Photoshop ElementsPrat3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
同人誌印刷にはやや物足りない点はあるものの、CG製作なら充分。
外部プラグインや機能補完で、通常版にもひけをとらない性能に。
通常版より断然安く軽く、結構ユーザもいるでしょう。
弘法筆を選ばず。
Photoshop Elementsを引き続きマターリ語りましょう。

質問専用スレではありません。
機能などについてわからない事があったら
質問の前に自力である程度調べて来てください。

前スレ
PhotoshopElementsPrat2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1052566507/

前々スレ
Photoshopエレメンツ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1052566507/

まとめサイト
http://kintubo01.70.kg/elements/matome.html
2スペースNo.な-74:2006/09/24(日) 11:05:29
立っていなかった様なので。


前スレ948=977です。
http://www.uploda.org/uporg525900.gif.html

書き込みを参考に弄ったらこんな感じに出来ました。
アドバイスして下さった方有り難うございました。
3スペースNo.な-74:2006/09/24(日) 17:20:40
4スペースNo.な-74:2006/09/24(日) 17:24:23
>>1
5スペースNo.な-74:2006/09/25(月) 01:09:10
前スレって1000までいきました?
6スペースNo.な-74:2006/09/25(月) 21:32:47
弘法筆を選ばず
の意味わかってねーのかよwww>>1キモスwwww
7スペースNo.な-74:2006/09/25(月) 22:09:29
>>6
「本当の名人は道具のよしあしにかかわらず立派な仕事をする」

これはアレだろ。
余りにも「通常版を使えば○○みたいにキレイに塗れる!」って初心者が多いからだろ。
でも今は解釈も色々あるみたいだけどな>弘法筆を選ばず

何にせよ>>1
8スペースNo.な-74:2006/09/25(月) 23:20:03
http://kintubo01.70.kg/elements/djn_n1280.jpg
↑は勃起してるようにしか見えない
9スペースNo.な-74:2006/09/26(火) 13:23:40
Prat ? part ?
10スペースNo.な-74:2006/09/30(土) 03:05:40
Plat4!
11スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 00:35:38
普通にPSDで作業して閉じたんですが、再び開こうとしたら
「互換性がありません」ていわれて開けません。
拡張子もpsdでついているし、他の同様に作業したファイルは
普通に開けているんですが、これってあきらめて作業し直した方が
いいんですかね?orz
mac10.3なんですがそのファイルだけ日本語で別名保存して作業したのが
いけなかったのか…?でも他のファイルは日本語普通に使っているし、
こんなことってあったりしますか?
1211:2006/10/01(日) 01:02:39
自己解決っていうかノートンのせいみたいですたorz
13スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 07:22:52
ノートンさんは色々手がかかる子だな
14スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 09:50:19
白黒二値のモードだと、ベタができないんだね。
漫画はグレースケールで描くことになるのかな?
15スペースNo.な-74:2006/10/05(木) 00:13:46
hosyu
16スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 18:18:32
補完機能をインストールしてもCMYKモードがありません。
まとめサイトにあったように、エレメンツ2用のを導入した後1用を上書きし
その後Effects Cacheフォルダの中身を削除したのですが…
何が原因なんでしょうか。どこかに隠れてるだけ?
17スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 19:12:19
>16
CMYKじゃなくてCMYだけどそれもない?
私もさっきインストールしてやってみたけどできたよ。
つかこの問題が解決していたなんて感動だよ。久々にこのスレ発見してよかった。
これで多色刷りが楽しく楽になるんだよね゚+.(・∀・)゚+.゚?
18スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 23:01:00
>>17
うんない…
なんでだろ、もし成功してたらエフェクトの中のA補完にあるはずですよね?
…本日4回目のチャレンジ、いってきますorz
19スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 00:23:21
PCを再起動しても駄目だったのかな
20スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 01:44:36
>18
もしまた失敗したら、やった手順を詳しく書き込んでみてみ
21スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 13:46:21
CMY機能使って多色刷りって、
シアンマゼンタイエローの3色刷りでなんちゃってフルカラー
以外に使える?
どうせならCMYKでカラー入稿したいよ
22スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 22:02:23
デジタル入稿ってしたこと無いから良くわからないけど
CMYKモードで保存しておけばレイヤを統合したりしなくてもいいの?
23スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 22:22:03
エレメンツにCMYKモードなどない
24スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 23:06:04
GimpでCMYKのTiff書き出し>ImagemagickでPSDファイル生成可能だし
CMY機能で調整してから持っていけば何とかなるんじゃないかなぁ
25スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 15:26:54
保守


26スペースNo.な-74:2006/11/04(土) 17:31:47
あげましょ
27スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 19:55:22
Photoshop Elementsで、使えるLEに!も落ちた。
28スペースNo.な-74:2006/11/12(日) 20:53:56
CMY機能で、CMYのどれかを一つ削除して多色入稿すれば
二色分解できますか…?
ちょっとでもズレたら終わりだけど
29スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 10:55:50
その原稿の塗り方による
30スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 12:32:02
変なところが白くなったりバランス悪くなるだけじゃねーの?
3128:2006/11/13(月) 14:01:11
どんな塗り方なら大丈夫なんですか?
これやったことある方いないかな
多色刷りスレでフォトショで3色やって成功した人は見たけど
やはりフォトショとエレメンツCMY機能じゃ違うんでしょうか
シミュレーション楽しかったのに…
32スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 16:48:50
ちょっとでもズレたら終わりの絵柄を2色で作る気がしれんのだが。
33スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 01:30:54
2色機あるとこならなんとかなるんじゃね?
あと、ネ申職人がいるという噂の部口スとか。

見本をつけて
やりたいことをきちんと説明して
印刷所に何ができて何ができないかきちんと説明うけて
充分余裕を持って入稿すれば
何とかなるんじゃね?

〆切ギリギリにデータ作った、送った、あと放置。
とかだと失敗するだろうけど。

自分、2色分解ぽいのしてもらったことある。
CMY機能無いから2色をグレスケで色別データにして入稿。
(繁忙期外。〆切の十日間前入稿。事前相談済み)
すごく勉強になった。
34スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 09:35:05
忙しくない時期なら、いろいろ相談に乗ってくれるさね。
あと時間な。
3528:2006/11/15(水) 18:38:12
なるほど、すごく為になりました
今は忙しい時期だから残念だけど冬コミ終わったらにしようと思います
>33
ちなみにそれをしたのはどこの印刷所ですか?
36スペースNo.な-74:2006/11/16(木) 00:49:28
>35
ここは一応同人ノウハウ板ではあるけど、
少しは自分で調べるなり印刷所に問い合わせるなりしろ。

失敗やリスクを恐れる人間が同人に手を染めるなんて100年早い。
3733:2006/11/16(木) 00:55:37
>35
なんか、藻舞に教えたら
「このスレでこうやったって人がいました!」
みたいに丸投げして迷惑かけそうだから教えたくねえ。
いい関係続けてる印刷所なんだ。
38スペースNo.な-74:2006/11/16(木) 02:10:22
なんでそういう流れになるんだ…?
39スペースNo.な-74:2006/11/16(木) 02:51:22
印刷所は、自分で色々試し
失敗しながらあった所を探すのが普通だからです
40スペースNo.な-74:2006/11/16(木) 09:02:17
まぁ、「普通」なんて言葉で括る文章にロクなもんは無いけどな
4128:2006/11/16(木) 20:07:07
誤解を与えたかもしれないけど、あくまで参考程度に聞きました
それすら不快だったならしょうがないけど、>37みたいなことはしないです
42スペースNo.な-74:2006/11/16(木) 20:35:06
参考程度に聞く意味が解らん。
ましてやこんな不特定多数が見る所で。

いつも自分が使ってる印刷所に聞いてみたら良いじゃないか。
>28>31のレスを見る限り 自分では探そうとも調べようともしない教えてちゃん にしか見えん。
43スペースNo.な-74:2006/11/16(木) 22:21:15
>>40
言葉一つで全てをそうだと捉える様な奴もロクなもんじゃないけどな。
28はまあ大変だろうが頑張れ。印刷所スレもある事だし
色々探し試して見るといいさ。
44スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 00:43:41
>41
参考程度だったら>33(=37)は丁寧にも
>2色機あるとこならなんとかなるんじゃね?
>あと、ネ申職人がいるという噂の部口スとか。
と言ってくれている訳で。

回答貰っておいてきちんと読まずに次の質問するのは
単なる教えてチャンよりたち悪いよ。
45スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 01:47:19
過疎スレにレスいぱーい!とwktkしつつ来たのになんだこの托い流れは
46スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 01:48:59
つかここは印刷所の名前出さない方針?
47スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 04:03:43
内容によるだろ
48スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 09:42:09
つかElementsスレなんだから印刷屋がどうとかは別でやれよ。
49スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 13:38:28
同人屋ってエスパー多いよな〜と思った。
創作するからだろうか?
50スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 16:12:52
補完機能cmykの「k」がないのはなぜ?
51スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 19:10:57
>>50
減法混色でググるとよかろう。
52スペースNo.な-74:2006/11/27(月) 18:38:03
エレメンツってEPS保存できたっけ?
イラレだったか?
53スペースNo.な-74:2006/11/27(月) 21:14:09
EPS保存できるよー。


自分も質問です。
補完機能を使ってCMYに変換しても、
PSDで保存したらやっぱりRGBで保存されてしまいますよね?
ESPで保存してもタイトルバーには(RGB)って表示されてるから
結局「CMYKのみ可」ってなってる印刷所への入稿には使えないって事なんでしょうか。
54スペースNo.な-74:2006/11/27(月) 22:33:37
>53
使えないんじゃまいか?
でもRGBオケなとこイパーイあるよ
つか思ったんだが、CMYKで保存できないなら補完機能あっても何の意味もないのか?
この機能でシアン抜きしてRGB入稿って意味あること?
55スペースNo.な-74:2006/11/28(火) 08:08:04
……シアン抜き?
5654:2006/11/28(火) 11:07:00
え…?
もしや物凄くおかしな発言をしてしまった?
57スペースNo.な-74:2006/11/28(火) 11:19:50
ヒント:色について勉強し直せ。
58スペースNo.な-74:2006/11/28(火) 11:25:26
くすみの原因のシアン成分を抜くって意味なのかな。
5954:2006/11/28(火) 11:44:36
>58
そう
主に肌の
やはりやっても意味ナス?
60スペースNo.な-74:2006/11/28(火) 12:59:09
むー、どうだろう。
Elementsの体験版落として試してみるかな。
61スペースNo.な-74:2006/11/28(火) 20:50:17
CMY補完機能使ってる人に聞きたい
一体何をするときに使うのかと
62スペースNo.な-74:2006/11/29(水) 01:03:37
がんばって考えたけどわからなくて、絶望した

よく考えたら補完機能は線画抽出にしか使ってないことに気が付いて絶望した

もう疲れたので寝ることにする
63スペースNo.な-74:2006/11/30(木) 10:19:25
RGB入稿ってできる印刷所結構あるけど、どこかお勧めのとこある?
64スペースNo.な-74:2006/11/30(木) 19:51:31
印刷スレでどうぞ
65スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 16:36:57
初心者質問ですみません。
elements3.0でサイズ変更→幅と縦の数値を変更してOKしてカンバスサイズを変えて
再度サイズ変更しようとすると微妙に数値が変わってるんです。
例えば、192.00に設定したら192.02 267.00に設定したら267.04に変わってるんです。
これは仕様なのでしょうか?
あとdpiはどこで指定すればいいんでしょうか?
色々調べたんですが、どうにも分からなくて…。
前スレは落ちちゃったみたいで見れません。
どなたかご助力下さい。
66スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 17:19:34
「画像の大きさを変更する方法 (Photoshop Elements 3.0)」
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?225440+002


数値が微妙に変わるのは仕様だと思う。
インチで指定して、同じように変わるか試してみれ
67スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 18:00:21
>>66さん
おおおお!!
ありがとうございます!inch指定したら1mmもずれませんでした。
68スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 21:25:38
エレメンツってペンツールないの?
誰かエレメンツでペン入れしてる人とかいないかなぁ。
ブラシツール使ってる?
69スペースNo.な-74:2006/12/07(木) 00:38:12
それ以外に方法ないだろ?
70スペースNo.な-74:2006/12/07(木) 16:15:19
>69ブラシ使っても二値化するなら最初から鉛筆ツール使っても同じじゃね?
71スペースNo.な-74:2006/12/07(木) 20:48:06
2値化するかしないかは自由だし。
72スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 02:44:56
ブラシサイズってどれくらいの使ってる?線画。
同人の本文のグレスケ原寸サイズで1pxブラシで描くと筆圧あっても細すぎる気がした。
73スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 17:12:07
絵の大きさとか解像度でも変わるなぁ
350DPI A4で3〜5pxかな
74スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 19:45:34
A5で解像度600で人物主線4ピク髪2ピクで、背景が3ピク。
ぶっちゃけ髪より背景の方が細い方がいいのかなと思い始めてる。
75スペースNo.な-74:2006/12/10(日) 18:12:59
話題に乗り遅れたけど、今希望21のマニュアル見てたら
2色分解とダブルトーンについて書いてあったから
やりたい人は相談してみては?
76スペースNo.な-74:2006/12/21(木) 18:25:51
EL5のフォトダウンローダーって起動しないようにできないの?
PC起動する度に終了させんのめんどいよ(´・ω・`)
77スペースNo.な-74:2006/12/23(土) 03:13:31
質問なので上げさせて下さい。

ガイシュツだったらスマソ。
ELでスキャンした原稿の角度補正をする時
効率的な方法ってありますか?
78スペースNo.な-74:2006/12/23(土) 03:25:57
>77
自動角度補正?ってのがあったような

自分も質問
選択範囲機能で選択した後、カーソル+の右下に×が現れるようになったんだけど何でだろう?
今までは出なかったんだけど壊れたかな
79スペースNo.な-74:2006/12/31(日) 20:40:11
今まで別ツールを使っていたのですが
やっぱ基本のフォトショップの使い方くらい知っとかないかんと
タブ付録のエレメント2を使い出していきなり躓いてしまいました。
 色見本以外の色を使いたいのですがどうすれば良いのでしょう?
皆さんは
別のイラストを引張ってきてその色をスポイトで登録しているのでしょうか?
80スペースNo.な-74:2006/12/31(日) 20:44:14
>>79
色のところクリックして出るので調整
81スペースNo.な-74:2006/12/31(日) 22:29:37
>80
こんな時間に恐縮です。
自分のヴァージョンでは名前の変更だけで
独自に色の追加は出来ないようです。
82スペースNo.な-74:2007/01/03(水) 03:07:03
色のところというのは、ツールボックスの描画色の所。
ダブルクリックしてみ。
83スペースNo.な-74:2007/01/03(水) 04:01:54
エレメンツ5.0ってやっぱりRGB?
84スペースNo.な-74:2007/01/03(水) 14:22:21
エレメンツ5のヘルプセンターが文字化けしてしまうのは俺だけですか?
85スペースNo.な-74:2007/01/04(木) 21:06:54
俺は普通に表示されてるよ
しかし、種類増えたなElements、2以外全部もってる
86スペースNo.な-74:2007/01/07(日) 03:44:59
今まで2.0を使っていたのですが、どこかへいってしまったので買い直す予定です。
(決して割れや不正コピー品ではありません。正規品でした)
2.0はどこを見ても品切れなので5.0を買おうかと思ってるんですが
サイト巡りしてると2.0使いの人が圧倒的に多いような…。

そこで質問なんですが、2.0と比べて5.0は使いやすいですか?
2.0の操作性が私にはとても合っていたので使いづらくなっていたら…と心配です。
8786:2007/01/07(日) 03:54:28
あ、4.0の使いやすさも知りたいです。
3.0も品切れのようなので、4.0と5.0で使いやすい方を購入します。
どうかお願いします。
88スペースNo.な-74:2007/01/07(日) 09:35:57
>>87
試用版で自分で確かめれば
フォトショは同時にいくつでもインスコできるよ。前のバージョン消さなくても

4.0
ttp://download.adobe.com/pub/adobe/photoshopelements/win/4.x/PSE4_TryandBuy_j.exe

5.0
ttps://www.adobe.com/cfusion/tdrc/index.cfm?loc=ja&product=photoshop%5Felements

5.0は簡単な登録が必要だか、試すだけなら何の問題もない
89スペースNo.な-74:2007/01/07(日) 20:23:03
自分も2.0使いなんだけど、それ以降のは文字の行間が変えられる他に
何か機能付け足されたりした?
パソコンじゃネットできないんでお試しがダウンロードできないんた…
9086:2007/01/07(日) 21:39:58
>88,>89
ありがとうございました。
Elementsの過去スレも全部ザッと見たんですが、
「2.0から重くなっただけ」「画面が小さくなった」とあまり良い評判ではないようですね…。
行間変えられるのは初めて知りました。
試用版二つをしばらく使って、使いやすかった方を購入します。
91スペースNo.な-74:2007/01/11(木) 15:10:15
自分も>>86さんと同じく2.0を持っていたんだけど使えなくなった
昔買ったものでずさんな保管をしていてディスクに傷がついてしまったみたいで読み込まない
シリアルナンバーもみつからないし
先月新しいペンタブを買った時なんでElementsがついている方を買わなかったのかとものすごく後悔orz
それで3.0と5.0だったらどちらが使いやすいですか?(どれくらい差がありますか?)
5.0の製品版を買うぐらいだったらいっそ3.0のバンドルがついている一番安いFAVOを買おうかなと迷っています
amazonでみるとその方がちょっと安いみたいで
92スペースNo.な-74:2007/01/11(木) 17:29:45
>>91
てゆーかユーザ登録してない?

ユーザ登録してるなら、あきらめる前に
とりあえずAdobeに事情を説明してみてもいいんじゃない?
93スペースNo.な-74:2007/01/11(木) 22:26:37
>>92
買ったのが3年ほど前なんですが今まで全然使ってなくてユーザー登録はしてはずです
(インストールもしてなかった思う)
スレを色々読んで見ると2.0が一番評判がいいみたいで本当にもったいないことをしたなと…
94スペースNo.な-74:2007/01/12(金) 20:57:00
バージョン3以降、表示が大きくなってしまったスウォッチ(色見本)パレット用に、
使いやすいように配置し直した『4色印刷用スウォッチファイル』を、
サイトにアップしました。RGB入稿する方に便利です。
3以降を使えないんで、2で作ったのですが…たぶん大丈夫だと思います。
/手先

>81
追加したい色をスポイトで拾って、描画色にします。
スウォッチパレットの詳細ボタンを押して、新規スウォッチ。
95スペースNo.な-74:2007/01/13(土) 00:05:06
2ch消滅してもまとめサイトが残りますように
96スペースNo.な-74:2007/01/13(土) 01:20:55
                     _,,..,,,,_
       2chが閉鎖?    ./ ,' 3  `ヽーっ Zzz... ∧ ∧
      わかんないんです! l   ⊃ ⌒_つ    (*‘ω‘ *)  荒巻、起きるっぽ!
         (><;)      `'ー---‐'''''"      (   )
         /つと ノ       ||          v v    
         しー-J       ||_               ぼいんっ
                、=ニ二 ゚д゚ 二ニ=.,       川
             !ヽノ_i、::::::::::: ̄ ̄::::::::::丿 _、_  ( (  ) )
          /■\  」:::::::::::::::::::::::::: L( ,_ノ` ) <2ちゃんねるは・・・渡せないな
 どうしてもと>( ´∀`)(__)  ::::::::::::::::::::::::::::::(__) ∧_∧
 いうならば!  ヽ /:::::::.....            \・∀・) <個人の財産じゃない、俺たち共有の財産だからな!
          (__)::::::l\:::::::::::::::::::/i::::::::::::....    i   )
            !::::::::,!  ー──'"  !;;:::::::::::::::::::: (__)__/
            l::::/ /     ヽ    "i:::::::::::::::::::_∧
               l |    | ̄|        |:::::::::::::::: ・ω・)=つ≡つ 塩沢?ボッコボコにしてやんよ
             !ヽ  ノ.-┤      /:::::::::::::::::/≡つ=つ
           ∧_(_)'ー──── '"::::::::::::::::/⌒ヽ
俺たちを殺して>(,,゚Д゚)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ^ω^)二⊃VIPのみんな!ブーンに力をわけてほしいお!
もっていけゴルァ!(___(__)::::::::::;/ ̄\::::::::::::ヽ_   ∩
               i:;:::::::::::;;;;| ^o^ | ;:::::::::;:i( ゚∀゚)彡 <塩沢、訴える前におっぱいうp!
               ""''''─\_/''''""  ⊂彡
            ______∧____________
            なんという訴訟・・・これは間違いなく敗訴する
97スペースNo.な-74:2007/01/15(月) 01:28:09
4.0と5.0ではどちらが使いやすいですか?
試用版がダウンロード出来ない環境なので、
使った感想とか聞かせて下さい。
98スペースNo.な-74:2007/01/15(月) 19:05:57
まとめに3.0と4.0と5.0だったら使いやすさの順番は?
(バージョンの使いやすさの順番は?)
っていうの増やしてほしい
この質問多い
簡単なバージョンごとのスレ住民の大方の意見とか
2.0が一番というのが大方の見解だと思うけどもう手に入らないしな
99スペースNo.な-74:2007/01/15(月) 20:08:49
あと、過去のバージョンは買えないっていうのも
100スペースNo.な-74:2007/01/15(月) 23:11:23
質問が多い割には回答が無いんだよなあ
誰か分かる人いない?と言いつつ私も1.0と2.0しか持ってない。
101スペースNo.な-74:2007/01/16(火) 00:37:37
LEと2.0しか持ってない
102スペースNo.な-74:2007/01/16(火) 00:40:59
1と3しか持ってないけど、どっちも良いとこが違うから
どれが使い易いってのは分からない。どんな使い方するかにもよると思うし
103スペースNo.な-74:2007/01/16(火) 13:14:41
2と4持ってるけど、
4は本当に写真整理用になってる。
104スペースNo.な-74:2007/01/16(火) 17:47:09
2と3持ってるけど、補完プラグインが使えるのが2だけなんで2しかつかってない
105スペースNo.な-74:2007/01/16(火) 18:32:37
>>104
ttp://www.cavesofice.org/~grant/Challenge/Tools/index.html
機能補完の事言ってるなら↑ここで3以降のも落とせるよ。
106スペースNo.な-74:2007/01/17(水) 00:09:56
LEしか持っていない俺カコイイ
107スペースNo.な-74:2007/01/17(水) 03:08:43
LEは、すげーいいソフトだけど、自由変形ができないんだよな。
菱形や台形にできない。
108スペースNo.な-74:2007/01/17(水) 07:54:16
自由変形が出来ないのはどうでもいいが
やり直しが1度しかきかないのが痛い<LE
109スペースNo.な-74:2007/01/18(木) 14:19:58
フォトショとエレメンツ(LE)の違い

・ElementsにはCMYKモードが無い
・Elementsにはベクトル系で描画補助するペンツール(パス機能)が無い
・Elementsにはチャンネル機能が無い
・Elementsでは一連の操作を登録し繰り返せるアクション機能が使えない
・非Elementsではレイヤー毎にレイヤーマスクが作れ、ピクセル毎に表示ON/OFF制御可能


ちょうどCG板にまとめがあった
110スペースNo.な-74:2007/01/18(木) 16:03:30
>>109
エレメンツならそれであってるけど
LE(リミテッドエディション)はレイヤーマスク作れるよ。
あとクイックマスクが使えるし、RGBバーも付いてる。(俺にとっての重要機能)
111スペースNo.な-74:2007/01/18(木) 16:20:22
>RGBバー
描画色をダブルクリックしたら出てくるカラーピッカーダイアログボックスで
代用できるよね。面倒だけど。
それより、グレーバーが無くなったのが痛い。
112スペースNo.な-74:2007/01/19(金) 00:36:10
カラーバーはピッカー使ってると
機能不足に思える
113スペースNo.な-74:2007/01/19(金) 18:28:05
またファイル壊れたぁぁぁぁぁぁ
前に壊れた時はノートンうpデート中だったから気をつけてたんだけど
今回は何もしてないのに普通に壊れますた
OS10.3でエレメンツ3で壊れたファイルはpsd形式
プレビューはそのまんまなのに開けない
こんなもどかしい事はないorz
114スペースNo.な-74:2007/01/19(金) 19:40:35
windowsで使ってるけどそんなこと一度もないぞ
運が悪かったとあきらめなよ
115スペースNo.な-74:2007/01/19(金) 23:01:07
Windowsでたまに壊れる。
プレビューでは下が少し黒くなる。
何でpsdだけおかしくなるんだろう…
116スペースNo.な-74:2007/01/19(金) 23:26:55
不具合報告なら元もっと詳細なスペック書けよ
117スペースNo.な-74:2007/02/01(木) 02:45:24
キャラの後ろとかにある、丸の影ってどうやって作るの?
ググッて調べて、何度も挑戦したが出来なかった…。
118スペースNo.な-74:2007/02/01(木) 08:18:56
具体的にサンプルを挙げないとわからん
119スペースNo.な-74:2007/02/01(木) 08:28:44
バックに水玉模様を置きたいとか?
120117:2007/02/01(木) 15:27:22
http://zip.2chan.net/14/src/1169383050435.jpg
こんな感じのです。
121スペースNo.な-74:2007/02/01(木) 20:59:28
>120
人物を選択、選択範囲は保存しておく。
選択範囲をぼかす、新規レイヤーに黒塗りつぶし、選択解除。
そのレイヤーの下に新規レイヤーを作り白で塗りつぶし、上のレイヤーと結合。
(白地に黒のふわふわなレイヤーの出来上がり)
全てを選択、コピー、新規ファイル作る、ペースト、
イメージ/モード/グレースケール
フィルタ/ピクセレート/カラーハーフトーン/
最大半径は任意の数値、チャンネル1だけ45度、OK。
全てを選択、コピー、元のファイルにペースト。
ここで、いったん休憩。
122スペースNo.な-74:2007/02/01(木) 21:49:02
>121
おおおおおできたあああ!
117じゃないけどGJ!ありがとう師匠!
123スペースNo.な-74:2007/02/01(木) 23:18:34
121の続き
でも、説明が面倒になってきたので、手抜き。
ttp://chotto.art.coocan.jp/color/syusen3.htm
↑えれめんつだけで出来る線画抽出。これをやって、
透明地に水玉のレイヤーが出来たら、
保存しておいた選択範囲で人物部分の水玉をdelete。
グレーファイルから持って来た水玉レイヤーは捨てて、出来上がり。
124スペースNo.な-74:2007/02/02(金) 00:07:58
117です。丁寧に教えて下さってありがとうございました!
もうずっと悩まされてたので…本当に助かりました。
125スペースNo.な-74:2007/02/05(月) 03:38:46
そういや、これ
まとめサイトのノウハウに載っていないんだっけ?
同人誌の表紙とかで定番の模様だよね
126スペースNo.な-74:2007/02/08(木) 10:09:34
Vistaで使えるかな
127スペースNo.な-74:2007/02/12(月) 18:40:28
>>88
4も落とせたんだね
今までLEしか持ってなくて>>106みたいな状況だったんだけど、
周囲から「一回しかやり直し出来ないなんてアリエナイ」とか言われ、
それが普通だと思ってた自分wカルチャーショックww
5を落としてみたんだけど、禿重な上、色見本の表示がなじめなくて苦戦中orz

とりあえず5の使用期限が切れたら4を試してみようかなと思ってます
128スペースNo.な-74:2007/02/13(火) 20:45:55
4も色見本の表示は同じじゃなかったっけ。
あれは3からだよね。
129スペースNo.な-74:2007/02/15(木) 04:05:41
Elements 5で、「ビュー」メニューの「スナップ先」に、「ガイド」があるけど
Elementsでもガイド使えるの?
130スペースNo.な-74:2007/02/16(金) 01:41:39
流れぶった切りスマソ。

ElementsでもRGBバー使えないもんかとこんなの作ってみました
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1171557638
基本的にただのpsdファイルですが
レイヤーの透明度をバー代わりに色が作れます。
 RGB
 CMYK
 色相環(HSBっぽいの)
の3つです。良ければどうぞ
131スペースNo.な-74:2007/02/16(金) 07:24:57
>>130
乙。

CMYKパレットは「これで塗ればカラー印刷もOK!!」
とか勘違いしそうでちょっと危険かも。

あと、色相環パレットの 明度 明←→暗レイヤは
リングに被るとこ以外は透明で抜いてた方が見やすいね。

文句ばっかでスマソ
132スペースNo.な-74:2007/02/16(金) 09:03:34
>>131
アドバイスありがとう。修正しておきました
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1171583551
あとグレースケールとカラーピッカーパレットを常時表示したい人用のを作ったので追加。
※カラーピッカーパレット.psdは5.0LEだと使えません。スマソ

 1.色相環パレット.psd(HSBパレットっぽい感じ)
 2.RGBパレット.psd
 3.CMYKパレット.psd
 4.グレースケールパレット.psd
 5.カラーピッカーパレット.psd(常時表示したい人用)
133スペースNo.な-74:2007/02/17(土) 01:43:02
レイヤーが沢山あるときに、どれか一つのレイヤーを移動させようとすると
他の違うレイヤーが勝手に選択されて動いちゃってイライラするんだけど
これなんなんだろう。何か間違ってるのかな
134スペースNo.な-74:2007/02/17(土) 02:29:54
レイヤーを自動選択にチェック入ってるのでは?
135スペースNo.な-74:2007/02/17(土) 22:55:20
>>133
あ、それ分かる。
うまく言えないんだけど、移動するレイヤーを選択(バックが青い状態)した状態だと
そうならないよ。
その状態になる時は、移動してるレイヤー以外を選択してる。
136133:2007/02/18(日) 19:56:08
レスありがとう、自分だけじゃなかったのかと安心しました。

今もう一度やってみたんだけど、ちゃんと選択してるはずなんだけど
相変わらず動いてしまうよ。
あと自動選択がちょっと判らん…今自分でも調べてみたんだけど判らなかった。
折角教えてくれたのにスマソ どれのことだろう
137135:2007/02/18(日) 22:18:13
バージョンは何?
私はElements2.0。
138133:2007/02/18(日) 22:44:32
無印だ…もしかして凄く古いのかコレ?
139スペースNo.な-74:2007/02/18(日) 23:20:54
>138
エレメンツに関しては、新しいから良いってものでもないから、安心していいぞ。
1より2の方が、文字は便利かな。

ツールを選ぶと上の方に有るオプションバーってので、そのツールの設定が出来る。
それに(左上の方だな)『レイヤーを自動選択』ってのが有って、チェックが入っている。
外す。終わり。

オプションバーの設定は、いろいろ便利なので、他のツールでも試してみてください。
140133:2007/02/19(月) 00:27:56
そうなのか、よかったー。>バージョン
 
おお、できた!すごい!有難う!
凄く助かりました、ホントにありがとう
ほかにもレスくれたひとありがとうな
141スペースNo.な-74:2007/02/19(月) 21:48:44
>>129
5は知らないけど、2+Elements補完でガイド使えてるよ。
142スペースNo.な-74:2007/02/20(火) 14:14:04
あまりに初心者過ぎるような気もしますが…orz

エレメンツではなく、5.0LEユーザーです。
最近よく見かける、主線をぼかす効果というはどうやるんでしょう。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/425319446X/ref=dp_image_0/249-7685268-9449907?ie=UTF8&n=465392&s=books
(↑こんな感じの効果です)
単純に フィルタ→ぼかし を選択しても、なんか違うし、フィルタに入ってるものは全部試してみました。
色々やってみて一番近いかなと思ったのは、
選択範囲→全てを選択→選択範囲の変更→境界線→選択範囲の拡張、で
主線を選択してから、フィルタ→アーティスティック→ネオン光彩でカラーを白に

これが一番近い効果のような気がするけど、やっぱりなんか違うような気がorz
ぐぐろうにも検索ワードの見当もつかずw、まとめサイトもみましたが当てはまるものもないような
教えてエロい人…
143スペースNo.な-74:2007/02/20(火) 15:12:14
新しいの買え。
144スペースNo.な-74:2007/02/20(火) 15:31:22
ガウスってなかったっけ?LE
主線レイヤーをガウスでぼかして上から乗算
145スペースNo.な-74:2007/02/20(火) 20:29:15
主線レイヤーをコピーして、コピーの方をガウスだよ。
まず自分で試行錯誤した君もエロいよ!
146スペースNo.な-74:2007/02/20(火) 21:01:30
144だけれど、今LEでやってみた
>145補足トン

主線レイヤーをコピーして(主線2)
主線レイヤーの上に乗せる

主線2レイヤーをぼかし→ガウスでぼかす(プレビュで適当に)

あとは乗算とかで加工
147142:2007/02/20(火) 22:06:39
できた…




できたよ!!ありがとう皆!!!!!。・゚・(ノД`)・゚・。
たったの3、4操作…今までの試行錯誤がウソのようwww
148スペースNo.な-74:2007/02/21(水) 03:12:49
エレメンツ5の体験版を落とした
プリンタの電源を入れるたびに、例のダウンローダが起動するのがこの上なくウザく、
関連付け外してやろうと思ったが、環境設定に項目がネェ〜〜!!
試用版だからか?何のイヤガラセ?

5は体験期間待たずにあぼん決定
やっぱ2が一番使いやすいな
149スペースNo.な-74:2007/02/21(水) 21:03:34
2使いやすいね
これで行間さえ・・・(´・ω・)
150スペースNo.な-74:2007/02/21(水) 23:30:47
エレメンツ3を持っているのですが、もしかして、このバージョンは補完機能が対応していないのでしょうか?
3でも使えますか?
151スペースNo.な-74:2007/02/22(木) 02:17:16
保守
152スペースNo.な-74:2007/02/22(木) 14:59:27
>>150
無理矢理使えるという報告をどこかのスレで見ました。
実行ファイルは.exeですが中身は.atnと.psdです。
そのファイルをエフェクトのフォルダに入れるだけです。
(EL1だとC:\Program Files\Adobe\Photoshop Elements\Previews\Effectsでした)
全部が全部動くというわけでは無いそうなのでご注意を。

ver5まで対応したのが↓こちらにあるので
ttp://www.cavesofice.org/~grant/Challenge/Tools/Files.html
欲しい機能がここにもあるならここのを使ったほうが良いかも。
153130,132:2007/02/22(木) 17:47:11
>>132です。
使っている人いるか分からないけど
今更ながらCMYK作り間違えてることに気が付きましたorz
CMYK修正版です↓
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1172133443
154スペースNo.な-74:2007/02/22(木) 23:14:29
乙。まだ解凍もしてなかったんで良かったw
155スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 22:17:47
未だにエレメンツ1の不気味娘(起動画面)とおつきあいしています。
エレメンツ2買っておけば良かったと今でも激しく後悔。

タブレットのオマケについてきたエレメンツ3は、インストール前に
入れた体験版で投げてしまった(理由:モバイルセレロンPCには
重すぎた)為、今も未開封。
156スペースNo.な-74:2007/03/09(金) 01:39:05
フォトショップ覚えられなくて泣きそう
157スペースNo.な-74:2007/03/09(金) 02:40:22
>>156
最初は複雑な機能使おうとせずに、線画に乗算レイヤーでどんどん重ね塗りしてってみ。
少しずつ覚えてくよ。
158スペースNo.な-74:2007/03/09(金) 11:45:08
>156
どこで、つまづいているのか、書いてみ。
159スペースNo.な-74:2007/03/09(金) 14:23:17
なんか、インストールしたら、起動の度に Could not locatre remote serverって出るんだけど
どうすればいいの?

OSはvista 5.02でし。
160スペースNo.な-74:2007/03/09(金) 14:32:20
elements が5.02ね
161スペースNo.な-74:2007/03/09(金) 15:36:58
>>159
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/03300519911/
[6078444] 編集モード時のエラー表示について
162スペースNo.な-74:2007/03/10(土) 02:46:17
コミスタミニで主線描いて、エレメンツに読み込んでるんだけど、画質が下がらない方法ありませんかね?
なんか取り込み前と比べると線がボケてしまう。
163スペースNo.な-74:2007/03/10(土) 12:59:58
>>162
コミスタミニじゃなくてSAI使ったらダメ?

マンガ描いてて枠線必須ならダメっぽいけど
164スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 02:08:10
最近、マック+エレメント2から
ウィンドウズビスタ+エレメント5に変えたんだけど、
使いづらい気が…
エレメント2はもう売ってないのかorz
ケチって焦ってエレメント買わずにもっと後でCS買えば良かった。
165スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 11:13:06
エレメンツ3ならWACOMのFAVO EXやintuos3のおまけとしてついてくるけどね…
エレメンツが5、PainterもそろそろXの廉価版エッセンシャル4の開発が始まる
だろうから、もし2がなければせめて3を、と思う人がいたら押さえておくといいかも。

っていうか少なくともElements1と2はハイブリッドCD(一枚にWindows版とMac版)
だったはずだが…(片方のOSにインストールしたらライセンス上もう片方のOSから
アンインストールが必要だけど)
166スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 12:55:53
>>162
具体的に言ってくれんか。
なんとなく線がボケてる、じゃないよな?

アンチエイリアスや解像度が変更かかったとかそういうのかしら。
167スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 23:03:49
コミスタミニって書き出した場合に
自動的に72dpiとかになるんじゃなかったっけ
168スペースNo.な-74:2007/03/13(火) 21:00:23
約一年前にエレメンツ4でCG初めた初心者なんだがヴィスタに買い替えたので4が使えなくなった
この際通常版にしようかと思うんだが4の機能も使いこなせてない状態で無謀過ぎるかな?orz
とりあえず5落としてみるか…
169スペースNo.な-74:2007/03/14(水) 04:42:26
>>168
俺もヴィスタに買い換えたが、なんの支障もなく使えるぞ
ちなみにエレメンツ1
170スペースNo.な-74:2007/03/14(水) 05:07:32
PCはそのままだから、容量食って4を使う余裕がないとか
171スペースNo.な-74:2007/03/14(水) 12:47:14
漏れは2使ってたんだが、
vistaにしたら使えませんってパソにいわれ5をかったよ・・・
172スペースNo.な-74:2007/03/15(木) 01:17:45
ちょっと質問です。
エレメンツ2でCG描いてるんですが。今度同人誌用にカラー印刷に出す事になりました。
で、入稿前にCSの体験版を落としてRGB→CMYKの調節をしようと思うのですが
こういう方法は聞かないので、ひょっとして無理な点があるんでしょうか?
173スペースNo.な-74:2007/03/15(木) 08:21:39
ソフト的には可能。
ただ、そういうステップを踏むようなユーザの持ってるスキルでは、
「想像通りの仕上がり」へ調整するのは無理。
174スペースNo.な-74:2007/03/15(木) 14:21:36
>>172
2→CSだと禿重だと思う
重い上、使いこなせるようになるまでの時間を考えれば
ストレス溜まる事この上ないよ
最近はRGBでも受け付けてくれる印刷所もあるし
そういうとこへ入稿するか、予定印刷所に確認してみればどうか

自分は写真屋の手先のElements用色見本使ってる
175スペースNo.な-74:2007/03/15(木) 23:19:31
>>173-174
助言ありがとうございます。
考えた末、Elements用色見本で着色し一応CSで変換後の確認だけしてから
入稿しようと思います。
散々迷っていたので助かりました、ありがとうございます。(礼)
176スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 08:23:24
>>175
CSのメニュー「ビュー」の上の方にある「色の校正」「色域外警告」ってのが、
CMYKに変換かけたときにどうなるか教えてくれるコマンドですよ。
校正用にシミュレートしてくれます。

「編集/カラー設定」の「作業スペース/RGB」や「詳細オプション/変換オプション/マッチング方法」あたりをいじくると、RGB→CMYK変換の具合も変わるから調整してみてね。
177スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 08:42:11
もしかしてエレメンツはグレスケで塗ったものを網化にできないんでしょうか…orz
178スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 10:57:58
>>177
手先テンテーのところにとっとと行ってこい馬鹿
179スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 11:37:14
>177
Windows版なら補完ツールでなんとかなるが、Mac版はあきらめてください
ってMac版のエレメンツって最新版(5)は出てないんだっけ。
180スペースNo.な-74:2007/03/17(土) 14:47:48
髪にグラデーションかけるには、画面全体にかけて、余計な部分を消しゴムで消すしかない?
髪だけにグラデーションって出来ないの?
181スペースNo.な-74:2007/03/17(土) 15:44:02
>>180
・マスクか選択ブラシツールで選択範囲作ってグラデツール
・髪レイヤーを適当な色で塗ってレイヤーをctrl+クリックで
 選択範囲読み込んでグラデツール(この時好きな色でグラデかければいい)
他にもあると思うけど自分が知ってるのはこれ
182スペースNo.な-74:2007/03/17(土) 17:07:28
>>180
消しゴム使わなくても、全体塗ってから>>181で選択範囲作って反転して削除でもいい。
まあ、たいした違いはないけどw
183スペースNo.な-74:2007/03/17(土) 17:14:41
>>180

あ、そうだ。あらかじめ髪の毛だけ1色で下地塗りしたレイヤーを作って透明保護をかけておく。
(というか普通そうすると思うけど)
このレイヤーとグラデかけるレイヤーをリンクしておけば髪以外の場所に色はつかない。
こっちのやり方のほうが一般的・・・かなw
184180:2007/03/17(土) 18:05:34
なるほど、色々あるんですね、大分参考になりました。ありがとう。
185スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 03:56:11
Shiftキーを押しながら描くと縦横斜めしか描けなくなるけど、利用方法がさっぱりわからん。意味あるの?
186スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 10:00:41
>185
直線を引きたいとき。
187スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 10:12:06
>>185の足りなさに嫉妬
188スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 18:13:33
今まで2.0を使っていて、先日3.0に買い換えました。
2.0では「ウェブ用に保存」を選択すると、「パターン」「ノイズ」などを選ぶことが出来ましたが、
3.0ではそういうのは選ぶこと出来ないのでしょうか?
189スペースNo.な-74:2007/03/24(土) 23:55:34
ええ加減パスツールつけてくれやホンマに
190スペースNo.な-74:2007/03/28(水) 13:12:52
ttp://tablet.wacom.co.jp/what/detail/detail_press.html?nno=427
エレメンツ5(Mac版は4)つきFAVO発売
Vistaユーザーは別途アップデータが必要(adobeから落とせます)

色は銀のみ
191スペースNo.な-74:2007/03/28(水) 15:54:41
>>188
それフィルタとは違うの?
192スペースNo.な-74:2007/03/28(水) 16:48:40
>190
Painterが付いてなくて、EXと値段はほぼ変わらない。
ということは、3より4や5の方が同人誌作りに便利なら買い
…ということですね。…便利な部分、有り?
193スペースNo.な-74:2007/03/28(水) 16:51:11
>>191
gifとかpng-8保存する時の、誤差拡散法とかディザなしとか書いてある所の事じゃないの。
私はEL1しか持ってないので3の事は答えられないけど。
194名無しかわいいよ名無し :2007/03/28(水) 18:55:54
>>190
俺が買ったやつについてたエレメンツは一回読み込んだら次から使えなくなったぞ
体験版なのこれ?
195スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 00:03:14
>192
グレースケールモードを介さずに、
フルカラー→モノクロ二価変換できる(CS3に先駆けて搭載)

自分で自由にカスタマイズ・プリセットの追加登録は出来ないが、
トーンカーブ復活

ってくらい?
196スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 02:36:43
トーンカーブついてるのかー良いな
197スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 00:27:26
三菱の液晶ディスプレイRDT261WHを買って、ドライバをインストールしたら
RDT261WH用のプロファイルがWindowsに設定されました。
ところが、デジカメで撮影したJPEGをPhotoshopElementsで開くと、くすんだような色になってしまい
画像タイトルの部分に(RGB*)と表示され、プロファイルが一致しないようです。
その後、プロファイルを削除してもプロファイルは一致しませんでした。
一致させるにはどうしたら良いんでしょうか?
198スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 00:29:43
って板違いでしたね。
ごめんなさい。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 23:00:00
フォトショエレでアニメ塗りする方法教えてくれませんか?
200スペースNo.な-74:2007/04/02(月) 01:31:35
>199
どのくらいの作業まで、自力でできる?
201スペースNo.な-74:2007/04/02(月) 01:39:17
199と同じ質問かもしれない。
2.0のブラシツールで主線描くと、どうしてもちょっとぼかしが入ってしまってるようで
自動選択すると微妙に隙間ができてしまう。(硬さは100%にしてる)
どうやったらぼかし入らないんだろう?
202スペースNo.な-74:2007/04/02(月) 01:58:23
鉛筆ツールで線を描く。
3倍ぐらいの大きさで描いて縮小。

マジレスだよ、俺はこれでやってる。
203201:2007/04/02(月) 04:09:01
>>202
ありがとう!そういう方法があったのか。
早速やってみるわ。
204スペースNo.な-74:2007/04/04(水) 19:41:39
グレスケでフォトショ形式の原稿作りたいんだけど
コミスタで線画かいてエレメンツで仕上げればできるの?
205スペースNo.な-74:2007/04/05(木) 13:45:55
2.0使用者です。
何故か急に、自動選択ツールを使った時に
アクティブでないレイヤーが選択されるようになってしまいました。
例えば色を塗ったレイヤーを自動選択したのに
線画レイヤーを自動選択したことになってるという感じ。
間違われたレイヤーを非表示にして選択し直すと正常になるんですが、これって直し方ありますか?
始めは>>133と同じかと思いましたが、チェック外しても駄目でした。
206スペースNo.な-74:2007/04/05(木) 15:28:47
>205
全レイヤーを使用にチェックが入っているのでは?
207スペースNo.な-74:2007/04/05(木) 19:46:22
>>206
それでした!直りました。ありがとうございます。
いつの間にチェック入れてたんだろう。
208スペースNo.な-74:2007/04/05(木) 21:57:11
>>204
できるっつうかフォトショ要らない
209スペースNo.な-74:2007/04/06(金) 20:24:23
コミスタでフォトショップ形式にすると
フォトショップで開いたときには2値になってる
210スペースNo.な-74:2007/04/09(月) 16:54:27
ショトショで主線描いてるんだけど、なんか線が荒くて、目とか拡大すると、一コマずつ見える。

800×600 解像度600で描いてるんだが、プロの原画家って、どんぐらいで描いてるの?
211スペースNo.な-74:2007/04/09(月) 20:12:13
主線は他のソフトで描くか、アナログで取り込んだほうがいいよ。
それかもっと大きいサイズで描いて縮小する。
212スペースNo.な-74:2007/04/09(月) 21:25:56
4000×3000pixel 解像度600にしたら、きめ細かい線と塗りが描けるようになった。
でも縮小の仕方が分からない。
他のソフトはフォトショの一番細い線より細い線が引けるから、人気なの?
213スペースNo.な-74:2007/04/10(火) 00:36:47
なんか解像度について勘違いしている気がする。
解像度は印刷する時に使う数字であって描いてる時は関係しない。
1ppiでも1000ppiでも800*600pixelは800*600pixel。
800*600pixelを600ppiで印刷したら33.87*25.4mmだ。
用紙サイズをmmとかで指定して解像度変更するよろし。
214スペースNo.な-74:2007/04/10(火) 00:41:37
>>213
そろそろ、新語と認められそう
215スペースNo.な-74:2007/04/11(水) 03:31:13
アホだなw
216スペースNo.な-74:2007/04/11(水) 18:49:48
pixel per inchがなんかへんなのか?
217スペースNo.な-74:2007/04/11(水) 19:54:16
解像度と縮小は最初つまづくよな。
イラストはそうでもないんだけど、webコミ見てると、
もっと大きいサイズで見たいと思うこと多い。
218スペースNo.な-74:2007/04/11(水) 19:55:53
スクショ最強とつい最近気付いた
219スペースNo.な-74:2007/04/12(木) 10:11:49
解像度は勘違いしてました。
縮小は出来たけど、元に戻って、拡大すると一コマずつ見える。
800×600で全身を描くと、目とか拡大してみる30コマぐらいしかないんだが、皆そんなもんなの?
220スペースNo.な-74:2007/04/12(木) 11:13:08
エロゲーの画像と見比べでもしたらいいじゃないか
221スペースNo.な-74:2007/04/12(木) 14:38:18
コマって何だよ、動画でも作ってるのか?ピクセル(ドット)だろ。
そのサイズで全身書けば目が30ピクセルぐらいになるのは当たり前。
定規当てて計算してみろ。
222スペースNo.な-74:2007/04/12(木) 15:57:47
>>219
解像度
コマ

次は何がくるんだ
223スペースNo.な-74:2007/04/12(木) 18:53:50
とりあえず、oで設定して解像度上げたら良くなった。ありがとう。
224スペースNo.な-74:2007/04/12(木) 19:46:21
コマwww
これは予想ガイwww
225スペースNo.な-74:2007/04/13(金) 21:40:08
コマwwww

しばらく何を差しているのか分からなかった!
226スペースNo.な-74:2007/04/13(金) 21:47:53
   ∩____∩
   | ノ ノ   \ヽ
   /  ●   ● |   コマー…
   ミ   ( _●_) ミ
  -(___.)─(__)─

            “中”
227スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 01:45:18
せめてマスと書けばよかったのにね。
228スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 21:24:20
流れ切ってスマンが、体験版のインストールが勝手に中止されてインストールできないのは俺だけ?
ちなみにOSはXPSP2。
229スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 22:33:26
>>228
前に落としたけど禿重だった
途中で中止されちゃうのは重すぎるせいだと思う

ちなみに、使用するのも重すぎて速攻あぼんしたw
230スペースNo.な-74:2007/04/17(火) 21:01:45
フォトショップの体験版を試用期限を過ぎても何度も使えてしまう裏技のようなものはないでしょうか?
231スペースNo.な-74:2007/04/18(水) 00:58:43
晒しage
232スペースNo.な-74:2007/04/18(水) 01:50:46
Elements使いのみんなに質問なんだけど、正直エレって重いのかな?
WEB上に置くCG主体で、同人誌表紙もたまに色塗る程度を想定してる。
今まで5.0を使っていたんだが、
PC壊れてROMも行方不明で購入を検討し始めた。
エレでもいいかとも思ってるんだが、
メモリとかがCS2よりエレ5.0のがいいものを要求していて困惑してる。
ちなみにPCはペンティアムDでメモリ512MB(増設も考えてる)
今学生でアカデミックパックだと数万差の微妙に厳しい差で悩んでる。
一応候補はCS2、エレ5.0、タブについてくるエレ3.0。
これくらいのスペックがあったほうが快適、などあったら教えてほしい。
233スペースNo.な-74:2007/04/18(水) 01:57:37
>>230
期限切れるごとにパソコンを買い換える
234スペースNo.な-74:2007/04/18(水) 04:30:46
>>232
CPU:cerelon2.0G、メモリ1.2Gでエレ2.0使用中。
使う分には軽いんでCMYKとパスに拘らないんならエレ3.0でも問題ないかと。
後は追加機能を見比べてからお好みで。
235スペースNo.な-74:2007/04/18(水) 14:06:19
>>232
CPU:CoreSolo 1.2G、メモリ:512MB、エレ3.0
特にストレスなく使えてる。
600dpiのA4画像にフィルタかけるとき、
フィルタによって3秒くらい待たされるものもある。

236スペースNo.な-74:2007/04/18(水) 17:02:24
エレメンツ4を持っていますが
ACDSeeみたいにフォルダで管理する画像管理ソフトとして使いたい場合は
コレとは別にPhotoshop Album(mini?)とかいうソフトが必須なのでしょうか?
237スペースNo.な-74:2007/04/18(水) 18:13:02
>232
タブに付いてくるエレ5をオススメ。
使ってみて物足りなければ、そこからバージョンアップ。
238232:2007/04/19(木) 00:44:06
ありがとう!
特に重くて動かないとかはなさそうだね。
せっかくだし、5.0を使ってみようと思う
エレははじめて使うし、心配といえば心配だけど、
このスレやまとめを見ていろいろやってみるよ
239スペースNo.な-74:2007/04/19(木) 02:16:25
エレメンツ5でEliminate Whiteを使っています。
ttp://park.geocities.jp/hslaaefa/el.html#a
のサイトでも検証されてますが、線画の部分の黒が若干薄くなってしまいます。
みなさんはどうですか?

人のサイン(直筆の名前)を取り込むのに支障がなければいいんですが…
240スペースNo.な-74:2007/04/19(木) 09:40:33
使った後、透明部分を保護して選択、黒に塗り潰すじゃだめかな
241スペースNo.な-74:2007/04/19(木) 09:47:40
>>239
それ、Eliminate Whiteに限った話ではなく、
エレメンツでは透明レイヤーの表示が少しおかしいみたい。(薄く表示される)
結合や統合した時、下に白レイヤー置いた時は正常に表示されるので
中のデータは問題ないと思うよ。

ちなみに同じファイルを別アプリで開くと
5.5、5.0LimitedEdition、NekoPaint、openCanvas全てで正常表示でした。(薄くならない)
242スペースNo.な-74:2007/04/19(木) 09:55:11
>241下記の別アプリの検証は
ElementsでEliminate Whiteを使ったpsdファイルを別アプリで開いたってことです。
243スペースNo.な-74:2007/04/20(金) 03:42:17
>>240-242
丁寧なレスありがとうございます。
作業には支障がない程度なので、>>240さんの方法で加工することにしました。
Eliminate Whiteは便利ですね。
244スペースNo.な-74:2007/04/23(月) 21:10:59
Eliminate Whiteは確か適用後
レベル補正で白部分を飛ばすがデフォだったと思うのですが。。

昔は解説サイトがあったと思うのだけど・・埋もれたかな
245スペースNo.な-74:2007/04/24(火) 14:31:44
体験版をダウンロードしたんだけどアカウントに適切な権限がないため続行できませんって出てきた
どうしたらいいか教えて下さい。
246スペースNo.な-74:2007/04/24(火) 18:56:16
初心者質問ですまないが色を塗るときに線画の上に
レイヤーかけて塗ると線にかぶさってしまう。

それで線がそのまま残るように取り込んだ線画の
白部分を透明にしたいんだがどうやったら出来るんだろうか?
どうか教えてくれ。
247スペースNo.な-74:2007/04/24(火) 18:57:26
ぐぐれよ
248スペースNo.な-74:2007/04/24(火) 19:03:05
246だが関連スレに書いてるみたいだ。
まずそれを試してみるわ。
スマソ。
249スペースNo.な-74:2007/04/24(火) 21:52:14
>>247
それが今まで散々ググったんだが検索キーワードが明後日の方向だったw
「線画レイヤー」というキーワードを関連スレで発見してそれらしいページ
が発見できた。ちょっとしたことで大きな違いなのな。
250スペースNo.な-74:2007/04/24(火) 23:09:49
「CG講座」でぐぐればぞろぞろでてくると思うが
251スペースNo.な-74:2007/04/25(水) 01:36:21
「透明化」とか「マニュアル」とか勝手な思いつきで検索しまくっていたw
フォトショップのマニュアルとかで調べていたのでは駄目なのな。
252スペースNo.な-74:2007/04/25(水) 12:20:28
ググり方をググれよ
253スペースNo.な-74:2007/04/25(水) 12:33:58
photohop 白 透明

で出てくるのに・・・
254スペースNo.な-74:2007/04/25(水) 16:30:28
>>246
マジック消しゴムツールじゃダメなのか?
255スペースNo.な-74:2007/04/25(水) 19:41:16
みんなありがとな。大ヒットイラスト描くぜぃ!
256スペースNo.な-74:2007/04/25(水) 20:58:39
トーンカーブのプラグイン ひさびさにヴァージョンアップしたみたいです。

http://free.pages.at/easyfilter/curves.html
257スペースNo.な-74:2007/04/26(木) 18:52:41
↑これと、機能補完と、グラントツール入れたら、
ほとんどフルバージョンと変わらんな。すげえ。
258スペースNo.な-74:2007/04/29(日) 19:32:26
質問です。
Elements3と5の差はどのようなものがありますでしょうか?
ペンタブを購入予定なのですが、3が入ってるものと5が入っているものがありましてどちらがいいのか悩んでおります。
259スペースNo.な-74:2007/04/29(日) 23:23:46
5が入ってるのって今の所FAVOだけじゃないっけ
260258:2007/04/30(月) 01:49:40
259さん
日曜日に量販店に行ってみたら3000台限定でElements5が入ったIntuos3が出てたのです。

↓の製品です。
ttp://intuos.jp/photofp/index.html
261スペースNo.な-74:2007/04/30(月) 02:15:16
な、なんだtt

アマゾンなぞ未だに2の付いているのを売っているというのに
262スペースNo.な-74:2007/04/30(月) 10:51:28
存在は知ってたけどグレーしかないからおれはシルバーの普通のほうを買った。
263スペースNo.な-74:2007/04/30(月) 12:15:48
自分も色はシルバーのが好みだ
アマゾンだと中身一緒でも時によって値段違ったりするのが謎
必ずどちらが高いっていうんでもないし
264スペースNo.な-74:2007/04/30(月) 12:51:11

祖父で店頭で普通に売ってる
265スペースNo.な-74:2007/04/30(月) 13:48:47
名古屋では、大須の店はおろか、ケーズやヤマダですら売ってるな
ホントに限定なの?ってくらいものがある
266スペースNo.な-74:2007/05/01(火) 11:24:17
>>261
それは表記ミス
アマゾンに問い合わせた自分がいうから間違いない

ちなみに、楽天ショップの某店に
「公式サイトでは3になってますけど、こちらの取り扱い分は2というのは本当ですか?
2が欲しいので、2なら買います」という質問メールを送ったが抹殺されたまま半年w
マジレス、2がバンドルされてる!と思って買った人には詐欺なんじゃないかと。
(ちなみに、現在も2表記は変えないまま…判ってやってるんだよな、あれ('A`))
267スペースNo.な-74:2007/05/01(火) 21:09:59
何で2の方がいいの?
268スペースNo.な-74:2007/05/01(火) 23:14:00
3はパレットが無闇にでかくて、移動もできないからじゃないかな。
269スペースNo.な-74:2007/05/02(水) 21:31:59
今ペンタブ買ったら大抵3だよね?
270スペースNo.な-74:2007/05/02(水) 21:34:17
favoの5がついてるやつ以外はそうじゃないかな
271スペースNo.な-74:2007/05/02(水) 21:54:36
ちょっと前位読め
272スペースNo.な-74:2007/05/03(木) 01:22:49
2が機能的にも軽さ的にも一番よかった、っていう声は多いんじゃない?
現に、奥で(合法非合法問わず)一番人気取引されてるのは2ぽい
273スペースNo.な-74:2007/05/04(金) 02:15:32
2にあった色調補正が3で見当たらないのですが、
誰か行方をしりませんか?
階調の反転や2階調化は、どこへ…
274スペースNo.な-74:2007/05/04(金) 11:16:53
2が人気って言ったって、VISTAで使うなら5だよな?
公式にサポートされてるしさ
275スペースNo.な-74:2007/05/04(金) 11:27:33
自分がVISTA使うころには6か7が出てそうな羊羹むしゃむしゃ。
276スペースNo.な-74:2007/05/04(金) 11:38:11
VISTAで1使ってる俺は勝ち組
277スペースNo.な-74:2007/05/07(月) 02:52:42
> インストール中エラーが出るが、無視してインストール完了できる。
> 動作はするが、ウィンドウ上に残像が残る不具合がある。
> 実用にはいたらない?
ttp://windowsvista.ms/index.php?soft

Vistaで3.0を使うときの↑の不具合、Windowsの互換性維持の細工が原因のようなので、
PhotoshopElementsEditor.exeを他の名前にして互換性維持が働かないようにすれば回避可能。
ちょっと試した分には普通に使えるけど、他に不具合が出てるかどうかは不明。
Photoshop Elements 3.0.exeのほうにEditor.exeのファイル名がUnicodeで含まれているので、
こっちも書き換えればメニューから起動可能になる。

278スペースNo.な-74:2007/05/11(金) 18:14:41
2を使ってるんだけど
エアブラシ機能がよくわからない
チェック入れても全然エアブラシって感じがしないんだけど
みんな何に使ってるの?
279スペースNo.な-74:2007/05/12(土) 01:15:32
いや、ずいぶん違うよ。
筆圧の設定とかおかしいんじゃない?
280スペースNo.な-74:2007/05/12(土) 22:27:03
パッと見・・あまり分からんよ。
押し続けた状態で拡散し続けるか否か。。
281スペースNo.な-74:2007/05/12(土) 22:42:02
5.0LEだと、とりあえず違いは分かるな
塗り上がりでは塗り方によるから分からんけど
282スペースNo.な-74:2007/05/12(土) 23:34:26
独立ツールだった頃のLEや1.0とは違うのよ。
ブラシの機能オプションにされていて、俺もそれで最初は意味不明で悩んだ
・・正直独立ツールの方が遥かに使い易いよ。
283スペースNo.な-74:2007/05/14(月) 02:45:54
製品版だと流量を設定できて、それを使うと以前のエアブラシに
少し近いんだけど、
エレメンツだと、流量設定がないから…。(T_T)
284スペースNo.な-74:2007/05/14(月) 21:11:28
INTUOS3でVISTA+ELEMENTS5.0を使っているのですが、
ナナメの線がカクカクしているような感じになってしまいます
確かどこかに解決策が書いてあったと思いますが、どのサイトでしたでしょうか?
それとも、それはこちらの思い違いでペインターでしかまともな線は引けないのでしょうか?
285スペースNo.な-74:2007/05/15(火) 17:48:16
>>284
その文章だけではほんとうにアプリによるものか判断できないので
解像度とアンチエイリアスのon/offを明記した上で
その「カクカクの線」状態をどっかのうpろだにうpしてみたらどうだろう
286スペースNo.な-74:2007/05/17(木) 16:56:29
Elements3を使っているんですが、ピクセルが選択されてません
がいつも出てくるんですが、壊れたのでしょうか?
287スペースNo.な-74:2007/05/17(木) 18:50:19
まず、ちゃんと最初から誰が見ても解りやすい文章でかこうな
お前のPC画面が見えるわけじゃないし、どういう操作をしたのかもわからないんだから
288スペースNo.な-74:2007/05/17(木) 22:23:48
教えて下さい。
Elements付きのペンタブを買おうと思ってます。
CSのようにElementsもインストールにネット環境は必要でしょうか?
PCを買ったばかりで今ネット環境になく、七月以降に私の町にもひかりさんが来てくれるみたいなのでそれまでネット接続を待つ気なのですが
それだとElements使えない?
初歩的な質問ですみません。
289スペースNo.な-74:2007/05/17(木) 22:29:10
>>288
ネット環境無くてもインスコできるよ
290スペースNo.な-74:2007/05/17(木) 22:49:04
つかそのネット繋がってないとインストールできないってのは……?
291スペースNo.な-74:2007/05/17(木) 22:59:48
アクティべーションの事じゃない?
でもエレメンツにアクティべーションがあるかどうかはしらね
292スペースNo.な-74:2007/05/17(木) 23:05:54
>289
インストールできるのですね。ネット接続待たずにペンタブ買おうと思います。ありがとうございます。


>290
Photoshopとかはインストールした後、何日か以内にネット接続でユーザー登録とかしないと使えないんだと聞きました。Elementsもそうなのかなと心配になり質問した次第です。
293スペースNo.な-74:2007/05/17(木) 23:17:15
今時情報流出防止のためネット使えなくしている企業も多いのに……
294スペースNo.な-74:2007/05/17(木) 23:26:09
使った事もなければ、分からない所だろう
そう責めてやるなよw
295スペースNo.な-74:2007/05/17(木) 23:54:37
>>292
立ち上げるたびにユーザー登録しますかってダイアログ出るくらいで
使えることは使える。ネット経由でユーザー登録すれば出なくなる

ネット環境なくてハガキでユーザー登録したらこれどうなるんだろう…?
解除するやつくれるのかな?
296スペースNo.な-74:2007/05/18(金) 00:06:21
2.0使ってるんだけど
エレメンツに←→ってヒストリーとは別の、一個前後の動作に戻れるボタンあるじゃない
今日職場で7.0使ったら矢印が無くてヒストリーしかなくて使いにくくて焦った
あの矢印エレメンツにしかないもんなの…?
297スペースNo.な-74:2007/05/18(金) 01:00:11
>295
ユーザー登録のはがきがあるのですか。なら大丈夫そうですね。

Photoshopはライセンスがなんとかでネット接続で登録しろという事らしいのです。

とりあえずペンタブ買ってみて、ダメならネット繋がるまで神棚に飾って置くことにします。

いろいろ教えてくださったみなさんありがとうございました。早く私もElements使いになるぞー!
298スペースNo.な-74:2007/05/18(金) 01:00:21
>295
ユーザー登録のはがきがあるのですか。なら大丈夫そうですね。

Photoshopはライセンスがなんとかでネット接続で登録しろという事らしいのです。

とりあえずペンタブ買ってみて、ダメならネット繋がるまで神棚に飾って置くことにします。

いろいろ教えてくださったみなさんありがとうございました。早く私もElements使いになるぞー!
299スペースNo.な-74:2007/05/18(金) 01:11:55
登録しなくても普通に使えるよ
IDキー入力は必須だったと思ったけど
300連中エライ儲けるらしいな:2007/05/18(金) 01:57:35
インクカートリッジが高いからか詰替えインク屋はhp/Lexmarkのプリンタの客に群がるってよ
hp/Lexmarkのプリンタに群がる連中エライ儲けるらしいな。
でもな詰替えインクじゃhpのプリンタの良さが出ないんだよな
写真に使えるレベルどころか論外な程度だろ。キャノンにしろ同じだろ。
どうにかしろよ詰替えインクの質を!
高かろう悪かろうじゃインク詰替える意味ねぇよな
301スペースNo.な-74:2007/05/18(金) 22:57:53
調べてみたんですけど、ハッキリと解らなかったので質問です。
フォトショップエレメンツ5.0ってスキャナから取り込んだ鉛筆やペン書き画像を
単体で線画抽出とかできますか?
302スペースNo.な-74:2007/05/18(金) 23:11:51
303スペースNo.な-74:2007/05/18(金) 23:31:31
質問なんですけど、5.0のアカデミック版って、
買ったらそのまま使えるんですか?
金額的にアップデート専用みたいな感じがしたので。
304スペースNo.な-74:2007/05/19(土) 02:53:29
>>303
◆アカデミックパッケージとは
教育を目的として組織 ・運営されている教育機関や、その教職員および生徒の皆様 に、
アカデミック パッケージを1本から特別価格でご購入いただける制度です。

公式Q&A
ttp://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?3434+001
305スペースNo.な-74:2007/05/19(土) 03:25:51
>301
塗りつぶしレイヤーを使って、できます。
・全てを選択、コピー、選択解除。線画に着色したい色を描画色にする。
・レイヤー/新規塗りつぶしレイヤー/べた塗り、OK。
色を選択できるウインドウが開くので、それもOK。
・作成できた『べた塗りレイヤー』のサムネールをaltキーを押しながらクリック。
(レイヤーマスク編集モードになります。ファイルは真っ白になります)
・ペースト。(線画がペーストされます)選択解除。
・イメージ/色調補正/階調の反転。
・『べた塗りレイヤー』のサムネールをaltキーを押しながらクリック。
(レイヤーマスク編集モードから描画モードに戻ります)
・レイヤー/レイヤーをラスタライズ。完成。

これはEL2での方法なので、もしかしたらEL5には
色調補正/階調の反転が無いかもしれません。
その場合は反転せずに完成まで行ってください。その後、
出来上がったレイヤーをctrlキーを押しながらクリック。選択範囲を反転。
レイヤーを捨てて新規レイヤーを作り、描画色で塗りつぶせば出来上がり。
306スペースNo.な-74:2007/05/19(土) 03:40:14
>>305
しんせつなひとですね
307スペースNo.な-74:2007/05/19(土) 04:01:45
>>305
丁寧な説明ありがとー^^
さっそく買いに行きます
308スペースNo.な-74:2007/05/19(土) 19:03:08
>>305
初めて目にした技法。
スバラスイ(゜∀゜)
309スペースNo.な-74:2007/05/20(日) 17:51:12
>307
Eliminate Whiteというフリーのプラグインソフトが使えるなら
その方が何倍も効率良いから、試してみて。
ネットで検索して、ダウンロード。
このプラグインは、RGBモードで使います。
有名なので、まとめサイトを読むと、すぐ解ります。
310スペースNo.な-74:2007/05/20(日) 19:35:54
自分もEliminate White だけど古いプラグインなので
5.0では恐らく使えないと思われ
311スペースNo.な-74:2007/05/21(月) 01:49:04
>>302>>305でFAだろ
312スペースNo.な-74:2007/05/21(月) 19:05:22
まあFAなんだけど発展してった話にヒントが転がってることもあるからな
313スペースNo.な-74:2007/05/21(月) 21:22:07
>>310
自分5.0だけど使えるよ
314スペースNo.な-74:2007/05/22(火) 02:56:27
Photoshop総合スレから誘導されてこちらにきました

無印のPhotoshop Elementsを使用しています
手塗りや鉛筆書きの原稿を網点で印刷するのに
ハーフトーンが適していると聞いたのですが
やり方が分からず往生しています
カラーハーフトーンも試してみたのですが
網点の一つ一つが大きすぎて思うような表現ができません
初歩的な質問で恥ずかしいのですが、教えていただけないでしょうか
315スペースNo.な-74:2007/05/22(火) 09:19:59
Vector逝ってHalftoneで検索しろ
316スペースNo.な-74:2007/05/22(火) 13:47:40
>314
グレーのまま入稿すれば、印刷屋が細かいアミにしてくれます。
317スペースNo.な-74:2007/05/22(火) 15:50:46
photoshop総合スレで聞いたのですがこちらの方が適切だと思い、書き込ませていただきます
内蔵されている筆圧ブラシを使ってからというもの、タブレットオプションのタブを開くだけで
http://kjm.kir.jp/pc/?p=33537.gif の下二線のような線しか引けません
上の線はタブを開かず、初期設定ブラシで描いたものです
不透明度やサイズをいじりたいのにタブレットオプションのタブを開くだけでポツポツとした線になっちゃうので困っています
タブレットドライバ、Elementsともに再インスコしても直りません
ちなみにバージョンは3.0です
318スペースNo.な-74:2007/05/22(火) 18:04:19
>>314
私の場合は画像を横3000ピクセルぐらいにしてからハーフトーン化してます。
で、角度ってやつを全部45度にすると綺麗になります。
コピー本なので自分でハーフトーン化してる者より。
319スペースNo.な-74:2007/05/22(火) 21:53:23
3糞過ぎ
重すぎだしカスだなw
320314:2007/05/22(火) 23:04:17
>>315
良さそうなプラグインがありました
ありがとうございます

>>316
アドバイスありがとうございます
今回は印刷所へのデータ入稿ではないのですが
参考にさせていただきます
321スペースNo.な-74:2007/05/23(水) 20:53:45
Elements4.0を使っています。

スキャナにて解像度600dpiで取り込んだbmpファイル(2910x2788)を
600x600ピクセル(jpg)に縮小してしたいのですが、手順として

切り抜きツールで正方形に切り取る

Web用に保存(プリセット/JPEG最高画質・画像サイズ/600x600)

保存

という手順が最適な方法でしょうか?
出来るだけ綺麗に保存する為、他の手順があれば御教示願います。
よろしくお願いします。
322スペースNo.な-74:2007/05/24(木) 02:42:39
ネットにアップする画像を、そんなに綺麗にしてどうするの?
悪用されるよ。著作権侵害なんて、あってあたりまえの世界だよ。
画質を落とすのも自衛のうちでしょう。
323スペースNo.な-74:2007/05/24(木) 02:48:45
>>322
webにうpするために保存したいんじゃないんだと思うよ。
読み込んだデータを綺麗なまま軽くしたいんじゃないのかな。
324321:2007/05/24(木) 03:04:10
>>322
ありがとうございます。
ネットにアップする事は無いので、その点は大丈夫です。

311で「Web用に保存」と書いたのは、以前に職場の人に教えてもらったからです。
もしかしたらこの手順よりもっと最適な方法があるのではと思い聞いてみました。
よろしくお願いします。
325スペースNo.な-74:2007/05/24(木) 09:52:38
たぶん、エスパー呼んでこないと無理。
326321:2007/05/24(木) 14:33:35
>>325
そうなんですか?
皆さんならどのような手順でやるのか知りたかったのですが、どこが不明なのでしょう?
327スペースNo.な-74:2007/05/24(木) 15:18:17
つか、なんで「Web用の保存」なのか分からないから応えられないんだろう。
328スペースNo.な-74:2007/05/24(木) 15:39:10
そもそも何の画像を何の目的で?
単に漫画や買った同人誌のデータ保存とかか?
329スペースNo.な-74:2007/05/24(木) 17:25:09
別に目的まで聞いてやらんでもいいだろうw
330321:2007/05/24(木) 18:01:57
>>327
理由は324で説明した通りです。
何故その方法なのか分からないという事はやはり私の手順はおかしいって事ですよね。
ですから最適な手順を知りたいのです。

>>328
ジャケ写です。
331スペースNo.な-74:2007/05/24(木) 19:11:36
印刷用途で、Web上にupしない、劣化させたくない、
ということならPSDかPDFはどうでしょう?
332スペースNo.な-74:2007/05/24(木) 21:51:08
web用途じゃないなら縮小するだけでいーんでない?
わざわざ圧縮して画質落と必要は無いと思うけど。。。
333321:2007/05/24(木) 22:41:44
>>332
ありがとうございます。
やはり私の手順は画像が落ちるんですね?

縮小とはイメージ/サイズ変更/拡大・縮小でしょうか?
その方法だとレイヤーを作って各何パーセント縮小して余白をまた切り取ったりという手順でしょうか?

出来れば直感的に私の目的サイズ(600x600)を指定してポンと縮小出来れば最高なのですが
こういう事は出来ないのでしょうか?

334スペースNo.な-74:2007/05/24(木) 22:53:22
>>333
思いついた手順全部試してみて、気に入ったのを続けてみればいいんじゃない?
最初から、人に聞いた一番効率のいい方法でしかやらないっていうのもどうかと思う
335スペースNo.な-74:2007/05/24(木) 23:14:02
>>333
少しは自分で試したり調べたりしようと思わないの?

いいかげんうざい
336スペースNo.な-74:2007/05/24(木) 23:23:26
>>333
何故話を逸らしたり結局うざいと一蹴されるかわかるか?
何故ならここは殆どが聞く側の人間だからだ
知識のある奴はこんなソフト使わんしな
ここで聞くのは諦めろ

337スペースNo.な-74:2007/05/25(金) 00:03:09
必要以上につっかかられてるから、
他の場所で綺麗な縮小の方法を検索したほうがいいよ。
338321:2007/05/25(金) 00:22:04
>>334
今まではオークションに出品する際の画像を編集する程度でしたので上記の使い方が
自分でも効率良かったし何も不満はありませんでした。
使ってる自分が不満無かったのだから何も問題ないと思いますよ?
ただ今回は違う目的でこのソフトを使うので気になって聞いてみたんです。

全部試すという程、方法があるのですか?
イメージ/サイズ変更の欄の箇所ぐらいしか私にはわからないのですが、勿論試しています。
その上で
>出来れば直感的に私の目的サイズ(600x600)を指定してポンと縮小出来れば最高なのですが
>こういう事は出来ないのでしょうか?

とレスしたのですが、つまりそんな方法は無いという訳ですよね?

何か適切なレスに期待し過ぎた私が悪いのかも知れませんね。
ここスレには今回初めて来たので>>336さんの言う事が本当かどうかはわかりませんが
最初にサイズも含め目的を書いてるにも関わらずダラダラこの流れではやはりそうなんでしょうか・・・

遊ばれはしましたが二つ有益な情報は見つかっただけでも十分です。
もうレスはしませんので御安心下さい。
どうもありがとうございました。

>>337
ありがとうございます、そうします。
339スペースNo.な-74:2007/05/25(金) 00:23:25
何か「切り抜く」というのが、よく分からんのだけど
取り込んだ画像を、普通にイメージから解像度
もしくは画像サイズ等を使えばすむ話じゃないか?
そういう事じゃないのだろうか
340スペースNo.な-74:2007/05/25(金) 00:27:29
切り抜く事と、画像縮小する事は違う気がするんだ…
切り抜きたければ、選択範囲なりなんなり使って
好きな部分を切り取って、解像度を調節すりゃいいし
取り込んだ物をそのまま縮小したけりゃ、サイズ変更なりなんなり使えば直ぐ終わるし…
341321:2007/05/25(金) 00:55:43
またレスしてすいません。

>>339
元画像が2910x2788と最初に明記してます。
600x600にする為にはまず正方形になるよう切り抜きますよね?
その手順を書いたまでですので切り抜く事については無視して下さい。

イメージ/画像サイズという項目は私のバージョンにはありません。
イメージ/画像解像度という項目はあります。
まとめサイト見ると画像解像度からと書いてますが、的確に600x600ピクセルにする為には
どう変更するのでしょう?
幅を変えても高さを変えても解像度を変えてもさっぱり思うようにならないのです。
ただ使い方がわからないと言われればそれまでですが、「Web用に保存」だと単純に希望のサイズ(pixel)に
するだけだったので、そのような直感的な事を求めているんです。

ホント何度もすみません・・
342スペースNo.な-74:2007/05/25(金) 01:12:31
そもそもきれいに縮小したいならフォトショ使わないほうがいい
343スペースNo.な-74:2007/05/25(金) 01:17:11
>思うようにならない

ここを詳しく言ってくれないと答えようがない
344321:2007/05/25(金) 01:34:54
>>343
画像解像度/ドキュメントのサイズにサイズを打ち込みますよね?
そこには「Web用に保存」の項目のようにpixelという単位がない(%,inch,cm,mm,point.pica,コラム)
のでどの単位でどのように数値を入れれば一発で600x600ピクセルになるのかが
わからないという事です。
適当に何度も数値を入れてみて目的に近いサイズにはなるのですが、これでは・・・
という事です。

>>342
え!?そうなんですか・・・
345スペースNo.な-74:2007/05/25(金) 01:40:52
フリーソフト以下の縮小品質を誇るphotoshop
346スペースNo.な-74:2007/05/25(金) 01:49:19
縮小品質の問題はCSで解消したかと。
エレメンツ4はエンジンCSだし問題じゃねえの?
347スペースNo.な-74:2007/05/25(金) 02:53:56
>344
ええっ?4にはイメージ/サイズ変更/画像解像度にピクセル数が無いんですか?
1と2と3には有るのですが…。『ドキュメントのサイズ』の上に。
ガーン。
348321:2007/05/25(金) 03:20:41
>>347
現在のサイズとして上には表示されていますが、そこでは変更出来ません。
幅、高さ、解像度のいずれを変更しても上の数値は変わらないので、上の数値(pixel)を見ながら変更するというような事も出来ません。
以前のバージョンだとそこで変えれるのでしょうか?
349スペースNo.な-74:2007/05/25(金) 04:39:48
ちょっと混乱して意味ワカンネ状態なんで、見当違いかもしれないんだけど
縦横比固定のチェック外さないと駄目なんじゃない?
うちのはLEで、4がどの様になっているのか分からないんだけど
↓ちなみにLE5,0はこんなん
ttp://up.tseb.net/src/up14999.jpg
350スペースNo.な-74:2007/05/25(金) 05:22:14
ああ、ただこの方法だと
縮小比率は自分で計算して合わせないと
小さくした時、おかしな事になっちゃうけどね
351スペースNo.な-74:2007/05/25(金) 09:37:41
>>348
以前のバージョンとか関係なく、「画像の再サンプル」にチェック入れてなかったらそういう状態になるよ。

>ダラダラの流れ
そうなってるのは君の目的が分かりづらいからだよ。
縮小の最適な方法を提示するためには、何のためのどういう画像なのかを言ってくれ。
「ジャケ写です」の一言じゃ説明足りない。
イラストなのか写真なのか、PCに保存しておくだけなのか印刷に回すのかwebに出すのか。
イラストなら線画潰さないように縮小する方法があるし、保存目的が分かればpsdやjpgどれがオススメと教えることが出来る。
352スペースNo.な-74:2007/05/25(金) 10:02:48
みんな親切だなあ。>>321もちゃんとむくれてないでちゃんとお礼言えよ

うちの無印だから2以降でも使えるかわからんが
余白をカットしたいだけなら切り抜きツール使えばいいんじゃね?
ttp://up.tseb.net/src/up15011.gif
353スペースNo.な-74:2007/05/25(金) 15:22:02
スレ違いな気がするけど
藤 -Resizer-でググれ
354スペースNo.な-74:2007/05/25(金) 16:31:30
背景レイヤーの画像を表面レイヤーに一部分だけ透過させる方法をここ数日調べています。

下のサイトの【合成例】と正に同じ事をエレメンツでしたいのですが、ピクトベアーでないと無理なのでしょうか?
ttp://www.asahi-net.or.jp/~MH7T-MYZK/art_gallery/lecture/05-02flame.html
ちなみにElements2.0を使用です。
355スペースNo.な-74:2007/05/25(金) 17:58:13
>>351
そういう事じゃなく、バージョン違いだと
窓の表示も変わってるかもしれないから、この説明で分かるかどうかは不明って事だろw

余白をカットしたいとかそういう事ではなく
画像はそのままどこも切らずに、そのまま好きなサイズで上手く縮小出来ないのかという事に
悩んでいるんだろうが、本人も分かっている通り
そもそも正方形じゃない画像を、正方形にしようとすると
どこかをカットするか、比率が狂ってもいいなら>>349の方法が1番手っ取り早いだろうと思われる
356スペースNo.な-74:2007/05/25(金) 18:39:10
>>355
>画像はそのままどこも切らずに、そのまま好きなサイズで上手く縮小出来ないのか
;(゚д゚)ハア?
どんどん意味不明になっていく('A`)

何がしたいのかもうサッパリだけど
600x600の新規画像に移動させて手作業で変形すれば?
357スペースNo.な-74:2007/05/25(金) 18:41:16
きっとこう言ってほしいんだろ。

「それでいいから」
358スペースNo.な-74:2007/05/25(金) 18:42:06
iTuneとかに使う用の画像なんじゃねーの?
別にクォリティなんか要らないじゃん。
359スペースNo.な-74:2007/05/25(金) 18:42:37
つか、同人ノウハウ板の話題なのかこれは?
360スペースNo.な-74:2007/05/25(金) 19:05:39
選択範囲を1:1の比率で固定して選択、
もしくはShiftを押しながら選択で正方形ができる
→その選択範囲で切り抜く(イメージ>切り抜き)
「縦横比」「画像の再サンプル」にチェックを入れた上で
600pxに縮小すればいいだけのことではないのかと
361スペースNo.な-74:2007/05/25(金) 20:06:34
>>358
目的が何だろうが人の趣味にケチつけるのは最低の人間だと思うぞ
同人ノウハウ板でそういうこと言う奴がいるとは非常に残念だ
362スペースNo.な-74:2007/05/25(金) 21:18:04
FAVOのおまけについてきたPhotoshop Elements3.0〜5.0からの
アップグレードサービス、CS2からCS3予約受付への切り替えに伴い
一時休止にナットル
(FAVO DX持ってる人は添付チラシのURLを打って参照)

CS3は各商品それぞれ数万円の値上げを強行しているけど、
今の52500円から一体いくらくらい値上げすると思う?
363スペースNo.な-74:2007/05/25(金) 21:22:09
>>361
なんで「同人ノウハウ板」で?とつっこみたいのでは
CG板かPC初心者辺りならまだしも、同人に関係なくなってきたような
364スペースNo.な-74:2007/05/25(金) 23:06:42
板云々よりエレメンツスレがここしかないんだから関係ない人間だって訪れると思うが
365スペースNo.な-74:2007/05/25(金) 23:12:44
前はCG板にあったけれど落ちた?
366スペースNo.な-74:2007/05/25(金) 23:46:54
>354
できます。
炎を背景にします。人物レイヤーを乗算にします。
背景と人物レイヤーの間に新規レイヤーを作り、人物の形に白で塗りつぶし。
消しゴムツールをエアブラシモードにして、透かしたいところを消す。完成。
ただし、この方法は「下のサイトの【合成例】と正に同じ事」ではありません。
まず、炎レイヤーを複製します。それを人物レイヤーの上に重ねます。
んで、黒でふわっ。
その後は、まあ、不透明度やらレイヤーモードやら、適当に試してみて。
367スペースNo.な-74:2007/05/26(土) 03:30:43
>>356
だから、意味不明な不可能な所で悩んでいるんだと思う
1対1じゃないものを、そうしたいみたいだから
自分で作ったCDROMのジャケ写とかにしたいんだろうと思ってたよ
368スペースNo.な-74:2007/05/26(土) 03:33:24
ごめん、2行目は3行目と繋がってないから
()でくくってw
まあ、ある意味同人とも言えるし
参考にもなるから、たまにはこういうのもいいんじゃないかとw
369スペースNo.な-74:2007/05/26(土) 16:50:23
>366
ありがとうございます、366さんのやり方でできました!
悲しい事にElements2.0の消しゴムツールにはエアブラシモードがないので、選択ブラシを使って境界線をぼかしてみたりと
工夫する必要がありましたが、何とか近しい物が出来ました。

質問ばかりではアレなので、初心者の方に役立つ(かもしれない)フィルタ情報をば少し。
Elements2.0以降は改善されているかもしれませんが、レイヤースタイルのドロップシャドウを使うとグレーの影色しか使えません。
簡単に好きな影色にしたい方はフィルターの「Almathera Plugins」てのがありました。
ただ、古いフィルターらしいのでググるとリンク切れのページばかりに誘導されました。

ちゃんとDLできるページがあったので、下に貼っておきます。
(ページ一番下の「plugins.zip (789kb)」をクリックでDLできます)
ttp://www.mways.co.uk/prog/plugin.php
370スペースNo.な-74:2007/05/26(土) 22:49:00
>369
あ、本当だ。消しゴムにエアブラシモードがありませんね。
では、369さんの為に、ふわっとボカした選択範囲の作り方を…。
新規レイヤーを作り、ブラシツールで不透明度を下げ、エアブラシボタンを押す。
消したい部分をふわふわっと描く。ctrl(commond)キーを押しながら、
レイヤーパレットのふわふわっと描いたレイヤーをクリック。(選択範囲ができる)
ふわふわっレイヤーを捨てる。
白レイヤーをアクティブにして、deleteキー。出来上がり。
371スペースNo.な-74:2007/05/28(月) 18:28:30
370 :スペースNo.な-74:2007/05/26(土) 22:49:00
    >369
    あ、本当だ。消しゴムにエアブラシモードがありませんね。
    では、369さんの為に、ふわっとボカした選択範囲の作り方を…。
    新規レイヤーを作り、ブラシツールで不透明度を下げ、エアブラシボタンを押す。
    消したい部分をふわふわっと描く。ctrl(commond)キーを押しながら、
    レイヤーパレットのふわふわっと描いたレイヤーをクリック。(選択範囲ができる)
    ふわふわっレイヤーを捨てる。
    白レイヤーをアクティブにして、deleteキー。出来上がり。
372スペースNo.な-74:2007/05/28(月) 21:44:36
水彩画のようなタッチで塗りたいんですけど
どうしてもアニメ塗りっぽくなってしまします。
どうすればよいでしょうか?
373スペースNo.な-74:2007/05/28(月) 22:56:38
>1のまとめサイト見ると勉強になる
5の技法あたりに色々載ってるから試してみては
374スペースNo.な-74:2007/05/29(火) 05:03:54
みんな線画を取り込んでから完成するまでどれくらい時間かけてる??

フルカラーの表紙を描くとして
375スペースNo.な-74:2007/05/29(火) 08:15:30
8時間ぐらいかな。
背景なしが多いのに、やけに時間が掛かる…。
376スペースNo.な-74:2007/05/30(水) 18:57:02
>370
369です。まさかレスがついてるとは思ってなかったので、遅くなりましたが
ふわふわのボカし選択の作り方まで教えて頂き、ありがとうございます。
早速試してみましたが、すっっごくキレイな仕上がりになりました。
Ctrlキー+レイヤークリックも凄く便利なので、メモらせて頂きました。
ホントに助かりました、370さん有難う御座います。
377スペースNo.な-74:2007/05/31(木) 00:34:10
>>374
すごく線画が気に入ってて厚塗りするときは背景無しで3日
それ以上は集中出来なくて結局背景描けないだけなんだどね
普段は自分も8時間くらいかな
378スペースNo.な-74:2007/05/31(木) 14:46:39
エレメンツ3を使ってるんだけど、これだと文字の行間が変えられなくて
漫画本文に使うにはちょっと…って感じなんだけど
エレメンツ3を使ってる人はその辺どうしてる?
379スペースNo.な-74:2007/05/31(木) 15:20:34
それ以前にフォトショで漫画作成してるって、凄い根性
380スペースNo.な-74:2007/05/31(木) 15:54:54
フォトショでマンガ作ってますよ

凄い根性だったんだ
381スペースNo.な-74:2007/05/31(木) 17:31:28
ペン入れしようとするとかなり不自由だからな、フォトショ。

>378
いや、行間かえられるぞ……?
382スペースNo.な-74:2007/05/31(木) 19:40:44
>>375
>>377
レスありがとう。
それくらいかかるものなんだね
よかった
CGの本でどんな絵でも3時間で塗るって絵師がいたもんで、
みんなもそんな速く塗ってるとしたら
自分激遅じゃんと思って気になったんだ・・・
383スペースNo.な-74:2007/05/31(木) 21:27:14
線画は未だにアナログだし
加工だけならフォトショで十分なんでそれで

線画は他に優秀なソフトがあるし
やる気になったらそういうの使うけど
384スペースNo.な-74:2007/05/31(木) 21:29:05
多分、線画がアナログの人は対象に入ってないと思う
385スペースNo.な-74:2007/05/31(木) 21:37:28
別に凄い根性とは思わないけど戻れないとは思う
386378:2007/06/01(金) 02:29:54
すみません3じゃなくて2でした…
387スペースNo.な-74:2007/06/01(金) 07:40:30
フォトショで線画からやってるのって、やっぱ根性ババ色にしないと・・)ry
388スペースNo.な-74:2007/06/01(金) 21:07:20
そうでもないよ。
むしろ補正系は仕様や挙動が変更されてしまうと
乗り換えしなきゃならない不安がある

・・アナログ最強って事で。
389スペースNo.な-74:2007/06/01(金) 21:11:51
アナログはアンドゥできないから
390スペースNo.な-74:2007/06/01(金) 22:33:52
>386
それは3以降に乗り換えろってことで…

>388
トーンの廃盤とかペン先職人の退職とか、結構危険。
自分も漫画はアナログ派だけど。
391スペースNo.な-74:2007/06/02(土) 03:36:17
漫画というか、イラストよく作るけど、アナログ→イラレでトレース→編集→塗りはものによって、フォトショ・イラレ・ペインター→仕上げと効果はフォトショandてんこ盛りプラグイン
ってパターンだな。最近アナログ部分はイラレ(もしくわペインター)とペンタブというパターンで作業効率あげようとしてるけど、なかなか難しい。
フォトショ一つで描画からって、気が遠くなりそうだ、すげーな、オマイラ。
392スペースNo.な-74:2007/06/02(土) 03:50:15
昔から使っていた人になら結構いるんじゃないか?
コミスタとか落ち着くまで使いにくかったそうだし
そういうのが出る前からやっている人や
絵柄的に楽…とまではいかなくとも、まあ出来るっつー人もいるだろう
393スペースNo.な-74:2007/06/02(土) 08:44:02
今は道具が出そろってるからねー。
漫画なんて一コマの効率をちょっとあげただけで、全体のスピードアップが相当はかれるから
わざわざクセのある道具を使うこともなし。
(勿論、それが好きだって人はそれを使えばよし)
394スペースNo.な-74:2007/06/03(日) 04:50:21
イラレはCS2の「ライブトレース」からオートトレース後の微調整に
手間がかからなくなって助かってる。

>391
イラレがあるなら、コミスタのDebutかProのラスターレイヤーに鉛筆・ペンブラシで描いた
ファイルを600dpiで作成してライブトレースへGo。詳しい方法は少し前の吉井宏氏
ブログに掲載されてる。

395スペースNo.な-74:2007/06/03(日) 05:15:53
ライブトレースとライブペイントは神。
CS3で更にパワーアップしたようだ。
396スペースNo.な-74:2007/06/03(日) 12:13:02
ライブペイントは神に禿同
これで細かい部分はFlashの「背面をペイント」「内側をペイント」を
パクって…採用してくれたら、もう「ドローソフトとしてのFlash」を
アップグレードせずにすむ(Flashアニメなんて一度も作ったことない))
397スペースNo.な-74:2007/06/04(月) 23:22:53
今、VISTA+elements5.0使ってんだけども、取り込んだ画像が赤みを帯びてしまいます。
同じような状態になる人いますか?
XP+elements2.0の時は色が鮮やかになる程度で然程支障なかったけどあまりの色の変わり
ように唖然としてますorz
398スペースNo.な-74:2007/06/05(火) 03:28:08
>色が鮮やかになる程度で


OSの画面プロパティの色の管理になんか変なカラープロファイルが入ってるんじゃないの。
399スペースNo.な-74:2007/06/05(火) 08:35:33
千と千尋の神隠しのDVD思い出した
400397:2007/06/05(火) 16:15:48
アドバイスありがとうございます。
「変なカラープロファイル」ということだったので、いろいろネットで確認しつつ
elements5.0のカラー設定を「カラーマネジメントなし」にしたら色の変化が起こらなく
なりました。
あとからなんか支障が出てきたら、その時考えることにします。
401スペースNo.な-74:2007/06/05(火) 18:03:08
>>400
エレ側で破棄するんじゃ無くって、
OSの画面のプロパティー→設定タブ→詳細設定→色の管理タブ内にモニタのプロファイルが入っていたらそれを消すと幸せになるかも。
フォトショなんかの色の管理してる画像アプリを使う場合はトラブルの元。
402スペースNo.な-74:2007/06/07(木) 01:13:01
どなたか5.0でCMYK出せるようにされた方いますか?
ttp://www.cavesofice.org/~grant/Challenge/Tools/Files.html
ここから5.0用のファイルを落としてきたのですが、
それを保存する先がよくわかりません・・
How toには3の階層が出ているのですが、同様のファイルがわかりません。
ご存知の方いらしたら教えてください。
403スペースNo.な-74:2007/06/08(金) 14:34:25
>>402
前に書き込もうとしてコミスタスレに誤爆してしまったのを転載

739 名前: スペースNo.な-74 2007/05/23(水) 12:51:49
5.0使いの人は
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Adobe\Photoshop Elements\5.0\Photo Creations\specialeffects
フォルダにElements機能補完や>>105のプラグインを入れると幸せになれる
404スペースNo.な-74:2007/06/08(金) 20:55:36
>>403の方法で入れてみたけど
どこにあるのか見当たらないので
教えてくださいませんか(起動時にすぐ表示されない?)
405スペースNo.な-74:2007/06/08(金) 21:15:18
>>404
プラグインをフォルダごとそのディレクトリにぶっこんでフォトショを再起動させて
ウィンドウでアートワークエフェクト、次にエフェクト・フィルタ・レイヤースタイルを適用のアイコンをクリックすれば特殊効果のプルダウンに表示されると思う

あと>>105のプラグインでCMYKは出せないよ多分
Elements機能補完もCMYでレイヤーを分解するだけなのでCMYKモードで入稿はムリじゃないかな
406スペースNo.な-74:2007/06/09(土) 00:06:14
んだね。
まとめサイトにも
「WinならばフリーウェアのElements補完機能を使うことによって
CMYKにする機能をエレメンツに追加することが出来る」
とか言い切ってるけど違うから。

>405も書いてるけどRGBモードでCMYでレイヤーを分解するだけ。
407スペースNo.な-74:2007/06/10(日) 14:41:17
じゃあエレで入稿するためにはRGB可の印刷所か
他のソフトでCMYKにするのか…

知らないで今エレで表紙作ってたorz
408スペースNo.な-74:2007/06/10(日) 14:58:18
実質CMYKで保存できるのはフォトショ正規版とイラレだけ?
409スペースNo.な-74:2007/06/10(日) 15:06:14
何でイラレまで?
イラレ入れると、クォークとかインデザとかも入るような気がするが。
410スペースNo.な-74:2007/06/10(日) 15:21:44
>>407
大抵の印刷所はエレで大丈夫だよ

色が変わるとか言われてるけど、今のところ
すっごい色の変化とかはない。
411スペースNo.な-74:2007/06/10(日) 20:32:14
まあ、でもショックだろうな。元気出せ。
412スペースNo.な-74:2007/06/10(日) 21:48:19
>408
Windowsならpixia、MacユーザーならGIMP(X11のインストールが必要)もOK
413スペースNo.な-74:2007/06/10(日) 22:43:28
pixiaってCMYK使えんの!
GIMPは本家の本体でプラグインだかなんだか使えば出来るらしいけど
暫定版で入稿に使えるかは定かではないようだけど
414スペースNo.な-74:2007/06/10(日) 23:52:25
>>407

紫にはきをつけろ!
415スペースNo.な-74:2007/06/11(月) 08:53:01
corel photo-paintもCMYK PSDで製作可能なんです……
カラーマネジメントをちゃんと設定すれば色かわらんです……
416スペースNo.な-74:2007/06/11(月) 16:53:33
表紙入稿は軽い博打気分でオケ
417スペースNo.な-74:2007/06/11(月) 17:03:14
基本RGBでもたいてい大丈夫でしょ?
CMYKじゃないと絶対に無理なのは特色つかったり、リッチブラックで黒一色印刷とかかな?
418スペースNo.な-74:2007/06/11(月) 20:26:51
こんなときこそ、写真屋の手先さんのカラーパレットだ!
419スペースNo.な-74:2007/06/12(火) 09:17:15
420スペースNo.な-74:2007/06/15(金) 23:13:57
Photoshop Elementsでこのような
ttp://image.rakuten.co.jp/getplus/cabinet/hp/sigma_sml.gif
ものを作りたいと考えています
その際にペンタブはあったほうがいいでしょうか?
ペンタブはこのような場合必要ないんですかね、同人の絵とか書く際に必要になってくるものなんですか?
421スペースNo.な-74:2007/06/16(土) 01:44:33
ペンタブはブラシストロークの必要な時必須。
エアブラシを薄く吹きたい時とか。

写真の切り抜き(背景を白で塗り潰す?)
もマウスよりペンタブの方がやりやすいと思う。
比較の問題だが。

レイアウト自体はマウスの方が
微妙な位置決めがやりやすい。
422スペースNo.な-74:2007/06/16(土) 03:01:18
ペンタブの方がやりやすい
だが、マウスで神絵を描く人もすげーデザインする人もいる
423スペースNo.な-74:2007/06/16(土) 06:41:35
ノックアウトはペンタブよりマウスの方が格段にやりやすいけどな?
フォトショでペンタブはたまにしか使わないな。イラレはほぼペンタブだけど。
424スペースNo.な-74:2007/06/16(土) 06:42:47
ノックアウトはペンタブよりマウスの方が格段にやりやすいけどな?
フォトショでペンタブはたまにしか使わないな。イラレはほぼペンタブだけど。
425スペースNo.な-74:2007/06/16(土) 08:32:27
マウスとペンタブの大きな差は手への負担だと思う。
長時間マウスで微妙な操作をするのはきつい。
426スペースNo.な-74:2007/06/16(土) 08:54:17
切り抜きに関しては、マウスじゃないとその微妙な動きが出来ない。
ペンタブだと、ズボってずれて、ギャーなりまくり
427スペースNo.な-74:2007/06/16(土) 09:40:47
簡単な合成作業ならノートパソコンのマウスパッド(指マウス)で
ちょちょいとやってのける自分。
配置の微調整なら方向キーで出来るし。
428スペースNo.な-74:2007/06/16(土) 11:09:50
>425
それは慣れか、マウスの大きさが手に合ってない。
429スペースNo.な-74:2007/06/16(土) 15:01:16
みなさまありがとう
http://image.rakuten.co.jp/getplus/cabinet/hp/sigma_sml.gif
これを作るにはあまり必要ではないようなので
まずはソフトを買って必要だったらペンタブを購入しようと思います
430スペースNo.な-74:2007/06/17(日) 00:56:55
こんなのなら、タブは絶対いらない
431スペースNo.な-74:2007/06/23(土) 13:00:23
ペンタブって基本的に絵をかくために使うから。
432スペースNo.な-74:2007/06/26(火) 11:10:45
elements 3.0をビスタに対応させる方法ってないですか?
elements 3.0付きのintuos3を奮発して買ったらすでに2世代前のソフトで糞ワロタ。
機能は問題なく使えるけどビューの表示が一部バグる。
インストールすらできなかった他の付属ソフトに比べりゃマシだけど。
433スペースNo.な-74:2007/06/26(火) 11:23:57
>>432
なんで公式みないの?
434スペースNo.な-74:2007/06/26(火) 11:50:39
2.0でもすげえ使えた。3.0?充分じゃねえか。
435スペースNo.な-74:2007/07/01(日) 03:54:36
水彩イラストをスキャナで取り込んで明るさなどの画像調整をしてネット入稿しようと思うんですが
エレメンツでCMYKモードじゃないんだけど大丈夫でしょうか。
手先さんのパレット導入済みで文字入れくらいでしか使わないのだけど
436スペースNo.な-74:2007/07/01(日) 04:02:15
>>435
印刷所に聞くしかない
自分はRGBでも入稿可のところに入れた
(手先パレット導入済み)
437スペースNo.な-74:2007/07/01(日) 05:33:29
>>436
印刷どうでした?良ければレポおながいします
438スペースNo.な-74:2007/07/01(日) 09:10:48
スキャナ取り込みのRGB画像を調整するのに、手先さんパレット導入する意味が謎なんだが。
チャート代わりにでも使うつもりなの?
439スペースNo.な-74:2007/07/01(日) 10:48:17
文字いれに使うのかも。

まあそれは置いといて、見た目で判断する基準にはいいんじゃないかな。
RGBで補正かけると、やたらあざやかにしちゃう人もいるからねぇ。
440436:2007/07/01(日) 13:26:45
完備入稿だったので、普通に黄色い人でしたww   orz

まあ、肌色が紫になったりなんて異常な変色はなかったよ。
ちなみに自分はフォトショで塗ったので、手先パレットは重宝した。
文字入れ程度なら、手先パレットそんなに必要ないかもよ>>435
441スペースNo.な-74:2007/07/01(日) 21:51:02
暇な時期に一度試しに何度か同じ印刷所を使ってみればいいと思う
そうすれば、なんとなくだけど癖が掴める
見本見せてくれる所もあった様な気がする(送ってもらえるんかな?よく分からんけど)
RGBで入稿しているけど、特に失敗したって感じた事はないよ
まあ、色味は多少変わるけどねw
赤味を抑えてくださいとか指定出来る場合もあるから
以前ならともかく、最近は吃驚する程悪いって事も減って来てるんじゃないかな
(これはこちら側の問題も多々あるだろうけど)
442スペースNo.な-74:2007/07/01(日) 23:27:32
Photoshop Elements 5.0の体験版のシリアルナンバー教えてください。
443スペースNo.な-74:2007/07/01(日) 23:41:07
DLはできてPSE_5.0_WIN_TRYBUY_JPLというファイルをダブルクリックすると
解凍が始まり、インストール手前の同意しますをクリックし、ユーザー名にAdobeを入力するまでは
わかったのですが、シリアルナンバーも要求されてしまいます。
http://www.adobe.com/jp/downloads/
↑でDLし、
インストール方法は
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?228230+002#anc_a
↑でみてユーザー名を入れることまではわかったのですが、シリアルナンバーまでは
書いてなくてその先に進めず困っています。
444スペースNo.な-74:2007/07/02(月) 00:53:22
>>443
ヘルプ頁の「D. 体験版 Photoshop Elements 5.0 の起動」の

>3. 「Adobe Photoshop Elements の購入」画面が表示されます。
>体験版として使用するには、[継続して体験版を使用] をクリックします。

で使えるんじゃないの?
[継続して体験版を使用]をクリックしてもその先でIDとシリアル要求されるの?
445スペースNo.な-74:2007/07/02(月) 01:10:33
5. 「使用許諾契約書」が表示されます。内容を確認のうえ、同意する場合は [同意する] をクリックします。

注意 : [同意する] をクリックした後に、「無効なシリアル番号」エラーが表示される場合があります。
この画面が表示された場合は [戻る] をクリックし、次に表示されるユーザ情報の入力画面で
[ユーザ名] テキストボックスに「Adobe」と入力し、[次へ] をクリックしてください。

ユーザー名にAdobeと入力しても、シリアルナンバーも要求されます。
この先にいけないのでインストールもできていない状態なんです。
446スペースNo.な-74:2007/07/02(月) 03:14:02
>>445
そりゃ公式に問い合わせた方が早いわ
447スペースNo.な-74:2007/07/02(月) 11:46:16
Abcpyという構成設定メモの中に書いてあることを教えていただきました。
公式HPでもそんなことはかかれてなかったのですが、いま入力したら次に進めました。
このくらいはインスコする上で常識的なことなのでしょうか?
素人的な意見かもしれませんがお試し版をインスコするのにこんなに苦労するなんて
思ってもいませんでした。
448スペースNo.な-74:2007/07/03(火) 00:21:06
今もう5.0とか出てんのな…
自分は2.0使ってるんだけど、3.0以降のデザインが子供っぽくて使いにくそうに見えるんだ…
みんなが使っててベストなエレメンツってどれ?
449スペースNo.な-74:2007/07/03(火) 00:27:00
>>447
教えてもらった、って結局公式に問い合わせたの?
ともかく良かったね!

>Abcpyという構成設定メモの中に書いてある

なんじゃあそりゃああああw
エレならお試しインストールする素人の人も沢山いるだろうに
そりゃあわかりづらいって
450スペースNo.な-74:2007/07/03(火) 00:33:09
フォトショップ6.0とかいうのがPCにインスコされてましたが、これは古い?
エレメンツとはまた別なんでしょうか?
451スペースNo.な-74:2007/07/03(火) 02:22:11
>>448
2.0は神
452スペースNo.な-74:2007/07/03(火) 11:49:22
>>448
2.0最高
453スペースNo.な-74:2007/07/03(火) 13:22:57
2.0二本持ってる俺は最高神?
454スペースNo.な-74:2007/07/03(火) 13:58:28
馬鹿なだけ
455スペースNo.な-74:2007/07/03(火) 15:44:28
いまだに無印使ってる
キャンパス広いし軽くて使いやすいけど、2.0にはもっといい機能が追加されてたりするの?
456スペースNo.な-74:2007/07/03(火) 17:06:49
Photoshop7ベース>エレ2
MacならOS9でもXでも両方で使えたし、
Windows版はエレ1同様、補完ツールでマスク機能も復活できた
(エレ3からマスク機能は復活できなくなっている)
457スペースNo.な-74:2007/07/03(火) 20:42:30
自分なんて無印以前
LE使ってるしw
458怖い:2007/07/03(火) 22:58:39
エレ2から4に変えたが最強に使い難い…
459スペースNo.な-74:2007/07/04(水) 07:00:17
>>457
同じくw
460スペースNo.な-74:2007/07/09(月) 21:41:21
C:\Program Files\Adobe\Photoshop Elements 2\プリセット
に入ってるテクスチャってどうやったら使えるんですか?
461スペースNo.な-74:2007/07/09(月) 22:49:13
>>460
使いたいテクスチャの画像をエレメンツで開く
 ↓
編集→パターンを定義でパターンにする(テクスチャ画像はここで閉じてオケ)
 ↓
塗りつぶしコマンド、塗りつぶしレイヤーなどでそのパターンを選び塗りつぶす
 ↓
レイヤーの設定は通常、乗算などお好みに合わせてどうぞ

根本的な解決ではないけど、とりあえず使える。
同様にブラシに定義もできるけど、サイズが大きいので現実的ではないな。
462460:2007/07/09(月) 23:04:49
おお、出来ました!
色々な画像が入ってるのに「フィルタ」の「テクスチャ」項目に
無いし反映されないしで不思議だし困ってました。
早くて分かり易いレスをどうもありがとうございます!助かりました
463スペースNo.な-74:2007/07/11(水) 18:23:39
Photoshop Elements 4 と Photoshop Elements 5 に移行しようか迷っているのですが、
Photoshop Elements 5 になって何が強化されたかご存じの方いたら教えてください。
464スペースNo.な-74:2007/07/11(水) 20:48:28
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/09/12/4572.htmlより
カラーカーブ
モノクロ変換機能の強化
レンズ補正フィルター
フリップブック(パラパラ漫画風)

デジカメのRAWデータ対応は5で導入されたのか、4で導入されて
5で対応機種が増えただけなのかよくわからんけど、強化はされてる。
465スペースNo.な-74:2007/07/12(木) 15:03:16
あざっす。
466スペースNo.な-74:2007/07/20(金) 00:35:48
エレメンツ5.0の本を今日立ち読みしてたら記述されていたんだけどさ、
画像編集はJPEGよりTIFFのほうが劣化が少ないから、TIFFで保存した画像を
編集するとかかれていたんだが、LRで現像してエレメンツで編集を選ぶと
自動的にPSDに変換されるんだよね。これもTIFFのように圧縮されていない形式ですか?
467スペースNo.な-74:2007/07/20(金) 08:12:51
質問です
エレメンツで作成したRGBのデータを
金庫のレンタルPCで編集、CMYK変換して入稿したいのですが
実際にやったことがある方います?
RGB大丈夫な印刷所だけど、出来るなら変換して確認したい。
468スペースNo.な-74:2007/07/20(金) 08:46:48
人が作ったRGBデータを
家でCMYKにして入れたことならあるが。

金庫のPCとかって、普段使ってるモニタとちがう&モニタのキャリブレーションの問題があるが、
「ある程度」までの再現性しか求めないとか、
気になる色合いはカラーパレットの数値でチャートと確認する、
というところを抑えれば大丈夫かとは思う。

>466
PSDは劣化はない。
JREGが何のために劣化してるのか、目の前の箱で調べてみ。
469スペースNo.な-74:2007/07/20(金) 11:41:30
470スペースNo.な-74:2007/07/20(金) 15:03:27
>目の前の箱
Wiiで検索しろとな!
471スペースNo.な-74:2007/07/20(金) 17:28:40
Wiiで検索ってCMやってるよね
472スペースNo.な-74:2007/07/21(土) 17:59:22
2ちゃん出来れば検索できるだろ。
473スペースNo.な-74:2007/07/23(月) 00:27:04
3.0って筆ツールないんだね
前LE使ってて3.0に変えてなんか塗り心地悪いと思ったらブラシツールはあるけど
筆ツール無かった
474スペースNo.な-74:2007/07/23(月) 08:22:16
タブについてたエレ5.0使用。
何度か使用して、パソの電源入れたら、なんか
警告?画面みたいのが出てきた。
自分で何が悪かったのかわからないorz
使えるけど恐い
475スペースNo.な-74:2007/07/23(月) 08:44:32
警告の文章書いてくれないとわからんよ。
うちのエレはインストールの時から文字化けしてるけどな…
476スペースNo.な-74:2007/07/23(月) 19:46:41
確かエレメンツは3からアクティベーションが必要になったんじゃなかったっけ?
477スペースNo.な-74:2007/07/23(月) 23:11:40
473だけどなんか勘違いでした
筆ツールなんかねーよ
ブラシBだったよ
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:18:22
>>476
5.02をVistaで使ってるが登録しますか?って聞かれるだけで
アクチ的なものはないよ
俺は3ヶ月おきくらいにOS入れなおすから、その度に登録するのが
めんどいから登録してないけど
479スペースNo.な-74:2007/08/07(火) 15:54:36
アドベからアンケートに答えろメールが来て、最後に意見を書けとあったので、
エレメンツにクイックマスクモードとモノクロ2階調のハーフトーンスクリーン復活を
熱く望んでしまいました。
でもきっと、日本人の意見なんて…。
480スペースNo.な-74:2007/08/07(火) 17:04:04
CG描くためにポトショ欲しいけど本製品は高いなー、と思ってる者です。
いつぞやは友人にこのことを話したら「1万円くらいの廃貨版で十分」と言われたのですが、
このエレメンツの事でしょうか?
スキャナで線画を取り込んでポトショで色を塗りたいと思ってるのですが
このソフトで事足りるでしょうか?
481スペースNo.な-74:2007/08/07(火) 20:09:37
廉価も読めないなんてどこの国の人?
482スペースNo.な-74:2007/08/07(火) 20:13:08
ホントだ。見逃してたw

>480
体験版ためしてみ。
窓の人ならたくさんフリーソフトあるから、
ベクターとかでそっちを探すのもいいと思うよ。
483スペースNo.な-74:2007/08/07(火) 20:14:35
おまけにポトショって……
484スペースNo.な-74:2007/08/07(火) 20:14:41
>480
事足ります。
電器屋に行って、ポトショ付きタブレットを買ってくるといいよ。
485スペースNo.な-74:2007/08/07(火) 23:17:21
申し訳ありません。

質問です。
photoshopelements4.0を使用しています。
このソフトでもアクション登録はできるのでしょうか?
よろしくお願いします。
486スペースNo.な-74:2007/08/07(火) 23:22:59
アドビのサイト見りゃいいだろうがクソが
487スペースNo.な-74:2007/08/08(水) 08:24:48
出来ねーよクソが
488スペースNo.な-74:2007/08/08(水) 23:30:57
ありがとうございました
助かりました
489スペースNo.な-74:2007/08/09(木) 21:27:04
>>479
後者は カラーハーフトーン(角度は全部45度)+調整レイヤーで
2階調化とかじゃダメかい?
解像度上げてやればそこそこ見れると思うんだけど。

 調整レイヤー(2階調化)
 調整レイヤー(色相・彩度:※彩度=-100)
 画像レイヤー(カラーハーフトーンフィルタ適用)

てな感じで調整レイヤー2枚重ねると、ハーフトーンの●がつぶれて
■になってしまうのもある程度防止できた。

・・・いやそんなことわかってるよね。
代用じゃないちゃんとした機能をエレに追加して欲しいだけだよね・・・
490スペースNo.な-74:2007/08/10(金) 21:02:21
すいません一寸教えてもらいたんですが、
エレメンツってブラシパターンの追加って可能ですか?
491スペースNo.な-74:2007/08/10(金) 23:19:36
>490
可能ですよ。
製品版で保存したブラシも読み込めますよ。
492スペースNo.な-74:2007/08/10(金) 23:50:08
>>490
回答ありがとうございます。
もし良かったら手順も教えて頂きたいのですが?
493スペースNo.な-74:2007/08/11(土) 00:43:32
494スペースNo.な-74:2007/08/11(土) 13:31:46
>492
つヘルプ
495スペースNo.な-74:2007/08/11(土) 14:45:46
>492
編集メニューで選べばOKですよ。
496スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 16:19:55
質問です。
冬コミはオンライン申込をする予定なのですが、
カット見本のグレースケールの後ろについている8bitとかはどうやったらできるのでしょうか?
フォトショEL2を使っているのですが、確認できる機能はありますか?
「グレースケール bit」でぐぐったのですが、よくわかりませんでした。
497スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 17:23:26
>496
普通のグレースケールが8bitだから、まず問題無し。
498496:2007/08/12(日) 17:44:47
>>497
ありがとうございました。
499スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 17:47:29
8bitというのは2の8乗のことで、=256になります。
グレーが真っ黒→中間調→真っ白まで256色で表されている、ということです。
人間の目には、滑らかなグラデに見えます。
もっと滑らかな16bitグレーというのも有りますが、こちらはまだ一般的ではありません。
500スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 17:53:05
1bitは2のことで、白と黒。0と1。モノクロ2階調。
501スペースNo.な-74:2007/08/13(月) 12:46:23
PC逝ったからやむなくvista導入したんだけど
エレ2のインストールがどうしても途中で止められてしまう

互換モード&管理者権限でトライしても止まる
もしかしてこれ買い替えしなきゃだめっぽい?
ちなみにけっこう前のバンドル版
同梱のペインタクラシックは互換モードでいけた

2.0が駄目になったらもう同人できない・・・
502スペースNo.な-74:2007/08/13(月) 14:56:17
XPにアップグレードするしかないなw
503スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 01:34:01
線画を2階調して、色をつけようとしたら、色のパレットが全てモノクロになってしまうのですが
どうすれば直るでしょうか?
504スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 01:45:16
>>503
そりゃあ二階調にしたら白と黒しかないからモノクロになるけど?

主線を黒にしたあとカラーで色をつけていきたいなら
モードをRGBに戻さないと
505スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 19:43:47
>>503
イメージ→モード→モノクロ2階調 でやってる?
イメージ→色調補正→2階調化 でやれば、RGBモードのままで色塗りできるよ。
線画のレイヤーの上に調整レイヤー(モノクロ2階調化)→レイヤー統合 でも可。
506スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 04:14:53
または、フィルタ→色調補正→2階調化。
…色調補正がフィルタに移動しているなんて…、びっくりだよ。
507スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 16:05:48
韓国人が誇るフォトショップの技術 orz

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pschool&nid=80438
508スペースNo.な-74:2007/08/19(日) 14:10:46
>>501
自分もバンドル版2.0使ってるから他人事じゃないわ。
1.0のバンドル版も持ってるんだけど、そっちは使えないんだろうか・・・。
509スペースNo.な-74:2007/08/19(日) 16:53:13
乗り換え版って対象のソフトもってないとインストールできない?
510スペースNo.な-74:2007/08/19(日) 17:06:21
そんなことないよ
買うときにちゃんとした店ならチェックが入るけどな
511スペースNo.な-74:2007/08/19(日) 17:33:24
>>510
ありがとう
512スペースNo.な-74:2007/08/19(日) 22:06:54
出力したjpgプロパティに記録されてる作成ソフトウェア「Adobe Photoshop Elements 4.0」を
消すにはどうしたら良いでしょうか?
513スペースNo.な-74:2007/08/19(日) 22:14:36
エディタで開いてカット。

それか別のソフトで読んでJPG書き出し。
514スペースNo.な-74:2007/08/20(月) 19:51:09
>エディタで開いてカット

kwsk
515501:2007/08/20(月) 21:00:55
遅レスだけど501です。

>502
それはやだすぎるw でも最終的には妥協するかも。

>508
もし対策わかったら書き込みに来るよ。

どんな亀レスでもヒントでもいいんで、vistaに2.0ぶちこめた
勇者は情報頼みます・・・! 
516スペースNo.な-74:2007/08/20(月) 22:59:09
>>512
「Web用に保存」だとExifデータには書き出さない。

テキストエディタでやってみたら、削除、スペース置換どちらで消しても
そのJPEGファイルは開けなくなった。
バイナリエディタで開いてソフトウェアのとこ00で置き換えたら、とりあえず
私の環境では開けて、ソフトウェア情報も見えなくなってます。
削除だと開けなくなります。
責任は持てないのでバックアップ取ってから試してみてください・・・
517スペースNo.な-74:2007/08/21(火) 19:09:01
PSと、elementsの違いについて、公式の機能比較表や、
まとめサイト読んでいまいちピンと来ないため、少し教えてください…

公式やまとめサイトでは『elementsにはペンツールとパスツールがない』
まとめサイトにて
『ペンツールがないので滑らかな線が作れない、ガタガタになる』
とあるんですが
 1 ペンツールがないってのは、鉛筆とかエアブラシとか、
   ああいった描画ツール自体がないってことですか?
   (流石にそれだと全く絵が描けないから違うと思う…けど
    公式はelementsについて写真加工しか触れてないのが不安…)
 2 線がガタガタにってのは、描線にアンチエイリアスがかからない
  …ってことですか? 例えばPSの鉛筆ツールや
  Windows付属のペイントブラシの描線のようにガタガタになる…?
  パスツールで作るような滑らかな線が(工夫無しには)無理なのは
  解るんですが、ペンツールがなくて線がガタガタとは…?
518スペースNo.な-74:2007/08/21(火) 19:23:49
実家では父の古いPSを使ってたんですが、(たぶん5.5J)
一人暮し始めてPS買わないとと思ったら、
CSだELEMENTSだで戸惑っています。
6.0から仕様がかなり変わったとは聞いていましたが、
まさかナンバーシリーズ自体が消えてるとは…

マスクの有無やRGBオンリー、
そしてペンツール(?)とパスツールの有無と
差はありますが、ELEMENTSは立派な絵描きツールですか?

もしElementsが写真加工専門に進化を目指し分派した
シリーズだったら困るなと…

PSにあってElementsにない機能差を
創意工夫で乗り越える!なら頑張りたいですが
写真加工ソフトだけど工夫して絵『も』描いてみる!だと
個人的にはキツいかなあと…

ペンタブ買って、それに付属のElements使いたいなと思ってますが…
519スペースNo.な-74:2007/08/21(火) 20:20:13
まとめサイトのは付けペンみたいな書き味の補正をしてくれるブラシってことじゃないの。
書いた奴はフォトショのツールについて全然知識がない頭悪い子だったんだろう
520スペースNo.な-74:2007/08/21(火) 20:34:01
体験版とか言うものがなかったっけ?
521スペースNo.な-74:2007/08/21(火) 21:10:15
>517
ペンツールとパスツールは同じ物です。パスです。
エレメンツにブラシツール、鉛筆ツールは有りますので、安心してください。
製品版を使ったことのある人には、機能の制限がありすぎてオススメできませんが、
そうでなければ、多すぎるほど充分な機能を持ったソフトですよ。
お絵描きに問題なしです。
522スペースNo.な-74:2007/08/21(火) 22:39:15
>>516
d。消去できました!
523スペースNo.な-74:2007/08/21(火) 23:32:05
>>522
ちなみにバイナリエディタを紹介してくれたもう。
524スペースNo.な-74:2007/08/22(水) 02:30:14
>>518
>>まさかナンバーシリーズ自体が消えてるとは…
8からCSナンバーに変わった。
現行のPhotoshopCS3がPhotoshop10な。
525スペースNo.な-74:2007/08/22(水) 22:14:54
>>523
つスターリング
526スペースNo.な-74:2007/08/22(水) 22:43:56
PC買い換えようと思ったらスペックがわけわからんことになってる。
Piii 3GHzより、P centrino1.2GHzの方が早いとか何がなにやら。
 ttp://panasonic.biz/pc/prod/note/w5l/spec.html
このスペックのマシンを、サービス購入してデフォでメモリ1Gにしたマシンで、
elementsって動くと思う?
527517-518:2007/08/22(水) 23:57:28
昨晩PSとPS Elementsについて質問しました>>517-518です。
レスいただき教えてくださって本当にありがとうございます。

描画ツールがないとか、写真加工専門だとかってこともなく、
立派なお絵描きツールとのこと、安心しました。
ナンバーシリーズと今のCSとかとの関係も教えていただいて、
いろいろまた調べ直しもしました。

Elementsを(ペンタブを)買って、頑張って絵を描こうと思います。
ありがとうございました。
528スペースNo.な-74:2007/08/23(木) 13:45:39
XPのSP1、エレメンツ2です

使いたいと思った無料配布されているブラシが
エレメンツで「互換性がない」と読み込むことができなかったので
tp://lush-life.org/entries/eid78.html
この方法でやろうとしたのですが、上手くいきませんでした

他に何か読み込ませる方法を知っている方いませんか
529スペースNo.な-74:2007/08/23(木) 19:24:01
フォトショップ上で綺麗な線を描く方法ってありますか?
(SAIは、ペンタブとの相性が悪く絶対正常に動作しないのです)
どうしてもガタガタした線になってしまいます。
このブラシだと綺麗な線が引けるとか、あったら教えてください。
530スペースNo.な-74:2007/08/23(木) 19:50:52
フォトショならパス使え。エレメンツにはない機能だが
531スペースNo.な-74:2007/08/23(木) 19:52:49
>>529
普通にSAIの方が綺麗な線が引けるはず。でなきゃパス使え。
タブレットドライバは更新したかい?
532スペースNo.な-74:2007/08/23(木) 19:57:41
>>530-531
レスありがとうございます。
バージョン書き忘れていてすみません、Elements2.0なのでパス機能は無いです。

タブレットドライバ、更新してませんでした。すみません。
更新してSAIとの相性をもう一度見ます。
533532:2007/08/23(木) 20:20:29
更新してみましたが、やはりエラーが出ました。
検索等していても「このペンタブを使うとエラーが出る」というのがいくつか出てくるので
やはり相性が悪いようです。
なので他に良い描き方があったらお願いします。
534スペースNo.な-74:2007/08/24(金) 03:15:29
機能上仕方ないと思う。どうしてもがたがたになる。
ほかのソフト使うくらいしか思いつかないな。
あとは、太めの線描いて地道に削っていく方法。
535スペースNo.な-74:2007/08/24(金) 03:55:29
原点に返って手描きをスキャニングだな
536スペースNo.な-74:2007/08/24(金) 13:01:59
Elements5.0なんですが、
Photoshopレタッチ&合成プロ技コレクション―写真をグレードアップできるテクニック満載! (X‐media Graphic Library)
Photoshopプロフェッショナルデザイン―アイデア満載、魅せるデザイン作成テクニック! (X‐media Graphic Library)
この2冊の本がElementsでもいけるかもし分かる方いらっしゃいましたら教えてください
537532:2007/08/24(金) 14:39:33
>>534-535
ありがとうございます。
フォトショ上で綺麗に描くのは無理みたいですね。
線を削るのは手間が凄そうなので、大人しく手書きすることにします。
538スペースNo.な-74:2007/08/24(金) 14:45:06
>>537
所詮写真加工用のソフトに何を勘違いしたか万能のお絵描きツールを期待されてもな。

解像度を上げて描くとか、ブラシをカスタマイズするとか試したかい?
539スペースNo.な-74:2007/08/24(金) 17:26:44
SAI以外にも、色々ソフトはあるから
どうしてもPCで線を引きたいなら、他の探してみたらどうだろう
この板の他スレあたりを見れば
フリーだったり、フリーじゃなかったり色々紹介されている
540スペースNo.な-74:2007/08/24(金) 19:25:04
つかタブレットにペインターのバンドル版にも付いてただろうに
541スペースNo.な-74:2007/08/24(金) 19:26:21
×にも→○も
542スペースNo.な-74:2007/08/24(金) 21:56:54
>536
あなたがPhotoshop初心者なら、Elements5.0の本を買ってください。
他のバージョンを買っても役に立ちません。
使い慣れた方なら、他のバージョンの本でも役に立ちます。
543スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 00:26:34
Elements5.0に限定した本はあまり役にたたんだろ
マニュアルをビジュアル的に表現してわかりやすくしてみました、って感じの本ばっか
544スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 00:32:39
度々すみません、529です。レスありがとうございます。

>>538
解像度はあまり上げるとPCが固まってしまうので試していませんが、
ブラシは一応全種類使ってみました。
ガタガタしたものか、もしくは描き味はいいけど形が斜めになるものばかりでした…。

>>539
手書きかSAIかフォトショという選択肢しかありませんでしたが、
確かに他のソフトという手もありますね。
板内を色々探してみます。ありがとうございます。

>>540
いえ、オマケとしてついていたのはワイヤレスマウスぐらいでした。
545スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 04:02:28
単にPCのスペックが低いだけじゃないかそれ
綺麗な線が引けるかどうかは、PCのスペックもかなり影響あるよ
546スペースNo.な-74:2007/08/26(日) 02:45:24
>>1の同人誌印刷にはやや物足りない点ってどういう点なのかな?
そんなに印刷にむいてないのですか?
547スペースNo.な-74:2007/08/26(日) 02:45:58
いやでもフォトショじゃ、限界があるだろう
限界っつーか、SAIみたいな滑らか系を楽にってソフトではないからな
548スペースNo.な-74:2007/08/26(日) 02:48:10
>>546
CMYKに変換できない
「やや」とあるのは、今はわりと変換しなくてもOKな印刷所があるからだろう
549スペースNo.な-74:2007/08/28(火) 01:21:59
elemensで作業、初めてデジタル入稿する者なのですが
モノクロ原稿にトーンを貼る場合、
ねこまたぎさんの所で、貼りこむ形のフリーのデジタルトーンを頂いたのですが
作業的に、線画を取り込む→グレースケール→二階調→トーンを貼る。で合ってるでしょうか

また、グレースケール時にトーンを貼って、二階調にする、でも問題無いですか?
二階調にすると、ありとあらゆるツールが使えなくなってしまって困っていました(トーンも貼れません)
脱稿前でして、印刷所に駆け込みtellする前に(した所で↑は教えてくれるのだろうか)
聞いてみました
550スペースNo.な-74:2007/08/28(火) 01:32:34
グレースケールで作業してから二値化でいいのよー
551549:2007/08/28(火) 02:00:01
おっお!
言われたとおり、グレースケールで全作業、最終的に二階調でやってみます
ありがとうございました
552スペースNo.な-74:2007/08/28(火) 03:05:25
線画は線画で取り込んでからグレースケールにするか
グレースケールで取り込んでからトーンカーブで極力二階調に近づけておくのよー
でないと最後に二階調にしたとき違和感が出るわ
グレースケールで入稿おkのところでも線のフチにアミやモアレが出ちゃったりするのよー
553スペースNo.な-74:2007/08/28(火) 08:02:43
>>549さんの質問に近いかもしれませんが
私はフォトのパワートーンを使っているのですが、グラデが斜めにするともモヤモヤになってしまうのです
斜めのグラデっぽくするにはどうすればよいのでしょうか。
554スペースNo.な-74:2007/08/28(火) 12:03:18
>533
モヤモヤってのが、どういう状況なのか
よくわからないなあ。
私はグレーでグラデして、パワートーンのトーンチェンジャーで
アミ、60線、45度にしています。
555553:2007/08/28(火) 14:13:45
>>554
なんていうか綺麗に粒が等間隔にそろってなくて、数センチ単位でまとまりが出来てると言うか・・・
グレーでグラデって事は自分でグラデっぽくグレーで塗るってことですよね?
トーンチェンジャーというのが記憶に無いので家に帰り次第調べてみます
ありがとうございました。
556スペースNo.な-74:2007/08/28(火) 14:21:09
モニター上でモアレってるだけでは?
25%とか50%とか100%で見てもモアレが起こってる?

あと、角度の違うグラデつーかアミトーンは重ねるとモアレが起こるよ
557スペースNo.な-74:2007/08/28(火) 15:52:21
>555
ええっ?トーンチェンジャーを使っていないんですか?
パワトン3じゃないんですか?
558553:2007/08/28(火) 18:38:14
>>556
大きさ変えてもダメでした、私もモニタ上だからモアレてるんだと思ってたんです。
で、今回始めてオフセット印刷をしたのですが、印刷されるとウニュ〜と同じようにモアレてたので・・・。
アミトーンの角度は変えたことが無いので大丈夫でした。

>>557
パワートーン3です。
すいませんトーンチェンジャーというのが見当たりません・・・。
ハーフトーンというのではないんですよね?
559553:2007/08/28(火) 18:47:16
>>554
>アミ、60線、45度にしています。

アミが37,9線の50%までしかありません・・・。
何かインストールし忘れてるんでしょうか。
560スペースNo.な-74:2007/08/28(火) 18:49:10
>559
「パワートーン トーンチェンジャー」でぐぐると色々出てくると思うんだが
それはもうチェックした上での>558,559か?


まあなんつーか、張り込んだ二値化トーンをエレメンツ上で回転させたんなら
そりゃモアレるよ。
561553:2007/08/28(火) 19:10:06
>>560
すいませんぐぐるの意味が分からず飛ばしていました。
自分で調べてみようと思います、ありがとうございました。
562スペースNo.な-74:2007/08/31(金) 19:59:01
elements3.0で、集中線etcのプラグイン使用することは不可能なのかな・・・。
ちなみにこれ↓
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2007/06/08/mangaeffectplugin.html

説明通りプラグインフォルダに入れて再起動しても出てこないorz
563562:2007/08/31(金) 22:10:36
ごめんなさい!自己解決しました。
Microsoft Visual C++ 2005 ランタイムを
インストールしていないというめちゃくちゃ初歩的なミスでした。

スレ汚し失礼致しましたorz
564スペースNo.な-74:2007/09/02(日) 05:45:11
スレ違いだったらすみません

今3.0を使用しているのですが、RGBからCMYKへの変換が上手くいきません。
上の方のプラグインも上手くいきませんでした

なので別のソフトウェアでRGB→CMYKに変換できるソフトウェアを探しているのですが……
これは変換できるよー、というソフトがあれば教えて頂けないでしょうか。

ちなみに自力で検索したところ全滅でした……
565スペースNo.な-74:2007/09/02(日) 07:54:54
GIMP2でプラグイン導入すれば出来るらしい
566スペースNo.な-74:2007/09/02(日) 10:34:07
photo-paint essentialsにcmykモードついてるよ。psdで書き出しできる。
カラーマネジメント合わせればいける。amazonで7000円くらい。
今回だけでいいんだったら、とりあえずps cs3の体験版落として使ったら良いよ。
567スペースNo.な-74:2007/09/02(日) 12:05:59
最近は毎年新しいバージョンが出てる気がするから
原稿の時期に常に使える体験版があるから
ps買わなくてもいい気すらするな
568スペースNo.な-74:2007/09/02(日) 16:27:08
1年おきじゃなかったっけか
569スペースNo.な-74:2007/09/02(日) 17:10:14
そうだっけ?でも毎年体験版で入稿してるしなぁ。
570スペースNo.な-74:2007/09/02(日) 23:43:35
初歩的な質問なんだが、
水彩画みたいな塗りはエレメンツで出来るのか?ぼかしなどあるみたいだが、
淡い塗りをしたい自分にエレメンツが合うのか教えてほしいんだが・・・。
571スペースNo.な-74:2007/09/02(日) 23:51:31
できるけどフォトショップ自体がそういうことは得意ではない。
どんな水彩塗りをしたいかにもよるけどブラシのをちゃんと作ればいけるよ。
572スペースNo.な-74:2007/09/03(月) 07:03:11
>>571
なるほど・・・。
水彩画専用?ってわけじゃないがブラシ機能を取り込むってことでいいのか?何度もすまん・・・
573スペースNo.な-74:2007/09/03(月) 07:46:24
水彩筆ってのがあって自分的にはまあまあな書き味出せてるよ
574スペースNo.な-74:2007/09/03(月) 12:10:41
>>573
そうなのか、色々助かった。とりあえずやってみる。
575スペースNo.な-74:2007/09/03(月) 23:58:29
パスツールが無いってことは、線画から描くのは向いてないってことですよね?
コミスタで線画まで描いてエレメンツで色だけ塗るような使い方ってできますか?
576スペースNo.な-74:2007/09/04(火) 00:43:02
無問題
577575:2007/09/04(火) 01:01:11
>>576
ありがとうございます
578スペースNo.な-74:2007/09/06(木) 18:42:21
★★★フォトショ割れザーが同人ノウハウ板にて活動中★★★

現行スレ最下層から5年で壁へ 386
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1188965254/

当人のブログ
ttp://yumenasi.blog92.fc2.com/blog-entry-77.html

以下は追及に対する本人の発言

800 名前:志田 ◆U.4mGwKRAw [sage] 投稿日:2007/09/06(木) 17:41:30
ひどいな

805 名前:志田 ◆U.4mGwKRAw [sage] 投稿日:2007/09/06(木) 17:45:56
ここまで人をボロクソにかいて喜んでるのも相当ひどいと思うけど。
いっぱいいるのか一人なのかわからないところが怖いところだね

815 名前:志田 ◆U.4mGwKRAw [sage] 投稿日:2007/09/06(木) 17:50:04
はぁ・・

思わず書き込んでしまった 弱い


★この人物DL同人出すのでよろしくねー^^
579スペースNo.な-74:2007/09/06(木) 23:10:18
ここはElementsスレですのでどうぞお引取りください
580スペースNo.な-74:2007/09/07(金) 08:18:46
割れは死んで欲しいです
581スペースNo.な-74:2007/09/07(金) 11:11:38
Vistaで普通に使えるエレメンツって何がありますか?
一通り調べてみたのですが、わからなくて…
582スペースNo.な-74:2007/09/07(金) 15:08:16
普通に使えるっていう質問の意図がよくわからないけど
adobeのホームページ見てもわからないんなら
みんなわからないと思うよ
583スペースNo.な-74:2007/09/07(金) 22:28:25
>581
エレメンツの5を買う。または5が付いているタブレットを買う。
インストールする。
アドビサイトへ行って、5.02アップデートをダウンロードする。
インストールする。
VISTAで普通に使えるようになる。
めでたし、めでたし。
584スペースNo.な-74:2007/09/11(火) 18:06:40
elements2.0でフリー配布されてるパターンファイルの追加ってできますか?
ProgramFilesから入れてもダメなんですよね?
ググっても方法がわからないので教えてください。
585584:2007/09/11(火) 18:09:38
うわあああ
すみません、出来てました。
586スペースNo.な-74:2007/09/14(金) 02:55:12
saiで絵を描かない奴はウンコクズ
587スペースNo.な-74:2007/09/14(金) 03:27:28
とりあえず正式版出すまでは他スレに出張してこないでください
588スペースNo.な-74:2007/09/14(金) 04:06:16
今saiスレに変なの湧いているからソレだろう
589スペースNo.な-74 :2007/09/15(土) 22:30:06
2つ質問させてくれ

ロリキャライラストとかでよく見かけるんだけど
ケツ ほお ひじ とかにピンクとかぬってるひといるじゃない
あれってどうすればあんなに綺麗にぬれるのかな?
他人のサイトのイラストなのでうpできないんだがイメージわかるかな?
ただピンクを塗るんじゃなく徐々にピンク→赤になるような感じ?
わかりにくいが何とかヨロ

あとペン入れには何を使うと綺麗に仕上がるかな?
これは紙に描く時のペン入れね
スキャナーでそのまま取り込んで使う時なんかに最適そうなの教えて
590スペースNo.な-74:2007/09/15(土) 23:34:07
・エアブラシ
・そんなの絵柄や筆圧等で違うから、自分で探すしかない
591スペースNo.な-74:2007/09/15(土) 23:36:14
エアブラシと書いたが
普通のブラシでも、塗ってぼかして等調整していけば出来るな
592スペースNo.な-74:2007/09/16(日) 11:26:56
ちょっとスレチになってしまうかもだけど
ニコニコでSAI使って描いてる人で
ほほやひざなど赤く塗ってた人いたからから
見れるならそういうの参考にしたら?
593スペースNo.な-74:2007/09/16(日) 15:36:21
.psdファイルをweb用に保存すると色気のない画像で変換されるんだけどどうして?
色気のないというのは彩度がないというか、色の濃さがかなり薄くなります。

jpegに変換したあとでwebにupする場合、フョトショの入ってないpcで見た場合
ちゃんと色見が出てるか心配になってきたけどそれはいらぬ心配ですか?
594スペースNo.な-74:2007/09/16(日) 15:53:56
変換用のプロパティが合ってないんじゃないか?
いくつか種類があるから「web用に保存」の画面でためしてみ。
プレビュー画面の右上あたりでプロパティの切り替えができたかと。

webにアップしたらブラウザで見るんだから、
フォトショ入ってようが入ってまいが関係ないよ。
人によってモニタの種類も色味もちがうし、調整しない人も多いから
色の見え方は千差万別。そんなこと気にしてたらwebはやってられん。
595スペースNo.な-74:2007/09/16(日) 17:05:37
「web用に保存」の画面でドキュメント内のプロファイルを使用で、右の画面に表示されているこれから保存する
jpeg画像の色見はエレメンツの写真編集モードで表示されている色見と同じになりました。
しかし元画像.psdの色見はやはり色気のないままなのですが、これも編集モードの色見と同じにはならないのでしょうか?
596スペースNo.な-74:2007/09/16(日) 17:13:21
編集モードの、イメージ・カラープロファイルを変換・sRGBプロファイルを適用、これで
web用に保存の元画像も同じ色気になりました。
新しく.psdファイルを開くたびにこの設定をしないといけないのでしょうか?
昨日初めて気が付いたのですが、いままではこんなことしなくてもsRGBプロファイルが適用されていた
ような気がするのですが・・・・。
597スペースNo.な-74:2007/09/16(日) 17:22:26
何かの拍子に自分でオフにしたか、設定が切り替わったんだと思う。

とりあえず新しい画像開いてやってみた?
598スペースNo.な-74:2007/09/16(日) 17:36:52
はいやってみた。またイメージ〜やりなおさないとだめです。
少し前にいじったんだけどどこをいじったのか今では不明・・・orz
599スペースNo.な-74:2007/09/16(日) 17:39:50
そういえば前はsRGBのところは消えていて選択できなかったと記憶している。
600スペースNo.な-74:2007/09/16(日) 18:20:47
んー。初期設定に戻してみたらどうだろ。
Macだったら、初期設定ファイル消すと勝手に戻るんだけど
窓はわからん。
601スペースNo.な-74:2007/09/16(日) 18:31:45
窓も戻るよ。elements1使ってるけど
ファイルサイズが大きくなると終了時に時々クラッシュして初期状態に戻る
からバックアップ取ってるし
602スペースNo.な-74:2007/09/20(木) 14:45:07
質問です。
Photoshop Elementsで縦書き2段組の小説本を作ってますが、
「!?」というのや「!!」という文字を入力すると、縦に並んでしまいます。
半角で入力してみても、英語を縦書きで入力したみたいに時計回りに90度回転したみたいに
なってしまうんですけど、縦書きできちんと一文字として「!?」と
入力される方法はありませんか?
603スペースNo.な-74:2007/09/20(木) 15:01:44
そこだけ横文字のテキストレイヤー
604スペースNo.な-74:2007/09/20(木) 15:03:03
>>603
テキストレイヤーを分けてるんですね。
結構面倒なんですね……orzでも解決しました。ありがとうございました。
605スペースNo.な-74:2007/09/20(木) 21:04:59
フォトショップは文章いじるソフトじゃないからねぇ
606スペースNo.な-74:2007/09/20(木) 21:11:39
横書きで打った「!?」をラスタライズしてブラシに定義、好きなとこにペタペタするはどう?
607スペースNo.な-74:2007/09/20(木) 21:32:28
フリーのワープロソフト位幾つもあるんじゃないのか……?
608スペースNo.な-74:2007/09/20(木) 21:35:09
つーかエレメンツにも縦中横あるし……
609スペースNo.な-74:2007/09/20(木) 22:47:07
外字で「!?」を作ればいいだけの話では?
610スペースNo.な-74:2007/09/20(木) 23:28:21
エレメンツで小説って面白いな
小説書きの人は、基本的にワープロソフトを使っているもんだとばかり思っていた
611スペースNo.な-74:2007/09/20(木) 23:44:00
>602
素直に、ワードとかのワープロソフト→PDF→エレメンツ
にした方が、簡単だし見栄えもいいよ。
少なくとも、全文打ち込みよりはずっと早くできる。
612スペースNo.な-74:2007/09/20(木) 23:58:01
>>610
小説もデータ入稿増えてきているからね

あとは
◎ 同人誌の小説 11冊目 ◎
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1187611700/
でも
丁度そういう話をしているから
613602:2007/09/21(金) 01:29:35
>>605-612
ありがとうございます!エレメンツで縦中横があるのははじめて知りました。
今回データ入稿しようとしたいのですが、お願いしたい印刷所さんが
wordは受け付けていないのでエレメンツで作ろうと思いました。
でもPDF化してエレメンツで編集と言う方法もあるのですね。
あと、参考スレのご紹介ありがとうございます!
とっても勉強になりました!
614スペースNo.な-74:2007/09/21(金) 04:12:56
がんばれー
615スペースNo.な-74:2007/09/22(土) 16:40:48
以前、フォトショップの機能であるキーを押すと
現在のレイヤーを統合したレイヤーをコピーで作ってくれると見たのですが
ご存じの方いたら教えてください。
616スペースNo.な-74:2007/09/22(土) 17:46:30
Photoshop Elementsを今買うならどのバージョンがお勧めですか?
CGイラスト制作ができればいいので比較的安めのものを教えてください。
617スペースNo.な-74:2007/09/22(土) 18:02:22
……
618スペースNo.な-74:2007/09/22(土) 18:04:03
普通、最新版しか扱ってないと思いますが

作業方法にもよりますが線画をスキャンして作成する場合どのバージョンでも
大差ないです。マシンスペックにあわせて古いのが入手できるならするべきでしょう。
ペンタブで直接描くなら3以降なら補正がついてるので良いですよ

どれも値段はかわらない
619616:2007/09/22(土) 18:40:02
レスありがとうございます。

なんかアップグレード版やらアカデミック版というのがあり、それぞれ値段が違ったので
どれを買えばいいのかよく分からなかったんです。

620スペースNo.な-74:2007/09/22(土) 18:53:16
('A`)………
621スペースNo.な-74:2007/09/22(土) 19:24:02
>>615
ちょっと違うけど
新規レイヤーを作ってからshift+ctrl+alt+eで、
そのレイヤーに表示画面を結合したものができる
便利だよ
622スペースNo.な-74:2007/09/22(土) 20:03:27
>619
ttp://e-words.jp/w/E382A2E38383E38397E382B0E383ACE383BCE38389.html
ttp://e-words.jp/w/E382A2E382ABE38387E3839FE38383E382AFE38391E38383E382B1E383BCE382B8.html

あなたが まよって いることは
バージョンとは ちがう じげんの おはなしです

むずかしいかも しれませんが
もうすこし ことばの べんきょうを しないと
いしの そつうは むずかしいですよ?
623スペースNo.な-74:2007/09/22(土) 21:32:21
>>621
正にそれでした、ありがとうございます!!
おかげさまで楽に作業できました。
624スペースNo.な-74:2007/09/23(日) 02:07:16
4年くらい前プリンターについてきたエレメンツが使いやすかったんだがなぁ
CDにヒビ入ってしまった…

自分のレベルには十分なツールだけでツールの配置とかブラシの編集も馴染み易くて好きだった
今使ってるペンタブのおまけには指先ツールが無いんだよなぁ…
625スペースNo.な-74:2007/09/23(日) 04:15:47
>>624
ユーザ登録してるならアドビに問い合わせてみたら?

シリアルkeyがいちばん重要なのであって、
CD自体は安価で譲ってくれるソフト会社もあるよ
626スペースNo.な-74:2007/09/23(日) 06:41:13
でもバージョンは新しくなるだろうね。
627スペースNo.な-74:2007/09/23(日) 10:05:51
それは願ったりでは
628スペースNo.な-74:2007/09/23(日) 10:40:22
ヴァージョンうpしても、フォトショの場合は改悪だったり重くなったりするからね
629スペースNo.な-74:2007/09/24(月) 00:10:47
そうなのよね…
私なんか、ペンタブおまけの3.0になじめずに
古いPCのLEを愛用してる
630スペースNo.な-74:2007/09/24(月) 00:47:15
>624
ヤフオクで登録できないエレを買う。
インストール時に自分のシリアルを入れる。
631スペースNo.な-74:2007/09/24(月) 03:00:22
なっるほどー!
632スペースNo.な-74:2007/09/24(月) 04:33:49
それならP2Pで落としてもかわらないんじゃ…
633スペースNo.な-74:2007/09/24(月) 11:02:02
むしろエレの体験版落として自分のシリアル入れたほうが
金も掛からず違法性もなくてすむんじゃない?
634スペースNo.な-74:2007/09/24(月) 11:51:32
旧版の体験版はないんじゃないのかな
635スペースNo.な-74:2007/09/24(月) 12:02:37
いや、あるよ。
ftpサイトにはちゃんと残ってるし。
636スペースNo.な-74:2007/09/24(月) 20:34:34
何から何までありがとう。
637スペースNo.な-74:2007/09/25(火) 20:40:29
エレ登録してたら、写真屋CS3の優待アップグレード案内が来て
期間限定で格安でアップグレードできるみたいだけど…

これって来年辺りでもまた同じ事してくれるよな?
「優待は今回限りだよーん」って事はないよな?
638スペースNo.な-74:2007/09/26(水) 00:08:35
期間限定なのに来年同じ機会がある保証があるわけないだろ
639スペースNo.な-74:2007/09/26(水) 00:20:36
>>637
自分はエレ2使いなんだけど、フルバージョンへの
優待アップグレード案内はいまだに毎年来るよ。

てかその前にスキャナについてた初代エレ(エレ2はタブレットに
ついてた)でとっくの昔にうpグレ済みなんだけど、そういやあ
いまだに優待通知きてるなあ……

まあ来年必ず通知来るかまでは保証できんけど、
企業側にとっては廉価版からのうpグレ組はある意味
美味しい客なわけで、通知打ち切るデメリットはないような?

ペインタもクラシック使いだけど、ちゃんとXへのうpグレ優待も
来たよ。
640スペースNo.な-74:2007/09/26(水) 00:37:48
便乗質問スマソ
優待アップグレートって、具体的にいくらくらいなの?

641スペースNo.な-74:2007/09/26(水) 00:45:31
今回のはこんな(下記参照)感じ。
ちなみに自分が7にうpグレた時も確か5万ぐらいだった。
安い買い物ではないから、モノクロ原稿目的とか4色入稿じゃないと
イヤだって人以外は用途をよく考えてからの方が無難かと……

ちなみに自分はペインタでX買ったのはいいがパソが非力で
使いこなせず、4万をどぶに捨てた気分になりました本当に(ry

************************
Adobe Photoshop Elements(製品版)からのアップグレード
 
 →Adobe Photoshop CS3
 通常:87,150円     →特別価格:49,800円
   (本体価格:83,000円)     (本体価格:47,429円)
 
 →Adobe Photoshop CS3 Extended
 通常:127,000円     →特別価格:90,800円
   (本体価格:120,953円)     (本体価格:86,477円)

 期間:2007年11月30日(木)まで
***********************
642スペースNo.な-74:2007/09/26(水) 01:00:01
この値段をみせられるとぎりぎり手が届くから
CSとか買ったほうがいいのかとか悩んでしまう、絵サイトやってるだけで
印刷物作らないけど、やってみたいし

643637:2007/09/26(水) 01:18:08
>>641
ああ、そうそう、それそれ。
それ買おうかなって思ってたのよ。今金無いけど。

毎年来るなら今回は見送って金貯めてるわ。
thx
644スペースNo.な-74:2007/09/26(水) 06:54:25
>642
印刷物作らないなら、値段ほどの恩恵はないような気がするよ。
ペインターとかのがよっぽどいい投資だと思う。
もう持ってたらスマソ。
645スペースNo.な-74:2007/09/26(水) 07:40:29
うpグレ版ってエレメンツをインスコしてないPCでも使えますか?
646スペースNo.な-74:2007/09/26(水) 08:02:58
アップグレードの意味を考えれば分かる
647スペースNo.な-74:2007/09/26(水) 14:34:10
>>641
詳しく有難う、感激した。

データ入稿が楽&幅が広がることを考えるとCS3使いたいんだよなあ。
しかし今月から年末まで出費もかさむし悩みどころだ・・・
648スペースNo.な-74:2007/09/26(水) 14:56:33
今買わないならCS4が出るまで待ったほうがいいな
649スペースNo.な-74:2007/09/26(水) 20:28:36
すみません質問です。
2001年に購入した無印エレメンツがあるのですが、
これを>>641の特別価格でCS3にアップグレードすることは可能ですか?
adobeサイトを見ても無印(1.0?)からのアップグレードという選択がないので
もう手遅れなのでしょうか。
わかる方がいましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
650スペースNo.な-74:2007/09/26(水) 20:38:58
>>649
対象外だってアトビのサイトに書いてあるじゃん
651スペースNo.な-74:2007/09/26(水) 21:02:14
やはりそうですよね。
どこかで無印でもできる〜みたいなことを見た気がしたので
ちょっと期待して聞いてしまいました。
どうもありがとうございました。
652スペースNo.な-74:2007/09/27(木) 01:18:48
>>651
そのエレメンツが単品で購入したものなら対象外だけど
バンドル版のエレメンツなら>>641の価格でアップグレード
可能なはず
653スペースNo.な-74:2007/09/27(木) 01:33:51
エレメンツ6が出ますね。
なぜに、なぜに、Winオンリーなんだあ!!
Mac用は???
654スペースNo.な-74:2007/09/27(木) 02:10:07
winの方が売れるから。
655スペースNo.な-74:2007/09/27(木) 03:04:04
Mac持っている様な人は
専門的にやっている人や、こだわりのある人が多いから
そもそもエレメンツなんて使わんってタイプが多そうなイメジ
656スペースNo.な-74:2007/09/27(木) 09:36:28
エレメンツではチャンネルマスクが使えないので、それに代わる方法としては
マスクしたい領域ごとにベタぬりのレイヤーをつくって、それぞれのベタ塗りした部分を選択した
状態で中を塗るとかそういう方法がベストかなと思うんですが
もっといい方法ってありますかね?
657スペースNo.な-74:2007/09/27(木) 12:42:08
ベタ塗りレイヤー作ってグループ化ぐらいしかないんじゃないかな
658スペースNo.な-74:2007/09/29(土) 00:36:24
自分は塗り分けごとにレイヤー作ってしてレイヤーロックとグループ化。

(デジ絵の文法/松竜)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm129914
こういうのだったらパーツ分けして塗ったのを
レイヤーの透明部分を選択して
選択範囲を保存して読み込むとかは、エレメンツでも出来る。
選択範囲→選択範囲を保存/読み込む
(本塗り前にパーツ分けレイヤーは捨てたら動作も軽く済むと思う)

レイヤーマスクはElements機能補完入れて使ってる。
659スペースNo.な-74:2007/09/29(土) 01:40:13
レイヤーマスクは白の塗りつぶしレイヤーで良いと思うエレメンツ1使い
660スペースNo.な-74:2007/09/29(土) 01:53:45
ごくまれーにレイヤーの描画モード変えるのと、
選択範囲と併用したい時とかに使う。>レイヤーマスク
白その他色があると、欲しくない影響が出たり出なかったりするので
661スペースNo.な-74:2007/09/30(日) 17:17:23
フリーズして使い物にならないよ、これ
662スペースNo.な-74:2007/09/30(日) 19:25:00
エアブラシがなくてショックを受けた2
急に重く見た目もゴテゴテになった3
663スペースNo.な-74:2007/09/30(日) 20:15:29
elements3.0以降にある写真整理モードが激しくいらないんですが、
誰か活用法または削除法を知ってる人はいませんか?
664スペースNo.な-74:2007/09/30(日) 20:17:01
確かに要らねえ〜
保存時にいちいちチェック入っててうざい
665スペースNo.な-74:2007/09/30(日) 23:00:52
俺は2.0と5.0を両方入れてる
たいてい2.0で済むけどな
666スペースNo.な-74:2007/09/30(日) 23:04:24
elements3.0に関して質問です。

定規を表示すると、カーソルの位置が定規上に出てくるのですが、
この位置が明らかに実際のカーソル位置に対しずれているのですが、バグでしょうか?
それともどこかで余計な設定をしてしまったのでしょうか?
667666:2007/10/02(火) 00:53:12
発生原因と対処法がわかりましたが、やるせないです。
原因
ブラシサイズの半径に応じた分だけ、定規上のガイドがずれる。
対処法
ブラシサイズを1にしたあと、編集ウインドウを並べて表示-最大表示切替でほぼ正常に戻る。

定規のガイドがずれると、表示倍率を変えるたびに定規がずれるのでどう考えても仕様とは考えにくい。
しかし致命的なバグでない上、3.0なのでどう考えてもパッチがでるわけがないorz
668スペースNo.な-74:2007/10/03(水) 20:44:33
使い込んで慣れろ!

嫌なら違うVer.又はPSPとかの違うソフトへ乗換え汁!!
669スペースNo.な-74:2007/10/04(木) 00:36:24
PSPは8以降機能が重厚化して持ち味の軽さがスポイルされちゃったから、
Elementsから今さら乗り換えるのはどうかと思うぞ。
7前後のバージョンが手に入るのなら話は別だけど。

PSPの開発販売権を獲ったコーレルもM&Aで転がしてるだけの会社で
あんまやる気がないから、バージョンもただ数字が増えてるだけに近い現状だし。
670スペースNo.な-74:2007/10/04(木) 12:58:25
今のPCは7時代より格段に早いからノープロブレム
671スペースNo.な-74:2007/10/04(木) 15:34:36
ぐぐってもまとめサイトを見てもなかったのですが、
文字を円に沿って配置することはできますか?

魔方陣のふちに書いてある文字みたいな感じに
円形に文字を配置したいです
672スペースNo.な-74:2007/10/04(木) 17:52:59
自分で並べれば?一文字ずつ別ボックスにして。
角度も自分の良きように回転させればいいじゃない。
673スペースNo.な-74:2007/10/04(木) 21:02:43
>671
Illustratorの得意技です。
PhotoshopCS2以降なら出来ます。
エレメンツでは出来ません。
ワードでは、出来るんじゃなかったっけ?
ワードで大きめに作ってPDFにして、エレメンツで開くってのは?
674スペースNo.な-74:2007/10/04(木) 21:38:59
>>673
レスありがとうございます。
できないのですね、了解です。
675スペースNo.な-74:2007/10/04(木) 21:41:17
Wordでやろうとしてもできませんでした。
と書くのを忘れてました。

ちまちまとテキストレイヤーでやってみます。
676スペースNo.な-74:2007/10/04(木) 22:09:41
文字をいろんな形に沿って配置するのはベクター系ソフトの得意技だから
なんでも安物を買ってそれで作ってそこからインポートするしかないだろうな
677スペースNo.な-74:2007/10/05(金) 00:03:44
つ ワープテキスト
678スペースNo.な-74:2007/10/05(金) 01:59:49
フリーソフトでないのかね、そういうの
679スペースNo.な-74:2007/10/05(金) 03:04:49
つ 体験版 (試用期間終わったらOS再インストールしてから体験版を再インストール)
680スペースNo.な-74:2007/10/05(金) 18:31:45
割れ房よりはましだがw
681スペースNo.な-74:2007/10/06(土) 13:05:14
>>671
Photoshopではないけれど。
フリーソフトのpixiaのフィルタにそれっぽいのがあるよ
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se164748.html
682スペースNo.な-74:2007/10/06(土) 16:15:49
旅行先で撮った社員の写真を好みに仕上げていたら
まったく別人になってとてもじゃないがプリントしてあげられないw
結局なにもいじらずプリントしました。
知り合いに「ゆがみ」とかつかっちゃだめってことがよく分かりました。
どこまでかわいくしてあげたら嫌味なく本人が喜びますかね。
とりあえず目の大きさをほんの少しと、アゴのラインを削ったくらいなんですけど。
アゴ削りすぎたかな。
683スペースNo.な-74:2007/10/06(土) 16:59:07
えええスナップ写真修正してんの
あ、いやソフト的には正しい使い方か
でもクマ消す程度にしたほうがいいと思うな
勝手に整形は嫌かもよ?コラ作れちゃうわけだし
684スペースNo.な-74:2007/10/06(土) 17:50:04
知人にあげるなら明るさ修正ぐらいが限度だろ常考
685スペースNo.な-74:2007/10/06(土) 17:51:20
同人関係ないならスレ違い
686スペースNo.な-74:2007/10/06(土) 17:57:24
明るさくらいにしようと思ってたんだけどさ、クマとか修正するうちにどんどんと・・・。
昨夜ヨウツベの整形見てたから試したくなってね。
CSばっかりでエレの整形バージョンはないみたいだけど、エレでもやればできるもんだな。
687スペースNo.な-74:2007/10/06(土) 18:05:25
自分の顔でやりなよ
688スペースNo.な-74:2007/10/06(土) 18:22:40
俺、自分に嘘付けない漢っスから
689スペースNo.な-74:2007/10/06(土) 18:37:12
私は上司の写真のほくろと二重アゴを消すように命令されましたが。
画像処理とか全然素人な人なので、本人の目の前でスタンプツールで
ちょいちょいと消したらすごい感動してた。
690スペースNo.な-74:2007/10/06(土) 23:12:37
>>685
むしろ同僚で同人をしてたりしてwwwwww
691スペースNo.な-74:2007/10/07(日) 01:56:49
頼まれもしないのにやる事はないって事で
692スペースNo.な-74:2007/10/08(月) 19:56:33
質問させてください。
以前はXPで3.0を使ってたんですが、パソコンの調子がよくないので、
vistaパソコンを購入したついでに5.0を購入しました。

この5.0なんですが、3.0のツールバーにはあった、「戻る」や「上書き保存」のアイコンがないんです。
おかげでとても使いにくくて…
どうにかして、これらのアイコンをツールバーに表示させることはできないでしょうか?
693スペースNo.な-74:2007/10/08(月) 21:02:02
戻る→Ctrl+Z
上書き保存→Ctrl+S
694スペースNo.な-74:2007/10/12(金) 01:05:41
製品版(Photoshop6)で作ったレイヤースタイルファイルを
エレメンツのプリセットフォルダに入れたら、使うことができますよね。
ところが、今日、エレメンツ5をインストールして同様にファイルを
プリセットフォルダに入れたのですが、
レイヤースタイルメニューにファイル名が出ません。
5はレイヤースタイルを増やせないのでしょうか?
何か、見落としてポカしているだけなら良いのですが…。
695スペースNo.な-74:2007/10/12(金) 08:56:42
>>684
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Adobe\Photoshop Elements\5.0\Photo Creations\special effects\layer styles
696スペースNo.な-74:2007/10/12(金) 09:00:02
↑アンカーミスったorz

>>694
697スペースNo.な-74:2007/10/12(金) 14:49:12
>695
出ました!ありがとうございます。
ファイル名は出なかったけど、『ベベル』の所に
いっしょに表示されました。
698スペースNo.な-74:2007/10/19(金) 22:46:23
6でましたが買った方いますか?
偶数は地雷と言われてますが・・
699スペースNo.な-74:2007/10/19(金) 23:22:03
マカーなので今でも4使ってますが何か? _| ̄|○
700スペースNo.な-74:2007/10/19(金) 23:46:54
>>641
これどこから申し込みすればいいんでしょうか…
701スペースNo.な-74:2007/10/20(土) 00:15:03
>700
タブレットのバンドル版は、Faxする用紙が付いてる。
オンラインユーザー登録の場合は、そのうちメールが来ると思う。
702スペースNo.な-74:2007/10/20(土) 02:37:23
>>698
>偶数は地雷
2が一番だと思ってる自分
703スペースNo.な-74:2007/10/20(土) 04:23:24
>>699
安心しろ
こちとら、今でも5.0LEでしかもWinMeだw
704スペースNo.な-74:2007/10/20(土) 14:24:02
6の感想

起動は倍くらい早い
でも使いづれえええええええええええええ
基本部分何も変わってねええええ
705スペースNo.な-74:2007/10/20(土) 16:35:34
6は5使ってたら無料でアップグレードできるんですか?
706スペースNo.な-74:2007/10/20(土) 17:13:23
ヽ(・∇・)メ(・∪・)ノ ナカーマ

全く同じだ〜
SOTECのPCで使用中w
707706:2007/10/20(土) 17:14:54
>>703
書き忘れスマソ
708スペースNo.な-74:2007/10/20(土) 19:04:17
>>703
>>706
うひょ〜仲間がいる!5.0LEと無印と3を持っているけど
5.0LEが一番使いやすい。
709スペースNo.な-74:2007/10/21(日) 12:03:27
Elementsはさー、CGとか漫画とか同人とかやるのにフォトショあるといいよって言われた人が
買うと、凄く面食らいそうな感じにバージョンうpしてるよねー

5なんて「写真の補正?整理?え、ほかにやりたいことあるわけ?」みたいなスタート画面だし
機能制限されたフォトショから写真の補正と整理専門のフォトショになりつつある感じ。使いづらいよー
710スペースNo.な-74:2007/10/21(日) 12:31:41
それはあるね
最初は初心者向けの機能限定LEって位置づけだったのに
LEだけだと心元無いから独自路線で行き始めて
写真補正機能やら、写真アルバム機能やら、音楽とかHP閲覧とかいらん機能が付き始めて・・
6ではそっちの追加機能ばっかり目だって・・

それだったらそれ排除してその分安いのが出ればいいんだけども
711スペースNo.な-74:2007/10/21(日) 13:11:37
>710
フォトショなのに写真補正機能がないなんて信じられないんですけど。
そもそも写真補正のためのフォトショなんじゃないの?フォト・ショップなんだし。
712スペースNo.な-74:2007/10/21(日) 15:12:51
そんなもん皆解ってるが
脳板的にフォトショはお絵かきソフト
むしろアドビ空気読めみたいな希望持つ人のが多かろう
713スペースNo.な-74:2007/10/21(日) 15:20:19
機能限定と銘打ってるのにもはや機能限定どころじゃなくなってるって事じゃないのか
714スペースNo.な-74:2007/10/22(月) 02:23:33
デジカメも大分普及してきたから
エレメンツも、以前よりも一般ユーザーを掴もうとしているんだろうと思う
715スペースNo.な-74:2007/10/22(月) 04:31:29
それだったら
フォトショップ(10万)
フォトショップエレメンツ(1万5千)
ドローショップ(1万)
の二つに分けて欲しいよ('A`)
716スペースNo.な-74:2007/10/22(月) 07:17:18
ドローショップは数が出ないだろうから逆に高くなるなw
717スペースNo.な-74:2007/10/22(月) 12:54:29
で、Elements6が出たわけだが\14,490。一般向けとしてはかなり高め。
sourcenextが家電量販店で勢いあるから(ウィルスセキュリティゼロと年賀状ソフトでソフト売り場を占領)
ここが本気でシェア取りに来るとAdobeも微妙かも
718スペースNo.な-74:2007/10/22(月) 13:31:26
ウイルスセキュリティゼロはそこまで独占してないと思うが
まあelements5持ってるし、6に金出すくらいならちょっとがんばってCS3買うかな
719スペースNo.な-74:2007/10/22(月) 22:25:20
PSP7を\980でおながいしまつ m(_ _)m

7以外ならロハでもPSP(゚听)イラネ
720スペースNo.な-74:2007/10/23(火) 07:21:29
は?
721スペースNo.な-74:2007/10/23(火) 12:49:29
XpやVistaで動くのか? 〉PSP7
722スペースNo.な-74:2007/10/26(金) 00:50:32
エレメンツ5にはアドビガンマは入ってますでしょうか?
723スペースNo.な-74:2007/10/26(金) 17:31:16
2からバージョンアップする利点ってある?
724スペースNo.な-74:2007/10/26(金) 21:19:50
デジカメRAW現像やりたいならドゾ
725スペースNo.な-74:2007/10/27(土) 06:49:14
6は絵に関しての目立った進化は無いよ
起動がちょっと早くなっただけだから2のままでいい
726スペースNo.な-74:2007/10/27(土) 16:43:43
>>723
修正ブラシツールがあるかないだけかと思う
他は2.0でもプラグイン等追加すればなかなかいけるし
727スペースNo.な-74:2007/10/27(土) 22:32:45
Elementsで星をキラキラさせる方法教えてください
728スペースNo.な-74:2007/10/28(日) 00:29:34
>727
星ブラシを使う。
729スペースNo.な-74:2007/10/28(日) 20:58:43
スタンプみたいな星は作れるのですが
キラキラできません。どなたかkwsk
730スペースNo.な-74:2007/10/28(日) 21:23:41
>>729
どうキラキラさせたいのかわからん
なんかサンプルになる画像ないのか
731スペースNo.な-74:2007/10/28(日) 22:37:48
まぁ言いたい事は分かる。
732スペースNo.な-74:2007/10/28(日) 23:10:56
覆い焼きと焼き込みとかでなんとかしろとしか
733スペースNo.な-74:2007/10/29(月) 03:01:10
キラキラした星を1個作って登録するか
判子みたいに貼りまくればいいんじゃないのか
734スペースNo.な-74:2007/10/29(月) 05:13:59
買おうと思ってるんですが1にある同人誌印刷には物足りないってどんなところがですか?
735スペースNo.な-74:2007/10/29(月) 06:50:51
ヒント CMYK
736スペースNo.な-74:2007/10/29(月) 09:09:55
ヒントその2
スレをよく読む
737スペースNo.な-74:2007/10/29(月) 12:42:54
→よくわからないのでとりあえず買ってみてなんとか印刷段階までたどり着く
→印刷所から「CMYK形式でないと色が変わるかもしれない」といわれる
→CMYKはフォトショップCS3というのでないと扱えないという事実を知る
→「2ちゃんの奴ら役にたたねぇ最初っから教えろやゴルァ!!」とキレる
→CS3の値段をみる
→スレに来る
738スペースNo.な-74:2007/10/29(月) 14:51:36
>729
効果でキラキラ光が入っている写真を見るとー、光が滲んでいる感じー?
なので、きらきらレイヤーを作ったらー、それをコピーしてぼかすー。
さらに写真をよく見るとー、きらきら星には色んな色が入っている感じー?
だから、きらきらを選択範囲してー、エアブラシでキラキラのしっぽのあたりに、
いろんな色をフシュー。
739スペースNo.な-74:2007/10/29(月) 16:59:02
>>738
柳原可奈子乙
740スペースNo.な-74:2007/10/29(月) 22:57:19
>>738
741スペースNo.な-74:2007/10/30(火) 00:31:54
エレメンツ6買ったんですが、色って
一つ一つ自分で作って保存しなきゃいけないんですか?
カラーパレッドとかないの?
742スペースNo.な-74:2007/10/30(火) 01:40:11
6ってスウォッチないの?
743スペースNo.な-74:2007/10/30(火) 03:46:51
無かったら衝撃だ
744スペースNo.な-74:2007/10/30(火) 07:03:10
無い訳がない
745スペースNo.な-74:2007/10/31(水) 00:09:27
しつこくスキャナにバンドルされてたElements1使ってるんだけど
1で使えるレイヤスタイルってもう無いのかな
色々フリーの奴DLしてみても非対応みたいで使えない

諦めて新しいの買うべきか
746スペースNo.な-74:2007/10/31(水) 09:46:40
1使いだけど、レイヤスタイルは使ったことないなー
747スペースNo.な-74:2007/10/31(水) 10:51:36
2だけれど追加できたよ
海外のも日本のも
748745:2007/10/31(水) 11:55:28
>>747

そっか、ありがとう
じゃあどこかに1でも使えるのあるかもなぁ
もうちょっと頑張って探してみるよ

ちなみに手先さんのは使えたけど、
ttp://www.dezinerfolio.com/2007/05/06/ultimate-web-20-layer-styles/
↑ここの奴とか、他多数はダメだったんだ
749スペースNo.な-74:2007/10/31(水) 15:02:07
EL1はPhotoshop6で保存したスタイルしか使えないです。
7以降で保存したスタイルは読み込めません。(T_T)
750スペースNo.な-74:2007/10/31(水) 17:30:50
RGBで入稿する人はGIMP2.4とSeparate+プラグインで
最終的に確認とかしたほうがいいかもしれない。

ていうかGIMPの方がElementsより印刷向けになってきたというか。
751スペースNo.な-74:2007/11/01(木) 11:50:32
だってElementsは機能増やしてったら本家CS3の立場がなくなっちゃうもん
だから一生懸命デジカメ用ツールとしての機能を増やすしかないんだもん
しかも近々WebアプリのフォトショExpressが出てきちゃうから6を全力で売り逃げ!!
752スペースNo.な-74:2007/11/01(木) 12:37:59
Elementsは優待特典が本体
CSへの踏み台
753スペースNo.な-74:2007/11/02(金) 02:04:06
質問です。エレメンツ5です
選択範囲の点線が以前は動いているように表示されていたのに
現在は点線が動かなくなって(止まって?)しまいました
「選択範囲」「点線」あたりで調べてみたのですが成果は無く…
どうやったら直るんでしょうか?
754スペースNo.な-74:2007/11/02(金) 10:46:37
>>753
最近PC触ってないんでうろ覚えだけど
「ビュー」メニューの中に、選択範囲の点線⇔実線の
切り替えが有ったような気がする…
755スペースNo.な-74:2007/11/02(金) 11:42:33
ビュー→選択範囲の境界線
756スペースNo.な-74:2007/11/02(金) 14:25:18
最近5.0を使い始めました。
枠線のない画像でも、周囲に黒い境界線が表示されますが
これを消すことはできますか?
画像の枠線の有無がわかりづらくて作業がしにくいです。
ぐぐってもわかりませんでした。よろしくお願いいたします。
757スペースNo.な-74:2007/11/03(土) 08:18:50
透明部分を変える・・でOKだっけ
758スペースNo.な-74:2007/11/05(月) 22:34:33
この作業
http://aska-sg.net/pstips/tips/pages/color-profile_jpeg-hozon.html
エレメンツ5.0でもできますか?自分やったような気がするんだけど今やろうとしたら
できないんだよね。あれは幻だったのか・・・。
759スペースNo.な-74:2007/11/07(水) 20:11:45
調整レイヤーって、どういう時にどうやって使うんだろう。
簡単?便利?勉強する価値あり?
760スペースNo.な-74:2007/11/07(水) 20:38:58
調整レイヤー=チート

使い方次第で絵なんてどうでも化けるぞ、いじれるだけいじっとけ。
761スペースNo.な-74:2007/11/08(木) 02:36:50
エレメンツ6の体験版をダウンロードして使っています。
グレースケールモードで作画しているのですが、初期設定のブラシを使った線は
黒地に白で描きこんだ際、線の境界線がはっきりとしているのですが、
カスタムブラシ(星型)を使うと境界線がぼんやりしているのは、
これは普通なのですか?
このまま印刷所へ出すと、線がぼんやりしたまま(形がはっきりと出ないまま)
印刷されるのでしょうか。
762スペースNo.な-74:2007/11/08(木) 06:26:00
>>759
簡単。便利。一度使うともう手放せない。

だけでは不親切か。

たとえばレベル補正したいとき、ファイル全体に補正かけちゃうと
ヒストリーで元に戻すしかできなくなってしまう。
調整レイヤーで補正すれば、補正の度合いは何度でもやり直し
きくし、あれこれいじった後でもその調整レイヤーだけ捨てれば
元通り。
763スペースNo.な-74:2007/11/08(木) 08:11:46
>>761
ここから先、山ほど疑問を書かれちゃたまらんから、まずはマニュアル本でも買って読めw
764スペースNo.な-74:2007/11/09(金) 03:06:41
質問
よくプリクラのブラシツールであるような
外に色が付き中が白く(文字の白抜き?)
をしたいのですが、どうすれば出来ますか?
765スペースNo.な-74:2007/11/09(金) 03:22:52
>764
新規レイヤーに白で文字を描いて、レイヤースタイルの境界線を使えばいいです。
色も太さも変えられます。
エレ1か2ならレイヤースタイルでなく、描いた文字のレイヤーを
ctrl(command)キーを押しながらクリックして文字を選択範囲して、
編集、境界線を描く。描画色で描けます。
766764:2007/11/09(金) 17:37:01
>765
ありがとうございます!
出来ました!
767スペースNo.な-74:2007/11/10(土) 06:05:52
6.0、機能や起動の早さ、UIはいい。

だけど、マウスのホイールボタンで数値(不透明度とかブラシサイズとか)や
プルダウンメニュー内の変更(レイヤーの重ね方等)ができなくなってるのが、
俺には痛すぎる。

直に数値打ち込むケースは俺の場合そう無いし、バーのドラッグもホイールより
微調整利かないし。

なんで、こんな部分削ったんだろな…。
768スペースNo.な-74:2007/11/10(土) 06:51:06
7で追加するからに決まってry
769スペースNo.な-74:2007/11/10(土) 17:21:35
6.0使ってるんですが、レイヤースタイルって追加できないですか?
ぐぐったりしたけどわからなかった(´・ω・`)
>>695と同じ場所かと思ったら無かったです。
770796:2007/11/10(土) 17:54:49
C:\Program Files\Adobe\Photoshop Elements 6.0\Presets\Styles

すいませんここにありました(´・ω・`)
771スペースNo.な-74:2007/11/12(月) 22:30:09
5.0をインストールしたんだが、ヘルプが見れねえ。再インストしてもダメ。
ヘルプオンラインの説明みたいな画面が出てトピックとかが出ない。キーワード
検索も言葉入れても何も出てこないし。
サポートサイト見ても同じ症状が無いんだが(3.0で「ヘルプ」起動せずはあった)
似たような経験して解決された人いますか?
772スペースNo.な-74:2007/11/16(金) 18:49:31
たしかに見れない。当方XPです。
773スペースNo.な-74:2007/11/16(金) 19:03:52
5.0だけど編集画面で
「スタンダード編集」「クイック補正」のタブと「印刷」とかのアイコンが
表示されてるスペースがじゃまくさい。
消す方法ないですか?
774スペースNo.な-74:2007/11/16(金) 22:23:31
自分なりに調べてきたけど欲しい結果が見れなかったので質問させてもらいます。
エレメンツでテクスチャー効果のガサガサと言うかひび割れコンクリートみたいになるのと、
古い映画によく出る、かすれた縦線みたいな効果ってできますか?

皆さんどういう風にテクスチャ作ってるとか、見つけてるとか出来れば教えて欲しいのですが
775スペースNo.な-74:2007/11/17(土) 12:16:11
本屋さんへGo!
で、フォトショネタ本をチェック汁!!
776スペースNo.な-74:2007/11/17(土) 18:17:55
そういえば、本屋とかで売っているフォトショップCGノウハウ本って
エレメンツでもできるような内容が多いですか?
1冊ほしいんだけど、対応してなかったら嫌なので買うべきか悩んでます。
777スペースNo.な-74:2007/11/17(土) 18:21:51
>>776
まあ、大体共通して使えるよ
何をやりたいかによるだろうけど
778スペースNo.な-74:2007/11/18(日) 01:20:42
フォトショップCGノウハウ本を買った→使いたい効果があった→
ああっ、こんな機能、エレメンツには無い!
…そんなときに、ここで皆の知恵を借りるんだ!
CMYK以外は、同じ効果を得るために、
フォトショップは3?4通りくらい方法がある。または簡単。
エレメンツは1?2通りしかない。または、とっても手間…だと思っています。
779スペースNo.な-74:2007/11/18(日) 15:07:58
GIMP他のフリーソフトと組合せて使うと楽ができることあるよね
780スペースNo.な-74:2007/11/20(火) 23:22:46
フォトショップ講座等を公開しているサイトで、
時々背景?に画像を入れているスクリーンショットを見るのですが
どうすればいいのでしょうか?
ttp://pict.or.tp/img/31181.png
↑の、赤い斜線の部分です。
ttp://pict.or.tp/img/31182.png
↑のように画像を壁紙のように背景に設定するには
どうしたらいいのでしょうか?
使っているのは、エレメンツの3.0です
781スペースNo.な-74:2007/11/21(水) 11:47:40
>>780
macだと標準でそういう表示になるんですよ。
photoshopに限らずどのソフトでも。
一番後ろの灰色のウインドウが無い仕様になっているのです。

winでも「mac風デスクトップ」で検索すれば出来る様になるかも。
いや、出来ないかも。
どっちにしろphotoshop側では変更できません。
782781:2007/11/21(水) 11:51:28
ちょっとわかりにくい文章なので補足。

一番後ろの灰色のウインドウが無いので、
デスクトップの表示が向こうに見えているだけです。
背景に画像を設定してるわけではないのであしからず。
783スペースNo.な-74:2007/11/21(水) 20:16:49
自分はwin機にmac風デスクトップ入れてるけど、たぶんできないよ
つーか、macじゃそんなことができるんだなー凄いなー

まあフォトショの場合、塗る時に背景の影響を受けそうだけどな
784スペースNo.な-74:2007/11/21(水) 22:42:04
>>781-782
ありがとうございます
macだとそんなオシャレ機能があるんですね、羨ましい
>>783の言うように、winでは出来ないようなので諦めます
お二方、本当にありがとうございました
785スペースNo.な-74:2007/11/22(木) 20:54:47
つか中の絵が可愛いぞ
786スペースNo.な-74:2007/11/22(木) 22:09:45
ぽいんっ
787スペースNo.な-74:2007/11/23(金) 01:46:27
それより背景のマクドナルドポテトの山が気になる
788スペースNo.な-74:2007/11/23(金) 08:25:16
言われてみればものすごい山だ
789スペースNo.な-74:2007/11/23(金) 12:20:42
すみません、教えて下さい。
インストールしたフォントを指定しても、
何故か文字を入力してみると、ヒラギノしかでない状態になります。
全てが全てそういう事になってる訳ではないんですが
インストールしたフォントの大半がこの状態で使えません。
何か心当たりある方がいらしたら教えて下さい。
MacのOSXです。
ソフトの問題なのかハードの問題なのかよく分からなくてすみません。
790スペースNo.な-74:2007/11/23(金) 21:24:54
Photoshop Erements2.0についての質問なのですが、最近立ち上げる度に毎回初期化してしまいます。
何かのトラブルか、もしくは自分で何かしてしまったのでしょうか?

アドバイスお願いいたします。
791スペースNo.な-74:2007/11/23(金) 21:41:48
OSも書いたほうがいいよ
792スペースNo.な-74:2007/11/24(土) 00:35:53
初歩な事を聞いて申し訳ないのですが、
エレメンツでデータ入稿する際、psdで入稿と何処の印刷所も
書いてありますが、
普通にpsdに変換した画像をCDに焼き込むだけでいいのでしょうか?
psdにすると画像のみでなく、ソフトも起動?されるのですが
それが当り前なのでしょうか?
793スペースNo.な-74:2007/11/24(土) 01:52:12
>>792
意味が良く分からんが、
もし、CDをPCに入れるとフォトショが起動するのなら、
ライティングソフトで焼くときに自動実行関係がセットされているんじゃないだろうか?

つーか、普段 psd 形式で保存してないの?
794スペースNo.な-74:2007/11/24(土) 11:22:05
psdはフォトショのデータなんだから
フォトショが起動するのは当然でしょ
795スペースNo.な-74:2007/11/25(日) 13:59:39
>>790ですが、OSはWinXPです。
796スペースNo.な-74:2007/11/26(月) 10:26:31
>>792
psdだけがソフト起動する訳じゃなくて、jpgだってbmpだって何かしらのビューワが起動して
るんだよ。フォトショみたいに重くないから意識しないだけよ。

jpgなりに書き出しちゃうと=で劣化するって事もあるし、印刷ではpsdの方がいいって事
だから、そのままやっちゃって問題なしです。

psd開けない印刷所なんて、存在しないからね。
797スペースNo.な-74:2007/11/29(木) 15:24:47
Photoshop Elements1〜5・5.0LE 登録ユーザ様向け期間限定セール
【Adobe Photoshop CS3】の特別提供
例の3世代縛り制限なしで通常エレからCS3へのアップグレード87,150円
→49,800円は美味すぎる。

明日まで、FAVO・intuos・Bamboo付属版でもOK(事前にアドビIDへシリアル登録のこと)。
798スペースNo.な-74:2007/11/29(木) 17:25:28
マジすか
799スペースNo.な-74:2007/11/29(木) 17:34:24
マジだった
てか、今日メール来たよ
5万かぁ・・悩むな
800スペースNo.な-74:2007/11/29(木) 19:17:03
おれはエレメンツでやりぬく!
801スペースNo.な-74:2007/11/29(木) 21:08:47
エレメンツで困る事なんてCMYKくらいだもんな。
これだって慣れれば自分の出したい色で印刷できるように原画塗れるし。
802スペースNo.な-74:2007/11/29(木) 21:32:10
WinXPでエレ2なのですが、一瞬画面が切り替わるような感じで
キャンバス画面がチラついてストレス溜まりまくりです・・・

同じような状態になってる方や解決法知ってる方いますか?
803スペースNo.な-74:2007/11/29(木) 22:30:22
>>802
エレ1、XPだけどならないよ。
単にメモリが足りてないとか、グラボがよろしくないとか?

質問の時はマシンスペックも書いといた方が良いよ
804スペースNo.な-74:2007/11/29(木) 22:52:39
>>803
ご回答サンクスです。ただいま自己解決しました
ゲイツマウスのソフトウェアが悪さしてたようです。

エレと無関係だったようで、スレ汚しスマソです!
805745:2007/11/30(金) 11:09:46
>>797
ポチしてきた。
5〜6年前のスキャナにバンドルされてたElements1からでも行けるのね。
806スペースNo.な-74:2007/12/02(日) 05:02:13
すいません。
エレメンツにガイドプリセットってついてませんよね?
登録はされてるみたいですが使う事はできないみたい。
見るだけのよう。

皆さん断ち切り線って入れてます?
807スペースNo.な-74:2007/12/09(日) 21:27:24
ヤフオクでエレ2買いたいんですが、バンドル専用となっているのですが、何か違うのでしょうか?

知識不足ですみません。教えてください。
808スペースNo.な-74:2007/12/09(日) 21:31:04
age
809スペースNo.な-74:2007/12/09(日) 22:21:25
バンドルってのはハードウェアかなにか(タブレットやらスキャナやら)のおまけでついてくるやつのことで、契約上はそのモノと一緒じゃないと譲渡出来ない、ってのが普通だったとおもうけど
バンドルのソフトの機能自体は変わらないはずだが、グレー(ブラック)だという認識を持って考えるように。
あとフォトショエレメンツではありえないとおもうけど、音楽系のソフトとかだとバンドル対象のハードが繋がってないことを探知して「インストールできません」って言ってくるものもあるよ。注意ね。
810807:2007/12/09(日) 22:24:39
ありがとうございます。

一応バンドルじゃないやつを買ってみます。
811807:2007/12/09(日) 22:26:29
ありがとうございます。

一応念を入れてバンドルでないやつを買ってみます。
812スペースNo.な-74:2007/12/10(月) 20:12:44
水彩境界のある筆で描きたいんですが、EL2でも可能でしょうか。
たしか正規の写真屋やsaiなんかにはあると思うんですが・・・
最初からついてるならなんと言う名前の筆か、作れるなら作り方をお教え頂きたいです。
813スペースNo.な-74:2007/12/11(火) 23:48:59
質問です。
エレメンツでもデータ書き出しの機能は使えますか?
814スペースNo.な-74:2007/12/11(火) 23:57:10
??
815スペースNo.な-74:2007/12/12(水) 00:36:21
>>813
意味不明
816スペースNo.な-74:2007/12/12(水) 13:25:38
軽自動車でも走れますか?
ぐらいの感じか。

どこをどれくらいやねん、と。
817スペースNo.な-74:2007/12/12(水) 17:45:53
>>812
水彩境界ってフチの部分が濃くなるやつのことかな?
Ver.1にはブラシツールのオプションに「ウェットエッジ」
っていうのが有ったんだけど、2ではなくなってるね
最初から付いてるやつなら、ブラシ選択で「ウェットメディアブラシ」
のあたりに入ってるのを試してみたら?(筆圧きかないのが多いけど…)
ブラシを配布してるサイトも沢山有るから探せば見つかるかもしれん
818スペースNo.な-74:2007/12/12(水) 18:38:16
>>817
有り難うございます、まさにそのブラシです、
ウェットメディアは全部使ってみたんですが
自分が欲しいものはありませんでした。
ベクターなどでブラシも探してるんですが…
Ver.1にはウェットエッジなんて機能があったんですね

よく正規フォトショ使用者に見かける、
伸びやかな筆で周りにフチがつく筆を求めてるんですが
(筆圧に入ってるシルクブラシの周りにフチがついてくれるのが理想です)
819スペースNo.な-74:2007/12/12(水) 19:56:54
画像の周りに切り取り線みたいな線を描きたいのですが、
どうすればいいのでしょうか?
ttp://pict.or.tp/img/34066.gif
このような感じです(これは線を消しゴムで消したので汚いですが)
範囲を選択したときの線ではなく、効果としての切り取り線です
820スペースNo.な-74:2007/12/12(水) 20:02:55
ブラシ作ってなぞれば
821スペースNo.な-74:2007/12/13(木) 22:49:10
PCを新調したんだけども>>171,501で、Vistaには2.0がインストールできないと書いてあるから
6.0の購入を検討してたんだけど、うちでは何の問題もなく2.0をVistaにインストール、使用できた。
別に互換モードや管理者として実行する必要もなかった。

特に>>501の方は、
>同梱のペインタクラシックは互換モードでいけた
って書いてあるとこからして同じバンドル版のディスクだと思うのだけど。
確かにprocreate Painter Classicは互換モードにしないとインストール時撥ねられた。

で、6.0の体験版を入れてみたがなかなかだね。
2.0から3.0にしたときはUIのあまりの酷さにすぐ2.0に戻ってしまったが、
ようやく乗り換えてもいいかなと思った。写真整理モードも悪くないと初めてそう思えた。
822スペースNo.な-74:2007/12/16(日) 09:53:06
Elemental2を買ってインストールしようとしたら
インストール中に動作が停止して完全にインストールができません

…と書き込みしようとしたらVistaだと2はインストールできないのか。・゚・(ノД`)・゚・。
せっかく軽いと評判の2を使いたかったのに…
また3に戻ってメモリ購入も検討します…
823スペースNo.な-74:2007/12/18(火) 13:42:54
>>821>>822、どっちを信じればいい?
824スペースNo.な-74:2007/12/18(火) 13:56:57
匿名掲示板の書き込みを信じたところで、おまえさんの懐とは全く関係ないと思うぜ。
825スペースNo.な-74:2007/12/18(火) 23:39:19
つ 中古PC
826スペースNo.な-74:2007/12/20(木) 03:54:25
機能補完ツール、インストールしてみたものの意味が分からない…
ヘンなマスクのレイヤーとか赤林檎のレイヤーとかが出てくるけど、これをどうするの?
827スペースNo.な-74:2007/12/20(木) 03:55:28
ごめんageちまった
828スペースNo.な-74:2007/12/20(木) 13:46:17
それは本家フォトショで言うところのアクションという機能で、一連の動作を纏めたもの
エレメンツということで、普通にはアクセス出来ないようになっては居るが、機能を殺したのではソフトウェアとして成り立たなくなるから、一応眠っているわけだ。
例えば色をRGB各チャンネルのみのモノトーンに分解して、赤要素だけを見る・強める・弱める "ことが出来る状態に" したりね。

・チャンネル操作
・クイックマスク
・選択範囲の変形
・ヒストリー画像を複製
・レイヤーマスク

これらのワードは本家フォトショにある機能の名前。tipsページを探して読んだらElementsでも応用出来ると思うよ。
829スペースNo.な-74:2007/12/21(金) 20:21:21
質問です。
機能性能は問いませんので3と5だったらどちらが軽いですか?
830スペースNo.な-74:2007/12/22(土) 09:39:47
そのまえにPCを新調しなさい。
831スペースNo.な-74:2007/12/22(土) 15:15:47
PCを新調しなくても、メモリを足せば何とかなるんじゃないか?
HDの容量不足なら、外付け買うか、それこそPCを新調だな。
832スペースNo.な-74:2007/12/22(土) 22:41:21
別の軽いソフト探せw
833スペースNo.な-74:2007/12/23(日) 00:09:12
身も蓋もない話だけど、Elementsは3以降本家より機能が少ないくせに初心者用
機能のデータベースやプラグインを追加している分重くなってる。
無印Eleと6は対して違いがなかったのに、5とCS3では起動時間も遅ければ
メニュー・ツールバーの再描画ではっきり「違い」が出てしまう。

XP Home、Core2Duo2Ghz、メモリ3G、HDD空き容量200G。
834スペースNo.な-74:2007/12/24(月) 10:47:52
Vistaでエレ2問題なく使えますた。
一回目のインストール時にアプリの応答なくなったけど
もう一回インストールしてOK。
835スペースNo.な-74:2007/12/25(火) 18:51:57
質問なのですが、スウォッチのカラーパレットの並び替え(マス指定)はどうやればできますか?
「Photoshop スウォッチ 並び替え」などでぐぐったのですが詳しい回答が得られなかったので…
836スペースNo.な-74:2007/12/25(火) 21:06:33
>835
編集/プリセットマネージャー
837スペースNo.な-74:2007/12/26(水) 18:35:12
>>834
Vistaで2を何度も試みても
56%で必ずインストールが止まってしまう自分には羨ましい話しだ…
838スペースNo.な-74:2007/12/26(水) 19:00:47
>837
ネギ持って踊りながらPCを応援してみろ。
きっと頑張ってくれるから。
839スペースNo.な-74:2007/12/29(土) 00:04:48
最近エレメンツ6を買ったのですが、これには機能補完が対応していないんでしょうか?
2.3をインストールして1を上書きの後、エフェクトフォルダを消そうとしてもそのフォルダ自体が見つからず、困っています。
PCはVistaを使用しています。
840スペースNo.な-74:2007/12/29(土) 01:21:00
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
CGを描く際にElements2で色を塗った後別のアプリケーション(IEなど)で
同じ画像を見ると色合いが変わってしまいます。
特に全体的に暗めになり、青系の色が紫に近くなります。
カラー設定からカラーマネジメントを選択したり、
ICCプロファイルを埋め込んでみても変化が見られません。
「Web用に保存」から「標準Windowsカラー」で補正をかけると
正しい色合いで表示されるのですが、どこに原因があるのでしょうか?
PCはVAIO、OSはXPです。
841スペースNo.な-74:2007/12/29(土) 16:08:30
あげ
842スペースNo.な-74:2007/12/29(土) 20:03:20
492 :名称未設定 [↓] :2007/12/27(木) 22:37:40 ID:5zKL9vv+0
ドザは下の3枚の写真の色が同じに見えません
色管理もできない糞OSで偽りの色をいつも見せられているのです
マカは常に真実の色を見ているので本物を見る目も養われ
物の本質をとらえることが出来るのです
ttp://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/ColorManagement.html#Intro

515 :名称未設定 [↓] :2007/12/27(木) 23:19:48 ID:PfakSthM0
>492
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1198764978703034.ri4qHn
こうなるんだな。知らなかった。
ちなみに上の写真がMac OS X LeopardのSafariでの表示。
下の写真がParallels上でWin XP Pro SP2のIEでの表示。
843スペースNo.な-74:2007/12/29(土) 20:25:05
ほう
844840:2007/12/29(土) 22:30:12
>>842
これは・・・
色合いが変化するのはOSあるいはアプリに依存し、
万人が同じ色で見ることは出来ないという解釈で合っているでしょうか。
大変勉強になりました。ありがとうございました。
845スペースNo.な-74:2007/12/30(日) 00:08:27
元の画像の作り方が悪いとかじゃなくて?
846スペースNo.な-74:2007/12/30(日) 01:48:16
実際問題として、左だけが正しく見える人しかいないのなら、
全員左で統一すればよくね?
右だけ正しく見える人っている?
847スペースNo.な-74:2007/12/30(日) 02:09:16
>>844
解像度とかどうなってんだ?
848スペースNo.な-74:2007/12/30(日) 02:13:53
パソコン上のCGとして見せるなら
XP,IE と Vista,IE できちんと見える状態でないと駄目だからね。
カラープロファイルに依存は出来ない。
849スペースNo.な-74:2007/12/30(日) 02:16:52
環境光!
850スペースNo.な-74:2007/12/30(日) 02:26:03
彼岸花の方は色が違うけど4ページ目のポケモンフィギュアは同じだな
IE7のエンジンで見てるのにIE6以下とかの警告が出るし、
その作者の言ってることも相当間違ってね
851スペースNo.な-74:2007/12/30(日) 02:34:58
あ、UAは当然IE7のものを使ってるよ
852840:2007/12/30(日) 03:57:38
>>840
悪い、というのが具体的にはどういう事なのか自分には解りかねるのですが、
試しにFireFox3を導入してカラーマネジメントを有効にしてみると正しい色で表示出来ました。
>>847
Web用に保存しているので72になっていると思います。

こうしてみると、実際の問題は「Photoshop上で作業をしている時点でIEとの色合いは違ったものになっている」という事
だと思うのですが、これはもう見比べながら調整していくしかないんでしょうか?
853スペースNo.な-74:2007/12/30(日) 04:10:34
ポケモンが同じなのはIE7の普通の振る舞いだってばさ。

警告文は別にIE6以下とも書いてないし、
判定にIE6,7が持ってるimportバグを使ってるから、
IE7も警告は出て当然では。

あと鯖側で判定してる訳じゃないから
UAはどうでもいいんじゃまいか。
854スペースNo.な-74:2007/12/31(月) 15:00:59
エレ2欲しいんだが、どこにも売ってない。
855スペースNo.な-74:2007/12/31(月) 18:00:15
>854
ヤフオクに出てたよ。登録できるやつ。
856スペースNo.な-74:2008/01/01(火) 04:01:21
エレメンツ6.0の体験版をインストールしてみたのだけど、
画像のサイズを縮小(500*500ピクセル→250*250ピクセル、みたいなかんじに)する機能消えてる?
今まではエレ1を使っていて、楽に縮小できたのに…orz
857スペースNo.な-74:2008/01/01(火) 12:31:05
>>856
再サンプルにチェック入れてる?6は使ったことないから違ってたらスマン
858スペースNo.な-74:2008/01/01(火) 15:14:09
>>857
再サンプルなんてものがあったのか…ちゃんと縮小できたよ!
助かった本当にありがとう!
859スペースNo.な-74:2008/01/07(月) 01:14:25
エレメンツ5をvistaで使ってるんですが
RGBモードの512×384pixel、解像度300の画像を、saiやvideostudioで表示すると
色相や明度が変わってしまうんですが、他のツールで表示しても変わらない方法は
無いでしょうか
860スペースNo.な-74:2008/01/07(月) 03:05:55
PL2.0を使っています。
パソコンを初期化し、再インストールしてから、
「web用に保存」を選択し形式を決めてokボタンを押すと
"ファイルが見つかりません。ファイルに書き込みできません。"
という表示が出て画像を保存することができません。
「別名で保存する」ではjpgやpngとして保存できるのですが・・・

アドバイスお願いします。
861スペースNo.な-74:2008/01/07(月) 16:00:41
で、PLてのは何?
LE?エレメンツ?
862スペースNo.な-74:2008/01/07(月) 16:55:12
>>861
フォトショップエレメンツです。
曖昧な表現してしまってすみません;;
863スペースNo.な-74:2008/01/08(火) 04:12:54
PLと言われると学園しか思い浮かばんなw
864スペースNo.な-74:2008/01/08(火) 05:59:32
Photoshop Elements 6用の解説本はどれがいいですか
写真を切抜きしたり貼ったりテキストを挿入したりを覚えたいレベルです
いずれは写真加工も視野に入れています
解説サイトもありますが今回は「本」ということでお願いします
以下の3冊見つけましたがどれがいいでしょうか

できるPhotoshop Elements 6―Windows Vista/XP対応
Photoshop Elements 6 [スーパーリファレンス] for Windows
これで完璧Photoshop Elements 6
865スペースNo.な-74:2008/01/08(火) 12:13:48
>>864
その三冊よりも、技術評論社から出ている
「これからはじめるPhotoshop Elements 6の本」てのが良いかも。
866スペースNo.な-74:2008/01/08(火) 15:35:50
>864
その程度の機能なら、製品についているマニュアルで充分だと思うが。
867スペースNo.な-74:2008/01/08(火) 21:25:45
>>865
ありがとうございます。それにしてみます。

>>866
小さくてページ数も少ないやる気なさそうな説明書だったので
わざわざ解説本を買わなきゃって思った次第なんです
868スペースNo.な-74:2008/01/09(水) 09:14:39
紙のマニュアルのことじゃないよw
869スペースNo.な-74:2008/01/09(水) 14:22:35
>867
マジレス。
写真を切ったり貼ったり文字を挿入したりというのは
適当にいじってたらできちゃうレベルの操作。
それができないなら本買うより初級パソコン教室行った方がいい。
870スペースNo.な-74:2008/01/10(木) 01:24:38
そう?初めての時って市販されている
写真も多くて大きい、手取り足取りが役立ったりするよ
ちょっと慣れると、こんなんいらねーだろ!と思える様になるけどさ
何処から入るか、何処で躓くかは人によって違うんだから
初歩の初歩に、後から考えると無駄だったとしても
足がかりになるのなら、それはそれでいいじゃない
871スペースNo.な-74:2008/01/13(日) 11:03:02
でかい本屋行って比較。で気に入った本買うのが基本。

でかい本屋が近くに無くて、通販で買うのか?
872スペースNo.な-74:2008/01/14(月) 01:53:50
867ではないが、イラスト関連のノウハウは
地元で手に取り見比べっつーのは、まず無理だな
873スペースNo.な-74:2008/01/14(月) 04:35:50
質問です。
Elementsでイラレのアウトラインデータ(EPS)を開くことは出来ますか?
本屋で見掛けた素材集のCD-ROMを使ってみたいと思ってるんですが…
Photoshopでの使用法は書かれていたんですが
パスツールのないElementsでも使えるのかどうか判らず
手が出せずにいますorz
874スペースNo.な-74:2008/01/14(月) 06:05:05
Elementsのバージョンによるんじゃね?

あきらめて、画像が入ってる素材集を使ったほうがいいとは思うけど。
875スペースNo.な-74:2008/01/14(月) 11:20:32
>>873
5.0でラスタライズ化されて開けたよ
開く時にサイズや解像度が指定できる
876スペースNo.な-74:2008/01/14(月) 21:16:32
Elementsってイラスト描いたり編集するならどれがおすすめ?
877スペースNo.な-74:2008/01/14(月) 22:05:08
>>876
Illustrator Elements
878スペースNo.な-74:2008/01/15(火) 11:02:58
Photoshop Elements 5で、ズームアップのショートカットCtrl + +が反応しないんだけど
他にもこんな症状の人、いる?(ズームアウトのCtrl + -はちゃんと反応するんだが…。)

それにしても、つい先日、Photoshop LEから乗り換えたんだけどエレ5って使いにくいなー。
なんでクイックマスクとかレイヤーマスクが無いんだ。
879スペースNo.な-74:2008/01/15(火) 11:50:53
>>877
サンクス。
ソフトは今、2.0を使ってるんだが、似たような機能のバージョンって最近のである?
880スペースNo.な-74:2008/01/15(火) 15:03:16
>879
2.0は使えないの?
881スペースNo.な-74:2008/01/15(火) 17:05:10
>>880
友達のをインストールさせてもらったんだ。でも、もうすぐパソコンを買い換えるうえに、今はその友達とは交流がないから、自分で買おうと思ってるんだ。
でも、2.0は古くて手に入らなそうだから、その代わりに別のバージョンを買おうかと。
説明下手ですまん。
882スペースNo.な-74:2008/01/15(火) 18:14:35
この流れの意味がわからん。
883スペースNo.な-74:2008/01/15(火) 18:31:12
Elementsは写真と合成するときに使ってるなぁ。
CG編集するときはCS3使ってる。
884スペースNo.な-74:2008/01/16(水) 00:56:16
>878
レイヤーマスクは有るよ。まあ、慣れるまで使いづらいとは思う。
CSなどの製品版用のブラシやシェイプやレイヤースタイルファイルを流用できるので、
サイトにアップしてあるフリー素材を集めてカスタマイズするといいよ。

>881
>友達のをインストールさせてもらったんだ。←よくないことですね。
>自分で買おうと思ってるんだ。←よいことですね。
最新のOSに対応しているのは最新のバージョンなので、PhotoshopElements6を
買いましょう。
5もアップデートすれば、Vista対応になります。
885スペースNo.な-74:2008/01/16(水) 02:40:44
友達が買ったペンタブについてきたが
友達はイラネっつったので貰ったという可能性もあるがな
886スペースNo.な-74:2008/01/16(水) 03:53:10
バンドル版はハードと一緒に譲渡しないと
ライセンス違反なんだけどな
887スペースNo.な-74:2008/01/16(水) 04:06:16
へー
うちのは最初からPCに入っていてそのままだな
ペンタブにもついてこなかったぜw
888スペースNo.な-74:2008/01/16(水) 18:11:23
Elementsで作成した画像を印刷所でCMYKに変換してもらうのですが、
CMYの混じらない、K100%になるような黒を
Elementsで出すことは可能なのでしょうか?
可能であればどのようにすればよいでしょうか?

使用Ver.はElements2.0です。
889スペースNo.な-74:2008/01/16(水) 18:26:03
別レイヤーで黒の部分だけを抜き出したレイヤーを作り、
CMYK変換後、印刷所さんにそのレイヤーを透明度保護したままK100%で塗り潰してもらうとか。

結局印刷所さん頼みなので
こういう手間の掛かることやってくれるどうか直接聞いたほうが良いと思う。
890888:2008/01/16(水) 18:41:12
>>889
早速ありがとうございます。
なるほど、随分とお手間をかけてしまうのですね。
ちょっと無理そうな気がするので、別の色を使う等で対応しようと思います。
ありがとうございました。
891スペースNo.な-74:2008/01/16(水) 19:20:44
手間というより、お金かしらねぇ。
892スペースNo.な-74:2008/01/16(水) 23:23:28
Elements4.0 ある日突然画像を読み込めなくなったんですけどなぜ
893スペースNo.な-74:2008/01/16(水) 23:34:43
呪いですかね
894スペースNo.な-74:2008/01/17(木) 05:10:13
質問です。
PC絵初心者なので、アニメ塗りが出来る安いソフト
(PCがネットに繋がっていないので、何処かのサイトでフリーソフトを落とすのは無理なので…)
を探しており、AmazonでElements6を見付けたのですが、

http://imepita.jp/20080117/149810
http://imepita.jp/20080117/149630
http://imepita.jp/20080117/149400

↑こんな感じのアニメ塗りはElements6で可能ですか?
895スペースNo.な-74:2008/01/17(木) 05:29:51
可能だけどね。

イマイチ質問の意味がワカンネ。
896スペースNo.な-74:2008/01/17(木) 05:43:05
やりようによってはどんなソフトでも出来るだろ
本人の腕次第なんだから

そもそもフォトショップは本来絵を描くソフトじゃなくてレタッチが主な用途だし
897スペースNo.な-74:2008/01/17(木) 05:56:32
>>894は自動で塗ってくれるソフトを求めているのかもな
898スペースNo.な-74:2008/01/17(木) 06:43:10
>>895-897
すみません…。
お絵描きソフトの王道=Photoshopだと勘違いしてました…。
もしよろしければ、
線画をスキャン→ペン入れ→色塗り
という行程が、最適なソフトがあれば教えて下さい。
899スペースNo.な-74:2008/01/17(木) 07:21:31
>>898
ソフトに使う予算が厳しいって言うならいっそフリーのソフト使うといいよ
saiってソフトが最近ではいろんな人やイラストレーターも使ってて有名
正式版になるまでは無料ってことでここ何年もフリーで公開されてる
試用期間過ぎると使えなくなるけどそのたびにフリーのバージョンアップ版がでる
このスレで調べてみるといい
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1159022387/
900スペースNo.な-74:2008/01/17(木) 07:24:05
ってそうかネットにつながってないから無理なんだっけすまん
まーネット環境構築するのが無理なんだったら
知り合いに落としてもらったらいいんじゃないかな
フリーソフトなんだから問題ないし
901スペースNo.な-74:2008/01/17(木) 13:33:12
本屋で売っているフリーソフトの本にピクシアが入っている。
ネット環境にないなら、そういうのも手。
902スペースNo.な-74:2008/01/17(木) 13:45:50
GIMPのハウツー本買えば
付属CDにソフト入ってるし
使い方も本で勉強できるよ
903スペースNo.な-74:2008/01/17(木) 14:59:39
スレチかもだけど該当スレ見つからないので

PCのメモリどのぐらいある?
自分256Mで足りないから増やそうと思うんだけど516Mと1Gで迷ってる
動作とか変わるもん?
904スペースNo.な-74:2008/01/17(木) 15:04:00
パソコン相談スレ行ってみては?
905スペースNo.な-74:2008/01/17(木) 22:22:08
516?
906スペースNo.な-74:2008/01/17(木) 23:46:06
>903
変わる。
907スペースNo.な-74:2008/01/18(金) 01:13:18
>>903
全然違うよ
自分は256Mに1G増設した(ノートPC)
金銭的に余裕があるなら1Gor2Gオススメする。
908スペースNo.な-74:2008/01/18(金) 01:15:50
>>894
CD-RかUSBメモリ持ってネットカフェにGo!
909スペースNo.な-74:2008/01/18(金) 10:41:42
>>906-907
ありがとう!
そうか、やっぱ違うのか…1G検討してみる
ホトソ使ってる人に聞きたかったから助かったよ
電気屋行ってくる
910スペースNo.な-74:2008/01/18(金) 14:06:55
>909
256でやっていた時代は300dpiの作業とか鬼のようだったけど
1G増設したら余裕で出来るようになった 感動した
ぜひ1Gをオススメする
911スペースNo.な-74:2008/01/18(金) 21:00:03
いや2ギガがいい
1ギガの倍の容量になれる
912スペースNo.な-74:2008/01/18(金) 21:26:17
メモリ今すごい安いから家電量販店だとぼったくられるぞ
買いに行くときはメモリの規格、若しくはPCの型番控えていくべし。
正直XPで2GB使い切る事なんてあるのか分からんが余裕があれば2GBのほうがよさげ
913スペースNo.な-74:2008/01/18(金) 23:22:20
レスありがとう
型番古くて禿高かった
価格コムでもあんまり安くないから
1G買ってPCにもう少し頑張ってもらう
まじありがとう!
914スペースNo.な-74:2008/01/19(土) 02:42:56
CMYK印刷の為のElements用色見本の存在を知り早速入れました

「プリセットマネージャ」の「色見本」で出して
そこからスポイトで色を取ろうとしてもできません
直に色を取る事は不可能なんでしょうか
そもそもあくまで参考であり、
それを見ながら自分で色を作って塗る為のものなのか
それとも他に方法があるのかわからず調べてみたが答えに辿り着かず

わかる方助言お願いします
使用ソフトはエレメンツ2です
915スペースNo.な-74:2008/01/19(土) 03:58:21
>914
色は色見本パレットから取ってください。
プリセットマネージャは色見本の順番を変えるためのもので、
使い方、間違っています。
色見本パレットが出ていない場合は、ウィンドウメニューから出してください。
…っつーか、なぜプリセットマネージャ?初心者は見ない所だろ。
916スペースNo.な-74:2008/01/19(土) 07:05:00
今1G3000切るのが相場
ただし経済全体が不安定で今後税を含めて値上げの可能性は高い
917スペースNo.な-74:2008/01/19(土) 07:12:37
>>916
>1G3000
それは最近のモデルのパソコンだけだよ
918914:2008/01/20(日) 01:29:56
>915
お陰で助かりましたありがとう

自分ではどこかに書いてあった通りにしたつもりだったけど
今日改めてなぜそこを開いたのかを辿ったがわからなかった…
多分何かしらによる思い込み >プリセットマネージャ

思いっきり見当違いな事をしていたようでお恥ずかしいが
ここで聞いて良かったです
919スペースNo.な-74:2008/01/22(火) 21:48:40
すみません、質問です。
Photoshop Elements 3.0で同人誌の表紙を作成しようと思っています。
Photoshopの操作は身に付いているのでElementsでも頑張れば
絵は描けるだろうと思うのですが、いきなり壁にぶち当たりました。
ガ、ガイドラインがない。
皆様ガイドラインがなくてどうやって背表紙とか、トンボの余白とか
作成してらっしゃるんでしょうか?
920スペースNo.な-74:2008/01/22(火) 22:05:52
ガイドにしたい大きさのキャンバス作って色つけて
作業用のファイルに持ってってるけど
もっと楽な方法があるかも
921スペースNo.な-74:2008/01/22(火) 23:11:51
>919
私も920さんと同じ方法で作ろうと思っています。
まず、塗り足しと背表紙込みのサイズの新規ファイルを作ります。1。
次に裁ち切りサイズで背表紙込みのファイルを作りグレーで塗りつぶし、1にペースト。乗算。
背表紙サイズのファイルを作り、1にペースト。下のレイヤーと結合。
これをガイドレイヤーとします。
ガイドレイヤーを非表示にしたり表示したりしつつ、レイアウトを決めます。
トンボはたぶん入れる必要ないですが、印刷屋が「入れて」と言ったら入れて。
922スペースNo.な-74:2008/01/23(水) 00:23:52
手先テンテーのところにあるのはつかえないの?
923スペースNo.な-74:2008/01/23(水) 17:47:57
サイト用の絵は、web用に保存で少しでも軽い方がよいのだろうか
Exif情報残しといたほうが著作権の主張的によいのだろうか
いちいちエディタで見る人はあんま居ないだろうが、オペラだと簡単に見える
書き換えできっから意味なす?俺ムダなこと考えてる?
924スペースNo.な-74:2008/01/23(水) 19:09:30
>>923
Exif情報って何?
いつもオペラ使ってんだけど、画像ファイルのプロパティ見たら
時々出てくる、使ったカメラ(携帯機種)とか撮影時間とかが表示されるアレ?
925スペースNo.な-74:2008/01/23(水) 19:52:25
そうアレ。使用ソフトとか出る
「web用に保存」したやつをオペラのそれで見るとアドレスしか出ないね
EXIF情報は10KBないと思う
926919:2008/01/23(水) 22:29:29
>>920 >>921
おおーなるほど!
わかりやすい説明ありがとうございました。
その方法でちょっと挑戦してみます。
927スペースNo.な-74:2008/01/24(木) 00:12:37
Photoshop Elements6がバンドルされてる製品ってありますか?
調べてみたけどPhotoshop Elements5が最大って製品ばかりなんで
まだPhotoshop Elements6はバンドルされてないのでしょうか
928スペースNo.な-74:2008/01/24(木) 02:42:55
まだです。
まだ3がバンドルされているプリンタとか有る。
929スペースNo.な-74:2008/01/24(木) 14:32:29
Mac用Elements6が4月半ば発売なので、
バンドルは、その後になる…と予想。
930スペースNo.な-74:2008/01/24(木) 19:56:32
ナール(・∀・)
931スペースNo.な-74:2008/01/24(木) 23:37:06
教本ってどれ買ったらいいんだ
ありすぎ
932スペースNo.な-74:2008/01/24(木) 23:43:38
エレメンツを使った解説をしているサイトを見る(プリントアウトすると楽)
          ↓
それだけじゃよく分からん部分が出てきたら
本屋か図書館に行き、その辺を保管している資料があるかどうか探す
          ↓
あったら買う。なかったらエレメンツだけに拘らず
フォトショ全般の解説サイトを再度探しをしてみる
933スペースNo.な-74:2008/01/25(金) 00:02:51
ローカス発行の分厚い本、RGBとCMYKの違いや印刷解像度の説明が、わかりやすかった。
も少し安くて薄い本でも、解像度や画素数の説明がわかりやすいのが有ったが、
そっちは買わなかったので覚えていない。
934スペースNo.な-74:2008/01/25(金) 03:35:57
「Photoshop CS2 Hyper Handbook」って本?
サイトで見たら分厚い本ってこれだったので。
935スペースNo.な-74:2008/01/25(金) 04:51:03
「これで完璧 PhotoshopElements5.0」2330円。←分厚いので高価い。
936スペースNo.な-74:2008/01/25(金) 11:39:35
お、ありがとう。こっちの方か。
937スペースNo.な-74:2008/01/26(土) 18:16:36
色塗り目的で購入を考えているのですが、Elements6の使い勝手は良い方ですか?
というか、Elements買うならどのバージョンがオススメでしょうか?
938スペースNo.な-74:2008/01/26(土) 19:10:31
>>937
>Elements6の使い勝手は良い方ですか?
Photoshop Elements 6 日本語版 Windows版 アップグレード版
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000VWHUAK
なんだか・・・, 2007/10/29
By s01
Photoshop Elements 6&Premiere Elements4購入しました。
今まで溜まってた画像のアルバムを作ると、フリーズの嵐です。
サムネールも砂時計表示のままで、何の画像かさっぱりわかりません。
アドビのユーザーフィーラム見ると、結構フリーズに対する報告があります。
1枚2枚のアルバムなら問題ないのですが、数(500枚以上)が多くなると、落ちまくります。
当然、その先のレタッチなんて、行けません。
デジカメに付いてる、画像ソフトの方が、よっぽど使い易い。
非常に後悔しています。

Photoshop Elements 6 日本語版 Windows版 通常版
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000VWHUAA
さっぱり使えないソフトNo1, 2007/11/29
By ぴーすけ
久しぶりにPhotoshopElementsの最新版とやらを使ってみましたが、不安定で使え
ません・・・編集の最中にガンガン落ちます!写真を3枚(2MB程度)開いて作業し
ているだけで画面がちらつきメモリはどんどん食われるは、動作は重いし最低なソ
フトです。この程度の画像処理ならフリーウェアを利用したほうが安定していると
思われます。古いマシン構成ですがそのほかのソフトウェアでは体験したことのない
不安定動作だと思います。
939スペースNo.な-74:2008/01/26(土) 20:42:44
>937
ペンタブを持っていないなら、5付きのペンタブを買うのが安上がり。
940スペースNo.な-74:2008/01/27(日) 00:39:57
>>938,>>939
ご解答ありがとうございました!
Elements5,0が付属されているペンタブを見付けたので、それを購入しようと思います!
941スペースNo.な-74:2008/01/27(日) 06:53:13
このスレ的には2?
2がバンドルされた中古スキャナ探してみるとか
942スペースNo.な-74:2008/01/27(日) 18:30:52
VistaでElements5.0使ってるんだけど、6.0ってPhoto Downloaderなくなった?
なくなってるなら即買ってくるんだけど
943スペースNo.な-74:2008/01/27(日) 20:41:53
Vista+Ele2でアイコンがサムネール表示出来るようになった。
944スペースNo.な-74:2008/01/27(日) 21:48:31
vistaにしたら2.0インストールできなくなった…orz
どうすればいいんでしょうか?
お店に行って5.0を買うしかない?

とりあえず…vista死ね!!!!
945スペースNo.な-74:2008/01/27(日) 22:03:51
フォルダの名前を変更するとリンク切れ多発して、いちいちリンクしようとするのがいやです。

リンクきれは一度ぜんぶ削除したいのですが、そういうことできませんか?ヘルプにもないし、、、、

ACDSEEと併用していますがなんか違和感があります。
946スペースNo.な-74:2008/01/27(日) 23:30:15
リンクさせなきゃいいんじゃね?
947スペースNo.な-74:2008/01/27(日) 23:52:07
Vistaでエレ2インストール出来てるぞ。Vistaだと2回目以降の起動は
3秒くらいで立ち上がるし、慣れると超快適。

ぶっちゃけ最初は自分もVista死ねって思ったけどね(w
948スペースNo.な-74:2008/01/28(月) 00:16:59
>>947
出来てる人もいるみたいで羨ましいよ…

自分の場合、互換モードや管理者として実行しても全然ダメ。
何度インストールしようとしても54%で止まって失敗しちゃう…orz

まじでvistaって何なんだよ…、最新OSじゃないのかよ
949スペースNo.な-74:2008/01/28(月) 00:25:19
SP1で改善されるといいんだけどなぁ...
950スペースNo.な-74:2008/01/28(月) 00:29:47
>947
互換モードも管理者モードもやってないよ。
自分も最初のインストールは止まったけど、無視してもう一回やったら出来た。
951スペースNo.な-74:2008/01/28(月) 00:30:23
947は自分だった…>948
952スペースNo.な-74:2008/01/28(月) 01:59:27
>>950
いいなあ…

何度試してもダメなので自分は諦めます
実際、vistaは対応してないので、インストールできちゃった人は運が良かったとしか…w
あー、新たに買うのだるいなぁ
953スペースNo.な-74:2008/01/28(月) 06:45:21
どなたか
http://a.p2.ms/r5368
これを描いて頂けないでしょうか

B4の漫画原稿用紙なのですが
せっかくelementsを買ったのに
全然作る事ができなくて
954スペースNo.な-74:2008/01/28(月) 09:51:23
おい酷いな
ここはそういうスレだっけ?
955スペースNo.な-74:2008/01/28(月) 12:54:29
使い方の勉強がてら自分で作れよw
956スペースNo.な-74:2008/01/28(月) 14:25:21
>953
せっかく買ったんだから、ここで挫折しちゃダメだよ。
バージョンは何ですか?
原稿ファイルはB4でいいの?何に使う?商業誌?同人誌?
出力は何? インクジェット?レーザー?データ入稿?
トンボは必要?
63mmと58mmの、どっちが必要?
カラー用?モノクロ用?
作ってはあげないけど、手取り足取りしてあげるよ。
957スペースNo.な-74:2008/01/28(月) 17:29:43
いま現在、枠を引くスキルが無いなら、紙に描いてスキャンすればイイよ。
180mm*270mmならA4に入るから。
958スペースNo.な-74:2008/01/28(月) 17:54:35
>953
1.JW_CADでぐぐって出てくるフリーソフトをダウンロードする。
2.縮尺1/1にして好きなサイズの枠を引く
3.cutePDFでPDF化
4.ELで開く

JWCADは製図用のソフトだけど、
無料・簡単・説明書や指南サイトがいっぱいある
ので使いやすい。
自分はコレで図面枠とかガイドラインとか作って下敷きレイヤーにしてる。
959スペースNo.な-74:2008/01/28(月) 22:12:56
かくたびになぜか
新しいレイヤーができるのですが
これは何故ですか
960スペースNo.な-74:2008/01/28(月) 22:32:11
>956
どのツールで「かくたびに」ですか?
バージョンは?
961スペースNo.な-74:2008/01/29(火) 01:16:10
きっと文字ツールだ! とエスパー
962スペースNo.な-74:2008/01/29(火) 01:44:17
きっとラインツールをシェイプレイヤーで…と、エスパー。
963スペースNo.な-74:2008/01/29(火) 04:58:26
シェイプとは?;;;
964スペースNo.な-74:2008/01/29(火) 14:26:20
人物の写真を加工してくびれを作りたいんですけどエレメント6で出来ますか?
965スペースNo.な-74:2008/01/29(火) 23:47:02
あれ?
製品版だとラインツールのオプションバーで、
『シェイプレイヤー』で描くか『パス』で描くか普通に描くか選べるんだけど、
エレメンツだと切り替えボタンが無い? シェイプレイヤーでしか描けない?
966スペースNo.な-74:2008/01/30(水) 00:20:49
1000ならいつのまにかCS2になってる
967スペースNo.な-74:2008/01/30(水) 00:58:47
>>965
そもそもエレメンツにはパス無いね。

つか、エレメンツはバンドル版だけじゃなくて製品版もあるよw
フルバージョンってのも何か変だし、CS3でExtendedなんかも出て
ますます何て書けばいいのかワカラン。

…無印かな?('A`)
968スペースNo.な-74:2008/01/30(水) 02:58:09
エレメンツの6を入れてみたんですが
「効果」を小さいアイコンやら文字で表示する為には
どこで設定すればいいんでしょうか?
969スペースNo.な-74:2008/01/30(水) 17:15:25
エレメンツでトーン入れれますか
970スペースNo.な-74:2008/01/30(水) 18:02:09
>969
入れれますよー。
でもエレメンツは漫画用ソフトではないので、まずトーンを自分で準備しなくてはなりません。
サイトを巡って集めてください。

…4コマの人から返事が無い…。
せっかく手取り足取りできると思ったのに。
971スペースNo.な-74:2008/01/30(水) 20:51:38
漫画の人ですよ〜
972スペースNo.な-74:2008/01/31(木) 12:25:37
ずっと2.0使ってたんだけど、6.0にバージョンアップしました。
2.0にあった「平均化」(「イメージ」→「色調補正」→「平均化(イコライズ)」)
の機能は、6.0では無くなってる?
973スペースNo.な-74:2008/01/31(木) 15:14:15
色調補正は3から、フィルタメニューに移動しました。
974スペースNo.な-74:2008/01/31(木) 16:48:14
photoshopで同人誌書いてみようと思うんだが参考になるHPとかあれば教えてほしす
975スペースNo.な-74:2008/01/31(木) 17:17:45
>>974
同人誌出すのにPhotoshop関係ない
紙とペンがあればできますが、何か
976スペースNo.な-74:2008/01/31(木) 17:19:42
遊戯王カードゲームのオリジナルカードを作ろうと思ってるんだけど
カードの効果みたいな小さな文字って潰さずに打つ方法ってどんなものがありますか?
977スペースNo.な-74:2008/01/31(木) 17:23:33
俺も同人誌出してみたい!

同人誌出している人って、絵をPhotoshopで描いてみるみだいだぞ?

Photoshopで同人誌だせるんだ!!

ここで質問
978スペースNo.な-74:2008/01/31(木) 17:26:04
>>976
そのゲーム作るにあたって、解像度どれぐらいの絵が使えるのかわからないけれど
「アンチエイリアス」でぐぐってみ
979スペースNo.な-74:2008/01/31(木) 17:34:13
Illustratorの存在を知ってての質問なんだろうか
980スペースNo.な-74
>974
印刷屋で印刷するつもりなら、入稿先の印刷屋サイトが参考になります。
自宅でプリントならBNN発行の
『キャラクターをつくろう!PhotoshopElements漫画テクニック』(2200円+税)
という本はどうでしょう?
値段の割に内容は「もう一声!」…って感じですが、楽しそうな本です。