【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)5【芳文社】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1□□□□(ネーム無し)
まんがタイムきららMAXを語るスレ。
とくにまだMAXしか読んでおらず、これから他誌に手を出す方、まだ何かを買い損ねた方など
他誌のネタバレを避けたい方のためのスレッド

もちろんそれ以外の方もご自由にお使いください。


過去スレ
【基本19日発売】まんがタイムきららMAX
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1176896292/
【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)【芳文社】 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1209023662/
【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)【芳文社】 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1224947903/
【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)【芳文社】 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1243028188/
【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)【芳文社】 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1243065096/
2□□□□(ネーム無し):2010/05/05(水) 22:52:44
>>1乙カレーライス
3□□□□(ネーム無し):2010/05/05(水) 23:46:26
スレたて乙
4□□□□(ネーム無し):2010/05/06(木) 03:20:06
>>1
5□□□□(ネーム無し):2010/05/06(木) 18:54:29
※次スレは7スレ目です。
6□□□□(ネーム無し):2010/05/07(金) 07:28:04
>>5
もういいよ
7□□□□(ネーム無し):2010/05/07(金) 13:38:10
いっとくけど、前スレで「次スレは6」を主張していたのは俺であって>>5は別人だからな。
立った以上はそれに従うとも言った。
8□□□□(ネーム無し):2010/05/07(金) 18:26:25
そしてまた980ぐらいで揉める予感。1年ぐらい先の話だろうがw
9□□□□(ネーム無し):2010/05/07(金) 19:32:40
>>7
そんな自己顕示もいらない
10□□□□(ネーム無し):2010/05/07(金) 21:15:32
自己顕示ならコテハンつけるわい。
11□□□□(ネーム無し):2010/05/07(金) 21:46:02
ナンでそんなデジタルなんだよ
12□□□□(ネーム無し):2010/05/08(土) 13:01:19
このスレは6だって言ったのに
無理やり5にされた
ひどい
13□□□□(ネーム無し):2010/05/08(土) 13:05:26
「これは賛ですか?誌ですか?」
「いや、これは語です」
「ということは順当にいって、ずばりこれは禄でしょう!」
「いや、これは質で手に入れました」
14□□□□(ネーム無し):2010/05/08(土) 15:07:17
>>12
言うだけじゃなくてスレ立てろ
15□□□□(ネーム無し):2010/05/08(土) 18:31:46
>>14
ばか、乱立の口実与えてんじゃねーよ
立てるなよ
16□□□□(ネーム無し):2010/05/08(土) 18:59:31
次スレで訂正されることを祈る。
17□□□□(ネーム無し):2010/05/08(土) 19:16:14
ここまで俺の自演
18□□□□(ネーム無し):2010/05/08(土) 20:39:21
立てる人に任せるって流れだったしな
番号に不満がある人は970あたりで立てるときに立候補して自分で頑張れ
19□□□□(ネーム無し):2010/05/08(土) 23:29:18
直前に1〜6までの過去スレリンク貼れば間違えないよ
20□□□□(ネーム無し):2010/05/09(日) 06:27:30
21□□□□(ネーム無し):2010/05/09(日) 10:28:51
龍のほう、そんなぶっとい尻尾があったのか・・・
4コマ漫画ってバストアップばかりだから
キャラの全身がどうなってるのかわからない漫画が多いな。
22□□□□(ネーム無し):2010/05/09(日) 10:56:41
絵を描こうと思ったら靴が分からないとかな
23□□□□(ネーム無し):2010/05/09(日) 13:34:50
龍楼さん天使すなぁ
24nekoto fucker:2010/05/09(日) 21:51:51
一見しっかり物の龍楼ちゃんが、日頃から後ろに
極太尻尾を挿入して悦んでいると聞いて歩いてきました
マヤさん、狸娘、ルルーちゃんも同じ趣味だとうれしいね
25□□□□(ネーム無し):2010/05/10(月) 07:14:00
>>21
龍の尻尾
パンツのでっかい穴とかネタとしてもあったよ
26□□□□(ネーム無し):2010/05/10(月) 08:16:34
終わってから話題にするなら連載中に盛り上げてやれよ
27□□□□(ネーム無し):2010/05/10(月) 09:11:11
こういうのはきっかけがないと話題にならんのだ。

まぁ連載中も龍虎については元カノの話とかはちょこっと話題になってたと思うけど。
龍娘と虎娘についてはついぞ話題を見かけなかったな。
28□□□□(ネーム無し):2010/05/10(月) 19:05:28
連載中も割りと話題になってたと
思うけどなあ・・・
29□□□□(ネーム無し):2010/05/10(月) 19:32:05
龍虎はそれなりに話題になってたろw
30□□□□(ネーム無し):2010/05/10(月) 23:49:26
あんま覚えてないな。
元カノの話ばっかだったような
31□□□□(ネーム無し):2010/05/11(火) 01:03:14
龍楼のロリバレのときちょっと盛り上がった
32□□□□(ネーム無し):2010/05/12(水) 15:05:36
ロリバレってなんだっけ
33□□□□(ネーム無し):2010/05/12(水) 18:18:56
海でスク水着てたときじゃなかったかな
34□□□□(ネーム無し):2010/05/12(水) 21:02:22
>>32
DOAXの通称がエロバレー、後は分かるな?
35□□□□(ネーム無し):2010/05/14(金) 20:28:19
あらき門井センセ目当てに買っていたが・・・
ももいろちゃいむくらいたぎるモノがほしいなあ
36□□□□(ネーム無し):2010/05/15(土) 08:48:55
ももいろちゃいむなんて超失敗作ジャン
37□□□□(ネーム無し):2010/05/15(土) 14:50:13
連載時読み飛ばしててあれのこと忘れてたから
>>35見て最初ももせたまみのやつを思い浮かべたよ
38□□□□(ネーム無し):2010/05/17(月) 01:56:53
今月発売号はどうなるかなー
楽しみ。
39nekoto fucker:2010/05/18(火) 23:13:21
このニュース見て R18! を思い出した変態は私で十分だ
ライン一つだけの 陵辱やらない小規模ゲームハウスか…絞れんな

【話題】アダルトゲームの原画家が異例の美人と話題! 「可愛い!」「ニーソが萌える」など
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274086991/
40□□□□(ネーム無し):2010/05/19(水) 09:10:29
発売日ですよおまいら
41□□□□(ネーム無し):2010/05/19(水) 12:50:19
売ってねえ(⊃д`)
42□□□□(ネーム無し):2010/05/19(水) 13:30:47
表色来月で終わりか。
ネタ切れっぽかったし、残念だけど仕方ないか。
43□□□□(ネーム無し):2010/05/19(水) 14:41:39
発売日てことはうちの地方で買えるのは21日だな・・・
44□□□□(ネーム無し):2010/05/19(水) 19:34:51
メイベルさんが可愛すぎてヤバス。
45□□□□(ネーム無し):2010/05/19(水) 22:54:35
表色…けんだまネタ引っ張ってるし、本気でネタ切れか。
これで本当に嫁に行って、嫁貰って終わりだったら笑うんだが
46□□□□(ネーム無し):2010/05/19(水) 23:00:36
最近、もっかいとコハルが面白くて困る
両方ともやたら登場人物少ないのがいいのかなぁ
47□□□□(ネーム無し):2010/05/19(水) 23:38:33
>>42
単行本でもちらっと書いてたけど、中盤は主役よりも双子のほうが
はるかに目立ってたからな
48□□□□(ネーム無し):2010/05/20(木) 02:01:50
まさかのメイベルさんルートかよ誰得
49□□□□(ネーム無し):2010/05/20(木) 04:58:42
>>48
俺 得
50□□□□(ネーム無し):2010/05/20(木) 17:16:48
>>47
主人公の「迷子キャラ」ってのを早々と双子の姉が消しちゃったしなw
51□□□□(ネーム無し):2010/05/20(木) 18:18:02
同一作家が本誌とMAXで違う作品でゲストってのは珍しいな。
52□□□□(ネーム無し):2010/05/20(木) 19:14:16
>>48
カミラ…ヤンデレ化しないかな?
でも、あれじゃあまりにかわいそうだ…自業自得なトコもあるけど

そういや、今月はやけにコタツネタが多いな…代原のストック放出か?
53□□□□(ネーム無し):2010/05/20(木) 19:17:54
今月はぐーぱんが休載か…実はアレが一番の楽しみだったり
しかし、なたね…強く生きろよ
54□□□□(ネーム無し):2010/05/20(木) 19:40:15
俺もぐーぱんのために買い始めたからな
まあ今月はめげひよの単行本作業なんだろう、多分
55□□□□(ネーム無し):2010/05/20(木) 20:15:53
マジョラムは妹と先生にフラグ立ってるのか?
56□□□□(ネーム無し):2010/05/20(木) 22:09:23
表色って2巻出ないんじゃね?
57□□□□(ネーム無し):2010/05/20(木) 22:23:09
58□□□□(ネーム無し):2010/05/20(木) 22:25:53
ttp://houbunsha.co.jp/magazine/detail.php?p=109491
こっちは直ってなかった…なんというry
59□□□□(ネーム無し):2010/05/21(金) 12:17:42
しかしへたくそなキン肉バスターだ
60□□□□(ネーム無し):2010/05/21(金) 19:35:06
きらら系で途中で単行本が止まった事ってあるの?
61□□□□(ネーム無し):2010/05/21(金) 19:43:54
>>60
からめるマフィン…
62□□□□(ネーム無し):2010/05/21(金) 19:46:17
>>60
はなまるべんと・・・
63□□□□(ネーム無し):2010/05/21(金) 20:13:03
あるんだ
厳しい世の中だ
64□□□□(ネーム無し):2010/05/21(金) 20:13:51
まあ、きらら以外のまんがタイム系ほど酷くはないけどな
65□□□□(ネーム無し):2010/05/21(金) 20:21:35
確かに
66□□□□(ネーム無し):2010/05/21(金) 20:41:52
きらら以外か・・・
先生はお兄ちゃんが1巻分丸ごと無かった事にされたのは辛かったな
1巻分あるなら出してくれよー-
67□□□□(ネーム無し):2010/05/21(金) 21:51:28
MAXはアンケの感想が読者ページに載るから
アンケの書きがいがあるね
他のにもあればいいんだが

てか、アンケのがあれだけ採用されるとなると、
MAX MAIL BOX係に直接送ってる人はどのくらいいるんだろうか・・・
68□□□□(ネーム無し):2010/05/22(土) 00:07:04
ぽすから・ヴァンパイア・ゆーりが
告って畳む勢い満々だよ…
鬱だ 盛り上がるけど
69□□□□(ネーム無し):2010/05/22(土) 00:20:10
>>66
影ムチャのナントカさんなんてもう…
70□□□□(ネーム無し):2010/05/22(土) 08:55:06
>>69
あれって2巻分たまってなかったんじゃね?
後半ナントカ壊れてた感じだから
それでも無理やりにでも話し終わらせただけがんばったとは思う
71□□□□(ネーム無し):2010/05/22(土) 09:50:00
いや量は十分たまってたよ
72□□□□(ネーム無し):2010/05/22(土) 10:38:27
単行本作業を作者側が拒否して
単行本が出ないってことあるのかね
73□□□□(ネーム無し):2010/05/22(土) 11:22:18
>>70
量は十分すぎる程だった
そして、それ以降のミニや羊の執事も不遇な扱い

ナントカに限ったことじゃないんだけどな…
74□□□□(ネーム無し):2010/05/23(日) 15:50:56
二巻以上溜まっていたのに切られた
鳩まめとかも忘れないでください

カフェココとかきらら系初期組は結構一巻切りがあるな
75□□□□(ネーム無し):2010/05/23(日) 15:55:03
作者が壊れて、最終的にはリアル一家離散するわ
gdgd生活だったのだが
頑張って2巻までいった ことは も忘れないでください
76□□□□(ネーム無し):2010/05/23(日) 17:24:36
ソースよこせ
77□□□□(ネーム無し):2010/05/23(日) 17:30:27
78□□□□(ネーム無し):2010/05/23(日) 19:06:05
>>76
以前Blogリンクまであったじゃんよぉ
79□□□□(ネーム無し):2010/05/23(日) 23:09:03
>>74
おはらいらいせんす……
80□□□□(ネーム無し):2010/05/24(月) 21:43:24
ねずみこちゅーとか、天国の本屋さんとか、PHzとかどうなったんだろ?
81□□□□(ネーム無し):2010/05/24(月) 22:34:49
ねず巫女はなんの告知もなくフェードアウト
天国は長期休載中
PHzは普通に終わった
82□□□□(ネーム無し):2010/05/24(月) 22:57:13
>>81
旦那の連載が佳境だし、その影響かな>天国
83551:2010/05/25(火) 08:05:14
7月の新刊でラジオ完結ってなってる・・・・・
まじかぁ
84□□□□(ネーム無し):2010/05/25(火) 08:43:10
ぽすから1巻に13回まで収録で現在未収録分8回
これから二人が美大でちゅっちゅっ編なのだろうか
85□□□□(ネーム無し):2010/05/25(火) 14:01:24
恋愛要素のあるきららの漫画で
くっついた後も長く続いたのってなくね?
86□□□□(ネーム無し):2010/05/25(火) 15:57:10
きつねさんとかは?
87□□□□(ネーム無し):2010/05/25(火) 18:22:42
今はしらんが2,3年前のきららでは
ヒロインの恋人キャラ(男限定)を出すこと自体を
編集から禁止されていた

きつねさんは最後まで親子居候だしなぁ
88□□□□(ネーム無し):2010/05/25(火) 18:24:38
あと、主従関係だったら許可だったらしぃ
89□□□□(ネーム無し):2010/05/25(火) 18:42:07
そんな妄想語られても・・・
90□□□□(ネーム無し):2010/05/25(火) 23:13:13
妄想にも程がある
91□□□□(ネーム無し):2010/05/26(水) 08:52:06
二年前に連載開始した天国の本屋さんは
最初にタブーを破った作品だったんですね
わーすごーい
92□□□□(ネーム無し):2010/05/27(木) 03:37:11
>>87
いや眼鏡ップルのことでは?
それに先生はちゃんと生徒とくっついてる
93□□□□(ネーム無し):2010/05/27(木) 04:24:10
きつねさんか…
ひひひ帰ってこないかなあ
ニコ終わってからまるで消息不明なんだけど
94□□□□(ネーム無し):2010/05/31(月) 01:18:37
きららで音沙汰なくなった人ってぱれっとに描きそうな気がしてくる
あまりにも前例が多い
95□□□□(ネーム無し):2010/05/31(月) 04:13:24
きららで戦力外通告された奴を拾ってくるのが一番楽な選手集めだからな
96□□□□(ネーム無し):2010/05/31(月) 06:55:16
連載終わったら仕事ないようなひとが多いのだから流れて当然
97□□□□(ネーム無し):2010/06/01(火) 00:11:41
よもや7月号でこたつネタが被るとは思わなかっただろうな
98□□□□(ネーム無し):2010/06/01(火) 08:23:08
日下さつきがぱれっとで復活したらぱれっと買うぜ
99□□□□(ネーム無し):2010/06/03(木) 15:23:19
ヒメトノのトノの頭が昔の回想までプリンになってるな
100□□□□(ネーム無し):2010/06/03(木) 16:45:32
まさか本当に混同するとはwトノじゃなくヒメね
101□□□□(ネーム無し):2010/06/03(木) 21:23:16
プリンってなんのことかと思ったら髪の色か
去年の九月号で確認したら、
姉ちゃんの実験台にされて黒と金の髪になった
中学時代の回想シーンは黒一色
多分ミスだな
102□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 08:29:48
あれはやっぱりトラだからってことでいいんかね
103□□□□(ネーム無し):2010/06/05(土) 19:31:20
ヒメの姉ちゃんは正真正銘のお姫様になるのか
104□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 00:21:25
戸野イセノ
御姫景虎
ホリィ=O=サマー
大路巴

次に出るのは何様だろうか
105□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 00:35:43
>>104
沖崎さまかな。
106□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 19:41:27
御姫って名字は実在するのかね
戸野は有りそうだけど
107□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 20:11:24
広島県豊田郡河内町 に戸野(旧戸野村)があるので
そこ出身の人は戸野ってたくさんいるみたい
108□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 20:15:10
>>104
大東遼とか
109□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 20:30:14
委員長は大統領とかか
110□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 20:31:06
金正日とか。
111□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 20:33:44
鬼井とか。
112□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 20:36:33
あんまネタ潰ししてやんなよw
113□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 20:46:05
戸野って名字よりもイセノって名前のほうが変わってると思ふ
114□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 20:56:26
将軍様は名字にしづらいなぁ

>>113
どう書くんだろね?
伊勢乃とかか
115□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 21:12:26
将軍様は北野で良いんじゃない?
116□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 21:50:35
北野だと将軍より殿を連想してしまう
117□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 21:55:11
>>116
よくぞ生き残った我が精鋭達よ!

確かにあっちも城持ちの殿様だなw
118□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 21:58:03
その台詞は攻城する側だけどなw

ああいう視聴者参加型のバラエティも最近ないな。
119□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 22:18:01
王様は準レギュラーだけど、王子様は一回こっきりかね
120□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 23:04:08
王様のご近所設定だから、また出すことは考慮してると思う
121□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 23:07:20
トノヒメがこんなに話題になるの珍しいな。
女性視点の男女ラブコメっていうのがMAXに載ってるのも珍しいが。
単行本はまだかね。
122□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 23:14:32
トノヒメのイセノと言われたことを思い出して、
ルンルンしてるトノの後ろ姿が良かった。
123□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 23:45:45
「最後のページ右3コマ目が
とても可愛くて
いいと思います!」
124□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 23:56:02
>>121
去年の九月号で読み切り、十二月号から連載
ページ数にもよるが、早くても十二月以降じゃないか?
125□□□□(ネーム無し):2010/06/07(月) 23:28:25
ホリイの家族なら、なんとかサマーになるな
ラブコメ的には男キャラがもう一人くらいいた方がよさそう
男キャラを増やすなら女キャラを増やせ、という声もあるだろうけど
126□□□□(ネーム無し):2010/06/08(火) 00:38:58
天王とか・・・
皇室はヤバイかな
昔普通にアニメに出てたけど
127□□□□(ネーム無し):2010/06/11(金) 18:51:46
>>125
ふつーに
ジョー・O・サマー
とか?
128□□□□(ネーム無し):2010/06/11(金) 19:38:55
うまいなw
129□□□□(ネーム無し):2010/06/11(金) 22:13:19
>>127
確かに上手い。
それだと間違いなく男の名前だよなw
130□□□□(ネーム無し):2010/06/11(金) 23:12:28
>>129
Joは男性名
Joeは女性名、どちらもジョーと読む

Joeは、若草物語の次女ジョゼフィーンの愛称として有名だな
131□□□□(ネーム無し):2010/06/11(金) 23:16:47
トノ=女
ヒメ=男
だから、男のほうがいいのでわ
132□□□□(ネーム無し):2010/06/11(金) 23:46:46
日本人には馴染みがない人もいるが、英語圏ではジョーの呼び名が男とは限らないってことでわ
133□□□□(ネーム無し):2010/06/11(金) 23:56:33
Joe 【名】
1. 〈話〉男、やつ◆joeとも表記。◆【語源】Joeが一般的な男性名であるところから。
・He's an OK Joe. : あいつはいい男だ。
2. 〈話〉〔呼び掛け語の〕ねえ、おい◆名前を知らない男性に対して用いる。
134□□□□(ネーム無し):2010/06/12(土) 00:17:12
逆だろ
若草はJoだろ
135□□□□(ネーム無し):2010/06/12(土) 10:51:26
そう言えば昔のゲームでjojoって名前のヒロインがいたなw
136□□□□(ネーム無し):2010/06/12(土) 12:14:09
徐倫に何か問題でも
137□□□□(ネーム無し):2010/06/13(日) 23:53:05
友達の家でぐーぱん読んだ
何これ……面白い……
138□□□□(ネーム無し):2010/06/13(日) 23:55:21
なんか最近かなめもが普通に気持ち悪いな
百合でもアリバイ百合なら好きなんだがな・・・
139□□□□(ネーム無し):2010/06/14(月) 00:02:47
>>137
ようこそ!
榛名まおは面白いよ
140□□□□(ネーム無し):2010/06/14(月) 00:07:19
俺がぐーぱんのためにMAX買ってるくらいだからな
141□□□□(ネーム無し):2010/06/14(月) 00:11:59
でも最近の未理は無邪気を通り越して、なんかイラっとくる・・・
142□□□□(ネーム無し):2010/06/14(月) 00:50:40
アリバイ百合って何?
143□□□□(ネーム無し):2010/06/14(月) 00:55:24
ぐーぱん単行本買おうか悩んでるんだよな
144□□□□(ネーム無し):2010/06/14(月) 01:04:43
再読性高いから買っとけ
145□□□□(ネーム無し):2010/06/14(月) 01:13:53
>>144
最読性は重要だよな
ちょっと買ってくる
146□□□□(ネーム無し):2010/06/14(月) 01:14:59
>>142
「アリバイ」の意味を知らない人が勘違いして作った造語。
147□□□□(ネーム無し):2010/06/14(月) 04:35:56
要は女の子友情以上恋愛未満でキャッキャウフフしてるような状態なんだろうが
言葉の意味はさっぱりわからんな
148□□□□(ネーム無し):2010/06/14(月) 07:19:19
頭おかしい人の言葉だからわけわからんのは当然だな
149□□□□(ネーム無し):2010/06/14(月) 07:22:48
アリバイ百合をNGしておけば良い
使ってるのは頭おかしい子1人だけだから
150□□□□(ネーム無し):2010/06/14(月) 13:43:44
他の百合関連のスレや2ch以外の掲示板とかでも何の脈絡も無く使いまくって荒らしてる奴だから
マジでスルーしとくのが一番
151□□□□(ネーム無し):2010/06/14(月) 23:46:55
多分惚れた女を女に寝取られたかわいそうなヤツなんだよ。
生暖かい目で見守ろうや。
152□□□□(ネーム無し):2010/06/14(月) 23:50:52
言ってることはまぁ同調できるところもそこそこあるんだけど
アリバイ百合だとか女言葉だとか、妙な造語でなりふりかまわず主張してるんで
賛同しようにもできない状況を自ら作り出してるんだよなぁ。
コミュニケーション不全もいいとこだ。
153□□□□(ネーム無し):2010/06/15(火) 07:05:19
きららスレじゃきららスレで変な私物化百合スレ宣伝厨が常駐する始末だしなあ。百合関連ってどうしてこう変態ばかりなんだろうか?
154□□□□(ネーム無し):2010/06/15(火) 07:43:40
アンチ百合がキチガイだからさ
155□□□□(ネーム無し):2010/06/15(火) 08:21:30
つまり自分が変態だということは認めるわけだ・・・
156□□□□(ネーム無し):2010/06/15(火) 10:49:56
変態という名の紳士ですよ
157□□□□(ネーム無し):2010/06/15(火) 11:46:15
それはチャンピオンだけのオリジナル
158□□□□(ネーム無し):2010/06/18(金) 15:26:01
フィギュ☆モーとねこにゆーり、次でラスト
159□□□□(ネーム無し):2010/06/18(金) 16:43:21
えええ
フィギュモ終わるんか
ゆーりと違って終わる気配なかったのに
160□□□□(ネーム無し):2010/06/18(金) 19:43:21
フィギュそこそこ好きだったのに
161□□□□(ネーム無し):2010/06/18(金) 20:14:38
フィギュモ結構前の方にあったのに…単行本売れなかったのかな
MAX共通の悩みになってそう>単行本不振
162□□□□(ネーム無し):2010/06/18(金) 20:31:54
アリバイ百合だけが真の百合
163□□□□(ネーム無し):2010/06/18(金) 21:43:40
ゆーりは天寿を全うした感があるが、フィギュモ終了は意外だな
個人的には前の方に載ってるのが納得いかない漫画ではあったけど
特にフィギュア関係無い回がなあ…
164□□□□(ネーム無し):2010/06/18(金) 22:12:25
フィギュモ終了は随分急だな
窃ないことになりそうなのか
165□□□□(ネーム無し):2010/06/19(土) 00:41:28
MAXは大外枠の方が安定

だったりして
166□□□□(ネーム無し):2010/06/19(土) 00:56:15
1巻出てから後ろの方が定位置だった表色は
167□□□□(ネーム無し):2010/06/19(土) 00:59:17
お前らもしかして8月号の話してんの?
168□□□□(ネーム無し):2010/06/19(土) 01:00:06
2巻出てから後ろの方が定位置だったはなm
169□□□□(ネーム無し):2010/06/19(土) 01:02:40
後は評価が固まった作品、中盤は品定め段階の作品っていう大まかな分け方になってると思う
そろそろコミックス1巻にたどり着けないのが出る予感
170□□□□(ネーム無し):2010/06/19(土) 01:09:38
>>169
皇れおんの人辺りが怪しいな。
何か迷走してる感じ。
171□□□□(ネーム無し):2010/06/19(土) 01:25:22
はる×どり危なげかと思ってたが、来月でも終わらないなら一巻は最低出そうだ
172□□□□(ネーム無し):2010/06/19(土) 05:22:17
>>170
ここみ(ryは確かに色々な意味で見ていられん痛さがある。早くトドメを刺してくれみたいな。
れおんはそこまで酷くなかったのになあ……
173□□□□(ネーム無し):2010/06/19(土) 08:13:51
ぽすからとヴァンパイアも終わりが近そうなんだがどうなんだろうか。
174□□□□(ネーム無し):2010/06/19(土) 09:49:39
公式の発売日が6月19日(水)になってるんだが
175□□□□(ネーム無し):2010/06/19(土) 09:53:02
よくあること
176□□□□(ネーム無し):2010/06/19(土) 12:21:35
ヤバい、お願い神サマ!がハンパねえ
いずれ飽きるとは思うけど、中毒的な面白さを醸し出してる
あと、p.23R2の代理カワイイです。こっちみんな
177□□□□(ネーム無し):2010/06/19(土) 12:45:38
ながいことかなめも読んでたけど
今月初めて面白いと思ったw
看板外れてからフリーダムにやるようになったのかな。

実際○日の天○人語が受験に勧められてたのって
なんか変な時代だったよなぁ
178□□□□(ネーム無し):2010/06/19(土) 12:50:47
メイベルさん可愛いよメイベルさん
きんいろモザイク面白いです
お願い神サマ!は今まで微妙だと思ってたけど今月は超良かった

俺は逆に最近のかなめもの風刺?っぽい話は嫌だから
美華ちゃんでも弄っててほしいです
でもきっともうネタ切れなんだと思う
179□□□□(ネーム無し):2010/06/19(土) 13:32:06
もっかいはキャラの性格配置が斬新すぎるな

問題児の白髪のほうが成績よくて運動神経切れてて早起き
常識人のオバサン髪のほうが成績悪くて運動神経良くてだらしない

普通逆だろとw
180□□□□(ネーム無し):2010/06/19(土) 13:32:25
おっぱいツインテール
自作水着で海に誘うとは
なかなかのグッジョブだ!

最近のハッピーステッチはなかなか
レベルが高い!!
181□□□□(ネーム無し):2010/06/19(土) 14:58:57
>>179
そこが新しくて良いではないか良いではないか
182□□□□(ネーム無し):2010/06/19(土) 15:03:46
>>179
山口舞子のふたりぽっぽもそれと似たようなパターンだった気が
183□□□□(ネーム無し):2010/06/19(土) 16:42:54
髪の色で性格をどうのこうのっていう
ステレオタイプな判定に無理があるだけだろ
184□□□□(ネーム無し):2010/06/19(土) 17:04:54
誰がそんな事言ってる?
185□□□□(ネーム無し):2010/06/19(土) 21:51:14
R18はほとんど風俗レポート漫画だったな。
ぷらぱはドキドキビジュアル界の成田アキラだ。
186□□□□(ネーム無し):2010/06/19(土) 23:26:34
きんいろモザイクいいね!
あわーちゅーぶは凄いのか凄くないのか良く分からん
187□□□□(ネーム無し):2010/06/19(土) 23:43:41
来月マジョラム表紙か。
好きな漫画だけど華がないから
どういう表紙になるのかなぁw
188□□□□(ネーム無し):2010/06/20(日) 01:00:00
>>171
一巻分たまりそうなのか、よかった
好きだけどぶっちゃけ単行本たまる前に切られんじゃねぇかと思ってた
189□□□□(ネーム無し):2010/06/20(日) 01:09:18
溜まったからと言って出るとは限らないのが怖い所だ
190□□□□(ネーム無し):2010/06/20(日) 01:52:36
すげー!何だか良く分からないけどお願い神サマすげー!
191□□□□(ネーム無し):2010/06/20(日) 02:20:46
あわーちゅーぶは絵はいいのに
ガチレズすぎてさすがに引く
192□□□□(ネーム無し):2010/06/20(日) 02:25:08
アビスライフカムバック
193□□□□(ネーム無し):2010/06/20(日) 04:58:55
>>189
カラフル曜日とかちびっととかディアン先生とか…
MAXは原稿貯まっても出ない作品が多かったな。
りんたまやベリースイート、無敵せんせいとかは他社から出たが。
194□□□□(ネーム無し):2010/06/20(日) 08:31:38
>>191
百合はアリバイ百合に限るね
195□□□□(ネーム無し):2010/06/20(日) 08:47:29
>>187
さしおさえ表紙になったことあったっけ
196□□□□(ネーム無し):2010/06/20(日) 09:37:24
wkipeによると
【増刊誌時代】
1.Healing Spell. (水瀬凛) (創刊号(Vol.1))

【月刊誌】
1.魔法のじゅもん(あらきかなお)(2004年11月号(独立創刊号)、2005年2月号、2005年5月号)
2.LR少女探偵団(濱元隆輔)(2004年12月号、2005年3月号 - 同年4月号)
3.えむの王国(中平凱)(2005年1月号)
4.天然女子高物語(門井亜矢)(2005年6月号 - 2006年8月号、2008年5月号、2008年10月号)
5.イチロー!(未影)(2006年9月号 - 2008年1月号、2008年3月号、2008年6月号、2008年8月号 - 同年9月号、2009年2月号、2009年4月号)
6.落花流水(真田一輝)(2008年2月号、2008年7月号、2008年12月号、2010年7月号)
7.ひろなex.(すか)(2008年4月号、2008年11月号、2010年6月号)
8.そして僕らは家族になる(荒木風羽)(2009年1月号)
9.かなめも(石見翔子)(2009年3月号、2009年5月号 - 2010年5月号)

ないな
197□□□□(ネーム無し):2010/06/20(日) 13:12:12
きんいろモザイクの
どうして英語で歌ってくれないんですか!?で爆笑した
198□□□□(ネーム無し):2010/06/20(日) 14:12:39
イチローってかなめも以上に看板だった時期長いんだな
199□□□□(ネーム無し):2010/06/20(日) 14:44:12
いつまで経っても4番打者が育たないMAX軍
200□□□□(ネーム無し):2010/06/20(日) 15:28:31
だから根強いファンがいるんだと思うけどね > MAX軍
201□□□□(ネーム無し):2010/06/20(日) 15:50:24
そもそもMAX自体が二軍なわけだが。
202□□□□(ネーム無し):2010/06/20(日) 16:00:06
MAXを主体として、きらら各誌を買ってる俺は・・・
203□□□□(ネーム無し):2010/06/20(日) 16:37:07
ここまでホイップノートの話題なし

料理漫画?
204□□□□(ネーム無し):2010/06/20(日) 16:39:47
メイベルひど過ぎる
あれはトラウマレベルの振り方
205□□□□(ネーム無し):2010/06/20(日) 17:37:34
あわーちゅーぶはアンケで毎回連載希望する程度には好きだけど、
実際連載になったらどこまで動画ネタ引っ張れるんだか...
でもこのくらいには特徴的というか、突き抜けてないと空気化しそう

あと最近のさっちゃんマジヤバい。なんだか胸がキュンとなります
206□□□□(ネーム無し):2010/06/20(日) 18:51:23
今月のメイベルさんとかがりさんにはがっかりだ
先生への行為は所詮一時の感情ということか
唐突な展開と打ち切りは女装騎士の末路で覚悟しとくべきだったなあ
207□□□□(ネーム無し):2010/06/20(日) 19:18:11
>>203
ホイップは1話目だしどうなるかわからんな
俺は期待してるけど
208□□□□(ネーム無し):2010/06/20(日) 22:30:30
>>197
あれを日本語で歌うとフォーチュン・クエスト思い出す
レベルアップ〜おめでと〜♪
209□□□□(ネーム無し):2010/06/20(日) 22:45:53
料理漫画が打ち切られて料理漫画が開始か……。
210□□□□(ネーム無し):2010/06/20(日) 22:50:31
一年近く前の話じゃないか
211□□□□(ネーム無し):2010/06/20(日) 22:51:39
被らないように打ち切られたのか
残酷だな
212□□□□(ネーム無し):2010/06/20(日) 23:56:27
>>195-196
ないね>表紙
巻頭はあるけど。
213□□□□(ネーム無し):2010/06/21(月) 00:16:56
おおー、じゃあ初か。
楽しみにしよう
214□□□□(ネーム無し):2010/06/21(月) 07:42:34
そろそろフィナーレとグランドフィナーレの差を
きらら編集部は定義すべき
215□□□□(ネーム無し):2010/06/21(月) 08:03:50
期待を裏切って終わったのがフィナーレ
216□□□□(ネーム無し):2010/06/21(月) 08:39:36
>>203
ホイップノートは料理しない料理四コマ。

>>205
あわーちゅーぶは動画しない動画四コマ。
217□□□□(ネーム無し):2010/06/21(月) 11:16:11
最後のコマの枠外見るまで
終わりとすら気づかれないのはどっちだ
218□□□□(ネーム無し):2010/06/21(月) 13:51:59
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1260119832/857

8月号のレビュー来てますね
画像もうpしてくれてるとはありがたい
219□□□□(ネーム無し):2010/06/21(月) 13:53:00
>>218
レビュー書いてくれてる人にはいつも感謝だわ
このスレの住人もみんな感謝してるよ

それはそうと、「漫画の画像を無断転載するな」とか言ってる馬鹿を黙らせる方法を考えない?
220□□□□(ネーム無し):2010/06/21(月) 13:54:24
> それはそうと、「漫画の画像を無断転載するな」とか言ってる馬鹿を黙らせる方法を考えない?

同意
このスレでいい方法を考えよう
画像貼ってもらっていつも助かってるから、なくなったら困るもんな
221□□□□(ネーム無し):2010/06/21(月) 14:13:15
じゃあとりあえず芳文社に
222□□□□(ネーム無し):2010/06/21(月) 15:22:21
なんか最近レズ漫画ばかりで気持ち悪い
百合はアリバイ百合だからこそ良いのにね
223□□□□(ネーム無し):2010/06/21(月) 16:09:47
レビューの人には感謝しないとね
224□□□□(ネーム無し):2010/06/21(月) 16:11:21
>>223
同意するよ。レビューの人は勃起氏と同じく百合業界の重要人物だよ。
225□□□□(ネーム無し):2010/06/21(月) 16:12:44
レビューの人に刃向かってるのは百合アンチと見て間違いないね
226□□□□(ネーム無し):2010/06/21(月) 16:13:57
皆で協力して百合アンチを追い出そうぜ!
227□□□□(ネーム無し):2010/06/21(月) 16:15:21
>>226
このスレの住民は協力すると約束するよ
スレ代表の自分が保証する
228□□□□(ネーム無し):2010/06/21(月) 16:18:00
きららスレ住人も一致団結してレビュースレを支持する声明を発表したから、ここでもそうするべきだろうな。
反対する奴は荒らしと見て間違いない。
229□□□□(ネーム無し):2010/06/21(月) 16:22:59
みんなありがとう
このスレは勃起氏とレビューの人をスレの総力で支援してくれると誓ってくれるんだね
何かあれば協力要請に来るからよろしく頼むよ
230□□□□(ネーム無し):2010/06/21(月) 17:21:41
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1260119832/857

「漫画の画像貼るのは法的にまったく問題ない」
「画像貼るなとか言ってる奴は荒らし」

という書きこみお願いします
231□□□□(ネーム無し):2010/06/21(月) 19:20:33
ひろなが休みならねことうふのページを増やせとあれほど・・・
232□□□□(ネーム無し):2010/06/21(月) 19:24:02
うあ、なんか物足りないと思ったら、ひろな休みだったのか。
233□□□□(ネーム無し):2010/06/21(月) 19:27:59
ホイップノート・・・
ヨメけんか!w
234□□□□(ネーム無し):2010/06/21(月) 19:43:46
地方者でやっと今月号読めたがお前らが騒いでたのがよく分かった。始まりすぎだろwwww
>お願い神サマ!
235□□□□(ネーム無し):2010/06/21(月) 21:41:16
確かに今月の神サマはブッ飛んでたというかブッ壊れてたというか
もはや二人とも頭のおかしい子だった
236□□□□(ネーム無し):2010/06/21(月) 21:50:52
うーん、俺はいつものとおりだと思ってたんだが。
最後のエロイカ風のところだけ笑った。
237□□□□(ネーム無し):2010/06/21(月) 22:41:32
>>222
作り手側が「百合=同性愛」と勘違いしてるのが原因だろうねえ
読者としては俺の嫁が俺の嫁を寝取るキモレズ作品はお断りなんだが
アリバイ百合こそが百合好きの本質だと啓蒙しなければならないねえ
238□□□□(ネーム無し):2010/06/21(月) 22:45:43
今回のけいおんアンソロは異世界なんてレベルじゃねぇ
なんだあのアンソロ神って

そして地味に自作の宣伝に利用してたみそおでん只者じゃねぇw
239□□□□(ネーム無し):2010/06/22(火) 00:22:39
みそおでんはある意味大物だな
普通はあそこまでストレートにできねぇ
よっぽど アンケ結果が 切羽詰ってるんじゃないかと
240□□□□(ネーム無し):2010/06/22(火) 00:36:51
いや、単にけいおんに興味がないだけに見える。
241□□□□(ネーム無し):2010/06/22(火) 00:54:57
MAXでけいおんアンソロってヒドすぎな気がする
242□□□□(ネーム無し):2010/06/22(火) 00:58:23
MAXでトリパロってヒドすぎな気がする
と言ってた人はいなかったな。そういえば。
243□□□□(ネーム無し):2010/06/22(火) 01:32:10
>>242
だってあれ創刊号だったからな。
244□□□□(ネーム無し):2010/06/22(火) 01:50:19
お願い神サマ!凄い好きで笑えるんだが
毎回毎回全力投球過ぎて息切れするんじゃないかと見てるほうが不安になってくる
キャラ二人だけで話を回してる所とか上手いと思うんだけどネタ切れしないのかな?
245□□□□(ネーム無し):2010/06/22(火) 02:03:53
表紙のチビかわぇえ
246□□□□(ネーム無し):2010/06/22(火) 02:15:18
>>239
いつも出てた某同人イベント休むくらい切羽詰まってたらしいが。
それで出来たのが自分の宣伝漫画ってのが……いや、いいけどさ。
247□□□□(ネーム無し):2010/06/22(火) 07:53:12
あわーちゅーぶは妖しい雰囲気が、
お姉さまはワタシが好きもブラックな感じというか歪んだ愛が好きだな。
新連載、苦手な人もいるかも知れんが個人的にはツボだ。
248□□□□(ネーム無し):2010/06/22(火) 08:43:02
>>247
「今月号のゲスト作品2本」の間違いじゃない?
新連載位なら苦手な人も少ないと思うよ。
249□□□□(ネーム無し):2010/06/22(火) 09:14:13
ガチレズキモい
250□□□□(ネーム無し):2010/06/22(火) 14:27:48
ネットで声でかいのって
キャッキャウフフや萌え描写が好みなら
テンプレギャグの羅列でテンション高く見せる作品でも
そういうのばかり褒めるけど
そういうのは実際はそんなに売れてない気がする

251□□□□(ネーム無し):2010/06/22(火) 14:33:24
声でかいやつは実際買わずに違法に落としてるんだろな
某レビュー荒らしがレビュースレで違法うp画像貼りまくってあらすじ書いてるぐらいだしw
252□□□□(ネーム無し):2010/06/22(火) 14:40:17
>>250

ハッピーステッチが自作水着なんて面白い題材ですげえテンションあがったが
わかめ水着の後はまさにテンプレギャグで残念だった。
水着って実際にはハイテク素材の塊でほぼ自作は無理だし、仮に裏技で出来るならそれ紹介するだけでも面白いし
実際作ったら出る不具合(透けたり強度の問題とか)だけでも十二分にネタになるのに
253□□□□(ネーム無し):2010/06/22(火) 18:21:18
さっき読んできたがゲストの「お姉様はワタシが好き」はいいね。伸びそうだ
あと未影の新連載も安心してみられそうでなにより
254□□□□(ネーム無し):2010/06/22(火) 19:15:20
ホイップノートの苗字の由来は東北の日本酒な

一ノ蔵(宮城県大崎市)
上喜元(山形県酒田市)
浜千鳥(岩手県釜石市)
南部美人(岩手県二戸市)
255□□□□(ネーム無し):2010/06/22(火) 21:36:56
それにしても次に何が終わるか分からない
まさにドキドキ全開マガジンだなw
256□□□□(ネーム無し):2010/06/22(火) 21:42:21
何か凄い量の作品が乙りそうな勢いだな
257□□□□(ネーム無し):2010/06/22(火) 23:52:57
ドキドキ全壊マガジン
258□□□□(ネーム無し):2010/06/23(水) 00:34:02
毎号クライマックス!(最終回的な意味で)
259□□□□(ネーム無し):2010/06/23(水) 01:19:56
けいおんアンソロ、なんでねことうふに描かせないんだろ
あの人アンソロだとオリジナルに比べて桁違いに面白くなるのに
260□□□□(ネーム無し):2010/06/23(水) 01:58:14
>>259
毎号MAX連載陣一人+ゲスト二人ってやってるから、
その内来るでしょ。
261□□□□(ネーム無し):2010/06/23(水) 12:56:52
レズ好きは全員童貞
262□□□□(ネーム無し):2010/06/23(水) 15:17:40
>>259
それは漫画家に対する褒め言葉…ではないな、ゼッタイw
263□□□□(ネーム無し):2010/06/23(水) 18:22:01
>>261
チンカス童貞乙
264□□□□(ネーム無し):2010/06/23(水) 20:55:39
オッス。
オラ童貞
265□□□□(ネーム無し):2010/06/23(水) 22:32:17
ラッキーストライクって、作者さん自身もボウリング好きなんだろうか?
blog見た限り、特にそういうことは書いてはなかったけど
266□□□□(ネーム無し):2010/06/23(水) 22:34:46
よく調べて描いてるのは好意に値する。

手間かけられないのか適当な描写の漫画も多いし。
267□□□□(ネーム無し):2010/06/23(水) 22:46:36
書いてあることがウソかホントかは知らないけど
確かにあのボウリング漫画読んで実践したら
ボウリングのスコアはあがりそうな気分になる
268□□□□(ネーム無し):2010/06/23(水) 22:47:24
blogにボウリング行けてないなあとかいうこと書いてるから
昔は結構やってたんじゃないのかね
269□□□□(ネーム無し):2010/06/23(水) 22:49:33
ところで「ねことうふ」ってどんなペンネームなんだ
猫で作った豆腐なのか
猫型の豆腐なのか
「ねこ」と「うふ」のコンビなのか
270□□□□(ネーム無し):2010/06/23(水) 22:51:03
みそおでんみたいなもんじゃない
271□□□□(ネーム無し):2010/06/23(水) 22:59:54
味噌おでんは普通の食べ物じゃん。(愛知県の食い物らしい)
ねことうふはどんな物体なんだ
なんか怖い考えになっちゃったぞ って話をしたかった
272□□□□(ネーム無し):2010/06/23(水) 23:02:09
作者名だろww
273272:2010/06/23(水) 23:02:53
ああ、レスちゃんと読んでなかった。
274□□□□(ネーム無し):2010/06/23(水) 23:06:14
猫用の豆腐とか
275□□□□(ネーム無し):2010/06/23(水) 23:11:25
どうしてもそぼろ豆腐みたいな食べ物を想像してしまうががががが
276□□□□(ネーム無し):2010/06/23(水) 23:27:14
>>265
mixiではボウリング漫画を書くのが夢だと数年前から書いてる
(今はそれが叶ったって書いてる)。
ボウリングとボーリングの違いを幼女に教えたいともw
277□□□□(ネーム無し):2010/06/23(水) 23:32:04
そのわりには一話目だっけか、ボウリングのスコアの部分が滅茶苦茶だったんだが。
そのスコア見て「この人ボウリングに詳しくないのかな?」とか思った
278□□□□(ネーム無し):2010/06/24(木) 00:05:31
>>269
響き重視で適当につけたんじゃね、モンキーパンチみたいに
もしくは好きなもの足したとか
きらら系のPNなんて深く考えたら負け
279□□□□(ネーム無し):2010/06/24(木) 05:14:38
個人的には、どちらも連載して欲しいけど…どうなることやら。
280□□□□(ネーム無し):2010/06/24(木) 07:25:58
誤爆?
281□□□□(ネーム無し):2010/06/24(木) 12:35:01
今月号のゲストのことじゃね?
>>279

あわーちゅーぶは悪くはないと思うがやっぱアビスライフのが好きだった
282□□□□(ネーム無し):2010/06/24(木) 20:28:51
オレはどっちにも連載して欲しくない
283□□□□(ネーム無し):2010/06/24(木) 21:32:10
>>269
「ねこ」と「うふ」

その発想はなかったわwwww

子供のころ、モンキーパンチを外国人だと思ってたよw
284□□□□(ネーム無し):2010/06/24(木) 22:17:59
>>281
よしむらかな先生良いよなぁ
個人的に感想を言いたいけど
葉書でしか言えないってのはどうしたもんかと
285□□□□(ネーム無し):2010/06/24(木) 22:47:35
実は「ねこ」は地名ではないかと思ってぐぐってたら「根子のおいしい豆腐」という記述に行きあたった
286□□□□(ネーム無し):2010/06/24(木) 23:01:26
>>284
アンケに書いとけば
287□□□□(ネーム無し):2010/06/24(木) 23:01:41
真田一輝のブックレット応募するために、初めて買ってみた。
くすりのマジョラム面白いな、単行本買うわ。

あと学園物多いけど、はるどりとふわちょこはイマイチテーマがわからなかった。
これ普段は面白いの?
288□□□□(ネーム無し):2010/06/24(木) 23:04:06
↑ちなみに買ったのは7月号
289□□□□(ネーム無し):2010/06/24(木) 23:09:11
はるどりのテーマは「受験・将来」
ふわっちょこは一応舞台がPC部だけどあんまり関係ない、gdgd日常もの

どちらも普段とそうクオリティが違うことは無い
面白いかどうかは人それぞれだろうなあ、俺は逆にマジョラム全く受け付けないわ
290□□□□(ネーム無し):2010/06/24(木) 23:34:55
マジョラムはちょっと最近、ネタがエロ恋沙汰に偏りすぎのような気がするな。
291□□□□(ネーム無し):2010/06/24(木) 23:43:55
すっかり錠くんメインキャラ扱いだしな
292□□□□(ネーム無し):2010/06/24(木) 23:51:32
多分大半の萌え四コマは半年くらい続けて読まんと塵ほども面白く感じられんよ

最近、アビスライフ、あわーちゅーぶ或いはよしむらかなで検索かけて飛んでくる人が多い
注目されてるのかな。連載されるかねぇ
293□□□□(ネーム無し):2010/06/24(木) 23:58:14
萌え4コマは8割くらいの作品が女子学生のゆるゆるな日常を描いてる作品だからなあ
しかも大ヒット作品のらきすた、あずまんが、ひだまり、けいおんが全部そうだし、独自の魅力が薄い作品も多いんだよね
294□□□□(ネーム無し):2010/06/25(金) 00:18:38
たまーに凄く面白いと感じる回に行き当たって
そこから昔の号を引っ張り出して読み返すと
当時は流してた作品が結構面白く感じたりするんだよなー
295□□□□(ネーム無し):2010/06/25(金) 02:34:14
あるあるww
296□□□□(ネーム無し):2010/06/25(金) 02:34:45
あの血が通う感覚目当てにバックナンバー残してる
350円の元が取れまくり
297□□□□(ネーム無し):2010/06/25(金) 02:37:02
きらら3誌買ってて1年ごとに捨ててるんだけど
この時期になると嵩張って困っちゃう
298□□□□(ネーム無し):2010/06/25(金) 02:38:36
捨てる前に好きな作品のだけ切り取ってとってるな
まぁそのうち捨ててしまうんだろうが、なんか捨てられん
299□□□□(ネーム無し):2010/06/25(金) 07:00:36
創刊から全部残してたけど引越しを期に捨てることに
スクラップとか、前はやってたけど結局読まないんだよな

ただ保存していることだけが心の支えになるようじゃ、もう人間としては死んだに等しいと思う
300□□□□(ネーム無し):2010/06/25(金) 09:47:46
それはオタクの大多数を否定しているw
301□□□□(ネーム無し):2010/06/25(金) 10:19:35
積みゲーマーから生き甲斐を奪う気かw
302□□□□(ネーム無し):2010/06/25(金) 11:38:39
匡臣さんに使えと申すか

>>301
夕ちゃん乙
303□□□□(ネーム無し):2010/06/25(金) 12:11:16
お気に入りのコマを携帯の壁紙候補にしたりしてるな。
スクラップだとかえって嵩張るし。
>>300-301
否定ではないんじゃない?w
お金か時間のどちらかがなくて積むしかない人だっているんだし。
304□□□□(ネーム無し):2010/06/25(金) 12:17:23
一番最後の行は
お金か時間のどちらかがなくて"買えても"積むしかない
の間違いorz
305□□□□(ネーム無し):2010/06/25(金) 16:18:50
ふわっちょこは何となく好きだなー
安心して読める
webアニメとかにならないかな〜とか勝手に思ってる
306□□□□(ネーム無し):2010/06/25(金) 20:37:58
テスト
307□□□□(ネーム無し):2010/06/25(金) 21:35:12
>>305
おお同士よ。初期に比べて画も格段に進歩してるよな。
そしてのんが可愛いすぐる
308□□□□(ネーム無し):2010/06/26(土) 00:33:29
>>285
それかっそれなのかっ
309□□□□(ネーム無し):2010/06/26(土) 04:35:03
ヤンス
310□□□□(ネーム無し):2010/06/26(土) 06:35:45
ほほほっ
311□□□□(ネーム無し):2010/06/26(土) 11:34:16
同じく気になってて、根子豆腐だと気付いた俺ガイル。

それにしても、ルイの胸元に挟まっているのは…iP○d?
312□□□□(ネーム無し):2010/06/26(土) 15:16:45
来月のゲスト庄名泉水ってminoriの原画さんだっけ
あの人の絵ってefのミニキャラしか見たことないなあ
作詞やったり多芸なんですな
313□□□□(ネーム無し):2010/06/26(土) 16:12:53
落花の平田先生は今までも時々気になることはあったが、最後ページ2コマ目はもう完全に顔の骨格が別物だろ
あの人だけデフォルメが二段階あるんだろうか
314□□□□(ネーム無し):2010/06/26(土) 17:32:56
真田だよな?
315□□□□(ネーム無し):2010/06/26(土) 17:37:39
>>314
作者は真田、作中数少ない男性キャラが平田
316□□□□(ネーム無し):2010/06/27(日) 01:26:43
真田は相変わらず絵柄安定しないな
扉絵とかちょっとギョっとしたわ
317□□□□(ネーム無し):2010/06/27(日) 01:29:35
>>313
確かにラスネタの1、2コマ目は顔長ww思た
318□□□□(ネーム無し):2010/06/27(日) 10:15:21
ここで空気読まずに
下剋上喫茶と呼ばれるようになった経緯を妄想してみる。
319□□□□(ネーム無し):2010/06/27(日) 12:38:17
空気以前にスレタイ読みましょう
320□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 11:49:08
うん、誤爆していたのに気付かなかったんだ。
321□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 17:46:14
>>313
逆にそれをネタにして次は福本風味の骨格に…
322□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 00:45:42
平田先生はちーちゃんのお爺さんに次ぐ性犯罪容疑キャラを確立しつつあるな
323□□□□(ネーム無し):2010/07/18(日) 08:59:03
ここみみとレンキューが終わるらしいが、
表色とゆーりとフィギュモが終わってMAXは載せる新作あるのか?
324□□□□(ネーム無し):2010/07/18(日) 12:44:31
↓ここで廃刊厨光臨
325□□□□(ネーム無し):2010/07/18(日) 12:53:13
おいおいホイップノート始まったばかりで廃刊はヤメテクレ
326□□□□(ネーム無し):2010/07/18(日) 14:09:14
まほたま再掲きぼん(∪^ω^)
327□□□□(ネーム無し):2010/07/18(日) 15:30:49
塵取りに三人が乗って飛んでる図のコマだけ良かった
328□□□□(ネーム無し):2010/07/18(日) 22:56:49
ここみみ終わるのか
単行本は出ないか・・・
329□□□□(ネーム無し):2010/07/18(日) 23:16:12
イムさんじょアンソロまた描くのか。
どうせならオリジナル連載してくれればいいのに。
330□□□□(ネーム無し):2010/07/20(火) 14:26:34
ホイップノートの「進学校だからカリキュラムに家庭科が無い」って
数年前に問題になった未履修ってやつじゃ
331□□□□(ネーム無し):2010/07/20(火) 14:50:49
けいおんアンソロに誤植発見
「内臓してる」てw
332□□□□(ネーム無し):2010/07/20(火) 19:35:18
どピンクでなんか買い辛かったぞ今月号w
333□□□□(ネーム無し):2010/07/20(火) 20:06:34
【百合と熟女の萌え4コマ誌】まんがタイムきららMAX 6
334□□□□(ネーム無し):2010/07/20(火) 21:43:37
高校で家庭科ってあったっけ?
335□□□□(ネーム無し):2010/07/20(火) 21:55:38
家庭は高校では必修だねー。
家庭基礎という名前で形だけやっておいて、
授業の内容は受験教科ってのは私立の進学校ではあるかも。
336□□□□(ネーム無し):2010/07/20(火) 21:58:40
田舎の公立進学校だったけど家庭科あったよ
理系で地歴のうち一科目は授業で全くやらなかったが
337□□□□(ネーム無し):2010/07/20(火) 23:06:57
人の意見を取り入れたら、打ち切りになったでござる
338□□□□(ネーム無し):2010/07/20(火) 23:36:20
>>328
あれじゃしょうがないというか、単行本で読みたいとも思わないな
れおんは割と好きだったから、そういう意味では残念だが
339□□□□(ネーム無し):2010/07/20(火) 23:42:28
そうか
もう10年以上前だからやったかどうか覚えてないのよね
340□□□□(ネーム無し):2010/07/20(火) 23:47:17
>>339
15年くらい前だと必修じゃない世代かも。
341□□□□(ネーム無し):2010/07/20(火) 23:54:45
>>328 >>338
れおんに関しては、オレも「男の娘」ってキーワードに釣られてしまったし。
その分、なたねが期待外れだった、ってことかな。


単行本と云えば、そろそろコハルあたりが1巻出てもいいと思うのだが…
342□□□□(ネーム無し):2010/07/20(火) 23:57:17
マジョラムより後に始まった記憶があるので
2ヶ月ぐらい先じゃね?
343□□□□(ネーム無し):2010/07/21(水) 00:01:29
>>341
MAXで男の娘と言えばももえん…
344□□□□(ネーム無し):2010/07/21(水) 00:03:58
コハルは基本6ページだったかと
1巻出るのに2年近くかかる
345□□□□(ネーム無し):2010/07/21(水) 01:47:27
もっかい!が意外に面白く感じるようになってきた
ような
気がしなくも
なくもない

白いのかわいい
346□□□□(ネーム無し):2010/07/21(水) 10:03:49
ホイップノートの地酒ネタ

泉川先生…泉川(福島県)
鈴真クン…鈴正宗(滋賀県)?自信なし
347□□□□(ネーム無し):2010/07/21(水) 13:17:34
コミックス1巻発売時期のおおまかな予測

10年12月 ラッキーストライク (09年10月〜)
11年01月 はる×どり (09年11月〜)
       ヒメとトノ (09年12月〜 ゲスト1回)
       お願い神サマ! (10年01月〜 ゲスト2回)
       ふわっちょこ (10年03月〜 ゲスト3回 出張1回)
11年02月 つかえて!コハル (09年10月〜 ゲスト2回 出張1回 6ページ)
11年04月 ハッピーステッチ (10年03月〜 ゲスト1回)
       もっかい! (10年04月〜 ゲスト1回 出張1回)
11年05月 おしおきっ! (09年10月〜 6ページ)
       きんいろモザイク (10年06月〜 ゲスト2回 出張1回)
11年06月 SUNNY SIDE UP (10年05月〜 ゲスト1回)
11年10月 ホイップノート (10年08月〜)
348□□□□(ネーム無し):2010/07/21(水) 13:51:44
コハルは出張2回だぞ
349□□□□(ネーム無し):2010/07/21(水) 18:56:08
金モザなんか思ってたより遠いなぁ。
350□□□□(ネーム無し):2010/07/21(水) 20:07:11
きんモザは最近パワーが落ちてきた感がある
可愛いけど
351□□□□(ネーム無し):2010/07/21(水) 20:16:40
殿様  戸野イセノ
お姫様 御姫景虎
王様  ホリィ=O=サマー
王子様 大路巴

お姉様 尾根江美代子
女神様 芽上恵
上様  宇衛八重

このスレがネタを潰して無い事を祈る
352□□□□(ネーム無し):2010/07/21(水) 20:21:25
なんかお姉様だけ異質のような
353□□□□(ネーム無し):2010/07/21(水) 21:01:51
お尻でハイチーズとか、絶句レベルの最低ネタよく思い付くよなぁ
逆に感心しちゃったよR18。つーかそろそろ3巻だせないのか
354□□□□(ネーム無し):2010/07/21(水) 21:18:33
「お姉様」出すなら「お嬢様」の方が……と思ったが昔の漫画にいたな「お嬢様」
355□□□□(ネーム無し):2010/07/21(水) 21:51:11
今月のきんもざは面白かった
早く終われとか思っててすみません

あと、はるどり余韻が冷めないうちにケツはやめて下さい
356□□□□(ネーム無し):2010/07/21(水) 23:10:53
>>328
なたねは残念な子をいじめてるだけのマンガだからなぁ
正直、不快感しか残らなかった
作者としてはふおんみたいなの狙ってたのかもしれないけど

しかしサニーサイドの作者さんは田舎暮らしをよくわかってる
自分も、もより駅から車で3時間かかる山奥に住んでた時期があるのだが
アイスのフリーザーの中のガリガリ君に混じって
いつ突っ込んだのか分からないような冷凍肉が霜だらけで埋まってたりとか
得体の知れない魚の干物が店の軒先に
常にぶら下がってたりとかしてた
357□□□□(ネーム無し):2010/07/21(水) 23:56:07
最終ページの宣伝に先月の宣伝があるけどいつもこうだっけ?
358□□□□(ネーム無し):2010/07/22(木) 00:07:15
ずっとそこの画像は先月号の表紙だよ
大人気絶好調連載陣のメンツも白黒の次号予告と違って全然入れ替わらない
359□□□□(ネーム無し):2010/07/22(木) 00:17:29
なるほづ
360□□□□(ネーム無し):2010/07/22(木) 01:15:55
なんか食い足りないと思ったら
89Xとあわーちゅーぶが先月までだった

あれ…? そんなに好きだったのか俺…?
361□□□□(ネーム無し):2010/07/22(木) 07:19:17
なら今までずっと落としたりしなかったのに、最終回だけ線が荒かったり背景白かったこと突っこんであげようず
362□□□□(ネーム無し):2010/07/22(木) 10:16:51
単行本の後日談とやらの作業で余裕無かったとか
363□□□□(ネーム無し):2010/07/22(木) 12:39:30
>>360
あわーちゅーぶは、ゲストで前後編だったしな。
364□□□□(ネーム無し):2010/07/22(木) 15:26:44
>>356
いじめられるのは自業自得って感じに持っていきたかったんだろうけど
やりすぎ感ばかりが目に付いたな

そういや以前にも連載終了ラッシュがあったけど
なんだかんだでその後の連載作も定着はしてるな
365□□□□(ネーム無し):2010/07/22(木) 15:34:01
本誌やキャラットに比べると小粒だけどな
そういう方針なのかもしれないけど
366□□□□(ネーム無し):2010/07/22(木) 15:45:32
ぽすからとヴァンパイアもオーラスに入りつつあるしな
でも、ぐーぱんだけはいつまでもやってそうな気がする
367□□□□(ネーム無し):2010/07/22(木) 17:43:27
ぐーぱんあたりが結構古参になってきてるんだな
だいぶ入れ替わってるからなあこの雑誌
368□□□□(ネーム無し):2010/07/22(木) 19:01:44
まおタンハァハァ
369□□□□(ネーム無し):2010/07/22(木) 19:08:28
ぐーぱんも大分内容に変遷が出てきたよな。 目つきが悪くて怖い人に思われる設定とか
370□□□□(ネーム無し):2010/07/22(木) 19:52:01
赤城っちがモデルだったことを忘れてしまいそうw
特に「被写体」の3コマ目
371□□□□(ネーム無し):2010/07/22(木) 20:20:12
ぐーぱん以前に連載していて終了してないのは落花ひろな○本ワンダことはアイオンか
372□□□□(ネーム無し):2010/07/22(木) 20:28:50
もっかいの、キャラの目のところに影みたいなトーン?貼ってるのがなんか変な感じ
373□□□□(ネーム無し):2010/07/22(木) 21:15:11
>>371
アイオンとか
そろそろ現実を見ろ
374□□□□(ネーム無し):2010/07/22(木) 21:38:39
ことはもな・・・
375□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 03:44:32
もっかいはかなりおもろいわ
ここ最近でかなりのヒット
376□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 04:22:20
ぽすから関連でスレがあるとは思えないからココに書いていいかな?
377□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 04:24:18
154Pの関西弁カップルが力と櫻っぽいのは気のせいじゃないよね?

10年ぶりにこんなの見て夜中なのにテンション上がっちまって困った
378□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 12:49:55
帽子でノースリーブでネクタイなんて偶然の一致だよ絶対
379□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 14:47:30
>>369
でも何故かぐーぱんはパワーダウンを感じない
380□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 14:52:41
>>377
つか、ネタがデュエルマニアック過ぎて
何のRPGマガジンのことを言ってるのか判らない…
381□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 00:00:25
>>351
名前といえばさ、名前に春夏秋冬や東西南北をつけたら斬新じゃないかな?
382□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 04:07:55
春夏秋冬>うらバン!
東西南北>かなめも
383□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 04:31:33
MAXスレなんだから落花も挙げとこうよ
384□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 04:55:21
コハルとかも
385□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 06:00:35
テス
386377:2010/07/24(土) 06:07:45
>>378
>>380
反応あると思ってなかったから、今までで一番嬉しいレスだた
387382:2010/07/24(土) 07:06:12
ごめん落花もコハルも読んでないんだ。
388□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 08:53:13
>>386
日本ではギャザの知名度の低いからな〜

個人的には樹里にカメオしてもらいたいところ
389□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 10:35:51
>>387
桜場コハルの「みなみけ」は読んどいて損は無いぞ
390□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 10:46:06
>>389
アニメを先に見てしまうと漫画はどうもテンションが低いままでいまいちノれない
391□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 11:08:51
>>390
そう?マンガの方がボケのテンポが良くって好きだけどなー
まあ個人の好みだよな
392□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 11:09:01
過度の期待をしていないか?

きらら系の漫画もだが、漫画→アニメとアニメ→漫画では印象変わったりするからな
声のイメージとか
393□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 14:48:10
色だったり数字だったり曜日だったり月の旧名だったり植物だったり

今まで一番感心したのは将棋の駒だな
394□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 14:53:37
        ,':.:.:.:.:l:.:.:.:.:.l:.:ハ:.|:.:.:.| |:.:|;:.:|:.:|:.:',
       .l .:.:.:.:|:.:.:.:.:.|ノ ̄|`l:.:| |:|''l:トl:|:.::l
        l:.:.:.:.:;|:.:.:.:.:.|ィhカヽヽ|  |rt.、|:.:.: |
       ,':.:.:.:./|l:.:.:.:.:l. {ィリ     {tリ l!:.:.:.|
       /:.:.:.人 |:.:.:.:.|      、 ´ |:.:.:.|
      ,':.:./:.:.l:.:l:.:.: :.|    __    ハ:.:.|
      {:./l:.:.:|:.,':.:.:.:人   ´、_,ノ /:.:.|:.:|  呼んだ?
      |ハ:|:.:../:.:./|  `'  、 _, イl:./!:.ハ:.|
       ! ヾイ/l´\      ト;ノ/ ソ 'i、
        ,ィ'  '、   ヽ、  ノヾ、
395□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 23:33:08
吸血鬼の名前だったり、吸血鬼小説作家の名前だったり
396□□□□(ネーム無し):2010/07/25(日) 02:09:55
>>390
ただ漫画が先だとアニメの声優に違和感を感じる、という罠
397□□□□(ネーム無し):2010/07/25(日) 02:32:56
駅名だったり肉の部位だったり野球選手だったり
398□□□□(ネーム無し):2010/07/25(日) 06:50:33
肉の部位は肉の部位のせいで失敗した気さえする
399□□□□(ネーム無し):2010/07/25(日) 08:47:09
肉の部位の作者は2度目は無かったか
コミケ企画本とかにも描いてたのにな
400□□□□(ネーム無し):2010/07/25(日) 11:01:36
肉の部位が連載終わってしばらく後で、けいおんイラストレーションズに描いてはいたね
401□□□□(ネーム無し):2010/07/25(日) 11:22:20
なんだっけ?思い出せない>肉の部位
402□□□□(ネーム無し):2010/07/25(日) 12:05:18
とりあえず
まんがタイムきらら ロース
とかでググったらでてきた。
403□□□□(ネーム無し):2010/07/25(日) 12:39:58
ああ、あれか>肉の部位
「ぱんつちゃん」というセリフのほうが
印象に残ってたなあ。
404□□□□(ネーム無し):2010/07/25(日) 23:31:22
略すとおっぱいになる漫画だな
405□□□□(ネーム無し):2010/07/27(火) 09:02:04
ものすごい亀レスだけど
>>294
解る!

申し訳ないけど雑誌は気を抜いて読むから
セリフが多すぎたりキャラの見分けがつきにくかったら流し読みしちゃうんだ……
あとで体調がいいときに読み返すと面白かったりするわ
406□□□□(ネーム無し):2010/07/28(水) 18:34:46
表色2巻買ってきた

>>45
書き下ろしでまさかの結婚エンドw
夢オチか劇中劇だろうな〜と思ったら、ホントに結婚してた
なにこれ誰が喜ぶんだよw! 違うだろw! もっと他のペアいるだろう……!ww

ってかこの国の法律はどうなってんだ 
407□□□□(ネーム無し):2010/07/28(水) 23:22:24
>>406
男が花嫁に…ってのは玉岡のダブルナイトでもあったけど、
男同士の結婚式エンドとかってのは前代未聞だなw
408□□□□(ネーム無し):2010/07/29(木) 05:10:00
>ってかこの国の法律はどうなってんだ 
同性婚認めてる国なんかいくらでもあるし、個人的意見を述べるなら認めて当然
409□□□□(ネーム無し):2010/07/29(木) 14:51:48
お前らちゃんとアンケートだしてる?
俺は男がモブでも出てくる奴はさっさと永久追放しろと毎回送ってるんだがいまいち効果が薄い
全員が送れば編集部も動くはず
410□□□□(ネーム無し):2010/07/29(木) 15:02:11
一瞬たりとも男が出てこない漫画は百合漫画でもあまりない気が
411□□□□(ネーム無し):2010/07/29(木) 15:18:40
あぁそれはおそらく俺が
男が出ないマンガは話の展開がマンネリになるから、
登場人物が女だけのマンガは色々工夫して欲しい…
と送ってるから相殺されてるのかもなw
412□□□□(ネーム無し):2010/07/29(木) 15:35:51
死ね
413□□□□(ネーム無し):2010/07/29(木) 17:48:23
>>409-412

わろすw
414□□□□(ネーム無し):2010/07/29(木) 19:18:29
マジレスするとガチ百合作品だけ読みたいなら百合専門雑誌を買えばいいと思うよw
415□□□□(ネーム無し):2010/07/29(木) 19:21:58
>>409は自分がマイノリティだと自覚しないとな
416□□□□(ネーム無し):2010/07/29(木) 23:48:14
>>409は百合好きでも何でもなく、ただの男キャラ嫌い
417□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 00:17:37
じゃあソフトBL4コマを、という要望を送ってみるかな
418□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 00:35:49
>>417
そして蓋を開けてみると、あれ作者半分ほどかわってないよ? とかw
419□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 00:42:45
>>417
主人公がショタか男の娘ならいける
420□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 02:44:37
男女双方が活躍する漫画にして、男は男同士、女は女同士くっつけばいいと思う。

いやまじで
421□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 06:46:27
何その今までにない漫画
422□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 07:02:16
>>420
いい考えだ
タイトルは……そうだな「表色89x系」にしようぜ
ラストは男の娘と男性教師の結婚式で、女同士のカプもくっつくのを匂わせて
たぶん2巻くらいは出せるんじゃないかな
423□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 07:05:20
>>418
石見翔子は確実にいるなw
424□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 07:32:35
7月号も8月号も2828してたらアンケートの締切逃しててへこんだorz
425□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 07:35:19
次からは4224することだな
426□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 08:27:34
もうシムーンみたいに後から雌雄決定でいいじゃん
427□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 08:36:05
>>426
フォワードあたりにあったような……?
428□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 10:04:10
柳と紅葉がむしろ作中では異質カプか
429□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 11:45:58
>>422
表色って実はそういう実験の場だったとかw
早いうちから妙に後の方に載ってたし
430□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 13:18:13
表色の弟は良いオカマキャラだったな
最近は気の弱い男が無理矢理女装させられて恥ずかしがるとかそんなの多すぎ
431□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 15:34:55
そろそろかなおセンセが読みたい
432□□□□(ネーム無し):2010/08/02(月) 05:22:47
何度見ても表紙が全裸に見えて二度見してしまう・・・orz
433□□□□(ネーム無し):2010/08/05(木) 09:47:49
>>427
『天秤は花と遊ぶ』のことですか?
434□□□□(ネーム無し):2010/08/07(土) 15:25:56
>432
ばっか、らむさんのフルフラット胸部を正確に描写し
胸でクロスした紐で着飾ったつもりの全裸画像だろ
435□□□□(ネーム無し):2010/08/09(月) 17:46:14
百合の話題はこっちでやれ糞百合厨が
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1278367925/l50
436□□□□(ネーム無し):2010/08/09(月) 23:58:17
どうみてもロリとホモの話しかしてない流れでなぜ・・・
437□□□□(ネーム無し):2010/08/12(木) 03:32:41
MAX1年分くらい読みなおしてるんだが
去年末号あたりから読むのが早くって
438□□□□(ネーム無し):2010/08/12(木) 04:25:15
HOMOとLUMOの話しようぜ!
439□□□□(ネーム無し):2010/08/13(金) 19:50:47
半年くらい前に友達の家でMAX読んでから自分でも毎月買ってるんだけど、そろそろ単行本も買ってみたくなってきました

かなめもとマジョラムが個人的に面白かったからこの2つは確定なんですが、他にも幾つかオススメがあれば教えていただきたいです
資金的にあと4〜5タイトルくらいならイケそうかと
440□□□□(ネーム無し):2010/08/13(金) 19:56:20
男なら黙ってぐーぱん買いなさい
441□□□□(ネーム無し):2010/08/13(金) 20:09:20
イチロー!・落花流水・ひろなex.辺りが鉄板?

>>438
そういうネタが飛び交いそうな4コマは本誌の方にあったけど最終回になったしなあ。
量子化学とかもう覚えてねぇ
442□□□□(ネーム無し):2010/08/13(金) 20:12:27
連投スマソ

かなめもとマジョラム好きなら、その人たちの前の4コマを買ってみるのも良いと思う
「スズナリ!」と「看板娘はさしおさえ」
443□□□□(ネーム無し):2010/08/13(金) 20:47:43
気に入った作品の作者を追いかけるのは定番だな。
他誌だけど、
鈴城芹は「家族ゲーム」
石見翔子は…単行本出てる作品有ったっけ?
444□□□□(ネーム無し):2010/08/13(金) 21:18:37
3冊あるけど全部4コマじゃない
445□□□□(ネーム無し):2010/08/13(金) 21:21:44
>>439
上に挙げられた作品は間違いなくオススメできる。
今のMAXは新人が育ちつつある過渡期。気に入った作品がコミックスになるかは君の応援次第だ。
446□□□□(ネーム無し):2010/08/13(金) 21:48:34
ひろなexは、若い子には面白いと感じるんだろうか・・・って疑問に思う時がある。
おっさんな俺としては、ひろなexは笑えるんだが。

あと、ぐーぱん買っとけばいいかと。
447439:2010/08/13(金) 21:51:36
「単行本の話はヨソでやれ」とか言われるのかと内心ビクついてましたが、色々とオススメしてもらってありがとうございました
とりあえずは名前が挙がってたものを近所の本屋で探してみたいと思います

かなめもとマジョラムの作者の前作があるのは知らなかった…
今でも入手できるもんですかね?
448□□□□(ネーム無し):2010/08/13(金) 22:15:15
>>447
あるところにはある。自分の足で捜せとしか言えないな。
特にスズナリは結構前の作品なので本屋の隅で埃被ってるかもしれんw
449□□□□(ネーム無し):2010/08/13(金) 22:41:24
まぁとらのあなとかZINなら普通に見つかるけどな。
450□□□□(ネーム無し):2010/08/13(金) 23:21:06
「兄妹はじめました!」をおすすめしようと思ったらもう終わってた(´・ω・`)
451□□□□(ネーム無し):2010/08/13(金) 23:29:11
>>447
かなめもの
452□□□□(ネーム無し):2010/08/13(金) 23:41:57
>>447
かなめもとマジョラムの作者の前作、
スズナリと看板娘はさしおさえは今でもアマゾンで買えるよ。

あと上でも出てた他誌の作品だけどけど、マジョラム作者の家族ゲームもマジおすすめ。
単行本は6巻まで出てる。連載は9巻分くらいたまってるけど。

ちなみに自分がMAXで今買ってる単行本は、
ワンダフルデイズ、マジョラム、かなめも、落花流水、○本の住人、ひろなex、ぐーぱん、ねこにゆーり、表色89x。
きらら系の中ではMAXのが圧倒的に多いなw
453□□□□(ネーム無し):2010/08/14(土) 00:08:27
>>450
今連載持ってるなら、それもオススメしてたんだけどねえ・・・どこかで復帰しないかな。
454□□□□(ネーム無し):2010/08/14(土) 00:09:38
おいおいおい、R18!がオススメされてないのはどういう事だ…
これだけ健全さがウリな4コマ漫画は無いぜ?


最近MAX読むときは、次に誰が切られるのかを予想しながら読んでる
終わりそうな雰囲気があんまり無かったのに、いきなり次号最終回!だったりした時のドッキリ感ときたら…
455□□□□(ネーム無し):2010/08/14(土) 00:43:12
普段あまり名前が出てこないから心配してたが、ぐーぱん人気で安心した
456□□□□(ネーム無し):2010/08/14(土) 01:20:29
とりあえず、バックナンバー半年くらいあるみたいなので、挙げられたタイトルを読み返して自分で判断して
>>439で挙げられた作品はいわゆる「仕事モノ」だけど、「学園モノ」よりそっちが好み?

石見は「スズナリ」二冊 「かなめも」三冊
鈴城は「看板娘はさしおさえ」四冊 「くすりのマジョラム」一冊
他のオススメ作品はとりあえず一冊買ってから集めるか判断しても良いかと。結局は自分の感性が大事

家族ゲームは他誌なんで解説すると、
・登場人物がリアルタイムで年を取る(主人公は中学一年→大学一年)
・登場人物が多い(連載最新話で80人くらい?)
・単行本が出るのが遅い(一昨年の夏くらいまでしか単行本になってない)
なので、読むなら逸れ成りに覚悟が必要。合う人には合うが合わない人には合わない。さしおさえとマジョラムを全巻読んでから手を出すか決めれば良い
457□□□□(ネーム無し):2010/08/14(土) 01:22:34
あと家族ゲームは掲載誌の都合でページの開き方が逆なんで、読みにくいと思う人もいるかも
458□□□□(ネーム無し):2010/08/14(土) 03:37:39
MAX終了レースは安牌除くと次巻が3巻なのが多くてドキドキだぜ
ていうか生パイはもう確定だけどなorz
459□□□□(ネーム無し):2010/08/14(土) 03:59:39
はるどりとか危なくね?
460□□□□(ネーム無し):2010/08/14(土) 05:18:41
バンパイアって乙で確定したの?
461□□□□(ネーム無し):2010/08/14(土) 06:12:21
>>456
>・登場人物が多い(連載最新話で80人くらい?)

多っ!?
それだけいれば、一人一コマでも10ページいけるなw
462□□□□(ネーム無し):2010/08/14(土) 06:25:33
>>460
俺もヴァンパイアは乙じゃないかと思ってる。
なんか話を急展開に無理矢理している感があるな。

MAXの中では、はるXどりが当落線上じゃないか?
463□□□□(ネーム無し):2010/08/14(土) 06:42:40
ヴァンパイアは安牌や
464□□□□(ネーム無し):2010/08/14(土) 09:15:33
いつも過疎ってるのに急に伸びてるな
ところではるどりの「どり」って何?
465□□□□(ネーム無し):2010/08/14(土) 09:38:19
携帯の規制が解除されてるとかなんとか

過疎よりは100倍マシだから俺は嬉しい
466□□□□(ネーム無し):2010/08/14(土) 09:47:06
>>462
恋愛要素があるものは畳みに入ると一発でわかるからな・・・
467□□□□(ネーム無し):2010/08/14(土) 18:48:31
とりあえず、ひろな@ABぐーぱん@A買ってきた。
これから読むか。
468□□□□(ネーム無し):2010/08/15(日) 20:33:01
テステス
あわーちゅーぶ、連載化されると良いな…。
469□□□□(ネーム無し):2010/08/15(日) 21:02:38
あれ、絵はよかったけどガチレズすぎて引く
470□□□□(ネーム無し):2010/08/15(日) 21:19:08
しかしこの終了ラッシュと最近載ったゲストを考えるとありえそう
471□□□□(ネーム無し):2010/08/15(日) 21:45:16
向こうも商売だから、打ち切り的に終わる漫画があっても仕方ないと思いながら読んでる

だけど、単行本化も出来ずに終わっていくのは可哀想すぎるぜ…
何とは言いませんが
472□□□□(ネーム無し):2010/08/15(日) 22:48:21
あぶさーどライフ!ェ…
ストロマロジックェ…
473□□□□(ネーム無し):2010/08/15(日) 23:01:12
そういえば単行本出ずに打ち切り、今年に入ってからはここみみが初か
474□□□□(ネーム無し):2010/08/15(日) 23:04:12
じゃあ、単行本が出ないことを考えて好きな漫画切り抜いてる俺はアリか?
475□□□□(ネーム無し):2010/08/15(日) 23:07:48
せっかくだから、オリジナルの表紙を作って自分だけの単行本にしちゃおうぜ!
476□□□□(ネーム無し):2010/08/15(日) 23:18:29
>>472
PHz…つばき絶対素数…もう1年か、「兄妹」もあわせて5作同時打ち切り
調べたら天国の本屋さんが最後に載ったのも同じ号なんだな
477□□□□(ネーム無し):2010/08/15(日) 23:20:57
天国の本屋さんは復活して欲しいなぁ
478□□□□(ネーム無し):2010/08/15(日) 23:32:23
半年は前から準備段階に入ってた兄妹が打ち切りって
479□□□□(ネーム無し):2010/08/15(日) 23:48:09
ああ語弊があったね、連載終了と書くべきだったわ
480□□□□(ネーム無し):2010/08/15(日) 23:54:14
これから新連載ラッシュてことは一年弱ぐらい後にまた終了ラッシュだろうか
481□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 00:52:12
四コマ誌には「大人気御礼大増32ページ」なんてわけには
いかないから毎月6〜8ページ同時期にはじまった作品は同じころにページが貯まる
最近は以前ほど系列誌出張ゲスト複数誌連載もないし1冊=1年位
単行本巻数は少なくても結構連載期間が長くだれた印象になるのをさける為か
2冊くらいでおわる
打ち切りラッシュの正体はこんなとこ
482□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 00:54:45
打ち切られて次の連載が始まる人と、さようならの人はどういう基準で決めてるんだろうか
483□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 01:00:51
人気だろ

あとは本人のやる気次第か
484□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 01:08:32
>>468
同意
私的に最近のゲスト枠じゃいちばんのヒットかな
485□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 01:17:43
もし人気が急落して畳むことになったとしても
週刊少年誌なら3カ月分で一冊分貯まるが
四コマ誌では1年かかる
人気が落ちる前に終わる→2巻で終了
486□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 01:39:24
連載するならアビスライフのがいいわ
487□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 01:56:30
>「大人気御礼大増32ページ」

全盛期の白雪しおんなら可能だったかもしれない
(白雪ファン以外の)読者がそれを望むかどうかは別として
488□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 02:23:51
日下さつきと香椎ゆたかカムバック
日下さつきが帰ってきたらMAXの雑誌また買うのに
489□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 03:01:35
ディアン先生は、同人の方のまとめで「続きがある」みたいな終わり方してたなあ
490□□□□(ネーム無し):2010/08/17(火) 15:23:29
>新連載! 昼間行燈『おにさん、こちら』、
>よしむらかな『あわーちゅーぶ』、柚木ガオ『ののことのらと』

最初のはあの死神のやつかな
491□□□□(ネーム無し):2010/08/17(火) 19:00:37
新連載多っ
492□□□□(ネーム無し):2010/08/17(火) 19:18:47
いつものことだろ。
去年のこの時期何作終わったと。
493□□□□(ネーム無し):2010/08/17(火) 19:43:27
あわーちゅーぶもう連載か
やっぱ評判良かったんだな
494□□□□(ネーム無し):2010/08/17(火) 20:40:08
まーどれも安定感ばりばりだったし、なるべくして連載化した感じ
495□□□□(ネーム無し):2010/08/17(火) 20:41:51
>>490
でも死神のやつタイトル違うね
496□□□□(ネーム無し):2010/08/17(火) 21:08:49
タイトルを変えたのか
連載用に新規に出して来たのか
497□□□□(ネーム無し):2010/08/17(火) 21:13:56
ゲストのときは六道水先案内人か
ひらがなにしろやオラ、と言われた可能性は否定できない
498□□□□(ネーム無し):2010/08/17(火) 21:36:26
もーぐり→SUNNEY SIDE UPはどうなる
499□□□□(ネーム無し):2010/08/17(火) 22:21:41
アワーチューブが You Tube の You に対する Our なこと(正確には対応してないけど) に最近まで気付かなかった
Hour tube (砂時計) にとらわれすぎていた
500□□□□(ネーム無し):2010/08/17(火) 23:44:49
生パイ順調に締めに向かっておるなぁ
あと2,3回じゃね・・・
501□□□□(ネーム無し):2010/08/18(水) 01:26:49
新連載でまた百合豚共が調子づくぞ
502□□□□(ネーム無し):2010/08/18(水) 03:46:22
アワーチューブ連載するのか・・・・
中身がもうちょっと濃ければいいとは思うんだけどなぁ・・・無理矢理百合にもっていくんじゃなくて。
503□□□□(ネーム無し):2010/08/18(水) 09:47:42
どうせ百合豚が百合入れるように脅したんだろ
504□□□□(ネーム無し):2010/08/18(水) 11:20:15
>>502
ゲストのときは目立つからよかったけど
連載なら動画の部分を軸にして描いてほしいな
505□□□□(ネーム無し):2010/08/18(水) 18:16:21
最初どんなにつまらなそうに見えても、半年後には面白いと言われるようになるよ、多分
506□□□□(ネーム無し):2010/08/18(水) 18:47:06
>>504
そうだよな、2回目のゲストの時なんか動画の部分がほとんど無かったしな。
連載の時は、その部分が修正されるといいな。百合方面に媚びるんじゃなくて。

あれだったらタイトルが「アワーチューブ」じゃなくても成り立つ
507□□□□(ネーム無し):2010/08/18(水) 19:20:42
しかし連載決定したのは動画というより百合方面へのアピールが受けたんだろうし
バランスが難しいところだな
508□□□□(ネーム無し):2010/08/18(水) 19:38:39
あわーちゅーぶは内容薄すぎたな
百合ってイラってするだけ
もうちょっと笑わせて欲しい
509□□□□(ネーム無し):2010/08/18(水) 19:56:48
てかあれ百合じゃなくてガチレズだろ。
MAXという土壌を考えても行き過ぎのきらいがある。
510□□□□(ネーム無し):2010/08/18(水) 20:58:17
百合とレズの違いって?
511□□□□(ネーム無し):2010/08/18(水) 21:10:29
BLとホモの違いみたいな物。
512□□□□(ネーム無し):2010/08/18(水) 21:33:12
>>510
オタクとマニアの違いみたいなもの
513□□□□(ネーム無し):2010/08/18(水) 21:41:43
ひろなexとつかえてコハルの違いのようなもの
514□□□□(ネーム無し):2010/08/18(水) 22:15:30
やおいとホモの違い
515□□□□(ネーム無し):2010/08/18(水) 22:36:12
すかとざらの違い
516□□□□(ネーム無し):2010/08/18(水) 23:00:58
つかえて!コハルは下膨れ感がなくなったw
517□□□□(ネーム無し):2010/08/18(水) 23:35:01
MAX作品の百合は嫌いじゃないが、あわーちゅーぶの百合は何故か受け付けない…。
「つぼみ」でやればいいのに。
518□□□□(ネーム無し):2010/08/18(水) 23:44:04
>>517
俺も同じなんだよな・・・なんか受け付けないんだよね。
519□□□□(ネーム無し):2010/08/18(水) 23:48:46
まぐあってるのがレズ
雰囲気だけなのが百合
520□□□□(ネーム無し):2010/08/18(水) 23:48:47
俺はバッチOKだったが…
R18とかダメだったけど
いろいろ好みあるんだろう
521□□□□(ネーム無し):2010/08/19(木) 00:03:43
百合っぽいだけなら落花とか神サマとかあったし、その辺のラインナップが増えたとしか感じない
あわーちゅーぶは絵が綺麗だから期待してるけど、ネタ的にも空気にならないよう頑張ってほしいね
522□□□□(ネーム無し):2010/08/19(木) 10:30:09
クソ百合豚共は喋るスレわきまえろ
とっとと移動しろボケ
http://c.2ch.net/test/-/4koma/1278367925/
523□□□□(ネーム無し):2010/08/19(木) 10:42:00
ユメとユーキはレズ
かなと美華は百合

誰か落花でも喩えてくれ
524□□□□(ネーム無し):2010/08/19(木) 10:56:01
全員キモレズ
満足したら巣に帰れ百合厨
525□□□□(ネーム無し):2010/08/19(木) 11:35:29
>>521
だな。他にも似たような漫画は多いわけだし
ネタが被らないようにオリジナルな路線はある程度欲しいと思う。
526□□□□(ネーム無し):2010/08/19(木) 13:48:50
プロボウラー試験は1日12ゲームを4日間続けて、アベレージ185以上が必要
多分、部長は体の問題か何かで、長丁場に耐えられないんだろうな
527□□□□(ネーム無し):2010/08/19(木) 15:31:25
RPGの漫画は難しいな…
どうやっても説明になっちまう

しかし、あの4面と8面は角がやばすぎる
528□□□□(ネーム無し):2010/08/19(木) 15:39:30
だねえ。スポンサー居ないと特定のシステムも使えないし。
別誌だが、同じくTRPGをネタにした4コマあったけど8回くらいで終わって悲しかった・・・
529□□□□(ネーム無し):2010/08/19(木) 16:10:24
>>528
知ってるといろいろ楽しめるんだけどな
1d6でのみで戦闘ロールを行うシステムってのも斬新だしw

マスター初挑戦で「Call of Cthulhu」とか、無謀にもほどがあるw
530□□□□(ネーム無し):2010/08/19(木) 16:30:21
TRPGといえばくいすただが、あれは公認タイトルが使える半面ネタがマニア過ぎて一見さんお断り状態なのがw
531□□□□(ネーム無し):2010/08/19(木) 18:57:13
TRPGを知ってる人間がはたしてどのくらいいるやら
知らない人間からすれば1d6って言葉の意味もわからんだろうし
532□□□□(ネーム無し):2010/08/19(木) 19:10:03
いざとなればフォワードのGGみたくゲーム説明描写0で俺すげー展開すればいいと思うよw
533□□□□(ネーム無し):2010/08/19(木) 19:35:14
>>532
ああいうのはダメだろw

TRPGの描写の難しさは、遊戯王がTRPGもどきを1回試みたけど、
2度目はなく、カードゲーム路線に回帰したことから判るってもんだ
534□□□□(ネーム無し):2010/08/19(木) 20:37:17
RPGなら中村哲也が十八番じゃないのか?

…中村さんの甘酸っぱい話なんて初めて読んだわ
刃はバトルメインだったしな
535□□□□(ネーム無し):2010/08/19(木) 20:46:19
>>526
しかもそれに合格したらしたで、また数日おいて
同じことをもう一度繰り返さなきゃいけないらしい、マジで過酷

ちなみに男子は1日15ゲームx4日間でアベレージ200が合格ライン
したがってプロボウラーは女子が圧倒的に多い
536□□□□(ネーム無し):2010/08/19(木) 21:42:53
TRPGなんてネタにしてるのか今月

ふおんではごっこ遊び要素に割り切ってルール解説はギリギリに削り
一回で上手くまとめたけど
こっちはどういう切り口でやるのか期待
537□□□□(ネーム無し):2010/08/19(木) 22:37:59
昼間行燈は完全新作で連載か。
「六道〜」のタイトル替えじゃないんだね。

しかし昼間燈灯って…どこでどうやったらそう間違うんだよw
538□□□□(ネーム無し):2010/08/20(金) 00:05:37
>>536
無論、1d20と2d10と3d6
それぞれ、どういう特徴があるかから始まります
539□□□□(ネーム無し):2010/08/20(金) 00:43:35
ブラム先生最悪ーマジ最低ー
540□□□□(ネーム無し):2010/08/20(金) 00:53:15
生バンパイア、確かに落としどころへの着地方法を間違ってる気がするな・・・
今回は三角関係の3人ともがかなり不快な言動だった。
541□□□□(ネーム無し):2010/08/20(金) 01:04:30
生パイは続いてくれたことが、単純にうれしかったが

まあ、メイベルの身の引き方が最初から変だったわけで
今回がどうのこうのってわけでもないと思う
542□□□□(ネーム無し):2010/08/20(金) 10:19:21
そんな事はどうでもいい
ミナを出すんだ
543□□□□(ネーム無し):2010/08/20(金) 15:27:54
猫→妹←魔法使い
の方の三角関係は何かし
544□□□□(ネーム無し):2010/08/20(金) 17:13:09
>>535
中村哲也さんはオリジナル書くと大慨甘めの恋愛ものだぞ
舞台がファンタジーとか日常物で学園モノ?は珍しいけど

今回の美鳥ちゃんには悶えた
545□□□□(ネーム無し):2010/08/20(金) 19:57:21
>>544
遺跡モノと刃以外で何かあったっけ?
同人とか一般書店に流通してないモノ以外で

ちょーいたの一般向けコミカライズとかやってくれないかな
546□□□□(ネーム無し):2010/08/20(金) 22:52:19
ホイップノートはなかなかいいね。
前作も良かったけど、今作も期待できそうだ。
最初は主人公が引っ掻き回すハナシだと思ったけど
部長と、まじめだとおもってた主将が結構とんでもない
というのもいいね。

レコがどう絡んでくるのかが楽しみ


あと、ハッピーステッチ。超ネコ好きなのにネコアレルギーとは
不憫すぐる(泣)
ウチのネコをモフモフさせてやりたいぜ!
おっぱいツインテールが珍しくマトモなツッコミ役だったな。
547□□□□(ネーム無し):2010/08/20(金) 23:06:11
>>545
むか〜し電撃帝王って雑誌で連載してたよ
歳の差カップル物が多かったからスゲー好きだった
廃刊したから単行本化しなかったけど。

そういえば海藍移籍後の一作目はこの雑誌だったな
くにふぇネタだけはいまだに覚えてる
548□□□□(ネーム無し):2010/08/20(金) 23:24:57
>>547
中村さん好きなので、そのうちどうにかなってくれないかなw

ぽすから、そろそろグランドフィナーレっぽいので
次は「腐り姫」の4コマをよろしく!
549□□□□(ネーム無し):2010/08/20(金) 23:39:02
>>548
個人的にはけいおん!よりぽすからの大学編のほうがあったら嬉しいかなw
550□□□□(ネーム無し):2010/08/21(土) 00:13:11
けいおん!はキャラの魅力で押してるから、
舞台がどこでも描こうと思えば描けないことはないかな、と
描いてほしいという意味じゃないぞw

ぽすからはシチュエーションがメインに感じるから
大学編描くなら、タイトル変えて外殻を作り直さないとダメだろ
551□□□□(ネーム無し):2010/08/21(土) 00:16:35
TRPG漫画のタイトルやばすぎる
552□□□□(ネーム無し):2010/08/21(土) 09:37:14
サニーサイドのあの2人は、セミとか天ぷらにして食ってそうだな
553□□□□(ネーム無し):2010/08/21(土) 09:59:14
>>551
まあ確かにクリティカルヒットを略すとなあ・・・
基本失敗談を描くのが楽しいとは思うから
いっそのこと「ふぁんぶる!」にすればよいのにと。
554□□□□(ネーム無し):2010/08/21(土) 10:42:22
けいおんの魅力はキャラじゃなくてアリバイ百合じゃないのか?
555□□□□(ネーム無し):2010/08/21(土) 11:09:49
>>553
あれってクリティカルヒットの略だったのか・・・・
556□□□□(ネーム無し):2010/08/21(土) 12:05:52
>>553
やめろ不吉すぎるw
557□□□□(ネーム無し):2010/08/21(土) 14:02:33
最後に!つけるのもありきたりだから
ファンブル...とか
558□□□□(ネーム無し):2010/08/21(土) 14:27:03
ふぁんぶる.orz
559□□□□(ネーム無し):2010/08/21(土) 14:32:37
ミールワームってなんだか知らなかったのでぐぐって後悔した
つか人が食べるものなのか?
560□□□□(ネーム無し):2010/08/21(土) 14:49:33
東南アジアとかなら、屋台で売ってる>ミールワーム
561□□□□(ネーム無し):2010/08/21(土) 15:18:32
そもそも「ミール」ってのは「食べ物」っていう意味だから。
562□□□□(ネーム無し):2010/08/21(土) 15:47:44
えーとつまり、食虫・・・ウツボカズラとかか
563□□□□(ネーム無し):2010/08/21(土) 16:11:18
>>556は二度とも単行本出ずに打ち切られた神武ひろよしのことか?
564□□□□(ネーム無し):2010/08/21(土) 16:27:04
不安振一一
565□□□□(ネーム無し):2010/08/21(土) 17:09:48
超甘は他社から出たよね
566□□□□(ネーム無し):2010/08/21(土) 17:32:54
>>562
食虫の食は「eat」だろ
567□□□□(ネーム無し):2010/08/21(土) 18:39:41
いい顔してんなw>P188右4コマ目
地味ながらいい作品だよな>ハッピーステッチ
568□□□□(ネーム無し):2010/08/21(土) 19:20:26
>>560
炒めたのやらゆでたのやらが屋台のザルにてんこもり
569□□□□(ネーム無し):2010/08/21(土) 19:46:11
ヒメとトノ、三人娘が誰が誰かわからなくて前号読み返した

お姉さま セミロング
女神さま ロング
上さま  ポニーテール(ちょんまげ?)

髪型で見分けるのが吉
570□□□□(ネーム無し):2010/08/21(土) 20:16:29
けいおんアンソロジー第5弾のはずなのに白雪しおんだけ第6弾なのはなんでなん?
571□□□□(ネーム無し):2010/08/21(土) 22:35:59
昔近所の爬虫類飼ってる兄さんがミルワームあげてたなあ・・・
572□□□□(ネーム無し):2010/08/21(土) 23:08:51
>>555
今から20年前ぐらいには流行った略称だね。俺も当時「クリット」「クリット」言ってて、ませた仲間に「これ、ヤバイ略称だよなぁ」ってニヤニヤされた記憶があるw
だからかどうなのか、今は普通、使わない。
クリティカルはクリティカルだよ。
573□□□□(ネーム無し):2010/08/21(土) 23:54:04
TRPG用語なのかな
20年前のFFのクリティカルヒットは
クリットとは言ってなかったな
574□□□□(ネーム無し):2010/08/21(土) 23:56:57
>>572
え〜、今でも言うぞw

ウォーハンマーのクリット表で爆笑したのは良い思い出
ロールマスターのクリット表も酷かったw
575□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 00:01:33
何でもかんでもエロいものに聞こえるんだな
大人でも言いづらいのなんて某インカ皇帝くらいのもんだろ
576□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 00:09:45
いま気づいたが本編クリティカルヒットのネタも描写も無くない?
577□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 00:19:15
なんか意外と盛り上がってる?>クリット
でも、これ読み切りだよね

「くいすた」と読者層被ってるかな?

【TRPG四コマ】QuickStart!! 安達洋介【くいすた】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1230902372/
578□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 00:28:31
TRPGやってたorやってる層ってそれなりに居るけど、
それがネタになる漫画って珍しいから思わず反応してしまうんだと思う
579□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 00:32:05
指輪物語でホビット頑張っていたけど、ふと見たエルロンドの能力と装備にお茶漬け吹いた

こういうRPGならではのホノボノしたネタが欲しい
580□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 03:12:36
卓ゲーサークルには参加してたがTRPGは拒否って参加して無かったなぁ

今思えば食わず嫌いだったのかもと後悔orz
581□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 07:31:14
>>580
>今思えば食わず嫌いだったのかもと後悔orz

え!?ミールワーム?
582□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 10:26:13
>>580
興味がまだあるなら今からでもやれると思う
俺も知人友人のゲーム仲間は今全くいないけど、毎月遊んでるよ
2ch経由でチャット使ってオンラインで遊ぶとか、コンベンション(有志や企業主催のTRPG会)に参加するとか、色々手はある
感覚はアナログでやるMORPGみたいなもんだし。知らない人間と遊んでも後腐れはない
583□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 11:59:31
ミールワームは一度喰ってみたいと思ってたけど
ググってもそれほどおいしくないと書かれてるのでやっぱいいかなと思った
584□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 12:06:07
朝顔、メレンゲ「ミールワームも食べれないって男なのに軟弱だな」
カナ、ケンケン「ミールワームを食べるような男の人とはお話ししたくありません」

どっちにする?
585□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 16:10:36
図書カード当選者に伊藤健太郎の名があるじゃないか!まさかMAX読者だったなんて意外だなあ

あのうろたんが
586□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 16:29:40
伊藤健太郎なんていくらでも同姓同名いるだろw
587□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 19:04:03
>>582
TRPGは全く知らないマスターとやると、温度差がある場合があるからな…

ある程度暗黙の了解がないと、ドア開けて外出るだけでも難しい場合があるし
588□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 22:46:12
>>587
うーん、最近のTRPGだとそういう「原始的な事故」はあんまりないと思うんだよねぇ。

「セッショントレーラー」や「今回予告」でシナリオの概要が最初に示され、「シナリオハンドアウト」で推奨キャラクターの作成指針も大体分かる。
シナリオの当面の目的が、ゲーム中にシステム的に提示されるゲームも多い。
まさに「暗黙の了解」を明文化することにかなり注意が割かれている。
魔法の鍵でドアを開くことが必要なシナリオで、魔術師がいなくて詰みましたってのは、システム上避けれるように配慮されてる場合が多い。

スレ違い、板違いでごめんw
589□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 22:55:49
>>588
ゲームというよりもなりきり演劇に近いね最近は
590□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 22:59:36
>>589
それじゃただのロールプレイだな。
591□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 23:02:47
>>588,589
ほー、そりゃいいことだ
そうなると漫画にもし易い感じがするね、いわゆるTRPGリプレイみたいな感じで

ロールマスターで、森の中を鎧全部捨てて駆けずり回って、
ライカンスロープを通常武器のクリット頼みでショートボウで射殺すプレイとか、もうないんだなぁ
592□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 23:11:01
>>589,591

「なりきり演劇」というと語弊があると思う。
今は昔と比べても「キャラになりきって演じる」ことよりも、「プレイヤーとキャラは別」ということを前提にして、
プレイヤーに如何にスムーズに情報を提供するか、ということに主眼が置かれることが多い。
だから、昔よりもゲーム的になっている印象が俺には強いなぁ。

例えば昔のゲームの情報収集のスキルって「神様に信託をお願いすると、ぼんやりとした形で教えてくれます」みたいなのが多かった
だから、プレイヤーはキャラになりきって、神様に請願する演技をしてみせたりするわけだ。

今のゲームは「GMに1シナリオ中、3回までYes/Noで答えられる質問ができる」という、ある意味ぶっちゃけた特技や魔法があったりする
「こいつ、嘘ついてるのかな?GM」と聞くことができるわけだ。
それをゲーム中のキャラクターがどういう風に知ったかは、演出に任せるという感じで運用される。
情報網使ったでもいいし、それこそ神の信託でもいいし、直感でもいいし、好きなようにできる、とされる場合が多い。
593□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 23:16:22
>>592
そういう風にダイレクトだと誤解曲解の余地がないな

曖昧な信託を解釈して出かけたら、
解釈の間違いからいきなりピンチとか、昔のTRPGの醍醐味の一つだったし
漫画にもしやすいポイントだったのに
594□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 23:26:57
>>592
今はそんなのなのか
現役だった10年以上前は芝居入ったのどかでアバウトなのが主流だったのに変わったもんだ
595□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 23:27:51
このスレに、サークルゆどーふを知っている世代はいますかー?
596□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 23:42:29
そういや劇中のアックスワールドってソードワールドのパロか
597□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 23:50:40
ソードワールドはレーティング表ってモノを考え付いたのがエポックメイキングだったな

バブリーズあたり、そのまま漫画化しても画になりそうだが
598□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 23:56:06
>>594
まあ全体傾向の話だから、SNEはあんまり変わってないかな。
ソード・ワールドは、2.0になって、銃器とバイクとメイドロボが加わったけど、冒険のノリやゲームの進め方はあんまり変わらないとも言える。
599□□□□(ネーム無し):2010/08/23(月) 06:27:28
ここまでスレ違いな話続けて誰も止めないとは
規制で住人が固定されつつあるな
いいことだ
600□□□□(ネーム無し):2010/08/23(月) 07:49:32
来月号では未影先生や落花流水の人もけいおんのアンソロ描くらしいし、
あわーちゅーぶとか色々新連載もあるし楽しみだ。
601□□□□(ネーム無し):2010/08/23(月) 12:16:45
もーぐりは登場人物の設定的には日常系なはずなのに、
結構ぶっ飛んだ方向にギャグ路線を突っ走ってるな。良い感じだ
602□□□□(ネーム無し):2010/08/23(月) 18:03:54
p123の右2コマ目って作者の塗り忘れかな?
p124の右2コマ目と同じように比較画像にならなきゃおかしいような気がするんだけど
603□□□□(ネーム無し):2010/08/23(月) 18:24:51
もっかい!のズーーーット目をつぶってるキャラは盲?
604□□□□(ネーム無し):2010/08/23(月) 18:35:09
あの人国語の先生だし目見えないと厳しいんじゃないかと思うけど、偏見かもしれないから分からないな
でもまあよくいる細目キャラだと思うけど八雲的な
605□□□□(ネーム無し):2010/08/23(月) 18:46:47
それでいつも誤字書いてんじゃないか?
606□□□□(ネーム無し):2010/08/23(月) 19:01:19
ぽすからのバスタオルの色が
キャラの名前とあわせてるのに今頃気づいた
607□□□□(ネーム無し):2010/08/23(月) 20:51:17
ミールワームって
検索しなきゃ良かった・・・・・・
608□□□□(ネーム無し):2010/08/24(火) 01:18:08
ミールワームはハムスター飼いには常識だろ
609□□□□(ネーム無し):2010/08/24(火) 06:10:52
なら607はハムスター飼いではなかったのだろう
610□□□□(ネーム無し):2010/08/24(火) 17:34:21
>>606
言われるまで気づかんかったorz
611□□□□(ネーム無し):2010/08/24(火) 18:28:46
ミールワームを検索すると冷凍マウスも出てくる可能性が
612□□□□(ネーム無し):2010/08/25(水) 10:31:23
イチローと比べて、ホイップの女の子勢ってなんか可愛いな
きゃぴきゃぴしてるというか、浪人と女子高生じゃこうも若さが違うのか、と
613□□□□(ネーム無し):2010/08/25(水) 13:45:20
>>612
イチローの場合ただでさえ浪人生で余裕がない上に神社の巫女さんとメイドカフェのバイトまでこなし、なおかつ貧乏ネタまでやってたからいっぱいいっぱいだったんだよ
614□□□□(ネーム無し):2010/08/25(水) 17:24:25
これが15歳と18歳の差か

鈴真主将かわいいよハアハア
615□□□□(ネーム無し):2010/08/25(水) 18:30:05
鈴真主将、仕草が女の子だよなw
616□□□□(ネーム無し):2010/08/25(水) 18:58:11
>>613
オタクが少ないのが要因だと思われ
先生に期待だな
617□□□□(ネーム無し):2010/08/25(水) 23:33:52
転んだ美緒さんはどう見ても履いてないです
それにしてもすかが休んだ時用の人員が増えていきますね
618□□□□(ネーム無し):2010/08/25(水) 23:41:40
あれはザンクローだって
619□□□□(ネーム無し):2010/08/26(木) 00:58:20
>>617
美緒?
遠まわしに作者の描きわけが出来てないって批判か?
620□□□□(ネーム無し):2010/08/28(土) 00:52:37
履いてないてか着替え中?
リボンといてたから一瞬美緒に見えるな、色違うから気づくけど
621□□□□(ネーム無し):2010/08/28(土) 12:41:34
622□□□□(ネーム無し):2010/08/29(日) 17:49:57
>>613
高校生の梢は可愛いだろーが。
茜を意識してのドキドキ感とか良かったよ。
623□□□□(ネーム無し):2010/09/02(木) 12:52:42
最近は良い感じにアリバイ百合作品が増えてる感じだ
624□□□□(ネーム無し):2010/09/09(木) 17:26:55
みそおでんはとんだとばっちりだな。
625□□□□(ネーム無し):2010/09/11(土) 15:25:34
>>624
その件でボウリング漫画が休載とかにならなければよいのだが。
626□□□□(ネーム無し):2010/09/11(土) 15:46:09
なにかあったの
627□□□□(ネーム無し):2010/09/11(土) 16:59:18
さくらんぼ小学校

でぐぐれ
628□□□□(ネーム無し):2010/09/11(土) 17:05:16
ああ、それのことか
629□□□□(ネーム無し):2010/09/11(土) 17:50:18
おちんちんさんこんにちは
630□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 02:08:52
せっかく世間でメジャーになったのだから
みそおでんは連載を「さくらんぼ小学校」に変更すべき
ttp://odenya.b.dlsite.net/archives/1313489.html
631□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 06:18:59
さくらんぼ小学校の騒動は耳に挟んでたけど
みそおでんのサークルだったのは知らなんだ
632□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 12:13:00
みそおでんにミソがついたとは災難だな
タキ先輩には一体何があったのだろう?
633□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 13:54:10
エロ同人に関わってるのがバレて
みそおでんも連載打ち切りだな
634□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 13:57:03
きらら全誌が消滅するわ
635□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 14:43:44
>>633
天然女子高が終わったのはそれが理由ですね、わかりますw
636□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 15:54:25
>>633
そんなこといったらほぼ全員アウツだなw
637□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 15:59:21
>>633
その理論だとけいおん!すらも…
638□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 16:09:39
>>633
「ぱれっと」ですら!
639□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 16:35:18
>>633
ぽすからも終わるな
640□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 16:42:06
>>639
どんなの描いてた?
昔のは刃しか知らなくて…
641□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 17:02:16
つかエロゲーの原画マンじゃん
642□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 17:46:50
>>637
これがバレて
けいおんは今月で打ち切りになった!!

ttp://www.pc-98.org/~kaminoitte/nikki/nicky.cgi?DT=20050826A#20050826A
>■2005年07月27日(Wed)07:59  いろいろとご報告。
>●夏コミ情報
>タマ姉の18禁本を出す予定。

643□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 18:24:57
>>641
知らなかった!サンクス
けいおんはテルヲがあずにゃんと写真撮ったり師匠がネタにしたりして
かきがビビって逃げ出したんじゃないかと思っている。
644□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 18:33:14
むしろ関わってないのは誰だ?
645□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 19:57:58
竹本泉とか
646□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 20:08:50
>>642
そんなので打ち切りになるのなら、石見先生なんて始めから連載すらできないぞ?w
647□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 20:12:25
>>644
荒井チェリーとかは?

同人やってるしコミケにも出てるけど 「今は」 18禁は書いてないみたいだし。
648□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 20:55:55
>>644
湖西晶は昔はエロとは無縁だった
649□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 22:09:56
>>646
名前変えずにホモ18禁同人のまとめ本を商業誌で出してる漢だしねえw
650□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 23:24:23
うめ先生すらもエロゲの…
651□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 23:45:20
もう許してやれよw
652□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 03:19:28
みそおでんは連載漫画をラッキーストライクから
さくらんぼ小学校にかえたほうが売れるんじゃないか?
653□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 04:43:26
てか編集の側がエロ同人みて人探してんじゃねーの?
654□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 04:48:04
かきふらい先生のエロ漫画って
どのくらい勃起できるんだろう
けいおんの絵を見ると不安になってくる
655□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 06:29:54
>>653
勢いのあるジャンルから人材を登用してくるのが基本
だからどうしてもエロ出身か、最近なら東方出身になる
656□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 07:30:08
>>654
あのムッチムチの太ももで抜けるだろ
657□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 07:32:29
ののことのらの人はどうなのか。
軽く探したら見つからなかったが…もしあるならぜひ買いたい。
658□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 09:41:27
エロ描いてるだけでケツの穴小さいなおまいら
魅力的で勃起動力溢れる女の子描けないと
ジャンルゴロ乙と、悲しいことになるぞ
659□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 10:22:13
>>658
小さいのは「ら」ではなく単数だと思いますが?
660□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 10:30:24
エロならまだしもショタとかBLとか書いてるってなると……
無印系4コマ雑誌は意外とそういう人多いしw
661□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 11:08:52
お前らそんなに石見せんせが嫌いなのか...
662□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 13:30:50
石見せんせーはもはや別格

むしろ尊敬すらしてしまいそう
663□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 13:40:08
よしむらかなも百合系統?
けいおんアンソロで期待してんだけど鼻血キャラ好きなのかね
664□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 15:53:29
ムッチムチの同人といえばきらら系ではNOI-GRENが一番な気がする
あそこまでやられると俺は胸ヤケしそうだが...
665□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 21:18:03
>>662
つーかきららの性癖暴露コーナーで堂々とショタ話してたしな、あの人はw
666□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 21:30:46
ショタの定義がどうのこうのとかを電話で語ってたってやつだっけ?
667□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 22:35:45
エロといえば未影が他で描いてる
ズッコンバッコンやりまくりな4コマは
きららじゃやっぱりアウトか
668□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 22:47:34
谷先生と黒野先生以外はね
669□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 22:49:27
その二人は口と手だけだったと思うが
670□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 23:08:13
もう籍入れたからやってんじゃないの
671□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 23:17:03
石見翔子×白雪しおんによる
ガチショタトークを小冊子にしてください>MAX編集チーム
672□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 23:18:38
谷先生と黒野先生のイトナミは
最初は黒野先生が攻めなんだけど
最終的に、はしたないメスとして
イカされてしまうのは黒野先生の方
673□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 23:23:56
674□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 23:29:00
ぴよぴよの人かと思ったらみそおでんかい。絵柄全然違うように見えるぜ
675□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 23:40:22
全年齢板だと言うのにガチエロを貼るなんてw
676□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 23:40:46
>>673は榊のエロ同人誌を読んで鬱になるがいい
677□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 23:41:59
長月みそかも実は二次元児童ポルノ作成をした前科がある
バレたら業界追放だな
678□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 23:48:26
バレたらもなにも
みんな織り込み済みだろ
っていうか、キャラットで事後があっただろ
>>677は脳みそカラッポ君かい?
679□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 23:53:08
平つくねが堂々とエロゲ原画描いて先日発売されてたな。

むしろ表名義とか使い分けないで堂々とやってるのは好感
680□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 23:55:11
きらら系でエロ同人に手を出してないのは大沖くらいか?
681□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 00:18:15
大沖のあの絵でエロいことされてもなあ
682□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 00:19:36
巻頭エースクラスだと きゆづき、ざら、魔王陛下あたりも出してないと思う。

もし、きゆづき出してたら3万まで払うから売ってください
683□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 00:29:12
星矢とかトルーパーの時代にそれ系の同人に手を染めてそうだけど>きゆづき
684□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 00:30:51
レッツアンドゴーやワタルのホモショタ同人誌はマジで可能性あるな
中学からイベント参加してた剛の者だったらしいし>きゆづき
685□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 00:33:37
ローディストなんだっけ?さもありなん。
686□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 01:03:20
きららの企画本でははっちゃけてたからな>きゆづき
カタギとは思えんw
687□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 01:08:39
MAXで言えばカシミール、すかですら足元にもおよばん位のオタクだ>きゆづき

メールRPG、アニメVへの投稿、模型誌イラスト連載
…濃さのレベルが違う
今はそんなのおくびにも出さないのが恐ろしいがw
688□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 05:31:52
>>677
二次元児童ポルノなんて概念は法律上存在しない
犯罪行為じゃないから「前科」じゃない

死ねば?
689□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 23:04:25
ところがどっこい、「非実在青少年」と言うものがあるんです
ロリショタのエロを描くのは勿論、単純所持も違法になる予定!!




・・・バカジャネーノ?架空の人物の人権守ってどうすんだ!?
690□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 23:10:20
「非実在青少年」って、別の言葉に言い換えることに決定したんじゃなかったっけ?
691□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 23:33:18
言い換えたところで中身が一緒ではなぁ
まさにお役所仕事
692□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 00:08:54
ポルノに手をだすきらら作家はアグネスが逮捕の道をつくる
693□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 00:19:16
>>692
アグネス自身が逮捕されそうだけどなw
694□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 00:45:30
>>693
霊商法が叩かれたのはロリコンどもの陰謀だ
らしいな
695□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 00:46:38
ソマリランドが安全なのもペド野郎どもの陰謀か
696□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 00:50:00
ロリコンって凄い力があるんだなぁ
697□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 00:51:03
まんがタイムきららアグネス
698□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 00:53:34
若い頃のアグネスはロリ巨乳だったんだけどなあ
699□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 01:40:39
アグネスってラムさん?
700□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 01:51:37
>>696
人間の三大欲求を抑制すると争いが始まるの構図
701□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 01:59:38
三大欲求

幼女 ロリ ペド
702□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 02:18:03
三大欲求

眼鏡 デコ ワンピース
703□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 02:22:36
鈴城先生なにやってんすか
704□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 02:38:15
今月の本誌性癖暴露コーナーはお願い神サマの人
なかなかレベルが高い
705□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 02:40:20
いやいや石見せんせの己の顧みなさにくらべればまだまだ
706□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 02:41:17
チルヲもなかなか

もっかいの4669先生?だっけ?は意味不明だった
707□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 07:00:54
−445
708□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 07:32:27
4649
709□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 08:13:08
>>706
お前は4224先生に謝れw

まぁ、本人の性癖暴露だから本人にしかわからんだろうし・・・
710□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 11:02:35
>>696
魔法使いだからか

>>700
おとなしい日本も食い物だけにはぶち切れるからなw
711□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 12:40:28
4224先生はピクシブのイラストも好きだ
4コマは最近ようやく読みやすくなった
最初はなんか見づらかった…
712□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 12:58:19
もっかいの読み切りはベタとか全部手書きっぽい感じでごちゃごちゃしてたな
713□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 18:35:52
4224のDVをまとめると

パースの効いた立体的な絵が好きで、黒タイツ最高!!

ってことだよな
あと、黒タイツを破かないでって気持ちには全力で同意
714□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 18:59:36
D☆Vと言わないと
ドメスティックバイオレンス!
715□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 19:11:24
「4224」って数字は何か意味があるのか?
716□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 21:05:20
そこら辺は単行本出た時の裏話にでも期待しよう
717□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 22:09:45
一応「よんにーにーよん」って呼ぶことにしている
718□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 22:14:11
たきた?
719□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 22:41:18
滝田とかいう名前なんじゃない
720□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 23:10:18
ケータイとかだと「たきた」か、なるほど
721□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 23:28:42
ちょっと感動した
722□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 00:02:50
ハトヤに決めた!
723□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 00:50:06
>>663
よしむらかなは完全にユリスキーだと思う。

けいおんアンソロではあんまり百合してなかったけど、
ぬら孫のおまけページでは百合全開だしw

というか、4コマであんな一枚絵入れたセンスに脱帽
724□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 00:58:31
俺はアンソロのあの気合入った見開きに
よしむらかなの本気を見た…あれで惚れた
725□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 01:11:53
あの見開きを見た時になんて恥ずかしい奴なんだと思った
だからこそ、期待してる
あと、4224のMPDVが分からないとか何を言ってるのか分からない。最高じゃないか
726□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 14:37:32
アリバイ百合以外はゴミ
727□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 18:13:07
なる
728□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 18:25:06
黒タイツを破く奴はなんにもわかってないよな
729□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 20:37:23
そういや、11月号は18日発売でいいんだよね?

本誌みたいに即刻売り切れとかは無いけど、やっぱり発売日に買いたいしなぁ
730□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 20:45:21
>>729
そうだよ>18日
ttp://www.dokidokivisual.com/magazine/max/

しかし発売前に誤植のお詫びとかw
先月号の巻末予告のままにしてしまってかなめもならともかく、
なぜホイップと間違う。

それとももともとホイップに決まってたのが、落花アニメ化で急遽…ってのは考え過ぎか。
731□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 21:02:34
生パイとぽすからがおわってしまうぅぅぅ。
732□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 21:05:56
>>730
確かに何かウラがあるんじゃないかと勘ぐってしまうな
落花はアニメってのにはどうも合わん気もするが…

しかし、表紙はやっぱ固定より今のローテ状態の方が良いね
毎号表紙が違う作品の方が個人的には嬉しい
733□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 21:26:38
>>702
鈴城先生仕事してくださいw
734□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 22:00:11
ぽすからは円満完結っぽいかな。
最初っから、この辺でストーリーを終わらせるつもりだったんだろう。
735□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 11:24:16
今月のMAXは全体的に面白いな
けいおん!アンソロも真田、茶菓山、未影といずれもレベル高いw
きんモザも予想通りの展開になってきたし、もっかいもどんどんキてるわ。
736□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 11:24:59
>>732
同意
アリバイ百合に徹しないガチレズは不要
737□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 11:27:48
落花はドラマCDなら出そうな気がするな
738□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 11:35:12
ひろな…まさかのプラ○狂○郎www
739□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 11:40:29
TMネットワークwwww
740□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 12:41:39
「あわーちゅーぶ」というタイトルなのにニコ厨とは、こはいかに?

下駄箱の名前とかタンコブの矢印とかネタが細かいなw(ネタバレ)
今後ますます期待できるわ
741□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 13:20:12
こういう話に真っ先に参加したいのに、最寄りの本屋の入荷が2日遅れだってのが辛い…
早く読みたくなってくるんだよなぁ
742□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 13:27:01
落花はドラマCD出てる
743□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 15:34:22
>>742
ウゼぇんだよ百合豚
744□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 17:10:16

743が742に対して怒る理由がわからない
745□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 17:35:56
>>744
有名なキチガイさん
触っちゃダメ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1282541864/
746□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 17:50:12
そうだったのか…わかったこれからはスルーするよ
747□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 21:11:26
あらーちゅーぶはキャラ紹介っぽいし様子見かな。ルイさんかっけーけど
あとはもっかいがスゴい面白いのと、ののことの絵が可愛くてよかった
748□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 21:51:48
きららスレでも「MAXは安定してきてる」って言われてるみたいだし、今のMAXの連載陣ってけっこう良い状態なんじゃね?

中堅層から今の巻頭を飾ってる漫画たちと一緒にMAXを引っ張るような作品が出れば個人的には尚更良いと思うけど
749□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 22:45:39
>MAXを引っ張るような作品が

MAXは常に全員野球だろjk
750□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 22:56:52
>>740
床に落ちた手紙とかな
751□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 00:09:12
もっかいの主役2人は天才過ぎて常人がついていけないんだな…
遊は頭が飛び抜けて良い天才(けど才能の無駄使いw)
衛は運動神経の超人で射撃も凄い(けど浮かないよう抑えて気遣いまくり)

注目してた作品だけど今回の話で一気に好きになった
衛の睡眠時間って運動能力の代償みたいなもんかな
752□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 00:13:18
知能派をトラブルメーカーに
体力派を抑え役に配したのも上手いと思うな
753□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 00:20:02
最初は馬鹿が馬鹿やってる漫画だなぁ程度にしか思ってなかったが
白いのが人の役に立つことにピンときたあたりから面白く感じ始めた気がする。
754□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 00:23:22
最初は絵が(というか線が)荒れてて読みにくかったけど
だいぶ落ち着いたしな
755□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 00:27:03
>>752
どんな作品でも、ちょっとしたひとひねりがあると全然面白くなるよね
ぐーぱんの菜摘お嬢様設定は最高にうまかったと思った。もっかいもすごくいい

遊は天才というか、大物感あって面白い
756□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 00:27:16
絵の構成(?)が最初期に比べて格段に読みやすくなった

でもあの学校の制服が今も違和感…胸んトコのアレは何なんだ?
757□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 00:36:09
巨大なボタンみたいなの?
救命道具だろう。ヒモをひっぱると膨らむんだきっと。
758□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 00:43:05
最初に流したヤナップが、実は一番の神固体やったんや・・・
759□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 00:45:07
誤爆です
760□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 00:52:04
よしむらかなは小ネタもさることながら、コマ破り
をうまく使ってると思った。
モノクロ1・2Pとか、4コマを逆手に取って
いきいきと動かしてる感じしたし。

師匠のいいトコをしっかり受け継いでる感じだから、
これからも期待したい。
761□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 00:52:29
>>756
あの胸のアレは、あぁいうのが好きだってきらら無印の性癖暴露コーナーに書いてたよ

絵はキャラクターの画面に占める割合が妙に大きい+線が異様に太いだったのが
4コマ漫画の絵としてバランスが取れて来た感じ
762□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 01:02:44
>>761
ああいう立体表現が好きなのは分かるんだけど、やっぱボタン?飾り?ホイール?
763□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 01:05:54
多分単なる装飾かなぁ
あるいはポケットになってたりするかも
764□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 01:20:11
なんか昔、アレが6個くらいついた制服を何かのアニメか漫画で見た気がする…

衛だけ可愛いからってあの袖(?)を貫いてんだな、衛かわいいよ
765□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 01:22:45
サイボーグ009かと思ったが、アレは思いのほかペッタリしてた
766□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 02:10:14
767□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 02:21:47
はやて×ブレードとか(あれは009リスペクトだったか)
768□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 02:23:57
>>767
それだ!!
769□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 08:26:54
MAXの購読を始めてまだ間もないけど、そろそろ単行本にも手を出してみたい
一冊の値段が値段だけにそこまでたくさんは買えないから、とりあえず5〜6作品くらいを目安に買ってみようかと…
そこでオススメの作品を教えてもらって、まずはそれを購入してみようかなと思ってます

今のところは、かなめもやホイップノート、R18!辺りが面白いなぁと感じてます
今は掲載されてない作品でも、これは良いよって作品があれば教えて頂けると幸いです
770□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 08:34:06
今面白いと思ってる作者の前作品を買ってみるのは。

かなめもなら「スズナリ!」が全2巻。
ホイップノートなら「イチロー!」が全5巻。

771□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 09:27:14
このスレ内で似たような話題が……
>>439-467
772□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 09:49:33
スズナリとかまだ手に入るのか
773772:2010/09/19(日) 09:52:24
ってうわぁループったw
ごめん忘れて
774□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 10:05:33
>>772
かなめもアニメの時に2刷目出たから大丈夫
でも大きい書店行かないと多分なさそう
775□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 10:13:27
>>771
たしかにそれで言い尽くしてる感じだな。ご参考になればよいが。
776□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 10:14:01
ののこ連載ってことは放課後せんせーしょんはダメだったのか?
777□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 11:22:53
>>769
「看板娘はさしおさえ」
最終回辺りは泣けた
778□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 11:35:54
アリスかわいそうになってきた
シノただの金髪フェチじゃん
どこが日本女性の鏡なんだw
779□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 11:36:43
「鑑」じゃなくて「鏡」ですから
780□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 12:19:57
鑑:模範的である様
鏡:典型的である様

日本語むずかしい
781□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 12:29:37
なるほど、パツキンにあこがれるのは日本女性の典型であると。
間違ってないな・・・
782□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 12:35:10
>>769
>>771にあるように>>439-467辺りに単行本の話題があるから参考にするとよろしいかと
個人的には好きな作品描いてる人の前作と連載中の作品をまずは買えば良いと思うから
かなめも
スズナリ!
イチロー!
R18!
ってラインナップになるな
とりあえず、スズナリの入手が難しいな…中古を探した方が早いかもしれん
ぷらぱはR18の前は何も連載してなかったよね?ちょっと自信が無い…
783□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 13:35:07
>>776
ののこ連載とせんせーしょんってなんか関係あるのか…?
ここ最近は終了ラシで席が空くし、穴埋めのためにもどうせ連載化するだろ
784□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 13:42:29
今から単行本揃えようと思うと、その作者の前作だったり欲しい作品の1〜2巻が壁になる気がする

ほとんどの作品が初版しか出てないっぽいから、前のものになればなるほど入手しにくくなるし
新品で揃えたいって人には厳しいよな
785□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 14:14:15
ネット通販使えないとかでなければ、
スズナリだって新品入手は全く問題なくできる
786□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 14:24:58
>>783
同じ月にゲストやって。翌々月(今月号)でののこ連載開始だから、
ののこの方が人気あったのかと思ってな…
放課後せんせーしょんの連載情報はまだないし…
787□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 14:34:20
あわーちゅーぶがゲスト掲載したのはその2つより1ヶ月前だし、
現連載陣でも、きんモザ、もっかい、もーぐりとゲストから4ヶ月後に連載開始してるのもいるし、
もっかいとハピステ、もーぐりとふわちょこはそれぞれ最後のゲスト掲載が同時だけど
連載開始のタイミングは違ったので、まだ焦る段階では無いかと
788□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 14:34:32
問題なのは単行本では完結していない作品…
789□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 14:41:09
>>787
そっか、なるほど焦らんでいいか
放課後〇〇って本誌でペンタグラムあったから被ってんなとも思ってみたり…
790□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 14:50:14
そういやセンセーションの作者ってminoriの人ってことで話題になったっけ
なんか昼間行灯みたいに別作品連載化コースもありうる気が
791□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 15:07:29
「犯人はヤス」っていうネタで笑わせてもらったので応援したい>放課後せんせ
792□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 15:09:00
ポートピア連続殺人事件ネタw
793772:2010/09/19(日) 15:11:24
犯人がヤスって、もう元ネタ知らんって人多そうだな
俺もポートピアやったことないし
794□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 15:34:01
ポートピア連続殺人事件ネタかw
どっかで聞いたことある気がしてたけど何だっけと思ってたんだよね。
795□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 15:34:17
もうテンプレ化してるからね
796□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 15:35:57
やたらとネタとして使われるけど実際にやった奴何人いるんだよ…とおもったら、
ファミコン版は60万本も売れてたのね…
797□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 15:40:03
  \すげえ/
798□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 15:45:25
世代だけど俺もやったことないから安心しろ
さんまの名探偵はやった
799□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 16:01:47
そういえば昔
「かにかにどこかに?」とにやにやしながらかなの体をまさぐるはるか
っていう文章をかなめもスレッドに書き散らした覚えが
800□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 16:17:02
ひろなex.でもあったよね
犯人はヤス
801□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 16:20:12
ひろなにはヤスがいるからねw
802□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 16:20:31
あれは、オールドゲームネタも基本ネタのひとつだからな
803□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 16:31:12
はるどり今月随分絵が上手くなった印象がある
804□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 16:33:44
>>803
それは俺も思った。
だんだん進路に向けて話も動いてるけど…この先どうなるかな
805□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 17:05:56
本当ははるどり応援したいけど、存在が空気過ぎてずっと言い出せなかった俺が来ました
806□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 17:24:21
はる×どりってそろそろ連載一年だっけ?
単行本までは……
807□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 17:43:30
ひろなにコンボイ司令官の影が・・・
オールドトイファンにTFは鉄板ネタですか
808□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 17:45:20
やっぱアレはコンボイだったかw
809□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 17:53:19
けいおんアンソロ終わりかよ
ヴァンパイア、ぽすから、おしおきっも来月最終回で、コハルも終了フラグか?
ガンガン終わるなあ
810□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 17:58:00
司令官の「私にいい考えがある」は
世界的に有名な失敗フラグw
811□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 18:10:11
>>809
最終回ラッシュは一段落ついたかと思ったがそうでもなかったな…
812□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 18:15:18
ワンダも終わりそうな気配・・・?いやこれくらいは毎度のことかな

分厚い中堅層が一気に減っていくな
813□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 18:20:58
じゃあおれはふわっちょこを応援する
814□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 18:28:23
来月は最終回と次々号の最終回予告であれそう
815□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 18:33:35
ワンダはそうそう終わらないわ
816□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 18:35:39
MAX戦国時代か…胸熱だな
817□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 19:57:58
個人的には連載陣が良い感じになってきたと思ってたんだが、まだまだ入れ替わりが激しいみたいね

なかなかメンツが固定されなくてモヤモヤするぜ
818□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 23:05:45
>>787
もーぐり何かと思ったわ。なんで呼び辛いタイトルにしちゃったんだ
819□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 23:38:39
>>818
主人公が朝顔の方じゃないから、変えたんじゃないのかな。
でもなぜ目玉焼き…?
820□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 23:56:48
ぽすからと生パイが終わったら
MAXのノマカプものは「ヒメとトノ」だけになるのか?
821□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 00:14:24
マジョラムは?
822□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 00:35:03
ノーマルカップリング≒男女カップリング?
823772:2010/09/20(月) 00:44:55
なぜニアリィ
マジョラムとか…○本…とか?
どちらにせよヒメトノレベルのラブコメはないな
824□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 00:48:55
きんモザ、絵が可愛すぎていつも機械的にアンケ1出してるけど、
よく見たらネタも結構おもしろいかも
825□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 00:55:15
いちおうひろなにもノマカプいるぞ。
あのツインテの女子、カラーだと青髪だったのでびびった。
あのトーンでツインテだと、オレンジ頭と相場が決まってるもんで・・・
826□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 01:05:20
ひろなにいたっけ?お兄ちゃん?
って思ったけど、うららかさんか。あんま出てないけどまあそうだな
827□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 01:15:38
モザイクの絵はマジヤバい。話の内容とかどうでもよくなるレベル

生パイもそんな感じだったけど
俺とかMAX読むとき全然脳ミソ使ってないから、ぱっと見で転んじゃうんだよね
828□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 01:22:45
よしむらかな氏はいい年したおっさんだってな。

この前まで女性だと思ってた。
829□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 01:27:44
よしむらかなはなんとなく若いねーちゃんかと思ってたわw

きんモザちゃんと話も読んでやれよw
カラーイラスト素晴らしかったのは同意だが
830□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 02:52:09
玉岡は逃してはなんねぇ
すみやかな復帰が望まれる
本誌行きなどもってのほか
831□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 02:54:28
>>800
兄妹はじめましたにもあったね
>>806
基本8Pだが6Pも何回かあったので、12月号か1月号で1巻分ってとこか
1巻完結もあるかもと思ってたが2巻コースかな?このペースだと
832□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 07:39:00
ぐーぱんの線のかすれが直る日がくるとはな
833□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 08:30:30
直って結構経ったけど、結局原因は何だったのだろう
デジタル入稿にしたのだろうか
834□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 12:13:36
>>796
ファミコン時代の売れ方は今からしたらとても信じられないものばかり
糞ゲーでも10万本は普通に出荷、いまならそれだけ出たら人気シリーズの続編でもない限り確実に社長賞ものだろ
835□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 14:22:22
あまりにも売れ過ぎて、玩具と関係無いメーカーまで参入して、クソゲーだらけになってしまったけどな
836□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 16:39:25
亀だけど、"黒い"ネタの有無じゃね?
837□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 16:45:03
安価つけてくれ
838□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 17:07:09
836は漫画板のスレからの誤爆

839□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 17:16:57
かふわ!のコーヒーカップがスゲェ…
あまりの四角さとデカさにコーヒー吹いたわ
840□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 17:27:16
LSD気持ちいい!
841□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 19:15:45 BE:612730278-2BP(101)
LSD気持ちいい!

きんいろモザイクは、ハローハローだけでホームステイを乗り切ったしの、
あれがもう心鷲掴みでしたわ。
842□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 19:57:16
LSDか
1話目はかなり個人的な琴線に引っ掛かったが2話目は普通に楽しんだくらい
まぁLSDは続き気になるので続いては欲しい
843□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 20:01:04
逆に2話のほうが面白かったな。
部活帰りに吉牛とか親近感わきまくり
844□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 21:11:20
しかし、LSDとはいえ、入部していきなり2時間とは若さやねぇ
30後半以降の人間なら、歩きでも休息なし2時間は無理な人も多いからの
5km走れるようになるまででも数ヶ月かかりかねんからなぁ
845□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 21:36:44
MAXはきんいろモザイクの連載で層が更に厚くなったな
846□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 21:51:35
かわりに生パンとぽすからが終わるから
差し引き減ってる・・・

あわーちゅーぶと鬼の奴がどこまで伸びるかだなー
847□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 22:37:23
ダブルナイトもだったけどバンパイアはきららでは意外と珍しい
ガチラブコメだから終わるの残念だな。
次回作もあると信じたい!
848□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 22:50:32
きららに男キャラいらない
849□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 23:18:10
男キャラがいなかったらアクアリウムの方向性が変わっちゃうじゃん
850□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 23:21:10
ぽすからもトノヒメもだ!
851□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 23:23:58
マジョラムもだな。
852□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 23:50:15
男キャラがいなかったらセカイ魔王が始まれない!

で思ったんだけど、男主人公の話って少ないね
五日性の四章、生パイ、ぽすから、AHR、きつねさんも?
853□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 23:53:14
ニアイコールとか
854□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 23:57:33
れおーーーーーーん
855□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 23:58:24
ワンダも壱と大家がいなかったら始まらない
856□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 00:25:29
白雪、もう芳じゃ描かないのか残念だ・・・
857□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 00:31:54
若葉荘、兄妹、たるとmix、据次、グッドゲーム、ら族、龍虎、からめる、ももえん辺りは主人公だろう
ROMレス、あねちっく、きらきらきら、Pocket、カニメガ、一年生の判定誰かよろしく
858□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 00:33:29
もともと腐系じゃないの?MAXでの違和感極まり無かったからいいんじゃないの。

そういえばあの動物ホスト漫画、最後まで世界観がわからなかったなぁ。
獣姦が世間的に認められてる世界だったんだろうか。
だとしたら人間とネコ女のハーフなんてそこら中にいるだろうに
なんで今更作中の人物が疑問視するのやら。
859□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 00:36:12
>>856
あり?明言した?
860□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 00:40:00
あ、あと3回掲載ゲスト作品だが、個人的にはきゅんきゅんきゅんも推したいw
861□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 03:01:20
LSD気持ちいい!
全般的によい号だったけど
今月はコレに全部持っていかれた気がする
862□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 08:08:23
>>859
ttp://futagoyomi.blog44.fc2.com/blog-entry-339.html

明言はしてないが、芳だと新人扱いしてもらえないからな
863□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 08:55:05
>>862
なんか痛々しいな…三流とか自分で書いて
他の漫画読まないせいか、90年代で止まったような絵と作風は。
864□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 09:59:41
90年代がツボの白雪信者な俺はまあ付いていくだけなんで
痛い人なんていくらでもいるし、気持ち切り替えてまた描いてほしいよ
865□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 15:09:27
「つかえて!コハル」は初めて読んだがおもしろかった。

はよう「ハッピーステッチ」の単行本化まだ?
おかずになる絵だわ・・・
866□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 20:52:26
白雪は芳文生活が辛かったのかな
867□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 20:58:31
老害と言われるタイム系のベテランばかり優遇して
きらら系の比較的若い作家は冷遇してんのかな
若い作家育てて看板増やしたほうがいいような気がするが
868□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 21:06:28
育てるにしても大きく芽が出ないのを
いつまでも囲っておくってのも難しいだろうからなぁ

それと雑誌のカラーの違いも大きい気がする
きららは単行本重視っぽいからコミックスを買ってくれる読者の数が大事にもなってきちゃうだろうし
869□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 21:33:09
R18!のモブとして他作品(主にかなめも?)のキャラが出てる事があるけど、こういうのって怒られたりとかしないのかね?
870□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 21:36:22
内輪なんだから許可取ってるでしょ
871□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 21:42:54
>>867
昔はともかく、今はタイム系なんて御三家くらいしかいないじゃん

タイム系の雑誌スレ行けば逆のこと云われてる訳で
なんでも他所のせいにするのは簡単だけどな
872□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 21:43:38
本棚だとほぼすべてのきらら作品をパロってるのがR18!

特定する訳ではないから許可とかは取ってないと思うけどなあ
かなめもで逆にR18!キャラがパロられた時はぷらぱ氏本人かなり驚いてたし
873□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 21:56:04
>>871
御三家くらいしかいない?
何寝ごと言ってんのコイツ
874□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 21:59:55
そうだよね、宇東いさおはまだ終了してないよね!
875□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 22:05:38
>>873
御三家って誰なの?
876□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 22:10:40
ベテランの認識が若い人との間でズレが出てきてる頃だろ

古参が中堅と認識している師走や、おーはし、大乃元なんかも
ベテラン扱いだろな
いや、キャリアからいやベテランだわな
877□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 22:19:11
>>874
873じゃないが、きららで古参といえば、荒井、湖西、岬下部じゃね?
師走は迷うが今は描いてないし、まさか松田やおおたって訳じゃないはず

つか873はやたら吠えてるけど、答えてやらんのか?
878877:2010/09/21(火) 22:20:04
>>875宛でした
人のこと言えんなw
879□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 22:41:53
>>877
そもそも御三家って表現は初めて聞いたんだが・・・芳文社の中での御三家なのか?
それとも、きらら系で御三家なのか?
って芳文社全体で御三家って言ったら、湖西は確実に含まれないか。
880□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 22:47:59
タイム系の古株なんか御三家どころじゃなくてもっといるだろう
881□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 23:00:58
ののこ読んで思わず「のどち●この歌」をggってしまった
882□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 23:06:21
>>877
藤凪かおる先生を忘れてますよ
883□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 23:15:06
なんで大井昌和とかじゃなく、きららで描かなくなってそこそこ経つ藤凪なの?
884□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 23:27:20
大井の最高傑作はあいこでしょ
異論は認めない
885□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 23:48:02
>>865
「ハッピーステッチ」で抜けるのか?

名前が両方分からんけど、相撲好きな姉の方と見た。
886:2010/09/22(水) 00:10:37
普通に抜けるだろjk

ああいう姉妹が欲しかった。
887□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 00:43:01
ハピステでそれはねーよ。上級者かよw
って言いたい所だが、玉岡絵からはそこはかとないエロスを感じる
888□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 01:30:51
きらら公式にマジョラムの壁紙有るのな
妹乳でけーな
889□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 02:08:54
うわ、白雪しおんが載ってないMAX初めて見た
890□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 04:35:20
もう、戻ってこないんだよ…
891□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 07:28:41
お願い神様のひと、カラー上手なのに
なんで一番最初に載ったときはコーヒーこぼしたみたいな変なカラーだったんだろう
892□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 07:36:26
ハッピーステッチの姉妹の名前ってあるの?
詳細キボンヌ。

それと何時から連載されているかkwsk
893□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 07:48:38
>>886
どれだけ訓練されてる香具師なんだ・・・

単行本化は無いと思う。残念でしたw
894□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 12:26:13
>>885
妹の方なんだな、これが・・・
しかもBカップとか超ストライクだし。

色々な四コマを読んできたけど、上位にいけるね。
895□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 12:56:31
なんという紳士…
896□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 13:51:35
ハッピーステッチ連載開始は今年3月号
初回で印刷かすれてたのはかわいそうだった
897□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 14:03:46
MAXにはエロが足りない
898□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 14:56:54
>>896
名前は?両親は?
899□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 15:05:35
>>894
きめえww
900□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 19:41:44
>>896
ぐーぱんに比べれば何てことは無い
901□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 20:49:15
902□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 21:56:42
903□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 21:59:14
904□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 22:22:20
905□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 22:41:31
906□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 22:55:34
>>899
うるせーよ、おい!
907□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 23:05:05
↑四位乙
908□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 23:59:52
>>901-905
泡脅し?
909□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:02:21
ホイップノートか
910□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:05:35
>>897
大丈夫だ、問題ない。
911□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:28:24
以前のMAXスレは定期的に抜き談義してたイメージがあるけど
最近減ったよね
912□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 01:57:21
そんな過去はない
913□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 02:38:25
MAXも平均年齢下がってきたな…生パイも終わるし
あとはR18とワンダくらいかね。まあたきびさんがひとりいれば平均年齢なんて不動だけど
914□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 11:18:39
神サマはもう凄すぎてあのまま突っ走ってほしいもんですなw
はるどりは残念ながら卒業までだろうから3月まではやってほしいな
915□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 12:19:48
ハッピーステッチの単行本はまださね?
916□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 12:59:56
きんいろモザイクって、いつも次号予告のタイトルに載ってないけど、
人気ないのか?
大好きなんだけど。
917□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 13:37:25
>>914
神サマは読めば読むほど砂糖菓子を口に詰め込まれていくような、あの甘い感じがクセになってきた…


R18のモブにどっかで見たことあるキャラが居ないか捜すのが、MAXを読むときに真っ先にする作業になりました
918□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 13:40:48
R18!は初め速攻で終了するかと思ったら、今や3巻めがけて人気連載中だからなあ
919□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 16:02:57
>>916
自分の好きな作品が、必ずしも人気があるわけではないのさ
掲載作多いし人気も分散してるんだろうと思うが

きんモザは二人目のパツキン美少女をこうも早く出してくるとは思わなんだ
920□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 16:41:04
きんもざはスカートの感じが実によい
921□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 17:19:24
>>917
今月はP120左4コマ目の桜さんの横の子があずにゃんにしか見えませんでしたw
922□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 18:50:51
>>921
やっぱそう思うよな…
923□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 18:56:52
R18にそんな楽しみがあったとは・・・
今まで読み飛ばしてたから一から読み直そお
924□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 19:10:47
生パイは轟沈したがR18は3巻こえられるか
925□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 19:16:44
>>921
でP119右1コマ目の左端はフィギュモのみらいか
926□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 19:44:07
>>925
あずにゃんに気を取られてそっちは気付かなかった!

ところでP120の車内広告と最後のコマの男性のTシャツのガラで何かを宣伝してるようなんだけど
何のことだかわからん
トーンと混ざって不鮮明になってるし
927□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 19:57:34
いま気づいたんだけど、みそおでんってキャラ紹介の顔写真を書き下ろしてるのかな?
他の人は縮小コピーみたいだけど、ラッキーストライクだけ揃ってるし
改めて読んでたらカッコいいなと思った
928□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 19:59:29
PONG PONG PONG!は判る
単行本2巻が10/27発売だし
929□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 20:06:05
>>917
今月はかなめもの代理も居たよな
ってか、R18はかなめものキャラを良く見掛けるな…

本棚もネタが詰まってるらしいが、目のあまり良くない俺には分かりにくい
930□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 20:07:45
きららネタだけじゃなくて、声優ラジオネタ?もあるので
そっち方面の詳しい人が見ないとわからないかも > R18!
931□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 20:14:52
うおっ、言われてやっと気が付いた・・・あずにゃんは気が付いたんだけど、みらいは気が付かなかった。
932□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 20:16:51
>>927
一瞬毎回描いてるって意味か?と勘違いしちった
最初の1度だけ専用に書き下ろしてるってことね。
それは多分正解だろう。
933□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 20:28:43
>>928
オレはMAXしか買わないから他誌の話だったら分からなかったなー

他誌といえば次回予告で神サマは本誌きららにゲストかw
934□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 20:46:14
>>916
今月は「あ、リス」で十分笑わせてもらったので満足です
あの絵柄で笑わせに来ると太刀打ちできないですよw
935□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 23:26:48
>>933
しかも同時ゲストにキルミー
各誌を代表する最少登場人物漫画が揃うな
936□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 23:37:14
本誌にはあったっけ?>登場人物2〜3人

なにげにはるみねーしょんも登場人物3人固定な気がする
caratすげぇ
937□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 23:40:31
>>936
まろタイ

こないだは家族が出たけど。
938□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 05:41:40
R18!はなんだかんだで面白いし、キリの良いところまでは続くんじゃない?
(それが、単行本3巻だとしても
939□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 08:20:53
R18はかなめもと並ぶ貴重なイロモノ枠だから、個人的には長く続いてほしいな
940□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 14:38:34
kashmir先生の作品がアニメ化されるみたいだが○本の住人じゃなかった。
941□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 15:09:30
>>940
kashmirを知ったのは「百合星人ナオコさん」が最初だったから素直に嬉しい。
でも「○本の住人」レベルで素人お断りな題材だと思う。
942□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 17:42:16
MAXでは○本が一番好きだし連載期間も長いほうなのに
主力と認識されてなくて表紙も飾れないのがちょっと悲しい。
943□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 17:44:17
みんなの心の中では○本は主力だろ!
俺の心の中でも主力だ!
944□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 17:47:50
表紙どころかカラーも久しくないね
945□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 18:04:47
>>926
P120最後のコマのTシャツの柄(文字)は

しんたに
りょうこ
もげー

で、webラジオ「さよなら絶望放送」ネタ。
P116の2コマ目の吊り広告 幸運を呼ぶさのすけグッズ も同様。
946□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 00:28:32
つまりりょーこ信者か

同士だったとは
947□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 02:14:05
>>892
よく読めば名前あるから・・・実に馬鹿だな・・・
948□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 02:21:43
>>892
さっき偶然読み返してたら、2010年3月号連載開始ってなってたぞ
別にお前のためにわざわざ読み返したんじゃない、たまたま見つけたんだ
勘違いすんなよな
949□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 03:08:17
なんというツン期
950□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 09:49:07
>>942
○本表紙ってwww

どんな判断だ?
951□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 11:05:35
○本はネタはいいけど絵的に表紙になれるタイプじゃないぞ
○本3巻の表紙みたいになったらものすごくインパクトありそうだが
952□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 19:52:51
Tシャツといえばマジョラムのユキ
言葉の意味はよく解らんが、とにかく笑わせて貰った
意味不明すぎて笑えないのもあるけど
953akitayamagata:2010/09/25(土) 21:10:12
くすりのマジョラム Tシャツ で検索!!!
954□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 22:09:16
>>952
アニメとかアニラジが元ネタ
「さしおさえ」でやってたオタネタが薬屋だと使えないからTシャツでやってるっぽい
955□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 22:21:28
http://www24.atwiki.jp/dropwort/pages/35.html

言葉自体がインパクト有るやつと、元ネタ知らないと「?」なやつが有る
956□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 22:41:44
>>955
なにこれすげぇw
957□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 22:55:01
貧乳とかwww
958□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 23:11:32
熱心なファンがいるみたいだからな。誰でも編集できるし
しかも作者自身もたまに参加してるっぽい
959□□□□(ネーム無し):2010/09/26(日) 00:27:22
R18はまだやるのか
960□□□□(ネーム無し):2010/09/26(日) 15:38:13
R18は隠れファンが多そうな気がする。
961□□□□(ネーム無し):2010/09/26(日) 17:26:43
まあ読みたくないなら飛ばせばいいんだしね
後ろに目次も付いてるじゃん

それにしても955の元ネタ表すごいなw
962□□□□(ネーム無し):2010/09/27(月) 22:08:46
CROSS×OVERの「下克上」は入って無いのかね?
963□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 00:23:38
>>955
\すげえ/
964□□□□(ネーム無し):2010/09/30(木) 20:12:52
阿倍野ちゃこ電撃終わったんで続きやってくんねえかなあ
965□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 01:06:14
ホワルバ描いてたんだっけ
966□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 02:23:29
あの脳勃起漫画か・・・正直ストーリー物は不要だと思う
967□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 10:21:27
ちゃこはMAXだと浮くからちょっと...
968□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 23:05:37
創刊当時のストーリー物も載せてたMAXとはもう違うからねえ……
ストーリー物はフォワードがあるし
969□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 23:10:06
幼女妻の本屋は完結したんだっけ
970□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 23:13:29
>>969
途中ぶち切りw

ところで次スレって決まってるの?
971□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 23:15:24
>>980越えたぐらいで建てるよ
972□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 23:16:53
休載告知前話に出た新キャラの心の声は、実は作者のことではないか
973□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 23:20:59
MAXは百合が強すぎてなぁ
これは雑誌のカラーとして狙っているのかね?

あわーちゅーぶとか画は好きだけど、
第1回最後の話とかヘテロが耐えられる限界突破してると思う
974□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 23:23:44
今回の新連載3本は微妙だなあ
ののこのとのらとの伸びに期待する
975□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 23:26:48
好きならタイトル間違えるなw

みんなアルピノ好きだなあ
976□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 23:29:33
ラッキーストライク単行本になるらしい。ソースは本人のツイッター。
977□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 23:36:41
さくらんぼ騒動に負けずよく頑張った
978□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 23:39:30
>>976
ボウリングを題材にしてここまで面白くできるとは、ってちょっと驚きだったな

まあ買うよ
979□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 23:40:16
もうそんなに回数溜まったのか
980□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 23:42:44
単行本になっても、あの伝説のスコア表は直さないで欲しい
981□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 23:43:50
スレ立てるね
982:2010/10/01(金) 23:45:34
んじゃ待機
983□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 23:53:34
次スレ
【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)7【芳文社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1285944726/

スレ番号修正してみました
問題あったらゴメン
984□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 23:54:04


>>974
死神姉妹じゃなくて残念だけど、鬼さんには期待してる俺なんだ
ののこも結構好きだけど、あの超能力設定がよく分からない
985□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 23:54:47
986□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 00:01:04
乙つ
MAXはもう当面百合寄せで生きていくことに決めたんじゃないかな
987□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 00:11:44
ぐーぱん終らない限り買い続けるけど、
百合押しばっかすぎてキツい
988□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 00:13:27
4コマ一本ずつにタイトルある漫画は少ないかと思っていたけれど
数えてみたら結構あった
989□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 00:26:43
ベタ甘のノマカプものも欲しいよね
汁粉+塩昆布みたいな感じで
990□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 00:27:17
ぐーぱんも百合方向じゃないか
991□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 00:35:05
にこプリ最後2回みたいな?
992□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 05:48:31
ぐーぱん読んでて、百合を意識するこたないな
菜摘が未理を意識するときは、ほとんどの場合ギャグでオチを付けてるし
993□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 05:49:55
>>989
つ「ヒメとトノ」
994□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 07:49:19
MAXはドキドキ☆ビジュアル全開マガジン

つまりそういうことだ
995□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 09:20:31
ボーリングの計算って難しいね。
996□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 09:30:33
5フレーム目がよくわからないけど、実際は115:98になる?
997□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 09:42:49
ボウでなくボー…とは……(ざわざわ)
998□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 09:58:43
>>995
そんなに難しくないよ。あの本のまんまだよ。
999□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 10:50:26
ストライクとスペアの扱いさえ理解すれば極めて単純な足し算だしな
1000□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 10:54:27
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。