主任がゆく!スペシャル

このエントリーをはてなブックマークに追加
193□□□□(ネーム無し):2014/09/23(火) 20:27:26.55
ちょこもな!巻数表示ないけど、2巻出てくれるのかな…
194□□□□(ネーム無し):2014/09/24(水) 19:36:56.22
今月号は近所のセブンすべてに置いてあった
普段は無いのに(三軒だけだが)

この雑誌、いまだに本笑やみこすり半劇場の増刊号扱いなのね
195□□□□(ネーム無し):2014/09/26(金) 03:13:21.14
うちの方は近所のスリーエフにあったが、かわりに(?)週刊アスキーが入荷されなくなった。
(近所にはファミマもあるが、そっちは両方とも取り扱い無し)
196□□□□(ネーム無し):2014/09/27(土) 23:36:20.95
さんきゃくイーゼル、アマゾンで注文した
来月が黒森さんってことは
墨たんは新年明け、ユウミさんが春先かな?
197□□□□(ネーム無し):2014/10/07(火) 22:30:54.64
先月号は普段置いてないコンビニにあったが
今まで、べつわらを置いてた店が、べつわらの代わりに置いてんのかな?
198□□□□(ネーム無し):2014/10/22(水) 03:13:45.43
>>192
ああ、ちょこもな!が今月で最終回・・・
先月、作者のブログでちょこもな!について大事なお知らせがあります、
と書いてあったから、薄々イヤな予感はしてたけど・・・
毎月本誌は立ち読みで済ませていたし、2巻も期待できそうにないから、
アマゾンで本誌のバックナンバーを少しずつ集めていくか。
199□□□□(ネーム無し):2014/10/23(木) 17:40:41.79
ちょこもな!最終回いい話だったな
単行本に収めてほしいね。
200□□□□(ネーム無し):2014/10/24(金) 17:51:56.71
金髪社員
先月号の予告にはあった
今月号んい載ってない
来月号の予告にも無い
終りなのか?別にいいけど
201□□□□(ネーム無し):2014/11/05(水) 18:56:06.44
202□□□□(ネーム無し):2014/11/15(土) 15:14:01.43
>>1-201
デジモンはおわコン
203□□□□(ネーム無し):2014/11/15(土) 15:14:28.35
マキシマムインパクトは糞ゲー
204□□□□(ネーム無し):2014/11/15(土) 15:14:57.50
近鉄は糞会社
205□□□□(ネーム無し):2014/11/15(土) 15:15:26.75
関東軍は糞
206□□□□(ネーム無し):2014/11/15(土) 15:15:52.17
デジモンはおわコン
207□□□□(ネーム無し):2014/11/15(土) 15:16:27.57
デジモンはおわコン
208□□□□(ネーム無し):2014/11/15(土) 15:17:14.78
マキシマムインパクトは糞ゲー
近鉄は糞会社
209□□□□(ネーム無し):2014/11/15(土) 15:17:41.58
関東軍は糞
210□□□□(ネーム無し):2014/11/15(土) 16:09:37.08
黒森さんの単行本買った
番外編も収録、書き下ろしあり
面白かった
211□□□□(ネーム無し):2014/11/15(土) 23:08:12.98
212□□□□(ネーム無し):2014/11/19(水) 09:18:37.10
テンヤって女性なんだろうか?作風から男性だと思ってたが、
下ネタ嫌いとか、ウサギの自画像から女性のような気がっした。
213□□□□(ネーム無し):2014/12/17(水) 00:07:32.80
墨たんコミックス1月14日発売!
214□□□□(ネーム無し):2014/12/23(火) 18:25:46.20
胡桃の魔術バーって先月号で終わってたのか
さんきゃくは2巻出ないのかなあ
215□□□□(ネーム無し):2014/12/23(火) 23:22:55.08
胡桃さんはプッシュされてるんじゃなく、最後通告では?

別笑、○生増刊と四コマ誌廃刊が続くけど
この雑誌はそうはならないことを願う
216□□□□(ネーム無し):2015/01/07(水) 15:47:02.22
217□□□□(ネーム無し):2015/01/21(水) 23:31:54.71
うずの漫画
ほっこりコメディーにしては、主人公の言動酷くないか?
218□□□□(ネーム無し):2015/01/23(金) 05:16:33.07
あー、もう出てるんだったか
219□□□□(ネーム無し):2015/01/23(金) 23:40:00.70
なんで、さんきゃくイーゼル載ってないの?
と、思ったら、先月で最終回だったんかい!
220□□□□(ネーム無し):2015/01/24(土) 16:02:26.62
>>219を見て、まだ全部読み切ってなかった事を思い出した。
221□□□□(ネーム無し):2015/01/24(土) 16:04:34.00
お嬢様カンパニー、ちょこもな、さんきゃくイーゼル
単行本化からすぐに終了か
じゃあ、次に終わるのは墨たんと黒森さんか?
イーゼルは1巻の表記があるのに、2巻はでないんだろうな・・
222□□□□(ネーム無し):2015/01/25(日) 05:30:16.05
師走冬子を打ち切りにはできねーだろーと思いたい
223□□□□(ネーム無し):2015/01/25(日) 07:39:17.96
D子さんは身体弱いし多忙だから
打ち切りでなく、何月号までという契約かも
墨たんが病気で弱っていく内容なら読みたくない

しかし、金髪警官ってなんだよ!
あんな再録載せるくらいなら、
さんきゃくイーゼル切るな、またはなにか新連載始めろよ
224□□□□(ネーム無し):2015/01/25(日) 13:54:26.82
新たに始めたレーベルだからなのかもしれんが主任SP発のコミックスは
続刊のハードルがめちゃくちゃ高いみたいだしな
だからテンヤにしても師走にしても特典商法で固定ファンへの数売りにかかってる
225□□□□(ネーム無し):2015/01/28(水) 15:59:58.30
京都、大阪に旅行に行ってきたが
入ったコンビニすべてに置いてあったわ
地元も政令都市(めんたいこ市)なんだが、毎回買うのに苦労する

てか、発売から一週間くらいで、あんなに在庫残って
この雑誌大丈夫なのか?
226□□□□(ネーム無し):2015/02/04(水) 08:09:02.22
チョコもな!の「かのこ」って
茶トラのメスって設定だけど
三毛猫はメスばかり、茶トラはオスばかりじゃなかった?
227□□□□(ネーム無し):2015/02/04(水) 22:18:06.44
そうなのかもしれんが、もう終わった漫画に対して今更なんだが
228□□□□(ネーム無し):2015/02/05(木) 16:06:01.42
別に茶トラのメスは希少種じゃないし
229□□□□(ネーム無し):2015/02/15(日) 09:37:33.24
墨たんとペットボトルの共用は出来ないって、
墨たんのお口が汚いんじゃなくて
猫にミネラルウォーターは飲ませないほうがいいんだよ
230□□□□(ネーム無し):2015/02/17(火) 16:04:37.51
>>226>>228
猫の毛の色素の遺伝子はX染色体上にあるから
染色体転座がなくキメラ個体でもないオスに
茶と黒の毛が両方生えることはないんだよな

メスの場合は三毛になり得るいっぽう、茶毛があって黒毛がない個体も
黒毛があって茶毛がない個体も珍しくはない
231□□□□(ネーム無し):2015/02/22(日) 23:53:32.57
今月のプレゼント応募のパスワードおかしくないか?
232□□□□(ネーム無し):2015/02/23(月) 14:48:12.72
発売日過ぎたか。まだ買ってないや。
近所のコンビニ、たまにしか入荷しなくなったからなあ。
233□□□□(ネーム無し):2015/02/24(火) 01:25:22.70
プレゼント パスワード合わないな。
234□□□□(ネーム無し):2015/02/24(火) 15:16:41.83
パスワードは2回送信したら行けた
しかし、金髪医師って何だよ
あんなん掲載するなら、ちょこもな!とお嬢様カンパニー終わらすな
235□□□□(ネーム無し):2015/02/26(木) 22:26:11.84
島耕作は会長まで出世したのに
北見しろみは主任のままなの?
236□□□□(ネーム無し):2015/02/27(金) 01:04:37.80
役職変わったらタイトル変わっちゃうじゃんw
237□□□□(ネーム無し):2015/02/27(金) 16:15:09.80
長期連載の場合、タイトル変えれば単行本売れやすいんだよ
島耕作もそうだけど、パタリロとか超人ロックとかそうだろ
巻数が多くなれば、どうしても売れなくなる
新規読者が20巻まとめ買いはしにくいけど、3巻くらいなら可能
雑誌の名前もこの雑誌は本笑の増刊号扱いだから、すぐに可能だよ
238□□□□(ネーム無し):2015/02/28(土) 00:45:56.53
主任がゆく!スペは愛読誌だが近場では母体の
「本当にあった笑える話Pinky」なんて置いてんのまず見てないなー。
239□□□□(ネーム無し):2015/03/05(木) 23:41:38.16
またプレゼント当たらなかった…。
なかなかハードル高いのな!!
240□□□□(ネーム無し):2015/03/06(金) 00:53:19.59
大量当選者の場合半年位したら届くこともある
241□□□□(ネーム無し):2015/03/08(日) 08:17:06.32
主任って部下がいて偉い人なの?
北見さんのポジションは、課長か係長じゃないのか?
主任なんて、ヒラに毛がはえたようなもんだろ。
242□□□□(ネーム無し)
実は作者は会社勤め経験がないと言っていた気がする