズとアーカムも興味あったのですが絶版なんですね・・・・残念だ・・・

カートゥーソはパックに加入してないので見れないのですが
アニメはDVD探してみます!
正義リーグの道化が活躍する回が収録されてるのも探してみます

姐さん方ありがとう!
90新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/12(火) 15:32:55 ID:qCAnG2JFO
アナルレイプ連呼するニガーアニメはここですか?
91新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/12(火) 20:47:33 ID:G6FXZDPU0
ニガーアニメは先週の監禁プレイに萌えた(*´Д`)
オレンジのツナギエロかった
92新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/14(木) 23:05:57 ID:92dNPWfM0
昨日の夜早寝したら、雑談スレでアメコミの話題で
盛り上がっていたようではありませんか…
デア悪魔についてとか蝙蝠男のツンデレぶりとか、語り合いたかったよ…
93新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/16(土) 12:38:30 ID:I2xUucZJ0
闇騎士人気で「闇騎士リターンズ」は再販して欲しいなあ

あれはシリアスな世界観だし道化と二顔も出てくるので
闇騎士から入った人向けだと思うんだが

せめて長いハロウィンの邦訳くらいは出して欲しい…
94新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/16(土) 14:00:29 ID:miF1iSL70
>>93
リターンズは名作だけどいきなりじいさんだから「蝙蝠の未来はああなる!」って
誤解しちゃう人が多々出てきちゃうかと…

アー課ム・浅いラム辺りやってくれないかな
95新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/16(土) 14:08:33 ID:nVRehino0
長いハロウィンは出してほしいなあ。
リタンズは需要が多そうなので出せばいいかも、とは思うけど
正直あれが蝙蝠男のスタンダードとして認識されるのには抵抗がある。
96新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/16(土) 16:16:46 ID:NYIGvIam0
蝙蝠男801スレってないのかな?
97新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/16(土) 16:23:18 ID:0zzs9IaLO
>>96
単独スレはない。
ここで充分だと思う。
98新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/17(日) 02:07:07 ID:zO8svK1NO
蝙蝠かわいいよね。あのマスクは一歩間違えば猫耳だ。
正義リーグは超人蝙蝠が満載で喜ばしい限りです。
99新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/17(日) 03:08:25 ID:8GfHp5bO0
自分はジョーカー萌え。久々に萌えキャラに出会ってしまった。
100新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/18(月) 17:13:25 ID:6E4GxoxzO
誰もいないようなので呟かせてもらおう。


デスストローク萌えー
やりたい放題な中年が愛しい。
個人タイトルは冬緑さんとの愛の記録だと思っています。
一家仲良くしてほしいが無理そうだ……取りあえず息子娘と和解してほしいよ。
101新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/19(火) 13:14:21 ID:yNfmK2g5O
いまCNで正義リーグ最初からみてるけどフラッシュ可愛いよフラッシュ
素顔が赤毛なのもたまらん
アンリミテッド日本でやらないのかな…
102新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/19(火) 21:19:52 ID:eKdQ4MXC0
>101
YOU、BOX買っちゃいなヨ!
出演ヒーローが無制限になってしまったのでオリジナル7人の出番は
無印よりも少なくなってしまったけど相変わらず面白いし萌えますよ。
シーズン2は微妙だったがあるエピソードから檻怨×蝙蝠に目覚めた。
103新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/19(火) 21:27:10 ID:aVl3lzGr0
閃光タンはアニメもかわいいし、原作コミクスもおもしろかっこいいよ
(最近は子連れヒーローな展開だが)
閃光個人タイトルも敵キャラ同士が仲が良くて楽しい。
昔はヴィランで、その後閃光の親友になり相棒的存在の
ぱいぱー(ガチでゲイ)が好きなんだけど、アニメでは出てこなくて残念。

>>100
しかし、あの一家が仲良くとか和解と言うと、素零度さんが更生するのは
ありえなさそうなので、息子や娘が再び悪の道ということでよろしいか。

>>102
自分も買いたいんだけど、英語字幕がないのと
いつか日本語版放映やってくれないかと祈りつつずるずる…
104新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/19(火) 21:32:32 ID:eKdQ4MXC0
PCならメディアプレイヤーでクローズドキャプションの英語字幕出しながら見れるんだぜ?
105新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/19(火) 21:34:21 ID:+jaE+7v00
クローズドキャプションならついてるみたいだから
対応してる再生機器かデコーダーを買えば字幕みれるお
106新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/19(火) 21:37:09 ID:aVl3lzGr0
ありがとう。もうちょっと迷ってみる。

ところで102さん、メル欄が…
107102:2008/08/19(火) 22:14:23 ID:eKdQ4MXC0
ひぎぃ。ごめんなさい。
108新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/20(水) 01:17:28 ID:vzIJUUDCO
>>103
そうなんだよね……娘息子には幸せになって貰いたいけど、
須零度さんが更生ってのもなんか違う。
冬緑さんが生きてたらまた違っただろうけど、それを言っても仕方ないし……
とにかく息子の放置プレイが終わらないことにはどうにもならないね。

話は変わるが、冬緑さんの頭部を壁に飾ってるのは、流石にやり過ぎだと思う。
そこに至った須零度さんの心境を考えてるとエライ萌えるけど。
109新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/20(水) 02:30:19 ID:DmHFgwvfO
字幕英語か…いまひとつ自信ないな
ちょっと萌えのために英語の勉強してくる
110新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/20(水) 20:20:44 ID:cLbduCNC0
翻訳の都合だろうけど原語と日本語で言ってる内容微妙に違ったりするから
萌えたシーンとかから見てみるとまた新しい萌えがキたりするかもよ。
蝙蝠の奴超人の墓の前で「I'll miss you」言いかけてんのな。禿げるわ。
111新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/20(水) 21:34:10 ID:xmmFmWXJ0
>>103
うわあびっくりした!
正直かなり萌えキャラなんだけどマイナー(カウントダウン出てたけど)キャラなんで
日本に同志なんていないものだとてっきり思ってました。復讐でどうなっちゃうのか楽しみで怖い。

ちなみに実はアニメで(アンリミ)悪党4人(いつものキャプテン・冷凍さん達)と閃光が戦う回で彼カメオで出てるよー
一番最初の旧コスチュームで、だけどね。 でも慣れるとあれもかわいく見えるよ。
112新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/20(水) 23:21:08 ID:QjEnaXCf0
>>111
アメコミで初めてカミングアウトしたゲイキャラだったり、
耳が聞こえないのに音楽で人を操るキャラだったり、
金持ちのお坊ちゃまなのに退屈だから銀行強盗したり、
2代目閃光の敵だったのに3代目のうぉーりーとは親友だったり、
いろいろおいしいキャラだと思います。パイパーは。
ここ数年、善と悪の狭間をふらふらしてて、
かつては恋人と同棲してたのに、今はネズミさんだけが友達っぽいので、
せめて誤解がとけて、閃光たんとまた普通に仲良くできるといいなあ。
パイパーがマイナーというより、日本では閃光自体いまいちマイナーな気が…

パイパーのほか、X麺の北星や、オーソリティーの白黒夫婦、
ヤング阿部ンジャーズの少年カポーも好き。
ゲイキャラ以外も好きだけどw
113新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/21(木) 00:54:45 ID:NG2kBf4I0
蝙蝠になってロビソのチンポにしゃぶりつきたい
いつも少年さらって調教レイプしてるもんなwww
蝙蝠受とかマジ想像できない。きんもー☆ミ
114新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/21(木) 10:36:59 ID:6iwNxKxe0
釣り確定
115新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/21(木) 20:39:55 ID:XpLp0R6K0
権威の新話、白黒が切なくて萌えた
ttp://community.livejournal.com/scans_daily/5992711.html
ナレーションいれてる鳥娘は腐かと。。
116新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/25(月) 15:01:48 ID:UP3xDHZ70
おすすめやおい映画で闇騎士盛り上がってる人、原作ならこっちにおいでよー(ノ∀`)
道化師との最後の戦いの鬼畜っぷりに惚れ直しました。
動揺する蝙蝠かわいいよ蝙蝠
117新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/25(月) 20:14:56 ID:ne6Jovls0
道化師→蝙蝠のセリフ 「俺と一緒にA-カムに入ろうぜ」 には正直涙腺ちょっとヤバかった。
ちょ! 本 気 な の で は …!
「分かち合おう」 とかもうね。 完スルーされてるけど。

アヌメDVDの 「蝙蝠男THE未来〜蘇った道化師」 の中でも道化師は蝙蝠と家族になりたかったり、実にアレだ。
118新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/25(月) 20:30:33 ID:42iH05rr0
蝙蝠と道化
超人とるーさーはガチすぎる。

アメコミにおけるライバル関係の定義っていったいなんなんだと
小一時間じゃたりないくらい問い詰めたいです。
119新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/25(月) 20:35:22 ID:UP3xDHZ70
蘇った道化師で「テ/ィ/ム/…」と呟く弱りきった蝙蝠の目が可愛すぎる

蝙蝠の邦訳
ア/ー/カ/ム/・/ア/サ/イ/ラ/ム

どう見ても道化師が蝙蝠に腰ならぬ尻タッチです本当にry
あまりに自然なセクハラすぎて道化師お前って奴は。
「薄汚い手で私に触るな!」
ブチ切れてるそんな蝙蝠が私は好きです。
120新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/25(月) 21:36:55 ID:+EWa2ci30
>>118
殺し愛
121新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/25(月) 21:58:34 ID:6fQhzA7EO
今までX麺専門で他のタイトルはあまり見てこなかったんだけど…
闇騎士見て映画スレ見てたら…やべーコミックス読みたくなってきたww
122新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/26(火) 00:30:45 ID:uZcMJjDeO
>>119
>ア/ー/カ/ム/・/ア/サ/イ/ラ/ム

それものすごく読みたいんだけど、入手困難なんだ……
英語ぜんぜんできないのに、原語版に手を出してしまいそうだよ or2"
検事と警部補萌えで長いハロウィン注文しちゃったから、それがイケたら原語にトライしようかな。
絵だけでも雰囲気は掴める?

ところで邦訳版HUSH買って、夜翼のあまりの攻め臭さに噴いた。
下剋上か……。
123新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/26(火) 00:57:40 ID:ltaJGCVV0
>>122
>ア/ー/カ/ム/・/ア/サ/イ/ラ/ム
とうとう我慢できずに日本の尼損で洋書版をポチッてしまった。
雨コミは高いから自重してたんだけどな…。
10年くらい前に買ったのが最後で、蝙蝠洋書コミックの「M/a/d L/o/v/e」。
道化師と女道化師が蝙蝠に絡む話…。同じ所をグルグル廻って一周してきましたよ。

内容は、「蝙蝠に夢中な道化師」の心を自分に振り向かせようとした女道化師が、
蝙蝠を攫ってきて…。ネタバレ申し訳ないから、興味がある人は
つべにアニメがあったから M/a/d L/o/v/e  で検索してみると良いかも。
鎖でスマキにされた蝙蝠とか、道化師の全てとか、たまらなかった…。
124新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/26(火) 16:09:21 ID:CioegPNn0
>123
どうせ原書に手を出すなら、
本国から通販した方が送料入れても安くね?
125新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/26(火) 18:49:56 ID:2h5TJSZ70
>123
見てきた
女道化師も可愛かったんだけどそれ以上に道化師→→→蝙蝠っぷりに目玉どこー状態です
何なんなのあの一方通行は。
うっかりだまされる蝙蝠の可愛さはガチ
126新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/26(火) 19:19:48 ID:MroDFKAE0
>124
TPB1冊くらいなら日本尼の方が本国より安いかも
1500円以上なら送料もいらんし

日本尼の問題は種類が少ないのとリーフは買えない事だ…
127新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/26(火) 19:48:17 ID:zmzUMUf+0
尼といえば、米尼の定期購読5ドル引きチケットがメールで来てたんだけど
米尼の購読は米国内のみ限定なんだよね……
すっごい安くなる!ってぬか喜びしちまったぜ
128新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/26(火) 21:10:52 ID:2h5TJSZ70
ジ/ャ/ス/テ/ィ/ス/リ/ー/グで蝙蝠がちっちゃくなるってほんとかな
探してるんだけど見当たらない…
ていうかほんとだったら何その公式同人設定。
129新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/26(火) 21:23:22 ID:iaGEEwfC0
>>128
ちっちゃくなると言うか、蝙蝠だけじゃなくて超男や驚異女やら
まとめて子供になる回はあるよ(あんりみてっどで)

アニメは1回きりだけど、元になったこれは原作は結構厚めで
(ttp://www.dccomics.com/dcu/graphic_novels/?gn=1472)
正義リーグは全員子供、逆に駒鳥たち若い正義の少年少女は
マッチョな大人になるという萌えストーリー。
130新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/26(火) 23:44:35 ID:ThSzmht20
ここは映画蝙蝠男オンリーネタも大丈夫ですか?
もし大丈夫なら誰か私一人では抱えきれない警部補萌えを
受け止めてください。
市長庇って倒れた時の儚げな姿やラストの涙目がたまらない。
こんな脇キャラだからサイトもなくて萌えが発散出来なくて困ってます。
131新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/26(火) 23:53:19 ID:zdmFf1zgO
>130
警部補ってごーどんさん?
だったら、原作やアニメじゃ、脇キャラじゃなくて、レギュラーだよ
132新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/27(水) 00:20:56 ID:chpJykig0
>>124
アドバイスありがとう。
126の言うとおり、一冊なら日本の尼の方が安かったんで今回はこっちにした。
複数または海外DVDとかも一緒に購入する時は海外で買った方がいくらか安いよね。
値段は時価みたいなもんだから、色々みて検討してからにしてる。
133新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/27(水) 00:24:36 ID:chpJykig0
>>130
蝙蝠はじめました、のGOドンさん観た?
涙目デフォで真面目でヒロインにも程があるよ。
134新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/27(水) 01:03:25 ID:6XXC+xAZ0
>129
自分のPCだとリンク先が見れないけど、
元ネタ、“しんずおぶゆうす"でいいんだよね?
駒鳥のコスした蝙蝠を見たときは、
鼻血だしそうになったよw
135新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/27(水) 07:34:43 ID:mks+mBc90
ttp://www.dccomics.com/dcu/graphic_novels/?gn=1472
すみません。下手に()つけたんでわかりにくくなってしまった。

>>134
そう、それ。
子供になった蝙蝠と大人になった駒鳥が、
服を取り替えてお互いのふりをするんですよね
蝙蝠も、あの格好をする日が来るとは思わなかったろうw
ごーどんさんには、「蝙蝠はなんか今日は他人行儀だなあ」と
妙に思われていた
136新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/27(水) 20:51:19 ID:catb2hSR0
ヤング正義時代は楽しかったなぁ、可愛かったなぁ。紺と場ー戸生き返らないかなぁ。
生き返るときに間違ってちょっと若返ってまた昔のような明るいばかちんにならないかなあ。
137新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/27(水) 21:22:27 ID:2VNu/1SJ0
>>131 133
そうです。ゴドンさんです。
『脇キャラ』というのはあくまで801創作の中でメインに
なる事がないだろうなーという悲観的な意味で使いました。
蝙蝠男始めましたはこれからDVDで観る予定です。
あのチワワのようなウルウル目は別の意味で犯罪的です。
犯罪者とキチガイだらけのゴッサムシティで、真面目で誠実な
彼は野菊のような和みと癒しの存在だと思っています。
138新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/27(水) 21:38:05 ID:O6VJtv9h0
>>135
あ、カッコついてたから見れなかったのか。
気づかなかった自分が悪いのに、
張り直しさせてしまって申し訳ない。

超人と超少年の話で、
蔵ー苦の振りをする大人になった超少年を見て、
リーマン属性のある紺ファソの自分には、
蔵理音は神に見えたよw
139128:2008/08/27(水) 22:03:14 ID:orz7VNcR0
>>129
見てきた!ありがとう!
ていうか超男や脅威女も好きなのでみんなちいさいよかわいいよ
小さくなっても中身がそのまま実に美味しいです
猫背で悪態ついてるのに小さいから様になってないかわいい
お姫様抱っこを嫌がって突き放すところは実に萌え。

原作知らなかったけど駒鳥が大人化…
これから買いに走りますw本当にありがとう
140新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/27(水) 22:21:22 ID:Gcx0YY8AO
>>139IDすげぇw
蝙蝠以外は中身もちょっとこどもっぽかったよね。飛べない蝙蝠をおちょくってみたりして。
あとWWは最強の攻めさま(対蝙蝠)かもしれんと思った。普段超人には平気な顔していろんな抱きかかえ方されてるのにな…
141新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/27(水) 22:34:09 ID:kT2rrjumO
>139
しかししんずおぶゆーすは絶版在庫切れという罠。
海外ショップを見張ってればひょっこり出てくることもあるけど。
絵も話もかわいいから再販してくれれば布教に都合がいいのになあ。
142新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/28(木) 17:25:48 ID:+n/9vhzN0
子供化じゃないけど、最新のリーフで
ちびの国からやってきたちび超人とちび蝙蝠がかわいすぎる。
内容も私こういう同人誌読んだことあると思った萌展開。
悪い人たちもみんなちびで次号が楽しみだよ。


しんすおぶゆーす、大好きだけどあれ海外でも結構高値でレア扱いなんだよな。
萌え展開の中に実は超少年が成長可能になったとか
結構重要な事項がまじってるので本当に再販してほしい。
143新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/28(木) 17:54:19 ID:lPk/VwQe0
>142
>子供化じゃないけど、最新のリーフで
>ちびの国からやってきたちび超人とちび蝙蝠がかわいすぎる。
これだなw
ttp://community.livejournal.com/scans_daily/6078124.html
超人と蝙蝠の対応の違いが笑えるなw


そういや、しんずおぶゆーす、
密林米国店で50ドルで買ったんだったな…
だが、まったく後悔してない。
もし、手にはいるなら、このスレの姐さんたちには、
良い萌え補給物資になるとオモ。
144新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/28(木) 20:31:29 ID:9Vlux3clO
>>143
かわええwおかしいな、ショタだめだったはずなのに…
ところで蝙蝠の後ろに飛んでる3匹なに?連れ子?
145新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/29(金) 00:23:37 ID:IfOW22ZZ0
>>143
トンデモ展開というかなんという同人展開
超人は友好的なのに蝙蝠が「静かにしろ」てw
躊躇無く子供を蹴るなよwww

最後のヴ/ィ/ラ/ンたちに吹いた
146新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/29(金) 10:44:09 ID:9avUgyq20
話しトン切って

10月にwowで「プ/レ/ス/テ/ージ」放送。
蝙蝠の中の人とウル/ヴィの中の人が手品対決です。
147新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/29(金) 16:59:35 ID:GS6xPTV70
>>143
142ですが、それそれww

>>144
3匹は駒鳥達のつもりなんじゃないかとオモ
しかしトリートメントにこだわってた某敵キャラの爆弾にみえる幽白世代
148新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/29(金) 18:25:15 ID:2nQ68OjqO
> 3匹は駒鳥達のつもり
ある意味連れ子だw
しかし超人はお父さんっつーかお母さんっつーか…
話遮られまくってんのがすげぇ萌える
149新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/29(金) 19:39:16 ID:AVjbHrcC0
>146
なんというクロスオーバー、手品勝負でキャプテン米国を奪い合う話ですね?わかります。
思わず契約しようかと思ったがDVD借りたほうが安いよな。
150新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/29(金) 20:50:40 ID:IfOW22ZZ0
正義リーグの超人の役回りが結構抜けてる感じで萌えです
151新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/30(土) 21:22:45 ID:aI+SH6oeO
闇騎士から入って今アメコミのコウモリ関係を勉強中なんだが、クロスオーバーといい>>143といい
調べれば調べるほどアメコミのフリーダムさにはおののくばかりだ
ゲイキャラがいるのは普通に時代の流れで済むが、コウモリと超男のパスティーシュなキャラが
ゲイカポで結婚してて養子までいるとかどんだけ…どんだけフリーダム…
152新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/30(土) 22:19:10 ID:8hTMhThi0
闇騎士から入って、権威まで逝っちゃったのかw
太陽神と真夜中の、人目もはばからないキスシーンには、
最初に見たときには度肝を抜かされたなあwww
アメコミのフリーダムさは、同人誌のはるか上をいくよな。
153新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/30(土) 23:58:24 ID:gGlZyTLT0
>>130=137
日本のサイトめぐりはしてないので、国内事情は判らないけれど、
slash(英文801)の世界だと蝙蝠/Gordonとかあるよ。
ちなみに海外では、闇騎士はTDKと略する事が多い。
(最初、何そのカセットテープとか思ってた)

>>151
アメコミ同人が日本で盛んにならない理由に、同人が思いつくことは
原作で一通り必ずやってる、というのもありそうな気がする。
女体化・時代物・他の会社の作品とのクロスオーバー、何でもありだ。
(X麺なんかオフィシャルで昔話パロ・桃太郎を出してた)
権威はキスシーンはもちろん、カプで裸でベッドに入ってたり、
黒こと深夜(蝙蝠に当たるキャラ)が流されて男にキスを奪われ、
白こと太陽神(超男にry)に見つかって殴られ夫夫げんか、
なんてのもある。
154151:2008/08/31(日) 00:23:58 ID:8CmTlXuFO
>>152
いやすまん、ほんとにまだ外堀をうろうろしてるだけなんだ。
英語ウィキを検索してvsドラキュラだのプレデターだの
ホームズばりのクロスオーバーに笑ってたとこにパスティーシュがあるよって聞いたから…
なにげなくググってみた結果がこれだよ!w

155リロ忘れた151:2008/08/31(日) 00:33:26 ID:8CmTlXuFO
>>153
ちょ…!!
156新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/31(日) 07:08:56 ID:qnRfcAnM0
>>153
アメリカ自由の国すぎwwwwwww

正義リーグでどこか忘れちゃったけど蝙蝠が高いところから落ちてたとき
当然超人が飛んで受け止めるものと信じきっている態度に萌えた。
最初仲悪いと思いきやお前らお互いを信じすぎです
157新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/31(日) 09:23:42 ID:RKbN74Wh0
あんまりよく調べてないんだけどちょっと黒曜石くん(ゲイ)が気になる

ていうかD/Cはゲイキャラに冷たいよーていうかキャラがあんまり活躍しな(ry)
なんでどっかから彼氏引っ張ってくるんだろう・・・それこそ権威とか
若阿部みたいに別々のヒーロー同士がカップルになればいいのになーと言ってみるテスト。ごめん。
158新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/31(日) 10:23:34 ID:tn/Hxtfg0
>157
この子だよね黒曜石くん。初代緑提灯の息子。
ttp://community.livejournal.com/scans_daily/1447793.html
↓は、まだはっきりカミングアウトしてなかった昔のエピソード
ttp://community.livejournal.com/scans_daily/1364573.html

魔ーベルより、D/Cの方が、扱いがましなような気はする。
若アベやあるてぃめX麺ぐらいから少し良くなったけど。
159新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/31(日) 13:24:28 ID:GyuVOM+s0
>>158
ありがとう・・・!うん、すごくかわいいかったんだけど(会話が可愛すぎる)
うっかり最後のコマの父さんの股間に目が行ってしまった私は駄目だと思った。

魔ーベルはあまり読んでいないのだけどあんまり扱い良くなかったのか・・・
勝手なこと言っててごめんなさい。
アメコミのゲイキャラさん達の活躍を、D/Cのもう少しメジャーなタイトルで
読みたいなあとかぼんやり思ってしまう駄目な子なんです。白黒みたいなのが欲しいんだよDidiオ!





160新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/31(日) 15:44:50 ID:qnRfcAnM0
どこかで見たんだが蝙蝠超人からクリスマスプレゼント貰ってなかったっけ?
妄想だとは思うんだがフリーダムアメリカとして考えると不安だ
161新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/31(日) 15:53:11 ID:i3v+juVf0
>>160
普通にあるんじゃない?
超人蝙蝠に限らず、アメコミではキャラ同士でのプレゼントのやりとりって
日常茶飯事だと思った。
162新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/31(日) 15:57:37 ID:6oDNR7Zv0
超人の誕生日に新種のバラ持ってきた蝙蝠なら見たことある。
いろいろ突っ込みたかったけどその話自体があまりにラブ★だったから
もうなんでもいいようなすがすがしい気持ちになっちゃったよ。
163新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/31(日) 18:56:15 ID:qnRfcAnM0
普通だったのか…っ/(^o^)\

予想を上回る斜め上展開にどうしようかと。
蝙蝠が超人にバラとか…もう、本当にお前らって奴は…
164新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/31(日) 19:39:42 ID:0v1E5L6x0
なにしろ超男の新聞社のオーナーも蝙蝠、超男の大家さんも蝙蝠
(新居が見つからなくて困ってた超男に、自分の持ってるビルに空き室を使ってくれ、
というのが結婚祝いだった)という状況
それでもツンデレを貫いてるのが、蝙蝠の凄さ…
165新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/31(日) 21:02:30 ID:jbNPAVPn0
超男が蝙蝠にクリスマスプレゼントあげてる話もあったよね
蝙蝠が両親と見に行った映画のビデオだったっけ?
その映画見た後に、強盗に遭ったわけだが

プレゼントで また過去を思い出して
ひっそり傷ついている蝙蝠に萌えたんだけど
あれって、その事に超男は気がつかないままなの?
166新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/31(日) 21:26:06 ID:sgn5fo1/0
>160
超人#165かなあ。
つっても禿が大統領になるのを黙認した超人が、JLAメンバー全員に
言い訳しながらクリプレ配るっつー感じの話でしたが。蝙蝠のときの
「これは”炉椅子から”プレゼントだ。」
「”炉椅子に”有難うといっておいてくれ。」
のやりとりは素直になれない同士が炉椅子を出汁に使っただけだと信じています。

新種の薔薇のエピは何を読めばいいのか出来れば教えて保水。
167新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/31(日) 21:40:19 ID:3Zbdt/k10
>165
たぶん夜ふけに傷心部屋の隅で体育座りになってる蝙蝠を慰めに
窓から入ってくるんだと思う>超人

バラプレゼントは「キリングジョーク/アラン・ムーア」収録。まだ絶版じゃないかな?
得意げにプレゼントうんちくをかましてるコウモリさんと、冷静で一番役に立ってる
駒鳥二代目が好きだ。
168新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/31(日) 22:11:26 ID:0v1E5L6x0
どこの同人展開ryといえば、
超男と蝙蝠がベッドが一つしかない部屋に泊まるはめになって…とか、
二人が兄弟として育てられたパラレルワールド話とかもあったっけ

フリーダム…
169新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/31(日) 22:36:58 ID:sgn5fo1/0
>167
ありがとー。持ってるのに収録されてたの忘れてたよ・・・。

二人にそれぞれそっくりな息子が生まれ成長し親友同士になって超人jr&蝙蝠jr.として仲良く
活躍というのが個人的には最たるそれなんて同人?だった。
奮発して30年前の汚いリーフ集めたのに最近TPBになりやがってウレシカナシス。
170新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/31(日) 22:39:18 ID:qnRfcAnM0
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

わからない…本気でアメコミの向かう先が…
しかもそれを平然と斜め上展開としてやってのけるから困る。
蝙蝠の超人に対するツンが素晴らしすぎる。
キリングジョークの日本語訳が欲しい…
171新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/31(日) 22:48:38 ID:wP1nxGOkO
>>170
つ 密林でポチッと

今ならまだ在庫ある(アメコミ日本語版は品切になったら、まず再版されない)
日本語版出てる物で、他に蝙蝠の超男へのツンデレが見られるのは、
あとは「ハッシュ」?
172新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/31(日) 22:56:30 ID:sgn5fo1/0
蝙蝠男オリジナル・コミックにほんご版も忘れないで下さい。
超人に突然の別れ話を切り出されうろたえる蝙蝠が笑・・・ゲフン可愛すぎるです。
173新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/01(月) 00:11:50 ID:ATLsAXLC0
>169
ジェネレーションズ だっけか?<そっくりな息子
アメコミでは「エルス」つー魔法の言葉さえ唱えれば、
なにやっても良いと思ってるからねw
174新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/01(月) 09:23:20 ID:JQyjPcAd0
>>169 >>173
169がいってるのは超人蝙蝠/saga of 超息子達 じゃないかな?
超人蝙蝠が二人達を後継者にするためにテストする話だったような。

173のジェネレーションズは、超人に娘(パワー有)と息子(パワーなし)がいて、
超人娘が蝙蝠の息子(駒鳥)とくっつくやつだよね。
性別関係なかったらやっぱり超人一家と蝙蝠一家は結ばれる運命なんですかと思った。
175174:2008/09/01(月) 09:24:40 ID:JQyjPcAd0
×⇒性別関係なかったら
○⇒性別問題なかったら
176173:2008/09/01(月) 16:27:52 ID:U1hQf0vX0
>174
ああ、そうだ、そっちのほうだ。
勘違いしていたよ。スマソ、スマソ。
177新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/01(月) 21:27:13 ID:r7iJKJiO0
正義リーグの切り札萌えた。

閃光の可愛さに目覚めたのは勿論として道化師→→蝙蝠が本当に…アレでした…
「アーイム、ソウ、ハッピー!」(うろ覚え、間違ってたらごめん)
とか言いながら蝙蝠を蹴飛ばすのは色々とどうかと思うんだ道化師
二話にわたって活躍しすぎだ。
映画とアニメ別々の道化師がそれぞれほんとうにかっこよすぎる。
でも蝙蝠に対する執着は一緒なんですね、わかります。
178新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/01(月) 23:43:38 ID:wEMMn4v+0
閃光タンもかわいいよね
蝙蝠X閃光とか緑提灯X閃光とか萌エス

それにしても、最近(でもないけど)のカトゥーソネットワーク
正義リーグやら超男やら、放送順がぐちゃぐちゃなのは、何故なんだぜ
179新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/02(火) 09:21:44 ID:LTLVdR15O
エルス世界でくノ一蝙蝠と契りを交わす浪人超人があると聞いたことがあるが
どなたか詳細をご存知ないか?教えて下さらぬか?
180新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/02(火) 09:50:49 ID:5lk+CcmK0
JLA: 将軍オブ鋼鉄でござるな。
一度友達にみせてもらったでござるよ。
超人は鋼鉄の将軍「ホシ」で、鎧の胸部分で赤い龍がS字を描いてござったよ。
ttp://ameque.cool.ne.jp/general/japan/japan2.htm
ここに簡単な粗筋があるでござるよ。
超人将軍とくの一蝙蝠は戀に落ちて契りを交わすが
その後戦でくの一は命を落とす悲恋。
181180:補足:2008/09/02(火) 10:00:17 ID:5lk+CcmK0
契りのシーンは暗転だったと思うでござるよ。
障子のむこうから足先だけみえるコマがあったような気もするでござるが
何かと記憶が混ざってる可能性有。
182新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/02(火) 11:02:12 ID:ynq+onJd0
>ノ一蝙蝠と契りを交わす浪人超人

ちょ、待て。
エルスと唱えれば何をやってもいいと思ってるんですかいいぞもっとやれ
183新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/02(火) 13:03:40 ID:LTLVdR15O
>>180-181
情報、かたじけない!
感謝する!
なんと、超人は将軍でござったか…!
値段が折り合わず入手を断念しておったが、一度は手に取ってみたいものでござるなぁ…

>>182
双方、女体化もなかなか乙…
確か、今は幼児化をしておると聞き及びますぞ
184新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/02(火) 16:25:53 ID:GuUFftLM0
獣化もあるでござるよ?

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Krypto_the_Superdog

蝙蝠犬渋カッコイイよ蝙蝠犬。そのくせ超犬にブルー酢の事を「君のご主人」って言われると
「主人ではない、パートナーだ」ってむきになるんだよ。ああ可愛い。
185新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/02(火) 16:47:26 ID:0rJrstdXO
それは獣化ではなくて、栗プトとエースという、昔からいるキャラ(超人と蝙蝠の飼い犬)では…
186新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/02(火) 16:59:22 ID:A4Jilh+oO
やんちゃ白犬栗プト×ツンデレ黒犬工ースか……
と思った私は犬の餌になっていい。
パートナー発言は可愛いな。
187新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/02(火) 18:31:01 ID:5lk+CcmK0
186は悪くないよ。
パートナーだ云々とかいいつつうっかり自分でご主人様とか言ってしまうかわいい子だよエース。

獣化は探せばどっかにあるんじゃないかな。ゴリラ化なら原作にもアニメにもある。
蝙蝠吸血鬼化は普通にあるしやはりどこの同人展開になってる。
188新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/02(火) 18:45:25 ID:SrRq/nxz0
ファンタジーっぽいエルスもどこかにあると聞いた。
緑提灯総出でアラビアンナイトやってるのは知ってる。
189新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/02(火) 18:46:18 ID:AiU8/xOR0
前スレでも出てたよ、くのいち蝙蝠
ttp://community.livejournal.com/scans_daily/1987162.html
ついでに、同じく前スレより
超男と蝙蝠がもとネタだと言う権威の2人@時代劇番外編
ttp://community.livejournal.com/scans_daily/3295847.html
ttp://community.livejournal.com/scans_daily/3319162.html
190新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/02(火) 18:51:21 ID:GuUFftLM0
>185
キャッチーな用語でおのれらの興味を惹こうと思ってしまい正直スマンカッタ。
しかし超犬と蝙蝠犬の絡みに人間どもに負けず劣らず萌えを感じる私も自ら進んで
ぺディ栗ーチャム缶の汁となろう。
191新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/02(火) 18:59:15 ID:LTLVdR15O
>>196
獣化>
ドクター・ノウの島があったよ!
192新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/02(火) 20:14:14 ID:hSy34oTW0
>>187
皇帝道化師であるよ>犬化超人蝙蝠
一瞬だったけどやっぱり白犬黒犬だった…

193新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/02(火) 21:47:42 ID:0461pfc70
道化皇帝も凄まじい話だよね

色々あって5次元人の力を手に入れた道化が世界を支配
正義リーグのメンバーはお笑いキャラに変化させて力を奪ってるんだけど
蝙蝠だけは手元に置いて、毎晩殺しては生き返らせて楽しんでいる

最終的には全宇宙を消そうとするんだけど
どうしても蝙蝠を『消す』事が出来ない……という

超人だけは道化に反抗して戦っているというのも
三角関係過ぎて凄い
194新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/02(火) 22:07:25 ID:nndyO3sxO
>>189
モノローグの"To me--He looked like a sun"で食ってたキットカット吹いた。
そのまんまっちゃそのまんまだけどそんなベタな!気管に入ったわ!

>>193
…すげえ…
アメコミって…アメコミって…

195新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/02(火) 22:10:52 ID:yhBSB+iz0
だめだ・・・どうやっても公式様にはかなわない・・・
なにこの切ないすがすがしさ
196新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/02(火) 22:29:40 ID:u5Lcniz0O
もう公式が最大手サークルってことでいいじゃない
197新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/02(火) 23:28:43 ID:ynq+onJd0
>>193
ちょ…その新刊はどこで買えるんですか?w

これを意識せず平然とやってのける公式様の爽やかさ…
ていうか正義リーグか。正義リーグか。毎回やりたい放題しすぎじゃないのか構わん続けろ
つか超人と蝙蝠と道化の三角関係がまさか燃料投下あったとは。
198新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/03(水) 00:34:49 ID:tdOSI6nU0
すみません、道化皇帝が何かわからないので教えていただけませんか…
199新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/03(水) 00:44:50 ID:f/4vq2bU0
Super/man: Em/pe/ror Jo/ker  米密林で在庫蟻です。
200新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/03(水) 00:56:06 ID:tdOSI6nU0
ありがとうございます
これを機に手を出すか…
201新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/03(水) 01:05:56 ID:gBEGT+IQ0
>>198
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1401211933/

ちなみにその後も凄い。

色々あって世界は元に戻るんだけど
毎夜殺され続けた蝙蝠だけは心が壊れてしまっていて元に戻らない

惨殺され続けた記憶は強烈すぎて消す事が出来なくて
蝙蝠を助けるには、その記憶を他の誰かに移し替えるしかない

「I need you.I'm sorry.」とか言いながら
蝙蝠の記憶を自分の中に引き受ける超人…というラスト
コレが本当に公式であった話なんだ…
他、黒衣に無精髭の超人とか道化に拷問される二人とかもある

ついでに、更に後日談では超人が記憶をいじった事が
蝙蝠にバレて蝙蝠ご立腹

分からず屋の蝙蝠に「ボクを殴るなら手を痛めないようにね!」と自棄気味の超人
蝙蝠、無言でバットウイングからミサイル4発発射。
黒こげになった超人「気が済んだ?」

本当に公式は恐ろしい……

202新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/03(水) 01:26:18 ID:pT5KmyxrO
>>201
手 が 震 え る

…公式ってなんだっけ…801ってなんだっけ…

203新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/03(水) 01:37:49 ID:tdOSI6nU0
>>201
わかってやってるだろちょっともう怒らないから
正直に言ってみ?ね?

公式、これはわかってやってるだろお前…
204新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/03(水) 01:52:21 ID:tdOSI6nU0
連投ごめん。
英語わからんがもういいなんとかするポチった。
萌えシチュだけ聞いて買ったのはこれが初めてです。
話にも面白さ期待してる。
みなさんありがとうございました。頑張って翻訳して読みます
205新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/03(水) 21:17:13 ID:o3ZfPmjf0
>201
まぢで?
スラッシュや801が童話に思えてきたw
206新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/03(水) 23:52:11 ID:73CdK1gX0
でも、近年、ディーシーも魔ーベルも、あまりに重い欝展開が多いから、
(買うのやめちゃったシリーズもあるよ)
明るく笑えたり微笑ましかったり、普通に楽しく萌えるアメコミも
もう少し増えてほしいんだぜ
(基本的にアメコミはマニア向けでなく、十代読者対象だという事を考えると
妙な方向に向かってる感じ。
権威は最初から子供向けじゃないからいいけど)

ホワイト&ブラックの、ベビーシッターするはめになって困るブルー巣でも
読み返してくるよ
207新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/04(木) 00:46:14 ID:5UqmtzJ+0
W&Bみたいな短編は読みやすくて好き。
もうちょっと手軽に手に入ったらとっかかりにイイのになー
ベビーシッターブルースのあの双子はおっきくなったら
ブルースお嫁さんにするんだと誓ってると思う。
208sage:2008/09/04(木) 00:47:08 ID:XUsm8KWx0
>>201
道化皇帝は読んだ事あるけど、その後日談は知らなかった!
さ・・・差し支えがなかったら、どの本に載ってたか教えてくれまいか?
209新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/04(木) 01:18:55 ID:YyaAZFukO
ほのぼのだったら、最近は幼児巨人達の破壊力が半端ない。
駒鳥(鳥)に懐かれる初代駒鳥やら、背中の虫と喧嘩する青甲虫やら、
仲良しな悪魔魔女親子やら、息子に操られる校長やら、
本編の殺伐具合がまるで嘘のように皆仲良しだ。
210新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/04(木) 01:51:45 ID:xjph+UTG0
>>208
活動漫画784だよ〜
TPBにはなってないのかな?
ttp://community.livejournal.com/scans_daily/1165197.html
211新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/04(木) 03:19:33 ID:XUsm8KWx0
>>210
ありがとう!
しかし、見れば見る程こちらが恥ずかしくなるな。>超人蝙蝠
もう結婚でもするといい。
212新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/04(木) 03:24:18 ID:+bp0UyZD0
ttp://wya.deviantart.com/art/Superman-and-Batman-IN-BED-41307228

これ…公式の人の絵だよね…?
結婚どころかベッドインです本当にありがとうございました
213新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/04(木) 07:37:16 ID:QjhBCXeN0
212は>>168で出てる本編。
超男/蝙蝠男シリーズのワンシーンだよ。
お互いの正体を知らない頃の設定
殺伐とした感じが良いw
214新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/04(木) 19:27:16 ID:HrtSbsyt0
超男/蝙蝠男一号から買ってるのにこんなベッドシーン見たことないでござるよ!?
ヽ(`Д´)ノウワアアアン!アニュアルとか?
215新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/04(木) 20:04:41 ID:PK24xDdd0
そこは自分の絵をうpする場所(pixivみたいなもん)なので
その垢の人が公式で絵を描いてる人なら、その人がプライベートで描いた絵、
そうでないならファンアート。
だと思うよ。

自分の好きな海外アニメの中の人もdAで垢持ってて
たまにスラ絵描いてくれる
しかも同カプです本当に本当にありがとうございました
216新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/04(木) 20:21:36 ID:LtGSsqPi0
>>214
アニュアルの1
船室でいやいや同じベッドに寝る羽目になった話
217新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/04(木) 20:41:35 ID:NtQ6xthd0
>>215
216も言ってる通り、本編で使われた原画の一こまだよ
超男/蝙蝠男 annual
素零度も出てくる
超男/蝙蝠男は時々TPに収録されない号があるけど、
これも入ってなかったっけ?
218新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/04(木) 20:51:14 ID:NtQ6xthd0
ところでそのシーンは、当たり前のように、毛布全部持っていってしまう坊ちゃま、
黒のシルクのパジャマとTシャツの対比が、とても好きだ
219新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/04(木) 21:18:54 ID:HrtSbsyt0
>215-217 皆さん有難う!調べたらアニュアル1はレギュラー合本ではなく
超男/蝙蝠男: THE G/REATEST S/TORIES E/VER T/OLD に収録されてるようです。
リーフプレミアついてたからTPBになっててよかった!
220新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/04(木) 21:24:09 ID:+bp0UyZD0
>>218
言われてみれば持って行ってるww
しかも横の机にグラスが2つって険悪ですか険悪なのに酒一緒に飲んでたんですかそうですか
221新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/04(木) 22:44:21 ID:NtQ6xthd0
>>219
収録されてる話を調べたら、1952年に出た超男#76が!
これがannualの話のもとネタ(「同じ部屋に泊まらなければならなかった2人が
お互いの正体に気づく」というシチュ)のはずなので、
欲しくなって来た…
って、その話を書いたのは工ドモンド・ハミルトソ?
あのキャプテン未来で有名なSF作家の?
買う! ぽちってくる! 
ハミルトソも好きなのに、今まで知らなかった。
ありがとう219!
222新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/05(金) 00:19:45 ID:Q35eOtNW0
>211
キャプテン未来で反応してしまったw

アヌアルは、2でパワーを封じられた超人が、
蝙蝠の家に押しかけるシーンがあるのを見て、
迷わず1と2、合わせて買った。
アヌアルは、公式の名を借りた同人誌にしか思えんよw
223新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/05(金) 01:48:44 ID:kE+RIEMc0
>>222
なんつー…押しかけ…

同人って火の無い所に煙を立てるものだと思ってたけど
公式の方が火の手が早いってどういうことだ。
ひととおりの同人妄想が公式だよ…
224新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/05(金) 17:11:04 ID:rOKLV04+0
映画闇騎士スレが話の流れでときどき原作話でも
盛り上がるwしかも、蝙蝠VS超人で。
もうほんとオイシすぎです 。あの二人ww
でもあっちではひたすら我慢。
225新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/05(金) 17:38:11 ID:ajh1xMljO
どちらの板も荒れるもとになるので、よその板の話題は持ち込まないのが
マナーですぜ
226新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/05(金) 18:56:06 ID:kE+RIEMc0
そうそう、そういうのは隠れておこう

尼から皇帝道化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
…アメコミ読むのが初めてなのでコマ割の独特の雰囲気と英語で
戸惑ってるけど頑張って解読して見せるぜ楽しみーうれしー
教えてくれたひとたちほんとうにありがとう!
227新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/05(金) 19:05:12 ID:qW0r+/LL0
超人/蝙蝠の中で
蝙蝠がナチュラルに久里プトン語を話しているのに禿萌えた
いつ覚えたんだ?
蝙蝠、ツンデレすぎ!二人にしか解らない会話かよ!

超人は発音を教えてあげたりしたのかな?
エロすぎー!
228新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/05(金) 21:25:46 ID:GPCkHZXHO
映画闇騎士で道化の蝙蝠への片思いっぷりにヤラレ、カーツーンを経てここへたどり着きました…
皇帝道化、設定読んだだけでも辛抱たまらんです!光の速さでポチッてきます。
姉さん方情報ありがとう!ノシ
229新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/05(金) 22:10:22 ID:z03zrYacO
>>206
鬱展ばかりは辛いと嘆いていた姐さんのために
DCがアップを始めたようです。
海外の姐さん曰く
「冗談でしょ? 冗談だよね? …ね、冗談だって言って?」
「最近のDC、この路線押しすぎじゃね? 誰が喜ぶんだ! 私か!」
「蝙蝠wwwあんまりだ、ワロタけどあんまりだ」
「だがちょっと待ってほしい、これは意外に蝙蝠の本質を突いているのではないだろうか」
その名も『DC世界 Elementary』。

ttp://images.comicbookresources.com/litg/2008/0902/sm/Heroes_COLORSFINAL_FLat.jpg
ttp://community.livejournal.com/scans_daily/6161001.html
ttp://www.comicbookresources.com/?page=article&id=17916

蝙wwwww蝠wwwwww
学パロでこんなに萌え転げたのは初めてだwww

230新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/05(金) 23:33:57 ID:/IvV8sNQ0
持ってる本なのでチェックしてなかったけど、密林の「中身検索」で、
「超男/蝙蝠男」1の冒頭の、「子供の頃のクラー区とブノレースの出会い」短編、
まるごと読めるんですね。
(ちょっと)若い執事タン含め、個人的には大好きな作品なので、
まだ見てない超男/蝙蝠男ファンの人はどうぞ
231新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/05(金) 23:58:10 ID:kE+RIEMc0
>>229
神は私に氏ねとおっしゃっているのか生きろとおっしゃっているのかわかりません
正義リーグの子供化で悶えていた私にとってもう…これはどうしろと…
しっかり蝙蝠猫背だよああ萌えポイントだよこの野郎
232新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/06(土) 00:36:12 ID:S0HaMNAM0
>学パロ
子供組が園児で大人組が小学生って感じか
233新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/06(土) 00:46:19 ID:QciFai6O0
>223
この2人で、あと公式がやっていないのは
妊娠ネタだけじゃないだろうか?w

ところで、駒鳥ってまだ超人のクローソ作りしてる?
個人的には、駒鳥止めて、それは紺じゃないよ!
と叫びたいところなんだが、
これが蝙蝠とのハイブリットをしてくれたら、
正座して実験成功を待ってしまいそうだw
234新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/06(土) 08:35:06 ID:eFmgWZ9I0
>>233
今度の巨人#7(若者巨人じゃない夜翼の方)で超少年のクローン出てくるよ
誰が作ったのか分からないけどビザ路みたいになってた…orz
235新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/06(土) 09:15:31 ID:S0HaMNAM0
超少年って、超人と流ー差ーの遺伝子から出来てるって事は
二人の子供みたいなもんなんだよな…

駒鳥も4人とも帰ってきてるんだし
超少年もそろそろ復活して欲しい
236新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/06(土) 11:11:08 ID:QDfjiaQy0
妊娠ではないにしても、男同士の試験管ベイビーは、
超少年で実践済みだよね(しかも宿敵同士の)
3人が親子として仲良く暮らす世界も、どこかにあるんじゃないのかな
(アース801あたり?)

超少年は大人の事情もあるから、復帰は難しいかもしれないけど
早く帰ってきてほしい
(バーとタンも…)
237新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/06(土) 20:00:28 ID:3t+lOccG0
ザ・蝙蝠の吹き替えブルースの声好きだなあ、萌える。
238新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/06(土) 22:14:19 ID:oEdv7/ju0
ザといえばCNはシーズン5までやってくれるよね?
あのイケメンすぎる超人をぜひ吹き替えでみたい
239新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/06(土) 22:20:33 ID:jUovfMbZ0
蝙蝠・未来の、ツンデレで頑固ジジイでかたくなで、本人は孤独に戦っていると片意地張ってるくせに
なにげにそんな爺蝙蝠を大好きな人々に囲まれているところが好きだ。
240新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/06(土) 23:53:47 ID:LuSeyGmW0
そういや権威の世界はアース50だったっけ?
白黒夫夫は、その世界の超人と蝙蝠だと公式に決まったのかな?
241新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/07(日) 00:06:06 ID:3t+lOccG0
>>239
そうそう本人はどこまでも闇の中の孤独を彷徨ってる気持ちなんだけど
結構回りに愛されてると思うんだ、おじいちゃん。
242新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/07(日) 01:43:07 ID:LylH4mNe0
>234
?ォ!
つーか、またクローンか…
死体があるんだから、ファイナルクライシスのどさくさで
生き返らせてくれんかのう…
版権問題があるなら別に超少年じゃなくていいいじゃんよ。
いっそバートも戻ってきて欲しい。
YJの頃が心底懐かしい…
243新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/07(日) 01:52:00 ID:3lC6q69F0
超少年って名前さえ使わなきゃなんの問題もないのにわざわざ殺す意味がわからんね。
特に大人の事情があるわけでもない場ー戸の扱いとかみてると
DDOがあの世代嫌いだから、とかいう穿った見方する人の気持ちも理解できなくない。
244新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/07(日) 02:44:46 ID:XV1JEgha0
>>240
WSの超人はむしろマジェスティック?

どうでもいいけど白黒に一番度肝ぬかれたのは初登場シーン
2人ですっぱだかだって聞いてて、読んだら本当に素っ裸だった…どうみても事後です本当に(w
245新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/07(日) 03:03:36 ID:iBfm8ew20
白黒は登場シーンにもドギモ抜かれたけどそのあとの
住所不定なみなさんがたに混じって新聞紙にくるまって階段で
夜明かし、には魂抜かれたwwww
ヒーローコスでなにやってんねんあんたら!!!ないとしさが止まらないw
246新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/07(日) 14:00:22 ID:/Jm9QmWx0
普通、飛べるヒーローが仲間を運ぶ時は、大抵ぶら下げるようにして飛ぶんだけど、
白黒コンビはめっさ抱き合って飛んでるので、最初驚いた。

若い正義といえば、チーム結成の元になった、世界が子供だけになっちゃう話、
3人のそれぞれ苦手な相手が出てきて、駒鳥の前には道化師少年が現れるんだよね。
十代の道化師に心理的に追い詰められる駒鳥、
その後の道化師の倒され方wが好きだった。
247新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/07(日) 14:36:53 ID:/Jm9QmWx0
忘れてた
>>240
いまディーシー/WSのクロスオーバーやってて、
白VS童夢sday、黒VS道化師は、わざわざこの組み合わせだよなー、と思う。
ttp://community.livejournal.com/scans_daily/6085352.html
248新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/07(日) 16:26:42 ID:rDr8jvYt0
>>246
ちょ、見たい
道化師に追い詰められる駒鳥超見たいのでおねがいですその話kwskお願いします
249新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/07(日) 23:21:49 ID:TgMKxvPj0
>248
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1563894734/

「ヒツジ達の沈黙」の、人食い博士への面会場面のパロっぽい感じで、
駒鳥が「倉リス」とか呼ばれてた
牢の中のli'l道化師(駒鳥と同じくらいの年齢)に言葉攻めされて、
落ち込む駒鳥…というバトル(?)で、2ページぐらいしかないよ
話はかわいいし、好きだけど
タイトルは「正義リーグ」でも、3代目駒鳥・超少年・印パルスが主役だから、
3人どれかが好きなら、買って損はないと思う
250新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/07(日) 23:42:20 ID:rDr8jvYt0
ありがとう!ポチった!
251新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/07(日) 23:48:57 ID:VNMZ3Zqe0
>>243
確か暗い死すで夜翼が死ぬ筈だったのを反対されたので、
代わりに超少年が死んだんじゃなかったっけ?
ヒドい話だ…
252新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/07(日) 23:55:02 ID:TgMKxvPj0
>251
「夜翼か超少年どちらかを消せ」ということになって、超少年が死んだ、
といわれてるけど、真偽のほどは定かではない
自分は超少年ファンなんだが、動かしにくいキャラだとは思う
2代目駒鳥も、生き返らないだろう…と長年言われてて復活したので、
気長に待ちます
253新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/08(月) 00:09:32 ID:ZtLD/ffb0
>252
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
自分も超少年スキーなので、
いつか必ず蘇ってくれると信じて待っているよ。

それにしても、夜翼と一緒に戦いに出たのは、
そういう理由があったからなのか…
動かしづらいのかもしれんが、
けっこう超人と絡んだ話は好きだったけどね。
254新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/09(火) 00:53:51 ID:rjZD+whS0
二代目駒鳥についてはむしろなんで生き返っちゃうんだよってカンジだ。
255新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/09(火) 09:33:28 ID:NxYFJR730
まあ釈然としない気持ちはすごくわかるけど、生き返っちゃった以上は温かく見守ってやってくだせえ。
青甲虫が一時的に復活した時も悪し様に言ってる人がいて悲しかったなあ。
その人は単に自分のお気に入りが復活しないことに憤ってるのが透けて見えてるのが余計に…。
256新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/09(火) 16:11:23 ID:P5zlhCLOO
>>255
気持ちはわかるが若干当て擦りっぽくなってるぞ姐さん

コウモリのアーカム英語版、まだパラ見程度だけど、なんだこの超かっこいいビジュアルノベル!
すげー、これはたしかにマンガとかコミックとかじゃなくビジュアルノベルって感じするな。
よーしパパフィルター外して二度楽しんじゃうぞー、と思ったのに
2ページに一回くらい死亡するんで全然進まない。
道化おまえセクハラ発言自重してくれw
DaringだのSweetheartだのHoneypieだの自重! 解読に集中できないじゃないか!
257新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/09(火) 18:20:47 ID:cuWQifcj0
>255
真っ当な意見を僻み扱いか。死ねよ。
自分の好きキャラさえ生き返ればそれでいいって感じだな。
258254:2008/09/09(火) 20:19:38 ID:rjZD+whS0
254はキャラクターの好き嫌いから言ったことではないですが不快に思わせてしまったようでしたら
申し訳ないです。駒鳥(2)の死をベースにして今まで構築してきた蝙蝠男とその物語全体が
これから先どうなってくんだろうという不安からで。しかし生き返るにしてもあんなでたらめな
生き返り方をされたらまあいっかという気持ちにはなってくるw

ところでキャプテン米国でも同じような立場のキャラが同じ時期に復活したとか聞いたが
デーシーとマーヴェルが裏で示し合わせでもしたんだろうか。考えすぎか。
259新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/09(火) 20:31:37 ID:LA6q2tgJO
らめぇ妊娠しちゃうナリィ
260新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/09(火) 21:14:52 ID:7cNQ32+z0
>>254
火葬されても復活する事があるのがアメコミw
私は腐的な意味でもそれ以外でも二代目には期待してる
すっかり捻くれた二代目が蝙蝠男や他駒鳥達とどう関わっていくか面白そう

裏で示し合わせたというよりもお互いに人気のある展開になったら
相手の真似をするからじゃないかな
261新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/09(火) 21:28:59 ID:UxmUXb590
マジかよww火葬はまずいだろwwww
うーん、道化がサンタってどこあたりの話なのかわからない…
DVDボックスとか出してくれたらいいのにー
262新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/09(火) 22:16:23 ID:XGm5mciMO
CNでやってるザ蝙蝠を見たんだが、なぞなぞの人にときめいた…
長髪オタクキャラになってるとは知らなかったぜ!ザ蝙蝠は敵キャラのビジュアルが斬新過ぎる。

ところで2顔は蝙蝠と同じ大学卒と聞いたのですが、どの程度の仲だったんだろう…友達だったらいいなー
263新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/09(火) 23:58:14 ID:c7V9PWj40
いざとなったら設定リセットもあるからなあ。<キャラ復活
超少女なんか、もう何回もリセットされてるぜ。

ドラマ「若い超男」で、蝙蝠がレッ楠の同級生として登場するはずが、
無しになったのが残念だ…
もし実現してたら、若い蝙蝠男と超男や他のヒーロー達の絡み、
蝙蝠・超男・ノレーサーの三角関係を拝めただろうに。
(かわりに、若いピチピチ緑矢が映像化されたわけですが)
264新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/10(水) 00:34:30 ID:NsG5tIw70
>>263
あの緑矢はすばらしかった。
取り巻き連れてノレーサーたちをいじめる緑矢はまさに女王様。
もっといじめてくれ…
265新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/10(水) 13:25:52 ID:Et6R0fhn0
>261
>道化がサンタ
アニメのことを言ってるんだよね?
なら多分旧TVシリーズの「メリークリスマス道化!」のことかな。
日本語版DVDなら「TVシリーズ 蝙蝠男<伝説のはじまり>」に入っている。
でもサンタコスしてたかどうかは覚えてない。

サンタコス道化といったら、原作の「蝙蝠男:長いハロウィン」でもやってる。

>262
同級生バージョンと、ゴッサムで検事になってから知り合うバージョンと両方ある。
ごく最近でた2顔イヤーワンでは、同級生バージョンを取り入れてたので、
現時点では同級生が公式設定でいいみたいだな。
しょっちゅう設定変わるからあくまで「現時点では」だがw
同級生設定であってもなくても、ブルー酢とハー米はもともと友達ということになってる。
蝙蝠イヤーワンでは映画のようにブルー酢より蝙蝠と仲が良かったみたいだが。
266新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/10(水) 14:10:50 ID:VzcH0Run0
>>265
おお、ありがとう!
サンタ探してきますー
267新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/10(水) 19:45:09 ID:RPSVVvNEO
「メリークリスマス道化!」は可愛かったなあ。
蝙蝠にサプライズしたい為だけにあそこまでやる道化、ヤンデレすぐるぜ。
268新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/10(水) 23:16:59 ID:EjuanKlRO
>>265
ありがとう!そうか、2顔ってハッ主先生並に美味しいキャラだったんだな…

数少ない友達がどんどん敵になるブルー酢は本当に可哀想だ。デレた相手にヴィ乱化フラグだなんて…!
269新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/10(水) 23:43:34 ID:eag3bHwe0
「八ッシュ」はキャラ総出演だし、いろいろおいしかった。

友達が敵になるだけじゃなくて、駒鳥は反発して離れて行っちゃうし
父親を亡くした駒鳥を養子にしようとして相手に断られるし、
好きな相手をつなぎとめるのが、本当に下手だ。
アノレフレッド、長生きしてくれ。
270新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/11(木) 02:17:25 ID:as0mG31VO
>>265
同級生と言えば、出版社またいで2顔とデア 悪魔が法律学校で知り合いだった気がするんだが。
ネットでチラ見程度だから違うかもしれん。

最近デア悪魔にはまり、他英雄との関係を見ています。
蜘蛛と助け愛、髑髏のおっさんと殴り愛、とか訳の分からない方向に。
まだはっきり、人間関係把握してないんだが。
妄想が…
271新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/11(木) 10:51:27 ID:x8D+Dnn50
ザ・蝙蝠の道化ぶかぶか袖は可愛い
272新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/11(木) 16:02:57 ID:CmpzH0IuO
「道化師の娘」が出ント姓なので、道化師と二顔の間に出来た娘に思える。
273新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/11(木) 19:39:48 ID:EONFgVqj0
>>272

別次元の道化師と出ン戸(女)の間の娘で謎々師が義理の父
274新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/11(木) 19:55:17 ID:CmpzH0IuO
>>273
ありがとう。
いろいろ設定は知ってるんだけど、道化師かはーベイが産んだ子に思えるんだ
275新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/12(金) 11:29:49 ID:kDiKPbib0
駒鳥かわいいなー
ちょっと生意気なところを好きになったキャラは初めてだ
276新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/12(金) 17:33:48 ID:pBioV5tr0
ザ蝙蝠を見たが、執事と狐のあのただならぬ雰囲気は何なんだ(*´Д`)
狐がメカニック担当なのは映画からの逆輸入?
277新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/12(金) 22:54:08 ID:JZu2A0am0
駒鳥は、どの子も小生意気でかわいいよね
278新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/13(土) 16:57:11 ID:rTyVBX1X0
釣られててぃーんたいたんず見てるんだがこれはこれでかわいい
仲間の瞑想を邪魔しないのは蝙蝠に怒られたことがあったからなのだろうか
と考えてほのぼのしてしまった。
279新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/13(土) 22:19:59 ID:m0AnGAW80
十代巨人、ス零度との対決の時、「父親ならいる」みたいなことを駒鳥が言う時、
コウモリが飛ぶカットが入って、感動したんだが…
蝙蝠男がパパでいいのか?と、ちょっと突っ込みいれたくなる。
(原作では、だいぶ後になってから養子縁組してたけどさ)

今放映しているアニメだと、「超男」にも駒鳥が出てくる回もあるし、
「正義リーグ」にもちらっと出てたな
280新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/13(土) 23:42:30 ID:MhWik7jDO
父親にしろ師匠にしろ、パパンのいないところでは素直だよな駒鳥長男w

養子にするのは遅すぎて逆に勘繰ってしまった…
281新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/13(土) 23:59:13 ID:m0AnGAW80
原作の、初代駒鳥を正式に養子にするサインを2人がするシーンは(まだ同性婚がない時代)、
「まるでゲイカポーの結婚シーン」といわれてた記憶が…

初代と3代目が正式に養子縁組してるんだよね。
ブノレースがやたら女性と浮名を流すのは、
蝙蝠男の正体がばれないように、と同時に、やたら黒髪碧眼の少年を引き取ってる事に対しての
煙幕なようなきもする。
282新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/14(日) 12:12:51 ID:uSy7W9OsO
駒鳥三男×超少年な人はいないかなあ…逆が王道すぎるのか…

つってたら超少年がお亡くなりになって涙目orz
283新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/14(日) 12:27:05 ID:jxOX5H/40
超少年X駒鳥も駒鳥X超少年も好きですが
284新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/14(日) 15:31:36 ID:SwjwBCpt0
>>279
読んで一瞬感動したが確かにwwww
それだけ蝙蝠の存在が大きかったんだろうがたまにはパパのこともry
285新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/14(日) 23:36:06 ID:jxOX5H/40
このスレを見ていると、アメコミや映像化作品をぽちりたくなるので、
久しぶりにレンタルDVDサイトをのぞいたら、1941年製作の超男や
1949年の蝙蝠男が貸し出しされててびっくりだ。
1960年代の蝙蝠ドラマは、子供の頃再放送を見た記憶があるので、
今度借りようかなー、と思ってるけど、あのドラマの駒鳥、
中の人は子供もいる年齢だったらしいね。
286新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/16(火) 23:51:00 ID:3V4hXgqW0
DVDといえば、このスレ読んでて若超人見返して、クラー区とレッ楠に萌えるぞー、と思ったのに

むしろ、レッ楠パパとモーガソ・エッジの関係に萌えてしまった事について
あの2人、昔できてたよなー
287新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/17(水) 20:34:42 ID:Pg+UHUEWO
レッ楠のパパンはエロいよね。
中の人はガチらしいけど、あの人が出て来ると、相手が男女問わず、
「超逃げて!」と言いたくなるw
288新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/17(水) 21:21:04 ID:MfkXv9gs0
ちょ、ガチてwwww
くそう相変わらず海外フリーダムだぜ…
289新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/17(水) 23:36:43 ID:vOStwjam0
ゲイである事を隠してないけど、派手に宣伝もしないという
スタンスだったような<中の人
(ゲイアクターというレッテルで評価されるのが嫌だから)
彫刻家のパートナーがいるらしい
レッ楠パパは女好きに見えるので、演技力がある…
けど、男性キャラ相手でもねちっこいw

このスレ見て密林に注文したアメコミが、もうすぐ届くらしい
イヤッホウ
290新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/17(水) 23:57:50 ID:eAOgonkt0
この間観た蝙蝠男の映画に
レッ楠パパが登場しておどろいたよ
共演の馬サーマソに負けない色気が漂ってたと思う

そんな自分にも密林からアメコミが届くんだ!
今月だけで超人と蝙蝠にいくらつぎ込んだんだろう…
291新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/18(木) 12:48:37 ID:yNBFKigP0
アメコミって金のかかるジャンルだよね。
出費が今までのジャンルより多い気がする。
海外通販やDVDでの出費がイタイw
ジャンルやめた後どう思うんだろ
292新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/20(土) 00:52:53 ID:0MtneXr50
個人的には萌え抜きで楽しむ予定だったから問題無し。
燃えるつもりがいつの間にか萌えてた…萌えさせられていた?

蝙蝠…恐ろしい子…!
最近蜘蛛男とのクロスオーバーに萌えた。
冗談の通じない蝙蝠と蜘蛛男のやりとりかわいいよどっちも受けだよ
自分だけのおもちゃというか蝙蝠を壊されるなら町ごと破壊してやる道化が好きです。
お前どんだけ町と蝙蝠しか見えてないんだよ…!
293新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/20(土) 20:46:27 ID:XxQxRdPB0
超男と蝙蝠男が、一つベッドに寝ているストーリーが収録されてるTPが届いた。
「ブ口ークバック・タイタ二ック」の噂は聞いていたものの、当時買いそびれた。
おかげさまで読むことができて、蝙蝠を着替えさせる超男とか、
ハート柄パンツのブノレースとか、ウェイター姿の素零度とか、
紛れ込んでる死プールwとか、いろいろ楽しみました。

一緒に収録されてる、2代目駒鳥が死んで落ち込む蝙蝠を
超男が実家の町に連れて行く話は、別のTPに入ってるので
読んだ事があったんだけど…
朝早く、息子の部屋から連れ立って降りてくる、息子の服を着た男を、
超男の両親はどう思ってるのか、前から気になって仕方ないw
294新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/21(日) 09:16:23 ID:4vyAC6EV0
>ブ口ークバック・タイタ二ック

的確杉フイタ
295新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/21(日) 12:08:45 ID:nw+A8t2Y0
>293
超人のご両親はさすがあの超人を育てただけのことはある見事な天然さんだから、
なんの躊躇もなくあらー、美人な恋人ができたのね〜で済んでる気がする。
296新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/21(日) 12:36:56 ID:OG/DZzKQO
アニメの方の正義リーグで、超人が連れてきた火星人を
当然のように受け入れたご両親だからな……
297新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 16:03:36 ID:UvL+5sH60
結婚してるキャラをホモ扱いして楽しいか?
美人な恋人(笑)
298新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 17:04:19 ID:sR2iEgV+0
うるせーばーか
299新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 17:30:08 ID:WCWqE2SU0
間髪入れずに釣られるなよww

>>295
それは同意せざるを得ない
300新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 21:56:34 ID:WCdM1a8u0
>297->299の流れにワロタ

そんな事言ったって、だって公式が遥か上空斜めう(r
301新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 23:30:28 ID:Rq27Bpwb0
休み前だって言うのに、釣りに構うなよ…
まあ、2代目駒鳥が死んだ頃なら、超男は結婚前だ

亀ですが>>290
ジョージ・狂う兄の「蝙蝠男」映画だったんですか
今度気をつけて見ます。
あの映画は、蝙蝠と駒鳥が、毒アイビーをめぐってオークションで
張り合う場面が好きだった
(女がらみなのに、ホルモンむき出しなのでなぜかエロい)
302新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/23(火) 23:17:00 ID:4LGf4QN50
ttp://blog.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendID=58119776&blogID=435034378
レッ楠の中の人の茶ーリー・ブラウンを目当てに見た写真なのに、
むしろ、ライ茄子とシュロー駄ーがカポーぽくて気になる。
303新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 07:07:51 ID:fDzM4Sio0
でつがいない…
304新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 23:27:09 ID:KHTy2xr20
ザ・蝙蝠の道化の「母ちゃんはどこだ」に吹いた。
おま…父ちゃんに名乗りを上げる気ですね、わかります
305新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 00:28:34 ID:oyTFaiRfO
父親は誰なんだw
新しいパパが入ったら最後ドメスティックバイオレンスが吹き荒れる予感。
何はともあれ、道化師グッジョブ。
306新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 21:36:53 ID:4bbqCpor0
映画公開に合わせて、鋼鉄社長の翻訳とか出ないのかな?
翻訳されている登場シーンというと、
あるてぃめっと蜘蛛男でいいところをさらっていく場面とか、
おなじくX麺で、嵐姐さんをくどきながら、
「もし未成年ならくどいてるのが無駄になる」とか言ってるとこしか、思い出せない。
307新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 08:40:07 ID:OkJfQh540
やるならもう出てるし
映画版小説すら出ないから無理っしょ
308新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 10:43:43 ID:ZZnM0iHc0
映画ノベライズ、出るっていって(bambooooo書房だっけ)
やっぱり出なくなっちゃったんだね。

以前は洋画やるってーと大体ノベライズが出て、
巻頭にスチル写真のカラーページなんかもあって
楽しみにしてたのに。たまに映画をただ描写しただけのような
単調な翻訳文のもあったりしたけど。

X面3はノベライズもムック本も無し、鋼鉄社長も同じ感じだから
雑誌記事を読んで楽しむしかないか…
309新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 19:55:37 ID:O//nkLMEO
>>227
> 超人/蝙蝠の中で
> 蝙蝠がナチュラルに久里プトン語を話しているのに禿萌えた
> いつ覚えたんだ?
取り敢えず超人/蝙蝠:超少女の時点では超人と超少女の会話には置いてけぼりぼりだった蝙蝠。
曰わく「栗プトン語は読めるけど話せない」
ということは……わかりますね。ごちそうさまです。
310新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 23:46:49 ID:EfjewB9O0
せっかく映画でアメコミに興味を持った人に、入門編として勧められるようなものがないのは
残念だよなあ。
X麺や蜘蛛男や蝙蝠や超人なら、古本でも翻訳があるんだけど、鋼鉄社長は何かあったっけ?
(魔ーベルXは実家なので確認できない)
何年か前なら、闇騎士公開タイアップで、蝙蝠関連本がいろいろ出たんだろうなあ…
悪魔少年の新刊が出たのが、せめてもだ。
311新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 11:23:59 ID:AmUwvae70
>310
ぜひ解説サイト作ってください。
年表・相関図・原書のおすすめエピとか。
表サイトは全年齢向けに作って、こっそりリンクや請求制で
「萌え的解釈のページ」をこそお願いします。

というか、鋼鉄社長についての萌えがらみの
整理された設定や、原書のここにこんな素敵シーンが!などを
わかりやすく説明してくれるサイトは無いものか…
X面と蝙蝠は前から映画見てて色々勉強したけど、
鋼鉄社長はまだ触れたことがなくて、今回の映画で
社長単体萌えになったんだけど、それをどう進めていけば
いいのか、困ってるんだ…
間違った解釈とか、ありえないカプやらかしたりしたらいかんし…
彼をとりまく人々とか知りたいよ…
312新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 12:34:36 ID:HpjUAZcSO
>>311
シ/ャーヴ/ィス、原作だと人だという話だしね。
声の人が声の人で台詞もアレなので、無機物×社長で萌えてた自分orz
でも人ならもっと凄い図だと思いつつ自主規制中です。
313新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 12:37:35 ID:CqMOCBTnO
X麺スレでも出てたけど、日本でマ社ヒーローのアニメを作るんじゃなかったっけ
四人のキャラというと、鉄男・売る・蜘蛛・春区かな?
314新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 12:44:45 ID:CqMOCBTnO
えっ、映画見てないんだが、映画スレのメカ執事ってじゃービスなの?
コミックでは、あれだけヒーローが溢れてる阿部ンジャーズマンションで、
慇懃に紅茶なんか出してるダンディぶりが印象的だ。
蜘蛛たんの伯母さんと、いいムードなんだよね
315新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 12:59:21 ID:HpjUAZcSO
>>314

> 映画スレのメカ執事ってじゃービスなの?
うん。IMDbにあったハズ。しかも声ベ/タ/ニー。

> 慇懃に紅茶なんか出してるダンディぶりが印象的だ。
ごめんちょっぴり蝙蝠の執事思い出した。あの人もアニメでJLメンバーに紅茶出したり、ヒーローで出入りしてるなか平然と割れたガラス掃除したりしてるから。
316新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 15:01:15 ID:vfBSLuPE0
>309
は?わけわかんね
317新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 15:28:01 ID:HpjUAZcSO
>>316
ごめんなさい。
つまり超人と超少女の二人だけの世界に置いてけぼりをくらった蝙蝠(内心めっちゃ寂しい)
→その後超人に偉そうに個人授業を強要して(でもきっと超人大喜び)、猛烈な勢いで栗プトン語のリスニング&スピーキング修得
→ナチュラルに二人だけの会話
と繋がったのではと妄想したんです。
確かあの場面、敵に捕らわれてるのに超人は「まだ一緒にいようよ」とか言ってたはず。だから蝙蝠との会話楽しかったのねと思いまして。
318新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 19:51:34 ID:kBtfMbFY0
>>317
普通に分かったよ>>309
でもそこまで深く妄想はしてなかった
蝙蝠がツン状態で個人授業強要する一方でデレ全開の超人、萌える!
319新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 20:34:34 ID:nxp5szDD0
CNの無印蝙蝠の「お前は道化のどこがそんなにいいんだ」という台詞に
なぜか定かではないけれど萌えた。
な、なにこの気持ち…
320新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 23:39:20 ID:R2DPYTSTO
>>311
なんでそう他人任せなんだか
人の解説なんてその人なりのフィルターがかかってるんだから他人の意見を真に受けて信じるのは愚かじゃね
ホントに萌えたなら自分で調べられるだろが
321新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 23:52:49 ID:kvG6zSf40
愚かとは言わないけれど、それだけの情熱があるなら、
311タンが自らそういうサイトを作ればいいんじゃね?には同意。
年表とかキャラ紹介なら、ネット上探せば見つかるよ。
322新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 03:03:37 ID:ptjoRZYt0
>>311
言いだしっぺの法則乙

映画で蝙蝠さんにはまったものの
翻訳版が見つからなくて涙目な私が通りますよ
もう少し範囲を広げつつ探すつもりだけど
恥ずかしながらアメコミジャンルは初めてなので
何をどう探したものか全く見当がつきません…
探す時の指針にしたいのでこのスレの姐さん的に
とりあえずこれは読んどけみたいな話があったら教えてもらえると嬉しいです
323新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 04:09:06 ID:YATqj4e5O
>>322
どんな蝙蝠を望んでいるかによるな。
個人的主観だが、今の映画の蝙蝠や検事や刑事はかなりJEPH LOEB著のイメージに近いと思う。何気ないエピソードやモノローグが切なくていいんだ。
というわけで
「HUSH」(←邦訳解説付きで予備知識を叩き込んでから)
闇騎士元ネタ「L/O/N/G H/A/L/L/O/W/W/E/N」(検事×蝙蝠っぽいかも。翻訳サイトあるから楽よ)
その続編「D/a/r/k V/i/c/t/o/r/y」(検事←蝙蝠かも)
そして蝙蝠がセンチメンタルこの上ない
「H/A/U/N/T/E/D K/N/I/G/H/T」
をオススメしてみる。
あと蝙蝠始のほぼ原作にあたる「Y/E/A/R O/N/E」も是非。刑事が映画とイメージ違うかもだが。
道化の蝙蝠へのセクハラを見たいなら「A/r/k/h/a/m A/s/y/l/u/m」15周年版もね。
あと安くなってる国内版蝙蝠アニメDVDも入門としていい。道化のヤンデレとか検事と坊ちゃまの友情とかが見れる。
自分は蝙蝠始で本格的にハマったはいいが、なぜか個人的永遠のヒーロー超人を蝙蝠と絡ませてしまったのでアレですが…
「D/a/r/k k/n/i/g/h/t r/e/t/u/r/n/s」は男泣きに泣いた初めてのアメコミだったので、出来ればいつか読んでくれると嬉しいです。
あと蝙蝠タイトルじゃないがまだ中古がやや安い邦訳「キ/ン/グ/ダ/ム カ/ム」もいいと思う。

異論ある方はどうぞよろしく。
324新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 11:53:44 ID:inhtpY8l0
ア/ー/カ/ム/・/ア/サ/イ/ラ/ムの邦訳版を諦めて原書を買おうと思ってるんだけど
わかりにくいかなー大丈夫か不安です。
325新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 12:03:07 ID:YATqj4e5O
>>324
原書なら絶対15周年版のがいい。
スクリプトがついてて助かる。
あとは……蝙蝠完全ガイドと照らし合わせて頑張れ……
326新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 17:28:09 ID:NYGG3jjb0
>>323
311でも322でもないが御礼が言いたい。
ありがとう。
327新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 17:54:07 ID:inhtpY8l0
>>325
ありがとう、ポチった…!
もう野となれ山となれ
328新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 18:16:00 ID:YATqj4e5O
323です。
伏せ方が甘くてすいません。
ロンハロにはTHEが抜けてるし。
でもこんな超いい加減な英語力ゼロ人間でも、結構なんとかなるのがアメコミの良いところだから(開き直り)。
最悪話が解らなければ、外ウキやLJがある。
US版アニメDVDも楽しいよ。
「キ/リ/ン/グ・ジ/ョ/ー/ク」とかは持ってるものと思って抜かしました。
「ス/ポ/ー/ン/バ/ッ/ト/マ/ン」に禿萌えたのは少数派だろうし……
ではスレ汚し失礼しました。
329新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 18:31:55 ID:6c7zdhM10
ロングハロウィンはジョーカーの「キスしてくれる?やっぱだめかぁ!」に激萌えた
それにティムさんの描くジョーカーは可愛くて好きだ
330322:2008/10/01(水) 22:00:30 ID:ptjoRZYt0
>>323
ありがとうございます!
原書を置いてるお店を見つけたので
挙げられていたものを何冊か購入してみました
英語は全くダメですが頑張ってみようと思います
331新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 01:57:33 ID:zMistYyTO
>>329
ティムさんの王子はコスプレしまくってくれて眼福だしキュートだよね。
ダークビクトリーで適当に2顔を持ち上げておきながら、
「あいつは俺とお前(蝙蝠)みたいにはこの街を理解できないんだぜ」
にも痺れた。
あとロンハロで札束炎上は蝙蝠がやったが、映画だと王子がやったのも裏読みでニマニマしてしまう。
いまさら超人/蝙蝠:超少女を読み返したら、
蝙蝠「超人に頼まれて栗プトン語の読解を身に付けた」と言ってたのにびっくり。
超人どんだけ蝙蝠にお願いビームで迫ったのさ。てか蝙蝠が超人のそんな個人的お願いに折れたのが意外。妄想が膨らむよ……
332新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 19:49:00 ID:BI29wfDm0
映画アイアンマンのジャーヴィスに2001年宇宙の旅のHAL萌に近いものを感じた
メカみんなで社長を甘やかしてるところが見たいな、あいつら自体が可愛すぎるよ
333新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 20:28:02 ID:b4kkO3bx0
ヅャーヴィス、うちにあるヤング阿部ンジャーズにも出てたなー、
と思い出した。
2巻でロボット(美ジョン)とチェスを指したり、少年達に缶ドリンクとか
サービスしてて渋い。
勢いで1巻も読み返して、キャップと鋼鉄社長のツーショットに萌えた。
なんでわざわざ腰を抱いて飛んでくるかなあ…
334新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 21:19:26 ID:9VZpCGYK0
人間のまま出すとバットマンのパクリとかいわれそうだから機械にしたんかね
335新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 22:33:08 ID:u+m7IL6S0
アーカムアサイラムキタ――(゚∀゚)――!!
思わず尻タッチを確認してしまった。
これは本当に尻タッチとしかいいようがねえ…!

でもちょっと怖かったからゆっくり読んで萌えよう…
336新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 23:01:54 ID:49b1J+knO
>>335
おめでとー。
ア/ー/カ/ム・ア/サ/イ/ラ/ムは覚悟を決めて読んで下さい。
うん……
あとジョーカーの靴萌え
337新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 23:38:20 ID:QsvBy3+cO
>333
あれはカプに見えた!
なんであんな絵にしたんだかw
2人ともセクシーだったし、いいけどさw
338新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 00:35:03 ID:zDzkr6rc0
S/Bのちびっ子ヒーロー話の後編を買ったんだが
お笑い話だと思っていたのでラストにちょっとビックリ

でも皆が寝静まってから二人で抜け出す
ちびっ子蝙蝠と超人可愛いよ(*´д`*)
339新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 00:43:34 ID:9yMmHqeK0
>338
チビ超人があんな事になって
くちゃくちゃな目になっているチビ蝙蝠が
激しく可哀相だったです

大きくても小さくても 超人と蝙蝠は萌える〜

340風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 18:53:13 ID:2LTF7/Cc0
アーカムが今日届いた
英語が×なので内容の把握はまだなんだけど
アートワークが凄くて それだけでも衝撃だ!
勧めてくれた姉さんたち ありがとー!!
341風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 23:12:01 ID:YjBBv3Gi0
ここで良く言われてた王子の蝙蝠尻タッチが、
本当に『尻』だった事に感動した。w>ア/ー/カ/ム/ア/サ/イ/ラ/ム
触られた時の、蝙蝠の及び腰が何度見ても笑える。
プレイボーイなのに、こういう攻撃に弱いのか。
342風と木の名無しさん:2008/10/11(土) 00:32:20 ID:DswvLNryO
プレイボーイは攻めるのは得意だが
攻められるのは苦手なんですよ
343風と木の名無しさん:2008/10/11(土) 01:42:52 ID:3bNmi1C/O
>>341
プレイボーイの仮面を被ってる大富豪は、どうでもいい相手のアプローチはさらっと流します。

ただし、王子は蝙蝠にとって、超人がたしなめても「いつか道化を殺すのは私だ」と言い切る唯一の存在なので、流せないんですよ。
344風と木の名無しさん:2008/10/13(月) 13:46:38 ID:2zLOKYxM0
>>343
邦訳の超人/蝙蝠の3冊と、王国来る、しか持っていないのですが、
2行目に激しく萌えました。そんなセリフが載ってる本を読みたい!
カンで色々と原書をポチったけど、これ読んでおくといいよ、っていうタイトルはありますか?
345風と木の名無しさん:2008/10/13(月) 16:17:07 ID:NdO10agdO
>>344
手元にあるのだけちょい確認したけど、「道化は私が捕まえる」だの「誰にも殺させはしない」だのはよく言ってて、そのために王子を匿ったりはしてるけど、直接「私が殺す」が見つからナカターヨー。
あれは願望が見せた幻か?
キンカムを持っているなら続編「The 王国」を。
超人とWWとの絡みが嫌だったらパスして下さい。
私は53ページの超人の台詞で元は取りましたよ……

ヴィランもファミリーも全員矢印が蝙蝠に向かっている「H/U/S/H」(邦訳あり)、
超人と蝙蝠と王子の三角関係なら「皇帝道化」
超人蝙蝠的には「超人蝙蝠 THE GREATEST STORIES EVER TOLD」(特にブロークバックタイタニック、超人は蝙蝠を口説きすぎ)
J/E/P/H L/O/E/Bがライターやってる「超人/蝙蝠」TPB4冊。
超人邦訳「明日の為に」
あと「闇騎士帰還」のミラーがライターをやってる蝙蝠タイトルには、必ず超人の影があります。
蝙蝠の性格が斜め上を行っているので好き嫌い多いでしょうが、私は好き。
ではでは。
346風と木の名無しさん:2008/10/13(月) 17:16:54 ID:2zLOKYxM0
詳しく教えてくれてありがとう!
皇帝道化は注文して一ヶ月になるのにまだ手元に来ない…。
言葉が足りなくて申し訳ない、蝙蝠単独ものは「闇騎士帰還」「八種」などの邦訳版を持ってます。
が、超人とクロスオーバーしているのは344で書いたのだけしか持ってないのです。
超人のは「超人の最期」のみ。
クロスオーバーの原書は全然持ってなかったので早速ポチります。感謝!
ミラーの蝙蝠は癖があるけど私も好き。
王子→蝙蝠の歪んだ愛情も、ミラー版の歪み方は果てしなくて大好き。
347風と木の名無しさん:2008/10/13(月) 17:50:41 ID:2+S0U8oIO
済みません、私も質問させてください。
皇帝道化は持っているのですが、>>201にある後日談が読みたいです。
TPのタイトルかリーフの情報を教えて頂けないでしょうか?
348風と木の名無しさん:2008/10/13(月) 17:54:33 ID:2+S0U8oIO
ごめんなさい!
>>210のやりとりを見落としてた!リーフ探してきます、お騒がせしました。
349風と木の名無しさん:2008/10/13(月) 18:35:15 ID:2zLOKYxM0
346です、皇帝道化の発送通知キテタ!
いろいろまとめてポチるついでに調べたら。
楽しい散財だー。
今迄は蝙蝠オンリータイトルにしか目が行ってなかったから新鮮!
この波を乗り越えたら次はJLにまで行ってしまいそう。
350風と木の名無しさん:2008/10/15(水) 00:18:09 ID:coENxEB+0
345みたいな公式のノマカプより自分の捏造ホモカプのほうが
いいって考え方きめえ。
超人とWWとの絡みが嫌って…
351風と木の名無しさん:2008/10/15(水) 00:54:26 ID:+BiwfnaE0
公式ノマカプを脳内抹消するのが腐女子の腐たる由縁ですよ
352風と木の名無しさん:2008/10/15(水) 00:58:28 ID:TDpupj0F0
超人に関しては自分みたいな ロ椅子派 だっているんだぜ…この板的には邪道だけどw

せっかく円高だから今まで迷っていた原書まで山ほど注文してしまった。
それもこれも鉄男の社長とハゲのせいなんだぜ
353風と木の名無しさん:2008/10/15(水) 02:25:07 ID:+ZOsZ7xPO
>>350
誤解を招いたらすいません。私は超人とWWも好きですよ。
けどリアルに超人と呂イスは許せても、超人とWWはダメな超人蝙蝠好きが近くにいたので、書いておきました。
でも残念ながらあの本では、超人とWWの間に生まれた息子も蝙蝠の子なんで(超人談)、捏造ホモカプというより家族です。
公式男女カプは好きですよ。私は超人呂イスは絶対らぶらぶ夫婦であってほしい超人蝙蝠派です。多分あの宇宙人なら、真剣なら浮気じゃないと思っているってか、伴侶が2人いるつもりかないつもりかなと思ってます。では。
354風と木の名無しさん:2008/10/15(水) 02:31:01 ID:W79XQVKD0
〜派って派閥つくるのも腐女子の特徴だよね
355353:2008/10/15(水) 02:38:37 ID:+ZOsZ7xPO
訂正 伴侶が2人いるつもりかなと思っています。
356風と木の名無しさん:2008/10/15(水) 05:11:01 ID:TDpupj0F0
350さんが書き込んだ時点で、WWについての注釈の意図はみんなわかってたと思いますよ。
あ、呂イスの事もあるし、細かい事に配慮して、とても気を使って説明してくれてるんだなって。
なかなか情報も少ないし、調べて購入するのにも敷居が高いジャンルだから
知っている人や持っている人の知識を教えてもらえるのはとても助かります。
ありがとうございます。
357風と木の名無しさん:2008/10/15(水) 20:55:44 ID:1L89Mn7f0
某スポンジで801ってないの?
N○Kでも再放送始まったことだし。
358風と木の名無しさん:2008/10/18(土) 20:53:59 ID:zXDNd4ZO0
昨日のCNの『消えたバットマン』は萌えた
359風と木の名無しさん:2008/10/18(土) 23:17:00 ID:xigfNFSO0
>>352
個人的には大あり、前に放送してたときも話題出てたし。
でもサイト発見したことは無いなぁ
360風と木の名無しさん:2008/10/19(日) 08:18:49 ID:vKegulqLO
擬人化流行の今なら、海綿もイケそうなのにな
海綿だからいいんだけど、具体的に二次創作やれと言われても難しいw
361風と木の名無しさん:2008/10/19(日) 20:31:30 ID:PvD24t7I0
>353
煽られて涙目になってるのは分かるが、
ちゃんと文章見返してから投稿しろ。
362風と木の名無しさん:2008/10/19(日) 20:41:08 ID:o1RN5fC50
>>358
超人や蝙蝠や駒鳥や萌えがいっぱいだった
早くTHE蝙蝠の方も超人出てくるエピ日本語訳しないかなー
363風と木の名無しさん:2008/10/20(月) 00:15:40 ID:TOgWQH8X0
>>357
うっかり萌えそうになるところを我慢している。
スポンジがタコにメイド服着せられた回は正直、萌えた。
364風と木の名無しさん:2008/10/20(月) 18:32:38 ID:VPtYO/xWO
THE蝙蝠版の超人のイケメン度は異常。(操られて)ターミネーターばりに蝙蝠を追いかけ回す様に、震撼しつつ萌えたぎったよ…。
365風と木の名無しさん:2008/10/20(月) 19:07:30 ID:at+vQ0/6O
ザ蝙蝠の超人は凄すぎる。
元々アニメ版の超人は眼鏡装着時もあまりヘタレてないと思ってたが、ザ蝙蝠では常に黒い。
そして蝙蝠に対する態度がアレ。
もう少し可愛気がほしいよ……と思いつつ禿萌えました。
366風と木の名無しさん:2008/10/24(金) 14:14:51 ID:NYExkPRoO
アメコミって作中で容姿についてあまり言及しないんだなぁと勝手に思ってたんだけど、蝙蝠/巣ポーンの女性記者の文を読んで吹いた。w そんな顔の下に、あのバイオレンスクィーンが潜んでると思うと萌え死ぬ。
367風と木の名無しさん:2008/10/24(金) 15:20:14 ID:IeN7TKPOO
>>366
バイオレンスクィーン禿ワロタ&禿萌えた
蝙蝠かなりのモテだから公式で凄い男前なのは判るんだけど、容姿の描写に関しては、ファンがすげー拘ってる印象。
若くても爺でも蝙蝠は萌える。むしろ爺好き。
んで同い年なのに超人の外見が若いと倍率ドンになってしまう。
368風と木の名無しさん:2008/10/24(金) 21:22:24 ID:fSOUKfy90
まさか、お爺ちゃんに萌える日が来ようとは…。
あの偏屈っぷり+頑固っぷり+広い屋敷に独りぼっち(犬はいるけど)
のコンボは反則だと思う。
日本未放送の海外版かなんか(うろ覚え)で、老超人(外見まだ若い)が
照りーを助ける→お屋敷を訪問→老蝙蝠と再会の流れをを見た時は萌え死んだ。
そんな大事な回は、放送しなきゃ駄目だろう。w
369風と木の名無しさん:2008/10/24(金) 23:11:24 ID:IeN7TKPOO
>>368
ビ/ヨ/ン/ドseason3だったか。あの回は反則。
老舞留ー素と超人の会話をにこにこ聞いてる照りーがツボに入ってしまったw
照りー、気持ち判るよ!
舞留ー素仏頂面でも超人相変わらず全く気にしてねーという。
まあ案の定、超人また迷惑かけて栗プト内トの出番なんですけどね。
お決まりだろうと萌えるもんは萌える。
370風と木の名無しさん:2008/10/25(土) 08:55:07 ID:/QTaJGO5O
>369
あの熟年夫婦とその孫みたいな雰囲気は
たまらなかった。
371風と木の名無しさん:2008/10/25(土) 21:56:30 ID:9Y3HX88j0
今そのエピ観るには、海外のBOX購入するしかないのかな。
つかここの姉さん方は当たり前に海外版とかリーフリ機持って
たりするんでしょうか
372風と木の名無しさん:2008/10/25(土) 22:01:55 ID:rXV+LgZR0
持ってる持ってるwww
それにいくらつぎこんだことか・・・
まあうちのジャンルは関連商品少ないけどね(´・ω・`)

|д゚) ドルが安い……海外版買うなら今のうち?
373風と木の名無しさん:2008/10/25(土) 22:29:13 ID:+3lwRYoo0
リージョンフリーじゃなくても普通に観れたりする>海外DVD
TPBも含めて海外konozamaにはお世話になってますw
374風と木の名無しさん:2008/10/25(土) 22:40:54 ID:9Y3HX88j0
えっ、日本のデッキで観れるってことですか?
向こうのってリージョン1のはずなのに?
どうしよう、今ならドル安だし購入してしまおうかにゃー
英語めっちゃわからんけどw
375風と木の名無しさん:2008/10/25(土) 22:44:20 ID:SckVgkJP0
PCで見ればいいじゃん。
376風と木の名無しさん:2008/10/25(土) 23:47:30 ID:fKl6cFqEO
>>374
正義同盟と正義同盟無制限のBOX持っているが、国内機メーカー違い2台で普通に観れた。
あと初代P/S/2はリージョンフリーで大問題になったな。
リスニングサパーリだが、萌えシーンは何故か聞き取れるようになる。
判らなかったら解説サイトがある。
90年代最初の蝙蝠のシリーズも特典新たにBOX化……日本尼にあり。
買うか。
377風と木の名無しさん:2008/10/26(日) 01:52:01 ID:jmBOnos20
>>376
>萌えシーンは何故か聞き取れるようになる。
ww

決めた、やっぱり買おう・・・!教えてくれてありがトン
378風と木の名無しさん:2008/10/26(日) 14:23:41 ID:v/L7RL4l0
>>377
PCモニタでDVDの映像が見づらかったり、
やっぱりTVで…と思ったら
量販店でリーフリDVDデッキ買うといいよ。
4〜5千円ぐらいで買えるし、再生専用だから
小型で軽くて妙にサイバーなデザインとか
色々あるし。
一台あると便利だよ。
379風と木の名無しさん:2008/10/26(日) 23:03:49 ID:ZtTW3KQQ0
も、ものすごく話豚切りで申し訳ないのですが、蝙蝠と駒鳥(初代〜3代目まで誰でも)が
仲良くしていて(特に801な内容でなくても嬉しいです)オススメ!なエピはどの辺を探せばいいのか
どなたか教えていただけないのでしょうか…?(タイトルが出過ぎていて初心者には見当のつけようがorz)

夏頃本格的にハマって現在ちまちまリーフ買ったりしています。
年の差萌えというか年の差関係にもれなく禿げる傾向にあります。
Wo/rld'/s Fi/ne/stな二人もかなり気になっていますが…(スレ内の超人蝙蝠人気が羨ましいです)
380風と木の名無しさん:2008/10/26(日) 23:55:58 ID:q1OdzBzo0
>>379
それはcomicでいいのかな?
仲良しというか、蝙蝠と駒鳥の関係は時に愛憎なのがおいしいと思うので、
反発しあうのも関係のいちゃつきぶりのような気がするので、外すかもしれないけれど
とっさに思いついたのが、「初代駒鳥を正式に養子にする」と、
「3代目を養子にしようとするけどふられる」「その後養子にする」だった。
このスレの>>129 >>134-143あたりで出てる「若さの罪」の、
年齢が入れ替わってる二人も好き。

蝙蝠駒鳥は何十年も前からの王道じゃあるまいか?
381風と木の名無しさん:2008/10/27(月) 01:36:57 ID:Zb4zUU0PO
>379
今の蝙蝠だと仲良くの基準が難しいなぁ……
邦訳のエ/バー/トー/ル/ドではダ/イナ/ミッ/クデ/ュオとして1代目ラブな蝙蝠ばっか居ます。
むしろクライシス前のネアカな蝙蝠の時代は、1代目ラブっぷりが凄い。
あと2代目なら「家族の中の死」「静かに」「帽子の下」で蝙蝠→駒鳥、駒鳥→駒鳥の凄い愛憎劇と思う。

私今は超人蝙蝠だけど、最初は駒鳥駒鳥だったしどっちも好物。
超人は蝙蝠の家族じゃないし(1代目の親みたいではあるが)、蝙蝠的には駒鳥>>>>>(越えられない壁)>>>超人だと思ってます。
382風と木の名無しさん:2008/10/27(月) 01:47:31 ID:Zb4zUU0PO
×駒鳥→駒鳥の凄い愛憎劇
○駒鳥→蝙蝠の凄い愛憎劇

×最初は駒鳥駒鳥だったし
○最初は駒鳥蝙蝠だったし

逝ってきます……orz
383風と木の名無しさん:2008/10/27(月) 16:36:43 ID:nGi7k2qQ0
思いきって米尼で ビ/ヨ/ン/ド1〜3ポチってきたー。
あと蝙蝠のコンプBOXもいっしょに。
デッキは機種を検討しつつ購入したいと思います。
レスくださった姉さん方に感謝!
384風と木の名無しさん:2008/10/27(月) 17:09:24 ID:MX5SIQH70
NHKスペシャル|日本とアメリカ 第2回 日本アニメ vs ハリウッド
http://www.nhk.or.jp/special/onair/081027.html
2008年10月27日(月) 午後10時〜10時49分
NHK 総合テレビ
385風と木の名無しさん:2008/10/27(月) 17:10:37 ID:2RlQduWM0
>>384
なぜ対戦相手がハリウッドなんだ…………
386風と木の名無しさん:2008/10/27(月) 17:18:54 ID:xtYBU5pP0
日本アニメにも実写映画にもあまり興味がないからなあ。
亜富むのリメイクて…この間やったのにまだ懲りてないのか。
387風と木の名無しさん:2008/10/27(月) 17:42:10 ID:Zb4zUU0PO
人間と同じように人格を持った人型ロボットを、息子代わりに作って置いて気に入らないから捨てるって特殊な設定だよな……(日本でだけ映画A/./I/.がヒットしたのこのせいじゃね?)

ア/ト/ムて名前だとアメコミ者には別のキャラが2人くらいぽんぽん浮かぶ罠
388風と木の名無しさん:2008/10/27(月) 23:55:17 ID:fBGFHrWL0
>>381の作品だと駒鳥間の愛憎も強い気がするよw
>>379さん向けに補足するなら、アニメイテッド系も、蝙蝠ファミリー全体で仲良しほのぼのな気がする。
夜翼や蝙蝠少女と駒鳥も仲良しで良い。

蝙蝠駒鳥から外れるけど、アニメイテッドで、いかれ帽子屋がブノレースを人質に、
蝙蝠に「お前のマスクを寄こせ!」と請求する話が好きだった。
(ブノレースが捕まってる以上、蝙蝠が戦えるはずないわけで、この話は超男が蝙蝠のふりをし、
話自体は、超男と蝙蝠少女のコンビなんですが)
執事がさらわれる話とか、駒鳥を気遣って夜翼と蝙蝠少女が・・・とか、
アニメイテッド系は結構萌える。
389風と木の名無しさん:2008/10/28(火) 00:40:57 ID:XItEY+THO
>388
ブノレース人質事件は萌えつつ爆笑したなぁ。だって犯人の動機がアレなんだもん。
蝙蝠と駒鳥のラブなら国内DVDの蝙蝠アニメで結構あるね。
クリスマスに映画「素/晴ら/しき/かな/人生」観てたり。
辛いが「蘇った道化」も押さえといった損はないかと。
390風と木の名無しさん:2008/10/28(火) 15:42:53 ID:WJagCKez0
>386
>亜富む
アメ側が持ってきた初期デザインの亜富むにワロタ。
あれじゃ亜富むのお兄ちゃんだよな。

日本の子は、わりと同年代の子が主人公で活躍する系が
好きかと思ってたんだが、アメっ子は自分よりちょい上の年齢の子が
主人公なのが好きなのか。
というか見た目と年齢の認識の差に納得。
日本の亜富むは海外さんから見ると幼児ぐらいにしか見えないって、
駒鳥なんかは、ものすごくちびっこと見られていたのだろうか…
391風と木の名無しさん:2008/10/28(火) 16:29:32 ID:XItEY+THO
>390
蝙蝠アニメイテッドの駒鳥が設定年齢上がったのは、子供にあの設定は問題があるって議論になったらしい。
向こうの放送コードは厳しいから。
亜富むの設定は、幼児虐待を連想させるからヤバいと思われたんではとエスパー。
むこうのCGアニメの基本が「擬人化」なのは、規制をすり抜けるためらしいっす。
ピ.ク.サ.ーの「ニ/モを探せ」はなかなかヤバい表現があったな。
392風と木の名無しさん:2008/10/28(火) 17:01:41 ID:CsuSxJuo0
駒鳥受萌え〜とか言ってる奴はビヨンド見て涙目になっただろうなw
結婚してる上にメタボwww
393風と木の名無しさん:2008/10/28(火) 17:22:52 ID:lfuOL5Lu0
他人の萎えは他人の萌え
他人の萌えは他人の萎え
394379:2008/10/29(水) 23:43:45 ID:WF+0iwwx0
>>380さん
愛憎も仲良しの部類に入れて大丈夫です(笑)
「養子にする」云々は具体的にどの辺のリーフorTPBか分かりますか…?
それと、王道という認識で良かったんですね(*´▽`;)安心しました。
>>381さん
「静かに」は邦訳版を買って読んだのですが確かに萌えさせていただきました^^
エ/バー/ト/ール/ドは知らなかったのでチェックしてみます。
「家族の中の死」「帽子の下」も気になっていたので英語苦手ですが頑張って読んでみようと思います!
>>388さん
アニメイテッドはとりあえずTHE蝙蝠を見ていますがげ/んだて/っし/ょう版のもゆっくり見ていきたいです。
今再放送中のTHE蝙蝠は執事と二人のシーンが多くてこれまた年の差…!とニヤニヤしてしまいます。
1,2シーズンの蝙蝠のかわいさは群を抜いていると思います。
深夜のJLAも見ていますが超人蝙蝠過ぎていつも目のやり場に困ります(笑)

たくさん情報ありがとうございました^^
395風と木の名無しさん:2008/10/29(水) 23:58:50 ID:K4itGONo0
まあ、ビヨンド(蝙蝠男未来)は、パラレル未来の一つに過ぎないと思うしね
(初代蝙蝠少女の将来像の扱いの通り)

あと、>>394、「アニメイテッド」はアニメ版じゃなくて、アニメ版を元にしたアメコミだと思う。
396風と木の名無しさん:2008/10/30(木) 04:01:09 ID:iW33HFccO
>>394
取り敢えず、手元にある3代目養子話が決着した(?)話が載ってるTPBは「F/A/C/E T/H/E F/A/C/E」でした。
あとニューアド蝙蝠&超人、ビ/ヨ/ン/ドは話が正義同盟や正義同盟無制限まで繋がっとります。
日本未放映分をすっとばして何故正義同盟をやるんだCN。
蝙蝠アニメについて知りたかったらこちらへどぞ↓
http://www4.ocn.ne.jp/~beyond/index.html
日本未放映のニューアドの赤駒鳥(原作における2代目+3代目ミックス)可愛いよ。
海外DVD-BOX揃えないと観れないけどさ……自分もまだ揃えてない。
397風と木の名無しさん:2008/10/30(木) 07:36:44 ID:k01tFSKR0
>394
3代目のお父さんなくなって、最初に蝙蝠が駒鳥を養子にしようとしたのは
「駒鳥:TO KILL A BIRD」かな。
398風と木の名無しさん:2008/10/30(木) 09:23:49 ID:rxBuVeC+O
教えてちゃんですまんが、
初代を正式に養子にした話の入ってるTPBってどれだっけ?
和解話のやつとは違うんだよね?
399風と木の名無しさん:2008/10/30(木) 10:43:11 ID:/nJuogDr0
善意とはいえ2ちゃんで しかも成人板で
個人サイトのアドレスをまんま貼り付けるのはどうだろう?
これが慣例にならないでもらいたい
せめてヒントとかでとどめられないものか?

新規さんは自分で努力するのも忘れないでもらいたい
ネット波乗りやサーチつながりで見つけられる所や案件も多いです。
嫌な思いをするサイトが出ないように
ジャンルを守る為にもお願いしますよ
400風と木の名無しさん:2008/10/30(木) 12:24:25 ID:ODefNSI8O
やはり、個人サイトURLを2chへ貼りつけるのは止めてほしいね。

ただ検索してもなかなか見つからないTPBの内容の質問は、
受け付けた方がジャンルの為にもなるとおもう。
自分も英語のハードルが高くて苦労したから。

WEB検索してもわからなければ、現行スレを検索する努力くらいはして欲しいけれど。

自分もわかる範囲で答えるよ。
もしかしたら、とんでもない萌え作品が生まれるきっかけになるかもしれないしな!
401396:2008/10/30(木) 13:53:11 ID:iW33HFccO
申し訳なかった。
あめ○えやLJにリンクはってたので、同じ感覚でやってしまった。
逝ってきます……。
402風と木の名無しさん:2008/10/30(木) 14:01:44 ID:fTFtiSlJ0
LJも安易にはって欲しくないんだけどね…
403379:2008/10/30(木) 23:42:34 ID:M1qtfEUX0
>>395さん
あわわ、思い違いをしていましたね^^;訂正ありがとうございます。
>>396>>397さん
漫画の題名ありがとうございます!!それと396さん直リンさせてしまってすみません(´A`;)

今までもなんとか調べられるところは調べてきたつもりですが、これからもっと精進してさらに自力で情報を集めていこうと思います!
(でも時々はまたみなさまの力をお借りさせていただくかもしれません…^^;)ありがとうございました。

それでは引き続き萌え話を楽しみましょう〜
404風と木の名無しさん:2008/10/30(木) 23:58:51 ID:k01tFSKR0
質問自体は悪くないんじゃないか?
(今回は、聞かれてもいないのに、さらに個人サイトにリンク張ったのは問題だったけど
引っ張るより流した方がいいと思われ)
「あのエピソードはどの本?」というのはぐぐってもわかりづらいし、
自分も助けられた記憶があるので、情報交換する価値があると思います。

で、>398への答えなんだけど、昔見た記憶はあるんだけど、どのあたりだったか思い出せない。
デヴィン・グレイ損だったのは覚えてる。
当時、養子縁組という形の結婚じゃね?といわれてたはず。
405風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 07:57:05 ID:eIO3mQH9O
やっぱりデ/ヴ/ィ/ン女史だったのかorz
初代養子縁組についての話で、みんな名前を挙げてるからそんな気はしてたんだが、誰か止めなかったのかよと思ってしまう。
好きな人ごめん。
エピソード的には萌えなのに、なんてことだ。
406風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 10:22:43 ID:UrM8uuvAO
そう言えば、初代駒鳥の少年時代のドラマを作るんじゃなかったっけ?
サーカスが舞台らしいから、蝙蝠は出て来なそう(出せなそう?)なので、残念だったけど、
「若超人」みたいに、少年時代のヒーローがゲストで出たりすると、嬉しいな
主人公に憧れてなつく、おぼっちゃまなチビッコ(てぃむ坊や)がいたら、
最高に嬉しい
407風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 10:54:23 ID:Kw1U+ovp0
シーズン進んだら子閃光やら迅速やら水少年やら驚異少女やら出そうな予感。
408風と木の名無しさん:2008/11/02(日) 23:02:56 ID:1GGSh5/P0
すぐ打ち切られそうな予感。
409風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 04:24:02 ID:xbrotFnsO
年代設定によるが子役は育つからな……
30歳が高校生役やってても平気なんだからいいんだろうか
410風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 22:04:19 ID:7keDUGzQ0
突然ですみません、どこのスレで拾ったかももはや定かでない
蝙蝠絵なんですが、この絵の詳細を御存じの方いらっしゃらない
でしょうか。気になってしょうがなくて・・・
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/154674
411風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 22:38:39 ID:sufApg6t0
>>410
たのむから流血ものなら一言注意いれてくれ…
412風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 22:52:42 ID:SuwLav5f0
釣りっぽくて怪しいんで踏めんよ。
413410:2008/11/03(月) 23:06:36 ID:7keDUGzQ0
>>411,412
配慮が足りず不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
画像は消しておきます。
414風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 17:04:42 ID:qQvf8H1m0
>>410
どんな蝙蝠絵?
最近印象的だった流血蝙蝠さんはビルの屋上だった…
415風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 18:07:51 ID:nAa5me490
>>414
それじゃないの?
あまりよく見てなかったけど、ビルの上で磔になって流血してる蝙蝠だった気がする。
今時のCG塗りっぽい感じの絵じゃなくて、絵の具がベタっとした印象だったような…
416410:2008/11/05(水) 22:14:02 ID:9WOzsndn0
>>414,415
それです。公式かファンアートかもわからないのですが
出所が知りたくてこちらに書き込んでしまいました。
417風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 22:26:53 ID:3GmXDXO+0
>>416
注意書きつけて、もう一度うpしてみたら?
418風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 22:36:24 ID:lceeXUvn0
前回はageでしかもパスつきで説明がなかったので、見るのをやめてしまったんだ
(この板のうぷろだだったら、まだ良かったんだが…)

そういえば、蝙蝠と駒鳥がキスしている同じカットを何回か、見かけて、
ファンアートだろう、と思い込んでたら、実際に使われた本編の一部だと知った時の
衝撃といったら…。




中身は超男と口イスだと、その時知ったんだけどねw
419416:2008/11/06(木) 00:17:05 ID:9oZfThDO0
すみません、お言葉に甘えます。

※注意※
流血画像につき、苦手な方はスルーお願いします。

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/155464.jpeg&key=bats
420風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 01:51:15 ID:OzvFhxAQO
>>419
ごめん、自分には出元は判らなかった

これ、超人語りぽいよね?
流血と言うか、死後?
台詞や体の描写を観てると、アジア系の女性が描いたFanartに思えて仕方ないな…
421風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 02:07:37 ID:HBD5Jib9O
>>419
私にもアジア系女性のファンアートに見える。
てのは、この手のシーンがあればWFコミュとかなら良かれ悪かれ取り上げられて割と盛り上がるけど、見た覚えがないんだよ。

最近あまりLJ散策してないからアレだけどね。
422風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 03:10:06 ID:vFo/y+C00
台詞のフォントとか入れ方、内容からいってFANARTに思えるね
でも見た覚えないや…
423風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 09:01:17 ID:sQDE/az90
ああ、やっぱりこれでしたか。
Intrinsicさんのスラッシュに描かれたファンアートですね。
ttp://eve-k.livejournal.com/6330.html
最初見たときあまり上手くてプロかと思った…

今、更新を待ちわびて何度も覗きに行ってるスラッシュです。
お話の方も是非読んで見て下さい。
424風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 09:08:37 ID:sQDE/az90
すみません、作家名と作品名を間違えました。
cycnus39さんのIntrinsicというスラッシュです。
絵描きさんはEveと言う方ですね。
425風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 09:21:22 ID:nbD/MmTn0
>>423-424
いや、問題はそんなことじゃなくて、LJとは言え
2chなんぞに個人の作家さんやURLをさらすのは…
海外だと当たり前感覚があるから、気持ちもわかるんだけれども、やっぱり止めとこうよ。
426風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 14:09:24 ID:mgXNGtCZ0
前に注意出たばかりなのに…
427風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 14:20:43 ID:09XfOKbL0
お花畑な感性ちゃんが続きすぎなので
私怨でやってるんじゃねーの?と勘ぐりたくもなる
428416:2008/11/06(木) 18:56:58 ID:gjoA9EO30
私が書き込んだばかりにまずい流れを作ってしまいました。
ご厚意で詳細を書き込んでくださったでしょう423さんにも
ご迷惑をお掛けする結果になってしまいました。
レスをくださった皆さんに感謝しつつ、今後はもっと慎重に
言動します。
申し訳ありませんでした。
429風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 20:24:43 ID:HBD5Jib9O
>>428
あなたのせいじゃないよ。
海外fanfic作家さんなら、名前が判れば検索できるんだもん。
質問はいいんだよ。新規さんカモンじゃなきゃ寂しいもん。

最近超人蝙蝠からの微妙なつながりで、無頼亜ん・ア/ザ/レ/ロの紺ス単ティンTPBを注文したよ。
届くのwkwkしてます。
あと超人「赤い息子」から真ーク・美ラーのコミック検索してたら、日本尼でこの人がライターやった「権威」のUKレビューがあって……
はっきり超人と蝙蝠のアレでゲイカポーと書かれててワロタ。
430429:2008/11/06(木) 20:29:28 ID:HBD5Jib9O
正確には名前のヒントがあれば、ね。
私が逝くべきだった……
431風と木の名無しさん:2008/11/06(木) 22:33:18 ID:nbD/MmTn0
済んだことは、済んだこと
誰だって、これから気をつければいいってことさ!

ところで、他スレで見かけた、蜘蛛男映画の翻訳を手がけた方が社長と言う出版社のサイトに、
「こんな本が読みたい!こんな企画をやって!という声をドシドシお待ちしております。」
と書いてあったんだ。
いまどきのアメコミの邦訳本が( ゚д゚)ホスィ…って、メルフォから出してもいいよね?
腐臭は隠す努力をしてみる。

∞悲嘆シリーズとか市民戦争シリーズとか訳してくれたら、それだけで飛ぶよ、私
432風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 00:16:02 ID:uRULSJ9TO
>>431
真ーベル系て、かつてはちゃんと定期的に邦訳が出てたシリーズもあったのに(ry
だからな……
ぶっちゃけ今の景気では、フルカラーアメコミなんて採算が合わんと出版業界の人に言われたが、映画で夢の亜弁ジャー図までやる予定のある今、やらんでどうすると思うので出してほしい。
ジャパニメーションよりそっち希望。
433風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 11:12:57 ID:DwNfaYT/0
429
「だもん」だって。気持ち悪いね。
434風と木の名無しさん:2008/11/07(金) 11:58:07 ID:xybKxQ/k0
>433
つ鏡
435風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 08:33:17 ID:xHdAMxaZ0
ttp://www.variety.com/article/VR1117995430.html?categoryid=14&cs=1
駒鳥主演ドラマ、制作キャンセルされたみたいですよ。
(「若超人」の後釜にするつもりだったようだが)
まあアメコミ映画の類の企画は、大半が途中で消えるので、
そうなる予感は感じてたものの、蝙蝠関連誌(夜翼とか)の終了もあるし、
来年ぐらいから、蝙蝠シリーズに大きな展開でもあるのかもね。
436風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 09:51:47 ID:2S/IUToK0
今まさに大きな展開中なんじゃないか?
R1P概要掴みきれなくてよくわかんないんだけど。
デーシーに蝙蝠を大変革する度胸があるとも思えないので
今ひとつ醒めて見てしまう展開ではあるよな。
イベントのアプローチの仕方を間違えているような…
437風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 12:23:32 ID:5qlniQfEO
DCがキャラを殺して入れ換えると、腹が立つことがある
キャラへの敬意や愛を感じないからだろうか

自分的にMARVELの死にネタは、生暖かい目で見守れる
438風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 13:27:11 ID:xJvtyV2AO
なんだかんだで真ーベルはス/タ/ン御大が健在だからってのもあるかもしれん。
それでも蜘蛛リセットも市民戦争も、what ifでやろうよと思ったりはする。
正史がgdgdなのはどっちもどっちなので、スルースキルは上がってしまったな。
439風と木の名無しさん:2008/11/08(土) 13:37:12 ID:2S/IUToK0
キャプテン米国はいろいろ言われてもおもしろいからな。
まあデーシーは蝙蝠を殺せないと思うよ。
そうするとR1Pは超人の死の二番煎じみたいなしょぼいことになりそうだけど。
440風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 23:02:24 ID:iRoWMn/+O
超人帰還、せっかく超人がゴッ寒に行ってたのに……
orz
441風と木の名無しさん:2008/11/09(日) 23:11:48 ID:+FbdmS710
>440
見事カットされてたな・・・
一緒に泣こうか・・・
442風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 19:31:53 ID:uJgkODIv0
>440-441
ど、どんなシーンがカットされてたんでしょうか?
443風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 19:56:27 ID:Pqk49OG50
>442
超人の活躍を報道するニュースで、彼の目撃場所の一つに
ゴッ寒の名が挙がってたんだよ>カットシーン
小ネタだけど、嬉しかったシーンだったんだ・・・orz
444風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 21:19:32 ID:pqjsRLytO
>443
先行上映で字幕もないのに、なぜかそこだけ腐イヤーがキャッチして、すぐ友人に確認の電話をしてしまった。
吹き替えにもちゃんと入ってて妄想じゃないとやっと安心。
五年ぶりに蝙蝠家寝室のベランダから勝手に入ってきて、蹴り出されてる超人を妄想してつるっぱげた。
445風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 08:28:25 ID:yE1fnkDXO
S/B最新TPBが萌えすぎて読み進められない……
こないだ悩乱兄に、あの世界には超人なんていないとばっさり言われたが、悩乱弟ありがとう!
当たり前のこと書かれてるだけなのに猛烈に嬉しいぜ。
446風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 10:55:32 ID:zr+1H2U30
>>445
kwsk
てかどこで買える?
447風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 14:03:36 ID:yE1fnkDXO
>>446
尼でもUS尼でも
「TH.E S.E.AR.CH F.OR KR.YP.TO.N.ITE」
であるはず

悩乱弟の序文以下超訳抜粋

「彼ら二人は全く奇妙な相棒だよ。超人は一般人で蝙蝠は大富豪。共通点なんてほとんどないよね。
もしが彼らが友達同士じゃなかったら、僕は蝙蝠に友人がいるだなんて思いもしなかったよ。
彼らはすごく素敵にお互いを補い合ってるよね。理想主義者とペシミスト。国民的マスコットとビジランテってふうにさ。」

そしてこのアーティストさんやっぱ好みだ。超人は目元に憂いを帯びた美貌だし、蝙蝠はケープのたなびきが美しい。無駄な長さがいいんです。
チビ蝙蝠。前も思ったが、なぜわざわざ駒鳥蝙蝠三匹もセットなんだようー反則だ。
448風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 19:38:47 ID:3w45GcZ80
>>447
ありがとうー!さっそくポチってきました。
届いたら弟の序文がんばって訳するんだ・・・!
449風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 17:09:38 ID:84iv1uc2O
蝙蝠アヌメイテッドコンプリDVDBOX届いたー!
これでCNが全くやる気を見せないニューアドのエピも全部観れるぜ。
いつか超人のも合わせてブノレース・ティ無ユニバース完全制覇してやるんだ……
超人蝙蝠の、出会った時からの妙な歩み寄りっぷりたまらん。
最初の頃は超人「僕と蝙蝠は友人じゃない」とか言ってましたが、正義同盟の頃にはどうみても夫夫状態
……取り敢えず観ながら奇声を上げないように頑張ろうと思います。
450風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 01:47:50 ID:FiveiROu0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1OIzRu4A9E0&feature=related
これの最後のお三方が楽しみすぎる、肩に肘をのせるなw
451風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 11:37:20 ID:zRWfO01E0
>>450
すごい濃い取り合わせだな、おいwww>最後の三人
というかヌレイド混ざるだけで変態度がぐっと上がるような…
452風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 02:06:34 ID:d6fVMiQPO
>>450
やべー王子が素敵すぎる。
王子って自分からスキンシップ(という名のセクハラw)を仕掛けるのは好きだけど、他人から触られるのはマジギレするイメージあるな。
453風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 06:52:04 ID:S7Ua5juJ0
途中モータル陣とDC陣に分かれるところで、ヒーローたちに混じって4名ほど変なのが
454風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 01:13:29 ID:f948GtoYO
ヌレイドさん大好きだけど、これに出るって知った時は
「デヌヌトローク自重しろ」と思った。ヌレイドさん働きすぎ。
455風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 03:09:10 ID:2vaCwHJSO
てかこれ、ヒーロー側火星人外されてるのは何故なんだ……
456風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 16:42:20 ID:7OznvRRk0
アニメの正義リーグを見てから
なんだか、蝙蝠×閃光に萌えて萌えてしょうがない
単体でも萌えなんだけど、2人そろうともうどうしようもないくらいになる
海外通販したことないんだけど、この2人が一緒にでてるのって
日本じゃ売ってないよね?
457風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 17:36:51 ID:ZUezp1E20
>>456
閃光詳しくなくて悪いんだけど、原書の三代目閃光は世代的に蝙蝠より駒鳥長男との
絡みの方が多いイマゲ。正義リーグならそれなりに一緒にいる場面も多いとは思うけど、
あくまでもそれなりにという感じだった気がする。
でも海外通販でバックナンバーまで手を延ばすつもりなら…閃光に詳しい姐さん頼む。

十代巨人一年目の子閃光は萌える。
458風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 20:48:56 ID:QDOzV8KZ0
自分の持ってる閃光のTPで、蝙蝠が多そうなところを探してみた。
「閃光 Ignition」は、閃光が能力やヒーローである記憶を失い、、
普通の人として働いている時、暗い部屋に潜んでて、閃光をおびえさせる蝙蝠。
その次の巻「閃光 The Secret of 場リー・亜レン」は、
正義リーグや夜翼がいろいろ出てきて、蝙蝠と閃光だけの絡みは
多くはないものの、印象的なのが、子供閃光だった頃に、
初代駒鳥にケイブつれてきてもらったのを蝙蝠に見つかって、という回想
あと一般仕事中の閃光に蝙蝠が話があって、作業服の閃光をなぜか壁に押し付けるシーン。
TPなら日本密林でも買えるはず
個人的には閃光のヴィランチームがかわいくて好きなので、
このあたりの流れはおいしいです。
(記憶喪失の時、ヴィランのリーダーと一緒にご飯を食べる仲になってる閃光とか…)
459風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 21:46:45 ID:7OznvRRk0
>>457 >>458
おー、色々ありがとう
とりあえず日本密林で、458の二冊を注文してみた
読むのが楽しみすぐるww
460風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 23:36:55 ID:o8YcRrN00
ポチられた後でアレですが、アニメの閃光タンのイメージで原書読むと、
アニメ版ほど軽くないので驚いた、という話もよく聞くので念のため。
まあ平均的でーしーヒーローより、かなり明るいとは思うし、
三代目デビュー当時は、二代目との差別化もあって、
アニメ版的に近い軽いキャラだった。
(犯罪者が出所パーティーを開く時、ジョークのつもりで閃光にも
招待状を送ったら、マジに来ちゃって、犯罪者一同も二代目には多々恨みがあるけど
まあいいか、と一緒に飲み食いしたり、
引越しの際、家族とうっかりはぐれて、新陳代謝ゆえいきだおれになりかけたり)
でーしーの展開が近年ハードだし、アニメ版より原作の方がシリアスかな。
(妻子もいる)

アニメイテッドを元にしたアメコミ正義リーグだと、
アニメ閃光のまんまだよ。
461風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 12:45:49 ID:W8RXl8SzO
>>460
アヌメの閃光はおじさんとどっちにしようか迷ったという話もあったしね。
キッドイメージがあったのでJLメンバーにいるのは新鮮だった。
あまりの軽口連発に、いつ蝙蝠の制裁が……と無意味なハラハラがw
(閃光助けようと必死なのみてホッとした。誰に対してもツンデレなのか)
閃光は正義同盟無制限でもいい活躍してるよね。
閃光記念館な話好き。蝙蝠普段あんななのに仲良しなのねと思える。
462風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 13:17:56 ID:AeIOcUjI0
蝙蝠は後輩にはなにかと気を使っているイメージがある。
目上の人たちにも態度悪くないと思う。
どうなのよ…という気持ちになるのは同世代のヒーローたちに対しての態度w
まあ親しさの裏返しなのかもしれないけど。
463風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 00:43:11 ID:w9907+tV0
一番扱いが悪いのが超人ですね。
分かります。
464風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 02:04:39 ID:7QErN6DOO
超人は……弱みを握ってパシリ扱いしてたなwww
流石ミラー版蝙蝠
超人は扱い悪くても見てて罪悪感抱かなくてすむので楽だ。
同じように超人が蝙蝠ボコッててもキニシナイ。
むしろガチンコを望んでしまう自分がいる。
力関係が気になって、どっちがどっちの手のうちで転がされてるのかなーとライター別に読んでしまう罠。
465風と木の名無しさん:2008/11/25(火) 09:30:18 ID:CGjxttB10
>まあ親しさの裏返しなのかもしれないけど

良い方に解釈すれば、一番遠慮がないというか
心を許してるという事なんだろうが…

ミラー版の超人は年々扱いが悪くなると思うんだが
それでも乗馬デートしたり「このクソ野郎が唯一の希望なんだ!」
なんだよねえ。Mの気があるのか超人……
466風と木の名無しさん:2008/11/25(火) 09:53:42 ID:/kDw6nnuO
入りは別メディアなのに、結局基準はミラーユニバースになってしまったなー。
D.K.2で「この蝙蝠なら殺しても死なない!」と嬉しくて泣いた。
W.W姐さんがいても超人はあまりに不憫でボロボロだったので、あんな蝙蝠でも居てくれるとありがたい。
一応蝙蝠ファンだが、D.K.RとD.K.2は超人救済のための物語だと思ってる。
467風と木の名無しさん:2008/11/25(火) 21:06:13 ID:um7PWA5M0
口ーブぐらいのツンデレが好き
468風と木の名無しさん:2008/11/25(火) 22:29:53 ID:pCUfXgq10
私も口ーブ派だな。あれくらい叙情的な蝙蝠が好き。
あとあまりメインで書いてくれることがないけどジェ腐ジ∃−ンズ。
ジ∃−ンズは男の絆を書かせたら何の違和感もなく801になってくれるけどw
469風と木の名無しさん:2008/11/25(火) 22:30:27 ID:CGjxttB10
>一応蝙蝠ファンだが、D.K.RとD.K.2は超人救済のための物語だと思ってる。

おまおれ
DK2読み終わった時は「超人良かったな超人(´д⊂)」という気分になったなあ
上手く説明は出来ないが
470風と木の名無しさん:2008/11/26(水) 15:45:45 ID:fErhmOR4O
口ーブの蝙蝠はあんな超人にベタ惚れで甘過ぎていいのか!と思ったら結構みんなに甘かった。
あの人にはロンハロも暗い勝利も静かにも超人/蝙蝠シリーズも、端から端まで萌えさせていただきました。
無制限パワーの時はツンゼロデレ100の蝙蝠という恐ろしいものまで読ませてもらった。
それとは別に、我々に囲まれた敵の懐かしのズレた漫才みたいな2人のやりとりも好き。
471風と木の名無しさん:2008/11/26(水) 19:10:23 ID:fErhmOR4O
>>398
今更だが、蝙蝠と夜翼の養子縁組話はゴッ寒騎士達のTPB未収録部分だな。#17〜だったか?
ゴッ寒騎士達はブノレースのお料理教室大失敗でつるっぱげたな……。
あんたそこまで箱入りだったんかと。真面目にアノレフレッド愛にも泣いたが。
472風と木の名無しさん:2008/11/28(金) 19:13:17 ID:MvzR/+oD0
トロピックサンダー見たらアイアンマンとスパイダーマンがホモしてた
腐女子以外誰得・・・
473風と木の名無しさん:2008/11/28(金) 19:31:39 ID:4Z29km/NO
>>472
ただのワ.ン.ダ.ー.ボ.ー.イ.ズのパロディだろ。知らんのか?
474風と木の名無しさん:2008/11/28(金) 20:28:07 ID:HGuQu7nz0
ネタ元は風呂山か腹の名前じゃないの?>悪魔小道
475風と木の名無しさん:2008/11/28(金) 20:31:30 ID:MvzR/+oD0
>>473
知らない
476風と木の名無しさん:2008/11/28(金) 20:51:09 ID:4Z29km/NO
>474
それもあるだろうね

>475
観てみなはれ。
社長と蜘蛛になる前の2人がしっかりベッドインしてる。
寒ラ井ミはこれ観て蜘蛛役決めたはず。
蝙蝠始のヒロインもいるよ。
監督ハ.ン.ソ.ンだからすごく面白い。
477風と木の名無しさん:2008/11/28(金) 22:40:16 ID:HGuQu7nz0
ID:4Z29km/NOがワソダーボーイズ好きなのは分かるし実際いい映画なんだろうが
悪魔小道が蜘蛛/社長だってのは監督や周辺も言ってるネタだし(ソースは秘宝w)
>>473みたく切り捨てるのはどうかと思うがなw
478風と木の名無しさん:2008/11/28(金) 23:06:34 ID:4Z29km/NO
>477
感じ悪かったならスマンかったが、ソース秘宝はやめてくれw
ヌッチャケ社長の中の人はワンダーに限らずそんな役結構やってるから、自虐パロだと思ったよ。
永遠蝙蝠役とだってなーという感じ。
479風と木の名無しさん:2008/11/29(土) 00:07:21 ID:hnubZaJl0
続きは映画スレで
480風と木の名無しさん:2008/12/04(木) 15:11:29 ID:vfhM9MgsO
ほしゅ
これだけだとなんなので。
超少女モエス。超人蝙蝠も非常にあいかわらずってか、ハソトレスな蝙蝠様ってどこ狙いなんですかね。
481風と木の名無しさん:2008/12/04(木) 15:47:15 ID:FKfT072WO
死撃×猫男に萌え
両方アンニュイな雰囲気漂う良い男で非常に良い
482風と木の名無しさん:2008/12/04(木) 20:21:23 ID:1YD160v60
>>481
好きだその人達
夜中にキッチンで出くわして、武器を向けて脅しあった後、相手に夜食作ってやったりな。
秘密シックスって、6人しかいないわりに、そんな殺伐良い男達と
ビアンカポーと、親友にベタぼれで保護良く丸出しなマッチョ男と
そんな親友が死んだ後に死体を剥製にして部屋において話しかけてる男、
と濃いメンバーばかりで面白い。(この作者さんはやたら同性愛と裸が出てくるw)
マイナーなキャラばかりなので、勧めにくいのが難ですが

死撃、好きなんだけど、萌えキャラを殺した時は複雑だった。
483風と木の名無しさん:2008/12/05(金) 00:56:18 ID:PF4sOZgr0
かってにマイナー扱いするなブスが
484風と木の名無しさん:2008/12/05(金) 01:53:27 ID:DKbK5UErO
>>483
つ 鏡
485風と木の名無しさん:2008/12/05(金) 08:51:10 ID:d7YIrjCKO
死プールと死ストロークと死ショットは紛らわしい
486風と木の名無しさん:2008/12/05(金) 23:40:26 ID:/Vd5c2/qO
>482
萌えキャラを殺した時は複雑だった。

もしかしてちょうど去年の今頃のことを言ってるの?

487風と木の名無しさん:2008/12/06(土) 23:48:45 ID:I4Z18A2P0
いまでも「つ 鏡」(笑)とか使ってるのは碌な反論できない
低学歴のババアだけと他板で言われてたけど、本当だな。
488風と木の名無しさん:2008/12/07(日) 00:40:53 ID:G/HJHwir0
見るからに低学歴そうなキモヲタ相手には低学歴な一言レスで充分だと思われたんだよ、きっと。
489風と木の名無しさん:2008/12/07(日) 10:14:55 ID:W7e30UQ50
逆に高学歴でキモオタだとしても
「つ鏡」で十分だしね。


そして来年5月(予定?)の、売るヴァリンの映画や
もうすぐ来る減るボーイ2なんかが猛烈に楽しみだぜ…!
これをきっかけに国内の同人サイトが増えるといいな。
オンリーワンはそろそろ寂しくなってきたよ。
490風と木の名無しさん:2008/12/07(日) 15:33:12 ID:j4MsP3JsO
地獄の子供(byE/R)2もじりじり待って延期され、US版BD買おうかマジで悩んだので楽しみだ!
ペケ面は、ウノレもwkwkだが、予定にある磁界王。
キャスト誰になるのか気になってしょうがない。
闇騎士効果で検事×ブノレースが国内で盛り上がると信じてたら見事からぶりしたので、もう希望はあまり持たないが
教授×磁界王はもう少し増えてほしい。
491風と木の名無しさん:2008/12/07(日) 16:34:40 ID:jxNYidzyO
×麺の専スレ、まだ生きてるんで、そちらもよろしく。
492風と木の名無しさん:2008/12/07(日) 23:22:14 ID:W7e30UQ50
>490
>闇騎士効果

DVDがそろそろ出るから、まだ可能性はあるぞ!!
映画はわざわざ行かない&映画館が遠くて行けないって人も、
wowで放映されたりレンタルしたり、CATVのオンデマでやるのを
楽しみにしている場合が多いし。

漏れもレンタルを心待ちにしている一人。
493風と木の名無しさん:2008/12/08(月) 16:16:40 ID:5qkl1eMtO
>>490
>検事×ブノレース
闇騎士から蝙蝠入って、原作のラブっぷりに全俺震撼したよ。
はっ主、嫌ワン、ロンハロと来て、死インザ家族に進み、しばらく凹んでた。
駒鳥次男、不憫な子だったんだな。
彼が復帰してくるお話はどこですか……。
494風と木の名無しさん:2008/12/08(月) 17:17:37 ID:cWDsbZe1O
>>493
やったー!!
闇騎士で何故か超人蝙蝠はにわかに増えたが(いやこっちも本命なんで嬉しいけど)、検事のスルーっぷりに友人ともども泣いてたから嬉しい。
ロンハロ、暗い勝利、ジ.キ.ル&ハ.イ.ドを連続で読むと倒れられる。

2代目復帰は「アン夕”ーザフード」だよ。
キリング冗句と静かにを読んだ後に読むともうね……
おかげで2代目×蝙蝠を必死に探した時期もありました。
495風と木の名無しさん:2008/12/08(月) 22:57:52 ID:5qkl1eMtO
>>494
オゥ!即答どうもです!
元気な?二代目拝みに行きます
二代目蝙蝠も気になるよ

>暗い勝利、ジ.キ.ル&ハ.イ.ド
これも未読なんで、まとめてポチしてくる!
検事を想うとき、いちいち乙女スイッチ入るようにしか見えんよ蝙蝠……
496風と木の名無しさん:2008/12/10(水) 00:08:13 ID:nepQZ9S+O
2代目蝙蝠のシ“ャソポールヴァレーは気の毒なキャラクターだったな…
オ二ール先生は自分が生み出したキャラクターだから愛着あるみたいだが、
バットファミリーからは外されてる気ガス。

ロンハロ、暗い勝利、静かにの口ーブ蝙蝠モノローグは、
ヤバいくらいにセンチメンタルナイーブポエマーなので自滅しそうで心配になる。
そういう時は二ューバーソのジェネレーショソズの
笑顔で「カノレ!」な蝙蝠読んでバランス取ってるが。
なんで蝙蝠のケコーン相手が影薄すぎなんだとはおもうが。
497風と木の名無しさん:2008/12/12(金) 14:06:58 ID:MfwFYNHM0
>>77
スポーソのリメイクの噂があるのか!…と超遅レス。

数少ないアメコミサイトの中でもスポーソ扱ってるとこさらに少ないよな。
フィギュアサイトも途中で止まってるのが大半だし。
801的には相手になりそうな人もあまりいないし、
日本語訳も途中で出版打ち切りでその後が手に入りにくいし、
映画は黒歴史だし、話はキャプ翼のごとくすすまないし、
あまり萌えをくすぐるようなところがないんだろうか。

そういや来年はアメコミプチがありますね。
参加する姐さんはいる?
498風と木の名無しさん:2008/12/12(金) 15:33:10 ID:kW9k+9hS0
スポーン大好きだけど801萌えが辛いです。
蝙蝠とのクロスオーバ^ではすーさん→こうもり(すーさん初対面から
なつきすぎだ)で萌えたけど本編相手がいないー。魔界生物触手攻めか
リーザ姐さんの包容攻めくらいしか・・・でも801じゃな・・・・。

個人的には路地裏女王として路上の皆に萌られてるといいよ

499風と木の名無しさん:2008/12/12(金) 17:49:21 ID:MfwFYNHM0
>>498
ですよねー…>801萌え辛い
クロスオーバーの蝙蝠のツンツンツンぶりは萌えたけど、
本編はこれといって相手がいないのがな
リディーマーもカースも登場回数少ないし、ウィソやバイオレーターでどうこうも考えづらいし
アソジェラ襲い攻ぐらいしか思いつかない上に801じゃねえ。
せめて近くに他のヘルスポーソが存在してたらな…
500風と木の名無しさん:2008/12/14(日) 12:51:29 ID:NAEo+WnE0
密林で「僕の髭嫁」をおすすめされて、
「密林でBLは買ったことないのになー」と思ってたら、
「(「権威」の黒君主演スピンオフ)を評価されたお客様におすすめします 」だって…
501風と木の名無しさん:2008/12/14(日) 14:56:46 ID:DctHZ972O
>>500
ごめん死ぬほどワロタwww
へノレブレイザーを尼で買ってもBLをオススメされたことないが、そんなこともあるのか。
502風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 18:16:54 ID:w+UZvwPI0
最近ペプツに付いてるおまけの
熊ブリツク・闇騎士がも の す ご く かわいいので
姐さんたちにおすすめする。

闇騎士のと超人リタソズのは、各2種あるらしいが
手元には普通(らしい)闇騎士と青い透明超人しかないや。
503風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 18:33:38 ID:GSDnCtHD0
>>500
そのおすすめの火種の一人は、確実に自分だ…スマソ
504風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 19:00:31 ID:QwQe0W3v0
>>502
闇騎士もうひとつは道化だよ!
蝙蝠に比べれば可愛いかどうかは微妙だがw
超人もうひとつはノーマルカラーだね。
詳しくはペプツのサイトにあった気がする。

しかし炭酸苦手なのに蝙蝠欲しさに買っちゃった。
蝙蝠の眉間のしわかわゆす。
505風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 19:33:56 ID:Ijk/t5g40
>>504
わかるww>眉間のしわかわゆす。
腹がメタボってるのも愛おしい・・・
506風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 23:17:30 ID:7z7dWjHyO
>>502
蝙蝠のキューブは
メディコムのアヌメイテッドシリーズデザインが最強と思うので、
取り敢えず蝙蝠と王子は2体ずつゲットにしといた。
超人は通常版とクリスタル版を3体ずつゲットしたよ。
超人は超人帰還のキューブデザインがどれも微妙だったから、これめちゃ可愛く見える。
507風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 17:46:17 ID:v8RGSfEWO
最近駒鳥三男攻めに萌える…

現行オソゴーイングのペソシラさんが男くさい三男を描くからだろうか…
508 【末吉】 【317円】 :2009/01/01(木) 03:06:38 ID:5eDKKhaX0
あけおめ!
今年こそ、好きなキャラが復活してくれますように!
509 【吉】 【697円】 :2009/01/01(木) 22:45:12 ID:gglE8sYh0
おめ!
>>508 それがアzooラエルなら、おまおれ!
510 【ぴょん吉】 【522円】 :2009/01/01(木) 22:47:54 ID:X86Kksa60
今年はアメリカの象徴さんが生き返ってきますように…
511 【中吉】 【1200円】 :2009/01/01(木) 23:12:00 ID:y55Uq6Zq0
地獄くん映画2が大ヒットしますように。
2週間打ち切りだけは・・・!打ち切りだけはー!!!
512風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 02:14:44 ID:RlvNehuBO
>>511
せめて三週間は上映してくれ!通うから!
と願ってます。
TDKはなんだかロングラン&再上映ケテーイでのけぞってるが、鉄男はもっとデカイスクリーンで観たかったよ…
513風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 10:35:56 ID:UivQsPfk0
>511
昨日、地獄くんのTVCMを初めて見て思った。

…これは飴込み映画をあなどっている人には、
さらにあなどられるかもしれないと…(ただの怪物特撮っぽく思われるかと…)

「1」の映画CMやスチルを見てあなどり、
wowでの放映を見たらものすごい勢いで萌えて反省した自分は
今から友人たちへ布教キャンペーンをしている。
514風と木の名無しさん:2009/01/09(金) 23:26:06 ID:1xd+gk9A0
地獄くん、週刊bun春の映画評と嫁売り新聞の映画欄で褒められてた(w
良かったー!
515風と木の名無しさん:2009/01/10(土) 00:15:10 ID:3hKu4VnZ0
地獄くん、全然映画とは関係ないような筋肉雑誌たーざんの
映画コラムで「意外と面白い、お子様でもOK」とほめられてたよ!

意外と面白い、ってのは同意。1のとき全然前知識なしで見て
ノックアウトされたもんなー。
516風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 00:38:01 ID:2fz0pBcS0
誉められてるからと言ってヒットするかは分からんけど…w
新聞に「アメコミ原作でヒットした映画は蜘蛛男のみ」って書かれてたし
517風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 15:24:50 ID:TO5HX3osO
>516
ヘノレブレイザー忘れられてるな…
518風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 20:05:24 ID:9J1x1tSk0
ここ数年のアメコミ映画の日本での興行成績
蜘蛛男1 75億円
蜘蛛男3 71.2億円
蜘蛛男2 67億円
コンスタン珍 27.2億円
X麺2 18億円
X麺3 15.3億円
闇騎士 15億円?
帰ってきた超男 15億円
蝙蝠男はじめました 14.1億円

こんな感じらしいんで、蜘蛛男は別格というところか。
でも、地獄少年は、興行成績に貢献したくとも、うちの近くに
上映館が全然ないよ…(1作目はたまたま上京する機会があったんで見られた)
519風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 21:19:33 ID:Q+GeyW0b0
闇騎士、そんなものなんだ・・・。
もっと大ブレイクしたのかと思ってたよ。
クモ男の別格ぶりすごいね。いったいなにが違うんだろ

520風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 22:32:11 ID:9J1x1tSk0
忘れてた
つ 三百 15.6億円
闇騎士は1月以降の再上映分はこれからだし、資料によってはもう少し上
(これはどの映画もだけど)なものの、アメリカの数字に比べると寂しい。

闇騎士 5億3091万ドル
蜘蛛男1 4億0371万ドル
蜘蛛男2 3億7359万ドル
蜘蛛男3 3億3653万ドル
鋼鉄社長 3億1831万ドル
X麺3 2億1754万ドル
X麺2 2億1495万ドル
蝙蝠男はじめました 2億0534万ドル
帰ってきた超男 2億0008万ドル
(コンスタン珍 7598万ドル)
521風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 00:25:54 ID:xTaCOc4SO
>>519
蝙蝠始と超人帰還で腐的にはすげー盛り上がったよな
自分も超人帰還直前から超人蝙蝠の原作アヌメ地獄に陥った。
闇騎士は2では強烈に盛り上がって嬉しかったが、結局局地的知名度なのは否定できず。
鋼鉄社長と悪魔君だってもっといけると思うのになー。
522風と木の名無しさん:2009/01/26(月) 15:38:50 ID:aJKumefU0
超人犬アニメ、見たらはまってしまった…
蝙蝠犬がかわいすぎる

おしかけ駒鳥から逃げて超人犬のところに隠れてたりするし
スランプで落ち込んで相談しに行くとかなんだよwww

ヒアリングはいまいちだけどみてるだけでもかわいいわー
523風と木の名無しさん:2009/01/26(月) 15:47:03 ID:IL3YN0lV0
524風と木の名無しさん:2009/01/26(月) 20:57:13 ID:D25/1sGB0
イボ痔注意
525風と木の名無しさん:2009/01/28(水) 08:56:10 ID:/0iwb/C8O
闇騎士にはまって色々探したら何故か夜翼×蝙蝠×夜翼にずぶずぶと…
ついでにT/T/Gの変態×駒鳥萌え。ショタ属性なくても変態は性的な意味でヤバス
526風と木の名無しさん:2009/01/29(木) 21:09:07 ID:dNZ8NodD0
>522
あのわんこ達は、本当に可愛かった!
超人蝙蝠と違って、ナチュラルに仲が良いのでドキドキさせられた。
『ツンデレクール』と思いきや思いっきり『クーデレ』な蝙蝠犬に萌え滾った。
そいてジョーカーのペット達に何時やられてしまうのか(性的な意味で)
wktkして見てた。後悔はしてない…
527風と木の名無しさん:2009/02/02(月) 19:02:06 ID:DV49nh3r0
>>525
自分かとオモタ。夜翼×蝙蝠×夜翼でT/T/Gの変態×駒鳥萌えで
夜翼シリーズを追うと変態ももれなく出てくるし余計ハマった。
変態は素顔は紳士系で割といい分ギャップ萌えしてる。
528風と木の名無しさん:2009/02/03(火) 18:13:44 ID:BuNr7qP5O
>527
MJD!?ちょっと夜翼シリーズ買ってくる。
529風と木の名無しさん:2009/02/06(金) 22:20:57 ID:69Rpjv9fO
>527
あっちの変態は変態なのか気になる件について。
変態の変態たる所以の半分以上は日本語版の中の人のせいだと思うけどさ…
530風と木の名無しさん:2009/02/08(日) 06:53:37 ID:MRRXP5zs0
このスレが殆ど超男と蝙蝠で埋まってるのは何故なんだぜ
ゴキブリ×猫やら風邪薬×白血球やらで萌えてる自分が立つ瀬ないんだぜ
やっぱり人型には敵わないのか?orz
531風と木の名無しさん:2009/02/08(日) 07:18:20 ID:RF9XjJ1L0
>>529
英語で聞いてもやっぱり変態様は変態様なイマゲ。まあ日本語版には敵いませんが
夜翼ではお兄ちゃんの部屋に不法侵入してたしな…

>>530
ゴキブリ×猫っておフランス製のアレでよろしいのでしょうか…!!
小さいの×青猫も萌えるし緑猫×青猫も萌える。想像妊娠ネタは正直昂った
532風と木の名無しさん:2009/02/08(日) 09:29:13 ID:MRRXP5zs0
>>531
正解!
疑似トイレプレイやら妊娠やらネタに事欠かないあいつらです
自分は紫虫×緑虫とか犬×青猫とかにつるっぱげる
533風と木の名無しさん:2009/02/09(月) 16:58:35 ID:mUDiNRBp0
>530一行目
時々自重して欲しいと思う。
534風と木の名無しさん:2009/02/09(月) 17:00:08 ID:Ix2tEpEl0
こんな過疎スレで自重とな
話したい事があれば自分からネタフリしたらいいじゃないか
535風と木の名無しさん:2009/02/09(月) 18:14:46 ID:7IYjyW8tO
超人と蝙蝠の半世紀以上の歴史を追っかけるのも大変な状態だから、
他の話題を振ってくれる人はありがたいがあんまりいないんだよな…。
もうこのスレ落ちるの嫌だから、
マー鈴系の方とかももっと来てほしいとは思う。
536風と木の名無しさん:2009/02/09(月) 19:24:52 ID:ilyJTNZT0
話を振りたいんだが、マイナーゆえ返事が返ってこない&身バレが怖くてな…
自分はROMってるだけで楽しいのでこのままでもいいんだが。
自重してるとスレ落ちるし。
537風と木の名無しさん:2009/02/09(月) 19:25:54 ID:kzlS8mpn0
>>535
マー鈴は蜘蛛男、X麺と別スレがあるからなかなかこっちには来ないのかも
538風と木の名無しさん:2009/02/09(月) 20:04:45 ID:hbclM8JD0
地獄くん萌えだけど彼はどうにも単体萌えで
カプ話ができない・・・・。ほのぼの甘やかしが一番幸せ。
539風と木の名無しさん:2009/02/09(月) 20:57:53 ID:bypdKHlG0
無理にカプ萌えする必要はない
540風と木の名無しさん:2009/02/09(月) 22:25:00 ID:dUUOlWUm0
>538
地獄くんは、CIA若造や魚人や炎ねえさんと
クラスメイト的な感じでがやがやしているのもいいと思う。
その中でも、魚人がちょっとちょっかいだして
からかったりしてみたり。
ライトな萌えモノもいいね。
541風と木の名無しさん:2009/02/10(火) 14:10:02 ID:5+y2ZoKI0
>>534
話も振れない雰囲気作ってる自分には全然非がないとでも言いたげだね。
あなただけのスレじゃないんだから空気読むのは当然でしょう。
542風と木の名無しさん:2009/02/10(火) 14:38:09 ID:wXruXt2A0
以後お触り禁止で萌え話をドゾー↓
543風と木の名無しさん:2009/02/10(火) 14:40:53 ID:mqh8JiovO
>541
平気で一週間もレスなしが当たり前のスレで
どうやってそのような雰囲気を作ればよろしいのか是非教えていただきたい。
私は他ジャンルの萌えも聞きたくてたまらないから。
544風と木の名無しさん:2009/02/10(火) 14:49:03 ID:pc/5IZMoO
空気読まずに夜翼受けを叫んでみる。
子持ち弓とか蝙蝠を始めとする身内ばっかりなので他のも読んでみたいよ。
変態様とか変態様とか変態様とか。T.T.Gはともかく、原作仕様では見た事ない…
545風と木の名無しさん:2009/02/10(火) 14:57:15 ID:+iFOD0lDO
有名な猫とネズミの追いかけっこや、世界征服を目指しているネズミコンビに
萌えている人もいますよっと。
なんであんなに可愛いんだあいつら。
546543:2009/02/10(火) 14:57:59 ID:mqh8JiovO
>542
すまんさわってしまった
orz

最近映画鋼鉄社長にハマった友人が、雨混みにこないかどうか伺ってます。
キ.ャ.ッ.プてどんな人?
とか
市民戦争てなに?
とかはよく聞かれるので、又聞きで答えてる状態(普段はDCでいっぱいいっぱい)。
やはり英語がネックのようだ。
闇騎士の検事にハマってたから、
試しに長いハロウィ一ン貸した。→翻訳サイトがあって読めた。感動した。二顔最高!
更に続編の暗い勝利貸した→辞書引いてもストーリーが分からなかった。
とのこと。
自分も英語力なんてないが、萌えさえあれば何とかなると思うんだが、無理かね。
547風と木の名無しさん:2009/02/10(火) 15:13:04 ID:IVH67JaT0
辞書引いても話がわからないんじゃ無理じゃね
548風と木の名無しさん:2009/02/10(火) 16:25:01 ID:NdJRDr+y0
鋼鉄社長なら結構詳しいレビューやってる腐系サイトもあるから
そういうのを手がかりに読んでいけばいいんじゃないだろうか。
でも最終的には本人のやる気の問題だな、英語を乗り越えられるかどうかは。
冊数こなせば読み方わかってくるのも、↑みたいなサイトを探すのもやる気(萌え度)次第。
549風と木の名無しさん:2009/02/10(火) 16:32:35 ID:7s82J/uY0
>>544
夜翼受けいいよな
自分はまだアメコミ初心者だから弓とか身内らへん×くらいしか考えれないっつかわかんないけど…
夜翼はコスチュームがすごくセクシーだと思った
550544:2009/02/10(火) 18:05:03 ID:pc/5IZMoO
>549
同志よ…!夜翼に限らずあの世代のコスチュームは男女限らずセクシー系が多くて好きだ。
そしてあの鱗ブルマが蝙蝠の趣味であることをオールスター図で知り、
色々と微妙な気持ちになったのは別の話

ついでに、ぶっちゃけ自分も雨込み初心者なんでよくワカンネ。変態もT.T.Gと
原作で蝙蝠踏みつぶされてたのしかシラネ。
551風と木の名無しさん:2009/02/10(火) 18:20:57 ID:mqh8JiovO
>550
ご存じかと思うが、オールスター図はD.Cユニバースというよりミラ一ユニバースの話なので、
イヤー1→オールスター図→スポーソ/蝙蝠→D.K.R→D.K.S.A
という時系列になってるんだ。
だからあのまつげバシバシ初代はミラ一の趣味なんだとおもうと
余計にD.K.S.Aの初代の扱いは何なんだと聞きたい。
552風と木の名無しさん:2009/02/10(火) 21:33:56 ID:EGp4R4Y+0
>>544
この流れに便乗して私も好きだ…!>夜翼受け
アニメから入った初心者だが変態様が絡むのは本では夜翼の部屋に
夜待ち伏せしてる回が入った本しか知らない。

あとは小さい/T.Tに出てくる変態先生の上は着るけどズボンはかないのが
変態らしいとオモタ。
ついでに蝙蝠/超人の船で同室/タイタ/ニックの回にボーイに変装して蝙蝠の命を
狙う時の素顔のボーイ姿の変態が好きだ。
553風と木の名無しさん:2009/02/10(火) 22:35:13 ID:RXimCulq0
変態って素零度のことだったのか!
変態だけじゃ変態キャラは多いから判らないよ!

権威の白黒夫夫と「ヤング阿部ンジャーズ」の、原作でガチなカポー達が
まだこの流れでは出てきてないな
554風と木の名無しさん:2009/02/11(水) 13:58:10 ID:GzzlK2q50
ガチだとかえって萌えないんだよ
555風と木の名無しさん:2009/02/11(水) 15:34:05 ID:dmgjICYFO
>553
今からそのガチカプについて語ってもらおうか
556風と木の名無しさん:2009/02/11(水) 18:01:08 ID:iKh0QBA/0
じぶんで検索しろ
557風と木の名無しさん:2009/02/11(水) 18:45:18 ID:E0NjEj4KO
過去スレで何回か盛り上がっていたような…>553のキャラ

ヤンアベはまたミニシリーズがあるんだっけ?
558風と木の名無しさん:2009/02/11(水) 23:44:44 ID:WVN2J1Bp0
>>553
権威は、白と黒が結婚して養子もらって子供が小さい頃が一番好きだった。
子供背負って戦う黒や、ベッドでイチャイチャしてる2人は本等に萌えだ。
娘も急成長しちゃって、煙草吸うようになって、黒君はハートブレイクなんじゃないのか。

ちなみにこのカプは超男と蝙蝠男のパロだと言われているので、
↑萌えならチェックしてみるのもいいんじゃないかと思う。
若アベのカプも好き。すごくかわいい。
ヒーローカミングアウトするはずが親公認になっちゃったエピが好き。
559風と木の名無しさん:2009/02/11(水) 23:53:39 ID:WbEcPxD80
権威の黒さんと白さんは、カミングアウト前の初登場シーンに
ドギモ抜かれたなー。新聞紙にくるまって路上で夜明かし
してたのにも・・・。
今はお子さんも大きくなったのかー。
560風と木の名無しさん:2009/02/12(木) 00:51:13 ID:QxbBZPMX0
白と黒は確か駒鳥次男の原子探索話にも出てたよね
それもアリなのか!とちょっとビックリした
561風と木の名無しさん:2009/02/12(木) 01:25:36 ID:1Vk0Iiui0
白黒、以前のほのぼの夫夫生活から娘交えてホームドラマあたりも萌えたけど
現行シリーズの太陽と地上に引き裂かれっぷりには本気ではげた
562風と木の名無しさん:2009/02/13(金) 11:22:56 ID:rmRbhVF70
>554
作者の意図に反した妄想の方が萌えなんですね。
わかります。
563風と木の名無しさん:2009/02/14(土) 00:20:10 ID:4k6zaHoAi
蝙蝠&駒鳥読んだ。駒鳥のふとももがたまらん。
自分の世界に引き込んでしまったと懊悩する蝙蝠もいい…

これはちゃんと続きは出るのでしょうか?
ググってもなかなか分からず、お教え願えればと思います…
564風と木の名無しさん:2009/02/14(土) 00:57:16 ID:BdNXDdV3O
>>563
ミラ一のやる気とジムリのスケジュール次第。
特にミラ一は映像作品のに手がいっぱいで、予告してた蝙蝠シリーズも動いてないから、
気長に待ってください
565563:2009/02/14(土) 11:33:59 ID:4k6zaHoAi
>>564
なるほど、ありがとうございます!
まだまだ先は長そうですね
566風と木の名無しさん:2009/02/14(土) 12:06:49 ID:T55FCT0yO
>563
自分も蝙蝠&駒鳥に萌えた。駒鳥の可愛らしさは異常。
ついでに駒鳥に対して必要以上に拳で語るツンギレ蝙蝠ワロス。

自分と対等であろう超人や駒鳥に対するツンギレデレな態度を見ている限り、
蝙蝠の甘え方は屈折しすぎだと思う。
567風と木の名無しさん:2009/02/15(日) 10:24:03 ID:UxMB6s0Ni
緑提灯が来たとき、蝙蝠の後ろでずっと悪態ついてる駒鳥がえらいかわゆい。
でもそのあとボコボコにされる緑提灯。

駒鳥が緑提灯を痛めつけてるのをニヤニヤ見てる蝙蝠には
倒錯的な何かを感じてちょっとエロティック。
568風と木の名無しさん:2009/02/15(日) 22:22:24 ID:2oiRWpGuO
TDK他でまごまごしてる内に大事な人を横取りされる蝙蝠に何かが覚醒しますた。
ドSなのにNTR属性で一人スパイラルな蝙蝠萌え。
569風と木の名無しさん:2009/02/16(月) 11:31:49 ID:a7JD0F2l0
蝙蝠は実際には内面的にも肉体的にもドMだと思うけどね
本人的にはSのつもりなんだろうけどw
570風と木の名無しさん:2009/02/16(月) 12:32:26 ID:kS2GNf6HO
駒鳥や超人に対してはSだと思う…。>蝙蝠
特に初代駒鳥はKYな所があるから
教育的な意味で力関係を思い知らせないといかん部分があるんだろうけど。
571風と木の名無しさん:2009/02/16(月) 16:44:42 ID:txPH+rFw0
てかどこをどう見たらドMに見えるんだ?
ちゃんと台詞読んでるか?
572風と木の名無しさん:2009/02/16(月) 17:11:32 ID:M1Y62ylSO
オ二ールの蝙蝠は天然
モリソソの蝙蝠はドM
口ーブの蝙蝠は乙女M
ミラ一の蝙蝠はドS

だと思ってる
573風と木の名無しさん:2009/02/16(月) 19:53:58 ID:g3ksbHf50
SとMは表裏一体と言うしねー。
蝙蝠は自分は幸せになっちゃいけないとか思ってそうなのが
まわりまわってやんなくてもいいM行動になってる気がする
574風と木の名無しさん:2009/02/18(水) 02:08:13 ID:FyJ3Qi7I0
DK2でル/ーサーへの嫌がらせの為だけに
わざわざ捕まって黙ってフルボッコにされていたのには
ドSなんだかドMなんだか…と感心した
575風と木の名無しさん:2009/02/19(木) 01:54:09 ID:czdz2ksK0
海外アニメ・コミックということはB.D.とかはありなのかなー
最近ブラックサッドを揃えて萌え滾ったんだけど、どうですか黒猫
性的じゃないですか黒猫 警察署長×黒猫とかどうですか
色っぽくて渋いよ黒猫
576風と木の名無しさん:2009/02/20(金) 04:20:40 ID:5eKtqDZOO
 処罰人なおっさんと盲目の弁護士、対決フィギュアを雑誌で見た瞬間くすぶってた萌が盛り返した自分が通りますよ。
 処罰人なおっさんは四月あたりに戦闘区域の映画の日本公開も決まって、ピンポイントで買ったツビノレウォーの独居房の悪魔辺りを再び引っ張り出してきた。完訳は五分の一もない、後の斜め読み部分を頑張ろうかと思い始めた。
 二人が同じタイトルに入ると殴り愛ばっかりだからと、パワレス買って弁護士のバッドエンドに泣きそうになったのは良い思い出。
577風と木の名無しさん:2009/03/02(月) 03:28:20 ID:OlgmFyvUP
観察男
回転シャッハさんとフクロウ2世のコンビ時代の外伝はないの?
578風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 09:15:49 ID:5+9vqooE0
長いハロウィンの邦訳が3月末出るってね。
2月末に出た監視人は10日で在庫なくなるような有様なので、一応これも告知。
579風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:49 ID:tGVXMJn10
>>578
検索したら本当だった…教えてくれてありがとう!
はやく予約したいけどまだ受けつけてないんだね、残念。
580風と木の名無しさん:2009/03/27(金) 00:25:36 ID:ClPlNpc60
やっと観察男読めました
回転シャッハと夜梟萌え

映画も楽しみだなあ
581風と木の名無しさん:2009/03/28(土) 01:56:57 ID:GW5s4a6o0
ザ蝙蝠の5シーズンのCMが流れ始めてwktkする
早く見たい
582風と木の名無しさん:2009/04/01(水) 17:58:21 ID:ZD+mH9f5O
長いハロウィン邦訳#1 get
手元の原書のソフトカバーじゃもの足りず、アブソリュートを買おうか悩んでたからテラウレシス
ブノレースカッコヨス
ゴー┣゙ン男前
〒゙ントテラ男前
そして王子はすべてを持って行った。
蝙蝠へのキス強請りがああ訳されるんだー
583風と木の名無しさん:2009/04/02(木) 02:18:36 ID:bedfuBts0
>>582
キスをねだる時の王子の目が本気すぎて怖いw
584風と木の名無しさん:2009/04/03(金) 00:29:02 ID:VhOoo5i6O
亀忍者スレ落ちたのかorz
585風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 01:01:18 ID:jmfhaKQHO
>584
随分前に落ちたよ。
新しく立てにしても、需要があんまりなさそうだし。

586風と木の名無しさん:2009/04/08(水) 10:11:25 ID:H3QjFZ/hO
緑猫はなんであんなに青猫のために一生懸命なの!?
飛行機から落ちた青猫を飛行機操縦してまで助ける緑猫に萌えた。
自殺しようとする青猫を命懸けで助ける緑猫に萌えた。
587風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 00:27:35 ID:ICIskt2Z0
g/o/o/g/l/eの画像/検索で出てくる、ルー/サーが王子に
「蝙蝠はお前をけっして愛さない」とか言ってるやつ公式なの?嘘だよね?
588風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 02:54:36 ID:+zG9rBcZ0
TF→X麺→蝙蝠な流れで、先日つべで「World's Finest」観ました。何か覚醒しました。
お邪魔します新世界…
589風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 12:26:12 ID:DKEiIeRO0
ttp://kickback.cc/upload/stored/up10577.jpg

魔ーベルより、D/Cの方が、扱いがましなような気はする。
若アベやあるてぃめX麺ぐらいから少し良くなったけど。
590風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 13:10:12 ID:PMFJPpOl0
ブラクラ注意
591風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 13:35:24 ID:rqcN6KrD0
開いちゃったが何も見えなかったぜ
592風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 20:18:25 ID:s30gjFoL0
普通の文章が添えてあるのでクリックしそうになったけど、
よく見たら>>158の文のコピペじゃないか。
158は自分で書いたから気付いたんだが・・・
593風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 09:03:41 ID:7wkTGciBO
今更だけど、ttgで変態仮面×駒鳥にはまったorz
擦れ緯度さん、色々な意味で濃過ぎ。濃過ぎて夢に出そう。
594風と木の名無しさん:2009/04/23(木) 02:17:32 ID:rrkZ7Ag/0
観察男に萌えた
シャッハかわいいよシャッハ
595風と木の名無しさん:2009/04/24(金) 12:58:25 ID:wIyNkff70
観察男のシャッハ萌え!
かわいくてたまらん。
海外のゲームの動画をニコ動で見たけど、
仲良く活動してる頃のエピソードでもだえた。
596風と木の名無しさん:2009/04/25(土) 23:29:20 ID:A3WvgdzJ0
映画版のシャッハさんの可愛らしさは異常
原作の段階でも充分可愛いのに、さらに映画は3割増
597風と木の名無しさん:2009/05/12(火) 23:21:32 ID:SIugKN68O
このスレ的に傘学園とかどうなの?
ちょっと形状はアレとはいえ、性格は可愛い子多いと思うんだけど。
5かわいいよ5
598風と木の名無しさん:2009/05/13(水) 21:40:52 ID:K9RnHsy80
興味あるけど、まだ読んでない。
萌えポイントを書いてくだちい
599風と木の名無しさん:2009/05/18(月) 23:01:46 ID:0zJF7SbdO
夢ワークス語りもここでいいのかな・・?
マイナーだけど絵るどらど
ミゲールとトゥーリオそんな女おいて結婚しちゃいなよ・・
600風と木の名無しさん:2009/05/20(水) 20:46:54 ID:7LbmQIZl0
いいんじゃないかな。
夢ワークスはN/i/c/kでやってる未だガス狩るなペンギン達に萌える。
あの姿であの声+アクションは卑怯だ。
・・・原型萌の人いないかな。
601風と木の名無しさん:2009/05/20(水) 22:54:57 ID:8YIxHJrs0
>>599
絵るどらどはガチすぎた
実質結婚してるようなもんじゃね?
602風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 08:16:21 ID:P8h6+u1g0
t/t/g/の駒鳥にはまった
すれ緯度さんに脅迫されてペアルックを強要されて、スポットライトで生着替えしてたよ
なんかすごかった…
603風と木の名無しさん:2009/05/22(金) 19:43:10 ID:uw7b7lUcO
あっちの師弟設定はガチでアッー!という話を聞いた事がある。
(なので、日本原作で師弟だったら向こうでは友人や親子に設定変えられる)


という事は擦れイドさんと駒鳥は…なんでもない。
604風と木の名無しさん:2009/05/24(日) 10:11:14 ID:sVGnFYD/0
超人×夜翼が好きなんだけど、不倫とかラブアフェアとか
児童ぽるのみたいな背徳感を感じるのは気のせいかな。
蝙蝠×超人×蝙蝠や蝙蝠×夜翼×蝙蝠に関しては全く感じないのに…。
605風と木の名無しさん:2009/05/24(日) 10:17:09 ID:/sWSi46r0
>>603の意味がわからないんだが…
606風と木の名無しさん:2009/05/24(日) 13:01:18 ID:YbtrnHl30
飴込の師弟関係はゲイ設定が多いという意味じゃないかな?そうなのかは知らないんだけど。
磨れ緯度さんは駒鳥を人質とってまで弟子にしたがってたから。
駒鳥可愛いよ

607風と木の名無しさん:2009/05/24(日) 15:05:57 ID:XEVh9v9GO
>>604
ノシ
超人×夜翼は、はっsh読んだ友人に超人犯罪者認定されましたorz

個人的には蝙蝠×夜翼にも親子関係が大前提なため、背徳感満載です(夜翼→蝙蝠ならそうでもない)。
超人蝙蝠も不倫ちゃー不倫なのに、二人の関係が口イスにもテラオープンなので罪悪感なく萌えてしまう。
超人は蝙蝠に永遠片思い状態の夜翼と蝙蝠の両手に花くらい平気でやりそうだなーと思う。
608風と木の名無しさん:2009/05/24(日) 16:29:47 ID:JPlLvaBQO
超人には二人もろともおいしく頂いて欲しい。蝙蝠にばれてgkbr展開とかもきぼんだけどw


蝙蝠に追い出されて居場所を無くした駒鳥に超人が新しい場所を作ってあげたり、
その理由だけじゃなくても超人を普通に慕ってたりする夜翼とかで
超人と夜翼の関係は凄く好きなんだけど、いざカプると
パパ(ママでも可)に内緒でいけない事をしている子供を見ているようで
いたたまれない気持ちになるorzデモヤメラレナイトマラナイ
私的に蝙蝠⇔夜翼や蝙蝠⇔超人は血よりも濃い繋がりで自然な感じがして
背徳感を感じないからちょっと亜ー噛夢に逝ってくる
609風と木の名無しさん:2009/05/24(日) 17:04:07 ID:8leceMkC0
>>603
さすがにないわ
610風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 00:06:08 ID:n/KKpAOw0
自分は夜翼攻めが好きだ
元上司に息子顔で甘えつつ抱いたり
親友に言い寄ったりしてほしい
遊んでる人間だから上手そうだ
611風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 04:53:26 ID:Z9R4p6gl0
>610
時々でいいから弟達のことも
忘れないであげてください。
貞操観念無さ過ぎる夜翼萌え
612風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 22:54:12 ID:qZ+mKHxkO
海外の同人か公式かわからんけど
蝙蝠&息子達(駒鳥三人&次世代蝙蝠)という漫画で
次男駒鳥が中途半端なスパッツ、三男タイツ
なのに一番大きい長男駒鳥が生足ブルマで吹いた。

長男の生足は絶対なんですねわかります
613風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 15:52:39 ID:HfrLUQ7m0
607きめえ
614風と木の名無しさん:2009/06/01(月) 12:14:19 ID:qHPHoJ+FO
ヒーローと助手のカプってよくあるけど、
緑矢一家に関してはほぼ見た事ないので少し寂しい(´・ω・`)
615風と木の名無しさん:2009/06/01(月) 15:05:10 ID:MEcE2z9c0
>614
緑矢一家は独立心旺盛なところが萌えでもあり、逆に萌えなかったりでもあるんだろうか。
お互い他に親友がいてそっちのカプがメジャーだったりするから師弟カプが見当たらないのかなあ。
緑矢とは一線引いてる今の元助手もいいけど、ヤク中から立ち直る前のヤンデレぶりは大変だよね。
616風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 02:44:21 ID:+KKCZpQbO
自分は緑矢一家が好きで特に実息子が好きなんだが…
友達の緑提灯が暇になった頃で良いからまた一緒になんかに出して欲しい…

元助手といえば、米国の主将は回想とかで元助手にかなりだだ甘で萌える…
617風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 10:05:27 ID:oqFmZ/580
自分は実緑矢息子/父が好きだ…
緑矢一家は仲が良いのがいいね
618風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 13:37:07 ID:7ymrVkBq0
>>617
同意。皆好きなので801にしてあげたくない感じ。
619風と木の名無しさん:2009/06/03(水) 15:06:12 ID:APIq7qI20
夜翼/赤矢に萌える
夜翼が入れたがってたら喜んで足開く赤矢が見てみたい
620風と木の名無しさん:2009/06/07(日) 07:45:07 ID:m2aZS/GHO
>619
自分も見てみたい。夜翼誌の反逆者では口イに対して攻め攻めしくて萌えた。
日本じゃ逆が多いみたいだけど本国とかどうなのかね。
リバOKのスラでも駒鳥蝙蝠は叩かれるという話を映画の蝙蝠スレで書いてあったし
夜翼になってからも蝙蝠の大事な所有物(やや放置プレイ気味)みたいな扱いなのかね…
621風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 20:16:04 ID:VFhIlMV5O
最近三代目駒鳥×初代駒鳥×三代目駒鳥が好きだ…。
三代目のおかげで初代もお家に帰って来れたわけだし、
駒鳥三人による蝙蝠争奪戦での三代目の行動に
「姫の為に身体を張って戦う騎士」腐ィルターが掛かる自分はダメかもわからんね
蝙蝠早く帰って来て…。
622風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 09:53:13 ID:9rdRNoOw0
姫の為に身体を張って戦う騎士…
623風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 19:24:38 ID:5nqIkjQLO
ちむと映画版坊ちゃまって被ってね?








NTR属性な所とか(´・ω・’)
駒鳥の座を悪魔っ子にしてやられるあたりとかもう…orz
624風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 00:16:00 ID:3IbTs2If0
>>621
元から男前だが、最近の三代目はガチ男前だよなw

超少数派であろう三代目×超少年な自分はちょっと離れてるうちにぐっと大人な雰囲気になった
三代目に会って超少年がドギマギする妄想だけでご飯三倍いける
625風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 22:51:33 ID:ZJahIAPD0
蝙蝠がいなくなってからより攻め攻めしくなったような…>三代目
身体もすくすく育っているので、最終形態がどんなになるのか
gkbr&wktkな自分ガイル。
626風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 13:42:41 ID:7R3Rpebg0
ショタきめえ
627風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 17:33:33 ID:4+9TxUR8O
DKRとDK2再版キタ
628風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 23:14:15 ID:8mTTmXTd0
スレ一覧みたら発見したんで報告
ドリームワークスアニメ作品で801
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1245059619/
629風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 20:10:31 ID:PgXAmCba0
蝙蝠は今の蝙蝠を見てどう思ってるんだろう。一番大事だから
後を継いで欲しくなかっただろうし、今の蝙蝠もその意を汲んで
遺言を守ってたのにお互いの意思に反した状態になってしまって…。
戻ってきたら昔みたいに無理矢理蝙蝠を取り上げるのかな?
第二次(三次?)痴話喧嘩を見たいような見たくないような。




でも、どんなに離れようとも周囲(とDC)が許さない蝙蝠夜翼に萌えorz
630風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 15:22:36 ID:qq7vw1Rc0
保守ついでに
>>628既に無くなっててもはやワロタ
いったい氷河期3で予想される怠け者萌えをどこで発散したらいいのやら\(^o^)/
631風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 20:25:12 ID:UzBII0Cl0
氷河期3は映画スレに行けばいいんjないかな。ここでもOK?
毛の長い象×でかい猫の夫婦っぷりが萌えだ。
632風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 09:02:32 ID:xt0kqQevO
x麺で長いんだけど、本スレじゃとても言えないので許してつかあさい。

超今さらだけど北極星がガチらしいと聞いて調べたらマジだった。
片思いで秘めた思いに苦しむとか、いやーなんだそれ萌える
双子の妹と手をつなぐとパワー増大ピカーしか覚えてなかったのに。

氷男関係でさらいたいんだけどあの原作てカオスだからなかなか難しいんだよね。
とりあえず麻宮騎亜版の二人がイケ面な上仲良しで萌えるので買ってみた。
あとは北極星氷男スラッシュサイトでみっけた
「公式すぎる二人のガチシーン集」らしきものをあたっていくしかないな。フゥーハハァ
633風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 15:33:52 ID:IX1w+4380
氷との接点は麻宮担当期の作家限定の創作だから
それ以前にそれっぽいシーンはないよ
634風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 19:08:55 ID:vwlIXcYD0
>>632
普通に麺スレで話せばいいのに。
その2人の絡みのあたりは買ってたので、話の続きはX麺スレで待ってるよ。
635632:2009/07/22(水) 23:06:40 ID:xt0kqQevO
麻宮本に北極星:氷男に明かすことのできない思いを秘めている
とか普通に書いてあったから#416前(麻宮担当分前)からそういう話があったのかと思ってたよー

>>634
いや〜本スレはホモネタ嫌いな人もいるかなと思って避けてみた。

634に弟子入りしたい勢いで教えを乞いたいけど、本スレで
「北極星/氷男な話を教えて」とそのものズバリな話ふるのは若干抵抗がwww

とりあえず地道に探してみるよう。
ありがとうね〜!
636風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 23:23:10 ID:vwlIXcYD0
>>635
X麺スレって、この板にX麺の専スレがあるんだぜ
637風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 23:57:51 ID:vwlIXcYD0
・・・632が分別のある人でよかったけど、若干の抵抗を乗り越えて
他板で北極星/氷男をふりませんように。
ちなみに、絵描き交代とシナリオ交代の時期はずれてるから、麻宮前から一応
北星→氷ネタはあるのよ
638風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 17:47:15 ID:baDOM70WO
あれっ専スレこないだ探した時…と思ったらすんません、再検索したらあっさり見付かったわ。
前はきっと教授がXパワーでスレを隠してたんだ。そうに違いない。

お騒がせしました、移動します。
634さん、まだ見てたら教えてもらえるとありがたい。
639632:2009/07/23(木) 17:49:10 ID:baDOM70WO
↑632です。スレ消費重ね重ね申し訳ない。
640風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 12:54:38 ID:Y2QDYmD9O
ほしゅ
641風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 08:58:01 ID:pIwiuLsC0
今更だけど王国カムをゲットした。
初代駒鳥が駒鳥続けてたり第二王女と結ばれてたら
蝙蝠と袂を分かってしまうんだな…と思うと切なくなった。
病み騎士ストライク再びとかもそうだけど。
でも、赤駒鳥が 蝙 蝠 と 駒 鳥 を 合 わ せ た 
というのを解説で知り、赤駒鳥に萌えたw
642風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 23:48:54 ID:DeNANs4C0
意外と道化蝙蝠ってないなあ…
やっぱり原作だけでお腹いっぱいになってしまうんだろうか
マ/ッ/ド/ラ/ブ/早くほしいな
643風と木の名無しさん:2009/08/15(土) 11:13:03 ID:niTTK+pVO
>>642
マッ/ドラブ 再版されるの?
644風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 01:47:53 ID:zIRKYutCO
久しぶりにアニメ十代巨人見たけど、良いわあ
カーレース回の赤Xのツンデレ具合に萌えた
645風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 12:47:40 ID:humg0eujO
フォStarズHomeに萌え。
真っ九×青でも、青×真っ九でも!
青がワガママ放題でも、最後はイチャイチャな2人にため息が出る
646風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 20:14:16 ID:ztvAuZENO
駒鳥長男は夜翼になってから食らうべき(性的な意味で)と思ってたけど、
十代巨人1年目蝙蝠の独占欲丸出しなだめ大人っぷりに萌えてしまったorz
助手をヤク中にするくらい放置する緑矢を少しは見習…わなくてもいいや。
647風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 22:12:05 ID:yMtRbCPZ0
648風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 22:26:56 ID:7dQZOkZJO
出銭に真ー鈴がドナドナな訳だが

ここも地下に潜行必須なるんか
淋しいのう
649風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 22:39:26 ID:uf6LayoR0
別に
650風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 23:16:56 ID:o4Imwm7A0
さらに伏せ字進行でいいんじゃね。
651風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 23:32:39 ID:xaIyyexu0
闇騎士帰還が密林から届いた。
蝙蝠/道化的にも超人/蝙蝠的にもおいしすぎて禿げそう。
652風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 21:01:41 ID:FHRGZ9g3O
鋼鉄男とキャプテン米国の組合せをよく見掛けるんだけど
この二人の関係ってD/Cでいう蝙蝠と超人みたいなもん?
ワールド/ファイネストみたいな合同誌っぽいものがあるの?

マベはほぼ知らんので教えてちゃんでごめん…
653風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 21:34:50 ID:K3EXjgGG0
全然違う
654風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 11:51:39 ID:DMMxZR6+0
近いっちゃ近くね?米国→超人、鉄男→蝙蝠で鉄と蝙蝠が似てるくらいには
655風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 12:28:56 ID:9YjhuD1u0
全然似てないよ
656風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 00:23:14 ID:sEOnDqHH0
それなりに似てるよw
657風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 00:40:21 ID:qB5IPM070
目おかしくね?
658風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 10:28:33 ID:/QUvYujU0
え 似てる似てないって見た目の話だったの(0_0)?
659風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 11:05:38 ID:tYYiJHiH0
>>658
そいつただの基地外粘着
上の方で一言だけ書いて他人の萌えを否定してるのと同一人物
特に蝙蝠受や駒鳥受が盛り上がるのが嫌いらしいw
おかげで元々過疎スレなのが今は超が付くの過疎スレ
660風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 11:18:23 ID:LynGjkfQO
蜘蛛たんのエロさについて語り合うスレはここでよろしいのですか
661風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 11:27:38 ID:3yxB7jOI0
どれくらい人いるのかね、ここって
自分の好き作品はほとんど話題に出ることがないからずっとROMってるんだけど
そういうROMの人がけっこういそう
662風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 13:21:08 ID:ruF/s15AO
>>660
ここだよー

蜘蛛と言えばPaワーPaック読み返した
小さくなってドミノマスク装着した蜘蛛、かわいいな
そのコスチュームに至るまでの着せ替えシーンが好きだ
663風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 13:34:45 ID:1AmH/vEhO
ノシ
スレ違いじゃなければ書いても問題はないと思う。
自分初心者だけど、色々聞きたいよ。
だから>660の蜘蛛のエロさや>661の萌え語りをここで書くんだ!
664風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 09:57:22 ID:p9vu47kZ0
※参考:「図解これがネットウヨク(保守派)」  

    / ̄ ̄ ̄ ̄\←日教組への反発を言い訳に勉強しなかったので中身からっぽ。  
   (  人____)  
    |ミ/  ー◎-◎-)←「株」という字が「妹」に見えてしまうほどのヲタク。  
   (6     (_ _) )  
  _| ∴ ノ  3 ノ←自慰史観を口にすることによってしか  
 (__/\_____ノ__     自己のアイデンティティーを維持できない。  
 / (__))統一教会 )  
[]_ |  |  日本会議ヽ←国民の歴史という「大きな物語」との一体感に酔い痴れている。  
|[] |  |______)  
 \_(___)三三三[□]三)← いま童貞。これからもずーっと童貞。  
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/  
 | 正論 |::::::::/:::::::/  
 (_____);;;;;/;;;;;;;/  
     (___|)_|  
665風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 02:42:13 ID:ft5XMuFq0
ただでさえアメコミ者って人口少ないからなあ
666風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 10:48:47 ID:l2Bh6TxV0
今やってる映画でちょっと増えるかもしれないぞ!


サイト増えてくださいお願いします
667風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 18:35:33 ID:6yh2sMVqO
映画ラッシュが楽しみだけど、CAPと蝙蝠は中の人が変わってるから
映画がヒットしたら元助手な中の人達が消されたりしないか心配
復帰して欲しい人が多いだろうけど、個人的に元助手には頑張って欲しい
668風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 02:46:44 ID:b/qiy1bT0
元助手には頑張って、なおかつ存命してもらいつつ
元中の人に復活してもらえるのが一番望ましいんだが‥‥‥
669風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 04:01:41 ID:J8G4mlkQ0
元助手姿が好きなので戻って欲しい気持ちもあるけど、
経緯や結果はどうあれ、師の後を継ぐっていうシチュに萌え&燃えるので
頑張って欲しい。でも、元中の人達も復活して欲しい気持ちもあり…複雑。
670風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 21:17:32 ID:Ul3ElUwm0
教えてちゃんでごめん。二代目駒鳥が初代駒鳥に
「お前が一番親父に愛されてる」みたいなこと書いてるのってどのTP?
ひたすら探してるけど見つからないorz
頭巾の下にも血の兄弟達にも反逆者にも載ってなかったし。
671風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 17:00:55 ID:8Jwqgvc60
>>526
その発想はなかった神すぐる。
しかしジョーカーのペットってどんなんだろう。
なんとなく紫とか黄緑とか目に優しくない配色な気はするがw
672風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 18:37:19 ID:UFqtNKNIO
・「健気ワンコ攻×ツンデレ男前受」という名の空気の読めない変態×女々しい暴力男
・性交時だけ経験豊富な鬼畜になるヘタレ攻
・心優しく穏やかなキャラの腹黒変態化
・受や攻の公式彼女・妻の当て馬化
・女キャラの暴君腐女子化
・受に対する過剰な女扱い
・当然のように女物の浴衣等を着る受、着させる人々
・801出産

みんな苦手。
673風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 18:47:03 ID:UFqtNKNIO
ごめん書き込むスレを間違えた。
>>672は忘れてください。
674風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 22:00:38 ID:zQt8CnzZ0
確信犯 乙
675風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 11:56:51 ID:We26GDZVO
ただの誤爆だろ。
特に当てつけっぽい内容でもないし、ちょっと疑心暗鬼になってない?
676風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 11:45:07 ID:Oy+YKZz90
>672を見て思い出したけど、公式嫁とか公式彼女でスィーツ(笑)って
殆ど見ないよね。一般人の超人嫁や現情報ブローカーですら
下手な男よりも漢らしいからちょっと寂しい反面、
嫁持ち・彼女持ちキャラをやをる事に後ろめたい気持ちが
半減するから助かるけどw
677風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 17:25:44 ID:J0RPsfqV0
あんま801の対称にするときは彼女とか嫁とか考えないかなあ
都合のいい妄想によるフィクションだしね。別世界みたいな。
国も違うから一概にスイーツ(笑)が適応されるかはまた別じゃね?
678風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 23:14:00 ID:UOZf+iX0O
801対象者の辞書に貞操という存在しないキャラだったら
嫁や彼女の存在を軽くスルーする自分ガイル。夜翼とか夜翼とか夜翼とか。
少しは自重するか言う事聞きそうな養父に折檻されて欲しいと何度思った事か…。
679風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 01:39:45 ID:fcU1/li70
炉椅子なんかはアメリカ的なスイーツ(笑)だと思う。
680風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 22:59:15 ID:MTwqJOOo0
>>530
超遅レスだけど風邪薬×白血球私も萌えてたよ
あのコンビ最高
681風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 19:14:25 ID:PQKOtxBLO
今まで最萌えは蜘蛛男だったものの人に勧められ、
いろいろ漁ったおかげで今さら蝙蝠×露ビンに目覚めたんだ…ほんとに遅いけど…
こいつらどんだけお互いのこと大好きなんだよー!

ライバルとの殺し愛も好きだけど、こっちもいいよね
682風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 23:48:44 ID:WEQwM5Mr0
>681
同士よ。でも、駒鳥は元を含めたら色々いるのでどの駒鳥かが気になる。
ついでに蝙蝠も大雑把に三人くらいいるので、どの蝙蝠かもkwsk
683風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 07:13:48 ID:idc99CT3i
スーパー少年とティモ氏に萌えるよ
スーパーは最近鬱屈してるようなのでほんとかわいい…
684風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 22:47:06 ID:j7vezAABO
蝙蝠にハマったのがきっかけで
ネットでオススメされてたJ*L関係のアニメを漁ってたんだが…何だこの萌え満載アニメ

無邪気光と振り回される提灯に始まり、ショボーン顔が似合いそうなどじっ子火星人
マイナー所のフォローもバッチリ、いつも一緒にいる光騎士と狙撃主
そして超人と蝙蝠のつかず離れずの絶妙すぎる距離感

もうお腹いっぱいすぎて破裂しそう
685風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 22:53:43 ID:bfgylH0n0
>>684
おっと超人の蝙蝠お姫様抱っこをお忘れじゃないかい
686風と木の名無しさん:2009/09/30(水) 00:10:07 ID:/BYEsgRI0
>684
おいおい、一歩向こう岸に踏み出してしまった独裁超人のパラレウワールド
じゃすてぃすろーずも忘れちゃいけないぜ!
687風と木の名無しさん:2009/09/30(水) 03:06:11 ID:7rDfWbPs0
そういやカートゥーンのろーず明日だな!
688風と木の名無しさん:2009/10/04(日) 10:43:25 ID:yuv+5xgK0
輸入されてないけど続編のアンリミの方は
知らなかったキャラとか出てきて新たな萌えが見つかることも多い
でも萌えた!→コミックではすでにお亡くなりになっていました
ってこともあって鬱になることも多い……
689風と木の名無しさん:2009/10/04(日) 18:18:14 ID:lXd02uJyO
最近、闇騎士を観て遅ればせながら蝙蝠にハマったんですが
超人蝙蝠好きとしては、まずどれを観て(読んで)おくべきですか?
オススメがあれば教えて頂きたいのですが…お願いします!
690風と木の名無しさん:2009/10/04(日) 19:08:44 ID:avpjaL270
まずはアニメジャスティスリーグかな…日本語でわかりやすいし絡みも多い
691風と木の名無しさん:2009/10/04(日) 19:15:50 ID:ks0rHDoi0
映画からなら今復刊中の闇騎士リターンズ1と2セットもいいかも。
ひねくれ蝙蝠とわんこな超人。でも二人ともかなりナイスミドルなのと
絵柄個性ありすぎなので万人向けではないかな。
あとはHUSHは絵も奇麗。洗脳超人VS蝙蝠とか、蝙蝠にやれ!と
顎で使われる超人とか萌えどころ多し。
692風と木の名無しさん:2009/10/05(月) 08:31:10 ID:eaMc6MO+O
本当に今更だが、HUSHで知った
超人が蝙蝠に指輪を渡したエピソードには撃沈した。
何故TPBにならないんだー
693風と木の名無しさん:2009/10/05(月) 22:59:24 ID:MYkGzM2yO
>>690>>691
ありがとうございます!
調べてみましたが、ジャスティスリーグは今、カートゥーンネットワークで
やっているやつですよね?さっそく録って見たいと思います!

HUSHというコミックス(?)は、3巻くらいまで出ているものですか?
読みたいんですが、在庫がないんですね。まさか絶版になっていたり?
ブックオフとかには売っていないかな…頑張って探してみます!
694風と木の名無しさん:2009/10/05(月) 23:02:46 ID:MYkGzM2yO
すみません、書きそびれました。
闇騎士リターンズは簡単に買えそうだし悩みましたが、年齢設定も上なので
もう少しこの世界観に慣れてからにしようと思います。
教えて下さってありがとうございました。
695風と木の名無しさん:2009/10/05(月) 23:33:19 ID:ItqE72H+0
>693
都民なら国会図書館にGO。ついでにフォートゥもローとか
DSAとかリターンズもあったはず。
696風と木の名無しさん:2009/10/05(月) 23:34:19 ID:4WodgRrK0
>>693
HUSHは全2巻。原書ならまだ手に入るんじゃないかと思うけど
邦訳は去年の闇騎士特需でほとんど捌けてしまったかもね。
やっぱりブクオフ頼みが一番確実かも。
アメコミは(特に邦訳は)一期一会が基本だから、闇騎士リターンズも
余裕があるなら手に入るうちに入れておいた方がいいかもだ。
一部例外を除いて、初版が捌けたらまず増刷は望めない。
697風と木の名無しさん:2009/10/06(火) 23:20:16 ID:QPG0V43j0
>>693
明日と明後日のカートゥーンネットワーク
the蝙蝠の放送は超人/蝙蝠だから忘れちゃダメだぞ!
698風と木の名無しさん:2009/10/07(水) 00:51:41 ID:lzKZ+5NtO
>>695
国会図書館にもあるんですね!
都民ではありませんが隣の県民なので、さっそく乗り込んでみます!

>>696
原書も考えたのですが、英語があまり得意ではなくて…。でも欲しいな〜
アメコミの邦訳版は滅多に再版しないんですか!切ない扱いですね。
アドバイスに従い、買える時に買っておこうと思います!

>>697
昨日wktkして録ったジャスティス〜には、何故か蝙蝠だけ出ていなくて
しょんもりしていましたが、一気に浮上しました!さっそく予約します!

皆さま、色々と教えて下さってありがとうございます。
他の話題をしたい方、自分が蝙蝠話ばかりして申し訳ありません…。
699風と木の名無しさん:2009/10/07(水) 09:29:41 ID:1rAD1Q/Z0
>>698
697です。
ごめん間違えた、7日と12日だった
木・金はB&Bやってるの忘れてた!
すんません〜
700風と木の名無しさん:2009/10/07(水) 19:06:08 ID:FOmj3hh90
B&Bの青beetleかわいいよ青beetle
CMの水男の愛情表現のストレートっぷりには吹いた。ハグってレベルじゃねーぞ
701風と木の名無しさん:2009/10/08(木) 00:14:52 ID:vkP5/x2J0
B&Bの青甲虫って夜警人の夜梟と同一人物って本当?
702風と木の名無しさん:2009/10/08(木) 00:22:27 ID:/CzhcMDl0
>>701
違うよ。B&Bのあの子は3代目青甲虫。
夜梟の元キャラは2代目、それもモデルとして要素を拝借したというだけで
同一人物ってわけじゃないよ。
703風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 00:29:42 ID:I36oax/GO
最近蝙蝠&駒鳥驚異の少年を読んだんだが、いろいろ凄かった…
空中ブランコの出ィックに一目惚れ→蝙蝠姿のまま誘拐だとか、連れ帰ってケイブに放置だとかで
うわぁこの蝙蝠鬼畜だなーと思ってたら、やっぱり最後の墓前の抱擁で全部持ってかれたw
704風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 19:51:09 ID:JRojEpilO
施設でいじめられたDックを保護したりする蝙蝠もいるのにミラー蝙蝠ときたら…






もっとやれ
705風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 21:50:20 ID:PhPykOYc0
”闇騎士もっかい殴る”のディッ○の扱いのせいで>>703を読む気が起きない。
同一世界の前史だっていうし。
706風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 22:24:32 ID:lkRyC6b40
脳内で黒歴史にすればいいじゃない。もしくは蝙蝠のあの蝙蝠故に
サーカス坊やが歪んだんじゃないかと穿ってしまうのもいいよw
dsaの「愛してたのに!」といい、パラレルでの吸血鬼&ハンターといい、
十代巨人一年目の飼い主と籠の鳥状態といい、二人の上下関係パネエ。
ディッ苦が実子の保護者となってる今でも続く上下関係…公式自重汁w
707706:2009/10/10(土) 22:30:19 ID:lkRyC6b40
黒歴史にするのはもっかい殴る方を…というのを言い忘れたorz
蝙蝠&駒鳥驚異の少年は普通に面白いと思う。
パシられてる超人や張るのどじっ漢っぷりも萌える。張る可愛いよ張る。
708風と木の名無しさん:2009/10/11(日) 01:15:28 ID:vEA8EuqbO
個人的には仲良しイチャイチャな蝙蝠&でぃっくが好きなんだが、こんなふたりが見られるおすすめないかなー
作品としては面白くて好きなんだけど、801的な意味で「もっかい殴る」は結局きつかったw

>>705
そうなのか…初めて知った
驚異の少年は他ヒーローにも萌えただけに、今後が不安になるな…
709風と木の名無しさん:2009/10/11(日) 04:44:23 ID:zVNOPJll0
二人の仲が良過ぎて発禁になったリーフがいくつかある事を
聞いた事があるけど、どれくらいの発禁っぷりなのかね。
710風と木の名無しさん:2009/10/11(日) 18:19:33 ID:BcXfESTGO
>>709
知らなかった、発禁…
それは一緒のベッドで寝たり女装したり尻スパンキングしたりするよりも
さらにすごいプレイがあったと言うことですか?
711風と木の名無しさん:2009/10/12(月) 12:59:40 ID:iLNOVqCN0
駒鳥8歳設定もあったから、同衾はギリギリおkだと思いたい。
思いたいけど…。おkだと誰か言ってくれ。頼む。
712風と木の名無しさん:2009/10/12(月) 13:45:25 ID:cR4p4I/t0
いやあちらさんは年齢が低いほどどうきんには厳しかったような・・・
713風と木の名無しさん:2009/10/12(月) 19:49:09 ID:W/bXSln30
久しぶりにCNでTHE蝙蝠見たら超人出てて何か目覚めてしまった
JLといい、超人と蝙蝠仲良すぎて禿る
714風と木の名無しさん:2009/10/13(火) 23:55:41 ID:oomWEggH0
黒提灯がBLって略されてて、一瞬びびった。
そういや緑提灯もGL(百合)だった。
715風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 01:37:47 ID:nZhp5hrO0
超人蝙蝠OVA(公共敵)今見終わった。
なにこの萌えアニメ!!
超人と蝙蝠が二人で会話してる時の
空気があからさまに違う気がするのは
自分だけだろうか?w
716風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 22:12:29 ID:hP85szorO
あいろんまん×蜘蛛×あいろんまんに萌えるよー
717風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 12:23:22 ID:35JCueJMO
蝙蝠の駒鳥初代・二代目に対する愛情格差に
心底二代目の幸せを願いたくなった。蝙蝠もっと二代目に優しくしてあげて…orz
718風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 23:07:16 ID:gc7qgrQ80
>>716
○ロピックサンダー乙
しかしあれはよいものだ
719風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 23:34:40 ID:ZbReDkL30
B&B弓親子が仲良くて和んだ
この頃の2人は幸せそうだ…
720風と木の名無しさん:2009/10/20(火) 18:33:37 ID:qt0yWzOa0
☆戦争クローンウォーヅってこのスレで萌えていいのかな?
721風と木の名無しさん:2009/10/20(火) 23:38:09 ID:XK7LzpaEO
おけ。
誰と誰ー?
722風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 22:37:07 ID:k3rz+xLA0
>>715
やっと届いたので見た!
なんだあのできあがり具合は…

ラストの妙な爽やかさもたまらんわw
723風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 23:57:47 ID:uPkRRnOMO
>>715
自分も見てみたいのでタイトルもう少しkwsk
伏字がちょっとわかりづらい…
724風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 02:34:10 ID:ta6LtEsq0
>>723
そのまんま()内を英訳してみて。
9/29に発売されたばっかりのOVAだよ〜
725風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 19:20:19 ID:adXc4YnZO
>>724
遅くなったけどありがとう!
国内でふつうに買えるのかな?探してみるよ
726風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 21:45:33 ID:2V57CEfz0
超人蝙蝠OVA(公共敵)
ネタバレ











枝葉を端折った分完全に2人の世界になってて吹いた
当たり前に一緒に居るし打ち合わせなしで通じ合ってるし
ラスト蝙蝠が生きてると知って飛んで行く超人とかもうねw

あんな姿を全世界にライブ中継までされて
しばらく五ッサムというか亜ーカム近辺は大荒れに違いない
727風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 20:32:53 ID:pqG7yYD7O
時々でいいから今後の超人蝙蝠(蝙蝠の中の人は元助手)に
期待させたって下さい…
728風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 09:27:21 ID:K233SMIIO
727は1月の新刊予定をみると幸せになれるよ
729風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 21:24:32 ID:ieflYzTzO
超人ファンな蝙蝠元助手が好きなので、激しくデレ希望なんだけど
蝙蝠姿でやられると発狂しそうな姉貴&兄貴達多そうorz
貞操観念が激しくぶっ壊れている元助手に「蝙蝠姿では女口説くなゴルア」
と言われてる事に関しては激しく同意だけど…
730風と木の名無しさん:2009/10/27(火) 00:58:02 ID:/fHbnhM00
赤駒鳥と超少年萌え
731風と木の名無しさん:2009/10/27(火) 02:39:15 ID:TEWE9zRBO
赤駒鳥が総攻めって人はいるだろうか
自分は駒鳥長男、次男、超少年、コウモリにまで攻めだ…
732風と木の名無しさん:2009/10/27(火) 02:47:07 ID:0ynQuQbR0

総攻めとまではいかないが超少年、コウモリ、次男はおいしくいただいてそう
733風と木の名無しさん:2009/11/02(月) 04:33:51 ID:GH8ione9O
闇騎士再来では「ここはディックの席だった…」「ディックどこだ…お前はいつだって私の切り札だった…」
闇騎士再襲撃では「愛してたのに!」→「それがどうした?お前は役立たずだからクビにした」
ツンデレの究極形だな
734風と木の名無しさん:2009/11/04(水) 00:27:08 ID:Zcxcw5+1O
蝙蝠&駒鳥現行シリーズネタバレ注意













蝙蝠が駒鳥長男に外見を似せる為に
駒鳥次男に髪染めさせてたっての読んでひっくり返った!
公式……恐ろしい子…!!(白目)
735風と木の名無しさん:2009/11/04(水) 00:30:11 ID:jTs9zrhRO
しかしそれは二代目をあくまで初代の代わりとして見てるという事で…
歪んで駒鳥嫌いになるのもわかる
736風と木の名無しさん:2009/11/05(木) 21:39:51 ID:EDS+JbY7O
>734
ブルデク的に萌える前に引いたorz
悪魔っ子実子使ってのモリトソによる次男・三男いぢめパネェ…
737風と木の名無しさん:2009/11/05(木) 23:35:40 ID:Rm//XSUUO
もし本当にそう思ったとしても、スレで引いたとか書くなよ…
738風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 02:14:55 ID:z+PcXNQJO
お客さまの中に駒鳥次男を幸せにしてくださるライターはおりませんかー?
739風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 07:59:07 ID:ooSlx0fhO
駒鳥次男は幸せになって欲しいけど、蝙蝠家に戻って欲しくない。
次世代蝙蝠(後継者争いの時)や死の天使を希望する声があるけど
卑猥な被り物をしながら蝙蝠一家にちょっかい出す今が一番美味しいキガス
740風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 09:24:06 ID:mLnySll90
デーシーで大活躍する=不幸になるという原理原則
741風と木の名無しさん:2009/11/07(土) 00:44:08 ID:R9g7V94tO
せめてレギュラーで出られるシリーズがあればなあ…>次男
742風と木の名無しさん:2009/11/07(土) 18:01:03 ID:nbuZQatpO
>741
蝙蝠&駒鳥誌ではそれっぽくね?





ヴィランに限り無く近いヴィジランテ役だけど。
今回の地毛といい、次男が不憫だけど長男のストライク(高身長&赤毛)ど真ん中なのは
長男×次男的においしくね?と誤魔化してみる。
…長男友達の子持ち弓使い(黒髪碧眼好み)もそれに当てはまるけどな。
743風と木の名無しさん:2009/11/30(月) 13:02:14 ID:1iqUvVu7O
超人大スキーな蝙蝠(中の人は元助手)が早く見たい。
現蝙蝠には元の蝙蝠から有り得ない蝙蝠を激しく期待する自分ガイル
744風と木の名無しさん:2009/12/02(水) 01:11:32 ID:5BTm4Ryn0
超人と元夜翼と言えば新開拓地のアニメで
初めて超人と会ってはしゃいでる駒鳥が可愛かった

火星人と軍人の方が萌えだったが
745風と木の名無しさん:2009/12/02(水) 08:00:02 ID:i7W2CoWYO
そういや、今は違うヒーローが夜翼なんだっけ。
蝙蝠姿もいいけど、ネーミングもスーツも大好きなのでまたあの格好して欲しいよ。
746風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 20:20:29 ID:MgjwCiER0
豚切りごめん
蝙蝠も夜翼も駒鳥も萌えるが
某アヌメの兎と鴨に萌えてるのはもれだけのようだな
747風と木の名無しさん:2010/01/01(金) 21:21:27 ID:sMdiEn9P0
流れを切って申し訳ありません
自分は、辞書や翻訳サイト片手にようやく読める程度の能力なんですが
それで合っているか不安で、読むスピードも遅いので、何とかしてスキルアップを図ろうと思っています

皆さんのおすすめの勉強法などがあれば、お教え頂けると幸いです
萌えてても頭が痛くなってきてしまって・・・

重ねて厚かましいとは思いますが、ブラックランタンについて教えて下さい
リングを使ってる本人の意思はあるんですか?
748風と木の名無しさん:2010/01/02(土) 18:18:04 ID:Swze0YHb0
実践ロイヤル英文法を通してやって、スワンの用法辞典(新聞の見出しは文法が特殊だよとか書いてある)あたりでいいんでない。

ようやくでも読めるレベルなら、このレベルは使いこなせると思う。

あとはイギリス英語(さらにいくつもの方言に分かれてるが)だの南部方言だの黒人英語だのの方言やスラング辞典も使えた方がいいけど
これを初歩的なレベルであってもやろうとすると、どうしても洋書で勉強しなきゃいけなくなる
(イギリス英語の標準、つまりBBC英語は日本語でも初歩的なレベルはできるけど、そもそもアメリカの標準語(GA)とあんまかわらない)。
749風と木の名無しさん:2010/01/08(金) 12:29:55 ID:kdL8XiYu0
750風と木の名無しさん:2010/01/26(火) 04:59:17 ID:4DKOz9IP0
十代巨人で変態親子がようやく和解?したよ……!
息子→父親の「I NEED HIM.」とか父親の素敵な肉体美とか
非常に美味しかったです!
751風と木の名無しさん:2010/01/28(木) 23:56:11 ID:eNTvvBee0
CNでJL見てたら
敵にボッコされてボロボロになった超人にときめいた
いいぞもっとやれ!とか思っちゃった何だろうこの気持ち…
752風と木の名無しさん:2010/02/08(月) 02:02:56 ID:nsZ4pV4IO
たまには保守あげ
753風と木の名無しさん:2010/02/08(月) 13:51:06 ID:8Hz64IIwO
今更だけど出区☆ズラボの万ダーク×出区☆に萌えてるんだけど同士いない??
754風と木の名無しさん:2010/02/10(水) 00:38:37 ID:qrxXOuGt0
>751
それは愛だね!おめでとう。
・・・ていうかアメコミダークナイト2とか読んでてもスーパーヒーローたちはみんな
超人にはなにやってもいいと思ってるんじゃないか(特に蝙蝠さんはガチだ)
とちょっと気の毒になるよ・・・
755風と木の名無しさん:2010/02/10(水) 02:47:32 ID:CGwzF8SM0
>>753
!!厨房の頃に感じた妙なときめき…ありゃ萌えだったのか!
756風と木の名無しさん:2010/02/10(水) 10:31:34 ID:woEUFQ3J0
超人に対する目線がいつも蝙蝠の気持ちな自分がいる
ボコられてる時はいいぞ!もっとやれ!とか、大活躍にイラッとくるとか
しかしたまに見せる男前さにときめいてしまったりしてそんな自分にもむかつくw
757風と木の名無しさん:2010/02/10(水) 22:35:15 ID:WjW6BoUQO
わかるわあ
正義リーグでフルボッコされる超人に、いいぞフゥハハーってなる
蝙蝠はもうヤメテ!って思うのに…玄/田さんの悲鳴やら呻き声はエロくて萌えるけど
758風と木の名無しさん:2010/02/11(木) 01:36:59 ID:24ben9/g0
>>754
やっぱり愛かな?ありがとう

つうか仲間がいて良かったよ
蝙蝠は怪我したりなんだりで毎回喘いでるわ声はエロいわ美味しく頂いてる。
けどやっぱ生身の人間だし心配しながら見ちゃうけど、超人は…ねえ。
最強能力持ちがボロクソにやられることで「あ、この敵マジで強いんだ」って
見てる側の危機感が煽られるから仕方ないよね!

という訳で彼がフルボッコされるのを待ちながらこれからも視聴したいと思います。
759風と木の名無しさん:2010/02/12(金) 18:27:13 ID:nF7U2rTV0
超人好きだからフルボッコされるのを見ると泣けてくる。
股開いて倒れるのはエロいけど、ほどほどにヤられてほしいな。
というか、たまには攻撃をよけろよ!
760風と木の名無しさん:2010/02/13(土) 11:04:58 ID:XjyS6R3Y0
超人はどんだけフルボッコにされても心配いらない人だからなあ…
本人ピンピンしてるし、確実に後から倍返しだし

蝙蝠なんかチョイボッコ程度で死んじゃうからね
だから精神的に痛めつけられることが多くてそれはそれでウマーです
761風と木の名無しさん:2010/02/17(水) 02:01:57 ID:z8/LnyGjO
嬉しくてつい蝙蝠に抱きつく超人てどうなの?
唐突すぎて牛乳ふいたわ
しかも超人の蝙蝠を見る表情…どう見ても恋しちゃってるそれです本当にry
JLって…JLって…!
762風と木の名無しさん:2010/02/22(月) 23:13:50 ID:flriWqaD0
出銭×Dの子供対猫がツボだ
空プの動きがかわいすぎ
兄貴なのになんか弟属性だし
デ弐スとツリーハウスであんなことこんなこと
763風と木の名無しさん:2010/03/06(土) 22:04:23 ID:OUjMxolI0
遅レスだが>761おまおれ

JLは超人蝙蝠の宝庫な気がしてならない
ところで噂の正義薔薇は本当に白超人が俺様ドSでときめいた
白マントで鬼畜攻めな超人に翻弄される蝙蝠が容易に想像できる
764風と木の名無しさん:2010/03/07(日) 00:25:11 ID:SsIhnZYcO
すみませんがサウススレって落ちたっぽい?
765風と木の名無しさん:2010/03/08(月) 02:35:44 ID:FB3mG7g80
噂の正義口ードsの回見たけど、彼がキーパーソンになってる回とは言え
閃光の可愛さと愛されっぷり半端無いね。
さすがチームの良心。
超人/閃光とか蝙蝠/閃光とか新しい世界も見えた。
766風と木の名無しさん:2010/04/03(土) 17:56:11 ID:hdokLcU0O
今日から始まった変形ロボットアニメは、こちらになるんですかね?
767風と木の名無しさん:2010/04/09(金) 00:13:51 ID:H++QBrCD0
いきなりアートアニメで悪いんだけど
ファンタスティック惑星のドラーグ人♂×4で身体溶かしてるシーン
一体どういう行為なのかが腐的な意味でも気になる
後に出てくる男女一人ずつでの瞑想とは全然違うのに
瞑想(=ドラーグ人にとってのセックス)って言われてる
最初は凄い怖かったのにちょっとにやけるようになってしまった
768風と木の名無しさん:2010/04/19(月) 22:48:33 ID:BNxB3J08O
まさかの2年ごしレスで申し訳ないのですが、
>>496あたりで言われてる「静かに」って何のことなんでしょうか?

最近うっかり蝙蝠熱が再燃してしまって、あらかたの邦訳版とアニメには手を出しているのですが。
アメコミって絶版になるの早いですね…
ほしいと思ったときに買っておけばよかった。
769風と木の名無しさん:2010/04/20(火) 03:17:53 ID:nFpTQqtgO
>>768
「H.US.H」です
邦訳版二冊は出版元にももう在庫はないかもな…
ジムリ画なので、そのうち小プロあたりがデラックスエディションで
出し直してくれるかもしれないけどね
来月のラインナップの超人にもJIVEの再録あるし
Arkham has movedは果たして日本版は出るのだろうか
770風と木の名無しさん:2010/04/21(水) 12:20:38 ID:eRxxTUdGO
>>769
ありがとう。
もう出版元にも在庫ないみたいですが、中古で入手しました。
届くの楽しみだ。
771風と木の名無しさん:2010/04/22(木) 01:16:02 ID:deCAVXM0O
最近蝙蝠にハマって蝙蝠ビヨンドの王子が蘇る話を見たんだけど、王子のやったことが結構卑劣でびっくりした…
新参者なもんで詳しくないんだけども、コミックの方でもあんな感じなのが多いんですか?

斬リング冗句とかでも割とやることやってたけど、王子はあくまで蝙蝠ありきで犯罪を犯すイメージだったから、
自分の遺伝子うんぬんの理由で三男に手を出したのにはちょっと違和感を感じたんだが…
DKRでも蝙蝠いないと廃人状態だったし。

あと、ケイブに乗り込んできた場面には大いに萌えたけれども、すんなり蝙蝠身バレしてるのにもびっくりした。

初心者が的外れなこと言ってるだけだったらゴメン。
772風と木の名無しさん:2010/04/22(木) 03:24:39 ID:lFvh3Xp90
リターンオブ〜見たのなら身バレした理由は分かると思うんだが

自分の将来を考えたのも確かにあるだろうけど
その先にある最終目的はやっぱりバッツを苦しめる事なんだなと思ったよ
773771:2010/04/22(木) 12:54:51 ID:deCAVXM0O
>>772
あーいや、身バレした理由はもちろん分かってるんだけど、あまりにすんなりバレてるもんだから、他にも蝙蝠の正体が王子にばれてる話ってあるのかな、と思って…
言葉が足りなかったね、スマソ。

蝙蝠を苦しめるためにやったってのがやっぱ一番の理由なんだろうけど、やってること結構エグいなと思ったから、他の話が気になっただけなんだ。
774風と木の名無しさん:2010/04/22(木) 16:03:24 ID:yvB0pIc00
道化王子の犯罪がたいてい言われるほどひどく見えないのは漫画コードのせいでしょ。
設定上は残虐非道のエグイジョーク大スキーキャラですよ。
775風と木の名無しさん:2010/04/22(木) 23:28:33 ID:00psQC2d0
アニメ若正義、超少年イケメン過ぎて吹いた。楽しみ過ぎる。
776風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 01:22:37 ID:LrnAOqhQ0
アニメ若正義、超少年はあんなにかっこいいのに駒鳥は子供みたいだな
高校生には見えないw
777風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 12:03:29 ID:O8C2F7kF0
Tむ駒鳥はそこがいいんだお
778風と木の名無しさん:2010/05/07(金) 15:01:56 ID:bKDbDsIE0
CN超男
いつも偉そうなブレイ二アックの声が今回だけやけに優しくて噴いたwww
昔はあんなデレデレだったのかとか考えると笑えるような切ないような…
ブレイ二アックはパパの「おまえなんか作らなきゃ良かった」発言でヤンデレ化したとしか思えない
779風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 05:48:23 ID:EnRkizzDO
>>772
照りーにも同じ事言われてたねえ
780772:2010/05/11(火) 02:56:53 ID:pGE/qOvp0
確かに自分がわざわざ書き込むまでも無く本編で似たような事言ってたねw
〒リーは良く分かってる

復活したジョー力ーを目の前で見て驚いた老ブノレースの表情たまらんわあ
781風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 17:04:54 ID:4p3J2qsJ0
>777
きめえ
782風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 20:10:25 ID:C5h2P8yPO
傘学園読んだ。
思ってた以上に楽しめたんだけど、萌が具体化できなくてもやもやする…
良いキャラばっかりなんだけどなー

どなたか傘で萌えてる方いらっしゃいませんか。
783風と木の名無しさん:2010/05/28(金) 19:57:50 ID:6S6gOuNLO
超人/蝙蝠OVAシリーズ続編制作決定記念
タイトルが原作と違うから、ストーリーも違うのかなぁ
784風と木の名無しさん:2010/05/30(日) 10:29:42 ID:I5tIhX9p0
>>783
超少女じゃないんだね
オリジナル展開かなあ
785風と木の名無しさん:2010/06/02(水) 03:14:14 ID:7P1wurByO
>>782
遅レスだがよかったよ
ゴリラ兄とやさぐれた弟達の関係やら
精神年齢は爺さまなのに見た目が小学生の子やら
萌え所多かった
786風と木の名無しさん:2010/06/03(木) 16:34:31 ID:hE07/E7aO
今更正義同盟:二つの地球の危機観た

むこうのきれいなルーサーがかっこよすぎて何かが目覚めた
セクシーマッパサービスありがとうございます

そして何気にルーサーと蝙蝠のコンビに萌えているので目の保養でした

超女に肋骨折られてからも大活躍の蝙蝠のふらふらっぷりが可哀想だけど萌えた
次は駒鳥次男OVAだー
787風と木の名無しさん:2010/06/04(金) 19:36:29 ID:B2CXHJ5i0
駒鳥次男OVA見て無いんだけど、長男の縄張りが爆破された時に
蝙蝠が火病って救いに行こうとするシーンある?その後の
長男巣へお持ち帰り&ツンツンダメだし含めて好きだw

たらればになるけど、従来の予定通り長男があぼんしてたら
蝙蝠が再起不能なくらい発狂するんじゃなかろうか…。
そんな蝙蝠の反応を見てみたいのは自分だけでいい。
788風と木の名無しさん:2010/06/06(日) 07:22:35 ID:MKiS/3720
どうせ生き返ると思うとそれも見て見たかった気がする
789風と木の名無しさん:2010/06/06(日) 09:34:09 ID:RLBSyCOo0
次男の髪を染めさせたり、後継者にさせたくないくらい
長男が大事だからなぁ。本来の死因も自分を庇って死亡だし。
790風と木の名無しさん:2010/06/10(木) 01:43:53 ID:RnGr7lod0
次男OVAは7月発売ではないかしら
最近はアニメイテッドシリーズの設定にごだわらすコミックをアニメ化してくれるのが嬉しいよね
791風と木の名無しさん:2010/06/10(木) 03:02:24 ID:ftBEPeoc0
銀魂の沖田総悟フィギュア

http://www.1999.co.jp/image/10119518a/20/1
792風と木の名無しさん:2010/06/10(木) 14:18:04 ID:kQsClxhYO
ちょっとずつ緑提灯を読み始めたんだけど春がイケメンすぎる
読んでるとキャー春ー!とかアイドルに黄色い歓声あげたくなるような気分になるw
米コミでこんなのはじめて…
ちょいちょい出てくる緑矢が他で見るよりなんかかわいいのは気のせいじゃないと思いたい
793風と木の名無しさん:2010/06/15(火) 21:33:44 ID:xGJjkBjT0
>>792
おお心の友よ
794風と木の名無しさん:2010/07/12(月) 17:02:38 ID:HvCEnpJf0
>>746
どっちかっつーとデビルと兎だな
795風と木の名無しさん:2010/07/13(火) 20:29:17 ID:wsLzjtIu0
邦訳された新アベの蜘蛛男がかわいくてしょうがない
口調がちょっと評判悪いらしいけど、むしろあの口調が良い!
796風と木の名無しさん:2010/07/15(木) 18:59:50 ID:mg1FvAKv0
ときどき思い出したように萌えてはいたがネットを彷徨う程でもなかった
仲良くケンカしなな鼠と猫に最近萌えてしょうがない
いろいろ検索して見たんだけど全然探せんかった
いかにも腐好みっぽのにあんまりない?色々隠語で探した方がいいのかな
797風と木の名無しさん:2010/07/20(火) 16:52:33 ID:KwZJyuDD0
age
798風と木の名無しさん:2010/07/20(火) 17:32:00 ID:wVdJY/x20
緑行燈の映画ヒットを七夕でお願いしたらよかったと今更思う
そしたらJLの翻訳DVDが出るかもしれないじゃない
まず企画が頓挫しないことを願う必要があるかもしれんが…

映画の緑行燈て誰?
799風と木の名無しさん:2010/07/20(火) 18:21:16 ID:onIQ5kUE0
>>798

もう撮影に入ってると思うからよほどのことがない限り頓挫しないと思うよ。
ガンマンが大コケして罠兄弟が原作選定にミスったせいだと散々叩かれているので
もうこれで挽回するしかないし。
むしろ緑提灯がコケたらそれ以後の諸々の企画が危うくなることが心配。
800風と木の名無しさん:2010/07/20(火) 22:08:24 ID:RnsgJCdx0
まずOVA(今はODAになるの?)を日本語吹き替えで出してくれないものか>GL
春さんすごくカッコいいんだけど
彼だけが緑パンツじゃないとかガッカリだよ!!
一見どうなのって思う緑レオタードも春が着ると何故かエロ可愛いから困る
801風と木の名無しさん:2010/07/20(火) 23:15:18 ID:TpHa2l8S0
>>800
ファーストフライトいいよね。あの水兵月みたいな春さん変身シーンがすごいw
春さんの出番が多いDVDならニューフロンティアもすごくかっこいい。
そして二代目閃光が可愛すぎる。日本CNでやってくれればいいのになあ。
802風と木の名無しさん:2010/07/21(水) 01:40:35 ID:SrHeHSSpO
>>799
ガンマンがgdgdな出来にになったのは監督が交代するの降板するの
脚本が大幅に原作からかけ離れてるのをむりやり直したけど
結局だめだっただののいつものワーナーの仕様ですけどねorz

害りっちーのロボの企画もなくなったし、ハルさん次第だよなホント…
一応新生超人は脚本書いてるし悩乱アドバイザーだしやるとおもうけど

また新しく超人顔の男を捜すより、帰還の彼でいいじゃんとか思ったり
803風と木の名無しさん:2010/07/21(水) 09:08:55 ID:vZmdUuHO0
自分も帰還の彼イチオシなんだけどな
帰還公開後のSB絵・漫画のクラークは前髪斜めに下ろしたあのスタイルで
描く人が増えたよね。可愛くて好きだ

脳乱は「蝙蝠始動シリーズの世界にはコミックもヒーローもいない。そぐわないでしょ」
つまり超人や緑提灯や緑提灯は概念すら存在しないよ!と言いきってるらしいので
蝙蝠始動キャストでのWF映画実現が通そうなのがとても哀しい
超人帰還映画にはゴッサム出て来たのにね…一方通行だな超人
804風と木の名無しさん:2010/07/24(土) 15:40:32 ID:ckZbMcAY0
ttp://spinoff.comicbookresources.com/2010/07/23/cci-first-look-at-animated-young-justice/

アニメ版ヤングジャスティス
超人イケメンすぎ吹いた
805風と木の名無しさん:2010/07/26(月) 14:02:01 ID:A/Kjsio50
イケメンすぎっつーか、もともとそういうキャラだろ。

駒鳥が三男じゃなくて長男なんだな。
巨人も長男だし、長男人気で羨ましい・・・
806風と木の名無しさん:2010/07/26(月) 16:31:16 ID:zkUIWZ2hO
最近CN見初めて、手始めにパワパフ放送毎回見てたら
モジョジョジョが物凄く可愛く思えてきた。相手思いつかないから単体萌えになっちゃうけど受けだよねあのチンパン。
もう新作もない作品だしと思って過去スレ見まくっても萌えてる人殆どいなくて悲しい
ネタ投下自体がないもんなぁ…
807風と木の名無しさん:2010/07/27(火) 00:44:46 ID:Xsugx+WrO
アニメYJの駒鳥は長男なんだ…。意外。長男は蝙や夜翼の方がいいな。性的な意味でも。

>806
チンパンの相手は博士なんてどうだろうか…と言ってみる
808風と木の名無しさん:2010/07/27(火) 01:10:21 ID:Zgq4ZpDd0
チンパンは映画でさる王国(?)つくってトップ自分〜と
浮かれてたらあっさり他のサルたちに裏切られてたり
たまに悪仲間とタッグ組んだりしてるから番組に
映らないとこでオトナの付き合いができてるに違いないと
思います。

博士は受けきぼう・・・。ちんぱん相手でも受けでいいと思う。
809風と木の名無しさん:2010/07/27(火) 17:44:11 ID:tGmYYWykO
>>807
博士も何か情けなくて受っぽい感じなんだよなぁ。ヘタレ攻って感じにも思えるけど。
でも生い立ちの回でお父さん!息子よ!だか言って二人が抱き合ってるシーンはかわいかったな
>>808
映画見たことないんだけど美味しいシーンあるのかな?
808のレス見ただけでも何か萌えそうな予感はあるけど
DVD買おうか迷ってる

カレはオカマ口調と乱暴口調で二重に言葉ぜめできそうなキャラだと思うw
カレ博士とかカレモジョとかありかな?
810風と木の名無しさん:2010/08/08(日) 00:14:50 ID:DHiHr8cUO
いまさら超人/蝙蝠のアニュアル#4を読んだが、いろいろ反則過ぎるくらい泣いた…
正義同盟第一話冒頭のネタもってくるのは反則だよ
811風と木の名無しさん:2010/08/08(日) 18:42:24 ID:A2KSAThdO
>>810
到着待ちだけど、beyondネタってほんと?

under the red hood
なんかすごいモノを見てしまった感じで、いまだにドキドキしてる。
812風と木の名無しさん:2010/08/08(日) 18:48:57 ID:65O0D/lo0
米尼で41%オフだったから、評判見てぽちっとしてきた>under the red hood のBlu-ray
今から、到着がすごく楽しみ。
しかし、ジェイソンの声優に超自然の兄貴を持ってくるとは、
わかってやっているのかスタッフ。
813風と木の名無しさん:2010/08/08(日) 19:28:45 ID:DHiHr8cUO
>>811
beyondネタというかbeyond世界の二代目蝙蝠と老超人の話。
beyond好きなんでひいき目かもしれんが、老超人がツボ過ぎて萌えたよ
切な萌え

俺…手元にある二代目駒鳥関連コミック読み終わったら
under the redhood観るんだ…
814風と木の名無しさん:2010/08/08(日) 19:56:27 ID:A2KSAThdO
>>813
ありがとう

今年はミニシリーズ有り、蝙蝠#700有りとbeyond祭で嬉し過ぎる。
このまま映画化もして欲しい。

なにはともあれ、813が無事にB:UtRH見られることを祈ってます。
815風と木の名無しさん:2010/08/09(月) 02:23:29 ID:DMf9LHgu0
上でPPGの話題が出ていたので便乗してみる
緑の不良集団のA×蛇に萌える
816風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 22:18:21 ID:xvH1xnUS0
蝙蝠が変態を足蹴にしている場面の出典をおしえてください。
infinitycrisis辺りだと思うけど、上手く探せなくて。
817風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 23:10:51 ID:xfS4lAGhO
>>816
自分が知ってるのでは夜翼-lost YEAr-
しかし、何故変態を足蹴にする本を探してるのかが気になる件。
818風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 23:30:23 ID:xdEgQe6g0
蝙蝠さんちの変態っていっぱいいすぎて誰のこと・・・?と
悩んでしまったよ。
819風と木の名無しさん:2010/08/18(水) 22:14:45 ID:gFWTZtne0
816です。
遅くなりましたが、情報ありがとうございました。>>817

アニメ巨人関連でちらりと見る機会があって、
死ぬ予定だったという裏話も聞いて、
すごく気になって仕方なかったんです。
820風と木の名無しさん:2010/08/19(木) 00:30:49 ID:l1aFiE/sO
変態といえば、十代巨人暗い夜タイインにはやられた
息子の「僕には彼が必要なんだ」にはやられた
冬緑さんの件から思ってたけど、息子はヤンデレなんじゃないのか
821風と木の名無しさん:2010/08/23(月) 00:39:43 ID:2i4B2GklO
MVC3効果でアメコミの二次創作がもっと増えないかしら
822風と木の名無しさん:2010/08/23(月) 18:22:39 ID:TaarOc1c0
MVCって格ゲーとのクロスオーバーだっけ?
クロスオーバーってあんま好きじゃないんだけど、やっぱ人気あるのか

二代目コマドリと冬戦士とか?
823風と木の名無しさん:2010/08/23(月) 18:23:24 ID:TaarOc1c0
×冬戦士
冬兵士
824風と木の名無しさん:2010/08/23(月) 21:24:57 ID:770C1i7YO
駒鳥は長男が一番人気なイマゲ。
個人的に次男が跡継いで、長男が済し崩し的に赤駒鳥になった
BFTCパラレル的次男×長男の二次創作があればいいなと思ってる
825風と木の名無しさん:2010/08/25(水) 09:31:55 ID:zVlZaadl0
最近次男×長男けっこう読むよ
オンではもちろんオフでも本買った

形はどうあれ三兄弟揃ってて、しかもそれぞれ父親不在で別方向向いてる今の状況は萌えだ
826風と木の名無しさん:2010/08/25(水) 19:23:22 ID:+pszlQN30
駒鳥長男に、親父の衣装(こぶ付き)は最強の貞操帯だと思うから、
しばらく着けていろと思う。
いつか蝙蝠×蝙蝠が見たいような、見たくないような。
827風と木の名無しさん:2010/08/26(木) 12:24:23 ID:f7pluSb70
貞操帯にはなるかも知れんがストーカーホイホイにもなる諸刃の剣だよw
828風と木の名無しさん:2010/08/26(木) 16:25:53 ID:u2LgGXB7O
親父についてるストーカー色眼鏡抜いてもすごいもんな

ところで
正義リーグDVD見たんだけどスタッフは何のために蝙蝠の耳伸ばしてブーツにヒール付けたのか
ヒールとか言われなきゃ気付かねーっつーか、そこはわざわざ言うところなのかというか
真剣に意図がわからん
一般的に見たらヒーロー的にカッコいいのか?
腐ってるからわからんのか?とりあえず何か萌えた
829風と木の名無しさん:2010/08/26(木) 18:46:46 ID:cdST9ST7O
>>828
ブルティムはじめ、
「クールだろ!?クールだよなー!!」
と言い続けてるから、きっとたぶんヒーロー的には格好いいんだよ、あれ
最初に観たとき、ストーカーたちはあれに足蹴にされたいと思うんだろう
なぁと思ったと同時に、

自分は流石蝙蝠は貴婦人だエレガントだと地球を逆回転させそうに
になってたから、個人的には視聴者を萌え狂いさせる凶悪アイテム
だと信じてる>ヒール&長耳
830風と木の名無しさん:2010/08/26(木) 20:23:57 ID:PZONTrLh0
虐められたい人は、親父蝙蝠に
虐めてみたい人は、長男蝙蝠に
831風と木の名無しさん:2010/08/27(金) 01:09:07 ID:r2YKMhbWO
サーチフォー原子先生2代目見て
権威の夫夫は公式で超人と蝙蝠と考えてしまっていいのかと驚いた
わざわざビックリ箱とSマーク描写……
提灯の緑の指輪トークは栗プトナイトリングの変わりですか?

公式の考えが読めねえ
832風と木の名無しさん:2010/08/27(金) 03:34:42 ID:qZDK3csj0
長男・・・それ誰の子だよ・・・。
ttp://bwanavoodoo.files.wordpress.com/2009/06/vlcsnap-14198743.png
833風と木の名無しさん:2010/08/29(日) 00:48:45 ID:njWzC0ox0
今日のB&Bが初っ端から緊縛電撃プレイで盛大に噴いた

それだけなら良くあるある…だけど大の字宙吊りに猿轡とかエロ過ぎてもう…
英語音声マジお勧め
834風と木の名無しさん:2010/08/29(日) 08:13:11 ID:ukuqdYskO
あれはさすがにちょっwwwと吹いた
萌えたけど

あと「ゆる蝙蝠」クソワロタ
邦訳よくやった
しかしニコリともしない坊っちゃんを三人に分けたらどうなるのかしら
835風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 09:59:22 ID:auw/F97sO
いちいち性的過ぎるよ蝙蝠。
衣装から仕草からエロスがダダモレ過ぎる。

公式は素なの?
あれ?今の演出おかしくね?ってシーン大杉なんだけど。
蝙蝠のカッコよさにはセクシーさを多分に含みますっていうのが一般常識で間違ってない気がしてきた。
836風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 10:33:05 ID:z6PsidDN0
B&Bの緑矢蝙蝠にリバ萌え

正義しか眼中にない蝙蝠をひたすらおっかけて
猛アピールする緑矢がかわいくてしょうがない


837風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 22:58:35 ID:8PFt3GloO
>>836
わかるわかるぞ
蝙蝠も内心では親友とか言っちゃって何そのデレっぷり
レースの回のツーカーぶりは熟年夫婦かと
B&B緑矢は悪態つきつつも蝙蝠の一番の相棒は俺って思ってそうなとこがかわいい
838風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 00:37:55 ID:Q+kInueFO
緑矢って性格から助手の扱いまで蝙蝠と真逆のタイプなのに仲がいいイマゲ
839風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 01:09:19 ID:MNJWULpUO
この間の放送でB&Bの青蝙蝠でも超人はムカつくのかwと吹いた&意外だった
緑矢には人間同士だし、の意識でちょっと素直なんだろうか
蝙蝠は緑矢とは基本的にどの舞台でも友好的と考えておk?

何でか緑矢挟んだ春とはピリピリだけど
蝙蝠と春はいまだによくわからん
840風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 01:26:01 ID:t5yjiBOf0
>助手の扱い
B&Bでの「早く弓取って来いよ!」の回想シーンは理不尽過ぎて噴いたけど
コミックでもあんな女王様なの?
841風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 01:32:20 ID:Z8lxa3lOO
クライシス前の蝙蝠は春とも仲が良かったんだがな…
(実際原点帰還を目指したDKSAでは宇宙間で連絡とってたし)

現行の蝙蝠と緑矢がコミックでもカートゥーンでも仲が良いのは、DKRの影響大だと思う。
老緑矢の片腕がないのは超人が関係してるし、まさしく「共通の敵=超人」で意気投合なのかもしれんw

上の方でも言われてたけど、現行の蝙蝠は同世代のヒーローたちに”だけ”当たりが酷いんだよね

まさしくJLA:Crisis on two earths でジョンジョンが言ったように
「彼は(JLAメンバーの)誰も好きじゃないと思う」
というのが正しい気がする
842風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 01:57:27 ID:uOleblA2O
蝙蝠がピリピリしてる一方で、蝙蝠が名前で呼んでくれないことを
気にしたりする微妙にKYな春との温度差激しい春蝙蝠春もあると思います
843風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 08:44:51 ID:Q+kInueFO
>841
春は前科持ちだから仕方ないと思う。
後、時々でいいからさりげなく緑矢と蝙蝠がつるんでる金噛むを忘れないでね!
844風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 09:20:30 ID:rcCwQE5x0
蝙蝠と春がピリピリしてるのはじぇふじょんずGL以降の影響が大な気もする
単に仲が悪いというんじゃなくて、なんだあの微妙な空気…
モヤモヤするというかニラニラするというか…萌える
845風と木の名無しさん:2010/09/12(日) 10:03:10 ID:LAVSlqru0
スペクターといいイクワノクスといいエロい悪役だ
846風と木の名無しさん:2010/09/12(日) 10:50:19 ID:LqLFDk99O
茶の間で正義リーグの超人が消える回見てたら
家人に
「なんで蝙蝠は超人のマントの切れ端ナデナデしてんの?」
って言われて吹いた
おまwwナデナデ言うなwもうそうとしか見えない畜生www

昨日のB&Bも大富豪幼少時代とマスク脱ぎでごちそうさまでした
あの色男が縛られたりしてんのかと思うと改めて萌える
847風と木の名無しさん:2010/09/13(月) 16:45:50 ID:PhQY8AGu0
自分も>>846と同じ回を男子児童×2の子守しながら観てたんだけど
男児「みんな何やってるの?」
自分「超人のお葬式だよ。超人にさよならしてるんだよ」
男児1「どうして蝙蝠男はおそうしきに出ないの?お友達じゃないの?」
男児2「おそうしき出たら泣いちゃうから出ないんだよ」
男児1「大好きなお友達がいなくなったら悲しいもんねー」
男児2「さよならしたくないんだよー」

帰還シーンでは「蝙蝠男よかったね!」と抱き合って喜んでいた
そっちかよwwwwピュアな一般人パネェ
848風と木の名無しさん:2010/09/14(火) 10:23:48 ID:2ffEM5m50
その会話を蝙蝠に聞かせたい俺はマゾなんだろうか
849風と木の名無しさん:2010/09/14(火) 21:20:51 ID:GUXRR25t0
>>848
おお心のともよ!
850風と木の名無しさん:2010/09/14(火) 23:19:25 ID:yJd2BfgMO
穢れなき眼からみたツンデレすげえ

蝙蝠は作中でもリアル世界でも子どもに労られる運命なのか
すごいな坊っちゃん
851風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 11:55:22 ID:/izoijih0
>847
チラ裏。気持ち悪い。
852風と木の名無しさん:2010/09/17(金) 01:37:24 ID:KnU1x3IB0
よし今ならいえる
Met/alo/caly/pseに凄く萌えているという事実を!!
早く日本で放送してください…
853風と木の名無しさん:2010/09/19(日) 16:12:14 ID:s3J0rcvxO
マヴ○プ3が凄い楽しみだ
蜘蛛発表きて安心した
854風と木の名無しさん:2010/09/19(日) 21:56:25 ID:eg4pNZm00
黄金ブースターがかわいすぎてどうしようスキーツかわいいよスキーツ
私的には鋼鉄の男に嫌われてるのもポイントw
855風と木の名無しさん:2010/09/19(日) 23:34:29 ID:Mi89yB83O
>>854
JLUでのブースター黄金の回から好きだよブースターw
緑ランタンに間違われてたり超KYだったりJLメンバーからフツーに戦力外認定されてたりだけど、
かわいいよね
856風と木の名無しさん:2010/09/20(月) 01:07:16 ID:rh1b659jO
青ビートル2代目とかなり仲良いのは知ってたけど鋼鉄の男に嫌われてたのは初耳だ
コミックのほうで?

っていうか意外と、結構嫌いな人間多いね鋼鉄の男
猫姐さんが嫌いとか聞いたときは驚いたよ
857風と木の名無しさん:2010/09/20(月) 01:23:15 ID:CAJ9K5120
猫姐さん嫌いなのは
一時期蝙蝠といい仲になりかけてたからじゃね?
858風と木の名無しさん:2010/09/20(月) 01:40:04 ID:PI52/5JRO
いや、超人は蝙蝠と猫姐さんの仲は積極的に応援してたよ
ただどうしても本能的にああいうタイプがダメなんじゃないかな
S/Bシリーズ三巻で、猫姐さんがヴィランじゃない時でさえ嫌悪してたし

あと猫姐さんも超人嫌いだからどっちもどっちという気はする
859風と木の名無しさん:2010/09/20(月) 22:06:53 ID:OV7hHNra0
駒鳥三男にも嫌われてるよな、猫姐…。
四男母親程じゃないけど。
860風と木の名無しさん:2010/09/20(月) 23:10:11 ID:C7S5bGAJ0
猫姐さんと蝙蝠はつかず離れずの、
三代目泥棒さんと富士湖ちゃんみたいな感じが好きだな。
駒鳥長男と初代蝙蝠少女も、そんな感じがしてきたけど。

未詳さんが蝙蝠とどう絡んでくるのか、今から楽しみ。
長男に感じが似ているけど、蝙蝠続けるみたいだし。
861風と木の名無しさん:2010/09/21(火) 00:06:21 ID:rh1b659jO
今はわからないけど
昔は他の駒鳥や蝙蝠少女とも仲悪かった気がする猫姐さん
蝙蝠は子どもに守られ過ぎ

超人、蝙蝠と手は組めるのになんで姐さんや黄金はダメなんだ
好き嫌いはっきりしてるけど基準がわからない
862風と木の名無しさん:2010/09/21(火) 01:25:50 ID:cRr70VGX0
猫姐さんは色気たっぷりの都会の悪女で
黄金は(正義感はあっても)売名行為が目立つから
根は善良な田舎者の超人にとって嫌いというか苦手なタイプなんだと思う
863風と木の名無しさん:2010/09/21(火) 02:11:54 ID:eU5mnd8e0
猫姐さんは炉に手を出したことがあったからってのもあるんじゃない?
864風と木の名無しさん:2010/09/21(火) 09:41:46 ID:qJK6KQrV0
ぶったぎりすみません

今更ながらはまったんだけど恐竜ファミリー(後半和訳)ってここでいいのかな?
ダメダメなパパと天然な親友の関係にも萌えるし、
賢くて根は良い子な長男と要所要所で助けてくれる悪友にも萌えるし、
何なら息子に威厳を示したいパパとパパには理解してほしい思春期の息子の関係にも
萌える。
内容的にも凄くすきなんだけどこのスレでいいのだろうか
865風と木の名無しさん:2010/09/25(土) 20:19:11 ID:W/TMH5iz0
ルビーグルームの双子(だっけ?)の下半身事情を想像するだけでもう駄目だいろんな意味で
怖がりのコウモリは仕草とか色々が可愛すぎるけど相手が見当たらない…

デクスターに出てくるヒーロー三人組は一緒に住んでて仲良すぎ
866風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 15:19:54 ID:QJQUPFy4O
私もここでいいのか分からないが、吐きだし
最近、出銭チャンネルで放送されてるフィニ○スとフ○ーブの
エージェントPと博士に萌えて仕方がない
PはドSだよな。そして博士は潜在的ドMだと思う
あのふたりはなにげにお互いを必要としてそう。萌える
867風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 02:52:28 ID:arIdlO/B0
マーベルスレでウザがられてた奴を転載
ttp://27.media.tumblr.com/tumblr_l3h8kf8jnw1qza4ndo1_500.jpg

868風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 08:17:49 ID:JQG/97Zq0
私怨コワイ・・・
869風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 17:11:22 ID:arIdlO/B0
私怨で転載したわけじゃないよ
個人的に葉面白かったし、こっちのが受けるのかなっと思った
伏字入れないでマー ル書いたのは反省
870風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 18:20:58 ID:5mZDyhrw0
通常スレに貼るとかバカじゃないの
うざがられて当たり前でしょ
住み分けくらい考えなよ

ってかファンアートを転載すんなタコ
871風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 19:15:47 ID:3Y7FlD2M0
好意的に思ってやっていても
ここに貼るって時点で嫌がらせと同じになる
2chはそういう所
872風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 21:52:07 ID:arIdlO/B0
あ、マーベルスレに貼ったのは自分じゃないぞ?
念のため
873風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 22:15:36 ID:Krhiak4p0
この反応から見て作者は日本人か
874風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 12:35:06 ID:SLgzfF+40
arIdlO/B0は何がしたいの?
とりあえず謝っとけよ
875風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 09:24:34 ID:XT9kAR+B0
ただでさえ過疎ってるのに雰囲気悪くなったな…
876風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 01:35:46 ID:P3MdotmH0
過疎ってるとこで現行シリーズの話してもいいかな?

S/B#76が届いたんで読んだらハゲ萌えたw
夜翼も超人も本当に蝙蝠が大好きなんだな…
877風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 11:56:13 ID:sMLORdGB0
>>876
kwsk
878風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 13:02:37 ID:LxxTwpC80
>876
話すり替えんなキモイ
879風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 15:46:31 ID:hsKXCFbOO
>>851
880風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 16:13:16 ID:Vedd4MJX0
ここにもアーカム患者がいるんだな
881風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 19:45:36 ID:eHP20iIQ0
S/B#76は、自分が予想していたのと違っていた。

親父蝙蝠帰還したら、ここも戻ってくるかな。
882風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 23:24:52 ID:kI+3KEHUO
>>881
それはつまり、今回のS/BシリーズのBは長男だったの…?
リーフは極力買わない主義なのに気になってきてしまったよ。

クラシックのDeath in the Familyでだだ泣きの真っ最中だ。蝙蝠の笑顔が痛々しいよ…
883風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 10:48:41 ID:5ocC0uTIO
>881
超人/駒鳥長男密かに好きなので、長男だったら買いに行って来る。
親父派には申し訳ないけど、自分はそのシチュエーションをずっと待っていた…。
悪友武器屋には容赦なく拳や汚い言葉を浴びせる長男が
超人にはぶりっこするのが笑え&萌える。
884風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 13:20:15 ID:HAy8HhXD0
>>876
超人こわかった
885風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 15:03:38 ID:/szHTjRi0
S/B#76
何気に超人の新蝙蝠への言い分(蝙蝠の皮を被ってるだけ)が
蝙蝠の中の人違うんじゃね?て二顔が疑いを持った時の
と被ってたような
886風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 15:08:01 ID:HAy8HhXD0
…友情パワーか?
887風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 17:27:07 ID:Y/UblKzC0
S/B#76
先にBatman♯687読んでいたからか、超人の感傷的な行動に自分は違和感があった。

「Dick was the original, original, original DC Universe」
大事なことなので、三回繰り返しました、じゃないけど
アニメ若正義は、コミコンのインタビュー読む限り
コミックとは全く別物と割り切った方が楽しめそうだ。
舞台になる地球も番号違いだし、
駒鳥長男も13歳でチーム最年少、
しかし4年前に養子って
9歳から駒鳥だったのか、そっちが別の意味で気になる。
888風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 19:15:45 ID:2GYTWgYd0
>879
自分の妄想中止された人?
889風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 20:16:33 ID:AtegE8FIO
いつもの粘着さんまだいたの
890風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 18:55:00 ID:o04liJdIO
今さらなんだけど、
記憶無くして原始時代に吹っ飛ばされた蝙蝠が超人のマント持ってたのってなんで?
どっかで説明ありました?
891風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 00:41:52 ID:zHWqKSbn0
説明は知らないけど、あそこにあったロケット?のようなものに
積まれていた中にあったっぽくないか?
892風と木の名無しさん:2010/10/15(金) 23:23:49 ID:sESbtIOa0
ロケットの話はFINAL CRISISから繋がってる。
ライターさんが同じだよ。
893風と木の名無しさん:2010/10/15(金) 23:30:51 ID:UasNELzwO
そもそもなぜロケットあったん?
894風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 01:37:22 ID:0BVBxk2J0
本国CNで放送中のB&B新エピ予告のサブタイで
道化皇帝(要英訳)てのがあったらしいんだが…
もしかしてあの道化皇帝?!
B&Bって超人は出てこないよね?
全然違う話なのかなあ。
895風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 01:43:04 ID:q0PDGoguO
>>894
JLUの三話がム一ア原作のアレンジで脚色アリ(原作でいた次男いない)だったから、道化皇帝もそんなではないかな
896風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 02:05:41 ID:P4oOSE5f0
原作では薔薇持ってきてた坊ちゃまがアニメでは現ナマ用意してきてるやつかw
超人への呼びかけがやたら熱心になってて吹いたわ
っていうかJLはなんか全体的に超人と蝙蝠の関係がおかしいけど

あの道化皇帝をアニメでやるとして、
どうアレンジされるかだなぁ原作過激だし
B&B、超人もいよいよ最終シーズンで出るって噂なかったっけ?
897風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 11:41:30 ID:D6bwW5QZO
ググったら

超人と蝙蝠の初?チームアップ(おそらく銀時代風)

姉御とトリニティ

の流れだと今のところ言われてるらしい
898風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 17:35:01 ID:KVM6WNxQ0
ここは複製戦争の話も可なのかな?
卜ノレーパーが可愛すぎて生きるのが辛いんだ……。
899風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 22:08:52 ID:HiKMJYdK0
ありだと思うけど星戦スレってないの?
そっちの方が反応はありそうだ。
900風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 22:47:25 ID:KVM6WNxQ0
ep3公開当時はあった記憶があるんだけど、探しても見当たらなかったから
落ちてるっぽい……残ってて欲しかったなあ。

絵柄の好みは分かれるかもしれないけど、帯穴師弟が映画以上にイチャコラ
してるし、ヅェ夕゛イと卜ノレーパーの主従関係も格好良かったり可愛かった
りだし、もっと評価されて良いと思う! (`・ω・´)
901風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 00:35:14 ID:rw/LwNAo0
>>900
腐萌よりラージャラージャのほうに萌てた。
902風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 02:33:11 ID:DfjzIePaO
>>901
確かにラジャラジャの萌えっ子具合にはかなわないがwww 将軍もセットで堪らん。
903風と木の名無しさん:2010/10/26(火) 20:08:32 ID:s5KEBlS70
ほしゅ
904風と木の名無しさん:2010/11/05(金) 17:12:29 ID:8Makk0I40
保守がてら
Preview誌を見ながら思ったこと



蝙蝠「私がいない間よくやった。もう蝙蝠衣装も馴染んだし、四男も懐いている。
   というわけで、私は猫姐と世界の蝙蝠探しにでる。ゴッサムは任せたぞ。」
長男「ちょ、待てよ。」
蝙蝠衣装と四男のおかげで、すっかり老け込・・、落ち着いた長男であった。
905風と木の名無しさん:2010/11/07(日) 02:52:07 ID:GoGDlSlP0
906風と木の名無しさん:2010/11/07(日) 10:35:38 ID:DHLtf+aqO
こんなスレがあったとは…絶賛蝙蝠超人萌えです
映画のリターソズの超人が1番好きだったりする
907風と木の名無しさん:2010/11/07(日) 10:47:42 ID:BNzvtShNO
>>904
蝙蝠もそれだけ強引だったなら幸せになれる……かもしれないw

長男ももう三十路前後なんだっけ?
908風と木の名無しさん:2010/11/07(日) 20:06:46 ID:RZY698S+0
長男三十路前後なら、蝙蝠は四十代か。
三男はもう二十歳越え?
次男は黄泉がえり組だが、何歳になるのか。
909風と木の名無しさん:2010/11/07(日) 21:00:22 ID:ZuVV+TZ00
三男はたしか18か19のはず。
910風と木の名無しさん:2010/11/08(月) 00:14:39 ID:IoYYL4U8O
蝙蝠と長男、長男が不可抗力とはいえ蝙蝠の遺言破った事による
周囲を巻き込んだ第二次痴話喧嘩が勃発するかと思ってたのに意外だ。
それにしても長男ももう三十路かあ…ずっと20代半ばくらいだと思ってたよ
長男の蝙蝠スーツは彼シャツ的な意味で萌えるけど、夜翼スーツはもう着てくれないのかな?
911風と木の名無しさん:2010/11/09(火) 22:22:05 ID:7Wo1eOkeO
>>904
なんだ世界の蝙蝠探しってww

そろそろ若坊っちゃんアニメ放送終わっちゃうなぁ
最初は慣れなかったけど、普通におもしろかった
マント長ぇwって思ったが、アレはアレで美しいよ
とにもかくにもお色気満載でようございましたよ坊っちゃま
912風と木の名無しさん:2010/11/09(火) 22:58:46 ID:L9iqdj410
>>911
蝙蝠会社設立のため、猫姐と世界中の優れた蝙蝠を捜していきます。
世界中から集められた精鋭蝙蝠たちが世界の危機を救う。
まずは、日本の未詳さんからスカウトかな。


森損よ、まずは四男の本当の正体明かして、親子きちっと向き合わせてくれ。
親父と長男は、DETECTIVE COMICとBATMANのANNUALで薄く期待してみる。
913風と木の名無しさん:2010/11/09(火) 23:41:07 ID:v57PWAER0
>>905
佐野数「内緒のところを見せてご覧」
銀河タス「いやだ」
佐野数「ホントは見せたいくせに」

こういうことですか?
てかこれ公式なの?
914風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 21:59:40 ID:fpZX7j6H0
蝙蝠と駒鳥♯16読んだ。
ワンピースとバナナの皮に持って行かれた。
915風と木の名無しさん:2010/11/11(木) 16:49:32 ID:gC6DOayXO
今さらな質問かもしれないんですが、ログ読んでたら気になったもので
ググってもイマイチ意味というかニュアンスがわからず

ブロークバック・タイタニック

って、どう解釈すればいいんでしょうか?
916風と木の名無しさん:2010/11/11(木) 23:48:21 ID:Pjmgz9fw0
映画のブロークバック山と鯛タニックをかけてるんだと思ったけど、違う?

男二人で船室の一つベッドで休んでたりするから
からかったんじゃないか?

917風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 23:33:01 ID:z0dH4pnmO
すみません、蜘蛛男とエイリアンの
「俺の頭の中で泣き叫んで俺の気を引きやがって、この声はどうしたら止まる?」
「…抗うつ剤とか」
というエピソードはどのリーフを探せば読めるでしょうか…

何年か前にこの板で見かけたエピソードなんだが、唐突に思い出して激しく萌えたんだ
自力で調べようと思ったらエイリアン絡みのエピソード多すぎワロタ…
918風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 02:10:53 ID:ObRtfzny0
>>894
違う話っぽいね
超人はまだ出てない
919風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 02:56:54 ID:IObVD9he0
>>917
Spectacular 蜘蛛男 the 飢餓(要英訳)だと思われる
ヤンデレのエイリアンに執拗に体を求められる蜘蛛男萌え
920風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 19:55:52 ID:L+UA47MN0
>>55
亀レスもいいところだけれど、最近嵌った。
結構この二人は吊るんで行動してるよね。
確かに社長の秘書への依存度が高い。
英語名で二人の名前をググると海外のファンアートがあったりする。
お気に入りの一つ。
ttp://fc04.deviantart.net/fs21/f/2007/253/0/e/Mr__Burns_and_Smithers__by_BUBBLE89.jpg
こんなフィギアも見つけたw
ttp://4.bp.blogspot.com/_Qzd9HIsRWeA/R2EdoLQ09ZI/AAAAAAAACtg/uGZ6abcilaI/s1600-h/Burns+Smithers+Swan.jpg
921風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 22:39:17 ID:Nwof7DDn0
クラスメイトはモンキーってアニメを何となく見たら
主人公に何故か萌えた
けどサルにどうにかされるのしか浮かばない
922風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 23:26:15 ID:il7Lwsfw0
>>902
向こうの☆戦争のイラスト見てたら
ベ印将軍があって何かに目覚めた
923917:2010/11/15(月) 23:59:37 ID:TyNu7ZKCO
>>919
ありがとうございます!
比較的手に入りそうでよかった

米密林で検索したら「マジ蜘蛛男/毒液」みたいなレビューが出てきて吹いた件
向こうの姉さんは自由であるなあ…
924風と木の名無しさん:2010/11/20(土) 01:19:37 ID:AL4ObmdW0
今更ながらアニメイテッド蝙蝠の駒鳥に萌える。
大学生で駒鳥も10年近くやってるはずなのに、役に立ってる事よりも
むしろ蝙蝠の弱点になっているところがたまらん。3回も誘拐されてるし。
日本未放送のエピソードで、べ印に後ろから抱きつかれ(締め落とし)
お姫様抱っこで攫われて、その後服を脱がされ半裸のまま鎖に繋いで水攻めって
駒鳥が成長してる設定じゃなきゃ絶対アニメじゃ出来ないと思う。
925風と木の名無しさん:2010/11/21(日) 23:02:04 ID:iD7YTSG80
若正義の駒鳥小さい。本当に駒鳥か雀みたいだ。
子供閃光とのハイタッチは可愛かった。
唯一正体も明かすみたいだから、十代巨人一年目みたいな感じになるのかな、楽しみ。
駒鳥長男時代だから、蝙蝠が若いのも良い。
926風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 02:30:11 ID:FYpq1uT5O
>>922
レGOのCMでは何故か一緒にいたし、それもありだなwww
ベ印に言いくるめられてぐぬぬってしてる将軍とか想像するとカワイス。
927風と木の名無しさん:2010/11/29(月) 10:39:46 ID:XQ9M7oF10
このスレでいいのか分からんけど
ピンクパンサーのアニメやってるの何気なく見てたんだ
そしたらピンクパンサーが通りすがりのおっさんに
「帰る家がないの?うちおいでよピンクちゃん」とか言って拾われて
そのおっさんの怖い奥さんから匿う回だった
何かエロかった。最後は捨てられてたけど
928風と木の名無しさん:2010/11/30(火) 21:39:14 ID:hLtvyS0O0
アニメ若正義、色々萌えた。
しかし、あれだけ制作側が別地球の長男だと紹介しているのに、
一部ファンの声で今更、三男に設定変更できるのかな。




929風と木の名無しさん:2010/12/02(木) 12:20:27 ID:xcyl27ZAO
あれ長男なら
日本語版で10代巨人とTHE蝙蝠の駒鳥と同じ声優になるかな?
930風と木の名無しさん:2010/12/02(木) 22:01:49 ID:rhzm9fXF0
>>927
そのオッサンと同じキャラかは分からないが、ピンクパンサーにはライバルのオッサンが居て、いつも張り合っている。
ルパンと銭形、オバQとドロンパみたいな仲。(例えが古くてスマソ)
931風と木の名無しさん:2010/12/03(金) 18:51:09 ID:5ojb3KXJ0
トリスみたいなおっさんの事かな?
そうかライバルなのか…

ここってカートゥーンの話題はあんまりキャッチボールされない感じだね
人気のあるジャンルが羨ましい
932風と木の名無しさん:2010/12/03(金) 20:35:48 ID:MmmXIQKBO
DVDなんかが手に入りにくいとか、放送時間帯の壁とかで見れる人も限られるからじゃね?
人気ジャンルはやっぱり見る手段も多いし、ググればレビューもデータベースも豊富で妄想もしやすい

あとあんまりピンポイントに萌え語るとサイト持ちは身バレしそうだし
933風と木の名無しさん:2010/12/12(日) 08:42:33 ID:geS5ndJHO
ほしゅ

全て新しい(英訳)B&B、超人蝙蝠競演回ワロタ
1月緑提灯邦訳楽しみ
934風と木の名無しさん:2010/12/14(火) 23:12:32 ID:fu/GsSBP0
最近ガチゲイの無料動画サイトで
蜘蛛男のコスプレしてる動画とか結構あって萌えてしまった

蜘蛛男のスーツのままお風呂入ってたり
バランスボールに乗っかってはねてたり
縛られて玩具で攻められてたりなんかシュールで吹いたww

蝙蝠もいたけどメタボでがっくり
935風と木の名無しさん:2010/12/18(土) 23:07:38 ID:wg5jCUUh0
ほしゅ

猫姐「日本も良かったけど、何かごちゃごちゃして落ち着かなかったわね。
    やっぱりヨーロッパ、フランスの方がもっと楽しめると思うの、私パリ好きよ。」
蝙蝠「・・・・・」

後日
蝙蝠「次は、フランスだ。行くぞ。」
長男「イ?!、イエッサー。」
936風と木の名無しさん:2010/12/19(日) 06:45:46 ID:bjLtzFZoO
>>934
>蝙蝠もいたけどメタボで

kwskkwsk
937風と木の名無しさん:2010/12/20(月) 23:03:36 ID:GAguts870
>>936
Xつべで蝙蝠男とか蜘蛛男、zentaiとかで検索かけるといいよー
ガチのサイトだから耐性ない人は注意してねw

メタボ蝙蝠はまじダイエットをして
再投稿してほしい程のがっかりクオリティだったwww
前に駒鳥も見かけたことあるけど
どう検索かけたか忘れてもた…
938風と木の名無しさん:2010/12/28(火) 09:08:43 ID:UWaNIGoE0
やっと蝙蝠もDVD赤帽子の下見れた…けど、何これ三男可愛すぎるだろ
ショタから青年、やんちゃデレからヤンデレまで、一粒で何回美味しいんだ
なんで「こいつは俺をあんたから引き離したんだから」ってとこだけ
早口で声震わせながら言うんだよ……次男×蝙蝠に目覚めそうじゃないか
939風と木の名無しさん:2010/12/28(火) 09:13:39 ID:UWaNIGoE0
× やっと蝙蝠もDVD赤帽子の下見れた…けど、何これ三男可愛すぎるだろ
○ やっと蝙蝠のDVD赤帽子の下見れた…けど、何これ次男可愛すぎるだろ

次男も三男もごめん……orz
940風と木の名無しさん:2010/12/28(火) 12:08:13 ID:28mV9C4PO
お互い強く想い合ってるのにスレ違いまくりってのがもうね

まぁそもそも蝙蝠と相思相愛って難易度高過ぎだろって感じなんだけども
941風と木の名無しさん:2010/12/28(火) 18:25:59 ID:ZYBFA4Un0
蝙蝠、一家にさえデレないからな
「どんなお前でも戻ってきてくれて嬉しい、一緒に家に帰ろう」
とでも言える蝙蝠だったら、今頃は駒鳥3羽+1で仲良く暮らしつつ
蝙蝠の留守に代わって交代制B&Rやってただろうさ……
942風と木の名無しさん:2010/12/28(火) 21:23:18 ID:dqPjI72d0
なにそのプロポーズ
943風と木の名無しさん:2010/12/29(水) 22:10:16 ID:X53lsvenO
実際入籍しちゃってる>プロポーズ
しかし、遊び人で知られた大富豪が容色に優れた黒髪のティーンを数年ごとに養子に迎えているが
養子は常に傷だらけで、しかもティーンでなくなると同時に独立、と表面だけ書くと
なんか物凄くいかがわしいゴシップみたいだな
944風と木の名無しさん:2010/12/29(水) 22:11:49 ID:io285lcs0
次男は養子じゃないんじゃ
945風と木の名無しさん:2010/12/30(木) 22:47:39 ID:zVZVxU4N0
頼むからふたばスレにいる腐女子自重して
946風と木の名無しさん:2010/12/31(金) 13:28:39 ID:GxY0lB2k0
>>944
え、次男養子手続きされてないの?
孤児だからてっきり他の子達と同じように養子になってると思い込んでた
947風と木の名無しさん:2010/12/31(金) 13:39:27 ID:VCzGBuSu0
ダミ Wayne (son), 長男 Grayson (adopted son), 三男 Drake (adopted son),
次男 Todd (legal ward), 長女 Cain (adopted daughter),
ママ Wayne (mother), パパ Wayne (father),
執事 Pennyworth (former guardian), 変態心理学者 Hurt (ancestor), Wayne Family

米ウィキより
一部伏せた
948風と木の名無しさん:2011/01/03(月) 00:43:17 ID:R+/H3E/W0
駒鳥長男関連で、武器庫を色々調べてみたら。
長男は着々と蝙蝠へ軌道修正していったのに対して、
武器庫は娘は亡くす、腕をなくす、薬中になって、敵側に回る、転落一方だった
DCも容赦ないな、
武器庫と長男、親友同士だったんだから、
武器庫更正するなら、長男も物語に絡んで欲しい。
949風と木の名無しさん:2011/01/04(火) 14:44:58 ID:gmYF87yaO
>>948
アメコミはヒーローに色んな意味で容赦ないよね…
もう妄想と言う名の俺エルスでいいじゃないかと何度思ったことか
950風と木の名無しさん:2011/01/11(火) 12:46:35 ID:4BVFIaBAO
薬中再びまでは聞いてたけど、敵にって…。編集部は武器庫に恨みでもあるのかorz
悪い意味のライズに凹む。
951風と木の名無しさん:2011/01/13(木) 22:54:27 ID:flbF/plcO
今更だけど、自分が蝙蝠×夜翼のせいか
蝙蝠の姿をしている駒鳥長男に夜翼とはまた違ったエロスを感じる。
彼シャツとかそういう誰かの借り物というか一体化というか…。
952風と木の名無しさん:2011/01/14(金) 04:23:31 ID:m55RAUBSO
953風と木の名無しさん:2011/01/14(金) 15:36:41 ID:/I0P5hHd0
彼シャツには同意だが、やっぱ長男には夜翼タイツが似合うと思うんだけどなあ…
何というか蝙蝠コスはストイックなエロなので、
生足むき出しとか鎖骨丸出しとかボディライン全開とかの
あけっぴろげにエロいコスを着続けてきた長男にはいまいちしっくりこない
954風と木の名無しさん:2011/01/14(金) 23:19:45 ID:RF+1Raud0
今の蝙蝠衣装で生足にすれば、無問題。
955風と木の名無しさん:2011/01/16(日) 15:47:08 ID:eVeT+Z4lO
弁天AFは萌えじゃなくて燃えだわ〜とか思って見てたのに
弁が毛瓶の蝶ネクタイ結んであげるシーンで覚醒した
956風と木の名無しさん:2011/01/16(日) 17:52:28 ID:nkSLIayWO
あれはいつ見てもヤバイ
957風と木の名無しさん:2011/01/16(日) 19:50:55 ID:hcahDdsV0
>>954
今の蝙蝠衣装ってどっちの蝙蝠衣装だw
ところで夜翼×蝙蝠派なんだが、
「蝙蝠男はfanfic界で人気みたいだし沢山あるよね!」とネサフしてみたら
見事に逆ばっかりで凹む以前に驚いた。
向こうでは下克上ダメ、絶対。的な倫理観でもあるんだろうか。
958風と木の名無しさん:2011/01/16(日) 20:41:49 ID:nkSLIayWO
基本スラ=リバみたいなイメージあるんだけどどうなんだろうね

過去スレ?かどっかで長男で逆だとむちゃくちゃ言われるみたいなのは見た記憶ある
養子に手を出すとかアッチのモラル的にむしろ超タブーなんじゃね?(虐待とかで)
とか思ってたからいろいろ意外だった
959風と木の名無しさん:2011/01/17(月) 00:57:35 ID:Se+EoeKj0
子がトップで親がボトムだとリアルにマザ○ファ○カーだからかな?
日本人の感覚的にはよくわからんが最低の罵り言葉らしいし、
性的虐待っぽい養父×養子よりもずっと抵抗感が強いのかも
960風と木の名無しさん:2011/01/17(月) 03:33:56 ID:tBa1FSh6O
親族(父母兄弟)ファ○カーは男女問わずに使うもんみたいだし
するされるの立場が問題じゃなく近親相姦自体がタブーなんじゃね?
961風と木の名無しさん:2011/01/17(月) 03:37:38 ID:zt2xH4bmO
マザーファッカーって偽善者って意味でマザーをファックすることとは関係ないと聞いたが
962風と木の名無しさん:2011/01/17(月) 07:08:43 ID:xLV/e4cgO
夜翼×蝙蝠もあることにはあるってのを聞いたことはあるけど…>海外スラ
それ以前に夜翼はボトムばっかりらしいので、単に趣向の問題じゃ?
963風と木の名無しさん:2011/01/17(月) 23:46:02 ID:lM++0YB40
このスレの前の方で「英語が出来なくてもヒアリングがダメでも、
萌えセリフは何故か聞き取れる」って言ってた人がいたが
ネタや誇張ではなくマジだったんだな……
萌えセリフだけは字幕無しでも瞬時に理解して顔がニヤけてしまう
964風と木の名無しさん:2011/01/18(火) 01:57:57 ID:Bcw7nfIz0
>>961
洋画やら洋楽やらコミックやらでいろんなニュアンスで使われてるけど
(実際の近親相姦含め)偽善者ってのは逆に見たことないわ
965風と木の名無しさん:2011/01/18(火) 14:03:01 ID:MU37GViGO
夜鷹bottom率の異様な高さと、パパ蝙蝠top率の高さの結果なんだな、と諦めつつある >夜鷹×蝙蝠の少なさ

スモビルでは蝙蝠×禿御曹司人気だったし
TDKでは蝙蝠×王子が大人気だったし
超人蝙蝠でようやくリバ率五分五分かなの世界

夜鷹bottom派の言い分はわかる気がするが、蝙蝠top派の「支配欲の権化の蝙蝠が年下にtopを明け渡す筈がない!」論は
血を見る日本のカプ論争と大差ないので素人にはオススメできない
966風と木の名無しさん:2011/01/18(火) 16:23:03 ID:9f+769kXO
小さな村に結局蝙蝠でなかったんじゃなかったっけ
あちらでメジャーな俺エルス?
967風と木の名無しさん:2011/01/18(火) 19:27:07 ID:eSZAkBGFO
対夜翼に関しては蝙蝠は公式公認のご主人様(吸血鬼エルスとか)
だし、師弟関係は向こうではアッー!な関係らしいので、そこら辺も関係してそう。
駒鳥時代だけど、仲良過ぎて発禁とかもあるし…。

それにしても、本国では悩乱蝙蝠が出るまでアンチ蝙蝠受が多かったという話を
映画蝙蝠スレでみたことあったけど、予想以上の拒絶反応なんだね…。
スラはリバが多いのに本当に意外。
968風と木の名無しさん:2011/01/18(火) 21:10:38 ID:MU37GViGO
>>966
人気の書き手さんから一気に広がった俺エルスって感じだったかな>蝙蝠×禿御曹司

大抵禿御曹司の同級生で寮で同室だったりルームシェアをしていた過去があって
偉大な父にコンプレックスなとこで共感しあうという、レックラの当て馬というにも美味しすぎる当て馬だった

蝙蝠のスペックは万国共通で美味しいことがよくわかりました。

悩乱バースでも普通にHaleyが出てきたりするくらいみんな俺エルス全開だから、もうどんな設定が出てきても驚かないよ。
969風と木の名無しさん:2011/01/19(水) 00:19:19 ID:w5VTpaNj0
>「支配欲の権化の蝙蝠が年下にtopを明け渡す筈がない!」論
え、蝙蝠が支配欲? あったかそんなもん?と思ったが
米の蝙蝠イメージは闇騎士帰還の人の蝙蝠イメージが根本にあるのかな?
自分でクビにしたくせにちょっと錯乱すると「どこだ長男……」とか
長男に「愛してたのに!」と愛憎まじりの告白されて無理心中仕掛けたりとか、
確かに支配欲というか主導権を握りたがりな感はあるよね、暴走しがちだけど
970風と木の名無しさん:2011/01/19(水) 01:08:06 ID:ckouWz3HO
星戦争師弟とか、他師弟だと必ずしもそんなことないのに不思議だね

蝙蝠=理想のスーパー攻様スペックなのがデカイのかなやっぱり
971風と木の名無しさん:2011/01/19(水) 01:20:47 ID:pfV9rnUo0
次男が相手のときも蝙蝠が攻めなの?
自分は息子らが相手だと受けだけど超人相手だとハイパー攻め様になる蝙蝠とか
おかしな方向にいってるわ

972風と木の名無しさん:2011/01/19(水) 01:50:38 ID:XulwshFo0
>>968
なるほどありがとう
蝙蝠が父親にコンプレックスってなんか斬新な響き

>>969
主導権とれないと人間関係築けないってファンの人に言われてて
なるほどwwwと爆笑した記憶


コミック批判の本書いた学者が蝙蝠と駒鳥はホモ!って言ったから
DC側が全力で対処したんだっけ
ただの同性愛より養子関係ってことでやっぱりまずかったのかな
まぁ、一緒のベッドで寝てるとかそりゃおかしいだろ…と思うけど
973風と木の名無しさん:2011/01/20(木) 22:45:45 ID:TA/xflPGO
MR.男達showの]干ョ]干ョ君がなんかすげーエロイ
974風と木の名無しさん:2011/01/20(木) 23:05:04 ID:4rOot1zbO
男劇場、几帳面君の格好冷静に見るとヤバイと思う

くすぐり君はセクハラ魔だよね
975風と木の名無しさん:2011/01/21(金) 10:14:14 ID:bp+165fQ0
包帯まみれのキャラが(名前失念)
ベルトコンベアーの上に押し倒されてこちょこちょされて
「だ、だめだよぉ!子著子著くんっ……こんなところでっ!」.みたいになってるシーンあって
ちょwwってなったの思い出したわ…
976風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 00:46:48 ID:hYlOwf120
>>971
自分が見たやつだと蝙蝠攻めがほとんど
けど大抵次男が爆死する前のミドルティーン駒鳥で、
成人済み赤帽子でベッドインしてるのは少ない気がする
977風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 01:10:54 ID:s0nq4WSIO
あぁ、たしかに赤帽スラってあんまりみない
最近調べはじめたペーペーだけど

ざっと見たけど蝙蝠メインのスラにあんまりぶち当たれなかった
モブ×蝙蝠とかギャング×蝙蝠とか従業員×社主とか一般人×社主とか
自由な海外スラならあるんじゃね?とか思ったけど普通のカプモノすら見つけ難い
モブ×最愛キャラとか男性向けだとよくあるシチュだけど女性向けではニッチなのかやっぱり
978風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 10:19:41 ID:Gx0YGsCt0
スラはどこで探すかによる。
次男は蝙蝠家のみんなと満遍なく絡んでる印象。
979風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 22:33:32 ID:5VrQB4NbO
やんでれフルスロットルな次男ください
980風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 23:14:01 ID:WMKldzJl0
つ あんだーtheふーど
つ ばとるfor theかうる
DVDあんだーthe赤ずきんもオススメだけどでれ度が非常に高い

最近赤駒鳥の1巻読んだけど、三男も凄いな……
ただ、尊敬する父親を亡くした子供というよりは
最愛の子供を亡くした父親のように見えてしまうのは
自分の蝙蝠と三男のイメージが歪んでるせいだろうかw
あと、そろそろ次スレ立てた方が良いかな?
981風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 23:28:24 ID:FxBVRi79O
>980
自分は立てられないので宜しくお願いします…

仮面の下(和訳)といえば、長男の縄張りが爆破された時の
暴走列車のようなファビョり蝙蝠に吹きつつも萌える。録画して長男に見せたいくらい。
あとは言葉の言い回しとか次男&蝙蝠のやりとりが凄くいい。
982風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 23:50:00 ID:WMKldzJl0
ホスト規制だった。テンプレ置いてくので誰か頼みます

アメコミ・海外アニメ全般を語るスレです。
関連スレは>2あたり

前スレ
海外アニメ・コミックで801 Part3
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1199497750/l50

過去スレ
海外コミック・カートゥーン801
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1084362025/
アメコミ☆スラッシュ
http://www2.bbspink.com/801/kako/1007/10073/1007354551.html
海外アニメ・コミックで801
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1087967447/
海外アニメ・コミックで801 Part2
http://sakura03.bbspink.com/801/kako/1165/11657/1165752026.html

スラッシュ総合スレ・8
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1266068566/l50
【エックス=メン】X麺総合スレ・5人目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1161790763/l50
ディズニー映画総合スレin801板 4作目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1282553356/l50
トランスフォーマーに萌えないか?14
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1290926977/l50
サウスパーク4
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1268659687/l50
【ほのぼのグロ】Happy 801 Friends【HTF】Part8
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1285171913/l50
983風と木の名無しさん:2011/01/26(水) 01:07:05 ID:y2leKGkuO
ほしゅ
984風と木の名無しさん:2011/01/27(木) 01:09:03 ID:afZlmO7jO
ほしゅ
985風と木の名無しさん:2011/01/27(木) 01:31:59 ID:xXP7jDwb0
ほしゅ
986風と木の名無しさん:2011/01/27(木) 10:33:41 ID:GHaS0LbvO
テンプレ内の関連スレにシンプソンズも追加お願いします。
987風と木の名無しさん:2011/01/28(金) 00:18:47 ID:kj0dW/EA0
海外アニメ・コミックで801 Part4
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1296141269/l50

ダメ元で試してみたら立った
988風と木の名無しさん
>>987
986です。
関連スレ追加有難うございました。