Photoshop総合スレッド@同人ノウハウ板【9】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
情報交換・雑談など

前スレ
Photoshop 総合スレッド@同人ノウハウ板
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1069076367/l50

関連スレ
Photoshopエレメンツ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1052566507/l50
CG板:Photoshop/フォトショップ総合質問スレ18
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1094050794/

過去スレは>>2-
2スペースNo.な-74:04/10/15 14:49:44
前スレ間違えた。モメン。
Photoshop総合スレッド@同人ノウハウ板【9】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1097819311/

過去スレ。
Photoshop@同人ノウハウ板
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/996069406/
Photoshop@同人ノウハウ板 【2】
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1006787540/
Photoshop@同人ノウハウ板 【3】
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1023121022/
Photoshop@同人ノウハウ板 【4】
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1036172139/
Photoshop@同人ノウハウ板【5.1】
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1049244532/
Photoshop@同人ノウハウ板【6】
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1059961422/
Photoshop 総合スレッド@同人ノウハウ板
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1069076367/l50
3スペースNo.な-74:04/10/15 22:11:52
22222222222222222222222222222222!!!!
4スペースNo.な-74:04/10/15 23:07:33
4サマー

すべてのレイヤーを合成した絵の、別レイヤーを作る方法

1.新規レイヤーを作る
2.新規レイヤーからすべてのレイヤーにリンクする(目の右を押す)
3.ShiftとAltを押しながらレイヤー>リンク部分を結合

一番上に持ってきて透明度さげてレイヤーモード変えるとウマー
5スペースNo.な-74:04/10/15 23:44:29
>>4
それやると、どうなるの?
6スペースNo.な-74:04/10/16 00:03:46
あー、簡単に色の濃さとか、雰囲気変えられるって言うのか。
7スペースNo.な-74:04/10/16 00:08:47
>>1


Photoshopの画像縮小機能はダメポといわれていますが
皆さんは何のソフト使って画像を縮小しているのですか?

私は本の表紙データ(B5/RGB/350dpi)をサイトの展示用に
Photoshop5.5でハガキサイズ・96dpiまで縮小してjpeg最高値で
保存。それをPixiaかPhotoEditerで画質を80くらいにして再保存して
それを展示してる。
8スペースNo.な-74:04/10/16 00:17:55
>7
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/graphics/conv/index.html

自分は、むかーしHomepageMagazineについてきたOPTPiX(シェア)使ってる。
今使ってるOPTPiXはもうサイトにも存在しないみたいだけどな…。
ためしにWebDesignerだっけ? 後継ソフトDLしてみたけど、
使い物にならなかった。ドットでポチポチバナー作ったり素材作ったりもしてるからだけど。
9スペースNo.な-74:04/10/16 01:08:33
>>4
1.背景を不可視
2.新規レイヤーを作る
3.Shift+Ctrl+Alt+E

こっちの方が速いだろ。
10スペースNo.な-74:04/10/16 02:43:14
即死回避age
11スペースNo.な-74:04/10/16 03:14:12
>>9
スタンプ?
124:04/10/16 03:33:18
>>9
速い! ありがd

遅れたが>>1
13スペースNo.な-74:04/10/16 03:36:44
>>1おつ
保守。
14スペースNo.な-74:04/10/16 15:58:37
4も9もなにがしたいのかわからん。なにもならない。
画像操作のこと?
15スペースNo.な-74:04/10/16 16:29:48
>>14
私はつい最近デザイナー向けの雑誌で知ったんだけど、
オプションorAltキー押しながら新規レイヤーに「表示レイヤーを結合」すると、
その新しいレイヤーにそのときの可視レイヤーが合成された状態で「スタンプ」される。
だからなにかというと、ある程度作業が進んで「ここを結合したいけどバックアップもないとな〜」
なんてときにすごい重宝する。
わざわざ別名保存して作業続けなくていいし。
16スペースNo.な-74:04/10/16 16:31:00
画像操作であってるやないか!
17スペースNo.な-74:04/10/16 16:36:12
割れユーザばっか
18スペースNo.な-74:04/10/16 16:39:09
割れてないヨ(´・д・`)
19スペースNo.な-74:04/10/16 16:40:02
20スペースNo.な-74:04/10/16 16:42:22
目を合わせちゃいけません
21スペースNo.な-74:04/10/16 16:59:53
>>7-8
縮小はOPTPiXが良いみたいだね。漏れもVer1.xx系使ってた。

減色はページ1テトラヘドロンってのが綺麗だった。
これもシェアだけど、市販ソフト(トゥル-ラブ・ストーリー)とかで使われてたり。
Xp対応版がないのが残念。
22スペースNo.な-74:04/10/16 17:23:34
CSになってやっと縮小がまともになったよ。これはかなりうれしかった。

テトラヘドロンは作者がイタイ系の人っぽいのでイヤになった・・・
23スペースNo.な-74:04/10/16 17:38:26
テトラヘドロンってどんなんだろう、と思ってぐぐったらなるほど。
たしかに作者さんはちとイ多かもなぁ。
昔はずいぶんPadieにお世話になったけど、最近はCSのWeb用保存しか使ってません。
なまけてるなぁ・・・。
24スペースNo.な-74:04/10/16 20:19:59
今手に入る中じゃ、どれがいいんだー>縮小ソフト
25スペースNo.な-74:04/10/16 21:16:00
縮小ってなんのためにするの?
26スペースNo.な-74:04/10/16 22:20:38
縮小専用。
27スペースNo.な-74:04/10/16 22:32:35
>21
OPTPiX持ってるけど減色しか使わなかった。
縮小が良いのか。やってみよ。
7-8じゃないけどサンクス。
28スペースNo.な-74:04/10/17 15:18:52
即死回避の保守しておくよ!

…新しく買ったタブレットやデジカメに付いてきたElementsイラネ
5.5持ってる私にどうしろと?
29スペースNo.な-74:04/10/17 15:26:23
>>4
えーとCTRL+Aで全選択のあと、CTRL+SHIFT+Cで可視レイヤーを全コピー
って方法もあるよ。
CTRL+Jでコピるとか、CTRL+Eで結合とかは覚えとくと便利。
30スペースNo.な-74:04/10/17 15:27:03
あげちゃった……すまん。
31スペースNo.な-74:04/10/17 15:59:51
>>28
正規ライセンス付きElements未開封です、とオクに出す。
32スペースNo.な-74:04/10/17 22:27:25
バンドル品はハードといっしょじゃないと譲渡できないよ
33スペースNo.な-74:04/10/18 01:11:23
マイクロソフトも、中古でもOEMのOSはハードと一緒じゃないとダメとか言って、
ヤフオクとかで警告してるみたいだけど…
あの契約っていうのは、マイクロソフト→メーカーかマイクロソフト→小売店の
トコまでしか有効じゃないと思うんだがどうなんだろ。
34スペースNo.な-74:04/10/18 12:20:12
Paint Shop Proと両方使えば、ほとんどことたりると思うが。

縮小機能、透明レイヤーを保持しながら、バイリニアではなくスマート縮小。
輪郭以外をぼかす(フォトショは、使えたものではない)
メッシュワープによる変形が可能(フォトショのプラグインあるみたいだが、PSPのほうが安いし…)

35スペースNo.な-74:04/10/19 00:27:45
>>34
二つもインストールしたら競合しない?
36スペースNo.な-74:04/10/19 00:29:23
トーンカーブいじれたりチャンネル操作したりプロファイル噛まさないとならんので
フォトショッヒじゃな無いと困るんです。
37スペースNo.な-74:04/10/19 00:31:03
別に競合しない

チャンネルとかいろいろしたいときにはphotoshop
お手軽にいじりたいときはpaintshop使う
38スペースNo.な-74:04/10/19 00:33:56
競合ってデバイスとかに起きるものじゃないのか?
関連付けのこと?
教えてえろい人
39スペースNo.な-74:04/10/19 00:51:20
違法手段以外で古いバージョンを手に入れる手段ってありますか?
40スペースNo.な-74:04/10/19 00:53:46
>>39
どのバージョン?
古すぎるとどうしようもないかも。
41スペースNo.な-74:04/10/19 00:59:43
>>40
6から徐々に重くなるとよく聞くので5あたりを試してみたいんですが。
あまりいろんな機能を使うほど腕もないですし…
42スペースNo.な-74:04/10/19 00:59:59
>40
フォトショ5.5が欲しい
レイヤー効果が極端に変わったので5.5以下で開かないと
思った効果になっていないことが多い。すごくコマル!
43スペースNo.な-74:04/10/19 01:02:31
縮小うんぬんでフォトショップとOPTPIXと比べると、
線がキチっとしてるかぼんやりしているかの差ですね。
フォトショは線が太く、OPTPIXはかなり線が細くなる、チャリチャリする。
縮小はフォトショップの方が私は好きです。

OPTPIXで縮小なんかしたことなかったよ〜、この結果はビックリだ
44スペースNo.な-74:04/10/19 01:04:26
5.5くらいならアドビにお願いすればなんとかなるんじゃないの?
もちろん、CSを買ってユーザー登録してからになるけど。
45スペースNo.な-74:04/10/19 01:06:40
CSよりも前のphotoshopの縮小は好き嫌いの問題じゃなく、
あきらかに変な縮小になるよ。
46スペースNo.な-74:04/10/19 01:15:51
>44
6じゃだめかー
CSなんかいらねええ
47スペースNo.な-74:04/10/19 01:16:41
>45
50%ずつなら変になってんのかよくわからん
48スペースNo.な-74:04/10/19 01:21:25
>>47
整数分の1の縮小なら問題ないです。
49スペースNo.な-74:04/10/19 01:35:25
シャープな線画を48%くらいに縮小するとphotoshopのダメっぷりが分かるよ。
50スペースNo.な-74:04/10/19 01:39:34
まぁ要は気をつけて縮小しろと
51スペースNo.な-74:04/10/19 08:21:05
CSなら大丈夫だけど
52スペースNo.な-74:04/10/19 12:21:12
1600x1200でスキャニング、50%(800x600)でバイリニア縮小するとあきらかにドットが強調されて変って解る。
1/3縮小ぐらいになると逆にぼやけるのを阻止できるからいいんだけどね。

バグというより、バイリニアの特性かと。

53スペースNo.な-74:04/10/19 12:28:54
バグだよ。CSで直っているんだから。
54スペースNo.な-74:04/10/19 14:22:06
例えば1600×1200/350dpiのデータを
PS5.5で縮小するくらいなら
データをそのままjpgで保存して(かなり重くなりそう)
それを縮小用のソフトで希望のサイズに縮小したほうが
綺麗になるってことですか?
55スペースNo.な-74:04/10/19 14:29:58
なんでJPGやねん。
56スペースNo.な-74:04/10/19 14:32:09
1600×1200 を 800×600以上にするなら普通に縮小して問題なし。
1600×1200 を 800×600未満にする場合、2段階の縮小が必要。
例えば、760×570にする場合は、最初に1520×1140にしてから760×570にする。

CSではこれをやらなくても良くなった。
57スペースNo.な-74:04/10/19 14:46:20
>>56
>1600×1200 を 800×600以上にするなら普通に縮小して問題なし。
以上だったら、問題あるよ
2400x1800を800x600ならわかるが。
2段階縮小なんかやったら、OPTPIXやPSPとかの縮小よりもボケるし。
58スペースNo.な-74:04/10/19 15:05:13
photoshopの縮小は縮小後に若干シャープフィルタがかかるようだけど、
これが邪魔な時もあるんだよな。
59スペースNo.な-74:04/10/19 15:12:59
>>57
1600×1200に真円を1ピクセルで描いて、56の実験をしてみると良く分かるよ。
60スペースNo.な-74:04/10/19 15:17:32
「Photoshop には苦手な縮小率がある」
ttp://www2.odn.ne.jp/red-shin/photoshuku.html
61スペースNo.な-74:04/10/19 15:26:21
ちっ、受け売りがバレた・・・
62スペースNo.な-74:04/10/19 15:38:05
( ´∀`)σ)・ω・`)プニプニ
63スペースNo.な-74:04/10/19 16:30:16
スキャンしたものそのまま使うことほとんどない俺には関係ないか。
大体目的の整数倍にサイズ調整してからデジでペン入れするし。
線画のゴミとったり線を修正する作業が面倒だから、そっちにしてる。
64スペースNo.な-74:04/10/19 17:52:08
解像度600dpi以上になるとちょっとくらいやれてても気がつかないかな。
印刷されたものを見る限りではすくなくとも俺にはわからない
65:04/10/19 20:11:09
>29
遅くてスマソ ありがd
ショートカットは便利だね
66スペースNo.な-74:04/10/19 22:54:43
縮小に関して質問します。
カラー用データ(B5・350dpi・CMYK)を作成する際、私は

1.原画(線画)をグレースケール600dpiで取り込み
2.ごみ取りなどの調整
3.原稿サイズに縮小
4.600dpi→350dpiに解像度変更
5.グレスケ→CMYKにモード変更
6.レイヤー分けして着色作業
6.統合して完成

としているのですが3の縮小している際に完成サイズに合わせて
87%とか半端な数字で縮小かけているのですが、これはまずいのでしょうか?
因みに使用バージョンは5.5です。どなたかご教授下さい。
67スペースNo.な-74:04/10/20 01:06:14
あの縮小はバグだったのか
仕様かと思ってたよ。
だからずーっと倍率で縮小してた。
68スペースNo.な-74:04/10/20 05:15:23
仕様だよ。 元々フォトレタッチ用なんだから。
シャープさよりも、ボカし効いたアルゴ重視にしてたのは当然だろ。
69スペースNo.な-74:04/10/20 06:59:07
>>66
激マズです。
でも、見て気にならないなら、別にいいじゃん。
原稿サイズ350dpiなら、かなりでかいから分からんと思う。
70スペースNo.な-74:04/10/20 11:38:28
バグだからCSで直ったんじゃないの?
もちろんアドビに聞けば「仕様です」だろうけどw
71スペースNo.な-74:04/10/20 12:49:55
>>60
これ、元々中途半端な%は汚いんだよ、バグだろうけど、
1600×1200の50%縮小も実は汚い、別の縮小ツールで
1600x1200から50%縮小してみたらわかる。
72スペースNo.な-74:04/10/20 22:17:09
CSめちゃくちゃ起動遅いなあ・・・
73スペースNo.な-74:04/10/21 05:05:21
素朴な疑問でスンマソン
レイヤーわけして人物の影部分とか塗る時って…レイヤーのモードって大体
「通常」と「乗算」どっちにしてます?
74スペースNo.な-74:04/10/21 05:57:01
通常
75スペースNo.な-74:04/10/21 08:35:27
>73
そのときの好みで適当に。
76スペースNo.な-74:04/10/21 09:55:34
自分、影は乗算だ
77スペースNo.な-74:04/10/21 10:02:07
ベースの肌色を一段暗くした感じの色なら乗算、
夜だったり照り返しで別の色になる場合は通常、ってかんじ?
78スペースNo.な-74:04/10/21 10:40:56
>66
2.ごみ取り
3.原稿サイズに縮小
4.ゴミ取り以外の調整(主線のレタッチとか)
にしておくが良いかと。
あと、解像度“設定”を変更するのはいつでもいいけど、
「“解像度変更”で縮小」するなら3と同時にやらなきゃ変だと思う。

>70、71
缶ジュースに500ml缶やミニ缶が登場したのが
350ml缶に不具合があったからだと思いたいんなら思えばいいけど。

客のニーズ(に沿うと自分達が見做しているところの方向性)に
合わせない商品開発は有り得ん。
問題は見做しと現実が合ってるかどうかだが、それをバグとは言わん。
てか>68でFAだろ。しつこい奴らだな。
79スペースNo.な-74:04/10/21 11:03:27
蒸し返してるのはむしろ78
80スペースNo.な-74:04/10/21 11:05:43
異論はどうしても許せない性格なんだろ
81スペースNo.な-74:04/10/21 11:23:28
photoshopの縮小を肯定する人を初めて見た気がする。
絵描きの間ではボロカスだろ。
82スペースNo.な-74:04/10/21 11:27:47
つか、手描きではなく、実写用では目立たないんだろうね
83スペースNo.な-74:04/10/21 12:20:43
>80-81
俺もあのアルゴリズムは駄目だと思うよ。誰がいつ肯定したんだ。
絵描きにとって叩くに足るクソ仕様でもそれは「仕様」にはちがいないんだよ。デジカメユーザー向けのな。
68を読み返せってば。

要するにお前ら、「仕様」って日本語の意味がわからないんだろ?
その辺の車のディーラーでも行くかおとんにでも聞いて
同じ車種の「カジュアル」とか「スポーティ」とかのタイプの違いを
100回くらい説明してもらって来い。一通り聞いてから
「ねえ、なんでスポーティタイプってふかふかの気持ちいい座席つけないの? コストケチんなよ」
「なんでカジュアルとかサルーンがどうとかいう奴って足回りがキビキビしてないの? 手抜きじゃん」
て言ってみ。返ってくる反応が答えだ。

確かに蒸し返してスマンかったけどね。>68読んで理解できない奴に言っても無駄だった。

84スペースNo.な-74:04/10/21 12:22:24
そもそも68が間違っているんだが・・・
85スペースNo.な-74:04/10/21 12:40:59
A4フルカラー(CMYK)350dpiもしくはB5モノクロ(二値)1200dpiあたりが
仕上がりサイズとしては多いんだが、印刷されたものを見てもまったく
気にならなかったっていうか気づきもしなかった俺はどうしたらいい?
86スペースNo.な-74:04/10/21 12:46:08
>84
わからん。いや、煽りじゃなくて素で。
前のがボカシが効いてたんじゃなくCSが意図的にシャープにしてるって意味なら
仕様とバグを履き違えてるとしか思えないレスよりはよほど意味が通ってると思うんだが。

それ以外の事だったら漏れの勉強不足(理解力不足?)なので
後学のために教えてもらえるとありがたいのだけど…スマソ、もう次の話題行きましょう。
87スペースNo.な-74:04/10/21 12:48:30
>>85
何がどう気になる要素になって、
何に気付けばいいのかわからんのだが。
88スペースNo.な-74:04/10/21 13:03:36
まぁあれだ
俺たちって絵ばっかり描いてコミュニケーション能力欠如しちゃってるから
こんな感じでいいんじゃない?w
89スペースNo.な-74:04/10/21 16:08:52
>>88
オマエダケー
90スペースNo.な-74:04/10/21 17:22:49
>>89
武士の情けで言わないでおいてやったのにw
91スペースNo.な-74:04/10/21 19:45:44
50パー以下に急激な縮小なんかめったにないし
92スペースNo.な-74:04/10/21 19:55:33
同人ゲーだったら、普通にあるし、
同人じゃなくてもweb制作で普通にあると思うが?
93スペースNo.な-74:04/10/22 00:38:36
WEB用もゲーム用もそんなでっかいので書かないよ…
94スペースNo.な-74:04/10/22 01:33:18
そんなに駄目なのか…
今までなにも疑問に思っていなかったよ…
だからヘタレのままなんだろうが…
95スペースNo.な-74:04/10/22 02:03:24
【だからヘタレの】自虐スレ【ままなんだろうが…】
1 :スペースNo.な-74 :04/12/12 12:34:56
 最後に「だからヘタレのままなんだろうが…」を付けて
 なんでもかんでも面白おかしく卑下するスレです。

立ててこいアホ。
96スペースNo.な-74:04/10/22 02:06:06
12/12までお預けですな
97スペースNo.な-74:04/10/22 11:02:44
Photoshopの縮小はダメって言われてるけど
縦横の比率が変わったりとかはしない?
98スペースNo.な-74:04/10/22 11:24:54
それはだめ以前の問題だろうけど最小単位がピクセルである以上
パーセンテージ指定とかで割り切れない場合ピクセル単位では近
似値に置き換わるかもしれない。
かなり小さい画像じゃないと気になるほどの差は出ないと思う
99スペースNo.な-74:04/10/22 11:44:11
>>93
それは、おまえだけだろ?
そもそも1600x1200がでかいなんて…、
他ではもっとデカイサイズで書いてる奴もいるのに。
100スペースNo.な-74:04/10/23 01:51:50
>99
ゲームならそのサイズで書いて半分の800*600にしてます。
もっとでかいサイズで書いても縮小画面で見ると潰れちゃうし
データが大きすぎるのでそれくらいが丁度いい。
101スペースNo.な-74:04/10/25 09:24:05
最近5.0LEから6にしたのですが、
塗りつぶしツールボタン(ビーカー傾けたみたいなの)って
どこにあるんでしょうか?
ヘルプ見たらボタン説明にはちゃんと書いてあるのに
肝心のボタンが見つかりません…
102スペースNo.な-74:04/10/25 09:50:39
CSならグラデツールの裏っつーか
覆い焼きとヒストリーブラシの間にあるけど
…つーかショートカット使ったほうが早いよね。G。
103スペースNo.な-74:04/10/25 12:24:13
>>100
まぁ、だいたいそれぐらいかな、でも同人だと印刷物もあると、350dp以上になるから、
>>93はどれくらいの低解像度で描いてるのか気になるな。
104スペースNo.な-74:04/10/25 12:40:42
>101

ツールの中の右端の隅っこに、▼マークがありませんか?
それをクリックすれば、ツールが変わりますが。。
105スペースNo.な-74:04/10/25 13:32:53
最近6にって珍しい・・・
106スペースNo.な-74:04/10/25 16:09:26
Photoshopとは直接関係ないかもしれないけどちと質問。
モニタの色設定をHighColor(16bit)で作業しているのですが
TrueColor(32bit)にしたほうがいいですか?
実際変えてみてあまり差がないように感じるんだけど。

ちなみにモニタはAptiva2196-47Lに付いてた17"CRTモニタ(メーカー不明)
107106:04/10/25 16:10:56
追記
Photoshopの使用Verは7.01です。
108スペースNo.な-74:04/10/25 16:27:30
>>106
HighColorの場合、よく見ると網ガケ(ディザ)になっていますよ。
液晶じゃないと見えないかもしれないけど。
109101:04/10/25 17:31:18
>102>104>105
グラデの裏って、右クリで切り替えだったんですね…
全然気付きませんでした。

今まで5.0LEで充分だったんですが、
同人誌の表紙絵の依頼を受けたのでCMYKで作成する必要があり、
とにかくCMYKが使えて操作性が似ていればいいということで
6を入れました。

助かりました。ありがとうございます。
110スペースNo.な-74:04/10/25 17:47:43
6を買いました。
ではないんですね。
111スペースNo.な-74:04/10/25 18:16:35
導「入」したって意味でないのかい?
そんなことで突っかからんでも。
112スペースNo.な-74:04/10/25 20:42:11
や、今6買えるなら真面目に知りたいよ
自分も5.0LE持ち、学生時代に学校で5.5を弄った者だが
今使ってるCS重杉
113スペースNo.な-74:04/10/26 16:50:01
>>106
区別つかないなら、別に16bitでもいいんじゃないの?
114スペースNo.な-74:04/10/26 18:53:19
>>106
滑らかなグラデーションを数パターン作って16bitと24、32bitと比較すると分かりやすい。
16bitだとディザが酷い。
115スペースNo.な-74:04/10/26 23:46:02
7.01をWIN98で使っているます。
現在のマシンを極力長く使うつもりなんですが
マシンを買い換える際、OSが新しくなっていたら
フォトショップは今まで通り使えるのでしょうか?
もし、使えない場合を考えて
WINXPのソフトを今のうちに買っておいたほうが良いでしょうか?
116スペースNo.な-74:04/10/27 00:10:56
新しいOSが出ていない以上
仕様が変わるかもしれんので何とも言えません
ほぼ間違いなく使えるだろうけどね

つか新しいOS用にチューニングされたPhotoshopが出るだろうからそれを買え
117スペースNo.な-74:04/10/27 00:14:25
>>115
使えます。
でも・・・・・・・・
WIN XPの方が、フリーズしにくいし、メモリーも4ギガ位まで乗せられて便利だと思う。
118115:04/10/27 00:30:15
>>116-117
ありがとうございました。
XP以降の新OSでも使えるみたいなのでで安心しました。
趣味で使っているだけですので
バージョンアップは出来るだけ避けたいと思って
質問させていただきました。
119スペースNo.な-74:04/10/27 02:27:28
ここまでフォトショの需要があれば
フォトショ専用機、専用OSでも売れそうな気がする。
120スペースNo.な-74:04/10/27 03:57:47
Painter6なら、専用OS、専用機でも買うってヤツがいた。
121スペースNo.な-74:04/10/27 05:15:10
お絵かき特攻機なら欲しい。

ペインタ6とフォトショップCS
パワトンと旧コミワク1200とコミスタEXと
FlashとShadeだけ
入っていて、入稿用にCD-R
バックアップ用にDVD-R、
ついでにFTP入稿にも対応できれば満足。
メモリは4G、安定起動で(藁

映像編集専用っていうのは既にあるらしいね。人気と聞いたが。
122スペースNo.な-74:04/10/27 08:53:01
>>120
旧Mac OS環境をPainter 6のために残している人がいるからね。

>>121
IRIXのことか?>映像編集専用
あれは他にも色々使われている…というか、使われていたんだが。

あと、専用システムって発展性がないよ。大体、価格がぼったくりになるし。映像だとAvidとか。
やっぱりいろんなアプリを使えるWinPCやMacがいい。
123スペースNo.な-74:04/10/27 09:55:03
> 旧Mac OS環境をPainter 6のために残している人がいるからね。

ノシ
124スペースNo.な-74:04/10/27 11:12:57
>>114
いまのOSは16bitでもディザ表示なるのか?
マッハバンドとの間違いじゃないの?
125スペースNo.な-74:04/10/27 11:18:58
photoshopがディザ表示をしている。
OSはしていない。
126スペースNo.な-74:04/10/27 11:24:13
>>125
ああ、なるほど、verいくつからだろう?、
winのフォトショ2.5からのユーザーなんで、どっから変わったのか気づかなかったよ。

視力が落ちてる人にはわからないかも
127スペースNo.な-74:04/10/28 18:37:35
ELからCSウプグレ\52500キタ━━━(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)━━━ !!!!!!
128スペースNo.な-74 :04/10/28 19:48:07
漫画のトーンのソフトいいの無いの
コミスタ、パヮトンでなく、フリーの
129スペースNo.な-74:04/10/28 21:26:48
130スペースNo.な-74:04/10/29 10:24:52
>>128
ついこないだ同じような話題があったわけだが。
検索汁。
131スペースNo.な-74:04/10/29 18:27:07
>>129 >>130
レスありがと
MuRAは使いにくいから
>>129のは十分参考になりましたTHX!

ペンブラシみたく使えたらな、と思っています
132スペースNo.な-74:04/10/29 23:00:13
photoshop5.0ってXPには対応してない?
なんか画像サイズが変更できないんだけど。
133スペースNo.な-74:04/10/30 00:07:23
マルチすな
134スペースNo.な-74:04/10/30 22:07:32
よろしくお願いします。
ウィンドウズMeでフォトショップの5.5を使っています。
先日『ノートンインターネットセキュリティ』をインストールしたのですが、
その後、フォトショップが使えません。
正確には、5分ほど使ったところで画面に『終了』という文字のボタンが出て、
そのボタンを押す以外の一切のことが出来なくなります。
こういった経験をした方はいますか?
原因は、フォトショップにあるのでしょうか?それともウィンドウズMeにある
のでしょうか?

135スペースNo.な-74:04/10/30 22:30:57
ノートンインターネットセキュリティにあるんじゃない?
136スペースNo.な-74:04/10/30 22:32:15
たぶんMeが襲い来る全ての災いの元凶であろうぞ
137スペースNo.な-74:04/10/31 06:31:53
Meのリソース不足かも
でも終了なんて表示は出ないかな…
AutoProtect無効にしてみたり再インストールしたりMeメンテしたりするのもいいかもしれない

ノートンアンインストールで救えるフォトショがあります
俺ならフォトショだヽ(`Д´)ノ
138スペースNo.な-74:04/11/01 09:32:17
>134
メモリ量やらWinMeの設定やらハード構成やら、知らなくては何とも
言えないことが多すぎる。
それらのことを附記して初心者質問スレにでも書いてごらんなさい。
139スペースNo.な-74:04/11/01 10:11:03
134です。
たくさんのお返事をありがとうございます!
とりあえず、いったんノートンはアンインストールしました。
絵が描けないのは精神的につらいので・・・。
すぐに直るような話ではなさそうですね。
パソコン初心者なので、ハード構成など調べるのは大変そうですが、
出来れば、ノートンもインストールしたいので(ウイルスは怖いですよね)
色々調べてみて、初心者スレに書いてみようと思います。
もし成功したら結果報告もしたいとおもいます。
色々教えてくださってありがとうございました!

140スペースNo.な-74:04/11/01 11:29:04
>絵が描けないのは精神的につらいので・・・。
そう思うならOS変えた方が良いと思うが…。
141スペースNo.な-74:04/11/01 13:31:40
漏れも前Me使ってたけどXPにしたらぜんぜん動きが違う。
本気で変えることをお勧めする。
142スペースNo.な-74:04/11/01 13:48:55
XPにするにはCPUとメモリと相談しろよ
143スペースNo.な-74:04/11/01 13:51:10
ノートン、もし入れてるのが2004なら2005に替えてみるのもいいよ
2004は本当に糞だから。
つか、2004の頃フォトショ起動中に固まりまくった。。。
144スペースNo.な-74:04/11/01 16:20:58
xpじゃなく、2kで良いよ、
いつのセレロンかどうかわからんが、今のセレが478ソケットなら、そんな所変えるより、
メモリ増やして、システムドライブ以外のHDDにtemp専用パーテション作った方が良い。
5.5なら、それで十分使える。
145スペースNo.な-74:04/11/01 16:29:06
>>144
XPも(・∀・)イイよ!

あとそんな自作板的説明をしてもおそらく理解されないと思うのですが。
146スペースNo.な-74:04/11/01 19:17:58
WinXPは余計な機能削ぐと軽快だね。でもそうすると2000と変わらない罠。
いや、古いバージョンから最新バージョンまでサポートできる2000の方が上か。

話は変わるけど、横置き筐体で、上にモニタ置けるタイプので洒落たデザインのマシンかケース、知らない?
SGI indigo 2(↓こんなの)みたいなの。
ttp://www.obsolyte.com/sgi_indigo2/
147146:04/11/01 19:28:35
失礼、パソコン相談スレと間違えた。
148スペースNo.な-74:04/11/02 14:20:32
Photoshopのバージョン違いを同じPCにインストできますか?
例えば5.5とCS、EL3.0とCS。
もしできるとしたらどうすればできるかを教えてください。
149スペースNo.な-74:04/11/02 14:23:54
マニュアルに書いてあるが。
150スペースNo.な-74:04/11/02 14:30:30
>148
できませんか?
私、OS Win2000上で7とCSがふつーに入っていますが。
7からバージョンアップしてCS入れたのですが、ワンクリック起動メニュー
からアイコンが消えただけで、7はちゃんとスタートメニューに残って
おります。
同時に使うものではなし、別に不正な使い方でもあるまいと、7をメインに
使いながらCSへの以降時期をうかがっているところです。
151スペースNo.な-74:04/11/02 14:45:57
併用は別段めずらしくもない。同じマシンなら不正ではないだろ。
4から5になった時、5がヒストリーパレット搭載で重たくなったこと、色の標準が
Apple RGBからsRGBに変わったことなどから4と5を併用する人は多かった。
152スペースNo.な-74:04/11/02 15:12:32
>>148
俺は5とCS併用してる。
Photoshop 5(線画処理)→Painter 5.5(ペイント)→Photoshop CS(仕上げ)、という風に作業。
これだとOS 9とOS Xの切り替えが一度ですむし、PSDファイルの互換性も保てるし。
5で仕上ないのは、CSのペイント機能を使いたいから。

親父のWinXPマシンにもCSとEl2が入ってるが、こちらも問題ないな。
バージョン混在で困るのはアイコンがごっちゃになるくらいかね。
153スペースNo.な-74:04/11/02 22:59:06
最近フォトショで塗ってて
ブラシのウェットエッジチェック入れたのと
エアブラシのぼかしを少なくしたので塗った時の違いが
分からなくなってきたんだ。
頼む、説明してくれ。
154スペースNo.な-74:04/11/03 13:46:24
意味がよくわからんのだが、ウェットエッジはPainterの水彩境界みたいなものだろ。
透明水彩で塗った時、水気が端に溜まって濃くなるのを再現。
あれ使ったからといって水彩風になるというものでもないけどな。
155スペースNo.な-74:04/11/03 14:30:16
>>153
真中が薄く端がボケながら濃いのがウェット
156スペースNo.な-74:04/11/04 02:18:45
質問よろしいですか?

Photoshop 5.5を使用しているのですが、
ブラシの筆圧感知、サイズ等のチェックが出来ません…。
タブレットやソフトの発売元のサイトも見に行ってみましたが
探し方が悪いのか、どうにも解決方法が見つかりませんでした。

設定を弄れば可能になるのか、もしくはタブレットが5.5に対応していないのか…
何かご存知の方がいらしたら教えて下さい。
157スペースNo.な-74:04/11/04 02:32:39
>>もしくはタブレットが5.5に対応していないのか

この部分はメーカーに訊くことだよね
あえてここで情報が欲しいならタブレットの
メーカーや機種ぐらい書かなきゃダメじゃない?
158スペースNo.な-74:04/11/04 02:59:56
>メーカーや機種

タブレットの方はワ●ムのFAV○を使用しています。
すみません、書くのを失念していました…orz
159156:04/11/04 03:12:39
もう一つ書き忘れ…

当方のマシンはWinXPです。
160スペースNo.な-74:04/11/04 03:23:57
ちゃんとインストーラーからしました?
アプリケーションデータ丸コピーとかだと認識しませんよ

ちなみに俺は2000でファボで動いてます。
ググッてみたらSP2が悪いんじゃないの?ってのがありましたが
最インスコ推奨だそうでSP1なら平気とか
キャッシュのほうで見たら検索した単語が色付きで探しやすいんで
見てみてください。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Photoshop+5.5%E3%80%80%E7%AD%86%E5%9C%A7%E6%84%9F%E7%9F%A5+XP&lr=
161156:04/11/04 04:26:21
>160さん
検索結果、目を皿のようにして見て来ました。

もしやインストールがきちんと出来ていなかったのだろうかと思い、
タブレットの最新のドライバをインストールしてみたらチェック出来る様になりました。
そして自分がPS2な事もあり、そちらもぐぐってみてビックリ…。
でも何とかなって良かったです。

このような時間に如何しようかと思いましたが、とても助かりました。
本当にありがとうございました。
162スペースNo.な-74:04/11/04 04:37:11
webコレクション持ってる人いる?
CSじゃなくて旧の方の、
それって、ソフト1つ1つ登録?それとも全部で登録?
まだ旧の方、売ってる所があるので欲しいのだけど
ソフトごとにアプグレできないならやめようと思ってるのだが
163スペースNo.な-74:04/11/04 06:35:58
>162
フォトショ5.5のときのWEBコレクションだと
登録はがき1枚に全てのシールがついてた。
登録自体は個別に行われてるようで
アップグレード案内はそれぞれのアプリで来てる。

最近のはわからないけれど。

もし該当バージョンの回答でてこなかったら
カスタマーサービスに電話できくのが早いかもしれない。
ttp://www.adobe.co.jp/store/registration/main.html
164スペースNo.な-74:04/11/04 08:18:44
>162
WebじゃないけどCollectionモノ(Publishing Collection)で経験があるので。
ユーザー権の譲渡はパッケージ丸ごとで行う必要がありますが
ソフトのアップグレードは単品でも問題ないようです。
165162:04/11/04 10:19:51
>163-164
サンキュー!
買う事にするよ〜
166スペースNo.な-74:04/11/04 22:30:47
最近LEからCSに買い替え、操作の違いに戸惑っています。
それは時間をかけて慣れようと思うのですが
・・・5.0LEにあった「新規ビュー」機能はなくなってしまったのでしょうか?
リアルタイムでリンクした同じ画像を新規ビューで開き、
一つは全体確認用サイズ、一つは作業用にズームインして作業という
方法を取ってきた、今までの方法と同じことはもうできず、
ズームインとズームアウトでその都度切り替えて確認という手法以外に
方法はないものでしょうか・・・。
167スペースNo.な-74:04/11/05 00:16:58
>>166
alt+w a w
168スペースNo.な-74:04/11/05 09:51:18
まず「新規ビュー」から「新しいウィンドウ」と推察する。
よって「ウィンドウ」メニューを探す。

つまり
ウィンドウ→アレンジ→xxxの新規ウィンドウ→(゚д゚)ウマー
169スペースNo.な-74:04/11/13 14:30:48
今回初めてフォトショで漫画作成しようと試みてるんですが

すでに絵を描いたところの上からテキストを入れる際
文字の周りだけをを透明化したいんですがやり方がわかりません
どなたか教えてもらえませんか?

バージョンは7.0です
170スペースNo.な-74:04/11/13 14:32:48
ネタはいいかげんにしろと小一時間
171スペースNo.な-74:04/11/13 14:45:55
文字のまわりの絵を消すってこと? ふちどりだったら

文字のレイヤーを選択
レイヤー>レイヤースタイル>光彩(外側)
描画モード:通常 不透明度:100% 色:白 あとは適当にスライダーなんかをいじる
172169:04/11/13 15:02:32
>>171
出来ました!
助かりました
本当にありがとうございます!
173スペースNo.な-74:04/11/13 17:11:23
ふちどりというのなら、
レイヤー>レイヤースタイル>光彩(外側)
↑普通境界線の方が良いんじゃないか?

まぁVERが5.5以下ならアウトだが…。

174スペースNo.な-74:04/11/13 17:37:27
>>173
7ってかいとる
175スペースNo.な-74:04/11/13 22:05:32
現在95でメモリ80の瀕死マシンで5.0をいれてますが固まりながら表紙カラー作ってます
WP自作予定なのですがフォトショは動いてくれますか_| ̄|〇メモリはどれくらい積んだらいいでしょう
528だと苦しいでしょうか
まあ今の95マシンに比べりゃ快適だろうけど
176スペースNo.な-74:04/11/13 22:18:51
今から買えるOSとなると普通XPになるわけだけど
それだとOS起動するだけで200MBくらい使うんだよね
だから倍の1GBはあったほうが安心できるでしょう
ゲームしかやらん人でも普通に1GB積んでますし
177175:04/11/13 22:38:34
>176
あ、ありがとうございます_| ̄|○もっかい予算組みなおします。
95が80のメモリーで動かすのももう限界
最近保存に30分とかかかるようになってきたし
178スペースNo.な-74:04/11/13 23:31:55
XPで512MBでやってるが、特に不自由は感じない
複数ソフト立ち上げてやるとちょっと辛いけど
179スペースNo.な-74:04/11/14 00:46:18
>>175
自作だったらまだWin2kのバンドル版入手できる筈だよー。
でもメモリは多い方が幸せになれると思う。
最初から大容量のメモリ積んどきゃ「増設したら相性問題デター」なんて事態も無いし。

表紙カラーがんがれ〜。
180スペースNo.な-74:04/11/14 16:44:29
うちもメモリ512MB/WinXPでCSとPainter IX使ってるけど特に問題ないなあ。
A4カラー350dpi。レイヤーあまり増やさないってのもあるけど。
181175:04/11/14 20:08:05

     へ、         /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ 
    |  (-=・=-  -=・=-  )  | 
   / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ  
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
    ┏━━━━━━━┓    \
   (彡  WPにも   ミ⌒\/
    ┃  つっこんで!! \
    ┃             ┃
    ┗━━━━━━━┛
182スペースNo.な-74:04/11/15 13:02:33

                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア            . | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二)気がついてるが.  | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   つっこまないで   .| |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   さらしage    >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |


 
183スペースNo.な-74:04/11/15 19:40:06
>181
晒しageつつ突っ込んでやろう。
WPって何?
184スペースNo.な-74:04/11/16 08:25:24
Weak Point
185スペースNo.な-74:04/11/16 11:52:08
新しいPC購入し、
フォトショ7.0、XP、液晶モニター(表面がつるつるの)、
CMYKモードでカラー表紙作ってます。
が、渋い色で塗ったつもりが
出来あがったを見たら明るい色になってたり
モニタで見るのとは全然違うんです。

液晶はモニタのキャリブレーション等しなくていいと
言われたし、どうしたらいいのかサッパリ分かりません…

カラーチャートか何か買って、
モニタに頼らない方がいいのでしょうか…
アドバイスお願いします
186スペースNo.な-74:04/11/16 11:57:04
>185
自分で答えを出しているではないか
187スペースNo.な-74:04/11/16 12:06:52
そもそもキャリブレーションしたところで同じ色にはならんしなあ。
基本的にはCMYKの数値で色を覚えていくのが一番確実かな。
188185:04/11/16 13:13:33
液晶で色塗ってる人はどうやってるのかな、
と思いまして。
フォトショもインストールしたままを使ってるので
設定等しないといけないのか?と悩んでます。

カラーチャートも存在は知ってるんですが
書店で購入できるのもなのでしょうか
ああーヽ(`Д´)ノウワァァン
189スペースNo.な-74:04/11/16 13:44:32
カラー設定をしていない?
もしかして、sRGB設定のままPhotoshop使っているのか?
液晶も全くいじらず?
190スペースNo.な-74:04/11/16 13:56:03
液晶のデフォルトって、むちゃくちゃ明るい設定になってるはず。
DVDで映画なんか見ても、影の部分に何があるか丸分かりになる。
せめて輝度とかさげとけ。
191スペースNo.な-74:04/11/16 14:07:13
Winだと確かデフォルトで9300Kだったっけ(Macは6500K)。
印刷に使う色温度じゃねーな。DVDビデオやテレビ見るのにはいいんだろうけどさ。
192スペースNo.な-74:04/11/16 14:16:32
>>185
液晶のメーカーが書いていないが、もしNANAOだったら
中央の丸いボタン押して「カラー→色温度」で6500K選んどけ。
きちんとやるんだったらAdobeガンマを使え。
それでも印刷の色には合わないから厳密にあわせるならカラーチャートの数値だが、
デフォのまま使うよりかは遥かにマシ(全然色が違うということはなくなる)。
193スペースNo.な-74:04/11/16 14:56:50
そういやtoolsがまだToo通販部だった頃、カラーインクの全色一覧が見たくて
「インクのカラーチャート同封してください」と言ったら
なぜかDICのパステルカラーチャートが入ってた。
当時は使い道を知らなくてどこかへやってしまったんだが
これ、2千円もしたんだね…モッタイネー_| ̄|○
194スペースNo.な-74:04/11/16 15:09:34
パワートーンのトーンチェンジャーみたいに
レイヤのグレー部分を誤差拡散ディザで2値化してくれる
windows用プラグインってないでしょうか?
newfsさんのところのditherプラグインの誤差拡散版のような感じで。

自分なりにアクションを組んでみたけど、
トーンチェンジャーと比べると遅くていらいらしますorz
http://up.isp.2ch.net/up/2af78fd7ef21.zip
195スペースNo.な-74:04/11/16 15:15:57
196スペースNo.な-74:04/11/16 15:49:40
アクション組むのが精一杯で、自作なんてともてできませんorz
197185:04/11/16 16:09:20
色々ありがとうございます
出先なので、細かいことが分からないのですが

>189 sRGB設定のままPhotoshop使っているのか? 液晶も全くいじらず?
そのままと思います。何設定にすればいいのでしょうか。
カラー設定はずっと気になっていたのですが、
どうすればいいのか分からなくて…。

液晶もそのままなので、6500Kにしてみます。
メーカーは分かりませんが、VAIO使ってます。

肌色を塗ったつもりが、黄色に仕上がっていて
今本当にへこんでいます。
CGの描き方等の本を買っても、
PCやフォトショの設定には触れられてないので、どうすればいいのか…ヽ(`Д´)ノ
198スペースNo.な-74:04/11/16 16:34:19
>>197
DTP関連のデザイナー向け雑誌をお勧めする
199スペースNo.な-74:04/11/16 18:54:04
>>197
ここはマニュアルも読まず
ググることもしない教えてちゃんの粘着日記を書くところじゃないから。
割れ厨ウザすぎ。
200スペースNo.な-74:04/11/16 19:00:35
>197
自分のPCで色見本作って印刷に出してみれば
どの色を塗ればどんな風に仕上がるか分かるだろう
201スペースNo.な-74:04/11/16 23:11:05
先生方、質問です。

5.5を使用してるんですが、柄トーンを皺っぽく変化させたり
立体的に見せるときはどうしてますか?

自由変形では無い方法が知りたいのですが、3Dトランスフォームとかは、使い方が分からなくて…。
202スペースNo.な-74:04/11/16 23:16:02
>201
置き換えは?あとシアーや球面。
あれ、球面じゃなくて球体だっけ?
203スペースNo.な-74:04/11/16 23:56:43
自分も興味あるからググって見たよ。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:Q9YnLV85LdoJ:macototo.cool.ne.jp/junics/qa.html+photoshop+%E7%BD%AE%E3%81%8D%E6%8F%9B%E3%81%88&hl=ja

ホントにできたよ〜びっくりした!
204スペースNo.な-74:04/11/17 00:09:42
>>203
そこ、以前にブックマークして放置してたとこだ・・・
今度こそ隅々まで読んでみよう。201ではないかトンクス。
205スペースNo.な-74:04/11/17 00:30:39
>202 203
ありがとうございました!
私にはまだ慣れが必要なようですが、大分希望通りに行きました。
教えていただいたサイトなども参考にしてみます!
206スペースNo.な-74:04/11/17 04:35:11
ノベルやアドベンチャーなどでよく使われる、綺麗目の背景の描き方が知りたいのですが。
たとえばこういうのです↓
ttp://www.game-style.jp/special/200405/07/03img14.jpg
ttp://digitalkobo.jp/~purin/images/sam4.jpg

グラデーションとか、エアブラシとか、色々やってみてはいるのですが
どうもそれっぽくなりません。
何かコツがあるのでしょうか。選色の問題?
207スペースNo.な-74:04/11/17 04:44:55
質問です。
人物の外郭線から均一に光がでているCGを描きたいんですが
どのようにしたらいいでしょうか?




208スペースNo.な-74:04/11/17 05:19:45
>>206
面と角柱の背景が描けないのは、技術上の問題。
部品ごとに選択範囲作れば簡単だろ?

>>207
レイヤースタイル 光彩(外側)
209スペースNo.な-74:04/11/17 10:38:43
>>206
ここの「02:Photoshopで背景を作る」を参考にしてみれば?
ttp://momoiro.info/cgmaking/
210206:04/11/17 11:04:30
>>208
はい、選択範囲作ってやってます。
具体的には、下塗り→選択範囲作ってグラデで影→ブラシでさらに細かく影
仕上げに線を薄くしたりしてるのですが、何かが違うという感じです。
全体的に暗いというか。影つけすぎなのかな・・。

>>209
ありがとうございます。
こういう雰囲気の背景もなかなかいいですね。
211スペースNo.な-74:04/11/17 11:09:12
実際見せてもらわないと、はっきりしたことはいえないが、テクスチャがないんじゃない?
エロゲの背景って、グラデーションだけで出来てるようで、
結構細かくテクスチャが使われてるよ。
ただ塗っただけだと、のっぺりして空気感がない絵になるかも。
フィルタとか色々試してみ。
あと、照り返しや反射光に気をつけて塗ってみ。
212206:04/11/17 11:18:50
>>211
なるほど。たしかにのっぺりしてます。
光の表現にも気をつけないといけないですね。
テクスチャも最低限しか使ってませんでしたが、
PhotoshopCDのテクスチャフォルダでも探してみます。
ありがとうございました。
213スペースNo.な-74:04/11/17 11:33:34
ブラシにも工夫するとか
214スペースNo.な-74:04/11/17 16:29:33
ていうか「全体的に暗い」ってんなら、
塗った後に色いじればいいだけじゃないかと。
215スペースNo.な-74:04/11/17 17:13:10
>>209
フォトショ上でのパースが参考になった
こんなやり方もあったんだね
216206:04/11/17 18:01:48
どうもです。
暗い点については、最後に統合したレイヤのコピーに
照明フィルタかけて、スクリーンで重ねたりしてごまかしてます。
こんなんでいいのかなーと思いつつですが(´・ω・`)
エロゲ塗りはたくさんのサイトで説明されてるので分かりやすいのですが、
背景についてはあんまり解説してるサイトないですね。
ブラシに工夫と言うと、木の幹にはドライブラシを使うとかでしょうか?
217スペースNo.な-74:04/11/17 18:42:00
フォトショも筆とかと同じ道具って思えばいいんだよ。
だから色調補正とかごまかしとかも道具を道具として使って、それで表現してる以上全く問題ないと思われ。
疑問に思うならそれは自分がその表現法に納得してないって事だから、もしそうなら色々試してみれ。
218206:04/11/17 23:48:25
ありがとうございます。
結局は試行錯誤が必要ということですね。
手本になりそうな絵を横に置いてなんとかやってみます。
数こなすうちに上達すればいいなぁ・・・(´д`)
219スペースNo.な-74:04/11/18 00:02:38
>206
役に立つかワカランが、フォトショ使ってて一番目ウロコだったもの。
「必要なのは"シャープ"ではなく"ぼかし(詳細)"」

絵の焦点ってあるから、見せたいところは
くっきり細かく彩度濃く
他は徐々にぼけぼけうすうすでいいような。

モニター見ながら彩色って、明るい色ほど濃いような気がスル…
220206:04/11/18 03:31:28
>>219
なるほど。今私が描いてるのは実際ゲームの背景に使うものなので、
キャラを目立たせるためにと思って少しだけ主線ぼかしてフェードしてみたら
風呂場みたいな雰囲気になりました。
これはこれでイイワァ(*´∀`)
あとは、奥のものはぼかしを強めにってことでしょうか。
レンズぼかしがこんなに便利だとは思わなかった…。
目からウロコです。ありがとうございます。
221206:04/11/18 11:46:18
とりあえず1枚完成させることができました。
今までよりたくさんのことに気をつけて描いてみたら、
これまで描いた中ではいちばんマシな出来になりました。
レスくれた方々に感謝。
222スペースNo.な-74:04/11/19 01:59:46
見て欲しいところだけ細かく描けばいいんだよ絵なんて
223スペースNo.な-74:04/11/19 13:04:04
照明フィルタ頼らないで
光源や光の当たり方などそういうのを考えて、色を選んで塗ることを学んだ方が良いと思うぞ。
224スペースNo.な-74:04/11/19 14:42:25
とりあえず、ハイライトを覆い焼きだけで済ませるのはいい加減やめましょう。
225スペースNo.な-74:04/11/19 14:54:30
今時ダサすぎて誰も使わないよな…>覆い焼きでハイライト
目のハイライトにはちょっと使ったりするけど。
226スペースNo.な-74:04/11/19 15:00:22
よーし3人使ってる奴見つけてきたら
お前責任取って俺に尻穴捧げろ
227スペースNo.な-74:04/11/19 15:18:42
>226はやるきだ
228スペースNo.な-74:04/11/19 16:26:28
206がどんなのを描いたのか気になる。
229スペースNo.な-74:04/11/19 20:03:57
うん、最近アナルに興味出てきたところだし、いいよー。
230スペースNo.な-74:04/11/20 00:37:28
覆い焼き超現役で使ってますがなにか?
ハイライトっつーかカラーインクが滲んだ感じの色味になるから好きだ。
231スペースNo.な-74:04/11/20 03:20:49
あーあの
ドクマのピンクとか黄色とかオレンジ系の
蛍光色の際な。
232スペースNo.な-74:04/11/20 07:59:50
覆い焼きよりスクリーン使うほうが多いなあ。
233スペースNo.な-74:04/11/23 20:36:45
■緊急事態■
嫌オタ厨房大暴れ。事件との関連を指摘されているアニメの同人は危険です

現在 DLsite.com elfics(エルフィックス)に通報済!!!

特定のアニメに関して、すでにいくつかのパロ作品元に通報、
取扱の停止化が進んでいます。
ダウンロード販売同人という金儲け目的の土壌での隙を突かれています。
このままではすべての同人が禁止される事態になってしまいます。
どうか該当作品の登録を自粛してください。
本スレ  ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1101198407/
専門スレ ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1099928781/
234スペースNo.な-74:04/11/26 14:02:44
同じ画像を2つのウィンドゥで開くのは分かったんだけど
この設定を保存することってできないでしょか、画像開くたびに設定するの面倒で・・

ワークスペースの保存だとパレット等のウィンドゥ位置しか記憶してくれないし

バージョンはCSです
235スペースNo.な-74:04/11/27 13:04:39
>234
2秒で出来ること面倒くさがるような香具師は同人は向いてないと思うぞ
236スペースNo.な-74:04/11/30 23:04:45
涙とか汗とかの表現が上手く出来ないのですが、
みなさんどのようにやっておりますか?
237スペースNo.な-74:04/11/30 23:35:43
絵柄の方向性によるわな
238スペースNo.な-74:04/11/30 23:53:09
エロならベベルとエンボスとか使うかな
エロゲみたな半透明かつヌルヌルしたようなのはどうやってるのか
俺も知りたい。
239233:04/12/01 21:50:57
>>234
要するにできないってことっすね
240234:04/12/01 21:51:46

レス番ズレてた  orz
241スペースNo.な-74:04/12/03 08:01:14
鉛筆線の絵をクリンナップせずに
使っている方にお聞きします。

クリンナップ時には上手くいく「線画レイヤー化」が
クリンナップしないと
少しの範囲しか読んでくれず、失敗します。

よい方法を知っているかた、おられましたら
よろしくお願いします。
242スペースNo.な-74:04/12/03 09:33:13
>>241
俺は乗算にしてるよ。
243スペースNo.な-74:04/12/03 11:45:24
>241
線画「すべてを選択」→クイックマスク→貼り付け→
反転→クイックマスク終了→新規レイヤ→塗りつぶし

で、線画レイヤできるよ。
PhotoshopLEしかない貧乏人にはこれしかなかと。
244スペースNo.な-74:04/12/03 11:53:42
>>241
俺も乗算にしてる。手描き風だからこれが一番自然。
245スペースNo.な-74:04/12/03 15:58:44
質問です。

Photoshop色一覧にあるデフォルトの黒は

C59% M51% Y51% K100% (R0 G0 B0)

になっていますが、私は黒を使うときは
CMYKモードとグレースケールでは

C0% M0% Y0% K100% (R0 G0 B0)

に変更して塗っています。
同人データ版下として使うのにこの黒で問題ないでしょうか?
友人に相談したら「デフォルトの黒でいいんじゃない?」と言われて
少し不安を感じたので質問しました。どなたかご教授お願いします。
246スペースNo.な-74:04/12/03 16:04:13
私は素人の聞きかじりなので上手く説明できないんだけど、
「リッチブラック」っていう言葉を調べてみるといいと思う。
247スペースNo.な-74:04/12/03 17:23:11
>245
C100% M100% Y100% K100% だと、印刷した時にインクが乾かないので、
真っ黒に見えてインクが乾く数値として、あなたのPhotoshopのCMYK設定で
C59% M51% Y51% K100% になっているのです。
インク総量が200%以下でも真っ黒に見えるので、C30% M30% Y30% K100%
くらいにして、乾きを速くすることをオススメします。
K100%にシアンだけ混ぜてクールブラックにしたり、マゼンダだけ混ぜて暖かさを
出したり、リッチブラックの地にK100%で模様を入れて、光の加減でうっすらわかる
模様を入れたりと、いろんな効果を楽しめます。
4CのK100%は、スミ1Cのインクより薄く見えるので、真っ黒が欲しい場合には心許ないです。
248スペースNo.な-74:04/12/03 18:17:15
グレスケはC0%M0%Y0%K100%でもOK?
249スペースNo.な-74:04/12/03 18:59:14
グレスケにK以外の色がある?
バージョンが違うとあるのかな
250スペースNo.な-74:04/12/04 04:34:43
Photoshop Elementsでスクリーントーン効果のような事はできるようになりますか?
インストールして簡単にできるようなものは知りませんでしょうか?
251スペースNo.な-74:04/12/04 07:34:28
252スペースNo.な-74:04/12/04 08:46:57
>>251
失礼しました、必死で探したところ解決しました。
253241:04/12/04 12:41:13
乗算で塗ってみますありがとうございました
254スペースNo.な-74:04/12/04 12:47:41
ここで聞くことではないかもしれませんが教えてください
リンク先においたHPのバナーが2ヶ月くらい前から、突如
画像が表示されなくなって困っています。
自分のHPのバナー画像のプロパティを見ると
「使用不可」になっています。
このような経験のある方、おりますでしょうか?
255スペースNo.な-74:04/12/04 13:00:34
>254
それっぽい単語で検索してから、な。
ついでにレンタル鯖規約見ろ。答えは多分そこにある。

■同人系のHP製作■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1054014757/
256スペースNo.な-74:04/12/04 13:03:00
>リンク先においたHPのバナー
の意味が分からないけど

自分のスペースに置いてあるなら
FTPで繋げて画像があるか確認してみれば?
無ければ、また転送すればOKじゃないの?
257スペースNo.な-74:04/12/04 13:19:54
>>254
なんか意味わかんないけど、外部のスペースにバナーのリンク張ってたんだったら
鯖が仕様変更とかになってリファラチェックで弾かれてるんじゃね?
確か最近だとジオシティーズとかがそうだっけ・・・?
ってか余計なお世話かも知れないけど質問を書くスレッド選んだ方がいい。
ちゃんとした答え貰えないよ。
258スペースNo.な-74:04/12/05 14:23:40
>253
もう遅いかもしれないし解ってるかもしれないけど、
塗りを乗算にするんでなくて線画レイヤーを乗算モードにするんだよ?
259スペースNo.な-74:04/12/05 17:31:34
乗算で線画乗せてる人に聞くんだが、線に色付けたら困らないか?
黒のままでやっても線が硬くなっちゃうし色付ければ下の色浮き出るしで
俺なんか乗算とかもう駄目なんだが、その辺上手く処理する方法あるの?

ちなみに、色補正やレイヤーで乗算でも線に色つけられるよ。念のため。
260スペースNo.な-74:04/12/05 19:40:26
線の色はちょい濃い目のバーントシエンナやワインレッド。
「塗りはカラーインクに近づける」がモットーなので、少しぐらい下の色が浮き出ても気にしません。
261スペースNo.な-74:04/12/06 02:23:30
>259
私は下の色が浮き出ないと嫌なので、乗算だ。
乗算だと、濃いめに塗ったところは線も濃くなるところが良い。
262254:04/12/06 17:13:18
ご丁寧な回答ありがとうございました。
あとでジオの仕様変更だったと気づきました。
本当に失礼しました。
263スペースNo.な-74:04/12/06 17:53:04
>>262
お前がバカか
264スペースNo.な-74:04/12/06 23:40:46
自分は下の色が浮き出ていると線が絵に馴染んでると感じて、
線が全体に明るいと線だけ浮いているように感じるので
逆に通常だと違和感を感じてしまう。
色はセピア系。色相34の彩度40位。
265スペースNo.な-74:04/12/07 02:08:35
塗りスレ向きな話題かもしれなけど
フォトショで塗りをする上で黒の表現ってどうしてる?
アナログだとベタ塗りな部分っていうか
洋服なんか黒い服の時に
モノクロ原稿のような白抜きをするとやっぼッたくなる
かといって黒でベタ塗りにすると皺だとか服の境目などなくなってしまう
かといってグレイで塗ると黒っぽくみえない

あと、印刷なんかに回した時に潰れない
黒とグレイのギリギリの%ってどれくらいだろうか?
266スペースNo.な-74:04/12/07 09:35:38
>>265
お前の文章意味不明。
267スペースNo.な-74:04/12/07 10:11:20
暗い色や暗部の表現を聞いているのかね。
別に明度・彩度をそれほど落とさなくても表現できるんだが。
268スペースNo.な-74:04/12/07 11:17:38
黒い服を着た人をよーく観察してみなさいよ
269スペースNo.な-74:04/12/07 13:03:16
>265
普通に黒い服の塗り方が分からないというのなら
フォトテク云々以前に単に画力不足だろうけど

影とかつけないで絶対フラットな感じで塗りたい!
というのなら悩む所だね。
主線を濃い目のグレイ&黒ベタ塗りとかどうかなあ

270スペースNo.な-74:04/12/10 00:12:43
暗めの青緑で塗ってみれ。光源・服装etc場合によって赤っぽい焦げ茶とか色々。
もちろん彩度も低めでな。
271スペースNo.な-74:04/12/10 00:21:26
いっそ黒一色ってのもかっこいい
272スペースNo.な-74:04/12/10 07:07:43
エアブラシつかって
ふあふあ塗るタイプ、少女漫画系っていうか
アナログのカラーインクなんかだと
にじみだとかボカシができるから
グレイとベタで塗りせめぎあいながら影を作るのだけど
フォトショだとそれができなくて悩む

グラデだけじゃのっぺりだし
タ一色だと他がエアブラシでふわふわだから浮いちゃう
ブラシで塗るとブラシ後が残って野暮ったくってなる
ほんと黒の表現って難しい。


273スペースNo.な-74:04/12/10 18:31:32
黒以外の部分は塗れてるんでしょ?
それで何でできてないのかがわからんよ。
274スペースNo.な-74:04/12/10 22:52:38
水彩の鉄則は、黒を使うな、だ。
この世の見える世界に、絶対的な黒はない。
どうしても環境光の影響を受ける。


と開き直って塗ってる。
275スペースNo.な-74:04/12/10 23:05:58
同様に、白という色もないというな。
美術教師に、水彩絵の具の白と黒は捨てちまえと言われた。
そういうことだ、きっと。
276スペースNo.な-74:04/12/10 23:12:27
そういや俺も、美術の授業で3原色のみで色作るのやらされたな。
その後描かされたビンの絵もそれのみで描いたっけ。
277スペースNo.な-74:04/12/10 23:38:33
アナログだとそれが可能だけど
デジタルは混ぜたところで数字上の色
黒にしかならないんだよなぁ
だから悩むわけで…
278スペースNo.な-74:04/12/11 00:17:06
手順をたどるんじゃなくて、アナログで結果となる色を新たに画面上で作るだけ。
一度で無理なら、レイヤーも色も重ねてくもんだろうに。
そんなんで悩むならペインター使えよ。
279スペースNo.な-74:04/12/11 06:46:05
フォトショップで星空を描く方法を検索していたのですが
「写真」のようなリアルな星空がワンタッチで描けるような
フィルターやアクションは検索したらたくさん見つかったんですが
自分が描きたい星空は

・ちょっと幻想的な星空
・フォトショップで描いたけど写真っぽくない星空
・ぼんやり光ってたり、キラキラ光ってるような星空

で、これが見つかりません。

↑を描くのに必要な手順や選ぶコマンドや数値などの
 ヒントやコツを教えていただけないでしょうか?

詰まってるのは
・星の点々を、綺麗にかつランダムに打つ方法
・一つ一つの星が光ってるみたいにみせる方法
です。

タブレットで画面に点、点、点、って打つのは
どうやっても上手くいきませんでした。

フォトショップのバージョンは「6」です。
280スペースNo.な-74:04/12/11 08:27:40
マウスで打てよ>点
ランダムが出来ないのなら、猫にでもやらせとけ(冗談じゃなく、私は時々やってる)
で、それを適当にぼかして、複製して、覆い焼きかけたり透明度変えたり、
なんとかすりゃあ、いい感じになるんじゃね?
お前の書きたい絵は、お前の脳内にしかないんだから、
他人が数字に置き換えられるもんじゃない。
いろいろやってみ。
281スペースNo.な-74:04/12/11 09:11:39
>279
詳しい手順や数値までは書いてなくて
大雑把な手順しか載ってないけど↓これ参考にならない?
ttp://www.mamina.jp/cghtml/aphoto/aphoto005.html

279が描きたい星空にあってるかどうかはわからないけど。
282スペースNo.な-74:04/12/11 09:23:38
>279
星の光らせ方はこれを参考に汁↓
ttp://www.will-way.com/wanwill/sozai/kouza/how_to/how_to13.html

幻想的で写真ぽくない夜空の例↓
ttp://www7.ocn.ne.jp/~bigluck/illakeika-1-03.html
279が描きたい星空かどうかはシラネ。

キラキラの描き方
ttp://kikyou.sakura.ne.jp/~iuro/
「CG→CG Making その1」
キラキラのブラシを作ってペタペタする。
キラキラのブラシは「ねこまたぎクラブ」など、色々な所にある。
283スペースNo.な-74:04/12/11 12:07:54
ついでにブラシの間隔幅を大幅に上げる。
筆圧オンにしてラフに描写。
284スペースNo.な-74:04/12/11 12:46:21
>280
>猫にでもやらせとけ(冗談じゃなく、私は時々やってる) 

ペンタブをヌコの手でもてるのだろうか、
それともマウスをかちかちと押しているのだろうか、
想像するだけで(*´Д`)
285スペースNo.な-74:04/12/11 15:02:43
>284
>280のぬこに萌えた。
実際、パソコンをよく使う人間が飼ってるぬこは
パソコン好きだよね。
モニターの上に乗って尻尾や前足を垂らしてきたり
マウスパッドの上に乗ったり。
286スペースNo.な-74:04/12/11 15:05:34
子猫だったときは、モニタ上のマウスカーソルを必死に追いかけてじゃれようとしてたなぁ。
287スペースNo.な-74:04/12/11 16:40:15
PhotoShopはバージョン4まで



猫が住んでいた
288スペースNo.な-74:04/12/11 16:50:23
イラストレーターでパスのアウトラインを操作するのと似たことは
フォトショップのパスツールではできないものでしょうか。

いったんライン引いてから透明部分選択→パス化してぐりぐり
以外に方法がありますか?
これだと修正を重ねるごとに線がぼんやりしてしまいそうで。
289スペースNo.な-74:04/12/11 23:29:06
>284
・猫を挑発するようにマウスを動かす。
・猫、間合いを取る。
・猫パンチ!猫パンチ!猫パンチ!

これで、ランダムに点が打てるぞ。
ただ、ツール類を隠して、作業領域を全画面にしておかないと、結構悲惨な目に合う。
290スペースNo.な-74:04/12/12 00:25:56
>289なんか、289なんかっ…
 おまえなんか猫の毛だらけパン食えっ!!
291スペースNo.な-74:04/12/12 09:32:11
..(´Д`;)
292スペースNo.な-74:04/12/12 14:26:43
>>290
(´Д`;)オェッ
293スペースNo.な-74:04/12/12 21:45:21
>290-292
元ネタは2chネラの猫スレ住民が作った童話でしょ?

349氏作「ねこのぱんやさん」

まちのはずれのへんぴなばしょに
かわいいねこのパンやさんはあります。
こうばしいフランスパンに、あまいあまいクリームパン。
ちなみにパンはけだらけです。
かりっとあがったカレーパンにしんせんそざいのサンドイッチ。
どれでもパンはけだらけです。
えいぎょうじかんはよるだけなので
おひるねしてごらいてんください。
こんげつのきまぐれパンはサンマのはいったメロンパン。
もちろんそれもけだらけです。
294スペースNo.な-74:04/12/12 22:25:06
お前なんか猫のうんこ踏め!!
295スペースNo.な-74:04/12/13 04:46:45
ブラシ濃度を5%くらいにして指の力を抜いて根気よく塗る、ではダメなのか。
296スペースNo.な-74:04/12/13 04:48:14
リロし損ねた。295は>>272宛てだ。
297スペースNo.な-74:04/12/13 13:16:27
>272
いっそトーン用ブラシで複数レイヤーに分けて塗り、
ぼかすように消しゴムをかけ、
レイヤー透明度をいじって重ねたら統合、でいいんじゃねえの。
一発でできなきゃ手数かけるのもアリだと思うヨー
298スペースNo.な-74:04/12/13 15:34:12
別の色で塗って彩度と明度を調節して黒に見えるようにしたらどうかなー。
299スペースNo.な-74:04/12/13 18:23:06
濃いグレーか、濃くて暗い紫(ナスビみたいな色)を作って
髪や服のシワや立体に合わせて濃淡や明るい部分も作って
黒色を表現するんじゃダメなの?

カラーイラストで、黒い画材を使わないで黒色を表現するのは
絵の具で色を塗る時は当たり前のようによくやることだけど
フォトショップで塗る時もそうすればいいだけのことじゃないかと。
300スペースNo.な-74:04/12/16 14:12:19
Photoshop5.0で■状(正方形)を描くには自分でブラシを作る必要があるのですか?
スタンプみたいに正方形の■をポンポン押していこうと思ったのに説明書に目を通しても載ってないorz
301スペースNo.な-74:04/12/16 14:17:49
>300
説明書で探したりここで聞いて返事待つよりブラシ作った方が圧倒的に早いぞ
302スペースNo.な-74:04/12/17 02:17:48
質問です。
カラー印刷用に350dpiで線画を取り込んで、色塗りまで終えたのですが
今画像の解像度を確認したら95dpiでした。
最初に線画を開くと既に95だったのですが
これは線画を保存する時にミスした事になるのでしょうか。
やっぱりガタガタの絵で印刷されるのでしょうか?
303スペースNo.な-74:04/12/17 02:26:51
>>302
あわてるな
要するに、画像のドット数が縦横どのくらいあるかって事が問題。
間違って小さなサイズで保存したならガタガタ。
dpi設定が低くなっただけなら、そのぶん印刷範囲がデカくなってるだけ。
これなら設定を戻すだけで桶。

さぁどっち?
304スペースNo.な-74:04/12/17 02:28:21
>302
印刷サイズ(cmとかmmとか)を確認したか?
ひょっとすると、本の表紙とは思えん巨大なサイズになってないか?
まれにそういうことになることがある。理由はめんどくさいので略。

ピクセル数が充分あるなら、ピクセル数を変更しないように注意して
印刷サイズを適正なものに修正すれば、自動的に解像度は上がる。

そうじゃなくて、印刷サイズが適正なのに解像度が95とかだったら
ご愁傷様。
305304:04/12/17 02:29:44
おっとかぶった。>303と言っている内容は一緒だ。
306スペースNo.な-74:04/12/17 02:31:26
>>302
「350dpiで線画を取り込んで」とあるのでそこから余計なことしてなければ大丈夫かも。
まずはキャンバスサイズのピクセル数を確認汁。
新規で350dpiで空キャンバス作成して見比べて、明らかに小さいのであればご愁傷様。
ピクセル数は同じで解像度だけ違うのなら
画像の再サンプルのチェックを外して変更すればOK。

つか、保存する時に解像度変更なんてできねえべよ。
307306:04/12/17 02:32:59
リロは必要だな!
何事も慌てないこと、確認することが大事だ!



スマソ・・・。
308スペースNo.な-74:04/12/17 02:45:11
>>300
パターン作るかブラシ作るか、どっちかだね。
309302:04/12/17 03:58:04
>303-306
即レス有難うございます。
306さんの方法で確認したところ、やってしまっていました。
スキャナのメニューで普通と違うものを選択していたようです。
(解像度とサイズは合っていました)
それから通常のスキャンでやり直してみましたが、
何度試しても低解像で取り込まれてしまいます。
先ほどはやっと350と入力して300で取り込めたのですが
その後固まってしまいやる気が無くなりましたorz
初CGは諦める事にします…。
スレ違いな話になってすみませんでした。
310スペースNo.な-74:04/12/17 04:13:53
某えろげ原画描きさんの日記、レイヤー50枚ぐらい作ってるっぽい。
そりゃメモリ8GB欲しくなるわな…
311スペースNo.な-74:04/12/17 07:34:18
俺80枚くらい普通に使うけど
312スペースNo.な-74:04/12/17 09:14:39
50枚くらいは普通に使うだろ。
パーツごとに分けて十枚は使うし、それぞれ影やハイライト入れてったらそれだけで50枚。
私はそれの上に、色調整とかテクスチャとか入れて、70枚くらいかな。
ある程度やったら、バックアップしてパーツごとに統合するから、実質は精々2〜30枚だけど。
313スペースNo.な-74:04/12/17 10:05:24
Painterで5枚くらい、Photoshopでの仕上げで20枚くらいに増える。
たくさんレイヤー増やすと塗り間違えるのでこれが限界。
αチャンネルはよく使うけど。
314スペースNo.な-74:04/12/17 11:44:41
自分の環境(スペック)にあわせて、レイヤーを切ればいい。
それを考えずに、メモリー8GBも欲しいといってるなら、相当馬鹿だろ

ま、画像サイズ&dpiによりけりだしな、枚数は。
315スペースNo.な-74:04/12/17 17:53:30
なにがめんどくせーって
レイヤーの名前を入れるのがめんどくせー
316スペースNo.な-74:04/12/17 19:02:20
ベースのレイヤーにさえ名前付けとけば他のは大体判るがな
線画をレイヤー化するアクションに肌とか髪の毛みたいに絶対必要なレイヤー作成も含めとけば良いし
317スペースNo.な-74:04/12/18 03:17:10
自分はペイン田とPhotoShopで作業したとき、一ダースぐらいレイヤーを作ってた。
なんだか>310-315の流れを見てホッとしたよ。
318スペースNo.な-74:04/12/18 03:21:54
12枚?
319スペースNo.な-74:04/12/18 06:56:09
肌、髪、バック、影、とかいう決まり物レイヤーは、作成して属性(乗算とか)決めて名前付けるところまでアクション化しておくとか、
あるいは複数の決まり物レイヤーをまとめてアクション化して、一発で肌、髪、バック、影レイヤー全部作成とかな。
やってる人いる?
320スペースNo.な-74:04/12/18 06:58:01
あ、いかん、よく読んだら319の内容は、315でガイシュツだ。忘れてクレ。
321スペースNo.な-74:04/12/18 15:17:13
レイヤーの名前なんて省略しまくってる。+とか-とか。

   ├ B (乳影)
   ├ -- (影2段目)
   ├ -2 (影一段目その2)
   ├ - (影一段目)
   ├ + (ハイライト)
body┘

俺もレイヤー50枚以上使うけど、レイヤー枚数多いヤツは気の小さいヤツだと思う。
「後で修正するかも」とか思って、小物のレイヤーも結合しない。
322スペースNo.な-74:04/12/18 20:34:19
線画をレイヤー化できません
手順はスキャンした絵を全部選択してアルファチャンネルにペーストし
新規でレイヤー作って
そこに選択範囲をアルファチャンネルの反転から読み込もうとしたら
50%以上選択されているピクセルがありません。と警告が出てできません
何が間違っているのでしょうか?ver7です
323スペースNo.な-74:04/12/18 21:01:55
>>322

ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se177632.html

んじゃなきゃEliminateWhite使え
324スペースNo.な-74:04/12/18 21:06:19
なんか使えそうなんでどちらか使ってみます、ありがとうございます!
325スペースNo.な-74:04/12/18 21:14:08
>>323 のほうが確実だし楽だがPhotoshopの動作を
おぼえると言うことで一応教えておくと

手順的にはあってるので、ミスってるとしたら
空のレイヤーをコピーしてるか、
ペーストするときにアルファチャンネルを選択してない。

いわゆる凡ミス。よ〜〜く自分のやった手順を再確認せい。
326スペースNo.な-74:04/12/18 21:33:07
>>325さんありがとうございます!手順はあっているんですか?
以前ペン入れした絵でこの手順で試したところ
成功したので間違いないと分かったので安心しました
しかしなんで今回はダメなんでしょうか?手順の確認もしました。
アルファチャンネルをたしかに選択しています
鉛筆画をクリンナップしないでやってるんですが、それが原因でしょうか?
できれば覚えたいので間違いの原因を教えて欲しいです。
327スペースNo.な-74:04/12/18 21:41:10
「50%以上選択されている〜」を無視してそのままやってみれ。
328スペースNo.な-74:04/12/18 21:42:36
鉛筆画だろうが何だろうが濃淡がついてりゃ、
その濃淡で線画が出来るはずだがね。
それ以上は君自身にしか解決できないと思うよ。出てる情報を見てる限りでは
他に原因が考えられない。

あと、

>50%以上選択されているピクセルがありません。と警告が出てできません

この警告出てきてても選択範囲は出来てるよ。その後
塗り潰し実行してみた?

線が薄いとこの警告が出るがこれは
「選択範囲見えないけど作ってあるからな」ってメッセージだから。
329スペースNo.な-74:04/12/18 21:44:40
ちょっと、待っててください、すぐやってみます!
330スペースNo.な-74:04/12/18 21:49:23
できました!選択範囲が見えないだけなんですね!
>>328さんの言うとおりでした
点線みたいのが見えないからダメだと思って塗りつぶしてませんでした…
大変助かりました!本当にありがとうございます!
これで色塗れます、みなさんほんとにありがとう(つД`)
331スペースNo.な-74:04/12/18 23:29:31
私、ネット上に転がってる便利アクションを良く使うから
(>323が貼ったヤツとか、ねこまたぎクラブにあるようなアクションとか)
自分でアクション作ったことないや…。
フォトショップの手順もよく使うやつ以外まったく覚えてない…。

だから、よく描く塗りや漫画の時はそれでできるけど
応用が効かないんだよ。

_| ̄|○

自慢にならないな。

基礎からきちんと勉強するのに
いい本やいいサイトはありませんか?
332スペースNo.な-74:04/12/18 23:43:10
マニュアル。
333スペースNo.な-74:04/12/18 23:50:49
基本的に調べるのが苦にならない人って、電子ツールと
相性いいし、物覚え速いよね。

聞いて返事が来るのを待ってるよりマニュアルなりネットなりで
検索してしまったほうが速いって言う頭のある人。
たくさん調べるから、調べるスキルも上がるし、検索のコツもおぼえる。
調べたついでに付加情報もいろいろついてきておぼえるから
さらにおぼえる。

自分で調べたモノだから忘れないし、忘れてもすぐ調べられる。

つまり掲示板で凄い初歩的なことから聞いてるような人は
その時点で、上級者への道から外れてんのよ。
334スペースNo.な-74:04/12/19 01:10:05
字書きがえいやっとcs買ってみたのですが、マヌアル読んでも右も左も判りません。
表紙を作るのに、トンボ(トリムマーク?)を入れたいのですがそれに使う
クリエイトメニューとやらが見あたらないのです。
あの……どの辺にあるんでしょうか………orz
335スペースNo.な-74:04/12/19 01:46:40
本当の本当に初めての人は、いきなり目的を決めずに
テキトーな画像用意してメニューをかたっぱしから実行するほうが
早いとオモタ
336スペースNo.な-74:04/12/19 02:10:39
ああ、俺それやった。
一日あちこち片っ端からさわって判らないメニューやボタンだけ
オンラインマニュアルで検索すればたいていそこそこ使えるようになる。

あとは一冊だけスーパーガイドみたいな本買ってきて
気になるところだけ、本見ながら再現すれば
ほとんど使えるよ。

自分なりの表現を確立して、自分の絵にあったフローを見つけるのは
時間もそれなりにかかるけどね。
これはツールの理解とは別次元のことだから当然。

線画をレイヤーに浮かせて、それぞれの領域ごとにレイヤーに分けて色塗る
程度なら1日集中してみっちりやってれば充分覚えられる

>>334 プリントプレビューのダイアログ出して、
コーナートンボ、センタートンボ、レジストレーションマークにチェック。
少なくとも7はそう。
337スペースNo.な-74:04/12/19 03:18:22
>>334
トンボ作るクリエイトメニュー、ってイラレと間違えてる悪寒。
338スペースNo.な-74:04/12/19 04:14:55
うむ。
プリント時にトンボ出力するようにはできるけど、
ちゃんと分かっていないと意図したとおりにならないと思われ。
339スペースNo.な-74:04/12/19 04:36:55
ソフト任せだとどうも上手くいかなかったんで、定規表示させて、直線ツールで引いた。
別画像で保存して使いまわしてる。
340スペースNo.な-74:04/12/19 16:23:49
定型なら、印刷屋で配布してるトンボ付画像もらってくるのもいい。
341スペースNo.な-74:04/12/19 16:34:33
CS使ってますが、作成中の画像やフォトショップ上で開いた画像と、
ビューワーやブラウザで見る画像ではかなり色が違って見えます。
(後者のほうが濃くなる)
キャリブレーションとカラー設定のせいだとは思うのですが、
どうにかならないもんでしょうか。
ちなみに作った画像はウェブ用だったり印刷用だったり色々です。
342スペースNo.な-74:04/12/19 17:10:56
>>341
画面>校正設定>モニタRGB
343スペースNo.な-74:04/12/20 01:16:53
>>342
ありがとうございました!
こんなとこにこんな設定があったなんて……。
344スペースNo.な-74:04/12/22 22:11:45
>341
自分のフォトショップ(6)も
キャリブレーションとカラー設定がおかしくなってた。
341とは逆に、作成中が暗くくすんだ汚い色で
ビューワーやブラウザで見る色は
パーッと華やかな綺麗な色になる。

しかしこんな質問しても「マニュアル読め」みたいな
レスしか返ってこないだろうから、一人で解決しようとしてた。
341〜342ありがとう。
345スペースNo.な-74:04/12/23 01:58:45
通販でソフト買った人っていますか?
だ、大丈夫ですかね?
価格コムにのってるサイトとかが安いんで
買いたいんですが、騙されたり…とかびびってしまって
なかなか踏み切れない。
346スペースNo.な-74:04/12/23 02:02:13
価格ドットコムなら大丈夫だろ……
347スペースNo.な-74:04/12/23 02:09:12
>>345
価格コムに載ってたとこで買ったよ。今年の正月に。
代引きならまず大丈夫だと思うが。
348スペースNo.な-74:04/12/23 02:55:04
>346-347
そうですが、だ、大丈夫ですか。
スレ違いな質問なのにありがとうございすた。
じゃ、ちょっくら買い物ボタンを押してきます(*´∀`)ノ
349スペースNo.な-74:04/12/23 04:37:23
届いたらピーコ品だったりしてw
350スペースNo.な-74:04/12/23 04:43:14
やけに安いのは、Elementsだったりアップグレード版、アカデミック版だったりするよ。
351スペースNo.な-74:04/12/23 06:08:25
そんくらい商品名見りゃ分かるだろうが
352スペースNo.な-74:04/12/23 07:41:33
あ。
価格コムには、糞も出てるよ。
運次第で、事故らないそうだが。
353スペースNo.な-74:04/12/23 10:38:14
この場合の糞は
糞会社なのかサクセスの事なのか
どっちだ?
354スペースNo.な-74:04/12/23 11:04:18
小さいタブレット等のバンドル版Elementsからアップグレードした方がいくらか安いぞ

あどべ様のアップグレード通販はすげーまたされる(1週間強)けどな。
355スペースNo.な-74:04/12/24 02:30:26
アドベのアップグレード通販ってさ(´Д`)
キャンペーンやってる時とやってない時があるよね。
キャンペーンやってると5万くらいでアップグレードやってるのに
やってないと8万くらいする。
ヽ(`Д´)ノ ウワーーーーーン
356スペースNo.な-74:04/12/24 10:32:04
いや、キャンペーンてのはそういうもんだろ
357スペースNo.な-74:04/12/24 15:02:45
こんにちは、印刷の具合についてお尋ねいたします。
プリンタで印刷したものを、同人誌の表紙に使おうと思うのですが
オフセに比べて色の華やかさに欠けます。(特に肌色)

CMYK設定などをいじって印刷している方
おられましたらアドバイスをお願いします。

358スペースNo.な-74:04/12/24 15:19:12
>357
使っているソフトのバージョンや
OS プリンタの種類とメーカー、機種、
プリントする用紙
くらい書いた方がいいと思うが

インクジェットプリンタだったら、むしろオフセの方が色が沈むという話しを良く聞くけどね
359スペースNo.な-74:04/12/24 15:20:59
自宅のプリンタで印刷するならCMYKにしない方がいいよ。
最近のインクジェット(IJ)はCMYKじゃないっしょ?
6色とか8色インクのIJはカラースペース的には
オフセ(CMYK)をはるかに越えるのでRGBをそのまま印刷することを
前提に作られてまつ。ただ、普通の家庭用IJは一般ユーザーさんむけに
色をドライバが勝手に補正するのでクリエーターが自分の絵を
印刷するには向かないでつ

ユーザーの望む色を出すには無補正でないとあかんですが
A3のCANON PIXUS-9900Iや、EPSONのG5000 やPM-4000PXなどはそゆ用途を意識して
作られてまつ。このてのプリンタではユーザーが色をいじることを
考慮して、余計な色補正をしないのでなにもしないと地味〜な
色で印刷されまつ。

CMYKのカラーを見るのはカラープルーフというプロ用途で
そう言ったことを意識して作られてるプリンタは機能はたいして
変わらないけどもっすげ高価です。
ALPSの5500とかのマイクロドライプリンタが
CMYK印刷を100%再現できた唯一の家庭用プリンタでした。
360スペースNo.な-74:04/12/24 23:54:59
自宅のプリンタで印刷するならRGBで着色、補正
オフセでフルカラーで印刷するならCMYKで着色
361スペースNo.な-74:04/12/25 00:59:54
>357
データ入稿にしなはれ。
362スペースNo.な-74:04/12/25 07:04:23
>357
エプソンの機種と用紙で言うと、スーパーファイン紙の裏側に
印刷してたりしてな。

いや、そういった事例も考えられるので、機種や用紙などを
書いてもらわないと、何とも言えんのよ。
363スペースNo.な-74:04/12/25 07:25:35
ていうか、印刷したものを版下にして入稿するのか
印刷したものをそのままピコ本の表紙にするのかすら
書いてない>>357にはなにも答える必要なし
364357:04/12/25 14:27:38
たくさんの回答ありがとうございます。
ソフトはフォトショ5.0 プリンタはPM3000c
用紙はスーパーファインです。
肌色が特にさえないので困っています。
365スペースNo.な-74:04/12/25 14:33:43
元データ上で、肌色の部分にシアンやブラックを含んでないかのチェックはしてみた?
情報ウインドウはあったよね。
366スペースNo.な-74:04/12/25 17:10:10
肌部分選んでトーンカーブで調整すりゃいいじゃねえか
367スペースNo.な-74:04/12/26 02:02:58
>364
ファイルがCMYKモードになっていませんか?
エプソンのドライバソフトはRGBじゃないと綺麗じゃないはず。
CMYKだとドライバソフトでRGBに変換してくれて、変な色になったはず。
368スペースNo.な-74:04/12/26 03:30:54
そもそもここまでで、結構助言が出てるのに
試したのか、コイツは。
ていうか対策パターンがすべて出切ってるぞ?
369357:04/12/26 04:39:40
ありがとうございました。
色々試してみます。
370スペースNo.な-74:04/12/26 04:56:50
結局、何モードで印刷してたのか、とか
その対策をやってどうだったとか
フィードバック全然無しかよ・・しんじられん教えて厨だな
371スペースNo.な-74:04/12/26 08:10:40
鮮やかさに欠けるなら元データの色濃度濃くすれば良いだろう
頭使えよ
372スペースNo.な-74:04/12/26 08:49:00
おーい他に誰かなんか聞け。
373スペースNo.な-74:04/12/26 10:09:28
じゃ、新verまだーぁー
374スペースNo.な-74:04/12/26 23:29:18
次で64bit対応になってもらわんと困るからまだ出すな
375スペースNo.な-74:04/12/27 08:07:31
CG初心者です。
初歩的な質問ですみません。使用バージョンは5です。

鉛筆画をスキャンしたりブラシで普通に描いたような線を雑誌に載ってるCGとかみたいなシャープな線にするにはどうしたらよいのでしょうか?
線画の2階調化やクイックマスク反転塗りつぶし、パスなど一通りやってみたのですが、ディザがかかった均一な線にしかなりません。
言葉で説明するのが激しく難しいのですが、アニメ雑誌の表紙イラストのようなハッキリした線にしたいのですが・・・
ご教授お願いします。また、やり方の書いてあるサイトなどあったら教えていただけないでしょうか。
376スペースNo.な-74:04/12/27 08:21:51
>375
パスで描く。以上。

本当に初心者なら、
本屋で萌えCGの描き方ぐらい立ち読んどけ。
377スペースNo.な-74:04/12/27 08:25:23
>>375
1.シャープな線にしたいなら、鉛筆よりもペン入れたほうがよくない?
2.画像の解像度が低かったりはしない?
3.パス使うならいっそ、ドローソフト使ったほうがいいんじゃない?
4.大体なんで(自称)初心者が数年前のバージョン使ってるの?
378スペースNo.な-74:04/12/27 08:26:27
>>375
あれは解像度がバリバリに高いからきれいに見えるだけにゃん。
印刷用には360dpiが基本だにょ。(モニタ用は72dpi)
A4サイズの紙だと、パソコンのモニタ上でのサイズで見れば
3500×2500くらいになるにゅ。
379スペースNo.な-74:04/12/27 18:31:23
>>376
ネット上のサイトなんかはいくつか見たんですが、やっぱ本読んだ方がいいでしょうかね。

>>377
なるほど、参考になります。
バージョンについては新しいのは高いし重いとのことなんで、まずは・・・ってことで古いのを。

>>378
そういうことだったのですか。ギャルゲーのイベント絵なんかもやっぱり同じなんですかね?
解像度とかちょっと疎いもんで・・・勉強してみます。

レスくれた方ありがとうございました。
380スペースNo.な-74:04/12/27 18:52:01
いや・・・ていうか、今「5」って買えないんだけどどこでどう手に入れたのかなと。
友達から貰ったとかコピってもらったとか借りたとかいうのって、
権利譲渡ちゃんとやってない限り違法なんだよね。
381377:04/12/27 19:31:04
>>379
俺の言いたかったことはおおむね380が書いてくれてるね。

今時、よっぽどのことがない限り、合法的にバージョン5を入手なんてムリだし
数年前に、合法的に5を入手して使ってるなら
アニメっぽい絵を描くのに使うのがはじめてとしても
俺が>>377で書いたこと(1はともかく、少なくとも2と3くらいは)や、>>378の書いていることは
人に聞くまでもなく思いつくはず。

それとも、こんな高価なものを、買って数年間も放ったらかしだったの? もったいない。
382スペースNo.な-74:04/12/27 19:41:18
取り込むときは高解像度600は最低で取り込んで
その後縮小で360や72にね
383スペースNo.な-74:04/12/27 20:44:46
母親がphotoshop5.0.1とillustrator8.0を購入してた俺は勝ち組。

…でもまだ全く使いこなせて無い。
クローズドパスの線画引き練習中だけど細かくて難しいな。
384スペースNo.な-74:04/12/28 11:30:18
バージョンについては新しいのは高(くて買えな)いし重いとのことなんで、
まずは(コピって使ってみよう)・・・ってことで(情報送信されない)古いのを(nyで入手しました)。

  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
385スペースNo.な-74:04/12/28 11:42:16
高校生の頃の万引きを武勇伝のように周りに自慢するタイプ?
386スペースNo.な-74:04/12/28 12:48:10
>>385
触んなよ
387スペースNo.な-74:04/12/28 13:18:28
高くて買えないなら
なんでエレメンツを買おうを思わないんだろうな
フルバージョンにするにしても安くなるんだし
無駄な投資ではないのに、結局、割れを使うやつは
買う気はないんだよな。
388スペースNo.な-74:05/01/02 16:37:24
パスで線画作ったときレイヤー別に線分けた方がいいって聞くけどなんで?
389スペースNo.な-74:05/01/02 19:49:43
あとから修正する可能性を考えてのことだろ。
自分には不要と思うなら従わなくて良い。
390388:05/01/03 02:50:51
>>389
貴方の言う意見は違った。身をもって何故か分かった。

多分後で線画に色塗る時に分けて塗れて楽なのね。
分けてないと髪の毛の線画塗る時に目と輪郭の線画まで塗ってしまってちょっと大変になったり。
391スペースNo.な-74:05/01/03 03:20:13
違ってないと思うよ、それ…
392スペースNo.な-74:05/01/03 03:23:03
カラートレスする時も楽だしな。
393スペースNo.な-74:05/01/03 03:58:59
>390
池沼
394スペースNo.な-74:05/01/03 22:01:30
スク水の光沢や質感を表現するコツなどないでしょうか。
ググっても、さすがにそんな偏った解説は見つからない…。
395スペースNo.な-74:05/01/04 11:38:29
>394
photoshopに画材以上のものを求めすぎてない?
もしアナログで塗るならどう塗るのさ
それも他人に教えてもらう?
396スペースNo.な-74:05/01/04 12:25:06
>>394
上手い人のをマネすればいいんじゃないの?
397スペースNo.な-74:05/01/04 13:46:55
>394
スク水がウリのエロゲを見て研究すれ
398スペースNo.な-74:05/01/04 14:36:05
               ★★★注意★★★

  インターネットのどこを見ても2ちゃんのFZスレと後悔スレでしか聞かない、
 「FZ3の塗装が禿げる、禿げる」と言うおかしな中傷を、
  FZ3の発売前(笑)からしている「禿げ厨」が、ずーーーっと根拠にしてた「唯一の」証拠画像↓は
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050103013510.jpg

 ヤフーオークションで、落下して壊れたFZ10のジャンク(FZ3ですらない)の画像を勝手に
    ↓   引用したものでした。
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p8587576
> Panasonic LUMIX DMC-FZ10のジャンク品です。
> ジャンクの理由は2番目の写真の場所から落下させてしまい動作しません。

  インターネット全体でどう検索してもこの変な中傷は ★こ こ だ け!★ ↓ です。
  客観的に考えて自分の目と頭で判断しましょう。

「塗装 剥げ FZ3」でぐぐる。
ttp://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&c2coff=1&q=%E5%A1%97%E8%A3%85+%E5%89%A5%E3%81%92+FZ3&lr=lang_ja

「塗装 禿げ FZ3」でぐぐる。
ttp://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&c2coff=1&q=%E5%A1%97%E8%A3%85+%E7%A6%BF%E3%81%92+FZ3&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
399スペースNo.な-74:05/01/04 15:04:29
水に濡れたナイロン素材
ピンと張って肌に密着
水着の下の脂肪を感じさせる柔らかさ
となると折れ目も微妙に工夫が必要
独特の光沢

どきどき
400スペースNo.な-74:05/01/04 18:08:56
自分はスク水については、ぶ厚くて萌えない生地だった記憶しかない。
401スペースNo.な-74:05/01/04 18:30:22
>>400
それは三次、虹では夢で出来た違う素材で出来てるんだよ
402スペースNo.な-74:05/01/04 20:02:57
学生時代に見たスク水は濡れてももっさりした風合いだったけど
エロゲだとやたらテラテラした塗りをしているので
そういうのが受けるんじゃないでしょうか
光沢部分に覆い焼きを多用してそうなのが
403スペースNo.な-74:05/01/04 20:27:24
本物は水に濡れてもマットな風合いで
ゴワゴワして厚地でゴムっぽいし、肌に密着もしない。(´∀`)
スク水も、ブルマーも。

エロゲやエロゲ風イラストだと、
「光沢のあるボディペインティング」みたいに描くけど
やっぱりリアルに描くよりも、
エロゲの様式美の描き方で描くほうが
萌える?
404スペースNo.な-74:05/01/04 21:38:43
>>394がマスコミの釣りだった嫌だな

「インターネットでは、毎日のようにスクール水着談義が花開いています」
とワイドショーで>>395-403のコメントが放映されたり・・・
405スペースNo.な-74:05/01/04 21:48:45
すごい地味な釣りだな…w
406スペースNo.な-74:05/01/05 02:04:48
こんな地味なつりに釣られるとはww
407スペースNo.な-74:05/01/05 10:01:24
>>397
「優遇接待」の塗りなんかはテカり具合がどこか独特だよな。
ただエアブラシ使っただけって感じでもないし。

>光沢部分に覆い焼きを多用
それでできるもんなのか?
408スペースNo.な-74:05/01/05 13:01:39
優遇接待みたいな、テカリよりか、もうすこしフラットな質感の方がよい
写真みて研究する
409スペースNo.な-74:05/01/05 14:19:00
あれはプラ感溢れまくりだもんな
410スペースNo.な-74:05/01/05 14:43:20
あれはトーンカーブでやってるんじゃないかな?
普通は金属とか革製品の表現に使うテク。
411スペースNo.な-74:05/01/05 15:11:50
自分はむしろ、光沢のないしっとりと水を含んだ重い感じに萌える>スク水
412スペースNo.な-74:05/01/05 16:20:10
スク水談義の中、ぶったぎって申し訳ないが質問。
Photoshop6を使ってます。
WEB用漫画を描いてるんですがレイヤーを統合せずに
別個保持したまま縮小するとえらいズレるんですが
これの解決策はないのでしょうか?
具体的には1419×2000pixelくらいの縦長画像を最終的には
497×700くらいに縮小して載せるんですが、トーンの
モアレを考えると大きいサイズの時にトーン部分を塗り潰しておき、
完成サイズに縮小してからトーン処理したいんです。
が、上記の通り縮小すると線ピッタリに塗ってあったレイヤーが
ずれていて、しかも縦横の比率が微妙に変わってくれやがるので
いちいち手作業で小さい画像の修正しなきゃならずしんどいです…

Photoshopの縮小がだめぽなのはわかってるんで試しに
Painter6で一気に縮小してみたけどやっぱりずれてる…_| ̄|○|||||
かといって縮小してから塗り分けなんてそんな神なこと…こと…
413スペースNo.な-74:05/01/05 16:27:43
>>412
全てのレイヤーのサイズを同じにすればいい。
例えば、全レイヤーにCtrl+Aで内側に1ドットの境界線を描いておくとか。
(画面外の絵も消すためにCtrl+Aの後に切り抜きをしておくのも忘れずに)
414スペースNo.な-74:05/01/05 19:50:22
目立たず簡単な方法
各レイヤーの対角線の角に二箇所ずつ、1ドット打てばよい。

参照:ttp://www1.linkclub.or.jp/~chotto/monokuro/monoku3.htm
415スペースNo.な-74:05/01/05 19:50:36
まぁ、主線からずれるなら、
縮小サイズは最後の作業の方がいいよ。

一応、PSDロードセーブ可能ならPAINT SHOP PRO(もう略せないなぁ…)
スマートサイズでやって、作業するとか。
416スペースNo.な-74:05/01/05 20:29:34
友人の結婚式で撮った画像を、プロが撮った様なソフトな感じの写真にしたいです。
ちなみに、カメラはDiMAGE A1でソフトがPhotoshop Elements 3.0です。
「フィルタ」→「ぼかし」を使用してみましたが、いまいち思い通りになりません。
良い方法ってありまつでしょうか?
417スペースNo.な-74:05/01/05 20:38:59
>>416
とりあえず、その上にぼかしていない写真を「比較(暗)」の50%くらいで重ねてみる。

・・・しかし何で、同人ノウハウ板で?
418スペースNo.な-74:05/01/05 20:43:31
>416
エフェクトブラウザ→ソフトフォーカス
ではダメかい?
(持ってるのがエレメンツ1なんで3になかったらスマソ)

それと効果かける前にゴミ取りと色の修正はしておいたほうがいい。
419416:05/01/05 21:21:01
>>417
ありがとうございます。
思い通りに近い画像になりました!!
でも、10枚位加工したところで、ちょっと面倒に・・・
CSだったら、アクション(でしたっけ?)で楽なんでしょうね(ToT)

>>418
ありがとうございます。
3でも同じ機能がありました!!
これだと簡単に加工できますね。
RAWからの現像になれていないなので
今日中に終わるか微妙なところですが、残り150枚やってみます。


あ、同人ノウハウ板で質問したのは、
ここが一番優しそうな人達がいそうだなって思ったからです。
ありがとうございました。
420スペースNo.な-74:05/01/06 00:37:07
>>394
スク水についてならカラフルピュアガールのHigh-Tech-CG LABOで解説がのってたよ。
2004年2月号で、さくや朔日の回のやつ。
古本屋でバックナンバー探してみたら?
421スペースNo.な-74:05/01/06 03:49:05
>>419
違うソフトだけどこんなのもあるよ。
花嫁さんとかブーケとかに使うといい感じ。
ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp22/softglow.html

スレ違いすまん。
422スペースNo.な-74:05/01/06 03:58:45
まぁCG板はきついからなぁ
てかスク水談義ぶった切られなかっても優しそうだと思ったんだろうかw
423スペースNo.な-74:05/01/06 08:39:40
>>420
どんな感じの流れだったの?覚えてる限りでイイので詳細きぼん
424スペースNo.な-74:05/01/06 13:37:16
ソフトフォーカスは
レイヤー複製→
上のやつをぼかし(ガウス)→
ぼかしたレイヤーを比較(明)
が好きだな。
425スペースNo.な-74:05/01/07 01:26:54
ぼかしたの載せると印刷の場合汚く見えることもあるので複雑
426スペースNo.な-74:05/01/07 10:38:26
ぼかしたらダメなのか…
427スペースNo.な-74:05/01/09 18:42:50
じゃぁモザイクで
428スペースNo.な-74:05/01/11 19:51:13
今はPhotoshop4.0を使っているのですが、そろそろ
PhotoshopCSを買おうと思って体験版をDLしたのですが
バージョンが8.0.1になっていましたが製品版は8.0なのですか?

Adobeのサイトを見て回っても8.0から8.0.1へのアップグレードの
案内が書いてなかったので製品版はどうなんだろうと思って
質問しました。
429スペースNo.な-74:05/01/11 21:40:07
>>428
4を使い続けた方がいいよ。
430スペースNo.な-74:05/01/11 22:19:43
4はいいよ、軽いよ安定してるよ、必要な機能は十分揃ってるよ。
なんてったって、K6 333Mhz、メモリ96MB、HDD3GBってマシンでも
600dpiグレースケールの本文フルデジタル作業が出来たんだよ。
最高だよ、Photoshop4.0。
431スペースNo.な-74:05/01/11 23:02:49
4は未だに人気あるねえ。軽いから作業が気楽。
まあ、一番人気は5.5だろうけど。インターフェイスが一つの完成形。
インターフェイスの改造に着手した6はボロクソに言われたよなあ。

俺はCSが一番好きだけど。ブラシが豊富だし。

>>428
製品版は8.0.1。
432スペースNo.な-74:05/01/12 00:16:35
フォトショは6になってプロファイルがようやくマシになった。
7になってプロファイルがなんとなく使えるかもしれないレベルになった。
同人誌の表紙程度なら気にもしないことかもしれんがプロファイル重要。
5.5以下にはもう戻れない…。
433スペースNo.な-74:05/01/15 11:04:24
ま、フォトショのアップグレードではハード面の能力向上も
大抵は考えなければならない。
そこの出費もできるなら、アップグレードしてもいいんじゃね?
434スペースNo.な-74:05/01/15 21:12:22
アクションについてお訊ねします。

現在通常モードでアクション使用中ですが
友人に手伝って貰うためにボタンモードに変更を考えています。
……が、私のアクションは「中止」を多用したもので
ボタンモードだと「中止」の時点で止まってしまう……
(通常モードでは、ボックスの下部にアクション実行のボタンがついています)
ボタンモードでしかるべき処理の後、再びアクションを再開することは
できませんか?
中止までのアクションをひとつとして、小分けするしかないでしょうか?
photoshopは7.0、OSはX(10.37)です。
435スペースNo.な-74:05/01/16 00:56:48
6.0だと、中止して赤くなったボタンを再度押せば、
普通に中止時点から再開するけど・・・7.0だと違うのかな。
436スペースNo.な-74:05/01/16 05:43:30
パスについて質問です。

7.0で、集中線用にひいた開放パスを、部分的に消したいと思っています。
消したい部分のシェイプを作り、パス選択ツールの「組み合わせ/シェイプから一部型抜き」を
かけてみましたが、これだと集中線のパスが消えてしまいます。
何か方法はないでしょうか?
CSならできる、などでも良いのでよろしくお願いします。
437スペースNo.な-74:05/01/16 19:10:12
>435さん
うがあ〜……!
で、出来ました。なんでこんな簡単なことに思い至らなかったんだろう(;´Д`)
長らくボタン派の友人も知りませんで(小分けにするのは彼のアイディア)
おのが間抜けさ加減に呆れますが、友人共々救われました。
しょうもない質問に答えてくださり、ありがとうございました。
438スペースNo.な-74:05/01/19 19:34:42
>432
プロファイルがよくわからなかったので
適当に検索して見つけたサイトだが…

↓ここ、すげー。
  (でもサイトマップがわかりにくー)
ttp://www.chitanet.or.jp/users/tok/51/ps.htm
439スペースNo.な-74:05/01/19 19:39:15
440スペースNo.な-74:05/01/19 23:36:01
質問。
フォトショップの学割パックって、アップグレードできないの?
たとえばフォトショップ7の学割パックを持ってる人が
CSにするってのはできないのかな?

ペイントショッププロや、ホームページビルダーは
学割パックからアップグレードってできたけど
アドビ系は厳しいって聞いたことがあるので。

もしできないんなら
将来のことを考えて学割パックは買わないで
通常バージョンを買おうと思ってる。
441スペースNo.な-74:05/01/19 23:38:53
>440
できる。むしろ自宅にアプグレしませんかと電話くる。
今は購入に学割証明&申請書必要なので、
使う予定があるならお早めに。

インデザcsの次が出たら自宅分アプグレしたい。
442スペースNo.な-74:05/01/19 23:49:12
>441
ありがとう。
買う時に、学生と教員じゃない人以外が買えないように
審査が厳しいけど、アプグレはできるんですね。
わかりました。
443スペースNo.な-74:05/01/22 22:39:25
質問です。フォトショップ7を使っているんですが、
なげなわツールで囲った部分を複数レイヤー同時に変形させる方法ってありますか?
444スペースNo.な-74:05/01/22 22:49:38
>>443
無い。
445スペースNo.な-74:05/01/23 00:00:12
>443
手間が掛かっても良いなら、ある。
まず、選択範囲を保存する。
その選択範囲を使って、変型したい画像を全部別レイヤーにする。
選択範囲を解除。
変型したいレイヤー同士をリンクする。
変形。

つまり、選択範囲さえなければ、複数レイヤーを同時に変形できるってことです。
446スペースNo.な-74:05/01/23 03:29:07
>>444
>>445
んーやっぱ無理かー。
いままで>>445の方法でやってたんですけど、
あんまりにめんどくさいから他に方法がないか探してたんですよ。

返事ありがとうございました。
447スペースNo.な-74:05/01/23 11:05:24
>>446
たぶん、もっとレイヤーを細かく分ける描き方をしろっていうことだと思う。
448スペースNo.な-74:05/01/23 16:18:51
自分なら
一緒に変形させたいレイヤーをグループ化させて、
グループごと複製、複製を統合。
一枚のレイヤーにして
そこに投げ縄掛けて選択範囲反転、削除。
再度反転させてそれを変形。
変形したのを上にかぶせておく。

…モザイク処理にやってます。
449スペースNo.な-74:05/01/23 23:02:23
統合しちゃ意味ないのでは?
450スペースNo.な-74:05/01/28 15:11:29
アミかけ処理について質問させてください…

モノクロ2階調化→ハーフトーンスクリーンでアミかけをしようと
思うのですが、形状を円にしているにもかかわらず、どうも綺麗な
円のアミかけになりません。
線数を少なくしすぎると白黒のコントラストがきつすぎて
細かいところが飛んでしまうし、
多くすると四角っぽいアミになってしまうしで困ってます…
ちなみにphotoshop7です。
451スペースNo.な-74:05/01/28 15:36:29
>450
解像度と、「多い」にしても「少ない」にしても線数を明記しないと
返答のしようがないぞ。
452450:05/01/28 15:46:29
>451
うわ、すんません。
今手をつけてるのは解像度300の画像です。
線数は…正直いくつでやればいいのかさっぱりわからないので、
とりあえず50くらいかと。
丸くなるはずの点がギザギザと四角くなったり
妙にムラがあったりして、どうにも上手くいきません。
453450:05/01/28 15:47:29
もいっちょすいません、訂正。
300でなく、600です。
454スペースNo.な-74:05/01/28 16:00:05
解像度あげると、円に近く見えるようになると思う
455スペースNo.な-74:05/01/28 17:11:24
解像度が600あるなら、拡大してドットがギザギザに見えても
印刷すれば気にならないレベルなので大丈夫。
どうしても気になるなら、1200dpiで作業するという手もあるが、最終的に
入稿なりをする時に、1200のままで大丈夫かを確認しとかないと
後でナキを見る可能性がある。
デジタル原稿のリサイズは、色々とデンジャラスだからな。
線数は、アナログトーンの線番を参考にすればヨロシ。
(61番トーンは、60線10%濃度、という意味)
456スペースNo.な-74:05/01/30 14:32:35
今まで古いパソコン(98SE)でエレメンツ使いでしたが
正月に今更ながら5.5を買いました。電気屋の蔵出しセール52500円。
箱にはXP対応とは書いてませんが、新しいパソコンでも動くといいな・・
457スペースNo.な-74:05/01/30 14:49:06
エレメンツ持ってたんなら去年末までアップグレード対応してたのにね。

まあ5.5が欲しかったんなら余計なお世話だけど。CS重いし。
458スペースNo.な-74:05/01/30 15:06:34
年末まではアップグレードできたのですか。知りませんでした・・
CSは最新のようですし、できればそちらにしてみたかったです。
エレメンツは登録葉書を放置して何年もきてしまったのでアップグレード諦めていました。
5.5のはちゃんと出そうと思います。(期限切れ葉書?のようですが切手貼って)
XPで快適に使えればこのまま5.5で行こうと思います
459スペースNo.な-74:05/01/30 15:09:43
まあ、5.5はかなりファンの多いバージョンだし、悪い買い物ではなかったと思うよ
ガンガレ
460スペースNo.な-74:05/01/30 15:09:57
サイトからオンライン登録しろよ
461スペースNo.な-74:05/01/30 18:16:16
ブラシのカスタマイズマニア or MacOS Xユーザーじゃなかったら
5.5が一番だね。操作体系も一番まとまりがいいし。
64bit化はCS 3.0らしいからまだしばらく5.5が一番人気だろうなあ。
462スペースNo.な-74:05/01/31 07:47:22
photoshop→印刷のことについて質問させて下さい。

絵を描いて印刷すると、実際に画面に映ってるものより
大分薄くなって刷られてくるんですが…特にモノクロ。
これはphotoshopの方の設定でいじれるものか、
それとも単にプリンタの問題でしょうか?
バージョンは7.0です。
463スペースNo.な-74:05/01/31 07:53:28
>>462
モノクロならモニタとの色の関係もなさそうだし
プリンタの問題じゃないのか?
グレースケールじゃないよな?
464スペースNo.な-74:05/01/31 08:00:36
>463
俺は462じゃないけど、グレースケールでやっちゃだめなのか?
465スペースNo.な-74:05/01/31 08:14:27
>>464
グレースケールプリントすれば分かるけど黒じゃなくて
カラーインク使って印刷するから二階調じゃないし

コピーとかしたら別物になるし
データ入稿でもモノクロしか扱ってないトコもあるでしょ
466スペースNo.な-74:05/01/31 21:07:03
>465
じゃあ、白黒原稿をきれいに印刷しようと思えば
モード変更でモノクロ二階調化をすればいいのでしょうか。
467スペースNo.な-74:05/01/31 21:10:48
単純にいえば、その通り
468スペースNo.な-74:05/02/02 06:24:20
自分もフォトショ6.0とイラレ8.0をそれぞれ6万くらいで買った。
(パソコンショップの在庫処分で)

ただ、古いバージョンを手に入れると
本があまり売ってない(´Д`)
ので、ヤフオクやアマゾンマーケットプレイスで
中古の解説本を買ったり。

のと、初心者的なことを2chのスレで質問すると
「そんな古いバージョンを使ってるのに
 そんな初心者なことを質問するなんて、割れですか?(・∀・)ニヤニヤ」
「割れには答えない」
と煽られるのがマズー。
469スペースNo.な-74:05/02/02 09:59:25
>>468
スキャナとかタブレットに付いてるフォトショのアップグレードした方が
安いし5万ぐらいで最新のになったのに・・・。

LEとかElements持って無ければあれだけど
1万弱のスキャナ+5万でうpグレで6万でスキャナと最新分お得だったのにね
470スペースNo.な-74:05/02/02 23:23:21
>469
タブレット持ってるから、最新のにアプグレもできたんだけど
自分のパソコンのスッペクがそんなに新しくないから(3年位前のパソコン)
最新のはいらなかったんだよ。

(でも6.0って重いらしいね。)
471スペースNo.な-74:05/02/06 16:29:40
質問させてください。
MacOS10.3でPhotoshopCSを使っているのですが、
タブレットの筆圧感知を一括でオフにするにはどうしたらいいでしょうか。
ブラシごとならともかく、そのなかのサイズごとにブラシプリセットを
変更するしか今のところなく、面倒で仕方ないです。
タブレットはwac○m fav○です。
よろしくお願いします。
472スペースNo.な-74:05/02/06 16:54:28
ないんじゃなかろうか?そんな方法。
ただ、筆圧感知無しで使うベタ筆と、
筆圧感知ありで使う塗り用筆で別々のプリセットを登録しておけばいいだけだと思うが・・。

無理矢理以前のバージョン式の使い方にしようと思うから反故が出るのよ
ブラシは、ブラシリストで切り替えるんじゃなくて、プリセットで切り替える、これよ。
慣れればこっちのほうがいろいろ出来て便利。

まぁ所詮プリセットだから、
Aブラシ使ってるときBブラシ使うてAブラシに戻すと、
Painterのブラシみたいに、直前に使ってたAブラシのサイズが
記憶されてなくてプリセットされたサイズに毎回リセットされるのが玉にキズだけどね・・。
このへんは切り替えたら右クリックして、ブラシリサイズ、で慣れた。
473スペースNo.な-74:05/02/06 19:21:02
Intuosなら、ドライバ側で筆圧感知オフキー設定できるんだがねえ……
474スペースNo.な-74:05/02/06 19:26:29
Favoでも、Intuosのドライバ使えたよ、確か。
475スペースNo.な-74:05/02/06 19:37:12
旧型FAVOしか無理らしい
476471:05/02/07 20:09:05
そうですか、できないんですね…。
確かに、せっかく新しいソフトにしたのだから
そちらの機能を活用すべきかもしれませんね。
6から移行したばかりで、正直ブラシプリセットがどういったものなのかも
まだわかっていないので、
まずそこから始めてみようと思います。
ご回答ありがとうございました。

>473-475
タブレットはおそらく旧型のものです…(四年前に買ったもの)
Favoの最新のドライバがもう入っているのですが、それでも
Intuosのドライバを入れられるのでしょうか?
477428:05/02/07 23:37:08
PhotoshopCS体験版をずっと試用していましたが
4.0と比べてだいぶ変わっていて色々戸惑いました。
(画面上部か変わったり、カラー管理が複雑になった気がするのと
覆い焼きが何か違う感を受けました。)

それでアプグレするか迷っています。
実はWindows 64bitOS?が発売されたらPCを買い換える予定なのですが
今アプグレ版を買って64bitOS対応の次期Ver(CS2?)が出たら
二重出費になってしまいそうで…。
478スペースNo.な-74:05/02/08 01:15:40
>471
自分WINだし記憶が不確実で申し訳ないんだけど、タブレットスレでは出来るし
やったほうがいいって感じだった。
こことCG板のタブレットスレの過去ログまだ読めたら読んでみて。
旧型FAVOにインテュオス2のドライバならいけるとか。
479スペースNo.な-74:05/02/08 02:26:10
>476
ダブルクリックアシストがOFFに出来るから
Intuosのドライバにしたほうがいい
旧ドライバをまずアンインストールすること(基本)
旧FAVOかどうかはタブレットの裏の型番を
WACOMのサイトでチェックすればいい
480471:05/02/09 23:00:39
両板の現行タブレットスレ見てきましたが、載っていませんでした。
とりあえず>479さんのおっしゃることを試してみようかと…思うのでまず
ドライバのアンインストールの方法から調べてきます (ノД`)OSXワカラナイ…
皆様、ありがとうございました!
481スペースNo.な-74:05/02/09 23:31:01
みんなパレットの配置ってどーやってる?
5.5からCSのウプグレしたら
あまりの違いに戸惑いと全部のパレット出すと
画面の狭さに泣き。

ブラシは全部だしておきたい派なんだけど
CSだと無謀?
482スペースNo.な-74:05/02/09 23:40:36
>481
右クリックと上手く付き合うようになった
Macの場合はわからん
483スペースNo.な-74:05/02/10 00:06:19
ショートカットに頼ってる。
「[」と「]」だな。
ブラシ全部出しておいても、あまりの邪魔さに使用頻度低いものは淘汰されるのでは。
俺なんか基本ブラシしか使わない。
特殊な効果狙いたいときは色々とやるけど、まれ。
484スペースNo.な-74:05/02/10 02:10:46
透明度情報も含めてスポイトする方法あったら教えてください。
485スペースNo.な-74:05/02/10 14:28:07
PhotoshopCS(Win版)を買う前に質問です。

当方学生でアカデミック版を購入しようと思っているのですが
「AC版にはストックアートは含まれていません」と書いてあったので
それなら通常版を購入したほうがいいのでしょうか?

またAC版を買うならあと3万円出してCreative Suite Premiumを
l購入したほうがいいのかご教授下さい。
(予算はPS通常版を買う分準備してあります)
486スペースNo.な-74:05/02/10 14:33:23
>>481
そもそも、エアブラシ等、完全に5.5以前違うから、
よく使うサイズのブラシ&エアブラシ設定をツールプリセットに登録。
ブラシサイズ変更は、ショートカットで。

ツールプリセット(テキスト表示)の下に色見本とかパスをドッキング。
あとは、別にレイヤーウィンドウ、重ねてチャンネルウィンドウ。

>>484
透明レイヤーを作らないで、かわりにマスクレイヤー使う、
そうすればマスクレイヤー上でも、チャンネルウィンドウでもスポイトで取れる。

487スペースNo.な-74:05/02/10 17:54:56
>>485
ストックアートなんて必要ないからさっさと買え
488スペースNo.な-74:05/02/10 18:14:48
>486
ブラシサイズ変更、ショートカットでできるの?
コマンド教えて〜!

Fキーにアクション登録できることも
つい最近まで知らなかった……_| ̄|〇
もっと早くに知ってれば、随分ラクだったのにな。
489スペースNo.な-74:05/02/10 18:45:32
>488
マニュアル嫁。
490スペースNo.な-74:05/02/10 18:46:23
[ ]  win
491スペースNo.な-74:05/02/10 19:25:21
>>488
死ね
氏ねじゃなくてリアルで死ね
492スペースNo.な-74:05/02/10 19:34:30
マニュアル嫁
でなきゃ詩ねじゃあ
このスレで質問してる9割以上が
死ななきゃならんね
493スペースNo.な-74:05/02/10 19:39:22
基本中の基本のショートカットだからなぁ・・・
photoshop ショートカットでぐぐるだけでもすぐ引っかかるし
494スペースNo.な-74:05/02/10 20:16:20
プレミア買ったらマニュアルついてこなくて
市販の本を買ったんだけど
値段の高さに泣けてくる
4冊分で温泉旅行にいけるよ (´Д⊂
495484:05/02/10 20:57:13
>>486
thx!
今までいちいちアルファチャンネルで選択範囲作ったりしてたよ。
496スペースNo.な-74:05/02/10 21:37:41
>494
漏れもプレミアム買ったから参考書にヒィヒィ言ってるよ…
今PSとイラレとインデザの参考書はなんとかゲットして、
あとはGoLIVEとアクロバット…
しかも、それぞれに欲しい参考書は複数あって困る罠
497スペースNo.な-74:05/02/10 23:31:49
498スペースNo.な-74:05/02/13 00:22:10
初心者でスマンですけど
フォトショでdpi値をどうやって変えるのかわかりません
イメージの画像解像度ではダメだったのですが
499スペースNo.な-74:05/02/13 00:24:01
ブラシの質問
CSで5.5の様な不透明度にチェックいれたのと同じ効果にするには
どう設定すればよかとですか?
500スペースNo.な-74:05/02/13 00:43:56
>>498
それで駄目なら死ぬしかない

>>499
CSはしらん
501スペースNo.な-74:05/02/13 02:11:32
>498
イメージの画像解像度でどうやったか、事細かに手順を書いてごらん。
502スペースNo.な-74:05/02/13 06:19:57
知らないならレスつけなきゃいいのに
503スペースNo.な-74:05/02/13 07:25:42
何も反応無いよりはレスが合った方がいいだろ。
質問の仕方が悪かったのか、スレ違いなのか、
該当verユーザーが見て無いのか質問した方は
対処のしようがあるじゃん。
お前こそ他人の気持ち考えろよ。
504スペースNo.な-74:05/02/13 15:56:12
>>502
エスパーなんていませんから。
505スペースNo.な-74:05/02/13 16:06:33
>>499
それは筆圧で不透明度を変化させるという意味?
5.5を使ってたのがずいぶん昔のことなので詳しく説明してたもれ。
506スペースNo.な-74:05/02/13 23:19:26
質問が大雑把でわからん。
507スペースNo.な-74:05/02/14 00:36:19
これ、セリフ打ちに良さそうなんだけど、Photoshop用に書換えられる人いませんか?

【驚愕の】IllustratorPhotoshopのscript【新機能】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1054215923/17-18,29
508498:05/02/14 06:35:08
>>501
もしかしてプリントサイズの解像度ってやつの数値をいじるんですか?
これでおkならお騒がせしましたなんですが・・
509スペースNo.な-74:05/02/14 23:28:50
背景や効果の描き方が詳しく載ってる所でお勧めって無いですか?
デタラメの所も見たのですがいまいちCGに使うようなもので無かったので…
510スペースNo.な-74:05/02/15 00:02:10
おまいさんの絵の背景にしっくりくるものなんておまいさんしか見つけられん。
せめて「漫画っぽい絵に」とか「アニメ背景っぽく」とか条件つけれ。
511507:05/02/15 00:16:01
スクリプト載ってたので一応貼っておきます。
ttp://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=3871&id=143491
512スペースNo.な-74:05/02/15 11:29:00
背景も大変だぞ!三枚目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1092716066/
ほい
513スペースNo.な-74:05/02/15 18:56:47
>>510
すまぬ。綺麗なCGからおしゃれな模様の背景が描きたいのですよ。
>>512
サンクス!目を通してみます。
514513:05/02/15 19:01:03
日本語おかしかった。
綺麗なCGからおしゃれな模様の背景までいろんな背景が描きたいって意味です。
515スペースNo.な-74:05/02/15 19:49:16
よくさあ。『雲の書き方教えれ』とか『綺麗な髪の書き方教えれ』とかいうけどさあ。
『こういう髪の毛の表現は、こういう技術を使ってるんですよ』『このエフェクトは
このフィルタを使ってるんですよ』程度は教えられるよ?
でも、『お前の絵のもっと上手い書き方はコレだ!』ってのは教えられないよ。
人から教えられたまま書いてたら、その人のコピーしか書けないんだよ?
それはお前の絵じゃないんだよ?
それの継ぎ接ぎで見た目が綺麗な絵が出来たとしても、お前、それで満足なの?
『今はこういう書き方で、こんな感じの効果を書いているが、もっとこうしたい』とか
『こういう手順でこういう効果を作ってるんだけど、もっと簡略化できないかな?』とか
そういうのならアドバイスする気になるけど、『これの書き方教えろ』っていきなり言われても、
『手で書いて下さい』としか言えないことっていっぱいあると思うんだけどな。
516スペースNo.な-74:05/02/15 19:52:54
>>515は日本語を勉強するべきだな
517スペースNo.な-74:05/02/15 19:58:27
描くが書くになっていると違和感があるのは俺だけ?
518スペースNo.な-74:05/02/15 23:14:15
>516
読解力の練習問題ドリルを解いてからパソコンしなさい、って言われたでしょ。
お前さんは誰もが読んで即理解できる文章を、思うことを全て余さず盛り込んで即興で書けるのか?
書けないなら、脊椎反射の一行レスでスレ資源を無駄遣いしてんじゃねえよヴォケ。
519スペースNo.な-74:05/02/15 23:33:58
>>518
いやいや、そうじゃないでしょ。私はあなたの言わんとすることは
すぐに分かりましたよ。気持ちはわかります。
ただ、515のレスは質問の意図にも流れにもまったくそぐわないでしょ。
516はそういうことが言いたかったんじゃないの?
2ちゃんだから何を言ってもいいとは思うけど、
いいがかりにしか聞こえない説教をいきなりされても……ねえ?
520スペースNo.な-74:05/02/15 23:42:14
おいおい、俺に比べたらおまいら二人とも
クズなんだから、クズ同士仲良くしたらどうだ。
521513:05/02/15 23:49:32
>>520は置いといて
自分のせいで荒れてすまんかった。
>>515
ここで誰かに説明してもらうんでなくてどこか講座みたいな所でおすすめが知りたかったのです。
もちろん基本を知った後に「こうすれば自分の絵に合う」みたいに塗りを改良していくつもりでした。
でもあまりこのスレに相応しくない質問だったみたいでスマソ。
522スペースNo.な-74:05/02/16 01:14:20
>>509,513,521
そもそも君は「絵の描き方を学びたい」と言ってる様に見える。
背景、効果=演出。それ無しでは絵にならないモノを求めているからだ。
これには基礎からやりましょう、としか答えられない。
どこぞのtipsで済むような表面的な事じゃないからだ。
君自身の演出意図をはっきりさせなければ、どんなノウハウも役に立たないだろう。
外の声よりまず、内なる声を聞くべきだ。

どう描くかなんざ、どうでもいい。
何を描きたいのだ?

そこから始めれ。
523スペースNo.な-74:05/02/16 02:58:34
華麗にスルーされた>>520が惨めすぎる・・・
524スペースNo.な-74:05/02/16 15:07:43
…(スレタイを読んでみる)
?????
525スペースNo.な-74:05/02/16 22:10:55
仲良くしていただければ僕は本望ですよ
526スペースNo.な-74:05/02/18 00:33:07
>513
Photoshopの使い方以前の問題のような気が。
Photoshopの基本や効果的な使い方を知れば、思ったとおりの絵が描けるようになるわけじゃない。
絵を描く基礎を持っていないと意味がない。

絵の下手くそが技術だけ学んでも下手くそのままだよ。
まずは絵を描く基礎を学んだら?
527スペースNo.な-74:05/02/18 23:33:21
Photoshopそれ自体はただの道具に過ぎない訳で・・
あ、でも俺道具使いこなせてないかも・・
528スペースNo.な-74:05/02/19 00:34:59
なんかもう、春ですからね。
そろそろ。。。湧いて出てくる人達がいるのかも。
529スペースNo.な-74:05/02/19 01:25:08
お前みたいな奴とか。
530スペースNo.な-74:05/02/19 19:42:17
http://chun.s11.xrea.com/up/img/025.png
↑こんな風に、大きさ・色の違う円の端を一箇所にまとめて、
円形っぽいグラデーションを作りたいのですがいい方法はありますか?
グラデツールで円形グラデを作って色調補正・・・は試したのですが
同心円になってしまうので駄目でした。
イラレは持ってないので、フォトショだけで何とかしたいです(´・ω・`)
531530:05/02/19 19:44:01
530の画像は、ちまちま円を塗りつぶして各円のレイヤーを移動させたものです。
階調が10個くらいなら手作業でも何とかなりますが、
もっと簡単に作れないものかと。
532スペースNo.な-74:05/02/19 20:22:39
Photoshopのブラシツールのウェットエッジを使っている人がいたら質問したいんですが、
どんな場合に役に立ちますか?
あと、良ければそれを使って描いた絵があったらどんな感じになるか、見せていただけでと
嬉しいんですが。

自分的には、なんか画材的な質感が出そうな気もするんですが、使ってみるとイマイチ
使いあぐねてしまうんです。
533スペースNo.な-74:05/02/19 22:03:26
Photoshopって最近売上落ちてるって話マジ?
534スペースNo.な-74:05/02/19 23:17:24
エレメンツで十分な奴がほとんどだからマジかもね。
535スペースNo.な-74:05/02/19 23:18:25
てか5.5で十分だから
536スペースNo.な-74:05/02/19 23:24:15
6、7、CSと目新しい機能がないって聞いてる
537スペースNo.な-74:05/02/19 23:28:47
5.0からCSにうpグレした俺はその違いに戸惑いまくったが。
5と比べて嬉しかった機能は、フォント関係の機能向上とブラシのカスタマイズだな。
あとレイヤーカンプがなにげに便利。エアブラシなくなってたのはがっくりしけど。
538537:05/02/19 23:29:38
あげちゃった(´;ω;`)
ゴメンゴ
539スペースNo.な-74:05/02/19 23:58:29
新しいやつが出てもそれを使ってみた人のレビューが買いたくなるほど良い評価を出してないから。
540スペースNo.な-74:05/02/20 00:11:43
エアブラシなくなったのって、エロゲ塗りしてる身としては、きついものが……
541スペースNo.な-74:05/02/20 00:20:38
あるけど>エアブラシ
542スペースNo.な-74:05/02/20 02:00:47
ブラシと鉛筆が一緒になったのはいただけない
あとパスつくった後エンタで範囲にできないのもいただけない
あれば便利な機能が統合したりなくなっていってるのが問題だ
543スペースNo.な-74:05/02/20 02:11:08
新しいの出るたびに乗り換えるようなもんじゃないしな
544スペースNo.な-74:05/02/20 02:28:42
友人から7.0を貰ったのですが、これは普通に使ってしまって良いのでしょうか。
新しいの買ったから古いバージョンのをあげるってことらしいのですが、すでに登録?されているみたいな物を別な人が使って良いのか迷っていて。
フォトショップが高くてPSPシリーズを使っていたので、前バージョンでもとても魅力がありできれば使いたいなぁと思ってしまって。
やはりまずいのでしょうか。
545スペースNo.な-74:05/02/20 02:50:43
趣味でつかう分にはいいんじゃん
546スペースNo.な-74:05/02/20 02:53:10
ほんとは譲渡の手続きがいると思うが、
その友人がきちんとユーザー登録等済ませてるなら
アドビに問い合わせれ。
547スペースNo.な-74:05/02/20 03:16:09
だめに決まってるだろ。
548スペースNo.な-74:05/02/20 09:20:22
説明書をよく読んでみると、その件について書いてあるかもよ。
549スペースNo.な-74:05/02/20 09:52:01
>>544
友人が買った新しいのがアップグレード版なら問題あると思うけど
新規に新しいの買ったなら問題ないと思う

でもアップグレード版なら友人がリカバリやなんかしたら
そCD必要な気がするけどバックアップ取ってあるのか?
そしたら完全に規約違反な気がするけど
550スペースNo.な-74:05/02/20 14:59:55
あれ?フォトショって4→5→5.5→6→7→CS?

5.5って有償アップグレードだった?
ずっと5.5使ってるつもりだったけど俺のって5.02だったのか・・・
551スペースNo.な-74:05/02/21 12:45:53
知り合いの学生にCSのアカデミック版をもらってしまった…。学校で使うつもりで買ったら学校側から支給されたとかで不要になったらしい。
自分はもうとっくに学生じゃなくなってるわけだが、使っても平気なんだろうか?パッケージも開いてない新品状態なんだよ。
552スペースNo.な-74:05/02/21 12:49:44
んなもんべつにいいだろ
俺だってとっくに学生じゃなくなってるが
当時買ったアカデミック版のソフト使ってるぞ
553スペースNo.な-74:05/02/21 12:53:30
購入後の所有権は買った学生のものだから
それを売ろうと捨てようとタダでくれようと自由なんじゃないの?
554スペースNo.な-74:05/02/21 13:23:47
551は学生でない(>>551ではわからないが、聞くくらいだから教育関係者でもないだろう)ので
アカデミック版の購入資格はないんだよね?
もしそうならダメだと思う。

ttp://www.adobe.co.jp/aboutadobe/antipiracy/piracy.html#D
「他の市場にこの特別に用意された教育向製品を流通させたり、購入資格者以外の者へ頒布・販売することは禁止されています」
555スペースNo.な-74:05/02/21 13:49:41
その場合、禁止されているのは学生側の行為であって
もらった後の551が使っちゃいけないという意味ではない
556スペースNo.な-74:05/02/21 15:10:18
>>555
まあ、P2Pでダウンロードしても、インスコしなきゃ問題ないわけだからなあ。
だが、上記の場合も「インストールしたら違法」なので
この場合も似たような法的判断はされそうな気がするな。


まあ、こういう問題はこんなところで聞くよりも「Adobeに聞く」のが一番確実ではないかと。
557スペースNo.な-74:05/02/22 04:00:17
しかし、くれるって
最近の若人は太っ腹だなぁ。
558スペースNo.な-74:05/02/22 05:27:48
使いもしないのに買うやつが
いまだにいるからねぇ・・・
559551:05/02/22 07:02:03
ありがとうございます。時間ができたら電話してきいてみます。
貰ったのは一応やり方を教える代わりという訳なんですよ。
560スペースNo.な-74:05/02/22 11:09:56
>>550
おれは、adobeから勝手にupグレード版送られてきたような気がする。
561スペースNo.な-74:05/02/22 11:25:00
5(OS9用)と7(10用)持ってる。
実は6も持ってるんだけど、使いにくくて5に戻した経緯が。
upグレ版が勝手に送られてきたなら、当然5.5にしてたはず。
てゆーか友人は5.5upグレ版買ってたよ。
562スペースNo.な-74:05/02/22 11:30:01
5.5は有償だったと思う。2万くらいかかったんじゃないかな。
5.0使ってたけど(もちろんユーザー登録済)、無料でアップグレード版が送られてきた事実はないです。
当時金がなくてアップグレード断念したような記憶もあるし。

>>560は無償うpグレ権つき5.0でも買ったんじゃない? 違うの?
563スペースNo.な-74:05/02/22 13:08:51
>>562
やっぱそうだよね。

最近だと自分はCSへのアップグレード案内も来なかった
代わりにフォトショCSとイラストレーターCSとのセットで13万っていう
アップグレード案内が来た・・・13万って・・
564スペースNo.な-74:05/02/23 04:12:17
フォトショの5か5.5が欲しいんですけど、もう売ってないのですかね?使ってるPCの性能が低いので新しいのは入れれないのです。
565スペースNo.な-74:05/02/23 04:25:53
>564
アドビサポートにtel汁!

亜米利加アドベだったら低スペック用に旧バージョンを
メーカー直販してたようだが、日本はわからん。
566スペースNo.な-74:05/02/23 04:28:01
>>565
ありがとうございます。
さっそく電話してみます、日本でも直販してるといいなぁ。
567スペースNo.な-74:05/02/27 14:57:34
今使ってる5.5が凄く使いやすいから、今後パソ買い換えてもずっと
これ(5.5)で行こうと思ってるんですが、アプリケーションCD(5.5の本体CD)というのは、
触らないように(傷指紋つけないように)ケースに入れて大切に保存しておけば
普通は腐ったりカビたりしませんよね?ものすごいアホな質問ですみません・・
568スペースNo.な-74:05/02/27 15:17:19
お前がリア厨の頃買ったCD見てみれば?
腐ってなきゃ、腐らんよ
569スペースNo.な-74:05/02/27 17:08:16
すみません、教えて下さい。

PS6.0.1でJPEGからEPS保存した画像をIL8.0.1で配置しようとすると
「EPS解析できません」とエラーが出てしまいます。
何が悪いのか全然わからなくて困っています。
何をどうすればいいのか教えていただけないでしょうか。
570スペースNo.な-74:05/02/27 18:18:35
エスパー来るかなあ
571スペースNo.な-74:05/02/27 19:10:00
風は寒いが、春は近いことを確信する今日この頃だな
572スペースNo.な-74:05/02/27 22:49:28
>569
EPSのエンコーディングがバイナリになって無くて
イラレが配置画像を全部埋め込む設定になってるから。

イラレの設定のどこかにある埋め込みのチェックを外せばOK。
あるいはEPSのエンコーディングをバイナリにすればOK。

メニューのどこにあるとか詳しいダイアログとかは忘れたのでマニュアル見てくれ。
573569:05/02/28 00:09:42
572さま

ありがとうございます!!!
早速チェックします!!
574スペースNo.な-74:05/02/28 06:20:23
光学ディスクが発明されて
一般に出回った初期の頃のCDって腐食するんだよね
20年以上前のCDは危険。
575スペースNo.な-74:05/02/28 11:18:25
充分現役だけど。
20年前のCD
576スペースNo.な-74:05/02/28 12:05:59
そもそもCDが普及し始めて…21年?2年?
577スペースNo.な-74:05/02/28 21:30:57
20年ちょっとじゃないかなあ。
今、20代中盤だけど、俺より上だと『初めて買ったレコード』になり、
俺と同じくらいか下だと、『初めて買ったCD』になるから。
578スペースNo.な-74:05/02/28 22:55:28
1986に出た、爆/風/スランプの歌に「コンパクトディスクだから
音がいいでしょ♪」という、CDを自慢している歌詞があるから
このころに出まわり始めたと思われ。
579スペースNo.な-74:05/02/28 23:06:33
580スペースNo.な-74:05/03/01 01:48:57
初めて買ったCDはペ/ッ/ト/シ/ョ/ッ/プ/ボ/ー/イ/ズだったわーw
…ていうか、CDの保存性よりもOSが先に対応しなくなるよね、きっと。
581スペースNo.な-74:05/03/01 02:39:54
テープやレコード特有の擦りきれるほど聞くという
表現が懐かしい・・
582スペースNo.な-74:05/03/01 14:49:42
初期CDが腐食するのは本当らしけどね
でもまだ年月はあるはず
最短で20年とかいう話だから
583スペースNo.な-74:05/03/01 15:50:49
20年も前のCDなんて使うときあるの?
584スペースNo.な-74:05/03/02 11:28:43
無許可で出した東芝EMIのビートルズのアビーロード聞いてますが、なにか?
585スペースNo.な-74:05/03/03 15:43:43
>583
クラシック音楽みたいに流行りとはあんまり関係ないCDとか。
586スペースNo.な-74:05/03/03 17:46:05
すみません、質問させてください。
スキャナで水彩画を取り込んだんですが、
トレーシングペーパーを乗せたみたいに全体が薄ぼんやりしています。
原画に近いもっとはっきりとした感じにしたいんですが、
一体何を調整したらいいのかがわかりません。
明るさ、コントラスト、ガンマetc色々いじってるんですがなんだか絵が崩れていくばかりで…。

どうぞよろしくご教授ください。
587スペースNo.な-74:05/03/03 17:56:24
ぶっちゃけその絵を見ないとアドヴァイスしようがない。
588586:05/03/03 18:49:15
うう、ちょっと曝す度胸がないんで、イメージなんですが。
ttp://www.bihou.com/dworks/kyari_3.htm

まさにこのページの「スキャナのみ」のような状態です。
「調整後」のように、クリアな画にしたいのです。
何をいじったらいいのでしょうか。
589スペースNo.な-74:05/03/03 19:35:55
>588
レベル補正。

理解してるならトーンカーブも合わせた方が細かに調整できるけど。
590スペースNo.な-74:05/03/03 19:37:12
589追記。
スキャナでとりこむ時、スキャンドライバの設定も少しいじった方がいいよ。
どんなに補正するとしても、原画の情報量が少ないと出来上がりもその分悪くなる。
591スペースNo.な-74:05/03/03 21:16:53
コンシューマ用スキャナーはRGBチャンネルしかないから
忠実な色の再現はそもそもムリだとは思う。
590は必須だね。
592586:05/03/03 22:29:00
ご回答ありがとうございます。
スキャナドライバ設定は大丈夫みたいなんですが…
レベル補正が難しすぎる.......orz ゼンゼンウマクイカナイヨ
自分のスキルなさが身にしみてます。
気長に勉強していくしかなさそうですね。
アドバイスありがとうございました。
593スペースNo.な-74:05/03/03 22:59:12
自動レベル補正をポチッとしても
結構うまくいく事がある。
トーンカーブは自動はないね・・・・・・

あといじる時は1回で済ませる事。
何度もいじってると画像がどんどん荒れてくる。
594スペースNo.な-74:05/03/04 00:59:32
調整レイヤー使えば何度でもいじれるぞ
595スペースNo.な-74:05/03/04 01:39:59
使えるかな・・・それが問題だ
596スペースNo.な-74:05/03/04 02:05:52
Elementsとかじゃなくてフルバージョンを使っているなら
色のプロファイルを違うのに変えてしまうという荒技もあるよ。
「prophotoRGB」とかに変えるとびっくりするほど鮮やかになる。

■イメージ→モード→プロファイルの指定
でプロファイルを気に入ったのに変えて、
■イメージ→モード→プロファイルの変換
で作業用のプロファイルに戻せば変換後の色のまま
いつもの環境に戻るよ。
597スペースNo.な-74:05/03/04 02:07:37
でもWEBで晒すならやっぱ色が変わるんジャマイカ
598スペースNo.な-74:05/03/04 03:00:56
ジャマイカって島なんだな、ていうか地球上の
どこらあたりにあるか今初めて知った・・
599スペースNo.な-74:05/03/04 09:37:21
世界のどこらあたりかで愛を叫ぶ
600スペースNo.な-74:05/03/04 10:26:02
凄い行き当たりばったりな愛だな
601スペースNo.な-74:05/03/04 10:31:11
念のためなんだけど↓
レベル補正は真ん中を先に弄った方が決めやすいかも
602スペースNo.な-74:05/03/04 11:27:37
レベル補正の練習は、まず白黒の鉛筆画とかでやればいい。
603スペースNo.な-74:05/03/07 16:03:30
6.0とCSだったら、どっちがいいっすか?
604スペースNo.な-74:05/03/07 17:25:21
7.0


マジレス

605スペースNo.な-74:05/03/07 19:47:21
>>604
俺も言おうとしてた
606603:05/03/07 23:26:19
まじっすか。Photoshopでペインターと同じような塗り方が
できるのはバージョンいくつからですか?7.0?
607スペースNo.な-74:05/03/08 00:09:42
具体的にどんな塗り方したいのよ?

水彩みたいな塗りなら5でも出来るし
油彩みたいな厚塗りは7でもムリ
(それっぽいのでよければ5でも出来る)。
元々何のソフトだと思ってんだよ。
608スペースNo.な-74:05/03/08 00:35:51
誤魔化し専用ソフトです、先生!
609スペースNo.な-74:05/03/08 00:44:28
どうせ新品じゃCSしか買えねーんだからおとなしくCS買ってこい
610スペースNo.な-74:05/03/08 01:58:17
といかむしろペインターを買え
611スペースNo.な-74:05/03/08 05:31:53
>>606 誤解を恐れず極論するとツルツルしてムラを徹底排除した塗り以外には向いてないよPhotoshopは。
それ以外は全て「フィルタをかけまくってそれらしく見せる」事が出来るだけで、
リアルタイムに複雑でボリュームのブラシワークしていくのはほぼ不可能。

だからたいてい予算に関係なくCGツールならどれがいい?って聞くと
PhotoshopとPainter両方買っとけ、って言われるんだよ。
逆にこのふたつが有れば(そして両方使いこなしていれば)他になにもいらん。
612コピペ:05/03/08 09:58:52
フォトショッパーとして手書き風の凄い人あげるなら、goodbrush.comの人だろ、まず。
ttp://www.goodbrush.com/cm/albums/quick_tour/hallway.jpg
ttp://www.goodbrush.com/cm/albums/finished_sketches/landing.jpg
ttp://www.goodbrush.com/cm/albums/finished_sketches/inside_hovership.jpg
ttp://www.goodbrush.com/cm/albums/finished_sketches/front_ac_car.jpg
ttp://www.goodbrush.com/cm/albums/quick_tour/skullbot.jpg

ただ、この人アナログメディアと併用してる人だけど、Photoshopだけで
0から起こしてる絵はどうしても筆致が荒くなるね。
この人の場合、色バランスのセンスがハンパじゃないんで絵としては見れるけど。
ttp://www.goodbrush.com/cm/albums/finished_sketches/capn_blood.jpg
ttp://www.goodbrush.com/cm/albums/finished_sketches/BUCKETHEAD.jpg

解像度が小さかったり、エフェクトや指先ツールでめちゃくちゃ時間かければ
綺麗にできるけど。それだと一枚、一週間とか行くからな・・。(実際やった)


厚塗った時の精密性と作業性ではどしてもPainterに劣る。
例えばPainter使いのこの人↓の塗りとかPhotoshopでやったら気が遠くなるべ。
ごまかし抜きの情報量に圧倒される。全体バランスのセンスではgoodbrushの人の方が上だが。
ま、そこはツール関係ないか。
ttp://www.anry.ru/eng/gallery/gallery.htm

あと日本人で↓。Painterでラフから描く人でかなり熟練してる。
週一くらいでラフとか絵をアップしてて、ラフやカラースケッチでも
筆致がナチュラルなのが判る。
ttp://www.backfire.biz/
613スペースNo.な-74:05/03/08 14:32:13
goodbrush.comの中の人は何度見てもしゅごい
614スペースNo.な-74:05/03/08 14:36:02
一番上の絵、どこの展示室だろう。
同じ場所に行ったことあるかも知れない。
も一回行きたい。
615スペースNo.な-74:05/03/08 14:43:06
なんかお絵かき掲示板でもこんなリアル絵描く人いるよね。
616スペースNo.な-74:05/03/08 15:44:32
>>615
でもそういう人は何故か一から描くのは上手くない
お絵かき掲示板の話ですが。。。
617スペースNo.な-74:05/03/08 19:20:36
拡大した状態でペン入れしながら少しずつ
画面をスクロールさせるのってどうするの?
ちょっと広い画像で正確に斜めに線を入れたいんだけど。
618スペースNo.な-74:05/03/08 19:29:12
一番上のやつは複数の写真を見ながら合体させて描いてるような気がする
619スペースNo.な-74:05/03/08 20:01:20
元々写真を加工するためのソフトなんだから
お絵かきに向いているわけがない
620スペースNo.な-74:05/03/08 20:40:47
>>617
パスを使えばいいのでは?
621コピペ:05/03/08 21:58:59
>>615
こんなの?
ttp://www3.oekakibbs.com/bbs/poo_org_small/data/37588.jpg
フォトショでこんなの描いたらかなり時間がかかるかな・・・
622スペースNo.な-74:05/03/08 22:01:33
というか、フォトショがどうというよりも
ポスカとかアクリルの描き方というだけではないのか?
623スペースNo.な-74:05/03/08 22:10:03
ペインターの塗りの魅力に惹かれて、最近使い始めてみたけど
フォトショップに長いこと親しんできたせいか
どうにも使いづらい・・・

やっぱり慣れかな?
624スペースNo.な-74:05/03/08 22:48:35
慣れだな。
自分もずっとフォトショップだけでやってきたから、ペインターに最初触れたときは、
『こんなかったるいことやってられるかー!』と思ったけど、今はペインターのほうが
手軽にささっとかけるよ
フォトショップだと、どうしてもシステム的な塗りになるから、一定以上の作業量求められるけど、
ペインターだと直感的に塗れるから、各所の情報量のバランスが取りやすい
まあ、塗りこみまくると、どこをどこまで塗ればいいのか分からなくなったりもするんだが
625スペースNo.な-74:05/03/09 16:53:30
PhotoshopCSなんだけど、
パスの表示、非表示って切り替えれないの?
626スペースNo.な-74:05/03/09 17:10:11
ビューメニューを片っ端からチェック
ヘルプ見る

お好きなほうどうぞ。
627スペースNo.な-74:05/03/09 17:17:26
>>626
サンクス。
でもコレ、全部のパスを同時に見ること
出来ないんだね。
628スペースNo.な-74:05/03/11 14:09:09
CGの線について質問させてください。
ギャルゲーのCGとかを見ると、
線が綺麗にドットが立っているのですが、
自分がやるとどうしてもうまくいきません。

自分は300dpiゲレースケール取り込みです。
CGのハウツー本を見ていても取り込みの時はそれくらいなので
後の手順で違いが出たのだと思うのですが・・・

それと、自分は線画をレイヤー化する時に
背景レイヤーを白でぬりつぶす のですが
コレが悪いのかなとも思います。

線画を綺麗に見せるいい方法がありましたら
ご教授ください。
お願いします。

629スペースNo.な-74:05/03/11 14:11:06
綺麗に見えるように修正する
630スペースNo.な-74:05/03/11 14:14:34
>>628
線画をスキャンした後で修正をひたすら納得いくまでやる。
まぁ生産性とクオリティーを天秤にかけて出来る範囲で、だけど。
ギャルゲーは大体パスでトレスし直してるからそりゃキレイだよ。
631スペースNo.な-74:05/03/11 14:19:10
>>628
ペン入れをPCでやるしかないね。
632スペースNo.な-74:05/03/11 14:39:32
パスの事を言ってる気がする
633スペースNo.な-74:05/03/11 15:15:16
ドットが立った!
ドットが立った!
634スペースNo.な-74:05/03/11 15:40:28
2点
635スペースNo.な-74:05/03/11 15:53:25
さすがドットだ
なんでもないぜ
636スペースNo.な-74:05/03/11 16:02:51
素でドットが立つって分からない
初めて聞いた。
637スペースNo.な-74:05/03/11 17:20:51
ファミコンのがドットが立ってるよ
638スペースNo.な-74:05/03/11 18:53:24
単純にビシっとさせたいだけなら1200or1600の二値で取り込めばいいんじゃないのか?
二値はゴミ拾いやすいしな。
で、グレスケにしてから解像度落とす、と。
639スペースNo.な-74:05/03/11 18:56:03
窓際のドットちゃん♪
640スペースNo.な-74:05/03/11 19:21:11
ゲレースケールも見逃せんな・・・
641スペースNo.な-74:05/03/11 20:53:34
こんど
ゲレスケで入稿するよ
642スペースNo.な-74:05/03/12 00:54:27
ごめん、ゲレスケワロタw
643ゲレ助:05/03/12 01:01:06
ありがとうございます
パスで頑張ってみます
644スペースNo.な-74:05/03/13 16:56:14
相手にプリントサイズ10×12cmで送りたいんですが、
そのサイズで描こうとするとすごく大きいサイズになってしまって送れません。
どうすればいいんでしょうか?
645スペースNo.な-74:05/03/13 16:58:34
ゲレスケなら大丈夫だよ
646スペースNo.な-74:05/03/13 19:03:06
>>645
やってみましたが、レイヤーも増やせないし白黒になってしまいました。
グレスケモードってカラーもできるんですか?
647スペースNo.な-74:05/03/13 19:07:11
648スペースNo.な-74:05/03/13 19:16:51
うわー
なんかもう何がなんだか

まず>>644の質問の意味が全くもって分かりません
つーか、CGtipsのサイトとか、一度でも目通したことあるのか?
649スペースNo.な-74:05/03/13 19:34:14
まさかメール添付で送ろうとしてるんじゃないだろうな>645

>グレスケモードってカラーもできるんですか?
とか、ノウハウ板で質問するレベルにも達してない感じ。
ごくごく基本、基礎の基礎は自分で身につけてから来いよ。
650スペースNo.な-74:05/03/13 19:45:44
>>645
ヘルプと取説とその辺のCGサイト見て出直してきてください。
その質問では答えようがありません。
651スペースNo.な-74:05/03/13 19:53:47
>>645
こう言うのもボケが滑ったって言うの・・・?w
652650:05/03/13 19:58:06
間違えた、>>650>>644宛て。
正直スマンカッタ
653スペースNo.な-74:05/03/13 20:18:06
>>651
そっとして おいてくれ♪
654スペースNo.な-74:05/03/13 20:45:51
>644
何に使う画像ですか?
解像度って、わかる?
655スペースNo.な-74:05/03/13 20:56:31
げれすけもーどでーす
656スペースNo.な-74:05/03/13 20:59:50
どなたか判るかたがいらしたらご助言お願いします。
MacOSX環境でPhotoshop7.0を使っています。

トーン処理まで施したアナログ完全原稿で、スキャナとインクジェット
プリンタをつかって同人誌を印刷したいと思ってます。
10冊ほどしか必要ないので印刷所に頼むのも何だし、コピーも地元に
落ち着いて使える場所がないので。

自分なりにスキャナでの取り込み方法やフォトショでの処理を工夫
してみましたが、なかなかうまくできません。
できればオフセットのように、白黒はっきりして且つ微妙な濃淡の
ついたトーンも綺麗に再現したいのですが。

過去ログ探してみましたが判らなかったのでお尋ねしました。
よろしくお願いします。
657スペースNo.な-74:05/03/13 21:03:05
>656
トーンを剥がしてからスキャンしてフォトショ内でトーンを貼りなおせ。
インクジェットにオフセのような白黒はっきりを期待するな、レーザーを買え。
658スペースNo.な-74:05/03/13 21:16:12
トーン貼っちゃったんなら
今回は剥がさないでもいいよ。
600以上で取り込み、きちんとレベル補正をした後
ディザで二値化。これでいけるはず。

キモはレベル補正。
ディザで二値化する時にはとても重要です。
ディザ以外の二値化はお薦めしません。

659スペースNo.な-74:05/03/13 21:22:19
656です。
どうもありがとうございます。
今回は、658さんのご助言のように試してみます。
今後の原稿は、657さんのご助言も参考にさせてもらい
フォトショでのトーン処理、レーザープリンタでの出力も
検討したいと思います。
660スペースNo.な-74:05/03/14 02:43:00
まぁ、まずレーザープリンタにするのが第一だろうね。
一度買っておけば10年以上たっても余裕で性能劣化なしで使えるシロモノだし。
うちなんか未だにLP8300使ってるけど全く問題無い。
ただし、トナーは純正買えよ。

再生トナーにすると、レーザーのトナーには静電ドラムとくっついてるから印刷物の品質劣化激しい。
本体にもダメージ。書類しか印刷しないような用途なら
あれで充分すぎるだろうが、厳しい網点の再現性を要求する
漫画原稿には絶対使うな。ヤフオクのもやめたほうが無難。
安物買いの銭失いになるのがオチ。
661スペースNo.な-74:05/03/14 05:56:52
10冊ほどの同人誌を作るのにレーザープリンタ買うなんてありえんw
662スペースNo.な-74:05/03/14 09:50:19
ペインターの単独スレって無いんですかね?
検索しても引っかからないんですけど・・・

需要結構ありそうなのでスレ無ければ
立てようと思うんですが
663スペースNo.な-74:05/03/14 10:02:44
1000行って落ちたみたいだな
664ROM:05/03/14 11:04:22
せっかくなんで立てて来ました。

【Painter】 ペインター@同人ノウハウNo.3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1110765596/

665スペースNo.な-74:05/03/14 16:39:19
>>1
さんくすです
666訂正:05/03/14 16:39:48
>>664
さんくすです
667スペースNo.な-74:05/03/15 13:02:27
下のレイヤーと結合する時、結合レイヤーを上のレイヤーの
名前にする方法無いかしらん?
不便でしょうがないんだよねー。特に文字レイヤーとふきだしを
結合するときなんか。
668スペースNo.な-74:05/03/15 13:26:26
レイヤー同士をリンクして名前を残したいほうのレイヤーをアクティブにして
リンクレイヤー結合。
669スペースNo.な-74:05/03/15 22:20:22
667じゃないけど、ありがとう。私も不便だったんだよ。
670スペースNo.な-74:05/03/16 01:00:58
自分の場合

楕円選択ツールでふきだしをつくる

文字レイヤーをその上に置く

で、その順序で結合し、なおかつ結合後のレイヤー名は
文字レイヤーのレイヤー名

( ゚д゚)ウマー
と、したいんだけど文字レイヤーをアクティブにすると何故か
リンク結合出来ないや(仕様?)。一旦ラスタライズするしかないか
671スペースNo.な-74:05/03/16 02:19:30
出来るけど?
672スペースNo.な-74:05/03/16 02:39:40
出来ねー、文字レイヤーだとリンク部分の結合の項目が
灰色になる。ちなみに5.5
673スペースNo.な-74:05/03/16 02:41:17
ごめ、うち7・・・。
674スペースNo.な-74:05/03/16 03:00:51
・゚・(つД`)・゚・
675スペースNo.な-74:05/03/16 14:24:07
皆さん使用デバイスどんな感じ?
タブレットはほとんどの人が使ってると思うけど。
キーボードのみ?
自分の場合はフォトショ5.5で
インティオス+スマスクBH-0118+エレコムのJC-U609GTにjoytokey使用+キーボード
スマスクのショートカットはペンの持ち替えメイン、2キー操作ボタンはジョイスティックに
登録、ワンキー操作はキーボードって感じ。
スマスクの出来の悪さがちょっとネック。
676スペースNo.な-74:05/03/16 16:49:12
スマスクの出来が悪い?
プラグインがショボイだけなんでは・・・?
ちなみにオレはフォトショは7、あとFAVOとスマスク&キーボードだが
左手はほとんどスマスクから離れない。
677スペースNo.な-74:05/03/16 18:33:26
スマスクって型番が変わってるのか。ややこしいな。

どうもスマスクは人によって使いやすく感じる人と使いにくく感じる人がいるっぽい
俺は使いやすい。仕事でもタブ(NOTペン)+別体式のショートカットキー使ってる
せいか、あのポジションじゃないと落ち着かない。
678675:05/03/16 18:45:13
>>676
そうです。プラグインがしょぼいんです。スマソ。
フォトショ5.5で使うと拡大縮小が誤作動しまくりなんですよね・・
ホイールにもキーの登録が出来たらなぁ。
最近、下段いちばん左のボタンが引っかかるので買い替えも
考えてるんだけど現行のシルバー嫌なんだよな。
679スペースNo.な-74:05/03/16 18:55:35
電Goのコンソールとかを使えると
3日くらい楽しいだろうな
680スペースNo.な-74:05/03/16 19:06:13
5.5で使ってるが拡大縮小で誤作動が出た記憶はないな
681スペースNo.な-74:05/03/16 19:44:10
>>675
オレここのプラグイン使ってる。
ttp://tamasha.hp.infoseek.co.jp/others.htm
682675:05/03/16 23:14:27
>>680
よく調べてみたら誤作動はスマスクのホイール自体の接触不良のヨカーン
俺はずっと不良品を使っていたのかも・・・・orz

>>681
そのプラグイン使ってみました。
フォトショのプラグインは良いのですがver1.3しか対応していないのが残念。
defaultの使い勝手がver1.2の方が好きなので。
683スペースNo.な-74:05/03/17 08:58:29
CSなんだけど、
移動ツール使うと、画像の端で移動させると
勝手に端にスナップして微妙な移動が
出来ないんだけど、
スナップ無効に出来ないのかな
684スペースNo.な-74:05/03/17 09:29:10
>>683
スナップっていう言葉を知っていて、その質問をするのか?
685683:05/03/17 09:36:18
oh
失礼
切り替え出来た
686スペースNo.な-74:05/03/18 12:19:38
スマスク使うなら、x-keys使った方がマシ、高いけど。
http://www.users-side.co.jp/guide/press/Xkeys.php
687スペースNo.な-74:05/03/18 12:47:34
でけえ・・
688スペースNo.な-74:05/03/18 14:43:39
それは業務で使ってはいるが、スマスク最大の利点である
ホイールとボールがないので、絵描きで使う分にはスマスクのほうが便利。
689スペースNo.な-74:05/03/18 16:33:42
ホイールとボールの用途って、それほど便利とは思わないけどなぁ
690スペースNo.な-74:05/03/18 16:57:31
そう思う人はx-keysなり使えばいいんじゃない?
漏れはもうスマスク手放せないけど。
特にコミワク使ってるときにショートカットボタンよりホイールの存在がでかい。
キー連打で拡大縮小するよりホイールのほうが性に合ってる。
691スペースNo.な-74:05/03/18 22:37:29
自分もボールを使いたいからスマスク派。
x-keysにボール付いていたら速攻買うけどね。
ホイールはボタンでも代用できるからどっちでもいい。
692スペースNo.な-74:05/03/18 23:47:48
スマスクがスマートスクロールだと
やっと気付いた俺に乾杯・・・・・・・○| ̄|_
693スペースNo.な-74:05/03/18 23:52:34
ひとつ賢くなった>>692に乾杯
694スペースNo.な-74:05/03/19 01:09:56
ひとつスマート(賢い)になった>>692に乾杯
695スペースNo.な-74:2005/03/25(金) 05:00:36
age
696スペースNo.な-74:2005/03/27(日) 18:57:19
フォトショってバージョンによってCMYKの
作り方が違いますよね…。
同じRGBデータを4、5.5、7でそれぞれCMYKにして保存、
そして別々のフォトショで開くと色味が違ってしまいます。

使いやすいので5.5を愛用してるのですが、もう結構古い
バージョンでしょうから、印刷所にカラー出す時は
7で作ったCMYKでないと色がおかしくなったりするんでしょうか。
697スペースNo.な-74:2005/03/27(日) 19:43:22
>696
そうなの?気にした事なかったけど
作業スペースも同じで?
とりあえず最近の話だけど5と7で違いを感じたことないよ。
698スペースNo.な-74:2005/03/27(日) 21:41:49
ディスプレイが違うのとちゃうか?
699スペースNo.な-74:2005/03/27(日) 23:47:42
ファイルブラウザは何で前回のフォルダを開いたままにしてくれないんだろう……こん畜生
700スペースNo.な-74:2005/03/28(月) 02:08:58
あー思う思う>699
しょうがないからマイピクの中にトーンフォルダへのショートカットを作ったが…
701スペースNo.な-74:2005/03/28(月) 03:35:35
色を塗る時にグラデーションの境目が目立たず自然な影やハイライトを
つけられる方法ってありますでしょうか?
702スペースNo.な-74:2005/03/28(月) 03:51:56
ぼかしつーる
703スペースNo.な-74:2005/03/28(月) 13:01:02
>696
そもそも、印刷仕上がりがデータの時と
けっこう色味が違ってくる可能性大。

データ上で、よしこれはいい色できた!と思っていても、
印刷仕上がりでガショーン!!という経験はみなあるハズ。

RGBでみてるモニター上の見映えとじっさいCMYKで
印刷されたものには差がどうしても出る、というのは
分かっててもな…。
カラーが高値〜い印刷屋さんだとかなり正確だが…。
704スペースNo.な-74:2005/03/28(月) 13:33:59
ガショーン!!(*´Д‘*)
705スペースNo.な-74:2005/03/28(月) 22:05:33
フォトショでなんかいいスクリーントーンのプラグインないですか?
706スペースNo.な-74:2005/03/28(月) 22:17:12
アミぐらいならプラグイン無くても貼れるだろ
買うならPowertoneぐらいしかない
707スペースNo.な-74:2005/03/28(月) 22:25:08
グラデのトーンが必要なんですけどプラグイン無しでできますか?
708スペースNo.な-74:2005/03/28(月) 22:36:13
できる。
709スペースNo.な-74:2005/03/28(月) 22:39:08
ほんとに手間掛けて悪いですが手順教えてくれませんか?
710スペースNo.な-74:2005/03/28(月) 22:41:19
漏れはこれ使ってる。タダだし操作も簡単
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se235368.html
こちらもあるが使い方が未だに良くわからない
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se177364.html

つうか自分で探してから訊けやヴォケ
711スペースNo.な-74:2005/03/28(月) 22:47:21
ありがとうございましたー!
二つ目はインストールしてあった・・・やっぱ使い方わからなかったけど
712スペースNo.な-74:2005/03/28(月) 23:16:28
プリントして手元に置いとけ
ttp://www1.linkclub.or.jp/~chotto/monokuro/mihon_f.html
713スペースNo.な-74:2005/03/28(月) 23:33:40
というかレイヤーにグラデかけて複製して2値トーンにして
また元に戻すのではダメなのか?
714スペースNo.な-74:2005/03/28(月) 23:34:18
それじゃ面倒だ。昔はそうやってたけど
715スペースNo.な-74:2005/03/28(月) 23:59:28
713をアクションに登録すればオケ
716スペースNo.な-74:2005/03/29(火) 12:37:00
Adobe Photoshop新版5月に登場――プレスリリース流出で明らかに

リリース流出により、次期Photoshopの新機能や発売時期が判明した。名称は「Adobe Photoshop CS2」となり、米国で5月に出荷予定。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/29/news006.html

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
外出だったらスマソ
717スペースNo.な-74:2005/03/29(火) 13:18:19
Vanishing Pointって
ペインターの遠近グリッドみたいなヤツかねー?
718スペースNo.な-74:2005/03/29(火) 16:33:38
もう新しいの出るのかよ('A`)
719スペースNo.な-74:2005/03/29(火) 16:35:58
今度はウィンドウモードでもキャンバス外までスクロールを実現して欲しい。
720スペースNo.な-74:2005/03/29(火) 16:39:43
日本では5月下旬から6月初旬発売の見込み

日本版の価格って米よりメチャクチャ高いんだね。
721スペースNo.な-74:2005/03/29(火) 16:45:47
やっぱり\25000かな
722スペースNo.な-74:2005/03/29(火) 18:31:10
x64Edition対応しねーのかよ
723スペースNo.な-74:2005/03/29(火) 19:34:42
自慰5にはネイティブ対応かな?(*´д`*)ハァハァハァ
724スペースNo.な-74:2005/03/29(火) 22:13:21
白トーンが簡単に出来無いかなあ……
黒トーンはフィルタでおkだけど
725スペースNo.な-74:2005/03/29(火) 22:19:17
>>724
通常のトーンがあるなら
ちょっと考えればすぐ出来るハズだが・・・・・・
726スペースNo.な-74:2005/03/29(火) 22:20:11
簡単に、な。
727スペースNo.な-74:2005/03/29(火) 22:37:32
>724
フィルタでやってんだったら何も考えずに属性弄ってみ。
728スペースNo.な-74:2005/03/29(火) 22:38:32
>>726
簡単でしょ?
729スペースNo.な-74:2005/03/30(水) 01:15:06
他にも出てるね

アドビ、Photoshopの新バージョンを5月に発売
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20081941,00.htm

日本語版も安くなるのかな。
730スペースNo.な-74:2005/03/30(水) 21:18:57
日本語版は翻訳料が加算されるので価格が倍になります
731スペースNo.な-74:2005/03/30(水) 21:22:19
('A`)
732スペースNo.な-74:2005/03/30(水) 21:40:35
今回は見送ろうと思ってたが安くなるのならば買おうかな。
733スペースNo.な-74:2005/03/30(水) 21:43:57
俺みたいに毎回アップグレードしてる奴にはおまけしてくれるといいのに
734スペースNo.な-74:2005/03/30(水) 21:49:18
キャンディーつくよ、
735スペースNo.な-74:2005/03/30(水) 23:11:51
そもそもCS2が今のPCで
マトモに動くのかどうか………orz
736スペースNo.な-74:コミケ歴30/04/02(土) 00:22:06
CSの要求スペックと一緒じゃない?>CS2
737スペースNo.な-74:コミケ歴30/04/02(土) 00:29:29
質問です。

現在WinXP/Celeron1.06GHz/768MB/Intel 830MGのPCでPhptoshopCS(AC版)を
使用していますがそろそろPC本体を買い換えようと思っています。

CPUはPentium4とAthlon64、どちらを選択したほうが無難でしょうか?
またグラフィックボードは付けたほうがいいのか教えて下さい。
PCは故障しないかぎり3〜5年使い続ける予定です。
738スペースNo.な-74:コミケ歴30/04/02(土) 00:30:33
予算は?
739737:コミケ歴30/04/02(土) 00:38:18
>>738
15万円くらいまでで検討しています。
モニタなど周辺機器は使いまわします。
740スペースNo.な-74:コミケ歴30/04/02(土) 01:00:25
人に相談するぐらいだからペンティアムを薦めておく。
741スペースNo.な-74:コミケ歴30/04/02(土) 01:05:30
だね
今ならRev.Eの64が一押しだけれど
マザボ選びとかから敷居が高いし
メモリは何も考えず2G逝っとけ
安値更新中だから
あと3Dしないならグラボいらないから
742737:コミケ歴30/04/02(土) 01:27:17
>>740
Pentium4とAthlon64で迷ったのはWinXP 64bitVerへのUG対策で
迷ったからです。おそらく5年以内には出るだろうし。

>>741
メモリは予算内で積めるだけ積む予定です。

3Dは新PCでFF11もできればと考えたりしていますがおとなしく
PS2で遊んでいたほうがいいのかな。。
743スペースNo.な-74:コミケ歴30/04/02(土) 01:28:51
>>742
個人的にはAthlon64…
メモリーは底値っぽいから、たしかに買いまくっておいた方が良いね。
744スペースNo.な-74:コミケ歴30/04/02(土) 01:43:17
4Gしか積めない(しかも全部認識してくれない)糞チップセット使って64bitも糞もねーだろwww
Opteron買えよwww
745スペースNo.な-74:コミケ歴30/04/02(土) 02:20:01
5年経つ頃には
もう新しいPCだから気にするな(`・ω・´)
746スペースNo.な-74:コミケ歴30/04/02(土) 02:25:15
俺は2年サイクルで変えてるな・・・
747スペースNo.な-74:コミケ歴30/04/02(土) 06:11:55
金持ちだなお前等
漏れは自作で安く済ますことしか考えんぞ
748スペースNo.な-74:コミケ歴30/04/02(土) 12:34:52
俺Macだけど4年サイクル…
どうせ最上位機種も1年に一回しかアップデートしないし(w
749スペースNo.な-74:コミケ歴30/04/02(土) 13:00:02
Pentium4でまともなメモリを載せて2万程度のグラボを挿す。
ハードなんてすぐに型落ちするから
完全64bit環境に移行する頃にもう一度組んだ方が幸せだと思うけど。
750スペースNo.な-74:コミケ歴30年,2005/04/02(土) 16:56:13
大体絵で食ってる人は自作なんだよな
俺もちょっと勉強してみようかな
751スペースNo.な-74:コミケ歴30年,2005/04/02(土) 18:01:18
金掛けられんのは裏山だが中身はどうなのかと
どんくらいのCG描いてるの?
というかどのくらいの絵になるとPCに凝る必要が出てくるの?
752スペースNo.な-74:コミケ歴30年,2005/04/02(土) 18:19:05
俺の使い方だとAthlonXP2600+とメモリ1Gで充分なんだよなぁ。
印刷原稿とかだとスペック不足になっちゃう?
753スペースNo.な-74:コミケ歴30年,2005/04/02(土) 19:29:17
充分
754スペースNo.な-74:2005/04/03(日) 11:40:33
512Mで印刷原稿かいてたぞ、俺
755スペースNo.な-74:2005/04/03(日) 23:39:27
今現在512Mでやってます

つか、それより上を知らないから、全然平気だ。
いつかは1G載せたいと思ってはいるが。
756スペースNo.な-74:2005/04/04(月) 10:50:37
俺なんて256M
筆が後からついてくるw
757スペースNo.な-74:2005/04/04(月) 11:07:52
今メモリ安くなってるからな・・・
1Gが1万4000位で買えるとこもあるし
758スペースNo.な-74:2005/04/04(月) 12:21:03
秋刀魚信者がキモいのはなぜですか?
759スペースNo.な-74:2005/04/04(月) 19:41:10
>>758
それは同族嫌悪です。

CS2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
やった━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
760スペースNo.な-74:2005/04/04(月) 19:41:48
http://www.adobe.com/products/photoshop/main.html

ソース。
米で50ドル安くなったから、少しは日本語版も安くなるかな。
761スペースNo.な-74:2005/04/04(月) 20:52:17
パッケージが涼しげでいい感じ。
複数レイヤーのコントロールとイメージワープが気になるな。

しかし、システム要求メモリが最小320MB/推奨384MBになっているのが気になる。
(CSは最小192MB/推奨256MB)
762スペースNo.な-74:2005/04/04(月) 21:03:52
上のページ見てやっとCSが何の略なのか知った。
763スペースNo.な-74:2005/04/04(月) 21:14:09
Macも320MB以上必須、384MB以上推奨だね。
CSはプラグインでG5に対応だったけど、CS2は自慰5に最適化されてるのかな。
764スペースNo.な-74:2005/04/04(月) 21:53:28
正直、G5よりPMG5の8GBメモリを有効活用してほすぃ。
64bit対応はCS 3だっけか。
765スペースNo.な-74:2005/04/04(月) 21:57:46
現在のPhotoshop、4GB以上積んでもあまり効能無いんだっけ?
まぁ、うちのPower Mac G5はどうせ1.5GBくらいしか積んでないから関係ないけど…orz
766スペースNo.な-74:2005/04/04(月) 22:19:37
Photoshopが扱えるのは2GBまでだから、効能があるのは
2.5GBくらいまでじゃないかな(Finderやエクスプローラが使う分を合わせると)。

64bitへの移行、めんどくさそう…。
767スペースNo.な-74:2005/04/04(月) 22:25:33
パワトン用の素材集がなくなった今、コミスタのを一度保存して
photoshopで開いては使っているんですがもっと効率のいい方法
ないでしょうか。

トーンギャラリーの春夏秋冬いいのが揃ってますね。
768スペースNo.な-74:2005/04/04(月) 22:26:48
コミスタで貼れば?
769sage:2005/04/04(月) 23:15:13
photoshopでの操作に慣れてしまったもんで…
ペン入れまでをしてる自分にとってはコミスタは使いづらいんす。
じゃあなんでコミスタもってるんじゃって感じですが。
770スペースNo.な-74:2005/04/04(月) 23:16:16
わあみっともない間違いスマソ↑
771768:2005/04/05(火) 10:36:11
コミスタのどこが使いにくいと思うか、とか、Photoshopのどこが使いやすいと思うか、とか
コミスタでパワトン使おうとしてるのか、コミスタ独自トーンを使っているのかにもよると思うけど
スタで全面貼り付けしてからPhotoshopで加工してもいいんじゃないかと。

まー無理してスタつかわなくてもいいんじゃね? 
パワトンの素材だって、売りモノはまだ売ってるし、
オリジナルトーンを無償配布してるサイトやら、うpロダに挙げてる人やらいるし。
パワトンスレに行けばいっぱい情報あるよ。
772スペースNo.な-74:2005/04/05(火) 18:56:50
>>771
Photoshopで使えるトーンはかなり有り難いね。
凄く便利。
773スペースNo.な-74:2005/04/05(火) 22:58:19
どっかにトーンを削るブラシのデータねーかな?
774スペースNo.な-74:2005/04/05(火) 23:02:41
いっぱいあるからぐぐれ
775スペースNo.な-74:2005/04/06(水) 01:55:31
文字入れで、台詞にハートを入れるのは無理なのかな?
776スペースNo.な-74:2005/04/06(水) 02:09:05
>>775
ハートがあるフォントで入力してラスタるか
シェイプで入れればいいんでない?
777769:2005/04/06(水) 03:10:22
>>775
「simbol」のフォントがあれば「ゥ」(半角カナ)でハートが表示される。

>>771
アドバイスありがとうございます。
自分的には

コミスタ(デビュー2.0)の使いづらい点→
重い、線画取り込みにくい。拡大ツール使いにくい
photoshopの使いやすい点→
パワートーン楽、軽い、線画取り込みやすい

極端ですがコミスタに関しては自分の練習不足だと思います。
コミスタトーンの春夏秋冬に固執するわけは、今歴史モノの漫画を描いているので
収録されてる和柄のトーンがものすごく使いたいからです。
理由としてはそれだけなんですが(−−;
なにはともあれありがとうございました。
パワトン板も参考にさせていただきます。
778スペースNo.な-74:2005/04/06(水) 03:35:42
あらいぐまラスタる。すみません。なんでもないです。
779スペースNo.な-74:2005/04/06(水) 04:54:59
( ´∀`)σ)Д`) ←>>778
780スペースNo.な-74:2005/04/06(水) 07:42:02
そういやハートのあるフォントもあったっけ。
失念してて拾ったハート型のブラシで描いてたな
781775:2005/04/06(水) 07:54:36
>>776>>777

ありがとう、感謝!
782スペースNo.な-74:2005/04/06(水) 13:43:04
未知原先生の所にハートぶらし、あったと思うけど。
783スペースNo.な-74:2005/04/06(水) 19:52:04
>>769
パワトンスレみた?
パワトンに某ソフトのトーンデーターぶち込んで使えるよ。
784スペースNo.な-74:2005/04/06(水) 22:58:23
肌色の値でおすすめってありますか?
RGBでやってるんですけどGがちょっと多いと黄色すぎるしBが多いと白いし…
785スペースNo.な-74:2005/04/06(水) 23:02:53
んなの光の量・色・当たってる位置・人種や個人で幾らでも変わるだろ。アホか。
それともアニメ塗りで色数限定したアイコンにするんで
全員統一したいとかならその旨ちゃんと書け
786スペースNo.な-74:2005/04/06(水) 23:06:26
>>784
いいなぁって思った他人の作品で色拾ってRGB値を見ればいい。
787スペースNo.な-74:2005/04/06(水) 23:33:38
色拾えても同じ塗り方しないと
どの道影つけたりしてる内に別の色になってくる気も。
絵に残ってる色が塗り重ねた色とも限らんしな。アニメ塗りならいいけど
788スペースNo.な-74:2005/04/06(水) 23:44:58
PhotoShop使って塗ってる人ってアニメ塗りが多いのかな。
水彩とか油彩っぽいのはPainterってイメージがあるんだけど…。
789スペースNo.な-74:2005/04/07(木) 00:06:01
今まで光量補正とかにしか使っていなかったけど、
パスでデザイン始めた。
布地のテキスタイル作るならって話で、半信半疑だったんだ。

やべぇ笑いが止まらねえ。便利すぎ。思わずVIPPER口調になりそうだ。
790スペースNo.な-74:2005/04/07(木) 00:26:29
モロ水彩まんまの塗りだよ。
油はムリだけど、リキっぽくもあるかも知れない。
多分アナログとかペインタ使いと思われてると思う。
791769:2005/04/07(木) 02:01:23
>>783
見ましたがどこに書いてあるか見つかりませんでした。
ヘタレですまそ(−−;
ttp://www.celsys.co.jp/support/csqa/list.asp?product=E30W#WRIT
で使えねーって書いてあることは分かったんですが・・・。
スレ違いのようなのであっちで質問してきまつ。
色々ありがとうございました。

>>788
photoshopでも油っぽかったり水彩ぽかったりする人は居ますよ。
ブラシのカスタマイズでかなり幅が広がるかと
ttp://slash.sakura.ne.jp/
↑こことかphotoshopで塗ってるらしい。
792スペースNo.な-74:2005/04/07(木) 02:09:03
>>791
なるほど。
カスタマイズ次第でいろんな塗りが出来るんだね。

俺はペンタブ使ったときの挙動で、PainterとPhotoshop使い分けてる。
どちらかに統一した方が効率良さそうな気もするけど、Painterも手放せない…。
793スペースNo.な-74:2005/04/07(木) 07:47:55
何つうか警告付けて欲しかった
794スペースNo.な-74:2005/04/07(木) 08:07:34
>>791
>>photoshopでも油っぽかったり水彩ぽかったりする人は居ますよ。

ノウハウが載ってるサイトや教本ないかね?
795スペースNo.な-74:2005/04/07(木) 09:21:02
791じゃないけどこれとかは?
ttp://www.kohgakusha.co.jp/books/detail/4-87593-970-1
796スペースNo.な-74:2005/04/07(木) 09:40:58
子の手の本は作品だけ載せて、一番知りたい部分は乗せてないから使えないんじゃないか?
797スペースNo.な-74:2005/04/07(木) 11:19:22
油っぽいのとか水彩っぽいのとかの味だしたいなら
素直にPainter使ったほうが早いっしょ。
Painterでもレタッチ出来なくはないけどPhotoshopでやったほうが断然効率いい、ってのといっしょ。

それにPainterみたいに見えるPhotoshopでの絵って結果が近くても、過程が全然違うからね。
Photoshopで油、水彩の味出してる人もリアルタイムの塗りでやってるというより
エフェクトやレイヤーワークで、それっぽく見える加工をしてる、と言った方が近いし。
その点、Painterとかだと何も考えずにその手のブラシで塗ると、まさに油、水彩って
絵になるからね。
798スペースNo.な-74:2005/04/07(木) 11:46:48
そんなん両方持ってりゃ即効わかるじゃん
799スペースNo.な-74:2005/04/07(木) 12:58:30
>>797
たしかにPainterは純粋に画材ソフトって感じだもんね。

PhotoshopとPainter併用だけど、Photoshopってコミケとかのイベント前にしか弄ってない気もする…。
だけど無くてはならないソフト。
CS2どうしようかな。
800スペースNo.な-74:2005/04/07(木) 13:09:56
フォトショでoekakiBBS リアル絵板みたいな絵が描きたいなあ。
どのくらい時間かかるんだろ・・・
801スペースNo.な-74:2005/04/07(木) 13:31:14
少なくともオエビで描くよりは相当楽に描ける気が駿河
802スペースNo.な-74:2005/04/07(木) 13:41:00
絵板と同じピクセル数で描くならPhotoshopの方が簡単だろうけど
印刷すること考えたら時間はめちゃくちゃかかりそう
803スペースNo.な-74:2005/04/07(木) 15:18:55
たまに>>800みたいなのを見かけるけど、
機能的にPhotoshop(またはPainter)が圧倒的に優れてるのになんでだろ?
804スペースNo.な-74:2005/04/07(木) 16:18:42
ほんと。ラフや線画、粗塗りはPainterでやって仕上げはPhotoshop、ってやってる口だけど
絵を通じてのコミュニケーション、という面では意味があると思うが
絵掲示板で普段も絵を描きたいとはとても思わない
どこをどうつっついてもPainterやPhotoshopよりやりやすいようには見えんが。

極めても意味ねーしなー。

805スペースNo.な-74:2005/04/07(木) 16:51:49
友人にすげーって言われるだけの意味ならあると思う
というか昔俺も>>800みたいな事思ってた。

でもってまだまだフォトショの上達の目処が無い…OTL
みんなフォトショが理想通り使えるようになるまでどんな練習してきた?
806スペースNo.な-74:2005/04/07(木) 17:01:28
>>805
操作自体はさして難しいものでもないから、絵画的なセンスの向上。
上の方で水彩云々の話が出ていたが、透明水彩の性質を知り尽くしていないと
Photoshopで水彩っぽく塗るのは不可能だし。
(Painterのデジタル水彩なら、「乾燥せずに塗り重ねると水彩境界が効かない」などの
配慮があるんだけど)
807スペースNo.な-74:2005/04/07(木) 17:20:38
>>805
練習っつーかヘボ絵でも描く時の試行錯誤すべてが練習みたいなもんだから。
描きたい目標が決まってるとやりやすいとは思うけどね
まあ>>806が言うようにセンスさえあれば時間かけたなりに上達するよ。
808スペースNo.な-74:2005/04/07(木) 18:14:31
ソフトって道具だから、使うことで慣れるしか無いと思う。
809スペースNo.な-74:2005/04/08(金) 12:15:41
新しいのですみたいですね。
アカデミック使えるうちに買ってみようかな。
810スペースNo.な-74:2005/04/11(月) 00:44:53
ぷっぷくぷー。
質問デス。フォトショ5.5でスキャナで取り込んだ黒い鉛筆線を別の色に変えたいんだけど、どうしたらいいの?
811スペースNo.な-74:2005/04/11(月) 00:50:43
>810
好きにすれ
812スペースNo.な-74:2005/04/11(月) 00:51:24
チャンネルにコピー、レイヤーに選択範囲として呼び出して
好きな色で塗りつぶし。
813スペースNo.な-74:2005/04/11(月) 01:47:56
>>810
テッテケテー。
たぶんおまいが求めてるのは
イメージ>色調補正>色相・彩度 で 「色彩の統一」にチェックを入れることだな。
わかったかコラ。おまえなんかおならプー。
814スペースNo.な-74:2005/04/11(月) 01:55:02
>812
?良くわからないんだけど。
815810:2005/04/11(月) 01:59:13
>813
ウキー!
よくわかたよ。ぷっぷくぷー!
816スペースNo.な-74:2005/04/11(月) 03:33:31
>>810
新規レイヤー作成で、「下のレイヤーとグループ化」にチェック。
その後、新規作成したレイヤーに好きな色を塗る。
817スペースNo.な-74:2005/04/11(月) 04:51:00
>>816
(´, _ `)ゝ
こうですか!?わかりません!教えてください!
818スペースNo.な-74:2005/04/11(月) 05:08:12
じゃぁ、まずケツを出せ。
819スペースNo.な-74:2005/04/11(月) 05:14:23
>>818
(゚д゚(  ノ*ヽ  )
こうですか!?わかりません!教えてください!
820スペースNo.な-74:2005/04/11(月) 10:21:56
。。。(´Д`;)
821スペースNo.な-74:2005/04/11(月) 19:15:59
アホにはレスするな。約束だ。
822スペースNo.な-74:2005/04/11(月) 21:31:11
>>813
テッテケテーって・・・・・・コットン?
823スペースNo.な-74:2005/04/13(水) 14:56:22
すみません、すっごく間抜けた質問かもですが
アクションって窓と林檎で共有というか互換できるのでしょうか?
今度友人に手伝って貰うことになったのですが、環境が違うので
ちょっと困っています……
824スペースNo.な-74:2005/04/13(水) 15:07:29
>>823
できる。
気を付けないといけないのは、Photoshopのバージョンの方。
下位バージョンで作ったアクションなら、上位バージョンでも実行できるが
上位で作ったものは、下位では読めない。
825スペースNo.な-74:2005/04/13(水) 15:36:10
早々の回答、ありがとうございました。
バージョン確認しないといかんのですね……
ダメなら手持ちの5で、今後のためにも
アクション作り直しだわ(´・ω・`)
826824:2005/04/13(水) 16:33:59
ちょいと補足。
バージョンが合ってても林檎で作ったものだと、窓で読めないことが
あるかもしれない。
その場合、それはMacバイナリのせいなので、窓の方で
バイナリカッターを使えば無問題。
アクションファイルにMacバイナリが付くかどうかは未確認なんだけど。
827スペースNo.な-74:2005/04/13(水) 16:42:05
林檎5.5>窓7.0では全然平気だったよ
828スペースNo.な-74:2005/04/13(水) 16:46:48
アクションよりカラープロファイル関係が厄介かも。
アクション中に指定カラーを選択だのがあったら
プロファイルが違ってたら効かなくなる。
(バージョン低いとデフォで破棄になってたような)
あとガンマ値が違ってたら読み込みにすごく時間がかかる。
829スペースNo.な-74:2005/04/14(木) 01:21:34
フォトショのブラシでよさげな設定をとっておきたいときに
プリセットに登録するもの?
プリセットってもしかしてそのためのものだったのか?

ブラシとして登録したら設定項目全部無駄になったからヨ(´・ω・`)
830スペースNo.な-74:2005/04/14(木) 01:48:02
>>829
マヌアル嫁ヨ…
831スペースNo.な-74:2005/04/14(木) 02:12:41
マニュアルがありません!
832スペースNo.な-74:2005/04/14(木) 02:29:18
まさか割(ry
833スペースNo.な-74:2005/04/14(木) 02:57:49
かつてP2Pなどない時代でさえ世界一高いフリーソフトと呼ばれていた
それがPhotoshopクオリティ
834スペースNo.な-74:2005/04/14(木) 15:17:53
うむ
835スペースNo.な-74:2005/04/14(木) 16:44:52
だって、海外サイトにモロでおいてあったじゃん。
なんで捕まらなかったのか不思議。
adobeが割れ流してるっていう噂は本当なのか?
836スペースNo.な-74:2005/04/14(木) 17:06:29
>>835
それは自分の都合の良いように解釈し杉(w
837スペースNo.な-74:2005/04/14(木) 17:36:28
今でも普通に置いてあるけどな
なんで捕まらないのか不思議
838スペースNo.な-74:2005/04/15(金) 11:48:52
影の色って状況によって色々変わるじゃん
単純に黒混ぜるんじゃなくて
例えば白い服の影は灰色じゃなくて青っぽかったり、
日陰だと肌色の照り返しに紫色っぽいの混ぜたり
月夜だと色の差がなくて全部青だけだったりしてるのをよく見るけど、
ああいうのって全部そういうとき用に色作ってるの?
それとも普通に塗って後から全体に色調補正みたいなことしてるの?
839スペースNo.な-74:2005/04/15(金) 12:36:48
>838
写真屋の使いかたって人によって色々変わるじゃん?
840スペースNo.な-74:2005/04/15(金) 12:44:33
つうか色よりは塗り方の差だ
841スペースNo.な-74:2005/04/15(金) 13:02:56
>838 色固定してたら、画面が不自然になってしょーがないだろ・・。
周囲の物体や、光線色や、光線の強度、
これらの要素で明るい部分の色、明るさ、影の明るさや色、コントラストなど
無限に変化するんだからさー。

そゆの固定する場合もあるだろうが、まさに840の言うように塗り方次第だ。
842スペースNo.な-74:2005/04/15(金) 13:23:36
基本色だけは作ってあるけど(よく描くキャラの髪の色とか)、あとは大抵その場で作ってるなー。
乗算塗りなんで、勝手に色変わるし。
843スペースNo.な-74:2005/04/15(金) 17:20:42
影に黒を混ぜると、汚く見える上に
黒が混じってる事で後で色の調整が出来ない

後で色の調子を飼える前提なら
同色系の「こい」色で塗っておく方がいい

どちらを選ぶかは塗り絵師次第
844スペースNo.な-74:2005/04/15(金) 17:51:57
俺は「カラー」ブレンドのレイヤーで色つけるから黒が混じらない。
845スペースNo.な-74:2005/04/15(金) 21:55:50
乗算で塗ることのメリットはなんだ?
846スペースNo.な-74:2005/04/15(金) 21:59:44
マーカーを使っている気分になれるとか。
847スペースNo.な-74:2005/04/15(金) 22:55:04
乗算駄目なの? 影塗る時はいつもそれだけど
848スペースNo.な-74:2005/04/15(金) 22:55:11
アナログの水彩塗りになれてると乗算で塗るのが感覚的にわかりやすい
私の場合は最初は乗算じゃないと塗れなかったよ
849スペースNo.な-74:2005/04/15(金) 23:36:12
絵掲の乗算とかはぜんぜん勝手違うよね。何でだろう……
850スペースNo.な-74
>849
単純に機能の限界なんじゃないか?
フォトショと同じようにしようと思ったらそれこそ要求スペックが高くなるし
WEBで発表するにはデータ量が多くなりすぎる