◇□ 特殊紙 13連目 □◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
紙見本にもない紙や、人の同人誌で使ってたあの紙の名前。
インクのノリ。印刷所による取扱店や値段の違いなど、
紙のアレコレについてのスレッド。

◇□ 特殊紙 12連目 □◇
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1289746721/

Q:なぜ〜連目? 〜枚目じゃないの?
A:1連は1000枚。1スレは1000レスにかけてます。

過去ログ、関連スレ、お役立ちサイト等は>>2-10あたりを参照。
質問の前にこのへんのスレやサイトを調べてみるのが吉。
次スレは>>980が立てること。
忍法帖の関係で次スレが立てられない場合は次スレが立つまで雑談禁止。
2スペースNo.な-74:2011/07/08(金) 18:34:03.30
3スペースNo.な-74:2011/07/08(金) 18:34:32.61
【おすすめ紙関連サイト】

竹/尾
表参道・お茶の水に近いなら一度は行っとけ、ってことで。
デザイナさんの基本。
ttp://www.takeo.co.jp/

紙/名/手/配
このスレ的には一押し。
厚さ、インクジェット特性、模様の写真などもあり、
特殊紙を探すのには最適かと。
ttp://www.shimeitehai.co.jp

立/川/紙/業
ttp://www.kami.co.jp/
4スペースNo.な-74:2011/07/08(金) 18:34:48.74
【その他紙関係のサイト】
ttp://www.maruraku.co.jp/
ttp://www.kamizukan.jp/
ttp://www.paperandgoods.com/index.html
ttp://www.tcn-catv.ne.jp/~kami21/
ttp://www.okada-kami.jp/

【紙見本】
ttp://www.ryokuyou.co.jp/manga/siryou/kamimihon/kamimihon.htm
ttp://www.niwa-p.co.jp/seach/gazo.html

【番外-1】秋/葉/紙/業
残念ながらサイトはないが、赤豚主催の東京都市に出展しており愛用者も多い。
種類が豊富なうえにお安い。
通常の紙屋さんが店頭で余り紙を安く販売していることがあるが、
価格はその程度で、なおかつそういう場ではまず出てないような
珍しい特殊紙が売っていたりする。本文用の書籍用紙が出てることもあるぞ!

【番外-2】封/筒/専/門/店/ペ /ー/パ/ー/オウ/ル
封筒・カード・レター専門店だが、
キュリアスTL・ファンタス・星物語などの封筒に箔押しや印刷もしてくれる。
ttp://www.haguruma.co.jp
5スペースNo.な-74:2011/07/08(金) 18:35:24.71
【紙の種類/厚さ(mm)】
上質
45kg /0.055mm
55kg /0.08mm
70kg /0.095mm
90kg /0.12mm
110kg/0.15mm
135kg /0.18mm
180kg /0.23mm

色上質
薄口/0.075mm
中厚/0.09mm
厚口/0.11mm
特厚/0.145mm
最厚/0.175mm
超厚/ 0.235mm


【紙の種類/厚さ(mm)】(2)
美弾紙ノベルズ63kg/0.120mm
美弾紙ライト64kg/0.122mm
美弾紙各種カラー(クリーム/フィジー/ライム等)/0.15mm
美弾紙ホワイト/0.155mm

-参考 -
コピー用紙 0.085mm
千円札 0.1mm
健康保険証 0.145mm
官製はがき 0.225mm
6スペースNo.な-74:2011/07/08(金) 18:35:42.77
「正しい?コピー本のつくりかた。」と、
その他関連スレなどが気まぐれに収納されるログ倉庫
ttp://kakolog-souko.net/
ttp://csx.jp/~copybook/(ミラーサイト)

※PP加工の具合が知りたい時は、紙見本にセロテープ貼ってみるといいらしい
簡易クリアPP見本=セロテープ
マットPP=メンディングテープ

よくある質問
Q.白地に細かい砂のようなラメが入ってる紙は何?
A.キュリアスホワイト(旧ポップセット)
7 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/08(金) 19:11:04.99
        ,. -' ̄ ̄7___
     ,. -' ,,.-'´ ̄| |::::::::::::::::::\               ,_
    r ,./-''1::__:::| |::::::::::::::::::::::::`i            /(υ)
.    i |:::::::|  ´ |::| |:::::::::::::::::::::::::::!      ./ ̄`ヽ/  〆゚∞∝∽∝o
    | |::ィ´  「´::::| |::::::::::::::::::::::::::|.  ___/   /  /        8
    | |└´| 」::::::::|__L;;;;___:::::::l. / //   ヽ(   /!        c
.    | |::::_;;;=-弋ヌ ,≧ミ| .`v=、\|/   iハ    ゝ-'_ノ        。O       __ ∧
     } |/ l`ト、 ヽ〃!ナハ  ヘ)リ ,.ヘ     ヽ __ )       o          ヽノ ⌒ヽフ
    `!   !fテミ\ゝ弋ツ',  ><  .ゝ、   ノ         φ         <{  ○ )>
    ノ人 .{弋リ    __//ハ    ヽ  >ー"         8          〆∠ゝ、_,ノゝ
     | N. //  f´ .)/\    ><´  \         ゚∝∞∽∞∞∽゚     ∨
      | |_,.>==-`r イ   .\    ` 、  `ー 、
    ,.ィ'ィ´         ,.ィ´::!\   ヽ _   `ヽ  こ、これは乙じゃなくてモーニングスターの鎖なんだから
   i::{ .{       ,    ./::ノ丿 ヽヘ.__> ` ̄ ヽ}  変な勘違いしないでよね!
  ,.へヽヽ     /    /,.イ\  ヽ、
  〈:::::::ヽゝゝ- ' ´    ,.彳::{  ` 、_二ニ=ー, ィ-ー=ニニヽ
  ヽ:::::::ヽ::〔      / 〈:::::\___,. -ー'//::::::::::  | |
    ゝーヘヽ     _〈.  \:::::::::::::::::::::_/ /:::::::::::::::::::::::| |
       ヘヽ  ,.-'´ ,>、  ` ー--''´ , -'':::::::::::::::::::::::::
       `!ゝ' ,.-''´    `ー--ー< ::::::::::::::::::::::::::::::::
       ヽヽィ'ノ          ヽ::::::::::::::::::::::::::
       /:::/             }\:::::::::::::::::
       /              ノ  ヽ
8スペースNo.な-74:2011/07/08(金) 19:39:29.85
ペルーらスノーホワイトとシャインフェイスだとどちらがキラキラしてるとかある?
9スペースNo.な-74:2011/07/08(金) 20:03:33.37
依稚御都(いちおつ)

三国時代、呉には依稚(いち)と言う大工がいた。
ある時、大将軍・陸遜の命令で依稚が作った州麗(すれ)という町を見た呉皇帝・孫権は感嘆のあまり
「御都(おつ。長安のこと)のようだ」
と漏らしたという
そのことから、素晴らしい物を作り上げた者に対して依稚御都と声をかけるようになった
一時は絶滅しかけた風習であったが、現代日本のネット上で「>>1乙」という形になって蘇ってきている

民明書房「ねぎらいの言葉百選」より抜粋
10スペースNo.な-74:2011/07/08(金) 20:30:50.92
>>8ペルーラ
11スペースNo.な-74:2011/07/08(金) 23:24:36.58
>>1
最近オンデマで小部数でも色々な特殊紙が使えてありがたい
12スペースNo.な-74:2011/07/09(土) 23:41:05.60
前スレ>>999

西口の世界堂にはそういうのあんまり置いてないんだけど
本店(南口のほう)に行けばあるのかもしれないね
時間あるときに行ってみるよありがとう

13スペースNo.な-74:2011/07/09(土) 23:47:48.60
>>12
西口の世界堂を世界堂だと思ってるなら是非本店に行くべき
あれはまったく別物だ
14スペースNo.な-74:2011/07/09(土) 23:50:53.27
>>13
本当に?
近いからつい西口で済ませてた
行ってみる!
15スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 01:29:39.18
新刊の種類増やせばいいって聞いた
搬入量も増えるし初動も増える
それで大手になれるかは別として
16スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 23:01:10.29
>14
ご近所さん発見w
西口と東口の世界堂は扱ってる紙の種類が違うから両方チェックしたほうがいいよ
高いけどハソズとヨドカメも結構種類揃ってる
イベント前の遅い時間にどうしても紙が欲しいならヨドカメかなぁ
17スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 01:12:18.26
プリント目的だとビックかヨドで探す方がトナー乗るか心配しなくていい。
ただしB版は特殊紙の扱い無いから世界堂かハンズになる。
18スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 02:29:44.18
新宿ならToolsもあるけど、、お茶の水より特殊紙がないよね
ユザワヤもあるし、意外に南側がイイカンジ
19スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 15:00:03.18
鍵つきの高い日記帳みたいな本の装丁にしたいのですが
どんな特殊紙が合いますかね?

落ち着いた色合いにタイトル箔おしを予定しています
20スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 15:12:25.02
知らんがな、好きにしろよ…
21スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 15:13:31.89
鍵付きの日記帳なら革しか思いつかない
22スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 16:16:50.01
革っぽいといったらレザックとか…?
素直に上製本にしろって気もするが
23スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 17:02:27.83
ウエブロン
24スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 19:48:10.07
パウダリーにえんじ色多用のデザインして、マットPPかけるとスエードっぽくなっておもしろいよ。
自分はこれにツヤなしの金の箔おしたことある。
25スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 20:34:06.62
布張りっぽくてもOKなら選択肢すごく増えるね
26スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 21:34:38.27
エンボス梨地に皮っぽい茶色を前面に印刷して
マットPPかけて金の箔押し
27スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 23:35:04.14
シルビーヌは?
これも革っぽい模様の紙だよ
表面にのみ色がついてるんだけど、逆にそれが革を張っているように見えるかもしれない
28スペースNo.な-74:2011/07/13(水) 00:45:42.55
布張り風なら島屋でしか使えないけどテクスチャPPに黒か白箔だな。
独特の手触りでいいよー基本料金で特殊紙選びまくれるからこのスレ的には問題ない。
29スペースNo.な-74:2011/07/13(水) 07:24:39.14
>>26
エンボス梨地+茶色全面+マットPPはPP剥がれフラグ立ちすぎだと思う
30スペースNo.な-74:2011/07/13(水) 07:44:53.35
金があって使ってくれる印刷屋を見つけられるなら
ウーペに箔押しがおすすめ
31スペースNo.な-74:2011/07/13(水) 12:04:44.91
自分もレザックが思い浮かんだな。えんじとか、濃い色の
ウロコGAに金の箔もそれっぽい。
32スペースNo.な-74:2011/07/13(水) 18:31:43.04
>>20-31
ありがとうございます
個別ではなくまとめたお礼ですみません

知らなかった紙もあって調べてみましたらウーペに惚れました
使おうとすると値段が凄そうですね

>エンボス梨地+茶色全面+マットPP
あげてもらった中で一番価格が手頃なのかと思いましたが
濃い色にマットPPは剥がれますか……

クロコGAは元々憧れの紙なので、
使ってみたいところもあり悩みます
33スペースNo.な-74:2011/07/13(水) 18:34:09.30
全面茶にマットPPでも
別に絶対はがれるって訳でもないと思うけどなあ
34スペースNo.な-74:2011/07/14(木) 06:18:39.90
元が茶の紙にマットPPでいいんじゃない?
でも型押し入りの紙にPPは勧めたくないな
35スペースNo.な-74:2011/07/15(金) 23:42:23.82
レザックろうけつの茶色にマットPPは?
皺の部分にちょっと空気入るけど独特のしっとりした感じになって面白いよ
361/2:2011/07/16(土) 19:03:56.89
福箱届いたよー
A4箱×3
改行多すぎと怒られたので2つに分割します
A
・玉しき きっか(たんぽぽ) 70Kg
・パルルック(ホワイトホンキヌ) 185Kg
・マーメイド(わら) 110Kg
・レザック66(うす紫) 175Kg
・ハーフトーンカラー(うぐいす) 90Kg
・ビオトープGA-FS(アプリコット) 90Kg
・新草木染(アイボリー) 厚口
・パミス(アサギ) 100Kg
372/2:2011/07/16(土) 19:04:56.12
B
・新草木染(うの花) 厚口
・レザック66(グリーン) 215Kg
・マーメイド(グレー8) 110Kg
・NエスプリコートC 180Kg
・アンドレ(ハーブ) 120Kg
・玉しき きっか(桜) 70Kg
・マーメイド(アンズ) 110Kg
・オリンパス 65Kg

C
・カナディアンメッセ(アイボリー) 110kg
・OKミューズさざなみ(乳白) 120Kg
・レザック66(白) 175Kg
・玉しき きっか(紅) 70Kg
・玉しき さしこ(きのめ) 70Kg
・マーメイド(桔梗) 110Kg
・アンドレ(ライム) 120Kg
・クロマティコ-FS(ホワイト) 59Kg

でした
全体的には割と定番の紙が多かったかなーという印象
でもパルルックやクロマティコが入っててテンション上がったw
あと玉しきは綺麗な色が多くて嬉しい
38スペースNo.な-74:2011/07/16(土) 21:07:59.25
>>36-37 レポ乙

パンドラ2箱届いたのでレポしよーと思ったら、
>>36-37のA、Bと中身が全く一緒だったww
玉しききっかの桜は初めて見たんだけど、すごくかわいいねこれ
39スペースNo.な-74:2011/07/16(土) 21:11:10.17
くっそーCほしかった!w
自分も二箱届いたけど
36さんのABとまるっきり同じだった
40スペースNo.な-74:2011/07/16(土) 21:47:43.51
初日に申し込んだけどまだ発送通知こないよー
いつ来るのかwktk
上のレポ読んだらもう一箱頼みたくなってきた
41スペースNo.な-74:2011/07/16(土) 22:15:15.21
自分は月曜に注文受付きた。届くのは今週末ぐらいかなー
42スペースNo.な-74:2011/07/16(土) 23:45:10.14
レポ乙!クロマティコ良いなー!
自分も初日申込したけど、発送通知まだで待ち遠しい
432/1:2011/07/17(日) 12:39:56.31
A4、B5福箱届いたのでレポ。
長すぎるため分割します。

A4
アンドレ ハーブ120kg 80枚
玉しき きっか 紅 70s 100枚
玉しき きっか たんぽぽ 70s 100枚
マーメイド ききょう 110s 80枚
パミス アサギ 100kg 100枚
ビオトープGA-FS アプリコット 90s 50枚
ホワイト ピーチケント 180s 37枚
OKミューズラフィーネC 白 118s 74枚
442/2:2011/07/17(日) 12:44:22.91
B5
シナールスペクトラ 5色そろってスペクトラ 各36枚
クリームラフ書籍 71.5s 126枚
しこくてんれい 180s 81枚
アトモス レッド120kg 100枚
玉しき きっか 桜 70s 99枚
マーメイド わら 110s 80枚
ビオトープGA-FS ナチュラルホワイト 120s 50枚
ニューカラーマリアン クリーム 26.5s 43枚
キュリアスIR ホワイト 206.5s 45s 
パルルック ホワイトホンキヌ 185s 51枚
玉しき さしこ きのめ 70kg  99枚
アンドレ アクア80kg 100枚

枚数もかぞえてみました。
45スペースNo.な-74:2011/07/17(日) 12:47:12.16
アンドレとか本文に使っても可愛いかな、読みにくいかな?と迷い中。
福箱出るたびに購入してしまい同じものが増えていくw
玉しきは本当に色が綺麗で桜もきのめも紅も可愛い!

結局二回で書きこめなかった上に一回目の書き込み名前欄間違えた…
46スペースNo.な-74:2011/07/17(日) 12:56:33.11
同じのがたまったら本文も特殊紙なオマケ本作ったりするするw
47スペースNo.な-74:2011/07/18(月) 03:00:16.97
レポ乙!紙の雰囲気から話を考えるのもまた楽しい
毎回パンドラの時期になると、このスレのレポ読んでは脳内で特殊紙無配本が出来上がっていくw
48スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 19:52:10.90
まだ届いてない初日注文組だけど
上のレポ見てもう一箱いこうかと悩んでたら売り切れてたビクンビクン
早く届かないかなー
49スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 22:18:46.20
流れ豚切りで申し訳ない 質問です

キュリアスIRホワイトの上品なキラキラに惚れて今度表紙に使ってみようと思っているんだが
フルカラーで全面に絵を刷ってもらったらほとんどあのキラキラは消えてしまうかな?
じっくり見てもわかるかわからないかだとさみしいなあと思ったんだが
50スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 22:28:23.60
オフなら絵の向こうにちゃんとキラキラが見えるよー
でも元がじんわりキラキラの紙だから白地を多く残しても会場では全くキラキラは解らないな
51スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 01:46:33.55
オンデマだと濃いところはキラキラが消えるなぁ
オフなら大丈夫
52スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 01:53:31.80
オンデマの場合、キュリアスIRホワイトはキラキラが消えるかどうか以前に
カラーコピー感満載になるから使うの避けた方がいい気がする
印刷面積が少ないならいいと思うけど、全面にイラストとかだと特に…
同じキュリアスIRでもパールならきれいに印刷されるんだけどね

というわけで、キュリアスIRホワイト使うなら個人的にはオフセットがおすすめ
53スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 02:01:55.52
ちなみにミランダもカラーコピー感あったよ>オンデマ
54スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 02:06:54.61
逆にカラコピ感がない特殊紙を知りたい
55スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 02:15:34.69
コート紙+マットPPくらいかなあ
トナーが乗ると紙の質感は失われるからどうしようもない
56スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 08:37:35.70
>49です
オフなら出るんだなよかった
レスくれた方々ありがとう!
57スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 10:11:23.70
パンドラ届いたのでレポ。A4箱です。

玉しき さしこ 木の芽 70kg 100枚 (模様は紙の長いほうに沿ってる)
マーメイド 桔梗 110kg 80枚
アンドレ アクア 80kg 100枚
ニューうんりゅう 白 135kg 50枚
玉しき きっか たんぽぽ 70kg 100枚
ビオトープGA-FS アプリコット 90kg 50枚
レザック66 ライトグリーン130kg 80枚
マーメイド グレー8 110kg 50枚

嬉しかったのでだいたいの枚数も数えてみた。
58スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 14:11:11.60
自分もパンドラ届いた〜。A4です

ピオトープGA−FS アプリコット90kg
NエスプリコートC 180kg
玉しき さしこ きのめ 70kg
レザック66 グリーン 215kg
アンドレ ライム 120kg
マーメイド わら 110kg
玉しき きっか 桜 70kg
パミス アサギ 100kg

初めて利用したけれど満足満足
59スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 20:01:01.02
初パンドラ。枚数はだいたいです。

<A5箱>
マーメイド 白 115kg 150枚
OKミューズコットン 藤 118kg 97枚
江戸小染はな 白 100kg 101枚
新草木染 しらかべ 厚口 125枚
ぬのがみ 110kg (各6枚の10色セット)
レザック66 古染 130kg 12枚
スタードリーム モーヴ 209kg 50枚
PHO 180kg 100枚
シナールスペクトラ (各50枚の5色セット)
ヤヨイカラー NO311とき色 135枚 

<A4箱>
マーメイド わら 110kg 80枚
アンドレ ライム 120kg 80枚
ビオトープGA−FS アプリコット 90kg 50枚
OKミューズラフィーネC 白 118kg 74枚
玉しき きっか 紅 70s 100枚
玉しき きっか たんぽぽ 70s 100枚
パミス アサギ 100kg 100枚
クロマティコ−FS ホワイト 59kg 109枚


自分では絶対買わないような紙や色が豊富で楽しい
個人的には大当たり
A5箱を買う人は少ないのかな
60スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 20:28:03.84
パンドラは色んな紙が入っていて楽しいんだが、
表紙にも遊び紙にも使えなさそうな紙はどうしたものか悩んでしまう
何かいい使い道は無いものだろうか
61スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 20:54:09.99
パンドラはこれみんなコピ本作るときに使うのか?
62スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 22:16:33.29
まだ受け取ってないけど
表紙・遊び紙・本文用紙・ペーパーを中心に考えて
次はしおりとか紙物のおまけに使えないか考えて
手書きでいけそうならメッセージカードの予定
63スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 22:25:40.91
パンドラA4きた

玉しき きっか 桜70kg
マーメイド あんず110kg
ビオトープGA-FS ナチュラルホワイト120kg
レザック66 白175kg
パミス アサギ100kg
アンドレ ハーブ120kg
LKカラー ウグイス180kg
玉しき きっか たんぽぽ70kg

玉しききっかのたんぽぽが新刊のイメージに合ってたから早速使うお!
LKカラーきれいなんだけど使い方に悩む
64スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 22:49:56.02
>>60
自分はペーパークラフトもやってるから厚すぎる紙はそっちに使ったり
親戚の子のバースデーカード作ったりするのに使う
65スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 23:13:46.60
LKカラー、裏面なら自宅プリンターやコピー機にも通るんじゃない?
ありがちかもしれないけど、上質紙側に印刷してそれを表紙にし
表2,3に色がついてる方を持ってくるとか
66スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 21:35:55.91
初福箱B5が届いた!

レザック66 グリーン 215kg 35枚
両面大光紙 #1505 48枚
マーメイド キキョウ 110kg 80枚
新草木染 しらかべ 厚口 100枚
アトモス レッド 120kg 100枚
アンドレ ハーブ 120kg 80枚
ビオトープ ナチュラルホワイト 120kg 50枚
マーメイド アンズ 120kg 79枚
きらびき 白 180kg 20枚
OKフェザーワルツ 桜 120kg 44枚
パミス アサギ 100kg 100枚
玉しき きっか 桜 70kg 100枚
玉しき きっか たんぽぽ 70kg 100枚
ハーフトーンカラー うぐいす 90kg 76枚
ビオトープ アプリコット 90kg 50枚
タッセル ホワイト 80kg 37枚

遊び紙狙いだったけど表紙向きの厚口が多かった…でも大満足
67スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 22:14:12.58
福箱B5届いた
>>66と大体同じ
ペーパー目当てで買ったけど濃い色多くて調理に迷うな
68スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 12:08:09.57
特殊紙じゃないんだけど、上質紙にカラー印刷でPP加工した場合って
アートポストにPPかけた場合とどう変わるかな?
単に色が沈むだけなのか、何か質感が出るのか…
上質紙は表面が平滑だからわからないかな

PPはクリアでもマットでもいいです
69スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 12:14:14.97
「上質紙にカラー印刷」が結構色が沈む
感覚的にはアートポストに対して+K10くらいの感じ
PPは普通にかかるし、質感とかはそんなにない
70スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 12:18:32.77
ありがとう
予算的に表紙が上質紙になりそうなんだけど、+K10程度沈むなら
PPかけない方が、色が沈んでても自然に見えるかもしれないね
PPかけると、鮮やかでないと沈みが目立ちそうだ
71スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 12:34:29.04
この流れで上質紙にマットPPかけると感触がぬめっとしてなんとなくエロいという書き込みを思い出した
72スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 14:05:02.74
いいね
マットPPなら多少の色沈みも味になるんじゃないか
73スペースNo.な-74:2011/07/24(日) 23:28:54.21
表紙について質問です
アートポストはPP無しだと見た目がしょぼいですが、マットポストなら大丈夫ですか?
マットポストはインクが乗っている部分もマットな質感を保った紙なので
大丈夫ではないかと思うのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら
お願い致します
74スペースNo.な-74:2011/07/24(日) 23:36:15.49
どっちにしろPPが前提の紙だと思う
見た目しょぼいしガムテとかつくとすぐベリっとなっちゃうし
PPあった方が絶対いいよ
75スペースNo.な-74:2011/07/24(日) 23:44:24.66
ありがとうございます
使用したい印刷所が、コート135kgや上質110kgのような
本文用紙と共紙の折り綴じ本であればPP有りなのですが
表紙用に厚紙を使うと何故かPP無ししかできないんです

PPなしだとしょぼいとのことなので、本文用紙と共紙の折り綴じ本で
PP有りにしたいと思います
ありがとうございました
76スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 00:06:21.16
本文がコート紙やアートポスト135kgとかになるのか
何かちょっと凄いな
77スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 00:07:56.07
フルカラー本とかじゃなくて?
78スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 00:12:16.55
コート135+PPよりもマットポストやアートポストPP無しの方が厚いからだろう
180+PPだと厚みがありすぎて製本に影響が出るのかもよ
7973=75:2011/07/25(月) 01:16:40.63
16Pのオールカラー本です
やっぱりちょっと薄いですよね
80スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 01:23:38.17
フルカラー本だったら表紙本文共紙で表紙PPは割とよく見るよ
20P以下の本だったら表紙の厚さはあまり気にならない
そもそも本が薄いし
8173=75:2011/07/25(月) 02:25:14.60
ありがとうございます
オールカラーであれば16P折り綴じ本でも、
コート135kgにPPか上質110kgにPPで問題ないということですね
ありがとうございました!
82スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 04:25:46.71
本文の特殊紙について質問失礼します。
曳航さんにて、本文の栄光コミックが灰色っぽくて気になるので、貴好紙に変えようと思っています。
貴好紙って、栄光コミックと厚さや手触りは似たような感じなのでしょうか?
よく小説・便せん向きと聞くのですが漫画本でも問題ない…ですよね

〆切も近く、サンプル請求間に合わないのでどうか知ってる方教えてください。
貴好紙で刷られてる本もなかなか見ないので・・・・
83スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 14:02:09.07
貴好紙のイラスト本持ってるけど、漫画でも問題ないと思うよ
84スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 20:54:37.09
>>82
手触りはよくわからんけど、どっかで厚みは上質90くらいって聞いたような
85スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 12:14:24.66
関美の新しい特殊紙サンプルがいい感じだー
各特殊紙にクリアPP•マットPPが貼ってあるからこのスレの猛者向きだw
86スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 14:47:22.98
>83
>84
レスありがとうございます!
黄色っぽい貴好紙で少し冒険してみようと思います。

87スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 21:51:19.93
流れと全く関係ないけど
初めてシャイナー雪使った本が届いたよ
白の部分が浮き出てみえて不思議な感じ
88スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 22:10:52.57
和風にも洋風にもあうしいい紙だよねシャイナー。
和洋でモチーフあわせて和洋デザイン違いで出したら気づいてもらえて素敵と言われたことがあるよ
89スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 23:39:37.46
>>85
クリアとマットはすごく参考になるね
ちょうどパール系にPP貼ったのを探してたから嬉しかった

>>86
ごめん、遅レスになるけど貴好紙のグレスケ見本はあまり綺麗じゃなかったから気を付けて
二値なら大丈夫だと思う
たまたまかもしれないけど、貴好紙の色によって印刷が違って見えた
90スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 01:22:17.89
>>85
オフメタルに白インクとマットPPの見本がすごい良かったね

お金の余裕出来たらやってみたいな
91スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 17:40:57.87
736 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2011/07/27(水) 17:30:02.57
自分が高学歴でちやほやされてきたから
世の中の不景気を知らないんじゃないの?

印刷所も満足に自己判断で選べないなんてw
だいたい、大卒の年齢でここ来て見積もり云々の質問て何のために
各社サイトがあるんと思ってんだよw
同人印刷なんてリアに厨でもわかるようにサイト作ってあるんだぞ
それも理解できないなんて正真正銘のアホだろ
お勉強はできるけど、バイトとかやったことなくて社会不適合者になるタイプ
92スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 23:43:20.67
93sage:2011/07/28(木) 00:27:02.51
>86
どもありがとうございます。2値…全部アナログ原稿なのでいけるかなと思います。
入稿終わったら、次回向けに色々と見本を請求してみようと思います。
94スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 00:28:20.92
名前にsageを記入してしまったorz
95スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 19:51:53.27
サンプル貰ったんだがパルルックトワイライトにマット加工良いなぁ
しかし高い
96スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 00:23:51.03
特殊紙ではないのですがすみません
カラー本の本文用紙について質問です
コートとマットコートでは後者の方が厚い為
数値上、マットコート90kgとコート110kgは同じ程度の紙厚です
しかし持った感じでは、マットコート90kgを薄く感じてしまいます

カラー本の本文としてコート110kgは使用したことがあり
同程度の紙厚であれば許容範囲内なのですが、
マットコート90kgと同じ厚さということでよいのでしょうか?
それともマットコート90kgでは薄いでしょうか?
見本が紙1枚のペラの状態なので薄く感じるだけで、本になれば
マットコート90kgはコート110kgの本と同じ程度の厚さになるでしょうか?

表紙はアートポスト220kgです
印刷所の関係で本文用紙にマットコート90kgしか使えません
97スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 00:24:18.79
質問なのでageます
98スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 01:39:06.66
>>95
どんな感じ?ぬめっと系?
99スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 08:37:01.30
>>96
数字はちゃんと持ってるのなら
それ以上何が疑問なのかわからん
「感覚的に、この数字は嘘じゃないかと思うんだけど」ってこと?
それこそ印刷屋に聞くのがいいのでは
100スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 09:38:08.08
例えば上質紙は硬いけどコミック紙は種類によっては柔らかいせいで
本になるとペラく感じたりする事があります

それと同じような事が、コートとマットコートでもあるのか
気のせいなのかが知りたくて質問させていただきました

嘘という訳ではないので、手に持った感じの印象という
主観的な質問だと印刷所も回答が難しいのではないかと思い…
101スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 09:43:42.51
コミック紙って嵩があるから個人的には全然「ペラく」感じないけど
「やわらかい」と「ペラい(薄い)」を混ぜてるんじゃないか?

まあ自分でも言ってるけど
特殊紙スレの話じゃないので
どっか該当スレ見つけた方がいいと思う
102スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 10:09:57.95
そうだね
このスレよりも印刷所スレで聞いた方がいいんじゃないかな?
103スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 11:18:00.79
>>98
散々既出な感想かもだが、しっとり抑え目な上品な感じ
マットにすると紙の光沢の変化がグッと抑えられていた←ほのかに従来の光沢が有り
特殊紙にマットしたってパッと見じゃ分からないかもな

斜めにした際の紙の光沢の変化を残すならPPにすべき←しかし紙がマットより反る
特殊紙好きなら、パルルックにマット加工したんだ〜参考になるな〜って色々楽しめる気がする
多分普通の人ならどーでも良いレベルだろなw

しかし加工すると特殊紙って死んだり生きたりするな
因みにサンプルは完備から
104スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 11:43:09.90
しかし特殊紙にPPとか金かかりすぎるぞ!プンプン
105スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 18:53:06.22
ビオトープGA120の厚みってどんくらいだろう?
106スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 19:23:46.69
>>105
まさに先月使ったけど、ぼんやりと「どんぐらい」とか言われても困るわ
107スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 20:16:16.78
じゃあ上質90と比べたら?
108スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 21:49:01.34
>>107
ビオトープの方が厚くて固いよ
109スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 23:34:42.15
そっかありがとう
PP無しで表紙にしたらめくってる内に傷とか付きやすいかな?
>>106がどんな感じで表紙に使ったか教えて頂けたら嬉しい
110スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 23:39:07.83
ビオトープはラフ紙なんだから擦れとか傷の心配いるか?
そもそもPP貼る紙か?
111スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 23:41:50.47
もう少し厚さが欲しいならコニーカードやディープマットは?
厚くて濃い色が揃ってる
112スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 15:26:30.88
その二つ初めて名前知ったわ
考えてみる
113スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 15:15:30.82
WEBの紙見本だけどここは質感もわかりやすくて中々楽しい。あくまで目安だけどCMYK値載せてる。
ttp://portal.tt-paper.co.jp/fancy/index.html
114スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 17:15:57.90
>>113
初めて知ったけど見やすくて良いな
115スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 13:08:27.37
エスプリグレイス使えるところって恩と灰汁以外にないのかなー
オフで使いたいんだが灰汁はちょっと高い

取り寄せたほうがいいんだろうか
116スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 13:15:33.63
いつも使ってるとこで見積もりとってみたら?
117スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 22:53:50.26
100P〜120Pぐらいのアンソロジーの表紙に使う紙を検討中なんだが、
新シェルリン130k プレーン では、分厚さ的には薄すぎるだろうか…?
自分の手元にある紙見本は180kのしかなくて、判断しかねてるんだ。
(ちなみに本文用紙は上質90の予定。)
130と180の紙質的な差とか、シェルリン130を使う上で注意すべき点とか、
もしあったら一緒に聞かせてほしい。
118スペースNo.な-74:2011/08/13(土) 07:26:08.74
>>177
とりあえず自分が持っているシェルリン135kgと新シェルリン180kgで比較してみた

まず、当然だけど180kgのほうがかなりしっかりしている
本になったとき見映えがするのはこっちだと思う
でもシェルリン135kgのほうは、重くないめくりやすいという意味で
分厚い小説本なら逆に読みやすいんじゃないかと思えてくる
あとは本のサイズと本文用紙で決まる気がする
119スペースNo.な-74:2011/08/13(土) 10:44:45.59
>>118
見栄えがいいのはやっぱり180だよね…
仕様は100〜120PのA5サイズの漫画小説混在を予定している
アンソロで紙が110とかだとかさばって大変と聞いて、上質90でいこうかと
開きやすさを思うと、135も無しではないって感じだろうか…
120スペースNo.な-74:2011/08/14(日) 19:34:26.54
今回の夏コミで買った本の紙でいくつかわからないのがあります。お知恵をお貸しください。
●地色が加工のせいかもうすいシルバーホワイトのような色に見える、布目が入ったもの
●地色がちょっとこってり目のシルバーかかったものに縦に細いヘアラインのような加工のもの

おわかりになりますでしょうか?
121スペースNo.な-74:2011/08/14(日) 19:46:45.87
>>120
上のほうはタスヴェラスかな
プリント恩に画像が掲載されてるので、手持ちの本と見比べてみては?

下のはキラキラ系の紙?
だとしたら新シェルリンのヘアラインだと思う
122スペースNo.な-74:2011/08/14(日) 23:17:35.17
>>121
シェルリンヘアラインはこれでした!ありがとうございます。
もうひとつの方はちょっと判別つかないんですが…印刷が緑陽さんなのでもし他にわかる方いらしたら引き続き情報いただけたらと思います。
エンボス布目系のパールシルバーに光る紙でした。

でもタスヴェラスも、使ってみたい紙でした。
123スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 03:52:25.87
懐古印刷のブログ読んでたら「紙/も/の/ま/つ/り」に行きたくなってきた…。
行ったことある人いるかな?もしよかったらどんなイベントなのかお聞かせ願いたい。
124スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 07:13:51.62
>>120
新シェルリンってシルクもあるけどそれじゃない?
125スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 09:44:42.42
>123
今年やってた「紙ものまつり」なら行って来たよ。

閑静な住宅街っつか団地の中にこじんまりとした店舗があって、そこでやってたんだけど
店頭に多種多様なメンディングテープを陳列した机と、「ご自由にどうぞ」な感じでデザインの凝ってる色んなDMを置いてた。
懐古印刷のマニュアルも置いてたんだけど、あそこのサンプルってツヤプリ印刷の全色見本とかカラーチャートとかすんごい盛りだくさんで入ってるんで、
あれを貰えただけでも行った価値はあったww
店舗内の手前のスペースがちょっと狭いんだけどカフェになってて、壁に飾っているデザインやクラフト系の雑誌を手軽に手に取って読める。
まつりの目玉の一つのリトルプレスは、さすがにどれも凝ってるしセンスに溢れてる本ばかりで眼福でしたw
奥のスペースにある小屋っぽいとこが物販だったんだけど、小さいスペースに所狭しと置いてる紙系の雑貨はバリエーションに溢れてるし、
初めて見る物多数で雑貨好きは楽しいと思う。
(動物の切り抜きモビールとか、デザインが面白いポストイットとか手作り感に溢れた雑貨が色々w)

紙の量り売りの方は、見た感じコピー誌に使うってよりどちらかというとカードとかグッズになら使えるかなーって感じの物が多かったかな?
サイズと値段的に。
(初日に行った訳じゃないから、使えるものがすでに売り切れてしまった可能性はあるけど)
紙を買うならシティの秋葉紙業さん狙った方がいいと思うけど、可愛い雑貨好きなら行ってみても損はないと思う。

あそこで売ってた無線綴じ製本セット、買っておけばよかったなーと今更後悔中。

長文スミマセン。
126スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 10:49:00.41
>>120
緑だったら季節の特殊紙に>>124の言っているシェルリンシルクがあるから、それだと思う。
表面がニス引きしてる感じじゃない?
127スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 16:44:04.80
>>126
ニス引きすると鈍い色になるんですね。勉強になります。
128スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 22:45:00.87
>>122
きらびきHG
129スペースNo.な-74:2011/08/16(火) 01:18:02.88
>>125
おおお!詳しいレポ有り難う!
地元でやるみたいなので行ってくる!
130スペースNo.な-74:2011/08/24(水) 17:10:29.39
キュリアスIRグレーを使おうと思ってるんだが、
キュリアスIRの色モノは、パールに色がついてる感じと考えて大丈夫かな?
実物はホワイトとパールしか見たこと無いんだが、画像見本だと偏光系は分かりにくいな…
131スペースNo.な-74:2011/08/24(水) 17:16:58.49
キュリアスIRの中では玉虫光沢はパールだけ
カラー物はホワイトに色がついてる感じ
132スペースNo.な-74:2011/08/24(水) 17:39:38.18
>>131
ローズは玉虫光沢に見える
グレー・グリーンはホワイトに色がついてるようにも見えないし玉虫光沢にも見えない
133スペースNo.な-74:2011/08/24(水) 18:15:14.02
アイボリー、パール、ホワイト以外廃盤じゃなかった?
134130:2011/08/24(水) 19:57:45.77
ローズは星本の見本紹介見る限り、紫がかったIRパール系かなと思ったので、
ブルーとグレーもパールに色ついた感じかと思ったんだが、
また系統が違うのか…

いまいち分からないので、IRブルー・グレーそれぞれ似てる紙とか有れば教えて欲しい
135スペースNo.な-74:2011/08/24(水) 20:42:09.35
>>134
ブルーはそのままホワイトに色がついた感じに見えるな。色上藤をもうちょっとだけ濃くした感じ
グレーはパールというには光沢が足りなくて傾けるとちょっと光る気がする普通の紙っぽくて
ホワイトの細かいちらちらしたのも無いからかなり中途半端なように思う
色は灰というより色上水色をもっと薄くしたみたいな感じ
因みに自分は力用のきほん紙見本でしかこの辺の紙見たことない

パール系で色のついた紙を使いたいだけだったら、カラーなら自分でキャンバスの下地に
目的の色を敷いてしまったほうが早いと思う
136スペースNo.な-74:2011/08/24(水) 21:46:16.25
>>130
どこの印刷所を使う予定かわからないけど
キュリアスIRの色物はメーカー廃盤になってだいぶ経ってるから
発注の前に印刷所に在庫を確認した方がいいよ
137スペースNo.な-74:2011/08/25(木) 13:33:04.00
キュリアスホワイトにずっとPPを貼りたいと思ってるんだけど
キラキラが目立つ感じになるのかな
ミランダみたいになるならやりたいんだけど
マットだったら全然見えなくなるかな
奥でじんわりにならないだろうか
138 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/25(木) 14:00:45.42
シャイナー使ってみたいんだけど、いつもの印刷所だと120しか扱いがない
これで本文コミ52ページぐらいだとすると、やっぱり厚みの点でペラペラかな
139スペースNo.な-74:2011/08/25(木) 22:38:04.41
40Pでシャイナー使ったけど、若干薄い印象はあるかも
質感好きな紙だから個人的には満足してるし気にならないんだけど
気になる人には気になる薄さだろうと思った
140スペースNo.な-74:2011/08/25(木) 22:55:04.27
シャイナーは一番厚いのが120だよ。
洋風にも和風にも使える万能ないいやつだと思ってる。
141スペースNo.な-74:2011/08/25(木) 23:01:23.41
>>135-136
ありがとうだいぶイメージできた!
ブルーかグレーで逆にパール系だったら止めとこうと思ったので、
ホワイトに色着いてる系ならブルーに決めた

印刷所は、使えるって事前に確認済みなので大丈夫です
142スペースNo.な-74:2011/08/25(木) 23:29:58.39
>>138
手元にB5でシャイナー120使ってる本があるけど、個人的には薄くて読みにくいと感じた
見た目は雰囲気があってとてもいいんだが
A5だったら気にならないと思う
143スペースNo.な-74:2011/08/26(金) 13:54:25.46
支援しとく
144 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/26(金) 14:28:11.63
138です。レスありがとうございました
ちょっと不安も残るけど、印象的な紙だから使ってみようと思う
本文用紙をハリのあるものにしたら結構いけるかなと期待
145スペースNo.な-74:2011/08/26(金) 16:52:57.37
本になっちゃえば思うほど気にならないよ
手持ちの同人誌を何冊か見てみれば薄い表紙のもあると思うけど
買った時や読んでる時には気付かなかったと思うし

>>137
セロテープとメンディングテープ
146スペースNo.な-74:2011/08/29(月) 18:48:10.68
ミランダ、きらびき、パルルック、シェルリンにニス引いて
キラキラやパールの風合いを一番損ねないのどれだろう?ていうか一番派手なのどれだろう?
手元になくて想像つかないんだ…だれかわかる人いたら教えてください。
147スペースNo.な-74:2011/08/29(月) 19:34:01.22
「ニス引きのものが手元にない」のか
「紙が手元にない」のかどっち?
148スペースNo.な-74:2011/08/29(月) 19:40:22.32
ニス引きのものが手元にないんだ。どんな紙かはわかるんだけど、仕上がりが想像できなくて。
149スペースNo.な-74:2011/08/29(月) 20:07:31.54
ニスはそんなに表面に影響与えないと思うので(ちょっとはぬめるけど)
「1番派手だと思う紙」を選べばいいんじゃないかなあ
きらびきには色々あるから、自分の想定してるきらびきで
150スペースNo.な-74:2011/08/29(月) 20:36:06.33
>>149
おおありがとう!ニスって影響少ないのか!PPみたいになるのかと思ってた。助かったよ。
151スペースNo.な-74:2011/09/02(金) 23:07:01.48
>>125
台風の中、紙ものまつり行ってきた!
スレで教えてもらった通り、紙の量り売りの方はA4とかは少なかったけど、
ポストカードサイズが充実してて、(リアクションやシャイナーもあった…!)
1g3円で売ってたので色々買ってきた。
キレイでかわいい包装紙やマスキングテープやレターセットもいっぱいあって
雑貨好きの自分はたまらなかった。
懐古印刷で色々作りたくなってきたよ…。
初日の午前中に行ったけど、無線綴じ製本セットはどこにも無かったよ

紙ものの雑貨好きさんは行って損は無いと思う

152スペースNo.な-74:2011/09/02(金) 23:30:37.22
>>151
おお裏山!
自分も明日行ってくるかな…ついでに中崎町とかあの辺りをさすらってこよう
153スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 16:50:59.36
お知恵拝借させて下さい!古紙のテクスチャかけたカラー表紙を昔の絵本みたいなレトロな感じに仕上げたいんですが、
マーメイドスノーホワイト/サーブルスノーホワイト/オパール純白/新星物語マーガレット
だったらどれがいいでしょうか…。栗でマニュアル請求したら紙見本ついてこなかったんですがこれはあちらのミス…?オパールと新星の見本が手元に無くて困ったので質問させてもらいました、すみません…
154スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 21:11:54.08
それだと風合いの好みによるとしか…どの紙も青白いし。
ググったら紙の特徴分かるよ。絵も話もわからないからこれ以上はアドバイス難しい。
155スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 21:45:10.71
古紙のテクスチャを活かすなら
全部ちょっと白すぎる気がするしな
画像の全面に色つければいいんだろうけど
156スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 22:54:39.29
画像自体に古紙のテクスチャかかってるんなら
その辺の特殊紙よりはアートポストマットPPのがいいような気も
157スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 23:37:47.38
触り心地をざらっとした感じにしたいんだったら、色沈むけど上質紙にフルカラーにしてみるとか?
背景全体にテクスチャかけるんだったら紙の模様には特にこだわる必要ないし
それがいちばん経済的だと思う(特殊紙フルカラーをしてみたいのだったら別だけど)
後はお高くなるけどヴァンウーボとかのラフグロス系かなあ
158スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 00:55:27.32
手触りも求めてるならその中で好きなのにすればいい。
あとは星物語の銀が絵の邪魔になるかどうかかね。
個人的にはシックな羊皮紙が好きなんで手触りが近いオパールかな。
159スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 01:33:26.96
真っ白い紙に、黄ばんだような古紙のテクスチャ印刷されてると
表紙見たときは素敵だなーと思っても、めくった時に表2が真っ白で
ちょっとがっかりするw
160スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 15:35:12.03
自分ならNTラシャや里紙、ファーストヴィンテージなどの
肌触りのよいプレーンで風合のある紙を選ぶかな
そしてページをめくったときにもそれらしい雰囲気が出るように
単にテクスチャをかけるだけでなく紙自体をベージュ系にする

…選択肢にかすりもしない回答でスマン

また、スレチだけどプリント恩のダメージ加工を利用する手もある
161スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 17:29:23.91
多分、設問からして
セット前提なんだろうと思う
162スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 17:38:23.16
153です、アドバイス沢山ありがとうございました!セットで考えていたのですが、やはり青白い紙は厳しいか…と思いもうこの際決まり高くついてもいいから好きな紙使うことしました!羊皮紙か里紙でいこうとおもいます。助かりました、ありがとうございます!
163スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 22:43:35.19
桜庭一樹「私の男」の内表紙に使われてる
表はツルツルしていて裏はラフな感じの紙なんだけど
誰か名前わかりませんか?
半紙っぽい質感が好きで調べたんだけどわからなくてorz
164スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 10:15:18.32
ググったら装丁した鈴木成一氏の解説本が出てるそうです。
最悪これ読めば分かるかもしれない。
tp://d.hatena.ne.jp/fujipon/20100811
165スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 19:17:24.14
>>164
レスありがとう!その本について調べてみたら
使った紙の種類や印刷方法まで詳しく載ってるみたい
鈴木さんの装丁は好きだから買うことにするよ
166スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 12:09:23.25
色上質紙、半分くらいが休止になるらしいね
(淡象牙、肌、白茶、濃クリーム、もえぎ、みどり、若竹、水、ブルー、うす水、むらさき、薄紅、サーモン、だいだい、しろ、銀鼠)
時期はまだ発表されてないけど、使う予定がある人は気をつけて
167スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 12:34:43.70
>>166
それ日本製紙のリリースで、北越紀州製紙の方は大丈夫。
168スペースNo.な-74:2011/09/17(土) 00:56:22.61
ひよこ倒産マジか…
もうあんな豪勢に特殊紙使ってくれるところ無いだろうなあ…
169スペースNo.な-74:2011/09/17(土) 01:08:41.39
でも最近の主流になってるキラ系の紙は一切使えなかったから
特殊紙好きが使う印刷所としても選択肢から外れがちだった気もする
昔ながらの特殊紙は他より安く使えてよかったんだけどねえ
170スペースNo.な-74:2011/09/17(土) 01:20:41.71
最後に憧れのクロマティコが使えて嬉しかった
ありがとう……ひよこ
171スペースNo.な-74:2011/09/25(日) 17:54:32.40
ファサードが使えるのって縞やと日興くらいかな
さっき縞や見たらメーカー生産終了とあったので
他の印刷所に見積もり出すより元々サイトに記載があるとこに頼んだ方がいいのかと悩んでる
172スペースNo.な-74:2011/09/25(日) 18:05:02.95
見積もりの前に使えるかどうか
とりあえず質問してみるとか
173スペースNo.な-74:2011/09/25(日) 19:01:07.81
使いたい色と部数が分からないから何とも言えないが
栗の在庫紙放出の一覧にもファサード載ってる
174171:2011/09/25(日) 22:05:12.88
>>172>>173
栗の在庫紙放出気付いてなかった、フラワーがあるんだね
とりあえず普段使ってるとこにも聞くだけ聞いてみるよ
有難う!
175スペースNo.な-74:2011/09/27(火) 12:41:13.85
かんびの紙見本を見て、マットPPとクリアPP迷ってる…
ペルーラのマットが好みだけど、色のせたらキラキラ感は薄れるかな?
キラキラを目立たせたいならクリアPPの方が無難?
176スペースNo.な-74:2011/09/28(水) 03:02:21.95
きらきらというか、マットは内の方からかがやく感じのしっとり系。
ちょっと高い化粧品のパッケージっぽい
クリアはヌルっと系になるどっちもすき
177スペースNo.な-74:2011/09/28(水) 09:15:30.37
表紙に新シェルリンNのプラチナスノー180kgが使える印刷所ってありますか?
自分でも探してみたんですが、180kgだとプレーンしか見つからなくて……
130kgだと薄そうな気がして悩んでます
178スペースNo.な-74:2011/09/28(水) 14:38:59.62
>>177
印刷とか製本が好みの印刷所に取り寄せ頼んだほうが早い気がする
印刷所にもよるけど、単色刷りの場合だったらすごく高くはならないと思う
自分の使ってるところの特殊紙料金一例から推測するに、1枚あたり100円もみてたら十分なレベル(たぶん2桁でOK)
オンデマフルカラーだったら☆のオーダーメイドから相談してみたら?

…オフセットフルカラーだったらスマン
179スペースNo.な-74:2011/09/28(水) 21:14:18.15
>>178
ありがとうございます
聞いてみます!
180スペースNo.な-74:2011/10/03(月) 00:15:48.11
里紙の白と雪ではどちらが真っ白(上質紙のような白さ)に近いでしょうか?
他の色のものしか手元に見本がなく、
紙名さんでは雪の方が青みがかって見えますが確証も持てず…

ご存知の方、よければ教えてください
181スペースNo.な-74:2011/10/03(月) 11:06:48.89
「里紙 色見本」で検索したらわかったよ
色は紙名さん以外も見たほうが判りやすいよ
182スペースNo.な-74:2011/10/03(月) 11:10:28.64
里紙のなのはな、卵焼きみたいで好きだ。
赤とポイントで緑を印刷したくなる。
183スペースNo.な-74:2011/10/03(月) 18:02:48.66
>>180
自分は白しか持っていないけど、白はややベージュがかった温かい感じ
184スペースNo.な-74:2011/10/04(火) 19:02:04.37
>>181>>183
ありがとうございます!
とても参考になりました
どちらを使うかもう少し悩んでみます
185スペースNo.な-74:2011/10/06(木) 09:28:01.92
韓国だとトイレットペーパー12個が1500円くらいするほど
紙は貴重品なんだよな
186スペースNo.な-74:2011/10/06(木) 10:54:01.23
でっていう
187スペースNo.な-74:2011/10/06(木) 11:25:10.31
ミランダは会場でも光沢はわかりますか?
背景は白のままにした方が目立つでしょうか
オフセットでデータ入稿、カラーです
188スペースNo.な-74:2011/10/07(金) 19:52:57.48
ミランダだと気付くときもあるし気付かないときもある
189スペースNo.な-74:2011/10/07(金) 20:08:10.71
キラキラ系の特殊紙使ってるなーってのは分かるけど、ぱっと目を引くほどではない
帰宅後に蛍光灯の下で見ると眩しいけどw

背景は白のままか、淡い色の方がキラキラが目立つよ
でもそれもやっぱり、手に取ってみた場合の話だ
会場で目立たせたいなら、ホロPPとかレインボーペーパーくらいのインパクトが必要だと思う
190スペースNo.な-74:2011/10/08(土) 09:31:04.24
>>187です
ありがとうございます!
やっぱり会場だと難しいですね
191スペースNo.な-74:2011/10/09(日) 16:12:06.11
今度パルルックヘアーラインホワイトを初めて使うのですが
どういう色合いとか塗り方が合いますか?
使ったことある方の経験談が聞きたいです。
お願い致します。
192スペースNo.な-74:2011/10/09(日) 17:11:04.47
特殊紙って実際の紙に惚れてこの紙にこんなイメージで本作りたいって
そう思って使うもんだと思ってたけどイメージも湧かないのにこの紙どう?みたいな質問増えたな
193スペースNo.な-74:2011/10/09(日) 17:14:41.30
セットにあるから活かしてみたいっていう人もいると思うし
そういう出発点も有りだと思う
194スペースNo.な-74:2011/10/09(日) 18:03:06.15
>>191
自分の絵柄とか好きな塗り方とか
新刊の方向性とかもうちょっと条件せばめてほしいかな
無条件つーのはちょっと漠然としすぎてるかと

たとえば「アニメ塗りが合う」→「そういう塗り方苦手」「今度の新刊に合わない」とかだと
答えた人が可哀想だし
195スペースNo.な-74:2011/10/09(日) 22:21:25.95
特殊紙は冒険してなんぼだと思ってる
196スペースNo.な-74:2011/10/09(日) 22:33:09.42
結局のところ絵柄と紙の相性よりは
どういう絵が描かれてるかのほうが重要だしなw
197スペースNo.な-74:2011/10/10(月) 10:45:54.20
ミランダもそんなに目立たない紙だよ。どっかの印刷所の写真で見るとすごく派手に見えるけど、
実際は控えめなザラザラキラキラ程度。
会場や書店で目立つのはホロ、オフメタルくらいだと思った。
198スペースNo.な-74:2011/10/10(月) 10:47:45.46
オフメタル目立つよね
冬の新刊はオフメタルやるわ
199スペースNo.な-74:2011/10/10(月) 19:26:59.85
>>197
どっかの印刷所=プリントオンですねわかります
200スペースNo.な-74:2011/10/12(水) 19:01:14.02
ハイバルギーって本文用紙は時間たつと独特の匂いがするっていうからそれかもしれんね>くっさい
201200:2011/10/12(水) 19:20:51.12
誤爆でしたスマソ
202スペースNo.な-74:2011/10/15(土) 10:30:38.48
みんなの最近イチ押しの紙を教えてくれ。
203スペースNo.な-74:2011/10/15(土) 10:41:58.28
ブームは去った気がするがクロマティコ
204スペースNo.な-74:2011/10/16(日) 02:30:34.74
同じくブームは去ったというか来ていたのか? というチョイスだけど
OKマシュマロ レイチェルGA きらびきBK
205スペースNo.な-74:2011/10/16(日) 12:28:08.08
きらびきBK・・・
BKっていうと元の紙なんになるんだ?
206スペースNo.な-74:2011/10/16(日) 14:13:56.09
ググったら、きらびきRとは反対にレザックろうけつの裏側に加工した紙みたいだね
きらびきRとユニット組ませたくなる紙だ
因みに自分の最近のお気に入りはきらびきRのうす金
207スペースNo.な-74:2011/10/16(日) 14:59:11.41
最近なかなかやるなあと思ったのはジェットエンボス絹目
梨地や布目より控えめ、さりげないキャンバス感がいい
基本料金で使える所が増えたら嬉しいなー
208スペースNo.な-74:2011/10/16(日) 16:06:11.20
羊毛紙が気になる
もこもこふわふわに箔押しとかしてみたい
209スペースNo.な-74:2011/10/16(日) 16:15:17.25
ファンタス(オレンジ)を大量に貰った
思い切ってA3プリンタ買ってちょっと豪華なB5コピ中とじ本作ろうかなー
と思いつつ、自分が表2−3オレンジに見合うポップな絵柄じゃないことに気づいたさみしい
210スペースNo.な-74:2011/10/16(日) 18:49:49.79
>>208
やったことある
楽しい紙だけど
長く持ってるとちょっと本が薄汚れた感じになるw
211スペースNo.な-74:2011/10/16(日) 22:50:30.01
>210
おーいいなー
その時の装丁とかkwsk聞きたかったがスレチになるなw

やっぱり多少の汚れはしょうがないのか…
でもウーペとかの起毛紙(?)系は一回使ってみたいなー
212スペースNo.な-74:2011/10/17(月) 19:39:14.11
マシュマロっていう紙が気になったんだけど、使った事ある人いる?
マットPPまではいかないけど、そういう風合いなのかなと思ったんだけど、
どうだろう?
213スペースNo.な-74:2011/10/17(月) 19:46:38.23
まんま両面マットPPみたいな紙だよ
マシュマロの表面みたいにきめ細かくさらさらしてる
214スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 00:18:55.59
マシュマロの表紙の本持ってるけど薄汚れと傷がひどい…
買ったら速攻でカバーかけたらよかった
でもそうしたら風合いと手触りが楽しめないしぐぬぬ…
215212:2011/10/18(火) 00:44:31.47
レスありがとうです。
>>213の話聞いていいなと思ったけど、>>214みたいな面もあるのか…。
でも風合いが今回の新刊の雰囲気にすごく合いそうだからやってみるよ。
216スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 10:30:42.70
本文にマシュマロ使える印刷所ってないよね
風合い・トナー乗りいいしでオンデマ印刷なら良さげな気がするんだけど
使いたかったら自家製本するしかないのか…
217スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 10:47:31.20
たのめば使わせてくれると思うけど
オンデマはよく知らんが
218スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 14:56:46.66
マシュマロは単価が高いからデフォで入れてるところがないんじゃない?
219スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 20:57:11.27
タントを常備してくれる印刷所がもっと増えてもいいと思うのだが
色数豊富で可愛いのに
220スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 21:04:12.51
逆に色が多すぎて需要がばらけるから
常備しにくいんでしょ
221スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 22:17:06.13
マーメイドとか色の種類多い紙も数色は常備されてるし
何色かは常備してくれてるところ増えると嬉しいね
222スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 23:22:42.01
ガイア!!ガイア!!
223216:2011/10/19(水) 08:16:26.21
>217>218を受けてマシュマロを本文に使った時の金額を試算してみた
四迷さんとこで紙の値段をみて色上質と比較
32Pの本4000冊とか64Pの本2000冊印刷すれば、色上質の1.5倍の価格で印刷できる
大人しく自家製本にしようと思う
ちなみに90kgナチュラルでレーザー両面してみたけどかなりいい
オフセットに向いているかはわからないので何とも言えないけど
万が一大台使えるような数印刷できるようになったら印刷所に頼んでみるよ
224スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 22:40:32.25
氏名さんでアンケこたえてレターセットもらった!
クレマン5色1種類ずつの封筒とすの目書籍の便箋だったけど
これって定期的に種類変わったりするのかな?

せっかくかわいいレターセットもらったから、手紙書くための友達つくってくる!
225スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 04:07:31.14
昔むかーし自分がアンケート答えた時は
発売されたばかりだったキュリアス全種類の封筒セットだったよ
もったいなくて使えないまま今でも全色大切に持っているw
226スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 12:55:00.78
すっごく昔の書き込みだけど138=144です
今回のスパークでシャイナー120使ってみたからレポ
A5、52p、本文用紙は美男子使用。
持った感じもめくった感じもペラペラ感はなかった
思った以上にハリが出て、A5なら問題ないと思った。
ただしバルキー系の柔らかい本文用紙だとヘタっとなるかも
見本誌を見直してみても、懸念していた手汗汚れもつきにくかったし
手触りが不思議な感じですね〜と言ってもらえて、狙い通りって感じ
勇気づけてくれた人、どうもありがとう
227スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 23:31:02.03
ここ見てたら使いたい特殊紙増えすぎて困るw
全部違うパール系特殊紙表紙でシリーズものとかやりたい…

ところで>>224>>225見て紙名さんでアンケート答えてきたら
回答ありがとうメールのタイトルが「捜査礼状」でビビってしまった
よく考えたらサイト名とひっかけてあったのねw
228スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 23:32:33.89
ブログ名なんか「景察手帳」だしなw
229スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 01:45:53.45
ここのスレでいいのか分からないので間違ってたら
誘導をお願いします
(以前単色刷表紙のスレがあった気がするのですが…)

マーメイド黒にメタルインクを単色刷を考えているのですが
メタル赤だとあまり目立たないですかね?
黒の紙とのコントラストをできるだけはっきりさせたいと思っているのですが…
230スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 02:57:25.37
>>229
【安く】一色刷りでもカッコよく【素敵に】 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1247744580/
231スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 03:22:57.76
もしくは装丁スレあたりか
232スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 12:16:27.26
>>230,231

有難うございます
233スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 00:43:05.32
質問させてください

キラ系表紙に濃いめの色を乗せたいのですが、色の剥がれが心配です。
紙の質感を生かしたいので
できたらPPではなくニス引き程度でと思ってるのですが
表紙オプションでニスを記載してる印刷屋がなかなか見つからず…
どこかご存知ないでしょうか?

もしくは、他に色の剥がれ防止策がなにかあれば教えてください

スレ違いだったらすみません
234スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 00:53:30.21
あかつきか緑陽つかほんとに探したの?
235スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 00:54:03.94
記載してなくてもやってくれるところが大半だと思う
見積もり取ってみ

どうしても記載してるところがいいなら
キラ系の表紙フェアをやってるところを見るといい
236スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 01:38:36.11
あかつきのキラ紙サンプル(ニス引き済み)を頂いたけど
ニス引きでもかなりキラ感消えるね
特にミランダ
237スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 10:24:41.32
>>234-235

ありがとうございます!
あかつきだけは把握してましたが、緑陽は気付きませんでした。
他でも見積り取ってみます。
238スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 22:28:49.48
ファンタスかわいい
表紙兼遊び紙として他の装丁は凝らない感じで使ってみたい
239スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 22:41:39.26
ファンタス裏に印刷してPPかけると更にかわいい
開いたときのびっくり感
ファンタスローズ使った本は遊び紙も同系の色にしたらかわいいと好評だったよ
240スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 11:08:12.53
ファンタス裏はくすんで真っ白じゃないのが残念だなー
シルバーを中表にしたら、会場では半透明アクリルみたいに見えた
イメージしてたよりマットな光で上品な仕上がりだった
241スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 13:14:01.07
紙名さんのてまりって紙かわいいな
ベタだけど赤い糸ぽいテーマの本作りたくなった
242スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 17:17:25.07
竹尾のペーパーショウでてまりとか新製品の紙見本見てきたよ
自分はコルドバの皮っぽさに惚れ込んだw
金の箔押しとかデボス加工とかしてみたいけど
めちゃくちゃ高いんだよな…
243スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 22:39:25.50
コルドバいいよねコルドバ。
つい全種ブックカバー買ってしまった。

Tシャツくんとかで銀とか金刷りしたら金箔っぽくなるだろうか。
120円/枚(紙名さん)なら冒険してもいいな。
244スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 23:37:32.19
>>241
てまりの赤い糸のやつ可愛いよね
竹尾で質問してみたら糸の入り方はランダムで
どんな風に糸が入るかわからないっていわれて
絵の表紙だと使い方難しいなあって
思ってしまった

キャラの顔を糸が横切ったら悲惨なことになりそう
245スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 23:52:06.62
表紙は普通のフルカラーで遊び紙に使うとか、字書きさんのデザイン表紙に使うとか?
246スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 23:59:42.75
質問失礼します
日工の易々セットに入ってるパステルポップを
使ったことある方いらっしゃいますか?

日工から紙見本を取り寄せたのですがパステルポップは入ってなく、
ググっても日航以外使ってる印刷所もないようでした

コミック紙に手触りが似てるらしいので
既存のコミック紙の有名どころで似てる質感の紙などあったら
教えて頂けると嬉しいです
247スペースNo.な-74:2011/11/10(木) 02:59:19.45
質問させて下さい
色上質紙の若草に近い色の特殊紙を探しています
印刷所の紙見本やネットで検索してみたところ
マーメイドのメロン、若草、タントのE64(猫尻尾ではメロン)辺りかと思ったのですが
マーメイドは画像で見ただけなので微妙な色の具合がわかりませんでした
色の濃さでは若草かなと思うのですが色味はメロンの方が近いような…
タントは紙見本で見たのですが若干色味がくすんでいるのが気になります

挙げた中でどれが一番近いか、もしくはこれ以外に近い色の特殊紙があれば
是非教えて頂きたいです、よろしくお願いします
248スペースNo.な-74:2011/11/10(木) 09:47:11.67
>>247
用途がはっきりしないと条件が色だけじゃ絞り込めないぞ
表紙か遊び紙かペーパークラフトか
249スペースNo.な-74:2011/11/10(木) 12:19:52.21
>>248
すみません、大事な事を忘れていました
表紙に使う紙です
250スペースNo.な-74:2011/11/10(木) 14:43:55.49
>>247
なぜ色上質の若草を使わないのか
他を探す理由も書いて欲しいな
あとセットの基本用紙以外だと取り寄せになるけどいいの?
251スペースNo.な-74:2011/11/10(木) 15:44:45.14
表紙用紙として色上質だとショボいからじゃないの?
252スペースNo.な-74:2011/11/10(木) 16:47:55.06
>>247
取り寄せするほど色にこだわりがあるなら実物見て自分で決めたほうがいいと思う

逆に安く済ませたいなら、候補の印刷所名を挙げて
扱ってる紙の中から色上質若草に一番近いのはA、B、Cどれ?と完全に限定した聞き方にしてほしい
補足で書くにしても「候補外の印刷所でも常備在庫紙で安く使える似た紙があればお願いします」だと分かりやすい

とりあえずマーメイドのメロンは色上質若草よりも若干薄いけど似た系統の色だよ
253スペースNo.な-74:2011/11/10(木) 16:56:34.87
>>247
タントとマーメードとレザックの同系統を並べてみた
割とどこの印刷所でも使える紙だと思う
参考になれば
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2244833.jpg.html
254スペースNo.な-74:2011/11/10(木) 16:59:32.40
ごめん…ズームで撮った所為か色が死んでるな…
255スペースNo.な-74:2011/11/10(木) 17:00:09.08
>>253
タントがクリーム色に見える…
256スペースNo.な-74:2011/11/10(木) 17:00:42.47
さっきからマーメイドのメロンが美味そうで仕方ない
257スペースNo.な-74:2011/11/10(木) 17:12:10.00
253だけど逆に混乱させそうだから画像消しましたw
スレ汚してすまない
258スペースNo.な-74:2011/11/10(木) 21:16:20.05
>256
なんかすごい美味しいものを想像するよな
259スペースNo.な-74:2011/11/10(木) 22:00:56.81
びわとか抹茶とかメロンとか食べ物色はよだれがでるw
260スペースNo.な-74:2011/11/11(金) 07:07:36.65
(^p^)
261スペースNo.な-74:2011/11/11(金) 09:20:39.84
もう247は
>>113の色検索で好きなの選べばいいんじゃないか
緑で並べて見ると若草って割と黄色に近いんだな
…どの系列も美味しそうに見えるのは食欲の秋のせいか
262スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 03:34:16.51
里紙に銀があるのを知って気になってるんだけど
メタルっぽさはあるのかな?それともただ鼠色系なだけ?
薄汚れた古い金属っぽいといいなと思ってる
263スペースNo.な-74:2011/11/14(月) 14:24:52.48
紙名さんのパンドラきたな。さっそくぽちってきた
264スペースNo.な-74:2011/11/14(月) 18:44:00.59
私もさっそくパンドラ注文した!!
このスレで存在を知ってから心待ちにしてたから嬉しい

めっちゃ楽しみ!!
265スペースNo.な-74:2011/11/14(月) 19:57:44.03
>263
お知らせ有難う自分も注文したよ
久々だからめさめさ楽しみだ
266スペースNo.な-74:2011/11/15(火) 02:33:47.06
今度、デザイン表紙でミランダ黒にレインボー箔というのを
試してみようと思うんですがやったことある方いますか?

なんというか艶めかしい雰囲気にしたいので、レインボー箔だと上品に
纏まりすぎるかなという気も…
あれだったらタイトルだけパープルの箔押しも考えてます
どうやれば艶めかしくなるんだ…
267スペースNo.な-74:2011/11/15(火) 03:02:45.38
dai同印刷の年賀状見本、テンション上がるわ〜
インクの透けたミランダってきれいだねえ〜
友人の本は濃色だったからキラ感なくなってたんだけどこれ見たらやりたくなった
268スペースNo.な-74:2011/11/15(火) 08:00:15.82
>>266
上品というか何のために、って感じはするなー
どうせなら黒箔とかどう?
ミランダ黒って正直照り返しが一瞬海苔wっぽい

キュリアスに紫とかきれいですよ
269スペースNo.な-74:2011/11/15(火) 10:27:07.10
艶かしいだったら黒より白や生成りの玉虫系光沢のがよくね?
270スペースNo.な-74:2011/11/16(水) 17:29:49.71
>>266
いいねー
なんとなくやりたい方向性は伝わってくるよ!
たしかにレインボーだと上品かもぬ
もっとこう毒々しさを狙うなら赤のメタルとか
271スペースNo.な-74:2011/11/18(金) 16:53:36.99
紙名さんのパンドラって、流石に一枚一枚紙の名前とか入ってないよね?
どれにするか迷うな
272スペースNo.な-74:2011/11/18(金) 17:12:07.50
同人誌の表紙の特殊紙なのですが名前がわからないので質問させてください。
・サラサラザラザラしていて布っぽい触感
・よく見ると斜めにとても細かいラインが入っていて◇模様になっている
・アートポストの180K程度の固さ
自分でも調べたのですが、調べ方が悪いのかどうも見つかりません
273スペースNo.な-74:2011/11/18(金) 17:15:26.45
ミニッツGA?
274272:2011/11/18(金) 17:32:41.95
>>273
それでした!ありがとうございます!
275スペースNo.な-74:2011/11/18(金) 17:57:32.90
>271
1種ずつPP袋に入っていて、それぞれ紙の名前・色・連量を書いたシールが入っているよ
枚数までは書いてないので袋空けて自分で数える必要はあるけど便利
276266:2011/11/19(土) 00:01:08.44
レスありがとうございます。

確かに、そう言われるとミランダ黒がだんだん海苔に見えてきました…w
キュリアスに紫というのがすごく素敵だと思ったので、
今回はIRパールに紫でいってみようかと思います!
黒表紙に赤のメタルも今度ぜひやりたい…!

レスくださった方々ありがとうございました!

277271:2011/11/19(土) 02:10:20.25
>>275
写真見て割と無造作に入ってるのかと思った!
レスどうもありがとう、まだ大丈夫そうならポチってみます
278スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 08:47:22.71
スレチだったらすみません。
講談社の石黒正数「外天楼」の表紙カバーの紙の種類を知りたいのですが、
ご存知の方、よければ教えていただけないでしょうか?
かなり細かい凸凹があり、それがパールっぽく見えて綺麗なんですが、実際パール系の紙なのかな…?
279スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 09:25:13.06
>>278
あれは紙が特殊じゃなくて加工だと思う
かなざわ印刷のステルスアート印刷がかなり近かったよ
加工かけたところがザラザラでそうでないところがつるつるになる

他社でもやってるかもしれないけど名称知らないや
280278:2011/11/24(木) 11:25:29.90
>>279
レスありがとうございます!加工だったのですね。
PPっぽいかなと思ったけどザラザラが目立ってたので紙種かと思ってました…
参考になりました。
2811/2:2011/11/24(木) 11:42:25.58
冬のパンドラが届いたので、早速レポしますー!
今回はA4とB5を1箱ずつ購入しました

A4サイズ
・アンドレ120kg ライム 81枚
・玉しきあられ100kg 藤紫 80枚
・OKミューズコットン90kg 柿 104枚
・タント100kg P-72 56枚
・GAえんぶ100kg ホワイト 50枚
・色上質特厚 白茶 73枚
・OKミューズさざなみ120kg びゃくろく 60枚
・アラベール70kg スレートブルー 83枚
2822/2:2011/11/24(木) 11:43:04.74
B5サイズ
・パミス100kg あさぎ 100枚
・マーメイド85kg 桃 106枚
・きらびきS150kg 白 51枚
・羊皮紙110kg 白 51枚
・マーメイド110kg エメラルド 80枚
・玉しききっか70kg たんぽぽ 100枚
・ビオトープGA-FS90kg アプリコット 50枚
・バロンケント250kg 49枚
・玉しきさしこ70kg 桜 100枚
・新草木染厚口 しらかべ 89枚
・しこくてんれい180kg 白 100枚
・色上質超厚口 もも 102枚

全体的にカラフルな印象
マーメイドのエメラルドが凄く濃い緑で
どうやって使おうか悩み中です…w
283スペースNo.な-74:2011/11/24(木) 18:13:25.03
自分のところにもパンドラ届いたのでレポ

色上質 白茶 特厚 83枚
GA えんぶ うす鼡 100kg 50枚
ハーフトーンカラー ウグイス 90kg 75枚
タント TS5 N-9 130kg 80枚
マーメイド エメラルド 110kg 80枚
玉しき きっか とのこ 70kg 100枚
アトモス レッド 120kg 50枚
アラベール スレートブルー 90kg 120枚

>>282と同じくマーメイドのエメラルドをどう使うか悩んでるw
クリスマスの緑!って感じ
284スペースNo.な-74:2011/11/24(木) 18:14:09.89
>>283
サイズ忘れてた…A4一箱です
285スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 14:03:05.24
パンドラきた!!というわけでレポ
A4とA5を1箱ずつ頼みました

A4
GAえんぶ うす鼡 100kg
アトモス レッド 120kg
玉敷さしこ 桜 70kg
タントTS5 N-9 130kg
ビオトープGA-FS ワインレッド 60kg
新草木染 しらかべ 並口
新星物語 パウダー 150kg
レザック66 うす緑 215kg

A5
レザック66 アサギ 215kg
GAしずく 濃鼡 210kg
両面大光紙 #1505
色上質 みどり 中厚
ヤヨイカラー 311
OKミューズコットン エンジ 118kg
タント N-60 100kg
ラグリンクラシック ナチュラル 180kg
ペルーラ ホワイト 180kg
マーメイド 白 115kg

はじめて頼んだけど、色んな紙があって楽しいね!
しかしA5で厚い紙は何に使ったもんか…w
180kgとか遊び紙にするのは厚すぎかなー
286スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 16:30:58.59
うちにも届いたのでレポ!A5は285と同じ内容だた。
A4
GAえんぶ うす鼡 100kg
アトモス レッド 120kg
玉敷さしこ 桜 70kg
タントTS5 N-9 130kg
ビオトープGA-FS ワインレッド 60kg
新草木染 しらかべ 並口
モデラトーンGA アイス 200kg
レザック66 うす緑 215kg

前回に頼んだヤヨイカラーを持て余すorzあとアトモスレッドが溜まってきたw

>>285
A5で分厚い紙はプリンタで絵を印刷してカットしてしおりとして配ってるよ
287スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 18:48:00.03
パンドラ届いた
被ってるの多いからレポは落とさないけどエメラルド濃いなw
レザック66の色がいつも自分好みで嬉しい
288スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 22:18:24.00
初めてのパンドラなので報告
すごい楽しみだった!!

A4
GAえんぶ ホワイト 100kg
アトモス レッド 120kg
アンドレ ハーブ 120kg
ボス ネズミ 130kg
新星物語 パウダー 150kg
玉敷 きっか とのこ 70kg
ハーフトーンカラー スカイ 70kg
マーメイド 桃 85kg

えんぶってすごいかわいいな
あと、エメラルド気になってたけど入ってなかった・・・残念w
289スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 10:16:09.25
うちも届いた!
>>288のアンドレがアクアになったバージョンw
どの紙も可愛いし、使いやすいから嬉しい。
でも他の人の報告見てると色々欲しくなって困るなー
290スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 13:23:07.56
冬のパンドラが届いたのでレポします。
A4
タントTS5 N9 130s 80枚 
GAえんぶ ホワイト 100s 50枚
アトモス レッド 120s 50枚
レザック66 ミント 100s 69枚 
玉敷 あられ 藤紫 100s 70枚
玉敷 きっか とのこ 70s 100枚
アラベール プリムローズ 90s 115枚
アンドレ アクア 80s 100枚

B5
色上質 ウグイス 特厚 100枚 
新草木染 しらかべ厚口 71枚
白柳73kg 131枚
アラベール スレートブルー 70s 83枚
玉敷 あられ 藤紫 100s 80枚
クラーク・70 180s 100枚 
マーメイド エメラルド 110kg 80枚
アトモス レッド 120s 50枚
ボス ネズミ 130s 50枚
みやぎぬ 絹90s 74枚
GA えんぶ ホワイト 100s 
OK フェザーワルツ 桜 120s 103枚
シャイナー 雪 120s 46枚
ヴィンテージゴールド モス 107s 50枚

えんぶ可愛い。クラフト欲しいと思っていので
ヴィンテージゴールドが入っていて嬉しかった。
291スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 13:29:21.23
290ですがパンドラ何度か購入しているため同じものが溜まってきた。
本文にするには厚い物、色が濃い物はどうしたらいいかな。
可愛いものが多いから何かに使用できないかと考え中。
矢張り栞か台紙かなぁ。
発想力が欲しい。
たくさん紙が家にあるというのに購入してしまうパンドラ…。
292スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 13:37:28.42
普通は遊び紙じゃないのかw
293スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 14:18:52.47
表紙用の厚みがある紙を遊び紙にはしないだろ…
読みにくい
294スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 14:59:31.06
>>290
大きさ違うけど、印刷して切って
おまけのポストカード代わりもいいなと思った
…思ったけどB5か
A5だと半分にしたら似たような大きさなんだけど

あとはクラフトパンチとかで加工して
通販の時とかのメッセージカードなんかいいかなと
295スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 15:04:38.58
うちにある本文にしか使えない厚みのと交換して欲しいw

再録集以外はコピー+無線綴じなんで、
厚い紙大歓迎だなー。
濃い色に印刷したくてTシャツくん買ってきた。
まだためしてないけど。
296スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 18:17:37.18
>>293
豪華な装丁が流行った頃
そんなのもよく見たけど(表紙が連続2枚!みたいな)
よっぽど固い紙でもなければ意外と気にならなかったな
297スペースNo.な-74:2011/11/29(火) 01:58:43.14
美弾紙ノベルズを漫画で使ってみようと思うのですが
他の美弾紙と比べて裏移りなどありますか?
298スペースNo.な-74:2011/11/29(火) 21:42:18.10
ニューベルネって使われたことある方いますか?
手元にシェルリンとぱるるっくとスノーミランダはあるのですが
どのくらいのきらきらさなんだろう
299スペースNo.な-74:2011/11/29(火) 22:08:17.02
かぶってるの多いみたいなので簡単に。

パンドラ A4

玉敷 きっか たんぽぽ 70kg 100枚
マーメイド 桃 85kg 100枚
玉敷 あられ 藤紫 100kg 80枚
タント TS5 N-9 130kg 80枚
色上質 みどり ラベンダー 最厚 50毎ずつ
アトモス レッド 120kg 50枚
きら引き 白 S-120 50枚
ビンテージゴールド モス 107kg 50枚

枚数はだいたい。
ビンテージゴールドってすごい綺麗でビックリした!
ペーパーに使えそうなのはないから、コピー本がんばるよ。
300スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 04:02:09.93
このスレに辿り着いてから楽しみにしてた
初パンドラ届いたので報告ー。

A4
ビンテージゴールド モス 107kg
アンドレ アクア 80kg
新草木染 しらかべ 厚口
色上質 若竹 最厚
タント TS5 N-9 130
玉敷 さしこ 桜 70
マーメイド 桃 85kg
玉敷 きっか たんぽぽ 70kg

コピ本の表紙に使えそうなのあれば良いなと思ったんだけど
色はピンと来ても厚さがなー…とかw
本文で使うのも微妙かなぁ…
301スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 22:32:08.92
かぶってるのも多いけど被ってないのもあるようなので冬のパンドラレポ

A4
GAえんぶ うす鼡 100kg
アトモス レッド 120kg
玉しき あられ 藤紫 100kg
玉しき さしこ 桜 70kg
エスプリV 220kg
レザック66 桃 215kg
アラベール ラベンダー 70kg
マーメイド エメラルド 110kg

全体的に可愛いくて満足
まさか廃色になってるアラベールのラベンダーが入ってるとは思わなくて嬉しかったw
302スペースNo.な-74:2011/12/02(金) 19:16:17.51
遅ればせながらパンドラレポ

A5
アトモス ホワイト 120kg
アトモス トパーズ 120kg
里紙 水 100kg
デュークブラウン ベージュ 103kg
レザック80ツムギ バラ 170kg
レザック66 古染 130kg
レザック66 桃 175kg
レザック66 銀鼡 175kg
マーメイド 空 153kg
マーメイド 白 115kg
新星物語 シャーベット 180kg
新星物語 パウダー 150kg
ミューズラフィーネC 白 163kg
ニュートーン ホワイト 55kg
玉しききっか たんぽぽ 70kg
玉しききっか たんぽぽ 100kg
玉しききっか木の芽 70kg
玉しきあられ 朱 70kg
タントセレクトTS-1 N-1 100kg
シナールスペクトラ サイバーグリーン 64.5kg
シナールスペクトラ サイバーピンク 64.5kg
シナールスペクトラ ターコイズ 69kg
AライトスタッフGA 110kg
GAしずく 濃鼡 210kg
みやぎぬ 絹 90kg
パルルック スノープレーン 185kg

枚数少ないのは10枚くらいしか入ってないけどw種類多くて嬉しい
303スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 17:06:42.64
パンドラ報告
B5
きれい紙 うす黄 60kg
淡ラフクリーム書籍 90kg
コミックポップ チェリー 90kg
羊皮紙 古染 160kg
新星物語 パウダー 150kg
OKフェザーワルツ 象牙 120kg
ケンラン バニラ 135kg
ミランダ スノーホワイト 170kg
レザック80ツムギ 白 170kg
NTラシャ グレー70 100kg
玉しきさしこ きのめ
玉しきさしこ 桜
アンドレ クリア 80kg

GAえんぶ見ると可愛い!
ミランダ!! やばいw カワユスw
おまけ本の本文、遊び紙、表紙が揃った感じ
304スペースNo.な-74:2011/12/04(日) 19:52:36.02
タントセレクトTS-3N-52 と NTラシャべに ではどちらがより赤!という感じでしょうか
モダンクラフト紙に金箔押しでレトロっぽい装丁を考えているのですが、
遊び紙を上記の二種で迷っています
web画面で見る分にはタントの方がビンテージっぽい深い赤に見える気がしますが…
305スペースNo.な-74:2011/12/04(日) 20:21:09.80
>>304
どっちも真紅だな。もうこれは紙の質感も込みで実物見て納得するしかないと思うよ。
306スペースNo.な-74:2011/12/05(月) 19:37:04.49
>>305
ありがとうございます
冬コミ合わせで入稿が近いので実物見られるかどうかわかりませんが、出来るだけそうしたいと思います
どっちも真紅ということでひとまず安心しました
307スペースNo.な-74:2011/12/06(火) 22:20:12.21
ミラーケント紙を表紙に使われた方いませんか?
紙が反り返りやすいと聞いたんですが
表紙に使うのはよくないでしょうか…?
308スペースNo.な-74:2011/12/06(火) 23:41:52.32
ミラーケント180kなら夏に使った
手元に一冊残してるの出してきたけど別に反ってないよ
前に220kでPPかけたけどそっちはちょっと端が反ったな
309スペースNo.な-74:2011/12/07(水) 13:41:47.16
新星物語シャーベットに
一色刷りで紺を半分ぐらいベタっぽくしようと思うんだけど
その場合だとキラキラは残るかな?全く見えなくなっちゃうかな
星空っぽくしたいんだが
310スペースNo.な-74:2011/12/07(水) 14:32:11.00
星物語やミューズキララに100%ベタの本しか見たことないけど全く見えなくなるね。
311スペースNo.な-74:2011/12/07(水) 15:01:02.22
>>310
ありがとう参考になった
ミューズキララも候補にはしてたんだけどやっぱりそうか…
312スペースNo.な-74:2011/12/08(木) 20:08:10.31
その手のキラキラ質感用紙はほぼインクで消えるよね
ベタのせじゃなくて点々とか小さい星型に白抜きしたら
抜いたとこだけ紙の質感が出るからイメージに近くなる気がする
313スペースNo.な-74:2011/12/09(金) 00:02:15.53
>>309
遅レスだけど、新星物語のインディゴあたりに白刷りとかは?
印刷所の都合もあるし難しいかもしれんが、
それはそれで星空っぽくて綺麗だと思う
314スペースNo.な-74:2011/12/09(金) 00:19:38.80
キラ系の紙にベタ乗せて星空にしたいけどキラキラは残る?
はもう定番の質問すぎてテンプレに質問する前に過去ログ見てねと入れたい
315スペースNo.な-74:2011/12/14(水) 22:31:37.46
キュリアスとかペルーラに似てるので一番安いのはなんですか?
316スペースNo.な-74:2011/12/14(水) 23:29:07.16
きらびき
317スペースNo.な-74:2011/12/15(木) 05:16:51.87
コート紙135kgを表紙にするのは薄すぎますか?
それと、PPをかけずに表紙にするならどの紙がオススメでしょうか?
318スペースNo.な-74:2011/12/15(木) 06:17:25.37
>>317
コート紙135kgは薄い。けど本文カラー本なら許容範囲
PPかけないオススメの紙は多すぎる
せめてこの印刷所の紙の中でとかでないと
319スペースNo.な-74:2011/12/15(木) 12:29:03.73
>>318
ありがとうございます
ちなみに本文もカラーで男性向けです
時間がないのでグラのフライヤー印刷あたりでどうにかしたいんですが…
320スペースNo.な-74:2011/12/15(木) 18:10:16.37
本文もカラーならコート135で本文共紙の本も多いし
大丈夫だと思う
321スペースNo.な-74:2011/12/15(木) 20:18:14.50
>>319
時間がないからフライヤー印刷でっていわれても
グラはフライヤー印刷もカード印刷も納期変わらんだろ

ちなみにグラに関しては薄い紙がフライヤー印刷で厚い紙がカード印刷
資料請求すればすぐに紙見本届くからそれ見て選べ
322スペースNo.な-74:2011/12/15(木) 20:22:41.91
>>321
時間がないから同人印刷所じゃなくてグラに頼むって話でないの?
323スペースNo.な-74:2011/12/15(木) 22:51:29.98
>>319
男性向けはPPないと評判悪いんじゃないかなー
324スペースNo.な-74:2011/12/16(金) 12:21:33.70
コミケでの男性向けっていう意味ならコード200エロだよね?
グラならアラベールとか比較的凹凸少ないからいいと思うけど
やっぱりPP貼った方が売れると思うよ
325スペースNo.な-74:2012/01/05(木) 07:46:59.96
ふと気づいたけど冬に買った本の中に遊び紙が入ってるものが一冊もなかった
326スペースNo.な-74:2012/01/05(木) 10:28:26.62
>>325にはうちの本は買ってもらえなかったらしい……
まぁ印刷所在庫紙の都合でグッピーラップだけど

冬に念願の玉しきみずたまフルカラーPP貼りやった!
地模様考えて白多めにしたら可愛く仕上がって大満足
ちなみに色を乗せた部分は全く地模様が出て来ない
PPは紙表面のでこぼこ(ざらざら?)と相まって
ちょっとピカピカヌメヌメな感じ
327スペースNo.な-74:2012/01/05(木) 18:34:39.05
>>326
玉しきにフルカラーPPいいなあ!ジャンルが同じだったら装丁だけでもきっと買ってた
個人的には遊び紙好きなんだけど、自ジャンルはアートポストPP&遊び紙なしの人ばかりで少し寂しい
328スペースNo.な-74:2012/01/05(木) 22:21:35.46
特殊紙遊び紙が安くできるひよこが昇天しちゃったからな…

ここでクロマティコの在庫が少なくなってるよ!ってレスを見て
狙ってた色だったから慌てて新刊突っ込んだがあの時無理してでも突っ込んで良かったよ
いま見返してみても遊び紙クロマティコ超かわいい
329スペースNo.な-74:2012/01/06(金) 21:26:12.65
ひよこ…(´;ω;`)
クロマティコ赤と色上質黒の2枚遊び紙とか色々やったなぁ…
330スペースNo.な-74:2012/01/12(木) 17:46:32.41
プロの装丁屋だけど紙を検索してたらここにたどり着いた
おまいらすごいな
プロより詳しいわ
フォント調べても同人関係に飛ぶしな

おれらはまずコストありきだから
濃い色の紙とかぜってー使えない
じゃあな
331スペースNo.な-74:2012/01/12(木) 18:34:21.44
だからなんなんだwwwwww
332スペースNo.な-74:2012/01/12(木) 18:53:04.46
そうか、濃い紙使えないのかwww
333スペースNo.な-74:2012/01/12(木) 20:13:34.66
やっすい商業デザインもやってるけど
確かに予算とか考えると変わったことなかなかできんよ
同人印刷でよく見る仕様でも意外とできないことが多い
ホロPPとかものすごい発注量じゃないとやってもらえなくて驚いた
同人で凝った装丁に拘るようになったきっかけでもあるw
334スペースNo.な-74:2012/01/12(木) 21:00:31.01
コミックスとかでも絵柄はともあれほとんど似たような仕様だもんな
大量に刷るから変に拘ると仕事としてやってられないんだろうな
335スペースNo.な-74:2012/01/12(木) 23:50:42.01
ヴィンテージゴールドを使ってみたい…素朴だけど可愛くしたい
秋冬っぽいイメージだから使うなら今のうちか
336スペースNo.な-74:2012/01/14(土) 14:53:18.99
ファンタスとLKカラーの違いがわからないんだけどここの住人さんたちは使い分けたりとかしてる?
337スペースNo.な-74:2012/01/14(土) 15:04:19.52
どちらも同じキャストコート紙

ファンタスの方が色数が多いから色を意識して使う時はファンタス
基本色でいい時はセットやオプションで使える方を使う
338スペースNo.な-74:2012/01/14(土) 16:04:59.83
色もあるけどファンタスとLKカラーじゃ分厚さも違うので
自分はA5で出してるからLKカラーのほうが使いやすい
339スペースNo.な-74:2012/01/14(土) 16:07:22.92
ファンタスの光沢面に空押し+箔押しだけで表紙作ってみたい
340スペースNo.な-74:2012/01/14(土) 21:38:31.80
どなたか特殊紙を使ったフルカラーカバーのみを印刷してくれる印刷所を
ご存じないでしょうか?
どこもコート紙ばかりで、私が見つけられたのは日の出のオンデマだけでした。
他の印刷所でありませんか?オンデマ・オフは問いません。
341スペースNo.な-74:2012/01/14(土) 21:44:16.24
カンビのオプション紙替えじゃだめなん?

特殊紙と一口にいってもいっぱい種類があるんだから
この紙が使いたいって言ってくれないとアドバイスできんわ
342スペースNo.な-74:2012/01/14(土) 21:50:45.36
ご回答ありがとうございます。
かんびですね、検討してみます。
特殊紙に詳しくないので具体的な名前をあまり知らないのですが、
OKコットンやタントいった紙に凹凸があるクリーム色の紙を希望しています。
343スペースNo.な-74:2012/01/14(土) 21:54:52.91
「○○や××がセットに入ってる印刷屋があるか」という具体的な質問でないと
何とも答えづらい感じだな

ただ、セットに入ってないだけだから
たのめば基本的にどこの印刷屋もやってくれるよ(別料金にはなるけど)
紙と部数が決まったら見積もり取ってみ
紙は取寄せだと高くつくものなので、目当ての印刷屋のフルカラー表紙フェアや常備在庫に入ってる紙がおすすめ
344スペースNo.な-74:2012/01/14(土) 22:00:13.26
>343
そうなんですね!てっきりセットに載っていないので、ダメだと思っていました。
手元に特殊紙を使ったカバーの本があるのですが、記載された印刷所さんに
行ってもセットに入っていないので不思議に思っていました。
印刷所さんの方に問い合わせてみます。
アドバイスありがとうございました!
345スペースNo.な-74:2012/01/14(土) 22:08:14.21
小部数なら松本コロタイプ光芸社のがお値段的に気軽かも
346スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 08:46:58.05
あとはグラとか
347スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 09:42:55.84
クリーム色の紙にこだわらなければ
イラスト全体にクリーム色かけて白系ラフ紙に刷るのもアリだよな
オンデマだと全面印刷はキツイけどオフなら綺麗に仕上がる
348スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 12:17:55.06
コートホワイトって紙誰かわかりませんか?
349スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 12:41:37.52
コート紙の白じゃないのか?

「どこで見た」とか「どこの印刷所にある」くらいの情報はつけてくれ
350スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 11:25:32.01
>>326
玉しきにフルカラーPPすごい!
参考に聞かせて欲しいんだけど、印刷はやっぱオフセット?
前にオンデマで玉しき使おうとしたら絵が掠れるよって言われたので
351スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 16:31:52.43
玉しきにフルカラーやったら顔面水玉で不気味になったこと思い出したわ…
352スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 18:44:26.41
玉しきカラー、コピ本だけど持ってる
可愛いよね玉しき
A5で人物は小さめだったから顔に模様あっても気にならなかった
353スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 22:10:50.35
日の出のバレンタインフェアで使えるLKカラーのチョコレートが可愛い
どうせなら遊び紙もオフメタルとかで銀紙風にしたいけどさすがにそれは遊び紙フェアになかった
遊び紙25フェアの中で比較的チョコっぽいイメージなのってどれだろう
354スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 22:54:45.93
買った本で使ってみたい表紙紙があったのだけど名前がわからなかったので質問させてください。
表紙の裏側がつるつるでプラスチックみたいな感じで
表側は普通のさらっとした紙なのですが、これは特殊紙でしょうか?
355スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 22:55:47.08
買った本の名前を言ってくれたほうが早い
356スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 22:55:50.42
つ LKカラー
つ ファンタス
357スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 23:14:41.13
>>356
ご回答ありがとうございます!次、使ってみます!
358スペースNo.な-74:2012/01/19(木) 10:26:50.56
>>354
>>356のはごく一部のそれっぽい紙で
>>354の条件だったら該当する紙はもっとたくさん有る
さらにLKカラーもファンタスも本来つるつるの方が表面だから要注意
359スペースNo.な-74:2012/01/19(木) 13:01:47.88
>>358
ありがとうございます!
教えていただいた紙を目印にさがしてみます!
360スペースNo.な-74:2012/01/19(木) 17:04:53.09
知っている方がいましたら教えて下さい

パール系の特殊紙のきらびきPLの表面はどういう形状ですか?
また特レーブル輝きシルバーという紙はどんな感じの紙なのでしょうか?
361スペースNo.な-74:2012/01/19(木) 17:34:27.63
>>360
きらびきPLの表面はややザラザラでちょっとヌメっとした感じ
あくまでも主観なので時間があるなら実物を見た方が良いかも
>>3の紙名手配さんに両方とも画像付きで説明が有ります
また完備さんでは両方とも無料で紙見本が貰えます
(特レーブル輝きはシルバーでは有りませんが)
362スペースNo.な-74:2012/01/19(木) 17:47:09.13
>>361
有難うございます
紙見本サイトは見たものの表面の形状までが見える鮮明な画像がなくて質問しました
きらびきPLは何か元の紙があってそれのパール加工された紙だったりしますか?
きらびき系って大体そんな紙のような感じだと思うのですが…
363スペースNo.な-74:2012/01/19(木) 17:54:12.10
PLはプレーンのこと
361のレスのようにきらびきはプレーンでも平滑ではなく少し紙のうねがある感じ
写真で分からなかったら紙見本取り寄せるのが一番だよ
364スペースNo.な-74:2012/01/19(木) 17:54:44.31
>>362
PLは「プレーン」の略らしいので
普通の上質紙を想像すれば良いのではないかと思われます
365364:2012/01/19(木) 17:58:04.21
連投失礼
上質紙より画用紙の方が近いかも
きらびきPLをセットに入れてる印刷屋さんも結構有るので
見本取り寄せしやすいと思いますよ
366スペースNo.な-74:2012/01/19(木) 18:01:45.07
>>363-365
有難うございます
何となく表面の形状は分かりました
時間がある時にでも取り寄せてみます
367スペースNo.な-74:2012/01/21(土) 01:42:43.49
パルルックVやシャインフェイスのようなパール系の表紙で
金〜肌色(柔ピンク)くらいの色味の紙が入っているセットはないでしょうか?
島屋のキラリッチパックと恩のキラキラセット(こちらは白系だけでした)
だけは見つけたのですが…
オフメタルのようなつるつる系ゴールドは除外して頂けるとありがたいです
368スペースNo.な-74:2012/01/21(土) 02:00:30.99
よゆうさん当たるだけで何社も見つかるんだけど…
369スペースNo.な-74:2012/01/21(土) 02:10:16.50
オフなら乗算で好きな色乗せて白ものパール紙に刷る方が綺麗に出ると思うけどね
370スペースNo.な-74:2012/01/21(土) 13:31:53.58
セットに限定するから見つからないと思われ
紙に拘るなら面倒でも基本料金+カラー表紙(他社持込ではない)も
視野に入れれば選択肢はぐっと広がる
371367:2012/01/21(土) 19:20:36.71
ご回答ありがとうございます
キラリッチのようなパックがあるのを今回初めて知り
他にも結構そういうセットがあるのかなと探してみたのですが
やはりセット縛りだと難しいんですね
紙自体に目標を絞ってもう少し探してみたいと思います
>>369
オフで乗算〜というのは白地に金色っぽく見える色で印刷するということでしょうか?
372スペースNo.な-74:2012/01/21(土) 21:38:07.81
金はオペークインクだから駄目
>金〜肌色(柔ピンク)
の「〜肌色(柔ピンク)」の方だろう
全体にうっすらクリームかけとく手もあると思うが

色つきの紙ってあんまり数がはけないからセットに入れたがらないんだよ
力用みたいに期間限定のセットをやってるところ狙ってみ
373スペースNo.な-74:2012/01/23(月) 05:30:57.41
色つきの紙といえば、きらびきFW桜にフルカラー印刷すると肌色とか色味はだいぶ変わりますか?
紙見本を見ても、仕上がり予想がつかなくて…
374スペースNo.な-74:2012/01/24(火) 20:28:08.90
>367
パルルックトワイライトは?
375スペースNo.な-74:2012/01/25(水) 01:06:55.99
すごく亀だが久々に歩くのHPにいったらエンボスが廃品になっててめっちゃ驚いた

>>367
歩くにもパール系の紙を集めたセットがある
てかオンデマフルカラーで使いたいのか、色刷りオフで使いたいのかどっちだ?
376スペースNo.な-74:2012/01/25(水) 16:09:45.51
キラキラの赤い表紙にしたいんだけど
1、ファンタスアカ
2、LKカラーアカ
3、オフメタル銀にトーンの明るい赤印刷
のうちだとどれが一番キラキラするかな
郵便ポストみたいな朱赤が希望だからファンタスはちょっと渋い
377スペースNo.な-74:2012/01/25(水) 16:59:17.69
ファンタスもLKカラーもキラキラってよりはツヤツヤもしくはピカピカだと思う
378スペースNo.な-74:2012/01/25(水) 19:45:50.86
朱赤がいいならファンタス赤よりファンタスオレンジのほうが近いかも
379スペースNo.な-74:2012/01/25(水) 21:23:02.25
>>376
アートポストPP
つやつやピカピカ系で自分の好みの色出したいなら
それに傷にも強くなる

個人的にはオフメタルはギラギラだと思う
380スペースNo.な-74:2012/01/27(金) 10:09:44.88
キラキラ言ったらミランダやシェルリン系だと思う
381スペースNo.な-74:2012/01/28(土) 16:45:42.20
手触りのいい紙を捜しています
友達が買った本の中に、ものすごく手触りのいい表紙があって衝撃を受けました
色も見た目も厚みもハガキくらいなんだけど、手触りがまるで皮革のよう
コピ本で表紙はインクジェット印刷ぽく、特ににじみもなかったです
あまりの気持ちよさにずっとサワサワしてたら友達に怒られましたw
どなたかご存じないでしょうか?よろしくおねがいします
382スペースNo.な-74:2012/01/28(土) 16:59:54.82
それだけじゃさっぱりわからんw
皮革って一口に言ってもぬめっとしてるのかすべすべなのかしっとりなのか
凹凸はないんだね?
383スペースNo.な-74:2012/01/28(土) 17:10:33.33
スエードじゃなくてレザー系の「皮革」なんだよね?
384スペースNo.な-74:2012/01/28(土) 17:18:49.80
381です
言葉が足りなくて申し訳ありません

どちらかと言うとしっとり系とサラサラ系の中間で
耐用のUVコートをもっとサラッとさせた感じと言うか
目立った凹凸もなかったです。パッと見は地味な印象でしたので
385スペースNo.な-74:2012/01/28(土) 17:53:12.13
>>381
普通のインクジェット用の印刷用紙というオチじゃなかろうな…?
写真用紙みたいな光沢紙じゃないやつだよ。
しっとり系とサラサラの中間って言い方とコピ本、インクジェット
プリンタ出力、滲みなしって聞くと、それが思いつくんだけど。
紙の地の色とか模様とかはあった?
386スペースNo.な-74:2012/01/28(土) 19:51:49.87
友達なら直に来てみたら
387スペースNo.な-74:2012/01/28(土) 20:19:48.66
いや「友達が買った本」だよ

説明聞いたらどう革っぽいのかよくわからなくなったなw
388スペースNo.な-74:2012/01/28(土) 21:20:45.46
381です
レスありがとうございました。混乱させてすみません
自分でも初めての感触だったのでどう説明していいか分からなくなりました
感覚的には革と言うより、皮な印象が強い気がします。皮膚っぽい?

よく考えたら友達に連絡先教えてもらって、サークルさんに問い合わせれば良かったことに今気付きました
スレ汚し大変失礼しました
389スペースNo.な-74:2012/01/28(土) 21:58:38.93
マシュマロとか?
390スペースNo.な-74:2012/01/28(土) 23:18:00.52
特徴見る限りプライクじゃないかな
皮というか餅というかゴムみたいな感触で印刷も普通に出来る
ただ葉書くらいの厚さってあったかなあれ
薄いのと極端に厚いのしかないはずだから違うかも
391スペースNo.な-74:2012/01/29(日) 01:04:38.89
皮膚っぽい肌触りなら、マシュマロじゃないかな
盛るでしか見たことないけど
392スペースNo.な-74:2012/01/29(日) 15:03:50.62
ファーストヴィンテージのオークかイエローオーカーを表紙に使おうと思っています。
レトロでちょっとチープな広告の雰囲気を出したくてインクの組み合わせで悩んでるのですが…
オレンジ系×紺色、蛍光ピンク、蛍光グリーンあたりを使いたいなと考えています。

紙見本を見たところ結構色が沈みそうな感じなので、蛍光インク系は見えづらくなるでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんか。
393スペースNo.な-74:2012/02/02(木) 21:35:57.06
手触りのいい紙を捜していた381です

サークルさんに問い合わせたところ、キュリアスタッチソフトという紙だと回答がありました!
指名手配で確認したら「合成皮革のような手触り」と書かれていました。合成と書けばもっと分かりやすかったんですね
友達のところでもう一度確認させてもらったら、ハガキまでの厚みはありませんでした。サンドの90kgか玉しき100kgくらいな感じです
遊び紙がスタードリームのバキバキに固いのだったんで、錯覚していたようです
あと、濃い色だと少し滲みというか色ムラがでますよ〜とのことです

他にも手触りの良い紙を教えていただきましてありがとうございました!
紹介されたのも含めて、見本取り寄せ出来るか問い合わせて来ます!
394スペースNo.な-74:2012/02/02(木) 21:45:57.33
キュリアスタッチソフトか、印刷はむずかしそうだけど面白そうな紙だね
395スペースNo.な-74:2012/02/02(木) 22:06:53.49
ググったら箔押し屋のブログが出てきたけど、印刷にはあまり向かない紙みたいだね
箔押しや裏面印刷向きっぽい
396スペースNo.な-74:2012/02/06(月) 00:34:50.47
活動したことのない初心者の質問で申し訳ない
ポストカードを作りたいんだけど、キュリアス146kgは薄くてよくないのかな?
はがきは180kg〜って書いてるからダメなのかと思ってたけど
オンラインの紙屋ではがきサイズのキュリアスの146kgが売ってたから、
ポストカードとして使っていいのかなって希望を抱いてる
397スペースNo.な-74:2012/02/06(月) 01:26:07.78
同人絵のポストカードを実際に使うことってまずないから
プリンタが対応してるなら好きな紙を使っていいとオモ
でも過去スレで染料インクだと印刷うまく乗らないって話なかった?
398スペースNo.な-74:2012/02/06(月) 07:55:04.95
紙の厚さをあらわしてる○kgってのは
同じ種類の紙ならば○の数字が大きくなるほど重くなるけど
別の種類の紙の場合は○が大きいほうが分厚いとは限らないよ
氏名さんとかで紙厚見れるからちゃんとmmで確認すれば?
399スペースNo.な-74:2012/02/06(月) 10:38:57.69
キュリアスはそこそこ硬い紙なんで、146kgでも大丈夫だよ
印刷所の表紙でも使われている厚さだし
プリンター使うんなら用紙の種類を専用光沢フィルムにすれば大体うまく行くけど、濃度は薄くなる
400 ◆NCmQo8Jf0s :2012/02/12(日) 00:47:54.63
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
401スペースNo.な-74:2012/02/12(日) 16:51:58.34
久し振りに北
パンドラほしいハァハァ次は申し込むぞー
402スペースNo.な-74:2012/02/14(火) 04:54:00.96
純白ロールと似た紙(薄手、(片)艶、白)ってありませんか?

以前純白ロール56kgで本のオフセット4色カバーを刷ってもらったんだけど、
今回はその印刷所に在庫がなくて
もともと少部数だから紙持ち込みでも他の印刷所が見つからないので、
近い雰囲気の紙で代用しようと思って探してます
403スペースNo.な-74:2012/02/15(水) 01:57:46.74
パルルックのスーパースノーってどのくらい白いかわかりますか?
手元にあるのパルルックはシュガーとクリームのみでどの程度白いのかがわかりません
名前の印象的にシュガーよりはだいぶ白くなるのかと思ったのですが
どの程度の白さかが検索かけてもよくわからないので大体教えてもらえると助かります
404スペースNo.な-74:2012/02/15(水) 22:44:05.71
>>402
「片艶晒クラフト(白)」
「ハトロン紙」

手元のハトロン紙56kgと純白ロール34.5kgはよく似てる
斤量のせいなのかハトロン紙のほうが若干ツヤがある…かな?
表に艶があって裏がラフな感じのを「片艶」と言うらしいんだけど
印刷に向いた良い紙があれば自分も知りたいです
405404:2012/02/15(水) 22:45:53.69
あ、片艶書いてあったね
ちゃんと読んでなかったすみません
406スペースNo.な-74:2012/02/24(金) 23:22:02.13
モダンクラフトってどんな感じですか
両更クラフトと半更クラフトは持ってるんですが
色とか質感どちらに近いでしょうか
407スペースNo.な-74:2012/02/26(日) 09:34:01.89
ageさせてください。
すみません、教えていただきたいのですが、
ビルカラー・マーメイド・OKミューズバナナ(120kg)
表紙として、上記でどれが一番保存に適していますか?
408スペースNo.な-74:2012/02/26(日) 09:35:40.98
すみません、ageてませんでした。
よろしくお願いします。
409スペースNo.な-74:2012/02/26(日) 10:15:12.57
「保存に適している」ってのがよくわからんが
得にどれも傷みやすい紙でもないし、格別に丈夫な紙でもないと思う
保存性にこだわるならPPかけた方がいい
410スペースNo.な-74:2012/02/26(日) 10:23:39.89
>>409
お返事ありがとうございます。
実はもうマーメイドで入稿してしまい、他スレでマーメイドは長期保管に向かないと
教えていただいたので、不安になってしまいました。
PPは、部数が少ないため掛けることができず…
安心しました、どうもありがとうございました。
411スペースNo.な-74:2012/02/26(日) 10:37:10.41
マーメイドが長期保管に向かないっていうのは
たとえばアートポストPP加工の表紙なんかに比べたら
手擦れや手垢で汚れやすいとか紙が毛羽立ちやすいとか
紙の端の方が傷んだり折れ目がついたりしやすいとか
そういう意味じゃないのかなあ…
自分は気に入りの本は透明ブックカバー(兄友で売ってるやつ)をかけて
保存してるけどマーメイドでも特に問題はないよ
長期保存に向かないのはハイバルギーじゃないの黄色くなるし臭うし
412スペースNo.な-74:2012/02/26(日) 12:56:07.25
マーメイドなどの水彩紙は汚れやすし毛羽立ちやすいのは確か
イベント1〜2回で売り切るならいいけど何度もダンボールに詰め直したりすると
どうしたって汚れるし端が痛んで売り物にならない本が出てくる
白い色の部分が少なければそれほど気にしなくてもいいがPPかけた方が無難だね
413スペースNo.な-74:2012/02/26(日) 13:05:49.71
マーメイド+マットPPのかわいさはどうかしてる
414スペースNo.な-74:2012/02/26(日) 13:31:47.55
本の搬入出は必ずビニール袋に入れてるなあ
配送中の水濡れ防止用だけど傷み防止も兼ねて
415スペースNo.な-74 :2012/03/04(日) 15:22:41.99
エンボス梨地+PPって剥がれやすかったりしますか?
416スペースNo.な-74:2012/03/04(日) 15:31:26.14
そのへんは使う印刷屋さんに相談しなさい
417スペースNo.な-74:2012/03/04(日) 18:24:52.71
エンボス梨地(笑)
418スペースNo.な-74:2012/03/04(日) 18:27:28.46
笑いの沸点低いな
419スペースNo.な-74:2012/03/04(日) 19:22:57.70
なんでエンボス梨地が笑いの対象になるのか素でわからんのだが
ありきたりすぎるとかそんな理由?
それとも「凹凸ある紙にPP」なんて質問だから?
420スペースNo.な-74:2012/03/04(日) 20:55:00.32
エンボス梨地と上質紙ぐらいしか表紙の紙が選べないような時代があったので
その頃を知ってる人だろう

「凹凸ある紙にPP」の質問は普通にたまに出てる
でも実際印刷屋によるところがでかいんだよな
PPの圧着度はかけるスピードにもよるから
紙の四隅にベタ塗らないようにして、あとは閑散期に入れるぐらいしかこっちでできることがない
「剥がれやすいか」どうかと言えば、コート紙にPPよりは剥がれやすいし
421スペースNo.な-74:2012/03/04(日) 21:01:07.72
エンボス表紙はオカンアート並の破壊力
422スペースNo.な-74:2012/03/04(日) 21:27:35.91
エスプリのアラレは使い方によってはすごくきれいなんだけどね
その他のは基本料金かよみたいになるかな
423スペースNo.な-74:2012/03/04(日) 21:47:10.65
ギフトラインとか梨地のチープな感じ結構可愛いと思うけどなー
結局デザイン次第だよ
昔からやってる人には古臭く感じるかもね
424415:2012/03/04(日) 22:42:04.67
皆さんごめんなさい&ありがとうございました

ちょっとレトロな感じにしたくて、暗めの濁った色で塗って合わせたらどうかなと
検討してまして、PPはできればつけたかったのです
あと手触りがなんか好きで

印刷所に見積もり&別の質問をした直後だったので、すぐ再度送るのも
ちょっとはばかられてこちらで聞かせて頂きました

サーブル+クリアPPも見た事があったので、可能なのは可能だろうけど
印象としてはどうかなと思いまして…とても参考になりました!

425スペースNo.な-74:2012/03/04(日) 22:48:58.63
>>424
毛羽立つ感じの紙にマットPPはるとなかなかレトロな感じと変わった風合いで楽しいよ
スェードみたいな感じ
426スペースNo.な-74:2012/03/12(月) 14:51:26.87
エンボス梨地のような凹凸のテクスチャで
きらきらしたパルルックのような紙が使ってある本を見たのですが
この紙の名前を御存知の方がいらしたら教えてください
427スペースNo.な-74:2012/03/12(月) 14:53:53.85
マーメイドみたいな凹凸で白パールなら五感紙純白キラじゃないかな
パルルックみたいな赤パールだったらわかんないや
428スペースNo.な-74:2012/03/12(月) 15:53:42.86
梨地みたいなキラキラ系ならタスルーチェかもしれんね
灰汁と恩しかセットに入ってるの見たこと無いけど
429スペースNo.な-74:2012/03/12(月) 15:56:27.50
マーメイドとエンボス梨地は全く違うだろ

きらびきシリーズの中に凸凹エンボス柄の入ったものがいくつかあるから
そこらへんかなあ
でもパルルックとはなんか違うし
430スペースNo.な-74:2012/03/12(月) 18:33:08.44
426です
該当しそうな紙を挙げて頂き、ありがとうございます
自分の持っている紙見本が古くてはそれらしい紙がなくて
名前の見当もつかなかったので助かりました!
今度印刷所に行ったとき、紙名を照らし合わせて探してみようと思います
431スペースNo.な-74:2012/03/12(月) 18:34:14.17
あ、エンボス梨地っぽいパール紙あった!
きらびきT!タントの質感+パール
432スペースNo.な-74:2012/03/13(火) 12:49:41.93
タントベースのきらびきあるんだね〜上品でいいね
他のも知りたいからちょっときらびきググってみよう
433スペースNo.な-74:2012/03/23(金) 18:37:09.58
数年前にリベロのイエローを表紙に使った
今度その本の続編はリベロの寒色が良かったんだけど
当時利用した印刷所は色数なくて扱ってるとこあちこち探してしまった
いざ探すと案外取り扱い少なかったりするね
434スペースNo.な-74:2012/03/25(日) 00:09:48.41
パール系の紙に敢えて暗めの背景をのせて
キャラだけ光ってる感じに目立たせたいんだけど
オンデマだと難しいかな…。
春の新刊、オンデマでパール系に淡い色のイラストにしたけど
あまりパール感が目立たなくて残念だった。
435スペースNo.な-74:2012/03/25(日) 01:02:24.60
オンデマだとどうしても光沢の上に印刷を乗せることになるからなあ
いっそ人物だけ線画のみとか影部分のみ薄目に色を置くとかで
紙の地を多く見せるようにするしかないと思う
436スペースNo.な-74:2012/03/25(日) 02:12:08.70
>435
レスありがとう。人物は殆ど白だからパール感の強い紙だったら
大丈夫かと思うんだけど…背景のテカリ具合も気になるから
一度試し刷りお願いしてみることにするよ。

もし駄目そうだったら表紙のみオフで印刷してもらって持ち込み→
本文オンデマも検討しようかな。
ピコだから全部オフの特殊紙セットとかは高くて中々手が出ない…。
でも装丁はちょっとだけ凝りたいというワガママw
437スペースNo.な-74:2012/03/27(火) 22:32:31.75
質問失礼します

潟毛のペーパー印刷に使える両更クラフトの色味なんですが
グラの両更程度の濃さでしょうか
もう少し薄い色なら印刷を検討したいと思っています
クラフト紙は同じ「両更」でもメーカーによって色味に差があるようなので
ご存知の方がおられましたら教えて頂ければ嬉しいです
438スペースNo.な-74:2012/03/28(水) 21:25:57.92
次がエロあるけどドタバタラブコメ(?)だから☆の「NEW特レーブル輝き_ゴールド」って
気になったけどオンデマにキラキラ紙って鬼門なのか・・・

塗りは普通のアニメ塗りで色は全体的に濃い目です
439スペースNo.な-74:2012/03/28(水) 21:45:09.76
鬼門って訳じゃないよ
オンデマ感を和らげるならキラキラ紙を使った方が良い
ただ、オンデマ濃い色の下はキラキラ感が失われる
440スペースNo.な-74:2012/03/29(木) 00:37:55.81
鬼門というより単に勿体ない
使い方にもよるが
441438:2012/03/29(木) 00:43:35.78
なるほど
どこかでオンデマ表紙はPPがベターって見てそれだとレーブルのキラキラ感が
半減しそうな気がしたんで
442スペースNo.な-74:2012/03/29(木) 01:02:47.15
キラキラ感の敵はPPよりもオンデマのトナーそのものだよ
443スペースNo.な-74:2012/03/29(木) 13:22:48.87
何というか、一度見本とか見たほうがいいよ
あと☆ならサイトに紙の印刷特性が中の人の解説と共に載ってるから見ておいで
444441:2012/03/29(木) 15:27:22.64
見本誌来たし、サイトも見て紙が気に入ったから使ってみたいと思ったんだ
オンデマスレでも評判いいみたいだが絵柄や塗りで変わりそうなのと
ここ見たら気になったから聞いてみたw

映えそうな塗りや絵柄に出来るよう意識してみる
445スペースNo.な-74:2012/03/30(金) 00:18:24.55
紙見本を請求してるのですが中々到着せず困っています
主観的な質問で申し訳ないのですが、星の紙のホワイト(すばる)と
美弾紙のホワイトは、似た色・質感の紙なのでしょうか?
上質紙より柔らかい雰囲気にしたくて美弾紙ホワイトを使用したかったのですが
利用予定の印刷所で美弾紙が使えず…
ご回答頂けたらありがたいです
446スペースNo.な-74:2012/03/30(金) 02:01:09.87
紙ソムリエではないので見た目でしか答えられないんだけど…
パッと見は判別つかないくらい似てる
よーく見るとやや星の紙の方がクリームが強い気もするけど
絵なり文字なり乗ったら分かんないレベル
447スペースNo.な-74:2012/03/30(金) 07:38:16.27
すばるのほうが分厚い
448スペースNo.な-74:2012/03/30(金) 13:53:06.20
あとすばるの方が滲むとか昔レポ見たような…
比較すると僅かに表面がぼそっと感じるんだよね
個人的には美弾紙の方が好きだな
449スペースNo.な-74:2012/03/30(金) 14:15:53.92
上質紙と比べれば、星の紙と美弾紙は同じグループに属してると思う
450スペースNo.な-74:2012/03/30(金) 23:46:24.07
>>446-449
ご回答ありがとうございます!
表面がボソっと…というのは気になりますが
曳航コミックよりはつるつるですよね…?
全体的には似ているようで安心しました
451スペースNo.な-74:2012/03/31(土) 01:55:11.99
わからないくらい僅かにだから気にしないで
あと曳航コミックは知らないから比較できない、ごめん
452スペースNo.な-74:2012/04/01(日) 16:44:13.09
>>451
何度もご丁寧にありがとうございます!
星の紙、思い切って利用してみたいと思います
453スペースNo.な-74:2012/04/04(水) 20:58:20.35
本文用紙の流れに乗って聞きたいんだけど画王って使ったことある方います?
主観で良いので感想聞きたいです
454スペースNo.な-74:2012/04/04(水) 21:30:04.11
>>453
いい感じだったよ。厚いし。
印刷所からの注意点として広範囲のベタを多用すると白反転出るかもよ、て言われた。
よーく見るとポツポツあるかな程度。
刷り上りはインクとの相性もあるかもだけど、若干淡目にでるかな
漆黒マットベタ黒が好きなならは実物確認を。
455スペースNo.な-74:2012/04/04(水) 21:57:15.38
>>454
ありがとう
紙の硬さ(こし)も教えてもらえますか?
ノベルス以外(クリームとか)の美弾紙と同じタイプでしょうか
何ページまでなら画王使って良いとかの許容範囲ありますか?


もう少し早く画王が出たことに気付けば春コミに使ったり資料請求したんだけれど
そろそろスパコミ入稿だから使うべきか悩んでて、すごい助かりました
456スペースNo.な-74:2012/04/04(水) 22:09:43.53
厚さ的に110kg相当だからそれを基準に考えればいいんじゃないかな
110kgで100↑の本を作る読み手を考えない人はいないだろう…な感じで。
コシはかなりあるから薄い本のカサ増しとかにいいと思う。

個人的にはいいとこ70Pくらいまでかな
457スペースNo.な-74:2012/04/04(水) 22:20:51.09
>>456
なるほど
普通の110kgの紙と同じで考えて良かったんですね
本当に助かりました!
458スペースNo.な-74:2012/04/07(土) 16:09:26.07
下記の紙をご存じないでしょうか?

・地はきらびきのように光沢
・エスプリエンボスアラレをもっと大きくしたような和風の畝模様?
 刷毛で描いたような模様がある
・しっとりした手触りで厚みはない

手元に実際に使っている本が数冊あるので、奥付にあった印刷所数社
から紙見本を取り寄せたのだけど、見つかりませんでした。

有名な紙だったらお恥ずかしいのですが、教えて貰えると助かります。
459スペースNo.な-74:2012/04/07(土) 16:40:00.44
ところどころ合致してない気もするけど
OKミューズパールとかどうだろう?
460スペースNo.な-74:2012/04/07(土) 18:05:27.49
あーなんか見本紙帳に入ってた気がするけどまだ出先だから
返答がないようだったら帰ってから探してみるわ
461スペースNo.な-74:2012/04/07(土) 18:35:46.94
パルルックにも似た感じのがあるけどところどころ合致してないや
462スペースNo.な-74:2012/04/07(土) 20:03:56.08
パルルックのアラレとかグリーム、雲あたりじゃないのかな?
同人誌ではツルツルの以外あまり見ないけども
463スペースNo.な-74:2012/04/07(土) 20:12:33.62
自分もOKミューズパールだと思う
464スペースNo.な-74:2012/04/07(土) 22:18:27.78
風呂フェアのCABAってエンボス梨地みたいなんかんじなのかなぁ
465スペースNo.な-74:2012/04/08(日) 10:13:17.75
>>459
>>463
名前で検索したらOKミューズパールでした!
探していたのでもの凄くスッキリです。ありがとうございました。

>>461
>>462
パルルックにも模様入りがあるんですね。
こちらも調べてみたいと思います。ありがとうございました。
466スペースNo.な-74:2012/04/10(火) 01:54:29.92
ファンタスとかLKカラーみたいな色の濃い(発色の強い)紙に
白インクって地の色が結構透ける?
もしくは印刷所が使ってるインクによる?

厳密に言ったら特殊紙スレの話題じゃないかもだけど、他スレも違う気がしたので、
ここで質問させてもらいました
467スペースNo.な-74:2012/04/10(火) 02:08:03.31
印刷面にもよるけど不透明インクでも一色刷りは紙の地の濃さにはどうしても負ける
白さが重要なら白×白二色刷りで二度刷りをお薦めする
468スペースNo.な-74:2012/04/10(火) 02:16:00.20
ノンスルーでも透けて見えるからな
どうしても透かしたくないとこだけ白箔とか
469466:2012/04/10(火) 07:40:46.27
即レスどうもありがとう

やっぱり透けるよなー
ファンタスにキャラシルエットと大きめのタイトル文字を白インクでと思ってたので、
ちょい組み合わせ再考するわ
470スペースNo.な-74:2012/04/10(火) 10:22:42.26
透けるけど、ちゃんと印刷されてる部分は視認できると思うよ
ちょっと白さが足りないだけで

ブロスあたりが黒上質にノンスルーの刷り見本作ってたはず
見たら大体イメージつかめると思う
471スペースNo.な-74:2012/04/10(火) 10:31:38.69
クラフトに白インクやったけど印刷所の薦めで白の二色刷りにした
二回刷れば印刷クッキリ出て問題なくキレイだよ
472スペースNo.な-74:2012/04/10(火) 11:32:11.49
商業誌では白の二回重ねは基本だからな
今は多色機でもぴったり重ねられるから
同人でもできるようになったよね
473スペースNo.な-74:2012/04/11(水) 05:47:14.41
絵柄やサイズによるけどはっきりだしたいなら
白箔押しどーんのほうが綺麗にでそうだね
474スペースNo.な-74:2012/04/11(水) 13:46:31.94
自分ならシルエットを白箔タイトルを白インクにするな
絵じゃないけど表紙ならキャラの印象を強くした方が効果的だし
475スペースNo.な-74:2012/04/11(水) 23:10:11.29
箔は期待したほど強く見えてこないことも多し
476スペースNo.な-74:2012/04/11(水) 23:12:34.58
白箔も全く透けないってわけじゃないしなー
477スペースNo.な-74:2012/04/11(水) 23:32:24.07
自分なら二回重ね+バーコ
ここまで行くと装丁スレの話になっちゃうかw
478スペースNo.な-74:2012/04/12(木) 12:04:26.72
トレペの表紙の表紙(オンデマカラー)に、
遊び紙をXDTトレーシングプラチナにしようか、
無難にタントTSの白にしようか迷っています。
トレペの下がトレペプラチナだとトレペの上の絵にどれくらい干渉するでしょうか?
全然影響ないのか、それともプラチナのあのかんじだとすこし暗めになるのか?と、
イマイチイメージがつかめずきめかねてます
479スペースNo.な-74:2012/04/13(金) 02:00:05.21
まずトレペ表紙がないわ
480スペースNo.な-74:2012/04/13(金) 02:41:20.89
特殊紙スレで何を言うw
481スペースNo.な-74:2012/04/13(金) 06:07:43.47
この流れワロタ
482スペースNo.な-74:2012/04/13(金) 13:46:59.22
無性にヴィベールを使いたいんだけど、表紙があれってかなり邪魔だろうとふんぎりがつかない
483スペースNo.な-74:2012/04/13(金) 14:04:58.93
>>482
もこふか紙?ホコリ吸着しそうだからPP袋保管にするな

8年前位の竹尾とかサンプル品とかごちゃ混ぜの
紙見本セットを入手して、ウハウハ眺めてるんだが…
廃盤で今は無い紙も沢山含まれてるんだろうな
使いたいと思って調べて現存しなかったら凹むわ
484スペースNo.な-74:2012/04/13(金) 14:13:29.23
見本セットいいね!
ながめてるだけでもワクワクするよねー
廃盤になってても原材料とか作り方変更してコスト抑えた似たような新製品が出てることもあるから
使いたい紙があるといいね
485スペースNo.な-74:2012/04/13(金) 23:24:47.05
コピー本でセビロのダークグレーに白の遊び紙を合わせて、
スーツキャラの本を作ろうと思ってる。
タイトルをどうするかに悩んでるんだけど、
次のうちどれが映えるだろう?
どれでもサークル名は表4に黒刷り予定。
1:スタンピングリーフで銀箔
2:スタンピングリーフで白箔
3:Tシャツくんで銀
4:Tシャツくんで白

一色刷りスレとかコピー本スレの方が正しいだろうか。
486スペースNo.な-74:2012/04/13(金) 23:34:30.66
紙が決まってるならこのスレではないねえ
487スペースNo.な-74:2012/04/14(土) 00:40:10.68
装丁で検索して出てくるスレ向きかな
488スペースNo.な-74:2012/04/16(月) 03:37:30.04
どこかに…フラスコの色物在庫あるとこご存知ないですか…?!
グレーとかブルーあたりの…うっかり友人の持ってた紙を
使ってしまって(泣)地元も当たってみますが、ネットで探したら
濃い色か白しか見つからず…廃盤だろうと覚悟しておりましたが
かなり前に廃盤になってたのですね…。
見かけましたら教えて頂けると嬉しいです…!!!
489スペースNo.な-74:2012/04/16(月) 04:30:31.19
必要なサイズや枚数がさっぱりわからんが
紙問屋や卸系あと在庫が滅多に入れ替わらない個人経営の画材屋とか
片っ端から電話しまくるしかないと思う
紙は剥き出しだと湿気や埃を吸って傷むからね
古い紙を店頭で探すのは難しい

今は廃盤のカラー紙は福箱やパンドラみたいな端数特殊紙詰め合わせに混ぜて
在庫処分しちゃうことが多いからネットショップではまず無理だよ
490スペースNo.な-74:2012/04/16(月) 09:48:35.97
>489さま
ありがとうございます…!狙い目は小さい画材屋や
地方の大きめな文具店もしくは印刷所内で抱え込んでいる
残りの紙あたりかなと思いますので、根気よく探します。
サイズはA4〜、枚数は100枚ほどあれば充分なのですが
あわてて書き込みましたので忘れておりました、申し訳ありません。
廃盤が多くて手に入らない紙が本当に多いですね…。
491スペースNo.な-74:2012/04/16(月) 10:17:39.48
いっそバザースレで募ってみるとか?
あそこ買い募集はNGだっけ
492スペースNo.な-74:2012/04/16(月) 12:01:31.01
いや買いもアリだからテンプレに従って募集してもいいんじゃないか?
ほとんど売りばかりだから買い募集はどれだけ成立してるか分からないが、
紙の売買自体は時々あるから特殊紙持ちの親切な人がいるかもしれない
紙の廃盤は辛いよなー
493スペースNo.な-74:2012/04/16(月) 14:09:54.70
秋葉で買い込んだA4特殊紙がゆうぱっく中箱×2たまってるので
該当の紙がないか漁ってみたが無かったごめん
お友達のためにも見つかるといいね

自分が友達だったら多分ブチ切れるw
494スペースNo.な-74:2012/04/16(月) 16:49:51.82
488です皆様ありがとございます…!
バザースレも探してみてチャレンジします!
そうですよね怒りますよね(泣)
うちも家に山ほど特殊紙買い込んでて
手当たり次第引っ張り出して使ってたので
本当にうっかり自分の買った紙だと思い込んで…
かなり怒らせましたほんとにすまない…
なんとか…なんとか探し出したいです!
がんばりますー
495スペースNo.な-74:2012/04/17(火) 12:16:32.89
>>488
もう見てるかもしれないけど一応貼っておく
残念ながらグレーは完売だけどコーンなら若干あるみたい
ttp://soho.jcom.to/フラスコ-130μ-p-S700FR80/
496スペースNo.な-74:2012/04/17(火) 22:37:51.03
グレーとかブルーあたりって言ってるのにコーンはないべ
497スペースNo.な-74:2012/04/26(木) 17:31:56.35
紙ソムリエ様、ご相談です
暗めの夜空に星があるような表紙に金の箔押しをする予定なのですが、
表紙用紙キュリアスIRホワイトだとほとんど沈んでしまうでしょうか?
キュリアスのじんわりしたキラキラ感がイメージにぴったりなのですが
普通のアートポストPP加工のほうが映えるのかと悩んでいます。
印刷所は力用さん予定です。
498スペースNo.な-74:2012/04/26(木) 17:37:40.25
キラ系特殊紙と夜空については過去に散々議論しつくされてるので
一度過去ログを「キュリアス 星 夜空」あたりで検索してくるといいです
参考になる意見たくさんあるよ
499スペースNo.な-74:2012/04/26(木) 18:19:59.69
今度表紙にパルルックトワイライトを使う予定なんだけど、テクスチャ使わない方がいいかな?
古い羊皮紙みたいなテクスチャを乗算でのっけてるんだけどキラキラ感が台無しになっちゃうだろうか
ちなみに印刷はオンデマ
500499:2012/04/26(木) 18:23:11.31
あごめんパルルックってそんなキラキラしてないか
要は相性が悪いかどうかを聞きたかったんだ
501スペースNo.な-74:2012/04/28(土) 00:53:21.98
エスプリVエンボスギフトラインにPPかけたことある人いますか?
使ってみたいんだけどラインが目立たなくなっちゃうかな
アラレのPPは残念になった…
502スペースNo.な-74:2012/04/28(土) 20:33:01.47
ミニッツGAで150Pくらいの本作ったら角痛みがすごいんだけど
紙の性質上仕方ない?それとも印刷所に原因あるだろうか
503スペースNo.な-74:2012/05/05(土) 01:51:26.74
>>501
印刷所の使うPPフィルムにより差異があるかもしれないけど
個人的にはおすすめしない

アラレと同じで、表面の僅かな凹凸で模様つけてる場合
PP貼ってしまうと残念になるよ
504スペースNo.な-74:2012/05/05(土) 14:26:53.38
ファンタスLKにノンスルー白ってどのくらい下地の色隠してくれるかなーー。
505スペースNo.な-74:2012/05/05(土) 17:01:01.67
ファンタスかLKカラーでスレ内検索すれば0.2秒で答えが出るだろうが
506スペースNo.な-74:2012/05/08(火) 02:43:19.48
風呂の特殊紙フェアでCABAを利用した人はいる?
次の本はラフ系の表紙にしたいから気になってるんだけど
ググっても全然情報が出てこないから踏み切れないでいる
507501:2012/05/09(水) 23:52:12.93
>>503
ありがとう!やっぱり残念かぁ、PPなしで使ってみます

スパコミでプリント恩の本で、
タスグレーンを表紙にしてる本買ったんだけどすごくかわいかった
オンデマ感もまるでなくていつか使ってみたいなぁと思ったよ
手触りがいい紙って可愛いね

来月は表紙は特殊紙使えなかったから
遊び紙にミランダかOKミューズウェーブで迷ってる
これもスパコミで買ったんだけどミランダ黒の遊び紙ってわりと地味だね、意外だった
シリアスにも使えそう
508スペースNo.な-74:2012/05/10(木) 15:18:01.81
私もこの前シリアスエロな内容の本にミランダの黒使ったよ
じんわり輝く妖しいキラを狙って
見本持ってたから知ってはいたけど、ミランダ黒ってギラギラではないよね
だけど色上質の黒を使うよりも立派になるw

それから今度クロコGAにマットPP貼ってみたいなと考えてたんだけど
この流れでちょっと不安になってきた
クリアじゃなくてマットなら平気なのか、それとも残念になるのか
経験のある人いれば感想聞きたいです
509スペースNo.な-74:2012/05/10(木) 19:08:36.30
>>508
自分はやったことないけどデザインのひきだしに掲載されてた。
凸凹部分に気泡は入るみたいだけど、写真を見る限りテクスチャは失われてない。
革っぽくなるって書いてある。
510スペースNo.な-74:2012/05/11(金) 09:11:40.50
地色が白で光沢の強い紙(ミラーコートとかルミナカラーとか)に
ノンスルーの白インクのせたとき、のった部分の質感の違いって
はっきりわかるくらい変わりますか?
試した人、あるいはこういう仕様の本を持っている人がいたら
どんな感じになるか教えてください。
511スペースNo.な-74:2012/05/11(金) 14:56:16.21
ノンスルー白インクか定かではないけど
ミラーコートの表面に印刷してる本持ってる。

白インクかわからないというのは、
限りなく白に近いけど、少しだけ光る前の蛍光塗料みたいな色してるんだ…。
そういうものなんだろうか。

印刷してあるかどうか、パッと見た感じだとはっきりわからない。
目を凝らしてみると何か刷ってある事に気がつくレベル。
あと触ってみると、インクが盛ってある事に気付いてあれってなる感じ。

表紙2、3印刷にデザイン的な使い方をしていたから、
とにかくオシャレだったよ。

印刷所は今はなきプ厘。
基本色に白はなかったので特色扱いだったのかな。
512スペースNo.な-74:2012/05/11(金) 16:22:13.55
プ倫はオプションで特色使えたよ
513スペースNo.な-74:2012/05/11(金) 22:01:55.06
>510
白じゃないけど、LKカラーにノンスルー白乗せた時(1色刷)は触れば分かるレベルではあった
ザリッとした手触りになる

>511
それパールじゃね?
514510:2012/05/12(土) 09:11:34.46
>>511.513
レスありがとう、参考になります
はっきりとまではいかなくても結構わかる感じっぽいですね
515508:2012/05/12(土) 20:55:55.98
>>509
ありがとう
印刷所の繁忙期避けて試してみる
516スペースNo.な-74:2012/05/14(月) 10:29:32.54
今ある紙をリストアップしておこうと押し入れあさったら80種類以上の紙が出てきた
製造中止になった紙なんかも有ってうきうきしてたんだけど
その中に昔秋葉さんで買った「羊毛紙」なるものが有った
手触りふかふかで気持ち良いんだけど
白い紙に黒い毛が混ざってるんだよね……しかも結構な量で
紙好きの自分にとっては面白い紙だけど
他の人から見たら「紙に毛が入ってる!キモっ!」だよなぁ……
何故こんな紙を100枚も買った自分……
何か使い道は無いものか
517スペースNo.な-74:2012/05/14(月) 11:50:39.20
>>516
紙に髪の毛が……って見えるならホラーものの話を書いたら?
これから夏だから面白い気がする
518スペースNo.な-74:2012/05/14(月) 11:56:07.99
羊毛が出てくるホラーも捨てがたいぞ
読んでいる間常に手に感触があるからな
519スペースNo.な-74:2012/05/14(月) 13:40:23.99
自ジャンルに猫化ならぬ羊化漫画を描く方がいたとふと思い出した
520スペースNo.な-74:2012/05/14(月) 13:48:47.75
羊毛の紙の方が、多分
読もう!って気になるんじゃ
521スペースNo.な-74:2012/05/14(月) 13:54:16.71
羊毛紙と羊皮紙って紛らわしいよね〜 とあえてスルー
522スペースNo.な-74:2012/05/14(月) 14:18:42.83
>>520
帰りますよー[ー。ー]っ<<´w`)
523スペースNo.な-74:2012/05/14(月) 15:07:00.10
>>516
80種類の紙って紙天国だなーいいなぁ

ひねりが無いけど『ひつじのほん』はどうだ?
登場人物全員羊に乗ってる話とか
お休み柵越え牧場の話とか
羊化キャラも可愛いな
524スペースNo.な-74:2012/05/14(月) 17:23:14.83
ひねりがなくていいなら

執事の本
不眠症の本
525スペースNo.な-74:2012/05/14(月) 21:43:54.74
なんだかおらわくわくしてきたぞ
526スペースNo.な-74:2012/05/15(火) 11:38:29.33
そもそも普通の読者には
それが「羊毛紙」などという紙だという事自体
わからないと思うので
ネタにするなら最初に説明してあげて下さい
527516:2012/05/15(火) 15:59:25.22
>>517-526
色々なアイデアありがとう!
この紙どうしよう…と途方に暮れてたけどレス読んでたら色々やりたくなってきた!
活版印刷や箔押し、空押しが活きる紙らしいけどさすがに無理なので
エンボス加工できるパンチ(?)使うとか、樹脂でなんちゃって押し型作るとか
ベタ多めのプリゴ刷りで絵本風な羊本作るとか考えたらワクワクしてきた
毛が気になるかどうかは今週末買い専の友人に聞いてみようと思います
あときちんと最初に羊毛紙の説明はしておくようにします
でもさすがに夏向けとしては暑くるしいので秋冬向けで
ありがとう!
528スペースNo.な-74:2012/05/15(火) 16:59:44.18
>>527
プリントゴッコは製造中止で、
消耗品も今年末で絶版になるから注意な
ttp://www.riso.co.jp/product/pg/support/index.html
529516:2012/05/15(火) 17:11:36.30
>>528
ありがとう
本体2台持ってるしランプは100個以上
マスターも80枚くらいストックしてあるから多分大丈夫
……買いだめするクセを何とかせんといかんな
530スペースNo.な-74:2012/05/15(火) 19:07:17.87
あんた何もんだよwww
531スペースNo.な-74:2012/05/15(火) 19:15:00.33
プリゴユーザーなら常識だろう
自分もランプは箱買いしてあるw
532スペースNo.な-74:2012/05/15(火) 22:06:16.09
リアクション…!
いつか使いたいと思いながら使う前に廃連量になってしまったけど
たまたま☆本のHPみたら数量限定で入荷してた
たぶんこれがリアクション使える最後のチャンスになりそうだし頑張って原稿用意する

…もはや特殊紙を使うために原稿してるよw
533スペースNo.な-74:2012/05/16(水) 09:20:01.04
えっ、リアクションもうないのか!
534スペースNo.な-74:2012/05/16(水) 11:01:18.53
このスレ覗いてると
えっ○○もう廃盤になったの?!
ってなることが多すぎて涙目
535スペースNo.な-74:2012/05/16(水) 11:09:21.39
リアクション自体はまだ有るよ
75kgのみ廃連量、211kgの方はまだある
536スペースNo.な-74:2012/05/22(火) 11:55:45.54
パンドラマダー?
537スペースNo.な-74:2012/05/31(木) 16:02:46.03
ちょこっとの福箱が来るぞー
538スペースNo.な-74:2012/05/31(木) 16:03:38.07
×ちょこっと
○ちょっと
だなごめん
539スペースNo.な-74:2012/06/05(火) 11:22:29.66
ジュエルペーパー使ってみたいいいい
しかし難しそうすぎる
540スペースNo.な-74:2012/06/05(火) 16:05:58.98
自分もジュエルペーパー気になってる
ただ漫画でキャラ絵表紙なんだよな…試し刷りする時間はもう無いし悩む
紙の特性で肌が透けるのも多少なら気にせずつっこんでしまうんだが
顔色気持ち悪!ってなるならさすがにな〜
541スペースNo.な-74:2012/06/12(火) 19:57:53.73
ちょっと印刷の福袋来たわ

アイボリー色の凸凹紙
薄紫のトレペ
薄茶のマーメイド
マーメイドの黄色
葡萄色のタント?
トラックGA?
マーメイドの桜
エスプリVエンボスアラレ
が入ってた

個人的にはマーメイド多くて微妙だったけど
他の人もこんな感じなのかな
542スペースNo.な-74:2012/06/16(土) 13:20:58.13
サーブルは色あせるというレポを見るけど、
濃いめ鮮やかめに塗るほうがいいのかな?

サーブルにインクジェットで印刷したら、
元ファイルよりだいぶパステルな感じになりました
オフセットも色味は似たようにな感じなりますかね?
543スペースNo.な-74:2012/06/16(土) 20:05:53.47
インクジェットって蛍光入ってるからオフセの参考にはならないんじゃなかったっけ
544スペースNo.な-74:2012/06/16(土) 20:34:23.42
インクジェットは鮮やかになって当たり前
545スペースNo.な-74:2012/06/16(土) 22:15:10.88
インクジェットで コート紙(濃)←→サーブル(淡)ってのと
オフセットで コート紙(濃)←→サーブル(淡)って具合なら割と似てるかも
546スペースNo.な-74:2012/06/17(日) 13:36:40.05
インクジェットって今6色印刷とかじゃなかったか
547542:2012/06/17(日) 22:32:04.47
ありがとうございます!>>543-546

一応うちにあるのは4色のオンボロインクジェットです
オフセの印刷見本が高くなかったらいいんですが(-_-;)
548スペースNo.な-74:2012/06/18(月) 00:39:42.57
今日、氷の帝王オンリーがあったのですがそこで「跡部」という特殊紙があると買い手さんから聞きました。
ジャンル者としては是非使ってみたいのですが情報が少なくて謎です。
どなたか御存知の方いますか?
549スペースNo.な-74:2012/06/19(火) 18:49:49.29
起毛タイプの紙を表紙に使いたいんだけど、
ソフトウーペ・桃はだ辺りの紙を使った事のある人いませんか?
出来れば印刷所と、インク擦れの有無、保管時に汚れるかどうかなどを教えて欲しいです。
地の白を生かしたデザインにしたいので、その白部分が汚れたりすると萎えるなぁと…
PP加工は出来ないし。
聞いてばかりですみません。もし分かる方いらっしゃったらお願いします
550スペースNo.な-74:2012/06/19(火) 21:40:29.77
>>549
桃はだ使ったけどすげー汚れるよ
手垢というより埃がつく
インク擦れはなかった
551スペースNo.な-74:2012/06/20(水) 16:29:25.61
桃はだってそんなに汚れるの?
552549:2012/06/21(木) 15:34:58.58
>>550
情報ありがとう。やっぱ汚れるのか…
ちなみに550が使ったのはホワイト?
ナチュラル使えば少しは埃も目立たなくなるかなぁ
純白じゃなくなるのはちょっと残念だけど
553スペースNo.な-74:2012/06/22(金) 22:08:47.18
>>552
550だけど使ったのはナチュラル
面白い紙だけど使い方難しいね
ビニールカバーとセットで頒布するとか…
554549:2012/06/22(金) 23:45:31.59
>>553
ナチュラルでそこまで埃が目立つなら、ホワイトなんて使えたもんじゃないんだな…
教えてくれてありがとう

ちょっと特殊な質感な紙が使いたくて桃はだ良いな〜って思ったんだけど、
MBSテックとかGAコットン辺りの方がまだ汚れないかな
こっちも値段やばそうだし、そもそも同人系の印刷所で刷ってくれるか分からないけど
555スペースNo.な-74:2012/06/27(水) 22:50:08.84
書店でキュリアスメタルにマットPPの本見てちょっと離れて見ても
すごいぬめっとしてていいなと思ったんだけど見積もり取ってみたら高かったので
シャインフェイスゴールドにマットPPしようと思うんですが
キュリアスメタルに比べてシャインフェイスのほうがキラキラ感劣ってるので
ぬめっとした効果あんまり出ないかな
556スペースNo.な-74:2012/07/02(月) 18:05:27.63
パンドラきたぞー
557スペースNo.な-74:2012/07/02(月) 20:16:01.62
>>556
ありがとう!早速注文してきたよ。
558スペースNo.な-74:2012/07/02(月) 20:45:20.53
パンドラ欲しいけど、前回のがほとんどそのまま残ってることを考えるとorz

今回はみんなのレポ待ちしてる…!
559スペースNo.な-74:2012/07/02(月) 20:54:55.44
今までずっとタイミングが合わなかったけど今回初めて注文できた!

パンドラ関係なくストック紙が大量にあるのは気にしないことにしたw
560スペースNo.な-74:2012/07/03(火) 02:28:37.70
おーパンドラ待ってた!
まだ前のパンドラたんまり残ってるけどポチってやったぜ
561スペースNo.な-74:2012/07/03(火) 02:29:20.74
興奮して上げちゃったスマヌ
562スペースNo.な-74:2012/07/03(火) 17:58:12.92
レザックが余りまくってるんだけど何かカッコイイ使い方したことある人いたら
どんな感じで使ったか教えてください
563スペースNo.な-74:2012/07/03(火) 22:13:23.52
カコイイかどうかわかんないけど
黒のレザックに昔懐かしのプリント○ッコで金インクのせて
古ぼけた手帳ふうの文庫サイズの本を作ったことがあるよ

でももう製造してないんだよなぁプリントゴッコ…
初期投資が安くて手軽で助かってたんだけどなー
564スペースNo.な-74:2012/07/03(火) 23:10:33.51
ヤフオクに大量に捨て値で出品されてるから
本体も消耗品もまだいくらでも入手可能だよ
565スペースNo.な-74:2012/07/04(水) 14:25:12.78
復帰
566スペースNo.な-74:2012/07/04(水) 15:50:16.87
最近よく落ちてるな…
テストだの復帰だのの書き込みがやたら目に付くのはそのせいか
567558:2012/07/04(水) 18:33:53.00
レポ待ちとか言っときながら、しっかりパンドラポチってしまったんだぜ…

頑張ってコピー本作るよ…!
568スペースNo.な-74:2012/07/05(木) 19:09:01.78
この間買った本で表紙が五感紙みたいな感じで
裏が里紙っぽい真っ赤な紙があったんだけどそんな紙あるんだろか
裏を赤く印刷したのかな?
569スペースNo.な-74:2012/07/06(金) 00:17:17.46
マーメイドにリバーシブルカラー無かったっけ?
570スペースNo.な-74:2012/07/06(金) 10:41:48.65
ここで見ててずっとパンドラ羨ましいなーと思ってたからポチってきたw
いい紙があったら夏インテ合わせでコピ本作る
571スペースNo.な-74:2012/07/06(金) 11:08:15.15
私も前のパンドラ余ってるしコピー本作ろう!

…と思いつつ原稿描くとせっかくだからオフにしたくなっちゃうんだよな
表紙で使いたい紙もいっぱいあるし…
572スペースNo.な-74:2012/07/07(土) 20:49:02.42
自宅プリントでコピー本の表紙作ろうと思ってる
タイトル文字の赤を目立たせたいので白っぽい紙を使いたいんだけどおすすめある?
近所の文房具屋行ったらレザックと上質紙くらいしか無かったんだ…
573スペースNo.な-74:2012/07/07(土) 20:52:02.72
白い紙なんていくらでもある
574スペースNo.な-74:2012/07/07(土) 20:55:21.14
マジレスすると本気で赤を際立たせたいだけなら
インクジェット専用紙が一番赤の発色が良くて目立つよ
575572:2012/07/07(土) 22:06:02.67
そりゃあるんでしょうけど、自分の目で見に行けるところには限られたものしか無いんですよ

>>574
ありがとん
それはちょっと考えたんだけど表紙にするにはどうかなーと思ったり
576スペースNo.な-74:2012/07/09(月) 00:50:37.43
封筒屋さんの紙見本にトレーシングペーパーの水玉とかストライプとか入ってたけど
検索しても全然出てこないけどこういうのってオリジナルで作ってるやつなのかな
577スペースNo.な-74:2012/07/09(月) 00:53:38.05
多分オリジナルじゃないかな?
ウェディンググッズを扱ってる店とか、オリジナルで紙作ってるとこもあるみたい
578スペースNo.な-74:2012/07/09(月) 01:01:44.01
アートドリープではないの?
579スペースNo.な-74:2012/07/09(月) 01:13:53.85
>>578
それっぽい! ありがとう!!
580スペースNo.な-74:2012/07/12(木) 05:29:51.03
>>579
力んでる所を後からで悪いけど、コート紙にも同じ柄のあるカタカナの所なら
両方見本帳持ってるけどオリジナルだと思うよ
581スペースNo.な-74:2012/07/12(木) 10:41:42.32
パンドラの報告楽しみにしてる。
582スペースNo.な-74:2012/07/12(木) 19:16:16.82
あれ?
パンドラの発送日変わったのか
583スペースNo.な-74:2012/07/12(木) 19:52:23.39
パンドラはじめて買った!
届くの楽しみすぎる…
584スペースNo.な-74:2012/07/12(木) 20:06:49.77
パンドラの第一弾発送は明日着じゃないかな。はじまった当日に注文した俺は明日とメールきてた。
実は明日急用で受け取れなくなったのでさっき営業所まで取りにいってきた…せめて日付変わってから開けよう。
585スペースNo.な-74:2012/07/12(木) 22:13:07.53
>>584
レポ待ってます!

自分が申し込んだときは13日に発送と書いてあったけどまだ連絡ないなあ
次の便に回されたかな
586スペースNo.な-74:2012/07/13(金) 05:55:00.47
おはようついでにレポしておく。A4を2箱注文。

【A4】
リアクションFS アクア 75Kg
パステルエンボス梨地 レモン 80kg
マーメード エメラルド 110kg
みやぎぬ 絹 90kg
クラシコトレーシング 霧バフ 41kg
玉敷きっか とのこ 70kg
玉敷きっか たんぽぽ 70kg
アンドレ チェリー 80kg

【A4】
玉敷あられ つゆくさ 70kg
ファーストヴィンテージ アップルグリーン 43kg
色上質紙 肌 特厚口
パルティン 水アサギ 115kg
あらじま 白桜 80kg
サンダーズメタリック アクア 175kg
パミス 純白 120kg
パステルエンボス キヌ目 ピンク 80kg
587スペースNo.な-74:2012/07/13(金) 06:20:34.94
いいなーリアクション来ますように
588スペースNo.な-74:2012/07/13(金) 12:25:32.05
過去のパンドラで大量にたまってるのでたましき・アンドレ祭りが来ませんように…
589スペースNo.な-74:2012/07/13(金) 13:53:52.10
586さんのリアクションが羨ましい!
うちもA4届いたのでレポ

ファーストヴィンテージ リネン 43kg
ザンダースメタリック アクア 175kg
パルテノン 水アサギ 115kg
アンドレ チェリー 80kg
パステルエンボス 梨地ナチュラル 80kg
色上質紙 緑 厚口
クラシコトレーシング 霧バフ 41kg
たましき きっか とのこ 70kg

588さんにすごく共感できるw
ザンダースメタリックは綺麗だけど印刷適性的に金庫持ち込みがベスト?
590スペースNo.な-74:2012/07/13(金) 14:02:46.46
A4で2箱。
全体で見ると>>586さんに近いけどちょっと違うから一応全部。長くてごめんなさい

コットンライフ チェリー 43k
ファースオヴィンテージ リネン 43k
ザンダースメタリック アクア 175k
玉しき/菊花 タンポポ&とのこ 70k
アンドレ チェリー 80k
パステルエンボス絹目 アクア 80k
マーメイド エメラルド 110k
クラシコトレーシング 霧バフ 41k

玉しき/あられ つゆくさ 70k
あらじま 白桜 80k
リアクションFS アクア 75k
パミス 純白 120k
パステルエンボス梨地 ナチュラル 80k
ファーストヴィンテージ スカーレット 43k
色上質 うぐいす 最厚口
パルテノン 水あさぎ 115k

アンドレとパミスと玉しきの溜り具合なら負けないゾ
591スペースNo.な-74:2012/07/13(金) 15:20:30.07
うおおファーストヴィンテージ、クラシコトレーシング、リアクションあたりが入ってるといいな…!
アトモスレッドはやっと無くなったのかな
全サイズ一箱づつ買ったから楽しみだー!
592スペースNo.な-74:2012/07/13(金) 18:27:37.66
B5箱届いたー

ファーストヴィンテージ リネン 43kg
玉しき あられ 新橋 70kg
OKフェザーワルツ 象牙 120kg
GAえんぶ うす鼠
新星物語 シャーベット 150kg
レザック75白 175kg
パルテノン 水アサギ 115kg
しこくてんれい白 180kg
羊皮紙 古染め 160kg
OKミューズリンター スノーホワイト 90kg
色上質 黄 特厚口
特厚 ホワイトコミック
パステルエンボス 梨地 ミント 80kg
593スペースNo.な-74:2012/07/13(金) 18:40:06.28
588だけど届いた、やはり玉しきとアンドレの呪いがw

リアクションFS アクア95
コットンライフ チェリー146
パルテノン 水アサギ115
クラシコトレーシング 霧バフ41
ファーストヴィンテージ リネン43
ファーストヴィンテージ スカーレット43
アンドレ チェリー80
玉しききっか とのこ70
パステルエンボス絹 ミント80

アンドレと玉しきは同じの2袋ずつ持ってたのでこれで各3袋だよwwww
でもそれ差し引いてもリアクションとかクラシコ入ってたし今回は当たりかな。
薄手のが多いからペーパーとか遊び紙に活躍しそう!
ところでパルテノン水アサギがどう見てもメロンな件について
594スペースNo.な-74:2012/07/13(金) 18:43:44.42
さあ「君のメロンにメロメロン」とかいうタイトルで本を作るんだ
595スペースNo.な-74:2012/07/13(金) 18:51:21.58
ごめん…私ホモ描きなんだ……
596スペースNo.な-74:2012/07/13(金) 20:55:10.52
玉しき箱届いた

アンドレ チェリー80
玉しききっか とのこ70
玉しききっか タンポポ70
クラシコトレーシング 霧バフ41
ファーストヴィンテージ リネン43
色上質 うぐいす 最厚口
パステルエンボス 梨地 ナチュラル 80kg
ザンダースメタリック アクア 175k

色上質とかエンボス梨地は自分のセンスでは使いこなせないんだけど
どうしたら格好よくなるのかな
597スペースNo.な-74:2012/07/13(金) 21:09:55.28
パンドラ箱レポ

[A4]
ファーストヴィンテージ リネン43kg
サンダースメタリック アクア175kg
たましききっか たんぽぽ70kg
アンドレチェリー 80kg
パステルエンボス梨地レモン 80kg
色上質紙 藤 特厚口
クラシコトレーシング霧パフ 41kg
たましき きっか とのこ 70kg

自分はたましきじゃなくてマーメイドばかりが溜まってたのでマーメイド当たらなくてほっとした。
表紙用の紙は結構あるから遊び紙とかペーパーに使えそうな薄手の紙が多くて良かった。
個人的には当たりだ。でも上にあるリアクション当たった人が羨ましいw
598スペースNo.な-74:2012/07/13(金) 21:17:44.59
エンボス梨地レモンって本当にレモンの皮みたいな感じ?
599スペースNo.な-74:2012/07/13(金) 21:33:49.59
パンドラ A4 2箱

1箱目
玉敷あられ つゆくさ 70kg
あらじま 白桜 80kg
リアクションFS アクア 75kg
パミス 純白 120kg
パステルエンボス梨地 ピンク 80kg
ファーストヴィンテージ スカーレット 43kg
色上質紙 うぐいす 最厚口
パルテノン 水アサギ 115kg

2箱目
みやぎぬ 絹 90kg
ファーストヴィンテージ リネン 43kg
リアクションFS アクア 75kg
パルテノン 水アサギ 115kg
アンドレ チェリー 80kg
パステルエンボス梨地 ミント 80kg
ファーストヴィンテージ スカーレット 43kg
クラシコトレーシング 霧バフ 41kg
玉敷きっか とのこ 70kg

遊び紙用の紙欲しかったので良かった!
600スペースNo.な-74:2012/07/14(土) 00:02:28.62
>>598
エンボス梨地レモンの色味は色上質紙のレモンと同じ
色の薄いイエローなんでレモンの皮っぽくはない
601スペースNo.な-74:2012/07/14(土) 04:13:50.64
バザースレに誤爆した人、怒らないから謝っておこうぜー
602スペースNo.な-74:2012/07/14(土) 07:28:13.56
玉しきとアンドレの呪いワロタww
603スペースNo.な-74:2012/07/14(土) 10:22:31.78
>601
誤爆知らせて下さってありがとうございます。
書き込めてないと思って二回も送ってしまいました。
こちらにも迷惑かけてすみませんでした、ROMに戻ります。
604スペースNo.な-74:2012/07/14(土) 10:48:23.84
うちも届いた!

ファーストヴィンテージ リネン 43kg
キュリアスメタル マンダリン 84kg
リアクションFS アクア 75kg
パルテノン 水アサギ 115kg
アンドレ チェリー 80kg
パステルエンボスキヌ目 白 80kg
色上質紙 桃 厚口
クラシコトレーシング 霧バフ 41kg
たましき きっか とのこ 70kg

初めて頼んだからアンドレも嬉しいw
色々使えそうで楽しいなこれ
605スペースNo.な-74:2012/07/14(土) 13:04:21.40
うちも初パンドラ届いたよー
>>599の1箱目と内容結構被ってるけどレポ

パステルエンボス梨地 ピンク 80k
玉しきあられ 新橋 70kg
あらじま 白桜 80kg
ザンダースメタリック アクア 175kg
パミス 純白 120kg
色上質 あじさい 特厚
パルテノン 水アサギ 115kg
ファーストヴィンテージ アップルグリーン 43kg

>>593がパルテノン水アサギをメロンって言ってたけど
今やってるコピー本の原稿で偶然にもメロン食べるシーンあったから早速使うわw
あと、表紙赤に緑の遊び紙って本を夏合わせで作る予定があったので
ファーストヴィンテージ見て「パンドラの中の人はこっちの予定を知ってたのか?」とか思ってしまった
606スペースNo.な-74:2012/07/14(土) 13:25:44.24
パンドラB5箱届いた! ざっくりと枚数かぞえてみました。

GAえんぶ うす鼠 100kg(50枚)
アトモス レッド 120kg(50枚)
シェレナ フルール 180kg(50枚)
両面大光紙 #1505(100枚)
レザック66 雪 215kg(50枚)
色上質特厚 濃クリーム(90枚)
玉しきあられ 新橋 70kg(100枚)
玉しききっか とのこ 70kg(100枚)
OKフェザーワルツ 象牙 120kg(130枚)
パステルエンボス 梨地 アクア 80kg(70枚)
特厚ホワイトコミック(100枚)
ファーストヴィンテージ スカーレット 43kg(150枚)
ファーストヴィンテージ アップルグリーン 43kg(100枚)

薄モノや白モノが多くて満足だけど、
592さんのB5箱が羨ましくもあったりww
607スペースNo.な-74:2012/07/14(土) 13:36:32.05
ごめんなさいsage忘れました
608スペースNo.な-74:2012/07/14(土) 16:54:05.12
今回の当たり紙は
リアクションFS
キュリアスメタル
ザンダースメタリック
ファーストヴィンテージ
クラシコトレーシング
この辺りかな。ファーストヴィンテージがけっこうな率で入ってる気がするけど
癖もなくシック系の色合いで薄手だから使いやすそうでいいね

パンドラ毎回買ってると大抵の人は
パミス・玉しき・アンドレ・アトモスレッド辺りを大量に溜め込んでそうだ
玉しき12袋もあるどうしよう……
609スペースNo.な-74:2012/07/14(土) 17:10:15.15
パンドラって全箱ちょっとずつ違うんだね
自分のとこは604の方とほぼ一緒だけど、色上質とキュリアスメタルがなくて
代わりにマーメイドが入ってた

パステルエンボス キヌ目 白の使い道に困ってるけど、
パルテノンとかリアクションは凄く嬉しい
610スペースNo.な-74:2012/07/14(土) 17:21:59.17
エンボス絹目はオンデマ表紙でいくつかの印刷所が採用してるくらいだから
手差しコピーいけるんじゃないかな?
611スペースNo.な-74:2012/07/14(土) 22:42:35.90
>609
厚紙設定にして定着強めにすれば兄貴レーザープリンタでもちゃんと印刷乗るよ
ペーパーとかに使うとなにげに高級感
612スペースNO.な-74:2012/07/14(土) 23:01:25.94
うちのA4箱もたましき、アンドレの呪いが!!
ガイシュツの紙以外ではフィオーレ桜130kの50枚かな
ピンクで可愛らしくてカントリーチックで使いどころが分からない
どうしよう
613スペースNo.な-74:2012/07/14(土) 23:40:57.16
A4パンドラ届いたからレポしようと思ったら
>>599さんの2箱目とほぼ同じだったw
みやぎぬとファーストヴィンテージ リネンが無くて、
バロンケント 204kgが入ってた
白い紙なのは嬉しいんだけど、分厚い…ハガキみたい…

リアクションとメロン(笑)は爽やかな色でキレイ
614スペースNo.な-74:2012/07/14(土) 23:51:10.84
リアクションとメロン入ってた人うらやましすぎ
615スペースNo.な-74:2012/07/14(土) 23:53:21.20
まだ届いてないけど
リアクションが入ってなかったら泣く。
616スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 00:11:35.61
パルテノン水あさぎ
メロンメロン言うからどんだけメロンなんだよと思ったら
思った以上にメロンだった
ttp://www.shimeitehai.co.jp/idel/453.htm
617スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 01:06:52.21
その名前連呼される度に神殿が頭を過る
618スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 01:35:12.96
だって名前の由来が神殿だろ?
619スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 01:39:42.02
リアクションが羨まし過ぎてもう一箱ぽちりそうだ
今回結構数用意したんだね
いつもすぐ売れきれてるイメージだ
620スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 01:47:07.53
この厚さのリアクションってもう廃盤になってて売ってないんだよね
今あるのは210kgとかそんくらいの分厚いやつだけみたい
遊び紙に別の色も欲しいと思ったけど厳しそうだ
621スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 02:26:41.79
薄手のリアクション目当てでもう1箱欲しいけれど
呪いの発動が確実となるとどうしても手が伸びないわ……
622スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 03:04:14.49
数日後そこには、新たに届いた玉しきとアンドレに埋もれ呆然とする621の姿が
623スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 03:06:54.56
たまった玉しきとかどうしてる…?
624スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 03:20:14.94
>623
押入の奥で封印を解かれる日を待ちながら静かに眠っている(キリッ
625スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 03:24:42.88
たましきは使い勝手よくないか?
自分は薄い色はペーパーにして濃い色は遊び紙にしてる
626スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 03:25:58.45
明るい内容の本で遊び紙に使ったらけっこう可愛かったけど
作風が合わないとものすごく使いづらそう>玉しき
627スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 03:27:12.12
>622
これぞまさしくノーリアクションってかwwwww
628スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 04:26:01.39
>>627
【審議中】
629スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 06:36:45.53
【否決】
630スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 06:57:42.15
なんでみんなそんな詳しいんだ
やってくうちにこうなるのか?
631スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 08:40:11.93
パンドラきた
二箱買ったので大きなダン箱に二箱まとめて入ってたけど
それをまず開けたらオマケ?でキラキラした紙がバラで入ってた
みんなそう?
632スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 09:02:00.76
A5箱出てないのでレポします

GAしずく 濃鼠 210キロ
両面大光紙 1505
レザック66 桃 175キロ
OKミューズさざなみ 象牙 120キロ
ユニテックGA 真紅 100キロ
マーメイド メロン 110キロ
ペルーラ ホワイト 180キロ
ヴィンテージゴールド モス 107キロ
ヴィンテージゴールド アンティーク 107キロ
特厚 ホワイト コミック
マーメイド 桜 110キロ
MLファイバー 水アサギ 160キロ
NTラシャ みどり 100キロ
羊皮紙 ベニ 110キロ
みやぎぬ すいせん 170キロ

A5はどれも厚くて遊び紙には向いてないな…
厚いから両面印刷でペーパーにしようかなー
つっても濃い色のやつはどうしたもんかww

早く在庫がなくなってくれないとまたポチッちゃいそうだ
633スペースNO.な-74:2012/07/15(日) 10:55:47.85
今更だけど、612のsage忘れごめんです
たましき、二種入ってて、別口で注文したのも合わせると
すごいボリュームになってるので、遊び紙とはいわず
いっそ本文に使おうと思ってる

表紙をマーメイドエメラルド、本文をたましききっかたんぽぽ
で黄色いスイカっぽくするつもり

634スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 11:07:18.53
>>633
本文が特殊紙だと凄く豪華な感じになるよね
手に取る方も、おっと思うんじゃないかな

自分は、あのメロンを水面だ!と言い聞かせて海関係の本にする
635スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 11:51:24.74
紙名さんお届け日のお知らせメールいつ頃くる?直前?
注文受付けましたメールはきたんだけど、その後何もないから…

パンドラ早くおいで〜
636スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 12:11:57.55
>>635
14日着指定で13日夜発送メールが来たよ
注文確認、注文控え、入金確認、出荷案内…と4通もメールが来た
凄く丁寧だ
637スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 13:21:45.54
着指定書かなかったからか、申し込みは早かったのに出荷案内は全然来ないな
後回しにされてるのかなあ
638スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 15:31:21.87
玉しきペーパーとか本文にすると、柄気にならないで本文読めるのかな?
639スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 15:31:52.94
17日受取にしたけど12日には出荷案内メール来たよ
ここの報告見てもっと早い受取にすれば良かったって後悔してる
早く開けたい初パンドラ
640スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 15:50:52.86
7/3に注文入金済ませて受付メールも来た
が発送メールまだだ…初パンドラまだかなあ
641スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 18:35:20.50
これでもパミス1袋と玉しき2袋は使い切ったんだぜ…
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0689829-1342344771.jpg
642スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 18:38:59.00
>>641
想像以上の呪いワロタwww
643スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 18:48:54.69
>>641
これはw
644スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 18:50:52.98
B5箱

玉しきあられ 新橋70kg
パルテノン 水あさぎ115kg
アラベール ラベンダー 70kg
色上質 濃クリーム 最厚
特厚ホワイトコミック
OKミューズキララ ホワイト 120kg
NTほそおり 新スノーホワイト 130kg
しこくてんれい 白 180kg
パステルエンボス 梨地 ナチュラル80kg
OKフェザーワルツ 雪 170kg
ファーストヴィンテージ リネン 43kg
ミランダ スノーホワイト 210kg
キュリアスメタル クリーム 215kg

白物率高すぎのような…
ミランダとキュリアスが嬉しい
あと、パルテノンがメロンすぎてワロタwww
645スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 21:03:01.03
玉しきがあまり出ない自分としては買い取りたいくらいだw
なんか好きでよく使う。
646スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 21:23:40.48
玉しきよく使う人は遊び紙に使ってるのかな?
どんな表紙の紙に合わせて使ってるのか教えて欲しい
647スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 21:33:03.57
印刷乗せて表紙に使ってる
玉模様が皮膚病になりやすいかどうかは作風に大きく左右されると思うな
648スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 21:33:56.89
>646
表紙はグラにオンデマ印刷頼んじゃうから普通の紙だなぁ
玉しき(遊び紙)+本文コミックポップ だけでもそこそこ可愛い感じになった
表紙にするには薄いし、裏表あるから本文には使いづらいし
遊び紙にしか用途がないからいくら使ってもなくならない……
夏は裏面だけ使ってペーパー作るか…
649スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 21:40:00.38
コピー本スレだったかな
表紙が薄い紙でも遊び紙を厚くすれば
安定感が出て読み難さが解消されるって

厚いけど印刷向きじゃない紙と可愛いけど薄い紙を
両方同時に消化できてなかなかいい
650スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 00:41:58.98
>>649
いい事聞いた!ありがとう
651スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 00:45:36.59
玉しきは遊び紙とペーパーに使う。
さしこ・きっか・あられ 全部使ってる。
小説でデザイン表紙なのもあって、
遊び紙に柄があった方が映えていいんだ。
652スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 01:02:28.03
パンドラレポで名前が入ってたから思い出したけど、
両面大光紙ってヤバい匂いしない?
すごい糊臭いというか…
653スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 01:16:33.42
自分は、どの紙も開けた瞬間にぎんなん臭いと思った
654スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 01:30:07.83
>641
これほどまでの呪いを身に受けてまで
何故おまいらは毎回毎回パンドラに手を出すのだ…
655スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 02:18:14.03
そこにパンドラがあるからさ……
656スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 02:42:24.67
お宝が入ってるかミミックかは開けるまでわからないからな
657スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 02:53:36.10
家で腐らせるくらいならバザースレに出したりすればいいのに
658スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 03:07:47.54
紙って意外と重くて送料食うしなあ
送料出してまでハズレ紙詰め合わせ買うなら普通にパンドラ買うわ
659スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 11:38:31.78
要らない服が入ってるリスクを冒してでもデパートの福袋を買っちゃうのと同じだよ
女はわけのわからん詰め合わせに弱いんだよ
660スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 11:56:47.34
「呪いの玉しきセット」でバザースレに出したらウケるw
661スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 13:11:53.74
呪いwww
662スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 16:07:20.85
初日に注文したのにまだパンドラの発送通知がこない…
またポチってしまいそうだから早く来てくれー!
663スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 17:34:34.06
パンドラやっぱり注文順じゃないのかな?
いつになるかなあ
664スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 20:32:18.30
来ないって言ってる人は、到着日指定しなかった人達かな?
普通、指定しないと最速で来るもんだと思ってたよ
ちなみに、7/8注文7/14着指定にした自分は指定通りに到着

最近は滅多にコピー本を作らなくなったのに、毎回パンドラが楽しみで仕方ない
紙を見るだけでにやにやしてしまう
665スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 21:16:49.35
そう、自分も最速で来ると思ってたから指定しなかったからって来ないのは
自分が悪いにしてもなんかすごいショックだ
3日に受付確認メール着てたし13日から発送ってホームページの方には書いてたからなあ
666スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 21:22:31.84
指定しなかった=いつでもいいと解釈されたのか
667スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 21:27:26.99
指定しないと普通に後回しにされるよ
最速指定する人が多いだろうから手が空いてから送る分に回されたんだろうね
確実に欲しい日あるなら指定しとけよー
668スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 21:28:58.28
次の機会があればそうします
ということはやっぱり発送20日以降になるのか…
669スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 21:31:04.94
指定しなかったら当初の予定より早まって最速で来たよ
670スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 21:38:01.17
先か後かで内容偏ったりするんだろうか
671スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 21:49:07.97
残り物…ではないが、福があると信じて待つよパンドラ…!

リアクションとかファーストヴィンテージ入ってるといいなー
672スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 22:26:42.48
ヾ(●´▽`●)ノ < 玉しきとアンドレです
673スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 23:14:18.20
(´・ω・`)<玉しきとアンドレを先送分にどんどん入れたら
       なくなっちゃった ゴメンネ

になることを期待しているのか…
674スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 23:17:21.53
逆にリアクションとかキュリアス先に入れられちゃって
なくならないか心配なんだ…
675スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 07:17:33.87
○日後、そこには呪いの玉しきセットであふれかえるバザースレの姿が!
676スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 09:16:36.61
玉しきの束持って呆然とする夢まで見てしまった…
呪い恐ろしい
677スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 12:55:09.03
後回しのあげく使いにくい紙ばかりだったら次からは指定する人ばかりになってしまう
だから後回しされた方が紙質はいいんじゃないかな
678スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 13:14:56.83
普通に考えてセットは事前に組んであるんじゃないのか
679スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 16:00:43.64
後回しにされた人達のレポ期待
できればおおざっぱな枚数も
680スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 16:09:36.44
7/3に注文して時間指定だけしておいたら
さっき7/18到着予定ってメール来てた。
681スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 16:52:23.13
7/3注文で何も指定しなかった組だけど7/19が配達予定日だった
はやくこいー!
682スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 19:56:44.22
玉しきー! (ノ≧∇≦)ノ ミ  ○○○○○○○
683スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 20:14:55.08
Q: 玉しきとはなんですか?
A: "狸の金○八畳○" の略です。
684スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 20:24:58.23
玉しき愛されてるな
685スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 20:34:56.53
玉しき大好きな人間としては
真面目に買い取りたいので
玉しきに押しつぶされそうで不要な人は
バザースレよろしくどうぞ
686スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 20:35:07.87
17日配送で頼んでた初パンドラ届いた〜
>604さんとほぼ同じだけど少し違うので一応報告

リアクションFS アクア/75kg
パステルエンボスキヌ目 白/80kg
パルテノン 水あさぎ/115kg
アンドレ チェリー/80kg
色上質紙 あじさい/厚口
クラシコトレーシング 霧バフ/41kg
たましき きっか とのこ/70kg
ファーストヴィンテージ リネン/43kg
ファンタスゴールド/200kg

パルテノンが本当にメロンにしか見えませんwwwww
687スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 20:39:18.19
>>686
一番の勝ち組
688スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 22:14:16.88
くっそ 今回は買わないつもりだったのに
ここ見てたらポチってしまった……!
689スペースNo.な-74:2012/07/18(水) 07:07:14.38
686が羨ましい
もう一箱ポチッとしてしまいそうじゃないか…!!
690スペースNo.な-74:2012/07/18(水) 08:12:00.77
箱の中身が全部玉しきになる呪いを掛けた
691スペースNo.な-74:2012/07/18(水) 13:16:24.04
自分は全部玉敷でもよかったかもしれない
厚い紙って使い道難しい…
692スペースNo.な-74:2012/07/18(水) 18:24:09.61
コピー本の表紙に使えるA4の厚い紙が欲しいんだよね
表紙系箱と遊び紙系箱と本文用紙系箱ってやっぱり無理なのか
693スペースNo.な-74:2012/07/18(水) 18:28:40.27
初パンドラきたー!3日に頼んで指定無し今日到着

A4箱

ザンダースメタリック アクア 175kg
羊皮紙 白160kg
パミス 純白 120kg
里紙 うぐいす100kg
ビオトープGA アプリコット90kg
アンドレチェリー 80kg
パステルエンボス梨地ミント 80kg
クラシコトレーシング霧 ラベンダー 41kg

初なのでアンドレも嬉しい!全体的にパステル系だな−と思った
厚めの紙も割と表紙に使いやすい色が来て良かった
ザンダースメタリックで夏の本、ビオトープでハロウィン本作りたい
694スペースNo.な-74:2012/07/18(水) 18:29:01.65
>686
呪いかかってるとはいえ
リアクション、メロン、クラシコ、ファーヴィン、ファンタスっていいの引いたな
うらやましいわ
695スペースNo.な-74:2012/07/18(水) 18:35:48.26
このスレ的には「パンドラ=たましき=呪い」で決定なのかw
696スペースNo.な-74:2012/07/18(水) 18:57:26.72
おお!指定なし組の報告楽しみだ!
697スペースNo.な-74:2012/07/18(水) 19:18:06.78
8日に頼んで指定なし、今日着

A4

アンドレ チェリー 80kg
GAファイル ホワイト 900
パステルエンボス梨地 アクア 80kg
リアクションFS アクア 75kg
パミス 純白 120kg
クラシコトレーシング霧 ラベンダー 41kg
ファーストヴィンテージ アップルグリーン 43kg
ビオトープGA アプリコット 90kg

リアクションとファーストヴィンテージは嬉しいけど
GAファイル900を何に使えばいいんだ
698スペースNo.な-74:2012/07/18(水) 20:09:49.37
後半組はクラシコがラベンダーに変更になってるっぽい?
いいなー前半組でバフ貰ったけど書いてるカプのイメージカラーが紫だった…
699スペースNo.な-74:2012/07/18(水) 20:46:12.59
>>697
同じく。GAファイルどうすればいいんだ…
700スペースNo.な-74:2012/07/18(水) 20:54:35.00
自家通販の梱包
701スペースNo.な-74:2012/07/18(水) 21:11:00.71
GAファイルは名刺が可愛かった
あとは活版印刷とか特殊印刷するとかっこいい
自宅じゃ難しいだろうけど…
702スペースNo.な-74:2012/07/18(水) 21:29:56.84
後半組いいなあ!
も1箱ぽちってしまいそう

て思ったらA4は終わってた
703スペースNo.な-74:2012/07/18(水) 22:15:25.36
やっぱりA4が人気あるんだな
自宅で製本する、絵表紙じゃない字書きが多いからだろうな
704スペースNo.な-74:2012/07/19(木) 00:35:32.81
表紙にならない厚すぎる紙の使い方を教えてほしいです
ペーパーかミニポスター?
705スペースNo.な-74:2012/07/19(木) 01:13:16.60
自分はA6くらいにカットして値札にしてる
分厚い紙はそもそもそんなに枚数入ってないから毎回作ってると地味に減ってく
706スペースNo.な-74:2012/07/19(木) 12:13:14.33
:B5:
ファーストヴィンテージ リネン 43kg
玉しき あられ つゆくさ 70kg
シャレード RE うす蝋 130kg
GAえんぶ うす蝋 100kg
アラベール スレートブルー 90kg
LKカラー 水アサギ 180kg
レザック66 アボガド 175kg
ミランダ ホワイト 170
ギルバードオックスフォード スノーホワイト 50
パルテノン 水アサギ 115kg
しこくてんれい白 180kg
色上質 濃クリーム 最厚
パステルエンボス 梨地 ミント 80kg
:A4:
リアクションFS アクア/75kg
パミス 純白 120kg
フィオーレ 桜 130kg
新草木染 しらかべ 厚口
ビオトープGA アプリコット90kg
ファーストヴィンテージ アップルグリーン43kg
パステルエンボス梨地ミント 80kg
クラシコトレーシング霧 ラベンダー 41kg
707スペースNo.な-74:2012/07/19(木) 12:15:20.13
:A5:
GAしずく 濃鼠 210kg
レザック75 空 130キロ
シナールスペクトラ サイバーレッド 64.5kg
特厚 ホワイト コミック
羊皮紙 白桜 160kg
ケンラン 朱 180kg
スタードリーム クリスタル 209 kg
OKミューズラフィーネC アサギ #118
ガイアA ピュアホワイト 100kg
OKサンドカラー ホワイト 170kg
パルパー ホワイト 270kg
ニューラグリンS チェリー、ライム、バニラ、スカイ 146kg

後回し組です。リアクションとクラシコトレーシングが入っててよかった!
私にはたましきではなく新草木染の呪いがかかっているようだ…
708スペースNo.な-74:2012/07/19(木) 12:46:07.46
A5の紙は何に使ってるのかな? ペーパー?
709スペースNo.な-74:2012/07/19(木) 15:52:58.80
A5で普通に小ちゃいコピー本作る時もあるしペーパーもつくるよ
あとはカッティングして栞にしたり手作り封筒にしたり
急に少数名刺が欲しくなったときに名刺にしたりする
A5は面白い紙が入ってる事が多いから名刺にすると特殊紙や装丁好きの仲間が釣れる事が多いよw
710スペースNo.な-74:2012/07/19(木) 16:44:57.64
A5の違う紙2枚で表紙と裏表紙にしてA5本製本しても、面白いデザインの本になるよ
かっこいい紙を表紙に、そんなでもない紙を裏表紙にするテクにもなるw
(昔A4紙でA4本を作るのによくやった。表紙は透ける紙で裏表紙はかなり厚い紙にして補強っぽくしたり)
背に使うテープの柄を選ぶのに結構センスがいる
711スペースNo.な-74:2012/07/19(木) 17:43:38.80
・B5
シナールスペクトラ
…サイバーグリーン
…サイバーピンク(64.5)
レザック アボガド (175)
パステル エンボス 梨地 レモン (80)
両面大光紙 #1505
玉しき さしこ きのめ (70)
アンドレ チェリー (80)
ファンタス プラチナ (200)
GA えんぶ うす蝋 (100)
ファーストヴィンテージ リネン (43)
アラベール プリムローズ (90)
パルテノン 水あさぎ (115)
メタルック シルバー (220)
タント N-7 (180)

何故ファンタスプラチナとメタルックシルバーを同時にいれたし…
メタルックでインクジェットは無理があるだろうか
712スペースNo.な-74:2012/07/19(木) 19:42:44.32
A4

サンダースメタリック アクア (175)
パミス 純白 (120)
パステルエンボス キヌ目 ミント (80)
ビオトープGA アプリコット (90)
グラシコトレーシング 霧 ラベンダー (41)
アンドレ チェリー (80)
キュリアスIR ホワイト (206.5) ←20枚
リバーシブルプレーン (180) ←ブルーとグレー10枚ずつ同梱
ミランダ ホワイト (210) ←10枚


ファーストヴィンテージ・・・欲しかったな・・・
713スペースNo.な-74:2012/07/19(木) 20:10:56.47
ザンダースメタリックの使い方に悩む…
レーザーなら印刷載るのかな?
インクジェットで裏刷りできればそれでもいいかも
714スペースNo.な-74:2012/07/19(木) 22:02:29.36
プリントごっこは?
715スペースNo.な-74:2012/07/20(金) 09:11:20.41
自分で紙持ち込める印刷所ってなかったっけ
716スペースNo.な-74:2012/07/20(金) 09:45:06.38
一箱目が良かったのとここのレポ見て今回は何か好みな紙多そうだから二箱目頼んでしまった

クラシコトレーシング霧 ラベンダー 41kg
たましききっか たんぽぽ 70kg
ミランダスノーホワイト 170kg
ファーストヴィンテージ スカーレット 43kg
ファーストヴィンテージ アッシュ 43kg
リアクションシルバー 75kg
タントT-5S N-9 130kg
あらじま 白桃 80kg

二箱目頼んだのはリアクションアクア狙いだったのにシルバーが来たwww
ファーストヴィンテージ好きなんだけどこの厚さは遊び紙にもペラくて使い辛いんだよなあ
717スペースNo.な-74:2012/07/20(金) 10:44:37.88
初パンドラが届いたので報告。
「お届けは20日以降」となっていた14日に日時指定無しで注文して、さっき届いた。

A4
グッピーラップ グレー 75.5kg
両面クロームカラー アサギ 135kg
パミス 純白 120kg
両面大光紙 #1505
ファーストビンテージ ベージュ 43kg
ファーストビンテージ アッシュ 43kg
あらじま 白桜 80kg
タントTS-5 N-7 130kg

たましきもアンドレも入ってなかった。
パルテノン水アサギは見てみたかったな。
中身見てから追加でB5かA5を頼もうと思ってたんだけど、もう完売なのね。orz
718スペースNo.な-74:2012/07/20(金) 12:02:21.79
昨日スレを見て我慢できずにB5注文したんだが、ギリセーフだった良かった
最後発箱届いたら報告に来る
719スペースNo.な-74:2012/07/20(金) 13:01:04.03
両面大光紙ってぐぐっても出てこないんだけどこれなにに使うの…
720スペースNo.な-74:2012/07/20(金) 14:52:53.65
ぐぐれば普通に出てくるじゃないか
何を探したんだ
721スペースNo.な-74:2012/07/20(金) 17:36:38.78
パンドラ届いたー
今日の日付指定してたけど、遅くなってすみませんメッセージ入ってて逆に申し訳ない気分だ

A4
タント TS-5 N-9(130kg)
ファーストヴィンテージ アッシュ(43kg)
クラシコトレーシング 霧 ラベンダー(41kg)
玉しき きっか とのこ(70kg)
玉しき あられ 新橋(70kg)
みやぎぬ 絹(90kg)
あらじま 白桜(80kg)
マーメイド 桃(85kg)
ザンダースメタリック アクア(175kg)
722スペースNo.な-74:2012/07/20(金) 18:27:30.05
パンドラ届いてたので報告

B5
色上質紙 りんどう 特厚口
色上質紙 淡水 特厚口
あらじま 白桜
玉しき あられ つゆくさ 70kg
ケンラン バニラ 135kg
アトモス レッド 120kg
フィオーレ 桜 130kg
アンドレ チェリー 80kg
パステルエンボス レモン 80k
里紙 あじさい 70kg
なごみうんりゅう 雪白 並口
特厚 ホワイト コミック
ファーストヴィンテージ アップルグリーン 43kg

キラキラした紙ちょっと憧れてたので残念。
4分の1くらいが里紙なのでちょっと何に使おうか思案中
全体的に本文用紙かなー
723スペースNo.な-74:2012/07/20(金) 18:30:32.66
初パンドラ!
4日注文で20日時間指定
ちゃんと時間通り来てくれました

ファーストヴィンテージ リネン 43kg
クラシコトレーシング 霧バフ 41kg
パミス 純白 120kg
マーメイド 桃 85kg
あらじま しろ桜 80kg
パステルエンボス 梨地レモン 80kg
玉しき あられ 新橋 70kg
リアクションFS アクア 75kg

憧れの玉しきも入ってて満足
またパンドラあったら頼みたいな
724スペースNo.な-74:2012/07/20(金) 19:15:56.47
自分も初パンドラ届いた!

B5
色上質 淡水 特厚口
あらじま 白桜 80kg
玉しき あられ つゆくさ 70kg
アトモス レッド 120kg
フィオーレ 桜 130kg
アンドレ チェリー 80kg
NTラシャ 白 100kg
キュリアスIR ホワイト 146
ビオトープGA アプリコット 90kg
新草木染 しらかべ 厚口
ハーフェア コルク 180kg
両面大光紙 #1505
PHO 160kg
ファーストヴィンテージ アップルグリーン 43kg

リアクションが欲しかったよ…
725スペースNo.な-74:2012/07/20(金) 20:55:19.94
>>723 です
リアクションのあて紙にリアクションの多分ナイトブルー厚めのが入ってた
パミスのあて紙はパール加工で薄山吹色な紙
(すべすべしてたら手にラメがついた)
あて紙まで豪華とかパンドラ癖になってしまいそうだ…
726スペースNo.な-74:2012/07/21(土) 01:50:59.01
初パンドラきたー!
15日注文で指定無し。

A4
ファーストヴィンテージ アップルグリーン/43kg
クラシコトレーシング霧 バフ/41kg
リアクションFS アクア/75kg
たましき あられ つゆくさ/70kg
パミス 純白/120kg
パステルエンボス キヌ目 白/80kg
あらじま しろ桜/80kg
マーメイド 桃/85kg

たましき きっか狙いだったけどあられも好きだから問題ない
727スペースNo.な-74:2012/07/21(土) 13:19:37.29
今回のパンドラに入っていた「パルテノン 水アサギ」を探しております。
他の紙との交換希望でバザースレに書き込ませていただきましたので、
こちらでもご検討いただける方がいましたらよろしくお願いいたします。

そして交換可能な紙はまだまだ大量にあるけど取り出して枚数数えるのに
心が折れて手前のやつだけをとりあえずあげてきました…
どれだけ紙溜め込んでいるか考えたくもない…
728スペースNo.な-74:2012/07/21(土) 18:54:16.24
駆け込み指定なしパンドラ届いた―

B5
ファーストヴィンテージ アップルグリーン 43kg 100枚
ファーストヴィンテージ スカーレット 43kg
玉敷 きっか とのこ 70kg
ボロ ナチュラル 90kg
ケナフケント 160kg
レザック66 ミント 100kg
キュリアスメタル ホワイト 103kg
アンドレ チェリー 80kg
色上質 藤 特厚
パステルエンボス 絹白
羊皮紙 白桜 160kg
あらじま 白桜 80kg
新草木染 しらかべ 厚口

去年はカラフル&パステルだったから今年は渋めの色がいいなーと思ってたから
渋淡色ラインナップに感動した頼んで良かった
729スペースNo.な-74:2012/07/21(土) 18:57:45.14
ギリギリに頼んだA4

クラシコトレーシング 霧 ラベンダー/41kg
ファーストヴィンテージ スカーレット/43kg
パルテノン 水アサギ/115kg
リアクション シルバー/75kg
あらじま 白桜/80kg
玉しき あられ つゆくさ/70kg
ファーストヴィンテージ アッシュ/43kg
タント TS-5 N-9/130kg

冬パンドラのマーメイドエメラルド+ファーストヴィンテージスカーレットですいかか
パルテノン水アサギ+ファーストヴィンテージアッシュでメロンか悩ましい
730スペースNo.な-74:2012/07/21(土) 19:49:18.16
表紙と遊び紙で氷重ねとかできそう
731スペースNo.な-74:2012/07/21(土) 19:54:55.09
一昨日の深夜1時過ぎ(つまりもう金曜日に突入済み)に頼んで、もう来た!
時間的にたぶん、最後の最後って感じだと思う
初めてのパンドラです

B5
ファーストヴィンテージ アップルグリーン 43kg 
ファーストヴィンテージ スカーレット 43kg
玉敷 あられ つゆくさ 70kg
タント N-7 180kg
ケナフケント 160kg
レザック66 ミント 100kg
キュリアスメタル ホワイト 103kg
こざと 春色 120kg
色上質 あじさい 特厚
パステルエンボス 梨地 ホワイト 80kg
ハーフトーンカラー ブルー 70kg
あらじま 白桜 80kg
ニューマイケル 並口
新バフン紙 しらかべ 270kg

思っていた以上にいっぱい入っていてびっくり
表紙や遊び紙、ペーパーに使えそうで良かったかな
新バフン紙が厚過ぎて、どうしたら良いのか…
732スペースNo.な-74:2012/07/21(土) 20:33:27.27
>>731
名刺やお品書きやポップボードとか?

今回もパンドラ祭乗り遅れたー悔しいorz
733スペースNo.な-74:2012/07/22(日) 06:18:46.52
一昨日届いたー

B5
色上質 淡水 特厚口
紀州色上質 もえぎ 特厚
紀州色上質 サーモン 特厚
紀州色上質 浅黄 特厚
ファーストヴィンテージ アップルグリーン 43kg
NTラシャ スノーホワイト 100kg
フィオーレ 桜 130kg
アトモス レッド 120kg
パステルエンボス 絹目 レモン 80kg
玉しき あられ つゆくさ 70kg
里紙 アサギ 70kg
両面大光紙 #1505
あらじま 白桜 80kg
アンドレ チェリー 80kg
特厚 ホワイト コミック

以前頼んだB5が分厚い紙ばかりだったので薄いのが多くて嬉しいんだけど
うちは色上質の呪いが…
734スペースNo.な-74:2012/07/22(日) 15:17:24.07
レザック届いた人どう使う?
735スペースNo.な-74:2012/07/23(月) 00:55:27.49
>>734
こんなのもありかと割り切って表紙として使ってる
736スペースNo.な-74:2012/07/23(月) 00:58:59.29
文集に使う
737スペースNo.な-74:2012/07/23(月) 01:46:13.54
もういっそあえての文集風にしてしまえばいいんじゃないか
学園物ジャンルなら卒業文集ネタとか
738スペースNo.な-74:2012/07/23(月) 02:17:13.09
台本風という手もある
739スペースNo.な-74:2012/07/23(月) 03:28:42.88
100均で買ってきたフィルムでなんちゃってPP本
740スペースNo.な-74:2012/07/23(月) 04:10:35.05
レザックアボガド入ってたけど大学のときシラバスがレザックの緑っぽい色だったせいでどうしても萎える…
741スペースNo.な-74:2012/07/23(月) 06:51:22.59
レザックといえば、うちの使ってる印刷所の新刊の中敷が二年位レザックだったことがあったな
今はボール紙だけど、コシがあるからそういう風に使う手もw
742スペースNo.な-74:2012/07/23(月) 13:25:41.40
ペラペラの紙で値札やPOP作ってそれと貼り合わせて補強にするとか
743スペースNo.な-74:2012/07/23(月) 14:52:12.45
レザックってインクジェットは綺麗に出るの?綺麗に出るならちと興味ある
なんかかっこいい装丁に出来そう
744スペースNo.な-74:2012/07/23(月) 17:00:44.39
>>743
多少なり滲むのでインクジェット感はある。

文集っぽい紙だからどうしようか迷ったあげく、紙より少し濃いめの同系色でイラスト入れてタイトルだけクッキリさせてイラストに重ねた。
シンプルだけどグレースケールを色インクで印刷したみたいに見えて文集っぽさはマシだった。
745スペースNo.な-74:2012/07/23(月) 17:10:38.32
今回の紙名手配さんのパンドラの箱に入っていた「リアクションFSアクア75kg(A4)」を探しています。
購入希望でバザースレの方に書き込ませていただいているので、こちらでも検討してくださる方がいらっしゃいましたら、
連絡をいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

どうしても欲しかったのに入ってなかったんだ…
746スペースNo.な-74:2012/07/24(火) 09:41:34.03
同人誌用途じゃないかもだけど…
面白い記事見つけたので貼っとく
ttp://www.lifehacker.jp/2012/07/120723plusu.html
747スペースNo.な-74:2012/07/24(火) 09:51:13.55
どこが面白いんだ
10cm四方でメモ帳に使うってだけじゃん
あとは宣伝
748スペースNo.な-74:2012/07/24(火) 10:09:00.35
10cm四方のパンドラみたいなもんか
749スペースNo.な-74:2012/07/24(火) 12:08:37.95
同人誌印刷所では扱っていないような紙が入ってるかも
750スペースNo.な-74:2012/07/24(火) 12:40:30.49
ここって特殊紙の話でありさえすれば同人誌に関係ない話でもいいの?
それならこれからたくさんレスできるけど
751スペースNo.な-74:2012/07/24(火) 13:50:45.48
同人に使えそうな特殊紙の話ならいいんじゃね?
今までも竹尾レポとか新しい紙の情報とか
紙屋さんのブログ記事とか紹介されてたし
752スペースNo.な-74:2012/07/24(火) 14:03:38.56
同人活動の一環?つか本だけじゃなくてたまにグッズも作るしなー
特殊紙フェアで印刷屋さんが紙見本(端紙をホチキスでとめてある)くれるけど
ああいうのは後でバラしておまけグッズ作って配ったり
パンチでカットしてコピー誌に貼りこんだり
差し入れのお菓子に添えるカードにしたりとかする
753スペースNo.な-74:2012/07/24(火) 15:23:20.49
使い回しすごいねw
ドピコ部数じゃないと無理だな…
754スペースNo.な-74:2012/07/24(火) 16:44:07.92
同人誌に関係ないって言っても
大抵の紙は同人誌に使えちゃうからな
大昔買った西村謄写堂の紙見本にウーペが入ってて
すげぇ!いつか使いたい!と思ったものだ
未だにウーペを使った同人誌は見た事がないけど
755スペースNo.な-74:2012/07/24(火) 17:45:16.65
起毛の紙は汚れるし箔押しか空押ししか出来ないから
サークル買いされるような大手くらいしか中々表紙には使いづらいよね
756スペースNo.な-74:2012/07/24(火) 18:31:28.42
いつか使いたい!な紙はいっぱいあるよね
とりあえずパンドラでしこくてんれい来た人うらやま
狙ってた紙だ
757スペースNo.な-74:2012/07/25(水) 13:13:15.03
どれか来てくれると嬉しいなぁと思ってた紙(五種)は一種も入ってなかったのに、来たら嫌だなって思ってた紙(一種)は入ってたw
交換出そうかなとも思ったけど送料とか考えると地元で目当ての紙を買った方が安いんだよね…
758スペースNo.な-74:2012/07/25(水) 15:47:00.15
玉しきの呪いが発動したのか
759スペースNo.な-74:2012/07/25(水) 18:57:38.17
>>758
実は玉しき一回しか当たったことがない
むしろ玉しき欲しい
760スペースNo.な-74:2012/07/25(水) 19:19:43.30
今日指定にしてた
初パンドラです

B5
ファーストヴィンテージ アップルグリーン 43kg
ファーストヴィンテージ アッシュ 43kg
パステルエンボス キヌ目 ナチュラル 80kg
アトモス レッド 120 kg
里紙 きなり 100kg
玉しき きっか 桜 70kg
アンドレ チェリー 80kg
ミランダ スノーホワイト 170kg
しこくてんれい 白 180kg
あらじま 白桜 80kg
コミックポップ ミント 90kg
特厚 ホワイト コミック
色上質 ウグイス 特厚

なんだかわくわくしてきたわ
761スペースNo.な-74:2012/07/27(金) 15:11:58.25
また乗り遅れたorz
とりあえず会場で買いためた紙でコピー本を作って棚のスペース増やして待つ
762スペースNo.な-74:2012/07/30(月) 02:16:13.85
棚?
763スペースNo.な-74:2012/07/30(月) 03:09:09.49
会場で買いためた紙でコピー本を作って、(部屋の)棚の(紙を置く)スペース増やして(次のパンドラを)待つ
ってことでしょ
764スペースNo.な-74:2012/07/30(月) 03:16:15.09
アンドレ消費したいんだけどどんな表紙にすればオシャレな感じになるんだろうか
765スペースNo.な-74:2012/07/30(月) 10:57:45.83
パンドラ報告

【A4】
サンダースメタリック アクア 175kg
パステルエンボス キヌ アクア 80kg
アンドレ チェリー 80kg
あらじま しろ桜 80kg
玉しき あられ 新橋 70kg
パミス 純白 120kg
玉しき きっか とのこ 70kg
リアクション コスモス 75kg
766スペースNo.な-74:2012/07/30(月) 14:24:20.92
装丁スレやコピー本スレとちょっと悩んだけどこっちで

スタンピングリーフ使ってなんちゃって箔押しをしようと思ってるんだけど、ミニッツGAって綺麗に箔乗るかな?
ミニッツGAに限らずエンボス加工された紙になんちゃって箔押しやったことがある人が居たら経験談を聞いてみたい
767スペースNo.な-74:2012/07/30(月) 15:02:04.36
>>764
いっそ本文に
768スペースNo.な-74:2012/07/30(月) 15:18:43.80
読み辛いw
769スペースNo.な-74:2012/07/30(月) 15:59:57.24
初パンドラキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

B5
LKカラークリーム 180kg
しこくてんれい白 180kg
ミランダスノーホワイト 170kg
OKフェザーワルツ ゾーゲ&水 120kg
OKミューズさざなみ 乳白 120kg
パルテノン 水あさぎ 115kg
GAえんぶ うす鼠 100kg
アベールスレートブルー 90kg
ぱすてるえんぼす 梨地レモン 80kg
玉しきあられ 新橋70kg
ファーストヴィンテージ アッシュ43kg
ニューカラーマリアン クリーム26.5kg
色上質黄色特厚口

とりあえずコピー本の装丁決めてから本文描き始めるか!
見返しとかつけたい…

箱開けたときのわくわく感すごいね。


玉しきが入っていたのでなんだか嬉しい。
またパンドラできるように紙をがんがん使いたい
770スペースNo.な-74:2012/07/30(月) 18:06:02.78
>>766
自分が不器用なだけかもしれんがエンボス加工のある紙にはキレイに乗らない。
NTラシャあたりが限界だった。
771スペースNo.な-74:2012/07/30(月) 18:30:26.50
>玉しきが入っていたのでなんだか嬉しい

例の呪いフラグ立てやがって……
772スペースNo.な-74:2012/07/30(月) 20:14:18.43
ここの住人は「玉しきの呪い」を歓迎してるからなあ
逆に呪いが発動しないとガッカリする人が大量に出そう
773スペースNo.な-74:2012/07/30(月) 20:56:40.23
たましきをコピ本の表紙に使うならどのくらいの厚さからにする?
774766:2012/07/30(月) 21:17:52.07
>>770

経験談ありがとう
自分も不器用な方だからエンボス加工の紙は見送ることにするよ
ミニッツGAの手触りは凄く好きだからどこか別の場所で使うことにする

そんで本文箔押しは流石に読みづらいから勘弁w
775スペースNo.な-74:2012/08/01(水) 11:56:47.89
メタルックがいい加減多くなってきたから表紙に使おうと思うんだけどインクの乗りとかどんな感じ?
テカテカした紙を使ったことがないから想像もつかん
776スペースNo.な-74:2012/08/02(木) 13:01:10.95
上であるがエンボスアラレって鬼門なの?次に使うかもしれないんで確かに
他特殊紙より安いから分かる人かみたらショボく感じそうだが
777スペースNo.な-74:2012/08/02(木) 13:08:29.79
鬼門っつーかドピコ臭半端ない
778スペースNo.な-74:2012/08/02(木) 15:24:25.01
20年前の同人誌みたいなかんじ?
779スペースNo.な-74:2012/08/02(木) 15:33:11.91
20年前ってw
結構売れてるっぽい人がアラレ使ってるのみたがそんなに貧乏臭いと思わなかったけどな
780スペースNo.な-74:2012/08/02(木) 15:35:43.65
水彩風のキラキラした絵柄の人がアラレの表紙だったけど
水面がキラキラしてるみたいっていうか万華鏡っぽいっていうか
雰囲気良かったけどなー
多分アニメ塗りとか厚塗りは合わないと思う
781スペースNo.な-74:2012/08/02(木) 15:50:07.21
厚塗りは和紙系かな?相性良いのは
アニメ(ギャルゲ)塗りはペルーラやシェルリンみたいなキラキラ系?
782スペースNo.な-74:2012/08/02(木) 20:43:09.66
エンボスアラレはパステル系でもいいし暗い色も映えるしで
結構好きなんだけど駄目なのか……
783スペースNo.な-74:2012/08/02(木) 22:26:58.61
エンボスあられにドピコを感じる人は同人10年選手以上って書き込み前に見かけて
なるほど!と思った記憶
90年代のドピコ御用達特殊紙ってイメージあるもんな〜
784スペースNo.な-74:2012/08/02(木) 22:35:07.79
特殊紙は絵との相性で急激にダサくなったりするからなあ
785スペースNo.な-74:2012/08/02(木) 23:07:20.94
エンボスあられは一番安い特殊紙ってイメージあるなあ
センスよく使う自信は無いw
786スペースNo.な-74:2012/08/02(木) 23:27:05.09
エンボス梨地に困ってるんだけどみんな何に使ってるの?
787スペースNo.な-74:2012/08/03(金) 01:08:53.75
プチオンリー参加資格:エンボス梨地を表紙にして本を作る

とかいいんじゃないか?
788スペースNo.な-74:2012/08/03(金) 01:17:37.05
正直買い手の人はそんなに気にしないけどね
男性向けなら描き手でも全然とか普通にあるし
789スペースNo.な-74:2012/08/03(金) 01:45:39.56
エンボスの梨地と絹は見たことあるんだがアラレはない
どんなドピコ臭なんだw
790スペースNo.な-74:2012/08/03(金) 01:46:31.43
梨地は傷がつきにくいから割り切って白背景の本の表紙にしたらどうかな?
みんなアレが嫌いwなのは分かるけど、自分は抵抗ないかなー
791スペースNo.な-74:2012/08/03(金) 01:51:38.79
エンボスアラレ、黒背景で渋いイラストの表紙で使ってるの見たことあるけど良かったよ
結局絵が良ければなんでもいいんだなって思ったw
792スペースNo.な-74:2012/08/03(金) 01:52:09.69
梨地好きだけどな、流通してる本の表紙にもあるし
ただセットのやつは厚さが薄いのかな?それで安っぽく見えるのだろうか
793スペースNo.な-74:2012/08/03(金) 01:53:57.61
梨地は絵表紙だとなんか肌がぶつぶつした感じになって嫌だよね
794スペースNo.な-74:2012/08/03(金) 01:56:19.87
アラレは嫌いじゃないが梨地はウロコみたいなぶつぶつが苦手w
795スペースNo.な-74:2012/08/03(金) 08:41:21.70
じゃあ魚描けばいいではないかw
796スペースNo.な-74:2012/08/03(金) 10:14:06.12
レザックろうけつとエンボスアラレ
どっちが古臭いのだろう
797スペースNo.な-74:2012/08/03(金) 10:23:06.84
古臭さは同等だが
高級感がレザックろうけつ>>>エンボスアラレ
な感じかなーレザックは今もたまに見かける
798スペースNo.な-74:2012/08/03(金) 11:41:30.61
エンボスアラレも見かけるだろww
レザックろうけつやフェザーワルツは小説、エンボスアラレは漫画描きが好むイメージ
799スペースNo.な-74:2012/08/04(土) 02:06:21.31
エンボス梨地にスミと蛍光ピンクの2色刷りは格好よかったよ。
梨地って発色がいいから蛍光ピンクが綺麗に出てて、上手く使えばすごく目立つ表紙になると思った。
センスがないと駄目だけど。
800スペースNo.な-74:2012/08/04(土) 02:34:56.83
どんな紙でも全ては センス の一言につきるかと
801スペースNo.な-74:2012/08/04(土) 02:49:58.26
レザック66にリソグラフで黒一色刷りでも
かっこよくできる人はいるんだな…
802スペースNo.な-74:2012/08/04(土) 06:39:43.98
レザックろうけつ、白が映えるから
フルカラーアニメ塗りで白背景もいいし
水彩で淡く塗った絵だと刷毛目残した漆喰の上に描いたみたいで
けっこうイラスト向きな紙だと思う

難度でいけばレザック66が最高難度
どうやっても漂う文集のイメージ
803スペースNo.な-74:2012/08/04(土) 07:56:46.93
>802
近未来系SFで背景もバリバリそれ系、というかむしろ背景がメインみたいな表紙で
レザック66にフルカラーていうのがあったけど、これくらい個性の強い絵じゃないと紙に負けるよね
804スペースNo.な-74:2012/08/07(火) 08:19:45.25
レザックろうけつで黒っぽい表紙ですごいカッコイイの見たことあるから
ろうけつにダサいとか古いってイメージはないなあ

レザック66はどう頑張ってもダサくなるイメージしかできないけど
デザイン展みたいなのでしもふり肉が印刷されてたのは唯一良いと思った
あの質感を上手に表現できればいけるかな
皮ジャンとか…
805スペースNo.な-74:2012/08/07(火) 23:56:02.36
霜降り肉www
66自体が牛革のテクスチャー再現した紙だもんね

牛っぽいキャラならあうのかもしれない
806スペースNo.な-74:2012/08/08(水) 05:13:59.84
箔押しして古書っぽいデザインとかが向いてる?

でもそれをやるなら自分は羊皮紙でやりたい
807スペースNo.な-74:2012/08/10(金) 06:43:27.32
ここで聞く内容じゃないかもしれないと思いつつ質問

希望21のオリジナルエンボスサンバって、どんな紙質でどんな発色ですか?

パソコン壊れてしまってしまったから
携帯から画像検索しようとしたけど全然ひっかからない
808スペースNo.な-74:2012/08/13(月) 00:43:52.39
マーメイドにPP加工した人っている?
マーメイドはあまり向かないそうだけどやってみたくて迷ってる
時間経つとダメになることあるらしいし…
809スペースNo.な-74:2012/08/13(月) 01:20:31.84
似たような紙にPPやったことあるけど、クリアだときもちわるく
マットは不思議といい感じになったw
マーメイドにクリアならオレンジの皮っぽくなりそうだね
810スペースNo.な-74:2012/08/13(月) 02:59:19.57
>>412-413あたりでもマーメイドPPについて触れられてたよ
811スペースNo.な-74:2012/08/13(月) 08:25:15.80
マーメイドにマットPPならやった
面白いとか不思議な紙とか言われた。概ね評判良かったよ
ぬめぬめした不思議な感触になる
過去にも何度か話題出てるから検索してみるのおすすめ
812スペースNo.な-74:2012/08/13(月) 13:52:27.29
特殊紙にPP加工はedit網の見本に入ってたな
確か里紙とガイアだったかな
813スペースNo.な-74:2012/08/13(月) 17:40:30.73
マーメイドにクリアPP、自分は結構好きだけどなw
以前に自分でやったこともあるし、今年の夏もマーメイド+クリアPPの本買ったよ
オレンジの皮というのは、とてもイメージに近いと思う
紙の端に濃い色乗せると、PPが剥がれ易くなると思うからそこだけ注意した方がいい
814スペースNo.な-74:2012/08/13(月) 18:42:39.95
もう少し早く言ってくれていれば…!
夏にフルーツモチーフの本を出したので
マーメイド+クリアPPやりたすぎてちょっと悔しいw
815スペースNo.な-74:2012/08/13(月) 20:23:41.36
関係ないけどレザックにPPは岩や大理石っぽいって報告あった
816スペースNo.な-74:2012/08/13(月) 20:32:43.19
ばくだんいわ本出すときの参考にするね
817スペースNo.な-74:2012/08/13(月) 23:32:13.42
以前パンドラ買ったときに入ってた
レザック66 橙 175kg
を素敵に活用する方法がわからない

検索したらティラノサウルスのペーパークラフトに最適らしいが…
818スペースNo.な-74:2012/08/13(月) 23:52:00.34
オレンジと墨って色合い的にはすごく映えるから、ペーパーとかどうだろう
ペラものだから文集臭さはなくなるんではないかと
嘘くさいくらいデジデジしいものだったらギャップと相まってかっこよく見えたり…しないかな
819スペースNo.な-74:2012/08/13(月) 23:55:04.78
どう考えても使いようがない紙はモノクロ刷で無配本の表紙にしてる
無配本なら表紙の紙が途中から変わっても変な紙使ってても苦情こないしw
820スペースNo.な-74:2012/08/14(火) 00:28:59.81
なるほど
いっそどうしても活用法が思いつかない紙だけを集めて
ペーパーなり無敗本の表紙なりにして
刷り見本としてもどうぞ的に使うのもアリかもしれないね
821スペースNo.な-74:2012/08/14(火) 10:17:31.37
パンドラ2箱分がまだ手付かずだから、2Pごとに紙替で無線綴コピー本作ろうかな
822スペースNo.な-74:2012/08/14(火) 13:12:54.96
>ティラノサウルスのペーパークラフトに最適

トリケラトプスやスティラコサウルスでもいけるよ!
823スペースNo.な-74:2012/08/14(火) 13:57:02.92
ティラノサウルス受本でも作ったらどうかな
824スペースNo.な-74:2012/08/14(火) 14:03:22.45
モンハンみたいなジャンルなら恐竜ペーパークラフト配ってもありなんじゃね?
825スペースNo.な-74:2012/08/14(火) 15:11:24.71
先史時代パラレル本を作るしか
826スペースNo.な-74:2012/08/14(火) 18:06:29.53
死ねよゴキ腐リ
827スペースNo.な-74:2012/08/14(火) 22:03:36.81
>817
つ ハロウィン本の表紙
828スペースNo.な-74:2012/08/15(水) 07:24:33.45
タヒねよ萌え豚
829スペースNo.な-74:2012/08/15(水) 08:10:30.54
ハロウィン本いいな
オレンジ+黒や紫+黒はハロウィンカラーだし
830スペースNo.な-74:2012/08/15(水) 11:51:21.06
オレンジの紙に濃い紫も可愛いよな
地のオレンジが強すぎると難しいけど
831スペースNo.な-74:2012/08/16(木) 03:24:26.18
パステルエンボスのキヌメ白にインクジェットで出力してみた
ちゃんと印刷できんのか?と思ったが
色の乗り具合がすごく自分好みだった
インクジェットでも案外プリントアウトできるもんなんだね
832スペースNo.な-74:2012/08/16(木) 10:39:33.92
にじまないの?
833スペースNo.な-74:2012/08/16(木) 19:31:50.55
濃度調節するとか?
834スペースNo.な-74:2012/08/16(木) 21:15:07.76
読み手さんの手が汚れないか心配だな…
ミランダにインクジェットが好きなんだけどやっぱり長時間さわってると手に色が…
835スペースNo.な-74:2012/08/16(木) 23:25:11.71
余白とるとか?
836スペースNo.な-74:2012/08/16(木) 23:44:26.40
夏の新刊表紙で少々高かったけど憧れの羊皮紙にフルカラーでやってみた
すごくイメージ通りの手触りとシックさで大満足
でも数回読んでたら背表紙のとこだけ色禿げ&毛羽立ちが…
次やるときは背表紙は薄い色配置するとか
禿げが目立たないように工夫が必要だなと思った
837スペースNo.な-74:2012/08/17(金) 00:06:40.04
>>832
特に気になるにじみはなかったよ
顔料インクだからかな?自分の中では綺麗な部類に入る。
838スペースNo.な-74:2012/08/17(金) 11:13:18.46
にじみが気になるのでインクジェット対応紙しか使わなかったけど
にじまないのもあるのか〜 知らなかった
教えてくれてありがとう
839スペースNo.な-74:2012/08/18(土) 12:17:15.01
自分は結構なんでも、刷れるんじゃね?と思ってプリンタに突っ込んじゃうんだ
染料か顔料かでまた違うと思う
ツルツルしたトレぺみたいな紙は顔料だと不可能だけどね

他人からみたらにじんでるのかもしれないけど
自分が気にならないからいいかwwってやっちゃうわ
840スペースNo.な-74:2012/08/18(土) 14:26:20.51
なんでもプリンタにつっこむのはちょっと危なくないかw
こわすなよ
841スペースNo.な-74:2012/08/21(火) 10:25:33.10
さすがに刷れない紙は認識するみたい?で
吸い込んだらそのままなにもせずに紙送りで吐き出すんだよね
家電量販店売り場にあった染料専用の紙をいれてみたらそうなった
842スペースNo.な-74:2012/08/21(火) 10:41:27.69
えっプリンターってそんなにお利口なの
そもそもやったことないから知らなかった
843スペースNo.な-74:2012/08/21(火) 11:08:40.68
うちのインクジェットはそんなお利口じゃないよ
紙の種類も手動で設定してやらないと大変な事になる
最近のプリンターはそれ以外にも認識する能力が有るのかな

そしてうちでは未だにMD-5500が重宝してる
多少ドットは粗いけど大抵の紙には印刷できるし
白・メタル印刷や箔も出来るからから紙フェチにはたまらんです
音と速度がもうちょっと何とかとは思うけどもう贅沢はいえないよな
消耗品大量に買い込んであるけどいつまで持つやら
844スペースNo.な-74:2012/08/23(木) 02:39:28.52
インクで手が汚れるんだったらコピ本スレかどっかで見たラミネート加工で擬似PPとかどうだろ
特殊紙だったらうまく引っ付かないかな
845スペースNo.な-74:2012/08/23(木) 14:41:56.62
特殊紙というか
コピ本の表紙絵を綺麗に出したくてインクジェット専用紙を使い
スタンピングリーフできなくてぐぬぬしたことがあった
ああいうコピー機通せない特殊紙にトナー転写する手段ってなにかあるかね
コピレタシートはハンドプリンター単品購入できるなら使えたんだけど
846スペースNo.な-74:2012/08/23(木) 14:49:14.04
綺麗に乗せるにはテクがいるけどカーボン転写紙を使う手がある
847スペースNo.な-74:2012/08/26(日) 23:48:27.21
ラミネートフィルム貼ったらクリアPPみたいになるのだろうか
試したことある人がいたら質感とか教えてほしい
848 [―{}@{}@{}-] スペースNo.な-74:2012/08/26(日) 23:59:06.73
>>847
PPっぽくなるっちゃなるけどそれなりに厚くて固い用紙にしないと
フィルムのせいでかなり反ってしまったな自分は
849スペースNo.な-74:2012/08/27(月) 01:44:35.91
>>847
ヘタしたからラミネーター詰まらせたわ
中のローラーに巻きついた
そういう意味でも上の通り厚い紙がいいな
850スペースNo.な-74:2012/08/27(月) 01:52:01.08
なんちゃってPPって挟まずに上側にだけ被せて機械に通すの?
ラミネートシートに紙を挟んだらただのラミカになっちゃうよね?
851スペースNo.な-74:2012/08/27(月) 01:55:34.60
表紙を裏でピッタリ合わせてラミネーターに通せば表にPPかかった表紙が2まいできる、
だと思ってた
852スペースNo.な-74:2012/08/27(月) 09:35:36.63
自分は32μのロールタイプ片面ラミネートフィルム切り出して使ってる

片面だけ貼るときはキャリアシート(ラミネーターに付属している場合有り)か
オーブンペーパーなんかを二つ折りにして
フィルム重ねた表紙を挟んでからラミネーターに通すと
フィルムがローラーに巻き付いたりローラーがノリで汚れたりしなくて良いよ
オーブンペーパーは色々試したけど
リードのクッキングペーパーがそこそこ厚みが有ってオススメ
Lサイズだと300mm幅なのでA3用紙もギリギリ挟める
100均でも似た様なのは買えるけど薄いので使い辛いかも

ちなみにググってヒットする「キャリアシート」は9割方別もの
(履歴書の事だったりスキャナ読み込み様だったり)なので注意
853スペースNo.な-74:2012/08/27(月) 10:25:41.33
>>852
これ綺麗にラミできるとかなり薄くて本物のPPみたいな仕上がりになるから好みだけど、
いかんせん不器用で皺入りまくりだから悩んでるw

別メーカーのオーブンペーパーで成功率5割くらいだったからリード試してみるわ
854スペースNo.な-74:2012/08/27(月) 22:28:39.68
100均のPPは表と裏で厚さが違う
855スペースNo.な-74:2012/08/28(火) 00:12:42.23
ラミネーター詰まらせるってどういう使い方したんだ…
「なんちゃってPP」でぐぐって出て来るサイト見た方がいいよ
856スペースNo.な-74:2012/08/29(水) 03:29:58.32
恩のオリジナル遊び紙内の「壁紙」に使われてる紙わかる人いますか?
tp://www.print-on.jp/doujin/comic/option/original_asobi_kakudai.htm
上のページの1番下の2種です

TS-7かなと思うんだけどどうかな
857スペースNo.な-74:2012/08/29(水) 07:53:24.18
なんでそこ見て普通に遊び紙のページみないの?
858スペースNo.な-74:2012/08/29(水) 12:44:14.22
恩の中の人による宣伝活動だから
859スペースNo.な-74:2012/08/29(水) 12:50:48.50
別印刷所工作員の妨害入りましたー
860スペースNo.な-74:2012/08/29(水) 14:38:57.14
恩に直接聞けよw
861スペースNo.な-74:2012/08/29(水) 15:24:33.16
紙名さんのアンケート答えたら封筒来たので一応レポ
封筒はてまりの90kg 朱、白、金・銀、金・白、金・銀の五種
便せんは森林循環紙すの目書籍53Kbだった
ともかくてまりの金・銀が凄く可愛い!
裁縫糸くらいの細さの糸で、きらきら光っててすごく可愛い
難しそうだが、ミニキャラとか配置して表紙にしてみたいと思った
862スペースNo.な-74:2012/08/29(水) 23:09:47.20
グラのアンケにでも答えてくるか
863スペースNo.な-74:2012/08/31(金) 14:51:29.61
アトモスってなんかvvsmくさくない?
学生物には合わないよね?
864スペースNo.な-74:2012/08/31(金) 15:01:59.76
学生ものなら「文集っぽい」レザックにしとけばw
一歩間違えばダサいけど
865スペースNo.な-74:2012/08/31(金) 15:06:03.24
>>863
本のテーマに沿ってれば全然そんな事ないと思うけど
水や海をテーマにした本にブルーや新のマリン
夕焼け空にトパーズやレッド、新のボタンやクチナシとかワクワクする

似た様な紙で彩雲とか個人的には好きな紙なんだけど
彩度高過ぎてどうしたら良いのかよく分からない

紙の良いところを生かすも殺すも使う側の腕とセンス次第だよな
難しい……
866スペースNo.な-74:2012/08/31(金) 15:11:40.70
かなり昔からある特殊紙は婆臭く感じなくもないけど
そういう時代を知らない人は
「たくさんある特殊紙の中の一つ」ぐらいにしか思わないだろうから
単に自分の偏見だろうなと思う
POP体のフォントがダサく感じるのと同じで
867スペースNo.な-74:2012/08/31(金) 21:00:14.13
でも今ポップ体使ってる若い人いないよ
868スペースNo.な-74:2012/08/31(金) 21:06:26.73
ポップ体をそのまま打っただけの奴はダサいし最近見ないね
でもポップ体をロゴっぽく(文字の大きさ・配置等をいじって)して
タイトルに使ってる本は結構見かけるしかわいいと思う
869スペースNo.な-74:2012/09/01(土) 06:27:22.01
紙もフォントも上手く使えるかどうか・自分の絵柄に合ってるかどうかが大きいよね
絶妙にレトロオサレな絵柄ならババくさい紙がむしろ絵の魅力を引き出して
しかもちゃんと今時っぽく見える、ってこともあるし

ただ使いこなす自信ないなら難易度高そうな紙は使わない方が無難w
自分は自信ないからキラキラ系とか手触りを楽しむ系(軽い凹凸あり)
ばっかり使って地の模様付きの紙はなかなか使えないw
870スペースNo.な-74:2012/09/01(土) 12:09:51.88
アトモスや江戸小染や新星物語やたましきあられの事か?
871スペースNo.な-74:2012/09/01(土) 12:17:49.66
ださいのは紙じゃなくて使う人のセンスだよね
出来たもの見ずに紙だけでださいとか判断するのはなんか嫌だなー
872スペースNo.な-74:2012/09/01(土) 14:34:05.58
たましきあられ可愛くて好きなんだがキャラの顔が水玉ぼつぼつになるのが怖くて使えてない
ロングショットにすれば平気かなぁ
873スペースNo.な-74:2012/09/01(土) 14:46:08.68
>>872
たましきあられにオフセットでフルカラー印刷したけど
色がのってるところは模様ほとんど分からないよ
淡い水彩系ならキャラに模様がのるかもしれないけど
それほど淡い色じゃなければ大丈夫だとオモ
874スペースNo.な-74:2012/09/01(土) 14:59:17.60
アトモスはタバコ吸うキャラがいたりファンタジー系なら似合いそう
たましきあられは墨一色でレトロかわいくなりそう
新星物語はふつうにかわいくできるよね
江戸小染だけはちょっと活かし方が思い付かない
875スペースNo.な-74:2012/09/01(土) 23:37:43.38
同人誌の表紙ではないけれど
江戸小染めはなの浅黄に金で箔押しされてたのを見て
高級な和風って感じにするにはいいと思った
876スペースNo.な-74:2012/09/01(土) 23:49:37.99
和風な高級感狙いいいかも
でも花柄だけに武将系だと難しそう
877スペースNo.な-74:2012/09/02(日) 11:35:56.50
あぶらとり紙のパッケージで見たんだけど
江戸小染めはな各色に濃い紫とか紺の1色刷りは合ってたよ
箔押しいいね
878スペースNo.な-74:2012/09/07(金) 14:53:20.35
少し相談させて下さい
メインキャラ全員ちびキャラの本をコピーで出す予定です
表紙は特殊紙に金庫のカラーコピー(出力)+32μフィルムで
なんちゃってPPにしようと思っているのですが(綴じは製本機使用で無線とじ)
表紙の紙を何にしようか迷っています

使用する紙もポップな感じにしたいのですが
最初に思いついた玉しきのみずたまは前の本で使ってしまいました
さしこやあられ、きっかは表紙にちょうど良い厚みが無く(100kgの上は200kg)
みすず紙は75kgだとやや薄い気がするものの(厚みは135kg弱相当です)
その上の180kgはコピー機に通る気がしません
フィオーレGAは去年廃番になっていました……orz

現在の候補としては江戸小染、レイチェルGA
また手持ち在庫にウラノスGAがあるので最終手段としてそれを使用しようと思いますが
これ以外にポップでかわいらしい感じの紙にお心当たりは無いでしょうか?
条件としてはB4サイズを小口(80枚程度)で
通販もしくは大阪市内で調達できそうなもの、です
879スペースNo.な-74:2012/09/07(金) 18:08:32.87
>>878
GAしずくとか
紙名手配の「色で探す」でサムネ見ながら探してみれば?
880スペースNo.な-74:2012/09/07(金) 20:38:27.77
なんちゃってPPで紙が反らないようにするには200kg必要らしいよ
881スペースNo.な-74:2012/09/07(金) 20:45:19.14
ギンガムGAは? でもエンボスがあるからなんちゃってPPがしにくいかな?
882スペースNo.な-74:2012/09/09(日) 23:33:56.99
200kgってコピー通らないの?
883スペースNo.な-74:2012/09/09(日) 23:47:16.68
厚紙設定のあるコピー機なら通せるが
トナーが定着するかは紙次第だな
884スペースNo.な-74:2012/09/10(月) 15:15:49.63
>878
最近出たやつだとGAえんぶかわいいよ
885スペースNo.な-74:2012/09/11(火) 17:24:06.64
質問です

☆本でカスタムしてて、ヴィンテージのオークで表紙作ったら可愛いと思ったんだけど、ヴィンテージがイエローしかなかった。
イエローだとやっぱり全体的な黄色が強くなりそうで、似た色のクラフト紙にしようかと思ったんですが、135Kじゃ薄いでしょうか?

あと、感触が面白く仕上がるなら、PP加工もしたいんですが
ファーストヴィンテージ・クラフト紙を使うなら、PP無し・クリア・マットのどれがおすすめですか?



886スペースNo.な-74:2012/09/11(火) 20:53:48.60
☆なら問い合わせればヴィンテージオーク取り寄せてくれると思うけど
値段はイエローより高いかもしれないけど
887スペースNo.な-74:2012/09/12(水) 09:58:18.86
紙名さん、楽天支店閉めるのか
まあ使いにくかったしな
888スペースNo.な-74:2012/09/12(水) 22:21:57.97
表紙の紙に悩んでいるので、相談に乗ってください
ベタ多めのデザイン表紙、内容はシリアス小説で、落ち着いた雰囲気に
したいと思っています
タイトルを金の箔押し、ベタ部分を紺で刷り、模様の部分で紙の色を
見せる形にしたいです

江戸小染きはだ・とのこ、フェザーワルツ水、マーメイドすみれが
候補なのですが、他におすすめの紙があったら教えてください
889スペースNo.な-74:2012/09/13(木) 23:59:54.24
紙名さんでA4の紙とB5の紙(処分品)大量に買ったら、A4で買った特殊紙のB5版がおまけでついてた!
クロマティコはつかなかったが、それ以外のすべて(二つ)についてたよ。
枚数は二つで10まいちょい。手書きでのこりと書いてあった。
これだから紙名さんはやめられない…
890スペースNo.な-74:2012/09/14(金) 21:36:16.66
紙は気を使って保存しておいてもどんどん劣化するからね
万単位で買ってくれるような上客にならサービスもするんだろう
891スペースNo.な-74:2012/09/16(日) 14:28:28.15
「角川文庫×かまわぬ」のカバーはなんという紙か、分かる方いませんか?
触り心地がいいので、使いたいのですが種類が分からなくて……

似たような質のものでも構いません。
892スペースNo.な-74:2012/10/03(水) 11:56:33.98
オンデマで本を刷るんですが、エスプリVエンボスあられにフルカラーで刷る場合
色の沈み方など何か気をつけたほうがいいことってありますか?
確かキラキラしたイメージだったので鮮やか目に塗ったほうがいいでしょうか?
893スペースNo.な-74:2012/10/03(水) 12:07:29.49
>>892
今なんとなく紙見本を見てたら、エスプリVエンボスあられの裏に
「白い部分のこす 色やさしめ こてこてさせない 濃い色△」って走り書きしてあったw
多分どっかで見たのをそのまま写したんだと思う 参考までに
あと自分が持ってる本は大きめに顔配置してとにかく鮮やかに!キラキラ効果!ってなってて
それっぽい表情も相まってすごくキラキラして見えたなあ
894スペースNo.な-74:2012/10/03(水) 12:36:57.56
自分のメモには「色移り はがれる」と書いてある…
自分で使ったわけじゃなくだれかのブログの引き写しだけど
895スペースNo.な-74:2012/10/03(水) 15:38:52.26
>>892
オンデマの場合オフのインクと違ってほぼ不透明だから沈むっていうことはほぼない
ただしインクは染み込むけどオンデマのトナーは表面にこびりついてるだけだから
エンボス系の紙を使うと凸部分がこすれるとすぐ色が剥げる
896スペースNo.な-74:2012/10/04(木) 20:14:57.85
エスプリにレスありがとうすごく助かった
キラキラで薄めにして白地残して作ります
あと見本帳にそのままメモするのいいね!自分でメモってもどこのフォルダかとか
どの机の中かとか分からなくてすぐ出せないから真似させてもらう
897スペースNo.な-74:2012/10/08(月) 19:01:39.02
デジタル印刷でラフグロス系の紙を本文に使いたいんだけど、擦過防止の為にマットニスをかけたいのです。お勧めの組み合わせなどありますか?
898スペースNo.な-74:2012/10/08(月) 20:40:40.17
マットニスをかけた時点でグロス感は死ぬ
899スペースNo.な-74:2012/10/08(月) 21:32:59.34
今回コピー本の表紙に特殊紙使ったんでちょいレポ
使用したのは「みすず紙」180kg Y目
金庫でPCからの出力に使った(コニカミノルタ製)
やや厚みが有るので機械に通るか心配してたけど特に大きな問題は無し
ただし50枚中2枚紙詰まりしたらしい
トナーのノリもほぼ問題無し
トナーが乗ったところも地模様はうっすら見える
32μの片面ラミでなんちゃってPPしたけどそれでも模様はちゃんと見えてる
何かの参考になれば
900スペースNo.な-74:2012/10/09(火) 07:53:59.40
>>898
インクの乗ってないところのザラっとした質感は残したいんです。
901スペースNo.な-74:2012/10/09(火) 16:41:52.90
>>900
マットニスをかけた時点で紙の質感は死ぬ
902スペースNo.な-74:2012/10/09(火) 19:57:21.11
ワロタw
的確なレスダナー
903スペースNo.な-74:2012/10/10(水) 03:47:48.98
どうでもいいけど本文に擦過防止のマットニスって意味あんのか?
本文だろ?
904スペースNo.な-74:2012/10/10(水) 04:07:57.72
オンデマなら…と思ったがオンデマはトナーだから
それだとラフグロス紙の意味が全くないもんな

オフセット印刷なら擦れる心配はしなくていいし
オンデマだったらラフグロス紙を使ってもグロス感はでないよ
とレスしておこうか
905スペースNo.な-74:2012/10/10(水) 13:08:02.58
ラフグロスって具体的にどんなかみだ
906スペースNo.な-74:2012/10/10(水) 13:31:09.19
そのまんまだよ紙質はラフ系でオフセットで刷ると
インクの部分がやや光沢をおびたようにてりっとする紙
907スペースNo.な-74:2012/10/10(水) 15:00:53.81
ああー!最近良く見かけて気になってる紙だった、ありがとう
908スペースNo.な-74:2012/10/10(水) 15:25:51.10
ラフグロスで一番お気に入りの紙はMr.Bだな
いつか表紙に使いたいけど地味に高いw
909スペースNo.な-74:2012/10/10(水) 16:26:33.98
どうでもいいけどMr.Bはいつもミスターブラウン(インテリアメリカ人)って脳内で読んでる
910スペースNo.な-74:2012/10/10(水) 16:47:31.46
じゃあ私はミスタービーンで
911スペースNo.な-74:2012/10/10(水) 17:50:54.53
ちなみにミセスBって紙も存在する
冗談みたいだgw
912スペースNo.な-74:2012/10/10(水) 18:11:11.10
BBキングとBBクイーンズみたいなものか
913スペースNo.な-74:2012/10/10(水) 20:31:35.60
特殊紙だと何が好き?
自分はクロマティコが好きだ
914スペースNo.な-74:2012/10/11(木) 00:25:12.70
ミランダのしんくとかあい
915スペースNo.な-74:2012/10/11(木) 02:14:35.40
昔はきらびきとかキュリアスとかキラ紙中毒だった
今はレザックオリヒメとかNTストライプとかエンボス系の紙が好きだな
916スペースNo.な-74:2012/10/11(木) 10:16:20.52
ここの住人なら玉しきとアンドレだろ!
917スペースNo.な-74:2012/10/11(木) 21:47:45.96
リアクションが好きだなー
基本のオプションで使える印刷所はまずないけど
918スペースNo.な-74:2012/10/11(木) 22:00:28.43
>>916
レザックの存在を忘れてもらっては困るw
919スペースNo.な-74:2012/10/11(木) 23:50:36.60
もちろんレザック66の方ですよね!?
920スペースNo.な-74:2012/10/12(金) 15:13:05.98
エルマーメイド好きなんだけど使える印刷所が少なくて悲しいw
クロマティコも取り扱い印刷所もっと増えてくれたら嬉しいんだが
あっても色数が少なかったりして悲しい
921スペースNo.な-74:2012/10/15(月) 20:34:26.75
星物語が好きだ
自分のセンスだとださくなってしまうから、一回しか使った事ないけど
たまに遊び紙で使われてるのを見ると興奮するw
922921:2012/10/15(月) 20:35:10.67
あ、すごく遅レスなことに気がついた
恥ずかしい
923スペースNo.な-74:2012/10/16(火) 18:53:10.68
920を見てメイド服を着たエルマーが竜と戯れてる図を
想像したのは私だけで良い
924スペースNo.な-74:2012/10/16(火) 21:16:34.04
黄色と青のしましま見ると思い出す>エルマーと竜
925スペースNo.な-74:2012/10/16(火) 21:27:10.53
青と黄色だとパンツァードラグーン思い出す
926スペースNo.な-74:2012/10/17(水) 00:39:07.57
空押し部分に同じデザイン(文字)で色乗せるのってどうなんだろう

空押しナシの文字部分と違いが出るようならいいんだけど、
空押しによる変色効果が目立たなくなっちゃうかな?

具体的には
希望のスロットフェア、OKムーンカラー
927スペースNo.な-74:2012/10/17(水) 02:40:09.65
ちょうど見本紙の整理してたのでムーンカラー引っ張り出してきた

空押ししても紙のキラキラは消えないが
空押し+印刷の部分はキラキラが無くなりマットな感じになってる
会場では気づきにくいレベルだけど上手く使えば面白い表現になるかも
ただし凸凹の所為か空押し部分はベタがかすれてる
こすっても剥がれないので擦れに弱いのではなく最初からインクが乗りにくいんだと思う

携帯カメラ撮影なので参考にならないかもしれないが写真つけておく
ttp://up.img5.net/src/up43868.jpg
928スペースNo.な-74:2012/10/17(水) 11:21:52.88
ムーンカラーは空押しの効果を楽しむ紙だから色乗せは勿体無いと思う
929926:2012/10/18(木) 01:04:01.55
>>927-928
トン! 参考になった わざわざ写真までありがとう
930スペースNo.な-74:2012/10/18(木) 22:45:57.02
遊び紙にギラギラ系の紙を使いたいんだけど、オフメタル105kg以外にそういう紙ってあるかな?
上品なキラキラでなく、思い切りギラギラした感じの紙で出来れば色つき

参考に恩のサイトを見てみたけどあそこのカラーオフメタル紙って印刷で色つけてたんだね
元からああいう色がオフメタル紙であるのかと思ってた…
931スペースNo.な-74:2012/10/18(木) 22:57:54.98
スペシャリティーズ
932スペースNo.な-74:2012/10/18(木) 23:05:20.96
>>931
ありがとう!早速ぐぐって候補にいれました
アルグラスという紙も見つけたので候補に…ってさすがにお高いw

眺めるためだけにメタル紙だけの見本帳が欲しくなった
933スペースNo.な-74:2012/10/18(木) 23:13:59.12
スペシャリティーズもバカ高いしそもそも厚物しか展開してないぞ
色バリエのあるメタル紙は今は薄物は出してなかったはず
昔ならNKメタルカラーを薦めたんだけどな…
934スペースNo.な-74:2012/10/18(木) 23:23:00.81
そこでダイソーの色画用紙の金or銀ですよ
935スペースNo.な-74:2012/10/18(木) 23:33:42.44
スペシャリティーズは厚物だけですか…
表紙が160〜170kg前後のやや薄い感じの紙になりそうなので
遊び紙が多少厚くてもいいかなーとは考えてますが
さすがに135kgは超えたくないかな(お値段的にもw)

ダイソー系使えればお得でありがたいのですが今回はオフ本用なので候補外でした

価格との兼ね合いもあるのでオフメタル紙を基準に色々探してみます
936スペースNo.な-74:2012/10/19(金) 00:23:06.53
ザンダースメタリックも何色かあった気がするけど
薄いのはあったかどうか憶えてない
937スペースNo.な-74:2012/10/19(金) 02:25:10.19
>>936
ザンダースメタリック(FS)の見本が手元にあったので確認しましたが
持っているのが渋い感じのものでした(青とチタン)
あとやはり175kgしかなさそうな気配で無念
情報ありがとうございました
938スペースNo.な-74:2012/10/19(金) 03:15:09.21
>935
ダイソーで買い占めて持ち込み可の印刷所に送ればよろし
939スペースNo.な-74:2012/10/19(金) 18:15:03.86
NKメタルカラーで思い出した
使い道のないNKメタルカラーが手元にあるんだけど
これって今のコピー機でちゃんと印刷できたりするもの?
昔は印刷できなくて表面に砂消しゴムかけてからコピー機に通してたんだけど…
940スペースNo.な-74:2012/10/20(土) 16:57:05.37
ちょっと相談
湿っぽい話の表紙にする紙を探してるんだけど
水分がありそうなイメージの紙ってあるかな
それともベルベットPPの方がいい?
941スペースNo.な-74:2012/10/20(土) 20:02:29.25
ちりめん系の紙とかは?あとよく水を吸いそうなNTラシャとか
紙じゃなくなるけどスポットグロスで水滴つけるとかかねえ…
942スペースNo.な-74:2012/10/20(土) 20:59:46.52
ちょっとズレちゃうけど雨の話の本で
表紙にエンボスで細いストライプの入った紙を
ストライプが縦になるように使っててイラストとも相まって
すごく雨っぽくて上手いなーと思ったのを思い出した
943スペースNo.な-74:2012/10/20(土) 21:08:02.55
なつかしのオーロラ折り紙っぽいPPがあるけどあれってピンクしかないっぽいしなー
ぬめぬめしてるから水色があったら水っぽい感じだろうけど
944スペースNo.な-74:2012/10/20(土) 22:54:51.95
スレの趣旨とはずれるけど、ベルベットPPいいんじゃないかな
クリアともマットとも違ってしっとりしてるし、雰囲気出そう
945940:2012/10/21(日) 00:12:15.90
色々アイディアありがとう
陰鬱ホラーな話を手の感触からも味わって欲しくてさ
教わった紙やストライプの使い方を考えてみるよ!
946スペースNo.な-74:2012/10/21(日) 00:56:17.48
レザックろうけつも結構湿っぽい上に高級感あるよ
マットPPかけるとぬめっとした手触りになる
947スペースNo.な-74:2012/10/21(日) 02:35:54.88
レザックろうけつって凸凹激しいけど綺麗にPPかかる?
やってくれる印刷所わかるなら知りたい
948スペースNo.な-74:2012/10/21(日) 02:55:21.18
あれくらいならふつうにかけれない?
949スペースNo.な-74:2012/10/21(日) 22:31:47.20
梨地にクリアPPもぬるぬる感あるよ
あくまでぬるぬる感だけど
950スペースNo.な-74:2012/10/22(月) 00:38:26.84
便乗?して質問なんですが、クラフトにPPってかけられますか?
マットPPをかけている本を昔見たような気もするんですが、
某印刷所で「クラフトにPPはかけられません」と書いてあって…
あまり適していないんでしょうか?(反りやすいとか?)
951スペースNo.な-74:2012/10/22(月) 01:11:06.82
クラフトは薄い紙だからPPかけたら反りやすいっていうか反る
そこをちゃんと理解した上で相談すればPPかけてくれるけど
イメージと違った!とか反ってて表紙が折れた!とかクレームの
原因になりやすいから印刷所としては基本的には受けたくないんだろう

ちょっと色合いは変わるが反りが心配なら
厚紙のモダンクラフトにPPかけてもらう手もある
952スペースNo.な-74:2012/10/22(月) 01:33:53.86
キラキラ系特殊紙にDIC指定で裏刷りしてくれるところって甘美、日航くらい?
予算内でやってくれそうな印刷所あちこち見てたんだが特殊紙に裏刷りOKなところって少ないんだな
953スペースNo.な-74:2012/10/22(月) 02:15:48.11
基本料金だったら日数あればできる所が大半では
954スペースNo.な-74:2012/10/22(月) 08:56:16.79
DIC指定なら暁あるでよ
955スペースNo.な-74:2012/10/23(火) 23:49:00.43
タスルーチェにマットPP貼ったのと似たよう感じになるのないかな?
再販しようと思ったら、紙が在庫切れで…
タス系しかないかなぁ
956スペースNo.な-74:2012/10/29(月) 02:07:12.77
ネットだとどこで紙買ってる?
今まで紙名さん一筋だったんだけど、他の所でオススメがあるなら教えて欲しい
957スペースNo.な-74:2012/10/29(月) 11:16:05.23
まず自分のオススメは?
958スペースNo.な-74:2012/10/29(月) 13:03:51.71
指名さん一筋だから知らないんじゃない?かくいう自分も同じだw
959スペースNo.な-74:2012/10/30(火) 15:51:12.40
>>955
似た感じの紙だときらびきHG?

自分はペーパーガーデンさんも利用してます
紙によっては指名さんよりも安い
960スペースNo.な-74:2012/10/31(水) 01:04:51.44
会場でもわかる特殊紙ってやっぱりオフメタル系しかないのかな

ミランダとかのキラキラ系特殊紙ってどんなにキラキラが強くても
やっぱり会場じゃわからないよね?
961スペースNo.な-74:2012/10/31(水) 01:07:07.30
訂正
オフメタル系の金銀の紙か、アリンダ等の透明な紙か
ホロPPか箔押しぐらいしか会場ではわからないよね

キラキラ系特殊紙は好きなんだけど、会場だと全く目立たないのが切ない
962スペースNo.な-74:2012/10/31(水) 01:18:04.78
ミランダは特に自然光だとあまり光らないんだよね
照明の光のほうがよく反射する

だから余計に家に帰ってからわかる輝きwという感じ
963スペースNo.な-74:2012/10/31(水) 03:36:30.40
会場でハッキリわかるのを求めるなら特殊紙よりも
特殊加工の方が効果的っていう結論になっちゃうんだよな

家でじっくり読み返した時にこの装丁だからこの紙なのかーとか
この紙初めて見たなあとか思ってほしいから会場では目立たなくても構わないw
964sage:2012/11/03(土) 12:40:49.68
エルマーメイドとかきらびきRとかあからさまに凸凹したのなら分かるんじゃない?
きらびきRはただのろうけつと間違えられそうだがw
965スペースNo.な-74:2012/11/03(土) 23:57:04.95
c67  当選
c68  当選
c69  当選
c70  当選
c71  当選
c72  当選
c73  当選
c74  当選
c75  当選
c76  当選
c77  当選
c78  当選
c79  当選 
c80  当選
c81  当選
c82  当選

サークル とくだ 
c83 ? 
966スペースNo.な-74:2012/11/06(火) 00:01:31.65
今度新シェルリン使いたいんだけど、暗っぽい表紙だとよくないのかな
夜がテーマで月が輝いてる感を出したいなーと思ってるんだけど
967スペースNo.な-74:2012/11/06(火) 01:32:05.64
>>966
前に暗い青〜緑をバックにキャラの服が白い感じの表紙で使ったよ
白い部分がキラキラして個人的には大満足だった
ただ、薄い色の部分が少ないと少し地味になりそう
968スペースNo.な-74:2012/11/06(火) 01:59:02.95
いっそ普通にマットPPで月に銀箔押しとかパール箔押してみるとか
969966:2012/11/07(水) 18:28:30.52
>>967>>968
レスありがとう!

やっぱり白っぽいというか色の薄い部分がないと地味になっちゃうか…
キラキラ系の特殊紙使ってみたいっていうのもあったんだけど、
もう一度表紙の色味とか調整しながら色々考えてみるよ
箔押しで月っていう発想はなかったので、そういう方向も視野に入れつつ
素敵な表紙に仕上がるように頑張ります!
970スペースNo.な-74:2012/11/14(水) 13:24:37.89
パルテノン白を使ってみたんですけど、
キャラいっぱいの元気系表紙(中身もテンション高め)には似合わないかな?

この紙と思われる本は1冊だけ所持していて、
白地多めの落ち着いた絵柄・色合いの本なのでイメージがいまいち掴みにくいです
971スペースNo.な-74:2012/11/20(火) 17:00:17.64
パンドラきたぞ!
972スペースNo.な-74:2012/11/20(火) 17:06:41.17
さっそくポチってきた!!
973スペースNo.な-74:2012/11/20(火) 21:28:21.17
置き場所ないのにポチってしまった…
974スペースNo.な-74:2012/11/21(水) 01:22:06.28
パンドラA4をポチった!
975スペースNo.な-74:2012/11/21(水) 02:14:05.61
自分こないだ紙名だんで玉しき鬼発注したから
その断裁余りが大量に入ってたらごめんね!
976スペースNo.な-74:2012/11/21(水) 02:54:32.16
パンドラ欲しいと思いつつコピ本作らないから部屋のこやしにするのが怖くて毎回尻込みしてるうちに終わってしまう
みんな本以外で何に使ってる?
977スペースNo.な-74:2012/11/21(水) 03:03:15.81
扱いにこまったら通販の本封筒から透けないようにするのにも使ってる
978スペースNo.な-74:2012/11/21(水) 07:22:50.72
>>975
呪いの玉しきセットの張本人はお前か!
979スペースNo.な-74:2012/11/21(水) 08:43:01.99
つい買ってしまった
最近コピー本も作らないから、前のもまだ棚一杯にあるというのにw
980スペースNo.な-74:2012/11/22(木) 03:30:58.43
初めてパンドラ祭りに乗れそうだ。たましきщ(゚д゚щ)カモーン
981スペースNo.な-74:2012/11/22(木) 08:03:26.93
>>980
次スレよろ
982スペースNo.な-74:2012/11/22(木) 09:59:07.71
>>975で玉しきの呪いが発動するかもしれないのか。誰もアトモスを鬼発注してないよね?
983980:2012/11/23(金) 02:31:55.55
立てたよ。スレたて初めてで不具合があったらごめん
◇□ 特殊紙 14連目 □◇
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1353605417/
984スペースNo.な-74:2012/11/23(金) 04:12:49.91

自分もコピー本作らないから地団太踏んでる
ペーパーで使うには厚過ぎる&一種の量が微妙なんだよなw
985スペースNo.な-74:2012/11/23(金) 04:30:53.63
>>980乙!
パンドラ、みんなどのサイズで注文してる?
986スペースNo.な-74:2012/11/23(金) 04:52:40.12
985だけど、普通にレポ見たら分かることだったごめんスルーしてくれ
987スペースNo.な-74:2012/11/23(金) 14:20:27.82
初パンドラ楽しみだ
製本が趣味なんで、どうにかなる気がするw

紙名さん日記で、新製品も入れますみたいに書いてあったけど、やはりブンペルとかなのだろうか?最近お試しに買っちゃったよw
988スペースNo.な-74:2012/11/23(金) 17:18:47.43
初パンドラA4ぽちった。趣味が封筒作りなんで、今から楽しみだ。
989スペースNo.な-74:2012/11/23(金) 18:34:02.16
数週間後、そこには玉しき封筒に埋もれる>>988の姿が!
990スペースNo.な-74:2012/11/23(金) 19:08:56.89
パンドラA4完売してるw
991スペースNo.な-74:2012/11/23(金) 20:54:02.67
玉しきの封筒とか可愛くていいな
あまり硬すぎない紙が余ったら自分も封筒作るかな
992スペースNo.な-74:2012/11/23(金) 21:43:17.47
新スレ乙
今回はスルーだったけど皆様の玉しき報告お待ちしております
993スペースNo.な-74:2012/11/23(金) 22:46:19.17
>>983
乙!

パンドラ出遅れたからB5ぽちってきた
初めてだからどんなの来てもいいかなと思うことにしてるw
994スペースNo.な-74:2012/11/24(土) 07:45:11.24
>>988
封筒作るの楽しそうだな
正直使い道は思いつかないんだがペーパーを短冊形に切るor折って
ワンポイント印刷入りの手作り封筒の中に入れたら可愛いかも
A4なら自宅プリンタ通るしな



A4売り切れてるじゃない…
995スペースNo.な-74:2012/11/24(土) 22:30:51.40
新シェルリンにPPを貼るならクリアとマットはどっちがいいかな?
紙のキラキラ感を残したいんだけど手元に該当する本がなくて困ってる
996スペースNo.な-74:2012/11/24(土) 22:34:57.42
クリアだとちょっと若い子むけの化粧品のパッケージみたいになる。
マットは完全自己満足だと思う内側から多少ヌルっと輝く感じ
997スペースNo.な-74:2012/11/24(土) 23:15:56.29
キラキラを残すならクリア一択
996も言ってるけどマットは言われても解らない人が出るレベル
両面光沢の紙にマットかけると表紙と見返しで別の紙みたいになって
それはそれで面白い効果にできる場合もあるけどね
998スペースNo.な-74:2012/11/24(土) 23:54:19.69
>>996,>>997
レスありがとう
紙のキラキラ感を残したいのでクリアPPにしてみます
今から完成が楽しみだー
999名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/11/25(日) 18:42:14.12
>>999なら日韓国交断絶が実行される
1000スペースNo.な-74:2012/11/25(日) 20:41:13.60
1000なら
パンドラ買ったみんなの元へ玉敷の呪いが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。