スレを立てるまでもない質問スレ40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
質問者は漠然とした質問ではなく、できるだけ具体的な質問を心がけてください。
質問の前にまずは自力で調べること。

●入稿に関する質問は印刷所によってまちまちなのでこのスレでは対応できません。
●入稿予定の印刷所に直接聞きましょう。

スレが正しく機能するように質問する方もされる方もそれなりに礼を持って質問やレスをどうぞ。
高圧的な態度とっちゃイヤン。

【質問用テンプレ】
1)質問(簡潔に、わかりやすくお願いします)
2)最終的に何がしたいのか
3)質問するまでに調べたサイト・スレ、または質問に至った経緯及び原因
4)備考など。PC/データ関係なら使用環境等(最低限でもOS、使用ソフトのバージョン)

【よくある質問】
>>2-3を見てください

【前スレ】
スレを立てるまでもない質問スレ39
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1327278296/
2スペースNo.な-74:2012/04/21(土) 00:49:05.29
▲よくあるFAQ
Q.今から絵を描こうと思うのですが、どうしたら上達しますか?
A.上達に近道はない。とにかく時間を作って描きまくれ。
市販のポーズ集も売ってるのでとりあえず買って模写しとけ。

Q.どうやって漫画を描けばいいかわかりません
Q.「アナログ」または「デジタル」でどう原稿を作ればいいのかわかりません
A.とりあえず印刷所のサイトに行って原稿の作り方のページを見てください
漫画の描き方は大き目の本屋さんに行って「漫画の描き方」系の本を立ち読みして
よさそうなのを買って練習してください。以下のページも参考に。
http://doujin-portal.com/
http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/index.shtml
http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/howto/doindex.html

Q.どうやってイベントに参加すればいいですか?
A.出たいイベントのサイトをじっくり読んでください。

Q.同人イベントってどんな感じですか?
  ○○のイベントってどういう雰囲気なんでしょうか?
A.実際足を運んで自分の目で見てください。

Q.奥付の日付は発行日当日じゃなくてもいいですか?
A.一般的にはイベント初売りの日。
  基本的に「自分が発行したい日」なので自由に付けていいが自己責任で。

Q.オフ活動したい・本を作りたいけどイベントには出たくないんだ……
A.オンラインだけで活動して本は書店・自家通販のみという人は一定数います。
3スペースNo.な-74:2012/04/21(土) 00:49:24.61
Q.本のサイズなのですが・・・
A.
男性向け漫画:B5
男性向け小説:新書か文庫サイズ。絵師によるカラー表紙必須
女性向け漫画:B5が主流だがA5も珍しくはない
女性向け小説:A5が主流だが新書や文庫も増えてきた。またジャンル・カプにもよる。

Q.小説本の部数を相談したいのですが・・・
A.ジャンル・カップリングにかなり左右されるため、小説本の部数を読むのはシビア。
  どこの字書き関連スレでも的確なアドバイスはできません。

Q.オン専門でオフやったことないのに、アンソロ誘われてどう原稿作っていいかわからない!
A.とにかく主催に確認。主催に訊いてください。

Q.「○○」ってどういう意味ですか?
A.まずは検索。また同人板の質問スレのテンプレに頻出用語解説があります。
4スペースNo.な-74:2012/04/21(土) 00:50:07.65
※質問時は情報の小出しはやめましょう。身バレしない程度に最低限のことは書きましょう※
■あなたの本が18禁になるかどうか、他人は判断できません。
印刷所の判断に従いましょう。ただしあくまでも発行者に責任があります。
最悪で警察沙汰、裁判沙汰になることも念頭におきましょう。
■アンソロ及びイベントの質問は、正確な答えは主催者にしかわかりません

【その他】
・プリンタorスキャナorペンタブはどこのがいいか→専門板や専用スレへ
・データ入稿に関して→データスレ
・コピー本に関して→コピー本スレ
・極道入稿に関して→極道入稿スレかgkbrスレ
・初めての同人誌に関して→同人誌作成お悩み相談室スレ

【参考用】
・こういうの買い手はどう思う?→同人板の「サークル⇔買い専」スレへ
・こういうの閲覧者はどう思う?→同人板の「管理人⇔閲覧者」スレへ
・18禁同人向けレンタル鯖→ググるとまとめサイトがある
・○○さんみたいな絵を描きたい→ひたすら研究と練習あるのみ
・原稿依頼、有償の際の相場について→条件によりピンキリ。
 まずは予算を決めて値段を明示した上で打診すべし

※980超えたら一旦質問・回答は控え、次スレが立つのを待ちましょう
※スレ立てたら、2ch運用情報のスレhttp://qb5.2ch.net/operate/の
「ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」に新スレ変更依頼をすること
5スペースNo.な-74:2012/04/21(土) 00:50:24.77
【質問者にお願い】
初心者の自覚がある人は>>1のテンプレに沿って質問してください
特に(2)の「最終的に何がしたいか」は回答者にとって重要な情報です
ご協力をお願いします

【専門板を活用しましょう】
ジャンルによっては同人ノウハウ板より詳しく扱ってるジャンルもあります
特に技術的なことは専門板の方が正確な回答を得られるはずです
・同人ゲーム(アプリ含む)→ゲーム製作技術板、プログラム板
・同人音楽→DTM板
・CG集、映像集→CG板、映像制作板、FLASH板
・サイト作成、運営→web制作板、レンタル鯖板等

〜ここまでがテンプレ〜
6スペースNo.な-74:2012/04/23(月) 01:38:18.10
質問です
今度何処かの雑誌にかなり古いジャンルの版権絵を投稿しようと思うのですが、版権絵も投稿可な雑誌って何かありませんか?
クチコミはノリが少々苦手なので、できればそれ以外でお願いします
7スペースNo.な-74:2012/04/24(火) 09:59:50.36
兄メディアとか
8スペースNo.な-74:2012/04/24(火) 14:23:07.63
値段スレで聞こうと思ったけどあそこは全体的に良心価格を教えてくれるスレっぽいのでこちらで

B5の漫画で、28P、本文コピー(ただし表紙はオンデマ)、NL18禁を出す場合
¥400だと高すぎ? 正直ちょっと高いと思われるくらいは気にしないけど
ボッタ設定に見えるかどうかが気になる
9スペースNo.な-74:2012/04/24(火) 14:41:51.28
>>8
ボッタというほど高くはないと思う。
オンデマだと部数的にも大きな黒字じゃないだろうし。
10スペースNo.な-74:2012/04/24(火) 14:47:17.87
400円は普通だと思う
500円だと強気だなーとはおもうけどボッタというほどじゃない
11スペースNo.な-74:2012/04/24(火) 14:53:17.70
えっオンデマ表紙で中身コピーで500円ってないわ
400円でもちょっと高いと思う
12スペースNo.な-74:2012/04/24(火) 15:08:19.21
コピーだと原価がいくらなのか買い手にも分かるしね
しかも表紙だけはオンデマだからって中身がコピーである事を隠して売ったら
次からは2度と買わないサークルリスト入りじゃないか
13スペースNo.な-74:2012/04/24(火) 15:12:35.37
>>8
オフセ、せめて中身もオンデマならともかくコピーなら400は高いな
自分なら2〜300にする
14スペースNo.な-74:2012/04/24(火) 16:00:24.85
>>8
本文コピーで400は高い。
全ページオンデマで400なら普通。
自分なら300。
15スペースNo.な-74:2012/04/24(火) 17:29:49.81
コピーだと40Pくらいあっても300円以上の値段つける気にはならないな
表紙PPとか箔押とかごちゃごちゃオプションつけてるなら別だけど
16スペースNo.な-74:2012/04/24(火) 18:44:10.14
本文用紙をそれなりな物に差し替えてればまだいいかな
17スペースNo.な-74:2012/04/24(火) 18:53:54.36
タチキリ裁断してるかどうかによるかな
18スペースNo.な-74:2012/04/24(火) 19:36:15.66
>>8ですがレスありがとうございます

>>12
本文がコピーだというのは明記します
>>17
会場製本なのでタチキリ裁断はしません

あと、過去に同じ装丁で16pの本を出しました
こちらはトーンは貼りましたが主線が鉛筆書きのままだったので¥300で売り、
午前中に売り気切れてしまいました
今回は前回よりページ数が多い上主戦線を普通にペンで描いているので
400円と言う値段を付けた経緯があります
もう少しご意見を募集したいです
19スペースNo.な-74:2012/04/24(火) 19:55:07.14
400円で売りたいなら売ればいいじゃん
ぼっただろうが売れてるんだろ
どこで聞いても意見は似たようなもんだ
20スペースNo.な-74:2012/04/24(火) 19:56:10.71
16Pでコピーで300w
21スペースNo.な-74:2012/04/24(火) 20:15:36.88
本文24pコピー会場製本裁断なし
ははは絶対買わんわ
22スペースNo.な-74:2012/04/24(火) 20:54:15.55
まーでも過去に16Pを300円で売ったので
今回は24Pになって100円UPってことなんだろうしなぁ
そんな本が完売ってどうせ10部とかじゃないの?
23スペースNo.な-74:2012/04/24(火) 21:51:18.21
ち、ちがうもん!300冊を午前中に完売してるもん!
コピーエンピツ会場製本ぼった価格でも売れるんだもん!
24スペースNo.な-74:2012/04/24(火) 21:58:57.01
どうしても400円にしたいならなんで聞いたんだろ
25スペースNo.な-74:2012/04/24(火) 22:00:44.60
本文12Pのコピー本に300円か
ランカーのスタートダッシュか斜陽のコレシカナイ需要か神のどれか
26スペースNo.な-74:2012/04/24(火) 22:04:44.26
>>24
ぼっただっていう後ろめたい自覚はあるけどどうしても400円にしたいから
ここでお墨付き()を貰いたかったんじゃね

>>18
別に好きに値段つければいいじゃん18の本なんだし
個人的にはそんなの絶対買わないけど
27スペースNo.な-74:2012/04/24(火) 22:21:08.97
>>8,18です
当方働いていますが旦那の稼ぎ分も含めたお金で同人活動をしているので
赤字は一切出したくないという事情があります
10部ではないですが50部くらいをコピーしていって売れてしまいました
(ジャンル自体は斜陽、特にNLはマイナーでNL最大手さんでも初動オフセ本の天井は200くらいだとききました)

追加質問のようで申しわけないのですが
例えばボッタだと思っている方が多いとして
それでもヲチ目的などの意味合いで本を買っていったりするものですか?
結構色々な人から「値段が強気設定」と言われるのですが
ボッタ価格なら全く売れないと思ってました(自分でも28p1000円とかなら買いませんし)
売れないわけではないので気にしていませんでしたが
購入者の大半がヲチなんじゃないかと言われて気になっています

28スペースNo.な-74:2012/04/24(火) 22:23:07.39
好きにしろ
29スペースNo.な-74:2012/04/24(火) 22:24:14.19
会場製本のやっつけコピー本にオフと同等の価格設定してたら
強気設定と言われても反論の余地はないね
30スペースNo.な-74:2012/04/24(火) 22:34:26.98
やはり釣りだったか
31スペースNo.な-74:2012/04/24(火) 22:36:27.98
どうして鬼女って無意味な自己紹介するんだ
32スペースNo.な-74:2012/04/24(火) 23:04:40.76
>>27
マジレスします。
趣味というのは殆どの場合どうしてもお金がかかるものです。
幸いにも同人はお金をかけずに何かしらの形で活動できるので
何が何でも赤字を出したくないのであれば
オンラインのみでの同人活動にしたほうがいいと思います。

ヲチ目的で買われるかどうかはわかりません。
中にはそういう人がいないとも限りませんが、ヲチのためだけに
自腹を切るのは相当の変わり者なので、いるとしても極めて少数でしょう。
ごく普通に考えて「好きな作風だから買う」か「お試しで買ってみる」
というケースが殆どだと思います。
もちろん、中身はともかく値段が気に入らないから買わないという人もいるでしょう。

いずれにしても、どんな形態の同人活動であれ公開する以上は
ヲチ的に見られることが絶対にないとは言えないので
どうしても気になるのであれば同人活動そのものを控えることをお勧めします。
33スペースNo.な-74:2012/04/25(水) 00:22:38.67
スパコミではじめてあるプチオンリーに参加します。
主催者さんがちょっと不審?というか残念な感じなのですが
こういったことはよくあるものことなのでしょうか?

・参加申し込みをしても当日の企画要項などが送られてこない。
・発行予定だったアンソロジーが取りやめ。(取りやめ通知は最近発表された)
・プチの公式ツイッターが定期ポストばかりでリプライ・DMを送っても返信がない。
・3月頭に申し込んだのに今になってサークルカットに確認漏れがあったため再送してほしいと連絡
34スペースNo.な-74:2012/04/25(水) 00:34:22.24
>>33
残念ながらハズレを引いたとしか言いようがないです
当日までにも更なるgdgdを引き起こすと予想されるので
可能であれば当日企画への参加は見送る
もしくは急な企画中止でも自分に影響がない範囲で参加するのをお薦めします
35スペースNo.な-74:2012/04/25(水) 01:00:48.54
>参加申し込みをしても当日の企画要項などが送られてこない。
申し訳ないが、プチに関しては参加者に個別に連絡する事ってほぼないよ
当日企画の内容は自主的にサイトで確認してください
(サイトに載ってない場合はまた別だけど)

>プチの公式ツイッターが定期ポストばかりでリプライ・DMを送っても返信がない。
これも主催がツイッターは告知のみのつもりで利用してる可能性がある
(定期ツイートのみ設定して、後はノーチェック)
これもサイトにメアドやメルフォが一切なくて
コンタクトがツイッターでしか取れないんなら別だけど
メールでも連絡してる?

33からも若干お客様臭がするんだよな
36スペースNo.な-74:2012/04/25(水) 01:07:03.79
>>33
ツイッターに関してはリプやDMでは一切対応しない主義のプチもよくあるよ
連絡・質問はメールでお願いしますっていう

他にも色々問題あるようだからその主催は主義とかいう問題じゃないと思うけど
3733:2012/04/25(水) 01:38:54.79
>>34-36
ありがとうございます。
プチ参加がはじめてで、友人からきいていたプチの状況と大分違っていたため
質問させていただきました。
(友人が参加したプチは後日メールで当日の企画について連絡があったといっていたので…)
ツイッターは、公式サイトが立ち上げから殆ど更新されず当日の企画等の勝手がわからず、
メルフォから質問したのですが返信もなく、(メルフォがうまく作動していないとツイートあり)
ツイッターからリプ・DMも受け付けますとの告知があったためでした。
ともあれ、やっぱりちょっと不安なのでプチだから!と気張らずいつもどおりに参加しようと思います。
ありがとうございました。
38スペースNo.な-74:2012/04/25(水) 02:29:30.82
質問します。
今度自ジャンルでシティのプチオンリーがあり、主催さんがチラシ配布サークルを
募集しているので是非協力したいんだけど、あれって自分のスペースで頒布するついでに
自分の本買ってくれた人とか、通りがかりの興味示してくれた人に配る、
最後に余ったら主催さんに返すって認識でおkですか?
他にも注意点等あれば教えて頂ければと思います。
39スペースNo.な-74:2012/04/25(水) 02:34:27.34
>>38
いろいろあるから主催に直接聞いたほうがいいよ。

自分がやったときは、配布できる枚数(=大まかに新刊などの冊数+α)を預かって
スペースで配布後に余った分は主催に返す方式だった。
40スペースNo.な-74:2012/04/25(水) 08:07:00.47
質問です
自ジャンルの自カプに一人嫌な人がいます
その人(Aさん)は同じカプの人の作品を見て回っては
自分のサイトのブログにほぼ名指しで
「今日このサイトのこの作品を読んだけど、ああいう解釈はないな
原作をチャラチャラ解釈していて私にはとてもかけないw」とか
「イベントで本を買ってきたけどどれも駄作」などといちいち書く人です
よくイベントに来て本を買ってくれたり差し入れをくださったりするのでお顔は知っていますが
毎回毎回自分たちの作品をsageられて正直もう買ってほしくないんです
サイトの方は私も含めて多くの同カプ者がアク禁しているんですが、
何だか網目をすり抜けて(ネカフェで見てる?)閲覧しているようで、これはもう諦めました
しかしイベントで本を買うほうはお断りしたいです

もし皆さんがイベントに行ってスペースの人が一人の人に対してお買い上げ拒否していたら
当人たち以外から見てどうですか?
41スペースNo.な-74:2012/04/25(水) 08:31:57.19
回線→え?何で?何かトラブル?お金払うって言ってるのに拒否られるの?コワー
サークル経験者→頒布拒否ってことはあの買い手は問題あるのか、うちも気を付けよう
42スペースNo.な-74:2012/04/25(水) 12:13:57.45
>>40
あの人なんか有名な問題児なのかなーと思うだけだな
顔まで知っててアク禁までされて自覚あるのにまだそんな事するのか。すげえな
43スペースNo.な-74:2012/04/25(水) 13:45:46.03
>>40
前、友達のジャンルでそういう海鮮さんがいて、友達は
「いつもご満足頂けないようで心苦しいのであなたへの頒布は遠慮します」っていって断った
売り子の自分が「次のかたどうぞ」ってデカイ声で言ったらつぎの人がぐいっと出てくれて助かった
怖くてジャンルスレやヲチスレは見てなかったので、周りがどう思ったかは不明
44スペースNo.な-74:2012/04/25(水) 14:13:53.54
>>40です
レスありがとうございます

余り言い感じは市内と言う心配はありますが
頒布を拒否するメリットの方が大きそうですので
そうしようかなと思います
ありがとうございました
45スペースno.な-74:2012/04/25(水) 20:21:55.95
質問です。
鉛筆本をオフセット印刷で出したいんだけど、みんなスキャンの設定とかどうしてるんです?
グレースケールorモノクロの解像度600で取り込んで出力して見たけど鉛筆って感じの線が出なくて…
取り込んだ後調節とかしてるんでしょうか?
46スペースNo.な-74:2012/04/25(水) 20:33:03.12
隣のサークルさんとの本の交換は必須なのでしょうか・・・
あるジャンルのオンリーに出るのですが、配置を見たら
お隣さんは別のキャラ・カプ中心でした。
自分は何でもいける雑食なのでいいのですが、相手側は取り扱っていないカプ・キャラ
の本をもらっても困るのではないか・・・と心配です。
47スペースNo.な-74:2012/04/25(水) 20:41:11.05
>>45
スキャンした後にみんな調整してると思うよ

>>46
自分は10年活動してるけど隣と交換したことがない
48スペースNo.な-74:2012/04/25(水) 21:08:54.30
>>46
必須ではない
詳しくは専スレへ

「新刊献上・交換・頂戴」モニョる時/18冊目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1319844528/
49スペースNo.な-74:2012/04/26(木) 23:41:03.71
>>45
スキャン後、必ず調整します。

>>46
確かに、好みのカプでなければ迷惑でしょう。
交換ではなく、読んでもらえそうなら迷惑をかえりみすに押し付ける。
50スペースNo.な-74:2012/04/27(金) 05:07:48.09
カプとか誰も気にしないジャンルもあるしねー
51スペースNo.な-74:2012/04/27(金) 10:35:40.54
女は献本交換嫌がる人が多いから(うわべはにっこり笑っていても)
いきなり押し付けたりせずに遠まわしにおうかがいをたててみて
少しでも微妙さを感じたらやめといた方が無難だと思う
いったん交換を始めたらやめたくなってもやめられなくなって大変だよ
同人キャリアの長い人なら大抵それを身にしみて知っているから
うかつに交換なんか応じない
52スペースNo.な-74:2012/04/27(金) 15:25:30.25
誰か>>40のAさんkwsk
53スペースNo.な-74:2012/04/27(金) 15:49:39.39
ここヲチ板じゃないんで
54スペースNo.な-74:2012/04/27(金) 16:23:48.81
同CPの人を誘って合同本を作ろうと計画しています。
無料配布なので、事前に配布可能数を聞いておいて、ゲストしてもらったサークルに配布してもらおうと思いますが、
ゲストには当日一般参加の人もいるので、配布の手間を考えるとフェアじゃないのか?とも思ってしまいますがどうなんでしょうか。
ゲストには全員粗品をプレゼントする予定です。
55スペースNo.な-74:2012/04/27(金) 17:41:38.56
>54
フェアとかっていうより、無料であろうが有料であろうが>>54のサークル
名義の発行物なら、委託してくれるかどうかは相手の厚意次第じゃないのか?
机の上が一杯だから起きたくないという人もいるかもしれないし、自サークルの
本目当てに来る人に同CPとは言ってもよその書き手の本を無料配布だからと
渡すのはちょっと……という人もいるかもしれない

有料での頒布じゃない分預かる方も配布される方も断りにくいものなので、
そこは発行者がもっと気を使った方が良いと思うよ
56スペースNo.な-74:2012/04/27(金) 19:09:13.11
マービーのトレース台を買ったら、コンセントが円状なのですが
これはどこに差し込むものなんでしょうか?
繋いで普通のコンセントに変換する用品みたいなものはあるんでしょうか
57スペースNo.な-74:2012/04/27(金) 19:13:53.41
よく分からんけど海外製品なら規格が違うので変換器がいる
58スペースNo.な-74:2012/04/27(金) 19:33:21.72
>>54
55も言ってるけど「原稿渡した上、配布までやらないといけないの?」と思った。
事前にお伺いはするみたいだけどそこで「原稿は渡すけど配布はやりません」って言い辛くない?
原稿書いて配布もしてお礼は粗品だけじゃ、54の売名に使われてるような気もする。
(54のサークル名を発行物に記するのなら)

一般参加者もいるのなら普通に原稿依頼+粗品、配布は全て54がした方が
ヘンにもやもやが残らないでいいと思う。
59スペースNo.な-74:2012/04/27(金) 20:09:54.70
>>54
オプトイン方式でお茶を濁すのはどうか。
「頒布しても構わないという方がいらっしゃれば、メール下さい」的な。
60スペースNo.な-74:2012/04/27(金) 20:10:10.60
【など】って書いてあるのに、なに言ってるんだ
61スペースNo.な-74:2012/04/27(金) 21:17:32.16
本作り慣れてないグッズ厨か
6254:2012/04/27(金) 21:21:48.07
>>55>>58>>59
まとめてすいません。
みなさんのレスにはっとしました。
すごく厚かましいというかずうずうしいことをしようとしていたんですね。
想像力が足りませんでした。
最後まで責任を持ってやらねばと改めて思いました。
ここで聞いておいてよかったです。ありがとうございます。
63スペースNo.な-74:2012/04/28(土) 01:20:36.33
>>56
その丸いコネクタをACアダプタに繋ぐんだよ
もしACアダプタが入ってないのなら、メーカーの入れ忘れだから
販売店かメーカーに問い合わせてください

参考画像:(4枚目の写真の黒くて四角い奴がACアダプタな)
http://www.kdm.bz/p74548.html
64スペースNo.な-74:2012/04/28(土) 10:01:54.30
>57
>63
ありがとうございます!
入っていなかったようなので販売店に問い合わせてみます。
ありがとうございました。
65スペースNo.な-74:2012/04/28(土) 11:28:42.00
>>56
ぎゃはは
66スペースNo.な-74:2012/04/29(日) 02:15:04.36
印刷予定の印刷所に入金したものの
本を落としたりしてそこの印刷所を使わなかった場合

返金してもらう
次回の入金用にしてもらう

どちらがいいのでしょうか
67スペースNo.な-74:2012/04/29(日) 03:31:48.96
>>66
それはその後のあなたの予定次第でしょうが
68スペースNo.な-74:2012/04/29(日) 23:52:31.48
>>66
返金してもらう場合、手数料引かれます
預けは、印刷所によっては断られます
運が悪いと消えます
自分の予定と印刷所の都合を確認しましょう
69スペースNo.な-74:2012/04/30(月) 10:34:21.84
質問ですが
オンデマで表紙フルカラー・本文モノクロでB5・32ページ・500円は
高いですか?
70スペースNo.な-74:2012/04/30(月) 10:35:59.65
こちらへ

同人誌の価格について◆その30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1331793670/
71スペースNo.な-74:2012/05/01(火) 00:42:22.75
質問です
安い方が買い手さんには良いだろうと思っていつも本の価格を安めに設定してます
装丁を凝っていないのも大きいですがジャンル相場より100〜300円くらい抑え目です
他スレで「空気読んでジャンル相場に合わせる」というレスを見てハッとしたのですが
他サークル側の立場からすると合わせてほしいと思いますか?
それとも他サークルの価格は気にしませんか?
72スペースNo.な-74:2012/05/01(火) 00:48:44.25
別に気にしない
同調圧力のせいにするのは卑怯
自分のやりたい値段でやればいい
73スペースNo.な-74:2012/05/01(火) 01:09:11.19
影響力のあるサークルかどうかにもよるんじゃないの
ピコが低価格で頒布してても売れないから値段下げてる程度にしか思われない
74スペースNo.な-74:2012/05/01(火) 01:24:53.92
迷ったらジャンルの相場に合わせるのもひとつの考え方だけど
理由や方針があって安くしてるならわざわざ合わせる必要はないと思ってる。

描き手の自分が買うとき、特段に豪華な装丁だと値段と比べてしまうけど
標準の範囲内なら漠然と「比較的安いな」くらいにしか思わない。
それで中身が好みだと得した気分にはなるかな。
75スペースNo.な-74:2012/05/01(火) 02:39:50.22
>>71です
価格は特に方針はなく、買い手目線で「安い方が嬉しい!」って気持ちで設定していて
ジャンル相場のことやサークル目線では考えたことがなかったので気になってしまいました
カプ内だと売れてる方ですが影響力はないと思うので今のままでやっていきます
ありがとうございました
76スペースNo.な-74:2012/05/01(火) 08:10:52.74
低価格でフルボッコされたサークル知ってるから心配
77スペースNo.な-74:2012/05/01(火) 08:30:32.29
「装丁凝ってない」がどのくらいかは解らないけど
基本料金装丁や色上質に一色刷りなんかで相場と同じ価格だと
逆に叩かれたりするから表紙カラーや特殊紙じゃなければ大丈夫じゃない?
78スペースNo.な-74:2012/05/01(火) 17:58:24.75
質問です

はじめてペーパーをつくろうと思うのですが、b4サイズのペーパーを作りたいと思ったら一体どういうデータで原稿を書けばいいのでしょうか?
最終的に半分に折ってp4のb5折本にしたいのです

原稿はいつもトンボつきをダウンロードして描いているものでサイズの比率などの事がさっぱりわかっていません…
初歩の初歩な質問で本当にお恥ずかしいですか何卒よろしくお願い致します
79スペースNo.な-74:2012/05/01(火) 18:05:55.41
すみません正気に戻りましたb5(2507×3541)×2ですよね修羅場脳ですみません失礼しました…
80スペースNo.な-74:2012/05/01(火) 21:00:28.79
ぐぐれば分かる
81スペースNo.な-74:2012/05/01(火) 23:40:37.32
うちのサークルは合同サークルで、メンバーの画力にかなり差があります(本当の意味で絵が下手〜普通絵師まで)
そこで質問(というか意見が聞きたいん)ですが、各々が描いたコミックを同じスペースで販売する際、画力が低い人の本の表紙につられて集客率が下がることってありますか?
82スペースNo.な-74:2012/05/02(水) 00:29:42.74
正直ある
83スペースNo.な-74:2012/05/02(水) 00:48:48.87
コミケで、小説を委託配布していただくことって出来るのでしょうか。
また委託する場合、謝礼はどれくらいの額をお渡しすればよいのでしょうか。 配布希望の本は、下記の通りです。

サイズ:A5
P数:200
A5サイズ11冊+巻き物3本ジャンル:歴史
内容: 小説、シリアス系ギャグ
二段組、30文字×24行
値段:0円(お金をいただけるレベルではないので)
備考: 本を出すのは初めてです。あまった分は、こちらが前もって渡す、ゆうパックで返送していただこうと思っています。

コミケだと、荷物が増えるのを避けたい方が多いので、
初心者の厚い本は敬遠されるかな、というのが心配です。
チロルチョコとか付けた方がよいかなと悩んでます。しかしオマケを付けると、必死で怖いとか、怪しい宗教本だとか思われるちゃうでしょうか?
一応、色々な意味でノーマル本です。
84スペースNo.な-74:2012/05/02(水) 00:56:16.06
そもそも委託を引き受けてくれる相手がいるのか
その相手は本以外の配布物を引き受けてもいいと言っているのか
話はそこからだ
85スペースNo.な-74:2012/05/02(水) 01:00:16.57
>>83
コミケで小説を委託配布するケースはいっぱいある
が、現状あなたの書き込みを見るに、あなたは無理だと思う
86スペースNo.な-74:2012/05/02(水) 01:07:34.74
コミケの委託スペースなら何年か前に廃止されたぞ
8783:2012/05/02(水) 01:20:43.66
ありがとうございました。もっと自分の小説に自信を持てるようになってからにしようと思います。
88スペースNo.な-74:2012/05/02(水) 02:03:33.04
自信の問題じゃねぇw
89スペースNo.な-74:2012/05/02(水) 02:10:36.44
こんな純粋なお触り禁止物件初めてみたw
90スペースNo.な-74:2012/05/02(水) 06:19:08.05
質問です
スパコミでサークル初参加しようと思っていたのですが、原稿…落としました…
机に置くものは何もない状態ですが当日は欠席です、の札を用意しておいた方がいいのでしょうか…
また、お隣のサークルさんには会釈程度の挨拶でかまわないのでしょうか
本当に申し訳ないかぎりですが一番マシだと思われる対応を教えていただけますと幸いです…
91スペースNo.な-74:2012/05/02(水) 06:54:25.58
自分ならコピーでチラシか無配でも作っていくけど
何もない状態で座ってるのは結構きついかもなー
初めてだと尚更
92スペースNo.な-74:2012/05/02(水) 07:52:53.57
>>90
今からでもペーパーを作った方がいい
どうしても無理なら
次回の予定やサイトの紹介を書いた名刺程度のチラシだけでも作って置いておいた方がいい
93スペースNo.な-74:2012/05/02(水) 07:53:43.35
今からキャラ1人分でいいからラフな立ち絵ぐらい描けないものか
(これまでの落書きでもいいから)それメインで、本が落ちた旨と
次のイベント予定でも書いてペーパーを数枚作った方がいい
どうせあまり持って行かれないからほんとに数枚だけでいい
94スペースNo.な-74:2012/05/02(水) 09:21:30.91
>>90
最初っからずっこけちゃったね!
あはw
95スペースNo.な-74:2012/05/02(水) 09:49:02.78
申し訳ないっていうか初参加から落とすってすごくいいかげんなサークルだと思われるよね
96スペースNo.な-74:2012/05/02(水) 10:53:05.72
むしろ初参加だからこそだろ
97スペースNo.な-74:2012/05/02(水) 13:20:05.66
やっちゃったもんは仕方ないじゃん
挽回頑張れ
9890:2012/05/02(水) 16:41:15.79
皆様どうもありがとうございました
誤字脱字だらけですがなんとかラフ絵をつけたペーパーは用意できましたので数枚机の上に置いておきたいと思います
次は分厚い新刊だしたいと思いますどうもありがとうございました
99スペースNo.な-74:2012/05/02(水) 17:48:14.13
近場に同人やってる友人がいるなら、メシをおごるなどして、何点か置かせて貰うという手段も。
もちろん売上は全渡しだし、諸経費は自分持ちになるから金銭的に良いことは無いだろうが……。
100スペースNo.な-74:2012/05/02(水) 18:34:05.16
>>90=98
落ちてしまったものは仕方ないけど
だからといってスペースに不在だとダミー扱いになる
スペ主には説明責任もあるので本人か代理人が最後までいた方がいい
10190:2012/05/02(水) 19:00:24.05
ぼっちサークルですので頼める友人はいないです案を出して頂きありがとうございました
オン活動は他ジャンルでやっていたのみの完全無名サークルなので、開始一時間は普通に買い物をしたあと販売(落としましたが…)しようと思っていたのですが、販売物がない今となっては落としたくせにカプ内をふらふらと買い物はやはり感じが悪いでしょうか?

ジャンル規模は大きめなのであいつ買い物してるよって気づくのは前、両隣のサークルさんくらいかなと思うのですが、お隣さんに挨拶をする際に今日は販売物がないのですが〜と一声おかけした方がいいでしょうか?

色々小出しになってしまいすみません
かなり長めですがよろしくおねがいします
102スペースNo.な-74:2012/05/02(水) 20:50:07.74
失礼します。
先に下記のスレで質問したら、場違いだそうで住民さんに注意されました。
同じ質問は、こちらのスレで構いませんか?
同人活動が初めてで、無名の人でオリジナルの場合、です。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1266237713/504-510
103102:2012/05/02(水) 21:05:59.31
改めて書いた方が良いですね。

*質問内容
活動は全く初めてで無名です。イベントではなく通販です。
オリジナルのカラーイラストを描きます。
薄めの冊子でイラスト集にするのと、
一枚からのポストカード(やメモパッド?)にするのと、
購入者にとってはどちらが購入し易いかな?と思いまして。
その事に対する何か参考意見がありましたら聞いてみたい、です。
104スペースNo.な-74:2012/05/02(水) 21:42:54.32
描きたい枚数で決めたら?
冊子にするなら最低16点はないとつらいよ
105スペースNo.な-74:2012/05/02(水) 21:45:24.16
通販って自家通販?それとも書店?
書店だとオリジナルで無名は取ってもらえないかも
106スペースNo.な-74:2012/05/02(水) 22:21:22.34
回答サンクスです
>>104
最低16点ですね。参考にします。
カラーイラスト集の場合でも、両面印刷が普通なのでしょうか?
片面だと(余程上手い作家は別として)
購入者はもったいない気分になりますか?
勿論、「片面or両面印刷で○ページの本です」と告知はします。

>>105
冊子の場合は、書店の審査には出してみようかと思っていました。
(初めてなので出来次第ですが)
でもやっぱり厳しいんですか・・・
通らないつもりで冊数抑えた方が良さそうですね。
107スペースNo.な-74:2012/05/02(水) 22:34:20.16
>>106
一応マジレスするけど、書店の審査に通るような本
(=ちゃんと印刷所に印刷・製本してもらった本)で本文片面印刷はありえないよ

とりあえず印刷所を検索してみて本文カラー本の値段を見て現実を知った方がいい
最低300部とか500部からしか値段表に載ってないところも多い
108スペースNo.な-74:2012/05/02(水) 22:59:46.45
>>107
マジレス感謝です。
両面なら、左右の組み合わせも考えて作らないといけませんね。

まだぼんやり考えているだけで、カラー本のことを
きちんとチェックしたことはありませんでした。
200部以下のつもりでいた・・・
どうもありがとうございます。
109スペースNo.な-74:2012/05/02(水) 23:05:20.36
ガチなイラスト集なら、見開きで文章+絵という構成も無くは無いが…
110スペースNo.な-74:2012/05/02(水) 23:20:35.17
>>109
そうですね。文章のセンスの良い人なら・・・

絵の上達と仕上げること以外にも、
やっぱりまだまだ遠いということが分かりました〜
111スペースNo.な-74:2012/05/03(木) 00:11:59.61
こっちのスレも誘導先のスレも見てるけど、
なんというか、言葉は丁寧なのにいちいち微妙にいらっとさせるね
言わなくてもいいことを律儀に書いたり、言葉選びが妙だったり…
506や508-509は「注意した」んじゃなく「誘導した」んだろ、叱ったわけじゃない

本当にド素人なのか、ネット慣れしてない一応画描きさんでもあるのか知らないけど
まあカラー200部でも刷って持て余してみればいいと思うよ
112スペースNo.な-74:2012/05/03(木) 00:14:18.38
とか書いてたら、自分が誘導先側に誤爆をやらかしてしまった
失礼
レス番号はもちろん当初のスレの方です
113スペースNo.な-74:2012/05/03(木) 00:35:26.63
>>111
謝るのだから丁寧に、
って思うのが、逆におかしな言い回しや説明を作ってしまうみたいです。
いろいろ済みません。
114スペースNo.な-74:2012/05/03(木) 01:04:52.11
無名で初めての本でイベ売り無しでオリジナルでイラスト本って
オンデマ50部でも捌けるか怪しいぞ
115スペースNo.な-74:2012/05/03(木) 01:10:14.61
サイト持ってて常連も付いて、かなり上手いとか、
pixivでランカーとか…ってわけじゃなさそうだよね。
自分の腕は過信しない方が良いよ。
116スペースNo.な-74:2012/05/03(木) 01:17:01.17
書店頼みなら事前発注出して取ってくれるって返事がきてから部数決めろ
悪いことは言わないから書店に断わられたらオンデマで50以下にしておけ
117スペースNo.な-74:2012/05/03(木) 01:30:27.23
>>114 >>115 >>116
アドヴァイスありがとうございます。
素人には50部でも壁なんですね〜。甘かった

そろそろ休みますので、それでは。
118スペースNo.な-74:2012/05/03(木) 01:31:30.54
いきなりイラスト集の前にもっと作る方も買う方も財布に優しいものから
始めるべきだと思うけどね

ラミカとまではいわんが、それこそポストカード5枚組くらいとか
で、それを通販じゃなくてイベントで売ってみる
書店委託考えてるなら何度かイベントに出てみて自分の絵がどの程度
通用するのかイベントで確かめて発行数を探った方が良い
119スペースNo.な-74:2012/05/03(木) 07:15:29.69
それでは。ってのにいらっと来たw
120スペースNo.な-74:2012/05/03(木) 07:54:39.28
わかるわかる
向こうからの質問にこちらが相手してやってるのに
「じゃあ終わりにするね、みんなお疲れさま」って勝手に去られてこっちはポカーンという感じだ
絵の才能は知らないが、他人をかちんとさせる才能はあるな
121スペースNo.な-74:2012/05/03(木) 08:33:38.02
これはリアなんじゃねーかな
大人ならちょっと痛い
122スペースNo.な-74:2012/05/03(木) 08:38:51.33
>>101
両隣りにしてみたら感じ悪いよ。
それこそダミーかやる気のないサークルだと認定されやすい。
一声かけようがかけまいが、ない事実は理由がどうであれ、
「やる気ねぇわ、こいつ」とか「買い物の為にスペース取ったのか」と
思われて然り。
特に女性ジャンルなら尚更。

あのな。
初心者は本を作ってからサークル参加しろ。
参加申し込みしてから本を作るな。
123スペースNo.な-74:2012/05/03(木) 08:45:32.38
丁寧に謝っているつもりでも自分が悪いとは一切思っていない
うわべだけの謝罪をする人の文章によく似ている
言葉の端々に自分は被害者臭を漂わせ
指摘してきた人を静かに攻撃する言い回しになっている
124スペースNo.な-74:2012/05/03(木) 09:20:24.31
>>118
遅くなりましたが、ありがとうございます。

>>119 >>120 >>121 >>123
いけないことばかりして、御免なさい
125スペースNo.な-74:2012/05/03(木) 10:53:28.17
もう来ないでいいから独りで考えなさい
言葉の一つ一つが他人の神経を逆なでしてる

イケナイコトとかクソ甘ったれた言葉使ってんじゃねえ
126スペースNo.な-74:2012/05/03(木) 11:15:46.39
>>124
いけないことをしたから嫌がられているのではなく
あなたが嫌がられているんだよ

ここまで人の神経をさかなでるレスを
平気で書けるのはある意味すごいな…
127スペースNo.な-74:2012/05/03(木) 12:31:53.52
釣りにマジレス
128スペースNo.な-74:2012/05/03(木) 12:47:33.65
釣りと言えば揚げ足を取れると思ってるのかな
129スペースNo.な-74:2012/05/03(木) 13:09:26.82
こんなところでつまらない釣りってのも考えにくいしねw
真性か、気の毒な人だ
130スペースNo.な-74:2012/05/03(木) 13:11:51.17
次の質問ドゾー
131スペースNo.な-74:2012/05/03(木) 13:13:39.83
単に同人や2ちゃんに慣れてない人だと思うけど…
なんか同人活動に夢見すぎな気もする
お金とって売るなら現実はシビアだよ
132スペースNo.な-74:2012/05/03(木) 13:49:31.17
スパコミの新刊を今日会場で確認したのですが、本の上下がうねうねになっていました。
読む分には問題ないのですが、積んだ状態を横から見た時に気になります。
他の方の新刊でも何点かうねっている本がありました。
雨なので湿気が原因かと思うのですが、このうねりを取る方法はあるでしょうか?
ドライヤーで乾かしたらパリッとなるでしょうか。
133スペースNo.な-74:2012/05/03(木) 13:55:19.21
>132
平とじ製本の薄い本とかできたての本はうねりやすい
湿度の高いときならなおさら

積み重ねて(本の表紙同士がくっつかないように1冊ずつに和紙でも挟むとベスト)
上から図鑑とか広辞苑とか漬物石を載せて二週間くらい放置しておけば、
よっぽど製本がいい加減なものでなければ大人しくなるよ
そこまでしなくても在庫の束を積み重ねたまま放置しておけばいずれ平たくなる
134スペースNo.な-74:2012/05/03(木) 16:07:22.03
>>132
オンデマなら本のうねりはほぼ仕様
コピー機に通した紙が微妙に波打ってるのと同じ
135スペースNo.な-74:2012/05/03(木) 16:09:29.74
>>133
ありがとうございます!
余部以上がうねっていてショックだったのですが、一安心しました。
除湿剤を入れて漬け物石を乗せてみます!
136スペースNo.な-74:2012/05/03(木) 16:25:27.55
>>134
コピーした紙は確かに波打ってますね!
以前作ったオンデマ本は背表紙の所でフリルのように波打ってしまい、ガワガワで売るに耐えませんでした。
そのトラウマもあったのですが、今回はオフ本なので大丈夫だと思います。
ありがとうございました。
137スペースNo.な-74:2012/05/03(木) 17:23:51.29
背表紙で波打つ印刷所kwsk
138スペースNo.な-74:2012/05/03(木) 17:58:37.56
>>137
たしか曳航だったと思いますが、5年前の話なので今は大丈夫ですよ。
最近オンデマで使ってた友達の本は綺麗でした。
139スペースNo.な-74:2012/05/03(木) 21:12:57.64
そんなあやふやに名前出されて肯定されても
140スペースNo.な-74:2012/05/05(土) 02:13:26.06
アイシースクリーンのWS-171というホワイトトーンと
似た柄のデジトーンてどこかにないでしょうか
手持ちのコミスタ素材見てみても似たのは入っていなく、
自力でphotoshopで作ってみましたがいまいち綺麗にできません
141スペースNo.な-74:2012/05/05(土) 03:16:17.38
サイトに上げる予定で日記で宣言していた漫画(10ページ)を
加筆して30ページ以上になったので
やはりオフにします、ということになったら、感じ悪いですか?
142スペースNo.な-74:2012/05/05(土) 04:45:39.52
1回話題に上げただけとかコンテをチラ見せしただけなら気にしない
再々話題に上げてたならえーーーっと思う

自家通販なり書店委託なりで入手できるならまあ良いかなと思う
イベント売りオンリーですと言われたらブクマ消す
143141:2012/05/05(土) 09:58:14.95
>>142
イベント売り、書店、自家通販は予定あります

話題にしたのは三、四回くらいです…
結構してますね
サイトで見れると楽しみに?してくれている人もいるかもしれないので、
やはりやめたほうが無難ですかね。
144スペースNo.な-74:2012/05/05(土) 10:23:58.78
鉛筆書きのラフをサイトで全公開して
ペン入れや効果まで入れたきちんとしたやつは
オフで売りますっていうのじゃダメかな
145スペースNo.な-74:2012/05/05(土) 10:34:52.84
ピクシブに鉛筆描きのを投稿して
再録としてペン入れしたのを売るというのなら
決して珍しくはないです
ポイントは再録というところ
146スペースNo.な-74:2012/05/08(火) 02:03:31.16
質問です。
マイナー純文学(pixivでも数人しか書き手がいない、その中で過去に一回でも同人誌出した人は1人)の同人誌(漫画、やや女性向け)を秋冬の東京の大型イベントで売りたいと思ってます。
今までのサークル参加は文学フリマのみで、そのジャンルの漫画を30冊ほど持っていって完売しました。
今年は秋のスパークか冬コミに申し込もうと思っているのですが、純文学二次創作サークルの前例が少なすぎて興味を持ってくれる方がどれだけいらっしゃるのか全くわかりません。
マイナージャンルでの参加はスパークと冬コミ、どちらがお勧めでしょうか・・・?
147スペースNo.な-74:2012/05/08(火) 02:26:47.70
マイナーなら赤豚はおすすめしない
コミケに申込みサークルカットに判りやすくジャンル名を書く方が人目につく
148スペースNo.な-74:2012/05/08(火) 02:34:16.18
冬コミ一択
149146:2012/05/08(火) 02:37:24.46
>>147
ありがとうございます。
赤豚系はマイナージャンルには不向きということですね。
同ジャンルの同志を見つけたい一心で参加するので、冬コミに応募してみます。
150146:2012/05/08(火) 02:44:38.98
>>148
冬コミ一択ですね、ありがとうございます。
コミケは初参加のサークルは当選しにくいと聞いたので、なら比較的当選しやすそうなスパークかな・・・と迷っていたのですが決心がつきました。
151スペースNo.な-74:2012/05/08(火) 02:45:29.66
全レスはやめておけ
152スペースNo.な-74:2012/05/08(火) 15:00:37.45
>>146
コミケに申し込むならカットに分かりやすくジャンル名を書いておくだけじゃなくて
備考欄などにも出来るだけ詳しい情報を載せておいた方がいいよ
ROM版のカタログでキーワード検索出来るし、発売後に告知情報も反映出来る
オンライン申し込み締切前や当落発表前の時期に、Circle.msに情報を載せておくと普段よりは目にとまりやすい
pixivのイベント登録みたいなのがtwitterと連動してるサービスでもあるから
マイナーならそういうのを片っ端から利用して、人目に付く機会を増やしておいた方がいい
文学系なら同人やってる人は殆どいなくても原作は知られてるから
活動してるサークルがあると知ってもらえれば物珍しさで立ち寄って貰える可能性がある
受かったら、当日のポスター、分かりやすいPOP、お試しで手に取りやすいペーパーも頑張れ
153スペースNo.な-74:2012/05/08(火) 18:38:11.03
質問です。
今度、背表紙に横書きで文字を入れるのですが、
表紙を上にして置いて横から見たとき、
天地が逆になっているのが正しいんでしょうか?
和書と洋書は逆だと言うのを見つけたんですが、
うちにある本は縦書きばかりなので、
他の方の真似ができなくて困ってます。
154スペースNo.な-74:2012/05/08(火) 19:09:24.40
洋書を扱っている書店などの業界用語では
背中の文字が上から下へ進むのを「書き下げ」その逆を「書き上げ」というそうです
アメリカは主として書き下げイギリスでは書き上げとの事ですが
最近ではイギリスでも書き下げが多くなっています
逆にドイツの本はほとんどが書き上げフランスも書き上げが多かったと思います
アメリカの本が「上から下」である事と日本で最も数が多い洋書はアメリカからであることを考えると
日本国内では「上から下」に表記するのが一般的ではないかと思います
155スペースNo.な-74:2012/05/08(火) 19:13:42.39
手元の本を何冊か見てみたところ、
右綴じ(本文縦書き)なら天地が逆、左綴じ(本文横書き)なら天地そのままだった。

>>154
面白いな

そういえば向こうの看板で縦書きを見たことがあるけど、
それが複数行に渡る場合、右から読むか左から読むか決まってないっぽいw
156スペースNo.な-74:2012/05/08(火) 20:33:05.18
たとえば買った人の家の本棚や書店の棚に並べることを考えたら
上から下が無難な気がするなぁ。
たぶん、日本人の縦書き文化にも合ってると思う。

自分のときは何も考えずに当たり前のように上から下にしたw
157スペースNo.な-74:2012/05/08(火) 21:25:17.10
>>153
自分が本棚に置くことを考えると上から下がいいなあ

>>154
勉強になった
158スペースNo.な-74:2012/05/08(火) 21:35:58.95
>154
>155
>156
ありがとうございます。
やはり、天地が逆の書き下げという形が無難なのですね。
本を平に置いた時に逆さまになるのが気になってたんですが、考えすぎず、書き下げで表紙作ってみます。
159スペースNo.な-74:2012/05/08(火) 21:46:52.22
>>154
勉強になった
何も考えず上から下にしてたけど、それでよかったんだな
160スペースNo.な-74:2012/05/09(水) 09:02:56.68
横書きの洋書の場合、本棚に収めると表紙が左端になる。
並べると、左からつめて、右に伸びていく。そうすると
一冊が一行の体裁となるから、
書き上げのほうが自然とする考え方もある。
161スペースNo.な-74:2012/05/09(水) 09:04:16.32
二行目訂正

そうすると
 ↓
そうすると連なった背表紙の集合体として見ると、
162スペースNo.な-74:2012/05/09(水) 18:44:12.11
既刊の残り冊数が少なので、購入希望者の方向けに「取り置きサービス」を検討しています
初めての試みなのですが以下の流れで大丈夫でしょうか

1、自サイトから事前に申し込みをして貰う(名前と冊数を教えて貰う)
2、本に名前を記した紙を挟むなどして、頼まれた本を分かりやすくする
3、当日取り置きを頼んだ人に名乗って貰い本を渡す

聞いておくのは名前と冊数だけで大丈夫でしょうか?
また、他に何か気をつけることなどありましたらアドバイスをお願いします
163質問:2012/05/09(水) 18:49:18.88
トレパクした物の販売について質問します

他人の絵を写しておきながら騙って捌くのは違法ということですが
では、他人の絵を写しても「誰の何を写した」とエクスキューズがあれば同人的に捌いても「問題無し」、と受け止められるということでしょうか

参考ページ
//human-dust.kdn.gr.jp/doujin/doujin2000/doujin00.html
164スペースNo.な-74:2012/05/09(水) 18:54:42.43
>>163
マルチ乙
165146:2012/05/09(水) 19:21:54.09
>>152
アドバイス全てメモさせてもらいました。
Circle.msというサイトは知らなかったのでとても勉強になりました・・・!
もし受かったら、教えていただいた様々な媒体を使って一人でも多くの方に本を手にとってもらえるように頑張ります。
すごく参考になりました!本当にありがとうございます!
166スペースNo.な-74:2012/05/09(水) 19:29:31.50
>>162
自分はそれに合わせて受け取り時間帯も指定してる
新刊を出したら午前中が混むから12時以降にして下さいとか
○時〜○時の間に引取りがない場合はキャンセルとして放流しますみたいに

時間指定をするなら新刊取り置きもおkにした方が相手にも優しいかも
167スペースNo.な-74:2012/05/09(水) 19:31:18.72
>>162
当日引取りは14時までなど期限を設けておいたほうがいい
結局当日買いに来ないまま連絡もしてこない人もいるし
名乗らず普通に詰んである在庫を買う人もいるので
その期限をすぎたら自動的にキャンセル扱いにしておいたほうがラク
168スペースNo.な-74:2012/05/10(木) 00:53:05.35
>>166-167
新刊取り置きは考えてもみなかった!便利そうなのでぜひやりたいです
名乗らず在庫を買う方もいるんですか
確かにシャイな買い専さんなら普通にありえそうですね
時間期限もつけるようにします
アドバイス感謝です、ありがとうございました
169スペースNo.な-74:2012/05/10(木) 05:06:39.23
よっぽど余らせるつもりならともかく、自分ならイベント当日うちのサークルを優先してスペースに来てくれる人の手に渡したいけどなぁ…
170スペースNo.な-74:2012/05/10(木) 12:03:15.73
>>162
取り置きの申し込みが来たら、折り返しの確認メールで受付番号を知らせて
当日は、スペースで受付番号を言って本と引き換えにするのはどうだろう
できれば通し番号じゃなくて、受付番号を実際に知ってる人じゃないと分からない番号で
ないとは思うけど
取り置き分で在庫が無くなった場合に、申し込みしていなかった人が本欲しさのあまり
「162さんの本取り置きしてあるんだー」と知り合いから話を聞いて
予約者に成り済まして本を受け取って本人の分が無くなる、みたいな取り違えトラブルの予防になると思う
受付番号で引き換えなら、名前を名乗らなくてもいい訳だし
それと、もし取り置きだけで在庫が無くなる可能性が高そうなら
いついつのイベントで取り置きします、申し込みイベント何日前から受付ますと予告してから取り置きを受付れば
後から取り置きできたと知って先に知っていたら申し込みしたかったのに、みたいな不満も回避しやすいと思う
171スペースNo.な-74:2012/05/10(木) 13:04:53.91
取り置きしてるのに取りに来ない奴なんなの
それならわざわざスペに来てくださった方に差し上げたかったよ
172スペースNo.な-74:2012/05/10(木) 13:23:09.03
だから取り置きは○時までに来てください、それ以降はキャンセルってことにして
○時すぎたら容赦なく普通に売る
173スペースNo.な-74:2012/05/10(木) 13:51:31.97
○時以降に来て在庫が無くなっていると
私の時計ではまだ○時じゃないから優先的に取り置きを買う権利がある!
って遅れている時計を見せられたことがある
モンスター思考の人は増加傾向にあるから時間制限設けるなら
事前に「こちらの時計基準で」と言っておいた方がいい
174スペースNo.な-74:2012/05/10(木) 13:55:34.95
>>173
さすがにそれはw

それはともかく、時間制限やるなら、
あらかじめ腕時計はしっかり時間合わせしとかなきゃね
175スペースNo.な-74:2012/05/10(木) 15:09:07.24
自分だったらその場で117に電話するわw
176スペースNo.な-74:2012/05/10(木) 17:21:40.85
んなこと言われたら即会場の時計指差すわww
会場の時計がイベントの時間の基準て普通だし
(故障除く)
177スペースNo.な-74:2012/05/10(木) 17:54:39.50
スケブはコミケ一日目閉会迄にとりに来なければ落とし物扱いで本部に届けると言っておいたのに
閉会して会場指定の退出時間迄待っても来ないから本部に届けたら
俺のコミケは三日目迄続くんだから三日目迄回収おkにするのがスジ!
という時間軸が自分基準の奴がいるから時間絡みは怖い
178スペースNo.な-74:2012/05/10(木) 18:16:03.40
そいつは一日目以降三日目までどこでスケブを回収するつもりだったんだ…
177は一日目しか参加してないんだよな?
179スペースNo.な-74:2012/05/10(木) 18:16:23.85
乙w
そこまで明言して絡んでくる電波なら
知るかボケェで終了するしかないな
180スペースNo.な-74:2012/05/10(木) 18:22:01.56
>>170
受付番号は自分も考えたし良いと思うんだけど、相手は面倒じゃないかな?
あと「メモってくるの忘れた」「メモった紙を失くした」とか言われる不安がある…

>いついつのイベントで取り置きします、申し込みイベント何日前から受付ますと予告してから取り置きを受付れば
取り置きってこういうことをいうのだと思った
これ以外だとどんな方法があるの?
181スペースNo.な-74:2012/05/10(木) 21:31:05.82
>>170みたいなのってレアケースすぎね?
182スペースNo.な-74:2012/05/10(木) 22:08:00.59
事前予告なしで
取り置きやりますと発表と同時に受付開始
183スペースNo.な-74:2012/05/10(木) 22:11:49.77
普段絵や漫画で活動しているサークルが小説を無配
(表紙自分絵カラー、印刷オンデマ)していたら貰いますか?
両刀ですが現ジャンルではオンオフ共に小説を出していないので全くの無名です
小説には興味ないからいらない人が多いのか、表紙がサークルの絵で
無配程度ならもらってくれるのかが気になります
マイナーなCPの布教のためで、同じCPの漫画も一緒に発行する予定です
184スペースNo.な-74:2012/05/10(木) 22:20:20.30
自分ならサー買いしてるサークル本人の発行物なら
無配だったら試しに手にとってみる
委託と間違えやすそうだから
サークル本人が書いた無配だとパッと見て分かるといいと思う
185スペースNo.な-74:2012/05/10(木) 22:23:22.00
>>183
無配本を新刊のおまけにするのか、
「ご自由におとりください」なのかよくわからん。
配置が該当のマイナーCPなのか別のメジャーカプなのかも書いてないし。
布教だけなら新刊の漫画だけでいいんじゃないかという気もする。

自分だったら、好きサークルが出してるものなら何でも読みたい。
小説でも気にせず読む。
流し見してるサークルで「ご自由に」だったら貰わないかな。
漫画サークルなのに小説が置いてあると委託だと思ってしまうから。
186スペースNo.な-74:2012/05/11(金) 08:43:45.76
初歩的な質問で申し訳ないのですが

今度、初めて同人誌を出します
漫画のセリフのQ数って、どのくらいが読みやすいんでしょうか?
また、字間なども多少調整したほうがいいんでしょうか?
187スペースNo.な-74:2012/05/11(金) 08:58:46.19
手元にある同人誌を参考にしてください
188スペースNo.な-74:2012/05/11(金) 14:15:37.87
プリントアウトしてチェックしたり
刷り上がりと同じサイズに縮小して確認してみるのも有効
189スペースNo.な-74:2012/05/11(金) 15:47:17.68
B5マンガ雑誌は基本16級だよ
190スペースNo.な-74:2012/05/11(金) 17:38:55.07
パソコンで同人系の絵が描いてみたいと急に思い立ったので、今からノーパソとペンタブレットを購入しようと思います
それで、とりあえず価格ドットコムを見て一番上にあった
lenovo G570 4334D6J(ノーパソ)と
bamboo pen cth470 K1(ペンタブレット)を
購入しようと思うのですが、この二つは絵を描くのに問題ないですか?
ソフトはSAIを使うつもりです
191190:2012/05/11(金) 17:41:21.30
あ、ちなみにお金がないのでなるべく安くすませようと思っています
なのでコスパ重視です
192スペースNo.な-74:2012/05/11(金) 17:48:46.21
絵を描くだけならお絵かき掲示板でもできます
193スペースNo.な-74:2012/05/11(金) 18:40:31.22
質問させてください
今までオンでのみ描いていましたが今度本を出したいと思っています
pixiaで漫画を描いたものをオンデマンド印刷することは可能でしょうか
白黒以外の部分はグレーになるかと思うのですが大丈夫なのか不安です
フォトショップやコミックスタジオなどが買えればとは思うのですが
金銭的に余裕がなく今すぐの購入が難しい状態です
出来ればpixiaで作成できればと思っていますが
上記二つのソフトどちらかだけでも購入してからの方がいいでしょうか
194スペースNo.な-74:2012/05/11(金) 18:42:02.25
解像度大丈夫?
195スペースNo.な-74:2012/05/11(金) 18:49:37.27
>>193
どのソフトで作られたかよりもどういうデータを作ったかが重要
・解像度およびピクセル数が適切か
・グレースケールもしくは白黒二値で作成されているか
・印刷所の指定形式で保存できているか

あとは文字などが小さすぎないかとか断ち切りとかノド側の余裕はってはなしになるけど
上のをクリアしてからの話
196スペースNo.な-74:2012/05/11(金) 19:02:46.28
なんかソフトの有無以前に知識が致命的に欠落してる気がする
197スペースNo.な-74:2012/05/11(金) 19:37:16.30
バカ、こういう時はとにかく「大丈夫ですよ!!!!!1!!」とだけ言っとけばいいんだよ(・∀・)ニヤニヤ
198193:2012/05/11(金) 19:42:57.12
>>195
ありがとうございます!
お願いしようと思っている印刷所にdpiやピクセル数の指定があり
断ち切りノド側の解説もあったのでそれに添って作成しようと思っています
ただグレースケールは網点に変換しておく必要があるのか
それともそのままでも大丈夫なのかよくわからず不安です
カラー部分はCMYで作成しようと思っていますがそれで大丈夫なのかも不安です
199スペースNo.な-74:2012/05/11(金) 19:46:45.92
印刷所じゃ大体テンプレファイル配ってるから
作った原稿をそこに貼り付けるのが楽だよ〜
カラーはCMYK用とRGB用と両方用意されてることが多い
グレスケはそのままでもおk
200スペースNo.な-74:2012/05/11(金) 19:56:15.10
>>198
ニ値データなら網点化する必要があるけど
グレースケールならグレーデータのままでOK
詳しくは本文データスレへ
201193:2012/05/11(金) 20:45:15.33
>>199
>>200
色々教えていただきありがとうございます
何から調べたらよいかすらわからない状態でしたのでとても参考になりました
RGBも使えるならありがたいのでテンプレ共々再度印刷所確認してみます
二値データとグレスケの違いも知りませんでした
これからデータスレにいってみます
ありがとうございました
202スペースNo.な-74:2012/05/12(土) 21:18:45.37
質問です。初同人誌を描いてまして、ふと思いました。
アイシーの漫画原稿用紙を使っていまして、
「雑誌や同人誌の印刷はここまで出ます」というラインを参考にして
基本的にその枠より縦横1cm内側の線をコマの一番外側にしてます。

でも漫画って左右のページの間に描きすぎると、その部分が谷になって読みにくいですよね。
外側は限界まで描いても平気だけど、谷側は横1cmじゃキツいんでしょうか?
駄目なら最終的には最低何cm空けは必要でしょうか?
203スペースNo.な-74:2012/05/12(土) 21:30:02.82
>>202
その谷側の事をノドと言います
ノド側にセリフなどを配置する場合は1.5〜2cm程度開けた方が安全です
204スペースNo.な-74:2012/05/12(土) 21:36:42.96
ノド側のセリフや切れたら困る人物等は内ワク内に収めましょう
205スペースNo.な-74:2012/05/12(土) 21:48:43.89
ノド、ですか。ありがとうございます。
ノド側で支障が出そうなページがあったので1.5cmくらい空けておきます。
内枠はそのためにあったんですね。ペン入れ前で良かった(´Д`)ありがとうございます。
206スペースNo.な-74:2012/05/15(火) 23:13:27.82
1)B5サイズのコピ本を出すため、B5サイズのコピー用紙にアナログで線画まで書き、
  自宅にスキャナー、プリンターがないため、セブンイレブンのマルチプリンタでJEPGでスキャンし
  コミスタminiでトーン等を入れ、そのデータをJPEGで保存し再びセブンイレブンでコピーしたところ
  文字等が縮小されて、つぶれて見えない状態になりました
  コミスタでは元データ幅4299px 高さ6071px 解像度600dpi
        出力データ幅980px 高さ1834px 解像度300dpi
  windowsのページファイルでは幅269ピクセル、高さ379ピクセル、解像度91dpi
        と表示されています
2)明日の朝までにどうにか綺麗にコピーを出さなくてはいけない状態です
  10ページぶんなので、スキャンするところからなら徹夜でやり直します
  今の状態で綺麗に出力できる方法があれば本当に嬉しいです
3)okweb、知恵袋等で調べましたが、勉強不足のためわかりませんでした
4)XP、コミスタmini

なにもかも初めてで勉強不足なのは承知のうえです
混乱してこのスレに駆け込みました
どなたか助けてください…
207スペースNo.な-74:2012/05/15(火) 23:25:36.47
>>206
コミスタminiって書き出しサイズにかなりキツイ制限があって
印刷には耐えないレベルだったはずだけど……

ついでに正規版との互換性もなかったような
208スペースNo.な-74:2012/05/15(火) 23:28:50.15
>>207
では、今あるminiで編集した漫画はどうにもならないんですかね…
泣きそうですw
209スペースNo.な-74:2012/05/15(火) 23:36:46.42
ComicStudio@2ch 初心者用FAQ
http://www10.atwiki.jp/comic_studio/pages/41.html
210スペースNo.な-74:2012/05/15(火) 23:59:49.24
コミスタMini 4.5.6以降ならコミスタEXの月額版買えば製品版のファイル形式に変換できるらし

ttp://tech.clip-studio.com/howto/14673
211スペースNo.な-74:2012/05/16(水) 00:00:31.13
セルシスの公式サイトでComicStudioProをダウンロードして
体験版の試用登録をすれば30日間使えるからそれでなんとかする

アナログで描いた線画にアナログでトーン貼って仕上げてそれをコピーする

あきらめて寝る
212スペースNo.な-74:2012/05/16(水) 01:28:56.78
質問お願いします。
作業は全てコミックスタジオ4.5で作業してます。

アンチエイリアスのかかった線画は印刷のときがたがたになると
おもっていたのですが、講座とかみると割りとアンチエリアスの
かかった線で皆さんかかれてます。
アンチエイリアスのかかった線は印刷には不向きですよね?
だんだん良くわからなくなってきたので、質問させていただきました。
よろしくお願いします。
213スペースNo.な-74:2012/05/16(水) 01:51:16.31
コミスタで引いた線には基本的にアンチエイリアスはかからないよ
講座ってのがどれの事か分かんないけど
WEBで見るものはほとんどWEB用に保存するので
その時点でアンチエイリアスがかかる

あとグレスケで入稿するなら別に
線にアンチエイリアスが掛かっていてもかまわない
214スペースNo.な-74:2012/05/16(水) 02:05:24.06
>>213
回答ありがとうございます!
多分グレスケで入稿してる方の講座だったので
アンチエリアスかけてたのかもしれません。
だんだん分らなくなっていたので、安心しました。
ありがとうございます。
215スペースNo.な-74:2012/05/16(水) 12:26:58.12
質問です
フェルトや編みぐるみであるキャラクターの人形をつくって、販売というのは同人的にOKなんでしょうか?
216スペースNo.な-74:2012/05/16(水) 12:53:46.40
>215
基本NG
立体版権は本の比じゃなく厳しくて、フィギュア制作なんかをしてる人は
イベントを通じて当日版権(そのイベント日一日だけ立体制作物の許可申請
すること)取って販売してる
編みぐるみやフェルト人形、コスプレ衣装(人形用のものも含む)もフィギュアと
取り扱いは全く同じ。版元がそれを許可してる少数の例外以外は無申請では
頒布できない
217215:2012/05/16(水) 15:38:57.44
>>216
すごく解かりやすい回答ありがとうございました
なるほど、当日版権というものがあるんですね 勉強になりました

もう一点伺いたいんですが、
たとえばそのような立体版権物を個人的な趣味として作りブログなどにUP
閲覧者から欲しいと要請があり、抽選などでプレゼントという形で『無料』で送る、という場合はNGでしょうか?
それとも個人的な趣味の範囲内におさまるのでしょうか?
218スペースNo.な-74:2012/05/16(水) 16:46:09.44
下書きまでアナログで、ペン入れ以降デジタルで原稿描いてる人っている?
219スペースNo.な-74:2012/05/16(水) 17:15:33.55
>>218
居るよーノシ
アナログとデジタルの作業境界で迷って試行錯誤してきたが
下書きまでアナログが一番満足いく出来だった
220スペースNo.な-74:2012/05/16(水) 22:26:29.68
>>217
作った本人だけが楽しむならいいんだろうけど
知人ではなく不特定多数に譲り渡すのが常態化すると個人使用の範囲と認められるかは微妙

ちなみにミッキーやらシルバニアでキャラ作ってたら完全にアウト
奥に出した場合は登録料を回収してる事を根拠に楽天側にまで賠償請求されてた
221スペースNo.な-74:2012/05/16(水) 22:26:35.60
>>218
自分もそれで作業してる
ネームからデジタル、下書きからデジタル、など試しながらやってたこともあるけど、
自分の場合は、結局下書きまでは紙でやったほうがやりやすいという結論に至った
スキャンが面倒といえば面倒だけどw
人によって向き不向きはあるんだろうね
222スペースNo.な-74:2012/05/16(水) 22:58:08.46
>217
無料で譲渡するものであっても、ブログでやりとりして友人未満の閲覧者に
上げるのは駄目。
「個人的」な範囲に収まるのはブログなどで公開しなくても情報を入手可能な
リアルの友人知人に普段からの交遊の範囲で譲渡できる場合に限る。
223スペースNo.な-74:2012/05/17(木) 00:25:24.68
立体版権って厳しいんだな…知らなかった
質問者さんとはちがうけど為になりましたありがとうございます

質問なんですが、コミケで最終日イスとかの撤収を手伝うのがありますよね。
それなんですが私はいつも疲れてしまって、早めに帰ってしまい手伝ってません。
こういうのって周りからみたら印象悪いサークルになりますか?
224スペースNo.な-74:2012/05/17(木) 00:41:16.84
他にも撤収作業に参加せずに帰るサークルたくさんいるけど
>>223はそのサークルさん達に対して悪い印象でも持ってるの?
225スペースNo.な-74:2012/05/17(木) 00:46:27.69
>>223
理由を「疲れた」ではなくて「外せない用事がある」にすればいいだけでは?
申告が必要なわけじゃないし、後ろめたいなら手伝えるときに手伝えばいいだけだと思う。
226スペースNo.な-74:2012/05/17(木) 13:32:03.52
>>223
女性は殆ど撤収参加しないから悪い印象は持たれないよ
閉場時間までだらだらダベっているのに何もしないなら印象悪いが
邪魔にならないよう撤収開始前にゴミ処理していなくなってくれるのは構わない
椅子の片付けや机畳むだけでも手伝ってくれると助かるけどね
227スペースNo.な-74:2012/05/19(土) 21:21:53.64
質問です。
x日に開催するオールジャンルイベントにAジャンルで参加し、
翌日(y日)にBジャンルのオンリーに参加予定です。

それぞれ新刊を予定しているのですが、
y日不参加の方から「x日もBの新刊を頒布して欲しい」という声が上がり
x日に数冊だけBの新刊を持って行く予定です。
(机の上には出さず、声をかけられたら机の下から出す予定)

そうした場合、
y日にBジャンルの本を「新刊」として売り出しても良いのでしょうか?
既刊として売り出すべきですか?
228スペースNo.な-74:2012/05/19(土) 21:25:09.00
机の上に出さないなら新刊既刊の線引きいらんと思うのだが
229スペースNo.な-74:2012/05/19(土) 22:38:31.78
前日は机の上に出さず声掛けられた人にだけ出す対応をした本を
翌日に新刊として出していいのか、って話でしょ

いいんじゃないの?
そもそも前日に買う人は翌日来られないが故のイレギュラー対応なんだから
翌日にも来て「新刊と思って買ったら昨日の本だった!」なんて事は
起こらない 筈 な訳だし
230スペースNo.な-74:2012/05/19(土) 23:43:03.52
初売りだけが新刊てわけでもないから、そこはあんまり気にしなくて良いんじゃないか?
231スペースNo.な-74:2012/05/19(土) 23:45:10.76
委託なんかでコミケ1日目二日目の両日頒布したとしても
二日目もコミケ新刊!って売り出してるから新刊でいいとオモ
232スペースNo.な-74:2012/05/20(日) 06:55:36.63
質問です。
イベントで初めて小説本(創作)を出すことになり、メインの長編には
登場人物(ショップ店員)が四人出て来ます。
買ってくださった方には無料で登場人物設定イラスト本をつけようと思ってますが、
新刊出す毎や店員それぞれの目線で話が進む短編集なんかを出すときには
一から登場人物の紹介をするものでしょうか?
233スペースNo.な-74:2012/05/20(日) 07:20:57.65
好きにすれば?
でもその短編集や次の新刊だけを手に取る人がいるかもしれないと考えたら
普通はどうするかわかるよね
234227:2012/05/20(日) 08:27:51.08
>>228->>231
ありがとうございます
新刊として頒布しようと思います
235スペースNo.な-74:2012/05/20(日) 19:01:30.17
1)アナログで描いてスキャンして印刷所に送信しようと思っていたのですが、
その印刷所のテンプレート(PSDのみ)というものをダウンロードして、
原稿用紙のトンボとテンプレートのトンボを重ねて提出しなくてはいけないものなのでしょうか?
2)できることなら、スキャンした原稿(トンボだけ黒いやつを使いました)をそのまま送信したいです。
3)明日の午前中が締め切りなので、印刷所に問い合わせている時間がないため質問させていただきました。
印刷所によって違うのか、よくわからないですが、何か助言を頂けたら幸いです。
4)ウインドウズ7です。
236スペースNo.な-74:2012/05/20(日) 19:17:49.34
データ初心者なら素直に印刷所のテンプレ使った方がいいのでは…
スキャン斜めってたりしたら大変な事にならね?
237スペースNo.な-74:2012/05/20(日) 19:51:42.82
質問です
1)「photoshop」か「illustrator」どちらを購入するか迷っています。アドバイスお願いします。
2)CMYK形式のpsdあるいはepsでポスターデータを入稿したいです。
3)当方字書きで、普段絵描きさんに表紙を描いていただいています。
今まではRGB形式の表紙絵データも一緒にいただいて、それをGIMPで加工してコンビニ出力をしていました。
今後印刷所にお願いして大判ポスター出力(A2〜A1)をしていきたいと考え、CMYKを扱えるソフトの購入を考えています。
【やりたいこと】
・ 絵師さんからいただいた表紙データ(psdあるいはeps)の最終確認(解像度・リッチブラック濃度など)
・ 350dpiのA5サイズの表紙絵データを拡大(およそ2〜3倍)、文字入れ加工してポスター作成
・ CMYKのpsdあるいはepsでのポスターデータの入稿
【これまでに調べたこと・考えたこと】
・ 表紙絵自体を加工するわけではなく、主な作業が文字入れなのでイラレがよさそう?
・ 表紙絵を配置して拡大するので、イラレ上での拡大だと画像が粗くなってよくない?
(フォトショ上で拡大する場合、荒くなりにくい補正が出来るのでフォトショのほうがよい?)
・ ポスターレベルであれば、多少の画像の荒さは問題ない?

以上の点から、気持ちとしてはillustratorに傾いてはいますが、
画像データの拡大で荒くなる、という点で躊躇しています。
RGBに変換して、GIMP上で補正しながら拡大してイラレで配置してCMYK変換、も考えましたが、
そうなると色味が変わるのかな、などよくわからなくなっています。

以上より、
A) Adobeの「photoshop」「illustrator」(あるいはその他のソフトでも構いません)どちらを購入したほうがよいか
B) (もしお分かりの方がいらっしゃれば)illustratorでの画像拡大に関するご意見
に関しましてご回答いただけると幸いです。
(アカデミック版が購入できる環境ですので、価格の点では問題ありません)

長文失礼いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
238スペースNo.な-74:2012/05/20(日) 20:03:23.69
>>237追記です。
PCはWindows7、購入予定のAdobeソフトはいずれもCS6です。
(photoshopの場合extended)
GIMPは2.6を使っています(CMYK対応のパッチを当てようとしたのですが無理でした)
239スペースNo.な-74:2012/05/20(日) 20:39:28.84
>>236
ええと、トンボに沿って裁断されるのなら仮に多少斜めになっていたとしても大丈夫かな、と思っていたのですが、
そういう問題ではないのでしょうか…
240スペースNo.な-74:2012/05/20(日) 20:39:31.35
絵描きでないなら無理にCMYKにすることはない
241スペースNo.な-74:2012/05/20(日) 21:07:22.28
データ原稿ってトンボ関係なしにデータの中心合わせで
レイアウトソフトに流し込んで印刷するんじゃないの?
原稿データが斜めだったら斜めのまま印刷されるんだと思ってたけど
トンボ合わせにしてくれるのかな
242スペースNo.な-74:2012/05/20(日) 21:17:30.31
データに関してはトンボが斜めってたら印刷が斜めになっても文句言えんぞ
トンボに合わせて真直ぐになるようにデータ回転なんかしたらモアレ発生の元だしな
親切なところなら電話がかかってきてデータ作り直して入れなおすか
斜めになっても文句言わないか言質とられて終わりだ
243スペースNo.な-74:2012/05/20(日) 21:55:49.91
いずれにせよ、そんな調べごとも大してせず
思い込みと半端な知識だけの状態な上に
締め切り間近で問い合わせの時間すら取れないようなら
大人しく印刷所のテンプレ使うくらいしろよ

どっちにせよ不備ありでgdgdになるオチが待ってそうだが
244スペースNo.な-74:2012/05/20(日) 22:01:33.27
>>239みたいなのまで相手にしなきゃいけないんじゃ
印刷所の中の人も大変だよなあ…同情する
245スペースNo.な-74:2012/05/20(日) 22:13:39.61
ぐぐってみたらデータでもちゃんとトンボにあわせてくれるところもあるっぽいから
あんまりいじめてやるな…

そんなわけで時間ないとは思うがおとなしくテンプレ使った方が
安全だと思うよ>>239
そもそもスキャンしたトンボって多少なりともゆがみとかあると思うし
246スペースNo.な-74:2012/05/20(日) 22:50:53.69
一時期印刷所サイト何件かで中央合わせじゃないトンボ
(左右反転させたらトンボ位置がずれている)は使わないでね
仕上がりがズレる原因になりますって注意喚起を上げてたから
斜めってようがズレてようがトンボに合わせてくれるってイレギュラー対応でしょ
247スペースNo.な-74:2012/05/20(日) 23:07:27.25
実は使う予定の印刷所のテンプレートはトンボなしだったという落ちを期待
248スペースNo.な-74:2012/05/20(日) 23:14:05.92
>>237
用途がポスター印刷に限られるならCMYKにこだわる必要はないと思うなあ
エレメンツで十分じゃない?
今後EPSの素材集を使って自作表紙を作る気があるならイラレオススメなんだけど
ポスターの文字入れの為だけにしかイラレ使わないのは
レースカーで制限速度20kmの住宅街しか走らないぐらいのもったいなさを感じるw

金銭的余裕があるならSuiteいっとけ
249スペースNo.な-74:2012/05/20(日) 23:48:21.26
同人ポスターや表紙を作る程度なら
自分もフォトショのエレメンツで充分だと思うが

字書きの人でもデザインレイアウトだけでなく
小説の本文までアドビソフトで作りたいならイラレの使い方覚えるといいと思う
イラレで文字組できるようになればインデザインも操作が似てるから簡単
ただしイラレ「だけ」で長編小説を書くとめんどくさいのでインデザを勧める

イラレはフォトショと違って直感的に絵が描けないので
絵描きにはイラレの文法(?)がネックになって敷居が高いのだけど
字書きなら最初からそういうのがない分むしろ障害にはならないかも?
(このへんは人によるのでなんともだけど…)

「フォトショは使えるけどイラレわからない」絵描きは結構多い(ように感じる)ので
「操作がわからないからなんとかして」と絵師に泣きつく事が懸念される場合は
フォトショにしておいた方が無難という気もする
250スペースNo.な-74:2012/05/21(月) 00:09:11.98
>>248
エレメンツはCMYK不可じゃなかったっけ?
最新ver.では変わったとか?
251250:2012/05/21(月) 00:10:24.67
ああ、CMYLにこだわらないでRGB入稿でもいいじゃん、て意味か
それならエレメンツで十分だね
252スペースNo.な-74:2012/05/21(月) 01:10:42.26
>>237
絵師さんがCMYKで表紙画像くれた場合
「字書きならRGBでいいよね」とはいかない。
絵師さんの多くはPhotoshopやSAI使いだろうから
Photoshopがいいんじゃないかと思う。
ポスターを入稿する時は、A5やA4データを入稿するよ。
印刷所でA0やA1に拡大してくれるのが普通。
253スペースNo.な-74:2012/05/21(月) 01:46:37.41
>>237
どちらも1ヶ月くらいお試しでダウンロード出来るから、それ使ってみて使いやすい方を購入してみては?
個人的には文字間の調節等はイラレよりフォトショの方がしやすいと思うし、
今後写真表紙を作る予定などがあるようなら色調補正や修正なんかが出来るからフォトショを推す
254スペースNo.な-74:2012/05/21(月) 07:08:21.81
237です。
たくさんのご意見ありがとうございました!
試用版の存在は完全に頭から抜けていました
みなさんから頂いたご意見を参考に、色々試してみて決めたいと思います

ありがとうございました
255スペースNo.な-74:2012/05/21(月) 09:33:08.43
>>252
絵師側に完全原稿を出してもらって一切手を加えなきゃいい
字まで入れてもらった完全原稿をそのまま入稿したらいいんだよ

自分は絵師の方だけど、飛揚氏を頼まれて描いて渡したものに
字書きさん側が手を加えるんだったら
CMYK→RGBにするのも文字入れするのも同じ編集の域だから
加工していいよと渡した分に関してはRGBになろうが全く気にしない
256スペースNo.な-74:2012/05/21(月) 09:33:51.52
飛揚氏×
表紙○
だったすまん
257スペースNo.な-74:2012/05/21(月) 09:57:14.83
>>233

>>232です。
遅くなりましたが、ありがとうございました。
258スペースNo.な-74:2012/05/21(月) 16:51:27.26
>>237
字書きならInDesignこそオススメ
一枚二枚ならイラレでもフォトショでも好み次第だけど
段組した文字原稿を複数ページ作るんだったら圧倒的にインデザが楽
HowToサイトを見るかマニュアル本図書館で借りるかして試用版を是非使ってみて欲しい
字書きだったらインデザが本当に楽
259スペースNo.な-74:2012/05/21(月) 17:22:45.21
表紙やポスター画像を扱うために入れるソフトの相談だろ?
ドヤ顔で段組の話されても…
260スペースNo.な-74:2012/05/21(月) 22:47:38.30
インデザの話すると必ず噛み付く人が出るイマゲ
他のアドビソフトはそうでもないのになんでだろ
261スペースNo.な-74:2012/05/21(月) 22:51:50.29
絵描きが書いた表紙絵やポスターの話をしているのに
文字本文の話をしていたから絡まれたのであって
インデザに絡まれてるわけではない
262スペースNo.な-74:2012/05/21(月) 23:09:32.54
〆た後ですが237です
理解して下さった方もいらっしゃいますが、
237の書き方では説明不足でしたね、ごめんなさい
同人誌自体は>>255さんの言う通り、
表紙は絵師さんにCMYKの完全原稿を頂いてそのまま入稿しています
本文はpdfで入稿しているので問題ありませんし、ずっとそうしてきました

今回の質問は、「絵師さんから頂いたCMYK表紙画像を元にポスターを作成し、
CMYKを保ったまま印刷所さんに入稿する」ために
導入するソフトを検討しているところでした
何だかちょっと荒れさせてしまったみたいで申し訳ありません……
たくさんのご意見感謝いたします
263スペースNo.な-74:2012/05/21(月) 23:14:23.84
個人的には258の気持ちはわからなくもない
字書きの人が表紙とポスターのため「だけ」に
フォトショやイラレを購入するのはあまりに宝の持ち腐れすぎるというか
もったいない気がするし…だったらまだインデザ買った方がよっぽどマシみたいな

まあでも質問者は本文は他のソフトで今のところ間に合っているのかも
どのアドビソフトで何ができるのかまだよくわかっていないっぽいし
264263:2012/05/21(月) 23:15:58.13
ちんたら書いてる内に質問者さん来てたのか
正直すまんかった
流してくれ
265スペースNo.な-74:2012/05/22(火) 02:46:29.30
学割が利くならデザインスタンダード(イラレ・フォトショ・インデザのパック)がとんでもなく安いから
今のうちに買っておくのも一つの手だとは思うけど、今回の質問の趣旨とは違うわな
266スペースNo.な-74:2012/05/22(火) 03:16:32.06
学生・教職員版は身分証のAdobeに提出が必須だけど
文部省から学校として認可を受けてる学校に通学している学生か勤務している職員が対象だから
学校の事務や司書や用務員でもいいんだよね
学生の場合は在籍期間が残り三ヶ月以上必要になるけど
職員の場合は学校か学校を統括している団体が発行した
正規の保険証や職員証がもらえる勤務形態であれば短期雇用でも問題ない
267スペースNo.な-74:2012/05/22(火) 06:26:44.78
>>266
>学生の場合は在籍期間が残り三ヶ月以上必要になるけど
この解釈間違ってますよ
普通の課程(高校生とか大学生とか…)の学生であれば残り三ヶ月切っていても買えます
アドビが言ってるのは「学生は3か月以上の教育課程に在籍していること」で、
要するにパソコンスクールとかの講座を受講する短期学生向きの縛りです
268スペースNo.な-74:2012/05/22(火) 07:51:39.86
>>262
ポスターも絵師に作ってもらえばいいんじゃねーの?
加工するなら大きさを変えるのもRGBにするのも手を加えている時点で一緒って言われてるじゃん
269スペースNo.な-74:2012/05/22(火) 09:09:38.44
自分の友達は絵描きだけどデザインレイアウトのセンスは壊滅的に駄目(本人談)
なので絵は描けないけどデザインレイアウトのセンスは抜群な字書きと組んでサークルやってる
>>262さんも「絵は駄目だけどデザインレイアウトは自分でやりたい」人なのでは

自分も「学割が使えるなら今の内に…」という>>265さんの案に賛成派だけど
262さんはそもそもインデザの必要性を感じてないっぽいし
グラフィックソフトならアドビ以外だとセルシスのイラストスタジオとかどうだろう
自分はアドビユーザーなので使った事ないけど漫画描きはセルシス使う人も多いよ
270スペースNo.な-74:2012/05/22(火) 09:27:26.97
>>269
>「絵は駄目だけどデザインレイアウトは自分でやりたい」
絵を自分で描いてから言えばw
271スペースNo.な-74:2012/05/22(火) 09:33:02.88
漫画描きでもない限りあんま意味ないフォトショ買ってまで
表紙やポスターを絵にしたいという執着振りがなぁ
売れないんだろうな
字書きはこれだからのツッコミ待ちか?
272スペースNo.な-74:2012/05/22(火) 10:00:53.07
質問者はまだ学生っぽいし>>263の言う通り
アドビソフトで何ができるのかよくわかってないだけじゃないのかなあ
そこまで意地の悪い見方せんでもいいとオモ
273スペースNo.な-74:2012/05/22(火) 10:12:28.28
さすがにゲスパー乙としか言いようのない流れ
274スペースNo.な-74:2012/05/22(火) 13:32:23.67
「絵を自分で描いてから言え」とか…
絵が下手なデザイナーはプロでも結構いるのに何言ってんだか
275スペースNo.な-74:2012/05/22(火) 13:52:30.84
本人>>254時点でとっくに〆てた上に
それでもダラダラと話題続いてるから敢えて再登場>>262で〆直したんだろうに
いつまで続けるの
276スペースNo.な-74:2012/05/22(火) 14:08:18.33
次の質問者が来るまで
277スペースNo.な-74:2012/05/23(水) 22:51:07.67
パースってようはアイレベルと基準になるもの決めたら、
あとはそれに合わせて描けばいいだけの話だよな?
278スペースNo.な-74:2012/05/23(水) 22:51:31.70
age
279スペースNo.な-74:2012/05/24(木) 00:04:46.67
ランダム配置のものをどう合わせるかが体感的にわかるまでは辛かったw
280スペースNo.な-74:2012/05/24(木) 14:29:59.91
ちょっと何処で質問しようか迷ったのですが……

長時間、線を描いたり色を塗ったりしていると
自分の絵に目が慣れておかしな部分がわからなくなったりしますよね?
この現象に名前なりが付いていたら教えてほしいのですけれど、あったりします?
281スペースNo.な-74:2012/05/24(木) 14:33:48.56
麻痺
282スペースNo.な-74:2012/05/24(木) 15:08:37.45
>>279
すみません。
それは>>277のとおりに描けばいいというご回答でせうか?
なにとぞ、なにとぞお答えくださりませ〜
よろしくお願いします
283スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 11:10:28.12
ここで質問するのはスレチな気もするのですが
前に字書きさんが絵描きさんにイラストを頼むスレがあったと思うのですが
今はなくなってしまったのでしょうか?
284スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 12:03:53.81
同人板へ
285スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 13:58:02.01
1)絵を描き始めてばっかりの人の上達本などを教えてください
  可能であれば複数お願いします
2)萌え絵や背景や機械系統を書き込んで人に見せれるレベルになりたいです
3)Google お絵描き速報!萌え絵上達法を少し
  絵を描いているとどうも人に見せるぐらいの腕前はないと思い
  上達しようにも方向性も方法もよくわからない状態なので質問しました
4)windows7 intuos4PTK‐640/K2 CLIPPaintLab

よろしくお願いします
286スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 14:42:14.04
>>285
萌えキャラクターの描き方 顔・からだ編
萌え絵の教科書 (三才ムック vol.385)
萌えキャラの上手な描き方―美少女やデフォルメキャラを生き生き描くためのノウハウを満載! (漫画の教科書シリーズ (No.02))
ロボットの上手な描き方 (漫画の教科書シリーズ)
メカ少女の描き方: 硬質なメカニックと美少女の融合 (コミックス・ドロウイングブック)
SFメカニックの上手な描き方 (漫画の教科書シリーズ)

ざっとアマゾンで検索したら↑こんな感じのが出てきた。
一番上のサンプルを見てみたけど、基本のデッサン方法も載ってて
結構初心者向けっぽかったよ。

余談だけどメカを描くのはよっぽどパース脳じゃないと人体を描くより難しいと思う(個人的に)。
まずは背景に拘らずに萌えキャラを描く練習を優先したほうがよさそうな気がする(個人的に)。
287スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 14:50:20.17
>>285
>>2にもあるけど、とにかく描く。
無意味に感じても、とにかく毎日何かしら描いていれば気づかない内に不思議と上達してくる。
少し前の「これは上手く出来たわw」って絵がなぜか下手に見えてきたりする。
方向性に困りまくったら、好きな絵師の絵柄を参考にする。真似じゃなくて参考。

絵を描く際は模写でもなんでも「考えながら」描く。ただ描くだけだと成長しない。
あと普通の体が描けないと萌え絵も描けないからまずは普通の人間の体を覚える。
本はスーパーマンガデッサンがお勧めだけど、人による。

結論から言うととにかく描く
288スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 14:57:01.01
>>286
一番上以外なんだか
絵がまともに描ける人用に見えるのですが…
けれども有難うございます
289スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 14:57:54.42
萌えがつく参考書は地雷
290スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 14:59:03.96
>>288
あなたが現在どれくらいの画力があるのかわからないから
ぴったり合うハウツー本を紹介するのは無理だよ
ちょっとハードルが高いと思っても解説を理解できるようになればどうにかなる
291スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 15:00:38.49
>>287
毎日描くのも面白いのですが
基本がわからない状態なので上達しても
なんだか間違った方向に上達しそうで怖いのですが…
292スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 15:12:17.49
>>289
ヒトカクってどうなんでしょうか

>>290
なるほど、解説を理解すればどうにかなるのか
有難うございます
293スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 15:12:46.40
とりあえず量を描いてみなよ
294スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 15:19:38.65
人に訊けばなんとかなるとか思ってる奴はまず描かないよね
295スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 15:19:54.10
>>293
量描いてたら
腕上がるものなんですかね
なんだか上がってもパース云々デッサン云々
言われそうな気がするのですが
296スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 15:22:26.77
絵を晒して批評してもらうスレでまず自分のレベル判定してもらえば?
297スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 15:24:31.60
>>295
量を描かないとパースもデッサンも身につかない
あなたが言うところの「人に見せられるレベル」の絵を描く人の9割は
幼稚園の頃から10年以上描き続けてるうちにどうにかなってる
人の10倍描けばあっという間に上達するよ
298スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 15:24:48.55
>>294
自分も多分そうだと思いますが
なんとかなるより、
何とかしたほうがなんだかしっくりくるのですが
299スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 15:30:29.82
全レスうざい
300スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 15:33:14.72
そうあーだこーだ言い訳して描かないからヘタクソなんだよ
301スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 15:34:48.31
2ちゃんに書き込んでる時間があったら線の一本でも引け
302スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 15:48:03.28
とりあえず漫画を45分ずつ模写して
ヒトカク読んで
実践すりゃ
人に見せれるレベルになるか?
303スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 15:50:47.64
人に見せなきゃ上手くならない
pixivに投稿でもして自分のヘタさに打ちのめされておいで
304スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 15:57:21.50
平野耕太 小畑作品 CLAMP
らへんを模写すりゃええのか?
305スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 16:03:01.96
というかまず500枚描いてこい。話はそれからだ

500枚も描いてないうちから解説書とか読んでも無駄w
306スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 16:06:51.14
構ってちゃんが居座ると他の人が質問しにくくなるから
おまえら適当な所で切り上げろよ
307スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 16:07:58.76
>>305
模写か雑な絵かどっちだ

雑な絵なら消防の内に終わっとるが
今からか?
308スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 16:14:19.09
>>307
だからその雑ってのが主観的すぎて他人にはわからないんだよね
というか自分で雑ってわかってるなら丁寧に500枚描き続ければいいのでは?

時間が限られてるなんて理由で絵を描かない人は絶対に上達しない
絵を描きたい人はみんな寝食を惜しんで描いてるから
309スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 16:15:08.72
こういうでもでもだって頭でっかちに絵を描くのは無理
310スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 16:22:54.69
>>308
簡潔にありがとう

カマッテちゃんは退散するから皆さん良い絵師になってください
では
311スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 16:23:13.80
>>301が一番の正論だわな。描かないと何も始まらない。
失敗しないと学べないのに失敗する事を恐れて何もしない奴が一番の屑。
312スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 16:23:18.93
明確に何かを目指して描くのと消防の好き勝手のお絵かきを同列にするところでもう終わりだろw
313スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 16:24:15.05
なんか意味不明な捨て台詞で去られたww
314スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 16:43:42.40
ちやほやされたいだけのお子ちゃまだろ
絵に限った話じゃないけど楽して上達できる方法なんかないっつーの
絵の練習に気乗りしないなら本当は絵なんか好きじゃないってこった
好きな奴は親に叱られても何かを我慢してでも描き続けるからな
315スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 18:48:50.50
1
316スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 22:04:59.52
>>284
遅レスだが見つかった
ありがとう
317スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 22:59:32.68
楽がしたいわけじゃなくて無駄は嫌いなんだよ
ちゃんと正しい方法で効率よく努力したいから
その方法を教えてくれって言ってんの
318スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 23:04:15.09
王道なんてないよ
お前の現在の能力も欠点もわからないのにアドバイスなんてできません
319スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 23:05:04.62
何が無駄かも自分で探りながら行くもんなんだがw
教えてくれなんて言ってる時点でお前はもうダメだ
自分のことは自分が一番よく分かるはず
320スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 23:07:07.67
まだいたのか
321スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 23:09:57.35
>その方法を教えてくれって言ってんの
結局楽がしたいんだろ?
322スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 23:15:26.09
>>317
正しい方法で効率よく努力するなら絵画教室に限る。
高校生以下なら今から美術部で十分間に合う。
頑張って!
323スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 23:50:32.58
むしろこんなところで質問してる行為が一番の無駄w
324スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 23:55:39.43
美術部に入っただけで絵が上手くなると思う子っているよね〜

名門運動部みたいにビシバシしごかれる名門美術部って存在するんだろうか?
一週間にノルマ300枚!とか
一日三時間石膏デッサン!みたいな
325スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 23:56:41.91
なんもせんよりはいいんじゃないの
もちろん独学もしないとね
326スペースNo.な-74:2012/05/26(土) 00:36:44.95
絵画とかデッサンとかやっても漫画絵が上達するとは限らないから
特に萌え絵とかデフォルメきつい絵柄はそれはそれで練習しないと
327スペースNo.な-74:2012/05/26(土) 00:42:37.36
普通にちゃんとした人体→デフォルメでしょ順番は
いきなりデフォルメ絵から入ると大変なことになりそう
328スペースNo.な-74:2012/05/26(土) 01:03:24.95
>>324
美術部じゃないけど、うちの高校の漫研では
伝統的に先輩からしごかれて
放課後ずっとデッサンとか、部活なのに宿題とかあったよ。
「次の部活の日までに20枚キャラを描いてこい」とか。

まあお約束で美術部とか文芸部の方が同人では売れてたり
プロを輩出してたりするんだけどw
329スペースNo.な-74:2012/05/26(土) 01:20:50.06
>>327
デッサンやり込んだばっかりにデフォルメ描けなくなる奴もいるんだよ
むしろ最初から漫画絵だけやってた方が抵抗なく上達する場合もある
330スペースNo.な-74:2012/05/26(土) 02:09:16.52
なんだかんだで雑談という形で構ってちゃんの質問に答えつつ
質問者が質問しにくい流れになってるから、もう止めた方がいいと思う。
331スペースNo.な-74:2012/05/26(土) 03:32:03.65
ぶった切ってすみません

印刷所でたまに「他社表紙持ち込み」の案内を見掛けるのですが、表紙持ち込みの場合
1.表紙を全て一旦自宅に送り、その後本文を印刷する印刷所に郵送
2.表紙印刷所から直接、本文を印刷する印刷所に表紙を郵送して貰う
どちらのパターンが一般的なのでしょうか?
332スペースNo.な-74:2012/05/26(土) 11:33:34.23
>>331
どちらも一般的
333スペースNo.な-74:2012/05/26(土) 12:25:05.06
どっちかっていうと直送が多いんじゃね?
表紙印刷の老舗の完備は提携印刷所なら無料で送ってくれるし
334スペースNo.な-74:2012/05/26(土) 17:55:57.43
>>332-333
ありがとうございます!
気になっていたのですっきりしました
335スペースNo.な-74:2012/05/26(土) 20:04:13.49
1)質問
 データで入稿する(らしい)同人誌の原稿を依頼された
 完成サイズは不明
 「データで原稿を作る場合はB5原寸で作ってください」
 「アナログの場合は同人誌用原稿用紙に描いてください(A5に縮小します)」
 とあり混乱している 
 
2)何か考えがあってこういった規定にしているのか、主催が素人なのか
 相手を知らないため原稿を受けるか断るか判断できずにいる

3)いままでデータ原稿は原寸しか頼まれたことがないし
 知ってる範囲内では原寸での作成推奨だと思う

「こういう理由じゃないかな」という心当たりがありましたら教えてください
集まった原稿の枚数で完成サイズを変えるつもりなのでしょうか?
その場合B5データをA5に劣化なく変換するいい方法があるのでしょうか?
336スペースNo.な-74:2012/05/26(土) 20:17:57.63
そういうやり取りは本人とするべきじゃね
337スペースNo.な-74:2012/05/26(土) 20:25:28.31
データも出力してアナログとまとめて版を作る可能性、かな
データとアナログ混合だと追加料金かかるけど
上みたいにデータを出力すれば追加料金かからないってところがある
その場合アナログのサイズと合わせてデータを作るので
A5本でもデータ原稿をB5で作ることになる
その場合グレスケは相当ながっかり仕上がりになるよ
338スペースNo.な-74:2012/05/27(日) 15:52:42.71
リアや実績のない主催のアンソロによく参加する気になるな
339スペースNo.な-74:2012/05/27(日) 17:34:49.17
ある話題を検索してこの板にたどり着いたんですが
2ちゃんトップからこの板にたどり着けません

この板が属してるカテゴリをお教えください
340スペースNo.な-74:2012/05/27(日) 17:47:04.98
ネタ雑談
341スペースNo.な-74:2012/05/27(日) 17:56:27.36
>>339
「ネタ雑談」というカテゴリです

〜〜

質問です
ageます

(1)どうして下手糞ほど自分の絵や漫画に自信満々なのか

これは自分のことですが
毎度ニ、三ヶ月程前に描いた同人原稿を見直すとのた打ち回りたくなるレベルです
でも描いた当時は毎回自信満々なんです
絵を描き始めて3年程で冷静に考えても上手いわけないのに
描いてるときは自分で結構描けてるんじゃね?と思ってます

(2)どうやったらこの下手糞のくせに自信過剰な考え方を治せますか?

(3)よく自分が同レベルと思った絵のレベルの人は自分より上手い、
自分より下手だなと思う人は自分と同じぐらいと聞きますが
客観的に自分のレベルを見る方法などあるのでしょうか

(4)なるべく毎日描いていますが上達していると思えません
練習方法が良くないのでしょうか

下手糞のくせに調子に乗りがちな自分を変えたくて悩んでいます
以上四点についてどうかアドバイスお願いします
342スペースNo.な-74:2012/05/27(日) 18:03:22.35
アキラメロン
343スペースNo.な-74:2012/05/27(日) 18:17:39.10
>>341
1&2)
誰でもそうじゃないのかな
ある程度描けてるとちっとも思えない人は
そもそも絵を描き続けようという原動力がなくなる
思うだけで絶対外に出さないようにすればそのままで良いよ
思うだけなら誰にも咎められない
自信のない人より自信のある人のほうが成功しやすい

3)
自分の絵を客観的に見れる人は少ない
これは毎日何十枚も描くアニメーターですらそう
自分の絵を客観的に見るのに一番いい方法は「時間を置く」
ちょっと前に描いた絵が酷く見えるのは
その絵からしばらく離れ客観的に見れるようになったからに他ならない
絵は下絵の段階で一日寝かすという方法はプロでもとっている
たった一日でも全然違う

4)
自分が気づかないだけで確実に上達しているはず
>>2にもあるが描き続けること以上に良い練習方法はない
ただ描き始めて三年ということは自分の絵のイメージが確立できる頃なので
例えば一枚絵の場合ただ漠然と人物を置くんではなく
背景構図込みでこんな絵を描きたいってイメージし
いきなり下書を描く前にまずそこから描く
当たり前のことのようでこれは意外とできてない人が多いので
少し意識してみるといいかもしれない
そして思う通り描けなくてもあきらめない

がんばってください
344スペースNo.な-74:2012/05/27(日) 18:47:12.99
自分なんてヘタレではわわ…!
ってやっていても内心自信あるから人目に晒してるもんだしなw
本心から自分のヘタレを恥じてる人ならまず作品は公開しないだろう
345ん ◆3oX6soqqyk :2012/05/27(日) 19:35:01.54
>Q1
Ans. 下手さ=審美眼評価基準の低さ
駆け出しの初学者は、低い基準で満足できている。
高い基準と照らし合わせれば差があって当然。
ただし、自信満々でいられることも才能のうち。

>数カ月程前に描いた同人原稿を見直すとのた打ち回りたくなる
→劇的に審美眼レベルが向上しているということだろうから、至極当然(^p^)

>Q2自信過剰な考え方の治しかた
Ans.適度に満足しつつ書き続けながら審美眼を研鑽し続ければいいだけであって
早急に満足を捨て去ることは危険。審美眼を実力以上に磨いてしまうと遅筆に
陥り筆を折ることにつながる(ので危険)。

無理に自信を捨てるのではなく、楽しめるうちは大いに楽しむべき!
上達してきたら、やすやすとは満足できなくなるのだから…

>Q3 客観的に自分のレベルを見る方法
今ならPIXIVなどの得点がお手軽ではないでしょうか。

>Q4 上達法、練習方法
問題意識が明白ならそれを作文して添えて
赤ペンスレとかに投下すれば、ああだこうだと
無責任なアドバイスを貰えるお(^p^)

赤ペン自体は間違っていることも多々あるので鵜呑みにしてはいけないけれども。
346スペースNo.な-74:2012/05/27(日) 19:38:30.24
勉強になるなあ
347スペースNo.な-74:2012/05/27(日) 19:49:44.57
自分の絵は見すぎてるから慣れて感覚が麻痺してるんだよ
紙をひっくり返せとか上下さかさまにしてみろってのは
視点の転換で慣れをぶち壊さないと客観視ができないから
348ん ◆3oX6soqqyk :2012/05/27(日) 19:55:56.59
>>347 その意味では、鏡で見たり、遠くに置いたりするよね(^p^)
349スペースNo.な-74:2012/05/27(日) 20:05:24.66
反転して
ん?おかしいと感じる部分があっても
ずっと反転繰り返してると慣れてきておかしい部分がわからなくなるし
慣れってほんま怖いでえ
350スペースNo.な-74:2012/05/27(日) 23:01:30.64
コピーしてみたりするとアラがわかったりするよ

他人の絵の巧拙は分かるのに、自分のって不思議な程わからないんだよねぇ
客観的に評価してくれる場所に定期的に晒して、実力を測るくらいしかないと思う
351スペースNo.な-74:2012/05/27(日) 23:44:39.77
>>340-341
ありがとうございます。製本だから漫画関係を探してました〜
352スペースNo.な-74:2012/05/28(月) 17:48:29.38
341ですが色々ありがとうございました
レスを参考に心を入れ替えて毎日描いていきたいです
何かやる気でました
本当にありがとうございます
353スペースNo.な-74:2012/05/28(月) 20:40:39.74
日本語上手いやつってやたら質問上手なのにそれにかまけて
その質問における問題の技量や才能が根本的にないのな
ただひたすら質問だけが上手い
質問化が存在意義なんだとおもった
単なる愉快犯かもしれない
354スペースNo.な-74:2012/05/29(火) 10:04:06.69
高2病すなあ
355スペースNo.な-74:2012/05/29(火) 23:31:31.66
なのはと東方って今どっちの方が売れるかなあ
356スペースNo.な-74:2012/05/30(水) 01:21:07.21
合同誌について質問です。
自ジャンルの合同誌を企画したいと思っています。
同人暦は長いのですがこういった企画を立ち上げようと思うのがはじめてで
友人に助言を得つつ練っているのですが何点か意見が分かれているため
ご意見をいただきたいです。

・pixivでの執筆者依頼、公募について
ジャンル自体が若くマイナーなため、pixivからも執筆者を依頼・公募したいと思っています。
どちらかというと女性向けジャンルなのですが、pixivで検索したところ
女性向けジャンルはpixiv上で公募という形はとられていない様に思ったのですが
pixivで公募するというのはあまり歓迎されないのでしょうか。

・発行時期と執筆期間について
6月上旬に企画サイトを立ち上げ→10月(スパーク)or12月(冬コミ)か1月(インテ)発行で意見が割れています。
10月がジャンルの節目のためアニバーサリー的に募集してはどうかというのが友人の意見なのですが
スパーク発行だとすると、最低でも9月上旬には締め切りを設けなくてはならず、
他の合同誌企画サイト等を回ってみたのですがやはり短いように感じました。
が、ジャンルの節目というのに惹かれています。10月発行というのは難しいでしょうか?

よろしくお願いします。
357スペースNo.な-74:2012/05/30(水) 01:52:47.49
アンソロではなく合同誌がいいの?

印刷費は誰持ち?
358356:2012/05/30(水) 07:07:03.53
>>357
印刷費はすべて私が出します。
言われて 気づいたのですが、アンソロと合同誌を同じ意味だと思ってました;;
私が企画したいのはアンソロです。
よろしくお願いします。

359スペースNo.な-74:2012/05/30(水) 07:18:53.67
ナマみたいな特殊ジャンルでもなければ公募してもいいんじゃない?
ただ公募だとヘタレやリア厨ばかり集まるのでおすすめしない
どうしても公募にしたいなら審査・没有りを条件にした方がいい
6月にサイト開設で9月〆切は厳しい
11月〆の12月合わせでギリかな
ってかかなり先行き不安な感じだが大丈夫か?
360スペースNo.な-74:2012/05/30(水) 17:29:31.29
>>356
・公募のアンソロは公募先がPixivでもサイトでもツイッターでも何でも
買い手の期待値が低いのでおすすめしないんだが

まずジャンルがマイナーなら歓迎されるされない以前に
Pixivで募集してほいほい人が来るなどと思ってはいけない

そうすると自分から声をかけまくるわけだが…
質問者さんは長くやってるみたいだし
知名度はそれなりにあると思っていいのかな
それなら大丈夫だけど
マイナーで知名度や人望がないかつ交流もしてないと
公募で敷居低くても人は集まらないことが多々あるよ
念のため


・サイトもなしで10月のイベントは締め切りが早すぎる
今から公募して10月にアンソロ発行は無理だろう
夏コミもあるし早くて年末がいいとこ
公募ならできれば来年じゃないか
361356:2012/05/31(木) 19:58:08.47
>>359-360
レスありがとうございます。
やはり10月は無謀ですよね。12月か春まで視野に入れようと思います。
基本はご依頼をして+公募で目に止めてくださる方がいれば、と思っていましたが、

公募したからといって執筆者様があつまってくれるわけではない
ということにはっとしました。
自分の思い違いもあり、不安に思われるのも最もだと思います。
自ジャンルでのアンソロの企画がもちあがったことがなく、
ジャンルも続編の見込みも薄くなんとか盛り上がる事は出来ないか、
と思ってアンソロ企画を立ち上げようと思いました。
もっと勉強をしてがんばろうと思います。
ご意見をきいてよかったです。
ありがとうございました。
362スペースNo.な-74:2012/05/31(木) 23:34:27.19
支部メインで人集めたら絶対に「原稿のやり方わかんなーい」ってなんでも聞こうとする奴が出てくる
363スペースNo.な-74:2012/06/01(金) 20:16:01.83
すみません質問します
コミケに落ちてしまったんですが、コミケ合わせに本を発行して
コミケ発行の本として書店委託に出す事って可能ですか?
書店側がコミケ新刊として扱ってくれるでしょうか?
364スペースNo.な-74:2012/06/01(金) 21:28:38.45
できる
365スペースNo.な-74:2012/06/01(金) 23:07:49.74
中堅以下のイベント合わせとかだと、
時期的に近い大規模イベントの新刊として扱われることも多いよな。

7月くらいの地方イベントでだした奴が、コミケ新刊として並ぶとか。
366スペースNo.な-74:2012/06/02(土) 16:38:23.00
質問というよりは疑問ですがTwitterなり、イベントなりで地味に
PN間違えられてる人って対応とかどうしてますか?

私のPNの名字が難しい漢字じゃないが(渡辺とか菊地程度の漢字)
時々間違われたり、名字が読めない方が居るみたいでちょっともやっとする時が有るので
367スペースNo.な-74:2012/06/02(土) 17:14:28.87
菊地(きくち)とか名前欄で主張しておく
間違われたら『よく間違われるんですけど』●●じゃなくて、
○○なんですよー(笑)と軽いノリで訂正を重ねる

菊地さんと菊池さんとかは思い込んだらなおらないし、
指摘もしづらいよね
368スペースNo.な-74:2012/06/02(土) 17:59:42.88
間違われないようにtwitterとかpixivみたいな外部ツールではひらがな表記、
サイトではPN:菊池(きくち)のように書いておいてる
読み方二通りある漢字PNだけど、これで間違えられたことは今のところないよ
369366:2012/06/02(土) 18:16:47.85
レスありがとうございます

名前欄に読み仮名入力や間違われた時にさらっと書いたほうが確かに良さげですね
初期らへんにひらがなで書いといた方が良かったかもしれないかな?
参考にさせていただきますね
370スペースNo.な-74:2012/06/03(日) 17:24:19.79
質問です。

原稿を作る際、
ネーム→下書き→ペン入れが通常だと思うのですが
どうしても下書きを描いていると飽きが来ます。

下書き→ペン入れ→下書き→ペン入れとやっても大丈夫なんでしょうか?

みなさんどういう順番でやっていますか?
371スペースNo.な-74:2012/06/03(日) 17:30:38.30
飽きるから4P戦法でやってるな
ネームは先に全部作っちゃうけど
あとは4P単位で下描き→ペン入れ→仕上げ
自分にはこれが合ってた
372スペースNo.な-74:2012/06/03(日) 19:54:06.31
プロだったら効率とかスピードとか
アシスタントさんの手が空かないように
原稿描かなきゃいけないとかあるけど
同人なんだからそんなの好きにすればいいじゃん
何かマニュアル的なものがないと不安なのか?
373スペースNo.な-74:2012/06/03(日) 22:16:01.38
>370
手順に通常とかないよ
自分がテンション保って続けられる方法でやれば良い

デジタルだと滅多に無いけど、アナログでやってると稀に、他のページは
トーンまで貼って完成してるのに1枚だけまだネーム状態のものが発見
されて締め切り当日パニックに……みたいなこともあるw
374スペースNo.な-74:2012/06/04(月) 07:52:57.76
7月にあるオンリーに参加したいんだけど(イベント初参加)オンデマ本一冊しか机に並びそうになくて恐ろしい
こんなときどうやってスペースを埋めますか?
自分の行ったイベントだと売り物一種しかないところはあまり見たことなくて
ペーパーとかだろうか
375スペースNo.な-74:2012/06/04(月) 08:43:35.62
本を両面置きにして、ペーパーも折らずに置くとかどうですかね
レイアウトスレも参考にするといいよ
376スペースNo.な-74:2012/06/04(月) 09:12:59.24
ジャンル初参加で本1冊っていうのはよくあるけどなあ
375さんの案以外だとポスター作って置くとか
よほど絵がうまいなら何かグッズを作ってにぎやかしにするとか
(ただグッズは女性向けだとあまり出ないので固定客がついてからにした方が)
ちょっと頑張れそうならもう1冊4〜8ページの折り本とかコピー本とか作るとか
377スペースNo.な-74:2012/06/04(月) 10:47:15.11
>>375>>376
回答ありがとう!
本の両面置きは画期的だ…!配置はちゃんとシミュレーションしてみます
売り物が本一種もざらにあると聞いて安心しました
ポスター代わりにスケブでも立てて、4〜8ページの無配とか作れるようにもがいてみよう
378スペースNo.な-74:2012/06/04(月) 12:57:42.93
>>374
というかスペースのレイアウトスレの過去ログ読んで来たら?

レイアウトのノウハウ的なことを言えば余白が多いほど高級感を演出できる
(ホテルのパンフレットや高級ブランド店の陳列方法と
スーパーやおもちゃ屋のチラシとドラッグストアの陳列方法を
思い浮かべると分かりやすい)
商品点数が少ない=マイナス ではないよ
379スペースNo.な-74:2012/06/04(月) 14:58:16.91
商品がそれなりのものだから高級感が出るわけで
下手くそな絵やショボいデザインじゃ余白があっても高級に見えないよ
駄菓子がぽつんと机の上に置いてあっても高級感なんてないだろう?
380スペースNo.な-74:2012/06/05(火) 09:48:55.13
フォトショでいう合成とレイヤー統合って意味合いは同じなんですか?
381スペースNo.な-74:2012/06/05(火) 12:10:37.06
ブルーマウンテンとキリマンジャロぐらい違います
382スペースNo.な-74:2012/06/05(火) 12:13:05.24
コーヒーはわかりません!ガンダムで例えてください
383スペースNo.な-74:2012/06/05(火) 12:17:50.89
アッガイとアッグガイぐらい違います
384スペースNo.な-74:2012/06/05(火) 12:53:40.97
ジャンルオンリー主催サイトでチラシ配布者を募集していたので、やってみようかと思います。
シティなどのイベントで自スペースでチラシ配布をする場合、自分からイベント主宰へ連絡する必要ありますか?
チラシはイベント当日主催がスペースまで持ってくるそうです。
385スペースNo.な-74:2012/06/05(火) 13:19:40.61
>>384
イベントごとの規約によるけど、自スペースからの配布のみなら
そのイベントの主宰への連絡は特に不要
(チラシ置き場に置いたり、各サークルスペースに開催前に配布するなら
許可が必要だけど、それはオンリー主宰の仕事なので配布者には関係ない)
386スペースNo.な-74:2012/06/05(火) 16:06:32.17
>>385
ありがとうございます!
いい機会なので配布やってみますね。
387スペースNo.な-74:2012/06/06(水) 03:05:26.58
今度のイベントの新刊表紙の背景が他のサークルさんとかぶりました。
サンプル見てビックリ。
よくある感じの背景ではあるし、
扱いキャラもスペースも違う場合、そのままいきますか?
交流あるサークルさんではないです。

こちらはまだサンプル上げていないし、ギリギリ修正ききますが、
背景に合わせて小物とかいれたりしたので、ただ差し替えるのもきびしい。

皆(先方も)気にしないかな。
388スペースNo.な-74:2012/06/06(水) 06:28:55.64
背景がジャンルに由来するものなら問題ないし
廃虚とか宇宙、夜空なら気にしないけどなー
389スペースNo.な-74:2012/06/06(水) 06:52:17.05
背景がストライプ、水玉、チェック、よくある花柄、よくある動物、よくある可愛い系小物でも気にしない
390スペースNo.な-74:2012/06/06(水) 07:42:31.49
背景が青空とか夕焼けとか一色ベタ塗りとかでも気にならない
391スペースNo.な-74:2012/06/06(水) 07:45:41.83
質問です
フリーのポーズ集を買いました
○のみや人形で人体のいろいろなポーズをとっているもので
トレス・改変トレス、一部のみの参照など
なんでもオールフリーとのことだったのでトレスして絵を描いたんですが
子供のキャラの頭身にあわせたらかなり変わってしまいました
この場合でもトレスしましたと書き添えて良いんでしょうか

ポーズ集にはとくに出典を明記する必要は無いと書いてあります
今まではネット上で配布されているフリーの背景なども
こちらよりお借りしましたと明記していました
392スペースNo.な-74:2012/06/06(水) 09:00:55.57
>>391
自分の絵がポーズ集に寄ってしまった→書く
ポーズ集をみて書いたものの、自分の絵柄の等身になった→書かなくてもいい

トラブル回避が目的ならこうだと思う
けど、ぶっちゃけどっちでもいいんじゃないの
自分なら、どちらでも書いてあっても無くても気にならない
393スペースNo.な-74:2012/06/06(水) 11:12:38.65
著作権フリーの素材で出典明記の必要性がない場合
自分だったら

素材提供者に感謝の意を表したい
素材提供者のサイトや本を他の人にも知ってもらいたい・PRしてあげたい
自分の実力だけで描いた絵じゃないので気がひける
ヲチャに晒されたくない

とかなら明記しておいたら?

自分はネットにうPる時は併記してるけど
同人誌にする時は特に書いてないや…なんとなく
もちろん出典を明記する必要がある場合は書くけど
394387:2012/06/06(水) 13:34:20.52
>>388-390
ありがとうございます
気にならないですかね?
しかしサークルさん本人がみたらすぐわかると思います。
フリー素材で人気だからかぶることもある、で終わりかなぁ。

他の人は気にしなそう。

395スペースNo.な-74:2012/06/06(水) 13:37:58.58
優れた素材集や印刷所なら明記して他人に広めたくなるな
396スペースNo.な-74:2012/06/06(水) 14:07:54.88
素材集なんてそんなものだからなー。
自分は同人ゲーム系だけど、「どこかで聞いた」BGMや効果音に出会うことは、いつものこと。
397スペースNo.な-74:2012/06/06(水) 14:20:52.13
>>387
えええええ、素材がかぶっただけなの!?
なんじゃそりゃw他人と被りたくないなら全部自作しろよ
398スペースNo.な-74:2012/06/06(水) 14:58:49.30
同ジャンル同カプとかイベント当日隣あわせとか
渋にサンプルあげたら並んじゃうとかならアレだけど
そうでなければ別にいいや…いやそうであったとしても
もう本作っちゃったのならしょうがないって割り切る
相手がどう思うかなんてのは気にしない
そんなの気にしてたら先にやったもん勝ちになっちゃうし
素材がかぶるぐらい可能性としては当然ありなんだから
相手にどうこう言われる筋合いでもない
399スペースNo.な-74:2012/06/06(水) 15:22:52.36
そんな回りくどいフェイクかまさないで、
同ジャンルの作家の使っている素材がわかったので
パクって見てもいいでしょうか?って聞けよwww
400スペースNo.な-74:2012/06/06(水) 19:16:45.47
そういう事言うと自己紹介乙されるからやめときなよ
うがちすぎだと思う
401スペースNo.な-74:2012/06/06(水) 19:43:41.67
>>394
フリー素材ならかぶって当たり前
402スペースNo.な-74:2012/06/06(水) 21:56:45.29
まあいくら有名どころのフリー素材でも、
同じ発行タイミングで被ると気まずい気持ちは分かる
後出しになるなら余計に
403スペースNo.な-74:2012/06/07(木) 12:14:48.36
>>401
真正方形ならかぶって当たり前
404スペースNo.な-74:2012/06/07(木) 14:03:10.10
プリントオン使ったことある方に質問です
会社のダンボールってどんなデザインですか?
自宅に送ってもらう予定なのですが、隠れなので、いかにもな萌えキャラが描いてあるようならば
直接会場搬入にしてもらおうかと考えています
ググったのですが、出てこなくて
405スペースNo.な-74:2012/06/07(木) 14:06:22.14
英字でPrint ONって書いてるだけ
ただ文字はそこそこ大きめ(側面中央にドーンと書いてある)
406スペースNo.な-74:2012/06/07(木) 14:09:14.35
>>404
文字だけで割とシンプルなはず
407スペースNo.な-74:2012/06/07(木) 14:10:09.56
>>405
>>406
ありがとうございます!
安心しました
408スペースNo.な-74:2012/06/08(金) 18:45:33.56
>>403
ありがとうございます!
安心しました
409スペースno.な-74:2012/06/10(日) 00:02:22.37
毎日ポーズマを利用して5分間スケッチ(?)してるんだけど
・途中で大体書き終わっても5分で1体きっちり書く(残った時間は細部調整したりとか)
・5分間で数体描く
どっちの方が上達しやすいとかありますか?
今は前者でやってます。
410スペースNo.な-74:2012/06/10(日) 00:05:06.74
>>409
個人的には前者かな。
後者はある程度描けるようになってからでもいいと思うので。
411スペースNo.な-74:2012/06/10(日) 07:16:01.96
何を目的に取り組んでるんだい?>409
412スペースNo.な-74:2012/06/10(日) 08:27:57.78
描き手次第としか
413ん ◆3oX6soqqyk :2012/06/10(日) 20:05:54.22
>>409
もしも人体の造形を知りたくて行っているのなら五分にとらわれることなく
時間無制限で作業したほうがいい。ポーズマの環境はよくわからんけど
もしも同じポーズでの別の視点からの画像が見えるのなら、
それを参照して立体的な構造の観察は楽しめるだけじっくり行う方がいい。
満足できたなら五分以内でもかまわないけど五分に限定する必然性はない。

もしも見たまま描く描画マッシーンとしての写実スキルを習得したくて
取り組むのならば、それが人間だという先入観を殺しながら輪郭の形状を
観察するような方法論が、右脳セオリーにはあることはある。
ただしその際はむしろ時間をかけることが重要であり、時間をかけるために
早く描きすぎないためにタイマーを使う。五分以内に枚数を闇雲に描くという
修行法は、俺の読んできた右脳セオリーには心当たりがない。

根拠の知らない修行法はお勧めいたしかねるし、
それに効果があるとは今のところ思えるような
判断材料を持ち合わせていない。

美しいポーズや構図を学ぶ意味で、オーソドックスなポーズのデッサンに
取り組むことには意味があるが五分に限定することはもったいないし、
そもそもランダムなポーズや構図が美しい保証はない。そういう意味で
ポーズマを使うこともありかもしれんけど五分に限定する前提自体を疑ってみることをお勧めしますお。
414スペースNo.な-74:2012/06/10(日) 20:46:04.90
マンガ描くなら正確さよりも速さが求められるし
415スペースNo.な-74:2012/06/10(日) 21:55:36.36
サークル参加の買い物時間について質問です。

今度オンリーイベントに初サークル参加しようと思っているのですが
買い物はいついけばいいのでしょうか?
やはり売り子さんが居ないと買いに行けないもしくは
「外出中です」と札を出して買いに行くしかないのでしょうか?
416スペースNo.な-74:2012/06/10(日) 23:17:22.34
いつでも好きな時にどうぞ
朝一に行く人もいれば、その買いに来る人を逃したくなくて昼過ぎに行く人もいる
一般参加した事は無いの?
留守のサークルがあった時、札が出てたら分かりやすくて良いと思ったらそうしたらいいよ
別に決まりはないよ
417スペースNo.な-74:2012/06/10(日) 23:32:39.92
デジタルでの色の塗り方について質問
好きな絵描きさんの色塗りの真似をしたいと考えているのですが
その色の塗り方の呼び名?がわからず検索ワードすらどうすれば良いかわかりません
本人に聞くこともできない状態なのですがどうすればいいでしょうか?
418スペースNo.な-74:2012/06/10(日) 23:34:48.73
塗りの呼び方なんて
厚塗り アニメ塗り エロゲ塗り 水彩塗り ぐらいじゃね?
419415:2012/06/10(日) 23:36:29.48
サークル参加は一般より早く入っていたので
設置時間+買い物時間なのかもとか思っていました

売り子さんを考えてみます
ありがとうございました
420スペースNo.な-74:2012/06/10(日) 23:40:26.67
朝一って開場前にか・・・まぁそういう(のが許可されてる)イベントも
あるかもしれんけど・・・^^;
421スペースNo.な-74:2012/06/10(日) 23:49:11.81
>>418
水彩塗りと厚塗りの中間くらいでラノベ表紙のような感じとはちょっと違う感じです
改めて調べなおします。キーワードありがとうございます
422スペースno.な-74:2012/06/11(月) 00:29:53.45
>>410->>415
人物描くとどうしても複雑骨折してしまうので、それを何とかしたくて…
普段描かないような角度とかポーズとか有るのでポーズマ使ってました。
とりあえず一枚をキチンと書いた方が良さそうですね。
5分をあまり気にせず書いてみます。
ありがとうございました
423スペースNo.な-74:2012/06/11(月) 00:44:56.50
サークルカットについての質問です。

初めてR-18本を出すのですがサークルカットで描いてもいい露出の限度が判りません。
ワンピをめくってお腹が見える(下着や胸は見えない)絵でも大丈夫でしょうか。
424スペースNo.な-74:2012/06/11(月) 00:49:10.29
お腹が見えるくらいならどこのイベントでも大丈夫だと思うけど
露出の限度はイベントによって違うよ
パンツとか乳首はだめなイベントもおkなイベントある
425スペースNo.な-74:2012/06/11(月) 00:56:27.79
>>419
416だけど朝一って開場時間のつもりで書いてた
サークル設営時間に買い物は案内明記されてない限りまず出来ないよ
426423:2012/06/11(月) 00:58:56.82
>>424
レス有難う御座います。イベントの詳細やQ&Aに記載が無いので
不安でした。おへそ位なら大丈夫と言うことで応募したいと思います。
427スペースNo.な-74:2012/06/11(月) 12:48:37.75
>420
^^;つけてまで突っ込むところか?
大混雑が予想されるオンリーでは>419の予想通り
開場前にサークル買い物時間があるところも結構ある
むしろこの板で^^;使う>420に驚きだ

>419
ちなみに開場前にあるのは、開場すぐになくなりそう→開場すぐに買いに行くサークル続出→
外出サークルばかりで買えないを防ぐためね
この場合サークルだけで売り切れにならないようその時間はこれだけしか売らないってサークルもある
まったりジャンルなら後半でも売り切れないので適当な時に行く人も多い
428スペースNo.な-74:2012/06/11(月) 12:57:48.36
^^; に親でも殺されたのかw
429スペースNo.な-74:2012/06/11(月) 21:54:04.12
^^;
430スペースNo.な-74:2012/06/11(月) 23:25:19.90
>>429
消えろ、ぶっとばされんうちにな
431スペースNo.な-74:2012/06/12(火) 00:06:35.24
うわ、ご機嫌斜めですね。更年期障害ですか?お大事に^^;
432スペースNo.な-74:2012/06/12(火) 07:48:26.58
ヤムチャさんに対して更年期障害だとか、ちょっと酷すぎるんじゃないかな…
433スペースNo.な-74:2012/06/12(火) 09:02:53.08
バカお前しょうがないな、俺が直しておいてやろう

ヤムチャさんに対して更年期障害だとか、ちょっと酷すぎるんじゃないかな…^^;
434スペースNo.な-74:2012/06/12(火) 10:06:09.24
それはクリリンのことじゃないのかー!!!
435スペースNo.な-74:2012/06/12(火) 21:27:11.54
>>417
亀だが商業絵師に理想に近いのが居れば(絵師名) 塗り で検索してみれば?
436スペースNo.な-74:2012/06/13(水) 05:54:15.20
自分が書いてる小説に、太っている男子中学生がいます。
いつでもどこでもフライドチキンを手放さず、保護者にしょっちゅう、デブ!とか、みんなに痩せろ!!って毎回言われる設定なんですが、これって差別描写でしょうか?
話の都合上、デブでないとダメなんですが…。
ちなみに自分はデブです。
437スペースNo.な-74:2012/06/13(水) 06:16:14.20
主人公に肉まん呼ばわりされるデブがいるかるた漫画も大人気みたいだし
ラーメンの具の忍者漫画にもデブと言われると切れるデブもいるし
ストーリー上必要なら良いとオモ
因みに前述の肉まん呼ばわりは特に必要性を感じず胸糞悪い
438スペースNo.な-74:2012/06/13(水) 06:40:14.64
>>437
ありがとうございます。
一応、保護者キャラクター以外にはそれなりに尊重される有能キャラクターだから、大丈夫かなぁ…。
439スペースNo.な-74:2012/06/13(水) 09:47:14.14
肉まんじゃなくて肉まん君だろw 君をつけろよデコ助野郎!!w

最近だと【銀河へキックオフ】のおデブちゃん描写がすごいぞ
440スペースNo.な-74:2012/06/13(水) 11:24:07.75
君を付けると更に馬鹿にしてる感アップだなw
その漫画タイトルしか知らんけどそんな主人公嫌すぎ一生読むこと無いわ
441スペースNo.な-74:2012/06/13(水) 11:53:27.85
>>436
最後の一行になごんだ
442スペースNo.な-74:2012/06/13(水) 21:17:11.64
>>440
その漫画は一巻のイジメ描写がリアルで秀逸
443スペースNo.な-74:2012/06/13(水) 22:14:55.44
>>439
銀オフは痩せてかわいくなるし
444スペースNo.な-74:2012/06/14(木) 17:40:33.51
何人か犠牲者が出るような漫画を描いた時に
犠牲者の一人がデブキャラだったせいか
私を無断でモデルにした許せないこんな扱い酷い私だって好きで太ったわけじゃないのに傷ついた
と凸ってきたおデブさんがいたのでデブキャラの扱いには気を付けろ
445スペースNo.な-74:2012/06/14(木) 17:48:56.58
そんな自意識過剰なくせにデブの自覚はあるのか…
446スペースNo.な-74:2012/06/14(木) 18:55:32.88
絵がへっっっったくっそだから、小説のキャラクターの絵がかけない

そこでモンタージュが作りたいんだけど、
たくさんのアバターを作れるサイトはないかな
447スペースNo.な-74:2012/06/14(木) 19:56:55.91
↑すいません、自分が書いてる痛小説のキャラクターをイメージするのに使いたいのです。
448スペースNo.な-74:2012/06/15(金) 02:26:22.07
皆様の書き込みを拝見してわかりました!書き方次第ですね

皆様の挙げておられるキャラクター以外だと、紅の豚の豚とアイカーリー(NHKで水土放映中)のデビー、ベイブの豚もいい感じだと思うのです。

彼らに共通するのは、
・清潔感
・堂々としている
・一目おかれている
という点です。

この三点+食事シーンに耐える精神力
があればいいのかなと思いました(キリッ)

…でもデブキャラ書いてると、おなかがすく。また太りました
449スペースNo.な-74:2012/06/15(金) 10:05:33.92
イベント売り無しで書店通販のみでやってみようと思っているのですが、
大規模イベントのタイミングに合わせて出すのと、
ずらして出すのと、どちらが手にとってもらいやすいでしょうか?
450スペースNo.な-74:2012/06/15(金) 11:15:04.91
書店通販に利用者が集中するのはいつかを考えれば自ずと答えは出る
送料がかかるから出来れば纏め買いしたいしな
451スペースNo.な-74:2012/06/15(金) 19:30:07.77
流行などを気にしなければ、閑散期に印刷→イベント合わせで卸し だろうか。
452スペースNo.な-74:2012/06/15(金) 21:09:37.54
むしろ閑散期に原稿をやって、早割で印刷→イベント合わせだろう
453スペースNo.な-74:2012/06/15(金) 21:58:11.12
>>450-452
なるほど…本があまり出てない時のほうが埋もれずに済む、
ってこともあるのかなと思ったのですが、やはりイベント合わせが良いんですね。
参考になりました。
454スペースNo.な-74:2012/06/15(金) 22:07:29.89
自カプでオフをやっているサークルさんが両手で数え切れるほどの小さいジャンルの者です。
夏に発行されるアンソロに載せてもらう小説のタイトルが、スパコミでとあるサークルさんが出した新刊と同じタイトルになりそうです。
そこで質問なのですが、アンソロの中の話の一つが、ちょっと前に出ていた他サークルの本と同じだったら、やはり「ん?」と思いますか?
内容や場面設定などは全く違うのですが、人の少ないカプで、時期も近い、さらに同じ字書きということもあって、悩んでいます。
ちなみに、そのスパコミで出されたサークルさんは、ジャンル内ではかなり有名な方だと思います。
タイトルに使おうと思っているフレーズは、とあるCMで連発されており、そこまで珍しいものではないけれども、
同人誌のタイトルとして物凄くありふれているというわけでもないようなものです。
455スペースNo.な-74:2012/06/15(金) 22:46:40.64
>>454
どちらもそのCMのパロディってわけじゃないんでしょ?
「ん?」と思う人がいるかもしれないと想像できるんだったら
それを避けるか、あえて強行するかのどっちかしかない。

自分だったら後発とわかっててわざわざ人とかぶる有名なネタを
タイトルに流用する気にはならないな。
まして人気サークル相手じゃなおさら。
456スペースNo.な-74:2012/06/15(金) 22:49:28.83
>>454
私もタイトルかぶりはやめるな~
457スペースNo.な-74:2012/06/15(金) 22:51:43.30
>>454
そういうジャンル事情と環境なら
大手とタイトル被りなんて全力で回避するわ
458スペースNo.な-74:2012/06/15(金) 23:00:13.71
タイトルにこだわりがないので、そこまでしてつけたいタイトルが気になるw
459スペースNo.な-74:2012/06/15(金) 23:05:15.71
>>454
同時期に出れば「知らなくてかぶっちゃったんだな」と思う。
時期がずれてて後発なら「ん?」と思う。
先に出した人へ追随したいのか、その人への挑戦なのか
その人の作品は全然見てないのか、かぶっても気にしない図太い人なのか
どれかなんだろうな、と思う。
460スペースNo.な-74:2012/06/16(土) 10:24:39.30
自分の書いた方が面白いと思ったら強行するかも
461スペースNo.な-74:2012/06/16(土) 11:27:37.99
454です。
たくさんのご意見ありがとうございました。
自分はヘタレで相手は神、それでタイトルかぶりなんて全力で回避すべきですね…
頭がおかしくなっていたようです。
違うタイトルを考えようと思います。
462スペースNo.な-74:2012/06/17(日) 10:54:34.10
色の付いた紙に白に限りなく近い色を印刷した場合
白っぽい色が印刷されますか?
画像はCMYK形式です
463スペースNo.な-74:2012/06/17(日) 11:03:53.58
>>462
CMYKの印刷はシアン・マゼンタ・イエロー・ブラックなので白いインクはない
白色の部分は何も印刷されないので紙の地の色になる
印刷所によってはオプションで白インク使えるところもある
464スペースNo.な-74:2012/06/17(日) 12:02:26.75
>>463
わかりやすい説明ありがとうございます
印刷所さがしてみます
465スペースNo.な-74:2012/06/18(月) 01:14:33.37
CG初参入します
ペンタブが欲しいんですがどれ買えば良いか分かりません

バンブーのinto?は写真屋付いてるから良いと訊きましたが初心者でも大丈夫でしょうか
466スペースNo.な-74:2012/06/18(月) 02:10:01.48
大丈夫ですよ!
467スペースNo.な-74:2012/06/18(月) 03:41:21.97
まずWACOMのHPを見るんだ、隅々まで見てそれから質問してくれ。
468スペースNo.な-74:2012/06/18(月) 09:26:18.60
デジタル初心者があらゆるところでウザいと言われる所以のようなレスだな
469スペースNo.な-74:2012/06/18(月) 09:45:00.24
自分で撮った写真のトレースはOK、というのを聞いたのですが、
自分で撮った版権フィギュアの写真のトレースはアウトでしょうか?
キャラの武器が描きづらい形状でデッサン狂いを起こしやすく、
見せ場はトレスで描いたほうがビシっと決まるかな、と思っているのですが…
470スペースNo.な-74:2012/06/18(月) 10:31:01.85
一行目からアウト
471スペースNo.な-74:2012/06/18(月) 10:35:17.02
>470
アウトじゃないよ
背景写真トレスはプロの漫画家でもやってる
472スペースNo.な-74:2012/06/18(月) 10:51:20.96
フリー素材をトレスとかモチーフ流用(?)するのはOKなの?
写真に限らずイラスト素材とか
473スペースNo.な-74:2012/06/18(月) 10:54:21.06
あざーっす!じゃあ471さまの同人誌をいったん写真にとってから
トレースさせていただきまつ!!!!!
474スペースNo.な-74:2012/06/18(月) 11:21:58.85
ばかじゃないの
475スペースNo.な-74:2012/06/18(月) 11:52:27.48
ネットの画像トレスはプロの漫画家でもやってる
おれはやらないけどな。
476スペースNo.な-74:2012/06/18(月) 12:15:32.36
メカ系書くときなんかは自分で買って組んだ
プラモデルやガレキの写真を撮ってトレスすることはある
そのまま使うと模型独特の嘘とか変な部分があるから
絵に起こす時に細々したとこ直さないと使えないけど

たまに「ああこれプラモまんまだな…」っての見掛ける
477スペースNo.な-74:2012/06/18(月) 12:45:10.23
商標にひっかかりそうなもの以外は自分で撮った写真はトレスしていいと思うけどね
マックとかそのままトレスは後々めんどう
478スペースNo.な-74:2012/06/18(月) 13:06:02.93
自分で撮影したモデルガンの写真トレスもアウトになる?
479スペースNo.な-74:2012/06/18(月) 16:37:59.77
モデルガンは大丈夫
というかそういう判断がつかないうちはトレスとかやらない方がいい
480スペースNo.な-74:2012/06/18(月) 23:02:05.50
モデルガンは違う意味でトレスはアウトだと思うんだが
481スペースNo.な-74:2012/06/18(月) 23:12:00.98
モデルガンの流れどっかで見たなと思ったら
ここのマルチっぽいんだ

【ミサイルから】資料提供/探求スレ 4冊目【ブラジャーまで】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1187349276/
482スペースNo.な-74:2012/06/19(火) 02:04:24.43
あーエアガンの模写はしちゃだめっていうツイッターRTのせいかもね
あの元のRTには何故だめなのか書かれてなかったから
実銃とトイガンの違いを知らない人達がパニクってるのかも
483スペースNo.な-74:2012/06/19(火) 12:16:52.18
ポストカードを無配するんだけどどういう感じで置いておくのがいいですか?
普通に平置きしておくと引っ掛かったりしてバラバラ机から落ちちゃいそうだし、レターラックみたいなものに入れておくのがいいのかなぁと思ったんですが…
ご意見頂けると嬉しいです
484スペースNo.な-74:2012/06/19(火) 12:25:54.05
軍オタがふぁびょるのが面白いから、みんなも銃をかくときは
必ずエアガンの特徴を緻密に書き込もうぜ!!!!!!!(^p^)
485スペースNo.な-74:2012/06/19(火) 12:42:27.27
ちょっとでも違うとミリヲタが執拗につっこんでくるからな
デリンジャーでバン!なんて音しない!プロなら事実に基づいた擬音にするべき!
とか商業作家がつっこまれてたw
そういう連中が多いからエアガン模写はいけないという例のツイートのせいで
変に神経質になる気もわからんでもない
486スペースNo.な-74:2012/06/19(火) 14:24:53.18
>>483
OPP袋に入れておくと見栄えがするしカードが傷まない

配布方法は「誰でもお持ち下さい」式の無配なのか
ノベルティとしての無配なのかで多少違ってくる
前者なら机に積み上げておけばいいけどなだれおちるので
アクリル仕切り板やディスプレイ用品などで「なだれ落ち防止策」が必要
無配は「手にとりやすさ」が第一なので取りにくい置き方はNG

ノベルティなら最低限見本さえ出しておけば
実物は机に積まなくてもいい(積んでもいいけど)
487スペースNo.な-74:2012/06/19(火) 19:14:54.75
>>486
今回は誰でもお持ち下さい形式です
やはり取りやすさ第一ですね。ディスプレイ用品いろいろ試して考えます
OPP袋には入れたことなかったので今回からやってみますね。ありがとうございました!
488スペースNo.な-74:2012/06/20(水) 00:13:10.59
>>484-485
そしてそういう五月蠅いオタに限って
どうしてだめなのか、どこが違うのか質問されても
絶対に教えてやらないwwwwwフヒヒwwwwwww
だからこうやって何度も同じような質問が湧いてくる
489スペースNo.な-74:2012/06/21(木) 01:34:19.48
とりあえず自分で撮った背景写真はトレスしても良い
ただし写したその建物にデザイン性がある場合は著作関係に引っ掛かる
デザイナーがデザインしたりしてたらアウト
つまりワタクシが正しいの!ほらこのレスを見れば全部アウトがわかるでしょ!!
をやりたかっただろう473の同人誌撮影トレスは著作権に引っ掛かるのでこの例えはアウト
物関係とかもデザイン性が認められる場合はアウトが多い

要はそれの所有者が所有者と主張できて文句を言えるものは止めといたほうが無難
自分の家族や自分のオリキャラの写真トレスはいいけど
芸能人やドラえもんの写真トレスはNG

473みたいなのが中途半端な知識でNGNG騒ぐから、
グッズ問題とかで「同人そもそも全部著作権違反!」とかわけわからんことになる
490473:2012/06/21(木) 09:01:41.53
わけわからんことじゃなくて、二次創作物は一次創作物の著作権者との
共同著作物として扱われるから、一次の著作権者が公認してない物は
単純に違法だよ。著作者には著作物を公表させない権利があるから
頒布の価格や有償・無償にかかわらず、無許可の公表自体が既に違法だよ。

デザイナーズハウスであっても建築物の場合は公然性を持つから
写真撮影してもよかったと思うけど?アウトが多いって実例教えてよ。
491スペースNo.な-74:2012/06/21(木) 10:55:40.68
>>1
492スペースNo.な-74:2012/06/21(木) 11:18:32.05
ちょっと前にも著作権ガー違法性ガーって奴いたけどそいつか
493スペースNo.な-74:2012/06/21(木) 15:53:25.75
写真撮影だけなら良くても背景トレスに使うのがダメって事じゃないの?
ブランドショップの建物は撮影しようとしたら店員から止められたとか
494スペースNo.な-74:2012/06/21(木) 15:59:52.50
>>493
それ撮影もだめじゃんww
495スペースNo.な-74:2012/06/21(木) 19:40:55.37
ブランドのビルは
外見も意匠権があるからな
森ビル辺りは有名
496ん ◆3oX6soqqyk :2012/06/21(木) 19:58:02.23
むかし自主制作映画で悪の秘密結社の本部基地が
東京都庁って作品があったけど、あれもNGってこと?

東京が舞台のドラマで、背景に都庁が出てくるのもNGなん?

おしえてエロい人!
497スペースNo.な-74:2012/06/21(木) 21:13:02.67
498ん ◆3oX6soqqyk :2012/06/21(木) 21:23:48.61
ありがと。有料なんだ・・・
499スペースNo.な-74:2012/06/21(木) 21:47:27.58
著作権やトレス関連のスレが1つはあっていいと思うんだけど
gdgdになるか過疎のかっそかそになるかどっちかになるだろうね
500スペースNo.な-74:2012/06/21(木) 21:52:47.75
>>499
やたら殺伐としそうな気がする。
似たような質問、特に初心者の「これって違法になりますか?」系の質問ばかりで。
501スペースNo.な-74:2012/06/21(木) 23:17:26.24
都庁撮影が有料ってマジかよ…
でもそういえばロケメインの深夜番組でかたくなに都庁だけ映さないネタがあったような
502スペースNo.な-74:2012/06/22(金) 00:17:22.73
風景に映るのと、都庁でロケをするのとは別だろうけれど。
503スペースNo.な-74:2012/06/23(土) 09:39:53.41
原稿を紙で提出して、それをコピーして本を作る場合、
デジタルで描いた原稿を印刷して、それをコピーするとどの程度劣化するものなのでしょうか?

細かい線があるので、もし線がアンチエイリアスの様にギザギザになってしまうならアナログでやろうと思うのですが・・

ご指導よろしくお願い致します。
504スペースNo.な-74:2012/06/23(土) 10:05:59.98
何を言ってるのか分からないんだが
505スペースNo.な-74:2012/06/23(土) 10:14:21.13
アンソロ主催にデジタルでつくった原稿を紙に出力してから渡したら
もともとデジタルからに比べてどれくらい劣化するかってこと?
主催の作り方によるが
デジタル原稿ならデータのまま渡すのがセオリー
初心者すぎ
506スペースNo.な-74:2012/06/23(土) 10:19:47.21
出力してコピーしてみりゃいいのに
507スペースNo.な-74:2012/06/23(土) 10:26:06.02
>>503
デジタルで描いた原稿を印刷して、コピーしてみたぐらい劣化するよ
508スペースNo.な-74:2012/06/23(土) 14:21:52.52
>>499-500
他スレ含めて頻出する質問だから専スレ立てないまでもテンプレにまとめてしまえばいいんでない?
509スペースNo.な-74:2012/06/23(土) 14:34:07.13
質問です
自ジャンルに公式のトレスをしていると感じられる作風の方がいて、オフ参入もしています
ですがその方を問題視しているような人は今のところ見受けられません
そこで個人的にトレス検証を試みたのですが、自ジャンルは1年以上もアニメ放映をしているので
検証しようにもなかなか骨が折れます
そこで質問なのですが、公式と見間違うような絵で二次創作をするのはいけないことなのでしょうか?
ちなみにその方はpixivもやっていますが作品をすぐに削除してしまいますし、
ブログのほうには自ジャンル以外のジャンルの絵も公式そっくりに描けていてなんとなく
あやしいと思ってしまいます
510スペースNo.な-74:2012/06/23(土) 14:36:23.27
>>509
自分で検証すればいいだけの話
511スペースNo.な-74:2012/06/23(土) 17:49:04.44
同人誌で受けがいいのって、二値トーン>グレスケなんですか…?
初同人誌で、今まさにグレスケで描いてるのですが
512スペースNo.な-74:2012/06/23(土) 19:26:24.86
>>509
公式トレスはいけない事です
それを自作として売り出したら早晩炎上する事と思います
そうなったら支部やTwitterの発言をはるか過去までさかのぼって個人情報や痛い発言を探されて
イラストなどとともに晒されてそいつの個人情報が永遠にネット上をさまよう事になります
ざまあと楽しみましょう
513スペースNo.な-74:2012/06/23(土) 19:31:38.24
>>509
それが本当に公式トレスならいかんことだが、
ジャンルごとに原作そっくりの絵で二次をやる人、トレスではなくそれが出来る人もいる
黒と思える検証画像ができたらパクスレにでも投下してみれば
514スペースNo.な-74:2012/06/23(土) 19:37:31.95
>>511
ジャンルによる
515スペースNo.な-74:2012/06/23(土) 19:41:08.72
>>511
ジャンルによる
(男性向け18禁→グレスケ主流など)
ここで聞くより出すジャンルの本を実際見て判断したほうがいい
516509:2012/06/23(土) 20:04:38.41
>>510>>512>>513
レスありがとうございます
どんなに公式そっくりの絵でもトレスでなければ0Kなのですね
顔はそっくりでも体とちぐはぐで浮いている絵も多いので
原作の見直しも兼ねて検証画像作成がんばってみます
ありがとうございました
517スペースNo.な-74:2012/06/23(土) 20:19:57.90
>>514
>>515
なるほど
自ジャンルはどちらもよく見かけるので好みでしょうか
ありがとうございます!
518スペースNo.な-74:2012/06/23(土) 23:40:42.83
>>516
顔と体を別々にトレスする糞野郎もいるけど即効バレて晒されてるから大丈夫
519スペースNo.な-74:2012/06/24(日) 11:41:38.69
自家通販とか合同誌やなんかでやりとりしたメールとか手紙とかって、
みんなどれくらいの期間取っておく?

520スペースNo.な-74:2012/06/24(日) 14:11:47.79
自分は「万一何かあった時用に3ヶ月保存してその後削除」
サイトの通販コーナーにもそう掲示してる
アナログで手紙の時代は1年保存してその後お焚き上げ
521スペースNo.な-74:2012/06/25(月) 07:27:27.46
質問です。

イラストの仕事で、CMYKのPSD形式で納品になってて
途中経過報告のために製作途中の画像を
メールの添付ファイルで送りたいんだけど
PSDだと500x700pixelでもファイルサイズが
1.5MBになって重いからもっと軽くしたいんだけど、軽くする方法がわからない。
どういう方法で途中データ見せるのが一般的なのかな?

jpgはCMYKで表示出来ないんだよね?

よろしくお願いします。
522スペースNo.な-74:2012/06/25(月) 07:33:06.32
>>521
ここは同人ノウハウ板
マジレスすると仕事先の人に聞け。
523スペースNo.な-74:2012/06/25(月) 07:33:21.58
いろんな人にイラスト頼んでるけど、たいていjpgでもらってる
モニタで表示してる時点でCMYKじゃないし、
プリントアウトして色味を確認してください、って付記されることも多い

521のソフト環境でRGB変換があまりよろしくなくてjpgにすると色味が変わってしまうなら、
tiffファイルやpdfファイルにするとCMYKが保たれていたはず
524スペースNo.な-74:2012/06/25(月) 07:34:30.82
答えちゃった、ゴメン
525スペースNo.な-74:2012/06/25(月) 08:20:01.99
つーか1.5なんて重くねージャン
通販サンプルじゃなくて納品確認なんだから細部みえねーと意味ないんだから
526521:2012/06/25(月) 08:32:16.92
>>522
すみません、ここで聞くことではなかったみたいですね、失礼しました。

>>523
なるほどjpgですか。
本人がしっかり調整して、あとはだいたいわかればいい感じですかね。
参考になります、ありがとうございました。pdf試してみます。

>>525
まだ完成70%くらいだから軽いほうがいいかなと思ったので。
メール1.5MBは全然問題ないんですかね?なんとなく主観で重いなーって思ってました。



ともかく依頼主に確認してみます。
回答どうもありがとうございました。
527スペースNo.な-74:2012/06/25(月) 08:41:44.08
同人でも仕事でもクラウド使って共有に設定しとけばいいんじゃないの
自分は複数でサークル活動やってるけど
データのやりとりはサーバー経由が一番簡単だ
共有したくないものまでうっかりそこのフォルダに
突っ込んだりしないように注意は必要だけど
528スペースNo.な-74:2012/06/25(月) 08:50:31.00
>>523
jpg…もう頼まないほうがいいよ
529スペースNo.な-74:2012/06/25(月) 14:17:27.34
途中経過をjpgでは普通だろ
psdでくれっつってんのにそうしないのはちょっとアレだと思うが
530スペースNo.な-74:2012/06/25(月) 17:13:21.05
小説書きさんからありがたくも依頼受けてよく表紙を書かせてもらってるけど
途中経過見せろって言われたことないなぁ
他の人はよくあるの?
531スペースNo.な-74:2012/06/25(月) 17:37:54.00
催促は無いけど自主提出はある。描いてるうちにパターンが何種か出来て決定しかねるときとか、向こうに選んでもらう。
途中経過とは違うかもしれないが。
532スペースNo.な-74:2012/06/25(月) 18:30:40.84
見せろって言ったことはないけど「こんな感じでいい?」って必ず向こうが聞いてくる
ダメだって言ったこともないけど
533スペースNo.な-74:2012/06/25(月) 19:46:18.76
表紙絵お願いしてるけど、
構図ラフ、線画、着色、文字入れ、のそれぞれが終わった段階で見せてもらってる
特に構図ラフから線画の段階だと色々打ち合わせることも多いし、
線画おk出たらあとは確認程度だけど
たまに文字入れで「R18」みたいに全角・半角混在のまま納品してくる変なのに当たることもあったし、
一応の確認だけど、見せてもらえると安心できる
534スペースNo.な-74:2012/06/25(月) 19:53:45.99
R18ぐらいで変なの呼ばわりか・・・
535スペースNo.な-74:2012/06/25(月) 20:11:48.34
同じフォントサイズでベタ打ちのままだと
ひら・カナ・漢字・英字・数字で微妙に見た目のサイズが違ったりするから
文字ごとにウェイト変えたりサイズ微調整したり
長体平体かけたりするもんなんだがなあ…
536スペースNo.な-74:2012/06/25(月) 20:17:07.22
大雑把な人と神経質な人の差じゃね
絵描きでもすげー大雑把なのは結構いるよ
自分がフォントの微調整(字間あけたり詰めたり程度)をやってたら
それ見て「えっそんな事するの!?」ってすごく驚かれたりする
537スペースNo.な-74:2012/06/25(月) 20:40:08.45
全角だと縦中横(たてちゅうよこ)が利かないときとかには
そこだけ半角にしたりするよね。
538スペースNo.な-74:2012/06/25(月) 21:38:51.97
紙媒体をターゲットにしている割れ厨を駆逐する方法を模索しているスレってありますか?
同人板の[デジ同人海賊ワレ違法コピー対策]スレとか
この板の[デジ同人海賊対策]スレみたいに
デジ同人に限定しているスレはありますが、デジじゃない同人の話をするためのスレは
見当たらないような気がするんですけど、適当なスレがあれば誘導お願いします
539スペースNo.な-74:2012/06/25(月) 21:43:08.05
炊いてデーター化したのをROM化して奥に売ってるやつ?
それとも炊いてデーター化したのを流したりブログに載せてる奴?
540スペースNo.な-74:2012/06/26(火) 08:28:39.03
>>539
レス遅れてごめんなさい
同人誌を作っている人間の著作権を侵害して儲ける寄生虫全般のつもりですが
どちらかというと
>炊いてデーター化したのを流したりブログに載せてる奴?
こいつをイメージしてました
乞食に痛みを強いる奥より、ノーリスクで閲覧させている連中の駆逐の方が優先かなと思います
541スペースNo.な-74:2012/06/26(火) 18:37:25.54
そいつの個人情報を掴んで晒す
542スペースNo.な-74:2012/06/26(火) 19:23:10.80
探偵社に依頼すれば、どこのだれか?を、
ちょっと言えない方法で同定してくれるよ
543スペースNo.な-74:2012/06/26(火) 21:11:29.45
>>541-542
レスどうもでした
該当するスレはないってことですね
気が向いたら自分で立てることにします
544スペースNo.な-74:2012/06/26(火) 22:09:17.83
悪役(クズ野郎)のキャラの名前で迷っています。
日本人設定なのですが、
同姓の名前の人が出ないような名前って、あるのでしょうか。
545スペースNo.な-74:2012/06/26(火) 22:13:03.97
質問の内容がよくわからないのだけど何?
珍しい名前を挙げればいいの?
546スペースNo.な-74:2012/06/26(火) 22:14:11.05
邪馬じゃば夫(じゃば・じゃばお)!!
547スペースNo.な-74:2012/06/26(火) 22:14:38.26
夜神月
548スペースNo.な-74:2012/06/26(火) 22:18:39.24
菅直人
549スペースNo.な-74:2012/06/26(火) 22:19:04.35
>>544
珍名の付け方ならデスノートが参考になる。

苗字だけのことなら、むしろよくある苗字にしてしまっては?
「木を隠すなら森の中」的な発想で。
550スペースNo.な-74:2012/06/26(火) 22:48:39.19
>>545
読んで下さった方と名前が被ると申し訳ないので、
ありえない名前がよいのかなと。
私は二時間ドラマの犯人役に多い名前で、嫌な思いをしょっちゅうしたのです。
>>549
なるほど。
それか主人公や、登場人物で性格のよいキャラクターと一緒にしようかなぁ。
551スペースNo.な-74:2012/06/26(火) 23:11:14.64
二時間ドラマの犯人役に多い名前なんてあるのか…
552スペースNo.な-74:2012/06/27(水) 00:17:55.35
>>551
すみません。たまたま見てたドラマで数回犯人だったんです。
「鬼武蔵さん(仮名)!これ以上罪を重ねないでっ!」と言われて、当時いじめられていた自分は、
「何もしてねぇよ!ちくしょぉぇぁあ!!」
とテレビに向かって叫んだものでした。

なので、見てもらえるかわからない小説でも、1日でも早く氏ね野郎なキャラと同じ名前の人がいたら申し訳ないのです。
553スペースNo.な-74:2012/06/27(水) 00:23:41.26
>>552
自分もよくサスペンスドラマで殺される名前だからわかるw
妙な当て字の名前にしようにも最近はDQNネームもすごいから難しいよな
>>549みたいによくある名前にしてしまったほうがいいかもしれないね
554スペースNo.な-74:2012/06/27(水) 00:34:55.16
組み合わせてちょっと長くするとか(例・渋井丸)
通常人名には見たことないな、というタイプの漢字(怒・泣・戦・異・撲など)を使う、あたりかなぁ
しかし日本の名字は十万種類におよぶそうなのでもうカブリはしょうがない気もするが

「珍名字」とかでググるととんでもない名字が実在してるしw
555スペースNo.な-74:2012/06/27(水) 09:23:56.69
>>544
すでに挙がってるけど、苗字は佐藤などのありふれたモノにしてしまうのに一票。
あとは下の名前を、人名に使えない漢字を使うとかどうだろう。
556スペースNo.な-74:2012/06/27(水) 09:33:44.16
むしろ著名な地名・駅の名前とかにしてしまえば
元のネームバリューが強い分、悪評を凌駕してくれて問題ないんじゃね?
渋谷君とか五反田さんとかさ。
557スペースNo.な-74:2012/06/27(水) 13:51:50.10
下手に珍妙な名字にするとそれはそれで浮くし、
それを続けたら珍妙な名字が出たら悪人て法則立っちゃう

ありふれた名字が逆にいいよ
自分田中とか鈴木とか佐藤クラスの全国ベスト5の名字だけどさ、
田中が連続で犯人だったからって>550のようないじめられ方したら
最悪クラスに二人反応するやつ出るわ先輩にも(たくさんその名字のやついるから)喧嘩売ってるように聞こえるわ
道端でやるとその辺のおっさんおばさんも反応するわで
その名前だからいじめられることはないと思う
逆に下手に変わった名前にすると、実在していた場合その人だけが一緒だねって言われてしまう
佐藤なら一緒だねとか言われん

まぁ貞子級の有名作にならなきゃありふれた名字で
名字かわらなきゃ死ぬ!てことはない
558スペースNo.な-74:2012/06/27(水) 17:27:21.71
凄く初心者な質問で申し訳ないんだけど、質問させて下さい
本文紙変えとかインク変えって、どこの印刷所も基本的に4Pもしくは8P単位だけど、
これって4(または8)の倍数から連続で4Pって事でしょうか?
○ページと△ページと□ページと…っていう飛び飛びのページを指定して、
依頼総数が4P(8P)になれば良いって事ではないんですよね?
すみませんが教えて貰えるととても助かります
559スペースNo.な-74:2012/06/27(水) 17:29:43.29
連続です
560スペースNo.な-74:2012/06/27(水) 17:51:09.54
本当に初歩で申し訳ないのですが、質問致します

夏コミに初めて受かりましたが、同人始めたばかりで完成している本がありません。
頭で四コマ程度のネタなら思い付くのですが、ストーリー物のネームが全く書けません。
何とかストーリー物を一冊でも仕上げたいのですが、イメージの断片しかない状態からネームにするには、皆様どのような過程を踏んでいますでしょうか。

毎日何時間か机に向かってはいますが、イメージが浮かぶだけでネームになれません…

コミケに何も持っていけなくて出禁になる悪夢を見て冷や汗が出ます。
初歩的な事で申し訳ありませんが、皆様のネームのプロセスの一端でも教えて頂けるとありがたいです。
561スペースNo.な-74:2012/06/27(水) 18:05:12.40
なぜその状態でコミケに出ようと思ったのかと…

四コマなら描けるなら
四コマで本出せばいいんじゃない?
562スペースNo.な-74:2012/06/27(水) 18:11:52.67
全くの初心者があてもなくいきなりなんか描こうと思ってちゃんと描けたんなら天才だと思う
何か形にしてから参加決めた方がよかったかもね

イメージがあるんなら、それを繋いで何でもいいから形にしてみれば?
キャラがあり、シチュエーションがあるならそこに付随するエピソードはできるはず
そしたらそのキャラがどんなセリフを喋るかどうかが浮かんでこないかな?
それを繋いでいけばなんとなくそれっぽいものになると思う
起承転結とか意識しないで、ただキャラが萌えーだけでもいいんだからさ
ヤマなしイミなしオチなしってのはある意味同人の醍醐味だよ
563スペースNo.な-74:2012/06/27(水) 18:14:21.00
>>560
うらやましいな
少なくともテーブルの上に何もない状態を脱してから悩めば?
始めたばかりっていっても作品が何もないわけじゃないだろうし、
再録でも再版でも1種類用意してからにしたら?

まさか本気で作品何も無い状態?
564スペースNo.な-74:2012/06/27(水) 18:21:04.28
>>563
>同人始めたばかりで完成している本がありません。
565スペースNo.な-74:2012/06/27(水) 18:25:43.11
>>564
支部に載せてるとかないのかと思って
サイトから再録でもいいし
566スペースNo.な-74:2012/06/27(水) 18:37:09.68
頭に浮かぶイメージをメモ等に書き出す
繋げたり省いたり加えたりしながら物語を構築
おおまかに展開にあわせたコマ割りをふってネームを作る

起承転結の構想がしっかりしていないと描けない四コマの方が難しいもんだよ
悩みだすといくら考えても焦るだけで形にならないから
まずはコーヒーでも飲みながらメモに書き出すんだ
567スペースNo.な-74:2012/06/27(水) 20:11:08.83
>>560
一次?二次?どっちでもいいけれど
イメージの断片をテキストに書き出して
その間をつなげていくように話作っていけばいいよ

・自分がどんな場面を見たいのか
・そこに至る過程
・そこからオチへ

みたいな感じで表紙込み20ページならなんとかなるだろう

あと無理してストーリーものにしなくても4コマ程度のネタのつめあわせで
本作ってみるのもありだよ
とにかくネタを書き出して
本にできるぐらいのネタが出てくるまでインターネットはやらない(想像力が下がるから)
寝る前の携帯でのネットも禁止w

てか何で出したいネタもないのにスペースとろうと思ったんだ
迷惑だから次からはやめなよ
568スペースNo.な-74:2012/06/27(水) 20:43:55.57
皆さんお答えありがとうございます。

日頃あったことをネタに四コマでブログにアップしているのでそういうのは比較的できると思うのですが、それをキャラにやらせようとするとぎこちないというか素にかえってしまうというか…
かといってエッセイではなく創作で出したいと思って、詰まってしまいました。

当初はネタを持っていたのですが、一回寝かせて読んでみたら全然ダメだと思い、1から考えていたらこんな時期になって焦ってしまいました…出して後悔ない本を作りたいと思います!

色んな本に、まずはキャラ!と書いてあるのでキャラから考えすぎてしまってましたが、エピソード(自分の場合は四コマ)をつぎはぎしていくやり方だったらできそうな気がします
今からワクワクしてきました

ありがとうございました!
569スペースNo.な-74:2012/06/27(水) 21:23:28.62
>>558
連続4Pといっても
4〜7Pで紙替え、インク替えってのはできない(紙3枚に渡っているので)
3〜6Pはできるが5〜8Pはできないところもある
(後者はページの入れ替えが必要なので追加料金がかかったりする)

本文は4P(紙2枚)か8P(紙4枚)ずつ刷っていくので
冒頭から4Pもしくは8Pで区切っていったブロックずつが
基本の紙替え・インク替え単位になる
570558:2012/06/27(水) 21:49:17.80
>>559 >>569
なるほど、とても勉強になりました。
ありがとうございました!

ちょっと長めの本を出すので、章タイトルページだけインク変えとか出来たら可愛いだろうなーと
思っていたのですが、難しそうですね。
オンデマだとで1ページ単位で色かえ出来る会社があるようなので、
いつかそっちに行ってみようと思います
571スペースNo.な-74:2012/06/27(水) 21:54:15.72
>>570
口絵挟み込み扱いにすれば
章ページだけ紙替え&インク替えなんかもできるよ
予算に余裕があるならそういうのもありだと思う
572558:2012/06/27(水) 22:02:42.25
>>571
ありがとうございます
それも考えたのですが、章ページの裏(というか1ページ前)も
そのインクと紙になってしまうなぁと思って断念していました。
空白ページにするのも嵩増しのようで気後れしますし…
小説本なのでイラストを入れるとか出来れば良かったのですが
ちょっと時間も無さそうなので、今回は泣く泣く断念しかなさそうかなと思っております。
次回はもうちょい工夫して入れてみます!
573スペースNo.な-74:2012/06/27(水) 22:32:58.21
544です。皆様ありがとうございました。
とりあえず、よくある名字、かつ作中で扱いのよい人物と同じ名字にします。
>>553
それはキツいですね。
とくに結構悲惨なやられ方とかだと…。
574スペースNo.な-74:2012/06/30(土) 18:44:32.18
コミックマーケットの机にひく布について質問します

この布は難燃性でないとならないというルールがあると聞いたのですが、本当でしょうか。アピールも読んだのですが、その部分を見つけられませんでした。

そして既に買ってしまった綿100は使えないのでしょうかorz
575スペースNo.な-74:2012/06/30(土) 19:03:32.72
一時期そういう話もあったけど最近は聞かないな
でも配置場所によって指示が色々変わるらしいので
当日はスタッフの指示には従うように
576スペースNo.な-74:2012/06/30(土) 19:09:07.44
>>574
諸注意の防災云々のところに書いてあるよ
極力ってなってるから問題ないとは思うけど
気になるのであれば難燃剤のスプレーとかかけて使ってみては?
577スペースNo.な-74:2012/06/30(土) 19:18:31.79
難燃性ロゴの付いた布しかダメなオタク系イベントってワンフェスくらいじゃね?
うちは綿とかポリ系だけどスタッフに何も言われた事がないよ
578スペースNo.な-74:2012/06/30(土) 20:09:40.58
質問&相談。

8年使ってたノートPCが壊れたので新しいのを検討中。
いいのが見つかったんだけど、液晶がすべて15.6インチの
ワイド画面で、今まで使ってた15型より視野が狭くなり、
正直「液晶画面ちいさくね?」って感じた。

WEBでアップするイラストから本の表紙まで作成予定だけど
15.6を使ってる人いたらどんなか感想を聞かせて欲しい。

旧PC15インチの時は1Gの低スペックメモリでフル稼働させて
フォトショで拡大、縮小、スクロールを駆使して必死でB5本
見開き表紙とか描いてたんだけど15.6インチは上下がさらに
見えにくい気がしてちょっと不安。
(ただCPUがi7、8Gメモリだから作動は軽いと思う)

部屋が狭く机が小さい&猫が配線コードでじゃれて噛み切る
などからそれほど問題なければノートPCでいきたいのも本音。

実際使ってて「15型で描けてたなら15.6でもそんな問題ない」
とか「やっぱ見にくいのでもっと大きい液晶が良い」とかアド
バイスを(背中押し)してもらえると有難いです。
579スペースNo.な-74:2012/06/30(土) 20:17:48.43
はじめてサークル参加する人たちが相談や雑談をしてるスレってどこかにないでしょうか?
以前あった気がするんですがわからなくなってしまいました
近いスレがあったら教えて下さい
580スペースNo.な-74:2012/06/30(土) 20:29:18.48
>>579
はじめてのどうじんし

平仮名でないとHitしないっぽいw
581スペースNo.な-74:2012/06/30(土) 21:20:09.27
>>578
↓こっちで聞いたほうがいいと思う

同人のためのパソコン相談スレ Part24
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1337006395/
582スペースNo.な-74:2012/06/30(土) 21:56:32.56
>>578
>>581のスレを覗いてみたんですが荒れてて
まともに機能してなかったぽいので…

すみませんが、もう少しこちらで回答をまってみて、
それでもレスがなければ誘導先に行ってみます。
583スペースNo.な-74:2012/06/30(土) 22:44:47.66
>>578
実際ワイドでも縦のサイズはかわらないんだよ
ワイドって横に長くなっただけで縦が狭くなったわけじゃないから

個人的には絵描くならデスクトップでかつ
モニタは21.5ぐらいはあったほうがいいと思うけど
ノートにこだわりあるならせめて17.3推奨かな

今までが無理してきつきつで作業してたなら
きっと17.3にするだけで作業が楽しくなると思うよ
ノートは液晶のサイズで値段大分かわるから強くおすすめできないんだけど
結局は予算と相談だ
584スペースNo.な-74:2012/06/30(土) 22:52:26.33
アホか 対角線表記なんだからワイドなら縦の長さが短くなるだろがwww
585スペースNo.な-74:2012/06/30(土) 23:00:37.75
>578
パソコン相談スレは嵐がきたからCG板に移動したよ。
そっちはちゃんと稼動してるから、そっちで聞いてみれば?

同人のためのパソコン相談スレ Part25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1338910277/
586スペースNo.な-74:2012/06/30(土) 23:01:35.95
パソ板できけよ
アホ

新品限定ノートPC購入相談スレッドその74
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1334546563/
587578:2012/06/30(土) 23:03:09.90
何度もすいません、アドバイスどうもです。

確かにモニタの縦サイズは変わらない&横に広がったんですが
縦にあわせて画面自体が縮小されるので、横幅があまる→上下
がその分、みえにくい…ということに。

17インチも考えて非常に悩ましいです。
CG板にもいってきます。
ありがとうございました。
588スペースNo.な-74:2012/06/30(土) 23:13:45.81
いやだから>>584でFAでしょw
縦サイズが変わらないって・・・・・・
589スペースNo.な-74:2012/07/01(日) 00:56:07.11
>>575-577
御返事ありがとうございます
少し心配ですが、張り切って気に入った色を買ってしまったので、今回はこれで出たいと思います。
スプレーなんてあるんですね!もしダメだと言われたら購入を考えたいと思います。
ありがとうございました!
590スペースNo.な-74:2012/07/03(火) 08:26:18.97
>>580
579です。
どうじんしスレ見つかりました。
遅くなりましたがありがとうございました。
591スペースNo.な-74:2012/07/03(火) 15:58:46.15
一年ぶりぐらいに再開したらド下手糞になってたんですけど
一般的に、これってどれぐらいで元に戻るもんなんでしょうか?
592スペースNo.な-74:2012/07/03(火) 16:04:13.10
おおよそ270億年ぐらい
593スペースNo.な-74:2012/07/03(火) 16:07:50.24
なるほど
すごく参考になりました!!
594591:2012/07/03(火) 16:21:02.43
私は593ではありませんので。
回答して頂ける方お待ちしております
595スペースNo.な-74:2012/07/03(火) 16:31:43.10
おおよそ4.2秒ぐらい
596スペースNo.な-74:2012/07/03(火) 16:42:44.24
人の上達スピードが全人類一緒だと思ってるのかよ。お前頭大丈夫か
597スペースNo.な-74:2012/07/03(火) 17:06:44.59
     *      *
  *     +  大丈夫です
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
598スペースNo.な-74:2012/07/03(火) 17:33:36.71
とりあえず半年って言っとけ
599スペースNo.な-74:2012/07/03(火) 20:17:22.21
多分「1ヶ月くらい」と言ってもらいたいのでは?
600スペースNo.な-74:2012/07/03(火) 20:25:55.81
質問お願いします
イベントでカートや台車を郵送してもらいたいのですがこれは裸のままで大丈夫でしょうか?
ググったりヤマトのHPを見ても分かりませんでした…
601スペースNo.な-74:2012/07/03(火) 20:27:59.36
>>594
マジレス。
一般論でも誰にもわからないよ。
元の画力がどれくらいでどのくらい下手になったかすら知らないんだし。

でも描き続けてればそのうちまた戻るはず。
逆に自分で期限を切ってみたら?
598で言うなら「半年で以前より上手くなってやる」とか。
602スペースNo.な-74:2012/07/03(火) 20:30:50.12
>>600
担当の営業所に電話してみた?
2ch情報だけど、地域によってまちまちらしい。
場合によってはドライバーにもよるとか。
603スペースNo.な-74:2012/07/03(火) 20:43:51.06
>>600
基本的には車輪部分が他の荷物を汚さないように
カバーしておく必要がある
大抵はカートや台車ごと袋に入れてから送る
604スペースNo.な-74:2012/07/03(火) 21:09:24.10
会場からの搬出時は持ち手と台座をガムテープでとめただけの状態で
袋なしのまま出す人も結構いるけど個人的にはお勧めしない
605スペースNo.な-74:2012/07/03(火) 21:12:05.97
こまわり君だと専用のカバーがあるんだな
自分も台車搬入したくてとりあえず猫に聞いたら
車輪や角が他の荷物を傷つけないように覆えって言われたわ
でもイベントの搬出見てるとみんな素のまま送ってるんだよな…
606スペースNo.な-74:2012/07/03(火) 21:15:50.14
搬出の時はお情けというか
上に載ってる荷物を搬出した後に袋につめて梱包して
っていう待ち時間がもったいないんだと思うよ
横に台車専用列があってそっちで改めて梱包ってとこもあるけど
607600:2012/07/03(火) 21:34:14.94
なるほど…搬入時は自分で持って行こうと思ってましたが、
搬出のとき様に何かカバーを用意したほうがよさそうですね。
ありがとうございました!
608591:2012/07/04(水) 12:23:57.25
みなさんありがとうございまーす
頑張りマース
609591:2012/07/04(水) 12:35:56.77
私は608ではありませんので。
回答して頂ける方お待ちしております
610608:2012/07/04(水) 12:39:33.63
私が真の591です
>>609はつまらない短小包茎野郎です
相手にしないでください
本当に参考になりました
みなさんありがとうございました
>>609は今すぐ死んでください
いやマジで
611608:2012/07/04(水) 12:43:35.73
>>609
おい死ねよ
お前早く死ねよばーか
死ね氏ね死ね根視ね死ね死ね死ね死ね氏ねしねねしねしねしねしねしねしねねし
死ね氏ね死ね根視ね死ね死ね死ね死ね氏ねしねねしねしねしねしねしねしねねし
死ね氏ね死ね根視ね死ね死ね死ね死ね氏ねしねねしねしねしねしねしねしねねし
死ね氏ね死ね根視ね死ね死ね死ね死ね氏ねしねねしねしねしねしねしねしねねし
死ね氏ね死ね根視ね死ね死ね死ね死ね氏ねしねねしねしねしねしねしねしねねし
死ね氏ね死ね根視ね死ね死ね死ね死ね氏ねしねねしねしねしねしねしねしねねし
早くしねばーかねしのねしねしねしねしねねしねしねしねしねしねねしねしねしねねいし
612608:2012/07/04(水) 12:44:23.23
死ねしねしねねしねしねしねねしねしね早609は死ね
早く死ぬといいなー
死ね
613スペースNo.な-74:2012/07/04(水) 12:44:36.12
>>609
うまくなっても、それは新しい境地を開くだけで、
誰も、元には戻れないんだよ・・・(覆水盆に返らず)
614608:2012/07/04(水) 12:45:39.49

死ねばーか
あほ
死ね
615608:2012/07/04(水) 12:46:24.75
シネシネネシネシネシネシネシネネシネシネシネシネネシネシネシネシネシネネシネシネシネシネシネシネシネネシネシネシネシネシネネシネシネシネシネ
616608:2012/07/04(水) 12:46:56.02
早くしねよばーか
617スペースNo.な-74:2012/07/04(水) 12:49:36.73
お前スレで遊んでないで、絵の一枚でも描けよ。そんなくだらない遊びに
熱中して時間を無駄にするから絵が下手になっちゃうんだよ。
618スペースNo.な-74:2012/07/04(水) 12:50:30.29
>>611-616
みなさんありがとうございまーす
頑張りマース
619スペースNo.な-74:2012/07/04(水) 12:53:46.70
みなさんありがとうございまーす
頑張りマース
620スペースNo.な-74:2012/07/04(水) 13:06:37.20
ネッシーがどうしたって?
621スペースNo.な-74:2012/07/04(水) 13:09:49.93
>>617
お前も死ねよ
622スペースNo.な-74:2012/07/04(水) 13:11:27.73
>>620
お前も死ね
623スペースNo.な-74:2012/07/04(水) 13:12:04.66
ばーか
死ね
うんこ
ばーか
死ね
624スペースNo.な-74:2012/07/04(水) 13:14:38.10
>>618
お前も死ね
お前が一番死ね
あほ
ばーか
うんこ
死ね死ね氏ね死ねしねねしねしねしねねしねしねしねしねねしねしねしねしねしねねしねしねしねしねしねしねねしねしねしねねしねしねしねし
しねばーか
625スペースNo.な-74:2012/07/04(水) 13:15:41.44
おいだれだか心ないけど嵐で通報されてるぞw
626スペースNo.な-74:2012/07/04(水) 13:18:38.55
>>625
みなさんありがとうございまーす
頑張りマース
627スペースNo.な-74:2012/07/04(水) 15:43:30.00
うむ頑張れw
628質問:2012/07/05(木) 11:14:42.89
質問です、サイト内を探しましたがよくわからなかったのでお願いします。
データ入稿する時、トンボは消してしまっていいのですか?
629スペースNo.な-74:2012/07/05(木) 11:21:50.40
使いたい印刷所のサイトをすみからすみまで探した?
データ入稿のページや原稿のつくり方ページ見た?
トンボがいるかいらないかは必ず書いてあると思うけど
630質問:2012/07/05(木) 11:29:30.02
解決しました!すみません!
631スペースNo.な-74:2012/07/08(日) 00:49:45.10
今書いてる小説のラストで悩んでいます。

完全なハッピーエンドか、少し苦いところもあるエンド、どっちが需要があるのでしょうか。

個人的には、苦い方でいこうと思ったのですが、
ほぼギャグ小説なので、逆に不自然です。

ちなみに、シリアスな小説はどうやって書くのでしょうか。
632スペースNo.な-74:2012/07/08(日) 06:49:07.55
しらんがなw
633スペースNo.な-74:2012/07/08(日) 07:03:37.71
二次なら需要は完全なハッピーエンド。
あとは知らんがな。
634スペースNo.な-74:2012/07/08(日) 15:15:05.99
>>632>>633
一次なんです。
レスありがとうございました。
635スペースNo.な-74:2012/07/10(火) 15:44:57.02
一次なら、ハッピーエンドバージョンと苦いエンド両方書けそう。で、どちらも読むと世界観の理解が深まる…とかもいける気がする。
ハッピーエンドの裏側とかシリアスバージョンとかいろいろ出来そう
636スペースNo.な-74:2012/07/10(火) 18:25:14.03
ありがとうございました。苦いエンドは余韻があるけど、なんかスッキリせず、ハッピーエンドは、都合がよすぎかなぁって迷っていました。
両方書いてみます。

話は変わりますが、
小説の設定を書いているノートの隠し場所で困ってます…。母が急に来ることになっちまって…。
ワンルームで、隠し収納がないのです。

エロ小説ではないのですが、内容が痛いので、見られたら恥ずかしくて悶絶しそうです。
…タスケテクダサイ(/≧◇≦\)
637スペースNo.な-74:2012/07/10(火) 18:59:49.56
とりあえず相手が興味ない物に混ぜるくらいしか思い付かない
木を隠すなら森で冊子類に混ぜるとか、ファイルにさりげなく挟むとか
しかし母ちゃんの子供サーチからは逃れられないぞw
638スペースNo.な-74:2012/07/10(火) 19:26:43.63
>>637
子供サーチいやぁぁぁ!!
うちのかーちゃん、すぐあちこち弄るんですよ!!
とりあえず、本棚に入れます。ありがとうございました。
小説を書くために調べたことが書いているから、捨てらんない…。
639人生\(^o^)/:2012/07/10(火) 19:42:01.17
アメブロや電話でしつこくかけてくる粘着少女から誰か助けてww

最近、電話やメールでボイチェンしたりして電話かけたり(公衆電話からきたのは流石にビビったw)
なりきりメールで変なのが来て、メールアドレスを替えたはずなのだが・・・(その少女につるんでる奴は送ったとしてもGメール)
今日、アメブロから登録もしてないのに「hukurou-2960 さんのブログが更新されました。」って来たんですけどw
しかもIDが自分のとは違うし、「29602960h」らしいww
調べた所「弥生」っていうのが見つかりましたww何これ?俺、だんだん怖くなってきたんだけどww
またメアドを変えるのも友達に信頼性奪われそうだし、寧ろ誰かが教えたような気がしてどうすればいいのか判らん。
一応、アメバに言っておいたが、果たして取り合ってくれるのか・・・。それに、違う奴でバンバン使いそうで怖いww

誰か、解決法を下さいww
640スペースNo.な-74:2012/07/10(火) 21:20:06.37
>>636
自宅宛に日付指定して宅配で送る
641スペースNo.な-74:2012/07/10(火) 21:36:36.10
>>636
オタ友に頼んで一時的に預かってもらう
コインロッカーに入れておく
ダン箱に入れて完全密封して「これから友達に発送する荷物」を装って置いておく
(開封されないように伝票まで貼っておいて宛名は書かずにおく)
642スペースNo.な-74:2012/07/10(火) 22:04:33.74
>>640
お約束のベッドの下。
マットレスの間。

640のアレンジで封筒に入れて封をしておく。
更にそれを雑誌の間にはさむ。
643スペースNo.な-74:2012/07/10(火) 22:05:06.48
ごめん、642は>>639宛てです。
644スペースNo.な-74:2012/07/10(火) 22:23:42.75
>>636 数冊程度ならバイト先のロッカーとかないの?

>>639 自分で転送設定とかしてないか?
645スペースNo.な-74:2012/07/10(火) 23:31:52.25
みんなの知恵すごいなww
フルオープンの自分にも参考になったわ
646人生\(^o^)/:2012/07/10(火) 23:46:34.76
>>644
してないww
IDは変えてないし、まずユーザー名が違うw

>>642
えええwwwこえええええwww
でも、最近鍵が見つからなくて困る・・・( ;∀;)
647スペースNo.な-74:2012/07/11(水) 00:54:15.15
同人誌を早く描くにはどうしたらいいですか
648スペースNo.な-74:2012/07/11(水) 01:37:11.33
>647
ネットの回線を切って、テレビやゲームの無い部屋にこもる

漫画なら、ネームと作画の作業を分割して、ネーム切りながら一つ前の物の
作画をする。作画しながら次作のネームを切る作業を習慣づける

作業効率が落ちるほどの連続作業をせず、定期的にPCや作業机から離れて
散歩や家事などの頭を使わず身体を動かす脳の休息を取る
睡眠も1日あたり6時間はキープするように心がける
ダラダラ机の前に座って作業慈顔だけ水増しするより、きっちり寝て起きて
クリアな頭で作業した方が早く仕上がる
649スペースNo.な-74:2012/07/11(水) 07:35:36.80
質問です。
海外ナマや海外作品の2次の場合なんですが
一人称・二人称や敬語使うor使わないとかって他の描き手さんに合わせた方が良いですか?
他人の作品では「俺」が一人称でも個人的にしっくりくるのは「僕」だったり
AがBに敬語使う設定が一般的でも個人的にはタメ口の方がしっくりきたり〜って感じで
自分の解釈通りに描いても良いモノなのか悩んでます。
650スペースNo.な-74:2012/07/11(水) 10:03:12.72
>>649
海外半生やってる人は作品の公式翻訳を元にしてるかと。
生の方なら本尊のインタブ翻訳や性格・言動から俺か僕か判断する人もいる。
651スペースNo.な-74:2012/07/11(水) 11:17:09.72
本文の解像度600のところを350で入稿してしまったのですが、
実際に同じことをしてしまった人いますか?
使用ソフトはコミスタ、印刷サイズはB5サイズ、グレスケで書き出しした原稿です。
その時に
・会場で並べられないぐらい(本文が読めない)汚かったか
・誰かから指摘されたか
・実際に自分が手にとって確認してみてどうだったか
を教えてください。
今まで使ってきた印刷所は本文600推奨でしたが、
調べてみるとグレスケでは350〜600で受け付けている印刷所もあるようなので
読めないくらい酷い仕上がりにはならないのか…?と期待している部分もありますが
実際に体験した方にお話をお伺いしたいです。
652スペースNo.な-74:2012/07/11(水) 11:46:43.35
読めないか読めるかといわれれば読めるが明らかに600よりガッカリだと思う
653スペースNo.な-74:2012/07/11(水) 12:21:39.73
でもまあ別に気にはならんレベルでもある
654スペースNo.な-74:2012/07/11(水) 12:37:18.14
トーン化しないでほんとにグレー塗りのままだったら仕上がりは普通だったよ
トーンバリバリくっきりはっきりを期待するとがっかりだろうけど
読めない程にはならない
655スペースNo.な-74:2012/07/11(水) 12:39:39.32
絵はともかく台詞がガタ付くかも
656スペースNo.な-74:2012/07/11(水) 13:34:58.87
>>652
>>653
>>654
>>655

>>651です
情報が後出しになってしまって申し訳ないのですが、
書き出したときの設定は色深度グレースケール、
トーンの詳細設定では出力設定をすべてモノクロの網点で出力にしました。

台詞がガタ付くことは残念ですが、やってしまった事は仕方無いので
次回同じ事を繰り返さないように気をつけて行こうと思います。お答えありがとうございました。
657スペースNo.な-74:2012/07/11(水) 16:11:59.52
>>650
ありがとうございます
インタビューなんかの翻訳だと「僕」なんですが虹だと「俺」にしてる人が多いんですよね
とりあえずは自分解釈でいこうと思います
658スペースNo.な-74:2012/07/12(木) 17:05:47.95
>>636です
豪雨で外に出られなかったので、
一冊は封筒に入れて封筒に入れてマットレスの下に入れました
もう一冊は本棚に混ぜました。
ちょっぴりどきどきします。
皆様ありがとうございました。
659スペースNo.な-74:2012/07/12(木) 17:24:19.94
なごますなw
頑張れよ
660スペースNo.な-74:2012/07/12(木) 18:44:03.92
たった2冊かよ!
しかも封筒に二重に入れてるしwww

豪雨が通り過ぎた後にお母さんがやってきて
布団を干そうとか思わない事を祈る
661スペースNo.な-74:2012/07/12(木) 22:43:49.55
ボードゲーム、カードゲーム系のスレってあります?

同人ゲームスレはコンピュータゲーム前提っぽかったので。
印刷など、部分的にはグッズスレでも良いっちゃ良いのですが。
662スペースNo.な-74:2012/07/12(木) 22:47:50.99
卓ゲ板の同人スレってもうないの?
663スペースNo.な-74:2012/07/12(木) 22:59:04.18
ありがとう、ノウハウじゃなくてそっちか
ちょっと探してみる
664スペースNo.な-74:2012/07/13(金) 05:28:06.39
背景とキャラを合わせるのって適当でいいんですか?
パース以外に法則があるんですか?
665スペースNo.な-74:2012/07/13(金) 06:20:51.34
>>664
適当でいいよ
基本的にはアイレベルと水平線揃えとけばいいよ
666スペースNo.な-74:2012/07/13(金) 09:02:28.85
>664
三人並んでると真ん中の人の魂が抜かれr
667スペースNo.な-74:2012/07/13(金) 14:15:47.84
質問です
最近のラノベの挿絵を見ていると、
デジタル原稿で、薄い主線、仕上げはグレースケールでぼんやりした画面…
というものをよく見かけます

一度自分もそのような絵を描いてみたいのですが、
薄い主線の部分がうまくできません
自作の鉛筆ツールのようなもので描かれているのでしょうか?
それとも、ソフトに最初からある、鉛筆ツールやペンツールを使い
薄い色で描いているんでしょうか?
668スペースNo.な-74:2012/07/13(金) 14:21:38.41
リアル鉛筆で描いてスキャンって可能性もある
669スペースNo.な-74:2012/07/13(金) 18:05:12.77
>>665
どうもありがとうございまする
670スペースNo.な-74:2012/07/14(土) 00:03:54.48
最初はやる気があって話も書きたい話だったけど話作りは終わり
ネームも半分以上は終了してる状態でふとその話や動かしてるキャラに疑問を抱いたり
簡単に言えばやる気をなくしたり話に納得いかなくなったら描くのやめる?
それか先延ばしにするかスパッと諦めて違う話を考えてそっちを出す?
人による意見だとは思うけどよかったら聞かせてください
671スペースNo.な-74:2012/07/14(土) 04:27:17.44
気に入らないところを書き直せるように、ストーリー漫画でも区切れるところを最初から作っとくといいよ

エロマンガならワンシーン毎に書き直せるし
アクションとかでも一区切りつければ挿入出来るだろ
672スペースNo.な-74:2012/07/14(土) 13:44:15.04
登場人物が多い一次小説を書いているのですが、全員の見せ場を作ると、話のテンポが悪くなりがちです。
全員に見せ場を作りつつ、テンポがそこそこ良くなる方法はありますか?
登場人物はリストラしたくないので悩んでいます。
673スペースNo.な-74:2012/07/14(土) 13:58:47.21
小説でも漫画でも、構成の良し悪しは「いかに削るか」に掛かってる
シーン・台詞・登場人物・表現あらゆるものを削って作る
要素を減らしたくないっていうのは作者のエゴ
作者のエゴと読み良さを天秤にかけてどっち取るか選べ

文章として流れるものの中で一つのものにつき一つずつ出番作ってたらテンポ悪くなるのは当たり前だよ
下手すりゃキャラカタログのまとめになるよ
見せ場が多けりゃ印象に残るってものでもないしね

674スペースNo.な-74:2012/07/14(土) 17:44:11.14
一つの長い話ではなく、幾つかの話にして
それぞれスピンオフのように見せ場を出す人を変えるという手もあるかな
675スペースNo.な-74:2012/07/14(土) 21:16:58.64
>>673>>674
ありがとうございました。ちょっと削ったり、スピンオフなどの方向を考えて見ます。
676スペースNo.な-74:2012/07/14(土) 22:09:43.00
群像劇と呼ばれるカテゴリの作品(小説、映画、漫画)を、適当に漁ってみるのも良いかもしれんね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E6%96%B9%E5%BC%8F


パッと思いつくのは、

・物語の主軸となる事件/イベント/テーマを1つ設ける。
・登場人物をチームに分ける。親子や恋人、志を共にする仲間(同志)、敵対関係など。
・それぞれの登場人物(チーム)について、「キャラ紹介」「主軸となる事件にどう関わるか」「後日談」の3点のみを書く。
・余裕があれば、各チームの起こした行為が、別のチームのシーンに間接的に影響を与える様子を描く。

こんな感じかねぇ。
677676:2012/07/14(土) 22:28:44.50
ああごめん、これだと単に「事件の記録」になって作品としては面白くないな。
群像劇を殺るにしても、暫定主人公というか語り手のようなものを置くほうがいいか。
678スペースNo.な-74:2012/07/14(土) 23:08:39.02
>>677
すげー単語で辞書登録してんな
679スペースNo.な-74:2012/07/14(土) 23:42:51.63
>>678
ああすまん、職業柄必要で、つい
680スペースNo.な-74:2012/07/14(土) 23:54:56.39
ヒットマンきたー!!!
681スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 00:16:43.12
本当に恐ろしいインターネットですね
682スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 11:25:50.82
ワロタ
683スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 19:05:44.42
まあ、ヒットマンも立派な職業だよね
お仕事頑張ってください
684スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 19:32:01.08
新世界の神かもしれないだろ
685スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 19:48:20.98
>>676
とても丁寧なレスありがとうございました!
面白いかは別として、大体はアドバイス戴いた通りに出来ていると思います。

ただ、
> ・それぞれの登場人物
(チーム)について、
「キャラ紹介」
「主軸となる事件にどう関わるか」
「後日談」の3点のみを書く。
☆これについては、描写がしつこくなってしまったので、削ってみます。

> ・余裕があれば、各チームの起こした行為が、別のチームのシーンに間接的に影響を与える様子を描く。☆確かにそのほうが、繋がりがあってよいですね。
そういうシーンは少なかったので、増やします。

>暫定主人公
☆主人公はいるのですが、影が薄いです。
バランスをとる為に、正反対のタイプとダブル主人公にしようかな…と迷っています。

とても丁寧なアドバイス、ありがとうございました。
686スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 20:14:57.39
色々と小説の出来が心配になるレスだな
687スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 20:53:16.18
かんこなスレに行けと思われるかもしれませんが、質問です

サイトを始めてから拍手がほぼ毎日のように来ていましたが、
今月に入ってから拍手がピタリと止み全く来ず、とても不安な気持ちになります
暇なときになるとつい拍手管理画面を覗いてしまいます
見ちゃいけないとは思っているのですが、どうしても見てしまい、がっくりきます
心が折れない、モチベーションを上げる方法とかありますでしょうか?

ちなみにサイトは週に2、3回のペースで更新しているので、放置とかはありません
688スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 21:13:00.40
>>687
サイトを始めたのがいつかわからないけど
今月あたり夏コミの原稿を本格的にやってる人も多いのでは?

モチベについては、夏の原稿が終わった人に
また楽しんでもらえるように頑張ってみるっていうのはどうでしょう。
早い人ならそろそろ入稿が終わる頃じゃないかな。
689スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 21:52:50.53
そこまでリアクションが気になるなら
ほかのモチベーション源ができるまでの間は
拍手はずしたほうがいいよ
690スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 01:08:19.44
質問というか疑問に近いんだけど、
インクジェットで刷った本はどういう表記にすればいいんだろう。
そもそも表紙も本文もインクジェットで作ってる人って少ないんだろうか?
コピー本と表記するには、なんか違うかなぁと思うんだけど…
691スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 01:09:46.61
自家製本
692スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 01:29:22.07
「自宅印刷」とか「印刷所:自宅プリンター」とか…
693スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 05:14:50.91
本の頒布自粛についての質問です
既に入稿済みで来週合わせの本なのですが内容が
集中豪雨により河川が氾濫し濁流に飲まれた人々が犠牲に…
という事故を基盤に書かれています
現在九州で大雨による犠牲者が出ており来週のイベントで上記のような本を頒布しても良いものかと思っています
頒布自粛する場合、ペーパーに自粛理由を書いた方が良いのでしょうか
694スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 05:53:50.53
別に自粛しなくていいんじゃない?
濁流に呑み込まれた人々ざまあみろヒャッハー人がゴミのようだ!とか書いてる訳じゃ無いんだよね?
695スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 07:25:27.90
洪水なんて毎年起こってるし…別に悪意がないなら気にしないよ
696スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 07:46:30.20
>690
プリンタ出力本とか書いて売ってる人はいるね
モノクロ本文なら安いコピー屋でコピーした方がインクジェット出力より
確実に安い(コピーは紙代込みになるし)から、近くのどこにもコピーセンターが
ない、時間ももう無いとかでない限り本文までインクジェット出力する人は
とても少ないと思う
表紙も、からーで文字だけ打つとかならプリンタが安上がりだろうろけど、
ある程度時間があって表紙に使うインク量が程々に多いならオンデマ印刷屋か
コピーセンターで表紙だけ作ってもらってそれを手製本した方が安い

質問の意図とは違うけど、インクジェットのインクは耐水性じゃないものが
殆どだから、夏場に売ると汗でインクが流れたりしやすい。
耐水インクのプリンタ使ってるなら良いけど、インクジェットプリンタ出力の本は
流れたインクが他の本を汚損することもある(だからそういう本を作る人は少ない)
なので、危険回避のためにもインクジェットプリンタであることがわかる
書き方をして売って欲しいw
697スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 08:53:50.83
>>696
保存時の汚損がどうしても心配ってひとは、サランラップのカバーで
防げるでしょうし、カラーレーザーだって鍋敷きに使えば
隣接物に写りえるでしょうから、インクジェットだけが問題のように
言うのもなんだかなー…という感じ。いや、鍋敷きに使う人が多いとは
思わないけどさ、それを言うなら同人誌に水気当てるような保存の
仕方してる人って、そんなに多いの?ってことにもなるかと^^;
698スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 09:12:55.04
↑こういう極論持ち出す人って最近この板でよく見るよね
699スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 09:28:35.85
イベント会場で買った本だと普通に手汗で滲むとか
会場の湿気で滲むとかあるんだがw
他で買った本のPP表紙が濡れてるとかもあるしな
700スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 09:52:34.83
つなんちゃってPP
701スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 10:45:17.91
>697
イベント会場での話だよ
夏場のイベント会場は温室並みに空気が湿ってるし売り買いする人も手も汗で濡れてる
買って、本重ねて抱えたり鞄に入れて運んでる時点で汚損する

無事に買って帰ったインクジェット本が気に入れば自分でビニールカバー
かけるなりして他の本とは別に保管するけど、家に帰って鞄あけて既に
件の本はインクが流れて読めない状態、隣にあった本の表紙にインク汚れでorz
って経験が一度ならずあるから言ってる
702スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 11:04:23.18
…とすると、インクジェットプリンタであることがわかると、どう危険回避できるの?
703スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 11:07:14.69
買わない
704693:2012/07/16(月) 13:38:14.01
>>694-695
ヒャッハー!ではないけど丸っと真面目内容というわけではないので
不快になる人もいるかと思っていた
気にしすぎだったか
レスありがとう
705スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 14:55:50.36
>>702
・買わない
・他の本に挟む
・速攻でしまう

まあでも乾燥してる冬に比べて扱いにくいのは確かだな。
自分だったら、売るときに見本に塩ビのブックカバーかけて
売り物はPP袋に入れるとかする。
706スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 17:35:33.38
れすダンケ。夏場だったら見本もやばいってことか…
707スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 17:37:21.06
>702
ちょっと興味持った程度の本なら買わない
どうしても欲しい神の本ならいらないペーパー(印刷屋の宣伝冊子かなんか
貰ってくる)で挟む
708スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 18:43:16.45
漫画描く時のペイントツールで
よくグレースケール対応かどうかの話題を見かけるんだけど(SAIとか)
RGBモードの黒で描くのとは何か違うの?
後でグレースケールモードにすれば良い気がするんだけど。
709スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 18:57:47.38
>>708
単純にRGBだと重いから
モノクロの原稿はだいたい600dpi↑だからグレスケのが軽いんだよ
710スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 19:01:27.31
rgbの白をグレスケにすると、1%くらいグレーが乗っかった気がする
選択範囲をそれで作って入稿したら微妙に色が乗ってしまって…
711スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 19:02:59.90
>>709
あーそういうことなんだ。なるほど納得。
そこそこ良いPC使うようになってから
漫画始めたから違いに気づかなかったわ、ありがとう
712スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 19:04:50.84
>>710
色も変わっちゃうのか、
最初からグレスケでやるほうが色々安全ってことかな
713687:2012/07/16(月) 20:36:12.91
回答ありがとうございました。
質問してから不思議と落ち着いてきたので、
とりあえず拍手はあまり気にしないで今までどおりのペースでがんばろうと思います
714690:2012/07/16(月) 20:53:03.62
レスありがとう

オンデマ使う程部数もいらないし、近所にあるコピーは紙替えも出来ない
それなら家のプリンタで…と、実際作ったんだけど、今度初めて
秋口のイベントに参加する事になって、どう表記したらいい物か分からなくて
表紙はなんちゃってPPなので、他の本に移ったりはないと思うけど
汗の問題とかもあるんだね
インク消費は他の事でも大量に使ったりするから、気にした事がなかったよ

表記は「自宅製本」か「プリンタ本」にする事にします
715スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 03:14:17.59
コミスタで初めてトーンを使用するので質問させていただきます
トーンを使用したイラストを描きたいのですが、その場合キャンバスサイズはどれくらいの大きさで描き、そのあとどの程度縮小すればよいのでしょうか?
縮小や拡大をするとトーンの見え方が変わるのでどの状態がベストなのかわかりません
716スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 03:17:43.54
原寸で描けば?
なんで縮小すんの?
717スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 06:35:53.69
ノートPCとかでスペックの問題?
718スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 06:44:30.92
WEB用なんじゃね?
まあ質問が下手すぎるわな
自分で試行錯誤しろ
719スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 08:06:07.99
同人誌在庫の自宅保管について質問です

本に部屋の匂いがつくと言う話を聞くのですが、
タバコ無し・ペット無しでも匂いは付くものなのでしょうか?
今まで自分が買った本に嫌な匂いが付いてたことがないのですが、
今度のイベントで初めて既刊を搬入するので気になります
720スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 08:13:06.16
それぞれの家に特有のにおいは必ずあるから、何らかのにおいは必ずつくよ
でも、本1冊ずつになったときに気がつくぐらいの強いにおいが染みつくのは
よほどのことだから、普通の場合は、本をきちんと梱包して、寒暖差の少ない所に
置いておけばいいと思う
721スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 13:08:33.32
腐女子と格助詞の共通点って何ですか?
722スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 13:22:39.83
くっつけることが仕事
723スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 15:20:49.80
719です

>>720
レスありがとうございます
自宅の匂いは自分ではなかなか気づけないですよね
段ボールに詰めて湿気取りなどで対策しようと思います
724スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 20:23:13.53
描く時は大きいサイズで描きたいんだけど
A4の600dpi、7617x5567で描いてから
A4の350dpi、4093x2894に変換して印刷しても
問題なくキレイに印刷出来る?
最初から350dpiで描かないとよくないですか?
725スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 20:41:06.32
私が綺麗に印刷できると思っても
724がその画質で満足するかどうかは分かりません
726スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 20:46:34.48
>>722
なるほど!ありがとうございました。
727スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 20:47:22.87
WEBの再録本出す時ってサイトから消してますか?
それで売上とか心象って変わるかな

個人的にはそれなりの期間無料で公開していたのだから、
潔く下ろしてもいいのかなって気がするのですが
728スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 20:50:56.83
>>727
色んなところで何度も出てるけど
WEB再録本出すからってWEB上の作品を消すのは超不評
729スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 20:57:59.25
>>719
遅レスだけど
前買った同人誌(そのサークルの全種買い)は、
全部の本に手作りのお菓子?バター?のような油が酸化したようなにおいがついてた
ファブってもダメで、でも中身は萌えるからビニールパックに密封して保管してる

トラウマなのは中古で買った小説本200P↑の後半部、
トイレに落としたのか●がついてたこと
ストーリー物で途中まで読んで続きが気になるしでも臭いしで
死にそうになりながら最後まで読んで速攻でゴミ箱行きだった
萌えたのにこればかりは残念だった
730スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 21:46:08.44
>>728

ありがとうございます
消さないでおきます
731スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 21:46:32.73
>>729
質問の答えになってないと思うんだがどうか
732スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 22:00:14.78
C82のゆうパック搬入用の荷物は何時くらいを目処に郵送すればいいでしょうか?
今月末までには送ったほうがよいでしょうか?
733スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 22:04:06.88
>>729

719です
ワンルームとかでキッチンが近いと油の匂いがつくんですかね
確かにそれは一度付くと取れないんで気を付けます
念のため段ボールごとビニールで覆った方が良いのかもしれないですね

しかしさすがに●はwww
734スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 22:15:26.40
>>732
アピールを読んで下さい
委託などで手元にアピールがない場合は
委託先に聞いてください
735スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 22:26:04.00
>>734
返答ありがとうございます
受付期間書いてますね……
申し訳ないです
736スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 22:27:10.20
>>735
とりあえずコミケ当日までにアピール全ページをちゃんと読んで下さい
737スペースNo.な-74:2012/07/18(水) 10:52:50.99
アンソロに寄稿したんですが、完成現物は主宰スペに取りに来いって言われました
普通は向こうからお礼を言いに来て、その時に持参するのが筋じゃないかな・・・と
参加も向こうから声をかけられてのことだったんです
今までのアンソロは主宰が届けてくれるのが普通だったので
どっちが正しい(マナーが良い)のでしょうか?
738スペースNo.な-74:2012/07/18(水) 11:36:35.46
>>737
執筆者が取りに行くのが普通だよ!って言えばモヤモヤが晴れるの?
なら言ってあげるよ
普通だよ
739スペースNo.な-74:2012/07/18(水) 11:43:14.04
>>737
女性向けアンソロなら無料で引き受けているだろうし
マナー的に言えば、主宰がお礼と挨拶にスペを伺い本を渡すのが好ましい
なんたって主宰は無料原稿で売り上げ懐に入れるわけだしさ
謝礼はないにしてもお菓子の一つくらいあればもっと好印象

とはいえ、参加者が30人とか大量にいるならこの限りではないけどね
740スペースNo.な-74:2012/07/18(水) 12:10:35.88
>>737
うちのジャンルでそれやろうものなら晒し行きだよw
741スペースNo.な-74:2012/07/18(水) 12:14:44.37
うちのジャンルってどのジャンル?
742スペースNo.な-74:2012/07/18(水) 12:20:06.13
>>741
言うと荒れるだろww
6月のイベントでおプロ先生にアンソロ届けなくて挨拶もなくて、主宰が晒された
743スペースNo.な-74:2012/07/18(水) 13:39:39.59
ああ、あそこのジャンルか
744スペースNo.な-74:2012/07/18(水) 13:49:32.28
ちょ、それどこジャンルよ〜

それはさておき、自分の経験したやつだと
好意があって主催に会いにいったり、主催が配りに歩いてたりとケースバイケースかなぁ
近くを通って本人が居れば声かけりゃいいしスペースいたらあちらから来るし
主催者がオンリーイベントの主催を兼ねている場合は都合上後日郵送とか予防線はってたりとか
745スペースNo.な-74:2012/07/18(水) 14:37:52.42
>>373
郵送が基本だけど執筆者が住所教えないとか
主宰が執筆者を訪ねていった時に本人がいなかったとか
執筆者がサークル参加してないという場合は
執筆者が主宰サークルまで取りに行くしかないよな
746スペースNo.な-74:2012/07/18(水) 17:11:14.46
自スペース無い人には取りにこいと言うしかないな
それでも相手に合わせて受け渡し場所とか決めるけどね普通
まあ373は言い方からしてスペースはあるんだろうが
747スペースNo.な-74:2012/07/19(木) 08:10:41.03
無料で原稿集めて挨拶もせず本取りに来いなんてバブル時代にしか通用しないよ
748スペースNo.な-74:2012/07/19(木) 08:20:02.17
vvsm乙
749スペースNo.な-74:2012/07/19(木) 08:24:38.60
>>747
こっちもサークル参加してて主催は向かい側にいたのに
主催が挨拶もせず本も届けず帰ってしまったという経験があるw
イベ当日ばたばたしてて忘れてしまったらしい
750スペースNo.な-74:2012/07/19(木) 08:54:46.56
嘘だな>忘れてしまった

内心では、お前からあいさつにこい、このどさんぴんが!! って思っていたのだろう
751スペースNo.な-74:2012/07/19(木) 09:02:46.80
>>750
だよねw
でも素で忘れられてるより
>このどさんぴんが!!
って思っててくれるほうがマシとか思ってしまった
752スペースNo.な-74:2012/07/19(木) 18:56:15.39
昼過ぎに挨拶へ行こうと思ったら、執筆者側が既に撤退してたことならあるw
753スペースNo.な-74:2012/07/19(木) 19:41:45.48
使者「伝令ー!! 752が、昼過ぎにこちらに来ようとしています!!」

執筆者「なにーぃ! よし、その前に、撤退だ!!」
754スペースNo.な-74:2012/07/19(木) 23:55:44.92
アンソロ主宰のスペに本をとりに行くと
義理で主宰の個人誌かわなくちゃ・・・って空気がいやだ
そのカプは好きでも主宰がdpkで好みじゃないといらないもんな
755スペースNo.な-74:2012/07/20(金) 04:04:58.96
質問なんですけど、
オリジ同人描いてたら携帯で配信しませんか?っていわれた
原稿料も印税も払ってくれるというからOKだしたんだけど
契約書が送られてきて、著作権の譲渡となってるけど
言い換えれば放棄してくれっていってるようなもんだよね?
756スペースNo.な-74:2012/07/20(金) 07:28:14.42
>755
そう、そしてその手のものは中味を大して見もせずに絨毯爆撃されてて
まるで儲からない
757スペースNo.な-74:2012/07/20(金) 09:32:27.38
印税も払ってくれて、著作権の譲渡??何に対して印税払うんだ…???
758スペースNo.な-74:2012/07/20(金) 16:44:22.09
夏コミの搬入について質問です。
今回B5で16Pのコピー本2種を合わせて100部くらい持っていこうと思っています。
丈夫な紙袋に入れれば間に合うかな?と思っているのですが、皆さんの搬入方法をお教えください。
759スペースNo.な-74:2012/07/20(金) 16:57:07.53
それくらいだったらおばさんが買い物に使ってるコロコロで十分だお。
タイヤのついてるトランクとか。
760スペースNo.な-74:2012/07/20(金) 17:00:32.75
箱詰めして折りたたみキャリーで持ってくことが多いな
16Pコピ本100部を手提げで持ってったときは腕がしんどかった
ミニトランクのときは到着後に要らない子で持て余した
761スペースNo.な-74:2012/07/20(金) 18:42:27.88
>>759>>760
手持ちだとやはり無理があるのかもしれないですね。
少し恥ずかしいですが母の買い物のコロコロを借りるか、安いキャリーを探してみます。
ありがとうございました。
762スペースNo.な-74:2012/07/20(金) 19:12:06.50
男性なら手持ちでも問題ないかなー
763スペースNo.な-74:2012/07/20(金) 19:51:19.42
女だけどB5・20P・150冊くらいまでなら手で持っていく
カート嫌いだから濡れ防止にビニールにくるんで丈夫そうな紙袋に入れて持って行ってるよ
764スペースNo.な-74:2012/07/21(土) 09:55:10.28
質問です。
楽曲のタイトルを同人誌のタイトルに使うのはセーフとききましたが、その際は引用元の記載は必要ですか?
後書きあたりで●●の××をイメージしました、のような。
765スペースNo.な-74:2012/07/21(土) 10:24:35.07
タイトルはそもそも著作物では無いから、著作権法が定めるところの引用にはあたらないんじゃないかな。
記載する義務はないが、記載しない特別な理由もないと思う。
766スペースNo.な-74:2012/07/21(土) 12:02:57.64
「●●の××をイメージしました」的な記述を
「ウザい・邪魔だと思う派」の人々が一定数いるので一応注意喚起
ミュージシャンの好き嫌いも分かれるところだし
「余計な布教いらないです」と受け取られる事がままあるので(特に女性の場合)
自分だったら書かない
767スペースNo.な-74:2012/07/21(土) 14:52:23.58
>>765,>>766
ありがとうございます。
後書きはいつも書いていないのでどうしたものかと悩んでました。
記載しない方向でいきます。
768スペースNo.な-74:2012/07/21(土) 15:24:25.50
他人の歌詞や楽曲からストーリーの着想を得てるなら引用元も書くべきだけど
タイトル真似ただけならいらないだろうな
769スペースNo.な-74:2012/07/21(土) 18:55:40.23
オフ活動をしたいのですが、イベントには出れません
コピー本でオンリーに委託参加を考えています

メジャージャンル、それなりにメジャーカプの小説です
そもそも、委託スペースって足を運んでもらえるものなのでしょうか?
書店も考えたのですが、とってもらえるかわからないので躊躇してます(その場合はオンデマ本予定)
770スペースNo.な-74:2012/07/21(土) 19:21:42.02
委託は売れないよ、だって数時間しか売ってもらえないもん
771スペースNo.な-74:2012/07/21(土) 19:22:22.82
イベント委託の事ね、書店にかけた方がいいかも
772スペースNo.な-74:2012/07/21(土) 19:29:55.42
>>769
↑で他の方が言っているように、出る部数は「直接参加>委託スペース」だと思います
メジャージャンルでメジャーカプの場合、読み手さんにとっては小説も選び放題ですので
資金があるならオンデマで出した方がいいですよ
直接参加でも、コピー本1種だけあるようなサークルはスルーされることが多いです
773スペースNo.な-74:2012/07/21(土) 20:01:30.75
委託スペースはお目当てサークルの本しかチェックしないな
初参加で全く知らないサークルの本を委託スペースでチェックするとちょっと考えない
交流のあるジャンル友達のスペースに置かせてもらうとかの方が現実的では?
774スペースNo.な-74:2012/07/21(土) 20:22:47.20
>>769
書店は事前審査っていうシステムがあるよ
775スペースNo.な-74:2012/07/22(日) 10:04:38.88
769です

委託はやはりあまり出がよくないですか…同じジャンルに友人がいないのでスペースにおかせてもらうのは難しいです
書店を検討してみます
ありがとうございました
776スペースNo.な-74:2012/07/23(月) 00:35:20.37
とある漫画をオマージュした二次創作作品(二つの作品に接点無し)を描きたいと思っているのですが
これは設定パクに当たるのでしょうか。また、あとがきに明記しない方がいいでしょうか?

ニュアンスとしては
某猫型ロボ作品の「未来からロボが来た」という設定をモチーフにしたような、知ってる人が見たら分かる程度の内容です
パロではないので全ての設定を使用するわけではありません
777スペースNo.な-74:2012/07/23(月) 00:58:03.02
オマージュやパロディであれば明記すべき
書くことの憚られる版元であれば伏せ字ででも良いので、オリジナルじゃないし
口拭ってパクるつもりもないという主張はしとけ

二次の場合は「○○からネタを一部借りた」「○○が好きなので設定を流用した」と
言っておけばダブルパロということで大抵通るが、何も書かずに出して後から
「実はあれは○○オマージュで」「有名作だから書かなくてもわかるとおもった」
とか言うのは炎上の元
778スペースNo.な-74:2012/07/23(月) 01:03:10.32
>>776
オマージュ元が書かれてないと、知ってる人の方が設定パクと思うのでは?
知らない人はオリジナルの設定だと思うだけだよ。
779776:2012/07/23(月) 02:24:54.95
回答ありがとうございます
二つの作品に全く関連性がなかったため名前を出していいものか迷っていましたが
たしかによく考えたら明記しない方が逆に誤解を生んでしまいそうですね
前書きにオマージュであることを記述しようと思います
780スペースNo.な-74:2012/07/23(月) 16:09:11.05
物語の途中で、1発ネタとして出すくらいなら別に構わないだろうけどねー。
781スペースNo.な-74:2012/07/23(月) 17:39:07.92
設定がモチーフになってるんじゃ明記しなきゃダメだろう
昔マイナー系純文学を設定も構成もパクって一切明記せずに更新した奴いたけど
凸がいったのか即サイト閉鎖してたわ
782スペースNo.な-74:2012/07/23(月) 21:55:09.42
個人的に気になるんだけど、オマージュとパクリの境界線ってどこだろう

自分の中では>>776が言ってるような
某猫型ロボ作品の「未来からロボが来た」という設定のみ+オマージュであること明記ならセーフだと思うんだけど
例えば猫型ロボ作品を丸々パロったようなもの(俗に言うダブルパロ)は最近厳しい意見が多いみたいだけどアウト?
昔の同人誌は結構この類のものが多かったよね
783スペースNo.な-74:2012/07/23(月) 22:01:19.61
読み手が元ネタをわかってくれないと困るのがパロディ
元ネタが分かってしまうと困るのがパクリ

オマージュっていうと作り手側のメンタルの問題という気がするんだよねぇ
いくら○○のオマージュですとか言われても単なる丸パクにしか見えねーよという場合もあったりして

一冊丸々Wパロとか昔は結構あったけど最近はうるさいの?
まあ当時からこれはどうよと思うことはあったが
784スペースNo.な-74:2012/07/23(月) 22:10:56.77
個人的にオマージュは読み手が元ネタをわかってくれないと困るというより
元ネタを分かっていると二度おいしいってイメージかな
元ネタがマイナーな作品の場合もあるし

どちらにせよ明記は必要だね
785スペースNo.な-74:2012/07/23(月) 22:22:28.84
ちょっと気になったので質問
よくサーチで人気サイトに「おすすめです」みたいなアイコンをつけて、
幸管がそのサイトをすすめてることがあるが、
あれって完全に幸管の主観、ただの贔屓な場合が多いのかな
常に人気ランキング上位にいるサイトは丸無視で、
ランキングにかすりもしないサイトがおすすめされてる
って状態をけっこう見るから、信用できなくなってしまったよ
786スペースNo.な-74:2012/07/23(月) 22:28:36.62
>>785
いろんなケースがあると思うけど、自分が見てきた中で割と多いのが
サーチと相互リンクしてるサイトは何かしらのアイコンがついてるパターン。
登録時にサーチにリンクしてるとか、後からでもリンク報告すれば相互扱いにしてもらえるとか
そのあたりは色々だろうけど。
787スペースNo.な-74:2012/07/23(月) 22:47:10.66
>>785
自分いくつか幸を運営してたことあるけど、上のかたが言ってるように相互リンクのかたに
付けてたことがほとんど。あと何らかの企画をやったかた(プチとか厭離とか大規模オフなど)に
つけてたこともあったけどちょっと確認が面倒だったからすぐに後悔した
幸のどこかに「お勧め」がつく基準書いてない?
788スペースNo.な-74:2012/07/23(月) 22:59:33.16
>>787
そうなんだ
おすすめする基準は書いてないんだよね
たいてい「このアイコンがついているサイトはおすすめサイトです」のみ
相互リンクしてるか否かは関係ないみたい
やっぱり管理人の「お気に入り」感覚なのかね
作品数も多くない、感心するほど上手くない新着サイトがおすすめされた時はなんだかなぁと思ったよ
ちなみに主に一次創作サーチを巡ってます
789スペースNo.な-74:2012/07/23(月) 23:10:55.68
自ジャンル幸も謎のおすすめがついてる
相互リンクや新着、更新はまた別のタグがあって、
それとは別におすすめタグ。
基準も何も書いてないし、完全に管理人の好みなんだろうなーと思う
790スペースNo.な-74:2012/07/24(火) 10:45:44.69
漫画原稿の下書きの色について
デジタルで漫画を描いていますが、下書きの線の色は実は適した色などあったりするのでしょうか?
●●色は実際より大きく見えるだとか小さく見えるだとか、人間の目に適した色だとか(?)
今までは特に意味もなくピンク(サーモンピンク?)を使っていました
791スペースNo.な-74:2012/07/24(火) 11:25:34.83
質問お願いします
女王に納品予定なのですが、この時送るのは本のみで大丈夫なのでしょうか?
前回はイベントで声をかけられての納品だったため書類を同封したのですが、
今回は発注フォームからの申し込みだったため仕様がイマイチ分かりません。
HP内を読んでも、発注書兼納品書に必要項目を記入して送ってほしいと書かれているのに、送られたメールには発注書兼納品書が事前に送られることはないと書かれていて何がなんだか…
792スペースNo.な-74:2012/07/24(火) 11:38:32.76
>>791
本のみで大丈夫だよ
発注書兼納品書は納品後にメールで送られてくるから
793スペースNo.な-74:2012/07/24(火) 11:47:30.95
>>792
ありがとうございます!安心しました
794スペースNo.な-74:2012/07/24(火) 12:03:52.67
>>790
別に下書き線が大きく見えようと小さく見えようと
実際にはペン入れのときに修正していくんだから何色でもいいだろ
どうしても気になるんなら仕上がりと同じ黒で下書きしてから
レイヤーの色変換すればいい
795スペースNo.な-74:2012/07/24(火) 17:00:29.77
>>790
自分の目と相談しろ
796スペースNo.な-74:2012/07/24(火) 22:02:52.98
イベントで商業にスカウトされたと言う人に質問です
スカウトマンはその場で本を見てスカウトしてくるの?
それとも事前に支部やサイトをチェックして来るのかな?
ヘタレだけどいつかは…!なんて夢見てます
797スペースNo.な-74:2012/07/24(火) 22:10:24.91
もう一昔前の話だけど、
俺が名刺もらったときはサークルカット見てきてくれたお。
サークルカットが改心の出来だったので現物との落差が激しく、
現物を見て編集さんは散々悩まれて、
次の描けたら持ってきてくださいっていいながら名刺くれたお。
798スペースNo.な-74:2012/07/24(火) 22:57:45.20
サークルカット詐偽乙
799スペースNo.な-74:2012/07/24(火) 23:10:18.25
質問です
次回イベントでの売り子がまだ見つかってなくてこのままじゃ最悪一人頒布になるかもしれない
出来るだけ効率よく頒布したいんだけど、もし在庫出しのコツがあれば教えてほしいです
いつもダン箱ジャストサイズの本がなかなか取り出せずにまごつくので…
800スペースNo.な-74:2012/07/24(火) 23:16:51.58
まずできるだけ本を机の上に積んでおく
自分の横、もしくは後ろに椅子を置きその上にダン箱を立てて
(開口部が自分に向くように)置く
そしてそこに本を平たく積んでいく
一箱分の補充ならこれが一番早いけど
何箱もあるんなら予め紙帯で何冊かずつまとめておいて
帯引っ張ったら箱から出るようにするとかかな
ダン箱の中で立てるように本を詰めておく方法もあるけど
中身減ると残った分がちょっと曲がるからあまりオススメはしない
801スペースNo.な-74:2012/07/25(水) 00:04:54.51
>>796
良いスカウトは名乗らず事前に本を買って下調べする
悪いスカウトはサークルカットだけ見て来てしかも買わずに名乗って本クレオーラ出す
ラノベ等の原作者が漫画化するにあたってイメージ通りの作家を見つけて
その口利きでスカウトに来るという珍しいパターンもある
一応言っておくがスカウトされても即デビューではないよ
スカウトされて漫画描いてもデビューに漕ぎ着けない人もいる
802スペースNo.な-74:2012/07/25(水) 02:30:19.97
>>799
前日搬入へいって、中の包みをバラす
スペースに余裕があるなら中身をすかすか気味に取りやすいよう詰め直す
あとペーパーを含む配布物は一切しない、販売物の価格はワンコイン
販売物を三種類以下、もしくは新刊のみにする。
600700あたりの釣銭発生する価格だと、ワンコインと比べて遅延が五秒かかると思って間違いないよ
803スペースNo.な-74:2012/07/25(水) 09:21:43.23
質問です
前回のイベントで、今回出す本の準備号として出来ている部分をコピー本にし100円で配布したのですが
今回売る時はそのコピー本を購入してくれた方は100円引いた金額で販売した方がいいでしょうか?
現物をみせてくれたら100円引きにしようかと考えたのですが
わざわざ会場に持ってきてもらうのもな…と迷っています
804スペースNo.な-74:2012/07/25(水) 09:44:20.50
質問です
色紙の相場っていくらぐらいなのでしょうか?夏コミで何枚か描こうと思うのですがあまりイベントに行かないのもあって相場がわかりません
一般的な色紙サイズです 買った時についてきた若干小さめの色紙をおまけにつけるかもしれません…がまだ未定です ご教授お願いします
805スペースNo.な-74:2012/07/25(水) 09:46:00.56
>803
行列のできるようなサークルじゃなく、それを事前告知して当日本を持って
来る人が10人以下程度の目算ならやっても良いんじゃないか?
それを越えるか、時間帯によっては数人でも列が出来る可能性がある規模の
サークルなら本の確認でもたつくと隣近所に迷惑がかかるからやめた方が良い

大体、そういうことは準備号を出した時点で決めてその本の中に書いておく
べきで、後付けでサイトで告知してもコピー本を買った人全てに知れるわけじゃ
ないので「知ってれば持ってきたのに」という不満を生むだけ
806799:2012/07/25(水) 15:15:43.83
ありがとうございます

>>800
椅子の上にダン箱、屈む必要がなくていいですね!
箱を横にして置くというのも目からうろこ
箱は複数あるので、参考にして工夫してみます

>>802
都合で前日搬入はできないので、なるべく早く行くつもりではあります
頒布価格は今から変えることは難しそうですが、
次回からは本を作る段階から意識してみます
ペーパー作ろうと思っていたのですがやめておきます
807スペースNo.な-74:2012/07/25(水) 19:19:21.66
>>805
本の中に書いておく、確かにその通りでした
当日も混乱を招く恐れがあるので辞めておきます
ありがとうございます!
808スペースNo.な-74:2012/07/25(水) 19:45:30.17
質問致します。

C82に申込む時に書いた申込み内容の本が、ページ数、発刊予定日時が大幅にちがってしまいました。
これは問題あるでしょうか。
また、本のページ数ですが、表紙分のページ(四ページ)を入れたページ数を申込み書に書くと認識していましたが、抜いたページ数で考えるのでしょうか。

宜しくお願いします。
809796:2012/07/25(水) 19:53:28.55
>>797,>>801
レスありがとうございます
基本的にサークルカットや本などの印刷物で判断されるんですね
デジタルで絵を描く人が増えた分ブラマジも多いですし
悪いスカウト…自分の所には来ないと思いますが
スカウトの名目でタダで欲しがる人には渡さない様にします
810スペースNo.な-74:2012/07/25(水) 19:54:29.17
最初の質問は問題なし
次のは前半の認識でおk
811810:2012/07/25(水) 19:57:56.79
>>808へのレス
発行予定は
そのジャンルで活動実績があるか
当時まで活動予定があるか
搬入数はどうかのあくまでも目安だから
当日欠席が一番だめ
812スペースNo.な-74:2012/07/25(水) 20:33:13.73
>>808
あれはサイズページ数持込部数で
搬入量がダン箱1箱なのか3箱なのか6箱なのか10箱超なのかで
配置場所の参考にするためのものなので
正直3箱以下に収まる量なら誤差範囲内
813スペースNo.な-74:2012/07/25(水) 22:04:25.00
質問です
相手が住所を

 山田方 田中太郎

って教えてきた場合

 山田様方 田中太郎様

って様添えて送るよね?
それとも

 山田方 田中太郎様 ?
814スペースNo.な-74:2012/07/25(水) 22:08:03.71
>>813
同人に関係なく一般的な常識として
山田様方 田中太郎様 です
815スペースNo.な-74:2012/07/26(木) 03:29:29.10
カラー表紙について質問ですが
座り込んだ全身図の絵を塗ったんですがロングだとピンと来ないので
アップにするため拡大して入稿を考えてますが、フルデジタルのカラー原稿って
何%まで拡大しても荒が目立たないでしょうか?

塗りはギャルゲ塗りです
816スペースNo.な-74:2012/07/26(木) 06:20:34.73
>>810>>812
そうなんですね。
元から自力搬入の範囲内だったので問題なさそうです。ありがとうございました!
817スペースNo.な-74:2012/07/26(木) 06:54:09.69
>>815
絵柄による主線の傾向による塗りによる印刷会社による

ちなみに自分はもとからデカイサイズで描いて
入稿用データを作るときに小さくするので
そういう事で困ったことはない
818スペースNo.な-74:2012/07/26(木) 08:52:51.83
>>815
拡大したものをプリントアウトして確認してみればいい
819スペースNo.な-74:2012/07/26(木) 09:06:48.51
>>817>>818
ありがとうございます
普通に出力して無理があったら描き直します
820スペースNo.な-74:2012/07/26(木) 09:09:02.53
>>814
ありがとう
初めてやりとりする人から山田方…で来て、「ん?」と思ってしまった
普通そうだよね
821スペースNo.な-74:2012/07/26(木) 09:52:51.00
単にそういう手紙のマナーを相手が知らないだけだと思う
自分も手紙の末尾に「○○(苗字) 拝」と書いたら
「拝」を名前だと思われたようでその次に
「○○ 拝様」と来た事があったw
822スペースNo.な-74:2012/07/26(木) 11:22:08.01
うちのじいちゃん「拝」が付く名前なのでよくごっちゃになってるw
823スペースNo.な-74:2012/07/26(木) 12:32:41.30
フリーのお絵かきソフトでおすすめのものってありますか?
824スペースNo.な-74:2012/07/26(木) 12:38:33.54
環境とスペックとアナログでの得意画材は?
825823:2012/07/26(木) 13:01:33.25
ご検討ありがとうございます。

windows7ですがタブレットははがきサイズです。
昔油絵をかじりましたがさほど得意というほどの画材はありません。

先日オークションでフォトショやイラレを買ったのですが、どうやら違法品だった
ようなのでインストールはあきらめ、もういっそフリーウェアで
何かないかなあ、と思い至った次第です・・・
826スペースNo.な-74:2012/07/26(木) 13:16:10.71
ここで質問してるって事は同人用途だよな?
そうでないならCG板へ
827スペースNo.な-74:2012/07/26(木) 13:19:13.73
途中送信してしまったすまん

「同人誌を作りたい」のか「ネットだけで活動したい」のか
そのあたりの要望をはっきり伝えた方がいいと思うよ
フリーソフトは印刷用途に適さないものもあるから
828823:2012/07/26(木) 13:22:17.32
(個人的には、ネット上のファン活動も同人の範疇とは思いますが)
できれば印刷用途も視野に入れて ご回答いただければ幸いです・・・

フリーでも、CMYK管理できるようなものもあるのでしょうか!?(wktk
829スペースNo.な-74:2012/07/26(木) 13:47:29.21
きめえ
830スペースNo.な-74:2012/07/26(木) 14:05:27.63
ここのお絵描き講座で取り上げられているあたりのソフトを参照汁
ttp://iradukai.com/

有料無料入り混じってるので無料のだけ自分で選ってくれ
お絵描きのハウツー講座はpixivやニコニコ動画にもたくさんある
もうわかってるみたいだけど「CMYK」が扱えれば印刷向きな
ただし「RGB」でも入稿できる印刷所もあるので必ずしも絶対条件ではない

自分より親切な人がこのスレに来たら補足してくれるかもしれん
基本的に2ちゃんは初心者の丸投げ質問に対して
手取り足取り懇切丁寧に教えてくれる場所ではないので
831スペースNo.な-74:2012/07/26(木) 14:14:30.16
>>828
質問内容とは関係ないけど
ネット上のファン活動っつっても
「単にキャラの似顔絵を描いてサイトやブログに載せてるだけ」なら
そういうのはあんまり同人活動とは言わない(見なされない)よ
832823:2012/07/26(木) 14:54:07.33
アザーッス!
833スペースNo.な-74:2012/07/26(木) 14:55:14.18
創作の種類について質問お願いします
あるマイナーゲームの世界観が好きで、その世界観を元に
(ゲーム内で描かれていなかったりぼかされてる曖昧な部分、
矛盾してる部分にはオリジナル解釈を入れて補完して)
多くのオリジナル要素を入れたオリジナルキャラの出てくる作品をつくろうと思っています
そのゲームの組織や用語などは出てきますがキャラクターは出てきません
こういう場合、作品説明は
「ゲームの二次創作(ただし世界観改変あり、オリジナルキャラのみ出演と注釈つき)」
「ゲームの設定を元にした一次創作」どちらが適切でしょうか?
834スペースNo.な-74:2012/07/26(木) 15:35:37.66
ゲームの設定を元にしてる時点で一次ではあり得ない

キャラの個性があんまりないゲーム(ユニットを自作するタイプのARPGとか)とか
学園群像ものの一部ジャンルでは舞台だけ拝借とか世界だけ拝借とかよくある
話だけど、そういうのも二次創作に含まれてる
835スペースNo.な-74:2012/07/26(木) 16:13:38.38
>>833
いわゆる「ifモノ」ってやつだね。
公式のノベライズやコミカライズでも二次創作と言われて
明確に原作と区別されてるジャンルもある。
同人なら当然二次創作しかないかと。
836スペースNo.な-74:2012/07/26(木) 18:16:41.58
「世界観を借りただけです。全員オリキャラです」と明記すべき
837スペースNo.な-74:2012/07/26(木) 20:58:03.95
質問お願いします
普段はBL本を出していますが、ふたなり(女)×男の本を出そうと思っています
pixivで見るとふた×男は男性向けが多いという印象ですが
男が受けているという点で腐向けにしたほうがいいのか迷っています
ジャンルは男性向けエロ本の多いマイナーゲームで、自分の作風も少し男性向け寄りです

また、普段腐向けを描いているサークルが、男性向けとして本を出すと疎まれるということはあるでしょうか?
838スペースNo.な-74:2012/07/26(木) 21:13:59.34
普段A攻め×B受けを出してるのに、急にAふたなりニョタ攻め×B受けになったらわりとみんなどん引きだと思う
元から女キャラのCふたなり×B受けとかなら受け入れてくれる人はいるかも?
いつも書いてるBLカプのA×Bとはまったく関係なく、ふたなりC×D本だとしたら
みなかったふりしてスルーできる気がする
839スペースNo.な-74:2012/07/26(木) 22:11:17.04
>>837
腐向けなのは間違いないんだけど
この場合の一番の問題はカプ表記だね
書店卸前提ならどう頑張っても「カップリング詐欺」って言われるんだなこれが

・男×ふたなり(女)ではない。
・ふたなり(女)に男が挿入する描写はない。
・ふたなり(女)が男に挿入する描写のみ。

って注意しても
「女が攻めになるはずがない!男が攻めになってるじゃないか!」
って散々叩かれた苦い思い出
840スペースNo.な-74:2012/07/26(木) 22:12:58.07
注意じゃなかった
注意書きだった

女攻め・ふたなり攻め・女体化攻めは本当に色々と難しいです
あの時どう注意書きすればよかったか
ふと今思い出しました
841833:2012/07/26(木) 23:35:34.46
>>834-836
ありがとうございます
名前がついてるほどけっこうよくあることなんですね、勉強になりました
ゲームから世界観(独自解釈による改変あり)を拝借していることと
この作品にはオリキャラしか出ませんという注釈つけて公開してみます
842スペースNo.な-74:2012/07/26(木) 23:42:43.05
BLも同じ男性向けでエロ本の多いジャンルで描いてたんでしょ?
もともと男性向けっぽい作風で売ってたならそこまで惹かれないんじゃないの
843スペースNo.な-74:2012/07/27(金) 00:05:20.83
>>837
エロパロにふた/ぺにばん×男のスレがあるけどふつうに男性向け運転してると思う
男が受け=腐ってことはなくて作風・想定している対象読者次第じゃないかなぁ
844837:2012/07/27(金) 12:43:53.53
>838-840、>>842-843
ありがとうございました
言葉が足らずすみません、普段BL本を出しているジャンルと今回とは全く違うジャンルです
描き手が腐だと男性向けのつもりでも腐っぽさが出てしまうものかな…と思っていました
カプ表記に気をつけつつ、もう一度対象読者について考えてみたいと思います
845スペースNo.な-74:2012/07/28(土) 14:27:34.54
質問失礼します。

ジャンルはシリーズ物のゲームで基本まったりめ
新規参入で9月にイベント初参加です

新規参入の場合、お試し価格(20P、300円)の本があった方が
手に取りやすいでしょうか?
上記の本に話を足してワンコインの本にするか、もう1冊(30P以上)を
作るかで悩んでいます
846スペースNo.な-74:2012/07/28(土) 14:37:26.90
そこそこ長いジャンルへの新規参入なら、お試し価格本よりはそれなりに
厚みのあるサークルの傾向ががっちりわかる本気本を出して欲しい
847スペースNo.な-74:2012/07/28(土) 15:59:45.79
>>846
ありがとうございます
その考えはすっかり失念していたのでハッとしました
読み応えのある本作りたいと思います
848スペースNo.な-74:2012/07/28(土) 16:12:10.84
>>846に同意。
どうしてもお試し向けを用意したいなら、無配か高くても200円で薄いやつを。

849スペースNo.な-74:2012/07/29(日) 03:22:56.17
アホな質問ですみませんがお願いします。コミケのサークルカットに書いたキャラクターの本を落としそうです。ジャンルはオリジナルです。これはかなり心象悪くなるでしょうか…
サークル初参加の島中ドピコです。
850スペースNo.な-74:2012/07/29(日) 03:45:11.13
あたりめーだろバカ
851スペースNo.な-74:2012/07/29(日) 03:48:13.01
初めて一人でサークル参加することになってしまいました。
同じ日同じホールに大好きな作家さんがサークル参加することを知ったのですが、一人参加の場合買い物は諦める他ないでしょうか。
それと、万が一トイレに行きたくなった場合、店番が誰もいなくなるから周りのサークルさんに一言言った方がいいでしょうか。(逆の立場になったら、声掛けられた方が迷惑?と思う為)それかトイレを諦めた方がいいのでしょうか。宜しくお願いします。
852スペースNo.な-74:2012/07/29(日) 03:51:21.55
>>849
既刊も無し?なら最悪
まだまだ時間はあるだろどうにか頑張れよ

>>851
トイレ諦めろって言われたらどうするんだよ。垂れ流すのかよ
売上持って本の上に布かけてサークル留守にしてる人はいっぱいいる
周りのサークルに留守にするなんて言われてもだから何って感じ
853スペースNo.な-74:2012/07/29(日) 04:10:04.96
>>851
なってしまいましたって相方が来れなくなったとか?
もしそうならその辺の話は相方に聞けばいいんじゃないの
自分で申し込んでおいてなってしまいましたとか言ってんなら寝言は寝て言えw
周囲に言っても迷惑なだけだから言うなよw
854スペースNo.な-74:2012/07/29(日) 04:11:59.81
>>853
周囲に言ってもはトイレに立つ際の話
855スペースNo.な-74:2012/07/29(日) 04:24:27.67
>>852-854
言われてもどうしようもないですよね、緊張でおかしくなってました。ありがとうございます。
トイレは水分控えたり最悪大人用おむつを考えていました。
我慢せず行きたいと思います。ありがとうございました
856スペースNo.な-74:2012/07/29(日) 04:29:20.02
851は1人サークルはみんなトイレ諦めてると思ってたのか
857スペースNo.な-74:2012/07/29(日) 12:40:41.76
ここで聞いてよかったな…
858スペースNo.な-74:2012/07/29(日) 13:08:09.05
ぼっちサークルでも普通に買い物やトイレぐらい行くぞ
机の上に布かぶせて「○時頃戻ります」的な書き置きが乗っかってるのを
今までに見た事ないんだろうか(海鮮時代とか)
まあ朝いちで会場内でトイレすませておけば
あとは閉会まで行かなくても済む人も割といるっぽいけど
夏にトイレ我慢するため水絶ちしたらそっちの方がよっぽどヤバイから
水分と塩分は絶対補給しないとダメ
859スペースNo.な-74:2012/07/29(日) 13:31:29.26
もしかして : おむつ
860スペースNo.な-74:2012/07/29(日) 14:31:16.47
そういえばウチも、今回の夏コミに行けるのが代表の1人だけだ。
いつもはサークルメンバーのうち誰がサークル入場で、誰が一般入場するかって話になるのに、
揃いも揃って……っていう。

861スペースNo.な-74:2012/07/29(日) 14:41:10.83
そういえば夏コミはいつも全部汗になってトイレ行くのって開場前と閉会後だけだ
862スペースNo.な-74:2012/07/29(日) 15:18:38.75
夏より冬の方が寒いから余計トイレ近くなる感じ(自分の場合)
夏はほんと汗で水分出ていくせいかかなり水飲んでも割と平気だ

大人用おむつが冗談ですまないのはコミケ一般入場の連中だよな
う●こ漏らした系の話は毎度の事だし…
おなかが緩いとか逆に便秘とか日頃からトイレコントロールできない人は
ほんと大変だと思う
女性の場合はお月さんがバッティングしたらそれに近い苦労があるかな
863スペースNo.な-74:2012/07/29(日) 16:02:23.58
うん漏らすって都市伝説じゃなかったの?
864スペースNo.な-74:2012/07/29(日) 16:05:37.34
そういえば、初めてオクでサークルチケット売ってるとこ見たけど
あれって余ったチケットなのか
バレたら処罰の対象にならないのかな
865スペースNo.な-74:2012/07/29(日) 17:08:12.39
昔米やんが片っ端から自腹で落札して
出品者にペナ課したという噂を聞いた事が…
準備会はオク出しは認めていない 当然発覚すればペナあり
ttp://www.comiket.co.jp/info-c/C82/C82aboutAuctions.html
866スペースNo.な-74:2012/07/29(日) 17:12:25.94
自腹wwwどんだけ太っ腹なんすかwwwww
867スペースNo.な-74:2012/07/29(日) 17:59:31.54
>866
落札したら取引しなきゃいけないのはネットオクのお約束だけど、
コミケのサークルチケットの場合は落札→詐欺じゃないか確認したいから
チケットの写真送ってと要求する→サークル名把握、運営ですペナ課します通知

で、その先支払を要求する人は存在しないと思うw
868スペースNo.な-74:2012/07/29(日) 20:26:18.49
チケの写真は最初からサークル情報に繋がる箇所を隠してうPられてるし
金払う前に「そこんとこはっきり」なんて言ったら出品者に落札取り消されて
悪いの評価がつけられるだけだと思うけど…
ヤフオクも同人楽市も準備会からのクレームはまるっと黙殺してるしね
869スペースNo.な-74:2012/07/30(月) 09:33:50.62
サークルスペースの料金への不満を起こさせないために、
チケット転売を準備会は黙認しているのでは…?

本気で転売を阻止するなら、こういう手もあるでよ。

・ボランティア(A)にチケットを自腹で落札してもらう。
・Aは、落札したチケットを、準備会に寄付。
 その際、入手経路と領収書なども添付。
・準備会は、次回Aを優待(たとえば、チケット枚数分の青封筒を提供、これが報酬)。
・準備会は寄贈されたチケットの番号からブラックリストを作成、騰落率操作。

どうよ。
・サークルからのチケット転売の自粛が促される。
・流通量減少に伴い、スタッフに配布されるチケットの、換金レートが上昇する(笑
870スペースNo.な-74:2012/07/30(月) 19:43:29.08
質問です
印刷所スレを見てると通販印刷で表紙を注文するというのをよく見るんですが
普通の同人誌表紙で注文するとサイズが合わなくて使えないとも見ました
以前印刷所に頼んだらをA3サイズくらいの表紙見本を貰ったのですが
A3サイズにトンボを付けてカード印刷などで注文するということでいいんでしょうか?
871スペースNo.な-74:2012/07/30(月) 23:24:06.29
質問失礼します。
アドバイス、または適切なスレがある場合はそちらへの誘導をお願い致します。

同人誌を作るのですが、CMYKに変換した際の色味にどうしても不安があるため事前にある程度チェックをしておきたいです。
一番楽なのは自PCのモニタキャブリレーションかと思いますが、それ以外でなるべく同人誌印刷した場合に近い色味を確認できる手段は無いでしょうか?
店に出向く場合は神奈川東京なら移動可能です(渋谷周辺が移動しやすいですが秋葉原等でも十分可能です)
PC利用代等少々の出費は覚悟します。

キャリブレーション以外で聞くのはキャリブレーションがきちんと出来ている自信が無いためです。
周りに見てもらえる人もおらず、ネットで調べて1度その通りにやったもののこれで良いのか不安でして。
モニターはDELL、ちょっと古いものです。
CMYK・RGBの違いは理解しています。シアン抜き知識あり。フォトショップ等も利用経験は長いです。

初心者並みの質問ですが宜しくお願いします。
872スペースNo.な-74:2012/07/30(月) 23:34:29.98
>>870
印刷所スレを見てて何故ここで質問するのかわからんが
通販印刷に問い合わせてみてはどうか。

>>871
数千円の出費覚悟なら
色校正を頼める印刷所を探してやってもらうとかかな。
あと、フォトショ持ちでそこまで厳密性が欲しいなら
スタートからCMYKで原稿を作った方がいいよ。
873スペースNo.な-74:2012/07/30(月) 23:57:55.67
>>871
どの程度の確認がしたいかにもよるけど
一番安価で済むのはセブンとかのコピー機で出力
874871:2012/07/31(火) 01:12:02.27
>>872,>>873
レスありがとうございます。
レス貰ってから書き忘れに気付きました、すみません。
「肌色がくすまないか(きちんとシアン抜きが出来ているか)、特定の色が沈み過ぎないか」を確認したいです。
ある程度の色は気にならずに印刷出来るんですけど、肌や一部の色がいつも変えても納得が行かなくて悩んでました。
近場のコピー機で出力でもいけそうならそこでやってみようと思います。
それでも悩む場合は高出費覚悟で印刷やさんに相談してみようかと思います。
875スペースNo.な-74:2012/07/31(火) 21:34:00.44
you 高出費覚悟ならプリンタとモニタの較正ツール買っちゃいなYO
876スペースNo.な-74:2012/07/31(火) 22:59:44.65
肌だけKP差し替えの5色で刷れば
877スペースNo.な-74:2012/08/01(水) 15:32:33.90
質問失礼します
A女体化でとあるサークルさんと合体スペとったのですが
新刊が合同サークルさんとのA女体化合同本と
BA本(性転換無し)って平気ですか?
合同本+A女体化でBA本にするか
合同本だけの方が無難ですか?
878スペースNo.な-74:2012/08/01(水) 15:52:42.30
何でも出しちゃえ
879871:2012/08/01(水) 16:10:44.72
>>875,>>876
引き続きレスありがとうございます。
事前チェックが目的ですが、KP差し替えも機会があったら検討してみます。
較正ツールは今は無理だけどいずれは…w



>>877
ジャンルの雰囲気もあると思うけど、自分や自ジャンルで考えるとOKだな
性転換無し合同で女体化置くとかじゃないし
相手さんに聞いてみて了承してくれるならやってみては?
880スペースNo.な-74:2012/08/01(水) 18:40:10.72
>877
にょたが盛んでにょた専門のサークルだけで小島が出来てるようなジャンル
(あるかどうか知らんけどw)でなければ非にょたのBA本を置いても全く
問題ないと思うよ
881スペースNo.な-74:2012/08/01(水) 20:33:16.91
相談です
続き物で五冊ほど出す予定なのですが(一冊目は発行済)、今後のイベントでは常にシリーズ全冊が揃っているように再版するほうが親切でしょうか?
五冊目の発行から一年後くらいに再録本を出す予定なので、一冊目から順番に完売になっていくのは仕方ないでしょうか?
882スペースNo.な-74:2012/08/01(水) 20:44:10.76
350dpiでB5の同人誌作る時って2591×3624とかいうめちゃでかいサイズで作らないといけないの?
描く時は260×360ぐらいで描いて解像度10倍にしたものでもいいの?
883スペースNo.な-74:2012/08/01(水) 20:53:47.62
大丈夫ですよ!
884スペースNo.な-74:2012/08/01(水) 21:09:38.60
>881
既刊が完売してから再録総集編までの間に興味を持って、1から読む方法が
ないので興味を失う読み手を掬い取る気がないのであれば好きにすれば良い
885スペースNo.な-74:2012/08/01(水) 22:15:14.99
>>881
うちは3冊だったけど、それを見越して1冊目を多めに刷った。
それでも不足したので、最終的には既刊データ(PDF)の入ったCD-Rを新刊のオマケにした。
886887:2012/08/02(木) 12:35:33.72
>>879 >>880
ありがとうございます
相手に聞いてみてOK出たらBA本出そうと思います
887スペースNo.な-74:2012/08/02(木) 13:18:09.20
自分はキャラたちの過去話や勝手な設定をあれこれ考えて二次創作するのが大好きなんだが
最近それが悪化してきて「これってもはや原形留めてないんじゃ…?」と思いはじめた
こういう場合もういっそ一次創作として、オリジナルキャラを作ってやったほうが良いんだろうか…
でも親しい人が見たら「これってあのキャラとあのキャラのことなんじゃ」と気付かれてしまいそうで、それも申し訳ない気がして…

この場合、描きたいものを我慢するのが一番得策でしょうか
888スペースNo.な-74:2012/08/02(木) 13:41:09.84
そんなことないよ描きたい物を描けばいいじゃんって言ってほしいんだよね
正直オリキャラなんて興味ないしパクリキャラでオリジナル()面してる奴は軽蔑する
889スペースNo.な-74:2012/08/02(木) 15:21:14.71
オリジナルでいいんじゃ
890スペースNo.な-74:2012/08/02(木) 15:23:29.49
むしろ自分設定()が行きすぎてると「オリジナルでやれ」という感想しか出てこないからなぁ

元ネタ丸バレ二次焼き直しみたいな商業作家はいっぱいいる
バレバレすぎて叩かれてるが
891スペースNo.な-74:2012/08/02(木) 16:38:31.04
アルカナファミリアのパーチェが外見も中身もヘタリアのアメリカに見える
892スペースNo.な-74:2012/08/02(木) 20:09:54.97
>>891
アルカナって他にもちょこちょこ既存のゲームそっくりのキャラいない?
893スペースNo.な-74:2012/08/02(木) 20:51:55.77
早割について質問です。
早割を利用すれば、たとえイベント参加をしない場合でも
「長めの期間で刷る代わりに安くしてもらえる」ということでしょうか?
894スペースNo.な-74:2012/08/02(木) 21:01:24.61
イベントへの直接搬入が条件でなければイベントに参加してなくても早割は使える
895スペースNo.な-74:2012/08/02(木) 21:02:23.69
ちょっと違う

印刷所が暇な時期にお仕事くれた分お安くするよ

ってこと
書店卸や自家通販・委託目当てで入稿しても大丈夫
896スペースNo.な-74:2012/08/02(木) 21:19:34.53
>>893です、教えて下さりありがとうございます!
そうなんですか、
イベント参加ができない人はダメかと勘違いしてました。
時期によって需要が上下する+正社員の人数は同じ
だから営業時間に都合のいい予約を確保するための割引価格なので
イベント参加の有無は関係ないこともある、ということなんですね。
ご回答感謝です!
897スペースNo.な-74:2012/08/02(木) 21:34:45.76
>896
印刷所によっては自宅発送は+1〜2日必要で、〆切がその分前倒しになる
ところもあるから頼む時はイベント合わせの早割とは〆日が違う事もあるから
気をつけてw
898スペースNo.な-74:2012/08/03(金) 13:34:44.76
相談させてください

自分はpixivでエロ描いてる者なのですが、
作品をブクマしてくれたりコメントしてくれる人がいまして、その人と会おうということになりました
でも会ってみると中学生で唖然…よく会えたなと変に感心してしまいました

こういう場合、pixivに知らせたりブロックしたりするべきなのでしょうか
正直その子と今まで通りの接し方ができる気がしません…
899スペースNo.な-74:2012/08/03(金) 14:06:54.53
>>898
中学生でエロ本とか超普通だし
可愛がってあげなよ
900スペースNo.な-74:2012/08/03(金) 14:32:17.92
>中学生でエロ本とか超普通だし
それとこれとは話が別じゃね
絵師側はスルーできないだろ、成人的に考えて
でもブロックするよりFOしたほうが無難だと思う
901スペースNo.な-74:2012/08/03(金) 14:41:35.80
ひでえ釣りだ>>899
902スペースNo.な-74:2012/08/03(金) 15:00:12.26
中学生がカワイソ…
深く傷つくだろうな
903スペースNo.な-74:2012/08/03(金) 15:11:17.79
ガキがさかるのは勝手だが何かあった時槍玉は作家に行くんやぞ〜
904スペースNo.な-74:2012/08/03(金) 15:17:38.83
>>902
知ったこっちゃないww
905スペースNo.な-74:2012/08/03(金) 15:20:36.33
その中学生とホモれよ
906スペースNo.な-74:2012/08/03(金) 15:36:02.44
>>898
その中学生の親が出てきても対応できますか?
猥褻な画像を自分の子供に見せてる!とフジコられて警察ツにいかれても対応できますか?
907スペースNo.な-74:2012/08/03(金) 15:55:59.83
警察に行かれても何か問題があるとでも?
908898:2012/08/03(金) 16:08:10.71
荒れる内容の相談だったみたいで申し訳ないです…
900さんの言うとおりそっと離れようかと思います
もし何か起きて警察に言われたとしても、知っててなにもしなかったよりは良いような気がしますし
909スペースNo.な-74:2012/08/03(金) 16:41:48.49
>>908
あんまり気にしないでいいよ
確かに距離置いてから切った方が良いかもね
910スペースNo.な-74:2012/08/03(金) 18:52:20.67
>>898
自分の子がエロ作家に秘密で会ってて、作家もそれを容認してて…
て想像したらガクガクブルブル
子供ぶん殴って作家とピクシブにクレーム入れまくる

>>899
未成年がエロページ見てる事が見つかると大変なことになりましゅよ

穏やかに縁が切れるといいね
911スペースNo.な-74:2012/08/03(金) 19:48:06.27
いや、未成年と知っちゃった上でエロを「見せ続けている」
って事になると万一の時の責任は全部>>898(とpixiv)側が被るハメになるんだし
普通にブロックしちゃっていいと思うが
エロとしか書いてないけど「898がエロいと思ってるだけのなんちゃってエロ」
的な物じゃなく普通にR-18投稿なんだよね?
気持ちの余裕があるなら本人に「中学生がエロ見ちゃダメ」を伝えた後でブロック

もし警察に〜と考えるなら、それこそ何もせずにFOだけ、なんて
行動としては何も残らないんだから警察から見たら
「エロ絵を公開してる大人が中学生に見せた上に直接会った」という事実だけ残る上
「知っててなにもしなかった」と同じになるんじゃね?
912スペースNo.な-74:2012/08/03(金) 20:08:56.65
だねー。
ブロックすらしないで万が一親に訴えられでもしたら…
913スペースNo.な-74:2012/08/03(金) 20:17:24.59
pixivに通報までする必要はないと思うけれど
「あなたが中学生とわかった以上残念ながら見せることはできない。
高校を卒業したら(作品上で)また会おうね」
ときっぱり言うことはおかしくないと思う
914中学生:2012/08/03(金) 20:54:57.94
シコシコシコシコシコ・・・シコ・・・へっくしょん!・・・んう?

                        シコ シコ シコ…シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコッ
                                    クッチュクッチュクッチュクッチュ くちゅくちゅくちゅくちゅ… ドピュ
915スペースNo.な-74:2012/08/04(土) 03:46:19.49
質問します。
サークルカットと申込みに書いたジャンルが、ネーム切ってる内に段々変わってきてしまいました。
ジャンルから大きく逸れたわけじゃないとは思うのですが、申込み内容とは離れた印象になったと思います。(少女恋愛もの目指してましたがほぼ少年ギャグに)

これは発刊できても、準備会から『ジャンルが違うから』とペナルティが来たりしますか?
916スペースNo.な-74:2012/08/04(土) 04:22:36.78
>>915
参加ジャンルが創作系ならあんまり問題ないと思う

二次創作で原作とするジャンルが申込時と違う人もいるけど
こっちも別にペナルティがつくわけじゃない
あまりにもひどいと(特定ジャンルAでずっと申し込んでるのに
毎回新刊がA以外のジャンルばかりでAの本が机の上にないなど)
目安箱にぶちこまれる事はある
(その分Aの本を出したいサークルが落選してるはずなので)
ただ、だからといって即落選するほどのことじゃない
917スペースNo.な-74:2012/08/04(土) 10:52:43.37
>>898
俺ならその子に色々聞いちゃうね
俺の絵で抜いてるの?とかw
ちょっとやってみてよとか言って
オナニーしてるとこスケッチさせてもらったりなw
俺もシコシコしちゃいそうだけどw
うへェ、涎が…w
918スペースNo.な-74:2012/08/04(土) 10:54:34.47
>>898
俺ならその子に色々聞いちゃうね
俺の絵で抜いてるの?とかw
ちょっとやってみてよとか言って
オナニーしてるとこスケッチさせてもらったりなw
俺もシコシコしちゃいそうだけどw
うへェ、涎が…w
919スペースNo.な-74:2012/08/04(土) 13:13:54.66
>>916
ありがとうございます。
気にせず下書きに移りたいと思います。
920スペースNo.な-74:2012/08/04(土) 17:00:36.66
印刷所で同人誌の紙の重さを選ぶ場合、重い方が紙がタフになったり高級感が出たりするんですか?
紙の重さについて、この重さが定番とか、これくらいが良いとかあったら教えてください
921スペースNo.な-74:2012/08/04(土) 17:09:24.99
>>920
同じ種類の紙なら重さが重いほうが分厚くなる
(例:上質紙70kg<上質紙90kg<上質紙110kg)
ただし、種類が違う紙の場合重さの数字が大きいほうが分厚いとは限らない
(例:コート紙90kg<上質紙70kg)

コート紙は重くてある程度丈夫、ただし同人誌の本文には求められない丈夫さ。
印刷適正は高いが本文カラーぐらいでしか使われることがない

上質紙はそれなり以上の印刷適正、ただしコミック紙に比べると
紙の密度が高いため、一箱あたりの重さが重くなる

各種コミック紙は上質紙には半歩劣るけど印刷用に作られた紙
軽い割りに厚みが出る。

定番は印刷所のセットとか眺めてたら大体判るよ
(基本料金で使える紙、有料オプションで使える紙など)
922スペースNo.な-74:2012/08/04(土) 17:24:40.64
返信ありがとうございます
12ページフルカラーの薄い本なので、分厚く見せるためにコート紙の130gにしてみました
これで少しは重量感+丈夫さが出るのに期待します
923スペースNo.な-74:2012/08/04(土) 19:24:55.76
詐欺本ヤメテ
924スペースNo.な-74:2012/08/04(土) 19:46:00.96
がんばれー
925スペースNo.な-74:2012/08/05(日) 04:02:37.40
もう遅いかもしれんが、一応
12ページってどう足掻いてもあんまり厚みに変わりは出ないぞ?
フルカラーの場合は確かに裏うつりしないように厚めの紙のほうがいいが…
926スペースNo.な-74:2012/08/05(日) 07:02:49.46
12ページってw
商品じゃないよね
927スペースNo.な-74:2012/08/05(日) 07:19:37.06
全ページフルカラーは普通にあるけど?
928スペースNo.な-74:2012/08/05(日) 14:17:18.97
12Pで厚みとか重量感とか言われると微妙だけど、逆に考えて
12Pフルカラーを90kgコート紙とかで作られるとペラすぎて
持って帰るのも気を使う感じがするから、130kgくらいの方が
買う方は安心できるんじゃない?
929スペースNo.な-74:2012/08/05(日) 17:13:38.42
自ジャンル、夏コミでやたらと再録本が多いのですが
これはサークルさんの移動フラグでしょうか。
再録本オンリーだけでなく、新刊もあればそんなことないと判断していいんでしょうか?
930スペースNo.な-74:2012/08/05(日) 17:53:37.23
タイバカババアはスレに帰れ
931スペースNo.な-74:2012/08/05(日) 18:05:01.92
新刊もあるならセフだけどミケで再録だけなら場所キープしたいだけの人かもしれない
ジャンル内で落選したサークルなんかどうでもいいと思ってるのかもしれない
本格移動の人と旬ジャンルは所詮おつまみ浮気小銭稼ぎと割り切ってる人もいるかもしれない
932スペースNo.な-74:2012/08/05(日) 18:57:42.11
>>929
175たちのラストの一稼ぎです
933スペースNo.な-74:2012/08/05(日) 20:51:04.34
キャリーについて質問です。
手搬入でB5×44p・80部+小物を手搬入することになりました。
コムサの二輪キャリーの一番小さいものは持っているのですが、
心許ないので中型の四輪のソフトorハードキャリーか
二輪にダンボールなどをくくりつけるキャリーの購入を考えています。
イベント用途ではどちらの方がお勧めでしょうか。
934スペースNo.な-74:2012/08/05(日) 21:01:37.82
イベントならダン箱載せるタイプのほうが汎用性はたかい
ただ、イベント以外のことも考えるなら四輪キャリーのほうがいい
935スペースNo.な-74:2012/08/05(日) 21:13:55.49
80部ってかなり重いけどキャリーに全部ぶっこむの?力に自信ある人?
階段使わなきゃいけない場合もあるからキャリーとバッグに分けることおすすめ
936933:2012/08/06(月) 21:11:26.06
>>934-935
ありがとうございます。
やっぱり重いですよね;;
今後のことを考えて四輪+搬入の際にはトートバッグと分けて持ち込もうと思います。
がんばります。
937スペースNo.な-74:2012/08/07(火) 03:14:24.51
男性向けエロお描いてみようと思うのですが、局部のボカシは自分で入れているのですか?
印刷屋さんがやってくれるのですか?
サオはきちんと描かないと売り上げに影響したりするのでしょうか?

返答お待ちしております。
938スペースNo.な-74:2012/08/07(火) 03:17:25.92
大丈夫ですよ!
939スペースNo.な-74:2012/08/07(火) 08:03:33.36
>>937
成人図書物監理局に送って修正を入れてもらう
同人印刷所経由で送るなら印刷所に手数料払うことになる
サオはバナナや松茸のような食物に模して描いた方が季節感あって売れる
940スペースNo.な-74:2012/08/07(火) 08:22:44.07
最近はサオを動物化するのもはやりだよね
オットセイは昔からありすぎてvvsm臭がするとか言われるけど
最近一回りして新鮮に見えるようになってきたよね
941スペースNo.な-74:2012/08/07(火) 09:25:29.99
やる気まんまんかよww
942スペースNo.な-74:2012/08/07(火) 10:16:26.94
竿をピカチュウにしてみて!!
943スペースNo.な-74:2012/08/07(火) 10:40:08.53
尻尾の形か、斬新だな と一瞬マジで考えてしまった
謝罪と賠償を要求する!
944スペースNo.な-74:2012/08/07(火) 15:48:30.87
今の時季だとイルカとかキュウリが多いよね
ありきたりで埋もれたくないから自分は季節感の無い物にしてる
スパナとかトーテムポールとか
945スペースNo.な-74:2012/08/07(火) 16:43:23.24
オーソドックスに
ぞ〜うさんぞ〜うさん♪だな
946スペースNo.な-74:2012/08/07(火) 17:54:59.94
>>945
臼井先生!
947スペースNo.な-74:2012/08/07(火) 19:51:49.34
動物や食物で描写するのって古くない?
自ジャンルでは進入禁止や一方通行の標識の方が多いよ
948スペースNo.な-74:2012/08/07(火) 19:54:32.97
流行りは無機物だよな
949スペースNo.な-74:2012/08/07(火) 20:02:42.10
それは女性向けだからだろう 男性向けはやっぱ生々しいほうが売れる
ナマコとか
950スペースNo.な-74:2012/08/07(火) 20:39:34.24
蛇はやっぱりメジャーだよ
http://blog.livedoor.jp/netasaka/archives/13092357.html
951スペースNo.な-74:2012/08/07(火) 21:18:18.08
>>950
「目つけるとかわいいよ」にはワロタwww
952スペースNo.な-74:2012/08/07(火) 21:57:38.70
目をつけるってアリだな
猥褻物には見えないだろ
953スペースNo.な-74:2012/08/07(火) 22:16:31.37
見えまくりだろ・・・
954スペースNo.な-74:2012/08/07(火) 22:30:21.32
成人ものとか見ない自分からしたら松茸や食べ物、標識とか
全部ネタかと思ったがこの流れを見るにマジなんか…すげー
955スペースNo.な-74:2012/08/07(火) 22:32:58.41
>>954
(ポン
956スペースNo.な-74:2012/08/07(火) 22:57:50.32
目をつけるで今流行ってるなめこも良いなと思った
957スペースNo.な-74:2012/08/07(火) 23:03:25.83
どこでなまこ流行ってるの?
と素で勘違いしてしまった
なめこか
958スペースNo.な-74:2012/08/08(水) 10:24:59.01
          __
        ,r '´   `ヽ、     
     /  ●  ●  \    
     /    ______  ',   んふん〜ふ〜んふんふ〜
    l 'ー''"`ー--‐'´    ̄ | 
    ヽ、... .............................. ,r'   
      ヽ        /!  
       |゙i          ,' |   
        | !        i| ',  __
        | l!      ,' ヽ、二 -'゙ 
      l i ',    /       
       ー' ゙r;ーr;'        
         ゙'  ゙'   
959スペースNo.な-74:2012/08/08(水) 11:26:30.87
果物やら動物って面白いな
見たことないから自分もネタだと思ったわw
夏なら朝顔巻きつかせればいいんじゃないか?いっぱい巻けば見えないし、早朝から観察すればいいと思う
ペットボトルも涼しげ
960スペースNo.な-74:2012/08/08(水) 11:42:33.08
>早朝から観察すればいいと思う
ワロタ
961スペースNo.な-74:2012/08/08(水) 12:24:24.89
おまえはなにをいっているんだ?(まがお
962スペースNo.な-74:2012/08/08(水) 13:22:37.41
質問です。
冬コミにサークル参加しようと思うのですが、サークル名について悩んでいます。
二次創作(健全)サークルで、原作は世界中誰もが知っている超有名古典です。
サークル名に原作の作者名を入れたほうが人が気づいてくれるかなと思うのですが
(過去にこのジャンルの本がコミケに出たことは無いと思います)
原作の作者名をサークル名に使う、ということは同人ではタブーでしょうか?
963スペースNo.な-74:2012/08/08(水) 15:54:29.62
>>962
サークル名に作者名はあまり無いけどキャラ名カプ名入れる人はたまーに見る
ただ、そういう所は必然的にジャンル変えたらサークル名も変えることになるね
そんなのとは関係なくころころサークル名変える人もいるけど
固定で活動した方が買い手には優しいと思う

で、別に具体的な作家名の入ったFC(ファンクラブ)サークルもあるから
別にタブーって事は無いと思うけど
カット内に別個に作品名・作者名を書けばいいんだから
わざわざサークル名に入れる必要もないと思うよ
964スペースNo.な-74:2012/08/08(水) 16:10:36.16
>>962
別にダメってことは無いだろうけど(二次でも健全なら特に揉めることはないはず)
ただ書店委託や支部の登録とかネットで露出したら、原作者名でググッた時にサークル情報が出てしまう可能性はある
情報量的には>>963のとおりカットに入れられるし、
文字情報でってことならカタロムの紹介文とか書くとこもあるから周知のためにわざわざ入れる必要は無いと思う
965スペースNo.な-74:2012/08/08(水) 18:23:54.37
超有名古典なのにコミケに無いと思ってる、だと?
966スペースNo.な-74:2012/08/08(水) 18:55:09.34
コミケは超マイナーな物すらあるから
超有名古典なら間違いなくあるよ
今すぐカタログをくまなく探すんだ
967スペースNo.な-74:2012/08/08(水) 19:01:40.90
まあ今回のコミケであるかっていうと微妙じゃね?
過去10年遡ればありそうだけどw
968スペースNo.な-74:2012/08/08(水) 20:00:28.12
>超有名古典なら間違いなくある

んなこたない
969スペースNo.な-74:2012/08/08(水) 21:28:02.39
>>962
同人的にはタブーとまではいかないけど
もし海外作品だと権利関係が日本より厳しかったり面倒だったりするので
よく考えたほうがいいかも。
まあ二次全般にどうかともいえるんだけど。

ちなみに古典と言える作品でも怪盗ルパンや赤毛のアンは
最近になって関係者が続編(番外編?)を出版してる。
そういうケースは作者名でも何かの権利に引っかかる可能性もあるから
よく調べてからにしたほうがいいと思うよ。
970962:2012/08/08(水) 21:42:49.91
>>963 タブーではないようで安心しました。
研究サークル以外でサークル名に作家名・作品名を入れているサークルを
見かけたことが無かったので、
もしかしたらタブーなのかな…と思っていました。
>>964 一般人の目に触れやすくなる、というのは考慮していませんでした。
申し込み締め切りまでまだ時間があるので、
そのこともよく考えて決めようと思います。
ありがとうございました。
>>965>>966 こんだけ有名なんだから無いわけがない、
僕もそう思って5年近くカタログをめくり続けてきました。
>>969 続編も出ていない300年以上昔の作品なので、
著作権的には恐らく問題ないと思いますが、もう一度確認してみます。
本当に好きな作品ですので慎重に行動したいです。
971スペースNo.な-74:2012/08/08(水) 22:25:01.69
古事記でさえあるのに超有名古典が無い…だと?
一体どんだけマイナーな有名古典なんだ
972スペースNo.な-74:2012/08/08(水) 22:48:23.57
もしかして : 男性向け
973スペースNo.な-74:2012/08/08(水) 23:15:42.46
結局その有名古典が何なのか分からないけど、すげぇ気になって仕方がない
974スペースNo.な-74:2012/08/08(水) 23:20:08.73
○○の薄い本がないorないはずだ
→ほもならあるよ!

って何度かVIPでスレが立ってたっけ
975スペースNo.な-74:2012/08/08(水) 23:21:21.96
homoならあるのかよ勘弁してくれよw
976スペースNo.な-74:2012/08/08(水) 23:26:55.16
ほも万能すぎだろw
977962:2012/08/08(水) 23:33:22.76
>>971 マイナーじゃないです!たまたまここ5年くらい誰も本を作ってないだけです!
300年くらい前には超メジャージャンルだったはずです!
>>972 その発想は無かった…ちょっとカタログ見直してくる
978スペースNo.な-74:2012/08/08(水) 23:48:38.17
1700年代のメジャージャンルって何だ?
忠臣蔵?
979スペースNo.な-74:2012/08/08(水) 23:52:43.37
ゲーテはあるだろうし
サドもあるだろうし
グリム兄弟はないほうがおかしい

松尾芭蕉か
でもBLはありそうだ
980スペースNo.な-74:2012/08/08(水) 23:55:46.00
いやいやw世界中で誰もが知るんだろ
源氏物語?
東海道中膝栗毛?
南総里見八犬伝?
あるいは外国のお話かもね
981スペースNo.な-74:2012/08/08(水) 23:57:02.48
ゲンジは時代が合わなすぎる
982スペースNo.な-74:2012/08/08(水) 23:59:21.97
980のいやいやは978宛てで
300年前って結構難しいな
ぱっと思いつくものは19世紀になっちゃう
983スペースNo.な-74:2012/08/09(木) 00:01:22.34
法華経とか?
984スペースNo.な-74:2012/08/09(木) 00:02:05.66
どこが300年前だよ
985スペースNo.な-74:2012/08/09(木) 00:02:48.15
1700年代 文学 でぐぐると
986スペースNo.な-74:2012/08/09(木) 00:08:25.60
たあへるあなとみあ!
987スペースNo.な-74:2012/08/09(木) 02:18:01.62
井原西鶴とかシェークスピアか?
どっちもBLでいけるな
988スペースNo.な-74:2012/08/09(木) 02:49:45.10
一人でサークル参加するのですが、どんな感じで売り子してたら
買いやすいですか?
本を読んだりスケブに落書きしていようかと思うのですが、
買う側からすると立ち読みはしやすい反面買う時は声をかけて
中断させなければならないので買いにくいかな、と悩んでいます。
989スペースNo.な-74:2012/08/09(木) 06:32:00.39
専スレでどうぞ

一人っ子サークルが悩みを語り合うスレ 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1220762992/
990スペースNo.な-74:2012/08/09(木) 10:34:18.07
専スレ知りませんでした、ありがとうございます!
991スペースNo.な-74:2012/08/10(金) 10:34:38.47
ほしゅ
992スペースNo.な-74:2012/08/10(金) 14:09:00.21
学ぶ力には三つの条件があります。

第一は自分自身に対する不全感。
自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。
だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。

第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。
メンターは学校の先生でもお母さんでもネットの中の無名の人でも、生きた人間ならどんな人でも、
生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの
「渡し守」のような人でもいいのです。
自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。

第三が、素直な気持ち。
メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、
もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。

「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。
つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。
素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、
知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。

以上、この三つの条件をまとめると、

「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」

という文になります。これが「マジックワード」です。
これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。
この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。
学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。
>>986さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。
993986:2012/08/10(金) 14:11:40.94
え?!(・∀・;)
994スペースNo.な-74:2012/08/10(金) 18:58:42.00
コピペだから
995986:2012/08/10(金) 19:16:23.05
ゆ、ゆるさん・・・ギギギ
996スペースNo.な-74:2012/08/11(土) 15:32:42.56
おすすめのキャブリレーションソフトを教えていただけないでしょうか?
どうもうちのモニタは明るすぎるようで、水彩風に薄く塗ったつもりで入稿したものが
アニメ塗りかと思うくらいに濃く出てしまってびっくりしたので…
どうぞよろしくお願いします。
997 【中国電 62.3 %】 :2012/08/12(日) 15:28:06.97
保守
998スペースNo.な-74:2012/08/12(日) 18:34:52.51
998
999スペースNo.な-74:2012/08/12(日) 18:38:43.46
999
1000スペースNo.な-74:2012/08/12(日) 18:46:29.30
1000なら俺の未来は栄光につつまれろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。