みみずんID検索:1LodDZG2
1 :みみずんID検索 :2024/06/15 12:56:14 ID:MiMIZUNCjA
検索結果 26 件
検索ID:1LodDZG2
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=govexam&id=1LodDZG2
インデックス更新日時:2012/07/06 05:37:54



2 :受験番号774:2010/09/23(木) 09:09:18 ID:1LodDZG2
うらやましい、、、僕も採用されたいよ、、、

【資格取得】最終合格・内定者集まれー!【バイト】(118)

3 :受験番号774:2010/09/23(木) 09:21:40 ID:1LodDZG2
うらやましい

【資格取得】最終合格・内定者集まれー!【バイト】(119)

4 :受験番号774:2010/09/23(木) 09:22:37 ID:1LodDZG2
うらやましい

【資格取得】最終合格・内定者集まれー!【バイト】(120)

5 :受験番号774:2010/09/23(木) 10:55:58 ID:1LodDZG2
人事院と鎌倉市と障害者雇用支援機構の面接官は許せねえ。
市川市と小金井市は仕方ないと思っている。八尾市もあったな。
落ちたの6つか、、、

【資格取得】最終合格・内定者集まれー!【バイト】(122)

6 :受験番号774:2010/09/23(木) 12:25:51 ID:1LodDZG2
自分が病気になったり、怪我をしたときに、支えてくれる存在があるのは嬉しいもんだよ。

順当にいけば親は先にいなくなるしな。

【資格取得】最終合格・内定者集まれー!【バイト】(123)

7 :受験番号774:2010/09/23(木) 13:49:45 ID:1LodDZG2
偽者の恋人や学歴はかなり遅れて手に入ったのだから
今度は偽者の公務員に成りたいです。

【資格取得】最終合格・内定者集まれー!【バイト】(124)

8 :受験番号774:2010/09/23(木) 09:02:38 ID:1LodDZG2
嫌われ者だから必死に勉強するしかないよね。。。

【30歳でもなれる公務員をあげるスレ】(63)

9 :外務哀君:2010/09/23(木) 11:00:23 ID:1LodDZG2
(´・ω・`)31歳は生きていちゃいけないんだ
(´・ω・`)1979年以前に生まれた人は生きる価値がない

【30歳でもなれる公務員をあげるスレ】(65)

10 :受験番号774:2010/09/23(木) 12:43:01 ID:1LodDZG2
こむいんですら出ねえ、、、

【30歳でもなれる公務員をあげるスレ】(66)



11 :受験番号774:2010/09/23(木) 13:58:39 ID:1LodDZG2
自分が嫌われていることぐらい分かる。

【30歳でもなれる公務員をあげるスレ】(67)

12 :受験番号774:2010/09/23(木) 08:55:57 ID:1LodDZG2
税理士資格が取れなくなったというのは本当なのでしょうか。

国税辞めたい奴のスレ part2(153)

13 :受験番号774:2010/09/23(木) 09:17:40 ID:1LodDZG2
国税辞めて入れる所で良いのは県庁とか市役所ぐらいだよね、、、

国税辞めたい奴のスレ part2(154)

14 :外務哀君:2010/09/23(木) 10:57:59 ID:1LodDZG2
途端に国税に行きたい気持ちが萎えてしまった。
もう完全に市役所の方がましだね。

国税辞めたい奴のスレ part2(156)

15 :受験番号774:2010/09/23(木) 13:40:54 ID:1LodDZG2


国税辞めたい奴のスレ part2(158)

16 :受験番号774:2010/09/23(木) 20:25:23 ID:1LodDZG2
国税

国税辞めたい奴のスレ part2(159)

17 :受験番号774:2010/09/23(木) 20:26:45 ID:1LodDZG2
国税

国税辞めたい奴のスレ part2(160)

18 :受験番号774:2010/09/23(木) 09:07:12 ID:1LodDZG2
>>174
それが本当なら国税局で働く意味が半減してしまいましたね、、、

●公務員として勤続すると得られる資格について(176)

19 :受験番号774:2010/09/23(木) 10:40:52 ID:1LodDZG2
(´;ω;`)

●公務員として勤続すると得られる資格について(177)

20 :受験番号774:2010/09/23(木) 11:13:15 ID:1LodDZG2
「何年たっても中国が日本を抜くのは無理w」とか「中国人は精密な作業ができないw」とかいうのはWW2終わってすぐの欧米各国の日本に対する印象と全く同じ。


●公務員として勤続すると得られる資格について(178)



21 :受験番号774:2010/09/23(木) 11:56:32 ID:1LodDZG2
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/b/a/k/bakusyouten/2010072913235667e.jpg

●公務員として勤続すると得られる資格について(180)

22 :受験番号774:2010/09/23(木) 19:43:14 ID:1LodDZG2
受かるといいね(*´∀`*)

●公務員として勤続すると得られる資格について(182)

23 :受験番号774:2010/09/23(木) 08:54:42 ID:1LodDZG2
職歴は全く評価されませんでした、、、

職歴詐称して公務員試験を受験(182)

24 :受験番号774:2010/09/23(木) 09:16:36 ID:1LodDZG2
問い合わされたから落ちたのかと考えてしまいます。

職歴詐称して公務員試験を受験(183)

25 :受験番号774:2010/09/23(木) 10:54:35 ID:1LodDZG2
(´・ω・`)秋葉原の人の気持ちが分かります
(´・ω・`)唯一の居場所を奪われた恨みの大きさを分からないのですか。
奴等許せねえ

職歴詐称して公務員試験を受験(184)

26 :受験番号774:2010/09/23(木) 11:26:48 ID:1LodDZG2
若いときに、さんざん遊んだからいいだろ
そのうえ結婚しようなんて考えが甘すぎるよ
がんばって一人で生きていけよ
自分で選んだ人生だろ 受け入れろよ

職歴詐称して公務員試験を受験(185)

27 :受験番号774:2010/09/23(木) 13:38:45 ID:1LodDZG2


職歴詐称して公務員試験を受験(186)