羅列絡みスレ その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
BL雑誌総合・羅列感想スレ」 に関する話をするスレです。
本スレでの雑談はご法度なのでこちらでどうぞ。
BL雑誌総合・羅列感想スレ 以外 の話題は>>2の関連スレなどでお願いします。

○現行本スレ○
BL雑誌総合・羅列感想スレ その10
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1178666658/

○前スレ○
羅列絡みスレ その10
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1192376941/

関連は>>2-5辺り参照。
次スレは>>970が立ててください。
2風と木の名無しさん:2007/11/09(金) 22:32:11 ID:EpJ4nFGW0
○関連スレ○
ボーイズラブマンガについて<37>
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1194505967/
◆ボーイズラブ小説について 61◆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1192023401/
★☆やおい小説のイラストレーター 15☆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1194483714/

○過去ログ○
羅列絡みスレ その9
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1167050976/
羅列絡みスレ その8
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1150459361/
羅列絡みスレ その7
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1132271488/
羅列絡みスレ その6
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1120248411/
羅列絡みスレ その5
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1108091186/
羅列絡みスレ その4
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1095304211/
羅列絡みスレ その3(datオチ)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1086280500/
羅列絡みスレ その2(datオチ)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1085521946/
羅列絡みスレ (datオチ)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1069770586/
3■マンガ雑誌発売日一覧(未完成):2007/11/09(金) 22:32:49 ID:EpJ4nFGW0
【月刊】  7日 GUSH、マガジンBE×BOY
      14日 花音、Dear+
      末日 drap
【隔月刊】
(偶数月)  9日 麗人、マガジンLYNX
       22日 Chara、Daria
       28日 BE-BOY GOLD、コミックアクア、コミックJUNE、BOY'S LOVE、CitaCita
(奇数月) 13日 HUG
       22日 Chara Selection、ルチル
       24日 BOY'Sピアス
       30日 CIEL、花恋
【年二回刊】
(3/9月)中旬 麗人Bravo!
【増刊】
(4/8/12月)上旬 JUNK! BOY
          下旬 CIEL Tres Tres
【アンソロジー】
(毎月)  29日 ラブテク
(奇数月) 上旬 メロメロクライマックス、BGM
       中旬 b-Boy Phoenix
       24日 マガジンLYNX 雅
(偶数月)  1日 HertZ
        5日 Zokkon
       中旬 GUSH mania EX
(1/4/7/10月) 中旬 CRAFT
              下旬 OPERA、Cita-NIUM
(2/5/8/11月) 25日 GuiltyXX
              30日 BOYS JAM!
(3/6/9/12月) 24日 Baby
              下旬 mellow mellow
(?)Chara Collection、カタログシリーズ
【ケータイ配信】(偶数月)第4週金曜日 アクアBLキングダム (?)上等!モバイル男子
4■小説雑誌発売日一覧:2007/11/09(金) 22:33:15 ID:EpJ4nFGW0
【月刊】
 14日 小説b-Boy
【隔月刊】
〔奇数月〕 9日 小説リンクス
      29日 小説ショコラ
【季刊】
〔1/4/7/10月〕23日 小説アクア
〔3/6/9/12月〕 4日 小説花丸
            20日 小説Dear+
【年二回刊】
〔5/11月〕22日 小説キャラ
(?)The RUBY
5風と木の名無しさん:2007/11/10(土) 00:46:22 ID:UrxF9M3O0
>1乙です。
6風と木の名無しさん:2007/11/10(土) 09:50:32 ID:d3yhOEKNO
>>1乙です。前スレ復活しなかったね。
7風と木の名無しさん:2007/11/10(土) 11:16:27 ID:RWcoTJsG0
いちおつ

本スレ>>337
一行感想入れるの抜けてたorz

■サガミワカ「愛あるしつけが大切です」 ○カワイイ年下攻テンプレごちです

まさお三月、絵は随分整理されてみやすくなってたのは嬉しいが
今回のは受のDQN度に軽く引いてしまって
先が楽しみに思えないのがすごく残念だ
地味系の話を書く人として、個人的にかなり期待してるんだけどなあ
8風と木の名無しさん:2007/11/10(土) 12:43:33 ID:ulXn8H7h0
>>1さん乙です。

まさお三月は連載だったのか。パラ読みだったから読みきりだと思った。もう一度読んでみる。

同じくマガビーで先月、続きに期待と思っていた上田規代だけど今回でぜんぜん駄目になった。
構成が悪いのかテンポが悪いのかわからないけど、じっくり読ませるとかいうレベルじゃなくて、ただ薄いだけになった。
主人公もぜんぜん可愛くならない。強がりだったりひねくれてたりするところがイイ!っていうのじゃなくて
キャラとして魅力を感じないただのうざい子だった。絵はむしろ好みなのに…

9風と木の名無しさん:2007/11/11(日) 14:12:02 ID:wXm4cGu1O
いちおつ。

>>8
リブ編(というか担当の人)の好みがああいうペラいものなのかな。
同人で描いてたのとか他社のはそんなに悪くないと思ってたんだが、
今回のは微妙だった。
好き作家なんで頑張って欲しかったんだがな……_/乙(、ン、)_
10風と木の名無しさん:2007/11/11(日) 16:13:19 ID:QBh4bRPl0
上田さんはいい話にしようと考えすぎなんかなーと思う。
まだ新人のくくりなんだろうから、萌えに特化して描いてていいと思うんだけどなー。
同級生のラブと、家族の和解を前後編でって、そりゃうまく描けたらいいけど、
まとまらなかったこととか見ても、人間ドラマを描くにはまだ早いというか…。
同人の無料配布でもらった社長×秘書とかめちゃくちゃ萌えたよ。
他社の読みきりも好きなのいっぱいあるし。
「新人」ってことに少し甘えて、しばらくはもっと気楽なマンガ描いたらいいと思うんだけどな。
11風と木の名無しさん:2007/11/12(月) 00:24:19 ID:I6o2U3CgO
技量がまだ追いついてないんじゃない?>人間ドラマ
最新コミクスも薄味だったし本人も後書きでグルグルしてたから
ひょっとしたら今だドツボにはまってるのかも
12風と木の名無しさん:2007/11/12(月) 06:00:34 ID:7uuv5UaE0
>>10
考えすぎ同意。頭でっかちになって、萌えとストーリーのどちらにも転べなかった感じ。
他社の作品も薄味だから、もともと薄めの作風の人だと思ってたし、
読みきりのボリュームなら丁度良いと思う。萌えがあれば。
マガビのは連載なのにいつもの薄さで、しかも萌えどころがわからなかった…
個人的には攻めとのやりとりがとてもあっさり片付けられてて萌え損なった。
わんこっぽい攻めで期待してたんだけど…
13風と木の名無しさん:2007/11/12(月) 06:10:07 ID:S11OJRMX0
泣き虫の攻めのはよかったんだけどねー
父子の確執ってテーマとしちゃ重いから料理しきれない感じ?
北上さんの歌舞伎ものの時もそう思った。
ただ、その時のウケは悪くてもじわじわくるものもあるし
なんともいえん。

マガビでは海老ボスも今回で和解したっぽいけど
孤独の演出としてこっちは効いていた気がする。
14風と木の名無しさん:2007/11/12(月) 22:35:17 ID:Dy9/T1IJ0
>>13
確かにまとまってコミクスになってから読むと印象違うものもあるしなあ。
でも連載って慣れって気もする。
15風と木の名無しさん:2007/11/13(火) 10:32:28 ID:58GuuAlU0
ちょっとお尋ねしたいんですが・・・
マガビーの田中鈴木「アイツの大本命」って不細工特集のと同じ?
続き物になってるみたいだから少しでも違うんなら買いたい
16風と木の名無しさん:2007/11/13(火) 10:52:42 ID:4/HN2qyg0
>15
不細工特集の続き。自分も気に入ってたので、面白かった。
受けカワユス…スネオに見えるけどw
17風と木の名無しさん:2007/11/13(火) 11:39:43 ID:4/HN2qyg0
本スレ>331
自分も如月さんのチンコ絵初めてみたお。
18風と木の名無しさん:2007/11/13(火) 11:49:47 ID:58GuuAlU0
>16
ありがd!買ってくる!!
不細工の面白くて何度も読んでたからまさか続きが読めるとは(*'Д`)
19風と木の名無しさん:2007/11/13(火) 16:55:53 ID:4w2I47X4O
田中鈴木すげーwww
スルー以外は全員○か◎だwめずらしい!
20風と木の名無しさん:2007/11/13(火) 17:00:10 ID:EAiJIesY0
>19
それが2chクオリティw
いや自分も好きだけどw
21風と木の名無しさん:2007/11/13(火) 22:37:16 ID:XGNSxfYnO
田中鈴木
井上佐藤
西田東

名字系の人達は2受けするのだろうか
22風と木の名無しさん:2007/11/13(火) 22:38:32 ID:R33rUR+t0
本スレ>345がどうして今回買ったのかが気になるw
23風と木の名無しさん:2007/11/13(火) 22:47:33 ID:Lc9K6WVt0
田中鈴木は今回たまたま大当たりだっただけだろうな
正直、普段は萌えの薄いBL描いてる印象の方が強いし
微妙に不思議系っていうか
24風と木の名無しさん:2007/11/13(火) 23:32:21 ID:TlnTf3za0
>>23
不細工もの、あの人にしてはBLというか少女漫画の王道だったからね。
っつかあのシンプルな絵でブサ描かれるとかわいくて萌えるw
25風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 01:28:58 ID:GlowFv4p0
>>24
目を閉じてるコマはテラ美少年w
26風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 18:17:57 ID:BYwJqOZC0
六青先生のファンタジー事始は
中山★香先生。なんか泣けた
新刊は買いません

どゆ意味?
27風と木の名無しさん:2007/11/15(木) 09:19:57 ID:4FKNN4Y2O
「カワイチハル ○ かわいい」て、定型文かって位繰り返し出てるなw


久々にマガビの羅列が多いね。
今月は比較的よかったのかな。
28風と木の名無しさん:2007/11/17(土) 07:25:31 ID:GsWmHNw00
自分はリブになって何となく離れたし、リブ自体専スレや他のスレで嘆かれてるけど
こうやってみると何だかんだ言われても旧ビブ雑誌は羅列多いよね。
未だ売れてるからなのか2人気があるのか判らなくなった。
ラブテクとか本屋で見ないアンソロも毎号羅列上がるし、
本屋で見かけるシエルとかトレトレはリア層が主なのか
羅列はほとんど上がらない気がする。
29風と木の名無しさん:2007/11/18(日) 20:38:34 ID:duSb6Ee40
マガビーのまさお三月がカラー含め飛翔の再生絵だと思ったのは自分だけだろうか?
カラー=正1 攻め=耶麻元 にしか見えなくて虹色の強いせいで読めなかった・・・
30風と木の名無しさん:2007/11/18(日) 21:03:20 ID:ANFr/FcS0
同人やってそうだなー位には思った
読めなかったわけではないけど
31風と木の名無しさん:2007/11/18(日) 21:52:38 ID:1+vM4tqV0
前も三月さんでそういう話題だったことがあった。
その時ユキムラさんに似てるよねという人もいて、
2人は友達でどっちも再生やってる→ああ納得
というような流れだった。
自分は再生読んでないので判らないけど流行りの絵柄なのかなとは思う。
若い子に受けそう。
32風と木の名無しさん:2007/11/19(月) 14:02:19 ID:GS1bK4WW0
フジワラモトヨって鼻夢とかで描いてる藤/原/規/代の
別名義かと思ってたら、姉妹だったのか
33風と木の名無しさん:2007/11/19(月) 22:17:03 ID:6hHbBV4QO
>◆表紙 藤崎こう スルー

スルースキルテラスゴスwww
どうやって見つけたのw
34風と木の名無しさん:2007/11/19(月) 22:33:39 ID:4BQjt+Tq0
いつもは羅列参加組なのだが
Dear+買ったけど羅列する意欲が沸かない
いつもより上がってないの見ると、そういう人自分だけじゃないのかな

特集は思ったより読めたんだけど
連載が全体にgdgd盛り上がり欠けまくりなせいか
全部の感想書く気が起こらない…
35風と木の名無しさん:2007/11/19(月) 23:18:32 ID:0pIwJIJlO
羅列する気が起きない号ってあるよね>私の場合は花音だけど。
他社から連れてきた新人がことごとく物足りなかった…!

それから本スレにもあるがビボイの安部あかねが山田靭風になってて驚いた
36風と木の名無しさん:2007/11/20(火) 00:11:20 ID:zvNOu7cY0
確かに話の途中〜って話ばかりの号ってあるね
年末や話の入れ替え期の直前とか、そんな話が集まりやすい気がする
ってわけで、次号のデア+と鼻緒とに進展期待
37風と木の名無しさん:2007/11/20(火) 07:30:23 ID:8oP1uQ4E0
つーか、たんに忙しくて時間がないってこともあるかも。
お目当てだけ読んで、あとは時間ある時に読もう…とかさ。
羅列は全部に一行感想で時間かかるしけっこう大変だ。
38風と木の名無しさん:2007/11/21(水) 01:26:08 ID:J31b0mwe0
学ラン姐さんの羅列見たいお
39風と木の名無しさん:2007/11/22(木) 23:48:25 ID:6evJyGUJ0
ルチルって執筆者多いんだなあ
全員が月刊誌によくある30ページ内外描いてたら別コミ級に
なりそうなんだけどあんまり厚いイメージがない。
ショートが多いの?
40風と木の名無しさん:2007/11/23(金) 01:32:58 ID:Rv7xpKlJ0
>>39
ぶ厚くはないけど、わりあい厚めだよ。
読みきりとか前後編、連載1回目なんかはページ数あるけど、
レギュラー陣は16ページとかが多いかな。
41風と木の名無しさん:2007/11/23(金) 16:54:36 ID:kuuI6wBw0
ルチル、レギュラー連載は少年漫画誌みたいなページ数だよね。
ルチル文庫がらみで小説家原作のコラボ作品が多い。
あと、昔の読み切りの続編が忘れたころにシリーズ読み切りとして載ったりとか。

隔月刊で、次号予告と実際の内容が違うのはいつものことだけど、
新連載がなかったことになってたり、最終回が次の号に延びてたり、
前後編の後編が次の号に延びてたり、前後編が前中後編になってたり、
今月もガッタガタだなあ。
でもそれらを埋めるべく入った読み切りが案外よかったりすると得な気持ちになる。
42風と木の名無しさん:2007/11/23(金) 16:57:33 ID:CWIQEUBq0
ルチルの新人のホコさんが好きだw
43風と木の名無しさん:2007/11/24(土) 17:18:11 ID:dITrEA2v0
ルチルはコラボの原作付き漫画がどれもグダグダ。
内容も全く面白くない
44風と木の名無しさん:2007/11/27(火) 15:47:02 ID:46aJ3m1z0
ルチルの雑誌自体をあまり本屋で見かけないお

BL雑誌はどれも予告と実際の内容が違いすぎて凹
「最終回」と毎回記載されてるのに毎月続いたりとかw
同人誌じゃないんだからさ…
45風と木の名無しさん:2007/11/28(水) 18:34:11 ID:PW3wY06h0
羅列楽しみにしてるんだけど
最近パッタリ
随分ガッカリ
46風と木の名無しさん:2007/11/28(水) 22:32:37 ID:qUj08UHj0
小説しか読まないんだけど、地方都市はずいぶん
BL系小説雑誌の入荷が減ったような気がする
羅列みて、こんなに雑誌があるのかとびっくりするよ
近場で手に入るのは小b、リンクスぐらいなんだ
あとなぜか小アクアが入ってくる。店主さんの趣味かな
47風と木の名無しさん:2007/11/29(木) 08:46:03 ID:CQtqpGye0
ネットで雑誌も買えるからねえ・・・
48風と木の名無しさん:2007/11/29(木) 12:16:31 ID:dzKiSN/vO
ルチルで新しく始まったヨネダコウの連載って主役二人の出会いを
すっ飛ばしてる感があるけど、前に読み切りとか載ってた?
49風と木の名無しさん:2007/11/29(木) 12:24:26 ID:u3coSTB00
>>48
vol.17に載ってたよ。
今回新連載で喜んだけど、次はいきなり休みなんだな……
50風と木の名無しさん:2007/11/29(木) 12:53:25 ID:dzKiSN/vO
>>49
トン
単行本を待つか
51風と木の名無しさん:2007/11/29(木) 14:17:45 ID:wXq2IwgIO
自演乙
52風と木の名無しさん:2007/11/29(木) 14:59:15 ID:oewm/FYQ0
アンチ乙
53風と木の名無しさん:2007/11/29(木) 15:18:13 ID:vzcPo8nA0
とりあえずもちつけ
54風と木の名無しさん:2007/12/02(日) 19:45:45 ID:qpjYhCujO
ジャンクボーイ羅列ないかな
55風と木の名無しさん:2007/12/03(月) 19:23:09 ID:Re+qQv4L0
シャケボーイに見えた
56風と木の名無しさん:2007/12/04(火) 21:01:00 ID:mfQnO3n50
JUNK!BOY 本屋でパラ見した。
表紙で既にダメだ…。
南月ゆうだけ読みたいが、あとは…。
ページの中で、縮小されて横に印字されてた作品があって
読み辛そうだった。
57風と木の名無しさん:2007/12/04(火) 22:24:24 ID:npoFVh4QO
Guiltyって執筆人数少ないね。一人当たりの頁が多いのか?
58風と木の名無しさん:2007/12/06(木) 21:46:11 ID:ZE0mnZ4j0
明日美子ってラブテクにも書いてるのか…
全然色違いな気がするんだが。
59風と木の名無しさん:2007/12/07(金) 01:40:54 ID:bInG5JFY0
ファンに悪いけど、島あさひと中村明日美子が同時掲載というだけでカオス臭がするw
60風と木の名無しさん:2007/12/08(土) 05:30:28 ID:l6kwlnaM0
そこが持ち味だと思ってる
61電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/08(土) 14:35:51 ID:7o7ottAi0
ちんこ
62風と木の名無しさん:2007/12/13(木) 01:04:48 ID:HRffiH74O
切内ポロリって鼻音で何回も見かけたからプロだと思ってた
63風と木の名無しさん:2007/12/13(木) 01:06:07 ID:ZBdVabxh0
なんだかんだ言っても羅列見てるとリブは読まれてるんだなと思う。
全く羅列がつかない雑誌もあるのにリブだけは桁違いだな。
64風と木の名無しさん:2007/12/13(木) 01:29:44 ID:6sMiqCpxO
結構感想はバラバラだなーなんて思ってたら、ひとつ共通してんのがあるなwww
65風と木の名無しさん:2007/12/13(木) 01:33:12 ID:kTuzsJbW0
今回はみんなソレを書きたいがために羅列してるのかと思ったw
66風と木の名無しさん:2007/12/13(木) 08:51:04 ID:S/HGZ2L/0
あれは漫画も原作もいろんな意味でメガ爆弾投下レベル
67風と木の名無しさん:2007/12/13(木) 11:14:59 ID:oVlc0MoN0
見て行ったら瀧ハジメもほとんどが「絵が無理」で笑ったよ。
意外と共通点あるもんだね。
68風と木の名無しさん:2007/12/13(木) 14:46:20 ID:YL0eCV6z0
瀧さん、ナマ二人組み同人の時は結構好きだった。
どうしてあんな変な絵になっちゃったんだろう…話も意味不明だし
なんか画面全体が怖い。人物が怖いつーか。
69風と木の名無しさん:2007/12/15(土) 10:22:08 ID:fGorehVj0
ディアプラ天麩羅補足
志水さん体調ダウンで「是-ZE-」休載のお詫び1Pあり
12月中のコミックス発売とサイン会は、現状では予定通りらしい
再開は2月売の3月号予定だそうです
70風と木の名無しさん:2007/12/17(月) 01:51:58 ID:oWW8+AX20
花音の高橋ゆうは、マンガより扉の煽りが楽しみになってしまった…
71風と木の名無しさん:2007/12/17(月) 08:58:02 ID:Gqwpr81L0
今更だけどマガビのアヌス原作のやつ、
扉カラーだったんだな
もったいNEEEEE!
72風と木の名無しさん:2007/12/17(月) 10:52:21 ID:ReOFEa3U0
>>70
自分もだw
☆やったね!メリクリ&ニューイヤー泥沼読切!☆
なんて煽り、ふざけすぎだろw(ほめてます)
泥沼よかったし。
扉で人物紹介するのも派手に見えていいよね。
コミックスになるとさっぱりしちゃってさみしいんだぜ。
73風と木の名無しさん:2007/12/17(月) 23:53:56 ID:DmmH1TBgO
泥沼吹いたw
トンでるな花音の編集
74風と木の名無しさん:2007/12/18(火) 13:04:45 ID:O+e9TqT20
>>70
巧妙な宣伝かもしれないと思いつつ、気になったから見てみたw
この煽りは前からあったっけ?
75風と木の名無しさん:2007/12/18(火) 20:31:02 ID:wH+A2cJ20
デアプラの橋本あおいについて
ぶっちゃけエロはどう?
76風と木の名無しさん:2007/12/18(火) 22:12:43 ID:lPuLcOAp0
>405
の最終回は単行本ってどういう意味の何の話?
77風と木の名無しさん:2007/12/18(火) 22:13:37 ID:Wp/uFMAG0
今回の話のことならキスどまりでエロはないよ>橋本あおい
78風と木の名無しさん:2007/12/18(火) 22:31:45 ID:iN1M4+e+0
>>76
梅太郎、ユキムラ、たまきさんの話が最終回だったんだけど(やまかみさんもかな?)、
ENDマークの近くに、「このお話の最終回までが載ったコミックスは○○頃発売です」
って書いてある。
どれも、これ終わってなくね?という訳じゃないから、
多分ふつうの後日談的な描き下ろしが入るだけだと思うけど、なんか意味深な書き方だなとは思った。
79風と木の名無しさん:2007/12/18(火) 22:46:54 ID:lPuLcOAp0
>78
そうか、ありがとう
最終回全部の話にそうついてるなら、そーゆー書き方に変えたのかね。
でもその文面、続き物じゃありませんよ、一冊読切本ですよって意味にも読める…
80風と木の名無しさん:2007/12/18(火) 23:37:31 ID:wH+A2cJ20
>>77
d
81風と木の名無しさん
本スレ411
○×はやっぱりあったほうがいいな。
後者の意味なら、飛びついて真っ先に読もうと思うんだけど。

×この人の受は痛々しいなぁ。
◎この人の受は痛々しいなぁ。

あと、例えば、
×攻めサイテー
◎攻めサイテー

印象が全然ちがう!