2 :
スペースNo.な-74:02/09/10 15:22
2げと!
1さん乙
乙彼ー
新スレおめ
ところで、皆さんトーンはどこのメーカーの使ってますか?
とりあえず手元にあるのをみた。
IC・デリータ・デザイントーン。
ICとデリータはコミケでまとめて買う。
細かい貼り込み(肌とか)に使うドットはIC、グラデはデリータ。
後はその場の好みで適当に買ってます。
最近は背景トーンが充実してきて、人物さえ描ければ漫画にできてしまう。良いのか悪いのか…(藁
でも背景トーンは下手な人が使うと余計ヘタレて見える罠。
デリータが毛羽立つのは俺の筆圧の問題じゃなかったのか
10年くらい前のデリータの方が丈夫だった気がするんだが
グラム数にもよるのだろうか、
>9
同意です。昔のデリはこんなじゃなかったですよねえ・・。
過去スレでも出てきた気がするけど、アップル原稿用紙(本ケント)の
隠れファンって結構いるヨカーン。
通販だけじゃなくて、イベントや画材店での販売もしてホスィ…
イベント売りしたら、ヒットしそうなのに。
昔ほど枚数描かなくなったから、通販で束買いするのをためらって
ICに戻ってしまったんだけど、久々にまた買いたくなってきた。
ペンのすべりはいいし、真っ白だし、枠外のメモリは見やすかったし
確か四隅に黒トンボも入ってたし。
12 :
スペースNo.な-74:02/09/11 03:24
アップルケントいいよね。
潰れてるペン先でも綺麗に描ける。
けどこれから本文デジタル化が激しくなりそうな中で
ペンタッチが綺麗になる原稿用紙ってはたしてどれ位需要があるのか…
>12
本文デジタル入稿にしても、ペン入れまではアナログで、それを
スキャンして仕上げる人もまだまだ多いんじゃないかと。
私の場合、マシンスペックが低い+ペンタブだと絵がぎこちなくなる
ヘタレだからですが…(鬱
何だかんだで全体的な本文アナログ人口が 急減 する事はなさそうだし、
原稿用紙が存在するからには高品質の方が需要はあるだろうという事で。
分かりにくい文章でスマソ。要は「Aペックス(アップノレケソト)もっと販促キボンヌ」
漏れもアポ‐原稿用紙を愛用してまつ
あーとからーはてんで相性があわず
最近のあいしーもなんとなく品質がかわったようなので乗り換えました
上下の寸法がでりー太のように同じ寸法になって
枠線がもうチョトうすかったらさらにうれしいとか
(トンボもクキーリで見やすいんだがハナモゲ印刷所だと印刷に出そう)
通販ならではの安値なんだろうけど
イベント会場で1部から売ってくれたらありがたい鴨・・と我侭言ってみるテスト
これらはあくまで個人的な意見で、肝心の書き味は文句なしだから
今後も愛用したいでつ
アポーの原稿用紙使ってみたいのですが
ネット通販はしてないんでしょうか?
ぐぐってみたけど見つからなかったので…。
>14
ライトボックス上でもメモリがクキーリ見えるから枠線引きやすくて
好きなんだけど、内枠はもうちょっと薄いと更に(・∀・)イイ! よね。
私がアポー原稿用紙に出会ったきっかけは、発売当初にシティで配られてた
サンプルだったかな。確か5束単位の販売で、1回通販したっきりなんだけど
今でも年賀状が届いたりする。イベントで1部ずつ買いたいYOー
アポー原稿用紙って通販onlyなのに、確か未だにサイトはないんだよね…
過去ログで電話番号か住所書いてくれた人がいたような。
ちなみに「エイペックス アップル 原稿用紙」でぐぐると、コミケ55の時の
出典企業一覧の中で紹介文が見られます。広告に偽りナッシング
(プリンタ出力は試したことないけど)
アポーが出展したのって確かこのときだけなんだよね。
前に通販の時にコミケ出ないんですか?って聞いたら、
「抽選にハズレた」
って言われてちょっとウケてしまった。
あー、シティじゃなくてコミケでサンプル貰ったんだったっけ。
いずれにせよ、あの時サークルスペースに配られてなければ
出会えなかったな。<アポー原稿用紙
コミケは企業ブース競争率も参加費も凄そうだ。
シティに売りに来て( ゚д゚)ホスィ…長年適わぬ願いだけど
そんなに良いのかアポー
使ってみてぇな…オイ
前スレ582〜/616〜にエイペックス(アポー原稿用紙)の話題が出てますね。
ケントだからか、ICに比べると135kgでも若干薄かったような。
でも、質感は既存の他メーカー原稿用紙より全然良かったと思います。
アポーファン多いな。自分ももうずっと、このアポーケントだ。
出会いはやっぱり、コミケで配られていたサンプルでした。
とにかく、とっととサイトを作ってはくれないものか。
今のままでは、人にオススメするのもやりにくいぞコラ
亜ぽーのサンプル捨てちゃったよ・・・・。コミケはそれどころじゃないので。
印刷亜ぽーさんの出してる用紙だと思ってたので、眼中になかったですた。
前スレをざっと見たんですがアポーについてのことはメールで教えて
もらっているのですね…。・゚・(ノД`)・゚・。
だ…誰か親切な方、私にも教えてくだちい。
アドいれておきまつ(・∀・∀・)
便乗します
アポー連絡先をご存知の親切な方、どうか教えてください(´・ω・`)
私もアド入れておきました
現在は豚ケント使ってます
確かに上質より良いんだけど、罫線が薄すぎて泣ける
>>24-25 メールもう行ってるのかな。
まだのようなら送りますけど。
>26
カミサマ…(つд;)
まだ来てないのでお願いしたいです
29 :
スペースbネー74:02/09/12 19:57
アポ―は確かに良いよね、でも値段も良いんだよな〜
買ってるけどさ
>>26さんありがとうございました!
メール(・∀・∀・)キター!!
早速問い合わせてみまつ!
本当にありがとうございました!
乗り遅れた・・・(´・ω・`)ショボーン
神様もしよろしければアポーの事自分にも教えてください
おながいします・・・
>31
送りましたyoー。
メール届きますた。
26さんどうもありがとうございます
感謝感激です
34 :
スペースNo.な-74:02/09/13 19:48
ドクターマーチンのペンホワイトを使っているのですが
最近蒸発?してきたような…。
これって水を足して薄めて平気でしょうか?
Gペンにつけて使ってます。
>34 無問題。
36 :
スペースNo.な-74:02/09/14 13:06
安くて、裏写りしなくて、耐水性で、直ぐに乾いて、塗るのに手がかからなくて、トーンに付かないで、
指で擦っても黒く付かない筆ペンってないですか。
顔料系の筆ペンは摩擦に弱いような…
ペンてる筆ペンの顔料インクも乾いても擦ると黒い粒子が付くし
トーン少しでもくっ付けちゃうとアウトだし…
コピックライナーの筆状のはどうですか
コピック(コピックスケッチ)100は一見高いようだけど、
予備のインクを継ぎ足してがんがん使う事まで考えれば
使い捨て筆ペンより安いと思うが、どうか。
38 :
スペースNo.な-74:02/09/14 16:22
筆タイプのポスカは?
高いけど三菱の新毛筆墨液ってやつが最高です…でも高い…。
1200円かな?
>>40 かなり黒いでつ。
ホワイトで流れないのがいいでつ。
あ、でも穂先がフェルト派の方は使いにくいかも。
私は毛派なので…毛先が細くてお気に入りでつ。
筆ペン話題のところすみません。
いまこのスレに気がつきました(汗)
エイベックスアップルの連絡先ご存知の方、まだいらっしゃいますか?
よろしければ私にもメールくださいませ…
ああ…人に薦めるのがこんなにドキドキすることだったなんて…(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
>>40さん、もし合わなかったらゴメンナチイ…。
私はツヤベタが多いので穂先重視なのでつ…。
46 :
スペースNo.な-74:02/09/15 01:04
筆ペン話に便乗スマソけど
ピグマのツインタイプの筆ペン、都内近郊で売ってるところを知りませんか?
以前は池袋の世界堂にあったのに、取り扱いがなくなっちゃったんですよ〜。
御存知の方いらしたら、ヨロツクおながいします。
>>47 まだです…(´・ω・`)
ぜひ送ってくださいな。
49 :
スペースNo.な-74:02/09/15 18:58
>48
47さんではないですが、今メール送りました。
重複になっていたら失礼。
>>50 ありがとうございました。無事届きました。
47さんも気を使ってくださってどうもありがとうございました!
52 :
スペースNo.な-74:02/09/16 22:55
ちんちんに墨つけてかくー
すみません。
エイベックスアップルの連絡先、私にもお教えいただけませんでしょうか?
メアドを晒しておきましたので、ご存知の方、お手数ですがよろしくお願い致します。
56 :
スペースNo.な-74:02/09/17 21:01
原稿用紙の話題が出てるようなので便乗させていただいて…
私は少しひっかかりのある紙でペン入れするのが好きなのですが、
なにかオススメの原稿用紙はありますか?
いまはデリータのものを使ってるのですが、
もうちょっとひっかかった方が描きやすいんですよね。
遅くなりましたが、エイペックスアップルの連絡先ぜひ教えてくださいー
よろしくお願いします。
>>57 メール、届きました。
本当にありがとうございます。助かりました。
>>59 送りますねー。
もし重複したらすみません。
いまさらで申し訳無いのですが、
私にも、エイベックスアップルの連絡先を教えていただけないでしょうか。
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
かさねがさね申し訳ありません。
よろしければ私にもエイベックスアップルの連絡先、教えていただけないでしょうか?
このスレの評判を見て試してみたいと思ったもので・・。
どうぞお願い致します。
>58
デリー他よりもアイツーの方が若干引っ掛かるというか・・・
ちゅうかデリはツルツルすぎて私は使い辛いだよ。
ベタはプロツキーが好きで愛用しているのですが、
ミルキーペンが滲むのが痛い。
何かいいミルキー系のペン、ご存知ないでしょうか?
コピック100や墨汁系には滲まないようなのですが。
いや、重箱のスミつつきで悪いんだけど、何だか
「エイベックスアップル」率が増えてきたので指摘してみる。
エイベックスではなくエイペックスという会社が出している
アップルマンガ原稿用紙 …が正しいと思ふ。
メール貰った人が覚え間違いに気付いていれば余計なお世話ですが、
通販申込みする時に会社名間違えたら失礼なのでお気をつけを。
というか、加入社名が違ったら送れないか。(「ベ」だと音楽業界のあの会社になってしまう)
通販したのが遥か昔なんで、加入社名=エイペックスじゃなかったらスマソ
67 :
スペースNo.な-74:02/09/19 19:40
>66
ご指摘ありがとうございます。覚え間違えるところでした・・
>64
メール送りましたです。
もう受け取ってたらばすみません。
わたしにもエイペックスアップル原稿用紙を…
ホワイトはマーチンのペンホワイトよりミスノンの方が
乾きが早くてトーンにもはねず、ベタにもなかないよ。
濃くなったらマーチン同様、水で薄めれるし
>68
届きました〜。
ありがとうございました!
>69
あの…荒し依頼ですか?
それ生アドですよね?
それも女性向けじゃ結構有名な作家さんの…
前スレ終わり際から原稿用紙の話題になってたので、何となく
アプールの話を振ったんですが、こんなに輪が広がると思わなかった…
試した方々が軒並み「期待外れ。誉めすぎ。自分には合わん!」とか
ガカーリされたらどうしよう ((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
私のアポーの記憶が美化されてるのか?いや、でもやっぱり他のメーカーよりは
良かったと思う…他にも愛用・賛同者いらっしゃるみたいですし。
自分は昔使ったきりブランクが長いんだけど、ここのスレ進行を見ていたら
逆洗脳?でますますアポーに出戻ってみたくなった鴨。連絡先探そう…w
73 :
スペースNo.な-74:02/09/20 19:22
>69
磐清水宇きゃ?
本人だったりして(w
>>72 自分結構前から愛用してるよ〜特にケント紙の方。
他の原稿用紙に浮気しながらでもやっぱり出戻ってしまう。
メモリ見やすくてイー!これで4角に黒トンボが入れば完璧
なんだけど。
友人の分もまとめ買いしてるから5冊まとめて買ってもオゲだし。
75 :
スペースNo.な-74:02/09/20 21:00
(・○・)あ(・。・)ぽぅー
困ってます。
ペン入れが楽しくないんです。
原稿用紙の書き味が気持ちよく無いんです。アイシーです。
コピー用紙の書き味が一番良いんです。
けどトーンワークが出来ないんです。バラバラになってしまって。
Å3スキャナと専用ソフトを買う以外にやり方は何か無いでしょうか?
>>76 トーンを使わなければ良い。すべて手描きで処理。
ずっとスレを見ていて、やはりアポーの描き味が気になりました。
どなたか私にもアップルの連絡先を教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
のわ!入れるとこもアドレスも間違えました!(アワワ
・・・宜しくお願いします。
80 :
スペースNo.な-74:02/09/21 01:57
>74
現役さんの声に安心しますた。私も友達誘ってヨリ戻そうかな(w
やはりケントのほうがイイですよね〜。
ああ、四隅に黒トンボはなかったですか。他社サンプル原稿用紙と
勘違いしてたかも。もし >11 を見て特に黒トンボを期待してた方が
いらしたらごめんなさい。
みんな枠線はなにで引いてる?
俺はピグマの0.8で引いてるんだけど、ちょっと細いかなとずっと思ってて。
でも1.0じゃ太いんだよな。うーむ。
>82
ロットリングの0.8使ってみそ。
同じはずなのに全然太いから。
>>81 >11よく読んでなかったゴメソ
原稿用紙見ると、黒トンボではなくて紫インクのトンボですた。
でも良いです!72さんのおかげで愛用者が増えたら嬉しい。
友人巻き込むまで周りに利用者がいなかったので
売上が少なくて販売が無くなったら困るなと心配してたので。
今は友人も気に入ってくれとります。
72さんもヨリ戻しませんか?(w
今更というカンジですがアップルの連絡先を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
86 :
コギャルとH:02/09/21 21:39
>>83 レスどうも。
ロットリングか。ピグマは安いから使ってるところもあるんだよね。
でもちょっと値段見てみます。ロットリングは使ったことないから、興味もあるし。
ありがとう。
>82
コピックのマルチライナー0.5で。
少女漫画寄りの絵なんでこの太さがベスト。
値段手頃だしピグマよか消しゴムには強いと思うが如何か。
漫画家が、机に板を乗せて傾斜をつけているのを
技法書などのインタビューで見るのですが、あれってそれ専用の板とか
あるんですか?
ないよ。
画板を雑誌積んで傾けてるだけ。
角度はお好みしだいで。
ちなみに私は「ザ・マーガレット」で傾けてます。
ザままれっと、スゲースゲー
厚くすぐるとスミがこおれます
>89
製図用の傾斜つけられるやつがあった気がするが、
別に>90の方法でも大丈夫と思われ。
ちょいグラグラするがナー
同じ高さの雑誌を横置きに2冊並べるとグラつかないよ。
高さ足りなかったら薄い雑誌等で補うといい。トレス台使う前はそうしてたなー。
>>58です。
お薦めされたアイシーの原稿用紙使ってみました。
マクソンのは売ってなかったので。
個人的にはかなりいい感じですね。引っかかるというか、ほんの少しざらっとしてて。
デリータよりも鉛筆で下書きしてても、気持ちいいです。
ペン入れもこれぐらい引っかかってくれた方が、下書き通り描けるし。
どうもありがとうございました。
さて、余ったデリータはどうしようかな…
>94
貼り込み用の原稿用紙にしたまえ。
完全に乗り遅れてますが、
どなたか私にもアポーの連絡先をおしえてください。
よろしくお願いします。
これから冬に向けて頑張る予定。
原稿用紙を変えたら多少は上手くなれるかな(゚∀゚)
同じく乗り遅れた感が漂いますが
私にもアポーの連絡先を伝授して下さい。
お願いします。
どんなかき味なんだろう…ドキドキ…
もうだめぽ
枠線、消しゴムに強いのを探してます。
結局パイロットドローイングペン0.8に落ち着いてますが
きのう世界堂でSAMのカラーマスターミリというのを買いました。
なかなかいいと思うけどどうでしょうか。
過去スレ見ようと思ったけど今見れないっすね。
>99
ロットリングを使うのだ。
ちなみに烏口+レタリングゾル最強。
>98
もう手遅れなの?あたい…。
メール送信、受信報告の見当たらなかった、アポー連絡先キボンのメアドに
メール送ってみました。
もうこっちで勝手に連絡先ページとか、作った方が早いかもしらんなあ。
さすがに無断でやるわけにもいかないだろうが……
>102
ありがとうございました!嬉しいッス!
もうちょっと宣伝とかしてくれればいいんですけどね…エイペ○クス…。
今の御時世でHPもない会社ってけっこう珍らスィーような。
104 :
スペースNo.な-74:02/10/01 04:37
枠線引きは5年使い込んだスプーンペンで、解明ドローイングゾル使用。
ものさしは自分で叩き折った15センチの、元30センチさし(30センチは邪魔)。
枠線引く時のさしに、1円玉貼るのはもう皆やってない?
画材屋に行ったら、それ専用に碁石みたいなのが売ってたんだが、
使える物を使うと言う主義の自分には、意味ないシロモノだった。
開明ドローイングゾルって乾き遅くない?
>105
日光や墨汁、チャイナよりは早いが漫画インクよりは遅いな
>105
むしろ早くて困ってたんだが。どっちかいうと早い部類じゃないかな?
ちなみにその前は製図用インク使ってたんだが、
なぞり書きする絵なんで、紙掘る紙掘る……。
>107
「紙掘る」ってのが気になります。
自分も製図用インクなのでどういう状況なのかは
なんとなくわかるのですが乾きの早さと関係あるのですか?
また紙掘りが起こらないインクは何ですか?
開明ドローイングゾルって製図用じゃねえか?
カイメイ漫画インクとは別だろ?
>解明ドローイング
「製図液墨 ケント紙・トレーシングペーパー用」と書いてあるな。
インク・墨の乾きの早さは、部屋の温度・湿度や紙の状態・種類、
紙に乗った量、濃度などによって変わってくる。
>紙掘りが起こらないインク
これもインクの種類と言うより、紙とペン・筆圧に関係すると思われ。
紙を掘ると線がビビってイク(・∀・)ナイ!
自分は丸ペン使ってるからインクの乾きの早さなんて
気にした事なかったけど…
Gペンとかだとけっこう乾き遅いもんなんだな。
こないだ始めて使ってみて思った。
丸ペンだとペン入れしてペンについたインクをティッシュで拭いてる間に
もう乾いてるから。
インク、改名ドローイングゾルK使ってるんですけど
容器の口んとこが狭過ぎて付けペンに擦れて汚れてムカつく…。
こういうのって容器移し替えて使うモンなんですか?
>111
Q&P-iの使用済の瓶に入れてつかってマツ。
改名のレタリングゾル使ってまつ。
買う時にドローイングゾルKとどっちか悩んだんですが、
なんとなくそっち選んでまいました。
個人的に大きな不満は無いんですけど
どういった違いがあるのか気になってます。
両方使ったことある人っていますか?
>102
メールありがとうございました( ´∀`)
エイ○クスに問い合わせの電話をかけてみたのですが
誰 も で ま せ ん
まさか潰れた?(((;゚Д゚)))
>113
レタリングゾルは耐水性でドローイングゾルは非耐水性だった気が。
私もレタリングゾルを愛用してますが、
近くの店に売ってない・・・
通販でまとめて安く買える店って無いかなぁ・・・
>112
容器移し替えてますか。じゃあ私も移しちゃおう。
容器移すと品質変化が起きたりしないか心配だったんですけど、
別にそんな繊細なもんでもないですよね。
何を戸惑っていたのだろう自分。
インクって一瓶使い終わらないうちに劣化しちゃう気がするので
使う分だけ移してます。気にしすぎ?
>116
昔漫画家(たしか黄河ゆんだったような)が
インクは開封して1ヶ月で使い切ってなくても交換するって
言ってたなそういやあ…。
たしかに使い切る前に劣化する様な気がするので私も2〜3ヶ月を目処に交換してまつ。
使い心地に変化があるのかどうか元々ヘタレな私にはわかりませんが
インクの匂いに微妙な変化が…。
腐ってるんだろうかアレは。
>>117 知り合いの漫画家も1ヶ月がメドと言ってました。
その人はパイロット製図用で自分も同じ。
自分のペースじゃどうやっても使い切れないので
いっそ徳用買って小出しにしようかと考え中。
正直、ふたあけっぱなしで忘れることも多いので毎回インクの底の
ほうはホコリみたいのがたまってるのかヘドロ状になってるんだが。
そしてペン先につまるつまる (((;゚Д゚)))
>116の真似をして使う分だけ移すようにしよっと…
>102
メールありがとうございました!゜(゜´Д`゜)゜
もう半分あきらめていて、チェックが遅くなってしまいました・・・。
インクは色々なもの試したんですが、この前結局自分には開明墨汁が一番
いいかも・・・という結論になりました。それまではレタリングゾルを使ったり、
ドロゾルKとかを使ったりしてたんですが。微妙に線が太り・・・。
私もインク瓶買わないと。でも、修羅場中だと倒してこぼしそうなので
考え中です。絶対倒す自信があるし・・・(トホホ
自分も空のパイロット製図用の瓶に、
本1冊分で使いそうな量の墨汁を移し替えてるyo。
122 :
スペースNo.な-74:02/10/05 02:47
ポーズ人形を使ってる方っていますか?
例の木の人形じゃなく、オススメのものがあったら
教えていただきたいのです。
ジェニーちゃんはおもちゃ屋で見てイマイチだなと思いました。
123 :
スペースNo.な-74:02/10/05 02:55
一押しはオビツ製作所だ。
特に男性素体は頑丈さ、動かしやすさ、可動性、
どれをとっても一級品だ。
あの、画材をネットの通信販売で購入したいと思ってるんですけど
検索したらなんか怪しげなサイトばっかりひっかかって迷ってます。
お勧めサイトとか教えてもらえませんか?
>124
何とかジョーってのよりも良さそうだね!!安いし。
でもコレ、顔ないの??
>123は、自分のレベルでは使いこなせないだろうなと思います。
>>126 わざわざありがとうございます
自分でも何故ちゃんとしたサイトがでてこないのかわからなくて
困惑しました・・・
検索ワードは似たようなものだったんですが・・・
スレ汚しすみませんでした
インクって1度蓋を開けて空気に触れた時から
劣化が始まるんだと思っていたんですけど
小出しにすれば大丈夫なんでしょうか?
>>129 要は、使ってるうちに(フタ開けっぱで)、水分が蒸発して逝くのが
ダメなんだと思われ。私は面倒なのでそのままですが。
又話戻しちゃって申し訳ないんだけど、ミューズの原稿用紙良くないですか?
ペンがスルスル走ってキモチイイ〜〜〜線の抜きもピシーッと決まるのでベタフラ
大好きになった。ベタフラ使うようなシーンが滅多にないのが惜しい。w
よって個人的にはIC=アートカラー<デリーター<ケント紙=ミューズ
流れ逆行スマソです。
ミューズ、モノによって凄い出来が違う気が汁……
一度だけスゴク(・∀・)イイ!のに当たって大量買いしたんだけど、
その大量買いした奴が さ い あ く ですた。
>>131 逆行上等。
アイシーしか使った事ないんだけどそんなに酷いですか?
変えたほうがいいですか?
インクの話で出た「紙掘る」って感覚、紙のせいかも。
134 :
スペースNo.な-74:02/10/08 03:15
ミューズは俺も好きだが
人によっては滑り過ぎるから嫌だと言う人もいる。
紙、インク、ペン、この3つの組み合わせで
ベストなものを探すのも、また絵描きの醍醐味だろ
135 :
スペースNo.な-74:02/10/08 04:49
昔おもちゃ屋でバイトしていた時、自称漫画家が
「デッサン用に欲しい」ってGIジョー買っていったな。
顔が好みじゃないなら、「素体くん」で自己カスタムをおすすめ。
(ボディーだけでも種類が豊富。漫画、アニメ的デフォルメがされた
かなり出来の良いヒトカタ。フィギュア雑誌等の広告に載ってるよ。)
関節も、動きを重視するか(最近?の画期的発明は、正座可能な膝関節だっけ?)
見た目を重視(稼動少な目)にするかお好み次第。
ちなみに、アニメイトで売ってる小さめ安め(980円?)の人形は
動かそうとするとこわれるよ。中のバネから吹っ飛んで修復不可能。
いくら安価でも、突っ立ちポーズしかとれないデッサン人形って…w
す・・・すみません、どなたか私にもアポーの連絡先を教えて下さい・・・
トゥールズのデッサン人形はどんなもんじゃろ〜
139 :
スペースNo.な-74:02/10/08 23:35
トゥールズの人形って狂信印刷のパンフの裏表紙に載ってた
やつだよね。
オビツと同じに見えたけど・・・。(顔があるかないかの違い?)
実際動かしてみないと違いがわからないな。
136>137
ありがとうございますた!!
トゥールズのやつ、店頭で見かけて
お約束でシェーや筋肉バスターをやってみたけど
けっこう良かった。
素体とか買ったことないのでどっちがいいのかわからない。
アポーの原稿用紙、上質紙とケント紙があるみたいですが、使い心地の違いとかどうなんでしょうか?
とりあえず私は本ケントなのでつが使い心地はわりといいでつ。
サラサラな感じ。
上質は使ったことないなぁ…。
最初に両方買って比べてみたんですが、
自分は他のメーカーの上質よりもザラついていると
感じました(かなり主観的)
これは表面に何も塗ってないからかな…
変に何か塗ってあってツルツルしている物よりは
ペン先に変な物が付いてきたりしないし好きなんですが、
紙をすく時に入った汚れのようなもの(?)が
ちょっと気になるのと、自分は同じ所に何度もペン入れ
したりするので、紙の表面が丈夫なケントの方に落ち着きました。
私はケシゴムをかけまくるので本ケント。
上質だとどうしても毛羽立ちますね。
トレースすればいいんだろうけど目が悪くなりそうなので…なんとなく。
なんだか本ケント評判いいですねぇ。
試しに両方の購入を考えてたんですけど、part1とpart2(どちらも同じ上質紙。
ケイ線の印刷が違うらしい)のどちらかと本ケントを頼んでみることにします。
私は下書きが多い割に線が少なめなので本ケント向きかも。
線が少なめ→線が細め ですね(^^;
風邪のウィルスが脳に回ってるらしい・・・
すみません
乗り遅れてしまいましたが、私にもアポーの
連絡先を教えて頂けますでしょうか?
ずっとアイシー利用たっだのですが、使い心地が悪い・・
高いし・・・
便乗するようで申し訳ないですが、
どなたか私にもア ポ ーの連絡先をお願いします。
ア○シー、ここ最近買ったやつ
外ればっかで冬の原稿滞ってる…。
>148-149
メールしますた。
>150
148です。
有難うございます。
明日にでも連絡して見ようと思います。
助かりました。
152 :
スペースNo.な-74:02/10/15 23:54
でもアポーの方がアイシーより高くないか?
5冊セットでしか購入できないし。
安いのがよければデリタでも買ってるって。
質のいい原稿用紙が欲しいんじゃよ。
ついにアイシーが描き辛くなってしまったのでアポーに賭けてみる・・・。
その通り。
高くても質のいいものを使いたい。
量を描くほどにそう思うよ…。
デリー太が一番肌に合うチープな私は助かってるyo!
IC全然だめぽ……。
画材ばっかりは、値段では決められんよ。
自分にあったものが、たまたま安かった人はラッキーだ。
それもその通り。
安い物が合えば良かったんだけどなー。
難しい。
夏の原稿、初めて巻く損使ってみたけどまぁまぁでした。
(いつもはIC)
使用ペン先は日航スクール、インクはドローイングゾルです。
最近のICが悉く駄目駄目なんで、次は試しにデリー他使ってみます。
やっぱり実際に使ってみないと何とも言えないよ…ね。
乗り遅れてしまいましたが
私にも、エイペックスアップルの連絡先を教えていただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
>160
メール送りましたです。
アポーの連絡先、
もう、面倒だから、どっかにアプすれば?
>161
確認しました。ありがとうございます。
問い合わせの際に早くサイトキボンヌと言ってみまつ
アポー本ケント駄目元で探したけどやっぱり無かったので
ディリータのケント買ってきました。
無地だけど下書きは別の紙にしてトレスするので問題ないです。
今までケントって使った事無かったけど紙がヘタれない反面
ペン先がガリガリ言うような気がします。
ケント特有のものなのかディリータ特有なのか気のせいなのか。
アポーは通販しかやってないのです。
その上サイトが無いのです(…)
連絡先を知っている方は、ほとんどがイベントでサンプルを
貰った方ではないでしょうか。
ケントもメーカーによって結構違うので一概には言えません。
普通は上質紙よりツルツルしてるんですが。
アポーのサンプルって都市イベントでは手に入らないですよね?
実際さわって描いてみたいんですが…
あぽ〜必死だな
アー戸カラーもケントの原稿用紙出してるよ。
投稿用サイズのみだけど。もちろん枠付き。
ときにアポーの原稿用紙には同人用サイズあるんですか?
あるよ〜
紙の種類は上質紙と本ケント
サイズは同人用と投稿用
上質紙は目盛が1色刷・2色刷の2種類
本ケントは2色刷のみ
…です。
他にも昔、光プリンターのケント紙製の原稿用紙(同人用)
を使った事あるけど、目盛が黄色で刷ってあたったので
見難いのと、印刷所によっては、黄色は印刷に出るかもしれない
というので使用を止めました。…今はどうなんだろ。
でもちょっとインク弾く事あったしな〜アレは…。
サンプル、どこのイベントでもらったんだっけなぁ…
大きいシティで配ってなかったっけ>関東方面
あ、サンプルはチラシに混じってスペースに配られてましたよ。
上質紙とケントの両方が数枚と、申込用紙とが入ってます。
あぽ〜が本気で宣伝するのなら2chを使うよりイベントでサンプルを配った
方が早いと思われ。
てゆーか配ればいいのに!!プンスカ
サイト作る
↓
さりげなく2chで話題に
↓
サイト晒される
↓
注文イパーイ
↓
(゚д゚)ウマー
さりげなくどころか、サイトのできた暁には、大々的に話題にしてやるから
早くサイト作ってくれい>あぽー
アートカラー漫画インクHGってのが出てたんですがどうでしょう?
個人的に悪くないと思いましたけどやっぱり細い線を引くなら
パイロット製図用かなあという感じがします。
176 :
スペースNo.な-74:02/10/21 00:44
参考までに質問させてください。
ベタフラッシュやフラッシュ等を手書きでやっている方、
よくHOW TO本ではピンを刺して定規を当てて線を引いてますが、
実際そのようにやっている方っていますか?
やりやすいかなと思って一度画鋲を刺してみたのですが
フラフラしてしまってうまく刺さらなかったので・・・。
画鋲とピンは違うのでしょうか。
(普段は×印つけてそこをめがけて引いています。)
スレ違いだけれど、自分も×印だけ
一回目で、かなり隙間を空けて一周させて、
一周目の線であたりをつけてから、二周三周させる
漫画家アシやってますが、私も×印でやってますよ。
つか、実際に画鋲とか挿す人はまだ見たことないです。
他人様の原稿に穴をあけることは出来ないのと
効率の為と思いますが。
×印の周りに線の限界点を示すアタリをつけておけば
慣れないうちでもそれなりにキレイな形になります。
自分も×だけ。
画鋲やってみたほうが正確で早いかなぁと思ったけど、
意外にそうでもなかった……。
よっぽど巨大なウニフラとか描くんならともかく、
普通は×だけで十分だと思われー
画鋲しようと思ったら、下に段ボール引いて、
段ボールと原稿用紙をテープで固定しないとやりにくいとオモタ
180 :
スペースNo.な-74:02/10/21 06:20
つーか、画鋲を裏返してテープで張ればいいだろうに。
浦沢直樹がそうしてるのを写真で見た記憶があって、
大きい集中線などに役立ったよ。
おれはメンディングテープと画鋲を使ってる。
手油で粘着力を調整して、あとはサクサクと。
欠点はテープが裂けて画鋲がずれる事がある、
テープより小さいやつは作れないってところだ。
ギリギリで間抜けこいた。
個人的には画鋲を使った方がずっと早い。
回答ありがとうございました。×印のみの方が多そうですね。
180さんの画鋲を逆さに貼るというのは思い浮かびませんでした。
177さんのスキマをあけて、というのも目ウロコです。
最近大分上達してきましたが、インクが多すぎてつながっちゃったり
力の入れ具合が足らなくて隙間があいちゃったりしてたので・・。
コツがなかなか分からなくて難しいです。
一応画鋲を画材のつもりで質問したんですがちょっとスレ違いだったかな・・。
アポーのサンプルに書いてあった電話番号、
「現在使われておりません」になってた…
振り込んでいいものかどうか…
サンプルが古いのかもしれないので確認しますが
住所は上池袋ですよね?
問い合わせした方、返事ありました?
何年か前に引っ越して連絡先変わってます(何年だったか
チョト覚えてない…ゴメソ)
今年の年賀状の住所を見ると、今は足立区の筈です。
確か今年になってから注文もしたし合ってる筈…
その住所間違って(多分引っ越して)まつ。
メアド晒してくれれば送りまつよ。
>>186 どうも。
てことはずいぶん昔のサンプルだったんですね。
払い込み票も貰いなおした方がいいでしょうか。
>>187 メアド入れました。お手数ですがお願いします。
届きました。
なんかこのスレこんなやりとりばっかのような気がしてきましたが。
便乗ですいません。
どなたか私にも、エイペックスアップルの連絡先を
教えてもらえないでしょうか?よろしくおねがいします。
うぜえな、もう!!
どっかにうpしる!!!!!!
御大層に、別に秘密でもなんでもあるめーしよ!!!!!!
>>191 送りました。
今後アポーの連絡先を知りたい方は私の方へどうぞ。
メアド入れてあります。
ここに書くのはゴルァヽ(`Д´)ノされますよ。
194 :
bloom:02/10/23 15:19
サイトがあれば問題ないんだがね…>アポー
パース定規2を買って、早速使ってみてるんですけど
アールラインが一致しないことってありませんか?
それぞれの定規を動かして調節してみるんですけど
どうしても合わないときがあるような……。
やり方がヘタなのかな。どうなんでしょう?
ちなみに既に5〜6コマ分で試していて、半分以上は一致して
問題なく使えてます。
2コマばかり、うまくいかないのがあるんですけど……。
ああ、俺もパース定規2買おうかな。
近所では1も売ってるけど、2の方がやっぱりいいのかな?
1と2じゃ全然別物みたいな感じだよね?
>197
左右にずらして試してみれば、たいがい合うんだけど、どうかな、
厳密には合わない場合って出てくるのかな。
自分は、確定線を二本引いてからR検出、という方法は取ってないんで
(アタリをもとに、Rを検出してから確定線を引いている)
気づいてないけど、そういうこともあるのかもしれない…
>193
すみません、私にもお願いします!!
>200
おい、こら、そういう意味じゃないだろ。
直接メール送ってよしと193は言ってるんだろーが。
ここに捨てアド晒したり書き込んだりすんな、と
わざわざ好意で書いてくれてるっつーのに。
日本語理解できるようになってから書き込め。
>197
アールの数が限られてるからかなぁ?
自分も基本的に>199方式でやってる。
厳密なものをもとめてる場合は、自力でパースをとったほうがよさそうだ。
>198
チミが自力でパースとれるが手間を省きたい人なら後者をオススメ汁
も、アポーの連絡先、ここに書いちまえよ
企業なんだから晒し足っていいだろ。
ウゼーよ、いい加減
>>202 ラジャー。
2の方の購入を検討してみまつ。
て言うか多分買う。
>>199,202
レスありがトン。なるほど〜と思いました。
(マニュアル通りにしか出来ない自分……ウチュ)
今度から同じ方法でやってみます。
でもやっぱりあると便利ですね>パース定規2
紙からハミ出す消失点取るのって、せまい机だとほんとに辛くて。
重宝します。
あ、205=197です。
失礼しました。
アポーの原稿用紙、内枠のサイズが違うような‥‥
外のトンボが合ってれば大丈夫ですよね?
ロットリングを買おうとしたらインクの補充形式で
カートリッジタイプのものもあって
どっちにしたらいいものか迷いました。
それぞれの長短を教えていただけませんでしょうか。
あとオススメの類似品があればよろしくお願いします。
>208
ペン先スレを全件ロットリングで検索してみよう。
類似品のことも出てたよ。
それで知りたいことが書いてなければペン先スレで聞いたほうがいいカモ。
>>209 ども。
ペン先スレか、忘れてた。見てみます。
画材というより製図用品ってイメージが強いという言い訳。
シャープな線がどうも引けないので思い切ってアルコール系インクから
墨汁に変えてみました。くれ竹「ふで思いなぼくてき」です。
描き味は良かったのですが摩擦に弱いような気がします。
水分や手脂かもしれませんが擦れます。
墨汁が全部そうなのでしょうか、それとも強い墨汁もあるのでしょうか。
たびたび話題に登っている「墨の華」はこの点どうでしょうか。
>211
炭の鼻の方が乾くの早い気が汁。
いままで小学生の書道用の墨汁+巻く損の紙だったけど、
炭の鼻+デリー太ーに変えてから、
消しゴムかけた時や効果線を描くために定規をあてた時、
乾いてるのに擦れて伸びちゃったーなんてことはなくなった。
紙と墨の相性も大いにあるのかもしれない。
213 :
スペースNo.な-74:02/10/28 16:45
どうしてガリヴァーの話題がでないんだろう…かなり安いと思うんだがな〜。
214 :
スペースNo.な-74:02/10/28 16:53
がりばーってなに?
聞いたことない
215 :
スペースNo.な-74:02/10/28 18:02
ICが直接やってる通販の会社じゃなかったかな?
利用した事がある。ペン先とか結構安かったりしたな、あと原稿用紙とか。
最近はとんとご無沙汰。
通販価格の書いたチラシを見かけなくなったせいだと思う。
せめてカタログにでも挟んでおいて欲しいなあ。
漏れも以前1回だけがりばー利用したことがある。
廃盤のトーンやインレタが大量にオマケとして入ってたのが懐かしい思い出。
217 :
スペースNo.な-74:02/10/29 01:03
がりばー夏コミで店出してたよね、買い物したらカタログもらえたよ。
因みにどれだけ安いかってゆーと、
Gペン1グロス(6000円)→4500円
丸ペン144本(10000円)→7500円
でも取り扱っている種類が少ないからな〜。
218 :
スペースNo.な-74:02/10/29 08:34
TOOLSのデッサン人形ってどうよ?
>217
夢トーンの所の通販の方が安いかも…
ペン先だと普通に売ってる種類(各メーカー)位はそろってると思う。
>219
え!?そうなんでつか?
そこサイトあるんでしょうか?ヒント教えて欲しいです。
>218
ちょっと前にデッサン人形の話題出たよ。
でも使ってる人が少ない気がする。デッサン人形。
私も知りたいけど・・・。
オビツの人形は顔がついてないけどアレでいいのかってこととか。
>>221 前のときはレスほとんどなかったけど俺もどんな具合か知りたい。
ボークスなどの人形素体とかとの比較とか。
223 :
スペースNo.な-74:02/10/30 07:29
ていうかデッサン人形で絵うまくなる奴なんていねーよ
>>223 静物デッサンの対象としては有用なんだがナ。形とライティングをいろいろ
いじってみると複雑な陰影が出来て面白い表情を見せてくれるよ。
ただ、アレを人体だと勘違いしているうちは絶対に描けるようにならないっ
てのは激しく同意だな>デッサン人形
Toolsのを買ってしまった(男のほう。女の子、ムネありすぎ!)。
ふつーのはもう持ってるんだけど、あれ使えなかったからなあ‥‥
感想としては、よく動くし、体の形がそれなりにでてるからポーズが見やすい。
首なんか360度まわる(笑)。
腰が前に倒れないので(90〜100度くらいは曲がる)、前屈はむり。「足を組む」
のもサルマネっぽく不自然になる。でもそういう極端な曲がりがあるポーズ以外は
だいたいなんとかなるかな。ブリッジもできます。
描画に使えるかどうかはまだ不明。でも上から見た構図とかの見当付けには
いいんじゃないかと。
いじってるとおもしろいんで、時間がたくさん無駄になっていきますが‥‥
>219
>夢トーンの所の通販
って、丸ペンの箱売りはやってないですよね? さがしてみたんですが・・
筆圧が高い人向けのペン先ってないですか?
シャーペンの芯はH2かH3を使って丁度いい濃さ
(HBより微妙に濃い)になります。
筆圧だけじゃ分かんないぽ…。
太い線を描きたいのか細い線を描きたいのか、インクはなんなのか。
原稿用紙はなんなのか、それによって全然違うし。
てゆーか自分で色々試してみないと結局は分かりませんよ?
自分は普通にHBのシャープペンを使っていて筆圧が高かったですが、
勧められてBの芯に替えたら却って筆圧が低くなって丁度良くなりましたよ。
良くシャープペンに芯を詰まらせて破壊してたんだが、
Bに替えたらそんな事もなくなったしなー。
>230
私もそうだー。筆圧高いから薄めのを…と2H使ってたけど芯が固くて
かえって紙を彫ってばかりだった(ワラ
今は2Bを愛用してるけど、ゴリゴリ描いちゃっても芯が柔らかいから
紙の痛みもマシになった。
それ以前にゴリゴリ描くのはやめる努力をしてるけど。
>228
スクールペンはどう?
でも私が使ってみたときは、余計に力が入っちゃってうまく使いこなせなかった(ワラ
そんな私は丸ペンでシャカシャカと線を重ねる路線に転向中でつ。
筆圧が強いのならGペンでタッチをつけまくるのもカッコイイと思うけどね。
(私も一時それを狙ってみたけどやっぱり余計に力が入っちゃって以下同文)
スレ1ってもう見れないのかな?
完全消失でしょうか?
墨の華の普通版ってちょっとウスーイ気がするんだけど、
濃縮版で割ったら丁度よくならないかなぁ。
普通2:濃縮1位で。
試してみたいけど、後者がどこにも売ってないよ……。
234 :
珠子 ◆9hXe9a1YAU :02/11/04 22:21
235 :
スペースNo.な-74:02/11/04 22:55
↑いってみたよ、陰ながら頑張ってほしい…
関係ないけどギコの頭に乗っかってるの何かと思た(w
かわいいけど。
墨の鼻、若干薄いんで
ちっちゃいビンに移し替えて半日くらい蓋しないで放置したものを
使ってまつ。
水分が多少蒸発して濃くなったあたりが自分には丁度良いんだ。
濃縮版は、書道用品店に行くとおいてあることが多いよ。
>234
サイトみました。
過去ログ1もってるんでメールしときました。
>>235 さん
ありがとうございます、
ギコになんとかしてベレーをかぶせたかったのですが
どうにもうまくいきません....鍋の蓋みたいに....アア....
マターリ頑張ります〜
>>236 さん
メールありがとうございます。
お返事だしました。よろしくお願いいたしますm(_ _)m
私も墨の華欲しいです。
滲みにくいって聞いたのですがお使いの方、実際の所はいかがでしょうか?
炭の花使ってますよ。
仕事でトーンの原画描いてるんですが、
いろいろ試した結果これに落ち着いてます。
細い線を伸びやかに描きたい人にはいいかな。
乾くスピードがそこそこなのもいいです。
あまり早く乾くとペン先が早くダメになるしね。
>>234 おいおい、すごい頑張ってるじゃないの。
サイトも可愛い感じだし。
大変だろうけど応援してるよ。とりあえずお気に入りに追加した。
私も追加!カワイイよすごい。
2ちゃんらしからぬ色使い。
エライ。
サイト名 ギコ画伯の画材研究 とか
そんなんはどう?(ダサイ?
てかこんなに頑張って作ったなら
自分で名前付けた方が良いよ!
>234
これはすごいよ。さっそくブクマした。自分の書き込みが使われてて
チョトうれすい。でもタイプミスもそのまま残っててハズカシー(w
墨の華、ふつうのヤツ愛用中。
ペンから墨がスナオに降りてくるので、筆圧のない線の細い人にオススメかな。
ペン先を動かすスピードがかなり速くても、ちゃんとついてくるよ。
242 :
スペースNo.な-74:02/11/05 18:30
がりばーは、コミックライブに出ててたよ。カタログもらった。
画材の知識がある人で助かりました。
>234
乙ですー。すごい。系統別にまとめられていてみやすいです。ありがとう!
ところでこの234さんのサイトを見て気がついたんですが、赤豚の原稿用紙使っている人は今のとこいない?
自分、最近ICから赤豚の135キロに乗り換えたのです。自分の感覚では赤豚の方がペン先が上手く滑る気がするのでつ。
しかしIC愛用の友人には「白すぎて目が痛い」と言われました。これも好み?
サイト、お気に入りに入れましたよ。
頑張ってねv
原稿用紙と言えばアポーケントとTOOLsのが同じくらいの描き味に感じるんだけど、
両方使ったことある人いませんか?
既出の質問だったらスマヌ。
インクを小分けにする時、なにに入れてますか?
私は100円ショップで売ってた
化粧品のクリームをトラベル用に分ける容器に
インクを入れてるんですが、開け閉めするのに
クルクルふたを回すのが面倒なのです。
大きさと深さ(インクが付けやすい)はちょうどいいんですが・・・
みなさんのよい知恵お貸しください。
>>245 おおう。
私もこないだソレ買ってきたとこだよ。>クリーム入れ
(男なのでちょっとだけ恥ずかしかったが)
蓋の開け閉めはともかく重量がないので
底にテープ丸めて挟んで机に固定させてる。
個人的にはパイロット製図用の瓶が好きだけど
小出しに使う分には底面積が広いね。
最近は空き容器を諦め手ごろな瓶のインクを探してる。
>245
ドクターマーチンの小さいカラーインクの空き瓶はどうだろう?
普通の500円の大きい奴のほかに、280円くらいでお試し用みたいなのが
あるので。一つ100円くらいで打ってるし、小さいし、スポイトだから
ペン先にインクをつけるのにもいいと思うんだけど。
>246,247
おお、レスありがとうございます!
なんかこのスレ落ち着いてていいですね。
>246
そうなんですよ。ふたもそうなんですが
あの軽さが・・・いつぶつかってふっ飛ばすかと
いつもドキドキして描いてます。
今度両面テープで止めてみます。
246さんは空き容器はもう諦めてるんですね。
私はもうちょっと探してみまふ。
(そして見つかったら報告。
>247
それ実は持ってるんですが、使うとすれば
インクをスポイトでチョンチョンっとペン先につけるんですか?
なかなか手間がかかりそうなヨカーン・・・
でも試してみます。サンクスです。
それなりの重さ&ある程度の深さ&ペン付けしやすい口の広さ
&開閉のしやすさ&密閉性 を兼ね備えた容器・・・
無理かもしれませんが探してみます(汗
小さいジャム瓶でいいんじゃ?
口も広いし瓶だからそこそこ重量感ありますよ。
ジャム瓶は蓋はパカっと捻って開くタイプは倒すとこぼれるので要注意
俺はQ&P(ビタミン剤)に入れてる。
まぁ、入れるもんなんて、適度な大きさでちゃんと蓋が締まればなんでもいいんちゃう?
パイロットの空瓶派。
厨房時代には貧乏ながらその度新調したんで
いくつかの小瓶を、インク、書道液(安い墨汁)、水なんかに使い分け。
カラーの時にも活躍。(専用の筆洗より小回りが利いてイイ)
ちなみに、プラケースを固定したい場合、ある程度厚みがあった方が良い気が。
フィギュアの固定用の粘着パッドとかは?あればポリ出ントとか最強かも…w
輸入雑貨なんか売ってるお店にあるカラーインクの瓶とか
模型用塗料の小瓶なんかが手に入ればいいなぁ…と思うんだけど。空瓶のみ。w
厨な質問でゴメン…。
古くなったインクって下水に流していいの?
どうしていいか分からず貯めてます(;´Д`)ハァハァ
俺はそのまま流しちゃってるけど…
インクは大丈夫じゃないか?アクリル絵の具はまずいが
>252
気になるんだったら新聞紙とかと一緒にゴミ袋の中にタラ〜リでも。
ペン先ふいたテッシュとか(貯めとく)に吸わせちゃえば、よりエコロジー。w
フタを開けたまま放置し固まったら燃えないゴミに出してまつ。
紙ゴミに吸わせるのも地球に優しそうですね…。
?飲んじゃいけなかったのアレ?
>>254 俺もやってるけど袋が全部丸まったティッシュって
なんか物凄くヤな感じになってる。
>インク
弟が図工で使って余った紙粘土をジャムの空き瓶に詰めて、そこに使い切った
スティック糊の蓋を埋め込んだ。使う時ほんのちょっと墨を入れて、終わったら
ティッシュで拭き取って捨てておしまい。
最初はレタリングゾルの空き瓶使ってたんだけど、
夜中まで作業してるとつい蓋を閉め忘れてだんだん墨が濃くなっていくのと、
ペン軸が瓶の口に触れて汚れるのがいやだったので考えた。
安定も良くて気に入ってるけど見た目があまりに悪くて人には薦められない。
>257
ごめん笑った…
インクや墨汁は下水に流しちゃダメですよ。
紙類に吸わせて乾燥させてから
普通ゴミとして出した方がいいです。
あと濃くなっても水を足しながら使えるものもあるので、
出来るだけ使いきる方向でいってほしいです。
エコ的にも。
あと以前にも書きましたがトーンは袋がプラスチック扱い、
トーンくずとか裏の紙は普通ゴミや燃えるゴミとして処理してね。
>260
うちの市だとそれ全部生ゴミでつ…
うちの市=うちの家?
>262
いや、うちの市。
田舎には殆ど分別なんかないんでつ……
じいちゃんばあちゃんは何でも川に流すしナー
264 :
スペースNo.な-74:02/11/10 10:17
■「ガイアの夜明け」放映 [2002/10/31]
テレビ東京の大人気情報番組、日経スペシャル「ガイアの夜明け」に
【新世紀アニメビジネス】という事で、セルシスが登場します。詳しい放映日は
下記の通りです。
テレビ局 : テレビ東京
ガイアの夜明けWebサイト:(
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/ )
放送日:11月10日(日) 22:00〜
番組サブタイトル:「新世紀アニメビジネス」
265 :
スペースNo.な-74:02/11/10 11:39
■「カイヤの夜明け」放映 [2002/10/31]
テレビ東京の大人気情報番組、日経スペシャル「カイヤの夜明け」に
【新世紀アニメビジネス】という事で、カイヤ本人が登場します。詳しい
放映日は下記の通りです。
テレビ局 : テレビ東京
カイヤの夜明けWebサイト:(
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/ )
放送日:11月10日(日) 22:00〜
番組サブタイトル:「新世紀アニメビジネス」
266 :
スペースNo.な-74:02/11/10 11:44
そうキーキー良いなさんなよ…
むしろ藻前がおちけつ(´ー`)y−~~
267 :
スペースNo.な-74:02/11/10 23:14
ダイソーの100円ショップでデスクマットが出てたよ
A6〜A4くらいまでサイズがあってタブに引くにはよさげな感じ?
>>267 うんそれ、どっかの板のタブレットスレで前知って
試してみた。適度に摩擦が付いて、キズ防止にもなって(・∀・)イイ!
>267
さっそく買ってきたー!
小サイズ(A5くらいの大きさ)しか売ってなかったけど
透明タイプと半透明タイプがあったんで
透明タイプのを買ってきまつた。
うちのタブレットには大きいけど使い心地(・∀・)イイ!!
役に立つ情報をありがとー!
小瓶・・・ベビーフードの奴なんてどう?
1コ100円くらいのフルーツペースト入り。
中身はヨーグルトに入れて食ってる。
スーパーでも売ってるよー
確かうちに小さいジャムの小瓶あったはず…
何かに使えると思ってとっておいたのに
引越しのゴタゴタで行方不明だよママン…
ジャムくらい買って食えよっ
ブルーベリーは目に良いぞ。
そうでつね(´・ω・`)
ていうか見つけますた(・∀・)
でも今度ブルーベリー買ってきまつ。
ウマー(゚д゚)しながら原稿しる。(原稿を汚さぬように)
すいません・・・
アップルの原稿用紙の件でメールいたしました。
宜しくお願いします。
>>274 ( ・∀・)<返信しまつた。
3日に1回はメールチェックしているのでここでの報告はなくていいですよー。
インクを小瓶に小出しにするのは使いきれるので地球にも優しい?
私はアイシーのスーパーブラックを使い切った入れ物に入れてまつ。
フタを回すのめんどいけど…。
どもありがとうございます。
アポーの原稿用紙、上質と本ケントとありますが、ずばり、お勧めはどちらですか?
私は0.3のシャープを使ってる所為か、どうしても紙を彫りがちです。
以前本ケント(コミケで7〜8年以上前に配られた物)を使用した時に、
シャープの線が消えないというか、変な感じになったので、
ケントは避けていましたが、当方筆圧も高く、
使用ペン先が丸ペンとスクールのため、どうしてもケバケバになります。
通販でしか買えないため、失敗すると・・・になるので
宜しくお願いします。
上の方でも書き込みがありましたが、なんとなくやんわりとはぐらかされた
感じでしたので、もう一度レビューお願いします。
はぐらかすというか、個人の好みによるので
一概には言えなかっただけだと思いますが。
下描きが消えにくいのはケントかもしれませんが
ケバケバが問題だというならば、紙の表面が強いのはケント紙です。
でもスクールでケバケバになりますか…0.3で掘るというのもなんだかすごい。
消しゴム&芯を変えるのも手ですよ。
>276
上質の方は無料配布でもらった2〜3枚しか使ったことないんだけど、
アポーで本ケントでないなら、特に取り寄せるメリットはないんじゃないか?
とまで思うな。
私はライトテーブルペン入れなので、シャーペンとの相性は
いまいちわからないのだけど。
>277の言うように本ケントは表面が強いので、
ペン入れ時のケバケバ対策には最適かと。
消しゴムはPLUSの一番消える奴、シャープはHBです。
以前もらった他社のケントは、まるでコート紙にシャープを走らせてるように
キーキー、ツルツルという感じでした。
丸ペンの線も太くなりました。
アポーの前にミューズの原稿用紙が到着する予定ですので、
こちらをまず試して見ます。
教えてチャンばかりでは申し訳ないので・・・
皆さんの中にトレスボックスを愛用してる方多いと思いますが、
表面がだんだん汚れてきてはいませんでしょうか。
水ぶきすればある程度は綺麗になりますが、新品のようにはなりませんよね。
そこで、マニキュアを落とす除光液をティッシュに含ませ、拭いてみてください。
ただし!
アクリル板によっては変色・変質する恐れがありますので、目立たない所で試してからに
してください。(私は一度もなりませんでしたが念のため)
かなり昔、私がイベント会場で試しに買ったやつと同じかも…
コート紙みたいな自称ケントの原稿用紙。夢WIDEとか何とかいったような。
ツルツルの新聞広告の裏に描いてる気分だった。まさにコートっぽい感じ。
ゴムかけでシャーペンの線が消えなくて最悪ですた。
(そういや、ワイドスクリーソとかいうトーソってまだあるんだろうかw)
アポーのケントも昔一度使いましたが、個人的には好印象。ただ、ちょっと薄いかな。
私は0.3シャープで2B愛用。折れやすいし擦れて紙面が汚れやすいけど、
柔らかいだけあって紙を削りにくく、ゴムでよく消える気がする。しかし消費が激しい…
表面がツルツルしているのが苦手だというならば
ケントが合うかどうかは分からない。
線が太くなるというのはインクや描き方にもよるのでなんとも…
消しゴム…PLUSの一番消えるヤツというのが分からないが、
個人的には消しゴムはTree'sのAIR-INシリーズが
消え易くて好きだ。掃除が面倒なんでまとまるヤツを愛用している。
芯はB位が丁度いいな…HBはちょと硬すぎ、自分には。
>281
そうです。AIR−INのSOFTです。
OMNIシリーズが廃盤になったのでコレに変更しました。
>280
たぶんそれで当たりです。夢ワイドだと思います。
一緒にトレス台も買ったのですが、こちらは大当たりでした。
当時B3縦サイズというトレス台なんてこれしかありませんでしたから・・・
しかも2灯式だし。
しかし原稿用紙はまさにコート紙。消しゴムで線が消えなくて参った参った。
それではアポーのケントは大丈夫って事ですね!
使ってみます。
>>267 ちなみにそれ載せてて、
電源コード部分(左上の方)が熱で浮き上がらない??
>>280 私もそれかって偉い目にあった。
あんなの使えるかよ!って思ったけど、
他にもそう思ってるひといたのね。やっぱり…。
夢ワイド…時が経つにつれ、私だけが知っている幻の珍品かと
思うようになっていたけど、そうでもなかったのね(w
>279を見て、アレか!と。
イベント会場の売り場でペン入れ試し書きした時は「よく滑っていいかも?」って
思っちゃったんだけど、買って帰って下描きしてビックリ。まともに描けねぇ、消えねぇ!
>280の「ツルツル広告の裏」に加えて、シャーペン芯Hあたりで描いてるような
感覚でした。(実際はBを使ってたのに)
残った原稿用紙は、コピーなどの貼り込み用にして何とか使い切った…はず。
夢わいど自体が、ヤパーリ駄目だったのか。私だけかとオモテたよ。
ちなみに赤豚のケント紙も、デリー多の紙より滲んで駄目だった。
それに比べてあぽーのケント紙はどうでつか?
アポーほんとに評判良いな。
画材店で売ってくれないかなー。
今、品切れになってるけど、
T○○ls web shopにあるプリンタ原稿用紙、使ったことある人いる?
レーザー用のやつをデータとアナログ混在で入稿するときに使ってみたいんだけど、
普通の原稿用紙に出力するより良いのかな・・・?
ややスレ違いだけど何をやっても線が太るって人は描き方を疑った方がいいかもな。
俺はペンを気持ち立てるようにしたら俄然細い線が引けるようになった。
持ち方>ペン先の状態>インク>紙 の順かもしれない。
上記の影響度順について異論求む。
うおおお、夢ワイドのケント紙!
自分にとっては、いまだにのどから手が出るほど欲しい
逸品だよ! でも廃盤になっちゃったからしかたなく
今はアポーのケント紙使ってるけど…。
夢ワイドのは、ペン入れのコツさえ掴めれば
めためた色っぽい線が引けるんだ。
仕上がりが桁違いにきれいなんだ。
商業原稿で二度ほど使ったけど
他の原稿用紙の時と比べて、読者の反応もかなり良かった。
でももうあんな絵は二度と描けんかも…。
再現しようとがんばっちゃいるけど
買いだめしとくんだった…っていまだに思う。
ちなみにそのペン入れのコツ、
他の原稿用紙に対するのと180度くらいコツが違うから
元に戻すのにもかなり苦労した。
自分にとっては別の意味で魔の紙でつ。
あ、もちろん他の原稿用紙の中じゃ
アポーの本ケントが一番良かったので
今はこれに落ち着いてます。
仕方なくっつーのは語弊がありましたね。
いろいろ試した結果、紙にしろインクにしろ
相性と言うのがあって、これがばっちり会うと
描くのが無性に楽しくなるんだよね。
すると自然に上達するし。
アポーの原稿用紙って厚さは135kgくらいですか?
ケント紙の原稿用紙ってツルツルで分厚い(同人用サイズない)ってイメージがあったんだけども…。
丁度アポーの話題が出てるので、失礼します。
遅ればせながら、エイペックスさんの連絡先をサイトの方で掲載させて戴く許可をいただきますた。
電話番号とFAX番号のみでつが、興味のある方はドゾ。
>>293 ( ・∀・)つ旦~~どもども。
では本日の返信をもちましてメールでの問い合わせは終了させて頂きまつ。
今後は珠子さんのサイトの方で見ていただくということで…。ヨロシク
>>290 私ユメワイド投稿用50枚入り2袋ほどかって、
使えないんで一袋部室に置いてきて
まだ一袋余ってるよ…ちいと歪んで少し減ってる?かな。
つーかまじいらねー。
>290さん
あげるよ…
と思って見てきたら、投稿用1袋と同人用1.5袋しかなかった…
どこかに埋蔵されてるらしい。
そうか、努力次第で良い紙になるんだね。
今まで、コピー本の遊び紙としてしか活躍させてナカタヨ…
夢ワイドは、下描きは別紙でペン入れトレースならいいのかもね。
(乾く前に擦ってしまうという うっかりも よくやったものだが)
私はとにかく、下描き段階で「使い物にならねぇ!」って鬱ってしまった。
鉛筆・シャーペン&消しゴムとの相性は笑っちゃうほど悪かったよ…
しかしさすが2ch、夢ワイド体験者が思いのほかいらっしゃった(w
ください…<夢ワイドいらない人たち
ご指摘の通り、シャーペン消しゴムとの相性は最悪なので
私も、ペン入れトレスで使ってました。
しかも線が異様に太るので、ペン運びにスピードとコツがいる。
常に気合いと集中力が不可欠なヒジョーに疲れる画材だった罠。
しかもそれで得た技術は普通の原稿用紙には
いっさいフィードバックされなかった。でもきれいだったんだ…。
しかし、こんだけ評判悪かったんなら廃盤になるのもしょーがないかぁ。
>>298 マジでほしいの?
>295の状態で、
間違えて入れ物のビニール袋破っちゃったんで
ほんとに欲しいなら袋入れ替えて送るけど…。
ただし一袋しかない。でも郵送料は払わんぞ!クワッΣ(゚Д゚ )
>298
自分も1袋しかないし3枚くらい使ってあるし袋ボコボコだし送料を払いたくないクワッΣ(゚Д゚ )
が、それでも欲しかったらあげたいな……。
しかしあんなので綺麗に描けるとは、変わった人だ。
夢ワイド、ツルツルすぎてインクの吸収が悪いからか線太るよね。
ほんと、気を使って力を抜いて描かなきゃならないので
それが成功した暁には確かに美しい原稿になってそうだ。黒も映えるし。
私にはそんな集中力はなかったので無理だった(ニガワラ
加えて筆圧高いからなー、自分。
290さんの伝説の原稿を見てみたいとオモタ
このスレは引き出しの奥で腐ってる夢ワイドを、
>298に恵んであげるスレになりました(w
しかし、みんな結構夢ワイドに騙されてるんだね……。
自分の友達にも夢ワイドじゃないと描けないと言う人がいたよ
うちに余っている奴を送ってあげたらたいそう喜ばれた
探してる人は探してるんだな
304 :
スペースNo.な-74:02/11/20 14:20
良スレage
305 :
スペースNo.な-74:02/11/21 05:31
墨汁って水に薄めて使っても大丈夫ですか?
>305
おけ。
ただし入れ過ぎないようにちょっとずつ入れて
様子を見ながらでないと、薄めすぎると印刷にでない罠。
書き文字で、筆ペンよりももっとダイナミックな、
かすれたような太い字を書きたいんだが、
どの画材をつかえば良いか分からん…。
皆、何つかってる?
307 :
スペースNo.な-74:02/11/21 06:06
ポスカの先が筆タイプ。
308 :
☆☆☆☆☆:02/11/21 06:15
ドローイングゾルK、濃くなったんで薄めたら
線が激太りしたYO…。スクールペン使用。
もう薄めない…。
次は墨汁にしてみようかと思います。
>306
普通の筆では駄目なの?書道用とか絵画用の。
>306
書道用の小筆にインクつける
↓
ティッシュでインクをある程度ふきとる
↓
かすれて(゚д゚)ウマー
アポーで盛り上がってるところ悪いんですが
赤豚のケント紙PROって使った事ある人いますか?
値段も手ごろだし迷ってるんですがハズレたらもったいないし…。
筋肉人形って無いかな?
人体模型の縮小版みたいなの。
313 :
スペースNo.な-74:02/11/24 18:13
久しぶりに同人読んで、浦島太郎気分。漫画のセリフ・・・
ワープロと思うのだけど、ひらがなが明朝、漢字がゴシックだった。
打ち直し・・・?いまどきの同人誌って手が込んでますよね。
でも、そういうフォントなのかな?
つけペンに使用できる色付のインクというのは存在するのですか?
>>314 あるよ。油性、水性いろいろ。
ホルベイン・ドローイングインク
ヌーベル・デザインインク
ウィンザー&ニュートン・ドローイングインク
ドクターマーチン・ウォーターカラーインク
ルマ
色塗りに使う人のほうが多いけどね。
>>315 ありがとうございます。
さっそく買いに逝ってきます。
>>313 マンガフォントというのがあった気がする
メジャーかどうかは知らない。(同人は読みONLYなので・・・)
>311
>243に出てるよ。後は君が神になって報告キボン。
319 :
スペースNo.な-74:02/11/24 21:56
あの・・・私だけかもしれませんが
カイメイ墨汁って消しゴムかけると線がすれませんか?
やたらと原稿が汚れるので製図用に変えたら線は太る消しゴムかければ薄くなる・・・
今はレタリングゾル狙ってますが使いごこちはいかがなもんですか?
細い線が引けて消しゴムに強くてくっきり黒く出るインク探しています。
丸ペン使用なんですが
321 :
スペースNo.な-74:02/11/24 23:38
>320
開明墨汁が蓋あけているうちに水分減っちゃって濃すぎになってるとか…。
濃すぎて盛り上がっているから中が乾いていない、ってのは昔なった事があります。
322 :
スペースNo.な-74:02/11/25 00:57
二、三年トレース台使ってますが今日電気がつかなくなりました。
Tooのトレース台なんですが蛍光灯変えたことある方居ますか?
ネジ外して(しかも12本位あって疲れた)変えても大丈夫ですかね?経験者の方教えて下さい。
>322
ここよりトレ台スレの方がいいかもしれん。
325 :
スペースNo.な-74 :02/11/25 01:43
>320
開明のレタリングゾルKがおすすめ
私も薄くなるのキライだからこれ使ってる
ただし水気には超弱なので汗っかきの人には向かないかも
質問です
水彩タイプの表紙用原稿用紙ってキャンソンとマーメイドしかないのでしょうか?
初めてアナログカラー入稿するのですが
普段は別の水彩紙を使うことが多いので、もしないのなら
別の紙を貼りこむとか、取り込んでデータ入稿とか考える必要があるかもなので…
>322
スレ違いだが一応経験あるので…
うん、そう。ネジ外して蛍光灯代えれば大丈夫です。
>326
表紙サイズに合わせて切って
トンボさえ打てばどんな紙でも良いかと…
>321
>325
ありがとうございました。
ペン入れしたらすぐに消しゴムかけちゃうので乾きの遅い墨汁は合いませんね。
レタリングゾル使ってみます。
使い心地はまた報告しに来ます。
>327
トレース台の事で聞いたものです。
早速ネジを外して蛍光灯を取りました、サイズが小さいからスーパーに無さそうですな..買いに行かなきゃ
教えてくれてありがとうございました。
バンダイ200円ガチャの「ベータミゼット」なるミクロマンみたいな小人形、
あまりにも良く動くのでいつのまにやらデッサン人形に…(苦笑)
MAXONのペンホルダー(丸ペン用)はいいですよ。
ネジ式だから好きな長さに調節できるし安定するし。
ただ持ち部分がぎざぎざ加工で握りにくい(すべる)ので
シャーペンについてるゴムグリップをかぶせて使ってます。
手が疲れなくてとってもイイ感じです。
…それだけです。しょうもなかったらゴメンナサオ。
ゴメンナサオって何だ…
ゴメンナサイだ。ゴメンナサイ…
334 :
スペースNo.な-74:02/11/29 01:06
ちょっと前に赤豚ケント原稿用紙の質問をした311です。
買ってきて使いました、さっき。
表面ザラザラで鉛筆の下描きが消しても消しても残ります。かなり。
ペン入れはGと丸ペンの両方使う方なんですが
特に丸ペンは掠れてうまくインクがのりません、
消しゴムかけすぎたせいで紙をよくかみます。
正直、本当にケント紙か疑わしかった…
裏表逆に印刷されてんじゃないかと思って試しに裏面でも(下描き→ペン入れ)描いてみました
が結果は同じく。つかえねーよ・゚・(ノД`)・゚・ウワァァーン
335 :
スペースNo.な-74:02/11/30 02:29
>334
報告サンクスコ。この間買おうと思ってやめたんだが買わなくて良かった…(w
ケント原稿用紙つながりで。
マイナス系の評価なんでアレだけど、アートカラーから出ている
ケント原稿用紙、あれは自分的に合わなかった。
普段はアポー本ケント使用で、コミケ合わせの〆切前に足りなくなって
近場の画材屋で買ったんだけど、
ペン入れしたときに紙の表面がシャリシャリするというか
マットなコートがされているかのような描き心地で、
アポーに比べて線が太ってしまうような印象ですた。
337 :
スペースNo.な-74:02/12/02 07:34
黒トンボ入りの原稿用紙って、コアで、デリー太くらいしかないのでしょうか。
画材屋、イベントなどで色々見てみたんですけど、自分はこの2つ以外知りません。
コアでとデリー他は紙かんじゃうので、ケント系のであったら嬉しいんでつが…。
338 :
スペースNo.な-74:02/12/02 09:28
>338
黒トンボじゃなきゃ駄目なんでつか?
あと投稿用か同人用かどっちでつか?
340 :
スペースNo.な-74:02/12/02 10:31
アイCから出てる「日本 同人誌 協会原稿用紙」にも墨トンボ入ってますよー。
>339
サイズどちらともです。黒トンボ入ってる方が、多色、端物原稿など
らくなので。あと印刷屋さんも入ってる方が面付けはかどるかな、
という配慮とかではないんでつけど……何となく(w
>340
ありがとう。探してみます!
アポーの本ケントは、黒じゃないけど濃紫トンボですた。(枠線・メモリは薄紫)
手持ちのアポーケントは数年前のものなので、もし違ってたらスマソ
>342
んにゃ、今でも同じフォーマットですた。
濃い紫と薄い青の二色刷り。コピーでも結構トンボのこります。
アポーのケントはもれなくこのフォーマットで、上質紙にもこのバージョンあり。
ちょっと古い話だがインク小出しに関して報告。
>>245 >100円ショップで売ってた化粧品のクリームをトラベル用に分ける容器
ダイソーにあったアクリル製のやつがほんの少し重くてほんの少し滑りにくかった。
すり鉢状になってるのでインクパフォーマンス的には最高だろうが安定性に不安。
瓶のふちでインク落とさない人なら良いが。
でもそんなことに気を使うくらいならインクをケチケチせずに使った方が
ガンガン描けると思った。
>342-343
アポーケントも検討して三松!サンクスコ。
347 :
スペースNo.な-74:02/12/04 03:53
>331
それは何かのキャラクターの人形なのでしょうか。
ガチャガチャの景品ですよね?
詳細キボンヌ!
他スレでみたけど、PowerTone透明フィルムシール R2は
レーザープリンタをもってたら買いかもしれません。
10枚入りで定価400円だから凄く安いと思います。
メーカーHP
http://mode.jp/
>349
情報ありがd
もうしわけない、自分が考えていたものとは全然ちがっていて
見当違いな店を捜し歩いてますた(W
都内に出張予定が入ったら、中古品を探してみます
351 :
スペースNo.な-74:02/12/05 12:08
最近アポーに電話した人いる?全く繋がらない(誰も出ない)んだが…。
お昼くらいはいないよ。
前もそうだった。
夕方とかしてもいないの?
353 :
スペースNo.な-74:02/12/05 16:00
ホワイトを使っても色をぬれる画材はあるでしょうか?
ちなみにマーカーはねお○こ(でり○た)です。
ボ ー ク スの素体を狙ってるんですが、
冬コミでお店でてるでしょうか?
もうすぐ冬コミだし、通販より見てから買えるんなら
その方がいいなと思ってるのですが・・・。
>352
うん夕方もしつこく電話したけど誰も出ないよ・゚・(ノД`)・゚・ウワァァーン
>354
コミケで出るかは知らないが、
普通の都市で見かけるくらいだからいるんじゃないかな?
>356
あれおもしろいねー。ついいじっちゃう。
ボークスの素体はあの可愛さゆえにうっかりハマってしまう罠がある。
>>356 ボークスとトゥールズの比較ってことでいい?
他に特徴はあります?
トゥールズの女の子版、胸でかすぎ。あれはちょっとね。
んで男版を持ってるんだけど、オプションがついてて「肩幅・腕・足」
などがすこしふやせます(w あと手も「握り手」「開き手」の二種類。
だからどーしたってわけではないが、友達にはウケる。
ボークスのをさわったことがないので関節の比較は出来ないが、
トゥールズのよく動くよ。「前屈70度以下」以外はけっこうやりたい
ように動ける。正座も(微妙にたりないが)できるのがありがたい。
腹の関節が二段あるのがリアル(肋骨の下と、腰と)だし、腹も腰も
ななめにひねれるし。
しかし動きやすさゆえ、うっかりすると人外の姿勢に。
>>359 なるほど。
ボークス持ってる人、この点どうですか?
361 :
スペースNo.な-74:02/12/07 19:28
tool新ペンあげ
カタログの裏表紙のペンですね。ちょっと期待してます。
昼から一般で行くんだけど、売り切れたりしないよなぁ・・。
364 :
スペースNo.な-74:02/12/09 17:36
アポーの会社(会社?)やっと電話繋がったよ。
なんだか個人でやってらっしゃる感じだね、電話の対応最高に親切で良い。
後ろで聞こえた子供の「ママー」の声が和みました。
カタログまではいかないけど、FAXで「アポー漫画原稿用紙キボンヌ。資料送ってください」と送れば
送ってくれるよ。
電話が繋がりにくいと言ったら携帯の番号教えてくれたけどココじゃー教えられないので。
FAX番号は234さんのサイト
http://gumboll.tripod.co.jp/ にありまつ。
あ、冬コミでまたサンプル配布するかどうかは聞くの忘れたー。
以上。報告終わり。
>364
>なんだか個人でやってらっしゃる感じだね、
を見て思わずアポーの原稿用紙を手漉きで一枚一枚作る職人さんの絵が
浮かびますた…。
手漉きワラタ
以前、夜中の三時頃アポー注文するのにFAXしたら(会社にFAXだから何時でもいいと思って)
即座に返信が返ってきて、ぶったまげたことがあったよ。
その時は「こんな時間まで詰めているのか!?」と思ったけど、ひょっとして
お う ち だったのかな…丁寧な対応で、別に時間のことは何も言われてないけど
あまり非常識な時間には、FAXでも連絡するのはよくないかもしれん…
自分の中でアポーが一気に萌え対象として
昇格しました。
アポーハァハァ(*´Д`)
おうち…
そんなこといわれたら思わず注文したくなったじゃねーか!
?
FAXしても何も届かんのは俺だけでつか…?>アポ
電話してみた?
一応いろいろと試してから書き込もうよ。
不安になるじゃん(w
>372
資料請求FAX
↓
3日後、何の音沙汰ないので電話
↓
4日後、FAXくれるとの事だったのに来ない
↓
2日後、番号を伝え間違えたのかと思いもう一度FAX
みたいな。
ほんとどーでもいいけど訂正。
>372
資料請求FAX。
↓
3日後、何の音沙汰ないので電話(後でFAXくれるとの事)。
↓
4日後、来ない、番号を伝え間違えたのかと思いもう一度FAX。
↓
2日後、今日。
ペンではなくて筆で描いてます。
筆がきの方、いらっしゃいませんか?
ホイッスルって漫画の作者が筆ペンで輪郭描いてたと聞いた。
太い線が描けない人には有効かもねー。
年賀状絵に使ってみようか。
すいません。
誰か、0・3mmのカラーシャープペンの替え芯知りませんか?
0.5や1.3mmは知ってるんですが・・・。
どうしても0.3mmが欲しいんです。
お願いします。
それすげえ折れ易そうだな
>379
ないっぽい。私も色々探したけどありませんでした。0.5までですね。
カラー芯は柔らかく、折れやすいので難しそうです。
tool新ペンどうだった?冬行ったのに買えなかったよ
383 :
スペースNo.な-74:02/12/31 09:01
ageます
紙をKMKケントに変えた。
丸ペンでも削れないのは良いけど、もっとツルツルで引っかからない紙ってないん?
>384
「紙」としてだけならピーチケントがいいと思う。よく製図に使ってた。
一般のケントをもっと丈夫にしてつるつるにした感じです。
わりと値段がはるし無地しかないので「原稿用紙」には向かないかな‥
役に立たない情報で申し訳ない。
私も紙を削ってしまうので、紙もインクもけっこうさまよいました。
インクでもわりと変わりますね。まだ削ってますが。
>>381 ありがとうございます。探してくださったのですね。
私も画材店などで聞いてみたのですが、やっぱり
折れ易そうだから作らないんじゃないかと言われました。
あ、ちなみにtoolのF01、線が紙ににじみます。
デリータとアイシーの漫画用紙に描きましたがどちらもにじんでじまいます。
インク改良してくれないと使い物にならないです・・・
>>385 ありがとう。
年明けたら紙とインク何種類か買い込んで試してみます。
「墨の華」濃縮タイプをゲット。
細くてもくっきり出てなかなかいい感じですが、水でどのくらい
薄めるかがむつかしい‥‥
389 :
スペースNo.な-74:03/01/04 07:30
トレース台に透明デスクマットを敷いたら、びっくりするほど
つけペンがすらすら使いこなせるようになりますた。
・・・なんで今まで気づかなかったんだろう。
あと最近、新ペン先というのを買ったんですが、これがかすれるわ
引っかかるわでホンット、使い物にならない。
元々こういうモンなんでしょうか?それとも使い方が悪いんでしょうか?
390 :
スペースNo.な-74:03/01/04 08:03
>>197 めちゃくちゃ遅レスでスマンが
パース定規2のアールで理論上合わないパースはないぞ。
少なくとも120?B以下のパースには必ず合うはず。
160?B以上になると、場合によって合う点が紙の外にしか存在しないこと
があるけど。合わなかったのって160?B以上だったんじゃない?
その場合は199方式はとても効率的だと思う。
重ねて詫びるが、遅レスでスマン。
>>389 新ペン先が自分に合わないんだと諦めよう。
392 :
スペースNo.な-74:03/01/05 06:21
>>382 自分的にはナシ。インク薄い。普通の文房具屋で売ってる
使い切りタイプの万年筆っぽい。強弱は付けられるけど、
髪とかの線をサッサッと引くとかすれる。
394 :
スペースNo.な-74:03/01/05 16:46
tools新ペン、冬コミで買えなかったから昨日
店舗へ行ったけど店頭でも売り切れだったよ。
・・・買えた人いるの?
コピックのF01買えましたが、太い線をひこうとするとにじみます。
紙が悪いのかと思って同じ紙でサジに製図用インクつけて
線を引いてみましたがにじまなかったので、
間違いなくインクの問題のようです。
でも、コピックで色付けする人にはお薦めだと思います。
試しに塗ってみたらまったく流れませんでした。
描線は強弱がいい具合に出るし、インクの乾きが一瞬なので
急ぎのカラーカット向けには最適かと。
新ペン先とコピックF01を両方買って描き比べてみますた。
描き味:新ペン先<F01(好みにも寄ると思うが新ペン先のほうが妙に固くて紙を彫る感じ)
線の太さの融通:新ペン先>F01(つぅかF01、太いよママン)
インクの黒さ:新ペン先>F01(肉眼でも確認出来るが、ライトボックスの上で見ると
ますます明らか。F01薄い。薄すぎですパパン)
インクのにじみ具合:新ペン先>F01(IC原稿用紙にて)
結論:普段使ってるつけペン先が一番いいよ…。
というわけで、395さんのご指摘どおり、急場のカラー用って感じでした。
漫画原稿の主力としては両方ともちょっといただけないです。
スマソ、↑の「インクのにじみ具合」は、新ペン先のほうがにじまないという意味です。
ペン入れの際に紙を回すのがニガテです。(ペンも回せません)
それで、ケーキ用の回転台の上にボードを乗せて、
その上で書くという方法を思いつきましたが、誰か既に実践している方はいますか?
イネーヨ!!(w
自分も描く時に紙を回す方だけど、まさにペン入れしてる最中に回してるわけじゃないよ。
手首に無理がないくらいサーーーッと引いて一度紙から話してもう一度サーーーッてな具合に…
だよね?みんな!?
いや自分は最中に回しながらペン入れしてる…。
もしかして皆違うの?
ペン入れしながら紙を回すのか…?
それはしないな。それで綺麗な線が引けたらある意味凄いが。
とりあえず引きやすい分だけ線を引く
↓
紙を回す
↓
線をつなぐ
↓
繰り返しが普通だ。
ペンを持っている方の手を固定して、紙のほうを動かして
線を引いてるのか?
にしてもすごい描き方だ。
>>398が描いた線を一度見てみたい。
ペンと紙を同時に動かしてるんじゃない?
405 :
スペースNo.な-74:03/01/06 21:30
いつもより多く回しています!
きっと400はレイヤーもやってて、ミシンの扱いが神業的なのに違いない
レイヤーではないけど、顔の輪郭にペン入れ
してる時にペンを引く方向へ紙を回してます。
頬から顎
↓
回転
↓
顎から耳の付け根
こんな感じで。
他のパーツはやってないんだが。
>>390 レスありがとう。197です。
紙を繋げて消失点を探したらどこらへんまで行くんだろう…というくらいの
無茶なパースを取ろうとしてたので、
>>390のレスで謎が解けました。
その後、私の行き着いた先は、やはり
>>199の方法でした(w
つか、みなさん勉強家ですね…。私も精進しなくては!
(^^)
410 :
スペースNo.な-74:03/01/07 23:37
あげないと危険。
>407
紙にペン先を付けたまま紙を回しているって事?
そうじゃないなら私も同じ事してるけど。
412 :
スペースNo.な-74:03/01/08 00:53
背景って、皆さんどんなペンで描かれてますか?
私は手前のものをGペン、背景を丸ペンで描いているのですが、
線をたくさん描かなければならない背景の場合、
インクを付け直したり、定規を拭いたりするのがかなり面倒で・・・
一時期は新ペン先を使ってましたが、冬コミ前に壊れて
修羅場の一番忙しい時期に泣きを見ました。
丸ペン以外のものでペン入れしてる方っていますか?
>412
私は背景も人物級に強弱のついた、生々しいタッチが好みなので
人物などと同じペン先(その時々によって丸、G、カブラ、スクールなど)
で描いています。
例えば無機質な建物なら、丸の普通タイプ(notE)かスクールが
描きよかったです。
均一な線が好みだった頃はハイテック使用でしたが、
どうも入りがダマになってしまって美しくなく、
自分には向いていないなと悟ったりして。
414 :
スペースNo.な-74:03/01/08 01:44
背景用のペンがでたらどんなに素晴らしいか
黒い、定規を拭かなくてもOK、一定の線、掠れない、ダマにならない、擦れない
定規を拭くのが一番面倒だよ。
ビル郡かいた日には背景で何時間かかる事か…
今日画材屋を覗いてみたら、ボークスのカスタマイズドールというのが
あったので買ってみました。
以前発売されていたエクセレントドール・フルアクションタイプに比べると
関節の作りが丁寧でシルエットは非常に美しいんですが、その分自由度が
少ないです。
エクセレント〜と違って体育座りなんかは出来ない…。
デッサン人形として使うなら、エクセレント〜の方がお薦め。
>>415 てことはもう売ってないの?>エクセレント〜
未だにTooのと迷ってる。
>416
その画材屋にはカスタマイズドールしか売ってなかったけど
大きな模型屋とかに行ったら、どっちもまだ売ってるんじゃ
ないでしょうか。
しかしよく見たら、カスタマイズドールも美しくて、良いっす…
ワク線のときは厚い定規を二枚重ねたり、背景のときは三角形というか
台形というか、一センチくらい盛り上がった百均のアルミ定規を裏返しにして
使っている。>定規拭き対策
溝つき定規を使う手もあるかな。
細かい部分は特に、つけペンでシャープな線が引きたいから工夫がいるよね。
私は定規に一円玉貼り付けて浮かせたヤツを枠線引きに使ってるよ。
皆さん、シャーペンはどこの物を使ってます?
色々種類があると思うので。
俺はペンテルの「GRAPH1000」の4ミリ(ハンズで1000円でした)。
グリップ部の中途半端なゴムでは滑るので、ラバーグリップ付けてます。
>420さん
話がずれるけどラバーグリップ、どこで買いましたか?愛用していたト ン ボのが
廃版になってしまい困っています……薄いぺらぺらのしか見つけられないのです。
ちなみにシャーペンは最近0.3ミリを使い始めたばかりです。
まだ慣れないので微妙な感じ……
ラバーグリップといっても、恐らく421さんの言うペラペラのヤツです。
420で挙げたシャーペンにとりあえずつけてみました。ちょっと薄いかな。
ちなみに、売っているわけではないですが、100円のボールペンでグリップ部が
ラバーになっている物(ノック式に多い)をバラして、ラバーグリップをシャーペンに移植してます。
厚みがあって良いです。着けるとき苦労しますけどオススメです。
ラバーを移植するとき、石鹸水を移植するシャーペンに塗ると装着しやすいですよ。
家で使ってないボールペンがあるならやってみて。
自分はGRAPH1000の0.3ミリに、Dr.GRIPのラバーグリップ部分を
バラして装着してます。
太さが良い感じで疲れません。
>>423 おお、「GRAPH1000」使用者ですな。Dr.GRIPのラバーですか!
それいいかも。やってみます。
近所のスーパーで買った、ペソテル120 A3という0.3ミリシャーペンを
使用しています。定価300円(w
グリップ部分が堅いイボイボになってて痛いので、いい加減ラバーつけよかな。
確か使ってないDr.GRIPがうちにあったはず…これにもはまるとイイナー
画材ではないので全然参考にならないかもしれませんが…。
私は握るところが思いっきり太いのが楽なので
テニスのグリップに巻くテープをグリグリ巻いてます。
427 :
スペースNo.な-74 :03/01/12 10:43
以前レタリングゾルはどうよ?みたいな質問したものです。
今日使ってみました・・・。
何でもっと早くに使わなかったのか!!
製図用インクより濃いし細い線引けるし消しゴムかけても薄くならないよ!
オススメです。
お、ためしてみようかな>レタリングゾル
「墨の華」にちょっと挫折して赤ブーの墨汁タイプに出戻ったところなので。
開明が「漫画用墨汁」を出したらしいので、そっちも気になるんですが‥‥
質問。耐水性インクって、水で薄めていいもんなんですか?
>430
わかりました。ありがとう!ジャバジャバ薄めるぜ!
しかし、レタリングゾルは凄まじくペン先あぼーん率が高い罠。
>428
スマソ、墨の華に挫折した理由をコソーリ教えてもらえませんか?
当方、製図用インク→墨の華(ふつうの)に変えたら
髪の毛の先とか、細い線が印刷でかすれなくなって(゚Д゚ )ウマーだったので。
自分じゃ気づかない点を聞きたいのです。ちなみに丸&Gペン使用。
クレタケの漫画ブラックも使ってみたけど
細い線が若干太るような気がした。
>433
ではこっそりと(w
ペン先からうまく落ちないんです‥‥情けないけど、それだけっす。
ペンの角度がおかしいのかもしれないけど。(あと筆圧はすごく弱い。
細い線を数かさねて丸ペンでぎっちり描きこむタイプの絵です)
ちょっと薄めてみたりしたんだけど、薄めすぎると線がグレーに!?
という事態に陥ってしまい‥‥。濃縮だからかな。
うまくいく時はたしかに線がきれいだった。ただ、赤ブーの墨汁タイプ
も同じくらいの線は引けたので、ひとまず出戻りました。これまで
細い線が印刷でかすれたこともないし。
でも普通タイプもこんどためしてみようと思ってます。
> クレタケの漫画ブラック
太ります。お約束です。
でもって、ぺン先あぼーん率が高い。
> しかし、レタリングゾルは凄まじくペン先あぼーん率が高い罠。
そーなんだよねー。ゾル使うなら、まめにペン先洗ったり拭いたりしないと。
でも面倒臭いし余裕ないし、ついそのまま使い続けて…
ウッカリ太線に嘆いたりペン先予備を枯らして凹んだりする。
クルマダ絵が描けそーなペン先量産中。私は細い線を描きたいのだが…
十年近くゾル愛用してきたけど、ペン先消耗激しすぎるので別のインク模索中。
私も開明の漫画用墨汁が気になってます。
>434
こっそりありがdございます(w
あ、濃縮タイプだったんですね。でしたら使用感が違うのもナトーク。
という自分はそっちのタイプは使った事がないのですが・・・
普通タイプは、丸ペンの先がチョト開いてくると
やはりインクが落ちにくくなるようです。
>435
あぼーんする前に見切りを付けますた(w
ベタ用にします。
漏れはやっぱり、カイメイドローイングゾルKだなぁ
丸ペン使いの自分にとっては運命ともいえる相性だった
今日イベントで、開明まんが墨汁買ってみました。
私も>434さんと同じく、スミの降りが悪いという悩みがあるんですが
(ニッコーG使用ですが、筆圧が大変弱い)
現在は墨の華(通常)を愛用中です。
まだカットひとつ二つ描いてみただけですが、墨の降りは悪くないかな……。
心持ち墨の華より線が太る気がしますが、細い線も描けるし、結構いいかも。
レタゾルとか耐水性のインク使う時はプラモ用のシンナーでペン先拭いてる。
製図インクや墨汁に比べてペン先の消耗が激しいと思った事は無いよ。
マジックリンで拭くと良いと聞いた。このスレか?>漫画インクと耐水製
以前墨の華の濃いタイプについてチョト書き込みした事の
ある者なのですが。
薄め具合、長時間使い続けるとかなり難しいと思いました。
普通タイプでも使っているうちに、ある程度蒸発して濃度が濃くなるので
普通で充分みたいです。試して挫折した方スマソ…。
だがしかし、長年愛用の開明墨汁に未だに未練がある…
コストかかるけど出戻りそうで嫌だ。
ある程度蒸発した開明が好きなんで今のが駄目になる直前に
新しいの購入して>わざと蓋明けて蒸発させて使ってます。
大体2日位あけて放置。
夢ワイドケントと書き味が似ているのは
コート紙やアートポスト。
またはエアブラシケントかも。
自分も夢ワイドでしか書けない人間なので亡くなった時にマジ死ぬかとオモタ。
でも、今はコート紙135kgでやってる。
夢ワイド好きな友達で自分達用にコート紙で1000枚印刷して333枚づつ分け合ったヨ。
夢ワイダーな方は是非!どうぞー
自分はチャイニーズインキやブラックスター、レタリングゾルでペン入れてるよ。
単価は高くなってしまうけど、正直あの書きやすさの前にはいくら払ってもイイ!
と言うか…tooのクレセントボードがラグからコットンに変わった時にも地獄を
みましたが、夢ワイド廃盤は衝撃的に痛かったヨー。
>442
>試して挫折した方スマソ…。
434です。
自分は、色々ためすのが好きなので挫折はめずらしいことではないし、
ここのスレ見て買いに行った瞬間はすごくわくわくしましたよー。
合う合わないは運もあると思うので、気になさらないでください。
残りの墨の華は友達にためさせたり、ベタ塗りに大活躍してもらう
予定です。普通もそのうちためす予定。(たのしみ!)。
情報ありがとうございました。
>444
コート紙は普通のものとマットのものがあると思いますが、普通の方でしょうか?
実はコート紙で原稿を描きたかったんですが、
表面が反射して印刷に向かなかったらどうしよう…と思ってやったことがないです。
(まあ、印刷所に聞けばいいのですが)
ちなみに、アナログ入稿です。
>>446 コートはマットのもので印刷したよ。
普通のものは反射しまくりで危ういです。
また、スキャンで取り込む時にはマットじゃないと
変な反射の映り込みが入る事も。
448 :
スペースNo.な-74:03/01/14 04:01
効果線って何で描いてますか?
自分はピグマの0.1なんですけど。
>448
丸ペンかスクールペン
ミリペンとかはタッチが出しづらくて苦手
絵柄と合わないし
潰れた丸ペン。
線の太い効果線が出したいけどヌキは綺麗じゃないと嫌だったんで。
>447
やっぱり反射しますよね。
ありがとうございました。
(^^;
ボークスの素体、買おう、買おうといつも思うのだが、
実際ブツを見ると、どうもあの肌色が無気味で買えない
基本的に人形が嫌い(怖い)のもあるのかなぁ…無気味だよぅ
>>454 標準で付いてくる頭部パーツがスキンヘッドのノッペラボーで、さらに怖いです。
ちゃんとした頭が別売りで有るので、それも合わせて買うと良いかも…
456 :
スペースNo.な-74:03/01/19 02:49
枠線は何で描いてます?
自分はピグマの1.0です。
イラレ
ついでにフキダシとセリフまでイラレで処理してプリントアウトしたものにペン入れ
ロットリソグ 0.8 (イソグラフ)です。
コピックドローイングペンてどうですか?
カラス口。
>456
いいね、それ。
原稿用紙の水色の線までイラレで作って一緒にプリントアウトしたい。
間違った。456→457です。
ちなみに自分もカラス口使用。
カリグラフィー用のペン先>枠
水墨画用の練り墨
本来20〜30倍に薄めて使うものらしいが、激濃で使ったら「線が太る」という
理由で使ってなかった原稿用紙が再利用できた。
ペン先の再利用もできたらウマー
465 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/21 06:07
アポー潰れた!?
ペン先の再利用は砥石(包丁や鎌用の小さ目のちゃんとしたもの)を3種
位手に入れておけば荒>普>細の段階で研いで使用できるよ。
研ぎすぎて丸ペンがカッターの様になっていて、ちょっとした弾みで
太ももへダイレクトに突き刺さった事もあるので研ぎすぎには注意。
>>464 夢ワイド?
467 :
スペースNo.な-74:03/01/21 16:44
Tooの新商品のペン、買ってきて使わずにおいといて、
今日描いて見ようと思ったら、インク出やしなかった…。
何か、対策とかありますか?
>>467 上のほうでしばらくペン先を下に向けておくと出るって書いてあったような無かったような。
あぼーん
>>465 マジ?
そろそろ注文しようと思ってたのに。
トレス台とかって秋葉原とかに行けば売ってるものなんですか?
>>471 tooやスペースネットの通販でも売ってるんでそこあたってみぃ。
漏れは世界堂でアートカラーの物を購入して使ってるが、結構つかいごこちはいい。
474 :
スペースNo.な-74:03/01/22 22:46
>465
ソースきぼん。
今年も普通に年賀状来ていたから、平気だとは思うが。
トーンを削ってフラッシュを作りたいんですけど
どんな道具を使えば上手くできますか?
プラスチックの普通の定規でやったら思いきり彫っちゃったよママン…
しかも定規だけじゃなくトーン、さらに原稿まで…
黒フラッシュのトーンを取り込み、グレースケールで薄くし>60線で2値化
というのをやってみたいが
>475は金属の定規&刃を新しくしたトーンナイフorカッターでどう?
それ以外には思い浮かばないよママン
ガーン(;゚Д゚)
ききき金属の定規!その存在を脳内から完全アボーンしてますた
カッターの刃は新しいのを使ってたので、あとは力加減でつよね
ありがとう
>>476!
>477
おいおい…(w
全部金属のだけじゃなくて、エッジの部分だけ金属がはりつけてあったり
埋め込んであったりする定規もあるよ。エッジ以外はプラスティックで
下も透けて見えるので、使いやすいyo!
へ?そういう贅沢な造りの定規があるんでつか!
ためになったよ、ありがとう
>>478ママン!
>475
力加減も必要だけど、削る方向はどうでつか?
手前から上(?)にかけて削るとウマー(゚∀゚)
因みに私は無印の鉄サシを使っております。
周りの同業者もコレ(藁)
追加。
トーンが浮いているとどうしてもトーン自体まで削ってしまうので、トーンヘラ等で軽く抑えるのがポイント。
かなり遅いですが・・。
私もアポーの連絡先教えていただきたいです。
このスレ見るまで存在すら知りませんでした・・・
>480-481
うおお、ありがトン!
試しにやってみたら力の抜き加減がチョト上手くなった気がするよー
消防時代から愛用してるプラスチック定規でやったからまた彫っちゃったけど…(だめじゃん)
近所に無印大型店があるんで無印の鉄サシの実物を近いうちに見てきまつ
あぼーん
>484
うおう!センクス!!
ほっしゅ
と、これだけでは何なので…
実物よく知らないけど、カリグラフィーのペンでワク線とか書き文字はどうだろう。
488 :
スペースNo.な-74:03/01/28 03:14
>>463が枠線に使っているそうだ>カリグラフィー用のペン
呼ぼう!
オ〜イ! 4 6 3 !!
488じゃないけど、自分もカリグラフィー用ので枠線ひいてた。
何種類か買って試したけど、どうも平たいペン先ってのに慣れなくて
結局ブラ鵜ゼの金色ペン先に落ち着いたけど。
(先が丸っこくってやわらかい太線が描ける)
極太文字用も何種類か試したけど、コレも挫折。
普通のペン先の先入観があるのか、うまく使いこなせなかった…
いちいちパーツ取り外したり、手入れが面倒ってのもあるんだけどね。
まちがえた。
× >488じゃないけど
○ >463じゃないけど
あと「パーツ」ってギブスwみたいのが付いてるんだよね…ペン先に。
叫ばれてしまった。
カリグラフィー用ペン先はA、B、Cの三種類あって
自分が使っているのはCの0.5mm用。(メーカー失念)
Cはスクールペンの先を切り落としたみたいな形。
線の角が丸くならないので修正をしなくてすむので愛幼虫。
定規で引くと私の筆圧では1mm位になります。
>488-489の言うとおりペン先の裏側に金具が付いていて、
内側の手入れが出来ないのでインクは非耐水必須です。
墨の華で使った後水入れでじゃぶじゃぶやって軽く拭いて
乾かしているだけだけれど、錆びて使えなくなった事は無いよ。
使い込むうちに他のペン先と同じ様に太さがなまると変えてます。
自分はペン入れ前に枠線を引くので、ピグマだとゴムカケの時
薄くなって困る、でもカラス口は面倒なのでこれが定着。
あとカリグラフィーペンには金具のついていないものも有りますが
枠線引きには付いているもののほうがインク持ちが良くていい感じです。
ついていないものの方が堅めで線がシャープな気もするけど。
網目、万線、砂目のトーン買おうと思います。
ICが一番いいとおもうのですが、高いので…
Maxon、デリーター、サム(デザイン)、J-tone…を購入しようと思ってます。
どれがいいのでしょうか?
J−toneの評判ってまんまりきかないので実際どうかもわかりませんが・・・
また、お勧めのトーンNoありましたら教えて下さい。
494 :
スペースNo.な-74:03/01/28 18:57
枠線、ロットリング使ってたんだけど、ハンズに買いに行ったらステッドラーを勧められた
んで買ってみました。
感想はロットリングと比べると線がガタガタして、消しゴムをかけ
るとかなり薄くなりました。
ロットリングより安くて、インクがつまらないっていう店員さんの
説明は嘘じゃなかったけど、これなら普通のミリペンでいいかも。。。
>>493 漏れのおすすめは、その中だったらMaxonのコミックパターン大
Jは、制作年代によって、印刷の黒さにばらつきがあると思う
デリータ、デザインは、最近は印刷黒目だけれど、
こすっても下のベタが黒く出ないこと多し
網点は、とりあえず「60線10%」いうのを買っておくべし。
メーカーによって、トーンのN0oの振り方が違うから注意
カリグラふぃー用ペンのレスが!(☆∀☆)
線の角が丸くならないのが良さげですね。
(気軽に使えるミリペンはカドが丸くなる&薄くなるのがネックだたので)
金具付き・Cを探してみます。
>489>463さんありがとうございますた。
>493
Maxonかデリー太かな…。
でも安いと、ドットトーンの目の細かいものは印刷して本にした時、汚くなる事があるよ。
ICは高いけど、たまにヤフオクで安く落札できることがある…とコソーリアドバイス
横レス…。ICでもプロ向け?とユースとあるよね。
ユースならデリー田ーとかとそう値段は変わらない感じだけど。
(イベントの物販ブースで4枚1000円とか)
自分は安物中心(それで特に不便も感じていない)なので
イマイチ違いが分からないんだけど、
「高いものに替えたら原稿が見違えた!」とか
「効率が上がった!」とか「印刷栄えが断然ちがう!」とか…
なんか目を見張るような違いってあるものでしょうか…?
ちなみに、印刷物になった時にトンダりツブレタリっていう
経験は今のところ無いです。
ICの安いほう(赤いパッケージ)を愛用中。
高いほうが印刷されたとき奇麗な気がするんだけど、安い印刷所を使うと台無し(W
IC以外の安いやつは、どうもインクがグレーだったり(論外)、ドットが綺麗に並んでいないので
好きじゃない。
絵柄によってはドットの並びが歪んでいても気にならないとは思うのだが、
機械ものには向かなかったよ〜。
細かいアミ(自分としては60線以上)と細かい砂はICの上位。
自分としては安心料のように払ってますね。
40番以下とかは、自分の目でチェックして買えば印刷の出は
あまり変わらないんじゃないかな、という気がします。
ICとICユース、なんか同じ番数でも感じ違うよね。
61なんか、ユースだと高いICよりずっと濃く感じる。
ICユース、印刷インクが高いのよりも薄い(グレー)と思う。
あと気のせいかもしれないが、
高いほうと比べてシートが薄い。
話題に全然出てこないが、サム(デザイントーン)ってどうなんだ?
>>495 最近デリータが綺麗になったと画材やにあるカタログでみたんだが…
新しいバージョンもこすっても下のベタが黒く出なの?
ICは糊の粘着力が一番気に入っているので、顔など細かい貼り込みはすべてICにしてる。
ユースはちょっとグレーだと思う。30番台までいくと気にならないけどグラデが薄い……。
ちなみにグラデはデリータが好み。ベタ起こしが印刷で綺麗に出る気がするので愛用中。
K●Cで買うとイベントより安いよー。
デザイントーンは糊が弱い気がした。画質はデリータ並かなあ。
最近は買ってないのでどうだか分からないが。
>506
その質問攻めからするに、Q&A1のヤシか?
何年前のなんて出品者に質問しる
それにしても柄トーンばっかだな…
落札しても使い道がないに1000ahoo
>>507 おっしゃるっとおり…
この取引やめた方がいいっすかね?
網とか基本の3点セットついてるやつのほうがいいのかな?
そんなもん自分で考えれ。
もうちょっと待てばもっといい取引できるかな?
ICの旧版みたいですけど、使い心地って違うのかな?
自分で決断出来ない買い物はやめれ。
すでに煽りめいてきているが乗ってみる。
>網とか基本の3点セットついてるやつのほうがいいのかな?
とか迷ってるレベルなら、旧版であろうとなかろうと
使い心地など関係ないだろ。
マジレスすると。
508の使いたいトーンがそこにあるかどうかだよ。
更にマジレスすると。
初心者にこんなに沢山のトーンはいらないかも。
もひとつおまけ。
全部が吸盤ではないよ。トーン上部の右左カドが黒くなってるデザインが昔の。
ICゆーすは非常に印刷不良に当たりやすい。
グレーにも程があるものが時々混じってる。基本的に印刷薄いと思う……。
巻く損はノリが均一でない気がする。
値段の割にはいい感じだけど、広面積貼ると、
ぷつぷつと気泡のようなものが入って密着しないのがわかる。
ついでにいうと、他のトーンに比べてシャープに削りにくく、よく穴があく。
グラデが使いやすいのが魅力で、ずっと使ってたんだけど……
でりー多はシートが硬いのか、よく裂けたり欠けたり。
粘着力は結構あるような気がするのに、細かい部分がすぐどっかへ消える。
で、自分は余り評判のよろしくないレトラとかJが好きな訳だが、
どちらもなかなか売っていない罠。
>>513 >508の使いたいトーンがそこにあるかどうかだよ。
一応あるんですよ。
写真上の下のトーン一番右。スカートに私がよく使うトーン。
>初心者にこんなに沢山のトーンはいらないかも。
たしかに…。
皆に売りさばいて儲けるという手も…(悪)
>全部が吸盤ではないよ。トーン上部の右左カドが黒くなってるデザインが昔の。
1枚目の写真の上のトーンの一番右、下のトーンの一番左にある数枚のことですか?
>>514 >基本的に印刷薄いと思う……。
らしいですね。
>でりー多はシートが硬いのか、よく裂けたり欠けたり。
なるほど。
勉強になりました!
いちいち細かく引用してのレス(+自分語り)はやめれ。
もうちょっと場の雰囲気を読んでくだちい。
まあまあ、初々しくていいじゃあないか(´ー`)y─┛~~
と心にも思ってない事を言ってみるテスt
518 :
スペースNo.な-74:03/02/04 17:12
開明のまんが墨汁、すごく良かったよ。ついに自分にあったインクを見つけたってカンジ!
耐水性だけど、ペン先の手入れはティッシュで拭けば結構落ちるし、
ふつうの石鹸つけて洗うのが良いみたい。
細い線も描けるし、ベタもキレイだし。一度使ってみるべし!!
>>503 えらい亀レススマソ
うん、デリータのノリ、まだやっぱり下のベタ黒くならない
新しめのは印刷が黒くなった分、余計目立つような
気合い入れてこすれば
印刷所的には問題ないレベルまで黒くはなるかも
1988年モノは黒くなったのになあ(なんで漏れ知って居るんだろう)
つか、漏れは基本的にどのメーカーのでも、
ベタの上はトーン貼っておかないようにしている
どうでもいい話だけど、
最近のデリータって突き抜けて「使えない」柄作らなくなったような気がする
デリータの変なトーン
使わないけど面白いから好きなんだけどなぁ
皆さん、ペン先を拭く時って何で拭いてます?
普通にティッシュ?
どうしてもペンがティッシュの繊維(?)を噛んじゃって
それを取るのにいちいち手間どられるのが辛い今日この頃です。
繊維というか屑を噛まない上手い拭き方とかあるんだろうか…
丸ペンでティッシュ使用だけど、噛まないよ。
Gペン使ってたときは多少噛んだような気も。
ペン先によって違うのか、単に慣れただけなのか?
ちなみに拭き方は、ティッシュでペン先をしっかり挟んで、抜き取るような感じで拭いてます。
稀にペン軸から本当に抜き取ってしまいます。
>521
私も普通のチリガミでふいてるな。
拭くときに、気持ちペンの先っぽ広げるような感じで拭くと、
繊維もはさまらないと思うよ。
多分>522と似た拭き方だと思います。
SHIBATAあーみんが言ってたのかな、「スコッティ」は繊維が出にくいチリガミなので、
ペン先を拭くのに良いと。
>519
昔のデリータはむしろノリがベタベタしすぎて、
糸を引いてたいたくらいだったよね(w
アミ系(特にグラデ)は印刷が汚すぎて使えなかったけど、
柄や砂目系はベタや線が黒く出たので、アイシーとかと同等に使えました。
自分はキッチンペーパー。ティッシュより拭きやすくていいよ。
グラデはIC、アミはデザイントーン、柄モノ・砂目は特にこだわらずデリータでも、
という感じで買い分けてまつ。今のところトーンでのトラブルはなし。
ただちょっとデザイントーンは剥がれ易い気がする。
キャラの髪や細かい所にトーン貼ると、入稿時に確認しないと
ぺろっと逝ってる時がたまにある。
そういや自分、ティッシュでペン先拭くとき
ティッシュをきっちり折って拭いてたら
大爆笑されたことがある・・・
でもあまり繊維はさまなくて自分ではいい感じなんだけどなー
527 :
スペースNo.な-74:03/02/06 06:09
俺も畳んでから使うよ。
必ずキッチリ16分の1に折ってからフキフキ。
あぼーん
>524
キッチンペーパーためしてみたらすごくよかった!サンクス。
ただ自分、インク拭き拭きがはげしいので
修羅場になったら台所のキッチンペーパーを
使いつくしそうな悪寒‥‥自分用のを購入しよう。
★★ーバックスのペーパーナプキン。程よくやわらかく、よく吸い込むので。
>518
おお!聞いてみたいと思っていたので嬉しかったです。
因みに、開明墨汁と開明のまんが墨汁は書き味の違いとかありますでしょうか?
私は直ぐ手で原稿を汚してしまうのでレタリングゾル愛用ですが、そっちとの書き味の違いも気になるところです。
私は日本字ペン使用なんですが、やっぱあの独特の形状がいかんのかな...
そういえば日本字に切り替える前はそんなに噛まなかったかも。
拭く時も適当にティッシュをくしゃくしゃっとしてました…(一応しっかり挟んで拭いてたけど)
1.まずは丁寧に折りたたんでから
2.先っぽ広げるような感じで
3.それでもダメならキッチンペーパーも試してみます。
レスくれた皆さん、ありがとうございました!
(・・・・・俺、マックにある紙だよ・・・・・・・!もちろんゴッソリ(略 )
ティッシュは濡らしてます。
切手濡らしを横においておけば便利。
濡らしたほうがきれいに取れる→特にレタリングゾル
画材とはちょっと異なるが
ボークスの素体とtoolsの素体
どっちが使えるかな?
何度もくりかえされてる話じゃないかな?>素体
新しい情報があるなら聞きたいけど。
しかし女の子の素体はムネ大きすぎ。ちょっと気色悪いぞ。
素体使うより自分のカラダを鏡に映して見るのが一番いいとオモ。
筋肉や胸が無い場合は想像力をフル活用汁。
539 :
スペースNo.な-74:03/02/10 11:23
すみませんが、質問させていただきます。
コピックをまとめ買いしようと思っているのですが、
東京近郊で、安くて数がそろっているところを教えていただけないでしょうか?
自分なりに調べたところ、美大や専門学校の売店が、かなり安いようです。
コピックスケッチ(定価¥380)が
びけん多摩美売店…¥315(税込)在庫150色程度。
tools東京造形大学…\318(税抜き?)在庫200色程度。
ただし、詰め替えインクや、スケッチオリジナル(ペン容器のみ)などは
置いていないようです。
ちなみに
ホームセンター(ジョイフル本田)…\342(税抜き)
tools通販…\350(税抜き?)
アニメイト…\380(税抜き?過去ログには「300円」とあったが、値上がりした?)
世界堂…取り扱いなし。
特にインクを安く売っているところを探しております。よろしくお願いします。
540 :
スペースNo.な-74:03/02/10 11:27
>>539 です。
おまけ情報。
冬に発売された、コピック・ドローイングペンですが、実は不良があって、
一時回収されていたそうです。
改良されて、1月27日から発売が再開されたそうで、
それ以前に買った方は、新しいものを試してみるといいかもしれません。
541 :
スペースNo.な-74:03/02/10 23:47
描き文字などで、よく筆字がかすれたような文字を見ますが、
(アクションシーンとか、迫力の欲しい場面で)
あれはどうやって描いているのでしょうか。
筆ペンなどで勢いつけて描いても線がそろってしまって
迫力が出ません。
一回描いてからホワイトでアウトラインを削るのかな・・。
微妙にスレ違い・・?!
どういう画材(習字用筆とか)で描いてるか、
みたいな意味も含んでるんで
ご存知の方アドバイスお願いします。
>541
練習あるのみとしか…
レタリングと一緒よ。
最近はデジタル普及でフォントを駆使してる人も多いが
>541
練習というのもあるけどキレイに見せるために
補備修正は欠かせないですよ
漏れは丸ペンでシコシコと描き足したりホワイトで
修正したりしてるです
現代書道の本とか見て、描きたい字を探すといい。
描きたくて描く時は描く順なんか気にしないだろ?
書道みたいに手順が大事な訳でも無いから
自分に同じに見えれば、それでいいんだよ。
レタリングと一緒ってのに同意。
描きたいタッチのお手本とか横において描くと、いい具合に修正しつつ描けると思うよ。
筆ペンはつゆだくなので、かすれは作るの難しいよ。
書道の筆に墨汁付けて、半紙等に吸わせてから書いてみて下さい。
あとは少々手抜きだが、私は普段は筆ポスカと
ぺん●るのゲルマーカー使ってる。
好き嫌いは別れると思うけど、ゲルマーカー結構書き文字に重宝してる。
ちなみに面倒だけど絵の上に1発勝負は恐いので、
別の紙に書き文字かいてコピーしたものを切り抜いて原稿に貼ってます。
>539
東京近郊で探してるんだったらイベントとかで
まとめてがばっと買った方が店で買うよか安いと思うよ。
>547
イベントですか…。思いつきませんでした。ありがとうございます。
しかし、実はあと2日ぐらいで揃えなければいけないのです。
タイミングよくイベントがあればいいのですが、
事情に疎くて、よく分かりません…。
引き続き、調べてみます。
学校の購買といえば、某N芸の購買では、
アイシーやマクソンのスクリーントーンが一枚100円で売られてます…。
最近の柄物とかはないけどアミやグラデは揃います。価格破壊。
>541
自分は筆ペン。墨汁インクのぺんてるのやつだけど、
普通に使っててもすぐに乾いて掠れる代物なので丁度いいぞ(w
ユニプロッキーの『細書きタイプ』使ってる人いる?
ツインタイプになってて、漏れは太い方を枠線、細い方を吹き出しに使ってるよ。
ピグマでいうと、太い方が0.8、細い方が0.4位かな。耐水性・対光性アリ。
少し時間経ってから消しゴムかける様にすれば薄くならないし、かなり(゚∀゚)イイ!!
太い方も広範囲のベタにかなり役立つ。
ガイシュツだったらすまそー。
>551
私も愛用中でつ。枠線はもっぱらこれ。ふきだしは自分的にもうすこし
細いのが好みなので使ってませんが、小さい書き文字とかに使用。
原稿じゃないけどイベントの申し込み書とかも細い方で書いてまつ。
保守
あぼーん
555 :
スペースNo.な-74:03/02/14 02:02
みなはんホワイトはどうしてますか?
色々試してるんだけど
これだっ!っていうのが見つからなくて…
修正液は細かい所に向かないし
シグノは何度も重ねないと駄目だし
漫画様ホワイトは筆洗ったり、皿洗ったりと始末が面倒
>555
ポスターカラーを面相筆で。
ドクターマーチンのウォータープルーフホワイトもけっこういける。
修正レベルなら、修正液極細タイプでたいていすましてしまいますが
ホワイトとばしたりほそいライン描いたりは、筆とドクターマーチン。
ペンテルのミルキー使っている
シグノと似ているけれどね
ちょっとお尋ねしたいのですが…。
トレス台を探しています。
友人が持っていたものなのですが、「新日本企画」の「ユメワイド」という製品で、
B3縦型、2灯式という大変羨ましい代物です。
本日「新日本企画」に電話しましたら、現在使われておりませんというアナウンス。
友人はコミケでゲットしたそうなのですが…。
売っている所など覚えていらっしゃったら教えてください。
また、B3縦型のトレス台が他にもありましたら教えてください。
墨汁と平筆で広面積ベタをしたら
原稿用紙がクルッと丸まって元に戻らないのですが、
皆さんは広面積ベタの時、どうやっていますか?
丸まってしまうのって印刷の時まずいですよね…?
ちなみに110kgのミューズの原稿用紙です。
563 :
スペースNo.な-74:03/02/15 23:57
>562
墨汁は駄目でつ。
ポスカかベタトーンで処理
>562
油性マジックです。
コピックのブロード側で。
>562
それインク大杉
かくいう漏れは、筆ペンで薄塗りを重ね塗り
そして原稿用紙をしわしわにしている
だめぽ
>563・564・565
レスありがとうございます!
なるほど、ポスカとコピックと筆ペンなんですね。
ベタトーンはカタログで見たことがないのですが、
どこのメーカーさんなんでしょう?
お前ら、一番削りやすいトーンってどれだと思いますか?
私は消費の激しいアミトーンはICユースを使っていますが
削りを沢山いれる時はICを使います。
ユースは薄っぺらいから裏まで貫通しちゃうんだよね(だから安いのか?)
デザイントーンはどうなんだろう。うちの地元では売っているところが
ほとんどなくて使ったことないのだが。
自分が削りにくいと思ったのはデリータと、コミケ会場で売っている
7枚千円くらいのへんなトーン(W
Jトーンだかオリジナルトーンだかはベタの上にはっても白くならない気がするが
トーンを台紙からはがしにくいんだよね、べったりひっついてて。
コピックドローイングペンで春コミの原稿を書いてみますた
最初は固いがそのうちなかなか快適になってきたと思ったら
もうへたれてきたYo線が太くなっちゃったYo(つД`;)
あと原稿の上にかすかに乗っているホコリをかみまくるので
ティッシュでふいたりメモ用紙になすりつけたりしていまつ
使用感は新ペン先の方が許斐なんだが
アポ‐原稿用紙をつかうと乾きが遅いみたい(コピックドローイングペンは乾くのはやい)
>567
デリータですか!
ありがとうございます。
削りやすいのは昔のマク損。
好きだけどもう売ってないよなw
亀レスですが>541です。
みなさん参考になりました。ありがとうございます。
普段は544さん方式で何本か線を重ねてそれっぽくしてるんですが、
仕上がりみるとどうしても作りこんだ感じで勢いが足りなくて。
>546さんの
>別の紙に書き文字かいてコピーしたものを切り抜いて
っていいですね。集中線の上の描き文字失敗したときのショックを
考えると・・・。
ゲルインクのってどんなヤツだろう?
>569
自分も、コピドロのペン先消耗スピードにはビクーリ。
最初は新ペソ先に比べてかなり硬質な感じで線が細かったのに、
ちょっと描いてたら突然太くなってしまった。
硬いから、つい力んでペン先を潰してしまったのかも…
私も新ペソ先のほうが描きやすいんだけど、これはこれですぐ
ペン先が乾いてインクが出なくなってしまう。(コピドロもね)
しょっちゅうウェットティッシュでペン先を湿らせていると、
普通に付けペンで描いたほうが早いのでは、と思わなくもないw
うちの市(田舎)で一番メジャーで大きい画材屋に売ってるコピドロは
売り物と試し描きの区別がついてないんで、みんな置いてあるコピドロを
全部試しているのか、ペン先に紙が噛み噛みになってるよ…(つД`;)
んなもん買えるかボケー。
ハイテックなんだけど、今まで0.3を使ってたんだけど目詰まりしやすくて
ストレスになってたんだが、0.4にしてみたらなかなかイイ感じでつ。
しかしハイテックの最大にして最凶の難点は乾きが遅いことだ…
消しゴムかけるとキャラに鼻毛が。(ボーボボサクールではないのに)
コピドロ試しますた。
新ペン先より太いyo(´д`;)
サッサッと描けば細くなるけど、これだとインクののりが薄くなってしまう。
573を読んでみて自分のカキコと見比べてみた。
…試しし書きされて既に太くなってたの鴨…?(´д`;)
と補足しておきます。
>>568 あのJトーンってのはどこのメーカのなんだろう。
>568、>577
Jトーソのメーカーは「(有)ジェイ」でし
全200種でカタログ(薄いけど)も一応ありますた
表紙はなぜか立野マコートさん
オリジナルトーソって袋のフチが黄色いヤシかな?
ムラムラしたCGっぽいのが多いヤシ・・・
これは「サム・トレーディング(株)」
やはりカタログもらいますた・・・が今見たら定価100円って書いてある・・・
>578
いや、袋の縁が黄色いのはデザイントーン
会社名は「サム・トレーディング」で正解
こすっても黒くならないタイプのノリだと思う
オリジナルトーンは、袋は無色透明
出しているのは赤豚。
これはこすると黒くなるのかなー
・・・手持ちで実験し直そう
580 :
スペースNo.な-74:03/02/17 22:41
581 :
スペースNo.な-74:03/02/17 23:48
>580
多分そのマク損じゃなくて、昔の500円くらいしたマク損の事だと思う。
台紙が白の。
ベタに貼ってはがすとベタもはがれてくるあのマクソンね(w
あれをはがす時はドライヤーが手放せなかった。
当時、レトラとICとマクソンしかトーンがなくて(レトラ一枚880円!)
ICのグラデはトーンジャンプが汚かったので、グラデはマクソンに
世話になった。
‥‥ついなつかしくて書いてしまったよ。
>580>581
そうそう、581の言うマク損。
チョトクセのある粘着だけど、透明感があって好きだった。こっちは600円で売ってた。
しかしコミックパターン安いね。
デリータ愛用してるけど乗り換えようかなw
書いているうちに582が!スルーしたように見えてスマソ。
> レトラとICとマクソンしかトーンがなくて
懐かしい…涙でモニタが霞んできますた
今は廉価なトーンが豊富でいい世の中になったもんだ。
あぼーん
藻前ら、町田のハンズでマクソンのコミックトーンが140円で売られていますよ!
ついに撤退か? ブルブル
ぺんてるの顔料インクの筆ぺんを使ってる方、
修正が必要な場合、どのホワイトを使っていますか?
ミスノン(油性用)とポスカ(年代物)とコピックのオペークホワイトを
試したのですが、うっすら赤くなったり、はじかれたりしてしまうのですが・・・。
ペン入れの練習をコピー紙やノートにやってるんですけど
どうしてもインクが滲んでしまうんです
これはインクが悪いのでしょうか? ペン先のせいでしょうか
滲まないインクがありましたら教えてください
紙
>587
私はル マのブリードプルーフ使ってました。
あんまり水っぽく溶かなければ、コピックのオペークホワイトで
いけると思うんだが…
>588
画材屋行ってマンガ原稿用紙を買ってくるべし。
無ければケント紙で。
リア厨の頃、マンガ原稿用紙が近場に売って無かったので
ルーズリーフの無地厚手を買ってきてペン入れやってた(w
コレと墨汁+丸ペンで1年程過ごしたが線が滲んだ事無かったなぁ…。
>576
今日、コピドロと新ペソ先 両方下ろしたてを使ってみたら…
新ペソ先のほうが細かったです。スマソ
コピドロはやたら硬く、途中でいきなりごんぶとになった印象が強くて、
最初はもっと細かったんじゃなかったっけと記憶違いしてたようです。
>578
ペソテル細先端という修正液を使ってます。何となくずっとこれを
使ってて、他に比べて使用感がいいかどうかわかりませんが…
>588
コピー紙じゃ、滲みますよ。やはり漫画原稿用紙かケントで。
582を読んで、昔フジワラカムーイが撒く損のトーンを
極悪アシの顔に貼って窒息死させるマンガを思い出した(藁
これだけじゃ何なので
>587
漏れはミスノンの青いやつ、細かい部分はハイブリッドミルキーペン
どっちもちゃんと塗りつぶせるぞ
コピドロの使用感はまさに591と同じ、最初は固すぎて線カスカスで、あっというまに自慢の筆圧で潰れますた。
新ペン先より明らかにヘタるの早いと思われ。
過去ログをおちついて読んだら(見落としスマソ)、不備があって一月に回収したとか書いてあるね。
私のは冬コミで買ったから、この消耗の禿しさも不備なんだろうかと思ったYo。
乾きが早いのは嬉しいんでスパコミ前に新調してみまつ。
>573
ペン入れるときに暖房をけすとペン先の乾きは若干解消するみたい。
でもそうすると手がかじかんで何も描けなくなる罠。北国の春は遠い・・
>574
同意
ハイテック好きなんだが2日乾かしたあとにゴムかけたとき
ヒロイン全員に鼻毛生えた・・ギャルゲサクールとしては致命傷なんでそれ以来使ってない。
>>556を見て、面相筆を買ってみた。
トウキョウなむらのイタチ製面相とかいうやつ。
早速使ってみようと思ったけどちょっと高かったから(800円程度だけど)
勿体なくてベタ筆にしようか、本来の目的通りにホワイト用にするか迷ってる。
てゆうか、みんなの使ってる面相筆っていくらくらいのものですか?
もっと安くていいメーカーのがあったらショックだけど知りたいな。
ホワイト筆にはペンテルから出てる水筆を愛用。
毛筆タイプの筆ペンのインクが入って無いタイプの奴
変わりに水を入れるってやつなんだが
いつだったか忘れたが、学校の美術の時間に買わされた面相筆を使っている。
高校だったか中学だったか…?
そんなに高いものとは思えないけど特に問題なし。
逆に面相筆をベタ筆ってもったいなくないですか?
チョトageるね。
>596
それ持ってるけどそういう使い方、思いもつかなかった。
やっぱりパレットにホワイトを取って、それからその筆で
まぜるような使い方?水が出すぎたりはしない?
教えてチャンでスマソ
>590・592・593
レスありがとうございます。
筆ぺんが悪いのか水が悪いのかホワイトが悪いのかわからんのですが、
筆ぺんの上からミスノン・ドクターマーチン→うっすら赤
筆ぺんの上からコピックオペーク→はじかれる
なので、ぺんてる細先端探してみます〜。
600 :
スペースNo.な-74:03/02/20 11:40
600get
601 :
スペースNo.な-74:03/02/20 12:09
ペン入れって、どことどこで
ペンを使い分ければ良いの??
主線はGペンとか言うし。
>601
個人の好みです。Gペンに限らず、丸ペン、スクールペン、かぶらペン、
ハイテック、ピグマ等いろいろありますので試してみてください。
ペンの種類に関してはこのスレを全部読んでみてください。
他人がどう言おうと、ご自分の腕や作風に合うものと合わないものがあります。
春だね(´∀`)
主線をGペンで、髪の毛や瞳を丸ペンで描くと昔の(80年代)少女漫画風の絵になるよ。
今は細かく使い分けない人も多いんじゃないかな。
自分は全部丸ペン。全部ハイテックの人とかもいる。
漏れの場合は、最近ゼブラの丸ペソのEを主線に
Aをバックとかに使う
時々スピード線にG
Gだと漏れの場合線がダレるのでね
605 :
スペースNo.な-74:03/02/20 19:25
ゼブラのEとAの違いがイマイチ分からん。
いや、ちゃんと試用したんだけど
何が違うんだ?って筆圧高いのも原因か?
Eが柔らかい描き心地じゃなかった?
うん、Eの方が柔らかい。
多分材質が違う。あと、先の方の穴が、Eの方が少し大きいかな
筆圧がすごい高い人だと判らないかも
漏れは筆圧低い。
俺は学歴低い。
>601
漏れは小さい絵(細かい背景や全身)とかけ網丸ペン
背景の遠いところも丸。
近いところや表情のアップには日本字ペン。
手先が器用じゃないんでひとつのペン先でいろいろな線が描けないんでな。
あとは好みだね
原稿用紙の話題いい?去年漫画描き10人に聞いたら
B5本=B5原寸原稿>>>>>7人
B5本=投稿用原稿用紙>>>>2人
気分により使い分け>>>>>>1人
ですた。飛翔系斜陽とゲームジャンル。10人とも大体小手〜中堅レベルです。
原寸の多さにビクーリ!自分は古い同人屋だから当然投稿用だと信じきっていた。
偶然か、流行なのか知りたいです。みんなどっち使っているの?
漏れも原寸でやってます…けど、
縮小した方が線が綺麗になるかな…とか思って投稿用を使ってみたい、という
気持ちもあります。
仕事でプロ用サイズに慣れてるからそっちでやりたいと思ってるんですけど、縮小かけるとなると印刷に無難な本のサイズはB5までになってしまうのかな。
丸ペンでそれなりに細い線描いたりするし、グラデが飛んだりするのは嫌なんですよね。
614 :
スペースNo.な-74:03/02/25 15:53
私は原寸の時が多いかな。
小さく絵を描くのが得意なので、特に問題もなく描けてます。
でも、背景まできっちり描きたい作品の場合は投稿用も使うよ。
まわりの漫画描きは、だいたいが同人歴が長めの中堅で20代。
ほぼ全員投稿用を使ってます。
投稿を考えてないなら、B5原寸で描いた方がトーン使用量が
少なくてすむから良いんじゃないかと思う。節約節約。
615 :
スペースNo.な-74:03/02/25 16:50
私は出す本全てA5サイズなのでB5原稿用紙でつ。
投稿用からA5へ綺麗に縮小出来たら一番いいんだけど…。
漏れは、普段はB5原寸だと狭いので
投稿用で書いてます
ゲストするときとかゲスト呼ぶときとか、
ビンセンとかペーパーはB5原寸使います
617 :
スペースNo.な-74:03/02/25 19:17
この前初めて画材屋みたいなとこ行ったら中学生くらいの同人系女の人がわんさかいて
618 :
スペースNo.な-74:03/02/25 19:32
>>617 しっかりしろ!そいつらがB5原稿用紙を買ってたのか?(w
619 :
スペースNo.な-74:03/02/25 20:16
いや、ほんとにいるんだなぁと思っただけ
田舎だからさ…
617……何者?
∧_∧
___\(; )
\_/⊂ ⊂_ )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
621 :
スペースNo.な-74:03/02/25 22:40
私は絵が大きくて背景とか描きづらいから投稿用でいきたかったけど、
時間も手間も2倍なのでB5原寸になったよ。
小さく描ける様になるにはどうしたら良いものだろうか…?
遠景にいる人物とか小さく描くとヘタレすぎて涙がでるよ…。
トレス台がA3横(傾斜つき)なんですが
B4の紙で作業できますかね。
ちょっと使ってみたくなった。
623 :
スペースNo.な-74:03/02/26 08:05
B5原寸ばっかりじゃん。驚き。
デジタルでトーン貼する人でも手間2倍なの?
ペン入れ作業が2倍って事じゃね?
デジタルでトーン張るのは
原寸も投稿も手間は変わらん。
あーでもマシンパワーないと
動きが鈍いからそれで手間を食うっていうのもあるな。
自分、不器用スから
原寸の大きさでは描けません・・・・
>623
うん。ペン入れの手間二倍。投稿一枚分描いてる間に、
B5原寸なら大体2枚分描けてる(単純な比較ですまんが)
腕を動かす量が大きくて腱鞘炎になった。
同人やデータなら原寸でもOKだしね。
投稿用でプリントアウトして処理するのもマシンパワーないとできないし、
スキャナーがA4サイズなら合成するのに時間取られる。
私の場合、見栄えがするのは投稿用でやった時の方が綺麗ですた。
投稿用の方が早く出来上がる友人をみて乗り換えた自分ですが、そんな
奴は珍しかったのか……
投稿の方が細かいペン入れやトーンの処理が早く出来るので、トータル
で出来上がりが早いのでつ。
ただトーンは喰うけどナー(w
アナログの場合は
トーンや背景書込む手間が投稿用のほうが大きくて
やりやすいから早くすむかもな
トーン張らない人にはあまり関係ないかもしれんが
629 :
スペースNo.な-74:03/02/27 05:46
盛り上がってるとこすいません。
投稿用サイズでケント紙の原稿用紙はよく見かけるんですが
B5サイズでケント紙の原稿用紙ってご存知ありませんか?
あぼーん
あぼーん
632 :
スペースNo.な-74 :03/02/27 07:57
ロットリングって、どうしてこんなに
液漏れするんでしょうか?
細い一定の線が描きたいのに、ダダッとインクが
あふれたりする・・・持つとこがインクで汚れまくったり。
私の使い方がいけないんでしょうか?
よいお手入れ法などあるでしょうか。
私は、とにかくこまめにティッシュで拭く、ぐらいです。
あぼーん
>632
使い方が悪い・メンテができてない・すでに壊している
の、どれかだと思う。
ロットリングは気圧や気温の変化にも敏感なので、そっちのほうが考えられると思う。
>632
ロットリングにも種類が色々あるよ
漏れは、「らピッド」の方はよくわからんが
「磯グラフ」「ばりあんと」だったら
インクが切れたり詰まったりするたびに
分解して洗っている
まあ、0.1とか0.13位のモノは
漏れだと、極限までばらしたら元に戻せないし
0.2位のもばらしたら元に戻しにくいと思う
それほど激しいインク洩れ‥‥ってやっぱりトラブルの臭いが。
ちゃんとインクのカートリッジははまってるんですよね?
とりあえず、適度にバラして一晩水に浸けておいてから
洗ったらどうだろう。
極限までバラすのはその後でも遅くはない(初心者には最後の手段と思われ)。
自分のも、0.3の先端がひっかかるようになってきたから
バラして研ぐかな‥‥
638 :
スペースNo.な-74:03/03/01 23:09
ロットリング漏れ漏れに対してレスして下さった方々、
ありがとうございました。
当方ラビットでして、なんでこんなに漏れるのかなーと。
0.8,0.6,0.1は全滅です。
ラピッドで全部そろえてしまったので・・・
やっぱり洗えるタイプがよかったのでしょうか。
0.2,0.3.0.5くらいは元気ですが、まだ時々ダダッと漏れます。んで修正。
ロットリングのメンテに関してはほとんど何も知らないので
今後とも御教授お願いいたします。
ロットリング好きなので、使いよく自分のモノにできたらいいんですが・・・
お金があったら、ラピッドじゃないロットリングにも手を出してみたいです。
保守
適当な紙に下がきを描いて、トレース台&0.3シャープで原稿に1本の線で下書き→ペン入れ
という作業をしたら、随分丁寧な原稿になりました。
トレース台が鉛筆の粉で黒ずんで来た。
水拭きしても、マジックリンでも落ちないよ
消しゴムで消すしかないのかな
>640
カー用品に「プラスチッククリーナー」つうのがある。
何てことない微粒子コンパウンドだが。
ヨクワカランかったら歯磨き粉でも可。
ごしごし磨いてみなはれ。
ツヤは無くなると思うが・・・。
>640
無水エタノール(消毒用アルコール)で拭いてみれ。
ドラッグストアで普通に売っている。
プラスティックとガラス面に対しては、ほぼ無敵の汚れ落ちを誇るぞ。
無水だから電化製品でも表面なら大丈夫。電器店販売員から伝授された。
コピー機やスキャナの読みとり面も、これで拭くといいよ。
>641-640サンクスコ!
小技:
墨汁を水で薄めるときは同時に食器用洗剤を数滴混ぜると伸びが良くなる。
>>644 グリセリンをむしろすすめる。
濃度的に浣腸液買ってそれで薄めるといいらしいと聞いたけど
漏れは恥ずかしくて買えない。
ただしニトロとついてるのは混ぜないように。
実際冗談でまぜてあぼーんした香具師がおりますから(実話)
646 :
スペースNo.な-74:03/03/11 08:35
化学反応?
どんな毒ガスが発生するんだ?
あぼーん
>>646 ニトログリセリンって、爆弾なんかに混ざってるよ。
649 :
スペースNo.な-74:03/03/11 12:45
ペン入れの時の書道用の墨汁って薄めて使った方がいいんでしょうか?
あぼーん
651 :
スペースNo.な-74:03/03/11 15:24
>>649 薄める人もいるみたいだけど、薄墨は基本的にオフセット印刷に向きませんので
(ちょっとだけ薄めるなら構わないのだろうけど加減を間違えると印刷したとき悲惨)
出来れば新鮮な墨汁を薄めずに用いるほうが望ましいかと。
墨汁が合わないと思ったら各種インクをお試しあれ。
>>649 私は使う分だけ別容器に入れて、描き辛かったら
ガシガシ薄め&足していきます。
>>651さんの言う通り薄めずに使えるのが理想ですが、
使っている間に濃度が高くなりますし
墨汁は元々濃度が高いので多少薄めてもインクより濃いです。
不安なら薄めずにインクで描いた物と、薄めた墨汁で描いた物を
トレーサー等で透かして比べてみると分かると思います。
スキャンして比べるというのも手です。
墨汁を水で薄めると腐りやすいらしいので、
やるなら>652さんのように使う分だけ別容器に入れよう!
亀スマソ
>562
漏れはユニポスカ愛用。
これも原稿用紙がそるんだけど、一定方向に塗らないようにすれば桶
(^^)
656 :
スペースNo.な-74:03/03/13 19:45
あげへつらう。
657 :
スペースNo.な-74:03/03/14 06:17
どーでもいいことなんだけど、
暖房つけて原稿描いてるとインクののりが悪くなりませんか?
そんな時は水を適量インクに入れてみ、するする描けるようになるから。
あと、インク買って最初にかき混ぜるのは常識だよね。
スレッドストッパーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>657
つか耐水性インク使ってるとペン先につけた途端猛烈な勢いで固まるのが困る
特にクレ竹漫画黒はひどかった
あーとからーの漫画インクはそんなでもなかった
教えてチャソで申し訳ないのですが、
大阪でここはトーンの品揃えが豊富!という画材店って
どこだと思いまつか?
t00lsでは欲しいトーンが見つからなかったのでつ・・・。
661 :
スペースNo.な-74:03/03/18 11:52
トーンだったら全国どこでもイベント会場が豊富だと思われ
>661
イベント会場のトーンはIC以外の品揃えに難ありだったので・・・
663 :
スペースNo.な-74:03/03/19 02:11
さよか
>660
知ってる近場の大きい店がないなら、サクっと通販はどうだろうか。
開 明 ま ん が 墨 汁という新発売のインクを買いますた
まだ使いかけのが残ってるんで蓋もあけてないけど
漏れ、てのひら汗っかきだから耐水性じゃないインクは使えないんだが
耐水性は線が太りがちなのがたまにきず・・
墨汁並みのヌキの美しさを期待してるんでつが、はたして?
スマン、開明のがまん汁って読んでしまった・・・
>665
使ってから書込みしろや
焦らすんじゃねぇよ(;´д`)ハァハァ
<665
焦らし過ぎだよハァハァ・・・
早く・・・早く・・・
話変わるんですが
ファーバーカステル社の製図ペンって誰か使ってる人いまつ?
大分昔ロットリン具社の物よりいいって聞いて、
大型画材店で探してみたけど見つからなかったから
店員に「ファーバーカステルの製図ペンってありますか」って
聞いたらハァ?って言われちゃって悲しかったんだ・・・。
ファーバーカステル製図ペンなんて本当は実在しないのかとすら思ったyo・・・。
ボークスの素体を買ってみた。
が、俺、人形が嫌いなんだよな…触れないくらい
いまだ袋から出せず。どうしたものか。
人形、怖いよ…
買うなよ……
ステッドラーの製図ペンなら使ったことがあるが‥‥
(自分も「ロットよりいいよ」と言われた)
結局ロットに戻ってしまったよ。
なんかインクの落ちが悪かったし、紙を掘りがちだったんだよね。
ふぁーばーかす輝は覚えが無い。すまん。
>668
私使ってるよ。
ロットのだとペン先を斜めにした時
描き難かったりしたんだけど
ファーバーはそんなことないよ、って訊いたから。
結構自分的にはお気に入り。
だけどあんまり取り扱ってる店がないらしいから
部品とか買うときに大変だから止めておいた方がいいと
ハンズの店員には言われました。
(ハンズでは取り扱いナシ)
ちなみにファーバーの購入場所は東京の
新宿御苑の方の世界堂ね。
今日もドローイングゾルに水足してしまった。
新しいインク買って試したいのにー!ヽ(`Д´)ノ
ステッドラーの製図ペンはペン先とか使い捨て(補充インクもある)
だったので気楽に使えたYO。
>671.672
レスアリガ?ォ
実在したのか・・・ファーバー・・・良かった。
今の今まで虚像に踊らされていたのではないかと心配していた
ところだったのでホっとしますた。
しかもやっぱり良さそう!
漏れもチャレンジしてみたいと思いまつ。
675 :
スペースNo.な-74:03/03/25 23:13
コピックってカビる事ありますか?
本日コピックでカラー原稿描いてたら、一本だけブラシ側が微妙に黒く変色
してました。
最初は前に使った時に混色しちゃったのかと思っていたのですが、
スタンダード側は黒い粒上の物があちこちについてる状態だったので…。
何か気持ち悪いので、どういう状態なのか判る方がいらしたら教えてください。
>675
使ってる色や状況にもよると思うけど、しばらく使用しないで放置してると
ニブの先が固まってきて、塗るとべた付くかんじになることならありまつ。
臭いとかあるならインクから腐った可能性もあるけど、とりあえずスペアの
ニブを買ってきて交換してみては?
>675
黒い粒上のものはカビではなく、インクの成分が結晶化したものだと思う。
使わずに長い時間放置されていると起こるみたい。
ブラシの方は繊維の中でそれが起きちゃっているんじゃないかな。
以前学校帰りによくよっていた文房具屋で売られているコピック(コピスケ、コミックマーカーも)
が試し書きしようと蓋をはずすと、そうなっているものがいくつかあった。
あと、色が白っぽくなっているものも有(これはインクが乾燥して、だと思う)。
解決方法としては結晶を取り除く(つまりブラシの方はニブを交換)んで良いんじゃないかな。
白っぽくなっているのは、普通に補充インクで湿らせれば大丈夫…だと思う。
質問なのですが、皆さんカラーの主線には何を使っていますか?
また、なにかお薦めはありますか?
自分はアナログのときは水彩(&カラーインク)かコピックで、
水彩→W&Nのカラーインク&ペリカンのカラーインク、丸ペン、紙は普通画用紙(厚口)
コピック→鉛筆主線orハイテック主線をコンビニで単色カラーコピー
…でやっています。ちなみにオンオンリーなので、全てスキャンで取り込みます。
あと、ペリカンのインク(セピア。W&Nと混ぜての使用もあり)が主線インクだと、水をひいたときに
なにやら微妙に黄色が滲むような感じが……。
どこかの説明で半耐水性、と見た気もするのですが、コミッカーズの別冊の本では耐水性、と記されていた
ようなのでアレー?と思ってお尋ねしたい所存。
スマソ、漏れも封を切るのが待ち遠しくて
つい受かれたカキコをしてしまいますた
漏れも今自分を焦らしつつ、古いがまん汁を使い切ってまつ
実はいろんな耐水性インクをかたっぱしから試しては放置してるんで
これ以上新品に手をつける前に春混みハラシマを終わらせないと
(;´д`)ハァハァ
>678
アナログならホルベインカラーインクを使ってまつ
同じホルベインかアクリルで色を塗りますが滲まないよ
紙はワトソンかアルシュなど水彩向けのもの使用
CG用に取り込むときは漫画原稿用紙にミリペンか
新ペン先かコピックドローイングペン
>676-677
レスありがとうございます。
元々あまり使ってなかった色のと、ここのところアクリルガッシュを
使っていたので、結晶化したのかもしれません。
ニブの交換をして様子を見ようかと思います。
>678
アナログはターナーのアクリルガッシュかコピック。
ガッシュ→鉛筆主線、ケントか水彩向けの紙に色を塗った後、
イーグルカラーで主線を補正。
コピック→鉛筆主線、カスタムペーパー101(厚口)にコピー。
イーグルカラーで主線を補正。
CGは漫画原稿用紙にロットか新ペン先か、つけペン(スクールorかぶら)で
主線描いてから取り込んでます。
681 :
スペースNo.な-74:03/03/26 12:07
665さんお先にスマソ。
開明マムガ墨汁けっこう前に買いますた。乾くと耐水性らしいです。
ペン入れに使ってみたところイマイチ伸びが悪いので漏れには合いませんでした。。。
しかし黒さは濃いし、ベタ塗った上からミルキーペンでホワイト入れても
全く泣かずにきっちり白く出てくれるのでベタ用に重宝しそうなヨカーン。
ただ漏れギガ汁しか使えないようになっているギガ汁マンセー野郎なので
あんまり参考にはならないかも。スマソ。
使っているペン先はゼブラ丸&ニッコーカブラです。
>>681 同じく戯画汁まんせーでつ。
でも、アレって墨の華の高いやつの内容は同じだそうで。
自分は今までアナログでは
サイトに載せる用→コピック 出来がよければサイトに載せる用→水筆と水彩色鉛筆
でしたが、最近 透明水彩を使い始めました。(パレットで乾燥させ、固形絵の具状態で使用しています)
ですが、普通の絵筆の感じがどれも水筆と違いすぎ、上手く使えず水筆を使っています。
ですがそれだと、水で溶いて作った色を塗る、ということができないので(薄まってしまったりするので…)、
最近よく見かけるにじみが出来ません。(私が下手なだけ…?)
高校では日本画を選択していたので、面相筆などは最 低 限 扱えるのですが、それで全てを塗るのもちと厳しいわけで…。
どなたか水筆と感じの似た、または感触の近い筆をご存知ないでしょうか?
使っている筆が悪いのか、慣れるまで頑張るしかないのか、その辺りも想像がつきません。
なので、不躾な話ですが、みなさんがお使いの筆の値段もお聞きしてよろしいでしょうか?
(絵について話せる相手がいないので、お絵描きさんの道具の標準がどれくらいかもわからないんでつ)
できれば、ペン入れしている紙の大きさも教えていただけると嬉しいです。
印刷とかでの細い線は縮小した結果なのか、それとも元から細い線なのかもさっぱり…。
聞いてばかりですみません。なので、自分がわかる範囲でちょっとしたことを…。
少し前に出ていた、コピックの結晶化は黄色が入っている色(Y、YR、E、YG、Gなど)とグレイ系に出やすいようです。
透明水彩というと、W&Nやホルベインが一般的ですが、クサカベのは普通の色名とは別に、和名も記載してあるだけ
あって、日本画っぽいチョト渋い?色合いです。
また、不透明または半不透明と明記してありますが普通のガッシュなどと違った感触&仕上がりで、
水彩というよりも、かなりざらざらしていて、日本画みたいな感じです。
ええと、白黒原稿の画材に関しての書き込みが多いようなので、カラーは場違いでしょうか…白黒は殆ど
描かないので……すみません。
紙をしめらせて色を塗ったらきれいににじむと思うんだけどそういうことでもないのかな?
とりあえず書いておくと、霧吹きや100均で売っているスプレー(化粧品の空容器)に
水入れて常備しといて、紙を湿らせる。
それだと「塗りたくない範囲まで染み出す」場合は、塗る範囲だけを水筆でしめらせて描く。
筆の値段は人それぞれだと思いますが、私は1番細い面相だけは
1000円くらいのを使っています。残りは300円くらいの筆。。
でもこだわる人はこだわると思うな。
>683
水筆もう1ぽん買ってきて、水入れないで使うのは?
>>683 水筆のような硬い毛先がいい、という事なのでしょうか?
ttp://www.talens.co.jp/art_mate/tool/brush/nouvel.htm このページの水彩用あたりが多少近いかと思いますが…
滲みは
>>684さんが言ってるように水ばりをしてから塗ってますでしょうか。
それ以外で滲みが上手くいかないという事でしたら、筆よりも
紙を変えてみたほうがいいような。何を使ってるかは分かりませんが
ケント紙なんかで綺麗な滲みを作るのは難しいですが
ワトソンやキャンソン等、水彩用の紙なら簡単に出せますし。
細い線は、縮小した結果という事もあるでしょうが、縮小するにも限界がありますし
印刷して細くて綺麗な人は、生原稿はそれ以上に細くて綺麗な人が多いですよ。
水筆に似たコシのある筆なら、ぺ ん て るのねおせーぶるとかどうでしょう?
化繊の穂先で、お値段も200〜とお手ごろですし。
私はふぃすのがんさい+固形化透明水彩(パレットで乾燥)+カラーインクなのですが、
この筆が一番相性がいいです。洋筆も和筆も、高い筆は使いこなせなかった…。
>684-687
レスありがとうございます<(_ _)>
紙は普通の○マンのスケッチブックの紙なので…こんど水彩紙のポストカードサイズのものでも買って来て、
試してみます。
ねおせーぶるですか?今度世界同で探してみます(道具屋では見つかりませんでした…)。
それで駄目だったら、水抜き水筆でやってみます。
線が太いのはペン先が開いちゃってるのかな…新しいものに変えて試してみます。
今までアナログは殆どやってこなかったので、本当にこのスレはためになります。
ありがとうございました。
ぺ ん て る のネオセーブルはヨーカドーとかの学校用絵の具(サクラとかね)の売り場の方がある確率高いよ!
ちなみにミスノンにも使える。
漏れのお気に入りはホルベイン
つーか、さくらとかぺんてるとか日本のメーカーは
アウトオブ眼中。
ネタ?
>659
自分はホルベインでつ。(値段もお手ごろだし)
使う色についても書いた方がいいのかな…ウザかったらスマソ。自分がよく使うのは
ジョーンブリヤン1、2。肌の色は大体、メインにシェルピンクか、カドミウムイエローオレンジを持ってきて、
それに必ずジョンブリのどちらかが混ざってる。
それ以外では影に混ぜ込んだりするのに、セピア、アイボリブラック、ペインズグレイ、ウルトラマリンディープ、ラベンダー
なんか使うかな。個人的にはローズマダーなんか好き。
あとはクサカベの水彩で象牙、珊瑚なんかも使う。混ぜ込むとちょっと違う質感になる…ような気がしてる、勝手に。
昨日初めてW&Nを買ってみた。タカカターヨ(´Д`;) ウィンザーレッドとウィンザーブルー(レッドシェード)。
グリーンシェードのところから取った筈なのに…買って帰って見てみたらレッドシェードだった…アレー。
「アウトオブ眼中 」
久しぶりに聞いた
有機顔料系の絵の具は国産のものでもいい発色をするね。耐光性は知らんけど。
特にマッチベーシックカラーなんて世界最高レベルかも。
彩度が高いし濁らないから混色好きの人には楽しい絵の具だと思うよ。
W&Nは国産に比べて無機顔料系の発色が官能的。
特にアースカラー系の色は全部W&Nにとっかえちゃった。
まあこれは個人の好みによるものだけど。
ホルベインはコストパフォーマンスがいいね。
W&Nと見た目ほとんど変わらない色もわりとあったりするよ。
マッチベーシックカラーいいよね。印刷向きだし。
値段もお手頃で。
マッチの筆もなかなかいいかも。ナイロン毛の中では
水の含み方が良いかんしで。
出かけた帰りにとある文房具屋に、ねおせーぶるを探しに入ってみた。
どこだ、どこだと探していたら物と物の隙間から「ネオセ」という字と筆が見えた。
ハケーン!…と思ったら、ねおせぶろんという類似名の筆ですた……。
ま、まぎらわしい!
自分で墨汁の補給が出来る筆ペンって売ってないかな?
カートリッジ式は良くみるんだけど。
>698
(1)水筆
(2)普通の筆ペンの空いたカートリッジに無理矢理墨汁を補充
水彩は…ペリカンの透明水彩使ってます。
固形タイプのやつ。使いやすくて発色も結構良いです。
>698
筆ペンに直接墨汁つけて使ってる…
>701
俺も俺も。
キャップしとけば、洗わなくても固まらないのでイイ。
703 :
スペースNo.な-74:03/04/02 16:58
画材屋ドットコム
>703
同じ様なのでもっと稼動のフィギュアがボークスでうってる
706 :
スペースNo.な-74:03/04/04 11:13
ぶっちゃけた話し、ミクロマンでも代用できるんじゃないか?
春だから家の文鳥の羽がたくさん抜け落ちている。
もったいないのでミニ羽根ハタキを作ってみた。
意外と(・∀・)イイ!!
>707
リサイクルか(w
スマソ。
可愛くって思わず笑ってしまった(w
ガラスペンを開明墨汁で使おうとしたら
インクが全然降りてこない・・・。(TT)
710 :
スペースNo.な-74:03/04/05 12:02
ガラスペンってどんなのですか?
>710
ガラスのオレンジ絞り器を、縦にぐーっと伸ばしたような形の先っぽのペンだよ。
>709
墨汁が濃くなってない?
スポイトで水入れて、薄めてみてはどうだろうか。
714 :
スペースNo.な-74:03/04/05 13:27
へえー始めて知った。
ガラスペンの説明ありがトン!
羽根ホウキか。
ちゃんと健康診断に連れてってる鳥なので大丈夫だけど
お気遣いさんくすこ。
>712
さらさらの(薄すぎる)パイロットインクでも
おりてこないっす・・・。
描き方にコツがあるのかな?
あ、709=717です。
>717
インクつぼのフチで軽くしごくようにして
先端までインクが流れるようにしてもだめかなあ?
多少寝かせ気味で、最初のひと描きを
あまり筆圧をかけずに(ソフトに)描いてみるとか。
懐かしいなーガラスペン。
初めて買った買ったペン軸に密かに内蔵されてて
(差し込む部分をひっくり返すとでてきた)、
すごく得した気になって使っていたよ。
720 :
スペースNo.な-74:03/04/06 17:56
以前話題に出たと思うんですが、過去ログに潜れなかったので
確認させてください……。
ロットリングの0.1と0.13だったら0.13の方が細い、で正しいでしょうか?
0.1でも人より太い線が引けてしまうので、なんとか細い線が描きたいです。
(↑のようになるのって筆圧が高いんですかね……)
>720
うん、0.13の方が細かったはず
で、人より太い線になる原因として、
筆圧の他に考えられるのが
ペン先にくっついたゴミやら出過ぎたインクの類
ロットリングも細いのはふきふきしながら使うといい
722 :
スペースNo.な-74:03/04/07 04:33
>721
レスありがとうございます。
今日ロットリングを買おうと思って売り場で「あれ・・・0.13でいいんだっけ!?」と
暫し考え込んでしまったので。今度は自信をもって買いに行きます!!
……出すぎたインクには心当たりが……(液漏れをごまかしつつ使っていました)。
こまめに拭くのを心がけてみます!!
ロットリングは何本も壊して、ちょっと遠ざかっていたのですが、このスレを見て
ファーバーカステル社のを購入しようと思っています。今度こそ!
>719
あ、ちょっといいかんじになりました。
レスありがとう。(^^)
正確には画材じゃないかもしれないけど
投稿用原稿用紙とか画材一式が入れる事ができる
おすすめのかばんとかってないですか?
アルタートケースに原稿用紙入れてもケースが薄いからすぐいっぱいになるし
ほかの物が入れられない。結局もう一つカバンが必要になるんで
これひとつでOK!みたいなカバンが欲しいっス
画材一式持ち歩いたりしないからなあ。
Toolsとかで買い物すると品物入れてくれるビニール袋ではダメ…?
ダメか…。
画材一式っていっても
なんだかわからんとアドバイスしようがない
モノクロ原稿用の画材なのか
外でスケッチするための画材なのか
用途をいえ、用途を
原稿用紙だけ折れないようにファイルやケースに入れて
それを大きめのトートバック等に入れて持ち運ぶんじゃダメなのかい?
アルタートケースのようなのが欲しいのかな?
モノクロ原稿用の画材一式ですね。どだかい筆箱、数々の定規
他人の家で描くときに持ち運んだりする用
分厚いアルタートケースでもいいかもしれませんが
踏むとつぶれるし開口部が小さいんで
丈夫!軽い!B4!って感じのが欲しいですね
ゼロハリバートンのアタッシュケースがいいと思う。
>>729 ラインは綺麗だけど高いがな。
漏れも持ってるけど、パソコンをぶちこんでるよ。
メーカー品やブランド品ってわけじゃないけど、
底にマチがついた肩掛けナイロンバッグ(地元商店街で1000円)に、
100均代走のB4が入るプラスチックケースに入れた投稿用原稿用紙をつっこんでる。
単純な袋状のやつ。
同じケース(何個も買ってある)に、大きい三角定規やトーン類も収納。
かっちり形の決まったカバンよりも、トートバッグ系のほうが応用が利くし安あがり。
マチの大きいのを選べば、画材のほかにお泊りグッズも入るしね〜。
鞄自体が重いと疲れるしね。
重たい鞄を片方で持ち続けてると骨格歪むから気をつけよう。
マジ深刻だよ・・・。
チョトお聞きしたい。
アポーの原稿用紙は通販のみで、どっかで直には買えないものなの?
ついでにイイ!って言われてるのは本ケントの方なのでしょうか。
>733
聞いたことないなぁ…>アポー原稿用紙直販
コミケでブースも取ってないよね?
>733
本ケントの方だと思いまス。
アポーって電話繋がらないよね?
FAXの返信ももらえないから困る…。
デリータ上質紙110g滲む…
昨夜から本文に取り掛かる予定だったのに(つД`)
今日、別の原稿用紙買ってきます。
それともインクのせいかな…パイロットの製図用…
>>736 ついこないだ、注文した時、
つながったし、Faxももらったよ。
>234のサイトで、電話番号確認しる。
ここみて、初めて注文したんだが、
丁寧かつ迅速な対応、翌日には宅急便で届きました。
本ケントの書き味もバツグン!
ありがとう、このスレ。
>737
デリータのせいだと思いまつ・・・。
原稿用紙は吟味して購入した方がよかですよ?
>>739 とりあえずマクソン買って来ました。
激しく漫画用原稿用紙初心者です…
まとめ用サイト参考にさせてもらいつつがんがります。
製図用インクってのも経験上、滲むような気がする。
(うちにあるのが古いヤシだったから?)
製図用はサラサラしてて描きやすいけど、インクが薄いから
髪の毛のヌキなど細い線が印刷で飛ばないよう気をつけよう
デリータ滲む?
カイメイのドローリングゾルKだとなにも感じないんだけど
>デリータ
原稿用紙とインクの相性でにじんだり、
にじまなかったりするんじゃないのかな?
(^^)
私は○+墨の華+デリーターだけど特ににじまないよー。
デリータが滲んだ737です。
原稿用紙をマクソン135kgに買えたところにじみませんでした。
原因はやはり原稿用紙だったモヨン。相性かもしれないけど。
以前「水筆っぽい筆はありませんか?」と質問していたものです。
根尾セーブルをやっと発見したので、購入しました。
水筆と似たような感じで、自分に合っているようで、きちんと使えました。
教えてくださった方、本当にありがとうございますた。
オレイニチュー(*´3) (((゚∀゚;)イラン
748 :
スペースNo.な-74:03/04/18 00:22
(・∀・)イイ
デリータって自分の経験(+思いこみ)からいくと湿気を吸いやすかった。
ほかの原稿用紙にくらべ、梅雨時期の紙のヘタレ具合が実に潔く‥
乾燥シート入れておけばいいことなんだけどね。
流れ流れて最近はミューズ使用の自分ですが、赤ブーのケントにも
食指が動く‥‥次のイベントでテスト購入してみようかなあ。
デリー他の135kgを同人誌原稿用(B5原寸)と投稿用の両方買ってみたんだが
微妙に投稿用のが薄いような…
ついでにスクールペン+ドローイングゾルKで紙の繊維食いまくり。オオオーオオー
デリタは質がよくないんだから買う前に持ってる友だちとかに
分けてもらって試し描きしたほうがいいよ
自分にあってることが判明してないなら買わない方が無難でつ
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
いろいろ試したけど、ミューズの原稿用紙がいちばん質がよかった。
あそこはいい紙屋さんです。
ミューズって紙真っ白だよね
試しに買ってきて使ってみたらいい感じ
でも近場で売ってないのが難点
田舎は辛い
日光の丸+墨の華を愛用なんだけど
110kg以下で紙を食わない原稿用紙ってないでしょうか
マクソンもデリータもミューズも食っちまう。
ICとかケント紙の原稿用紙は試してみました?
私はIC135kで日光丸+墨の華でなんとかやってまつ。
昔はアートカラー使ってたんだけど、紙質変わったのか
合わなくなってICにした。
あと、日光丸は当たり外れが結構あるので、ちょっと書いてみて
ダメそうなのは変えた方がいいですよ。
稀にもんのすごーーく書きやすいのがあったりするが、
そうそう当たらないので、陶器の小皿の裏で2、3回擦ってまつ。
>750
表示が同じ135KG でも
投稿用の方が同人誌用より薄いらしいよ。
一般的に。
>758
いや、全く厚さが同じでも、
紙の大きさが大きい方が薄く感じる、
じゃないの?
>759
う〜ん、感覚的なものではなくて・・・。
公式は忘れたんだけど
135kgとか110kgとかの数字の出し方が
面積が大きいものの方が厚くなるように
なってるみたい。
アップルのケントの原稿用紙(投稿サイズ)
の値段をご存知の方、教えてください。
あと、110KGタイプもあるんでしょうか?
>760
全紙(裁断前)の大きさが違えば、同じキロ数でも厚さは変わってくるだろうけど
投稿用とA5サイズって、全紙の大きさ違うの?
紙には詳しくないんで、よく知らないんだけど、菊版とかなんとか、何種類か
全紙のサイズってあるんだよね?
>761
アップルケントの投稿用は、5冊単位購入で20冊までは一冊単価720円、
20冊〜40冊で単価680円、それ以上購入時は単価640円。
紙は一種類だけみたい。
763 :
スペースNo.な-74:03/05/01 12:31
質問なんですが、漫画を描くときに机の上に少し傾いた台みたいのを
置いて描いている人いますよね?その台の利点とはなんなんでしょうか?
・平らな机に描くより傾いていた方が全体のバランスがよくわかる
・描くにも体をあまり傾けなくても机が傾いてるから背中を曲げる必要が
なくなる
とか自分ではこのくらいしか思いつかないのですが、どうでしょうか?
764 :
スペースNo.な-74:03/05/01 13:39
トレース台っていう
下からピーカーちゅうしてくれる台の事ですよ。
使い方は検索して調べましょう。
765 :
スペースNo.な-74:03/05/01 15:35
いやいやこの人はトレース台のことをいってるんじゃないよ。
製図とかで使う台みたいな?…って漏れもよく知らんのだが。
たぶん腰痛対策でわ。
真っ平らなところで描くと妙な遠近感が出てしまい、デッサンが崩れる原因に。
因みに私はトレース台の傾斜じゃあまいんで、画板を愛用。
45度位の傾斜を作ると書き易い。
単純な話、視覚的に作業しやすい。
目玉と紙が平行に近くなるから。
ただペン入れの時は板の角度の分、
ペンを寝かさなきゃならない。(ミリペン系除く)
>>763 「ソムリエ」の作者が、机を傾斜させたら肩こりが軽減したってコメント書いてたよ。
>762
ありがとうございます!
自分はモノクロの場合、
下書きを本番用の紙に水色コピー→ペン入れ・ベタ
なのだけれども(>これって自分だけ?)
なんか墨汁ののりがどうもよろしくない。
(一回目のペン入れは必ず紙がインクを弾く)
なんかノリのいいインクありませんかね?
このスレ(他の所か?)にあった
墨汁+酢をやってみたのだが、耐水性にならず。
酢が足りないのだろうか。うーん。
そりゃコピーのトナーがインクを弾いてるのと違うんか。
カラーコピーやめてトレス台で写せ。
全体に消しゴムかければそれなりにペンはのるかも‥‥しれないが、紙肌が荒れるし腱鞘炎になりかねない(w
赤ブーのケント原稿用紙テスト購入。
ちょっと紙目が荒い‥‥ような気がする。微妙だけど。すばやく動かした丸の描線が
わずかに荒い。自分の線がほそいせいか?
赤ブーケントってピーチケント使用だった気がするけど、画材屋で買ったピーチは
もっとつるつるしてたんだがな。
結局今回もミューズ使用で落ち着きそう。でも気は済んだ。
>711
どこのコンビニでコピーしてるか存じませんが、
カラーコピーはトナー定着の為にオイルが使われているんだそうです。
(カラーコピーがつやつやてらてらしてるのはそのせい)
722さんの言う通り、トレス台で1枚1枚トレスしたほうが
作業効率は良いと思うよ…。
>771
コピーされた線の上 以 外 ならそれなりにのると思うんだけど、
線の上には上手くのりません。
自分コピック着色する際に、似たようなことするんだけど上手くのったためしがない。
のったところがあるかと思えばのらないところも…といった感じ。
頼 む か ら ど っ ち か に し て く れ 、と何度思ったことか。
単色コピーやっぱりだめですか…。(ちなみにコピーした所は七)
これをやる前に一回トレース台で本番紙に直接ペン入れたのですが、
失敗しちゃって…。ペン入れ自信ないんですよ。
後から「ここはこうした方が」とか下書きの方がうまかったり。
練習ですかね。がんばりまふ。
追記
ベタは、トナーの上から塗る場合は、
黒コピックはまあまあのってはくれます。
ネオピコは、少なくとも細いの(0.3)はだめ。
筆ペンのベタは、のってはくれますけど
見た目あまり美しくありません。
モノクロコピーしてしまえば、判別できませんけどね。
711→771です。すいません。騙っちゃったよ…
>776
7とか新鮮はとくにテカテカした仕上がり。
あんまりテカテカしていないの、ならアムパムをおすすめ(ア=A、ム=M)
そんなにテカテカしないよ。
780 :
スペースNo.な-74:03/05/05 22:55
コピー機のオイル光りは、
使っていくうちにマットな仕上がりになってくるが、
メンテナンスでオイル補充したり、
パーツ交換したりするとピカピカに復活する。
だから、コンビニでもコピー機の
メンテナンス度合いと時期によってマチマチなのだ。
>773
ケント紙にも種類があるんですか!
知らんかった・・・。
ケント紙で漫画に向いてるって言うと
そのピーチケントっていうやつなんですか?
アポーのは何なんだろう・・・。
生協の叩き売りで思わず買ってしまった
1本10エンのパイロットインク・・・。
補充用の350mlくらいのガラス瓶なんだけど
製図用とも証券用とも耐水性とも書いてない。
ただPILOTの文字のみ・・・。
・・・使うのが怖い。
・・・ところで本ケントってなに?
ええと、水張りについて質問です。
自分、以前学校の課題で購入した紙(仕上がりサイズA4とB5)があり、
大は小を兼ねるし…と思いA4のパネルを購入しました。
ですが、それでB5の紙を水張りすると、平らな面に水張りテープを張ることになり、
結果水張テープのふちでわざわざ紙を鋏で切り抜かなくてはいけなかったり、
きれいに剥がれなかったりで、このままではボコボコになってしまい、
そのうち水張りの意味がなくなってしまうのではないかと、心配しています。
やはりB5用のパネルを買うか、ボードを使った方が良いのでしょうか?
皆さんがどのような方法でしているか、お教えいただければ幸いです。
スマソ、学校で買った紙を使いたかったんだね。
じゃあ紙より小さいパネルを用意して下さい。
>784
たしか画板に張る方法もなかったっけ?
それをやろうと思ったんじゃないの、>783は。
まぁ、どっちにせよ、B5のパネルを買うのがコスト的にも安くて良いんじゃない?
パネルなんて500円もしねーだろ。
>787
あのね…学生にはその500円だって貴重なんだよ。
トーンはいつもICかデリータ使ってたんですが、
そろそろなくなるので大量購入考えてるんですが、
どなたか某通販の170円の韓国製のトーン買った人いませんか?
>781
一般に「ケント紙」つーとKMKケントをさすみたいです。
普通のケント原稿用紙もこれだと思われ。
んで、ピーチケントって言うのは、私も製図の課題で使ったことがあるだけなのですが
●ふつうのケント紙より厚かった
●表面がつるつるだった
●高い(A4/1枚200円近く払った)
という記憶が残っております(ほかにもあるのだろうか、ケント‥)。
で、ピーチケントだと聞いてときめきつつ赤ブーの原稿用紙買ったら、どうも‥‥
ピーチケントにもいろいろあるようで、今回は期待がはずれてしまったのでした。
正直、ピーチやKMKの定義がよくわからない‥‥
>>783 自分は普通にでかいパネルに平らに張って使っちゃってる。
本当は
>>784の言う通りなんだが、パネルのまま展示するとか
しないのであれば、きっちり水張りしなくても困るほどボコボコにはならないし。
それともボコボコ、というのはパネル表面がテープでボコボコになるって事?
水張りテープなら水で落ちるよね?
>783
描き終わったらテープの内側をカッターで切って外す。
その後パネルに付いてる残りを捨てる。
作品は紙の大きさより小さくなります。
パネルに500円だせないがペラいエロ同人誌には500円だせるんだろ(藁
てーか、パネルはかさばるからA4・B5両方はイラン。邪魔。
なにやらさっきから煽り?のようなことをしている香具師が
一匹紛れ込んでいるようだが、一体何がしたいんだ?
>789
例の韓国製トーンは、初期のデリータに似ている。
ノリが べ っ た べ た 。なのに粘着力は 弱 い 。
暑くなるこれからの季節、原稿にも何もかもにもノリがうつり、それを剥すのに苦労するハメになる。
日本モノにはない柄トーンなどを使うならともかく、基本のアミなどは避けるが吉。
手汗がひどいので製図用インキを初めて使ってみたんですが、ホワイトを入れると
綺麗に白く抜けてくれなくて困ってます。
ホワイトを少し水で緩めたのが悪かったのかな。
>790
赤豚の原稿用紙、私もハズレだった。赤豚、トーンの質もイマイチなので頑張って
くれい。(コピー本ですら飛んだよ。赤豚のトーン)
>>797 俺もそうだ。製図用のインキ使ってるけど、ホワイトインキ使うと
ごっちゃになって滲んでしまって修正できないよ。製図用ではだめなのか?
製図用は耐水性じゃないから駄目だろ
証券用は耐水性だけれど、製図用ほどはのびはよくないから、
耐水性って書いてある漫画用のインクを試してみなよ
開明のまんが墨汁も大丈夫らしい。「ホワイトで泣きがでない」というのが売り。
自分は修正液使ってるから実感ないが‥‥
>790
レスありがと。
ケント紙って奥が深い・・・。
サンキュー796さん。
網も買おうか迷ってました・・・。
とりあえず1枚柄トーンを買って使ってみます。
イベントで墨吟醸とかいうのを買ってみたけど、微妙に線が太っちゃってガッカリした…。
ペンの滑りとかはいいんだけどな。
赤ブーの墨汁タイプですね>墨吟醸
私も一時期愛用してましたが、時間がたつにつれ‥‥表面にカスがたまってしまいました。
どうも表面で墨がかわいてカスになるらしい。
しまいにはカスをよけてペンに墨つけるのも名人技の領域になってしまい、
カスを拾ったりもしたものの根本的な解決はできず、あきらめました。
‥‥保管が悪かったのかなあ‥‥(セットされていた補充用インクを足さずに、丸ごと買い直せばよかったのかも)
線は黒くてきれいにでるので、気に入っていたんですが。
水張りについて聞いたものでつ。
お答えありがとうございました。
なかなか剥がれない水張りテープをふやかして剥がそうとする手間…というかふやかすのよりも、
あの溶け出した糊でべたべたするのが嫌なのですが…を惜しむのなら、
B5パネルを買った方がよい、ということですね…。
残念ながら、パネルを置くスペースなど色々と制限があるので、糊でべたべたになることは諦めて
このままの使用法でいくことにします。
本当にありがとうございました。
>791
ああ、良かった自分以外にもその方法をとっていらっしゃる方が。
>それともボコボコ、というのはパネル表面がテープでボコボコになるって事?
そうです。ふやかしてもなかなか上手くはがれないし、糊でべたべたするし…で。
テープのべたべたが嫌な人には「ホチキスで紙をとめる」という
しごく楽なやりかたもあるんだけど、
805さんのケースには適用できないからなあ‥‥
これから暑くなるからと思って開明のまんが墨汁買ってみたよ。
これでペン入れ後に手汗でスレる→修正 の悪循環が緩和されるか期待
うちクーラーないんだよな
手袋買った方が…
100円ショップでうってる白くて薄い手袋の指を
小指のこしてあと全部指つめる。結構使いやすいぞ
愛用していた新ペン先が詰まって書き味が大幅に悪くなってしまいました。
使うたびにふたを取ってインクが乾かないようにしてるし、よく先を拭くようにしてるのに。
代えインク3本目なんですが、もしかしてペン先が消耗しちゃったんでしょうか?
やはり買い替えがいいのかなぁ。
水洗いしたら、一時的に書き味が戻ったよ
>810
思いきって水で洗ったら書き味が改善されました。
ありがとうございます。
でも、ペン先がつぶれてきたのは仕方がないんだろうなぁ…。
細い線用に、もう一本買おうかと思っています。
新ペン先ですが、消しゴムかけすると薄くなりますね。
これがかなり不満…。
カドケシって消しゴム買ったけどけっこういい。便利。
常にカドで消せるというものです。
何かの記事で見たときに「角が沢山ある消しゴム」って書いてあってどんなものなのか理解できずに悩みましたが、ひと目見てワラタよ。
>813
記事ありがたい。これで探しやすくなった…が、
なんだこの形は。
モニターがココアまみれになったよ
>791
前にTVで見て気になってはいたんだが
簡単に割れてバラバラになったりしないのかな?
消しゴムかけるとき力入れ過ぎちゃう方なので…。
>>815 あんまり力入れると折れそう。
でも立方体の継ぎ目のちょっと手前でケースを切ると、少しは折れにくくなりそうです。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
待ちに待ったアポー原稿用紙が注文一週間で届いたので
早速試し描きで下書き→ペン入れをしてみました。
本ケント初めてだったんだけど、下書きでやたら消し
ゴム使う自分にとって毛羽立たない本ケントの幸せ…vv
なんでもっと早く知らなかったんだー!という思いと
ここを見ていてホントよかったなぁという思いと(w
散々ガイシュツですがやっぱりアポー原稿用紙(・∀・)イイ!!
appleの神ってどこで手にはいるの?検索したけど見つからない・・・
>>819 通販のみ。
>234 のリンク参照。
appleの質問大杉。次回テンプレに説明キボン。
821 :
スペースNo.な-74:03/05/27 18:50
あ (σ´∀`)σゲッツ!!
>818
アポーケント、表面どんなかんじですか?
丸ペンでも引っかからないですか?
表面が硬くてツルっとしたかんじの紙をさがしているんですが。
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
825 :
スペースNo.な-74:03/05/28 19:05
あー (σ´∀`)σゲッツ!!
マントの裾がうまく描けなかったのでデッサン人形(tools)に
ハンカチでつくったマントを着せてみた。便利。
さらに袖とズボンを縫って着せた。(筒縫いした布を腕と足に着せるだけ)
薄地で細身タイプと、少し厚地でゆったりラインの2種類を作って左右に着せてある。
実際の服とサイズが違うのでそのままは描けないけど、腕を曲げたときの
しわの方向とかの参考にしてます。
(あおり構図とかにすると、すぐしわの向きがわからなくなっちゃうもので‥)
それだけ着込ませても胴体はむきだしなので、何だか丸裸より恥ずかしい。ちっ。
うちの猫がよく雀を獲ってくるんで、羽根が部屋中に
散っていることがあるんだけど(実体は猫の腹のなか)
>707さんの書き込みを思い出し、羽根をあつめて
ミニ羽ぼうきつくってみました。
ほんとにミニのもので、割りばしに糸でくくりつけて
根元を接着剤でかためた。
手元のトーンカスとか払ったりするのにたしかによさそう。
明日、熱湯かエタノールで消毒してから使用予定です。
707さん、いいアイデアありがとうー。
とりさん(-人-)ナム…
熱湯は変質するんでないかな…?
98年前後の作品を中心に時々見かける、網点グラデ変種のような
ドットが斜めにつながりつつ濃度が増してく、重ね貼りっぽく見えるトーンを
自分でも使いたくて何年も探してますが、見つかりません。
メーカーと品番を知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください!!
どうかお願いします。。。
トーンの部分でいいから
スキャンしてウpすれ。
通販カタログ取寄せたら?
>>830 それ、多分ほんとうに重ね貼りだと思われ。
>>831,832.833 レスありがとうございます!
その柄はいろいろな方の絵で「精密に同じ模様」として使われていて、
カットラインや削りから見た模様の一様さ、ドットの癖から
どうしても1枚のトーンにしか思えないんです。
カタログもIC、J、デリタは見たんですが、わかりませんでした。
最近は使われているのを見かけないので
マイナー会社の新作だったのかも?とも思ったり…。
当方スキャナも持ってなくて、お願いしておきながら
中途半端になってしまい、すみませんです。。。
>830
どっかのお絵描きBBSにでも「こんな感じ」のトーンだとうぷしてくれると
分かりやすいんだけどナー。もしくは誰か商業誌で分からないかな?
98年の作品のタイトルとページ数わかれば誰か答えてくれるかもな。
メーカーならマクソンやレトラやICユースやサムトレーディングとか残ってるね。
マクソンはHPあるからみてみそ。
>837
右の方の白くて、銀色の帯ついてるやつだよね?
それはインクタンクで、一緒に入っているはずの部品
銀色の帯が付いて無くて、乳白色のプラスチックだけで出来てるヴァージョンもある。
付いていないようならば、入っているべき部品が足りないので
レシート持って画材屋にGOだ。
>838
そうそう、右の方のです。インクタンクっていうんですね。
やっぱりセット部品でしたか。じゃないとインクが入れられないですよね・・・。
交換に行ってきます。ありがとうございました!
かいめいの漫画墨汁ですが、黒もくっきり、ペン先からもなめらかに出るので気に入っている。
しかし、乾きが早いだけあってすぐペンが太る。
つねに水ティッシュかスポンジを用意して、2回に1度くらいはしっかり
ペン先を水拭きしてインクをすべて落とさないと、どんどん太っていきます。
そのたびごとにペン先を取り換えつづけていた馬鹿は自分。
水でしっかり落とせばまだ使える‥‥
841 :
スペースNo.な-74:03/06/07 00:44
>>840 俺もこの前まで気が付かずに捨ててた。
画材屋に売ってる「オリジナルボトル」って奴
(ポリ製のボトルの口が水差し状になってて、握ると水鉄砲のように出てくる)に
水をいれてこまめに洗浄するようにしてる。
842 :
スペースNo.な-74:03/06/08 01:01
>840
開明墨汁と比べてどうですか?自分は耐水性インクが合わなくて開明墨汁にしたので。これからの季節だと耐水性を使いたいんですけどね。
843 :
スペースNo.な-74:03/06/08 01:13
>>842 精子とおんなじで
墨汁ってたいていすぐ乾いてキャピキャピになっちゃうんでしょうか?
845 :
スペースNo.な-74:03/06/08 09:00
ロットリングペンについての質問なんですが。
インクの詰まり、ペン先からのインクのボタ漏れを防ぐコツは
あるのでしょうか?調子いい時(購入したての時)のこのペンは
最高だったんだけどなー。
何かこれに変わる極細線(0.1〜)が描ける、強い筆圧に耐えるペンって
ありませんか?
846 :
水先案内人:03/06/08 09:26
>>845 メンテしてもそれなら、素直にニブ交換してはどうか
>845
こまめに掃除するしかないような。
やり方は説明書にあるはず。掃除用のキットとかも売ってなかったかな。
今でもあるのかな。
経験的には、インク残量がなくなってくるとぼた漏れしやすいが
ラピッドグラフ以外もそうなのかどうかは知らん。
849 :
スペースNo.な-74:03/06/10 10:00
空気圧を調整する穴のあたりをティッシュで拭くと調子よくなることもある。
850 :
スペースNo.な-74:03/06/10 16:53
>850
コミックワークスについてきた。
でも、やおい描きだから女のはいらないんだ(w
ちなみに、昔からデッサン人形として使ってるのはボークスの素体。
853 :
スペースNo.な-74:03/06/11 12:02
あのー、
マーカーでペンの先が平べったいのを探しています、
1ミリ幅くらいの。
カリグラフィに使うような。
今パイ○ットのレタリングペンというのを使ってるのですが、
近所の文具屋さんから消えてしまって、通販でも扱ってるところが
みあたらない…。
これもちょっと色が薄いのでもっと良さげなのがあればいいな。
カリグラフィのペン、自分はITO屋で買ったかな。
ただ印刷版下にはやっぱり色が薄いと思うので、
カリグラフィ用のペン先でインクつけて使うのがベストかと思う。(100〜200円くらい)
微妙にスレ違いになるんだろうか。
同人の原稿用紙って大体がB5なんでしょうか。
昔使った印刷所は投稿用って使えなかったんだけど
いまどきの印刷所はどこも投稿サイズで受けてくれるのかな?(割り増しなしに)
投稿をしているので久しぶりに同人用サイズで描こうと思ったら
サイズが小さくて小さくて…小さく描ける事も技術だと思った…くすん
ここより素人スレか印刷所スレが適切。
あ、ありがとう。逝ってキマス
>>855 情報ありがとうございます。
やっぱり、つけペンが一番ということかな
マーカーの使い勝手の良さも捨てがたいけど線の美しさは…。
カリグラフィのペン先調べたら数種類あって
描き文字におもしろい効果が出そうなのがあったので
試してみます。
860 :
スペースNo.な-74:03/06/15 00:42
すみません、ちょっと教えて下さい。
主に/マーカー(トレアパントンやコピック等)
効果/色鉛筆・パスレル・ルマのホワイト
を使ってイラストを描いてるんですが、保存には何を使ったらいいのか迷ってます。
今までマーカーのみで描いてた時はマーカー用退色シートしか使ってなかったんですが
パステルがシートにこすれて(わずかですが)取れてしまいます。
何か良い保存方法がりましたら教えて下さい!!
861 :
スペースNo.な-74:03/06/15 01:20
フィキサチーフかけてもパステルとれるの?
使ってなかったらフィキサチーフ使えばいいと思うけど。
パステルなら普通フィキサチーフなんだろうけど、
下にマーカーか。。。。
コピー用紙にコピック塗って
フィキサたっぷり目にかけてみたけど
若干滲むくらいかな。
フィクサチーフでOKだと思うよ。
マーカーとパステルですげえ上手い絵を描く
イラストの先生がやってたので。
フィクサのせいで光って多少色が変わってしまうけど。
それはパステルのときも起こるし、仕方ないものとして
割り切ってもらうしかない。
PCに取り込んでデジタルトーン貼るのと
アナログでコツコツ貼るのではやはり時間差ってすごいんだろうなあ。
アナログトーン貼り作業、最初は楽しいのにな…ってス
>>864 時間にそう差はないと思う。
どんな手段でも時間のかかる部分は出てくるものです。
ただ、デジはトーンの残りを気にしなくていいのがイイよ
866 :
スペースNo.な-74:03/06/15 15:02
出遅れた
>830のってタカグチサトスミがアスカ組でよく使ってたやつかな・・・
重ね貼りのアミトーンを拡大コピーしたようなやつ。
でもあれはどっからどう見てもコピー通してるから違うか。
今から原稿用紙買ってきます。
今使ってるのがデリータの黒トンボ付のやつなんだけど
ちょっと空気が湿度帯びてきたら全くもって使いものになりゃしねぇ(´Д`;)
エアコン?そんな物は昨夏に壊れたさ。
>>868 デリータ気に入ってるの?
うちはメジャーどころは大体あるけど、ICが比較的湿気の影響を
受けにくいぽい。もとからそんなににじむ紙じゃないけどなー
>869
デリータが気に入ってるというよりは、
あのスミのトンボが気に入ってたのです。
とりあえずICとミューズで1袋ずつ買ってきまつ。情報サンクスコ
関係ないけどインクはクレタケ漫画ブラック+日光丸(型番忘れた)だったり。
漫画ブラックは乾きが早くてしっかりノビたのでプチ感動ですた。
871 :
スペースNo.な-74:03/06/15 18:57
机の引き出しに原稿用紙と乾燥剤を一緒に入れておくといいと聞いたことがある。
何年ぶりかの原稿してて切実に思ったよ。
白ヌキ用の製図ペン捨てなきゃよかった。
…明日買ってこよ。
白抜きといえば、白墨液ってどうですか?
苦いです。
860です。
マーカー+パステル原稿の保護について教えて下さった方
有難うございました!
フィクサチーフはマーカーの部分が心配で試してませんでした、
明日買ってこよー(゚∀゚)!!
>874
色が薄いです
>>874 使い方次第だと思う。
コーティングされた素材の上から書いても
はつれば剥がれるので、
黒板にチョーク代わりに告知POPでも書いて、
イベントごとにはつって消せば何度でも使えるし、
チョークよりは耐摩耗性やら筆で入り抜きが出来るので、
利便性は高いと思う。あと、ものめずらしさで着目してもらえるかも。
ま、基本的には原稿にゃ使えんってことでFA。
ありゃ・・・だめですか>白墨液
ロットリングの白インク程度に考えた方が良さそうですね。
つけペンや筆で描いてもだめかしら・・・試してみます。
あ、もしもロットリング白インクよりマシなら、
使い捨て万年筆などのカ−トリッジに入れるってのはどうかな。
無駄にするのもなんなので、なんか活路を見い出したいw
はつる=削る でいいのかな?
知らなくて調べちゃったよ。
>>880 ロットリング白よりいいのは沈殿し難い事かなぁ?
ところでロットリングに専用インクじゃなくてブラックスター詰めたら
掠れにくくなったんだが、もっといいのある?
>880
漏れは白墨液を水筆に入れてみたが、
意外と固まりやすく、泡が消えないので
製図ペンのインクには適さないとおも。
でも、無駄にするのもアレだな
ある程度水分が飛べば、きっちり白く塗れる。
クレタケマンガブラックと日光丸のコンボって、劣化がとんでもなく早くない?
1ページごとにペン先交換状態なんだけども…
>884
ペン先拭いたり洗ったりしてるか?
してる。OA用のアルコールクリーナーでだけど。
そんな激しく描き込んでる訳でも筆圧強い訳でもないのに何でだろう。
単に私と相性が悪いだけ…か?
日光○でマンガブラックは相性わるい…
つーか、丸でインクは辛いかと。乾くの早いし、粘り気あるし
インクの粘り気は、
インクを水で薄めればある程度さらさらになるが
薄めすぎると、今度は
インクがグレーとか茶色とかになるので
難しくもある
つか、インクかペン先のどっちかを変えた方が早いかもね
あと、インク古くなってないか?
過去レスで
耐水性インクを使ったペン先は
ガラスマジックリンで落ちる
・・・とあったのですが
スーパーで、ガラスマイペットしかないと
言われました。
ガラスマジックリンて、もうないんですか?
ガラスマイペットでもいけるんでしょうか??
聞いたんだけど、ゼブラのGペン製造中止してるってホント?
>>890 それが本当だったら大勢の漫画家が首を吊る事になりかねん
892 :
スペースNo.な-74:03/06/22 16:50
ピグマのミリペンて正式名称は何て言うんですか?
SAKURA MICRON PIGMAっていうのは違いますか?
>>889 マジックリンシリーズは、バス用やほかのでも、あまり成分に
変わりはないそうです。
ちなみに、ガラスマイペットでもそこそこ落ちる。
ゼブラのGペンってそんなにいいもんなのか・・・・
895 :
スペースNo.な-74:03/06/22 17:15
実際神と篇だけでかけるんだよね、道具にたよるな というてみる。
ゼブラのGは腰が違うからね、
慣れたら強弱太細どんな線でも引ける
あと、A(ノーマル)とB(柔らかめ)の2種類あるので注意
897 :
スペースNo.な-74:03/06/22 22:16
>896
ちなみにAとBどっち使ってますか?
>>887 888
サンクス。インクは一冊ごとに新しいの使ってるので古くはないはず。
ああでも最初期はそれなりには若干薄めてそれなりだったから…どうだろ。
だとりたらマソガブラックの寿命って2週間って事なんだろか。
ある日突然日光Gが使えない体になってしまったのもあって
Gのリハビリまた画材ジプシーの日々っす。次は墨の華だ。
誤字と消しミスの嵐スマソ。脱稿して気が抜けた…
>897
A。 つぶしたペン先は350ミリ缶半分弱。 平均使用3〜5ページ
>900
やっぱペン先交換時はそんなもんなのね。
ゼブラのGペンだけどやけに紙を噛んで困るな〜って思って交換したら
全然かまなくなった。
しかしAB違いがあるなんて知らなかったよ。
ゼブラにA、Bなんてあんのか!
知らなかった。
どうやって見分けるの?
>893
さんくす!
早速買ってきます。
ペン先が紙を噛む話が出てますが、ペン入れする前に紙の上のほこりを軽く吹き飛ばすのも大事ですよー
あと自分のペン入れの癖をよく観察すると解決策が見えたりもします
今ハラシマってる最中ですが、インクを新調したら紙をかまなくなりました。
さすがに3年ものはヤバかったようです。
でもまたお徳用を買っちゃったんだよなー…
インクは新しい。
ペンも暫く使ってなかったけど未使用。
それでもちょっと紙を噛むのは、ひょっとして紙が3年位前のだからか。
一応感想した場所には置いておいたんだがどうにも新しいものに比べて紙くずが挟まる気が…
>>906 いや、紙のせいでなく、腕の問題だろう。
ペンは寝かせて描くのが基本だろ。
寝ながら描いてるyo!
私はどちらかと言うと立てて描くよ。
寝せて書くとくさび型に滑らかに、立てて描くと細い線になるから
箇所によって角度が違うけど。
ちなみにゼブラGでつ。
でも二種類あるなんて知らなかったなあ。今日見てこようっと。
ヒー…同人板の名残が…
ペン先に噛まれて逝って期末
2種類あるのは丸ペンだけだと思ってた<ゼブラGペン
明日みてこよう
漏れ、気合い入れて
ゼブラのGの種類見分けよう思ったけれど
店では種類分けしてないような・・・?
901は丸ペンと勘違いしてるんじゃなかろうか…
普通、別れてるなら店でちゃんと分けてくれると思う
でないと大変な事に
それとも新製品?
だったらもっとニュースになってるよな。
901出て来て説明してくれ
901ではないが、ゼブラのGペンの種類が2種類あったの知ってる。
最後にGペン使ってたのが6・7年前だから、その時にはあったと思う。
箱は分かれてた。
崩れにくくてよく消える消しゴムって無いのかなー。
ケースからあんまり引き出してなくても
絶対モロッて折れてしまうのですが...
>>915 ケースの四隅に折り目にそってちょこっと切り込みいれておくと
消しゴムが折れにくいですヨ。
とりあえずMONOの大きいの使って
消しゴムテクを磨け!
あと、ケースは剥いちゃって横腹を有効活用しれ!
力の入れすぎ?
優しくデリケートに消してあげましょう
ケースの4隅をちょんちょんっと斜メに3ミリくらい
切り落としておけば、まず折れないよ。
私はAIR IN使ってるがこの方法で折れたことはないなぁ。
イトウケでやってたよね、その技。
私も活用してますが、これでも折れるときは折れる‥‥(格段に少なくなるけど)
力入れ過ぎがよくないのはわかってるけど、梅雨時はほんとに消えづらいよ。
>921
紙が湿気てるからねえ……。
本当勘弁して欲しいよね…。
>921
イトーケ放映より何年も前の、コミケカタログMRにも載ってた罠
イトウケに出てくる技は半分くらいは
どこかで見たことのあるものばっかりですた
それで賞金出るのかよ!自分も知ってたよ!と
腹の立つことしきり
どうでもいいことですが・・・・
百金ショップで買った“ノッポまとまる君”がはずれだった。
使うそばからモロモロと崩れてく。
さっさと使いきって、ノンダスト買ってこよう…。
まとまる君はもう買わない。
あれは消しゴムの塊ごと崩れていくからな。
最近使っていいと思ったのが、FOAM ERASER Wってやつ
「フォームイレーザーダブル」と読む。
コシがあって消しやすく、なによりも消しゴムが汚れにくい。これホント。
色々見てて評判のよさそうなファーバーカステル社の製図ペンを通販しようと
決心したのですが、この製図ペンの太さってロットリング社のものと同じで
0.1より0.13の方が細いと考えて良いんでしょうか。
良かったら教えて欲しいっぽ…。
パイロットか…。知らんかった。
情報サンクス!>926,928
トーン補充に行くついでに探してみまつ(*´Д`)
930 :
スペースNo.な-74:03/07/06 23:56
画材値段って店によって違うんですか?
直で店で買うよりネットで纏め買いがいいのかな
>930
買いたいものが決まっているなら絶対ネットをオススメする。
ネットでも値段が微妙に違うし、バーゲンもあるが。
しかしトーンの、特に柄物関係は目で見て考えたいから
ネット購入は難しい・・・無駄にたくさん買ってしまいそう。
定価そのまんまで売ってる店もあるし、何箇所か回ってみるのがいいと思う
ネット通販の方が安いかも
>>931-932 ありがトン
画材買うの初めてなんでやっぱ店色々回ってみます
そのうえでネットで買うか決めますわ
周りにマンガ描くの興味有る奴いないから大変っす
>932
同人誌イベントには行ってないの?オフで買うならそういう機会のがわりあいに安い。
都市部のイベントではほとんどの場合、販売店やメーカー代理店が常用画材を売りに来てる。
デリータ4〜6枚で1000円、アイジー4〜5枚2000円って感じのまとめ売り体勢です。
(大きめのイベントだと割引率も大きい。枚数多めなのはたまにある大きい時です。)
運がよければ廃盤トーンの叩き売りでいいのが安く手にはいることもある。
画材屋のバーゲンは、うちの地元では昨日今日あたりだったなあ
画材屋さんにバーゲンの時期を確認してみ(うちのあたりは毎年7月と11月にある)
トーンはアイシーならKACをお薦め。イベントよりちょっと安いよ。
>>934 俺宛かな?
イベントには行ったこと無いです。コミケもまだです。
トーンも買ったこと無くて今まで絵は
絵具と鉛筆とボールペンだけだったもんで
東京だから結構イベントってあるのかな?
ビックサイトとかメッセのスケジュール見たら結構あるみたいだ
大学の画材店でも割引価格で売ってるよー>漫画用画材
学生さんなら手近でいいかも。
938 :
スペースNo.な-74:03/07/07 01:56
阪神が優勝したtools大安売りやるって本当?
なんでかな?ふぁんなの?
>937
本当かな?だったら買いたいもの待っておきたいのだが・・・
5万くらいのトレース台とパース定規とトーン30枚ほど
一割ちがってもでかいしなあ
大阪だからってだけの便乗祭でもいいよ、実現しろー
>>937 大学生です。
画材店があるってことは美大かな?内の大学には無いし
他大学の生徒が買いに行っていいのかな
明日にでもムサビいってみるかな
世界堂はデカいどぅ。
世界堂の会員、これ最強。
今、丁度、夏コミ対策コミックフェアで
コミック用品は更に安くなっている。
しかしゼブラGが品不足という罠
もう入荷したのかな?
>>940 美大じゃなくて総合大学で、美術系の学部もあるところでつ。
教育系でも使うんじゃない?>画材
まー、学生さんなら他学の購買に紛れ込んでもわかりゃしませんヨ。
大学の画材部にトーンや原稿用紙や
トレース台やペン先なんか売ってるの?
製図用として少しのトーン、
ペン習字用に一部のペン先……くらいじゃないのか。
通販のコミックスターターキットを買うほうが早そうだ。
>945
売ってますよ。
>938
安売り情報のソース希望〜〜〜〜!
FOAM ERASER Wがイイと聞いて買おうと思ったのだが・・・・
さすがに通販では売ってないね(w
買い物する時間ないんだけど、ヒマを見つけて素直に文房具屋行って来ます。
FOAM ERASER Wをおすすめしたものなんだけど
「W」は消しゴムのサイズだと思われよ。
>>949 おぉそうなのか。サンクス(´д`)
今度探してみます。
花柄の点描のトーンを探しています。最近使っている漫画を良く見掛けます。
花弁が5つの、丸っこい花を点描で描いているもので、花は単体です。
どうやらJトーンのものらしのですが、品番が分かりません。
Jトーン販売店が最寄にない為、通販で取り寄せようと思っているので、
もしご存知の方は教えてくださらないでしようか…。すみません…
>>952 J-166…かな?よく使われてるって見たことないけど(w
新柄かも知れないんで、違うかもしれない。
てきとーに絵に描いてうpしてくれると確実なんだが
>927
遅レスですが…
ファーバーカステルのも0.13の方が細いです。
ペン先がロットリング社のものより柔らかく、インクも詰まりにくくて描きやすいですが、
同じ0.13でもロットリング社の方が細いです。
近所のホームセンターの文具コーナーで
フォームイレーザーゲットしますた。
パイロットのほうだけど、3個入りの限定お試しパックで
定価200円のところを135円でゲトー。
お徳感でしゃーわせ(w
FOAM ERASERの「W」って代走でしか売ってない
っつーかFOAM ERASERの代走ver.だと思ってた。
文房具板の消しゴムスレかここの100均スレかなんかで
そんなこと書いてあるのを見たような…
わーしは「W」のファンでいつも代走で買ってるます。2個入りです。
>954
ありがとうござい松!
ロットリングの方が細いんですか…。
しかしうちのロットリング0.13が最近何故かやけに薄いので
これを機に乗り換えます。
薄いのは、メンテ不良では・・・
かすれるのはつまってるからろうし
インクはDr.マーチンのブラックスターが、ロットリングのインクより
いいらしい。
しかし、そこまでの微妙な差は、画材マニアの嗜好の域なので
通常の使用に関してはロットリングのインクで問題ないよ。
>>956 「W」、池袋の世○堂で、売ってたけど…。
あ、ホント?
それは失礼
つか世界堂よく行くのに気付いてないあたり…
962 :
スペースNo.な-74:03/07/10 15:10
すみません、お尋ね事なのでageます。
さっきアポーのマンガ原稿用紙をFAXで注文しようとしたら、
「お客様の都合により通話ができなくなっております」のアナウンスが…
あわててTELしてみたけど同じく…
>>234さんのサイトに掲載されてる番号が変わったとか、何かご存知の方いますか?
まさか…まさか…・゚・(ノД`)・゚・
マジですか?私も通販しようと思ってたのに。
「お客様の都合」云々っていうのは未払いだった時に流れてたような…気になるなあ。
書き込み後も何度か電話かけてみたら、先程TEL・FAXとも繋がるようになりました。
しかし呼出音は鳴るけどTELには誰も出ません(´・ω・‘)
「只今近くにおりません」というのが流れたので電話自体は生きてるみたいです。
とりあえずFAXは送ってみたけど、不安なので明日またTELしてみます。
私のタイミングが悪かっただけでありますように…
>964
あそこは会社でなく
一般家庭でかつ家電話なので
家の人が出かけてると留守電か、かからない
って、話は本当だろうか…
自営業って話は有力だけどな。
文房具扱ってるネット通販、送料かからないとこないかな?
必死で探してるけどみつからないんだよねぇ。
文房具は単価が安いから(○○円以上お買い上げとかでも)送料タダってのは難しいのかな。
tooは1万円以上は送料タダキャンペーン中じゃなかったっけ?
他にも一定以上(だいたい一万円)でタダのところは多いような・・・
ユザワヤがコミック画材3割り引きセール中ですな。
しかし大和はもの足りない・・・
ところで、そろそろ新スレのこと考えなくていいのか?
>>971 初めて知ったけど良いサイトだねー。
消しゴムに例のFOAM ERASERも入れて欲しい。
>971の
去年から更新がとまってる?
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
>971
更新停止中でも、有益サイトだし、テンプレに入れていいとオモ。
過去スレの1と2はdat落ちしちゃってるんだけど、過去ログとか
どっかにうpしますか?かちゅろぐなら持ってるんですが。
人がいないようなので新スレ立てに挑戦しようと思ったのに、
自分のホストでは無理でした。どなたかヨロシコ……
結局電話は何回か掛けても誰も出なかったのですが、
品物は昨日、早速無事届きました。よかった〜(;´Д`)
スレ違い&お騒がせスマソでした。
>965の説は有力な気がする…何にしろ個人でやってるんだろうなあ。
アポーの紙が無くなったらもう今の絵は描けないので頑張って続けて頂きたい…
スレ立て自分も無理…どなたかおながいします
>何回か掛けても誰も出なかったのですが
本当かよ
980 :
スペースNo.な-74:03/07/13 13:57
>971のサイトは、このスレを使い切ったら更新…みたいな事を
どっかに書いていたような気が。
まだ管理人さんがここを見ていたら、だけども…
>979
追記。私は昼間の、ある程度決まった時間にしか電話できなかったので、
本当にタイミングが悪かったのかもしれません。
もしや昼間は他のお勤めに出ているのではと想像してみる。
それにしてもせめて留守電にメッセージ残せるようにはして欲しいけどね…
次回注文時に要望欄に書いておこう。