>152
pixivやピアプロ絵をニコのPVに流用するのに近いんじゃないかな。
別に”タダ”じゃなくてもいい。要はゲームにしっくりくる(そんなに知られてない
オリジナルの)曲を確実に手に入れたいってことで。
ピアプロは最初から「ご自由にお使いください」ってのが前提だからなあ
歌は歌詞があるから既存のゲームのイメージに合ったのを探すほうが難しいんじゃない?
まあ
>>150の言う通り。それがごく普通の感情だよなw
しかし
>>149の考え方も解る。中には歓迎してくれる作者もきっと居るはずで
それは当たって砕けてみないと判らない。
飛び込みの訪問販売やセールスのダイレクトコールなんかと同じで、迷惑がられても
やってみる価値はあるだろう。だから現にそういう商売の仕方があるんだからな。
"相手に迷惑をかけるから"という理由でやらないのならそれはそれでいいんじゃないか。
その方がトラブルにも巻き込まれにくいし、世間からを好感を持たれるだろう。
その代わりに出会いのチャンスは大幅に減る。当然のことだ。
ただ、下手な鉄砲で何でもかんでも当たり続けて玉砕を続けているのは単に迷惑な痛いヤツ。
>>149にはちょっとその香りを感じるがな(・∀・`)
まともに活動したら勝手に声かかってくるからw
頼む側の考え方や誠意一つな所もあるかな
「歌なんて自分で金出して頼まなくても適当に頼めばタダで使わせてくれるぜw」
とか思ってるやつには確かに使わせたくないw
でも逆に「急に曲使わせてくれって言ってもOK貰えるわけないし・・・」と
ウジウジしてたら何も始まらないので
その辺はある程度空気読まずに特攻するのも大事だよね
160 :
スペースNo.な-74:2009/02/07(土) 00:39:41
まだ一般向けや18禁純愛ゲーならまだ望みあるじゃん
18禁陵辱ゲーである俺のサークルは果たして音楽の仕事を引き受けてくれる人いるのだろうか・・・
他のジャンルはわからないけど、
ノベルやADVに限って言えば歌を入れるのって
自作の歌詞をのせた曲を挿入したい
って場合が多いんでない?
お金払えば引き受けてくれる人はいる
>>161 音屋の友人曰く、歌詞はその手のノリで素人が書くと酷い事になるらしい
最低限は誰でも書けるけど良いものを書くのは難しいシナリオと一緒だな
>163
そりゃそうなんだけど、
ノベルもので内容と全く関係ない歌詞なら
入れる必要あるか疑問だし
仮にベストマッチでも、シナリオを喰っちゃって歌ばかり褒められたら
なんか寂しい気がするw
>>164 商業だと企画書やシナリオを渡して作詞家に書いてもらうらしい
同人でもそうやってる所はあると思う
歌ばかり褒められたら寂しいってのは同意w
てか歌やら声やらって需要あるの?少なくとも素人の場合?
自分は声あるゲームとか全部音量OFFにしてやってるわ。
素人が作るゲームって需要あるの?ってのと同じような疑問だな・・
俺に需要ある
ノベルゲームは速読で読むから声はほとんど飛ばしてる。
声を聞くのはクリックする手が疲れて休憩してる時ぐらい。
声優の皆さん、ちゃんとお仕事してくれてるのに飛ばしてしまってサーセンw
歌は初回のみ聴く。2回目以降はクリック連打でムービー飛ばす。
電波ソングとかだったら印象に残るけど、それ以外はあんまり覚えてなかったり。
そのゲームの音楽CDを作るなら、歌あった方が良いかもね。
SFC全盛の頃にPCエンジンで育った俺にとって
ゲームに歌を入れるのは憧れにして至上命題
同人ゲームは売るためじゃなくて
あくまで「自分が納得いくものを皆さんに見てもらう」事だからね
だから人様に迷惑かけないのなら好き勝手に作るといい
商業の人が同人にくるのはある意味反則だけど
それも作ってる当人の勝手だから別にいいんだけどね
それもう古くさくね
商業以外はどんな主義だろうとカテゴリは同人だろ
>>166 プロ声優起用ならともかく、
ネット声優起用の場合だと落差が激しいというか、下手すると全員棒読みってことも多いからなあ
絵師や音師とかと違って声優はプロアマの差がはっきり出るからね
なんかもう商業の奴らが小銭稼ぎに下りてくるの普通になっちゃってるよな。
前からどっちもやってる所は別としても、落ち目の印象しか受けなくなってきてる。
しかし同人は本来の意味合いなら
創作小説の連中が盛り上がらないといけないからな
それがサウンドノベルゲームとして姿が変わっただけなんだろうけど
商業の奴ら、とかいうなよ
仕事じゃ好きなもん作れないんだよorz
商業で得たコネやネームバリューを利用してないならいいんじゃない
〜で有名な・・・という商業ネームバリューで宣伝して売るのはズルいよな
商業ブース組以外でそれやるなら商業で売れよと思う
コネは使わないはず無いだろうw
結局ただの妬みじゃねえか
「一人や二人で同人ゲームを作る〜スレで有名な」
って宣伝すればいい。
誰だよw
スペースNo.な-74先生
にゃーんだろ
プロが作る同人作品とアマが作る同人作品、ユーザーは完全に別物としてみてるだろ
敵でもなければ脅威にもならないよ
>ユーザーは完全に別物としてみてるだろ
いあ?
>ユーザーは完全に別物としてみてるだろ
そんなことは無いね
プロかアマかなんて情報いちいち仕入れるかよw
プロだからどうこう文句言う奴はプロってものに夢見すぎだな
プロって、ごく一部の有名人のこと言ってんのかな
プロだという事前情報があると、良くて当然・平均でクソみたいに
厳しい目線で見られるんじゃないかね。
「荒削りだがそこがいい」とか「味がある」ってな評価がしづらいというか、
同人でやる必要があったのか?金儲けか?なんてレビューも見かけるしさ。
実際問題、メーカー品のボリュームダウン版みたいなのもあるけど。
同人だろうが出来がよくなると自然と商業と同じ目線で見られる
もちろん比較対照は商業の底辺じゃなくて一線級の奴な
ユーザーの目線なんて勝手なもんだよ
でも、実質商業と変わらない人員が作業してても
「同人なのにこのレベルは凄い」みたいな目線はあると思う。
ゲーム内容は同じでも「同人」な分だけゲタ履かされてるというか
値段とネームバリュー(宣伝の仕方)次第だと思う
まあオレやお前達には一生関係無い話だな。
そうかい?
でもさ、同人やってて商業が脅威だのなんだのって微妙におかしいんだよね。
本来同人って好きなジャンルで好きなメンバー集めてわいわい盛り上がる身内的な活動じゃん?
そこはユーザーの需要云々が介在する余地のない自己満足に限りなく近いもので、
「俺たちはこういうのを作りたかったから作ったんだ」っていう究極の自由が同人の強みでもある。
さらに趣味の合う同志が集まってきてまた盛り上がれるのも商業にはない良さ。
そうすると同人って趣味的な色合いが強いものなのに
最近では稼ぐ手段として始めてる人も多いから、どうしても利益を考えてしまうし
それ故に「流行」や「ユーザー」というものを考慮しなくちゃいけなくなった。
OP曲を入れるかどうかっていうのもそういうことだと思うんだよね。
音声とかもそうだけど、人がいれてるなら俺も入れるっていうのは違うんじゃないかな。
どこまで需要に妥協して、どこまで我侭でいるかっていう、その線引きが難しい時代だと思う。
「同人」の定義というかその内容は今と昔じゃ違うだろうね。
なんかここ数日違和感が拭えん。
卑怯も可哀想も何も、一人二人でやってるようなトコは
今話に上がってるような内容と無縁どころか
二つに分けたら俺ら側に近い方が多いくらいだろ。
いい加減スレ違いな僻みは他所に持ってってくれんか。
俺のは一般的には需要ないけど
ジャンル的には今まであまりないタイプ
俺の大好物だけど同人ゲームでは多分まだ出てない
同志がいるといいなぁ
分かり合える人がいるといいなぁと思いつつ完成に近づけている
需要ないゲームだろうけど企業の上司の審査がいらない素敵システム
それが同人
>>200 うちもそんなんだw
好きな事をそのまま実現できるのが俺にとっての同人活動
余所がどうだっていいじゃない
同人のあり方だって人それぞれなんだし
フリゲなんだが、他にもいるかな?
∧ ∧
(,,,・д・) にゃんにゃん
〜(,,uuノ
>>199 「俺ら側」って、仕事でもゲームに関わってるような人間てこと?
さすがにいくらこのスレでもそちらが多数とは思えんが
ノベル系はとくに若い層も多いようだし
まあでも俺は仕事でも関わる側だが…
>「俺ら側」って、仕事でもゲームに関わってるような人間てこと?
「一人二人でやってる事が多い」って事じゃないのかな。
『趣味としてやってる人が多い』ってことじゃね?
偏ったジャンルだと色々苦労しない?
いやこういう趣向ですから・・・と説明しても、プレイヤーからよくある王道路線にしろって声が絶えない
あと、ウチは鬱展開がデフォなので絵師の説得にはかなり苦労する
ゲーム作るよりしんどい
自分で描けば良いじゃない
趣味の合う人と組めばいいじゃない
お互いのためになるよ
ユーザーの声は基本無視。
絵師は別な人を探してみれば?
ユーザーの声聞くってのは大切だよ
ユーザーに振り回されるのは全然別だけど
金儲けしたい奴だけ聞けばいい
王道路線にしたらしたで、今度は別のユーザーが元に戻せとか言うだろうな。
自分では面白いつもりだけど市場の需要はなさそうなゲームを作った
でも意外と支持してくれる人はいるし、思ったより売れた
同人ゲームにはニッチなものを求めてる人が結構いるんだなと思った
だからみんな好きなように作るんだ
やりたいようにやる
「ユーザーの声聞いて作りたい」なら当然それでも良い
宇宙の声を聞いて作りたい
それで主題歌が電波ソングになるわけですね
わかります
きこえるか きこえるだろう
小人数で組んだのはいいけど、うちのディレクターが設定厨で困っているorz
自分と意見合わないだけなのにライターを空気嫁扱い
ディレクターが設定を言う
↓
ライタ「こうしたほうがよくね?」
↓
ディレクタ「そうしたらこうなりますけど、そこはどうします?」
↓
ライタ「こうすれば無問題です」
↓
ディレクタ「なるほど」
↓
ライタ「更にこうすれば……」
↓
ディレクタ「お前、合わせる気あるの?なんで俺の設定無視すんの?」
ライターのほうが大人で助かったけど、見ていてヒヤヒヤするw
そのうちライターの指示した絵じゃなくて、俺の理想の絵を描けとか言われそうで不安だ
ディレクターが足引っ張ってる時点で未完フラグ立ちまくり。
少人数でやるのになんでディレクターいるんだ? 少人数の利点消えるじゃん。
絵と文と音楽かPGの3人までが基本だろ。というか、少人数サークルってことはスレチ。
そこはディレクタ追い出せば
ライタとお主の二人で同人ゲーム作る人々じゃ
…って絵師か。
ってことは別にプログラマいるから最低三人か。
スレチだな
>>221 役職を色々兼ねているのでスレチじゃない
初めてだし、少しでも経験ある人に引っ張って貰おうと思ってディレクター有りにしたけど
・よく分からない日本語を喋る。
・言い訳をよくする。しかも、言い訳になっていない。
・人を処罰するのが好き。
・説教をすると逆ギレし、暴言(これだからネットの人間は嫌いです、等)を吐く。
・独裁的で、選民主義。
・妄想癖がある。もしくは、被害妄想が激しい
未完フラグコピペに引っ掛かっていて先行きが不安なんだ
こういう時、みなさんはどうやって乗り越えたの?
ごめん
三人だとスレチだったのか……
スレ汚し申し訳ない
>>223 どう考えてもそいつ要らないから今すぐ切れ
そうすればスレ違いじゃなくなる
そのディレクター(笑)、他人と何かできる人材じゃないな。
経験以外に、この人に付いて行っても良さそうだと思わせる何かがないのなら
そいつ一人残して夜逃げしてしまえ。
ディレクターって要するにリーダーでしょ?
管理職だからプログラマにでも兼任させりゃいいよ
同人だとそんな役職独立させてもうまい方向に働くとは思えない
>>223 乗り越えてたら諦めて一人で作ってないってw
俺が言えるアドバイスはそいつ切れってことくらい。
意志疎通出来ない進行なんて障害物だろ。
アドバイスありがとう!
地雷はどうにもならないってことかorz
ライターがそこそこ有名なエロゲ会社に勤めていた人なので、もしかしたらディレクター抜きでも出来るかもしれないし…
とりあえず一週間経ってみても、改善が見られなければここの住人になろうと思う
ただまぁ
>>220だけみると、そんな酷くもない気がするが
ま、そのディレクターを切った後は、
まったく別の設定を1から作らないと
「設定だけパクられた!」とかあとあと面倒な事になるだろうな。
1から作ってもなんのかんのとこじつけられるかもしれんが。
てかなんでディレクターなんてものがついたのだ。ソコが不思議。
>>230 一番問題なのが不明瞭で曖昧に喋っておきながら、突然暴言を吐くこと
あと、ちょっと日本語の使い方がおかしくて理解しづらい
それに、説明不良でどうしたいのか良く分からない
このトリプルパンチで意思疎通が出来ないのが大きいorz
>>231 ライターがゲーム制作はマジで大変だから、しっかり管理してくれる人がいたほうがいいってことで、
ネットで経験(ディレクター)のあるディレクターがスタッフ募集していたから応募した
なにその典型的な地雷
その業界人ライターがディレクタすりゃ良かったのになあ
企画口出してるだろうから、切るなら完全に白紙からやり直した方がいいぜ
じゃないと絶対にモメるから
意思疎通をやりまくることが仕事の役職についてる人間と意思疎通ができないのは致命的だな。
電波絵師に一年足引っ張られた事あるから、片方の言い分だけで判断もしたくないな。
でも少人数サークルにディレクターはいらんのも事実。
スレ違いの話題は他でやれよ。
>>232 雑用はしてるの?
もししてないなら、アメリカでもないしどっかからお金いただいてるわけじゃないんだから、兼業も雑用もできない同人ディレクターなんてゴミだからゴミ回収日に捨ててきなさい。
何もできないディレクターってのは、スタッフを俺ゲー作らせるための手足としか思ってないから。
一人やら二人でディレクターとかw
ライターが進行管理をして欲しかったんだろうが、
頼んだ先が地雷だったというお話だったのさ
注文した地雷を自分で踏んだ話さ
指示だけで実作業できない奴は要らない
募集すべきではなかった
えっと、このスレって厳密に1〜2人なのか・・・・。
何時も同じ人に頼んでるけど、サークルメンバーじゃない音楽担当はメンバに
入らないよね?ここに居てもいいよね?
自分の意識が完全に外注扱いならいいんじゃない。
その音楽担当は「オレもサークルメンバー」だと思ってたりして・・・。
サークルの体制的には一人だな。
作業は殆ど一人、たまに絵を描いてる時間がなかったりすると友人に頼んだりするが基本口出しとかしてこないし。
つーか黙ってりゃわからんっつーにw
枠からはみ出しているのを自覚してるのに
許可を得て居座ろうとする奴よくいるよなw
一人やら二人で〜だけど、基本的に一人で何でも広くカバーしてる奴のスレってイメージ
イメージっつーかスレタイそのまんまの意味でおk
一人で同人ゲーム作る人々が集うスレでもいいくらい
○人以下じゃなくて一人やら二人ってのはそういう意味だろ
ゲームに必要なパーツを作る人間がいないとき
自分でやるか、他人にやらせるかで
このスレに適しているかが分かれるな
俺はこんなイメージだな
@絵師がノベルげー作ってる。基本キャラ以外はフリー。シナリオは自前。
Aプログラマがゲーム作ってる。STG多め。画像はフリーまたは外注。
Bゲーム作ってると言ってるものの、何年も処女作を出してない。
>>255 オレは@だな。
絵師とは言えないが同人誌でずっと漫画を描いてきたが、ストーリーのあるゲームを
作りたくなってこの方面にきた。
背景、音楽、効果音とかは全部フリーの寄せ集め。
ツールは1作目はツクールでRPG、2作目は吉里吉里でノベル、3作目をまたツクールで制作中。
これで何が一番たいへんかというとやっぱり絵なんだよな。
漫画とCGは明らかに違うし、普通の絵とドット絵はまた違うし。結局全てを一から始めたようなもんだ。
あくまで想像だが、今30代以上でゲームを作ってるのはこのタイプがかなり多いんじゃないかな。
@とA足したような感じ。
学生時代から元々ラミカとかグッズばっかやってるサークルで
部活とかでプログラム覚えて、就職でプログラムが本業になった。
その後もグッズサークル続けてたけど、せっかく出来るんだからゲーム作るかってなって3Dゲ作り始め。
絵とプログラムは一人、音とか素材はフリーでやってる。
自分も1で吉里吉里ノベルゲーのクチだな。
256とはちょっと違うけど、たしかに絵が一番ネックになる。
自分の出来ないことは妥協出来るのに、出来ることだと妥協出来ないというか
この表情も欲しい、あのシーンも欲しいと枚数が増え、
時間が経つにつれて最初の頃のが気に入らなくなり手直しし…
で、製作期間がどんどん延びるw
俺は@AB全部合わせた感じだなw
元々漫画を描くのが好き(ただしヘタ)で、当然ストーリーもヘタだが作れる。
が、文章は苦手。
そしてプログラムもヘタれではあるができて、中学のころから
しょぼいゲームとか作って遊んでいた。
最初にノベルゲーム作って一応公開できる段階まではこじつけたが
自分でも出来が悪いと思っているし、やはりほとんど売れなかったし反響もなかった。
今シューティングゲーム作ってて、これも「完成」としてもいい段階までこじつけてるんだが
本当に作りたかった部分がまったくといいほど手を付けてない状態で公開するのを躊躇っている。
最初のノベゲも今のSTGも、自分のやりたい事の三分の一も達成してないから
完成させた、と自分を納得させられない。
ノベルゲーを作ろうとするのは絵描きより文章描きが多い気がする。そしてそれよりも漫画描き。
ネット上では俗に絵師というが、実は絵しか描かないタイプより同人誌なんかを描いていた漫画描きが
より表現の幅を広げたくてCGに、そしてゲームに、手を出すことが多いんじゃないかな。
ノベルゲーというのは漫画よりも、オタクにとって聖域とも言えるアニメに色んな意味で近い感覚の
メディアだ。それが1人でも何とか作れるとなれば、創作系のオタクはやっぱり参入したくなるはず。
自分も@だなあ。ツールは吉里吉里。
長い事二次同人やってて、時には結構売れて壁だのもいった経験あるけど
一旦リアル事情で同人関係ぶっつりやめて、
リアルが落ち着いたら無性に創作がやりたくなった
当時はまれる二次物がなかったってのもあるんだけどね
創作がやりたいけど、創作同人誌だと回収できる気がしない
投稿できるような類の話じゃない(長さや内容的に)
そのころ面白い同人ゲームに遭遇して、
あ、これで作ればいいんじゃ!と足を踏み入れた感じ
ま同人ゲームでもよくよく考えれば回収できる可能性なんて低いんだけどさ
いや実際の所そこそこの技術があれば、儲けが出るくらい売れるように
なるのにそこまで苦労はしない。ただ、好きなもん作ってとなると話は別
十分黒字だが、時給換算二桁円とかだわ
そもそも儲けを考えるとゲームって全然向いてないよ
デジタル画集やカバー音楽集が同じ値段で売られてるんだもん
>デジタル画集やカバー音楽集
俺ならそういうの絶対買わないんだが、
売られてるって事は買う人いるんだよなぁ。
まあゲームが割に合わないのは今さら…
今も回収は出来てるけど同人誌300部を
年3回発行してたときの方が儲けてたし
どうせ割に合わないんだからっていう理由でフリーにする人たちもいるけど
同人誌から来た人間にとっては自分が作った物を販売するっていう快感は捨てがたいよね。
○○円を払っても欲しいと言ってくれることに対する。まあ自己満足の一種なんだろうが。
イベント頒布での馴れ合いが好きで出してるw
マイナージャンルでゲームだしてコスもしてりゃ同ジャンル友人が沢山できて楽しいw
>267-268
それは「作る」ことそのものに満足するタイプと、
創作は一種の手段で、報酬や人との繋がりという
「結果」に満足を求めるタイプとの違いじゃまいかな。
同人誌に慣れてるとそうだよな
自分は作ったものを形にしてイベントに並べるなら無料でも満足するが
DLのみだったり形にしても書店のみとかだとなんかやった気がしない
直接手渡したいのかもしれん
同人ゲームは製作費に30万円使っても売上3千円なんてザラだからな
>>271 それはさすがにもう少しがんばれや(・∀・`;)
30万?
製作に費やした時間を時給で換算したらそんなもうじゃすまないだろう。
趣味なんだから時給は関係なくないか?
人件費を計算するため自給換算すれば、ってことだろう
稼ぐだけなら仕事なりアルバイトなりすればいいってことでは。
「製作費」でひとまとめにするんだったら人件費だって入るだろう。
271が言う「製作費」がどこまで含めたもので、
製作に掛かった時間はどれくらいかが知りたいところだ。
>>267 フリーでもシェアでも
オンラインのみで配布するといまいち味気ないんだよなあ
>>274 昔、外注スタッフに謎の時給換算されて薄給だと切れられたの思い出したw
だったら作業効率上げろと小一時間。
自給換算したら安かったから作業効率低いんじゃねえの
ゲームで外注って絵、音、シナリオ、プログラム、こんなのばかりだろ?
作業効率云々は酷だと思うよ
絵は原画が既にあればどうか分からないけど、他は考える時間の方が大きいくらいだし
約束した後になって勝手にゴネて途中放棄したなら基本的に相手が悪いだろうけど
もし前もって細かく作業内容の確認をしてなかったんだったら依頼側にも責任があるかもしれん
リテイク2、3回するかもとか、差分はこの程度まで基本料金だとか
ちょっとした仕様変更でも別料金で相談するとか
当たり前だと思って確認しないで、なあなあでやることがあるけど
特に半趣味の同人だと報酬や作業量についての「常識」っつーか「暗黙の了解」が
自分の周囲と大きく食い違ってる可能性が高いから
ある意味商業以上に慎重にやらないと後で衝突する
きっちり納期に上げたから文句言わせて貰うけど、プログラムの外注は2度と
請けねえ。
仕様変更だしまくりで、出来上がったら「大した規模じゃないんですね」と
きやがった、ステップ数換算なんて、IT業界でも終ってんだよ!。
まあ、変数の意味すら分らん奴に言っても無駄なのは分るけどな
ステップ数・・・だと・・・何年前の世界だ・・・
ステップ数かww
どうでもいいループを全部手打ちしたら報酬うpじゃねえかw
ワロタw
外注受けた話なんて、このスレに持ってくるなよ。
スレタイ100回読み直せ。
ちょっとの脱線ゆるさない〜
∧ ∧
(,,,・д・) しかし、にゃ〜んは許されるのです
〜(,,uuノ
許さん
だな。
脳内妹の話しかこのスレでするな!
俺はプログラムの外注とかよう分からんが……。
かといって他に話題あるのかと言われると、そうあるわけでもないわけで。
特に、この時期は。
話題といえばコミケのオンライン申し込み今日までですよ
1000円もったいないからいつもアナログ
信じられんw
1000円出す価値あるよ
正直もう絶対アナログには戻れん
オンライン申し込みも申込書いるんだよな?
申込書というか、綴じ込みの振込用紙に書かれている2種類の番号がいる
コミケ行かない人間としては、コミケ参加しようと思ったらまず申込書を取り寄せるところから始めないといけないのがめんどい。
行かないなら別にどうだってええやん
もうキャパ一杯だし来ない奴は来なくていい
オンラインのほうが楽。
何度も同じこと書かなくていいし書き損じを気にしなくていいし
サークルカットは綺麗に印刷される
申し込みにかかる時間が飛躍的に短縮されたよな
半日仕事が掛値なしで10分に
ただしサークルカットを作る時間を除く。
あれに半日もかけてる人がいるのか
コミケの申し込み書を書く日は仕事を休むっていう話もよくあったな。
結局ちゃんと書いたか確認の作業が大半を占めるんだよね。
自分の住所まで全部何回も見直したりして。
短冊をカッターで切り取るのさえビビって手間取ったり、チキンになるんだよ。
オンラインではだいたいの部分は前回の申し込みをそのまま記入してくれてるから
そういう確認作業が全く不要になった。未記入のところとかは教えてくれるしな。
短冊やサークルカットを切りすぎたり、
サークルカットが剥げ落ちる(貼った場合)ミスもないし、か。
効率化と短縮できる時間を考えれば1000円くらい払えるな
にしても、電子化されたのなら運営側も作業は楽になってるだろうに
なぜさらに金をとるのかね。
準備会がやってるわけじゃないからだろ
実際にあるのかは知らないが仮にあったとしての話、その処理に使う
ソフトか何かの減価償却ぶんなんじゃない?
それにコミケ単体では昔からずっと赤字と記憶してるから「取れる所から
取る」「今更改めて取れない所は諦める」みたいな側面もあるのかもね。
>>307 それは違うんだ。
オンライン申し込みを扱ってるのは別な業者で、そうやって申し込みをひとまとめにして
コミケットに納入するという仕事らしい。1000円はその業者に直接取られるわけ。
コミケとしてはその後、オンライン分と郵送分を合わせてこれまで通りの作業をするから同じなんだよ。
最初は1000円もとるのかよタケーと思ってたけど
短冊をカットする作業と振込みの面倒くささがないから妥当なラインかと。
初回は気付きにくいが、2回目でとんでもなく楽になったことに気が付くw
あと1000円っていうけど、郵送の場合は郵送料の80円+振り込み手数料
それにたいていは次回用に申し込み用紙の裏表のコピーをとったりするするだろうし
合わせて200円くらいは使っているはずだから、差額は800円くらいに縮まるな
しかし何のスレだこれ?まあ今だけだろうからいいけど‥w
まぁ製作者が集う、ただの雑談スレだからね
海外の無断配布サイトでDLしたやつから感想がきた
買ってもいないのに次はこうしてくださいとか書かれてる
しねばいいのに
>314
俺ならそれでも喜んじゃう
>>314 日本人なら、懇切丁寧にその旨を説明してやれ。
無料配布サイトでDLしましたって書いてあったの?
318 :
314:2009/02/18(水) 14:28:22
>>316 日本人だけどわかってやってるから無理だな
返信先のメアドもないし
>>317 詳しくは言えないが流れてるやつにだけある特徴があって
その特徴について触れてきた
本人は買ったフリしてるよ
>>318 こういう言い方も何だが、返信できないというのはある意味アンタに気を使ってるかもな。
特にからかう意図でもないようだし、黙っていればいいのに買ったフリをしてでも
作者にマジメな感想を書きたくなってしまったというのは、かなり良い作品だったようだな。
「次はこうしてください」って真面目な感想なんだろうか
おまけに割れじゃないと遭遇しない部分に対しての感想で
割れとそうでないもので区別がつくようにしてあるとはすげぇな。
どうすんだろ。思いつかない。
ひとつ思いついたが、「あらかじめ自分で割れに流す」というわけわからん方法……。
323 :
314:2009/02/18(水) 19:27:21
>>321 再配布者が勝手にあるファイルをつけてて
それについての意見があったんだよ
>>319は前向きだな〜
がんばる気になってきたよ、ありがとう
わざと一部改変してあるものを
自分で意図的に流して混乱させてやろうか、なんて事は考えた事がある
改変されると対応がめんどくさい・・・
ガキ相手だと開き直るし
nyで流された贋作エロゲを本物と勘違いして
批判して逃走したレビュアーがいたなw
商業エロゲで、信者が作った贋作だったけど
nyに放流されることより改変されることのほうが許せんな俺は
どっちも腸煮えたぎるくらい嫌だが、改変はマジで許せないな
>>324 ゲーム全体の2/3ぐらいで必ずエラーが出て終了するようにした実行ファイル流せばいいんじゃね?
そんなん「自称善意の第三者」が態々まともなの流すから意味無いぞ
おまけにどんな対策しても結局プログラムである以上クラックされて終わりなんだし
古くはディスクチェックから始まる不正コピー対策は、結局被害を受ける側が
そういうことを行うユーザーに対して社会的な制裁を与えないかぎり終わらん
正直コピーされない対策に苦心することに大したメリットがないんだよなあ
プロテクトがもっと安くなればいいんだけどなあ。
あたりまえに普及すればいいのに。
いやそもそもコピーユーザーは、手に入らないなら金払って買おうって気は
無いのが大半なんで、大手とか商業でも無い限り(ヘタするとそのレベルでも)
大した意味は為さないのと思うのよ
それよっか、その現状を利用する方向に持ってった方が得策だ罠。
巷で話題の角川商法的な。
……ただ、角川商法って弱小がやったらほぼ捨て身になるのが問題点なんだよなぁ。
あれは超大手だけの一回限りのやり方だろ
現に1年しないうちに削除しまくりだし
>>333 犯罪者はすぐその理屈を持ってくるなあ。
普通に買っていた人間が、ただで手に入るからって
コピーに手を出すのが問題なんだろう。
300いけば良いトコの頒布数なんで、どっかのサイトにアップされるとかの規模にならんぜ
でも、買ってくれた子と意気投合、mixiでマイミクになったが、その当日の日記で
日記「○○のゲームがあったよ」
レス「コピーくれ」
日記の人のレス「今度焼いて渡すよ」
こんなやりとり。
別にぐだぐだ言うつもりも無いんだが、作ったおれ自身が見れるmixi日記上でやらないで欲しかったw
実際、コピーが出来なかったら、やるゲームの量が減るだけでコピーしてる
ユーザーだってゲーム買うよ。
コピーユーザーの多くは年に1〜2本程度しかゲームを買わないライトユーザー
じゃなくて、月に何本もゲームをやるヘビーユーザー。
「暇だし、ただで手に入ったからやってみよう」なんて感覚じゃなく、ゲームが
生活に直結してるんだもん。
>>333 たとえそいつらが買わなくてもこっちは痛くも痒くもない
でも身銭を切ってくれるユーザーに申し訳が立たない
正規ユーザーは神
コピーユーザーは邪
神であるお客さんには魔にだけは身を窶してほしくないものだ
いつも利用している店だからって万引きしていいわけがないのと同じ
>>333 コピーするやつがコピーしなくなったって儲けは変わらんのなら
コピーするやつがいなくなった方が良いに決まってる。
売れるようになってコピープロテクトとか始めると叩かれそうだなw
俺は一度でも流されたら、次からはプロテクトかけると決めている
正規ユーザーにはわるいが、叩くならゴミ共を叩いてくれよ
どんなプロテクトかけるんだ
その質問に意味はあるのか?
お前が作り手側なら自分で調べろ
ただ、P2Pとかに流れてる時点でプロテクト外れてるからな。
WINNY起動出来る程度の知識でも簡単にゲット出来ちまうのが問題。
同人ソフトにも簡単に導入出来て、破るのが困難なプロテクトってないかなぁ・・・。
そういうの、商品に出来そうだね
初回起動時にPCのネームを取得して保存、次回起動時にそこをチェックとか
一体全体どこに保存するつもりだ?
流されるデータに保存できないと何にもならんわ。
サーバー持ちならオンライン認証させればいいよ
シェアウェアでソフトを立ち上げるとハードウェア(OSシリアルかも)に固有のユーザーキーが生成されて、
それに合うライセンスキーを貰わないと制限解除できないソフトがあるけど
これは破られにくい気がする。
ただ認証が面倒だとそれだけでユーザーが減りそうだけど。
もう安いUSBフラッシュメモリでゲーム売ればいいんではw
そのUSBメモリ指してないとゲームできないドングルみたいなことが出来るならだが
USBメモリごとに固有のキーを記録しておいて、
インストール時にそのキーを消去し、
二回目以降にはメールによる認証が必要、とか?
USBメモリならCDRと違って一本ごとに固有のキーを持たせるのも楽そうだな。
そんなことするんなら
最初からドングル入れたほうがいい
締め切り破った外注が他のゲームで活動していた事が判明
こっちが先に依頼したのにそりゃないぜ
まあまあ
お前の将来性を見抜けなかった事を
あとで死ぬほど後悔させてやればいいさ
個人的に割れ対策しなかったところで、プレイヤー人口増えても、売り上げ下がることはないと思う
逆に割れ対策することによって、売り上げが下がることがあっても、上がることはないと思う
もっとも同人という特異な分野の話であって、商業だと無視できない問題だとは思うけどね
対策すると売上上がるところまできてるよ、今の状態は。
そもそもコピーが出回ってる同人ゲーってほとんどないだろ
同人誌はピコ手でもバンバンエロサイトで出回るけど
有名どころくらいだろうな。あとは東方関連。
mixiとかブログとかでも、ごく普通の当たり前の事のように
メッセで送って〜とか、今度焼いてあげるよ〜、とか言ってる馬鹿がゴロゴロいるからな
うちはピコだけどコピー出回ってる
中国語でレビューが掲載されてた
うちも中国からアクセスいっぱいくるよ
>>361 >逆に割れ対策することによって、売り上げが下がることがあっても
なんでや
風説の流布
>>368 プロテクトかかってるソフトを敬遠する人もいる
プロテクトによっては誤爆したりすることあるから
そんなの割れ厨の言い訳じゃん。
>>356 一昨年からもうやってるとこあるよ。
コピー対策は別にしてないっぽいけど、サポート用にタグを添付してたらしい。
コピーに関しては、身の回りの人だけでやるんならそんな大げさにする必要はないけど、不特定多数相手だから同人でさえプロテクト、って話になるんだろうなあ。
>368
・元々買う人は割れ対策がしてあってもなくても買う。(極々稀に認証が面倒で敬遠する人もいるかも)
・割れずに手を出したが、おもしろければ買う。(まぁこれも稀だろうが)
割れ対策してあればその機会が失われる可能性がある
>>374 同意
多くの人に楽しんでもらいたいならはじめからフリーで出す
>逆に割れ対策することによって、売り上げが下がることがあっても
これは俺もそう思うけど
まあ超大手は知らんが大して変わるまい
300が200になっても趣味だから別に…
まぁあくまで同人での話だ
大手と商業とではまた違ってくるだろう
ディスクレス不可やると叩かれるというか、自分でも不便だからなぁ……
だけど、そろそろ何かしらの対応やってもいい時代かもね。
プロテクト入れたけど、売上げ変わらない。
でも、流れてるよ系の報告が消えたので、それで御の字。
そのプロテクト詳細教えてくれ
DLのだよ。
強固なプロテクトじゃないだろうけど、解除出来る奴が買わないと流れないし、
200〜500くらいしか売れない客の中に、外せるスキル持つ奴が混ざる確率は低いらしい。
別に仕事じゃないんだからプロテクトなんてつけるきないな
おおっぴらにコピーしてもいいですよーとは間違っても言わないが、
別にしたければご自由にって感じ
それで少しでも認知度上がるなら、かえって儲けもんじゃないか
……とコピー品なんて出回ったことのない俺が言ってみる
でもちゃんと買ってくれた人に申し訳ないと思うし
そうじゃなくても
>>314みたいな例もあるし
プロテクトの話してるのは仕事(シェア)品あつかってるやつだっての……
フリー作品ならそりゃかまわんだろうさ
誰がフリーの話してんだよ
やるなら友人同士の貸し借りとか見えないところでやってほしい。
アク解に引っかかったり検索で引っかかったり
ユーザーから通報があったりするから目に付くし、対処せざるを得ない。
>それで少しでも認知度上がるなら、かえって儲けもんじゃないか
それも割れ厨の言い訳だな。
>>383 窃盗犯とその仲間達の間で有名になっても嬉しくねえよ。
コピーユーザーも含めて数広まれば売れるってのは確かだが
まあそれは黙ってるのが正解だろうな
広まるにはゲーム自体が面白くなけりゃいけないわけで、
面白けりゃプレテクトかかってようが売れるわけで。
プロテクトかかってなきゃ、面白くても売れないわけで。
正確には売れるだろうけどそれの数倍数十倍が割れで済まされるわけで。
まともに買ってる人に対して失礼。
「このソフトプロテクトついてねーじゃん。
金出して買ったのに盗人と同じ待遇かよ。
バカにしてんのか!」
ねーよww
まあプロテクトかけるかけないなんて好きにすればいい
こんなもんユーザーのためでもなんでもない、自分のためのものだ
実装のコスト考えて自分で判断すればいいさ
あって邪魔になることなんてないしな
>>394 そりゃそうだ。みんな自衛のためにやってる。
窃盗犯から出された改善要望とか見ると制作意欲無くなるわ。
本当に、もっと安くならんかなぁ。高いんだよな。
最近だとiPhoneのアプリに逃げるのもアリかもしれんけど、禿電話使いたくないんだよな。
携帯は無いわ
iPhoneは元が微妙なのに
おまけに禿だから、ないなwww
なんかカルチャーギャップ感じるな
趣味で収益度外視でやってるが、かたや市販のプロテクトつけてる奴もいる
それほど売れてるか守銭奴なのか、あるいは自分の腹を痛めてでも不正ユーザーを一掃したいのか
不正ユーザーは一掃したいね。
正規ユーザーと卑怯者の間で不公平が生じるから。
正直者が馬鹿を見るような世の中にしてはいけない。
日和見なオレは常に多数派に属したい (・∀・`)y━~~
今のところはまだノープロテクトが圧倒的に多いからオレもってことだな
RPGツクールのシェア売ってたアルファナッツというサークルは、
携帯電話に移行してかなり売れてるらしいね。
俺さ、同人CDとか同人ゲーム買ったとき、内容そのものと同じぐらい、ブックレットが凄い楽しみなのよ。
作った人のコメントとか、そういうの。
だから、開けた時に紙一枚とかだと寂しいんだよね。東方とか。
そんな訳なんで、自分の作るゲームもブックレットにはこだわってる。
もともと絵を専業でやってた方だからさ、プチ画集みたいな感じで。
コピーされることを防止するのは諦めた。あんまりプログラムは詳しくないし。
その代り、お金を出してくれた人が、お金を出した事に対して納得が出来るようにすればいいかな、と思う。
つーかこのスレのも割れ厨いるんだな。
ここんとこの書き込みは年齢層が低そう
じゃあ疎開先での思い出も語ろうか。
一人で語ってるが良いさ
>>402 分かる。分かるぞ。
説明書とかパッケ裏とか、ぜひ充実させてくれ。
誰が喜ぶって俺が超喜ぶ。
最近のは表パッケと中身だけとかばっかりだからこまる。
知り合いにそう話したら、「そんなの労力の無駄」とか「作者のオナニー乙」とか言ってたが。
まぁ、確かに割に合わないのは分かるけどさ……。
と言っても、たまにあるガレキ付きとかのは大していらんが。
正直ブックレットとかいれると値段跳ね上がるんよね
俺もやろうと思ったけどそれでやめてしまったよw
ブックレット…
10Pもあれば十分だよな。
そんな書く事あるのか
3Pでいっぱいいっぱいです
ブックレットにパッチDLのURL記載しておくというささやかな抵抗
そしてパッチ済みデータが放流されると
nyで流れると
ヘルプはHTMLで提供するからブックレットに書くことないんだよな
買った客にしか手に入らないような付加価値をつけるのはいいね
アナログなものは流出できないだろうし
立体物でも無い限りスキャンされるだけな気もする
こだわり無い人ならどうでも良いだろうし
立体物=消しゴムが浮かんだ俺は異常
特亜の手にかかれば立体物のコピーなんてお手の物。
マジコンでやるとドラクエが途中で止まるとかあったよな
同人でも違法コピー対策にああいうのが実現出来ればいいな
「プロテクトが解除できたらしい やったー マジコンて本当に素晴らしいです」
とかブログに書いてる奴を見ると
BBSでマジギレする開発者の気持ちも分かるわ・・・
シェアウェアとフリーウェア+寄付歓迎は全然意味違うだろ
有料だけどサポートはしません
1000円やそこらの同人ソフトで手厚いサポートなんかしてられるか
要望を出すのに居丈高な態度のユーザーはいるわな。
まぁ寄付もらえなくてキレるのもどうかとは思うが
作る側に対して何言っても構わないと思ってる奴は多そうだ。
サイト運営してるといろんなコメントもらうけど、
ふざけんなと思うことも多々ある。
要望出すのはいいと思うが、礼儀は忘れないで欲しいよな、日本人として
やべー
コミケで全然売れなかったんだけど、最近プレイデモ動画(youtube)が
妙に伸びてるんでぐぐってみたら、海外のフォーラムで torrent に放流されてたorz
もう1500以上カウントされてる…悲しいんだけど。。ちょっと嬉しいw
フリーでああいう厨が使いそうなソフトを出すなんて、
俺には出来ないな。
リンク先の話に限って言えば、バイナリいじって終わり
なんの効果もないだろな
プログラムに関してもあとから変更不可能という処理はできない
現実的に効果のある対策といったらアクチくらいじゃないか?
自宅鯖持つのもそれほど大変なことでもないし
それもクラックされて終わりって気もするけどな。
まぁ並のヤツじゃ無理だろうけど、腕の立つヤツが一人いてそいつが放流すりゃ終わりだもんな。
でもまあ、最初にクラックする奴が当たるまでは無事だからやってみる分には面白いかもしれない
個人通販で、ひとつひとつ手焼きで作るのを厭わないというのなら、
こっそり個別の番号をバイナリに潜ませておけば
誰が流したか判別はできるな。
ただし自分もP2Pやってないとどれが流れてるのか判らないわけだがw
主人公の名前だと普通は変数一つを書きかえれば済む話だろうから、バイナリでそこの変数を弄られて終わりだろうな。
PDFの各ページに書き込まれるからこそ、
全部消すのは面倒そうだったり常に見えてかつ基本的に邪魔にならない、という話になるんだろうし。
バイナリでいじられないように、実行ファイルを暗号化したり
するのがその手のやり方で普通だよ。
個人レベルでOS側で動作制御する機能はないの?
例えばデジタル署名ないと起動できないみたいな
OSベンダが取り組めば、デジタル関連の著作権問題は簡単に解決できそうな気もするんだけど
中韓と英語圏OSで動かないようにする方法ってあるかな?
Winの話し?
ロケールを取得すればいいよ
結構コミケに外国の人来て買ってってくれるからなあ
そういうのは出来ないわ
その外人が国外の掲示板で配布してるかもしれんのだぞ
逆に考えるんだ。
英字版への布石だと考えるんだ。
そんな疑心暗鬼にならんでも
別にコピーされたからといって家が吹っ飛ぶわけでもねーじゃん
家とまでは行かなくても、これ全部売り上げになってたら車買えるよなーとか開発環境総取っ替えできるよなーとか思ったことはある
コピーが1本増えるごとに夜のおかず(レンタルエロDVD)が減る。
シャウエッセン一袋くらい?
>その外人が国外の掲示板で配布してるかもしれんのだぞ
その可能性はあるけどそうでなかったら?
買ってくれる人をたとえ一人でも無下には出来ん
>>441 その外人が国外で宣伝してくれてるかもしれんぞ。
その外人がお前のファンかもしれんぞ。
もっと言えばお前のゲームを買う日本人全員が放流したり
心の中でゲームの出来やお前の能力果ては人格まで
pgrしてるかもしれんぞ。
所詮可能性の話だ。念のための心の準備として想定して
おくのはいいが、それを大前提にしちゃいかんよ。
>>441のレスを見て大前提にしてると思ってるお前が大前提にしてるのと違うか
たまにはage
∧ ∧
(,,,^д^) たまにはにゃ〜ん
〜(,,uuノ
ガイジンは言葉が通じないから嫌だ・・・
<丶`∀´><ウリは日本語ぺらぺらニダ
>>449 かもしれない「んだぞ」なんて書き方をわざわざしておいて
何の意図も含みもないよは通らんだろ。話の流れってものがある。
わざわざ「だぞ」なんて言葉で締め括ってるからてっきり
「だから嫌がるのが当然だ」に繋がるのかと思ったよ。
かもしれない(という可能性はある)んだから嫌がる奴を
責めるには当たらんだろう、なら大いに同意だ。そういう意図なら、な。
なので俺としては「
>>452(もしかすると本人は俺に対して
言ってるのもしれんがw)に同意」で締め括らせてもらう。
441を書いた本人ですが、脊髄反射で書いたので深読みしないでくりゃれ
>>452 Japanese or English please.
これでok
意思疎通なんて中学英語で十分
あいきゃん<STRONG>のっと</STRONG>あんだすたんにんぐりっしゅ
コミケに来る人で話しかけてきた外国の方はみんな日本語で話しかけてきたよ
そりゃ日本語できなきゃ
コミケでスペースまでたどり着けないだろ・・・
別に外国語解らなくても観光くらいできるだろ
メッカの巡礼に行くようなもんだろう
俺は生きて帰ってこれる気はしないなw
じゃあやめっか
∧ ∧
(,,,・ -・)
〜(,,uuノ
∧_∧ パーン
( ・∀・)
⊂彡☆))Д´)
何かレス番とんでら
実際、P2Pさえもう少し規制されれば、同人については大丈夫じゃないか?。
サーバ認証も、プロテクトも商業作品ですら発売数日でクラックされてる現実を
見るに、同人レベルでやっても限界があると思う。
寧ろP2Pのハッシュらさしてる奴とか、みくしで配ってるバカに対して法的手段
に出たほうが効果がありそう。
プロテクトは頑張っても結局イタチゴッコだからなぁ。
目に付いたものに厳しく対処して見せしめにするほうが効果があるかもね。
どっちも疲れることで嫌な話だが
フリーでゲーム出した事あるから、こいつの気持ちも多少分る。
1,2作目をフリーで提供して、3作目にちょっとお金をかけたからシェアに
したんだが、相当叩かれた。
「貴方の様に直ぐに有料にするクリエイターのせいでフリーソフトの文化が育たない」
「1,2作目で付いたファンはお金の無い学生が殆ど、何故こんな事をするのか」
叩きと取れるのは、この二つに集約出来るが未だに意味が分らん。
少なくても2度とフリーはださん。
ゲームがフリーソフトの文化に関係があるわけが無いし、
ファンを自称するなら作者に敬意は払うべきだな
結局金払うのが嫌なだけなのにグダグダとそれっぽい理由つけて文句言ってるだけなんだろう
ゲームじゃないけど、「正式版は有料だよ」ってアナウンスしていたsaiも、有料になったらグダグダ言う輩がドッと増えたしな。
あれはマジひどい
乞食ばかりだ
義務も責任も負わない人間が世間を軽視しやすいのと同じことで、
対価を払わない人間は創る側の苦労も考えにくいんだよ。
その証拠に、その者の発言も軽くなるけどな。
自分はずっとフリーでやってるけど、
内容の感想は一切なく、無料だからすごい、タダだからありがとう!
とだけ言う人と
次はまだか!早くシル!と言う人は
結構カブってる。
サポートや金銭の責任が面倒臭いからフリーでやってるのに。
無料だからすごい、って評価は酷いよな
ほめてないしw
ゲームで「フリーソフトの文化が育たない」って言われてもなぁ…。(汗)
別に「フリーソフトの文化」を育てる為にフリーウェアを作ってるんじゃないだろうに…。
またコピーレフトの連中がファビョってるのかな。
それともただのガキなのか。
フリーを強要するとは、とんでもねぇな。
食卓に座れば食事が出てきて、学校に行けば授業が受けられる
タンスの引き出しには綺麗な衣服が並び、親にねだれば金が出てくる
そういった環境を意識したことすらないお花畑の馬鹿なんだろうよ
フリーとシェアの違いって品質やサポート体制かとおもってけど、
一番の違いは客層だと気づいた今日この頃。
まあタダで割れとかせずに面白いゲームやりたいって連中だろうね。
シェアをやるやつは面白ければフリーもやるが、
フリーしかやらないやつはシェアに手を出すのは億劫なんじゃないかな。
地方民ならイベント行くのが手間だし、他にはDLか通販くらいしか入手手段がないし。
フリーで当然と思ってる人間が
nyを覚えて割れ厨にランクアップしてんじゃないの。
>地方民ならイベント行くのが手間だし、他にはDLか通販くらいしか入手手段がないし。
地方イベントや同人ショップで買える俺は例外なのか・・・
うちの地方では地方イベントなんてやってないよ。
まぁ同人ソフト置いてるところはあるにはあるが、ぼったくりの店だな。
(同人ソフトが高いというわけではない)
フリー厨は対応するだけ無駄ということだな
別にそんな連中かまわなくても
ちゃんと支持してくれる人もたくさんいるだろう
こっちはかまわないでも絡まれるからタチが悪い
厨ほど声がデカイしなあ
>>483 こいつは作者自身の発言や経緯が微妙なので参考にはならん
あながち否定は出来んな
掲示板もカオスになりがちだよね。
客観的な感想や批評は欲しいが、クレクレ君の対応は神経削られるし
かといってヘタに扱うと逆恨みされて面倒だし
のらりくらりとやり過ごせるか、いっそ一切無視出来る位
メンタル強くないとやってられないかも。
∧ ∧
(,,,・〜・) 繊細な神経を持つわたくしにはとても耐えられないにゃん
〜(,,uuノ
フリゲ→シェアに敷居があるのが一番キツイよな。
こっちにとっては、ちょっとした挑戦程度なのに、守銭奴呼ばわりされる
し。
何作目かにシェアに転向するクリエイターは多いけど、何処もそれなりに
苦労してそう。
もう二度とフリーになんか戻らねえわ
少しの金も払わないような奴のがよっぽど守銭奴だと思うんだが
ガキにそんな話しても逆ギレするだけだろうな
どっちかというと払う手段の方がシェアに手を出しづらい原因かもしれない。
…俺みたいに、未だになんか怖くてネットで買い物できてないチキンの方が珍しいか
チョンマゲはねーよな、チョンマゲは
個人通販で支払方法の幅増やしても
今度は送料が勿体ないとか、メールで個人情報(住所・氏名)送るのが不安とか言い出す
お前らは無菌室で暮らしてるのかと
送料はむしろ商業でもったいなく感じるな。
同人は何となくここだけ感が強くてその程度と気にならん。
個人情報は送るのもあまり好きじゃないがそれ以上に
受け取りたくない。だから俺は多分一生シェア作らないか
やるとしたら通販サイト使う。
ヤフオクのおかげ(?)で、対個人でも個人情報のやり取りに何も不安も感じなくなった。
試用期間のあるシェアウェアだとアンインストールしても
レジストリにゴミ残すので正直入れたくない
お前ら如きの個人情報に価値はないから安心しろ
(;´∀`)=3 ホッ
レジストリやインストーラ極端に嫌う奴っているよな
>501
それはヘボいインストーラー使ってるからだろ
レジストリエディタ使えばいいんじゃ
体験版ごときでインストーラー経由させんなと思う
ひと手間増えるくらいなら最初から使わないから問題ない
レジストが汚れてきたなと思ったら、OSのクリーンインストール!
>>508 それがめんどくさいからやめろって言われるわけで
単純に、任意のディレクトリにファイルをコピーするだけのものなら
むしろついてきてくれた方が楽だと思う
レジストリ汚しそうなシェアウェアとかは最初からヨゴレ役のセカンド機に入れる
両方用意してるぜ
マイナー二次ジャンルだからか、PCゲーに慣れてない人も買ったらしく、メールでZIPって何ですか?とかって人も居た
それ以降自動起動でインストーラーだけど、CDのファイル覗けばそのまま使えるようにreadmeとZIPファイル用意してある。
>>512 program filesとかにコピーされてスタートメニューに登録されて
とか鬱陶しいのでzipでくれって感じ
>>515 >単純に、任意のディレクトリにファイルをコピーするだけのものなら
って、そういう意味で言ったんだけれども
ああごめん「任意のディレクトリに」を華麗にスルーしてた
デスクトップにダウンロードしてきてそのまま解凍するだけで
いいのでコピーは要らないなあw
スタートメニューをランチャーにしてるので、デフォルトなインストーラは楽
大抵インストーラとzipと両方用意してある場合、インストーラでも大したことしないしね
ゲームに限って言えば、まじでzipってなんですかってレベルの人もいるから、
体験版でもインストーラ版も必ず用意してる
製品版はインストールパス記録するのにレジストリ使うから問答無用でインストーラ付
>>511 これが正解だな
とはいえ行儀の悪いソフトが多いのは嘆かわしい
レジストリに神経質な人って今でもこんだけいるんだなぁ
ちょっと驚いた
そりゃ余計に環境を汚されるのを好む奴はいないだろ
レジストリが汚れるとOSが重くなるってマッカーサーが言ってた
レジストリ汚されて平気な人の方が驚きだよ。
もちろん素人ならしょうがないが。
このスレ見てたらレジストリ本買っちゃった。役に立つ?
PCを弄る上では役に立つかも知れないけど、ゲーム作りには役に立たないと思う。
Win98時代はレジストリが大きくなるとシステム自体が重くなった。
今はそんなこと無いけど、情弱の玄人気取りの人間は未だに
レジストリが汚れることを嫌っている。
まあそろそろスレ違いの話は終わりにしようか。
レジストリを無闇に汚すことを是とする人間がいるわけがないってことで一つ
別にスレ違いでもないでしょ
XPやVistaではレジストリがでかくなっても大して重くなることはなくなったが、
むやみに汚さないのは当然のこと。せめてアンインストール時には全部消すべきだな
>526
ゲームでもレジストリとini使い分けるといいと思うぞ
うちはマシン固有の設定情報はレジストリ、ユーザーの設定情報はiniと分けてる
ゲームだと設定移すことなんてあまりないかもしれないけど、ユーザーからみて構造はシンプルであればあるほどいい
レジ素通り
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
レジストリのリファレンスってどっかないかな
〜するには〜の値を変更して、とかじゃなくて、
レジストリの全体を網羅できるような
>533
レジストリ関連書籍の後ろの方にあったから、その本を買った。
ここのレジストリ粘着は
レジストリを気にする人=玄人・気にしない人=素人
と定義したいようだが今は2009年だぞ?
いったいいつのPC使ってんだよw
それとも最近覚えたての単語で連呼したいだけなのか?
>>535 昔のトラウマだよ
PCスペック以前の問題だったんだよ
嫌な物は嫌だ
アレコレ言われる筋合いは無いだろう
Linuxの俺、大勝利
レジストリを気にする奴はノイジーマイノリティ
>>537 あれこれ言ってるのはレジストリマンでしょ。
嫌なら嫌で勝手にやってろって話。根本的にスレチだし。
>>535 個人的にゴミが増えるのがイヤなだけで素人とか玄人とかどうでもいいし
レジストリ気にする奴は何だかんだと粘着するのも止めて欲しいんだけどw
はいはい、わかったから次の話題。
擬似環境で実行すれば全て解決
たとえば、ゲームをインストールした時、
フォルダが作られてそこにプログラム等が入れられるよな?
そのゲームをアンインストールした時、プログラム等が消されただけで
フォルダ(あるいはゴミファイル)が残ってたりしたら、うざいよな?
レジストリだって同じ。
結局それだけの話なのに、玄人だの素人だのを持ち出してくるのは意味が分からん
脳内妹素人、脳内妹玄人と同じくらい虚無な話だな。
,,,,,,, ,,,,,,iiiii,,,,,,,、
,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、
,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,,
,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、
,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli,
lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll, .゙゙゙!lllllllllllllll,,
llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜ .ll!llll゙i、 ゙゙!llllllllllll,
llllllllllllllllllllllllllllllllllll .,!゙'l!ll | .゙lllllllllll
゙lllllllllllllllllllllllllllllllll .,l゙ ,l゙,「.| ゙llllllll°
ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_ .,,llllllll,,,,_
ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″
゙l,|, .l!lll、゙l!` ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!°
'lli,," ゜ !" ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙
゙lllii、 .、 '゙!!!!!゙゙° .'i、ノ
!!!!" ゙l ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙
l゙ ゙ヽ .・″____,/
`ヽ `i、 'lll,,,,,゙,,,.l
`ヽ ゙''-、 ゙゙゙゙゙l!°
\ `゙''-,,,、 .,,″
`'i、 丿゙゙゙゙"゙゙`
`'‐,,,-''′
>レジストリを気にする人=玄人・気にしない人=素人
誰が言ったの
素人がレジストリ気にしないのは仕方ないってのを
曲解してムカついてるだけっぽい
じゃあ、無理に話題を変えてみる。
ここに居る人間は、既に何個かゲーム作ってる奴が殆どだと思うけど、ノベル
系以外のバランス設定とか画面のレイアウトとかって、どうやって調整してる?
いや、ゲーム作成自体始めてなんで、手の付け所が分らんのよ。
適当ってなら、あたりの付け方とかあったら教えてほしいわ。
>>550 シミュレーションしか作ったことない
レイアウトはウィンドウが沢山出るからプレイヤーが自由に設定しろって感じ
バランスは何度か動かして(コンピューターVSコンピューター)現実に近い結果が出たらそれで満足してる
×レジストリを気にする人=玄人・気にしない人=素人
○レジストリを気にする人=過去の人・気にしない人=今の人
せっかく別な話題をふってくれるお兄ちゃんがいるのに・・・
>>551 げ、現実に近いけっか・・だと?!
それって、例えばLv1剣士6人VSLv5剣士なら、前者が勝ちって
事でよいのか?
でも、コンピュータVSコンピュータで調整は確かに利に叶ってるな
神プログラマーかよ
何億回試行しても現実感のあるバランスはむずかしいよ
>Lv1剣士6人VSLv5剣士なら、前者が勝ち
どうだろうな。
レベルの違いがどれくらいの違いになるか次第じゃないかなーw
>Lv1剣士6人VSLv5剣士
これをどうするかがポイントだと思う。
1レベルごとに大きく違うのか、レベル上げやすいけどあまり変わらないのか。
剣道初段10人 VS 10段ひとり
10連戦のタイマンなら後者だろうけど
乱戦だと10段に勝ち目なさそうだよな
このへんの「数の暴力」をうまく表現できたらおもしろいかもしれん
うーん。数がいても上手く連携とれなくちゃ烏合の衆だと思うがなぁ。
何のために無段の素人でなく初段持ちに設定されてるか考えたら
十段相手に挑むのに連携とる気も技術もないのばっかり十人とか
反論として有り得んだろ。
ド素人対達人や子供対大人を無条件に前者有利なんて
誰も言ってないから落ち着いてよく読め。
剣道で連携なんて師範代でも知らないし考えないよ
まぁ現実的に考えて、数ってのは個々人の能力よりも強力なものだから、
初段といわず初心者レベルでも勝つ可能性はあるわな
>>562 それは不公平だな。
初段が連携とろうとするのが必須の前提なら、
十段は連携を崩そうとするというのも前提であるべきだろう。
プロテクト考えたんだけどさ
時限パスワードってどうよ
買った人にはパスワード渡すけど、プログラム内部で日付を元に一定期間(30日とか)しか有効で無い
期間を過ぎたら再発行を要求してもらう
これならパスワード流れても、クラックされない限り大丈夫だろ
同人程度にいちいちクラックするのも面倒だろうし
ダメかな?
元になる日付ってのはローカルでだな、時計いじくったらなんの意味もなさないんだよ
認証回避のためだけにいちいちPCの時刻を弄るのか、って問題は残るな
一操作で時刻を変えたり戻したりできるツールでもあれば別だが
>>565 穴だらけのプロテクトじゃね?
そもそもパスワード再発行の時に買った人か否かの判別方法はどうするんじゃね?
まあ、最初考えるのは穴だらけなのは仕方がない。
でも、既存のプロテクトはどういう仕組みなのかを勉強することから
始めたほうがよさそうだ。
NTPサーバ使ったらどうだろう
回線繋がってなければ無意味だけど
それなら直接アクティベーションした方がいいだろ
名前思い出せないけど、日付を弄ってソフトを起動する
そのものズバリのソフトは存在してるな
勿論ソフトの目的も日数制限の解除で
有効な対策は、難しいけど買ってくれた人が
少しでも納得してくれるなら入れてもいいかもね
暗号の本買ってきた
エニグマとエネマグラって似てるよね
アネノヒザマクラ
アニノウデマクラ
ローカルでなくネット経由で日付取れる?
しょっちゅうネット介して時間同期取ってるよ
DirectXで同人ゲー作ろうと思ってるんだけど
良い参考書とかサイトとか知ってたら教えてくれ
つ SDKHelp
X9以降は細かいバージョン違いでヘルプの内容が違ってたりするからアレだけど。
8なら問題ない。
プログラム勉強が目的じゃないく完成が目的なら、DirectXのややこしい事覚えないで済むライブラリを薦める。
もう公開してないけど、使ったことがあるやつだったら
DXライブラリ、DXライブラリ3D対応版、elライブラリ、Luna、Selene等
>>580 サンクス
DXライブラリはやったことあるから取りあえずLunaでもやってみるわ
RPG作ってたんだけどそろそろツクールXPじゃ物足りなくなった。
アリスソフトのランスみたいなRPG作りたくてSystem4DLしたんだけど
他にオススメの開発ソフトある?
RPGならツクールが無難なんじゃね?
自由に好き勝手やりたいってんならプログラムで組むがベストだけど、
プログラムでいちいち戦闘、アイテム、フィールド、イベントスクリプトetc……全部組むのはしんどいし
規模的にエンジン作ったらそれ用のエディタも作らないといけない。
>>582 ツクールで物足りない事が前提なら、System4DLは良い選択なんじゃないか。
使った事ないけど。
HSPでRPGもどき作ったけど、基本機能がへぼい上、DX系のプラグイン
周りは3D以外はめっちゃ古いときて、スゲー悲惨な有様だった。
下手すると吉里吉里あたりで作った方が楽かも。
WOLFは、エディタは使ったこと無いが、
作られたゲームはツクールよりずっと軽かった。
だめだあと1週間でイベントCG30枚とか描けねえよ。
立ち絵のみのゲームなんてやってて楽しくないよなぁ。
>>586 立ち絵のみのゲーム出してる俺に喧嘩売ってるのか。
それはそうと、内容によると思う。絵がメインならCGが欲しいところ
とあるゲーム企画のメンバー募集に絵担当(背景含)で応募して、
リーダー(シナリオ)の進行を待っていたんだけど、もう丸一年何も
動きがないので企画から抜けさせてもらうことした。
企画の発動待ってる間にライブメーカー使えるようになったので、
なんとか自分ひとりでノベル一本完成させてみる。
いつもこのスレ見るとなんかやる気でるんだよな。
みんなもがんばってください。
乙。一年待つとか気長だな
自分も外注や募集するけど、チキンだから他全部完成させてからじゃないと頼めないw
計算してあっちの〆切と同時(先)にこっちも終わるはず!とか怖くてできないし
頼んでおいてこっちがまだですとか言いたくない
>587
スマン。配慮の足りない発言だった。
過去イベ2回落としているからなんとしても出したかったが、やはり拘りたいので見送ることにする。
立ち絵だけってことは結構枚数描いているのだろうか?
自分メインキャラ10人×表情10種×衣装3種の立ち絵描いてあるんだが、作ったはいいが
使わない絵が出たり一回しか使わなかったり無駄ばっかりだ。
>使わない絵が出たり一回しか使わなかったり無駄ばっかり
あるある。さすがに10人じゃないが、かなり膨大な数になったことがある
「この笑いとこの笑いは微妙に違うんだよな〜」とか考え始まると止まらない
>>590,591
あー、自分もそうだ。
人の作品をプレイした時にやたら使い回しているのが気になることがあるんだ。
そうすると、やっぱり変化をつけないとマズイんじゃないかとチキンになってしまう。
処女作はツクールだったけど、顔グラなんか1キャラにつき多いのは100枚以上描いたよ。
描いたっていうとエラそうだけど、実は汗が一筋あるとかないとかそんなの。
しかも半分ぐらいは使ってなかったんじゃないかな(´д`;)
削ったら削ったで足りなくて土壇場で困ることになるから
余るのは仕方ないと思ったほうがいい
まさかそれが原因で半年もズルズル引き伸ばすとは思わなかった
感じ方ってのは人それぞれって、こういう所でよく思う。
キャラ差分なんて、気にした事もなかったな。4つあれば十分だと思った。
立ち絵の無いゲーム(顔グラのみとか)なら1つでも何とかなるとすら思う。
それ程自分の中でプライオリティが低い。
だから、これ程重要視してる人が居る事にびっくり、次からもう少し考え様。
俺は表情差分のあるなしはそんな気にならんけど
ポーズが1種類だと見てて飽きてくる事がある。
市販ゲーでも服装1パターンにつきポーズは1種だけってのあるけど
結構気にならんもんだよw
さらにそれにアニメーションを追加する作業が入ると死ねるぜ
まぁ、俺のことなんだが
さすがに一人でここまでやろうとしたのはアホだったと痛感中
1キャラにつき大別して二枚しか立ち絵がないっていうね……
表情だけ小窓で表すとかって手法もあるよね
あとは特殊な服装・シチュは一枚絵にしてしまうとか
無駄な労力を費やさないためにも割り切ったほうがいい部分なのかな
ゲーム内容にもよるけど
表情数=立ち絵ポーズ変更=日数分衣装変更の自分が通りますよ。
おかげで立ち絵だけですげえ枚数になっているのだが、これで本当に
あまり重要視されていないのだったら涙目だな。
>>599 そこまで行けば、寧ろそれを「売り」に出来るんじゃないか?。
会社で自社プロジェクト(製品化への)やる事あるが、「売り」が無いのが一番難しい。
宣伝すべきポイントがあるのは良い事。
日数分は凄いな
恋愛ゲームでデート毎に衣装が違うとかだと嬉しいかもしれない
そうじゃなくても作り手のこだわりが見えるようで良いと思うが
確かに俺もそれは興味を引かれるな。
毎日服着替えるだろを実現してる訳だな
604 :
スペースNo.な-74:2009/03/10(火) 21:12:24
男なら同じ衣装というのはありえるが
女はそうもいかんからな
ギャルゲーでもなかなかお目にかからない手法だ>毎日衣装チェンジ
下着が毎日変わるエロゲならあったけど
イベントCGを使い回しカットでごまかしまくった俺とは大違い
乙女ゲーでは時々あるよ。毎日衣装チェンジ。
つまりギャルゲに登場する女の子より、乙女ゲに登場する男の方がおしゃれであるというフシギw
さらに「立ち絵」としてじゃなく「持ってる服」として考えて
別のジャケットと前着てたシャツを組み合わせ…とか思いついたけど既に別ゲーだ
キャラ=性格+服も含めた外観 と認識しがちではあるなと思った
いっこ服考えて「これでキャラ完成」みたいな。
色々着せることで、好きな色とか好みの服の傾向とかファッションへの関心度とか
人としての深みを出すこともできる
ただまあ労力はかかるんで即実行とはいかないが…
>>605 なるほど、面白いw
乙女ゲーの方が凝ってるのはプレーヤーの問題っしょ。
やっぱり女性の方がそういう部分気にすると思う。現実的というか。
ファンタジーならまだしも現代物では
まっピンクの髪や、ギャルゲによくある超絶ダサいフリフリリボン服とか
あまり見かけないよね。
自分は同人でしかもフリゲだけど、面倒臭いと愚痴を言いつつ
そんな頑張ってる自分が結構好きwだから立ち絵沢山描く。
>>605 わざわざ言わなくても、そういう事にこだわるのは女性製作者だと見当つくよw
全ての線引きを0にするのは無理だろう。
同人関連のスレである事くらいは必須じゃね?
問題なのは、新作紹介スレみたいなのにも、「宣伝」を否定する書き込みが
ある事だと思うんだが。「出来る限り口コミで」とかな。
ごめん、誤爆
何年か前だけど大学が舞台のエロゲーのレビューで、ヒロイン達の服装が、
当時流行してたブランドのデザインだったのに、複数のレビュアが「奇抜
な衣装」とか書いてて笑ったのを思い出したw
漫画あたりだとハーレム物でも、ヒロインの衣装がオシャレなのは多くな
って着てるよね。ジャンプのとらぶるとか。
>ジャンプのとらぶるとか。
ワロタ
漫画の中で、エロゲに相当する奴って考えたときに、真っ先にとらぶるが出てきたw。
あのタイプの漫画って、ヒロイン達の服装のダサさがエロゲにそっくりなんだけど、
最近は割りとまともなのも多い。スカートとか不自然に短いけどw
立ち絵の種類が少ないのは全然気にならないけど、
イベントCGが色んなシーンで複数回使いまわされてるのは、プレイして気になっちゃうな。
「その絵は前に見たよ!」みたいな感じで。Fateとか特にそう思った。
ゲームも漫画も、下手に流行を取り入れすぎると
何年後かに読んでどう思うかって問題もあるよね。
この間15年弱前の漫画を引っ張りだしたら、主人公が
ミニスカ臍だしレッグウォーマーでバッグにでかでかとDKNYと入ってて
ムズムズしたw
いや古い漫画中の服装センスが古く感じられるのは当たり前だろうw
10年もたてば短い流行に関係なく色々と変わってくるもんだ
絵柄も重要だな
最近では323やちんぽとかも古いって聞くし(そりゃ90年代からあの絵だし)、俺は
感性古くならないように定期的に若い人気絵師の絵を見ることにしてる
非メジャーな同人ゲームのえらい気合の入った二次サイトを発見してしまった
正直にいって羨ましくてたまらん
俺のゲームでも誰かファンサイト作って××タン萌え萌え日記とかつけて欲しい
BBSであのゲームってとっても面白いですよねーってキャッキャして欲しい
エロイラストを描いてほしい
キャラの乳比べとかしてほしい
ふぅ…
感想メールは結構もらえるんだが…
ファン活動をおっぱじめたくなるほど萌えたり燃えるキャラじゃないってことなのか
自作自演で運営してみるとか>二次サイト
自分でサイト始めるほどじゃないけど、
ちょっとキャッキャした層とかなら、意外に釣れるかも知れんぞ。
余計空しくなるかも知れんが
空しいというより、自作自演だとばれた時にpgrされるリスクが高過ぎるな。
でも、友人とか兄弟とかにサクラでブログに儲書き込みやってもらうくらいなら
十分ありだと思うけど。
そいつがゲロしたら終わるが。
さも賑わっているサイトを装うために、来てもいないエア拍手やエア感想の
返事を平然と書くこともあるらしいからね>テクニックとして
人は集まるところに集まる性質があるから、
エアでも自作自演でも、盛り上がっているということを演出するのは
ひとつの手法だと思うよ。
ファンサイトは1人でもやってくれる人がいればできるから、運じゃね
つまり、ファンの中でファンサイト作る行動的な人がいるかどうかってことじゃないかと思うんだが
>>609で誤爆した者だが、もう少し気軽に宣伝出来ればよいのにな。
関連スレ2〜3個に、「作ってみた、体験版あるから暇ならやってみてくれ」
くらいの書き込みをしても、取り合えず粘着だけはされない環境くらいは
欲しいやね
キャッキャしてもらいたい場合は
基本は地道に母数増やしてくしかないんだろうな
でも同人ゲでファンサイトがあるところとないところって、はっきり別れない?
面白さやキャラ萌えや世界観萌えだけではないような
自分が二次やらんからツボがわからん
絵はあんまり上手くない方が二次受けしやすいような。
正確には
画力的には高いんだけど、萌えないキャラデザは×
画力的には低いんだけど、萌えるキャラデザは○
後者だと、オレが描けばもっと可愛くなるぜ!
と言う気にさせられるのかもしれん。
シナリオとかは関係なく、純粋に絵だけの印象だけど。
なんか妙に納得した。
基準があまり高くないと、そこに二次創作の余地を感じるんだろうか。
絵柄的には、コレをつけとけば絶対にこのキャラだと分かる
みたいな、お約束的記号を入れておくのも重要かもな。
誰が描いてもそのキャラだと認識されるから。
同人ゲームのキャラじゃないけど、初音ミクとか
記号だらけのキャラデザで、しかも原画の画力がやや低め、
癖の無い萌え系の絵柄というのが受けたんだろうな。
そのキャラがどういう性格とか全然分からないし
そもそもゲームじゃないからシナリオもないが
(その代わりに声という大きな武器はあるものの)
そういうのはキャラ萌えにはそれほど必要ではないのかも知れない。
初音ミクってこのスレで初めて知ったんだよな
一人でも歌付きのゲームが出せるというのはインパクトがあった
でも、俺のゲームだと使いづらい
出てきた瞬間にボカロ来たわーと思っちゃうからなあ
使い方次第とはわかっているが、センスがないので使いづらい
ボカロはキャラクタが強くなりすぎて
道具としては使いにくくなっちゃったな
仮想的な人格を持ってしまった感じ
マクロスプラスみたいにボカロがコンサートする時代はまだかな
そういう時代になりつつあるのか
感慨深いな
まあ、気の毒だとは思うけどね。
これを救済するのは、こんにゃくぜりーだけ規制するのと同じだよ。募金は
まあ、個人の自由って所もあるからギリギリセーフかな。
∧ ∧
(,,,・д・) 久しぶりににゃ〜んと言わせていただきます
〜(,,uuノ
2ちゃんを巻き添えアク禁になって、「こりゃいい。ゲーム制作に集中出来るぜ!」と思っていたんだけど、
あまりにも規制が長いので、2ちゃんにお金払って書き込めるようにしちゃった・・・。
そして……634の次回作は永遠に完成することがなかったのです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
「生茶」のCMで綾瀬はるかが「青香」って言ってるるんですが、
それがどうしても「青姦」って聞こえてしまってゲーム作りに集中できません。
どうしたらいいでしょうか?
スレ違いかも知れないが、質問させて貰いたい。
初心者ながらにゲームを作成(SLG)して、とうとうコアシステムの完成まで
漕ぎ付けた。
絵は一切かけないので、絵師を募集しようと思ってる。
ただ、絵師を募集するにも、現在の仮画像は仮にしても酷い。それにウィンドウ
枠とかまで絵師に描いて貰う訳にも行かないんで(キャラがおおい)、こっちは
外注にしようと思う。
仮画像があるんで、サイズとかは既に決定してるし、見栄えが良い画面に出来れ
ばいいんだけど、この手の依頼ってのは受けて貰えるもんだろうか?。
もし可能なら相場と依頼方法で気をつける点を教えて欲しい。
mixiのコミュとかだと
サークル名:
代表者名:
作品名:
ジャンル:
連絡先:
募集職種:
応募条件:
報酬:
募集期間:
作品情報:
進行状況:
作業量:
こんな風に募集してるな。
>>639 返事ありがとう御座います。
「募集職種」が難しいのですが、普通に絵師で良いのでしょうか?
また、報酬なんですが、サンプル画像+基本金として1万。
別に小さいボタンや枠系を依頼した場合、1個に付き500円て
感じにしたいのですけど、問題なしでしょうかね?。
あまり、同一の募集がないので、相場が分りません。
また、絵師の方はこんな募集でも受けてくれる物なんでしょうか
値段については相手による。
それじゃ安い、高いという無駄な話になるからここで聞かないでくれ。
そだねー。
そういうやり取りが苦手だからこそ一人二人でやってるわけだしーw
>>640 あまり同一の募集がない=現在は相場が存在しない
つーことだから相場は気にせんでもという
イラスト趣味の人がだべってるスレ(同人とかCG板か?)で
質問してみてもいいかもしれんよ
募集職種はシステムデザインとかの方が分かりやすいかもしれない
もしくは絵師よりはデザイナーって感じかな?
でもここでは募集しないの前提で話をして欲しいな、と思う
一人の人はいいとして、二人でやってるひとは最初どうやって知りあったん?
募集か応募でしか組んだことないわ
リアルで友人とかと組める人が羨ましい
>>647 技量と情熱と締め切り意識が同じくらいで仲良くやれてるという条件ならばマジ羨ましい
友達が殆どだろうけど、その他は募集なんかで知り合ったんじゃない?
1人でゲーム作ってれば、上みたいに要所で募集する事もあるだろうし。
例えば、普段はフリーの音楽使ってるのに、どうしてもイメージの曲が
無いって時に、1曲だけ頼むとか。
1人〜2人でゲーム作るからこそ発生する問題であって、寧ろスレに
沿ってるんじゃね?
外注は人数に入れないのかよw
それを入れたら声優の数だけでオーバーだな
1人or2人+一部外注 っていう話ならここでしてもいいんじゃないかなぁ
音とか声とかになると素材や外注にしてる人も多いだろうし
>>651 つーか声優使うなんて考えたこともないわ。
格ゲーならありか?
外注ダメだと、厳密にやるとフリー素材すらアウトじゃね?と思うんで、
あくまでメンバーが1,2人ってスレだと思う。
外注の話は別でやれば良いとは思うけど、スポット外注って確かに手の
足らない俺ら向けの話だよな。
俺は絵師と組んでるけど、絵は基本ソイツってスタンスになる。
音師が居る所もまず外注は頼まんだろう。
スレだと思うって、以前は外注を使ってるだけでアウトで
荒れたりしたんだよ。
なんでわざわざこのスレでやろうとするの?
>>652のスレでやりなよ。
人が多いからって、このスレでやる必要ないだろ。
長く続くスレだと少しずつローカルルールが変化する場合もあるし
今のところ荒れてるようには見えないから適当に話題変えれば良いんじゃないか?
何人で作ってるかなんて実際のところはわからないわけだし
で、ゲーム作るのに一番大事なのはやる気だよなと最近痛感してると言う愚痴
相手が飽きてきたような気配を感じると焦るわ
ローカルルールがあるなら明記しておいてほしいものだ
>>657 お前さんが企画なら、ギリギリまで自分で作ってから、絵師に話す。
これに限る。うちはこれで何時も完成まで漕ぎ付けてる。重要なのは「作ってる」
事実すら隠す事。
んで、コア部分が完成したら、あたかも最近始めたかの様に話す。
まあ、これは企画+プログラムと絵師とかのチームの話な訳だけどね。
>>658 題名の「一人やら二人」の定義が曖昧だからな。
題名はきっちりしてる。
そのまま解釈すれば一人か二人だけで作る人々だろう。
拡大解釈する人が多いだけだ。
それが是が非かは俺は問わんけどな。
外注に絵をお願いした
↓
外注も人数としてカウント?
フリー素材を使っている
↓
フリー素材の作者も関係者としてカウント?
ツクールを使っている
↓
ツクールの作者も関係者としてカウント?
曖昧すぎてよく分からないんだが
プログラムでフリーのライブラリに静的リンクを張ったらそれも関係者としてカウント?
だとしたら1人やら2人でゲーム作るって敷居高いな
つまり言語から自作しないといけないんですね、分かります。
アホか
外注も人数としてカウント?
↓
NO
フリー素材の作者も関係者としてカウント?
↓
NO
ツクールの作者も関係者としてカウント?
↓
NO
これが俺の認識
外注も人数としてカウント?
↓
Yes
フリー素材の作者も関係者としてカウント?
↓
NO
ツクールの作者も関係者としてカウント?
↓
NO
これが俺の認識
666 :
665:2009/03/18(水) 16:28:54
ポイントは、一般的に市販されてるかされてないか、だな。
ツクールや素材の製作者は一般的に配信されてるわけだから、扱いが曖昧になる。
サークルの正規メンバーが一人か二人ってことだろ。
俺も
>>663と同じ意見。
個人的意見だけど、人数は「サークルのメンバーかどうか」で決めればいい。
仮にサークルとかの形式じゃないとしても、どこかにサークルメンバーを書くと
意識して、書ける人間が「メンバー」でいいんじゃね?。
スレの本文としては、ごく少人数でゲームを作った時の話題のはずだから、上の
外注の話なんて、むしろスレに沿った内容じゃないかな。
669 :
665:2009/03/18(水) 16:45:46
外注、つまりサークル外の人間を使うなんて贅沢だ!という嫉妬。
ボイスチェンジャーで女性キャラもこなそうぜ
実際問題、ボイスチェンジャー使って喘ぎ声を男がしたとして抜けるかって問題もあるな
エロゲのちゅぱ音は基本的に男性スタッフがやってると知った時の悲しさときたら
>>659 作ってる期間なんてのも曖昧な話だよ。
コアを作ってる期間にライブラリの整備期間を入れたら、
一体どれだけの時間がかかった事になる事か。
ゲーム本体は半年ほど前に一度、一週間ほどで完成させたが、
ライブラリの整備期間には数年ほどかかってる。
で、この場合は数年か?それとも一週間か?
エロゲの収録現場立ち会ったけど気合の入ってる声優は股間を押さえてムズムズしてるよ
マイバイブを持ってきてちゅぱ音出す声優も多い
ブース内でセックスする声優も多いな
>>663 んな事言ったらそもそもサークルメンバーを作った親、その親を作った祖父母やご先祖様までカウントする事になるわなw
要するに「今作っているゲームの為にモノを作ってる人間の数」だろ。
素材はそのゲームの為に作られたものじゃないし、ツールも然り。
だからノーカウント。
外注はそのゲームの為に作ってるわけだからカウントする。
つっても俺は別に外注はどうでもいいと思ってるけどな。
とはいえ、たとえば本人は金を出すだけで
絵も、音楽も、シナリオも、スクリプトやプログラムも進行管理までも外注任せにした人がいたとして
「俺はこのゲームを一人で作りました」
なんて主張しても納得する人間はいないだろうけど。
公開されているフレームワークをちょいちょいいじって
「一人で作りました」って言ってる奴は腐るほどいるよな
俺たちはゲーム神だぜw
そこに突っ込んでチュパ音はスルーかよw
どうでもいいが、畑違いな議論で半島認定を持ち出すのは本当の意味で差別だろう。
嫌韓仲間に一番嫌われるタイプだから気をつけた方がいい。
むしろ日本人として恥。
むしろ荒らし
外注に頼んだ素材(無償依頼)がフリー公開されたら関係者数が減るわけか
それって変じゃね?
自己判断でいいじゃないの。自分が一人やら二人で作ってると思ってるなら。
「大勢の人間つかってるけど俺の指示がなければ作れなかったので
実質俺一人でつくったようなもん。いや一人でつくった」
ってなヤツもいていいんじゃね?
どうせ発言したって無視されるか叩かれるだけだし。
あーあ、なんだかなあ。
このスレに当てはまらないサークルって、正規メンバーが3人以上のサークルのみ
って言いたいのかなあ。
そんなのごく少数じゃないか。
どんどん拡大解釈していくな。
自己判断でいいでしょ別に
他人のサークルの人数気にしても仕方ないし
ゲームによって外注を使ったり使わなかったりするんですけど
このスレにいるなら、一人やら二人で作ってる振りをしてください。
そういう問題じゃなくて
外注に関するような話題をしてもいいかって話でしょw
こんなことでグダグダ議論してるほうが
よっぽど無駄にスレ消費してると思うんだが。
どうしても完全に1人or2人でゲーム作ってる人以外を
追い出したいんならローカルルールをちゃんと確立すれば?
んーどうだろうな。
俺としては「一人二人だからこそ共感できる話」で盛り上がって欲しいところだが。
外注はカウント。
ただし、声優だけはノーカウントってどう?
声優はいても1、2日だけだろうだし、何ヶ月も一緒のスタッフと同列って感じじゃないから。
ゲームのおける根幹部分(絵、プログラム、スクリプト、音楽、効果音くらいか?)をやってる人数が一人二人……ってのは?
素材はノーカウントで。
【当スレ正規住人資格】
・(外注含み)二人以内の人数で現在ゲーム作品を制作している、または制作経験のある者
※…なお、配布素材の制作者・声優は制作人数としてカウントされないものとする
・脚本・グラフィック・音響・プログラムのいずれか一部門以上の制作を担当している者
※…制作指揮・監督は部門に含まない
・上記条件をすべて満たしている者
・転んでも泣かない
……書いてて自分でも香ばしくなってきた。
あとは好きに改変してくれ。
あれもこれもってんでなければ、外注の話題は俺は十分アリだとオモ。
まぁ限定しすぎても過疎っちまうんで、ほどほどにナ。
ある程度過疎った方がいいんじゃないの?
このスレを同人ノウハウ板の同人ゲーム作成メインスレとして扱うのは
もうやめて欲しい。
せっかく極々少人数で作ってるスレとして、今まで育ってきたんだ。
重要なのは人数じゃなくて話題だよね
「少人数」ならではの話題であるかどうか。
同人ゲーム制作者全般に共通する話題だったら
普通の「集うスレ」でやればいい。
>>697 そうだね。
大人数の人もここにいてもいいけど、話題は少人数の話題を
して欲しいな。
ところで・・・このスレで少人数ならではの話題ってほとんど無いよな・・・。
うん 何でもかんでもここで話すおかげで
普通の「集うスレ」が過疎ってるという変な状況。
>>696 あーそれ同感だなぁ。
以前のこのスレは、なんてーかものすごくおとなしいていうか
罵ったり煽ったりする人、ほとんどいなくて居心地よかったのに、
ここ1年くらい? まるで別の某スレと勘違いする事がよくあるよな。
702 :
スペースNo.な-74:2009/03/19(木) 10:58:48
外注話の是非が妙に大げさな話になったな
もともと雑談スレなんだしいちいちきめなくていいよ
703 :
スペースNo.な-74:2009/03/19(木) 11:31:54
お邪魔いたします。新参者ですが参加させていただきます。
外注バリバリで人数だけは多くても
あくまで外注だから気軽に話も出来ないし、あくまで作業上だけのお付き合い
寂しい
少人数だからこそ外注に頼むこともあるだろうし
別に外注話も構わんでしょ
三人(シナリオ1グラフィック2)でやり始めたんだが相方が外注、フリー素材を使おうとしない
全部自分達の力でやろうとしてる。知識もないくせにBGM、ムービーまでとか…
挫折が目に見えてる。
せめてフリーは使おうぜ
なによりそんな事してたら完成はいつになるんだよw
立派な考えの相方じゃないか。
挫折を恐れずチャレンジするその心意気、素敵だな。
一人二人で作ってる時に一番問題になるのが、足りない部分(スキルの無い)を
どう補うか、だからな。
その辺の情報共有とかはあってもいいかも。
うちは音師がいないから、基本フリーだが、作曲頼んだ場合の期限の相場とか頼
み方とか。
上のレイアウトとかも興味あった。普段は持ってるゲームのレイアウトコピーして
色とか形を若干変えて誤魔化してるからなw
素材は自分で作ったものを使用してるけど、フリーのものなどに比べて質が低い…。
でも、素材屋の物を使用することや外注は何か違うとか思ってしまう。
きもちはよくわかるよ
>>709 そう思うなら、最後まで自分で作ればいいよ。
商売でやってるなら、クオリティアップするのは当然だけど
自分の趣味で、好きでやってるんだし。
自分がやりたい方法で作ればいい。
自分も以前は、絵師や音師と組んでたけど、結局一人で作る道を選んだ。
スクリプトエンジンはフリーのプログラムを使ってるけどね。
人物画も背景画も作曲も、素人だったけど我流で勉強した。
幸い、今は良いツールが沢山あるから、省力化のテクニックさえあれば
作業量は一人でも何とかなる。センスだけはどうにもならんところもあるけど。
準備期間は一年くらいかかったけど、実際に作業に入ってからは、
圧倒的に効率がよく、リリースも速くなったよ。
意思決定が自分ひとりで済むからだと思う。何かあっても即時対応できるし。
お前ら暇だな。勉強、仕事、ゲーム、漫画、2chと大忙しなんだけどw
なんでデートがないの?
なんで暇だと思ったか気になるね
ドット絵ぽちぽち地味に時間をかけて作って、結局できたもののクォリティが低かったりすると、
もっと早くて上手い人の力を借りたくなるよ。
プログラム組む方が面白いのに、こんな事に時間かけていいのかと。
適材適所って大切だよなぁ。
プログラムだけ書きたい絵とか音楽とかどうでもいい
でもプログラムだけではゲームにならない
だから外注を使ってるよ
そうですか
わざと荒そうとしてるだろ、こいつ
本気で絵とか音楽とかどうでもいいと思ってるなら
外注なんて使わんもんな。
>>720 いや、音楽も絵も描けないし
そんなに絵や音楽が重要なゲームでもないから
ゲームなのにビジュアルにこだわらんでどうすんの。
自己満足のタダゲーにしかならんですよ。
フリー素材=外注
と勘違いしてるのか?
五目並べとかパズルゲームを作ってるのかもしれない
そう言うフリー素材はあまり見た事ないし(あるのかもしれないけど)
自分が作りたいゲームを作りたいように作れば良いんじゃないの
論点がわからない
>>722 やりたいのは将棋のアルゴリズムなんだ
しかも自己満足だし
それこそ外注使わなくても
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃香│桂│銀│金│玉│金│銀│桂│香┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
とかで済むのでは。
いや、別に文句つけてるわけじゃないんだが。
そうだなぁ
強いのが最近公開されちゃったもんね
今春休みか
とりあえず、外注規制するならするで、次スレのテンプレに入れとくなり
何なりしてローカルルール化した方が良いわな。
どうせ大半が雑談なんだしローカルルールとかいらないだろ。
ルールを決めてテンプレ化したところで、誰もテンプレなんて読まないし。
気に入らない話題ならスルーしとけばいい。
>>722の言ってる意味がわからん。
ゲームにとってビジュアルはおまけじゃん…
どんなジャンルのゲームだって見た目は重要だろ。
それぞれ「ゲーム」の表す意味が違うので話が噛み合ってない
どうでもいいけどやたら書き込もうとするとやたら「犬臭いです」とか
出てきて書けなくてイラっとするんだが何だこれは
vipからくんな死ね
例えば将棋ゲームだったとしても、単に四角く囲っただけのワクにMSゴシックで
金とか飛車とか書いてあるだけじゃ味気ないことこの上ない。
木目調の駒に達筆の筆文字で描いてみせるぐらいはしてほしい。
ゲームは作業じゃなくて遊びなんだから、サウンドやヴィジアルで雰囲気を出すことは
当然重要だろう。
なかなか高度な冗談だなw
>>736 お前は作ってる人間じゃないのはわかったw
ビジュアルを否定する人が多いスレですね。
ゲームによりけりだろ
どんなゲームでも必ずビジュアル命になるとはいいきれない
否定はしてないけどなw
はじめてのゲーム制作はポケコンでした
ビジュアル?なにそれ?
その前にポケコンってなに?
ポケットコンピュータだな。懐かしい。
まぁ電卓のごついやつで文字入力もできてプログラムも打ち込めた。
基本BASICだけどな。
俺の持ってた(今もどっかにあるはず)やつは擬似的にCも使えたはずだが
使ったことはなかったな。
ポケコンとか久しぶりに聞いたわw
リア小の頃に山登りゲームとか作って、数字弄って遊んでたわ
今もポケコンみたいなモノは存在するけどな。スマートフォンの事だが。
iPhoneが規模的にも、人気的にも少人数開発では有利
ポケコン懐かしい
このスレにいるやつ共通点ありすぎだろw
初めてゲーム作ったのがMSXな僕は
ここではまだヒヨッコらしいな
おいらはN88BASICから
俺はN60BASICだな〜
このオッサンどもめ・・・
ヴィジュアルにこだわらなくても良い時代に生きてきた老人の戯言が多めに含まれていた訳ね
ヴィジュアルにこだわってFFは行き場を失ったからね
コストを抑える事も大切だよ
同人でFFレベルの話してるんならただの馬鹿だわ
作ってるゲームが違うんだから全員が同じものに拘る必要ないと思うけど
ギャルゲーとかは絵も重要だろうけど物凄く気合の入った碁石とかあまり意味無くね?
プログラム系とグラフィック系で意識の差はあるんだろうけどさ
一人やら二人で開発してると、ビジュアルにこだわるより
他のことにこだわった方がいいとわかる。
オレは脳内妹に拘ってる
別にビジュアルは否定しとらんっつーに、
ただビジュアルだけで名作となった作品はない。
集客力としては絶大な効果があるが、それだけ。
そう、そしてそれが全てなのだった…
fin
ビジュアル系 同人ゲーム
欧州で大ヒット間違いなし
立ち上げた時間によって碁石の光り方が違う囲碁ゲーム?
まあお前らは誰にも見てもらえないオナにーを楽しんでろよ
俺はトキハナツぜ
>>766 金や名誉の為にゲーム作りたいなら商業で作れば?
むしろなんで1、2人で作ってんの?
>>767 脇からあれだが、金や名声狙いなら1人で作る方がいいだろ
ゲーム会社に入ったらどんなに重要な仕事をしていようと
どんなにヒットしようと成果は全て会社のものだからな
>>768 一人でどうやって開発費調達するん?
ヴィジュアルにこだわるならそれなりに金かかるっしょ?
なんかこの前から変な奴が住み着くようになったなあ。
ちょっと本質的なとこ突かれると瞬間湯沸かし器のように
ファビョるやつが最近多すぎな
>>769 みんなが君みたいに無能がなわけじゃないんだよ
前は760や766みたいのにはウィットで返し
猫がよく出没する穏やかなスレだったのに。
>>767 766はどうみてもギャグだと思うんだが
ひょっとして自演で荒らしてんの?
でなけりゃスルーしようぜ。
>>772 新参の方ですか
あの猫こそ悪意のあるイヤガラセなんだが
クリスマスの猫に和んだのは俺だけじゃないはず
仮に悪意があっても全然害がなかったし、
むしろ風物詩と化していたと思うがw
連投とか電波発信しないだけマシ
…というか、なんかもう愛着わいてきたぞ、あの猫に
片っ端からNGにしたので見てないな
猫荒らしの自演がひどいな
まあ実のところこのスレの9割はオレ一人で書き込んでるんだけどな。
過疎板の過疎スレはこーでもしないと盛り上がらないからな。
たぶんオレ以外の住人は一人か二人だろう・・・。寂しい・・・。
>>771 >みんなが君みたいに無能がなわけじゃないんだよ
日本語でおk
>>779 荒らすのが目的なら擁護するのは意味無いどころか逆効果なわけだがw
>>782 ごめんな
ここは幼稚園(ようちえん)じゃないんだ坊(ぼう)や
お母(かあ)さんにでもききなさい
「にほんごってどうよむの? え〜ん、ぼくわからないよ〜」とな
「無能がなわけじゃないんだよ」
日本語でおkの半分は、おれ読解力ゼロだぜ宣言だからなあ。
>>785 教科書でも読んでれば?
>無能がなわけじゃないんだよ
>無能がなわけじゃないんだよ
>無能がなわけじゃないんだよ
>無能がなわけじゃないんだよ
つまり君は恒常的に破綻した文章を書いては他人に再三注意されてるわけだな?w
主人公「無能がなわけじゃないんだよ。」
ヒロイン「日本語でおk」
主人公「日本語でおkの半分は、おれ読解力ゼロだぜ宣言だからなあ。教科書でも読んでれば?」
すごいな〜お前ら、誤字一つで鬼の首を取ったかのように
楽しそうな人生で羨ましいよ
お前ら殺伐とするな。オレの脳内妹が泣いちゃうだろ!
メシウマーッ!!!!とかと同じ人種だよな。
俺には理解できん感性だが。
>>792 お〜よちよち。
理解できないのは言語の違いだからでは?wwww
そういうこというとまた来ちゃうから…
遅かったか…あぼ〜んで見えんが
あぼん宣言する奴は
あぼんしていない法則
草フィルターか、いいなキレイになった
>>798 そうそう、二個以上並んでたらほぼ間違いないし
分かりやすくて便利だよ
なにこの自演
>>791 やっと気付いたわけかw
しょーもな入力ミスにいちいち突っ込む方もどうかと思うが、
よく確認もせずに読解力云々言い出すほうも大概だ。
794=797=800=801?
おまえらいい加減制作もどれよ……。
外注君の荒したい放題だな。
ノベル以外の奴ってHSPとかCで作ってんの?
ツクール系はあんまいない?
ツクールやスクリプトで満足できるの?
俺は一応C++だけど、とてもC++使ってます! なんて言えないレベル。
見た目ちゃんと動いているけど中身はとても他人にみせられねーw
C++&directX
そっかあ、プログラマの相方でも探すかな。
サブスキルに今から二年も三年もかける余裕はさすがにないし。
>>807 私はVC++だけどソースは人には見せられないね。
2年前に作ったシューティングからライブラリ持ってこようとしたらソースが汚くて
解読に時間かかった。
自分のソースなのに・・・
書き方は大分ましになって来たと思うけど、
自分勝手な作法で書いてるから今でも人に見せたくはない
シューティングとか、正直いってもう2Dシューティングはツクールで十分じゃ。
それは人それぞれ
色んなプログラムを組みながら段々ステップアップしてくもんじゃないの?
いや、全然わからんけどね…
画面に文字を表示させるので精一杯だった身としてはプログラムが組めるだけで羨ましいわ
∧ ∧
(,,,・−・)
〜(,,uuノ
>色んなプログラムを組みながら段々ステップアップしてくもんじゃないの?
>いや、全然わからんけどね…
それはそうなんだけどね。
我流でやってる限りある程度以上は伸びないものなのよ。
自分ひとりで考え出せるものの範囲と、
何百何千何万の人達が考え出したものの集大成じゃ違いすぎる。
それが解ってても、俺みたいな頭の固い人間は
他人の知識を自分のものとするのが難しいのだ。
プログラミングスキルに関しては、我流だと一定以上に伸びないとは思わないな
効率的なアルゴリズムだとかいった話なら、
まぁ頭のいい人が考えてくれたものを使うのが良いけど
車輪の再発明が好きだという話なら... 自分も大好きです。:-p
一人でのびないなんて事は基本的にない。
伸びないのは本人が現状が最高だと思っているか、他人の技術を認めないかだと思う。
それを我流と言うんだろう。
もう出てるけど人それぞれだろう
我流で伸びる人もいればそうじゃない人もいる
「こうだ!」と決め付けるのは馬鹿馬鹿しい
自分のやり方以外は納得できないものなんだよ
だから、多人数でやると('A`)マンドクセ
>>820 むちゃくちゃ同意。それが一人で作ることの最大のメリット。
このスレ「一人やら二人で」となっているが、「一人」と「二人」って大きく違ってくると思う。
「一人」と、「二人以上」には決定的な差がある。
二人と三人以上にも大きな差があるけど、それ以上に大きい。
自分は他人と意見を磨り合わせたり調整したりするのが
一番嫌なことだから、一人で作る以外は考えられない。
商業ゲームなら絶対にありえないけど
(チーム制作だし、何より上の意向に合わせないといけない)
自分が自分の趣味で作るゲームなら、誰にも合わせたくない。
ぶっちゃけ、仕事でゲーム作ってるから、その反動だと思う。
神経すり減らして、意見まとめて、どこからも文句言われないよう調整する仕事は最悪。
ゲーム作ること自体が好きだから猶更。
我流って言うと格好良く聞こえるけど
失礼した
俺流っていうと格好悪いなって言いたかったんだ
じゃあ、これから2chでの書き込みするときに
一人称を ワレ にするわ。
漢字で我にしないと二人称だと勘違いされ易いから気を付けてな
俺は「自分」という二人称に未だになれない。
一緒だろw
>>828は細かい違いにうるさそうだな
おはぎとぼたもちの違いについてとか
カレーとハヤシライスのちがいについてとか
どっちも一緒だと思う。
夜中に腹減ってきた……。
ハヤシライスはたまに食べるとウマイナー
「おはぎ」が「おすぎ」に見えて「そこはぼたもちじゃなくてぴーこだろ」とかイミフな事考えた
我流ってのは自分の流儀でやる事。
独学ってのは先生につかずに一人で勉強する事。
極端な話、例えばプログラミングなら、
我流は自分で考え出した、自分だけの作法でプログラムを組むこと。
独学は自分で参考書とかを買って読んで、他人の作法を学び、それを身につける事。
混同されてるから話が通じてないんだな。
そこは特に論点になってないよ
どうしても語りたいならどうぞw
修羅場で寝不足の時ってワケワカラン思考回路になったりするよなw
修羅場というワケじゃなくても寝不足のときに書いたシナリオは
後で読み返すと赤面するときがあるw
アク禁中に限って語りたい話題が出てくる
>>840 赤面は別の意味かもしれないじゃないかw
随分前にやったとある同人ゲーで、
「これ修羅場で眠たい頭に鞭打って書いただろ」
ってくらい文章が破綻してるのがあった。
ロボットが人型に仕立て上げるのはただのロマン
莫大な費用をかけた宇宙開発と同じ、金と技術の無駄遣い
ロマンに金と技術を使う方が俺はいいと思うがね。
例えば搭乗式ロボットが開発されたとして
それが遊びに使われるのと、軍事に使われるの、どっちがいいか。
夢追い人のオレたちが現実を直視してどうする?
オレなんて来たるべきリアル初音ミクのために貯金を始めたぞ!!
>>842のロボット見て「ここまできたか」と思ったけどね
あんな動きができるのに43kgしかないんだぞ
顔や表情はセンスの問題だからそれ方面の人が取り掛かったら済む話だし
問題は中身だろう。
人工知能の2D絵があれば十分好きになれるが、
中身のないロボットがきたってダッチワイフにしかならない。
3万本売れば買えるんだな?
よし、現実方面で立ちかけているフラグ全てへし折ってくる
確かに一番大事なのは人工知能なんだけどね
媒体はテキストでも2Dでも3Dでも実体でも
結局あんまり関係なかったりする
∧ ∧
(,,,^д^) DLsite.comが300円以下の商品も売れるようになったにゃん
〜(,,uuノ 糞ゲーいっぱい量産するにゃん
確認したら卸値0円。DLサイトにご奉仕ってことかww
ペーパーを登録出来るなら価値あるかもしれんが、そうじゃなきゃ奴隷状態っすね。
販売価格0円の体験版を登録できれば、まあ、ギリギリって所だな。
自分のサイトでDLしてもらうよりは目に留まりやすいだろうし。
改訂前 改訂後
卸価格 販売価格 卸価格 販売価格
- - → \30 \100
- - → \60 \200
\0 \300 → \100 \300
\100 \400 → \150 \400
(\500以上は現行通り、また、卸価格は税込、販売価格は税抜となります。) 以上
10分程度で終わる駄作があるんだけど、100円で売ってみようかな。
どうせ売れないからフリーで公開しなさい
フリーで公開したら負けだと思っている!(キリッ
理想「100円のゲーム?安い!作者優しい!!」
現実「100円のゲーム?どうせ糞ゲーだろ、買わねーよ」
ゲームセンターでの1プレイに相当するゲームって
結構作るの大変な気がする
1回100円とフリープレイ100円を同列に語るのはなんでだ。
何度もプレイする価値があるゲーム、
もしくはそれなりのプレイ時間を要するゲームならいいけど
1度やれば十分な内容で10分程度で終わってしまうのなら
100円と言えどそれなりのクオリティないと満足できないなぁと思った
カードに相当するようなご褒美(絵とか)
をちょっとつける方がお手軽かもね
100円だからフルプライス商業エロゲーの90分の1だろ。
10分で終わるとしたら、90×10分=15時間の商業エロゲーなみだな。
商業エロゲーと比べたらそうなるな。
まぁ1シチュエーションでもぎりぎり納得?
イベントCGなし、しかも全編フリー素材のギャルゲーとかは
100円なら納得できるんじゃないか
話が面白くないと最後までやらないだろうけどね
エロシーンのみ。
CG3枚程度。
選択肢は射精場所の選択。
これで100円ならいいかな?
ってこれじゃゲームじゃないなw
なぜかノベル前提になってるけど、10分じゃせいぜい起承転結の起で終わるだろ
4コマでもあるまいし
ここにも起承転結厨が出たか
巣に帰れよ
なんだその起承転結厨ってのはw
"起承転結厨"の検索結果 4 件中 1 - 4 件目 (0.13 秒)
卸値0円って意味あるのか?
製品名ググってフリーダウンロードされるだけだと思うが
卸値は30円だよ。
今までの 0円→300円
は本当に意味なかったよな
システム分かってたら絶対買わない
>>868 女はケツ差し出して腰振ってりゃいいってことですね、分かります。
男だってケツ差し出してもいいと思う。
おまえらって変態だな
よせやい、テレるだろ♪
女のケツとか汚いだけ
つか、ここ結構女性住人率高いから
誰か3DアクションRPG1人で作ってる人いないかな
吉里吉里でゲーム作ろうと思って、色々調べたら凄い量のホモ同人ゲー
にぶち当たったしなw
それ全部男が作ってるよ
女装エロゲーはホモゲー扱いにならない不思議
ふたなりエロゲーもそうだけど
(ふたなりは生物学的に男・現実のふたなりはオッサン顔ばかり)
>>883 きさまに俺たちの夢の代償!支払えるか!?
ふたなりとシーメールやら仮性半陰陽やらをごっちゃにしてるやつ許せないんだけど
TSや女装ショタやふたなりは似たようなもんだろ
似てないから分かれてるわけで
似てるってことは違うっていうことだってばっちゃが言ってた
>>885 オレは仮性包茎だが仲間に入れてくれないか
おれも混ぜてくれ。
こんな話題になってんのに荒れないのに、何で外注の時はあれたんだw
1人でヤル事に固執してる奴いんのかな。
ホモ同人ゲーが多い理由は、企業のが少ないからじゃないかな。
一次期参入した企業も大半は撤退してるし、なんでも、需要はあるけど中HIT
を飛ばすのが難しいらしな。
当たれば口コミで一気に広がるのに、外すと全く売れない。「そこそこ売れる」
って現象が無いとか。
>こんな話題になってんのに荒れないのに、
スレ的には充分荒れてると思うけどw
>>891 いや、普通に売れないから>ホモゲーム
同じリソースでエロゲ作った方が遥かに儲かる。
企業が撤退するのは当たり前。
今、ほとんど商業ホモゲームの発売予定って立ってないんじゃない?
数年前のマーケット立ち上げ期は、今まで手付かずの市場だったから
一応伸び代があるだろうと予測して、青田買いに近い状態で参入した
メーカーもそこそこあったけど、結局商売にならなかったから撤退した。
ニトロキラルくらいブランドを作れたところは別だけど。
女性向けは断然乙女ゲーム(主人公が女、後は同じ)の方が売れる。
以前ホモゲーム作ってたところも、次々乙女ゲームの方に移行してるし
同人も遥かに乙女ゲームの方が売れるから、ホモは減ってきてるよ。
ホモだと男性客は限りなく0だけど、乙女ゲームは男も割と買うからね。
女性向けゲームのことを乙女ゲーって言うんじゃないのか
知らなかったぜ
乙女ゲームもそろそろ潮時じゃないかと思ってる
>>894 主人公男で恋愛対象が男 ホモゲー
主人公女で恋愛対象が男 乙女ゲー
主人公男で恋愛対象が女 ギャルゲー
主人公女で恋愛対象が女 百合ゲー
こんな区分だと思う。
乙女ゲー信者は、ホモ大嫌いな人が多く
一緒にされると、スイッチが入ってしまうから要注意な。
・よくある例
「腐女子はホモ好きのこと。乙女ゲーユーザーホモ好きじゃないから腐女子じゃない」
Z女ゲームを作るのさ〜
百合ゲーだけ見た事無い・・・。
百合ゲーは男性向け探せばよく転がってる
>「腐女子はホモ好きのこと。乙女ゲーユーザーホモ好きじゃないから腐女子じゃない」
腐じゃなければなんと呼べば。
オタク女?
普通にオタクだろ
いやそもそもオタクって特定の趣味でも何でもないか
乙女ゲー好き、キャラ萌え厨、声オタは全て腐女子でいいよ
オタクの意味は時代によって違う上に使う人間によっても違う
腐は二次ホモが好きなんであって、創作ホモはまた別だからなぁ
しかも漫画総が大半でゲームは女はやらない印象
乙女ゲーは大抵糞ゲー。女も乙女やらず男性向けで乙女萌え探す始末
そういや百合漫画は溢れてるのに百合ゲームは少ないなw
アニメ漫画だと人気なのにゲームの人気作が無いのはやっぱ層の違いか
そんな細かいカテゴリ分けしても無意味なのにな。
本人達にとっては、ホモ好きかそうでないかは重要な差なのかも知れないが
傍から見ればオタク女でひとくくりだろう。
男のオタクだって、外から見れば全部キモオタだw
百合漫画も別に溢れていないと思うが。
百合と言うか、ポルノグラフィとしてのレズものは
男性向けエロゲには沢山転がってるよ。
分類したがる奴ってのは自分が違う属性であることの主張なんだよ
メタルの細分化と一緒だな
世間との乖離っぷりも
>乙女ゲーは大抵糞ゲー。女も乙女やらず男性向けで乙女萌え探す始末
そういうもんなんかねぇ。
このスレにだって乙女ゲー作ってる人はいるだろうけど……
乙女ゲー(とか少女漫画)に出るような男キャラは、男の目からみて「こんな男キモイ」ってのばっかだろうけど
同様にギャルゲーの女キャラも、女の目からみると「キモイ」って映るだろう
(男の目でもキモイのも多いし)に、そういうのを受け入れる女プレイヤーも多くいたりして
ややこしいもんだw
欲望がはみでてるキャラは面白いかキモイかのどっちか
俺はたいてい面白い
今は理想の女の子で恋愛シミュレーションみたいなのはあまりないんじゃないか
物語の中にキャラの立つ人物を放り込む感じで
男性向けというか男性視点だけど、普通に女性にも受け入れられる作品は多いと思う
つか常識的に考えて男同士で掘り掘られしてるより、男女で乳繰り合ってる方が健全だろ
キャラクターを作り出す以上、作り手の欲望みたいなものが入るのは仕方ない、
というか、その欲望が面白いわけだが、こうも氾濫すると、作り手の欲望というよりは、
こうすれば読み手が喜ぶだろうという「記号」ばかりが増えてきてる気がする。
キャラをキモイと感じるかはどうかは、その人間の感覚に大きく依存するからな。
分りやすい例では、Key作品のキャラがそうで、物凄くファンが多いものの、
エロゲをたらふくやってる様な連中の中にも、どうにも受け付けないほどにキモイ
って人も多い。
乙女ゲーのが売れるってのも、ホモゲーより多くの人に支持を受けてる訳じゃない
と思う。
実際、オタク女の大半は腐女子(BLなどのホモ系好き)だろうし。書籍系はかなり
売れてるらしいから、「ゲーム」って分野でのみ、ホモゲーが売れないってだけ
なんだろう。
主人公=プレイヤーという捉え方が少なからずあるから
男主人公が男をおとす女性向ゲーム(プレイヤー女)
女主人公が女をおとす男性向ゲーム(プレイヤー男)
はやっぱ無理があるんじゃないか?
家政婦は見た的なゲームにすればあるいは
>>913 >つか常識的に考えて男同士で掘り掘られしてるより、男女で乳繰り合ってる方が健全だろ
結婚している男女の避妊しない正常位だけしか認めないとかか。
健全だから面白いというわけでもないのだけどな。
ホモレズに限らず、ロリショタ獣姦近親相姦死姦スカSM
古今東西いろんな性嗜好を取り上げた作品があるが、
男女でもアナル使ったら異常とか、レイプや婚前交渉は不健全とか
人によっても文化歴史によっても、何を以て健全とするかの価値基準は違う。
>主人公=プレイヤーという捉え方が少なからずあるから
そういうもんなのかねえ
俺は作るのでも遊ぶのでも根本的にこれは全否定したいところだが…
>>915 >実際、オタク女の大半は腐女子(BLなどのホモ系好き)だろうし。
いや、大半は言い過ぎだと思うがw
と言うより、基本的にはホモより男女の恋愛が好きな人の方が多いと思うよ。
ただ、一般の漫画や小説やアニメで、そういう「女性向けの男女の恋愛モノ」は
普通に満たされるから。
ホモ好きな人はそれでは満たされないから、専用にホモ漫画やホモ小説があるわけで。
ゲームと言う媒体に限っては、「女性向けの男女の恋愛モノ」が漫画小説に比べて
それほど氾濫してないから、需要があるんじゃないの?
当然、「女性向けのホモもの」も少ないが、男女ものに比べると、
欲しがる人の絶対数がずっと少ないということでは。
・BLゲー好きは乙女ゲーもやるが、乙女ゲー好きはBLはやらないことが多い
・BL好きはひとつでも嫌いな要素があると回避しがち
(好きな受けキャラが攻めに回るエンドがある…等)
・(商業の場合)BLゲーは趣旨を理解されず販促しにくい
同人らしいね。
>>918 同意
ゲームの性質上一人称視点になるのはしょうがないが、プレイヤーは傍観者であっていいと思う
同人ゲーに限った話じゃないが、個人的にADVでは主人公にも声割り振られてる方が自然に感じるな
まあエロゲだと、濡れ場では自重してしかるべきだが
♂×♂はBLとかやおいとか言うんだろ。ホモゲーなんて言葉は初めて聞いたぞ。
このスレは男の方が多いのか、女向けの傾向を誤解しているように見える。
一度女向けゲー一般、女向けゲー大人を覗いてみるといいよ。
乙女ゲーは決して女向けの主流なんかじゃない。細々と肩身の狭い思いで作ってるピコばかりだ。
大手から中堅はBL関係がほとんどだと思う。
それとBLはゲームに関しては2次よりオリジナルの方が圧倒的に多い。まあこれはBLに限らず
ゲームはみんなそうなんだが。
もうひとつ。百合ゲーを作っているところは元々少ないが、さらに男と女が半々に近い感じ。
女は、同性同士でも異性同士でもともかく恋愛ドラマが好き。
男は、恋愛有りでも恋愛無しでもともかく女性が好き。 ということなんじゃないかと思う。
>>923 そうなん?
DLサイトとか虎の穴とか見ると、BLより乙女ゲーの方が売れてるっぽいけど。
商業もBLより乙女の方が沢山出てるし。
確かに唯一PS2に移植された大手のゲームはBLだったけど、
最近では流れが変わって、乙女の方が主流になりつつあるというのが
女性向け同人ゲー界では共通認識だと思ってた。
別にどう呼ぼうが勝手だと思うけど
ホモゲーっていうとホモのためのガチホモゲーなイメージだな
美少女ゲームをエロゲーと呼称するのと理屈は同じだろ
身も蓋も無い言い方の一つってだけ
阿部さんと鬼畜眼鏡とブリジットが
それぞれ別物って事だな
乙女ゲーは男より女の子の方が可愛く描けてる事もたまにあり
下手なエロゲーキャラより結構萌えたりする
ホモゲーは蔑称かもしくは茶化していう言葉なんじゃないのか
そんなことより、お前らintuos4買うよな?
男は黙ってトラックボール
いんちょ2より劇的に変わっているなら買う。
ワイドが欲しいから気になる
ボタンは相変わらず邪魔
左手はキーボード担当だっつーの
BLゲームはボブゲって言うんだよな?
なんだ、有機ELディスプレイって、ボタンのところだけなのか
そりゃそうか…
今のところ、買い換える魅力がないなぁ。使用感レポしだいか。
オマイらときたら次から次にぜいたく品を (´・ω・`;)
ワイドモニタ買っちゃうとワイド対応タブレット欲しくなるじゃない
デュアルモニタにしたときタブレットどうすればいいのか小一時間迷ったっけなあ。
オレなんか17インチのCRTモニターにFAVOのB7タブレットで頑張ってるんだぞヽ(`Д´;)ノ
カノンをエロゲーと言うと、あれはエロゲーじゃない泣きゲーだ!って言ってた
痛い知り合いを思い出したw
呼び名なんて何でもいいけどな、エロゲでもノベルでも紙芝居でも
でも美少女ゲームとか恋愛シミュレーションって口に出すのは恥ずかしい
美幼女ゲーム
美女児ゲーム
ギャルゲーってのが無難だな
エロゲ(18禁)
ギャルゲ(非18禁)
ホモゲー(BLもの)
乙女ゲー(逆ハーレム物)
主なターゲット別で考えても、この4つで十分。本来はターゲット別に考えれば
エロゲとギャルゲも1つで良い気もするが、法律にかかる問題だから分ける。
乙女とホモゲは女性向けの多くがそうである様に、規制があって無いようなもん
だから、18禁で分ける必要ないだろ。
しかし世間ではギャルって言葉が死語だから何か気になるんだよな
>>944 BLや乙女にも18禁と一般があるんだが、そっちは区別しないのか?
女向けは18禁、15禁の他に12推という区分まである。
あとその分け方なら、数が少ないからって百合ゲーを無視しては失礼かと。
>>946 良く読んでもらえば分ると思うけど、ターゲット毎に分けている。
ただし、男性向けに限って、外的要因が大きいから、18禁のくくりで分けている。
レズゲは女性受けもするものの、ゲームで出てるものは、エロゲの1分野にすぎない
(18禁でなければギャルゲ)。
俺は基本的にユーザー層は3つしか無いと思ってる。つまり、エロゲ、乙女ゲ、ホモゲ。
一部例外を除き、多くのユーザーはこれの単位でゲームをやるかやらないか分かれる。
どれほど、男性に配慮しても、ホモゲが男性ユーザーに大ヒットする事はないし、
その逆にエロゲが女性ユーザーに大HITする事もまずない。
※エロゲは他より歴史と数の優位性で、もしかすると女性のみ大ヒットとかの製品が
でるかもしれない。
ギャルゲも昔は蔑称だったのにな
>>947 客層による大まかな4つの主流ってことか。
そうするとオレのジャンルである一般向け百合はギャルゲに入るんだな。
何となく理解できた。
>>949 うん、まあ、あくまでターゲット層から判断してこれで十分だろ?っていう
主張だから。
寧ろお前の作品のが興味ある。完成したら知らせてくれ。
ノベルって事でいいのか?
>ギャルゲも昔は蔑称だったのにな
昔のギャルゲは、主人公が女のゲーム全般だったけどな。アクションゲームとか含めての。
>>951 ちがうちがう、ギャル絵だけが売りのクソゲーのことだ
主人公とは限らない
ああ、確かにそういう意味合いではあったかもな。
954 :
949:2009/03/27(金) 17:03:38
>>950 一般向け百合というのは、ともかく女主人公で周りも女ばっかしというのが基本で
実際の百合っぽい描写はそれほど入れないのが多い。ウチもそういう路線だよ。
既にフリーで配布してるのはノベルじゃないけど、DL販売を目指している製作中のものには
ノベル"も"有るという感じ。マイナージャンルだからあんまり身バレしたくないかも。
起源を言ったら乙女ゲーは光栄の女性向けゲームのことだったはず。
ゲームのジャンルなんて正式には製作者がパッケージに書いたものだから
話す上では自分(達)の便利なように表現すればいいと思う。
956 :
954:2009/03/27(金) 17:41:00
>>950 なるほど、そういうもんなのか。
マリ見てみたいの想像したが、実際はらきすた見たいのなんだな。
無理強いはする気ないし、2chでの身バレはマイナスしかないからな。
その気があるなら「完成した」だけ書いてみてくれ。
>>956 名前欄と引用番号が逆だな、まあみんな判るだろうけどw
A.ストパニ…本当の百合もの
B.マリみて…百合と思われているが普通の学園もの
C.らきすた…百合とは関係ない女の子ギャグもの
本当の意味では一般向け百合と言ったらAだけなんだけど、世間的にはBまでを一般向け百合と
捉えていると思う。うちはC寄りのBかな。
中にはなんでもかんでも百合で捉えたがるアフォもいるがな。
どーでもいい話題が続いております
雑談スレだし気にするな
ノベルエンジン作ってるんだが、見事に行き詰まった
参考に吉里吉里でもダウンロードしてみるか
>>962 吉里吉里やNスクなどの既存品使うんじゃだめなのか?
一から作るのは大変そうだな
いやいやこういう御仁がいるからこそツールが発展していくのだよ明智君。
ということで
>>962、β版が出来たらぅpしてね。
ノベルエンジンて言い方自体カッチョイイよな
>>963 ノベルゲームを作ることが目的なのにそこから始めているとしたら
"車輪の再発明"というムダかもしれんが、ノベルツールそのものを
作るのが目的ならまだまだ研究の余地があるからな。
人によっては吉里吉里さえあれば他にはもういらないと言うかもしれんが、
実際に今でも他のツールを選ぶ作者が大勢居ることからも
その必要性が解るというもんだ。
>>962にも大いに期待する。
967 :
962:2009/03/28(土) 08:02:16
実際のところ、学習8:実用2なんだけどね
スクリプト言語のとっかかりに、こういう限定的なものは丁度良いかなと
ゲームを作る手段としてなら吉里吉里とか使うのがベストだよな
ノベルゲーのプログラムでも200万前後するらしいし、
商業でもプログラマ省いて既存のツール使うのが賢い
>>944 極端だな
普通の(オタ向けだけど)コンシューマ的なRPGはどこに入るんだよ
意味判らん
>俺は基本的にユーザー層は3つしか無いと思ってる。つまり、エロゲ、乙女ゲ、ホモゲ。
DQみたいのはどこに入るのかってんじゃない
俺はエロゲ、乙女ゲ、ホモゲの他に一般向ゲってのがあると思ってるが
まだジャンルの話続けてるの?
飽きないね〜。
∧ ∧
(,,,・ -・) 静観トンネル
〜(,,uuノ
このスレって実はエロゲ制作者ばっか?
オレはそうだけど、たぶん他のジャンルの人もちゃんといる。
何としなく、かえってエロゲ作者の方が少ないような気がするんだが
女子率も高そうだし
エロゲを作りたいけどどうしても恋愛止まりになってしまうピュアなハートの持ち主です
どっちかというとホモゲ製作者の方が多いんじゃないかという
恐ろしい考えが頭をよぎるのです。
俺は動的ゲーム作ってますが。
うちは一般向けADV
アダルトものも作ってみたいけどそういう絵が描けないからなー
エロ絵が描ける人マジ尊敬する。
>>979 動的なホモゲですか?
マジレスすると、
一人やら二人やらで作ってる人々
↓
ピコで小規模制作
↓
ノベルやADVなどの膨大な手間のかからないシステムかつ
ガツガツ売れて、華やかな男性向けエロとかではなく
ホモとか乙女とか、エロなし一般とか細々としたジャンルでマッタリ
という感じじゃないかと予想している。
女子制作者率やホモゲ率多そうなのも
あながち間違ってないんじゃないかな。
エロ絵描いてると作業が進まなくなりそう。
エロ絵はエロ絵だけでCG集として金になるからなあ。
>>963 エロ抜きでもCG集は出せるぞ。そりゃ、あんまし金にはならんかもしれんが、
金がすべてじゃあるめぃに。
>>981 逆に、特定の役割に手間がかかりすぎるから一人やら二人でやってるケースもある。
人数が少なければ迷惑をかける人員も少なくなるからな。
話変わるけどノベルやってる人って商業みたいに一本にまとめてだすか、ひぐらし・うみねこみたいに毎回イベントで少しずつ出すか、どうしてる?
ひぐらし・うみねこ形式で行こうと思うんだがまだ少し迷ってる。
正直どっちでも好きなように、としか思わないが、
そもそも迷う理由は何なんだ。
1) まだまだ完成するまでは遠いけど、イベントに参加したいので
未完成のを出して、連作って事にしたい。
2) すでに完成は目の前に来ているけど、
連作の方が期待感を煽れるし(ただし出来がよければの話)
売り上げアップがはかれるかもしれないと考えてる。
買い手からしたらそりゃ一本で出た方が良いに決まってる。
売る側からしたら連作の方がいろいろと都合いい。
結局好きにしろとしか。
>>987 だよな。買ってくれる人の事も考えなくちゃな。
トン
それより値段が問題だ。
同人ゲームの値段は安すぎる。
500円〜1000円が妥当だと思ってる
昔はそう思ってたが2000円以上が相場でも良いんではと思う
しかし現実にはそれじゃ売れないだろうが
ノベルとかだったら、フリーで山ほど出てるからなー
今の時代はバーチャルコンソールとかエミュレータとかがあるからな。
必然的に昔のゲームの今の価格と比較して値段が決まる事になるかと。
>>995乙です。じゃ安心して話を続けると、
>>988 >>買い手からしたらそりゃ一本で出た方が良いに決まってる。
>>売る側からしたら連作の方がいろいろと都合いい。
必ずしもそうとは限らないんじゃないか。
プレイヤーは、気に入った作品なら長い期間(時間ではなく)楽しみたいものだ。
連作の合間の期間にプレイヤー同士でその先について話をしたりするのは
グローバルな楽しみ方ができるというのもある。
ひぐらしは正にそんな感じだったんだろ。
一本で完結してしまう話はそれ以上の楽しみ方はもう出来ないからな。
オレは適度な焦らしはユーザーサービスになると思う。
もちろん内容が面白いことが大前提。
テレビアニメを毎週楽しみに観るようなものだ。
一方、最初の巻が売れなくて全然話題にならなかったとしてもその続きをモクモクと
作り続けなければならないことを考えると、作者側にとって必ず有利な方法とも言えない。
特に初めの方にちゃんとしたヤマ場を作れないようなら、絶対にやってはいけない
頒布形式だろうな。
ひぐらし・うみねこは、単に長い話をぶった切って連作にしてる訳じゃなく、
ちゃんと意味があって話が分割されているからな。
繋がった話ではあるけど、それぞれが独立した物語でもある。
単に長い話を分割しただけじゃ、体験版を何回も出すのと同じだし
やるなら、何らかの「仕掛け」が必要だと思うけど。
う
め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。