絵描きさん雑談スレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1復活
絵描きさんの為の雑談スレです。

相談・技術・ノウハウあれこれ。
サイト運営・息抜き・茶飲みにいらっしゃい。
マターリsage進行推奨。

前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1251107586/

過去スレ
絵描きさん雑談スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1163240842/
絵描きさん雑談スレ2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1178321600/
絵描きさん雑談スレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1202896521/
絵描きさん雑談スレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1222220046/
2絵描き:2009/12/12(土) 21:45:01
>>1乙!
31:2009/12/12(土) 21:47:26
>管雑スレのみんな
乙コールは嬉しいんだがあんまりあっちで続けるとスレ建てた意味ないんでwありがとう

管雑スレで出てたが、自分の絵も最近SAIエロゲ塗りになっているかもしれないな
そしてSAIとホトショ6だとSAIの方が劣化少なく画像軽めになるような気がしているJPG保存。
エロ原稿に戻ります。

4スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 22:10:13
>>1乙!
マジありがとうございます。
さあ絵描きの雑談するぜヒャッホー!

SAIの焼き込みというか光の効果が楽しいよ!
CS3無印の出番がないよ!
日記で書いたら割れザー乙ってきたよ!orz

ムカついたのであどべさんのログイン画面を
モザイク入りで晒した(個人情報とシリアル部分)
これ、CS3登録されているというのがわかるのが良い
メルアドにサイト名が入っているのも証明に一役かった
厨対策には分り安いメルアドとかもいいかも
5スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 22:42:19
>>1乙でした
SAIよさそうだなあ
自分はいまだ写真屋5.5だ
新しくPC買い換える時期と同時にSAI買おうかな
6スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 22:58:27
>1おつー
っていうか見かけないと思ったら落ちてたのか
脳板のスレってめったにおちないから油断してた

写真屋6のままだ
てきとうなアニメ塗りと
web漫画のグレスケ原稿くらいにしか使ってないから
6ですら機能の持ち腐れにも程があるww
7スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 23:00:55
>>1乙です!
自分は講師してたときにCS3アカデミック買ったけど
めんどくさくて登録はしなかったよ。講師やめたから今更登録出来るのか不安だ。
何よりも某超大手ネットショップで買ったら何も確認されなかったのが一番不安だ。
8スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 23:03:38
SAIライセンス買いたいんだが、あれってクレジットカード持ってないと駄目系なのか?
9スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 23:18:34
コンビニ決済かなんかあったと思った
10スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 23:56:42
>8
ggrks
SAIのページにきっちり書いてあるぞ
11スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 23:57:54
写真屋は加工で結構使うからまだいいけど、
oCとかはもう全然使ってない
前は写真屋で線画、色塗りはoCが定番だったんだけど、
もう両方SAIでしか出来ない体になった…

自分だけの感覚かもしらんが、デジタル絵ってここ五年で凄い楽になったなあ…
12スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 00:05:26
意外とSAI専用スレ無いんだなこの板
自ジャンルでSAI使ってる人多いから同人サイト界隈ではメジャーだと思ってた

ところでこれ使ってる人は居るかな
IllustStudio
ttp://www.illuststudio.net/
13スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 03:28:35
CG板のスレと記憶ごっちゃになってるかもだが、
SAIスレは一時期すごく荒れて落ちたままじゃなかったっけ
14スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 09:12:05
Nekopaintも忘れないであげて。
SAIは安い、綺麗、手軽!
だもんな。
イラスタやNekopaintもあるし豊富で選べる。
ちょっと昔はPhotoshopとかシェアはほとんど高い、フリーで塗れるソフトは少ないで
PXIAとか熊とか使ってる人もいたけど
やっぱりCGはフォトショ持ってる人て感じだった。
同人界隈にはありがたいソフトが増えたよ。
15スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 10:40:45
アナログ取り込み組の皆はスキャナ何使ってる?
16スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 13:10:27
ペンキ屋や写真屋って、
機械関係に詳しい人じゃないと手を出しにくいソフトだったと思う。
値段然り、機能しかり、買い方しかり(でかい電機屋にしか売ってないんだ)。
高い+都心に行かないと売ってない
マーチンやコピックも。よくぞ一世を風靡できたものだなーと……

>>15
CANONのMP610って王道過ぎ?
17スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 13:24:19
俺も俺も
MP610はいいんだが、カートリッジ不具合はなんとかしろと思うw
そして今修理に出しているから使えないorz
18スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 14:55:59
イラスタ今日買った
デモで見た、途切れた線を感知して
色塗り漏れ出さないようにしてくれる機能が神過ぎる
19スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 14:57:02
スレ立ってたのか
>>1

スキャナって無調整でスキャンしてもメーカーや機種によって結構差が出るの?
20スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 16:15:31
解像度で差が出るもんだと思っていた
21スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 16:40:38
>>18
mjd?それ欲しいな。

ところで最近初めてパクのヲチ系スレ見たんだけど
元々そこそこ(全く絵が描けない人と比べたらだけど)絵が描けたり
画像加工するだけの知識がある人が何であんなに安易にパクったり
トレスしたり出来るんだろうな?
自分で絵を描いた事<<<評価、ってのが心底理解出来ない
構図やデザインのパクも勿論だけど、それ以上にトレスだけは絶対理解出来ない
だってトレスって「絵を描いて」すらいないと思うんだ
22スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 17:21:04
単に描く事よりも褒められる事が気持ちよい人種なんでしょう>パクラー
自分の作品を認めてもらえるのが嬉しいんじゃなくて「自分が」認められたい
その為の材料は自分が心血注いだ物じゃなくてもいいむしろ手軽な方がいい
23スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 17:43:11
パクラーはもはや絵描き(絵を描く事が楽しい、自分で描く事に意味がある)とは別人種だよ
24スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 19:12:08
皆があまりにSAIを使ってるんで買おうと思った
けど何使おうが下手は下手だし上手い人は上手いって思い直した
写真屋エレメンツやSAI体験版使ったけど絵が上手くなる訳じゃないもんね…
今でも新しいソフトにすると絵が上手くなるって勘違いしそうだ
25スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 19:41:58
体験版使っても手応えなかったの?
SAI体験版で描いた時、これなら使いやすい、これならあれができる、これならああいう絵も!
ってワクワクしたからその可能性に5000円出したよ
SAIなら講座も山ほどあるし滅多に使い方に困らない
使いやすい道具を使えば絵の出来栄えは確実に変わるし、変わって当然だよ
でも道具には人それぞれ合う合わないがあるから、体験版使ってもピンとこなかったなら
買わない判断は正しいね
26スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 20:36:30
SAIに憧れつつも、>>24と同じ考え方で未だにPixia使ってる
体験版すら使ったことないけど、次々新しいソフトに手を出すよりかは
1つのソフトを極めた方が上達するかなって思って…
まあ使い方覚えるのがめんどくさいっていうのもあるんだけどw
その分の労力を練習に回したいし
27スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 21:55:21
SAIは手ブレ補正がすごい
あと、軽いのがいいんだよね
写真屋CS3同時起動でもカクカクしない

マシンはコアデュオ3.16Ghzでメモリ3.25GBてのもあるか?
28スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 22:40:35
最近だとsai買うぐらいなら、イラスタのがいいって言われてるね
saiはモノクロ原稿には向かないし
若干重いみたいだけど、公式でイラスタのムービーみたら使いやすそうで感動した
原稿終わったら欲しいなぁ
29スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 23:09:59
>>12
亀レスだが自分はイラスタが主
下書き〜着色がそれで、加工がフォトショという感じかな
30スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 23:42:17
>>29
ktkr
同人にはかなり便利そうな機能が勢揃いしてるけど実際の使い心地はどう?
体験版いじってみてるけど同人で使いこなしてる人の話も聞きたい
31スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 00:41:19
>>19
詳しくはわからないけど最近買った安いFAX複合機よりは昔使ってた
高いスキャナの方が綺麗に取り込めてるなぁ
32スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 00:41:31
>>30
多機能すぎて「使いこなしてる」にはまだ
33スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 00:47:52
すまん、変なところで切れたorz
29・31です

使いこなしてるとは言い切れないレベルだが、パース定規とか色々あるからサイト用・オフ原稿共にかなり助かってる。公式の素材サービスも結構充実してるし
個人的には線の描き心地はSAIのほうがいいかなと思うが、それよりも機能に惚れたんでまあここは慣れかなと割り切ってる

ただちょっと重い
PCが低スペックだからかもしれんが重い
頻繁なアップデートで以前よりかマシになったが、もうちょっと頑張れ…!と今後のアップデートに期待してる状態
34スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 00:52:16
×31
○32
もうダメだ俺(´A` )ちょっと寝てくる
35スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 01:28:50
へーパース定規あるんだ
それはちょっと惹かれるな
36スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 14:06:06
へー、パース定規が を

ヘーパース 定規が と見てしまい

「ヘーパース」って何だろう?と思ったorz
37スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 14:09:21
>>36同じこと思ったw
何か自分の知らない変わった定規があるのかと…<ヘーパース
38スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 16:33:39
SAI買う前にイラスタ出ていたらそっち買ったかもだなあ
機能いろいろあって面白そうだ
まあ温泉だからSAIで充分ちゃ充分だけどね

でも体験版は落としてみようと思う
重いとかいう評価は出ているけど、
自分のマシンでどれだけ動くかなあ
39スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 10:47:42
コミスタ持ってるから気合い入れたい線画はコミスタ→塗り別ソフトとかやってるな。
線画のアナログさが出せるのがセルシスソフトの良いところだ。
イラスタも体験版使ってみたがレイアウトが好きになれなかった。
40スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 14:11:46
ネコ、SAI、Photoshop6を併用してる
ネームまではコピー用紙にざっくり描いて写メ(スキャナがない)
photoshopで下書き、ネコペイント(グレ猫)でペン入れ+グレー塗り、photoshopでトーン化等
SAIはカラー原稿で色塗り専用 それとサイトに上げる絵はだいたいSAI

イラスタやコミスタは興味はあるけど
定規類がある程度ネコで揃っちゃってるから別にいいかなという感じ
というかネコの補正大好きだよネコ
グッと線を引いているような感覚がたまらん ちなみにネコのアップデートはしてない結構初期のやつ
41スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 18:58:16
ネコ初めて聞いたわ
サイト見てたら興味出てきた試してみよう
42スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 21:26:00
>>33
トントン
冬混み終わったらまた語ってくれ
とりあえずオススメのパース定規を重点的にいじってみる
43スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 23:49:22
いまだoC使ってるんだけどSAIのが軽い?
使いやすい?
今使ってるoCは古いやつで、本当に最低限の機能しかないんだけど、ちょっとレベルアップしてみようかなと思ったんだ。
44スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 08:37:25
イラスタ使いだけど更にSAIもコミスタも使ってる人とかいる?

イラスタ評価の流れだけど、自分はSAIとコミスタがあるんで
わざわざイラスタを買うメリットってあるんだろうかと思う
既に両方あったら要らんかな?
45スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 12:51:02
ネコペのフリー版を入れることにした、線画はこれで充分いけそう
塗りはフォトショで慣れちゃってるから併用で
46スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 15:10:01
ネコペは入れてあるんだが、全然使っていなかった
普段SAI使いで写真屋塗りなんだが、ちょっと起動してくるよ
47スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 15:13:30
低価格ソフトは合うか合わないかだよなー。
カスタマイズ好きだからNeko使ってるよ。
48スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 17:34:04
Azが好きだー
あとはGimpだかとSAI
49スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 22:46:19
web用にはAzで原稿にはフォトショ使ってる
Azのぬめっとした水彩が好きだ
50スペースNo.な-74:2009/12/17(木) 20:35:34
Azをぐぐって落としてみた
ペンタブでぐりぐりっと線を描いてみたら
なんだかすげー着地点というか
線とポインタの位置がズレているというか…

マウスで使うものなのかな?
51スペースNo.な-74:2009/12/17(木) 22:44:04
もし相対座標にしてるなら絶対座標にしてみるとか
52スペースNo.な-74:2009/12/17(木) 23:03:23
>>51
ヒントありがとう
マウス座標にしてみたらぴったりになったw
これ、お絵掲みたいな感じで線が描けるんだね
塗りはまた時間あるときにでも試してみよう
53スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 22:42:21
小物が面倒なキャラを描いているんだが
線画をSAIのペン入れレイヤーで描いてラスタライズ、
その後小物を写真屋カスタムブラシで描いている

SAIでカスタムブラシが使えないのはちょっと残念
54スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 09:27:05
低価格ソフトでカスタムに強いのはネコペ
55スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 15:16:22
Pixia⇒Gimp⇒Gimp-painter-という変遷をたどってる
Gimp使いだしてから他のソフトに変える気がなくなったw
SAIとか使ってみたいんだけどなー
56スペースNo.な-74:2009/12/23(水) 18:52:39
お試し期間があるから気軽に使ってみては
57スペースNo.な-74:2009/12/23(水) 19:15:40
ペインター使ってたけど、マシン買い換えたときにsaiに乗り換えた
描き味が似てるから違和感なく使ってるよ
ペインター同様saiも全然使いこなせてはいないけどw
ブラシのカスタマイズとかしたことない
おかげさまで鉛筆で描いて水彩で塗るだけという
単調な描き方から全く脱出できないw
58スペースNo.な-74:2009/12/23(水) 22:57:21
SAIは水彩風をやりたい時に重宝してるなあ
59スペースNo.な-74:2009/12/24(木) 01:40:55
今はフォトショとコミスタで描いてるけど
pixiaとGIMPは未だに愛着がある
特にGIMPは良いね
60スペースNo.な-74:2009/12/24(木) 02:35:43
gimpとっつきづらくてなぁ
加工がいろいろできるみたいで興味はあるんだが毎回挫折してしまう
61スペースNo.な-74:2009/12/24(木) 20:12:15
GIMPは使ってる人も講座も少ないから最初は苦戦したな
GIMP用のフォトレタッチガイドを買ってからやっと使いこなせるようになったw
62スペースNo.な-74:2009/12/24(木) 20:43:15
そんなガイドがあったのか 買ってみよっかな
63スペースNo.な-74:2009/12/25(金) 23:37:54
Gimpはモザイク用と化してるな
割と適当に触ってるだけでも簡単効果は使えるし面白い
64スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 00:19:38
ニコ動見ながら作業したいんだけど
動画見ながらだとSAIやコミスタの絵画速度が異様に重くなるのは何とかならないかな
メモリ2Gじゃ足りない?
65スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 00:33:16
CPUじゃない?
66スペースNo.な-74:2009/12/28(月) 18:24:43
自分も重くなるなー
CoreDuo3.16Ghz メモリ3.25GBなんだが
これ以上のは流石に財布がorz
67スペースNo.な-74:2009/12/28(月) 23:00:17
携帯で再生しながらPCで作業すればいいじゃない
68スペースNo.な-74:2009/12/31(木) 23:10:12
iTUNEでゲーム音楽聴きながらが一番進むなあ
下地塗りは退屈なんだが、最終加工がすげー好きで
そこまで持っていくために現在FFT聞きながらグレー塗り中w
69 【大吉】 :2010/01/01(金) 00:20:13
今年はマジで本気出す
70 【中吉】 【1735円】 ◆3oX6soqqyk :2010/01/01(金) 00:59:50
今年の運勢テストン
71 【ぴょん吉】 :2010/01/01(金) 01:22:21
トレス(@ポーズマニアクス)で身体の線をなぞっているが
前より上手くなってきている気がしないでもない

今後トレスじゃなくても描けるようになるといいなー
72ん ◆3oX6soqqyk :2010/01/01(金) 01:31:09
トレスも勉強になるとは思うけれど、どうせやるなら
ポーズマニアックスよりも写真や漫画を使わないと、
折角ポーズやらを覚えてもつぶしが利かないのでは…
(無駄にはならない可能性ももちろんあるとおもうけど、
いかんせん奇妙なカメラ位置やポーズでは、
得られるものが小さい懸念ががが)
73 【大吉】 【1138円】 :2010/01/01(金) 08:56:44
>>72
それを言うなら実物見てデッサンが手間かかるけど一番確実だと思う
けどモデルの手配がめんどいからポーマニにはお世話になりました

変わったポーズ見本をお手軽に入手出来るのがポーマニの良い所だから
各ポーズの書き方を覚えるのではなくどんなポーズでも先入観に囚われずアウトプット出来るように
なるのが今年の目標……って毎年言ってるなあ
74スペースNo.な-74:2010/01/01(金) 22:05:59
幼稚園→トレス
小学生→描写
中学生→
高校生→ガチ黒歴史
大学生→イメ描き
フリーター→スーパー言い訳タイム
アシスタント→
自称プロ→
プロ→

上手い言葉が見つからない。誰か埋めてくれ。
75スペースNo.な-74:2010/01/02(土) 23:46:53
Web漫画描いてアップしてるサイトさんどんどん上手くなってる
特に手やペン入れの上達がすごいわ

やっぱ漫画を積極的に描いた方がいいのかな?
そのサイトは仕上げまできちんとやってるから真似しようとしても時間的に厳しいけど…
漫画のネタ考えるのもたいへんだし
76スペースNo.な-74:2010/01/03(日) 00:20:15
一枚絵ってどうしても自分が慣れたアングルやパーツに偏りがちだけど
マンガだと苦手な物も否応無しに書かなきゃいけなくなるから
そこから逃げなければ描ける幅は確実に広がる
77スペースNo.な-74:2010/01/03(日) 02:43:19
一枚絵は短距離ランナーで、漫画はマラソンランナーかな。
どちらも凄いけど、求める人によって評価が分かれてしまう。
好きな方を選んで、突き詰めていく方がいいと思う。
78スペースNo.な-74:2010/01/03(日) 11:35:23
体の出来てない人がいきなりフルマラソン走っても完走できない
漫画を描いてるからうまくなるわけじゃなくて
意識的にしろ無意識にしろ
手を鏡見ながら描くとかペン入れは丁寧にするとか基礎を一個一個潰しながら漫画にしてるから
漫画を描きながらうまくなるんでしょうその人は
自分は事情があって漫画はちょっと無理だって思うんなら
今以上に丁寧に、題材とか小物や色に気をつかったり、本や他人の絵から勉強しながら描けば
それが小さい絵でも、無理に時間裂いて漫画を描こうとするよりは上達は早いはず

体が作られないうちはマラソンも短距離も早く走れない
何か焦らなきゃいけない事情があって一枚でも多く早く仕上げるような必要がないなら
今回はここ頑張った、今度はここを頑張る!って着実にステップアップできれば
それが絵でも漫画でもグラフィックノベルでも、自分が描きたい好きな形態でいいじゃん
79ん ◆3oX6soqqyk :2010/01/03(日) 12:19:35
ちゃんと仕上げる習慣をつけないと、その好きな形態の内実が
漫画と関係のない事にシフトしていって、フェードアウトというオチ、やも。
80スペースNo.な-74:2010/01/03(日) 12:35:52
グレスケの原稿つくってる人はやっぱりフォトショが多いのかな?
エロゲ塗りをそのままグレスケにしたような原稿作りたいんだけども
81スペースNo.な-74:2010/01/03(日) 15:22:11
>>78
たいへんためになる
苦手をいっこずつ潰していくのはいいかも
加工でごまかすのやめよう!
82スペースNo.な-74:2010/01/03(日) 15:47:02
自分は漫画描きだけど
漫画だって手を抜こうと思えばどこまでも抜けるし
ただ漫然と描いてても上達しないのはどれでも同じだと実感している…
あと仕上げまでちゃんとやらないと上達しないのは確実かと

>>80
わからんけど自分はフォトショ
83スペースNo.な-74:2010/01/03(日) 16:05:59
仕上げまでやらないと上達しないってのは実感してる

普段鉛筆書きばっかやってるからいつまでたってもペン入れ下手で
ジャンルの同人スレでブラマジブラマジ言われとるよ…
毎度表紙詐欺ですみませんって感じだ
84スペースNo.な-74:2010/01/04(月) 00:48:16
鉛筆絵が異様に上手い絵ってあるよね
少女漫画っぽいというか男性でも筋っぽくて首が細い所謂少女漫画絵の人に
多い気がする。自分の好きな版権カプは多少線がガサついていてふんいきの
出ている絵の方が線を奇麗にまとめたアニメ絵よりも渋のブクマ率が高い
85スペースNo.な-74:2010/01/04(月) 07:13:28
幼稚園→トレス
小学生→描写
中学生→パクリと私情のオンパレード
高校生→ガチ黒歴史
大学生→イメ描き
フリーター→スーパー言い訳タイム
アシスタント→筆慣らし
自称プロ→創作
プロ→お絵描きマシーン
86スペースNo.な-74:2010/01/04(月) 09:27:29
>85
筆慣らしが筆おろしに見えてしまった……orz

ちょっと吊ってくる

  ,、|,、
 (f⌒i
  U j.|
  UJ
   :
  ‐=‐
87スペースNo.な-74:2010/01/04(月) 11:34:45
うちの妹が夏コミ申しこむとか言ってるんだけど
住所同じで平気かな?
両方落とされたりしないかな?
88スペースNo.な-74:2010/01/04(月) 14:26:35
>>87
する
89スペースNo.な-74:2010/01/04(月) 15:10:33
片方の活動実績にもよるんでない?
うちは自分が4年くらい先にミケ参加動してて後から妹が申し込んだけど
ちゃんとスペース取れてるよ
90スペースNo.な-74:2010/01/05(火) 03:26:25
そういうケースなのにそれでも片方しか受からないって
愚痴がマンレポに載ってたよ
9187:2010/01/05(火) 12:14:54
落とされるのか・・・
教えてくれてありがとう
どうすっかなぁ
92スペースNo.な-74:2010/01/05(火) 19:15:19
落とされるってことはコミケ的に用のないサークルってことじゃね?
リアでもないなら一人暮らししちゃうのが一番手っ取り早い
93スペースNo.な-74:2010/01/07(木) 04:25:07
良いのか悪いのか女性向けならもうコミケにこだわらなくても良くなってきたしね
94スペースNo.な-74:2010/01/10(日) 17:45:21
同人CDのジャケットを描いて欲しいという依頼があって、
条件次第では描いてもいいかなと思ったんだけど
報酬をきいたら、(たぶん)一般的な相場より相当安い。
「初めて依頼するのでこういうことの相場がわからない
安かったら言ってくれ」とのこと。

「一般的な報酬よりだいぶ安いのでこれくらいまで上げてくださいね」とか言いにくいよ・・・
描きたくないわけじゃないけど、この条件だと自分のモチベーションがもたない
できれば報酬上げてほしいけどどう言ったらいいものか。
簡単なのは自分が妥協して描くことなんだけど
だいぶ手間のかかりそうな内容だったので、格安で貴重な時間を犠牲にしてまで描きたくない。
95スペースNo.な-74:2010/01/10(日) 17:52:09
向こうから言ってくれてるんだからハッキリ言えばいいだろ
96スペースNo.な-74:2010/01/10(日) 18:00:33
そーゆー場合は同じ条件だと普段は○○円くらいで依頼されます
それより低い値段がいいなら原稿の条件を減らす
原稿の条件が譲れないなら相場でお願いします
って言えばいいんじゃないの?何で変な妥協しようとしてんの?
9794:2010/01/10(日) 18:19:44
実は依頼の内容がABCと3つあって、
とりあえずAに関してこのくらいが相場だろうという値段をこちらが提示したら
それでいいというので引受けた。

そのついでに向こうからBCの報酬を提示されたんだが、いきなり安い。
「安かったら言ってくれ」といいつつも、最後に「うちのサークルは儲かってないからできればこの値段で」とのこと。
すでにAに関しては引き受けてしまったので、他二件を上げてとは言いにくいのと、
一番最初に三件すべての見積もりをしなかった自分が悪い気もする。
98スペースNo.な-74:2010/01/10(日) 18:26:41
言いにくい(笑)
もしその格安な値段で受けたら
次同じ相手から仕事が来た時、また同じ格安な値段を提示してくるかもよ
そうなったら更に断りにくくなるし、
初めての相手なら尚更、相場教えてあげた方がいいんじゃない
9998:2010/01/10(日) 18:28:25
リロ忘れ、ごめん
100スペースNo.な-74:2010/01/10(日) 18:29:33
うちもボランティアじゃないのでこのくらいは出してください、でFA
10194:2010/01/10(日) 18:36:52
そうだな。もし次があったらと考えたら、今安売りしてもいいことないよな。
それにもし今回自分が格安で引き受けたことで、このサークルが次にどこかの絵描きに
格安で依頼して「○さんはこの値段で描いてくれましたよ」とか言われたら
色々と困るし。びしっと納得する値段で交渉してみるわ。みんなありがとう!
102スペースNo.な-74:2010/01/17(日) 00:12:31
欝マンガやシリアスマンガが描きたいんだけど描けない。自分自身、自他共に認めるかなりネガなんだけど
だからと言って描けるものでもないようで、いつも途中で挫折してしまう
キャラがネガるところがいまいち想像できないんだよね…
キャラが医者で過去に医療事故起こしているんだけど(※設定はフェイクです)
その回想でキャラを悩ませるのが心苦しいというかそんなとてつもない苦悩自分がいじるのはおこがましいというか
結果自分でも首をかしげる中途半端なコメディ本ばかり出してしまって、
「○○さんと言えばほのぼのですよねVv」と言われるようになった 
好まれているようでそれはそれでいいんだけど…
やっぱり真面目な空気のものも描いてみたいという気持ちが捨てられない
自分には向いてないからって諦められたらいいんだけどな

チラ裏気味ですまない
103スペースNo.な-74:2010/01/17(日) 00:27:55
ネガほど明るい本を作るのは世の常。
正しい選択だよ。
104スペースNo.な-74:2010/01/17(日) 13:34:34
どうもweb用の絵の線が綺麗にならない
印刷用は問題ないんだけど…
縮小するのがいけないんだろうか
それともjpeg圧縮とかの問題なんだろうか
105スペースNo.な-74:2010/01/17(日) 13:41:22
縮小アルゴリズムを変えればどうよ。
ぐぐったらこんなページがあった。
http://www.esungo.com/tips/morephotoshop/2_gazouhokan2.html
106スペースNo.な-74:2010/01/17(日) 15:50:41
印刷用がちゃんと描けるんなら、web用としてはムダにでかい絵描いてるのでは?って気も
JPEG圧縮のもさもさが気になるなら画質上げればよいわけで
107スペースNo.な-74:2010/01/17(日) 18:44:46
大きめに書いて縮小するならピクセル数は倍々で
最終的に500*700にするなら1000*1400で描くとか
108スペースNo.な-74:2010/01/17(日) 22:09:34
拡大でも縮小でも25%刻みにしたら線が綺麗に出るって聞いた
109スペースNo.な-74:2010/01/17(日) 22:16:17
いやいや、2のべき乗で覚えなきゃ。
50%(2^−1)と25%(2^−2)はいいだろうけれど、
125%とか175%はダメでそ?
110スペースNo.な-74:2010/01/17(日) 22:49:43
>50%(2^−1)
顔文字に見える自分は文系
111スペースNo.な-74:2010/01/18(月) 01:51:25
たとえば3000*3000から800*800に縮小するなら
3000*3000->1600*1600->800*800 にすれば綺麗にできる
さすがにこれは常識だと思うが
112スペースNo.な-74:2010/01/18(月) 01:55:04
な・・何を言っているのかよくわからないんだぜ…/(^o^)\
113スペースNo.な-74:2010/01/18(月) 02:01:50
なるべく2で割り切れるのでやってけってこったな
割り切れないのだったら最初の大きいサイズの段階で割りきれる数にしてわってく
114スペースNo.な-74:2010/01/18(月) 02:34:22
>111
それってどのソフトでも?
昔のフォトショは段階踏んで縮小しないと荒れたけど最近のは改善されたって聞いたんだけど
115スペースNo.な-74:2010/01/18(月) 10:03:53
>>113
何言ってるんだ
50%か25%でやれって109も言ってるじゃん
2で割れるって、数の半分は2で割れるわ

>>114
バイキュービック(シャープ)でやると、どんな大きさでもシャープな感じに縮小できるけど
強いアンシャープマスクかけたような印象になるんだよね
デフォのバイキュービックで>>111の方法で縮小して
自分でシャープかけて調整したほうがずっと綺麗だと思う
116スペースNo.な-74:2010/01/18(月) 16:40:14
>111
>114
フォトショCSになってからは改善されてるはずだ
117スペースNo.な-74:2010/01/18(月) 18:43:44
改善されてるけど50%刻みで縮小したほうがやっぱり綺麗っていう話
118スペースNo.な-74:2010/01/18(月) 20:02:45
114だけど勉強になったわ
thx
119スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 00:34:53
「数の半分は2で割り切れる」
イイ言葉ダナー
120スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 01:33:26
と、童貞が申しております。「円周率」とか「自然対数の底」とか
1、1/2(=0.5)、1/3(≒0.3333)、1/4(=0.25)、
1/5、1/6… 数の世界は2で割り切れない方が圧倒的に多いと思うぞ(^w^)
121スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 04:20:08
こういうのを屁理屈といいます
Pixel数のどこに1/5だの1/6だのがあるんですか?
122スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 16:27:02
数の前の「自然」が省略されてることぐらいわかれよ
いちいち自然数っていうと邪気癌厨臭さがなくなるだろ
123スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 20:47:24
>>120は今そういう用語を使いたくて仕方ないお年頃なんだよ
バルキスの定理コピペを思い出したw
124スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 19:12:18
相談です
何かいてもとある作家さんの影響を受けている気がする…
相手は大手だから見てる人も多く
影響受けてると思われたくないのでネームを直すんだけど
ここが似ているんじゃないかとかどうしてもその人がちらついてくる
直す所為で最初よりおもしろくなくなってるし…
自分でちゃんと生み出せているのかよくわからなくなってきたよ…
125スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 19:36:23
三策考えた

・模写なら問題だが、アイデア自体には著作権はないので、
 影響受けていてもいいと開き直る。

・その大手の作品を見るのをやめる

・同人から足を洗う
126スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 19:43:35
・その大手を超えた大手になる
127スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 20:25:09
>>125
その三つなら1かな…
3は無理だとして
2は神として好き+知り合いなだけにきつい…

>>126
影響受けてるかもしれない事に悩んでるから
例えそうなっても悩み続けると思う
128スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 23:30:44
よっぽど丸パクでない限り、読者はたいして気にしない
そもそも同人でネタがかぶらない事なんてありえないし
もし二次なら同じ世界観なんだからなおさらかぶるわ
いちいち気にしても仕方ない
それでも気になるならもう足洗うしかない
129スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 09:43:01
このさい大手さんの絵や漫画を徹底的に分析して
こういう時にはこういうコマ割り、こういう効果、こういう構図で、この表情を使う
さらに全体の構成はこう、または時系列はこれが多い、など研究して
真逆のスタイルを持つ作家さんも数人さらっと分析してみたら
何をどうするから似るのか、どこを変えれば似ずによりよく変わるかわかるうえ
その大手さん依存の描き方をしてた自分の振れ幅が広がると思うがどうよ
これは大手さんに似てしまわない他の描き方を覚えるチャンスでしょう
130スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 10:06:53
数人の大手の本を何冊も分析するくらいなら、一冊ずつ各大手の真似して本出した方が身になる
131スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 10:46:37
だったら商業漫画の分析したほうがよっぽどためになると思うが・・・
132スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 11:07:55
いや商業マンガの原稿の作り方じゃキャラ萌えが足りなくて大手並に売れない
133スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 11:47:36
>>130
似るから悩んでんのに真似て本出すとかw
ジョークですよね
134スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 11:56:20
特に好きじゃない別の大手の真似すればいいじゃない
135スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 15:27:30
大手のアラを見つけだして自分はそこに注ぎ込むとかしても似なくはなるかな
136スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 08:14:54
いやしいな
137スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 22:21:26
ペン入れ苦手過ぎていつも一枚目は2・30枚くらい原稿用紙を無駄にする…
こういう時にアナログでも戻るボタンがあればいいのに
アナログペンの技術を上げたいのでデータにはしたくないんだが
この絵のレベルならもうデータでもいいんじゃないかと思ってきたw
でも出来あがった時のアナログ独特のペンの感じが好きというジレンマ
138カオス:2010/01/30(土) 05:04:45
>137
自分もアナログペン入れ苦手なんだが、アナログの感じが好きで
完全データにはしてない人間だ
線がキレイにならないとかだったら、ちょっと時間かかるけど、
データに取り込んでから修正するのおすすめ
部分的になおしていけば、雰囲気はアナログのままな感じが残るよ
139スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 09:14:26
>137
マルチ乙
140スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 09:41:28
HMX-12投稿記念パピコ
141スペースNo.な-74:2010/02/01(月) 21:45:22
>>132
商業漫画は構成の仕方、エログロの規制の仕方は参考になるぜ。

>>137
貴方の、原稿をポンポン捨てられる思いきりの良さが好きだ
(うちはいつも妥協してしまう)
142スペースNo.な-74:2010/02/02(火) 16:31:42
数ヶ月描かなかったら線がへなった
デジタル恐ろしい
143スペースNo.な-74:2010/02/02(火) 16:57:14
>142
あるあるww
144スペースNo.な-74:2010/02/13(土) 16:29:59
らくがきやラフ絵などを描く時の質問です。

ノートやスケブのような、綴じてある紙に絵を描くとき、
紙の裏面にも絵を描いていますか?
(質の良い紙じゃなくて、裏表の違いの無いようなペラい紙の話です)

勿体無いから今まで描いてたけど、後から見返す時にちょっと見辛い気もする。
普通はどうなんだろう。皆はどうしてるか知りたい。
裏面も描いてる?描いてない?理由も教えて。
145スペースNo.な-74:2010/02/13(土) 16:53:39
クロッキー帳で両面(表裏)使って描いてる。
理由は単純に、使える紙の量が倍になるから。
でも鉛筆だと擦れてボケて後で見返すのが厳しくなるので筆ペン使うようになった
「このページはちゃんと保存したい」って時だけ、裏面使うのやめて次ページ行く
146スペースNo.な-74:2010/02/14(日) 00:57:30
自分は描かない
単に鉛筆が写るから困る
147スペースNo.な-74:2010/02/15(月) 05:25:04
今は描いてるけど単に金がないから
金に余裕があれば描かないと思う
儲かったら片面描きにする予定
148スペースNo.な-74:2010/02/15(月) 11:06:14
クロッキー帳、表面ざっと使ったあとひっくり返して、
とっておきたい絵以外のページの裏はまた使ってる
擦れるけどべつに真っ黒になって見えなくなるわけでもない、何描いたか思いだせればいい
クロッキー帳すぐ溜まるから、表裏使ったほうが保存場所とらないし
ちがう時期に描いた絵やメモが見開きで隣り同士にくるとまた違うアイディアが出ることもある
149スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 00:13:01
よく反転するとバランス崩れるって聞くけど
それって上手い人でも普通にある事なのかな
それともそうなるのは下手な人だけだろうか
150スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 00:15:10
元のデッサンが歪んでなきゃ引っくり返して見ても歪まないよ
151スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 00:29:20
うん。
反転してデッサンが変=元のデッサンが変 だね。
152スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 00:30:40
>>150
基本が出来てれば歪まないのか…
153スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 00:32:45
逆に言えば普通に見ただけだと
元からデッサン歪んでるのが錯覚でまともに見えてるだけで、
裏返すとその脳内補正が消えるからおかしいのが分かる
154149:2010/02/19(金) 00:37:27
ありがとう
勉強になりました
155スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 01:41:00
右利きで、まっっったく右向きの顔が描けないんだけどどうすべ
トレス台あるし今ほとんどデジタルだからなんとかなるっちゃなるんだけど
156スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 02:00:21
慣れだよ
描いちゃ引っくり返して直して繰り返しているうちに
どこがおかしいのかだんだん分かるようになってくる
157スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 02:11:17
描けるようになるまで描くか、時間の無駄と決めてさっさと諦める
デジタルなら逆向き描けなくても全然困らないし
158スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 02:15:20
自分は普段顔(輪郭)→目→髪の順で描いてるけど
右向きの時は目を先に描いてる
個人的にはその方がやりやすいから
159スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 02:42:11
自分も前は描けないのを気にして練習したりもしたが
絵が上手い知人も右向きは反転使ってるのを知って気が楽になったから
デジタルでなんとかなるからいいや!って思ってるw

でも反転したのをトレスして描いてたら
少しずつトレスじゃなくても描けるようになってたよ
今でも大コマは反転トレスするけど、小さめコマならそのまま描ける
160スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 02:55:46
てか右向きにしろ左向きにしろ
くるくる引っくり返してデッサン確認しながら直すから
やることは別に同じだな自分は
161スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 04:02:00
バクマンでも言ってたけど、プロでもやっぱりひっくり返して確認してるのかな?
あと逆向き描けないプロとかいる?
162スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 05:36:55
デジタルでやるようになって裏返し修正が格段に楽になったのが良い点だあ

>>161
いる
絵が上手い人がプロになるわけでもないしな
163スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 08:23:34
あとは、汚部屋住人には必要不可欠>コミスタ
164スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 09:34:32
PCで絵描くようになって今まで作画してた机の上がすっかり物置に
165スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 11:11:24
左向き描く時でも普通に引っくり返して確認するしな
166スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 11:27:11
左向きが描けないっていうより
反転したときにデッサン狂ってるのは
手のせいじゃなくて目というか観察眼のせいの気がする
乱視のせいかなと思ったけどちゃんと矯正したコンタクトいれてもそうなるんだよね
一度きちんとデッサン教室通うべきかと思ってる
167スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 12:43:20
観察眼って大切だよなー。
上手い人の「なにを見る時も流し見するんじゃなく観察しながら考えて見てる」って聞いてから
テレビとかでも人物も風景もじっくり見るようにした。

最初はイミフだったのにいつの間にか不思議と立体や奥行きがつかめてきて
今は風景にパース線見えるようになったし、服越しに裸体というか筋肉の流れとかが見えるようになった。
おかげで描く時も身体とか背景とか凄く自然とかけるようになったよ。
考えながら色々みて観察眼鍛えるって凄い大切なんだな…
168スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 15:25:39
普段は「ちゃんと見てる」と信じているだけなんだよね
描くときも「正しく歪まないように描いてる」と信じてるだけ
歪んだイメージを持ってて、不確かな腕でさらに歪ませながら描いてる
どうしても何しても歪むなら目も疑うべきだが、手も疑うべき
思った場所に思った形通り確実に線をひくのは、意外にできていない
紙に描けるように見る感覚、目と手を同期させる感覚って大事
169スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 21:16:03
確かに左右対称に描けるかは気になる
でも見るほうとしては左右対称じゃなくてもいいんだよな…
特に漫画。左右対称じゃないし肩幅は顔の四倍ぐらい
あっても好きな作品あるし
170スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 21:24:12
>>169
そうそう、それ気づいて愕然とした
普通にプロでも正面が左右非対称だったりするよな
171スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 21:38:41
むしろそのデッサン崩れが良いというか、
勢いがあって自分の絵柄に自信を持ってる漫画というか。
崩れやアクの強さを持ち味に出来る人は凄いよ

一歩どころか半歩間違えると手癖で描いた古臭い絵になっちゃうけど
172スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 22:12:18
まあでも正しい人体を描ける上で崩すのと
そもそも描けないのとは雲泥の違いだと思うけどね
173スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 00:37:02
プロの場合絵を反転して使ったりすることもあるから気を使うんだろうな
自分は趣味でやってるから気楽なもんだけど

「もう反転して崩れててもいいや。リアル人間は左右対称じゃないしどうせ反転して使うことはないし」
って開き直って練習しながら好きに描き続けてたらいつの間にか反転したときバランスが取れはじめてたりする
174スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 00:50:16
左右のデッサン崩れを気にしすぎてたらマネキンのように
面白みのない絵に新化したぜ
確実に画力は上がったんだろうが魅力減

表現したいことを重点に置いて練習するほうが
自分は向いているようだ
175スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 02:05:06
反転して着物のあわせ間違えないでね!
176スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 02:56:52
全体にゆがんでるならいいんだけど
顔が微妙に→寄りなのに体は微妙に←向きで軸がぶれたりするタイプのゆがみ方は
気持ち悪いからなぁ
177スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 08:56:12
線やパーツがハッキリしたアニメ絵だと
デッサン崩れが目立ち過ぎるorz
ラフな絵だと、ちょっと崩れてるところが味になるよね。
178スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 08:58:40
>>176
右利きだと
顔が←寄り、体が→寄りに歪まない?
179スペースNo.な-74:2010/02/21(日) 13:58:26
>>177
まさにそれ!おかげで完全デジタル人間になった
反転はもちろん拡大縮小パーツ移動自由自在なのはいいけど
紙に描く時に困るんだよね…練習にはデジタルとアナログどっちがいいんだろう
180スペースNo.な-74:2010/02/22(月) 12:23:03
>>178
絵を描く姿勢から腕を引くと斜めに動くからしょうがない
181スペースNo.な-74:2010/02/22(月) 18:40:47
156 :スペースNo.な-74 :2010/02/19(金) 02:00:21
慣れだよ
描いちゃ引っくり返して直して繰り返しているうちに
どこがおかしいのかだんだん分からんようになってくる
182スペースNo.な-74:2010/02/23(火) 17:23:06
マウスだけでラフから色塗りまでやってる人っている?
183スペースNo.な-74:2010/02/23(火) 17:38:13
>>182
ノシ
184スペースNo.な-74:2010/02/23(火) 17:52:36
>>182
ノシ
ベジェ曲線はもはや相棒。
フリーハンドなんて、とてもとても無理w
185スペースNo.な-74:2010/02/23(火) 23:51:45
94ではないんだけど自分も同人CDジャケットの依頼を受けた
でも初めてなので勝手がよくわからない
ジャケットだけじゃなくてブックレットにつかうカットもいくつか
描いてくれと言われているんだけど依頼内容が大雑把すぎて戸惑ってる
簡単なテーマ(宇宙、愛とかそんなん)と用紙サイズとあとは好きなようにって言われても…
せめて曲とか歌詞とか他になにかとっかかりが欲しい
期限が結構きつめなのに詳細を質問したメールの返信もこない
自分遅筆だから時間がなくなるほど大変なことになるんだぞ

依頼受けてしまった以上はしっかりしたもの描きたいし
自分で資料とか探してイメージをつかんでいった方がいいのかな
これでデザインも込みだったら相当きつい

ジャケットとかブックレットのイラストってどんなことに気をつければいいんだろうか?
何かアドバイスがあれば是非お聞きしたいです
186スペースNo.な-74:2010/02/25(木) 00:19:46
          ,. -- 、,     ,. '"´ ̄ ̄`ヽ.     ,. -─
          ,' ;     ヽ.   /         !   /
           i .!      ',____,'    _______,.ノ   /   
         ,.| .!     !:::::::!  イ´       i    今
       ,.::'"::! '、.,____,ノ::::::::!___,,.:'ヽ、      ':,
      /:::::::::::'、.,__,,..イ::::::::;:::::::::::';:::::::::>      \
     ノ::::::::::/::::::/::::;ハ:::::::!:::::i::::::!:::::ノ::ヽ.       `'' ー-
     ,':::::::::::;':::::/:::メ、:;!_:/|:::;ハ:::/イ;::::i:::':,        __________
     !:::::::::::i:::::;ハ/>'-=;、レ' レ'ァr、!:::ハ:::;ゝ    ,.'"´
     i::::::::::ノイi'7´ i   ri     !j !イ::く     /  思  過
     i:::::::::::::::レ'iヽ、`' ー'    . ` '!:!::Y   <.    っ  疎
     ノ::::::;'::::::!:::ペ'"'"  rー-‐‐;ァ' ,ハ::::!    i.    た  だ
    (':;:::::!::::::;':::i::::ド 、.,,_ `'ー‐'´,..ィ':i:::i:::ノ     |    だ  な
      )'i:::/::::ノヽ:!イ、`ヾ二i´i_ン^ヽr'     !.   ろ.   っ
       'レヘ:/´ `ヽ. \_/ヽ」ヽ.  ,.-‐''つ  ',   ?  て
        k'     i   ヽ_ン' i  ',/´つ'ヾ!   ヽ.
        ,.ヘ-、_ _,.イ   〈〉 !_r'!   ァ‐''     `'' ー----
      ,,. ''´ _,,.:'´、_ i      ,.イ i  i
     rゝ-‐ '" /  / `''ー-r‐'"  `'、,__ノ
    r7´           !      ':,
    i_!、 /               ',
    \ヾ、   /      i       ト、
      `ヽコー、'__     ハ      ,.イ/
        `ーr-、>-‐r-'_エコ二イン´
          !  `7´  ̄  |   /
          ヽ,_,_j     !_,ノ
187スペースNo.な-74:2010/02/25(木) 00:44:44
昔はマウスオンリーだったが今はペンタブ様様だ。
最近のペンタブは使いやすい。
液タブってどんな描き味なんだろう。
188スペースNo.な-74:2010/02/25(木) 15:29:02
最近、自分の理想としている絵を描くサイトさんを発見した。
絵柄も、絵のシチュエーションもマジで自分好み。
「そうそう!自分はこういう絵描きたいんだよ!」という作品ばかり。
発想が似てるのかもしれない。でも自分の方が圧倒的に下手。

「上手いなあ」と最初は単純に尊敬し、

「負けるか!」とそのうち嫉妬し出し、

「うおー!」と練習するも全然追いつけないギャップに苦しみ、

「なんかもう…自分が描かなくても…」と段々モチベーションが低下  ←今ここ

描きたい気持ちはあるんだけど、
「同じような絵ならあの人の方がもっと上手く描くし…」と考えてしまい、気持ちが折れる。
皆もこういう時ってある?こういう時どうしてる?
189スペースNo.な-74:2010/02/25(木) 19:27:34
>>188
あるある!まさに同ジャンルで
自分の理想を体現してる絵師さんに出会ってからループしてる

それでも描きたい、萌えているから、という気持ちにまかせてるよ
描きたい気持ちが強ければそのうちやる気が戻ってくるし
描かないと上手くならないんで無理矢理イベントに出たり荒療治したりもする
少しずつマシになってきてる……と思いたいw

でも本当に落ち込んだときは1ヶ月ぐらい何もしないかな
そうすると久しぶりに描いたとき絵を描くのが楽しい
思い切って数日絵から離れていろんな他人の作品(映画など含む)に触れるといい感じ
190スペースNo.な-74:2010/02/26(金) 16:43:25
>>188 その人は理想であっても、決して自分ではない。
受け取るだけでいいなら、そのまま絵をやめればいい
191スペースNo.な-74:2010/02/26(金) 17:45:51
ご飯に近いんだろうか
美味いもの食いたければお気に入りの専門店で食べればいいんだけど
自炊も楽しいんだよね
理想に近い味を出そうと調味料を加減するかのように何度も表情描き直したり
色んな味を楽しみたい気持ちで意味もなく裸バージョン作ったりw
192スペースNo.な-74:2010/02/26(金) 23:01:55
>>188です。
誰にも相談出来くて悩んでたからうれしい。
少し気が楽になってきた。
描くのはやっぱり楽しいし、描き続けたいから頑張る。
思い切って少し離れてみるのもいいのかな…色々試してみる。
どうもありがとう。
193スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 18:09:50
アニメ絵だけど、デジタルの場合は
最初から正確な線を引こうとするよりも、
迷い線だらけグッチャグチャになるの上等で、最後に線を整えるほうが
絵に勢いが出るし、作業スピードが早いっぽいな。

どうしても、アナログの頃の癖
(ペン入れを失敗した箇所があると、残りを落ち着いてペン入れできない)
が・・・・・orz
194スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 18:14:26
下書きの話?
それともペン入れのとき?

ペン入れは気に入った線がでるまでずっとCtrl+Zだわw
195スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 18:14:41
迷い線がある絵はなんとなく見ていて落ち着く
196スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 18:17:58
昔は綺麗なの好きだったけど最近はざくざく描いてるの好きだな
綺麗すぎるのは自分との差を見せ付けられすぎて凹むんだ
197スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 18:57:51
自分は>>193と逆で迷い線多いと仕上がりがおかしくなるから
下書きに消しゴムかけながら一本線に近い状態にしてく
あまりにも迷い線が多いと書き直した方が早いw

ざくざく線あこがれるんだけど
ツルっとシンプルでうまく描けない
ざくざく描ける人がうらやましい
198スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 19:26:42
ざくざくはごまかしがきくからついやっちゃうなw
自分は勢いつけないと綺麗な一本線描けないから描ける人羨ましいわ

皆さんはペンタブで線がプルプルしちゃうのってどうしてる?
SAIで補正かけてるんだけどどうしてもプルプルしちゃうのが直らない
199スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 19:30:48
ペンタブじゃ普通は勢いつけないと綺麗な線でないよ
アナログだったらある程度ゆっくりでも綺麗にひけるけど
200スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 05:30:28
デジタルのペン入れと、アナログのペン入れは
似てるんだけどやっぱり違うよね。
201スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 15:07:19
違うねー

自分はデジタルだとぬるっとした線になる
なかなか自分にあったアナログっぽい設定が見つけられなくて気持ち悪い

デジタルは細部まで描けるから絵は丁寧になったけどその分時間かかるし
でも仕上げはデジタルのがはやいし
慣れるまでまだ1年以上かかるかな
202スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 22:33:09
>>201
ぬるっとした線わかる!
自分は液タブコミスタ使いなんだけど、あの線の感じがどうも好きじゃない…
ほんとぬるっとした線としか言いようがない
あと線の入りと抜きが綺麗に出過ぎちゃうんだな
入り・抜きにチェック入れてなくても先端がとがった線になってしまっている気がする
でもやっぱりデジタルの方が色々楽だからアナログには戻れないジレンマ
203スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 10:46:12
タブレットでも腱鞘炎になるのか?
タブ用プニュグリップ発売してくれんかのう。
204スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 10:48:22
いま太くするグリップとかでてるじゃん
あれいいなーとは思ってるんだけどサイドスイッチ多用するから無理なんだよね
205スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 10:48:25
アニメ絵だとぬるっとした線は大して気にならない。
ガサガサしたノスタルジックな絵だと「うーん」って感じなのかも。
206スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 15:49:34
ガサガサ系は補整切った方が良いね
コミスタならペンの重さ少なめに設定するだけでも十分だ
207スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 16:04:52
液タブでもぬるっとするんじゃコミスタというかデジタルの特性なのか

男性向けみたいに補正バリバリにかけてアニメっぽい線にしても映える絵柄なら
ぬるっとしてもまったく気にならないんだけど
自分はオヴァ少女マンガ系の絵だからきつい
208スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 17:53:47
saiもヌルヌルだしベクターの特性だろう
209スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 17:55:58
saiかなりヌルヌルだね
ヌルヌルは画面で見るとキレイなんだけど
白黒印刷するとorzとなる
210スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 18:01:00
ソフトが描画したり調整したりするからヌルヌル線になってしまうんだな。
使う側がもう癖を理解して改めて調整するしかない。
あと一筆で書かないようにしてみたり。
211スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 22:17:15
ぬるぬるでも勢いで描けば小さい絵はなんとかなる
が、顔とか大きく描こうとすると途端に劣化してしまう…

決めゴマとか表紙のアップのクオリティが低くて、普通のコマのが上手く描けるジレンマ
212スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 22:23:56
昔はデジタルになったら綺麗に線がひけて早くなるって夢見てて、ほぼその通りになったと思ったら
よりアナログに近づけようだもんな
難儀なもんだよ
ペンのカスレが表現できたら終着かな?
213スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 01:23:46
SAIで書くと真っ黒で線描いても微妙に薄くなりがちじゃない?
墨のような色でヌルっと描けるといいんだけど
214スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 11:11:11
アナログは少し雑なくらいが味があって好きだったんだが
デジタルにしたら「線は繋がってベタも隅々までキッチリ、毛先の枝毛も皆無!」なんだけど逆につまらない絵になってしまった
だが自カプの大手が先日1200dpiの二値でフルデジタルだということを知った
同じくキッチリキッチリした絵だし線も細いんだが、何故か「つまらなさ」はなく「ふつくしい…」という感じなんだよな
線がすごく細いなんだけど入り抜きは控えめながらちゃんとされている。ツヤの入れ方は普通、トーンも一般的な60線中心だし
何か特別なことしてるわけでもないのに綺麗な画面…不思議だ…
215スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 13:09:21
ペン入れについて質問。
今Painterエセのスクラッチボードでペン入れしているんだけど、長い髪とか
曲線が思うように奇麗にペン入れできない。
shiftキー押しながら直線が引けるみたいに、イラレのペジエとか
photoshopから持ってきたパスにそってペンが引ける機能がついてる
ソフトって存在しますか?ペンツールはイラレフォトショのが使い慣れてるんで
(お絵描き掲示板とかのだと無理)パスをそっちから持っていけるのが
ベストなんですが…コミスタ辺りにそういう機能ってありますか?
216スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 16:46:14
使いにくいけど、パス機能はある>コミスタ

パスで曲線を描画したり、パスを定規としてペン入れも可能
イラレフォトショのパスに慣れてると、コミスタのはイライラするけどねw
あとパスの互換は無い
217スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 17:17:13
>>215 ほかのツールが使えるなら、後で合成とか
描いたデータを持って行って、範囲指定から加工
ぐらいしか思いつかぬ
218スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 23:07:39
エセじゃないPainterならパスに沿う機能は一応あるよ。
外部パスの読み込みや使い勝手は分からんが
219スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 15:48:10
SAI並に軽くてアナログに近い線が出せるコミスタと
顔を描いただけで動かせる3D人形の開発早く!

一番欲しいのは、頭の中を念写して一瞬で絵にしてくれる
道具だけどね。
220スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 21:05:43
高い方のコミスタに3D人形入ってるらしいけど
あれってバリバリ使える?
だったら買ってもいいかなって思ったんだけど…
221スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 22:22:43
念写してできるようになったら絵描くのやめるわ
222スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 23:01:45
でも頭の中で鮮明なイメージができてないから念写できてもグッチャグチャな絵になりそうorz
223スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 23:29:24
>>221
そのことについて重大な発見をしたのだ

端的に言ってしまうと絵と妄想は別物だということだ
妄想は動機や手助けにはなるが絵そのものではない
224スペースNo.な-74:2010/03/21(日) 17:59:43
絵より映画にしたい、妄想で表現できるなら。
夢で見た、自分が鳥になったかのように
自由に空を飛んでいる情景は我ながらすごかった。
ものすごい細かいところまで(見たこともない場所なのに)みれて
脳の想像力半端ネーす!とおもった。
漫画を読んでる情景もあった。ちゃんと面白かったのに思い出せない…
225スペースNo.な-74:2010/03/21(日) 18:30:37
なぜ映画監督はちやほやされて、漫画家はちやほやされないのか
226スペースNo.な-74:2010/03/21(日) 18:46:28
ゲージュツじゃないと思われてるからじゃね?w
映画監督だって駿以外のアニメ監督は一般にちやほやなんかされてないさ
227スペースNo.な-74:2010/03/21(日) 18:51:11
プロの漫画家になるための努力を全て映画のためにぶつければそこそこのもんつくれそう
228スペースNo.な-74:2010/03/21(日) 19:59:26
めちゃめちゃコンテのうまい映画監督とかいるからな
229スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 01:52:01
若干スレチだけど椅子の作者は映画の脚本を自分で書きなおして
話の構成力とか鍛えたんだよね
230スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 01:54:43
自分の絵が嫌いになった時ってどうしてる?

もう何描いても気に入らなくて困ってる。
自分の絵に対してかなり否定的になってる。絵柄云々というより、
「もしや自分は、自分という人間が描いてること自体気に入らないのでは…?」
なんてことまで考えるようになってしまった。
どうすりゃいいんだ…。
231スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 02:04:57
リアルの生活や精神状態をいい状態に持ってくると少しは改善するよ
232スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 02:08:38
気分転換でもしなさいな
趣味なら描きたくなるまで描かなきゃいい
絵で仕事してるなら割り切る
233スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 02:13:12
今までに貰った※を見返して
少しでも気に入ってくれる人がいるんだと再確認する
234スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 03:58:09
>>230
自分も同じ感じだ
自分の絵が見たくなくてサイト放置状態
萌えても絵を描いた途端萎える感じ

上手く描かなきゃという脅迫意識が強い気がする
235スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 12:47:11
インプット<アウトプットな状況なのかもよ
上の意見とかぶるけど絵を描く事からちょっと遠ざかってみたら?

というか描くという自己表現手段を取り上げてしばらく自分を放置プレイ
で、これでもかというくらい外から萌を補給しまくる
そのうち萌が一杯になって溢れ出してきたら
描きたい!描かせてくださいお願い・・・っ!ってなれるかも

実際描かなくても絵を描く部分の脳を鍛える事は可能だから
萌補給期間はもちろん「自分だったらこう描くなぁ」というエアデッサンも忘れずに
236スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 21:51:20
>>230だけど参考になったよ。ありがとう。

>>233
いつもだったらこれで元気出るんだけど、
今は「いや、自分はそんな風に言ってもらえる絵師じゃないっす…」
みたいな否定モードに入ってしまう。
※送ってくれた人に悪いし、そんな風に思っちゃう自分が嫌だな。
237スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 23:38:37
最近似たような状態から復帰したものだけど
自分は軽く技術面での否定的な米貰ったら
「なにくそwwwでも言ってること正しいwww次は負けんww」な気分になって治った
ネット上だと好きだとしかいわれないので自分の認識と離れてたのが原因みたい
養分ばかり貰っても根は腐る事もあるのでたまには逆境において図太く鍛えるのも大事っぽい
238スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 23:50:02
237の続きだけど

「好きだ+上手い」ね
下手でゆがんで可愛くないのにどこが好きで上手いんだとずっと聞きたかったけど聞ける訳ないしねw
開き直ったらじゃあ人からなにいわれても受け入れられるとこまで自分の認識あげればいい訳だし
目標できたし嫌ってる場合じゃないしでがんばろーとw
ひとつの考えとしてどーぞ
239スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 01:24:26
>>237-238
ごめん何言ってんだかよく分からん…
240スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 01:25:12
よかった、分からんの自分だけじゃなかったw
241スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 01:52:39
「スランプだったが、遠慮のない辛口ダメ出しを貰えたことがきっかけで甦った。
信者にちやほやされてばかりじゃ、自分の実力が見えなくなって駄目だ。
もっと荒波に揉まれ、たくましく創作しよう。揺るぎない自分流万歳!」

というようなことを言ってるんでしょ?
どっちにしろ上の流れからは少しズレてるけど
242スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 02:06:09
立ち絵じゃなく、動きのある絵が描きたい

上手い絵師は、描きたいシーンをそのまま描いたようなのがよくあるだろ?
そういう風に自分も描けるようになりたいんだが、今まで描いてきて、
動きのある絵や、描きたいシーンの絵は描けたことがないし、ちょっと凝った絵を描こうとした瞬間に崩れる。
そうすると、こんな風に描けるようには一生ならないじゃないかって思うんだが…
何をすればそんなに色々な絵が描けるようになるんだ?
意見でいいから頼む

量かと思ったんだが、いつも同じ立ち絵を描いてても、色々な絵は描けるようにならないし…
243スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 03:57:57
夜中が落ちつく。
244スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 04:59:52
上げてた。。。。死にたい。。
245スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 10:25:05
色々な絵を描けるようになるには
色々なポーズやアングルの写真をひたすら模写して手に覚えさせる
構造を理解したら何も見なくても描けるようになる
写真じゃなくて「デッサンの正確な人の絵」でもいいけど
その場合その人の画風や手癖も真似てしまうので
そこから脱却するのが難しくなるから絵より写真の方がいいと思う
「デッサンのおかしい人の絵」を真似るのは絶対やめた方がいい

「模写=トレス=悪」みたいに思ってる人がいるけど模写は基本中の基本
書道だってお手本の真似から入るしスポーツだって最初は基礎練習するのと同じ
今はネットでいろんな写真を簡単に探せるんだからそれを利用しない手はない
もちろん模写はあくまで自分の練習にとどめてそれを公表するのはまずいけど
246スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 10:44:05
ソフト買ったオマケについてきたPoser、
デッサンの参考になるかと半日ほど弄くり回したんだけど
なかなか思い通りのポーズができないんで使うの諦めてアンインストールした。
んで、今まで通り棒人間から自力で肉付けしてみたら
腰の曲げ具合とか腕や肩の上げ下げとか前より迷い無く線が決まるようになったよ。
弄ってる最中に骨格や肉付けの参考になってたんかなーってことでPoserオススメ。
同じようなソフトで無料のDAZとかもあるよね。
247スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 14:31:42
> ちょっと凝った絵を描こうとした瞬間に崩れる。

> いつも同じ立ち絵を描いてても、色々な絵は描けるようにならないし…

崩れる→嫌になって諦める→いつもの同じ立ち絵に逃げる
じゃ、経験値増えないから描けるようにならない
248スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 14:59:47
>>242
自分もそれあるある。

自分はとにもかくにも、崩れても変に見えてもまずは描き続けてみる。
その後直せるところは直す。それでも納得いかない時はそこで一旦諦める。
他の描きたいシーンとかを描いてると、それまでに描けなかったのが描けてたりする。

自分の場合、崩れてもとにかく描くしかねぇと思って描いてる。
デッサンも大事だけど萌え・勢い優先。
結構いい加減なので、全く参考にならん個人的意見でごめん。

でもやっぱり他の人みたいにひたすら模写して手に覚えさせるのがいいんだろうな。
249スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 16:19:03
自分の好きなもの楽なものだけ描いてても上達なんかしない
かえって変な手癖がついて矯正するのに余計時間がかかるだけ
上達に近道なんかないから地道に努力と練習しろでFA
250スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 18:39:54
自分はアニメやドラマを見ててイイと思った仕種や奇抜なアングルをスケッチする
文明に遅れてて未だに古いビデオデッキ使ってるので停止時間も2分くらいしかない
自動的に時間制限スケッチになるのでアウトラインを捉える力が上がるw
慣れると流しっ放しのテレビからもスケッチ取れるようになるぞ
251スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 19:06:00
「今ペン入れしたら駄作になってしまう」
「気分が晴れてる時のほうが綺麗な色が塗れそう」
と思うとなかなかペン入れできんorz
変に理想が高いのも問題だなー

子供の頃は人目とかクオリティーとかあまり気にしないから、
モリモリ描けてたのにー。
252スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 19:07:45
>>250
自分は「あっ今のイイ!」
と思ったモチーフをよく逃してしまうorz(テレビや外で)
デジカメ常備するべきかな。
253スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 19:27:20
>>252
携帯のカメラじゃ駄目なの?
携帯でサッと撮って、そのままパソコンにメール添付で送信、ってすると、
帰宅してからすぐ見れていいよ。

って、自分はパケット定額じゃないからやってないけどw
携帯で撮影するのだけやってるよ。
本当はデジカメの方がスマートなんだろうけど、
サッと撮れて、いつでも持ってるのは携帯だし。
(シャッター音が出るから、撮影場所を選ぶけどね。)
254スペースNo.な-74:2010/03/24(水) 00:01:43
>>245
模写かぁ〜…絵でもいいのか知らなかった!ありがとう。
自分、デッサンうまい人の絵ってあんまり見分けつかないんだが、上手いと思った絵を模写すればいいのかな

>>246
なるほど
ググって調べてみた。こういうデジタルソフトもあるんだな
アングルが難しい絵で役立ちそうだなと思った。ありがとう

>>247
やっぱりそうだよな…
同じ絵描いてても色々な絵は描けるようにならないから頑張る

>>248
描けないからって描くのをやめてしまう時があるんだけど、やっぱり描かないとな
>とにかく描くしかねぇ
モチベのあがらないとき用に覚えとく。
255スペースNo.な-74:2010/03/24(水) 00:03:49

>>249
ありがとう
きっぱり言われるとすっきりするな、ちゃんと模写とか頑張って努力しようと思う

>>250>>252>>253
全部参考にさせてもらうわ
アニメ・ドラマのシーン模写やろうと思ったことあるけど結局やらなかったので、
これを機会にやってみようと思う

>>251
モリモリ描くぜ



色々と参考になる意見ばっかりで助かった
頑張って描く
256スペースNo.な-74:2010/03/24(水) 00:05:43
久々に全レスをみたよ
257スペースNo.な-74:2010/03/24(水) 00:16:32
レスされたか気になって見にきたら、たくさん意見があって嬉しくなって全レスしてしまった
すまんかったw
258スペースNo.な-74:2010/03/24(水) 00:32:02
モチベが上がらない時は
ようつべで宝の山を漁って時間を有効活用するのがオヌヌメ。
259スペースNo.な-74:2010/03/24(水) 00:48:11
宝の山?
260スペースNo.な-74:2010/03/24(水) 01:59:11
同人に誘われて原稿描いたら、急にメンヘラ発揮してリーダーが解散を告げたとき。
金も帰ってこない、教えた個人情報はどうなったのか分からない、向こうは姿をくらましてこっちのサイトとか見てる。
たまにコメントとかを捨てIPでしてきてキモイ。多分俺らの原稿使って稼いだんだと思う。
これ、どうしたもんかね。
261スペースNo.な-74:2010/03/24(水) 03:15:19
誤爆?
詐欺の相談なら警察に言えばいいと思う
発行されたと分かってるなら本買って奥付見て連絡してみるとか
それで、どうしたいんですかね?
262スペースNo.な-74:2010/03/24(水) 09:21:57
誘導先ってこのへん?違うかな…

【同人板】同人メンヘラ被害者報告スレ Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1227339753/

同人友達をやめるとき@62
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1268755393/

【ゲスト】合同誌にまつわる話25【アンソロ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1263948370/
263スペースNo.な-74:2010/03/29(月) 01:18:12
ペンタブでらくがきとかラフから描ける人ってすごいな
どうもペンタブだとアナログに比べて、靴の上からかゆい所をかいてるような
遠回りな感じがして、描きたいものをストレートに絵に出来ない
仕上がりは奇麗なんだけど…
264スペースNo.な-74:2010/03/29(月) 08:58:19
慣れだよ
逆に自分はアナログでは全く描けない
265スペースNo.な-74:2010/03/29(月) 11:51:36
>靴の上からかゆい所をかいてるような
あ〜わかるわかる!すごくもどかしいよね
あのつるつるすべる描画感はほんと描きにくい

ペンタブで主線を描く時はsaiだとかなりマシ
アナログの感触には到底及ばないけどそれでもまあ普通に描ける
フォトショやイラレやフラッシュだと
トレースすらまともにできなくて超イライラする
ソフトによってあんなに描き味が違うとは知らなかった
最初アドビソフトから始めたもんで自分が超下手になったのかと思った
266スペースNo.な-74:2010/03/29(月) 12:18:13
ペンタブは絵を描くというよりちまちまと黒い線を置いて繋げて滑らかなドット絵を作ってるってかんじだ
267スペースNo.な-74:2010/03/29(月) 13:48:45
日頃saiで描いてるけど そうか、あれでまだマシな方だったんだ
確かに使いやすいんだけどフィルタは少ないし加工できないわで
(それを補うのにわざわざ他のソフト使うのが面倒っちゃ面倒)
そろそろフォトショかイラレにしようかと思ってたよ・・・orz

>ちまちまと黒い線を置いて繋げて滑らかなドット絵を作ってるってかんじ
これすごくよく分かるww
消しゴムかけるときもその黒いドットを削って滑らかにする感じだ
268スペースNo.な-74:2010/03/29(月) 13:50:38
>>265
最近のフォトショップはそこそこ綺麗な線が引けるようになってるよ
SAIほど補正は効かないけど、昔のに比べれば使いやすい
269スペースNo.な-74:2010/03/29(月) 13:52:02
そもそもフォトショは「レタッチソフト」だから線画は苦手なツールなんだが
270スペースNo.な-74:2010/03/29(月) 14:19:30
適材適所だね
自分はSAIで描いてフォトショで仕上げてる
イラレは欲しいけど、金額の面で手が出せない
271スペースNo.な-74:2010/03/29(月) 14:52:28
イラレはベジェ得意な人には美味しいだろうけど
そうでない人にはちょっとつらいアプリな印象
本作ってる人は表紙作りに良いけど
本業で使わない限りベジェもテキストもフォトショで補える…
272スペースNo.な-74:2010/03/29(月) 14:55:30
スキャンしたらsaiで線画トレースしながら全体的に補正してる。
アタリも紙より取りやすいし、最近髪もアタリとるようになってからは違和感が減ったわ。

それが出来たらフォトショでパス使って全部トレス。
sai使う前まではトレスや補正もフォトショだったけどsaiの方がきれいに出来るからな。

ただ完成版でsai使ってる箇所は目だけになる。
273スペースNo.な-74:2010/04/02(金) 02:03:53
フォトショやペインタはちと難易度が高い。
saiぐらいの値段と難易度が一番使いやすい。
274スペースNo.な-74:2010/04/02(金) 05:13:14
30秒ドローイング、やってる人いる?

・ペンを紙から離さず、ゴチャゴチャの線でもいいから形を拾っていく
 (公式サイトに載ってる1番上の動画参照)
・なるべく少ない線で、形を綺麗に取る
 (公式サイトに載ってる1番下の動画参照)

これってどっちがいいんだろう?
最初は前者、慣れてきたんで後者でやってるけど…。
275スペースNo.な-74:2010/04/02(金) 08:56:49
つまりガサガサ線画がいいか、すっきりキレイなアニメ風線画がいいかってことか
どっちが良いかは書き手の絵柄や仕上げ方法によると思うけど
276スペースNo.な-74:2010/04/02(金) 09:46:12
30秒ドローイング俺もやってる。
半年前くらいからほぼ毎日、朝晩二回欠かさずA4の紙埋め尽くしてる。時間にして約20〜30分。
色々三日坊主な俺が唯一自慢できる事なんだが、最近は、ほぼ惰性に近い感覚になってて、役立ってるのかどうかよくわからない。
見えにくい部分で役に立ってるといいな〜

俺の場合は一本線でなるべくゴチャつかないようにしてる。
確かにこれは自分の画風にもよる部分なのかも知れないけど、なるべく「無駄な線」は無くした方が良いと思うなあ。
線が多い画風でも、見てて気持ちの良い線とそうでない線があると思うんだよね
277スペースNo.な-74:2010/04/02(金) 10:04:19
昔やってたけど今はやってないな
効果があるかどうか疑問だったんで
まったく無いとも言い切れないけどさー
278スペースNo.な-74:2010/04/02(金) 10:54:24
>>274
上のは「イーメジそのものや視線と、手の動きを同期させる練習」だから
いくら紙の上でぐちゃぐちゃになっててもおk、とにかく数をこなしたい
下のは「立体物を、輪郭に着目して二次元に変換する練習」
輪郭以外にも、量感に着目してとか陰影に着目して二次元にする手段がある
どれが正解かというよりは、どれが今の自分に必要かって考える

毎日の練習は、筋トレみたいに、
今何をしようとしてるのか、どんなことを強化したくてこれを描いてるのかを意識してやるべきで
そうすると練習内容が日によって変わることもあると思う
279スペースNo.な-74:2010/04/02(金) 13:15:52
自分の場合上手くないんで、30秒よりもランダムポーズで時間無制限
丁寧に描く方が効果は上がる…気がする
280スペースNo.な-74:2010/04/03(土) 03:37:40
日々のトレーニングは、今どうしたいか?って目標を持ってやるべきってのは全くその通りだな。
ただ、その目標がわからない事が俺は多い…今の自分に足りないものとか、こうやったら次のステージに上がれるとか、そういった事がわかんなくてただただ毎日同じ絵を描き続けている…
きっと俺だけじゃない筈だ
281スペースNo.な-74:2010/04/05(月) 04:59:22
>>280
なんという俺
結局、数日かけて1枚を全力で描き切っていかないと伸びないのかなぁ
と思いつつ今日も「練習」に励む
282スペースNo.な-74:2010/04/05(月) 11:28:13
自分は最後の最後まで仕上げる気力・集中力・スピードが足りてないから
とりあえず3日で1枚完成品を仕上げることにしてる
好きなキャラでも苦手な無機物でもなんでもいい
きちんとした絵を描くときのキャンバスサイズで色塗りまで終えること
どうしても時間がないときはキャラのバストアップだけで済ませることもあるけど
それでも前より手が早くなったし、下書きフォルダに描きかけのファイルがたまることが少なくなった
283スペースNo.な-74:2010/04/05(月) 23:19:04
アスペルガー症候群の俺は本当に絵が描けるようになるんだろうか?
なんか一般には絵は下手ってイメージがあるらしいし
どうにも↓こういう症状があるらしい。

>895 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/27(土) 19:00:04 ID:1YnhJhzS
>アスペは定型の支援者にいちいち正しい考えや感じ方を教えてもらわないと
>いつも間違った答えや間違った考えしか出せないだろ
>なんたって認知が歪んでるんだから

見たこと、聞いたこと、考え付いたこと、気がついたこと、思いついたことの正否や真偽の判断ができないという感じ。
あとはあらゆる面で拘りが強い(変化を受け入れられない、興味の幅が限定的、完璧主義など)
想像力に障害があって、常に明確な回答を求めるとか。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1269348759/
↑この辺りのスレが参考になるんじゃないかと思う。

アスペでも上手い人はいるって言うけど、アスペの症状は繊細な要素が複雑に絡み合ってて
一人一人症状がまるで違うからそういうのはアテにならない。
284スペースNo.な-74:2010/04/06(火) 01:37:19
その分奇抜な発想が出来るんじゃないの?
285スペースNo.な-74:2010/04/06(火) 19:16:35
絵描きとなんも関係ねえ
286スペースNo.な-74:2010/04/09(金) 11:23:02
>>283
私もたぶんアスペだけど、好きなこと(絵)に集中し過ぎて困るタイプのアスペだ
(アスペは絵が苦手な人が多いらしいので、おそらく軽度?)。
漫画の内容は暗号状態からのスタート。
「テンプレ」「受ける条件」を覚えることによって形にできるようになった。
人によって症状が違うんだね。
287スペースNo.な-74:2010/04/09(金) 11:47:15
ついで。
カオスからスタートするだけで、
自分と相性のいいものと悪いものを見分ける能力(好き嫌い)、
人間にあって当たり前の感情が欠けているわけではない。
288283:2010/04/10(土) 02:44:27
俺も絵に集中しすぎるタイプっぽい。
おかげですぐに疲れて描くのやめちゃったり
描いてる部分一点だけを凝視しすぎて周囲が見えなくなったりする。
あと完璧主義的だからか上手く描けないのが苦痛。

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1250013231/
このスレが参考になるかも。俺の場合空間認知の障害はないっぽいけど。
289スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 09:04:41
なんだこの空気読めないスレ違いな奴ら
いや自演かこれ
290スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 10:16:15
た ぶ ん アスペっておおいね…w
本当に診断受けてからいえよ
291スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 10:23:11
漫画描く以外に取り柄がなくて他の教科の成績が1で
代兄の高校版みたいな底辺校の美術科コースみたいなところに進学する人を思い出す
アスペって言っておけば他がダメでも許されるみたいな
292283:2010/04/10(土) 11:32:54
いや俺は診断受けてるんだが。
293スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 11:34:54
真性か否かは関係ない
スレチなのでこれ以上は該当スレに移動か自分のブログあたりでやってくれ
294スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 11:58:10
>>286 たぶんとかじゃなくて、きちんと診断受けてからいってくださいね
アスペやらACやら鬱の自分カコイイ!が増えると
本当に苦しんでる人が困ることになるんだからさ
295スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 12:14:33
>>293
絵について相談してるのになんでスレチなんだよ。
296スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 12:20:32
アスペの話はスレチだろ
俺左利きなんだよねー絵描きにくいんだとか相談されるのと同じくらいどうでもいい

そんなの人それぞれだっつー
297スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 12:50:25
なるほど空気の読めなさもアスペか
298スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 16:24:16
大体>>291みたいな噛み付き方はなんなの?
アスペの事馬鹿にしてんの?
本当にアスペのせいで学校まともに通えずに困ってる人もいるのに。
299スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 16:38:37
>>298
自分の読解力・理解力の低さをしっかり自覚すべき
300スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 16:46:33
まあアスペで大変な人がいることは事実だろう
だがここはカウンセラーの常駐するお悩み相談室ではなく2ちゃんねるだ
うざい書き込みは叩かれるし
叩かれた上に味方がいないときは、あなたの書き込みがうざいんだと理解してくれ

それこそメンヘル板でやれよ…
301スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 16:49:13
>>298
メンヘラってだけで噛み付く人は2chには多いから気にしない方がいいよ
俺は統失だけどコツコツ描いてたら商業で仕事ができるくらいにはなった。
地道に描いていけばきっと描けるようになるよ。

ここの人達は普段何のソフト使って描いてる?
302スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 17:30:01
>>299
これもアスペの事馬鹿にしてるのか?
他人の言葉の真意を正しく読み取れないアスペは多いのに。
303スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 17:38:19
>>301
フォトショとSAI

でもここのところ手ブロで描いてる
レイヤーも回転機能も無い中、限界まで頑張ると
確実に画力が上がるのが楽しい
完成まで時間かかりまくるのが悩ましいけど勉強になる

あと手ブロで苦労すると
ソフトの機能がどれも神に思える様になって、これもまた楽しい
304スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 17:44:19
>>301
コピー用紙に線画描いてスキャンしてフォトショで色塗り
ペンタブ歴10年以上だけど、まだ紙に描く方が描きやすい
305スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 18:11:10
>>302
アスペじゃなくお前を馬鹿にしてんだろー
お前こそなんでもかんでもアスペのせいにしてるけど
自分がアスペってそもそも自己申告してから喋れよ
自分はアスペだから他人の言葉の真意を正しく読み取れなませんて言えよ

2ちゃんのIDでない板でそこまで気遣ってらんねーよ
306スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 18:12:12
>>304
なんだかんだで紙の方が書きやすいよな
俺は下書き紙でペン入れイラスタでやってる
307スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 18:20:16
>>301
・水彩紙にアクリルガッシュ
・ペン入れまで紙でやってフォトショ
PCでペン入れ一回やってみてしんだ、自分には向いてないと思ったわ…

あとは絵板(しぃペインター)が好きだ
使い込んだらかなりいける
ガッシュの描き味とむしろ似てていい。
308スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 18:29:55
フォトショとSAIってどこまでSAIかフォトショか気になるw
309スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 18:36:50
>>305
「なんでもかんでもアスペのせいにしてる」
こんな叩き方が存在するのがそもそもおかしいよ。
本当にそういう障害なんだぞ?
310スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 18:51:55
>>308
自分もSAIとフォトショ使いだけど
下書き、線画、色塗りまでがSAIで、
ハイライトやシャープや効果系をフォトショでやって仕上げてるな。
311スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 19:00:40
>>308
303だけど色々だよ

紙に線画→SAIで清書→フォトショで色塗りとか
310と同じ時もあるし、SAI使わない時もある
とりあえず仕上げはフォトショ
312スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 19:23:12
>でもここのところ手ブロで描いてる
レイヤーも回転機能も無い中、限界まで頑張ると
確実に画力が上がるのが楽しい

いいこと聞いた。反転ができないアナログ原稿も上手く描けるようになりそう。
313スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 19:29:01
>>309 本当にそういう障碍だとしても、2chで理解しようとしない人を
啓蒙しようとしても無駄だよ。
濃淡はあれど、人は必ず差別するし、無意識でもランクづけるし、
イジメも無くならないんだからさ。
絵とアスペを語りたいみたいだけど、本物のアスペの人の苦労は
実は分からないなんちゃってアスペが沸くし、他のスレで頼むよ

ラフ・線>シャーペンと紙>コミスタかフォトショ仕上げ
もしくは>フォトショで全行程
コミック系はしたがきして、デフォルメ系は直かな
314スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 21:17:45
自分はフォトショのエレメンツ初代、ペンタブのおまけについてきたやつww
紙に下書きしたのを取り込んで塗ってる。
本当は下書きからPCでやりたいけど、ロングショットや込み入った背景つきになると途端に壊滅するから紙下書きがやめられない。
315スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 22:06:25
買ったソフトが埃被るのがもったいなくて半ば意地になって絵を描いている
絵描きさん居る?
316スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 23:06:53
>>315



気の迷いというか本当に思いつきでペンタブとソフト買った(ゲーム機買うような感覚)
買った直後2回ほど使ってみて
「そういや絵なんか描いたことないしこりゃ無理だ」と半年以上放置

でもせっかくだしもったいないからと思い直しちょこちょこ使用
ついにはサイトを持ってオフ本まで出すとこまでいった ← いまここ

楽しいけど絵を描くことが本心から好きかというと微妙だから
この先長く続ける自信はないしそれでいいやというお気軽な感じ
317スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 23:16:37
そもそも>>298だけ読んでるとアスペの人とか分かんないんですけど、
それでアスペの事馬鹿にしてるのかというのは言い掛かりに近くね?
318スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 23:20:36
>>316
なんかお前かっこいいな
319スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 23:41:28
(偏見じゃなくてマジレスで)
アスペって、水無灯里、来海えりか、綾波系みたいな
性格した子が多いんだ。
真偽を「知らない」、あるいは「上手く表現できない」だけで
「分からない」んじゃないんだよ。
アスペを利用しようとすると酷い目に合うよ?
320スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 23:53:35
偏見じゃなくマジレスで
聞いてもいないのに自ら嬉々として病気の話する奴に
ろくな人間がいないのは解った
ウザイ消えろ
321スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 23:55:32
質問させてください

皆さんはイラストを加工するときにテクスチャを使いますか?
フリーのテクスチャとかを使うとイラストの見栄えがすごく良くなるんですが、自分で描いたという気がしません…。テクスチャに負けているというか。

やっぱりテクスチャ加工ばっかりな絵は良くないでしょうか?
322スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 23:59:40
「虚無(0はいくつかけても0)」と
「混沌(整列させれば元通りになる)」の区別がつかないやつに
芸術作品が作れるわけがない。
323スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 00:22:03
>>321
使うときもあれば使わないときもあるよ
自力で加工する気力がないときは使う
324スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 00:34:05
テクスチャ貼ると立体感がなくなるから服の模様なんかは自分で描く
背景が寂しい時や全体のイメージを統一したい時は
あえてテクスチャをベタっとかけたりする
325スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 00:38:38
>>321
普段は使わないけど、手っ取り早く見栄えよくしたいときは使うこともある

使いたい人はどんどん使えばいいんじゃね?
「自分で描いた気がしない」というなら、テクスチャ使わなくても
見栄えのする絵を描けるようになればいい
326スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 00:42:42
>偏見じゃなくマジレスで
嘘ばっかりだな。自分で偏見じゃないとか言ってるのなんて信用できるか。
この障害は知名度低いから、こうやって布教しないと障害のせいだってのを分かって貰えず大変なんだよ。
知名度低いというより間違った知識持った奴が多いのかも知れないが。

>>319
自分で判定した真偽に自信を持てないってのもあるぞ。
つーか第3者のそういう勝手な判定なんてアテになるの?本当に偏見じゃないのか?
アスペの脳内でも覗いたのかよ?
327スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 00:52:46
アスペはスレチなのでどっか行ってください
328スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 00:56:09
何このスレ…
329スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 00:56:58
フリーのテクスチャって使ったことないな
いいものを探して保存して、というのが面倒くさいので
効果が欲しい時は自分で作るよ

>>321も自分で作ってみたらどうだろう
自作のテクスチャなら、見栄え効果も含めて全て自分の絵になるよ
330スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 00:58:00
NHKでコンクリに生えてるコケを写真とってテクスチャにしてたの見た
331スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 01:10:58
>>327
だからさぁ、絵で悩んでる部分にアスペとの関係を感じる部分があるからアスペの話題を持ち出したんだよ。
アスペの知識があって専門的なアドバイスができるって人がいないからスレチって言うんなら引くよ。
332スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 01:15:46
是非引いてくれ
333スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 01:17:48
>>331
お願いだから引いてくれ
334スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 01:34:21
アナログのスクリーントーンと一緒で、テクスチャも
多用しすぎるとかえって全体が単調に見えたりするのかも

自分は、テクスチャなしの地塗りの上に
ハイライトや影の部分だけテクスチャ使って重ねたりしてる
全体にかけるよりも部分使いの方が質感が際立つこともあるよ


335スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 01:41:58
テクスチャ使用の絵は、最初の頃はいいなあと思って見てたけど
ちょっと飽きてきて、あーはいはいテクスチャテクスチャ って思うようになった
部分的な使い方なら、そんなでもないんだけど
336スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 01:52:56
>>331 悲しいけど、どんな辛い症状だろうと、興味がない人には
鬱だろうがアスペだろうがサイコパスだろうが
「精神病」で、全部片づけられちゃうだけだよ。ましてやここは2chだし
ここで布教しよう!なんてやっても、余計イメージ悪くなるだけだって。
337スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 02:01:38
見るからにテクスチャ!ってのは面白くないよね
元々の絵が良くないと、テクスチャ生かすのも難しい気がする
338スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 02:11:38
>アスペの知識があって専門的なアドバイスができるって人がいない
当たり前だろココ何スレだと思ってんだ
別のところでやれ
339スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 02:14:08
いかにもなテクスチャベタ張りは使いこなせてない感じが全面に出るな
効果的に部分に使えるような人の絵は
テクスチャバリバリでも全然気にならない

ようは違和感あるのは使いこなせてないだけだと思うよ
あとは自分の絵柄に合わないと思うならやめれば良い
340スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 10:15:12
アスペの絵の描く絵に負ければいいさ
341スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 10:47:05
321のものです。
皆さんレスありがとうございました。参考にさせていただきます!
342スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 14:01:10
自分はテクスチャとか加工とかいろいろやると
かえってショボ感が出るというか
妙に安っぽい感じになるというか、どうもうまく使えないんだよね…センスがないんだろうなw
カッコ良く加工できる人がうらやましい
343スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 21:48:18
絵の上手い人ってなんでこんなところにこんな影や色が置けるんだろうって
不思議になる。
遠近感も正確にしなくちゃ絵としては映えないし、体の肉厚感や線の細さにも気を使わなくちゃならない
いろいろ自分では気を使っているつもりでも、本当に「見える人」には敵わないなあっていつも思うよ・・・
344スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 23:54:32
>>343さんにすごく同意。
自分には経験値が足りないんだ!って言い聞かせてるけど、多分感性が足りて(?)ないんだなっていう現実を見ないようにしている…
345スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 00:05:41
やー、でも感性が足りないもあるかもだけど、
その人らは圧倒的に描いてる量違うよ絶対

上手い人ってモリモリ描いてくんだもん
服を見ても本を見ても絵に反映させようって目で見てるよ
普段の姿勢の違いだと思うな
346スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 00:16:02
>>345
そうそう
上手い人はほんと楽しく描いて描いて描きまくってる

自分含む凡人が「練習」「努力」と思ってる事が上手い人はそうは思わない
楽しいから描く・楽しいから描きまくる
上手い人は絵を描く事を「練習」だとか「努力」だとか思わない

激上手いのに「絵の練習したことないです」というようなのは
この手のタイプなんだろな
347スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 01:25:16
分かるなあ…
348スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 01:33:05
絵を描く事を「練習」「努力」と思う凡人タイプの俺みたいなヤツはどうすりゃいいんだろうな
349スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 01:35:32
>>346
なんかすごい納得した…
350スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 01:42:53
こないだのバンクーバーのスノボで金メダル取った天才スノーボーダーも
「スノボの練習をした事はない」とかコメントしてたなあ…
351スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 02:22:55
正直、絵を描くのが楽しいのか辛いのかよくわかんないな。
上手くいけば楽しいし、そうでなければ辛い。当たり前の事なんだけど、上手い人って辛いと思う瞬間て無いのだろうか?

…そんな馬鹿な…
352スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 02:27:10
「練習したことない」んだから描けなくて辛いと思ったことはないんだろうな
時間が無くて辛いとかは思ってそうだが
353スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 02:33:29
じぶんはサリエリの自覚はあるので、モーツァルトのことは知らんけど
それが多いか少ないかだけで、どんな人でも、浮き沈みがあるとおもうな。

あいつは天才だからーとか、自分じゃない人のことを考えすぎて
エネルギーにするなら良いけど、嫉妬するとか妬むとかは無駄だと思う
354スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 02:41:15
別に天才でも上手いわけでもないけど、描けなくて辛いと思ったことないな
失敗しながらあれこれ試行錯誤する過程にこそ楽しみがあるじゃない
355スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 02:44:26
辛いと落ち込むより負けん気が強いんだろう
356スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 02:49:45
うまく描けなくて落ち込んでばかり
何でさらさら描けないんだろう
肩外れてるし顔ゆがんでるし、イーってなる。

それなのに褒められたりすると
なぜか更に落ち込む。
357スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 03:31:07
>>356 自分が納得していないから
褒め言葉を素直に受け取れないだけなんじゃないの
358スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 07:21:40
話が出てこなくて困る
みんなどこからあんだけ細密なシチュエーションやストーリーが出てくるんだろう
359スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 08:07:19
>>356
そういう風にお世辞を真にうける人もいないよw
言葉の裏とか真実が見えないアスペじゃないんだからw
360スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 08:28:13
年食うと社交辞令とか誰にでも言ってる美辞麗句だなとかわかるんだけど
若い頃は社交辞令に触れる機会があんまないから、そのまま取ってしまって戸惑うんだろう
神!!!=こんにちは
ぐらいに思っといたほうが、部数が下がった時のダメージ少なくてすむよ
361スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 09:10:44
>>358
>>345-346あたりの絵の練習と同じで
ストーリー作りがうまい人もやっぱり普段から
漫画やドラマを見る時や日常の何気ない出来事さえも描き手の目でよく観察してるね
しかも本人は「観察」とは思ってなくてごく自然にやってるんだよなあ
362スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 13:26:50
トン
絵は練習すればなんとかなるけど、漫画は人間が描けてないとだから難しいわ
日常は観察しても、人間を見る視点が妙に冷たかったりすると自分で描いてて萎える
そういうのが出るから漫画は難しいわ
363スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 14:53:40
>>353
手塚治虫も嫉妬魔だった訳だが…
最初から、「自分とあいつは違う」って線引きをしていたら
伸びるものも伸びないと思う
364スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 16:58:55
せっかく時間があるのに絵描く気にならない
バイトでヘマやらかしたとか嫌な奴に会わなきゃいけないとか
考えても仕方ないことをグルグル考えて
逃げるように2ばっかりやって時間がただ過ぎる

リアルが何事もなく平穏じゃないとのんきな絵が描けない
例えば恋人が居なくてもラブラブ絵は描けるけど
気にかかることがあると途端に駄目
ゼロからならプラスは作れるけど
気持ちがマイナスだとプラスまで持っていけないみたい
無理に描こうと思ってもなぜかキャラが無表情になる
365スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 17:54:38
同じ同じ
366スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 17:55:27
>>363 エネルギーにするなら良いけどって、断ってますが。
嫉妬をする、誰でも経験することだけど
そこから止まり続ける人と、それをバネに伸びる人がいるだろ
それに、どう羨んだってもがいたって
自分が憧れのその人になれないのは、事実だし。

手塚先生のことも知ってるよ。すばらしい業績を残した人だけど
不具合も多い人だったね
367スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 18:01:12
釣りですね
368スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 18:10:06
時間があるのに絵が描けないっての俺も頻繁に陥るわ…今もそうだし。

スラスラ描けない自分にも嫌気がさすのも同感。

うだうだ言ってないで描きまくるしか無いんだろうな…ってのを解っててもできない。
描けよ!俺のバカ!
369スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 19:12:27
そんな無理して描くものかね、絵って。
370スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 19:18:22
そんなのは人それぞれです
371スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 19:23:49
自分は描きたいときに描いてるなぁ。そんなんだから伸びないのかもしれないけど

寝るときとか授業中に構図考えて、いいの思いついたら描いてる
372スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 21:14:17
pixivとかでよくA3以上の絵を見かけるがアレ皆どうやって描いているんだ!?

大きいサイズで描いてる人いる?
373スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 22:27:19
なんでA3以上だと思ったの?明確に書いてあるなら別として
72dpiで巨大ピクセル数の絵かもしれないじゃないか
374スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 22:45:43
だいたいスキャナで取り込めるのがA3だったような気がするが・・・
375スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 23:09:40
A3てめちゃでかいよw A5じゃないの
376スペースNo.な-74:2010/04/13(火) 00:18:50
逆にアナログで小さな紙に描くのって描き込みができなくて凄く難しい気がする
紙やボードに描く時はいつもB2くらい。デジカメで撮って取り込む。

萌え絵を休んでデッサンばかり描いてる
見たまま描いてだんだん形になっていくのが楽しい
377スペースNo.な-74:2010/04/13(火) 00:25:44
大きい絵は塗るの大変そうだよね

自分は絵を描くときを休むときはPhotoshopのスレ見てるw
なかなか面白いwてきとーに
378スペースNo.な-74:2010/04/13(火) 01:48:42
pixivスレばっか見て絵を描いてない
379スペースNo.な-74:2010/04/13(火) 04:30:47
自分の絵が一番最初に描いた絵から進化してない気がしてきた
もう何年経ってるって言うんだよ・・・
380スペースNo.な-74:2010/04/13(火) 10:38:54
それは、>379の絵が既に完成してると考えてみてはどうだろう
381スペースNo.な-74:2010/04/13(火) 17:41:55
絵かきのためのお題スレってなかったっけ?
昔見つけたんだけど探してもない…
382スペースNo.な-74:2010/04/13(火) 18:19:58
同人板も探してみた?あっちにあった気がする
383スペースNo.な-74:2010/04/13(火) 19:26:09
ありがとう!同人板にあったよ…
384スペースNo.な-74:2010/04/13(火) 21:16:09
「自分は絵描くの好きじゃないのに描いてる」って人いる?
面倒臭がりだし、練習も嫌いだし、描くの面倒なんだけど、
描きたいものがあるから止められない。
それって結局好きなのかな。
385スペースNo.な-74:2010/04/13(火) 21:25:31
好きじゃなきゃ描いちゃいけない訳じゃないんだからさ
描きたいものがある内は描き続けていいんじゃない?
飽きたらその時やめればいいじゃない

と過去に同じような壁にぶち当たったけど
今でもなんだかんだで絵を描いてる自分がマジレス
386スペースNo.な-74:2010/04/13(火) 21:47:38
絵を仕上げるのは好きだけど線画は嫌いだな
つまんない構図とか同じような顔になってげんなりする
漫画はもっと描くのが嫌いだ
能力のなさを思い知るから
387スペースNo.な-74:2010/04/13(火) 21:50:16
漫画描こうと思って頭のなかで考えてる時はすごく立体的にかけるのに
いざそれを紙に写そうとすると再現できなくてイライラする
388384:2010/04/13(火) 21:55:24
>>385
>好きじゃなきゃ描いちゃいけない訳じゃないんだからさ
好きで好きで描いてる人ばっかり見てきたから、目からうろこだ…。
そうか。好きじゃなくても描いていいのか。確かにそうだw
ありがと。
389スペースNo.な-74:2010/04/14(水) 07:51:54
線画は好き、色塗り面倒で大っきらい
下書きで燃え尽きるタイプ
390スペースNo.な-74:2010/04/14(水) 09:19:01
絵を描くのは好きじゃないが漫画描くのは好きなんだよなー
棒人間でネーム切ってる時が一番楽しい
391スペースNo.な-74:2010/04/14(水) 09:44:06
>>389
自分も同じだ。
線画までは楽しく描けるのに、色塗りに入るととたんに面倒になる。
392スペースNo.な-74:2010/04/14(水) 11:43:59
自分イラスト描きなんだがどうしても1枚絵では表現できない状況を
形にしたいと思って無謀にも漫画を描き始めては見たんだが
こんなに手に余るとは思っても見なかったよ
線画・ネーム以前のコマ割りですでにいっぱいいっぱいだ
読みづらくない場面運びでなおかつ似たような構図にならないように
ない知恵しぼって考えてはみてるんだが・・・・・・orz

漫画描けてる奴らはほんとすげぇよ改めて尊敬する
393スペースNo.な-74:2010/04/14(水) 16:01:37
だよね。漫画は本当に難しい
テンポや心理描写はもちろん、しゃべってる間中芝居させて
キャラそれぞれの動きも考えて、コマごとに構図も変えてかっこいいポーズさせて
・・・禿げてきそうだ

394スペースNo.な-74:2010/04/14(水) 16:32:54
同人とは方向性が違う創作活動(アートとか)をしながらこっそり同人活動もやってるみたいな、
そういう人っている?

スレチかそれ以前に板チだったらごめんなさい。
395スペースNo.な-74:2010/04/14(水) 16:39:57

仕事はマンガ絵だけどw
396スペースNo.な-74:2010/04/14(水) 19:10:41
>>395
レスありがとう
そういうのって同人活動してるのがあまり知られない様に気を遣ったりするの?
397スペースNo.な-74:2010/04/14(水) 20:18:32
>>392-393
漫画は一枚の中で「この表情描きたい」って決めゴマを
一つだけ作っておくと励みになるよ
全部が全部カッチリやろうと思うと辛くなるから適当に気を抜いて
398スペースNo.な-74:2010/04/14(水) 20:29:14
>>395 あ、ごめん、質問はこっそりだったね…該当しないや
特にこっそりやってない(二次は今やってない)
コミケにはでるけど創作だし。

いっぱい居ると思うよ。表沙汰に出来ない活動している人は
PN分けたり、HPや、アカウントわけたり、棲み分けして自衛している人が多いね
399スペースNo.な-74:2010/04/14(水) 21:05:12
レスありがとう>>397
決めゴマとはなるほど
そういう発想はなかったんで目からウロコだ
さっそく今からコマ割り組み立てなおしてくる!
400スペースNo.な-74:2010/04/14(水) 21:22:35
>>397
ありがとん
もうちょっとだけがんばってみる(´д⊂)
401スペースNo.な-74:2010/04/14(水) 22:14:00
>>394
プロの漫画家さんのサイトみたら、二次創作のイラスト載ってるの見たことある。いつの間にか無くなってたけど。
意味違うかな…すみません
402スペースNo.な-74:2010/04/14(水) 22:27:00
>>394
デザフェスに出たりしてる。
絵本とかポストカードとか。アート絵で。
403スペースNo.な-74:2010/04/15(木) 00:08:03
>>398>>401>>402
亀で申し訳ないがレスありがとうm(__)m

自分は今創作と同人を同じサイトでやってるんだけど、創作魂に火が付いてもっと精力的に活動する為に近々棲み分けをしようと思ってちょっと聞いてみたかった。
そういう人って結構いるんだね!ちょっと安心した。
HNはやっぱり創作と同人で使い分けるべきなのかな。

あと個人的に>>401のプロの漫画家が二次絵をサイトにあげてるってのにビックリした!wwちょっと漫画家のHPまわって見ようかな
404スペースNo.な-74:2010/04/15(木) 00:23:02
自分も創作と二次でそれぞれサイト持ってるけど名前も活動も完全に別物にしてる
二次からも創作からも相互にリンクはつけてないし他で活動してることも言ってない
活動のベクトルが違うからそうしてる

二次も創作も同じサイトで運営してる人もいるから
名前まで変えるかどうかは自分がどうしたいかで決めればいいと思うよ
405スペースNo.な-74:2010/04/15(木) 11:58:19
商業用サイトと同人サイト別に持ってる
PN変えてお互いリンクは貼ってない
最近もうひとつ創作用サイト作ろうかと思ってるとこ
406スペースNo.な-74:2010/04/15(木) 22:17:58
CG描いてると、
後ろから自分の嫌いな人(仮想)に
データ消されないか心配になる…
407スペースNo.な-74:2010/04/16(金) 02:32:34
病院に行けばいいと思うよ
408スペースNo.な-74:2010/04/16(金) 21:47:05
多分ゴッホやルノワールも思ったのだろうが
俺には圧倒的に才能が足りてないんだとしみじみ思うよ
絵の構図やネタをいくら考えるよりも(ry
409スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 00:01:23
才能があるとかないとか、それは自分の中にある記憶や技術が外に現れるもので判断されるわけで
記憶も思考も試行錯誤のどれもせず描いたものなんてありはしない
落ち込むほど力不足を感じるのは、他人や理想と比べたとき「才能」がないせいじゃなく
・インプットした量が少ない、その質が悪い
・脳内で考えた量が少ない、その質が悪い
・アウトプットした量が少ない、その質が悪い
そのどれかを感じとれたせいと思う
だからその不安感を突き詰めれば伸びる余地がある

生活から無意識に学んでなんとなくうまいこと形にする力(才能?)がないのはわかったんだから
もう自分のそういう力には期待しなくていい!その点はぜひ失望しよう!!
そうしたらたぶんただ落ち込むだけじゃなく同時に冷静になれるから
自分に足りなかったのはインプットか脳内でこねくりまわすことかアウトプットなのか
嫌でも自分と向き合って、よく吟味して、それぞれ増やすなり質をよくするなりすればいい
他人には結果しかわからないけど、自分には今までの過程がよくわかってるはず
自分が何してきたか、これから何ができるか。脳内カウンセラーと相談してみる

なんだかよくわからない漠然としたものを得られないことに落ち込むよりは
自分が今まで何してきたかとか努力するつもりがあるかとか考えて反省するなり諦めるなりしたほうが
気が楽になるんじゃないかなぁ
他人と比べてここが足りないって自分を振り返るのはいいけど、「才能」でひとくくりにして
結局なにも見えてない、考えてない

人間の創造力や技術をわかってるつもりで、結局よくわかってないから
ほんとに自分に必要なものとか伸ばしていけるとこさえも見えずに失望しちゃうんだと思うんだ
長くなったけどつまり、才能って言葉に逃げるから疲れるんだよっていう
410スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 00:11:28
ちょうど自分が考えてた事を後押ししてくれるレスありがとう
やる気でた
411スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 00:19:36
みんなも経験あるかと思うけど、
気合を入れて描いた絵より、サラッと描いた絵の方が、反応が大きいのはなぜだろう。
これ分析出来る人いる?
412スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 00:35:15
こってり塗りより線画のほうが雰囲気いいとか
413スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 00:40:04
ラフの軽さがひとつの作品として昇華されてるから
雑さも魅力のうち
だが気合入れて描かれた絵は手を入れてきっちり描かれた分硬い印象あるような気が
414スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 00:44:22
人は完璧なものより欠けたもののほうを美しいと感じる生き物だそうだ
ミロのヴィーナスは腕がないから美しい
415スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 00:59:42
さらっと描いた物の方が気負いがない分、対象の本質を捉えてることもある
プロの作家もネームやラフでざっと描いた表情を
実際の原稿で再現できないことがあるってよく言ってる
416スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 01:16:10
いろんなジャンル、いろんなカップル、いろんなキャラ描いてきたけど
ジャンルやキャラの勢いとか本家ネタの新鮮度とか発表媒体で
評価が全然違うのを体験して、イラスト描くのが空しくなってきた
まだ漫画のが安定して愛される気がする
417スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 05:32:31
>>411
素直で狙った感じがしないからだと思う。
細部が荒い分、優しい。子供の絵みたいな。
同じラフでも、眠い時や機嫌が悪い時に描いた絵は本当にダメ。

>>414
描きかけの絵ってやたら上手く見えるよね。
418スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 09:39:34
サラっと描いた絵の方がサラっと誉めやすいんだろうね
本気絵だと真剣に誉めなきゃいけない感じ
419スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 11:16:08
あと、同じ絵描きだと嫉妬が入ってしまうんで
マジ絵だと素直にべた褒めできない
ってのもあるかも
420スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 19:13:32
>>419
・よく言えば王道、悪くいえばテンプレ
・上手いのに、玄人にしか分からない知識が詰め込まれておらず、分かりやすい
・先人の影響を受けずに作るのは無理

上手い絵ってマターリしてるので、
「このぐらい自分だって」「似たようなものはたくさんあるのに」
と思えてしまう。容姿に似てる。
421スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 22:02:51
人間の目はたくさん線があると脳内補正して正しいものを見ているように錯覚する
だからラフ画にしろサカサカした画風の人にしろ何故か上手く見える
それを一本線で清書したら大抵「…アレ?」と思うよ
422スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 23:47:46
太くサカサカした中に
どこかに正解のラインがあるんだから引けるはずなんだが
出来ないんだよな…難しい
423スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 00:05:56
いわゆる神である友人の原稿を見せてもらったことがあるが
下書きの時点ですでに一本線だったサカサカしてなかった
そりゃ仕上がりブレないわな…としみじみ思った
424スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 00:07:21
神と呼ばれる存在である、と書きたかった日本語変でスマソ
425スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 00:21:53
神じゃないけど下書きって一本線だよ
ざっと当たりとって、これだ!って一本線が描けるまで直す
ペン入れはその一本線を極力正確にただなぞるだけ
じゃないと怖くてペン入れに入れないもん

だがしかしこれだと思ったその一本線を後から見ると狂ってるんだがなw
426スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 00:45:36
かっこいい男同士の漫画が好きだし、そういう漫画やキャラデザインで描ければいいなと思ってるのに
なぜだか男キャラ描いても男性向けロリ絵になっている
男性向けにチェンジしたほうがいいんだろうかと、ちょっと迷ってる(´Д`;)
427スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 02:37:52
ロリ絵は腐には受けないからねえ
男性向け行ったら売れるんじゃない?
428スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 03:19:01
やっぱそうすべきか
カッコイイ男キャラ絵もしばらく練習してみたんだけど
気づいたらロリ顔男が

見て楽しいのと描いて楽しいのは違うもんだな
見るのはかっこいい男が好きなんだけど。描いてて楽しいのは萌え顔なんだよね
429スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 03:26:46
流れぶったぎってすまないんだが、ポーズマニアックスが最近やたら重くて繋がりにくいんだが、他に同じって人いる?
30秒ドローイングもうまく機能しなくて、途中で停止してしまうんだけど…
毎日これやってるから直ってもらわないと困るぜ…
430スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 12:54:27
絵って描いてから少し寝かせた方がいいって言うよな
脳内補正が解けて直す所が分かるとか

寝かせすぎるとやる気が根こそぎなくなるね!
アタリつけて坊主・裸の絵だけ描いて一週間くらい放置してたらもう
これ描いてて何が楽しかったんだっけ?状態
自分はせいぜい下書き描いて一日放置→翌日ペン入れくらいじゃないとダメなようだ…
となると二日連続で暇が取れる日じゃないと描けない
チョイチョイした暇は腐るほどあるのにろくな絵が描けない

このやる気のなさっぷりに自分で引いた
431スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 16:49:34
いつもサイトにあげてから狂いや修正点に気がつく
しかしもう画像をリサイズしているからめんどくさいので
そのまま放置
432スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 17:11:22
自分が気にするほど他の人は見てないもんだよね
他の人の絵も2,3秒見るぐらいだし
だから多少狂ってても気にしないことにした


多少の範囲じゃないのが多いんだけどな
433スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:09:01
>他の人の絵も2,3秒見るぐらいだし
そうなんだよなあ。
その2,3秒のために何時間も掛けて描いてるのが、たまに馬鹿馬鹿しくなる。
これはもう仕方ないけどな。
プロの絵ですら、よっぽど気に入った絵じゃない限り数秒しか見ないし。
434スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:55:34
でも意外と記憶には残ってるもんだよね
写真記憶するからか
435スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:56:33
沢山の人に見られればいいじゃない
436スペースNo.な-74:2010/04/20(火) 01:21:21
2,3秒見ただけでもデッサン狂いって分かるけどな
437スペースNo.な-74:2010/04/20(火) 01:25:13
なんか変…と違和感を覚えるね
438スペースNo.な-74:2010/04/20(火) 02:34:08
消費されるのも判定されるのも2、3秒なのが
絵の気持ちいいところだと思ってる
439スペースNo.な-74:2010/04/20(火) 14:10:59
上げてから、明らかなミスの修正ならともかく
狂いとか気に入らない部分の修正はしたところで良くなるってわけでもないよね
440スペースNo.な-74:2010/04/20(火) 14:37:05
自分の気分がよくなります
441スペースNo.な-74:2010/04/20(火) 18:19:27
気に入らないところを全部直せれば、たとえ売れなくても満足感があるね
些細な作画狂いは直しても直さなくても、売れ行きは変わらないけど
売れ行き変わらないのならより満足感が欲しいというか
442スペースNo.な-74:2010/04/20(火) 23:37:43
>>430
同じく。
春コミに出す予定だった本が、
下書きの途中で放置したまま終わらない…
443スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 01:10:11
何かねー、一度止まっちゃうと再開し辛いよね
444スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 01:22:52
デジタルイラストの場合の、
ものすごく均一な主線を描く人って一体どうやって引いてるの?

自分は力強く強弱のついた主線を描くタイプだから、
一体どんな繊細な作業してんのか想像もつかない。
純粋に気になる。

ブラシの強弱機能を全部切って、ワンストロークずつ丁寧に引いていく…しか方法ないよね?
線を削ったり、なぞり直して修正してるようには見えないんだよなあ。
445スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 01:55:23
パス使ってるんじゃね
saiとかがなかった時代、昔はみんなパスで引いてた
髪の毛の影とかもパスでやっててめんどかったな

つか強弱のない主線って無機質だからメカとか無機物描くならいいけど
人物の主線にはあんま・・・
saiとかフォトショの抑揚の効いた線が描けて、いい!時代になったもんだと思ってた
あえて昔に逆行したい人もいるのかw
446スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 01:58:48
パスの他だと絵茶の線も均一化されてるね。ガタガタだけど
入り抜き機能のないソフト使えば嫌でも強弱のない線になると思う
447スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 02:04:11
ショートカット設定してて、いい線じゃなかったら即アンドゥしてすぐ描き直してるとか?
そうやって描くのが癖になってたらハミ出しを消したり削るより早い
それかベジェ曲線とかSAIのペン入れレイヤなら、線引いた後に線自体を弄ってきれいに直せる
あと思いっきり縮小かけると強弱つけてても嫌でも細くてブレてなくて均一な線に見えるよ
448スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 02:05:16
単純に筆圧感知の無いもしくは低いタブを使ってるだけだと思う
安いタブで原稿作ってた時の主線はビックリするくらい抑揚がなかった
449スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 02:16:55
intuos使ってるけど筆圧ないせいか強弱つき辛い
ドライバでかなり軟らかい設定にしてても、数日絵を描かなかったりすると
強弱のないつまらない線になってる
筆圧効く人うらやましい
450スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 06:25:27
コミスタのベクターで描いて、強弱は後からツールで調整すれば?
451スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 13:22:00
>>444の見た絵師はIllustrator使ってるだけじゃないの
452スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 19:23:58
>>444です。

多分大きいのは、>>447
>あと思いっきり縮小かけると強弱つけてても嫌でも細くてブレてなくて均一な線に見えるよ
これだと思う。1番納得しました。
もしくは、後からツールで強弱を調整されてるんだと思います。
最初はパスツールや、イラレなどのソフトで描いてるかと思ったのですが、
そこまで無機質じゃないんです。すごく均一だけど、どこか人間味がある感じで。

正解がどれかは分からないけど、色々な方法を教えて貰ったのでスッキリしました。
自分の絵の描き方しか知らんから勉強になった。
どうもありがとう。
453スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 20:47:23
一枚絵を描くだけで肩こりになるなさけない
454スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 21:50:23
道具ばっかり集めてしまう
455スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 22:52:34
線を描いても色を塗る勇気が無い
456スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 23:13:33
良ネタを思いついてもラフしてメモって飽きる
457スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 23:43:04
>>456
すごくわかる
458スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 00:23:17
形にならない
459スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 01:54:41
自サイトにUPしてある、とある絵の話なんだが。

その絵、描いたはいいものの、
UPする時すごく恥ずかしかったんだ。
いかにも「問題提起しました!」「感動してくれ!」ってのがミエミエで。
今でもその絵を見ると、照れて下げたくなってしまう。

でも、1番感想貰えたのはその絵だった。
UPしたの数年前なのに、今でも褒められる。
絵って、やり過ぎってくらいやり過ぎた方がいいんだな。
またああいう絵描きてえ。

…と思うが照れが邪魔するんだよな。こんちくしょう。
460スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 01:57:14
>>459
なんかよくわからんが面白いよ
461スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 01:58:58
>>460
わからん文書いちゃってすまん。
462スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 14:53:52
それだけ魂がこもってたんだろ
463スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 19:50:14
話の構成とかにも依るかもしれないが
ネームにどんくらい時間かけてる?

例えば月刊連載で一話30P程のネームは何日くらいで終わらせて
原稿に入ってるんだろう
464スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 20:22:29
仕事の場合は〆切が決まってるからそれに合わせてやってる
ネームの〆切が毎月10日前後で原稿の〆切が20〜25日
同人の場合はネームだけで一ヶ月くらいこねくりこねくりしちゃうなあ
そしてページが増えてしまう罠…
465スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 21:24:58
BL漫画描いてくれる人探してます
興味あったらメールください
466スペースNo.な-74:2010/05/02(日) 17:34:39
原稿料と条件は?
467スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 20:03:54
人間を立体的にってどうやったら描けるんだろう。
どうにも平面的で悩んでる。
上手い人、例えば壁大手の漫画って人物がちゃんと
立体として存在してて掴めそうなんだよね。
漫画の中のキャラ同士もちゃんとお互い掴みあってるように見える。
背景だけの問題じゃなさそうだし、やっぱり意識して描くって
ことしか出口はないのかな。
468スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 22:05:43
結論から言うと立体をイメージできるようになることだな
平面になっちゃう人は真横とか真正面とかだけで人物をとらえがちだから
あえてアオリや俯瞰でデッサン取って人体の厚みを意識する練習を積んでみるのもいいかもよ
469スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 22:46:22
常人で3年はかかるね
470スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 23:01:43
>>467
描くだけじゃなく一度、紙粘土とかで立体作ってみたら?
471スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 15:37:48
自分棚上げで言うと、同ジャンルで見てて絵自体は綺麗なのに
平面的だなって思う人はいつも一枚絵や表紙はアングル正面固定で二人並んで
遠近なし、頭〜膝下までの棒立ちもしくは片方顔ドアップもう片方全身棒立ち
漫画もほぼカメラ正面固定で顔アップ多用なんだよね
472スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 16:44:03
そこそこいろんなポーズのコマ描いているし、絵も綺麗なのに
平面的なマンガの人のカラー見たら影がメチャクチャだった
気にして見たらコマの背景や小物のパースとかも不思議空間だった
立体の基礎が要るんじゃないかな
473スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 18:50:36
>>471
おっと私の悪口はそこまでだwww
わかってるんだけどね空間把握や構図の後生能力って無い人には徹底的に無縁な能力なんだよね
474スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 19:22:47
ガチャ目の人は立体視苦手っていうよね
475スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 19:24:58
上手い人ってそれこそ線画だけでもちゃんと人体に厚みがある
影もベタも入れてないのに何で?
476スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 20:09:51
しわの描き方とか?
477スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 20:54:48
自分も空間把握力ないと思うわ…
絵描き歴長いしそれなりにデッサンは取れてきているはずなのに薄っぺらい
もうむりぽ
478スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 21:27:50
そろぞれの部位を立方体・直方体だと思いながら描いてたら
ちょっと立体感出てきた気がする
他人にも言われたので、気のせいじゃないと思う
479スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 22:33:49
絵柄にもよるかな
90年代前半くらいまでのアニメ調ってどう描いてあってもペチャっとして見える
480スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 23:02:27
>>476
しわの書き方って重要だと思う。

体がぺチャってしてる人って、目で見た情報と手癖で描いてないかな?
筋肉・骨格を意識して体描いてると、立体的になる気がするけどどうだろう?
しわって、重力による生地のたわみだけども、
それは体の筋肉骨格にそったものでもあるので、
それを意識しながら描くと、それっぽくなる気がする。
481スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 23:42:17
服着ててもその下の身体を意識するってのは重要かもな。
漫画のネーム・下描き段階ではキャラ全員裸っていう絵描きの知り合いは複数居るし
ファッション雑誌のモデルの写真を視姦するがごとく中の身体と服の因果関係を見るって人も
視姦は大げさにせよ自分の腕と服の袖に出る皺を観察するくらいならすぐ出来るんじゃない?
482スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 00:15:23
立体的に描けないって人はちゃんとしたフィギュア一体買えばいいよ
腐女子が大好きなねんどろいどはやめてね
483スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 02:08:39
流れと関係無くて悪いんだが皆アナログの落書きってどうやって捨ててる?
アナログ絵どうしてる?ってスレあったけど殆ど保存ってレスで捨て方については語られてなかった…
484スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 02:13:44
シュレッダーかければいいじゃん
485スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 02:16:07
シュレッダーもしくはちぎる
もしくは小さく丸めてガムテープでくるんでポイ
486スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 02:20:52
年に2、3度いらなくなったコピー本や書き損じの原稿なんかと一緒に詰めて
再生業者の廃棄に出してる、有料だけどまとめて捨てられるから楽
487スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 20:46:07
見てるのがツラくなるほど上手い絵ってあるよな
488スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 21:00:48
>>487
あるわ…。

「よっしゃ、自分もかんばろ!」と思える絵と、
「あ、なんかもうすみませんごめんなさい…」ってなる絵がある。
489スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 21:03:35
>>487
ない!ないよ!
すごい上手い絵見ると「うわーすごい!」ってじっくり舐めるように見る
いつかこんな風に描けたらいいなと思ってやる気でる

けどやる気が出るだけw
490スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 21:16:34
自分は幼馴染がいわゆる神だったからあったなあ>見てるのがツラくなるほど上手い
今はそれなりに描けるようになったと自信もついてきたけど
それでも友人が高校生の時に描いた絵のデッサンや構図を描けるかと言われたらNOだ…

その絵に惚れ込んで原画を譲ってもらってずっと大切にしてるけど
見る度に燃える気持ちとヘコむ気持ちとが同時に襲ってくるw
491スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 21:17:48
>>487
あるある
492スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 21:18:16
一枚絵は躍動感とかよりも単純に見た目の華やかさだとようやく気付いた
こういう構図でこういうポーズとってなんて絵を描くより
線画自体はただの立ち絵、バストアップ、単調な構図であろうと
デジタルツールを使った華やかさの演出で見栄え良くすればずっと評価される
493スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 21:23:41
>>492
言えてる
凝った構図や動きじゃなくてぱっと見の派手さがポイントだと思う

全身ちゃんと描いて動きもつけてるけど良さがわかりくい地味なものより
バストアップでワンパターンな絵で塗りが派手だと
それだけでも目がいってしまうと支部やイベントでポスター見てると思った
494スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 21:34:50
>>492
素材集使いまくるとすごい見栄え良い絵になるね
495スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 21:59:59
みんな自分の絵好き?
自分の絵嫌いになることってある?

最近自分の絵が嫌でたまらなくなってしまった。
どうやったら好きになれるか分からない。
練習するしかないんだろうけど、
自分の絵が嫌いだと描くのしんどいな…行き詰った。
496スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 22:05:36
大好きですw
正直自カプで一番自分の絵のキャラ達が萌える

もっと上手くなりたいなーと思うことはある
497スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 22:16:02
嫌いになっちゃったなあ
前はそこそこ好きだったんだけど、リアルで辛い時があって、
そこからうまく描けなくなった
なんとか前みたいに楽しく描きたいと思ってはいるんだけど
どんどん理想の絵と自分の描くものが乖離してく感じ

卒業し時なのかとも思うが、絵が嫌いなまま終りたくないんだよな
498スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 22:25:07
嫌いだよ
でも好きになれるようちょっとずつ治していってるつもり
たまにちょっと良く描けたときは嬉しい
いつか自分の絵萌えになりたい
499スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 22:29:47
自萌えが激しすぎてヤバイと思う時すらあるくらい大好きw
500スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 22:51:32
好きな作家さん達と同系統という理由でまあ好き
501スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 22:57:31
絵柄はそこそこ好きだな
できあがりにorzってなることはよくあるけどw
表情とかは結構好きだ

思い通りに描けねーキーってなるときは模写とかする
自分の絵を忘れて描くのも結構楽しい
502スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 22:59:26
自分の絵全てじゃなくて高い評価を得た絵は好き
それ以外はゴミ箱にポイって感じだな
503スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 23:20:51
リアルがキツイ時は自分も嫌でたまらなかったが良くなったらまた好きになったよ
昔描いた絵は下手だけど大好きw
今は絵柄なんかの方向性見失って迷走中だけどなー
504スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 23:26:26
絵柄の系統は決まったけど、これからはどれだけ作業を省略しながら完成度を上げつつ早く完成させられるか
試行錯誤し続けるんだろうな
505スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 23:35:51
昔の絵は うわっ下手っ て思うが嫌いではないな。
結構冷静に○△の影響受けてるなーとか、拘りポイントはここだったなとか思い出して笑える。
506スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 00:39:38
本気絵も落書きも、全て自分の気持が反映されてるから
出来に関わらず自分の絵は好きだ。
子供の頃からほとんど残してある。何年かに一回見るのがいいんだよな。
507スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 01:20:15
>>493
バストアップは飽きたなあ。今はじっくり見てもらえる構図と描き込みに
力を入れるようにしているよ。
508スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 12:34:44
>>493
昨日、イラスタの使い方講座の本買ったんだ。
塗りはみんな綺麗で、読んでて楽しかったんだけど
塗りのテクや色味の印象やテクスチャで雰囲気作ってるって言うかで
よくよく見れば、線画はけっこう「…え?」っていう絵も多かった…。

地味にがんばろうと思うけど、
結局、全部平均点のおりこうさんな絵より
バランス悪くても一つどこか特化してるほうが強いんだなあと
おりこうさん絵描きタイプの自分としては、凹んだ次第。
509スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 13:01:42
気になる
499 名前: スペースNo.な-74 Mail: sage 投稿日: 10/05/07(金) 02:00:01

マスオ死亡フラグです
510スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 15:28:56
自分の絵は特に嫌いとも思わないというか原作の萌えを表現できれば
いいやって思うから画風とか塗り方とか無関心だったんだけど、
とあるジャンルのとある好きカプはピク支部界隈で自分の絵とは真逆の
絶対真似できない画風の絵がものすごい人気で、若干のへryも
その画風なら補正でブクマ評価稼げる勢いで、その画風じゃないと
上手い人でも評価イマイチだった時はギギギというか無力感に陥った。
今は渋でのジャンル熱も引いたからそんなことはないけど、当時は
ジャンルに求められる画風はこう、みたいな空気があったから
ああ私お呼びじゃないですよね〜って思ってそのカプだけは描かなくなったし
そのカプ好きなんだけど小説サイトや本しか読まなくなった
511スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 15:41:52
同人誌作ってイベ参加してたのは一昔前にもなってしまったが、その頃の絵が好きだ。
常に〆切に追われてたせい(余裕を持って作業にかからない自業自得だが)か勢いがあって、漫然とサイト更新している現在よりずっと生き生きしてるんだよね。
まぁ、勢いと雑なのは紙一重だけどな〜
512スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 19:13:00
同人誌作ったりでコンスタントに漫画描いてた時期が一番伸びたな今思えば
バストアップだけじゃどうにもならんから色々描いた
映画を見ててもカメラワークを意識するようになったし
イメージを捉える力が養われたかなと思う
513スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 05:06:28
>>495
脳内で自分のオリキャラアニメ化してから
好きになった。
514スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 14:41:34
オリジを描いたときは好き。版権絵は場合による
例えば、今まで少年少女絵ばかり描いてきた人間が、ある日突然爺キャラに萌えてしまった
萌えを発散するため爺キャラを描いてみるが案の定上手くいかず誰これ状態で凹む
爺キャラを一生懸命練習するが上手くいかない、そして自分絵が大嫌いになる
そんな感じ
515スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 19:38:00
162 名前: ヒラ(宮崎県)[] 投稿日:2010/05/07(金) 08:09:26.44 ID:yfV4o3nQ
さっき発表された 12件の真ん中で 養豚やってます。
もう手遅れだろうけど、皆さん2chの中だけでわ無く 皆さんの知っている
無関係の掲示板や 報道関係の掲示板で、口蹄疫の話題を出してください

世論を動かして、ください

川南では、林田商事という、豚の2件目の事例を出した 商社系農場が
2日前から ハエを大発生させました。そして 昨日の12件です。
豚は、早ければ 24時間で発症します。

地元では、口蹄疫のパンデミック状態です。
もう他のところに 拡大すろのは、確実といわれてます。

マジで皆さん 宮崎で収まれば バンバンザイの状況です。
九州が、ダメかも知れません。本州に飛んだらお手上げでしょう。

鳩山 赤松 安具楽牧場の社長 林田商事の養豚Topこの4人が
いつ刺されても、不思議に思いません。

乱文失礼しました
516スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 00:43:08
大きい子が小さい子の頭に顎のせつつゲームやってるような絵を描きたいのに
いくら描いてもバランス悪くて駄目だorz
これに限らず座ってる絵ってどうしても上手く描けない
517スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 04:52:35
やっぱり、原色テカテカアニメ塗りよりも
中間色ポワポワカラーインク塗りのほうが評判いい?
特に女の子の絵。
518スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 06:09:27
フォトショの過去スレ面白スグリ
怖くて質問できない
519スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 11:14:10
>>517
いや、見栄えならアニメ塗りだなぁ
ぼかし塗り系統は下手にやるとモサくなるし
520スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 11:22:02
その点アニメ絵なら何も考えずハデハデな色を塗っていきゃいいんだから楽だよ☆彡
521スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 11:58:44
アニメ塗りは色や塗り境より、線が綺麗な一本線かどうかで見栄えが左右される
522スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 13:13:10
アニメ塗りとギャルゲ塗りは
細くて綺麗な一本線描けないと途端にモサくなるね
523スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 14:18:19
>>521
無理だそれ…
アナログからデジタルにしたけど、やっぱり駄目だった
524スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 14:31:13
漫画では結構荒く線引くけど
CGだとかなり一本一本に気を使うよね
塗りがアニメやブラシだと、線も綺麗に閉じてないと
粗に見えるし
525スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 14:45:03
ピクシブのテンプレで、同じ線画をそれぞれ違う塗り方
(水彩・厚塗り・エロゲ塗り・アニメ塗り)して比較してる絵をよく見るけど
エロゲ塗りとアニメ塗りは誰がやっても上手い感じに見える気がする
526スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 14:57:19
共同作業に最適化された塗りだからね
厚塗りは味と癖が出るので人によって結構変わると思う
527スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 16:19:47
しかしヘタレ線画をアニメ塗りするとヘタレ度が3割増になるイメージ
厚塗りの方が案外パッと見は誤魔化せるんだよな
528スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 16:24:14
厚塗りアンチキター
529スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 16:34:35
あれ?自分には厚塗り信者に見えた
自分が誤魔化すことばっか考えてるからかw
530スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 16:43:14
厚塗りは塗りながらバランス弄ったり出来るからなー
セルに彩色するのと、真っ白のキャンバスに絵の具塗り込み
つつ絵を構築していく位の違いがある気がする。

同列で語る事自体ナンセンス的な
531スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 17:01:17
塗り方をカテゴライズしちゃった時点で頭固くなるよ
532スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 17:33:17
俺以外こんなの居なさそうだが
かなり集中して頭の中で絵のイメージする時とか息を止めて集中する癖がついてしまって
途中苦しくなって長時間集中できない

深呼吸しながら集中するように癖を治したい
533スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 17:42:55
腹筋を意識して鼻呼吸する癖をつけるんだ!
脳に酸素を送った方がいいぞ!
534スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 17:45:07
息をしなくてもいい方向に努力するんだ
535527:2010/05/09(日) 18:01:30
もう流れてるのに言い訳するのもなんだけど
>>527の最後に「自分の場合は」と付け加えさせてくれ

本当は下絵に矛盾がなくなるまで書き直すべきなんだが
ついつい厚塗りごまかしに逃げてしまって良くないなと言いたかったんだ
その時々のイメージに合わせて塗りを使い分けられるようになりたい
536スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 11:11:48
石川雅之のust配信観て思ったけど下書きがほぼ完成原稿レベルに
描かれてるんだね、みんなもあんなに描き込んでる?
537スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 15:58:33
描いてる
紙に落とすまでイメージ湧かないから
538スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 17:46:50
下書きがラフすぎると後の作業で詰まるから
最初に仕上がりイメージがはっきりするレベルまで作りこむな
539スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 17:02:32
今更ながら人物のパースを勉強したくなった。

とりあえず今は、「直方体の中に人物を入れる」というのをやってる。
すげー難しい!
しかも、描いたやつが合ってるんだか自分じゃ判断出来ないw
540スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 11:56:14
コマ割って台詞入れて吹き出しを作る下作業がめんどくさい・・・
541スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 12:52:41
オレも鉛筆のほうが完成度高いのでペン入れたくない
542スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 14:22:54
一枚の絵に集中できねー
気力のある時→顔、大コマ
ボーっとしてる時→灰色や茶色の細部、ベタ塗りなど流れ作業系
それ以外→完成一歩手前の絵の見直し、構想中の絵の下描き
543スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 18:00:04
人物パースの勉強をするんだったら
一番最初に描いた物を基準にして上から下から横から斜めからと
同じポーズを視点を変えて描いてみるといい
544スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 13:36:14
既刊との差を出そうとしたら
背景白&1キャラ棒立ち&超バストアップ+タイトルは真ん中に横書き
という、とてもつまらない構図になった・・・
差別化を測るという点ではいいと思うんだけど、絵描きとしてとてもつまらなく悩み中
545スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 19:16:01
直方体云々は、概念として頭に入れるのはいいけど
訓練としては微妙だと思う。絵が硬くなるよ。
546スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 10:40:57
馬のあるポーズに4,5時間かけたが形にならない
再度右向きで試したら一発で上手くいった
左向きがネックだったんだ
今度うまくいかないときは左向きであることを疑おう
547スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 15:06:33
右向きだった
548スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 00:16:32
下手そう・・・
549スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 14:56:10
>>548
ホラこいてんじゃねーよ
逆関節ではないけど馬の足のくの時を上から見ているアングルで
真横ではなくむしろ真ケツを向いている感じ
蹄も絵にならないだこれが
歴代の絵描でもこれに成功したやつはいなんじゃないのかな
ぶっちゃけ写真が欲しい
550スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 15:12:47
相撲取りって馬みたい体型だとおもう
太ももぶっといのにヒザした細いとか
551スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 15:45:27
>>549
え 資料無しでこねくり回してたんだ ふーん
552スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 16:40:01
資料も見ないで「うまくいかない」はないわw
根底から間違ってる
553スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 16:49:45
> 下手そう・・・ (←単なる印象、推測)

> ホラこいてんじゃねーよ
わけわからんw

> 歴代の絵描でもこれに成功したやつはいなんじゃないのかな
俺様が描けないものを、描けるヤツなど存在しない!
こうですか
554スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 19:27:46
下手な奴って資料見ないで何時間も格闘するよね
己の脳内にないものは出せないのに馬鹿なのかなんなのか

歴代の絵描でもこれに成功したやつはいなんじゃないのかな(キリッ)wwww
555スペースNo.な-74:2010/05/19(水) 00:04:41
>>549
なんとなく田舎の不良っぽい
556スペースNo.な-74:2010/05/19(水) 13:15:40
アホだ
攻略済みといっているのに
557スペースNo.な-74:2010/05/19(水) 13:25:46
写真は写っているゆえに説得力があるだけなので
絵として汚い絵画
写っているという存在証明しかしていない
写真的にには一本の線でしかなかったし
好奇心からみてみたいといっただけで
その種の単純な構造のみたては棒でもつなげて見立て可能だからな
本当にアホだ
558スペースNo.な-74:2010/05/19(水) 13:27:53
しかもその難題は絵の向きで題材ではなかったのに
本当にアホ
559スペースNo.な-74:2010/05/19(水) 13:29:16
己の脳内にないものは出せないのに馬鹿なのかなんなのか(キリッ)wwww
560スペースNo.な-74:2010/05/19(水) 13:46:15
ここは残念なひとしかいないから
オレは知っているよ
おまえの存在証明がすでに済でいることを
561スペースNo.な-74:2010/05/19(水) 14:15:09
>>557
絵の前に国語と人とのコミュニケーション勉強したほうがいいかも
なんかあなたのリアル像を思うと怖い
犯罪でも起こしそうな思い込みっぷりが
562スペースNo.な-74:2010/05/19(水) 14:26:19
>>561

× >>557
○ >>556-560

     ↑
他板で延々と独り言連投してるコテハンの雰囲気そっくりで怖い
563スペースNo.な-74:2010/05/19(水) 14:35:13
言い逃げスレよりwww 時間にも注目ww


  569 :スペースNo.な-74 :2010/05/19(水) 13:48:11
  馬を描くよりめんどくせー
564スペースNo.な-74:2010/05/19(水) 15:34:15
メンヘラは巣から出てくるな
565スペースNo.な-74:2010/05/19(水) 16:15:28
独り言投下したいならツイッターでやればいいのにw
566スペースNo.な-74:2010/05/19(水) 16:46:38
それにしても、実写=芸術的価値ない(汚い)って話なら
写真家の仕事はおろか
実写の映画やドラマも全否定なんじゃないのかコレwww

写真だって、それぞれの撮り方や個性、視点が反映されてるのになぁ
567スペースNo.な-74:2010/05/19(水) 16:54:13
双方持論展開はいいけど押しつけは困る
こうするのが当たり前、常識、とか勘弁だわ
568スペースNo.な-74:2010/05/19(水) 17:46:44
事務処理とか経理とか情報収集とか苦手でめんどくてしにそう
肩まで凝ってきた
売れっ子やプロならそういうわずらわしいことは専門家に依頼してんだろなあ
569スペースNo.な-74:2010/05/19(水) 18:40:10
持ち逃げもよくあるね芸能人でも
570スペースNo.な-74:2010/05/19(水) 21:07:04
お金からむとめんどいよね
自分がもっと有能だったらな
571スペースNo.な-74:2010/05/19(水) 22:12:35
かあちゃんや定年の親父使うのが一番いいんでないかい
萩原一至もとうちゃんが経理してるとか
572スペースNo.な-74:2010/05/20(木) 04:49:18
同人で持ち逃げとかどんなだよって思ってたけど実際目の当たりにするとおどろくね
本来なら訴訟に発展してておかしくないのに契約書交わしてないからとか
被害者が知識なかったり気弱で諦めた後だったりでほとんど表沙汰にならない
そんなのでいい作品描ける人が筆折ってカスが残ってたりするのは聞いててつらいわ
573スペースNo.な-74:2010/05/20(木) 18:35:34
うまいなと思ってた人の新作を久しぶりに見たら
洗練されてめちゃくちゃうまくなってて、ちょっと目が覚めた
いかんな、いつのまにか小さくまとまりそうになってた
574スペースNo.な-74:2010/05/20(木) 19:46:20
>>571
残念ながら親とは疎遠で
なんとか自力で奮闘中
575スペースNo.な-74:2010/05/22(土) 14:06:15
>>573
自分は逆に思う事ばかりだなー
未熟でも昔の絵の方がよかったじゃんって思う
576スペースNo.な-74:2010/05/22(土) 19:05:18
イラストの構成力がない…
デッサン以外の、一枚絵としての全体的なバランスを鍛えるにはどうしたらいいんだろうか
普段漫画描きだけど、一枚絵を描きたいときにいつまでたっても納得いくものが描けなくて困るorz
577スペースNo.な-74:2010/05/23(日) 10:48:02
とりあえず1枚絵の練習に
お絵描きBBSを自分のノルマとして課している
サイトの動きが鈍くても日記(=お絵描きBBS)が動いてると
閲覧者も来てくれるし一石二鳥…?
578スペースNo.な-74:2010/05/23(日) 13:33:18
>>577
お絵描きBBSは効くよね。
うちはpooだけど毎日更新だと本家のTOP「本日のおすすめ」に載りやすくなるし、月に数回掲載されて600HIT/月がそこからだったこともあった。その御新規さんをいかにリピーターになってもらえるかが勝負なんだが
今?おえびどころかサイト更新自体サボっているので10〜HIT/日…これが実力さ…
579スペースNo.な-74:2010/05/23(日) 17:35:02
アナログ絵を始めるために丸ペンと付けペンとペン軸を買ったのですが、
どのようなトレーニングをすれば漫画家のように綺麗な線を描けるのでしょうか。
580スペースNo.な-74:2010/05/23(日) 17:36:52
とにかく数描く
581スペースNo.な-74:2010/05/23(日) 17:53:41
入りと抜きに気をつける(詳細はぐぐって)
強弱に気をつける
手首だけ動かすんじゃなくて腕全体動かして描く
とにかく数こなす
582スペースNo.な-74:2010/05/23(日) 20:05:20
丸ペンはわかるが付けペンってなんだ
Gペンとかかぶらペンの事を言いたいのか?

筆圧高い人だと丸ペンは手を傷める可能性大
最初はGペンのような柔らかいものを使って
練習した方がよいのでは
583スペースNo.な-74:2010/05/23(日) 20:16:49
自分は筆圧強いからこそ丸ペン使ってたなあ
Gだととんでもない太さになるからw
584スペースNo.な-74:2010/05/23(日) 20:35:52
>>583
同じ同じw
先が広がりまくってこれ筆ぺん?ってぐらいたくましい太さになってしまうんだよね
丸ペンだとちょうどいい繊細な感じなった
あとハイテックかな
585スペースNo.な-74:2010/05/23(日) 20:45:25
竹本泉を思い出したw

読者「先生筆ペンで描いてるってほんとですか?」
竹本「Gペンなんだよおお」

竹本「雑誌見ると自分の原稿だけ実寸で載ってるみたいに見える」
586スペースNo.な-74:2010/05/23(日) 23:10:25
コミスタでペン入れすると1.5倍位腕が疲れるなあ
やり直し幾らでも利くので気の使いはアナログの半分以下だけど
587スペースNo.な-74:2010/05/24(月) 00:13:19
>やり直しがきく
そいつが罠でペン入れの時間が数倍になったww

最近筆圧が上がったのか、利き手の手のひらの筋肉(親指動かすあたり?)が異常に痛いなんぞこれ
できるだけ力抜いて描こうとしてもいつのまにかギギギってなってる…
この原稿あげる頃には筋肉ちぎれてそう
588スペースNo.な-74:2010/05/24(月) 00:25:36
前に同じようになった時、塗るタイプの湿布薬?を使ったら楽になったよ
(家にあったフェイタ●とかいうやつだった)
あんまり酷いなら医者行ったほうがいいかも
589スペースNo.な-74:2010/05/24(月) 02:31:48
>>586 ペン先をかえてみてー 綿棒の軸とか。
プラのだと異様に肩凝るね。
原稿シーズンだけ、マグネットのチョーカー?みたいのつけてる
ちょっと軽減される感じ
590スペースNo.な-74:2010/05/24(月) 15:50:55
初歩的すぎる質問なんだけど、誰か教えてくれ。
(絵だけじゃなくデザイン的な話も含めて頼む)

デザインのコツが載ってる本とか、配色見本帳とか、レイアウト見本帳みたいなのとか、
眺めてると「ふむふむ」と思う。
でもぶっちゃけ、実際に役立ったことなんて無い。理屈は分かっても実践で生かせないんだよな…。
結局「適当(良い方の意味)で良くね?生で感じた違和感、直感の方が大事じゃね?」ってなっちゃう。

今は趣味で絵を描いてるけど、趣味でももちろん使わない。
ああいう本ってどうやって使うの?みんな本当に使ってるの?
昔買い集めたのはいいものの、宝の持ち腐れで恥ずかしいんだが…。
591スペースNo.な-74:2010/05/24(月) 15:57:26
考えてる暇もない人が、つかうもんなんじゃね?
大量に捌かなきゃいけない職の人とかさ。
それを元にヒントを得たり、発想をふくらませたり
ふむふむと思って蓄積していくものじゃないの、知識って。

あとは、ある程度のセオリーは身につけておかないと
いけない職とか。webとか出版物とか
592スペースNo.な-74:2010/05/24(月) 16:11:51
>>587
親指の付け根が疲れるのはノックスイッチをフル活用してるからではあるまいか
アンドゥをあそこに設定してたりしない?
593スペースNo.な-74:2010/05/24(月) 16:55:45
>>590
配色見本はキーカラーを決めるのに使ってる
たとえば緑系で行きたい時、自分ならこういう配色にするなと考えてから
見本を見て、似た配色があったら自分案でイケるじゃんと思ったり、
思いつかなかった配色を見てアクセントにこの色使うのもいいなと思ったり
絵の練習でその色だけ使って描いたりもしてる
レイアウト見本も似たような使い方してるなあ
配色やレイアウトを自分で考えてから見ると新しい発見があるかも
594スペースNo.な-74:2010/05/24(月) 17:01:32
>>590
web屋なのでそういう本なら持ってる
どうしてもデザインや配色は自分の好みに偏ってしまいがちなので
それを避けるため&アイディアの引き出し帳として
ああいうものは本来ビジネス用途であって
素人が趣味で買ったところで大抵の場合もてあますだけ

何度も参照する本なら手許に置いておくべきだが
そうでないならさっさと古本屋かヤフオクにでも出してしまえ
宝の持ち腐れは死蔵している間にどんどん商品価値が落ちる
鮮度の高い内に売らないとただの紙ゴミになるのがオチ
595スペースNo.な-74:2010/05/24(月) 17:20:19
>>590
・見てるだけでも楽しい
・絵を描いてる最中に直接は使わなくても、暇な時に眺めてインスピレーションを貰う
・自分じゃ選ばない色とかあるので、視野を広げる、見直すために

> ああいう本ってどうやって使うの?みんな本当に使ってるの?
他の人も言ってるが
そもそも、デザイン・配色・レイアウトの為の本なんだから
絵を描く人がみんな持ってるとか使うもんじゃないでしょ
自分がどう使うか、興味を持つか否かであって、
脳内想定の「みんな」と比べて恥ずかしがっても意味ナシ
596スペースNo.な-74:2010/05/24(月) 17:28:07
>>590
バザースレに出せばいいんじゃね>使わない本
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1245864467
597587:2010/05/24(月) 20:10:58
>>592
いや、スイッチはそんなに使ってないと思う
描き方とか筆圧とか、自分ではそんなに変わったつもりないんだけど
前回の原稿wのときと比べると異様に疲れるんだよね…
>>588もありがとーフェ○タス塗ってみる
598スペースNo.な-74:2010/05/25(火) 19:58:28
590ですけど色んな使い方を教えてもらって参考になりました。
どうもありがとう。
599スペースNo.な-74:2010/05/25(火) 21:51:13
モニタを買うことになったので今まで使ってたのよりサイズを大きくしたら、
何描いてもアラが目に付いて、気持ちよく描けなくなってしまったよ。参った。
画面が広いのは便利なんだが。
画力が解像度に追いついてないんだぜ…。
600スペースNo.な-74:2010/05/25(火) 22:44:59
>>579です。
ありがとうございました。
やっぱりGペンを使ってみて練習します
601スペースNo.な-74:2010/05/26(水) 13:31:48
同人板で、アンソロ公募かけて手ブロだとちょっと…って話題盛り上がって
手ブロだって神はいる!ふじこ!って案の定の流れになってるけど
そりゃサイト持ってなくて支部や手ブロで活動してまーすって人は敬遠されるだろ
神の手による手ブロの名作<<<<<<<神の普通の原稿なの当たり前じゃん
閲覧者側からみても手ブロの汚い線とか別ジャンル雑多とかフレンドオンリーばっかりで
見に行ったらがっかりしたって人が多いのに、アンソロで主催となったら
もっと頭が痛いような気がする
602スペースNo.な-74:2010/05/26(水) 13:37:30
そりゃ手ブロにも神はいるんだろうが
あの線じゃラフ画みたいに誤魔化しがすごいから不安感あるよね
支部はまだマシだと思うけど

しかし支部しかサイト持ってない人多いね
最近流行になったジャンルのアンソロ執筆者とか
603スペースNo.な-74:2010/05/26(水) 13:53:13
手ブロで神とか言われてる人の見ても
「普通に描いてくれたらいいのに」としか思わないな
線きたねーし手書き文字読めねーしコマ割りもへったくれもないし
支部手ブロはks!サイトこそ至高!なんて
言う気はないけど手ブロで神(笑)はちょっとない
604スペースNo.な-74:2010/05/26(水) 14:12:41
支部は宣伝ツール、手ブロは交流ツールってイメージ
まあ描き手が楽出来て楽しいのが一番だからいいけど
>「普通に描いてくれたらいいのに」
これ激しく同意ww
605スペースNo.な-74:2010/05/26(水) 14:12:44
そりゃあ幼稚園児の描いた絵の中に小学生の絵が混ざってれば「上手い!」と思うだろうよ
606スペースNo.な-74:2010/05/26(水) 14:24:52
上手い人は上手いぞ
でもそのレベルの人は手ブロじゃなくても上手い
だからこそもったいない
大きなお世話だろうけども
607スペースNo.な-74:2010/05/26(水) 14:32:00
手ブロで神レベルってたいていサイト持ってない?
手ブロもうめー!と思うけど普通に描いてたら何百倍もうめー!って人と
ブラマジ乙!複数線で錯覚ウマーですねわかります!って人と真っ二つに割れるw
「手ブロオンリーの神」は自ジャンルにはいないなあ
608スペースNo.な-74:2010/05/26(水) 14:44:17
>>605
容赦ないけど真実ワロタwww
609スペースNo.な-74:2010/05/26(水) 15:06:27
あ、あの神が手ブロにいる、とは思うけど
手ブロのみで神認定は無理
610スペースNo.な-74:2010/05/26(水) 15:17:32
ツール立ち上げるの面倒臭い!でも手軽に描きたい!
その結果一昔前はお絵かきBBSで今は手ブロ
支部拠点たしかに増えたねー。どこのプラットフォームで活動しようと自由だけど
この人このジャンルに腰を据える気はないんだろうなって目でつい見ちゃう
611スペースNo.な-74:2010/05/26(水) 15:39:40
手ブロとかお絵かき掲示板とかでざざっと描いて映える人がうらやましい
自分はそういうツールだめだ、しょぼい絵がますますしょぼく見えるw
なんかこうカッコ良く見えるコツとかないかな?
612スペースNo.な-74:2010/05/26(水) 16:04:52
線で魅せるより面で魅せるタイプの人のほうが見栄えする気がするね
けど不自由なツールで見栄え良くする小手先を磨くより
基本磨いた方が良いように思う
613スペースNo.な-74:2010/05/26(水) 16:10:14
基本磨きにいって帰ってこない人がいるよね
614スペースNo.な-74:2010/05/26(水) 16:27:35
挫折して?
615スペースNo.な-74:2010/05/26(水) 19:29:38
??
616スペースNo.な-74:2010/05/26(水) 22:46:16
手ブロは根性鍛えるのには適してたな
描きにくいから
617スペースNo.な-74:2010/05/26(水) 22:48:40
変な手癖付くだけだった
618スペースNo.な-74:2010/05/26(水) 22:52:21
自分的に、手ブロはマウサー(ベジエ線以外)と通じるものがあるな。
「なんでわざわざ不便なツールで時間掛けてで描くの??」みたいな。
619スペースNo.な-74:2010/05/26(水) 22:59:43
手ブロはお絵かきより交流目的じゃないかな
おえかきブログではなく手書きブログであって文字でも模様でもいい所だし
620スペースNo.な-74:2010/05/27(木) 00:27:07
制約ありまくりな機能も使ってると楽しいし
交流ツールとしてはすごく有用だよね

でもそれで活動とかオフがどうとか言われるのはごめん正直無理
621スペースNo.な-74:2010/05/27(木) 16:34:21
>599と似たような体験を最近した
ずっとノートPCで描いているんだが
友人宅のデスクトップで自サイトの絵を見たら
アラが目について恥ずかしくなってしまったorz
目の錯覚かもしれんが縦横比も違って見えたし

描いている分には不便を感じたことはなかったんだが
やっぱりノートでは難しいんだろうか
622スペースNo.な-74:2010/05/27(木) 16:39:41
実際に縦横比違うこともあるから調べたほうがいいよ
623スペースNo.な-74:2010/05/27(木) 20:39:55
ゲッ ノートで描いてるよ
大きい画面で見たら汚いんだろうか…
624スペースNo.な-74:2010/05/27(木) 20:45:54
比率明らかにおかしいサイトさんの原因が今ようやくわかったw
なんでそんなつぶれまんじゅうみたいな絵なん…と思ってたらそういうことか
625スペースNo.な-74:2010/05/28(金) 03:07:04
よしいつまでたっても絵がいがんでるサイトさんに※まいてくる
「作画がおかしいですからモニタ買い換えた方がいいですよ?」[送信]
626スペースNo.な-74:2010/05/28(金) 03:24:47
アク解見てると1260*1024の人が結構いるんだけど
潰れて見えてるんだろうなーと思う
627スペースNo.な-74:2010/05/28(金) 08:31:49
>>625
それ余計なお世話
628スペースNo.な-74:2010/05/28(金) 13:07:49
>>625
まずは自分のモニタを調節するとこからはじめたらどうですか
629スペースNo.な-74:2010/05/28(金) 16:52:14
今日支部に上がってた同カプの人の7月新刊予定イラストが
来月発行予定のうちの本と丸被り
テーマがありがちといえばありがちだからかぶるのもしょうがないけど
驚くことに表紙の色合いまで似通ってるから気まずい
でももう原稿ほとんど終わってるんだ…ごめん…せめて表紙だけでも直そうかなあ…
630スペースNo.な-74:2010/05/28(金) 17:17:47
同ジャンル同カプのネタってどうやってもかぶりがちなもんじゃないのかな
原作のテーマを真似して、とかだと色合いがかぶっても仕方ないんじゃ
気にしすぎると何もかけなくなっちゃうから
パクられた!とかパクと思われるかも!と過剰にならない方がいいと自分は思う
631スペースNo.な-74:2010/05/28(金) 17:30:52
>>630
やっぱりそうかな、来週から出張だから表紙替えるとスケジュール的に
きついんでどうしようって悩んでいたんだけど、踏ん切りついた。ありがとう
かぶっちゃったあの人の本が変な風に絡まれたり妙な目で見られませんように
こっちに来る分には別にいいや
632スペースNo.な-74:2010/05/28(金) 19:09:24
>>626
俺、1280×1024なんだけど、だめかな?
633スペースNo.な-74:2010/05/28(金) 19:16:22
>>622じゃないけど、
「実際に縦横比違うこともある」ってのは
各々のモニターの調節が間違ってるとか狂いが出てる場合で
ノートとデスクトップで違いが出るとか、そういう話じゃないよ

自分のモニタに正方形を映して、リアル定規で縦横を測ってみて
ちゃんと正方形になってればオケ、縦横で長さに差が出たら要調節
634スペースNo.な-74:2010/05/28(金) 21:02:53
なるほど
635632:2010/05/28(金) 22:41:05
ぎゃあ、定規で調節したら左右2センチずつ黒い空間になって狭くなった!
636スペースNo.な-74:2010/05/28(金) 22:50:05
>>628
他のサイトはちゃんと見えてるんだから自分のモニタは問題ないだろ
637スペースNo.な-74:2010/05/28(金) 23:36:20
なぜ上げたし
638スペースNo.な-74:2010/05/28(金) 23:39:34
空気が読めてないから
639スペースNo.な-74:2010/05/28(金) 23:43:10
だからつぶれまんじゅうのままなんだな
640スペースNo.な-74:2010/05/28(金) 23:47:14
パタ理路の二次なら無問題
641スペースNo.な-74:2010/05/28(金) 23:49:21
バンコランが切ないことになるだろ
642スペースNo.な-74:2010/05/28(金) 23:50:31
つぶれまんじゅうでいいのはパタリロのみでマライヒやバンコランは違うだろ
643スペースNo.な-74:2010/05/29(土) 00:12:11
つぶれた方が童顔ぽくてかわいいんじゃないの
644スペースNo.な-74:2010/05/29(土) 00:28:29
男向けはそれでいい
645スペースNo.な-74:2010/05/29(土) 11:13:46
パタコランやパタイヒに見えるだけだから無問題
646スペースNo.な-74:2010/05/29(土) 21:37:00
今更であるが
つぶれまんじゅうではなくて
つぶれアンパンではなかったろうか
647スペースNo.な-74:2010/05/29(土) 21:46:52
つぶれあんまんじゃなかった?
648スペースNo.な-74:2010/05/30(日) 08:43:26
こまけえことは(AA略
649スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 02:51:54
大きいサイズで画面いっぱいになるくらいの顔を描いたり、なぞったりすると
目が小さくなって、バランスが変になってしまう…
みんなどうやってバランスを取っているんですか?それとも慣れ?
650スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 03:53:48
>>649
縮小しながら描くのはだめなの?
…と思ったけど、アナログだったら不可能だなあ。
651スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 04:26:08
基本デッサン繰り返してパーツ配分に慣れる
バランス見るために縮小で見直したり紙なら遠目に見たり裏側から見たり
手慣れだけで描いてるとどんどん崩れてくるよ
652スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 08:53:23
>>649
アタリをとる
653スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 09:23:12
>>649
目が小さいなら目を大きく拡大する
目の場所がおかしいなら目を移動する
654スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 12:07:01
>>649
空論的におもいきり離れればメモ用紙に描くくらいになる
望遠鏡を反対から覗いたようなものが道具としてありそうだな
655スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 12:17:47
でかいのってオナニーだったりするよな
たまにでかい画像とかUPされるが縮小するのが面倒くさくて投げる
656スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 12:32:20
ポスターとか投稿用原稿用紙いっぱいにドアップとかの話じゃないの
普通サイズで描いて拡大コピー→トレスがいいんじゃない
何回かやると多分慣れるよ
657スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 14:13:03
>>649
たしかに難しいがそれって余白がないからじゃないのか?
紙継ぎ足して余白のある状況にしたほうがよいよ
658スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 20:53:47
>>649です
実践して練習してみます、レスありがとうございました!
659スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 22:27:34
アナログの下書きをスキャンしてペン入れからデジタルなんだが
下書きで顔の大きさおかしくなったのをスキャンしてから補正して
ペン入れ出来るのは素晴らしい
660スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 22:30:36
自分は部屋が片付いているほうが良い絵が描ける。
綺麗な絵を描くのに、部屋がかなりちらかってる人っているよね。あれ不思議だな。
661スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 22:34:04
資料を出す→手許に置く
これを繰り返しているとあっという間に汚い机回りに!
>>660の爪の垢を煎じて飲みたいです…
662スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 22:46:31
ゴミ溜めでゴキブリ出るような汚部屋ならともかく
普通に部屋の綺麗・汚いなんてまったく絵には関係ないな
メンタルの方がモロに出る
リアル生活で嫌な事があると描けない
663スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 22:48:29
わかる
リアルで心配事があると本当に描けないしヘタクソになる
664スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 22:58:36
絵にその時の精神的なものって結構反映されるよね
自分だけじゃなくてよかった
665スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 02:23:59
顔の輪郭がよくわからなくなってきた・・・頬骨の高さの位置と顎骨の位置と
ずがいこつの丸みをあらゆる角度から描けるようになりてー
666スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 12:02:18
いつもデジタルで描いてるからアナログで書いたときに間違えると「元に戻す」ボタンを押そうと一瞬探してしまう
667スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 13:03:44
お前は何回同じことを報告するつもりだ?
668スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 13:53:35
やっぱこれさんざん既出のあるあるだった?すまん
アナログでも練習しなきゃな〜
669スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 14:23:43
わろた
670スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 16:09:35
>>666
ここかどっかのスレで初めて見た時はネーヨって思ったのに
いつの間にか自分もやるようになってたw
なんかふっと脳裏に浮かぶよね、ボタン
671スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 02:51:59
たまに、自分より明らかに上手くて萌える絵を描く管理人さんのサイトから、
リンク貼られたり、感想貰えたりする時がある。中にはプロに近い方もいる。
(自分も頑張って描いてはいるが、そういう方たちには技術も向上心も到底及ばない)

そういう方に自分の作品を気に入って貰ったのは嬉しいんだが、不思議な気持ちになる。
二次だからネタを気に入ってくれたんだろうけど、どうにも居たたまれなくなるというか…。
いや、すっごく嬉しいんだよ。マジで。
でも「こんな上手い人が、ホントに萌えんのかな?こんな自分の絵で?マジで?」と思ってしまう。

正直、自分がその人だったら、自分の拙い絵じゃアラが気になって絶対萌えられないと思うんだよ。
あれってどういう感覚なんだろう?分かる方教えて下さい。
672スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 03:04:14
関係性やキャラ観が自分の考えるものとぴったりだったり理想だったり
1作品「うわっこの人すごい!」って尊敬できる作品があったら十分
自分はクオリティ向上に躍起になってついぞ忘れていた「描くことを楽しむ」って感覚を
思い出させてくれたサイトにずっと米送り続けてる

相手の人がはわわ自分なんてとか言ってるけどwこっちから見たらすごく輝いてるんだ
好きになる・惚れ込むのにあまり細かい理由とかないよ
673スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 06:47:34
>>671
正直に言うと
よっぽど下手なら「絵柄」とか「絵面」に萌えることがないから、絵は単純な記号と化して
仕種やセリフやシチュエーションそのものにストレートに萌えられるからむしろ強烈
それに本人が下手だ下手だって言ってても、たしかに技術はないかもしれないけど
かわいさやかっこよさ、雰囲気を十分表現できてて、好みに合って萌えるってことはよくある
うまさや傑出した個性だけが美的じゃないし
>>671がリンクされた相手に「格段の技術や向上心」を見るように、
リンクした人は別の何かうらやましいものを>>671のサイトに見てるんだと思うよ
674スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 07:34:30
たとえ自分より技量が劣ると傍目にも思える絵であっても
ものすごく好きなものがたくさんある。
暖かだったり、生き生きしていたり、キャラを的確に表現していたり
愛が溢れているのが感じられて胸が熱くなるから。

逆に、どんなに技術が凄くてぱっと見神絵に見えても
流行ジャンルだから描いてみましたとか
自分(描き手)>キャラ・作品が感じられてしまうものには
魅かれない。絵って描き手の性格が結構出るものだしね。
675スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 13:04:55
愛情を絵に混ぜるのも、スキルだよね
愛して無くても、愛にあふれてみえる絵を描ける人もいるから
676スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 22:39:34
逆にすごく上手くて明らかに愛があっても
あまり好きじゃない絵とかもあるし
好みの問題よな
677スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 23:04:44
画力とか魅力って
ぶっちゃけ愛の差じゃなくて才能の差だよね!

orz
678スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 23:12:56
うぜえなあ…
愛だけで人気出たら苦労しねーや
679スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 23:20:59
愛とか執着以外で勝てるもんがない底辺だから愛が必要なんだろうが
680スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 23:31:27
愛愛うるさいわ、それしかアピールするとこがねーからだろ、ケッと思う時と
この人本当に〇〇が好きなんだなあ、と和む時がある
あの差はなんなんだろうな
681スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 23:43:41
描き込み量とか丁寧さとか
画力のいまいちな人が省略しがちなめんどくさそうなところもきっちり描いてるとか?>愛

愛より才能の差が顕著に出るのは
一枚絵よりストーリーじゃないか
凄く好きなんだろうなと思ってもつまらんもんはつまらんという悲しさ
682スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 23:56:37
愛を感じる絵を描く人って一般社会じゃ基地外に分類されてる人が多い気が
683スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 00:02:29
ずいぶんと狭い社会で生きてるんだね
684スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 00:06:13
しゃべると えっ? て思う人多いよ
685スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 00:09:07
芸術的才能と狂気は紙一重
686スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 00:10:41
そういう人は目立つから多いように感じるだけだろ
687スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 00:12:19
>>680
口ばっかりの奴と作品でもそれが伝わる人との違いだな
自分の場合はね
こればかりは画力がどうのって事じゃないから一概に説明しづらい
688スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 04:12:29
才能だよね! じゃなくて
描き込むべき所のポイントをうまく掴んでたり、忍耐強く描ける人は
うまく見えると思う
技術は素晴らしくても、魅力ない絵ってあるから。
689スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 10:26:29
>描き込むべき所のポイントをうまく掴んで
わかる
フェチ絵とかでもそのフェチな部分を全面に押し出されても意外と萌えないんだ
全体的には普通のイラストに見えて、フェチな部分が奥ゆかしい
だが見ようによっては最大の見所、のような絵は魅力を感じる
690スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 11:33:01
「画力はあるけど魅力がない」って一番悲しいような。
691スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 12:40:40
手先は器用だけど表現者としての技術が足りない感じ?
音楽でいうと、超絶技巧曲を難なく弾きこなすがどこか機械的みたいな
692スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 13:42:55
技術は習得できるものだからね
そこには根気とか、性格とかもはいってると思うけど
破綻しなさすぎる絵って、うまいけどへーでおわっちゃうような。

一般から見るよい絵と、絵描きの好む絵もまた違うし
かなり好みとか感性もはいってくるから
うまいうまくないの線引きは、あんまり意味がないとおもってる
693スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 16:35:34
確かに上手い絵よりあまり上手くない絵の方が萌える
上手すぎるとその上手い絵ばかり見てネタが頭に入ってこないからかも
694スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 17:28:24
下手な絵の方がいいというより「巧さが全面に出てない絵」がいいってことじゃないかなー
むしろそういう絵の方が難しい
695スペースNo.な-74:2010/06/10(木) 17:37:40
定期で図ろうが裏から見ようが
顔描くと偏る癖がなかなか直らない。
696スペースNo.な-74:2010/06/10(木) 17:40:33
同じく…。なんでだろ
697スペースNo.な-74:2010/06/10(木) 18:05:01
自分の場合は顔にも「奥行き」があることに気づいたら直った
横顔で目尻からこめかみにかけての部分、眼鏡でいうとツルのところ
正面やそれに近い角度のときもそれを意識してたら良くなったよ
698スペースNo.な-74:2010/06/10(木) 19:17:17
よう、自分>>695>>696
手癖を直すのは難しいけど、どこかがおかしいって分かってるなら
立体を意識しながら枚数こなして描いてればちゃんと直るって聞いたことある

おかしいと判断できる脳って、それだけでもすごくね?
目で得た情報を無意識のうちに膨大にストックしてて
手だけで描いた絵を瞬時のうちに正常か否か判断してんのかね
699スペースNo.な-74:2010/06/10(木) 19:25:01
立体意識のコツ
うすーく眼鏡を描く
700スペースNo.な-74:2010/06/10(木) 20:36:25
700
701スペースNo.な-74:2010/06/10(木) 20:46:06
おぉ、ぽろっと愚痴ったつもりが、レスがついてた!親切にありがとう。
アイマスクみたいに∞描いて、ピンポン玉みたいな○を
左右の目じりに描いたりして癖矯正試みた事もあったんだが
いつのまにかやらなくなってたなぁ、そういや。
あんまり直らないもんで、しばらくイラスト自体からも遠ざかり、
最近再開。うちの場合は完全に癖なんでジレンマだわ。
702スペースNo.な-74:2010/06/10(木) 21:12:51
自分の「歪み癖」の傾向を把握して(自分の場合は馬面化wと右上がり癖)
下書きの時点で警戒するようにして修正しまくるのを繰り返してたら
だんだん最初からある程度整った風に描ける様になってきた
修正が容易なデジタル絵だからできることかもしれないけど
703スペースNo.な-74:2010/06/10(木) 21:23:33
デジタルだと真正面顔描く時
半面描いて反転コピーとかしたらどうなのかね
それはそれでやっぱ不自然?
自分はアナログだからなるべく歪み少なく描けるように頑張ってるけど
ホント正面顔って難しい
704スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 01:06:15
そら反転一発で美しい正面顔にはならないよ
やるけどかなりに面白顔になるからちょっとずつ移動したり
反転バレバレも嫌なんで左右対称に整えた後で弄ったりもする
705スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 08:33:19
いっそ歪みが特徴や個性になってる絵を模写すると
「ああ…ここがこっちズレてるから歪んでんだ……自分が描くときは直そう」と反省できる
…かもしれない

萌え絵系の鼻のズレとか今風絵の口のズレとかBLのアゴのズレとか
見慣れて無意識の中に刷り込まれてると
歪んだ絵を基準に、見慣れたように描いちゃうからね

そういうレベルの話じゃなかったらごめんなさい
706スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 09:30:36
ちょっと怪しいとおもったやつは数年後にもの凄い歪んでいるな
上手い下手に関係なく怪しいと感じたやつはすでに駄目
707スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 09:34:09
とはいえオレンジロードももの凄い頭のでかさとパーツのよりでも成立している
からアキバ48も1,2フィニッシュしても何も問題なんだとおもった
708スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 19:22:22
スレチだったらごめん
ケーキとか食べ物を美味しそうに描くコツってある?
模写するだけだとなんか味気ない感じになるんだ
709スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 19:42:11
>>708
技術じゃなくて精神論になっちゃうけど、
やっぱり「美味しそう〜美味しそう〜」って念じながら描くと美味しそうになる。
…気がするw

自分の食い意地がはってるだけかもしれないけど。
710スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 19:49:01
写真トレースして練習してみるとか?
ケーキ特有のふんわり感とかは一度実際になぞってみた方が掴みやすい
711スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 19:51:11
>>708
人が美味しそうに食べてると不味そうでも異様に美味しそうに見えてくるから
食べ物だけでなく美味しそうに食べてる人も描くとかかな
712スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 21:31:30
カラーなら、乾いてるものよりつやつやしてるもののほうが旨そうかつそれっぽくしやすい
マカロンよりジャムとか塗ってるミニタルト、天ぷらより刺し身
居酒屋のメニュー見ながら舟盛り描いたら楽しかった
713スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 21:35:09
>>711に加えて、自分の人物絵のデフォルメ具合と合わせるってのも大事かと

小畑系の絵だったらある程度リアルに描いてツヤを強調した感じにするとか
ギャグ系の絵だったら食べ物もある程度簡略化して特徴を強調したタッチにしてみたり
714708:2010/06/11(金) 21:37:04
>>709-712
ありがとう!試してみます
715スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 21:41:48
トーン生々しく頑張ってんだけど美味そうに見えない
ってグルメ漫画あるよな
716スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 23:19:02
飛翔連載中の漫画のことかァァ
717スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 23:24:14
カラーならとりあえず赤系の食い物は旨そうに見えそう
718スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 23:27:01
少女漫画は結構美味しそうなの書く人多いから
参考になるな
719スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 00:00:55
>>716
アゴオヤジの漫画のことかと思った
720スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 06:43:39
背景の色も考えた方がいいときあるよね
今から食べるぞ!って思えるようにテーブルセッティングにも気をつかうとか
料理を絶対に隅々見せなきゃいけない漫画じゃなければ
暖かいものは湯気を足す・冷たいものは水滴を足すでなかなかしのげるとおもうよー
これは商品パッケージのテクニックだけど
721スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 14:01:42
料理の絵って描き込みすぎるほど美味しそうに見えない気がする
適度なデフォルメが必要なんじゃないかなー
料理じゃなくて例えば水着の女の子描くとしても
スリム体系だからってアバラ骨までキッチリ描いたらグロくなっちゃうみたいな
722スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 14:06:17
絵柄に合ってるかどうかなんだよ
リアル系の人のリアル飯は垂涎ものだし
あとツヤのハイライト入れると大抵おいしそうに見えるが
これも絵柄に合わせないとカビに見えるw
723スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 14:08:39
確かにあんまり写実的だとね
ケーキは上の方をチーズみたいにとろけさせると美味しそうに見える
気がする
724スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 20:11:54
絵柄の統一が出来ない…。デフォルメの仕方が変わってしまう。
自分の中でまだデフォルメのルールがまだ決まって無いんだろうか。
何で皆、毎回同じ絵柄で描けるの?これって自分の練習が足りないだけ?
725スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 20:43:29
自分もそれで悩んでる
どこに投下しても絵柄で身バレしないのはいいけど
726スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 21:36:07
仕事ならともかく趣味で描いてるなら統一できなくても何の問題も無いのでは
727スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 21:48:09
ただ、画力にムラがあると勝手にパクラー認定する奴もいるんだよな
728スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 23:07:39
絵柄にムラはあっても画力にムラってできるもんか?
729スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 23:11:47
画力のムラはともかく、絵柄のムラはどうすりゃ直るの?
前に絵柄が変わらない友人の絵師に訊ねてみたら、
「変わらないっつーか、単に自分はこの絵柄しか描けないんだよ」と言われた
730スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 23:49:52
プロでも流行りに合わせて絵柄変えてる人少なくないし
別にいんでね
「絵柄のムラがある」というのは理想の絵柄が見つかってないってことだから
別にいんでね
731スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 23:56:16
自分が思ってるだけで
他人が見たら大してムラもなかったりするしね
732スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 00:02:11
根本は同じというか
733スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 00:33:44
自分の絵柄なんて10年前から基本変わってねえー
五年くらい前に本買った人に「バナー見てわかった」とか言われたくらいだ
よくわかんないけどオリジ漫画を大量に描いてるから
変わるヒマがないのかもしれない
二次とオリジナルの比率で安定度が変わりそうな気もする

>>728
気合いが入ってるのとそうじゃないので一見したとこ結構差がでるかも>画力
734スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 02:48:51
>>724
漫画的なデフォルメをしたとき一番バランスよく見える配置を、すんごい試行錯誤して
角度や表情ごとに設定表作っていく過程を載せたサイト見たことある
瞳の大きさや髪先のクセ、シワの量なんかで絵柄ってすぐ変わるんだなーと思った
変わるのが悩みなら「このパターンはこう描く!」と固く決めておくしかないと思う
でもきっと今は、こんな描き方もできる、こういうデフォルメもある、って
模索してる時期なんじゃないかなぁ

たくさん描くうちに自分の中で今までの描き方を取捨選択しだして、段々固定してくる
吸収できるうちは色んな描き方してていいと思うな
パクと思われそうなのは後ろめたいかもしれないけど
色んな人に影響受けるのは後ろめたいことではないから、これが自分の成長過程なんだと思って
胸張って色んな絵柄描けばいい
735スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 19:24:37
>>724だけどありがとう。
そうか、色々描くのも成長するのには必要なことなのかもな…。
このままやっていってみるよ。どうもね。
736スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 20:08:08
筆圧が弱くて悩んでる人いる?
子供の頃からそれで苦労してて、今はデジタルで描いてる。(筆圧調整出来るから)
本当はアナログで描きたいけど手がすぐに疲れてしまう…。
737スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 20:12:36
筆圧かなり弱いけど
むしろアナログの方が画材選びや腕の使い方で補えるし
使い分けできるから、楽だけどなぁ
738スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 20:17:49
>>737
その補い方とか使い分けとかを教えてくれ!
739スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 20:32:13
鉛筆やシャーペンなら、芯の濃さや固さは色々あるから
試して合ったの選ぶか使い分けるとか
筆や筆ペンなら、腕の動かし方や紙との距離で決まるから、そもそも筆圧関係ないとか
そういう単純な事の組み合わせなんだけど…
つけペンの強弱は筆圧よりも角度の問題だし

寧ろ基本の筆圧が軽い方が、芯の濃さなんかも少しの違いで微調整効くから
楽だと思うんだけどな
自分で考えて試す事だと思うので、これ以上kwskはレスしないです
740スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 20:39:26
>>739
んー。シャーペンや鉛筆の4Bや6Bとか使ってみたんだけど、しっくり来ないというか。
シャープな鉛筆線を描きたいのに、自分の筆圧じゃ描けなくてモヤモヤする。
でももうこれは自分で画材を検討するしかないよね。筆圧のせいじゃないかもしれないよね。
親切にありがとう。
741スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 20:47:52
筆圧というより線を引くスピードが遅い?
742スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 20:58:04
>>740
これ以上レスしないとか言っちゃったけどw
> シャープな鉛筆線を描きたいのに
それこそホント筆圧よりも、線を引く速度や手首から先、肘から先、腕全体を使う
…などの、腕の使い方、使い分けの問題っぽく思えるけど
(4B,6Bなどの濃い鉛筆=「やわらかい」から、
実際シャープな線にはあまり向かないかなとは思う。なんにせよ相性次第だが)

禅問答みたいだけど、シャープな線を引きたいなら
シャープな線だと意識して描く、描けるようになるまで描く、ってのも大事かと
ちょっと描いて「やっぱアナログだとダメだ」→しばらく後にまた気が向いて試す(略、ループ
みたいな感じだと、描けるようにはならない
743スペースNo.な-74:2010/06/23(水) 01:43:24
絵を描くのにかかる時間を短縮したくて、(自分の中で絵<ネタだから)
デフォルメの研究してるけど難しいね。
「どこまで簡略化出来るか?」を考えつつ、個性も出しつつ…。
744スペースNo.な-74:2010/06/26(土) 03:17:19
>>743
「個性」の部分が特に定めにくいね
やりやすいデフォルメの癖が欠点になるか魅力になるかギリギリで怖い


最近集中して描いてると脇汗がやばい……
季節柄臭うので一応スプレーこまめにするんだけど拭いても拭いてもぬるぬるしてくる
緊張してんのかな…
745スペースNo.な-74:2010/06/26(土) 11:28:23
多汗症ならボトックスで簡単に治療できる
腋臭症なら保険きくから安く手術受けられる(臭いも汗も解決する)

以前イベントですさまじいワッキーと隣り合わせて死ぬかと思ったよ…
かわいい子なのにかわいそうにマジで手術受けろよって思った
ニオイの問題はデリケートなので面と向かって本人には言えない
746スペースNo.な-74:2010/06/28(月) 16:37:08
>>740
他スレで話題になってて思い出したけど、芯ホルダーはどうかな
結構すっきりした線が書けるし、筆圧弱いならかえっていいかも
筆圧強いとバキバキ折っちゃうw
747スペースNo.な-74:2010/06/29(火) 02:11:09
>>744
ソフトストーン(臭い消し)と制汗スプレー

友人は手汗酷くて滲むから手袋してたな
結局オールデジタルにしたみたいだけど
748スペースNo.な-74:2010/06/29(火) 02:12:18
あと脱臭の脇パッドいいよ
749スペースNo.な-74:2010/06/29(火) 08:25:39
▽←こういう口がうまく描けない
ギャグなら平気なんだけど、普通の等身で口を開けて笑ってるシーンを描くと
歯を描いてもなんか入れ歯外れたような、微妙な不自然さが出て困ってる…
750スペースNo.な-74:2010/06/29(火) 20:27:16
わかるわかる
751スペースNo.な-74:2010/06/30(水) 12:00:55
紙に三角の切り込みを入れろ
752スペースNo.な-74:2010/07/03(土) 15:11:54
スレストッパーになっている751の言ってる意味が判らない
753スペースNo.な-74:2010/07/03(土) 15:29:23
一々反応せずスルーしとけよ
754スペースNo.な-74:2010/07/03(土) 15:36:18
>>752
三角に開いた漫画口の形状を立体で確認するためでは
やってないけど、穴あけた紙を軽くたわませて
色んな角度から見てみるんじゃないだろうか
755スペースNo.な-74:2010/07/03(土) 15:55:04
>>753
いやスルーした結果3日もスレ止まってるからさあ
754を見ても三角の切り込みの意味わかんねー
パペットみたいな口を再現するなら三角の切り込みである必要ないし
756スペースNo.な-74:2010/07/03(土) 16:31:58
>>755
今試してみた
単純に斜め角度や上下から見た時のラインとか
空間的に把握するためにはシンプルでいいんじゃないだろうか
顔内のパースが破綻する人には簡単な確認方法になりそう
ちょうどいいものがあればパペットでも同じことだと思う
757スペースNo.な-74:2010/07/03(土) 16:34:06
わかるわかるって共感するとこじゃないからね
758スペースNo.な-74:2010/07/03(土) 16:35:54
別に口じゃなくてオマンコでもいいよ
オマンコも難しいのか?
759スペースNo.な-74:2010/07/03(土) 16:54:24
後はスイカを4分の1にした4分の3の立体円モデルを描いてみて
多分それで下手糞が見落としている啓示的なことに気づくかも
当然それをいろいろな角度でみた各種モデルが必要
駄目だったら一旦忘れていいよ
とはいえ口をかくときそんなもんを意識してはいないが
まー関連性あるかなーないかなー
モジュールとして学ぶべきものだよね円の裁断って
760スペースNo.な-74:2010/07/03(土) 16:55:06
球だった
761スペースNo.な-74:2010/07/03(土) 17:05:17
歯が入れ歯みたいになるのか
なんだろう
織田雄二みたいに揃いすぎてて白すぎるとかか
真っ直ぐでなく円曲にするとかだろうか
762スペースNo.な-74:2010/07/03(土) 17:13:39
最後に
本当は口なんかは立体というよりはベジュ曲線的針金のフレーム的な
捉え方で(特にあいたくち)別に球を削るなんてあつくるしいことはしていない
輪ゴムでも折っとけ
763スペースNo.な-74:2010/07/03(土) 23:20:20
ぶった切るが、絵に自信なくなったときってどうしてる?

実生活で忙しくて絵を描かないままでいたら
すげード下手糞に戻ってて絵に向き合えなくなった
描きたいレベルと実際が乖離しすぎてて辛い
もうやめ時なのかなとも思うんだが何か心機一転できる方法ないかな
764スペースNo.な-74:2010/07/04(日) 00:33:20
ひたすら描くしかない
765スペースNo.な-74:2010/07/04(日) 00:56:15
>>763
↓好きなの選んでくれ。

・「自分の絵が駄目に見えるってことは、目が肥えたってことだ。俺すごい!」 ポジティブ変換。
・「描きたいレベルに遠い = うはw自分伸びしろ多すぎwww」 ポジティブ変換。
・「ヘタウマ系でも目指すかな?」 ポジティブ変換。(前までの自分にこだわるのをやめる。こだわるから苦しくなる。)
・「今(←重要)、自信が持てる絵だけ描く」 そこから少しずつランクアップしつつ自信も取り戻せてウマー。
・「もう絵なんてやーめた!」ってやめちゃう。 そう決めると、不思議とまた描きたくなってくる。
・「いつもと違う描き方を試してみる」 アナログ←→デジタルや、ペンを変えたり紙を変えたり、描く場を変えたり。
・「部屋の掃除や模様替えをする」 気分を変える。これ意外といい。趣味の絵なんて精神的なものが大きいから。
766スペースNo.な-74:2010/07/04(日) 01:01:42
魔女宅のウルスラいわく「描くのをやめる」
また急に描きたくなるから、だって

自信なくなったとか嫌で仕方なくなったことはないけどなんとなく描きたくない時期はあったな
そういう時は無理に描かない
いつの間にかふと描きたくなる
767スペースNo.な-74:2010/07/04(日) 01:02:23
自信があった時なんて描き始めの頃くらいだw

下手糞に戻ってるなら新しく画風を替えられるチャンスじゃないか
一度それなりに上手かったのならガンガン上達するだろうし燃えるし新鮮味あるしで楽しめない?
自分だったら基礎練習に走る
精神的に見るのも嫌なら風景写真模写とかするかな
768スペースNo.な-74:2010/07/04(日) 01:35:58
アタリの時はちょうどいいのに髪を描くと頭が育って顔が大きくなってしまう
かといって小さめに描くとそれはそれでバランスがおかしい…
ルーミスなんかにでてくる頭身の割合ってあれ頭蓋骨(皮も肉も髪もない骨)の大きさなの?
769スペースNo.な-74:2010/07/04(日) 01:39:58
頭蓋骨っていうか皮膚までの大きさじゃね
で、髪は入れないよ。アフロとかだと大変な事になるし
770スペースNo.な-74:2010/07/04(日) 01:44:16
>>769
そうかありがとう
髪の描き方がおかしいのかもしれない
771スペースNo.な-74:2010/07/04(日) 02:19:57
頭のアタリを円で描いてるのなら楕円にした方がいいらしいよ
772スペースNo.な-74:2010/07/04(日) 02:21:17
髪の毛のボリューム込みでアタリをとればいいんじゃないか?
アフロはともかくw
頭の部分の○にデコ(はえぎわ)までしか想定してないとか、自分がよくやるんだが
773スペースNo.な-74:2010/07/04(日) 03:00:16
>>771-772
ありがとうありがとう
なるほど楕円と生え際か
いろいろやってみるよ
774スペースNo.な-74:2010/07/04(日) 11:08:27
>>771は正面顔の場合ね
775スペースNo.な-74:2010/07/04(日) 14:15:16
完成の絵なんて描かないよ
だってそれってプロセスが消えるでしょ
こういう手順でこうなるかってとこでやめる
そういうのを蓄積しているので特にスランプにもならない
のりのりで一発の絵描いてもそれでしかないでしょ
776スペースNo.な-74:2010/07/04(日) 14:47:07
そりゃ幼稚園児や池沼は絵を描くのに悩んだりなんかしないからね^^
777スペースNo.な-74:2010/07/04(日) 14:54:17
天才っていえよ
778スペースNo.な-74:2010/07/04(日) 16:17:21
言い訳にしか聞こえないなぁw
779スペースNo.な-74:2010/07/04(日) 16:48:12
完成まで至らずに終わっとけば、ぼんやりした理想の完成像に
仕上がりそうな可能性を残せて楽しいからね
悩んだり思い描いたものにならず壁にぶちあたることもないので
スランプとも無縁、楽しんで描きたいだけならアリ
780スペースNo.な-74:2010/07/04(日) 17:11:07
今でも、迷いを断ち切る為に幼稚園児に戻るぜ。
自分は今、幼稚園の床に突っ伏してお絵描きしてるんだーって
wktkすると、絵柄が素直に。
781スペースNo.な-74:2010/07/04(日) 17:16:31
他人の絵を見る事も大事だけど
他人(理想)の絵と自分(現実)の絵を比べて描けなくなってしまう俺みたいなヤツは
見ない事も大事だな…
782スペースNo.な-74:2010/07/04(日) 17:48:12
>>781
しかし現実から目を背けた成長なんてたかが知れてる。
他人の絵を見ないで生きられることなんてないんだから、さっさと打ちひしがれて頑張ったほうがいい。
ていうか自分でやっべ俺超うまくなったし。とか思って、他の奴の絵みて凹んだ俺のことなんだけどね。
783スペースNo.な-74:2010/07/04(日) 17:55:52
原稿中とかは意識して他人の絵は見ないようにしてるな…
凹むのはやることやってからだ
784スペースNo.な-74:2010/07/04(日) 22:39:39
>>783
お前かっこいいな
785スペースNo.な-74:2010/07/04(日) 23:29:26
「机周りが散らからないから」「何度でもやり直し出来るから」「左右反転がすばやく出来るから」「情報が一箇所(PC)にまとめられるから」
などの理由でオールデジタルに切り替えて数年経つけど、
画力が少しずつ上がるにつれ、またアナログに戻りたくなってきた。

ていうか「絶対アナログの方がいい絵が描ける!」って気がしてきてしまった。
最近、デジタルの「自分の脳みそ→手→パソコン→画面」がもどかしい。(触れそうで触れないような感覚?)
じゃあアナログで描けばいいんだけど、やっぱりデジタルの恩恵から離れられず今日もずるずるデジタルやってる…。
786スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 00:12:46
そこでアナログとデジタルのいいとこ取りというのはどうだろう?
着想を描きとめるラフの時みたいな、脳内イメージをさっと形にする場面は脳と手と紙が直結するアナログがよくて
着色や仕上げみたいな技術はデジタルの恩恵を…みたいな

もう過ぎた道だとか、アナログならではの技術志向という話ならスルーしておくれ
787スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 06:56:39
絵を描くときの不安や苦悩を吐き出すスレ 9店目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1278083767/
788スペースNo.な-74:2010/07/06(火) 05:12:42
とにかく一度アナログで描いてみれば納得できるのでは?

自分も一次デジタル一辺倒だったけど、最近少しアナログ回帰してきた。
構成とかいくらでもアンドゥやって試行錯誤するのはデジタル、
最後にキメるのはアナログにしてる。

786の使い方とは真逆だし、
そう感じるのは少数意見かもしれないけど
デジ絵ってどうも無個性になりがちな気がする。
789スペースNo.な-74:2010/07/06(火) 15:00:54
>>788
最期の行、なんとなくわかる
790スペースNo.な-74:2010/07/08(木) 20:46:52
そうかなあ・・・同意しかねる
791スペースNo.な-74:2010/07/08(木) 21:45:20
>>788
同意。
792スペースNo.な-74:2010/07/08(木) 21:56:48
同意だなー
まあ自分の絵の印象なんだけど

元々わりとよくあるというか、あまり個性的ではない絵柄なんだが
ペン線画+アニメ塗りとかにすると没個性感半端ない
アナログ塗りは、よほど意識して誰かを真似よう!とかしてない限り
塗りクセとか、筆運びのクセとかがそれなりに出て結果的になんとなく個性っぽいものが出てる気がするというか
ペン画もそうかも
793スペースNo.な-74:2010/07/09(金) 12:36:05
intuosの1が出たときのチュートリアルか販促チラシかなんかで
ポケモンのカード絵とか描いてる人の話が載ってたんだけど没個性の傾向を言ってたよ
CGは便利だがそのまま使うとカッチリ決まりすぎて人が描いた味がでないと
だからキレイに塗れるCGでもあえて消し残しやムラをだして
人が描いたという痕跡やあたたかみを出すって

アナログの絵でも、同じ図柄ならポスターみたいに塗りわけられたものより
筆のタッチがあるほうが人の意思を感じて長時間見入るしね
794スペースNo.な-74:2010/07/09(金) 13:09:21
デジタルで味のある絵を描いてる人も山ほどいる訳でw
その辺を出来不出来の差にするのは言い訳がましいんでない?
795スペースNo.な-74:2010/07/09(金) 13:16:08
つまりは今後デジタルに、アナログ的じゃなくても個性が出るような書き味機能がつけばいいってことか
もっとデジタル進歩しないかなー
796スペースNo.な-74:2010/07/09(金) 13:23:13
いやいやそこは現状でどうにかならないか使い込むべきだろ
797スペースNo.な-74:2010/07/09(金) 13:27:14
書き味が欲しいならペインター使えばいいよ
ヘタレが書き味だすと味でなくただ汚らしいだけになるので
ありがち塗りの方が無難だけどな
798スペースNo.な-74:2010/07/09(金) 14:10:45
誰でも真似てすぐ描ける絵柄になりがちなのは否めないけど
デジタルは単なるツールだから、やっぱり使う人次第だよ。
効率あげる描き方が目につくから、印象強くなってるだけかと。

平塗りが下手くそな作家さんが、デジタルに移行して
本当はこうしたかったんだろうなーという塗りになっててよかったw
799スペースNo.な-74:2010/07/09(金) 14:16:31
そういえば、遊戯王の作者はデジタルになってからの方が
むしろアナログみたいになってて吹いたw
(知らない人はコミックス版と文庫版の絵を比べてくれ)
やっぱり描き方によるよな。
800スペースNo.な-74:2010/07/09(金) 14:20:48
便利なツールがあるんだから、その恩恵を受けるのは
別に恥ずかしいことでもなんでもないと思うんだけど

デジタルを使うことによって短縮された時間を
別のこだわりで持ってかれてしまう罠があるけどw
801スペースNo.な-74:2010/07/09(金) 14:24:53
自分もリキテックスとかベタッとした平塗り苦手だったからデジタル万歳だったなw
それじゃなきゃカラートーンとか貼るしかなかったのに
選択してクリック一つでベタ塗り完了って何この手軽さ…と感動したもんだ
802スペースNo.な-74:2010/07/09(金) 16:47:47
>>800
凝り性の人は、より良く仕上げようとこだわり始めるといつまでも完成しない
悪魔のツールだと言うね >デジタル
803スペースNo.な-74:2010/07/09(金) 18:10:02
>>802 データには、終わりがないからねー。
ほんと凝ろうと思えばいくらでも、どれだけでも凝れる
(…反映されるかは別として。大抵細かすぎて分からない)

目で見て満足しにくいから、ここまでと
割り切らないと蛇足になることが多い
仕上げの区切りに関しては、アナログのほうが優秀かなw
804スペースNo.な-74:2010/07/10(土) 00:28:39
「今より上を目指そう」と思うと、絵を描くのがすごくストレスになるんだけどどうしよう。
上手くなりたいと思っちゃうと、今の自分が駄目さにイライラカリカリしちゃって。
精神弱すぎかもしれないけど、心が乱れて実生活にも影響が出てきてしまう。

こういうことって、みんな多かれ少なかれあるの?単に自分が後ろ向きなせい?
最近、「自分は絵を描いてない時の方が、平坦ではあるけどすごく平和で心穏やかに過ごせてる」ことに気づいてしまって、
なんだかショックを受けてる。楽しい趣味のはずが、ストレスの元になってたなんて…orz
805スペースNo.な-74:2010/07/10(土) 02:04:07
絵がうまくなることをいったん諦めたほうがいい
楽しい趣味にしたいなら楽しめる範囲で努力すればよかったのにキャパオーバーしてたんだよ
向上のための絵の練習だっていくらでも楽しむやり方はあるのに
楽しくやってちゃうまくなれないとか、もっと苦労しなきゃとか、自分に枷かけてたんじゃないか?

一定のところで、自分はこれだけ描けるようになった、って満足してもいいんだよ
ずっと上向いてなくてもいい
自分の実力直視しないように頑張ってたらそりゃ疲れる
806スペースNo.な-74:2010/07/10(土) 02:13:48
>>804
うんわかる…違うかもしれないけど自分も
描けない自分が悪いのに家族に当たってしまったり
楽しそうな人を見るたび羨ましかったりして心が黒くなる
こんなんじゃいい絵なんて描けるわけないよなとまた自己嫌悪だよ
みんなから自分が嫌われてる気がする
なんかごめんなさい
807スペースNo.な-74:2010/07/10(土) 02:34:54
でもストレス感じないと上手くならない気がする
なにくそ!って思って頑張るから
808スペースNo.な-74:2010/07/10(土) 03:29:05
人それぞれじゃないかな
負けず嫌いな人と自己嫌悪に陥りやすい人と
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 03:56:38
それこそ趣味と割り切るなら上手くなる必要もない訳だしw
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:37:31
描いてく以上は上手くなりたいわー
趣味だとしても自分の思う通りの物が描けるようになりたい
どうでもよくなったらそこで止まらないで劣化する気がするんだよね絵って
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:24:32
出来ないから自分はダメとせめないで、自分が出来ることを伸ばそうよ
いくら、うまくなりたいからといっても
家族に当たるとか追いつめられすぎてるよ。
ちょっと肩の力抜いたほうがいい

人生にどうしても絵が必要な奴は、
どうにかして自分にあった方向を見つけるもんだ
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:29:51
上を目指そうと上ばかり見てると首が痛くなるから
いろいろやってみようって幅を拡げてみるといい
気がついたら上手くなってる
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:46:58
たまには下を見てもいいさー

つーか上手い絵を見る機会が増えすぎてんだよなあ
それほどバリバリやる気はなくてもそこそこ描きたいとか
そろそろ才能の限界見えちゃったなあ…みたいな人間にはつらい
自分は支部がストレスになるから見るのやめたよ
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:51:43
自分もpixivはあまり見なくなったなあ
なんか精神的に辛くなるだけだわ
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:12:25
何かここ数年で絵が上手い人がたくさん出てきたなあと支部見ながら思ってたけど
実際はそういう作品を見る機会が増えただけで
絵が上手い人はもともと昔からたくさん存在してるんだよね
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:34:12
まーでもブラウザマジックもあるっしょ
817名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:38:20
イラストレーターと漫画じゃ土俵違うしなあ
自分はイラスト集なんて滅多に買わないから漫画上手い人の方がありがたいわ
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:31:55
確かに凄い上手いと思う絵を沢山見るようになったけど、
本当にこの絵好きだっていうのが見つからなくなったな
今はサイトも期間限定とかヒキとかが多くて固定してサイト持ってる人が少ないし、
ピクシブとかで埋もれちゃってんのかな

日参してたまにサイト内全部見返して、って夢中になれる憧れなサイトがなくなっちゃった
この人みたいな絵が描きたい!とか触発するものがないと
モチベだだ下がりする
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:02:06
>>815
中学の美術部、文通相手だけで
灰男、種村有菜(女に多い萌え絵)
レベルの人が沢山いたから、もっといると思われ。
820スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 07:08:35
ttp://anond.hatelabo.jp/20081117033650
この友人さんがまぶしい。
自分は自分で他人を羨んでもしかたないと、最近嫉妬すらしなくなった…。
821スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 07:41:19
うん。自分は才能など無いうんこなんだと自覚してからは嫉妬しなくなったな
20代前半で地上派TVアニメ化してもらえる人たちを見続けると自分は才能無いんだなと思う
諦めともいうけどそこそこは描けてると思うから絵を上手くする努力は続けるけど
822スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 10:33:54
嫉妬する心を悪いエネルギーに変換している姿を見て
(プラスに嫉妬するならイイけど、陰湿にいじめたりとか、僻んだりとか)
浅ましいのがイヤだし、心の平静を保つ処世術の一つとして
そういう心境になったんだが
なんかやっぱりエネルギー足りないよなぁ。自分
823スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 11:27:43
絵が上手いだけで仕事が来ると思っているのは社会人経験なさすぎでしょ
絵も本も屁の奴で壁大手になれてる人はプロデュース力がしっかりしてるからで
そこを取り違えちゃいかんわ
824スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 13:11:30
「上手い絵」に憧れるのをやめて、
自分の持ち味を活かすようにしたらラクになった。周りの評判もいい。
自分には小畑健みたいな絵は絶対に描けない。
でもガモウひろしみたいな自分の絵でも、作風と合ってれば武器になるって分かった。
(もちろん今度も技術的には精進していくつもりだけど)
825スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 13:45:15
>>824
ガモウひろしに謝れw
826スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 17:44:00
絵柄の方向性に対してガモウを引き合いに出したんじゃないのか?
827スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 18:29:52
自分の絵もどんなものか何かわかんねーや
828スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 18:37:34
コンテストの入賞経験有り、美術系の高校に通ってました、
とかでいいから
「  絵  の  人  」ってイメージが欲しい。
画力よりこっちのほうが欲しい。
829スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 18:38:48
ぶっちゃけ収入が一番欲しいわ・・・
830スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 18:46:47
全部くれ。
831スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 21:29:05
煩悩全部盛り!
832スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 11:17:54
自分の絵を、必要とされたいなぁ。
ちゃんと見合った有償アリで。

器用貧乏すぎて、全然絵柄が定まらない…
1キャラだけ看板にして押すやり方が出来ないんだよなー
833スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 12:01:04
アニメーターになればおk
834スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 13:33:03
>>833
見合ったお金が欲しいとおっしゃってるぞ
835スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 16:06:24
>>832
さては地元や職場でボランティア絵描きとか?自分はそうだorz
ちゃっちゃと描いちゃって、簡単でいいから!…って…ナンダヨねぇ…
836スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 17:11:00
「パソコン使えば簡単に出来るんでしょ?」
「ちょっと使うだけの絵ななんだからテキトーでいいから」
ですねわかります
837スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 17:12:32
>>801
亀だけど、芝生や空を塗ってもインクが減らないのは感動するよな。
838スペースNo.な-74:2010/07/17(土) 23:21:45
>>835 漫画家なんだけどさ、イラレの友人に
こんな時間かかるの!
報酬と見合ってないね!プークス的な態度を取られ。
手が遅い自分が悪いんだけどね

ちゃっちゃ的な依頼もあるよw 無償でww(腹立つから断るけど
839スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 02:15:32
描いた後で、こんな扱いなんだーと鬱はいるなら
やらないほうがましだよな>無償
840スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 18:13:15
好きで描いてるんだから、どんなものでも快く受けてくれるでしょ、
当たり前でしょ?って態度で来られるときっついよなー
そんなわけで隠れオタだ
841スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 20:31:11
使ってあげてる、宣伝してあげてるっていわれてもなぁ。

おかげでウェルカムボードの依頼、苦手になっちゃったよ
どういう意識で自分のこと見てるのかって、疑心暗鬼だよ
842スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 17:47:45
プロの漫画家やイラストレーターやラノベ作家やシナリオライターになるには
どれだけの苦労が必要なんだろう
843スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 18:31:53
苦労も必要なんだろうけど、
最近プロに1番必要なのは「自信」じゃないかって思えてきた。
844スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 20:04:45
どんなにヘタレでもコネ掴む運がありゃデビューしてる
それで続けていけるかは自己プロデュース次第
画力だけじゃどうしようもない世界です
845スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 22:54:30
・何が何でもプロになりたいという強い気持ち
あとはまあ…絶望的に才能がなかったらあれだけど
並以上だったら運と根性とタイミングと人脈だろうな
時々びっくりするような人がプロやってるから、むしろ才能すらいらないのかも。
846スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 23:23:01
プロって言っても形態さまざまだしなー
新聞の四コマ漫画描いてる人だって立派なプロだし、
仕事として続けるために必要な要素って結構バラバラなんじゃないかね
847スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 12:57:33
苦労を苦労と思わない人じゃないと無理だと思う
848スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 13:39:25
運・やる気・体力・実力があれば…
実力があると、機会を引っぱってきてくれるし
やる気があれば、なおよし
誰かからのスカウト、とか待ってるようじゃダメだな

どんな仕事でも、ちゃんとした人間関係を作れるか否かって重要だとおもう。
849スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 17:17:40
商業行きたいならやっぱり売り込みじゃないかなー
賞に応募したり持ち込みしたりして編集さんに顔覚えてもらうのが良いと思う

「普通に活動してたら声かけられて商業デビュー」ってのは理想だろうけど、
誰もが上手いと思えるとか何か違うものを感じるレベルならともかく
半端に書けるレベルは数居る分積極的に売り込まないと目に留まらない
850スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 17:29:40
サイトを持っててそこからスカウトされる人を見てると
漫画の場合、描く速さが重要視されてる気がする
上手くても遅筆だとスカウトされてなかったり、
多少へタレでも(無論限界はある)手が速そうな所だと声かけられてる感じ
あと完結してる短編がいくつかあるとか。
たまたま自分が見たところがそういうところばかりだったのかもしれないけど
851スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 17:37:43
仕事にする以上、手の早さは重要だからね
あと、マンガは共同作業で作ることに納得できるか、ってのはあるとおもう
個人でやってる人もいるけど、量産出来ないから

編集に見てもらう前に…って人に見せるぐらいなら
直接もっていってほしいよ
852スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 13:46:05
パクリ関連のレスと鬱になってくる
参考程度の小物でもフォトショでグニャグニャ曲げてトレス扱いだし
853スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 14:04:11
トレスはトレスだからな
「(背景集や自分で取った写真を)トレスするのは手抜きしてる他力本願で面の皮の厚いズルイ絵描き!!」
と叩く馬鹿は粘着と一緒だからほっとくしかない
854スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 14:31:44
自分撮りはヲチスレでもスルー対象だけど
買った有料素材集とか自分撮りの写真ですって全部に明記しないといけないのかね
855スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 14:54:40
「これこれは自分で用意した素材です」ということは別に言う必要ないと思う
人様の作品を借りたらその旨は「絶対に」書けってことに過ぎない
ただそれだけの、あたりまえのことをしないから大勢の人の怒りを買ってる

一部の絵描きの写真への軽視とか、撮影者の心情を全然想像しない傾向ってなんなんだろう
「参考程度なんだからこれくらいいいじゃん」って意識が丸出しの奴ってなめてんのかと思う

856スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 17:27:21
写真もイラストも、クレジット入れる風潮にならないかな
ピクシブとか、みててハラハラする
そりゃ、一部分だけ切り取られり、改変されたら意味ないけど…
なんで入れないんだろう…? 雰囲気壊すから?

その作者の他の作品もみたいなーって思っても、辿れないこと多いし
転載されて、本人じゃなく掲載した人が賞賛されてるってオカシイ。
857スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 18:28:43
今話題になってる10割トレスって人の絵見たけど
ちゃんと線ひろえてるしトレスしなくても普通に描けそうだよね
謝罪文もまともだし

魔が差したのが評判良くて日常化してしまったのかな
なんかもったいないなー
858スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 18:38:07
>>857
あんた専スレでそれ言ってきてみ? ふるぼっこだから。
859スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 18:44:53
試しに写真トレスしてみたらいい
線を拾うのってそんな難しいことじゃない
10割の人はピンボケもブレもない構図のしっかりした商用写真使ってるから尚更
860スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 18:46:12
10割トレスの人見てきた
うまいのに、いや、うまいから? 完璧求めてトレスしちゃうのかなぁ…
自分風に描き直せばよかったのに
861スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 18:53:50
>857
えーと、本人乙?
862スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 18:54:14
>>857>>860は釣り。構うだけ無駄。
863スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 18:56:17
ソラ?だっけ? の人の時も同じ事思ったけど。

なんにせよ、他人の手柄を自分のものにしちゃダメだよね
864スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 18:57:57
トレスしていくうちに、
怖くて自分で描けなくなったんだろうなあと思う
次も同じクオリティのものをあげなくちゃっていうプレッシャーもあっただろうし
865スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 18:58:37
いつだったかのパクスレで
「塗りはパクの方が上手い」発言してた人を思い出す

本人乙なのかも知れんが
根本的に常識ずれてる人っているよね
866スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 18:59:59
これ見たら普通に下手だってわかるよ!

ttp://loda.jp/nao_paku/?id=310.jpg
867スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 19:01:03
まだ絵を描きはじめたばかりで何でもうまく見えるだけ…
868スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 19:07:43
資料使わないで描いてみて欲しいなw
869スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 19:08:19
雑だけど髪の毛のかき方は好みかもしれん
しかし商用だけあって写真がどれもすばらしいな
870スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 19:15:11
絵描きスレであんま擁護してるとお客さん来ちゃうよ
871スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 19:24:28
デザフェスでライブペイントとかやってたらしいけど、どうやって描いてたんだろw
872スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 19:29:09
この手の話題でイノタケもやってたしってレスがつくと
糾弾してた人らが黙るのは何故だ
873スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 19:31:28
>>866
リボンが異次元だな
874スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 19:33:02
パク検証スレの住人の熱意はすごいな。
ヒマなんだなぁ…
875スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 19:46:18
>>874
あれは暇っていうか、ゲームやって楽しんでるような感覚なんじゃね
876スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 20:10:40
パク元の素材サイトは
キーワード検索でどんどん出てくるから
ほんとにクイズみたいなもんだろうね。
877スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 20:30:45
ぱくったひとを擁護する気は全くないが、
手間暇かけてるんだし、謎解き遊びにしてもすごい情熱だ
全部一致したの見たいなw
878スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 20:31:13
実際少年誌に連載してる絵が上手いと言われているプロの漫画家さんでも
デジカメトレスやってるんだよね
想像力で描けるポーズと難しいものもあるし

サイトの写真無断で使うのはまずいと思うけど
トレスするにしてもせめて自力調達すればいいのに
叩かれるかもしれないけど自分も主に背景はたまに自分で撮ってきてトレスしてしまうよ…
879スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 20:34:27
自分で撮ったなら、それは資料でしょ
880スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 20:37:59
ブランドものなどで、対象を貶めるような・イメージを損なうような使い方は
ダメなんだっけ>自分で撮った写真
881スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 20:40:19
だね。資料とパクリを混ぜちゃいけない
他人が撮った写真でウマーするパクラーが浅ましいってだけ
882スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 20:46:21
860 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/21(水) 20:08:42 ID:zUal7Zzm0 [11/11]
想像でアウトセーフ言ってるのもどうかと思ったんで、昼間のうちに
権利元に(もちろん直たんのことには一切触れずに)
「素材をトレスしてイラストにして、自作イラストのようにネットに置いたり同人にして販売する」
ことがそもそもOKなのかアウトなのか、問い合わせてみた。
答えが返ってきたんで置いとくわ。


結論:アウト

スレの序盤で誰かが指摘してたように、「著作者のように見える形での発表」
「素材の類似品を発表、販売すること」あたりの使用許諾項目に抵触するとのこと。

発覚した場合の対応は、正 規 購 入 し た 素材であっても、

・画像の削除要請、販売停止要請、素材の使用停止。
・場合により損害賠償などの法的措置もある

ということだった。
ついでに、トレス元が正規購入でなくサンプル素材だったらどうなるのかも質問したが

・素材がサンプルだった場合は使った素材を買ってもらう。応じなければ必要な措置を行う

だそうだ。
883スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 20:49:14
ほらこっちで話題にするから乗り込みきちゃったじゃないかウザ
884スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 20:50:56
>>882
初日からなおたんスレも見てるから、持ってこなくていいよ
885スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 21:55:11
一般的なパクリの話じゃなくて、
ほぼその人の話題なら専スレ行ってくれないか
886スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 22:06:52
友人とこういうパクリの話になって
このネット全盛の時代、絶対ばれるのによくやるよねーっつったら
なんで悪いのか分からないって真面目に言われてドン引いたな
自分が心血注いで作ったもんパクられたら嫌じゃない?っても
パクられるくらい自分の作品が気に入ったってことでしょ!嬉しいじゃん!と。
人の感覚ってそれぞれだなーと思うと同時に凄いFOしたくなった
887スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 22:14:58
その友人パクやってんじゃね?
888スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 22:24:49
>>887
確証はないけどたぶんやってる気がする…
丸々トレスはなくても見て描いてるくらいはしてそうで嫌なんだ
違ってもアレだし怖くて本人に確認は出来ないけど
ピコだからってバレない訳でもないしな今
889スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 22:28:26
自分の作品言われたらむかつくけど
参考や勉強のためとか言われたらちょっと嬉しくなるかもしれん
昔描いた絵を参考作品として何度か使われた経験あるからそう思うのかも
890スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 22:36:22
そりゃ本人から敬意をもって自己申告してくるなら嬉しいだろうけど
パクラーは「え、なんですか?そんな人知りませんけど〜?」だからなあ
保身のためにラレ側に泥ぶっかけようとする奴も多いし
891スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 22:58:15
本気で見たことないのに、絵似てますねって
わざわざいってくる人もいるしな
892スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 23:18:46
漫画を壁大手にまるっとパクられたあげくに信者に凸くらって
サイトから作品下げた人がいたなあ
あの頃2chがあったら大炎上してただろう
パクリって本当にパクった相手に敬意が一切ないどころか
評価横取りしてふんぞりかえってるからむかつくわ

年を追うごとにどんどんパクリ方が姑息になってるし
そういうクソがいるからただのネタ被りで何も悪くない人まで飛び火したりするし
893スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 23:25:12
>>892
だれだよ? 気になるじゃないかw
894スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 23:28:23
2chが出来る前の大昔の話か
895スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 00:11:24
今日はミュシャの誕生日かあ
896スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 00:41:20
同人絵描きって割とミュシャ好き多いよな
何でだろう
897スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 00:52:39
そもそも日本人にミュシャ好きが多いらしいよ。
どことなく浮世絵に近いところがあるからじゃないかな、と勝手に思ってる。
物体を平面的なデザインにする美しさとか。
ぶっちゃけ美術のことはよく知らないけど。あと装飾とかが中二心をくすぐるなあ。
898スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 00:54:10
今正にミュシャの画像ググってる最中だったからスレ見てびびった
今日が誕生日だったのか

>>896
あの画風は今の漫画イラストにも何か通じるものがない?
上手く説明できないけど
899スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 00:54:52
自分は誓ってトレパクはしていないけど、パク関連のスレを
時々見るとパク元を根気よく探し出して来る人たちに
一度目を付けられたらどこがどのパクだ!って探し出されて
吊るし上げられるんじゃないかってgkbrする
900スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 00:57:17
ミュシャの絵見るといつも森薫を連想するなぁ

全然違うか
901スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 01:08:58
ミュシャ色も綺麗だよね
902スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 01:59:54
絵描きなら一度はミュシャ風やりたくもなるじゃないか
しかしながらただポーズパクって花(装飾)はしょぼい、て残念なのを結構見るな…
903スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 02:15:27
ミュシャに似てるっていうとレイアース時代のクランプ絵思い出すなあ
あれが好きで額のような縁取りのある絵ばっか描いてたわ

流線型のバランスとか線の強弱とか細かさとか、
計算された精密さが日本人のツボなんじゃないかね
でもミュシャ風はもうおなか一杯
904スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 02:19:40
ガンダムWでほぼそのまんまな絵あったな
さすが村瀬という見事なリスペクト振りだったけど
905スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 02:22:35
ミュシャ風って少しでも荒があると途端にガッカリレベルに感じられるから難しいよな
906スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 10:42:42
ミュシャ風やりたがる奴に限ってへ(ryなのは許せん
907スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 13:27:10
>>906
許す許さんは知らんがな

見る側じゃなくてあくまで描く側の雑談しようぜ
908スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 14:12:46
ご多分に漏れずやってみたことあるけどセンスが無いからしょっぱい出来になったww>ミュシャ風
グーグルの絵かわいいな
909スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 16:00:37
この前テレビでグーグルロゴデザイナー見た
910スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 16:10:34
>>909
どんな人だった?
911スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 17:25:00
ちょい濃い顔の黒めなおじさんだったかな。太めなクリスペプラー系の肩くらいの黒髪パーマ
912スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 15:57:55
トレスの人さっき知ったけどすごいな…
パク元を執念深く探してくる人たちにちょっと寒気がした
913スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 16:07:05
こういうのが発覚する度に、パクラーの心理が気になってしょうがない
本当に誉められたいだけでやってるのか、何が嬉しいのか
パク絵を本気で自分の絵だと思えるのか
他の人のこともパクやってると思ってるのか
一回じっくり話を聞いてみたいもんだ
914スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 16:16:00
>>912
むしろパク側に戦慄すべきじゃね
一枚絵だけならともかく漫画も一コマ一コマ、しかも人物と背景と小物それぞれに写真を引っ張ってきて
組み合わせてトレスとか、手間考えただけでめまいがする
偏執的だよあれ
915スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 16:21:03
>>912
チラ裏レベルで蒸し返すな。イライラする
916スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 16:40:05
利き手の腱鞘炎には気をつけてたのに
2日間ずっと塗りやってショートカット位置に固定してた左手首が腱鞘炎になった
紙押さえたりするだけでもめっちゃ痛い
みんな気をつけろ
917スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 16:48:31
2ちゃんやりすぎてマウス握ってる手が痛くなったことならあるぜ
918スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 17:44:26
2ちゃんやりすぎてマウス握ってないと落ち着かなくなったことならあるぜ
(外出先では携帯電話をマウスのようにずっと握ってないと落ち着かなかった)
919スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 18:36:58
きっとこの時間を絵を描く時間に充ててればもうちょっとマシなんだろうな・・・
と見慣れたこの画面を見ながら我に返る
920スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 19:11:23
>>919うわあぁぁぁばかあぁぁあぁ
921スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 22:22:04
2chしないと落ち着かないから2chがストレス解消になってるってことだけど
宮崎駿はアニメーターは絵を描いてストレス発散出来ないと駄目だつってたけど
絵描きも同じだろうな
バクマンも絵の向上のための時間が欲しいって大学辞めたし
2ch辞めるべきか・・・
922スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 22:32:18
バクマンの理屈は漫画馬鹿にしか通用しない理屈を
平気で一般社会や命のやりとりにまで(もちろん作品内で)押し広げようとするから
(現実では)まともに受け取らない方がいいぞw
923スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 22:33:32
>>921
プロ志望なら、そりゃやめた方がいいのでは。

趣味でまったり描いていきたいってだけなら、
「2chを見る楽しさ」と「絵を描く楽しさ」を天秤に乗せるしかない。
別に趣味なら、天秤が平行でもいいと思うけどなー。
いつも2chにばかり傾いてるのはよくないのかもしれないけど…。
924スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 23:32:00
オンオフ問わず同人者同士での、
「オマージュ(フォロワー?)」と「パクリ」の違いってなんだろう。
(トレースのように、そのままそっくり真似るのとは違います)

ある特殊な絵柄や表現や塗り方を誰かが産み出して、段々みんなに浸透して、流行って、
それを見た人がまた真似して、ある程度広まったら飽きられる、ってよくあるけど。
↑これって「パクリ」なのかな?

プロの真似をするなら「ああ、○○先生の”オマージュ”だね」で済みそうなんだけど、
(例えば有名どころだと鳥山明とか)
素人同士だけど、単なるパクリ合戦なのかなって…。

上手い人がパクって、産み出した人より有名になっちゃうことすらある。
これってけっこう問題なんだろうか?それともごく普通のこと?
ていうか自分、けっこう気づかずにやってるかもしれなくて悩んでる。線引きはどこだろう。
925スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 23:45:46
明らかに前例があって影響受けたのがまるわかりなのに
ワシが一から考えて描いた みたいに言ったらパクリ呼ばわりされるんじゃね
言わなければ、ああ影響受けたんだなーで終わる気がする
926スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 23:48:01
末弥純と丹野忍思い出した
927スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 23:49:28
自分も参考と影響とパクりの境界線がわからなくて悩んでる

手の指を、例えば親指から小指まで写真を参考に描いたら
目トレス状態になってしまったんだけどこれはいいの?(他の部分はまったく違う)
928スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 23:56:35
>>926
ぶっちゃけそこらへんは西洋画家探れば似たようなのたくさん出てくるぞw
929スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 23:58:30
>>924
そのジャンルのなかで流行になる絵柄とか表現てあるよな

でもその人が作り出した、と思ってるかもしれないが、
その人もなにかしらのものから影響受けてる可能性もあるよ
「その表現は○さんのパクリ!」と言ったって、
傍から見てると、え、その表現漫画で結構見かけるよねってのもある
かという自分も、全く知らない作家に似てるよねとか言われてポカーンとしたことがある
絵柄でパクリオマージュの定義は難しいと思うんだよな

そんなこと言ったらベルバラ・手塚治時代はパクリだらけだ
930スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 00:15:36
正直、自分は背景に関してはかなり目トレしてる。
ファンタジーやってて、身の回りにない風景や建築様式や調度品とか
資料見ないと描けないから。多少装飾を変えたりするだけ。
身近でそういうの撮影できれば一番いいんだけどね
931スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 01:24:07
画風がそっくりに!みたいなのは別にいいと思う
プロでも明らかに「あ、アレに影響されとる」みたいなのってあるし
漫画家なんて誰のアシスタントやってたかとか絵で判るしw

マズイのは絵をまるごとパクってる場合で
他はそうがたがた言うこっちゃねーと思うんだよな
例えばその辺にいない動物とか、図鑑の写真も参考にもしちゃだめとか言われたらどうやって描けばいいんだ…
932スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 01:26:08
追記
絵をまるごとというか、作品→作品レベルでパクってるやつね
他の人の作品を切り貼りしてトレスとかありえねえ
933スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 06:35:46
>>931
管理人系のスレで写真パク関連の話題になったときに
同じ気持ちで、外国の世界遺産レベル建築物を既存の写真見て
描くのもだめなの?とこぼしたら
もちろんだめ!と胸を張ってレスつけられたよ。
本当にどうやって描けと。
934スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 07:06:44
>>933 自分で撮りに行くor撮ってきてもらう・資料用に売ってる写真を買う
あらかじめ許可をもらう・トーンになってればそれを貼る
想像して描く・3Dデータを自作・データを買うとか…

著作権は守らねばならないし、頭痛いけど
自分がぱくられたら、もやっとするだろうしな〜
935スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 07:10:22
資料用に撮りにいく人もいるわけで
描けないものは描かないって選択肢もある
936スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 08:07:42
>>931
図鑑の写真を「参考にする」のはいいんじゃない?
そのままそっくりに描いたらだめだけど

動物とか鳥とか魚とか、観察しながら大量に描けば構造がわかってくるよ
937スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 08:50:48
俯瞰の角度変えて、デザインにはアレンジ入れて
938スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 10:53:28
>>933
見なきゃ描けないじゃない!なんて、描き手サイドの理屈だよ。
そんなの写真撮った人に関係ある?
写真も絵も同じ、作り手に権利があるって分からないかな。

933の描いた絵にそっくりな絵を描きたいから見ながら描きました。
だって見なきゃ描けないし。ってパクラに言われたらどんな気分か考えてみたら。
描けないなら描くなよって言いたくならない?
939スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 11:01:34
重火器とか野生動物もなかなか自分で資料撮りに行くってわけにはいかないもんなあ
ほんとどうやって描けと
940スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 11:02:44
顔マンガしか描かない人にはわからないよね
941スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 11:06:14
資料見まくって構造を理解するのが一番いいんだろうなー
それにしたって現物を見られないと限度がある
942スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 12:22:32
>>938
>>931ちょっと前からの流れは参考にするのもだめなのかってことだと思ってたんだけど

そりゃ独自のアングルの写真をまるっとアングルから目トレするのはアウトだろう

たとえばインディージョーンズみたいな考古学マンガがあったとして
アンコールワットの天女彫刻をアップで正面から描く必要が出た場合
天女彫刻を正面から撮った写真が載ってる図鑑を見てそれを参考に描くのすら
だめだと言うのかと
こういうのは構造理解で解決する問題じゃないと思うし

その彫刻は写真家が彫ったものだからそっくりなものは描くなってのなら
>>938後半の例えも納得するけどさ
943スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 12:24:15
低収入だけど生活レベルは下げたくないんですとか言って万引き繰り返すチュプみたい

939 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 11:01:34
高級化粧品とか高級食材もなかなか自分の収入で買うってわけにはいかないもんなあ
ほんとどうやって生活しろと

940 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 11:02:44
収入に見合った生活で我慢できる人にはわからないよね
944スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 12:29:22
>>938=943
お前が描き手じゃないってのは分かったから

想像は見た事のあるものから組み合わせて出来るもの
見たことのない完全な無から想像なんてできねーよ
945スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 12:37:51
写真ならそれ撮った人に、出版物なら出版社に許可をとればいい
使っちゃだめって言われたらあきらめるしかない
だって人の物なんだから
946スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 12:46:23
そのうち漫画描く前に手塚治虫の遺族の許可が必要になるかもねw
947スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 13:11:58
たかだか参考にするだけでパクリだの許可取れだの
絵を描いた事のないパクリ認定潔癖厨の論理でしかないよ
そんなの遵守してたらこの世から漫画なくなるわ

パクリ認定なんて行きすぎると自分の首を絞めるだけなんだがね
948スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 13:31:32
と、パクラーが申しております
949スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 14:48:08
パクラー認定されたら絵描きとして終わりなんだから
これぐらいいいじゃんとやっちゃっうなんて怖いことできない
950スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 15:04:54
著作権侵害はもっての外だが、あまりに厳しくしていくと
イラストや漫画を描く文化が廃れてしまうんじゃないかと心配だ
951スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 15:21:06
児ポ法推進派とか自分が正義と思いこんじゃってる連中に何言っても無駄だろ…
952スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 15:26:16
たとえ資料が1枚しかなくても角度くらい自分でアレンジして描けないなら
やっぱり描くべきじゃない気がするよ
例えば942の言うように正面からのアングルが描きたくて正面の資料しかない
ということでもまるっきり模写しか描けないというなら練習不足じゃないかな
953スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 18:10:34
>>944 だから色んなものを見ろって、いわれるんじゃないか
トカゲやイグアナから、ドラゴンを描くように
実物がなくても想像できるように、だろ
954スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 18:14:32
それって参考にしているのと何が違うの
955スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 18:44:09
手元において見たり、大体のアタリとったりすると
その資料に影響受ける事が多くないか?
956スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 18:47:54
見なくても描けると、見て描けるは違うと思うが。
957スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 18:58:22
写真版カスラックでも設立されそうな勢いだなw
958スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 19:21:02
前どっかの漫画家が言ってたけど
ストックフォトみたいに漫画・絵描き向けの資料サイトがあったらいいのに
デジタルの今なら出来そうなもんだけど需要がないかなやっぱ
趣味絵描きだけど年2万までなら出す
959スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 19:54:32
年2万とか漫画で金稼いでる人間以外入らねーよ
960スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 20:36:20
絵を描かない奴だからわかんねーんだよと開き直っても意味がないよね
漫画以外の表現にだってパクリパクラレ問題は山積みだけど、
開き直ったら益々外野から厳しい目で見られるだけだよ

一部建物とか参考にしてても、大部分は自分の創作であれば、
変な対応さえしなければパクリとかって言い掛かりは消えるでしょ
(粘着は別)

パクリって非難されるのは
その作品の根本に関わる部分を他人任せにしてる場合が多いんじゃないの
961スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 22:46:58
有料サイトレベルの質と量があるんだったら年間2万出してもいいなあ
同じくただの趣味絵描きだけど

>>950
で、それを隠してる場合ね
参考にしたものがあるなら参考にしたと堂々と言えばいいのだ
962スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 23:02:20
参考画いちいち書くとかプロでもやらんだろ
963スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 00:57:12
エロ絵描いて参考は自分の体です^^なんて書くのか
964スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 01:07:36
いちいち上げ足とってる人ってパクラーなの?
同じことやって隠してるからそんな必死なのかなあ
どれを申告してどれをしないかなんて常識でわかりそうなもんだろうに
自分のものではない資料を使ったら参考にしたって言うのそんなに嫌?

今回問題になった人もだけど、楽して自分の実力偽って褒められたいって人ほどパクるんだよね
965スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 01:26:16
どうでもいいけど次スレは980くらい?
966スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 01:26:50
揚げ足でもなんでもなく、
参考にした資料をプロで明記してない人なんてほとんどだろ
特にファンタジーや時代もの

今回問題になってる奴は、もろトレスだから話が違う
967スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 01:47:17
好きな絵師さんのサイトやピクシブを見てて、
その人がAB型だと知ってしまったとき何だか引け目を感じてしまう。

血液型占いなんて信じてないんだけど、「AB型」って言われると
「こっちは凡人ですみません!」みたいな。(大げさだけどw)
別にAB型になりたいわけじゃないんだけど、絵描きでAB型ってかっこいい!
968スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 01:54:38
>>965
ですね
969スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 02:08:47
身体ばかり描いてたら顔が描けなくなった…
それと身体のバランスはいいのに頭をかくと途端におかしい
首から下だけまともwww
970スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 02:19:34
>>967 あーわかるわー
ABとかBな。Aもキチキチしてて締め切り破りとかないんだろうなーって憧れる
自分?Oですよw
971スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 04:27:35
自分も周囲もABとB多いけど別に突き抜けた天才いないぞ
Bは卓越したセンスがなんかある気がしなくもないけど
972スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 08:31:12
血液で絵を描く訳じゃないべ
生きてきた環境やら思想やら体験が
絵に活かされるんだべよ
973スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 09:04:51
ABとBが天才でAが秀才か
ナルトの世界かよww

本気で信じてる訳じゃないですよね?
974スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 09:12:51
血液で絵を描くとかどこのメンヘラだよ
975スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 10:10:54
雑談レベルならまだしも血液型を錦の御旗に
「典型的な●型です(だから△×しても許してNE☆)」
みたいな自己紹介する奴はウザい
976スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 11:18:14
でも最近そういうやつも大分減ったよね
血液型ブームが下火になったから
977スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 15:56:56
>>964
パクラーという悪を追究する正義の味方臭が臭すぎるんだよお前
お前こそ何でそんな上から目線で攻撃的なんだよ
978スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 16:18:28
964じゃないけど、977が図星で必死な人に見える。
979スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 16:20:28
このスレのスルー能力の高さに感心してたのに
980スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 17:34:43
>977
ヒント:悪党に人権無し
981スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 17:58:19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1110443781/

↑パクリスレがあるから正義のパク認定厨も悪のパクラーもそっちで存分に戦ってくれ
982スペースNo.な-74
>>980
次スレよろしく