熱い・燃える展開のつくりかた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
同人にもやっぱり熱さは必要だと思う
そこでここではそこらへん分析してみようじゃないか


関連スレ
泣ける話のつくりかた
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1100867711/l50
2スペースNo.な-74:2005/10/03(月) 16:55:50
原稿にガソリンをかけて煙草を吸いながら書くと良いと思うよ
3スペースNo.な-74:2005/10/03(月) 16:56:40
最強のライバルが必要。
4スペースNo.な-74:2005/10/03(月) 16:57:01
乙。良スレになりますよう願う。

とりあえずなんか熱いと感じたシーンを
あげるといいと思う
5スペースNo.な-74:2005/10/03(月) 16:57:24
セックスマシンガンズをきく
6スペースNo.な-74:2005/10/03(月) 16:58:12
DBとか昔ながらのみても
王道は遅れてきた主人公ってとこか?
7緑川:2005/10/03(月) 16:59:45
DBはシンプルすぎて他の過程が大雑把なんだが燃えるね
8スペースNo.な-74:2005/10/03(月) 17:00:12
シリーズ王道でも同人向きじゃない
9神田:2005/10/03(月) 17:03:37
熱さは共通だと思うよ
10スペースNo.な-74:2005/10/03(月) 17:12:48
エギーユ・デラーズが静かに「ジーク・ジオン」と言った場面は熱く感じた。
11スペースNo.な-74:2005/10/03(月) 17:14:06
自分は主人公のピンチにかつての強敵が
仲間として加勢に現れる瞬間とかがもえるのだが
12スペースNo.な-74:2005/10/03(月) 17:20:59
カッコイイ死に燃える
13スペースNo.な-74:2005/10/03(月) 17:30:05
>>11
それは正直めっちゃあるね
その後、なんか言ってまた敵サイドに戻るようなあやふやな。
ゴクウとベジータみたいな。
14スペースNo.な-74:2005/10/03(月) 17:45:47
道を違えたライバルとの決闘
15スペースNo.な-74:2005/10/03(月) 17:59:58
ライバルしかねーのかよwww
とりあえずライバルは系統のひとつとして
他は仲間とか?
16スペースNo.な-74:2005/10/03(月) 18:08:49
スナオになれない恋心
17スペースNo.な-74:2005/10/03(月) 18:20:34
己と戦っている姿
18スペースNo.な-74:2005/10/03(月) 18:27:37
根本的な所はライバルと被っているんだが
親父との再会と、敵対、
そして最終的に打ち解けるが親父が死ぬ
19スペースNo.な-74:2005/10/03(月) 20:43:43
主人公がほぼメッタ打ちの地獄から
自力で這い上がる所かなぁ(精神的でも肉体的でも)

燃え度はその前の容赦のないメッタ打ち状態が
悲惨であればある程、鉄血の意志を感じさせてよい。
20スペースNo.な-74:2005/10/03(月) 21:15:12
シーザーァァァ!
21スペースNo.な-74:2005/10/04(火) 00:06:03
変身!変身!また変身!
どんどん強さがインフレしていくのに燃える。
だが収拾がつかなくなり、物語が破綻する諸刃の剣。
22スペースNo.な-74:2005/10/04(火) 00:52:25
主人公の才能の爆発。
なんだ、この化け物は・・・!!とか敵側に言わせる展開
23スペースNo.な-74:2005/10/04(火) 05:59:59
共感を持ってもらえるとは微塵も思わんが、
私服での戦闘が燃える。
24スペースNo.な-74:2005/10/04(火) 08:03:13
上司から駄目だしばかりされる

挫折寸前

しかし真の意図に気付く

それに応えようと立ち上がる主人公
25スペースNo.な-74:2005/10/04(火) 08:57:41
高速の闘い

鳴り響くは剣撃の音
一撃で相手を仕留める程の剣圧
紙一重の攻防
26スペースNo.な-74:2005/10/04(火) 09:05:12
とにかくむかつかせるキャラを作りその悪行を
全て過去シーンでだしたあとに主人公がぶん殴る
そう、ワンピースですよ
27スペースNo.な-74:2005/10/04(火) 10:39:03
>>26
やっぱ燃えるよなー
何回もやられると飽きるけど
28スペースNo.な-74:2005/10/04(火) 11:07:03
全くその通りだ。
ワンピはこれやりすぎ。飽きた。
ワポル編あたりは最高だった。
過去の時点ではどうやっても無力で変えられない運命を
新しくやってきた頼もしい仲間が思いっきりぶっ飛ばしてくれる
というのは王道だよね
29スペースNo.な-74:2005/10/04(火) 11:27:21
もう出尽くしたよね、思いつく限りの展開は。
あとは適当にアレンジなりインスパイヤされるなり好きにしなさい。
30スペースNo.な-74:2005/10/04(火) 17:44:23
主人公が何やらでかい運命をしょってるってわかってきた時だな。
板違いだがドラクエ4はよかった
31スペースNo.な-74:2005/10/04(火) 18:00:03
安易な逆転劇でも燃えれたな、昔は。
32スペースNo.な-74:2005/10/04(火) 18:34:53
今まで過ちを繰り返してきた主人公が
一生懸命過ちを犯そうとしている友をとめる。
その後、死ぬのもハッピーエンドも可。これ燃える。
まあヒグラシなんだが。
33スペースNo.な-74:2005/10/04(火) 20:30:04
よくはわからんがオモチャキッドとか燃える
34スペースNo.な-74:2005/10/05(水) 00:15:31
自分ではどうしようもない運命を背負わされたキャラが
理不尽に人に責められつつも運命に立ち向かっていく決意をする展開。
大好きだ
35スペースNo.な-74:2005/10/05(水) 09:14:07
>>19の発展で。
強さのインフレと正反対に、
インフレで培ったパワーアップ要素がことごとく敗れて
最後に残った己の身体と闘志ひとつで戦いに臨み
ボコられながらも立ち上がり、精神力で勝利とか。

その過程で真の力に目覚めるのもよし、
今までのすべてと引き替えに新技を発揮するのもよし、
そのまま大団円ハッピーエンドでもよしのお得な手法かもしれない。
36スペースNo.な-74:2005/10/05(水) 09:40:33
好敵手との戦いってのはやっぱり燃えるな。
バガボンド19巻の小次郎と巨雲との戦いのように、
戦いを楽しんでいるっていうのにゾクゾクする。
37スペースNo.な-74:2005/10/08(土) 19:04:19
島本和彦漫画を読んで「熱さ」とは何たるかを学べ。
「燃えよペン」は必読だ。
38スペースNo.な-74:2005/10/08(土) 21:19:56
バイク燃やすのかよ
39ポゼ ◆2YiZiNPEdk :2005/10/08(土) 21:23:03
キャラそれぞれのラストバトル同時進行は燃えるっ!
40スペースNo.な-74:2005/10/08(土) 21:24:58
>>39
燃えるね!
それぞれの宿敵や宿命に立ち向かうんだよな!
41スペースNo.な-74:2005/10/17(月) 18:43:37
無性に熱い漫画が読みたい!
42スペースNo.な-74:2005/10/17(月) 20:57:08
宇美ザルは漫画がすごくよかったよ>>41
あれはドラマにしようってのが無理だ
43スペースNo.な-74:2005/10/17(月) 23:16:49
>>41
逆境ナインを読めっっっ!
44スペースNo.な-74:2005/10/17(月) 23:18:19
展開練り直したり、絵を書き直したりしているうちに、
原稿から「熱さ」が抜けてしまうんだが。如何したものか。
45スペースNo.な-74:2005/10/17(月) 23:28:37
そりゃ描く方がもはやその展開に慣れてしまっているからでは?
「なんでこういう展開にしようと思ったのか」って原点まで戻ってみるといいかと

まー客観視できれば苦労はしないよね
46スペースNo.な-74:2005/10/18(火) 01:17:09
>45
その気持ちよくわかる。
やっぱり自分の中だけで盛り上がってるって感じ。
この熱さが伝わるのかっていっつも人に見せるときにおもう。
47スペースNo.な-74:2005/10/18(火) 01:46:06
盛り上がるべき核と、盛り上げるための技術の違いがわかってれば、
練り直して熱さが抜けるなんてことはないと思うんだけどなあ。
伏線や台詞回しに気をつかうことで、さらに燃え上がることはあれど。

読み直してると熱さが抜けてくるような原稿ってのは、
要するに最初から作者だけが盛り上がってて、読者には伝わらない漫画だったってことだよ。
48スペースNo.な-74:2005/10/18(火) 08:53:49
作者だけが盛り上がってて…とも限らないんじゃないかな。
ギャグ漫画の描いてるときだって最初は自分でも面白いと思って描くけど
トーン貼ることにはすっかり面白くなくなってしまう経験ない?
やっぱり人に見てもらうのが一番いいと思うな。
49スペースNo.な-74:2005/10/18(火) 13:43:35
おれが見た燃える漫画の特徴

・メインキャラが数人いてキャラを立たせる
・それぞれ悲しげな過去をもったりする
・勝負中にその過去をフラッシュバックさせたりする
・で、勝ったりする。
50スペースNo.な-74:2005/10/18(火) 14:23:20
話も重要だけど、絵も大事だと思う
これは上手い下手の問題じゃなくてセンスの問題かも

ケンシロウが怒った顔が劇画風じゃなくて
今風のIKEMENな絵だったら萎えるだろ?
51スペースNo.な-74:2005/10/18(火) 17:50:28
感情がモロに伝わってくる絵柄はいいよな。
いつも取り澄ました表情しか出せない絵柄は熱い漫画としては損だ。
52スペースNo.な-74:2005/10/18(火) 21:29:25
>>50
腐女子が大喜びw
鰤なんてそうじゃん。
53スペースNo.な-74:2005/10/19(水) 10:37:31
鰤はそんなに腐女子に受けてないだろ。
小綺麗なら小綺麗に特化しないと。グレイマンみたく。
しかし表情が描けてないと熱さは半減ってのは同意
54スペースNo.な-74:2005/10/21(金) 18:18:27
とりあえず男塾と北斗の拳はどちらかでも全巻そろえてバイブルとするべし
55スペースNo.な-74:2005/11/09(水) 10:00:22
男塾は全巻もっとるがな
…っていつのレスだよ
56スペースNo.な-74:2005/11/09(水) 10:08:40
NARUTOを見ろ
ストーリーは一部は面白いと思うぞ
57スペースNo.な-74:2005/11/11(金) 22:40:27
燃える漫画といえばファントム無頼かな。
58スペースNo.な-74:2005/11/12(土) 00:10:09
漫画描いているなら無意味なアップor大きなコマをはずす。
美形ばかり出さない。
似たようなキャラは作らない。
自己マンにならないように、客観的に見る
59スペースNo.な-74:2005/11/12(土) 01:45:55
やっぱり死の演出は大事だよ。
個人的には、決死の覚悟で何かに臨んで
後に続く仲間に望みを託して絶死…!っていうパターンがものすごく好き


わかりやすい例を挙げると、ジョジョの第二部で
シーザーが死ぬ話とかだな。
60スペースNo.な-74:2005/11/12(土) 09:06:38
炎の転校生
61スペースNo.な-74:2005/11/12(土) 16:46:27
主人公がいて親友がいる
主人公は悪魔や神を相手にして戦ってるが、親友は戦えないけどいつも陰で見守ってくれる
最後の戦いで残る敵はラスボスだけ!かと思ったら主人公達の目の前に親友が
実はラスボスの部下だった親友、そして主人公とお互いに想いをぶつけて決着を付ける


と、そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
62スペースNo.な-74:2005/11/12(土) 19:05:44
>>61
ヒロインじゃなくて親友というところが熱いな。
63スペースNo.な-74:2005/11/12(土) 19:46:26
>>62
なんか俺の脳内ではヒロインは序盤で主人公とは思えない程くらいボコボコにしてるのよ
んでボコボコにされたのが悔しくてヒロインは何度でも主人公に勝つまで勝負挑んでくるという話だった
もう、手加減とかそういうレベルじゃないくらいのボコボコっぷりだった
問題はヒロインをツンデレキャラにしようかお嬢様キャラにしようか迷ったんだけどな
64スペースNo.な-74:2005/11/12(土) 20:20:05
ちょっとデビルマンを思い出した。

って待て>>63のヒロインってどういう立場だ!
65スペースNo.な-74:2005/11/13(日) 00:23:14
>>64
主人公・・・
世界に興味無く他人にも興味無い。生きる為にどんな危険な仕事でも請け報酬を貰うという生き様
人殺しは仕事以外ではする必要も無いのでしないが、邪魔するものは全員ぶっ殺す

ヒロイン・・・
何人かの仲間達と世界慈善活動。人の為になる事をし、弱き者助けなど

そして、主人公は裏の人達からヒロイン達が目障りと言う事で消してくれと
ヒロインは主人公が悪い事繰り返してくるから止めてくれと依頼される設定
んで、出会ったものヒロイン「悪い事ヤメレ!」と言うが、主人公「何だテメーハ?(・∀・)カエレ!」みたいな展開になって
ヒロイン「貴方を止めてみせる」みたいな事になって戦闘に
でも力の差があって主人公が「力無き者が正義面シテンジャネーヨ(´゚c_,゚` )プゲラ」
ここでヒロインが泣いてしまって主人公「ハァ?何故お前が泣く?何ナイテルンダヨ(´゚c_,゚` )バカジャネーノ」ヒロイン「その力を正しい事に使って。悲しいよママン」
ここで主人公逆キレ「悔しかったら強くなりやがれバーカ」ヒロイン「強くなりますから貴方を絶対に止めてみせます」
主人公「出来るならやってみろ(´゚c_,゚` )ムリダケドナ」ヒロイン「絶対に!」
こうなって往く先で何度か出会ってある時は戦いになったりして最後は主人公がヒロインを認める

みたいな感じ。魔界も天界も含めた大戦争物語みたいな感じだった。ラスボス設定は主人公の育て親だったなー
長文スマソ&スレ違いになってるのでここら辺でサヨナラサヨナラ
66スペースNo.な-74:2005/11/13(日) 00:24:22
>>64
主人公・・・
世界に興味無く他人にも興味無い。生きる為にどんな危険な仕事でも請け報酬を貰うという生き様
人殺しは仕事以外ではする必要も無いのでしないが、邪魔するものは全員ぶっ殺す

ヒロイン・・・
何人かの仲間達と世界慈善活動。人の為になる事をし、弱き者助けなど

そして、主人公は裏の人達からヒロイン達が目障りと言う事で消してくれと
ヒロインは主人公が悪い事繰り返してくるから止めてくれと依頼される設定
んで、出会ったものヒロイン「悪い事ヤメレ!」と言うが、主人公「何だテメーハ?(・∀・)カエレ!」みたいな展開になって
ヒロイン「貴方を止めてみせる」みたいな事になって戦闘に
でも力の差があって主人公が「力無き者が正義面シテンジャネーヨ(´゚c_,゚` )プゲラ」
ここでヒロインが泣いてしまって主人公「ハァ?何故お前が泣く?何ナイテルンダヨ(´゚c_,゚` )バカジャネーノ」ヒロイン「その力を正しい事に使って。悲しいよママン」
ここで主人公逆キレ「悔しかったら強くなりやがれバーカ」ヒロイン「強くなりますから貴方を絶対に止めてみせます」
主人公「出来るならやってみろ(´゚c_,゚` )ムリダケドナ」ヒロイン「絶対に!」
こうなって往く先で何度か出会ってある時は戦いになったりして最後は主人公がヒロインを認める

みたいな感じ。ありがちな設定な上に魔界も天界も含めた大戦争物語みたいな感じだった。ラスボスは主人公の育て親だったなー
長文スマソ&スレ違いになってるのでここら辺でサヨナラサヨナラ
67スペースNo.な-74:2005/11/13(日) 00:24:58
何故か2重に。スマソ
68スペースNo.な-74:2005/11/13(日) 19:25:54
主人公が敵を倒すため旅に出る。
敵のボスが刺客を差し向ける。
主人公が勝ち刺客を仲間にする。
ボスは刺客が帰ってこないので次の刺客を差し向ける。
主人公が勝ち刺客を仲間にする。
こうして仲間が増えていく。
いよいよラスボス戦を迎える。
主人公のパーティーは大軍団になっていた。
すべてを察知したラスボスは
「おまえら…おまえら…ちくしょー!!!」
と半泣きで飛びかかってくる
みたいな話ならよく妄想した。
69スペースNo.な-74:2005/11/14(月) 21:34:55
>>68
とてもかわいい三頭身なラスボスを想像した
70スペースNo.な-74:2005/12/17(土) 02:19:46
熱い話って泣ける話とかぶらね?
71スペースNo.な-74:2005/12/17(土) 16:48:13
ベルセルクの13〜14巻あたりまで
72スペースNo.な-74:2005/12/17(土) 17:17:11
殺意が恐怖を塗りつぶしていく
73スペースNo.な-74:2005/12/17(土) 20:01:13
舞台は魔王が支配する世界で、魔王が現れると神から神託があり、世界の誰かが勇者に選ばれるって設定
主人公は勇者になりたい少年。
でも勇者に選ばたのは、主人公の親友。
で、腐っている主人公を慰めるのがヒロイン。
主人公は、ヒロインの言葉で立ち直り親友の旅立ちを見送った数日後、自分も魔王討伐に一人旅立つ。
途中、神と魔王が同一人物で、勇者を食らい更なる力を手に入れる事が目的だと発覚。
民衆から罵声を浴びながらも、操られた親友と戦い正気に戻す。
最後は親友と二人でラスボスにとどめをさすのだが死ぬ間際に、主人公に「自分の敗因はお前の力を見抜けなかった事だ」的な事を言う。
因みにヒロインは回復魔法の使い手で親友の方と旅立つ。
という様なことを毎晩妄想している僕は、常に寝不足。
74スペースNo.な-74:2005/12/17(土) 20:06:00
忘れてた
[sage]
75スペースNo.な-74:2005/12/18(日) 04:38:12
>73
寝る前にそれを考えていたらあまりにつまらなくて3分で寝てしまいました
ありがとう
76スペースNo.な-74:2005/12/18(日) 15:15:54
[sage]
ぃぇぃぇ、どういたしましてm(_ _)m
77スペースNo.な-74:2005/12/21(水) 13:05:32
>>76
初心者なら帰れ

釣りなら面白くねえ
78スペースNo.な-74:2005/12/26(月) 21:00:58
>>71
鷹の団〜グリフィス覚醒までは超燃えるな。
パーティに女子供が入ったあたりから作品全体が丸くなっちゃってつまらん。
あのハードさが良かったのに。

何かの拍子に主人公がぶちぎれて敵を蹴散らし、
圧倒的な強さを見せる展開は血が滾る。
79スペースNo.な-74:2005/12/26(月) 21:10:41
ロードオブザリングからハリーポッターに変わった感じ
80スペースNo.な-74:2005/12/27(火) 02:44:52
だめじゃんそれじゃ!w
81スペースNo.な-74:2005/12/27(火) 02:55:47
無理なく待たせる事だ
82スペースNo.な-74:2005/12/27(火) 17:45:03
ブチ切れた主人公が仲間も敵も無差別に襲い出す
そして、仲間の一人が覚醒して主人公と全力で殺し合う




絶対燃えない
83スペースNo.な-74:2005/12/27(火) 23:06:30
>>78
14巻かな?ガッツのセリフで「・・・前へ踏み出せとせきたてる」
ここが第一のピーク。
そして21巻の塔が崩壊するシーン
ここが第二のピーク。
いまは、ちょっとダラダラ。

ベルセルクが面白いと思ったのは、悪役(使徒)が悪役(使徒)になる理由をそれなりに描いてるから。
(悪役対悪役みたいになってるところもある)
漠然と北斗の拳のように、悪役は最初から悪役みたいな感じではないから。
84スペースNo.な-74:2005/12/27(火) 23:25:55
燃えと泣きはいくらでも描けるけど、笑いが描けない
85スペースNo.な-74:2005/12/27(火) 23:31:20
笑いは一番難しいよね。
86スペースNo.な-74:2005/12/28(水) 00:02:14
泣き燃え笑いの境界ってかなりあやふやだな
87スペースNo.な-74:2005/12/28(水) 00:03:27
そうか?
88スペースNo.な-74:2005/12/28(水) 00:06:21
87は>>85宛てね。

>>86
同意。
泣き・燃えにしろ笑いにしろ難易度は人それぞれだから。
どれが一番難しい、どれは簡単だ、というのはないと思う。
89スペースNo.な-74:2005/12/28(水) 00:18:01
M-1の実況スレとか見てると人によるつぼの違いが如実で面白い
90スペースNo.な-74:2005/12/28(水) 00:59:50
笑いのコツは緊張と緩和の落差とそれが切り替わるときの間が重要かな
この2つは人によって千差万別だがある程度の人数にウケるコツさえ分かればそこまで難しくない
まあそのコツにたどり着くのが難しいんだけど
91スペースNo.な-74:2005/12/28(水) 01:23:09
泣きは大構造、笑いと燃えは小構造
92スペースNo.な-74:2005/12/29(木) 15:25:37
燃える展開を書き出すのはこのぐらいにして
そろそろ作り方考えない?
93スペースNo.な-74:2005/12/29(木) 17:55:32
登場人物が熱い話と読み手が熱くなる話は別物
94スペースNo.な-74:2006/01/23(月) 10:24:25
ネタないなー
95スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 11:51:06
再燃
96スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 22:52:48
悪役大暴れ→ヒーローが登場し、惨状を目にする→許せねえ…!こいつ等生かしちゃおけねぇ…などとつぶやく
→「てめぇらの血はなに色だーっ!!!」
97スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 23:01:00
「てめぇらの血は何色だーっ!!!」主人公覚醒。なんか凄い変身する。
圧倒的強さで悪役を惨殺。

ヒロイン「あ、あれが主人公・・・?そんな、あれじゃまるで・・・」
慄くヒロイン。変身を解いた主人公が近づいても怖がってしまう。
ショックを受ける主人公。

主人公「俺は一体なんなんだ・・・。怒りで目の前が真っ赤になって、それで・・・。
     俺は人間じゃないのか・・??」孤独なヒーロー。

こんなの大好物でーす。
98スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 00:36:37
「てめぇら、人間じゃねぇや。たたっ斬ってやる」

昔、杉良太郎の時代劇でよく聞いた。あつくなった
99スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 01:03:38
>>97
気づいてるかも知らんが96は北斗の拳のネタだと思うぞ

100スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 01:33:56
>>99
北斗の拳以外でも使われてると思うが…。
「お前は人間じゃない」という意味で。 魂狩とか。ニュアンス違うけど。

まあ俺も北斗の拳だと思ったけどさ。塩沢さんの声で聞こえたさ。
それでもどこが初出かわからんし。でも有名なネタであることは間違いないな。

たぶん97のニュアンスだと「てめぇらの精液は〜」とか言ってる主人公こそ
バケモノ染みてて、「俺はなんなんだ?」っていうのが燃えるんだと思うよ。
ごめんふざけすぎた。血のまちがい。
101スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 01:44:41
さっきオナニーしたら精液にかるーく血が混ざってたんですが、
これ何かの病気ですか?
102スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 01:47:56
103スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 01:50:44
自然治癒ヨカタ(´∀`)
104スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 01:59:11
オナニーしたら精液に血が混じってますた
1 名前: ◆o3VlkrPZBM 投稿日: 02/12/10 10:33

4,5年前のある日、オナニーしたら精液に血が混じっていますた。
それと高校生の頃、オナニーしたらチ○コが擦り切れて血が出たことがあります。
また一時期、チンコを擦ると激しい頭痛が襲ってくることもありますた。
このスレではあなたの少し変わったオナニー体験を語ってください。
105スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 02:59:05
何の取り柄もない主人公
なんかすげえ奴に馬鹿にされる
そいつを見返すため努力する
ボロボロになりながらも最後に勝つ
エイドリアーン!!!!!!!!

これが燃える展開の一番の基本だと思う
まあ言い方変えりゃ陳腐なんだけど
106105:2006/02/16(木) 03:06:32
あと読みきり漫画とかだとページ制限のためか
努力とボロボロを抜いて代わりに天才な奴が主人公ってのが最近の流行だと思う
107スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 08:00:02
世間的に全く無名だけどめっちゃ実力あるってのはおいしいよな
108スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 17:22:43
>98
それ萬屋錦之介の「破れ傘刀舟・悪人狩り」だから。
109スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 19:57:19
あぁ、仕事人は熱かったなぁ。
悪者にかなりの怒りを覚えた
110スペースNo.な-74:2006/03/23(木) 01:52:05
ストーリーをギンギンに鍛えたい2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1140770282/91-92

このスレに貼るべきだったかな
111スペースNo.な-74:2006/06/15(木) 12:29:36
普段はダメ男だが、戦いの時は本気スイッチが入って滅茶苦茶強い主人公。
スイッチが入る前と後との落差が激しすぎる。
裏の世界じゃ有名人だったりして、なんかかっこよさげな二つ名がついている。
112スペースNo.な-74:2006/06/15(木) 14:04:14
なんかむしろ寒くなりそうな気が・・・
まあ作り方次第だろうが
113スペースNo.な-74:2006/06/15(木) 19:11:52
>>111
それ何て係長?
114111:2006/06/16(金) 18:16:34
ちなみに、シティーハンターとか只野仁とか銀魂とかるろうに剣心とか思い出しながら書いた。
115スペースNo.な-74:2006/06/19(月) 13:48:16
二つ名  あのコック
普段   だめコック(料理シーンはスタント)
スイッチ のっとり犯登場
落差   こんどはスタントがやられ役
116スペースNo.な-74:2006/08/16(水) 01:23:10
あげ
117スペースNo.な-74:2006/08/17(木) 00:38:20
許さん・・・

許さんぞーーーーーー!!おまえだぇワン(゜口゜)
118スペースNo.な-74:2006/08/17(木) 03:43:25
強い信念をもったキャラの死に際に燃えない?月姫しかりFatEしかり。
119スペースNo.な-74:2006/08/17(木) 08:23:30
僕の場合はライバルの存在が必要不可欠。

戦いに入る前の段階を練れば結構萌える展開が…作れればいいなぁ〜。
120スペースNo.な-74:2006/08/17(木) 11:37:44
主人公以外の仲間全員が死ぬ覚悟をもってる

主人公を最下層にいかせる為にバタバタ死んで行く

主人公はそれでも進む
121スペースNo.な-74:2006/08/17(木) 12:38:38
読者アンケートが伸びる展開は
・主人公が生き返る
・ライバルが仲間になる
・新キャラが出てくる
・パワーアップする(新技)
・キャラ人気の高いサブキャラが活躍する
…だそうだ。
122スペースNo.な-74:2006/08/17(木) 13:16:13
つ主人公が女剣士で犯される
123スペースNo.な-74:2006/08/17(木) 13:27:06
古い考えかも知れないけど
主人公が女だと萎える
124スペースNo.な-74:2006/08/17(木) 14:19:05
自分で描いてて「うわっ、クサッ!」て思うからなかなか描けんのよね。

何度死んでも転生し記憶を引き継ぐ呪いをかけられた剣士が
直情決行バカ男と生きながら腐食する男と地味な脇役と共に復讐する話とか。

体表の半分が植物で覆われた低血圧男がバウンティハンターになる話とか。

敵のクリーチャーの能力をひたすら喰らって強くなる格闘物とか。

他にも超能力物とか色々あるが、
大概、リア厨の時に考えたプロットが多いな、ある意味こっちの方がエロより恥ずかしい。
125スペースNo.な-74:2006/08/17(木) 14:36:22
どこをどうやってもりあがるんだか・・
126スペースNo.な-74:2006/08/17(木) 14:40:16
結論:才能がすべて。考えても無駄。
127スペースNo.な-74:2006/08/17(木) 14:45:34
何度も転生して死ぬ奴はあれだな、危険分子として
生まれた直後に殺されたり、庇う親ごと殺されたりして、
80年分くらいの恨みが詰まってる予定だった。

80年後に運良く逃げ切った男が自分を殺した連中相手に復讐する、
最後は呪いをかけた奴を倒して、やっとまともに死ねてEND。
128スペースNo.な-74:2006/08/17(木) 14:49:23
というか話の筋じゃなくて演出で盛りあげるんじゃないの?
129スペースNo.な-74:2006/08/17(木) 19:11:37
筋に演出という名の肉を付ける
130スペースNo.な-74 :2006/08/17(木) 19:24:20
意味ないところで妙に緊迫感をつけたりするといいかも。
131スペースNo.な-74:2006/08/17(木) 22:10:46
例えば携帯に電話がかかってきたとき、一定の確立で爆発するとか。
常に緊迫するな
132スペースNo.な-74:2006/08/18(金) 04:55:44
>>131
友達多いと大変だね
133スペースNo.な-74:2006/08/20(日) 15:51:53
最も熱い展開が必要なはずのスポーツマンガを読む気がしないのは
俺だけ?
野球漫画とかだと「勝ち」と「負け」しかパターンがないから
展開がありがちに見える

ドカベンは別
134スペースNo.な-74:2006/08/23(水) 15:29:25
>>133
この間の甲子園はどうよ
135スペースNo.な-74:2006/08/27(日) 13:18:40
>>133
そりゃ勝ち負けしかないスポーツの漫画しか知らないからよ。
2位も3位もあるスポーツもあるだろ。
そんなこと言い始めたら恋愛は成就するかしないかしか無いんだぜ?
136スペースNo.な-74:2006/09/02(土) 21:39:13
勝ち負けで語ったら剣で戦おうが女を巡って争おうが同じだヴォケ。
主人公は殆どの勝負に勝つ(まれに十巻以上続いて1-2度しか勝たない
漫画もあるが)というのは大前提で、いかにしてそこに至るかが燃えるにしろ
萌えるにしろ何にしろ娯楽作品の醍醐味であり腕の見せ所だろう。
そういうずれたコト言ってる内は何も描けんと思うよ。
単に最近のスポーツ漫画つまんねーってことなら個人の好みだし
解らんでもないし別にいいが、それをここで言ってるようじゃ
こいつの漫画は筋も台詞もさぞかし破綻してることだろうとか思ってしまうな。
137スペースNo.な-74:2006/09/03(日) 01:13:14
敵の強さの見せ方が難しい、
サッカーで言うとDFをなぎ倒し、もりさきを吹き飛ばすほどのキック力!
…とか、どうしても不自然な方向にいってしまう。
138スペースNo.な-74:2006/09/03(日) 19:10:52
それくらいダイナミックな方が漫画らしくていいじゃない
139スペースNo.な-74:2006/09/03(日) 23:35:51
>>133 スラムダンク読んで同じことが言えたらすごいな。

>>137 そんなおまいには島本和彦がオススメw
ありえない展開を勢いでぶっ飛ばすぐらいの気持ちがなきゃ。
理屈やつじつまなんて後からついてくる。
140スペースNo.な-74:2006/12/16(土) 12:48:39
ageage
141スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 00:18:14
結論としては、才能がすべて
142スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 19:08:06
才能のせいするのが簡単な逃げ道
才能のせいにしないで努力するのが成功への道しるべ
143スペースNo.な-74:2007/05/01(火) 13:38:28
と、才能の無い人は自分を慰めます。
144スペースNo.な-74:2007/05/01(火) 15:36:51
才能なんて知らね、自分らしい事を徹底してやるだけ
145スペースNo.な-74:2007/05/06(日) 00:25:53
人、それを独りよがりと言う。

しかも陳腐。
146スペースNo.な-74:2007/05/26(土) 20:19:12
ひとりよがりじゃない創作は大概凡庸
147スペースNo.な-74:2007/12/09(日) 16:27:24
ハンタは燃えるよね
148スペースNo.な-74:2007/12/10(月) 09:49:36
まず主人公のヒーロー(父親・先輩・上司等)もしくはヒロインが華々しく死ぬ。
時が過ぎ主人公がピンチで瀕死の時に
そいつの幻が主人公に渇を入れて(ヒロインは微笑む)主人公が立ち上がる。
149スペースNo.な-74:2008/05/30(金) 15:39:10
半年か…
150スペースNo.な-74:2008/07/29(火) 00:09:29
味方キャラが圧倒的強者と戦い
何度も何度も立ち上がるが殺される展開
151スペースNo.な-74:2008/07/29(火) 00:55:11
面倒くさそうなスレだな
152スペースNo.な-74:2008/07/29(火) 15:50:21
意外と画太郎って熱い展開多いよな
153sage:2008/08/02(土) 14:11:15
キャラが死ぬと萎える。
この作者、人が死ねば読者は感動すると思ってるんだろうな、と。
154スペースNo.な-74:2008/08/02(土) 16:13:06
てっきり死ぬと思ってたキャラがしぶとく生き延びてたりすると燃えるな。
まあ、これも安易に多用すると萎えるが。
155スペースNo.な-74:2008/08/10(日) 04:47:33
自分より優れた相手に戦いを挑むとか
156スペースNo.な-74:2008/08/19(火) 21:18:39
自分と目指す相手に差があればあるほど燃えるけど
下手するとインフレが起きる
157スペースNo.な-74:2008/09/03(水) 09:37:24 BE:813465555-2BP(133)
華奢なチビや女キャラの方がスピードは速い?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1219660931/l50
158スペースNo.な-74:2008/09/03(水) 13:54:48
まず、メインキャラを複数用意
巷で強いとか凄いとか言われてるヤラレキャラ(引き立て役)をその2〜4倍くらい用意

そのヤラレキャラを引き立て役に持ち上げるべくザコキャラを瞬殺させたりして強さを見せるシーンを用意し、多少なりとも強いという印象を読者に印象付けさせる

で、それぞれのメインキャラが、その引き立て役を倒していくシーンを用意して、読者にメインキャラ同士の戦いを予想させる

お待ちかねのシーンの組み合わせを考える
「え!あのキャラとこのキャラが!?」
みたいな感じで



ダメか(笑)
159スペースNo.な-74:2008/09/03(水) 16:08:41
中二病の代表作、デスノートやコードギアスみたいに主人公が狂ってるとすg
160スペースNo.な-74:2008/09/04(木) 08:45:29
ライバル、主人公の宿敵がいないと熱い展開にはならなそうだね。。

アニメで言うとスクライドが個人的には一番熱い話。
漫画で言うと、ダイの大冒険が熱い…というか、なんだろうw あれは主人公側ではなくハドラーが熱かった。

何もかも捨てて、強さだけを求める男ってのは燃える。
そこに強さの障害(ライバル)がいるから燃える。
161スペースNo.な-74:2008/09/20(土) 14:46:10
ジャンプでやってる魔人探偵漫画は意外に熱い
魔人じゃなくて、ハルとかサイとかに注目して読んでみると
ああ王道だな燃えるなあと思ったりする

……いや、このスレ的には「意外」じゃだめなのか
162スペースNo.な-74:2008/09/21(日) 06:13:00
少年マンガの3つの魅力
ttp://dogsbookshelf.blog25.fc2.com/blog-entry-301.html
163スペースNo.な-74:2009/03/29(日) 12:03:00
バクマンは燃える
164スペースNo.な-74:2009/03/29(日) 12:40:33
ライバルとヒロイン争奪戦。
165スペースNo.な-74:2009/03/31(火) 03:33:43
バトルや誰かと争う展開以外で燃えを表現している漫画が少ないと思う
大分前に読んだヘブンズゲート?とかいう漫画描きの話は争い系だったかもしれないが燃えた気がする
166スペースNo.な-74:2009/04/02(木) 00:07:52
ガッシュとかスゲー燃える
167スペースNo.な-74:2009/04/02(木) 21:56:05
G戦場ヘヴンズドアだな
作業に詰まるとよく読むよ

プライドとトラウマと孤独感と夢を諦められない気持ちがあのマンガの熱さなのかな
168スペースNo.な-74:2009/04/16(木) 10:28:20
ふしぎの海のナディアでノーチラス号がでかい磁石で海から引きずり出されて、、、
電気系統がすべていかれて、手動でミサイルハッチを開くシーンなんか熱いんじゃない
絶対的な力を持った主人公格でない多数の人たちが力を合わせて、ってのもあるんじゃないかな
169スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 15:41:07
主人公が女でも、主人公っぽい格好いい少年が脇にいれば面白くなるよ。
あとは最終的に横島みたいに主役剥奪させればいい。
170スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 16:05:56
脇役同士のバトルは燃える
主人公補正がないからどっちが負けたり闘死したりするかわかんないし
171スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 01:43:53
エアマスターなんかはそんな感じだったな
マキがチート発症してからはジュリとカイばっか注目してた
172スペースNo.な-74:2010/01/20(水) 03:36:51
いつも情けない弱っちいキャラがいつもかばってくれる強いキャラを
勇気を振り絞って助ける姿は鉄板
173スペースNo.な-74:2010/02/23(火) 11:08:05
age

義理と人情の間で悩みまくった挙げ句、自分なりの答えを
見つけていく過程は燃える
174スペースNo.な-74:2010/02/25(木) 14:38:51
伏線を用意した上で
最終決戦を制したのはその時かぎりのオーバースペック
ジョジョ三部の最後の時止めやガンソードのラストとか
175スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 00:05:17
ガンソード最後まで見なかったのは不覚
176スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 14:07:46
思い通りにならない
もどかしさがあると燃える
177スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 10:47:05
メガンテは燃える
ダイ大しかりロト紋しかり
178スペースNo.な-74:2010/08/27(金) 14:28:47
序盤でまだ主人公がへなちょこなうちに
例えばその世界ですごーく強いと言われてるような奴に勝たせたりして
目標達成が近いかのように一瞬見せかけるのってけっこう定番かもしれないな。

例えばこんなの
封神演義→ 主人公一人でラスボスみたいな人を生き埋めにする
おお振り→ 新設の野球部が夏の初戦で昨年の県大優勝校に勝つ
バクマン→ メイン二人が高校生のうちにジャンプで連載を勝ち取る

主人公が相手よりも強くなるんじゃなくて、頭をひねって強い奴らと対等に戦ってるのがポイントかもしれない。
ただしずっと勝ち続けさせるのはよくない。
「どうせまた勝つんだろ」ってなっちゃって燃えがなくなる。
179スペースNo.な-74:2010/12/03(金) 19:25:08
良スレあげ

紆余曲折あってそれまでの仲間と戦うみたいなの好きだ
180スペースNo.な-74:2010/12/03(金) 22:58:21
大どんでん返し。
181スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 00:35:56
思うのはやっぱり魅力的なキャラありきだよなぁと
182スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 02:43:18
煽り方、読者にどれだけ期待させるかも熱さのポイントな気がする。
いかに、"失敗(成功)がありえるか"をリアルに考えられるかとか。どうせ負ける・どうせ勝つが見え見えなのは燃えない。

その後は、多少強引でもスッキリ爽快にさせる。
183スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 03:04:38
勝敗の見込みよりいかにして勝つかを魅力的に見せるのが大事じゃないかな
主人公はどうせ勝つのが分かってるけどどんな意外な方法で勝つかが見たい気がする
184スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 11:20:13
勝つとわかっていても、どうやって勝つのか分からない状態にも、煽りや思わせ振りやフェイントなどの演出が必要な気がする。
あくまで、要素の一部として。
185スペースNo.な-74:2010/12/17(金) 10:18:01
初めてこのスレ見つけて読み出したんだけど、参考にする商業作品が古いなあと
思ってたら5年前のレスだったw
5年かけて200レス行ってないってすごいな。

自分が読む分には、勝負で負けるときにいい負けっぷりってのが大切。
主人公の負けっぷりもいいけど、ライバルがいい負けっぷりしてくれると
勝った主人公がいっそう引き立つ。

その意味で、勝負は勝ち負けよりも決着までの過程が大切だと思う。
186スペースNo.な-74:2010/12/19(日) 00:10:31
ライバルがアホで面白いと思えるのは最初の戦いくらいだな
あまりにもマヌケな敵に勝っても面白くない
187スペースNo.な-74:2011/01/06(木) 19:54:52
常識で見たらあまりにも絶望的な状況で皆戦意喪失してる中
唯一主人公が周りを鼓舞して突撃するっていう燃え展開を
またちらほら少年漫画で見るようになったな
キングダム中期とかガンツとか、最近なら進撃の巨人とか
個人的にはすごく好き
188スペースNo.な-74:2011/01/18(火) 13:41:13
主人公が前向きになれる根拠が単なる蛮勇だと面白いと感じられるかな?
特にエピもなく一人でがんばる主人公ってハリウッド的な大味さだ
189スペースNo.な-74:2011/01/26(水) 12:35:52
世間的にいまいちなやつが一生懸命に頑張って、強い敵といい勝負で戦うのは結果が勝ち負けどちらでも燃える

まあはじめの一歩の木村vs真柴戦が作中で一番好きなだけなんだが
190スペースNo.な-74:2011/01/29(土) 18:57:34
マイナスからのスタートだから差額でものすごく成長した感があって面白いのかな
191スペースNo.な-74:2011/02/02(水) 21:55:34
>>188
主人公のモチベーションの客観的な理由は描かないとダメだろ。
192スペースNo.な-74:2011/03/05(土) 22:17:28.94
ここまでのまとめ

逆境に打ち勝つと熱い
193スペースNo.な-74:2011/04/03(日) 22:05:57.29
要するに変にひねらずベタな発想でいいって事だろ
194スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 06:59:47.52
自己犠牲燃えるよな
195スペースNo.な-74:2011/05/01(日) 18:30:13.19
なよなよヘナチョコキャラが実は強い
196スペースNo.な-74:2011/05/13(金) 12:17:26.53
意外性+主人公サイドへの追い風
的な
197スペースNo.な-74:2011/05/17(火) 01:04:49.47
今だかつてない強大な敵が侵略してきて、それを食い止める為に
今までに出てきた全てのキャラで総力戦をする
そんな展開が好きだ
198スペースNo.な-74:2011/05/18(水) 04:20:25.14
丑寅のラストの流れみたいな
今までの敵が結集して味方になる総力戦は熱い
199スペースNo.な-74:2011/07/17(日) 09:35:19.10
あげ
敵が(一時的にとか)味方になる、助けた奴が助けに来てくれる展開は熱い。
200スペースNo.な-74:2011/07/17(日) 11:47:47.98
こういうスレ見て自分が知ってる燃えたシーンを思い出しながら
いろいろな場面の断片だけ考えてるときってたのしいな
それらを収れんしてまんがの形にするのは苦しみの連続
201スペースNo.な-74:2011/07/18(月) 08:33:46.55
要は見せ方だからな
どんなに熱い材料が揃った所で料理の腕が下手なら無意味
202スペースNo.な-74:2011/07/18(月) 11:08:51.15
材料の選び方も腕のうちだろ、料理でも創作でも
203スペースNo.な-74:2011/07/18(月) 21:22:24.06
「ワンパンマン」っていうweb漫画が、参考にならないくらい参考になる
204スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 22:41:14.26
記憶を失った人間がすべてを思い出す
205スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 20:20:30.62
記憶喪失のキャラが少しずつ重要な事を思い出す展開は
どんな媒体で見ても熱いな
206スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 22:49:46.35
DQ6ですねわかりまする
207スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 13:10:06.47
長編ものの最終話のサブタイが本編タイトルだと燃える
本編タイトルがどうしてそう付けられたのか明確にわかる内容だと尚更
208スペースNo.な-74:2012/02/14(火) 02:41:11.05
手マン
209スペースNo.な-74:2012/02/14(火) 14:19:27.31
>>207
最終話じゃなくてもタイトルの意味が本編で明かされる話に
サブタイに本編タイトル使われると「うおおおおおおおおお!!!!」てなる

熱い展開というのかわからんが伏線だと思ってなかった伏線がうまく回収されるとこれまた
うおおおおおおおおお!!!!!!てなるな
伏線回収ってほんと大事
210スペースNo.な-74:2012/02/15(水) 14:21:18.94
伏線回収が「うおお」ってなるのはわかるな
あと初期に出てきたほぼ忘れかけてたキャラが再登場するのとか
211スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 02:31:29.26
あまりにも昔のキャラだと都合よく感じる
212スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 11:32:39.67
でもそのキャラがとった行動が他のキャラに影響を与え→影響を受けたキャラが更に他のキャラに影響を及ぼし→また別のキャラが影響を受ける…の連鎖なら自然に見えなくもあるまい。
213スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 19:50:14.69
ドミノ倒しか
214スペースNo.な-74:2012/02/20(月) 10:13:48.40
伏線って後々の展開で説得力をもたせるために前もって用意しておくものであって
繋げること自体が目的じゃないんだよね
215スペースNo.な-74:2012/02/20(月) 21:00:11.60
どんなに伏線を上手く回収しても叩く奴は叩くのが世の常です
216スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 09:07:43.52
>>215の言いたいこと
「だから伏線のことについて叩くのは、つなげ方が下手だったからじゃないんだ」
217スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 12:34:10.75
やまおとこ「なぜ登るかって?それはそこに山があるからさ…」

 〜 〜 〜

叩く奴「なぜ叩くのかって?それはそこに伏線があるからさ…」
218スペースNo.な-74:2012/02/24(金) 22:14:23.49
>>214
伏線は用意するもの?
それは戦略的要素からいえばまさにそのとおりなんだが。

物語の中に登場する伏線は物語のごく一部、氷山の一角に過ぎず、
究極の伏線はむしろ物語の裏側にこそ仕掛けてあるべきもの。
…というのが理想の伏線である。

つまり、脇役にまで人生があるということを意識して物語を作らないと端からみたら独りよがりにしか見えんということでもある。

だって。最近の作品そんなんばっかじゃんよ。
219スペースNo.な-74:2012/02/24(金) 22:35:27.13
伏線回収でいったら冨樫作品がうまいなと思う

毎回うおおっ!ってなる
220スペースNo.な-74:2012/02/25(土) 00:52:52.79
チュンソフトのビジュアルノベル「街」はザッピング形式なので、伏線を勉強するのに最適なゲームだと思う。

…ていうか、伏線回収しなくては先に進めないゲームであったりする。
221スペースNo.な-74:2012/02/25(土) 10:04:59.71
あれパート2どうなったん?
222スペースNo.な-74:2012/03/09(金) 17:10:54.12
登場回数がレアな最強キャラが
主人公がピンチのときに出てくると「待ってましたぁああ!!」って感じ
毎回毎回だと予想できるからつまらんし
さっさと来いよって気になるから滅多に出ないのが重要
223スペースNo.な-74:2012/03/12(月) 11:06:09.16
マニアックかもしれないが、
言葉遊びの伏線回収とか燃える。
例を挙げると、鉄のラインバレル(原作)で、
「私と戦ってもらうぞ」といって裏切った上司

裏切ってなかった

「私と(一緒に)戦ってもらうと言った筈だ」
224スペースNo.な-74:2012/03/12(月) 19:35:11.66
>>223
なにそれ萌える
225スペースNo.な-74:2012/03/14(水) 01:02:19.97
九九の9の段の「今まで倒してきたボスが復活して襲いかかってきた」感
でググれ

地味に物凄い参考になることが書いてあるぞw
226スペースNo.な-74:2012/03/15(木) 07:39:07.02
1万円・・・経済を牛耳るお金界の王、あらゆる人間をひれ伏させる力を持つ
500円・・・小さい体にパワーを秘めたすごい奴、財布に3枚程度あるだけで世界が変わる
1000円・・・お金界のエース的存在、攻守のバランスに優れる
5000円・・・お釣り調整のために生まれた不遇な存在、肖像の人選も毎回パッとしない
100円・・・特筆すべきところのない一般兵、小学生の主戦力
50円・・・見た目は100円、手触りは5円という常時擬態状態、支払いスピードを低下させる要因
1円・・・いてもいなくてもいい雑魚中の雑魚、端数を揃える以外の役には立たない
10円・・・弱いくせにやたらと重い財布の厄介者、その上臭くてデカいという明らかな設計ミス
5円・・・「ご縁がありますように」という駄洒落のためだけに存在する悪ふざけのような小銭、今すぐ消えても誰も困らない
227スペースNo.な-74:2012/03/15(木) 09:47:32.63
たまには2000円札のことも思い出してください…
228スペースNo.な-74:2012/03/15(木) 20:02:49.34
10万円金貨は?
229スペースNo.な-74:2012/03/15(木) 23:03:03.42
端数を揃えるってすごい重要な役回りジャン
230スペースNo.な-74:2012/03/16(金) 02:31:34.95
>>225-226みたいな「身近な燃え展開」って他にも無いかな
231スペースNo.な-74:2012/03/28(水) 02:01:01.71
ゴジラ・ミレニアムシリーズが興行不振だった理由
http://mimizun.com/log/2ch/sfx/1169844164/
http://mimizun.com/log/2ch/sfx/1210976181/
232スペースNo.な-74:2012/04/30(月) 01:01:47.38
弱いキャラが怯えながらも立ち向かうシーン
233スペースNo.な-74:2012/05/02(水) 10:11:30.52
アホキャラが思いがけなく才能を発揮して役立つ展開
234スペースNo.な-74:2012/05/02(水) 15:39:12.78
もう素直に、自分が熱くなれる展開書けばよくないか?
235スペースNo.な-74:2012/05/05(土) 13:41:02.65

そして……
探求の旅は はじまった



のび太とジャイアン、2人の若者は
みずから与えられた 試練の大きさと
まちうけるはらんの運命に めまいさえ おぼえるのであった



その真の意味を知らず 2人の若者が持つ
”ドラゴンボール”……
はるかむかし その球を集め
願いをかなえた者がいたという



さあ旅立つのだ
この世界をおおう 暗黒をふりはらい
”ドラえもん”をふたたび この地に……
236スペースNo.な-74:2012/05/07(月) 19:23:01.89
884 :無名武将@お腹せっぷく :2012/05/04(金) 05:24:04.00
燃え演出のテンプレート狙いすぎ
「ここでこういう台詞言えばお前ら燃えるんだろ?」
「ほら王道熱血展開だろ?」
「ここでこのキャラたちが死ねば(ry
みたいなのが透けて見える

往年のパロディやらオマージュやらばっかで、
そっから新しい展開とか意味を見出だすわけでもなく、ただ引用に終始してる
ただ本来4クールくらいのアニメを2クールに圧縮しただけ
そういった構成にしてもテンポが良くなったわけでもなくグタグダ
237スペースNo.な-74:2012/05/07(月) 22:29:18.48
なんでもかんでも叫べば熱いってわけじゃないよね。
静寂のシーンでも充分燃えられるようにするべき

「燃え」はアッパー系だけじゃなくダウナー系も忘れずに
238スペースNo.な-74:2012/05/09(水) 04:25:05.94
【三大つまらない話】
1、自慢話
2、昔話
3、説教
239スペースNo.な-74:2012/05/09(水) 20:51:23.78
>>238
作品的に言い換えるなら

1、カッコつけた演出
2、無駄な回想シーン
3、説教臭い台詞
240スペースNo.な-74:2012/05/17(木) 16:48:54.77
でもそれ全部入ってるマンガが売れてる
241スペースNo.な-74:2012/05/18(金) 07:57:49.69
売れてないよ
カッコつけとカッコいいは別物
本編をグダらせる無駄な回想シーンは極力削る
お前いい加減にしろよボケが
242スペースNo.な-74:2012/05/20(日) 11:28:08.42
ここ数年、漫画、アニメ、音楽、エロ、あらゆる文化が衰退してきてるよな 不景気なせいもあるけど
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337431803/
243スペースNo.な-74:2012/05/20(日) 16:01:26.07

       彡三ミ  トンファーキ〜ック!
     _ 川 ´Д`)
    / ;;;;;;;;;;;∨;;;;)     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ;;;;;;;;;;;;/;ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |;;;;;;;;;;;( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
244スペースNo.な-74:2012/07/10(火) 19:29:42.68
リアルさよりもリアリティ
強さ設定よりも強さの魅せ方
245スペースNo.な-74:2012/07/25(水) 13:59:06.66
劣っている人間が嫉妬や自己嫌悪に苦しみながらも前向きに歩き出す決意をする所
246スペースNo.な-74:2012/07/29(日) 23:15:24.77
限られたりソースを使い切るからこそバトルは面白くなるのに、
新必殺技で何でも片付けようとする
そうすると消化不良のまま能力だけが拡大して能力がゴミクズ同然になる
その後は…読者もさすがに気づく「インフレしてるだけじゃねえか!」
247スペースNo.な-74:2012/07/31(火) 09:55:32.92
バトルものでたまに頭脳戦が入ると熱い
248スペースNo.な-74:2012/08/01(水) 05:22:26.65
チーム戦で1人が無敵パワー誇ると萎える
仲間同士の絆が分かるエピソードがあると熱い
249スペースNo.な-74:2012/08/01(水) 16:04:50.68
29:無名武将@お腹せっぷく:2015/06/88(風) 15:66:07.31 ID:???O
やりもせずに積むゲーム、実は自分が大して興味持ってないゲーム。
つまり興味無いものにわざわざカネ出してる、人間はそんなところがある。
反対に、興味本位で買ったゲームは即日開封&激ハマり。
おっさんは子供以上にのめり込む生き物なので注意。

30:無名武将@お腹せっぷく:2015/06/88(風) 15:88:93.56 ID:???0
>>29
おっさんになると子供の頃より金があるから興味ないもんにも手を出してるってオチなのか
250スペースNo.な-74:2012/08/03(金) 04:56:00.41
熱いとまでは言えないかもしれないが何かのきっかけがあって髪形や衣装が変わるとたぎる
イメチェン萌え?
251スペースNo.な-74:2012/08/05(日) 11:36:59.07
ロングだったキャラが髪バッサリ切ってショートになると
新章入ったって感じするね
252スペースNo.な-74:2012/08/05(日) 18:09:09.16
なぜロボットアニメは衰退したのか
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1344149892/
253スペースNo.な-74:2012/08/06(月) 02:26:15.21
現実以上に力のあるSF感を表現出来なくなったから
254スペースNo.な-74:2012/08/07(火) 02:52:45.16
めだかキャラに比べてみりゃカスだな

〜めだか最強能力者達〜  
人吉 善吉の「愚行権(デビルスタイル」:主人公補正を否定する 
都城 王土の「人心支配」」:電磁波により相手の体を心を支配する。周囲の物体も操る。相手の心臓をつきそこから相手の能力を完全に奪う
須木奈佐木咲の「操作令状(エラーメッセージプレート)」:人を支配できる。支配者も支配する。
坂之上替の「賭博師の犬(ギャンブルドッグ) 」:奇跡を操る
蝶ヶ崎蛾々丸の「不慮の事故(エンカウンター)」:あらゆるダメージをおしつける  
球磨川禊の「大嘘憑き(オールフィクション)」:あらゆる事象をなかった事にする。死ぬ事からその気になれば世界まで。    
       「却本作り(ブック・メーカー)」:相手は過負荷である球磨川と同じ強さになる
不知火半纏:「時間を止める能力」や「空間を切断する能力」等どんな能力だろうと制限なくいくらでもいくつでも作れる
安心院なじみ:7億の端末が存在し3兆4021億9382万2311年287日生き
       1京2858兆0519億6763万3865個の能力を持つ  
黒神めだかの「完成(ジエンド)」:どんな能力だろうとちょっと知るだけ(伝言ゲーム程度の情報)で
                 相手の能力を上位互換的に使える
255スペースNo.な-74:2012/08/07(火) 13:45:33.79
>>254
ジョジョみたいだな
256スペースNo.な-74:2012/08/07(火) 13:59:08.28
ジョジョに失礼
257スペースNo.な-74:2012/08/07(火) 16:18:22.60
言葉遊びのレベル
258スペースNo.な-74:2012/08/11(土) 05:35:20.20
>>254
なんという悪い例
259スペースNo.な-74:2012/08/18(土) 20:18:53.50
寒い・萎える展開のつくりかた
260スペースNo.な-74:2012/08/18(土) 22:01:42.31
格闘マンガにある違和感 助役による外野の実況 正直プロレス以上に冷める
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345294470/
261スペースNo.な-74:2012/08/20(月) 03:17:27.39
最近のキャラクターで本当にチート感が漂うような奴がいないよな
262スペースNo.な-74:2012/08/28(火) 09:14:29.42
ワクワク「いいかいごロリ、これは玩具のゴム銃だけど街中で撃ったら
      実銃と誤認されて撃たれるかもしれないから、どこで撃つかは自己責任だよ」

ゴロリ「わーい、輪ゴムを口に含んで誤って飲み込んでしまった場合や
    間違って目を撃ってしまって視力に重大な支障を及ぼしても自己責任だね!」
263スペースNo.な-74:2012/08/29(水) 21:44:16.87
自己犠牲で仲間を救う展開は熱い
それも普段から心優しい奴や充分生きた年寄りとかじゃなく臆病者や自己中が仲間のために決意するのが燃える
264スペースNo.な-74:2012/08/31(金) 15:10:05.10
>>254
強さ設定をチートにしてもつまらない
戦果がチートになるようにしなさい
265スペースNo.な-74:2012/09/01(土) 16:36:17.96
再起動だと!?

最近というかここ数年はこれ以上の燃えがないなぁ
266スペースNo.な-74:2012/09/01(土) 17:09:27.67
ライバル同士の葛藤
267スペースNo.な-74:2012/09/01(土) 21:49:36.01
228 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/08/29(水) 18:54:20.39 ID:???0
今の漫画は設定が凝っている()のは誰もが認めるところだが、最後は大味な解決
怒って黒目が小さくなりただひたすらパンチを乱打するだけのガトリング技でボコボコにしておしまい
怒って潜在能力のチャクラが爆発してドカーンとやってバーンと敵を吹っ飛ばして「なんという力だ…!」

奥深い設定(笑)、ストーリーに都合が悪いと無効ってことになってどっか行っちゃってるの
ガキの頃に友達とさんざんドラゴンボールの矛盾点を指摘するゴッコばっかやってたから
適当に作ってんじゃねぇよと批判されたくなくて「ボクはちゃんと考えて描いてるんだよ!!」と
読者にアピールしたいがためにそれを台詞でキャラに喋らせてる

作品が面白いと言われるより、自分が「よく考えたね」と褒められたいだけ



229 :名無しさん@お腹いっぱい :2011/08/29(水) 18:54:29.70 ID:???0
>今の漫画は設定が凝っている()のは誰もが認めるところだが、最後は大味な解決

これ能力バトルもだけど、掲げるテーマとかにも言えるよね
やたらひねくれた問題提起しといて、それまでのありがちな展開にばんばんクギ刺して
「僕はこんな安易なオチには行きませんよー」なフリしときながら、
結局ありがち≒王道を避けまくったがゆえにお話としてにっちもさっちも行かなくなって
最後は自分の大切な人を守りたいとかどうとか揚げ足取られない最大公約数みたいなショボくれた結論にしかたどり着けない
だったらくだらんウジウジ描かずに最初っから「敵が出たぞー」→「やっつけろー」でいいだろ
って思わされてしまう作品多かった
まあまさに今現在はそこに回帰しつつある過渡期だとは思うが
268スペースNo.な-74:2012/09/02(日) 01:17:17.60
ライバルはいいなあ
同じチーム内で友情もあるが張り合う気持ちもあると燃える
どちらかが圧倒的な実力を持ってるんじゃなくお互い勝ったり負けたり拮抗してるのがいい
勉強でもスポーツでもその状態の競争が一番力が付くし
269スペースNo.な-74:2012/09/02(日) 21:39:31.83
主人公は周囲からは、はみ出しっ子・劣った存在。
めちゃくちゃ強くて伝説化しているが
世間では消息不明(奴は終わった的な)の無敵キャラが、主人公の何気ない仕草を見かける。
「!?彼こそ、私がずっと探し続けていた逸材かもしれない…。」
しかし、その場面で主人公と無敵キャラは出会わない。

何かのきっかけで、主人公はザコキャラと戦うはめに。
当然弱く、空振りしまくってカッコ悪く負ける。
しかしその場面を見ていた、サラブレッド(成功が約束されたような)
キャラに一目置かれ、なぜかライバル認定される。

サラブレッドキャラと無敵キャラは、同じ界隈にいるので接点があり
サラブレッドキャラは、無敵キャラを尊敬している。
無敵キャラがポロッと主人公キャラを注目している事を口走り
サラブレッドキャラ、勝手に敵意をギンギンにする…。

主人公、ライバルのサラブレッドキャラ、師匠の無敵キャラ。
この三人がしっかりえがかれれば、ありきたりな展開でも燃えそう。
270スペースNo.な-74:2012/09/03(月) 00:12:34.57
884 :無名武将@お腹せっぷく :2012/05/04(金) 05:24:04.00
燃え演出のテンプレート狙いすぎ
「ここでこういう台詞言えばお前ら燃えるんだろ?」
「ほら王道熱血展開だろ?」
「ここでこのキャラたちが死ねば(ry
みたいなのが透けて見える

往年のパロディやらオマージュやらばっかで、
そっから新しい展開とか意味を見出だすわけでもなく、ただ引用に終始してる
ただ本来4クールくらいのアニメを2クールに圧縮しただけ
そういった構成にしてもテンポが良くなったわけでもなくグタグダ
271スペースNo.な-74:2012/09/03(月) 00:38:44.35
>>269
スポーツ物や囲碁物やなんにでも当てはまりますなあ
272スペースNo.な-74:2012/09/03(月) 00:43:25.72
白々しい
273スペースNo.な-74:2012/10/09(火) 15:16:48.07
100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2012/10/08(月) 22:12:45.68
単純に時代の流れだろ
今の子どもに80年代の漫画が受けるとは思えない
今ヒットさせるには、オブラートに包まないと駄目だよ
「熱い」漫画は受けても、「暑苦しい」漫画って思われたら受けない

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2012/10/08(月) 22:15:37.23
編集者はそこがズレてると思う
トリコがいい例。島袋の描く原作は、熱さが良い意味でオブラートに包まれてる
キャラが適度にドライだし
でもバンダイや東映が絡むメディア宣伝ページのトリコカットは、
なんか子どもを馬鹿にしたような暑苦しさを感じる
274スペースNo.な-74:2012/10/10(水) 13:37:05.59
島袋って女子高生に金払って中出しさせてもらった奴だっけ?
275スペースNo.な-74:2012/10/15(月) 22:51:34.91
このように漫画内容関係ない人格批判でしか否定できない時点で
しまぶーの力量の高さを物語ってるようなものだな
276スペースNo.な-74:2012/10/15(月) 22:52:59.12
884 :無名武将@お腹せっぷく :2012/05/04(金) 05:24:04.00
燃え演出のテンプレート狙いすぎ
「ここでこういう台詞言えばお前ら燃えるんだろ?」
「ほら王道熱血展開だろ?」
「ここでこのキャラたちが死ねば(ry
みたいなのが透けて見える

往年のパロディやらオマージュやらばっかで、
そっから新しい展開とか意味を見出だすわけでもなく、ただ引用に終始してる
ただ本来4クールくらいのアニメを2クールに圧縮しただけ
そういった構成にしてもテンポが良くなったわけでもなくグタグダ



885 :無名武将@お腹せっぷく :2012/05/04(金) 05:54:44.09
なんでもかんでも叫べば熱いってわけじゃないよね。
静寂のシーンでも充分燃えられるようにするべき
277スペースNo.な-74:2012/10/31(水) 22:31:44.24
ライバルのサラブレッドキャラって、
クールな準主人公のこと?
ちょい悪なイケメン兄ちゃん二人組のこと?(両方よくある設定)
278スペースNo.な-74:2012/12/29(土) 15:13:35.41
A「寝るよ」

オタ「うん」

A「zzz‥」

オタ「スゲー!伏線回収した!」



こんなんばっか
279スペースNo.な-74:2013/01/06(日) 23:26:45.77
>>264
これでいい?

日本の最強兵器ぶつける→ビル倒されて下敷き
火山に放り込む→ふあーよく寝た
熱線光を1万倍で反射→反射装置が溶ける
動物ゴジラには植物ゴジラを→衰弱してたのに致命打に及ばず
生物兵器で200年眠らせる→日本がゴジラ化する地獄の未来
歴史改変で存在ごと消す→パワーアップして復活
ライバル怪獣さんお願いします→オープニング早々まけぼの
それを未来技術でサイボーグ化→引き分けでゴジラだけ復活
海底火山に落ちる→マグマの中を泳いで富士山から出てくる
地球さんなんとかしてください→噛み殺された
魔法の力で封印→自力で破る
放射能怪獣には放射能怪獣を→赤子ゴジラの声で粉末化
世界の技術と未来技術を用いたスーパーロボット!→スクラップ
更に高性能・多機能搭載のスーパーロボット!→スクラップ
宇宙パワー搭載のゴジラだ!→宇宙パワー逆吸収されてあぼーん
島で平和に篭もっててくれ→島が爆発して殺意の波動に目覚める
冷凍作戦→時間稼ぎで精一杯
小さいゴジラをおとりに→小さくてもゴジラだった、作戦失敗
初代殺した化学兵器の化身→テメーは俺を怒らせた
瀕死っぽいので予算全力投入で介錯→なんかまたゴジラ生まれた
280スペースNo.な-74:2013/01/07(月) 00:08:34.21
ポン・デ・リングうめえまで読んだ
281スペースNo.な-74:2013/01/07(月) 14:46:34.77
>>279
ゴジラチートすなぁ
282スペースNo.な-74:2013/01/08(火) 07:46:57.58
>>279
90年代、他ジャンルの戦闘キャラと比べて特別強い設定でもなかったのに
当時の少年達に「物凄く強い、規格外のバケモノ」ってイメージ刷り込ませてたんだよな。
強さの魅せ方が上手かったと思う
283スペースNo.な-74:2013/01/08(火) 22:09:11.25
ライバルってか
敵キャラで燃えるってのは
憧れていた先輩だな

その道の先達で実力も人格もあるその力を認めて尊敬もしている先輩
実力じゃ先輩にはとても敵わない
先輩も主人公を認めているが

その先輩が道を踏み外しどうしてもとめなければならない
衝突は不可避

敵わない
だが
その先輩にだけはその道をそのまま進ませる訳にはいかない
なんとしても止める

とか
284スペースNo.な-74:2013/01/10(木) 19:18:10.60
>>283
ブロークンアローか
285スペースNo.な-74:2013/01/10(木) 21:01:20.28
>>284

>>283だが
いや、鉄板ネタでありがちなんだろうけども
俺の場合だと武装神姫の二冊目の小説

アニメと違ってエラく硬派かつハードボイルドだったりする
286スペースNo.な-74:2013/02/13(水) 10:51:47.37
良いチート→キャラが強い>>279
悪いチート→能力が強い>>254
287スペースNo.な-74:2013/02/14(木) 07:02:22.91
【見た目が「男前」・渋いオッサン】
寡黙→硬派
熱血→漢
女ったらし→三枚目
超強い→畏怖と羨望

【見た目が「イケメン」・若造や美少女】
寡黙→根暗
熱血→騒音
女ったらし→腑抜け
超強い→厨キャラ
288スペースNo.な-74:2013/02/17(日) 13:44:09.87
>>287
これは男前やオッサンだからそう見えてくるというよりは
きちんとキャラクター表現のリテラシーを持った人が描くと
自然に男前な外見・年配設定になってたと考えた方がいいな

若くて教養レベルの低い作者が描くと、どうしても目先のオサレさや
萌え重視の美少女に心を奪われがちになるからね
289スペースNo.な-74:2013/02/23(土) 04:18:01.68
作者の青臭さが、絵柄や作風から滲み出てくるからな
仮に渋いオッサン描こうとしても貫禄を感じない
290スペースNo.な-74:2013/03/01(金) 22:05:14.57
逆にいい作家がイケメン描くとキャラクターとして味のある好青年になる
ドラゴンボールのトランクスみたいな
291スペースNo.な-74:2013/03/04(月) 02:26:20.59
>>254
強さ議論スレを意識したかのような
他作品に対抗心燃やしたかのような
厨設定の後出しジャンケンは冷める
292スペースNo.な-74:2013/03/10(日) 07:53:30.74
オッサン共がDQ1のテンプレ(和製RPGの基礎)
を作るまでがいかに大変だったか

テンプレが作られてからは類似品がアホのように出たが、
一番最初を作るのが難しい
293スペースNo.な-74:2013/04/07(日) 09:16:07.68
549 :名無しさん@お腹いっぱい :2013/04/06(土) 00:23:06.86 ID:???
面白さも色んな見えない前提が重なって成り立っていたから面白かったのに
その見えない前提であった要素をいきなり無視しちゃうと少なからずの読者に突っ込まれる
294スペースNo.な-74:2013/06/16(日) 11:22:51.13
>>225
九の段はボスラッシュって感じするよね
295スペースNo.な-74:2013/07/23(火) 15:32:48.81
なにが『ぐしゃぁぁ』だ!?
ゾンビだからって『ぐしゃぁぁ』とか言って人を襲っていれば許されると思っているのか!?
その『ぐしゃぁぁ!』にポリシーはあるのかよ!?どうなんだよ!?

昔からゾンビが『ぐしゃぁぁ!』って言ってたから『ぐしゃぁぁ!』って言っただけじゃないのかよ!?
甘いんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!今は江戸時代じゃないんだよ!グローバル時代なんだよ!
日進月歩、いや、秒進分歩なんだよ!ゾンビって立場に甘えて、いつまでも『ぐしゃぁぁ!』って言ってたら…駄目でしょ!?
ゼネラル・モーターズだって世界一の座に甘んじて変わらなかったから…破綻しちゃったでしょぉぉぉぉぉぉぉ!

変わらなきゃ!ゾンビも!変わらなきゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
変わるチャンスは今までに何回もあったでしょ!?
なのになんで変わらなかったの!?変わりなさいよ!男なんでしょ!
変わりなさいよ…もう一度チャンスをあげるからさ…
296スペースNo.な-74:2013/07/23(火) 15:59:12.57
>>295うるせえ奴だな…
ゾンビがイヒーイヒー言いながら
ヒゲダンスでも踊ればいいのかよ
297スペースNo.な-74:2013/08/08(木) 06:07:50.27
意外に知らないヤシ多いんだが、
ブーメランって、目標物に当たると帰ってこずにその場に落ちるんだよな。
よく考えると当たり前のことなんだが、
ブーメランの出てくる創作物はすべて誤解してる。

あれはオーストラリアのアポリジニーズの武器で、
狙いをはずした場合に取りに行かずに手元へ戻ってくる、
という意味があるんだ。

ブーメランが主役といってもいいほどの「怪獣王子」でも、設定は間違ってる。

ただ、敵に命中したら新しいブーメランを用意して、別の敵に投げる、
外れて戻ってきたブーメランは、そのまま別の敵に投げる、
というややこしい操作は、子供ウケは絶対しないだろう。

科学考証(この場合は物理)よりも、ウケが大事!
298ニャウ島ニャウ子 ◆QcXAj7EoRQ :2013/08/08(木) 11:01:46.98
>>297
ドラクエなんか複数に当たって帰ってくるニャウね(;´・ω・)
299スペースNo.な-74:2013/08/08(木) 12:22:06.02
逆に燃える展開にしてるはずなのに
全く燃えなかった漫画が何故燃えなかったか理解したい
300スペースNo.な-74:2013/08/08(木) 12:54:14.20
作者贔屓のあざとさが先走って足元がお留守になるからとか
301スペースNo.な-74:2013/08/21(水) 14:35:21.41
359 :NAME OVER :2012/03/10(土) 22:12:07.24 ID:???
しょぼい方が良いんじゃなくてわかりやすい方が良いんだよ。
ドラクエのメインテーマだってごちゃごちゃと楽器が増える分
主旋律が埋もれていく。
埋もれれば埋もれるほどわからなくなり感動するための必要条件を満たせなくなる。
ところが最初から情報量が少ないとどうよ、
そう、ダイレクトに心に響くのさ。
だからピアノソロは今でも至高、それがオーケストラに比べるとしょぼい
のは明白だけれども感動度が上回らないとは限らない。
その辺の妙味がわからずに ショボイ=感動しない と考えるのは早計である。
もしにちゃんねるがデコメでカラフルになったらどうなる?
とてもやってられない。
つまり情報量の多寡が感動度に結びつくわけではない。
少なすぎず多すぎない SFC こそ至高。
302スペースNo.な-74:2013/09/02(月) 15:25:57.81
電車男や101回目のプロポーズが
美男子では成り立たないのと同様に
無免ライダーも表面上のカッコ悪さがあってなんぼ
303スペースNo.な-74:2013/09/03(火) 12:40:20.33
九九の段を連想させる面白いトーナメント展開求む
304スペースNo.な-74:2013/09/03(火) 12:49:18.82
それってトーナメント形式に向いてるんか?
305スペースNo.な-74:2013/09/13(金) 11:45:45.85
381 :マロン名無しさん :2013/09/12(木) 23:29:55.16 ID:???
悪役には叩かれる条件があるらしい

・毒親
・行き当たりばったり
・美形設定で腐人気を狙う
・被害者面 、作者の弁護が激しい
・女性キャラを傷つける描写が醜い
・悪事の動機の説得力があまりない
・出番が多すぎて神秘性が無くなっている
・主役を阻害してしかも充分に制裁されない
・彼女がいる事で英雄扱いになり全部免責になる
・設定上のステータスが高く、作者に贔屓されるのが目につく

これらが叩かれる条件のようだ。
後安全圏にいる臆病なタイプの悪役も何気に叩かれるけど
断罪されると叩かれなくなる
306スペースNo.な-74:2013/09/13(金) 16:53:57.87
3番目わろた
307スペースNo.な-74:2013/09/15(日) 19:39:45.01
自分は6番目にピンと来た
308スペースNo.な-74:2013/10/05(土) 15:55:06.40
最後の2行はむしろその展開まで含めて作者の思う壺って感じだな
経験・力量のある作家は早い段階から(無意識に)そういう落とし処まで
見据えてキャラ作ってるように思う
309スペースNo.な-74:2013/10/05(土) 16:18:41.01
いやその思う壺を叩いてるんだと思うが
310スペースNo.な-74:2013/10/05(土) 17:07:56.69
いや、だからその叩いてたのが叩かなくなるとこまで含めて作者の思う壺って話
叩かれるほどどうしようもなく酷い下衆を出し相応に惨めったらしい最期を遂げさせる
単純な読者はざまあみろと溜飲をさ下げ穿った見方の読者もケチをつける口をつぐむ
別にぐうの音が出る出ないとかじゃなく単に「この作者分かってるな」と判断するって意味で
マイナスの結果を全て払拭ししかも多くの場合最初からそれを見越しての計算
これが思う壺でなくて何だと
311スペースNo.な-74:2013/10/05(土) 23:33:09.76
そういうカタルシスで払拭しなかった例じゃないのか>>305の2行目はそもそも?
312スペースNo.な-74:2013/10/07(月) 11:38:58.31
224 :名無しさん@お腹いっぱい :2013/10/07(月) 11:34:54.31 ID:???0
写実的な絵が魅力少なく見えるのは、現実世界の
背景でいつも写真よりリアルなものを見てるから。

パースやデッサン的におかしいものは、本能で「ギョッ」とする。
絵が上手い人、下手な人に関わらず「ギョッ」とする。

その「ギョッ」を狙って出すのは非常に難しい。
特に絵が上手い人はデッサンやパースの狂いが分かってて放置することなど不可能だろう。
仮にわざと放置しても、他のパースがキッチリしているので「わざと」だということが
バレバレになってしまい、非常にあざとい絵になってしまう。

最初から下手な人は狙うも何も、全力で描いた絵がズレている。
売れる漫画というのは、「デッサンやパースが完璧ではない人」が全力で描いていることが多い。
ドラゴンボールの鳥山明は上手いとされているが、実はデッサンなどは完璧ではない。
自身がインタビューでも「筋肉の仕組みとか分からない」と発言している。
でも、全盛期は全力で描いていた。そういうのは読者に伝わる。

デッサン力100のヤツが全力で描いた漫画と、
デッサン力50のヤツが全力で描いた漫画、
これは不思議と後者のデッサン力50のヤツが描いた漫画の方が迫力があるのだ。
「何かそんな上手くないけどすげえ勢いがあるな」と思わせるのにデッサン力はさほど必要ない。

進撃の巨人なども、作者は絵も下手だし線もガタガタだけど、勢いがある。若さを感じる。
これこそが漫画で売れる秘訣なのだ。漫画家に必要なのは、実は繊細さではなく、ガサツさなのだ。
313スペースNo.な-74:2013/10/08(火) 01:49:08.23
それは同意だな
リアリティを追求すると動きの迫力やスピードも現実に即したものになってしまう気がする
虚構の勢いや迫力が欲しいなら絵も虚構にした方がいいってことだね
314スペースNo.な-74:2013/10/10(木) 22:53:41.75
ダブスタだけど
あり得なさとあり得るの交差点が
魅力的な作品を生み出すよね
315スペースNo.な-74:2013/10/10(木) 23:12:21.07
あげ
316スペースNo.な-74:2013/10/12(土) 12:49:45.61
あげ
317スペースNo.な-74:2013/10/22(火) 21:18:18.64
ダブルスタンダードと言うとどうしてもマイナスの印象が強いのでそこはぜひ二律背反で
テーゼとアンチテーゼのごとく二つのベクトルをアウフヘーベンすればファルシのルシでコクーンをパージ
318スペースNo.な-74:2013/10/23(水) 12:25:56.65
>>314
それがいわゆる作品としての「リアリティ(「リアルさ」とは)」なのでは
319スペースNo.な-74:2013/10/24(木) 06:56:02.00
あり得ることなら二次元はいらないし
あり得なかったら感情移入できないし
320スペースNo.な-74:2013/10/24(木) 07:48:39.95
いやその世界観でのありえないことで違和感を防ぐリアリティは必要だぞ
321スペースNo.な-74:2013/10/29(火) 10:43:01.80
322スペースNo.な-74:2013/10/29(火) 10:55:53.00
二律背反ってメビウスの輪のことか
323スペースNo.な-74:2013/10/29(火) 14:21:11.27
なんでやねん
対立する(近視眼的には互いにバーターの関係にある)要素やそのジレンマのことだよ
普通はどっちを取るか、間を取るならどの辺に落とし所を置くかで悩むが
その両者をより高次元から解決する方法が発明/発見されることが稀にある
会社組織なんかだと常にそれ探して努力しろとか言い出してウヘァ
で、それは冨樫義博とかも言ってるキャラや陣営間での対立をさんざん煽って
どうしようもないかに見えた時主人公が単なる折衷案を越えた答えを示すってのと同じ
古くからある言葉で言うと正にテーゼとアンチテーゼの先にあるアウフヘーベン

だと思う多分
324我がスタイルはマイナーマイナー:2013/11/01(金) 07:03:09.58
冷めた現実を最初に持ってくればなんでも熱くなるよ
ABが鍵で一味違うのはテンプレの逆展開をしたからだね
熱い展開ってのは絶対的にリアリティが必要で鬱展開がいるね
そのへん黒子は嫌われてるのかな?
逆の方向性が萌え作品だね、あれは逆にどうリアリティと離れるかだし
325スペースNo.な-74:2013/11/01(金) 17:20:44.11
面白い恋愛要素はよく話題になるが
面白いバトルの話は話題になりにくい
金メダル並に実現が難しいからだろうか
326小さな鉛の玉をヘリのツーリングで上から巻いたら如何でしょう。:2013/11/01(金) 18:21:15.22
>>297
「言霊」とはよく言ったものだよ
327スペースNo.な-74:2013/11/01(金) 18:29:27.02
いいから面白いバトルの条件を
328スペースNo.な-74:2013/11/02(土) 08:10:11.53
泣けるスレ落ちた?
329秋の顔芸祭り:2013/11/02(土) 14:14:59.42
そりゃ顔芸だろ
トッシー相手を強敵に見せるための”トルネード吹っ飛び”とか
今日のヒロさんが見せたやられ顔とかやられ役が派手でないと盛り上がらないよな
330スペースNo.な-74:2013/11/02(土) 16:00:29.43
大切な友人とかヒロインがやられて「許せねぇー」で覚醒
331スペースNo.な-74:2013/11/02(土) 17:36:33.05
クリリンのことかーー!!!
332スペースNo.な-74:2013/11/02(土) 18:03:28.22
敵、中ボスとの間に友情要素があって
ラスボスがキチガイ人外設定だと熱いと思う
333スペースNo.な-74:2013/11/03(日) 03:30:58.64
いつものage荒らしもそいつらが適当に言ってるだけのイミフな文字列に反応する奴も会話の邪魔だから吊ってこいや
334スペースNo.な-74:2013/11/03(日) 03:40:28.42
イミフな文字列も真面目に読んでるぞ
335セージュン男化しないかなぁ〜:2013/11/04(月) 19:59:29.12
ガイナは熱い展開で今あれだけど
ABかキルラキル限定で分析してみない?
あの会社、兄沢書いてる人なんつったけ?
あの人と相性良さそうなんだけど仲悪そうだよね
同類嫌悪かな?
336スペースNo.な-74:2013/11/04(月) 20:13:08.98
コテですらない意味不明な名前とageやめてから出直して来い
とage荒らしが目的の奴に言っても無駄だろうな

ちなみに最近のガイナ作品の熱さと島本作品とは異質って話はある
仲は悪くないだろうが道は違うのでその違いに批判的に言及することもあろう
それを同族嫌悪と呼ぶのはあまりに杜撰なくくり方だな
337スペースNo.な-74:2013/11/06(水) 16:58:52.81
最近の漫画は冷戦(日常の面白さを引き立てる糞展開)
は増えてるけど熱戦は減った
あっても主人公が美少女だったりして

男の子大歓喜の熱戦烈戦超激戦求む
338スペースNo.な-74:2013/11/07(木) 01:40:19.75
同意、女の子じゃ構造的に燃えないんだよな

とびっきりの最強対最強も捨てがたい
339スペースNo.な-74:2013/11/07(木) 02:29:33.33
冷戦ってどんなの?
340スペースNo.な-74:2013/11/07(木) 04:54:13.61
>>339
仮面DQN達が陰湿な戦いを繰り広げてる状態
341スペースNo.な-74:2013/11/07(木) 06:17:36.88
確かに心理戦()とか舌戦が増えたよね
342スペースNo.な-74:2013/11/07(木) 16:19:26.80
なんかこのスレ急に書き込みが増えたけど何があったん?
3431500円ライブ、星多祭り:2013/11/07(木) 22:08:35.77
>>340
「綺羅星ッ!!」(シュピンッ!)
344スペースNo.な-74:2013/11/08(金) 04:06:52.06
呂布みたいな豪傑が一騎当千をするかと思えば、弱小国の軍師が計略を凝らして戦に勝つ
人の情や信義の描写やその裏切りもたっぷり描かれ、そもそも主人公として描かれやすい劉備が義勇軍からの成り上がりから国の皇帝になって戦うという王道展開の三国志は、古典中の古典にして最も熱い物語のひとつだと思う
345スペースNo.な-74:2013/11/08(金) 04:19:10.81
お、おう…
346スペースNo.な-74:2013/11/08(金) 05:23:31.22
三国志は孔明死後はダレ気味
347スペースNo.な-74:2013/11/08(金) 13:42:55.80
夏侯楙&程武の罠にハマった趙雲を助けに
関興&張苞が出てくる時の熱さは異常

悟空とベジータ亡き後の世界で、敵に苦戦するピッコロ
or悟飯を助けにゴテンクスが登場するみたいなもんだな
348スペースNo.な-74:2013/11/08(金) 17:41:02.66
何ていうか、最近ストーリーより「キャラ重視」になってるなあとは思う
349分割商法専用スレ作れよ:2013/11/08(金) 17:45:57.86
ストーリーとキャラは分けろよ
設定だけで萌えられるはずないだろ
350スペースNo.な-74:2013/11/08(金) 17:53:56.79
キャラ漫画じゃなくても重要なのはキャラ

人がバカバカ死ぬストーリー重視の原作でも、キャラさえ立ってれば
ハッピーエンド化、美形化、擬人化、異世界トリップさせて日常化…
色々補完したい放題
351スペースNo.な-74:2013/11/08(金) 18:42:39.23
子連れ狼の原作の小池一夫先生はキャラが大事だって力説してるな
ブログや漫画以外の著書などで解説している話を読むとなかなか面白い
まあしかし小池先生の作品はストーリー的に言うとあんまり上手な締め方をしない方だけどw
3522chの○流失問題GREEの顧客情報流失に摩り替わってる:2013/11/10(日) 20:58:58.43
ドリランドがイクメンに舵切り出したけど、あれはどうだね?
353スペースNo.な-74:2013/11/11(月) 02:55:37.41
↑こいつストーリースレ荒らしてるクソコテなので触らないで下さい
354スペースNo.な-74:2013/11/11(月) 18:48:10.55
知ってる

ここもずっと荒らしてる
355スペースNo.な-74:2013/11/11(月) 19:22:49.26
荒らしの自覚のない真性基地だと思う
他スレで文脈読めてなかったし、コテ内容が糖質っぽい
356移流拡散方程式の対称有限要素近似とURR:2013/11/12(火) 23:35:14.76
ガンダムビルドファイターズが最強に熱かったが、くっそ今期は秋なのに熱い作品ばっかだな!
なんか胸がモヤモヤしてきたぜ!!! チックショー!!!!!
357スペースNo.な-74:2013/11/15(金) 02:31:59.66
>>337
主人公女はバイオハザードとかパラサイトイヴみたいなホラー系には向いてるけど
燃えにはどうも男と比べると向いてないんだよな
358スペースNo.な-74:2013/11/18(月) 07:34:43.93
女に、バトルオタクはいるけど最強オタクはいないからな
せいぜい、最強の彼氏好きか最強の家庭好き
359私物販売 私服販売 ピカソリバーシブルブルゾン リバーシブル:2013/11/18(月) 10:02:52.20
君らはどうやら服に着られてしまう類の豚のようだね
360スペースNo.な-74:2013/11/18(月) 12:34:39.44
つキルラキル>女主人公
361スペースNo.な-74:2013/11/18(月) 14:28:05.65
いちいち言わなくてもまさにキルラキルの主人公を想定してイマイチ燃え切れないっつってんじゃないの
362スペースNo.な-74:2013/11/18(月) 15:13:41.90
キルラキルはセクハラスーツに耐える姿に燃える話
363スペースNo.な-74:2013/11/18(月) 21:21:11.66
キルラは友達の女の子の訳の分からない
言い回しが水を差していると思うんだが
彼女が居ないと問題が氷解しないという
364スペースNo.な-74:2013/11/19(火) 19:26:05.11
野田秀樹作の舞台「キル」も言葉遊びしてるよ
世界制服とか切る、着る、生きる、killとかけられてるって
ミシンを踏んで戦ったりする
父親の愛情を得られないと苦しんだりする
365日本人だけではなく、アイヌにまで偽装する朝鮮人:2013/11/20(水) 17:24:01.61
チンギスハンのヤツか!
最近の劇も侮れないものがあるな
役者の個性を捕らえて脚本にぶち込むとか
一度でいいからやってみたいね
あれは普通の文学とは違う趣があるよ
366スペースNo.な-74:2013/11/24(日) 18:44:48.23
>>364
なんかデジャヴると思ったらそれか!
キルラキルの脚本も演劇畑の人だもんな
367スペースNo.な-74:2013/12/09(月) 21:54:20.88
600 :マロン名無しさん :2013/11/24(日) 02:22:15.84 ID:???
ドクター・ゲロのエネルギー吸収式を思い出した
エネルギー吸収式は確かに、DBバトルにとって斬新な能力ではあるけど
DBバトルの華である「気功波」が制限されてしまうし安易なパワーUPを助長させるから
バトルの爽快感のためにも早々に退場させざるを得ない、短期活躍に限るアイデア
368今朝、愛鳥のコザクラインコを逃がしてしまいました。:2013/12/10(火) 14:04:04.08
スーツはユダヤの正装だけどズボンはないから、半分くらいは世界制服出来てるよね
369スペースNo.な-74:2013/12/10(火) 17:46:54.15
あちゅ□26J =5ちん (зρ^;)-CB
370スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 17:04:38.34
強さの魅せ方
インフレするのはいいけど、強さを安売りしてはいけない
どうせインフレするならカタルシスを感じるような綺麗なインフレにしよう
371スペースNo.な-74:2013/12/21(土) 10:33:03.67
最近気付いた法則
主人公マンセーでも、脇役が全員立ってると全然それっぽく見えない
「群像劇で、たまたま主人公の能力が最も必要とされる状況になった」
って客観的な話に見える
372スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 13:38:55.12
102 :名無しさん :2013/12/15(日) 23:06:19.18 ID:???
>>61
天空王は前パートのボスと同じくらいのレベルのキャラをかませに使うっていう、
栽培マン(ラディッツと同等)やキュイ(地球ベジータと同等)やメカフリーザみたいな存在だな
373スペースNo.な-74:2013/12/23(月) 05:12:29.36
>>372
そのかませは前編ボスよりやや弱いくらいがベストだな

インフレを抑制できて、強さの安売りをせず、前編ボスの株も守れる

あくまで同格だよってことを伝える目的があればいいんだし
374スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 10:08:10.13
主人公がラスボスの器みたいな展開って燃えるよね
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388019174/
375スペースNo.な-74:2014/01/01(水) 13:25:08.67
484 :名無しさん :2014/01/01(水) 02:15:21.16
ダメなシリアス展開テンプレ
・うじうじと悩むキャラの傍に 明快な答えを出してくれるキャラが一人も居ない
・悩むキャラを追い詰める空気の読めないキャラが痛い目を見ない
・キャラの年代層が横並び、違う世代からのアドバイス皆無
・うじうじしてる間に被害拡大
・一本筋通った明朗なキャラが一人もいない、あるいは話の都合で出てこない
・会話のテンポが恐ろしく悪い
 心理描写やりすぎて視聴者側から見ての時間系列が迷子になる
・名も無き市民等がおそろしくムナクソのわるいことしかしない
・悪党がちゃんと成敗されない
・妙にグロ描写が増える
376スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 03:48:50.49
>>375
おっとまどマギの悪口はそこまでだ
377スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 10:33:22.04
792 :マロン名無しさん :2014/01/01(水) 16:18:03.75 ID:???
最近ワンピでサンジの鼻血云々が批判されてたが、それの指摘にこんなのがあった

>ギャグパートで出したものをシリアスパートでの解決の伏線にするってのは、
>ハマると読者に凄いカタルシスを与えられるけど、それはあくまでプラスの方向での伏線じゃないとダメで
>ギャグパートでやったと思ったのが実は深刻でした〜ってシリアスパートなだれ込みはドン引きする

テーマ性オナニーのために、それまで培ったエンタメ性をちゃぶ台返し的に犠牲にしたら割と洒落んならんぞ
実は主人公サイドが悪だった〜なんて陳腐な展開は、改悪後付テンプレの典型例


794 :マロン名無しさん :2014/01/01(水) 16:50:17.38 ID:???
>ギャグパートでやったと思ったのが実は深刻でした〜ってシリアスパートなだれ込みはドン引きする

読者へ熱いストーリーで魅せたものが、後で断罪展開で卓袱台返し
に置き換えると、クロノクロスが批判された理由のひとつになるな

ストーリーを通して作者の「俺の神の視点に酔いしれろ」
みたいなドヤ顔が透けて見えるんだよな
378スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 12:15:56.43
>>376
実際あれもシリアスとしては陳腐だからな
379スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 14:04:10.29
57 :名無しさん@お腹いっぱい :2012/03/28(水) 13:34:03.68
外装はかわいいけど
グロと鬱が飛び出してくるびっくり箱

68 :名無しさん@お腹いっぱい :2012/03/28(水) 14:39:50.19
>>57
まどかはグロでも鬱でもないって聞いたけど

73 :名無しさん@お腹いっぱい :2012/03/28(水) 15:41:21.85
>>68
実際グロでも鬱でもない
グロと言うには表現が甘く、鬱と言うにはキャラの描写が下手で余りにも滑稽

74 :名無しさん@お腹いっぱい :2012/04/17(火) 17:24:41.93
鬱や絶望書けてるかね?
キャラをゴミ箱に頭っから突っ込んでドヤ顔してるだけじゃないかな
動物虐待の動画見ちまった時の心証に近いもの
「鬱」も「絶望」も要素をベタベタくっつけたハリボテにしかなっていない

75 :名無しさん@お腹いっぱい :2012/05/29(火) 19:08:59.12
なにがなんでも「鬱」にしてやる!っていうストーリーありきで
キャラをムリヤリ動かすもんから脚本家の力量不足もあって
キャラの行動に一貫性がなくてまったく感情移入できない
380スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 18:15:56.27
こういうファッションシリアスというか
ファッション鬱が増え始めたのはエヴァ以降かね?
381スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 12:07:55.56
ヒットした作品を駄目な例として出して反面教師にするのは
むしろ失敗に繋がらないか?
382スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 16:41:30.21
別にシリアスが秀逸だからヒットしたわけじゃないからなぁアレは
383スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 17:30:06.52
どんなヒット作にも反省点はある
そんなところまで良点として参考にしちゃいかん
384スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 01:13:48.21
>>382
ならばまどマギはどこが良くてヒットしたのか?

おそらくアンチからはステマで…って斬り捨てられそうだから
予防線を張っておこう。

ステマ最強すぎるなw
みんなステマすればみんな売れるようになるんだから
ステマ最強!って言いたい人は
是非そのマーケティングのやり方を指南してやってくれ。
385スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 01:26:29.85
>>384
美少女動物園にファッションシリアスを使って
センセーショナルを演出するやり方が秀逸だった
386スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 08:53:59.36
その具体的な「やり方の内容」を論じるのがこのスレなのでそれでは答えになってないね
387スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 10:14:07.42
具体的なやり方ならもはやスレチになるな
388スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 13:26:36.38
話題性というかムーブメント的に盛り上がったのは確かだが
「燃え」とは違うからなまどマギは
389スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 14:10:24.32
まどまぎ=安易なグロと死にネタ
そこにループネタくわえてお涙頂戴
これにつきる
なんであんなに持ち上げられてるのかさっぱりわからないです
斬新だとか騒がれてたけど手垢ついたやり方なのにね
390スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 14:12:16.47
あと虚淵って人あんなおじさんだと思わなかった
なんか工事現場か何かの職人みたいなおじさんが
あんなの書くなんてびっくりした
391スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 14:13:49.87
>>387
なんで?
菓子の作り方でも経済でも、適当な横文字で茶々入れただけで反論した気になってる奴いたら
もっと具体的に喋るか相槌だけ打ってろ言われるのがオチだろ
誰もどこ産地の何年物を何ピコグラム入れるか説明しろとは言っとらん
他人の話の意図をわざとらしくねじ曲げてお前がねじ曲げた内容にいくら反論したところで
頭の悪さを露呈するだけで、そんな論法じゃどこまで行ってもお前の説が正しいことにはできんよ
392スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 14:52:42.52
まどマギの演出のやり方が
スレタイの「熱い・燃える展開のつくりかた」と外れてるってことじゃね単純に

でもそんなまどマギにも熱くて燃える瞬間はあったよね
仲間がふえるよ!やったねマミちゃん!で
心が解放されたマミ先輩が大技ばんばん繰り出すとことか
別の時間軸で普通に魔法少女してて皆で団結して戦ってるとことか
あの青空は綺麗だった

当たり前だけど「仲間」は燃えるワード
393スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 19:15:38.84
>>377
>ギャグパートで出したものをシリアスパートでの解決の伏線にするってのは、
>ハマると読者に凄いカタルシスを与えられるけど、それはあくまでプラスの方向での伏線じゃないとダメで
>ギャグパートでやったと思ったのが実は深刻でした〜ってシリアスパートなだれ込みはドン引きする

これやっちまった作品ってワンピ以外になんかあるかな
反面教師として参考にしたい
394スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 20:20:21.81
>>389
理由は安易なグロ死で人が集まってしまうアニメ視聴者の程度の低さ
もちろんただグロければいいわけではなく、幼さが前面に押し出されたデザインを起用したことが重要
要はひだまりスケッチのような萌え四コマのキャラをレイプ惨殺することを渇望してるんだよアニオタ連中は
395スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 20:48:01.67
つまり俺が嫌いな作品が人気なのは視聴者が俺と違って程度が低いから、と
…言ってて恥ずかしくならないか?
396スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 20:53:27.28
>>392
仲間の団結も、ほむらや杏子のやや一方的な友情も熱かった
ほむらのは若干病み入ってるが…
”やや一方的”になるのはうろふちだからしゃーないとしても
仲間との関係性をじっくり描くのはほんと重要だなと思った
397スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 20:54:11.33
陳腐な作品が大衆受けするのはよくあることだ
玄人向けに作りこめば評価される訳じゃないのは
シューティングゲーの末路を見れば分かる
398スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 21:55:13.70
まどマギは豚受けはともかく大衆受けとしては微妙だな
399スペースNo.な-74:2014/01/05(日) 08:05:10.50
>>390の時点で昔からこの板にいる嫌いな作品sage厨(または同類かつ同レベルのカス)なのは確定
それでもまだ相手してあげたい親切な方はどうぞ
400スペースNo.な-74:2014/01/05(日) 11:44:18.12
とりあえず被害妄想が激しい
401スペースNo.な-74:2014/01/05(日) 12:03:50.71
そもそもなんでまどマギの話になってんだよ。
燃えが凄くてヒットしたわけじゃないんだからスレチだろ。

>>375だってシリアスによって燃えに水を差すことでの話だから
シリアスそのものを掘り下げようって意図じゃあるまいし。
402スペースNo.な-74:2014/01/05(日) 14:35:43.48
まどマギの名を出した人はネタとして出しただけなんだろうが
なまじアンチがついてる作品だけにマジレス続いちゃった
よくある流れだなw
403スペースNo.な-74:2014/01/05(日) 17:28:19.92
>>390だけど自分は別にアンチじゃない
アンチと呼ばれるほどあの作品自体に執着がない
まどマギも最初から最後まで目を通したし
その上での印象を書いたまでだよ
404スペースNo.な-74:2014/01/06(月) 06:20:59.49
>>400
馬鹿発見
405スペースNo.な-74:2014/01/06(月) 10:35:18.49
なんで馬鹿?
批判的な意見がアンチとは限らんだろうに
406スペースNo.な-74:2014/01/06(月) 12:11:40.96
まどマギの燃え要素というと

やっぱり赤い娘、杏子は親友の為に自爆…とわりと漢前キャラだな。
ニコニコでもスクライドのBGM付けたMADとか
燃えを意識した動画が多かった。

まどマギはホント萌え美少女魔女っ子モノの皮をかぶってるけど
要所要所でバトルシーン入るし中身はわりとヒロイックというか
正義の味方を演じて孤独に戦い続けるマミさんとか
親友の為にループでやはり孤独に戦い続けるほむらとか
アメコミヒーロー的な王道の熱い成分はわりと入ってると思う。
(虚淵さんの趣味だと思うけど)

見てないから詳しく知らんがプリキュアが大きな男の子達にウケるのも
似た部分があるからなんでは。
407スペースNo.な-74:2014/01/06(月) 20:56:37.74
>>405
>>390が「真っ当な批判」かつ「このスレで扱うに相応しい話題」に該当すると思ってる馬鹿は
今この場にお前だけだがそれがどうかしたか?
408スペースNo.な-74:2014/01/06(月) 21:42:09.15
>>407
単純に>>389に続いて「そういや○○だったのか」って一言追加しただけじゃないのか?
その話題で続けようとしてるわけじゃないし過剰反応せんでも
409スペースNo.な-74:2014/01/06(月) 23:50:52.82
わりとどうでもいい(AA略
410スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 14:33:44.97
まどか(笑)

あれの赤い奴なんか信者以外には
DQNが出合って数日のやつに勝手に擦りよって自爆した、意味不明な掌返しでさんざんじゃないかw
マミなんか最早存在がギャグだし、ほむらのそれも親友の為なんて綺麗なもんじゃないと新劇でわかったろ

そもそも熱血なんか虚淵の仕事じゃねーだろ
むしろそういうの鼻で笑ってるのがあいつ
411スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 15:01:59.75
もうまどマギの話はええねん
412スペースNo.な-74:2014/01/18(土) 22:56:18.65
ドラゴンボールの話とかにせん?
413スペースNo.な-74:2014/01/19(日) 02:55:05.66
燃え要素の成功例も失敗例も多く取り揃えてるなDB
414スペースNo.な-74:2014/01/19(日) 10:07:02.05
語りたい内容があるなら
まどマギでもDBでも
どマイナー作品でも
好きに語るといい。

自身の言葉で語らず
他所からのコピペを張り付けまくる…
…とかでなければ熱い展開について
好きに語ればいいと思うよ。
415スペースNo.な-74:2014/01/19(日) 13:14:56.40
いや関係するコピペなら存分に貼るべき
416スペースNo.な-74
A「これが私の本気です」
B「私はその倍強いです」
A「実は実力を隠してました」
B「奇遇ですね。私もまだ本気ではありません」
A「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
B「ならば私も拘束具を外します」
A「秘められた力が覚醒しました」
B「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
A「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
B「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」