同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
秘密を暴露しつづけて幾星霜。同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…48です。

全年齢対象板という事を考慮しましょう。
具体的に濃いエロの話題⇒PinkBBS(外部板・18禁21禁) http://www.bbspink.com/

描き手にしろ買い手にしろ、同人という趣味は一般人にカミングアウトしにくいものです。
が、それよりも更にディープな、誰にも言えない趣味や好みをコッソリ告白してみませんか?
ずっと口に出せなかった悩み事もぶちまけてスキーリしちゃいましょう!

マジレス大歓迎。煽りは放置の方向でヨロシク。
あくまでも「秘密を告白してすっきりするスレ」です。その秘密に関する議論もほどほどに。

お引越しは>>950で。過去ログは>>2-5あたり。

前スレ:同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…51
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1294409673/
2スペースNo.な-74:2011/03/23(水) 19:47:53.43
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…1
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=976733533
(見つからないよーウワァァン、補完夜露死苦)
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…2
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/977/977331995.html
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…3
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/979/979094261.html
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…4
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/990/990817029.html
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…5
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1000/10004/1000401854.html
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…6
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1010/10106/1010665003.html
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…7
http://curry.2ch.net/doujin/kako/1021/10212/1021218995.html
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…8
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029636792/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…9
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1037704686/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…10
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1041673640/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…11
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1048502595
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…12
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1052922509
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…13
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1055914664/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…14
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1058852086/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…15
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1062426154/
3スペースNo.な-74:2011/03/23(水) 19:48:42.01
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…16
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1066740175/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…17
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1070589175/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…18
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1075416492/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…19
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1079518308/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…20
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1084371726/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1090333545/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…22
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1096371667/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…23
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1103647794/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…24(ツーフォー)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1107532281/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…25
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1110996669/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…26
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1116650793/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…27
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1122310656/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…28
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1127062998/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…29
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1131855640/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…30
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1136716031/
4スペースNo.な-74:2011/03/23(水) 19:49:14.23
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…31
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1140138764/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…32
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1143822371/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…33
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1147855072/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…34
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1156317478/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…35
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1160406975/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…36
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1164468145/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…37
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1170054808/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…38
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1177260493/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…38.5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1177315612/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…39
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1194122679/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…40
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1201831487/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…41
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1206616856/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…42
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1215849309/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…43
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1219454277/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…44
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1229600157/
5スペースNo.な-74:2011/03/23(水) 19:49:56.14
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…45
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1233454689/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…46
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1237285888/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…47
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1246324960/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1251189832/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…49
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1260357331/
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1278720876/
6スペースNo.な-74:2011/03/23(水) 21:23:19.30
>>1
 ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\     こっ、これは>>1乙じゃなくて
  / /// (__人__) ///\   AAがズレてるだけなんだお
  |     |r┬-|      |   変な勘違いしないでほしいお!
  \____/
7スペースNo.な-74:2011/03/23(水) 23:08:12.60
オナニーしまくり!
8スペースNo.な-74:2011/03/23(水) 23:24:11.44
適応障害なこと

同人関係の話なら普通に出来るんだけど
日常会話しなきゃいけなくなると恐怖で固まる
9スペースNo.な-74:2011/03/23(水) 23:51:04.92
>>8
ぎゃはは
10スペースNo.な-74:2011/03/24(木) 01:00:54.10
正直に言おう!
思いっきり、躊躇なく、周囲を気にせずに屁をぶっ放すのが好きだ!
もちろん人のいないところでしかやらないが、いい音立ててでると
ああ今日も出たなあって感じがする、
11スペースNo.な-74:2011/03/24(木) 08:46:56.36
>>10
よう、兄弟
12スペースNo.な-74:2011/03/24(木) 09:26:37.73
>>10
勢いあまって実まで出すなよ
13スペースNo.な-74:2011/03/24(木) 15:00:49.80
被爆して10年後癌か白血病でに死ぬとして37歳かー
色々面倒ごとが増えたり現状に悲観してるだろうから自分にとっては案外いいのかもな
まず年金払ってないから生きながらえても辛いだろうし
親の孫が見たい攻撃には「被爆したから産んでも障害児か奇形だから産まない」でいけるな
余命10年ってわかれば色んなことががんばれそうな気がする
とりあえず人生長すぎるから辛いんだよ
各分野の天才以外は寿命が40歳か50歳でいいだろ
天才は必死で延命してすばらしい結果を沢山残してくれ

こんなことを考えていること
ただ今の若者で被爆してる人は可哀想だとは思う
友達の義理姉なんか一週間後が出産予定日だし
私みたいに人生折り返し地点にいるとそう悲壮感も持つことないんだなー
これが今15歳とかだったら落ち込んでると思うけど
14スペースNo.な-74:2011/03/24(木) 15:52:20.93
まず被爆と被曝の違いをぐぐるところから始めるんだ
15スペースNo.な-74:2011/03/24(木) 16:10:40.29
>>13
言わなくて正解だよ、頭悪過ぎる
16スペースNo.な-74:2011/03/24(木) 17:23:44.99
関西人だけ生き残ったとしても発展なんかしないと思ってること
犯罪だらけになるだろ
17スペースNo.な-74:2011/03/24(木) 17:30:11.97
関東に住んでて大阪行くと駅の汚さにびっくりする
週末の終電の池袋駅の汚さが平日昼に存在してるんだもん
あと痰を吐く人が多くて本当に嫌だった
みんな狐みたいな釣り目で何度のカーラーで巻いてるのか聞きたくなるくらい
きつい縦ロールだし
なんであんなに下品なんだろう
東京に10年以上住んでる人でも「あ、この人関西出身だな」とすぐにわかる
なんか顔が関東じゃないもん・・・下品なんだもん
18スペースNo.な-74:2011/03/24(木) 17:36:53.94
チャリティーライブ(笑)と思っていること
義援金募るには効果的な方法、というのはわかっているつもりなんだが、
他人から財布あてにしてないで自分の財布から出せよ、としか思えない
19スペースNo.な-74:2011/03/24(木) 17:45:59.09
海のない県に住んでいて心底よかったと思っていること
20スペースNo.な-74:2011/03/24(木) 17:51:34.96
自分の財布から出してることになるじゃん。
元々歌を歌って金稼いでるんじゃん。
タダ働きしますよってことじゃん。
お前、今日働いた分の日給丸ごと寄付してみなよ。
今月分の給料丸ごと寄付してみなよ。
勇気要るぞ。
中学生ならアーティストに夢見ててもいいけど、働くような年なら商売の部分も見る目を持て。
21スペースNo.な-74:2011/03/24(木) 18:36:10.40
>>17
コリアンタウンにでも行ったんじゃねーの
22スペースNo.な-74:2011/03/24(木) 20:57:49.68
これで在日全員朝鮮に帰ってくれないかな。と思っている事。
サイトじゃ流石に書けないw
23スペースNo.な-74:2011/03/24(木) 21:13:56.44
前スレ使い切った方が良いんじゃないの
24スペースNo.な-74:2011/03/24(木) 21:16:51.07
ここまで在日叩きか地震叩き
なるほどそりゃあ前スレも使い切らずに新しい場所に書きますわな
25スペースNo.な-74:2011/03/25(金) 01:30:56.77
>>22
今回の唯一の良いことはゴキブリチョンどもが祖国に逃げ帰ったことだよね
便乗して密入国しようとする輩もいたけど
26スペースNo.な-74:2011/03/25(金) 03:40:12.76
密入国しようとした奴なんかいるのか
ニュースにすべきだな
27スペースNo.な-74:2011/03/25(金) 04:19:47.33
ニュースになったし捕まったよ
状況がわかってて卑劣なことするから世界中で嫌われるんだよ
28スペースNo.な-74:2011/03/25(金) 21:25:07.42
祖母が死んでも泣かないだろうと思っていること
しきりに私の父の墓参りに行こうと言うが、生前の入院中には一度も見舞いに来なかった。
同居していて病院も遠くなかったんだけど、仲が良くも無かったから行かなかったんだろう
嫌な事は何一つしない性格だから…
死んでから会いに行って意味あるのだろうかと思うけど
年中行事的な意味で大事なんだろうな
29スペースNo.な-74:2011/03/25(金) 22:57:28.17
痔で流血してること
前に流血したときは1つプックリしてるのがわかったんだけど
今日流血に気付いて触ってみたら2つに増えてた((((゜д゜;))))
怖い。マジ怖い。でも病院行く勇気でないよ、処女だし毛深いしケツの穴見せたくないよ
どうすりゃいいんだ
30スペースNo.な-74:2011/03/25(金) 23:04:59.64
>>29
つべこべ言ってないで、早く行った方が良いと思うよ
医者は見慣れてるから大丈夫
31スペースNo.な-74:2011/03/26(土) 01:01:59.73
>>29
医者の処方する薬の効き目は劇的だよ、市販品なんか比べ物にならない
自分も最初見てもらうとき抵抗あったけど出血と腫れのコンボに観念した
脱ぐのも最小限だし今はその辺の配慮もしてくれてるから大丈夫だよ
32スペースNo.な-74:2011/03/26(土) 01:48:27.99
新しく買ったパンツ(下着の方)をおろす前に、頭にかぶってること

その後洗ってから普通に履いてる
何て言ったらいいんだろ…儀式みたいなもんかな
自分でもよく分からんけど、人には言わないほうがいい気がして言えない
33スペースNo.な-74:2011/03/26(土) 02:01:49.03
>>32
ちなみに男か女か聞いていいか?
34スペースNo.な-74:2011/03/26(土) 10:47:10.50
キャラと性別によってはウケるな、性別を教えるべきだと思うが?
35スペースNo.な-74:2011/03/26(土) 11:53:15.57
もう変態仮面でしか想像できない

フォオオオオオオオオオオッ……!!!
36スペースNo.な-74:2011/03/26(土) 12:00:29.85
>>33
書き方からみて女でしょう
37スペースNo.な-74:2011/03/26(土) 15:18:33.45
>何て言ったらいいんだろ…儀式みたいなもんかな
すごくすんなりミサワで変換できたw
38スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 04:18:57.66
>>36
ということはまぼろしパンティか
39スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 18:45:04.44
表立っては震災のことなんて触れないけど、
本当は震災の対応絡みの政治系RTしてくる人にとことん絡んでやりたいこと

自分が理解できないだけ、実際は会見を聞いてもいないソースを読んでもいないのに
アフィブログやツイッター拡散(笑)の断片的な情報だけで流されてるだけのやつの多いこと
人物だけ、政党だけ、組織だけにひとたび批判的感情を持ったら
もう全体を見回す気なんてさらさらないし口汚く畳み掛けるだけ
オタクの場合高確率でダメな政府を見限ってる自分カコイイに行き着いて
己の意見を持つことすらやめる。というか持てない。自分で情報を整理したことがないから。
自分もぎりぎりゆとりだけど、今回の震災で本当にゆとりの思考回路はクソだと思った
いやもう思考なんてものがないのかもしれない
・・・みたいなことをブチブチ文句言いながら○○萌えーとつぶやいてること
40スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 14:46:31.43
まぁネットは極端な意見ばかりが目立つ仕組みになってるからね 
どちらかというとデフォで右よりだし。
自分もホウレンソウ食べろ牛乳飲めとか真剣に言ってる連中には呆れるが
バカダナーと距離置くのが一番。いちいち気を立ててたら身がもたんよ

ゆとりっていうと16〜22くらいか?
ゆとり世代が皆そうとは限らないし、逆にゆとり以上の世代にも残念ながら思考停止した層は一定数いる
ttp://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-17361.html
ここ見たら同じような考えの人がけっこういっぱいいるよ
41スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 18:06:34.95
27だけどギリギリゆとり世代に入るって言われた
私立の特進コースで7時間授業とかやってたし土曜も学校だったから実感なかったけど
今考えても7時間授業ってなんやねんと思うわ
一日2時間数学があったから一日飛ばすとついていけない地獄だった
ゆとりって時間短縮以前に学ぶ範囲が大幅に狭められたんだっけ?
42スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 18:33:05.27
ゆとり教育自体は、今37〜38歳の人たちも入るらしいし
43スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 19:25:19.33
バブル世代は教育以前に世の中がゆとりだったから別な意味でヤバイ
44スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 19:26:44.70
一応定義では1988年度生まれ以降がゆとり教育世代
っつーことは今、第一世代は今年23歳になるあたりなのかな
45スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 19:38:13.29
自分は1986年生まれだが、一個下から円周率3になったから、そっからだと思ってた

秘密
今回の地震発生後、地震雷火事おやじ、という言葉が頭から離れないこと
46スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 20:27:53.83
>>45
自分87生まれだが円周率は3.14だったぞ
中学3年のとき週休2日になった。確か2002年
だから2002年度小学校入学の子が真のゆとりなんじゃないか?

どうでもいいが土曜に集団下校で帰って吉本見る習慣が通じるとちょっと嬉しいw
4745:2011/03/28(月) 20:33:49.49
>>46
地域ごとに教科書が変化した時期も違う…とかあるのかな
地元では3だったよ
48スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 20:51:13.68
>>41
86年生まれで妹弟が87、88、89年生まれだけど特進じゃない私立で全員7時間授業土曜学校+補習+長期休み削減デフォでした

88年生まれの妹が公立小で円周率3.14だったから地域によって違うのかな


ヒミツ
仕事が終わって一人暮らしの部屋で行儀も何もなく物を食べるのがストレス解消
絶対人に見せられない
49スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 21:49:19.91
どんな食い方してんだwww
50スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 21:55:45.69
>>48 四兄弟全員年子って…すげえ…
51スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 22:08:06.45
むしろそっちに目がいくよなw
52スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 22:14:25.46
がんばったんですね
53スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 22:45:32.13
「よーしパパ今日もハッスルしちゃうぞー!」

「も〜パパったら〜」

こうですか
54スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 22:59:49.19
女、女、女、男の順の年子兄弟なんだったら
「男の子が欲しかったんだな〜」と思う
55スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 23:05:58.49
手に掴んで食べられるものなら仰向けに転がったまま食べられること
56スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 23:08:17.40
お母さん丈夫な人だな
いやマジで
57スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 23:13:23.06
>>55
それ、行儀がどうのを別にした物理的に可能かどうかって話なら
人間たいていできるはずだが
5848:2011/03/29(火) 00:08:23.64
>>50-54 >>55
うち二人養子(元親戚)だから母が産んだのは二人ですw
ご期待にそえず申し訳ない…
59スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 00:26:30.91
>>57
そうか
独り暮らしでたまにやってるから書いてみた
人には見られたくないから秘密ということにしといて
60スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 00:59:58.25
もんじゅ暴走して関西吹っ飛べばいいのに
61スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 05:27:11.04
>>58
それはそれでホームドラマチックで素敵じゃないか
一つ屋根の下でイトコと!とか少女漫画の定番シチュだし
とか考えてしまう腐女子とは違った意味で腐ってる俺脳
62スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 06:00:14.55
>60
おいおい、モンジュ暴走したら、関西どころか
全世界に放射能が吹き飛ぶぞ。
63スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 07:52:05.01
お局様を、ちょっと前まで「おきょくさま」と読んでいたこと。
お通しもお通じと間違って覚えてて家族に笑われた。
いい年して無知なのが恥ずかしい。
64スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 08:15:51.10
家族の前で良かったじゃないか
65スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 16:39:19.88
びじんきょく げっきょく駐車場
66スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 16:43:28.03
げっきょく駐車場は大人でも間違えてる人いるなあ…
そんな時、さわやかにサラッと訂正してあげられる人かっこいいと思う
67スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 16:56:26.13
世論はよろんとせろんどっちでも正しかったりするから、注意は注意で勇気がいるw
かなり前から同僚が代替をだいがえって言うけどこれも放置してる
6867:2011/03/29(火) 16:59:49.53
カキコした端からごめんwやっぱりだいがえでも正しかったわw
個人的には「いちよう(←なぜか変換ry」とか「言わざる追えない」の方が訂正しにくい
69スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 17:34:32.72
2ch内でのふいんきやいちようはわざとだろうけど
外で隔離とか言わざる追えないはマジで間違ってんのか判断に困る
70スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 19:18:27.20
近所の駐車場に「月局駐車場」という看板あるんだけど…
「げっきょく」とパソコンに打ち込んでも「月極」と出なくて「月、局」と別々に打ち込んだけどその漢字も間違ってる上にげっきょくと読み間違えてることまで暴露した素晴らしきゆとり看板
71スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 21:20:08.41
うる覚えも。

あとじじゅう(なぜか変換できない)って書いているもしもしをみると
自重はじじゅうとも読むんだよ^^って言ってやりたくなる
72スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 21:22:03.62
追加でこんにちわこんばんわの「わ」
間違えていると気付かないどころか書籍でも普通にあるとかもうね……
73スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 21:35:45.87
終助詞の「わ」の間違いを最近目にするなあ
「〜するは」とか書いちゃってるやつ

あと「しずらい」とか
74スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 22:04:14.80
「じゅうふく」とかね…
いい大人が言ってるの見ると注意したいけどしづらい…
75スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 22:09:40.73
未だにを今だにって書いてる人の多さには眩暈がする。
76スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 22:37:15.54
>>71
なぜか変換できないはネタの定型文じゃないの?
〜ですね、分かります。みたいな
77スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 23:17:20.89
おまいら侍従しる(何故か変換ミス)


自分のヒミツ
目覚ましが鳴る30分〜1時間前にきっかりと目が覚める
一昨年転職してから、仕事のある日は必ず
それまではそんな事全然なかったので、多分極度の緊張(ストレス)なんだと思う
ギリギリまで寝てたい派なので、凄く嫌
寝付きが悪いから、二度寝も出来ず布団の中でイライラして起きる
いっそ早めに起きちゃえばいいという言葉は私の辞書には無い
逆に目覚まし鳴る時間を遅らせて…とも思ったけど、それで本当に遅れても困るし

何か神経質っぽくて(実際そうなのかもしれないけど、いやでも超ダラダラだけど)人に言えない
78スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 23:19:40.72
>>77
自分も同じような体質だわ
体が常に緊張しているようなものらしいので、ストレスのかかる心臓に気を付けてな
79スペースNo.な-74:2011/03/30(水) 17:37:21.82
諸事情でサイトを2〜3ヶ月休止しますって宣言したら
「ご病気でしょうか・・・心配です。復帰楽しみにしてます!」って米をたくさん頂いた

とりあえず病気ではないとサイトで訂正したけども本当は
妊娠してつわりがしんどかったんです、すみません……既婚とかBLサイトで公表したくないし
(してる人を私は見たことなかったし)まして妊娠とか書くに書けなかったので
あいまいな表現で申し訳ないと思ってしまったorz
つわり治まったら出来る限り更新したいと思う
80スペースNo.な-74:2011/03/30(水) 17:46:57.13
>>79
同人に関わる、他人に言えない私のヒミツ…7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1300444085/
81スペースNo.な-74:2011/03/30(水) 19:13:18.18
同人関係と迷ったけどこっちで
ノロケ&自己投影注意







川崎の某天体戦士と
自分の彼が共通点多くてニヤニヤすること
最初は「見た目が恐い」「喫煙者」「就職してない」くらいだったのが
物語が進むにつれて「手先が器用」「動物に好かれる」
更に「彼女のほうが年上」と増えていき、
決定打が「きっかけは彼女の一目惚れ」
今は彼も何とかバイトが見つかり資格取得にむけて頑張ってるが
無収入時代に一緒に見たアニメ2期の最終回(天体戦士が就活に失敗する話)での気まずい沈黙は忘れない
82スペースNo.な-74:2011/03/30(水) 19:50:30.78
>>81
かよ子さん乙w
83スペースNo.な-74:2011/03/30(水) 19:54:19.62
無職が資格で一発逆転を目論むのだけはオタクも一般人も変わらないんだなw
84スペースNo.な-74:2011/03/30(水) 20:22:52.07
某スレの糞コテと言われ続けているコテハンに求愛したいこと。
スレチ話や自分語りをして、確かに迷惑だとも思うんだけど、言うほどめちゃくちゃじゃないし
前からその人だけは何故か許せた。自分の最愛を好きみたいだし。
それが最近、見かけると「結婚してくれ」と言いたくなってしまってさすがにやばいと思っている
なんでこんなことになってるのかは自分でもわからない。
年齢は近いけど向こうはニートっぽいし住んでるところは北と南だし、とか考えてる。
毎日「結婚してくれ」レスつけようか迷っている。我ながら気持ち悪い。
85スペースNo.な-74:2011/03/30(水) 20:53:24.51
>>84
一度「結婚してくれ」って実際に書いちゃえばいいよ
86スペースNo.な-74:2011/03/30(水) 21:22:47.67
>>85
ありがとう。そう言ってくれたんで書こうとしたんだが、
ものすごくドキドキして「こんばんワニ」としか書けなかった…
いつか覚悟できたときに書き込むことにするよ
87スペースNo.な-74:2011/03/30(水) 21:53:53.54
>>78
ありがとう
たまには自分を労ってみるよ
78も無理しないでね
88スペースNo.な-74:2011/03/30(水) 22:15:01.82
>>86
いまバンバン流れてるACのCMみたいなコメントでワラタww

まあ、ガンバレヤ。ちゅうかねOFFで直であったからといっても
本当に気が合うかどうか分からんのだし。
結婚はともかく、一度あってみたいくらい言ってもいいんじゃないかねぇ??
89スペースNo.な-74:2011/03/30(水) 22:31:48.07
やめとけ
埼玉だか茨城だかで餓死した女子大生の姉みたいになるぞ
90スペースNo.な-74:2011/03/30(水) 23:26:42.28
えっ
91スペースNo.な-74:2011/03/31(木) 00:47:49.38
あれもネット上のカリスマ声優だったデブ男に惚れた姉のせいだよ
92スペースNo.な-74:2011/03/31(木) 03:44:29.78
さよなライオン!
93スペースNo.な-74:2011/03/31(木) 07:40:24.03
ストレスたまった時の食事方法
コンビニのパンとおにぎりを書い帰宅したらコンビニの袋ごと壁に思い切りなげつける
散乱したパンやおにぎりを全力で踏み潰したり殴りつける
当然中身はぐちゃぐちゃになるが気にしないで、最後はきちんと全部食べる

物に当たると壊れるけど食べ物ならどうせ咀嚼するから自分の中ではセーフ
でも自分以外には確実にアウトだから他言できない
独り暮らしだからこそできる事だと思ってる
94スペースNo.な-74:2011/03/31(木) 09:14:15.71
食べるならセーーーーフ!!
95スペースNo.な-74:2011/03/31(木) 09:16:48.06
下痢して便所に篭ってる時って怒りや憎しみなんかの感情が全て吹っ飛んで心の底から「神様!!」と叫んでる
戦いを終えて便所から出るときは菩薩になってる
今なら何が起きても許せそうな気さえしてくる
過酷な戦場から無事帰還できたって感じ
96スペースNo.な-74:2011/03/31(木) 09:41:19.52
>>95
よくわかるwww
スッキリ解脱しちゃうよなー
97スペースNo.な-74:2011/03/31(木) 10:21:38.10
歯痛や便秘のときもそうだよー
人間苦痛に弱いんだよね
そして終わったときはまさに菩薩
98スペースNo.な-74:2011/03/31(木) 17:38:50.52
今さらだが

>>76
もしもしだと「じじゅう」で変換できなかったりするから>>71が言いたいのはそっちだと思う
99スペースNo.な-74:2011/03/31(木) 20:20:14.65
>>93
凄いパワーだな。
パンとかこねさせたら凄そうwww
100スペースNo.な-74:2011/03/31(木) 21:25:43.85
バイオレンスジャムおじさん
101スペースNo.な-74:2011/03/31(木) 22:34:42.29
一軒屋暮らしならうどん打ちお勧めなんだけどね
102スペースNo.な-74:2011/03/31(木) 23:54:55.09
中学のころから兄に性的な悪戯をされていたこと
いい加減ぶちまけたいが誰にも言ったことないからどうしていいか分からない
103スペースNo.な-74:2011/04/01(金) 00:52:32.77
乙…兄がいるとそういうことって少なくないらしいよね
自分にも兄がいて小学生のときやられたけど、忘れてきょうだい仲良くやってる
やっぱり身内とギスギスって嫌だからさ
102の心の傷が癒えるよう心から願ってる

自分のヒミツ
いわゆるAセクっぽいこと
今年25になるが、一度も恋をしたことがない上に異性にも同性にも興味がない
二次元萌えはするが、あくまで生き方がカッコイイとか性格が面白いとか
そういう意味でしか好きにならないし、実際にいても付き合いたいとか
結婚したいなんて全くもって思えない

20前後で結婚するのが普通の田舎なんで、親戚にマジでレズじゃないか疑われたw
ほっといてくれw
104スペースNo.な-74:2011/04/01(金) 00:56:16.17
姉がいるけど同性でもあるよ
105スペースNo.な-74:2011/04/01(金) 01:02:03.28
>>103
兄のが原因じゃないかと邪知してみる
でもこんなこと親には恥ずかしくて言えないよな
106スペースNo.な-74:2011/04/01(金) 01:16:01.70
荒らしじゃないなら>>1嫁糞が
107スペースNo.な-74:2011/04/01(金) 02:04:35.94
この流れで。

年の離れた弟にいたずらしてたこと
一緒に風呂入ったときチンをいじりまくってた
時々思い出して「ああ゛あぁぁァァァ!」ってなる

家族仲は良い方だし弟はすごく懐いてる
どうか忘れていて欲しい…
108スペースNo.な-74:2011/04/01(金) 02:06:59.53
流れを断ち切る
ここ数年、胸と腹の間に消えない二段腹ジワがあること
149cm/38.5kgなので太っているのが原因というわけではないと思う
ネットやってるときとか机に向かってるとき、つい猫背になってしまうので
保湿したり腹筋鍛えたりして姿勢にも気をつけてるつもりなんだけど
朝「お、シワ薄くなってる!」と喜んでも、いつの間にか赤く横線が入ってる

幸か不幸か裸を見せる友人も恋人も医師もいないので秘密のままだが
最近、痩せ型のトーチャンにも同じシワがあるのを発見して将来が不安
109スペースNo.な-74:2011/04/01(金) 02:11:14.58
>>107
プラスに考えるとともだちんこしたから懐いてくれてるんじゃ
110スペースNo.な-74:2011/04/01(金) 02:12:59.72
>>108
それ太ってる二段腹じゃなくて単に皺だろう…首の皺だって太ってない人でもあるし
女だと割れるまで腹筋つけるのって難しいし
でもデブの段々腹よりいいよw
111スペースNo.な-74:2011/04/01(金) 04:06:03.30
地震で近所が軒並み瓦落ちたり塀が崩れたりしてるけどうちは無傷
築20年以上の家でもひび割れすら無い…築10年の家も無傷
ボロプレハブすら無傷w
近所のくそ爺と婆の家の屋根がブルーシートだらけw
あーあさっさとくたばってくれないかな
特にあの爺さん
お前近所中に煙たがられてるの知らないの?息子さんは種無しで嫁ももらえずもう40近いんでしたっけ?
親戚から養子もらったけど、その子友達いないのか毎日一人で壁うちしてるよね?
お前のせいだからな
お前が何かあるたびその子の友達にチクチク言うからだから
そんな面倒な家の子と遊ぶわけないだろ
マジで毎日毎日一人で壁うちしてるぞ
爺と種無しの辛気臭い男二人と一緒に暮らすことになった子供かわいそう
112スペースNo.な-74:2011/04/01(金) 10:48:12.11
>>108
自分もだ
108よりかなり身長はあるがむしろ痩せ過ぎの部類 でもすぐシワ寄る
幸い一晩寝たらなくなるけどちょっと座ってたらすぐ赤い線が二本できる
肉はないのになんでだろうなあれ
113スペースNo.な-74:2011/04/01(金) 11:58:17.91
なんだろうって、皺でしょうが!
年取ると重力に負けてくるんだよ
114スペースNo.な-74:2011/04/01(金) 13:11:31.15
>>113
それが中学のときからなんだよ
腹筋鍛えたらなくなるのかなーと思ってる
115スペースNo.な-74:2011/04/01(金) 14:26:12.70
いったん太ってから痩せたか何かして皮膚にハリがないんだと思う
太ったことがないならもともと乾燥肌とか
116スペースNo.な-74:2011/04/01(金) 14:45:18.03
自分もあるよ
猫背だからだと思ってた
117スペースNo.な-74:2011/04/01(金) 17:08:37.99
猫背が原因なら腹筋よりむしろ背筋鍛えるべきだよね
巨乳の人は背筋強いとか聞くが痩せて貧乳の人は逆に背筋弱かったりするんだろうか
118スペースNo.な-74:2011/04/01(金) 18:47:19.99
どんなに痩せていても必要最低限の筋肉はある。
手にシワがあるように、曲げればシワが出来る。不思議じゃない。
ただ、痩せてる人ほど太る&太って見えることに恐怖を感じるものなのかもしれん。
119スペースNo.な-74:2011/04/01(金) 18:57:39.85
自分太らない体質だけど一時期ストレスで7キロ痩せた後気持ちがふっきれて10キロ太った
ちょっと痩せたらいいかもしれないと思ってる

それでも他の人からは痩せに見えるらしいからやっぱ太る恐怖はあるだろうね
120スペースNo.な-74:2011/04/01(金) 19:18:30.46
首相や東電の中の人が連日批判にさらされてるのを見て、
これだけ長引いて毎日コテンパンにされて、でも現状は改善されないってもう頭爆発しそうだろうなー
他人事で良かった〜ホッ… とすごく安心してしまうこと
もし自分があの立場だったら、
ウッハwwwこっちの穴塞いでたらwwwこっちからwwwでたしwww
もうwムリじゃねwwwwww俺しーらねwwww後よろしくじゃーねーwww
と何もかもほっぽらかして死んでるし、そう思うとなんだかとても幸せな気持ちになる
121スペースNo.な-74:2011/04/01(金) 19:25:26.45
>>120
そんな繊細な心があったら既に諸外国に土下座して全権任せてるはず
徹底的な隠蔽体質に下請け使い捨て
あげく会長は仮病で保健室登校
政治家並みかにの誹謗中傷なんかなんのその
その面の皮の厚さがあれば放射能も平気だし原発突入して漏れてる水飲み干してこいと
122スペースNo.な-74:2011/04/01(金) 19:37:17.50
>>121
会長じゃなくて社長じゃね?
123スペースNo.な-74:2011/04/01(金) 19:43:46.79
>>120
もんじゅの責任者はそうなった挙句首くくったけどね・・・
124スペースNo.な-74:2011/04/01(金) 20:22:31.58
社長が病院に逃げ込んだのを見て汚職政治家そっくりだと思った
素敵な会社ですね
125スペースNo.な-74:2011/04/01(金) 21:51:27.61
東電社員だけにピンポイントで雷落ちろ
126スペースNo.な-74:2011/04/01(金) 21:58:22.95
呪うのは上層部だけにしてやれ
現場と下っ端は今、血を吐いてる
先年の国民年金のときもそうだったけど
尻拭いと汚名はいつも下っ端だー
127スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 00:11:30.28
ヒミツ

ぼけっと生きてるということなんだろうか、異様に記憶力が悪い
(忘れ去るのが速い)
自炊なのに一昨日の夕飯内容が思い出せないのはいいとしても、
他人と話した内容も9割以上忘れるし、映画見てもあらすじレベルの記憶だし
大枚はたいて旅行しても自分にだけ思い出が残ってない。
先月行った伊勢神宮は、あの奥の川辺しか記憶にないのに
同行者は「あんた伊勢神宮で見るもの見るもの超感動してたじゃん!」
「あれだけいろいろ食べたのに伊勢うどんしか憶えてないとか嘘でしょ?」
何それ怖い
去年の祖父の葬式の記憶も雨降った事くらいしかない
日記開いてみると、それぞれ長々書いてあって、ようやくもう少し思い出す。
仕事は付箋やメモのおかげで何とか日々を乗り切ってるけど、
体験した事は即日記につけとかないと、本気で生きてる意味がない
人生最後で走馬灯とかきっと自分にはこない

ウザ気味のブロガーやツイッター中毒者装って常に携帯にメモしたり
覚え書きしてるけど実は必死でやってる
128スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 00:14:36.58
被災者様はいっそ津波に飲まれれば良かったのにと思う事
近所で被災者の受け入れをしてるとこがあるんだが、福島県から来た被災者様が
「飯がまずい。もっと美味いものよこせ」
とか近所の電気屋行って
「被災者値引きとかねえのかよ!」「こっちは被災者なのよ!」
とかそれはもうひどい態度らしくいい噂を全く聞かない。
まあ人の噂はそう言うものだとはわかっているつもりだが、県外まで来て後々自分たちの不利益になるような事しか出来ないやつはホント最悪だ
こんな事言えるわけがないのでここで吐き出し
129スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 00:22:50.45
どこにも一定数のバカはいるのよ…
130スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 00:23:03.16
>>127
若年性アルツかもよ
一度診断してみたら?
131スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 00:33:07.84
高次脳機能障害を思い出した
132スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 01:05:57.25
友人の旦那さんと数年前セフレ関係だったこと。
やっぱりこういう関係はよくないということで普通の友達に戻ったが
今考えればあのときから浮気だったのかもしれない。
友人との関係を壊したくないのでもちろん黙っておく。

ちょっと寂しい反面爆弾抱えてしまいうっかり言わないよう気をつけるw
133スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 01:16:28.90
こんな時でも騒ぐのはやっぱり高齢者ばかり
危惧されてたゆとりやDQNの悪い話はあまり聞かないね
高齢者が「地元を捨てて避難所に行った人間は戻ってきても受け入れられない」といっていたスレがニュー速に立ってたりなんだかなあと思う
今日は秋田県で5.9の地震があったけど医者をいじめて追い出し、無医村の危険になってるのは秋田県の村だったよね
うちも被災地だけどあいつらが避難して来たら受け入れたくない
嫌がらせされたお医者さんは早く逃げて
村の住人は避難の際には嫌がらせの犯人を炙り出してそいつだけ置き去りにしろ
134スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 01:20:39.18
>>130
若年性アルツは進行早いんだってね
なんかドラマで見たけど突然いつも使っていた道がわからなくなって迷子になるとかぞっとした
通ってるカルチャースクールでアルツを良いことに料金二重取りされたり
135スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 01:28:14.52
>>127
頭は良いの?学力には支障無いのかな
レス読むと数式とか覚えられそうもないし九九も無理っぽいんだが
136スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 01:36:12.66
辛いことも悲しいことも何もかもすぐ忘れる変わりに感動や喜びも無い
なんかロボットみたい
性能悪いみたいだけどw
137スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 01:39:52.87
エロゲで病気で数時間で記憶が全リセットされるヒロインの感想が
レイプし放題ヒャッホー!
しか無かったの思いだした
自分が男で近くにそんな女いたら絶対レイプしまくるから分からないでもない
138スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 01:46:21.66
>>127にレスしても書き込んだことすら忘れてるから無駄ですよ
明日このスレに来ても自分の書き込みに気がつかないし
139スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 01:49:14.50
日記がアルジャーノンに花束をみたいになってたら怖い
140スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 01:51:55.09
>>128
今日パンダの報道観てて同じこと思った
被災者値引きみたいなやつ?
東京にくる財力があってパンダ見る余裕のある人はそこまで優遇する必要ないと思うんだが…
まぁまだ一月も経たないしそれはいいとして、
優遇されて当然みたいな態度の人が出てきたら他の慎ましくやってる被災者まで
叩かれるんじゃないかなーと思うし、被災者騙るやつなんて絶対山ほどいるし、
長いスパンで見なきゃいけない問題だから今から心配。
141スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 02:01:09.26
被災者がパンダ見物してたの?
年金もらってる年寄りは住居がかわっても収入あるからわがままなんじゃないの?
若い人は職無し金無し下手すると家族有りでわがまま言う余裕も無いし
142スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 02:22:23.72
>>141
そうだよ。上野動物園が被災者はタダにしてた
143スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 02:37:27.08
確か入場料1800円くらいするのに太っ腹だね
茨城県で一番放射線量が多い地域在住の私も無料になるかな?
避難してないから駄目かな?
線路が直ったらイベント行くついでにパンダ見てこようかな
144 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/02(土) 02:45:57.89
そろそろ皆さんのヒミツが聞きたいのです
145スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 02:47:22.92
千葉と茨城はかなりの被害があったけど世間からスルーされてるから駄目です
146スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 02:49:21.02
叔父が民主党員、従兄弟が東電社員
147スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 03:04:47.03
父政治関係者
兄自動車会社研究員
叔母大学教授

自分同人作家兼ニート!
148スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 03:12:53.55
本気出してないだけ!駄馬じゃないから!
149ヒミツ:2011/04/02(土) 03:57:45.04
父漫画家
母漫画家
兄イラストレーター
祖父画家
祖母手芸家
曾祖母モデル

私 ただのニート!
150スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 04:27:05.59
叔父 政治関係で詳しく書いたらやばいくらい偉い
祖父 詳しく書いたらやばいくらい珍しい資格持ち
祖母 詳しく書いたらやばいし教祖様に限りなく近いから本人もやばい

父の姉 社長秘書
   妹 元音楽家

母の弟 不動産王予備軍

父 ニート
母 メンヘル持ちの更年期ババア
私 フリーター
妹 底辺DQN高


あるぇ
151スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 05:47:32.92
太ってる人が本気でうらやましいこと
好きなタイプも太り気味の男性
あの大きなお腹とか抱き着きたくなる…

女性も少しくらい太ってるほうが可愛いと思う
しかし太りたいなどと言おうものなら
周りから「は?嫌味?」としか言われないのでヒミツ
家族全員太れない体質なので
無い物ねだりの憧れかも
ふにふにする二の腕とか憧れ、かわいい
152スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 05:48:39.05
ヘソをほじくりまくってたら1センチ越える円錐形のゴマが取れた
153スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 07:13:53.85
>>127ほど酷くないけど自分も相当記憶力が悪い

夏休みが明けるとクラスメートの名前を忘れてるレベル
子供の頃IQテストで絵を覚える問題が一問も解けなかったとか
ショックだったことは結構覚えてる

学力に関しては、学内の暗記式のテストではエンドレス追試になるけど
暗記式じゃない全国模試では全国上位になるから学校が困っていた

旅行に行くのも好きだけど何を見たとかすぐ忘れる
たまに自分に弟がいるのも忘れててびっくりする
親のIQは英才教育レベルで何でも覚えてるのにどうしてこうなった
これ治せるもんなら治したいよ
楽しいことを覚えていたい
154スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 08:02:32.08
>>152
写真うp!!!
155スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 08:08:48.34
>>150
弟旦那と姉嫁は夫婦としてあんまよくない組み合わせらしいよ…
弟を操縦しなれた嫁と女から奴隷扱いされてる旦那で付き合うにはいいらしいけど
ダメンズを引き寄せる体質の女は世話焼きで支配体質の姉が多いらしい
156スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 08:29:59.90
>>153
まさか記憶中枢の軽い障害とかじゃ…検査とかしたことあるかい?
157スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 09:48:32.75
それでもある程度の年まで普通に生きていられるんだから日本って平和だよな
お隣の国なんかそんな障害がばれたら何をされるかw
158スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 09:57:51.51
>>143
いくらなんでもそんなにしない。
上野動物園の一般入園料は600円
ちなみに65歳以上は300円
1800円もするのは私立の動物園やサファリと思われ
159スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 10:34:09.58
近所のおばさんにオナニー見てもらってる
160スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 10:54:52.94
勉強って基本が暗記だから基礎を覚えてないと
暗記問題じゃ無いからといって良い成績は取れない
153は興味ある事にはすごく熱心でそれ以外を忘れ易いいタイプなんじゃないか

と言うか自分がそのタイプ
成績は中の上くらいだったので学生生活に不自由はなかったが
日常生活で人の名前とかよく忘れ、あとパソに頼って字を書かなくなったせいか
余りに漢字が出てこなくて絶望するほど…
これは個性の範囲かなって思ってけど病気かもなのか…
161スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 11:30:12.98
てか時々存在を消される弟哀れ
162スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 11:46:27.27
父 会社の重役
母 去年会社を立ち上げた
従姉 世界的に有名なレストランで働いたこともあるシェフで、今度はフランスに行くらしい
私 バイト経験すらないマジニート…
163スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 12:08:44.78
>>151
自分もだー
家のドアから出れないようなアメリカンピザはさすがにちょっと…だけど
男女共にもふもふ大きい人が好きだ。安心感があるw
異性も断然ぽっちゃりがいい
自分がかなり痩せ型だから自分より細い男子とか無理wと思ってしまう
当然公言はしないけど、結局は無い物ねだりなんだよなぁ
164スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 12:49:26.95
つかニートって経済的に余裕のある家じゃないとやれないから
親の職種や本人の学歴なんかは結構豪勢っだったりする
中卒ヒキでも○○学園初等科出てたり帰国子女だったりとか
165スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 12:59:51.97
ガチで被爆していること
今のところ特に支障は出ていないけど、献血やドナー登録は断られる
80年代生まれの東欧帰国子女です…
166スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 13:50:59.90
>>165
日本で被爆したの?
それとも滞在していた国で被爆したの?
とりあえず中年層の年齢になったら癌検診まめに受けろよ
167スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 13:54:59.19
>>166
86年のチェルノブイリじゃね?
168スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 14:01:39.62
被爆当時にそれだけ小さいと内部被爆で甲状腺に放射線ハマッてるってやつ?
169スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 16:06:25.58
チェルノブイリか…乙
170スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 16:38:36.17
>>163
わかってくれる人が!いいよね、安心感ある
信用や高級を売りにしてる職は太ってる人のほうが向いてるらしいね
安心感があるから
171スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 17:08:07.99
それは偏った見方でないか?
>>170の言葉が足りないから勝手に解釈するけど、高級店の営業でデブって余りいない気がするけど
実際にヨーロッパ・アメリカで高級ブランドショップとかのぞいたけど皆美男美女ばかりだった
高級をウリにした企業のTOPやCEO達が太ってる、というのならTOPになる年代ならあの恰幅率が多いだろ、だけど
172スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 17:19:49.71


東大出てたって馬鹿は馬鹿だよねー

173スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 17:57:10.10
>>172で思い出したが、
高学歴の相方が本当は大嫌いなこと。

教えていない愚痴ブログを履歴から勝手に見つけてヒス起こしやがるし、
低学歴な私を常に下に見ているのがすごくよく伝わってくる。自慢や自虐風自慢も多いし大っ嫌い。

早く解散したいが「仲良しコンビv」「二人そろってこそ○○さん」みたいに思われているらしく、
お互いに切り出すのを躊躇っている状態。だから余計にギスギスしてる。
174スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 18:11:44.52
>>173
相方てあなたと同人的にはどっちが人気なの?
175スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 18:51:56.97
>>174
画力には私、本の中身的には相方です。

相方は厨ではあるが学歴がいいだけあってボキャブラリー豊富、経験豊富で
私の描く話を深めてくれたりもするからそこは感謝しているんだよね……

で、相方が描けない絵(主に手足や凝った構図)の描き方指南や見本提示を私がしている

お互い離れるに離れられん
176スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 19:27:04.17
仲の悪い漫才師コンビみたいだな
顔も見たくないけど今更離れられないところが
177スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 19:35:56.64
DonDokoDonみたいにならないだけマシだな
178スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 20:56:16.05
ドンドコドンて解散してなかったのか…
解散しないメリットがあるのかなあ
179スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 22:02:14.21
息子が2歳で自閉症と診断されて、
自分も家族診察で自閉症だったとアラサーにしてわかったこと
今頃言われても・・・遅いよ・・・
ずっと鬱だといわれて薬飲んでたのに・・・
180スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 22:22:04.65
最初に鬱診断した医者がヤブだったって事か
181スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 22:39:19.34
まあ社会生活送れてるなら。

ただ誤診で飲み続けた薬で傷んでるだろう身体は悔しいよね
182スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 22:53:49.17
自閉症が原因で鬱になるケースもあるので、誤診とも言いきれないよ
183スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 23:21:27.80
自閉は遺伝病だからねぇ
鬱は立証されてなかった気がするけど、鬱家系なんだなって家はあるよね
私の元相方なんてまさにそのタイプで
元相方のお母様=DV夫から離れられない人に依存する傾向が高い鬱判定有
その妹さん=旦那さんが献身的な介護をしているがバリバリ依存するタイプで鬱判定有
元相方=悪い男ばかりに捕まる、見る目が無いというかちょっと優しくしてくれる人には
ホイホイついてっちゃう躁鬱。依存する気持ちが凄く強い。

でもなんか分かる。
結局脳やホルモンの反応の仕方、分泌傾向ってDNAで決まるから
そういう土台+環境が揃うとポポポポーンなんだろうな。
184スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 23:31:53.36
精神病のいくつかは遺伝するって研究あったな
185スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 23:45:46.59
自閉症は遺伝「病」じゃないので…
きちんと説明できないくせに適当こいて偏見助長させるバカが多いこと
186スペースNo.な-74:2011/04/03(日) 00:01:37.29
>>153 自分も同じタイプだ。単純記憶能力が全くなくて、代わりに論理思考力がある
学生時代に全国模試の偏差値で英語23物理78とかあった
社会人になった今、人や企業の名前等を覚えられなくて苦労しているので
私も治せるものなら治したい
187スペースNo.な-74:2011/04/03(日) 00:05:24.49
未成年のくせに酒飲み自慢してた友達が
急性アルコール中毒で具合悪くなったことにたいしてちょっとざまあwと思ったこと
当然の報いだろ
さすがに最低すぎて絶対に言えないけど
188スペースNo.な-74:2011/04/03(日) 00:15:09.28
いやそれ多分自分も心のなかでだから言ったじゃん(笑)くらいは思うわ
189スペースNo.な-74:2011/04/03(日) 00:56:05.98
男友達から「なんにもしないから!」って言われて
のこのこホテルに付いてった友人がその男にヤラれ
「レイプされた!レイプされた!」って大騒ぎしてるのを、冷笑してること。
そこまでお膳立てされたら相手の男だって食うっつーの。
190スペースNo.な-74:2011/04/03(日) 00:56:29.40
ちなみにホテルはもろラブホです。
191スペースNo.な-74:2011/04/03(日) 01:59:53.99
風呂場でお祈りしてること
ちなみに変な宗教とかではない

不安ごとを考え始めると、どんどんツボにはまってしまう性格なので、
気持ちを落ち着けるためにも、そうならないよう小声で祈っている
髪も体も洗った後に湯船に浸かりながら(シャワーのときは洗い場で)がマイルール
何で風呂なのかは自分でもよくわからないが…
192スペースNo.な-74:2011/04/03(日) 02:13:23.07
自室よりも一人になれるから
母親の胎内に一番近い状態だから
193スペースNo.な-74:2011/04/03(日) 02:41:30.31
自宅のトイレってなんであんなに落ち着くんだろうな
194スペースNo.な-74:2011/04/03(日) 03:16:11.58
ババアの神様がいるんだろ?
195スペースNo.な-74:2011/04/03(日) 08:27:36.17
漫☆画太郎のババアを想像してちびった
あれが夜中のトイレにいたら心臓発作で死ねるわ
196スペースNo.な-74:2011/04/03(日) 17:18:01.44
ババアキャラじゃないが画太郎先生の「クソしてねろ!」はトイレの神様を
意識してたんだな
197スペースNo.な-74:2011/04/03(日) 21:00:18.50
某売れっ子漫画家の古い同人誌を古本屋で入手したんだが
何気なく奥付を見たら、住所が自分のマンションの真上の部屋で
ガチで鼻からお茶吹いた
当時すでに大手だったはずの人だから
迂闊に人に話すと住所バレしかねないんで誰にも言えない
198スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 02:26:42.91
本当に昔の同人誌って個人情報の宝庫で恐ろしいよね
個人主催のオンリーイベントですら申し込むの嫌だしアンソロのお礼の送付で住所教えるのも嫌だ
ぶっちゃけ20代半ばの癖に都内のかなりいいマンションの高層階に一人暮らししてるから知られたくない
最近主催のトラブルとか多いし以前のジャンルでオンリーで得た個人情報を漏らして騒ぎになったりしたのがトラウマ
住所に某高級マンションの20階なので就活の面接に行った先でも履歴書見ながらいい所に住んでますねといわれたし
199スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 04:27:03.81
なんでそんないいとこ住めるのか気になる…
同人で稼いだの?
200スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 07:17:28.27
停電したときあがるの大変だったでしょう!>高層階
201スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 08:59:46.04
遺産相続とかじゃね?

維持費も大変だろうし
よけいな心配しなきゃいけないのは素直に乙。
202スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 14:41:02.46
停電すると水も来ないんだよね
203スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 18:34:35.38
偉い政治家の自宅近辺だとマッハで復旧するし計画停電にも含まれないんだよね
204スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 18:39:31.23
石原都知事が大嫌いなこと
東子配るも大嫌い

それでもあれがいいって東京人は何考えてんだバカじゃねーの
と思ってる他県人なこと
205スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 18:49:53.68
石原はじーさんばーさんに支持層が多いらしいよ
206スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 19:02:39.14
最近はじまった事じゃないけど、我が儘頑固に磨きがかかってるよね
真面目にちょっとボケが始まってるか頭が老いてると思うわ
年取るほど感情的で頑固我が儘になるからな
207スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 19:23:23.39
石原の異常さに気がついていて選挙権を持っている人間より
石原支持のクソババアクソジジイのが遥かに多いからな
東京人とかほざく輩に言われたくないが
208スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 19:37:33.49
えっ東京人以外も都知事選、投票できるの?
209スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 19:49:38.10
ジジババは「そうじゃのう確かにオカマさんはなんか足りない感じがするのう」とか素で同意してそうだしな
210スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 20:04:43.50
ジジババっていっても70〜80代なら多少アレかもだけど
60代くらいまでなら、最近の人ってマスコミ次第でどうにでもなりそうなのにな

そのマスコミが石原推しなのか?
なんで失言ばっかの人がいいんだろう
謝ったからいいだろ!そんなバカな質問話にならん!みたいな威張り方で本当に不快
211スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 20:07:01.61
その辺の女子高生にやらせたほうが上手くいきそう
212スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 20:19:52.60
昔の赤川次郎かw

女子高生探偵
女子高生吸血鬼とのハーフ
女子高生社長 (OLだったか…?
女子高生組長
女子高生都知事 ←ありそう
213スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 20:22:48.51
>>208
〜モンみたいな感じで県名さして○○人なんて
若干バカにしてる感じはするね
田舎もん、他所もん、みたいに
実家が西日本の田舎だからかそんなニュアンスを受ける
普通言うなら都民だろ
214スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 20:32:19.12
>>212
昔の赤川次郎は女子高生より女子大生押しだったイメージが・・・
215スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 20:38:18.50
>>213それはさすがに言いがかりの被害妄想で難癖だ
大阪人って言ってもバカにしてるわけじゃないし府民なんて言わないし
いっそ府民って言ったら京都人が大阪と一緒にするなって言いそうだし
北海道人は道民って呼ばれないと「バカにされてる」って思うのか?

クソババアクソジジイって言う人の偏見じゃない?
田舎モンのモンに似てる!東京人って呼び方!なんてのは
216スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 21:16:34.64
>198で思い出したけど、
主催した人が打ち上げで
「あの大手さんの住所はあそこで、生年月日はこれだった!」
って嬉々として言っててドン引きした。
198のようにイイ住所で若かったので、「神はやっぱり神なんだね〜」
って本人は感嘆して言ってて、周りも全く同じ反応で悪気がないのが
本当に怖かった。
神って人権ねぇよな。アイドルと一緒で。

あるジャンルでありがたい事に神と呼ばれる存在になったが、
上記のように人権がなくなったので
ジャンル変えと共にオフはやめて現在は温泉。
アンソロに誘われても勿論断ってる。
同人誌買うのもすごい気楽。何買ってるかチェックされないし
購入後のファンコールも当然ない。
ただローラー買いするお金が
売り上げから捻出できなくなったと、
一般で並ばないといけなくなったのが残念。
購入資金は貯金まだ残ってるから当分大丈夫だけど。
(災害寄付金もそこから捻出した。)
217スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 21:31:39.58
>>216
書店だけで活動したら?神になれるくらいならイベント出なくても楽勝だよ
私はイベントはコミケだけしか出ない中手ですがかなり気楽です
218スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 21:36:15.51
>>214
女子高生の方が可愛い感じはするけど女子大生の方がエロイ感じがする
219スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 21:43:59.25
自分のヒミツ
自ジャンルで唯一の同カプ者が大嫌いなこと

同属嫌悪みたいなものじゃなくて、あまりに作風が違いすぎて受け入れられない
私はほのぼのなABが好き、彼女はBが好きすぎて暴走するAという猟奇的なものが好き
向こうはこちらを好いていてくれるみたいだが、いきなりABのグロ画像送られてどうしろと
他にも空気が読めない発言と行動が凄く多い

正直ついていけないが、ジャンル内でも有名なお金持ちでオンリーもよく開いてくれる
「(私)さんが新刊を出すならオンリー開いてあげる!」と言うので
事情を知っている友人達も「みんなでオンリー楽しみたいし…ね?」という感じで
暗に「仲良くしろ」って言ってくる
実際は関わりたくないので接触は最小限に留めているが、相手が言いふらしているのか
常連さんには「(私)さんと主宰の○○さん、同カプでほんと仲いいですよねー」とか言われる
ぶっちゃけ大嫌いです!なんて言った日には、逆恨みされるだろうし
ジャンルオンリーがなくなってジャンル者に恨まれるだろうしで絶対に言えない
220スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 21:51:34.29
>>216
>>219
同人に関わる、他人に言えない私のヒミツ…7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1300444085/
221スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 22:49:58.39
>>220
ごめん思いっきりスレ間違えたorz
222スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 23:51:51.49
コンビニて拉致は無い気がするけどな
田舎だからみんなコンビニ大好きだから夕方なんか駐車場いっぱいだし
223スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 23:52:54.66
すみません被災地強姦殺人事件スレと誤爆しました
224スペースNo.な-74:2011/04/05(火) 00:08:25.59
どんなwwwww
225スペースNo.な-74:2011/04/05(火) 00:27:51.55
茨城県北茨城市で二十歳の会社員の女性が首を絞められて殺されてたんだって
日立の人なのに北茨城市に遺棄したのは津波の被害に見せかけるつもりだったんだろうな
若い女性で下半身は下着だけで上着は脱がされてたから高確率でレイプされてる
被災地で混乱してる時にこういう事する奴は問答無用で死刑でいい
もしくは原発で盛れた汚水を飲み干すだけの簡単なお仕事
226スペースNo.な-74:2011/04/05(火) 02:45:43.14
>>218
一番エロくて可愛いのは女子中学生だよ!
227スペースNo.な-74:2011/04/05(火) 13:36:44.11
30を少し過ぎた位の女の色っぽさはまた格別と思ってること。
その位の女優さんや知り合いに見とれてる。
228スペースNo.な-74:2011/04/05(火) 13:50:46.32
※ただし

なんだろ?どうせ
229スペースNo.な-74:2011/04/05(火) 16:29:45.76
例として最初に女優がでてきてるんだから察しろ
230スペースNo.な-74:2011/04/05(火) 18:01:07.88
頭の中で毎日自分を褒め称えていること
そのときに自分で自分を呼ぶ名前がHNなこと

現実は仕事できないどんくさい人見知り喪女なのに
同人関係だと交流しまくり、ジャンル企画たり遠征しまくり、本はイベント毎に複数出してる
「計画性が無い」「仕事できない」という話をすると「嫌味?」と言われる
オンの自分がやることが全部他人事に思えてきた。
231スペースNo.な-74:2011/04/05(火) 18:12:28.00
>>230
それ、いずれ「離人症」に発展するんじゃなかろうか
232スペースNo.な-74:2011/04/05(火) 18:19:47.32
なんでもかんでも病名付けたがる人多いね
233スペースNo.な-74:2011/04/05(火) 18:23:35.66
気を付けるに越したこと無いと思うよ
無自覚な場合は特に
234スペースNo.な-74:2011/04/05(火) 18:24:59.02
長年の疑問が>>231のおかげでやっとわかった

私が自分を他人のように感じるのも、
修学旅行がみんな楽しんでるなーすげえやって思っているうちに終わってしまったのも、
全部こいつのせいだったのか……

>>230じゃないけれどありがとう!
235スペースNo.な-74:2011/04/05(火) 18:38:33.49
自分も大人になってからそれになった
病気かもしれないのか
なんか日常が台本しゃべってるみたいなんだよね
236スペースNo.な-74:2011/04/05(火) 18:42:28.69
皆ただの「厨二病」です
237スペースNo.な-74:2011/04/05(火) 18:58:35.89
そういうお前は高二病か
茶化す前に調べる癖をつけたほうがいいよ
238スペースNo.な-74:2011/04/05(火) 19:11:42.83
厨二病をこじらせまくってもう1人の自分というか白馬に乗った王子様がいる
実生活がまともに送れてるのも、私にはこの子がいるから大丈夫!という妄想のおかげ
それでもストレス溜まりまくった時は外に出て王子様探しの旅にでる
当たり前に見つからないので家に帰ってまだ時期じゃないのね…と泣く
239スペースNo.な-74:2011/04/05(火) 19:16:09.28
王子様探しに行くくらい活動的ならなんとかなるんじゃね
240スペースNo.な-74:2011/04/05(火) 20:56:43.99

                         キリッ
           /⌒ヽ,/;;;;/ ̄ ̄\;;ヽ_    __
     γ⌒/ ̄ ̄\  )/   ∞ \| / ̄ ̄\.__ )
     /_/   ∞  \ )___。__]/   ∞ .\i
     [_______]  . ,-・‐  ‐・-,|______]
      !゙  (・ )` ´( ・)|i   -ー'  'ー |  =・=` ´=・=ヽ 選挙に勝つことが第一
      |    (__人_) |,    (__人__)|   (__人_)  |  国民はどうでもいい !
      \   `ー' /ヾ    `ー' .ノ    `ニ´  ノ
     /      \/        \
241スペースNo.な-74:2011/04/05(火) 22:43:38.86
ファッション誌が大嫌いなこと
嫌いというか苦手というか
どうしても受け付けない漫画とか読んだ時みたいに超イライラして壁に投げつけたくなる
ファッションが嫌いなのではなく主に付いてるキャプションとかノリが無理
流行やモデルが嫌いとかそういうことではない、服とか可愛いと思うし見たいんだけど
いざ読むとなるとどーーーーしても脳ミソにトリハダでも立ってるんじゃないかって気分になる
男性女性向けどっちもダメ
ジャンルも年齢層もいろいろトライしてみたけどことごとく無理
ぎりぎり見れるのは通販系のほとんど文章のないやつ。

時々模写用にまったく興味ないタイプのファッション誌を100円で買ってきてみるけど
文章が目に入るとイライラしてきてだめだ
仕方ないから英語の雑誌を買ってきたら、ぱっと見で読めないからすっごい心穏やかに眺めていられる。
リアの頃からずっとこうだ
何でなんだろうな…ファッション誌くらい適当に流し読みしたいんだけど…
242スペースNo.な-74:2011/04/06(水) 00:49:25.89
キャプションってコピーのこと?
ガイアが俺にもっと輝けと囁いているとか昇天ペガサスMIX盛りとか
時々羨ましい位の突き抜けたセンスがあるから面白いと思うけど
そういうのでも苛つくのかな
243スペースNo.な-74:2011/04/06(水) 07:24:12.21
LEONの系列のコピー面白過ぎ
あのギャグセンス大好き
買ったりはしないが広告で目次見るだけでも楽しめる
244スペースNo.な-74:2011/04/06(水) 08:10:11.69
森ガール()系の雑誌は色合いとかが可愛いので絵の参考にしてる
レトロ可愛い、って感じなんだよね
服は全然参考にならないけど
245スペースNo.な-74:2011/04/06(水) 09:43:41.10
小悪魔アゲハとかサンデーより面白いと思うw
246スペースNo.な-74:2011/04/06(水) 12:02:47.96
小悪魔agehaとかギャル雑誌「激盛りMIXであげぽよ〜↑↑」
ニコラとか中高生雑誌「うちらの学生事情☆」
セダとかスープのカジュアル雑誌「おじぱんでコーデが旬!」
森ガール()系雑誌「森の中で、出会いました……*」
KERAとか突っ走った雑誌「ロックンロールが大好きな少女は、大人ぶっているだけの乙女ってご存知かしら?」
247スペースNo.な-74:2011/04/06(水) 14:37:38.29
自分の秘密
顎がしゃくれ程では無いが受け口(下の歯が前に出る)なこと
物心ついた時から恥ずかしくて、下あごを引いて自力矯正しようとしてた
だから普段は下顎は出て無いんだけど、物を食べる時はどうしても無理
ただ、自力矯正が無理な事は分かってるんだけどもう癖になってしまってて
無意識に下顎に力を入れてしまっているせいか夜になると顎が凄く疲れてる
もしかしたら肩こりにも影響あるのかな…

しゃくれてはいないから特別治したいって程でも無い分たいした秘密でも無いかもごめん
248スペースNo.な-74:2011/04/06(水) 17:10:04.91
>>246
本屋で立ち読みしたくなったw
249スペースNo.な-74:2011/04/06(水) 18:04:03.85
>>241
私もそうだ
コピーや文章が嫌いで、洋書と写真ばっかりのモード系だけ見てる
子供向けや男性誌は結構見てられるんだけど
女性向はほとんどがイライラして読めない
250スペースNo.な-74:2011/04/06(水) 19:03:29.78
>>241>>249
根本的な部分で女(読者)をバカにしてるのが透けて見えるからじゃね
女の子の味方をしながら本当はそうじゃないっていう編集の腹の底が滲み出てる
あれはそういう臭さに気づかないか、騙されてる振りして利用してするかじゃないと…

男性ファッション誌はどっちかというと編集が男をバカにしてるというより、
どうよこれ!みたいな仲間意識が滲み出てる

編集部の腹の底ってわりと作ってる本に出るもんだよ
251スペースNo.な-74:2011/04/06(水) 19:32:19.25
>>247
知り合いに受け口がいたけど酒も飲まないし実家暮らしでバランスいい食生活してたけど肝臓悪くしてたよ
噛み合わが悪いと内から外から体調悪くなるし
若いうちに治さないと大変だよ
年取って入れ歯すら入れれないんじゃない?
252スペースNo.な-74:2011/04/06(水) 22:25:03.90
半年で9キロ痩せた。
元々食欲が抑えられない小デブだったんだけど、
屈んだときジーパンの尻が破れたwwwwwのを機に一念発起
食欲を抑えるのに一番役に立ったのが
ある漫画のトラウマシーンを思い出す事だったということ。
そのシーンを説明しようとすると即異様なほど泣けるので他人に言えないし
思い出しただけで食欲など軽く吹っ飛ぶし
無性に飼い犬を可愛がりたくなるので
そのまま30分ほど飼い犬と走り回り、ブラッシングし室内でも遊びと
カロリー消費の増えるおまけも付き一石二鳥
(犬も朝夕の散歩が朝夕晩に増え喜ぶので3鳥か)

ただ、先日犬を毎年恒例の注射に連れて行ったら
「犬ちゃん、1キロ近く増えてるね」と指摘されてしまった……
253スペースNo.な-74:2011/04/06(水) 22:28:27.78
>>252
おやつあげちゃうのか
254スペースNo.な-74:2011/04/06(水) 22:54:28.25
筋肉ムキムキになったんじゃね。
255スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 00:02:32.95
わんこも幸せ太りってあるんだw
256スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 00:02:38.99
男性用ファンデで

ひと塗りでツヤ肌なれるカバーカ

というキャッチコピーの広告があったよね
ひと塗りでツヤ肌なれるかバーカwwwwwwwwwと読めるっていうw

ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52094267.html
257スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 02:52:06.12
>>252
サモハンキンポーか
258スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 08:06:14.95
>>247整体行くとイイヨー
259247:2011/04/07(木) 11:20:18.28
まさかレス付くとは思わなかった
受け口ってそんな怖いものだったのか!俄然健康診断の結果が出るまでdkdr…
整体もちょっと興味あったからこの機会に行ってみようかな
色々とありがとう
260スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 11:29:00.45
カンがいいこと
でも自分が宝くじ当てるとかそういうのには全然カンが働かない
霊感あるでしょと言われたことあるけどそれはないと思う
お化け見たことがないし方向音痴だし
261スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 12:21:19.71
受け口の矯正ってすごく時間かかると思ってたけど
今は外科手術であごの骨を切って引っ込めるとかできるらしいから金と勇気があればすぐ修正可能かもな
262スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 14:01:08.22
受け口はいつも口が開いてて口臭がするし魚のクエにそっくりで醜悪だからさっさと治したほうがいい
263スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 14:04:09.52
確かにしゃくれでも美人はいるけど受け口はその他パーツ良くても醜い
264スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 14:46:13.72
しゃくれ美人は綾瀬はるかとかいるね
受け口の人ってパーツもあんまり…な人が多い
まず外見に気をつける人は受け口なんて最悪の欠点最初に治すだろうから
ブスどころか身だしなみすら整えない人が多い気がする>受け口
265スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 14:49:07.95
歯並び悪いのとかも、身だしなみ気にしてませんって看板ぶら下げてるようなもんだしね
どんなに服とか鞄とかに気合入れてても
いや、まず歯なんとかしろよと
266スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 15:12:54.67
外国だと歯並び悪いと育ちも悪いとみなされるってマジかね
267スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 15:16:27.35
すごいスキッパで歯が  /  \ こういう形に生えてる人とか
食べ物食べるときに歯肉に直で当たったりしないのかな
ラーメン食べるとき熱々の麺が直で歯茎直撃だろ?
268スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 15:17:47.03
友達が200万かけて今歯科矯正してる
痛いし外れただので通院費も馬鹿にならないっぽい
269スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 15:20:20.27
受け口の子で中学から高校卒業まで六年間矯正器具つけてたけど
大学でとうとう辞めちゃってたな…
かなり痛いんだってね
もう一ヶ月入院して手術して骨きっちゃえばいいのに
一ヶ月なら学生時代ならなんとかなるだろう
270スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 15:24:30.32
多少の受け口なら顎にシリコンで誤魔化せないのかな?
骨切るとかコワス…受け口でなくて良かった
271スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 15:25:47.93
>>266
マジ
272スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 15:43:43.76
小学生のときにしゃくれを矯正で治したけど、受け口は難しいんだな
初めて知った
273スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 17:02:19.44
受け口に産んだ親が悪いんだから成人前に治してやれとは思う
274スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 20:06:25.68
毎日異常に眠いこと
夜9時から翌朝7時までがっつり寝てしまう
仕事は事務でパソコン作業、移動は車なのに小学生並みにすごく眠い
お陰で何もできない
小学生のほうが充実した毎日送ってるだろ…
275スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 20:08:31.29
ちなみに休日は夜9時から翌日の夕方4時までぐっすり寝る
その後夕飯を食べて風呂に入って夜9時に寝る
私の人生って
276スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 20:27:56.59
>>274-275
一度病院で相談してみたらどうだろう
277スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 20:37:21.06
もう寝てそうですね
278スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 20:55:58.17
その症状が春だけなら花粉症の症状かもよ
異様に眠くなる人はいる
まあ一回医者に行って検査するに越したことはないけど
279スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 21:39:12.62
ヒュプノなんとかっていう睡眠障害?病気があったはず
280スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 21:52:42.83
サバゲーが大好きなこと

親が自衛隊反対だの9条を守るだの言ってるため
この趣味がバレたら怖い。
同人は隠してやる事はないが、サバゲーは隠れてこっそりやっている。
…親に隠れて同人やる人ってこういう心境なんだなとわかった。
281スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 21:55:11.09
サバゲーやったくらいで発狂する親って新興宗教と親和性ありそうだな
282スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 21:57:52.80
サバゲーでって、本流の共産、社民よりやばくね?
283スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 22:02:51.72
>>282
親は共産を支持してるよ

弟が昔、迷彩柄の服を買った時(自分の金で)
自衛隊を連想するから目の前で着るなとはいわれたな。
サバゲーで怒られるかはわからないが上記の事があったので…たぶん。
284スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 22:03:31.81
>>243ありがとう

貴方の書き込みで興味がわいたので
普段手に取らないファッション雑誌を色々見てみたら…


自分の萌えにドストライクな雑誌に出会えたよ!
スーツオヤジ満載で尚且つモデルが超素敵っ(*´Д`)


リアルに本屋でウホッて呟いたわ…

絵の参考にもなるし、眺めてニヨニヨできるし最高ー


ありがとうー!
285スペースNo.な-74:2011/04/07(木) 22:12:09.25
>>283
ソビエト軍々装で前にでてやれww。
ま、日本共産党はソ連や中国共産党と仲が
悪いんだけどな。
286スペースNo.な-74:2011/04/08(金) 00:02:17.39
池上彰をときどき性的な目で見てしまうこと。
「そうだったのねイケナイアキラの〜」パロを見たときリアルに変な声出た
小さい頃から知的なミドルに弱かったが…なんかほんとすみません
287スペースNo.な-74:2011/04/08(金) 00:37:24.77
>>283
「これは連合赤軍のコスプレ!」と断言するとか。
288スペースNo.な-74:2011/04/08(金) 00:38:27.30
ちょっとわかる
自分の場合石破氏だ
ご本人をどうこう思ってるわけじゃないけど、
あの人が冷静にねちねちねちねちと攻撃してるの見ると
妙に心のどこかがときめく
これは萌えなんだろうか

麿萌えは言うと一般人相手でも結構同意貰えるんだけど
ゲル萌えは言えない
289スペースNo.な-74:2011/04/08(金) 00:39:49.63
現官房長官の耳たぶ限定で萌えてる私も混ぜてくれ
和むんだ
290スペースNo.な-74:2011/04/08(金) 00:42:40.48
小太りで色白でダサい銀縁眼鏡の簿記の準教授に萌えてたなあ
291スペースNo.な-74:2011/04/08(金) 02:12:43.15
>>286-289
まとめて同意
外見より内面からのパワーが魅力的に見える
ヤリ手のおっさん萌えとでも言うのだろうかw
292スペースNo.な-74:2011/04/08(金) 02:17:24.07
ゲルはともかく池上と枝野はふつーに相当モテると思うよ…
ゲルは自分も好きだがモテるかはわからんw
293スペースNo.な-74:2011/04/08(金) 07:13:04.36
ゲルってドSにもみえるけどドMにも見える
294スペースNo.な-74:2011/04/08(金) 10:18:01.40
>>274
仕事内容、移動手段もまとめて同じ
自分はもう一年以上こんな状態
途中で目が覚めたりするけど、起き上がることはない

運転中や仕事中はまったく眠気ないから今のところ支障ないけど、
やっぱり病院行くべきか
295スペースNo.な-74:2011/04/08(金) 12:10:52.74
>>292
ゲルは自分たちと同類の臭いがするんだよね。
296スペースNo.な-74:2011/04/08(金) 12:29:24.56
>>274、294
居眠り事故起こす前に病院行け
別の病気の症状で睡眠障害が出る場合もあるよ
寝たら起きないっていうけど同居の家族とかに見てもらった?
自覚無く動くから昼に眠い場合もあるし、
何より自損事故で被害が無かったとしても後から病気由来と判ったら
問答無用で免許剥奪になるケースもあるからな
297スペースNo.な-74:2011/04/08(金) 12:55:23.46
体動かして見たらいいんじゃね?
自分自転車乗り出してから解消した
298スペースNo.な-74:2011/04/09(土) 00:52:26.15
過去や今までやってきたことを話そうとすると泣きだすこと

今就活中なんだけど、自分が過去どういう人間ですって面接トークができなくて困っている
昔のどこかにトラウマ(?)があるのかしらないけど、どうして過去を振り返えろうとすると涙でる
なんで泣いているのかよくわからないまま、大泣きで1〜2時間使ってしまって
模擬面接もそうで就職活動を半分諦めている

本当に心の底からわからない。どうして泣くのか?どこがそんなに悲しいのか?
就職できなかったらそれはそれなりに、バイト生活か資格をとって生きようと思うし
そこまでドン底のネガティブ思考じゃないのに、わからない
過去は変えられないし、だからこそ将来に向けて動いてきたのに
「なんか、昔に悔恨あったっけ?」って考えておもいつかん
とりあえず今の悩みは就職指導課に沈痛な眼差しで見られることw 
299スペースNo.な-74:2011/04/09(土) 00:56:47.58
>>285
今日ケンカしたので
明日の朝、装備してテーブルでミリ飯食ってくるわww



300スペースNo.な-74:2011/04/09(土) 02:25:26.14
>>298
カウンセリングでも行ってみたら?
301スペースNo.な-74:2011/04/09(土) 03:03:11.09
もふもふした動物に性的興奮を覚えるようになった…結構最近
カワイイともちょっと違う後ろめたい感情を持ってしまう
毛はあったほうがいいけどブタとかでもよくて、散歩してて太った大型犬に会うと釘付けになる
交尾動画にはあんまりなにも感じないからケモナーというやつではないと思う
今の最萌えキャラが小太りのおっさんだからかもしれない
なんか変な扉が開かれてしまった感じで悲しい…
302スペースNo.な-74:2011/04/09(土) 04:21:31.98
>>301
とりあえずドMのデブ男をパンイチにして首輪つけて鎖持ってお花見にでも行ってみたら?
パフォーマンスで許されるし
303スペースNo.な-74:2011/04/09(土) 04:29:43.56
なにが>>302の逆鱗に触れたのか気になるw
304スペースNo.な-74:2011/04/09(土) 07:16:10.85
>>298
自分に自信がなくて不安で諦めてるから泣いちゃうのかも
SPIとかやって自己認識が正しくなれば治るかも
305スペースNo.な-74:2011/04/09(土) 07:22:37.71
>>303
ごめん別に怒ってないよ
何か躊躇してるみたいだからこれやれば目覚めるかなと思って…
306スペースNo.な-74:2011/04/09(土) 07:26:02.94
>>304
就活の時SPIやって分かったこと
・ボランティア精神無し・他人に対する奉仕の心無し
・機転は利くが利己的なところ有り
こんな私もCMバンバン打ってるそれなりにでかい会社に就職できたからめげんなよ!
307スペースNo.な-74:2011/04/09(土) 08:41:21.09
  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 
308スペースNo.な-74:2011/04/09(土) 10:21:15.05
テレビの街頭インタビューに声をかけられて全速力で逃げたこと
女性専用車両、働いたら負けかな、水樹奈々ファンのキモオタたちみたいに延々ネットで晒される恐れがあるのにテレビになんか映りたくない
309スペースNo.な-74:2011/04/09(土) 11:27:53.38
わかる。
自分のスペックじゃ何言ったってろくな評価にならないと思われる。
ブスがどや顔でいい事言ってる自分に酔ってるwwwか
あーあやっぱりブスは心の中まであれだなとか自意識過剰乙wとか

※ただイケなんだよ結局
310スペースNo.な-74:2011/04/09(土) 12:45:17.53
乳幼児抱えてる訳でもないのに買い占めしてた都内のババアとかよくインタビュー受けたなとは思う
どう考えても叩かれるのに
案の定キャプチャーで表にされてるし
311スペースNo.な-74:2011/04/09(土) 12:54:51.16
騒がれたのネットだけじゃん
普通の一般人は、ネットで叩かれるなんて気にもしてないしどうでもいいんだよ
DQNでもない一般人のくせに対面気にして無駄にビクビクしてる人は自意識過剰
312スペースNo.な-74:2011/04/09(土) 13:05:34.45
自意識過剰だろうと一生残るかもしれないのに晒し者にされたがる人間なんかいないだろ
313スペースNo.な-74:2011/04/09(土) 13:07:11.66
>>311
買い占めババアのお子さんですか?
314スペースNo.な-74:2011/04/09(土) 22:42:29.93
リハビリでお世話になってる理学療法士にドキドキしてること
でも別にマッサージの最中に変な気分になるわけでもないし(ストレッチ痛いし)
顔見てどうのと言うわけでもない
軽くS入ってる感じであまり褒めないで叱って伸ばすタイプ
そこにドキドキしてるみたいだ

問題は同性ってことだな。やべーわ
315スペースNo.な-74:2011/04/09(土) 22:59:35.36
M乙
316スペースNo.な-74:2011/04/09(土) 23:21:58.82
シイタケ栽培キットを買って栽培してたんだけど、温度と多分水のやりすぎで見事に駄目になった
小さいのが生えてきてたのにそれすら全部駄目になって、すごい罪悪感。泣きそう
自分が殺したんだ!とまで言い切れる。だけど基地外だと思われそうだから他人(家族)には言えない
本当にすごい可愛がってたんだ…ごめんな…
317スペースNo.な-74:2011/04/09(土) 23:30:52.10
>>302->>307 吹いたw

>>304>>306
おう、ありがとう!今日もやらかしたけどその分だけ色々と勉強したんで落ち着いた!

>>300
カウンセリングには行っている。前は内科と心療内科。
一言でいえば「育った環境が悪かった」
ある程度解消されているはずなんだけどね、どれが悲しいのかわからない
てか昔よりもずっといい生活にいるのに、なにを今更感がするわー
318スペースNo.な-74:2011/04/09(土) 23:33:49.61
チャトレ始めようとしてること
もう家で稼げるなら性を売り飛ばすくらいどうでもいいと思ってること
319スペースNo.な-74:2011/04/09(土) 23:37:48.28
>>318
捕まる可能性があるので止めといた方が良いよ
320スペースNo.な-74:2011/04/10(日) 09:40:36.37
>>318あるよねそういう時期
321スペースNo.な-74:2011/04/10(日) 13:20:56.88
でも最後の手段の性を売り物にしても客がつかなかったら本当に死にたくなると思う
自分が風俗嬢になったとしても絶対客に指名してもらえない自信がある
AVならうんこ食わされてると思う
今は同人で稼げてるけど最終的にはうんこ食うと思って頑張ればなんとかなる気がする
322スペースNo.な-74:2011/04/10(日) 13:53:02.10
おばさんここ全年齢板ですよ
323スペースNo.な-74:2011/04/10(日) 19:04:33.57
家から出ずに引きこもって稼ぎたいという気持ちはある
ていうかガチのヒキニートなことはかつての知り合いには言えない
324スペースNo.な-74:2011/04/10(日) 19:29:03.68
人間失格にやや共感できること
この年齢でそんな中二めいたことまだ言ってんのかw
と自分で思うけどやっぱり自分は他人に対して冷たいんじゃないかと心配になる

人との付き合いにおいて客観的に"こうした方が良い"ってのはわかるんだ…
でも怪我や病気をした友達の心配とかもとくにしないし
家族が死んだ時泣けなかったらどうしようと心配してる時がある
口先だけで心配だよ><みたいなこと言ってて
本心ではそんなこと思ってないくせにといっつもブルーになる
今回の震災でもなんか映画見てるみたいな感覚の衝撃を覚えて
ここで何も思わないのは人じゃない、と思って
生活費に余裕があるわけでもないのに募金をしてちょっと胸をなでおろしている

なんかすごい人でなしみたいだ
マンガやアニメみたいな虚構の世界ばっかり追っかけてるから感覚鈍くなってんのかな…
325スペースNo.な-74:2011/04/10(日) 19:33:47.97
リアルの感覚に傷つきやすいから二次に逃げてるとかじゃなくて?
326スペースNo.な-74:2011/04/10(日) 21:19:27.22
>>324
大体いっしょだ。
心配できないから、もしなにかあったら自分は人を見捨てていくんだろうか
人でなしになるんだろうかと思う。
利己的だからなんだろうけど。

大人タイプの人とは何とか仲良く出来るけど女タイプの人には嫌われることが多くて、
見抜かれてるなーと思う。自分もそのタイプは怖くて下手に出るから助長させてるのかな。
327スペースNo.な-74:2011/04/10(日) 21:21:14.53
>>324
上に出ていた浮遊病だかんだかじゃないかな
自分自身を上から見下ろしている感覚になったりしたら確定。どうだろうか
328スペースNo.な-74:2011/04/11(月) 00:51:47.80
自閉症の軽いやつじゃないの?
329スペースNo.な-74:2011/04/11(月) 09:03:01.17
人間失格の主人公はモテモテだけどね
330スペースNo.な-74:2011/04/11(月) 12:33:45.94
私も本心からの心配ってのがよくわからない。具合悪いなら愚痴ってないで医者行けよって思ってる。
が、外面もあるので演技する。演技の程度がわからなくて、過剰に心配したり、何かしてあげたり物をあげたりしてしまう。
相手を図に乗らせることになって、奴隷乙になる。いや私相手のことそこまで好きじゃないし。
相手も私のこと好きなわけじゃないんだから縁切ってもいいよね。
で、定期的に友達いきなりCOを繰り返してる。
331スペースNo.な-74:2011/04/11(月) 13:58:32.86
>>329
だってあれ夢小説じゃん
332スペースNo.な-74:2011/04/11(月) 14:48:17.04
>>327
「離人症」な
333スペースNo.な-74:2011/04/11(月) 15:39:09.90
20歳以前の記憶がほとんどないこと(今年25歳)

特に中学〜高校あたりがやばくて、どうやって学校に行っていたかも
どんな同級生や教師がいたかも覚えていない。同級生の名前も覚えていない。
下手すると、中学と高校の記憶が混ざってしまって
母親に「それ中学じゃなくて高校のときの話でしょw」と突っ込まれるほど。
登校拒否もなかったし、部活もサボらず行っていたはず(部活で貰った賞や賞状が家にある)

同年代の同人友とのアフターやチャットで中〜高時代の話になると
記憶がないから何も話せず、周りには登校拒否やいじめがあったと思われてるみたい
「記憶がないんです」と白状するよりはまともかなと思ってそのままにしている
334スペースNo.な-74:2011/04/11(月) 15:54:34.98
>>333
記憶に残す必要がないほど平穏な日々をすごせてたってことでいいじゃんw
私の高校時代なんて受験勉強と期末試験の連日徹夜で試験後にふらふらになって保健室まで先生におんぶされて運ばれて
その後保険医に「あんた全身凝り過ぎ」と言われ全力のマッサージで全身バキバキ言わされた思い出が強烈に残ってるぞ
エロマンガみたいな声出たし友達は笑ってるし一年はカーテン開けて覗いてくるし屈辱だったわ
335スペースNo.な-74:2011/04/11(月) 19:44:21.98
幸せな記憶じゃないか
そんな学校生活送りたかったって人いっぱいいるぞ、きっと
336スペースNo.な-74:2011/04/11(月) 19:51:44.56
自分が学生生活で覚えてることって、
トイレ行った後にスカートが捲れててクラスの人に突っ込まれたことくらいだ
「もう!女の子なんだから駄目よ!」ってクラスのリアに軽く怒られて嬉しかったぼっち時代
やべえマジでそれくらしか記憶ねえwww
337スペースNo.な-74:2011/04/11(月) 21:33:55.20
小中学生時代のことを思い出そうとしたけど嫌な記憶ばかり残ってて涙目wwwww
中学時代は友達けっこういて楽しかったのに楽しい思い出がないのはあれか、
楽しい思い出=黒歴史だから脳が思い出すのを拒否かまさか。

自分のヒミツ
人生で初めての友達ととっくに喧嘩別れしてること。
仲良くなったきっかけが私も相手もまったく思い出せないくらい古い友達だったんだが、
中学時代あたりからこっちを見下して、たま〜に「いやそれはないだろ!」的なセリフを言ってくる。
(私)ちゃんって首から下はいいよね、みたいなかんじで。
ほんとにたま〜にだから疑問持ちつつも友達続けてたが
大学生になり「それじゃだめだ!」と思い距離をおこうとしたものの
電話の最中相手に気付かれそのまま口喧嘩に。そして友やめ。
こんな流れだから説明するのも面倒だし地元の友達とも、
一部を除き高校が分かれたせいで半分縁切れてるので、元友達と友達やめたことは言ってない。
まだ交流ある一部地元友人も他学部だったり大学違ったりで会ってないし。

別にこのままでもいいけど成人式でみんな集まるときちょっと面倒。
元友達は昔から、成人式絶対行かない!とは言ってたから大丈夫だとは思うけど。

あとその元友達の「ねえよ!」といいたくなるようなエピソードを
実話4コマ誌に投稿してること。
一回載って千円貰えた。
338スペースNo.な-74:2011/04/12(火) 00:25:13.13
さらさら嘘をつくこと
あんまり言いたくないなと思うようなことがあると
すぐに口から辻褄のあった都合のいい嘘が勝手にでてくる
朝ごはんがおにぎりなのに、サンドイッチ食べたと答えるレベルの嘘もつく
何かの精神病かとちょっと心配してる
339スペースNo.な-74:2011/04/12(火) 00:32:54.35
完璧虚言癖だね
どうでもいい事を嘘つく奴ほど信じられない奴はいない
340スペースNo.な-74:2011/04/12(火) 00:38:48.23
>>338
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
341スペースNo.な-74:2011/04/12(火) 05:43:44.57
そうだぞ
東電みたいに嘘は大事なところでだけつくもんだ
342スペースNo.な-74:2011/04/12(火) 10:23:54.61
虚言癖調べたら関連項目に押尾てんてーでてきたw
嘘とバレてないと思ってるけど
案外周囲にばれてるもんなのかな
343スペースNo.な-74:2011/04/12(火) 11:36:11.15
お塩先生とのりPの差は偽物か本物かだったね
344スペースNo.な-74:2011/04/12(火) 12:22:49.44
それで思い出したけど、私は人の言葉の裏とかがなかなか読めない
虚言癖とか、ぶりっ子とかになかなか気づかないのが、いい大人なのに恥ずかしくて人に言えない
こないだもバイト先の後輩が、しつこい男性客がいて困ってますーっていうから、男性客がきたら用事を頼んだりしてかばってたつもりだったけど、
よく観察したり周囲の話聞いたりしてみたら、それはどうも愚痴っぽくした自慢だったようで
じゃあ私のやったことは迷惑じゃん
恥ずかしい
345スペースNo.な-74:2011/04/12(火) 13:03:49.04
>>344
お前いい奴だな
そんなお前にこれをやる
つ観察
実行に移す前にまず気にする
本当だった時に動く
他人のために何かできるってすげぇことだよ
346スペースNo.な-74:2011/04/12(火) 13:06:52.05
>>344
ものすごい分かる…自分も裏とか読めない
自分もいい大人だから恥ずかしい
あとウソついたり誤魔化したりする時の、「適当に合わせといて!」とかもすげー苦手
347スペースNo.な-74:2011/04/12(火) 13:59:02.25
わかるわ
自分、嫌味言われてても気づかないだろう自覚ある
それを自覚しちゃったらしちゃったで褒められても「もしかして嫌味かも?」みたいにガクブルする
仲がいいと思ってた友人同士が影では互いに嫌いあってたのに3年気づかなかったときはショックだった
ついでに>>338と同じような虚言癖もあるしなんなんだ私
せめてもの、嫌な奴にはならないように呑気で人当たりのいいキャラを目指してる
348スペースNo.な-74:2011/04/12(火) 16:39:45.40
>>347は私かよwwww全部一致

今日もお昼ごはんマック食べたのにモスって言った。
朝ごはんなんて食べてないのに夕飯の残り物って言った。
初めて会った人には中学校の時美術部でしたって言う。本当は漫画・アニメーション研究部wwww

何のための嘘なのか自分でもわからないけれど、
嘘ついた方が楽な時とかもあるしこれはこれでいいかなとも思う。
349スペースNo.な-74:2011/04/12(火) 16:45:09.81
人当たりいいように思われたくて嘘をつくし、他人の嘘や嫌味に気付けないから嘘をつく
無限ループがひどい
350スペースNo.な-74:2011/04/13(水) 01:43:01.24
本籍が東京にあるってだけで大阪出身なのにずっと自分は東京出身で産まれてすぐ大阪に来たんだと勘違いしていた
今さら訂正できないし支障も無さげなので東京生まれ大阪育ちで通してる
351スペースNo.な-74:2011/04/13(水) 02:19:41.36
出身を出生地って意味でいうと母方の実家になる奴多いんじゃないか
352スペースNo.な-74:2011/04/13(水) 08:05:58.77
本籍地で言うなら、父の実家の人が多いと思う。
353スペースNo.な-74:2011/04/13(水) 13:01:04.40
ヨウ素が検出された時に
農家の人可哀想!水道水も野菜も気にせず消費するべきだよね!とツイッターで叫んでいた友達に
そうだねーと返していたが、
実際は自分の家のほうれん草やネギなどの野菜はすべて引っこ抜いて廃棄していた
水道水も一切口にしていなかった

ストロンチウムが検出された今、自分の判断は正しかったと思っていること
いくら地元愛があろうと大量に摂取しなければ問題なかろうとそんなもん食えるか
みんな東北・関東県の野菜は絶対食べないでね
354スペースNo.な-74:2011/04/13(水) 13:40:39.10
東京に住んでるけど水道水超うめぇと思ってること
どうせ人間最後には死ぬし……

東京直下来たら死ぬんだろうから別にどうでもいいや。
同人誌処分しないと……
355スペースNo.な-74:2011/04/13(水) 13:57:08.09
>>353
バナナとか食物に含まれるカリウムで体内被曝してるって知ってる?
356スペースNo.な-74:2011/04/13(水) 14:13:22.14
ほうれん草とかヤバイよね
カリウムたっぷりだから体内被曝がすごい
海水も元々かなり大量の放射線出すしなあ
ってか人間の身体自体が放射線源だしね
357スペースNo.な-74:2011/04/13(水) 14:30:29.66
気にしないで食べよう!復興応援!買い占めよくないよ!日本を一つに!

とか、近所や親戚や会社で当たり障り無く過ごして気遣う必要の無い
八方美人の目立ちたがりの学生さんとかは、わざわざツイッターなりで
表立ってで宣言してたかもだが、それ以外の大体の人は話を合わせる
程度で、特に気にしてないフリしつつ黙って水と西の野菜買って
暮らしてたんじゃないだろうか
スーパーで売り切れてる物を見れば分かるだろう
358スペースNo.な-74:2011/04/13(水) 15:10:58.17
>>355
ストロンチウムをぐぐってから出直せ
やばさのレベルが全然違う
359スペースNo.な-74:2011/04/13(水) 15:15:10.52
>>354
最後に死ぬとは思ってても楽しみが沢山あるし癌は嫌だから
ミネラルウォーター飲んでるよ
どうせ死ぬとかすぐ言う人間は勝手に死ねばいいじゃん
こういう奴ほど最後はじたばたするくせにw
360スペースNo.な-74:2011/04/13(水) 15:41:52.41
人を怖がらせて面白がってる人間の思い通りになるのはイヤなので
安くて気に入れば東北の野菜でも買う
361スペースNo.な-74:2011/04/13(水) 16:57:37.73
秘密に359みたいな返信をするのは心底性格が悪いと思っていること
362スペースNo.な-74:2011/04/13(水) 17:45:39.29
最後に生き残るのは性格が悪い人間
363スペースNo.な-74:2011/04/13(水) 19:23:05.88
秘密という秘密ではない秘密
友達は一人もおらず、ここ数年の年賀状は保険会社か車屋くらいしか来ないのを、親には
「今は全部メールで済ませてるから」
と言ってること
オンでは仲良くしてくれる人いっぱいいるけど、友達ではないんだよなぁと思って落ち込む自分は、家にいるのが大好き人間です
364スペースNo.な-74:2011/04/13(水) 19:57:03.25
>>363
全く同じだ
自分はそれにプラス書店や印刷所から来るだけ…
365スペースNo.な-74:2011/04/13(水) 19:57:10.34
>>363
ヒミツをいうべき他人(友人)がいないというヒミツがあってだな
366スペースNo.な-74:2011/04/13(水) 20:09:31.55
あるある過ぎるわ…
年賀状なんてメガネ屋からしか来ない
携帯のアドレス帳は親と弁当屋とピザ屋とかそんなんばっか
何年も前のバイト先の先輩の名前がもったいなくて消せないw連絡取ってないのにwww

サイトでリアルの臭いを完璧に消せてるのは、
あっても無くても大して変わらんリアルだからですorz
367スペースNo.な-74:2011/04/14(木) 00:22:54.56
自分の情報を人に言うのがとても嫌

初対面の人と話す時はどこに住んでるかもあまり言いたくないし(言っても都道府県くらい)
会社の人にもアドレス、携帯番号とか聞かれてもあまり教えたくない
電車の中や店の中でも名前呼ばれたくないし、自分の住んでるところが分かりそうな会話もしたくない
(●●の家の近くの××って店にこの間行った、みたいな)
自分の好きなもの・嫌いなもの・趣味も言いたくない

実際は周りの人がそんなの聞こえたり知ってもどうというわけないのは分かってるし
その手の情報から嫌がらせされたりいじめられたり、とかの経験があるわけでもないのに
なんでそんなに嫌なのか自分でもわからないけどとにかく嫌

でもあんまりぼかすのもかえっておかしいので、最小限の事柄は話してるし教えてるけど
ちょいちょい嘘も入れるのですごい後ろめたいことがあるように思われてる気はする
368スペースNo.な-74:2011/04/14(木) 00:54:44.11
>>367
いまはそういう人珍しくないよ
警戒心ない方がやばい
369スペースNo.な-74:2011/04/14(木) 00:56:52.08
自分も>>367と全く同じでどっかおかしいのかと思ったが
>>368見て安心した
370スペースNo.な-74:2011/04/14(木) 00:59:40.39
独り言が多すぎること
バルバロッサハンバベーンとか自分でも意味が分からないことを頻繁に呟いてる
語感を無意識に追求してるのかわからんが外で出ると困るから頑張って抑えてる
しかしこれに気づいたのがつい最近弟から言われた時だった
もう多分あちこちで垂れ流されてるはず
371スペースNo.な-74:2011/04/14(木) 01:09:21.61
それは正しくはジャックバルバロッサバンコラーンと唱えるのが正しい。
372スペースNo.な-74:2011/04/14(木) 01:28:45.72
>>370
それ、腋臭レベルで周りにばればれだと思う。
373スペースNo.な-74:2011/04/14(木) 07:25:54.18
独り言自分も多い
家だともう一人会話のレベル
気持ち悪いから神経張り巡らせて外では黙ってるけど
あれはなんなんだろうね
374スペースNo.な-74:2011/04/14(木) 08:36:32.17
独り言って周りからすると超気持ち悪いから、辞めれるならやめた方がいいよ
375スペースNo.な-74:2011/04/14(木) 12:33:26.63
電車の中とか職場以外なら飴舐めとけばびっくりするほど収まるよ
376スペースNo.な-74:2011/04/14(木) 12:52:48.99
>>359
放射性物質があろうがなかろうが三割の人はガンで死ぬんだけどな。
377スペースNo.な-74:2011/04/14(木) 13:07:18.84
>>376
親戚一同総勢50人くらい見渡しても癌で死んだって人を遠い親戚で一人しか聞いた事無い
癌ってやっぱ家系とか遺伝かな?
お嫁さんも癌の家系がいなかったようだ
378スペースNo.な-74:2011/04/14(木) 13:09:20.74
>>377
そういえば東海村に住んでる子の家族も親戚もみんな癌で死んでた
30代後半くらいで皆死んじゃうんだって
やっぱり安全を歌ってても原発の近くの人って若いうちに癌になるのかな
60とか70じゃないからなあ
379スペースNo.な-74:2011/04/14(木) 13:35:08.72
母方が癌家系で父方が心臓系だ。
380スペースNo.な-74:2011/04/14(木) 14:12:09.24
うちはみんな寿命で死んでる……

勝ち組って言いたいが、しわしわのよぼよぼになるまで生き続けるのもなんだかなぁ
381スペースNo.な-74:2011/04/14(木) 14:16:16.76
温泉水を飲むなんて…って風潮にでもなるんかな
382スペースNo.な-74:2011/04/14(木) 15:00:35.19
そんなの初めて聞いた
そんな極端でバカなこと考えるのって>>381だけじゃない?
383スペースNo.な-74:2011/04/14(木) 15:21:01.08
>>382
そうだね、そうだといいね
384スペースNo.な-74:2011/04/14(木) 15:30:43.38
>>382
>>353みたいな人間もいるのに?
被曝前提の温泉もいっぱいあるのにさ
385スペースNo.な-74:2011/04/14(木) 15:41:17.99
Ahoo知恵遅れでランキング入りしてる質問にあったよね>>353みたいな人間の。

被災地にボランティアで物資を届けに行ったら
気味とは当分は会いたくないと言われてしまい落ち込んでいます……って内容だった。

そんな人もいるのにバカなこと考えるって言えちゃうの>>382だけじゃない?
386スペースNo.な-74:2011/04/14(木) 16:11:55.57
381がバカて言われたのが悔しくて負け惜しみで何度も自演でレスしてるようにしか見えないこの流れ

そんなにバカって言い返したかったのかな?
387スペースNo.な-74:2011/04/14(木) 16:55:20.49
そう思いたいならそう思っとけばいいんじゃないの
388スペースNo.な-74:2011/04/14(木) 16:57:01.21
事態が全然良くならないよね
深夜に重大発表して朝に絶望するの繰り返し
メディアは国民に大事なことは報道しないし
被災地もだけど直接被害のない地域の人もいらいらしてくるのは分かる
特にオタクはイベント中止になったり同系統のサイトが自粛傾向だったり
最近は朝余震で目が覚めるくらいひっきりなしに地震がある地域にいるけど
今は震度6が余震って言われてるからそのうち震度8〜9が来るんじゃないかと毎日不安だ
十年後癌になることより明日震度8が来るんじゃないかの不安が大きい
11日にまた大きい揺れがあったけどそれ以前は物流放射線余震共に落ち着いてきてたから
完全に油断してたところをやられた感じ
あれでみんな心がぽっきりやられたように感じるよ

私のヒミツ
今月に入って線路が復旧したので整形しに行こうかと思っていたところ
11日の地震で予定が掻き消えたこと
5月も夏コミも行かないしこの有様で当分外にでない(出られない)ので全切開しようかと考えてた
冬コミには参加したいからダウンタイムを考えて5月までには決行したい
389スペースNo.な-74:2011/04/14(木) 16:58:03.68
>>386
じゃあお前は>>382の自演だな
390スペースNo.な-74:2011/04/14(木) 17:16:47.62
ID出たらすっきるするだろうなw
専ブラ使って書き込んだ人は自分の文字をうpしたりでも面白そうだ

きっとどのレスが自演かよくわかるに違いない
391スペースNo.な-74:2011/04/14(木) 17:22:17.50
お前らスパコミ行くの?
392スペースNo.な-74:2011/04/14(木) 18:01:18.02
>>388
震度8(笑)とか言っちゃうぐらい馬鹿だから
要らん不安に駆られるんだろww
もうちょっと勉強しろよwww

マイクロとミリの差も分からず騒いでる奴が多くて嫌になるが
シーベルトとシーベルト/時の区別をしないマスコミも嫌いだ
393スペースNo.な-74:2011/04/14(木) 18:32:11.52
本当だ、震度8ワロタwwwww

情報弱者多すぎ。常日頃から防災リュックも用意しねぇくせにこういう時にピーピーピーピーうるせぇんだよ
394スペースNo.な-74:2011/04/14(木) 18:47:38.99
関西人が吠えてます
395スペースNo.な-74:2011/04/14(木) 18:48:59.38
イベント潰れまくって専業の関西人が年中生理みたいにイライラしてる
396スペースNo.な-74:2011/04/15(金) 21:35:39.88
自宅限定でマン臭事変を起こすのが好きな事
歴史の証人は地獄を見たと後に語った
397スペースNo.な-74:2011/04/16(土) 02:57:14.19
石原にいれた事

偏見や判断ミスや差別発言もあるけど、実行力はやっぱ抜群だ
絵に描いたモチや踏み台丸出しの淫行ハゲやブラック商売人は政治家として比較にならん

表現の自由が規制されたらそれはそれで別の遊び方を探すまでだ
398スペースNo.な-74:2011/04/16(土) 07:19:57.14
>>397
対ヲタなら秘密にしたいだろうけど
対非ヲタなら秘密にしなくていい気がするけどなー

ツイッターで石原フルボッコにドン引きしたことが秘密
特定の政治家に投票しろorするなって拡散してる人大杉で萎える
399スペースNo.な-74:2011/04/16(土) 12:50:50.22
>>398
対非ヲタでもツイッターで感化された人結構いるよ

自分もツイッターの石原叩き嫌いだった
あれだけ叩いておいて何が気に食わないかっていうと漫画規制位だし
400397:2011/04/16(土) 14:05:03.99
石原はジジイ特有の頑固さやダブスタもあるけど
一応本人なりの正義感に基づいてバリバリ動くからね
空気読み過ぎてなんにも出来なくなる政治家よりマシ

偏見丸出しだからエロ商売や同人屋や性同一性障害や在日外国人みたいな
マイノリティの人達には風当たりはきついだろうけど
そういうのって平和の上に成り立ってるもんだからさ
私も震災がなかったら石原に入れたかどうかはワカンネ
401スペースNo.な-74:2011/04/16(土) 16:07:37.62
パチンコ潰してくれたら石原も見直されると思う
402スペースNo.な-74:2011/04/16(土) 16:23:01.18
>>401
それは正直期待している
同時にパチを潰したら次の標的は何になるのか一抹の不安もある
403スペースNo.な-74:2011/04/16(土) 16:41:18.95
踏み台ハゲはどこでも2位になってたから石原さえいなければ知事になったろうね
404スペースNo.な-74:2011/04/16(土) 16:43:32.99
今回の都知事選でドクター中松に本気で一票を投じたこと。
当選する確立なんて、他の候補者に比べればほとんど無いのはわかっていたし、
できればドクターには生涯発明家でいてほしいなあ、という気持ちもあったけど
たまたま見たある所で公開されてた答弁内容で、一番この人のの考えが共感できる部分が多かったから。
周囲ではただの賑やかし有名人枠での定番オフザケ出馬だよねー、
投票する人なんていないよねwとpgrされてるから絶対言えない。
政治宗教野球の話は軽々しく話題にするもんじゃないよな、とつくづく思った。
405スペースNo.な-74:2011/04/16(土) 18:24:05.26
自分も今回ばかりは石原支持した
大震災の混乱を何とかできるだろう実行力あるのは石原だけだろうし、
外国人参政権に反対してるのも石原だけだし
年いってるし、発言も物議を醸す人だけど、表現規制より外国人参政権の方が何倍も大事だと思う
406スペースNo.な-74:2011/04/16(土) 19:53:16.61
Twitterで熱心に石原批判してる人ほど対岸の火事で笑った。
都民じゃないじゃないか。
当選したら一言三言でころっと忘れてその後はさっぱり批判しない。
事実を全て検証してから批判してる人はあの中にいないんだろうな。
407スペースNo.な-74:2011/04/16(土) 20:20:44.18
ドクター中松が大好きなこと。
しかし親に反対されて石原に入れたこと。

毒親持つと苦労する……一度でいいからドクター中松に投票したい
408スペースNo.な-74:2011/04/16(土) 20:24:41.94
いや投票くらい自分の意思でしようぜ…
409スペースNo.な-74:2011/04/16(土) 20:41:39.93
>407
選挙権持ってる年齢なのに毒親がどうのこうのって頭大丈夫か?
秘密にするのは誰に投票したい、したとかじゃなくて
選挙権すらまともに行使できない407自身じゃねーの?

身体障害者で代筆して貰ってるとかならごめん
410スペースNo.な-74:2011/04/16(土) 21:23:01.86
>>407
次から、親には頼まれた人にいれたよーって言って、投票は自分の好きな人にすればいいんじゃね。
411スペースNo.な-74:2011/04/16(土) 21:28:39.45
>>409
毒親でググって下さるとよくわかると思うのですが、
本物のキチガイが身内にいると命も危ういんだよ……

ドクター中松に入れたいのばれてるから、選挙のたびにふぁびょられる

家具が壊れるくらいなら石原に入れるよ
412スペースNo.な-74:2011/04/16(土) 21:38:03.56
マジレスすると、命の危険まで感じるなら、本気で逃げろ
役所に相談して、住民票は移動しないとかできるから

それと、誰に投票したか確認する方法なんてないんだから
親には石原に入れた!って言っておいて、中松に入れるんだ
413スペースNo.な-74:2011/04/16(土) 22:38:04.33
ただのレス乞食に皆親切だな
414スペースNo.な-74:2011/04/17(日) 09:44:56.73
自分:20代、恋人なし非正規雇用
友達:20代、恋人あり(本人は結婚できたらしたいらしい)正規雇用
そんな友達の親が事故って介護が必要になったので施設に入れることに
いい子だから辛いだろうに気丈に振る舞ってて、
電話で励ましたり相談に乗ったりしてるけどこっちも見てるだけで辛い

でも長い目で見たらお先真っ暗の自分よりマシだろうとちょっと思ってしまったことが秘密
415414:2011/04/17(日) 09:50:43.47
書き忘れた
自分は初め正社員だったがそこで色々あって会社辞めて以降アルバイト
同時に男嫌いになり結婚は恐らく無理
オワタ
ニュースで未来ある若者が殺されるたび私が代わりだったらなと思う
416ninja!:2011/04/17(日) 11:25:16.33
>>414
20代ならまだなんとかなる、なるべく早く正社員になった方がいい
フリーター時代が長引くほど不利だし30超えるとますます再就職のハードルが高くなる
あと死にたくないのに無念にも殺された人達に謝れ
417スペースNo.な-74:2011/04/17(日) 11:37:05.51
介護施設って入居なら月30万吹っ飛ぶとかきいたけど…
それが本当ならいくら正社員でも友人の給料全部つぎ込んでも足りないぞ
正社員でも女の給料なんてたかが知れてるし
今の婆さんは年金をすごい額もらってるしじいさんもいるなら金銭的には大丈夫だろうけどね
それより恋人に逃げられないか不安だ
自分に置き換えればわかるけど要介護が一人いるだけで面倒が何千倍にもなる
金持ちでもない限り死ぬまで大金消費する
それが尽きたら兄弟間で押し付け合い
友人もかなり不幸だぞそれ
418スペースNo.な-74:2011/04/17(日) 13:06:44.53
幸せも不幸も物差しは自分次第
419スペースNo.な-74:2011/04/17(日) 16:13:01.47
>>417
事故だから加害者側じゃなかったら相手方からぶん取れるんじゃない?
420スペースNo.な-74:2011/04/17(日) 16:55:44.87
>>419
加害者が企業や金持ちじゃない限り、そんな簡単に行かないよ
421スペースNo.な-74:2011/04/17(日) 23:01:27.42
事故ってどうやっても0対10にはならないんだよね
相手が明らかに悪くてもなぜか8対2とかになったりする
422スペースNo.な-74:2011/04/18(月) 00:19:03.07
>>421
10-0になったところで、相手が貧乏ならない袖は振れないのよ
423スペースNo.な-74:2011/04/18(月) 01:49:06.02
>421
え、私10対0になったこと2回もあるけど
加害者と被害者で両方

てか、事故っていっても自損だったかもしれないし
そもそも交通事故とは限らないしね
すべって転んでもも事故だし
424スペースNo.な-74:2011/04/18(月) 07:34:44.00
こっちが一旦停止無視して突っ込んだのに8:2だった
車は大破したけど無傷だったわ
425スペースNo.な-74:2011/04/18(月) 10:19:44.50
歩行者VS自動車なら0:10は普通。
426スペースNo.な-74:2011/04/18(月) 11:21:20.24
>>423
むしろ二回も事故ったことに驚く
どんだけだよ
427スペースNo.な-74:2011/04/18(月) 11:52:03.28
ただでさえ鈍くさかったり運動神経や反射神経が悪い奴でも免許は取れちゃうから怖いよね
小さい病院の駐車場にドリフトで入ってきて待合室でワンセグでプリキュア見ながらハミングしてた
どうみてもちょっと池沼入ってる奴も免許持ってるとか恐ろしいわ
428スペースNo.な-74:2011/04/18(月) 14:47:51.33
本当に萌えていないと漫画がかけないけれどはまって飽きるまでの速度が速いこと
金目当てでも175でもないけどスピードだけみると175と言われても仕方ない速度で移動してる
429スペースNo.な-74:2011/04/18(月) 15:09:10.71
>>428
同人に関わることは同ひに関わるスレの方へね
430スペースNo.な-74:2011/04/18(月) 15:35:19.47
>>429
ありがとうごめんなさいさようなら
431スペースNo.な-74:2011/04/18(月) 21:06:03.81
飴を舐めることができないこと
とにかく口に含んだらすぐ噛んで食べてしまう
チュッパチャプスも3分くらいしかもたない
トローチもすぐ噛み砕いてしまい効果を得られない
どうしても噛みたくなる気持ちを我慢できない
なんでこんな単純な行為が我慢できないのか自分でもわからない

でも飴自体は好き、ボリボリ食べるの大好き
サクマのいちごみるくとe-maのど飴はザクザク噛んで食べれるから
原稿中にはかかせない存在
カロリー過多が気になるから代わりになるかと氷を食べてみたけど
甘くないし冷たいからダメだった
432スペースNo.な-74:2011/04/18(月) 21:14:17.71
あー、いるねそういう人
昔の友人と、私の父がそうだ

飴噛む人はせっかち、って聞くけどそうなのかな
父はすごくせっかちだから合ってるけど、友人はせっかちでは無かった
しいて言えば気分屋だったかもしれないけどそれは関係無いしな…
自分も理由が気になる
433スペースNo.な-74:2011/04/18(月) 22:00:20.73
父親のことが嫌いなこと
父が表面上は娘思いで社会的地位が高くて温厚なイケメンだから言えない

身体的にも心理的にも痛めつけられたことは絶対に忘れない
知り合いには父親は仕事忙しいので会う機会がなくて〜と誤魔化してる
434スペースNo.な-74:2011/04/18(月) 23:02:43.97
飴を噛んでしまう人は唾液が少なめなんじゃないかな
たっぷりの唾液がないとなめることは出来ないし
苦しくなるから本能的に噛んでしまうのでは
435431:2011/04/18(月) 23:34:16.30
>>434
唾液が少ないって自覚はないなあ…
というか、アーモンドチョコを口の中で溶かしてアーモンドだけにしたり
グミやハイチュウとかキャラメルのソフトキャンディーの類いなら
噛まずに口の中でなめ続けられる不思議
とにかく固いものが口に入るとボリボリ噛みたくなる

トローチやのど飴の効果が期待できないくらいしか実害はないんだけど
治せるものなら治したいと悩んでいるけど
くだらない悩みと一蹴されそうなのでなかなか他人に相談できない
436スペースNo.な-74:2011/04/18(月) 23:40:06.29
いやキャラメルやハイチュウは噛めよww
437スペースNo.な-74:2011/04/19(火) 00:03:19.51
えっキャラメル・ハイチュウって噛むの?
ずっとなめて溶かしてたよ…噛むと歯が抜けると小さい頃に教えられてたから

自分のひみつ
復興税とか名前を変えて増税するのが気に食わないこと
それだとその地域の人を恨んでしまいそうだよ
ただ単純に消費税増税とかでいいじゃんよ
ああ、苦しい生活がさらに苦しくなってゆくのか…
438スペースNo.な-74:2011/04/19(火) 02:17:36.49
知り合いが好きになってブログに書かれたバンドは大抵一年以内に解散しているのでデスノートと呼んでいること
バンドの一つはボーカルが死んだのであながち間違ってはいないと思う
他にも生命に関わる病気で手術になったり事故にあったりしている
ブログに「今年は絶対○○のライブ行きたいな!」→一週間後にボーカル死亡
「最近はまりました!CD買って〜」→三ヶ月たたずに解散
「○○さんフォローしました!」→二ヶ月後メンバー大手術
「○○のライブ行ってみたい、生で聞きたい」→メンバー事故
「最近おすすめなバンドは○○」→解散
お前もうブログ書くな
439スペースNo.な-74:2011/04/19(火) 02:21:07.87
東原亜希さんですか
440スペースNo.な-74:2011/04/19(火) 02:31:10.90
大金持ちや天才にだけ一夫多妻をみとめればいいのに
その代わり離婚は多額の罰金付きで
結婚せずとも優秀な遺伝子は沢山残せばいいし、遺伝子だけでも欲しい女性は少なくないと思う
私だってビルゲイツの遺伝子欲しい
300万までならなんとかなるから売って欲しい
441スペースNo.な-74:2011/04/19(火) 09:25:44.81
自分も飴は噛む派だ
唾液云々は分からないが、噛む感触が好きだからだと思う
普通の飴もだし、ミルキーやキャラメルや氷も噛む
飴に限らずお煎餅とかも好き
442スペースNo.な-74:2011/04/19(火) 09:51:38.67
>>438
どんなジャンルかわからないからあれだけど、
私の好きなバンドも脱退、解散、事故、その他事件に巻き込まれる…ってことが多いわ
ここまできたら疫病神なんじゃね?とか思ってたけど、
周りを見渡すと同じジャンル内で自殺してたり病死してるケースが多い
解散しても事故に遭っても、その後は元気に活動してるだけまだいいかな…
443スペースNo.な-74:2011/04/19(火) 12:24:20.45
>>442
友達がフォローしたバンドがフォローした順に三組連続機材盗難にあったもプラスします
解散にいたっては今はメジャーでもCD売れないし、5000枚も売れないのにメンバーが3〜5人とかいる
インディーズバンドは三十代になるのを機に辞めたりするからその年代の人たちのファンだと連続解散はあるかもだけど
もう一つは元からあるバンドによそのバンドのVoやってた人が加入して実質乗っ取りみたいになって
それを嫌ったファンが離れて行ったとか変化球もある
もちろん友人はその乗っ取られバンドのファンでしたw
444スペースNo.な-74:2011/04/19(火) 15:58:22.58
ヒミツじゃないけど、
3人以上で居るといつ話していいから分からなくて無口になる
445スペースNo.な-74:2011/04/19(火) 16:12:49.53
コミュ力低いのとぼっちの素質があるからさ
446スペースNo.な-74:2011/04/19(火) 16:30:49.28
アニメマンガのグッズ買うのが嫌って言うか、気が進まない。
アニメイト行ってグッズ見ても種類は違えどなんかみんな同じような絵ばっかだし、コップやポスターとか買っても使わないし、フィギュア飾ったとしても埃にまみれるし邪魔だし…。
マンガ全巻集めるのもなんかしんどいと言うのに。
それを愛がないだとか本当に好きなの?とか言われるのもウゼー。
447スペースNo.な-74:2011/04/19(火) 16:41:23.82
>>446
乙。「好き」の形はそれぞれだよな
448スペースNo.な-74:2011/04/19(火) 16:45:35.52
>>446
勢いで買ったフィギュアが全時点で6体、予約分だけであと5体来るのにジャンルに冷めてしまった自分には痛い言葉だ
プレミアついてるから処分しても元取れるのが幸いだ
449スペースNo.な-74:2011/04/20(水) 15:22:14.79
自分もグッズ買ってないよ
特典とかいって付いてくるシールなんかも「誰がいるんだこれ」と思うし
ジャンル友はいないし、愛がないとか言われることもないからどうでもいいんだけどな!
450スペースNo.な-74:2011/04/20(水) 17:40:30.59
グッズいらないねー
シールもだけどメモ帳とかも使いにくいし
>>448みたいな事例は悲惨だけどよくフィギュアなんか買う気になったなと思ってしまう
ジャンル移ったらマグカップや弁当箱なんかどうするの?捨てるの?
451スペースNo.な-74:2011/04/20(水) 17:43:06.68
皆さんスレ違いではありませぬか
452スペースNo.な-74:2011/04/20(水) 18:45:40.53
妹が大嫌いなこと
小さい時からリア充で甘え上手で親にも周りにもかわいがられて
今も夫婦で教員しながらかわいい子どももいて大型休みごとに海外で豪遊
それに比べて自分はただのブスヒキオタ
ただの妬みなんだけど一生会いたくない
でもそんな理由で会いたくないとも言えず、毎回会っては落ち込む…
453スペースNo.な-74:2011/04/20(水) 22:52:41.10
>>452
姉なら素直に尊敬出来ただろうにな
ただリア充にはリア充なりの苦労もあるだろうし
教員なんかになっちゃったらなおさら
見方を変えればヒキオタの方が自分の時間を確保できて幸せなんじゃない?
454スペースNo.な-74:2011/04/20(水) 23:07:29.69
妹ってそんなもんだよな
顔も大抵姉を3ランクアップしたように可愛いし
整形無しで姉妹で姉のほうが可愛い比率って芸能人でも少ないよな
455スペースNo.な-74:2011/04/20(水) 23:47:14.42
姉  有名大学準教授 性格が良く人望が厚い 親戚中の期待の星
自分 三流短大卒 低賃金労働者 友達が少ないオタク 体重は姉より15`多い

ですが何か?
ちなみに私らは双子姉妹だ
456スペースNo.な-74:2011/04/20(水) 23:50:37.15
>>455
姉の体重が30キロならお前45キロじゃん!
457スペースNo.な-74:2011/04/21(木) 00:10:04.86
どこのゴボウだよ
458スペースNo.な-74:2011/04/21(木) 00:22:06.25
グダグダ言ってねーで痩せろ
459スペースNo.な-74:2011/04/21(木) 00:26:07.39
痩せることはできるわな
デブは甘え
460スペースNo.な-74:2011/04/21(木) 00:28:16.10
痩せたら可愛いっていうのはデブの最後の砦なんだってば
痩せたのに不細工だったらもうどうしようもねーくらい落ち込むからな
私みたいに
461スペースNo.な-74:2011/04/21(木) 00:32:59.93
コンプレックスが酷いように見せかけてものすごくナルシストで、
こちらから誉め言葉を引き出そうとしてくる姉が嫌いなこと。
しょっちゅう「(痩せてるのに)太ったー」「私不細工だから」とか言ってる一方、
「私痩せてるよね」「私肌綺麗だよね」とかいちいち聞いてくる。
Wiiで普通に姉の似顔絵作ったら「そんなつり目じゃない」と泣き出して引いた
他にも嫌いな理由はいろいろあるけど、上記内容がとにかく鬱陶しくてたまらない
462スペースNo.な-74:2011/04/21(木) 00:34:30.17
>>461
おだてあげて個人情報丸出しでmixiとかツイッターとかfacebookやらせたら面白いことになりそう
463スペースNo.な-74:2011/04/21(木) 00:37:31.23
自分の彼氏いない歴=年齢の原因は間違いなく性格

女芸人バリのお笑い面白キャラですよ
黙っていれば普通に彼氏できるよねとお世辞を言われ続けはやアラサー
子供受けは大変よろしく甥や友達の子供にはモテモテ

キャラ付け間違えたわ・・・小学生の頃から
464スペースNo.な-74:2011/04/21(木) 00:39:35.17
それが本当ならマジもんのお世辞じゃないのか
465スペースNo.な-74:2011/04/21(木) 00:58:55.62
自分で「女芸人バリのお笑い面白キャラですよ」と言うあたり…
というか女芸人だって普通に結婚してるしな……
466スペースNo.な-74:2011/04/21(木) 01:28:27.38
一度合コンでおとなしくしゃべらずにいてみれば結果が分かると思う
私の場合は根暗なブスでけりがついたけど
467スペースNo.な-74:2011/04/21(木) 01:39:05.78
>>456-457の流れリアルにワロタ
468スペースNo.な-74:2011/04/21(木) 02:16:08.26
私の体重は妹の体重より重いと妹に言ってるけど、実際は妹より3kg少ないこと

やたら人の体重を気にしてダイエットしたがる妹なんで、本当のこと言ったら拒食症にでもなるんじゃないかと心配で言えない
私より可愛いしリア充してるし、今のままで十分じゃないか妹よ…
469スペースNo.な-74:2011/04/21(木) 02:51:16.45
優しいお姉ちゃんでよかったね妹…
470スペースNo.な-74:2011/04/21(木) 03:25:43.76
姉が好き過ぎる事

姉と二人暮らしした二年間は幸せだった
それから姉が結婚、姉を男に取られたと義兄に嫉妬
その後姉夫婦は義兄の家庭の事情で遠方に引っ越し、義兄家族を恨む
赤ちゃんが出来たと幸せそうに言う姉を見ては、赤ちゃんに姉を取られたと嫉妬

姉の前では甘えない普通の妹やってるけど、本当は黒い心が渦巻いてる

産まれてきた甥っ子は可愛くてだいぶ折り合いはついたけど、
今でも「私だけのお姉ちゃん」ではなくなった事が寂しくてたまらない
471スペースNo.な-74:2011/04/21(木) 10:33:07.69
なんか、女姉妹羨ましかったけどこの流れ見てやっぱいいやと思ってしまったこと
二人いる兄にオタ趣味は隠してるけど、ロボットアニメなら理解があるし
格ゲーや戦闘ゲーは一緒にやったりもする
背も高く見た目もそこそこよくいいとこに勤めてるリア充な兄二人
自分はFラン12卒NNTだが嫉妬の気持ちが湧いたこともない、むしろ自慢の兄
これで姉や妹だったら比べたり比べられたりで絶対卑屈な人間になってたろうな・・・
472スペースNo.な-74:2011/04/21(木) 14:07:30.55
異性って完全に別カテゴリだからな
女の敵は女ってぐらいで最初から眼中にないし
473スペースNo.な-74:2011/04/21(木) 14:21:48.01
逆に妹好き過ぎて、彼氏とか出来たら多分嫉妬が止まらなくなる
ずっと私だけの妹でいて欲しい

かなり前に、妹に彼氏がいた時期が少しだけあったのだけど、
相談に乗りながらも「そんな男とは別れろ!」ってずっと思ってた
そして毒親の母親は嫌味をずっと言ってた(子供にいつまでも子供のままでいて欲しいタイプの毒親)
その母親の遺伝子を明らかに受け継いでるのが分かって自分が気持ち悪い
474スペースNo.な-74:2011/04/21(木) 14:52:26.25
合コン名刺コレクションに東電社員三人の名刺があること
475スペースNo.な-74:2011/04/21(木) 15:57:16.69
>>470>>473が結ばれればみんな幸せだな。
476スペースNo.な-74:2011/04/21(木) 16:27:50.91
出来悪いの同士の遺伝子とかやめとけよ
477スペースNo.な-74:2011/04/21(木) 21:55:24.06
かつて姉二人に無理やり魔法少女ごっこに巻き込まれて撮影したビデオが実家のどこかにある事
最近、姉に娘が生まれて三姉妹の昔を振り返る流れがあるからいつ発掘されるか不安で仕方ない
478スペースNo.な-74:2011/04/21(木) 23:36:04.00
兄弟姉妹繋がりで。
兄弟姉妹は自分が生き残るために一番最初に出会う敵だと思ってること。

そして私は妹に負けた。妹は闘いなんてなかったように素直に育った。その点でも完敗だ。
今は家族の中で妹が一番大切。幸せになって欲しい。既に家庭を持って十分幸せそうではあるが、こんな毒姉がいなければもっと幸せだったろう。
せめて生命保険だけは残してやりたい。
479スペースNo.な-74:2011/04/22(金) 00:06:54.12
親は助け合って生きてくれと思って産んだろうから
まわりまわって計画通りなのかも
480スペースNo.な-74:2011/04/22(金) 00:25:53.39
兄だけが死ぬほど嫌い
他人になれるなら是非ともお願いしたい
両親も兄に関するとただの毒親でしか無くなるから嫌い
性的な行為されたりもしたからうっかり事故ってくれないかな
生命保険くれたらやっと兄に対して素直になれると思う
481スペースNo.な-74:2011/04/22(金) 00:31:48.20
>>480
その兄がヒキじゃないなら山登りにでも誘えば?
できれば獣道っぽい危険な所な
絶景が楽しいぞ
ちゃんと杖持って行くんだぞ
もちろん持ち手がカギになってない一本の杖な
後はその杖で背中を押すだけ
うっかり引っかからないようにちゃんとすっとした杖だぞ
482スペースNo.な-74:2011/04/22(金) 00:36:57.54
あとは船で外国旅行とか
酒飲んでデッキに出てさ
いーい気分で潮風に吹かれてたらうっかり落ちちゃうかもね
サメとかいるだろうね
真っ暗な海だね
483スペースNo.な-74:2011/04/22(金) 00:47:23.63
兄も親もまとめてポイできるなら、さっさと幸せになれるんだろうけど
両親と兄を別々に考えちゃうところが毒親の恐ろしいとこだな
上が糞なのは下の子が想像できないくらいに毒の直撃を受けた結果な事が多い
484スペースNo.な-74:2011/04/22(金) 13:03:43.26
何かの事故で死んでくれたほうがいいよな
長生きされて迷惑かけられ続ける現在進行形の毒より
さっさと死んでくれてたまに罪悪感に苛まれるそんな人生の方がいい気がする
一生悔やむとしても金はかからないし毒は撒き散らさないし
たまに思い出に浸るのは金もかからないし
485スペースNo.な-74:2011/04/22(金) 16:15:59.39
自称苦学生の4個上の友達にそろそろ疲れてること
高校でて奨学金で都市部の専門行って、20代後半でもまだ返してて偉いと思うけど
私4大行って実家暮らしの自分に当てこすりしてくるのがいい加減ウザい
親が共働きで恵まれてる自覚はもちろんあるけど、
たまたまスタートラインの環境が違うってだけで、全く努力してないように思われてるのがなんだかなー・・

それに最近だんだん苦学生な自分カコイイ!臭が出てき始めてウヘァ
奨学金返さなきゃだからさーをほぼ週1で言う
自分だって遊ぶお金はバイトしてるしコツコツためて旅行費に当てたりしてる
年下のせいもあるだろうが、とにかく温室育ちのあまちゃんと思われてるのがイラっとする
486スペースNo.な-74:2011/04/22(金) 16:41:10.84
専門の奨学金てそんなに高いもんなの?
月10万借りても総額240万くらいでむしろ安くて返済も楽な方だと思うんだが
487スペースNo.な-74:2011/04/22(金) 17:25:52.30
無機物を性的な目で見れること
488スペースNo.な-74:2011/04/22(金) 18:37:34.48
3月11日の震災の時、自分がたまたまいたお店もかなり大きく揺れた
大きな揺れが続いて照明がパッと消えた瞬間に客も店員もみんな出口に向けてダッシュ
自分も周りと同じように走って逃げたんだがその時に、
「あ、今この棚に並んでるやつ手にとって外に出ても誰も気づかないな」
と思ってしまったこと

普段、落ちてる財布はそのまま届けるし、万引きしようとか思ったことすら無いのに、
こんな風に考えてしまった自分にびっくりした
もちろん実際にはやっていないが、とても人には言えない
周りは「怖かったねー」「何も考えられなかったねー」って言ってるので益々自己嫌悪…
489スペースNo.な-74:2011/04/22(金) 18:45:34.07
>>488
思ってもやるかやらないかが人間と動物の違いだからいいんだよ
目の前にイケメンがいたら頭のなかで全裸にするけど服を引きちぎったりしないし
だから痴漢やってる連中はある意味想像力が足りない
想像力さえあれば全てが思うがままなのに
490スペースNo.な-74:2011/04/22(金) 19:16:52.77
そのうち超能力使えるようになりそう
イケメンの服がいきなり消え去る事案が何件も発生
491スペースNo.な-74:2011/04/22(金) 20:38:41.51
そして全裸の男同士が
磁石のようにバッチーンとくっつきあうんですね。
492スペースNo.な-74:2011/04/22(金) 21:01:46.39
>>491
> 磁石のようにバッチーンとくっつきあうんですね。

磁石でもNとN、SとSはくっつかないから
きっと∩と∩は反発するだろ
493スペースNo.な-74:2011/04/22(金) 21:10:16.25
SとMの方が興味深い
494スペースNo.な-74:2011/04/22(金) 21:37:36.60
>>490-491
      /|   
    //|      
 `´ <  ′    
.      V    
.   ● }i    



_,_,     八     






  _ . 个 ',     



.   '.  li  ',__
495スペースNo.な-74:2011/04/22(金) 21:43:22.64
失敗したすまん。

エディタでは問題なかったのにorz
496スペースNo.な-74:2011/04/22(金) 21:44:29.18
どうなってるのが正しいんだ?
497スペースNo.な-74:2011/04/22(金) 22:56:58.81
謝らなくていいから正しいAAを貼っていってくだちい
498494:2011/04/22(金) 23:04:47.77
>>490-491
      /|   
    //|      
 `´ <  ′    
.      V    
.   ● }i    
_,_,     八     
  _ . 个 ',     
.   '.  li  ',__



こうでした。
499スペースNo.な-74:2011/04/22(金) 23:29:13.33
自分の精神年齢が低すぎると思うこと

30半ば(独身)だけど虫おっかけたりしてはしゃいだり
はたらくくるまの類いが大好きで、原発事故中継で不安よりも
見たこともない放水車を見て「カッケー!!」と思ったり
笑いのツボがうんこちんちんだったり

去年の夏、母の実家の田舎で初対面の小学生集団とすぐに仲良くなり
一緒に木の枝と草を組み合わせて秘密基地っぽいものを作ってはしゃいだり
誰の紙飛行機がより遠くに飛ばせるか競ったり
虫を捕っては小学生とトレードしたりしたのは良い思い出

友達の子供や姪や甥とか、基本的に子供とはすぐに仲良くなれるから
周りは「結婚して子供つくればいいのに、いいお父さんになれそうだよ」
と言うけど、子供が好きなんじゃなく同レベルの友達になれるだけ
最低限の性欲はあるし、女の子は好きだけど結婚とか考えられない
女の子とデートするよりガキんちょに混ざって走り回って遊びたい

周りがどんどん精神的にも大人になっていくのに
このままどうなるんだろうという不安もある
500スペースNo.な-74:2011/04/22(金) 23:40:51.88
>>499
マジでケコンしてくれ
理想どんぴしゃすぎる
501スペースNo.な-74:2011/04/23(土) 01:10:07.29
>>500
子供心を忘れないキラキラした彼、じゃなさそうだぞ
502スペースNo.な-74:2011/04/23(土) 02:31:04.99
ネットを覚えた裸の大将だろ
503スペースNo.な-74:2011/04/23(土) 02:35:20.72
文字だけで想像すると岡村隆史みたいなのが浮かぶけど、実際は芸能人でもない30半ばのおっさん(独身)とかきついぞ
早いとハゲ始めてるだろうしフサだとしても五年後には落武者か禿狸だろ
理想と思って待ち合わせしても遠目に見て逃げるレベル
504スペースNo.な-74:2011/04/23(土) 03:50:23.01
>>499をTOKIOの長瀬みたいな奴と勝手にイメージしたら萌えた

マイ秘密
住宅物件の広告が入っていたらそこに住むことを妄想し
間取図を見ながら家具配置とか真面目に考えるのが好きなこと
広い庭付きの高級一戸建て住宅のチラシとかだと想像が膨らんで楽しい
20畳のリビングとか何置こうとか
ジャーマンシェパード三匹くらい飼っちゃうぞーとか
休日が住宅妄想でつぶれることもしばしば
505スペースNo.な-74:2011/04/23(土) 06:49:53.26
>>504
長瀬なら萌えるわ
そして住宅配置あるあるww

自分の秘密は今現在同性の友達の家に住み着いてること
完全なるヒモ状態なので愛想つかされたら野垂れ死ねる
506スペースNo.な-74:2011/04/23(土) 09:02:29.77
シモの話




最近あそこが痒くてしょうがない
311の地震のせいで無職、貯金使い果たしてお金がないから病院にいけない
父親と二人暮しで相談もしにくい
ついでにセックスも3年ぐらいしてないから、病院で器具入れるのも怖い
507スペースNo.な-74:2011/04/23(土) 09:11:53.89
>>506

外部の痒みならフェミニーナ軟膏で直るけどなぁ
なるべく早く病院行った方がいいよ…
508スペースNo.な-74:2011/04/23(土) 11:25:35.90
>>506
しばらくそれらしきことしてないならカンジダ症じゃない?
疲れたりストレスたまるとなりやすいから
だとしたらフェミニーナ軟膏は禁忌だからなんとしても病院に行くべきだよ

ヒミツ
SS付きエロCG集とかダウンロード販売してるけど
漫画描く労力に対して楽すぎるのにやけに売れて申し訳なく思ってること
と同時に完全に金儲けに走りそうなこと
前は好きなネタとキャラを好きに描いてたけど
旬なキャラやネタのエロCG数枚と差分をちょっと描くだけで売れてしまう
509スペースNo.な-74:2011/04/23(土) 14:34:55.77
508だけど
ごめん、ここ同人以上に〜スレだね
同人に関わるヒミツスレと間違えだ
510スペースNo.な-74:2011/04/24(日) 00:34:38.40
周りから家族仲がいいと思われてるが
実際はヒステリックな母親と事なかれ主義な父親と暴力や性的な悪戯までしてくる兄に囲まれた生活をしていること
家族の話をふられたときはヒス起こして怒鳴る母親のことを
勘違いの多いうっかりな人とかで微笑ましい感じに濁して話してる
おかげで幸せそうな家庭と羨ましがられたり家族仲が悪い人からは当てこすりされたりする
現状を打ち明ける気はいっさいないが最近両親の嫌なところばかり似てきてすごく鬱
弟2人はまともだが遠方で寮ぐらしなので気軽に会えないのも辛い
511スペースNo.な-74:2011/04/24(日) 03:31:22.93
メンヘラなこと
周りの迷惑にしかならなそうなので、交流もなるべく控えている。
でも最近、ツイッターでマイ神にフォローしてもらったり向こうから少ないけど接触があるので辛い。変なこと言うかもしれないからなるべくドライに返してる。
萌え語りとかもっとはしゃいでしてみたい。でも調子乗るとネチネチするしキモくなるからやめとく。
512スペースNo.な-74:2011/04/24(日) 05:10:08.74
>>510
>>480と同一人物か?
513スペースNo.な-74:2011/04/24(日) 07:04:03.51
>>512
>>510だけど違うよー
似たような家庭環境は腐るほどあるんだなと思って投下した
514スペースNo.な-74:2011/04/24(日) 08:33:42.80
近親相姦とかって表沙汰にならないだけでかなりの数起こってるんだな…
二次だけにしとけよ…
私が男だとしても自分と同じ遺伝子の不細工な妹なんか触りたくもないけどな
某ゲルの娘とか親父の顔で女体化させたらコネで東電入社とかどうでもよくなるほど笑えるし
515スペースNo.な-74:2011/04/24(日) 10:08:38.66
ゲルって尊師だっけ?
オウムの娘?

マイヒミツ
水の棺という語感に萌えている
本当に不謹慎だし罪悪感もある
だが創作意欲をかきたてられてる
でも描いても何年かは世に出せないので意欲冷却中
516スペースNo.な-74:2011/04/24(日) 15:49:38.05
いしは しげる
517スペースNo.な-74:2011/04/24(日) 16:41:07.00
とにかく地震が怖くて怯えてること

最近は2〜3、大きくても4くらいの地震がたまに来るくらい
でも小さな地震でも怖くて「ヒイイ」ってなってる
怖いから今でも最低限の外出しかしたくないし、楽しいこともやる気が起きない
被災地というわけでは無いから、周りの人たちはもうほぼ通常モード
こんなネガティブなこと周りに言ったら良い気分はしないだろうから言えない
なんで自分だけこんな臆病なんだよクソッ…
元々気が小さい性格だけど今の自分にほんと呆れる
518スペースNo.な-74:2011/04/24(日) 17:15:37.35
FO、COした友人達を在日じゃないかと疑っていること。
付き合いがあった時は気がつかなかったけど、後から思い出してみると思いあたる節が結構あった。
でも今更確認できないし、周りに言うと「人種差別」と思われそうだから、ずっと腹の底にしまっておく事になりそう…
519スペースNo.な-74:2011/04/24(日) 17:23:24.05
自分は被災地在住だけど昨日の夜もものすごい地鳴りあったよ
漫画だったら巨大フォントでズゴゴゴゴって描きたくなるような
そんな中ユーストのアニメみて原稿やってたわ
もう震度4なんか余裕だよ
5強でもおっと思うくらい
これで放射能さえ収まれば怖いものないんだけどな
520スペースNo.な-74:2011/04/24(日) 17:56:51.00
>>517
震度4くらいっての、基準がおかしいと思った
521スペースNo.な-74:2011/04/24(日) 18:09:47.96
自分も地震ネタだけど、阪神淡路大震災を経験してからホントに地震が苦手な事
強弱関係なく地震を体感してしまうと心臓がバクバクする
夜とかで家族が寝てたらとりあえず親の寝室の前に立って、地震が治まるのを待つ
物音が立つくらいの地震だと、もう成人してるのに未だ赤ちゃんみたいに泣いてしまう
恥ずかしくて友達には言いにくいけど、実際に地震起きた時引くぐらい声上げてしまうから
ちょっとずつ小出しにして地震苦手って伝えてる…
522スペースNo.な-74:2011/04/24(日) 19:05:51.66
>>521
電車の中で地震発生
鳴り響く緊急地震速報をかき消す勢いで叫んで暴れまわった後ドアの前に立ってオギャーと赤さん鳴きする521を稲中卓球部の絵で想像したら笑いが止まらなくなったw
実際オギャー泣きじゃなくて単に表現なんだろうが成人女性が赤ちゃんみたいに火がついたように泣いてる姿って気狂いみたいですごそう
目撃した側がトラウマになりそうでワロッシュw
523522:2011/04/24(日) 19:15:17.24
家の強度ってどれくらいなんだろう
うちは平屋だから圧がかかりにくいのか近所より被害がない
瓦が落ちまくってるのは大抵二階建ての家なんだよね
311で震度6弱だか強をくらって411の5強、その後浜通りの現在進行形で連続余震くらってるけど目視で柱が若干右に曲がってるくらいで基礎の割れは無いし
って書いてる今も震度3キターw
ダメージはどんどん蓄積するけど揺れる時間が長いとダメージでかい気がする
6強でも五秒くらいで終わればまだ持つけど今度20秒とか揺れられたらこれやべーだろうなー
524スペースNo.な-74:2011/04/24(日) 19:51:00.22
自分も被災地ではないのに地震が怖くて怖くてしょうがない
動くのが怖くて、地震から1週間は会社休みだったのもあって
完全なヒキ、風呂も入らない、トイレも最低限だけ、怖いので寝れない
余震きたら布団潜って泣いてる
だけど食べてると安心するのでご飯を一日中食べまくって
地震から1ヶ月で10キロ太った…
食べ物もなくて困ってらっしゃる方がいるのに自分は安全な場所で食べまくって、本当申し訳ないしなさけない…
525スペースNo.な-74:2011/04/24(日) 19:54:33.06
>>524
病院行け
一ヶ月で10キロは異常
元が60で10キロ太ったならたんにデブの不摂生で済むけど50が60、40が50に増えたならデラックスになる前に行け
526スペースNo.な-74:2011/04/24(日) 20:01:55.58
デブは悲惨な目に合っても悲壮感がないからか同情も心配もされない
デブが不幸ぶるな
飯ばっか食ってるくせに
527スペースNo.な-74:2011/04/24(日) 20:12:19.73
家業のバーで接客してて、雑談するのが仕事だしなんかいろいろもらったりとか客に受けてるみたいなんだけど、
実は人見知りで引きこもりに近い
店に出てないときは何日もしゃべらないし
店にいるときを知らない従業員とかにはろくにしゃべらない大人しい人と思われてる

人が足りなかったときに仕方なく出て、やけくそでキャラ作ってやったら受けてしまい
楽しくなくはないかもしれないけど、
普段とのギャップがつらい
店にいくときしかメイクしないのに、暗いからメイクこゆめだし付け毛とかで派手だし
ほとんどコミュ障なのに水商売なんて
528スペースNo.な-74:2011/04/24(日) 20:19:01.91
キャバとホストにはオタ多いから変じゃないよ
529スペースNo.な-74:2011/04/24(日) 20:26:19.73
ぴくぴくんでぐぐれ
530スペースNo.な-74:2011/04/24(日) 22:06:11.83
実は高学歴な事がヒミツ

県内一の難関高→某国立大学のエリートコースを進んだが
勉強しかできないタイプでコミュ力が異常に低く学校行く以外はヒキ
バイト経験すらないので社会常識が同年代に比べて乏しく
結局就職できずに親の金で同人活動してるクズニートなんだけど
親戚やらから「○○ちゃんは××大学出てるんだからその気になれば大丈夫よ」
と無駄にプレッシャーを感じるし
中学時代の同級生とかからは「あのこ××大学出たのに結局ヒキニート」
と噂されてるみたいで
いい加減いちいち付いてくる「××大卒」という肩書きが鬱陶しくなり
ヲタ仲間には高卒としか言っていない
そのくせに自分より学歴低いヲタ仲間に「○○さんは高卒だったんですねw」
とか言われると妙にイラついて本当の学歴を言いたくなってしまうあたり
やっぱり変なプライドがあるんだよね
こんなんだから何時になっても就職できないんだよなー
531スペースNo.な-74:2011/04/24(日) 23:26:05.79
>>530
頭良いんだからコミュ力や人付き合いについて勉強すればいいんじゃないの?
本当にコミュ力ない奴は学校を卒業できないよwいつの間にか途中でいなくなってるもんw
一緒に遊ぶくらいの友達はいるの?
プライドがあるみたいだから同じレベルのある程度学歴のある友達が一人でもいるといいんだけど
差別的なこと言うけどいくら趣味が一緒のオタ友達だからって余りにも能力がかけ離れてるとうまくいかないよ
努力の過程が違うからね
私の場合は低学歴底辺コース歩んでる奴が嫌なんじゃなくて
要所要所で努力をしてこなかったのがいらつく
自分は遊びを我慢して受験勉強した、試験勉強した、就職活動した、だからそれなりの所にいられる
それを遊びまくって底辺でへらへらしてる人とはまず会う訳が無い
友達は医者なんだけどたまにご飯食べながら中学のときに受験で親に軟禁された話とかで盛り上がるよw
532スペースNo.な-74:2011/04/24(日) 23:42:34.33
531は自称頭がいいはずなのに、530の書き込み見て書く事が

>同じレベルのある程度学歴のある友達が一人でもいるといいんだけど
>いくら趣味が一緒のオタ友達だからって余りにも能力がかけ離れてるとうまくいかないよ
>要所要所で努力をしてこなかったのがいらつく
>だからそれなりの所にいられる
>底辺でへらへらしてる人とはまず会う訳が無い

なんつー、高学歴って大変だよねと見せかけた傷口に塩
学歴しかないっつってる自称屑ヒキニートに同じような友達探せとか
オタ友だって真っ当に生きてりゃ屑ニートなんかとは上手くいかないよと言ってるも同じとか
現在少なくともへらへら同人やってる程度に努力抑えてる奴に努力が云々とか
思いやりとか勉強すりゃいいのにw
533スペースNo.な-74:2011/04/24(日) 23:45:23.26
>>530
変なプライドっつか、見る限りあなたには誇れる物がそれしかないんだから
学歴言いたくなるのはごく自然だよ
534スペースNo.な-74:2011/04/24(日) 23:50:59.69
親戚が事件起こした事と、それ知って真っ先にした事が
犯人に当たる親戚の家族を励ますとかじゃなく
ニュー速+開いてスレ探して読んだ事
535スペースNo.な-74:2011/04/25(月) 00:25:06.36
>>533
なんか引っかかると思ったら学歴「しか」無いのか
学歴良い=頭良い=何でもそつなくこなす=社会的地位も高い=何でも持ってる
普通学歴良いとこういう良い連鎖が起こるから学歴だけってなんか変
536スペースNo.な-74:2011/04/25(月) 00:27:48.90
>>532
頭良くて医者の友達いるような人間は本当の屑ヒキニートの気持ちなんか分からないよ
きっとオタなのにコミュ力高くて高スペックのお友達がいて何でももってるちゃんなんだよ
537スペースNo.な-74:2011/04/25(月) 01:20:15.59
>530
あんまりコミュニケーションとかいらない仕事探して付けばいいんじゃない?
高卒の子だけど、やっぱり上手にコミュニケーションが取れない子がいて
全然バイトすら続かない子だったんだが自分で自覚して
クリーニング屋でシーツひたすら畳む仕事に就いたよ。
面接の時にもそこら辺キチンと伝えてたから、上司が色々便宜してくれてるみたいで
ちゃんと働けてるみたい。

別にクリーニング屋で働けって言ってる訳じゃないんだけど
そういう一人でもくもく系の仕事探してみたらいいんじゃないかな
538スペースNo.な-74:2011/04/25(月) 02:53:46.77
若いうちからおばちゃんがやるような単純作業やってるのってもったいないな
539スペースNo.な-74:2011/04/25(月) 03:52:37.63
今ヒキニートやってるのにそんな事言ってる場合じゃないだろ
単純作業すら出来ないかもしれないのに
540スペースNo.な-74:2011/04/25(月) 04:22:19.88
山崎パンのあんぱんにゴマつけるだけの仕事って本当にあるのか?
あれでいいんじゃない?
でも学歴のプライドあるから無理か…何も出来ないくせにプライドだけ高いって破滅コースじゃんか
541スペースNo.な-74:2011/04/25(月) 09:48:56.54
ただ、自分と違う学歴の人に囲まれる仕事いくと
逆に高学歴差別酷いからなあ
学歴って結局親が総合的にどれだけ子供に投資できたのか要素も強いから
上でも下でも、大きく差がある人たちに囲まれる環境だと
生活環境や常識感が違う育ちの人たちと関らなきゃならなくて辛いよ。
精神科行ってヒキ治療しながら資格かなんかとって
それなりのところ行った方が後々良いよ

自分は国立中退で、事情があってしばらくそういう職場にいたけど地獄だったわ
面接の時の履歴書からすでに大学が職場全体に広まってて
初日から遠巻き当たられ当てこすられイジメスタートとかどんだけw
大企業地方支社事務系でこれだから単純作業に行くともっと酷いよ
542スペースNo.な-74:2011/04/25(月) 09:56:09.25
逆ダイエットしてわざと太っている事

大学職員のセクハラが酷くて性嫌悪になった
同性に「彼氏いないの?」とか、自分の恋愛を発想させる世間話を振られるだけで
内心あうあああああになるレベルなので、
恋愛をしない無性のおデブキャラマスコットに思われる位のピザ体重キープしている
自分の身長だと70キロが安全圏で、60キロだと危険域になる
元々はあっさり好きの小食なので、けっこうつらい
543スペースNo.な-74:2011/04/25(月) 10:44:10.50
>>538
例えばプログラミングだけやってればいいプログラマも、
よっぽどのゴッドハンドでもない限り、SEやマネージャに上がらなきゃいけない
仕事がなきゃ営業に回される事だってある
ずっとその仕事だけ、ていう職場はなかなかないよ

逆に同世代のいない職場とかの方がコミュニケーション苦手でもなんとかなりそう
544スペースNo.な-74:2011/04/25(月) 10:51:32.51
>>542
健康のこと考えるなら
痩せていくのにあわせてメイクを不細工にしてみれば?
ああ、痩せたのにざんねん…みたいなイメージもたせられるのでは
545スペースNo.な-74:2011/04/25(月) 15:23:04.75
>>542
身長もkwsk
それなりの歳になったらセクハラも
なくなるとは思うが
546スペースNo.な-74:2011/04/25(月) 17:41:50.52
一気に恋愛対象圏外に行ける方法教えてやろう
そいつの前で屁をこく
プ、とか可愛いのじゃなくてブボボモワッくらいのやつね
鼻くそほじる
ゲップする
大抵の男は屁だけで撃退できるから大丈夫だけど最終的にはケツをボリボリかきながなプリキュア初代の鼻歌とパラパラみないな変な動きをする
普通の人も逃げるけど…
547スペースNo.な-74:2011/04/25(月) 17:49:14.32
恋愛対象と性的対象(セクハラ対象)はまた違くないか
548スペースNo.な-74:2011/04/25(月) 18:27:12.02
>>546
何故そこまでヒトとしての誇りを失わにゃならんのかと
549スペースNo.な-74:2011/04/25(月) 19:02:00.49
>>542
セクハラ避ける為にデブになって不細工になるなんてバカらしいよ
大学職員だったら大学側に訴えた方がいい
きっとあなた以外にもたくさん女子学生の被害者がいるはずだよ
勇気を出して訴えた方がいい
彼氏がDVで彼氏に嫌われるために巨デブになった女がテレビに出てたけど
そんなの自分をダメにするだけだよ
550スペースNo.な-74:2011/04/25(月) 19:37:12.12
でも言うほど世間は助けてくれないもんなんだよね
未成年とか学生ならもとかく…
自分も裁判寸前まで行ったけど基本的に周りは助けてくれないと考えて自衛したほうがいいよ
日本って実際事件にならないと動いてくれないし
ネットの意見なんて所詮他人事だし
551スペースNo.な-74:2011/04/25(月) 20:06:01.33
>>550
まあお前の事は誰も助けたいとは思わないだろうな
他の人の事を助けてくれる人ですらお前には手を差し伸べないと思う
552スペースNo.な-74:2011/04/25(月) 20:10:47.82
高学歴で思い出した、逆経歴詐称してる。
過去仕事ができる事を見初められて総合職に抜擢されたが、
毎日深夜まで仕事と会議にくわえて接待もあり
同人どころか体調崩してドロップアウト。
再就職先は楽な事務と選んでも、経歴でどこも敬遠されるため、
一般事務にして学歴も商業高卒にした。
おかげで漢字の読み方を教えてもらうレベルから始まって、
ごく簡単な事務作業に就くことができた。
定時できっちり上がれるだけでなく、作業は簡単すぎてすぐ終わるために、
空いた時間で同人活動(字書き)もできるようになった
給与も3割減ったけど、その分同人で補填されているので問題ない。

漢字の読みといい”頭悪い子”に対して、まわりがこんなに優しいなんて初めて知った。
おかしくれるし、みんな気軽に相談事やら愚痴やら世間話やらしてくれる。
553スペースNo.な-74:2011/04/25(月) 20:33:34.92
>>551
自己紹介はよそでやってね
554スペースNo.な-74:2011/04/25(月) 20:35:18.61
>>552
芸能人の馬鹿キャラが重宝されるのと同じ理由だなw
555スペースNo.な-74:2011/04/25(月) 20:39:49.99
>>552
可哀想だからそう扱われてるだけじゃないかな
相談事や愚痴や世間話も、「王様の耳はロバの耳」の穴の代わりにされてるようなものかと
556スペースNo.な-74:2011/04/25(月) 20:41:33.74
あー…
「この人になら何言ってもおk」っていう精神的サンドバッグにされちゃう人いるね
557スペースNo.な-74:2011/04/25(月) 21:08:25.75
最近相方が友達になったハゲ女が気に食わないこと。

二人だけで出かけたりするのが好きだったのに行き成り割り込んでくるし、
私を省こうと必死すぎてみていてイタい。
しかもリアルにハゲだから一緒に歩くのもツライ。同類と思われたくない。

K-POP好きらしいし、一重で腫れぼったい目で空気読めなくて頭おかしいから
絶対チョンだと思ってるから余計に嫌だ。名前も左右対称ではない物の、あちら系の読み。

差別的だし相方に嫌われたくないから絶対言えない。けれど一緒にいたくない。氏ね。
558スペースNo.な-74:2011/04/25(月) 21:22:03.36
女で禿げ丸出しで外を歩ける時点で怖い
女なんて禿げ隠す方法なんかいくらでもあるのに
559スペースNo.な-74:2011/04/26(火) 00:58:41.71
>>552
小中は真面目だった女子も大学や新卒でどんどんアホキャラになるのはそれだよね
私も喪なりに、新卒時はおっさんにちやほやされたもんだ
560スペースNo.な-74:2011/04/26(火) 06:01:08.28
馬鹿な振りができる人間は賢い生き物なんだって聞いた事ある
561スペースNo.な-74:2011/04/26(火) 10:08:43.78
>>552
結局、若い子は無害で一生懸命な馬鹿のフリ出来る方が回りの対応は優しいよね
特に女性の反応は研著
だからか、いわゆるしたたかなお馬鹿キャラの裏見ると恐い時があるw
酷いのだと一人称まで完全に変わってびっくりした
562スペースNo.な-74:2011/04/26(火) 10:21:25.37
性格を変えてるつもりはないのに周りが勝手にキャラ付けして迷惑をこうむったことはある

自分の秘密は幼い頃知らずに万引きをしていたこと
欲しいお菓子持ってそのまま店外にでたことを数回覚えてる
今は当たり前にそんなことしないけどあの頃の自分ひっぱたいてやりたい
563スペースNo.な-74:2011/04/26(火) 15:26:58.82
>>560
ちょっと解釈は拡大するが、そういう意味で松田聖子好きになった。
こいつただのブリッ子じゃねえ計算してる。思ったら嫌いだったのが面白くなった。職業としてのアイドルをバリバリやってる。
結婚して引退しなかったのも子供生んで引退しなかったのもスゲー思ってる。今は働く女仲間として敬服してる。
普段はこんなに聖子贔屓なことはヒミツ。ファンとは何か違うし。
564スペースNo.な-74:2011/04/26(火) 19:56:58.17
>>562
そういう悪癖って遺伝するから子供できたら注意して見てなよ
565スペースNo.な-74:2011/04/26(火) 20:31:34.53
電車の改札を通るときの定期が今みたいな自動改札じゃなかったころ
定期が切れてるのに気づいていながら通ろうとする人を
改札の駅員さんは百発百中で止めるが
自分で気づいていないとほぼ100パー見逃される、と言うのを思い出した
子供のころ知らずにやってたからお店の人も気づかなかったんだろうね
566スペースNo.な-74:2011/04/27(水) 00:23:29.10
人を学歴とか職業とか家のこととか見てしまうことがヒミツ。
同人知り合いが少ない頃は特に気にならなかったけど、知り合いが増えてくると
高卒(マンガ系専門卒含む)だったり家が貧しかったりする人は面倒な人が多く、
高学歴でなくても大卒だったり親の社会的地位が高かったりする人は優しい人が多いということに気づいてしまった。
例外も当然いるだろうけど、自分の周りだけ見ると見事に分かれてる。
最近ツイッターで前者のタイプの人にリムーブされまくってるので、
このままいくと数年後には後者だけ残ってそれはそれで快適なんじゃないかと
思ってしまっていることもヒミツ。
実際、付き合い長めの低学歴の知り合い数人と遊びに行ったときよりも
知り合ったばかりの高学歴の知り合い二人と遊びに行ったときのほうが遥かに楽しかったし…
567スペースNo.な-74:2011/04/27(水) 00:38:15.98
自分より知的レベルの高い人と話す方が楽しいと思ってた頃がありました
ある日、相手はレベルの低い私と話してて楽しいのだろうかと思ったらorzになりました
568スペースNo.な-74:2011/04/27(水) 01:49:48.82
そして最終的には猫としか話さなくなるんだろw
569スペースNo.な-74:2011/04/27(水) 03:00:15.57
その例外に遭ってしまった自分が通りますよ
一言でその子の言動を現すと、「演技制人格障害」の特徴にすべて当てはまっていた

経験を積むと少し話したり相手の挙動を見てるとおかしい人とそうでない人の見分けがつくようになるから
例外も避けられるようになると思う
だから最初に先入観を持ってしまって相手のおかしな言動も好意的に解釈して「気のせいに違いない」と
手遅れにならないようにあまり最初に相手の学歴など聞かない方がいい
聞かなくても話してれば相手の知性って大体わかるから
ヤバい人は「私って◯◯大卒なんですけど〜」と聞いてないのに自分から語って来るw
570スペースNo.な-74:2011/04/27(水) 03:03:41.19
演技性が誤変換になってた
571スペースNo.な-74:2011/04/27(水) 03:06:28.94
聞いてないのに自分の経歴など自分語りを開始する人はちょっとおかしい人率高いね
572スペースNo.な-74:2011/04/27(水) 09:01:31.07
自分は学歴厨が苦手だなあ
同人付き合いの中で無用に大学や会社の話する人は身構えてしまうわ

昔、穏やかで優しく楽しいおだて上手な人がジャンルに居て親しくなったが、
友人だろうがジャンルで世話になってる人だろうが、学歴・職業基準で
影で散々馬鹿にしつつも、自分よりでかいサークルの人には表向きは
媚び諂うような人だったと分かり、げんなりした嫌な思い出があってダメぽ

その当人は家柄良く大卒で堅い職業、よほど親しくならないとそういう
暗い面は見せず、徹底的にいい人で通すくらいの頭の良さはあったから
表向き軽く付き合うなら「頭の良い人=良い人」の法則も合ってるかもだが

>>566自身ももっと高学歴の人から影でバカにされてたりしてなーとか
他人の学歴家柄把握してる学歴厨っぷりが態度に滲み出てるせいで
573スペースNo.な-74:2011/04/27(水) 09:07:24.90
途中送信スマソ

そうして見下してる層にその態度がバレバレでリムられたんじゃないかな
と思った
574スペースNo.な-74:2011/04/27(水) 11:07:16.99
生活保護受けて同人やってたり未婚の母で乳飲み子の子供がいる母子家庭+生活保護で同人とか
同人界って爆弾率が高すぎる気がする
学生の時にも駄目人間は相当いたけど社会に出てから出会う駄目人間ってメーター振り切れてる人が多いわ
その時のためを考えてオンオフ同人で知り合った人には名前も携帯も教えない
フリーのメアドとSNSだけで全てを凌ぐ
575スペースNo.な-74:2011/04/27(水) 11:18:35.18
人間に対して、不気味なほど勘が冴えてるのと記憶力がいいこと

知り合った人の個人情報を些細なことでも憶えてて、
数年後とかにたまたま見かけても記憶の中の情報と照合できる
例えば、サイトの日記から窺える情報で、
そこの管理人がリアル知人ということが分かったり、
数年振りとかにたまたま道ですれ違っただけで、
名前とか色々瞬時に思い出すとか

あ、こいつだってなんでかピンとくる
こういうこと分かるのストーカーじみてると思うし、
知られたら相当キモがられると分かってるから秘密
576スペースNo.な-74:2011/04/27(水) 11:58:17.82
兄妹の顔すら忘れそうな自分にその記憶力をちょっと分けてほしいマジで
近所の人の顔とか全然覚えられないし
もちろん芸能人の顔も忘れ果てるので「これ○○役やってた人だよね」とか言われてもさっぱりわからない

朝ドラを半年見てたらさすがに主要人物の顔は覚えられたので
顔面に対する記憶力が全くないわけではないらしいが、記憶するのに異常に時間がかかるようだ
ちなみにいわゆる「イケメン」「美女」が最も覚えられない

漫画絵だったら一回でも読んだことがあればカット一コマで作者が判別できる
というのと合わせてどっちも言えん
577スペースNo.な-74:2011/04/27(水) 12:15:26.90
>>565
駅員スゲーな
578スペースNo.な-74:2011/04/27(水) 13:13:59.88
先日の震災の地震や津波、そして現在大きな余震が続いたり、
原発がやばいことになってる現状が未だに信じられないこと

「これほんとに日本?」「マジでこれ3次元?」っていう感じ
体だけは一応目の前の日常に対応していってはいるけど、
頭の中は未だ「これは夢なんじゃないか」とさえ思ってしまう
自分が大好きだった2次元の世界を軽々と超えてしまった現実に現実感が沸かない
被災された方や亡くなった方々に失礼だからとても言えない
579スペースNo.な-74:2011/04/27(水) 13:36:44.08
>>577
万引きGメンみたいなもので、改札付近で挙動が不審な人を見分けやすいんだろう
580スペースNo.な-74:2011/04/27(水) 14:51:37.58
>>575
同じ様な感じで会社のハロワ紹介の面接で社長の横に座ってたりしたけど(小さい会社なので社長部長おまけの私で面接してた)
特にそつなくこなしてるのになんとなく引っかかるなと感じた人は入社しても必ずトラブルを起こす
社長と部長が納得してるから何も言わなかったけど内心やめたほうがいいなと思っていたりする
椅子の座り方だったり手の動きだったりやっぱり女のほうが目ざといからだろうか
581スペースNo.な-74:2011/04/27(水) 15:52:17.16
>>578
防衛規制:逃避
582スペースNo.な-74:2011/04/27(水) 17:16:06.02
>>576
自分が書き込んだかと思った
漫画キャラは見分けられるし覚えてるのに
人の顔と名前はどうしても覚えられない
顔が整っているとほぼ同一人物に見えるので芸能界は全滅に近い
583スペースNo.な-74:2011/04/27(水) 19:32:41.65
長谷川京子とかりなの区別がつかなかった
584スペースNo.な-74:2011/04/27(水) 22:18:48.52
210 :スペースNo.な-74 :2011/04/27(水) 22:12:08.94
修羅珍とか秘密スレって、おまえらだいたい仮病だろうけど本当なら病院池よ、て人たちばっかりなのね
病気自慢に更なる病気を被せてくるとかww大丈夫だよ、あなた変わってる人だからw
585スペースNo.な-74:2011/04/27(水) 23:56:59.51
余震が怖くて原稿できないと言ってる人がただ言い訳してるだけにしか見えないこと
というかまるで地震に恐怖感がないこと
人間いつか死ぬし、一人で死ぬよりみんなで死んだほうが寂しくないなぁと
思いながら原稿やってる
寝るときは酒飲んで寝てるからでかい余震きたときも爆睡してた
みんな繊細でびっくりだ
586スペースNo.な-74:2011/04/28(木) 00:03:19.51
一人で死ぬのが寂しいなんて言わずに死ぬなら一人で死んで欲しいな
587スペースNo.な-74:2011/04/28(木) 00:28:46.52
線直すのが案外面倒だから余震は命に関わらなくても怖いし
自分だけ死んだら困るな、さまざまな遺留品的に
同人に関わってるからスレ違いだけど
588スペースNo.な-74:2011/04/28(木) 00:41:41.34
デジタルで作業してるなら、余震の揺れそのものが怖いというより
大きな余震→停電→データ吹っ飛ぶ
が怖いってのがデカそうだけど。
589スペースNo.な-74:2011/04/28(木) 01:14:11.54
プリンタが宙を飛んだとか聞くし命の危険もあるな
590スペースNo.な-74:2011/04/28(木) 01:41:33.88
>>576
私も人の顔覚えられない。
ある程度のキャラや雰囲気を脳内でフォルダ分けして覚えるので
同じフォルダにほりこまれた人が複数いるとごっちゃになる(似てる訳ではない)

同人で交友が増えた時期もあったけど、
AさんとBさんを勘違いしたまましゃべり続けてFOされたとか何度もあった
今はキャラの濃いオタ友何人かで落ち着いてるけど、ギャルとかまじ尊敬する…全員同じフォルダだ…
591スペースNo.な-74:2011/04/28(木) 03:24:23.80
余震って行っても場所によって差が激しいのにな
>>585が都内程度の揺れでそれ以上の地域の人間バカにしてるんだとしたら
想像力が無いだけの自己中な単なるバカだろうな
それ以外にも計画停電があった頃にも原稿出来ないって言うのは甘え!
みたいに言う奴いたけどお前同人原稿のことしか頭に無いのかよ…
と人として軽蔑したことが秘密かな
592スペースNo.な-74:2011/04/28(木) 03:42:08.67
周りがなんちゃってうつっぽい人ばかりなのでうつは甘えだと思っていること
593スペースNo.な-74:2011/04/28(木) 08:29:08.33
震度6の恐怖と以降の余震の怖さはそこまで持続しなかったし、
懐中電灯を買えないままの計画停電にもそのうち慣れたけど
普段から健康な食事の為なら氏ねる厨だったので、原発の影響に
ビビりまくり、水や食材、沢山の情報の確保にキリキリして
手が止まってた

世間は復興応援!東北野菜!プルトニウムは飲んでも大丈夫ですよ!
な雰囲気なので他人に言ったら大袈裟wwwと笑われるだろうから
言わなかったが
594スペースNo.な-74:2011/04/28(木) 09:06:53.19
ごめん、情報の確保にキリキリの割に東北野菜!ってアバウトなんだな
595スペースNo.な-74:2011/04/28(木) 09:31:57.74
いや、避けてる物をそう事細かに書いてないだけで…
596スペースNo.な-74:2011/04/28(木) 10:05:51.12
野菜の産地偽装されてないといいね!
597スペースNo.な-74:2011/04/28(木) 10:36:15.08
他人に強制する訳でなくただ自分がなるべく避けて気を付けてると言うだけで
2chですらこの扱いだもんな
そりゃ正に他人に言えない私のヒミツだわ
598スペースNo.な-74:2011/04/28(木) 10:38:43.11
この扱いって別に非難※なんかないのにどれだけ繊細なんだよwww
599スペースNo.な-74:2011/04/28(木) 10:43:24.69
横からあーだこーだと言いたがる人が多いってことじゃないの?
600スペースNo.な-74:2011/04/28(木) 10:45:28.95
593の予想通りの流れじゃんw

>他人に言ったら大袈裟wwwと笑われるだろうから
601スペースNo.な-74:2011/04/28(木) 11:23:14.61
大げさではないと思うけどね。私は気にしてない側だけど

最近「遺伝子組み換えではありません」とか色々書いてる食品見ても
遺伝子組み換えがなんぼのもんじゃい!と思うようになって、
ああ麻痺してるなー、異常だなーと思う
602スペースNo.な-74:2011/04/28(木) 11:28:10.36
叩かれてるみたいだけど自分も余震慣れちゃった
でもツイッターでは東北フォロワーさんのツイートで下手なこと言えないなって思ってる
そもそも地震の規模なんて当事者にならなきゃいまいち実感できないし
588の言うとおり、データが飛ぶ方が怖い
603スペースNo.な-74:2011/04/28(木) 13:01:15.06
死ぬのが怖いなんて実感がない
604スペースNo.な-74:2011/04/28(木) 14:26:53.33
死ぬより怖い事の方がゴロゴロしてるから気にすんな
605スペースNo.な-74:2011/04/28(木) 16:39:26.96
591がゲスパーすぎてワロタww
606スペースNo.な-74:2011/04/28(木) 20:15:33.77
厨二病妄想が大好きなこと
妄想の中の自分は銃を懐に忍ばせ夜の間だけ特殊能力が使える元傭兵、
今は世界探偵の下で働いていて、最近大きな戦いで不死身の体になってしまった

という妄想をずーっとしているんだが
恥ずかしくて人にはもちろんネットにも書き込んだことはない
今も恥ずかしくて手が震えていることは秘密だ
607スペースNo.な-74:2011/04/28(木) 20:30:41.52
>>606
ナカーマ
厨二妄想楽しいよ!
妄想の中の自分は夢小説によくあるゲロインまんまだw
あとはちょっと足りないアイドルとかwww
ノートに書き溜めてるやつは墓まで持ってくつもり

自分のヒミツ
そろそろフリーター卒業したいなー、と思い始めて
気付いたらもう30寸前orz
借家じゃないしせっぱつまってないのでなんかもういいかなぁとか思ってる
608スペースNo.な-74:2011/04/28(木) 20:43:54.74
いろんな保証は正社員の方がいいけど
今のご時世安定感なんてあってないようなもんだしなあ
親会社が4万人リストラとか報道されてて
正直自分もいつ仕事がなくなるかビクビクしてる
そんな私のマイヒミツ
ボーナスが5万だったことw
うちの弟が大手企業勤めで入社1年目にしてボーナス60万ww
あまりの格差に恥ずかしくて金額言えない…
まあ貰えるだけいいのかな…
609スペースNo.な-74:2011/04/28(木) 20:56:23.35
ノキアか
610スペースNo.な-74:2011/04/28(木) 21:25:08.50
>>608
うちボーナス半月分だよ。現在の手取りは11万くらい一年目は三万だった。
もらえるだけましだよ。
611スペースNo.な-74:2011/04/28(木) 22:31:25.69
ボーナスって都市伝説だと思ってた
612スペースNo.な-74:2011/04/29(金) 00:10:55.98
自慢だけど無茶苦茶仕事が出来たから入社時基本給18万だったのが翌月20万、再来月には21万、さらに22万
半年後には役職持ちになり役職手当て3万プラスに部下一人ついた
業務の他にも臨時のバイトや補佐作業が1回1万、3万
一年待たずに給料が偉いことになったが一年で辞めて専業同人になったこと
当時23歳でした
613スペースNo.な-74:2011/04/29(金) 00:32:57.97
>>612
なんの仕事だったのか気になる
614スペースNo.な-74:2011/04/29(金) 05:37:36.06
すげぇ…
職種がわからないけど、そんだけできたらどこででも生きていけるんだろうな
615スペースNo.な-74:2011/04/29(金) 08:26:26.60
東電は今回ボーナス平均40万だそうだ

ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110428/dms1104281228001-n1.htm

デンコちゃんは、今元気にしてるのかな
616スペースNo.な-74:2011/04/29(金) 13:43:31.62
>>615
ボーナスでんのかよ東電
国の支援必要ないだろ
617スペースNo.な-74:2011/04/29(金) 14:01:43.88
痴女なこと
もちろんデブスです^^
618スペースNo.な-74:2011/04/29(金) 14:21:14.69
組合あるんだからボーナスは出るでそ
中小とか外資みたいにポンポンカットするのは難しいだろうね
619スペースNo.な-74:2011/04/29(金) 23:20:07.30
原発に限らず現場で働いてる人間にはボーナス出すべき
但し、経営陣・特に経産省から天下ったような連中は既に退職してようが
故人であろうが在職中に貰った分耳揃えて返せ!とも思う。
あと「原発はトータルで見た時に一番経済的」とか「安全」とか
数字を並べてた御用学者達にも各人の発言を突きつけたいな…。
620スペースNo.な-74:2011/04/30(土) 13:27:07.61
浅田真央よりキムヨナの方が好きなこと。
別に韓国が好きというわけではない。むしろ嫌い
浅田真央が特に嫌いというわけでもない。好きか嫌いかで言ったら断然好き
ただスケートがキムヨナのが好きってだけなんだけど
言ったら色々角が立ちそうなので秘密
621スペースNo.な-74:2011/04/30(土) 14:19:25.97
ソフバンの禿は役員報酬寄付する前に基地局増やせよと思ってること
電波悪いのが周知の事実で、禿もTwitterやってるのに改善されないのが不思議でならない
本屋やドトールで電波立たないってw待ち合わせ場所の定番なのにダメじゃない?w
って言ったら立ってないのが自分だけだった時の虚しさを禿も味わえ
被災者支援してる場合じゃないだろとまで思うのは流石に非道なので秘密
622スペースNo.な-74:2011/04/30(土) 14:23:45.40
柔らかハゲはポケットマネーから百億出したので許してあげてください
623スペースNo.な-74:2011/04/30(土) 14:37:33.52
>>622
うんだからその金があるなら電波状況よくして欲しいなって秘密だろ
そしたら禿電波を理由に乗り換えない人も乗り換えるし、
禿が実質独占販売してるiPhoneとか買うよ
でも622みたいな意見を見ると、寄付したことで相当な支持者はついたようだから
禿の金の使い方は間違ってなかったみたいだw
でも電話屋の本分は全うして欲しい
624スペースNo.な-74:2011/04/30(土) 15:38:25.14
そんだけ電波重視すんなら禿げなんかもたなきゃいいのに馬鹿じゃねーの
625スペースNo.な-74:2011/04/30(土) 16:35:06.37
>>624
だよなあw
馬鹿とまでは言わんが電波悪いとこ選んで良くなるの待つより
最初からいいとこ選んだ方がいいだろうに、なんでわざわざ
626スペースNo.な-74:2011/04/30(土) 17:26:24.74
>>620
おまおれ。
あくまでスケートの演技としてはキムヨナの方が好きだ
浅田真央も嫌いじゃないけど、演技は好みじゃない
でもただそれだけでしかない
627スペースNo.な-74:2011/04/30(土) 18:14:11.72
うちのオカンもキムヨナの方が好きだって言ってたなあ
そっちのが「安心して見れる」んだとさ
真央ちゃんの方は貫禄が無いとか衣装が変だとか言いたい放題言ってた
自分はスケートのことよく分からんけど
628スペースNo.な-74:2011/04/30(土) 18:18:34.20
スケートの演技なら安藤美姫が好きだ
別に顔は好きじゃない
顔や衣装ならナントカゆかりが好きだった
男子の海外選手は成長すると濃ゆくなりすぎ彫り深くなりすぎで怖い
イケメンと騒がれてるのでいいにくいが
629スペースNo.な-74:2011/04/30(土) 19:03:05.10
やわ禿はビジネスマンとしては大したもんだと思うけど
ビジネスマンがインフラやっちゃ駄目だと思う。あと都知事もね
630スペースNo.な-74:2011/04/30(土) 19:06:24.93
アイフォンほしいけど禿だから買わないって人少なくともネットではよく見るな
JPHONE時代から禿な自分はそこまで不便感じたことないんだけどね
631スペースNo.な-74:2011/04/30(土) 19:16:04.08
禿ってなにかと思ったらソフトバンクかよw
>>623が茸ユーザーならシムフリーのアイホン買えばいいんでね?
632スペースNo.な-74:2011/04/30(土) 20:20:46.81
禿は社長の事だよ
単なる禿だとどのハゲか区別つかないから軟らか禿
633スペースNo.な-74:2011/04/30(土) 21:46:23.72
昔全身脱毛で毛無しになった身としてはソフバンが禿げ禿げ言われる度に辛いこと
まさか二十歳の女で禿げるとは思わなかった
睫毛まで抜けたんだぜ…
634スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 00:42:10.15
抗癌剤?
635スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 01:31:33.83
>>633
英国王子が禿げ言われるのはおk?
636スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 01:32:09.83
禿げても王子なら勝ち組だろ
嫁さん美人だし
637スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 01:36:37.93
別に王子が負け組みなんて言ってないけど
638スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 01:54:32.40
ソフ禿だって勝ち組じゃん
639スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 02:05:35.16
勝ち負けの話じゃないだろ
640スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 02:33:26.73
>>639
じゃあなんの話?
641スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 03:26:14.97
禿げたくないよなって話
金持ちや王族まで禿げてるってことは誰にも治せない不治の病ってことだし
あのマイケルですらズラだったんだよ…
642スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 04:48:07.30
同じクラブの友達が怖いこと
話してる時は楽しいんだが、一人になるといつも相手は自分を嫌ってるけど同じクラブという手前空気を悪くしないため仲良く接してるんじゃって妄想してる

こんなこと考えるのが一番相手に失礼だと思ってるけど止まらない 一緒にいるときは楽しいけど一人になると怖い
643スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 10:00:33.71
>>641
マイケルは禿っていうか火傷のせいだろ
644スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 12:23:23.58
縁あってイラストレーター(非同人)として仕事もらえるようになったんだけど
本当は嫌でやりたくないこと

仕事忙しいし家に帰ったら休みたいし同人の絵描きたい
でも普通は望んでもなかなか得られないチャンスだし金になるし
やった方が賢いんだろうなと思ってやってる
645スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 15:02:09.16
やるからには一生懸命やらないとアンチつくよ
646スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 17:47:29.54
>>642
小学生ですか?
647スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 18:22:26.96
人格障害うんたらの話が出ると、気になってぐぐって要項読んで
いちいち当てはめて自分は精神病なのかなと疑う事
そんな個人の悩み方ひとつひとつに病名つけても仕方ないし、
本当に重症な方もいるのだろうけど軽くても病気ぶってる人のが多いし
ネットで例として見るような極端に酷い症状は無いし(過度の赤面、あがり、震え、嘔吐とか)
でも異常なマイナス思考と疑心暗鬼(物凄い妄想と勘違いを確信だと思い込んで決め付けて
勘違いだってわかると、何であそこまで凄い勢いで疑ったんだろう?ってびっくりする)
が自分でやってて本当にいつも疲れるので
もし病気として医者にかかってそれが少しでも直るなるなら、病院行きたいな…
648スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 18:28:12.54
>>647
現代人の大半は3軒心療内科回れば、何らかの病名付けて貰えるよ(゚∀゚)アヒャ!!
649スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 18:59:11.05
完全に心の健全な人間てのも不健全らしいよ
650スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 20:20:59.63
視線恐怖症なこと
妹と目が合うたびに「こっち見んな」って言われてたから気づいたら誰とも目を合わせられなくなった
面接とかで試験官の顔を見ないといけないのがしんどい
651スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 20:42:56.91
>>650
面接は、ネクタイの結び目を見ればおk
これは普通の人でもそう教わるから大丈夫
あまり顔をじろじろ見ると失礼だしね
652スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 21:19:03.81
結婚して5年間、一度も夫とセックスしたことがないこと
自分がAセクで夫がゲイなのでそういうことになりようがない
元々、そんなことを越えた魂の双子のような親友で、
愛情もあるし毎日が楽しいけど
同人でも相方でサークルやっている
653スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 22:06:30.32
>>652
中村うさぎなんかも夫がゲイで外国人だよね
654スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 22:28:30.80
>>653
ゲイバーで勤めてたとは聞いたが韓国人か中国人か
655スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 07:52:23.14
>>652
なんかこういう書き込みって
あとがきで実体験でした☆のネタバラシと同等のキモさがある
656スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 08:51:15.40
ちょっと気になったんだけど性欲が全く無い人間の描く成人漫画ってどんな感じなんだろう
657スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 11:09:11.53
>>655
秘密でくらい吐かせてあげろよ……
658スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 11:56:55.56
>>652
そういう関係すごい理想だ

自分は好きな人ができてもセックス苦手なので出来ればしたくない
付き合うと当然のようにエッチしなきゃいけない流れになるのが
イヤだと思ってることが秘密
659スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 12:57:37.55
>>658
まさにそれがAセクなんだと思う、一回調べてごらんよ
660スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 13:23:36.60
Aセクって単語とってもオシャレだよね
肉欲に溺れない知的な大人ってカンジ☆
憧れちゃうなあ^^
661スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 14:37:24.33
myヒミツ

地震以降の「自粛厨」がうざいこと
確かに自粛が必要なこともわかるし、節電しようと思ってる
実際普段使うことの少ないプリンターのコンセント抜いたりいろいろしてる
それなのに、
昼間なんだから電気つけるな!
夜は11時までに寝ろ!夜中に電気を使うな!
のうのうと生きてるな!被災地の人のことを考えろ!
テレビ見てるなら部屋の電気つけるな!
とかいろいろ言われてウンザリしてる
しかも自分は電気使い放題だし

それが自分の親かと思うと溜息しか出ない
662スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 15:52:02.98
まだ毎日余震が10回以上ある被災地在住だけど必要以上に自粛しなくていいと思う
私も週一で寿司食ってるしケーキ食ってるし一日中ネットしてるし除湿器かけっぱなしだし風呂に一時間入ってる
自粛するより金使って普通にしててほしい
だってもう一般市民にできることないじゃん
バカンと東電まかせにしかならないのに市民ばっかり自粛とか馬鹿らしい
663スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 15:57:31.30
いや電気だけは自粛するべき
後は好き放題に使って経済回してくれ
664スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 17:05:25.05
今は経済回すために電気以外はガンガン消費すべき。
贅沢品嗜好品を大量購入すべき。
だから>>662は電気以外は正しい。
西日本なら電気も使いまくってOK。どうせヘルツが違うから東に送れないし。
665スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 17:13:36.19
夜は使ってもいいでそ
というか、工場系の電力に比べたら家庭の消費電力なんてハナクソみたいなもんだよ
土日は全然足りてるもん

気持ち的な意味や、将来の大増税や電気代値上げに備えて節電癖つけるのはいいと思うけど
666スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 21:19:02.38
ほやほやmyヒミツ
シモ注意











脱肛したかもしれん
667スペースNo.な-74:2011/05/02(月) 22:08:44.73
>>666病院池
668 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/02(月) 22:18:07.95
>656
妄想>>>実体験だと思うよ
世の中には童貞の官能小説家もいるらしいし
669スペースNo.な-74:2011/05/03(火) 02:38:38.76
化粧顔が嫌いな事
申し訳ないけど人間として不自然すぎ
でも女は化粧が社会の常識みたいだから言えない
670スペースNo.な-74:2011/05/03(火) 10:32:12.59
>>665
その考えはおかしいw
個人の一票が政治動かすわけないじゃんw
って投票所行かないみたいなもんだよ
671スペースNo.な-74:2011/05/03(火) 13:26:36.16
>>664
西日本は節電しても意味ないのに
コンビニとかが「節電のため><」とか言って照明落としてるのが気に入らない
それって西日本も節電が必要っていうデマ流してるのと変わらんと思うんだがなー
とか言ったら「日本全国一丸となって応援するってゆう気持ちを態度で表してるのです><」とか言うんだろうけど、
役に立たない事をしても態度で示してる事にはならないと思う

「こうすると使う電気の量を減らせます」ってCMも関西で流す必要はないと思う。
地域によって内容変えるぐらいしろよ…
関西でもエコや電気代節約の面で役立つ情報ではあるが、
今流れるって事は「被災地の為に節電しましょう><」の意味としか取れないわ



あとついでにもう一つ

えーしーのCM、ポポポポーンをネタにするのはまあ分かるw
あれだけ連日流れてウザいからこそ笑い物にするんだと思う。違うかも知れないけど嫌いな先生の真似で盛り上がる学生みたいな。
でも思いやりがどうとかってCM見て
「あの学生さんはなんていう俳優さん!?」とか言ってる奴と
兼子美鈴の詩のCM見て喜んで詩集買ったりしてる奴が理解出来ないのが秘密
あれだけ連日延々小学生の道徳番組みたいなの見せられてうんざりしない神経が分からない

チラシの裏になってしまってすまん
672スペースNo.な-74:2011/05/03(火) 13:32:27.54
そろそろ節電に乗じた経費削減だって気づこうぜー
スーパーだってコンビニだって電気代かからない方がいいだろ
673スペースNo.な-74:2011/05/03(火) 14:40:14.07
ローライズボトムが苦手な事
ジャーパンみたいにへその上まで隠れてないと落ち着かないし
ローライズ自体も短足に見えるというか、日本人の体型には似合わないと思う
674スペースNo.な-74:2011/05/03(火) 16:51:40.84
ローライズは白人が履いてこそだよね
ダックスフンド体系の日本人が履いてもかっこ悪い
675スペースNo.な-74:2011/05/03(火) 16:54:32.36
>>673
>ローライズ自体も短足に見えるというか、日本人の体型には似合わないと思う
最近の若い子は身長高くて手も脚も長いからそうでもないんだな…
実際近年で体型そのものが変化してきてるらしいし(食生活や椅子の影響)
なぜか顔まで可愛くなってる気がして羨ましいよw
大学デビュー男子のケツまで見えてるようなローライズは自分も嫌いだが
676スペースNo.な-74:2011/05/03(火) 17:16:12.80
>>675
>最近の若い子は身長高くて手も脚も長いからそうでもないんだな…
いや、高いか低いかの両極端で中間が薄くなったイメージ。
なのに、身長低い子でもローライズ履いてるからおかしく見える。
677スペースNo.な-74:2011/05/03(火) 18:15:27.07
三万出せば二重にできる時代だしね
整形が浸透したから極度の不細工はいなくなったよね
街歩いてもブスだなと思う子ってマジでいない
みんなお洒落でそれぞれ可愛い
678スペースNo.な-74:2011/05/03(火) 18:17:11.76
ローライズは腹がラクなので履いてますよ、っていうデブが通りますよ
679スペースNo.な-74:2011/05/03(火) 18:35:56.57
>>677
整形までしてる子は実はあんまりいないよ
二重もアイプチだったりするし
むしろ現代っ子の顔を変えたのは化粧だと思う
680スペースNo.な-74:2011/05/03(火) 18:54:41.19
AVに綺麗に見える子が結構居るように見えるのは
化粧テクのまやかしで別人なれるからか
681スペースNo.な-74:2011/05/03(火) 19:19:11.76
>>678
本当のデブはローライズを履いたら滑り落ちると思うの。
682スペースNo.な-74:2011/05/03(火) 19:39:51.27
>>681
ベルトがあるじゃん
洋ナシ体型じゃなくて、リンゴ体型のデブにはラクだよ
683スペースNo.な-74:2011/05/03(火) 19:51:41.28
下っ腹をベルトで締め上げられるローライズいいよ
でも座ると腹が三段になるw
684スペースNo.な-74:2011/05/04(水) 02:40:13.94
ホワイトリカーをそのまま飲むのが結構好きなこと
あのアルコール臭さがだんだんクセになってきた
ウィスキーより全然後に残らないし

美味いかマズイかといったらマズイとは思うけどww
685スペースNo.な-74:2011/05/05(木) 00:35:58.41
家族にたいしてすごく我儘なこと、そしてそれは仕方が無いと思ってること
何故なら今まで他の兄弟と比べた時に自分のトータルの取り分が圧倒的に少なかったから
クズだとか障害持ちだとかと言われたりした自分は不幸だと思うし
今さら家族の愛情を信じられる訳も無い
意地汚い考えだなと言われそうだし哀れまれそうだから口外はしない
686スペースNo.な-74:2011/05/05(木) 16:00:03.25
>>685
言いたいことは分かる
自分も言えないけどなんでもかんでも損得で物事で計算するもん
687スペースNo.な-74:2011/05/05(木) 16:14:03.67
資本主義だから仕方ないわな
688スペースNo.な-74:2011/05/05(木) 20:35:08.78
父親がアル中な事。早く離婚して欲しい。
ちょうど学校もつまらないから、辞めて就職して父親だけ置いて出ていきたい。
離婚できないのは父親の稼ぎも含めて食べてるから。
自分が学校辞める→学費浮く→働く→生活費入れる でいけないかな。世の中そんなに甘くないよねー。
姉もフリーターだしどうしようもないwww
友達が両親の結婚記念日に花あげた!ってつぶやき見てすごい悲しくなった…
アル中治んねーかな。無理だよね、無理かな。
父親の話全くしないから、中学以降の友達から片親だと思われてるwww
689スペースNo.な-74:2011/05/06(金) 02:00:24.96
父は単身赴任中ということになってるけど
本当は数年前勝手に会社辞めて失踪したこと
兄とは連絡取ってるらしいので正確には失踪じゃないかもしれないが
私と母の間ではもういないものとして扱ってる
690スペースNo.な-74:2011/05/06(金) 02:22:46.63
失踪から8年経ったら死亡扱いにしてもらえるよ

ウチの親戚で失踪から30年経ってからひょっこり出てきて
死亡取り消しになったジーさんがいる
借金から逃げてたのかね

友達の兄さんも失踪してるらしいし結構消える人多いんだね
691スペースNo.な-74:2011/05/06(金) 03:52:28.93
風俗嬢をガチで尊敬してること
はっきり言って自分はキモメンピザだけど笑顔で接客してくれるし
コミュ障で普通の人との会話は全く続かない俺でもうまく話を続けてくれるし
お金目当てとはいってもなかなかできるもんじゃないと思う
でも、リアルでこういうことを言うと
「お前、ホントは風俗嬢を金のためならなんでもする女とか馬鹿にしてない?」
みたいに言われるけど馬鹿にしてないですから
本当に尊敬してます
692スペースNo.な-74:2011/05/06(金) 07:35:20.57
障害者自体はわりとどうでも良いが
時々帰ってくる障害者の親戚(未婚)がものすごく嫌い
単に性格が合わないのと帰ってくると大抵一週間はいて
日常生活が邪魔される(二世帯同居)ことにイライラするのが主な原因
職場的に障害者と接する機会もあるがそれは仕事だし問題ない
だが日常生活なら別だ。子どものころから嫌な思いばかりした
外では親戚のことも嫌いであることも言っていない
育った環境が障害者とは仲良くしようという風潮だったから
なんとなく言ったら酷いと思われそうで言えないが
将来自分の子どもが親戚と同じ障害だったら愛せそうにないし
考えただけで吐きそうだ。まあ喪だから関係ないんだけども。
693スペースNo.な-74:2011/05/06(金) 15:31:31.02
人のものにしか興味が持てないこと
友達の彼氏や旦那が好みだと特にヤバい
悪癖という自覚はあるし、この癖のせいで
今まで何人も女友達無くしてるから辛いんだけど治らない
こないだ妹の彼氏とやってしまってバレないか今ヒヤヒヤしてる
昔から友達が持ってる服とか小物とかがどうしても欲しくなって
同じの探して買ったりしてたから、本当こういう性格なんだと思う
同人でハマるカプがコロコロ変わるのも同じ理由かもw
694スペースNo.な-74:2011/05/06(金) 15:47:28.66
それなんか病名ないの?
695スペースNo.な-74:2011/05/06(金) 16:44:26.29
親の愛情不足、とは良く言うね
696スペースNo.な-74:2011/05/06(金) 17:16:39.05
切れ痔持ちなこと
いつも切れるわけじゃないんだがたまに切れた時は
トイレの中で静かに悶絶する
697スペースNo.な-74:2011/05/06(金) 17:18:17.66
イボ痔は切れば治るらしいけど切れ痔は手術でも直らないの?
お大事に…
698スペースNo.な-74:2011/05/06(金) 17:25:44.17
自分切れ痔?持ちを秘密にしてるが、切れても痛くないな
699スペースNo.な-74:2011/05/06(金) 17:41:44.37
>>693
自分に自信がなさそう
700スペースNo.な-74:2011/05/06(金) 17:43:39.41
あー人がいいと思ってるんだから間違いないって感じ
701スペースNo.な-74:2011/05/06(金) 19:01:09.88
なんにせよクズ
702スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 00:20:47.33
自分のものじゃない物には全く興味がない私が言うのもあれだが
(これはこれで将来ゴミ屋敷のババアになりそうだ)
原因がどっかにあるにせよ、理性で止められないならやっぱ良くないね

切れた時用にマキロンをトイレに常備してる…下った時用にトメダインも…
本来は薬箱に置くべきなのは分かってるんだけど
703スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 01:51:48.63
>>702
それより何より病院に行け
704スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 01:59:45.88
切れるのはたまーの便秘の時だけだから
今行っても下剤と軟膏しか出ないとオモ
切れたとこに菌入りそうだから、染みずに殺菌できるマキロンまじおすすめ
705スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 03:56:26.48
>>704 時々の出来事なんだったら、粘膜は早めに修復されるし
自然治癒力があるから大丈夫だと思うよ

霧状に散布されるマキロン(そのタイプじゃなかったらごめん)で
消毒しないほうがいいと思う…
706スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 04:00:36.27
着やせして見える服ばかり選んでるせいか、痩せてるといわれるが
三段腹だ…
707スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 06:02:43.58
肛門にシャワーがストレス解消なんて
誰にも言えない 
708スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 06:22:29.43
>>706
本当のデブは三段にはならないと思うが
709スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 07:51:50.09
>>693
ボーダーラインっていう人格障害だよそれ

人格障害はほぼ治らないと思うけど
本当に直したいならそっち系を扱ってる精神科をネットで探して行って見れば
710スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 07:56:14.43
物心ついてから今まで、自主的に募金をしたことがない。
まだ学生の身分だから、正規雇用されて給料貰うようになったら変わるかもしれない。
募金箱にお札いれてく人とか、善人になりたいんだなぁって思う。
街頭に立って活動してる人はもっと。
私は今のところ善人じゃないので、善人になりたくねぇって思ってるけど
あまりにひねくれているし叩かれそうだからリアルでは絶対言えない。
711スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 08:14:59.53
>710
基本的にはそれでいんじゃね
俺も自己満足でカネ入れてるし。
712スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 09:11:48.13
自分の投入した金額の1割くらいはせめて活用されるといいなと思いつつ募金してる
大声で募金呼び掛ける手合いは大嫌い
絶対パクってる奴いると思いながら募金してる
募金活動に無駄な期待は抱いてない
ほぼドブに釣り銭落としたみたいなもんだと覚悟してる
713スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 09:37:21.25
自分をネタに抜ける事。。
何人かの美人と思ってた人のスッピン見たら
不細工過ぎてショックで…
でも自分が化粧したらもっと可愛くなるんじゃないかとか
考えてしまって色々やってみたら理想のキャラみたいになってきて
ヤバい…鏡とか自分の写真で数回オナできちゃう…
714スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 10:27:21.31
>>710
保険みたいに、自分の時もヨロシク的な意味でいれてる人もいるよ

私の場合は、宗教チックだけど善行を積める時に積んどこうって気持ちがある
たまにマナー違反やっちゃってもあの時募金したから見逃してねテヘペロ的な
715スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 11:20:22.54
免罪符か
716スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 11:44:16.89
そういや自分も募金したことないや
すぐに目に見えないものに金を出すのが惜しいと思ってしまう人間だから
でも普段は困ってる人いたら自主的に声かけて助けるしタイプだしいいよねー?
なんて思ってるわw
717スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 13:05:12.06
>>713
ナルキッソスの鏡か…
718スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 15:29:32.06
>>708
「鍛えすぎて一段になったんですよby小力」かよw
719スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 17:03:51.02
ヒミツスレで何レスにもわたってマジレスしちゃったり
クズだ頭おかしいだ言っちゃう人が大嫌いなこと。

このスレで言うことでもないのはわかっているが、他に吐き出す場所がなかったんだ許せ
720スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 17:13:44.52
秘密や愚痴スレで上からご指導とか、ホント何様?つーひといるねw

これを機会に、ギャンブルとタバコ産業潰れてくれないかなぁ…と思っていること。
うっかりもらすと、喫煙者様に叩かれるのでいつもいえない。
721スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 19:34:55.01
すげーむかつくAAだなw
722スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 21:06:43.78
受けになりきってオナること
723スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 21:52:50.91
遺産相続で親たちがもめてるのを見て結婚がますます嫌になったこと
元々結婚願望は殆どなかったけど
最近になってまあとりあえずしてみたほうがいいかなって思ったけど
相手の親や親戚で問題山積みだし
今度は微々たる遺産で兄弟喧嘩してるのを見てると
めんどくせえなって思う
724スペースNo.な-74:2011/05/07(土) 22:39:40.45
ママ友絡みのドロドロドラマや子沢山ドキュメンタリー見てると
子供産んで育てる事が恐ろしくなる
725スペースNo.な-74:2011/05/08(日) 06:31:33.01
あのドラマは主人公家族がハイスペック過ぎるからあんまりリアルじゃないのが救いだな
726スペースNo.な-74:2011/05/08(日) 15:29:24.85
もうすぐ20半ばにさしかかろうとしてるのにまともな職歴なしのニート
夢はあるからそれにむかって努力はしてるけど実を結ぶ気配はまるでない
727スペースNo.な-74:2011/05/08(日) 16:55:39.91
>>719
なんか病気認定したがる人多いよねw
728スペースNo.な-74:2011/05/08(日) 16:58:33.56
震災の募金あんましてないこと
ワープアで金がない&惜しいから1000円しかしてない
惜しんだところで服や漫画に消えるんだけどね
ごめんなさい
729スペースNo.な-74:2011/05/08(日) 17:01:31.66
金がない奴はあんまり無理すんな
でも千円だってすごいよ
ありがたや
730スペースNo.な-74:2011/05/08(日) 19:50:07.77
最近気付いたんだが
自分の住んでいる場所が差別の対象になる地域だったこと

そんなとこつついてくる人は大抵
こっちから願い下げレベルのDQNだったりするからいいんだけど
風評被害なんかで差別されてる人もこんな気持ちなんだろうな
こっちは何もしてないのになー
731スペースNo.な-74:2011/05/08(日) 20:27:54.22
部落か
今って学校でエタ・ヒニンは教えてないんだっけ?
732スペースNo.な-74:2011/05/09(月) 00:39:46.80
>>731
ずっと住んでいる場所ならともかく、
たまたま引っ越して来た先がそうだったら気づきにくいかも。
そこらへんが新興住宅地だったりすると特に。

あと学校で習ってたとしても、地域によっては、
「それって昔のことだよね。今でもそんなのあるの?」
ってところもあるからなあ…。
733スペースNo.な-74:2011/05/09(月) 06:41:21.03
部落もアイヌも気にしないよ。

だが在日朝鮮人と在日韓国人だけは許さん
あいつら反日で日本大嫌いのくせに日本にいるからね
734スペースNo.な-74:2011/05/09(月) 08:36:56.35
女に嫌われる容姿らしいから、わざと太って鈍臭い感じにしてること。
小学校の頃から外見が原因でいじめられてたから、自分でも自分の顔が嫌いなこと。

普通の顔だと思うんだけどね…
735スペースNo.な-74:2011/05/09(月) 10:05:25.14
>>734
もったいないな
皆藤愛子ちゃんや平井アナみたいな感じなのかね
私は女性アイドル大好きだから彼女らみたいないわゆる男に媚びてる子とか甘めの狸顔大好きだけどね
可愛いは正義なんだよ
イベントで可愛い子が買いに来たり通りすがったりすると褒め褒めしてる
736スペースNo.な-74:2011/05/09(月) 10:43:09.49
義務の化粧なんて大嫌いだったけど、遊んでやってみたら面白かった。
ガッツリやると変身できるのが楽しい。時々だからまた楽しい。
化粧で変身動画とか見るの、ホント魔法みたい!で面白いー
あのレベルまで変身してみたい。あのテク羨ましいー
737スペースNo.な-74:2011/05/09(月) 11:39:03.80
>735
男でも躊躇するAV女優のイベントにまでいくタイプの女の方ですか?
738スペースNo.な-74:2011/05/09(月) 12:05:11.73
>>735 カワイイは正義とか、かわいい子は褒め褒めとかちょっとキモチワルー

容姿を褒めちぎるひとって、大抵裏があるから苦手。
739スペースNo.な-74:2011/05/09(月) 16:18:04.52
なんなの一体あれ
主観だけどわざわざ容姿なんて関係ないWebで美人美人って他人の外見褒めまくる人て自分が一番美人と思ってる気がせんでもない
740スペースNo.な-74:2011/05/09(月) 16:45:53.05
褒めたでしょだから次は私の番!って、待ってる人はあえて褒めない
こういう答えを言ってほしいのーってあからさま過ぎる人も、言わない
741スペースNo.な-74:2011/05/09(月) 17:40:13.92
個性的な美人ですね!
一昔前の美人ですね!
外人にもてそうな美人ですね!
ふくよか美人ですね!
一部の人にはもてそうな美人ですね!
742スペースNo.な-74:2011/05/09(月) 18:45:06.57
実際に会うならともかく、こんなとこでお世辞言って何になるんだよw
743スペースNo.な-74:2011/05/09(月) 20:05:17.38
沖縄っぽい顔ですねって言われて「??」だったが本人的にめちゃくちゃ褒めたつもりだったらしいことがあったw
今でも友達だけどw
744スペースNo.な-74:2011/05/09(月) 20:18:44.99
>>733
bが嫌われてるっていうのも、ちょっと隣町にでも引っ越せば済むだけの話なのに
差別差別保障保障って言ってるからなんだけどね。
たまたま越してきた人にまでどうこうはないよ。
治安悪くない?夜道とかひったくりとか気をつけてね?くらいしか思わない
745スペースNo.な-74:2011/05/09(月) 20:30:54.47
沖縄ってみんな目がぱっちりで顔が小さくて外人みたいで可愛い顔ってイメージ
746スペースNo.な-74:2011/05/09(月) 21:29:49.82
仁王像を茶髪セミロングにし付けまつげを付けたら大体沖縄県出身の私の顔になる
747スペースNo.な-74:2011/05/10(火) 00:18:14.14
風呂が嫌い
入ったら入ったで気持ちいいけど入るまでがだるすぎる
今の時期は入らないと却って不愉快だけど
冬には風呂入らないでだらっと寝ちゃう感じが好き
でもさすがに震災当日〜3日くらい入れなかったときは体拭かないときつかった
748スペースNo.な-74:2011/05/10(火) 03:10:47.72
>>73418越えたら可愛いからって同性からいじめの対象にならないよー
むしろちやほやだね。

安心して素になるがいい。もったいね
749スペースNo.な-74:2011/05/10(火) 03:23:13.17
>>730
山陰あたりだと
集落の事を部落と呼称する(していた)ので
部落差別はピンとこなかったりするなぁ
750スペースNo.な-74:2011/05/10(火) 09:33:01.56
同人も絡んではいるけどこっちに書く

自分の身に怖いことがあったり、ホラーな妄想で怖くなったりしたとき
本尊の名前を唱えながら祈ってること
ほぼ毎日祈ってる
ネタとして神扱いされる人だけど、自分にとっては本当に神様な存在
いつか本尊が表舞台からいなくなったり、亡くなられることを思うと涙が出てくるし、
生きていけない想像しかできない
亡くなられたら、本当に神様になっちゃったと思うんだろうな、と予想している
751スペースNo.な-74:2011/05/10(火) 13:30:36.03
友人と遊ぶのが面倒で仕方ない

だから自分からは誘わない
家で絵や漫画を描いたりサイト更新してる方が楽しい
でもある程度の人付き合いは大切だろうと思ってるから、
誘われると嫌々出かけて行く
なんでこんなツマンネ自分に会いたいのか分からん
「私ってば人気者?><」って思う
752スペースNo.な-74:2011/05/10(火) 17:35:19.90
>>750
ずいぶん前に本尊亡くしたけど、
自分の生きて行く上での考えや行動に本尊の影響が染み込んでしまっていたから意外と大丈夫だったよ。
精神的に食べて自分の身にしてしまったというか。
そういう風に昇華出来た自分をファンとして誇りながら生きてるよ。
753 [―{}@{}@{}-] スペースNo.な-74:2011/05/10(火) 18:58:21.34
>>752
レスありがとう。
度々想像しては怖くなってたけど、なんだか勇気が出たよ
>>752みたいになれるようにしっかり本尊のこと見詰めることにする
754スペースNo.な-74:2011/05/11(水) 17:09:49.41
今、日本が未曾有の大災害に苦しんでいるというのに
日本ではないリビアの内戦が心配で仕方ないこと
ちょっとだけ前にテレビで街歩きみたいな番組を偶然見て
その場所がリビアのトリポリだったんだ
まだ政変の波が来ていないときの撮影だったと思う
遠い東の国からのカメラに映ってくれた
甘いお茶を運ぶ少年や
子供の結婚式の披露宴に着る服を買いに来たお母様二人や
お手伝いで水を買いに来た子供や
路上で陣飛び遊びしていた女の子たちや
アフリカから金属加工の出稼ぎに来ていた兄ちゃんや
英語圏じゃないのに英語で「アイラブトリポリ!」と叫んでくれたおっちゃん
みんな元気だろうか、無事だろうか
あまり情報は入らないし、入っても良くないことばかりだし
同人サイトでも普通にでもとても言えた状況ではないので心配だけしている
755スペースNo.な-74:2011/05/12(木) 08:39:34.81
>>748
美しくて嫌われるってことはほとんどないから(小学生だとなおさら)
しずちゃんとか山田花子系の中途半端ブスなんじゃないのかな
だから丸々太って愛嬌出してるのかと思った
756スペースNo.な-74:2011/05/12(木) 16:01:22.22
何日も前の書きこみに、そんなに食いつかなくてもw
実際の顔が見れるわけじゃないのに。

ネトゲ中毒だったけど、もう時間の無駄だとしか思えなくなったこと。
残された時間を思うと少ないなーと感じる
757スペースNo.な-74:2011/05/12(木) 21:17:57.87
自○した某タレントのニュースを見ても何の感情も湧かないこと
正直彼女のこと嫌いだったから別にどうとも思わない…
758スペースNo.な-74:2011/05/12(木) 21:23:21.26
>>757
何の感情もわかないほうがまだましだよ
私は「あ〜・・・いかにもやりそうだと思った」って思った
もちろん人前では言うつもりもないけどね
759スペースNo.な-74:2011/05/12(木) 21:57:59.17
彼女、TV出ていても必死感漂ってたからなぁ…
売りだしかたもなんか悲しかったしな。

今後の日本はますます
弱肉強食の世界になっていくんだろうなーとおもう
骨だけになった日本はどうなるんだろ。
760スペースNo.な-74:2011/05/13(金) 02:33:01.23
>>757
24歳で首吊り自殺した女の子のことになんか何の感情も湧かない方がいい
ああいうの見て死のうと思えば簡単に死ねちゃうって思う方がヤバい
761スペースNo.な-74:2011/05/13(金) 13:01:39.98
それはそれで極端だなあ
762スペースNo.な-74:2011/05/13(金) 13:30:51.93
自分はその人のこと「貧乏アイドル」くらいしか知らなくて、
今回wiki見てみたらドン引きした
元DQNのメンヘラじゃ全然同情出来ねーや
親もパチンカスだったみたいだし

というのは人には言えない
763スペースNo.な-74:2011/05/13(金) 14:06:16.55
レイプした男が悪いんや
764スペースNo.な-74:2011/05/13(金) 15:33:57.35
>>751
わかる
私も友人と遊ぶの面倒
別に友達のこと嫌ってるわけでもないっつかそれとこれとは別なんだがわかってもらえないと思うから秘密
単なる出不精なんだと思う
765スペースNo.な-74:2011/05/14(土) 08:02:52.67
しかもヤクザとAV女優が絡んでて公開レイプみたいな感じだったらしい
26歳の男もDQNグループの男っぽくて2時間だけ留守にした間に死んでたって嘘くさい
自殺に見せかけた殺人の臭いがプンプンする
766スペースNo.な-74:2011/05/15(日) 00:01:15.55
それって事件
767スペースNo.な-74:2011/05/15(日) 08:39:49.84
自分は自殺したタレントは経歴も知っててかなり顔が好きでショックだったけど
何か765とか見てるとやばくないかという印象
タレントが死んだらニュースになるから自殺に見せかけて殺されたのかな
768スペースNo.な-74:2011/05/15(日) 10:41:54.80
「らしい」程度の情報なんか鵜呑みにすない方がいい
769スペースNo.な-74:2011/05/15(日) 11:08:53.45
自殺したらしい!
770スペースNo.な-74:2011/05/16(月) 01:24:35.16
女なのにマザコンな事

一人っ子で親も心配性だから、余計に母親離れ出来ない
父と二人で話されるのも嫌だし、父親よりも私を優先して欲しいと思ってしまう
このままじゃ駄目だとは思っているんだけどね
771ひみつ:2011/05/16(月) 03:03:40.96
津波に飲まれて欲しかった奴が生還して、内心舌打ちしたこと
親戚内でも有名なメンヘラ2名

1人は海岸近くに住んでたのに無事、
もう1人は車に乗ったまま津波に飲まれたけど助かった

なんだかんだ言って神様って本当に公平だな…
772スペースNo.な-74:2011/05/16(月) 14:27:18.23
関わるスレと迷ったけどほぼ関係ないからこっちで。
オタ歴は長いけど、オフ活動始めてから外見変わったこと
いわゆる大学によくいる個性を重んじる勘違いオサレだったけど、
ヲチの盛んなジャンルにきたためイベントで浮きたくない&見栄のために
髪を伸ばして化粧も普通にして、服も雑誌見て研究した
もともと外見に無頓着だったわけではないから1ヶ月ばかしで劇的に変化
本当に違うのでジャンル友にはかつての自分をとても見せられないw

それから、外見によって社会からの扱いも変わるということを身を持って知ったこと
モサに毛が生えてちょっと女子らしくなった程度のもんだけど、
男子は優しくなるし男の先生やバイトのお客さんには贔屓されるようになり
女として生きることがこんなにイージーモードだったことに驚愕した
もちろん若い間だけってのもわかってるので、慎ましく、今だけ胸を張っていたい
773スペースNo.な-74:2011/05/16(月) 14:33:03.07
私も30キロ痩せたら色々捗った
痩せた理由は「オフ活動したいから」ですwww
774スペースNo.な-74:2011/05/16(月) 14:39:01.89
30キロって子供一人分痩せたのかよw
業者に回線の修理頼んだんだけど私が対応したら部品代金無料になった
前に母親が対応したらしっかり金取られてたのにな
やっぱ男相手は何かと楽だ
775スペースNo.な-74:2011/05/16(月) 18:39:02.76
インドア仮装が趣味なこと
アニメやゲームのコスプレではないので同人とは無関係と思う
家の中限定で、ドンキなどで売ってる変なコスチューム着たりしてる
部屋着は普通の時でも、100均パーティーグッズの天使の羽とか輪つけたり
冬は着るぬいぐるみいくつか持ってていつも着てる
ちなみに家族と同居で、全員非オタ
最初はビックリ&面白がってたけどもう数年になるので
いい意味でのノーリアクションで普通の日常になっている
外ではうにくろ系のモノトーン中心に着ていて地味、コスプレもしません
ハロウィンやクリスマス前はそれっぽく自分を飾るのがすごい楽しい
776スペースNo.な-74:2011/05/16(月) 18:57:37.09
深夜に地震が来て急いで外に出たときのご近所の冷たい目線

と思ったけど女子高生が着ぐるみパジャマ着てたらくそ可愛いな
777スペースNo.な-74:2011/05/16(月) 22:03:31.32
おちんこでる時はエロビデオのサンプルを漁ると元気になる事
アホなタイトルや企画にバカ笑いしたり、熟女通り越してババアや巨デブに驚愕したり
純粋に可愛い子に関心したりして時間潰してると悩みなんて忘れる
エロい気分にはならない

世の野郎共がオカズの為に知恵振り絞ってバカやった結晶が面白い
まだまだエロ同人誌はスカしやがって、って感じがする
778スペースNo.な-74:2011/05/16(月) 22:04:22.59
一応具体的には書かなかったつもりだけど、エロ嫌いな人には申し訳ない
779スペースNo.な-74:2011/05/17(火) 00:59:24.88
ツイッターのRTで回ってきた
「この人を好きになっちゃいけないと考えだしたら恋の始まり
この人を好きでいなきゃいけないと考えだしたら恋の終わり」
というスイーツポエムに感銘を受けたことw
しかも同人の萌えキャラに当てはめて考えてしまったこと...orz
780スペースNo.な-74:2011/05/17(火) 01:57:27.25
あれスイーツポエムだったんだ!
同人系の萌え呟きだと思って上手いこと言うなあと感心してたw
そして当然自分の萌えキャラにも当てはめたw
781スペースNo.な-74:2011/05/17(火) 03:24:39.07
この本を描きあげなきゃと思ったらそのジャンルでの活動は終わり?
惰性と義務感だけでマンガ描いてる気がして辛い
嫌いになったわけじゃないのに昔みたいな感情がわいてこない
782スペースNo.な-74:2011/05/17(火) 03:26:18.03
>>775
楽しそうだな
でもその時地震が来たら…!!
783スペースNo.な-74:2011/05/17(火) 10:52:37.64
>>781
あるあるw好きなのにモチベが上がらない
でもそれって読む人には伝わるからな
もう引き際なんだと思う
784スペースNo.な-74:2011/05/17(火) 12:43:42.59
>>777
> おちんこでる時はエロビデオのサンプルを漁ると元気になる事

この場合、ネタのつもりであっても「当たり前じゃないか」としかw
785スペースNo.な-74:2011/05/17(火) 14:07:06.61
「まだまだ頑張ります!」と言ったらジャンル移動が近い
何人見てきたことか
786スペースNo.な-74:2011/05/17(火) 15:39:57.22
20代後半にもなって税金や保険の仕組みとかがよくわかってない
支払いや手続きは全部親にやってもらっている
お金は生活費等含めまとめて渡してるけど他人の話を聞いてると足りてない気がしてきた
いい加減自分でやるべきだと思ってるけどつい面倒で甘えてしまう
787スペースNo.な-74:2011/05/17(火) 18:09:11.72
会社員も会社が勝手にやってくれてるから全くわからないオッサンも沢山いるよ
私は事務員だから勉強したけど普通のサラリーマンは知らなくても別になあ
結婚離婚出産したら控除が変わったりするから
自分でも調べた方がいいけど
独身OLは知らなくてもも支障ないよ
788スペースNo.な-74:2011/05/17(火) 20:14:04.16
>>786
つ池上さんの本
789スペースNo.な-74:2011/05/18(水) 13:41:36.31
つ池上さんの薄い本
に見えて焦った
790スペースNo.な-74:2011/05/18(水) 16:07:41.86
いや…政治家の薄い本作ってる人もいるくらいだから有り得なくないのが怖いw
791スペースNo.な-74:2011/05/18(水) 16:12:14.40
池「これが同人誌です」
池「いわゆるオタクの出している本ですね」
池「では中を見てみましょうか」
792スペースNo.な-74:2011/05/18(水) 18:07:56.35
らめえええwwwwwwwwwwww
793スペースNo.な-74:2011/05/18(水) 18:14:11.75
ワロタwww
きっと濡れ場も淡々と解説するだろうけどw
794スペースNo.な-74:2011/05/18(水) 19:31:59.00
>>793
そこで
「実は江戸時代にも歌舞伎役者同士をからませたり
幕府の偉いさんと思える人が情けないキャラで描かれた
パロディ本が出版されてたんですよ」
「また、男性同士の恋愛と言うのは女性と接する事が禁じられていた
平安時代の寺社から始まり、戦国武将の間には広く〜」
…えーと、歴史を追うだけで一時間番組分位逝けんじゃね?
(そんなもんやられたらたまったもんじゃないがw)
795スペースNo.な-74:2011/05/18(水) 19:46:10.56
>>794
巣に帰れ
796スペースNo.な-74:2011/05/18(水) 19:58:49.92
なんで腐った発想しかできないんだ

本当の池上さんなら春画を語ってくれるだろう
797スペースNo.な-74:2011/05/19(木) 02:50:42.32
801が理解できない!と噛み付く人に
なぜ801でないといけないのか、分かりやすく解説してくれそう…池上さん
まぁ、女のエロ本なんだけどね。

中には「エロはないけど脳の為のエロ本」というものもあるのだが
なかなか信じてもらえない
798スペースNo.な-74:2011/05/19(木) 05:31:10.46
ジャニヲタなこと
割と真面目にアラフォーのおっさん達にキャーキャー言ってる
どこ行っても基本ジャニpgrなので言えない
799スペースNo.な-74:2011/05/19(木) 07:09:16.68
スマップか
800スペースNo.な-74:2011/05/19(木) 12:30:13.52
50のおばさんがティーンに萌えてるのか20の子が城島リーダーに萌えてるのかによって好感度は大分変わる
でも50まで行くと自分の息子感覚で純粋なジャニオタとは違う気もするな…
801スペースNo.な-74:2011/05/19(木) 12:54:06.56
好感度()
802スペースNo.な-74:2011/05/19(木) 13:17:08.30
でも時男だと許せる不思議
803スペースNo.な-74:2011/05/19(木) 13:28:24.73
城島リーダーなら
50のおばちゃんがまー可愛いわねえと言ってても
JKが可愛い〜と言っててもどちらも微笑ましい気がする
804スペースNo.な-74:2011/05/19(木) 13:32:55.23
リーダーももう40なんで、50の人とはあまり年が違わないんですけど…
805スペースNo.な-74:2011/05/19(木) 13:44:47.32
リーダーもうそんな年なのか
806スペースNo.な-74:2011/05/19(木) 14:38:54.67
>>798だけど当たってて辛い
スパコミ休んだのもツアー行ってたから
それももちろん言ってないし言えない
807スペースNo.な-74:2011/05/19(木) 17:43:37.88
じゃあリーダーファンの50歳はかつてショタコンだったってことかな。


これだけじゃryなんでヒミツ。
親戚の子が六歳のくせにエスパー伊東を好きすぎてやばい。
彼がいれば生きていけるってくらいハマってる。

理由は私の部屋がエスパーまみれだから……。
よく泊まりに来るから自然とエスパー情報を覚えて帰っていく。

おばさんが半泣きになりながらジュエルペット?とかを勧めたのに
今年の誕生日にはエスパー伊東と同じ衣装(スパッツ)が欲しいと泣いて聞かない。
808スペースNo.な-74:2011/05/19(木) 17:45:34.07
続き

で、親戚のおばさんはなぜエスパーを好きなのかの理由を探っているんだけど
私は絶対白状しないし、親戚の子にも黙ってろと口止めしているから、
きっと親戚の子がエスパーマニアになった理由は誰にも知られずに生涯を終えるんだと思っている。

このスレ以外に書き込んだこともないから、もしも万が一バレてしまったときは
おばさんが同人者、もしくは身内に同人者がいるってことになる。ああ恐ろしや!
809スペースNo.な-74:2011/05/19(木) 19:00:23.98
ネット検索上級者ならたどり着きそうだぞw

ジャニーズは、年とるにつれてファン感情も
憧れや恋心から母性に変わるから、上手くやれば安泰なんだってね
女性アイドルは結婚するとごそっとファンいなくなるけど
810スペースNo.な-74:2011/05/19(木) 19:20:30.11
結婚と同時に離れた男のファンは本気でアイドルと結婚できる気でいたのか?
人妻をオカズにするのはイヤなのか?
811スペースNo.な-74:2011/05/19(木) 19:26:15.48
二次ですら彼女できたら萎える人がいるんだから……
812スペースNo.な-74:2011/05/19(木) 20:28:05.07
アイドルは特定の人の手に渡らないからアイドルなのさ
人間的に応援したいって感じじゃなきゃ、別にファンであり続ける理由もないな
813秘密:2011/05/19(木) 20:32:53.02
原発事故で自宅に帰れない。
10年20年、もしかしたら一生帰れないかもしれない。

でも内心それで良かったと思ってることがmy秘密

画材や買い集めた本を失ったのは本当に悔しいけど、
歴史の長い家だからプレッシャーが半端じゃなかったし、
子供の頃から家の呪縛みたいなものから逃げ出したかった。
ちなみに家族は好き。

家屋も古くて怖かったし、家の裏山に氏神様の祠があったけど、
本能的にそこに近寄るのも嫌だった。

不謹慎だけど、本当の意味で「家」から逃げられたと思ってる。
814スペースNo.な-74:2011/05/19(木) 20:33:08.01
自分の大学の友達もときおオタだったな
充実してて楽しそうだから別にいい気がする

自分の秘密はイビキがうるさいのと寝相がすごいのと寝言がひどいこと
絶対に他人と泊まれない
815スペースNo.な-74:2011/05/19(木) 20:40:12.59
>>809
ジャニーズも結婚したらファンが離れるのは同じじゃない?
って思う
だってジャニーズっていつまでも結婚しないでどんどんおっさんになってく人が多すぎて…
816スペースNo.な-74:2011/05/19(木) 20:44:13.12
>>807なぜエスパー伊藤wwwwwww
817スペースNo.な-74:2011/05/19(木) 21:34:04.31
誰もそこに触れないから何かのタブーかと思ってた
818スペースNo.な-74:2011/05/19(木) 22:06:03.71
ネタ臭が露骨だったから
ネタとしても面白くなかったから
819スペースNo.な-74:2011/05/20(金) 02:29:17.59
>>815
だからそこは「うまくやれば」なんだと思う
嫁姑問題みたいなもん(姑=ファン)
気にしすぎて彼女を何年も飼い殺しにしてるジャニは顰蹙買ったりしてるし
820スペースNo.な-74:2011/05/20(金) 10:13:33.44
学歴厨なこと

ただし最終学歴は無関心で、幼小中重視のいわるゆるお受験マンセー厨
自分は一応ずっと私立だったんだが親はむしろ学歴には無頓着な方で
自分も大人になるまではどうでも良いと思ってた
が、社会に出て、映画や漫画の中にしかいないと思ってた人種たちを初めて見てどん引き、
人格形成期にこんなのと関わり合うとかありえないと考えるようになってしまった
レッテル貼りでいけないことだとは思ってるんだけど、
あー公立の人ね…と咄嗟に考えてしまう
821スペースNo.な-74:2011/05/20(金) 10:40:07.83
都会は大変だなあ
822スペースNo.な-74:2011/05/20(金) 11:30:12.69
表では真面目なキャラを作ってしっかり者だのサバサバしてるだの言われてるけど
実際は非常にだらしなく陰鬱で凄くドロドロした性格をしていると言う事
正直私程女々しくてドロドロしてる人間なんていないんじゃないかって思う
823スペースNo.な-74:2011/05/20(金) 12:32:53.81
みんなそんなもんだ みんな家に帰れば心の中でくよくよ悩んでる
大きな違いは人前でドロドロした部分を見せて周囲に迷惑かけまくる人と
人前ではドロドロした部分は見せずに振る舞える人の違いってだけ
しかしそこには自制心と意思の強さと程よい常識力が必要になる
824スペースNo.な-74:2011/05/20(金) 14:11:01.36
自分にあまり自信が無いので、無学の人DQNの人スイーツ等関わりなく
皆何かしら良いとこすごいとこが有って、好きな人なら尊敬するし、
嫌いな人でも学ぶ事があるなと本気で思えるが、ソイツが学歴厨だと分かると
途端に好意とか尊敬する気持ちが瞬間冷凍で冷めてしまい
「コイツ馬鹿じゃねーの?」としか思えなくなる事。

自分が無知で恥ずかしい、とか系の学歴コンプレックスの人じゃなくて、
「私立とか大学じゃないよねwwニットウコマセンとかFラン過ぎwwwww
文系ww学習院とか金持ちなだけの馬鹿wwwww」とか言っちゃう系の人。

更にその貶してる学歴よりも当の本人の学歴のが下だったりすると
自分で自分をdisってる事を理解できてないのか?と不気味にすら思える。

こういう厨っぷりって初対面や親しくない内から晒すような人は稀で、
大体仲良くなってから発覚するので困る。
825スペースNo.な-74:2011/05/20(金) 14:54:48.11
人に年齢を言いたくない事

言いたがらないひとから、聞き出そうとする
無駄な努力をするバカ共に会ったせいだけど
低くても、高くても、ろくなこと言われないから面倒くさい

年齢である程度行動も着るものも決められてしまうのがイヤだ
けど、やっぱり積み重ねてきたものが
その人の振る舞いに出ると思うので、大事なデータだとは思うんだけど。
826スペースNo.な-74:2011/05/20(金) 19:06:02.11
マザコンファザコンシスコンで家族が好きで好きでしょうがないこと
は特に隠してない(別に公言してもいないが)けど、それ以外の人間は本気でどうでも良い事は隠している
地震の時、離れて暮らしているので家族の事は死ぬほど心配したけど
友人の生存報告(震源地近い)とかは内心ふーんとしか思えなかった
勿論それは態度には出さなかったつもりけど、もし仮にばれて友達をやめられたとしても
やっぱりふーんで済ましてしまうと思う
本当に家族がいればそれで良い
827スペースNo.な-74:2011/05/20(金) 19:35:52.12
すごいなあ羨ましい…
828スペースNo.な-74:2011/05/20(金) 20:34:53.57
ファミコンか
親はどう考えても先に死ぬから死んだらどうなったかここに報告書き込みヨロ
829スペースNo.な-74:2011/05/20(金) 21:00:38.34
>>828
> ファミコンか

(826の家族)×3とか表示されてて
それが0になったらgameoverになるのかw
830スペースNo.な-74:2011/05/20(金) 21:46:29.79
うめぇw
831スペースNo.な-74:2011/05/20(金) 21:56:55.95
本当にこういう人の親が死んだらどうなるのか気になる
東野圭吾辺りに小説化してほしい
二人までは死んでも平気なのか徐々に精神が狂うのか面白そう
親が離婚とかでもいい
創作なら結構面白い素材じゃない?
832スペースNo.な-74:2011/05/20(金) 22:11:33.20
>>831
たしかに。創作として興味あるな
たとえその状態を想像して>>826が答えてくれたとしても
実際にその状態になったら想像してた事態と違ったってこと結構あるし
自分はあまり好きでなかった父親が亡くなった後意外とこたえてたなあ
普段から大事にできてそれが伝わってると、相手がいなくなっても
意外と未練ないものかもしれないね

自分の秘密は20代で進行性の病気になった事
震災の影響で地元に帰ったことにして今回はイベント休んだけど
明らかに病人ぽい外見になってキモさアップしたからイベント行きづらいw
833スペースNo.な-74:2011/05/20(金) 22:59:30.52
>>831
そんな発想できるなんてカッコイイ!って言われたいの?
834スペースNo.な-74:2011/05/20(金) 23:09:25.30
>>832
超お大事に…
835スペースNo.な-74:2011/05/20(金) 23:49:19.38
>>832
お大事に。またイベントに行けますように
836826:2011/05/20(金) 23:55:07.43
面白いかどうかは分かんないけど親は離婚してる
仲は良いから普通の(?)離婚した家庭とはちょっと違うけど
ついでに異母兄弟と異父兄弟が両方いて義父がいたこともあるけど
その子(人)達には>>826に書いたような情は正直湧いていない
これも秘密の1つかも
家庭環境が自分のファミコンの原因かもしれない事は薄々自覚してる
家族についてストレスに感じたことは無いんだけどね
こうして書くと結構ありきたりでつまらんね

親が死ぬことについてはかなり不安に感じてる
家族と少しでも連絡が取れなかったりするとあり得ないぐらい取り乱しちゃうし
でも多分妹がいれば大丈夫なんじゃないかな
自立して自分自身の家庭を持たなきゃなとは思う

自分語りスマソ
837832:2011/05/21(土) 00:27:19.54
>>834
>>835
ありがとう…!
838スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 02:42:38.83
>>826ほどじゃないけど自分もファミコンだ
友達少ないのもあるけど何よりも家族との時間を大切にしてしまうな
別れを考えられないから、耐性つけるために来年には家出ようと思ってる
839スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 03:16:43.75
子供たくさん産めば、一人当たりへの執着は薄くなるかも(適当)
840スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 09:42:56.08
今度の同窓会に、東電社員のあいつが来なければいいと思っていること
元々自分勝手で迷惑な奴だったから、個人的に好きじゃなかったし
今会ってしまったら、憎しみの目で見てしまう自分を抑えられそうにない
折角学友と会える機会なのに、こんなドロドロの思いを抱えて過ごしたくない
行く前からこんなに苛々させる奴が忌々しくて仕方がないけど
友達は普通にそいつを心配していたりするから言えない…
841スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 10:04:44.62
親しくも無かったなら特に心配や労わりの言葉を掛ける必要も無いんじゃない

この時期にふっつーの顔して「もーたいへーん!」とか言いながら東北出身者も
迷惑被った企業の社員も居るであろう同窓会に参上できるような面の皮なら
>>840の憎しみの視線や無視なんか蚊に刺された程でもなくスルーするだろうし
気にせず睨むなり存在を無き物として扱うなりすれば良いと思う
842スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 10:16:55.87
>>841
役員クラスでもない一般社員相手なら一般的な反応はお疲れ様だよ…
>気にせず睨むなり存在を無き物として扱うなりすれば良いと思う
どこかの村八分()とかでもあるような特殊な土地でもない限り
こんなことしたらイタイ奴になるよ
大企業ってそんな物
843スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 10:32:55.20
子供がたくさん出てくるテレビ番組が嫌い
ああいうのに出てくる子って生意気なマセガキばっか
昔から「年下の癖にあいつ生意気」って思ってたけど
今でも年下なのに自分よりも大人びてる子を見ると生意気って思ってしまう
20代にもなって子供相手に同じ思考でいるのが本当に恥ずかしくて人には言えない

子供の頃は自分の意見は無視されて親の選んだだっさい服しか着れなかったから
今時のおしゃれでかわいい服着てる子供にも凄く嫉妬してしまうのも恥ずかしい
844スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 10:34:17.00
>>836
自分似たような環境、半母子家庭義兄有りでマザコンだ
父親がだらしない人で他にも兄弟姉妹居る可能性わりと高めw
他にも子供の時転勤族で地縁がまったくないのも大きいかも
マザコンっていうか、一卵性親子そのもの。
母親が絵仕事専業で、感性や好みが似てるのも手伝って
一番の親友は母になってる
ショッピングも外食も母とするか一人が基本
友人も楽しいけど、たまに会って騒ぐくらいの知り合い強以上の友人はいない
旅行や外食は母を連れてってあげたいと真っ先に考える
学生時代はキモいかなーと悩んでたんだが、
アラサーになったあたりで周囲の評価が
母親べったりのちょっと変わった子から
親孝行な娘さんにチェンジしたので気にしなくて良くなったw
スープの冷めない距離に住みたいです、は非常に年上受けが良い。
845スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 10:42:19.95
>>843
超同意

西マツヤのCMでもだめ、子供番組もだめ
小学生の時からルーズソックスはいて態度でかい女子高生が大嫌いだった
流行ってたチャイドルも当時から大嫌いだった
町中で見かける、ギャルの子供もナチュラル系の子供も
どっちも自分よりぜったい高い服着てるんだろうなと思うといらいらする
自分が異常なのがわかるからぜったい人には言えない
846スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 11:04:27.43
>>842
そりゃ意識してずっと睨んでたらおかしな人だけど近くで苦労話でもされて
チラっと嫌な目で見ようが別に気にされないだろうって事じゃないの
847スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 12:46:25.55
844
おまえみたいな義妹もちだけど正直気持ち悪くてたまらんわ
山奥でひっそりと二人で母親が死ぬまで暮らしててほしい
848スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 13:56:47.84
ヒミツ

人の名前が覚えていられない
学生時代同じクラスだった人はもちろん、
辞めた職場の同僚の名前も3ヶ月足らずでもう忘れてしまった
外で会って声をかけられても、本気で頭から抜け落ちてしまってるので
反応できない
2年間ずっと毎日仲良く話をしてた人達の名前も、
会わなくなって2ヶ月で思い出せなくなった
断続的に顔を合わす人の名前は覚えていられるのに
会わなくなると最短1ヶ月で忘れてしまう
849スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 14:17:11.26
>>843
もしかして兄弟姉妹の上?
850スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 14:20:25.33
>>848
久しぶり〜 名が出ないまま じゃあまたね〜

今年のサラリーマン川柳の1位w
みんな意外とあるあるだから1位なんじゃないかなw
851スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 14:26:11.28
>>847
母親べったりの人って精神病んでて思春期から拒食症や過食症になりやすいってのが定説。
芸能人で言えば宮沢りえとかマツケン嫁とか
自分の周りでもいるけど、いい年してるのに依存心が強すぎて幼児性が強くて付き合い辛い
母親が何でもやってくれる環境にある人はダメだね
852スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 14:49:14.31
>>849
いや、下
853スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 15:26:45.02
スープの冷めない距離に住みたいです、は
自分の親じゃなくて結婚相手の親にたいしてだったら
素直に受けが良さそうだけどな
自分の親に対してはちょっと…
でも幼少期のあれやこれが関係してるのかもな
他人を介入せずに生きていくならそれも自由だと思うよ
854スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 16:02:31.35
実家付近の顔なじみの近所のおばちゃん連中なら
「○○のとこの娘さんは親孝行ね〜」ってだけの話だと思う。
855スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 16:14:00.17
来週整形すること
楽しみすぎて何も手につかない
856スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 16:25:27.34
鼻はいじるなよ
年取ってきたら化け物みたいになるぞ
857スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 17:06:24.01
貧乏な人の事を心の中で見下しているという事
私立高校無償化運動みたいなのに本気で苛立つ
貧乏人は貧乏人らしく中学出たら働くとか
お金がないことをちゃんと自覚して、勉強して奨学金でも取ればいいのにと思う
お金のある人、裕福な人がその力を使うのは悪い事じゃないと思ってる事
裏口入学もコネ入社も正直アリだと思う
でも世の中にはお金が無くても勉強して成り上がる方法はあるんだから
貧乏だったら貧乏なりに努力すればいいのに
それができないんだったら結局馬鹿って事だと思う
お金がなかったからどうとか、どう考えても本人が実力不足でアホってことでしょ

貧しい状況に甘んじてそれを理由にしてる人たちが嫌なのかも
ナマポ生活者とか大っ嫌い

他にも色々差別意識があるけど、口には出せない
858スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 17:32:13.32
別に>>857みたいなのに好かれようとして生きているわけじゃないからなあ

と病気で働けずにナマポ美味しいです^q^な私が。
結局のところ真面目に働いている人より贅沢に暮らせているわけだし、
嫌いって言ってくる人のために好かれようなんて思わないから一生努力(笑)しないわけだし、
ナマポ貰ってる人の方が勝ち組だよな……。

けれど、一度でいいから働いてみたい。
普通の人みたいに走ったり毎日学校行ったりしてみたかった。
859スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 17:46:57.59
鼻の穴が三角形な人は整形したってすぐに分かるね
韓国人はテレビに出てる芸能人の整形の有無がわりと分かるらしい
860スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 18:15:10.54
中学出たら働けとかどんなレベルの貧乏なんだよ
それでいて金持ちに成り上がれとかソフバンの禿並みの頭脳がなきゃ無理だろ

実際自分が奨学金で苦労して大学出て就職して立派な仕事をたくさんして
たんまり稼いでる訳でもない癖に、親の金や権威を自分の功績みたいに勘違いして
偉ぶってる奴見ると氏ねって思うわ
861スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 18:47:56.27
>>860
まぁまぁ。
>857は中卒から勉強して奨学金貰って這い上がった貧乏人なんだよ。
これだけ上から目線で当然のように語るのは、言うだけの努力を重ねてきたからだよ。

勿論そういうことだよな?
862スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 18:49:32.19
>>860
でも親の権威とかお金があればその時点で人生イージーモードな訳で
自分はそういうのが無い人が、努力もせず同じ権利を主張するのが嫌なんだけど
お金が無くてもどうにかする方法は与えられてるのに、
何もせずに私立校に行きたいとかっていうのが理解できない

本人が貧乏で良いならそれはそれで全く構わないけど
貧乏なのに努力もせず、金持ちと同じことしたいって言ってる低能に腹が立つ
863スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 18:58:28.36
偏差値の低さと収入の低さはある程度比例するってレス見たことあるな
整形は鼻だけはやらないほうがいいってね
鼻は軟骨やなんやら形が複雑だから弄ると修復できないらしい
あれだけ金があったマイケルも小室嫁もポッキリいったし
864スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 19:56:56.02
>>862
え?親の金でイージーモードになった人がいるのはいいとして
親に金がないからイージーモードになれない人は
一種の自業自得だから文句言わず努力しろってこと?
自分のせいでもないのに?
私立高校無償化には自分も反対だけど
>>862も微妙に無理言ってるよね?
865スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 20:06:02.87
世の中には貧乏フリーターの振りしてる都内開業医の富豪の息子とかもいるんだぜ
私の友達だが
866スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 20:08:36.38
貧富や階級の差やそれにともなう差別はあって当然で、
日本は生まれのハンデを挽回できるチャンスが比較的与えられてるってだけ
貧乏人が努力もせずに金持ちと同じステージに立ちたいってのはやっぱ変
862は自業自得とは書いてないと思うけど

まあ高所得者はちゃんと税金でナマポを養ってるんだからいいんじゃね
867スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 20:15:39.66
やっぱり鼻はやめた方がいいんだね
プロテーゼではなくヒアル注射なんだけどやめとくわ
二重埋没とボトックスだけやってくる
夏コミまでに馴染むといいな
868スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 20:24:52.29
鼻の穴が三角形なのは注射したからじゃなくて
そういう形になるよう手術したからじゃない
869スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 20:27:25.30
自分も整形しようかちょっと悩む

子供の頃から一重で、親に「二重にすれば?お金なら出すよ?」ってずっと言われてた
自分は一重でも特に気にしてないんだが、
寝起きとかに二重になってると妹に「かわいい」って言われるから二重の方が得かもしれない
あと二重の時は視界が広くて見やすいなあと思う
それに一重だとアイメイクが映えないしやりがいが全く無い

「絶対二重にしたいの!」という強い気持ちじゃなくても二重にしていいのかな
でも二重に整形した人って大抵不自然だよなあ…とか考えるとやれない
そこまで真剣に考えてないから人に相談も出来ない
870スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 20:40:35.59
>>869
気にしすぎという言葉を送る
整形しなくてもアイプチあるでしょうよ
871スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 20:40:52.59
とりあえずアイプチしてみたら?
確かに一重はアイライン引きにくいし睫毛はうまく上がらないし化粧がハードモードだ
自分は平行じゃなくて幅を狭めの末広がりにしたからかかなり自然にできたと思う
日本人で平行は整形丸出しだけど末広がりはかなり可愛く自然だよ
872スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 20:49:01.42
30代始めにして禿げてきたこと
分け目を変えてごまかしてるけど電車では座れない
前に立ってる女子高生にまじまじ見られて泣くかと思った
873スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 21:00:55.83
セックスしまくって女性ホルモン出しまくれば毛なんかすぐ生える
874スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 21:26:46.08
きめえ
875スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 21:32:25.63
疑問なんだが萌えてるときって女性ホルモンに似た成分出てたりしない?
あれとはまったく別物かな
876スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 21:53:34.86
友達が他の子と仲良くしていると嫉妬してしまうこと
別にその子だけしか友達がいないって訳じゃないけど、その子が他の子と仲良くしているとなんかモヤモヤする
その内なんかしそうで怖いが取りあえず見てるだけで抑えてる
恋愛的なものとかは無いんだけどなー
877スペースNo.な-74:2011/05/21(土) 22:40:12.64
>>869
平行二重ではなく、目頭から始まり目尻にかけて末広になる奥二重なら自然
878スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 00:07:04.38
同人ではかっこいいキャラ好んでかいてるけど、現実ではぽっちゃりおっさん専なこと。
線の細い人や若い人は顔問わず何も魅力を感じない…同人って素晴らしいな!
879スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 00:16:21.51
>>875
嗜好によってはあるいは男性ホルモン出そうな…
女性ホルモンなら納豆や大豆などのイソフラボン摂ると良い
自分は摂り過ぎて生○早まったから摂取量には注意だが
880スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 00:41:44.78
年老いた気がすること

数年前辺りは何もなかったのに、最近は長時間正座した後立ち上がったり、バイトでしゃがんで品だしした後立つ等々、急に立ち上がるとたまにズキュンと膝が痛いorz
疲れてたり寒いと頻度高くなる
あと何故かいつもより歩き回ったりした後、昔ならふくらはぎの筋肉痛に悩まされたのに、今は膝の筋肉痛?に悩まされる

派手にぶつけたことは多々あれど膝の怪我とかしたことないし、きっと年老いたんだろうな…
まだ20歳前なのにorz
私だけじゃなくてみんなも同じ思いをしてるかも?と思いつつ、いざ聞いてみて「え、そんなことないよ?」とか言われたら切ないだし、人に言えん
881スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 01:01:23.91
20前で年老いたってのは特殊な病気でない限り表現が変なんじゃ
膝は何かで使いすぎで軟骨磨り減ってるんじゃない
立ちっぱとか片足にばかり体重かけすぎたら若くても膝や股関節やられる
882スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 01:16:40.50
>>880
上半身デブだったり、足に肉つかないタイプは運動不足になると一気に来る
サポーターつけるといいよ
883スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 01:38:41.72
成長期に運動やりすぎの奴の方が体にガタ来てるよな
ぎっくり腰とかアキレス腱切ったとか指先の神経おかしいとか
884スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 01:44:56.00
>>876
わかる
友達Aと仲良くしてる子Bも自分の友達なんだけど、Bに対する嫉妬がハンパない
AとBが一緒に遊んだとかの日記を見かけるとモヤモヤするけど、Aとの約束があったらとりあえず落ち着ける
気持ち悪いし、迂闊に嫉妬心を口にしちゃって友達失うのは怖いからずっと秘密にしてる

885スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 06:25:14.80
女だけど一人エッチの時、足がピーンとなる…
本番の時どうしよう…
886スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 06:37:34.13
それは普通の反応
887スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 09:54:30.99
人肌が苦手なこと

触られるのも嫌だし自分からも触りたくない
ちょっと指先とかの一部が当たるだけでも嫌悪感が先に立つ
どうしても触らなきゃいけないときとかは意図的に布越しとかにしてる
じゃないとずっとなんて触っていられない

でもこんなこと言えないから自然と疑われないよう気を遣ってる……
888スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 10:49:06.38
同じ
友達や家族でも体の一部が触れてるのキモいな
狭いところにおし込められてるなら平気なんだけど
889スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 10:51:06.09
ヒミツかわからんが周りが末っ子ばかりなこと(二人兄弟の下も含む)
あといても一人っ子とかで兄姉とあまりつるんだ経験がない
何でか不思議なので聞いてみたいけど血液型厨とか言われそうでな…
890スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 11:55:51.37
親が毒親な事

世間は子が親の悪口を言うなんてとんでもない!って風潮だし
少しでも親に対する悩みを他人に洩らそうもんなら大抵お父さんお母さんも
大変なんだよ感謝しなよという説教が始まりこちらが悪者扱いされるので絶対に言えない。
昔はそれを知らなくて友達にチラッと相談したりしていたけど結局何の解決にも
ならないし場の空気も悪くなるし相手にも迷惑なので止めた。
現在進行形で悩みは尽きないけど2chのおかげでまだ救われているわ
891スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 12:10:53.87
女なのに佐々木希と嵐のあいつの熱愛に物凄いショックを受けてること
佐々木希じゃなくて嵐の方に完全に嫉妬している…
あの普通顔で…なんでどうして…と朝から悶々が止まらない
別にレズじゃないのに
892スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 12:18:12.96
>>889
生まれ順による性格の傾向はあるよ
占いじゃなく科学的な理由だ
893スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 12:40:12.16
父親がうん千万の借金して、家売って借金返済した頃には
家は貧乏で、ぎりぎりの生活。あげく父親が病気で死んで
兄は親戚から知恵遅れと陰口を叩かれるほどに本当に馬鹿で
不潔でフリーターだがバイト以外外出はせずにギャルゲーばっか
やっていつも家にいること

894スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 13:02:43.54
>>891
ジャニヲタによる佐々木望叩きが楽しみだ
蒼井優叩きもすごかった
895スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 13:03:47.25
3日くらい風呂に入らなくても平気な事
長期休暇中は冬なら3日以上入らない時もあるし夏は汗で不快になったら入るくらい
湯船も汚くなったら洗う感じであまり入らない場合は一週間くらい洗わない時もある
家にいる時は結構不潔でも平気な癖に外に出るときは無駄に潔癖になる
896スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 14:01:50.25
親からお前の書く字は犯罪者の字だと言われたこと
それが原因で直筆での署名や文章作成にものすごく抵抗があること
なにせ親の仕事がそういう関係の専門家だもんで、本気でシャレにならん
手書きの文字の温かみとかも、もちろんわかってはいるけど、本当に手書きが嫌でたまらない
イベントとかの申込みなんかも、絶対オンラインを選択するのは、楽だからって以外にも
手書きで文字を書かなくて良いっていう部分が大きい。
自分の文字見ると、時々、ああこれが犯罪者の字か…いつか将来犯罪者になるのかな…
っていうかある意味同人やってる時点でもう犯罪者だよな、とか自虐的に思ったりもする
小さい頃は習字教室とかも行ってたんだけどね…
897スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 14:09:03.40
>>896
どんな字書こうが犯罪おかしてなければ犯罪者じゃありません
自分を信じろ
898スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 14:25:55.77
>>896 姿勢や筆記用具を変えたり、持ち方を変えてみては。
親でも専門職でも間違いを犯すので、信じなくていいよ!
正直、字も単なるスキルだと思うんだよね。
精神ひん曲がった奴がすごく字がきれいだったもの。
あと字って、気分で結構変わるものだと思う(絵もそうだけど)
899スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 15:23:29.14
>>896
お前は私か

私の親も専門職で、私の字も犯罪者文字だって言われたよwww
実際親の的中率が半端ないから、いつか間違いを犯さないかgkbrしてる。
900スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 15:31:19.43
>>899
ミニスカートの女子をみて全員が電車で痴漢する訳じゃないのと一緒で
字が犯罪者と似てるからって全員犯罪するわけじゃないと思うけど
何の専門職かしらないけどそんな事いう人間の方が信じられないわ
901スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 15:35:59.66
毒親、とまでは言わないが>>896、899のご両親もちょっとあれな気がするなあ
専門職にまで就いてるのに、自分の子供にそこまで言って思いつめさせるってどうなんだろう
詳しくは無いけどあくまで分析なんだから、本人が何でもない人間なのに
いつか犯罪を犯す云々って本末転倒というか、なんか違和感
文字自体が人格を決める訳でもあるまいに
902スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 15:42:59.59
戒めのつもりなのかもしれないけど、ヒドイよな。
903スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 16:02:45.38
なんだこの流れ
904スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 16:04:55.41
>>896>>898
参考までに聞いていい?
犯罪者のもじってどんな特徴があるの?
905スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 16:35:08.11
書道の有段者が全員聖人かと
906スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 16:39:51.18
電車の中飲食店などで躾のなってないガキを見るたびに、
自分は育ちがいいんだな…と思うこと

人の多い電車でも騒がず親の手を離さなかった
外出先では我が儘はいわないしぐずらない
私も弟も同じ年頃の従兄弟より桁違いにいい子だった

親に感謝すると同時に、そんなに上手く子育て出来る自信がない
なので結婚願望がないことも秘密
907スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 17:20:21.82
自分は電車に普通に乗るようになったの高校生になってからだったなあ…
あと高校生になるまでエスカレーター乗れなかったわ…今でも一段見送らないと乗れない
恥ずかしいから人には言えない
908スペースNo.な-74:2011/05/23(月) 04:28:34.52
>>907さんを40歳くらいのおじさん
で想像して萌えた。ごめんね
909スペースNo.な-74:2011/05/23(月) 05:35:24.83
自分は50代くらいのおばちゃんで自分のお母さんを思い浮かべたw
910スペースNo.な-74:2011/05/23(月) 16:58:06.76
家族仲が良くないことが言えない
人に家族話する時は僕の考えた理想の家族のことを話す
911スペースNo.な-74:2011/05/23(月) 17:13:27.58
家族と仲が良くて実家がそこそこ金持ちなことが言えない
自分が家族の事を話したがらなかったらなぜか片親で虐待受けてて実家が貧乏で
出奔して来て一人暮らししてるという壮絶なドラマみたいな人生だと勝手に決められてたので
益々言えないw
912スペースNo.な-74:2011/05/23(月) 18:39:10.75
お友達の脳内がドラマチックだなw
確かにそれはちょっと言いにくいね
913スペースNo.な-74:2011/05/23(月) 21:55:14.11
悪いこと続きなので明日のもんじゅもダメな気がすること
もんじゅ行ったら関東住みの私も終わるけどさ…
なんか駄目なきがするんだよね…
なんでいきなり明日なんだか…
914スペースNo.な-74:2011/05/24(火) 00:05:36.99
>>913
明日やるのは機材の引き上げでしょ?
ダメでも即日本終了なわけではないと思うが…違うの?
と関西住み私が脳天気レスしてみる
915スペースNo.な-74:2011/05/24(火) 00:13:51.77
機材の引き上げも何回も失敗してて、今回は機材の周り事引き抜くんだってさ
これまた落としたら終わりっす
関東より関西が終わりっすお嬢さんもんじゅの場所わかってまっか?
関西まで終わったらどうしようもないからクレーンゲームの達人読んでこいよマジで
916スペースNo.な-74:2011/05/24(火) 00:17:47.84
もんじゅさんは冷却剤も超可燃性(空気に触れると爆発する)なので
一歩間違えたらただちに終了します
917スペースNo.な-74:2011/05/24(火) 00:31:38.81
>>915
うん場所は嫌というほどわかってるよwだから脳天気レスって書いた
そうかいつもとやり方違うんだね
ふくいち1号機も目を疑うような数値たたき出したし(197シーベルトだっけ)
どこも大変だね
918スペースNo.な-74:2011/05/24(火) 01:10:04.48
スティックとボタンの操作みたいだから梅原に五億くらい渡してやってもらえばいいのに
919スペースNo.な-74:2011/05/24(火) 01:10:55.87
この流れであれだけど、
この世の終わり的状況にワクワクしちゃうこと
まだ学生でやりたいこといっぱいあるけど、逆に責任や守りたいものとは無縁なので
明日世界が無くなってもまぁいいかなと思ってしまうこと
920スペースNo.な-74:2011/05/24(火) 01:19:09.51
>>343
ジブリの世界観で萌えSFやろうとして失敗したアニメ
見る価値なし 時間の無駄
921スペースNo.な-74:2011/05/24(火) 02:36:35.84
世界終わってもいいやって思ってたけど、
ハンタの再開を知ったのでもうちょっと待ってくれ>原発
922スペースNo.な-74:2011/05/24(火) 06:07:17.73
世界が終わってもいいって人は一瞬で楽に死ねるとでも思ってるんだろうか
地獄絵図だぞ
923スペースNo.な-74:2011/05/24(火) 06:30:31.14
世界が終わってもいいって人は福島原発に働きに行けばいいんでは?
924スペースNo.な-74:2011/05/24(火) 07:40:46.27
世界終わってもいいなんて本気で思ってる人はいない
もしくは一瞬で消えたいと都合よく思ってる人だけ
だから本気にしてもしゃあない
いちいち本気にする人って馬鹿じゃねーの?って思う
925スペースNo.な-74:2011/05/24(火) 07:46:51.30
一瞬で死にたいって言うからじゃあさっさと死ねば?と言えば
「死にたいなんて本気にする奴がバカ」と逆ギレ

それが中二病
926スペースNo.な-74:2011/05/24(火) 07:54:54.52
中二病とは違うだろー
何でも中二病言えばいいってもんじゃねーぞ
927スペースNo.な-74:2011/05/24(火) 11:12:15.74
自分だけ一瞬で消滅したいという表現なら勝手にしなさいだけど
みんな一緒にってところが
しかも消えてもいいってお前の許可次第かよってところが好きじゃない
自分一人だけ消えるの納得いかないとか寂しいとか身勝手な意見が見え隠れして
書いてる人はそんな事に気付かず浸ってるんだろうと思うと見るたび嫌な気持ちになる
928スペースNo.な-74:2011/05/24(火) 11:32:57.17
全部リセットされたい気持ちは分かる
ストーカー被害にあってることが言えないので
この震災にあって相手が死ねば良かったのにと思ってるところ
929スペースNo.な-74:2011/05/24(火) 12:33:12.87
一週間以上水無し電気無しの生活してみろ
いっそ殺せとなるから
930スペースNo.な-74:2011/05/24(火) 12:42:31.06
自分の趣味以外の事に本当に興味がないから物事を殆ど知らない事
テレビや映画も滅多に見ないから有名人の話されても意味不明だし
当然時事問題にも疎いから世間知らずにも程があると思う
でも知らない事で困ることはないし他人から馬鹿と思われても気にしないから別にいい
多分一般常識も欠如してると思う
931スペースNo.な-74:2011/05/24(火) 14:38:40.27
別にいいんなら秘密じゃなくね?
つか、最近テレビ見ない人増えてるから割と普通
932スペースNo.な-74:2011/05/24(火) 15:33:04.12
世界が終わってもいいって人は、単なる現実逃避だろ
933スペースNo.な-74:2011/05/24(火) 16:24:45.76
そうそう
文章を文字通りにしかとれない人って大丈夫かなと心配になる
934スペースNo.な-74:2011/05/24(火) 16:28:35.88
現実逃避もしたくなる事ばっかり、連日報道されてるからね…
しかも今までとは状況が違うし、凹んじゃう人も仕方ないと思うよ。
でもその凹み気分を撒き散らすのは勘弁してくれ。
喚かれてもデモデモダッテで対策しない以上、どうにもできないんだからさー
935スペースNo.な-74:2011/05/24(火) 17:51:45.30
危険厨沸きすぎだろ
別にふくいち爆発しろ!世界滅びろ!
って言ってるわけでもないし、ましてや秘密スレで
まあいいかなって書いてる程度なのにw
936スペースNo.な-74:2011/05/24(火) 18:14:01.48
つか>>913
今日から準備に入るだけで、引き抜き作業自体は6月中旬だからな
なにかあるとしたら6月11日w
937スペースNo.な-74:2011/05/24(火) 19:04:16.95
もんじゅを制御できたら、日本も変わるだろうになー
938スペースNo.な-74:2011/05/24(火) 20:07:01.76
>>933
あれは普通に書いた文まんまの意味じゃね<明日世界がなくなってもまあいいや
まあ本当に命の危険に晒されたらフーンどころか阿鼻叫喚なんだろうが
生き汚くない厭世的な自分カコイイみたいなニュアンスなんだろうか
939スペースNo.な-74:2011/05/24(火) 21:09:45.98
引っ張りすぎ
940スペースNo.な-74:2011/05/24(火) 22:33:15.23
文殊を制御するってなんかかっこいいな
941スペースNo.な-74:2011/05/24(火) 22:40:16.53
>>921
つーかハンタ再開したのか
今回は何週分読めるのかな…
942スペースNo.な-74:2011/05/24(火) 23:25:46.58
>>940 もんじゅが正常に動けば、すごいエネルギーができるだよ
ゴミも出ないしね。

ハンタ再開、
FF11.14もほぼ停止やら低迷中、PS3も今はダメだからかかな…>ネトゲ類
943スペースNo.な-74:2011/05/25(水) 02:06:51.20
もんじゅもふくいちも
自分達でスマートに処理できれば世界中にでかい顔できるからね

もっと早くにごめんなさいしてればry
944スペースNo.な-74:2011/05/25(水) 03:23:30.16
本当は寂しいのに寂しいって言えないこと
2chでレスされるのが楽しいこと
945スペースNo.な-74:2011/05/25(水) 05:44:58.05
>>942
黙れダニチョン
日本のことに口出すな、日本の漫画とゲームもやるな
なんだよその日本語w母国に篭ってろ世界中の嫌われ者

と言うように2ちゃんにダニチョンが書き込みすることが極度に嫌いなこと
なんで自分の国でやらないの?
ハンターだってどうせ違法DLで読んでる盗人の癖に
946スペースNo.な-74:2011/05/25(水) 08:37:40.55
うわあ…
947スペースNo.な-74:2011/05/25(水) 09:15:26.91
>>945 残念! 私は日本国民で都内在住です。
まぁ何言ったって信じないだろうけど。
文章、よく考えずに書き込んでごめんねwww
嗅ぎ分ける能力もないのに、鼻高々に書き込みとか止めときなよー
948スペースNo.な-74:2011/05/25(水) 09:18:15.19
三陸海岸のあたりって過去何度も津波の被害にあってるみたいなのに、
それでも不便だから海の近くに住みたいと言ってる漁師をテレビで見て
あの津波ですら人間の我欲は洗い落とせなかったんだなと思ったこと
949スペースNo.な-74:2011/05/25(水) 09:26:04.91
これを読んでなるほどと思ったこと。
一番いいたい必死な人に向かっていえないヒミツ…

古賀 洋吉
本来、バカだと思っている相手が何を言っているかを
いちいちチェックしては批判するのは
人生の浪費に見えるが、そういう人は他人を攻撃しないと
自分の価値を確認できないからそうしている。
つまり攻撃相手に激しく依存している状態であり、必死だから執拗なのだ。
その気持も理解できるようでありたい。
950スペースNo.な-74:2011/05/25(水) 10:17:32.66
放射能すごいんだから早く国に帰った方がいいよ
951スペースNo.な-74:2011/05/25(水) 10:46:41.37
安全なところにいる危険厨もうざいが
危険なところにいつづけて文句言う危険厨もウザイ
952スペースNo.な-74:2011/05/25(水) 12:08:09.21
>>949
その文を見るだけじゃその古賀洋吉って人の文
自分が批判されたのでムキーッ!!ってキレて
「自分を攻撃する人間は必死で馬鹿で執拗だ」と必死に書いて
必死に自己正当化しようとしてる、厨が2chで煽られた後の最後っ屁みたいw
そしてそれをドヤ顔で引用する949もry
953スペースNo.な-74:2011/05/25(水) 13:50:30.30
「俺は差別はしないけど区別はするよ?」
と、ドヤ顔で言う奴をみると虫唾が走ること
そんなの誰でも無意識にしていることで
わざわざ口に出して言うことじゃないと思うんだ
954スペースNo.な-74:2011/05/25(水) 16:01:17.31
性格の悪い人をいち早く見抜けること。
猫かぶってる女もすぐにわかってしまって友人関係作るのがきつい。

これって自分も同類だからゲロ以下の臭いがすぐわかるってことかな。
955スペースNo.な-74:2011/05/25(水) 16:08:50.80
>>954
同属嫌悪で嗅ぎ分けられるんだと思う
956スペースNo.な-74:2011/05/25(水) 16:13:16.72
図星の奴ほど反論と言い訳に熱がはいるな
攻撃的な人は、大体何かに満たされてないよ。
攻撃的じゃない人間は、めんどくさがり。どっちもどっち
957スペースNo.な-74:2011/05/25(水) 16:40:33.95
>>954
大体の人は見抜けないわけじゃなくて
見抜いた上でそれなりの距離感で友人づきあいしてると思うんだ
958スペースNo.な-74:2011/05/25(水) 20:01:25.91
>>944
私も同じだ。寂しいと素直に言える人が羨ましい。ってか寂しいと言って受け入れられてる人が。
959スペースNo.な-74:2011/05/25(水) 20:02:44.10
ちょっとだけ、寄りかかるならいいけど
全力で寄りかかる人がいるからなー
960スペースNo.な-74:2011/05/25(水) 20:42:40.63
リアの頃「アテクシ、人の考えてる事が分かるの」って言い張る女いたなあ
961スペースNo.な-74:2011/05/25(水) 20:52:08.65
リアの頃の恥ずかしい思い込みや、暗黒行動が
後に自分の人格形成や糧になるのだな… ゴロゴロ転げまわりたくなる!11!
962スペースNo.な-74:2011/05/25(水) 21:13:27.03
普通の人それなりの我慢や妥協をして人付き合いをしてるんだよね…
それに気付いてなくて正義感振りかざしてた当時の自分うあああああああああああああ
963スペースNo.な-74:2011/05/25(水) 21:26:48.59
私は正しい事言ってる!って得意になってた自分うああああああw
みんなはそんな段階とっくに通り過ぎて妥協する術を身に付けだしてたんだよ!
もっと周りをよく観察して早く大人になれよ!
964スペースNo.な-74:2011/05/25(水) 21:29:22.30
自分を貫き通すのは、正しくもなんともない場合もあるんだって
気がつかなかったなw
自己防衛力というか、社会性というか、スルー力が身についてよかったw
965スペースNo.な-74:2011/05/25(水) 21:54:16.52
忌憚ない本音を真っ向から聞かせてもらえて、視野を広げさせてもらった。
2chでかなりなとこ社会性を学んだというのは確かにヒミツだ…
966スペースNo.な-74:2011/05/25(水) 22:19:01.39
年取ってくると、「猫かぶった女」は
かぶってるだけPTO弁えててマトモって事が分かるんだよね
「自称サバサバ」とか逃げ道作ってる人の方が開き直ってる分アレ
967スペースNo.な-74:2011/05/25(水) 22:26:52.26
自称サバサバが一番ドロドロしてるってのはもう定説だなw
968スペースNo.な-74:2011/05/25(水) 22:33:47.91
アタシ竹を割ったようなor男っぽい性格・思考だし〜って奴は
大抵地雷。姉御肌に見せようとしてる人ほど、キャパ少ないよね
969スペースNo.な-74:2011/05/25(水) 23:13:59.51
内心の女々しさや性格の悪さを自覚しててそれを悟られたり女々しいと思われるのが嫌で
男っぽさを意識したりサバサバしてるとか言っちゃうんだろうな
特に2chやってると女叩きが嫌でも目に入るから私は違うと思い込んでスイーツ()とか馬鹿にしちゃう
10代の頃自分がまさにそうだった
970スペースNo.な-74:2011/05/25(水) 23:23:40.94
前髪が目に入って邪魔になってくるとヘアバンドの代わりにパンツかぶって髪をまとめていること
ヘアバンドを買えばいいと何度も思ったけど前髪が邪魔じゃない間は使わないので高確率でなくすし
部屋の中だけで誰にも見られてないからいいかなと思ってついつい重宝してしまう
971スペースNo.な-74:2011/05/25(水) 23:43:36.04
>>970
それテレビでやってたアイドル見たことある
さすがに実利ではなく洒落だっただろうがw

しかし修羅場脳で忘れて外に出てしまう前に髪留めを買うことをおすすめしたい

自分の秘密は来年放送予定のアニメをひとつ知ってること
972スペースNo.な-74:2011/05/25(水) 23:56:34.25
>>971
ヒントクレクレ
放映権の安いマイナーマンガ雑誌の萌え4コマとか?
973スペースNo.な-74:2011/05/26(木) 01:25:34.26
>>970
今年一番笑ったよ
腹痛えwww
974スペースNo.な-74:2011/05/26(木) 01:35:40.88
どうやって被ってるかが問題だなー気になるw
975457です:2011/05/26(木) 03:26:25.57
>>970 人とすんだときやばそうだなwww
976スペースNo.な-74:2011/05/26(木) 06:02:45.64
>>948
我欲って……
977スペースNo.な-74:2011/05/26(木) 07:06:38.68
今回の震災で二千万近く吹っ飛んだこと
被災地から遠くてもこれだからど真ん中の方々は本当に厳しいと思うよ
全て無くした人に比べりゃもうこんなん周りにグチれないや〜ほんと
幸い家は手放さなくて済みそうだから
止まった仕事なんとかメドつけて頑張るしかないさ〜
978スペースNo.な-74:2011/05/26(木) 11:58:30.53
>>972
言えないからヒミツなんだがw
少なくともご指摘のようなものじゃないです
萌え系ではないがキャラデザめっちゃかわいかったよ
979スペースNo.な-74:2011/05/26(木) 12:40:15.36
>>978
妙に小出しにするくらいなら、出てこない方が良いと思うの
980スペースNo.な-74:2011/05/26(木) 13:54:06.15
友達の彼氏に言い寄られたこと

それまでは友達のノロケ話を聞いたりして
仲の良いカップルだと思ってたんだけど
見えないところでは色々あるんだな…
当然、相手にしなかったが男の方は浮気とかしなさそうな
タイプだったから凄い衝撃的だった

これに限らず、周りの友達や親族のお姉さん方が
シャレにならないくらい男に泣かされてて
わりと男性不信に陥ってることも秘密だ

結局男はどんなに優しくても大人しくても天然でも
デブでもガリでもケダモノなんだろうか…
981スペースNo.な-74:2011/05/26(木) 14:20:43.81
ケダモノというかゲーム感覚な人もいるね
どこまでいけるかと調子に乗ってたら7股までいっちゃって、
流石に罪悪感で怖くなって全員一気に清算したって男の知人がいる
なんで振られたのかもわかんない女性陣はいい迷惑だ
982スペースNo.な-74:2011/05/26(木) 15:52:05.92
>>979
好意で見せてもらったものだし、迷惑かかったら嫌だから
小出しも何もこれ以上は言えないよ
983スペースNo.な-74:2011/05/26(木) 15:59:03.60
関係者からの情報なの?
このスレに書き込むのを我慢するのが
相手の好意に対する礼儀だよ
984スペースNo.な-74:2011/05/26(木) 16:20:17.38
>>982 匿名だろうがなんだろうが、ネットに書き込んだら結局同じ事だよwww
どれがそれだろうって、ゲスな目で見られることになるっての
相手は信頼して教えたろうに、ひでーなー
985スペースNo.な-74:2011/05/26(木) 16:38:46.15
>>982
だったら最初から書き込むな。

本当は「すごーい」「羨ましい!」の声が聴きたかったんだろう?誰かに言いふらしたかったんだろう?
じゃなかったら口外しない。ネットに書き込んでいる時点で言いたい気持ちしかない。
986スペースNo.な-74:2011/05/26(木) 17:23:17.99
自慢したけりゃ知り合いに喋るるわ
ヒミツだからここに書き込んだのにアホか
175できなくて残念だったねwww
987スペースNo.な-74:2011/05/26(木) 17:41:44.32
ここに書いてる人たちが言ってるのは、そういうことじゃないんだけどな…
988スペースNo.な-74:2011/05/26(木) 17:43:59.94
あっちゃー
アニメ化知ってるだけで終わればいいものを情報小出ししちゃダメだろ
989スペースNo.な-74:2011/05/26(木) 19:00:01.30
>>986
自分だけのヒミツじゃないんだから、どこにも書き込んじゃ駄目だろう
そんな単純なことが何故わからないんだ
990スペースNo.な-74:2011/05/26(木) 19:36:24.23
特定されて困るのはお前じゃなくて
馬鹿なお前にうっかり漏らした関係者なのに…カワイソス
991スペースNo.な-74:2011/05/26(木) 19:46:12.89
今の時代、予定されているものが直前でダメになる
なんてこと、いっぱいあるのになー
本当の本当に実行されるまで、そしてそれが無事に終わるまで
気が抜けないのになー
ネットが原因で色んなものが潰されてるのに、おめでたいこった
992スペースNo.な-74:2011/05/26(木) 20:12:10.77
通りすがりだかお前ら僻みすぎてワロタw
石津志穂タンみたいな例とは全然違うだろ
993スペースNo.な-74:2011/05/26(木) 20:31:26.70
本人乙
キャラデザいいとか175とか^^
994スペースNo.な-74:2011/05/26(木) 20:36:55.71
>>950が忘れてるようなので、次スレ立ててくる
995スペースNo.な-74:2011/05/26(木) 20:39:29.22
時期がくればわかることを、僻まないよw 好みが違えば見ないしな
意識の低さに呆れてる&教えちゃった人が可哀想で。
996スペースNo.な-74:2011/05/26(木) 20:41:40.19
立てた

同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…53
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1306409877/
997スペースNo.な-74:2011/05/26(木) 20:46:28.76
正義厨すぎて自分が自分で手に負えないこと

スピード出す自転車嫌い、店で騒ぐ子供嫌い、歩き煙草嫌い
混んでる電車で大音量イヤホン嫌い 等々
数えればきりがないけど、出会うたびに舌打ち+睨むのがやめられない
こないだはついに「バーカ」って口から出てきた
嫌いなものに出くわすと心の中ではいつも「市ね」って叫んでる

ちょっとすれ違っただけの人をそれだけ憎めるなんて
自分が気持ち悪すぎるから秘密
でも顔に出しまくってるから秘密なのかどうかわかんなくなってきた
998スペースNo.な-74:2011/05/26(木) 20:51:10.89
節子それ正義厨やない………や…
999スペースNo.な-74:2011/05/26(木) 20:53:05.41
>>996
スレ立て乙です!

自ジャンルアニメ化の時にも関係者からの極秘情報をだだ洩らしてる人がいたなぁ。
どうせ信用無くすのはその人だからw遠慮なく他にバラしまくってやった。
関係者のご機嫌を損ねてそいつが愚痴ってるのをnrnrオチってたのもいい思い出。
1000スペースNo.な-74:2011/05/26(木) 20:57:26.86
1000なら平和に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。