正しい?コピー本のつくりかた。その16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
正しい?コピー本のつくりかた。その16

ある1人の素朴な疑問から始まったスレッドもいよいよ15スレめに。
コピー本制作に関する色々をマターリ書いちゃいましょう。
初心者さんは質問する前に過去ログ倉庫の「拾い読み」に目を通しましょう。
お店に聞けばわかることはなるべく電話して聞いてください。

前スレ(15代目)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1147877852/
正しい?コピー本のつくりかた。&関連スレの過去ログ
ttp://ime.nu/csx.jp/~copybook/
ミラーサイト
ttp://copybook-library.hp.infoseek.co.jp/

前々スレ215タン作成中綴じ面付表ソフト
ttp://benrikamo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/n.htm

【関連スレ】
オススメモノクロレーザー5
  ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1127400832/
◇□特殊紙 5連目□◇
  ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1135427519/
同人誌作成お悩み相談室Part3
  ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1141457107/
オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その3
  ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1137592409/
遊び紙
  ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1029635065/
【遊び紙】 かみについて 【原稿・コピー用紙】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1051114454/
2スペースNo.な-74:2006/08/08(火) 11:12:07
【紙屋】
秋葉さん>ミケで出現する激安紙屋
四迷手配>ttp://www.shimeitehai.co.jp/
あくせすあー>ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/access_a/asanaka/index.htm

【表紙オフセット】
プリパク>ttp://printpac.co.jp/
グラフィク>ttp://www.graphic.jp/

大判フルカラー印刷による、有志の表紙つけ合わせについては
割り引きスレを参照

【PP貼】
日本オヒスラミネタ>ttp://www.jol-net.co.jp/index.html

【その他製本・コピー関係】
ttp://www.kinkos.co.jp/
ttp://www.kanpuri.co.jp
ttp://gataket.com/
ttp://www.coop-bf.or.jp/u-poc/
ttp://www.crest-i.com/
ttp://www.nijinomori.com/
ttp://www2.starcat.ne.jp/~book77/
ttp://www.netsquare.jp/
ttp://www.mbe.co.jp/
ttp://www.yoshida-leaf.com/
3スペースNo.な-74:2006/08/08(火) 11:12:08

【紙屋】
秋葉さん>ミケで出現する激安紙屋
四迷手配>ttp://www.shimeitehai.co.jp/
あくせすあー>ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/access_a/asanaka/index.htm

【表紙オフセット】
プリパク>ttp://printpac.co.jp/
グラフィク>ttp://www.graphic.jp/

大判フルカラー印刷による、有志の表紙つけ合わせについては
割り引きスレを参照

【PP貼】
日本オヒスラミネタ>ttp://www.jol-net.co.jp/index.html

【その他製本・コピー関係】
ttp://www.kinkos.co.jp/
ttp://www.kanpuri.co.jp
ttp://gataket.com/
ttp://www.coop-bf.or.jp/u-poc/
ttp://www.crest-i.com/
ttp://www.nijinomori.com/
ttp://www2.starcat.ne.jp/~book77/
ttp://www.netsquare.jp/
ttp://www.mbe.co.jp/
ttp://www.yoshida-leaf.com/


4スペースNo.な-74:2006/08/08(火) 11:12:40
一秒差でもりっとすまんことに。
>1&テンプレ乙
5スペースNo.な-74:2006/08/08(火) 11:13:40
オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1154346306/
61:2006/08/08(火) 11:14:18

ごめん、もうその5だった。
7スペースNo.な-74:2006/08/08(火) 11:35:18
1乙ー
8スペースNo.な-74:2006/08/08(火) 11:51:57
1乙です!
コピー本間に合うかな…
9スペースNo.な-74:2006/08/08(火) 11:54:26
直前までコピー本粘って作ることに決めました!
おそらく製本は本番の夜明けにキンコーズで・・・・

キンコーズが混雑していないことを祈るばかり><
10スペースNo.な-74:2006/08/08(火) 11:55:08
いや混むね。
コピー本スレが金庫実況スレになる程度には混むね。
11スペースNo.な-74:2006/08/08(火) 12:14:39
明日キンコかMBI行く予定…
どっちが空いてるのかな。
12スペースNo.な-74:2006/08/08(火) 15:50:55
コピー本の原稿ができたので、両面コピーしに行こうと
コピーショップを調べた所、そういうお店って地方には
あまりないのね・・・ ・゚・(ノД`)・゚・
餃子の町に1週間くらい前に移住してきたんだけど、
当日の朝、都内の金庫行くしかないかしら・・・・・・
13スペースNo.な-74:2006/08/08(火) 15:54:46
当日の朝は6時半くらいから8時くらいまでかなり混むと予想される
14スペースNo.な-74:2006/08/08(火) 16:55:04
同人系じゃない普通の印刷屋さんでもコピーサービスしてくれるところもあるよ
建設会社相手に図面とかコピーしてるような会社とかが普通のコピーもしてる場合がある

宇●宮 コピー でぐぐったら「コピー 青写真」で何件もヒットした
たぶん↑の図面系だと思う。

…どちらも隣で社員が見てるか、原稿預けてやってもらうタイプだと思うけどw
15スペースNo.な-74:2006/08/08(火) 17:42:02
1乙!

天麩羅のリンク見た限りじゃ、MBEが今一番安いっぽい?
つか、ここも混むことがあるのか。
近くにないから紙を抱えて30分電車に揺られることになりそうだ…
16スペースNo.な-74:2006/08/08(火) 17:54:39
1乙
天麩羅の表紙オフに松頃入れないのってなんか理由あるの?
17スペースNo.な-74:2006/08/08(火) 17:59:37
松頃・完備・栗等の同人系印刷所はみんな知ってるからじゃない?
入れてもいいと思うけど
18スペースNo.な-74:2006/08/08(火) 19:43:43
>>14
ググってみて、実際何件か行ってみたけど、セルフではできないって
ことだったので諦めた・・・
結局、大きめの文房具屋さんで両面コピーやってきました。
19スペースNo.な-74:2006/08/08(火) 21:08:27
MBE行ってきたけど空いてたー。
ビジネス街に夕方〜夜行くといいね。
白黒に先客が居たのでカラー機でやらせてもらったから
いつもより紙が立派になって嬉しい。
20スペースNo.な-74:2006/08/08(火) 23:10:08
>>18
行けるならジョイフル本田

って、もう遅かったみたいね。
ついでに差し支えなければその文房具屋さん教えてください。
21スペースNo.な-74:2006/08/08(火) 23:11:37
MBEのことをつい最近知ったよ。金庫より安いから今度からそっち行こうかな。
MBEは金庫みたいにカラー・白黒の機種で値段決まってるんじゃないんだ?
22スペースNo.な-74:2006/08/09(水) 00:51:16
この間MBEで初めてコピ本作ってみたよ。
表紙用にタントセレクト持ち込んで、ダメもとで
「モノクロでコピーしたいんですけどこの紙使えますか?」
と訊いたら、カラーコピー機でモノクロ設定にしてコピーすれば
モノクロ料金でおk、とのことでした。
(普通の白黒コピー機だとタントセレクトはトナー乗らないので)
前にどこかで、MBEに紙持ち込みしようとして断られたって
レス見たことあるから、店舗によって色々違うかもしれんが。
とりあえずありがとうMBEの中の人と感謝した。
23スペースNo.な-74:2006/08/09(水) 10:09:29
関連スレにいれといて

【金庫】中の人がお茶するスレ【■】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1144434970/

金庫関係の質問はこっちで。
こっちで中の人が答えると叩く人が出てくるので。
24スペースNo.な-74:2006/08/09(水) 12:35:26
コピー本の場合奥付の「印刷所」は書いてなくても大丈夫でしょうか?
刷ってしまった後に気付いたのでどうしようもないと言えば
そうなのですが…
25スペースNo.な-74:2006/08/09(水) 12:59:35
刷る前に気づいていたとしても、どうにも書きようがないと思うが
26スペースNo.な-74:2006/08/09(水) 13:49:22
どこかのコピー機とか自宅のプリンタとかいう奥付なら見たことあるなあ
27スペースNo.な-74:2006/08/09(水) 14:01:19
カンプリって両面コピーの面付けしてないやつ
持ってってもページ順番どおりに並べればそのまんま
刷れるやつを置いてるんだろうか。
28スペースNo.な-74:2006/08/09(水) 14:02:55
つーかオフでも印刷所を奥付にかかなきゃいけないもんでもない
29スペースNo.な-74:2006/08/09(水) 14:04:16
>27
日本語でOK?
元の原稿サイズは何なのか、コピーの紙のサイズは何なのか?
A4に2枚割付とA3に4枚割付じゃ話まったく違うよ?
30スペースNo.な-74:2006/08/09(水) 14:31:47
>25,26,28
アピールに必ず奥付を入れること、とあり
奥付に書くことの欄に印刷所とあったので心配になって。
大丈夫そうですね。ありがとうございました。
31スペースNo.な-74:2006/08/09(水) 14:44:03
27

ごめんなさい。仕上がりサイズはA5で原稿サイズはA4
今までキンコーズしか行ったことなくて、あそこだと上の状態で
持ってった原稿をノンブル通り並べたら後はそのままコピー機に
セットすれば一冊ずつの形で出てきたからそれがカンプリでも
出来たら楽でいいなあと。>28
32スペースNo.な-74:2006/08/09(水) 17:22:26
カンプリに限らず店舗によって設備や機能が違うのはさんざんガイシュツ。
行く店が決まってるならここに書き込むより電話して聞くのが早くて確実。
33スペースNo.な-74:2006/08/09(水) 18:07:52
>>27
導入してるコピー機による。
いってるのはどうやら単に片面→両面のソート機能ということだから、
まずほとんどのコピー機で可能のはず。
34スペースNo.な-74:2006/08/09(水) 19:16:40
>30を読んで不安になってきた
スレ違いだがオフで印刷所名奥付に入れないのはミケだと駄目なの?
35スペースNo.な-74:2006/08/09(水) 21:05:25
>頒布する本には責任の所在を明確にするため、必ず奥付を入れてください。
>奥付にはサークル名、連絡先、発行日、印刷所名を明記してください。
>グッズについても、奥付に順ずる情報を可能な限り添付してください。

書いてない人も多いけど、アピールに書いてあるってことは他の事と同様に
コミケットのルールだから参加するならできるだけ守りましょう
36スペースNo.な-74:2006/08/09(水) 21:49:33
今度文庫サイズの本を作ろうと思ってます。
紙は書籍用紙の70を使おうと思ってるんですが、製本よりまずはあのサイズにする方法で迷ってます。
A4で余白を調整して文庫サイズにする事はできるがその周りを切るのか。
元々用紙を文庫サイズに切っておいてそこに印刷するか。
どっちにせよ切る過程が裁断機を使っても難しそうです。
文庫本を作ったことのある人はどういう方法で作りましたか?
37スペースNo.な-74:2006/08/09(水) 22:15:05
>>36
A4に4P、もしくはA5に2P配置して印刷>A6に裁断>製本>化粧裁ち
で作りました。
ちなみに裁断は全てカッターとアルミ定規。
別に問題なく作れましたよ。要は慣れです。ガンガレ。
38スペースNo.な-74:2006/08/10(木) 00:37:50
会社の帰りにちょっとずつコピーしてるので、先週と今週で
今日で3回目だったのだけど、いつ言っても誰も居ないし
店のおねいさんは親切だし惚れそう・・・←勿論客にはみんな
丁寧に応対してるんだろうけどそれにしても笑顔が素敵だ。
まさかコピー屋で、なあ。チラ裏で申し訳ない。

しかしゼロのDC475Iカラー機、白黒モードで色上質使ったらんだが
紙がものっっっすごい丸まって大変なことになってる。
39スペースNo.な-74:2006/08/10(木) 00:48:20
>>34>>35
コミケだろうがコミケじゃあるまいが、同人誌とはいえ社会に流通させるものだぞ。
対社会的に発行物の責任所在を明確にしておくのは当たり前だろ。
その本で万一のことがあったら、作者が社会的に全責任持ってるんだからな。

おまいら社会人の意識が希薄すぎ。
40スペースNo.な-74:2006/08/10(木) 07:19:54
化粧断ち用にカッティング定規を初めて買った。
高いからずっと敬遠してたけど、今まで使ってた子供用の
メモリつきのただのプラチの定規はすぐ壊れるから。
そしたらなにあれもう超最高!あんだけ楽に切れたの初めてだったよ。
快感さえ覚えた。
41スペースNo.な-74:2006/08/10(木) 09:10:43
奥付は必要だけど、コピー本に印刷所はないのだから、そこは書かなくてもいいさ
42スペースNo.な-74:2006/08/10(木) 09:19:51
>37
印刷→コピー→裁断の順ですか?
打ち出してカットしてページ割り通りに貼付けて両面コピー(コピーする紙もA6サイズに裁断しておく)になるのかな。
部数は多くないから製本の段階まで行けたら後は楽だと思うし頑張ります。
43スペースNo.な-74:2006/08/10(木) 09:39:17
>>42
今度、ってことは明日じゃないよね?
化粧裁ちがどうしてもイヤというのでなければ、
A4(一回り大きくするならB4)の紙に裏表で計8ページ分(片面4ページ分)刷って、
折って重ねて綴じてから周り切るのが楽だと思う。
いや、私はコピーで頭使うより手を動かすほうが楽だからそう感じるのかもしれないが。
面付けは平綴じか中綴じかによって変わってくるけど、要らない紙で小さな模型というか手本を作れば間違えない。
折るだけ折って重ねてノンブルだけ書き込んでまた広げると、どのページがどこに配置されるか一目でわかる。
初めてのことをするときって大変だけど頑張ってー。
44スペースNo.な-74:2006/08/10(木) 12:32:03
>>43
36じゃないけどその方法いいね!
今度文庫サイズ本を作るときにやってみようと思う。ありがとうー
45スペースNo.な-74:2006/08/10(木) 14:11:26
>>20
ジョイフル本田は盲点だった。dクス。

こちらもヒントを。ヒントになってるかどうか分からないけど・・・。
東武宇都宮駅近くの4階建ての文房具店です。
多分、4階建ての文房具店はここしかない・・・はず。
遅レスでスマソ。
46スペースNo.な-74:2006/08/10(木) 15:10:53
>>42
分かりづらい書き方でごめん。
私はレーザープリンターで直印刷だから、
面付け>印刷(プリントアウト)>裁断>製本(ホットメルト)>化粧裁ち
になるんです。
プリントアウト(コピー)の段階では、紙のサイズはA4かA5(面付け具合による)です。
47スペースNo.な-74:2006/08/10(木) 16:37:32
氏名さんでよくコミックハーブとか買ってるせいか、今回届いた紙のなかに
コミック.スイートのサンプルが入ってた。この商売上手!(*´∀`)
バニラ・ピーチ・ソーダ共に淡いパステル系の可愛い色だったよ。風合いはハーブと似た感じ。
ほのぼのとかラブラブ系の話に合いそう。
厚みも結構あるから絵描きの人にはいいと思う。
48スペースNo.な-74:2006/08/10(木) 18:35:33
>43
明日じゃないです。
秋頃だから時間はあるんだけどどの方法が効率いいか分からなくて。
その方法は製本時楽そうでいいですね。
自分も手を動かす方が楽だから余り画面上で考えたくないので色々作ってみます。
ありがd!
49スペースNo.な-74:2006/08/10(木) 19:43:13
今キンコでコピー待ちなんだが、自分含め3組くらい本文クラフトw
みんなここの住人に見えるwwww
50スペースNo.な-74:2006/08/10(木) 23:30:25
友達が金庫行ってもどってこない…こんでるのかな…
51スペースNo.な-74:2006/08/11(金) 00:19:15
質問あげ失礼します。
会場のなか、もしくは周辺って手ざしコピできるところありましたっけ?
あと小説1ページなのにプリンタが絶不調…!
…ちなみに自分も本文クラフトだwwww
52スペースNo.な-74:2006/08/11(金) 00:22:37
明らかに客層の偏ってそうなコピーセンターっぽいのがビックサイトににあったけど
当日の朝は大渋滞の悪寒。手差しもできるかわからない。
53スペースNo.な-74:2006/08/11(金) 00:31:27
ビックサイトのコピーセンターは待つぞ

ゆりかもめ前TFTビル1FにMBEあるじゃん
カメラのきむらMBEワンザ有明店
54スペースNo.な-74:2006/08/11(金) 00:34:20
早めに家を出て、あまり会場に近くないキンコーズに行く方がいいんじゃないかな
上野とか
55スペースNo.な-74:2006/08/11(金) 00:37:19
徹夜越しで疲れ切ってるのに、明日朝早いのに、コピー誌製本中・・・
誰か手伝ってくれぇぇぇ!ホァァァーッ!ホァァァーッ!
56スペースNo.な-74:2006/08/11(金) 00:38:32
うちまで持ってくればてつだってやろう

牛タンの街在住だが
57スペースNo.な-74:2006/08/11(金) 01:23:07
>54
上野は上京組で混むって聞いた。いっそ総武線沿線のがいいんじゃない?
58スペースNo.な-74:2006/08/11(金) 02:55:30
誰かいるー?
兄貴5270で印刷しようしたら原稿のサイズが勝手に変更されるんだが…。
原稿はワードでA5で作成→PDFにして小冊子作成モードで印刷ってやったんだけど
なぜか原稿のサイズが小さくなって出てる。9ptの本文が7,8pt位になって、
余白も大きくなってる(全体的に縮小されてるっぽい)
これを直すヒントとかあったら教えてくれ…orz
5958:2006/08/11(金) 02:57:30
ちなみにpdfの「画像として印刷」にチェック入れてもダメ。
兄貴のプロパティ画面で解像度変えてもダメ。
OSはWinXP SP1
6058-59:2006/08/11(金) 03:05:08
自己解決しましたヤッタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・*
「用紙に合わせる」にチェック入れればよかったんだ。よかったー。
みんなもコピー本頑張れ!
61スペースNo.な-74:2006/08/11(金) 03:16:45
>>30
見本誌提出の時にスタッフにきいたんだけど
コピー本の場合は印刷所や印刷機を書かなくてもいいらしい

>>34
上記同様たずねたことがあるけど
「印刷所名の明記はあってほしい」そうです
印刷されていない場合は、見本誌にペンなどで書けばおkらしい

どちらも二年前の情報なので今は違うかもわからん
62スペースNo.な-74:2006/08/11(金) 08:04:42
会場、てざしコピーおkだったっけ?
63スペースNo.な-74:2006/08/11(金) 09:55:27
本文クラフトにしようと思ったんだけど手元にある紙に「末晒クラフト」って書いてある。
これ半晒ってことかな…クラフト本文にしたことがないから見づらさとか想像つかないんだが
両晒なら濃すぎるんだよね?
64スペースNo.な-74 :2006/08/11(金) 10:12:35
パソコンがこわれてCD-RWが取り出せないよ…
起動もしないよ…
漏れ明日サクルだよ…
どしたらいいのだろう、壊して開けちまおうか。
65スペースNo.な-74:2006/08/11(金) 10:45:59
>起動もしない
電源入れても普段するような音がしない→電源ユニットが死んでるかも。
あとはCPUやメモリやコネクタ類がきちんとささってるかどうかチェック。

>CD-RWが

MACとかならドライブの前面に丸い穴があったら
そこに入る細いドライバーでも突っ込めば機械的に排出される。

バラバラにしてる時間があるなら5インチベイからネジを外して
ケーブルと電源を外してドライブを引き出して、
ネジ開けて取り出す。 30分もかからんだろ。

最悪、べゼル(トレイの取り出し口前面のところ)は
別売り(それこそ100円とか200円)してたりする場合「も」あるから、
壊してトレイのところをペンチとかで引っ張ればいい。
ただし、機構的にロックされていて引っ張れない場合もあるので絶対ではない。
お勧めしない。

がんばれ。なんとかしようとすれば、なんとかなる。
66スペースNo.な-74:2006/08/11(金) 10:48:29
書き忘れ。

知り合いのトラブルで一番トホホだったのは
「電源ケーブルがゆるんでた」ってケース。
疲れてると寝ぼけてるとケアレスミスも気付かない。

断線してる可能性もあるから
同じ3相のコネクタ探して通電チェック。

細かく言うとショートしてないかも調べたいが、
それなら一回完全にばらして再組立ての方がいいかも。
67スペースNo.な-74 :2006/08/11(金) 13:07:16
64だけど。

>>65
ありがd
なんとかなったよ、もまいさまのお陰だ。心から感謝する。
あとプリントして製本するだけだよ。ほんとありがと。
68スペースNo.な-74:2006/08/11(金) 15:01:35
超初心者的質問ですみませんが・・。

初めてコピー本を作ろうと思っているのですが、
原稿はみなさんどうされてますか?
現在データ出力で金庫でやろうかと思っているのですが、
印刷屋さんに入稿するように、トンボや断ち切りなどのある原稿に描いて、
金庫のPCで操作するのでしょうか??
それとも普通のコピーのように、たとえばB5の本なら、
B4サイズの新規ファイルを作って、そこにB5サイズの原稿2枚を描くってカンジなのでしょうか。

本当にバカバカしい質問ですが、初めての本作りに困惑してます。
よろしくお願いします。
69スペースNo.な-74:2006/08/11(金) 15:09:15
金庫でPC借りると時間でお金取られるから
自宅であとはもう印刷するだけ! というデータにしておく。
トンボや裁ち切りは、大きめの紙に印刷して化粧建ちするのか
それともぴったりのサイズに印刷するのかでちがう

最初は普通の印刷と同様に原稿を作っておいて
最終的にコピペとかイラレの配置とかで
B4に2面付けした状態のデータにすればいいんじゃない?
7068:2006/08/11(金) 15:15:01
>>69
早速のレスありがとうございます。
とてもよく理解できました。ありがとうございます。

うちはフォトショプ使いなので、B5で原稿描いて、
B4のデータに貼り付けして印刷します。

よーし、早速原稿描きに逝って来ます。ありがとうございました!
71スペースNo.な-74:2006/08/11(金) 15:27:39
>>68
一番簡単なのはA4(A3)なりB5(B4)の原稿を作って
2枚をセロテープでくっつけてコピーして「袋とじ」。
これが普通。
ただし、マージン(余白)ができるから一部が切れたりする。
簡単に言うとコピー機ではふちなし印刷ができないってこと。
(できる機種もあるけど、キンコじゃ殆ど無い)
ただ、元々5mm程度の余白を計算して作っておけば
問題は無いと思うが。

それで、作る本より大きめの紙に原稿を面付けして(見開きB4ならA3で)
コピー後に断裁すると、ふちなし印刷ができる。 閉じ方は「袋とじ」でも中閉じでも。
ただ手間がかかる。 断裁もキンコでやってくれるけどね。
最初の方法で「等倍」コピーをしても若干の縮小がかかって
トーンが微妙にモアレすることがあるからこの方法を取る場合もある。

キンコのセルフPCだけど、
転送が終わるまで(プリントアウトが終わるまでっていう店員もいるがこれは店で確認して)使用料金がかかる。
転送が終了するのはデータの大きさと店の混雑状況によるけど
家でプリントするよりかなり時間がかかる=金がかかる。
カラーの場合は1枚あたり10分から15分くらいかかるよ。(B4 300dpi CMYKで)
カラーはカラーコピー機独特のマット感が強いのもあるのを忘れずに。

個人的な意見としては綺麗な原稿ならキンコで直接出力するのと殆ど変わらないから、
キンコでモノクロをレーザー出力とかそこまで神経質にやらなくてもいいんじゃねえのかなあと思う。
出来に不満があるから改善して面付けとか手を出すんであって
コピーはもっと手軽にやりゃいいんだよ。
72スペースNo.な-74:2006/08/11(金) 15:46:13
今胡桃製本しようと思ってるんですが
A5の本を作るとして、本文は
・A4を二つ折りして製作
・A5の紙に印刷して製作
のどちらを主に多用していますか?
キンコ持ち込みだったらどっちのがいいんでしょ
なんとなく前から疑問だったんで
73スペースNo.な-74:2006/08/11(金) 15:52:30
>>71
ご丁寧なレスありがとうございます!
あ〜やっぱり余白はできちゃうんですねぇ。
一応コピーで作る予定にしているマンガは4コマが多いのでなんとか計算してやってみます。
断裁もとてもよくわかりました。
一度作ってみて、どうしてもフチなどが気になったりしたら、>>71さんがおっしゃられたように、
A3の紙に面付け作戦でいこうと思います。

う〜ん、やっぱり出力は時間かかるんですねぇ。
当方自宅はインクジェットしかないので、
一度コピー通して作るかぁ・・あ〜でもそれだとかなり劣化するかなぁ。
レーザー買おうかな。

カラーの件も了解しました。
別スレで店員さんに言うとカラー用に用紙を替えたりしてくれるところもあるみたいなので、
一度問い合わせてみます。

そうですね、気軽にとりあえず1冊作ってみます。気が楽になりました。
本当にありがとうございました。
74スペースNo.な-74:2006/08/11(金) 20:21:42
>>72
キンコの胡桃は
・A5の紙に印刷して製作
が原則。そういう原稿を持ち込んでくれといわれるはずです。

機械的には前者も出来なくはないですが、多分断られるかと。
75スペースNo.な-74:2006/08/11(金) 23:36:11
今日コミケで真っ先に買ったものはクラフト紙だw
これでいざというときのコピー本は安心だ
76スペースNo.な-74:2006/08/12(土) 05:39:24
3日目に向けてコピー用紙を折り折りしとります。
かれこれ4時間折ってますけどまだ半分…。
製本まで考えると多分まだ1/3も終わっていないのでしょう。
キンコで印刷した時に折りサービス使えば良かったと後悔しています。
誰か助けて…。
77スペースNo.な-74:2006/08/12(土) 06:50:53
>76
1枚ずつ折ってんのか?
中とじなら1冊分ずつ折った方がきれいに製本できるぞ
78スペースNo.な-74:2006/08/12(土) 07:34:00
たしかに…考えてみれば中綴じの場合は1冊分まとめて折った方が綺麗に
なりそうですね。
所要時間に至っては雲泥の差。

…せっかく貴重な意見を頂いたのに、もう最終ページ(真ん中のページ)
以外は折り終わってしまいました。
なのでこれから2時間かけてこのページを折って、1部ずつ1ページずつ
挟み込むという手間をかけるしかありません。
一冊分まとめて折っていればこの挟み込み作業もなかったと思うともう
馬鹿らしくて仕方ないです。
ああもうっ、6時間前の俺にこのことを教えてやりたいですチクショウ。
頑張れ俺!
79スペースNo.な-74:2006/08/12(土) 07:55:51
うちは中とじでも全部折ってから製本する。
その方が綺麗にできる気がするのと、ホチキスの針を打つ目安になる。
さー頑張って折るぞー。
80スペースNo.な-74:2006/08/12(土) 08:13:16
>76>78
何枚くらい折ってる?
81スペースNo.な-74:2006/08/12(土) 09:45:35
>>80
全部で1080枚ですね。
適当に休憩を取っているのと、映画やアニメ観ながら折っているので
作業速度は遅いです。
以前3000枚を一人で折ったことがあるので1000枚程度楽勝だと思って
ましたがとんでもない。
とりあえず折り終わったものの、これから製本しなきゃならないと思うと
がっくりきます。
それでも全ては明日のために!
今日参加される皆さん、頑張ってくださいな。
82スペースNo.な-74:2006/08/12(土) 09:49:12
一度折ってまた開いて、寵愛してからホチキス? それは死ぬる…

平綴じの時は、折らずに切るという手もある
このときは中綴じ同様に印字して丁合してから切ると楽
83スペースNo.な-74:2006/08/12(土) 13:29:34
チラシの裏的な内容なんだが聞いてくれ

いつも、表紙をインクジェットプリンタで出力してるんだが
昨日、夏コミ参加が終わって見本誌用の1冊を見たら

汗 で 表 紙 の 絵 が 滲 ん で い た

夏場はインクジェット表紙は避けようかと思った。

84スペースNo.な-74:2006/08/12(土) 13:51:54
夏コミでの買い物は紙だけだったw
書籍用紙が随分と山積みになってた
85スペースNo.な-74:2006/08/12(土) 14:23:54
オフだと思ってたぶ厚い文庫本がコピーだってことに帰ってから気付いた。すごく綺麗で感動したんだけど、
装丁とか、製本技術についての感想って本人に伝えにくいもんだね。

しかし一昨年の夏も去年の夏も宅急便で自宅搬送するほど紙買い込んだのに、
冬・夏と連続で落ちた今回は紙在庫が減ってないので新たに買うことができなくて淋しい。
グラシン紙だけでも買えば良かったかなー。
86スペースNo.な-74:2006/08/12(土) 17:15:37
>83
耐水スプレーをかけよ
もれ今回初めて使ったんだがあれイイ!
87スペースNo.な-74:2006/08/12(土) 20:49:18
質問失礼します。
文房具屋を卒業して、コピー専門店(?)にコピーしようと思ってるんですが、
金庫とM/B/Eだったらどっちのほうが良いでしょうか?

できれば、グレスケが綺麗に出る方が良いんですが…
88スペースNo.な-74:2006/08/12(土) 22:26:20
コピーでグレスケは綺麗にでることはないんじゃなかろうか
全部レーザー出力すれば別だけど
89スペースNo.な-74:2006/08/13(日) 00:46:06
店よりコピー機の機種によって左右されるよ。
90スペースNo.な-74:2006/08/13(日) 14:22:22
>>87
後者を使ったばっかりだけど、コピー機の性能は良いみたいだったよ。
金庫との差は特に感じなかったなあ。
8月中に刷るならいいんじゃないか。キャンペーン中だし。
91前スレ62:2006/08/13(日) 17:27:03
遅くなりましたが新スレおめでとうございます。
夏祭、みなさん素敵なコピー本作って巡り会えたでしょーか?

前スレ落ち&新スレ&参加申込み〆切間近なので
一度だけ告知させていただきます。
------------------------------------------------------
前スレ100番台頃に企画が立った「コピー本マニアオフ」のお知らせ
http://blog.goo.ne.jp/copy62/
http://bbs1.sekkaku.net/bbs/copy62.html
------------------------------------------------------
コピー本好きな人たちが、自作・他作問わずに
お気に入りのコピー本を持ち寄って、
回覧したり制作談義をしたりするまったりオフ会です。
興味がおありの方は一度上記アドレスをご閲覧ください。
92スペースNo.な-74:2006/08/14(月) 02:43:29
>>82
>平綴じの時は、折らずに切るという手もある
>このときは中綴じ同様に印字して丁合してから切ると楽

目からコンタクトが飛び出した初心者ノシ
素直に全部折って平綴じしようと考えてたよ。
そーだよな、折るより切る方が早いよな。
製本前に良い方法を教えてくれてありがd。大人の階段をまた一歩のぼれました。
93スペースNo.な-74:2006/08/14(月) 03:26:38
今回、はじめて和綴じの本を買ったよ
綺麗だった。
あれってやはり針で縫うんだよなぁ。すげー手間だと思った。
94スペースNo.な-74:2006/08/14(月) 04:00:33
ミシンで縫ってある本があった
服飾関係のおはなしだったから雰囲気あっててかわゆい
でも何度も読んでいたら頁がはずれたw
95スペースNo.な-74:2006/08/14(月) 09:47:01
ミシン縫いは縫い目を大きくしないと厳しそうだなw
でも表紙が布でミシンでステッチしてあったりしたら面白そうだー
手作業だと厳しいかもしれないが、絵をスキャンして自動で刺繍してくれるミシンがあれば
布製手作り絵本みたいの作れるかなあとオモタ。
96スペースNo.な-74:2006/08/14(月) 11:12:21
夏コミでオフだと思って買った文庫本が
きれいなコピー本だったよ
カバーや帯の紙質も中身に合ってて
センス良さにほれぼれ
自分も今回は結構がんばった!つもりだったが
上には上がいると思った
これからも勉強させてもらいます

>>91
オフ会夏コミ行ってなきゃ参加したかったけど
2ヶ月連続上京は厳しいから無理だけど
どんな雰囲気だったか知りたいので
終わったらブログでレポおながいします
97スペースNo.な-74:2006/08/14(月) 22:36:31
新書サイズの帯つき本作りたいと思って
どのくらいの帯幅が必要か模索中
本屋であれこれ手にとって見るんだが
けっこうまちまちなもんだなあ
半分くらいあるのも、3cmくらいしかないのもある
98スペースNo.な-74:2006/08/14(月) 23:12:33
>>95
スレ違だとはおもうけれども

ブラザーのイノヴィスで出来なくもない
スキャンして刺繍

ワッペンみたいな状態になるから本文に使うのは厳しいとおも
どちらかと言うとグッズに使えそう。
99スペースNo.な-74:2006/08/15(火) 10:25:10
何故ここでレーザープリンタの兄貴が?
と思ったら本業はミシンだったね。
10087:2006/08/15(火) 22:30:01
レスありがとうございました。
明日M/B/Eで刷ってきます!
101スペースNo.な-74:2006/08/16(水) 22:10:13
今回も秋場さんは素敵な紙をたくさん置いてたからテラ楽しかった。
あそこは自分の中で最大手www真っ先に買いに行くw

紙見てるときって装丁の夢が膨らんで楽しいよね。
102スペースNo.な-74:2006/08/16(水) 22:21:50
秋バさん行きそびれたorz
サークル入場の時には寄ろうと思ってたんだけどナー。

日本っぽい表紙の装丁を今考え中。
今日100均行ったんだけど、千代紙って折り紙サイズしかないのね。
明日には表紙の絵を描いて製本して、明後日には発送しなきゃならん。
和綴じは時間的に無理ぽ。
装丁が決まらないから絵がまだ描けずにいる。
いっそ、トーン素材の千代紙を取り込んでフルカラーにした方がいいかなあ。
103スペースNo.な-74:2006/08/17(木) 01:44:23
蒔絵風に自分で描いてみるのはどうだろう。
大下美.術工房の漆塗りパソコン等は
見ているだけでため息が出る
104スペースNo.な-74:2006/08/17(木) 09:10:35
夏コミで初めてMBE使って、ゼロのDocuCentreだったんだが
写真/文字モードにしたら写植に入れた文字の一部が変なことに。
「貴」「嫌」「愛」くらいの画数の多い字が解像度が悪いというか
ぼやーっとした感じになっていた。他の文字はくっきりなのに。
元の原稿はインクジェットでブラックのみで印刷してるし、
擦れたりぼけたりはしてません。
ペーパーは、文字のみのモードで印刷してみたらそうならなかった。
写真/文字混在の方が解像度が高いのかと思って使ったのだけど
モノクロ本文原稿なら漫画でも文字のみのモードの方がいいのかも?
でも金庫のは同じ機種だったと思うがそんな風にならなかったし…。
暫く自分はコピー本作らないので、曖昧ながら参考情報まで〜。
105スペースNo.な-74:2006/08/17(木) 09:23:22
文字/写真モードは文字だけでなく、画像解像にメモリを
振り分けてると思われ。だから文字の解像が少し犠牲になる。
文字を綺麗にしたいなら文字モード。
写真とかを綺麗にしたいなら文字/写真モードがいい。
でもマンガなら文字モードで十分。
106スペースNo.な-74:2006/08/17(木) 10:19:54
写真モードは、グレーの部分も拾おうとするから(あみかけするみたいなもの)
モノクロの原稿は逆にぼけてしまうこともある
107スペースNo.な-74:2006/08/17(木) 10:24:37
ゼロクスの場合
グレスケっぽいの:文字/写真モードor写真モード
トーン貼ったようなのや文字:文字モード
がいいとおも。
文字モードは文字がシャープで本当に綺麗に出るけど、
グレスケっぽいのは荒くガッサガサになるんだよな…。
写真や文字/写真モードは文字がぼやけるよ。写真モードで文字なんて目もあてられない。
108スペースNo.な-74:2006/08/17(木) 10:42:42
>>101
そうそうw

個人的にきらびきが超ヒットだったなぁ
109スペースNo.な-74:2006/08/17(木) 10:55:33
氏名さん行けなかったヽ(`Д´)ノ
インテも来るっけ?
110スペースNo.な-74:2006/08/17(木) 11:03:56
>108
きらびき120なら自分も買ったw
後は個人的にはルミナの黒がヒットだったかな。

>109
秋葉さんは大阪には行かないんじゃないかな。
あとよく知らんが、氏名さんってイベントに来るっけ?
111104:2006/08/17(木) 12:06:10
>105-107
ありがと〜。次使うのが冬くらいになるので忘れないようにするよ。

秋葉さんはA3扱ってくれると非常に有り難いんですが
大きすぎて扱いが難しいのかなー。
A4本表紙を2枚一気に刷ってA4・50円よりA3・80円で
10円割安にしてるんだ…。
112スペースNo.な-74:2006/08/17(木) 12:12:33
秋葉さんは表紙用紙よりもクリーム書籍のA3置いてくれないかなーとよく思う。
113スペースNo.な-74:2006/08/17(木) 17:18:43
表紙用紙を否定する理由がどこにあったんだろう
114スペースNo.な-74:2006/08/17(木) 17:30:11
それは単に言葉遣いの問題だろうて

表紙用紙だけじゃなくて書籍用紙もおいて欲しいな〜ってことでそ
115スペースNo.な-74:2006/08/17(木) 17:47:33
日本語って難しいよね

自分は両方置いてほしいな
116スペースNo.な-74:2006/08/17(木) 19:48:49
今回出遅れたので(バスの延着)秋葉さんに会場後1時間してからしかいけなかった。
面白そうな紙もうなかったよ・・
紙見てから話考える紙フェチなので創作意欲が
117スペースNo.な-74:2006/08/17(木) 22:39:53
開場後20分で完売していたのとかあった
カラートレペとか
118スペースNo.な-74:2006/08/17(木) 23:51:06
夏の新刊の表紙は たましきのさしこ を使った。
最初は模様のある側にフルカラーコピーの予定だったけど、
かなり模様がうるさいような気がしたので裏の無地側にコピーすることに
変更した。(模様が内側になるようにした。)

そうしたら表2、3に模様が刷ってあるように見えて、はっきりした紙色と
併せてかわいく出来ました。

ちなみにたましきのきっかも表裏両方ともカラコピーできて、特にかすれ
などもなく、きれいでした。



119スペースNo.な-74:2006/08/18(金) 09:54:25
最終日に秋葉さんでB4クリームの特売をやってたので残りを買い占めた
場内の移動ですらしんどくなってちょっと後悔した。
でも、これで秋の新刊つくる楽しみ増えた

近くのコピーセンターPPCしかおいてないんだもん(´・ω・`)
120スペースNo.な-74:2006/08/18(金) 10:01:18
ん?特売って400円より安かったの?
だとしたら裏山。

しかし本文用紙がPPC以外にあるとシャーワセな気分になるよね。
うちにも今色上質濃クリームとクリーム書籍がストックしてあるwww
121スペースNo.な-74:2006/08/18(金) 11:01:14
や、400円。
1日目に行ったときは普通に500円しかなかったのと、
自分が買ったので400円ラストで以後500円だったから、特売かと。
毎日限定何部って形で出してたのか。

ここみてクラフトも欲しくなったけど体力的に諦めて帰ったよ
122スペースNo.な-74:2006/08/18(金) 11:22:48
秋葉さんは魔物だ。
いつもコミケの度に(*´Д`)ハァハァ して腕が鬱血するぐらい買ってるよ…
コピー本に使うつもり満々で買いまくるんだけど
遅筆でなかなか手が進まず結局どんどん溜まっていくばかりorz
部屋には特殊紙が虫が来るほどあるよ、というか自分の背丈の半分ぐらいある
どこの紙屋だよもうorz
手が早くなりたい…

コピーできない紙だからスレ違いかもしれんけど、
和紙っぽくて分厚く軽くふわふわした真っ青な紙が個人的にヒットだった。
プリゴ押したら結構いい効果になりそうだと妄想しては(・∀・)ニヤニヤしている。
123102:2006/08/18(金) 11:25:07
>>103
ありがとう!
教えてもらったところをぐぐって見てみて、ヒントを得ることができました。
それで昨日金箔入りの紙を買って、それに日本っぽい絵を描いて
満足いく表紙ができました。
あとは本文だけだー。あと3時間…!
124スペースNo.な-74:2006/08/18(金) 14:16:39
>123
103じゃないけどがんばれ〜〜!!
>122
ナカーマ、ナカーマ
うちも押入れ半分紙だよ・・・
125103:2006/08/18(金) 15:04:15
>123
お役に立てて何より。
今頃は発送してるんだろうか?お疲れさま
126スペースNo.な-74:2006/08/18(金) 21:40:24
早く印刷&製本してしまいたいのに
背後にいる妹がどっか行ってくれない
誰か助けて
127スペースNo.な-74:2006/08/18(金) 21:48:09
つI<これやるからちょっとどっか行ってお
128102:2006/08/18(金) 22:07:45
今回はこのスレに救われました、ほんとありがとう。
おかげで化粧立ちまでして発送することができました。
紙を見てインスピレーションがすぐ沸くのって、すごく気持ちいいね。
129120:2006/08/18(金) 22:09:32
>121
d。400円かぁ。
自分が1日目に見た時は普通にB4も400円だったから
400円がデフォだと思ってたら違ったのか。
130スペースNo.な-74:2006/08/18(金) 22:12:22
5月に作った本が、5月も夏でも男性がよく手に取る。
装丁構想2〜3年の本なので装丁が目を引いたってのはとても嬉しいんだが、
基本的に女性向けサークルなのでガクブル。
10年同人やってて初めて男性に買われたよ。
まあその本はノーマル本なので大丈夫なんだけどね…。
131スペースNo.な-74:2006/08/18(金) 22:34:04
大丈夫大丈夫。
うち、基本ホモサークルだけど男性もちょくちょく買ってくよ。
買い手に男性が多いジャンルなのと、エロ度が限りなく低いのを嗅ぎ取ってかなぁとも思うけど。
132スペースNo.な-74:2006/08/19(土) 01:07:09
うちはホモエロ小説サークルだけど毎回買ってく男性がいるよヽ(゚∀゚)ノアヒャ
夏のイベントラッシュで少しは紙が減るかと思ったけど
「秋のイベントで使おう!」と表紙用紙120枚一気買い。
「足りなくなったらやばいし!」と氏名さんでハーブ500枚一気買い。

どう見ても増えてます。ありがとうございました。
133スペースNo.な-74:2006/08/19(土) 10:34:22
お使いに出される人もいますので、お察しください。
134スペースNo.な-74:2006/08/19(土) 12:22:09
お使いに出されたママンとか爺ちゃんとかカワイソス(´・ω・`)ショボーン
135スペースNo.な-74:2006/08/19(土) 16:34:43
友人に頼まれ、サークル名がわからないので(スペースと執筆者名はわかる)
○○さんのサークルですか?
新刊はこれで良いですか?
などと質問しまくりながら汁だくショタ本を買った自分もなかなか羞恥プレイだったw
136スペースNo.な-74:2006/08/19(土) 21:25:38
大丈夫
もれもやった
137スペースNo.な-74:2006/08/19(土) 21:35:18
流れ豚切りですいませんが、
誰かオ ウ ムってメーカーの製本機使ってる人いませんか?

ホムセンで半額で売っていたんだが、如何せん箱無しなんで
どんなタイプの製本が出来るのか分からないんで買うに買えません。
備品も付属されてないようなので、そこら辺のハンズとかで購入出来るのかも
教えて頂けたら嬉しいのですが。お願いします。
138スペースNo.な-74:2006/08/20(日) 10:05:21
まずは型番をメモってからぐぐれ
139スペースNo.な-74:2006/08/21(月) 08:08:52
表紙の紙って何使ってる?
グッコミ合わせで初めてコピ本作ろうと思うんだ。

本文はクラフトにしたいんだが(字書き)
紙に疎いんで表紙は何が合うか分からず悩む。
表紙もクラフトかなあ…。

クラフトに限らず、後学のためにもこれを使うことが多いとかおすすめとか聞きたい。
140スペースNo.な-74:2006/08/21(月) 08:58:36
なにでどんな物を印刷するかによるのでは?

カラーコピーするならコピー機で発色の良い紙を
インクジェットなら(以下同文)
141スペースNo.な-74:2006/08/21(月) 09:02:07
プリントゴッコにするとかなり使える紙の種類や色が広がる

濃い色のマーメイドに白インクとか、ありがちだけど好き
142スペースNo.な-74:2006/08/21(月) 09:12:35
>>139
こっちのほうがいいんじゃないかな?
【関連スレ】
◇□特殊紙 5連目□◇
  ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1135427519/
同人誌作成お悩み相談室Part3
  ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1141457107/
143スペースNo.な-74:2006/08/22(火) 21:31:39
200Pぐらいの本を作るのに製本機を持っていないので
過去ログに載っていたスティックボンドを
アイロンで溶かす方法を試そうと思うのですが
実際にやったことのある人いますか?
144スペースNo.な-74:2006/08/22(火) 21:58:46
過去ログに載っていたならやった事のある人はいるに決まってるだろう
145スペースNo.な-74:2006/08/22(火) 22:21:10
>>144
このスレ見てるアクティブな人の中に、ってことじゃないか?
146スペースNo.な-74:2006/08/23(水) 09:03:32
スティックボンドをアイロンで平たくするのは
ホットメルトシートの代用だから、製本機のあるなしとは関係ないよ
製本機なくともホットメルトシート買って使ってもいいんだから

で、製本機の替わりとしては、アイロンよりホットプレートのほうが簡単だと思う
アイロンを発熱面を上に向けて固定するのはけっこうタイヘン
147スペースNo.な-74:2006/08/23(水) 12:39:25
まずは木工用ボンドで試して見るのもあり、だぜ
148スペースNo.な-74:2006/08/23(水) 13:04:06
>143
ホッチキスでいくつか分冊作ってそれをまたホチキスで止める
じゃダメなのかなあ。
そのほうが楽だと思うが
149スペースNo.な-74:2006/08/23(水) 13:54:52
やったことあるけど分冊したのをさらに留めるの部分で苦戦したよ
諦めてボンド製本した
150スペースNo.な-74:2006/08/23(水) 14:08:28
抜け落ちが心配なら、分冊してホチキス止めし
さらにボンド製本のほうがいいかも
151スペースNo.な-74:2006/08/23(水) 14:11:28
製本用の目打ち2本と木槌とそこそこの厚みの板(なければ電話帳)を用意。
200P分の紙の束を整えて、上下ダブルクリップで固定
1本目打ちを打って穴をあけ、
1本目はそのまんま刺したまんまで2本目を打って、
2本目のを刺したままで、1本目のを引き抜いて次の穴をあけ…
とやっていって、6コくらい穴あけて、針と糸で綴じる方法がある。

120pの本だったら、148の言うような方法でくっつけたことよ。
分冊したもの同士をホチキスで止めるのは、馴れてないと大変だと思う。
120pの本でも背幅1センチ近かったし。
ちなみに、最後表紙は製本機+ホットメルトシートでくっつけた。
ホットメルトだけでも大丈夫かなとは思ったんだけど、
読んでる間に分解したら困るから、わざわざホッチキスで止めておいた。
152スペースNo.な-74:2006/08/23(水) 14:27:33
その「わざわざ」の使い方はどうかと
153スペースNo.な-74:2006/08/23(水) 14:53:05
148だけど
まず3箇所止めて分冊したものを上の下半分、下の上半分て止めていったが
そう大変でもなかったけどなあ
154スペースNo.な-74:2006/08/23(水) 15:11:34
コピー本いいなあ
工作の楽しみだよね
155スペースNo.な-74:2006/08/23(水) 15:41:32
下手すると怪我もするけどね
出来上がったら楽しいよ
156143:2006/08/23(水) 20:08:31
レス有難うございます
本が厚くてボンドだけだと不安に思っていたので
教えていただいたホチキス分冊か糸で縫うのと
ボンドを併用してみようと思います
重ね重ねありがとうございました
157スペースNo.な-74:2006/08/23(水) 22:50:47
製本機っていくらくらいするん?
158スペースNo.な-74:2006/08/23(水) 23:19:26
>>157
なんで、ぐぐってみないん?
159スペースNo.な-74:2006/08/23(水) 23:31:17
160スペースNo.な-74:2006/08/23(水) 23:54:08
>>159
安いな、トンクス
161スペースNo.な-74:2006/08/23(水) 23:58:34
クリップ(針金)使って製本ってのもあるみたいだよ。
ただし、時間かかるだろうなあ……

ttp://www.geocities.jp/ryou_tanoue/guide/hira_s_3.htm
162スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 00:48:40
>139-142
ここは脳板だから雑談は向かないのかもしれないけど
自分もちょっときいてみたかった。
ものすごく凝った装丁や特殊紙じゃなくて、初心者向けでインクジェットフルカラーならこの紙よかったよ、とか
この紙にモノクロコピーするとカッコイイ!とか
本文と表紙用紙の組み合わせの相性(紙種類・厚さ・インク印刷方法の違い・P数)だとか。
自分が買ったコピ本が白コピー用紙にコピーしてそのまま、みたいのが多くてよくわからないんだよね
163スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 00:51:45
こないだ初めてハードカバーのコピー本を買った。
いいね、これ感動するね。思わず自分も作りたくなった。
でも漫画描き(しかも大体長めの話ばかり…)なんで製本きついかな。

買ったのはイラスト集だったんだけど、
A5変形正方形で、表紙に布きれを貼りつけてタイトル書いてた。とにかく可愛い。
164スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 01:23:51
ttp://www.nsgd.co.jp/SBD/morder_catarog/Seihon2.htm#001

ここだと、のホットメルトシートも一緒に買える
165スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 01:28:45
>162
フルカラー原稿をちゃんと活かしたいなら
インクジェットの専用紙が一番いいよ
表紙にするほどの厚手の専用紙はかなり高いけどね

光沢紙だと折ったときに折り目から割れてしまうので
マットか半光沢くらいがいい

カラーコピーする時も一番いいのはフルカラーコピー用の厚紙
カラーコピー・カラーレーザー用のケント紙もいい
166スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 02:02:01
>162
前スレにも書き込んだんだけど、インクジェットフルカラーだったら
テンプレのあくせすあーで売ってる
「スーパーハイグレードPHOTO光沢紙 厚口」ってやつが結構良かったよ。
夏コミの新刊に使ったけど。(1日目)

値段も安くは無いが、高くも無いし。厚みは上質180kg並にあるから表紙としては充分。
写真用光沢紙だから発色も良いし、何より耐水性が高い。
濡れた手でゴシゴシしたくらいなら滲まないしインクは流れない。(使用インクは染料)
まぁ、PPとかとは違うから濡れた跡は残るけど。光沢紙特有の触りごごちもあるけど。

紙の割れの件も、自分は中綴じで使ったけど特に気にならなかった。
サンプルも取り寄せられるから試してみる価値はあると思う。
167スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 03:20:40
>>162
じゃあ、普段インクジェットで表紙を出力している俺も参考までに。

氏名で注文できる FKスラットR・IJ もインクジェットにお勧め。
印刷した後、しっかりと乾かして流水に10秒浸けても色落ち無しだった(インクは染料)。
ただし、紙としては歪んだけどw

FKスラットR・IJはマット紙なんだけど、
あくせすあーで扱っているインクジェットマット紙よりも光沢感が押さえられてて、
マット調大好きな俺としては重宝してる。
というより、あくせすあーのマット紙はマット紙に見えないぐらい光沢がry
色味は(Nホワイトなら)市販のインクジェットのように白純度が高すぎて紫っぽく見えるということもなく、
自然な感じの白で、わざとらしくないのがお気に入り。
ただ、触り心地はちょっとべたつく感じかも。
168スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 03:21:00
製本機、<専用カバーをお使いください>と注意書きがあるけど
クリアファイルみたいなあれだよね?
代わりに表紙用の紙ではだめなんだろうか
印刷したトナーやインクが熱ではげたりする?
169スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 10:19:10
今度袋綴じか中綴じ本を作ろうと思うのですが、何か
コツとかってありますか?
A3をA4にカットしてその紙を半分に折ってA5の本に
しようと思ってるのですが、一人でやると死ねます…
オススメ製作方法とか道具とか教えていただけると嬉しいです
170スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 10:33:29
>168
ここの人たちはみんな専用カバーは使わずにやっていると思う
表紙用紙の背幅に折った部分に、カットしたホットメルトシートを貼り付け
揃えた本文用紙をはさんで、クッキングシートかぶせて製本機へいれる
(クッキングシートははみ出したのりなどが製本機を汚すのをふせぐため)

カラーコピーの場合は熱で溶ける可能性はある
まあ、製本機の温度はコピー機よりは低いだろうからたぶん大丈夫
製本した後、背の部分をしっかりこすって溶けたノリを押しつける必要があって
そのときにはげるかもしれない
熱のかかる背の部分は単色にしておくのが無難
171スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 10:34:47
>169
過去ログをちゃんと読めば?
172スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 10:37:27
>168
ホットメルトシートあれば紙でも無問題。
ちなみに、そこらへんのクリアファイルバラして、
ホットメルトシート貼付けて製本したこともある。
透けてノリが汚く見える以外は無問題。(製本テープで隠した)

インクジェットはタントとかマーメイドでやってるけど、特に問題ないよ。
トナーはやったことがないので分からないけど、
背に絵がないデザインだったら大丈夫じゃないかなぁ。
173スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 12:01:04
>>168
トナーが乗ってると接着が弱い感じになったりするので
付ける部分には刷りが無いと良いと思う。
ベタ塗りじゃなければ、そんな簡単には取れないとは思うんだけど。
174スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 16:00:50
新刊の原稿まだこなゆきなのに、装丁用の紙とか100均で買ってる私が通りますよ……。来月中に新刊2冊できるだろうか?



>>169
ホチキス、カッター、こなゆきじゃない原稿。てか、やり方決まってんならいっぺんやってみるといいよ。とマジレスしとく。
175スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 16:05:11
思うんだが
こなゆきだったらそも原稿と呼べるのだろうか?
さて冬までにこんどこそ早めにとりかかろう、といつもの決心だけはしておこう。
秋葉さんで買い込んだ紙が私を呼んでいる。
表紙だけはいつも早く決まるんだけどなあ。
これだけじゃスレ違いなので
>169
フラットじゃないホチキスならかなづちもあったほうがいいと思われ
176スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 16:12:39
こなゆきこなゆき言ってる人は
こなゆき萌え本でも作れ
177スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 16:14:43
こなゆき?
どのスレの用語?
178スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 17:31:09
降りしきる雪のようにどこまでも白く
サラサラと音もなく時間だけが降り積もるような

そんな原稿を前に「こなーゆきーっ」
と叫びたくなることがキミにはないのかw
179スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 18:12:32
あるあるあるあるwwwwwwwww



_l ̄l○lll
180スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 18:42:41
>177
ウリムーのもってるわざ
181スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 23:00:00
チラウラゴメンよ。

この夏初めて飛鳥製本機デビューした。
表紙 きらびきの真珠120kg にフルカラー
本文 白上質90s
遊び紙 色上質の黒 中厚口 前後
コピー屋でデータから直接印刷して、金庫で化粧だちしてもらって、
背は3mmしかなかったけどぱっと見オフっぽくてすごい嬉しかった。
実際いつもより手にとってもらえたと思う。

で、今何気に本を一冊手に取ったんだけど前後の遊び紙がぽろっと抜けちゃった…。
他のもそうなんかなぁテラコワスっていうか全部そうなら交換するから名乗り出てーー!!
182スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 23:17:11
>>181
それ恐らくちゃんと本文の背側が揃っていないから
のりをちびちび使っていたり背面いっぱいにのびていなかったりするとなる
取説にある通りにやると熱く溶けたのりにしっかりとつつまれてもう離さないんだからーー!!
183スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 23:23:45
ホットメルトを表2-3側に伸びるようにするのって結構大変だよね。
ホットメルト多めにして、製本後ぎゅうぎゅうとおしつけるようにしても
表紙をめくるとがばってのどまで開いちゃう。
のりで補強してるけど、なんかうまい方法がないもんかな。
184スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 23:46:50
ホットメルトは冷めて固まるときに接着力がつくので
良く押しつけた後、背表紙を下にした状態でたてて
しばらくさますのがとても大事
185スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 00:03:09
のりでくっつけるやつだと、冷めるまで開いちゃダメダメ。
重石つけて1日位放置したほうがいいとおも。
186スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 05:16:26
なんかここの住人てノリノリだな
みんなテラカワユス(*´∀`)

今度週刊誌っぽい装丁にして袋とじつけようかと思ってたんだが、袋とじにしなきゃならないような(エロい)内容がないことに気付いた。
187スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 07:06:24
自分はホットメルトでなく、ホチ3つ+ボンド(背表紙部分)
+両面テープ(表2-3と遊び紙前後)なのですが、
背表紙に使ってたお気に入りのボンドが廃番になったらしい。
コニシの「強力のりBi:t(ビート)シワになりにくい・加工紙によくつく」という
赤いボトルのやつだったんだが…同じようなボンドをご存知の方、どうか教えて下さい…
同社の木工用速乾も試したことあるんだけど、やっぱり多少紙が水吸ってシワになる。
買い足そうと思って湯沢屋に行ったら無くて、おろおろしちゃった(ノД`)
188スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 10:01:30
自分も>>187と全く同じ方法で製本してる。
両面テープはきれいでいいよな。

しかし、ボンドはぜんぜんこだわっていなかったよ。
100均の2本入った木工用ボンド使ってた。

ホームセンターは探してみた?
189スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 10:03:53
会社に問い合わせても無駄かな?
取扱店調べる→買い占めるとか
190スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 10:55:41
ホチキス+両面テープだけじゃ強度的に不安かな?
191スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 11:56:07
ページ数によるんじゃない?
50p以下の薄い本しか作ってないけど、今の所何も問題ないような気がするよ。
ホチさえあれば本は固定されてるから、あとは表紙が落ちなければ良いかなと。
怖いならちょっと高いけど強力両面テープ使用でおk。

本当はホチキスの針でボコボコしない、ホットメルト製本にしたいんだけど
いつも気が付くとイベント前日なんだよなー。今度の本こそ…!(`・ω・´)
192スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 12:07:44
イベントの朝にホットメルト製本している漏れが通りますよ…
193スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 13:01:01
うちはホチキス留めしてから更にホットメルトしてる。
ホチキスをフラットに変えるだけでも凸凹感は違うと思うよ。


ところで、ついにギロチン型の断裁機買っちまった。
ものすごい不器用だから普通のカッターで化粧立ちした60p本はガタガタだった…
買ってくれる人に申し訳なくて、手間かけても出来ないなら、せめて金かけようと思ったよ。
これで我が家にモノクロレーザーとホットメルト製本機と断裁機がそろった。

ところでコピ本用の製本グッズ揃えてる皆さん、元は取れてますか?
うちは一回30部のドピコなので完全に元が取れるのはいつになるやら。
不器用なりに微妙に凝った装丁とか、自家製本が好きだからやってるんだけどね。
194スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 13:25:01
コピ本に切り替えて3年
ギロチン式裁断機、兄貴5070、あるぷす5000にインクジェットに製本機
一応元は取れている気がする。
人件費勘定にいれなければ・・・
195スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 14:53:25
プリゴは奥で1kだったから余裕で元取れた。
兄貴5270はコピ本の利益で本体の代金まかなうのはまだまだ先だけど、
コピーよりはコスト安いし楽だからおk
196スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 15:11:57
コピー本の売上げで元が取れるかという計算じゃなくて

これを印刷所に頼んでたらいくらかかったか、ってのとの差額が
出ればいいんじゃないの?
197スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 15:15:15
でもやっぱりどれだけ手間かけても、コピ本は安く売るからなあ
毎回コピ本作ると赤字だw
198スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 15:19:35
コピー本でもオフでも同じ値段つけしてるよ?
そんなに安くするものなの?>197
199スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 15:23:28
だってコピーだもの
なんかここの人はさもコピ本が高尚な物のように思ってて笑える
200スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 15:31:57
同じ値段つけしてるよ。
もっともオフなら表紙一色色上質、コピーは特殊紙使用でフルカラーとか箔押しだったりするけど。
ちなみにお客に聞いたら中身があればどっちでもOK!だった。
いや、コピー本てものすごくがんばってるんですけど・・・orz
201スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 15:39:56
同じページ数のオフ本と大差ない値段で売ってるな。
オフで同じ仕様にしようと思ったらバカ高くなるからコピーで作ってる感じだし。
フルカラー挿し絵や短篇ごとの紙替えや中表紙、シールを挟み込んだりポスターを折り込んだり。
あとは漫画の一部分だけに色を着けたりとか、飛び出す絵本だとかw

たまに作る、アホみたいに遊びまくった仕様の本の時にはページ数が同じ通常仕様のオフ本より
高いこともあるけど、おもしろいって買ってくれる人がいて売り切れるならそれで適正価格と思ってる。
202スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 16:00:21
ジャンルによるよね。
オフが主流で、コピはオフが落ちたときだったり突発本の場合がほとんどのジャンルもあれば、
コピで装丁が凝ってるのが主流のジャンルもある。
ジャンルによって、コピ本に対する価値(価格じゃなくてね)が随分違うと思われ。
前者はコピ本は安い。後者はコピもオフも価値は同等。
203スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 16:00:25
コピーだって別に安くする必要は感じてない
高尚とは思わないけど
オフセと比べて劣るとも思わないし
204スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 16:01:10
っていうか

オフで出してもそんなに高い値段付けないだけのことだったり…
205スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 16:02:14
何をどう凝ろうが劣るよ
ジャンルどうのじゃなく
206スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 16:11:20
どこが劣るのか205は説明して欲しいな
207スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 16:19:36
別に価値観はそれぞれで
劣ると思っている人もいれば
劣っていないと思う人もいるってだけじゃん
208スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 17:03:11
てきとーに作ってあるコピー本は安くあるべきだと思うが、
紙とかに凝ったりしてしっかり作ってある本はオフ本と同等でいいと思ってる。
209スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 17:06:45
同等の装丁なら同等で良いし
装丁が劣っていれば劣っているなりでしょ
オフだって印刷きたない本とかはきれいな本より劣っているだろうし

ほんとに大事なのは中身なんだけどね…
210スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 18:20:13
本気で作ればトナーとインクの差以外、全てオフ本を越えるようなものも可能だな。
と、コピー本でフルカラー本出した俺が言ってみる。


ところで上で紹介してたホットメルト製本機があれば、
モノクロレーザーでB5両面刷れば普通にB5本作れるんだよね?

インクジェット光沢フルカラー表紙
遊び紙
モノクロレーザー本文
インクジェット光沢フルカラー裏表紙

こんな感じのが作れるってイメージで合ってる?
背中はテープで誤魔化すとして。
211スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 18:25:18
自分がB5本作る場合は、B4表紙用紙使ってくるんで作る。
化粧断ちしなきゃならないけど、ページ数それほど多くなければそれで充分。
背はホットメルトかけてから平たいところに擦って角作ってるよ。
それでも結構綺麗に出来た。
212スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 18:35:42
A3までフルカラーできるから カラーコピーなら
背幅分もだせるよ
213スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 18:59:45
ここ見てたら色々ほしくなったよ…しかし一年に一種位しか
出さないからなあw
高級なものは買えないとしても色々やってみよう
214スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 19:08:04
自分はプラスのギロチン型裁断機がホスィ。
印刷はインクジェットで良いし、製本は中綴じでいいからギロチンがホスィなぁ。
215スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 20:06:52
>194
ラインナップが私と同じです。
やはりコピー本だと揃えるのはその辺りになっちゃうよね。

去年裁断機を手に入れて作業が最高に楽になった。
今まで裁断は全て手作業だったけど去年のコミケで80P・60P・100Pの本を各50冊作った。
友達と三人がかりで手作業で化粧裁ちしたけど死にそうになった。
「裁断機買え」「リアルで氏ね」と怒られたorzゴメン
出来上がった本は好評だったのでよかったんだけどね。

特殊紙フルカラーに箔押しとか見返しとかカラー口絵に裏刷りやったりするとサークル数が
1桁のうちのジャンルではオフだと洒落にならない赤字になるんだ。
色々考えて作るの楽しいからやってられるんだろうな。
216スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 20:08:53
どうも効率よくなさそうだが、一応…
ttp://wis.max-ltd.co.jp/op/product_catalog.html?product_code=MC90001
217スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 20:42:37
>216
ビ、ビミョーな品だね。

中綴じできる先端クルクル回るホッチキスが600円強で買える今は
わざわざ買う価値があるかはビミョー
218スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 20:46:55
>216のサイトにあった。同じところが出してるんだね。
ttp://wis.max-ltd.co.jp/op/product_catalog.html?product_code=HD91220
219スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 20:52:08
いろんな機能のうち、簡易コンパスだけは魅力的。
220スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 21:04:42
中綴じ用フラットクリンチマダー
221スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 21:43:24
>>220
こないだ文房具屋さんでちょっと聞いてみたけど
今のところ物理的に無理そうなこと云ってた
222187:2006/08/26(土) 00:15:34
話題変わってるところすみません。
同社サイトも見たり、世界同や他の湯沢屋も見たんだけど
どこにもなくて、確かに前にまとめ買いしたのが2年位前だったから
その後すぐ廃番だったらもう手に入らないかも、というところまで分かった。
代用になるボンドを探して色々試そうと思います…

ホットメルトでも自分のような製本方法でも、背表紙をしっかり作りたいなら、
カッターの背や鉄筆で背表紙を先にしっかり折り線入れれば良いけど
100冊は死ねるな。まあ化粧裁ちはギロチンで大分楽なので、表紙は
早めに作ってその折り線を入れる作業だけは毎日ちょっとずつやってる。
223スペースNo.な-74:2006/08/26(土) 00:35:35
日本語でおk
224スペースNo.な-74:2006/08/26(土) 12:22:14
>187=222
メーカーに直接問い合わせてみたら?お客様相談室みたいなところに
後継の似たような性能の製品があれば紹介してくれるかもよ?
用途と希望する性能(しわしわにならない等)を説明して。
もう作ってないって言うなら要望出してみるのもいいかもしれないし
在庫のあるところを紹介してもらえるかもしれない
225スペースNo.な-74:2006/08/26(土) 17:05:24
初心者でスマソ。
金庫に行ったんだけど、あそこってプリントアウトしたものを
店員さんに持ってきてもらうシステムなんだね。
手元でプリントアウトできる店ってあるのかな?
できれば誰にも見られたくないorz
226スペースNo.な-74:2006/08/26(土) 17:10:04
>225
どこに住んでいるか言ってくれないとなんとも。
とりあえず愛知県名古屋市にはある。
227スペースNo.な-74:2006/08/26(土) 17:13:28
スマソ都心部です。渋谷近辺だと嬉しいけど
東京都内ならどこでもいい。
228スペースNo.な-74:2006/08/26(土) 19:17:25
インクジェットでいいならネカフェによっては
部屋にプリンターがあるor貸してくれる場合もある。
ただフォトショやイラレが入ってるとことなると
かなり限られそうだけど。
229スペースNo.な-74:2006/08/26(土) 19:33:06
>>228
dです。やっぱり>>2にあるようなお店だと店員さんの目に触れてしまうのかorz
ネカフェを探してみるか、プリンタ買った方が早いですね。
230スペースNo.な-74:2006/08/26(土) 20:44:31
普通のインクジェットってコストが半端じゃないんだよね。
大容量インクのビジネスジェットで印刷してる人とかいる?
ああいうやつで、絵もいけるかどうか知りたい。
231スペースNo.な-74:2006/08/26(土) 20:53:43
インクジェット買うなら兄弟買うべき
232スペースNo.な-74:2006/08/26(土) 21:27:29
>230
詰め替えインク使えばコストは安いよ。
自分は100均で1色10ml105円のインク使ってるからコストは痛くない。

ただ、染料インクとかなら紙が重要。
濡れた手で触ったらインクがべったりと手に付くとかはいただけない。
233スペースNo.な-74:2006/08/26(土) 21:29:59
詰め替えインクは純正のインクより劣化早いっていうし
プリンタのヘッドも壊れやすいって聞いた。
(不純物が多いらしい?)
もっと純正インクが安くなってくれりゃいいだけなんだがなー。
234スペースNo.な-74:2006/08/26(土) 21:33:20
劣化はそんなにキニシナイなぁ。
そして、正直な話、大量に刷るなら純正インクと詰め替えインクの差額で新しいヘッドが買えると思うw
235スペースNo.な-74:2006/08/26(土) 22:13:07
メーカーはプリンタ本体価格を安くしてインクの値段で元とる算段
だから、純正が安くってのは厳しいかも。
でもメーカーがだしてる詰め替えインク使って壊れた場合って
保障してくれるんだろうか。(詰め替えは保障渋られるって話を聞いた)

フラットクリンク100枚綴じをオクデボチっとなしちゃったよ〜
2800円でA4ラミネーター買っちゃったよ〜
コピに見えないコピ本つくるぞ。
236スペースNo.な-74:2006/08/26(土) 22:38:09
詰め替え使ったら買って2ヶ月のプリンターが壊れたよ
237スペースNo.な-74:2006/08/26(土) 22:45:27
>235
>でもメーカーがだしてる詰め替えインク使って壊れた場合って
>保障してくれるんだろうか。(詰め替えは保障渋られるって話を聞いた)

プリンタ板的な話になるけど、
例えばCANONなんかだと去年発売のプリンタから
詰め替えするとその事がプリンタ本体に記録されるようになった。
そしてその場合だとやっぱり保証を渋られるみたい。

そういうのが無いちょっと古いCANONのプリンタが詰め替え天国でお薦めかも。
詰め替え使っても純正カートリッジをセットして修理に出せばわからないしね。

>236
そらー、余程粗悪なインクを使ったか、不良品だったんだろw
238スペースNo.な-74:2006/08/26(土) 22:49:24
安物買いの銭失いってヤツだね
>>236どんまい(´・ω・`)
239スペースNo.な-74:2006/08/26(土) 22:54:33
詰め替え前提なら最新機種じゃないHPだろう。
万一ヘッドが詰まっても、新しいカートリッジ買ってくればおけ。

最新機種(カートリッジが170番台とかの)はだめだ。
詰め替えもできない上ににじみまくり。
240235:2006/08/26(土) 22:54:46
>237
そうなのか。自分はエプ使いだけどエプだとどうだろう。
プリンタ板いってくるよ、ありがと〜。
241スペースNo.な-74:2006/08/26(土) 23:00:18
>>240
あそこは行っても無駄だな。

それはともかく、どうせやるなら連続供給でジャンジャン刷りたいな。
最初の手間とコストが凄いけど。
242スペースNo.な-74:2006/08/27(日) 00:33:27
カノンは潰すつもりで新しいの買ったけど
純正以外使ったら記録される上に詰め替えインクが入らなくて流れ出る
カノン…やってくれたぜ
243スペースNo.な-74:2006/08/27(日) 00:40:38
だからカノンは古いのを買えと。4200でも買ったのか?
自分は今のうちにスペアに詰替え可能のを買っておこうか検討中。
244スペースNo.な-74:2006/08/27(日) 01:00:41
hpのカートリッジ式が詰め替えインク最後の砦。

連続供給ならこれを試して見たい気はするんだが、どうも怪しくて手が出せないでいる。
さすがにわざわざ別のプリンタ買ってまで試そうとも思わないし・・・。
ttp://www.aunn.biz/bottlink.html
245スペースNo.な-74:2006/08/27(日) 04:27:19
中綴じの真ん中パカーンはどうにもならないのかな
246スペースNo.な-74:2006/08/27(日) 10:16:43
>>244
それ連続供給じゃなくて、普通の補充式じゃないの。
売り文句がうさんくさすぎるし…「連続供給」でぐぐった?
247スペースNo.な-74:2006/08/27(日) 12:09:48
>245
ホッチキスを中心からずらしてとめたり
かなり長い間おもしをのせたりしてるけど、それでもパッカーンだね。
248スペースNo.な-74:2006/08/27(日) 14:01:37
質問なんだが、
片面ラミ加工ってどんな感じなんだろ?
PPよりやっぱり結構硬い感じなのかな?普通のラミが片方だけ張り付いてる感じ?
ロータリーカッターとかで切るのは難しい感じ?

イメージがつかめないので知ってる人は教えてくれると嬉しい。
249スペースNo.な-74:2006/08/27(日) 14:23:42
片面ラミ状態。もちろんPPより堅い。カッターで普通に切れるから、
ラミネーターがあれば1枚試しに実験してみては?

そのままだと紙が反るから、時間に余裕がないと出来ないんだよね。あれ。
250スペースNo.な-74:2006/08/27(日) 14:48:32
>249
d。
当たり前だけど、片面ラミ専用のフィルムを使ってやるんだよね?
両面用のフィルムではやっちゃ駄目だよね?
251スペースNo.な-74:2006/08/27(日) 15:38:30
片面専用ラミとかあるの?
普通に両面ラミ用に表紙2枚を背中合わせでオケなんじゃないの?
どうせ化粧絶ちするだろうし。
252スペースNo.な-74:2006/08/27(日) 15:54:26
片面ラミするときは、角をちゃんと落としてほしい・・・
あれ、手とか引っかけるとすっごく痛いんだ
253スペースNo.な-74:2006/08/27(日) 15:55:40
ぐぐったらこんなの出てきた
ttp://www.epsnet.co.jp/film/singl-side.html

これかなり良さそうだけど、みんなこういうのを使ってるのかと思ってた
ちょっと高いけど
254スペースNo.な-74:2006/08/27(日) 16:15:35
専用というか、ロールのことを言ってるんじゃなかろうか。

>>250
両面用でもやり方(>>251)次第で不可ではない。
最終的に片面にラミできてればいい。
固さとか反りは、薄手のラミフィルムで軽減できるとのこと。
過去スレで、落天で50マイクロのを買ったとかいう人とかもいた。
255スペースNo.な-74:2006/08/27(日) 16:45:31
50ミクロン買った
うすい分、普通のラミフィルムよりしわが出来やすくて扱いが難しい
できあがりはかなりいいカンジ
まだ余っているから
試しに使ってみたい人が居たら2〜3枚なら譲るよ
256スペースNo.な-74:2006/08/27(日) 17:10:47
>255
ちょっと欲しいかも……試してみたい。
でもどうやって連絡取ればいいんだろ?

あと>253のは1本6000円で高いような気がしてたけど
100mあればA4ならかなり取れるし、安いような気がしてきた。
コーティングだけして、フィルム自体は剥がれるみたいで耳落とす必要も無いみたいだ。
どんな感じになるのかが気になるなぁ。
257スペースNo.な-74:2006/08/27(日) 19:05:25
探してみると、結構片面ラミネーターってあるもんだね。
258スペースNo.な-74:2006/08/27(日) 20:49:48
ラミネートついでに訊いてみたいんだけど、ラミった表紙をホットメルト製本機や
アイロンを使用した場合、ラミネートが浮いたりしない?
一度ラミネーター通したものにまた熱をかけたらどうなるのか判らなくて。
平気なら買おうかなあと思うんだけど、どんな感じ?
259スペースNo.な-74:2006/08/27(日) 23:29:40
>245
ベッドとマットレスの間に挟んでおくと一晩で落ちつくよ
うちのは36ページくらいだからもっと厚いと駄目なのかもだけど
260スペースNo.な-74:2006/08/27(日) 23:35:20
ベッドとマットレスいいね。
ちょっと試してみよう。
261スペースNo.な-74:2006/08/28(月) 09:53:40
うちは薄い本ばかりだからか中綴じパカーンはそう気になった事はないな。
一応、本文は戻りが少ないようにしっかり固く折っているけど。
急いでて何枚か一緒に本文を折った本は製本した後どんなに圧をかけても
パカーンし易い気がする。
262スペースNo.な-74:2006/08/28(月) 11:07:03
パカーンはそういうもんだと思って気にしたことすらなかった・・・_ノ乙(0:) _
263245:2006/08/28(月) 11:18:02
色々意見サンクス
しきふとんしかないから、重いものでプレスしてみる!

しっかり折る、とあったけど皆は一枚一枚折って重ねて製本
紙をまとめてホチキス→まとめ折りして製本
どっちでやってる?
264スペースNo.な-74:2006/08/28(月) 13:04:40
散々過去ログになかったか?
しかも上に
265スペースNo.な-74:2006/08/28(月) 13:05:06
一冊分まとめて折って、折り線にホチキス派
266スペースNo.な-74:2006/08/28(月) 13:31:44
>263
過去ログの結論。
1冊分まとめてホチキスで止めてから折った方が紙のずれが無くて良い。

あと、普通に敷布団の下に入れて寝れば良いのでは?
自分はそうやってみたらなかなかいい感じだ。
(36P本10冊ごとに紙帯+ビニール梱包)

布団の下に異物があったら寝れないというのならば無理だが。
267スペースNo.な-74:2006/08/28(月) 14:10:10
あとは紙の包みや厚い本を乗せて放置とかな。
大学時代の○万した厚くて重い教科書が今はコピー本の重しだよ。パパンママンごめんなさいorz
268スペースNo.な-74:2006/08/28(月) 15:46:14
ハードカバーの画集とかで挟んだ上に堅めの雑誌を積み重ねて
その上に座って作業してると多少は潰れてくれるw>中綴じ本
でも平らにするのはむりだよね
269スペースNo.な-74:2006/08/28(月) 16:13:11
作るはしからビニールのカバーかけて保存した後販売するから
見た目はペチャンコなんだけどね
270スペースNo.な-74:2006/08/28(月) 20:34:46
コピ本の重石は過去のミケカタログ数冊
うっかり中身を読まないようにと誘惑との戦い
271スペースNo.な-74:2006/08/28(月) 22:19:00
100円ショップで売ってた巨大な目玉クリップやバインダークリップに、
挟めるだけの冊数の綴じ側を挟んで、一晩おいてる。
膨らんでいるところにちゃんと圧力が掛かるからか、
会場までの数時間の移動の間だけでも、わりと効くよ。
うっかり表紙に跡をつけてorzなときもあるがw
272スペースNo.な-74:2006/08/28(月) 22:26:16
時間があればだけど、1ページごとに開いてノドをなぞっていくと
パカーンは多少緩和される
273スペースNo.な-74:2006/08/28(月) 23:43:38
>271
目玉クリップに畳んだキッチンペーパーを貼り付けて挟む→(゚д゚)ウマー
274スペースNo.な-74:2006/08/29(火) 00:18:29
厚紙に挟んだ上からクリップで留めれば後は付かないと思う
275271:2006/08/29(火) 02:14:23
>273-274
レスdです。
厚紙や排紙を重ねて防御してるから、普段はぜんぜん傷つかないんだけど、
特殊紙を表紙に使った時に、防御貫通して跡ついたことがあったんだ。
キッチンペーパー(゚д゚)ウマーしてみる、ありがとう。
276スペースNo.な-74:2006/08/29(火) 08:46:20
俺、木の板に挟んで万力固定してたwwww
277スペースNo.な-74:2006/08/29(火) 09:46:08
つーか、万力なんて普通の家にはねーべwwww
278スペースNo.な-74:2006/08/29(火) 10:34:03
やっべ、ちょっと万力欲しくなったwww
279スペースNo.な-74:2006/08/29(火) 10:59:37
100均で売ってるYO!>万力
280スペースNo.な-74:2006/08/29(火) 13:41:43
昨日ロータリーカッター見付けて「すげえ!」と思ってたら、万力もあるのか>100均
281スペースNo.な-74:2006/08/29(火) 15:17:40
シャコ万ならダイソーで見た記憶が
100円かどうかは知らん
282スペースNo.な-74:2006/08/29(火) 15:40:12
既出だがカドマルクン?とか言うのを見つけた。500円位
一度にパッチンできるのがコピー用紙3枚か…
283スペースNo.な-74:2006/08/29(火) 20:34:25
平綴じ本ってのを作りたいんですが、
どうやって印刷していいのかわかりません。
Wordつかってます。

P4&P1、P2&P3が一枚の紙に印刷されなくてはいけない
というのはわかるのですが、上手くいきません。
ちなみに紙はB5を使っています。
設定分かる方アドバイス願います。
284スペースNo.な-74:2006/08/29(火) 20:41:31

45 :ひよこ名無しさん :2006/06/10(土) 01:03:08 0
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
285スペースNo.な-74:2006/08/29(火) 20:49:41
>283
日本語でおk

まぁ、とりあえずB6の平綴じ本をプリンタ出力で作りたいというので良いのかな?
ページ順については、プリントする時に印刷ページを設定。
一枚に2枚分印刷させたい場合は、そのプリンタが割り付け印刷を出来るかによる。
両面印刷もそのプリンタが一気に出来るのなら良いだろうが、
出来ない場合は片面刷った後に引っくり返してもう片面刷る。

まぁそんな感じじゃね?
これ以上は聞くな。めんどくさいから。
286スペースNo.な-74:2006/08/29(火) 20:52:08
すまん、助かった。
それでやってみます
287スペースNo.な-74:2006/08/29(火) 21:52:27
プリンタが割り付け印刷に対応していなくとも
wordの書式設定で、見開きページとかにすればいいはず
288スペースNo.な-74:2006/08/29(火) 21:56:26
>287
それはWORDのバージョン依存の機能じゃね?
自分の98では出来ない。
289スペースNo.な-74:2006/08/29(火) 22:14:16
もれのwordは95だけど、1枚の神に2頁印字できるよ
290スペースNo.な-74:2006/08/29(火) 22:19:07
>289
wordの機能で?どうやるの?
自分ではそういう設定見つからないなぁ。
291スペースNo.な-74:2006/08/29(火) 22:22:46
そんなもんヘルプで調べればいいのに。
292スペースNo.な-74:2006/08/29(火) 22:29:30
中綴じと平綴じってたまにどっちがどっちかわかんなくなりませんかね
293スペースNo.な-74:2006/08/29(火) 22:32:08
真ん中でホチキス止めるのが中綴じ
重ししなくても最初から平べったいのが平綴じ
294スペースNo.な-74:2006/08/29(火) 23:47:47
おまいらのせいで代走の万力買って来ちゃったよ
板も一緒に買ってみたけどほんとにこれ使う余裕あるんだろうか
東京遠征のときなら前日〜当日製本じゃ使いようもないな…

そんなギリギリ製本じゃなくて、いつか余裕の平綴+断裁できますように…(柏手)
295スペースNo.な-74:2006/08/30(水) 00:03:05
やっぱ寝押しじゃね?
とか言ってみるw

一晩寝る余裕さえあれば、かなり押せるし。
296スペースNo.な-74:2006/08/30(水) 00:31:20
寝押しすると寝汗で本が湿気るんじゃないか心配。
友達の家で寝たとき(フローリングに布団直敷)
真夏でもないのに起きて布団上げたら床がちょっと汗かいてた。
きちんと布団干す子だったから、ずぼらなうちの布団じゃなおさら……
297スペースNo.な-74:2006/08/30(水) 00:37:12
>296
本を束でビニールでしっかり包んでから寝押しするから大丈夫
そのままは折れたりとか汚れたりとか色々心配だからやらないよ
298296:2006/08/30(水) 01:27:31
>297
そうか。そうだよね。
スカートの寝押しみたいなのイメージしてました。
299スペースNo.な-74:2006/08/30(水) 07:29:07
今度初めて特殊紙(キュリアスIR)を表紙にしようと考えているのですが
キュリアスはインクジェット印刷するとどんな感じになるでしょうか?

まとめサイトの過去ログを読んだ感じでは
パール以外ならインク吸いは悪くない、ということだったのですが…
時間経過や水への耐性等ご存じの方がいたら教えて下さい。

ちなみに機種はEPSONでA4に縁なし印刷をしようと考えてます。
300スペースNo.な-74:2006/08/30(水) 07:34:09
一枚だけ試し刷りしてみたら?
301スペースNo.な-74:2006/08/30(水) 09:20:06
去年の夏コミでキュリアスのホワイトに染料インクジェットで刷った表紙
閉会時に梱包してたら見本誌に小さくポチポチと滲みがあった
おそらく汗とか気付かないうちに散った唾によるもの

顔料インクジェットならここまでじゃなかっただろうなと思う
302スペースNo.な-74:2006/08/30(水) 10:33:23
>>299
耐水スプレーすると随分ちがうよ
303スペースNo.な-74:2006/08/30(水) 11:16:44
キュリアスだったらカラーコピー出力の方が綺麗じゃないのかなといってみる。
トナーは上に乗るからパキッとした発色になると思うし。

まぁ、トナーが乗ること自体が嫌なら無理だけど。
304スペースNo.な-74:2006/08/30(水) 15:23:36
>>299
つい最近キュリアスIRパールでEPSONでA4に縁なし印刷をやったので結果投下
(背景がグラデーションの全体的にインクが乗る仕様)

*インクジェットプリント用ベーススプレーなしでやってみた結果
=インクにむらが出まくり画像がボケボケ。とてもじゃないが表紙になど使えなかった
乾きも遅くてうかつにさわったら手が汚れた
*インクジェットプリント用ベーススプレーなしでやってみた結果
=むらはなくなりボケも軽減した。他の吸い込みのいい紙ほどに画像がくっきりにはならなかったけれど
乾きも速くなりすぐさわっても大丈夫だった

もし>>299が絵が少しぼけるのも味だと考えるならスプレーかけてキュリアスを使えばいいと思うが
パッキリした絵を望むならコピー機を使うか違う紙にするかをお勧めする
305304:2006/08/30(水) 15:38:24
ごめん、間違えた! 「なしでやってみた」が2つになってる
下のが「スプレーかけてやってみた」結果です

それと時間経過した後のことも書き忘れてた
領布時や在庫もチェックしてみたが今のところ滲みなし
インクは染料インクでした
306スペースNo.な-74:2006/08/30(水) 16:04:43
8ミクロンのラミフィルムだけど、ジャパンじーび−しーから
A4のシートが出てる。25枚入りでクリアとマットの2種有
お試しにいいんじゃないかな。
307スペースNo.な-74:2006/08/30(水) 16:49:21
>306
ぐぐってみた。いい感じだね。
今品切れだけどアマゾンでも取り扱ってるし今度試してみようかな。
308スペースNo.な-74:2006/08/30(水) 20:54:24
>>283
遅レスだが
>>1の過去ログ倉庫を読めばいいと思うよ
私もそれで悩んだくちなんで
309スペースNo.な-74:2006/08/30(水) 22:22:21
2冊目の本を作っていて、A5の本を作るとき、A5を2つ並べて
A4の形でコピーして、半分に切れば1枚分の料金で2枚印刷できる!
て気づいたんだけど、みんなとっくにしている気がする…orz
310スペースNo.な-74:2006/08/30(水) 22:29:17
>309
みんな実は気が付いたりしてるけど、
本文用のA3の書籍用紙が(表紙用紙も)秋葉さんには売ってないのが悩み。

まぁ、最近インクジェット本にシフトしたから良いんだけれども。
311スペースNo.な-74:2006/08/30(水) 22:49:35
>>309の方法で今度やろうと思ったんだけど、製本してから
切ったら楽かな?

表紙だけは無料で切断してくれるから迷うよ
312スペースNo.な-74:2006/08/30(水) 23:15:06
>311
ギロチン型のいい裁断機があるなら製本してから切るのも良いかもしれないが
そうじゃないなら切ってから製本する方が無難だと思われ。

裁断に失敗したとき泣くぞ。
313スペースNo.な-74:2006/08/30(水) 23:33:23
氏名さんには売ってるぞー。>A3
キンココピーなら断裁してもらえればいいとおも。
断裁料が1辺100円かかるけど、コピー代が浮くのを考えたら安いと思う。
まあ最近レーザープリンター買ったからいいんだけど。

ところで秋葉さんてA4のT目の書籍用紙も売ってる?何枚でいくらくらい?
314スペースNo.な-74:2006/08/30(水) 23:40:37
>313
T目かはちょっとわからないんだが(チェックして見てないのと仕舞ってあるので確認メンドイ)
折りにくいと感じた事無いから多分T目?

値段はクリーム書籍90kgが500枚400円。A4とB4の金額同じ。
B5もあるけど金額覚えてない。400円か書籍以外の他の紙と同じ5冊1000円だとおも。
315313:2006/08/31(木) 00:24:34
安っ!( Д ) ゚ ゚
氏名さんで買うのがアホらしくなる安さだ。
お店の人に聞いて、T目だったら買い漁るわ。ありがとー!!
316スペースNo.な-74:2006/08/31(木) 00:34:56
この間のグッコミではA4で250枚400円だったような<書籍用紙
317314:2006/08/31(木) 00:45:36
>316
あれ?250枚だっけ??自信が無くなってきた……。
でも車のトランクに積みっぱなしだから確認しに行くのヤダ。

>315
間違ってたらゴメソ。
318スペースNo.な-74:2006/08/31(木) 00:52:40
あの書籍用紙ってやっぱ小説向きなのかな
自分は漫画なんだけど線が細いからかあの黄味に絵が負けてしまって
白上質紙に刷った時より見映えがしなくなってしまうんだよね
90kgの白か薄ピンクあたりの上質紙もっと置いてくれたらうれしいんだけど

B4 250枚で500円だからたぶん316で合ってると思うよ
319スペースNo.な-74:2006/08/31(木) 01:13:07
>318
そうだね、書籍用紙は名前とおり小説向きかもね。
あの薄黄色は目に優しくて文字向きだし。

名前忘れたんだけど前秋葉さんで厚手のコミック紙っぽい100枚入りの紙が売ってたよ。
白とピンクがあった。そういうのが出てる時に買い込んでおくといいかも。
320スペースNo.な-74:2006/08/31(木) 01:54:20
〉306
他メーカーの8ミクロンなら使ってみたことがある。
参考になるかどうかわからんけど
熱で圧着するタイプだったので厚手のインクジェット用紙に
印刷して丸1日乾かしてからラミしたが、
ラミが薄手だと熱が加わると伸びやすくなるらしく、
冷めると縮まって紙と分離する恐れがある…特に製本の時。
同じ方法でやってみた友達は何ともなかったのだが、
インクの量が多い(濃い)と定着し辛いのかもしれん。
漏れは1/3がダメに…orz
結局100ミクロンで作り直したよ。

紙との相性もあるから色々試してみて

あ、ちなみにコピ本とは関係ないけどポスターには最適ダタヨv
A3でもクルクルと丸められたのでカバンに入れていくにはちょうどイイ!

長文スマソ
321318:2006/08/31(木) 02:21:45
>>319
それはまさにうってつけの紙だなぁ!
手に入ったら原稿へのモチが禿しく上がりそうな予感
最近は小さめのイベントもよく出店しているみたいだし
こまめに朝一で覘いてみることにするよ
322299:2006/08/31(木) 07:25:13
沢山のレスありがとうございます。
>>300さんの言う通り試し刷りしたかったのですが、
近場にキュリアスを売ってる場所が無く困っていたので助かりました。

自分はパッキリした絵なので
B5でコピーにするか、別の紙を使うか考えてみます。
キュリアスなら、物を持ってるとすぐ湿ってくる汗っかきなので
防水スプレーも必須っぽいです…orz
323320:2006/08/31(木) 12:16:25
豚切り何度もすまん。
試したラミは8ミクロンではなくて、80ミクロンだった。
ラップじゃあるまいし…
ぐぐったら確かに8ミクロンと書いてたが、ホントなのかな…?

あ、紙との相性だけど、マルチプリンタ用紙は問題なくしっかり張り付いたよ。折っても無問題。
インクジェット用紙ほど鮮やかでパキッとした線は出ないけど、ラミの薄さがよりオフセに近い感じを釀し出しててなかなか好きだよ
324320:2006/08/31(木) 12:17:36
豚切り何度もすまん。
試したラミは8ミクロンではなくて、80ミクロンだった。
ラップじゃあるまいし…
ぐぐったら確かに8ミクロンと書いてたが、ホントなのかな…?

あ、紙との相性だけど、マルチプリンタ用紙は問題なくしっかり張り付いたよ。折っても無問題。
インクジェット用紙ほど鮮やかでパキッとした線は出ないけど、ラミの薄さがよりオフセに近い感じを釀し出しててなかなか好きだよ
325スペースNo.な-74:2006/08/31(木) 12:40:36
>323-324
ちょww80ミクロン?w全然違う。
あんま良くないのか-、ガッカリとか考えてたからちょっと嬉しいかも。

しかし8ミクロンなのは間違いないと思われ。
コーティングした紙にミシン目が入ってたらそのまま切れるらしいし。
フィルムを被せるというよりは樹脂コーティングするらしいね。
ttp://www.a-oneland.jp/museum/report/story11_001.html

自分はそのうちラミネーターかって試してみるつもり。
326スペースNo.な-74:2006/08/31(木) 18:08:42
>313-315
2年くらい前に買ったやつだけど
自分が秋葉さんで買った書籍用紙は
72.5Kgで500枚入り。
400円か500円だったと思う。
ただしY目だったらしく
うちのレーザーでは両面使えなくて
押し入れで1000枚眠ってるよ……
327スペースNo.な-74:2006/08/31(木) 20:17:45
>321
>名前忘れたんだけど前秋葉さんで厚手のコミック紙っぽい100枚入りの紙が売ってたよ。
>白とピンクがあった。そういうのが出てる時に買い込んでおくといいかも。

なんて紙か調べてみたらウーブって紙だった。
コピーで使ったけどトナー乗りも悪くなかったから、
見つけたら是非買い込んでおくことをお薦めする。

自分が買った時は、一袋に白とピンクが半分ずつ入ってたから数袋買いこんで使った。
328スペースNo.な-74:2006/09/01(金) 12:34:21
秋葉さんの紙って目を選べないの?
レーザー使いには死活問題だ…。
329スペースNo.な-74:2006/09/01(金) 17:14:26
う〜ん。その上でのあの価格なんだよね、きっと
自分は紙コレクションwの感覚で買うときもある
使うけどとても追いつかなくて、
紙コレクションが溜まっていくダン箱を
夜な夜な開けてはハアハアしてる

ところで以前レーザー使用なのにY目の書籍用紙(70kg位)を
大量に買い込んでしまった…
326と同じやつかも知れない
厚い本だったこともあって、なんとかそれでレーザー両面乗り切ったけど
よれたりズレたり大変だったよ
レス読んでると90kgでも両面難しいみたいだね

メンドイし中綴じできないが、あらかじめA5に切って使うのも手かな
330スペースNo.な-74:2006/09/01(金) 18:19:25
>313
314です。今更だけど枚数確かめてみたら書籍用紙90kgは250枚だった。本当にスマソ。
そんで、一応紙目をチェックしてみたんだけど、良くわからんけどT目っぽいかも。
横より縦の方が破りやすかった。あんまり変わらないんだけど。
光にすかしてみたんだけど紙の流れもT目のように見えるからT目かも。
プロじゃないから間違ってるかもしれないけど。

購入時はちゃんと尋ねてから買ってくださいね。
331330:2006/09/01(金) 18:23:58
あ、紙のサイズ書き忘れた。
試したサイズはA4です。他のサイズは買ってないのでわからないです。
332スペースNo.な-74:2006/09/01(金) 21:03:32
今度コピー本を作ろうと思っているんだが
漫画で本文が白上質90sってめくりにくいかな?
金庫の紙でコピーするか90kgを使うか迷ってます。
ちなみに中綴じ製本です。
333スペースNo.な-74:2006/09/01(金) 21:22:16
>>332
自分は90kでもいいとオモ。
裏移りとか気にならないだろうし。
334スペースNo.な-74:2006/09/01(金) 22:12:53
豚切りですみません。
どこに書き込んでいいのか迷ったんですが、
コピ本にも使う物なのでこちらへ。

今日、リサイクルショップで、
大きなサイズのカッターマットを買いました。

A0判ですよ……。

かるく長方形のこたつテーブルくらいあります。
自分の机以上にでかいので、
大きければいいってもんでもないと悟りました。
335スペースNo.な-74:2006/09/01(金) 22:29:09
>333
レスありがとう
前にここで90kgはめくりにくいと意見があったんで
気にしてたんだけど、90kgでやってみるよ。

あと過去ログで色々検索してみたんだが、本文が90kgの場合
表紙も厚くしないと変ですか?
コピー本作るの久しぶりなんだが、装丁を考えるのが楽しくていいね。
336スペースNo.な-74:2006/09/01(金) 23:16:02
>334
ポスター切ったり机の上に引いて作業したりにも使えるから
A2なら欲しいけどA0て……。あんまりアレならカッターマット切って小さくしちゃえば?
337スペースNo.な-74:2006/09/01(金) 23:25:44
カッターマットをカッターで切るのは大変そうだね。
338スペースNo.な-74:2006/09/01(金) 23:28:22
鋸で切っちゃえ!
339スペースNo.な-74:2006/09/01(金) 23:29:10
チラ裏だけどコミック.ハーブもうちょっと安くならないかな…。
2000枚買ったら1枚辺り2.5円とか3円とか…。
適度に厚みがあるし色も風合いも好きなのに1枚4円はちょっと高いよ…orz
340スペースNo.な-74:2006/09/01(金) 23:41:22
A0でかいな…裁縫にでも使ったほうがよさげだ
341スペースNo.な-74:2006/09/02(土) 00:10:52
>339
全紙で250枚(1包)買うと安くならない?A4Y目で2250枚あるけど。
コミックハーブは買ったことがないので判らないんだけど、自分は氏名さんでAプランをA4で
1000枚買うのと2250枚買うのとではほとんど値段変わらなかったよ。
オンラインショップじゃなくて見積もり取って買った。
ハーブはわかんないけど。スマソ
342スペースNo.な-74:2006/09/02(土) 09:14:57
見積り出してもらえばいいじゃない
343334:2006/09/02(土) 10:37:48
同人屋の友達がいるから、半分にして譲りたいとも考えたが、
簡単には切れないんだよね。

のこぎりは私も考えましたw

普段は立てて収納しておいて、
必要な時だけこっそり茶の間で使うことにします。
344スペースNo.な-74:2006/09/02(土) 17:08:28
夜中にこっそりカッティングマットを引っ張り出してくる>>343の姿が頭をよぎった
345334:2006/09/02(土) 20:42:00
木綿。A0じゃなくて、A1だった!
でも、どっちにしてもでかい罠。
346スペースNo.な-74:2006/09/02(土) 21:33:25
自分は代走のカットマットを張り合わせてA1にしている
セロテではっつけてあるだけなので普段は半分に折ってA3状態になってウマーだ

そんなことからA1とA0じゃ話が違うwwと言ってみる
347スペースNo.な-74:2006/09/02(土) 21:52:09
A3の倍がA2で、A2の倍がA1だよな?
348スペースNo.な-74:2006/09/02(土) 22:39:30
もう皆gdgdだなw
349スペースNo.な-74:2006/09/03(日) 00:09:50
一連の流れに和んだw
350スペースNo.な-74:2006/09/03(日) 01:29:05
346だがすまんかった(´・ω・`)ハズカシス
351スペースNo.な-74:2006/09/03(日) 07:27:04
>>225
う。
金庫ってどの店舗もそゆシステムなの?
セルフでも、コンビニコピーみたいにボタン押せば、にゅるっとコピーされたものが出てくるってわけでないの('A`)?

そうするとコピー失敗しても、店員さんに持ってこられるまでわからなくてやだなぁ。
みなさんそゆは心配はないんでしょうか
352スペースNo.な-74:2006/09/03(日) 08:57:19
>351
セルフだよ。
借りる前にカウンターいって店員さんに「コピーしたいんだお」っていえば
「●●番のコピー機つかってくれたまえ」っていわれるから
言われた番号のコピー機をセルフで一通りお楽しみしたら
カウンターに戻って「●番だがおわったお」って言えば
店員さんが「●●円だ、払ってくれたまえ」っていうから払っておわり。

勿論、セルフじゃない店員さんに頼むタイプのサービスもある
353スペースNo.な-74:2006/09/03(日) 09:33:39
>>351
225の言っているのはデータをプリンタ出力する時のことでは。
普通のコピーなら、店員さんに見られずに一人でできるよ。
352の通り。

昔金庫で漫画のデータを出力した時、店員さんが気を使って
出力紙を下向きにして持ってきてくれたよ………………
354スペースNo.な-74:2006/09/03(日) 10:00:38
お楽しみワロタww
355スペースNo.な-74:2006/09/03(日) 10:42:56
金庫でのデータ出力の場合
自分の場合は、特殊紙にプリントアウトしたのもあるかもしれないけど
「こんな感じでよろしいですか?」
って店員さんが持ってきて確認してくれたよ。

まぁ、場所によるんだろうけどね。
356スペースNo.な-74:2006/09/03(日) 11:12:37
352のお客と店員の口調にウッカリ萌え
357スペースNo.な-74:2006/09/03(日) 13:20:51
金庫じゃないけどセルフでプリンタもカウンタの外で
本来勝手にやれ状態だから大丈夫!と下見までしたのに
持ち込み用紙使わせろと言ったら
店員に四六時中張り付かれたぜ……
しかもフルカラーのエロ……_| ̄|○

ま、場合と店によりけり、油断は出来ない。
358351:2006/09/03(日) 15:10:14
あああ、よかった。
普通コピーの場合なら、店員さんに原稿みられなくてもだいじょうぶなんですね(^^;)。
とりあえず東京のを使う予定ですが、下見しておこふ(;´Д`)ハァハァ。
359スペースNo.な-74:2006/09/03(日) 15:38:36
>>351=358には勇気を出してがんがれと思う半面
文章の厨臭さに目眩を覚える
360スペースNo.な-74:2006/09/03(日) 22:40:13
今回自家製平綴じ本を作ったよ。でもって三方化粧断ち
なにしろ手間がかかって大変だが(かわくまで一晩掛かるし)
普段の中綴じコピー本より明らかに好評だった。しょうがねえ、またやるか…
どうせ売れないよ次のイベントに繰り越せばいいけどとか思ってたのに余らないでやんの。
ちなみに厚口コピー用紙使って40Pの本

しかし化粧断ちしてあるのとないのじゃ手に取ったときの印象が全然違うな
つい最近まで折りっぱなしで売ってた恥ずかしい
361スペースNo.な-74:2006/09/03(日) 22:45:35
チラウラスマソ

地元に金庫みたいなお店が出来た。
コピーサービス(勿論紙の持ち込み可)から始まってA0サイズまでのカラー出力、
PC貸し出しやら断裁サービスをやっているみたいで、正に金庫!
ここで、スレの姉さんたちみたいにデータから出力したものを製本して化粧立ちしてもらって
きれいなコピ本作るんだ〜ってワクテカしてた。
いざ、印刷せんと行ったら受付のお姉さんに

「コピーは@9円だけどPCからの出力は@30円ですよ?」って笑顔で言われた。

モノクロ一枚に30円は払えない…。
結局一度出力したものをコピー。
チックショー
362スペースNo.な-74:2006/09/03(日) 23:28:41
上でチラッと出てたけど、金庫の紙って普通のコンビニコピーした時の紙と違うのかな?

本文漫画でコピ本作ってるんだけど、めくった時のスケがコンビニの紙より多少
緩和されるように、コンビニコピ用紙よりちょっと厚い紙で刷りたいと思ってるから
違うならぜひ試しにいってみたい(*´∀`)テラウフフ
363スペースNo.な-74:2006/09/03(日) 23:39:26
>362
残念だが、普通のPPC用紙。

ユー、シメイさんで上質紙を取り寄せちゃいなよ
364スペースNo.な-74:2006/09/04(月) 00:13:54
>362
ユー、あくせすあーならサンプル取り寄せられるから取り寄せちゃえよ

そんで好きな厚さを好きなところで買う。
365スペースNo.な-74:2006/09/04(月) 00:43:57
いつも金庫の紙でコピーしてるんだけど
上質紙だと原稿の印刷具合って変わる?
線がシャープになるとか、ふとるとか。
366スペースNo.な-74:2006/09/04(月) 01:27:34
どっちかというと紙そのものより機械の癖が影響するんじゃないかな…。
インクじゃなくてトナーだから紙でそこまで太さが変わるとは思えない。
367スペースNo.な-74:2006/09/04(月) 01:46:41
>>365
金庫でよく色上質に黒コピーするけど、金庫の機会にセット
されてる紙を使った時と、そんなに印象は変わらないと思ったよ。

話変わっちゃうけど、インクジェットで刷った表紙に、取り敢えず
手元にあった100均の防水スプレーを振りかけてみた。
ちょっと濡れティッシュで湿らせた指で、印刷面を触ってみるが
一吹き程度じゃ、まだまだ滲むような感じがして不安だ。
どのくらいの量をふりかけていいのか迷っている内に、容器は
すぐ空になった。結局効果はどのくらいあるのかよく分からなかった。
…今度はホームセンターで買って試してみる。
368スペースNo.な-74:2006/09/04(月) 03:06:45
あれ?金庫は「両面コピーします」って言えば、両面用の紙にしてくれるって
どこかで読んだ気がするんだけど… 自分の願望だったんだろうかw
369スペースNo.な-74:2006/09/04(月) 06:09:21
>>368

http://www.fedexkinkos.co.jp/faq/faq02.html
カラーは両面専用紙みたいですね。
その他にも用紙はいろいろ販売してるみたい〜。
370スペースNo.な-74:2006/09/04(月) 06:47:44
>367
ありがトン
紙によって太さが変わるのかと思ってたけど
そうでもないのかー
今度90kgで試してくるよ!
371スペースNo.な-74:2006/09/04(月) 09:18:56
インクと違ってトナーは太らない(太りようがない)んじゃないだろうか

紙によって違うのはトナーのノリで
凹凸のある紙だとトナーが定着仕切らずに、トーンやベタがまだらになったり
文字がかすれて読みにくくなったりする
372スペースNo.な-74:2006/09/04(月) 14:11:28
夏に東京のM/B/Eで持ち込みのマシュマロにカラーコピーを
したら、紙詰まりをしてしまった。
以前、金庫で大丈夫な紙だったし、M/B/Eの後で同じ日に
金庫でやり直した時も一度も詰まらなかったから、コピー機の
メーカーによって違うのかな。
必ず持ち込みの紙でコピーするので、ちょっと行きづらい。
(最悪コピー機が壊れると怖いので)空いてていいところだと
思ったのに (´・ω・`) 
373スペースNo.な-74:2006/09/04(月) 15:24:03
>372
厚紙設定にした?
機種によって設定方法違うけど、やらないと詰まる可能性が高いよ。
もしわからないなら店員さんに聞いたほうが。
374スペースNo.な-74:2006/09/04(月) 17:23:21
両面用紙のことだが、
場所によって、可能だったり不可能だったりしたぞ。
池袋の金庫に行ったときに、カラーコピーの両面用を使ってモノクロとりたいんだがと言ったら、
トナーがはがれるので駄目といわれた。
ほかの店ではできたのに…。と思ったがそれ以上つっこむのも面倒なので普通紙でやったよ。
ちなみに以前できたのは、どこだったか忘れた(´・ω・`)店員にきいてからいくべし。
375372:2006/09/04(月) 23:07:57
>373
したよー。
でも上手く設定できてなかったのかもしれんね。
また上質紙とかの詰まりにくそうな紙の時に利用してみる。
376スペースNo.な-74:2006/09/05(火) 00:21:35
初めてコピー本を作って(紙は77kgでA5サイズの36p)化粧立ちすることになりました。
今、ディスクカッターを買うか、キンコで裁断してもらうか悩んでます。
70部ほどしなきゃいけないのですが、文具屋の半額券持ってるので
カール社製のの往復で40p切れるっていうDC-210というのを買おうと思うのですが
同じ型を持ってる人いますか?初めて使う人でもそれなりに綺麗に切れますでしょうか?

ちなみに、キンコに電話で問い合わせてみたら
一冊100円になると言われ、最悪、三箇所きった場合は300円と考えると・・orz
377スペースNo.な-74:2006/09/05(火) 00:39:02
ここでわからなかったら文房具板だ
378スペースNo.な-74:2006/09/05(火) 09:15:40
キンコーズ、言えば1冊ずつじゃなくて数冊重ねて切ってくれる
ただ、シロウト製本のものは重ねての断裁がやりにくいらしい
中綴じで表紙にトレペ使った時は、薄い本だったれけど
5冊も重ねられない、と言われた

DC-210で36ページ(18枚)を切るのはキビしいんじゃないか?
379スペースNo.な-74:2006/09/05(火) 09:58:04
DC-210なら36ページを切るのは余裕だと思うけど……持ってないけどねw
自分はこないだ根性でDC-200で36P本切ってたしw

裁断枚数10枚のDC-200でいけたんだから可能でしょうww
380スペースNo.な-74:2006/09/05(火) 10:13:32
定規と黒刃が最強
381スペースNo.な-74:2006/09/05(火) 10:56:31
ああ、そうだな。
中綴じ28Pの本を2回で完璧に断ったときは感動したよ。
今まで失敗とかして5回はやってた普通のカッターで。
382スペースNo.な-74:2006/09/05(火) 11:25:50
ナカバヤシのロータリーカッター(NRCの方)つかってる人いますか?
安いからコレにしようかと思うんだけど、やっぱ値段相応なんでしょうか。
駄目そうならDC-200にしようと思うのですが。
383スペースNo.な-74:2006/09/05(火) 12:06:28
そりゃ値段相当ですよ
そうじゃなかったら高いの買う人はいないでしょう

でもどうせ安いんだから、ダメ元で買って試してみたら?
384スペースNo.な-74:2006/09/05(火) 12:18:24
DC-200でもヤフオクとかなら1200円ぐらいなんだが……
まぁ送料別だけど。
385382:2006/09/05(火) 13:56:24
ダメ元で買って試してみます。
ダメだったらヤフオクで購入しようと思います。
ありがとうございました。
386スペースNo.な-74:2006/09/05(火) 18:59:38
小説が出来上がったので、製本して知り合いに配りたいと思っています。
冊数としては10冊程度です。
紙は書籍用紙を購入しました。
で、平綴じ本を作ろうと思ったのですが、
160ページくらいあるので、ホッチキスの芯が通りません。
接着剤は無論つけますけど、ホッチキスで止めないとよくないですよね?
初心者でよくわからなくてすみません
387スペースNo.な-74:2006/09/05(火) 19:10:27
黒刃を試したいが売っていない。刃だけのために通販ってのも微妙だしな…。
定規+カッターは何Pの本でも切れるから最強だと思うが
それを抑えている漏れの親指が耐えられない
定規を押さえるのにいいツールはないものか…
388スペースNo.な-74:2006/09/05(火) 19:20:16
>386
同じようなことをしていた知り合いの字書きは、紙に穴を開けて糸を通して製本してたよ。
ホッチキス部分を糸に変えるようなもんかな。
他の方法だと平綴じか?w
389スペースNo.な-74:2006/09/05(火) 19:33:39
>>388
そうか糸を通せばいいのか。
大変そうだけどやってみます。サンクス
390スペースNo.な-74:2006/09/05(火) 19:34:12
>386
それだけの厚さでそれぐらいの冊数なら和綴じ風に糸で製本するとか、
>386の話みたいにホッチキスの代わりに糸を通すとかが
いいんじゃないかねぇ

千枚通しとトンカチでドッカンドッカンとか。
391スペースNo.な-74:2006/09/05(火) 20:24:10
>>387
幅広の定規が使いやすい。
掌全部定規に納まるくらいな大きさの定規。
黒刃はホームセンターにあるよ
392スペースNo.な-74:2006/09/05(火) 20:27:05
>387
床にカッターマット置いて、長めの定規を使って
指四本と親指を広げた状態で定規を上から体重かけて押さえるようにすると楽だよ。
393スペースNo.な-74:2006/09/05(火) 21:19:58
確か以前ビニールテープは紙が破れないから、
ビニールテープで定規を貼り付けるといいとかいう話があったような
394スペースNo.な-74:2006/09/05(火) 21:48:31
>387
既出だが、床に置いて足とか膝でやるんだよ。
カッターはカッティング定規を使うと流血事故を防げる。
高いがその価値はある。

>393
摩擦の高い紙なら定規に貼ってもよさげだな。
395スペースNo.な-74:2006/09/05(火) 22:00:36
練りけしを貼ってとんでもないことになったことがある
しないように
396スペースNo.な-74:2006/09/05(火) 22:39:04
>386
160P=紙の枚数は80P程度かな?
紙70枚を金やすりで5-6箇所毛羽立たせてから
大型のクリップで固定、
水どきした木工用ボンドで刷毛塗りして一昼夜放置、
後にガーゼ布でさらに背がためして表紙づけしたらどうだろう。
A5ならこれでなんとかなる。
397スペースNo.な-74:2006/09/05(火) 22:50:00
>386
俺だったらパンチ穴開けて紐通して「よし!」だな・・・
398387:2006/09/05(火) 23:33:00
カッティング定規なんてものがあるのか
高いっていうからいくらかと思ったが500円ぐらいじゃねーか
黒刃と一緒に通販してみる気になった
d
399スペースNo.な-74:2006/09/05(火) 23:54:21
>>377-381
トンクス
早速明日買ってくるよ!頑張って切ってみる。
駄目だったらヤフオク行きで大人しくキンコに行きますorz
400スペースNo.な-74:2006/09/06(水) 00:09:59
500円くらいのカッティング定規あることはあるけど
多分それ小さいやつじゃないかなぁ
サイズきちんと確認してから買うようにな
401スペースNo.な-74:2006/09/06(水) 00:16:15
おすすめはどれ?>カッティング定規
402スペースNo.な-74:2006/09/06(水) 01:45:32
>399
使ってみたら、レポキボンヌ
自分もDC-210は欲しいなと思ってるから。
403スペースNo.な-74:2006/09/06(水) 04:25:11
ただ切るだけなら
大工道具の金定規とか
404スペースNo.な-74:2006/09/06(水) 06:00:49
手作り製本サイト
ttp://www.geocities.jp/ryou_tanoue/index.htm
数冊だったら、ここのやり方でもいいかも。
大量じゃ大変だけど。
405スペースNo.な-74:2006/09/06(水) 08:03:50
>401
参考までにもれの愛しのカッティン定規だWRY!
STAEDTLERのカッティング用方眼定規40cm、原価1838円
黒刃と合わせての使い勝手はネ申が降臨したかと思った。
ステンレススチールが紙と接触するように端に寄せてある。もっと短いのもある。
世界堂本店で全部確認したが、端に寄せてあるのはこのメーカーのみだった。
記憶違いだったらスマン

>398
間違えて本より短いの買わんよう気をつけろ。


使ったこと無いんで私見だが、カッティング定規でステンレススチールを
端に寄せてないで少し浮かせてるのって使えるか謎。定規の下に刃先が食い込む気がする。
406405:2006/09/06(水) 08:06:11
ごめん直してるうちにごちゃごちゃして分かり難いところがあった。
もっと短いのがある、ってのは全長のことです。
407398:2006/09/06(水) 08:44:55
漏れが買おうとしたやつ
ttp://office.valumore.jp/product_info.php?cPath=78_79_88_91&products_id=13272&osCsid=f8095361e2e50b0006971ede9f99bbe6

しかしこいつの方が便利そうじゃないか?
ttp://www.tapiro.co.jp/05%20page-web%20data/content05.html

ちょっと買ってくっから来月の給料日までまて
408スペースNo.な-74:2006/09/06(水) 08:49:53
>407
それ100円ショップでも売ってるよ
409スペースNo.な-74:2006/09/06(水) 09:37:01
一例だけど、本の化粧裁ちは、普通にホームセンターで買える
大工道具の鉄製の金定規と、黒羽の「中」の大きさのカッター
の組み合わせ、で個人的に満足してる。
黒刃カッターの「中」は、「小」型より力が楽に入る印象。だから
作業で疲れる度合いが小さく、「大」より切れ味がシャープだ。

安物買いした、使えないと言われてるカールのDC-200を
持ってるけど、これより断然仕上がりが綺麗だよ。

別スレにあったんだけど、金定規を抑える手を保護する方法を
採用してる。100均で「ホワイトボード用の黒板拭き受け」を買って
鉄製の金定規にくっつけて使用してる。
L字型に曲がった樋(トイ)の形をしているプラスティックのパーツで
磁石付きで金定規に軽く固定できる。使い方は、L字の内側の角に
手を当て、定規を抑えるって言い方で分かるだろうか。
抑える手に刃が当たらないガードがあるだけで安全で安心なので
作業時間も早くなった。
410スペースNo.な-74:2006/09/06(水) 12:38:17
透明定規ならLIONのハイカットスケール最強。
5mmの方眼入りだし、目盛りの逆に鉄も入ってる。
20cm、30cm、45cm全部買っちゃったよ!
ttp://www.mediapress-net.com/mpnsearchdldetail/4E44D8FC9DD5FE6AF5DA05B67214013C/LOJ0401100003173/M1167_LA27170Z06.JPG
411スペースNo.な-74:2006/09/06(水) 12:44:29
黒刃は定規がギゴギゴ切れてしまって
すぐに使えなくなってしまうから
いつも予備5本は買ってる
412スペースNo.な-74:2006/09/06(水) 12:54:52
カッティング定規は、いわゆる持ち手つき金属貼りのやつはどうなんかな
やっぱり厚すぎて扱いにくいとかあるんだろうか

手が楽そうで惹かれるものがある
413スペースNo.な-74:2006/09/06(水) 14:24:22
個人的には全部金属の多少厚みあるものじゃないとダメ
相当慣れてても定規の厚みをガイドにした方が
カッタの刃が微妙に斜めに入っちゃうのを避けられて楽
押さえる手は手袋してます、多少は防護になるし、紙汚さない
1枚2枚切るなら何でもいいけどね

愛用品はLIONのステンレススケール(安物ですが他より好き
使い勝手は、かなり人それぞれだと思うのね、
デザイン事務所でも切り貼り多いと使いやすい私物使うし
化粧断ちや、カードの類を手で切る時はトンボとかだけ見て
定規の目盛りや方眼なんて使わないし
414スペースNo.な-74:2006/09/06(水) 14:56:47
http://item.rakuten.co.jp/monju/ol-131b/
こんなんじゃダメなの?>ガード
415スペースNo.な-74:2006/09/06(水) 22:40:43
>>402
カールディスクカッターD-210やってみた。
薄い紙で20枚(40p)の束本を作ってやってみたら
ちょっと力がいるけどうまく出来ました。
すごい切れ味っす・・・
でも、付属品のマグネットつき定規は本が分厚すぎて磁石の効果がなく、意味ないです・・・
416スペースNo.な-74:2006/09/06(水) 22:47:48
>415
お、レポd。いい感じみたいだね裏山。
欲しいけど高いからなー。
417スペースNo.な-74:2006/09/06(水) 23:22:12
>>416
ヤフーに出店してるショップで送料入れて1万2千くらい
ずっと作る気があるなら、買って損は無いと思われ
418スペースNo.な-74:2006/09/07(木) 03:43:14
ディスクカッターは金あるなら買っておいて損はないよ。
歯以外の本体は一生使えるしかなりページ数ある本でも綺麗に裁断できる。
それに何より安全なので怪我する確立がゼロになる。
定規とカッターだとある確立で必ずいつかは手を切って血の海になるよ。
(これは確立論なので100%安全で手を切らないって人はいない。)
419スペースNo.な-74:2006/09/07(木) 10:56:32
中坊の確率論っておもしれえな。 役に立たないけど。
420スペースNo.な-74:2006/09/07(木) 11:37:47
ディスクカッターって意外と高いんだねー。
自分は1500円くらいの安い奴買ったら、手できった方が綺麗じゃねーか!状態だったんで
ディスクカッターに不安を抱いてギロチン式の奴買ったよ…。25000円くらいの。
まあディスクカッターは安物買いのなんとかだったわけだけど。
今はコピー本メインでやってるから、ギロチン買ってよかったと思ってる。
421スペースNo.な-74:2006/09/07(木) 11:41:24
三方断裁機を処分しようと思うとおじさんが言ってるらしい(元印刷屋さん)
欲しいのはやまやまだがデカすぎて断念…。
422スペースNo.な-74:2006/09/07(木) 12:04:31
印刷屋さんで使うようなのは本当に危険だから断念して正解かと……。
うちの会社にあるやつもタウソページ3冊分の厚さとか余裕で切れてテラコワス
423スペースNo.な-74:2006/09/07(木) 14:29:51
>414
それ、持ってるけどすごく使いづらい。手のやり場が無くて、化粧断ち中に
攣りそうになるw定規の幅自体がもっと広いか、ガード部分がもっと
端に寄ってれば良いんだけど…
424スペースNo.な-74:2006/09/07(木) 14:52:41
ヤフオクでこんなの見つけた
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b69218675

何か使いやすそうな気もするがどうなんだろうな
425スペースNo.な-74:2006/09/07(木) 14:59:48
定規にカッター当てて切ればいいだけなんだけど。
不器用な奴多いのか?
426スペースNo.な-74:2006/09/07(木) 15:04:44
>>425
できるかぎりの効率アップを目指す方向で。
427スペースNo.な-74:2006/09/07(木) 15:41:47
>424
形はすごくいいんだけど
材質とか仕上げ的に、紙の上で滑らないかちょっと不安なカンジ
428スペースNo.な-74:2006/09/07(木) 16:29:02
>>425
>定規にカッター当てて切ればいいだけなんだけど

お前裁断機使った事ないだろ?
PC使った事ない香具師が「PCなんて(゚听)イラネ」って言ってるのと同じ。
429スペースNo.な-74:2006/09/07(木) 16:31:20
ハンドガードのことで言ってるのに
「裁断機使った事ないだろ?」って池沼学級か?ここ。
430スペースNo.な-74:2006/09/07(木) 18:14:27
>425を見てハンドガードのだと分かる
エスパーの居るスレはここですか?
431スペースNo.な-74:2006/09/07(木) 18:51:12
このスレみてると手が痛くなってくる
絶対自分がやったらザックリいきそうで…ううコワス
432スペースNo.な-74:2006/09/07(木) 19:48:55
心配なら安全手袋するべし
433スペースNo.な-74:2006/09/07(木) 20:43:17
化粧断ち時じゃなくて紙切ってるときに流血したのもいるし
危険なことには変わりないな。
そんな自分はホームセンターでホコリかぶってたスケール?みたいなの使ってる。
ガードが端についてるから安全だし、効率がよくなった気がする。
でもやっぱりディスクカッターほしい…
434スペースNo.な-74:2006/09/07(木) 20:46:35
ふと見てみたら、職場にあるのがカールのDC-210だった。
今まで気付かず使ってたよ。
で、仕事中に使っているわけだけども普通の色上質35枚も
少々力をこめつつ2往復でスッパリいける。
ハンドル下げて紙が固定されるからずれないし、いいよ。

>415
マグネット付定規は本の上から使うんじゃなくて、
盤面に直接置いて、それに当てて紙の端を揃えるためのものじゃないか?
435スペースNo.な-74:2006/09/08(金) 01:17:45
金がない香具師は自分で裁断機作るって手もあるぞ。
アクリル板とカッターを使って作れ。
436スペースNo.な-74:2006/09/08(金) 16:50:00
>435
kwsk
437スペースNo.な-74:2006/09/09(土) 13:24:16
ここのみんなにプラスのギロチン裁断機をポチってしまう呪いをかけておきました。

超便利で鼻血出るよ。
438スペースNo.な-74:2006/09/09(土) 14:37:38
こないだのイベ用のコピ本の小口が上手く切れなくて
ほとんどを段々にしてしまった自分は
>>437の呪いに早速かかりそうだ
しかし予算と置き場所が…!
もうちょっとサイフを説得してくる
439スペースNo.な-74:2006/09/09(土) 15:06:58
こう言うときコピー本仲間が近所に居たらいいなって思うよ…
440スペースNo.な-74:2006/09/09(土) 16:20:08
>>439
そうそう。
自分の周りみんな「コピー本?pgrオフにすりゃあいいじゃん?」
って感じだ('A`)
作る工程とかが楽しいのに
みんな忘れちゃったのかなぁ(´;ω;`) ブワッ
441スペースNo.な-74:2006/09/09(土) 16:38:43
人の趣味は人それぞれ
オフのかっちり感が好きな人もいる
442スペースNo.な-74:2006/09/09(土) 16:42:58
そうじゃなくて、コピ本pgrしてるのが
悲しいんじゃね?
趣味はそりゃ人それぞれだろ
443スペースNo.な-74:2006/09/09(土) 16:49:43
コピー本サークルなのに
まったく無頓着な人とかもな
小学生の文集かよってくらいのレベルとか
444スペースNo.な-74:2006/09/09(土) 17:03:06
コピ本→売れてないからなんじゃないの?
445スペースNo.な-74:2006/09/09(土) 17:09:02
まあ本の作りがアレってことはかける時間やら労力やら情熱やらもその程度ということだ罠
446スペースNo.な-74:2006/09/09(土) 17:44:59
本日、オフに参加した人、どうでした?
447スペースNo.な-74:2006/09/09(土) 20:43:29
ただいま第1号かな? オフ楽しかったです。
楽しかったというより、ものすごく勉強になりました…
これからまた頑張ろうという気になりました!
448スペースNo.な-74:2006/09/09(土) 20:58:06
幹事さんのblogにコメントつけてきたけど・・・

濃かった。すごかった。
参加してよかったです。
でもあの人数だからこその熱気もあったかな。
449スペースNo.な-74:2006/09/09(土) 21:04:31
同じく参加者ノシ
楽しかった!行ってよかった!
回覧させてもらった本、凄いのがいっぱい・・・
これどーやって作るんだろうって質問すると
すぐ他の人がこれはこうやればいいよ、
これ使えばできると思うよみたく教えてくれるのが凄い
自分はまだまだだと痛感したけど
凄く刺激になった
450スペースNo.な-74:2006/09/09(土) 21:26:53
>>プラスのギロチン裁断機をポチってしまう呪い

今日オフ会幹事さんにかけられてきたとこだw
実物見ちゃうとグラグラ来るわ〜
置き場所ないけど欲しい〜
451スペースNo.な-74:2006/09/09(土) 21:42:23
オフ、行きたかったなー。
今度は日曜開催キボン
452スペースNo.な-74:2006/09/09(土) 23:57:20
同じく参加者。ノシ

すごく勉強になりました。
参加できて本当によかったです。

みんな一体どこでこんなすごい本見つけてくるの?!
というような本がいっぱいでした。
その後ぞろぞろ数人で行った世界Doも、
ものすごいテンションでしたw
盛り上がりすぎだ、自分。

コピー本の情熱は、プライスレスですよ!
453スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 00:05:45
いいなあ!自分も次行きたいよ。
デジカメ持参とかで勉強したい。
454スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 00:09:33
スレチでしたら申し訳ありません。
表紙と本文(本編)の間に入れる紙の事をなんと呼ぶのでしょうか??
お教え頂けたら幸いです。
スレ汚し失礼しました。
455スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 00:12:45
ただいまー

今日のオフ会はものすごく濃かった。濃すぎるほどに濃かった。勉強になった。
コピ本暦はそれぞれ違うけど、コピ本にかける情熱は皆様すごい熱かった。メモを取る人も多数。
作り方について質問したら、誰かしらから回答あるし
判らなかったら皆で頭をつつき合わせて、相談。
すごい充実してました。

二次会wの世界DOも楽しかった!
紙を実際手にとって
この紙ならこういう装丁いいですよねーこれもいいですよねーなんて話、
普段はなかなかする相手がいないので、もうテンションあがるあがるw

次のオンリーに向けての萌エネルギーが充填できました。
456スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 00:13:57
「あそび紙」といいます
457456:2006/09/10(日) 00:15:06
あ、ゴメン
上のは>454への回答ね
458スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 00:17:02
レポ乙
行きたかった!とっても行きたかった!
459スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 00:17:20
>>456さん
ありがとうごさいます!!
460スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 00:22:39
近々同人活動をはじめる予定のものです。
コピー本オンリサークルになると思うので、コピー本の作り方を勉強したいんですが
何か参考に出来る本はないでしょうか?

書店で何冊か同人誌の作り方について描かれた本をさらったのですが
オフ本の作り方(申し込み方?)が中心で
コピー本について詳しく書かれた本はほとんど見つけることが出来ませんでした。

サイトなどでもいいです。
よろしくお願いします。
461スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 00:23:57
>460
コミティアでも行ってみたらどうだろう
462スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 00:29:16
>>461
シティにはよく行くんですが、見かけるのはオフ本ばかりなんですよね。
コミティアだとコピー本を扱ってるサークルが多いんでしょうか?

ありがとうございます。検討してみます。
463スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 00:31:25
サイトでいいなら>1のログ倉庫の拾い読みとか
464スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 00:46:32
スミマセン、過去ログ倉庫は読もうとしたんですが
いかんせん量が膨大すぎて…
既に何度か作った人同士で会話をしている分、
手順が詳しく書いてあるレスも少ないですし。

出来たら本で、初心者向けのものを探してます。

あ、あと、一応「コピー本の作り方」でググって、
一番上に来たサイトはブクマして読了済みです。

465スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 00:54:36
> あ、あと、一応「コピー本の作り方」でググって、
> 一番上に来たサイトはブクマして読了済みです

あそこのサイトを読了済みなら、まずはそれに沿って
本文のない、見本を作ってみればいいと思うよ。
実際作って基本的な作り方が判ってくると、こういうこと出来るんジャネ?とか
こんな紙使ってみたいとか、アイデア沸いてくるから。
466スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 01:00:06
コピー本作るのに本読むって発想が終わってる
467スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 01:00:33
だね。そのサイトにもあるけど本文がチラシでも何でもいいから
ダミー本を作ってみるのが1番いい。
適当に作って綴じてページ番号ふって、それを分解してみると
どのページがどこにくるか、なんて見本にもなるし。
468スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 01:01:15
コピー機でコピーして
半分に折ってホチキスで止めればいいってばっちゃが言ってた!
469スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 01:02:17
うちのおばあちゃんも言っていた。

コピー本は自分で工夫して作ってみてなんぼだと。
470スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 01:04:22
原稿を作る→コピーする→折る→止める→ウマー
471スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 01:10:39
>>465
>>467
どうもありがとうございます。
>>464は間違いで読了済み×→読み途中○
なのですが、出来る限り近いうちに時間を作って実践してみます。

失礼しました。
472スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 01:10:43
それにやたら凝った本作るとかならともかく、本見るほどのことじゃないよ、正直。
ホチキス平綴じ中綴じも両面テープ袋綴じもホットメルト平綴じも
ハウツー見なくたって自分の脳と目と手だけでだんだん覚えていけた。
試行錯誤に勝るものはない。
473スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 01:12:28
ぬっちゃけコピ本なんて>470の作り方さえ押えておけば、すぐ出来る。

>464はググって一番上のサイトを、ブクマまでして読了済みなんでしょ?
あのサイトには、作り方に必要なことはすべて書いてある。
あとは、自分のアイデアと勉強次第。
勉強と言っても、本を読むだけが勉強じゃないよ?
実際にイベントで、自分の目に留まったor好みのコピ本を手にとって
どうやってこれ作ってるんだろ?と試行錯誤するのも勉強。
これが一番実になる。
474スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 01:16:23
表紙の紙とかもっと綺麗にしてみたいナーとか

オフセットとかの本文の紙ってどんなのカナーとか

なんで縮小かけてないのに小さくなっちゃうのカナーとか

ふちなし印刷みたいなことできないのカナーとか

断裁ってなんでするのカナーとか


いっぱい本つくるとわかるよ!

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ わかるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
475スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 01:20:15
はじめて作るのならば、
無難に片面コピーなどの簡単な装丁の本を
考えてみるといいいよ。

いきなり難しい凝った本を作ろうと思わず、
自分の身の丈にあったものを作ればいい。

作るのを繰り返していくうち、ここの住人さんたちのように、
もっとすごい本を!と工夫できるようになるから。
476スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 04:15:05
<チラシの裏>
A5用紙にて、縦書き文庫本のプリンタ本を作る手順。
1.WordでA6サイズ、縦書きのページをちゃんと作る。
 見開き、ノド側多め、天は1.2地は1.6小口1.0-1.1。
 本文はイワタ明朝W2(W3は文芸書向け)、太字はHG細ゴシックだったかそのへん、
 縦書きにしたとき中心線がずれない美しさを重視。
2.印刷先はPDFプリンタにして、PDF出力する。その際に…
 2-1.ページ毎の出力順番変更。1,4,3,2,5,8,7,6,9,12,11,10…
  と4ページで一枚の両面刷りになるよう配置。
  2枚1セットで刷る場合、1,8,7,2,3,6,5,4…(あとは表計算ソフトで自動表作成)
 2-2.ページに縮小印刷を指定、「一枚の紙に2ページ刷る」設定。
 2-3.PDF文書ができあがったらアクロバットで開いて、そちらから出力。
  裏面を刷る前はちゃんと熱をとってページは平らにならす事。

</チラシの裏>
477スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 05:11:13
>>447
オフ会ってまさか2chの連中が集まってやってるわけ?
誹謗中傷の便所の落書きのアングラ2chで顔ばれ=サークルバレで?
売れてるサークルやプロになっても「あいつ2chのオフ会なんかに出てたから
このスレもみてるだろw pgr 本人光臨自演乙w」とかになるのがわかってて
2chのオフ会なんかに参加できるのか?

マジ理解できねえ・・・
478スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 05:39:46
>>477
自意識過剰w
将来身バレ顔バレ予定の売れっ子ワナビさんは
いいから引きこもってろ

基本的に少部数でまったり楽しむコピ本スレに来て
そんな書き込みしてる空気嫁無さじゃ
参加して楽しむことも出来まいが
2のオフ会なんか実際なんぼでもあるぞw
479スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 07:02:50
いまどき2をア ン グ ラ などと言ってる人を
久しぶりに見たw
480スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 08:31:16
無理とは分かってて言ってみる!
オフ会大阪でもやってくれ〜!
481スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 09:39:37
今回のオフ会の事全然知らないんだけど、情報ってどこにあったのかな?
OFF板行ってみたけどミツカラナス。

東京でやったの?
482スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 09:46:56
このスレのどこかにまとめブログがあるから「ttp」あたりで検索してみな

そういえば上のレスみて、自分も初めてコピ本作った時はぐぐってヒットしたサイトと
このスレのまとめで勉強したこと思い出した
まとめには本当にお世話になったなあ、ありがたや
483スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 09:58:42
>>481
前スレのアタマの方で幹事が名乗りを上げて
お知らせ用のブログを公開してた
参加者は事前申込みだった
このスレ入ってからもお知らせしてたから
ちゃんと探せば見つかるぞ
自分は関西人なので諦めてたけど
成功だったようでよかった
近かったら行きたかったな
484スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 10:08:26
関西の人が関西オフやりゃいいじゃん
ノウハウは今回のオフ幹事さんに教えてもらうとかしてさ
一回例があるんだから随分やりやすいと思う

押入掃除してたら秋葉さんで買った紙とかがドカドカ出てきた…
秋葉さんで特殊紙まとめ買いしても、次の表紙くらいしか使わず
その次はまた新しく紙を買いに行ってしまうので忘れるんだよね…
脳トレしてきます
485481:2006/09/10(日) 10:47:49
>481-482
d。テンプレ付近に無かったから貼ってないのかと勘違いしてた。
見つかりました。

そっかー、新宿でやったのか。成功のようでよかったね。参加者さん達乙
486スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 13:53:13
>>478
そんな事いいながら
「すごいキメエ香具師がいたな。写真うpしてやる」とか
「何か勘違いしたピザデブブタ。お前服に合ってねえよww」とか
みんな2chで言い合ってるんだろww
487スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 13:55:07
漏れも参加してみたいなあ。
匿名で自分だけサングラスで参加して
参加者全員の顔写真撮影&声を録音して
住所も後ろからういていって後で全部2chでばらまいてやりたいww
488スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 13:55:58
特に478みたいな上からものを言ってる香具師の
顔写真と服装をばまらいて徹底的に叩いてやりてえw
489スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 13:57:27
478の家までついて行って全てを観察してみたいなあ
490スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 14:30:39
基地街発生がオフ会終わった後で
よかったね参加者さん達
491牛寺才最:2006/09/10(日) 15:10:53
オフに参加した者だけど、自分が作った本は一冊も持って来ないで買った本だけって人もいたよ。
身バレしたくなければそういうところで自衛すればいいだけの話だもんなあ。
オフは本当に参考になってよかった。
また開催してほしいな。
492スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 15:22:21
豚切りでごめん
今度本文に上質90kgを使おうと思ってるんですが
手先が激しく不器用なので化粧裁ちなしにしようか迷ってます。
ただ90kgを実際手に取ってみると、結構厚さがあるので
化粧裁ちをしないとかなり表紙からはみ出る気がする。

化粧裁ちをしない場合は金庫の紙にしたほうがいいんだろうか。
本文に90kgを使ったことのある方がいたら参考に教えてほしい。
ちなみにB5で20〜28ページの本です。
493スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 15:24:03
過去ログ読んだら?
494スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 15:29:47
数個上の前で散々ガイシュツだが、
本文上質90kgでダミー本を作成してみたらどうだろう。
そしたら、化粧断ちしなくちゃいけないほどはみ出るかどうかわかるよ。
はみ出しが気になるレベルって、人によって違うし。

495前スレ62:2006/09/10(日) 19:33:15
遅まきながらオフ会幹事(前スレ62)です。
終了のご報告が遅れましてすみません。

お陰様でオフ会は無事終了いたしました。
皆さんが大事にしている本を持ち寄って
なごやかかつ熱い制作談義が繰り広げられました。
ご参加・ご協力・ご支援いただいた皆様に感謝しております。
疲労が抜けたら(年寄りなので回復が遅いもんで)
ブログにレポをアップする予定です。
手前味噌ですが、かなり楽しいオフ会でしたし、
ぜひ全国で幹事さんが現れるといいな〜と思っているので
よろしければ後日ご覧になってみてください。
496スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 19:42:24
前スレ62さん乙。
遠方故に参加あきらめたのでレポート楽しみにしてます。
497スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 20:46:39
>>492
90kgで28Pだったら、化粧断ち無くても耐えられるとは思う
自分はタチキリ絵入れたいんで何でも切るけど、
自分で作ったり、こだわり無いヒトなら
「中綴じって、そういうモンかな」って思いそうだし
下手に断ち落とすよりは、そのままが無難そうだし
7×2枚の重なりでのズレなら大丈夫そう。ダミーが一番だが…

ただ不器用が紙折も精確にできないレベルならキンコ紙推奨で
498スペースNo.な-74:2006/09/11(月) 00:56:29
オフ会ブログの※見てるだけで
楽しそうで羨ましーぞ!
日曜開催だったらなあ…
499スペースNo.な-74:2006/09/11(月) 01:07:39
化粧断ちしていない本はとてもめくりにくいよ
紙が薄くてもそれは同じ
500スペースNo.な-74:2006/09/11(月) 02:25:09
>>492
金庫の紙でも多少はずれてくるよ。
買う側としては化粧裁ちしていようがいなかろうが、中身さえ読めればそれでいい。
自分で気になるならためしに一冊だけ化粧裁ちしてみてはどうか。

>>495
町乙
暫くスレ読んでなかったから自作のでなくても参加できるということを知らなかった。
次回あったらおいらも参加したいです。
501スペースNo.な-74:2006/09/11(月) 08:06:20
>495
乙!

土曜だったのかー。すっかり忘れてた。行けばよかった。
アテクシのブラザーちゃんのプリント見本をお披露目する機会が…w
次回があったらぜひ参加したいです。
502スペースNo.な-74:2006/09/11(月) 10:27:47
>>495

幹事さん乙です
本当にいいオフ会だったみたいだね
参加した人のモチ上がったなら大成功だ
レポお待ちしています
503スペースNo.な-74:2006/09/11(月) 13:35:42
オフ会乙でした。面白そうだなあ。

この間買ったコピー本、すげーめくりにくかったんで
小口だけ自分で化粧断ちしてしまった。
504スペースNo.な-74:2006/09/11(月) 17:18:27
今日と明日のおしゃれ工房が「マイブックを作ろう」だよ。
テキスト見たら上製本加工とかが多かったけど
何かしらの参考になるのでは。
505スペースNo.な-74:2006/09/11(月) 21:30:46
おしゃれ工房はじまったage

実況はしませんが後でまとめるね。
506スペースNo.な-74:2006/09/11(月) 21:34:40
テキスト、買おっと
507スペースNo.な-74:2006/09/11(月) 21:55:08
>>505
サンクス、見たよ。
のりボンドがいいなと思った。
508スペースNo.な-74:2006/09/11(月) 21:56:22
オフ会潜入してキモオタ共のツラを写真にとって
ネット上にばらまいてやりてえww

509スペースNo.な-74:2006/09/11(月) 22:03:32
今時、2ちゃん発のオフ会についてなんか言ってるやつは、
オフ板読んだら、ものすごい楽しめるんじゃないだろうか。
世間知らずというか、なんというか…。
510スペースNo.な-74:2006/09/11(月) 22:56:54
本当にオフ会に潜入してみたら自分がいちばんのキモオタだった
という展開になりそうな人が混入してますな。
511スペースNo.な-74:2006/09/11(月) 23:42:03
おしゃれ工房、そのままコピー本にどこまで役立つかで見ると
人それぞれだと思うけど、作業手順が面白かった。
2枚の紙を張り合わす時、1冊分全体の紙を揃えてから
端に貼っておいた両面テープを剥がすところとか。
再放送は明日のお昼の2時からだっけね。

上製本の作り方に似てたね。自分はコピー本に導入するかと
いうと、手間がかかりそうでやらないと思う。けど、このスレ的に
人がやってない方法で本を作る、というのはアリだと思うし
もしイベントであったら手にとって見てみたいと思った。
512スペースNo.な-74:2006/09/12(火) 00:32:05
ただ単に仲間に入れてもらえなくて嫉妬wとかじゃないの?w
513スペースNo.な-74:2006/09/12(火) 01:08:30
>>512
しっ!目を合わせちゃいけません!
どうせ口だけなんだから。

おしゃれ工房でやってた、「のりボンド」を使ったことある人いるかな?
でんぷん糊は素材を痛めないが強度が低い、木工用ボンドは強度があるが痛める、
ってんで のり 9 : ボンド 1 の割合で混ぜてた。
自分は今のところ糊を使う製本方法をやる予定はないけど、
例えば表紙に何かを貼るときなんかにいいかもしれない。
514スペースNo.な-74:2006/09/12(火) 01:12:19
変色とか耐用年数とかどうなんだろう
515スペースNo.な-74:2006/09/12(火) 01:34:19
手元にある自家上製本の本(古い本の修復なんかも入ってる)でも「合わせのり」と呼んで
使ってるから変色・耐用年数は気にしなくていい、
またはもっといいものは手近にはない感じなんじゃないかなあ<のりボンド
ちなみにこの本
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4277812309/ref=sr_11_1/249-6437864-7705906?ie=UTF8
516スペースNo.な-74:2006/09/12(火) 15:46:43
>>515の本参考にして
自分で糸綴じ・布装の上製本つくったことあるよ。

明らかに量産には向きません orz
517スペースNo.な-74:2006/09/12(火) 17:28:21
でんぷん糊、使い勝手や仕上りは好きなんだけど、
しょせん澱粉なんで、保管状況なんか次第で腐る(主にはカビ)。
自分のための上製本や、端から丁寧な管理を期待できる時は良いけどね
ただ、大半の市販品は防腐剤が入ってるんで、ほとんど心配ないよ
死んだ爺さんが看板職人で、屋内置きの色々作るのに、糊から煮て使ってた

あと、一部の木工用ボンドが紙やインクに反応して変色することがあるらしい
成分的に多分コピーは大丈夫だけどインクジェットは危なかろうね

ペパセメントで何でも間に合わせちゃうけどね… つい面倒で。
518スペースNo.な-74:2006/09/12(火) 23:11:09
オフレポktkr
なんだよも〜楽しそうだな〜!
亀甲縛り本ワロスw
買った人は縛り直せないんじゃねーのか?
519スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 00:04:51
>517
ペーパーセメントこそ劣化するんじゃないのか…?
それとも最近のペーパーセメントは進化したの?
数年前に本じゃないけど貼ったペーパーセメントは、
乾燥とともに紙にシミを残してぱりぱりと剥がれてしまった。
確か過去ログにもそんなレスがあったような…
520スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 00:58:35
7円コピーってどうなの?質的に
521スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 01:54:15
自分5円コピー使ってるけど、コピー機はコピー機だよ。
むしろテカテカにならないので嬉しいくらい。
522スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 02:01:56
近所のコピーセンター
モノクロコピーが6円になって大喜びだ
コンビニのカラコピだとベタムラ出るけど
モノクロコピーは真っ黒だもん
コピーセンターは最高だ!
大学の試験時期にさえ当たらなければ!
523スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 02:55:49
格安コピーてのは大概メーカーメンテナスではなく自前メンテなんだよ。
機械も新規購入ではなく中古やリース上げの再利用。
そーいうことして初期経費も維持経費も圧縮してるわけ。
524スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 13:08:07
>>518
アルプス使った本まであったのかと驚いた
噂はよく聞くが使った本見たことないや
レポされた本見るだけでも勇気出して
行くべきだったと後悔中
幹事さん2回目希望です
525スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 13:33:36
市内のハンコ屋で¥5コピー入れているんでこの間使ってみたよ。
いつも使っていた文具店よりも紙が薄くて、
出来上がった本(平とじ)をみたら迫力がなくてショボン。

結局いつもの文具屋で、そこのコピー機で使っている
紙を買ってきて、はんこ屋に持ち込みをすることに決めました。

ハンコ屋はトナーの調子がいいのが救いだったよ。
ツルッテカしてないのが好きなんだ。
526スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 14:44:10
今、おしゃれ工房[再] 「アートな秋・マイブックを作ろう・お気に入りの布で製本」
てのやってるよ。
527スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 14:59:19
オフでは、
裁断機とアルプスの洗脳を受けたよww
528スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 15:24:58
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 アルプス!アルプス!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
529スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 15:32:02
アルプスってそんなに綺麗なの?
530スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 15:44:49
カラーレーザーをイメージして下さい。
あれよりギトギト感がすくない感じ
531スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 16:03:22
というか、白やメタリックができるのがいいね。
インクリボンだからフルカラーには向かないと聞いたけど。
黒字に白文字やってみてぇ。
532スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 16:53:54
フルカラーも美しい

ただし、コストがすごいことになる
533スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 17:08:25
うん。アルプスのサイト見てみたらコスト高ぁとオモタw
A4一枚フルカラー全面印刷したらきっと100円ぐらいはかかるよな。多分。
でも特色使えるっていうのはすごいよねぇ。

持ってる人は、多色っぽい表紙刷りとかに使ってるのが主なのかなぁ?
534スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 18:27:47
昔アルプス使ってたけど、プリントアウトが
むちゃむちゃ遅かった…1色づつ刷るから。
あと、いわゆるインクリボンだからか、
だんだんラインが見えるようになった。
新品の頃は良かったんだけど。

最後は文字原稿用にしてたけど、
黒レーザーに乗り換えたらその速さにびっくりした。
535スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 19:08:55
オフ会で見たアルプス本は
一見LKカラーにマット銀の箔押したような印象。
LKがツヤテカだから、マット感が際だってて
かっこよかったですよ。
ちょっとくらくらしたw
536スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 19:30:40
534のラインが見えるっていうのは単に印字ヘッド関連のメンテが悪いだけでは。
たまに掃除してあげれば出ないよ。
自分は白印刷が魅力で買ったクチだが、光沢仕上げにすると
ニス引きしたみたいになるのがツボってるよ。
537スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 21:10:45
コピ本オフレポ見た
自分が夏に買った本が載ってたw
製作者本人が持参したのか自分は当日行ってないから分からないけど
結構身バレの危険あるかもね
本人だったら顔知ってるw
538スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 21:14:48
ちょっと質問。
小説で、本文に色上質のライトピンク使ったことある人いますか?
今度の本でやりたいなーと思ってるんだけど、クリームとかの方が
目に優しくていいかなと迷ってます(´・ω・`)
539スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 21:15:02
$の本載ってるwww
540スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 21:16:01
アゲちゃった…orzゴメン
541スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 21:35:39
使ったことある
ライトピンクもクリームも浅黄も
全部試せば?
542スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 22:18:39
>>538
目に優しいのはクリーム
ライトピンクもなかなかほんわかした感じがしてよかった
目に痛いということはない
ピンクあたりになるとちょっと見づらい
漫画ならおkなんだと思うけど
543スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 22:27:31
もまえら、ライトピンクって普通に会話が成立してるが、
色上質のさくらか桃のことか?
PPC用紙のピンクのことなら桃かな。
544スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 22:52:41
新色出たり名前変わったりでややこしいよな
545スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 23:02:26
例のTOBの件も名前変わったり廃版になったり値上がったりしないかが心配だった
546スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 23:04:02
コピ本オフ会、男もいたのか!
俺一人男はいやだなと思って辞退してたけど
勇者がいたのか!
547スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 23:10:20
>537
自分もオフは参加してないから何とも言えないが
537が参加してて、持参したのが制作者本人だったら
身バレしてるよとネット上で言いふらすのか?
なんかこういうのがいると思うとオフ参加をためらうなあ。
まあ次回があるかどうかもわからないが。
548スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 23:19:21
>>533
普通のインクジェットプリンタでも、A4なら100円はするぞ。
むしろインク代が1枚100円で済むなら大したもんだと思うが。

そんなわけで、今俺は大容量インクの大判プリンタに手を出す予定。
コピー本作るために10万とかするプリンタ買う馬鹿は俺ぐらいだろうな。
549スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 23:36:09
>>547
いまどき、2ちゃんを見てることなんてどうってことないだろう。
皆口に出さないだけで、同人者は多かれ少なかれ見てるだろうし。
もし自分が参加して、それで「2ちゃんのオフ会に参加されてましたね?」と聞かれたとしても
「ええ、楽しかったですよw」と答えると思う。

それとも今でも「2ちゃんはアングラ」だと思っているジャンルあるのかな?
550スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 23:44:47
>548
10万のプリンタ買いたかったけど場所がなかったよw
もちろんコピ本のため以外の何ものでもない
他に使い道なくない?
551スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 23:45:30
>539
552スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 00:07:50
>548
詰替え使ってるから、インクコストは安いのさ。
多分A4全面ふちなし印刷で10円ぐらいじゃないのかな……。
553スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 00:14:31
コピー本の作り方で検索したらココにきてしまったよ…
554スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 00:27:13
>>553
ある意味良いルートを選んだね。
555スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 00:53:10
>>550
他に何に使うというのだね?君は。

>>552
リッター単位の連続供給か、相当質の悪いインクでないとあり得ないようなコストだな。
キャノンの4色機?

ただでさえカタログスペックのインクコストは最も有利な条件で計られている上に、
クリーニング、漫画特有の色彩の印刷ということを考えると、実際には3倍4倍の
コストがかかると考えなきゃいかんのよ。最高画質でA4を刷ってみたら、25枚で
インク切れとかするから困るよ、ホント。
556スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 01:21:21
>555
キヤノンの4色機でおk。

インクは100均の10ml100円のだよん。
一応これは中身はゼネラルらしいので質は結構いい。おすすめ。
これ使ったところコストはA4一枚10円〜15円ぐらいだった。体感だけど。
557スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 01:55:51
>>549
お前の家までついていって個人情報全て晒してやりたい。
もちろんお前の同人作品も全部顔写真付きで。
558スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 02:00:45
淋しいんだね(´・ω・)カワイソス>557
559スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 02:38:54
コピ本オフ会レポ読みたいんだけど、アドレスが見つからん…
ちなみに私は、オフ板で居酒屋オフに参加したことあるけど、
とても楽しかったよ。
だから、コピ本作り初心者としては、次オフあるなら参加したい。

お洒落工房で紹介してた布貼り表紙、チャレンジしてみようかな。
560スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 02:58:50
>>559
マジで言うけど検索の仕方が分からないようなら
あきらめてこのスレ全部読みましょう。勉強にもなるし。
561スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 08:41:18
雑誌のページの一部分に、ジャバラ式のミニ冊子が
ちょこんと付いていてとても可愛かった。
色々工夫できて面白そう。冊数あるとちょっと面倒だけど…。

ttp://s-io.net/up/1/_/jump/1158190510364325.GZwHO1

pass= copy パスかかってしまったorz
562スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 08:42:11
ごめんなさい。こっちでした。

ttp://s-io.net/up/1/_/jump/1158190510364325.GZwHO1
563スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 10:50:11
幹事さんレポの写真うぷやめちゃったね
妙なのがはりついてるから賢明だと思うけど
ちょっと残念
しかし対応早くて的確なのは好感度高い
次回あったら参加させてもらいたいので
めげずに頑張ってください
564スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 12:02:28
>563
選りすぐりのコピ本写真がウプされるのを楽しみにしてたのに…ショボンヌ
幹事さん、コピ本表紙だけでもウプだめですか?
565スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 14:23:50
>>563
画像ないのか
言葉だけだとわからない部分もあるから画像を期待してたんだけど
OFF会後の流れからして危険なのかもね
自作ではないものでも下手に本人特定とかされても困るだろうしw
残念ではあるけど、賢明な判断だと思うよ
566スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 14:37:48
>>562
資料画像は過去ログ保管庫のBBSに画像ウプ希望。
ここは早く消えたりしないので資料UPにはいいよ。
他のスレの人も利用してるけど、それも参考になる。

ttp://copybook-library.hp.infoseek.co.jp/
の方から行ける方。画像うぷ出来る掲示板は
二つあるから、どっちに上げたか書いてくれると嬉しい。
567スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 17:59:58
>>562
可愛いなぁ
丁寧に解説d
真似してみたいけど、このギミックを有効利用できる内容が思いつかない…
568スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 18:35:18
>>563

今度、原作の舞台になった街ガイド本を
作ろうかと思ってるんだが
別冊付録にしようと思ってる
「おすすめのおみやげ」紹介本を
こーゆー感じで本誌にくっつけてみようかなと思った

本誌にプラスαの内容をくっつけたい時には
なかなかかわいーんではないだろか
569スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 19:30:34
>549
自ら身バレするのは自分のことだからいいけど
「この人知ってるw」とその場や後になって誰彼かまわず言いふらされるのとは違うよってことだろ。
第二回目のオフ会があれば参加したいと思ったけど
>549みたいに良識のない人が来る可能性もあるんだよな。
570スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 19:32:34
>569
誰もアナタに来てくれと頼んでないからw
571スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 20:16:44
変に悪ノリしがちなのは、オフ会の負の面であると思う
572スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 20:40:04
思うんだけど、オフ会の話はそろそろ終わりにしない?
参加した人も参加しなかった人も、今後参加したい人も、うp希望者も、
オフ会に意見のある人はそっちのブログにコメントすればいいと思う。
なにか沸いてるし。

ここはそろそろ通常の流れに戻そうよ。


話題を変えて。
そろそろ10月のシティや秋のオンリーラッシュにむけて
準備を始めている人がいるかな?
573スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 21:19:48
ノシ
オンリーで無料配布の薄い本(8ページとかそんなん)作るので
せっかくだから角丸を使う予定。
小部数だから他にも色々やってみたいけど、スタンプくらいしか思いつかない。
なんかないかな〜
574スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 21:51:15
ノシ
…使う紙だけなら決まってるw
ほんとは便箋なんだけど、きれいな空の絵が全面に印刷されてるものを
表紙に使おうと思ってる。そのためだけに、この本だけB6で作るww
575スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 21:51:42
無料配布、キラキラのハートのシール付いてる本があってすごく可愛かったよ

今度の本、ピンクの表紙にカラーコピーして茶色の遊び紙で本文水色にしようと思うんだけど
カラフルすぎないか心配だ
576スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 22:27:19
冬コミ用の装丁がきまり表紙も完成しているのに
本文用の原稿がまっつろ
10月用の原稿なんて今のいままですっかり忘れていた
577スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 22:28:56
申し訳ない
576誤爆した上にまっつろって何だ

>>575
ちょっぴり目に痛そうな感じだけどw
本の内容や表紙絵に合っていればいいかもしれないと思った
578スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 22:42:39
今の時期に冬コミ用の原稿がまっつろなら、まだいいじゃない。
私なんか10月の原稿だから、あと1月切ってるのにまだまっつろだよ。
579スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 22:43:18
シールいいね。
あと遊び紙濃いの入れて、クラフトパンチで表紙に穴開けるのやりたい。
自力エンボスもやってみたいけど不器用だから微妙
580スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 23:09:33
>>549
>いまどき、2ちゃんを見てることなんてどうってことないだろう。

2ch見てる事なんて今時当たり前だしイベントだと普通に2chの話するよ。
だけど2chのオフに参加するのは意味が違うだろ。

おまえの仲間や知人からの妬み逆恨みやヲチ対象として専用スレ建てられて
おまえの発言行動をずっとヲチ監視されてる状態で2chオフに出てるなら神だよ。
つか嫌味ではなく現実的に無名の弱小ピコしか参加できないだろうけど。
581スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 23:18:09
自分はオフ会参加してないしサイトも見てないけど、
もし自分の本がうpされてたらヌゲー嫌だなぁとは思う。
せめてこのスレ(にちゃん)以外ですべて完結していたら
どうとも思わないんだけど。
582スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 23:18:17
コピー本を作る大手を知っている>>580が参られました!
583スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 23:19:28
>580
オフ会に出たくないと思えば出なければ良いし、
出たいと思えば出れば良い。それだけの事じゃん。

妬み逆恨みヲチ対象で専ヌレたってる香具師の方が圧倒的に少ないし。
島中ピコが圧倒的多数な訳だし。
584スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 23:21:44
>>580
毎晩ヒマだな(´・ω・)サビシイノ?
585スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 23:26:29
てめえの言ってることは、もう同人ノウハウも、コピー本のつくりかたも
関係ないから、オフ板ででもつっかかりまくって、叩かれてきたらどうだw



連休のイベントに向けて、急に思い立って、旬ネタ盛り込んだ漫画を
コピー本にしたけど、ありあわせの紙つかったのに、なかなか内容に
あったかんじの色合わせになってうれしい(*´∀`)
何に使うかアテのない紙、買い置きしといてよかったよー。

とか言ってると、また増やしちゃうんだよな。
586スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 23:44:45
今度6冊の本文を色別に作ってみようと思うんだが、色上質の厚口で
一枚2円を切るには2000枚単位で買わなきゃいかんのな。
共同購入しようにもそんな友達いないし、ネットで呼びかけても送料が
ネックになりそうだし。何か良い方法ないかね?
587スペースNo.な-74:2006/09/15(金) 00:00:53
協同購入系のスレってないっけ
印刷所のセットのスレならあるよね。あれは送料どうしてんのかな
588549:2006/09/15(金) 00:09:01
>>580
580の琴線に触れてしまったようだね。悪かったよ。
そんなにカリカリしないで、まあ牛乳でも飲んでさ。
自分はオフ参加してないんだけど、
そんなに気になるならオフ会の掲示板で言うなり(572も私だ)、
数ヶ月前から企画はあがってたんだから、その時に言えばよかったんじゃないかな?
終わってから言っても意味ないよ。
589スペースNo.な-74:2006/09/15(金) 00:19:22
商業プロロ$さまのコピ本が載ってる件
590スペースNo.な-74:2006/09/15(金) 00:27:37
このスレ的には、結果として売られている素敵なコピー本のブツそのものが魅力なんであって
作家が$だろうが何だろうがどうでもいい。
591スペースNo.な-74:2006/09/15(金) 01:49:44
>590がいいこと言った。
しかし、なんでここに粘着が沸くんだろう・・・



592スペースNo.な-74:2006/09/15(金) 02:05:12
粘着などという言葉は、煽りが用いるものですよ。
593スペースNo.な-74:2006/09/15(金) 02:12:18
自分以外の誰かが集まって楽しそうにワイワイやってると
誘ってくれなかった!と拗ねて邪魔しにくるコドモがいるよね
594スペースNo.な-74:2006/09/15(金) 02:14:01
実はオフ会参加したかったのに、踏ん切れなくて見送ったら
スゲー楽しそうなレポがうpされて悔しがってるようにしか見えない
595スペースNo.な-74:2006/09/15(金) 03:37:54
そっか、なるほど。
596スペースNo.な-74:2006/09/15(金) 07:11:16
ヌルーを覚えろお前らw

冬に上製コピ本を作りたいが、それなりの厚さがないとなー
長いの書こう!って気負うと頭の中までまっつろwになる…
597copy62:2006/09/15(金) 08:43:33
ぼちぼち沈静化するかと思って見ておりましたが
いまいちおさまりきらんので出て参りました

このスレは基本的には制作談義のためのもので
すでに終了したオフ会の可否についての話は
やはりスレ違いかと思います
オフ会関連の話題につきましては
以降よろしければ掲示板をご利用ください
ttp://bbs1.sekkaku.net/bbs/copy62.html

今回幹事として、参加者の方の
個人情報等を若干教えていただきましたが
基本的にはオフ会当日も含め、受付ナンバーと
HN(PNではないです)でのみ
呼称させていただきました。
誰がどんなサークル、PN等で活動されているか等は
オフ会当日も分からなかいよう配慮したつもりです。
自作・他作問わずでお持ちいただいた本は
どれも素晴らしく、きわめて純粋に
「コピー本萌え」でハアハアできた会合でした。
制作者が誰か等を気にしていた人は
いなかったのではないかと思います。
598copy62:2006/09/15(金) 08:44:30
2chは賛否両論のメディアですし
そこから派生したオフ交流について
疑問視する方がいらっしゃるのは
覚悟の上で開いたオフ会です。
幹事本人は開催してよかったし、
参加者の方にもお楽しみいただけたと思うのです。
今後もし、誰かが幹事として立つにあたっても
同様の議論は出てくると思いますが
きちんと注意して開催すれば
意義あるオフ会になるだろうと感じています。

また後日、頭やデータが整理できてからですが
ブログで「開催までの流れ」をアップしてみますので
今後幹事をしようと思う方、参加してみようと思う方の
ご参考になればと思います。
以上、長々と失礼いたしました。
599スペースNo.な-74:2006/09/15(金) 10:41:54
幹事さん乙。賛成です。

で、遅レスですまんが>>575
ピンクと茶、水色と茶、ピンクと水色は相性がいいよ
前にスクラップブッキングの台紙で見て
素敵な色合わせだ〜!と思ったとりあわせだ
ピンクが色上桜系の大人しい色ならかわいくなると思う
600スペースNo.な-74:2006/09/15(金) 17:12:12
質問なんだけど、ホットメルトシートってハンズで売ってたりするのかな?

今製本機買おうか悩んでいるんだけど
通販のみとかだったらちょっと買うのが大変だなと思って。
601スペースNo.な-74:2006/09/15(金) 17:46:44
お前さんの行きやすいハンズに
型番伝えて聞くべきなんじゃね?
602スペースNo.な-74:2006/09/15(金) 18:14:43
なんでハンズなのだろう。ホームセンターじゃないのな。
棒状のをクッキングシートに挟んでアイロンで伸ばしてやればよいとこのスレで見たが
603スペースNo.な-74:2006/09/15(金) 18:38:31
普段そういうの使わないとどこに行けばいいかわからなくなるよね
自分もついハンズに行くとなんでも揃うから行ってしまうw
604スペースNo.な-74:2006/09/15(金) 19:05:59
ハンズよりはホームセンターだな…
安いし。都内にはないのかもしれないけど
605スペースNo.な-74:2006/09/15(金) 19:33:32
MBEの料金表 1枚/9円以下って書いてあるけど結局いくらなんだろう。
店舗によって違うってことなんだろうか。
今度使ってみようと思ってるんだけど、これが気になって仕方ない…。
606スペースNo.な-74:2006/09/15(金) 19:48:19
>602
クッキングシートでいいんだ!
ダイソーで5m巻きのクッキングシート買ってきたから(お菓子作る為だけど)
使ってみる。
607スペースNo.な-74:2006/09/15(金) 20:24:01
>577>599
レスサンクス!
可愛いって聞いてハァハァしてきた
ピンクもちょうど桜色だ
気合い入れて中身描くよ、ありがとう
608スペースNo.な-74:2006/09/15(金) 20:56:52
>>582
>コピー本を作る大手を知っている

男性向けだと超大手でもコピー本普通に作ってるよ。
コピー本=ピコ手というのはお前の妄想。
609600:2006/09/15(金) 22:05:26
>601-604
d!そっか。ホームセンターにも売ってるものなんだね。
今度見に行ってみる。
ハンズぐらいにしかないのかなと思い込んでた。

あと、クッキングシートを使うテクも教えてくれてd
610スペースNo.な-74:2006/09/15(金) 22:31:52
>608 このスレで話題に上がるほど凝った装丁のコピ本とかもあるの?
男性向けサークルは特に見て回ったことないけど今度見てみようかな
男性向け超大手=ミケ3日目壁のギャル絵系?
611スペースNo.な-74:2006/09/15(金) 22:42:28
限定おまけ無料本がコピ本なイマジ
メインはオフじゃないかな>男性向け
612スペースNo.な-74:2006/09/15(金) 23:18:28
男性向けのコピ本は基本的に
折ってホッチキスで止めただけだよ……
紙ですらペラペラのPPC用紙だし。
613スペースNo.な-74:2006/09/15(金) 23:24:19
しかしまあコピー本がないわけではないわけで
>>608の言ってることは間違いではない。

参考にはならないだけで
614スペースNo.な-74:2006/09/15(金) 23:30:49
>610です
折って止めただけのなら見たことある。鉛筆本とか。
プラモデルとかでも男性の方が凝るから女性が作らないような面白いのがあるのかと
ちょっとwktkしちゃったや。(´・ω・`)残念
615スペースNo.な-74:2006/09/15(金) 23:33:24
男性向けじゃコピ本は見向きもされないっていうからなぁ…
いわゆる(中身の内容が)男性向けの本じゃなくて、
男性のコピー本マニアはすごいの作りそうなイマジだが
男性向けで凝った本って「金をかけてオフで」だよね。
レソジさんとか。それだけ売れるからできることだと思う…
616スペースNo.な-74:2006/09/15(金) 23:45:01
コピー本は片手で捲りにくいからじゃないのか>男性向け
617スペースNo.な-74:2006/09/15(金) 23:48:03
両手使えないの?
618スペースNo.な-74:2006/09/15(金) 23:54:37
>>617
自家発電中だったりするから、片手しか使えないわけで。
619スペースNo.な-74:2006/09/16(土) 00:06:55
A5が嫌われるのも多分同じ理由
620スペースNo.な-74:2006/09/16(土) 00:15:39
>>616-619
元気揚げ
621スペースNo.な-74:2006/09/16(土) 04:13:32
ここは女ばかり(男性向け女流作家除く)みたいだが
男同人=コピー本はしょぼいだろ・どうせ野郎作家はオフセしか興味ないだろって・・・
何だこの一般マスゴミと同じような妄想と差別はw

ここで言われてる男性向けって広い意味の男性向け。(男の客向けジャンル)
中には百ページ以上のコピー本だってあるよ。
凝ってる人は凝っているし技術力は女よりも圧倒的に上。
同人ソフトもフィギュアも展示用POPも色々見て回って参考にした方がいいよ。
622スペースNo.な-74:2006/09/16(土) 04:15:31
そういえばインクジェットプリンターの
インク連続供給システムなんかもみんな男で
女で作ってる人っていないだろ。
623スペースNo.な-74:2006/09/16(土) 04:18:16
臭いのキター
624スペースNo.な-74:2006/09/16(土) 05:28:53
>621
男流凝ったコピー本、見かけたこと無いから興味あるけど
ただ「圧倒的な技術力」(プロパガンダみたいだな)だけじゃ
へーともなんとも反応のしようが無いので中身を頼むよ

>622
あーそういうのは男っぽいね マシンの改造大好き、みたいな
625スペースNo.な-74:2006/09/16(土) 05:42:08
評論とか軍事とか、その手のジャンルのことを言ってるんだろうけど、
女性向け同人の方が圧倒的に多いわけだが。
んでもって、女性向け同人(NOT801も含めて)はピコ率異常に高いから、
コピー本含有率そのものが多いよ。
結果としていい本も*見つかりやすい*っていうだけであって、
別に女性向けだからコピー本が凄いとかいうわけでもないかと。

んでもって男が女がとかは全くもってどーでもいい
626スペースNo.な-74:2006/09/16(土) 05:49:36
評論とか軍事とかって、装丁に凝ってるか?
それこそ綴じてあるだけのイメージ・・・ぶ厚そうではあるけど
付録付きとか?
627スペースNo.な-74:2006/09/16(土) 08:11:51
動物系(ペットじゃなく)で、凝ってるわけじゃないが
すきっときれいなフルカラーイラスト本
(インクジェット両面貼り・ボンド綴じ)
創ってるサークルさんがいて
男の人だったなあ
かっちりした作りでとても丈夫で見やすい
中身もしっかり学術系で
殿方っぽいコピー本だと思ったことある
628スペースNo.な-74:2006/09/16(土) 10:08:09
>>626
分厚い本なら商業誌みたいに製本してたりするだろ。
業者に頼む簡易製本とかいうのがあるけどその自前製作。
629スペースNo.な-74:2006/09/16(土) 10:17:30
コピー本の作り方に男女なんかどーでもいい
コピー本の作り方の話だけがしたい
そういうのにこだわりたいヤシは他の板に池

目下ボンド綴じに挑戦中
糊の配合難しいな
630スペースNo.な-74:2006/09/16(土) 11:53:31
片手じゃないといけないと言った俺は男です。エロ厨でごめん。
そして男女はほんとどうでもいい
「圧倒的な技術力」の具体的な説明は聞きたいけどね。参考にするから。
631スペースNo.な-74:2006/09/16(土) 12:14:18
男性から布貼り上製本買ったことあるよ。
ただ、いわゆる男性向(エロ)ではコピー紙そのまま綴じただけの本しか買ったことない。
どっかにはエロでも気合の入ったコピー本あるんだろうけども。
632スペースNo.な-74:2006/09/16(土) 12:32:45
圧倒的な技術力……
本を開くとブリスターパックになっててフィギュアが同梱されてるとか
めっちゃ飛び出す絵本とか
音が鳴り始めるとか
鉄板が仕込まれてて本を読みながら腕力が鍛えられるとか
いや勝手な想像だけどw
633スペースNo.な-74:2006/09/16(土) 12:33:06
エロ本はエロの部分にしか興味ないから
製本が綺麗か綺麗じゃないかなんてどうでもいい

女って待ち歩いてても可愛いものとか綺麗なものとか見かけるとすぐとびつくから
その感覚でコピー本でもかわいい装丁や凝った装丁が好まれると予想
634スペースNo.な-74:2006/09/16(土) 12:48:19
コピ本でそこまで凝るのか
635スペースNo.な-74:2006/09/16(土) 13:03:23
むしろコピ本だからこそ凝らなくてどうするという感じのピコ手です。
636スペースNo.な-74:2006/09/16(土) 13:27:50
象が踏んでも壊れないコピー本とか
学者に装備させると炎攻撃できるコピー本とか
637スペースNo.な-74:2006/09/16(土) 13:34:26
「オフみたいに見えるコピー本」を作るのは男性のほうがうまそうな気がする
638スペースNo.な-74:2006/09/16(土) 13:54:05
オフみたいに見えなくてもいい
コピー本羨ましいぜと言われたい
639スペースNo.な-74:2006/09/16(土) 13:58:15
負け犬の遠吠え広場はここですか?
640スペースNo.な-74:2006/09/16(土) 14:05:41
凝るんだったらオフ本では到底作れないような装丁をしなければ。
オフ本の真似、で終わってたらオフで作るのと大差ない。
641スペースNo.な-74:2006/09/16(土) 14:09:17
真面目にコピー本羨ましいぜ
30部くらい作れば良かった頃が一番楽しかったな
袋とじとか折込とか豆本とか蛇腹式とか思いついた事もりもり盛り込んで。
しかし完成度は・・・だったので、買った人が楽しかったかは微妙だ。
642スペースNo.な-74:2006/09/16(土) 14:28:27
>>641
趣旨からちょっと外れるが、オフ本の表紙を単色にして、
マット紙にその表紙のフルカラー版をプリンタで印刷して
カバーを作るだけでも結構手作り感が出て面白いぜ。

問題は上にもあったように、インク代が大変なとこだが。
643スペースNo.な-74:2006/09/16(土) 15:08:13
カラー用紙にモノクロコピーできるコンビニないですかね?
たしか都産の近くで見かけたんだけども・・・
644スペースNo.な-74:2006/09/16(土) 15:17:00
コピーセンターじゃ駄目なの?
645スペースNo.な-74:2006/09/16(土) 21:01:29
都参某の近くならそれこそ浜松町か新橋の金庫じゃない?
646スペースNo.な-74:2006/09/17(日) 04:28:58
>>632
>本を開くとブリスターパックになっててフィギュアが同梱されてるとか

男性向けでは大手サークルが自前で原型から作った
市販と同じレベルのソフビ人形付きの同人誌普通に売ってるんだけど。
こういう事もどんどん進化していってるよ男性向けは。
知らないで男性向けを見下してるのはどうかとおもうが。
(男性向けをほめる者=男性でもないんだし。)
647スペースNo.な-74:2006/09/17(日) 04:30:05
今じゃ当たり前になってるネットやPCによる同人誌製作ノウハウも
全て男性向け同人で広まった技術だし。
648スペースNo.な-74:2006/09/17(日) 04:32:43
また臭いのキターーー
649スペースNo.な-74:2006/09/17(日) 04:42:59
ハイハイ半脳、半脳。
そっちの板いって
650スペースNo.な-74:2006/09/17(日) 05:17:50
質問です。
表紙はT目・Y目どちらの方が良いのでしょうか?
各々のメリットは
折った時に見栄えが良い・読む時捲りやすい→Y
湿気で反らない・薄い紙でも頑丈に感じる→T
という感じだと思うのですが…
これ以外のメリット、デメリットがあれば教えて下さい。
651スペースNo.な-74:2006/09/17(日) 07:23:46
紙がY目だと、紙折りしやすい
652スペースNo.な-74:2006/09/17(日) 10:22:40
>男性向けの超技術
コピー本と関係ない話はもういいよ
ソフビも、単に刷り部数が多いから業者に出せるってだけやん
一個一個ハンドメイドして一個一個自分で封入して1冊1冊製本してるのか?
653スペースNo.な-74:2006/09/17(日) 10:30:25
>>650
同人では気にする人はいないけど本は本来全部仕上がりがT目になるように作るもの
というか、Y目のメリットは「湿気で反らないけどノドに皺が入る」「薄い紙でも頑丈に感じるけど開きが悪い」とかなわけだが
654スペースNo.な-74:2006/09/17(日) 13:02:06
>>652
レジンキャストなら、やろうと思えばできそうだよな。数が少なければ自力で塗装もできるだろうし。
やってみたいけど、立体創作物を作る力がないorz
655スペースNo.な-74:2006/09/17(日) 14:48:57
レジンで完成品って余程単純なものでなけりゃ
数体で死ぬぞ……
しかもPVCとかにくらべると壊れやすいし……
656スペースNo.な-74:2006/09/17(日) 14:55:02
それを本に入れ込むのもまた大変そうね
昔限定3冊っていう豪華コピー本を見た事があるから
がんばりきれればそれも有りかも試練
657スペースNo.な-74:2006/09/17(日) 14:55:53
『コピー本の附属品(オマケとかセット物とか)』としての
立体創作物の話か、人形のスカートをめくったところに
漫画や小説が印刷してある、みたいな話でないなら
もう勘弁してください。
658657:2006/09/17(日) 15:09:14
ごめん、>654とか>655だけを見て
フィギュア?ソフビ?の話だけしているように読んでいた。
コピー本につける前提での話題ならギリギリセーフか。

とか言いつつ、できればコピー本自体の話をしたい。
自分には今んとこ特にネタもないが、このスレの>320前後で話題に出てた
8ミクロンのラミネートフィルムってやつを買ってみた。
まだ買ったばかりで未使用なのでレポもできなくてスマソたが。
320さんのレポではあまりラミが薄すぎるとイクナイという話だが、
せっかく買ったので、ひとまず試してみてうまくいったらまた報告するよ。
659スペースNo.な-74:2006/09/17(日) 16:38:06
私も、コピー本自体の話をしたいけどオマケのフィギュアとかが本に入ってる様な作りとかなら
ギリギリこのスレ向きの話題なのかな?
無料配布(オマケ)スレ向けかなーって感じるレスもあったけど、何とも言えないね。

私も特にネタが無いのだけど、今度のイベントで出すオフ本落としたので久々にコピー本を作る予定。
表紙の紙とかデザインとか、ページ数も少ないので中身のレイアウトも懲りたいなあとかウフフアハハ妄想してる。
660スペースNo.な-74:2006/09/17(日) 17:38:48
豚切ちょっと質問
B5本の表紙、1面と4面を切らないでB4として印刷したいんだが
金庫とかのコピーサービス屋さんで刷るのと自宅のA3ノビ対応プリンタ(ないけどぬ)で刷るのではどちらがコスト的・色彩的に良いですか?

フィギュアは好きだ
661スペースNo.な-74:2006/09/17(日) 17:44:57
持ってもいないプリンタ前提で話されても困る
どのプリンタで刷るのか、藻前の絵がどんな絵なのか
それが分かってからじゃないと何も言えんよ
662スペースNo.な-74:2006/09/17(日) 18:16:51
>658
おおー!自分もそれすっごく気になってるから試したら是非レポ投下キボンヌ。
どっち買った?マット?グロス?
自分もそれを試すためだけにラミネーター買おうかまで検討中w
もし製本機も持ってるなら熱に堪えられるかも教えてくれると嬉しいなぁ。


>660
正直表紙刷るためだけにプリンタ買うのは高くないか?

もちろんそれだけのこだわりを持って買う人はいいだろうが
そうじゃない場合はそれだけでコストが高くなる。
純正インク使うならコストも高いしな。
canonの4色機で詰替えインクを使わない限りカラーのコストダウンは難しいよ。
金庫のデータ出力なら普通に綺麗だしそれでいい気がするけど。安いし。

後、使いたい紙にもかなり左右されるぞ。
663スペースNo.な-74:2006/09/17(日) 18:17:02
多量に色を塗る、言うまでもなく同人絵
3〜4万円のエプンソプリンタ、ランニングコストは34.9円/L判/7色顔料インク*いずれ詰め替えにしたい

刷り上がる瞬間を見るのが楽しいし
金庫行ってもし詰まらせでもしたら山の手線へアレしたくなるorz
664スペースNo.な-74:2006/09/17(日) 18:26:20
>663
プリンタ板向きの話だが、エプは詰まりやすいぞ。
頻繁に刷るならともかく、数ヶ月に一度単位しか刷らないならお薦めしない。
後、L版でその値段ならコストは激高いな。B4なら200円は超えるんじゃないか?
詰替えの場合のコストはわからんが。

金庫はパソコン使用料を除けばB4一枚50円くらいだし
コストは比べられないと思うが。
あと、データ出力はカウンターの中でプリントアウトされて
店員がそれを持ってきてくれるから詰まろうが関係無い。
665スペースNo.な-74:2006/09/17(日) 18:29:37
>>663>>661

>>662
ありがとうかなり参考になった。
そうだよな、自宅で刷ると高いからコピーサービス屋さんがあるんだよな。
666スペースNo.な-74:2006/09/17(日) 18:37:26
俺は詰め替え使用前提ならhpを進めるな。
8753が9色インクで綺麗だし、詰め替えでヘッド詰まらせても
ヘッド付きインクなのでインク交換でキレイさっぱり。

マット紙とか光沢紙とかの紙代を考えると、詰め替えを使っても
コピーよりは割高だろうが、色彩ならプリンタの方が圧倒的。
667スペースNo.な-74:2006/09/17(日) 18:46:32
家庭用プリンタの発色は専用紙を使えばフルカラー印刷も叶わない
インクに蛍光色入ってるし、自分で微調整できるしね

しかしコストはバカ高い
50部以上になるなら、表紙だけフルカラー印刷に出した方が安いくらいだ
668スペースNo.な-74:2006/09/17(日) 18:54:38
50部越えるなら、コピー本作るのやだな
669スペースNo.な-74:2006/09/17(日) 18:56:23
自分は100部までならいけるなー。
670スペースNo.な-74:2006/09/17(日) 19:03:35
インクジェットは売った後の湿気とかも気にしないといけないから表紙に使いたくないな個人的に
671スペースNo.な-74:2006/09/17(日) 20:44:20
うちのインクジェットは正直糞だから表紙には使いたくないな。
一度に製本するのは120位までが限度…。
672スペースNo.な-74:2006/09/17(日) 22:08:23
最近のプリンタは、1万チョイでも結構な性能だったりするんだよな。
で、色々探してたらとんでもない連続供給のやつ見つけた。
ttp://www.daiko2001.co.jp/innk/epsonbalk-k550.htm

プリンタ自体の評判は良いんだが、漫画の本文や表紙とかもキレイに刷れるのかな?
十分見れるレベルなら使ってみたいんだけど、誰か使ってる人いない?
673スペースNo.な-74:2006/09/17(日) 23:22:50
>672
見られない

もれ表紙をインクジェットで出力だが、
夏ミケ新刊防水スプレーかけたら結構水に丈夫な子になりましたよ
674673:2006/09/17(日) 23:24:13
早とちりゴメソ、見られた
675162:2006/09/18(月) 00:09:50
豚切りの上超遅レスですが、>165>166>167さんありがとうございました。
手始めに紙名さんで FKスラットR・IJを買ってみました。
これからプリントするのでプリント具合はまだわかりませんが
手触りが気持ちよくて早くもメロメロです。ガンガッテ表紙描こうと思います。
676スペースNo.な-74:2006/09/18(月) 09:19:54
「見れるレベルなら〜」の後に「見られない」と続いたので
そんなにひどい性能なのかと思ったw

このプリンタ、買い替えの候補に入ってるんだよな。
677スペースNo.な-74:2006/09/18(月) 09:48:12
俺も買い換え検討中
またちょっとだけオフの話だが
インクジェットの耐水性試験やったらしいから
レポ見てから決めようかと

つっても田舎なので現物見て買えるのは
キャノンかエプソンぐらいなんで
プリンタスレも見てリサーチ中
678スペースNo.な-74:2006/09/18(月) 11:16:17
コピー本のためにカラーレーザー買ったよ。
本文もデータで作ってるからエセオンデマ気分。
夜中にコピー行かなくていいし、表紙ももちろん滲まない。
印刷早いし便利だよ。
679スペースNo.な-74:2006/09/18(月) 12:23:04
庶民には…本体価格もそうだが
トナーと電気代もかなりじゃね?>カラーレーザー
680スペースNo.な-74:2006/09/18(月) 12:29:18
インクジェットは人柱待ちか。家庭用の4色機と同等レベルなら即買いなんだがなあ・・・。
681スペースNo.な-74:2006/09/18(月) 13:30:54
連続供給に憧れる
場所とりそうだな
682スペースNo.な-74:2006/09/18(月) 15:15:04
コピ本はお金ない人がやるものだと思ってた
683スペースNo.な-74:2006/09/18(月) 15:35:08
それも一理ある
684スペースNo.な-74:2006/09/18(月) 15:45:41
と言うかそれが普通。
685コピ:2006/09/18(月) 16:02:02
>>673
かけた防水スプレーは、インクジェット印刷専用のもの(2500円位する物)でしょうか。
色の変化や表面の質感など、仕上がり感はどんな感じでしょう?
紙の種類、プリンタ機種(というかインク)とともに教えてもらえると嬉しいです。



自力ニス引きしようと、木工用品売り場でスプレーニス(紙使用可)買ってきた。
安いので、これで上手く行くといいなーと思う。
質感と防水性、結果出たら報告します。
耐光性は多分ないと思う。水彩絵の具の上に液体ニス塗ったチラシ性ゴミ箱を、日なたに置いたら5年位でかなり色あせたので。
686スペースNo.な-74:2006/09/18(月) 16:55:38
初めから耐水性の紙買えばいいんじゃね?
687スペースNo.な-74:2006/09/18(月) 16:58:26
普通コピー本を日向に5年も置かないから安心しろw
688スペースNo.な-74:2006/09/18(月) 18:01:16
5年も日向に置いたらたいていのものは色落ちると思う。
689スペースNo.な-74:2006/09/18(月) 18:38:05
質問です。
久しぶりにコピー本を作ろうと思ったのですが
最近のコピー機はベタの上に貼ったトーンが
コピーした際に再現されてしまう(うまくいえなくてすみません)
のがデフォですか?
オフ原稿の感覚でベタの上にトーン貼って原稿作ったら
かなりかっこ悪いことになってしまって…
家の周りのコンビニ回ったけどどこも全滅orz
対策としてはやはりベタの上にトーンを貼らないことしかないのでしょうか?
コピー機の設定を変えるなどで改善することはできますか?
690スペースNo.な-74:2006/09/18(月) 18:48:27
>689
コピー機が写真設定になってるなら文字設定にすると多少改善されるかも

デフォでは写真設定になっていることが多いよ。
691スペースNo.な-74:2006/09/18(月) 19:47:14
>>678
カラーレーザーが求めやすい値段になりつつあるので
私も導入を考えています。
差し支えなければ機種や選定の決め手などを教えて
いただけませんか。
692スペースNo.な-74:2006/09/18(月) 19:55:39
>>689
>>690に追加なんだが
写真モードの他に、
写真+文字モードもいくない
地図モードってのがある場合、それもあまりおすすめできない
文字モードでやればそこそこ改善されるとももい
693678:2006/09/18(月) 20:21:35
>691
私が買ったのはコニカの2400Wってやつ。
新機種が出たので在庫処分になってて、楽天で3万円切ってた。
安いからダメ元位の気持ちで買ったけどいいよ。
ちょっとうるさいけど。
カラーレーザーとしては小さいし。
694スペースNo.な-74:2006/09/19(火) 01:12:58
>685
漏れが使ったのはホルベインのインクジェット専用のウォータ−プルーフスプレー。
インクはキャノンのBCL-7eシリーズ、紙はモデラトーン(画用紙っぽいやつ)。
スプレーは二度掛けしたが、インクや紙質の変化はゼロ。ぼた落ちしたところも滲まなかったよ。
今ちょっと水を1・2滴垂らして見たけど滲みナシ、但しさすがに薄ーくインク溶解する。
汗ばんだ手で色の濃い部分を強くこすってみたけど、手に付くことも無く、これも問題なし。
びしょ濡れの状態で強くこすったら駄目かも?
見本誌もインクが汗で溶けたり滲んだり〜っていう問題は無かったな。

かけた後暫くは流石にスプレーのにおいが残ってる。
そよ風のコーティングをすれば1日程度で抜ける。
695694:2006/09/19(火) 01:16:17
木綿修正。
4行目で水を垂らしてぺたぺたいじって薄く溶解させた後は、
直ぐ拭けば滲みも汚れもない。
(一度塗った水性インキの上に水を垂らして乾いた後に出るエッジはない)
696スペースNo.な-74:2006/09/19(火) 02:21:02
>>690>>692
>>689です。レスありがとうございました。
文字モードにして再チャレンジしてみます。
697スペースNo.な-74:2006/09/19(火) 02:40:57
今度A5とB5のコピー本で、遊び紙に色上質黒の厚口、表紙にトレペ厚口で
作ろうと思ってるんだけど、ふとこれだとめくりにくいかなと気になった。
トレペよりは遊び紙のほうを薄いものにした方がいいのかな…。
トレペ表紙やったことある方、どのくらいの厚さのものを使いました?
698スペースNo.な-74:2006/09/19(火) 05:37:38
表紙にクラシコ、遊び紙にグッピーラップ(…が足りなくなったら色上質厚口)使ったけど
めくりにくいとは特に思わなかったな。トレペ厚口でもいけるんじゃない?
699スペースNo.な-74:2006/09/19(火) 06:54:05
前にキンコに電話したら、カラコピできるトレペは85g/m2 以上の厚み
っていわれたので、それ以上の厚みのもの
95g/m2の方が、コピーしやすかった。

あまり厚くなると、背割れしやすいし、ホチキスの穴のところから破れて
脱落しやすいと思う
700スペースNo.な-74:2006/09/19(火) 10:20:38
>694
685では無いが参考になった。

でも水を弾くとかそういうわけでは無いんだね。そういうスプレーは。
それぐらいの耐水強度なら耐水の紙を使ったときとそんなに変わらないっぽいなぁ。
耐水じゃない紙を使う時にいいかもね。
701スペースNo.な-74:2006/09/19(火) 21:32:53
久々に行った文房具店にA4サイズのラミカフィルム100枚入りが売っていた。
定価10000円のところが3000円だったが、買いだったかな……かなり古そうだったけど。

702スペースNo.な-74:2006/09/19(火) 21:42:17
ヤフオクでラミカフィルムA4、100枚が1000円ぐらいで売ってるけど(送料別)
ああいうのは質が良くないんかね?
ラミカフィルムって買った事無いからわからんけど。
703スペースNo.な-74:2006/09/19(火) 22:05:43
ヤフオクの話はどうかこのへんでおしめぇにしようや…
704スペースNo.な-74:2006/09/19(火) 22:08:11
電気屋でもっと安く売ってない?
田舎だったらホームセンターでも安売りしてるよ。
705スペースNo.な-74:2006/09/19(火) 22:28:26
ヨドバシで普通に2000円ちょいで売ってるよ。
150μでも3000円前後。
706スペースNo.な-74:2006/09/19(火) 22:39:05
>701のラミが、どんな高級品だったのか
すごく気になってきたw
707スペースNo.な-74:2006/09/19(火) 22:42:03
スモズマで705より更に安く売ってる気が…。
708スペースNo.な-74:2006/09/19(火) 23:34:32
>>693
レスありがとうございました。
私もコニ箕の処分品を狙っております。
709スペースNo.な-74:2006/09/20(水) 00:00:39
コピー「本」ではないんだけど(スマソ)、
ペーパーを色つきのルーズリーフに刷ってみるってどうだろう…?
野暮ったく見えちゃうかなあ。
710スペースNo.な-74:2006/09/20(水) 00:09:01
デザインを上手く使えればいいかも>ルーズリーフ
クラフトなんかだとかっこよくなりやすいかもね。

ただ、自宅プリンタなら自己責任で良いかもだが
コピー機にルーズリーフって使ってもおkなんだろうか?
711スペースNo.な-74:2006/09/20(水) 00:40:38
オフ会のレポ第2弾があがってるね。
712スペースNo.な-74:2006/09/20(水) 01:21:19
>710
色上質にコピーした後、ゲージパンチ(バインダーの穴を空ける用の
穴の沢山あくパンチ)で穴を空け、かどまるくんで四つ角を仕上げ。
完璧だろうw
713スペースNo.な-74:2006/09/20(水) 01:28:30
>>712
完璧だが
たぶんルーズリーフに直接コピーできる方法を
探したほうが早いだろそれ
714スペースNo.な-74:2006/09/20(水) 01:51:47
>>710
詰まるか破れるか折れるかだな
715スペースNo.な-74:2006/09/20(水) 02:05:06
片面ならいけんじゃね?
716スペースNo.な-74:2006/09/20(水) 02:13:12
色紙にコピーしてパンチで穴を開ける。
罫線が黒なのは嫌ならフルカラーで。
717スペースNo.な-74:2006/09/20(水) 02:22:54
まぁとりあえずコピー機だと詰まった時に被害甚大だから
プリンタにしとけという感じだな>ルーズリーフ
718スペースNo.な-74:2006/09/20(水) 03:00:37
ファミリーコピアみたいに用紙が中でカールしないやつだったら行けそうな希ガス
719スペースNo.な-74:2006/09/20(水) 07:17:19
モノクロレーザーなら大丈夫じゃないかな。
市販のルーズリーフは薄いせいか片面すると反るけど
そのまま沖のレーザーで両面刷っても一度もつまらなかった。
いつもルーズリーフにプリントアウトして小説のチェックやってるよ。

野暮ったいかそうでないかは、自分の感覚では「野暮ったい」気がする。
720685:2006/09/20(水) 08:41:08
>>694
遅くなったけどありがとう。
参考になりました。
見た目変わらないのはいいなぁ。


>>686、687
すかさずつっこみトン
尤もだ(笑)
721スペースNo.な-74:2006/09/20(水) 11:13:08
>697
遅レスだけど、自分は135g/m2のトレペとミューズコットン厚口で作ったけど、
中綴じだったし捲りづらくはなかったよ。遊び紙に絵を印刷して、二枚で表紙扱い。
評判も良かった。
平綴じだとミューズコットンがパリっとしてるからしんどいかもしれないけど。
逆に薄いトレペ使うと、湿気や折れや破れが気になって扱いにものすごく気を使う。
厚いやつだとそんなにシビアにならなくてよかった。高いけどorz
110にするか135にするかで散々悩んだけど、予算が許せば135は丈夫でお勧め。
722スペースNo.な-74:2006/09/20(水) 17:52:30
コピー機用のルーズリーフというものが存在しているよ
普通の紙と穴でどこがコピー用なのか不明だったが
723スペースNo.な-74:2006/09/20(水) 18:04:05
素人目には普通の紙に見えても
穴のデコボコが減らしているとか
トナーの乗りやすい紙にしてあるとか
724スペースNo.な-74:2006/09/20(水) 22:17:31
おふぃす24とM.BEが合併するらしい。
9月下旬から24時間営業やめて22時までになるって…orz
冬ミケ前とか、インクなくなっても買えなくなんじゃん!ばか!ばか!ま(ry
725スペースNo.な-74:2006/09/20(水) 23:22:06
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー

自分の地元はM.B.Eなかったけど
合併のおかげ?かおふぃすの中にM.B.Eがオープンするぽ

その近くに24Hオープンの金庫あるから使わないだろうけどなw
726スペースNo.な-74:2006/09/21(木) 02:23:01
イベとかにコピ本何に入れて持って行ってる?
紙袋はやっぱりぐしゃぐしゃになりそうだろうか。他に入れるのに最適な安い物があればいいんだけれど…
727スペースNo.な-74:2006/09/21(木) 02:44:07
お道具箱。
728スペースNo.な-74:2006/09/21(木) 02:45:33
>726
分厚い本は普通に箱に放り込んで持っていく。
薄い本は10か20ずつ紙の帯で縛って、やっぱり箱に放り込む。
破損が気になる時はコピー用紙包んであった紙か、
カレンダーや新聞紙ででも包んで持っていくとヨロシ
729スペースNo.な-74:2006/09/21(木) 02:59:48
>>726
スーパーに買い物に行って、自由にお使い下さいとある空き箱を
持って帰る。色々な段ボールがあるから、小さな巻き尺とか持っていく。
730709:2006/09/21(木) 03:03:57
レスが沢山ついててびっくりした、ありがd!
うーん、ペパだとどうにも上手くデザインするのが難しそうだから
本文の内容とからめて、コピ本に挟み込みしてみようと思う。テラウフフ

>726
トーン袋。きっちり中で動かないように外からガムテで袋の大きさ調節して持っていく。
ピコピコなのでこれで充分w
731スペースNo.な-74:2006/09/21(木) 03:25:07
>726
在庫と共に手搬入の時は全部一緒に箱。
コピー本だけのときは紙袋に縦にみっしり(中で動かないように)詰め込む。
基本的に表紙は厚い紙だからそのままでも平気だと思うけど
表紙トレペの時だけは1冊1冊PPパックに詰めた。
732スペースNo.な-74:2006/09/21(木) 04:17:09
昔買った本でスゴイのが出てきた。
遊び紙の前にトレペで袋がついていて中にポプリが入っていた。
和とじ本で閉じてもポプリの凸凹はない仕様。
もう飛んでしまったが、すごくいい匂いがしていた。
733スペースNo.な-74:2006/09/21(木) 06:54:28
適当にビニールなどの袋に入れて、中で動かないようにテープで止める
それを小さめの段ボールにつめたり、紙袋に入れたりして持っていく
オフ本の扱いも同じ
734スペースNo.な-74:2006/09/21(木) 07:39:12
100均の厚めのB5クリアケースにみっしり入れてる。
24ページくらいの薄い本だと結構入る。
数個に分けて持っていくのでかさばるんだけど
中で動かないから、本に傷が付かなくて安心。

帰りは細々とした他の荷物や
自分が買った本をできるだけケースに詰めて
搬入しておいたダンボールに放り込んでる。
735726:2006/09/21(木) 09:40:06
ありがとう!
袋に小分けして詰めて布の袋に入れていってみようかな。ガラガラ持ってればダンボールにしたかったけれど…
736スペースNo.な-74:2006/09/21(木) 15:38:11
遅レスだけど自分は10か20ずつ
B4コピー用紙縦半分にしたので束にして
宅配便の小さい紙袋
(宅配便の営業所で60円〜100円位で売ってるやつ)に
入れて持って行ってる

A4サイズでマチ付きだから
A5の本横にしてぴったり入るサイズ
20P位の本なら50冊くらい入るよ
防水だから濡れても安心
737スペースNo.な-74:2006/09/22(金) 02:08:07
やっぱ色上質薄口って薄いねー。裏移りしそうで本文には向かないわ。
無料配布本だから文句は言わせないがな(゚∀゚)アヒャ
あと氏名さんが10/1出荷分より特殊紙10%値上げだそうです……。
世知辛い世の中っすね。
738スペースNo.な-74:2006/09/22(金) 02:11:31
薄口は裏スケよりも、コピーで異常に詰まりやすくてコワス
中厚口でもかなり裏スケ気になるので、厚口以上推奨という気がする。
739スペースNo.な-74:2006/09/22(金) 09:05:06
そういうの世知辛いって言うのか…?
740スペースNo.な-74:2006/09/22(金) 11:16:33
言うと思うよ
741スペースNo.な-74:2006/09/22(金) 11:42:54
言わねーよw
742スペースNo.な-74:2006/09/22(金) 13:23:27
今週の夕モリ倶楽部、製本特集らしいよ。
見ろよお前ら。
743スペースNo.な-74:2006/09/22(金) 14:17:50
>>739
言わない派の想定してる意味。
世知辛い=小賢しい。計算高い。
言う派の想定してる意味。
世知辛い=世渡りがしにくい。暮らしにくい。
双方正解だから、言うだろ。
744スペースNo.な-74:2006/09/22(金) 14:45:28
特殊紙が値上がりするくらいのことで、暮らしにくいって言うの?
745スペースNo.な-74:2006/09/22(金) 15:23:00
例えだろ
頭堅いな
746スペースNo.な-74:2006/09/22(金) 17:07:25
誤用してたなら素直に誤用してたって言えばいいのに。
747スペースNo.な-74:2006/09/22(金) 20:26:52
別に誤用じゃないって言ってるじゃん?
748スペースNo.な-74:2006/09/22(金) 20:41:37
世知辛いはこういう場合にも使うよ。

まあこんなスレチはどうでもいいんだが、値上げは痛いね…
数年ぶりに創作熱が出てきて、コピー本作るぜ! と張切ってたのに…orz
田舎だからでかい画材屋なくて通販頼みだったのに…
749スペースNo.な-74:2006/09/22(金) 20:47:57
こういう場合には殆ど使わないな
誤用と言っても間違いではない
750スペースNo.な-74:2006/09/22(金) 21:13:17
実家にあって壊れたと思ってたデカイ古いコピー機が使えた!泣くほどうれしい。本作りがんがるだ。
751スペースNo.な-74:2006/09/22(金) 22:16:54
737からの流れは世知辛いなあ。
752スペースNo.な-74:2006/09/23(土) 00:04:25
豚切りスマソ
文庫サイズや新書サイズを作ったことのある人いますか?
本文の用紙って何を使いましたか?
書籍用紙を使いたいと思ってるんですがコピーできるのかな。
753スペースNo.な-74:2006/09/23(土) 00:09:49
書籍用紙で、普通にコピーできます
754752:2006/09/23(土) 00:18:58
>>753
d!
金庫とかでも普通にコピーできるんですか?
大丈夫そうなら一気にまとめ買いしようと思って。
755スペースNo.な-74:2006/09/23(土) 00:29:21
>752
書籍用紙にコピーするだけなら、金庫に限らず
紙替えおkなコピー屋さんなら、どこでもできると思うんだが・・・
752の質問の意図が、ちょっとよくわからない。

756スペースNo.な-74:2006/09/23(土) 00:41:16
>>754
紙替えは大抵のものならば機種によってOKだけど
一応やる前に店員に「この紙入れておk?」とでもきいてください
757スペースNo.な-74:2006/09/23(土) 00:47:35
田森倶楽部見た。
あのヘラ欲しい。
758スペースNo.な-74:2006/09/23(土) 01:05:24
地元は今やってる
すげえ勉強になるなコレ
759スペースNo.な-74:2006/09/23(土) 01:14:48
録画しておけばよかったー
手順もわかりやすいし、道具の名前もサラッと説明してくれるし。
760スペースNo.な-74:2006/09/23(土) 01:55:44
すみません、初歩的な質問なんですが…
インクジェットとか、レーザープリンタとかというのは、
どこで見分ければいいのでしょうか?
761752:2006/09/23(土) 02:01:47
分かり辛くてすみません。
前にコピーはインクの乗りが悪いかも、とか紙が詰まるかもと聞いたので
それが気がかりでまとめ買いできずにいたんですが大丈夫そうなので書籍用紙でいこうと思います。
ありがとうございました。
762スペースNo.な-74:2006/09/23(土) 03:24:51
>760
質問の意味がちょっと?
プリンタ本体なら、機種名に「レーザーなんちゃら」とか入ってたり
フタあけたらインクが入ってたり、あと型番ぐぐったりしたらわかると思う。
そうじゃなくて、刷ったものの見分け方ってこと?
レーザーのほうが文字がシャープな感じがすると思ってるけど
刷る紙やプリンタの性能によってもシャープさは変わるし。
763スペースNo.な-74:2006/09/23(土) 04:15:43
>760

上に同じく意味が分からないんだがエスパーしてみる。
>インクジェットとか、レーザープリンタとかというのは、
>どこで見分ければいいのでしょうか?

これがインクジェットのプリンタかレーザープリンタを買おうか検討中。
お店で(又はネット通販で)買いたいんだがどう見分けるの?と
プリンタ本体の事を言っているなら、
店頭では「インクジェット」「レーザー」と分かりやすく箱またはPOPか何かに書いてあるはず。
通販だと、   [インクジェットプリンタ]
[PC周辺機器]<
        [レーザプリンタ]     って商品カテゴリ自体分かれてるよ。

もし買ったコピ本の本文を見て「これってどっちでプリントアウトしたんだ?」って思ってるなら
簡単に説明すると紙にインクを吸い込んでる感じ→インクジェット
線がこんもりしている・マットな感じ→レーザー

質問が他のことだったらスマンな。
764スペースNo.な-74:2006/09/23(土) 05:45:13
760です。
>763さんの超能力のとおりでした。分かり辛くてスミマセンorz
そうか、きちんと明記されてるんですね。これで安心して電気屋に行けます。
ありがとうございました!
765スペースNo.な-74:2006/09/23(土) 06:13:22
話題d切りごめん。
特殊紙のシェルリンを表紙に使ったことある人いる?
インクジェットプリンタで印刷できるのかな
766スペースNo.な-74:2006/09/23(土) 09:11:43
シェルリンって萌えキャラの名前みたいだよな。
びんちょうたんみたいな。

インクジェットは滲むんじゃない?
767スペースNo.な-74:2006/09/23(土) 09:24:02
シェルリンって系統で言うときらびき系統の紙だよな?確か。
滲まなくても発色が薄くなるのではないかと予測される。
あと、基本的にインクを弾きやすい紙な気がするので濡れに凄く弱いかも。

無難にコピーの方が発色も綺麗でお薦めな紙だと思うよ。
768スペースNo.な-74:2006/09/23(土) 11:53:09
>シェルリン
あのキラキラした紙にインクジェットのインクは乗らないと思うが
769スペースNo.な-74:2006/09/23(土) 12:26:44
シェルリンってキュリアスと似たような紙?
キュリアスは問題なく乗る。
tk、氏名にインクジェットの印刷見本あるじゃん。
770スペースNo.な-74:2006/09/23(土) 20:52:21
シェルリンと新シェルリンってどこが違うんだか知ってる人います?
771スペースNo.な-74:2006/09/23(土) 21:00:39
新しい
772スペースNo.な-74:2006/09/23(土) 22:18:18
>770

私見だけど、
シェルリン >青みがかってる感じ
新シェルリン>青みが若干取れてカラーが生える感じ。
773スペースNo.な-74:2006/09/23(土) 22:19:11
生えるってなんだよヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ
774スペースNo.な-74:2006/09/23(土) 23:37:48
イ`ってことさ
775スペースNo.な-74:2006/09/24(日) 13:45:39
>>658さんじゃないけど、8ミクロンのラミネートフィルム(ア○ュシールド)試してみた
光沢紙にインクジェット(かなりのベタ使用、フチ印刷なし)普通にツルテッカーンな仕上がりになったよ。
光沢紙そのままよりもうちょっと全体につるりとした感じ。
版面がA4ぴったりなんで、はみ出た所と足りない所が若干出るもよう(使う人の手腕次第)。
微妙に(ホント微妙に)黄色がかるかな。
元の紙色と比べないとわからないけど気になる人にはネックかも。
あとパッケージに「短期保存用」と書いてあるので、時間がたつとどうなるかってとこか。
776スペースNo.な-74:2006/09/24(日) 20:43:12
>775
レポ乙!
試したのは光沢の方なのかな?
PPとは似てる?また全然違う感じ?むしろ耐用のUVと似てたりする?

あとは製本機の熱に耐えられるかが謎だなぁ。
777スペースNo.な-74:2006/09/24(日) 20:56:24
つか、インク代が凄い事になりそうなんだが。
778スペースNo.な-74:2006/09/24(日) 21:14:07
そこで詰め替えインクでつよ
プリンタ本体には酷かもだけどね
779スペースNo.な-74:2006/09/24(日) 22:56:26
訳あってB5→A4とサイズダウンせざるを得ず、秋葉さんで購入したB4書籍用紙を延々と
裁断することに。コピ本オフの裁断機が神に見えてきた。

書籍用紙+インクジェット(モノクロ)は速さ優先でグレスケ印刷すると結構良い。
気合いの入った細かい模様トーンは全部潰れるし、薄い色は消えるけど。
780スペースNo.な-74:2006/09/24(日) 22:58:05
おっきくなってますよ?>B5→A4
781775:2006/09/25(月) 00:37:12
>>776
光沢の方です。PPと似てる…っていうか、
アートポスト+PPより若干ツルッとした仕上がりの本ってあるけど
(あれってミラーコートにPPなのかな?印刷所の違いかな?)
そんな感じです。
インクジェット用光沢紙とのコラボなので、薄いだけに別の紙だとまた違ってくるかもね。
買ってないけどまたの機会にマットも試したくなる仕上がり。
ちなみに製本機は持ってないです。
782スペースNo.な-74:2006/09/25(月) 00:57:08
A5だ、スマソww
783スペースNo.な-74:2006/09/25(月) 22:53:10
>>779-780
見てて面白かったw
784スペースNo.な-74:2006/09/26(火) 21:43:42
本文はモノクロレーザーのが安いかな
785スペースNo.な-74:2006/09/26(火) 22:28:07
必ずしもそうとも言えない
A3サイズにコピーして切れば、たぶんコピのが安い

でも、自宅で何時でも好きなときに印字できる便利さには代えられない
786スペースNo.な-74:2006/09/26(火) 23:13:00
コピ本を作るつもりで買ったけど思いのほか詰まるね
自分はベタ多い絵柄だからコスト面もあやしいし
でもしたいときにテスト出力できる、結局コピーしに行くにしても
原稿を家で出力していけるのでやっぱ買ってよかった
787スペースNo.な-74:2006/09/26(火) 23:34:54
イベント前日に金庫に並んだりDQNバイトに切れたり
入稿直前ギリギリの寝不足時にわざわざ着替えて顔洗って金庫行って
プリントする手間が省けただけレーザープリンタ買ってよかったと思うよ。

でも「コピー本レーザープリンタで作ってます☆」って口滑らせた大手が
2で叩かれたから怖くて「買った」と言えない罠。
788スペースNo.な-74:2006/09/26(火) 23:37:09
>787
え?その話初耳なんだけどなんで叩かれたの?
別に構わない気がするんだけど……
789スペースNo.な-74:2006/09/26(火) 23:44:08
自分も叩かれる意味がわからない…。
790787:2006/09/26(火) 23:50:42
うろ覚えでごめん。
多分書いた人は私怨だと思うんだけど、
「レーザープリンターでプリントするなんてコピーより元手かかってないのに
 なんであんなに高いんだふじこふじこぉぉ!」だとよ。
その本はB5平綴じ、表紙カラーコピー(かプリント?)にしてはまあ妥当な値段だったと私は思う。
ただ「乱丁してるかもしれないけどそのまま売ります☆」と言った大手本人もちょっと痛い…。
791787:2006/09/26(火) 23:51:54
あと本人漫画描く人だったから、トナー代考えるとコピーと値段はほとんど変わらないと思う。
792スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 00:00:24
>790-792
d。
私怨なんだろうなぁ。叩くほどとは思えない。
793スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 00:00:56
まちがえた。自分自身にもレスしちゃったorz
794スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 00:17:19
インクジェットプリンタと勘違いして叩いたんじゃないか?
プリンターはすべてインクジェットと思っているとかw
795スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 00:21:25
別に自分はインクジェットでも叩こうとは思わないけどな

第一大手だとしたら、
コピーにしろレーザーにしろインクジェットにしろどれで刷っても
オフで頼んだ方が単価が安いとかもありえるwww
796スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 00:22:31
作り手にはなかなか伝わらないんだよな……。
こぴ=安いって思われてる。
797スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 01:02:01
コピ=安いとは思われてはないと思うけど?
少なくとも今の流れではそういう話じゃないだろ
798スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 07:04:41
つか、インクジェットで刷った方コスト高いんじゃないだろうか
799スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 07:51:16
純正インク使ってたらかなり割高だと思う。
800スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 08:26:27
t-k
バカの話はどうでもいい。
コピ本を語ってくれ
801スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 22:20:09
微妙にスレチで申し訳ないが、詳しい人が多そうなので聞きたい

モノクロレーザーってやっぱ兄弟のがいいんだろうか
802スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 22:24:27
>>801
オススメモノクロレーザー5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1127400832
803スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 23:00:24
すいません、製本機とか持ってない人で、
自分で紙をきれいに揃えてホチキスして製本して…って人は
なんか道具というか便利アイテムみたいなの使ってたりしますか?
この前表紙になんちゃってPP使ったらすごく揃えにくくて、
厚紙ではさんで洗濯バサミでとめてなんとかきれいにできたんだけど、
ここだったらもっとうまいことやってる人がいるんじゃないかと思って。
ちなみに私は袋とじの平綴じです。
804スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 23:15:31
802
スレがあったのか…スマヌ
そしてサンキュ!
805スペースNo.な-74:2006/09/28(木) 00:55:58
>>803
自分は道具使ってる。紙折り道具とか、定規に手をガードする
アクリル板付けたりとか、そういうのを自作してるよ。
webページで作り方を親切に紹介してくれてるサイトがあって
そこを参考に自分に合うようにカスタマイズして道具を作ってる。
>>1のまとめサイトのリンク先とか、丁寧に読んでいればたどり着くと
思うけど。
806スペースNo.な-74:2006/09/28(木) 00:56:22
A5の本ならB4に刷って製本後断裁してる。
どうしたって小口が乱れるから
807スペースNo.な-74:2006/09/28(木) 01:15:18
カラーコピーした絵を丸く切って、色上質紙に貼った表紙を作りたいんだけど
紙を丸く切るのって皆さんどうやってます?
808スペースNo.な-74:2006/09/28(木) 01:24:05
>807
サークルカッター
809スペースNo.な-74:2006/09/28(木) 01:38:41
トン

サークルカッターの存在が頭から抜けていたorz
ハンズに行ってくる
810803:2006/09/28(木) 02:22:46
>>805
いやいや、まとめサイトもそのリンク先も一通り見たけど、
私がどうにもうまくいかないのは
「紙をきれいに揃えて、動かないようにする」ことで…。
トントンやって揃った!と思って洗濯バサミで挟もうとしたら
片手が離れるのでまた微妙にズレてムキー!!となっちゃうので。
やっぱりこれはもうどうしようもないのかな。

>>806
参考までに聞きたいんですが、
揃える時に、どのくらいまでのズレなら見逃してます?
私も一応あとで化粧断ちはするんだけど、
どうも揃える時にズレてるのが気になってしまう…。
811スペースNo.な-74:2006/09/28(木) 02:47:36
袋とじは揃えにくそう
812スペースNo.な-74:2006/09/28(木) 03:05:48
袋閉じして化粧裁ちするってどんな本よ?
813スペースNo.な-74:2006/09/28(木) 03:12:03
>>810
文具店にある強力はさみ(正式名称わからん)はどうか
強力クリップっていうのか
大きめのサイズのをA5だったら2こぐらいつけると結構ずれない
片手が離れることによってずれるというのであれば
ちょっとはしたないけど床に座って両足の裏で挟むといい
なれないとプルプルしたり筋がつったりするけど
股関節が柔らかくなるし、内腿の筋肉も鍛えられるのでおすすめ

紙を折りたたむときはもちろん90度開脚して上体を前に倒しながら
全体重をかけて折るんだ
814806:2006/09/28(木) 07:22:26
813と同じく巨大クリップ使ってる。
押さえる幅が14センチくらいあるやつ。
ほとんどずれない。

どのくらいズレるのか判らないけど、
手の癖のようなものでズレが生じるなら
押さえる手の角度とか手順を見直してみたらどうかな?
815803:2006/09/28(木) 11:21:49
>>813
なるほど。今まで机の上でやってたんですが
床でやったら足も使えますね!
>股関節が柔らかくなるし、内腿の筋肉も鍛えられる
そんな効果までw

>>814
大きいクリップ、洗濯バサミより良さそうですね。探してみます。

>>812
あれ…こういうのって化粧断ちって言わないっけ…?
上と下を切るのです。
構造上小口が切れないのできれいに揃えとかないと見栄えが…。
816スペースNo.な-74:2006/09/28(木) 11:32:21
上下もノリづけして覗けないってイメージあるから>袋とじ
817スペースNo.な-74:2006/09/28(木) 13:07:27
綺麗に纏めてホッチキスで留める時。
サイズと紙束の厚さにも寄るけど、
枚数極小→カッターマットの側面
枚数あるていど→底が浅くて広い箱の中に何か詰めてその側面

に紙束を押しつけながら、ホッチキスを差し入れて留めている。
これで一面は完璧に揃う。
818スペースNo.な-74:2006/09/28(木) 13:40:55
箱はいいね…人類の産み出した文化の極みだよ
819スペースNo.な-74:2006/09/28(木) 13:53:32
平綴じ+くるみ表紙派なんで、上下ノド三面化粧断ちで桶。
820スペースNo.な-74:2006/09/28(木) 23:10:51
前に金庫でモノクロコピーをカラコピの両面用?の紙にしたことが
あるって人いたけど、それって紙代って別にかかりました?
(使おうと思ってる店舗に問い合わせてみたら、OKだけど紙代がかかると
言われてしまった(´・ω・`)どうしようかな)
821スペースNo.な-74:2006/09/28(木) 23:12:11
あげちゃった…スマソo rz
822スペースNo.な-74:2006/09/28(木) 23:45:23
モノクロ:PPCor再生紙
カラー:(片面)J紙、(両面)JD紙
以外の店にある紙に刷る場合は全部紙代がかかります。
823820:2006/09/28(木) 23:49:43
>822
そうなんだ、ありがとう。
グレスケとかじゃなくて、普通にトーン貼ってツヤベタ入れた原稿だから、
PPC用紙だと裏写りしちゃうかなーと思ったんだけど、大丈夫なのかな…
824スペースNo.な-74:2006/09/28(木) 23:58:55
裏写りっつーかどっちにしろ透けるイマゲ。
両面紙でも厚さは特に変わらないんじゃ?

透けたくないなら用紙持込しかないと思うんだけど……
825スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 00:45:34
これ、話題になっているかと思ってこのスレ覗きにきたんだけど
まだなっていないみたいだから貼ってみる。
見落としてたらごめん。

ttp://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0609/04/news078.html
中とじホチキスが安い!嬉しい!
早速注文したので人柱になってみようかと思います。
826スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 01:03:05
普通の針が使えるのか いいなあ

そういえばさっきテレビで手作り絵本やってて
中綴じの仕方から教えていた
作ってた本がハアハアだった
827スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 01:12:40
なんか自作できそうな気もするな
828スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 01:21:30
>825
人柱ヨロ。
フラットクリンチだったらちょっと欲しいなぁ。
829スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 01:38:48
>825
自分もそれ買った。今日届くよ。
10号の中とじホッチキス欲しかったから嬉しい。
今は90度動くやつ使ってるけど狙ったとこからズレやすい。
830スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 01:43:34
今までくるりと回転するホチキスを使ってた…
中綴じ専用のって買う価値有るの?
結構な値段するね〜
831スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 01:48:30
価値があるかないかは人それぞれでは。
ていうか>285の安くない?
500円のくるりからしたら高いけどさ。
832スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 01:58:09
>>828
写真見た感じだと、フラットじゃないっぽい…
833スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 01:59:47
かなり安いよ〜
よく売ってるのがこれ。
ttp://store.yahoo.co.jp/tanomail/1172454.html

こっちはかなり安いけど、これも3号芯の上でかい。
ttp://www.hands-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=01000162254&category=80010302

新商品のはネットショプだと2500円代で売ってるみたい。
中とじホチキスの利点は針を刺してからまとめて折りができそうなところかな。
ずれやゆがみが減りそうで楽しみだ。
834スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 02:15:58
製本機でぐぐってたらこんなのでてきたw
ttp://www.advsys.co.jp/nakatoji-ta/index.html

中綴じ用ホッチキスを買うならこれも悪くないかもとオモタw
835スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 03:57:25
ふと思ったんだがホットメルトで製本したい場合って、
グルースティックをあらかじめ伸ばしたりとかシート使ったりとかより
あらかじめ複数冊の背をまとめといて一気にグルーガンで塗っちゃった方が楽なのでないだろうか?
そして冷めたら一冊一冊剥がして表紙用紙でくるんで製本機に突っ込む。

製本機もホットメルトも使った事無いから想像なんだけど
これってどうなんだろう?
836スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 06:55:50
>中綴じ用ホッチキス
A4のクリアファイルをB5サイズになるように切って
そのラインにあわせてホチキスはどうよ?
837スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 09:57:07
・数冊分まとめてずれないように押さえてグルーガンを背に塗って冷めるのを待って
1冊ずつに剥がす
のと
・1冊ずつ、背幅に合わせて切ったホットメルトシートを貼る
ののどちらが楽かってことだよね?

ホットメルトシートを背は場に合わせて切るのがけっこう、タイヘンだからなあ
いい手かもしれない
838825:2006/09/29(金) 10:28:50
中綴じホチキス 新商品のため好評につきメーカ欠品中

orz

とりあえず週末のイベントに必要だったのでキャンセルしました。
店頭に並び始めたら購入してみます。
839スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 18:59:45
>>835
そういうやり方で解説してるサイトあったよ。いけるんじゃない?
1冊毎に細い紙はさんで目印にしてた。
剥がすのがちょっとコツいるかもしれないけど。
840スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 22:23:15
>>810
漏れはほっちくるにゲージ代わりに割り箸をテープで留めて使ってる。
これは友達のアイデア。
まずはほっちくるの両サイドに本とか置いて台座と高さを均一にしておく。
留める前に山折部分がまとまるように2ヵ所クリップでまとめておいて、
留める前にそのゲージにトントンと紙を揃えておく。
後は山折にあわせてパチパチ留めるだけ。紙は上下きれいに揃うし、
ホチキスの間隔も揃うから結構いいよ。
後は小口だけ化粧断ちすればおkだよ。
841840:2006/09/29(金) 22:28:34
…すまん、よく読んでなかった…
↑袋とじじゃこのやり方は参考にならないや…
842840:2006/09/29(金) 23:34:29
>>810
何度もすまない…
袋綴じの平綴じでも本とほっちくるの向きを変えるだけで同じ要領でできることに
今気づいてしまった…

本の厚みにもよるけど、うまく揃えられないのなら背表紙を作ってやったらダメかな?
面倒?
PP側に軽ーく1ミリ間隔ぐらいカッターで折り目(刃のついてない方でやってもいい)を
入れてやればまとめた時背表紙がゲージ代わりになって少しでも留めやすくなると
思うけど…漏れも一度試してみるよ。
843スペースNo.な-74:2006/09/30(土) 00:02:21
>834
久々に見たな、ナカトジータw
何スレ前で出たんだっけか。
844835:2006/09/30(土) 00:11:33
>837,839
d。普通にできそうな感じなんだね。良かった。

こないだ製本機買ったんだが、どうやって使うのが効率的かと思案していたんだ。
今度この方法でチャレンジしてみるよ。
そして栞みたいな紙はさむのいいね。楽そうだ。
845スペースNo.な-74:2006/09/30(土) 00:35:15
ナカトジータ気になるんだがw
買った人いる?
846スペースNo.な-74:2006/09/30(土) 01:06:25
840は手製ナカトジータなのだな。
今度試してみる!とん!
847スペースNo.な-74:2006/09/30(土) 10:44:02
B5サイズの紙だとその二倍きっちりの紙って無いんだよね?
A2とかに印刷して切るしか無いのかな
848スペースNo.な-74:2006/09/30(土) 10:46:08
B5サイズの本でした

専用に二倍サイズの紙でも売ってるかと思ったけどやっぱりないのかな
849スペースNo.な-74:2006/09/30(土) 10:46:57
・・・B4の紙がないの?

B4なくともA3で済むしさ
家庭用のプリンタじゃA2の印刷は無理だし…
850スペースNo.な-74:2006/09/30(土) 11:02:22
表紙用の特殊紙だって、B4までならカットペーパーで
いろいろあるよ
カラーのppcもある。
というか、A2で切るっていってる所を見ると、
B4サイズの本、と書きたかったのだろうか
851スペースNo.な-74:2006/09/30(土) 23:07:04
>839
ホットメルトって一度固まっても、製本機にかけたらまた溶けてくっつくの?
一度固まっちゃったら二度と溶けないのりってあるけど、メルトは大丈夫なのかな?
852スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 00:36:12
>851
ホットメルトは基本的に熱をかけたらまた溶けるよ。
ホットメルトの中に2度と溶けないような物があるかは自分は知らない。
あるとしてもちょっと特殊なやつだと思う。
853スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 07:54:07
これから初めてコピー本つくるんだけど、背表紙?に使いたいカラーのガムテープが見つからないorz

ユザワヤにはないのかな。どこにいけば扱ってるんだろう。

すみません、お手数ですがどなたか教えてください…
854スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 08:42:23
>853
あなたは「製本テープ」という名前を知れば幸せになれると思う。
ちょっと大きい文房具屋なら普通に扱ってる。
855スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 10:35:52
100均にけっこうある<絵柄のガムテープ
856スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 11:21:19
>>853-854
どうもありがとうございます。
製本テープはちょっとイメージと違う感じだったので
取り急ぎ100均に行ってきます
857スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 12:24:25
>855
ダ○ソーの柄テープは経年劣化が激しい。
3年くらい前に買ったコピー本の背表紙部分にダ○ソーの絵柄テープが使われてたが
昨日ふと見てみたらベロンとはがれてた。
もともとテープが貼ってあった表紙の紙部分が黄色く変色してて
糊が残っててアア〜な気分に。
他の本から即座に隔離したよ。
日陰中の日陰に置いといたのになぁ。
858スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 13:40:10
普通に製本テープ使うか
雑貨屋とかで買った方がいいだろうね
859スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 13:53:53
あの中とじホチキスなんだけど、コピ用紙15枚じゃ普通のタテヨコホチキスとあんまりかわらんことはないの?
ここのみなさんにとっての「イイ!」ポイントを教えてくださらんか…
860スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 15:55:11
縦横ホチキスだとしくじってよく斜めになっちゃう私だが
中綴じホチキスは滅多に斜めにならないでバチバチいける。
ただ中綴じ以外ではあまり使う機会がないからデカイ上に邪魔なのがな…
861スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 19:15:18
>852
そうなんだ!一度固まるともう溶けないと思ってた。
これで数冊纏めて背を糊付け、後に製本機って作業に取り掛かる
踏ん切りが付いたよ。ありがとう!
862スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 07:52:27
そういや中型ホチキスのコレ↓
ttp://wis.max-ltd.co.jp/op/product_image/hd-35_b.jpg
上と下がぱかっと開くから下に段ボールなり消しゴムなり敷けば
中綴じ出来るよー。P数多いときいいと思う。
863スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 10:33:55
>862
まさにそのホチキスをぱかっと開いて使ってる。
針を刺したらひっくり返して、針を丁寧にまっすぐ折って終わり。
この方が針がまっすぐ綺麗に仕上がる。

中綴じホチキスでフラットタイプのものが発売されりゃいいんだけど。
864スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 11:32:50
>863
針はどうやって折り曲げていらっしゃるのでしょうか?

文鎮を使って折っているのですが綺麗に折れなくて結局は手を使うのですが
時に指先に刺さってしまって流血してしまいます。
865スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 13:24:03
爪で押すことが多いなー
爪ががりがり削れる上に、ネイルは後回しになるという苦渋の選択
866スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 14:22:58
自分は回転ホチキス派だけど、昔863みたいにしてたときは
そのホチキスについてる針抜き?の部分で押してた
867スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 15:09:56
ホチキスの針、自分はマニキュアの小瓶の底でやってる。
丸い瓶なので側面は紙をぴっちり折るときの抑えにも使用。
868スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 15:44:32
>>864
自分も小さなジャムの小瓶で折ってる。ガラスも分厚い。
ただ、薄いガラスコップの底は使っては駄目だ。
パリンといったら大変なことになる。力を入れると危険な
ものでなければ、握りやすい固いものはOKでは。
869スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 15:46:18
>864

>863だけど、キズになっても構わない定規を使ってるよ。
870スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 16:15:45
つせんぬき

マジでお勧め。
871スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 16:37:40
こんな感じのホッチキス抜く奴もオススメ
ttps://www.askul.co.jp/img/product/L1/675022_l1.jpg
872864:2006/10/02(月) 17:18:34
ありがとうございます。
不器用なものでいつも爪と身の間に刺したり
色々流血でした。
教えていただいた道具を活用してみます。

●針抜き
●小瓶 マニキュア ジャム
●定規
●栓抜き
873スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 19:06:37
散々みなさん言った後だが、
自分は紙折りに使ったドリンクの空き瓶の底を使ってる。
874スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 20:58:30
ペンチ使ってる
875スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 22:36:42
対称にホッチキスの足が折れなかったり、変に曲がったりして
なかなか難しい中綴じ
876スペースNo.な-74:2006/10/03(火) 01:02:25
俺は念力
877スペースNo.な-74:2006/10/03(火) 01:02:34
MAXのサイトから
「フラットクリンチの中綴じ出して欲しい」
と要望メール出したことあり。

みんな出すんだー!
878スペースNo.な-74:2006/10/03(火) 04:22:15
今はオンデマンド系行っちゃったのでしてないけど、俺はラジペン&極細ピンセット使ってたな。
枚数多いので角の丸み再現しないと綺麗に綴じれない。
50とか100とかの部数あるから毎回爪だと指先そのものが痛くて続かないんだよ。

今は全部機械にお任せだから楽だ・・・。
879スペースNo.な-74:2006/10/03(火) 09:57:21
針の折り曲げはホチキスでやってるよ。
ホチキスの針を抜くための金具(?)ホチキスのお尻にあるじゃん。
あれで押す。バチンと止めたらホチキスをくるりと回して押すだけ。
道具持ち変える必要がなくて楽。
880スペースNo.な-74:2006/10/03(火) 18:40:38
>>877
あったら嬉しいけど構造的に無理じゃね?
881スペースNo.な-74:2006/10/03(火) 19:01:00
縦横兼用だとムリくさいが、本体のなが〜い製本用なら大丈夫だと思うなあ。
882スペースNo.な-74:2006/10/03(火) 21:38:34
フラットクリンチ自体が長年存在しなかったんだから、
本気で作る気になったらMAXの中のヒトがサクっと作れると思う。
商品化される確率(需要な…)が低いってだけの話で。
883スペースNo.な-74:2006/10/03(火) 21:42:18
>本気で作る気になったら

なんでも夢は叶うと思いますよ(目線を逸らす)
884スペースNo.な-74:2006/10/04(水) 17:12:29
ゴミ付いてるよつ(目線を逸らす)
885スペースNo.な-74:2006/10/04(水) 20:47:35
デカいゴミだなw
886スペースNo.な-74:2006/10/04(水) 21:04:25
最初から最後までえろいやおい本を出す時は
平綴じにして袋綴じで、破かないと読めないようにしてみたいです(目線を逸らす)
887スペースNo.な-74:2006/10/04(水) 21:22:22
それやったことあるよ(目線を逸らす)
888スペースNo.な-74:2006/10/04(水) 21:34:05
それやろうと思ってたとこだよ(目線を逸らす)
889スペースNo.な-74:2006/10/04(水) 22:13:32
フラットクリンチな中とじホチキスマジで出たら即買いやけどねぇ(目線を逸らす)
890スペースNo.な-74:2006/10/04(水) 23:20:49
(゚д゚)
891スペースNo.な-74:2006/10/04(水) 23:35:33
こっち見んなw(目線を逸らす)
892スペースNo.な-74:2006/10/04(水) 23:37:33
この流れに不覚にもワロタ
893スペースNo.な-74:2006/10/05(木) 12:41:30
「(目線を逸らす)」の人気に嫉妬(目線を逸らす)
894スペースNo.な-74:2006/10/05(木) 17:44:07
きちんと前を見て本を作ろうぜよ
895スペースNo.な-74:2006/10/05(木) 19:55:20
今>894が良い事言った
896スペースNo.な-74:2006/10/05(木) 20:58:55
(目線を逸らす)
897スペースNo.な-74:2006/10/05(木) 21:16:54
( ゚д゚)スイッ
898スペースNo.な-74:2006/10/05(木) 22:46:28
(゚д゚*)= プイッ
899スペースNo.な-74:2006/10/05(木) 23:01:37
ハイハイはらしまはらしま
900スペースNo.な-74:2006/10/05(木) 23:19:23
>899
それこそ一番目線を逸ら(ry
901スペースNo.な-74:2006/10/05(木) 23:25:18
だれがうまいこと言えと(目線を逸らしつつ略
902スペースNo.な-74:2006/10/05(木) 23:43:11
いつまでやってんだよ

糸冬 了 (目線を逸らす)
903スペースNo.な-74:2006/10/05(木) 23:59:47
皆目線を逸らしているので、気づいて貰えるかわからんが質問w

片面カラー・裏面モノクロで両面刷りしようと思ってるんだけど、順序って
1)カラーコピー→モノクロコピー
2)モノクロコピー→カラーコピー
どっちでやればおけーだっけ?

確か1だったと思うんだけど自信がない
904スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 00:33:56
2じゃなかったっけ(目線を逸らす)

カラコピの方がトナー溶解温度が低いやつがあった希ガス
905スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 00:33:59
カラー→モノクロ だよ。
カラーを始めにコピると裏のモノクロが薄く移っちゃうぞ。
>903の「モノクロコピー」って写真機能じゃないよね?(目線を逸らす)
906スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 00:38:17
>>905
俺はどうやらカラーをはじめにコピるとモノクロが薄ら移るのに
カラー→モノクロ推奨するおまえに惚れちまったようだ(目線を逸らす)
907スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 00:41:36
俺は!目を!逸らさない!

でどっち?
908スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 00:46:19
カラーコピーした紙をモノクロコピー機に通すと、カラーのトナーが溶ける

さあ、どっちが先かよく考えてみよう
909スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 01:09:32
そんなことより
目線を逸らすなのか視線を逸らすなのか
どっちが正しいのかが気になって夜も眠れない
910スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 01:10:07
せんせー、じゃあモノクロを先にやったほうがいいんですね!
911スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 01:14:56
カラーと白黒の両面コピーって、店によっては断わられたり
モノクロ面もカラコピ機の白黒モードで印刷してくれって言われるから
事前に問い合わせた方が良くないかな?

前に友人がそれで断わられてカラー面だけコピって
モノクロ面は自宅プリンタで印刷してた事がある。
昔の話だから今は違うのかな…。
912スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 01:57:08
前金庫でやったときはカラー→モノクロでやってくれと言われた
あそこ紙違うしな
913スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 03:21:28
一番いいのはカラーを刷った機械でモノクロを刷るすることだな。
これならトラブルはまず起こらないからOK!
914スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 03:31:25
でもそれやったら金庫では全部カラーの料金取られるから
すごくコピー代高くなるよ……?(目線を逸らす)
915スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 08:56:47
機械壊して弁償するよりは安上がりだよね(目線を逸らす)
916スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 10:39:37
>909
「目線」はマスゴミが使用し始めて広まった、新しい日本語。
「視線」が昔から使われている正しい方。

だと聞いた覚えがあるが…
917スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 10:42:15
916だが調べてみた。

 めせん【目線】
 俗に、映画・演劇・テレビなどで、視線。

やっぱりマスゴミの俗語みたい。
字書きさんは地の文では「視線」を使った方がよさそうだよ。
918スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 11:53:21
「他人から見られることを意識した、視線の方向」だと思う
だから、この場合は目線でもいいんじゃなかろうか
919スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 12:27:20
スレチだが、正しくないことは判っていて使ってんだからどうでも良いじゃねぇか
ギャグに下らんツッコミだと思う
920スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 14:54:19
>919とは視線を合わせたくないです
921スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 17:36:35
別にいいんだけど、いつまでつづけんの?
922スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 21:14:34
流れを読まずに。
この暴風雨の中、表紙に貼るシールを買いに
ハンズまで行った自分乙。

ハンズかLoftにしかないんだもんなーorz
923スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 23:18:10
>>916-917
909だけど、気になって自分でも調べて
それでも気になってやっぱり眠れなかったので
めちゃくちゃ感謝している
ありがとう偉い人
924スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 02:06:10
よかったね可愛い人
925スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 06:39:59
照れて(目線を逸らす)
926スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 07:17:29
可愛い人って誰だ(目線を逸らす)
927スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 09:55:23
ちょwwいつの間にか
コピー本を作りながら目線を逸らすスレになってる
928スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 10:33:30
この流れにちょっと萌えた
回答はちゃんとできてるからいいんじゃないか?
929スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 10:37:46
よくもまあつまらんねたを延々と続けられるもんだな。
良いけど、「上手い切り返しを考えるスレ」じゃないんだから。
930スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 11:23:27
最悪な事に上手くも面白くもないがな…。
いつまでやってんだくだらねえ。

次。
931スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 13:10:54
初めて文庫サイズに挑戦したんだけど仕上がりぐたぐだorz
とても出せるもんじゃない。
文庫サイズ作った事ある人はどんな製本の仕方でしたか?
自分はホチキス→両面テープ→表紙と合体
不器用なのもあるけどorz
もう時間ねー
932スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 14:10:16
余白分も合わせて印刷して最後に裁断っていうのが
仕上がりよくなるコツじゃなかったかな?
933スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 15:18:38
ページ数にもよるが、文庫サイズでホッチキスってのがかなりきつくないか?
934スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 16:32:54
50P でもキツイかもね
935スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 16:46:45
文庫サイズは、製本機で無線綴じの方が綺麗に作れるのかも?
作った事無いからわからないけど。
936スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 17:28:37
文庫はP数がある程度ないと見栄えしないけど
50Pくらいを中綴じで作るのなら問題なくオケだった。
937スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 18:06:11
20頁までの平とじ本なら作った事あるよ。
ホッチ→ノド側化粧断ち→表紙の紙でくるみ糊付け→
天地化粧断ち
938スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 19:24:35
自分は90Pくらいかな。
3部に分けて、ホッチキスで互い違いになるように留めて、
背表紙はホットメルト。化粧断ちはしてない。

ホッチキスでやるなら、互い違いにしないと
40P以上になるときつくないかな?
939スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 20:53:11
大型ホッチキスで問題ないですが開くとき開きにくいよね
940スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 22:04:54
64ページ(表紙抜き60ページ)なら大型ホッチキスで
作ったことあるけど、気を抜くとちょっとズレたな。
ズレた所とかは化粧断ちしてから、トンカチで
ホッチキス潰して糊で表紙くっつけた。


時間があれば糊じゃなくホットメルトでしたのにorz
941スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 00:08:39
コピー出来るコート紙って何かある?
ググって見ると250枚〜とかの販売からならあるようだけど、そこまで枚数いらない…。
LKカラーはさすがに厚いよな。
942スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 02:05:02
>>941
LKカラーの180kgなら、自分ちのコピー機に入れたことがある。
だが薦めない。コピーできたけど、端に紙送りのパーツの跡が
点線で付いたから。
ちなみに金庫とか、街のコピセンターでも断られる可能性大。

もっと薄いコート紙とかは、やったことネーからしらんが
ツルツル系のインクジェット用紙でインクジェット印刷って
手もあるんじゃね?
943スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 02:31:32
コート普通に印刷できたよ。カラー&モノクロ
確かにちょっとローラーの跡はでるけど、発色も綺麗で問題なし。
ミラーコートなんかのツルテカ厚手は機種によって激しくハゲるが、
コートは大概問題ないんじゃないか?
そもそも、金庫に置いてあるの見た気がするんだけど…


>941
シメイさんにメールで相談汁
全紙1枚から注文できる
944スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 07:20:40
LKカラーは扱い難しいよね。
ちょっと圧力くわえたり手で触ったところ全部
しみになるから。

鑑識の人のように手袋して扱ったよ。
945スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 10:48:14
読むときも手袋
946スペースNo.な-74:2006/10/09(月) 19:54:22
買うときも手袋着けるとイイ
947941:2006/10/09(月) 21:11:07
トンです。
LKカラーって扱い難しいのか…。
いつも画材屋で眺めるだけだったから、944の様になるとは知らなんだ。

最寄りの金庫にコート紙の有無を聞いてみて
それでも無かったら使命さんに聞いてみます。
948倉庫番:2006/10/09(月) 21:21:39
話豚切ですみません。

テンプレなのですけど、
うp掲示板、ログ検索等全部揃っているのはinfoseekの方なので
http://copybook-library…の方がメインで
http://csx.jp/copybook/の方がミラーのつもりなので
次スレ立てる際に修正をお願いしたく思いお邪魔しました。

倉庫更新止まったままなのにこんな事を申し上げるのは
大変申し訳ないのですけども宜しくお願いします。
949スペースNo.な-74:2006/10/09(月) 21:54:09
コピー本を作って、最後端をそろえるときって
裁断機で切るのは無理なんだろうか??

自分、不器用だから定規とカッターで
切って揃えるのが無理そうで裁断機にしたんだけど
思いっきり破れてしまって…orz

やってみたのは25p平綴じのA5サイズと
10p中綴じのB6サイズ。

端揃えたかったんだけどなぁ。
950スペースNo.な-74:2006/10/09(月) 22:20:15
高性能な裁断機なら出来る
951スペースNo.な-74:2006/10/09(月) 22:27:13
>>949
現時点では藻前には「化粧裁ちは業者に頼め」としか胃炎。

型番だの、どんな断裁機か肝心なことを藻前は書いていない。
そんなに甘えながら人にモノは訊かないことだ。
952スペースNo.な-74:2006/10/09(月) 22:51:48
化粧裁ちの話題なんぞこのスレの倉庫見れば一発だろうに
953スペースNo.な-74:2006/10/09(月) 22:57:13
せっかくのコピー代が無駄になっちゃうから、まずは
いらないチラシの束とかで練習してはどうでしょう。
954スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 01:13:11
そうだよね、まずは練習からだよね・・・○| ̄|_
955スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 01:51:19
ちょい質問いいかな?
いつもは本文(漫画)に厚口コピー用紙104kg使って
んだけど、買う立場としたらもう少し色上質とか
ツルツルしたような紙の方が良いかな?

あと、B5本でも裁断の為に横幅がB5用紙より5mm程
短い本って保存しづらい?

教えてえろい人!
956スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 02:51:24
5mmは大きいな。
でもコピー本だしまあいいかと思えないことも無い。

私は3方断裁の為にA3でコピーしてる。
紙代が高くつくけど美しさには代え難い。
957スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 02:52:59
>>955
そんな些細な部分、どっちも読み手としては別に
どうでもいいもんなあ。
というかその辺は作り手だけの趣味の部分だろ。
「B5規格に沿ってないと困る」と言われても藻前も
困るだろ?反応なんか気にしないで好きに汁。
まあ、そういうのが気にならないくらい面白い作品を
描けば、大体オーライになるんで。
958955:2006/10/10(火) 18:30:34
>>956-957
ありがとう。
とりあえずは外も中身も自己満足出来る物を作ってみるよ。
んで要望があればそれに近付けるようにしてみる。
959スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 22:31:47
微妙にスレ違いかもしれないけど、
奥で落とした本が粗雑な作りの平綴じコピ本(表紙は貼り付け型)で
何か装丁見てるだけでいらつくww

紙は綺麗に折られて無いし、背も揃って無いし
そもそも表紙と本文の背がきっちりくっついてなくて竹串2〜3本入るくらい隙間があるし
化粧断ちもして無いから本文がはみ出しているのはしょうがないんだけど
それにしても表と裏で表紙の長さが4ミリぐらい違うのはかなり気になるw

きっちり製本できないんなら中綴じにでもしてくれ〜。マジでorz
960スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 23:18:02
内容が面白ければ別にいいじゃないですか?
961スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 23:24:55
自分は奥で落とすぐらい好きな作家なら
読めさえすればいいなあ

ぶっちゃけ全部片面コピー用紙二つ折りで
ホッチキスどめだけでも平気
962スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 23:26:33
以前買ったコピー誌があまりにも雑な作りだったので、
自分で化粧断ちした事があるw
963スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 23:28:20
>962
中綴じなら、コミケ後の恒例行事ww
だから、>959もこれが中綴じなら!!って事でいらつくんだと思う。
やっぱり好きな作品は、本の状態も素敵な感じにしたいだろうし。
964スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 23:55:33
>960-961
好きな作家なら確かに諦めがつくんだが
他ののついでに、しかもちょっと手違いで入札しちゃったから(これは自業自得)
余計気になってるんだと思うw

正直よほど好きな作家でもない限り買わないレベルの製本だ……
965スペースNo.な-74:2006/10/11(水) 02:15:15
>>964
なんだ、つまりチラ裏か。微妙に、じゃねーな、完璧スレ違い。
うざいからもう、他人と共有できないような話をコピ製本に
かこつけて吐くなよ。
966スペースNo.な-74:2006/10/11(水) 16:42:34
ここみてからコピー本化粧裁ちするようにしたけどそれだけで仕上がりはかなら変わるんだね!

今度秋葉原のMBEと金庫どっち行くか迷ってるんだけれどどっちのほうがドジン者には便利なのかな?金庫しか行ったことないから気になる
967スペースNo.な-74:2006/10/11(水) 22:17:42
チンコーズ! ウッ!
968スペースNo.な-74:2006/10/12(木) 01:00:16
冬コミの目標。
表紙PP加工の中綴じコピ本!
さてPP加工した表紙にホチキスは上手く通るのか。
969スペースNo.な-74:2006/10/12(木) 02:21:18
>966
機種との相性にもよるんじゃないかな…。金庫はヲタ店員がいそうだけどw

秋場さんが火花に店出してたね。ここで聞いたとおり本当に安かった。
きらびき厨だからきらびき安くてハァハァしたよ。表紙用紙有り余ってなかったら買ったのに…。
970スペースNo.な-74:2006/10/12(木) 22:17:31
秋羽さんはまたカラートレペ25枚¥200やってた?
今回も一般入場したときには完売してたのかな
971スペースNo.な-74:2006/10/12(木) 23:57:05
トレペは何gからコピー機とおるかな?
60gじゃつらい?
972969:2006/10/13(金) 00:11:05
>970
私が行った時点(12時ごろ)は無かったよ。
普通の白いトレペは売ってた。厚さは忘れた。
あとはA4の中厚紙125枚で200円のがあった。
973スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 00:57:42
>971
60gはかなりつらいと思う

前にキンコに電話で聞いたら、85g以上って言われた
974スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 01:26:41
秋葉さんはその時々で品物が変わる。
それも時の運っていうか、紙の在庫ばかり増えるのが難点w
975スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 01:30:36
>971
キンコで50gやったことあるけど通ったよ
不安だから先に店員さんにトレペ見せて聞いたら、
ちょっと悩みながらな感じで「一枚やってみて大丈夫でしたら…」と言われた
976スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 03:08:08
>>972
dです
前回もサークル入場組が開場前に即買いしてたみたいだから
もしやと思ったけど、やはり即完売状態だったか…

>>971
金庫なら「カラーコピー機に限り60gでもおkですが
機種により違うのでまずは店員に確認の上
失敗するのを覚悟してください」だそうです
977スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 03:32:52
うお、60gまさに通そうとしてたよ。そっか、聞いてみるといいんだね。

ところで、金庫はどの店舗のカラーが好き、とかある?w
自分はアナログ表紙なので、刷り慣れてるセブソに似てる感じか
色味があまり変わらないで出てくれる店舗を模索中。中々難しい…。
978スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 04:29:44
店舗というよりコピー機のメーカーの問題じゃない?
あと色味云々は贅沢言わないほうがいいと思う。
同じ機械でも1度電源落としたらそれだけで色変わるよ。機械が勝手に調整し直すから。
一度で合わせようとするんじゃなくて自分で色味を調整したほうがいいと思うー。

ところで次スレ
979スペースNo.な-74
もう立てるべき?
テンプレに金庫スレやオンデマスレを追加したほうがよくないか
その手の質問多いし