スレを立てるまでもない質問スレ23

このエントリーをはてなブックマークに追加
656スペースNo.な-74
流れで言い出しづらかったのですが635さん有難う御座いました。
657スペースNo.な-74:2008/12/22(月) 01:37:37
スレチだったらすいません
線画を鉛筆ツールの0.7mmで描いて、消しゴムでさらに細くしているんですが、ちゃんとしたCG絵にならず、妙にごわつきます
なるべく線の太さは均一になるよう心掛けているし、硬度も高くしているんですが…
普段どうやって線画を描いてるか教えてください
できればスキャナーを使わない方向で
658スペースNo.な-74:2008/12/22(月) 01:44:12
最初から希望の太さで描けば良いじゃない
659スペースNo.な-74:2008/12/22(月) 01:49:27
>>658
出来るだけ線画が見えないようにしたいのですが、0.7mmでも大分線が際立ちます
画像のサイズが小さすぎるんでしょうか?
サイズは大体700×800で描いてます
660スペースNo.な-74:2008/12/22(月) 01:52:33
質問の意図がよく分からない

線画の無いような塗りでイラストを描きたいのなら
レイヤーで分けておけば良い
線の細い作風にしたいだけなら画像のサイズに合わせて
都度設定を好みで合わせるしかない
661スペースNo.な-74:2008/12/22(月) 01:53:33
第一何使ってるんだ
662スペースNo.な-74:2008/12/22(月) 02:03:08
すいません、自分でも何を聞きたいのか分からなくなってきました
ちゃんと文章を考えてから改めて質問させてください
相談にのっていただいてありがとうございました
ちなみにSAIを使っています
663スペースNo.な-74:2008/12/22(月) 02:14:19
ペンのサイズの所に×1.0って表示があるんだけど、そこクリックすると×0.1と×1.0と×5.0っていうのが展開されるから
そこの×0.1ってところにあわせてサイズのバーを1にすると細くなると思うよ
664スペースNo.な-74:2008/12/22(月) 02:17:35
すまんが付け足し

線の色を薄くするのもいいかもしれない
665スペースNo.な-74:2008/12/22(月) 03:07:46
>659
1400×1600で描いて縮小すれば良いのでは?
666スペースNo.な-74:2008/12/22(月) 04:24:47
スレチかも知れんませんが・・・

1)質問:同人ゲームの販売に使用するケースとCDのレーベルについて。
冬コミで同人ゲームの『体験版』を100円で出展するつもりなのですが、
その作品のはいっているCDのレーベルは何か印刷しておいた方がいいでしょうか?
またCDを入れるケースはプラケースがいいのでしょうか?
同人誌で依然参加したことある友人はレーベルはタイトルの手書きでかいてケースは不織布ケースのようなペラいもので十分
と言っていたのですがさすがに適当すぎるような気がします
自分は今回の出展が売り手としても買い手としてもはじめての参加なのでその辺の具合がわかりません
どなたか経験者のかたアドバイスの方よろしくお願いします。
667スペースNo.な-74:2008/12/22(月) 10:11:17
好きにしろ。
やりたいようにやればいい。
668スペースNo.な-74:2008/12/22(月) 12:34:29
両方用意して並べて自分だったらどっちを買う気になるか小1時間考えろ
おまいの聞いてることは本の装丁をどうすればいいですか?と一緒だ
他人がそんなこと知るか好きにしろ
669スペースNo.な-74:2008/12/22(月) 13:31:11
プリントできるなら何かプリント
カードのようなジャケット付きでプラケース

まぁこれくらいしてる方が見栄え良いよな
有名大手様なら不織布のみテケトーでも売れるだろうけど
初参加の、絵も内容も未知のサークルだったら
見た目こぎれいにしてる方が印象良いだろうな
670スペースNo.な-74:2008/12/22(月) 19:48:55
質問です。

写真集のポーズや構図を漫画に使用することはどこまで許されるのでしょうか?
トレース、模写、参考とそのレベルもさまざまで、
検索して調べてみると非難されてはいるがタイーホまではいかず、
ようは版権もの同人誌とおなじグレーなのか?が今の私の考えです。

今描いている物が見返してみると参考にしたものだらけだなと思ったもので。
671スペースNo.な-74:2008/12/22(月) 19:52:56
参考にされることを前提で作ってる写真集と、タレント写真集とでは全然違うぞ
672スペースNo.な-74:2008/12/22(月) 19:57:28
いちいち摘発するのが面倒なだけで
やる気になったら絶対負けるよ
673スペースNo.な-74:2008/12/22(月) 20:00:50
自分で判断つけられないなら公にするのはやめておけ
674スペースNo.な-74:2008/12/22(月) 20:03:34
>>670
自分が書き手生命を賭けて「これは参考であって、決して真似や模倣ではない」と裁判で言い張れるまでが許される範囲。
ただしどんなに言い張っても裁判所で認められなければアウト。
675スペースNo.な-74:2008/12/22(月) 20:21:22
>>670
ぶっちゃけ、パクトレ疑惑が色々言われるのは
ズルして大手になったような人ばかりだから
急激に売れっ子になったり
ヲチ好きがやたら多い厨サークルにいたりしなければ
何やっても基本スルーされる。
それに人体のポーズなんて限界があるんだから
模写したってまずバレない。
676スペースNo.な-74:2008/12/23(火) 12:23:36
変な質問するようで悪いんだが
公務員とかで同人してる人っているもんなのか?教師とかはPTAにバレたら危ない気がす
677スペースNo.な-74:2008/12/23(火) 12:29:42
>>676
知り合いで公務員の同人さんがいる。
健全オリジナルのサークルをやってるよ。
何で拙いの?
公務員は趣味を持っちゃいかんのか?
678スペースNo.な-74:2008/12/23(火) 12:43:31
副業持っちゃいけないとかなかったっけ
679スペースNo.な-74:2008/12/23(火) 12:43:44
質問させてください

冬コミ初参加なんですが、ペーパーを発行しようと思います
チラシ配布についてはいろんなところに注意書きを見るのですが
ペーパー配布には何かルールみたいなものがあるのでしようか?
見本誌と一緒に提出だとか…事前に登録がとか。
680スペースNo.な-74:2008/12/23(火) 12:50:10
>678
作家はOKなんじゃなかったっけ
681スペースNo.な-74:2008/12/23(火) 13:18:19
健全ならセーフなんかな。副業に引っかかりそうだとは俺も思った
682スペースNo.な-74:2008/12/23(火) 13:25:01
>>675
うっかり有名になってしまったら過去のものまで引っ張り出して検証される恐れがある
683スペースNo.な-74:2008/12/23(火) 14:20:16
執筆活動ならおkのはず
ただ、黒字が過ぎるとアウト

exひぐらしの人(元郵便局員)
684スペースNo.な-74:2008/12/23(火) 14:21:48
>>676
利益が出ない活動なら普通は問題ない。
利益が出ちゃうと色々な法規に違反するので×。

>>679
ペーパーの内容は?
685スペースNo.な-74:2008/12/23(火) 16:19:48
どこで質問したらいいのか分からないのでここで質問させてください

冬コミ参加予定ですが、体調が思わしくなく、当日もしかしたら欠席してしまうかもしれません
その場合、
宅配便での搬入荷物は受取人がいなかった場合、どうなりますか?
印刷所からスペースに搬入された荷物はどうなりますか?

一人サークルで知り合いがいないので、荷物をどうしたらいいのか分からず困っています。
ギリギリまで様子を見るつもりですが現状、あまり芳しくありません。
遠方から参加する予定なので今から万が一について考えておきたいと思っています。

スレ違いでしたら該当スレへの誘導をしていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
686スペースNo.な-74:2008/12/23(火) 16:22:25
>>684
ごくごく普通な自己紹介やジャンル絵です
あとは、オンラインでの活動の話とかの予定
687スペースNo.な-74:2008/12/23(火) 16:33:50
>>685
>宅配便での搬入荷物は受取人がいなかった場合、どうなりますか?
>印刷所からスペースに搬入された荷物はどうなりますか?
運が良ければ着払いで自宅(発送元)に返されるが
前提として、捨てられても構わない物、または不審物として扱われ処分される。

今から欠席が確定なら、
・新刊は印刷所に頼んで可能なら会場搬入を取りやめてもらう
・宅配も可能なら(ry ←こっちは印刷所より厳しいと思うが
・準備会に事情を連絡して指示を仰ぐ
このくらいはダメ元でできるんじゃないかと。

カタログがあるならお隣のサークルの連絡先を探してみてダメ元で頼んでみたら?
勿論リスクはあるし最後の手段になるけど、不審物として処分されるくらいなら
お隣さんの厚意に縋って厨扱いされる方がまだマシな気はする。
688スペースNo.な-74:2008/12/23(火) 16:38:32
>>686
登録が必要なのは、準備時間やそれより前に各サークルの机に置く
業者の広告やイベントのチラシの場合。
自分の活動の告知やフリートークのペーパーを開催時間中に
スペースの内側から渡す分には何もする必要はないよ。
詳しくは見本誌提出の際にスタッフに聞いてみて。
689スペースNo.な-74:2008/12/23(火) 17:28:37
>>687
>・準備会に事情を連絡して指示を仰ぐ
これはNGです。アピールをよく読んで下さい。はっきり書いてあります

ペリカンについてはサークルとペリカンの間で解決して下さい
印刷会社による搬入もサークルと印刷会社の間で解決して下さい
>>685は、今から行けないかも知れないぐらい具合が悪いなら
勇気を持って撤退すべきだと思います
690スペースNo.な-74:2008/12/23(火) 20:37:33
>>676
公務員の副業禁止にはちゃんと規程がある
全部が全部禁止になっている訳ではない
でなきゃ大学教授なんかが本売れないだろ
691スペースNo.な-74:2008/12/24(水) 02:30:08
印刷所の中の人のスレを見て思ったのですが
この忙しい時期、全ベタで穴埋めとかは
乾きにくいから嫌だというのはわかるのですが、
小説本の枠がベタなのくらいは
あまり変わらなそうな気もするのですが、
やっぱり全然違うんでしょうか?
白いところと擦れ合う確率はマンガより低い訳だし
(小説ならデザインが統一されてるだろうし)
枠だったら対した事なさそうな気もするんですが…。
乾きにくい?それとももっと別の理由?
丁合に響くというのもよくわからず…。

極道入稿とかはした事が無いので、お断りされた事も無いのですが
〈表現上絶対やりたい〉でないなら避けた方がいいのかな?
じゃぁむやみなベタ以外だと何がまずいんだろう?と
色々不思議に思いました。

中の人スレでこの時期に初心者が質問するのも何かと思い
このスレで聞いてみましたが、すれ違いでしたら誘導お願いします。
692スペースNo.な-74:2008/12/24(水) 04:02:27
自分のプリンタで印刷してみて比べてみれば?
693スペースNo.な-74:2008/12/24(水) 05:51:30
>>688
ありがとうございます!
いろいろ不慣れながら頑張ってみます
694スペースNo.な-74:2008/12/24(水) 06:41:40
カラー表紙をRGBで描いていたんですが、CMYK形式で入稿しなければならないことになりました。
そのまま変換すると色味がかなり変わってしまって嫌なので、色味を変えずにうまく変換する方法はないでしょうか?

ツールはSaiとフォトショップが使えます。
695スペースNo.な-74:2008/12/24(水) 06:58:46
>>694
みんなそこで色々悩んで試行錯誤してやってる
プロの印刷屋でも悩む難しいとこと
経験や知識を積むしかない
がんばってね
696スペースNo.な-74:2008/12/24(水) 07:20:42
>>691
ttp://comflex.jp/how/g03.htm
これ読んできてくれ
印刷所のマニュアルって、値段だけでなくこういう
ノウハウを書いてるところもいっぱいあるし
暇なときにとりよせたりして読むといいよ
HPも隅々まで読むと原稿に役立つこと書いてるよ
697スペースNo.な-74:2008/12/24(水) 09:23:59
>>695
ありがとうございます。
なんとか気合いで手動調整してみました。

ちゃんと刷れるかな・・・
698スペースNo.な-74:2008/12/24(水) 15:04:40
691です。
>>696のページがすごくわかりやすかったです。
コムフレのサイトは見た事無かった…!
不備にならない程度の作り方とかしか
まだ頭に入ってなかったけど、
すごく面白くてためになりました。
ありがとうございます。
699スペースNo.な-74:2008/12/25(木) 08:09:01
C75にて初参加のサークルですが
急遽ペンネーム変えたくなったんだけど、変えていいのかな?

ちなみに原稿はまだ入稿直前
現行のペンネームを記したのはコミケの申込だけです。
700スペースNo.な-74:2008/12/25(木) 08:32:59
大丈夫ですよ!
701スペースNo.な-74:2008/12/25(木) 08:33:14
かえていいよ
702スペースNo.な-74:2008/12/25(木) 08:56:37
汝が望むままにするがよい

ところで今から入稿ってどこに入稿するのかお兄さんにちょっと教えてくれないかな。
703スペースNo.な-74:2008/12/25(木) 09:07:25
>>700さんありがとう!
>>701さんもありがとう!

>>702さん
日興ですが、流石にまだやってるかどうかは・・・。3日目搬入ならあるいわ(せいぜい今日明日中)ってところでしょうか。
印刷所の手配すっかり忘れてて途方に暮れていたところ、20日に拾ってもらいました。しかもFC表紙から。
とりあえずHPアクセス!電話!かわいい声のお姉さんが出れば確率変動ですがんばってください。
704スペースNo.な-74:2008/12/25(木) 17:11:31
デッサンを練習したら、必然的にイラストも上手くなるんですか?
あまり関係ないような気がして
上手くなるのであれば、具体的にどういう面でですか?
705スペースNo.な-74:2008/12/25(木) 17:21:50
>704
デッサンを練習して目に見えるものを描けるようになってもイラストがうまくなるとは限らないが
目に見える物をうまく描けない人は頭の中で考えたものもうまく描けないからイラストも下手
基本的な絵を描く力の問題
706スペースNo.な-74:2008/12/25(木) 21:31:08
>705
704です。ありがとうございました。
707スペースNo.な-74:2008/12/26(金) 00:11:51
漫画にフォトショで文字を入れようとしたんだけど縦書きが出来ません。

@が付いてるやつは縦フォント、と聞いたんだけど@の付いてるフォントが無い。
フリーのフォントが落ちてないかと探したんだけど全然みつからない。
普通の明朝体とかゴシックの縦書きフォントが欲しいんですがどうしたらよいでしょう
708スペースNo.な-74:2008/12/26(金) 00:25:08
マニュアル読めよ
709スペースNo.な-74:2008/12/26(金) 00:25:10
フォントの探し方を聞いてるのか
フォトショで縦書きにする方法を聞いているのか
どっちだ
710スペースNo.な-74:2008/12/26(金) 01:30:00
どっちにしろマニュアル読めばわかるのに
711スペースNo.な-74:2008/12/26(金) 02:12:46
文字の回転ってのがあったのか。どうも
しかし今気づいたけどそもそも日本語入力ができないらしい
アルファベットは打てるけど日本語は反映されない
打ち込むんじゃなくコピペでやったら入れられたからいいけど
712スペースNo.な-74:2008/12/26(金) 02:41:32
日本語フォント入ってないのか?
つかてめえの環境くらい書けよと
713スペースNo.な-74:2008/12/26(金) 16:19:25
それ以前にフォトショップのマニュアル読めよと
714スペースNo.な-74:2008/12/26(金) 18:53:04
ごつい筋肉隆々なおっさん が描きたいのだが 一体何から始めたらよいですか
715スペースNo.な-74:2008/12/26(金) 19:27:15
>714
普通体型の筋肉を覚える
マッチョ写真やイラストを見てどの辺の筋肉を鍛えてるか考える
どんな体型が描きたいか妄想する
描く
716スペースNo.な-74:2008/12/26(金) 19:28:25
格闘技系のビデオで体の動き見るといいって言うよね
格闘技嫌いだから見ないけど
717スペースNo.な-74:2008/12/26(金) 21:57:01
質問があります。
お暇な方がいらっしゃれば回答お願いします。

特にイベント合わせという訳では無く、突発で本を発行する場合に、奥付の発行日はいつの日付にしたら良いのでしょうか?

些細な事かもしれませんが、『自分はこうしているよ』『普通はこうだよ』等、お答え頂けると助かります。
718スペースNo.な-74:2008/12/26(金) 21:59:13
>>717
>>2は読んだ?
719スペースNo.な-74:2008/12/26(金) 23:29:00
アップル漫画原稿用紙を購入しようと思うんですが
上質紙とケント紙、どちらを購入すれば良いのでしょうか?
違いは何かあるのでしょうか?
宜しくお願いします。
720スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 00:47:12
>>715-716
714です。ありがとうございました!参考にして頑張ります
721スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 00:52:42
ずっと気になってたのですが
牢屋の中の人物の顔は
みんなどうして顔の部分の格子を透かして描いているのですか?
また似たような表現に、前髪の上に眉毛が描かれていたり
作品によっては前髪の上に目まで描いている作品も見受けられます。
現実的にはありえないと思うのですが、こういう表現は
どういう意図があるのでしょうか?
722スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 00:54:12
見栄え
723スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 01:10:05
表情が判らないと困るから。
現実にあるとか無いとかよりも必要な情報が伝わるように描かなくてはならない。

前髪については、本当に眉や目が完全に見えない何てことは滅多になく、
前髪がかかっていても現実には透かして見えるから、その表現だという捉え方も可能じゃないかな。

髪で完全に隠れる髪型はマンガでもそう描いているだろ。
724スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 02:42:48
>>723
表情なら格子の間からでも目や口元ぐらいなら見えると思うんだけど・・・・
あと何故かアニメになるとそういう表現は無くなりますよね・・・?
なんでだろ・・・

前髪の件は確かに隙間があると前髪が掛かっていても
眉毛の延長線上で眉毛の全体像が把握できそうですが
頭頂部に眉毛があったり、顔の半分ぐらいまで髪が掛かっているのに
顔の半分ぐらいもある目が描かれているのは・・・
これは牢屋の格子と同じ表現と捉えればいいの・・・かな?

最近自分でも描き出したら、今まで普通に読んでた作品の描写のあちこちが
気になってしょうがないです・・・。
例えば、みなみけの人物が真横を向いているシーンで
輪郭では上唇と下唇の膨らみが描かれているのに
何故か口が顔の真横に描かれていて、
しかもその口が輪郭の唇と繋がっていないとか・・・
この手の描写は他にもイニシャルDの人物の口元とか
他にも美少女キャラの頬の先が上向きに尖がっていたりとか・・・
725スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 02:46:53
髪のボリュームが多い女性キャラで特に首に何か巻いていたりする場合
首の部分だけ見ていると
等身が明らかにおかしく
頭の長さよりも首の長さが長いキャラとか・・・・
726スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 02:46:56
デフォルメ、という言葉を早めに理解した方が良いと思う
727スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 02:54:55
顎から眉までの距離の2倍以上もある頭とか・・・

もう次から次へと気になる箇所が目に付きだして・・・ orz
728スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 02:57:45
>>726
まだ頭頂部に眉がある表現はデフォルメで説明が付きますが
首が異様に長いとか眉から上の頭だけが異様にデカイとか
顔の側面に口が付いてるのは とてもデフォルメとは・・・
729スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 03:39:57
デフォルメだよ
頭で考えるのは良いことだがそれがただ拒絶じゃ意味がない
730スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 10:37:06
そういう表現方法もあるというだけで全てではない
というのが前提で、作者がそういう表現が相応しいと思って描いている
好みの問題と言っても良い
728が好きじゃないなら違う描き方を模索すれば良いだけ
731スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 13:33:44
>>728
そんな事言ったら
「なんでほとんどの漫画は唇をちゃんと描かないのか」
ってとこまで行かなきゃならんよ。
白黒はまだ許容範囲として、カラーにしたとき、口紅表現でなく、普通の唇色として唇に赤塗ってる作家がどれくらいいるよ?
眉とか首とかそういうとこに疑問持つなら先にそっちを疑問に感じろ。
732スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 13:46:22
>>728じゃないんだけど
昔それは疑問に思ってたw<唇の色
でも実際にはマンガでは肌色、ってイメージで固定してるから、
いざ赤く塗ると化粧してるようにしか見えないんだよねw
リアルで肌色だったら気持ち悪いんだけど。
733スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 14:07:30
この質問者はきっと小鼻と鼻の穴まできちんと書いてくれることだろう
上唇と鼻の間のくぼみまであれば完璧
734スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 14:21:05
絵描きなのですが、字書きにも興味を持ちました。
書き始めに当たって、その前に参考として読んでおくと勉強になる小説を教えて下さい。
特に心理描写が緻密で丁寧な作品がいいです。また、今の作品ではなく一昔前の作品でお願い致します。
スレ違い・板違いでしたら、誘導して頂けると有り難いです。宜しくお願い致します。
735スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 14:43:51
自分で探せよ
いいものを探し出すのもてめえの力量だぞ
736スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 14:56:54
自分が理想とする文体の作家を捜すことだね。
こればかりはお勧めが難しい。ざっと100冊ぐらい冒頭シーンを読んで決めてみては。
737スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 15:20:03
>>735 >>736
レス有難うございます。アドバイスをもとに早速探してみたいと思います。
いい作品を探すのも自分の力量…素敵な言葉を有難うございます!
738728:2008/12/27(土) 15:40:39
>>731,733
唇をちゃんと描かないのかとか
小鼻や鼻の穴まで描くとか
唇も肌色とかは
省略化、簡略化、抽象化として有りだと思いますよ?
しかし口が顔の側面についてるというのは
省略化でも簡略化でも抽象化でもないでしょ。。
例えるならピカソの絵と同じで、横顔に正面の顔のパーツが
正面の顔に横顔の顔のパーツが混ざっているように見えるんですよ。。
それも表現方法と言うなら受け入れられる受け入れられないの
好みの問題かもしれませんが。。
アニメの場合は横顔から正面または逆など顔の向きやカメラワークの動きがあるから
そういうおかしな顔パーツが目立つので意図的に修正されているようですが。。
739スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 15:50:35
本の値段を下げると売れ行きが伸びますか?
740スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 15:56:02
>739
東京は伸びないと思う。
大阪は可能性はあるかも。
741スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 15:56:25
サークル参加する時に使うキャリーバッグは
どのくらいの大きさまでなら許容範囲でしょうか?
机の下に置ける大きさならいいんですかね?
家にあるので一番小さいものが70cm×37cmなんですが・・・
742スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 16:28:44
>739
元の価格による
ちょっと高めだな、という値段から相場にという程度なら伸びることもあると思う

>741
スペースにおさまるサイズ
別に机の下じゃなくても良いから、自分のスペースからはみ出したり
他人の邪魔にならないように置く
743スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 19:11:04
以前、部数相談スレがあったような気がするんですが、もうないんでしょうか?
744スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 19:12:28
745スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 19:55:57
>>744
ありがとうございます。絵描きさんのスレなんですね。
当方字書きなので……でも参考に見てみます。
746スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 21:27:02
ピコです。前日だというのにカタログ見てたら自分が誕席でビックリしました…部数も2ケタだしすごく謎です…こういう事はよくあるのでしょうか?
747スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 21:37:59
つ緩衝材
よくあることだから気にすんな
748スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 21:39:37
>>746
よくあることです
お隣さんが人気どころだと「緩衝材」っていうことです
マイナージャンルだと、余っていたのでたまたま配置されたっていうだけです

緩衝材配置だとわかったら、がんばって自分ところが埋もれないようにしてください
気付いたら隣の列捌きと売り子やってた経験者より
749スペースNo.な-74:2008/12/28(日) 00:49:08
ありがとうございます。埋もれないよう頑張ります
750スペースNo.な-74:2008/12/28(日) 09:13:43
すみません、発行する本に誤字がありまして。
サイトでは告知済みなんですがイベントでも告知したほうがいいのでしょうか?
751スペースNo.な-74:2008/12/28(日) 09:33:54
ペーパー挟むとかしてるんなら良いんじゃね
何も対処してないなら値札に書いとけ
752スペースNo.な-74:2008/12/28(日) 09:38:06
台詞がちょっと誤字ってるぐらいなら別に後日サイトで書いておけばいい。
えらく重大な誤字ならスペースでも告知しとけば。
753スペースNo.な-74:2008/12/28(日) 09:42:18
>>751 >>752
ありがとうございます。
とりあえずペーパーに一言書いて挟もうと思います。
754スペースNo.な-74:2008/12/28(日) 15:35:57
質問です。
オンリーイベントへの参加申込を、現金書留で送ろうと思うのですが
紙幣といっしょに硬貨を1枚入れなくてはならず、
その際、先方に好まれる同封の仕方がありましたら教えて頂きたいです。

以前通販スレで、「切手とかを小さいジップロック?に入れられるのは手間、便箋に切り込み入れて挟んでほしい」
という書き込みをみたので、小袋は避けたほうがいいのかと思いまして。
紙幣は別紙にくるもうと思うのですが、小銭を一緒にしてもこぼれてしまうし…
よろしくお願いします。
755スペースNo.な-74:2008/12/28(日) 16:09:12
現金書留を指定しているならその手の面倒は了解しているはず
紙幣を別紙でくるむなど開封の手間になることは避けた方がいい
小銭も同じく
現金書留封筒は現金を入れる為の専用封筒で二重にもなってるから
そのまま入れてよし
756754:2008/12/28(日) 16:28:49
>>755
ありがとうございます!安心しました。
そのままお金入れて窓口に行ってきます。
757スペースNo.な-74:2008/12/29(月) 17:05:20
今回、コミケを仕事の都合でやむを得ず欠席したのですが
この場合、欠席届を出しても次のコミケは受かる確立が下がるのでしょうか?
758スペースNo.な-74:2008/12/29(月) 17:42:39
出しても落ちる時は落ちるし、ペナルティかどうかなんて見分けつかないからなあ
とりあえず出さなかったらペナ食らうのは確実なんだから出しとけば良いじゃない
759スペースNo.な-74:2008/12/29(月) 17:56:54
便乗して聞いてみたい

欠席届出さないでコミケ行かなかったらペナ食らうって聞いたんだけど
以降絶対にコミケには出れないんですか?それとも一回だけ?
760スペースNo.な-74:2008/12/29(月) 18:07:52
>>758
もちろん欠席届は出します
ただ、欠席届の有無に関わらず落ちるのか知りたかったのです
ありがとうございました
761スペースNo.な-74:2008/12/30(火) 00:05:54
準備会に聞かなきゃ正確なところはわからんよ
活動の形跡が見当たらない上に欠席届けがないのコンボだったら
ダミーかチケット転売屋と見なされるだろうしな
762スペースNo.な-74:2008/12/30(火) 00:07:54
>>759
自分でやってみて結果をレポしてくれ
763スペースNo.な-74:2008/12/30(火) 00:25:44
>>761-762
レスありがとう
別に公言されているわけではないのか

>ダミーかチケット転売屋
あーなるほど…そういう場合もあるのか
例えば不慮の事故などで欠席届も出しそびれた、とかだったらどうなるのかと思って
自分でやる気はないけどw
764スペースNo.な-74:2008/12/30(火) 12:04:38
質問です
今度初めて友達とサンクリに出るんですが、申し込みジャンルで迷ってます
創作で出るつもりが、発行物が
創作、アニメ、ゲームの各一種類になりそうです。
これは創作でスペースを取っても大丈夫でしょうか?
男性向けが初めてなのでよくわかりません…
765スペースNo.な-74:2008/12/30(火) 12:12:11
頒布物の中からメインになるジャンルで。
766スペースNo.な-74:2008/12/30(火) 15:30:11
>764
メインで推したいジャンル、もしくは確実にスペースにあるジャンルで
767スペースNo.な-74:2008/12/30(火) 16:22:49
>>765-766
ありがとう創作でスペースとるよ!
768スペースNo.な-74:2008/12/31(水) 02:38:43
模写ができるようになったけど、肝心の0から作るオリジナルになると
模写とは比べ物にならないくらい絵が下手になってしまいます。
模写すると絵が上手くなるといいますが、それがまったく感じられないので、
これを克服するにはどうすればいいのでしょうか?
769スペースNo.な-74:2008/12/31(水) 10:08:30
見て描くだけじゃなくて、一度描いた物をもう一度見ないで描いてみたら?
そうやって1000枚くらい描けば今よりは上手くなるよ
770スペースNo.な-74:2008/12/31(水) 12:33:23
見たまま描くだけじゃなくて
思ったように線をかけないと駄目だし、
そもそも自分の絵、のイメージが固まってないんじゃ?
沢山描いて慣れていくしか無いね
771スペースNo.な-74:2008/12/31(水) 16:49:45
>>767
非常に余計なお世話だが、サンクリで創作で取るのは正直おすすめしない。
人が全く来ないから。
他の手がけてる二次創作作品の中で、一番人気があると思われるもので取った方がいいよ。
自分のやりたいようにやるのが同人ではあるが
それを馬鹿正直にやって売り上げ0で心折れてまで守るスタンスではなかろう。
「女性向けはジャンルにつき、男性向けは作家につく」なんて説もあるけど
それも限界ってもんがある。
772スペースNo.な-74:2008/12/31(水) 18:55:57
>>771
いやわざわざありがとう
創作スペースでとるってのも、最初に思いついたからってだけだから
人気あるジャンルでとることにするよ
人に見られてなんぼだからね
773スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 02:07:24
ゲーム作っていて、それを頒布するときにPSPで動画を再生させようと思うんだけど、
そのときにPSPの色は何色にしておくべきか、という話題をやりたいのだが、こういう話題に該当するスレあったら教えてくれ
774スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 04:08:58
この板をゲームで検索すると沢山出てくるから
作り手とか宣伝とかのスレに行けばいいんでない
775スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 13:26:23
ファッション雑誌で好みの服装・ポーズがあったのですが、
その格好を同人キャラにさせるのはNGでしょうか。
トレスはせず、見て描きます。
776スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 14:05:02
服装かポーズをあくまで参考程度に描くのなら良いけど
服装もポーズも全く同じに描くのはダメだよ
777スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 14:08:32
トレスも模写も仕上がりは同じようなもんだからね。
俺ならポーズを拝借して、服装はまったく違うものにする。
778スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 14:14:15
>>776 >>777
なるほど。色々アレンジを比べて、雑誌は参考程度にします。
ありがとうございました。
779スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 14:14:47
↑アレンジを加えて、の間違い。
780スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 16:14:39
>>769、770
ありがとう。たしかにイメージ全然固まってないよ。少し考えてみる。
781スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 18:35:07
初めて出るのってオンリーもののが良いの?
782スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 18:56:46
>781
はじめてサークル参加するイベントはオンリーイベントが良いか、という意味だと勝手に解釈する
答え:別にそんなことない
783スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 20:58:44
コミティアに参加しようと思うのですが、実はイベントにサークル参加するのはこれが二回目。
全くわからんので教えてください。

コミティアって抽選で決まってるらしいけど、参加費払ってから抽選するんですよね?
それって落選した場合参加費はどこへ行くんですか?
784スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 21:08:39
>783
ティアに参加したことはないが、普通は落選したら参加費は返金される
その際手数料がひかれるかどうかを含めて、必ず参加要項に書いてあるからもう一度調べた方が良い
785スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 22:35:16
デジタルカラーコピーというのはどういったものなのでしょう?
普通のカラーコピー機でコピーするのと同じことですか?
786スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 23:20:50
>>785
ようは、PCを使ってスキャン→レーザー出力ってのと同じ仕組みってことじゃね?
印刷所がやってくれるものなら、コンビニのよりも上位機種なんだろうけど
概ねコンビニのカラーコピーと同じだと思う。
787スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 23:27:08
>>786
ありがとうございます。
原稿はデジタルのみで受付らしいので
スキャンはナシでレーザー出力したものを
コピーするって感じなんでしょうかね
質はカラーコピーと同等程度の印刷と思っておけば
間違いなさそうですね
788スペースNo.な-74:2009/01/03(土) 06:31:10
版権ものの同人ゲームを作ってるんだけど
キャラの名前って作中でもそのまま使っていいのかな
たとえば孫悟空だった孫○空みたいな表記にしないといけないとか
そういう決まりがあったりするんでしょうか

DLサイトの版権ものを眺めてるとそこら辺結構まちまちなんで
よく分からなくなる・・・
789スペースNo.な-74:2009/01/03(土) 10:55:50
質問です
例えば、涼宮ハルヒの男性向け同人誌をコミケで出そうとした際に
そのジャンルは、FC(小説)になるのでしょうか。それともアニメ(男性向)になるのでしょうか
790スペースNo.な-74:2009/01/03(土) 12:06:07
>>788
同人誌基準で言えば、DBのパロ(二次)なら「孫悟空」表記で大丈夫だと思う。
伏字にしてあるのはDLサイト自体が企業なので、版元との大人の事情があるからじゃないかと思うが
該当スレで聞いたほうが確実だと思う。

同人ゲームを作る輩が集うスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1219295776/

>>789
他のイベントはわからんがコミケでは一次的原作のジャンルで参加すべしとある。
791スペースNo.な-74:2009/01/03(土) 15:11:50
>>789
男性向を読みたい人に売りたいんでしょうか
ハルヒの読者に売りたいんでしょうか
792スペースNo.な-74:2009/01/03(土) 15:15:48
コピックで裏うつりしない紙ってどんなものがありますか?
793スペースNo.な-74:2009/01/03(土) 15:51:11
794789:2009/01/03(土) 16:06:28
>>790
ありがとうございます
>>791
男性向け、というか三日目に参加したいです
795スペースNo.な-74:2009/01/03(土) 16:16:28
>>794
コミケでは初出原作ジャンルでの参加が基本だが
男性向エロパロに限ってはまとめられていると思っていい

あとはカタログ見て確認すれ
796スペースNo.な-74:2009/01/03(土) 16:35:19
>>793
ありがとうございます!
797スペースNo.な-74:2009/01/03(土) 18:42:28
>>790
ありがとうございます
一応向こうのスレでも聞いてみます
798スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 00:40:50
コミケのオンライン申込用サークルカットテンプレートに、
スキャンしたイラストを乗せたいのですが、
移動ツールが無効になってしまいます。
オンライン申込でも移動ツールを使われてると思われる方も
いらっしゃるので、できないということはないと思うのですが…
ソフトはcs3です。
799スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 01:28:47
女性向けはジャンル、男性向けは作家にファンがつくといいますが
男性向けの人は好きな作家が描いてる本なら知らないジャンルのものでも買うんでしょうか?
下な話ですみませんがたとえば使用目的のために本を買う場合、
知らないジャンルのものだとわからない設定があって萎えたりとかはしないんですか?
800スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 01:38:56
男性向けならその作家のエロ(だけとは限らないが)傾向にファンがつくと言えばわかりやすいんじゃないか。
ジャンルよりエロの傾向が大事だけど、まあジャンルを知らなくても楽しめるように描けるレベルじゃないと
固定ファンはつかないんじゃないかな。
801スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 01:40:29
>>799
初見の人でも設定が簡単にわかるくらいにちゃんと消化できるような上手い作家が
作家買いされるんじゃないのかね。
或いはそういう設定が出てきても萎えないほど購買意欲をそそる(エロい/萌える)本を
出せる上手い作家が(ry

いずれにしろ男性向けだからという理由で全員が作家買いされてるわけじゃないと思う。
それなりに淘汰もあれば選別もされてる中で、作家買いされる書き手が特別に上手いんだと思うよ。
802スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 01:53:20
例えばなんですがある同人誌サイト(2000PV/日)で
残念ながら売る事が出来なかった作品を紹介/配布をしても
良いと考えてる人っていますか?(ジャンルはグロ以外で/小説も可)

お金は手に入りませんが、少なくとも読んで貰えると思います。
もちろん「誰が、下劣な同人誌サイトで!」と考えると思いますが
コミケに行かない、行けない人達にも紹介出来れば良いなと考えてます。
803スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 01:58:32
配布なら自分のサイトでやればいいんじゃ?
後々面倒になりそうなことをやる意味があるの?
804スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 02:16:06
>803
確かに803の言う通りだ。

ちなみに803の面倒ってのが、例えばどんなのか教えてくれると助かるよ。
もしその面倒ってのが解消されれば、読んでくれる人は増えると思うんだ。

自分のサイトで配布ってのは分かるが
例えば「自分のサイト」を誰も知らなければ?
例えば読者はそのサイトにどうやって辿り着く?
例えばGoogleで「元ネタ」だけで検索して「自分のサイト」が
   50位くらいまでに表示されるのかな?
更に読者に知らない「自分のサイト」を訪れる努力を強いる気かい?

誰かが紹介しなければ、「自分のサイト」に人が訪れるってのは
稀だと思うよ。
805スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 02:21:54
>>802
例えば とかいいながら、ジャンルはグロ以外でとか指定してるあたり、
既存のサイトにそういうコンテンツを乗せようと思ってるんだろうけどアフィとかアドで稼ぐつもりなら分配ないとな
でもそれならDL販売でもいいわけできちんとした業者がすでにいる

「見てもらえたらいい」と思ってる人は大抵自分のサイトにのっけると思う
結果そういうのに集まるのは「自分でサイトは作れない」層=レベルは押して知るべし
ヘ(ryでも選別せずに乗っけるってならある程度は需要あるかもしれないけどヘ(ryしか集まらなそうだな

あと「元ネタ」で検索されて上位にくるのは二次同人ではあまり宜しくないこととされてるので(版権元に見つかるとヘタしたら訴訟)
そういう管理ができないとこにかかわりたくない
806スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 02:34:24
        ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   読者に知らない「自分のサイト」を訪れる努力を強いる気かい?
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
807スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 02:41:57
>805
返信有難う
グロ以外ってのは俺の趣味だ。俺も一読者として気持ち悪いのは
読みたくないからな。紹介するからには俺も作品を楽しみたいんだよ。

>アフィやアド
俺が興味あるのはDL数 アマゾンのアフィやってるが5品売れるかどうか
アドはやってない。余計なスペースを取られるのが嫌なんで。
DL数って事で考えるとマイナーな作品とメジャーな作品どちらを選ぶ?
フリーでDL出来る方法を使えば正直金は掛からんと思う。

>「元ネタ」で検索されて上位にくるのは二次同人ではあまり宜しくないこととされてるので
って事はコミケに行かない人は当然ながら知らないし、
よっぽど根気よく探す人でなければ「自分のサイト」に
辿り着けないって事だよな。

彼らは「元ネタ」の作品を探しているのであって
一度も読んだ事の無い「自分のサイト」の作品を探してる訳ないからな

配布サイトが駄目なら、絵のレベルを上げるだけでなく、
広報のレベルも上げないいけない事になるな。

意見を言ってくれて助かるよ。
808スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 02:43:33
>>804
パロの場合は版元からいつ突っ込まれるか判らないんだがどう対処するつもりなんだ?
「書いたのは自分じゃないから責任はありません」つっても間違いなく却下されるぞ。

あと、同人者全員が必ずしも「誰にでもいいから見て欲しい」と思ってるわけではない。
特にサイトは見て欲しい相手を限定している場合もある。
個人的には特亜人の転載厨やリアのエロ厨なんぞお断りだ。
そういう18禁対策や転載対策はどうするつもりだ?

更に個人的な感覚で言えば
どんなものであれ興味のあるサイトを訪れることを「強いられる努力」だなんて思ってる奴に
自分の同人を見て欲しいと思わない。
それなら通りすがりの一見に「なんだこりゃ」と思ってもらったほうが数倍マシだ。
809スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 03:17:56
>808

>パロの場合は版元からいつ突っ込まれるか判らないんだがどう対処するつもりなんだ?
そういう問題があるわけだな。色々有難う。
ちなみになんだがコミケでの販売については何も言われない。だが、サイトでの配布は何か言われる
と言う認識で良いのかな?
であれば現時点で突っ込まれる物に関しては大口叩いて申し訳ないと断りを入れるしかない。

>誰にでもいいから見て欲しいと思ってる訳ではない。
>特亜人の転載厨やリアのエロ厨なんぞお断りだ。
世界からアクセスを許してるので当サイトは対象外だから申し込まないよ。
ってか、内輪だけのサイトであれば、配布サイトも必要ないだろ。
ちなみに803は購入してくれる/読むお客さんにも貴方は特亜人ですか?
リアのエロ厨ですかって聞いてるのかな。読む人間は購入したって
配布サイトで手に入れたって同じだぞ。

>どんなものであれ興味のあるサイトを訪れることを「強いられる努力」だなんて思ってる奴
その通りだと思う。だが俺が考えているのはどんな人でも良いから
自分の作品を読んで貰いたいって事を前提にしているんだ。
まずは読んで貰う事を考えているその人がどんな人かは別。
だから配布サイトもアリではと考えたんだ。

買うかどうか別としてどうすれば、コミケに行かずに
色んな人達の作品を読めるんだろうか。
810スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 03:22:49
これ以上はスレ違いな希ガス

ぐぐって上位に表示される人気二次同人DLサイト(笑)を目指す方は相応のスレへ
ここは「同人ノウハウ」板であって、他人の同人作品を再配布する方法を模索するところではないので

コミケに行かなくても同人誌読む方法がくさるほどあることを知らない方はまず該当板を半年ROMることをおすすめする
811スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 03:35:42
>810
808と同一人物かどうかわからんが了解した。
色々助かったよ。

ちなみに同人ノウハウの「ノウハウ」に他者と協力して
不特定多数に配布するノウハウってのも含まれて良いと思うがな。
全部1人でする必要無いだろ?

とにかく本当に有難う。こんな遅くまで付き合ってもらって感謝してる。
サークルや作家さんに幸運を。
体に気をつけて創作活動を続けてくれ。
812スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 04:13:47
他人の同人作品じゃなく本人の同人作品じゃね?>>810
813スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 10:50:17
他人の、だろ
主体は質問者だから

同人誌が読めるサイト(笑)なんか山ほどあってすでにモデルは出来てるのにな
814スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 11:34:52
>>811
斜め読みしたけど他スレでもおんなじような書き込み
してるヤツだろ。グロ以外でとかPVも一緒。
好評価だったらURLはっていく。
そらぞらしい締め方も同じ。
815スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 12:03:20
なんだ宣伝か
816スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 13:17:33
今まではポーズ集の模写などで絵の練習をしてきたのですが、
いざ何も見ずに描いてみると、練習したもの以外のポーズや角度が描けない事に気が付きました。
これからは写真模写に加え、パース練習と美術解剖図の模写をしようと思っているのですが
この3つを効率よく理解するにはどの順番で勉強すればいいでしょうか。
817スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 13:35:31
>816
美術解剖図の模写、覚える→写真模写とパース練習を並行、じゃね
818スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 13:36:43
>813
確かに売れてる奴、人気のある奴は同人誌サイトで読めるだろうが
例えば売れてない、マイナーな奴はどうやって読むんだろうな?
マイナーな奴を読むモデルもあるんだったら、俺の勉強不足だな。

ちなみに大抵の同人誌サイトってのは同じような奴しか配布していないと思うがな。
大手サイトで配る=人気のある同人誌って事で、自分も配るってなるだろうし。
反対にマイナーな同人誌を配布して、どんなプラスになるのかな。
ニッチ市場や個性とでも言うつもりかい。

とりあえず提案に対する俺の準備不足だったてことだな。
勉強になったよ。
819スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 14:22:39
とりあえず同人配布サイトの人は日本語から勉強し直した方が
820スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 19:48:13
コミケでの見本誌提出って形式的なものなんですか?
買った同人誌に印刷所はおろかメルアドも書いてない本が数冊あって
スタッフさんは販売停止しないのかなと思ったんですが・・・
821スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 20:22:01
奥付の掲載は義務ではありませんけど?
822スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 20:45:47
義務じゃないんですか!?
勘違いしてたようですみません
823スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 21:21:16
成人向けだとまた違ってくるみたいだけどね
824スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 21:27:02
成人向きでも掲載しなくていいよ
掲載はあくまでも準備会や赤豚からのお願いにすぎない
印刷屋は自社で刷るものについて非掲載なら断る権利はあるけど
他所の会社で刷ればいい
でも万が一その本が問題になった場合
奥付がないと「隠れて頒布してた」と判断されて
奥付有りよりも不利になると言われている
825スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 21:30:11
責任の所在を明確にする意味で、印刷所は奥付を入れるよう推奨してた。
普通は書いた方がいいと思う。やっぱ作ったものに責任は持たなきゃな。
826スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 21:47:35
10年位前から数年前まで奥付を書かないのが主流ではあったよね。
本来は書くべきなんだろうけど、それまでは掲載するべき連絡先が個人宅だったこともあって
個人情報が云々されるようになってから警戒してみんな書かなくなっていった。
特に女性の書き手は自衛の意味が大きかっただろうし。
で、わいせつ同人誌事件以降は書いたほうがいいということになって今に至る。
827スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 22:05:13
自宅住所と本名は危ないね。変質者に突撃されることがある。
サークル名、ペンネーム、発行日、印刷所名、あるなら自サイトのURLぐらいで十分かと。
828スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 22:26:36
自衛のイミで書かないのはまだいいんだが
エロ規制云々で書いた方がいい風潮に戻るまでは
「書かないのがカッコイイ、書く奴はダサい」とか
本気で言ってる奴がいたのが今思い出してもムカつく
829スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 00:11:36
やさしい美術解剖図とかをまるまる模写していると少しは実力つくんだろうか…?
830スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 00:12:27
>829
何もしないよりは
831スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 00:17:12
模写するときに何を意識して観察するかが重要。
832スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 07:59:01
デフォルメされた絵だけ描いていても、画力って上がらないんでしょうか?

リアルな絵柄が嫌いなので、あまり描き込みしない漫画をずっと描いていたんだけど、最近、急に画力が上がらなくなってしまった。
昔は、描いてるだけで画力が上がったのに…。
833スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 08:03:12
同人系の大きいイベントというと冬コミと夏コミって印象なんですが
次に有名or人がいっぱいくるイベントってどれでしょうか?
個人的には春コミのイメージなんですがそうでもないんですかね?
いろんなスレ見てると春コミはわりとないがしろにされてる感じがしたので・・・
飛翔女性向けジャンルの本を売るのに春コミに参加するつもりなんですが
関東圏でもっと大きいイベントってあるんでしょうか?
834スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 08:44:48
ヒント:
春コミはコミックマーケットではありません。


まあ女性向けだとスパコミだろうね。
835スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 09:47:25
>>832
きちんとした人体デッサンができた上でデフォルメするのと
描けないからデフォルメされた絵を描くのとでは天と地ほど違うと思う
836スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 13:12:40
>>832
単純化の作業だからね。デッサンや骨格・筋肉の構造は勉強すべき。
837スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 15:37:44
あの突然ですが教えてください(ググレカス)
絵ってどうやって晒すの?
どうかこの迷える子羊に教えてくださいん
838スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 15:57:50
なにそのメ欄
839スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 16:04:15
キャラクターの描き分けしたいならデフォルメはあまりしない方がいいんですか?
840スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 17:09:21
>839
デフォルメしてもしなくても可能だけど、デフォルメと描き分けってコツは同じだよ
どう特徴をつかんで表現するかだから
841スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 20:33:42
PC88時代にドット絵でイラストや漫画を描いていたのですが
ん十年ぶりにAT互換機で漫画を描いてみたくなりました。
今はグラフィックアクセラレーターでフルカラーで皆さん描いているんですね凄いです。
カラーパレットをどうやって管理しているのか気になりますが。
自分もマウスで描き始めたのですが
マウスで真っ直ぐな線や綺麗な円を描けません。
こんな状態からどの位で皆さんのように描けるようになるのでしょうか。
また初めはどういった練習が効果的ですか?
842スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 20:38:18
>>841
みんなマウスは使ってない
ペンタブレットで入力している
843スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 20:46:29
>>842
ペンタブレットですか?
あれはアパレル系など企業でプロが使う高価な入力デバイスと思っていました。
随分手頃なお値段になっているんですね。
しかしペンタイプはGペンなど実際の漬けペンが使いこなせられない
そういう入力デバイスではないのですか?
844スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 20:48:35
フリーのお絵描きソフトをインストールをしたら
MAGファイルが読めなくて少しショック。
845スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 20:50:53
漬けペンを使いこなせられないと
ペンタイプは使いこなせられないという訳でもないのですか?
846スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 20:58:47
>>843
もうこいつはスルーでいいよw
847スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 21:02:17
>>845
お絵かきwiki
ttp://hiki.cre.jp/picture/
ここの「画材」→「デジタル系」辺りを見てみることをおすすめする。
848スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 21:03:21
どれが質問主かわからん
釣りじゃないならもう少し自分で調べてからまともな日本語で質問してくれ
ペンタブの値段や絵描きが使ってるソフトなんかググったらすぐわかるだろ
849スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 21:36:35
デジタルで漫画を描きたいと思っているのですが
使用するソフトに迷っています

現在フォトショップCS2を使っているのですが
これにパワートーンと集中線用のツールをいれるか
コミックスタジオEXを購入するかで迷っています

これから漫画をはじめる初心者にはどちらが良いでしょうか?
850スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 21:49:07
>849
フルデジタルならフォトショは薦められない
線画補正がないのは辛過ぎる
851スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 21:49:35
企画は上がったけど
現物作り上げてから版権元にメールで連絡にした方がいい?
それとも企画の時点で版権元に連絡した方がいい?
852スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 22:05:54
は?
853スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 22:08:27
>>850
やはりコミスタの方がいいですかねえ・・・

一応下書きは紙で、清書はフォトショ又はコミスタ
ベタ・トーン・集中線などはコミスタ、カラーはフォトショを予定しています
854スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 23:20:43
いろんな人物のポーズがひたすら載ってるサイトってありませんか?
855スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 23:35:05
>>854
写真素材サイトめぐりでもしてみ
856スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 23:44:45
>851
>それとも企画の時点で版権元に連絡した方がいい?
後者のコレだな
857スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 00:01:43
>>854
30秒ドローイングでもやっとけ
858スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 05:26:22
俺の怒りが有頂天になった!んだが
どうしたらいい
早くしナイト、頭がおかしくなって死ぬ
859スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 06:30:57
アニメーターがよくやる魚眼レンズのパースペクティブって勘で描いてるのですか?
それとも正確に描いているのですか?
860スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 13:47:57
いろいろじゃね?
アニメーターのことはよくしらんが、色をつけるのが基本だから
立体把握については厳しく訓練するイメージがある。
だから魚眼な背景が先にあるとしたら、それに合わせて魚眼な人物を想像して描くのは
それほど大変じゃないのかもしれない。
いずれにしろ、魚眼ってこう見えるよなぁってのを蓄積してるのは確実だと思うよ。
861スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 15:50:26
うpのことうっpって書く奴いる?
862スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 16:39:43
863スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 16:55:16
ワロタ
864スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 19:14:37
>>859

あと2点透視とかもだいたい勘
865スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 20:28:46
商業アンソロに載せてもらうのってお金かかるんですか??
866スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 20:39:20
お金をもらえるんだよw
なんで払わなきゃならんのだ
867スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 20:55:45
多分同人の仲間内でやってる「アンソロ」とごっちゃになってるんじゃないか
868スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 21:36:51
わー貰えるんですか!
ちなみにどれくらい貰えるんですか??
869スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 21:57:07
そんなのピンキリ。
作家の知名度にもよるし出版社によるし、もしかしたらジャンルによるかもしれない。
試しに載ってみたらいい。
870スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 22:24:13
同じアンソロに同じP数のせても
当人の評価次第で違う場合もあるわなぁ
同人でそう言う差をつけたら特に女性向けだとアレだけど
商業の場合は別にそう言うもんだからなぁ
871スペースNo.な-74:2009/01/07(水) 01:52:34
ちょっと前にも似たような質問があるけど回答もらえたら嬉しい
奥付にはサークル名・連絡先くらいでいいもんかな?
本は印刷所のセット料金で印刷してもらってるんだが
苦手な知り合いが印刷所・本の装丁で印刷代を算出しやがる
この値段はボッタだの利益大杉だのかなりめんどい
(実際は売れなくていつも赤字)

その解決策として印刷所の名前を載せないように
しようと思ってるんだけど…他にいい案や
奥付に印刷所名なしの場合の問題点を教えてもらえると助かります
872スペースNo.な-74:2009/01/07(水) 01:58:10
印刷所表記は「義務」ではないけど、
問題が起きたときに表記されてないと「隠した」と思われて印象悪くなるから表記して
ってことじゃなかったっけ
問題=主にエロ修正関係だから、成人指定本じゃなかったら発行日とサークル名くらいでおk
成人指定だと、表記なしだと印刷してくれないところもあるんじゃないかな
873スペースNo.な-74:2009/01/07(水) 02:16:11
特にマンガの場合は印刷所も結構気にしてるから
なしだと刷ってくれないかもね
文字なら大丈夫だと思うけど
874スペースNo.な-74:2009/01/07(水) 02:20:11
耐用なんかのバルギー系が好きな小説書きなんだけど
今までずっと書籍バルギ―で作ってた
今度ドシリアスを出すので白っぽい紙がいいかなぁと思うんだが
スーパーバルギーって小説には向いてないかな?
長さは60Pくらいなのでそんなに長くないんだけど…
白過ぎとかかた過ぎとか、向いてないって意見が多いのかな
875スペースNo.な-74:2009/01/07(水) 02:22:21
>871 印刷所なんてメジャーどこで赤字部数なら大して印刷費に差はないから
印刷所隠してもだいたい○円くらいじゃないの?って推察されるし
逆に隠したことで安い印刷所で計算されて実際より利益多く見積もられるかもよ
知り合いなら面と向かって印刷所どこ?って聞くこともできるから
それかわすのだって面倒でしょ

計算できるってことは部数ばれてるの?
だったら印刷所より部数を分からなくする工夫考えた方が効果的だと思うよ
あとは割り増し使ったと言ってかわすとか

>872 問題は修正だけじゃないと思うよ、一昨年特に言われたのが成人向ってだけで
著作権的にグレーゾーンな二次創作とかの危ない本は同じことだと思う
876スペースNo.な-74:2009/01/07(水) 03:26:06
>>871
つーか
そんなウザイ奴は相手にしなけりゃ解決じゃん
877スペースNo.な-74:2009/01/07(水) 03:58:34
前にも「コミスタ買った事が友達にばれないように
コミスタ味の出ない絵の描き方を教えてくれ」とかいう人がいたけど
何かこう、付き合いを気にして自分の方を工夫して
カドが立たずに丸く収められないか考える人が多いよな最近

別れて初めてわかる「何であんな奴のために自分を犠牲にしてたんだ」感
いて迷惑な友達は思い切って別れた方が身のためだよ
878スペースNo.な-74:2009/01/07(水) 10:08:39
絵茶で描いててもためにならないの?
コミケに参加する前に地元の即売会で名前知ってもらわないと売れないの?
879スペースNo.な-74:2009/01/07(水) 11:19:38
・絵茶で描いててもためにならないの?
為にはなるよ
まったく無意味ではない

・コミケに参加する前に地元の即売会で名前知ってもらわないと売れないの?
むしろ、オンで知名度上げたほうが売れる
けど、全くオフやってない人がいきなりコミケは無謀
せめて、オンリーとかCITYあたりに出てからにして
880スペースNo.な-74:2009/01/07(水) 16:34:23
>>871
今はネットで印刷代が調べられるから、逆に気にしなくていいと思う。
厨返しだが「○○(大手サークル)も似たような装丁で同じ値段だったよ」で済ませていい。
875のいうとおり、印刷部数がばれてるっぽいことの方が問題。
対策としては
・印刷所からの直接搬入の箱に部数を書いてもらわないようにする
・一部をを印刷所に在庫を預かってもらう、または自宅納品や書店委託する(全部は直接搬入しない)
・直接搬入をしない(一旦自宅へ全部引き取る)
このあたりは検討してもいいんじゃないだろうか。
奥付に印刷所を書かないのは最後の手段にしたほうがいいと思うよ。

あと、基本的には家族以外の他人の懐具合をいちいちどうこう言う奴は嫌な奴というよりもただのクズ。
価値観が絶対的に違うんだからそういう人とは早めに縁を切ったほうがいいよ。
大きなお世話だが、ちょっと気になったので。
881スペースNo.な-74:2009/01/07(水) 16:55:10
イベントで売ったラミカの絵をサイトにうpするのはやめたほうがいいですか?
882スペースNo.な-74:2009/01/07(水) 17:04:59
>>881
お好きにどうぞ。
883スペースNo.な-74:2009/01/08(木) 00:36:00
車やバイクの車輪を(アナログで)うまく描くには、
なにかコツはあるのでしょうか?(トレスは無しで)
テンプレートや雲形定規を使っても、なにか歪になってしまうし、
下描きはなんとか出来ても、ペン入れを綺麗にするのが難しい・・・。
真横や真正面なら当然楽なんですが、そればっかりにするのもなあ。
884スペースNo.な-74:2009/01/08(木) 05:03:32
最近の同人誌って
特に壁サークルはB5本だと投稿用サイズの原稿用紙に描く人が多いですか?
885スペースNo.な-74:2009/01/08(木) 09:15:43
なんで壁に限定するのかわからん。
同人誌印刷所のほとんどは原寸要求してくると思うぞ。

あと最近はデジタルも多い。
886スペースNo.な-74:2009/01/08(木) 10:20:17
>同人誌印刷所のほとんどは原寸要求してくる
んなことねーよ
デジタルの場合のみだろ>原寸

投稿用も同人用もすきずきだろ
887スペースNo.な-74:2009/01/08(木) 11:28:04
>>883
車輪が描けないってことは、円筒形が描けないってことで
ぶっちゃけ他の形もうまく描けてないってことじゃないか?
デッサンで形をつかむ練習するといいと思うよ。
そうじゃなくて車輪独自のなにかがうまく描けないんだったらすまん
888スペースNo.な-74:2009/01/08(木) 11:41:17
プラモ買ってデッサンすればいいじゃん、バイク
889スペースNo.な-74:2009/01/08(木) 11:52:38
自分の判断でいい気がしたんだが、ちょと気になったので質問。
今、アンソロの主催やってて、参加者の人からアンソロの原稿をアンソロの発行より先に自分の個人誌の方で使ってもいいかと聞かれたんだが、これってOK出していいものなのかな? アンソロより先に発行、てのが少し気になって…。
890スペースNo.な-74:2009/01/08(木) 12:07:01
大概のアンソロは個人誌再録なんかは
半年以上後で、とか完売告知後、とか
約束事があると思うんだが
今からでもそれを決めて告知したら?
後だしってことで、短めでもいいかもしれないけど

先にってのはアンソロが個人誌からの再録状態でしょ?
普通に考えてなしだろ
891スペースNo.な-74:2009/01/08(木) 12:30:26
商業だと普通にあるけどね>アンソロで再録
892スペースNo.な-74:2009/01/08(木) 12:45:35
商業とじゃ全然話が違うんじゃね
893スペースNo.な-74:2009/01/08(木) 12:56:04
そこで何で商業の話をもってくるんだ


半年はせめて空けるっていうのが、わりと女性向けでは一派的だと思う
あとはそのアンソロが完売した場合

「個人誌で出すのは構いませんが、せめて半年は待ってもらえませんか?」
ってやんわりと言ってみたらどうかな
894スペースNo.な-74:2009/01/08(木) 13:03:40
【ゲスト】合同誌にまつわる話19【アンソロ】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1229663516/
こことか参考になるかと
895スペースNo.な-74:2009/01/08(木) 13:06:45
アンソロ用に書く漫画なら、個人誌への収録はその後にするのが普通だわな
896スペースNo.な-74:2009/01/08(木) 13:54:39
まあその辺は主宰が先に条件提示しとくもんだよね
書き下ろしのみか、再録でも良いのか
書き下ろしのみなら個人誌への再録時期はいつ頃かとか
897890:2009/01/08(木) 15:31:44
レスありがとう、大変参考になりました!
うちのアンソロが3月末原稿締め切りで初夏発行予定なんだが、その方は3月のイベント合わせで個人誌出したい〜、と言っていたので、順番おかしくない?と流石に疑問に思ったので…。
その方にはアンソロ発行まで待って貰うか、新しいネタで話を描いて欲しいとお願いしてみる。

何分、アンソロの主催は初めてなもんで、こういう場合どう対処していいか分からなかったので、助かりました。ありがとう。
>>894のスレにも行って、勉強してきます!
898スペースNo.な-74:2009/01/08(木) 19:42:32
色々同人誌制作サイトを見て回ったんだけど、決めかねてるから質問。
初めての本(小説)を作ろうと思ってるんだけど、
だいたいページ数が40頁になりそう。
このページ数だとコピー本(自宅のプリンタ)がいいのか印刷所に頼むのがいいかよく判らない。
発行予定部数は40部程。

同人誌40ページ予定部数40部の場合、コピー本か印刷所に頼むか、どちらが一般的かな?
899スペースNo.な-74:2009/01/08(木) 20:02:04
>>898
ジャンルやサークルの方針によるが、もし自分ならコピー(プリンタ)本にする。
そんで50部いけそうな頃にオンデマに移行する。

とりあえずイベント参加自体が初めてならコピーにしてみたら?
そういう手作りの経験もいずれ役に立つと思うよ。
900スペースNo.な-74:2009/01/08(木) 20:19:01
>898
装丁にもよる。
B5フルカラー表紙の場合、セットは普通30部、50部という単位だから
30部だとすると、ボッタクリではない値段をつける限り絶対に赤字。
50部だとオンデマでもいいなら赤字じゃなく出来る。
表紙墨摺りなら安い印刷所をつかえば30部でもぎりぎり赤字じゃない。
ジャンルによる違いもあるし、メリットデメリットを見比べて決めるのがいいと思う。

印刷所
メリット: プロだから初心者が作るコピ本より綺麗なはず
      コピ本よりも保存が楽
デメリット: 完売するとは限らないから、その部数では赤字になる可能性が高い

コピー
メリット: イベントぎりぎりまで試行錯誤できる
      赤字じゃなく作れる
デメリット: ある程度の自身の技術がいる
       コピー本というだけで買い控える層がある

こんな感じ?

901スペースNo.な-74:2009/01/08(木) 20:20:25
とりあえず白紙でもいいのでコピー用紙で試作してみてから悩んでもいいと思う
40P40部綺麗に製本するのって苦手な人にはけっこう辛いよ
好きな人にとっては楽しいけどw
902スペースNo.な-74:2009/01/08(木) 22:00:01
今度のインテで初めてオフ本を出す地方者です。
直接入稿が出来ないため、特に予約が必要ない印刷所に宅急便で昨年末に原稿を送りました。
今日まで何も連絡が無いってことは、何も問題が無いと思っていいんだよね…?
繁忙期は特に到着連絡はしないってサイトに書いてあったし、
宅急便の追跡見たらちゃんと選んだパックの締切前日に配達終了してた。

万一落ちたら机に置くものないから、どうしても落ち着かない…orz
903スペースNo.な-74:2009/01/08(木) 22:00:50
ありがとう。
とりあえず無地白紙で本の形を作ってから考えるよ。
メリット、デメリットの差も随分あるんだな…
904スペースNo.な-74:2009/01/08(木) 22:09:49
>>902
ひとまず宅配便の追跡で到着の確認だけでもしてみたら?
ちゃんとついてるなら大丈夫だと思うけど。
905スペースNo.な-74:2009/01/08(木) 22:11:06
>>902
そんなに心配なら印刷所に直接ききなされ。
まあ、普通に考えて入稿と入金ができてれば本は出るはずだが
相手は商売でこっちが客なんだから、入稿受付が済んでるかどうかくらいは
聞いても大丈夫だよ。
特に先払いしてるなら当日に届けられなきゃ拙いから、十分聞く権利がある。

ちなみに自分の使ってる印刷所(中堅どころ)も予約なしだが、搬入の前には
明細というか印刷仕様書というか、控えみたいなのが郵送で送られてくる。
同じところなら明日には届くんじゃね?
906スペースNo.な-74:2009/01/08(木) 22:33:40
>>902
何でそんなに心配なのにその印刷所に聞かないの?
こんなスレで聞いたって正確な事が分かるわけないだろ
馬鹿なのか?
907スペースNo.な-74:2009/01/08(木) 22:42:30
大丈夫だよって言ってほしいんだよ
908スペースNo.な-74:2009/01/08(木) 22:46:12
>>902
そういう人は、入稿がちゃんとなされたというのが
強制的にわかる方法で入稿しなさい。
たとえば、デジタル原稿にしてネットでファイル転送サービスで送るとか。
これならダウンロードされれば連絡が自動で入る機能があるから
入稿が無事された事がちゃんとわかる。
あとは非常に迷惑な事ではあるが、
原稿内に向こうの判断ではどうともできないミスを混ぜる。
これをやれば向こうから絶対に電話がかかってくる。
909908つづき:2009/01/08(木) 22:48:47
どうともできないミスってのは
一番手っ取り早いところで
ノンブルをわざと間違えるとか。
台割ミスは仕上がりに甚大な悪影響を与えるので
絶対に電話が来るよ。
910スペースNo.な-74:2009/01/08(木) 22:50:36
後ろ3段不要
アドバイスとして出すようなことじゃないだろボケナス
911スペースNo.な-74:2009/01/08(木) 22:52:02
>あとは非常に迷惑な事ではあるが、
>原稿内に向こうの判断ではどうともできないミスを混ぜる。
>これをやれば向こうから絶対に電話がかかってくる。
冗談で言ってるのか本気で言ってるのか知らんが
アホな事書いてんじゃねーよ
912スペースNo.な-74:2009/01/08(木) 23:01:36
これが正しくアドバイ厨ってやつか
913スペースNo.な-74:2009/01/09(金) 01:58:05
ノンブルの間違いなんて、「完成原稿で入れることが必須」の同人印刷で
スルーされてそのまま印刷されても文句言えないレベルじゃないのか
914スペースNo.な-74:2009/01/09(金) 03:31:32
>>909
ノンブルミスによってページが入れ替わろうが知ったこっちゃない
915スペースNo.な-74:2009/01/09(金) 05:42:28
検索したけど適切なスレが見つからなかったからここで質問。

初めてイベントにサークル参加するんだけど、今までオンオフ共に活動してなかった人間がジャンルオンリーに出る場合どれくらいの部数が妥当ですか。
元々30〜50部くらいでコピー本を数冊出そうかと思ってたんだけど、ピコスレとか見てみたら3桁の人もいて相場が分からないのでちょっと他の人の意見が聞きたい。
ジャンルはそれなりに栄えてて取扱いも結構需要のあるカプなんだけど、オンリーで島中の全く知らないサークルの本を手にとってもらえる確率って高いものかな? ちなみに漫画。
916スペースNo.な-74:2009/01/09(金) 06:01:03
ジャンルによるんじゃない?
バブルジャンルや新しいジャンルなら、島も全買いの人が回るから
いっぱい持って行ったほうがいいけど、長く続いているジャンルだと
買う人も購入サークルが固まっていて新規開拓しないから、
栄えていても新規は売れないし。
絵を晒してもよければ私の絵ならスレで聞いてみるといいんじゃないかな。

後はイベントまで時間があるのならサイトを作ってホト数を参考にするとか。
ホト数とオフでの売れ行きって全然違うけど、サイトがあると手にとって貰いやすいから
この先役に立つだろうし。
917スペースNo.な-74:2009/01/09(金) 06:01:37
>>915
ジャンルもカプも>>915の絵のレベルもなんにもわからないのに答えられると思うか?
ジャンルがそれなりに栄えてるってことは最近いきなりバブルったジャンルでもない限り
買い手は買うサークル選び放題and買うサークル決まってるってこと。
サイトもってないてことは買い手がそのイベントで初めて目にするわけだから
一見でスペース前で足が止まり買いたいと思うほど上手いなら3桁刷ってもいいかもね。

まったく売れなくて捨てる羽目になっても痛くない程度の印刷代で済む部数をお勧めする。
918スペースNo.な-74:2009/01/09(金) 08:26:09
915です。レスありがとうございます!

>>916
アドバイスありがとう。
参加ジャンルは新規やバブルじゃないから、購入側も買うサークルは大体決まってると考えて部数を決めようと思います。
サイトについてもまだ時間あるから考えてみます!

>>917
情報不足ですみません。
新規だと中身以上にまず目を引くことが大事なんですね。内容は勿論、サークルカットと表紙にかなり力入れて頑張ってみます。

部数はクオリティや懐具合と相談して、当初の予定からいくらか増減させる形にします。3桁は売れないだろうから止めときますw
回答ありがとうございました!
919:2009/01/09(金) 10:21:05
ちょっとH/K。
どうやって絵って晒すの? 何回もググッたけど
ワカンナイ
920スペースNo.な-74:2009/01/09(金) 11:01:31
男がBL本書いたら売れる?
921スペースNo.な-74:2009/01/09(金) 11:19:57
>>919
半年ROMれ。

>>920
男性のBL作家は増えてる。
虎に置いてあるプリノの今配ってる号の漫画も確か男性作家のはず。
しいてデメリットがあるとしたら、上手いBLを書けば書くほど
男性作家と知ったときに驚かれるくらいか。
あと、ナマモノジャンルはイベントで男性の売り子を歓迎しない傾向がある。
922スペースNo.な-74:2009/01/09(金) 11:38:14
>>920
ショタならわりと目に見えて増えたなーとは感じている
自ジャンルにも、そこそこ大手の字サイトに腐男子さんがいたりするよ
ただ、>>921さんのとおり、生や半生は風当たりがきついかも
923スペースNo.な-74:2009/01/09(金) 12:03:19
今度イベント初参加なんですが、自分は18歳未満で18禁が置けません。
どうしても18禁本描きたいのですが、性欲を押さえて健全描くべきでしょうか…。
知り合いの18歳以上のサークルさんに同じ会場に居ながら本を置かせてもらう等の方法はあるのでしょうか?
危険な行為なのであれば一年間おっぱいの研究しときます。お願いします。
924スペースNo.な-74:2009/01/09(金) 12:04:24
>>923
犯罪者乙
925スペースNo.な-74:2009/01/09(金) 12:06:50
>>918
私の絵なら何部刷ればいいですか?10スレ目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1222506546/
926スペースNo.な-74:2009/01/09(金) 12:55:48
プチだけど質問。
本の値下げするなら、一年は待った方がいいかな?
927スペースNo.な-74:2009/01/09(金) 13:00:06
そんぐらいじゃね?
半年て人もいた気がするけど
928スペースNo.な-74:2009/01/09(金) 13:28:10
>>923

「18歳未満が18禁かくのはおk」
「18歳未満に18禁売るのはアウト」

過去、高校生エロ小説家(商業)なんてのもいた
こういう事例からよーく考えてみるといいよ
責任は923にある
929スペースNo.な-74:2009/01/09(金) 14:20:50
ただしイベントの規約でサークル参加なんかは不可だったりもするようだ。
930スペースNo.な-74:2009/01/09(金) 16:58:20
>>928
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%8A%E3%81%9E%E3%82%89%E9%88%B4%E9%9F%B3
これのことなら、エロ小説ではあるけど18禁ではないようだよ。
絵と文章だと18禁になる基準がだいぶ違うのかね。

「18歳未満が18禁描くのはおk」は確かだけど、
「18歳未満が18禁を公開したり頒布したりするのは⊂ミ⊃^ω^)アウアウ」
だった気がするんだけど…
931スペースNo.な-74:2009/01/09(金) 18:16:18
>923
性欲を押さえずモノを直接描かず、不健全に描くべきでしょう。
あと2年は、いかに描かずにエロを極めるかに心血を注ぎなはれ。
932スペースNo.な-74:2009/01/09(金) 19:29:57
みなさんありがとうございました。普通の本出すことにします。
>>931
イベント開催があと1ヶ月遅かったらちゃんと出せてたので悔しかったです。トラブル読んで研究してきます。ありがとうございました!
933スペースNo.な-74:2009/01/09(金) 20:44:09
>>821,824
遅レスで申し訳ないが
少なくともコミケでは奥付を入れるのは義務じゃないのか?
コミケットアピールには
『頒布する本には責任の所在を明確にするため、必ず奥
付を入れて下さい。奥付にはサークル名、連絡先、発行
日、印刷会社名を明記して下さい。グッズについても、奥
付に準ずる情報を可能な限り添付して下さい。』
と書いてあるんだが?
934スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 11:58:58
質問です

携帯向けのイラストサイトを運営しています。閲覧者の方から「パソコンサイズの画像が見たい」と
ご意見を頂き、パソコン向けの大きな画像を展示しようと考えています。

しかしパソコンサイトなど作ったことがなく、どのサーバーの使い勝手が良いのかが分かりません。
予定では無料サーバー内の掲示板、またはレンタル掲示板のみをお借りして
管理人のみ投稿出来る仕様にし、イラストを公開したいと思っております。
(良さそうだと思って借りた掲示板は誰でも投稿可能なものでした)

検索をかけても作り方や大量のレンタルサーバーが見つかるだけで具体的にどうなのかが分からず
ほとんどお手上げな状態です。どなたかよろしければお知恵をお貸しください。お願いします。
935スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 12:03:49
アフィ厨必死だな
936スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 12:06:17
二次創作サイトをやっています。
サイトに展示している絵の中には、ポーズ集を参考に描いたものが多々あります。

先日ある閲覧者の方から、「○○ポーズ集の○ページとポーズが全く同じ。パクリだから今すぐさげろ」
というコメントをいただきました。
たしかに指摘されたページを参考に描いたものだったので
やっぱり見るひとが見たらわかるのか…と思ったのですが、
ポーズ集を参考にした絵も「パクリ」なのでしょうか。
雑誌や写真集からの模写は決してやってはいけないとわかっています。
けれどポーズ集はそのために作られたものなので…混乱しています。
937スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 12:15:55
そういう人もいるんだから
参考にした奴はポーズ集参考に練習とでも銘打っとけばいい
938スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 12:22:45
>>936

ポーズ集と全く縮尺や構図が同じだと参考ではなく
丸写しと判断されてもしかたないよ。

練習なら尚更、少し変化をつけた方がいいですよ。
939スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 12:32:38
>>934
同人ノウハウ以前の問題。
サイトの作り方から勉強しろ。無理なら携帯に絞る。
940スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 12:34:37
全く同じなのだったら、
>>937のように練習だとはっきりさせるか、
人前に出さない。
自分はポーズの練習に模写したものは
サイトで作品として展示はしないなぁ。
だって「自分の作品」じゃないから。
941スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 12:42:14
936です。
ご意見ありがとうございます。
ポーズ集に頼りすぎていた自分を恥ずかしく思いました…
今後は、時間がかかっても、「自分の作品である」と胸をはって言えるような
作品を展示していきたいと思います。


942スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 12:56:02
>936
ポーズ集って持ってないんだけど「背景カタログ」シリーズの最初にある「使い方」に
「写真を見て参考にするのはもちろん、トレースして使う事もできます」
って書いてある。
もし使ったポーズ集にもそのようなことが書いてあるなら
そう書いてあったので使いましたって返事しとけばいいよ。
背景と同じようにポーズ素材集ってことだから何の問題もない。
943スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 14:00:47
え?写真から部分模写したような絵をアレンジしてつかっちゃいけないの?
944スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 14:08:07
使っちゃいけないってより
参考丸分かりじゃ恥ずかしくね?って話じゃね
アレンジすりゃいいだろ
945スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 14:10:05
>>943
アレンジの程度によるって話を今してるんだろう。
通りすがりが見て一目で「あれを参考にしたな」とわかるようなアレンジじゃ拙いってこと。

もう何度この話題もループしてることか。
946スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 14:31:16
著作権等の権利が自分に無い物を
模写やトレースをするのがダメなだけで
模写やトレース自体は別にダメじゃないよ
947スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 14:34:53
>934
同人向けのレンタルサーバみたいなスレがどっかにあった筈だけど
その使い方なら別にブログで良いんじゃね
948スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 15:48:08
手っ取り早いのはデジカメで写真を撮ってトレースすること。
949スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 15:49:32
>>934
携帯サイトでもパソコンサイズのは普通に載せられるはずだけどね…
ちゃんと試した?
950スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 16:40:29
あとは絵描きとしてのプライド?
そのままトレースなんて恥ずかしい、
見るのもpgrっていう人もいるそうだから
951スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 18:14:39
「ポーズ集」ってあるし本人もわかってるようだから
誰も著作権云々は言ってないのに…
「絶対いけないこと」ではないけれど
丸わかりは明らかに「習作」じゃね?って話では
952スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 19:59:18
>>936
それ乗っ取りかも
953スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 20:32:38
習作です、って一言加えればそれで済むと思うけどな
954スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 21:22:36
はぁ?臭作だろバカかお前は
955スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 21:55:53
ホームページを作ろうと考えてます(主に小説等)
googleで調べたところ、ホームページの無料レンタルサーバーが多数見つかりましたが
数が多くて把握しきれない状態です。
使いやすいの無料レンタルサーバーが有りましたら教えてください
956スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 22:10:29
質問です。
郵便番号の前につく〒のマークを郵便屋がテーマの絵のシンボルマークみたいに使いたいのですが、著作権みたいなものはあるのでしょうか?
顔みたいになってるものは引っ掛かると前にきいたことがある気がするのですが
957スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 22:18:15
誰かが作成したものにはすべて著作権が発生する訳なんだが

郵便屋がテーマのシンボルマークってポストンのことか?
国営なり民間なり事業のマスコットとして使われているものに
著作権やら何やら権利関係が絡んでないとは思わないが
958スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 22:18:55
日本郵政に聞いてみればあ
959スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 22:25:27
〒←コレに落書きして顔にしたいっていってんじゃないの?
960スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 22:27:32
だとすると
>顔みたいになってるものは引っ掛かる
が意味不明でね
961956:2009/01/10(土) 22:30:07
えーと、郵便屋がテーマの絵というのは、自分が描くイラストの中のキャラに郵便屋としての象徴的に服とか小物類に〒のマークを使いたいということです(わかりづらくてごめんなさい)
ポストンというのが〒の顔になった郵便局のマスコットですよね?
記号としての〒マークもやめておいた方がいいでしょうか
962スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 22:41:05
その程度なら大丈夫だと思うよ

その絵に日本郵便が関係してます、みたいに思わせる要素があると問題だろうけど
〒は広く知られた古い記号だし
963956:2009/01/10(土) 22:43:22
安心しました
ありがとうございました
964スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 22:56:47
フォントに入ってるぐらいだ
問題ない
965スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 23:56:25
>>955
同人OK鯖総合スレ4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1150293920/

レンタル鯖板へどうぞ
966スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 00:17:52
>>965

レスありがとうございます
参考にしてきます
967934:2009/01/11(日) 02:16:48
>>934です
レスをくださった方ありがとうございました。
あの後も色々探してみまして、お絵かき掲示板にアップロードするという方法をとることにしました。
意外と安くレンタル出来て落書きも出来るので良さそうです。

携帯サイトでもパソコン用の画像がアップ出来るというのは知りませんでした。
今まで使ったどのサーバーも重いものや大きいものは無理でしたのでこれには驚きです。
頂いたレスは勉強になりました。不快な思いをさせてしまった方もいらしたようでごめんなさい。
ありがとうございました。
968スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 14:53:46
性描写自体はキスシーンくらいしか出てこないけど
スカトロシーンが出てくる場合、R指定付けるべきなのかな。
969スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 15:00:49
>>968
>>4
・あなたの本が18禁になるかどうか、他人は判断できません。
印刷所の判断に従いましょう。ただしあくまでも発行者に責任があります。
最悪で警察沙汰、裁判沙汰になることも念頭におきましょう。
970スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 15:25:51
そろそろ次スレ立てようかなと思ってるんですが
>>969
18禁の質問は、しない。しても無視するということでよろしいでしょうか?
もしくは「成人向け同人誌の表現と頒布に関するスレ」を同人板ではなく
同人ノウハウ板にたてて対応しようと考えています。
971スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 15:31:30
>970
スレ立てる必要があるの?
少なくとも968の質問には969で十分な回答になってるけど
972スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 15:34:45
ここで対応できないならあったほうがいいでしょう
例え気休めだとしても
973スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 15:40:52
対応できてるじゃん
974スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 15:42:58
責任が持てないから自分で判断しろって事でしょ
他人が安易に答えを出せる問題じゃないんじゃないかと
975スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 15:52:56
言っている意味はわかってるつもりです
法的だったり社会的な問題なり、疑問に対応するスレがほしいかなっと思っています。
同人なんだから、好きにやればいいと個人的には思いますが
976スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 15:55:28
>>4で対応してるんだからいいじゃん、って事じゃね
1レスで足りてる事にいちいちスレ立てるのもどうかと
977スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 15:58:16
3つのことをやろうとしてるので、混乱させたかもしれません。以下やりたいこと
1.次スレ立てましょう
2.>>4どうする?
3.「成人向け同人誌の表現と頒布に関するスレ」立てたい
978スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 16:01:20
3については立てたきゃ立てればいいけど
法的社会的なことを根拠なしに話しても
そのスレ内でしか通用しないということを忘れずに
979スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 16:05:10
>>977で出てくるまで3以外の話題はほぼ無くて混乱もしてなかったような・・・
980スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 16:06:03
3については、印刷所やイベントや書店ごとに基準が変わってくるモンだし、
このスレでセーフだったからおk!という基準ができるとは考えにくいと思うな
>>4のとおり「自己責任で」でいいんじゃないか
981スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 16:07:12
>977
1、どうぞ
2、後半で良いよ
3、ここで見る限り需要ないんじゃね?
982スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 16:08:03
>>979
>>970が最初のレスですw
983スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 16:10:03
1次スレよろ
2chで18禁のコンセンサスを得ようとは思わん 自己責任
3要らね
984スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 16:11:22
>>977の結論出てるしさっさと立てろよ
985スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 16:19:56
スレを立てるまでもない質問スレ24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1231657939/

テンプレ変更点
>>4参照
・改行規制のため、テンプレ3レス化
986スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 16:20:09
次スレたってるな 乙
987スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 16:21:45
>>968
【エロ不可】印刷所の規制について【消しは濃く】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1152885242/

こっちで聞いてみるといいよ
レスも多少参考になる
988スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 16:30:37
答えてくれた人、ありがとう。
989スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 16:34:29
>>985
乙。

後出しになるが、>>4の消滅したスレができた当初は例の猥褻同人事件の後に
同人印刷組合が18禁マークつけてねって言ってきた辺りだったんだよ。

で、元々男性向けエロ主体のサークル以外が大混乱してた時期で、
判らない者同士が情報を寄せ合ったり、イベント主催経験者や男性向けエロの人が
自主的に覗きに来て相談に乗ってくれた。
内容はとにかくひたすら「あくまでも自己責任で」という意識改革の徹底と
身分証の提示の求め方についての相談が殆どだった。
スレ立て当時よりは18禁の認識が書き手も買い手もわかってきたからこそ
需要がなくなって落ちたんじゃないかと思う。
990スペースNo.な-74:2009/01/12(月) 01:20:20
次スレか
うめ
991スペースNo.な-74:2009/01/12(月) 01:39:40
コミケに美幼女を連れて行ったらどうなりますか?
992スペースNo.な-74:2009/01/12(月) 02:23:30
うめ
993スペースNo.な-74:2009/01/12(月) 06:06:43
ume
994スペースNo.な-74:2009/01/12(月) 07:56:15
埋め前に一つアク禁に巻き込まれて携帯から質問させて下さい。
明日大阪の梅田あたりの画材屋さんにあれば行きたいのですが
メジャーそうな店舗を調べたくても名前が分からず困っています。
大体このあたりじゃない?って店名を教えて頂けませんか?
995スペースNo.な-74:2009/01/12(月) 08:08:32
tools大阪梅田店しか知らん・・・他に知ってる人いる?
996スペースNo.な-74:2009/01/12(月) 08:20:32
画材って言っても何を買いたいかによるな
紙類ならロフトやヨドバシにも行くけど
997スペースNo.な-74:2009/01/12(月) 08:26:16
そういやロフトにも画材置いてたな。忘れてたわ。
998994:2009/01/12(月) 09:23:44
レスありがとうございます!
描きはじめた初心者なのでアナログでどんなペンがあるのかな?など色々見て見たかったのです。
スケブはロフトにもあるなんて知らなかった…
トガールでしたっけ?是非ともあればあれを買いたいですね!
999スペースNo.な-74:2009/01/12(月) 09:54:25
知らなかったからググって見たが、こういうのはロフト系の雑貨や文具を置いてる店の方がありそうだね
Toolsは裏の階段降りないとコミック用品にたどり着けないから気をつけて
1000スペースNo.な-74:2009/01/12(月) 10:04:01
>>999
ありがとうございます!
店名ググって店舗の位置を詳しく調べてみます!レス助かりました!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。