上達したいのにあんまり描いてない 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
でも、ノウハウ板を覗いてる香具師の数→

前スレ
Part4 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1049454985/l50
Part3 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1047489971/l50
Part2 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1041618989/l50
Part1 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1032815969/l50


やる気が出てきたやつは ↓これに参加するもよし!

【上達したいのにあんまり描いてない】スレ専用 画像掲示板
毎日練習!!
http://moondraw.hp.infoseek.co.jp/

毎日の絵の練習を習慣付けられるように、その日に描いた絵を
UPする掲示板です。継続日数が自動的に更新されます。
2スペースNo.な-74:03/04/15 19:01
>>1
乙です
3スペースNo.な-74:03/04/15 19:05
>>1
おつかれさま
4スペースNo.な-74:03/04/15 19:07
おつかれさんです
5スペースNo.な-74:03/04/15 20:28
おつかれー
6スペースNo.な-74:03/04/15 21:01
乙(=゚ω゚)ノ
7スペースNo.な-74:03/04/15 22:02
ちょっと前までかなり上手いと思ってた作家さんの絵の
荒が見えるようになってきた、すこしは眼力が上がってきているのだろうか?
8スペースNo.な-74:03/04/15 22:32
手のほうがあがらにゃサリエリ的悲劇だな。
9スペースNo.な-74:03/04/15 23:48
>>1
( ´_ゝ`)乙。
10スペースNo.な-74:03/04/15 23:51
スレ立て直後に熟睡してしまった・・・・・・
スレ立てにエネルギーを使いすぎて絵を描けなかったのだろう・・・というのはあんまりな言い訳かw

今日定時だったのになーんも描いて無いや(毎度のことながら情けない)
11スペースNo.な-74:03/04/15 23:55
今日はさぼ〜る
12スペースNo.な-74:03/04/15 23:56
漏れも定時だったのに描いてない。
13スペースNo.な-74:03/04/16 00:04
定時だったのに描いてない 5
14スペースNo.な-74:03/04/16 00:05
結局、お題ってどうなったの?
15スペースNo.な-74:03/04/16 00:06
いまだ明確なルールは定まってないのが現状
前スレでは見切り発車してしまった感じもする
16スペースNo.な-74:03/04/16 00:10
ふむー。余裕あったら描こうっと。
17スペースNo.な-74:03/04/16 00:44
お題については具体的なやり方が決まってからしましょうよ。
それまでお題参加狙っていた人は水面下で練習をすると。
そうすれば練習できて(゚Д゚)ウマーな展開に..
18スペースNo.な-74:03/04/16 01:07
ルールを決める際の要点をまとめるとなるとこうです

■お題は何日に1つか?
・1日に1つ
・一週間に1つ
とか

■どんなお題なら許されるか
あまり具体的なものは、逆に描く人の想像力を縛るので
物体の名称まででシュチュエーションは出してはだめとか

■お題の数は?
・1つに限るべき
・複数でどれか1つを参加者が任意できめる
・複数の複合

■お題を出すのはだれか?
・だれでも好きなだけ
・早い者勝ち
・参加者の早いもの勝ち
・参加者間でローテーション
など

■お題を出すタイミング
参加者のUP時間から考えると
せめて24時間前にお題はださないとダメでしょう



決めなきゃいけないことがこんなにあります(w
19スペースNo.な-74:03/04/16 01:35
>>18 乙〜♪

参加者の間でローテーション
参加者どうし連体感が高まってやる気倍増って利点があるかも。
ただ参加者がお題を出すとなるとお題の出す者は自分の描けるものだったり
趣味に偏ったりするとお題のバリエーションが限られそうで不安。

2chのスレを見ている人からのお題だったら、恥ずかしげもなく色んなお題が
出てきそうだな〜。
以外なお題はこっちの方が出るかもしれませんべ〜。
20スペースNo.な-74 :03/04/16 01:38
お題はオレは懐疑派。
続かないよ、まあオレは参加してないからそれ以前の問題だけど。
21スペースNo.な-74:03/04/16 01:44
>>20
気晴らし程度でたまーにやるならいいかも
それこそ一月に一度とか毎週何曜日だけとか
毎日やったら続かないだろうな〜
22スペースNo.な-74:03/04/16 01:47
漏れ、お題が無くても続かない・・・・
23スペースNo.な-74:03/04/16 01:48
100番目のひとがお題を出すとかでいいんじゃね?
24スペースNo.な-74:03/04/16 01:49
お題スレの末路はどれも悲惨だからな…。
どうしてもやりたいというなら止めはしないが。
25スペースNo.な-74:03/04/16 01:55
お題に沿ったものを
かきたいしとは描けばいいし、
描きたくなかったら描かなくていいでしょ
自由参加だし。
26スペースNo.な-74:03/04/16 02:02
んだんだ。訳注>同意

抜き打ちテストみたいだけど本番を描くことは上達に良いっていうし
いきなり出されたお題を書こうとして壁にぶち当たる、それで今の自分の力を
客観的に知ることに繋がるならお題は意義があるかも。
っで参加したい人は参加すると。

やるなら一つのお題が出てからお題UPまでの期限は勉強期間も含めて一週間以
上は欲しいな〜。個人的にはそういった必死な状況が欲しいのかも。
27スペースNo.な-74:03/04/16 02:15
不安なのが自由参加なれどお題スレ的な方向に掲示板が偏ってしまって、当初
のとにかくうPしようという趣旨から掲示板自体の緊張感が増すことによって
新規参入者の妨げになるかもしれないことが心配。
やるなら別のお題用のコーナーがあるのならまだいいかもしれないけど
この掲示板上でやる場合掲示板全体の雰囲気が変わることが心配でごわす。
よくあるお題スレ、評価スレのように殺伐とした方向にいきそうで心配と
いうことですね。
このスレのいいところは、Upした絵に対してここはこれこれこうでなければ
いけないということが無いのがポイントだからな〜。
28スペースNo.な-74:03/04/16 02:51
漏れはゲームを辞めるぞ
JOJOオオオオオオオオ!
・・・・・・・・・2chもほどほどにしたい
29スペースNo.な-74:03/04/16 02:55
無駄無駄無駄無駄無駄無駄m
30スペースNo.な-74:03/04/16 02:55
ワラタ
31スペースNo.な-74:03/04/16 02:56
いいね〜その調子で現実の世界でレベル貯めと行こうぜ
絵はそれができるからね
32スペースNo.な-74:03/04/16 02:57
クリンナップしろや
33スペースNo.な-74:03/04/16 02:58
ペンを入れたら裏に染みて裏が使えなくなるからイヤン←貧乏性
34スペースNo.な-74:03/04/16 03:08
お題を出すのは、一週間に一回ぐらいが良いかと思いまつ。
毎日だと雰囲気が壊れそう。

>>7
絵が下手でも目が肥えてる人はイパーイ居ますぜ。
でも眼力が上がってるのは上達につながると思うYO!
35スペースNo.な-74:03/04/16 03:55
>>32
ぎく・・・
ちくしょー!いつかクリンナップしたキレイな絵をガシガシ描いてやるーヽ(`Д´)ノ
毎日がんばるもーーーーーんっ
36スペースNo.な-74:03/04/16 08:02
眠い。普段の生活リズム的にそろそろ眠気のピークだ。
お題はUP期間設けるのやめない?あいまいにするとか。
いつでもいいじゃん、描くの。
描くのが思いつかないときに他スレのお題をひっぱってくるのは
ちょと気が引ける人もいるし、そんなときこのスレの過去に
でたお題なんかを参加者にうまく利用してもらえればいいと思うな。
参加者の人はスレのリクに応えるというより、このスレを利用して
毎日描く習慣をつけることを考えてほしい。そんな姿が見てるほうにもはげみになるよ。
37スペースNo.な-74:03/04/16 08:07
>>36
>参加者の人はスレのリクに応えるというより、このスレを利用して
>毎日描く習慣をつけることを考えてほしい。そんな姿が見てるほうにもはげみになるよ。

朝から感動しました。ホロリ…。がんばります。
38スペースNo.な-74:03/04/16 08:39
期間設ける前提で話してたけど
そんな手もあるな
折れはどっちでも
39スペースNo.な-74:03/04/16 08:42
なんか微妙に習慣が途切れそう
風呂入ってから気合入れて絵を描くぞー
40スペースNo.な-74:03/04/16 09:21
あー、チト聞きにくいんだが・・・

QWER ってどう読むの?

・・・・・・・・・・・・ヽ(`Д´)ノバカッテイウナー!!!!!!
41スペースNo.な-74:03/04/16 09:55
これってキーボードの配置のですね
42スペースNo.な-74:03/04/16 11:28
クウェアーって読んでますた(゚Д゚)アホッテイウナー

お題に関して、あまりルールを決めると雰囲気が崩れそうな気が。
今のマターリしつつも頑張る雰囲気が好きなんでつよ。
だから、お題はここのROMの人達が「こう言うのはどうですか?」
みたいなノリでだして、参加者の人が描きたいと思ったら描いてもらえばいいわけで。
なんかお題お題とかあるから、お題を描かないといけない流れになる気がしたんで
43スペースNo.な-74:03/04/16 11:51
それだー!
やはり続けることがこのスレの意味だから漏れもそれに三世ー
44スペースNo.な-74:03/04/16 12:10
漏れも酸性ー
45スペースNo.な-74:03/04/16 12:48
お題描きは定期的より任意で発生くらいの方がいいかもね。
ただ漠然と模倣で練習するではなく、テーマと独創と情報でガシガシ
描くってのはこれから必要なことだとも思う。

テーマも誰か言ってたようにあまり詳細でも漠然とでもなく
言葉三つぐらいで丁度いいのでは?
「笑いながら」「踊る」「女子高生」
「こたつの上に」「ネコと」「みかん」
このぐらいでシクヨロ。
46スペースNo.な-74:03/04/16 13:04
そだね。
テーマ「踊る」「 みかん」とかいいかも。
47スペースNo.な-74:03/04/16 13:24
(;´Д`)エェー
48スペースNo.な-74:03/04/16 13:32
>>46
(;゚Д゚)ナニゲニムズカシイトオモフノデスガ・・・
49スペースNo.な-74:03/04/16 13:36
「笑いながら」「女子高生」

「踊る」「みかん」

「ネコと」「こたつのうえに」

なんか深いなw
5050:03/04/16 14:14
さらそうかなどうしようかな
51スペースNo.な-74:03/04/16 14:19
(・∀・)サラシテチョ
52スペースNo.な-74:03/04/16 15:10
ルーミス難しいよぅ(;´Д`)

Aという例を示して次のページでA+という応用例
になって、さらにそれをふまえて次はA++に
なっていくんだけどその各段階の差がすさまじすぎて
A+とAがつながらず、レベルはどんどん上がっていく。

理解できないストレスで絵が雑に荒れる荒れる。
このままムリヤリでも最後までいくか。
最初にもどるかどうしよう。
53スペースNo.な-74:03/04/16 15:19
>>52
それ凄いわかります。
ちなみに漏れは重心でつまづいてます(30ページ)
違和感があるからそこばっかり練習してますが
なかなか先に進めない…ウツだ
54スペースNo.な-74:03/04/16 15:32
私なんて重心を必要とするような動きのあるポーズなんていまだ描ける段階じゃないです
55スペースNo.な-74:03/04/16 15:51
ルーミスはわからないところを雑にでも触っておいて
どんどん先に進んで行ってから、ここから先は勧めないなー
となったところで戻ってまたそれを繰り返して…

と何度か繰り返していけばどんどんわかりますよん。
56スペースNo.な-74:03/04/16 17:11
で、結局QWERの読み方は クゥエアー でいいのか?








(;´Д`)エェー・・・
57スペースNo.な-74:03/04/16 17:24
>>56
始めオーナーと描いてあるかと思ったのですが、QWERだったんですね〜。
読み方は人それぞれで言いっしょ。
#さんだって、シャープと読むのかナンバーと読むのか?ですし。
顔文字の方もいましたし。
58スペースNo.な-74:03/04/16 17:30
「たていす」と読むのが通の読み方
5957:03/04/16 17:45
そうだったのか〜。
今芋きり喉に詰まらせて危うくおちるところだったときにレスした切ない春の夕方...




(∩ω・` )
60スペースNo.な-74:03/04/16 18:00
たていす?
61スペースNo.な-74:03/04/16 18:02
キーボード見てみ
62スペースNo.な-74:03/04/16 18:19
みかか文字

画像掲示板いろいろ面白い仕掛けになってるから
また参加しようかな
63スペースNo.な-74:03/04/16 18:20
日本語キーボード限定なw
漏れは洋ゲーも好きなんで、英語キーボードつかってまふ。
64スペースNo.な-74:03/04/16 18:21
「クウェル」だったらカコイイ
65スペースNo.な-74:03/04/16 18:21
洋げー好きならWASDって名前になるのかな
66QWER:03/04/16 18:44
私の名前は毎日練習にも書いてあるとおり
適当なHNとして付けたので自分でも読み方は意識していません
キーボードを左から4文字ってのが正解です

ところで参加状況を見るためにcgiを分離してみました
http://moondraw.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgbbs/list.cgi
ただし画像にはリンクしていません
67スペースNo.な-74:03/04/16 18:47
おれ20代後半になったんだけどまだ大丈夫かな
68スペースNo.な-74:03/04/16 18:48
大丈夫じゃないけど描いてるよ
69スペースNo.な-74:03/04/16 18:52
>>52
どんどん先に進む→つまづいた→○○が出来てないからだ→じゃぁ○○の練習を

自分はこんな感じです。

>>53
自分も重心でつまづいた。
よくよく考えたら、この段階で出来るわけがないんだ…って気が付いた。
先にすすんで骨や肉や動きを練習すれば、出来るようになるかもしれない。
…という事で、

A→B→C→A→B→C→B→A

などとAとBとCを混ぜて繰り返し練習する事にしました。
70スペースNo.な-74:03/04/16 20:31
陰影を塗ってて感じたのが、
「ふたつの面のどちらが暗いか」の「相対的な明るさ」はわかるのだが、
「その面がトータルの中でどのくらいの暗さ」か、が全くわからないということ。
明るい面の些細な陰をいちばん濃い色で塗っておかしくなることがしばしば。

ここで「絶対音感」を思い出した。
もしかしたら世の中には一目で絶対的な明るさがわかって
俺のようなことに苦労しない「絶対明暗(色)感」をもっている奴がいて、
上手い奴らはみんなそうなんじゃないか、
絶対色感を持たない者は、奴らには一生かなわないんじゃないか・・・
と鬱になった。

この考えをすすめると「絶対位置感」「絶対角度感」「絶対萌え(ry
・・・ヘタレが先天的なもののせいにして言い訳してるだけかな。
71スペースNo.な-74:03/04/16 20:37
色について書かれてる書を読むがいい
72スペースNo.な-74:03/04/16 20:40
>>70
世界の全てを知ってるわけではないので、その考えを否定することは
できない。先天的に恵まれてる人間もいるかも。
俺はそれに当てはまらないので真相はわからない。

が、大抵誰しもが苦しい努力を積み重ねてるってのは見ててわかる。
73スペースNo.な-74:03/04/16 20:41
超えられない壁が自分の絵となる
74スペースNo.な-74:03/04/16 20:45
>>70
立体把握能力も色彩能力も経験がモノをいうと思うよ。
もちろんわかっていると思うけど、生まれつきできる人がいて自分にはその力
が無いというネガティブな考え方は絶対にNG。

>>71に同じく本読んで練習すれば道は見えると思いまつ。
7574:03/04/16 20:48
といっても72の言っているように先天的にその能力に長けている人はいると
思うけど彼等と比べたところで何の解決にもなりまへん。
76スペースNo.な-74:03/04/16 20:55
上手い人に聞いてみたら
「理屈じゃなく感覚と努力」
だってー。
77スペースNo.な-74:03/04/16 20:59
経験と観察と冷静な判断
78スペースNo.な-74:03/04/16 21:00
理屈を考えつつ努力して感覚を磨けばいいんじゃないかな
79スペースNo.な-74:03/04/16 21:01
正直、経験だけがモノを言うのですが
80スペースNo.な-74:03/04/16 21:02
理屈に走りすぎて描くことを辞めてしまった人はこの板には多いだろうね。
理屈は過去ログ読めば十分かも。後は実際に行動する努力。
81スペースNo.な-74:03/04/16 21:07
胃が痛くなってきました!!
82スペースNo.な-74:03/04/16 21:08
スンマソン(´・ω・`)
83スペースNo.な-74:03/04/16 21:14
84スペースNo.な-74:03/04/16 21:47
>>83
自分の目が信じられなくなった・・・
85スペースNo.な-74:03/04/16 21:54
AとBが同じ色に見えない香具師は色をぬれない香具師
86スペースNo.な-74:03/04/16 21:54
意味が分からん
87nonta:03/04/16 21:55
>>70
一度白黒の写真やイラストをフォトショップ等で取り込み、
影の部分の色をスポイトで抽出、それを別の画面にブラシツールで塗り並べて
みると良いかもしれません(出来れば明度順に)。
そうするとどの影がどれくらいの濃さなのか、周囲の色に惑わされることなく
はっきりと読み取る事が出来ると思います。

自分もまだ未熟者なので教える立場ではないかもしれませんが、一応参考までに…
88スペースNo.な-74:03/04/16 22:05
>>85
そりゃ違う
それは色の錯覚を利用するテクニックの逆応用だ

人間の色彩感覚は元来そういった錯覚を含めたもの
89スペースNo.な-74:03/04/16 22:08
83の英語の意味わからなかったバカな俺に意味を教えてくれ。
AとBが同じ色なのか?
90スペースNo.な-74:03/04/16 22:13
>>89
そういうこと
本来は色を塗っていて意識しないで同じ色を使うのだろうが
あれは意図的に錯覚するように描いた画像
91スペースNo.な-74:03/04/16 22:15
凄いなそれ。実際に絵に応用している人って芸術家くらいかな?
92スペースNo.な-74:03/04/16 22:23
どうみても違う色にみえてしまうな。
なんか細工してるの違うの?
93スペースNo.な-74:03/04/16 22:25
たぶんA、Bの近くの色彩がなんだかの影響を与えているのかな〜。

そういえば色彩感覚の異常のようなものがあったよね。異常のある人って
やっぱり色塗りは苦手になるのかな。
漏れが荘でないことを祈ります。でも今は空間把握の力をつけなきゃ。
94スペースNo.な-74:03/04/16 22:35
どう見ても違う色だろ。そう思った俺は画像加工ソフトで、AとB以外消してみました。

>>85
これってわざと違う色に見えるようにしてるんじゃないの?だから違う色に
見えても正常だろ。
絵を描く人は同じ色と認識できないとヤヴァイ?
95スペースNo.な-74:03/04/16 22:36
96スペースNo.な-74:03/04/16 22:42
同じ色に見えたほうがやばい気がする
錯覚を無視するのはおかしい
97スペースNo.な-74:03/04/16 22:45
たとえばあの錯視絵を見てリアルに描くとすると
ふつうの人はAを濃く描くよね。
しかしAとBを同じに描かなければ
リアルという点ではミス、エラーがひとつ増えた
ことになる。

あの絵は錯視用の特殊な絵だって言えばそうだけど、
現実世界にはあのような状況はたくさんあるんじゃな
かろうか。
そしてああいうトラップにはまりまくってエラーが蓄積し
結果としてヘタレ絵ができあがるのではないかと。
98スペースNo.な-74:03/04/16 22:47
同じ色だとわかっていても、同じ色に見えない…
99スペースNo.な-74:03/04/16 22:51
デサーンが神レベルの人でも
同じ色に見えなければ70の杞憂に対する
良い反証例だ。

「同じ色には見えない」と言ってくれ頼むエロイ人。
100激エロ:03/04/16 22:51
同じ色じゃないな、あれは。
101スペースNo.な-74:03/04/16 22:53
>>100
エロ杉
102スペースNo.な-74:03/04/16 23:17
はいはい、今日ももうすぐ終わりますので
理屈はそのへんにして描きましょうね。
103スペースNo.な-74:03/04/16 23:18
同意。
描けばわかる(中尾風)
104スペースNo.な-74:03/04/16 23:33
ズキュンズキュン(描く音)
105スペースNo.な-74:03/04/16 23:45
同じ色に見えるけど、
まぁこんなのはよくある話で・・・
そんなに気にするこたぁ無い。
とにかく描こうっと
106スペースNo.な-74:03/04/16 23:59
Bを囲んでいる■が原因
107スペースNo.な-74:03/04/17 00:09
目を細めて物を見ると色味が消えて明度がわかりやすくなる。
目を細めてモニターから少し離れて眺めてみ。同じ色に見えるよ。
デッサンしてる時、明るさが分からなくなったら目を細めると
色に惑わされず明度差が分かる。
108スペースNo.な-74:03/04/17 00:21
(´・ω・`)今日も疲れた…
社会人の皆さんは明日の仕事に備えて早く寝ましょう。
学生さんも程々に。
ヒッキーさんは・・・・・・・・・・・・
109スペースNo.な-74:03/04/17 00:21
ホントだ同じに見えるわ
110スペースNo.な-74:03/04/17 00:24
ヒッキーさんは今からがフィーバータイムですアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)


( ´Д⊂ヽウエーン
111スペースNo.な-74:03/04/17 00:26
>>110
そうヒッキーさんは今からお目目がランランランランラーン(゚∀゚)!!


もう、だめぽ。テレホタイムの癖が、身に、染み………
112スペースNo.な-74:03/04/17 00:26
ねみー
113スペースNo.な-74:03/04/17 00:27
ヒッキーさんな漏れは今日も少ししか描かなかったことを後悔しながらもう寝ます
あ、トライガン録画しなきゃ

(´・ω・`)オヤシミ
114スペースNo.な-74:03/04/17 00:27
>>112
ねないこだれだ
115スペースNo.な-74:03/04/17 00:31
ヒッキーさんは社会復帰を絵に賭けろ!
今から描くんだーヽ(`Д´)ノ
116スペースNo.な-74:03/04/17 00:33
むしろ人生を絵に賭けろ!
117スペースNo.な-74:03/04/17 00:34
だね(激しく激しく同意)
118スペースNo.な-74:03/04/17 00:34
(゚∀゚)ネナイコダレダ
ttp://sonimf.s27.xrea.com/bbs/img-box/img20030416142456.png
119スペースNo.な-74:03/04/17 00:34
>>116
ヒキったままで一生を芸術に費やす……
死後、彼の部屋から数多もの少女画像が発見されたが

世間で評価されることは、なかった。ご愁傷様です。

いーやだーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
120スペースNo.な-74:03/04/17 00:35
>>119
それで評価された人がマジでいる。
ヘンリー・ダーガー
121スペースNo.な-74:03/04/17 00:36
simさん無理すんなー。

しかし鈴木さんはいつもアップさせる絵はペンタブで描いてるのか?マジ?
…凄いな。
漏れは封印してるよタブ。描くのは紙のみ
122スペースNo.な-74:03/04/17 00:38
うpろだ見るとみんな上達している。
自分だけ取り残された感じがして、鬱になる。
自分は参加してないけど。
123スペースNo.な-74:03/04/17 00:39
さて、棄てるヴィ亜予約して寝よ。

オヤスミ
124スペースNo.な-74:03/04/17 00:40
>>123
あ、今日捨てるビアだったか。

しゃあない、見よ(w
125スペースNo.な-74:03/04/17 00:52
妖怪「描かねぇこだれだ」もいるらしいぞ
なんでも夜な夜な現れては、相手を不安にさせて寝つきを悪くさせるそうだ

ペンダコで追い払えるそうだが・・・
126スペースNo.な-74:03/04/17 01:01
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
127スペースNo.な-74:03/04/17 01:03
そしてこのスレには時々
絵描きのやる気を削ごうとする魔も出現するような感じがしてならない。
128スペースNo.な-74:03/04/17 01:06
集中できないときはダラダラと描いてても仕方ないような気がする。
つーわけで


 _∧∧__   / ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚д゚)| <  寝る!
 |\⌒~\  \____
 \ |⌒⌒|
129スペースNo.な-74:03/04/17 01:13

 描 か ね ぇ こ だ れ だ ぁ ぁ ぁ

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\


130スペースNo.な-74:03/04/17 01:16
>>128
おまえ、昨日も一昨日も同じ事言ってるじゃないか
いつなら集中できるんだよ
131スペースNo.な-74:03/04/17 01:16
ヒイイィィ(((( ;゚Д゚)))
132スペースNo.な-74:03/04/17 01:17
>>130
ゴメンネ。
133スペースNo.な-74:03/04/17 01:18
き、キタ━━━━━━( ( ( (((゚д゚;))) ) ) )━━━━━━ァ !!!!!
134スペースNo.な-74:03/04/17 01:22
お前ら萌え
135スペースNo.な-74:03/04/17 01:52
このスレに影響されてすこしづつだけど描くようになった。
136スペースNo.な-74:03/04/17 02:10
              _
..            //.|
           //./.|.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          //./ | |     | 眠る前に何か描き残したモノはないか・・・・・?
        //./|/:.| .|     \_ __________________
        □/ / //| |.        |/
        | |/.;;;;//. | ||.      
        | | ;;;;;;//  | |||   l⌒)=|ニ二フ  
        | |.;;;//   | |.||   ∧.|.∧  
.    ∧ ∧ | |.//.   | | ||.  (・∀・ )
   ( ・A・).| |/.    | |. ||  |   )               ワイワイ  ガヤガヤ
 __(    ).| |___. | | || __.| | |____   
    | | | | |.   //.| ̄ (__(__).   /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧ 
   (__)__)| |.  //  |.         //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
        | |.//∧ ∧| イヤァァァ〜  //  |        ∧∧ ∧ ∧. ∧_∧ ∧∧
       (..| |/ (;´Д`)      .//.   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
     (⌒ .| |    / ̄ ⊂.⊃.  .//   /      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
..∧ ∧    ̄| |  /    └─┘//   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(   )(
( ・A・)   | |/         //   /       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧
(    ).   ~~        //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
. | | |            //   /        ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(__)__).         //   /         (д- )(   )(*゚ー゚)(TдT)(∀` )
137スペースNo.な-74:03/04/17 02:13
その強引さにワラタ
138スペースNo.な-74:03/04/17 02:29
ム、しかしいつこんな事になっても大丈夫なよう

思い付いた物をいっぱい描ける技術力は身に付けよう。後悔しない為にも。
例えそれはエロ絵だとしても死んだら関係ナイモンネー




多分。
139スペースNo.な-74:03/04/17 05:09
>>52
俺は遠近法の地図とか出てきた時点で・・・ああもう、ってカンジでした。男の子の身長差の次のページ。あそこで行き詰ってます。
まだかなり最初の方なのにもうなにがなんなんだか。頭の悪い俺にもわかるようにちゃんと説明してくれYO!と心の中でグチをこぼしつつ。


この調子でしばらくやってみて全然ルーミスを理解できないようなら、ルーミス攻略スレなるものを立ててやろうかと・・・スレ伸びないだろうなぁ(w
てゆーかこのスレ最近えらい書き込みの量増えてません?
140スペースNo.な-74:03/04/17 05:23
ルーミス攻略スレいいかもね〜。
ところでテクノなんたらとかいうアニメ見たけど、ヒデー作品だった。
キャラデザの安倍氏の意味ねー。
141スペースNo.な-74:03/04/17 05:32
lainは良かった(・∀・)
142140:03/04/17 05:54
>>141
lainは良かったみたいですね〜。
辛口に評価でもしてやろうとアニメ版にいって書き込もうと思ったら、
なぜか書き込みができなかった。アニメ版自体が停止していたけどなんだったのか。

さっ今日も描きましょうー。
143スペースNo.な-74:03/04/17 06:32
朝か…

今日も描きまくるZO!
144スペースNo.な-74:03/04/17 07:31
絵描いてスキャンして切り取って縮小して掲示板にageるのって面倒じゃない?
そんな苦にならない?
145スペースNo.な-74:03/04/17 08:19
>>144
めんどくさがってたら上達しないぞ。
146スペースNo.な-74:03/04/17 08:30
ダメだ、俺>>83みたいな不思議アイテムにすごく弱いんだ。
気になって気になって朝からもう教材手にした小学生のようにフォトショップで
いじりっぱなし。

気が付いたら昨日から引きずってた続いてた花粉症の鼻炎も治まってた・・・。
集中力って凄いねw

いや、描くよ。描きますとも(汗。
147スペースNo.な-74:03/04/17 08:32
>>144
慣れれば05〜10分くらい
今の状況を変えたいと思うんならやって損は無いと思う
148山崎渉:03/04/17 10:05
(^^)
149スペースNo.な-74:03/04/17 10:45
なんか下がってるな。
150スペースNo.な-74:03/04/17 10:49
保守
151スペースNo.な-74:03/04/17 13:01
>>144
取り込み、縮小、保存はほとんど自動でやってる
フォトショップのアクションで大体できるんで自動
BMPで保存したら、別のアプリでJPEG圧縮率を調整して
日付の名前をつけて保存

だいたい1、2分で完了
152スペースNo.な-74:03/04/17 13:03
>>144
2、3分でできますよ
153スペースNo.な-74:03/04/17 14:26
うむ読み込む解像度も低いから漏れの場合もうpは5分程度でできます。
154pixia:03/04/17 14:26
 
155スペースNo.な-74:03/04/17 15:33
オブジェクトを頭の中で回せるようになったらどんなにいいだろう。

自分のイメージがそのまま絵にできたらどんなにいいだろう。

目鼻パーツの位置が1ミリ上下で悩むようなハンコ絵状態から
抜け出せたらどんなにいいだろう。

とぼんやりふとんの中で毎日考えてる。
絵はもう3ヶ月以上描いてない。
156スペースNo.な-74:03/04/17 15:37
>>155
お前も参加しる!
157スペースNo.な-74:03/04/17 15:40
>絵はもう3ヶ月以上描いてない。

ぅおいっ!その上の部分まで頷きながら呼んでた俺がバカみたいだろ!
158スペースNo.な-74:03/04/17 15:42
安心しろ、俺はもう半年以上描いてない
159スペースNo.な-74:03/04/17 15:47
よし三期生かもーん♪
160スペースNo.な-74:03/04/17 16:05
頭以外もう半年以上描いてない。
161スペースNo.な-74:03/04/17 16:09
とりあえずまずやる気を振り絞っての参加を勧める。
162スペースNo.な-74:03/04/17 16:09
そろそろ首に移ろう
163スペースNo.な-74:03/04/17 16:21
肩が上手く描けない…
構図によってはごまかせるけど…ううぅ…
164スペースNo.な-74:03/04/17 16:44
>目鼻パーツの位置が1ミリ上下で悩むようなハンコ絵状態から
>抜け出せたらどんなにいいだろう。

ハンコ絵って何ですか?
目鼻が一ミリずれただけで普通に直しますけど・・・
165スペースNo.な-74:03/04/17 16:58
パーツの位置がおかしいのは骨格設定がおかしいから。
なのにパーツを輪郭から独立させて、福笑いのように平面上
を移動させて調整。
絵を平面的(ハンコ)でとらえている病気にありがちな症状。
166スペースNo.な-74:03/04/17 17:06
どんな上手い人でもズレはあるよ
たぶん理論から脱却できてないから
ハンコ絵っていう観念に捕われてしまうのだと思うんだけど
167スペースNo.な-74:03/04/17 17:09
うーんデフォルメとハンコの違いでしょうね。
プロの多くは骨格意識してのデフォルメだけど、ハンコの人は
骨格が見えてないから福笑いのようにして考えちゃうのかな。
168スペースNo.な-74:03/04/17 17:14
やべー
漏れもハンコ絵かも
169スペースNo.な-74:03/04/17 17:24
あー昼間っから意識失って寝てたよ
もうこんな時間だ。。
170スペースNo.な-74:03/04/17 17:27
大丈夫でつか(´・ω・`)
171スペースNo.な-74:03/04/17 17:30
>>169
酸素が足りてないんじゃないか?
大丈夫?
172169:03/04/17 17:40
睡眠が足りてなかったようですすいませんいまから描きますもうだmwp
173169:03/04/17 17:41
あげちゃたよ(´・ω・`)
174スペースNo.な-74:03/04/17 19:37
>164
ハンコ絵…自分は
トレースしたみたい線やパーツがに死んでるような絵の事だと思ってたけど
実際のところはどんなのを言うんだろ。

西●葵とか。
信者さんゴメンね。私は別に嫌いじゃないっつーか、よく知らないけど。
175スペースNo.な-74:03/04/17 20:00
>>172
だいじょーぶかー?
無理すんなー。

今日は休みだったのでイパーイ描けたyo!!!
毎日シャープペンをにぎってるなんて…自分でも信じられん。
176スペースNo.な-74:03/04/17 20:05
>>165の言うので正しいと思うよ。ハンコ絵は。
要はリンカク書いてそのうえにペタンペタンとパーツ絵を押したような
絵のことでしょう。

ディフォルメの結果、自分の絵としてモノにしてるんならそれでもやって
いけるんだろうけど、単に何も考えず好きな絵を模倣した結果陥った場合は
いろいろと破綻をきたすだろね。



関係ないけど、脳内設定あると筆の進みが違うなー。
177スペースNo.な-74:03/04/17 20:15
おおー恥ずかしながら漏れもはんこ絵だ
178スペースNo.な-74:03/04/17 20:19
漏れも漏れもー(・∀・)




(´д`)ハァ
179スペースNo.な-74:03/04/17 20:20
2chで書きこみができないっつって
いままで要望板に無駄にたむろしていた俺は馬鹿だ。
180スペースNo.な-74:03/04/17 20:21
芋判子
181スペースNo.な-74:03/04/17 20:24
>>139
折れの昔とまるっきり同じ症状っぽい。

自分は、そのページはやらずに先にすすんだ。
30〜59ページあたりで人を描くのを慣れてから
改めてそっちのページをやるつもり。

激しくガイシュツだがルーミスが難しいって人は
ここの「全身2」をオススメする
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/index.html
182スペースNo.な-74:03/04/17 20:31
>>179
漏れもアニメサロンで書き込みができないよー
ロムってただけなのにアクセス禁止でも受けたのかな(´д`)
183スペースNo.な-74:03/04/17 20:49
>>182
折れは書き込みできたよ。
2chにいる暇あったら描けという神のおつげかも・・・
184スペースNo.な-74:03/04/17 20:50
ルーミス攻略スレいいね。
何度も再版してる良書だしスレ伸びそうな気がするけど。
にしてもやさしい人物画は難しいな…
185スペースNo.な-74:03/04/17 20:51
俺も7時あたりまで2チャン全般に書き込めなかったよー。
186スペースNo.な-74:03/04/17 21:00
>>185 羨ましい〜漏れまだ書き込めないや。

>>183 グァ ((( #)゚Д゚) .∴ 何を言い返せないほどに漏れの心にクリーンヒット!
よし描くとしますです(・∀・)
187スペースNo.な-74:03/04/17 21:26
三期生か・・・参加しても何人くらい残るんだろう

参加者がこのまま長く続けて、絵が劇的に上手くなったりしたら
その過程がいい勉強になるんだろうね
188スペースNo.な-74:03/04/17 21:42
うん
そんぞそこらの参考書よりよりも確実なものになるかと。
189スペースNo.な-74:03/04/17 22:02
犬イカさんマジだ…マジ頑張ってるよ…
それに引き換え俺は…(`д´)

頼む。目覚めてくれ。俺の中のセブンセンシズ。
190スペースNo.な-74:03/04/17 22:04
頭から煙出てきた…
191スペースNo.な-74:03/04/17 22:07
ああやばい今日まだ描いてないよ
目覚めろ漏れのコスモ!
やばい描かなきゃ..
192スペースNo.な-74:03/04/17 22:09
えっコスモってところに年代を感じるって..
いいさいいさ(дT )
193スペースNo.な-74:03/04/17 22:10
調べてみました
今までの参加者総数は29人のようです
15人が今の段階で1日以上です
2人は卒業しましたんで、行方不明は12人のようです

これはあくまでも仮定なんですが
僕が思うに12人は妖怪にやられたんではないかと・・・

194スペースNo.な-74:03/04/17 22:15
よし描くぞーーーーーーーーーーー!




と言ってみる
195スペースNo.な-74:03/04/17 22:16
妖怪…

それはともかく、ハンコ絵でもいいから(よくねーけど)とにかく描くよ。
裸模写して手元にあるものデッサンして…ハア
196スペースNo.な-74:03/04/17 22:18
参加OK??
みんなバラバラのもの描くの??
197スペースNo.な-74:03/04/17 22:18

 描 か ね ぇ こ だ れ だ ぁ ぁ ぁ

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\


198スペースNo.な-74:03/04/17 22:20
キタ━━━━━━( ( ( (((゚д゚;))) ) ) )━━━━━━ァ !!!!!
199スペースNo.な-74:03/04/17 22:21
>>196
当日描いた絵ならl、どんな絵でも構わないんですよ
200スペースNo.な-74:03/04/17 22:37
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i.、_(o)_,: _(o)_,゙;  < 描 か な い 子 は 喰 っ ち ま う ぞ
    |┃:!.   ::<    !   \____________
    | (ゝゝ/( [三] )ヽ,:''
______.|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.   
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
201スペースNo.な-74:03/04/17 22:43
こわいってば(つДT
202スペースNo.な-74:03/04/17 22:43
>>200
ワラ
203スペースNo.な-74:03/04/17 22:45
お題「描かねえこだれだ」
なるべくリアルに怖いものが好ましい
204スペースNo.な-74:03/04/17 23:45
原稿が終わったら参加しようと計画中…現在の作業で自分の力不足を痛感してるので(´д`)ヘナーリ
漏れもハンコ絵だったよ…
205スペースNo.な-74:03/04/17 23:48
今日のお題
「描かねえこだれだ」
・・・・・・・ガクガクブルブル
206スペースNo.な-74:03/04/17 23:51
ルーミス先生は偉大だ
207スペースNo.な-74:03/04/17 23:59
やべー
208スペースNo.な-74:03/04/18 00:20
漏れもやべー
209スペースNo.な-74:03/04/18 00:21
描かねえこだれだ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
210スペースNo.な-74:03/04/18 00:25
今日はしーぽんに癒された一日ですた。
しーぽんしーぽんしーぽんぽん・・・・・・

やっぱプロの絵はすげーな。あのクオリティで20分動いてるなんて信じられん。
211スペースNo.な-74:03/04/18 00:30
しーぽんしらない
212スペースNo.な-74:03/04/18 00:32
おなじく知りません
213スペースNo.な-74:03/04/18 00:33
ぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんガスひーぽん
214スペースNo.な-74:03/04/18 00:38
ひぽぽん
215スペースNo.な-74:03/04/18 00:40
ネーポンって飲み物なら知ってるけど..
216スペースNo.な-74:03/04/18 00:45
はんこ絵って、同じ絵しか描けない事だと思ってた。
はんこをつくように毎回同じみたいな。
217スペースNo.な-74:03/04/18 00:46
しぃ(*゚ー゚*)ぽん
218スペースNo.な-74:03/04/18 00:49
さっき、ひろゆきにこのスレのIPアドレスの公開請求したヤツがいるらしいぞ!

おまえら食われっぞ!
219スペースNo.な-74:03/04/18 00:51
ヘェヘェヘェッ、ヘェヘェヘェッ、ヘッタッレー×2
鉛筆握らない ヘッタレ子にゃ、よなっか迎えにくるんだよ♪
ヘェヘェヘェッ、ヘェヘェヘェッ、ヘッタッレー
220スペースNo.な-74:03/04/18 02:37
>>219
いがいとEDの曲おもいだすのに時間かかったよ
221スペースNo.な-74:03/04/18 02:40
>>216
俺もそう思ってたよ。
つか、両方ともその通りだと思うが>毎回型で押したように同じ&平面的なパーツ配置
222スペースNo.な-74:03/04/18 02:45
棄てるヴィ亜のしーぽんカナ?
223スペースNo.な-74:03/04/18 03:01
nontaさんのあのまま解剖図として使えそうだ〜。
224スペースNo.な-74:03/04/18 05:46
腕立てしながら「ばっ殺しますわよ」と1回ごとに声を出せ。
この際なるべくドスを利かせるのがポイントだ。
ヘタレ絵が憎い、ヘタレ絵しか描かけない自分が憎い、批評豚が憎い、自分より上手い奴が憎い、
万感の思いを込めて「ばっ殺しますわよ」と。
回数は体力次第だが、程よく疲れる程度までにしておけ。
脳と体が活性化して、よっしゃ殺るぞという気分になる。

これが俺が編み出したヤル気を出す特別な方法だ。
ただし家族に見られると特別な病院に通報される諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
225スペースNo.な-74:03/04/18 05:49
早くおきちまったから朝練すろか



そのまえにメシ
226スペースNo.な-74:03/04/18 06:03
>>224
不覚にもワロタ(´Д`;)
227スペースNo.な-74:03/04/18 06:22
>>224
いいね。自分より上手い奴が憎いてのが正直な感じだ。
それくらいの執念持ち続けたい。

ところで挫折した12人の中でまだこのスレ見てる人いる?1人は俺だが。
228スペースNo.な-74:03/04/18 06:26
(´Д`)キョウハナンマイカケルカナ・・・・
229スペースNo.な-74:03/04/18 06:42
>>227
見てるよ
練習はサボってるわけじゃなく多少なりともほぼ毎日続いてる
再挑戦する?
230スペースNo.な-74:03/04/18 06:48
>>227
ずっと見てる。毎日ではないけど、ほぼ毎日描くようにしてます。
量は少なかったりするけど…
再挑戦かぁ…
231スペースNo.な-74:03/04/18 07:05
おお!3人カムバック、カムバックシェーン(゚∀゚)
232スペースNo.な-74:03/04/18 07:32
そっか。よく考えてみれば挫折した人だけじゃなくて描けるようになって
やめた人もいるよな。
みんな描けるようになってやめたのかなあ。
自然と描かなくなっていったのって俺だけなんだろか。
233スペースNo.な-74:03/04/18 07:49
そんなあなたは参加しようよー。

>>225 あんたすげーよ。
234スペースNo.な-74:03/04/18 11:23
おなかいたいけどがんがるよ(´д`)ヘナーリ
235スペースNo.な-74:03/04/18 13:19
毎日練習に参加しなくなったけど描いてる人は

1、もう毎日バリバリ描きまくり、もう毎日練習なんて必要ないね

2、毎日描いてるけど、、、らくがきを、、、

2の人はカムバック、カムバックシェーン(゚∀゚)
232もカムバック、カムバックシェーン(゚∀゚)
また挑戦してまた記録が途切れてやめる事になってもいいじゃないか
もう一度やってみようよ
236スペースNo.な-74:03/04/18 13:22
232は毎日練習じゃなくて二日に一回練習とかから
始めるのもいいと思うぞ

カムバック、カムバックシェーン(゚∀゚)
237231:03/04/18 14:28
シェーン!(゚∀゚)











って結局シェーンは帰ってこなかったな〜(´д`)



238スペースNo.な-74:03/04/18 14:45
>>237
(´д`)
239スペースNo.な-74:03/04/18 15:03
やべー
なんも描く気でね〜

昼寝すっか
240スペースNo.な-74:03/04/18 15:13
参加者リスト
[現在 参加表に表示されてる人]
QWER 46日目 46枚目
nonta 44日目 44枚目
alt 42日目 42枚目
波由 35日目 35枚目
ジュクハ 32日目 32枚目
sim 24日目 24枚目
ぴょっぴょー 19日目 19枚目
犬イカ 18日目 23枚目
鈴木 11日目 32枚目
nero 10日目 10枚目
303 10日目 10枚目
アホ毛 9日目 9枚目
山田 7日目 7枚目
壱 5日目 5枚目
軽流 3日目 15枚目
ぱみお 1日目 11枚目
ERR 1日目 1枚目
すずあ 1日目 1枚目
蛇 0日目 13枚目
アホアホマン 0日目 7枚目

−−−−−−−−−−−−−−−−−
[卒業] 最期に確認された日
ぽち 27日目 27枚目 [2003/03/31]
# 20日目 20日目 [2003/04/12]
241スペースNo.な-74:03/04/18 15:13
−−−−−−−−−−−−−−−−−
[行方不明] 最期に確認された日
ぎらだま 14日目 14枚目 [2003/03/16]
おび 4日目 11枚目 [2003/04/08]
春厨 11日目 ?枚目 [2003/03/21]
イオソ 4日目 4枚目 [2003/04/12]
さやか 4日目 4枚目 [2003/03/26]
盾 1日目 1枚目 [2003/03/22]
的 13日目 13枚目 [2003/04/09]
佐々 3日目 3枚目 [2003/03/20]
?(書けず) 1日目 4枚目 [2003/03/10]

しらべたかぎりこんな感じですた
242スペースNo.な-74:03/04/18 15:42
simさんは女
243   :03/04/18 16:42
一週間に5日くらいかな描く日は。
244スペースNo.な-74:03/04/18 16:51
一週間に8日ぐらいかな抜く日は。
245スペースNo.な-74:03/04/18 16:57
>>244
次元が違う…
漏れもガンガロう!!
246スペースNo.な-74:03/04/18 17:57
今日も残すところ後6時間。
まだ何も描いていない。いや、ペンを握ってすらいない。
しかもこのあと はじめの一歩TVスペシャル を見る予定だから実質残り4時間程。
(数時間後予想図↓)



  根性のある漢ってカコイイな〜〜。 見習おう、マジで。

               (⌒ヽ:::::::::::'''''-,, 
  \丶.    //   <´・\  ::::::::::::::::::ヽ
_______    l  D ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
|ヽ       ,,,/|  .<、・_ (         )
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
| |  ≡≡≡  |  |
| |  ≡≡≡  |  |
|.,|      ″|,,/  がんばるダニ!!
247スペースNo.な-74:03/04/18 17:58
引き篭もりってかっこいい(゚∀゚)
248スペースNo.な-74:03/04/18 18:01
ガンバルダニと来たかw
いやあホントこのスレに感謝感謝。
何とか夏までに見違えるくらいの絵になるぞー
249スペースNo.な-74:03/04/18 18:02
simさん女の人だったのか…(゚ー゚*)ポ

イヤマテ、オレハダマサレンゾ!(`Д´)
250スペースNo.な-74:03/04/18 18:06
245は何かを勘違いしています。



それともソッチの方をガンガリたいのかい?(・∀・)アヒャーン
251スペースNo.な-74:03/04/18 18:22
>がんばるダニ!!
がんばるダコ!に見えた
252スペースNo.な-74:03/04/18 18:43
ああ駄目だ漏れ
多分、来週から描かなくなる
253スペースNo.な-74:03/04/18 19:08
絵描くのめんどくせ(゚听)

なんつってる自分は描くのやめるべきか・・
254スペースNo.な-74:03/04/18 19:26
迷ってるのならかくのだ
参加者募集中…、なんつったりして。
一週間以内には描き始めるたいな…。
256スペースNo.な-74:03/04/18 19:45
前スレ様が哀れな最期をおむかえになられました。
257スペースNo.な-74:03/04/18 19:49
990期待
258スペースNo.な-74:03/04/18 20:07
990、お前に全人類の運命を託す!
259990:03/04/18 20:10
本当に哀れだ。
とりあえず期待されたので晒しませう。

授業中の落書きで悪いが・・・
http://none774.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030418200905.jpg
260スペースNo.な-74:03/04/18 20:14
晒しスレではないんだが…
261スペースNo.な-74:03/04/18 20:21
>>259
なんか呪われそうだ(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル
262スペースNo.な-74:03/04/18 20:24
990よ、お前は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ハゲるぞ。
263スペースNo.な-74:03/04/18 20:25
>> 259 なんか見てるこちらの想像力が刺激されるよ
とりあえず 今日はそれで掲示板にうpして参加してみては如何なものか
264スペースNo.な-74:03/04/18 20:28
???ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ???

ワケワカンネーヨ?
265スペースNo.な-74:03/04/18 20:28
なんつーかさー>>240みたいな集計や
毎日練習の下にある統計ってさー、見てて楽しいね。
皆が続けてるんだから俺も続けよう!てな感じでやる気が出る。
続けた日数順に並んでるし、サボった日もこれからは一目瞭然。
別に競争してるわけじゃないんだけど、
絵を描くのをさり気無く煽ってて、いい刺激になってるんじゃなかろうか。
266スペースNo.な-74:03/04/18 20:32
何日さぼったら、統計から抹消されるのかな?
267スペースNo.な-74:03/04/18 20:33
1週間じゃない?
268990:03/04/18 20:50
>>260-264
メル欄よんでくれYO(つд`)
269スペースNo.な-74:03/04/18 20:57
メール欄:sage折角だから裏切ろう

確かに呪われそうなワケワカンネーヨ?な文だけど
なんか見てるこちらの想像力が刺激される。

ハゲそうだけど。
270スペースNo.な-74:03/04/18 20:59
     |||||   ______________
     ||||| /_____________/|
       |||||  ___________ | |
        |||||   /    ::::::::::::::::\  | | |
             ||   |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  | | |
    Λ     Λ    | |   |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|  | |  |
    /  __/    ||   |    ::<      .::|   | | |
   /uu ||||||||||||\ ||   \  /( [三] )ヽ ::/  | | |
  |∪u U     | ||    /`ー‐--‐‐―´\  || |
   \_u___ / ||___________| |/|
   /     \  |_____________/ |
  /        \|        A:===    | /|___
  |          \_____B:=== __ |/ |  /)
  |        |\  \@ABCDEFGHー  / / //
  |        | \uU ))□□□□□□□  / /  //
  |         \    )))________//  //
  |           \  ―――――――――   //
               ――――――――――――
271スペースNo.な-74:03/04/18 21:04
一歩キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
272スペースNo.な-74:03/04/18 21:06
始まりますよ
273スペースNo.な-74:03/04/18 21:07
高木刑事?
274スペースNo.な-74:03/04/18 21:07
ふんばるダニー!
275スペースNo.な-74:03/04/18 21:18
絵の参考になるかな
276スペースNo.な-74:03/04/18 21:21
後藤くんは出るのかなーw
277スペースNo.な-74:03/04/18 21:28
>>269
期待を裏切ろうって意味なだけだったんだが・・・
ハゲそうなのか。
278スペースNo.な-74:03/04/18 22:06
279スペースNo.な-74:03/04/18 22:20
>>236
超亀レスだが、その案もらった。
いきなり毎日練習するぞ!と燃えまくっちゃったから、燃え尽きるの早かったんだな。
とりあえずプライベートで2日に一回描く習慣付けてから再び挑戦しよ。
さて、今日はもう眠いから明日描こうっと。2日に一回だもんな。
280スペースNo.な-74:03/04/18 22:38
某ネズミの会社は練習用の模写でも容赦しないらしい
281スペースNo.な-74:03/04/18 22:51
ねずみはパクリ野郎のくせにあほな事言うんじゃないとどつきまわしたいね

>>282が言ってます
282スペースNo.な-74:03/04/18 22:54
ああ一歩楽しかった〜。
日本のアニメは凄いや(^ヮ^)
283スペースNo.な-74:03/04/18 22:57
終盤端折りすぎだけど面白かったー。
でもマンガ見てないやつにはわからないこと多いだろうな・・・。

さて描こうぜー。
今日はコミッカーズ読んじゃったから描かずにいられないぜ。
284スペースNo.な-74:03/04/18 23:01
プライド、集中力、精神力、意地、師弟の絆
このスレの連中には縁のないキーワードの数々だったな
285スペースNo.な-74:03/04/18 23:05
(´・ω・`)
286スペースNo.な-74:03/04/18 23:12
漏れも描くぞー、プライド、集中力、精神力、意地、師匠の絆?..
とにかく描くぞー(`Д´)
287スペースNo.な-74:03/04/18 23:15
>>284
ワラタ。つーか自嘲

アニメの動画描いてる人って
きっと人物を頭の中で自由に動かせるんだろうなー…
俺もそんな風になりたい(のにあんまり描いてない…)
アッパーのシーン見てて思ったけど
あごの下の部分を描けるとあおりの顔も上手くなるかな。
288スペースNo.な-74:03/04/18 23:17
動物描こう・・・・
289スペースNo.な-74:03/04/18 23:22
いやー一歩白熱した
かっけーよマジで
特に連打は燃えるな
俺もカコイイ絵描きたいな




でも、もう眠いから明日練習しよう
290スペースNo.な-74:03/04/18 23:51
参加者の性別ってそんなに気になるもん?
前のスレにもそんな話題あったので。
291スペースNo.な-74:03/04/18 23:53
気にならんな
292スペースNo.な-74:03/04/18 23:53
あっでも男女間によって絵にどういった違いが出てくるのかが気になるかも
293スペースNo.な-74:03/04/18 23:54
唇を厚ぼったく描くのは女の法則
例外多数。
294スペースNo.な-74:03/04/18 23:55
|∧∧
|・ω・`) トリアエズオチャデモドウゾ・・・
|o旦o
|―u'

| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ  
|―u' 旦 <コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ミ  ピャッ!   
|    旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
295スペースNo.な-74:03/04/18 23:55
オキロー!         =―≡ ̄`:∵∧_∧´‘
          _  Λ_≡―=', (   )∴∵゛、゜¨
        , ≡ ) ( ゜Д゜r⌒)  _/ / ̄    _
      ´∴‘≡く / ∧   | y'⌒  ⌒ ヽ _Λ(  ≡―=‥、,、
     ″″    \/  Λ_|  /   | | ゜Д゜ )`=―≡―∞
     “         ( ゜Дー' |>>289ヾノ   //
             =―≡ ̄`:, | ,  | ( ̄=―≒‥,,
         ,゛“=―≡―=',/  ノ )∵`=≡―=
                ∴/´/ / |  | ,'ゞ       メヲサマセー!!
                /  |  |  |\ \
               / / |  |   | ヽ/⌒〉
              (_  「 _) (_〈_/
296スペースNo.な-74:03/04/18 23:57
>>295 それじゃあダウンしちゃうがな
297スペースNo.な-74:03/04/18 23:57
>>295
耐えれば私の勝ちだ・・・
298スペースNo.な-74:03/04/18 23:57
| <オレテキニモダンジョカンデエニドウイッタチガイガデルノカハキニナル・・・   
|    旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

サメナイウチニドゾー
299スペースNo.な-74:03/04/18 23:58
自分は年齢が気になる。
30ぐらいからプロ考えてる俺みたいな香具師はいるのか・・・?とかね。
300スペースNo.な-74:03/04/18 23:59

    ∧∧ !  ガバッ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___(;゚Д゚)___   <  上手いって何ですか!?
|  〃( つ つ   |    \_____________
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \^ ⌒   ⌒  \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |________.|
301スペースNo.な-74:03/04/19 00:03
漏れ一年前から急に絵が描きたくなった。
でも4月まで中途半端に描いて来てこのスレを知りうpしてまつ。
そんな20代でつ。
302スペースNo.な-74:03/04/19 00:03
モウ・・・ウゴケナイ・・・ボクノ・・・マケダ・・・ネヨウ_| ̄|○
303スペースNo.な-74:03/04/19 00:05
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
304スペースNo.な-74:03/04/19 00:05
>>302 小僧立つんじゃー!(by名前知らんけどトレーナーのじいさん)

305スペースNo.な-74:03/04/19 00:06
丹下段平
306スペースNo.な-74:03/04/19 00:06
画像掲示板でも一歩の影響がちらほら
307スペースNo.な-74:03/04/19 00:10
大学を出てOLやって・・・と普通の人生を送ってきたけど
最近、子供の頃の夢を思い出して、がんばってみようと思った。
自分ひとりで描いても毎日忙しかったり張り合いがなかったり
ヘタレすぎてヤル気ダウンしたり。
そして毎日練習に参加した。
308スペースNo.な-74:03/04/19 00:12
とりあえず練習しているが、
とくに目標が無いからルーミスを模写しただけで満足してる俺。
309301:03/04/19 00:13
>>299 漏れもプロを目指してます。
お互いとことんやりましょう
310スペースNo.な-74:03/04/19 00:14
萌え絵が描きたかったような気がするが
何故か関係無い絵を描いて練習を終える漏れ
311307:03/04/19 00:17
>>309
>>299
私もプロ目指してます。やる気でた!
行けるとこまでがんばりましょう!
312スペースNo.な-74:03/04/19 00:19
>>308
>>310
そしてなにもしてない俺
313301:03/04/19 00:22
>>307
おお!何か気合入ってキター!
そうっすね。行ける所まで行ってやりましょうよ!
来年デビューに向けてやりまつ!
314スペースNo.な-74:03/04/19 00:22
310>308>312
315スペースNo.な-74:03/04/19 00:23
三段落ちか!
316スペースNo.な-74:03/04/19 00:23
女性と男性で絵の描き方…と言うか捕らえ方自体違うかも。
ちなみに俺は女性の描く絵のほうが好きです。
317スペースNo.な-74:03/04/19 00:25
ちなみに俺は絵を描く女性のほうが好きです。
318スペースNo.な-74:03/04/19 00:26
302・308・310・312=桜木・流川・三井・宮城
299・301・307=赤木先輩・小暮君・彩子
319スペースNo.な-74:03/04/19 00:26
絵を描く女性でカク男
320スペースNo.な-74:03/04/19 00:29
最近は男ばっぱだな
女性の裸の練習してないな
321307:03/04/19 00:32
>>313
お!目標がリアルでイイ!
301へさらに気合ビーーーム!
私の目標は
2年後デビュー→出産→子供が小学生になるまでに自分の画集を出す
でつ。
恥ずかしくて名無しでないと語れない夢・・・。
322スペースNo.な-74:03/04/19 00:36
(┏゚Д゚)┏─wwヘ√レvvwwヘ√レvv 気合ビーーーム
323スペースNo.な-74:03/04/19 00:41
気合ビームゲット!
324301:03/04/19 00:44
wwヘ√レvvwwヘ√レvvヽ(゚∀゚)ノ
気合サンクス!
よーし今年は目標一つ死にもの狂いで行きまつ
325スペースNo.な-74 :03/04/19 03:06
                       ≡wwヘ√レvvwwヘ√レvv
                         ヒ
                        ユ
                       -
(´・ω・`)
326スペースNo.な-74:03/04/19 03:14
327山田:03/04/19 03:52
私生活のトラブルにまきこまれてこんな時間に(つд`)

リセットされるけど土日はがんばろう(`Д´)
328山田:03/04/19 03:54
毎日練習掲示板が404になってる(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル
329スペースNo.な-74:03/04/19 03:56
リセット気にせずにがんがれ〜

>>328
CGI修正中かもよ?
330スペースNo.な-74:03/04/19 04:19
修正中でした(´・ω・`)

http://moondraw.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgbbs/list.cgi
331スペースNo.な-74:03/04/19 04:32
直ったよ〜
332スペースNo.な-74:03/04/19 06:23
>299
プロになるつもりはないが、やるからには自分の限界まで上手くなりたい。
でも限界って自分で決めてる部分もあるし、

・・・・・・つまりは一生描いていくしかないと。   
  _, ._
( ゚ Д゚)ライネンニハプロデビューヲメザスッテ、アンタラ・・・!
333スペースNo.な-74:03/04/19 06:31
ヘタレダッテ!(`Д´)キイ!

ナンドダッテ!(`Д´)キイイッ!!

レンシュウシテウマクナレーッ!(`Д´)キィィィィィィィィーッ!!!




カノウセイハ・・・カナラズ・・・ゼロジャ・・・ナイ・・・ハズ・・・_| ̄|○
334スペースNo.な-74:03/04/19 08:24
>>333
なんだよその負け犬モードは(w
そんな事言ってると福本伸行に締め上げられるぞ
335スペースNo.な-74:03/04/19 08:25
プロは無理でも
大手並みに上手くなりたい!
でも大手にはなりたくない!w
336スペースNo.な-74:03/04/19 08:29
そういやまだ貼られてないな。一応貼っとくか
落書き絵掲
http://w3.oekakies.com/p/tekitou/p.cgi
337スペースNo.な-74:03/04/19 08:55
                        ヤルキデネー
ダリィ      グータラ
   (\_/)          ツカレテンダヨ
   (  ´Д)    ネムイヨ             カッタリィ
   /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
  (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__)

このスレ住人の週末群像
338動画直リン:03/04/19 08:58
339スペースNo.な-74:03/04/19 11:58
  描く気出な〜い 。寝よう。

               (⌒ヽ:::::::::::'''''-,, 
  \丶.    //   <´・\  ::::::::::::::::::ヽ
_______    l  D ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
|ヽ       ,,,/|  .<、・_ (         )
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
| |  ≡≡≡  |  |
| |  ≡≡≡  |  |
|.,|      ″|,,/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
340スペースNo.な-74:03/04/19 12:16
どんな練習をしたらいいのかわからない人は
以下の練習を試してみなよ

一日1-6時間。
練習メニューとしては
大まかに形を速描、ゆっくり精密描写、
模写、思い出し模写(対象を見ないで模写)
あと、目をつぶって頭のイメージに集中して線を描く訓練。
全体を見て描くための、周辺視の能力をあげるために紙の一点だけ
見て絵を描く訓練など。

だいたいこのメニューで1,2ヶ月くらいやると絵の描き方が
根本から変わってくる。半年くらいで絵のレベルが別物になってくる。
1年もやると今まであまり描かなかったものとかがそらで描けるようになってくる。
2年くらいで紙上にイメージが見えるようになってくる。


え?俺?(´д`)ヘナーリ

【大発見】 絵がすぐにうまくなる方法 
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1048011424/
このスレも面白い
341スペースNo.な-74:03/04/19 12:16
誰でも参加してオケーすか?>毎日練習
342スペースNo.な-74:03/04/19 12:17
>>341
イイヨーイイヨー
343スペースNo.な-74:03/04/19 12:17
>>340
1時間でそんなにやれない
344スペースNo.な-74:03/04/19 12:20
できることからこつこつと
345スペースNo.な-74:03/04/19 12:27
>>341
ありがとう
でもまず描かないと(´Д`)
346スペースNo.な-74:03/04/19 12:28
訂正
×>>341 ○>>342
347スペースNo.な-74:03/04/19 12:32
目標は神になることです
348スペースNo.な-74:03/04/19 12:38
>>347
漫画の世界じゃ作者は神だからな
作者の思いのままに人を動かせられる

俺も神目差すか
349スペースNo.な-74:03/04/19 13:20
俺のやる気のなさは暑さのせいだ


と責任転換
350スペースNo.な-74:03/04/19 13:36
責任転嫁だろ

と突っ込んでみる
351スペースNo.な-74:03/04/19 13:42
ごめん違うわ
352スペースNo.な-74:03/04/19 14:04
俺ってウメー! 上手すぎ!!
マジでプロ並じゃねえか!
一流プロになるのも、そう遠い日じゃないな!

・・・・・という暗示を自分にかけて日夜ガンガル
353スペースNo.な-74:03/04/19 14:14
よし
スウィッチが変わった

描くぞ〜
354スペースNo.な-74:03/04/19 15:25
一度9時に起きたのだがもう少しと思って寝たら3時ですた(´・ω・`)

さて今日は描くぞー
355スペースNo.な-74:03/04/19 15:46
  みんな練習してるんだろうな〜。

               (⌒ヽ:::::::::::'''''-,, 
  \丶.    //   <´・\  ::::::::::::::::::ヽ
_______    l  D ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
|ヽ       ,,,/|  .<、・_ (         )
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
| |  ≡≡≡  |  |
| |  ≡≡≡  |  |
|.,|      ″|,,/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
356スペースNo.な-74:03/04/19 16:05
とりあえず「易しい人物画」は難いっス。
骨組みを描くあたりから急にレベルが上がる。
いきなり「動きのある絵を描くこと」と言われても…(´∀`;)
筋肉の構造は社会の山地・山脈の名称と場所を覚えるよりも大変でつ。
357スペースNo.な-74:03/04/19 16:37
やさしい人物画はページ順にやる必要ないっすよ。
最初は所々にある人物画の模写から始めれば良いし。
人物の特徴の載ってるページからやり始めた方が解り易いのではないかと。

筋肉も最初のうちは覚える必要なし。
覚えたいのなら、どの筋肉がどこに付いているかじゃなくて、
ここについてある筋肉は何だろう、というように覚える方が楽かな。
358スペースNo.な-74:03/04/19 16:59
QWER氏の名前の読みはクワーかと思ってますた。

ヽ(`Д´)ノクワー
359スペースNo.な-74:03/04/19 17:03
てかやさしい人物画は読んでくとわかるけど
プロの世界に入りたいそれなりの人の為の本なんだよな。

さて頑張ろうヽ(`Д´*)ノモルァァァ
360356:03/04/19 17:08
>>357
アドバイスありがd。まぁあせらずマターリやってきまつ。
でも20歳になる前にはデッサーンは完璧にしたいな。
>>359
同意だ!俺もガンガルぞヽ(`Д´)ノウワーン
プロはなれないだろうけど、サイトでそこそこ評価のあるような絵をかけたい。
361356:03/04/19 17:11
訂正。
デッサーン→デサーン
かけたい→描きたい
ですた。
362スペースNo.な-74:03/04/19 17:22
このHPを見て絵の勉強をしろ!って、サイトないですか?おすすめの
363スペースNo.な-74:03/04/19 17:25
364スペースNo.な-74:03/04/19 18:26
自分の年を考えると、絵の練習に費やせるのは後二年が精一杯なので
それまでに自分か考えている最低のラインには到達したい
目標にしている作家さん並になれなくてもいいから
ふつうに知られる作家の1人になりたい

あとあとHPも開設したい(`・ω・´)
365スペースNo.な-74:03/04/19 18:34
hp開設いいな〜漏れもいつかは...(つд`)
366スペースNo.な-74:03/04/19 18:40
>>364
えっと…20半ばで練習してる漏れの立場はどうなりますか?
後二年って氏んじゃうんですか?
367356:03/04/19 18:53
>>366
俺は20超しても30超してもその時絵を描くことが好きだったらいくらでも描き続けるぞ!
368スペースNo.な-74:03/04/19 19:06
>>362
ttp://homepage1.nifty.com/~westvill/column.html

>>364
HPは誰でも開設できるよ!ヘタレでも描かなくても。w
自分はもってまつ。
絵をうpしてるけど張り合いが無くて・・・やる気ダウソ。
感想をいってくれる訪問者もいないし、絵を描く友達もいない。
ここだと皆と一緒に練習してる気分で・・・やる気あっぷ
369スペースNo.な-74:03/04/19 19:06
ヘタレですがhp開設してますが?
370スペースNo.な-74:03/04/19 19:11
>>364
歳・・・っつーかタイミングの問題かい?
就職や受験で、しっかり練習できるのは後二年で
その後の見通しがまだたってないとか。

まぁ期限を設けて練習するのはイイかもよ?
集中できそう。
人によるかな・・
371スペースNo.な-74:03/04/19 19:12
>>355 漏れも同意するべ
62になっても現役の宮崎を見習わなくちゃ!


372スペースNo.な-74:03/04/19 19:16
>>356
いきなり「動きのある絵を描くこと」と言われて
いきなり描けたら天才だってばよ。
難しいと感じるのが普通。
気にせず、そのページ辺りをガシガシ描いてれば上手くなれる・・・はず
373スペースNo.な-74:03/04/19 19:26
うちもヘタレでHP持ってて訪問者一日5〜6いるみたいだけど
BBSは独り言オンリー
昔は挨拶回りしてたけど皆仕事で忙しいみたいで
ここ数年交流無し。

ま…実力があれば自ずと人が集まると誰か言ってました。
がんばろー
374スペースNo.な-74:03/04/19 19:26
>>368
漏れもサイト持ってまつ。そんで

>感想をいってくれる訪問者もいないし、絵を描く友達もいない。

にハゲドウw
この前デザイン一新して新作も一枚うpしたのにスルーされてまつ(´・ω・`)
というか絵以外のコンテンツの方がウケがいいらしい…まあいいか
375スペースNo.な-74:03/04/19 19:31
休止期間入れて4年もやってるのに総Hitが13000台。
376スペースNo.な-74:03/04/19 19:36
1年近くやって1000Hit
4年で4000いけばいいかな
377スペースNo.な-74:03/04/19 20:19
私のサイトは一年で20万ヒットくらいだったけど
HPなんかやってても良いことなんかあんまり無いよ

特にここ数年は2chの影響がつよくて気軽に運営なんかできないし
ネットで知り合った人間のつながりなんてものすごくもろいし
なんというか・・・溜め息しかでないよ
いまはもうHPは確固とした実力が無いかぎり満足を得られる
反応を得られない時代だとおもう
378スペースNo.な-74:03/04/19 20:22
一向に上手くなりそうな兆しがないのですが、
どうしたらいいでしょうか・・
379スペースNo.な-74:03/04/19 20:24
>>377
でもさ、実力がついてサイトを開いて満足させるコトができたら、
それはそれでかなりの快感だろうなぁ。
380スペースNo.な-74:03/04/19 20:31
前日分が連続していくと脱落する法則
381スペースNo.な-74:03/04/19 20:35
>>380
Σ( ゚Д゚)ビクッ
382スペースNo.な-74:03/04/19 20:36
ひとときの休日なのさ
383スペースNo.な-74:03/04/19 21:01
骨盤が描けぬ。
384スペースNo.な-74:03/04/19 21:03
QWER氏の描く過程、
クリンナップしない絵
を見てみたい。
パースを人体にどうやって
あてはめてるんだろう。
385スペースNo.な-74:03/04/19 21:05
ちんこが描けぬ
386スペースNo.な-74:03/04/19 21:32
胸とか大きめに、腰は細めに、足はすらっと長く描きたい。
けれどやっぱり基本あってこそだよな
身体の描き方変えたらバランス考えて顔も変えないといけないし
まだまだ先は長いけどがんばろう
387スペースNo.な-74:03/04/19 22:01
ああ俺もいわゆるマンガ絵って奴は腰が細い方が好きだ。
というか全体的にリアルで気持ち悪い体型の方が萌える。

そいや現実にウェスト50だか何だかの滅茶苦茶細い人居たけど
かなりヤバかった…。
388スペースNo.な-74:03/04/19 22:02
リアルで>リアルに当てはめると
389スペースNo.な-74:03/04/19 22:05
ちんこはかかぬ

絵を描く!
390スペースNo.な-74:03/04/19 22:14

       \さあ!俺が見せてやるから描くがいい!!/

               \   \v/  /
              __ ヽ(`Д´)ノ ___ 
                   (   )
                 / ノ.ω.ゝ  \


パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
391スペースNo.な-74:03/04/19 22:27
>>378
練習方法が間違ってるか
練習量が足らないか
上手くなってるのに気が付かないか
・・・のどれか・・?
392スペースNo.な-74:03/04/19 22:31
撮ってないで描けよ!w
393スペースNo.な-74:03/04/19 22:38
1日一時間程度の練習なら練習量が足りないので
練習方法については何も言えないが、練習が足りているなら
練習方法の見直しが必要

しかしどんな練習をしているか判らないので答え様がないので
答えが欲しければそこのところを詳しくかいておけば
具体的な答えもかえってくるだろうと思うよ
394スペースNo.な-74:03/04/19 22:46
1日何時間程度が妥当ですか?
395スペースNo.な-74:03/04/19 22:57
もちろん練習方法にもよるけどどんな練習方法でも
1時間は少ないという意味で言ったので
練習方法が判らないかりぎり練習の最低時間なんて答え様がないかな

具体的な質問でないかぎり具体的には答えられないし
抽象的な質問には判らないとしか答え様が無いんですよね

396スペースNo.な-74:03/04/19 23:01
本の模写やクロッキーとかしてます
397スペースNo.な-74:03/04/19 23:10
さて、描くか。
398スペースNo.な-74:03/04/19 23:17
>>396
自分も同じ感じですね

人物画練習の基本として
自分だったら 写真からの摸写を1日6体以上、クロッキー同じく6体
なるべく見ないでの摸写が6体が基本です
クロッキー以外に時間を取られるので
全部でだいたい4時間はかかってしまいます

その後時間があいたら
・体の部位(手、足、顔など)
・別メニューでクロッキー
・男女の顔
・好きな作家の描き方の研究
などに費やします

時間は基礎的なぶぶんで平均3、4時間かかってしまいますが
時間が大切というより、何をしたかが重要かもしれませんね


399スペースNo.な-74:03/04/19 23:26
(´д`)今日はとてつもなくやる気が出ない一日だった・・・。
やっぱ具体的な目標がないと続かないのか。言い訳ばっかり出てくる。

こんな自分が許せないヽ(`Д´)ノ バッコロス!
400スペースNo.な-74:03/04/19 23:51

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|    
    /                   ヽ|
     l   /                    l
    .|    ●          \     | やる気が出ない…
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''"
401スペースNo.な-74:03/04/19 23:55
やば、結局今日は友達とだらだらと遊んで終わってしまった。
今から描きまつ。
402スペースNo.な-74:03/04/19 23:56
いいか?やる気が出無かったら「やるぞ!」って書き込め!
やる気を引き出すんだ!

・・・やるぞォォ!!
403スペースNo.な-74:03/04/20 00:04
>>398
そうですか。なるほど。
やっぱ、もっとやる気ださないといけませんね。
時間が無い訳ではないのですが、
ついダラダラしてしまいがちなんですよね・・
よーし、頑張るか!
404スペースNo.な-74:03/04/20 00:04
(´д`) やる ぞお お
405スペースNo.な-74:03/04/20 00:06
やっぱ、こういった場所で絵の質問に答えても無意味だな
マジメに答えても何の得にもならんし
聞いてるのかどうかもわからん

もう自分はやる気のある奴にだけ答える事にするよ
406405:03/04/20 00:09
ってニアミス・・・失礼
407スペースNo.な-74:03/04/20 00:18
ヤター新参加者だー(・∀・)
よし気合入ってきたー
408スペースNo.な-74:03/04/20 00:24
俺は参考になったよ
409スペースNo.な-74:03/04/20 00:31
おれほんとは絵の練習とかやってる場合じゃないのに
肝心のやるべきことをやらないで絵に逃げてるのかも
やらなきゃいけないのに怖くなってしまう。
絵の練習はたのしい、けど。
毎日がやばい
410スペースNo.な-74:03/04/20 00:42
お前ら、やることはやれよ
411   :03/04/20 00:50
勉強
412スペースNo.な-74:03/04/20 00:54
レポートも終わった、風呂にも入った、やることはやった
つーわけで、今から絵の時間だ(゚Д゚)ゴルァ!
スリップノット聴きながら描くぞー

413スペースNo.な-74:03/04/20 00:54
練習が楽しいなんてうらやましい限りです
414スペースNo.な-74:03/04/20 00:57
(´A`)ぬるぽ
415スペースNo.な-74:03/04/20 01:06
  ∧_∧ 
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>414
416スペースNo.な-74:03/04/20 01:24
('A`)ぬるぽ
417スペースNo.な-74:03/04/20 01:34
('A`)ねるぽ
418スペースNo.な-74:03/04/20 01:45
まだ練習してまつ…
納得できるまで描くぞー
419スペースNo.な-74:03/04/20 01:52
漏れも練習してるよ〜
しゃー描くぞー
420スペースNo.な-74:03/04/20 02:34
最初の頃はあんなに描いてたのにだんだん練習量がへっててる自分('A`)
421スペースNo.な-74:03/04/20 02:56
そこで踏ん張れるかどうかが勝ち組みと負け組みの分かれ目だ。
俺?負け組みさ(´・ω・`)
422スペースNo.な-74:03/04/20 02:58
今日はちょっとだけ踏ん張ってみた・・・・・
423スペースNo.な-74:03/04/20 03:04
今日はずっとRagnarok('A`)
424スペースNo.な-74 :03/04/20 03:06
いつか必ず…
そう遠くない日に…。
425スペースNo.な-74:03/04/20 03:26
>>423
ネトゲは早めに止めとけ…
一年RO漬けだった俺の心からのアドバイス('A`)
426スペースNo.な-74:03/04/20 03:41
ネトゲするくらいなら絵チャに入り浸れ
金もかからんし絵をいくらでもかけるし
427スペースNo.な-74:03/04/20 04:08
大学帰ってきてから飯も食わずに寝る以外はネトゲ入り浸りの身内を見てると
なんだかなーって思うな……

まだ大学行ってるだけマシとか言うなよ(´Д`;)
428山崎渉:03/04/20 05:03
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
429スペースNo.な-74:03/04/20 05:13
ネトゲでお陀仏した人いたよね
ほどほどにしなよ。エコノミー症候群の疑いありだっけ?
予防に納豆でも食っときな
430スペースNo.な-74:03/04/20 05:15
>>429
実際のトコネトゲだけじゃなくても一日中殆ど立ち上がらずにお絵描きでは
マズイんじゃないだろうか

……うーん、一日中お絵描きは考え物だな(w
431429:03/04/20 05:32
>>430 うむ漏れもそれ思ったーよ。
適度に動いたりしないとヤバイと思う。
でもそれってスレの方向と逆のベクトルだからw
とりあえずジュクハ氏が以前うpしていたような立って描くことのできる
台があったらいいかも
さらにその発展系でマラソンマシーンのように歩行しながら描くとかなら運動
しながら絵が描けるウマーなことも..
432スペースNo.な-74:03/04/20 05:41
エコノミー症候群は血行の問題だから、たまに脚を揉む癖付けるといい
つか丸3日貫徹でゲームやってりゃアボーンしても仕方ないよ>お仏陀した人
433スペースNo.な-74:03/04/20 05:56
毎日軽い運動はしておいた方がいいね
434スペースNo.な-74:03/04/20 06:04
毎日運動!!
435スペースNo.な-74:03/04/20 06:14
(´・ω・`)今日も仕事です…




ハア('A`)マンドクセェー
436スペースNo.な-74:03/04/20 06:17
       ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|    
    /                   ヽ|
     l   /                    l学生さんだって
    .|    ●          \     | 大変だよね、
     l  , , ,           ●     l愚痴ってゴメン。
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''"
437スペースNo.な-74:03/04/20 06:21
どうしてもやる気が起きないときの最終手段。
得ろ意絵でも描くか…絶対人には見せられんようなやつ

ハア・・・('A`)ハアハア・・・ナゼカムナシイノハナゼ
438スペースNo.な-74:03/04/20 06:38
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|    
    /                   ヽ|
     l   /                    l
    .|    ●          \     | 描かなきゃダメだよ
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''"

439スペースNo.な-74:03/04/20 06:59
学生さんも社会人さんも、がんばって!
440スペースNo.な-74:03/04/20 07:28
>>431
立って描くの?テーブルの上にちゃぶ台を置いたら丁度良くならないかな?
私は毎日腹筋やランニングしながら、明日は何を練習しようか考えてる。
絵を描き始めてから腰痛と肩こりが・・・
441スペースNo.な-74:03/04/20 07:31
.|    ●          \     |
 l  , , ,           ●     l AAは連続でやるとちょっとね
 ` 、      (_人__丿    、、、   /

>431
首から下げるスケッチ板(何て言うんだ?)はダメ?
小学校とかで使ってた奴…。
442スペースNo.な-74:03/04/20 07:38
空気椅子しながら描く、これ最強                  にツライ
443スペースNo.な-74:03/04/20 07:49
ネタ募集してもいいでつか?(´д`;
444スペースNo.な-74:03/04/20 07:53
ネタって絵のお題ですか?
445スペースNo.な-74:03/04/20 07:59
今日やるアニメなんてどうよ?
446スペースNo.な-74:03/04/20 07:59
男女のからみ
447スペースNo.な-74:03/04/20 08:55
448スペースNo.な-74:03/04/20 08:58
学生でもなく社会人でもない俺はいったい
449スペースNo.な-74:03/04/20 09:07
1.自由人  2.プータロー  3.社会不適合者  4.ダメ人間  5.チャンコロ
お好きなものを名乗ってください
450スペースNo.な-74:03/04/20 10:35
>>432
漏れ、寝ながらゲームしたり描いたりしてるからエコノミークラス症候群になりにくそうだ
451スペースNo.な-74:03/04/20 10:38
(。A 。 )
452スペースNo.な-74:03/04/20 10:48
アホか調子にのんなクソ絵描き!!!ヽ(`Д´)ノ
453スペースNo.な-74:03/04/20 10:54

あー調子にのれるくらい上手くなりてー

               (⌒ヽ:::::::::::'''''-,, 
  \丶.    //   <´・\  ::::::::::::::::::ヽ
_______    l  D ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
|ヽ       ,,,/|  .<、・_ (         )
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
| |  ≡≡≡  |  |
| |  ≡≡≡  |  |
|.,|      ″|,,/  まじで
454スペースNo.な-74:03/04/20 11:04
>>441
ガバン、画板。

ttp://www.ntkr.co.jp/art/gazaiya/rank_youga.html
ここの下の方。
綺麗な画材を見ると描きたくなってくるなあ…
455スペースNo.な-74:03/04/20 11:14
>>453
どんなヘタレでも調子に乗れば調子に乗っちゃうくらいウマーイ人です。
周りからの印象まではフォローしませんが、
456スペースNo.な-74:03/04/20 11:58
吊 る し か な い の か ?
      ‖
      ‖
   ∧∧ /ヽ
   /⌒ヽ)つ| 
  i三  |ヽ_/
 〜三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三
457スペースNo.な-74:03/04/20 12:05
しかしあんまり意欲がわかなかったり
描いてても下手さばっかり意識して
楽しくないんならそれって鬱入ってるんじゃないか、と
と言う訳で死ぬな>>456
458スペースNo.な-74:03/04/20 12:13
自分が描きたかったものが何だったのか思い出せない
459スペースNo.な-74:03/04/20 12:17

   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪


もう手遅れでした
460スペースNo.な-74:03/04/20 12:25
ささやき-いのり-えいしょう-ねんじろ!

       (;;;) ;;;;  ニクコプーン
   (;;;;;;;) ;;;;;;;;   ;;;;;
        ;;;;;;;   (;;;;;);;;;;
               ;;;;;

灰になりました
461スペースNo.な-74:03/04/20 12:28
>>458
とりあえずこのスレ見て思い出すんだ!

お前ら、結局何を描くのが楽しいんですか?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1026724025/
462429:03/04/20 13:58
>>432、440、441、442 レスありがとん。 

ああ駄目だ漏れ、レスしてから今まで寝てた(´・ω・`)
寝てる時間が一番もったいない気がしてならない..

>>460 懐かしい〜、仲間の死体を何処かに置き去りしてそのままっつうこと
が何回あったか。テレポーテーションして壁の中にワープして死んだとかさ。
色々な意味で凄い作品だったね

さて今日も描くぞ
463スペースNo.な-74:03/04/20 13:59
(´д`) や る  ぞ   お
464スペースNo.な-74:03/04/20 14:01
般  羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観  摩 
若  諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自  訶
心  羯 即 除 大 耨 竟 無 故 老 識 舌 不 利 色 空 在  般
経  諦 説 一 神 多 涅 掛 菩 死 界 身 減 子 即 度 菩  若
      呪 切 呪 羅 槃 礙 提 盡 無 意 是 是 是 一 薩  波
   波 曰 苦 是 三 三 故 薩 無 無 無 故 諸 空 切 行  羅
   羅   真 大 藐 世 無 陀 苦 明 色 空 法 空 苦 深  蜜
   羯   実 明 三 諸 有 依 集 亦 聲 中 空 即 厄 般  多
   提   不 呪 菩 佛 恐 般 滅 無 香 無 相 是 舎 若  心
        虚 是 提 依 怖 若 道 無 味 色 不 色 利 波  経
   波   故 無 故 般 遠 波 無 明 觸 無 生 受 子 羅
   羅   説 上 知 若 離 羅 智 盡 法 受 不 想 色 蜜
   僧   般 呪 般 波 一 蜜 亦 乃 無 想 滅 行 不 多
   羯   若 是 若 羅 切 多 無 至 眼 行 不 識 異 時
   諦   波 無 波 蜜 顛 故 得 無 界 識 垢 亦 空 照
        羅 等 羅 多 倒 心 以 老 乃 無 不 復 空 見
   菩   蜜 等 蜜 故 夢 無 無 死 至 眼 浄 如 不 五
   提
   薩
   婆
   訶
465スペースNo.な-74:03/04/20 14:03
まずは般若心経の模写(写経か)からはじめよう

ところで漏れ字が汚いんだけど字がへただと絵もへたになるもんなんかな?
466スペースNo.な-74:03/04/20 14:06
どうかな?ただ最近練習して思うのは字を描くように手癖で絵を描くと駄目だって
ことはわかった。
467スペースNo.な-74:03/04/20 14:13
絵が上手いプロでも字がスゲェ下手なの見た(雑誌の制作過程の写真でな)ことあるから、
関係ないと思われ
468スペースNo.な-74:03/04/20 14:14
雨の日はマイナスイオンが出て気分が良いな〜
469スペースNo.な-74:03/04/20 14:14
あー日曜は休みだって決めてたけど絵でも描こうかなー
と思ったヒッキーさんですよ(゚∀゚)アヒャヒャ
470スペースNo.な-74:03/04/20 14:24
>>>>363,368
レスありがとう。
一つは知ってました。
なかなかいいdすね。
他しりません?
検索するのですが、あまりいいものがなくて。
海外とかどうでしょうか?
471スペースNo.な-74:03/04/20 14:26
教えて厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
472スペースNo.な-74:03/04/20 14:32
俺そういうHPを統合して1つのページに編集してる、上の2つはすでに収録済みだった
もちろん自分のマシンの中でだけど、そのうちCD-ROMにでも焼くかな

しかしCG講座は多いんだけど、純粋に絵に関しての講座は本当にすくない
一番良いサイトが「人描くサイト」だからね
473スペースNo.な-74:03/04/20 14:44
人描くサイトイイ!
ああいつか画力upさせるためのHP作りたいなー。
このスレのようなテイストのHPで画力うPを志す人たちが集って
参加者はレベルうPをひたすら目指すと...。
474スペースNo.な-74:03/04/20 14:50
人描くサイトは良いと思うが、なんで肋骨の本数まちがってんだ?
475スペースNo.な-74:03/04/20 15:11
>>473
同意。俺は画力うpしてからサイト開きたいなぁ。
でも、とあるスレに「易しい人物画」の骨格ディテール晒してみたんだけど、「ショボ過ぎ」って言われたからな。
アタリさえもまともに描けない俺にとっては当分先のコトか…(´∀`;)。
476スペースNo.な-74:03/04/20 15:13
ごめん、ウェブスペース借りてるのにまともに運営してないや(苦笑
477スペースNo.な-74:03/04/20 15:37
>>475 たすかにある程度の画力がそなわってから開きたいっすね

>>476 マジッすか〜もったいない〜(´・ω・`)

構想としては漫画家目指す人や同人のための人とか、何となく絵が上手くなり
たい人とかが集って画力うPのために切磋琢磨するトキワ荘ってところかな〜
コンテンツにはペイントチャットやら画力うPのための情報とかetc..
ああ作りたいけど運営するIQもお金も無いや(´Д`;)

どっかにありゃあなー
478スペースNo.な-74:03/04/20 15:42
構想としては漫画家目指す人や同人のための人とか、何となく絵が上手くなり
たい人とかが集って画力うPのために切磋琢磨するトキワ荘ってところかな〜

ここでは?
479477:03/04/20 15:46
ほんとだ(´・ω・`)
480スペースNo.な-74:03/04/20 15:54
いざ描いてみるととても人に見せられるようなレベルじゃなかった・・
481スペースNo.な-74:03/04/20 16:16
見せられないって言ってる香具師等はどのくらいのレベルなんだろ?
俺よりはるかに上手かったり…
482スペースNo.な-74:03/04/20 16:16
いうな・・・・悲しくなってくる
483スペースNo.な-74:03/04/20 16:17
>>481
大丈夫。俺の方が下手だから(´・ω・`) ショボーン
484スペースNo.な-74:03/04/20 16:19
サァ描くぞ!
485スペースNo.な-74:03/04/20 16:21
描きたいけどラジオキャプってるから6時まで駄目だ(´・ω・`)
486スペースNo.な-74:03/04/20 16:21
( ´Д⊂ヽウエーン
487スペースNo.な-74:03/04/20 16:28
カイテマス カイテマス(σ・∀・)σ
488スペースNo.な-74:03/04/20 16:34
さて、休みなんだし11時頃まで描いてみるかな。
489スペースNo.な-74:03/04/20 16:35
(*´σー`)
490スペースNo.な-74:03/04/20 16:39
>>488
ガンガレ。俺もやってみよう。
491スペースNo.な-74:03/04/20 16:52
>>490
漏れもやるよ
492スペースNo.な-74:03/04/20 17:05
漏れは朝から今までグジグジ描いてたから紙買いに出かけてくるよ。

ところでデサーンもいいけど色塗りとかはどうしてんの?
493スペースNo.な-74:03/04/20 17:11
色はフォトショでぬりぬり
494スペースNo.な-74:03/04/20 17:14
デジタルでしかやらんのでそのままフォトショで塗る
495スペースNo.な-74:03/04/20 17:19
ペインタ初挑戦でゴリゴリ塗ってみたけどフォトショでやるのとどう違うんだよ?
みたいな絵が出来上がってウトゥ。まぁまだ一枚目だし。
寺田克也見てベンキョーしよ・・・。

やっぱ線画も塗り絵もイメージが大切なんだろね。
行き当たり玉砕じゃダメだったね。
ていうかペンタの機能はイマイチわかんね。
496スペースNo.な-74:03/04/20 17:24
ペインタもってんのに全然使ってない・・・・・タブも
497スペースNo.な-74:03/04/20 17:27
使おうよ・・・
498スペースNo.な-74:03/04/20 17:31
・・・・・タブのペンどっかいっちゃった・・・・・
499スペースNo.な-74:03/04/20 17:35
>>498
ワロタw
それはあるね。俺もよく無くす。



ペンがなきゃただの板ですが?
500スペースNo.な-74:03/04/20 17:36
なくなって必死で探す俺・・・・・最後にかいたのいつだったっけか・・・?
501スペースNo.な-74:03/04/20 17:36
いやむしろ電磁波を発しているだけでも存在自体が悪くなる罠
502スペースNo.な-74:03/04/20 17:37
自分タブレットにほそいゴム紐で結んでありますよ
503スペースNo.な-74:03/04/20 17:38
フォトショとペインタ両方持ってるけど宝の持ちクサレ状態
自分なんか、ペンタブなくして新しく買ったよ・・w
504スペースNo.な-74:03/04/20 17:40
ペンタブじゃなくてタブのペンだw
505スペースNo.な-74:03/04/20 17:43
ペン立てを発見!
・・・我々は想像以上に奴に近づいているのかもしれない・・・・
ど・・・どこだ・・・
506スペースNo.な-74:03/04/20 17:44
ワラタ
507スペースNo.な-74:03/04/20 17:51
こんな所でネタを披露してる暇があるなら描こうよ( ´Д`)
508スペースNo.な-74:03/04/20 17:54
今日は書くぞー
509スペースNo.な-74:03/04/20 17:56
ウム。よし描くか!
510スペースNo.な-74:03/04/20 18:07
おおよ!
511スペースNo.な-74:03/04/20 18:09
結局見つかったのかよ?
512スペースNo.な-74:03/04/20 18:13

            i'"'!
           ノ _{  ∧_∧
        +  ;'_(!_)、_(.゚∀゚ )<口では何とでも言えるんじゃ〜〜!
    +.   |. 〈 _(!_) ,.、   つ
     \    〈 _(!_)' ヽ  !
        /ヾ.〈_(!_),/\ ビシィッ!!
   '',-‐、 /         ヾ /⌒i
    l、 ヽ| ◎ ト-1 (+) レ'  ./''
   ゙ \  ヽ.  `ー'    '  /,,
      ヽ.          ./
       ヽ >>508-510  {
513スペースNo.な-74:03/04/20 18:14
お題がいるなら使ってくれ。

「赤毛のケリー」

「牛丼を食う男or女」

じゃ、画材屋閉まる前に逝ってきます。


514508:03/04/20 18:31
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン描きゃあいいんだろ
515スペースNo.な-74 :03/04/20 18:32
絵のために資料を集めてたら絵を描くよりも楽しくなってきた。
おまけに消化にも時間かかるし…(´・ω・`)<もうダメポ〜、、
516スペースNo.な-74:03/04/20 18:32
すみません、描くか!と言っておきながら2ch見てて描いてません
(´・∀・`)
517スペースNo.な-74:03/04/20 18:48
>>516
おばかさん( ´∀`)σ)∀`) プニ
518スペースNo.な-74:03/04/20 18:49
誰か同人で絵の技法書を出してくれ
グラ社、その他の技法書を出している出版社が困るくらいの奴をさ
ああ漏れもいつか画力うpした際にはhp運営と同時に同人で技法書出したいな〜
519スペースNo.な-74:03/04/20 18:51
>518
同じ夢を持つ奴ハケーン

いつになる事やら…
520スペースNo.な-74:03/04/20 18:54
グラ社って、表紙みて中身パラパラって見りゃ一発でクソだと判るはずだが…。
買う奴いるんだよな。
521スペースNo.な-74:03/04/20 19:06
グラ社の2冊もってるけど衣服の描き方、巫女・メイド服の描き方
の本だけは結構よかった
522518:03/04/20 19:11
>>519
がんばりやしょう

しかし同人では需要はあると思うのになぁ>技法書
同人の動きとしてそういった動きがあってもいいと思うのだが
少なくとも漏れ達のような奴らにとってエロ同人よりは買いだな〜
523スペースNo.な-74:03/04/20 19:18
なんとか2ch止めたいな
このスレ見るくらいなら不毛な煽りとかないから良いけど
ほかのスレとか見ちゃうんだよね
524スペースNo.な-74:03/04/20 19:25
他のスレだと新しく来る人達が同じような質問して同じような煽り合いして
繰り返してるだけだからね。それを見ても意味無いもん。
そんなことより絵を描いてた方がよっぽどためになると思うよ。
525スペースNo.な-74:03/04/20 19:26
技法書ってのは上の立場から下々に教えてやろうってことだからなー。
半端な奴が勘違いして出したらそれこそ2chで祭られるのがオチだ。
かといって、ほんとに上の方にいる奴らが下界のヘタレに手を差し伸べてくれると思うか?
答えは自分で掴み取れということだ。






とか言ってみるテスト。
どっかに答え書いたカンニングペーパー落ちてねぇかな(´・ω・`)
526スペースNo.な-74:03/04/20 19:34
たすかに勘違いな人の技法書は買わないなー
527523:03/04/20 19:35
スレのほとんどをお気に入りからはずしました
あとのスレはほとんど情報収集系だけだから良いや


528スペースNo.な-74:03/04/20 19:39
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
529スペースNo.な-74:03/04/20 19:40
いままであった技法書って
1つの絵に対して、それをどう描くかに焦点がしぼられてて
練習そのものの仕方には一切触れてないんだよね

そういった点は上手くなった人だけが自分の経験で語れるし
それにはどのくらい絵が上手くなったのか晒す必要もあるわけで
案外、練習の経緯とかをまとめるだけでも参考になるかもしれないですよ
530スペースNo.な-74:03/04/20 19:41
OOOのみんなでOOOやろうよ系スレを削除
531スペースNo.な-74:03/04/20 19:44
>>530
イイゾー!!
532スペースNo.な-74:03/04/20 19:49
漏れも便乗していろんなスレお気に入りから削除したぞ
そんでいまから写真模写してくるぽ(`・ω・´)
533スペースNo.な-74:03/04/20 19:51
>>530
しゃあドンドン消しタレー
>>529
そうそうそういう技法書を求めてる。
で同人なら可能かもなんて思ったわけよ〜
534スペースNo.な-74:03/04/20 19:58
消しても2chしてる自分  もうだめぽ・゚・(つД∩・゚・
535スペースNo.な-74:03/04/20 20:00
ageスマソ
536スペースNo.な-74:03/04/20 20:04
>>534
ブラウザをゴミ箱に捨てろ
537スペースNo.な-74:03/04/20 20:07
その後どうなったのかわからないw
538スペースNo.な-74:03/04/20 20:18
>>518
とある即売会でゲッツした事あるよ!
背景の描き方・・・だったかな。
ちょっと押入を探してくる。
539スペースNo.な-74:03/04/20 20:21
どんな技法書か        愉しみですね         祭りの予感
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |     
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /  
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
540538:03/04/20 20:38
ハケーン。

「背景の描き方」
コピ本
15Pぐらい(説明部分のみ)

・写真を絵に起こす手順を解説
・パースの簡単な説明
・窓や看板、車、建物、木などの対象によって、こんな事に気を使うと良いよ!みたいなの
  (ペンの処理とか)
・トーンの基本とボカシ
・描いた背景の絵と反省点
541スペースNo.な-74:03/04/20 20:39
>>538 乙〜
反省点があるとはやるな
542スペースNo.な-74:03/04/20 20:42
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ) フツウダッタネ・・・
/|\/  / /  |/ /       [ 終 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ) カイセンキッテカコウヨ・・・
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 了 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
543スペースNo.な-74:03/04/20 20:54
たぶんついつい2chを見てしまう奴の求めているものは技法というより保障
じゃあないのかな。
今自分で描いていることが本当に目指している絵描きとしての延長線上にある
練習方法なのかが不安。
そんなこんなでついつい2chに入り浸る
技法書でありながら、これをやれば俺と同じだけの画力になれるという保障書を
求めている人は少なくないのではないだろうか。
となんとなく思った。

技法書でありながら保証書であるノウハウ本って少ないな〜。
そこまで自分を晒すプロもいるとは思えないが、寺田克也なんてのは割かし
オープンな人だったね。
544スペースNo.な-74:03/04/20 20:56
2ちゃんの魔力
545スペースNo.な-74:03/04/20 20:56
>>470
ttp://www.izu.co.jp/~atorie33/
ttp://homepage3.nifty.com/tex/
 →「シャープペンで気軽にアート」
ttp://www1.dnet.gr.jp/~takayuki/syonen/
 →「絵画教室」

自分がお気に入りに入れてる絵描き講座サイトでつ。
役に立つかは分からんが、一読すると新たな発見があるかもよ?
ガイシュツだったらスマソ
546スペースNo.な-74:03/04/20 21:10
A・ルーミス著 『やさしい萌え絵』
amazon.comで注文してみれ。洋書だけど役に立つから。
547スペースNo.な-74:03/04/20 21:12
>>545
(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!
548スペースNo.な-74:03/04/20 21:16
>>545
サンクス!
やさしい人物画P173の右上の顔、ゴウヒロミに似てる。
よし飯でも食うか
549545:03/04/20 21:40
>>545
補足
ルーミス本の攻略が分からない方は一番下のサイトをオススメします。
あと毎日描けない人にも。
550スペースNo.な-74:03/04/20 21:59
良スレ。
551スペースNo.な-74:03/04/20 22:22
>549
>「まず広く学び、のちに小さくまとめること」
この部分に禿しくヒラメキ!!
ルーミスって、大まかに練習した後で細かい部分をやればイイ!!
552スペースNo.な-74:03/04/20 22:45
やべえ・・・・UP用の練習絵一枚描いただけで満足してしまって
まだ時間があるにもかかわらず描いてない俺がいる!
553スペースNo.な-74:03/04/20 22:49
描け。
554スペースNo.な-74:03/04/20 22:51
>>522
up用の絵は一日の最後に、一日の練習した集大成として描けば宜しい。
555スペースNo.な-74:03/04/20 23:03
おい!参加者20名こえてるよ!
556スペースNo.な-74:03/04/20 23:03
もしかして、みんなは
UP絵以外にも描いてるんですか?
あまかったな俺・・・(´・ω・`)
557スペースNo.な-74:03/04/20 23:07
まあなんだ・・・・うぷ用の絵をこの時間帯になってになって描いてる漏れ・・・・・
ああ・・・・1時までにうぷして寝なきゃしんどいのをわかっていながら漏れは!・・・・
558スペースNo.な-74:03/04/20 23:07
漏れはUP絵描いてないから安心していいぞ
559スペースNo.な-74:03/04/20 23:11
んん?
560スペースNo.な-74:03/04/20 23:12
558はハッタリだぞおめーら
558は今日一日、かなりの量を描いて余裕なのに違いないべ
561スペースNo.な-74:03/04/20 23:15
(;゚Д゚)なんとっ
562スペースNo.な-74:03/04/20 23:16
そう来たか
くっそーしゃらくせー描く描く書く掻く
563スペースNo.な-74:03/04/20 23:16
>>556
今すぐにでも上手くなりたいですから、もちろんです
564スペースNo.な-74:03/04/20 23:39
うーん、すごいなー。
俺みたいにアップしない人間含めたらいったい何人いるんだろう?
マジでトキワ荘みたくなってきたな。



いいじゃないか!
565スペースNo.な-74:03/04/20 23:41
「まったく描いてなかった」から
「毎日描いてるけど量が少ない」にまでレベルアップしますた
566スペースNo.な-74:03/04/20 23:55
>>565

567スペースNo.な-74:03/04/20 23:56
>>565
それすげー飛躍だと思う
568スペースNo.な-74:03/04/21 00:13
うわあああああ
>昼寝>(友人に誘われて)ネトゲ>…

以前はただ描くのだけじゃ面白くないので漫画描いてました。
描きたいポーズとかだけでシーン決定。
しかし、基本を初めからやり直さないとレベルアップできなくなったー
本買ってがんばるかなっと
569スペースNo.な-74:03/04/21 00:32
ふ〜、練習終了。
今日は8時間描きますた。考査前のテスト勉強よりやった…。

明日から(っつーか今日か)6日間また学校か。
絵描きたいのに、めんどくせーな。ヒキーがちょっとだけ羨ますぃ(´∀`;)
でもいっか。
今日の授業の1時間目は美術でデッサンの授業だし。
工房に入ってから美術の授業計画表見たら、絵描きにかなり重要な事項がイパーイあった。
クロッキーからパースの取り方まで色々。
これを前期までに全て終わわすのって相当の授業ペースだろうな。
でもパースの取り方がまだよく理解出来てないし、初歩から学び直すいい機会かも。
今回はマジメに授業聞こう。
570スペースNo.な-74:03/04/21 00:34
>>569
同じ高校生として尊敬します。
571スペースNo.な-74:03/04/21 00:34
漏れもレベルアップのために毎日一時間基礎練習やってアップしよう・・・。
一応ルーミスと快描もあるし。
572スペースNo.な-74:03/04/21 00:37
うおお気合入ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━
573スペースNo.な-74:03/04/21 00:49
よっしゃ頑張れ
574スペースNo.な-74:03/04/21 00:50
よし!俺もやるぞ!鞭打ってでも今日から再び挑戦してやる
このスレ本当にやる気でてくるな
575スペースNo.な-74:03/04/21 00:58
うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぉぉぉぉおおおおおおおおおおお!!!!!
やるぜオラ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
今日で絵を描くぜ!!!!!!!!徹夜だぜ!!!!!!!!
576スペースNo.な-74:03/04/21 01:05
>>569-570
俺と同じ学生の藻前らは勉強とかどうしてますか?
正直
絵描きばっかで勉強疎か→ほぼ深夜までなので寝不足→授業寝る→テスト(゚д゚)マズー
のループになる。勉強大事だけどね。
やっぱ自分としてはに絵描き>>>>勉強なんで勉強の方が疎かになる。
時間の使い方を巧くしたいなぁ。
あ、2chをやめればいいのか。




デキマセン(´・ω・`) ショボーン
577スペースNo.な-74:03/04/21 01:11
馬鹿高校だし。
先生が「一夜漬けで出来るようなテストに〜」とかだし。
下にあわせる高校って楽だわーあはははは
578スペースNo.な-74:03/04/21 01:15
やっと先週分のエンコ終わって絵が描ける。





     ∧_∧         
    (´・ω⊂ヽ゛      けどもう眠い      
    /    _ノ⌒⌒ヽ.      
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ     
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃    

579スペースNo.な-74:03/04/21 01:23
ッタクショウガネーナー    =―≡ ̄`:∵∧_∧´‘
          _  Λ_≡―=', (   )∴∵゛、゜¨
        , ≡ ) ( ゜Д゜r⌒)  _/ / ̄    _
      ´∴‘≡く / ∧   | y'⌒  ⌒ ヽ _Λ(  ≡―=‥、,、
     ″″    \/  Λ_|  /   | | ゜Д゜ )`=―≡―∞
     “         ( ゜Дー' |>>578ヾノ   //
             =―≡ ̄`:, | ,  | ( ̄=―≒‥,,
         ,゛“=―≡―=',/  ノ )∵`=≡―=
                ∴/´/ / |  | ,'ゞ       オラメヲサマセー!!
                /  |  |  |\ \
               / / |  |   | ヽ/⌒〉
              (_  「 _) (_〈_/
580569:03/04/21 01:29
>>576
一応登校時間に勉強してまつ。
電車1本、バス1本歩き30分で電車とバス内で計1時間。登下校で2時間かな。
MD聴きながらだけどw
クラスの奴等にマジメーとか言われるけど、
どうでもいいような授業(プリントのみの授業とか生物のビデオ鑑賞とか)は爆睡する。
とれあえず俺は国系が割と得意なんで漢文、古文、現国の授業も寝てる。
学校側の方針が「1日最低3時間勉強しろ」なんで、
残りの1時間は絵描きの時間を削って勉強してまつ。
このままで大学受けたってロクな学校行けないな…。
親は最低でも6大学行かなきゃ働いてもらう、浪人はさせないとか言ってるし。
かと言って絵で儲けられるようなレベルとはほど遠いし。
工1(現在)から1日3時間集中して絵描きすればプロってなれるのかなぁ…。
581スペースNo.な-74:03/04/21 01:31
マダオキネエノカー!!      |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (>>578
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
582スペースNo.な-74:03/04/21 01:32

        ┌─┴─┐
        │===│
        └─┬─┘     
           ノ
          φヾ        

                    

          __,,,,,,___      
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ  
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,  。
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
583スペースNo.な-74:03/04/21 01:36
うらあああ>>575俺も徹夜して描きまくるぜーーー!!

>>580
職についても絵の練習はできるじゃないか
584スペースNo.な-74:03/04/21 01:39
>親は最低でも6大学行かなきゃ働いてもらう、浪人はさせないとか言ってるし。
スゲ・・・なにそれ?
それって大学行ってから「絵を描く仕事を・・・」とか言い出した場合
凄まじく反対されそーじゃん。
585スペースNo.な-74:03/04/21 01:49
580は反対されるだろうね。絵描きってヤクザな商売だもん
586スペースNo.な-74:03/04/21 01:57
うちの親は東京行きたいって言ったら東大でもない限り駄目って言ってたな。
皆口をそろえて言うが、大学は出ておいたほうがいいよ。
ほんと良くも悪くも人生の勉強になるし、絵を描く時間も十分取れる。
587スペースNo.な-74:03/04/21 02:09
今一瞬の情熱を燃やすことのできない人間はなにをやっても中途半端だ、と
俺の恩師は言ってたぜ・・・。センセーゴメンナサイ、俺ガムバります。
つーわけで・・・

  _、_
( , ノ` )      やるなら・・・・・・
 \,; シュボッ
    (),
    |E|
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  今すぐだ・・・
588スペースNo.な-74:03/04/21 02:10
ズレたか・・・
589スペースNo.な-74:03/04/21 02:25
>>587
泣いた
590スペースNo.な-74:03/04/21 02:30
高房の頃は絵なんて全く描かずに毎日ゲームばっかやってた。
進学校に入ったくせに勉強なんか全然やる気出なくて、成績は下の下。
そんなんで仕方なく一浪して東京の美大受けて入ったはいいけど
肌に合わなくて中退。今フリーターやってます。
ほんと大学はきちんと出た方が良いですよ。
他人の自分に対する扱いが全然違うから。
591569:03/04/21 03:39
寝ようと思ったのにたった今スゲー(゚д゚)ウマーなサイト(っつーかCG講座みたいなトコ)
見つけちまって絵描き心がメチャクチャ疼いてしまった。
自分の描きたい理想な絵を見つけちまうと、鬱になる分余計描きたくなるんだよな…。
眠いのにどうしよう…。とりあえずブクマして寝るか。
592スペースNo.な-74:03/04/21 04:56
あと2時間30分後には電車に乗って学校に行かなきゃいけないのに・・・高3なのに・・・
絵も描いてねぇし絵勉強もしてねぇし2ちゃんやって映画見てあとは熟睡して1日を終えてしまったYO!
最近は1日20分くらいしか描いてネー

休日とか無駄に9時間寝たりしちゃうんだが、眠くなんない方法ってないのかな。
昼寝とかした後だと早く寝る気にもなんないし、学校がはじまっても朝まで起きてるような日々が延々と続いてしまう。
ホントどうしよ・・・ダメ人間だなぁ。
593スペースNo.な-74:03/04/21 05:13
おお!私も高3でつ(゚∀゚)ノ
594スペースNo.な-74:03/04/21 05:14
おはよ!
今日もがんばろうね!










と、早起きのさわやかキャラを装って592をへこましてみる
595スペースNo.な-74:03/04/21 05:51
>>592
コーヒー飲むと4時間睡眠時間を縮められるらしいよ
596スペースNo.な-74:03/04/21 06:49
毎日練習で休んじゃったけどフカーツした人達、偉いよ!
597スペースNo.な-74:03/04/21 06:51
痛みに耐えてよくがんばった(by以下ry
598スペースNo.な-74:03/04/21 07:33
ここ2〜3日絵の練習してないから
なんか取り残された気分。
よし!!やるぞ!!


でももう学校逝かなきゃ
599スペースNo.な-74:03/04/21 08:00
がんばってるね、学生さん!
応援してるよー!
600スペースNo.な-74:03/04/21 08:20
600キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
601スペースNo.な-74:03/04/21 08:22
>>580
何時間練習したからプロになれるというわけじゃないでしょ?
何時間勉強したから大学受かるというわけじゃないでしょ?

そんなに不安がることは無いです。まだ工1なんだから。
不安がってる時間があるなら他のことした方が良いよ

受験や勉強は、
まず授業の内容についていけるように勉強すること。
(進学校なら尚更。ここでつまずく人間イパーイよ)

絵描きの練習は、1時間でも10分でも毎日続ければ良い。能率の良い方法でね。
大学在学中にプロになった人もいれば
社会人の時にプロになった人もいる。
602590:03/04/21 08:38
朝起きて覗いたら昨日は変な書き込みしてるし…
ちょっとネガ入ってました。

それはそうと昨日初めて「絵を描いてる」夢を見た。
たぶん毎日練習するようになったからだろうけど、
白い画用紙に鉛筆でザクザク線を引いてって、
「あ、顔の向きはもうちょっと右向かせないと」とか
「服のシワがちょっとうそ臭いな」とか思いながらもくもくと修正してる夢。
絵のレベルに関しては今よりも良い線を引いてた。
普段より腕の力を抜いて軽く素早く引いてたよ。
603スペースNo.な-74:03/04/21 09:38
>576
受験するなら授業寝てたらダメ。
でも「絵描き>>>>勉強」とはっきり言い切ってるのはイイ!
自分の夢や理想がしっかりしていて、尚且つそれを実践してる奴は
人間として立派だと思うよ!
・・・と社会に出て思った・・・

>580
受験にしろ絵描きにしろ、自分の夢があるなら、親の言いなりになるな!
つーか、確固とした夢があるなら、親にちゃんと相談しなさいな。
それと・・・6大学=イイ!と言えるのは、就職活動と合コンぐらいだ!

>592
とりあえず規則正しい生活を心がけろ!
睡眠時間のコントロールはそれからだ!
604スペースNo.な-74:03/04/21 09:47
>>602
お。自分も夢見たし…スゲェ
現実と変わらずダメな線を引いてた。(´д`;

毎日練習すればするほど、上達したいという気持ちが強くなってくる
605スペースNo.な-74:03/04/21 11:32
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < オメーラ夢なんて見てないでキリキリ描けよ
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
606スペースNo.な-74:03/04/21 15:48
アナールセクースをする夢を見ますた。
田舎のばあちゃんが無くなったとのメールで起こされますた。
607スペースNo.な-74:03/04/21 16:00
夢といえば、漱石の夢十夜だったっけ。
彫刻とは「すでに埋まっている仏像」を掘り出す作業だ、という話。
絵がそれなら楽だよなー、ヘタレは線引いてみないとあってるか
どうかわからないし(というか、引いてもわからない)

と夢想しながら描いてない漏れ。
608スペースNo.な-74:03/04/21 16:10
買ったコピー紙の殆どに裸体が描かれているということは
このコピー用紙は裸体を埋め込まれて生まれてきたんだろう。

恐らく。
609スペースNo.な-74 :03/04/21 16:12
やれることならなんでもやれ。探求に羞恥心は敵だ。。
…とかいいながら実は描いてないオレ。でも羞恥心を葬ることには成功しました。
610スペースNo.な-74:03/04/21 16:17
>>609
そんなカキコはいいから描けよ!
611スペースNo.な-74:03/04/21 16:18
っぎゃああ腹が痛いーーー
なんとか書き子
612スペースNo.な-74:03/04/21 16:20
彫刻は一度削ってしまえば取りかえしがつかないよな
だから、絵も、鉛筆じゃなくてはじめからペンでかけば
彫刻のような感覚で描けるようになるのかも。
まぁ俺には無理だがな。
613スペースNo.な-74:03/04/21 16:21
いや、それは漏れ的には眼から鱗な話だ>「すでに埋まってる仏像」
そう考えると、俺の目の前の真っ白な紙(藁)には無数のお宝が埋まってることになる
これは何としても掘り返さなきゃ損だなー
宝探しの類って好きなんだわ、ちと愉しくなってきたよサンクス>>607

回線切って首つ…じゃねーや、お宝発掘してきます(`・ω・´)
614611:03/04/21 16:28
ふうーー腹痛治ったぜ
俺も宝探しに行てキマース
615スペースNo.な-74:03/04/21 16:42
スレのほとんどを削除してスッキリしました

しかしいまだに去年買ったB4コピー紙500枚セットが終わらない
あと何枚あるんだろ
616スペースNo.な-74:03/04/21 16:47
漏れも去年買ったA4コピー500この前ようやく終わった。
でも枚数でなく内容だべ。
美大目指す人はデっサンの練習を1000枚やれば入学するだけの力はつくと
よく聞いた。
漏れたちも内容の濃い練習を500枚、1000枚やればそうとうな力が
ついてるに間違い無い。

がんがろうぜ!
617569:03/04/21 16:50
>>601>>603
ガッコから帰ってきたらレスが…。ご丁寧にありがとうございます。
大学の方は一応、幼〜大まで一環なんで受験はしなくても上がれるコトは上がれる。
親とマジメに相談してみるかな。
絵を描いているコトを教えてないが、部屋の掃除などでうっかりしまい忘れた絵が幾らかあったりするから
親も俺がオタ絵を描いているコトもうすうす気づいてるはず。
ぶっちゃけ猛反対される程厳しくはないと思う。
でも生活習慣の方は直さないとな…。

と言いつつとりあえず今日の絵描きの課題。
・「易しい人物画」の見直し
ttp://www.vg-center.net/fanarts/html/arts.html
ここのサイトで自分の気に入った構図、好みのキャラを色々とDLして模写。
最近デサーンばっかなんで模写もやらないとな。

そろそろ名無しに戻りまつ。
618スペースNo.な-74:03/04/21 17:03
このスレ眩しい。
俺は無気力病なんだろうか。
619スペースNo.な-74:03/04/21 17:08
>>617
そこのサイト(・∀・)イイ!
漏れもダウンロードしまくって色々模写ってみよう。
>>618
ガンガレ!
620スペースNo.な-74:03/04/21 17:15
仏像の話は、作る物の明確なイメージができてるって事。
迷い無く線が引ける香具師はそれがあるってこったな。
621スペースNo.な-74:03/04/21 17:50
>>617
そこ公式画像いっぱいあるねー
探してたのがたくさんあって嬉しかった
622スペースNo.な-74:03/04/21 17:51
>>618
ラピュタの炭鉱にいる爺さんじゃないんだからw
まず鉛筆を持って描こうじゃないか(゚∀゚)!
623スペースNo.な-74:03/04/21 18:08
>>621
海外サイトとかは割と公式画像扱ってるの多いしな。
俺もゲームの画像とか探す時は大抵英文字で検索してる。
>>617>>619
俺も参加してやるぞ(゚Д゚)ゴルァ!
ブラッディロアのロンたんとウラヌスたんの画像(σ・∀・)σゲッツ。
こいつらかなり使い込んだんでスゲーお気に入り。
ためしにこの2人模写してみまつ。
624スペースNo.な-74:03/04/21 18:11
よしゃあーチャレンジャーキター!
625スペースNo.な-74:03/04/21 18:19
>>623
ロンたん使いは俺の方が最強だな。
つかあれ最初見た時女キャラかと思って萌えてしまったw
別にホモとかじゃないけどロンたん(´Д`;)ハァハァ






さて、絵描き始めるかな。
626スペースNo.な-74:03/04/21 19:11
二日に一枚ペースを保ててきますた
このスレの領域にも段々近づいてきた
627スペースNo.な-74:03/04/21 20:04
俺漫画家になりたいんだけど、実際食ってける人なんて本の一握りなんだよな…。
けど禄に絵も描かないで夢ばかり見てた頃よりも
描く習慣が何とかついた今の方がましだ。
もしこの先夢を諦める事があったとしても
絵を沢山描いて自分の実力を知って、それで諦めるならスッキリするかも知れん。
何年も前から漫画家になりたいと思ってるくせに、一本も漫画を描いた事が無い。
ズルズルと根拠も無く「もしかしたら俺、漫画家になれる?」と思ってる。
そんな自分にはサヨナラしたいよマジで。
多分もっと絵を描いて漫画も投稿したりすれば
自分のこの先がだんだん見えてくる…と思うので頑張ってみます。
628スペースNo.な-74:03/04/21 20:11
絵を描く仕事って、そんなに限られた人しかなれないのかな?
世の中は、たくさんの絵が溢れているっていうのに。
629スペースNo.な-74:03/04/21 20:12
口だけ動いてなにもしない人キライですう。
630スペースNo.な-74:03/04/21 20:20
自分は悟ったというか諦めたというかなんというか
仕事としてやるのは無理と思った(毎日描くだけでも大変だ)から。もう趣味の範囲でまたーりやってる
でも上手くなりたいから最近は続けてる
631スペースNo.な-74:03/04/21 20:21
口ももう動かない(´・ω・`)
632スペースNo.な-74:03/04/21 20:23
なぜか右手は動いてる








上下に





お下品スマソ
633スペースNo.な-74:03/04/21 20:24
(´・x・`) モゴモゴ
634スペースNo.な-74:03/04/21 20:25
キーボードを叩くのをやめよ
635スペースNo.な-74:03/04/21 20:27
>>632
何が下品なんだろうと 数分考えてしまったぞ(´・ω・`)
636スペースNo.な-74:03/04/21 20:28
>>627
漏れも漫画家目指しているよ。
漫画家になれても、それから続けることのできる鍛え方しろよ〜。
漏れはストーリー構成等の方で力をつけてきたけど絵の練習をしてこなかった。
で今は絵を集中的に練習してまつ。
がんばろう。
637スペースNo.な-74:03/04/21 20:30
漏れも頑張る
藻前らには負けないぞ(`・ω・´)
638スペースNo.な-74:03/04/21 20:36
漏れも漏れも漏れ森本レオろかjらこえっぺぺおえ











さて描くぞ(´・ω・`)
639スペースNo.な-74:03/04/21 20:39
なあ、ちょっと練習方法について相談したいんだが。
俺ポーズ集もってないけど格ゲーの攻略本みたいなの持ってるんで、ドット絵から
人体をおこす練習してみたのね。でもやってみるとドット絵って結構おかしいって感じる
部分が多くて、この練習意味あるのか不安になってきた。変な癖つくのもやだし。
この練習てやる必要ないかな?
640スペースNo.な-74:03/04/21 20:43
想像力が鍛えられます
昔の人はあのドット絵でこんなパッケージを描いたりしています(ウソ含む)
http://www2.plala.or.jp/yasinoue/oldgame/harrier.html
641スペースNo.な-74:03/04/21 20:47
そーいやFC版DQ3のドット絵を見ながら水着のキャラを描いたりしてたことがあったなあ・・・・懐かしい
642スペースNo.な-74:03/04/21 20:53
取り返しがつかなくなるまえにポーズ集を買いたまえ
643スペースNo.な-74:03/04/21 20:54
>>641
俺はドット絵が好きでFC版DQ3の攻略本を小学生のときに高かったのに
モンスターの絵が好きなあまりに鋏で切っていたな。
あんときゃ勿体ねーことしたよ。

>>639ドット絵もアタリとって作ってるから参考にはなるのかな?
でも普通の模写もやっとき
644スペースNo.な-74:03/04/21 21:14
ついに50日目か、、、凄いもんだ
645スペースNo.な-74:03/04/21 21:39
そして1000まで後少しだ
646スペースNo.な-74:03/04/21 21:53
さて、いっぷくしてから描くか・・・
647スペースNo.な-74:03/04/21 21:55
エロ絵描こうと思ったら親兄弟友人がタイミングよく邪魔しにきます
648スペースNo.な-74:03/04/21 22:00
>>647
おかずを差しあげなさい
649スペースNo.な-74:03/04/21 22:15
なんだか楽しくなってきたぞ
今日は後2時間だ
さーラストスパートゥゥう
 ,、,、
  (・e・)
   ゚しJ゚
650スペースNo.な-74:03/04/21 22:17
ああ、映画始まるまでがんばろう…
誰かソフトに激しく励ましてクレ
651スペースNo.な-74:03/04/21 22:19
>>649                ,、,、
みみがずれて-るよーヽ( ・∀・)ノ
652スペースNo.な-74:03/04/21 22:20
   ,、,、
  (・e・)
   ゚しJ゚
これでパーペキー(゚∀゚)!!!

653スペースNo.な-74:03/04/21 22:22
聖剣3で見たことある顔だ
654スペースNo.な-74:03/04/21 22:24
   ,、,、
  (・e・)
   ゚しJ゚
サンクス♪
655650:03/04/21 22:25
(´・ω・`)
656スペースNo.な-74:03/04/21 22:29
>>655
ガンガレ(´・∀・`)
657スペースNo.な-74:03/04/21 22:29
ガンバ( *´д`)σ)ω・`)
658654:03/04/21 22:30
>>650 すまんかった

描こうyo( ´∀`)
659スペースNo.な-74:03/04/21 22:30
>>655
ヨシヨシ(´д`)ノ(つω・`)
660スペースNo.な-74:03/04/21 22:30
>>650
今日はやめて明日がんがればいいよ( ´∀`)
ていうか今週は休んで来週がんがれ( ´∀`)
661スペースNo.な-74:03/04/21 22:31
悪魔がいらっしゃる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
662スペースNo.な-74:03/04/21 22:31
(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル
663スペースNo.な-74:03/04/21 22:32
こわいよママン(つДT
664スペースNo.な-74:03/04/21 22:32
糞を口からたれる前に描け新兵ども
俺のケツを舐めろ!
665スペースNo.な-74:03/04/21 22:33
鬼軍曹 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
666スペースNo.な-74:03/04/21 22:34
藻前ら遊んでないで描けよぅヽ(`Д´)ノ
667スペースNo.な-74:03/04/21 22:36
お題
「描かない子、だーれだっ☆」
萌え娘をきぼんぬ!キボンヌ!!!!!
668スペースNo.な-74:03/04/21 22:36
ハーイ(´・ω・`)
669スペースNo.な-74:03/04/21 22:39
>ほんと大学はきちんと出た方が良いですよ。
>他人の自分に対する扱いが全然違うから。

確かにな・・・でも学歴と画力は必ずしも比例しないよ。ちゅーか全然関係無し。
なんせ漏れは中卒だからな。
漏れの画力?そりゃーもう(゚∀゚)アヒャヒャ・・・


馬鹿やってないで描こうな・・・俺
670スペースNo.な-74:03/04/21 22:41
>>669
漏れも中卒だYO!
ガンガロウ(`・ω・´)
671スペースNo.な-74:03/04/21 22:42
漫画の編集者になるには学力はいるけど漫画家になるのには全く必要ないんだよね
でも保険として価値はありますな
672スペースNo.な-74:03/04/21 22:46
俺も漫画描きたいし、普通に絵も上手くなりたい。
好きな漫画家のほとんどがイラストレイター兼だし。

絵を描く事と漫画を描くことは同じ絵でも違うような気もするし、
んー難しいのだが、
漫画を描きながら絵の上達もする人も多いって事で

結局何が言いたかったのかわからなくなった(´・ω・`)
673スペースNo.な-74:03/04/21 22:47
できたほうがいいよー・・・出来て損はしないよー・・・
674673:03/04/21 22:47
勉強、が抜けてしまった。
675スペースNo.な-74:03/04/21 22:50
なんでもやってみよう
676スペースNo.な-74:03/04/21 22:50
>>671
全ての知識や経験は漫画の肥やしになると思う。
677671:03/04/21 22:59
>>676
うむその通りだす。学校生活というのも貴重な経験になるべ。
ただ編集からみて学力は求められていない傾向にあるのかもよと
言いたかったんす。

>>672
とにかく色々と吸収しろよ〜。
678677:03/04/21 23:04
>>677
学力>×
学歴という肩書き でした

よし明日も描くべ
679スペースNo.な-74:03/04/21 23:07
後一時間で明日だな・・・・
680スペースNo.な-74:03/04/21 23:08
描くよ描くよ-(・∀・)
681スペースNo.な-74:03/04/21 23:12
(・∀・)イイヨイイヨー
682スペースNo.な-74:03/04/21 23:18
今から明日まで描くか
683スペースNo.な-74:03/04/21 23:19
今日が終わったって関係ないね。どうせ明日も描くんだし!
684スペースNo.な-74:03/04/21 23:20
後40分後から気分入れ替えて描くぞ(・∀・)
685スペースNo.な-74:03/04/21 23:21
>>682
藻前さん気があいますね
686スペースNo.な-74:03/04/21 23:39
お前らに触発されてひさしぶりに描いてみました。
オレってほんと描けてないわ、久しぶりに実感。
明日もがんばろう。
687スペースNo.な-74:03/04/21 23:47
三世ー(´・∀・`)
688スペースNo.な-74:03/04/21 23:58
最低一時間は描いたほうがいいかな
689スペースNo.な-74:03/04/22 00:02
>>672
漫画は絵が上手くなくてもなれること多いからな。
(まあイラストの世界でもそうだけど)
極端な言い方すればまつやんやエロタンみたいな絵でも
話の内容やらがぴたりとはまればなれる。
要はなった者勝ちな世界って訳だ。
絵の練習量=プロでの成功でもないのが漫画家の面白いところであり、
大変なところ。
690スペースNo.な-74:03/04/22 00:04
とりあえず持ち込みか投稿しろと。
691スペースNo.な-74:03/04/22 00:06
いかに売れるかだろ
692スペースNo.な-74:03/04/22 00:08
まあその前に練習しないと・・・・(´・ω・`)
693スペースNo.な-74:03/04/22 00:09
そうそう(゚∀゚)
中途半端で業界入りすると.....続かないのも漫画家
練習練習
694スペースNo.な-74:03/04/22 00:24
清杉の作者は「ギャグで賞とってからストーリーを」
と、考えて描きまくってその通りに。
漫画描く事を練習に汁
695スペースNo.な-74:03/04/22 00:29
見たままに描けるようになりたいよ・・・ホント。
ネットのデッサン講習受けてみようかな・・・
月額4000円かあ。続くかなあ・・・('A`)
696スペースNo.な-74:03/04/22 00:30
「脳の右側で描け」を嫁
697スペースNo.な-74:03/04/22 00:33
アホアホマンが表から消えてしまった。
698スペースNo.な-74:03/04/22 00:37
何日放置で消えるんだろ?
そして乙、壱さん
漏れもヘタレ絵晒すのが苦痛になってきたけどもう少し頑張るよ
699スペースNo.な-74:03/04/22 00:51
アホ毛さんの漫画面白かった
続きが気になるかもw
壱さんお疲れさんです
また気が向いたら帰って来て下さいねーヽ( ・∀・)ノ
700スペースNo.な-74:03/04/22 00:54
6日放置で表からは消えますね、でも全体の表では消えないですね

http://moondraw.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgbbs/list.cgi

↑こっちは参加日と最終参加日、最高連続日数も表示されてます
少し前CGIが狂ったのはこの改造の所為ですね
701スペースNo.な-74:03/04/22 00:57
俺も壱さんみたいに自分の絵晒すのは恥ずかしいが
やっぱ晒すことで上手くなることもあると思う。
ここは上手くても下手でも一緒にがんばろうって雰囲気で俺は好きだけど…

壱さんいつでも戻ってきてね。
702スペースNo.な-74:03/04/22 01:06
参加者キタ!
703スペースNo.な-74:03/04/22 01:10
デー男キター!
704スペースNo.な-74:03/04/22 01:15
デー男?と、書こうとしてデーをДと変換できることに気づいた
なるほど・・・・・
705スペースNo.な-74:03/04/22 01:22
壱さんがんばって!たとえ画像がUPされなくとも応援してるぞおれは
706スペースNo.な-74:03/04/22 01:37
アホアホマン、一週間休んでリフレッシュしただろ
待ってるぜ
707スペースNo.な-74:03/04/22 01:45
プレッシャーが
708スペースNo.な-74:03/04/22 01:48
むっ・・・ このプレッシャー・・・アムロ・・・いや、カミーユか!
709スペースNo.な-74:03/04/22 01:50
ネタを披露してないで寝るか描け。
710スペースNo.な-74:03/04/22 01:55
以前からシャ−ペンの線が太くて気になってたから、今日コピー用紙買う
ついでに0.3mmの製図用シャーペン買ってみた。

すんげー書き易いの。ふんげー線細いの。ビックリですた。
俺遅いですか?乗る波逃してますか?

とにかく書き易くてうれしいので今日もさくさく描きます。
711スペースNo.な-74:03/04/22 01:59
712スペースNo.な-74:03/04/22 02:00
そんないいものがあったとは
自分、0.5mm、4Bの芯使ってる
製図用シャーペンかー今度探してみよ。ついでにコピー紙も買っちゃうぞ
>>711
なにも言わずにURLだけ書かれると怖い
713スペースNo.な-74:03/04/22 02:05
>>711
開いてみたらやっぱり怖かった
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ
714スペースNo.な-74:03/04/22 02:07
シャーペンと鉛筆どっちがいいのかな。
715:03/04/22 02:08
>>698-699>>701>>705
ありがd。・゚・(ノД`)・゚・。 ヘタレ絵晒すのが苦痛なのは自分だけかと思ってたよ。
ちょっと楽になった。もう少し続けてみようかな・・・って思えてきた。
やっぱこのスレ&うp掲示板って励みになるよ。
716スペースNo.な-74:03/04/22 02:13
オリャーえんぴつの方がいいと思うぜ。
717スペースNo.な-74:03/04/22 02:14
>>715
別に誰もヘタレ絵を見ても笑ったりしないって
もう少し続けようよ
718スペースNo.な-74:03/04/22 02:17
わたしもえんぴつ派
719スペースNo.な-74:03/04/22 02:18
>>712
シャーペン、紙、芯、で2000円近くとんだけどね・・・(汁

>>714
シャーペンは一定のラインが必要な製図や下書きに向いてる。
鉛筆は言ってみれば一つの画材で、ラインに味が出るペンのようなものかと。
俺は鉛筆画好きなんでシャーペンもエンペツも使います。
720スペースNo.な-74:03/04/22 02:19
壱さん、たぶん参加者は誰も貴方の絵を笑わないでしょう
なぜならそれは自分達が通って来た道だからです

自分の絵を晒すのが苦痛でしたら、かなり小さな画像としてUPするのが良いでしょう
それも局所の取り込みを縮小するのではなく、紙全体をとりこんで縮小するんです

またUPする練習絵用の練習メニューを用意しておくと良いです
たとえば手だけしかUPしないとかね、もちろんこれをするには
別でちゃんとした練習をしないと絵は上達しませんけど
721スペースNo.な-74:03/04/22 02:19
私シャーペン派。
0.3ミリ芯を踏んづけてなが〜いのが一本足の指に入ってる(ノД`)
時折痛い。
722スペースNo.な-74:03/04/22 02:20
ちなみに0.3ミリシャーペンは安いのだと200円からありますよ。
私ラバーグリップが苦手なので使ってないですがこの前までそれ一本デスタ。
使い勝手は悪くないのでお勧めしまつ。
723スペースNo.な-74:03/04/22 02:23
>>721
そういう痛そうな話が苦手だ・・・。
724スペースNo.な-74:03/04/22 02:23
UPするのが目的じゃない
絵を練習するのが目的なんだ
725スペースNo.な-74 :03/04/22 02:29
>>724
額に掛けて飾りたい言葉だ。
でもここにいる人はたぶんそのことは分かってるよ。
そうだろ?
726スペースNo.な-74:03/04/22 02:31
>>725
そう、しかしその上で上達したいんだよね
727スペースNo.な-74:03/04/22 03:09
>>617のURLのゲームの絵を模写模写して気づいたらこんな時間になってしまターヨ。
Bloody Roar(だっけ?)の青服の女の子が獣化したヤツ(トラ猫みたいな格好)にすげー萌えてしまったw
で、この子をとりあえず模写してみたんだけど、この練習方結構(・∀・)イイ!かもしんない。
一応線を模写して手本のカラーの光と影をモノクロで塗り塗りする。
模写とデッサンが両方できるカンジで(・∀・)イイ!
しばらくこの練習方で試してみよう。
728スペースNo.な-74:03/04/22 03:20
0.3_芯すぐオレールヽ(`Д´)ノ
もともと筆圧強すぎなんで、こりゃ線画のためにまず体質改善かー?w

ていうかエンペツ画での癖が抜けないからノリで書いてると
「はじめサラサラ、あとガッガッ!!」になってしまうのです。
手癖はいかん、手癖は・・・使い分けないと。
729スペースNo.な-74:03/04/22 03:23
>>728
オレール他に原稿用紙だとクッキリ食い込む罠。
クイコーム(゚∀゚)
730727:03/04/22 03:32
>>728
俺は0,3_と0,5_のシャーペン使い分けてまつ。
普段字を描く時とかは0,3_なんで細さには慣れてるけど。
でも極細の線や髪の毛とか描く時はわざとシャー芯をパキッと折ってるな。
そうすると、芯が尖がってより細い線が描けるw
逆に俺はシャーペン画での癖が抜けきれなくてエンペツで巧く線が引けない(´・ω・`)
今日の模写の練習だって細い線が引けなくて苦戦した。
手癖はいかん、手癖は…。
731スペースNo.な-74:03/04/22 03:49
漏れなんか03でも太い線描けるぜ
重ねて描く上にペンを回さないからひらべったい所でかいちまう
で、汚い絵になる………
意識してるんだが。
手癖はいか(略

もまいら最初に自分の描きたい奴が決まってから描きますか?
732728:03/04/22 03:51
>>729
島本マンガみたく擬音付きでペンと原稿に描きこみたい今日この頃。
いつか、いつかきっと・・・21世紀マイドリーム。

>>730
筆圧強いと0.5じゃすぐに野太い線になってしまうのが嫌だったんだよね。
つーかちょっと肩の力抜けって、俺。
そんな自分に0.3の上品な細さは画期的ですた。

しかし>>617のサイトで初めて見たんだが・・・テンツーのCG凄いね・・・。
なんかあそこまでいくと逆に気持ち悪いなー。でも綺麗美麗。
733スペースNo.な-74:03/04/22 04:07
>>731
未だデサーンがしっかりしてないから描きたくても描けないYO!
自分の想像したモノが描ける人はホント羨ましいな。

>>727
それウリコたん。俺も激しく萌えたYO!
で、萌えキャラばっかでプレイしてる内にウリコたんが自分では十八番キャラになりますた。
俺もウリコたんで模写の練習してみようかな。

>>732
確かに凄いよな。つ〜か最近のゲームのCGはほとんど実写に近くなってるからな。
>>727の言う通り模写+デッサンの練習には最適かもしれない。
今日は眠いので明日俺もやってみよう。

連続レスウザイな…。スマソ。
734スペースNo.な-74:03/04/22 04:14
>>721
鉛筆の芯は体内に入っていると危険だ。
きちんと医者に行って摘出してもらったほうがいい。
735スペースNo.な-74:03/04/22 04:52
>>734
マジスカガクガク(((((゚Д゚=゚Д゚;)))))マジスカブルブル
このほかにもまだ2ヵ所ほど入っているけどナ!

我ながら黒鉛刺青とは。
736スペースNo.な-74:03/04/22 04:52
みんな・・結構描いてるじゃないか・・・
今日全然描かなかったな・・・
737スペースNo.な-74:03/04/22 05:11
>>735
俺も手の平に小学生のときに隣の女子に指されたときの鉛筆の粉が入ってる
鉛筆恐るべし。そして隣の子恐るべし
738スペースNo.な-74:03/04/22 05:13
nontaさんも漫画家目指しているんだ〜
以外と漏れと同じ雑誌を投稿することになったりして
nontaさん応援してます
739スペースNo.な-74:03/04/22 05:18
参加者24人か

まるで学校のクラスのようで(・∀・)イイ!











イイ
740スペースNo.な-74:03/04/22 05:46
>>737
私の鉛筆跡一つは同クラスの男子に注射の真似をされたからなんだが(w
741スペースNo.な-74:03/04/22 05:48
>>739
その発想イイヨー(・∀・)



最近かなりポジ傾向なので次スレでは

「上達したいからがんばって描いてみようスレ6」

なんてスレタイはどうか?
742スペースNo.な-74:03/04/22 05:48
私も漫画家めざしてまつよー(゚∀゚)ノ漫画家志望の人
がんばろう。
743スペースNo.な-74:03/04/22 06:47
>>741
現状のスレ読むと、すでに
「毎日描いてる」>「あんまり描いてない」
だよね?
でも、ポジになりたいネガ傾向の人が来にくくならない?
と、少々不安。
744スペースNo.な-74:03/04/22 06:49
自分エロ漫画家志望なんですが・・・(笑
745スペースNo.な-74:03/04/22 06:51

【毎日】上達めざして描いてみようか【練習】
746スペースNo.な-74:03/04/22 06:53
漫画家志望の人って多いのね…。
話を作る練習は、毎日、脳内で想像したりするの?
思いついたらノートに書きとめてみたり?
747スペースNo.な-74:03/04/22 07:17
鉛筆芯注入仲間って案外いるのな
漏れも手の平に一つあるよ(´Д`)
芯抜きの粉だけでも10年以上黒点残ってるから、
シャーペソの芯はマジで取り出して貰った方がいいんでない?
748スペースNo.な-74:03/04/22 07:19
流星塾へようこそ(・∀・)ニヤニヤ

年齢性別目的は問わないyo。必要なのは「絵が上手くなりたい」という熱意だけさ。
互いに切磋琢磨しあってがんがって燃え尽きて・・・灰になろうネ。

とか言ってみる
749スペースNo.な-74:03/04/22 07:29
913
Enter
750スペースNo.な-74:03/04/22 07:38
ルーミス先生・・・_| ̄|○ ガク

僕は・・・あと何体・・・___n_、 バタリ

骨人形を描けば・・・・・・ 、,V’・.,・'゜ ′ヒュー
751スペースNo.な-74:03/04/22 08:04
>750
ttp://www1.dnet.gr.jp/~takayuki/syonen/art/00_11_26.html
>あまり時間をかけては、いけません。1分間で、さっと描いてください。
>これを何十何百とポーズを変えて描いて腕に覚えさせてください。
>焦って、沢山描こうとせずに一日に数体を長く続けるのがコツです。
>まず、一週間続けてみてください。きっと効果が出てきます。私が保証します。
752スペースNo.な-74:03/04/22 08:16
人多すぎでどういうふうにかスレを分けて欲しいと思うな
このスレは維持で「毎日練習」というスレを新しく作るとか
753スペースNo.な-74:03/04/22 08:17
漏れもしょぼすぎだからウpする勇気ないんだよな〜
そこそこ見れるようになったらウpしようかな
754スペースNo.な-74:03/04/22 08:31
>>752
さんせー
スレ流れるの早杉・・・
755社長さん:03/04/22 08:38
>>748
上の上ですね。
756スペースNo.な-74:03/04/22 08:49
スレのタイトル、内容ともにこのままに一票。
描いてない_| ̄|○ というネガティブと
参加汁!というポジティブ
のかけあいの無限ループ、心地いいのは俺だけか?
757スペースNo.な-74:03/04/22 09:02
二つに分けても片方が寂れたりちょっとした書き込みで
スレ違いだなんやらの応酬になってで荒れると思ふ。
758スペースNo.な-74:03/04/22 09:20
正直、今いちばん活きてるスレだしね。このまま続けよーぜ
759スペースNo.な-74:03/04/22 10:04
参加者の目標を読んだら、やる気でた!
電源きって描く練習しよーっと。
760スペースNo.な-74:03/04/22 10:07
なあ、毎日練習のノルマ制でヤル気を出そうってのは凄く良いんだけど、
逆にほんとにたまにだけ描く駄目人間用の画像掲示板て需要あるか?
『毎日続かない香具師がたまにageる画像掲示板』
761スペースNo.な-74:03/04/22 10:32
いい雰囲気だな。
762スペースNo.な-74:03/04/22 11:10
1枚描かなきゃメシ食えないようにするとか
763スペースNo.な-74:03/04/22 12:04
「ジョースター・・・貴様、描いてないな!?」
てど迫力で注意してくれるDIO様セーバーでやる気アップ間違いなし。


なに?アプローチが間違ってると?
764スペースNo.な-74:03/04/22 13:12
「○○先生ってもしかして昔某掲示板にいた◎◎じゃないですか?」

「えっわかりました?じゃあ△△先生もあの板に参加してたんですか?」

「ええ、実は▲▲で参加してました」

「世間って狭いもんですね、□□先生も参加してたみたいですよ」













さて、妄想はこれぐらいにして描くか
765スペースNo.な-74:03/04/22 13:24
>>764
人の妄想に自分を当てはめている漏れ(´ー`)

このスレ漏れの中で一番の良スレとなりました
さー今日も気合入れて描くぞ
766スペースNo.な-74:03/04/22 13:31
彼女 「じゃ〜1枚描いたらエッチしよ」
767スペースNo.な-74:03/04/22 13:35
シューティングゲームに嵌って描いてねーや、いろいろやってしまった
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1046664129/l50
超連射68kはお勧め
768スペースNo.な-74:03/04/22 13:39
とりあえず1430時には落ちる。落ちる…落ちる…
769スペースNo.な-74:03/04/22 13:45
落ちても堕ちるなよ
770スペースNo.な-74:03/04/22 13:49
君はどこに落ちたい?
771スペースNo.な-74:03/04/22 13:57
別スレに晒してあった とある御仁の「人物の描き方講座」
ttp://black.sakura.ne.jp/~taru/img-box/img20030421163810.jpg
772スペースNo.な-74:03/04/22 13:59
>>771
凄いな。凄すぎる。
グウの音も出ん
773スペースNo.な-74:03/04/22 14:18
今から本を買って来ようと思うんだけどどれがいいのかな?

ttp://www.esbooks.co.jp/myshop/sarika
774スペースNo.な-74:03/04/22 14:21
>>767
コラコラ、ゲームはダメ絵描き最大の敵だぞw
他の奴を堕落させる姦計か
775スペースNo.な-74:03/04/22 14:25
>>774
一通り遊んだら終了〜タイプはまだ救えるが

ハイスコア出すのに熱中するタイプや極め癖のある人はダメだな。


モレ中間。
776スペースNo.な-74:03/04/22 14:27
>>773
散々ガイシュツだけど持ってないならA・ルーミス3部作が基本。
並んでJ・シェパードの美術解剖図も基本だな。
右脳で描けってのもチラホラ聞くけどこれは読んでないんで中身は知らんわ。
出版社的にはマール社やエルテ出版が無難で、チープなキワモノが多いのがグラフィック社。
って、マジレスでいいか?
777スペースNo.な-74:03/04/22 14:30
ほんとに才能あるやしは、指南書などいらないんだろうな・・
778スペースNo.な-74:03/04/22 14:32
二時半だな。

さて落ちて風呂はいってくるか。。。
779スペースNo.な-74:03/04/22 14:34
ここ1〜2日は久しぶりに練習した
続きますように
780スペースNo.な-74:03/04/22 14:34
とはいえ、透視図法を誰にも学ばずに自分で編み出す奴はまずいないだろ。
そういう意味では、良書を読む必要はあるよ。






身に付くかどうかは別として。
781スペースNo.な-74:03/04/22 14:37
>>776
ありがとうございます。
って3部作…5400円もするのか…。
しかし志のためなら、節約節約。

…ひもじいぜぃ
782スペースNo.な-74:03/04/22 14:49
>>781
ガンガレ。金ないなら「顔と手の描き方」は後回しでもいいかもね。
って、もう買いに行っちゃってたらスマソ。
783スペースNo.な-74:03/04/22 15:13
http://www.ywad.com/books/330.html
フォトグラフィックメモリー
この才能もってない香具師は一生ハンコ絵で描く喜びとは無縁だよ。
リアルな絵描くにはトレースするしかないね。
784スペースNo.な-74:03/04/22 15:24
>>775
極め癖は絵で出せってことですな
785スペースNo.な-74:03/04/22 15:53
>>782
買って来ました。1時間かかってますね・・・
初めてのイラストが無かったのでとりあえず二冊。

少し休憩してがんばろう。
赤ちゃんの顔の絵を見て和んだ(*´д`*)
786スペースNo.な-74:03/04/22 15:58
>>785
わからんことあったら気軽に聞いて
参加してくり
そして一緒にがんばろうぜ( ・∀・)
787スペースNo.な-74:03/04/22 16:08
(´・ω・`)
788スペースNo.な-74:03/04/22 16:08
(´;・ω・;`)
789スペースNo.な-74:03/04/22 16:20
(`・ω・´)
790スペースNo.な-74:03/04/22 16:22
( ,_ノ` )y━・~~~
791スペースNo.な-74:03/04/22 16:24
ヽ(`Д´)ノ
792スペースNo.な-74:03/04/22 16:27
787-791

描かなねぇこ おめぇらかぁぁぁぁ!!
793スペースNo.な-74:03/04/22 16:31
(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル
794782:03/04/22 16:33
>>785
「顔と手」は絵柄によるんで、汎用性の高い「人物画」の方から取り組んでみれ。
「初めてのイラスト」は遠近法が中心だから、そのうち入手してみるといいよ。

じゃ、お互いがんがろうや(b^ー゚)
795スペースNo.な-74:03/04/22 16:39
しゃおらーー!気合入ってキターー
取り合えずオメーらwww7.plala.or.jp/ungeromeppa/flash/kita.html
これでも見て元気つけて描くぞーー
796スペースNo.な-74:03/04/22 16:41
(・∀・)カクヨカクヨー
797スペースNo.な-74:03/04/22 16:48
犬に追いかけられる人を描いてみて
798スペースNo.な-74:03/04/22 16:54
お題キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
799スペースNo.な-74:03/04/22 17:08
>>771
最高。元気出た。


正直デサーンやりすぎは体に良くないね。心が枯れる。
継続は力なりってことで、早書き一日2時間ぐらいやれば十分と思た。
あとはもう6時間ぐらいなんか色々描く書く欠く角核加来亳ク!!・・・・


ハナヂキタ━━━━━━(´Å`)━━━━━━!!!!(マジ)


チョコ食いすぎたかー!?でも頭使ってると無償に甘いもの欲しくならない?
800スペースNo.な-74:03/04/22 17:13
800キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
801スペースNo.な-74:03/04/22 17:31
最近なんか知らんがデサーンが楽しい。
今日新しいねり消し君買ってきたYO。
802>>799:03/04/22 17:36
  _、_
( , ノ` )      これだけは言っておく・・・・・
  \,; シュボッ
    (),
    |E|
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  食い過ぎに気をつけろ・・・・・
803スペースNo.な-74:03/04/22 17:50
>>802







吸いすぎにも気をつけろ
804スペースNo.な-74:03/04/22 17:57
描くより食うほうが好きだな(・∀・)
805799:03/04/22 17:58
>>802
ちょっと頬がむくんできたので気をつけまつ・・・
806スペースNo.な-74:03/04/22 18:03
うむ、今後とも気いつけてなヽ(´ー`)ノ
807スペースNo.な-74:03/04/22 18:05
イライラしてきたらこれ聴きながら絵を描くといいよ
ttp://www.t-step.jp/beach/
808スペースNo.な-74:03/04/22 18:21

   / ̄ ̄ヽ
  |ノ~~ヽ| ボコォ
  6|;´ゝ`|6  ∧∧
   \ヽ(⊂=(゜д゜ ) <食いすぎ禁止だゴルァ 

809スペースNo.な-74:03/04/22 18:24
会社で描く落書きにもキレが出てきたようなきがする
あくまで気がするだけだけど
810スペースNo.な-74:03/04/22 18:38
>>809
うちの落書きいつも線がへなへな…
まだ始めたばっかりだし、早くキレのある落書きしたいぞっ(`・ω・´)

ところでペンの練習はいつから始めよう?(´・ω・`)
811スペースNo.な-74:03/04/22 18:43
ノート使いきったらペンの練習する予定
ただ、このままのペースで行くと半年くらい後になりそうだけど
812スペースNo.な-74:03/04/22 18:49
線がきれいでキレのある落書きもいいけど
よれよれな線だけど「書き慣れてる」ってのほうが好きだなぁ
上手い人のてきとーなスケッチみたいな。
813スペースNo.な-74:03/04/22 18:51
ああー波の音がー
814スペースNo.な-74:03/04/22 18:54
天野か
815スペースNo.な-74:03/04/22 18:59
描きなれてる人間は線に癖があっても造形がしっかりしてるから、リアルだろうが
ディフォルメだろうがとにかく上手さがにじみ出るよなー。
816スペースNo.な-74:03/04/22 18:59
書いてないスレよ!私は帰ってきた!



二時半落ちやったのにアカンヤン
817スペースNo.な-74:03/04/22 19:04
落書き用雑用紙700枚(50枚ほど使用)
上質コピー用紙80枚(HPアップ用で2〜3枚使用)
上質厚紙60枚(未使用)

その他漫画原稿用紙、ケント紙等が100枚ほど。

今まで描いてない物がたくさん溜まった感じです。
楽書き帖は見事に3冊くらい使い切ってるけれど、ちょっとした計算とかメモにも
使っていたので、絵のためだけに買ったのはこれ(700枚入り)が初めて。
二年前くらいに一日一枚はやっていたのですが
特に目標も持たずだらだら描いていたので飛躍的な上達はありませんでした。
一日一枚ずつ描いてきましたが今日から二枚に増やします。
がんばるぞっと
818スペースNo.な-74:03/04/22 19:07
いままで描いてきた分を合わせてもとても700枚にはなりそうも無い
819スペースNo.な-74:03/04/22 19:21
少し恥ずかしいけど、夢や目標を言い合うっていい!
聴いてる方もやる気が沸いてくるよ。
すれ伸びハエーなぁ、すげえ。
820スペースNo.な-74:03/04/22 19:39
自分の絵がどうにもならんくらいへタレなのは百も承知だ!ヽ(`Д´)ノキエー!
でも今ここで参加を止めてしまったら、俺はもう後戻りできなくなる!ヽ(`Д´)ノキョエー!!
だから俺は絶対に止めない!目標に届くその日までは・・・!ヽ(`Д´)ノギョォォォォォォッ!!!



・・・アレ、オレノモクヒョウッテナンダッタッケ・・・_| ̄|○ 
821スペースNo.な-74:03/04/22 19:45
晒した方が上手くなるかな?
822スペースNo.な-74:03/04/22 19:45
>>820
毎日描く事だろ?
823スペースNo.な-74:03/04/22 20:02
ふー模写は終わったので落書き&休憩

>>821
晒すことで自分の絵を客観的に見ることが出来る。
かもしれない…
自分の絵の悪い部分を見つけることが上達への近道だと思うよ。
824スペースNo.な-74:03/04/22 20:35
つーか晒してる連中かなりレベル高えな。
825スペースNo.な-74:03/04/22 20:42
今日だけで4枚も仕上げまで描いたぜ

………ゼンブオナジエノイロチガイダガナー(´Д`)

まあ塗りの練習にはなっただろ………
826スペースNo.な-74:03/04/22 20:48
そんなにレベル高くナイヨー(・∀・)
827スペースNo.な-74:03/04/22 20:50
凄くリアルな絵があったけどあれ、どうやって描いたんだろ
828スペースNo.な-74:03/04/22 21:10
晒すと絵は上手くなる。これはマジ。
人に晒すこと前提で描くと手を抜かない、試行錯誤を繰り返す。
その結果できた絵がヘタレだとしても、画力は上がっていて、次の絵はいままでより
描けるようになってる。この繰り返し。
晒すことには上達の効果あるよ。
829スペースNo.な-74:03/04/22 21:12
よし、明日も続いたらウpするぞ〜
830スペースNo.な-74:03/04/22 21:17
ホムペ無い漏れはどこで晒したら…(´Д`)
831スペースNo.な-74:03/04/22 21:18
>>828
手抜き絵を上げたことあるんだけどあれはマジで精神衛生上良くないね
一日中悶々としてしまうほどに鬱になれる
あんなに苦しむんなら一日休みにして気分一新したほうが良かったかも?って思うほどに。
連続更新記録と引き換えの代償としてもかなりダメージが大きいと思われ。
832スペースNo.な-74:03/04/22 21:19
ここにうpうp♪
833スペースNo.な-74:03/04/22 21:19
晒したいけど、PCに触れない日があるから毎日はむりぽ・・・。
隔日を前提に参加!って言うのも、なんだかな〜。
834スペースNo.な-74:03/04/22 21:27
今日はゲームの誘惑には勝てたが2chの誘惑に負けた
いや・・・まだ・・・・今止めれば・・・・あるいは・・・
835スペースNo.な-74:03/04/22 21:36
皆どんな練習メニューしてる?
参考にするから教えてくださひ(´・∀・`)
836スペースNo.な-74:03/04/22 21:36
描きながら数分に1回2chのスレをリロードしてるから
練習絵を描いても全然身についてない気がする
837スペースNo.な-74:03/04/22 21:37
↑俺と一緒だ。
838スペースNo.な-74:03/04/22 21:38
もっとデサーンしなきゃ・・・もっとデサーンを・・・。




天然キュビズムが治るまで・・・




さて、2時間ほど寝たからまた描き始めるか。
839スペースNo.な-74:03/04/22 21:38
>>836
漏れ漏れも
840スペースNo.な-74:03/04/22 21:41
>>835
>>340に書いてあったのを見て
模写したあと思いだし模写やってる
でも1日たったらほとんど忘れてる罠
>>836
漏れも
841スペースNo.な-74:03/04/22 21:49
勉強すべきか、絵を描くべきか。
842スペースNo.な-74:03/04/22 21:50
2chを止めて絵と勉強の二つをとることは無理?
843スペースNo.な-74:03/04/22 21:50
もまいら顔ばっかりとか静止画ばっかりとかじゃだめでつよ。
動きのあるやつ描かないと。
844スペースNo.な-74:03/04/22 21:51
中とって、ノートの端っこに落書きすることにしました
845スペースNo.な-74:03/04/22 22:24
>>760
欲しいです。とりあえず週1UPから始めたい。今は月に一枚位しか描いてないので。
846スペースNo.な-74:03/04/22 22:27
ヽ(`Д´)ノヤッテラレルカコンチクショオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!




そう言いつつ毎日描く俺。
847スペースNo.な-74:03/04/22 22:33
漏れもなんだかんだいいつつ毎日最低3枚は描いてるぽ
848スペースNo.な-74:03/04/22 22:35
すげえヤツラだ!
849スペースNo.な-74:03/04/22 22:37
おまんぽとかおちんぽなっかりかいてます
850スペースNo.な-74:03/04/22 23:36
>>360
ってよくみるけどビフォアアフターの絵がうpされてるとか
事実の裏打ちのあるものなの?
もちろん悪くはなさそうなメニューだとは思うけど。
851850:03/04/22 23:37
スマソ >>340 です。
852スペースNo.な-74:03/04/22 23:38
takisi-doって人が言ってたような気がスル
853スペースNo.な-74:03/04/22 23:40
記憶力ないなー俺
854スペースNo.な-74:03/04/22 23:41
そのメニュー言った人自分の絵を期間限定で晒してたね
でも漏れは見れなかったよ
855スペースNo.な-74:03/04/22 23:48
漏れみたいに体調崩すとろくに絵を描くこともできなくなるぞ藻前ら。
良い子はとっとと寝な。ヽ(´ー`)ノ

漏れは明日に備えて寝る。今日はあんまり描けんかった・・・
856スペースNo.な-74:03/04/22 23:51
漫画描きたいなら、実際に漫画かけばいいかも!
このスレで日刊連載!!

…(´д`) ムリポ
857スペースNo.な-74:03/04/22 23:54
いまさっきやらないか系の漫画見てきたけどまじワラタ
858スペースNo.な-74:03/04/23 00:02
3DCGとかのUPはダメだろうな
859スペースNo.な-74:03/04/23 00:04
フィギアもだめだろうな
860スペースNo.な-74:03/04/23 00:08
え?漫画のうpはダメなの?
861スペースNo.な-74:03/04/23 00:10
ええんでない?
862スペースNo.な-74:03/04/23 00:11
やるならまずwebで1P漫画やってみれ。
863スペースNo.な-74:03/04/23 00:12
何がだめとかないだろ、たぶん。
フィギアだって立体イラストと考えればいいし。
864スペースNo.な-74:03/04/23 00:33
(・∀・)フエタ!
865スペースNo.な-74:03/04/23 02:04
(´-`).。oO
(皆巧いな…。
参加しようと思ったんだけど、骨格ディテールでさえヘタレだからな(´Д`)
なんか一人浮いちゃいそうで怖ヒ…。
つか、鈴木って人の絵(゚д゚)ウマー)
866スペースNo.な-74:03/04/23 02:35
>>865
参加イイヨー(・∀・)
ヘタレでもイイヨー(・∀・)
いや、むしろヘタレならなおさら
参加イイヨー(・∀・)
867スペースNo.な-74:03/04/23 02:52
>>866
ソウカ…、レスありがd
明日辺りにでも参加してみようかな…。
とりあえず、せめて"ヘタレ"から"並"にまで昇格したいでつ(;´Д⊂)
868スペースNo.な-74:03/04/23 03:08
どっかこのクラスに講師来たりしないかな
869スペースNo.な-74:03/04/23 03:10
>>867
イイヨー(・∀・)イイヨー(・∀・)
明日から参加イイヨー(・∀・)
870スペースNo.な-74:03/04/23 03:16
>>773
自分が持ってるのは「やさしい人物画」だけです。このスレ読んで少し焦りまして…
「人体のデッサン技法」というのを買ってきました。
まだ練習してないので、良し悪しは判りませんが。(´д`;

参考スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/995562133/33-34
871スペースNo.な-74:03/04/23 03:18
お題ありがとー!
いっぱい練習しちゃうぞー!
872870:03/04/23 03:30
>>870
これも参照
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/995562133/64

>>865
キニシナイ!
最初はみんなヘタレ…
873スペースNo.な-74:03/04/23 06:25
ネコミミッコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
スイマセンアンマリカイテナイデスカキマスカキマスカキマスカキマス(;´Д`)ハアハア

モチロンカクッテイウノハ絵ノコトデスヨ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
874スペースNo.な-74:03/04/23 06:36
朝っぱらからテンション高いのイイ(゚∀゚)!!
さて今日も描くぞオラァ!
875スペースNo.な-74:03/04/23 07:32
徹夜でナチュラルハイだ〜〜〜


嘘(;´Д`)ヘナーリ
876スペースNo.な-74:03/04/23 08:18
今日は早起きしたから一杯描こう
ヒッキー故の特権だぜ………( ´Д`)
目標色まで塗って15枚!
2chのみんな、オラに力を分けてくれ!
877スペースNo.な-74:03/04/23 08:43
>>876
おめェスゲェな
オラわくわくしてきたぞ!!
878スペースNo.な-74:03/04/23 08:43
力分けるどころかやる気そぐこといってわるいんだが1日で
カラー15枚って無理だと思うが。1枚3時間であげても45時間・・・
まあやれるところまでがんばれ。
879スペースNo.な-74:03/04/23 09:00
やべ、今ごろ気づいたけど犬イカさんの猫耳娘って「描かない子、だーれだっ☆」じゃん!
俺描くのやーめたっと。はやく彼女こないかな(゚∀゚)ワクワク
880スペースNo.な-74:03/04/23 09:02
でもあれは微妙に犬耳かもしれない。まあどっちでも(・∀・)イイ!からはやくきて
881スペースNo.な-74:03/04/23 09:05
カラー15枚、1日で描くとは言ってないわな。
本当のところどうだか知らんが。

いちおう自分の力を分けてあげよう。

      ち か ら
      ∩∧∧ ∩
       (´∀`ノ ノ
       ヽ   /
        Y 人
        (_)__)
882_:03/04/23 09:11
883スペースNo.な-74:03/04/23 09:15
>>882
お前も公告張ってないで描け!
884動画直リン:03/04/23 09:41
885スペースNo.な-74:03/04/23 10:06
鈴木さんのほうの描かない子だれだがきてしまったので描きます(´ ・ω・`)
886スペースNo.な-74:03/04/23 10:27
俺も朝っぱらからオッパジメルカ。
887876:03/04/23 10:55
いきなりですよ、いきなりですよ
いきなり壁ですよ
自分、絵描きです。5級萌え絵描きです
たぶん

でも最近リアル系を練習してるわけなんです
で、久々に萌え絵を描いたら

魅 力 な く な っ て る ー ! ( ´ A ` )

萌え絵を見ても
ギャルゲ絵を見ても
( ´_ゝ`)フーン

としか感想がでないんですよ




さよなら、地球のみんな
888スペースNo.な-74:03/04/23 11:00
>>887
それは
もともと大した魅力がなかったものを
見る目のない君(やその他の人)がいいと思ってた物を
君が成長して正しく評価出来るようになっただけ。
でもこれは、いまはつらくおもうかもしれんがいいことだぞ。
もう一周するとリアル絵を踏まえて萌えをリスペクトできる。
889スペースNo.な-74:03/04/23 12:09
>>888
俺もそのたぐいじゃないかとは思うが、本当に>>887のいうとおりかも
しれないじゃないか。
ここはまず魅力あったときの絵と今の絵をうpしてもらうしかないのでは。

と煽ってみる。
890スペースNo.な-74:03/04/23 12:31
>>887
久々に描いたギャルゲ絵に魅力がなくたって他のギャルゲ絵に魅力を感じなくたって
今現在自分の描いている絵に魅力があるならまったく問題なし。
てわけでまずは晒してみれ
891スペースNo.な-74:03/04/23 12:54
さてさてモマイラ描いてますか?
>>887を心待ちにしてリロードばかりしてちゃダミダーヨ。
892760:03/04/23 13:21
>>856
板作ったよ
http://a.jmpd.com/upload/bbs.php?db=overkill
著作権があるんで、丸きりの模写は勘弁な(2次創作ならオケ)
どうにも毎日は続かないとか、たまに描いた絵をちょっと晒してみたいけど、
いらない批評でヤル気削がれたくないってな香具師向け

>>887
やらないか…もとい、試しに貼ってみるのはどうか

>>833 >>845 >>858 >>859
おまいさん達もどうだい?
893760:03/04/23 13:23
ありゃ、番号間違ってる(´・ω・`)

一行目は>>845当て
894887:03/04/23 13:56
晒せる環境がない(PC無し)

( ´Д`)
まあ………上達したものと勝手に考えてまた描きまつ





(´・ω・)4枚仕上げたよ
895スペースNo.な-74:03/04/23 14:09
>>892
エロいのはダメだよね?
ここはノウハウ板だしね…虹のほうに晒すかな…
896760:03/04/23 14:26
>>895
ここのレンタル板自体はアダルト利用も有りみたいなんだけど、
(おすすめサイトがアダルト中心だし)
[写真&画像/キャラクター]ってカテゴリで登録してあるからどうかな。
登録初日にいきなり消されると恐ろしく寒いことになるんでw
とりあえずソフトに裸までにしといて頂けますか?
あ、あとグロは勘弁で…(´Д`)
897スペースNo.な-74:03/04/23 15:47
エロっつーか、やんわり裸体を描いてしまいますた
言ってるそばから……
898スペースNo.な-74:03/04/23 15:52
エロくない裸体なら良いのでは。
それにその裸体が男だったら平気だろう。
899897:03/04/23 16:02
あpしますた!!!
900スペースNo.な-74:03/04/23 16:15
チャレンジャーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
901スペースNo.な-74:03/04/23 16:28
>>899

目がおかしなことになってるぞ。
902760:03/04/23 16:29
たびたび数ハンでスマソ。

先陣を切るとは漢やね>>899
他の香具師も気分よく描きあがったら気軽にアプしてみてくれぃ
気力があれば連続アプもどぞ。

それと、やっぱエロも有りでいきますか、消されりゃそれまでだし。
903菅崎茜 ◆m0qdcYxLAo :03/04/23 16:40
川*・-・)
904スペースNo.な-74:03/04/23 16:41
やっと帰ってきたよ
さあて今日も描くぞー
905スペースNo.な-74:03/04/23 17:58
批評は なし なのか あり なのか。
906スペースNo.な-74:03/04/23 18:03
毎日続かなくて許されるのは小学生までだよね、キャハハハ
907スペースNo.な-74:03/04/23 18:04
毎日描けない人は2日にいっぺんぐらい描いとけ
908スペースNo.な-74:03/04/23 18:09
>>905描き癖を付けるための晒しだから基本は なし でしょう。
あpしますたー!のカキコについ誰かの批評の血が反応してしまったと思われ。

ところで厨な疑問で申し訳ないんですが模写は出所はっきりさせといても
あp駄目っすかね? 毎日練習!の方ならOK?
909スペースNo.な-74:03/04/23 18:12
毎日練習!からお絵描き掲示板とかもリンクきぼんぬ
910スペースNo.な-74:03/04/23 18:17
批評を目的としないとは書いてあるが、禁止とは書いてないあたりがニュアンスかね
人様の揚げ足取るようなあざとい批評ごっこは無しでいこうや
評価欲しい人はその旨一文添えるとか
911スペースNo.な-74:03/04/23 18:30
>>908
毎日練習のとこでは
TOPに練習なら他人の作品の模写もOKと書いているからいいんじゃないかなあ?
912スペースNo.な-74:03/04/23 18:33
参加者の励みになるような感想とか、上達したい人のための具体的な
練習方法についてとかならOKだろ。nontaさんペン線きれいですねとか、ルーミスやってみれとか。
参加者の悩みについてアドバイスなんてできたら最高だな。

とにかく俺たち非参加者は、挑戦者が無事毎日描くことを習慣付けられるよううまく
導いていけたらいいと思う。同じ悩みの下に集まったんだし、気持ちはわかるだろ。
そしてこのスレがいい雰囲気のまま進み、
チャンスがきたら俺たちもいつかは!(`・ω・´)
913スペースNo.な-74:03/04/23 18:38
(´・ω・`)913…
914スペースNo.な-74:03/04/23 18:45
次スレも今のスレタイでいいよね
915スペースNo.な-74:03/04/23 18:56
古本屋で1000円でポーズ集ゲト。
ネットで資料集めるのがめんどい時用の保険でつ。

>>911なら大丈夫すかね。
練習画にしたいのが殆ど漫画やら何やらからの模写なもので・・・

>>909次スレの1に一緒にリンクさせるような形でもいいかも。
916スペースNo.な-74:03/04/23 19:07
part4の次はpart5じゃなくて第5期とかどう?
あと次スレで最初のスレの説明に初めて訪れた人が参加しやすそうな
雰囲気になる説明が欲しいかも
917コピペ:03/04/23 19:13
以下に該当する画像をUPしてはいけません
・その日に描いていない練習画
・他人の描いた絵
・性的行為を描写した絵(裸はOKです、ただし性器の描写などは避けてください)
918スペースNo.な-74:03/04/23 19:35
もっと容量減らして画像アップするにはどうしたらいいの(´・ω・`)オモオモー
919スペースNo.な-74:03/04/23 19:59
>>918
・白黒線画がやたら重い場合は、ゴミ(小さい汚れ)が多いことがよくある原因
・GIFは白黒や色数の少ない場合に良いが、上記のゴミが多い場合はJPGの方が良
・JPGは思いきって圧縮率を高くする(30%-40%くらいで結構軽くなります)
・閲覧に支障ない範囲で、画像の縦横のサイズそのものを小さくする
・カラー画像は減色(256色化)してみる

このへんでどう?実際どのソフト使ってどうしてるか知らないから、アレだけど
920スペースNo.な-74:03/04/23 20:00
画像ウpした香具師がアドバイスキボンとか書いたら
アドバイスする?

って人にアドヴァイスできる香具師ここ見んのかな?
921スペースNo.な-74:03/04/23 20:04
うpした人のレベルによるかと
しかし当然のことながら自分よりレベルの上の人や同じところで詰まっている
人には軽はずみにアドバイスはできないぞな
922スペースNo.な-74:03/04/23 20:06
釈迦に説法をしよう
923スペースNo.な-74:03/04/23 20:10
激しく眠い
眠気を押して練習するか
それとも寝てから練習するか
ここが分かれ目
924スペースNo.な-74:03/04/23 20:10
自分の力を示しその上でアドバイスをくれる神はいないものか(´・ω・`)
925スペースNo.な-74:03/04/23 20:12
カラーじゃなけりゃ(オプションにあれば)グレイスケール選ぶと尚良しかと。
926スペースNo.な-74:03/04/23 20:54
あぶねー危うく描いてる最中に眠ってしまうところだった
927スペースNo.な-74:03/04/23 20:59
自分が神になれ!俺の目指すのは確固とした
デッサン力を持った作家だ〜 ハァハァ
928スペースNo.な-74:03/04/23 21:02
神になれ
929スペースNo.な-74:03/04/23 21:15
>>927
神の一手を極めろ
漏れも極める
930スペースNo.な-74:03/04/23 21:16
関節極めれ
931スペースNo.な-74:03/04/23 21:22
人大杉になってた
以前なら解除されるまで待ってたのに
2chブラウザ使わんほうが良いな
新着レスがあるスレが一目瞭然なのもダメだ見に行ってしまう
932スペースNo.な-74:03/04/23 21:29
もう既に2chブラウザを使ってる漏れは2ch廃人寸前
朝から晩までリロードリロードリロード!!
933スペースNo.な-74:03/04/23 21:33
人大杉は2ちゃんやめて描け、というお告げだ
934スペースNo.な-74:03/04/23 21:38
人多杉で2chブラウザ使うようになってから、2chにしょっちゅう繋ぐようになってしもうた…
変に便利なのも考え物だな
935スペースNo.な-74:03/04/23 21:39
自分はこの前お気に入り削除してだいぶ2chやらなくなったよ
おきにスレは14個
936スペースNo.な-74 :03/04/23 21:40
かわりに軍板が規制解除になってる…、逝ってきます。
937スペースNo.な-74:03/04/23 21:45
         ∧_∧   気合を入れろー
        _( `_ゝ´)
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・( >>926_ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
938スペースNo.な-74:03/04/23 22:03
           _、_   ∬
ネルナ・・・カケ・・・( ,_ノ` )y━・)´Д `;>>926
939スペースNo.な-74:03/04/23 22:06
「あんまり描いてないけど上達したい6」


↑逆にしてみた
940スペースNo.な-74:03/04/23 22:09
>>939
なんか思いっきりフザケタ野郎の言い分に聞こえる(w
941スペースNo.な-74:03/04/23 22:13
やる気が出てきたとたん友人の遊びのお誘いがうざくなってきた
942スペースNo.な-74:03/04/23 22:15
あんまり描いてないのに上達したい6

これだろ
943スペースNo.な-74:03/04/23 22:18
あんまり描いてないのに上達するもんなのか6

もはやオカルト実験の域・・・。
944スペースNo.な-74:03/04/23 22:19
もちろんスレタイは今までどおりで。
945スペースNo.な-74:03/04/23 22:23
>>943
オカルト=神秘
我々は神の領域に近づいている…わけねぇか
946スペースNo.な-74:03/04/23 22:26
たい上いあり達し描まにんてないの6
947スペースNo.な-74:03/04/23 22:27
右手に神を宿らせるのだ
948スペースNo.な-74:03/04/23 22:30
描いたら描いたであんまり似てない6


我ながらすげー鬱なスレタイだと思うがどうよ?
949スペースNo.な-74:03/04/23 22:31
とにかくスレ立任せたぞ>>950
950スペースNo.な-74:03/04/24 00:08
別に良いが>892のはどうするのん。
説明適当で良いの?
951スペースNo.な-74:03/04/24 00:12
天麩羅
-----------------------------------------------
でも、ノウハウ板を覗いてる香具師の数→
 
前スレ
Part5 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1050400796/l50
Part4 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1049454985/l50
Part3 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1047489971/l50
Part2 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1041618989/l50
Part1 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1032815969/l50
 
 
やる気が出てきたやつは ↓これに参加するもよし!
 
【上達したいのにあんまり描いてない】スレ専用 画像掲示板
 
毎日練習!!
 http://moondraw.hp.infoseek.co.jp/
 毎日の絵の練習を習慣付けられるように、その日に描いた絵を
 UPする掲示板です。継続日数が自動的に更新されます。
 
毎日続かない香具師が気ままにageる画像掲示板
 http://a.jmpd.com/upload/bbs.php?db=overkill
 練習する習慣を付けたいが毎日はちょっと…とか、
 時間が取れずに不定期になってしまう人などのための画像UP板です。
952スペースNo.な-74:03/04/24 00:16
>やる気が出てきたやつは ↓これに参加するもよし!
の前後の改行は詰めても良さそう。
953スペースNo.な-74:03/04/24 00:25
上達したいのにあんまり描いてない 6
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1051111473/

とりあえず今回はタイトル変えんかった。
954スペースNo.な-74:03/04/24 01:40
乙カレー
955スペースNo.な-74:03/04/24 02:36
♪なんでだろ〜 なんでだろ〜

オナニーのあとの小便が二つに分かれるのなんでだろ〜
956スペースNo.な-74:03/04/24 02:56
右手にペン
左手にチンポ
957犬イカ ◆.TZBerg/CQ :03/04/24 06:51
>>880
犬耳か猫耳か全く意識してなかったですけど
よく見たら犬耳ですね(´д`;
958スペースNo.な-74:03/04/24 06:55
今時ラップスキャンのノウハウを教えてくださいってぐらいアレだな>>1
せいぜいガンガレ
959スペースNo.な-74:03/04/24 06:56
ぐえ、誤爆スマソ
960スペースNo.な-74:03/04/24 07:04
びっくりしたw
まぁ次スレ立ったんで。さげー
961スペースNo.な-74
1000ゲト(゚д゚)!!