【毎月9日発売】まんがタイムきらら6【芳文社】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1□□□□(ネーム無し)
■関連スレ
[4コマ漫画板]
【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)5【芳文社】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1273065060/
【毎月24日発売】まんがタイムきららフォワード2【芳文社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1284100684/
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)13【芳文社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1284299419/
[漫画板]
【卒業、そして】まんがタイムきらら総合99【アニメ化ラッシュ?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284071234/

■過去スレ
まんがタイムきらら
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174692248/
【毎月9日発売】まんがタイムきらら2【芳文社】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1223635183/
【毎月9日発売】まんがタイムきらら3【芳文社】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1250480504/
【毎月9日発売】まんがタイムきらら4【芳文社】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1266568846/

■前スレ
【毎月9日発売】まんがタイムきらら5【芳文社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1276268521/
2□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 20:46:03
ねこきっさ (ととねみぎ、『月刊まんがタイムオリジナル』2002年10月増刊号 -VOL.3- - )
三者三葉 (荒井チェリー、『月刊まんがタイムオリジナル』2003年2月増刊号 -VOL.7- - )
かみさまのいうとおり! (湖西晶、2003年12月号(独立創刊号) - 2010年2月号<連載再開> - )<数回休載あり>
かたつむりちゃん (今井神、2004年12月号 - )
相沢家のえとせとら(真未たつや、2005年10月号 - 2007年3月号・2009年11月号 - )
うぃずりず(里好、2006年3月号 - )
まーぶるインスパイア(むねきち、2006年11月号 - )
あっちこっち(異識、2007年1月号 - )
天然あるみにゅーむ!(こむそう、2008年4月号 - )
ゆゆ式(三上小又、2008年4月号 - )
Sweet Home(やまぶき綾、2008年10月号 - )
境界線上のリンボ(鳥取砂丘)、2009年1月号 - )
≒-ニア・イコール-(むらたたいち、2009年12月号 - )
ましゅまろ×タイフーンッ(源五郎、2009年12月号 - )
うちのざしきわらしが(てっけんとう、2010年2月号 - )
うさかめコンボ!(娘太丸、2010年3月号 - )
少女公団アパートメント(ms、2010年5月号 - )
チェリーブロッサム!(茶菓山しん太、2010年8月号 - )
3akitayamagata:2010/09/15(水) 21:02:38
お疲れ様です。 ところでトコロテンは美味しいですね。 
4□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 23:39:02
>>1


かたつむりちゃん1巻再販まだー
5□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 23:56:51
>>1
6□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 00:03:04
>>1
乙乙。
今はねこきっさが最古参なのか・・・
7□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 00:08:00
>>1
おつ

>>2
うぃずりずとまーぶるインスパイアがこんなに上に来ていることに衝撃
8□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 00:11:31
>1



ttp://aucfan.com/aucview/yahoo/n92383298/
◆まんがタイムきらら9月+10月号+3店舗特典 けいおん!付録付き
落札価格 :8,249 円
入札件数 :37
9□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 00:11:37
>>1
Sweet Homeですら2年前か…
10□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 00:13:34
>>1乙。
前スレで放送部やてんしの末裔が好きだって
人が何人かいてちょっと嬉しくなった。
11□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 00:27:12
放送部は連載当時
「単に1Pに8コマあるだけの漫画。いわゆる『4コマ漫画』ではない」
とか散々言われてたけどなぁ
12□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 00:42:10
>>11
時代を先取りしすぎたということか・・・?
今じゃそんな事に拘る人も少ないと思うけど。
「起」「承」「転」「結」じゃなくて「起承転」「結!」「結!」「結!」
みたいな構成結構多いよね。
13□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 00:51:27
>>11
世間の叩き評価がいかにあてにならないかがわかるな
萌え4コマ誌が出たのも先にあずまんが大王があったせいかもしれないが
14□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 00:59:08
4コマモンスターちびどらという、黒歴史があってね…
15□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 02:19:14
>>13
面白けりゃ文句は言われない。
つまりはその程度の漫画だったって事
16□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 02:27:11
>>2
なんでけいおんが載って無いの?
17□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 02:38:59
PONG×3も載ってないのがヒントだよ
18□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 02:40:22
>>15
放送部が叩かれたのは構成がどうのこうのじゃなくて、
単にギャグが寒かったからだと思う。
あとキャラ同士の区別が付きにくかったな。
19□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 03:29:22
放送部はゴチャゴチャし過ぎだった
20□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 06:57:22
4巻のコミックス発売情報に『完結』の文字がない。
これはドのように番外編で5巻を出すサイン。
21□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 07:19:03
放送部は人により好き嫌い分かれる内容だとは思ったけど
当時は叩きやすいから、ノリで、って感じで必要以上に袋叩きだった印象があるな。

御大がいなくなってしばらくしてから読み返してみたら
意外と面白かったから全巻揃えたよ。
…文詠堂は読み返しても微妙だったがな。
22□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 10:41:57
>>20
これ確かに気になるよな
下手したら12月号で続編始まっちゃうよ
23□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 10:50:37
俺も「完結」って文字が無いのがえらく気になるんだが・・・
普段だったら「堂々完結」とか、この会社使うだろ。

考え過ぎだといいんだが・・・
24□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 10:53:52
全員同じ大学行かせたのもな……
25□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 11:03:11
>>22
ドージンワーク最終巻みたいなのがくるのか・・・
>>23
本誌の広告では「ゆるっと卒業」とは表記されているけどねぇ
26□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 11:04:42
俺の勝手な妄想だけどさ・・・
まさか、梓(リードギター)、憂(リズムギター)、純(ベース)、これを軸に何か始めようとか考えてないよな・・・
これはこれで見てみたいって気はするが、どう?
ぼくのかんがえたつぎのさいきょうのめんばー、じゃないけどさ。

まさか・・・な。
27□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 11:10:36
続編があるかどうかはぶっちゃけアニメけいおんの芳以外のスポンサーの意向が大きそうな気がする
28□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 11:13:10
京アニはそろそろ別のものをやりたそうだけどな。
29□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 11:23:38
京アニは今度日常やるし、アニメはもう終わりだろう。アニメだけ続けるってのも斬新だが

>>25
ドージンパターンはありえるな
30□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 11:29:04
10月号がないって聞くんで近所の本屋に行ったら普通に平積みしてた。
caratも残ってたんで買ったけど、地元じゃ人気ないんだろうか、
とちょっと寂しくなった。
31□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 11:36:17
ドージンパターンも確かに考えられるけど発売情報出た時に最終って書くと
発狂するファンが多そうだったから編集で隠したんじゃないのか?
誰だって喧騒に悩まされる期間は短いほうがいい。
32□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 12:37:22
うぃずりずとまーぶるってもう4年やってたか…
07年連載組はあっちこっちだけになったなぁ…
07年組けいおん&あっちこっちは!は偉大だった。
33□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 12:58:07
>>26
最終話の一話前にあの3人軸でやってたことを考えると
一応できなくはないんだろうけど

やるとしてもネタ搾り出すのに時間かかるだろう
34□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 13:00:31
あれはひとりぼっちになっちゃうはずのあずにゃんへの救済措置にすぎないと思うけど。
バンドのことよくわからないけど、あの3人だけじゃドラムいないし成り立たなくね?
35□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 13:01:59
そういえばニアイコールのスレがないな。
結構熱く語ってる人もいるみたいだし
あれば需要はありそうだが・・・
36□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 13:09:50
>>35
きららの中でも俺は好きな部類だけどな。
需要がありそうだけど、立てるタイミングを逸した感があるな。
37□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 13:12:01
>>34
ベースとバイオリンとパイプオルガンとドラムのバンドもあるんだ。なんとかならぁ。
38□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 13:13:55
>>34
部員募集なんざいくらでもできる
39□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 13:14:55
ハーメルンのバイオリン弾きみたいだな
40□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 13:17:13
>>37
多分あのマンガの事だとは思うんだが、ベースいたか?
見当違いの事言ってたら申し訳ない。
41□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 13:18:21
ベースとギターとドラムとシンセサイザーの四天王を治める王ケストラーか
42□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 13:26:45
>>30
俺の所じゃ全滅みたい・・・。
オクでは特典無しでも高騰してるし。
これだから、けいおん厨は困る!!

あ〜あ、遠出しないといけないなぁ。
43□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 13:28:35
・・・・スレ違いになるから、この辺でやめないか?
いや、俺もハーメルンのバイオリン弾きは好きだけどさw

>>34
でも、逆に3人揃ってるって訳だし・・・
「堂々完結」とか絶対使われる言葉が使われてないのが逆に「なんかあるの?」って思わせる。
もっとおかしいって思うのが、終わった連載に対しての付録が次の月にもあるって事だ。
他の雑誌は全くよまないんだが、そーいう事は普通にありうる事なのか?
44□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 13:32:19
>>40
37だけど「それ町」のこと。
ベース(今先輩)ドラム(出っ歯さん)バイオリン(たっつん)パイプオルガン(歩鳥)

スレチでスマソ
45□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 13:41:26
>>44
誰もがハーメルンのバイオリン弾きだと信じて疑わなかった、このチームワークの良さww
46□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 13:41:46
ガールズ3ピースバンドといったら、サイダースだろ
曲のセンスはHTTと大差ないし
47□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 13:45:54
・・・・・もしかして、今現在「おっさん」しかいないのか?
サイダース知ってる奴まで現れるとかw
48□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 13:53:05
サイダースくらい余裕で知ってるだろ
49□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 14:08:04
そうか、4コマ板なんだから知ってて普通か。
ただ、その中でもサイダースは知ってる人間が結構限られてくると思うが。

・・・スレチだがw
50□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 14:08:08
竹書房の中でもきららよりのMOMOで連載されてたからね。
51□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 16:37:39
王子大好きだ!結婚してくれ!!!!
52□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 17:25:07
10月号重版予定なし確定
53□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 18:11:24
ドラムの代わりにリズムボックスを使って
テクノバンドを結成します
やっとキャラ名前の由来が生きてくるw
54□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 18:56:00
>>52
マジで?
俺今日いつもの本屋(前回売り切れ確認ずみ)で普通に買えたけど
再入荷したってことは重版したものだと思ってたけど

てことは店長が頑張って残ってるのとりよせたってことかな?
やべえ惚れる
55□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 18:59:23
うほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
56□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 19:00:04
まあ現実にはギターとガスコンロと洗濯機のバンドがいるんだから
3人ともちゃんとした楽器なんだし問題無いだろ
57□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 19:08:32
やっときららゲットできた。中古で付録無しだけどさ。転売厨はマジで滅しろ

リンボ気になってたんだ
来月分は予約したほうがいいのかね
58□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 19:20:40
付録ほしいの?今日邪魔だからゴミに出したな…
59□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 19:26:25
amazonで注文しててずっと未発送だったからkonozamaだとあきらめてたら
今日発送されたよー
60□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 20:30:59
>>54
きららwebの問い合わせフォームで出したメールの返信が来てて
そこに重版予定なし、ついでに社の在庫も発売日の朝に品切れした
と書いてあった
61□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 20:43:33
>>57
転売厨は滅しちゃダメ。重篤な病気にかかって半身不随とかになるべき
とことん苦しめばいい
62□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 20:46:41
きららウマウマでしたぞ^^
63□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 21:04:46
来月分までは一応用心しないといけないのかなぁ。
まぁ来月は土曜日発売だから朝イチで買いに行けばいいか・・・
64□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 21:41:29
メールきてたわ・・・
重版ナシかぁ・・・どうしようかな
65□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 21:46:09
きらら更なる爆上げ確定のお知らせどうもですぞ^^
66□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 22:21:07
>>58
付録以外が欲しい
67□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 23:51:39
けいおん以外が欲しい
68□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 00:00:07
ドラムと作曲担当なんて見つけるの至難
69□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 00:17:28
作曲は憂がこなしそう・・・
70□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 00:58:36
何だあのメール。ケンカ売ってるんだろうか。
数行の侘びはいらん、きららを売ってくれ。
そっちがご理解とご了承を願うのならこっちは増刷を願う。
71□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 01:46:52
当方ボーカル。
ギター、ベース、キーボード、ドラムス募集。
72□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 01:53:53
こういうとき、古本屋でセット買いした
気分はグルーピーを読み返す
73□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 01:54:42
もとい
気分はグルービーだった

寿子はいい女だったなあ
74□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 02:40:21
買えない人は捨てアド晒して余ってる地域の人から連絡もらってみれば?
案外近い場所だったり、送料、本誌代着払いなら代行して買ってくれる人がいるかもしれないよ。
75□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 02:44:52
Amazonでの相場がどんどん上がってるな。こないだまで900円だったのに。
76□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 03:08:47
今、アマゾンでけいおんの単行本とBDが悉く在庫切れになってるから、いくらか影響あるのかね
77□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 03:17:33
最終回でテンション上がって買ったんだろうね。
78□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 03:18:58
余ってる地域があるのか
まだ売ってるよって人、いますか?
79□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 03:46:17
>>30とかの地域がそうじゃないのか?
80□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 13:26:23
けいおん!アニメ見てたわけでもないが、最終回ということで初めてきららを買った。翌日書店にて『あっちこっち』と『かみさまのいうとおり』の単行本をまとめて注文した。こういうのもいる、ということで。
それにしても、この2作品面白いな。
81□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 13:39:14
>>61
医療費がかかるからダメ
82□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 13:55:10
まーぶるのエロ表現はウザいが、
チェブロの思いきりなエロはイイな。
83□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 14:13:16
先生・・・俺、10月号欲しいですorz
84□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 14:24:23
オッス、オラ>>42
遠出しても無いことが判明。


・・・どうするよ・・・

85□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 15:42:58
県内全滅
オリジナルからの流れで、きららを創刊から購入しているんだが…
けいおんの優先順位は低いんだが…正直この事態は予測は出来んわぁ

いっそ、けいおんで売れてるんなら、けいおん関係の記事が無い物を売りだして欲しいな
500円位なら出せる
86□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 16:09:41
来月の付録…けいおん!4巻梓付け替えカバーの絵を見てきた

また来月も品薄になりそな予感する…
87□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 16:58:10
ならば、今から書店に予約注文するんだ
敗北の歴史から学ぶんだ
88□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 17:01:40
来月号の動向は本当に読めないな

いくらなんでも今月号程じゃないと思うけど、
わざわざ要望受けて早々に付録を公開してるのを見ると甘い考えな気もするし
予約しときたいんだけど、どういう本屋だと予約受け付けてんのかね?

ってか芳文社も全部に付けないで、付録つきを限定版扱いにすればみんな幸せだと思うんだけど
89□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 17:09:54
一応来月号は今回よりは多くすると思うけどね
2ヶ月連続で買えなかったりしたら定期購読止められる可能性高いしな
そしたらけいおんが無くなったきららはただでさえ苦戦模様なのによりきつくなる

まー今回の事態も読めなかったくらいだから期待薄だが
90□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 18:04:35
けいおんは、アニメみたいに、最終回といいつつ、
特別編やるんじゃないだろうな?

>>89
打撃なしとは言わないが、雑誌自体はそれほど変わらないんじゃ?
91□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 18:37:32
自分も毎月買っているのに今月はまだ買えてない…
てーか付録はけいおん!終わった次の号から付けろよ!
92□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 19:24:18
今月のきらら、札幌じゃどこにも置いてない……
もう売り切れたのか、まだ入荷してないのか、どっちなんだろう??
93□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 19:33:19
何区よ?
94□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 19:36:13
>>78
火曜日の時点で、店頭に在庫があるってHPに載せていた本屋さんなら知っている。
95□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 19:51:02
買えなかった人、芳文社にメールしたり電凸したりしてる?

>>94
その本屋さんが関西圏にあるのなら教えて欲しい
96□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 20:00:30
>>95
関西より西方向。関西からだと高速道路で、2〜4時間くらいの距離。
97□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 20:04:41
岡山か広島あたりか
98□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 20:08:17
>>93
中央区、というか札駅から近いところを10件近く回ってみたのだけれど・・・・

>>94
やっぱり在庫切れなのね。困ったなぁ・・・・
99□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 20:44:45
MAXやキャラットはだだ余りだってのに…何だよこりゃあ
仕方ないから、きらら買えた同僚から借りちまったよ

ふと思ったが、きらら系を売れてる順に並べるとどうなるんだろうな?
個人的にMAXは一番少ない気がするが…周りで買ってる奴を見たこと無いし
100□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 21:00:56
何そのオタ部署
101□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 21:08:01
頑張ってきららを布教したんだろ…涙ぐましいじゃねぇか

まぁ、「周り」ってのは同僚じゃなくて友達とかなんだろうけど
102□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 21:21:07
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/2506103/s/ 11月号はお早めに
103akitayamagata:2010/09/17(金) 21:53:04
で、けいおん超イラストレーションズはちゃんと完売したのだろうか。
104□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 22:43:33
>>103
今月号探してる時に近所のワングーで見かけたな
何冊かあった 店で見かけたのは初めてだったけど
つーか完売しなきゃならないもんなの?
105□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 23:36:10
>>85
創刊からって新創刊じゃなくて中綴じの頃の創刊?
なら俺とお仲間だな。今月購読記録途切れのピンチな所も含めて。

ヤフオクとかだと負けたって気がするけど、
例えばこのスレの住民のやり取りで取引できたら3000円とか
余裕で出せる気がするのは何でだろ。気分って恐ろしい。
106□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 23:36:38
>>99
どこぞの本屋のブログで
けいおんアニメ化前は本誌が一番売れてなかったから
反動が怖いとか書いてたやん
107□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 00:16:09
MAXより売れてなかったのか・・・
108□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 00:21:01
アニメ化以前ならゆゆ式もあるみも脂乗ってきたトコだったし
ふおんだって好調だった時期だと思うんだけどな…

逆にMAXはさしおさえが終わった頃だったか…結構寂しい時期だったと思う。
109□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 00:27:46
かなめもイチロー落花ひろなだけではどうにもな。あとは雑魚って感じだったし、当時は。
今はものすごい分厚い中堅層を抱えてるが。>MAX
110□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 00:32:18
あの時期以降…つーか昨秋からのMAXテコ入れは見事だった。
あれで中堅層が厚くなった感じ。
今は安定して読める。

それに比べて本誌ェ…ゲスト多過ぎでチェリブロ以外連載決まらん。
111□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 00:34:43
あれ?
MAX意外に面白いの?
前にきららに載った、きんいろモザイクってやってる?
112□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 00:50:59
面白いよ、やってるよ。

MAXはさしおさえと魔法のじゅもんが立て続けに終わったときはどうしようかと思ったけど、
個人的に言うと、ストロマと香椎ゆたかと大宮祝詞と荒木風羽が立て続けに終わった時は絶望したけど、
新しく始まった作品が割と安定したのが良かったね。お願い神サマ!とかわけの分からん面白さを醸し出してるし
113□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 00:53:02
2009-2010の新連載で1年後、2年後に表紙を取れる気がしない……
巧くまとまってると思うけど、パンチが足りないと言うか
114□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 00:54:24
この際だし、MAX今月買ってみるかな?
ってスレ違いだけど。
115□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 01:05:31
よしむらかなが本誌じゃなくMAXで新連載だからなぁ
MAXがまた層が厚くなる感じだ。

本誌は姉妹誌からゲストもらってる場合じゃないと思う…
放課後ペンタに期待してるけど…
116□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 01:06:06
まあMAXは数打ちゃ当たるで、
コミックス出ない作品が今も出てるし今後も出そうな面もあるから…

こっちはニアイコールからチェリーブロッサムまでわりと粒揃いじゃない?
117□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 01:09:23
>>113
非実力派かきあげセンセイもアニメがなければ表紙はありえなかったんだが……
118□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 01:09:40
最近のMAXの安定感はちょっと羨ましいよな
こっちにも少しで良いから分けて欲しいわ
119□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 01:12:57
かなめもや落花をざっと読んだ限りだが、MAX=百合成分が濃い
って認識が勝手に頭の中にあってどうも手が出し辛いんだよなぁ

いや、実際はそうじゃないんだろうけど
120□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 01:13:42
今月号みたいに3分の1がゲストではマズイと思う
けいおん!フィナーレで注目されてるトコなのに…

って芳文社の心配しても意味ないなw

面白い作品が増えりゃそれでおk
121□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 01:16:57
>>119
かなめも…百合強し
落花流水…百合強し
お願い神サマ…完全百合
あわーちゅーぶ…百合強し

あなたの認識は間違ってないと思うw
122□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 01:31:03
なんでそこで新連載のあわーちゅーぶを出すんだw

主力一角であるのマジョラムやひろなは百合薄めだぞ。

てかあわーちゅーぶは百合っつーよりガチレズな気がするんだが。
読み切り読んだ範囲では。
123□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 04:41:58
おまえらの話を聞いて、いっぺんMAX買ってみることにした
124□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 07:19:32
この話の流れは…またキチガイが現れる予感
125□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 08:26:41
>>122
いや、新連載を引き合いに出す方法は別に間違ってないぞ
新しく始めたということは、その雑誌が現在どういう方向を目指してるのか読み取りやすい
どんな集団でもまず注目を集めるのは、主力とルーキー。
126□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 08:59:25
アニメけいおんを観る

けいおんのファンになる

まんがタイムきららを買う

MAXのアンソロジー企画を知る

まんがタイムきららMAXを買う

R18!のファンになる
127□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 09:03:29
同じくらいの率で百合薄めの主力と新連載があるのに
なんでガチ百合系の一方ばかり挙げるかなあw

いや、たしかにMAXは基本百合雑誌だけどな。
ただ、非百合で面白い漫画も多いから、これから読んでみようと言う百合敬遠気味の人に言う言い方じゃないと思う。
128□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 09:14:41
でもMAXの百合作品って半分もないと思うよ
129□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 09:55:29
>>116
最近の新連載は総じて読めるのが多くて良いね、新鮮だし
130□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 11:46:31
MAX今月号のけいおん!アンソロ読んだけど、
やっぱ茶菓山おもしろいわw
131□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 13:29:21
あれ?MAXって19日発売じゃなかったっけ?
…って思ったけど、明日は日曜日だったな


しかし、けいおんスレは何かワケわからん雰囲気になってんなぁ
せっかく最終回を迎えたってのに
132□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 15:28:09
133□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 15:54:11
誤爆か?
134□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 16:16:45
毎月買うなら書店に定期購読申し込めばいいじゃない
135□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 21:21:14
100km四方にきらら置いてる本屋がないド田舎に住んでるから普段は通販で済ませてたけど、
たまたま上京する予定があって取り寄せなかったときに限って品切れとかどういうことなの?

まあ、よく考えたら間が抜けて困るマンガはなかったんだけど
136□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 21:55:19
うちの近所の本屋、昨日まできらら10冊以上積んであったのに今日見たら
全部無くなってた。
乞食が転売用に買い占めたのかな。
137□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 22:19:36
いつも買っているものが買えなかった
ときのやるせなさときたら…


転売厨は絶対許さない
138□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 00:30:17
話題になってたんで、MAX買ってみたけど、
結構面白かった。
来月もきらら買えなかったら、
キャラットとMAXに移行するかな。
139□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 01:25:09
本誌は来月キルミー等6最低作品はゲストなんだね
140□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 01:47:44
再販しないならもう期間限定公開しちゃえよ
141□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 04:46:52
もうきららは二度と買わないよ
142□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 06:22:14
オークションは馬鹿らしいだろうし、着払いで良ければオマケ付きで送るよー
普通に何回か読んでるから美品とは言えないかもだけど、、、
本当に欲しい人に渡したいので、過去のきららを何冊か写した写メを送ってくださいな

[email protected]

一冊しかないので、一番最初に届いた人にメール返信しますのでその時に住所とかお願いします

激しく自己満足でスレ汚しすまない

143□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 13:04:53
買えなかった人の為の、連載簡易まとめ

・こっち:学祭イベント前編 演劇の配役決定 基本的にいつもどおりの鼻血
・あるみ:台風でお泊りイベント発生 おっぱい
・ましゅ:秋祭り いつもの3人
・ゆゆ式:鬼
・≒:一件落着
・氏家モドキ:新キャラ登場
・わらし:新キャラ登場 メインは大家の娘
・公団:プールへ行きました
・リンボ:ええっ!? 師匠は万能です。
・三者:葉山姉妹vs西山さん
・ロリ会長:穴にケツが引っ掛かったのでダイエットです
・かみさま:学祭イベント前編 メイドの土産3人前 山伏のアレが来てしまった
・たぬ子:最終回 ヤンデレだらけ 綺麗にまとまった形に
・りず:学校サイド 爺さんの思惑が明らかに
・SH:同居がバレそうです
・相沢家:演劇 エロジン
・ねこ:山岡組の動物園
・まーぶる:おっぱい
・つむり:花子さん久々登場 花子さんサイドの話 パッカアアアアッ
144□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 13:32:37
クロは?
145□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 14:44:56
載ってると思ってんのか?
146□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 15:11:03
クロはいったいなんで連載休止しちゃったの?
GAはやってるからきららの編集と喧嘩したとか?
でももしそうなら同じきらら系列で描くのも変な気がするなぁ
147□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 15:13:17
単に遅筆だから
148□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 15:33:28
クロもせっかく魔女の影が見えてきたかってトコで…
149□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 15:45:09
あー・・・まぁ確かに筆の早そうな絵じゃないわなー
それならGA終わったらクロ再開もありえるんだろうか?
あの人の漫画好きだからどっちもきちんと終わって欲しいな
150□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 16:07:50
PSPのゲームもあったから、そっちの仕事もあったろうしな
151□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 16:53:35
2誌連載すると本誌の方がおざなりになる法則
152□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 16:57:53
そう考えるとチェリーは凄いな
153□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 17:22:59
完璧性というか、オマケ一つにしても凝る人だからアニメでGAの仕事が増えたらクロまで手が回らないのも仕方ない
ttp://www.uproda.net/down/uproda141944.jpg
154□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 17:48:10
描くなら手は抜かない主義って感じだなw
155□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 17:57:27
だから、クロが落ちても誰も文句は言わない。
予告なしに連載が休止してもいい意味で「仕方ないよなぁ」になる。

書いてほしいけどな。
156□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 18:00:33
例のきらら42冊セット希望の人、今荷物送ったよ
157□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 18:10:00
つまり職人気質か
158□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 18:16:32
>>153
きゆづきとうめの描き込みが群を抜いてるw
159□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 18:19:47
つか、きゆづき氏は彩色もハンパねぇな
160□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 18:32:03
>>153
ひよぴよの欲しいなあ・・・
161□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 18:36:35
世の中で1人ずつしか持ってないのか・・・
162□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 18:37:39
GAのマリは再登場すんのかな?
163□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 18:40:25
ゲーム販促時の1回こっきりじゃないのかね
権利的にややこしそうだし
164□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 19:27:10
>>156
ども
165□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 19:56:32
限られた期限内で最善を尽くすのがプロだろ
締め切り無視してこだわりたいなら同人やってろ
166□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 20:12:38
俺も>>165に同意だな
特に月刊誌のたった8ページ落とすとかプロ失格だと思ってる。
8ページなめんなネタ作りに時間がかかるんだぞとか、他にもいろんな仕事をしてようが、
1ページ1コマに一生懸命描きこんでるから時間がかかるのだとか、そんなこと関係ない
そういうのも踏まえて、なおかつ預かった仕事をやり通すのがプロだろう
やりこなせない仕事は引き受けるなと、そういうのをちゃんと見極めないと
167□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 20:16:04
前号予告に載ってて落としたのならともかく
ちゃんと休載してんじゃん
仕事をしたこともないバカは氏ね
168□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 20:18:53
なんか食い違ってるな
169□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 20:20:22
そんなケース何度か既にやらかしてるだろ…>予告に載ってて落とした

お前こそ何言ってんの
仕事してるからこそ、時間を守らない奴の使えなさがわかるんだろうが
打席に立てば3割打てるけど、いつもプレイボールに間に合わないバッターが
レギュラーとして通用するとでも?
170□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 20:23:27
まぁ本当の原因はわからんのだから、熱くなりなさんな
171□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 20:25:31
続き気になるからマジで頼むよ、きゆづきさん
172□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 20:28:42
野球で例えるってどんだけおっさんだよキメェ
173□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 20:32:05
どうせならもうちょっとまともな言葉で反論しろよ>>172
174□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 20:34:57
あんくらいじゃねぇと理解できねぇだろ?
175□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 20:36:24
つまり論破はできないってことだな。それなら話はこれで終わりな
176□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 20:38:27
逆に結構な量の仕事を受けてるはずなのにキッチリ仕上げてくるって人は誰だろう?
別に本誌の人じゃなくてもいいんだが
177□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 20:40:36
チェリー
178□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 20:43:29
きらら系で言ったら、荒井チェリーか?
それ以外だったら重野なおき、とか?
179□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 20:50:56
>>177
ぱれっとの原稿の件は驚いたな。
すでに次の月の分まで入稿済みとか、どんだけバケモノだよw
180□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 20:52:24
>>143
狸の最終回を読めなかったのが悔やまれる・・・
181□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 21:00:18
>>176
MAXの石見も結構な仕事量をこなしてるって聞いたことはあるが…本当かどうかは知らん

あの人はかなめもと同人だけじゃないの?
182□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 21:06:02
>>181
かなめも
flower*flower
FlyableHeart
183□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 21:06:42
>>181
本当だよ
説明は面倒臭いから他の人に任せるけど
184□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 21:09:25
きららは落とした時にゲストを発掘する機会ができるので
それほどダメージがあるわけではない
打ち切りにならないってことは会社として許容範囲内ってことだろう
185□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 21:10:20
>>182の連載+本業の仕事があるから結構な量働いてるんじゃない?
186□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 21:11:51
最近専業漫画家になったとか聞いたよ
187□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 21:12:06
きらら界の冨樫か
188□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 21:13:34
冨樫ほど酷くないわw
それにゲームのキャラデザの仕事もよくやってるし
189□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 21:25:48
きゆずきは二時間の試合の為に十時間かけてアップする人なんじゃないかな
一日二試合もしてさらに他の仕事も振られるから一日の時間が足りなくて試合に間に合わなくなるんだろ

チェリーはアップ入れても四時間ですむから何試合も出来るとかじゃない?
190□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 21:35:46
なにげにMAXの鈴城芹も結構な仕事量
たまに背景が白くなるけど
191□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 22:17:28
>>178
きらら系以外なら胡桃ちのが9誌連載
(この人もきらら系のどれかで描いてたことあるけど)
192□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 23:33:25
ぶったぎりでごめん。
ブックセンターいとうできらら10月号しおり付きが2,500円で売られてて驚いた。
で、買取価格を聞いたら100円くらいと言われて更に驚いた。
転売ヤー並のアコギな商売してるなぁ。



唯はエレキしか持っていないのに。
193□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 23:53:11
\どっ/ \わはは/
194□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 01:31:17
来月号もやばそうだな
MAX買うついでにメイトで予約してくるか
195□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 01:38:59
クロが休載してるのは、けいおんを猛プッシュしないといけないから。
けいおん終了後、温存しておいたクロを復活させるという編集部の戦略だ。

と勝手に思ってる。
196□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 01:51:47
それならけいおん最終回に合わせて掲載しないと意味ないんじゃ……
197□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 01:58:38
けいおんはまだ隠し球があるんだろ?
198142:2010/09/20(月) 02:40:19
送る人決定したので一応報告します
創刊号から先月までの写真とかサイン色紙数十枚の写真とかが来て焦った
近くに売ってる店無いので、返信こなかった人すみません
199□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 02:43:24
けいおんが続いてもいいけど、表紙の独占はヤダな
200□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 07:40:19
>>197
ねえよ。今月のうちに最終巻も発売されて本誌ではそれで終わりだ
来月5人目のかけかえカバーが付録で出るということは=5巻が出ることはない
と考えるのが自然だし
201□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 09:13:54
せめてクロとGAを月交代で描いてくれたらいいんだが
202□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 09:17:11
棺担ぎのGA −芸術科アートデザイン旅話−
203□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 10:39:58
それ、裸の大将じゃね?>芸術科アートデザイン旅話
204□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 10:42:01
キョージュが主人公に・・・
205□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 13:01:50
あっちこっちの二人の進展が激しいが、文化祭がまさかの終了フラグじゃねぇだろうな
206□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 16:08:25
>>181
遅レスになるが、連載3つある。
最近まで(多分アニメ終わるくらいまで)会社勤めていて、
仕事は基本土日しかしていなかったらしい。
で、同人イベントは結構参加してくる。
多分3人くらい居るんだろう。
207□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 16:59:05
スレチだけど、きらら買えなかった勢いで、
話題になってたMAXに手を出した。
MAXは平均的に面白いな。
きらら本誌は読むやつと読まないやつはっきりしてるからな。
くすりのマジョラムときんいろモザイクが面白かった。
208□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 17:11:54
連休実家に戻ったがやっぱりきらら全滅だったよ。
しょうがない、転売ヤーの餌食になってくる・・・
209□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 17:56:47
少し前にamazonから届いたーって書いたものですがてっきりkonozamaだと思って
地元の本屋で1冊買っていたのでamazonから届いたのが余っています。
けいおん最終回だしと思って2冊頼んでました。
(こういうのが多いから足りなくなるんですよね。すいません)
読み終わった今月号(付録なし)でも欲しい人がいれば送りたいと思います。
付録あり2冊 付録なし1冊あります。
私も本当に欲しい人に渡したいので、過去のきららを何冊か写した写メを送ってください

[email protected]

先着3名で届いた人にメール返信しますのでその時に住所等お願いします。




210□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 20:09:09
怒り憎しみに任せて芳文社に恨み言書きまくったメール送ったりしたから、
もう俺にきららを入手する資格は無いと思ってる。欲しいけどやめとく。
211□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 20:25:56
>>200
アンソロが移ってきたり?
212□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 21:22:28
今日やっと一冊残ってる店を見つけて買えた…
かれこれ80件近くの本屋を実地・電話で調べた
中綴じだった頃からずっと買い続けてるがこんなの初めてだ、本当にどうかしてる
こんな思いするならもうなんかアニメ化とかイラネ
213□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 21:26:54
そもそも増刷しなかった奴が一番悪い
214□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 21:29:28
確かに異常だったな・・・俺は朝一で買いに行ったから体感出来なかったが。
本当にここで言われている様に買えないのかな?と思って、今日Max買いに行ったら20冊くらい入荷しているところはすでになかった。

アニメだけ見ている人間がきららを買う理由がわかんないよな。
215□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 22:03:47
そもそも今月号だけ買おうっていうのが俺には分からんのだが…
けいおん最終回を読みたいなら単行本4巻ももうすぐ出るんだし、それまで待てば良いんじゃないの?
読んでないであろうその前の話も読めてお得じゃんよ

>>207
漫画スレの方でも最近のMAXは安心安定とか言われてるくらいだしな
中堅層が育ってきたのが大きいんだろうね
216□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 22:39:18
発売日頃は完売の報を聞いても「まあ別に買えなくてもいいや」と思っていたが
今頃超絶に欲しくなってしまっているという
217□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 22:41:10
発売日の夜から探しまくって3日後に10軒目で買えた俺はまだ恵まれてるほうだな
218209:2010/09/20(月) 22:45:35
きらら発送の件3名きまりました。
スレの皆様お騒がせして申し訳ありませんでした。
近くの本屋は全滅だけど万が一どこかで見かけたら買っておきます
219□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 22:47:18
発売日翌日に本屋で現物を見て、ポイントの付くとこで買おうって考えて
結局入手できてない自分は大馬鹿だなー
いやぁネットで売れてるって記事は読んだけどハガレンの時のガンガンや
ねんどろいどぷちが付いた時の電撃ほど全国の書店から消えた!って感じじゃなかったし
創刊2号から読んでいるんだがここまでか・・・

MAXは最初は読んでいたけど1月ごとに4コマが少ない時が有ったりして
8号くらいで切っちゃったな
良くなったとは聞いてはいたけど
220□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 23:00:09
>>219
門井亜矢に釣られた口かw
221□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 23:12:21
>>217
俺なんか20件回って結局買えず
さすがに>>212の80件にはビビったが
222□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 23:14:03
MAXは確かに読めるもの多いねー。
百合に偏ってた部分も最近は若干解消されてる。

本誌は主力と中堅が半分くらい占めててあとは雑魚とゲスト
MAXは主力と中堅で8割ぐらい、あとの2割はゲストと雑魚が1匹2匹ぐらい
caratは主力と中堅が3割であとは雑魚
っていう感じ
いつのまにかcaratの中堅が他に比べて育ちが悪くなってきたような。
223□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 23:37:25
お、喧嘩販売かね?
224□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 23:39:47
前はMAX買い続けるの悩んだレベルだったけど
今はMAXが一番楽しみだ
225□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 00:31:25
うちの近所の場合は転売豚が大活躍したっぽいな。
発売後一週間くらいはどこも特別に売れてなかったのに、ある日を境に突然
全店から消えた。
226□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 01:09:35
けいおん!未放送地域だけどきらら購入は苦労したな。
発売日に常に書店に買いになんて行けないしな。


もし見つけたら、買っといてここで実費(きらら代+送料+代引き手数料)でいいのかな?
227□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 09:45:38
ゲーマーズからメールで「ハガレン最終回の時ガンガン売り切れたじゃん? 早く買わないと売り切れるかもよ!」って忠告されたから早々に買いに走ったな。
自分のきらら購入動機は、結構前から主にゆゆ式と娘太丸。最近はチェリブロもかなり面白いが、3誌で比べちゃうときららが一番パッとしてないんじゃないかとは思う。
228□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 12:25:49
きらら買えなかったの今回が初めてだよ…
キャラットは2回、MAXは0回買えなかった

自分がきららを買いはじめたきっかけはひだまりのアニメ1期だったな
勘違いして買った後にひだまりはキャラットの方だと知った…

だってCMでまんがタイムきららとしか言ってなかったし!
でもしばらくきららだけを買い続けたけど
229□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 17:24:18
11月号は素直に地元の本屋で予約してきたよ。
隣町にメイトもあるけど、転売ヤーの餌食になって開店まとめ買いされちゃかなわないからね。
230□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 17:41:08
きららは三者、あっちこっち、クロが目当てで買い始めたがクロは・・・
まぁあるみとか≒とかリンボとか好きになってきたからいいんだけど。
過去作も含めればきゃらっと連載の奴が一番単行本の数が多いな。次いできらら
、MAX、フォワード、エール、ギア(ヒロユキの)の順。思えばギアで連載してた
人きららに流れてこないね。
231□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 17:58:24
ギアから流れてきた人はフォーワードスレでボロクソ言われてるよ
232□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 18:06:04
ああ、フォワードに流れてたんだ。里好と岬下部さんと牛木さんと双のしか読まないから
気付かなかった。
233□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 18:14:13
雑誌の半分以上のページ数読んでるじゃんw
234□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 18:14:21
結局、遅れて買い占めとかやってるにわか転売豚さん達は儲け出たのかね?
235□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 18:47:23
転売厨マジ害悪
236□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 20:15:34
>>229
予約って普通の書店でもできるの?
237□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 20:24:13
>>236
取り置きはどこでもやってくれるとも思う
238□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 20:30:39
>>236
今までに毎号入荷していたような店ならあとはお店のご好意で。
入荷してないような店ならば次々号からじゃないと無理とか言われる。
239□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 20:33:04
定期購読申し込めばええで
240□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 20:36:48
>>237-238
マジで?ここ最近きらら買ってる店とその界隈の2〜3の書店で聞いたがどこも断られたんで
それ系の店じゃないと無理なのかと思ってた
結構デカいしいつものとこ以外も毎号入荷してるはずなんだけどなあ
241□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 20:48:22
>>240
先に代金払うので取り寄せてくださいでいいんじゃない?
242□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 22:00:17
>>241
なんかそっちの方が難しそうな気が
243□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 23:13:34
>>241
書店流通の複雑怪奇なシステム上そもそも取り寄せが出来ない
244□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 23:17:29
出版社に注文は?
245□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 04:50:42
>>236
ローカルで恐縮だけど、京王系列の啓文堂書店で受け付けてくれたよ。
バイトのお兄ちゃん、すごく感じが良かったから、この先もこの本屋で買おうと思った。
246□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 07:37:47
>>240
4コマ雑誌なんて、単価安いし完全に顔も知りの常連とかでもなければ、店によっては断るかもねぇ
結局、個人商店だし、立地によっては取り置きの場所がないから全部断ってるとかあるかも
コンビニなんかシステムとして雑誌の定期購読やってたりするよ
店頭だと、用紙書かされると思うけど
247□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 07:52:45
>>240
入荷数未確定の単品の取り置きはやらん、
発注すればどうとでもなる定期購読ならおk
かもしれぬ
248□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 09:39:29
立ち読みにつぐ立ち読みでボロボロになったのしか残ってなくて、泣く泣くそれを買ってからは定期購読を頼んだわ
キャラットもMAXもついでにしてもらってる
今月号の売り切れ騒動で、定期購読頼んでて良かったーと思ったり

神経質かもしれんけど、やっぱり真新しい状態のが欲しいわけでして…
249□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 14:08:14
わいもうゆうたで
250240:2010/09/22(水) 17:28:31
いつも買ってる本屋では入荷数がはっきりしないので雑誌全般予約を受け付けてないとのことだった
ぶっちゃけけいおん目当てに買い始めたから今から定期購読するのはちょっと考えてしまう
他に気に入ってるのがざしきわらしとスイートホームぐらいなんで
ここしばらく終了ラッシュだけど、この後新連載がドサっとくるみたいなことはありますか?

>>245
近くにあるので当たってみます。情報ありがとう
251□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 19:07:14
次回表紙あっちこっちか
けいおんファンには悪いがMAXみたいに色んな作品が表紙を持ちまわる方が楽しいな
キャラットはまだ2作品持ち回りだったがきららは独占だったからなあ
252□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 19:47:55
>>250
枠の数はほぼ決まってる感じなので
終了した作品が出たらその分だけ新作や連載を目指すゲストが来てはくれるだろうね…
253□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 22:27:31
うぃずりずは再来月最終回ぐらいかな?残念だけど結構長いこと続いてたから終わりどきではあるよな。
254□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 23:35:49
>>253
4巻で終了は決定事項じゃなかったっけ?
255□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 23:44:07
>>252
ハトポポコ先生新連載だな。

>>254
今出てる最新刊が4巻だよ。
256□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:00:55
5巻だっつーの
257□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:49:17
>>251
実はこれがあっちこっちアニメ化の伏線だったりして…
258□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 01:00:02
ドラマCDになってるからなぁ…… >あっちこっち
2回目ってことでジンクス破れるかもしれないけど
259□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 01:58:42
最近の流れだと2巻出る前にアニメ化決まらないともうないね
260□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 02:04:55
メリーGAはどうなる
261□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 04:00:19
ドラマCDでた物はアニメ化されないの法則は今回も発動するのか?!
262□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 10:16:52
あっちこっちのアニメ化はないだろ
263□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 10:19:08
逆にアニメ化されたやつってドラマCD出てる?
264□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 12:33:24
じゃあクロもアニメにはならんのか・・・
265□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 13:00:56
>>256
りずの5巻ってもう出たの?
266□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 13:32:17
あっちこっちアニメ化しても鼻血アニメになるだけだろ
267□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 14:19:33
流血描写規制で変な虹色の物体を噴出するアニメになるよ
268□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 15:43:12
正直あっちこっちは内輪受けってか作者受けって感じのネタばっかだし、アニメ化してもつまらんだろ
アニメ化ならきららじゃないが据次タカシの憂鬱が今一番ギャグ4コマじゃ面白いと思う
萌日常系も飽きたし、ここらでめっちゃギャグ系もやって欲しいんだけどなぁ
269□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 15:43:59
火星ロボをアニメ化しておくべきだった

無理だけどなw
270□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 15:45:37
OVAとかならありえたかもな
そしてスパロボ出演
271□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 15:48:05
そしてスマタ

コテコテのギャグなら据次タカシか
272□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 15:52:08
でも聖痕のクェイサーとか平気で流してんだから火星ロボくらいむしろ余裕な気がするw
ただあれは4コマのリズムだから面白いってのもあるからアニメ化しても微妙かもな
273□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 16:03:43
作者ウケオンリーだったらここまで人気ないだろ>あっちこっち
その作者ウケがわかる読者が大量に居るってことなんだろうな。
俺はそこまでピンポイントな笑いじゃないと思うけど、あれ。
274□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 16:04:34
据次はきららだ・・・
275□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 16:07:50
フォワードでしょ?
いやま、きらら系列だけどw
276□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 16:11:22
あっちこっちは狙いすぎ
277□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 16:51:28
据次は無印に欲しいなぁ、あれだけ面白いのにフォワードなのは惜しい。
まーぶるインスパイアとトレードで欲しい。

あっちこっちは言うほど人気あるの?
ちょっと体感出来なかったから理解してなかったんだけど。
278□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 17:04:14
ここ数年の中では一番の出世頭じゃないか、掲載位置や表紙を飾った早さ的に
279□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 17:20:31
まーぶるインスパイア面白いじゃん。えっ、人気無いの?
280□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 17:22:45
マーブルは1分アニメなら・・・
281□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 18:02:49
まーぶる好きだけど何かいまひとつ足りない感がある・・・
282□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 18:15:13
変態実況の話は賛否両論だけど一番楽しめたわ
283□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 19:08:52
まーぶるのキャラって誰が誰なんだか未だに覚えられない
284□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 19:13:19
るくはと季夜の見分けが付かないときがあるな
285□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 20:23:36
>>278
4年前くらいの世代だと主力にまで出生したのはあっちこっちとふおんとうぃずりずかなあ
マーブルは独自過ぎるので別枠w

やりたい事をやりつくしていい感じにすぱっと終わる感のあるふおんと
埋没した感はあるが地味にゆっくり終わっていく雰囲気のうぃずりず

それらにくらべてマイペースに可愛い絵でコントに徹してるのが長生きの秘訣ぽい>あっちこっち
286□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 20:24:45
あっちこっちは初期は面白かったのだけど、最近のはちょっと・・・・
287□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 20:30:42
まぁ俺は姫がだくだく鼻血出してるの見てるだけでも幸せなんで・・・

あとなにげに真宵はかわいいよね
288□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 20:38:44
どうしても、あっちこっちはマンネリ感があるよな。
悪い意味で長生きしてるって感じ。
289□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 21:05:07
鼻血で落としとけばいいだろって感じがどうもな
290□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 21:24:51
地味にキャラクター増やしたりして
新しい展開は結構あるのに。

たまにやる缶蹴りとかの話が好きだ。
291□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 22:33:46
真宵良いよね
真宵の心を射止めるにはどうしたら良いのかを作者に直接聞いたら
「それは無理っす」って返ってきたことがある
292□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 22:33:59
けいおんの単行本特典は各社書き下ろしじゃなくて
ショップが違っても共通のがあるのか
かきふらい先生くらいBIGだと仕方ないね
293□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 00:03:49
あっちこっちは最初からスラップスティックというかキャラの挙動を楽しむ漫画だろ
ネタ的に面白いと思ったことは正直ほとんどない
294□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 00:05:48
あっちこっちの面白さの3分の2くらいは榊で出来てると思う
295□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 08:21:39
そりゃ主人公だからな
296□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 09:26:29
>>293
同感
俺も絵が好きだから見てるってだけだな

とは言え掲載順といい発光巻数といい、それが受けるのがきららってことなんだろうな
ま、萌4コマなんて基本的にはそれしかないんだからそっち方面に突っ切った方がいいってことかな?
297□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 10:16:13
何と言うか最初からお約束ネタにもってく漫画だろ>あっちこっち
ドリフのコントみてーなもん
298□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 14:07:35
長期連載のためにはお約束展開を作ることが欠かせない
299□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 14:31:42
・・・ドリフに対して失礼じゃないか?
300□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 14:33:08
個人的には、あっちこっちは伊御の朴念仁レベルとおもしろさが
反比例していってるような気が…
301□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 15:34:50
>>299
なんで?
302□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 17:13:52
昨日あたりから、
「あっちこっちおもすれー」派と「あっちこっちツマンネ」派が
自分の主張を繰り返してるだけで議論になってないから
ふーんあっそ、程度に聞き流すのが吉かと。
303□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 17:21:27
キャラットスレに比べたらマシ
キャラットスレも平成生まれのおかげでだいぶ空気が和らいだがw
304□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 17:33:34
この板は基本的に荒れてるよ
305□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 17:43:27
まあ、大先生やハイブリッド4コマの頃に比べたら平和だ
306□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 17:49:59
らくちんのホムペ見たが絵柄変わらず
女の子描いてる。お元気でなにより
307□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 22:16:01
あっちこっちの言葉遊びは楽しいんだけどな。
「世界の痒みを修正する」「なんかカッコイイ!」
マイクテス マイクテス ・・・マイクパス
ほんとにパスすんな!
308□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 00:13:46
>>306
成長しなくても某排卵みたいな珍絵描きになるよりはいい
309□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 02:42:36
海藍のはもう人体じゃなくて何か異星人みたいな体型になってるな
フリークス大喜び
310□□□□(ネーム無し):2010/09/26(日) 12:31:26
相沢家は長期休載挟んでからなんか萌えなくなったな話も絵も。
311□□□□(ネーム無し):2010/09/27(月) 12:29:41
>>310
初期に比べたら控えめになってるなぁ(初期は結構ストレートだった気がする)
312□□□□(ネーム無し):2010/09/27(月) 15:56:05
4巻あとがきに完結って書いてあるし
いろいろ勘繰る声もあったけどやっぱ普通に終わりのようだな、けいおんは
313□□□□(ネーム無し):2010/09/27(月) 20:38:59
秋葉原巡ってきたがけいおんの塔すげえな何処も。

とら、ZINは他も充実してたが
メロンとかけいおん以外の扱い酷すぎて悲しくなった
314□□□□(ネーム無し):2010/09/27(月) 23:24:12
けいおんは読み飛ばしはしないが単行本は買っていなかったので
とらがいつか「既巻買ったらこの特典、最新刊はこの特典」という搾取を
やるんじゃないかと単行本購入を控えていたんだが1〜3巻は何も無しか?

まぁ今後きららコミック一冊につき、しおり一つとかの時に買えばいいか。
とりあえずチェルシー買って来よう。
315□□□□(ネーム無し):2010/09/27(月) 23:24:37
来月号発売日に買えるかわからんから尼とかで予約したいけど
先月号て何日前くらいに予約はじまった?
316□□□□(ネーム無し):2010/09/27(月) 23:34:19
>>314
メロンが今までのけいおん特典並べて今回4巻で全員水着カバーが完成ですとかやってた
3巻までのは手に入らないから単に見せびらかしてるだけだったけど「don't touch」とか書いてて。
317□□□□(ネーム無し):2010/09/27(月) 23:45:51
メロンで1〜3の特典リバイバルやってたけど早々に売り切れてた
318□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 00:23:03
かけかえカバーなんて結局邪魔になるだけじゃん
319□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 00:48:56
俺、キャラット付録のGA3巻のかけかえカバーかぶせるために
GA3巻もう一冊買ったぞ
320□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 01:37:10
>>315
アマゾンは400円未満の雑誌取り扱わないよ
黙って近所の書店に取り置き頼め
321□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 01:58:48
>>320
来月号も450円なんよ・・・
322□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 08:14:13
あんだけ特典カバーでたらさすがにいらんな
1つなら好きな作品のは欲しいと思うが
323□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 11:56:57
昨日、書店できらら予約しようとしたんだが何回も聞きなおされてめちゃ恥ずかしかった
しかも結局ここでは入荷してないとか言われたわ
雑誌ってどこでもあるわけじゃないんだな
今度は大きいとこで予約すればいいんだけどこんなことがあったからなあ
アマゾンもだめっぽいな
324□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 12:36:39
>>323
通販だとJBOOKSか楽天かセブンアンドワイなら取り扱ってるから予約もできそうだ
ただ送料とかかかるけどね
325□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 13:21:43
amazonは定価が350円だか400円だか以下の雑誌は取り扱わないんじゃなかったか
特別定価が450円になろうと、その号だけ流通に乗せるわけにもいかんしな
326□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 13:35:51
先月号はやってた記憶があるのだが
327□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 13:39:19
7&Y昨日見たら次の号は予約終わってるぽい
328□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 13:50:06
っつーことは次号もある程度覚悟はしとくべきか
329□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 15:35:05
>>325
先月号はアマゾンで買ったが
330□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 16:40:53
今月号ネタバレ含むレスは何時解禁でしょうか?面白かったので・・
331□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 16:46:20
>>330
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)13【芳文社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1284299419/
332□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 17:12:52
10月号は450円だったから楽天ブックスで買えたけど、
たしか11月号は400円ではなかったか
333□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 17:39:02
楽天ブックスは値段に関係なくいつでも売ってるが
334□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 17:50:50
もしかして楽天だと日本全国どこでも9日到着?
335□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 19:28:14
さっき近所の本屋に電話して予約した
ネットだとないけど普通に本屋なら予約できるっぽいよ
336□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 19:38:44
orz
337□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 22:36:02
セブンは毎月発売日前日くらいまでは購入できない仕様。
なので到着はだいたい発売日翌日になる。

それでもよければ今回も普通に買えると思うので安心しる。
338□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 23:05:47
あ、そうなのか
今日発売のキャラットが前日で予約可なのにきららはすごいなーとか思ってたわ
339□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 23:06:23
さっき本屋(三洋堂)行ったらやたらキャラットが積んであったんだが・・・
いつもより7〜8冊多い気がする。

5周年記念号で多いのか、きらら本誌を聞かれまくって勘違いしたか?
340□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 00:10:40
でも今日はとらに行ったら、キャラットいつもより減りが早かった。
341□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 00:47:52
>>339
中に5周年記念冊子が入ってるから、かさが増えてんじゃね?
342□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 01:00:10
>>341
あー、手には取らなかったんでそうかもしれませんね。
>>340
翌月の本誌と一緒に買う予定なんだが残ってなかったりしてw
343340:2010/09/29(水) 01:19:44
>>342
本日発売なのに、19時頃行ったらもう残り4冊(自分取ったら3冊)だった。
もしかしたらまだ在庫あるのかも知れないけど。

まあとらはイラストカード付きだったから早かったのかもしれんが。
でもただの表紙絵だったな。裏GA材期待してたんだがな…
344□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 02:09:47
映画化とはさすがに予想できなかった
345□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 02:12:42
実写版だったらどうする?
346□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 02:15:47
ざまあと言う
347□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 02:22:02
しかしこれで大学編・あずにゃん視点編の可能性が高くなってしまったか…
完結・グランドフィナーレと書いてなかったのはやはり続編あるのかね……また表紙が……
348□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 02:24:33
あかん、これは来月も争奪戦プラグしか見えねえ。
俺はきららが読みたいだけなのに。
349□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 02:29:14
映画化ってことはきらら本誌でのけいおん!プッシュはまだ続くよな…
かき先生、帰ってくるん?
350□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 02:33:54
映画の脚本書くために一旦最終回にしたんじゃ…








そんな訳ないかw
351□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 02:36:18
風の噂では大学編描くか梓視点で高校時代の新たなエピソードを描くかで相談中とかなんとか
352□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 02:39:44
劇場版ドラえもんの原作連載みたいになるのか…

実際、原作の未放映分だけでは映画の尺も合わんだろうし、今更感もあるし、
新ストーリーになるんじゃねーかな?
芳文社と京アニとかき先生で合わせていくんだろうけど、実写化だけは勘弁な
353□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 02:39:53
これだけ情報漏れなかったのは本当に映画化することが決まってるだけレベルだからじゃないかね
354□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 02:41:58
漏れてたですよ
355□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 03:05:51
700 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2010/09/28(火) 21:23:48 ID:pdhz4OKC0
>>676

今日、最終回後、重大発表
信じろ


704 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2010/09/28(火) 21:24:52 ID:Ej80lvkR0
>>700
映画化決定
ライブ決定
3期決定
実写化決定


717 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2010/09/28(火) 21:26:50 ID:pdhz4OKC0
>>704

その四択にある

すまん、もう書き込まん


735 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2010/09/28(火) 21:29:24 ID:pdhz4OKC0
>>729

すまん、もう何も書けん
信じろ
356□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 06:36:20
ヤフーのトップに出ててビビったw
357□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 06:53:22
4コマ漫画原作の映画ってどのくらいあるんかな
サザエさんとフリテンくんは映画化されたようだけど
358□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 07:07:41
>>347
4巻の後書きに完結と明記してあるらしいよ

>>351
どこから吹いてきた風だそれ
359□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 07:20:27
けいおん!は完結しました
次回からけいおん!!が始まります
360□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 07:51:19
>>357
となりの山田くん
自虐の詩(実写版)
がんばれタブチくん
あずまんが大王(短編映画)
361□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 10:23:03
なんでもかんでも映画化だなぁ
映画はどちらかといえば嫌いな身としてはもうTV番組の映画化はやらんで欲しい
362□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 11:25:26
映画はいいんだが、テレビでは終わらせず映画で完結編、みたいなやり方されるとちょっとて思う
363□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 11:51:21
映画化うれしいけど
映画化を告知するあの映像も良かったw

>>352
大長編けいおん!唯の恐竜、くるのか。
昔のコロコロの様に
半年前から映画原作の連載を先行させて
春休みに満を持して公開なら、それはそれで面白い。
きららも月刊だし、少しだけ期待してみるか。

>>362
おのれ、ディケイd(以下略
364□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 12:36:52
>>357
ぼのぼの
クレヨンしんちゃん
365□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 12:45:01
俺と同じ年代のヤツがきらら購入していてほっとした。w>映画化された4コママンガ
366□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 13:47:25
>>364
クレヨンしんちゃんは4コマじゃないゾ
367□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 13:52:05
>>358
ああ、きららHPのほうです
368□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 15:10:47
映画化は実写化よりないと思ってたなあ

映画の原作が掲載されたとしても中途半端で続きは映画で!とか
某0巻よろしく劇場のみの配布とか販売になったら正直ディケイド商法より悲惨だ

つーか>>355のレスキモいなw
369□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 15:26:14
>>366
普通に4コマだけど・・・
この板の住人でクレヨンしんちゃんが4コマじゃないって言い切るヤツが存在するとは思わなかった。
370□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 15:38:45
クレしんは原則ショートストーリーなんだが……
371□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 15:52:10
うん、しんちゃんはショートストーリーだな
たまに4コマの時もあったけど
372□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 15:57:10
そういえばcaratスレで、竹本泉のきらら作品を4コマと言ってる人もいましたね
373□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 16:12:36
>>372
あれはいつもの人だからw

…フォワードの作品も紹介される時に4コマ漫画扱いされてそうだなww
374□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 17:08:49
>>372
竹本御大の4コマって話はおまけの小冊子のことじゃないの?
375□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 17:19:38
>>374
1ヶ月ぐらい前のレスの話だから違う
ひだまりだかGAだかに比べて竹本は神みたいな話しながら、
竹本が4コマ書いてるとか言ってて読まずに適当なこと言ってるのがバレた
376□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 17:48:07
映画前に短期連載して、それを映画の特別鑑賞券に薄いコミックスのオマケとして付ければOK
377□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 17:58:35
また連載しちゃうとまた最終回の号でえらいことに・・・
378□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 21:52:54
だから連載再開なんてしないってば
せっかくそれなりにきれいにまとめた風呂敷を、しまう間もなくまた広げてどうするんだよ
379□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 21:55:55
>>378
過去あらゆるジャンルであったことですが。
380□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 22:15:48
パターン1.大学編
パターン2.番外編(梓主役)開始
パターン3.けいおん2(7年後くらいに全く新しいキャラで桜高軽音部、律あたりが教師になって顧問)
パターン4.けいおんと関係ない新しい作品を連載
パターン5.けいおんと関係ない新しい作品を連載するも失敗、2年後くらいに大学編開始
パターン6.かき先生漫画家引退
パターン7.売れたので他誌に引き抜かれる
381□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 22:17:53
>>378
ド(ry
382□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 22:18:47
>>379
連載終了後すぐにってのはあんまり聞かないぞ
ドージンは本編終了直後に番外編あったけど、
あれは本編最終回で告知されてたから、事実上連載としては途切れがなかったし。
一回明確に終わりと銘打たれて、数ヵ月後に再開ってケースそんなにあるかな
383□□□□(ネーム無し):2010/09/30(木) 07:43:16
2,3年くらい買って読んでるけど、まだ今号買えてない。
けいおん最終回号だけ買っちゃうけいおんオタのウザさは筆舌に尽くしがたい。
けいおんを馬鹿にするわけじゃないけども
きらら紙面において漫画としてのけいおんの面白さなんてそんなでもないと思う。

まぁ何が言いたいのかと言うと、
けいおんのためだけに買った奴、けいおんのページだけ引き裂いていいからオレにきららをくれ。
384□□□□(ネーム無し):2010/09/30(木) 08:16:53
世間の盛り上がり考えれば
最終回掲載号が入手困難くらい予想できるし
(奇しくもハガレンで予習も出来たしな)

自分のマヌケさ加減棚にあげて被害者ヅラとか(笑)
385□□□□(ネーム無し):2010/09/30(木) 08:32:53
極端な品薄はけいおん目当ての人ってより転売ヤクザのせいじゃねーの
特定の漫画の最終回の号がよく売れるという現象は最近始まった話じゃないが
今ではそれが雑誌がお店じゃ手に入らない・ヤフオクでうってるなんて風になっちまった
386□□□□(ネーム無し):2010/09/30(木) 17:45:19
次号は2冊確保してここに放流するか
387□□□□(ネーム無し):2010/09/30(木) 17:51:46
昨日メイトで大量に積まれたけいおん!4巻見て
都会ならともかく地方でこれは仕入れすぎだろう…思ってたら今日完売しててワロタ
388□□□□(ネーム無し):2010/09/30(木) 17:57:10
なんでここなに異常なほど売れたんだろうなぁ?
389□□□□(ネーム無し):2010/09/30(木) 18:33:10
ここみみなたねの略称?
390□□□□(ネーム無し):2010/09/30(木) 23:52:43
11月号、通販ではJBOOKなら予約できるね
amazonは逆に来月のフォワードのページがあってきらら本誌のページがないから期待できないか
391□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 00:11:49
>>384
それほど大した作品じゃないと思ってたんだ
392□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 01:27:09
自分が大した作品じゃないと思ってても世間がそう思ってないってのが
分からないもんかね?
この板のこのスレにちゃんとsageで書き込んでるぐらいなのに
393□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 01:55:30
自分の感性はマイノリティなんだと自覚を持てば
対処できることではある
394□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 02:08:36
>392
オタク系書店で今月のきららが売れてる、と言う記事は見たが普通の本屋からも無くなる程とは思わなかった
ネットと世間の盛り上がりって結構違うこと多いしねぇ

>393
他紙含め看板的人気4コマはだいたい自分も好きだけどね けいおんもアニメは見なかったし
コミック買うほどではないが毎号読んでたし
395□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 02:08:39
正直、4コマってマイノリティーすぎるから売り切れになるって経験したことないと思うよ、普通は。
396□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 06:57:16
あるいは最初から売ってないかのどっちかだよな
397□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 06:59:45
まあ、平時それだから出版社もそんなに多く刷らないもんね
ここまで影響がでるのは出版社も初めてなんじゃね
398□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 07:00:07
単行本が売ってないってパターンはよくあるな
399□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 07:01:19
でも今月号はかなり多く刷ってたとは思うぞ
普段5冊くらいしか入らない近所の書店で
9日の開店時には20冊くらい平積みされてたし
400□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 07:59:06
けいおんばかり山積みなおかげで同じ日に発売された他の単行本が1冊〜入荷0という悲劇の本屋
401□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 11:42:50
リンボの単行本は探しまくったなぁ〜
この手のは素直に通販だよな……
402□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 11:45:38
配本は流通の仕事だからなあ
403□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 12:08:45
かたつむりちゃんの単行本1巻をもっと刷るべき
404□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 12:14:24
古本で我慢しろ
405□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 12:23:05
>>396
スケッチブックという好きな4コマがあるのだが、掲載誌が本屋に売ってないんだよ〜。
ほかのマイナー月刊誌より、更に売れてないのかな。
406□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 13:16:47
たしかにコミックBLADEは扱いが減少し続けてる気がする

調子こいて細分化した増刊扱いの姉妹誌を増やす
(移籍+新規作家増加で雰囲気がかなり変わる)
 ↓
既存読者は移籍連載を追って分散もしくは変化を嫌って購読中止
新規読者それほどつかめず
 ↓
販売数減少・返本増加
 ↓
配本を絞る
 ↓
これまで買ってた書店で買えなくなる
 ↓
買うのをあきらめる
 ↓
販売数さらに減少
 ↓
休刊という名の廃刊

こんな末路をたどらなければいいけど
途中まではわりと当てはまってるような気が・・・
407□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 13:26:26
>>406
最初はスーパーでも取り扱ってたのにな
408□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 15:51:32
ブレイドはまだマシ…本当の地獄はここでタイトルすら挙がらない雑誌w
409□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 16:58:13
バーズェ…
ギアェ…
410□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 17:29:39
コミハイはどうなんだろう
411□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 19:13:11
>>410
ひとひらやこじかやちゅ−ぶらと地味にアニメ作品出してんだよなあそこ。
この板ではそれなりに長寿な師走先生もあいたま連載してる。
412□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 19:17:30
あまり客の入らない小さな本屋に行ったら今回のきららが置いてあった
転売屋もここまでは来ないもんだな
413□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 19:41:31
あっちこっち表紙はどないカンジになるんだろう・・・そして三者が表紙の可能性が
上がったって考えていいのかな?(その前にゆゆ式、最終回間際のりずが先に表紙の
可能性あるけど)
414□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 19:48:40
415□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 20:20:04
>>414
おお、中々良いカンジですな。ただからめるマフィン・・・アレ地味に好きだったし
単行本にもちゃんと1巻って書いてあったのに・・・
416□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 20:26:38
あっちこっちが表紙=からめる復活のフラグ・・・なわけないか
417□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 20:27:07
>>414
フレッシュゲストのかぼちゃってジャンボの剣道ガールの人かな
418□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 20:55:08
カニメガ相沢休載のピンチヒッターが休載したのがまずかったか
419□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 07:19:00
次のきららの発売日に仕事の休みを入れていたけど
近所の小さい書店で
「まんがタイムきららを予約して
あずにゃんかけかえカバーを手に入れよう」
というPOPが目に付いたので念のため予約した

これであずにゃ…きららを確実にゲットできるぞ!
420□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 09:25:16
次号のきらら買ったら腹立たしい付録はシュレッダーにかけるか
あんな物をつけただけで100円も高いとか許せねえ・・・
421□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 12:28:12
>>420
3冊くらい買って全部オクに流しちまえ
残った2冊を買えなかったここの住民に寄付してもおつりが出ると思う
422□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 17:28:54
いやそこまでいかないから
かなり赤字だから
423□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 17:39:36
>>421
全部オクに流すのに2冊残るの・・・?
424□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 18:01:10
>>423
流すのは付録だけ
425□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 22:48:40
あれ?次は50円高いんじゃなかったっけ?
426□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 22:52:24
ブックカバーよりも10月号の付録のほうが気に入らない
・・・というかきららの付録って酷いのが多い気がする
427□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 22:59:10
今まできららにくっつていてきたけいおん付録って、一括で欲しがる人とかいるのだろうか?
428□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 23:04:09
アニメ絵ならほしいけど原作絵イラネ
429□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 23:22:34
けいおん要素のあるオマケって、こんなところか?

・ぷちきら
・みんなでうんたん
・手ぬぐい
・ファイル2枚
・しおり
・カバー (予定)
430□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 23:26:45
俺「ぷちきら」だけ持ってなかった一生の不覚だ!
431□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 08:46:45
ぷちきらってなんぞ

>>428ここで言うなよ。どっちかっていうと原作関連のスレなんだし
432□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 10:37:29
付録の小冊子じゃなかった?
ぷちきら。
433□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 00:17:57
今度のきらら、やっぱり早々と売り切れるのかな・・・
434□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 00:25:06
先月程じゃないと思うがそう思ってると油断するので買うなら早めにってとこかなぁ
435□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 00:25:48
今月は9日が土曜日だから開店早々行かないといけないのかね
436□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 00:43:41
なんか近所の本屋も速攻で無くなってたんだよな。
自慰行為に等しいが、買えなかった人の為に5冊くらいキープしようかと本気で考えてる。
別に全員が買えたらのなら、別に俺の自慰だからどうでもいいんだけどさ。

普段買ってない奴が、こんな時に買うのが頭にくる。
437□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 00:46:11
キープするなら2冊くらいにしておけ
その近所にも昔からの愛読者がいるかもしれんだろう
438□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 01:04:36
>>436
なんで頭に来る必要がある?
芳文社的には、普段買わない人をこそこの機会に引き込みたいんだろうに。

ただし読みもしないクセに、転売用に買い占めるバカは死んだ方がいいと思う。
特定の知人の為ではないキープ行為も、品薄煽って値のつり上げに貢献するだけだから
出来れば止めて欲しい。
439□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 01:10:03
>>438
俺は朝11時に買いに行ったら残り2冊だった。
ちょっと、正直震えた。俺と同じ思いしてるヤツもいるか、もしくは買えてないやつもいるってのを考えたら酷いと思った。
普段は、10冊以上余ってるんだぜ?危うく俺も買えなかった組みの一員になるとこだった。
440□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 07:50:19
>>435
地方だと2日遅れだが11日が休日だとどういう販売スタイルになるんだろうか?
前倒し?先延ばし?
441□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 07:57:49
ウチの地域は先伸ばしだなあ
442□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 10:04:59
新規読者が入るのはいいけどきらら買うのにこんな緊迫して気合い必要なのは疲れるね
だいたいおまけ商法だと読みもせずおまけだけ流す奴が増えるだけで新規も期待ができんし
前回の最終回買いは、買った人がきらら他に何読めばいいのとか聞いてきたから、好きなのおすすめできてまあ良かったが
443□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 12:04:59
知らんがな
444□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 21:07:02
今までの読者が買えなくなる可能性があるのと買うのに躍起にならないといけなくなるのは嫌だが読者の数は増える事はあっても減る事はないわな
445□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 22:00:17
けいおんバブルが弾けて部数が減らなきゃいいけどねぇ……
446□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 22:41:26
とりあえず今月は買えなかったとかはウザイから禁止な。
447□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 01:04:07
こっちだと次号のが並ぶのは発売の二日後だから、祝日になるんだがこういう場合って前倒しになるのか、それとも後ろに下がるのかどうなのだろう?
448□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 01:12:36
またか
449□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 01:16:10
入荷の関係で売るのが遅れるから後ろに下がるもんだと思うけどなぁ
450□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 02:42:01
心配なら予約しろよ。まだ通販でも出来るだろ
451□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 02:43:19
そもそも祝日発売なら別だが、店到着日が祝日なら関係ないかな?
452□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 02:56:08
数レス前すら過去は振り返らないタイプですか?
453□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 07:28:26
好きな作家さんをフォローしていったら意外に逆フォローしてくる作家さんが多くて
最初は有名人とお近づきになれた気がして単純に喜んでいたが
気がついたら作品について一言もつぶやけなくなっていたでござる
の巻
454□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 07:43:34
>>453
つぶやいたげて
読者が思っている以上に作品への反応って少ないから
455□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 14:52:28
いよっしゃふぇーい!!何気なく入った古本屋で三者三葉小説ゲット!!
GJ古本屋!使えるな古本屋!
456□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 16:00:01
さいきんきらら見てないな
457□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 17:41:39
>>455
きららの小説なんて懐かしすぎる・・・
ここ数年やっていない気がするや
458□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 17:42:43
ああ、オレも約1カ月見ていないな。
>>456
前号入手出来なかった人ですか?
459□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 18:17:06
作者の性癖暴露シリーズはいつ1冊の本にまとめてくれるのぉぉぉぉお!!?
460□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 19:34:01
>>459
石見さんの載せたら発禁だから無理
461□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 19:59:20
200ページ溜まったら
462□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 20:57:50
kashmirの足の裏も大概変態だ
ttp://www.uproda.net/down/uproda148438.jpg
463□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 21:11:01
・過去の表紙絵
・性癖暴露
・カレンダーガールズ
・他誌やウェブサイトに載ったきら編インタビュー
あたりを1冊にまとめて売ってくれ。買うから。
464□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 21:45:40
個人的にはweb漫画もコミック化して欲しいが(読みづらいし)ページ数的に期待できない・・
完結した作品のもあるし
465□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 21:59:07
石見vsととねみぎの幼女に関する見解の相違が面白かったな
466□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 22:36:12
それなら2000円くらいでも買う
467□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 22:56:22
>>465
ここは、幼女サミットを開いて小冊子にまとめてもらおうか…
468□□□□(ネーム無し):2010/10/06(水) 00:54:44
ぶっちゃけロリババアの是非に分かれるだけだとおもう
469□□□□(ネーム無し):2010/10/06(水) 12:59:39
数年前の作品だが、淫魔ルルーちゃんの
清純幼女と妖艶さの両立は異常だった
470□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 19:30:37
>>460>>462
MAXの連載陣は変態度がMAXだったのか…
471□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 20:21:13
>>470
作品にそこはかとなく現れてるだろその2人は特にw
本誌やきゃらっとと比べてニッチな作品が多いのも関係してるかもな。
玉岡のは本誌のダブルナイトのほうが変態・倒錯度高かったけど。
472□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 22:54:25
http://www.dokidokivisual.com/magazine/kirara/

次回の表紙ゆゆ式かよ
けいおんの付録も切れるしどれだけ売上落ちるか見物だな
473□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 22:59:05
アイオーンコード好きなんで楽しみ
474□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 23:09:54
かけかえカバーの文字でけえなあ
475□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 00:06:18
今月は土曜発売なのか…勘弁してほしいな
476□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 00:43:29
アイオーんきたわー
477□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 00:46:11
けいおんよりもふおんがいなくなったことで一気に層が薄くなったように見える
478□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 00:48:08
二丁目とふおんが抜けたのは寂しいな
479□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 01:04:29
新連載が全然こないしなぁ・・・
480□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 01:13:06
アイオーン待ってたぜ
音沙汰なかったから消えるかと思ってヒヤヒヤしてたが
481□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 01:14:27
アイオーンは手放して欲しくないな
アンケで支援する
482□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 01:15:26
ふおん、クロ、まーぶる、ゆゆ式あたりは替えが効かないタイプだから
もしも載ってないと何か同じくらい尖った作品来ないと少し退屈に難じるな

正統派の萌え、ほのぼの、お色気は結構充実してるんだが
483□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 09:18:21
次回のきららにけいおんの続編とか付録とかはなしか

利益大幅ダウンは間逃れないなw無能編集www
484□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 13:45:57
けいおんアニメ化前の通常運転に戻るってことか

MAXみたく中堅がこれから良い具合に育っていけば嬉しいな
485□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 15:10:33
でも、ふおんってそこまで言うほどのものでもないよな
486□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 15:26:14
売り上げとネットの反応的には本誌上位>ふおん
とりあえずファンの数と商業的には看板クラス
(最近はけいおんという桁違いがあるけど)

4コマは一部ファンが声が大きい割りに売れてない作品大杉なんだよな。
487□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 15:30:00
>>485
アニメが人気というから4コマからけいおんに入った俺は
オマエの100倍けいおんに対してそう思った。・・・・え?これが人気なの?と
488□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 15:39:58
俺もけいおんは普通に好きだったが、何でアニメがあんなに受けたかは分かんなかったな
アニメの方は1〜2話見た程度だけど
489□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 15:44:48
京アニで注目されてただけ。見る人多ければ勝手に話題になるからな
490□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 16:14:32
ふおんは好き嫌いが分かれやすいネタ詰め込み過ぎ漫画だったからなあ
一部の展開はふおんスレでも賛否両論分かれるぐらいだし、ほのぼの好きにはシビアな展開も多かったし
491□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 16:34:46
でも毒にも薬にもならない無難な漫画だとよほどの個性がないと生き残れないのが萌え4コマ界・・・

全部がふおん、クロ、火星、かたつむりみたいになっても困るがw
492□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 16:35:53
けいおんはキャラバランスと音楽+JKという企画そのものが商業的にかなり完璧だったと思う
493□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 16:44:46
>>491
下手に個性を出す方向だけに特化すると某ギア漫画家連中みたいな事になるがw
実力ない奴が受け狙いだけで超展開やって失笑ってパターンはもう飽きた
だったら分相応な空気4コマをやっててくれた方がまだいいよ
494□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 16:53:46
>>472
ゆゆ式じゃねーじゃん
495□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 16:54:44
>>491
火星だらけのきららってのも面白いと思うが

つーか、初期きららがそんな傾向だったな
496□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 17:02:30
>>494
11月号の次ってことだろう
497□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 17:12:02
>>491
ふおんの巻末コメント読んだとききららはその毒にも薬にもならない路線でいこうとしているのではないかと思った
(ネトゲ中毒女子高生モノが通らなかったとこ)
498□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 17:17:38
ネトゲ中毒女子中生モノだったらよかったんじゃね?
499□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 17:18:25
創刊直後に比べたら各段に読みやすいよ、やっぱり
500□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 17:32:26
個人的には創刊直後の雰囲気の方が好きだな
501□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 17:36:13
それたいていの雑誌に当てはまるよな
まーアンケートの結果に合わせていくからそうなるんだろうけど
502□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 17:37:37
売上落ちる売上落ちる言ってるのはけいおん厨なの?w
お前らこのスレでは(先月号買えなかったきらら愛読者には特に)ゴキブリ以上に嫌われてるんだから自重
503□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 17:43:12
アニメの方から入った連中も少なからずいるだろうし、下がることには下がるんじゃないか?
あと、先月号買えなかったせいで、購入がどうでも良くなっちゃった人も
504□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 17:50:01
買えなかったからとけいおん厨を叩くのは違う気がする
505□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 17:52:28
今日発売じゃないのか
506□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 17:53:23
きららなんぞけいおんなかったら便所紙以下のゴミだろ
507□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 17:56:55
>>504
まぁ叩くべきは転売厨だけど、あいつらが転売で儲けれると思った根拠もアニメけいおん厨だしな
その上で自分達も普段買わないきららまで買ってるんだから責任の一端はあると思うぞ
そんなにけいおん好きなら最初からきらら買って発行部数伸ばしとけよと言いたい
508□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 18:00:11
ざまあwww
509□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 18:36:22
風が吹けば桶屋が品切れ理論はもういい。オレの手に渡ればなんも言わない。
(先月号は普通に買えたけど、なぜか先月のMAXは売り切れ・・・)
オレは三者とあっちこっちとりずと≒とかたつむりちゃんがあればそれでええんや
510□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 18:42:36
MAXなら普通に売ってたぞ
511□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 18:53:36
>>510
オレんとこは売ってなかった>北海道
512□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 18:57:42
お前所の本屋なんて知らんわ。通販で買えよw
513□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 19:58:12
>>497
既存作品との差別化をどうするかってプレゼンに失敗したんじゃなかろうかと思った。
もっと別の方向性をだせるでしょ的な。
514□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 20:14:28
ネトゲ中毒女子高生モノっていうとまーぶるか
515□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 20:24:51
明日ホントに買えるんだろうか。不安になってきた
516□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 20:28:29
今から本屋に並んでれば大丈夫じゃね?
517□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 20:30:19
発売日当日なら秋葉ですら余裕だろ
518□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 20:31:14
明日は雨だから少しだけ競争率が下がったな
519□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 20:33:49
セブンイレブン受け取りなら送料無料のセブンネットで注文すればいいじゃない、と思ったらもう在庫切れ
入荷お知らせメールが今日の16:13に来てまだ4時間しか経ってないのに
520□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 20:37:58
まだ売ってるじゃん
521□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 20:38:25
>>519
先月号は前日夕方に入荷次第お知らせ表示で発売日午前1時頃に注文可能だった
(ちゃんと注文して届いたから問題ない)
だからあと4〜5時間待ってたら買えるようになるかもしれない
なかったとしてもHMV ONLINEなら送料無料で注文できるよ
522519:2010/10/08(金) 20:42:41
>>520
今見たら在庫復活してるね
>>521
もう注文いれて確保したから大丈夫

523□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 20:55:27
また売り切れたな。今買えるのはHMVぐらいか。
524□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 21:42:29
秋葉原で買ってきたよ
525□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 21:44:13
HMVも完売だった
526□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 22:02:38
アッー!
527□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 22:04:13
今月も品薄なのか?
528□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 22:11:31
明日買いに行けねえ・・・
明後日の朝一に買いに行けば大丈夫かな・・・
529□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 22:16:35
土曜日だから最悪即日で無くなりそうだな
530□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 23:04:28
めぼしいところへ早朝から並ぶしかないのか???
531□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 23:16:23
まあ、ただのカバー付録なだけだし、前回よりは買えるんじゃね?
532□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 00:13:20
12日までお預けな地域だから不安というか安心というか…
533□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 00:14:49
第一弾のてぬぐいの時はなんの問題も無かったしなぁ。でも、前回の騒ぎで転売厨に目を付けられたのが…
534□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 00:18:04
けいおん終わったからと発注減らしてしまってる可能性もある
535□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 02:16:27
楽天ブックスで買えるぞー
536□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 06:35:35
>>535
ありがと、田舎すぎて近所で売っていないんだ
537□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 08:09:03
おいあっちこっち表紙のきららが欲しいってだけなのになんて騒ぎだ
カバーというゴミはやるからその本体寄越せよと…
538□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 08:11:34
きらら本誌がゴミ
539□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 08:26:55
朝一確保余裕でした
540□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 08:40:49
予約してあるけど近所の本屋に人が並んでいるかどうか見てこようかな
541□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 09:00:38
近所のスリーエフで購入、
しかし10冊はあったぞ、仕入れすぎじゃね?
最近、他はホームとオリジナルしか入れないくせに
542□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 09:14:56
10時開店へいざ出発!!
543□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 09:18:44
何だかドキドキしてきた。今月は無事にまーぶるインスパイア読めるんだろうか
544540:2010/10/09(土) 09:31:30
結局並んでいなかった
これなら今日買いに行く人は余裕で買えるな
545□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 10:10:11
とりあえず今買いに行ったが余裕だったなー
さすがにカバー程度じゃそんな騒ぎにはならないか
数人きらら買ってる人がいたから普通に欲しい人が用心して早めにきてるくらいなのかな
しかし書店もいつになく積み上げててわろた
546□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 10:21:01
近所のコンビニ行ったら本棚とレジに「きらら売り切れました」と殴り書きされてた。まさか近所にけいおんヲタがいるとは…ぜひ友達になりたい。
547□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 10:30:21
テンバイヤーがいるだけだったりして・・・
548□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 10:57:52
今買ってきたら掛け替えカバーの端がちょっと破れてた('A`)。買い直しだな
549□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 11:19:58
あっちこっちものすごい人気だなw
550□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 11:23:28
次回最終回 Sweet Home
551□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 11:34:27
>次回最終回

ああ、やっぱりそうなるのか……残念
552□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 12:09:00
普通に買えたよ
553□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 12:18:43
普段あんまないのに15冊はあったw

Sweet Home終わるのか…
554□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 12:46:48
11時に近所の書店で無事確保
4コマは二冊ずつ仕入れる本屋さんなんだけど、一冊はもう売れてた
555□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 12:47:45
放課後ペンタグラムはもう連載扱いで良いだろ
556□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 13:10:00
>>555
みずしな孝之は今はなき「まんがスポーツ」で表紙まで飾っていたというのに
最後まで連載扱いされなかったんだぞ。
557□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 13:10:40
>>550
なんてこったい…
558□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 13:12:49
俺も買ってくるか
いくらだっけ?
559□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 13:14:18
ゲスト7本とか多過ぎだろjk・・・
中堅が育たないなあ本誌。
560□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 13:18:01
>>558
400円
561□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 13:21:18
>>550
りずももう終わるし、
ゲストばっかりになるな。
キャラットあたりと合併したら丁度いいんだけど。
562□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 13:21:26
>>559
ほんとキャラットに固まりまくってるよな

来月の表紙ゆゆ式ktkr
563□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 13:28:37
>>559
本誌以外はいい感じなのにね
なんで本誌だけこんな状態なのかと
少しは本誌に分けてやれとも思う
564□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 13:32:30
買えない人のために余分に確保しておこうと思ったが、この調子だと大丈夫そうだな

っていうか、あっちこっち、顔が伸びてね?
565□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 13:32:54
っていか絵が変わった。悪い意味で。
566□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 13:34:12
そうかなあ
中堅の定義が良く分からないけど
あるみ、ましゅまろ、神サマ、うさかめあたりは中堅ではないの?
567□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 13:35:17
うむ、伸びてるな
568□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 13:36:19
中堅は結構いるけど、まだ足りない
569□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 13:36:24
神サマはどう考えても中堅ではないだろうて
570□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 13:41:55
掲載順から推測するに
あっちこっち、ゆゆ式が主力になるのかな?
チェリーとねみぎの位置づけは?
571□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 13:46:09
神さま、三者、ねぎは長期連載枠?
572□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 13:49:28
きららは元から萌え特化のキャラット、明後日の方向のMAXと比べて印象が薄い漫画っばかだからな
けいおんが終わったし、どんな方向で行くのだろうか
573□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 13:54:44
ブロッサムは期待枠?定着してもらいたいもんだな
アパートメントにも期待してる

ペンタグラムは早くゲスト扱いから上げてほしい
574□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 14:01:42
ペンタグラムは絵柄は可愛らしいけど
それほど面白いとは思わないな・・・
575□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 14:03:31
ざしきわらしは、ほのぼのとしてて良いなぁ。毎回癒される
576□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 14:04:45
のじゃ〜
577□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 14:08:36
>>566
うさかめも始まったばかりだし。
578□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 14:09:28
別に面白くなくとも連載は望めるんじゃね?
最大瞬間風速の高い火星ロボはあんま売れなかったのに
キャラ萌えのひだまりやあっちこっちは売れてるし
579□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 14:16:28
掛け替えカバーの切り取り方がわからん・・・
だれかおしえてください
580□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 14:25:13
鍵盤のところまでがカバーで、宣伝の部分はカバーじゃない
581□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 14:39:17
>>580 はさみできっちゃっていいんですか?
582□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 14:40:07
>>578
火星ロボは萌えではないが飛び道具使いすぎで正統派ギャグとは言えない
売れなかったのもやむを得ない
583□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 14:41:49
ましゅまろ、ニアイコール、ブロッサムは期待枠のような気がする
584□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 14:50:35
ニアイコールとうさかめはすでに中堅だと思う。
リンボも中堅なんだがもう終わりそうだ・・・

あっちこっち、ゆゆ式、あるみは主力?
三者、かみさま、かたつむり、ねこ喫茶、相沢家はなんか別格な気が。
しかし25作品中7作品がゲストとか勘弁して欲しい。
585□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 14:53:24
>>581
カッターですーっと
586□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 14:54:14
こっちは入荷遅いから、一応予約しておいたんだけど
間違って普通のまんがタイム予約してもうたww
電話で変えてもらったけど、最後ぐだくだだったからなんか不安だな(´・ω・`;)
587□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 14:59:21
今月はあるみの「むじょるにあっ」でフイタ
588□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 15:21:10
チェリーブロッサムの支柱がうんたらの意味がわからない・・・
どういう意味?
589□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 15:26:11
フル勃起したときのチンコの角度。
590□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 15:26:54
角度とか
591□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 15:34:51
Oh・・・なるほど
592□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 15:57:47
ちなみに俺は4だ(キリッ
593□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 15:59:32
けいおんレポ人の書き分けできてなさ杉だろう・・・全員同じに見えるぞ
594□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 16:01:58
まだ見てないけど大沖?
595□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 16:13:41
1期と同じ
596□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 16:18:32
ここ1年で連載始まった面子を見ると、結構頑張ってる印象がある

2009
リンボ・≒・まろたい

2010
うさかめ・アパートメント・ブロッサム
597□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 16:23:29
ゆゆ式の人じゃん
書き分けるつもりないだろw
声優がゆゆ式知ってたのは驚きだなw
598□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 17:24:54
せっかくの表紙+巻頭のタイミングで劇中劇やるのはどうなんだろう
599□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 17:56:30
予約分無事入荷、書店から来ました(^^)
600□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 17:58:25
カバーもビニールに入った付録なのかと思ったら、本にくっついてるだけだしなぁw
601□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 18:03:32
ゲスト多すぎw
602□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 18:50:54
チェリーブロッサム!の先輩方の
新入部員への心遣いがたまりませんね
603□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 19:24:29
来月はきんいろモザイク載るのか。
りずは単行本収録考えると、後2回くらいで終わりそうだな。
来年はかたつむりちゃんきそう。
604□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 19:25:42
モコモコニンニンを連載化すれば本誌はまだまだ戦える
605□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 19:41:51
東横線沿いに住んでるとチェリーブロッサムはニヤニヤせざるを得ない
606□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 19:57:42
もう若者って言える年じゃないが、精米店のネタがわからない
607□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:01:09
ゲストの武シノブさんはPIXIVだともうちょっと面白いと思ったけど、そんなにだったぜ
608□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:23:10
どうやら明日でも余裕みたいだな。
609□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:23:40
>>600
GAのカバーの時もそうだっただろ
610□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:50:43
今日入ってないから売り切れかと思ったが思えば北海道2日遅いんだ。ジャンプが今日売ってたから
勘違いした。・・・あれ?2日後って祝日だよ?
611□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:53:26
陸を離れると2日遅れるんか・・・オレ先月号のようなことにならないために
北海道に友人作っとこう。
612□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:53:42
ジャンプは早売りタイプだからな
東京あたりだと3日ぐらい早く発売される
613□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:19:02
ああいうレポート漫画はあんまり顔の特徴とか出しちゃいけないんだよ
そっくりに書いたら逆にNG出るぞ
614□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:22:56
だが身長くらいは(ry
615□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:36:53
少女公団の咲良さん百合脳なのに801号室で喜んでていいのか
616□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:39:19
「1時間前は8時だったんです」
ってアイオーンコードは単行本収録時には腕時計の針描き替え決定だなw
617□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:44:08
つみきの顔が間延びしているのだが・・・
618□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:49:04
>>617
7月号あたりから違和感出始めたな
619□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:53:34
>>606
米屋と若奥様の不倫は定番ネタだから。
米屋なのは、昔は米屋が御用聞きで周ってたから。
620□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:54:11
かいちょー☆が意外と面白かった件
里乃可愛い

連載したら嬉しい
621□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 22:01:26
私の恋はホッチキスってそういうことだったのか
思わぬところから解釈が提示されたわ
622□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 22:21:53
何故またアフレコレポートだったのか、GAの時はアフレコと作画陣の方のレポートだったのに
やはり京都は遠いのか
623□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 23:24:34
今回のキルミーは何時も以上に笑った
624□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 23:25:58
けいおん!が無いとゲスト呼びまくって何とかしないといけない状態なのが何となくわかった
625□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 23:27:52
ここ半年で一気に連載が終わったからだよ
626□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 23:29:37
しかも新連載が全然こないというのもあるしな
627□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 23:48:54
>>613
つまり大沖のがベストだと。
628□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 00:09:51
>>598
MPDVでも空気の読めない事書いてたから
そういう人なんでしょう
629□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 00:15:48
いつもより劇中劇の方が面白いと思ったがなぁ…
630□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 00:29:15
ゲストがやたら多いけど、
放課後ペンタグラム、かいちょー☆
あたりは普通にいいから連載化するんじゃないか?

631□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 00:35:13
山伏ちゃんエロイな
632□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 00:35:39
放課後ペンタグラムは今回微妙だった
633□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 01:01:32
>>587
感電→雷→北欧神話の雷神ソー(トール)→ムジョルニア(ミョルニル)
次ページのネタといい、作者はアメコミ好き?
634□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 01:33:43
マジでゲストばっかで連載すくなすぎ
キャラットあたりと合併する調整でもしてんのか
635□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 01:59:12
キャラットの広告が意味深だしな
636□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 02:14:45
キャラットと合併するなら買う雑誌が1つ減るだけなんだが
値上げでもするのかな。
637□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 08:40:04
巻末もくじでゲストの文字がめだちすぎてわろす
なんかざしきわらしが安定して和めていいな・・・
638□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 09:02:31
>>633
ムジョルニアってそういう意味だったのか
639□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 09:51:26
キャラットも中堅の連載が次々終わってゲスト6本ぐらい載ってる状態なんだよなー
640□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 11:26:51
えっそうなのか…
ぱれっとLiteも本誌に吸収か?と言われてるし
ついに萌え4コマバブル終焉か。
641□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 11:44:02
まあ、バブルが終焉しても、細々と残っていくだろうけどね。
本家まんがタイムなんて、究極のマンネリ状態なのにあんだけ続いてるんだし。
642□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 12:33:04
Sweet Home とうぃずりずも終わるし、
ねこきっさもまとめに入ってるような気がするのだが・・・
643□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 12:35:21
そのうち半分がゲストになる勢い
しかし連載陣の質はいんだよな・・・
簡単に合併できないと思う
644□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 12:35:47
その全てが順番に終わるとゲスト10とかありえるぞ
645□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 12:38:02
多少新連載あっても
終わるスピードが速すぎて焼け石に水というか

本気で新人育てていかないとヤバいで
646□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 12:40:03
リンボもまとめに入ってる気がする
647□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 13:07:21
まつもと剛志センセがきららに来ないかな
648□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 13:18:19
話に出てないけど、
ふたりも結構ポポコさんに近いレベルじゃないか・・・?
多少はマシだけど
649□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 13:31:36
>>647
確かにきらら向きだよね。意外とシュールだし
そういえば「ぼくのかんがえたまんがタイムきらら改」っての昔ノートに書いてたな。。探して見ようかな
650□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 13:42:19
ちるみさん再移籍フラグか
651□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 13:50:14
あったあった。ちょい恥ずかしいけど挙げて見るww。きらら外の作家が多いな

「ぼくのかんがえたまんがタイムきらら改」
全25連載
あずまきよひこ◆完成度高い感じで
ヒロユキ◆バカらしくシュールに
蒼樹うめ◆ほのぼの可愛く明るく
大沖◆漫才
OYSTER◆男爵のキャラ+大社員のギャグ
施川ユウキ◆日常に対する観察力的な
なかま亜咲◆とにかく下ギャグ
あらいけいいち◆シュールに
小箱とたん◆涼しい感じ
双見酔◆涼しい感じ+毒
小島あきら◆涼しい感じ+猛毒
えれっと◆にょろーん
まつもと剛志◆ほわほわシュール
氷川へきる◆ハイテンションシュール
Saxyun◆ゆるい感じで
ばらスィー◆完成度高い感じで
海藍◆レベル高い
吉谷やしよ◆ハイみらの続きが読みたい
美水かがみ◆俺嫁
ももせたまみ◆かわいい
業田良家◆萌え雑誌に異色作家枠
高津カリノ◆新作見たい
カザマアヤミ◆かわいいよねっていう
カヅホ◆ドタバタ
竹本泉◆竹本泉
652□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 13:55:45
虫唾が走るラインナップ
改めて俺は別に4コマが好きなわけじゃないんだって実感した
653□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 13:57:47
>>652
どういうこと?
「四コマ系」じゃなくて「きらら系」が好きだと?
654□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 14:00:40
>>648
ポポコ神と同格はねーよwww……て思ったけど絵だけ見ると良くないな
目の形全然変わらんし
ネタ面白かったからレス見るまで気付かなかったけど

ふたり。、モコニン、かいちょー☆面白かったから連載決まると嬉しい
予告でゲストにペンタグラム載ってないな
655□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 14:25:39
ポポコ◆どうでもいい感じで
656□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 14:38:32
>>651
もうつまらなくなった人多いな。旬過ぎてから獲る巨人のスタメンみたい
ネームバリューで3号くらいまでは売れそうだが
657□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 14:41:06
p58の園芸部のネタを説明してくれ
658□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 14:44:39
海藍◆トリコロ
なかま亜咲◆カニメガ大接戦!
蕃納葱◆教艦ASTRO
きゆづきさとこ◆棺担ぎのクロ。〜懐中旅話〜
659□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 14:45:21
>>657
>589
660□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 14:47:03
>>656
具体的に誰がつまらんって?
661□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 14:48:53
でも確かにちょっと古い感じはするなw>>651
662□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 14:49:10
排卵の今の読んでて面白いと思う奴いるの?
663□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 14:51:28
今のジャンプは駄目だとか言ってゆでを推す感じだね。
664□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 15:13:23
トリコは古臭いくせに
パワフルにグイグイと引っ張ってて面白いぞ
アニメ化もしたらしいし。
植田まさしや高橋留美子みたいに、実力あるヤツは長く売れるよ
まあ留美子は最近あれだが、それでも功責は凄い
古臭いとか言ってけなしたいように見える
665□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 15:15:27
だがしかし>>664にもゆでたまごは擁護できなかった
666□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 15:17:31
>>660
海藍・・・最近は描写が凝ってるだけでネタがもう壊滅的につまらない
ヒロユキ・・・どーじん1巻は面白かったが手抜きを自分のスタイルと考えるようになってからは最悪
かがみ・・・つまらなかったけど萌えはあった、から萌えもなくなってきたのでイラネ
あらい・・・「日常」前半でもう出し切って抜け殻
氷川・・・「ぱにぽに」前半で(略

なかまはダイミダラー大コケで4コマ復帰はありかと思ったが・・・まだやれるのかな
どうでもいいがシュールシュールって何か頭悪いチョイス理由だなw
667□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 15:18:32
トリコ面白い…だと?
668□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 15:18:53
けど分からんよ。
カルピスを薄めるようなことせず、全く別の作品で面白さを提供してくれたら
669□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 15:23:57
>>667
あんたもう二十歳過ぎてるでしょ
バクマンどうぞ
670□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 15:45:47
らきすた新刊で久しぶりに読んだがなんか絵が気持ち悪くなってきたな・・・
671□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 16:26:27
少女公団のちさがカラオケで歌ってるのはこの歌かなぁ?
http://www.youtube.com/watch?v=Z336Q2GVZgM
672□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 16:43:21
>>606
むかし、「奥さん、米屋です!」(山本晋也監督)ってそのものずばりのタイトルのポルノ映画があったのよ。
673□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 17:46:21
買春漫画家の作品がアニメ化されるなんて
アグネス真っ青だな。
674□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 17:54:42
>>651
「きららバンチ」か。
675□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 17:57:52
>>651
きゆづきが入ってない時点で俺は買わん・・・

ってか、現役きらら作家少ないな!
676□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 18:45:05
確かにバンチくさいなw

あとは有力作家の弟子に新人賞取らせればいいのかw
677□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 19:07:27
それだとコミックギアまで混ざってしまうことに・・・
678□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 19:14:05
きらら3誌まとめて定価700円、頁数2倍くらいの月一発行にしてくれないかな
最近特にゲストが多すぎてオッサンには覚えきれないよ
679□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 19:18:31
地方民からお聞きします。
今月号の購入は先月号より簡単と思っていいでしょうか?
明日発売なのでおながいします。
680□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 19:18:59
>>651
その中から、ヒロユキ、海藍、業田良家、美水かがみを除外して
ボマーン、野広実由、宮原ねり、阿部川キネコを入れてあげる事は出来ないだろうか?
681□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 19:20:15
宮原るり、な・・・orz
682□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 19:21:22
>>679
明日祝日だけど大丈夫?
買えるのは簡単に買えると思う
少なくともうちの近所の本屋では先月と同じくらい入荷してて
売れるスピードはずっと落ちてた
683□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 19:23:58
>>678
頁数2倍だと腰を据えて読まんといけなくなるw
十日おきに小出しにしてくれる現状の方がやっぱ良いわ
684□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 19:27:50
>>682
thx
日曜はダメだけど祝日は発売されるのでおkです。
安心して朝寝できます。
685□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 19:46:31
梓かけかえカバー、どうやって外すの?
686□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 19:50:10
>>683
10日おきに楽しみがあるのも捨てがたいんだけどね
現状よりもう少しレギュラーを固定してゲストを少なくしてくれると
追いかけるのが楽なんだけどな
687□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 19:53:48
新人は新鮮味があるんで多くてもいいが他誌ゲストだけはマジで不要
688□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 19:54:47
>>685
ハサミで切り取るしかないんじゃない?

うちの近所ではチェーン系の大型店では売り切れてたな。
小さな書店とかには残ってたが。
689□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 19:56:32
>>651 他に過疎スレのご案内
自分だけの4コマ雑誌
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1175927580/l50

こんなスレもあったりする
690□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 19:57:11
他誌ゲストって何がしたいんだろ?
単行本早く出すためかなあ
691□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 20:08:24
692□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 20:13:20
>>690
けいおんが抜けた穴埋めだろう常考
693□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 20:13:46
本誌の客の目を系列他誌に、系列他誌の客の目を本誌にっていう営業だろ普通に考えれば
問題は、4コマ誌読者は結構系列他誌も買ってるので営業的意味はあるのだろうかということ
694□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 20:17:55
今回のは明らかにけいおんやふおん等主力が抜けすぎたから
その分他誌の主力を連れてきて
穴埋めして客の減少を抑えようとしてるだけだな
695□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 20:27:12
新参が多い流れだなあ
696□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 20:29:21
姉妹誌からのゲストなんてよくある事
697□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 20:31:25
単純に本数足りないけど新人ゲストばっかで埋めるのもあんまりだから、
他誌のプッシュしたい+月2本に耐えられるの連れてきたんでしょ
無理矢理けいおん終了と絡めなくても
698□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 20:47:51
単純に本数足りなくなったのも
結局けいおん終了のせいなわけで
699□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 21:17:29
(キリッ
700□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 21:31:05
今日買ってきたけどダダ余りだったぞw
701□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 21:39:51
他誌からのゲスト自体は前々からあったことだし
きらら1誌しか読んでない人を4誌購読者に変えるのが目的だろうから
けいおんがどうこうの問題ではないような
702□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 21:51:48
カバーは万引き対策だろうけど外すの面倒くさいな
703□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 23:18:41
>>679俺も明日発売の地方民だけど、今日取り置き頼んだらラスト1冊って言われたぞ。大型店舗の方が売り切れは早いのかも。
704□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 23:32:31
ワールドカップにしろ韓流にしろブーム自体はきっかけに過ぎないわけで
けいおんによる本誌ブーム…どれぐらいの人が4コマ界隈に残ってくれたんやろう
705□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 00:16:01
今回は予約したから買えた。ついでに背表紙の状態があまりに酷い(ボロボロ)だったから交換して貰った
店頭には在庫が無かったから多分、他の予約者のと変わったと思われ…
706□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 01:02:05
楽天も在庫無くなったか。
707□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 01:39:24
関東圏の地方都市だけどツタヤも普通の本屋も平積み状態だよ
708□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 11:15:51
ニアイコール、「台詞の節々が痛々しい」って台詞があったが
「台詞の端々が痛々しい」の間違いじゃなかろうか・・・
台詞の節ってなんだ
709□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 12:14:35
うぃずりずのお師匠の職業って?
710□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 12:18:12
遊び人
711□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 13:32:05
712□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 13:37:57
正直、最近のリンボはフォワードに移籍して普通にストーリー漫画でやれと思う
713□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 15:17:58
>>712
フォワード買ってないからそれは困る
714□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 15:28:59
売り切れてないかなあ・・・まだ買えてないんだが

先月は2日で完売とかありえねえ
転売屋か知らんが行き渡るくらい入荷してほしいもんだ
715□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 16:50:16
>>709
生け花や茶の先生。だからお師匠様
716□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 17:29:24
そこは江戸っぽく常磐津とかの設定にして欲しかったかも
どういうものかは知らないけれど
717□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 17:59:49
おっしょさんの年齢は?
718□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 18:17:56
今月の洋装師匠で初めて欲望した
まじ年増と一発犯りたい
719□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 18:43:10
>>718
まぁりずやひのきとやりたいってよりかは健全だ。
黒杉さんとやりたい。
720□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 19:07:39
いつ表紙に三者来るのよぉおおおおお!!!ぱれっとのチェリーは2回も獲ってる
っちゅうのに・・・きららめ・・・後悔するぞ。
721□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 19:11:12
>>671
多分それだな、歌詞も一致するし

>>719
黒杉さんは一度心を開けばとことんまで従順に尽くしてくれそう
行き過ぎてヤンデレ化するかもだけど
722□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 19:15:22
表紙は雑誌のカラーを印象付ける
チェリー表紙にすると、まんがタイムきららチェリーになりそうなんだよな
723□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 19:21:25
>>722
なんの問題があろうか!?いやない!
ただ表紙で巻頭トップにあるとあの毒で全ての作品こんなんか…って引くかもしれない
しれない一見さんがいるかもしれんだけで。
724□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 19:34:41
>>723
答え出てんじゃねーかwww
725□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 19:43:02
まあ、3誌全部に連載してるのってチェリーだけだし、一回位はいいかもな。

きらら表紙 = 三者
MAX表紙 = ワンダ
キャラット表紙 = せいなる

こんな感じのひと月まるごとチェリー祭り。
一見を表紙買いさせる位の力はあるんじゃね?読んだ後引いてしまうかもしれんがw
726□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 19:55:43
>>725
3冊並べると1枚の絵になるとかいいな
727□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 19:56:20
>>725
漫画家生活何周年記念とか
追悼特集って感じだなw
728□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 20:04:19
>>725
本誌は薗部
キャラットは乙女ちゃんが表紙ですね
729□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 20:08:41
>>728
一見さんならビジュアルで騙されてくれそうだなw
で中身見て驚愕するw
730□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 20:34:08
やっぱり薗部さんはセーラー服っすか
731□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 20:41:45
>>730
それ以外何を着ると?
あ、でも普段の店員姿もメイド服だったな…どっちも捨てがたい
732□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 21:13:46
>>730
で、新種の妖怪としてかたつむりちゃんにゲスト出演
733□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 21:28:49
>>728
なにその胸熱表紙
黒髪美少女に釣られた購読者が乙女ちゃんの暴走に困惑するのかと思うと

…思うとぉっ
734□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 21:33:04
今井神が全力で美少女を書いて釣れば良い
735□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 21:37:26
しかし日本ちゃんは男の娘だしなあ
736□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 21:43:16
日本ちゃんww
737□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 01:47:04
楽天ブックスはいい加減にしろよ。毎回、毎回
発売日の2日とか3日後に在庫無いメールやめろ
探しに行くにも来るかもしれないから行けないし
氏ね。
738□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 14:37:07
先月を見て安全策で通販頼む人多かったんだろうね
739□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 14:41:38
楽天在庫管理適当だからな
怖かったらもう利用しないことだ
740□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 15:12:57
ひさしぶりにきららが立ち読みできた
実に3カ月ぶりだ
741□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 15:48:45
>>737
1〜2日以内に発送以外で注文しない事だな
742□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 17:36:21
最近アリバイ百合作品が増えてる傾向にあるな
743□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 18:50:36
北海道でやっと買えたよ今月号・・・かけかえカバーの作者欄、通常の4巻のと
一緒じゃねーか・・・最後なんだからさこう、もうちょっと・・・最後までサービス精神の
ないおかき先生だったな。見方を変えれば作品に全精力を注いで作品のみで勝負したい
気概があったのかな?りずがいよいよ大詰めってカンジで寂しい・・・あと
≒のサイン本が欲しい。
744□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 18:56:51
ようやく入手@高知、田舎はいかんね
先月よりは比較的手に入りそう

チェリブロが面白い、これからの無印を引っ張っていく存在になってくれぃ
745□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 18:58:00
>>743
架け替えカバーは普通作者欄書かれてないからな
746□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 19:01:14
968 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 11:48:45 ID:Bzb+/2zo0 [7/7]
>>947
ありがとう
また一つ俺の生きがい失った。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtpb9AQw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY38f3AQw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5u73AQw.jpg
747□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 19:15:39
>>746
馬鹿がいるもんだな。こんなことする馬鹿はどうせ中身も読んでないで捨てているんだろうな・・・
気分悪いからこんなん貼るな
748□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 20:03:46
◯年以上購読者限定特典とかでプギャーしたかったな
749□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 20:16:51
>>746
よく見ると一種類足りない
澪の体操着が無い
750□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 20:25:58
>>748
どうやって証明するんだそれ
まさか本誌おくるわけにもいかんしw
751□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 20:27:46
かたつむりちゃん1巻をお持ちの方限定で、けいおんの特製グッズプレゼント
752□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 20:30:10
>>751
それならオレ持ってるけどどうせならかたつむりちゃんのグッズが欲しいよ。
753□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 20:34:06
>>751
帯付きで持ってるが俺もかたつむりちゃんグッズがほしい
754□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 20:51:46
そして送られてくる4巻カバー
755□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 21:01:20
かたつむりちゃんは持ってるがどうせならまーぶるのグッズが欲しい
756□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 21:23:05
4巻カバー送るからかたつむりちゃん1巻くれ
マジで
757□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 21:50:44
>>746
まるで仮面ライダースナックのような(ry
758□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 22:00:38
他人と同じことしとけば安心って心理だろ
作品の良し悪しとかもはやどうでもいい。
問題はライダースナックやガンプラは小中学生のブームだったのが
>>746みたいなのは高校〜社会人がやってるということ。
日本人は幼児化してると言われるが…
759□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 22:13:55
せめてオクに出したり雑誌取り扱ってる古本屋に売ればいいのに
760□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 22:17:11
>>749
3巻のゲマズverも無い
761□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 22:20:48
ビックリマンチョコ再来や
762□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 22:22:58
わざわざ写真に撮ってアップするのははっきりと悪意であって、
おまけ目当てで菓子を食い切れない(食い飽きた)とは全く違うんじゃないか。
けいおんだけが偉大で、他はカスで、俺様はそんなもの見向きもしないぜ!俺カコイイ!っていう。
763□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 22:57:04
自分に見る目がないことを盛大に宣伝してるってことだな

ところで>>746が見れないんだが
お前らは見えるわけ?
764□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 23:02:43
俺の千里眼を持ってすれば>>746を見ることなど造作もないことよ
765□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 23:05:07
>>760
澪の晴れ着だっけ?
766□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 23:10:58
カバーどうやって取った??
こういうのってどっかに線入ってるのが普通なんだが・・・
767□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 23:16:40
>>766
自分の心の赴くままに切って取れ
芳文社のカバーについては、この状態のがデフォ
768□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 23:34:08
>>766
最近はどの雑誌も切り取り線なんて無いんだぜ?
769□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 23:38:15
単行本に合わせて切ればいいんじゃないの?
このくらいのカバーつけられなきゃ書店でバイトできないぜ
やったことないけどw
770□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 23:49:41
切るラインとしては「おちゅかれ」横の鍵盤の右側
771□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 23:51:17
>>766
線があったらギザギザになっちゃうだろ
772□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 23:52:08
きららのラインナップの中では、
あれだけつまらないけいおん原作すら神だったのだ


とか語ってる奴もいるからねぇ
773□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 23:56:24
キャラクター知ってる分、けいおんだけ話が理解できるから
そう感じちゃうんだろうねぇ。
774□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 23:58:47
けいおんは初期の絵が好きだったな…
775□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 00:00:51
連載中に絵柄が変わることは多々あるが、改悪されちゃうのはどうにもな
あっちこっちとか
776□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 00:05:13
けいおんキャラの後頭部見てるとえもいわれぬ不安感が襲ってくる
ショートカットの連中は特に

あっちこっちは今作者がスランプ中だと自覚してるそうだが抜け出せるのかなぁ。
さらに改悪される可能性もあるので怖いな。
777□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 00:13:34
あっちこっちは面長もそうだが目も変わってきちゃったな。スランプなら仕方ない
頑張ってもらいたいね
778□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 00:13:51
>>771
的確な意見だな。だが、線=ギザギザってわけでもないだろ
779□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 00:15:42
>>771
ミシン目を入れろとは言わないけど、点線を印刷するくらいはして欲しかったな
780□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 00:22:07
サンデーGXのブラクラのブックカバーみたいに別の袋に入れて置いて欲しかったな
781□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 00:28:01
>>779
実線が印刷されてるだろうGAっ!

切る部分にはさみのマークでも入れとけってか。
それもまた見た目が悪くなるぞ。
782□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 00:34:31
>>781
赤い線のところか?あれはあれで切るのも大変そうだが。
むしろ付録扱いにしたらいいんじゃね?

まぁ、多分両方とも切らずに保管する事になる俺
783□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 00:40:42
いや、だから付録だろ……?
784□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 00:47:41
完全分離した状態で売ると
万引きが多発するらしいからなぁ。

レジで渡す方式にすればいいのか。たまに忘れる馬鹿レジがいるけど。
785□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 00:56:08
今だから白状するけど
実はけいおんはアニメが始まって
漫画はとてもテンポがよかったんだと
自分の中ではかえって評価が上がったんだ。
アニメはものすごく丁寧に作られてたけど、
4コマ原作の良さを活かす気は
さらさらなかったんだなと感じたよ。
786□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 01:06:26
10月号の中古価格、速く暴落しないかな(´ー`)
787□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 01:18:58
カッターで切り離すだけなのに…。
788□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 01:49:06
あっちこっちみたいな眼鏡のフレームを下半分だけ描く手法って流行ってるのかな?
どうにも違和感があって苦手だ。
789□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 02:33:46
大流行のけいおんの某キャラはそんな程度で違和感感じてたら発狂モノの凄まじい
下だけフレームの極太面白メガネが出てるわけですが
790□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 02:41:32
あれも漫画的に上フレーム部分を省略してるだけかとおもいきや
アニメで外した眼鏡ですら下だけフレーム状態だったから
言い逃れが出来なくなってしまっていたな。
791□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 02:43:54
あれはアンダーリムなんだと解釈すればおk
792□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 02:48:20
掛け替えカバーの唯がおちゅかれって言ってる辺りにベアクローみたいな傷が
十本以上入ってるんだけど、芳文社は交換してくれないよな
793□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 03:38:47
794□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 03:39:32
アンダーリム知らない人いるんだな
おれも何の利点があるのかしらんが
795□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 04:06:55
けいおんのはディフォルメでも極太過ぎるがなw
あれ、太さ数センチありそう

まあそんな事いったらそもそもレンズに目の視界が入ってないキャラが漫画は多すぎるがw
796□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 07:39:03
797□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 07:44:32
20年たったら平成アニメ劇場とかいうネット番組で放映されたりして
「なにこの漫画的メガネw」って大笑いされるんだろうな
798□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 08:05:41
>>794
まぁ見た目だろう
メガネかけてると、印象のかなりの部分がメガネの印象になっちゃうから、メガネの見た目も重要な機能だよ
799□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 13:25:15
>>797
「昔の眼鏡ってフレームついてたんだ!見づらそう」
800□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 18:15:37
今日やっと買えた
来月からは簡単に買えることを祈ります
801□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 18:25:54
>>800
今月は普通に買える人が多いけど来月から発行部数を減らすんかなぁ・・・
802□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 18:41:04
>>801
その代わりけいおん目当てで買う人はいなくなるから大丈夫だろう
売り切れ続出状態になったら純粋に10〜11月号でけいおんファン→きららのファンがたくさんできたとしか思えない
803□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 19:05:24
>>802
そうなったら嬉しい気がするよ。後は一見さんがゆゆ式表紙で釣られてくれるかが勝負だな。
804□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 19:13:56
>>793
ヱヴァのマリにも使えるかな?
805□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 19:18:04
再来月号はなんだろうな表紙・・・あるみのミニスカサンタか≒のサンタコス
かましゅタイか・・・一番見たいのが三者かかたつむりちゃんのサンタ表紙
806□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 19:25:34
薗部さんのサンタコス・・・ゴクリッ
807□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 19:58:55
こんなに嬉しくねぇサンタコスは初めてだw
808□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 20:02:57
嬉しいだろ!
感じ悪いな、このスレ
809□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 20:07:21
今月の最も良い作品は悩むな・・・
キルミーとアイオーンのどちらにすべきか・・・
810□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 20:13:14
その前に双葉達差し置いて三者の初表紙が薗部さんだったら流石にやりすぎだw
でもチェリー先生ならやりかねなさそうで怖いw
811□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 20:20:46
そこでまさかの山Gですよ
812□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 21:25:50
>>809
どっちもゲストってのがね…、雑誌として残念だわ
813□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 21:37:45
>>766
破って捨てなさい
814□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 23:27:11
>>805
ゆゆ式じゃないかと予想
チェリーブロッサムもいいけど、まだ時期的に早いか
しかしあのマンガ早くも綱島ルート確定なのか
815□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 23:31:34
しばらくは、ゆゆ式とあっちこっちの持ち回りじゃないかね
アニメ化作品がある期間を除いて、大体2,3作品くらいで回してるからあるみあたりが来るかもしれないが
816□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 23:36:42
あるみが表紙だときららじゃなくって
新手のエロマンガ誌と思ってしまいそう
うさかめの作者さんもエロゲンガーだから、もし表紙描いたら誤解しそう
817□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 23:37:28
ここは三者に表紙を
818□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 23:40:49
あえて表紙をゲスト枠に。
キャラット買ったと思ったら本誌だった、何を(ry
これ。
819□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 23:40:58
こたまるーむ希望
820□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 23:42:40
>>816
あるみの作者ってあんなムチムチした絵を描くくせに
表で出てる範囲ではエロって描いたことないみたいなんだよね
821□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 23:42:51
>>816
門井表紙時代のMAXは、ほぼ見た目エロゲー誌だったなw
822□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 23:42:58
うさかめもカラーにしたら結構映えると思うんだがなぁ。
823□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 23:44:18
キャラットスレでも表紙の話題でワロタ
824□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 23:58:21
相沢家で
825□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 00:30:00
>>814
ゆゆ式は来月だよ〜
826□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 00:56:53
>>824
エロ漫画誌と見分けつかなくなるからやめて
827□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 01:08:43
アリバイ百合作品ばかりになりつつあるな・・・
このままだと百合厨に侵食されちまう
828□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 02:01:30
チェリーブロッサムで表紙飾ったらえいやんか
829□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 02:07:23
まだ早いな、さすがに
830□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 02:28:26
表紙飾るなら単行本1巻は出ておいてほしいな
831□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 02:32:56
ってかチェリーブロッサムはそんなに面白くないからさあ

ざら新連載で表紙とかなら歓迎するけど
832□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 02:36:31
あるみ表紙はないな。嫌いじゃないが、表紙には向いてない
三者、かみさま、ねこのどれかで
833□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 02:45:33
チェリーブロッサム、今月からかなり絵柄変えたな
顔が縦方向に潰れてきた。
834□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 02:52:06
タイトルと作者名が書いてあるコマは特にね。
835□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 02:53:44
先月までは金髪脳筋女が某エクセレンにしか見えなかったのでありがたい

しかしなんだかんだでハーレムだよな主人公
836□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 03:41:01
幼なじみはいつ乱入してくるんかの?
837□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 05:02:37
チェリブはなんだかんだでギャグらしいギャグをやってくれるから好きだな
読むのが楽しみな漫画になった
個人的にはラキストのボウリングネタ並みに園芸ネタ仕込んで欲しい
838□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 05:59:16
ただラキストは言うに及ばず、けいおんレベル程度にも
作者が園芸の知識あるか微妙なんだよな…
質屋・薬剤師みたいに、必ずしも経験者である必要はないが。
839□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 07:37:06
>>838
じゃあ鈴城は質屋で薬剤師なのか?
兼業作家なのは知ってたけど
840□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 07:38:27
ついでに大学教授までこなして漫画家とあわせ4足のわらじですよ
841□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 07:58:22
ネトゲを自キャラと同じ動きしながらプレイもしてるよ
842□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 08:02:21
チェリーブロッサムって、絵の小奇麗な氏家ト全(初期)って感じだな
843□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 12:34:43
>>827
図に乗ってんじゃねえぞ、格下が
第四百合や愛知百合じゃアリバイ百合に届きゃしねえよ
視力検査ってのは2,0までしか計れねえだろ
それと一緒さ
このジャンルを言い表す言葉が”百合”しかねえから、
仕方なくアリバイ百合は、第四百合や愛知百合と同じジャンルに甘んじてるだけだっつーの
844□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 12:57:15
せめて地球に存在する言語体系を使ってくれ。
845□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 13:54:34
どうせ書いてるの一人でしょw
846□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 14:18:29
アリバイ百合の人気に嫉妬
847□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 14:24:03
用語が独特過ぎて腐の世界と似たような文化の面白さがあるな百合w
848□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 14:42:39
ごちゃごちゃ細かい用語を作ってなんか高級に見せようとしてるんだな
百合自体が日陰ジャンルなのにその中を細かく割ってどうするのw
849□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 14:54:26
どーでもいいよ
ひとりで喋ってんじゃねーよ

850□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 15:52:13
アリバイ百合とか(笑)
まだ使ってる奴いたんだw
百合アンチが百合否定のためだけに生み出し、定着どころか一時の流行にすらならずに消えつつある頭の悪い造語
挙句に>>848のような自演工作に出るのもお約束
日陰のジャンル(笑)
851□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 16:41:46
>>842
氏家先生の絵が下手くそってディスってんのかてめーこら役員どもは話だって詰まんないぞ
おもてに出やがれ
852□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 16:59:29
>>850
うんうん
分かってる、分かってるよ〜
みんな百合の味方だよ〜w
だから日陰に戻ろうね〜w
853□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 17:35:25
>>852
分かったから消えような
アリバイキチガイ(笑)
854□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 17:38:09
>>852
誰からも必要とされないクズ造語を垂れ流してるアリバイキチガイこそ日陰に帰ろう…
いや、アリバイキチガイの居場所は日陰にすら無いかw
855□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 17:42:12
わけわからんw
ようするにアリバイとか変な造語を使ってるのが百合厨房なんでしょ?

ああ詳しい説明はいらないから消えろw
856□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 17:47:00
>>855
お前の言ってる事こそ訳分からんのだけどw
アリバイキチガイは明らかに百合アンチだし、アリバイ百合が百合否定のため「だけ」のものである事は明らかなんだがw

まあ、百合アンチにとっては都合がいいんだろうな、「百合厨のせい(笑)」にしといたほうがwwww
857□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 17:49:03
ああ、確かに氏家もくがきららで描いてた連載はつまらなかったな
858□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 18:52:56
キチバイアリガイに見えた
859□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 18:59:51
※荒らしはスルーしてください><
860□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 19:02:18
アリバイ百合(笑)自体がそもそも煽り荒らしのためだけに作り出されたものだしな
861□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 19:14:28
別にガチホモじゃなきゃ百合でもレズでも双頭ディルドーでもいいや。
862□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 19:20:35
>>861
きららで双頭ディルドーって…
ドキ☆ビジュってレベルじゃねーぞw
863□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 19:58:04
GTAサンアンドレアスにはまってた俺にとって
双頭ディルドーは人を殴る武器
もしくは女の子へのプレゼント
864□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 20:04:42
百合キャラがいるならガチホモキャラがいてもいいだろう
「女キャラは全て俺の嫁」、「イケメンキャラは全て私の王子様」みたいな底辺読者がそれを「彼女/彼氏不在の証明のためだけのもの」と勘違いするのが悪い
865□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 06:11:13
源五郎のましゅタイ、
4コマ漫画の絵として、こなれてきたなあ
初期の線の多い絵も良かったけど、今の絵で読みやすくなった
866□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 08:20:51
今月号のつみきの『てれりこ』、あんまり可愛くなかった
867□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 08:31:17
そもそも『てれりこ』ってなんなの?
868□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 09:13:30
そもそも『てれり』ってなんなの?
869□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 10:13:32
照れ+何か
870□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 10:43:22
アリバイ百合やってる作品が順調に増えてきてるな
871□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 14:01:54
>>852
百合が日陰とかw
第四百合じゃあるまいしwww
第四百合や愛知百合と違ってアリバイ百合は大人気だろw
872□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 14:40:58
それはどうかな。
リヴィングストン百合や重力撹拌式百合にくらべたらまだまだマイナーだろう。
873□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 14:58:19
ひとり芝居、楽しい?
874□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 17:10:40
百ー合ィ・キューブですぅ
875□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 17:14:19
ユナのFX版の駄作っぷりと来たらなかった
OVA切り張りしただけなんだもん
わざわざ地雷ハードごと買ったってのに
876□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 17:18:47
そーだったねぇ・・・だから俺買わなかったんだ
ファンとしては買うべきだったのかなーと今でも思う
ファンクラブには入ってたんだけどね
877□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 18:57:25
>>842
氏家ト全か、一瞬氏賀Y太かと思った
878□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 22:12:50
もしまんがタイムきららが「本誌」を名乗るならば
MAX・キャラット・フォワードを上回る売り上げおよび
女言葉作品を上記3誌の2倍以上掲載させることだ
後者に関しては現状キャラットにようやく勝てそう(それも怪しいが)
下手するとキャラットから「女言葉不毛雑誌」の汚名を受け継ぐかもしれない
879□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 22:23:51
なにこの電波
880□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 23:12:03
久々だな
881□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 23:20:43
今度は女言葉厨か。
まったく次から次へと変態ばっかり出て来ますこと!
厭になっちゃいますわ!!
882□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 23:57:38
けいおん連載時は1番売り上げ高かったんだから、「本誌」でいいじゃん。
883□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 00:20:31
そもそも、そんなに言うほど「本誌」って言葉使われているか?
無印って言葉ならよく使うけど。
884□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 00:32:27
なんとなくイメージだが
本誌:三誌の誌上など公式な所で使われる
無印:2chなどネット上で使われる
885□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 01:28:09
ニアイコールおもしろいね
感情が伝わってくるのか心が痛いがつばきかわいい
ゆゆ式も今月は相川さんメインでひゃっほい
886□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 01:40:56
本誌:まんがタイム
無印:まんがタイムきらら

ではないの?
887□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 02:19:31
本誌っていうのは、自分のところの雑誌を紹介する時に使われる言葉だろ。
強いて言うなら無印は「まんがタイム」だよな。
888□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 02:30:38
そんなの全く意識せず本誌って呼んでたわ

レス抽出したらこのスレ、caratスレ、MAXスレ、総合スレともに「本誌」の方が多い
でも「無印」を使ってる人も一定数いる感じ
889□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 02:38:37
ほん‐し【本誌】
1 別冊や付録に対して、雑誌の本体となる部分。
2 この雑誌。
890□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 02:55:59
>>872
あ?
さっきからヒーローじみたセリフ、ぺちゃくちゃぺちゃくちゃと…
まさか百合スキーから圧倒的な人気を得てるアリバイ百合作品群のこと、忘れちまったわけじゃねえよな?
891□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 03:02:59
お米百合
892□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 05:07:58
新ジャンル:乳母百合
893□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 06:23:11
百合アルバチャコフ
894□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 07:36:16
ねこに百合
895□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 08:43:13
最初はまーぶるの絵と露骨なエロ連想ネタが合わなかったけど最近ニヤニヤして
見るようになった。これが成長か・・・(例えばワサビが美味しいと感じるようになるが如し)

あとはオレがゆゆ式を好きになれればゲスト枠除きほぼ全作品を楽しめる。
896□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 08:59:39
>>871
百合は日陰じゃない
アリバイ百合は日陰以前の問題
そもそも百合アンチが1人で喚いてるだけの頭の悪い造語
897□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 09:04:14
>>895
ゆゆ式はスレがあんな状態だしなぁ・・・俺もゆゆ式が苦手(話じゃなく絵がイマイチ)
898□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 09:10:28
アリバイキチガイという、その名通りのキチガイがおってな。
毎晩、毎晩、「4コマ漫画板」、「レズ・百合萌え板」という村で
「アリバイ百合」なる頭の悪い造語を垂れ流し続けてな
村人を困らせておったそうな。
その「アリバイ百合」は村人には嫌われていたんじゃが、
アリバイキチガイはたいそう気にいっててな、村人に好かれたいと思って、
「連呼」というよこしまな技をつかって村人をさらに困らせたんじゃ。
そんなアリバイキチガイについに百合の神様の天罰がくだってな、
アリバイキチガイは十三日の金曜日の日に死刑執行人にナイフで全身の皮を剥がれ、
斧で四肢を切断されてダルマ、挙句竿と上下のタマ四つ引っこ抜かれ、
鼓膜を破られ直腸引き出され鼻を削がれ歯を全て折られ、
焼き鏝で舌と声帯を潰されて尚、死なせて貰えなかったんじゃ。
昔、昔のお話だよ・・・。
                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・)∧ ∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)
899□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 09:13:15
>>897
スレなんてあったか?
900□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 09:30:20
901□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 09:44:42
>>899は皮肉なのでマジレス禁止
そのゴミ溜めが「ゆゆ式」スレなのは名前だけだからw
902□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 09:44:45
俺はゆゆ式はいいけどまーぶるは苦手だなあ
ねっとり感の度が強すぎるというか
903□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 09:46:04
隔離スレ=ゆゆ式スレの筈が・・・どうしてこうなった?
904□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 10:07:10
隔離しきれてないな
>>871とか
905□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 10:20:19
ゆゆ式好きだけど、スレは昔チラ見して精神病の開放治療区みたいになってたから
それきり見てないわ。
906□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 10:35:14
ゆゆしき事態だな
907□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 11:22:32
1人が暴れてるだけだろ
アリバイだの何だのとw
908□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 12:15:46
>>895
わさびなんてカッコイイものじゃなく
昔はオヤジギャグが大嫌いだったのが気がつくとダジャレを連発してるようになった感じだろw
909□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 13:12:26
掘込×さわちゃん

どんぶりめし10杯はいける
910□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 13:14:00
オヤジギャグを聞いて「わーさびい(寒い)」みたいな
911□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 13:24:41
>>908
いや感じ的に
えっちぃ連想させるネタなんて・・・はしたないっ!
         ↓
中学生がもぞもぞ・・・いよっしゃふぇーい!!って感じだろ。
912□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 13:45:40
>>911
ここは本誌のスレだきゃらっとネタは俺にしか通じないw
913□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 21:14:10
>>886
きららキャラット
きららMAX
きららフォワード
きらら(マニアタイプ)

じゃないの? X1的に考えて
914□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 21:31:48
>>907
図に乗ってンじゃねェぞォ、格下がァ
第四百合や愛知百合じゃアリバイ百合に届きゃしねェよ

視力検査ってェのはァ、2,0までしか計れねェだろ?
それと一緒さァ

このジャンルを言い表す言葉が”百合”しかねェから、
仕方なくアリバイ百合は、第四百合や愛知百合と同じジャンルに甘んじてるだけなンだッつーの
915□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 21:52:49
視力2,0とは
916□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 22:42:45
自分で自分にレスしてやがる

917□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 22:53:07
いつか「アリバイ百合」が「自作自演」の代名詞になるだろう
それまでガンバレw
918□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 22:56:40
>>897>>901>>905-907
百合豚涙目で自演乙wwwwwwwwwwwwwwww
919□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 23:09:53
なにこの荒らしキモい
920□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 23:13:42
みんなでけいおん叩いてる時の方がスレ平和だったなw
まあ共通の敵を作った方がスレが平和なのは、今のキャラットスレでも実証されてるけど
921□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 23:20:01
けいおん?
話題に上がっていた記憶すらないんだが・・・
アニメの盛り上がり具合に比べて
なんでこんなに話題になってないんだろうここ、って不思議に思ってた。
その頃きららは読んでなかった。
922□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 23:29:36
いい加減スルースキルを
923□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 23:55:22
>>917
ならないと思う
定着どころか一時的な流行にもならないまま消えていくだけ
「2010年のある一時期にのみ、頭の悪い百合アンチによる腐った造語があった」というマイナーな昔話がひとつ出来るだけ

924□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 02:54:49
今日も独り言か?
925□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 08:05:15
キャラットスレはひだまり叩き・対立煽り自演いわゆるいつもの人が前々からいるし
きららスレのこの百合に絡めた叩き荒らし・対立煽り自演も実は前々からいる
しばらく大人しかったけど復活したみたいね
そして復活の時期にあわせてキャラットスレにいつもの人があまりでてこなくなったようですけど
926□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 08:42:56
断っておくが>>923はその「百合に絡めた叩き荒らし・対立煽り自演」に対する批判ね
まあ、アリバイ百合が定着どころか一時の流行にすらならず、今まさに消え去ろうとしているのは事実だけどw
927□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 09:49:04
>>923
皮肉ぐらいわかれよw
928□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 09:50:11
11月号に載ってた「かいちょー☆」って普段はどこの雑誌か分かりますか??
929□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 10:41:19
かいちょー☆は今月号のきららが初だと思うよ
ゲストって二通りの意味があるし

ちなみに描いてる人の名前でググったら
武 シノブとは、Pixivで活動している東方二次創作者の一人である。
とニコニコ大百科に書いてあった
930□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 13:16:50
東方系か・・・きゃらっとに流れそうだな。
そういや夢喰いメリーの作者も東方二次出身者だっけ。
931□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 13:42:16
>>929
そういうことなんですね
ありがとうございます
932□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 14:48:40
もはや東方系じゃない人を探すほうが大変なレベル
933□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 15:01:01
一時期の型月、ひぐらし時よりも大変だなそれは・・・
934□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 15:22:48
牛木は東方二次元かくまえからレーターやってたと思う
935□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 15:23:18
リンボ増刷キターーーー!!
936□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 15:35:31
>>934
でも明らかに東方で知名度上がったと思う
937□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 15:44:03
俺は東方書く前から知ってるけど
東方で知名度上がったのは確かだろうな
938□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 12:48:16
アリバイ百合って何?
939□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 13:20:10
>>935
ほぅ増刷来たんか。人気はけっこうあるんだな。最初はクロ再開までのつなぎで惰性で
読んでたけどいつの間にやら1巻買ってたぜ。
940□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 14:13:58
いつのまにかストーリーに引き込まれる
941□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 14:29:37
当初はクロのパクリとか描いて済まなかった今なら言えるリンボ面白い、と。
942□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 14:49:29
>>938
男キャラを極力排除→女キャラだらけの環境→(いくつかの壁)→あのキャラとこのキャラが…
という、腐女子BL妄想の逆転版といったところ。該当作品には明確な百合描写はほとんどない。

声に出して読みたくない日本語No.1候補。
943□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 15:15:07
>>939-941
なんかゆるやかに「あ〜進んでるなぁ」と思えるストーリー性が好きだ。
でもクロが同時掲載だったら>>941と同じ叩きを数回くらいしてたかもしれん。
944□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 15:21:53
アリバイって言葉を使う意図がわからん
945□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 16:30:41
クロがない今、ファンタジックな世界観のストーリー4コマに飢えていたのかもしれない
946□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 16:37:03
>>944
そういう描写が無い=そういう要素が無いというアリバイが無い

ってことじゃね?
自分で推測しといてなんだそりゃと思うがw
947□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 16:41:38
そんなわざとらしい講義してもアリ百合=自作自演の流れは変わらなかった…
948□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 17:10:57
DDE
949□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 20:17:44
この流れ何度も見たし物凄くどうでもいいわ
950□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 20:19:51
どうしてゆゆ式スレやMAXスレで満足出来ないんだろう・・・
951□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 20:30:30
ゆゆしき事態だな
952□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 21:18:13
きらら11月号が発売されてから一週間以上経つけど
このスレで買えなかったという人はいないみたいだね
953□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 21:24:44
F1の街だが市内全滅。隣の喘息の街の本屋に行ったら10冊以上山積みだった
954□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 21:33:15
通販は全滅だけど多少本屋を回ったら買えるって感じ
955□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 21:38:20
秋葉原には今もそれなりに残ってるよ
956□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 22:28:30
まぁ来月がきららの勝負だな。
・けいおんの付録はなし(なんだかんだ言っても多分それなりの牽引力にはなってた筈)
・一般受けするかしないか未知数のゆゆ式表紙
・ざらもクロもない誌面

まぁオレの手に入れば売れようが売れなかろうが実はけっこうどうでもいい。
957□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 22:49:34
言うほど売り上げ変わらないと思ってる。
958□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 22:50:58
>>956
それなりどころか、今月号は付録目当てが8割くらいでしょ。
959□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 23:11:14
>>958
けいおんアニメ化前のきらら購読者は2割かよw
960□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 23:14:29
俺みたいに、けいおん全盛期の真っ最中に
かみさま目当てで購入し始めた奴なんて超少数派だろうなぁ
961□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 23:15:24
複数買いとか、寝かせ転売とか考えるとどうだろうか。
962□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 00:13:12
あっちこっちそっちどっちヽ(´ー`)ノ
963□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 01:25:46
ま、いよいよとなったらうめ移籍でもなんでも手はあるし。
964□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 08:10:59
ま、いよいよとなったらおかき先生次回作だって…ごめん八方手が塞がった。
965□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 09:11:44
>>964
諦めるな!次回作が億が一当たるかもしれないだろ!?
966□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 12:56:57
ラララライ先生の次回作にご期待ください(棒)
967□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 19:51:31
マジレスするならアリバイ百合は「百合=全部俺の嫁」という妄言
こんな言葉使ってるのは多くて数人の百合アンチだけだからほっとけ
968□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 00:00:51
単行本派だから定期購入してない(つってもここ数ヶ月買ってるか)けどゆゆ式表紙だから買うかな

食べる部とかくるし楽しみだ
969□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 00:09:08
4コマで単行本派はきついぞ。
970□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 00:20:24
たまに立ち読みして単行本待ちっていうのに落ち着いた
971□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 01:26:33
ましゅタイの単行本が楽しみだ
972□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 08:12:54
>>952
どこも大量に平積みされてるけど、
今月号は大量に刷ったんじゃないの?
973□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 09:28:04
もう売り切れてはいるけど普通に買えたな
買ったときもまだ10冊近くあったし

とはいえこんなに早く売り切れるのはうちの近くじゃなかったし、他のはまだ残ってるし、
なんだかんだでカバー目当てで買った奴はある程度いたってことだろうな
974□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 19:11:16
>>972
身近な数店では入荷が増えたとは思えないし3日ほどでなくなったし
975956:2010/10/20(水) 21:11:30
≒が途中参戦(9月号)で読み始めたから単行本楽しみだ。その前は別に気にも
とめてなかった。くそ、古本捨てなきゃよかった。
976□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 21:18:26
なぜその内容で名前欄で自己主張する必要があるのかよくわからんが
ニアイコールが楽しみだということには同意しよう。
俺も最初の読み切り読んだ後、正式連載のあたりはすっとんでるからなぁ。
977□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 21:22:18
>>976
きゃらっとスレのなごりが残ってた・・・orz
、と思ってみたら956もオレの書き込んだ奴だった。2重の意味でアホだなオレは・・・
978□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 21:27:27
次スレ
【毎月9日発売】まんがタイムきらら7【芳文社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1287577598/

関連スレ更新して思ったが、
きらら系のスレどこもわりと加速してるな
979□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 21:30:05
>>978
乙です〜
980□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 21:34:56
>>978


ねこきっさ、三者、かみさまの創刊号組でなにかコラボやってくれないかなー
981□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 23:24:45
葉子さまのねこきっさ
982□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 23:35:09
>>981
それだと「さま」がかみさまのさまだとは気づかなさそうだ
983□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 23:39:53
薗部さまっさ
984□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 23:43:00
タイトルがコラボすればいいってもんでもないしw
985□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 00:39:24
>>978
フォワードスレの加速がメリーアニメ化のせいじゃないのが辛い
986□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 01:17:39
caratスレの加速は平成生まれのせいだが
アレは一応作品に関する話で盛り上がってるからマシなほうなのか・・・
987□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 02:34:37
フォワードスレの伸びに比べれば一億倍マシと断言できるな
988□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 02:47:21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1284100684/291
このネタフリがされてから、随分と大きく育ったものですね
フォワード作家二人に関わる話で、それほどスレ違いってこともなかったんだけど


ハトポポコさんをフォワードにください!
989□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 02:59:55
向こうは向こうでこっちの方がマシって
考え方なのかw
990□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 03:16:18
全部のきらら系スレがブックマークにあるが
フォワードスレを羨む他のスレはないだろうなw
991□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 10:04:58
ポポコの話は自演ばっかりだろ
辟易してるわ
992□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 10:12:10
うめ叩きに比べたらまあ健全な方じゃねw
993□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 10:16:12
>>990
専ブラ使えw
994□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 10:26:47
そりゃそうだな
995□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 11:25:22
りずが終わるのは、かなりの痛手だな
描き切っての終わりなら良いが
996□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 11:35:14
りずはかなり前からの予定通りじゃなかったっけ?
997□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 11:42:26
りず移住の話からもう2話経過してるしな
998□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 12:47:45
あれだけのイベントを起こしてまた日本に戻ってほのぼの日常話に戻れとかムチャだよなw
999□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 12:50:57
999
1000□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 12:51:05
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。