たかの宗美

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「派遣戦士山田のり子」「主任がゆく!」「夏乃ごーいんぐ!」
などの著者、たかの宗美さんについて語りましょう。

たかの宗美 Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%AE%E5%AE%97%E7%BE%8E
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:43:24
派遣戦士しか読んでないが結構好き
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:30:14
普段は(みこすりとか掲載誌は)買わないけど、特集号(増刊号)が出ると買う作家の1人です
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:40:52
鳥マンガも描いてたよね。
確か…紅丸ぼたんとか言うタイトルで。
鳥好きだから和んだよ。
山田のり子のあの無表情っぷりが好きだw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:33:03
看護婦のやつで主任が入院してくる話があったよな。
こういう別作品のキャラが出てくるのは面白くて好きだな。
ドラえもんと他の藤子不二雄作品が共演する特番みたいで。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:04:54
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:49:11
みわみわがいい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:06:41
夏乃以外は好きだ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:01:53
やっぱ主任でしょ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:11:28
みわさん凄い。あんなスーパー主婦になりた…(無理)
「会社でGO!」も好きだ。実話とゆーのもあって…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 11:33:55
山のりの無理矢理さが好きだ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:38:38
鳩とお父さんの話がすきだな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:35:03
?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 03:08:49
 ┏━┓ ┏┓┏┳┓      ┏┓     ┏━┓ ┏┓
 ┗━┛ ┃┃┗┻┛  ┏━┛┗━┓ ┗━┛ ┃┃┏━━━━┓┏┳┓
 ┏━┓ ┃┃  ┏━┓┃┏━━┓┃ ┏━┓ ┃┃┗━━━┓┃┃┃┃┏┓
 ┗━┛ ┃┃  ┗┓┃┗┛    ┃┃ ┗━┛ ┃┃    ┏━┛┃┗┻┛┃┃
┏━━━┛┃┏━┛┗┓  ┏━┛┃┏━━━┛┃    ┗┓┏┛┏━━┛┃
┗━━━━┛┗━━━┛  ┗━━┛┗━━━━┛      ┗┛  ┗━━━┛

   /二二7  _/_ / ̄/       ____ヽヽ     /
   / フ二ヽ  ,/| / ̄/    二|二    /  ヽ /  /   -┼─ヽヽ
 /_/_  // | /二/      |     (    /   /⌒!  / -─
  __/__   / /_>、/     ○\     \  (_ /  し / ヽ_
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 07:12:23
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:52:44
>>15
そうかそうか。 それじゃ共産党に入れるよ。
えっ、自民党?創価学会のバター犬に成り下がった落ちぶれ政党に用は無いがな(´・ω・`)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:56:53
しろみって名前だっけ?
主任の下の名前
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:01:25
>>17
そう。漢字で書くと白巳。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:53:40
( ^ω^)
アニメが無料で見れるサイトがあったよー♪
YouTubeみたいに動画も投稿できるから、アニメファンの人には面白いかもね・・・。

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1171532765/507
海外のアニメもあるから必見だよー ♪〜(^O^)/

36
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:15:41
前スレには書き込むと怒られるし
ここには保守する奴がいないから困る
21(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2007/05/03(木) 10:23:12
派遣戦士から見始めたけど、なんだかんだで、「まりといっしょ」と「オトコのいる部屋」が好きだな。紅丸ボタンと紅丸くんはそれなりに
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:03:04 BE:29278894-2BP(555)
山田の顔おもろいな
23(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2007/05/08(火) 11:06:35
山田と音子のコラボが見たい…。なんか気が合いそう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:07:54
ほんわらのたかの宗美スペシャルかってきた。

北見と白鳥のコラボワロス
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:10:41
スーパージャンプに載ってたのは読みきり?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:15:47
遂にジャンプに殴りこみか・・・
この人の作品は、どこで掲載されるか予想できない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:16:05
むんこにしろこの人にしろ、最近のスパジャンは何がしたいんだ…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:24:28
>>27
月刊少年ジャンプも来月で休刊だし、あせってるんじゃないの?

SJの愛読者アンケートの「あなたは、たかの宗美氏の作品を読んだことがありますか?
あれば、選択肢の中から全て選び、回答欄に左から面白いと思う順番にお書き下さい。」にこう答えた
2463517※主任>山のり>みわ>白衣>ポチ>オトコ>7(=金髪社員白鳥ヒロシ)

うわ、全部見た事ある(w
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:23:55
白鳥のやつ、やっと本屋で見つけた。
駅前でよくおっさんが拾った本売ってたりしてるが、
先週か先々週あたりに、その売り物の中に並んでるのを見かけたが表紙折れてたし、
どうせ本屋行くからとスルーしたが、本屋・コンビニと見つけられずに今日に至る。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:18:33
連載誌が連載誌なんで、全くスルーしてたが金髪社員白鳥ヒロシ初めて読んだよ。
たかの作品にしては珍しくサブタイトル付いてるね。

黒川さん萌え。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 17:47:06
たかの作品が読みたくてまんがタウンを買ってます。
みんなそうだとは思いますが、、、
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:40:56
たかの作品は好きなんだけど、まんくらの表紙はいい加減やめてほしい。
白衣とか主任は好きだけど主婦のは好きになれないんだよね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:02:07
みわさんかわいいと思うよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 02:30:43
>>32
人それぞれ、
例えば
派遣と白衣はうちの好みではない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 07:55:30
ココだけの話だが、
(読者投稿系の)オフィス・ハプニングは表紙だけで回避した。
あの安っぽいセル画塗りの表紙で地雷かなと思ったので orz
ココ見てたら次の奴は何とかしてください>ぶんか社様

36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:25:26
中身は普通におもしろかったよ>オフィス・ハプニング。
好みは白衣・主任。ほかは立ち読みしたけど合わなかったので読んでない。
確かにあの表紙はないよね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:24:13
コミックにしろDVDにしろ、
パッケージで売り上げは大幅に変わるってのをぶんか社は理解してるんだろうか?

38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:38:43
6月25日発売
「増刊主任がゆく!スペシャルVOL.4」
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:56:30
「大好きわんこ!」の表紙にたかのが。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 05:53:26
わんこなら許す。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:33:49
主任とナース
主任と白鳥
次は主任と主婦か?主任とのり子か?
それとも主任と紅丸ボタンか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:59:11
オトコー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:11:20
「まりといっしょ」はいいな。
掲載誌を普通の4コマ誌に変えてくれ・・・男には敷居が高すぎるわ。。。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:47:20
コレクション買ってきた。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 13:04:27
今回のコレクション「まり」は読みたいが「おとこ」は全巻持っているので正直いらない。
買おうかどうかまよってる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 13:20:50
「まり」の単行本買えばええんとちゃうか。
1巻は既に発売されてるようだし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:31:11
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160911313/l50
まんがスレはなんか混乱してるな(w
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:13:08
主任が行く!SPは季刊発行になるのね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:02:50
オフィスものが多いね。この人
「山のり」「主任」「金髪」「夏乃」「お嬢様系楽笑OL高嶺美々」
新作描くなら
・学校もの
・家族もの
とか見てみたい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:46:53
つ「有閑みわさん」
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:06:25
つ【ポチの群れ】
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 06:54:23
掛川花鳥園でリアルオトコを見た。
デカさに驚き、クチバシの傷にミョ〜に納得してしまった。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 17:13:38
有閑みわさんスペシャルが出てた。

http://4koma.takeshobo.co.jp/selection/selectionf.html
たかの宗美スペシャル有閑みわさん増刊号  
7月9日(月)発売
定価330円(税込)
とじこみふろく
「みわさんコスプレシール」
● 巻頭カラー描き下ろし!
何でもできちゃうかわい〜い奥さん!
【有閑みわさん】 
たかの宗美
● 実録エッセイ!
たかの宗美4本立て120ページ!
【ハトのハト子】
【宗美の部屋】
【恐怖四方山話】など
● お出かけ描き下ろし編など収録!!
【いなかっこ】
久保田順子
● しあわせいっぱい猫々らいふ♪
【クロジとマーブル】
富永ゆかり
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:26:32
みわさんやっとゲト
近所のファミマにゃ置いてなかったので探したよ。

「まり」も「オトコ」も先の増刊が初見だったが、「オトコ」の方が面白かった。
コミックスで完結してるんだからムリだろうが、こっちがメインがよかったな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:52:19
上岡龍太郎→京都府出身、AB型
島田紳助→京都府出身、AB型
山城新五→京都府出身、AB型
松尾貴史→京都府出身、AB型

そして
たかの宗美→京都府出身、AB型
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:34:17
主任スペシャル買ってきた
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:07:17
おもしろかった?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:54:32
まだ読んでない。
他に買った雑誌(これもまだ途中)とか、録画した番組の消化で大変(特に後者)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 05:51:24
医者白鳥は某『チームバチスタの栄光』の理論怪獣白鳥(厚生労働省の官僚、医師免許はあるが藪医者)の影響なんだろうか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:19:41
ダメでどうしようもない男が出来る女に殴られたりからかわれる、というワンパターンが多いなあ。
絵柄そのものは嫌いじゃあないから、読者投稿のヤツは読んだりするんだけど。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:49:42
ttp://rate.livedoor.biz/archives/50403372.html

なんか、どっかで聞いた話じゃね?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:32:17
>>61
www
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:44:44
夏乃はやっぱりデスクワーク嫌いね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:43:00
山のり(w
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 17:56:56
漫画板のスレが圧縮で落ちたので
ここが本スレ
ということで浮上
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:12:24
みわさん面白い。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:05:03
どの作品も面白いんだけど、盛り上がりがないというかパターン化してるから
悪くないんだけど…って感じになってきてる。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:48:18
4コマって基本的にそんなもんじゃない?
季節ごとにやるねたが近いという。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 07:30:35
俺の姉貴分が山のりに激似
淡白な感じが
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:59:31
(^O^)かとオモタ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:40:50
たかの作品好きなんだが、山のりはどーみても布〇翼の家政婦シリーズに見えてしょうがないんだ…。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:58:33
さーて、来月は山のり6巻発売ですな。
予約入れてこなきゃ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:03:19
2007年発売のコレクション一覧
10月・たかの宗美コレクション(まんがタイム 12月号増刊予定)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 03:10:16
夏乃疲れだ溜まって髪が抜けていくのは嫌だなぁ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:33:22
「山のり」とか「有閑」とかは立ち読みで見ていて好きだけど、
高校生の男の俺には何か買いづらい。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:22:08
白鳥ヒロシスペシャル発売中
&祝!隔月間化!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:30:46
ポチの群れも面白いです。ポチの顔がやまのりクリソツ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:38:59
白鳥買ってきた。
また主任登場かw
(まだ頭の方しか見てない)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:39:33
山のりを目の敵にしてる禿親父と、北見主任を目の敵にしてる禿親父って
同一人物だっけか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:04:32
>>77
ポチが載ってる雑誌は男が買うのは恥ずかしいのでは?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:50:10
主任が一番面白い
ちゃんとセリフがあるんで、人間味溢れるキャラになっているからかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:32:55
>>80そうなのか?古本屋で単行本購入だから、雑誌名はわからない。
8379:2007/10/12(金) 13:40:04
自己解決。顔は同じだが禿げ方が違うから別人だ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:23:06
今日、みこすり半劇場読んだら、
10月25日発売の「主任がゆく! スペシャルVOL.5」に
北見主任と山のりのコラボ漫画が載るんだって!
あれって、違う会社だよね?
権利関係とか難しいだろうによくできたな、びっくりしたよ。
それと、吾妻ひでおの失踪日記の続編も載るらしい。
本当だったらなんか、すげー読みたいよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:36:28
>>84
「違う会社」を、主任の勤め先と山のりの派遣先、という
意味に取ってしまったw

まあ、むんこ氏みたいに他社で連載してるキャラをちょこっと
別の漫画にも出す、みたいなのはアリなんだろう。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:02:41
25日発売か。
ちぃ、覚えた!(AA略
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:10:54
うちの近く本やがつぶれて一駅さきにしかない。
コンビニもマイナーなコンビニだけ。
入ってくれるだろうか。
10月25日探しまわってみます。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:17:18
主任VS山のりの戦いか、空恐ろしい結末が・・・
でも実は(結婚前の)みわさんVS山のりもみてみたい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:20:55
>>88
みわさんvs山のりだとフキだし無し効果音のみの実験漫画状態になるな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:58:17
>>88
それすごい面白そう!
セリフなしですから、間と効果音での勝負ですね。

でもやっぱり、主任が好きなので、
主任VSみわさんが見て見たいかも。
あ、みわさんVS白衣とかも絡み易いかもしれませんね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:28:33
老害あげ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:43:14
まだ中堅だろあげ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:36:16
コンビニで山のりのコミックス(?)見つけた。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:10:13
>>93
コンビニで山のりコミックス確かに売られてました。
再録っぽいですね。
あと
爆笑4コマ魂という読者投稿系雑誌に
「にゃ〜がゆく!」という猫作品が載ってました。
描き下ろしと書いてあるが本当だろうか?
でも、今まで犬と鳥マンガは読んだことあったけど
猫マンガは初めてよんだから本当かも。
面白い、、、けど猫の顔がちょっとかわいくないかも?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 07:51:49
主任か白鳥に猫マンガ出てなかったっけ。
子猫の時分に庭に迷い込んできたのを捕まえる件から、現在に至るまでっての。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:49:08
>>94
>>95
爆笑4コマ魂、手に入れて確認したよ〜。
過去のコミックスと雑誌を確認しましたが、
どうやら描き下ろしみたい。
てか、爆笑4コマ魂って雑誌初めて買ったよ。
山のりコンビニのコミックス意外に楽しめたよん。
あ、この中にぶんか社の主任がゆく!スペシャル5の広告が入ってて、
やっぱり、本当に主任と山のりのコラボマンガっていうのやるみたい!
山のりファンとしては主任に勝つのが読みたいな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:38:32
主任山のりコラボまんが読んだー。

…対決じゃなくてフツーに意気投合・タッグを組んだ話だったのが
……いや残念とかいうんじゃないけどなんとなくw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:26:26
コラボ読んだー。
漏れは、楽しめたよ〜。
意外にこういうパターンもありかも。
それより、あじまの失踪日記続編? が載っててびっくり!
こっちもよかった!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:43:29
 ついでに、山のり掲載の「タウン」11月5日発売号に北見主任が出張してくるらしい。
・・・確か6巻ってもうすぐだよな?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 03:38:48
>>96-97
ビール没収に関しては、山のりの勝ちでいいかと。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:04:58
絵は下手くそだよな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:52:09
山のり6巻絡みで

うちの弟が持ってたりする>ミニスカッドミサイル
オチは香港(当時)の会社が作った模型だけど
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:18:06
奇数が白鳥で、偶数が主任か
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:22:33
亀田vs北見主任
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:43:47
山のり6巻買った。
20ページ左の3コマ目の右の人の手、おかしいよな?
気になってしかたねぇw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:26:23
本当だww
今月は山のり、主任がプッシュされてるのかすごいな。
白鳥買ったけど、もう次は……。
主任&山のりのほうが読むところあったよ。
みんなはどうだったんだろ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:18:51
絵は下手くそだよな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:46:26
とりわけ4コマに関しては絵の上手さは必要ないってのを体現してるよな
もうこの仕事長いんだし、多分本気で描けばそれなりに描けるんだろうけど
「たかの宗美」の作風を守ってんじゃないかな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:10:01
「みわさん」で一度「リアル美和さん」つって描きこんだ絵が
出てたけど、正直……いつものみわさんの方が美人に見えたっけな。
110名無し読者:2007/11/01(木) 16:50:37
20日には芳文社からも「たかの宗美コレクション」が出るし。
作品は「夏乃ごーいんぐ!」「OL○生サバイバー」「OLはとぽっぽ」
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:24:25
山のり&主任の特別編面白かったああ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:40:27
「有閑みわさん」おもすれ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:13:08
絵は下手くそだよな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 10:29:30
線がきれいだからいいよ。
この手の4コマ漫画には絵はそこまで必要ないと思う。
初めにネタありきだし。

それに、妙にかわいかったり美人だったりするみわさんや山のりってのも正直想像しにくいw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:08:15
山のりは可愛いじゃないか(棒読み)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:59:10
絵嫌いだったけど、読んでたらこれもアリになって来た
くれシンや、あたしん家みたいなヘタウマな絵だね

鳥漫画見ていると、鳥の羽ばたきとかコマによって凄い肉感的で躍動的な場面あるから
デッサンは出来てる人だと思った

それより最近四コマ系で萌え絵が増えてきてそっちのが苦手になってきた…
四コマで萌えはいらん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:30:32
満員電車ネタで思ったが、夏乃は痴漢に遭わないんだろうか?
チビはチビなりに触られ得る所もあるだろうに……。

はっッ! もしや、主任よりも酷い仕返しを!?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 05:35:07
触られる場所……頭か!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:14:34
タイムのコレクション(夏乃)出てたのか。
目当ての本がないから4コマコーナー見て発見したから買ってきた。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:24:17
ハトOLかわゆす

ハトかわゆす
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 09:03:42
懲りずに連投

OLはとぽっぽ単行本にならないかな
オトコと似たノリで和む
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:56:26
いくら何でも融合は強引すぎやしないか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:19:19
ああ、まあうちの父親は「頭が痛そう」と嫌がってたな。

だけどハトが可愛いんだよw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:17:12
「ルビーの指輪」の替え歌の「田中邦衛の頭はハト臭い」というコサキンソングを思い出した。
♪た〜な〜か〜くにえのあたまはハトくさい〜
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:31:39
全国の田中邦衛さんに謝れ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:05:50
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:03:32
ポチマダァ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:51:56
東と北見の同人誌とかないもんかな
黒い南田は西内がいいんだよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:41:25
近所の本屋で白鳥SPがあったけど、持ってる号と勘違いしてスルー。
コンビニで新しい号とわかり、後日本屋へ行ったらもう無かった。
今日コンビニで買った。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:45:07
>122
面白いからいいのでは?
(作者自身医療系の知識無いって巨乳看護婦で言ってるし)


みわさんの新キャラは一寸びみょ〜

女子大生かOLなら判るんだが、
女子高校生がメガネ萌えだけで他人の旦那に手を出すか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:00:43
ハトOLを連呼するほど大好きな私が来ましたよ

あれうちの父親も言っていたけど
自分の頭が痛痒く感じるんだって

男の人だと苦手意識でるのかも
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:28:10
今日、ポチの群れ3巻買ってきた!

これから読むぞ!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 12:53:51
えっ。マジで。今すぐ本屋にスクランブルだ。と思ったら北海道は2〜3日後だ・・・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:11:57
133


当方長野。本屋5件目でゲットした。

入荷数少なすぎwww
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:32:29
結婚してあげようか?
     山田のり子
136133:2007/12/22(土) 12:16:03
本日、ポチの群れ入手。ついでに一冊しか入荷してない「ぎゃんぶる太平記G」もゲットーーー。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:15:49
ポチ入荷してない!
うええぇ〜ん。
でも、主任がゆく!スペシャル6は、ゲットできました!
主任と華山さんのコラボ?
個人的には、こいずみまりの描き下ろしが良かったよん!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:54:24
たかの4コマは仕事できる男は主人公になれないんだろうか…?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:50:19
東みたいな男が主人公の漫画……(ちょっと想像中)
いや南田というテもあることはあるが、どっちにしても
あんまり読みたいとは思わないなw

ちょっと前にやったイツ子さんメインの話みたいに、
番外編でちょこっとやるくらいなら、とは思うけど。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:41:31
番外編で東と南田の話なら見たいなー
特に南田と主任の学生時代の話が読みたい
南田が主任にパンツ盗まれた経緯とか。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:38:01
主任がゆく に 白衣な彼女の華山さんが出てませんでしたっけ?
購入しようと思うのですが何巻だかわかる方教えていただけないでしょうか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 15:01:01
>>141
2巻
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:57:56
今出てる主任増刊でも、巨乳ナース出てるよな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 11:10:51
主任がゆく!大好き。
山のりよりやみわさんより何回読んでもがははと笑える。
ナースも好きなんだが・・・。
ポチ以外の新刊情報は?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:50:42
主任が2月25日に発売予定だよ!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 11:20:47
まんがタウンの山田のり子みて吹いた。
どうして病気の時だけ表情が明るいんだよ。
あののり子なら沢山の資格を持っているし、民間療法や治し方を知っているのでは?
その前にきついなら無理して会社に行かず、安静にしろよ。
山のりの住まいが見てみたい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 14:52:15
引き出しの中以上に謎めいたものになるだろうな。>山のりの住まい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:53:44
前から思ってたんだけどこの人って40歳ぐらいだよね。
(どうでもいいかもしれないけど)何で結婚しないんだろう・・・。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:38:54
出来る女は馬鹿馬鹿しくて結婚したく無くなるとは聞いたが
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 21:10:06
なんで今時結婚しないと不思議がられるんだ…
結婚しない人なんてしこらへんにいるじゃん
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:09:32
>>149
みわみわ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 05:26:18
山のりは裏社会も牛耳っているからでは?
ヤクザでさえ山のりを「姐さん」と呼ぶほどだから。だから中々見合う男性がいないし、いたとしても山のりは対決するからな。
でもなんで山のりは恋している男性(名前忘れた)の気持ちが分からないんだ。可哀想すぎる。
山のりは以外に駄目なと言うか、母性本能をくすぐられる男性が似合いそう。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:08:23
そういえば課長が「いい人」を紹介しようとして連れてったら、山のりがその人に決闘を申し込んでたなw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:35:25
紅丸ぼたんって何かに連載されていた、
古い漫画なのかな?

なんか微妙にタッチが古いというかなんというか…
それともタッチを変えて描いているのかな?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:45:55
紅丸ぼたんからこの人の漫画を読み出した私がやってきましたよ。

ハムスター倶楽部という動物四コマを扱っていた雑誌の初期に載ってたんだよ、紅丸ボタンは。
すでに廃刊した雑誌の初期のころを支えていた作家さんの一人だった。

出版社の違うところから単行本化されたり、再録されたりと色々あるようだけど
いつまでもたかのさんが大事にされていて嬉しい。

ハムスペの新雑誌が出来たらぜひ帰って来て欲しいなー。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:51:29
>>155
なるほど〜。
それでタッチがこなれてない感じがするんですね。
それでもたかの節というか笑いのツボというか、
芸風はこの時にすでにあるというかw
大事にされているというか、時を越えても面白い作品だから、
今でも連載されているというのもあるのでしょうね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:45:55
ああ、そう言えばペットネタ漫画が流行していたときに
よく見かけてたな。
「猫っこ倶楽部」とか「犬っこ倶楽部」みたいな単行本に
他のペット漫画の紹介も載ってて、この人の鳥マンガも
いつも掲載されてたっけ。

……そういえば、当時からこの人と「こうの史代」の名前をよく
ごっちゃにしていたなあ(向こうも鳥マンガ描いてたし)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:50:36
>>157
スレチだかこうの史代さんのまったりした世界も好き。
絵が上手いんだかどうなんだかよくわからないけど、
自分の世界を持ってる人だよね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:59:43
今日「たかの宗美SP金髪社員白鳥ヒロシ」を購入しますた
以下ネタバレ注意





ヒロシ…そこまでチョコケーキ食べたかったのか、何か可愛いなw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:06:24
俺はたかの宗美ファンじゃないけれど、これはひどすぎると思うんだ。

ttp://blog.livedoor.jp/ganbare_manga_club/archives/2008-02.html#20080214
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:17:05 BE:131299362-2BP(101)
別所で言及するかどうか迷って黙殺すると決めていたんだけど、
上の記事は、もう中傷といっていいレベルだと思います。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:34:35
こりゃ酷い…
絵が稚拙なんじゃなく、
線を省けるだけ省いているというのがわからんかね?
この下で大橋ツヨシを絶賛しているというのに。
セリフに頼っている?
十分読みやすく洗練されたネームだと思うんだけどなぁ。

この人は4コマ漫画に何を求めているんだ?
リアル?
漫画なんて荒唐無稽なフィクションだってわかってないのかね…?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:04:45
たかの作品の場合、
「主人公に台詞がない」
という大きな特長があるのだが、その辺はスルーしてるあたりが酷いな。

※そうではない作品もあるけれども
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:12:39 BE:612730087-2BP(101)
>絵が稚拙
私がはじめて読んだたかの漫画は夏乃ごーいんぐだったんですが、
正直うまい絵とは感じなかった私には、
やけに跳び蹴りなどのアクロバティックがおさまりよくて不思議でした。

本当に下手だと、アクロバティックな動作なんて表現できないです。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:21:37
前任の私屋が肉感表現のうまい作家だったから
絵が下手と取られるのもやむをえない一面はあるにはある

ブログの主張は鼻で笑う程度のものだが
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:46:59
>>160
理屈で相手を言い包めて、自分の持って行きたい方向に話をもっていきたがる偏屈系の男性臭がします。

話し合いたいんじゃなくて、答えはもう既にその人の中にあって
話しをする相手を自分のペースに巻き込みたいタイプの人。

関わらない方がいいよ。
こういうタイプって話しても話しが通じないから。

その癖話が長い。(相手を自分のイエスマンにしたいから)

こういうタイプにストーカーされたんだよね…orz
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:28:59
つーか、ブログをザッとさかのぼって読んでみたけど、
この人根本的に「今のまんがクラブ」が嫌いなんだな。

雑誌が想定してる対象読者自体に対して不満があるみたいだし、
なんかもう、そこまで気に入らないなら読まなきゃいいんじゃないか、
としか思えない。

たぶん他の「タウン」とか「タイム」とかの方がまだ気に入るんじゃ
ないのかねえ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 07:20:20
たかの作品から離れてヲチをしたいだけなら、適切なスレでやってね(はぁと
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:17:20
この人創価だったの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:23:00
>>169
何故その疑問を持つようになったのか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:21:23
>>166さんに同意。

ざっとしか読んでないけど、何もかもが上から目線だし、
自分が正しいことを疑ってない感じ。
どんな屁理屈でも、正論だと駄々をこねるタイプ。

妄想?も、コネか宗教!みたいですごい稚拙だし、
業界では有名人〜とか書いてるけど、
あー、狭い世間で生きてるのねっていうか。


172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:06:27
怖いよ、こういうタイプって…。
一見普通の人に見えるから。

文章だとあからさまにおかしいのが分るけど
リアルだと最初は普通で
徐々に自分の本性見せてくるから、狂っている事に気付きにくい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:38:14
主任W発売日あげ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:31:39
女体盛りワロタ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 05:30:11
今度はみわみわの4巻だね!

来月17日発売みたいだ!

主任10巻祝いあげwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:52:13
>>160
炎上させようか?
あまりに酷過ぎる内容だからやるんだったら協力するぜ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:01:27
いや、こういうのは構ってちゃんだから、放置がいいと思うよ。
たかのさんに対しての中傷ブログを取り上げれば、たかのさん自身にも迷惑がかかるし。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:19:45
うい、放置ね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:06:06
主任がゆく!スペシャルの次号で「有閑みわさん」が登場するそうで今から楽しみだ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:56:22
山田のり子以外も別の作品があることを
今知りました
ちょっと本屋行ってくる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:58:27
主任がゆく!スペシャル買いました。
本当だ、次回「みわさん」登場だ!
今回すごくいい!
主任の特別編も面白かったし、
こいずみまりのロリマンガも子供の時間っぽくて良い!
巻中のカラーマンガのNYANも初めて読んだけど、凄く良い!
小谷梓のオタク?マンガも面白いし、たかまつやよいや美月りよも描き下ろしだった。
ちと再録作品が多いのも気になったけど総評としてはお買い得でしたよ〜!
主任10も早く買わなきゃ。
しかし、雑誌の表紙に宣伝はちょっとなあ…ま、分かり易くていいけど。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:18:50
再録ばっかりで最初どーでもいいと思ってた主任がゆく!スペシャルが
いつのまにか面白くなっててびっくりした。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 06:27:50
白鳥は(他作家の)併録作品のせいでイマイチ買う気がしない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:07:40
>183
お前はオレかw
白鳥は単行本になったら買うぜ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:21:56
>183、184
白鳥じたいは面白いけど他の作家陣がいまいちすぎで、
私も単行本まちです。
>181
こいずみまりが描き下ろしなら買って見るかな。
まだ売ってるんでしょうか?
他の作家も気になりますし。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:42:16
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:29:48
>>160
そこの個人blogの記事を削除するように
削除依頼板に書いた馬鹿はどこのどいつだよw

■ 『2ch外への荒らし依頼』 削除専用 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1203307260/457-458
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:04:57
おれさ。
以下自重。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:09:52
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:30:45
>>188
お前は俺を笑い殺すつもりかw
以下自重どころか最初から自重しろw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:27:59
とりあえずこの大西某という輩がバカなのはわかった
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:16:10
今脳内メーカーで「北見しろみ」を入力したのだが凄い結果だ。
芸能人ならともかく、漫画のキャラまでばっちり当ててしまうとは、驚いた。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:45:10
458 名前:長野 [] :2008/03/02(日) 17:10:09 HOST:p4192-ipbf208yosida.nagano.ocn.ne.jp
追記2月14日付の記事です。

で、気付いたけど、この人バレンタインの日にこういうブログ書いていたんだな…。
バレンタインの日に、これか…。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:54:58
主任スペの11Pの扉絵がラヴリーな件について
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 07:35:14
>>194
うん、知ってるw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:38:27
宙に浮いてても、吊ってるワイヤーがエレベーターの天井から下がってるものなら
荷重架かるよなぁ。<山のり
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:57:05
4コマの世界では正常な物理学。自分の経験だけで4コマを語っちゃ駄目だお。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:13:41
>>196
ちっちゃな穴がエレベータ籠の天井に開いてて、
上下するときには山のりが糸を手繰ったり伸ばしたりするんだよ!
窓の外からやってくるのと同じで。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 07:54:48
みわさん今日発売のようだよ〜
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:55:19
みわさん買ったよ!

いつこさんネタも以外に好きだwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 09:23:19
今日ぶんか社の「たかの宗美スペシャル」買いました

ヒロシの叔母(女将)が主役の4コマが掲載されていました。
その叔母は
「おかみ」のつもりで「OKAME」ってタトゥー入れてしまいました2度と消えません…w
次の号でも叔母4コマ掲載されるそうです
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:56:43
ヒロシとは違ってまた良い感じだった>金髪女将
203名無しさん@お腹いっぱい。::2008/04/04(金) 22:05:37
みわさん宅に北見主任乱入ー!!!www
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:29:45
主任自重www
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:54:35
でものぞきは捕まえていい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:01:51
 主任、出張が多いなぁ。白衣、山のりに続いて3つめか。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:00:20
白鳥とも競演したし
あと競演してないのは夏乃だけか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:19:52
ポチもまだです…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:48:45
 山のりをタウンの他作品に出張、と言うのはどうか。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:01:34
いりません
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:59:46
このご時世にそんな異物混入はごめんだ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:57:11
>>207
紅丸くん。ハト子。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:32:16
鳥が出てくるのはリアル思考なんで
競演は出来なさそうだな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:08:29
まりといっしょって終わったの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:39:16
主任の頭にハトが居着くのはどうだ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:43:43
http://blog.livedoor.jp/ganbare_manga_club/archives/51021446.html
大馬鹿野郎は去りました。ゴミを残して。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:07:18
そもそも大西セックスなんて名前はそこ見るまで聞いたこともない
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 05:31:36
大西セックスは去ります。
去ります言わずにどっかで野たれ死ねばいい。
ただの馬鹿野郎だしなw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:19:29
>>218
激しく同意。
人を叩いたり踏んだりすることにはリスクが伴うってことを知らんかったな
220名無し読者:2008/04/23(水) 20:21:39
今月のまんがタイムスペシャルのエッセイ読んだけど、OL経験もなく本などでネタを作って
「夏乃」とか「白鳥くん」を描いていたとはw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:27:11 BE:393898649-2BP(101)
>>220
これまでにもおっしゃってたことではあるんですけど、あそこまでおおっぴらにいわれますと、
むしろすがすがしいです。ウソ八百です!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:20:48
まあ、進化論の人だってOL経験ゼロだからな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 02:14:28
かりあげクンの人だってサラリーマン経験ゼロだし。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:26:14
イースト・プレスから復活したハムスペで、たかの先生が描いてたよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:11:34
今日、主任がゆく!スペシャルの最新号買いました。
今回の主任巻頭カラーはみわさんとのコラボレーション。主任がみわさんからもらったはんぺん製名刺を大切にとっておいて腐らせてしまったw
白衣な彼女の華山さんの下の名前が「桜子」って事をこの号で初めて知った私は負け組w
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 10:35:27
よーやく白衣な彼女の4巻出るんだね。
227暇人:2008/05/03(土) 23:18:28
たかの作品のキャラ達ってみんな対戦格闘ゲーに起用出来そうな
手強い奴らばかりだぜ!
山田さん(日本刀)もそーだし、北見主任も東主任も素手で戦える強さ、
巨乳看護婦・華山さんはそのおっぱいが武器になる(巨乳プレスとか)、
夏乃さんもみわさんも人間離れした起動フットワーク能力ですよ。
たかのワールドでそんなゲームが出てもおかしくないよね?ラスボスは
たかの先生本人がデザインを手掛けた、たかの先生(笑)。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:38:04
そんなこと言ったら、たかの先生をいいように振り回してる紅丸ぼたんがラスボスじゃないか?w
229暇人:2008/05/04(日) 10:21:48
紅丸は格闘ゲー業界のお約束、ある一定の条件を満たした
場合に出会える隠しボスとして(笑)。ラスボス以上の強さ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:47:17
ああ、一回倒すと禿げて復活するのか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:07:22
マイナーですが「Msぶっちゃあ」の包丁さばきの美味い肉屋の職人「山吹トウ子」も入れて下さいw
232暇人:2008/05/04(日) 19:05:15
そんでもって主役ポジションキャラは北見主任&東主任、
某有名格ゲーのリュウ&ケンみたいに(笑)。
ほぼ同じ技を繰り出すのね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:21:58
たかの先生のスレがあったとは知りませんでした

ポチの群れ3巻発売してますね…今回も楽しく笑わせて頂きました
たかの先生ってホントに呼んでいて楽しい作品が多くて単行本から掲載誌から総て追い掛けています…

こんなにハマったのは「かりあげクン」の植田まさし先生以来ですわ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:22:56
ぶんか社の「たかの宗美」vol.5にもわんこ漫画載ってますw
235暇人:2008/05/05(月) 23:00:29
そう言えば「白鳥ヒロシ」を忘れていた…。
旅館女将の叔母様の方が格闘キャラとして山田さんや北見主任たち
と渡り合えそうだがな(笑)。
植田まさし先生の漫画陣もオフィス物ですが、たかの先生の作品の
方が何故か現実的な印象です。
双方の作品ともそれぞれ別の意味で現実離れしたキャラばかりなんですがね…。
フリテンくんVS山田さん、かりあげくんVS北見主任、
おとぼけ課長VS華山さん、コボちゃんVS夏乃、…などのコラボ対決
が実現すれば面白そう。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:10:48
>>235
2005年の年末だったっけ、「かりあげクントリビュート」ってのが
出たときに、いろんな4コマ作家がいろんな切り口でかりあげクン
を料理してたよ。

たかのさんのは、かりあげクンが東みたいな顔になってた(でも
やることは一緒w)
237暇人:2008/05/05(月) 23:40:56
>>236
え?何ですかそれ?初耳でした!!!!
それは雑誌ですか?それとも単行本?
単行本なら正確なタイトルと出版社(品番もついでに判れば幸いです)
教えて下さい!!是非!
それにしてもかりあげくんが東主任…ていうか東主任がかりあげくん
のヘアースタイルって…、想像し難いです(汗)。しかも言動・行動
が奇行ばかりで常識離れなブラックジョークかましている姿って
東主任ファンの女性が写し見て幻滅したのでは?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:42:43 BE:262598764-2BP(101)
>>237
雑誌です。出版社は双葉社です。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:58:13
>>237
アクションの増刊(4コマ誌の○○コレクションとか、ああいう
感じのやつ)。
タイトルそのままでぐぐれば、内容紹介してるブログとか
引っかかってくるよ。
個人ブログが多いからリンク張るのはちょっと…

ブックオフとかマメに探せば、運がよければ見つかるかも
しれない
240暇人:2008/05/05(月) 23:59:51
バックナンバーが通販で販売されてないかなあ?
迂闊でした…。
それってたかの先生以外はどんな作家陣なんですか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:51:03
大半が双葉社で連載持っている人間だったけど、高名な漫画家も何人かいた。
良く覚えてるのはOYSTER。ネタの再現度が高かった。

これ以上はスレチだから植田まさしスレに行ってくれ
242暇人:2008/05/06(火) 13:04:25
ぬおおおおー!!!!!
何故見逃してしまったのかしらん??
私の数ある(笑)一生の不覚じゃー!
トリビュート物って音楽物と違い、漫画じゃなかなか企画され難いから。
昨今、同人誌が一部で重視されているのも頷けます。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 15:31:59
>>235
黒川さんは?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 03:56:47
かりあげくんトリビュート持ってたけど、ちょっと前にヤフオクに出しちゃった。
1000円で売れた。
245暇人:2008/05/07(水) 09:13:51
>>244
やっぱ貴重品。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 09:33:34
ものすごい豪華なラインナップだからなぁ。
もう一回集めるのが無理そうな位だし。
247暇人:2008/05/07(水) 20:16:32
>>244
何方か所持している方いませんか?
2000…、いや3000円で買いますよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 07:22:03
宙出版、増刊まんがたかの宗美コレクション取得。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:32:52 BE:20333055-2BP(5041)
>>248
オトコの続きが気になったが、連載はもう終わってるのね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 09:12:30
>>249
コレクションに載ってる二人とは違う人と結婚するみたいだしねぇ…
ネタばれ
最後の最後には結婚し子供もできます
>250-251
わー!わー!わー!
253名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/25(日) 17:57:18
初期の動物まんが集めたコミックが、6月に竹からでるよう。
たかの宗美スペシャル買ったんだけど
白鳥ヒロシのカラーじゃない作品は別冊の再収録?
>>254
うn
サル
今月の「べつわら」掲載の金髪社員、メガネしてない黒川さんが美人だと発覚
ベタだな。
しかし、4コマなのに拳で語るとは熱いぜ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 19:56:15
ナス4巻出たね、帰り買って帰るぞー。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:49:06
華山さんの乳は柔らかそうに見えないから困る
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:20:30
凶器にもなるからあの表現(柔らかそうに見えない)でいいのではw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:44:36
まぎらわしい宣伝するから、うちにはナス3巻が2冊あるよ・・・。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 17:34:41
主任スペの新しい号出てたんだな。
本屋で見かけたけど、ヒモで縛ってあって中身見られなかったから、
持ってる号だったりすると困るから今日はスルーした。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:34:25
保守
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:07:42
眼鏡なしの黒川さんはいつ見ても美人だ…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 19:46:20
コンタクトの黒川さんが美し過ぎてべつわら2008年7月号が捨てられそうにない…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:19:20
相変わらず派遣戦士は天井でところてん作るのね。
268名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/18(月) 19:42:44
>>267
夏だよなあ
269名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/20(水) 06:12:02
白鳥とみわさんのエロ同人が見てみたい
270名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/23(土) 01:11:57
>>269
よんこま横丁に行けばある      かもしれん。
たかの作品の同人は需要はありそうだが、供給が非常に絶望的なのが惜しい。
271名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/23(土) 21:56:18
東×北見本を作ろうか一瞬本気で考えたおいらが通りますよ
272名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/24(日) 21:50:56
ピンキー(クレオス(旧グンゼ)のフィギア)フォーマットで、
華山さんのフィギア作ろうとして挫折した折れって……
(ピンキー自体巨乳に向かないけど)
273名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/04(木) 00:25:09
主任スペ10ゲト
274名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/05(金) 11:19:45
今頃かい。よく入手できたね。
275名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/10(水) 09:09:18
タウンの戦士面白かったな。

音無さんのAEDには爆笑だよ。
たかの先生の描くおっぱいは何かおかしいから、みわさんとかの方がエロスを感じる
本人がh


みわさんと女子高生のイタチごっこまだまだ見られそうだな。
剣の道でみわさんに対抗してるおじさんは誰なんだろか・・・
みわさんはところどころで夜の営みを匂わせる描写があるから性欲をもてあます
俺用メモ
2008年10月20日 (月)
まんがタイムコレクション『たかの宗美コレクション』 発売
夏乃ごーいんぐ最新刊の表紙、夏乃さんに胸があるだと…!?
きっとそれは、マ夏乃夜の夢
たかの宗美SP、白鳥特集じゃないのか?
やっぱり派遣戦士でしょ。
みわさんも面白いけど。
285□□□□(ネーム無し):2008/10/01(水) 22:17:36
今月はコミックス多いね
山のり7巻11日、主任11巻と白鳥ヒロシが25日
286□□□□(ネーム無し):2008/10/02(木) 09:54:01
チェックしてなかった、ありがとう
287□□□□(ネーム無し):2008/10/24(金) 21:24:05
>>280
買ってきた。
288□□□□(ネーム無し):2008/10/24(金) 22:42:38
最近チェックしてなかったら書店で山のり最新巻見つけて
即ゲトと喜んでたら主任も出るのかー
山のりに主任が出てたせいで一瞬、なにこの主任の
出版ペース、と思ったよ
289□□□□(ネーム無し):2008/10/25(土) 06:57:41
北見と東が好きな自分にとって、白鳥が東の立ち位置を間違えて認識したあたりは大変GJなんだが
いらん腐なフラグを立てる作者でもあるから心配だ
290□□□□(ネーム無し):2008/10/25(土) 07:25:46
秋冬定番やまのり特性メニューまた出てくるかな。
291□□□□(ネーム無し):2008/10/31(金) 14:32:48
単行本買ったけど、白鳥ヒロシ面白いな
292□□□□(ネーム無し):2008/10/31(金) 23:06:09
山のりが外タレのバックダンサーをしているネタを見て
この中にも山のりが紛れ込んでいるのではと凝視するようになった

ttp://jp.youtube.com/watch?v=aXmcKmVD0KI
293名無し読者:2008/11/01(土) 07:46:56
まんがタイムの方の「たかの宗美コレクション」もお忘れなく。
こちらは「夏乃ごーいんぐ!」のほかに商業誌未発表の「山男にゃ惚れるなよ」「某男子独身寮の休日」も収録。
一歩間違えたら、明らかにヤオイな内容ですた。
294□□□□(ネーム無し):2008/11/01(土) 15:45:28
主任がゆく!スペシャル最新号購入
「主任がゆく!」、「白衣な彼女」の他に猫マンガ「にゃ〜がゆく!」掲載されていた にゃ〜可愛いよにゃ〜
295□□□□(ネーム無し):2008/11/05(水) 22:34:58
 まんくらにみわwith山のり、タウンに山のりwithみわ掲載。

 つーかもういっそ、みわ、山のり、白衣、白鳥、主任と5作コラボやってまえよ。
296□□□□(ネーム無し):2008/11/07(金) 02:04:42
今日まんくら見てきた。
ネタバレ控えるが、この2
人は世界を征服出来るなwwww
297□□□□(ネーム無し):2008/11/09(日) 13:25:32
【京都】 特産のマツタケのパッケージに美少女イラスト採用、予約殺到…左京区
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1225377956/l50
(画像)
http://www2.imgup.org/iup726026.jpg
298□□□□(ネーム無し):2008/11/09(日) 14:59:09
騙されてきのこ板まで飛ばされてきたw
元ネタでは【山形】なのを、たかのスレだからと、わざわざ京都に
差し替えてるんだな。
299□□□□(ネーム無し):2008/11/12(水) 01:09:48
>>298
貼った本人が言うのもアレだが、
他所で山形とか言ってる奴が居たからね

松茸の本場は京都!
→ついでだから京都出身の作家のスレに貼ってみたが本音だな。

300□□□□(ネーム無し):2008/11/13(木) 02:50:53
山のりとみわさんの共演おもしろかったな。
できる女同士ってさすがだ。
301□□□□(ネーム無し):2008/11/17(月) 13:52:20
むんこのみわさん読んだ・・・このみわさんならキララでもいける
302□□□□(ネーム無し):2008/11/17(月) 19:26:04
各作家の個性がよく出てて、同時に比べられるというか、
なかなか面白い企画だった。トリビュート。
カラスヤサトシなんか、みわさん描いてねえw
303□□□□(ネーム無し):2008/11/17(月) 22:07:03
神仙寺瑛のみわさん
あまりにもそのまま過ぎ・・・まあいいのか
けど、旦那はまだ加齢臭気にする歳じゃないだろw
304□□□□(ネーム無し):2008/11/18(火) 00:02:04
音無みわさんと山田のり子さんの共演はイイネエ。
巨大包装紙紙飛行機にエンジン付けるあたり共演でないとナカナカ出来ない技。
あの2人が共演するとここまでおもしろいならもっとやって欲しいな
305□□□□(ネーム無し):2008/11/18(火) 01:24:42
旦那の似顔絵のくだりワラタ
306□□□□(ネーム無し):2008/11/19(水) 18:52:04
派遣戦士7巻91ページで5時にならないうちにトイレに行って帰る準備をしようとした北見を山のりが椅子で拘束したけど漏らしたらどうするつもりだったんだ
307□□□□(ネーム無し):2008/11/21(金) 16:37:15
>>306多分山のりは万が一の事も考えて、あの椅子でも用を足せるように改造していたと思われる。

良く考えて見てくれ。山のりの机は異次元に続く階段や、何処までも伸びる引き出しがあるんだぜ。

何があっても不思議ではないwww
308□□□□(ネーム無し):2008/11/21(金) 18:13:14
やっと主任SP11ゲト。
あとみわさんの増刊もゲトってきた。
309□□□□(ネーム無し):2008/11/28(金) 00:11:39
月間まんがタウンの発売日が近づいてきたな・・・。
310□□□□(ネーム無し):2008/11/28(金) 22:49:13
どうでもいい
311□□□□(ネーム無し):2008/11/29(土) 19:22:00
まりといっしょ2巻買ってきた

何か最初の方が1巻収録分の再掲になっているのですが
312□□□□(ネーム無し):2008/12/01(月) 17:05:55
金髪社員の小森さんは外人(容姿)恐怖症だけど、日系アメリカ人とかだったらおkなんだろうか?
313□□□□(ネーム無し):2008/12/02(火) 18:51:52
つか、デリカット芸が怖かったなら日本人であの眼鏡の人が
デリカット芸した場合の反応はどうなるんだろ
…やっぱ日本人恐怖症になるのか
314□□□□(ネーム無し):2008/12/03(水) 13:40:23
315312:2008/12/03(水) 15:45:10
>>313
日本人恐怖症になるんでしょうね…<デリカット芸
316□□□□(ネーム無し):2008/12/06(土) 21:15:44
『主任・・・』に出てくる西内が好きだ
317□□□□(ネーム無し):2008/12/08(月) 14:46:19
西内の下の名前「みか」なんだよな
主任11巻で初めて知った
318□□□□(ネーム無し):2008/12/09(火) 19:42:21
みかさんだのみわさんだのしろみさんだの、みが好きなのか?
319□□□□(ネーム無し):2008/12/09(火) 20:33:41
自分の名前から一字取って命名しているのかも
320□□□□(ネーム無し):2008/12/11(木) 19:04:49
やっとまりといっしょ2巻買ったけど>>311の言うように最初のほうが
1巻の最後の方とかぶってた

なんかちょっと損した気分w
321□□□□(ネーム無し):2008/12/15(月) 20:37:01
山のりはオフィス改造したり、何かやらかした社員にお仕置きしたりしてよくクビにならないなー
322□□□□(ネーム無し):2008/12/15(月) 20:54:50
隠し扉に隠し給水場に地下にところ天製造用天井にとあげたらきり無いね。
323□□□□(ネーム無し):2008/12/17(水) 17:23:47
自前でオフィス改造しても十分な給料って一体どれくらいだろう
それとも会社の金を密かに流用しているのか、山のり
324□□□□(ネーム無し):2008/12/17(水) 19:11:54
>>323
給料日前は庭の雑草とかで弁当作ってなかったっけ
325□□□□(ネーム無し):2008/12/21(日) 13:18:07
>>324
雑草食べてお腹は大丈夫?
326□□□□(ネーム無し):2008/12/21(日) 19:33:17
料理すればそれなりに食べられる雑草は結構ある
327□□□□(ネーム無し):2008/12/21(日) 19:46:21
あり得ないけど、山のりまさかの派遣切りとかスペシャルでやれないかなあ
328□□□□(ネーム無し):2008/12/22(月) 00:48:40
岡本信人かよ
329□□□□(ネーム無し):2008/12/22(月) 09:32:37
全然絵上手くならないよね、この人。ネタもワンパターンだし。
330□□□□(ネーム無し):2008/12/23(火) 08:51:30
夏乃はすごくポジティブだよな
まれにしょーもないことで落ち込むこともあるけど
331□□□□(ネーム無し):2008/12/23(火) 19:43:37
しるこの入ってる自販機が撤去されたらめちゃくちゃ落ち込みそうだw
332□□□□(ネーム無し):2008/12/24(水) 06:31:48
>>331
その発想はなかったわw
333□□□□(ネーム無し):2008/12/25(木) 11:17:05
夏乃の4巻が尼のおすすめに引っかかってた
1月7日発売予定
334□□□□(ネーム無し):2008/12/25(木) 11:23:59
白衣〜が「みこすり半劇場」から「愉快で笑える本当の話(爆笑4コマ魂リニューアル)」に引越しするそうだソースは主任スペシャル最新号
実話4コマ誌内でオリジナル作品は読んでもらえるのだろうか?
335□□□□(ネーム無し):2008/12/25(木) 12:09:46
白鳥ヒロシが読んでもらえていたのなら、大丈夫だろう。
336□□□□(ネーム無し):2008/12/28(日) 18:15:36
夏乃ごーいんぐ!で夏乃が同僚の男性営業マンにで担当と秘書が不倫中なのを教えてたが、担当と秘書が共に男だったってオチがあった。確かに秘書だから女とは限らないw
337□□□□(ネーム無し):2008/12/28(日) 21:20:18
たかの先生はサイン会ってやらないのかな?
たしか以前やったことがあるみたいだけど、そのことを知ったのがサイン会からだいぶ後になってからだったので、是非ともサイン会をやってもらいたい。
338□□□□(ネーム無し):2008/12/28(日) 22:22:52
夏乃とみわさんのコラボは・・・シチュエーション作りが難しいか〜
339□□□□(ネーム無し):2008/12/31(水) 16:55:09
○生サバイバーシリーズ(読者投稿実話4コマ)、夏乃ごーいんぐ!のオマケでもいいから単行本に収録されればいいのに
340□□□□(ネーム無し):2008/12/31(水) 20:05:08
夏乃と北野主任のコラボ面白かったな〜
ああくるとは思わなかった。
341□□□□(ネーム無し):2008/12/31(水) 20:05:43
北見だったorz
342□□□□(ネーム無し):2008/12/31(水) 22:09:57
>>340-341
同感だがワラタ

みわさんと夏乃のコラボが難しいなら
みわさんと華山桜子のコラボをぜひ見たい・・・
343□□□□(ネーム無し):2009/01/01(木) 06:49:58
夏乃と山田のコラボも見てみたいな
344□□□□(ネーム無し):2009/01/01(木) 09:47:16
>>338
みわさんが暇つぶしに大鍋でお汁粉を作っているところに夏乃が来る。
345□□□□(ネーム無し):2009/01/01(木) 14:47:19
>>344
いいね〜
みわさんと夏乃に北見主任が合わさってお互いを認め合った山のりが加われば面白いだろうな。
346□□□□(ネーム無し):2009/01/01(木) 23:48:49
 で、食べ過ぎて動けなくなってるところに華山が来る、と。
347□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 09:36:14
みわみわは独身の頃はOLやってたんだね
仕事はできていたんだろうか?
348□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 14:11:51
みわさんは結婚前は旦那と同じ会社にいたはず
OL時代も相当優秀だったんじゃなかったっけ?
旦那が何かミスしたとき「こういう時みわはどうしてたんだ?」って
みわのいた部署に聞きに行ったらその部署のOLが
「わからない、みわはそんなミスしなかったし」とかいってた気がする
349347:2009/01/02(金) 17:35:03
>>348
すごいな、みわみわ
350□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 23:03:04
なんで主人公の女に口がないんだ

手抜きか?
351□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 23:05:30
>>350
鼻もない、場面によっては輪郭だけのキャラも多数
単なるデフォルメ
どこかの回で「リアルみわさん」って題してきちんとした顔で描かれたのがあった
352□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 19:31:55
>>350
北見と華山と夏乃とヘレンには鼻も口もあるよ
353□□□□(ネーム無し):2009/01/05(月) 02:00:25
紅丸は羽生えている
354□□□□(ネーム無し):2009/01/09(金) 07:22:35
昨日、みわさん増刊号を買ってきた
355□□□□(ネーム無し):2009/01/09(金) 08:09:18
昨日、夏乃の4巻を買ってきた

缶入りしるこは売ってなかった
356□□□□(ネーム無し):2009/01/09(金) 20:08:37
>>355
自分も夏乃4巻買ったよ
巻末に吉田美紀子版と久保田順子版夏乃が描いてあったこれはこれでありだ
357□□□□(ネーム無し):2009/01/11(日) 13:02:58
「白衣な彼女」好きだけど、ひらのあゆの「ラディカルホスピタル」から
元ネタ拝借してるのがいくつかあるのが気になる。
病院4コマなんてジャンル狭いし、華山ナースのキャラでオチ変わってるけど。
358□□□□(ネーム無し):2009/01/11(日) 13:14:11
単なるネタ被りじゃないの?
4コマ漫画業界では割とよくあるからパクリだとは断言できないんじゃないの?

それとも作者が広言してるの? ネタ拝借してるって
359□□□□(ネーム無し):2009/01/11(日) 13:24:34
医療ネタでラディホスとネタかぶらないことはほとんど不可能だろうなあ
360□□□□(ネーム無し):2009/01/11(日) 20:06:04
普通のネタ被りもあるだろうけど
「ミケランジェロのピエタ像を見て、脳溢血を連想するナース」なんて、
そんな被るようなネタじゃないと思うんだが。

パクリと言ってるわけじゃなくて、「ラディカルホスピタル」を読んで知った病院ネタを元に、
たかの先生が華山ナースでネタを考えてる感じがあるんだよな。
361□□□□(ネーム無し):2009/01/11(日) 20:13:18
ひらのあゆファンの意見も聞いてみたい気もするが、
あっちのスレは、今大変なことになっているからなあ。
362□□□□(ネーム無し):2009/01/11(日) 20:50:47
どうでもいい
363□□□□(ネーム無し):2009/01/11(日) 21:26:00
たかの宗美は会社勤めの経験がないのにオフィス物を多く描いている

そういえばひらのあゆも病院なんてほとんど行ったことがなかったはず
364□□□□(ネーム無し):2009/01/12(月) 00:27:56
東海林さだおもサラリーマン経験がない
365□□□□(ネーム無し):2009/01/12(月) 06:52:47
え、ひらのさんて病院勤務じゃないの?
ナースじゃない、生研とかの仕事(元仕事)ってきいたことあるよ。
2ちゃんでだけどw
366□□□□(ネーム無し):2009/01/12(月) 08:20:25
看護学校行って、ちょっとの間何らかの形で病院に勤めて、辞めた。と聞いた
367□□□□(ネーム無し):2009/01/12(月) 13:23:23
じゃあ、そんときの友達とかかの情報であんだけ描いてをのかね。
スレ違いなのにd。

それでいくと、会社勤めも営業も看護士もやってないのに、
作品作れるたかの先生の想像力は凄いな。
368□□□□(ネーム無し):2009/01/12(月) 14:00:13
殺し屋でもないのにゴルゴ13を描いてるさいとう・たk(ry
369□□□□(ネーム無し):2009/01/12(月) 16:44:19
北見は一体何を食べたらあんな屁が出るんだ?w
370□□□□(ネーム無し):2009/01/12(月) 18:44:19
芋じゃないか?
しょっちゅう芋類食べてる気がする。
371□□□□(ネーム無し):2009/01/12(月) 19:33:25
夏乃と2回目に会ったのも焼き芋屋を追っかけている最中だったな
372□□□□(ネーム無し):2009/01/14(水) 07:49:19
焼き芋と言えば北見は落ち葉で焼き芋焼いたことがあるんだよな
その時の回に東に焼きイモ虫を勧めていたw
373□□□□(ネーム無し):2009/01/21(水) 11:35:38
今日のオバマパレードの警備に山のりは派遣されていたのだろうか
374□□□□(ネーム無し):2009/01/22(木) 00:58:48
映ってたやん
375□□□□(ネーム無し):2009/01/29(木) 21:51:07
白鳥は東と北見の事を2度も恋人同士と間違えているんだよな
鳥頭って訳でもないのに(むしろ記憶力はいい)
376□□□□(ネーム無し):2009/02/04(水) 20:46:34
おっぱいチョコ
中身までとはリアルすぎ
たとえ原材料がわかっていても絶対に食べられない_| ̄|○
377□□□□(ネーム無し):2009/02/06(金) 03:35:21
透明チョコの女の子の目が点がよかった
378□□□□(ネーム無し):2009/02/21(土) 11:51:08
夏乃と言えばしるこ!
間違っていないよな
たまにコーヒー飲みたくなる方がどうかしてるよな
379(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/02/21(土) 13:32:53
まりといっしょ、二巻出てたのか…早速注文したノシ
380□□□□(ネーム無し):2009/02/22(日) 12:06:44
そろそろ夏乃に北見主任がゲスト出演すると思っていたのだがまだか
381□□□□(ネーム無し):2009/02/27(金) 23:14:09
主任SPに出てる年寄りのマンガを何とかしてくれ。
猿だけでもガマンしてるのに。
382□□□□(ネーム無し):2009/02/28(土) 11:44:06
みわさんSPは保管しているけど
主任SPは保管してない
と言うか、今回は買ってもいない・・・
とにかくあのクオリティ(特に同時掲載のマンガ)を何とかしてほしい
383□□□□(ネーム無し):2009/02/28(土) 12:19:55
今回の北見主任SPは最初から大爆笑で腹が痛かった。
1冊主任はさすがに先生もきついのかね。
主任+山のり+夏乃+白鳥+有閑みわ+華山だけの
コラボSPだったら絶対買うけどなあ。
やってくれないかね。
384□□□□(ネーム無し):2009/02/28(土) 19:42:13
>>380
これまでの出版社越えコラボはお互いに出張し合ってるし
芳だけが例外ってことはないよねぇ?
タイスペ本誌ではなくタイコレでやるかも。
385□□□□(ネーム無し):2009/03/07(土) 22:44:27
みわさん、頻繁に旦那とセックスしてていやらしい
386□□□□(ネーム無し):2009/03/17(火) 21:37:56
「ゆるめいつ」増刊に登場するらしい
どんなのを描くんだろうか
387□□□□(ネーム無し):2009/03/20(金) 13:21:14
時々あるコラボレーション作品って単行本に載らないの?山のり+主任コラボがもう一度見たいんだが。
あと、みわさん+山のりの奴ももう一回みたいなぁ。
388□□□□(ネーム無し):2009/03/24(火) 08:47:54
山田のり子とルルーシュで推理力を測定してみると・・・。

山田のり子はデスノートのLと同様の短期回転型推理頭脳タイプなので、
低速域での計算能力が大の得意とする。ただし、速度が乗ってくると、
急激に計算能力が低下するため、変速運転での頭打ちが早い。

ルルーシュでは中間速度域での推理力を確保すると伴に、エネルギー損失を
抑制した長期回転型推理頭脳タイプであり、低速域での計算能力が弱いが、
変速運転で高速域まで引っ張ることが出来る。このため、起動時の計算能力は
山田のり子と比較して不利な特性である。拠って、山田のり子と同様な
加減速の多い推理仕業には明らかに不向きだ。

山田のり子
・3段6要素 ・計算開始時の回転数は低い ・起動トルクは強い ・変速使用域は狭い ・シフトアップ目安は50km/h

ルルーシュ
・1段4要素 ・計算開始時の回転数は高い ・起動トルクは弱い ・変速使用域は広い ・シフトアップ目安は85km/h

もっとも、ルルーシュでは最高速度を高くする目的で、終減速比が山田のり子の約3.00に対し、約2.54と低く設定している。
389□□□□(ネーム無し):2009/03/24(火) 08:58:51
絶望先生との比較では?

糸色 望もルルーシュの推理頭脳をルーツにしていますが、直結が3段と
多段化されていることで、より大きな減速比を取ることが出来るようになり、
高速域での性能は山田のり子に匹敵する性能を達成しています。

糸色 望の終減速比は約3.75と高く変更して、これによって起動加速度を
向上させています。変速1段/直結1段の設定ですと、高速域での性能が
悪くなるため、この弱点を直結多段化で補っていると言えます。

しかし、出足で比べてみると、3段型トルクコンバーターを持つ
山田のり子、両儀 式では、1段型トルクコンバーターを持つ糸色 望と
比較して低速トルクは強く、力強いグイ押しで起動していくように見えます。
曲線ではルルーシュや糸色 望よりも高い位置にあります。

しかし、速度が乗ってくると、山田のり子、両儀 式では急激にトルクが落ち込み
始めるため、ルルーシュや糸色 望と比較して推理力曲線はかなり急勾配となり、
15km/hあたりでルルーシュと絶望に追い付くことになります。
390□□□□(ネーム無し):2009/03/24(火) 15:55:47
気動車の変速機ネタの投稿のせいで、山のりの印象が完全に崩壊されてしまった・・・。
これじゃ、「山のりパワー」というよりも、「ヤメノリパワー」であることに絶望した!

というか、誰が気動車の変速機ネタが分かるというのか?
391□□□□(ネーム無し):2009/03/24(火) 21:38:02
軍用機に例えると
山のり→F-22
華山→F/A-18E(F)
夏乃→F-16 ADF or MLU
みわ→F-35
北見→F-14D
白鳥→零戦52型
ヘレン→F-15E
なのか?
392□□□□(ネーム無し):2009/03/25(水) 08:39:43
鉄ヲタと軍ヲタのネタはさっぱりわからん
393□□□□(ネーム無し):2009/03/25(水) 10:27:14
ゆるめいつとみわさんのコラボは想定外だった
ただし、たかの先生画だけど
394□□□□(ネーム無し):2009/03/25(水) 15:15:04
>>392
に加えて、野球に例えるのもわけわからんな。
395□□□□(ネーム無し):2009/03/25(水) 23:17:57
>392
零戦52型(登場時点でポンコツ)以外名機か最新鋭機
396□□□□(ネーム無し):2009/03/26(木) 07:01:38
糸色 望
速度面ではルルーシュを、登坂性能では両儀 式を上回る性能を持つように設計されている。

液体変速機が1段4要素であるため、起動時には、山田のり子程度の引っ張り力になってしまうが、
中高速〜直結段以降では、大馬力エンジンから来る力強い引っ張り力が発揮される。
397□□□□(ネーム無し):2009/03/26(木) 07:08:44
山田のり子の動輪周引張力

0km/h:7200kg
15km/h:3600kg
50km/h:1800kg

糸色 望の動輪周引張力

0km/h:5980kg
15km/h:5460kg
50km/h:3840kg

この特性を踏まえてみると、山田のり子は、低速トルクが強いものの、
速度と伴に急激にトルクが低下していくのに対し、糸色 望では、
低速トルクが弱いが、速度が乗ったときの落ちが比較的緩やかで、
中高速面では、山田のり子と比較して大幅に逆転しており、
本来は、ルルーシュなどの特急・急行形用に開発された変速機を
流用したが故の、中高速域を重視した特性が現れている。
398□□□□(ネーム無し):2009/03/26(木) 07:24:52
絶望先生は、山田のり子と比較して起動直後の加速が悪い?

糸色 望のトルコンは、中間速度域での計算能力低下を抑えるために、
コードギアスのルルーシュやxxxHOLiCの四月一日 君尋のものをルーツに
したが故の、変速運転で意外に高速域まで引っ張ることの出来るタイプの
トルコンを採用しており、起動トルクが弱くなります。

一方、山田のり子では、デスノートのLやかってに改蔵の勝 改蔵から
ルーツにした旧型のもので、糸色 望のものとは構成の異なるトルコンを
使用しており、低速トルクが強いものの速度と伴に急激にトルクが
低下するタイプが採用されていました。

・糸色 望:1段4要素型 ・山田のり子:3段6要素型

起動時には糸色 望はトルコンが長々とすべっており、じわりと起動する印象を与え、
山田のり子に抜かれるほど出足が悪いのですが、しかし、少し動き出すと、
山田のり子では急激に加速力が落ちますが、糸色 望では比較的落ちが緩やかで、
少し動き出したあたりからは、急激に加速がよくなるといった特性があるため、
15km/hあたりからは山田のり子の編成を大きく引き離すことになります。
399□□□□(ネーム無し):2009/03/26(木) 08:28:05
気が済んだか?
400□□□□(ネーム無し):2009/03/26(木) 11:21:17
長文でスレが伸びてるから荒らしが来たのかと思った
401□□□□(ネーム無し):2009/03/27(金) 00:17:38
>400
どっちかっつーと蟲だ。
402□□□□(ネーム無し):2009/03/29(日) 22:57:28
ゆるめいつっての買ったら1ページゲスト参加してたお
403□□□□(ネーム無し):2009/03/29(日) 23:16:23
>>402
わけわからんので埋まっているが、>>393で既出だ
404□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 15:00:07
あげ
405□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 23:50:13
みわさん5月27日だな

よし!
406□□□□(ネーム無し):2009/05/05(火) 10:27:19
比べてみるなら、3段型トルクコンバーターを装備する山田のり子(キハ85系)と、
1段型トルクコンバーターを装備するティエリア・アーデ(キハ2000系)で加速性能を
比較してみるべきです。

起動時には、当然、3段型トルクコンバーターを装備する山田のり子の方がティエリアを
追い抜く形で発進します。1段型トルクコンバーターを装備するティエリアは低速域では
加速力が弱く、若干不利なように見えます。しかし、少し動き出すと、ティエリアは、
1段型トルクコンバーターの中間速度域重視の特性が活き始め、急激に加速が良くなるという
特性が出始め、今度は山田のり子に追い付くように逆転し始めることになります。

山田のり子は50km/hほどで変速使用域は頭打ちとなりますが、
ティエリアでは、70km/hほどまで変速段で引っ張りきることが出来ます。
407□□□□(ネーム無し):2009/05/05(火) 15:23:49
     ∧∧  ミ  ドスッ  _ 
     (   ,,)┌─────┴┴─────┐
     /   つ 鉄・軍・野球に例えるの禁止 |
  〜′ /´ └─────┬┬─────┘
   ∪ ∪            ││ _ε3
408□□□□(ネーム無し):2009/05/11(月) 17:49:00
山田のり子
・3段6要素型 ・発進時の回転数:低い ・ストールトルク比:大きい ・変速使用域:狭い
・シフトアップ目安:50km/h ・出足:有利 ・速度が乗ってきたときのトルク低下:急激に落ちる

ティエリア・アーデ
・1段4要素型 ・発進時の回転数:高い ・ストールトルク比:小さい ・変速使用域:広い
・シフトアップ目安:65km/h ・出足:不利 速度が乗ってきたときのトルク低下:緩やかに落ちる
409□□□□(ネーム無し):2009/05/11(月) 19:55:39
>405
今回予約しようかな〜
(夏乃のときが予約しなかったら、入荷すらしなかったので)

うちの近所の本屋は品揃えが微妙だ。
410□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 22:48:34
>>406>>408
 正直、全ッ然つまんねーんだけど。
411□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 06:27:29
どう見ても、ディーゼルカーの変速機ネタです。
機械好きの私には面白いのだけれど・・・。
412□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 00:42:51
413□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 09:38:42
主任スペ買ってきた。
近所じゃあまり見かけなくなってきた。
近所のコンビニは閉めるわ、近所の本屋Aでは見かけないわ、近所の本屋Bは閉めるわ、駅前の本屋でも見かけないわ。
隣駅前の本屋まで行かないと売ってなかった。
414□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 10:55:02
たかの先生の作品って結構面白いねぇ。
最近、見始めたんだけど、
「みわさん」「北見主任」「山田のり子」3人とも、いったい何歳?
415□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 16:20:16
ムチャシヤガッテ……(AAry
416□□□□(ネーム無し):2009/06/11(木) 18:39:17
山田のり子とブレイブ・ストーリーの芦川 美鶴 (ミツル)で性能を比べてみた。

起動直後は、やはり3段型トルクコンバーターを搭載する山田のり子の方が断然上です。
1段型トルクコンバーターを搭載するミツルでは、出足が悪く山田のり子に抜かれます。

しかし、少し動き出すと、山田のり子は急激に加速力が落ちますが、ミツルは
比較的落ちが緩やかで、10km/hあたりからは山田のり子の編成に追いつくようになります。
417□□□□(ネーム無し):2009/06/11(木) 20:46:21
だから鉄ネタは禁止
軍事や野球、蛇ネタもヤメれ
418□□□□(ネーム無し):2009/06/18(木) 14:33:58
「山のり」でさあ、課長や部長やいつもでている会社員の名前ってないの?
なんかさあ、毎月でているのに、名前がないなんてどうなんだろ?
分かる人いる?

419□□□□(ネーム無し):2009/06/18(木) 14:42:47
黒髪ウェーブのまつげパッチリ美人さんは梅田さんだったかな
420□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 23:27:21
主任SPの(C)たかの宗美/竹書房の所に「ハトのハト子」の表記がないんだが、いいのか?
扉絵最上部に飛んでいるのは明らかに……。
421□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 09:40:06
>>419
まつげパッチリじゃない方が梅田
422□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 15:51:26
北見さんみたいな上司がいたら毎日が楽しそう。
サバサバしてていいね。

南田さんと東さんとどっちがお似合いかな?
423□□□□(ネーム無し):2009/07/13(月) 01:37:00
主任スペ買ってきた。
そういや月刊化したんだっけな。
全キャラ登場は絡むんじゃなく、ちょい役とかモブとかで、
必殺仕業人のスペシャル回みたいだな。
424□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 05:25:03
よくネタあるよね
派遣戦士も主任もみわさんも白衣も、結構長いのに
425□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 19:40:44
夏乃の季節だなぁ
426□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 22:01:25
お汁粉とは縁遠い季節だが
427□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 22:39:37
きっと冷し汁粉を飲んでるなw
428□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 23:10:08
汁粉を売り続けている自動販売機をリサーチ済みかも
・・・灼熱の夏にそんな奇特な自動販売機があれば、の話だが
429□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 10:55:10
ゴーインにお汁粉飲んでるに決まってるだろjk
430□□□□(ネーム無し):2009/07/23(木) 17:34:32
主任って何歳だ?
431□□□□(ネーム無し):2009/07/23(木) 17:41:06
連載開始以来10回以上は春夏秋冬を越えてるはず
432□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 22:40:23
ヘレンに出てる桜木さゆみって、たかのセンセが描いてる?
433□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 15:39:58
そういえばさあ、みわさんに登場する沙奈ちゃんってなんで音無君に惚れたわけ?
痴漢でも捕まえた?
434□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 21:10:50
>433
眼鏡男子(笑)だから

音無で某自衛隊特部隊系仮想戦記を思い出す俺は異端者ですか?
435□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 00:29:35
>>434
サイレントコア?
436□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 13:50:41
眼鏡男子って…。
もし、音無君よりかっこいい眼鏡男子がいたらそっちに目移りするかな?
437□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 17:28:56
>>433
恋の始まりに動機なんていらないのだよw

それを言うなら、何でみわさんは音無くんに惚れたのか、すげぇ疑問だし
438□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 23:39:07
これ、予想だけど
みわさん実は、あまり音無君のこと好きじゃなかったんじゃない?
別の部署で勤務したいたからよくは知らないし、みわさんが総務部で、音無君はどこの部署かわからないけど(おそらく営業部、企画部あたりと思われる)
お互いあまり知らないしそれほど、好意を持っていなかった。
みわさんは、音無君に「字が読めない」「やりなおし」などいろいろダメだしばっかりして、音無君は、同僚に「ダメだしばっかりされた」って怒ってたじゃない。
同僚から「それだけ、音無君を見てるんだよ」って言われて、いつしかみわさんを見るようになったわけ、
でも、みわさんは、音無君に好意を持っていたかどうかは知らないけど、自分からあまり気持ちを伝えていなかったし、おそらく好意を抱いてなかったではないかと思う。

音無君から「食事でもどうか?」って誘ったのがことの発端。
その後、付き合いだし「この人と一緒にいたら楽しい」って思うようになったんじゃない。
そして、結婚までいったんじゃない?
439□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 08:56:47
山田のり子、たまにしか読まないが、さすが山のりパワーはすごい。

仮に、化物語の阿良々木 暦と、派遣戦士山田のり子で性能を比べたら?

起動時のグイ押しでは、やはり3段型トルクコンバーターを搭載する山田のり子の方が断然上だ。
1段型トルクコンバーターと搭載する阿良々木 暦は最高回転域まで回っていてもグイ押しが弱い。

山のりと阿良々木との比較を牽引力曲線に表すと、当然、山のりの方が起動直後は阿良々木よりも
もっと高い位置にあるが、速度が上がるとル苦の落ち込みも早いので、阿良々木と比較してカーブは
急勾配になる。すなわち、山のりは低速トルクは強いものの速度と伴に急激にトルクが低下すると言うことだ。
440□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 09:50:43
もう出てくるな
441□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 22:35:43
主任って何歳なんだ?
442□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 08:10:24
>>434
>>435

コミケ用に「司馬さん」のイラストをリクエストしたら、
「主任がモデルで良い?」と言われた。
443□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 12:49:25
北見主任と南田さん、北見主任と東さん
将来、どっちが結ばれると思う?
444□□□□(ネーム無し):2009/08/19(水) 11:38:27
意表を衝いて白鳥ヒロシと
445□□□□(ネーム無し):2009/08/19(水) 21:32:50
やっぱり北見さんと南田さんかな。
東さんは、すっごい女を見下しているし、よくないね。
東さんと西内さんだったらうまくいくんじゃない?
西内さん、結構東さんに仕返し(?)しているようだし…。

「おい、お茶を持ってこい」って言われた時に、お茶を出した際にお盆が東さんの頭にガンッとぶつけたじゃない。
ぶつかったときだって、「なんだ、東さんか」って言っていたし、西内さんっておとなしい割には結構主任より強いんじゃないかと思う。
446□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 01:18:17
白鳥ヒロシの2巻買ってきた
前巻と同じヘレンの話が入ってたけれど
ヒロシが終わってヘレンが続くってことは
コミックス化する時また再録されるって事か?
京風バーガー
447□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 02:05:05
保守
448□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 22:24:15
読者投稿の話(外国人関連)で、アメリカの留学先が
中流の上だと聞いて行ってみたら、豪邸だったので
日本は小さいなぁと書いてあったが、ちょっと勘違いしてると思う。

確かに、アメリカの住宅事情は日本よりもずっと良いと思うが、
中流階級ってのは普通の家庭って意味ではない。

中流とは弁護士、会社役員、医者、大学教授など社会的に見て
かなりステータスのある部類の人達が主なんで、決して普通レベルではない。

だから、中流の上だと世間的に見たら相当金持ちと思っていい。
449□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 23:28:58
老年時代のみわさんもいいけど
最後くらい、元に戻ってほしかったな
450□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 23:55:17
主任のブルマあ…
451□□□□(ネーム無し):2009/11/25(水) 18:07:21
たかのさんって少女漫画描いてた時代があったんだな
ちょっちびっくりしたわ
452□□□□(ネーム無し):2009/11/26(木) 12:40:16
口が無いのにどーやってフェラチオすんだ?
453□□□□(ネーム無し):2009/12/07(月) 23:07:11
みわさんは、以前勤めていた会社で音無君に出逢って結婚したんだよね。
それじゃあ、イツ子さんはご主人のどこに惹かれて結婚したんだろ?
454□□□□(ネーム無し):2009/12/07(月) 23:37:45
巨チン
455□□□□(ネーム無し):2009/12/08(火) 06:13:14
あの鼻と口がなくて 死んだ目
何とかならないのか?コンビニで見掛けるたびにイラッ!とくる
456□□□□(ネーム無し):2009/12/08(火) 20:58:41
>455
がんがって次のまんくら表紙候補になりそうな作家を盛り立てるんだ。
457□□□□(ネーム無し):2009/12/08(火) 23:41:04
たかの宗美以外なら 誰でも大丈夫だろう。
あれほど生理的に受け付けない絵は、久しぶりだ。
458□□□□(ネーム無し):2009/12/09(水) 00:52:27
                             | }
                         ( \| |___
                       \/))_)_)
                    ──── X ⌒ヽ )
                   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..丶^/ヽ
                 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ   ',
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:ハ
             ,′.:.:ノ从从从  从从从从ハ   l
            ,': :/___    _____ 刈!  |  >>455 >>457
             :.:..ハ .乂__ノヽ   乂__ノヽ 从|  :l
.            ,'.:.:.:.∧               ノ刈|   .'
            n::从∧ / )        _彡刎|  /
             乂从j从/ /. /)      /刈ノリ ./
            /⌒j⌒Y /─‐ァ<彳〆  /
                j    (`ヾ7 ゝ/  |  ',   '
          /\ ⌒__ノ l__人___|   ', /
         /  \_〃 ̄     |     Y
.          /      ハ      U       |
        人    / >,       |     ,′
.           `ー≠   |        |  / ,′
               |        | /  /
                    〉、_____,ノ
                /          ',
                  /             ',
              /                 ',
                /        x─‐=ミx:i
.             ,′  /    /   ∨ : : :|
             ′  '    /       V : : :|
           l  /     ,′       V: : :|
           |  /   ∧        X: :|
           |     / ',       X: |
           |___//   ':,    /⌒ヽ: j     _
.             \: : ::/      ,  /     ヽ__,.ィf〆⌒ヽ
             \/     ヽ/       ̄/〆     リ
                /        ハ      .〃     /
.              /      /  ヽ   ,.ィ/      /
            /      /   八,.ィiぐi/    /
             /      /     {州i/    /
              /      /     乂(___ノ
          /      /           ̄ ̄
459□□□□(ネーム無し):2009/12/09(水) 09:56:37
あっ!!
山のりだ。素晴らしいAAありがとう。
今度、みわさんお願いします
460□□□□(ネーム無し):2010/01/04(月) 21:57:47
今回は高校生みわさん
461□□□□(ネーム無し):2010/01/18(月) 00:52:50
今更ながら夏乃の単行本買ったが
平川君、変態度に磨きがかかってきてるな……
462黒神 めだか▲√\†\Δ@φ ◆ViewVS4ZD6 :2010/01/28(木) 04:27:14 BE:2049170966-2BP(301)
山田のり子と黒神 めだかとの比較

要するには、山田のり子は低速域での推理力に優れる
短気回転型推理頭脳タイプで、黒神 めだかは中高速域での
推理力に優れる長期回転型推理頭脳タイプか。

黒神 めだかの方は、出足が悪い。かなり鈍重に動き出す中、
出足の良い山田のり子に抜かれる。しかし、少し動き出すと、
山田のり子の方は、急激に加速力が落ちる傾向にあるが、
黒神 めだかの方は、比較的落ちが緩やかで、15km/hあたりからは
山田のり子の編成を大きく引き離すことになり、性能が逆転するようになる。
463□□□□(ネーム無し):2010/02/16(火) 00:15:36
             ∧,,,∧
            (`・ω・´)
         ┌──〇─○一─┐
       ∫│Happy Birthday!!│(o)
       (┃└ (o) ─ (o)─ (o)-┘┃)
      |ヽ(::゚::)┃(::゚::)┃(::゚::)┃(::゚::)ノ☆
     (::゚:|  "'''''ーー----"-―"~☆∂♪
    ( )- |                 。◎+ ゚:
   .:O★ヽ、                 o♭∴☆
  ,_☆ :∂io,"'''''ーー------―''''',"◇。♪◎o.:.
 ◇♭。:゜◎::O☆♪★∝ ☆。∂:o゜♪☆◇。∂ ◎

生年不詳だからいくつなのか知らぬが
464□□□□(ネーム無し):2010/02/23(火) 20:24:41
関西弁でも、イ段・ウ段・ンの後に来るときの敬称は「さん」。
「駐在はん」とは言いませんよ。
465□□□□(ネーム無し):2010/03/13(土) 12:40:14
今月のみわさんに出てきた弁当
きっと「つくしの玉子とじ」ではなく「玉子のつくしとじ」が正しい
466□□□□(ネーム無し):2010/03/23(火) 10:39:00
べつにどっちでもいいんじゃないのか。
玉子で閉じてるから卵とじでも、土筆を閉じてるから土筆とじでも。


っていうか「見たな。」の携帯待ち受けが欲しいと思う今日この頃。
467□□□□(ネーム無し):2010/03/23(火) 22:41:25
みわと、のり子は同じ有能無口キャラ系統。
前者が主婦バージョンで主婦ネタメイン、後者がOLバージョンでOLネタメイン。
よって、山田のり子が恋愛とか結婚をするのは最終回ですらも危うい。
468□□□□(ネーム無し):2010/03/23(火) 22:55:51
北見しろみが、オナニーしてオーガズムに達する。「手淫でイク」

閑話休題

ところで、主任がいくの増刊号ってどのスレの対象なんでしょうか?
まさかここで
「おさるの商事で接待ゴルフすると、必ずボギー。なぜならサル・ゴリラ・チンパンジーだから」
「まさか、義母と娘のブルースで恋愛を自覚した途端旦那が死亡とは思わなかった」
なんてネタができるわけないし。
469□□□□(ネーム無し):2010/03/23(火) 23:37:06
>>468
こちらへどうぞ
主任がゆく!スペシャル
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1253872919/l50
470□□□□(ネーム無し):2010/03/23(火) 23:50:22
ありがとうございます。
471□□□□(ネーム無し):2010/03/24(水) 15:40:00
>>466
携帯のカメラの設定を「白黒」・「モノトーン」にして、一巻のカバーを外した表紙を画面いっぱいに写すんだ。
びっくりするくらいにいい出来の「見たな  山田のり子」待ちうけが簡単に作れるぞ
472□□□□(ネーム無し):2010/04/22(木) 02:08:04
さっきコンビニで主任スペシャル買って来た
473□□□□(ネーム無し):2010/05/08(土) 01:20:44
6月19日にサイン会あるね
474□□□□(ネーム無し):2010/05/17(月) 10:01:00
6月に「あにまりんぐ わん」「あにまりんぐ にゃん」って2冊同時発売する
記念サイン会みたいだね
475□□□□(ネーム無し):2010/05/17(月) 19:26:27
かりあげクンVS山田のり子か。
壮絶な戦いが繰り広げられるだろうなあ。
476□□□□(ネーム無し):2010/06/09(水) 07:46:24
サイン会、整理券ゲット。
まだ余裕みたい。
477□□□□(ネーム無し):2010/06/15(火) 00:32:59
サイン会楽しみだなー。
478□□□□(ネーム無し):2010/06/15(火) 01:10:21
別笑、たかの先生、一年の税金が家一軒買える額って凄いね。
479□□□□(ネーム無し):2010/06/19(土) 15:25:03
サイン会、行ってきた。
ほっそりとした知的美人という感じで、気さくな方でした。
先生の似顔絵と主任を描いてもらったV(^0^)
またサイン会があったら行きたいなあ。
480□□□□(ネーム無し):2010/06/20(日) 03:29:27
「主任が行く!」が近所の本屋さんに置いてない。コンビニにもない。
ので毎月2つ先の駅の本屋さんまで行ってマス
481□□□□(ネーム無し):2010/06/21(月) 20:30:43
サイン会行けなかった。急な仕事が入って行けなかった。
本屋についたとき、すでにいなかった…。
たかの先生って何歳くらい?
482□□□□(ネーム無し):2010/06/23(水) 09:23:09
>>481
40過ぎになって父親に頭にゲンコツされました、と別笑に書いてあったよ。
サイン会で見た感じでは、41、2歳ぐらいかな。
夏乃ごーいんぐ!と白衣な彼女の新作出てたの知らなかった。昨日、買ったよ。
サイン会では、イラスト入りハンカチタオルと、サインの滲み防止で、キャラクター勢揃いのミニカード2枚貰えたよ。
483□□□□(ネーム無し):2010/06/26(土) 08:16:03
いつみてもイツ子さんって上品なふるまいをしてるね。
どっかの金持ちのお嬢さんだったんかな?
484□□□□(ネーム無し):2010/07/13(火) 20:05:11
14歳の時から花嫁修行していた
みたいだから
お嬢様みたいだね。
485□□□□(ネーム無し):2010/07/14(水) 00:06:46
まりといっしょが好きなんだが、なかなか出ないな
486□□□□(ネーム無し):2010/07/19(月) 21:04:54
みわさんの弟のときわ君って社会人?
仕事って何してんの?
487□□□□(ネーム無し):2010/07/20(火) 08:42:09
夕方4時まで寝ているような
生活だから
多分ニートだろうね。
488□□□□(ネーム無し):2010/08/13(金) 21:12:24
「みわ=神」だから無敵なのも当然。と大神神社に行って頷いた。
489□□□□(ネーム無し):2010/08/17(火) 17:45:55
ブクオフで、夏乃ニコニコしながら立ち読みしている女性を見つけて
何か嬉しくなった
ちなみに背丈は夏乃といい勝負だったかも
もうちょっと美人だったら声かけたかもなんだが
490□□□□(ネーム無し):2010/11/25(木) 23:00:10
主任スペで顔出しインタビューだって
491□□□□(ネーム無し):2010/11/26(金) 16:40:48
へー
492□□□□(ネーム無し):2010/11/30(火) 00:13:11
もうちょっとメガネがずれてない写真載せるとか、誰か配慮しなかったのか
493□□□□(ネーム無し):2010/12/15(水) 16:11:01
先生かわいかった
494□□□□(ネーム無し):2010/12/16(木) 02:26:00
インタビュー読んでたらますますファンになったー。
495□□□□(ネーム無し):2010/12/17(金) 19:25:22
きれいな人だのう
496□□□□(ネーム無し):2010/12/18(土) 01:19:41
メガネ外した写真もいい!
497□□□□(ネーム無し):2011/02/23(水) 22:35:40.34
よろず家探し、結局どんな仕事場になったのか楽しみだ。
498□□□□(ネーム無し):2011/03/12(土) 23:11:52.18
みわさん、主任、華山の共演はあるけど、
山のりと華山の共演は一回もないよね?
499□□□□(ネーム無し):2011/04/10(日) 09:38:04.90
>>498

主任とみわ 山のりとみわ 主任とみわと華山 は共演あり

山のりと華山は共演見たい、


山のり・主任・華山・みわさんの四人が偶然京都の旅館で

ヘレン女将(白鳥ヒロシの叔母)の旅館で
偶然会うという話作ってくれ!!
500□□□□(ネーム無し):2011/04/24(日) 21:43:22.79
いつの間にか主任に恋人がいてびっくりした!


東とくっつく、そう思っていた時期がありました・・・・・
501□□□□(ネーム無し):2011/04/25(月) 15:58:15.52
>>500
蓮見さんだね、たしかお見合いだったかな?
東とはくっつかないよ。クソ同僚、ヘボ同期だし
502□□□□(ネーム無し):2011/04/26(火) 01:34:58.58
>>500
私は南田とくっついて欲しかった。
例え一生下僕生活が待っていようともw
503□□□□(ネーム無し):2011/04/26(火) 18:51:08.45
自分も南田が良かった
それが無理なら東
まさか他から出てくるとは思わんかった
504□□□□(ネーム無し):2011/04/28(木) 09:36:21.69
それじゃあ、南田さんがくっつくとしたら誰?
西内さん?それとも梅田さん?
505□□□□(ネーム無し):2011/04/29(金) 11:46:15.11
南田さんの結婚は主任が許さないと思うの。
私の世話が先だろっと。
506□□□□(ネーム無し):2011/04/29(金) 11:54:08.51
いや、夫婦で執事&メイドにすれば解決。
507□□□□(ネーム無し):2011/04/29(金) 18:50:56.21
話変えるけど、東は誰とくっつきそう?
西内さんかな?
508□□□□(ネーム無し):2011/05/09(月) 19:49:30.49
東はお一人様じゃね
509□□□□(ネーム無し):2011/05/21(土) 18:45:13.16
主任の15巻ってでたよね?
うちの近所のそこそこ大きい本屋どこも売っていない・・・
主任はもとより、ぶんか社の4コマ本ほとんどないんだけど・・・・
510□□□□(ネーム無し):2011/05/21(土) 18:47:41.69
それより来月最終回を迎える夏乃の最終巻が出るかどうかが心配。
511□□□□(ネーム無し):2011/05/21(土) 20:05:45.17
15巻まだだよ。
512□□□□(ネーム無し):2011/05/21(土) 23:40:55.18
え?先週の土曜日に15巻でたよ。
自分、買ったし。
513□□□□(ネーム無し):2011/05/22(日) 17:34:53.20
511だけど
15巻でたの?
本屋さん見たけどなかったからまだだと思ってた。
3軒はしごしたんだけどなかった。
514□□□□(ネーム無し):2011/05/22(日) 23:04:36.78
リアル書店でないなら、尼とかのネット書店でさがしてみ?
ちゃんと発売中になってる。
515□□□□(ネーム無し):2011/06/16(木) 15:28:44.04
>>500
作家さんによっては蓮見と付き合う→なんか違う→実は本当に
好きなのは○○だったんだわ!という流れにするんだろうなと
思うけど、これだと蓮見さんが当て馬そのもので気の毒すぎるし
たかのさんが上のパターンやるとはあまり思えない…
516□□□□(ネーム無し):2011/06/19(日) 23:54:14.62
みわさんタイ語版か
CMまであるとは
517(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2011/06/24(金) 17:11:53.34
>>311>>320
Amazonで知ったんだけど、まりといっしょの二巻の初版は刷り直したのと交換してくれるらしい…買った場所があやふやだから心配だったけど出版社に電話したら、ちゃんと交換してくれるらしい(´Д`;)
518□□□□(ネーム無し):2011/06/24(金) 19:00:01.08
では出版社ページのURLを貼ってやらう
ttp://www.ohzora.co.jp/news/0812/
519□□□□(ネーム無し):2011/06/25(土) 16:57:27.66
>>517-518
うちのも初版だからこの情報はありがたい
ちょっと面倒だけどそのうち送ろう
520□□□□(ネーム無し):2011/06/27(月) 21:21:42.16
10年後に100倍の値段が付きそう。
521(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2011/06/29(水) 00:59:58.43
>>520
本来ならば初版を保存して、新規で二巻買えば良かったんだろうけどね…作者や出版社的にも。気付いたの電話の後だし「形あるモノなんとやら」だしね。
522□□□□(ネーム無し):2011/07/30(土) 07:33:27.57
主任は全部買ってるけど、最近オチがとりあえずぶっ飛ばすの
暴力ネタが多くて悲しい。
523□□□□(ネーム無し):2011/08/05(金) 23:19:36.10
節電対策に、やまのりの怪談聞きたい。
524□□□□(ネーム無し):2011/08/06(土) 13:31:43.55
どれだけ怖い怪談なんだろうね。
留置場で1人で夜に寝られないほどの内容って・・・
特殊糊カツラバズーカ砲は面白かった。
525□□□□(ネーム無し):2011/08/17(水) 23:09:06.88
山田さんの子猫に和んでいる顔かわいい
526□□□□(ネーム無し):2011/10/05(水) 01:31:38.98
4コマ「山田のり子」がヤマトのりとコラボ、10巻発売で
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/04/122/index.html

アラビックヤマトに乾杯
527□□□□(ネーム無し):2011/10/06(木) 12:21:36.13
ぶっちゃけ山田のり子さんとセクロスしたいです
528□□□□(ネーム無し):2011/12/21(水) 00:18:57.88
若女将ヘレンは、今月も傷心の女性を救ったww
529□□□□(ネーム無し):2012/02/07(火) 18:37:44.25
人妻みわのリベンジ弁当は今回もすごかったね。
女子高生を受け入れて教室に参加させるみわも成長したのかとおもいきや
しっかり防戦してましたね。
530□□□□(ネーム無し):2012/02/24(金) 15:27:57.84
彼氏できてからの北見主任にマジでキレが無い件
531□□□□(ネーム無し):2012/03/27(火) 18:19:31.01
アシさんの先生特集良かった!!
〆切り前に仕上げちゃう速さすごいです!!
先生のかわいさが光る番外編だったね。
音無みわさんの増刊特集もよかったな。
532□□□□(ネーム無し):2012/03/28(水) 11:47:50.31
北見さんが上目づかいでフェラするのをやめてくれない・・・
533□□□□(ネーム無し):2012/04/21(土) 20:38:58.81
はとぽっぽのハトが可愛い。おかげで昨日久しぶりにハトを凝視してしまった。?

そして、あのハトの名前が『ハト』のままなのがもっと可愛い。?
ネタが面白いからこそ言える。?
534□□□□(ネーム無し):2012/05/26(土) 22:55:24.21
主任がゆく16巻読んだ
主任と蓮見さん、お泊りで旅行してたのか

とりあえずもう一線は越えてるらしいが
(主任の台詞で「初めてってわけでもないのに」と
あるし)
535□□□□(ネーム無し):2012/06/02(土) 00:40:17.37
過去の回想幾つか見たところでも、あれだけ無茶だけどいっぱしにオトコ付き合いの経験は重ねてるみたいだしな

ただ主任の場合、人妻になることは想像できても、子供産むような生き物には思えない
536□□□□(ネーム無し):2012/06/02(土) 03:44:47.86
「いや〜私は育休取るとお前たちが困るだろーから
 会社に子供をつれてきて仕事することにしたよ。」
「主任!こんなところで授乳しないでください!!」

というやり取りが目に浮かぶ。
537□□□□(ネーム無し):2012/06/07(木) 15:39:08.50
北見主任、閨では自分のことを何と呼ばせてるんだろう
「愛してるよ…しろみ…」ではサマになら
538□□□□(ネーム無し):2012/06/08(金) 14:44:03.47
>>537
おい、どうした!?
539□□□□(ネーム無し):2012/06/18(月) 02:22:55.46
うん、派遣戦士山田さん今回もすごかったな。
書類をあんなにするなんて芸当普通じゃできない。
2mmずらすとかいくつもの資格を持ってるからなせる業だな。
主任は東とヘレンはんの絡みが良かったわ。
540□□□□(ネーム無し):2012/06/23(土) 23:47:11.24
懸賞に応募したタンブラーが送られてきました。
うれしいけどちょっと落ち着きの無いデザインかな。
541□□□□(ネーム無し):2012/07/09(月) 01:56:32.25
山田お姉さま今回はすごかったな。
まさかあんなセクシーになるとは・・・
542□□□□(ネーム無し):2012/07/29(日) 01:19:10.09
>>541
抱き枕にしたいよね。
543□□□□(ネーム無し):2012/07/31(火) 06:19:31.01
ハトぽっぽの話題がねえ…
544□□□□(ネーム無し):2012/08/07(火) 04:54:34.45
音無君と三輪さんはどういう馴れ初めだったのか?
また、それ以上に、ライバル自認の響イツ子さんと、
変な顔のダンナの馴れ初めが知りたい。
真希波・マリ・イラストリアス
「山田のり子と一緒に戦ってみるにゃ。服を着替えてくる。」

ピンク色のプラグスーツに着替える。

真希波・マリ・イラストリアス
「山田のり子は日本刀か。それじゃ、私はパレットライフル、マゴロク・エクスターミネート・ソード、
マステマなどで、それなりに相手にしてもらうわよ!手加減はしないわ!レディー・ゴー!!」
真希波・マリ・イラストリアス
「山田のり子のA.T.フィールドが強すぎる!パレットライフルでは全然埒が明かないんだ!
これでいくかっ!にゃっ!!ゼロ距離ならば!」
547□□□□(ネーム無し):2012/12/13(木) 04:46:08.84
課のみんなでマツタケ鍋にするには土鍋1個は足りないのでは?
お金持ちが絡んでくると庶民感覚とのずれが良くわかる。
548□□□□(ネーム無し):2013/04/07(日) 07:28:43.01
OLはとぽっぽの初出表記、ラブリーが無視されてるな
(ラブリー初出→タイスペ2011年11月号再掲、という経緯を辿った分も
 タイスペしか表記されてない)。
549□□□□(ネーム無し):2013/04/22(月) 21:35:09.40
はとぽっぽ表紙買いして面白かったんだが掲載誌がわからんw
なにこのタイム系の多さ。
550□□□□(ネーム無し):2013/04/22(月) 22:20:59.22
>549
>>548
551□□□□(ネーム無し):2013/04/23(火) 00:15:09.36
北見主任はスペシャル初登場?
552□□□□(ネーム無し):2013/04/25(木) 23:34:05.62
他社だよね?
553□□□□(ネーム無し):2013/04/26(金) 08:11:39.13
>>551
夏乃の時は、夏乃が主任スペに登場するだけの片乗り入れコラボだったモンな。
芳文社とぶんか社の相互乗り入れコラボは、確か今回が初めて。

>>たかのは出版社またぎコラボを時々(ぶんか社作品相互では頻繁に)やる。
554□□□□(ネーム無し):2013/05/03(金) 08:18:23.63
みわさんのセクシーショツ姿!GJ!伸びる素材でもOKです!!
ただ、ムダ毛の処理はしっかりと・・・
555□□□□(ネーム無し):2013/05/13(月) 22:46:10.06
『主任の新刊が出ている!』と勘違いして16巻を買ってしまった

二冊目の16巻をどうしようか悩む・・・
556□□□□(ネーム無し):2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
ストリートビューで話題のハト人間、今度はオフィスワークの様子が報じられる
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20130701_605837.html



残念
557□□□□(ネーム無し):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
主任の17巻を買ってないことに今気がついた
このまま忘れようと思うw
558 【東電 72.9 %】
>>551
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em