○○絵が下手な人は自分に甘いのか?○○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
長くやってる割に下手な人の大半は自分が上手いと思ってたりするようだ。
「自分の下手さに気づけないせいで上手くならない」と考えられます。
「自分の絵のミスに気づけるかどうか」というのも才能なのかな?とも思う。

2スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 01:32:09
なかなか良スレだ。2。
3スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 01:50:36
そう思う3。
4スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 02:17:07
だな。4
5スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 02:25:23
気づけないからこぞって晒すんだな。5
6スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 15:23:48
目が肥えると自分のへたれさに気づいて居ても立っても居られなくなる。6
7スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 19:43:58
だからコミケカタログはあんなに分厚くなったんだろ?7
8スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 20:45:04
ん、まさに俺だ。8
9スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 20:08:02
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
10スペースNo.な-74:2007/03/24(土) 01:42:55
>>5-6-7 自意識過剰乙。どんだけ上手いんだよWW
WWWWWWWWWWWWWW

……ところで、何するスレなん?
11スペースNo.な-74:2007/03/24(土) 01:52:15
 
12スペースNo.な-74:2007/03/24(土) 02:25:16
開き直ってる人多いよね
13スペースNo.な-74:2007/03/24(土) 03:26:27
スレタイと>>1の文章がまず一致してない
14スペースNo.な-74:2007/03/24(土) 03:26:35
別に絵だけで食っていこうなんて思ってないからな

俺は、今は目標に置いてる大学に入れればいい
15スペースNo.な-74:2007/03/24(土) 04:12:09
そうか、がんばれ!
16スペースNo.な-74:2007/03/24(土) 04:41:35
努力できるのも才能のうちだからな。世の中の
大半の人間は凡人だけど、その中の大半は、
なんの努力もしないで漫然と生きてるだけだから。
17スペースNo.な-74:2007/03/24(土) 16:13:24
愚痴と悪口だけの糞スレになりそうだな
18スペースNo.な-74:2007/03/24(土) 16:44:33
 
19スペースNo.な-74:2007/03/24(土) 16:47:12
なんかネタないのかよ
20スペースNo.な-74:2007/03/24(土) 18:47:34
つマグロ
21スペースNo.な-74:2007/03/24(土) 19:23:31
その長くやってて下手な人を晒すスレにしてはいかがか?
自分の下手さに気づかないと進歩しないらしいので
気づいて進歩してもらおうぜ
22スペースNo.な-74:2007/03/24(土) 19:41:55
祭りがしたいだけだろ
23スペースNo.な-74:2007/03/24(土) 20:21:14
女性向大手はそんなのばっかだよ
24スペースNo.な-74:2007/03/24(土) 20:36:02
>>21
呼んだか?
25スペースNo.な-74:2007/03/26(月) 00:29:07
誰かアドレス出して。
26スペースNo.な-74:2007/03/26(月) 00:30:47
人柄がにじみでるね
27スペースNo.な-74:2007/03/26(月) 03:07:47
結局誰のことだよ
28スペースNo.な-74:2007/03/26(月) 15:02:27
誰だ
29スペースNo.な-74:2007/03/26(月) 15:52:52
大量に何年も描いててもその一筆一筆がゼロだったら巧くなるはずがないよな。
結局、一筆にどれだけがんばれて、続けられるかだと思う。
30スペースNo.な-74:2007/03/26(月) 21:55:44
絵に向いてない人もいそうだね
31スペースNo.な-74:2007/03/27(火) 00:50:11
誰かアドレスだしてよ
32スペースNo.な-74:2007/03/27(火) 01:06:11
ヱぇーと……

ウザス。
33スペースNo.な-74:2007/03/27(火) 02:11:06
目が肥えるといっても
他人の絵と自分の絵では全然見え方が違う

他人の絵は気がつくことが出来るのに
自分の絵が小学生並でも、気がつかない場合もある
34スペースNo.な-74:2007/03/27(火) 03:26:04
下手な人はそうでしょうね。
上手くなるというのは
「自分の絵をいかに客観的に見れるか」という事でもある。
だので下手な人も上手い人も自分が上手いと思うのは
同じだったりする事もある。
35スペースNo.な-74:2007/03/27(火) 05:16:34
>>33は自分の事を言っているw
36スペースNo.な-74:2007/03/27(火) 05:42:09
なにその厨臭い煽りwww
37スペースNo.な-74:2007/03/27(火) 15:17:41
自分は下手なくせに他人に
高いものを求めるオッサンはかわいそうだけど腹かたつ。
38スペースNo.な-74:2007/03/27(火) 17:01:39
いい年して下手な人は恥かく為に描いているような物にも見えるし。
かわいそうではあるね。
39名スペースNo.な-74 :2007/03/27(火) 18:00:33
まあ、そういう人がいるおかげで
絵の上手い人の需要が減らないんだから
社会的には貢献してるんでない?
下手な人は威張らなければ(自分より上手い人を罵倒する等)
甘いままでいいよ。
40スペースNo.な-74:2007/03/27(火) 18:17:24
下手糞がいてもいなくても、上手い人需要は変わらないと思うけど・・・
上手い人の素敵な絵以外見たくない
41スペースNo.な-74:2007/03/27(火) 21:34:15
自分の目玉でも焼いて食うといいよ
42スペースNo.な-74:2007/03/27(火) 22:26:57
そんな事しなくても、下手な絵なんかわざわざ見ないから大丈夫
43スペースNo.な-74:2007/03/28(水) 14:02:26
・かれこれ6年くらい描いてるけど3年くらいヘタレ停滞
・絵描く頻度は多くもなかった
・友達がやたら上手くなっていたのと私生活にも一段落したのを期に、最近やたら絵描きたくなった
・2月頃から絵の練習取り組む

こんな俺だけど試しに参加してみても良いかな?
いつまでもヘタレ停滞なのは嫌だし、脱出したいんだ
44スペースNo.な-74:2007/03/28(水) 14:16:02
>>43
よし、まず絵を晒すんだ。
そして、君がこのスレのタイトル通りの人物になるか否か
その身を賭して実験してくれ。
4543@こまた:2007/03/28(水) 14:51:03
>>44
判りました。
とりあえず他スレの継続練習スレに参加しているのでそちらのブログの方をうp。
ttp://blog.livedoor.jp/komattakomata/?blog_id=2255516
一応一番新しい絵
ttp://image.blog.livedoor.jp/komattakomata/imgs/0/d/0d21f703.jpg

課題なりダメ出しなりアドバイスなりしてくださると嬉しい。
今現在は写真模写しています。
46スペースNo.な-74:2007/03/28(水) 16:47:20
44じゃないけどダメ出し

足とか手とかおかしいの自分で把握してるかい?
途中で投げ出さずきちっと納得行くまで描いてみたらどうだろう
自分も今描いてるのあるんだけど
写真のねーちゃん見ながら描いては直しを何十回と繰り返してるよ
たとえ鉛筆書きであっても一つの作品にしようと思ったら手抜いちゃダメ
それが悪習となってしまうぞ

手が特に苦手と見たのでよく練習してくれい
手は自分の手を見て描けばいいだけだから最もお手軽な良い練習台だ
47ななし:2007/03/28(水) 17:55:14
スレ違いだよ
48ななし:2007/03/28(水) 17:56:29
以下の方が意見たくさんもらえると思うよ。




http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1174535109/l50
49スペースNo.な-74:2007/03/28(水) 18:44:05
>>47-48
スレ違いでもないし余計なお世話だろ
50スペースNo.な-74:2007/03/28(水) 18:54:18
>>43-45
この流れでどこがスレ違いなんだ?
43はヘタレが自分に甘いのかどうなのかを身を以て
検証しようとしてくれてる訳だから
むしろこのスレにとっては重要人物
>>47は外人さんだな
51スペースNo.な-74:2007/03/28(水) 20:43:11
ここは自分が下手だとわかってない人についてのスレじゃないの?

誰かアドレス晒しておくれよ。
ここは気づいてない人に気づかせるスレさ。
5243@こまた:2007/03/28(水) 20:55:58
>>46
レスd。
手足は苦手だー。
まずは体全体を捉えられるようになろうと思って、手足は二の次と考えてた。
脳板で昔晒した時はデッサンが変と言われまくって、体描くのも苦手意識があったから…。
次からは体の練習も兼ねて手足も重点的に練習してみます。

練習絵をここにポンポン晒すのも気が引けるので、一つの作品として描いた時に晒してみますね。
一応練習は随時ブログで晒していきます。
53スペースNo.な-74:2007/03/28(水) 21:01:11
>>51
え、そういうスレなん?
じゃあ大人しく撤退するけど、それって>>21からの話だよね?
54スペースNo.な-74:2007/03/28(水) 21:20:49
>>43
よし、じゃあ課題。
500枚セットのコピー用紙(サイズは自由)を買ってきて
それに各種入門書にあるような、人間を立体に置き換えたやつをひたすら描く。
立体把握等の基礎練習が目的なので、服とか表情なんかはいらない。
ミクロマン素体程度の描き込みでバランスがとれてればOK。
今年中に500枚描き終えることを目標にがんばってみよう。
毎日2枚描けばクリアできる目標なので
これが駄目ならスレタイ通り「自分に甘い」って事がわかるよ。
5543@こまた:2007/03/28(水) 21:29:44
>>54
あ、それ面白そう。
でもデッサン人形程度でも1体描くのにやたら時間がかかるんだ。
時間の許す限りやってみようと思う。
立体把握自分でも出来てないと感じてたのでこれは助かります。
56スペースNo.な-74:2007/03/28(水) 21:50:51
>>52
言いたい事は分かるんだけども手も足も体の一部だから
常に大きさや形を意識して描かないとダメだぞ
絵に二の次や妥協は無いぞ
(意図して略すっていうのはあるけど無論それは妥協ではない)
俺は一つのダメな所で絵は死ぬって自分に言い聞かせてる
顔も体も手も完璧なねーちゃんが居たとする
でも足が纏足だったらえーってなるだろ?
部分部分が完璧であればあるほど変な所が気になって
それに全部絵がひっぱられていくんだよね・・・

つーか、自分に言い聞かせてますハイ


57スペースNo.な-74:2007/03/28(水) 22:26:00
デッサン出来てもセンスが悪いとカワイイ女の子は書けないよ。
今絵を晒してる人は、女の子の絵ばかりうpしてるから
女の子が上手くなりたい人だと思うんだが。

カワイイ女の子の絵や写真を見るのも忘れずになー。
上手くなるには、まず見る事、よく観察して理解する事だ。
パクりとかそういう意味じゃなくてね。
58スペースNo.な-74:2007/03/28(水) 22:41:27
本当のプロは下手見て更に飛躍する…意味分かるだろ?
59スペースNo.な-74:2007/03/28(水) 22:58:15
ねーよwまわりのプロで下手な絵をわざわざ見てる奴は
自分より下手な奴がいる事に安心してる
成長止まった奴だけだ。

下手な絵から学べる事はない。見るだけ時間の無駄。
自分より上手い絵、自分にないものがある作品を見て
勉強できる奴が伸びるのさ。
6054:2007/03/28(水) 23:26:45
>>53
素体描くのにもやたら時間がかかって不安なら
筋肉のラインを無視してもいいし、いっそ棒人形でもいいから
2枚/日のノルマを達成できそうなレベルから始めればいいよ。
そこが自分の真の実力なんだから全然問題ない。
要は地味な基礎練習を500枚続けられるかってのが大事なわけ。
6154:2007/03/28(水) 23:28:24
アンカーミスしちゃった。ごめん。
>>55ね。
62スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 03:35:24
>>61謝ることないって
ま、次からはミスることのないようにな
63スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 08:43:54
何で取るに足らない些細なことでこんな偉そうなのこいつ>>62
64スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 10:17:32
>>58-59
【下手な奴など目もくれず上手い奴をから学ぶ】は、甘美な響きなんだが
実のところ、あまり上手い人をリスペクトし過ぎるのは危険。
なぜかというと、その相手になろうとしてしまう事もあるからね。

上手な絵描きでもたくさんいるだろう?

篠房六郎みたく、まんま前島重機パクリとか
サイキケイタみたく、まんま多田由美と西村キヌ(最近は三輪士郎)パクリとか
ゆきみみたく、まんま胃之上奇嘉郎(最近は別天荒人)パクリとか。
OKAMAのまんま村田蓮璽パクリとか(デザイン面だが)。
寺田克也のまんまパクリもぎょーさんいたような気がするが思い出せないw

いい絵を書く奴は、結局、上手い奴からでもヘタな奴からでも学ぶし
それでいて自分の感受性で描ける人間ってことだ。
65スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 10:23:06
>>64に挙げた作家に恨みがあるわけではないが
彼らは技巧や表現力は高いが、創作家としてのアイデンティティの確立に失敗している。
悪く言えば「ボクの好きなあの人の絵が描きたい」で停滞している。
では彼らが自分に甘く、努力をしなかったのかというと、それはおそらくNO。
彼らは人一倍努力した結果、ああなってしまったと思う。
ただ、努力するときに、自分が敬愛する偉大な先人をリスペクトし過ぎた。
だからアレンジできない。改変すれば劣化になってしまうから。

【上を見ること】の悪しき一面もあるって話でした。

むやみに上を見たり下を見たりするより、己を見つめろってことだな。
66スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 10:34:32


>>59 見識の甘さが色濃く出てる文だな。

まだお前は何も知らない。

絵の世界に限らないことだが、上にずっと行ける等と考えてるのは上に言った事のないやつが言うセリフ


極めてくとな
上がりきれなくなる時が必ず来るんだ。
そうなると自然と下をみる(下手な人)様になるんだよ。

67スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 11:22:49
啓蒙思想やめて
68スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 12:11:08
>>59の言いたい事も分かるけどなー
まあ>>66も自分でそう感じて言ってる訳だから間違いは無いと思うけど

ただ極めてくと自然と下を見る人っていうのは凡人に関してだよね?
例えば北斎なんかは90歳になってやっと自分が納得できる絵が描けたって
言ってるんだが
だから66のように思うのは凡人で(自分に甘いってことに通じるかもしれん)
下を見る事をやめて再び前向きになれる人ってのが天才なのかなと
趣味は置いといて絵を職業にしたいと思う人ってのは
一応皆天才を目指してる訳じゃん
だからその姿勢じゃマズい気がするんだが…

手塚治虫だって石ノ森章太郎の才能に嫉妬したくらいなんだから
下を見て安心しないで上を見て嫉妬しようぜ
69スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 12:13:36
夢のまた夢みたいなお話ですね
もっと現実を見ようよ
70スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 12:18:49
あーでも>>59の下手な絵は学ぶ所が無いって言うのには反対だ
下手な絵だって学ぶ所はいっぱいあるんだよ
下手なのに魅力があるとか配色がいいとか
変な破壊力があるとか
そういう下手な絵の隠された魅力を自分の物に出来る人っていうのが
真の上手い人だと思う
下手な人の絵を見て「もっとこうすればいいのに」と
もやもやするのもセンスを磨く事に繋がる
71スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 12:31:46
>>69
現実に疲れたと思われる>>66に向かって言った言葉だよこれ

努力しないキモオタが相手なら言われなくても
「現実を見ろ」って言うわwww
72スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 14:07:48
>>70
それは下手な絵じゃないだろ。ただ小奇麗な絵を描ける奴より
ずっと少ないんだぞ、技巧は大したこと無いが魅力の有る絵ってのは。

下手な絵を見てもっとこうすればいいと思うより
自分の絵の短所と長所に気付いて、長所を伸ばせよ。
上はただの評論家気取りのままで終わる確立高し。


そもそも>>45はまだ限界感じるほど描いてないでしょ?
上手い人誰か一人だけ見て勉強するからそっくりさんに
なってしまうのであって、自分の好みにかたよらず
色んなタイプの絵の良さを分る目を養えば
そんな恥かしい事にはならない。
絵以外、写真も見ろってそういう事だろ。
73スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 15:17:02
そもそも絵を見るときに上手いとか下手とか考えないな
漠然とそう思っちゃう奴は経験不足じゃないの
74スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 15:56:27
>>45
なんか鉛筆に慣れてない感じがするので
何でもいいからいらない紙に(プリントやチラシの裏でいい)

・手首を固定して肘から先を動かして曲線をひく訓練
・手首のスナップで長い曲線を引く訓練

を毎日やってみて
75スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 17:43:29
言葉で言うよりか絵を修正してやるとわかりやすいのではなかろうか?
76スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 18:21:33
「今年中にヘタレ脱出」とありますが
1年でできるものかね。
どのくらいになるとヘタレ脱出と呼ぶのかもよくわからないし
やってみないとわからないとは思いますが。
77スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 18:57:44
何十年やってても下手な人を晒しておくれよ。
78スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 22:05:28
>>73
下手で見る目の無い奴の言い訳にしか聞こえない。

寺田と桂正和は友人なんだが
寺田が桂のアイズって漫画の表紙1巻のデ狂いを指摘したせいで
桂はその1巻の表紙を何回も書き直した話を知らんらしいな。
上手い人でもデ狂いは指摘するし、下手な奴を見れば
あちゃーと思う。

上手い奴に幻想持ってるんじゃないか?
人一倍努力した分、いつまでも進歩の無い奴を嫌ってるぜ。
79スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 22:55:18
>>73>>78は同じことを考えてる気がするの
でも言葉にするとなぜか違ってる風になる。
ううん、知らないけどきっとそう。

つうかマジレスすると>>73
上手な人は「上手い下手」という評価(抽象的かつ主観的な形容)ではなく
具体的な絵の状態について述べるだろう、って言いたいのだろうし
>>78はそんな事は当然織り込んだ上で、上手い奴も「上手い下手」を語るだろ
ってことを言ってるんじゃないのか。

だとしたら二人の考えてる「上手い人」像はそう落差がないと思うんだがな。
ネットって不自由ね。
80スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 22:58:01
>人一倍努力した分、いつまでも進歩の無い奴を嫌ってるぜ。

あと、コレに関しては個人差だな。
ヘタなんかマジどーでもいい系の柳のような人もいるし
下手を見ると烈火のごとく怒る上手い人もいる。
おそらくこれは人格の問題で技巧は関係ねーよ。
ちなみに俺はヘタレの技術には怒りを覚えないが
ヘタレの分際で一知半解の屁理屈ほざいてたりすると
そいつを土に埋めたくなる。
81スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 23:00:33
さらに言えば、けっこうもっともらしい表現哲学を口にする奴が超ヘタレだったり
考えだけ聞くとそこらのヘタレみたいな奴なのに
逆に、絵は超ウマーとかっていうパターンもあるし。

「上手い人」「ヘタな人」のものの考え方や性格には
ある程度は傾向があるけど、あくまで傾向でしかないな。
82スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 23:09:25
>>78
女の腐ったような奴だな。
自分が為したことを周囲にもできると押し付ける
自分本位な価値基準は腐女子そのものじゃないか。

大人しくボーイズラブ描いとけよ
83スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 23:23:29
自分が下手なのに他人に高い物求める人は、なんか嫌だね。
それが自分が下手だと気づいてないせいで他人に高い物を求めている可能性もあるわけで
なんだかなぁ。
84スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 23:36:21
下手な奴ほど他人の作品を見ると感想云々より真っ先に
デッサンの狂いとかを探しだすのは俺の経験則だが、どうだろ。
85スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 00:35:29
>>84
だから寺田でもデッサン狂いを指摘するっつの。
口に出すか出さないかの差で、上手い奴はどこがまずいのか
一瞬で見抜く。それが出来るから上達するんだよ。

上達しないのに他人の絵のアラは指摘できるのは
上達する可能性(目が利く)を持っているのに
練習する努力を怠ってる奴。馬鹿というか、非常に惜しい奴。
どんなに練習しても、何がおかしいのか一生わからない人もいるのに
まったくもって惜しい。
あ、誰が見ても下手な絵を下手と指摘しても駄目だぞ。
それは誰でも出来るから。
一般的に上手いとされてる人の絵のおかしい部分に気付ける奴な。
だから、やっぱ下手な絵を見ても駄目なんだよ。
メリット無い。上手い人の絵と写真、映画、現物を見れば十分。
86スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 00:36:18
あと、たいした絵を書いてないくせに
感想求める奴は自分に甘いと思う。
感想もらえて当たり前と思うな。
87スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 00:54:27
他人の絵の修正が上手い人は1から描いても上手いよ。
88スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 01:00:58
トランスうめえwwwwwwwww
89スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 01:07:12
下手な絵でも学ぶ所が有るというのが
上手い人の主張ならいいけど
もし下手な人なら、そういうのが甘えなのでは?
下手でも求められる認められると思って安心してない?
90スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 01:13:23
ヘタレが下手絵をみると、どこを直せばいいのか気付けないから
安っぽい褒め言葉か、ひたすらコケにするしかないな
9184:2007/03/30(金) 01:22:20
>>85
その意見には賛同するが、
残念ながらその寺田の指摘云々の話は俺はしてないぞ。
92スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 01:22:27
下手な絵は直すっつーより書き直すくらいの勢い。
どっか数箇所直してまともになるなら
そこまで下手じゃない。
93スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 01:31:17
>>91
寺田みたいな上手い人でも、指摘するんだから
デ狂いの指摘に、上手下手は関係ないのでは?って事では?

上手いけど性格良い人なら、傷つけないように
絵の上手下手には触れずに、適当な感想を言ってくれるかもしれない。
でも、その人のためを思うなら、本当はおかしい所を指摘すべきかもしれない。
でも、単に貶め傷つけるために、駄目な部分を指摘する人もいるかもしれない。
○○する人はこんな人、みたいな決め付けは意味が無くて
自分を客観的に見られるようになるのが、一番大事なのでは?
9484:2007/03/30(金) 01:38:30
>>93
あぁ、なるほどな。
95スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 04:22:31
人体の正確性とかなら寺田さんよりか自分の方が上手い自信がある。

96スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 09:13:07
upup
97スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 14:28:20
人体の正確性とかは寺田は特に上手いわけではない。
98スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 16:40:25
デッサンの狂いを指摘してくれという話なら
手が短い脚が短いといった風に突っ込むけど
総合的に見てくれって言うなら、もっと別の切り口が適してると思うんだが

>>43ならまずどこに絵の中心があるのか分からない
顔中心に見せたいなら、足にパースつけるかばっさり切るかした方がいい
手すりにもたれてる姿の全体を描きたいなら
ポーズをもっと強調して(イラストは模写より動きを強調するもの)
カメラ引かないとそういう風に見えないぞ
まぁもたれてるとしたら、角度自体おかしいけど
てか直立に近い写真の後ろに脳内構造物を描いたのかこれ
そういうのは絶対どこかおかしくなるぞ
99スペースNo.な-74:2007/03/31(土) 15:13:12
>>59
>下手な絵から学べる事はない。見るだけ時間の無駄。

技術云々ならそうだろうが可愛いかっこいいといった感性は技術と無関係。
例えば小学生女子の書く下手だが計算されていない絵のかわいさは
どんな萌え系絵師でも勝てない。

>>65
64が上げた絵師は技術論では上手い絵師でも
漫画やイラストなんて所詮好みの問題だから上手い絵師=いい絵師な訳ではないな。
寺田克也は上手いのは誰でも認めるコとだが寺田の絵が好きな香具師は
漏れの周りには一人もいないし寺田は可愛い萌え絵は書けない。
100スペースNo.な-74:2007/03/31(土) 15:15:44
そういや今週BSで連日あしたのジョー特集やってたが
アニメも漫画も薄汚い絵だし当時としても絵のレベルは低いが
かっこよさはどんなスーパーリアリズム絵師より上な訳だ。
感性が理解出来ない絵師は結局最後は技術しか残らない。
101スペースNo.な-74:2007/03/31(土) 15:44:45
「ユート」のキャラ可愛かったけどな
102スペースNo.な-74:2007/04/01(日) 00:43:29
>>100
あしたのジョーの絵のレベルは低くないぞ。当時としては。
それを理解できないお前の目が(ry
格好よさばかりにしか目が行ってないようだが
洗濯物を畳みながらの自然な会話シーンとか
当時そういうのをさらっと描ける漫画家は少なかったんだぞ。
103スペースNo.な-74:2007/04/01(日) 14:53:17
まぁデッサン上手い奴なら漫画絵の上達もすごく早いがな
遠い近道だな。
104スペースNo.な-74:2007/04/01(日) 16:19:20
まさしく「急がば回れ」というやつだな。
105スペースNo.な-74:2007/04/01(日) 23:02:28
いつまでも下手、絵が歪んでる奴って本当に頭おかしいんだと思うよ
いや実は俺のことなんだけどね
さすがに何ヶ月か何年か、しばらくしたら気がつくけど

で、気がつくってことは、その前の絵より上手くなったからだと思ってたら
実はそうではない
ただ、別の下手くそな絵に変化しただけだったりする
もちろんその時点では、気がつかず
よってループ
106スペースNo.な-74:2007/04/02(月) 00:45:14
このスレまさに俺の為にあるようなもんだな。

突然絵を描きだす
→何故か前より上手くなってるので2〜4週間描き続ける
→ある程度成長し、成長が止まるか下手になったらやめる
→1〜6ヵ月放置……最初に戻る

上手くなりたいと思う自分よりめんどくさいと思う
自分の方が強い……ダメぽorz
107スペースNo.な-74:2007/04/02(月) 04:51:54
>>105
下手だと気付けているなら、頭おかしくはないと思うよ。
成長スピードがものすごく遅いだけではないだろうか。
108スペースNo.な-74:2007/04/02(月) 13:44:13

生憎だが
現実見て行動してるぞ。
……芸術が半分、仕事が半分。
唯一陶酔出来るのは 夕陽、夜間の効果(塗り)
(夕陽が沈み終わるまで眺めることが趣味)


109スペースNo.な-74:2007/04/02(月) 22:33:31
上手くなりたいんだよ、絵を描きたいんだよ。

でも、ゲームや2ちゃんねるしちゃうんだよ。
105の言葉を借りるなら、

上手くなりたいと思う自分より遊びたいと思う
自分の方が強い…

このスレに出会えたから…少しガンガッテみる。
110スペースNo.な-74:2007/04/04(水) 11:41:49
>>109
自分も同じだからよーく分かるんだが
せめてゲームできない環境に自分を追い込むのはどうだろう?
パソをMacにするとか、新しいゲームは買わないとか
自分も遊び好きなんでなるべく遊べない環境を作ってる
遊び道具が無けりゃ遊びようがないからな

てか、俺もガンガリに便乗させてくれ…
111スペースNo.な-74:2007/04/08(日) 03:06:42
 
112スペースNo.な-74:2007/04/08(日) 14:24:05
基本的にゲームより絵を描く方が楽しい
でもそればっかだと生活が面白くないからゲームなども混ぜる
そんな絵描きライフを送り始めたのは
部屋からTVを撤去してからだなあ

パソゲーは数が少なくて飽きるし、TVゲームするには部屋を移動しないかんので
絵を描きたい俺が(消去法的に)強くなった
113スペースNo.な-74:2007/04/08(日) 19:11:08

絵の修正部分の手本を見せても、若い人でもまた同じ失敗する人もいるし
年取ってたらなおさらなのかね・・・・。

まあ手本の修正見せたくらいで、すぐ直っていくような人なら、
若い時にとっくに上手くなっていたはずだとも考えられるね。
114スペースNo.な-74:2007/04/08(日) 20:17:15
ゆとりがないと良い絵が描けないので心ゆくまでゲームします
絵? 1ヶ月に5枚くらいかな・・・
115スペースNo.な-74:2007/04/09(月) 00:16:27
どうりで
116スペースNo.な-74:2007/04/09(月) 06:27:30
月に5枚か、それがハイクオリティなら確実に上達するのにな。
117スペースNo.な-74:2007/04/09(月) 08:53:51
お絵描き掲示板とかで
「絵がうまくなりたいです〜」っていってる
ヘタレ絵のやつって絵にかかった時間が極端に短いのが多い気がする
118スペースNo.な-74:2007/04/09(月) 11:48:48
月に一枚が限界…
甘いんだろうなぁ
119スペースNo.な-74:2007/04/09(月) 12:25:55
落書きをのぞいてその量なの?
120スペースNo.な-74:2007/04/09(月) 13:30:53
おまいら偉いな・・・
121スペースNo.な-74:2007/04/09(月) 13:55:58
俺は自サイトにうp出来る程度に完成された絵は月3〜5かなぁ
エロ絵トレスして顔だけ好きなキャラに変えてることは頻繁にあるが
122スペースNo.な-74:2007/04/09(月) 16:11:25
自分に甘いけど絵は上手いよ
つーか自分に甘いからこそ絵が上手いよ。
他のことをほっぽりだしても絵が描きたい。
ちょっとしたスケッチだったら15秒くらいで描けるし
癖になっちゃうよ、もう
ちょっとした麻薬だね。
123スペースNo.な-74:2007/04/09(月) 20:21:38
一月にデジタル処理済み完成で10枚
+ラフで15〜20ぐらい描いてるが
たぶん自称絵描きの平均かなと自分では思う。
124スペースNo.な-74:2007/04/09(月) 23:47:46
全然少ない
125スペースNo.な-74:2007/04/10(火) 13:15:17
多すぎ
126スペースNo.な-74:2007/04/11(水) 03:56:38
スケッチは色のついた奴含め日に50枚、模写はだいたい30ポーズと服着た奴を5個
デッサンは一日2枚、本格的なカラーは一枚

今までにだいたい2000枚ちょっと描いた。
上手いっちゃあ上手い。
ただ一番たくさん手に入ったのは画力じゃなく絵を愛する心。

そして減ったのは…自分への厳しさ。
200メートル先のコンビニへ行くのすら嫌がるようになったよ。
だから画力と厳しさは関係無いと思う。
127スペースNo.な-74:2007/04/11(水) 04:05:11
>>126
というかぶっちゃけると
絵を描く事意外ほとんど何にもやってない。
人と接触するのが嫌という理由で集団行動をするような場所には一切いかない。
嫌な事はなるべく避けて生きてる。
少なくとも自分に厳しいとは言えない、激甘だと思う。
ダメ人間の見本だ。ダメぽ。
128スペースNo.な-74:2007/04/12(木) 18:10:35
つまり
自分に厳しい奴:何事にもアクティブで将来性がある。
自分に甘い奴:絵の技巧に必ずしも関係は無いが成功しない。
って言いたいのか?w
129スペースNo.な-74:2007/04/12(木) 23:41:53
漫画家もそうだが、絵描きも含め、この辺のクリエイティブ系は昔から
「物知りじゃないと出来ない」と言うが、外部に積極的に出て、自らの足で
色んなものを吸収しようとしない奴は物知りになれない=漫画家・絵描きには
向いてないってことだろう。
130スペースNo.な-74:2007/04/13(金) 00:42:04
>>129それはこの業界どころか、ごく当たり前の事実だと思うぞ
131スペースNo.な-74:2007/04/13(金) 12:45:41
まあでも勉強の仕方は人それぞれ。
実体験から吸収できない人もいるし
実体験<1冊の本や映画から得た物
って事も結構あるでしょ。少なくとも、エンターテイメントに関してはね。
自分が吸収しやすい方法で学んだ方が効率いいよ。

家に篭って練習しまくる事すら出来ない人間からしたら
>>126は適正有るとも言える。
篭り続けて原稿する事を辛く感じるプロはかなり多い。

何一つ努力できない人間は論外だけど
何か一つでも他人の何倍も頑張れる事が有るのなら
それを極めるのもいいんじゃないかな?
132スペースNo.な-74:2007/04/13(金) 18:00:21
>>131
お前の優しさに感動した。
133スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 23:32:09
>>129-130

決めつけ乙。

もっといろんな人がいる事を知ろう。
134スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 23:55:11
本やWEBから仕入れた情報より実物を見たり触ったりする方が
当然ましだからまちがっちゃない。
135スペースNo.な-74:2007/04/15(日) 14:15:39
でも自分で触れるもの、経験できる事には限界が有るのも事実。
何でも全部リアルで得ようとすると疲れちゃうよ。
作風にもよるしさ。みんながリアルで有る必要はないと思う。
136スペースNo.な-74:2007/04/15(日) 22:22:07
>>129
まぁ、あまりにも多方面に範囲を広げすぎると、
結局一つの事柄さえ吸収できないこともあるがな。
137スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 16:53:13
>136
それも人によりけり
138スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 18:11:16
人それぞれを否定している>>129への反論だろ?
139スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 20:23:00
今の世の中、「知ってるもん勝ち」だろ?

さらに情報を知ってるより、リアルを知ってる方が当然有利だ。
それを含めて自分の足で手に入れろってことなんだろうと思うのだが?

己の足で手に入る情報を手に入れた奴と、それをWEBで手に入れた奴とで比べれば差は歴然。
触れるものは触るべきだし、実物が見れるのなら実物を見たほうがいい。
極論だが、戦争を経験した人が言う平和と、ゲームでしか経験してない人では
平和を訴えるレベルが違う。
漫画や小説などで自分が訴えたいことを伝えるために経験(見たり・触ったり)は大事だ。
まぁ戦争は経験しない方がいいだろうけどね。
140スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 20:31:45
それはお前が戦争を経験した上での判断なの?
141スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 20:39:16
戦争を経験したことはないが、経験者の話しと、そうじゃない人の話しを聞けば歴然だろ?
なんていうか、その話しをする時のベクトルが違うんだよ
つまりリアルを知ってるのとそうじゃないのとではそれだけ差があるってことさ

それはどんな些細なものでも存在する
馬に乗ったことがある人とない人とじゃ、馬に対する話しも違う
手漕ぎボートに乗ったことがある人とそうじゃない人もそう
動物園で本物の象を見た人と、TV画面でしか見たことのない人もそうだろ?
合コンだって同じだ

出来るだけ沢山の事を経験しておいた方がいい
少し外に出れば手に出来るリアルならば貪欲なくらいに手にしておけ
142スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 22:19:45
実物を経験したり、見たり、触れたりすることは
本を読んだりする情報からだけじゃ得られない、
その人だけの「感想・感動」があるんだ。

情報だけならそれこそインターネットや本からでも吸収できるが、
「感想・感動」はやっぱり本物じゃないと得られない。

「感想・感動」をどれだけ「経験」するかだと思うんだよね。
>129が言ってる「物知り」って言うのは。
ようするに「百聞は一見にしかず」だよ。
143スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 22:22:07
鳥山明はリアル格闘技なんかやってなくて
ブルース・リーやジェット・リーの映画を見て
ドラゴンボールをヒットさせた件について

リアル格闘家が鳥山以上の格闘漫画を描いてヒットさせたら
君が地上で一番正しいと認めてあげましょうw
144スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 22:24:51
>感想・感動
受け手側の感受性の問題で、リアルで経験しないと駄目な奴は
物造りに向いてないと思う。感受性も想像力も鈍すぎ。
145スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 22:32:31
こういう話になると結局、>>142はどれくらい上手いの?って事になるよね。
多分>>142より>>126の方がずっと上手いと思う。
146スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 22:44:17
結局映画とかで成功してる人は、その「用意された感想・感動」でしか
ありえないってことだ

リアル格闘技を見れば分かると思うが、遠くの観客席から見ると豆のように
小さく見える格闘家がペチペチしてるのか?ってくらいにしか見えない。
そういう点では映画や映像は普段見れない至近距離から見れるしスローモーションで
劇的に見せることも出来る。その点は大いに結構。
だが、それは他人が「用意した感想・感動」なんだよ。画一化されたものだ。

手漕ぎボートをはじめて漕いだ時どう思った?真っ直ぐ進まない?オールが重い?左右同時に動かせなかった?
補助輪無しの自転車にはじめて乗ったときどう思った?ふらつく、バランス取りにくい?ペダルが重い?
または違う感想・感動だったかもしれない。そういう事をまず経験してからなんだよ。

格闘技を全然知らないでサンドバックにパンチしてみろ。素人はたいがい手首捻挫か肘か肩を痛めるよ?
例え格闘技やらなくてもその辺はワンパク小僧なら誰しも経験してるだろ。

そういう「自分だけの感想・感動」を得る機会を持てって事だ。
量産された「感想・感動」はブームが去れば捨てられるんだよ。
ドラゴンボールも最初だったから受けたんだ。
ドラゴンボールの二番煎じ的作品は数あるが、どれもドラゴンボール並みに
ヒットしてないだろ。
用意された感想・感動で作った作品が受けるのは最初の1人だけだ。
だったら自分なりの感想・感動を沢山持ってるほうが引き出しが多いって事。

それさえわからんとは…ヤレヤレ。
147スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 23:14:30
ドラゴンボールは最初じゃないわけだがw
ブルース・リーが出てきた当時にも、あれをパクった漫画は色々出て
そこそこヒットした物も有る。ブルース・リーがいつ活躍した人かわかってる?
ドラゴンボールは、第二カンフーブームの頃に出来た漫画。
10年以上タイムラグが有る。それまでの間に誰もパクらなかったと思ってるのかw
そんな事も知らないのは、野良犬みたいに外をうろついてるだけで
頭からっぽなせいですか?
原哲夫だって映画館で松田優作を見ながらデッサンして
画風を確立したんだぞ。

量産された「感想・感動」?
フジ謹製のナースのお仕事とか海猿ムービーでも見てんのか?w
もっと良い映画を見ないから駄目なんだよ。
天才秀才の珠玉の作品>凡人の経験
お前がどれほど感動的な毎日を送ってるって言うんだよw
絵の練習サボる口実にしてないか?
148スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 23:16:07
自己の経験を大事にかつ優先しろって言ってるんだよ。
そんなに経験積むのが嫌なのかw?
149スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 23:17:06
ヒキコモリなんでしょうwww
ヒキコモリの言い訳ですよwww
ヒキコモリなんだからほっときなさいwww
150スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 23:23:19
フランス書院の偉い人が「童貞の方がエロい物を書ける、一度経験して現実を知ると駄目になる」
と言っていたので僕は良いエロ絵を描くために童貞でい続けようと思いました。
151スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 23:24:21
仮にクリエイター気取るなら既製品(作品)で安心してちゃダメだろ?

ナースのお仕事?
だったら医療関係の知識は付け焼刃だとしてももちろん、
実際の現場を少なくとも原作者及びテレビ製作者は取材してるでしょう。
まさか、そんなのなしで作ってると思ってるのかw

海猿?
海上保安庁、及び海上保安庁の訓練生への取材してるでしょうねw
まさか、そんなのなしで作ってると思ってるのかw
152スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 23:24:53
w多すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 23:25:55
147はヒキコモリのパクラーだろ
154スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 23:39:50
他人の作品のパクリだけで評価されてる人間もいるな。
タランティーノとか。現実的な経験なんか何一つ生かされず
ビデオ店員だった時に見まくったマニアックなビデオから得た物を
再現してるだけ。
でも、普通の感覚の一般人からしたら、糞つまらない映画を面白く観れて
そこから印象的なシーンチョイスして、イカス音楽と組み合わせる事が出来るのも
努力と才能がもたらす結果だ。君は彼以上の物を作って認められるのか?
それが出来なければ、君の持論は絶対とは言えない。
また一人目だから受けるとか言う?継接ぎ作家で評価されているのは
タラだけですか?違うよ。

現実での経験が自分だけの感想や感動を生むって
今までどれだけの人間が存在したと思ってんだ。
君の感じた感想や感動なんて、誰かがとっくに通り過ぎて
それをネタに何か作ってんだよ。
現実で体験する事全てを批判するわけじゃないが
作風次第、絵描き全ての必須事項ではない。
自分に必要なジャンルだけ、体感しにいけばいい。
何でも知ってるより、一つを深知り、他人と違う解釈を提供できる方が
重要なんだよ。売れてる人、評価されてる人の作品を分析してご覧。
155スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 23:40:15
どんなに映画でよい作品を見たとしても、
その作品と同じくらいの実経験をしたら、
そりゃそっちのが自分にとっちゃすげーわな

涙腺ゆるみまくりの純恋愛映画と同じ経験したらねぇ…。
あぁっ!そういう経験してみたぁい!!!
156スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 23:40:54
何この自演の嵐
157スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 23:43:14
所詮ここは、他人の作品を二次加工して喜ぶ同人スレ
実体験なんて言っても無理無理w
158スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 23:44:05
タランティーノはFFのパクリ。一度見たらもういいデス。
159スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 23:48:06
取材とか経験とかクソ食らえだもんなパロ同人は。
そういう奴は永遠に同人でクソつまらん作品作って自己満足しとけってコトデスね。
160スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 23:55:45
>>151
ナースと海猿の名前を出した意味が分ってないだろ・・・
まじで外で歩いてるだけで、何の知識も無いんだな・・・
企画に必要な情報を取材して得るのと、培われた経験から出る作品を
ごっちゃにして誤魔化してんじゃないよ。
君の主張は、生かす予定も無いのに闇雲に経験しろと言ってるだけだろ?
そういうのは時間の無駄に終わる事もある。
現に君、デビューできてないだろ?
プロになる気が無くただ絵が上達したいだけの人なら
思う存分死ぬまで経験ごっこしてればいいと思うよ。
161スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 23:58:23
>>159
ソウデスヨ。
たくさん経験しても、お前みたいな下らない事しか言えないんじゃ時間の無駄。
162スペースNo.な-74:2007/04/17(火) 00:00:22
>>158
FF?FF?FF?
163スペースNo.な-74:2007/04/17(火) 00:03:10
だから取材して、本来ならば培われた経験じゃないと無理な事を
とりあえずその話しを完成できるレベルで補完してるんじゃないかw

手に届く経験は自分でする。出来ないものは取材なり何なりの方法を取れって。
他人の作品を見て納得してるうちは「とりあえずその話しを完成できるレベル」で
作られたものを見て、お前は満足してるってだけなんだわ。

だから自分の手でつかめる経験は自分でしろって言ってるんだよ。
もちろん、医療系の仕事の経験がある人はナースのお仕事みたいなのは
有利だろうがね。
簡単には手に出来ない経験ならば、それは取材して
「とりあえずその話しを完成できるレベル」は勉強しなきゃいけなんじゃねーの?
それはWEB探し回ったり、本から探し出すより取材した方が数倍効率的でねーの?

ま、同人じゃ取材なんてそうそうできるもんじゃないけどねw
164スペースNo.な-74:2007/04/17(火) 00:22:18
>>163
骨折入院した事有る俺が断言する。ナースのお仕事にリアリティはない。
大ヒットした踊る大捜査線もパクリ集大成で、警察のリアルなんてない。
リアルにやってもつまらないからな。エンターテイメントってそういうもん。
そもそも、取材をしないで作った作品と言う意味で名前を挙げたのではない。
君の言う、大量生産された感想感動にばっちりあてはまる作品だから
名前を出したんだが・・・あんな映画見るくらいなら
実体験した方がずっと良いに決まってる。
しかしあんな底辺と比較するのはずるいw
世の中にはたくさん素晴らしい作品が有って
そこから得る感想と感動は十人十色で、同じとは言えない。
全部同じだと思ってるのは、君が低レベルの作品しか見てない証拠だ。
ハリウッド大作とかね。ここで感動しなさいって音楽流して演出するからね。
あれじゃパブロフの犬と同じ。そんな物を見て知った口をきいてはいけない。

俺が言いたいのは他人の作品から得た物<実体験は絶対ではないって事。
実体験の否定はしてない。
他人の思考・創作から学べる事もたくさん有るし
皆が同じ方法で上達を目指す必要もない。
165スペースNo.な-74:2007/04/17(火) 00:28:50
なんで「人それぞれ」が理解出来ないんだろな…
リアルで色々経験しても、そんな初歩的な事すら分らないんじゃ
絵描き以前に人として駄目じゃん
166スペースNo.な-74:2007/04/17(火) 00:33:28
15文字以上の長文は正直読めない
167スペースNo.な-74:2007/04/17(火) 00:44:54
だから俺はさっきから自分の手で届くものは自分でやれって言ってたじゃないか┐('д')┌
実体験は人それぞれさ。そこに「その人なりの感想・感動」つまり「個性」があるんじゃないか。

出来ないものは現場の人間に直接聞く、つまり取材する。
個性は実経験には及ばないが、取材も悪い方法じゃない。
俺が最初に戦争経験のある人の話しをしたのはまさしくこれだよ。

世の中には特定の分野に精通してたり、エキスパートがいるんだから、
聞いて損はないし、エンターティメントてんこもりでも全部ウソじゃ
作れないだろ?

>他人の思考・創作から学べる事もたくさん有るし
もちろんたくさんあるが、まずは自分主観の個性があって比べられるものじゃないか?
比べることが出来て初めて「こういうのもあるんだ」と学べるんじゃないか?
主観がないのに他人の作品が評価できるのか?面白いorつまらないって???

ドラゴンボールだなんだ言ってたのはそっちジャマイカ…お前は何が言いたいんだよ?
168スペースNo.な-74:2007/04/17(火) 00:51:51
データや情報だけを信じると164みたいな人間になるんじゃろうて?
169スペースNo.な-74:2007/04/17(火) 01:05:28
ハリウッド大作にも面白いものはあるぞ
ただ日本人の心にガツンと響く作品がちょっと少ないだけさ
文化が違うんだから仕方ない

そういうことに気付けてないんだよ>>164はね
もしくは本人は気付いてないが【超個性的】なのかもしれんw
170スペースNo.な-74:2007/04/17(火) 01:45:38
オイラは一昔前まではトマトが大嫌いだった。
なぜなら万年唇が荒れて唇が割れてたから。これが超しみるんだわ。
んで、赤く熟してるくせに酸っぱかったり水っぽかったり…。

ところが最近トマトが嫌いじゃなくなった。唇の荒れが出なくなったから。
そうするとトマトの妙に酸っぱかったり、水っぽかったりがトマトの個性として
美味しく感じるようになった。
塩をかけたときの甘さとしょっぱさもイケル!と思った。
唇が割れてた時にはトマトに塩なんてオイラに死ねといってますか!?だったのに。
今までに感じ得なかった気持ち!!!

これがオイラのトマト経験。大嫌いも好きも経験しました。
171スペースNo.な-74:2007/04/17(火) 12:42:01
>170 なごんだw
172スペースNo.な-74:2007/04/17(火) 20:24:11
なんで漫画の内容の話になってんの?

戦争体験がどうこう言ってるが
戦争体験してたら単純に絵を描く時間が減り絵の上達には弊害だろう。


内容に関しては児童向けとか少年マンガ描くなら
戦争の実体験よりか戦争ゲームでもしてた方が子供が喜ぶ物はかけそうだ。

173スペースNo.な-74:2007/04/17(火) 21:45:56
こんなバカが騒いでいたのか
174スペースNo.な-74:2007/04/18(水) 01:08:36
ここは長くやっているのに下手な人はなぜなのか?

みたいなスレじゃないの?
40〜50才とか過ぎてプロ経験もあり
本人もがんばったらしいのに素人臭い絵を描く人がいるのはなぜだろう?
CGとかやってて描き慣れてない人みたいな塗りだったりするのはなぜだろう?
やはり向いてなかったからなのか?

ここで話題に出ている鳥山明は現役の時は絵の上手い漫画家と評判だったけど
CGに移行してからは安っぽい塗りになったよね。

年いってから始めるとCGというものに慣れる事ができないものだろうか。


鳥山明でもそんなんだから、現役だった時から下手だったような
40〜50過ぎた人がCGに手を出しても上手くなるのは難かしいもんなんだろうね。
175スペースNo.な-74:2007/04/18(水) 03:19:13
俺にふさわしいスレですね
176スペースNo.な-74:2007/04/18(水) 03:48:58
島根県のみなさん、パチンコをするなら、

  優良パチンコ店 エ○トワン    

に行こう! 遠隔(※1)をやっていないパチンコ店は「エイ○ワン」だけ!
違法ロム(※2)を使っていないパチンコ店も「エイト○ン」だけ!
○イトワンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすくしています。

詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上のパチンコ店の中で、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「○イトワン」ただ1店です!

※1…遠隔とは
 「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
 「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
 「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」

※2…違法ロムとは
 「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」

※3       市場規模   遊戯人口
 平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
 平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
 平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
 平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
 平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
 平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
177スペースNo.な-74:2007/04/18(水) 04:34:40
>>174
>ここで話題に出ている鳥山明は現役の時は絵の上手い漫画家と評判だったけど
CGに移行してからは安っぽい塗りになったよね。

安っぽいかどうかって判断はCG時代には個人のセンスや趣味の問題。
今流行りのギャルゲ塗りが好きな香具師もいればああいう塗りが大嫌いな香具師もいる。
アニメ塗りが好きな香具師もいればベタ塗り=下手だと馬鹿にする香具師もいる。
個人的には萌え単のPopなんて絵柄も塗りも大嫌い。
上手いとも思わないが下手ではないのは解る。
センスや趣味の話になれば一定レベル以上の絵師の評価は十人十色。
178スペースNo.な-74:2007/04/18(水) 04:39:16
>>167
俺には、絵が上手く描けなくて練習が苦痛だから
経験に逃げてるようにも思えるんだが。
そういうのも自分に甘いって言わない?
誰が見ても下手なのに、個性だと言い訳してない?
ボート漕いでる程度の絵、いちいち経験しないとまともに描けないのは
練習が足りないと思うのよ。技術が無い。
経験無い事も想像で補える力が無いと、漫画描けないよ。
時間の使い方が下手だと、すぐお爺ちゃんになっちゃうぞ。

>>174
鳥山明がCG上達しないのは、ドラゴンボールで壊れちゃったからでは?
嫌々描いてるのに皆が評価してくれるってのは
好きで描いた物が評価されないのと同じくらい辛い。

アナログ時代の塗りも、技巧派ではなく、とてもシンプルだったから
ああいう人がCGをやると、アナログの粒子が抜けて
ただのアニメ絵になっちゃうだろうね。
それでも、形のとり方や線画、色のセンスが良ければ
十分見られる物になるんだけど、線画の段階で微妙だよね。
179スペースNo.な-74:2007/04/18(水) 04:55:05
鳥山明は線画段階が微妙に下手になっていると思うよ。
塗りもアナログの時はしてなかったグラデーションをつける塗りをデジタルになって始めたが
新しい事マスターできる年齢じゃないんだろう。
でも向上心はあるんだろうなというのは感じる。

しかし、もう50過ぎてるしね。
仕方ない。
180スペースNo.な-74:2007/04/18(水) 04:59:19
>>177
鳥山のCGを上手いと思う人は
センスや趣味に問題が有り過ぎると思う。
センスや趣味にも、良い悪いが有り
センスの悪い人間は、どんなに練習しても
多くの人に愛される漫画絵は描けない。

若い時に絵が下手な人はセンスがない。
センスの悪さが改善される事もあまり無い。
しかしセンスに頼り過ぎて練習を怠ると珍化する。
181スペースNo.な-74:2007/04/18(水) 05:12:55
ただ塗るだけならともかく
50歳超えると、フィルターとかは使いこなせないかもしれない。
でも、CGチャレンジ当初は40代。
向上心が有ればまだ上達出来る年齢だったと思う。
寺克に教えを請うたし、時間もたっぷり有ったのに・・・

一生遊んで暮らせるだけのお金が有って満たされてると
取り組み方もぬるくなりそ。
182スペースNo.な-74:2007/04/23(月) 08:46:36
80歳で、フォトショとイラレバリバリ使ってデザインの仕事してる人もいるよ
センスもいいから、流行遅れということもないし

やっぱ、自分を成長させるものに対しての投資(努力や時間も含め)ってのは
惜しんじゃだめだね
183スペースNo.な-74:2007/04/23(月) 17:14:19
どんな小さなことでも積み重ねが一番だと思いますよ。
その積み重ねはデータや知識の積み重ねも大事だけど
経験の積み重ねも同じくらい大事なんだよ。
他愛ない、小さなことこそ経験が生きる。

たまねぎを切ったら涙が出るのだって経験しなきゃわからない。
胡椒を振りまいたらクシャミすることだって経験しなきゃわからない。
経験してないと漫画チックな表現に感じるだろうが、これらは現実から来てる表現。
それを知識やデータでどう表現するかだと思う。

知識やデータを信じすぎてもダメだよ。経験も必要だし、それも投資だと思う。
184スペースNo.な-74:2007/04/23(月) 18:48:31
たまねぎやコショウ程度を漫画チックな表現と感じるって
馬鹿過ぎると思うんだが。ゆとり世代はそんなもんなのか。
受け手が経験不足なら、こちらが経験か得たリアルを書いても
結局伝わらないわけかw
185スペースNo.な-74:2007/04/24(火) 05:27:35
「○○歳だから〜〜」
とか言ってる香具師ってアホかと馬鹿かと。

今30代半ば以上の香具師は自分が10代〜20代前半までは
今みたいな印刷用レベルのCG環境なんて無かったんだが。
(PC-98時代は画面表示用の640x480ドットしか出来ない時代)

50代の人なら40代になってやっと今のCG環境が始まったわけだし
年齢とかはどうでもいい話だ。
186スペースNo.な-74:2007/04/24(火) 12:24:55
その気になれば歳は関係ない、逆に歳を言い訳に
する人間はなにをやっても駄目。
187スペースNo.な-74:2007/04/24(火) 23:58:48
>>185
50代で凄いCG絵師教えて
デザイナーは別物、イラストレーターね。

少なくとも鳥山さんの方が>>185>>186よりずっと才能有ると思うのよ。
それでも上達できないって事は、その気だけじゃどーにもならない物がたぶん有る。
自分はその歳になってみないと分らないけど。
60代で今風の上手い絵が描ける人はいないし
努力で超えられない物はたくさん有ると思う。

あんま馬鹿でも上達できないよ。
188スペースNo.な-74:2007/05/01(火) 23:26:07
>>187
高橋けんじって結構ジジイじゃね?
189スペースNo.な-74:2007/05/06(日) 04:31:10
何かを経験するのも良い作品を観るのも両方大事だろ、
なんでこんな事で言い争いになるんだ……

てか50代で巧いCG描ける人がいなかったら、年齢次第
では努力しても無駄なこともあるって結果になるのか?
190スペースNo.な-74:2007/05/10(木) 01:37:39
よく転職するなら30までとかいうけど、世の中には
一度覚えたことの切り替えが出来ない人間がいて、
30歳あたりでそれが出来なくなる人がいる。

そういう人間は新しいことなにやってもあまり
伸びないんだけど、逆にどんどん新しいことに
手を出してる人もいる。なにが違うかというと
やる気の問題で、精神論っぽくなるけど、やろうと
思えば他人にできることは大抵可能だし、やる気の
ない人間はなにやっても駄目ってこと。

鳥山はデジタルにはあまり興味ないんだと思う。
191スペースNo.な-74:2007/08/21(火) 08:23:06
絵が下手な人は自分に甘いかどうか知らんが

何十年もがんばっていても10代よりか下手なのもいるわけですし
そういう人見ると向いて無いとしか思えないね。
192スペースNo.な-74:2007/10/02(火) 15:31:21
絵がへたなくせに
オタク業界に関わってくる、
もとい出しゃばりでてくる奴って何なの?
その産物が作画崩壊アニメだから怒ってるわけですが。
絵のズサンな漫画発見するたびにうんざりする。  
絵の横好きにとってオタク業界に首つっこむことは
宝くじと同じなんだな。 
適当に漫画家やってりゃ何発かはヒットするだろう。( ´∀`)アハハー
193スペースNo.な-74:2007/10/02(火) 15:40:56
すげーなこのレスの空き間隔
194スペースNo.な-74:2007/10/02(火) 19:55:05
スク水にはモッコリだろ、常考…
195スペースNo.な-74:2007/10/03(水) 00:01:05
きめえええーっゲロ以下の臭いが
196スペースNo.な-74:2007/10/03(水) 07:34:14
>>192
そんな簡単に考えてるなら自分でやってみな
197スペースNo.な-74:2007/10/03(水) 19:57:46
>>109ハゲドウ
198スペースNo.な-74:2007/10/16(火) 18:05:27
あまあまだな俺は
199スペースNo.な-74:2008/03/23(日) 14:12:49
絵を自慢気に見せてくるやつ→下手
異性に自分の絵見せるやつ→うんこ
200スペースNo.な-74:2008/06/15(日) 17:11:12
200
201スペースNo.な-74:2008/06/15(日) 17:11:45
201
202スペースNo.な-74:2008/07/19(土) 15:01:45
鳥山明のCGはさ、RGBの色加減と印刷媒体のCMYKの差がわかっちゃいない所が痛いところだよ。
塗り方がもっとも素人臭いブラシによるグラデだということは個人の趣味だし、力量かもしれないから仕方ない。
だけど、あの曇った色合いは酷すぎる。担当スタッフから鳥山明に言えばいいのにな。
ドラゴンボールやDrスランプの完全版の表紙等の描き下ろしは全てデジタルデータで見たいね。
ホントに誰か、鳥山明に声が届くヤツは忠告してやれよ。
一ファンがいった言葉じゃとどかねえからさ。

最後に、俺も絵の商売しているが、30代半ばからのデジタル移行派だが、
経験10数年、手描きのセンスがあるやつの方が最終的に能力値が高い気がする。
ツールを使いこなすことと、画力は別物なのに、PCの能力値が上手い絵と比例しているという
馬鹿者が意外と多くてうんざりする。
203スペースNo.な-74:2008/07/19(土) 16:33:38
あれは鳥山明がわざとやってるんじゃないの?
「鳥山明」に対してだからそう思うのかもだけど

後半は同意だな
車のATかMTかみたいなもの
204スペースNo.な-74:2008/07/19(土) 17:22:45
何か絵で表現したいものがあるなら、下手でもそれを描くための方法を必死に
編み出そうとするわな。
表現したいものがなければそこで上達はストップするのが当然

205スペースNo.な-74:2008/07/23(水) 04:37:15
「自分の絵のミスに気づける」才能が少なそうなオジサンのサイト
http://moon.endless.ne.jp/users/mitu/m_index.htm
206スペースNo.な-74:2008/07/26(土) 21:02:56
http://id46.fm-p.jp/99/kyouya1818/index.php?nocnt=1&prvw=
このサイトを荒らせ……(私怨じゃないょ☆)
207スペースNo.な-74:2008/08/01(金) 23:08:15
それでこのスレには何人本当に上手い人がいるの?
下手な人を見下しているレスが散見されるけど
まさか自分で上手いと思ってる自称神絵師様がレスしてるんじゃないよね
208スペースNo.な-74:2008/08/02(土) 02:13:52
見下してるんじゃなくて励ましているつもり
209スペースNo.な-74:2008/08/02(土) 20:14:31
自分をしっかりもたないとな
210スペースNo.な-74:2008/08/09(土) 00:47:04
211スペースNo.な-74:2009/02/03(火) 01:15:50
>「自分の絵のミスに気づける」才能が少なそうなオジサンのサイト
あー俺も気付く才能ないわ
自分が上手いと思えた方が、下手だ下手だと思いながら描くよりも幸せってことだな
212スペースNo.な-74:2009/02/03(火) 03:55:39
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
213スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 20:46:11
とにかく描くという行為自体が楽しくて、上手いとか下手とか
意識せずただひたすら無心に毎日何時間も描き殴る。
そんな時期が俺にもありました。
214スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 19:55:15
ああ・・・小〜中学生のころは寝る前に必ず絵描いてたなそういえば
正に>>213
今は時間無くて毎日なんてかけねー
215スペースNo.な-74
いいね、無心は。
今まで培ってきた技術と、無心を両立させたい
…と思って研究中。


下手な人ねえ…
そもそも、上手くなりたいという意志はあるのかな?と、失礼ながら思う。
一番の目的は絵の上達じゃなくて、絵を描いて同好の士と仲良くしたいということなんじゃないかなー
なんて思ってる。
そうだとしたら、そもそも目指すところが違うんだから、
練習しろよ、とか目くじら立ててもしょうがない気もする。