◆ボーイズラブ小説について 56◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
934風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 14:45:07 ID:IwVBbOx80
思い出した。次5巻が浅野だね。
父編読んでないから忘れてたわ…
935風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 14:49:21 ID:KVhJMGcR0
>933
間違えた。
長男、次男、三男、父、で4冊出てるから、次は5冊目だね。
浅野の話の舞台が上海なのか。
長男の話の続きが読みたいんだけど、一応史実に沿って話が進んでるから
書くの大変なんかな・・・
936風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 15:12:01 ID:J5XGExVN0
和泉さんのサイトが見られない・・私だけ?
937風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 15:21:15 ID:FZupQvoz0
単純に鯖落ちじゃない?
938風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 15:31:36 ID:dDFZqfzP0
やっぱりWebEyesの一部が落ちてるっぽい。
そのうち復活すると思うよ。>936
939風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 17:11:08 ID:VfH3P5Gp0
清澗寺、6冊目まで出来上がっていると書かれてたから、
やっぱり絵師待ちなんだろうか。
940風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 18:27:24 ID:WfZX/tDt0
>931
同意、文庫化してくれたらいいのにね漫画も小説も。
ちょっと書き下ろしつくだけで1000円近くするもんな…
しかもあんま売ってないし。
941風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 19:21:20 ID:1V9YkMkk0
ルチルが新書版や雑誌掲載のみの作品をアチコチから引っ張って来て文庫化してるからリクエストしてみたらいいかも。
942風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 21:17:20 ID:JarLC0P00
ルチルってどういう基準で文庫化してるんだろう。
雑誌掲載作である程度分量貯まったものを持ち込みしようとしたら
そういうのは投稿にしてくださいと言われたよ。
掲載作だから未発表ではないのでちょっと…
そうしたら書き下ろし書けば?みたいな返事だった。

943風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 21:23:12 ID:3I2yBsUf0
>>942
つ作家スレ
944風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 21:26:56 ID:VfV/osNc0
その出版社で仕事したことがあって、実績を買われているならそういうのもありだろうけどね。
基本的に一度だしたものを出し直してもいいと思うのは
出し直しても売れる作品のみじゃないか?
そしてこれ以上はスレ違いだ
投稿か作家スレにいった方がよさげ
945風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 21:35:25 ID:VfV/osNc0
かぶった。ごめんね。
946風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 23:14:50 ID:P+vVVO9k0
ルチルの出し直しは売れてて尚且つ儲がついてるような人のが出されているイマゲ。
947風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 23:23:31 ID:3Y1Kq5hu0
>931
自分も杉原さんの文庫化してほしい
リブはきっと無理だろうからルチルでもイイ

他の雑誌掲載作も文庫になってほしいけど、
作家さんにはとっては一度発表したものを他社でっつーのは
ハードルが高いことなのかね
948風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 23:31:25 ID:A1+Qv3qM0
作家とレーベルによりけりでは? 
売れる作家の作品なら欲しいってレーベルは多いと思う。
雑誌は買わない、単行本化を待つって読者もいるしさ。
949風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 23:37:22 ID:fUJcTUyW0
杉原さんは本や未収録作品を切り抜きで
全部持っているぐらいには好きだけど、
あのSFがそこまで受け入れられるとは思えない。
まだビブの雑誌掲載分を書き下ろし付きで出した方が
売れるかもしれん。

しかしSF設定は本当に減ったよね。
個人的には好きなんだけど、売れないんだろうな。
950風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 00:10:44 ID:Pdi9OT+n0
BLでSFって読んだことないんだけど、どの程度SFなの?
951風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 00:21:01 ID:b7y+MOO+0
「星の国から」、自分はSF設定萌えというより、
あの話の純愛ぽい部分が好きだ
色んな登場人物の愛が交錯してるところに萌えた

SF読まない自分にも抵抗なく読めた
つーことは、SF設定はさほど濃くないんじゃ?
952風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 00:24:32 ID:o967dRqHO
>942
ルチルって投稿受け付けてる?
漫画しか新人賞はないけど。
953風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 01:06:02 ID:qNo9U6p00
昔はBLでSFやファンタジーって結構あったよ。イオカさんとか初期は殆どSFだった。
954風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 02:11:34 ID:szJox17aO
宇宙空間が舞台のBLが読みたいけど、さすがに数がなくて寂シス
「星の国から」「青の軌跡」「竜の紋章」「イミテーション・ゴールド」‥‥
最近はとんと見ないなあ。知らないだけなのかもしれないけど。
955風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 09:05:01 ID:s3bPEwi70
なんちゃってミステリー、なんちゃってSF&FT、なんちゃって歴史物

「なんちゃって」でいいからおもしろいの読みたい。
956風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 10:03:35 ID:G3yNz6eQ0
>954
七地さんの2nd Swordも宇宙空間だよ。
モビルスーツみたいなのが出てくるけどw
957風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 10:05:12 ID:xZrONctM0
ルチルの新人のが、耽美小説とかJUNEっぽいふいんきだった。
なんちゃって華族もの?
とにかく文体が読みにくいんだけど、内容は運命に翻弄される二人ってかんじでなかなかよかった。
昼メロ風味であざといんダガナー。

注)先端恐怖症の姐さんにはおすすめしない。
958風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 14:48:05 ID:AG/PAxnT0
SF設定なら、ここでもちょっと前に話題になった
五百香さんの「ヒューマンレプリカ」とか「キリング・ビータ」が好き。
でも、どっちも宇宙空間じゃないんだな。
959風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 19:35:50 ID:qNo9U6p00
ルチル新人さん。読みづらかったけど意気込みは買う。作風は嫌いじゃない。ガンガレ
960風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 19:52:51 ID:szJox17aO
>>956
うっかり忘れてたwww
7月に3巻、12月に4巻が出るみたいで楽しみにしてる。

七地さんといえば、プラチナ・ラピスの携帯サイトで小説連載してて驚いた。
でも、何だか、プランタンの読者層と合ってな(ry
961風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 22:18:39 ID:RkNsiobH0
和泉さんの延期、2冊とも挿絵が原因かなー。
文章からそんな感じ。
962風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 22:24:59 ID:O728tphh0
榎田さんの「華の闇」基本的には面白かったんだけど
恋愛と関係ないところで、どうにも引っかかった。
以下、新刊なのでネタバレ改行


最初から登場してた、それなりに出番のある人物が殺されてしまうんだが
主人公達が、直接的な証拠が無いから、つって追求を諦めるんだ。
被害者の身分が低いから、事件はうやむやになるだろう、って推測つきで。
主人公達には犯人の目星もついてるし、警察に圧力かけられるような華族が
友達にいたりするのに。
その理屈が「遊女は赦さなければならない」だから犯人も赦さなければならない
みたいな感じ。
不実な男を許すのと、殺人犯を放置するのは全然違う事だと思うんだ・・・
ついでに、この殺人自体そんなに必要なエピソードだったとは思えない。

だいたい娯楽小説なんだから、もうちょっとすっきりした読後感が欲しいyo!
後味が悪いのも嫌いじゃないけど、榎田さんって勧善懲悪型の話を書く人だと思ってたから
ちょっとイラッとした。
法の裁き受けなくてもいいから、加害者が不幸になるとかオチが欲しかった。
主人公の両思いエロはどうでもいいから、そっちを何とか汁、とまで思ったw
963風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 23:03:44 ID:HrPPVxnw0
6月に新しい文庫レーベルできんのね。
いつまで持つかしらないけど
ちょっと数多すぎる気がする。
964風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 23:30:42 ID:gP31mhkA0
大洋社の情報にもなかったし6月に新レーベル創刊とは知らなかった
春先創刊のフィリアとも違うだろうしねえ


965風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 23:31:26 ID:2hj+UhoZO
榎田の遊廓モノといえば、3月に出た橘紅緒の遊廓モノとで遊廓絵巻競演って企画らしい。
第三弾は秋らしい。誰が書くのかな?高遠琉加だといいな。
966風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 23:42:55 ID:pTQsf/Fv0
どこの出版社が文庫作るの?
厨向けじゃないといいなぁ
967風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 00:41:59 ID:5kp4RuoOO
花恋って漫画だしてるとこ。
厨っぽいのにオバ臭がするボミョウな感じ。
968風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 00:49:07 ID:H4s3t37N0
秋水社か!
花恋はマンガ誌だから普段はスルーしていたけど
小説も一本か二本掲載していたような覚えがある
でもレーベルを作れるほど作家がいない印象も・・・
969風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 01:01:50 ID:ZOx0e3OQ0
高遠さんの楽園のあとがき読んだけど、
普通に担当さんにしんみりお別れ言ってるんだと思った。
雑誌は読んでないんだけど、新シリーズ始めるらしいし、
厨レーベルは厨レーベルで、現行レーベルはそのままってことでいいんだろうか。
970風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 01:28:07 ID:Tu8jE+qE0
裾野が広がるのは良いことだけどパイの喰いあいだよな。
中小は今のうちに小金稼ぐために過剰にエロ化してBL以外で稼げる所はそのうち撤退することになるのかな。

BLレーベルの版元検索してお姉さんや小さい子の水着姿ばっかり出てくるようになるのは悲しい。
971風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 01:34:06 ID:faYfPjg40
>968
> 秋水社か!

いや日本文芸社じゃないの?
火崎さんとみさきさんのを出すみたいだね。
972971:2007/05/31(木) 01:36:41 ID:faYfPjg40
ごめん。勘違いしてた。
秋水社発行で日本文芸社発売なんだね。
973風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 02:40:59 ID:RBNhrfSt0
高遠さんの読んだ。
ネタバレになるかも知れない。






がっかりした。
いや、ストーリー自体はとても満足したし、文庫書き下ろしの話もよかったし、
あいかわらずこの人の文章もお話もとても好きなんだけどがっかりした。BL的に。
BL作家に向いてないって、そういう意味で言ってるのかな。
ここまで引っ張ってきてこれかよ!みたいの。
まぁ高遠さんの頭ん中にあるストーリーがこれで集結してるんだったら、
読者としては満足すべきだろう。高遠さんにエロを求めているわけじゃないし。
あーでもすっきりしない。
どっかで発展した関係を書かないかしら。

あと今回の主人公って、デビュー作(だよね?)の七瀬と同じ雰囲気を感じたな。
974風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 03:02:31 ID:6CMnm9xW0
>>961
あんまり予定以上にシリーズが続くと、人気の挿絵さんはもともとスケジュール
キツキツだから、原稿上がってても、すぐには挿絵つけてもらえないってことはある。
もちろん、作家や編集側はシリーズ続けたいっていうのはあるだろうけど、
それは人気レーターさんつける限りは、仕方のないリスクだし、レーター側にしても
予定になかったシリーズの延長は、正直なところ、ちょっと勘弁願いたい…っていうことにもなる。
まぁ、レーターにもよるけど。
975風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 09:42:58 ID:vU3hSdECO
話トン斬って失礼

誰かわかる人いたら教えて頂けると有り難い
遠野テンテーの艶悪って続くの?
976風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 10:07:14 ID:mhrrn6YG0
>>975 続くよ。
情熱シリーズの脇カプ話の続きを書くのに、まずは出会い編を…っていうのが艶悪だから。

もう次スレの季節ですね。
最近、このスレ活性化しててうれしい。
977風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 10:09:35 ID:mhrrn6YG0
立てられなかったので、どなたかおながい。
>2は変わってないようなので、そのまま貼ってください。

◆ボーイズラブ小説について 57◆

ボーイズラブ小説について熱く語るスレ。マターリいきましょう。

・発売直後の本の内容に触れる時は前置きと改行をお願いします。

前スレ
◆ボーイズラブ小説について 56◆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1178902843/
関連スレは>>2あたり

==========================================

ボーイズラブマンガについて<34>
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1175612612/
★☆やおい小説のイラストレーター 13☆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1177587847/
BL雑誌総合・羅列感想スレ その10
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1178666658/
羅列絡みスレ その9
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1167050976/

作品を探している方はこちら↓
801ソムリエ&テイスティング19〜今日のご気分は?
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1174796611/
801作品、801作家の捜索願い 6
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1161349412/
978風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 10:10:40 ID:VxX7ckuZ0
葉っぱがなくなるとかシャレがなくなるかもとかネガティブな話題が多かったけどね。
979風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 10:48:23 ID:xLjyUv1D0
建てられるかどうかわかんないけど次スレ立てチャレンジしてくる
980風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 10:52:00 ID:xLjyUv1D0
スマソ
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
風と木の名無しさん (1)

ホストppp0907.****11.bbiq.jp
はダメだってサー
981風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 10:58:15 ID:nI11KkMB0
982風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 11:41:05 ID:mhrrn6YG0
>>981
乙〜。

>978
そういえばそうだったね。
ピチピチビキニハァハァとかしててシャレの危機わすれてたー
983風と木の名無しさん
>981
クールで華麗なスレ立て乙

>982
一応、確定ではないけどね。
銀行みたく取り付け騒ぎは起きないだろうけど
もし何とも無いのに、確定事項として噂が広まってるんだとしたら
風評被害みたいなことがあるんじゃないかと、ちと不安になる。

文庫発売とか雑誌掲載の延期が多すぎる気はするんだけど。
一時期の漫画デア+もそんな感じだった、と思い直す。