【Friio】初心者用質問スレ 2うわw目【フリーオ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
前スレ
【Friio】初心者用質問スレ 1うわw目【フリーオ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1204802663/l50
2名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 21:05:55 ID:RkzxILD0
>>1
3名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 21:14:46 ID:Lw3Md/Gp
2GET
4名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 21:25:44 ID:TLXny35q
4様ゲット
5名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 22:17:52 ID:Mq9UM4oU
そろそろよくある質問テンプレを作らないといけない様な。
6名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 22:37:40 ID:Fc6hfZN0
PenM 835 メモリ1G、母板はaopenの855をオンボで使っています。

録画、再生は可能でしょうか?そうでなければ新規に一台組もうと思っています。
7名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 22:39:31 ID:SV3JG/Nu
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l :>>1 乙でございますわ!
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : : 
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ‐- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
8名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 23:11:34 ID:8xy89P3T
お嬢!
スレが違います!!
9名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 00:16:45 ID:Ml/XKNnU
このスレはフリーオ初心者の質問スレであってPC初心者の質問スレではない

前スレからの教訓
10名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 01:39:08 ID:7Xd4YmuC
BonTestでアプリケーションの構成が正しくないとでて起動しないんだが
何か必要なの?
11名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 09:44:45 ID:Itro68oL
おすすめのMpeg2Dec Filter以外のデコーダを教えて下さい
12名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 15:28:52 ID:ddhEVa5B
うちのcatvは「同一周波数(UHF帯)パススルー方式」
らしいんだけど、フリオ使用できますか?
13名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 17:11:05 ID:Ml/XKNnU
できるよパススルーなら
14名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 19:01:12 ID:MdLmh5Fc
>>13
周波数変換パススルー とも言うから紛らわしいぞ
15名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 20:23:57 ID:X5tGHL4N
=============
CPU:C2D E6600 @ 3.0Ghz
Mem:1GB*2 800Mhz
M/B:P5B DELUX
VGA:Radeon X1800
VGAドライバ:8.3
OS:XP
=============

Friio(ドライバ1.71)をFriioUtil(v_1142)とTvRock(ver0.9f)で運用してるんだけど、
しばらく(30分〜2時間)プレビューしてると突然画面が止まる。
一旦消して、起動させようとすると、「複数起動はできません」というダイアログが出て、
タスクマネージャでFriioView.exeのプロセスを終了してから起動させると
GeneralErrorになってしまう。USB引っこ抜いてから起動すれば大丈夫なんだけど、
予約録画となるとそういう訳にもいかなくなってしまう。

何か安定するような方法はないですかね?やっぱりカードリーダ買うべき?
16名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 20:57:42 ID:PFwyfOaB
とりあえず

  / ̄ ̄ ̄ /  /''7 ./''7        / ̄/  /''7
 ./ ./ ̄/ /  /__/ / /  ____    ̄  / /
 'ー' _/ /   ___ノ /  /____/   ___ノ /
   /___ノ   /____,./         /____,./

   _ノ ̄/ / ̄/  /''7 / ̄ ̄ ̄/   / ̄/             /'''7'''7
/ ̄  /    ̄  / /    ̄ フ ./   /  ゙ー-;   ____   / / /._
 ̄/ /     ___ノ /   __/  (___  /  /ー--'゙ /____/ _ノ /i  i/ ./
 /__/   /____,./   /___,.ノゝ_/ /_/           /__,/ ゝ、__/

  してみてダメだったらカードリーダとYケーブルと外部電源USBハブを試してみてはいかがかと。
17名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 22:25:30 ID:64nXEHj8
>Friio(ドライバ1.71)をFriioUtil(v_1142)とTvRock(ver0.9f)
これのそれぞれのバージョンを変えてみたら?
18名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 03:54:27 ID:PkQQTul9
結局TvRockはVistaでの復帰はできないのでしょうか?
19名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 12:05:04 ID:lU7iEkjC
>>13 >>14
さんきゅ。 使えると希望をもって土曜に買ってみるか。
だめならオク行き。
20名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 12:17:36 ID:FmNE7LdI
>>19
同一周波数パススルーで地デジ見れたよ
契約してないけど

ttp://www.catv-jcta.jp/digital_list/top.htm
21名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 21:53:44 ID:LKkzjtLj
二つ質問です。

フリーオでキャプった映像はTSという形式で保存され、
そのTSをAVIUTLやPremiere等でエンコ・編集するためには、
TS抜きという作業が必要ということですか?

PV4と違って、フリーオは、
チューナーもしくはレコーダー等と接続する必要はない、
ということでよろしいのでしょうか?
22名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 21:59:18 ID:dy3a5p+n
それくらい調べられないようなら、扱うのは難しい
23名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 22:03:18 ID:Z4C6jc82
初心者の俺だけどそのぐらは分かるぞ
24名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 22:05:03 ID:uBYXVKfN
>>21
質問スレだから教えてやるよ

必要ない
必要ない
25名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 22:06:23 ID:LKkzjtLj
>>24
ありがとうございます。
26名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 22:55:20 ID:51pnG2nW
質問ですが、Friio HDTV Playerで
プレビューが表示されなくなりました。
プレビューウィンドウを有効にするに
チェックを付けても表示されません。
表示させる為にはどうしたらよいでしょうか?
27名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 22:59:03 ID:jkgwd58u
>>26
あまりいじめるから、隅っこに小さくなってないか?
28名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 23:01:01 ID:02qf3ndx
>>26
私もそれ出たな。レジストリ削って再インスコしたらいけた.
29名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 23:04:48 ID:51pnG2nW
>>28
レジストリ削ったら大丈夫でした。
ありがとうございます。
30名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 20:15:59 ID:qYmdYqZm
結局地デジ+BS・CS対応のFriioはでないのでしょうか。
31名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 20:49:32 ID:ia1VlKg5
さぁ?今のところ予定にはないけど
32名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 21:47:30 ID:MyQ+h0NC
 今日、20時からずっと フーリオ のホームページを見ていましたが、

注文画面が現れないまま 21時 頃に 売り切れ の表示になりました。

 悲しい。
33名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 22:18:29 ID:Yx6WUITT
>>32
ちょこちょこリロードしなきゃダメよw
34名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 22:31:06 ID:6rfHPgQm
自分の環境では視聴できないチャンネルのiEPGをダウンロードしてTvRockで開いてしまい、
余計なチャンネルがチャンネルリストに追加されてしまって邪魔で困っているのですが、
チャンネルリストを初期化したり特定のチャンネルだけ削除したりする方法があれば教えて下さい。
35名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 22:46:24 ID:OrxAk5jV
>>34
俺もなったが、
TVRockを一度消して、初期の状態にすると再び登録し直される
36名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 23:12:46 ID:6GvtedHV
>>34
公式ページにあるチャンネル編集プラグインでもダメなの?
37名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 23:16:18 ID:j/Bh8lku
>34
マイドキュメントの中にtvrockってフォルダが作られていて、
そこのtvrock.staをエディタで編集すればいいと思うのは早計?
38名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 23:39:48 ID:6rfHPgQm
>>35-37
レスありがとうございます。
TvRockを終了させてからマイドキュメント内のtvrockフォルダ内のファイルを全削除して再度起動する方法で解決しました。
ありがとうございました。
39名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 00:19:32 ID:An1HoGxX
>>すみません。私、素人です。 リロードの方法をお教え下さい。よろしくお願いします。
40名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 00:25:12 ID:rwKJKYv+
君らなにやってんの?
週末ですが・・・
41名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 00:27:43 ID:rwKJKYv+
フリーオもいいけど予約できたら」すぐ街にくりださなきゃ
なんでね=きゃっふうぅい
42名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 03:37:47 ID:9X4+lK1E
音がない。VLCではあるけど出ない、くやしい。
43名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 08:11:50 ID:grQebHr+
TvRockを使って予約録画を使ってるのですが
スタンバイ状態にして出かけたりすると
予約時間前になっても、起動しないことがあるのですが

TvRockでは、スタンバイ状態からの復帰などは不可能なのでしょうか?
44名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 11:20:06 ID:m8FLF3DY
>>33
すみません。私、素人です。 リロードを行う方法をお教え下さい。

よろしくお願いします。
45名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 11:46:07 ID:dTqv/6Bv
>>44
リロード=更新 (F5)

ただ、このような質問をする初心者の方はFriio買っても、少し苦労するかも・・・
46名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 11:47:36 ID:/MGc9mAw
×少し
○極めて
47名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 12:05:33 ID:bQsqRk0H
48名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 12:28:35 ID:tV8WyUei
リロードで こけるなんて、、、
http://hatena.g.hatena.ne.jp/bbs/1/7

ちなみにかえないかたはここ(ここで勉強汁)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1204287848/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1206698680/
49名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 12:30:56 ID:qlG23h+v
まあ、更新ボタンはあってもリロードボタンはどこにもないからな。
50名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 14:55:52 ID:m8FLF3DY
>>45〜49
 
  私、44番です。 皆様、素人の私にご教授下さって有難う御座いました。

 又、何かありましたら宜しくお願い申し上げます。
51名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 16:50:36 ID:IQhSYLba
画像をキャプチャしたいんですが、friioviewとTVRockだけではできないですか?
52名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 16:51:52 ID:x6zL4VGh
friioで録画したファイルってどうやってみるの?.flvにしてGomplayerで再生できないんだけど。

ものすごい〜スレにも書きこんだけど、過疎ってるんでこっちに書きます。
53名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 17:44:50 ID:nmf7LrbN
>>52
死ねばいいよw
54名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 17:47:36 ID:M83d4wmI
VLC
55名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 17:49:29 ID:/MGc9mAw
.tsでそのまま再生可能
56名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 18:10:32 ID:GzWyeBpO
macmini(coreduo 1.6G)+BOOTCAMP+XPで見てる人いますか?
CPU負荷はどのぐらいですか?
57名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 19:35:31 ID:OWDBDZ65
インテルのタコ8が必要だよ。まともに使うには。
miniだと紙芝居になるよ。
58名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 19:45:40 ID:GzWyeBpO
>>57
そうですか。。昨日注文しちゃったw

転売かな
59名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 19:50:41 ID:dynFiq/J
>>58
問題なく見れる
もっと低スペックのノートでも使えてるんだから
60名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 19:53:39 ID:j4b/omBe
ヤフオクで転売してる人結構いますけど、国内でフリーオ販売するのって違法じゃないんですか?
61名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 20:03:51 ID:HSkJSZS0
違法ではない。
B-CAS社という天下り団体の規定に沿ってないから
販売時にB-CASカードを発行してもらえないだけ。
62名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 20:06:58 ID:j4b/omBe
>>61
ありがとうございます。違法じゃないんですね、意外です。
転売厨はまとめて逮捕されればいいのにと思ってたんですがw
63名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 20:40:41 ID:rwKJKYv+
録画中などでエラー検知数がたまに出るんですがこれって録画ファイルに何か問題があるのでしょうか?
再生等特に問題ないですが。またこのエラーが出るときは何を改善させたらよいのでしょう?電源が足りて
ないのかな?
64名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 21:10:26 ID:eT9Q+sds
使い方とかのまとめサイトってないのか?
65名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 23:11:24 ID:IQhSYLba
だれか>>51
66名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 00:07:29 ID:+XkgsI8k
フリーオの視聴、録画で
1.一つのチャンネルのみがうまくみられなくて(NHK総合)
2.その他のチャンネルはほとんど問題がない場合

(1.NHK総合はsignal値が 14-17dBで エラー多発)
(2.その他のチャンネルはsignal値が20-24dBで すこぶる安定の状態です。)


いろいろと実験したのですが
ブースターを通すと、NHK総合のみがよくなり
その他のチャンネルがsiganal値18以下となってしまい、なかなか全部のチャンネルを
普通に見ることができません。

どなたか解決策をご存じの方よろしくお願いします。
67名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 00:12:46 ID:j8+Pj0bs
>>66
あくまでもうちの環境の場合だが、
ケーブルを4Cから5Cへ変えたら良くなった
68名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 00:16:10 ID:B0SSpUqI
>>66
がんばってアンテナの高さを上げてみよう。1mくらいでも違いが出た。
69名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 00:45:39 ID:MuBHi/b5
>>66
ブースター入れたためにNHK以外が過大入力になってる。
>>68の言うようにアンテナをより高い場所へ上げて、方向も調整、
ブースターを抜いて繋ぐのがベストだと思う。
それが出来なければ、アッテネーター(減衰器)をブースター入力
前に挿入(ブースターにアッテネーターあるならそれを有効に)し、
増幅値を全チャンネル飽和しないよう調整かな?
70名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 01:16:46 ID:V200abqg
上げればいいっもんでもないんだぜ?
下げてみるのもあり
71名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 09:20:02 ID:E+grkWNX
2台のFriioを1台のPCに接続して動作する方法を教えて下さい
検索してみましたが見つかりませんでした・・・
72名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 09:29:14 ID:+XkgsI8k
アドバイスありがとうございます。
(言い忘れましたがフリオ以外の地デジ機器は問題ないです)

>>67さん
ケーブルは元のラインを直接フリオにさして実験したので
私のほうの環境ではむずかしいかもしれません。
元のラインはうめこまれているためこれを改善するとなると
かなり大変かもしれません。

>>68さん
中継局がほんの数100m位のところなので、また5階建てのため
たぶん大丈夫かとおもわれます。(やるのは命がけになるかも?)

>>69さん
たしかにこれは疑わしいですね
ブースターは管理人が入れているという話は聞きました。
しかし ここをいじると 他の部屋の方に迷惑になる?ので 
最後の手段として いまは保留としてます。

アッテネーター(減衰器)は、私のほうは経験がないのでいまから調べてみます。
この方法はまだためしてないです。
こまかいアドバイスありがとうございます。

>>70さん
これは減衰期を使うということでしょうか?
下げる方法はいまから勉強してみます。

いま妥協策としてNHK総合のみブースターを通し、
その他のチャンネルはブースターを通さない方法を思いつていますが
ちょっと面倒ですね。(フリオの端子が壊れそう)
73名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 12:27:07 ID:TpfBRcBh
windows2000で動きます?
74名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 12:45:34 ID:g5TKw6zS
本気で動かす気になれば何でも動くだろ。
75名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 13:24:47 ID:vKavFW2b
動きません
7673:2008/03/30(日) 13:35:46 ID:TpfBRcBh
過去スレからは、現状こんな情報しか見つからないんで。

398 名前:名無しさん@編集中:2007/11/25(日) 13:32:45 ID:kqGdO4yC

Win2kで動くのは釣りと言われてるので一から試してみた。
Win2kにSP4統合して一からインストール
インスコ直後にFriioViewインスコ -> NG
デバイスマネージャから
Child A,B,Multi-Slots USB SmartCard Reader,Friio USB 2.0 Digital TV Receiverを
Program files\friio\driverのファイルを指定して手動で更新。 -> うわw

422 名前:名無しさん@編集中:2007/11/25(日) 14:10:17 ID:o4dk1fIm

>>398
詳細thx
でもダメだった
また釣られた

424 名前:名無しさん@編集中:2007/11/25(日) 14:12:11 ID:kqGdO4yC

>>422
1回目はOKだったが2回目から駄目だった。
環境に依存するのかな。
どうもカードの読取がうまくいってないみたいだな
別のスマートカードリーダがあればうまくいったりするのかな

429 名前:名無しさん@編集中:2007/11/25(日) 14:21:11 ID:HFxlErvq

>>424
正しくレートが表示されてerrorsが増えていなければ多分ストリームは問題ないと思う。
カード側の問題だけかと。当初2003serverがそうだったけど、ドライバ変更で動くようになった。
77名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 13:50:56 ID:CWlMEOUD
スレ違でゴメ

VLCのデフォ表示でインタレ解除状態にしたいんだけど、どうすれば良いですか?
[設定]−[設定] [ビデオ]−[フィルター]−[ノンインターレス化] の所弄って保存して再起動しても値は保存されている様だが
実際に表示で反映されてない。触っている所ちがうのかなぁ?

マウス右クリック→[ノンインターレス化] は有効。つまり毎回手操作は出来るんだけどね。
78名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 14:01:16 ID:wQ+++c8z
>>77
設定]−[設定] [ビデオ]−[フィルター]

ここに
Deinterlacing video filterというのがあるのでそれもチェックしてみると
そのフィルターが適用されるようになると思います。
79名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 14:23:42 ID:CWlMEOUD
>>78
うわw でけた!とっても有り難うございました!
80名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 16:23:05 ID:MuBHi/b5
>>76
過去スレにあると思うが、W2KではFriioViewだけ動かない。
(C/N値、カードが正常に関わらずストリームが0Mbit)
BonDriverベースのツールは問題なく動作することから、
ドライバは正常に稼動している。
予約録画もFriioView.に依存しないツールを使えば可能。
逆に依存するFriioUtil、TvRockは使えない。
FriioViewを使いたければ、素直にXP化した方が早いし確実。

自分も過去動いた情報を信じてW2Kでいろいろ試したけど、
結局動かずXPにした。
動いたレスの人が詳細を晒さない、以降ひとつも稼動報告
がないので、かなり特殊な環境か釣りだと思ってるw
81名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 18:20:07 ID:mzWjghTL
キャプチャrawで取ったときのddsファイルって何で見ればいいの?
82名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 19:55:41 ID:TMFNMzIx
パソコンで見れると思うけど。
83名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 00:32:33 ID:jOVpWp3D
>>82
アスペルガー丸出しで笑えるw
84名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 00:39:37 ID:9oy9dank
アスペルガーって言葉今日覚えたのか?
85名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 00:56:02 ID:oHxa0M2S
何分初心者ですから。
86名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 11:17:56 ID:f02nTGSU
フリーオで録画保存した番組をDVDなどに焼いて、テレビで見ることはできますか?
87名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 11:34:33 ID:cv9v/xzj
>>86
出来ます
88名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 11:41:59 ID:f02nTGSU
>>87
どうもです。
出来るとのことで安心しました。

やり方はもう一度調べてみます。
89名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 22:51:32 ID:kZeaVewt
教えてください

音しか出ないんですが
オンボVGAなのが原因でしょうか?
またチャンネルを切り替えると音も出なくなります

Pen4 865Gでドライバは最新のが入ってます
signalは22〜25です
90名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 23:24:34 ID:2zAxlKMh
>>89
一回FriioView.exeを終了し、レジストリ\HKEY_CURRENT_USER\Software\Friio
の「VideoWindowPos」を削除し、レジストリエディタを終了してから
FriioView.exeを実行したら直るかもしれません。
91名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 00:26:17 ID:It2bCDAL
>>90
ありがとうございます
試してみたのですが
やはり変わらないですね
USBをセルフパワーに変えたりもしているのですが
画面が真っ黒です
92名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 20:44:51 ID:JwIMMszV
フリーオ使えねー。
93名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 21:02:50 ID:DS4bRDmu
カードエラーが出るんで
アーベルのフェライト練りこみの超凄USBケーブルAUFC20交換したが、改善されず
(T_T)
どうしたら、いいですか?
94名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 21:12:11 ID:1xlOvUpP
>>93
外付けカードリーダー
つうかハナから内蔵のリーダー付けなきゃ良いのにね
95名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 21:34:39 ID:DS4bRDmu
>>94
やっぱ、そうなるの,orz
なんか、それ買うの負けたって感じがするんだよね
何で、こんなカードエラー起すのか不思議でしょうがないよ
やっぱ、一つのケーブルでカードリーダー+地デジデータ転送に使ってるからかな
地デジデータ転送中にB-CASアクセスしなければならなくなるとエラーとか
96名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 22:07:08 ID:JwIMMszV
みなさんフリーオは買い控えたほうがいいですよ。B−CASカードすら認識できません。
97名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 22:18:30 ID:JwIMMszV
>>95フリーオ買ってしまったきみはすでにもう負け組み。
98名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 22:19:41 ID:2x2sxqoH
>>97
負け組発見

96 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2008/04/01(火) 22:07:08 ID:JwIMMszV
みなさんフリーオは買い控えたほうがいいですよ。B−CASカードすら認識できません。
99名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 22:25:06 ID:YwkkaHKM
すっごい自白を見た。
100名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 22:32:32 ID:dwUE9zxw
これで初めて録画をしたのが穴パラだ。

それを失敗した。

一生恨んでやる。


なんだこのおもちゃは

だれか穴パラの初回TS流してくれない?
101名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 22:44:55 ID:NWQvAA84
m9(^Д^)プギャー
102名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 23:22:45 ID:JwIMMszV
>>100でしょう。。。
103名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 23:26:12 ID:9h5sPKBA
>>100
俺の尻穴ならいいよ
104名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 23:33:32 ID:LQep0OsM
尻にオリーブオイル塗って待っているからね。
105名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 00:18:31 ID:cOIE4lg3
フリーオの視聴ソフトって
チャンネル切り替えや、ボリューム調整などの
ショートカットキーってあるの?
106名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 00:24:33 ID:nj8bS2WS
>>93

セルフパワーUSBハブにする。
俺はそれで解決した。
107名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 00:29:08 ID:VztZlPPV
>>105
FriioUtilでそのあたりはショートカットキーの割り当てをカスタマイズできるよ。
108名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 00:32:53 ID:cOIE4lg3
>>107
アリガトン!

そっか、可能なのか。
いろいろ便利に使えるね(・∀・)
109名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 13:42:15 ID:urU7z2MS
初歩的な質問なのですが、先程B-CASカード申請をしたのですが、係のお姉さんに「BSデジタル視聴できるものが必要ですか?」と尋ねられました。
BSデジタルが視聴できるものを申請すればいいのでしょうか?
110名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 14:39:28 ID:LlahphfU
うん
同じ金払うならBSにも対応してるほうが良いよ
111名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 15:07:09 ID:FALhJLUk
>>109
マルチuzeeeeeeeeeeeeeee
フルリオスレ上げるなカス!
112名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 15:48:09 ID:6BooPyG9
マルチはともかく、age/sageはもはや本スレでも完全に無視されてるから、
もういいんじゃない? 
(ageてもいいってことじゃなくて、指摘するのもめんどくさいってことね)
113名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 20:38:58 ID:uPh9puN3
>>106
既にそれやっている。でも、よくならなかったから
フェライト練りこみケーブルを試した
114名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 20:52:37 ID:0vViFRz7
ドライバーとソフトのダウンロードがサイトからできなくなりました。
皆さんはできていますか?
115名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 20:54:32 ID:R/GGHjnD
>>114
今現在、出来てるけど。
116名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 21:27:14 ID:DDGnryxF
チャンネル設定。
セットアップのチャンネルマップの表示に
東京都23区、神奈川などが表示されます。

愛知県のテレビ局に変えたいのですが
変える方法を教えてください。
117名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 21:30:19 ID:NR9h/04v
まとめサイト的なwikiは以下の3種類があります
ttp://www29.atwiki.jp/friio/ (過去ログ,TIPS,FAQ,画像)
ttp://karinto2.mine.nu/Friio/ (過去ログ,FAQ,ドライバ,channels.ini)←
ttp://friio.k-ota.net/ (テンプレ,TIPS,FAQ,製品情報,不具合点)

まずは本スレのテンプレ読もうな
118名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 21:31:08 ID:VztZlPPV
>>116
C:\Program Files\Friio\channels.iniを
http://karinto.mine.nu/?plugin=attach&refer=FriioChannels&openfile=channels_tokai.ini.tgz
を展開したものと入れ替える。
119名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 22:00:55 ID:XnBzlfGj
シグナル値が0.00dBで全然表示されません。

テレビではキチンと表示されるので
アンテナが問題ではないと思うのですが。

これはどういうことでしょうか?
120名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 22:05:50 ID:omptDyqR
>>119

実は私もそうなのよね〜。
問題ないTVのアンテナケーブルを、そのままFriioに挿してもまったくダメ。0db。
中の人にメールしてみたけど、返事なし・・・。トホホ・・・。
121名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 22:06:20 ID:jy+BL4NE
そのテレビって地デジ対応なのか?
122名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 22:09:00 ID:SdxbduNx
そのうち草薙さんから、あなたの見てるTVは地アナですと指摘されるでしょう
123名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 22:10:35 ID:bXJfVzHT
うちの経験だと、フェライトコア入りの高級USBケーブルだとNO-CARDとかReInsertだので
非常に不安定だったがUSBハブ付属の何の変哲も無いUSBケーブルに変えたらビビるほど安定した。

フリーオが不安定だとかカードの認識が悪いとか悩んでるやつが高級USBケーブル使ってたら
ごくフツーのに変えてみたら案外さっくり直るかもしれんぞ。どうせ安いもんだしな。 >USBケーブル
124名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 22:11:09 ID:omptDyqR
TVは地デジ液晶。今回、Friio付けたんで、分配機で分配してます。勿論、USBは推奨品を使用。
何故かなぁ〜。因みに2分配後、TVは勿論OKだが、Friioにもう一方の分配からアンテナを挿すと、移っている地デジTVが消えてしまう。
「受信できません」のようなメッセージがTVに表示されるだけ・・・。
なんで?
125名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 22:12:59 ID:jy+BL4NE
>>124
分配機を通さず、直接Friioに繋いだ場合はどうなる?
126名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 22:14:44 ID:j3QQzApa
4分配だけど動いているよ
127名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 22:15:34 ID:omptDyqR
ケーブルの長さがPCまで届かない。だから、分配後にOKだった地デジTVのアンテナ線をテレビの裏から抜き、それをFriioに挿してみたがやっぱりダメ。
もう、Friio本体がダメとしか思えなくなってきた・・・。
128名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 22:22:00 ID:jj1BFvpB
FriioView.exeは起動するが、コントロールパネルが出なくなった。
だから、チャンネルが変えられないので困っている。
もちろん「Hide Control Panel」は、チェックしている。

BonTest.exeでは、チャンネル切り替えできる。しかし、FriioView.exeの方が便利だった。
FriioView.exeで、コントロールパネルを表示させる方法を教えてください。
129名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 22:25:12 ID:VztZlPPV
>>128
レジストリ、\HKEY_CURRENT_USER\Software\Friio

ControlWindowPos
を削除。
130名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 22:25:42 ID:VztZlPPV
>>128
またはFriioUtil使うと直るかもしれない。
131名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 22:35:51 ID:R/GGHjnD
マンションの共聴とかCATVとかで、ダメって落ちじゃないだろうなw
132名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 22:49:43 ID:GtPJdDoM
>>124
ケーブルがどこかでショートしてる
133名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 23:18:29 ID:+GVE+TlS
64bit版Windows Vistaでfriioを接続したいのですが、うまくドライバーが認識しません。
Friio関係ファイル置き場から、up0290.zip friiodtv.sys 非公式64bit版 人柱用 V2 も試しましたが認識しません。
誰か正常に使えた方いないでしょうか?
134名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 23:36:12 ID:ryjNFqeH
64bit VistaなんてOS使うためだけに使うOSだろw

普通のOSとして普通に使いたいなら
見栄はらずに普通の環境で使ってろよ教えてクソは・・・
135名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 23:37:05 ID:WLQACvSV
何で64bit使ってるんだよ・・・・・・・・・・・
136名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 23:40:39 ID:3Zu/sQcE
22dbあれば大丈夫っていうみたいなんですけど
うちは18〜22dbくらいですみれたりみれなかったりです
22ないときにデータベースが足りなくてエラーがでるのはわかるんですが
25とか28よりも22だとデーターベースが少ないって事だと思うんですが
足りない分のデーターはどうなるんでしょうか?
それとも22以上のデーターは無駄なデーターでエラー回復用とかの重複したデーターなんですか?
137名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 23:42:46 ID:WLQACvSV
日本語初心者のスレではないぞ・・・・
138名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 23:43:55 ID:/OP2Oah9
うちのMXテレビは16dBでも問題無く映る
個人のPC環境の方が影響が大きいんじゃないのかな
139名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 23:45:29 ID:jy+BL4NE
>>136
dbはデータ量そのものではなく、信号の強さです。
信号が弱いと、波形の変化が映像データによる物か、
ノイズによるものかの判断が出来ずエラーになることがあります。
140名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 23:56:41 ID:3Zu/sQcE
db=データベースじゃないんですか?
強さ???
141名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 23:57:43 ID:e3K395n4
>>140
デシベル
142名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 23:59:14 ID:R/GGHjnD
>>140
dbじゃなくdBな
「デシベル」と読む。
後はググれ。
143名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 00:04:43 ID:u/3MgnPj
>>132

ショートはないみたい。テスターで導通テストした。
Friioのランプは、FriioViewの起動前は[紫]点灯で、FriioViewの起動と同時にゆっくりと[青(緑?)]に点滅する。
これは間違いない?
144名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 00:08:06 ID:Q6nB0fYU
すげぇ、エスパーばかりだ
145名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 00:08:58 ID:aAkzOLoU
>>133
PC起動時にF8押して「ドライバ署名の強制を無効にする」で起動
公式サイトからダウンロードしたFriio Install.exeを実行
Friio\driverにup0290.zipの中身を上書き
FriioをPCにつなげてドライバをマニュアル通りインストール
以後「ドライバ署名の強制を無効にする」で起動しないとFriioは動かない
146名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 00:16:55 ID:lPth6Fcu
今日、Friio届いたんだけど、これって関東でしか使えないの?
ドライバ&アプリはちゃんとインストールできてるのに映らないんだけど。
第一、チャンネルが東京・神奈川・千葉&BS・CSしかない。
あとFriioViewのウィンドウがすぐに消えてしまうんだけど何とかならないの?
147名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 00:21:42 ID:u9GK84NY
148名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 00:21:46 ID:Q6nB0fYU
電波レベルはここっじゃスレ違いかもしれないな。
149名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 00:36:02 ID:0Cip+t6p
Friio view見つけるのに30分以上かかったw
で、録画した番組ってどこに保存されているの?
かれこれ1時間は探しているのだが・・・
150名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 00:42:00 ID:Ea0QS5g8
>>149
FriioViewに保存場所を設定するところがあるが
設定した覚えがないのなら
たぶんCドライブ直下にあるかも
151名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 00:44:27 ID:Z2vO1zDQ
>>146
Frioは関東専用ですよ。
痴呆は映りません!
152名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 00:49:12 ID:0Cip+t6p
>>150
Cにはねーよwて即レスするところでふと、
ViewのSystem→Setup クリックしたら、Save recordings to the〜 があった。
ありがとう。
153名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 01:49:58 ID:Q6nB0fYU
1時間も何やってたのよ・・・・
154名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 01:50:53 ID:6CYU/eRc
公式オススメのUSBケーブルが2種類ありますけど、
別にどっちでも大差ないんでしょうか?
無難に高い方買っとくべき?

後、出来るだけケーブルは短い方がいいって書いてあるけど、
PCとかと近かったらノイズの影響受けるとかいう話もあったりで、
どれくらいの長さまでなら大丈夫でしょ?
155名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 01:55:16 ID:Xx0XSYca
>>154
推奨は買う必要ないかも
家にケーブルあるならそれを使って駄目なら…って感じ
環境によるかも知れんが私の場合50cm>1mだった
156128:2008/04/03(木) 02:56:57 ID:v7emssCC
>>129-130
その2つの方法では、解決しませんでした。
そこで、、、
Friioのレジストリを丸ごと消してから、再インストールすることで直りました。
(ドライバは、再インストールせず、そのまま。)
157名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 03:54:03 ID:6CYU/eRc
>>155
手持ちのケーブルは長いものしかないので度外視してましたけど、
カード来たらとりあえず試してみたいと思います。
どうもありがとうございました。
158名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 04:07:43 ID:l1n6pM6J
腹いてぇ www

  ID:lPth6Fcu
 
  ID:3Zu/sQcE
 
  ID:lPth6Fcu

  ID:0Cip+t6p

頼むから、テンプレ読んでクレよ!
Wiki 熟読しろよ!
ググレカスしろよ!

出来なきゃ、捨ててしまえ!お前ごと!
159名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 05:08:34 ID:ZK0PHbCr
>>158
まぁ初心者スレだからなしょうがない

頼むからスレタイ読めるようになってからここきてくれるかね
ID:l1n6pM6Jさんよ
日本語の勉強してこいよ
160名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 06:05:56 ID:hLQebamK
初心者スレで恥ずかしい奴だなID:l1n6pM6J
161名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 06:29:12 ID:EAErq4EM
馬鹿と初心者は違うってことだよ
162名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 09:35:21 ID:4h5vMt+G
ドライバインストールしてもアプリケーションの追加と削除には登録されないみたいだけど
削除する時はデバイスマネージャでfriioを削除して、friioフォルダを削除すればいいの?
163名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 10:40:17 ID:ySVjKB2Y
>>
164名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 10:44:55 ID:ySVjKB2Y
ドライバとFriiio Viewerをインストールして、Friiio Viewerを起動したら、
Error initializing Direct show 1st pass, Error Code 0x80040154
というエラーが出て、Friiio Viewerが起動できません。
どうしたらよいでしょう?
165名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 11:53:03 ID:SjpdX3cy
つか、偉そうにまとめwiki読めって言えるほどまとまってるまとめwiki無いよな
フリーオもPV4も。ショボい情報しかない役立たずまとめサイトが乱立してる感じ。

どうせ>>158は勢いで他力本願役立たずwiki立ち上げて
情報混乱させてるだけの役立たずのうちの一人なんだろうけど。
166名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 12:12:36 ID:sSsYlWu1
>>164
箱にある台湾の住所にEMSで送ったら?
167名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 12:14:48 ID:4Y0EQvIl
>>164
本来登録されているはずのDirect show関連ファイルがレジストリに
見つからないというエラーなので、FriioViewがデフォルトで使う
Mpeg2DecFilter.axが、インストール時に正しくレジストリ登録されてない
可能性がある。
FriioViewと同じフォルダに同ファイルが存在するなら、コマンドラインで
regsvr32 "C:\〜\Friio\Mpeg2DecFilter.ax"で手動登録出来るので、
それを試してみるといいかも。

それでダメなら他の関連ファイルのCLSIDが見つからないということなので、
DirectXの再インストールかな。
168名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 13:10:24 ID:lQfQduDG
たった今フリーオが届いたのですが質問させてください
信号レベルが0.00dBでどのチャンネルも映らないのですが
ググってみたらCATVだとダメとかありました
うちはCATVではないのですが、どうにもならないものでしょうか?
テレビだと普通に地デジは見れるのですが
169名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 13:32:58 ID:WNd9dDNJ
バカはどっかいけよ・・・
170名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 13:50:02 ID:E+02V2c/
>>168
フリーオってCATV見られるの?
171名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 13:55:49 ID:lQfQduDG
>>170
ググって最初にきたページに
CATVの伝送方式が周波数変換パススルー(VHF)だから受信できないという疑惑が…
てな事が書いてて、ん〜って思っただけなんだ
まぁもうあきらめて今はゲームしてますよw
172名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 13:55:55 ID:4Y0EQvIl
>>168
共同アンテナ経由じゃないの?
その場合CATVの周波数変換パススルーと同様にVHF帯に変換して
配信されてる可能性がある。
今映ってる地デジTVのチャンネル設定がCATVモードなどになっていたら
Friioは見れない。
173名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 14:03:05 ID:VhMs4VyA
>168

チャンエル設定しないと映らない
174名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 14:18:58 ID:lQfQduDG
>>172-173
情報どうもです
もう一度試してみたら今度はNHKだけ映るようになりました
まともに見れるのはNHK総合だけですがw
ブースターをつけるとまとも映りだすのでしょうか?

チャンネルマップで福岡とかないのかなw
175名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 14:21:21 ID:z7cTSQwj
>>168
バカは環境の詳細を書かない
176名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 14:22:50 ID:Q2bUM3BK
黒凡 決戦は明日

79 名前: フリーオ ◆uud.3friio [sage] 投稿日: 2008/04/03(木) 13:53:19 ID:cOm9DGhl
ttp://beta.friio.com/
修正か誤りを教えてくださいね
177名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 14:31:24 ID:q2MDioGk
>>174
だからおまえ自分の住んでる地域書けよ
まとめサイトに地域別に設定かいてあるだろ
調べてみ
178名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 14:35:22 ID:VhMs4VyA
>174

http://karinto.mine.nu/?FriioChannels

にチャンネルマップある。

該当地域の物をDLし、置き換える。

179名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 14:51:24 ID:l1n6pM6J
腹いてぇ w腹いてぇ w・・・

  ID:lQfQduDG


やっぱり、アホは何処まで行ってもアホ。
直ぐ上のレスやテンプレも読まない。情報も出さない。

そして、具体的に何を質問や情報を出して良いかも判らないのさ
180名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 14:57:27 ID:oPawJhat
>>174
釣りじゃないなら着払いで俺がもらってやるよ
181名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 16:26:00 ID:P1f+XaKR
だからここに来るんだろ。
元々隔離スレみたいなもんなんだから。
182名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 16:56:02 ID:PV2ILiqs
friio hdtv playerを起動して、チャンネル合わせると、
最初は正常に音声と画像が出るんだけど2〜3秒後に
音声が出なくなって、画面もコマ落ちになる・・・。
誰か同じ症状の人はいる?

どのチャンネルでもなる。

ちなみにその状態になっても録画は正常にOK。
カードエラーは出てないし、信号レベルも26〜27dbで安定してる。
183名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 16:56:52 ID:SjpdX3cy
184名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 16:57:07 ID:PV2ILiqs
追記:CPU使用率も問題なし。プレビュー時でだいたい15%ぐらい。
185名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 16:58:23 ID:1vMd9FLW
あっそ
186名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 17:09:00 ID:l1n6pM6J
馬鹿チン共のゆとりの脳では書かないんでなくて、 何 を 書 い て 良 い の か 判 ら な い の さ・・・

各利用しているソフトのバージョン、OS、常駐ソフト、導入した手順、簡単なハード構成、
場合によってはインスコしている.NETバージョンこれくらいは列挙した方が良いよ。プププッ

もうイヤと言うほど既出だらけだが、USBポートを差し替えたり、HUB経由だったらマザー直や
別HUBを試したか、手持ちブースター経由ではどうなったか、異なるバージョンではどうなったか。

それ位は最低試してから質問しないとねぇ・・・、え?暇無い、メンドイ・・・ならさっさと窓から捨てるがいい
187名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 17:26:13 ID:q2MDioGk
初心者スレ(隔離スレ)でしか自分の優位性を顕示できないID:l1n6pM6Jが
あまりにも哀れな人にみえてきた今日この頃
188名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 17:35:26 ID:Xx0XSYca
とはいえテンプレ見れば解決できるような事を質問してくる人には辟易するなあ
189名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 17:46:04 ID:q2MDioGk
>>188
そりゃそうだがこのスレに質問用のテンプレがないからな・・・
まぁ隔離スレだし元々自分でなんとか調べてみようとか思ってる人なら
こんなところ来ないだろうからな
そもそも答えるの嫌なら放置すればいいだけだし
190名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 17:50:53 ID:suuy0V56
>テンプレ見れば

テンプレが無いので探している・・・
191名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 17:53:55 ID:l1n6pM6J
本スレなどは無視ですかそうですか

Friio 地デジHDアダプター 「フリーオ」 87うわw目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1207153051/
−−−−−−−−−−−−−−−−
Friio - 地上デジタルハイビジョンテレビアダプター 「フリーオ」
http://www.friio.com/
http://www.friio.net/

http://www.friio.com/press/
フリーオの場合、受信したデジタル放送の暗号化(MULTI2暗号)を解くと同時に、
MPEG2TSフォーマットのファイルとして、そのままHDDに保存されます。

前スレ
Friio 地デジHDアダプター 「フリーオ」 86うわw目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1207044267/

テンプレ ttp://friio.k-ota.net/?template (次スレを立てる人は見て下さい)

まとめサイト的なwikiは以下の3種類があります
ttp://www29.atwiki.jp/friio/ (過去ログ,TIPS,FAQ,画像)
ttp://karinto2.mine.nu/Friio/ (過去ログ,FAQ,ドライバ,channels.ini)
ttp://friio.k-ota.net/ (テンプレ,TIPS,FAQ,製品情報,不具合点)

うpろだ ttp://2sen.dip.jp/friio/fromup.html
192名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 17:55:18 ID:Xx0XSYca
>>189
まあそうか
ID:l1n6pM6Jのような書き込みは荒れるだけだよな…

>>190
本スレのテンプレだよ
193名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 17:55:32 ID:P1f+XaKR
辟易するくらいならここに来なければいいんだよ。
194名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 18:06:25 ID:gfyOaznI
ID:l1n6pM6J

・・・以外とまんまテンプレになってるじゃないの? ツンデレ??
195名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 18:16:47 ID:suuy0V56
>>191>>192サンクスです。
本スレだったのか、探しても分からないはずだorz
196名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 18:42:40 ID:KQr3DW0A
黒凡かおうかな・・・・・でもBSなんて年間10回もチャンネルあわさんしな
でも一応買おうかな。いや見るだけならもう少し待って
安いのでいいか・・・迷うな
197名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 18:55:47 ID:QpY+Q9WY
friioutilで静止画が縦長になるのですが、仕様ですか?
198名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 19:27:32 ID:gxy0ShEP
>>197
静止画保存設定→「ソース解像度」下のお好きな解像度をどうぞ。
199名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 20:55:10 ID:0C0uvTUw
Friio HDTV Playerでチャンネルセットアップしたいのですがチャンネル番号を入力した後(番組は映る)
セットボタンを押しても番号が反映されず消えてしまいますチャンネルセットアップの方法はどうしたらよいでしょうか
200名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 20:58:24 ID:ZOrFWtrO
MPVDecoderの設定を変更するにはどうすれば良いのでしょうか?
201名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 21:08:47 ID:gxy0ShEP
>>199
channels.iniを編集汁
202名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 21:10:19 ID:gxy0ShEP
>>201
プレビュー画面上で右クリック
メニューから「ビデオデコーダーの設定」で。
203名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 21:22:03 ID:0C0uvTUw
>>201
>>202
ありがとうございました!
204200:2008/04/03(木) 21:59:09 ID:ZOrFWtrO
>>202
ありがとうございます。こんな所に設定があったんですね。
205名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 22:04:46 ID:54Lc+s4k
全くBS・CS環境が無い状況で
黒フリーオを使おうと思ったら
何を揃える必要があるの?
206名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 22:08:37 ID:989hz3G1
アンテナとレベル測定器
207名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 22:08:53 ID:Hq4TFyT7
どこでフリーオのこと、知ったんだろう。
208名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 22:33:45 ID:z8iaHDc0
>>182
俺も同じ症状だったけど、ドライバ入れなおしたら直ったYO
209名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 22:56:44 ID:uUkLZOXH
本日、Friioが到着!
さっそくセットアップしてみましたが、タスクバーでCPUを
モニターすると100〜80%を入ったり来たりで
めちゃんこおもた〜って感じです!!!
Pen4、2GHz以上となってるんですが、我が家のPen4、2.8GHz
では荷が重いんでしょうか?
210名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 23:18:17 ID:wgvUJbfu
君だけだよ。散々既出で見るだけならセレロンでOK!

もういっぺん一からコツコツとWikiみてじっくりと設定やり直してそれでもダメなら、
OSクリーンインストール状態でどうなるかを試したから、再質問してくれ。
211208:2008/04/03(木) 23:19:04 ID:z8iaHDc0
直ったと思ったら音が出なくなるまでの時間が延びただけだった。ごめん
212名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 23:20:01 ID:wgvUJbfu
>>186 >>191 辺りを参考にしてくれ w
213名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 23:20:28 ID:9dBcKeD0
>>209
マルチでageるな
ぺん4ならそんな物でしょう
下げたければグラボさしてGPUに動画再生支援させればいい
214名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 23:20:55 ID:wgvUJbfu
あー、>>212は >>210の追加
215名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 23:27:31 ID:eSh+vfBq
すみません、TSを保存して音声(恐らくMPEG-2 AAC)を抜き出したのですが、
ここからWAVにデコードするやり方がわかりません。
教えてください。お願いします。
216名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 23:55:41 ID:FTOsEmrI
217名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 23:58:43 ID:cLzhTQdI
friioつなげたら「このコンピュータに接続されているUSBデバイスのひとつが
正しく機能していないことが、Windowsによって認識されていません。」て出る。
デバイスマネージャではスマートカードの項目は無く、「不明なデバイス」となっている。
OSはXPSP2。他のUSBポートにつないでみたけどダメ。どうしたらいい?
218名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 00:00:13 ID:u9GK84NY
>>217
別のUSBポートに繋いでみる。
219名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 00:13:46 ID:C6tG0ZUc
>>208
俺もドライバいろいろ試してみて、1.66〜βまで
色々入れ替えたりしてみたけど駄目だった・・・。
でも答えてくれてありがとう。

とりあえず録画は問題なくできるから録画専門で使うか・・・・
220名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 01:01:57 ID:UaB/O91x
昨日届いたので繋いでみたのですが、信号レベルが5〜10db(平均8db)しかでず何も映りません。
単位は不明ですが、自室の東芝のレコーダーでの受信レベルでは50〜60
別室にあるパナのTVでも50〜60と表示されていました。

UHFアンテナ、BS/CSアンテナ → ブースター(DXアンテナ GCM-381A) → 4分配器
→ 自室のコンセント → 2分配器 → フリーオ(一方はレコーダーへ)
USBケーブルは中の人推奨の1.5mで、PCの背面側に接続しています。

自室にブースター、またはフリーオの前に分波器を追加するなどで改善の見込みはありそうでしょうか?
その他にもアドバイスなどがありましたら、よろしくお願いします。
221名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 01:18:06 ID:Y+O28vU7
お聞きしたいのですがフリーオで録画したtのをDVDに焼きたいのでiso変換したいのですが、やっている方はどんな感じで変換しているんですか?
使用しているツールもありましたら教えてください、お願いします!
222名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 01:25:45 ID:M4fl7zC5
>>221
メモ帳で拡張子を.isoに書き換える
223名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 01:31:17 ID:Y+O28vU7
>>222
ww

まじスレ頼む;
224名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 01:32:09 ID:DW9nYLM4
エクスプローラーで拡張子を.isoに書き換える
225名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 01:33:51 ID:M4fl7zC5
【Friio】TS初心者勉強会スレ 3頁目【フリーオ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1205325998/
226名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 01:34:38 ID:NJOBXNpn
>>221
ライティングソフトでイメージファイルを作成する
227名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 01:41:01 ID:kSSgoxGo
>>221
気合いd(ry
228名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 01:47:00 ID:5zJf92hD
出力設定のMPEG2デコードフィルタの違い教えてください
229名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 03:09:34 ID:HI9kNyXP
ねえねえ、フリーオの仕組みってのは
放送波をビットストリームのままTSとしてPCに保存、って事なんだよね?
つーことはもしかして、将来的に放送がH.264化しても、
そのまま対応できちゃったりする可能性もあるわけ?
再生(つまりデコード)はPC側でするわけだし。
230名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 03:38:15 ID:HukY5xrY
>>229
タイムマシンにもで乗って来てこいや。アホ。
231208:2008/04/04(金) 05:15:37 ID:v07aWgWW
>>219
そういえばBIOS古かったなーと思ってアップデトしてみたら直りました。

うちのはMS-Iの K8N SLI でした。
やったのはこれだけ。
232名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 06:43:12 ID:J+1iZchL
tvrock使って録画したんだけど、カードエラーで失敗したんだけど
このTSファイルって再度解除する方法ってないですか?
233名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 08:02:36 ID:3zocZmNb
カードOKなのに信号レベル0.00dBです
どうしたらいいのでしょうか
今まではDVDレコで使えてた線を使用してます
234名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 08:09:41 ID:Fbe98QSk
くだらね初歩的な質問ばかりするクソ
が買えて、俺はいつまでも買えねぇんだよ。

市ね
235名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 08:27:29 ID:DkkpNO3v
ここは初心者スレなのに初心者に優しくないばかりか
知ったか君が偉そうにするインターネッツですねw
236名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 08:28:05 ID:tXhCIGJA
>>232
B25
これ以上は自分で調べる。
237名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 10:09:43 ID:G8jnTIjo
friioview.exeのチャンネル選択のドロップダウンリストの並び順の変え方ありませんか
ていうか、どういう並び順になっているんだろう
channels.iniの記載順でもないし、物理チャンネル順でもないし、一発選択の番号順でもない
238名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 11:03:43 ID:Rp7k2GUb
>>233
channel setupにチャンネル番号入れてsetボタン押した?
239名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 11:11:15 ID:Szhaky4f
>>233
質問のしかたが へた、(何がわかってないかくらいは考えないと)
DVDレコの機種名
まず環境をかく アンテナの状態 分配器 のじょうたい
ブースターの有無 分波器などもさらさないと なかなか
返事もらえないよ。(エスパーじゃないんだし)

http://www13.ocn.ne.jp/%7Eurban-tv/

わからんなら、フリオとノートぱそをもって電気屋にききにいく
(つかまるかもne?)
240名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 11:34:08 ID:tXhCIGJA
>>237
UTF16の文字コード順。
カナ>アルファベット>漢字の順になってないかい?
並び替えたければチャンネル名の頭にチャンネル番号でも入れればいい。
241名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 14:02:42 ID:5yv7xc2A
セレロン2.6 オンボです
プレビュー画面が真っ黒なのですがそういうもんなのでしょうか
音声は出ます 録画は正常 card Ok シグナル27db程度
242名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 14:23:46 ID:xaSfBRMa
>>241
設定から、VideoOutput(MPEG2 Decoder Filter)を確認してみ?

243名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 14:40:47 ID:LcbUFAey
USBケーブルを短くするとdB改善することありますか?
MXが17前後で映らないです。
244241:2008/04/04(金) 14:45:21 ID:5yv7xc2A
VMR7に変更したら映りました
セレロンオンボでCPU占有率が50から60と思ったより低いのが意外です
まったく問題ないですね今のところ・・・
245名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 14:47:57 ID:xaSfBRMa
>>244
映っていがったねぇ(・ω・)
246名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 14:51:43 ID:tXhCIGJA
>>243
改善することもまれにあるかもしれない。
247名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 15:25:38 ID:PiC5lb6Y
カードNGからの復帰が「devcon.exe」使うと超楽なのは既出?
でも、初心者スレでは「devcon.exe」関係は扱わない方が良いかなぁ・・・。
248名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 15:32:27 ID:Uz0bFFm9
最近ビュワー起動したらOSが落ちる事がたびたびあるんだけど、何の原因が考えられますか?
249名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 15:56:19 ID:MykKNVTl
FriioUtilで静止画をキャプるときの設定なんですけど
拡大縮小アルゴリズムって
どれを選べばいいんでしょうか?
上から全部ためしたんですけど
ナニもかわらないような気がするんですけど
なんなんすかねコレ
250名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 16:02:40 ID:KCh/yeXQ
>>249
Readmeというか付属のFriioUtil.txtくらい読めよ・・・
251名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 16:04:15 ID:7s03Xa8y
>>247
初心者にもわかるように説明お願いします
いちいちケーブルとカードを抜き差しするのが
面倒です。。。。
252名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 16:09:27 ID:MykKNVTl
>>250
今見たら凄い丁寧に書いてあった・・・・
やってもうた
253名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 16:46:54 ID:3zocZmNb
>>238
押しました
何度も何度も押しました(´;ω;`)ブワ
>>239
ブースターも分配器もナシです
RD-E301で使ってたVHF/UHFの線を差し替えました
RDでの信号は24dB出てました
254名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 16:55:09 ID:DDp/LHAt
tvrockから予約録画したファイルで、1つだけおかしくなっているのですが
直す方法とかって何かないものでしょうか?

2時間番組の録画だけれど、プレーヤー上で8時間とか表示されてます
ファイルサイズは16GBくらいだったので、録画時間を間違えてるわけではなさそう
頭の1分半だけ再生可能で、そこまでくるとプレーヤーが固まる

MurdocCutterで読み込ませても同じく1分半以上進めるとアプリがフリーズ
MPEG2REPAIRでも途中でエラーはいて終了って感じです

何かこんな状態のファイルを復旧する方法ありますかね?
255名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 17:33:50 ID:PiC5lb6Y
>>251
今までデバイスマネージャで特定のデバイスを有効、無効とかの操作をしたことが有り、
尚かつ自分PCが起動しなくなっても自分で復旧できる自信が有ればどうぞ。

これは普通、デバイスマネージャー上でカードリーダー部の無効、有効を操作する事を
コマンドラインで行う様にしたものだからね。

まず、DevCon本体は以下からどうぞ。
http://support.microsoft.com/kb/311272/ja

で、バッチファイルは以下の記述で作ってください。


devcon.exe disable "USB\Vid_058f&Pid_9522"
pause
devcon.exe enable "USB\Vid_058f&Pid_9522"
pause


作ったバッチファイルとDevCon.exeを同じディレクトリに置き
カードNGになったって画像が止まってしまったらビューワー等はそのままの状態で
バッジファイルを実行し、画面の指示に従えばOK。そのまま復活します。

ま、念のためにビューワー等を終わらせてからの方が安全かもね。
自分は終わらせてから実行したことはないけどw

とにかく自己責任で。


256名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 18:01:43 ID:7s03Xa8y
>>255
これはVISTAでも使えますか?

>尚かつ自分PCが起動しなくなっても自分で復旧できる自信が有ればどうぞ。

('A`)ヤバイカモ
257名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 18:03:30 ID:LcbUFAey
>>246
そっか・・・ブースターでも買ったほうが良さそうかな。
258名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 19:04:58 ID:toXgN0y6
普通に考えれば、チューナー通過後のデータ伝送線を変更したって
db改善策にはならんだろ
259名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 19:16:16 ID:rHRUYj3n
フリーオにつないでいるUSBケーブルをPCからはずす時は
ただ抜くだけでいいんでしょうか?
それともハードウェアの安全な取り外しをやってから抜くべきですか?
260名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 19:25:09 ID:ER4WAeAM
それくらい試してみてもよかろう・・・・・・
261259:2008/04/04(金) 19:43:47 ID:xaSfBRMa
うわあ、PCが爆発したぁ!
262名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 19:47:16 ID:fTjCWmuN
>>253
0dbてことは 信号がきてないってことだけど
RDからアンテナ線をフリオにつないでみたら?
263名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 19:49:36 ID:PiC5lb6Y
>>253
Friioのチャンネル設定出来てないんじゃない?
ちゃんと自分の住んでる地域用にchannels.iniを再編集した?
264名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 19:50:39 ID:PiC5lb6Y
>>263
住んでる地域でCHの番号違ってくるからね。
265名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 21:13:02 ID:tm6NbvQ3
一つの番組内で、ビットレートが小刻みに変動する瞬間があるんですけど、
(例えば、基本14Mbitで、たまに14→13→15→14とか、14→9→14とか)
どういった事が原因なんでしょうか?
そういうものならそれでいいんですが、
うちの環境がまずいのであれば、改善したいと思いまして。
266名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 21:16:52 ID:NhiWOxp3
可変ビットレート
267名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 21:22:28 ID:Eajt2oBS
厨な質問ですみません
ワンセグのデータだけ取り出して
ケイタイやPCで視聴可能でしょうか?
268名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 21:26:06 ID:z7JQ/aqF
PC用のブルーレイドライブ買ってきてコピーすればPS3でも
ハイビジョンの5.1chで見れますか?
269名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 21:28:05 ID:oLdPObxN
>>268
外付けHDDで十分です
270名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 21:30:02 ID:z7JQ/aqF
>269
ブルーレイのレコーダー高杉なんで
これで代用できればと。
271名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 21:31:04 ID:HukY5xrY
>>268
5.1chは見るものではありませんよ。
272名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 21:32:12 ID:oLdPObxN
>>270
だからUSBの外付けHDD買えばOK
273名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 21:33:48 ID:mQ9klK8k
HDDはいつ壊れてもおかしくないからじゃないの?
274名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 21:35:29 ID:oLdPObxN
HDD一台で運用しないだろ普通
ミラーリングしておく
275名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 21:36:03 ID:ILJ4ZFte
今からフリーオ白購入するつもりなんですが、jcom練馬ってパススルーなのでしょうか?
276名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 21:43:35 ID:HukY5xrY
jcomに聞いてください。
277名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 21:47:33 ID:3Q1HWuhB
Friio HDTV Playerで録画した.tsファイルの再生はどうやるのでしょう?
定番のものってありますか?

WMP10でも一応読み込ませる事は可能だけど、2ヶ国語放送だと音声選択が出来なかったり
落ちてしまったりする…
278名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 21:49:29 ID:ILJ4ZFte
276さんレスどうもです。そうですね確認が一番早く確実ですね。明日聞いてみようと
思います。では。
279名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 22:18:39 ID:xaSfBRMa
>>277
いろいろやり方はあるけど
VLC media playerが多数派みたい。

俺の環境だと、音声が出ない事があるので
PowerDVD7を買って使ってる。

280名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 22:22:18 ID:i8jiojAj
今日初めて設置してみましたがドライバインストール後に
C:\Program Files\Friio内のFriioViewを実行したところ、
下記のアプリケーションエラーが発生し、プログラムが起動しません。

何度かドライバの再インストールを行ったり、
同時起動中のアプリを終了しても状況変わらず。
フリーオは紫で点滅しています。

どなたか原因などが想像できる方、教えて下さい。

構成
OS WindowsXPsp1
Motherboard ASUS P5B
CPU c2d E6600
memory ノンブランド2G

APPエラー
エラー発生アプリケーション friioview.exe、バージョン 1.7.2.0、
エラー発生モジュール friioview.exe、バージョン 1.7.2.0、エラー発生アドレス 0x000043a0
281名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 22:36:23 ID:3Q1HWuhB
>>279
どもども。VLCを入れてみましたが、やはり2カ国語放送を録画したファイルではマトモに音が出ませんでした。
あと、5.1サラウンドとステレオが混在したファイルでも問題が出るようですね。
標準のコーデックではフレームレートが落ちるし、外部コーデックも選べないようなので、ちょっと自分には合わないかな…
282名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 22:52:34 ID:OblnwxkA
一番きれいなMPEG2フィルターは何ですが?
最初にある奴ってあんまりきれいじゃないですよね?
283名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 22:52:54 ID:E6CBQ1LY
アンテナブースター導入したら各局+5dbくらいになって
やっとNHKと地方ローカル以外のテレビが1局だけだが受信できた……嬉しい……。
284名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 22:59:38 ID:HukY5xrY
>>280
ハードの組み合わせが悪い。
メーカ製にしなさい。
285名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 23:10:44 ID:3zocZmNb
>>262
>>263
結論から申し上げます
USBケーブルを変更したら無事信号を検知することができました
感動しました
本当にありがとうございました

>>262
RDからはD4ケーブルでPV4を経由してましたので
アンテナ線は一本しかありませんでした
そのためそれを試すことはできませんでした
>>263
channels.iniはやってありました

これからも初心者が多数来訪してアホな質問してくるでしょうが
生暖かくお願いします
286名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 23:19:47 ID:51dt3Re9
助けて下さい><
本日届いたので早速接続してみましたが、信号レベルが0dBのままで見れません・・・。
何が原因なんでしょうか?東京23区なんで、チャンネルはそのままになっています。

・環境
Vistasp1、ノートPC、CATV足○(パススルーU→U[wiki情報])、新築集合住宅。
B-CASカードは認識しているようです(緑になる)

よろしくお願いしますm(_ _)m
287名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 23:20:58 ID:1qjjKbyD
あーだれかプロ野球セットのchannels.ini作ってください。
288名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 23:36:49 ID:Om9yTUlT
今、家に帰った
告知の日に、販売するか。ど阿呆
でも、CATVだから、買っても見えない
289名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 23:38:31 ID:DlIxFeKC
で、質問は?
290名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 23:46:16 ID:tXhCIGJA
>>286
周波数変換してるから、デフォルトのチャンネルじゃだめなんじゃ?
まずはBonTestとかで全チャンネル確認してみるといい。
291265:2008/04/04(金) 23:48:43 ID:tm6NbvQ3
>>266
レスどうもです。
あー、可変でしたかorz
てっきり固定だと思い込んでました、失礼しました。
292名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 23:49:18 ID:7r7+tcFt
白フリ注文できたけど、セレロンM1.3G-512MのXPでどこまで使えるのだろうか・・
293名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 23:50:56 ID:tXhCIGJA
>>292
録画だけなら余裕。
視聴は別PCですればいい。
294名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 23:53:06 ID:xaSfBRMa
>>292
俺のように、視聴はアナログ
録画はフリーオという手もあるぞ。
295286:2008/04/04(金) 23:56:56 ID:51dt3Re9
>>290
ありがとうございます!
BonTestとやらで、確認してみます〜
296名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 23:58:53 ID:7r7+tcFt
>>293
>>294
レスありがとう。視聴は厳しいんだね。
リアルタイムではなくて録画したものを見るなら今のPCでも大丈夫って事でオケ?
たぶん新しいPCを導入したくなるだろうけどw
297名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 00:02:56 ID:tXhCIGJA
>>296
リアルタイムとか録画再生とか関係なく、視聴がちょっと厳しい。
視聴に必要なスペックはFriioの公式サイト参照。
他に何もやってなければ見れるとは思うけど。
グラボの性能次第かも?
298名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 00:02:56 ID:n6V3Tohy
縦480なら軽いけど
299286:2008/04/05(土) 00:08:13 ID:EgHD6pD8
>>290
見れました!!
パススルー変換って、こうゆう事だったんですね。。。
すごい助かりました、ありがとうございました><
300296:2008/04/05(土) 00:11:58 ID:EYzI/yOu
>>297
またまたありがとう。
915GM Expressチップセット内蔵なので厳しい感じでしょうか。
まぁ色々試してみてダメなら新しいPC新調したいと思います。
301名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 02:07:33 ID:ooMVsFT7
signal値が十分なのにErrorはきまくりで視聴出来ないorz
302名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 02:15:35 ID:ooMVsFT7
自己レスだけど再起動したらなおった
Friio
303名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 02:36:40 ID:ooMVsFT7
Friio導入してからExplorerの強制終了が頻繁に起こるようになったし
304名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 02:46:52 ID:m8wHbeit
PCを窓から投げ捨てろ
305名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 02:53:28 ID:1PJnQl2/
音途切れて出なくなる
306名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 04:32:54 ID:DNjUvfR5
フリーオで録画した番組から
静止画キャプチャをしてgifとかを作りたいです

今再生しつつキャプチャできるソフトがPowerDVDしかないんだけど
これだと、コマ送りしてると勝手に数コマ進んだり
同じくキャプチャするボタンを押すと勝手にフレームが移動したりと
いまいち使いにくくてしかたないのですが
なにか手動によるコマ送り、静止画のキャプチャがやりやすいソフトはないですか?

さらに言うと、PowerDVDだとBMPで保存しても微妙にノイズがのっかってる・・・
縮小するか問題ないと言えば、問題ないんだけど・・・
307名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 08:05:04 ID:fFWpulQ9
FriioViewを1.80にバージョンアップしたいんだけど
解凍したドライバをダブルクリックして今のドライバに上書きすればいいんですか?
308名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 08:20:44 ID:n7ZdG7z2
静止画キャプチャってどうやってとるんですか?
309名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 08:56:46 ID:Jg9ZTKR+
ロリ系アニヲタ向けのお勧めの黒几のチャンネル設定を教えて下さい
条件は契約無しで見れる無料のチャンネルで、リアル女児向けを含めた
アニメを放送するチャンネルだけで。(普通のアニメも見ます) 
よろ
310名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 09:01:58 ID:iQLs+cRg
>>308
FriioUtil
311名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 09:26:01 ID:n7ZdG7z2
>>310
それは入手するのにどおのような経路ですか?
ググってみたところメールしてくださいみたいな感じで書かれていたんですが・・・
312名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 09:33:54 ID:JJnNi91r
313名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 09:34:14 ID:tYhivn5F
>>311
ググって激しくトップのサイトに激しく普通に
置いてあるような気がするんだが。
314名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 09:35:47 ID:4hcSKekU
>>311
目見えないのにテレビ見ようとしてるのか?
315名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 09:36:17 ID:n7ZdG7z2
すみません
手違いでアヤカ〜ってところに行ってました。
316名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 09:38:51 ID:n7ZdG7z2
>>314
本当に不徳の致す限りです

FriioUtilの使い方などをまとめたサイト的なものありますか?
317名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 09:47:00 ID:iQLs+cRg
とりあえず全部いじってみろ
日本語がわかればできる
318名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 09:49:24 ID:EMim9p3Z
アホで有名の俺でさえ届いたその日に
FriioUtil入れて普通に使いこなしてたってのに・・・・
319名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 10:04:30 ID:mn4ijpnz
>>316
考えるのはいくない、感じるんだ。
320名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 10:23:13 ID:7155I3Gh
専用アンテナ立てて、ブースター繋げてやっと受信できた〜。
しかしなんて感度悪いんや、これ。
18db以上でないと受信出来ないなんて。
でも、肝心のテレビ大阪と朝日放送、KBS京都はまだ映らん。
アンテナのセット位置をかえてみるか。
321名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 10:46:18 ID:7Fi+gKEo
>>320
Friioは18で受信できるけどSharpのTVなんか60必要なんだぜ。
322名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 10:47:33 ID:/3oCosto
昨日白フリーオ買えました。
でBカスカードを入手したいと思うのですが地デジ機器が手持ちにありません。
この場合、電話での再発行は不可能でしょうか?
323名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 10:47:33 ID:ZvMW58QP
Avellinkplayerでフリーオで録画したtsファイル再生すると映像は表示されるけど音が出ません。
稀な環境ですが同じようにして音が出てる方いたら教えてほしいです。
サーバー用のPCだからエンコするのも厳しいです。

324名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 10:58:02 ID:qn3kCpaG
>>322
適当な地デジチューナーの型番調べて
「中古で入手したけどB-CASカードがないんです」って言えばOKらしい。
製造番号までは聞かれないらしいよ。
325280:2008/04/05(土) 11:05:08 ID:IRYavS95
>>280で質問した者です。

使われている方に再度質問です。
FriioViewはデバイスを繋げていなくても起動出来ますか?
326名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 11:28:17 ID:mn4ijpnz
>>325
起動してみましょう。特別不都合な状態にはなりません。
327名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 11:33:57 ID:v94qOenv
あの、機能の名前は正式になんていうのかわからないんですけど
追っかけてっていうのか、巻き戻してっていうか
あっ、今のシーンって感じで視聴してて録音してなかったけど
撮りたかった・・・orzって時に
1分さかのぼったところから録音できる機能なんですけど
そんなソフトはありますか?
328名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 11:36:26 ID:IRYavS95
なるほど。
接続していなくても起動するんですね。

接続しているいないに関わらず、起動に失敗するということは
どうやらOSから入れなおさないとダメそうですね。
329名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 11:37:03 ID:EoDOp552
>>326
ちゃんと動いてるやつの動作を教えてあげなきゃだめだろ

>>325
hardware initialization errorhaite 吐いて起動できません
330名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 11:39:01 ID:EoDOp552
× hardware initialization errorhaite
○ hardware initialization error
331名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 11:41:13 ID:JecJdFn1
リンプレ2ならPSに変換すればOK
332名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 12:36:47 ID:mn4ijpnz
>>328
ドライバ関連に問題があるような・・・
フリーオを接続したときUSBコントローラに Friio USB 2.0 Digital TV eceiver
はありますか?多機能アダプタに multi-slots USB card read はありますか?
取り外しはできますか?
333名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 12:52:37 ID:rt1nboZP
SP2にすればいいお
334名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 13:07:16 ID:WqA2b51t
SP2にすればうちとまったく同じ構成
335名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 13:21:18 ID:ZvMW58QP
336名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 13:24:32 ID:k7ohwIqk
か?
か?
か?
か?
か?

アホの典型
337名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 13:38:01 ID:V8cP3anf
B-CASカードの発行をしてもらったが、アホみたいに簡単なんだなw
こんなんでいいのか? と、思った。
338名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 14:38:32 ID:oCJeWlRp
>>303
あるある
339名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 14:44:26 ID:xjAo1YN5
>>303
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/DFTool.html
これつかって「MPV Decoder Filter」のメリット値を他のMPEG-2
Video Decoderより低くするといい。
340名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 15:01:48 ID:tVyXMqZN
プレビュー出さない場合はあまり問題ないですが、プレビュー出すと
CPUのタスクが5%と100%を行ったり来たりになり、頻繁に映像・音声が途切れるようになります。
なにか対策はあるでしょうか?

白Friio+ドライバ1.72
XP Pro SP2 + Athlon64 3000・メモリ1.5GB
FriioViewの表示で、signal表示は21dB〜22dB程度です。
341322:2008/04/05(土) 15:16:13 ID:/3oCosto
>>324
レスありがとうございます。
でも電話で入手した場合、住所・電話番号・氏名をBカス会社に伝えるわけで、それりより
NHK受信料支払義務も発生してしまうんでしょうか?
342名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 15:22:47 ID:IxKpYgGI
B粕って電話して1日くらいで届くよね?
都内なんだが3日経っても届かない
343名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 15:30:23 ID:EStFl/iy
黒FriioってB-CASは赤じゃないと駄目?
注文したが、手元に青しかない。
344名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 15:32:15 ID:02ef3ddO
>>343
赤じゃないとダメ
345名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 15:36:05 ID:Dak+hVDH
>>343
青は地デジ専用。
赤は地デシ、BS、CS兼用。
346343:2008/04/05(土) 15:50:35 ID:EStFl/iy
>>344-345
ありがとう。B-CAS電話します
347名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 15:57:21 ID:YbA5BIn1
>>341
B-CAS送ってもらう時に伝えるのは、あくまで送付先

実際に使用する時にはカード添付の登録書を送る
その内容が受信料云々に絡んでくる

そうでないとおかしなことになるんじゃない?
348182:2008/04/05(土) 16:07:53 ID:jN1Sc97j
Athron64X2使ってるんだが、FriioViewを一つのコアでのみ実行するようにしたら
症状が出なくなった。同じ症状で苦しんでる人は試してみるといいかもしれん。
349名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 17:49:28 ID:ddmRVUVe
すまんが教えて欲しい。
ソフトをダウンロードしたんだけど、friio-latestの方はインストール出来なかった。
betaの方は出来たんだけど、betaの方でいいのですか?

視聴出来てたけど、途中でB-CASカードがエラーになってしまい見れない状態です。
エラーにならない方法はありますか?

チャンネルの設定は毎回入力していかなければいけないのですか?
保存の仕方があるのでしょうか?

全体的に途中でPCが固まることがあるし、電源が切れない状態です。
仕方ないのかな?

わかる方がいましたら宜しくお願いします。




350名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 18:00:54 ID:9zDdl0xP
いろいろ自分の環境を晒した方が優しい人が教えてくれると思います
351名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 18:15:19 ID:Owr5CzQX
>>346
青カードは有料放送の契約が出来ないだけで、衛星の無料放送にも使える。
カードの中身は一緒だけど番号で識別されて契約出来ない仕組み。
352名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 18:41:01 ID:mYaxjfg8
フリーオってCMカットできる?
昨日、注文したけど気になったんで
353名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 18:41:21 ID:4EsALSoM
>>348 詳細環境をプリーズ!

OS
CPU詳細
CPUドライバーのバージョン
QnQ有無
マザボ
など
354名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 18:47:40 ID:xjAo1YN5
>>349
・B-CASカードエラー
 いろいろ試してもだめなら日立のHX-520UJ.Jを購入し、利用するのが
 一番簡単です。そのときはデバイスマネージャー→多機能アダプタ→
 Multi-Slots USB SmartCard Readerを無効にしてください。
 ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000BKSU1U/
 で、いろいろ試すのは下記。
 http://karinto.mine.nu/?FriioFAQ2#c5e0a021

・チャンネル設定
 C:\Program Files\Friio\channels.iniを編集してください。
 チャンネル番号は下記を参考にしてください。
 ttp://www.satellite.co.jp/chijyou-area.html
 テレビ東京なら23chになります。
 23=テレビ東京
 のように書いてください。

・PCが固まる。
 わかりません(笑
355名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 18:51:13 ID:xjAo1YN5
>>352
MPEG2-TSの編集でできます。一般的にはMurdoc Cutterを使います。
ttp://www.myjavaserver.com/~itsadirect/M_cut.html
Murdoc Cutterの場合編集はGOP単位になります。
356名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 18:52:21 ID:n7ZdG7z2
PCで地デジを見るときはノイズが入らないんですが、
Friioを使ったら時々ノイズがはいるんですが
これは仕様ですか?
仕様では無かったら対処法教えてください
357名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 19:00:56 ID:k/JJZZoi
今日フリーオをつなげたんですが
マニュアル通りドライバとソフトをDLしてインストールしました。
ステップ3に来たんですがスタートメニューからFriio Viewerがありません。
ソフトのインストールが出来てない?って事なんでしょうか?
358名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 19:27:21 ID:k/JJZZoi
ごめん自己解決。。
PCでフルセグ最高です
359名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 20:05:50 ID:ddmRVUVe
349です。
>>354
有難うございます。
試してみます。
360名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 21:07:18 ID:4YhSzHYP
録画した5.1chのTSファイルを
5.1chとして再生するには、どうしたらよいのでしょうか?
361名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 21:12:34 ID:AEp3T89r
b-casカードは新品でだいじょうぶでしょうか?

認定機器でしばらく受信してカードにキーを
書き込まなきゃいけないとだめ?
362名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 21:47:54 ID:mDO1C1k0
今、放送大学1がすげー変なんだけど、これって局のせい?
4:3番組なのに、更にサイドカットされて表示される…
サブchは問題ないのに。
363名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 21:58:57 ID:v94qOenv
ないの
364名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 22:09:24 ID:PjksFAS9
BSデジタル/CS110のアンテナ設置って業者に頼んだらいくらくらいになる?
365名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 22:11:55 ID:Jg9ZTKR+
スカパ頼めばただ
366名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 22:33:22 ID:xB3hW2Aa
今日、白凡届いたんだけど、本体のみしか入ってなかった
B-CASは別途入手だけど、USBが同梱されていないのは何故???
367名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 22:41:02 ID:n7ZdG7z2
>>366
最初から
368名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 22:55:53 ID:xd+2ZSs9
なんかこのスレ見てると、日本人って思ってたより馬鹿が多いんじゃないかって気がしてくるな。
369名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 22:56:03 ID:4H9QdFyi
>>366
USBくらいアキバに行けば道に落ちてるから拾えよ。貧乏人。
370名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 23:07:43 ID:gxsJMKxu
friioUtilのザッピングモードって何?
371名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 23:49:01 ID:82s/yHxM
372名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 00:09:00 ID:M5sdahQ7
いやザッピングの意味は知ってる。
friioUtilでのザッピングモードってやってみたけど何が変わったのか判らなかったので。
373名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 00:15:27 ID:4PYP1KEv
friio taskで予約録画したいんですが、iepgファイルを開こうとしても「EOleSysError:アクセスが拒否されました。」とでてしまいます。
friio taskを開いてみると一応番組情報は入ってるんですが、全く録画開始されません。
どうしてでしょうか?
374名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 00:26:12 ID:CusX9QKC
>>361
新品でおk
375名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 00:43:54 ID:G6YHKkwu
FriioView.exeを立ち上げると、
TVの画面とコントロールパネルのダイアログと、
二つ立ち上がるのが「ふつう」とは思うのですが。

[TVの画面で右クリック]⇒[コントロールパネルを隠す]をしたところ
コントロールパネルが隠れてしまい、もういっかい[コントロールパネルを隠す]をしても
コントロールパネルが出なくなってしまいました。
タスクバーには、Friio HDTN Playerってのが出てくる/隠れるので、
どうも、コントロールパネルの大きさが0*0になっている模様です。


Q:小さくなりすぎたパネルを、元の大きさに戻すいい方法はないですか?
なお、タスクバーに出てきた[Friio HDTN Player]を右クリックしても、
移動 と 最小化 のほかが、灰色表示の選択不可なメニューと化しています。
376名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 00:48:45 ID:CYK5demD
>>375
手軽コース
FriioUtil使う

ちょっと面倒コース
レジストリ\HKEY_CURRENT_USER\Software\Friio
ControlWindowPos削除。
377名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 00:55:14 ID:ZGBPOjrd
やはりテンプレ無いのが、”超”が付くほど厨房な質問が後を絶たない原因なんだろなー。
次スレ建てる前に900前後辺りで、テンプレ案を立てようか・・・
378375:2008/04/06(日) 00:55:33 ID:G6YHKkwu
>>376
レスどうもありがとう。

レジストリから、所定の項目を削除したら、
無事にコントロールパネルが出てきました。
無事解決できました。

FriioUtilも、これからインストールして試してみます。
いろいろな人が、いろんなソフト作っているようで、
試すだけでも楽しいぜ!
379名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 01:08:57 ID:bVATlUwv
>>360
CoreAACを入れれ
380名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 01:10:05 ID:udSfyvx+
7〜10dBで視聴不可

感度を上げようと思ってブースターとUSBケーブルを買おうと思う
USBケーブルは推奨されてるのを買うけど、ブースターって何でもいいのか?

381182:2008/04/06(日) 01:36:44 ID:+AW1A2mW
>>353
OS:Win XP SP2
CPU詳細:Athron 64X2 4200+(ソケ939)
CPUドライバーのバージョン:5.1.26
QnQ有無:無し
マザボ:A8N-VM CSM
VGA:GeForce7600GTS
382名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 01:37:09 ID:KJMau0yS
カードもアンテナの入力も問題ないのですが、動画がカクカクします。

OS XP-homeSP2
CPU       celeron3.06
メモリ      2G
グラフィック  GeForce FX5200

解決できますでしょうか?
383182:2008/04/06(日) 01:37:51 ID:+AW1A2mW
>>380
USBケーブルはデシベル値には影響しないと思う。
デシベル値はアンテナ線に来てる信号の強さだから。
384名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 01:39:26 ID:uocreyL5
アンテナ線よりは少ないがだが影響はあるぞ
385名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 01:54:30 ID:xA76NQds
USBケーブル変更して改善するとしてもほとんど誤差範囲内だろ
無駄な投資はやめとけ
386名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:04:00 ID:1ZvMBdE0
超額縁な放送をリアルタイムで適切なサイズにズームして見る事って可能でしょうか?
387380:2008/04/06(日) 02:08:52 ID:udSfyvx+
レスくれた人ありがとう
ブースターだけで良さそうですね
388名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:16:25 ID:Ky/BUPBr
なわけないw
ブースターつけても+3ぐらいだよ
アンテナか配線を見直すべきw
389名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:37:34 ID:CYK5demD
PCとか高周波を出していそうな機器からFriioを話すとdb改善されるって
話しなかったっけ?勘違いかもしれないけど。

かりんとのFAQではアンテナケーブルを変えるってのが最初の施策に
なってるね。次にブースター。
http://karinto.mine.nu/?FriioFAQ2#r9f650d1
390名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:41:24 ID:CYK5demD
>>377
実のところ、本スレのテンプレに挙げられているまとめ系wikiの
FAQをみればほぼokなんだけどね。それだと本スレのテンプレと
同じになってしまうか(笑

ここで一番多いのはプレビューウインド・コントロールパネルの
消失系かな。
391名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:50:53 ID:VXCNSIvJ
フリーオの映像画面をダブルクリックする事によりフル画面の切り替えをしたところ、
映像画面が左側にずれて消えてしまいました、何方か復元を教えて下さい。
392名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:51:13 ID:tb/bulb6
>>348
マジだ!感謝しきれない

【Friio】初心者用質問スレ 1うわw目【フリーオ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1204802663/142
だけど、完全に症状が解消した。

中の人の対応を待ちたい

BIOSアップデートしてもダメで諦めてたから、348が神々しい・・・
393名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:55:14 ID:Ky/BUPBr
開発してる中の人はintel使いだから
394名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:56:26 ID:NK3mth6n
>>386
FriioUtilのパンスキャン機能を使えば可能。
16:9超額縁、16:9レターボックス、4:3サイドカット、4::3スクーズに対応してる。
395名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:59:34 ID:CYK5demD
>>391
手軽コース
FriioUtil使う

ちょっと面倒コース
レジストリ\HKEY_CURRENT_USER\Software\Friio
VideoWindowPos削除。
396名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 03:16:33 ID:DTNB8u56
管理組合が地デジアンテナ立ててくれないのですがどうすればいいですか?
397名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 03:32:01 ID:QUlEmCR4
>>348>>392
うちはX2-5200/AMD690とX2-BE2400/AMD780でまったくの安定動作してる
OSはXP、MS謹製デュアルCPU向けパッチ適用

環境を詳しく書いてくれたらいいかも
398名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 03:36:45 ID:QUlEmCR4
訂正
×デュアルCPU
○デュアルコア
399名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 03:59:59 ID:SYrujQP+
>>396
引っ越すしか無いだろ。あるいは、録画用に別の部屋を借りるか。
400名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 05:25:34 ID:1ZvMBdE0
>>394
どもども。FriioUtilを導入してみました。
録画済みファイルでも同等な事が出来るといいな…
401名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 06:51:31 ID:+6Zd3FdH
>>396
一軒家買えよ、貧乏人。
402名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 07:07:23 ID:ettPPnAT
プレビュー画面が画面外にいってしまい戻せなくなってしまいました。
戻す方法ありますか?
403名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 07:43:28 ID:gntIu73+
>>396
送信所に近いなら室内アンテナ
そうでなければ引っ越すか3年待つ
404名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 08:29:36 ID:9PwZ5VLa
405名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 08:43:35 ID:inJZgb3x
>>348
今のところ出るようになったっぽい
しかし立ち上げるたびにCPU指定してやらないとだめなのかな
何が悪いんだろ・・・
406名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 08:51:40 ID:1ZvMBdE0
>>400
MPCにも同様な機能があった
と事故レス
407名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 09:12:30 ID:HbOFkYox
>>404
ありがとう。
呼んだつもりだったけど飛ばしちゃったみたいです。
408名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 10:38:20 ID:DbBQKdyg
Friioで録画したTSファイルをフレーム単位で編集することはできますか?
GOP単位だとCMカットしずらいので
409名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 10:41:20 ID:gntIu73+
>>408
【Friio】TS初心者勉強会スレ 3頁目【フリーオ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1205325998/
410名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 10:52:23 ID:wUMKWkmM
ああ・・・使えない
セロリンM1.4Gの512Mなのに買ってしまったw
411名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 11:11:04 ID:wSjK8Lu3
信号レベルが0ではないけど全然足りない場合って
ただ写らないだけ?ノイズとかでるのかな?
412名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 11:34:23 ID:9PwZ5VLa
映らない
413名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 11:47:20 ID:M1uO7E6H
1分持たずに映像が止まる…orz
414名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 12:31:58 ID:gntIu73+
>>410
俺もっとスペック低いが使ってるぞw
プレビューしながら録画は無理だけどね。
415名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 12:32:09 ID:wSjK8Lu3
>>412
ありがと
ブースター買ってくる
416名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 13:14:02 ID:wUMKWkmM
>>414
おお!そうなんですか!!届くのが楽しみになってきました
417名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 13:31:58 ID:pPxDBBiw
>>397
!!!
デュアルコアぱっち!?当ててない><。
と思って当てたところ解決。こんなことだったとわ・・・

ありがddでした。
418名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 13:37:38 ID:os/1SerX
AMD系のトラブルも是非テンプレに
419名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 13:44:47 ID:xHUlAwyQ
アプリが英語でしか表示されないのですが、日本語に変更するには
どうすればいいのでしょうか?
別環境(Vista)では日本語で表示されたのですがXPでは英語のみ?

UI Languageのドロップダウンリストは空白です。
420名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 13:46:12 ID:ib2kZE9n
>>419
FriioViewについてだったら、公式サイトの「よくある質問」参照。
421名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 13:47:36 ID:pPxDBBiw
あ・・だめだった。10分くらいがんばってくれたけど音切れたw

>>348方式で視聴中。
うちもAthron64X2です。毎回CPU切るのめんどくさい><。
422名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 13:53:49 ID:xHUlAwyQ
>>420
ありがとうございます。
日本語だったのは会社のPCで、英語だったのは自宅のPCでした。

ということは、初めてインストールして動作確認したと思っていた会社のPCは、
実は先に誰かがフリーオをインストールしていたということにッ……!

これは…
423名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 14:43:12 ID:sDwqCODy
FriioViewで見ようとしても音声だけで映像が映らず真っ暗です
どうすればいいですか?
424名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 14:44:45 ID:G/jM3zzN
ChildB無効にしても二週間に一回くらいの頻度でB滓カード周りのトラブルが出るんで
外付ICカードリーダの導入を検討しています。

日立HX-520UJJかシャープRW-4040のどちらか安い方にしようと思うのですが
これ選んでおけば無難ってやつはあるんでしょうか?
425名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 14:53:34 ID:4+ykbqMm
うちも同じ症状だけど、カードリーダー買うより
セルフUSBハブ買ったほうが、効果あるとおもう。
カードリーダーつけても、トラブル出てる人もいるし。
426名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 14:55:28 ID:QUlEmCR4
AthlonX2はこの辺↓のテンプレを参考にあがいてみるといいかも
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その58
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1206902871/
427名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 15:04:19 ID:QUlEmCR4
>>424
http://friio.k-ota.net/?template

  推奨カードリーダー:日立「HX-520UJJ」
  ttp://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/ic-card/dev_rw.html
  ※カードの向きに注意。
  B-CASカードの白い側(注意書きの書いてある面)を、HX-520UJJの
  LED側にして差し込む。
  ※SHARP「RW-4040」では動作しないので注意。 ←←←←←←←←←←←←!!!!
428名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 15:09:22 ID:G/jM3zzN
>>425,427
うお、thx。日立「HX-520UJJ」 とセルフパワーバス買ってくることにします。
429名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 15:21:12 ID:oIRw4laX
放送録画中などにエラー検知数といって数字がたまに出ますがこれって何のエラーなんでしょうか?
録画後のデータは普通に再生できて特に問題ないようですが気になります。受信レベルは25〜27dbで
安定してます。
430名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 15:49:36 ID:yCu4WKkI
>>429
気にならないならいいがl、エラーが発生すると絵か音が化ける。1でもあれば
431名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 16:06:03 ID:lDCLafu1
リアルタイム視聴ってどのぐらい遅延あるの?
432名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 16:20:18 ID:btpZ9aMg
静止画キャプをするにはフレームキャプチャでいいのですか?
何も反応が無いんですが...
どうすればよいのか教えてください。
433名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 16:28:29 ID:kBdcr4p5
Friioで録画したTSファイルをMurdoc ControllerやWrtDVHSでハイビジョンテレビに出力したいのですが、テレビを認識してくれません。
デバイスマネージャでドライバをいじってもダメです。
どうすればできるのでしょうか?
434名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 17:36:48 ID:O6EyxSiP
「タスクバー内のtvrockアイコンを右クリック → 予約リストの録画済の履歴」
を消去するのはどうすればいいんでしょうか?
435名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 17:41:38 ID:9PwZ5VLa
>>423
WMV9をWMV7にしてみ。
436名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 17:43:26 ID:9PwZ5VLa
>>434
設定>詳細>終了した番組のログ
437名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 17:45:51 ID:jF9T7+vj
>>435
全く違うんですけど。WMV。
438名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 17:51:21 ID:cH5787vf
>>421

確証はないけど、一応情報提供。

>>397のMS謹製デュアルCPU向けパッチが何なのか知らんけど

かつて、俺もXP+690V+BE2400の組み合わせで全く同じ症状
(映像は正常で、音声のみが途中から出なくなる症状)になって苦戦した。
OSの再インストールからやり直したりしたけど同じ症状が出た。

だめもとで、もう一回XP再インストールして、ついでにAMDのサイトにある
「CPUドライバ」をインストールしたら症状が出なくなった。いまでは、正常にFriioを使えてる。
ただこのときは、新たにSATAカード導入して、そこのHDDからOS起動するように変更したから、
CPUドライバの導入とSATAカード導入のどちらが効果を発揮したのかわからん。

参考になるかわからんけど、いろいろ試行錯誤してがんばってみて
439名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 18:04:32 ID:4+ykbqMm
カードNGの件、セルフパワーUSBハブ導入のみで解決する。
カードリーダー買わなくて済んだよ。

>>438
うちもAMDで、その症状が出たPCはCPUドライバをいれてませんせした。
あとでCPUドライバをインストールして実験してみます。
440434:2008/04/06(日) 18:19:31 ID:O6EyxSiP
>436
消えました。
ありがとうございました。
441名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 18:28:15 ID:CYK5demD
>>437
VMRと指摘してあげようよw
442名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 18:37:26 ID:9PwZ5VLa
>>437,>>441
スマン、素で間違えたw
443名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 19:01:18 ID:oIRw4laX
>430
そうですかぁ。エラーが起きない方法ってないですか?
444名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 19:02:21 ID:IDPwiGQD
>>421
これ使ってみたらどう?設定を保存できるのでFriioViewを自動的に
CPU0に割り当てられる。


http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/hardware/se382888.html
>CPU Dynamic Assign Helper
>タスクマネージャの「関係の設定」を半自動的に設定(マルチプロセッサ環境限定)
445名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 19:32:05 ID:mvNahgwp

破損とかでB−CAS再申請したら同じ番号えもう一枚送ってくれんですか?
446名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 19:36:24 ID:gntIu73+
番号は変わる
447名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 19:49:29 ID:tb/bulb6
>>444
俺はまずこれ使ってたけど

http://www.amd.com/jp-ja/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871_13118,00.html
次に「AMD Processor Driver Version 1.3.2.0053 for Windows XP and Windows Server 2003 (x86 and x64)」入れて再起したら
2コア使っても症状が出なくなったよ

ついでに「AMD Dual-Core Optimizer」も入れるのをお勧めする(friioとは関係ない別の不具合が解消した)
448424:2008/04/06(日) 19:54:45 ID:G/jM3zzN
セルフパワーバスとHX-520UUJを買ってきた。
とりあえず無事に動作中。

カードリーダ無しでもいいって意見もあるけど\3k程度だったし
本命番組でやっぱりダメだったってのも痛いから結局導入。

これで落ち着いてくれればいいんだけどな。
449名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 19:55:26 ID:7eWVqAC9
白フリ + TvRock カード認識エラーの状態で録画が実行されて、
.tsファイルは手元にあります。
これ、見れるように変換する手段はあるでしょうか。

リンクでもいいです。お願いします。
450名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 19:56:37 ID:tb/bulb6
>>449
b25.exe
451名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 19:59:37 ID:1oJH98dP
452名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 20:45:47 ID:hi+79lK0
>>450
使い方を教えてください。

ちなみにわたしはピチピチの初心者でっす♪
453名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 20:45:56 ID:7eWVqAC9
>>450 b25.exe バイナリはどこですかね?

arib_std_b25-0.1.9.lzhからmakeするには道が遠そうなんで・・・・
454名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 20:47:35 ID:tm5IMScF
>>453
ないよ
俺の知る限り、通常のをバイナリ配布してるところはない
455名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 21:07:28 ID:cItIN3NB
>>447
X2(ソケ939)を使っているが
フリーオ導入時から一切トラブルらしいトラブル無し
だったのは、Cool'n'Quietのために端っからCPUドライバ入れていた
からだったのか。
電圧を下げるアプリは、他にもいろいろあるからな
使っていない人も結構いるんだな。
456名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 21:10:40 ID:faDqKpde
Multi2Dec Ver.1.21でだめ?
俺も録画途中でカードエラーになったんで、出来たファイルを食わせたら見れるようになったけど。
457名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 21:15:41 ID:Ddz0bhl5
E8400+P965だけどFSB400にOCすると音が選局後2-3秒で出なくなる
そういう人いませんか?
458名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 21:17:27 ID:7eWVqAC9
>>454,456 ありがとう

Multi2Dec Ver.1.03 はさっきみつけてやってみた
5Gを食わせて 40M程のファイルしかできません

新しいバージョンも試してみます
459名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 21:30:58 ID:os/1SerX
AMD系のプレビュートラブルは、CPUドライバーで解決するようです。
アッテネーターやHUBを買ったり、随分無駄な出費をしました。
460名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 21:35:42 ID:tb/bulb6
>>458
コンパイルするのは難しくないよ
んとね、http://same.u.la/test/r.so/pc11.2ch.net/avi/1198294692/3 参考にしたらいいと思う
俺は2008でやったけど問題なかった
コマンドプロンプトでつまずいたらまた聞いて
461名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 21:54:45 ID:7eWVqAC9
只今 microsoft のサイトより Visual C++ 2008 Express Edition を フリーダウンロード中です

すげー、今これタダなの?
462名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 22:01:44 ID:CbraO579
Express Edition は前からそうだろ・・・
463名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 22:07:17 ID:9PwZ5VLa
俺は昔VC++6とかを万札使って買ってたから、Express Editionが無料で落とせた時は感動した。
464名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 22:23:34 ID:ONwdhnao
FriioUtilで画像キャプチャのショートカットキーのCを押しても画像を保存できません。なんで?
465名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 22:39:10 ID:9nQv4yma
画面がアクティブになって無いんじゃない?
466名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 23:02:32 ID:WHd9OBWE
>>464
オプションのキー割り当ての一番上
467名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 23:07:10 ID:vISGiUhO
>>460 さんへ

コマンドプロンプトは
b25 ファイル名.ts unファイル名.tsでいいみたいですけど、

私の環境が特殊のせいかもしれませんが、(VM上で動かしてます)
私のとこのXPではなぜかバッチファイルが
「b25 %~f1 %~dp1dec_%~n1.ts」
うまくうごきません。
なにか方法?まちがえてますか?
もしよろしければおしえてください よろしくお願いします。
468名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 23:12:46 ID:ONwdhnao
>>466
キー割り当てしてませんでした テヘッ(´・∀・`)
469名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 23:21:38 ID:98VgZLG+
tvrockで予約録画したはずなんですが、余裕でスルーされましたこれはいったいなにがまちがっているのですか?
470名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 23:24:03 ID:G/jM3zzN
設定のどっかが間違ってるんだろうね。その情報からそれ以上何を答えろと?
471名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 23:35:28 ID:tb/bulb6
>>467
batの先頭にb25.exeへのフルパスが要るかも

例 C:\b25 %~f1 %~dp1dec_%~n1.ts
472名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 23:48:11 ID:bR5fE1zo
名波は不便だから1年で帰ってきたのか
473名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 00:23:09 ID:uB2cXmiH
TS→PSにするのにVLC使うのがココの主流らしいけどVLCは変換の際、動画と同サイズの仮想メモリを
使うので仮想メモリを0にしてる俺は他に何か手段が無いか探してみた。
そしたら、どうやらXMediaRecode2.0.0.2が音ズレ等も無く、簡単な操作でPSに変換出来て良かった。
しかし、最新のXMediaRecode2.0.3.8だとファイル読み込みでエラーが出て落ちるのは何故だろう…
474名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 00:34:44 ID:rU12ZHbe
>>469
PCの時計が笑っちゃうぐらいズレテル
475名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 00:42:01 ID:qX7NICjP
>>473
日記や独り言は人の目に付かないところでやってください。

誰もあなたのツブヤキなんかに興味はありません。
476名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 01:04:25 ID:hMFbLH1g
>>473
参考になりました。私も仮想記憶offで使っているので。
477名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 01:55:56 ID:oYwlubCK
これって録画中は当該ファイルへのアクセスは一切不可能なんでしょうか?
追っかけ再生とかは無理?
478名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 02:06:04 ID:TX1A0Ykj
>>477
やってみりゃいいじゃん
可能
479名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 02:07:40 ID:0GchvJX4
>>473
試してみようと思ったけど古いバージョンどこから落とせるの?
480名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 02:29:58 ID:fJ3FP/5j
>>467
自己流なので正確には間違った使い方かもしれないが
""で括ってみると動くかも
例,

"%~dp0b25" "%~1" "%~dp1n_%~n1.ts"

pause
481名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 03:02:02 ID:H2HxFu3V
>>479
作者のページ行けば落とせる
482名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 03:30:00 ID:QMlp0t/c
>>473
これすげーいいな
うちは最新版でも落ちずにいけてる
483名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 04:49:08 ID:gUsENXBM
XMediaRecodeってGB超のファイル扱えなくね?
484名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 05:05:26 ID:QMlp0t/c
7GBのファイルいけたぞ
485名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 05:11:54 ID:dJBz0g2l
WinXP Pro SP2だがXMediaRecode2.0.3.8だとts読み込んだだけで落ちるし
2.0.0.2でもGB超のファイルが変換出来ない
nLiteで色々削ってるのがいけないのかWinの設定が悪いのか
486名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 06:35:15 ID:oYwlubCK
>>478
どもども。結構プレーヤーを選ぶようですね。
本当に「追っかけ」てくれるのはVLCだけでした。
487名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 06:45:31 ID:IPqrcIen
バイオのノート ペンM 1.5GHz メモリ1G XP SP2
ふた昔くらい前のパソコンなんだけど、やっぱカクカクとぎれとぎれで使い物にならないや。
なんかいい方法ない?
488名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 06:49:39 ID:TZP8TAh5
>>471 >>480 さんへ >>467です

ありがとうございます。

わかりました
以下が書き直したバッチファイルと480さんのものです
両方うごきます。これでコマンドから解放されました。

--------------------
cd\b25
b25 %~f1 %~dp1dec_%~n1.ts
pause
---------------------
"%~dp0b25" "%~1" "%~dp1n_%~n1.ts"
pause
489名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 08:11:11 ID:SFDQ8QW3
>>487
メモリ以外うちと同じだ。
フィルタをいろいろ変えてみ。
490名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 08:57:18 ID:IPqrcIen
>>489
やってみた。「MPV Decoder Filter」ってのが一番調子良かったけど、
ちょいちょいエラーが積もって落ちる。。。

で質問、Friio HD Playerのコントロールパネルの下に視聴チャンネルとかアンテナレベル、ビットレートとか
リアルタイムに表示されてるじゃん?そこに「Errors:0」ってエラーの表示があるじゃん?
うちの環境だと30分くらい見てたらそのエラーが「Errors:45」とかになってるんだけど、
エラー多すぎじゃね?ふつう?(CATVパススルー、アンテナレベルは21dB〜24db安定)

ここの値を改善するのはパソコンの性能でどうにかなるのか?
てかパソコンの性能よりアンテナ感度、ケーブルの質USBコードの質の問題なんか??
491名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 10:39:21 ID:SFDQ8QW3
>>490
期待薄だけど、凡とPCを離してやると改善するかも。

ちなみにうちは「InterVideo VideoDecoder」でCPU使用率40%あたり。
LaVieだけど元々テレパソだからグラボが強いのかも分からんが。
492名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 11:00:08 ID:X8tWtJrb
グラボとそのドライバとMPEG2デコーダがDXVAに対応してれば
CPUの負荷はかなり小さくできるし、画像も綺麗だよ。デインターレースも
ハードウエアでやってくれるから。
この機能がOFFの場合、うちではCPU負荷70〜80%のところONにすると20〜30%に
激減する。それに画像が段違いに綺麗になる

493名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 11:01:38 ID:v7YGwsKZ
録画中にカードエラーを起こした場合、その録画ファイルはどんな状態になってます?
普通に録画できてるんでしょうか?
494名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 12:58:33 ID:3WfWKj+x
>>493
非力なPCなので、最初からカード入れずに録画している(プレビューなし)
カードなしだと「暗号化されたままのTSファイル」として保存される

夜中とかテレビを使わない時間にB-CASカードを使いまわして
後でb25.exeを使って変換(変換には大して時間はかからない)
あまりたくさん録画しないし、この程度で今のところ充分
495名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 13:17:47 ID:v7YGwsKZ
>>494
ありがとう。
部分的にカードNGになってるファイルでもb25すればいいのかな。
録画だけならB-CASなくてもなんとかなるんだね。知らなかった。
まだなにぶん経験不足で申し訳ない。
496名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 13:31:47 ID:L2vciyIn
質問させてください。

OS: XP HOME
CPU: Core 2 Duo E6600
メモリ: 2G

こんな感じの構成なんだけどFriioを起動させると
CPU使用率が40%前後に張り付くんだけどこんなもんですか?

もう少しCPUの使用率を下げる方法は在りますか?

ちなみにFriioのデコードフィルターはCyberLinke Video/SP Decoder(PDVD)です。
497名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 13:43:00 ID:L2vciyIn
↑FriioUtilを使うのをやめたら、20〜30%に下がりました。

もっと下がるかな?
498名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 13:51:51 ID:pUP9b8jj
TVROCKのDLL消せ。
499名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 13:57:40 ID:NhG09jHV
残念だがtvrockのプラグインは殆ど処理食ってない。
500名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 14:12:05 ID:4l7SIt38
メーカー製の地デジPCたとえばバリュースターとかで録画したファイルも
b25.exeをつかえば暗号解除されて自由に編集できるようになるんですか?
501名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 14:22:03 ID:fgTSXq0b
2重3重に独自にプロテクトをかけておりますので、そのようなことはできません。
ご安心ください。
502名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 14:38:27 ID:X8tWtJrb
>>500
そう甘くはないのよん。
503名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 17:07:19 ID:vk+dWzgA
CATVなんですが
11dbから16dbぐらいなんですが
どうしたら良いですか?
504名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 17:10:55 ID:InMECbsm
方法1:ブースターを入れる(ヨドバシ等へGo)
方法2:CATV会社へクレームを言う(アンプ交換等)
505名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 17:23:40 ID:fgTSXq0b
>>503
CATVなら電波が強すぎるのかも
506名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 17:26:47 ID:JFHPQrBg
CATVだけど民放は22〜26
NHKは15〜22だけどdb低くてもきれいに映るよ
dbって目安だよね
507名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 17:33:06 ID:WTAZqzPr
15dBくらいになるとドロップする可能性が出てくるぞ。
デジタルの場合は綺麗汚いじゃなくて映る映らないだからな。
508名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 17:56:22 ID:IPqrcIen
>>503
俺もCATVで19デシ〜22デシをいったりきたり。

CATVがパススルー始める前は6000円くらいの外付け地デジアンテナつけてたからわかったけど、
CATVの方が信号弱かった。が、普通の地デジテレビなら問題ないレベルだった。

話もどる。で、ためしに贅沢してブースター買ってきた。取付前19デシ〜22テデシね。
いろいろつまみいじってベストな状態を探ったけど結局22デシ〜25デシくらいがmaxでした。
若干「error」は減った気はするけど微妙な感じ。
509名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 17:58:16 ID:IPqrcIen
↑結論。
CATVで感度が微妙な人はブースターよりベランダとかの
外付けアンテナつけた方がいいかもよ。地域方角によると思うが。。。
510名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 19:00:52 ID:WTAZqzPr
>>508-509
どんなブースターをどこにつけた?
ブースターはなるべく根っこに付けた方がいいんだぞ。
チューナの直前につけてもあまり意味はない。
511名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 19:29:18 ID:pi/pGFAv
>>503
500円くらいの分配機介さないでそのまま直付けしたら
全く同じ症状になった。戻したら27dbになったけど
512名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 19:42:20 ID:OCCBnR2+
初めて質問します。
最近ようやく、Friio手に入れまして・・

TvRock+Friio で 主には問題無く使えてるんですが、、

録画中に、TV画面と音を消す方法はありませんでしょうか?m(_ _)m
素人な質問ですいません。。。
513名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 19:48:55 ID:RCa4EETf
>>512
設定画面で「録画のみ」で録画する
副作用としてエラーが出にくくなる
514名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 19:59:47 ID:U+E3RWGW
Tvrockで、録画のみで予約録画すると、以降friioビューワのデフォルト設定が
プレビューなし設定のままになっちゃうんだけど、うちだけ?
515名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 20:20:37 ID:WTAZqzPr
>>514
TvRockからチューナアプリを起動すればプレビューがついた状態になるよ。
516名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 20:24:10 ID:bkvZfZqf
>>513
それやってもビューワー起動するよね?
517名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 21:05:48 ID:RCa4EETf
設定 -->チューナー -->「ふりおウインドウを表示」をはずしてみたら?
518512:2008/04/07(月) 21:09:58 ID:OCCBnR2+
早速やってみたんですが、 FriioViewが起動して TVが表示されてしまいました。

ふりおウィンドウを表示 〜 もやってみたんですが、どうもFriioViewのToolBoxが表示されなく
だけのような。

これでFriioViewを消すと、当然録画も中断されてしまうんで、、、

何か良い方法は無いでしょうか・。。。
519名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 21:15:38 ID:QtyIvHEC
白黒頼んだんだけど、混合された端子(?)から両方にデンパ送るのには分派器が必要?それとも分配器で桶?
520名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 21:21:31 ID:WTAZqzPr
>>518
フリオヴューのプレビューのチェックを外せ。
521名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 21:23:08 ID:TtoX9iUo
>>519
分波器。
522名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 21:25:07 ID:a8AjXlcd
>>518
「設定」で「プレビューウィンドウを有効にする」のチェックを外す。
ついでに「録画中にキャンセル以外の捜査を受け付けない」のチェックも外しておくと後々面倒がなくていいかも。
523名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 21:48:05 ID:yni1kimE
>>512
目を潰して、耳の鼓膜を破ればよい。
524名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 22:18:18 ID:gP2E4w0g
friioでTVrockつかって予約録画したものを再生したら
映像は映るんだけど音声がなぜかCM以外まったくでないんですが・・・
CM中は音声が出るのに番組始まったら音が出ない。
こんなの初めてなんで助けてください!
525名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 22:31:12 ID:U+E3RWGW
>>515
一回視聴なしで予約録画しちゃうと、
rockの方でONしても、
視聴のみ予約してもプレビューにチェック抜けたままなんだ。

ビューワの方のレジストリ直したら直ったんだけど。
526名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 22:50:55 ID:WTAZqzPr
>>524
何を録ったか。
どのソフトで再生したのか。

どうせ2ヶ国語放送をVLCで再生したとかそんなオチだろ。
527名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 23:00:31 ID:gP2E4w0g
>>526
今日の世界まる見えSPをGOMとVLCで再生しました。
どっちでも同じ結果でした。あとVLCはやたら画像が悪かったんです。
528名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 23:29:11 ID:JeYzgZYG
XPでデバイスマネージャを開くと
Friio DTV device
がない。
それ以外のドライバはインスコされてるのに。
なぜじゃ
529名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 23:52:47 ID:syMlBhOO
いろんなplug-inとかソフトウェアとかの使い方とか
まとめたビキみたいのはないの
530名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 00:08:24 ID:j9Lgdlbo
無い
531名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 00:18:02 ID:nQ2ey7x6
信号レベルがどこも9〜12db程度なのですが
室内ブースター入れたらなんとかなる可能性はありますか?
532名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 00:20:13 ID:Q4L0tI1n
>>529
自分で作ればいいと思うよ
533名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 00:30:06 ID:Drj9Y1fY
B-CASカード抜いて録画したTSファイルを
改めてカード差してMulti2DecWin1.21で処理しても
見られないファイルになるんですが、なぜなんでしょう?
というか、何も変わってないファイルのような気がするんですが・・・
534名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 00:30:50 ID:9WstIFzL
ブースターって、付ければ映像が付ける前より綺麗に見えるとかってあんの?関係ないよな?
535名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 00:31:31 ID:BgZJg4Wm
>>531
いったいどういう環境でそういう結果になったのか
何も書かれてない状態でそれ聞かれても
どうとも答えられないんだけど・・・
536名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 00:33:05 ID:u3B/Fgei
>>534
デジタルデータ通信なので、
 映る
 ブロックノイジー
 映らない
のどれかにしかならんぜ。

ブースタつければ、
ブロックノイジーが減ったり
映るようになったりは
スルかもしれないしシナイかもしれない。
537名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 01:49:19 ID:eeEzSUVe
すまん!
マルチチャンネルのtsを、チャンネル毎に分解したい。
PID等を自動認識して、チャンネル毎に分解したいのだが
良い方法はありますか?
Linuxで、受信後、自動で分けたいが、tsselectだと
PIDを知る必要があるが、PMTを解析して
マルチチャンネルの構成を知るコマンドがなくて
自動化出来ないでいる。
538名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 03:02:57 ID:ttoymRTj
ヒント:TsSplitter
539名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 03:03:31 ID:UDXHCUSv
バッチファイルとかほとんど分からないんだけど
TsSplitterでEITとECMを残してHDだけ抜き出すのは(送るに登録)

----------------------------------------------------
@echo off
(TsSplitter.exeのパス)TsSplitter -EIT -ECM -SD -1SEG %1
@echo off
----------------------------------------------------

こんな感じでいいんですかね?
一応出来てるみたいなんですが
540名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 03:25:07 ID:pgAyjGlu
アニメをフリーオで録画したものを
提供クレジット&CMカット→DiVX圧縮

しようと思っているのですが、その用途に最適なツールは何でしょうか?
教えてください。
541名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 04:31:43 ID:Q4L0tI1n
まずはTSファイルでググル所から始めるべきだと思う
542名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 04:34:50 ID:ttoymRTj
>>539
できてるならいいじゃない
543名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 06:25:33 ID:L+ZVLr7G
>>540
圧縮、編集ならaviutl総合スレで聞いたほうが早いよ。
544名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 09:03:48 ID:ml8h9wJx
ブースタのURlください
545名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 09:13:15 ID:z2JhVV0x
ググれ粕w
546名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 09:56:58 ID:UQVG/NPY
>>540
邦衛日記に最近書いてあった
547名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 11:22:10 ID:bIi/Vj13
548名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 11:45:34 ID:ml8h9wJx
>>547
サンクス
予備含めて3個買いました。
商品が届いたらレポします。
549名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 12:34:12 ID:aPEDvT4d
フリーオのMPEG2-TSファイルを、変換とかせず
そのままテレビ(コンポーネント端子またはILINK(TS)端子)で見るのに
一番簡単な方法は?
550名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 12:45:42 ID:8oubX5+5
551名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 12:53:43 ID:pWn+eLVZ
>>549
regzaを使う
552名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 13:07:27 ID:WuNXyFBm
REGZAで5.1chのTSファイルも再生出来る?出来るならREGZA買おうかな
553名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 13:23:05 ID:pWn+eLVZ
>>552
この間入った精霊の守り人なら再生できたよ
554名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 13:35:12 ID:8oubX5+5
REGZAってDLNAサーバ立てたりとかは簡単にできるの?
個人的に興味があったんだが、弟がゲームをするから遅延の少ないテレビがいいと言ってREGZAにできなかったんだ。
555名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 13:42:23 ID:3fxHzW83
>>554
REGZAってそもそも直付けでいけるだろ
556名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 13:45:18 ID:8oubX5+5
そうなの?
だとしたら遅延問題が余計に悔やまれるな。
遅延さえ少なければREGZA買ってたのに。
557名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 14:02:01 ID:59BJH6+J
>>554
REGZAはDLNAサーバにはならんぞ。DLNAに接続できるだけで。
あと単なるWindowsのファイル共有でもOKだからFriioの録画先
をファイル共有しているフォルダに指定するのが楽。
558名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 14:04:15 ID:8oubX5+5
>>557
REGZAはDLNAクライアントだから、他にサーバ立てなきゃいけないのかと思ってた。
普通にファイル共有できるなら確かに楽だわな。
559名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 14:51:25 ID:tOFDkZoN
>>540
AvidemuxならTS直接入力で音ズレ補正や編集も出来て
PS出力や他形式への変換も出来るよ
560名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 19:12:39 ID:2t5I9sub

・質問内容
主にスカパーを『HDD録画→DVD』するのに“黒フリーオ”買うか、
素直に“DVDレコーダー”を買うのか迷っています。
費用対効果を含めたアドバイスお願いします。

・PCスペック
ノートPC
WindowsXP Home edition Version 2002
AMD Athlon(tm)XP-M 2200+ 1,67GHz
480 MB

・スカパーチューナー
東芝 CS DIGITAL TUNER CSR-B4

・テレビ
BSチューナー内蔵ブラウン管テレビ(シャープ)

561名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 19:12:57 ID:AivnSL9z
>>557
む、それいいな。

BRAVIAは要DLNAサーバか。
サーバはなにがいいんだろか。
562名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 19:17:24 ID:jHTBV71O
>>560
DVDにするのならレコがいいと思います
563名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 19:24:01 ID:MrMnasgU
>560
そのチューナーならスカパーのコピワン信号入らないから
スカパー連動出来るDVDレコーダーが何かと使い勝手良いですよ
地デジも見れるしね。
564名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 19:28:50 ID:2t5I9sub
>>562>>563
アドバイスありがとうございます!
565名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 20:35:41 ID:eeEzSUVe
>538
>539
ありがとう〜
566名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 20:50:34 ID:0tAas1cw
friioって録画するとCMの音を自動でカットするの?
567名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 20:51:33 ID:8oubX5+5
しない。
ただVLCとか音声切替で音が止まる事がある。
568名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 21:19:23 ID:yFk8m1m9
地デジの天気予報とか情報は見られないのですか?
569名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 21:34:02 ID:VFzSRygj
6:55頃、どの局でも天気予報やっているけど。
別に地デジの必要性もないでしょ。
570名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 21:45:00 ID:SCm6PeC1
やっぱデータ放送閲覧機能は欲しい所。
天気予報は結構便利だけど、フリーオ稼働環境ならネットで見た方が早いな。
571名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 21:46:57 ID:8SEin3Ad
vlcのノンインタレース化をBobにしたら
綺麗に再生してくれるようになったよ
スゲーうれしい
このスレの人達に感謝感謝
572名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 22:01:41 ID:93/e4V/6
データ放送のブラウザは実装目茶苦茶手間かかるから諦めろ
573名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 22:08:25 ID:ncy3prZf
TSファイルをカット編集したいのですが、なにをつかえばよいですか?
574名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 22:24:30 ID:tg1n5wrf
>>573
必殺技!マードックカッター!
575名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 22:25:23 ID:tg1n5wrf
>>571
スーザンはどう?
576名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 22:37:53 ID:TpxPXVb+
>>573
本スレのテンプレをじっくりじっくり見て下さい。

Friio デジタルHDTVアダプタ「フリーオ」94うわw目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1207581249/

−−−−−−−−−−−−−−−
次スレまでは、あまりにもアレな質問はコレを代用してね。
577名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 22:41:49 ID:TpxPXVb+
【Friio】TS初心者勉強会スレ 4頁目【フリーオ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1207656447/

578名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 22:46:59 ID:KrKqPMaC
カナレのケーブルって言うのを試してみようと思うんです
いまいちデシベルが安定しなくて録画するとエラーがでるんで
そこでアンテナ−ブースター-隙間ケーブル−ブースター電源部-フーリオの
うち何番を変えたら効果的ですか?
メートルは約1、5ー3ー2-50です
579名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 23:01:57 ID:u3B/Fgei
>>578
デシベルが安定しないってのは、
受信感度が一定にならないってことなのかな?

反射波を良く捕らえつつ、それらが時間的に変動しまくるっている
ということだろうから、
入力そのものを大きくして、変な反射波を拾わないように
でかい八木アンテナ買ってくるのがいいんじゃないの?
580名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 23:24:43 ID:KrKqPMaC
時々低くなってエラーがでるです
普段視聴してるときはあまりないんだけど
録画してるときに限っていつのまにかエラーがたまったりしてます
おおむね23から25,6って感じです
アンテナはUBL62DAっていうのをベランダに付けてる感じです
581名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 23:39:29 ID:1A7T+uCG
質問です。

白フリーオで、録画開始すると数秒から数分で、突然CardErrorになって、ランプが白になります。

ケーブルは推奨の耐ノイズケーブルの50cm、PCの背面のUSBにつないで、他にはなにも繋いでいません。

この症状は電源不足でしょうか?
582名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 23:41:20 ID:s3Wn0iyL
>>581





583名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 00:32:26 ID:i81f9PBF
視聴中にビットレートが10〜15Mbitくらいを推移してるんだけど問題あり?
C/N値は19〜22dBくらい エラーは0
584名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 00:35:13 ID:tOJHgRHk
>>581
カードリーダー買え
585名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 00:40:28 ID:LrgVVID0
スペック不足もあり得る 情報不足
録画+視聴してるなら、とりあえずプレビューを止めてみたら?
586名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 09:26:56 ID:ofTxEYS7
>>581
同じ様な症状は既に沢山の方が経験されています。本スレのテンプレをじっくりじっくり見て下さい。
もちろんwiki先もね。判らない用語等はGoogleって所で検索すると直ぐ判る。

テンプレをじーっくり読んでから、色々やれるだけやっても尚ダメなら、何をやったのか、どうダメだったのか
ちゃんと細かく書く。あとPC環境も詳細情報を後出ししない様に書く事。

Friio デジタルHDTVアダプタ「フリーオ」94うわw目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1207581249/


その他、関連スレ
【Friio】TS初心者勉強会スレ 4頁目【フリーオ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1207656447/



>>ALL
あまりにも酷い質問には↑を返してあげて下さい。                                          
587名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 09:47:01 ID:t6Aj2572
このスレにテンプレがないのが問題なんだよな。

テンプレ
http://friio.k-ota.net/?template

Friio FAQ(基本編)
http://karinto2.mine.nu/?FriioFAQ

Friio FAQ(動作編)
http://karinto2.mine.nu/?FriioFAQ2


>>581はここを熟読。
http://friio.k-ota.net/?ng_bcas
http://karinto2.mine.nu/?FriioFAQ2#c5e0a021
588名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 11:06:46 ID:pApYpYfY
プレビューが真っ黒のまま表示されず、音しかでないです。
その状態で録画と、録画したTSの再生は出来てます。

>>89と同じ様なP4&865GオンボVGA使用という環境で、
同じ様な症状なので、オンボVGAがウンコって事でしょうか?

マニュアルには、ハードウェアオーバーレイ環境が必要とありましたが、
865Gが対応してるかよくわからない。
ttp://www.intel.co.jp/jp/products/chipsets/eg2/index.htm
ここにはオーバーレイという言葉出てきてるけど、これとは違う?
589名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 11:18:02 ID:t6Aj2572
>>588
VMR9になってるならVMR7にしてみる。
590名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 11:26:47 ID:pApYpYfY
>>589
確かVMR9の方が選択されてたと思います。
今出先なのでウチ帰ったらVMR7で試してみます。
591名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 11:38:53 ID:NdsfqaQb
04月09午前
ソフトウェアをバージョンアップしました。
[アプリケーション] Ver1.82
[SDK] Ver1.42

って書いてあるけど、1.81が落ちてくるぞ!
早くUPしなおせよ!
592名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 12:01:27 ID:7REsVo45
アーカイブ内のChangeLog.txtには
「1.81 "bs/cs kita" SDK 1.42」
とあるから、どちらかの表記が間違ってるだけだろ
593名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 12:11:04 ID:wiEcJbyz
660 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/04/09(水) 10:27:24 ID:yQgeeDF4
新しいFriioView、片方のアプリが終了するともう片方がエラー出る現象直ってないよ・・・・
前直したみたいなこと言ってたと思うんだけど。

665 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/04/09(水) 10:33:48 ID:vsvNLb8o
>>660
本当だ直ってないw
594名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 13:41:05 ID:nRSe8E0A
せっかく高シールドUSBケーブル使ってもセルフパワードUSBハブのケーブルって
なんか安っぽいミニB端子のケーブルがほとんどだけど、その辺気にしなくても大丈夫でしょうか?
なんかオススメのセルフパワードハブってありますか?
595名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 13:48:42 ID:nRSe8E0A
>>455
自作板のAthlonスレ見るとテンプレに全部入ってるんだけど、
自作でAthlonX2使っててもそういうスレ見ない人もいるんだな。
(注:意外に思っただけでバカにしているわけではありません。)
596名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 14:07:30 ID:OSYpksbl
>>594
↓のようなスレを見ないヤツもいるんだな。
(注:意外に思っただけでバカにしているわけではありません。)

ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1190839465/
597名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 14:16:22 ID:nRSe8E0A
>>596
ありがとう。
そっちに行ってみます。
598名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 14:22:23 ID:nPdsjvfb
中古での購入とかで無かった場合も、2000円とられんですね
599名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 15:47:16 ID:WG+kl68e
録画したtsデータを、カット編集して、
最終的に、DivXか、H.264のファイルにしたいんだが、
どんなアプリをどういう順番で使えばできますか?
600名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 16:11:14 ID:ib4YhH+a
もはや釣りとしか思えない
601名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 16:55:01 ID:MjQ4Nvq7
ツリーオか
602名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 17:09:54 ID:ofTxEYS7
>>599
同じ様な症状は既に沢山の方が経験されています。本スレのテンプレをじっくりじっくり見て下さい。
もちろんwiki先もね。判らない用語等はGoogleって所で検索すると直ぐ判る。

テンプレをじーっくり読んでから、色々やれるだけやっても尚ダメなら、何をやったのか、どうダメだったのか
ちゃんと細かく書く。あとPC環境も詳細情報を後出ししない様に書く事。

Friio デジタルHDTVアダプタ「フリーオ」94うわw目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1207581249/


その他、関連スレ
【Friio】TS初心者勉強会スレ 4頁目【フリーオ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1207656447/
603名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 17:56:08 ID:IcGt2eV8
>>599
1.ルータのポートをあける
2.「Winny」というソフトを起動する
3.録画した番組名などを入力する
が、おそらく最も簡単

CMカット、m2t m2ts変換は職人のなせる技
我々素人には無理
604名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 18:05:42 ID:9sX7uhtW
>>599
1. TSDemux で ts → m2v + aac に分離
2. ToWave + VLC か aac_decode改 で aac → wav に変換
3. wav、若しくは wav を mp2 や ac3 に変換して m2v と多重化 → MPEG2-PS (一般的なMPEG2)

ここまでやれば後は幾らでも編集出来るソフトがある

自分で音ズレ補正出来るなら Avidemux で TS → PS,DivX,H.264 等に一発変換出来る
605名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 18:08:20 ID:EdxXV4dV
>>571
俺んとこは「破棄」が一番綺麗だ。
606588:2008/04/09(水) 20:14:56 ID:T8P68rAR
>>589
VMR9からVMR7に変更した所、プレビュー表示されるようになりました。
有り難う御座いました。
でも、ウチのPCスペック(P4-2.6GHz、メモリ1.5G、865GオンボVGA)だと
所々コマ落ちになるようなので
視聴するならなんとかしたほうが良さそうでした。
607名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 22:57:00 ID:Ws4qXoJx
Friioで録画したtsファイルをPOTにi-linkで送って再生しようとしたんですがうまくいきません。
まずpotのメニューに番組名が取得できません。(普通にts抜きしたファイルなら自動的に番組名がタイトルとして取得される)
そして、再生時にも音が途切れたり画像が乱れたりします。
たぶんワンセグや番組表などの不要パケットが大量に含まれてるせいだと思いますがpotで正常に再生させるために不要パケットを自動的に除去するツールはないでしょうか?
Friioの録画時のデータカットはあとで暗号解除漏れが発生した時に解除し直したいので使いたくありません。
よろしくお願いします。
608名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 23:07:19 ID:rCBRv7bN
白、黒を1台のPCでみたいのですが
両方つなぐと白しか認識しません。
白を外すと黒をちゃんと認識します。
ドライバーは今日の夕方落としましたので最新の物だと思います。
皆さん解説宜しくお願いいたします。
609名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 23:09:38 ID:/n/gwT2K
>>608
俺はまったく逆だ両方つなぐと黒しか認識しない
黒外したら白認識する
ドライバは同じく最新のものなんでだろ…(´・ω・`)
610名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 23:13:25 ID:jt598o00
>>607
番組名は記録されないが録画自体はできるが・・・といってもPOT120Sしか試していない
から他では分からんが。
再生時に何を使ってデコードするかで変わってくるうがMHD500でPCから188パケットで
送り込むと乱れる原因になる。
が、Friioで録画したら188なのでどうすることもできないと思うが。
611名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 23:28:50 ID:t6Aj2572
>>608-609
オプションつけてFriioViewを起動しる。
612名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 23:34:41 ID:0wSO5Ie7
TvRock起動して、タスクトレイのメニューから
「チューナアプリの起動」を選んで、
フリーオユーティリティを立ち上げる。

ところまではうまくいったのだが、絵が出ない。
[映像]-[プレビュー]のチェックが付いていないことに
気づくのにエライ時間がかかったことはいいのだが、
毎回チェックが付いていない(起動のたびに、チェックしないと絵が出ない)のは
何とかならないものだろうか?
613名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 23:36:23 ID:Ws4qXoJx
>>610
録画はできるけど再生がうまくいかないんです。
再生機はパナCATVデジタルチューナのTZ-DCH300です。
188パケットといってもへぼ屋抜きで抜いたtsを188化したものは問題ないんですけど。
番組情報表示させても変になるし。
614名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 23:38:58 ID:yQgeeDF4
>>612
ヒントはフリーオのSETUPの方な。
615名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 23:40:31 ID:S54hP0F8
Vista x64で黒動いたって人いる?
616名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 23:45:35 ID:0wSO5Ie7
>614
あ、気になるチェックボックスあったw
ヒントさんくす。
617名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 23:51:56 ID:rCBRv7bN
>>611さん
ありがとうございます。
オプションをつけて色々いじくってたら
ちゃんと両方映りました。
618名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 00:24:02 ID:gBwi3reG
FriioViewの設定で「録画時に必要性のないデータを記録しない」の部分は
チェックしておいた方が良いのでしょうか?
地上波ならECMが無くても困る事はないよね?
619名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 00:26:34 ID:TM9EhJ5h
>>618
チェックしないほうがいいと思います

FriioView最新版でデコードフィルタをPowerDVD8のにするとカクカクするのですが
FriioUtilだと大丈夫なのは、何が原因なのでしょうか?
620名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 00:39:17 ID:gBwi3reG
>>619
もしかして「必要性のないデータ」って活用方法がある?
HDD占有量が1割も違うので、録画後に使わないデータなら省きたいんだけど…
621名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 01:05:17 ID:TM9EhJ5h
カードエラーで失敗した時にb25とかで解除するのに必要
不要ならTsSplitterとかtsselectで後でも省けるので

後でやるの面倒なら、最初から省いちゃってもいいかもしれませんね
622名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 01:23:51 ID:qXmIW9lo
プレビューウィンドウが表示されなくなったんだけど、表示させるように
するにはどうすればいいんでしょう?
"preview"のチェックを入れても表示されない。

正しく受信はしてるんで、音声だけ流れる状態になっています。

623名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 01:47:39 ID:8UtK9oFE
>>622
VMR9からVMR7へ設定変更。
624名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 02:07:08 ID:wqfj1J0d
正直、FriioViewのプレビューよりもBonTestの方が軽くていいぞ。
625名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 02:11:36 ID:8UtK9oFE
>>624
軽いけど、機能、操作性は最悪。
テストのためのプログラムだから。
626名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 03:14:00 ID:gBwi3reG
>>621
なるほど、今はノートラブルだから最初から切ってるけど、
いざという時は必要になるんですね。

ただ、やっぱ1割もHDDの肥やしになるのは痛いから、運に
まかせて録画時にカットかな。
627名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 03:15:17 ID:gBwi3reG
>>622
FriioUtilを起動してチェックを入れる
628名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 05:36:05 ID:SCJZsZO7
TsSplitterで抽出したワンセグって、どうやったらスムーズに再生できるの?
エンコするしかない?
629名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 05:38:37 ID:yTZ7HNLQ
ワンセグの規格を調べてこい
630名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 05:46:26 ID:SCJZsZO7
>>629
あー 15fpsのこと言ってるのと勘違いしたのか
そうじゃなくて1秒ごと画が止まっては動き 止まっては動きを繰り返す
codec変えてもダメだった
1秒かけて15コマ描写するんじゃなくて
1秒未満で15コマ描写しきって、1秒経つまで止まって またそれの繰り返しって感じ
631名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 05:51:26 ID:SCJZsZO7
ちょっと違った、1秒ごとじゃなくて5コマ刻みで再生されてるようだ
実質5fps
632名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 07:27:52 ID:SCJZsZO7
TsSplitter -ECM -EIT -HD -SD
ワンセグデータをTSConverter(Raw Video + Riff Audio)でDemux
rawをh264 ac3.wavをaacに拡張子変更
YAMBに投げ込み フレームレートを15にして変換

で、出来たと思いきや 盛大に音ずれしとる・・・
633名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 08:54:15 ID:RUDBz930
>>617
わたしもそれで困っていますが、オプションにつける文字列がわかりません。
どんなオプションを付けたらいいのでしょうか。
634名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 09:12:45 ID:wqfj1J0d
>>633
ChangeLog.txt読め。
-o 0とか-o 1だよ。
635名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 10:52:12 ID:atGKT4yE
一台目は"C:\Program Files\Friio\FriioView.exe" /-o 0で
二台目は"C:\Program Files\Friio\FriioView.exe" /-o 1ってな具合でいいの?

636名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 11:15:28 ID:ueU+i2eT
フリーオ & TVrock入れたら、
Windows(XP HOME SP2)立ち上げ後IEが起動しなくなってしまった。
3〜4分経過すると直るんだがイライラする。

だれか同じ症状になったひといますか?
637名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 11:17:19 ID:G6mzS5H9
>>635
それはあなたのPC環境による
どっちが-o0でどっちが-o1かは試しにやってみると良いよ

”C:\Program Files\Friio\FriioView.exe -o1”
638名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 13:26:14 ID:JTzF9KP7
>>637を参考にしてFriioView.exeの共存はできましたが、
TVRockがBS/CSのチャンネル情報を取得してくれません
(地デジのは取得してくれる)
どうやれば取得してくれるのでしょうか
639名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 13:51:48 ID:M+8WLC5m
中の人街じゃね?
640名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 14:56:50 ID:pDnropNj
バカしかいねぇのかよこのスレ・・

>>636

アホかこいつw
641名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 15:09:34 ID:atGKT4yE
>>637
うまくいきました、ありがとう。

>>640
我々初心者なんで大目に見て
642名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 16:00:19 ID:EOqQBF5v
>>640
お前は「初心者用質問スレ」での回答者としては不適格者。
2度と来なくてよし。
643名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 16:28:40 ID:Vi2xsRvG
フリーオ黒なのですが、FriioViewで選局ができません。
B-CASはOKです。バージョンも1.81なのすが・・・・

選局画面は何もなく、地デジの13-62の数字を入れろみたいにでます。
なぜでしょうか?おねがいします。

ちなみに違うノート(OS:Vista)では、選局がちゃんとあらわれました。
644名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 16:32:17 ID:588l7tVe
黒なんですけどチャンネルがうまく切り替わらないです
BS-hi選んだらBS-1が映ったりするんですけど何が悪いんでしょうか?
645名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 16:33:42 ID:N8+70/9v
>>643
bscs.ini削除してから最新バージョン再インストールで直らない?
646名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 16:37:09 ID:Vi2xsRvG
なおりましたー
ありがとうございます
647644:2008/04/10(木) 18:54:17 ID:588l7tVe
すいませんUSBケーブル繋ぎ直したら映りましたw
648名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 20:38:45 ID:OCADwrjq
本日ver1.81を導入して何度か再起動を繰り返しているうちに、信号レベルが0dbになったままで、
写らなくなってしまいました。別のノートPCでは写るので、信号に問題はないはずなのですが。
ドライバ・ソフトの削除、再インストをやっても直りません。誰か助けて下さい。
649名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 20:46:53 ID:XsUWAuIY
白フリーオで22dbぐらいなんですが
フジテレビやTBSなど、特定のチャンネルだけ
Errorが増えて画面が途切れ途切れになるんですが
これってUSBケーブルかアンテナケーブルを入れ替えたら
なんとかなるのかな
650名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 20:48:50 ID:CbVBGS+i
>>649
可能性としてはある
やってみないとわからない
つーかいくらでもないんだからやれよ
651名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 20:54:08 ID:z8GnFq68
>>648
レジストリも消しました?
ちなみに、うちも同じ状況になったことあります。

色々やっているうちになおりました。
・Friioフォルダ、レジストリ削除
・全てのUSB機器を抜いてPC再起動
・HUBつないで待つ
・白つないで待つ>ドライバインスコ
・黒つないで>ドライバインスコ
652名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 20:55:47 ID:z8GnFq68
>>649
うちはブースター入れてなおりました
653名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 21:17:48 ID:OCADwrjq
>>651
同じ症状の人がいて心強いですが、いまだ直りません・・・
OSはvista。
レジは、「HKEY_CURRENT_USER\Software\Friio」を丸ごと削除。
フォルダは、\C:\Program files\friioをすべて削除、
ドライバは、デバイスマネージャーからスマートカード読み取り装置と
「Friio USB 2.0 Digital TV Receiver」を削除してます。
削除漏れはあるのでしょうか?
654名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 21:19:52 ID:XsUWAuIY
>>650 >>652
dクス
どっちにしろ古いアンテナ線はどうにかするつもりだったから
ヤフオクでカナレと日本アンテナのブースターを注文してみた
655名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 21:41:16 ID:dVNB782l
何回か起動させたりしてるうちにチャンネルリストが空になった…。
どうすればいい?
656名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 21:48:07 ID:pH4O1C52
0db病になったことあります。
適当に試行錯誤していたら直りました。
657名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 22:13:19 ID:OCADwrjq
>>656
どういう試行錯誤でしょうか?
再インスコ以外にやったことを思いしてもらえませんか?
verを変えて、何度もインスコしても全然駄目なので。
658名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 22:45:55 ID:pH4O1C52
・USBの差込端子変更
・HUB経由に変更
・アッテネーター取り付け
・バージョン変更
・レジストリ削除
・ドライバー削除

のランダムで繰り返していました。
659名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 06:55:48 ID:kwMATKi8
団地の共用アンテナを使っているが、JCOMの無料番組が映っていてJCOMの
設備が絡んでいるようです。もちろん契約はしてません。
ちなみにいまはREC−POTで録画してますが、これって白凡使えますかね。
それともJCOMにどういって確認を取ったらいいんでしょう。
まさかフーリオ使いたいんだけどと聞くわけにもいかず。

660名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 07:12:44 ID:ST+xOUhf
同一周波数パススルーを行っていますか?と聞けばいい
661名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 07:28:25 ID:kwMATKi8
>>660
で、同一周波数パススルーならOKなの
662名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 08:08:51 ID:nqa1xpu/
同一周波数パススルーなら、空飛んでる電波と同じってことだからOK
663名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 08:32:38 ID:QM/52OUM
JCOMは同一周波数パススルーだお
664名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 11:17:25 ID:dG9qMLcI
FriioViewでは映像映るんですが、FriioUtilでは映りませんなぜでしょうか?
どなたかお願いします。
665名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 12:02:27 ID:7d/iWujI
凡で1440x1080放送を録画したものをVLCやGOMで再生すると勝手に1920x1080で再生されるのですが、
これはそれらプレイヤーが自動で補正してくれてるのか、1920x1080で録画されてるのかどっちなんでしょう?
666名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 12:08:47 ID:JA0utpD0
みなさんB-CASカードの再発行って電話してからどのくらいで届きました?

地域差もあるのでしょうが、電話後即日発送なのか、電話しても発送まで1週間以上待たされるのか、
経験者の方教えてください。
667名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 12:10:59 ID:dG9qMLcI
>>666
すぐだな。2-3日
668名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 12:13:48 ID:JA0utpD0
>>667
即レスありがとうございます。
在宅のタイミングを見計らって電話することにします。
669名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 12:17:09 ID:zQZdeGIZ
>>665
プレイヤー側で補正されてる
670名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 12:19:47 ID:xhAq9zTB
>>666
速達なので速攻で来るよ
671名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 12:40:52 ID:z5NPphNo
>>666
速達なので日曜に配達来て驚いたw
672名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 12:46:59 ID:JA0utpD0
>>670-671
なるほど、速達なんですが。
さすが2000円とるだけありますねw
ありがとうございます。なんとかタイミングが読めそうです。
673名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 13:12:00 ID:6hWvGkhO
BS2とかを録画した時の再生プレイヤーってVLCしか無理ですか?
MPCやArea61だとチャンネル切替の項目が見つからなくて・・・。
674名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 13:47:08 ID:7d/iWujI
>>669
ありがとうございます。
アスペクト比が標準になっていて16:9にするとかえって変になるので疑問に思ってました。
675名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 15:15:49 ID:zQZdeGIZ
>>673
切り替えできるのは知らないが、TsSplitterとかであらかじめ分割しとけばMPCとかでも見れるハズ
676名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 20:39:28 ID:ngk8Efge
今日注文成功してペイパルのページにも反映されてたんだけど
これで注文できてるの?
677名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 20:40:19 ID:isfm7vLS
ハードウェアオーバーレイ表示可能なグラフィックカード
この表現だけどVistaで使うにはエアロは切らないとだめ?
678名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 21:32:03 ID:XKhO2amx
なんかソニーさんとかは高品質に録画するとかチーナーにもこだわってるみたいだけど、フリーオはどうなの?
いま15インチディスプレイで見る分には満足だけど、将来的にBDに移して、それから大画面(42程度)でみても普通のデジレコとかわらない?
BD再生は比較のとまったく同じの使用で
679名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 21:37:22 ID:QPhcaIyc
friioで録画したtsをPS3のDLNA機能を使って見たのですが見られるものと見られないものがありました(ほとんどは見られなかったけど)
TVersityでもWMP11でも同じでした
これはPS3側の問題?
680名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 21:55:34 ID:3g+tmQxZ
PS3側の問題。wmv.Divx対応ファーム前は全部見れた。
681名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 22:04:07 ID:j8oQwt8G
スマン
ドライバの削除をしたいんだが
「USBスマートガードリーダー」てFriioのドライバか?
かりんと!では「Child A Device」って名前になってるんだが
682名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 22:09:15 ID:zUfYglg3
>681
黒ならスマート カード読み取り装置の中のGeneric Usb Smart Card Reader。
Child AとBは白のほう。

くれぐれもスマート「ガード」を選ばないように
683名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 22:11:08 ID:zUfYglg3
あ、補足。それはB-CASカードリーダ部分ね。
friioはUSBコントローラの中のFriio USB 2.0 Digital TV Receiver。
これは白も黒も同じ。
684名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 22:12:20 ID:UC5ZwXbM
ノートでCore2Duoで8400MGS・8600MGT辺りで使用している方、、
CPU負荷率とファンの回り具合はどのようなもんでしょうか?
685名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 22:15:18 ID:j8oQwt8G
>>682-683
トンです
どっちもないな^^;
「USBスマートカードリーダー」しかない
ヴィスタのドライバが入ってるからインストールされなかったのかな・・
686名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 22:18:01 ID:Bb5pYQyv
ビデオデコーダーの設定→MPEG-2Decoderのプロパティーの中に、
[TV->PC] というのがありますよね。
これをポチッて適用すると、私の場合Brightness(-16)Contrast(116%)の数値が変わって、
見た目(プレビュー)もFriioUtilを使って保存した静止画も、違いが出てくるのはわかります。

正直、なにも数字を弄らないデフォの設定だと、物足りなさを感じていました。
(味付けするのはあまり本意ではありませんが…)
しかしデフォでは全体的に色が淡く、どんよりと濁った色ノリが浅い印象なんですよね。。。

前置きが長くなりましたが、2つ聞きたいです。
この[TV->PC]の設定はどんな意味というか効果があるのですか?
また、独自にBrightness、Contrast、Hue、Saturationの数字を変えている方はどのくらいの数字にしていますか?
687名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 22:22:33 ID:mMaAA4t5
好み
688636:2008/04/11(金) 22:30:54 ID:F31hxWrs
>>640
え。自分のした質問ってそんなにアホでしょうか・・・orz?

すみませんが、どなたか解決策をご存知の方いましたら、ぜひ教えてください。
689名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 22:56:58 ID:4wBvrrRK
TvRockは意外と重いよ
単にマシンスペックが糞で起動に時間がかかるようになっただけじゃないの?

各種ツール含めてフリーオをバリバリ使いたいならハイエンドとまではいかなくても
今どきのミドルレンジ程度の性能は必要かと。
690名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 23:55:07 ID:M/VhdsCf
TvRock Ver 0.9h4を使ってみてますが、チャンネル編集プラグインが
読み込めていないようで、メニュー>ツールに何も表示されません...

TvRockフォルダ内にplugフォルダを作って入れてるんですが、
これではどこか違うのでしょうか...
691名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 23:56:58 ID:zUfYglg3
TvRockをインストールしたフォルダじゃなくて、デフォルトならマイドキュメント
の中にできてるtvrockってフォルダだよ。その中のplugフォルダに入れる
692名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 23:57:00 ID:6hWvGkhO
>>690
設定で指定したフォルダの中にあるpluginフォルダ。
693名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 23:57:21 ID:6hWvGkhO
plugフォルダか。
694182:2008/04/12(土) 00:06:25 ID:M9KwPikM
>>679
VLCプレイヤーで変換すると見られるようになったよ。
695636:2008/04/12(土) 00:37:21 ID:x0rIIT+4
>>689
なるほど・・・・有難うございます。
俺のPCスペックはCore2Duo 2.0Ghz(4400)に1GBメモリ、OSはXP Home SP2なんで、
大したソフト入れてないし、スペック的にも問題ないと思ってたのですが・・・・

ソフト削除とか色々試して見ます。有難うございました!
696690:2008/04/12(土) 00:49:01 ID:FHczDDdE
おおっ、出来ました! ありがとうございます!!
これから、BSのチャンネル設定をしてみます〜
697名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 01:02:14 ID:8CWhmG4j
>>694
ちなみに音声は何に変換しましたか?
横レスですみません
698名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 01:05:13 ID:qXnQm8bw
エラー値がどんどん増えていくんだけどこれは何が原因?
どうしたらエラーなくせる?
699名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 01:06:16 ID:7iqNsOV2
>>698
エラーが出るのはスペック不足が大半
USBからくるデータがドロップしてるってことでそ
700名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 01:26:18 ID:qXnQm8bw
スペックは十分だと思うんだけどなぁ・・・
電波が13dBくらいで弱いんだけどこれも関係ある?
701名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 01:27:49 ID:VlMWdwty
>>700
黒なのか白なのか
702名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 01:28:07 ID:y60mzb1i
情報後出ししてんじゃねぇよ
703名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 01:30:33 ID:OWhlxZYl
>>698,>>700
俺も黒導入から白黒共にエラー多発・・・。
セルフパワーUSBに全部繋いでるのがまずいのかな?
カードリーダだけでも別口に繋いでみるか・・・。
704名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 01:33:40 ID:AjVAF+7K
カードリーダってUSB1.0じゃなかった?
705名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 01:34:21 ID:qXnQm8bw
>>701
黒です
706名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 01:37:41 ID:oV173hEF
>>705
緒方賢、
下着は白です
707名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 01:49:15 ID:OWhlxZYl
>>704
1.1だけど別に末端で混在してても問題ないんじゃないの?
708名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 02:40:03 ID:OWhlxZYl
カードリーダの挿し口変えてみたけど、やっぱり白でも10エラー出てるなあ。
28db超えてるのに。
709名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 03:03:32 ID:OWhlxZYl
今度は白で軽く50越えた。
今までこんな事なかったと思うんだけどなあ。
710名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 03:05:45 ID:OWhlxZYl
WindowsUpdateが動いてた・・・。
とりあえず明日また様子見ます・・・。
711名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 03:07:00 ID:LH+CxwbN
       ∩ ∩
       (・ω・ | |  ズコー
       |     |
     ⊂⊂____ノ =§
712名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 03:18:01 ID:OWhlxZYl
>>711
でも時間的に考えておかしいんだ。
エラーが多発するようになったのは昨夜から(黒凡入れてから)だし、そんな前からずっとWindowsUpdateが動いてるはずもないし。
713名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 04:07:50 ID:TllwxVaA
>>679
discard...オプションを使ってないなら、tssplitterで
分離すると、再生互換は向上するよ。

PS3のデコーダは性能いいから、来週のアップデート
に期待だな。
714名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 04:20:51 ID:cAUbeuRV
Ver.2.20で再生出来てるな、シークが遅い不具合はあるけど
mpeg2repair通してみるとか
715名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 04:49:22 ID:OWhlxZYl
クレしんは100分録ってもエラー0とか。
ビットレート低めだったからかな?
716名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 05:54:05 ID:0uVzNZFu
【ゲンダイ】福田首相が洞爺湖で泊まったホテルの部屋は1泊136万円!!とことんふざけた首相だ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207815634/1

1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2008/04/10(木) 17:20:34 ID:???0
支持率2割スレスレのレームダック首相が「サミットまで延命」にシャカリキだ。先週末は
「地球温暖化問題に関する懇談会」をわざわざ洞爺湖で開き、ついでに会場周辺を視察。
メディアにはマイクロバス2台を用意して、パフォーマンスを実況させた。
この旅行は夫人同伴。泊まったのはナント、1泊136万5000円の部屋である!

●タウンミーティングはさっさと引き揚げ、イタリア料理屋へ
「温暖化に関する懇談会」は5日午前、洞爺湖サミットの会場である「ザ・ウィンザーホテル洞爺」で開かれた。
一番安い部屋でも3万9900円、プレジデンシャルスイートは73万5000円、
最高級のグランドプレジデンシャルスイートは136万5000円というバブルホテルだ。
福田夫人は4日の午後に、福田首相は4日の夜に現地に入り、洞爺湖が一望できる最高級の部屋に泊まった。
異様にテンションが上がっていた福田は翌5日、予定より15分も早く、行動を開始。
9時すぎから夫婦で近くの有名フランス料理店などを視察した。
その後、温暖化懇談会へ。2時間の会合は発言予定者がブリーフィング通りの発言をして終了。
首相のパフォーマンスのために北海道まで付き合わされた奥田碩座長は報道陣が何を聞いても無言。
憮然として引き揚げた。

最終更新:4月10日10時0分 4月10日10時0分配信 日刊ゲンダイ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080410-00000004-gen-ent
前スレ 2008/04/10(木) 11:52:20
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207795940/
>>2以降に続く
717名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 09:05:37 ID:lBa69oYh
黒凡で、サブchを直接選局するには、どうすればよいの?
718名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 09:34:28 ID:7iqNsOV2
無理。これは仕様
バージョンアップで改善するみたい
719名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 11:52:22 ID:4A2RGR4/
初フリーオが黒凡です。
Friio HDTV Playerで表示、録画はできるようになっていますが、
TvRock Ver 0.9g4 (OSはWin xp sp2)がうまく使えません。
雑誌の記事を参考にしながら、iepg.tvpiをダウンロードし
(記事ではYAHOOの番組表でしたが使えなかったので
  http://tv.so-net.ne.jp/より取得
TvRock.EXEにドラッグ&ドロップしましたが予約リストを
見ても反映されてません。
なにが問題なのかよろしくお願いします。

720名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 11:52:33 ID:4A2RGR4/
初フリーオが黒凡です。
Friio HDTV Playerで表示、録画はできるようになっていますが、
TvRock Ver 0.9g4 (OSはWin xp sp2)がうまく使えません。
雑誌の記事を参考にしながら、iepg.tvpiをダウンロードし
(記事ではYAHOOの番組表でしたが使えなかったので
  http://tv.so-net.ne.jp/より取得
TvRock.EXEにドラッグ&ドロップしましたが予約リストを
見ても反映されてません。
なにが問題なのかよろしくお願いします。

721名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 12:06:31 ID:wVqqGzEJ
ビカスカードの再発行ってまだ型番聞かれる?
722名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 12:17:43 ID:Z4S+kyTE
>>721
俺は聞かれなかったメーカー名とテレビの種類 アクオスってね
ヤフオクで中古買ったけど、カードなしの物を買ったとかいった。
723名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 12:38:17 ID:OWhlxZYl
>>719-720
黒凡未対応。
724名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 12:39:31 ID:Rm1qeMD6
利得が2.4db以上にならないのですが(通電にチェック入れても)
仰角、方位角以外に改善する可能性のある作業って何かありますか?

BS初設置なのですがおおむねコレくらいの角度で設置、とかじゃ駄目なんですかね。
厳正に測量しなきゃ駄目なのでしょうか
725名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 12:41:58 ID:mE00WaIy
>>721
黒用に取り寄せしたけど、俺は聞かれたよ
726名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 12:55:58 ID:5HWWG0Tt
>>724
GHz帯の電波なめるなよ。
727名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 14:25:42 ID:Pw4A9Y/4
290のドライバ使っても64bitでドライバ動かないね
誰か動かせた人いる?(黒で)
728名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 14:30:10 ID:Yl8j4gRl
>>725
型番聞かれたけど、
「今、会社にいるから判んない、アクオスのはず」
って言うと、赤カードが届いた
729名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 14:33:57 ID:LZBP/EU3
Friio View exe.(ver1.81)ではちゃんと見れるのにFriio Util exe.(Ver1.71)では見れません。
ただしFriio Viewでもテレビ画面の左上の方しか表示されません。
設定はUlead MPEG Video Decoderです。この設定しか見れません。
どなたかアドバイスを。
730名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 14:34:01 ID:MZXyJbhN
黒凡なんだけれど、NHK BS1/2以外は音声しか聞こえない
アンテナが15年くらい前に買ったBSアナログ用なんだけれど、これが原因ですかね?
731名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 14:38:25 ID:TYG0Rhq4
>>724
100m先のテニスボールを望遠鏡で見ることを想像してください
手元で1cmずれるとテニスボールは見えなくなりますよね
同様にもっと離れた衛星だと1cmずれると(ry
慎重に角度を調整して下さい
732名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 14:45:07 ID:L5P9iM1+
friioの取説にハードウェアオーバーレイ表示可能なグラフィックカードって書いてあるけど、
FriioViewはハードウェアオーバーレイ使ってないよな。
使うように修正してくれ >中の人
733名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 14:49:02 ID:VHLWZQk7
本スレでは相手にされないのでこちらに書きます
黒つなげてフジHDのF1録画したんですが
再生するとe2って書いてあるだけの動画になっています
どうやったら対象の番組を録画できますか?
ちなみに、721,739の方はちゃんと録画できます。
734名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 15:04:40 ID:zb4Hiyfa
>>732
使ってるんじゃない?切らないとPrintScreenでキャプチャできないし。
735名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 15:15:41 ID:5HWWG0Tt
>>732
レンダラフィルタがVMR7の場合、オーバーレイが使用可能な場合、オーバーレイ使用になる。
VMR9では最初から使わない。
736名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 15:18:28 ID:wfZJbs35
>>733
110CS #1の中にあるチャンネルが丸ごとTSに記録されてるから
フジテレビCSHDだけ抜き出す必要がある
使うソフトはTSReaderLiteとtsselectの組み合わせやtsMuxerGUIで
737名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 15:18:40 ID:NeJ3UlyL
FriioUtilで録画しながらキャプチャボタン押してたら途中で録画が切れてしまったので
予約タイマー使って録画することにしました。
これはキャプチャはできないのですか?
738名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 15:21:14 ID:5HWWG0Tt
>>737
FriioViewの方にセットされてる録画時間で切れるよ。
739名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 15:27:56 ID:Pw4A9Y/4
64bit Vistaで動かなかったからVPCで動かしてみようと思うんだが
動作した報告ってある?
740名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 15:32:42 ID:L5P9iM1+
>>735
確認しました。どうもありがとう。感激した!!!
741名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 15:37:08 ID:ZF1qyGn7
まだ黒売り切れてないな
742名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 15:59:21 ID:k3xrwF6y
TvRockのAT-X、ANIMAX、キッズステーションの
チャンネル周波数の値を教えてください。
743名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 16:26:20 ID:8CWhmG4j
ビスタってオーバーレイを使っているんですか?
エアロを切らないと駄目だって聞いたことがあるんですけど
744ごんぞう:2008/04/12(土) 16:51:25 ID:21h8wIxk
本日到着!早速取り付けましたがTVの電波?が0です。
地上デジタル対応のTVでは見れるアンテナなのですが、、、
ちなみに田舎なので共同のアンテナを使用しています。
ブースターとか必要ですか?というか周波数0って接続問題?
745名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 16:56:34 ID:v6IkcRLQ
>>730
アンテナ換えた方がいいかもな 
746ごんぞう:2008/04/12(土) 17:20:10 ID:21h8wIxk
早速、ありがとうございます。
なんせ、山奥なものでUHFでは受信不可です。
あきらめるべき?
747名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 17:20:58 ID:L4YplXT8
は?
748名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 17:24:19 ID:B2dI8h/7
今日届いたんで、早速白凡使ってるんですが、映像の残像が気になってしょうがないんです。
コマ落ちとかは無いんで、性能的には十分なのに残像が酷い・・・
CPU:C2D E6400
VGA:GeForce7900GT
モニタ:CRT17インチ(1280*960 72Hz)

昔液晶モニタ買ったときに、余りにも酷い残像で落胆したんですが、
Friioで地デジ見たときにも同じ目に遭うとは・・・

これって地デジMPEG2の仕様なんでしょうか?
それともFriio付属のMPEG2デコーダが駄目なのでしょうか?
デコーダ変えて直るんだったらDVDプレーヤソフト買って来ようと思いますが。
この辺詳しい人居ましたら助言を頂けませんか?
749名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 17:27:23 ID:U481T1Zq
VGA:かモニタの問題ではないのか
750名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 17:33:41 ID:SnYyLWaf
>>748
残像といっても文章では伝わらないです。普通の液晶テレビでは不満は
ないのですか?
751名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 17:50:34 ID:mF11wWys
質問です。ケーブルテレビなのですが
白フリーオはみられました。白黒2台差しで使おうと
思っているのですが(NHKのBSがみられればいいかなぁと)
黒を起動オプションで(-o)で立ち上げたんですが画面も音も
表示されません。白の起動時はチャンネル選択欄にリストが
出るのですが黒を起動するとチャンネル選択欄になにも
リスト表示されません。どなた対処方法を教えてくださいm(__)m
752名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 17:55:56 ID:9ee1wkix
カードリーダー買ってようやくまともに映るようになったよ。

ここまで、長かった…orz
753名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 17:57:16 ID:L5P9iM1+
>>751
パススルーなBSなの?じゃなきゃ無理
754名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 18:00:11 ID:qqalOqgZ
>>752
まともに映るようになって良かったね
755名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 18:00:19 ID:L5P9iM1+
>>748
> モニタ:CRT17インチ(1280*960 72Hz)
高残像CRTなのでは?
756名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 18:01:50 ID:AjVAF+7K
カードリーダーいいなぁ
家は留守録でのスタンバイからの復帰がほぼNO CARDになるからな
757名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 18:09:23 ID:h8DuiUYO
画面とぎれとぎれ、音声も合ってません(´・ω・`)
penM 1.73Ghzでは駄目なんでしょうか。
758名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 18:09:54 ID:B2dI8h/7
>>750
一番例えとして分かりやすいのは、TVのスタッフロールです。
スタッフロールの文字は一応読めるんですが、モーションブラーがかかった様ににじんでしまう現象です。

昔の液晶だとそれが顕著に現れいて、それが嫌で今でもあえてブラウン管のモニタを使っています。
地アナのブラウン管TVと、Friioの地デジブラウン管モニタで同じ番組を観ても明らかにFriioが残像多いです。
なので地デジのMPEG2という形式上こうなるのか、デコーダが悪いのかと勘繰ってみました。

>>755
そうですね。あまり高いCRTでも無いのでCRTも疑ってみます。
759名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 18:14:27 ID:hyY4TO+W
B-CASのGeneral Errorってなって映らないのですが。
カードが認識されていないと思うのですが、一向に改善しません。
確認手順などないでしょうか?wikiをみても見当たりません。。。
760名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 18:19:25 ID:hyY4TO+W
すんません、別のテンプレみつけました。
ひとまずそちらを参考にしてみます。
761名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 18:22:17 ID:cxI3/TQd
>>758

Friioでの視聴は、PCの動画表示能力に依存するので、ビデオカードやドライバの問題かも。
762名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 18:22:29 ID:5HWWG0Tt
>>758
FriioViewのビデオデコーダーの設定。
「Deinterlacing」を「Bob」に汁。
763名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 18:22:43 ID:CRMT0M78
 ★教えてクソ五大要素★

1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → よかったな〜!!帰れ。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
764名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 18:26:11 ID:SnYyLWaf
>>758
最近の液晶テレビはどうでしょう?
それはともかく現在のリフレッシュレートはいくつ?
765名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 18:26:42 ID:5HWWG0Tt
>>758
あ、VGAにNVIDIAつかってるのならデコーダ自体をNVIDIAのデコーダーに設定汁。
そうすればシアワセが訪れるだろう。
766名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 18:27:59 ID:k/APU8sA
http://enc777.at.infoseek.co.jp/capcard.html
ここを見て配信用のキャプチャーボードを購入しようと思ったのですが、
データが古いのに気づきました。

配信に向いているキャプチャーボードでオススメなものはありますでしょうか。
値段は3万円以内ならいいなと思っています
767名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 18:29:29 ID:ujDdi8IA
>>766
スレタイも読めない・読まない無能は何をやっても無駄。

まず常識を身につけろ負け犬低学歴教えてクソw
768748:2008/04/12(土) 18:39:01 ID:B2dI8h/7
直ったああああああああ!クッキリハッキリ!!!
皆様付き合って頂きありがとうございます。
>>762さんので直りました。ありがとう!!

>>764
リフレッシュレートは72Hzという微妙な設定でした。
最近の倍速液晶なんかは大分改善されてますね。
個人的にはもう少しコントラストが上がれば手が出せそうかな、ってとこです。
769名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 18:42:29 ID:mF11wWys
契約しているケーブルテレビに聞きました。
地上波についてはバススルー方式
BS、CSにはトランスモジュレーション方式だそうです。
CSアンテナ買ってこなければorz

教えてくださった方ありがとうございました。
770名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 18:43:06 ID:ZXCDOtjJ
今届いたばかりでさっそく躓いたんですが、チャンネルを合わせるにはどのような操作をすればいいんでしょうか?
771766:2008/04/12(土) 18:43:49 ID:k/APU8sA
スレ間違えましたすいません
772名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 18:56:56 ID:xnyzmY/M
>>768
FriioViewのビデオデコーダーの設定使える?
FriioViewの画面上で右クリックで出てくるダイアログからだよね?
それをしてもピコン!って音だけがして何も変わらないんだが。
773772:2008/04/12(土) 19:00:57 ID:xnyzmY/M
うお!
俺のver古かった。
βじゃ無い最新の入れたら設定出てきた。
774名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 19:02:39 ID:hyY4TO+W

B-CASを認識しなくて困ってる者です。Xp。

デバイスマネージャーで
「Friio DTV device」
を確認できるようなんですが、生えてきてないようです。
対処方法は無いでしょうか。。。
775名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 19:03:58 ID:5HWWG0Tt
>>772
それは、設定が出来ないデコーダーが使われてるから。
例えば、ATI製のとか。
776名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 19:04:31 ID:xnyzmY/M
俺の環境じゃBobだと途中でとまるな。
んでまた動き出す。

Autoのままで普通に観られるからいじらんでよかた…。

VLCは「破棄」がスムーズなんだよな。
777名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 19:05:49 ID:xnyzmY/M
>>775
あれ?そうなのか。

NVIDIAの7600GTなんだが。
778名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 19:06:22 ID:5HWWG0Tt
>>776
>俺の環境じゃBobだと途中でとまるな。
>んでまた動き出す。
あれのBobはCPUパワー喰うのよ。
でもね、ちゃんと動くと良いぞ。ハッキリクッキリヌメヌメ動く。
779名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 19:12:24 ID:xnyzmY/M
>>778
なるほどなるほど。

C2D機はBobにしてP4北森機は破棄で固定してみる。
ありがとう。
780名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 19:22:18 ID:wVqqGzEJ
フリーオ使ってる間ってテレビ見れないの?
781名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 19:28:04 ID:gNP1IA/e
すみません質問です。
取説の指示に従ってドライバをインストールしてFriio HDTV Playerを起動したんですが
真っ暗でなにもうつりません。
地域は東京でチャンネルは『TOKYO MX』にしています。
信号レベルは24dB程度です。
システムのB-CASも エラーなどなく カードOKと出ています。
LEDも緑色に点滅しています。
エラー検知数も0です。

PC構成は、CPU:Q6600 GPU:ゲフォ8800GT モニタ:MDT242WG

どなたかご教授お願いいたしますm(_ _)m
782752:2008/04/12(土) 19:29:25 ID:9ee1wkix
>>754
あんがと。
でも、よくよく考えてみると録画したい番組があんまり無い。
見る専用みたい。

>>774
自分も、そんな感じだったけど。
USBケーブルによっては、一時的に認識する物もあったけど、
受信開始から数十秒でカードNG、もしくはGeneral Errorで映像が止まってた。
なので、本日カードリーダー導入でなんとかまともになった。
>>774さんの環境で同じようになるかわからんけど、参考なるかな。

今までの人柱さんたちに感謝。
783名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 19:42:43 ID:F/HCLeeC
>>781
信号レベルは50くらい必要だよ。
784名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 19:44:10 ID:hyY4TO+W
>>782
レスありがとうございます。
なるほどカードリーダーですか。

入力レベルも19-21dbで低いのもまずいんですかね。。。
ブースターでひっぱたかないと駄目かなぁ。。。。また金かかる...orz。

785名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 19:44:42 ID:Z8Y2dIEO
録画するときはCPU使用率?%くらいですか?

FMVLX90S/Dにつむ予定です
(FMVのアナログ録画は30%前後 デジタル50%前後←こっちはPCうなる)

質問スレじゃないほうに質問してたorz
786781:2008/04/12(土) 19:45:18 ID:gNP1IA/e
>>783
ま・・・マジですか(;´Д`)
他のチューナーだと信号レベルは80超えるんですけどフリーオだと24程度なんですよね・・・
なにか良い方法はないですかね?
787名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 19:46:40 ID:TSUqUyOS
いくつか質問あるんですが誰かお願いします
・30分録画する際の最低画質モードでのサイズはどのくらいですか?
・字幕表示機能はありますか?字幕は録画したサイズに固定されるのですか?
788名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 19:48:47 ID:SnYyLWaf
>>786
22 dB 以上ならOKらしいよ。真っ暗はsetup を選択して VRM7/9 の
選択変更だったような・・・
789名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 19:53:23 ID:80KYm712
>>784
よく状況が分からんけどカードエラーならセルフパワーのUSBハブ使うといいぞ
自分の場合だと黒凡付属の二股ケーブルを白凡でも使ったら安定した
USBケーブルはほんとシビア
790781:2008/04/12(土) 19:53:38 ID:gNP1IA/e
>>788
レスありがとうございます。
さっそく試してみます><
791名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 19:53:58 ID:TSUqUyOS
いくつか質問あるんですが誰かお願いします
・30分録画する際の最低画質モードでのサイズはどのくらいですか?
・字幕表示機能はありますか?字幕は録画したファイルの画面に固定されるのですか?
792名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 19:56:28 ID:5HWWG0Tt
>>786
フリオのレベルメーターはMAX30らしいから24デシ有れば問題ないよ。
セットアップ覗いて、VMR9にチェック入ってるようだったらVMR7に変えて味噌。
あ、音は出てるんだよね?
793名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 19:56:33 ID:U481T1Zq
794名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 19:59:09 ID:5HWWG0Tt
>>791
最低画質もなにも、放送のデータをそのまま記録するだけですが。
あと、字幕表示機能なんか有りません。録画したデータから字幕データを
抜き出し表示するツールは有ります。ググりましょう。
795737:2008/04/12(土) 20:00:40 ID:NeJ3UlyL
>>738
録画時間の設定は変更できますか?
796名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:03:00 ID:5HWWG0Tt
>>795
FriioViewのコンパネ見てないの?
797名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:08:12 ID:TSUqUyOS
>>792,3
サンクスコ
798781:2008/04/12(土) 20:10:16 ID:gNP1IA/e
>>788
>>792
先ほど試してきましたが状況変わらずです><;
すべてのチャンネルでも試しましたが音すら出てないです(;´Д`)
エラーは1つもないんです・・・
念のためデコードフィルタも全種類で試しましたがダメでした・・・

ちなみにFriioUtilで表示させてもダメでした。
日本テレビだと『25ch 検索中』『C/N25dB』『エラー 0』『704x396』『YV 720x480 16:9』『音 0dB』
と表示されています・・・

一応モニタはデュアル表示させてメインモニタで試しているところです。

もうお手上げ状態ですヽ(;´Д`)ノ
799名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:13:07 ID:pwPF0hfr
MPCの最新版はどこにありますか?
800名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:14:07 ID:h8DuiUYO
とりあえず、ちゃんと映ります設定の、一番軽量な設定てどんなの?
CPUが足りなくて処理落ちする(´・ω・`)
白です。
801名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:14:21 ID:SnYyLWaf
>>798
オンボの VGA あるんでしょ。8800GT 抜いちゃえ。
802名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:15:27 ID:gBE5RF2Z
>>785
今日届いて白凡繋げましたが、何度か録画した結果CPU使用率は20%後半〜30%前半でした
シグナルはどの局も22くらいで、スペックはセロリンM1.4G、メモリ512です
プレビューはカクつくので使ってなくて、エラーは0です
803名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:17:31 ID:h8DuiUYO
>>802
なんで、そんな軽いの?(´・ω・`)
penM 1.73Gなのに、100行ってるけど・・・。
804名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:18:24 ID:h8DuiUYO
>>802
録画の場合か。
プレビューだと、どれくらい?
805781:2008/04/12(土) 20:19:02 ID:gNP1IA/e
あ・・・
なんかずっと眺めてたらNHKが一瞬移りました(・∀・)
でもそのまま映像が固まったままですね・・・
806名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:19:06 ID:5HWWG0Tt
>>798
あひゃ、、、音も出てないんですか、、、、、
>『YV 720x480 16:9』
此処、ちょっと変ですね。
音が出ない理由は分からないけど、此処だけ見るとビデオデコーダ絡みのような気はするねぇ。
う〜む。
ちなみに、デコーダフィルタの設定項目にMPVデコーダは載ってますか?
807名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:21:01 ID:pwPF0hfr
うちは
プレビューあり20後半
プレビュー無し4−5%行ったり来たりです。
808名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:22:03 ID:SnYyLWaf
>>801
音が出ていない、を見逃した。すまそ。
809名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:24:02 ID:gNP1IA/e
>>806
はいのってます〜
いまずっとMXのまま固定していたら生誕100年記念のコンサートが始まりましたΣr(‘Д‘n)
でも5秒ほどでエラー25個ぐらいはいてとまります(;´Д`)
音も出ていました。
デコードフィルタはMPV Decoder FilterでレンダはVMR7にしています。

信号は23〜25です。
これだと足りないんですかね・・・

信号が足りないときってモザイクっぽくなるはずなんですがそうでもないんですよね・・・
810名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:25:58 ID:NeJ3UlyL
>>796
Hide コントロールパネル押しても何もでてきません・゚・(つД`)・゚・
811名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:27:21 ID:SnYyLWaf
>>809
なんか USB ケーブルが不良な希ガス。
812名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:28:28 ID:gBE5RF2Z
>>804
今試しにプレびゅーのみやってみたら80%〜100%でした
カックカクですね、この状態で録画は恐くて出来ませんw
813名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:29:00 ID:tcjoABES
みんないいPC使ってるなぁ
814名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:30:05 ID:7/yagtvj
今やセレロンが双子の時代ですよw
815名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:31:37 ID:UXxnHn67
推奨USBケーブルで、マザボのUSBコネクタに繋げてりゃ
普通は問題出んわな。

後はUSBのIRQが他の機器とシェアになってるとか。
816名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:31:43 ID:SnYyLWaf
>>810
もう一回押す
817名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:31:53 ID:5HWWG0Tt
>>809
もしかしたら、、、、
えっとね、タスクマネージャ出して「プロセス」のなかの「FriioView.exe」で
右クリックし「関係の設定」を出し、CPUの割り当てを1つだけにしてみて。
818名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:32:53 ID:TYG0Rhq4
>>809
USBケーブルが駄目か給電不足…かな
819名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:32:56 ID:cMAcxHQ/
>>809
信号は足りてるね

ところで、ドライバのバージョンは?
820781:2008/04/12(土) 20:36:07 ID:gNP1IA/e
>>817
念のためやってみました〜
あと録画も今のところ出来てます
エラーもなくなりました

USBは
http://buffalo-kokuyo.jp/cable/usb/usb20/aufc10.html
を使っています。

いまなぜか安定して動いてます(;´Д`)

もう少し様子見てみます

やはり推奨のUSBがいいのかなぁ・・・
ヨドバシに置いてあるUSBで一番良さそうなのを選んだつもりだったんです><;
821名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:37:42 ID:Zs39PInj
黒凡はBS/CS/110°
地上波デジタルが欲しかったら白凡
ということでOK?
822名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:40:59 ID:hyY4TO+W
>>789
ありがとうございます。
なるほど、USBケーブルがシビアなのは意外ですね。
データでなく本体への安定した電源供給が重要なのかなぁ。
823名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:41:30 ID:h8DuiUYO
>>812
やっぱ、そんな感じよね(´・ω・`)
824名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:44:25 ID:NeJ3UlyL
>>816
●になっただけで何も変わりません。再インストールした方がいいですか?
825名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:47:39 ID:5HWWG0Tt
>>820
OSがXPなら、マルチコアCPU用の修正パッチが出てるんだけど、それは入れてるのかな?
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=c2ab5a48-8240-4934-bbd8-34fb8a0fce3b&displaylang=ja#Requirements

もし入れてなくて、1CPU割り当てで安定するんだったらこのパッチを入れれば直るかも。

入れてもダメ、もしくは入れてあってダメ、なら「CPU Dynamic Assign Helper」
というツールを入れるとイイヨ思う。これはCPUの割当数をアプリ毎に自動設定してくれる。
ttp://www.takke.jp/soft/cpudah.html
826名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:48:55 ID:SnYyLWaf
>>820
USB ケーブルをいくつか試したが error の発生率が変わる。
エラーが発生する度に映像と音が途切れる。
安定していればケーブルは無問題じゃね。
827名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:52:55 ID:IX/wD0Pq
白凡が今日届いて、今さっきつないだところなんですが
チャンネルが1個しか映りません
元々エリアの端なんで電波弱いのもあるとは思うんですが
映らないチャンネルも映るチャンネルとC/Nが同じ位の奴もあって単に感度の問題だけなのか分かりません
それと映らない奴は大量にエラーが出ます(1400とか)
うちはBS/CSデジタルのパラボラとUHFとを屋根の上で混ぜちゃって
各部屋の屋内アンテナ線まで引っ張ってて、TVにつなぐ時はTVの前で分配器みたいので分けてから
それぞれをTVに繋いであります
今はその分配器なしで屋内アンテナ線から直にfriioに突っ込んであるんですが
それって関係ありますか?
828名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:53:07 ID:SnYyLWaf
>>824
再インストールより regedit で friio を削除が効果的。
829名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:53:26 ID:qqalOqgZ
>>822
何回も書かれているがノイズに強いUSBケーブルか
電源供給もするhttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22C-00837%22&s=score&p=1&r=1&page=
どちらかに変えてみれば?
830781:2008/04/12(土) 21:09:41 ID:gNP1IA/e
>>825
OSはXPのSP2でWin更新もしているので入っていると思います^^
先ほどHDTV Playerも再起動してみましたがマルチスレッドでちゃんと写りました〜
特になにも設定は変えていないんですけどね・・・不思議です。
録画も問題無しです。

>>826
なるほどエラーもほとんどでなくなったのでしばらく様子見てみます。
念のため推奨のUSBケーブルも予備で購入しようと思いますw


一応問題解決ということで・・・
皆様度重なるご教授いただきありがとうございましたm(_ _)m
831名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 21:12:45 ID:g/WfvYn2
すごい初歩的な質問かもしれんが、さっきこの前届いた黒リオをB-CASがまだ届いてなかったので、B-CASなしで繋いでみたんだが、2dbくらいしかないのってB-CASのせい?
832名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 21:16:42 ID:5HWWG0Tt
>>831
関係なし。
833名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 21:19:29 ID:hyY4TO+W
>>829
ありがとうございます。
明日セルフパワーUSB-HUBと一緒に買ってこようと思います。
834名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 21:47:19 ID:MWM0OyA3
>>831
アンテナに電気送ってる?
835名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 21:51:31 ID:7UFV95p1
■カードエラー対策■

XP標準(クラッシックじゃない設定画面)

コントロール パネル

パフォーマンスとメンテナンス

管理ツール

サービスシュートカットアイコンをダブルクリック

「Smart Card」を選択して右クリック→プロパティ

全般タブの「スタートアップの種類」を[手動]から[自動]に換えて[OK]で閉じる

再起動ウマー

836名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 21:53:36 ID:TO9RhL3D
 FriioをつないでるHDDレコの給電を「切」にしても、BSアンテナ出力の
先につないだ機器の動作を認識して給電するという「パワーセーブ」に
しても、Friioからの給電をONにしないと映らない……。15V出力が来て
いるかどうかをトリガにしているんだろうなぁ。

 「パワーセーブ」にしておけば、実際にコンバータを駆動していない
(はずの)分、FriioとM/Bの負担が軽くなってくれるのであればそれで
良いのだけど、確かめる術がないという。
 熱くなっていなければ良しと納得すべき?
837名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 22:28:16 ID:N0csCB03
日テレの番組を録画するとGOMで音声が出ないんだけど。
VLCで再生するとCMに入るたび落ちるものもある。
これって何とかならないですか。
838名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 22:33:32 ID:cMAcxHQ/
>>837
powerdvd使えば大丈夫だよ
839名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 22:34:58 ID:N0csCB03
>>838
POWERDVD6だけど再生すらできない。
840名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 22:45:49 ID:cwyov1a0
>>834
LNB給電はオンにってますし、ケーブルも2つ挿してるので給電はされてるのかと
841名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 23:28:24 ID:qFbgN02C
FriioのtsファイルをVLCで再生すると音が低くなるのはなぜだろう
一度オーディオトラックを無効にして再度オーディオトラックを選べば正常になるんだけど

MPCだと最初から正常に再生できる
842名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 23:31:25 ID:3vd2qEBg
|ω・`)誰か>>686を…
843名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 23:45:50 ID:CWc6dESC
>>842
おべんきょしてらっしゃい
ttp://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/
844名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 00:00:56 ID:qwShHFSr
    ,ヘ⌒⌒⌒⌒ヽ.フ
    ( ;´・    ・`;)
   (   )(・・)(   )
   (*  ) o.(  *) さゆゴリラのFriio動かないの
   ヽヽヽミ ⌒ 彡ノノ
    (  つ と )
    (   ×  )
    と___)_)
845名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 00:01:56 ID:3vd2qEBg
>>843
ありがd。
今晩ゆっくり読んでみる。
846名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 01:06:57 ID:w1ANRqif
今回白と黒の両方注文したんですが、B-CASは1枚でいいんですか?
本スレの方で1台のPCで使うなら1枚でいけるというカキコミをみたような気がして
847名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 01:11:31 ID:No1tX72s
>>846
一枚で・・・おk
848名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 01:22:40 ID:aFo7vGhR
黒って
-s <service_id> Specify service ID number for multi-service broadcast.
これ効かないの?
849名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 01:27:29 ID:w1ANRqif
>>847
THX!因みに、差し替えて使えば1枚でおk、という意味じゃないですよね???
850名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 01:35:52 ID:UjBMNefT
・白&黒を接続している場合のFriioView.exeの起動は、
 C:\Program Files\Friio\FriioView.exe -o 0
 C:\Program Files\Friio\FriioView.exe -o 1
 (白黒どっちが0になるかはUSBデバイスとしての認識状態次第)

ってあるけど2つインストールするの?
-o 0とかってどう言う意味??
教えてくだせー。
851名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 01:50:52 ID:D2L3hqZ6
黒リオセットアップ完了
wowowがなにも申し込まなくても、最初にチャンネル合わせてから1週間見れるのは知ってたけど、
e2スカパーもそうなんでしょうか?(現在見れてる)
いつまで見れるんでしょうか?
852名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 02:12:28 ID:dQthGr1q
>>849
うん、差し替えなくていいよ。白リオ、黒リオにスマートカードリーダーが
内蔵されているけれど、論理的には外付けリーダーと思っていい。

>>850
ひとつでok。
-oはフリーオのデバイス番号を指定するもの。複数フリーオがPCに接続
されている場合、それぞれ固有の番号が振られます。どのフリーオを使うか
指定するためのIDみたいなもんです。
どのフリーオがどの番号になるかはUSBポートの優先順に従うみたい。
試してみて下さい。

>>851
やっぱり一週間じゃなかったかなー。ただのスカパーは10日ぐらいみれた
ような記憶もあるけど。
853名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 02:34:35 ID:w1ANRqif
>>852
重ね重ねありがとう
854名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 02:54:01 ID:kENYLHJe
白凡なんですけど普段使ってるデスクトップ(Q6600 GeFo9600GT)では何の問題もなく視聴録画出来てるんですけど
試しにだいぶ型遅れのPenMノートにドライバ入れて繋いでみたら音はするけどプレビューが出来ないんです。
ダメ元で録画してみると録画は出来てるみたいなんですが、なんか設定あるんでしょうか?
そもそもマシンパワーが足りてないとかだけっすかね?
855名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 02:54:34 ID:raxvlRQm
黒凡でCS録画してみたら
メインchの全chを録画しちゃったみたい


サブchだけを取り出すにはどういうアプリを使えばいいの?
856名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 03:07:26 ID:n6gwZI3C
>>854
コーデックやプレイヤーも入れてみたらどうかと
マシンパワーが足りない時はカクカクしたりdrop多発するからすぐわかる
857名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 04:02:57 ID:tuO8fUp+
Friioでは音声のマルチチャンネル(5.1chとか)放送はどういう扱いになってるんでしょう?

それ相応のサウンドカードと再生ソフトを用意すればAACの5.1chがオプティカル出力からパススルー出力できちゃうんでしょうか?
858名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 04:19:38 ID:V99hCm2/
859名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 04:44:28 ID:Q9+MYnj8
Card Error連発で悩みまくってるわけだが
一通り再起動やらBCAS入れ直し、ケーブル長・位置調整、ドライバ入れ直し
それでも解決しない
残りで思いつくものは・・・
 ・USBを給電特化ものに変えてみる
 ・USBケーブルを高品質ものに交換
 ・USBハブ(避けたい)
 ・別CardReader(最も避けたい)

あとやっておけよとかこれやった?ってものありましたら助言お願いいたします
860名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 05:36:37 ID:Al+jO/+S
friioTimerを使って、iEPGで録画予約。

「レッドブル エアレース ワールドシリーズ2008 4月13日(日) J sports Plus 4:00〜5:00」 HD放送
を予約録画したところ、同時間帯の
「プロフェッショナル修斗 4月13日(日) J sports 1 4:00〜5:00」 SD放送
が録画されていました。
原因がわかりません・・・
アドバイスお願いできればと思います。

※録画されてたファイルのサイズ = 1.97GB
※J sports Plus・J sports 1とも、110CS #5。
※friioTimer iEPG用チャンネル番号変換リスト(該当チャンネルの部分) = SPTV308=12531,0
※friioviewerの”録画字に必要性の無いデータを記録しない”にチェックを入れている
861名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 05:44:20 ID:q1unyEUu
>>854
それオーバーレイ表示付不可の場合じゃね。VRM7/9 の変更かも。
862名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 08:00:49 ID:iyGLBVvK
黒凡の設定も落ち着き、いろいろいじくっているうち、
だんだんPCからのTV画面表示(DSUBで1360×768のdotbydot)
の画質が気になってきた。
 録画したものの表示はMPC+FFDSHOWで
分かってはいるが、どんなにがんっばてもいま使っている
REC−POTでの再生には遠く及ばない。

東芝REGZAではMPEG2−TSが直説LAN経由で
再生できると聞いたが、
PCの共有ファイルから簡単操作で再生できるんだろうか。
東芝REGZA使っている人そのへん教えて!

場合によってはREGZA買おうかな。

863名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 09:17:55 ID:s0RICiCe
ttp://www.toshiba.co.jp/product/tv/lineup/zh500/function.html

>市販のDLNA対応録画機器をLANに接続することで、
>これらの機器が〈レグザ〉と離れた部屋にあっても、
>録画した番組を〈レグザ〉で再生することができます。

ってあるからTVersityとかで出来るんじゃね。
864名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 09:44:25 ID:Y+GehFMd
>>862
REGZA Z3500使いですが、PCの共有ファイルからの
再生問題なく出来ますよぉ。
拡張子もtsのまま変更不要ですし。
REGZAにUSB HDD繋いでの再生と同様
操作も簡単に行えます。
865名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 09:48:29 ID:iyGLBVvK
TVersityでDLNAサーバーをたてれば、このサイトの記述を見る限り
できそうな気もしますね。いまいち著作権保護の部分でどう扱われるのか
実際のところよくわかりませんが。

むしろ、レグザの板で聞いたほうがいいのかな、まぁfriioの話を持ち出すと
相手にされないかもしれないけど。
866名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 10:06:00 ID:+Q32+Ug8
NVIDIA PureVideo Decoder入れてみたらいままでVLCに関連付けしていたはずのTSが
WMPで再生されて画が出ておどろいた。
音は出ないんだけどAACもWMPで再生ってできるのかな?
CoreAACコーデック入れてみたけどだめだった
867名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 10:14:51 ID:aP9ewTJD
>>862
黒凡の出力先を共有フォルダにして、レグザ側でそこを指定するだけ
PC内蔵のHDDでもLAN上のHDDでもOK
そして画質は放送画質。外部入力端子じゃないから発色を含めてとても綺麗
俺は見て消し用にそこに一旦全部落として、必要な番組だけHDDを分けて
ライブラリ化してる
868名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 10:22:24 ID:zcP8ffL5
>>859
USBケーブルをとりあえず家にある安物を試してみる
869名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 10:38:43 ID:8KCAv7WI
>白&黒を接続している場合のFriioView.exeの起動は、
>C:\Program Files\Friio\FriioView.exe -o 0
>C:\Program Files\Friio\FriioView.exe -o 1

このコマンドオプションはショートカットにどのように付記すれば反映されるのでしょうか?
ファイル名指定して実行やショートカットのプロパティからコピペしようとしても
エラーがでて受け付けてもらえません

単独での白黒動作は確認しております
お手数ですがよろしくご教授お願いします
870名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 10:40:18 ID:lDULQWDP
BSアナログのアンテナでいままで受信できていたなら、
BSデジタルもアンテナの向きそのままで受信できるよね?
871名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 10:42:20 ID:raxvlRQm
>869
ショートカットのリンク先を

"C:\Program Files\Friio\FriioView.exe" -o 1

にする
872名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 10:56:46 ID:8KCAv7WI
>>781
てっきり"すべて囲む"と思っていました
うまく出来ました感謝です

ところで同時起動させたところ
白側がエラーが1分視聴ほどで500以上となりましたが
これはもうPCとかのスペックの話ですよね
873名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 10:57:14 ID:3k3JKH3l
>>859,868
これ、うそ臭いけどマジなんだよね。うちもプリンタ付属のUSBケーブルにしたら安定したよ。
推奨ケーブルはダメだった。
874名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 10:59:37 ID:raxvlRQm
>872
俺の場合USBハブ使ったら格段に減った
875名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 11:03:59 ID:nA13JBKx
864>>
867>>
共有ファイルで直接簡単に扱えそうで、
  Friioが安定していれば最高の録画環境ですね。
    うーんレグザ欲しいなぁ。

876名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 11:05:06 ID:Z6CQLkYi
>>873
うちはDELLの液晶モニタ付属のUSBケーブルにしたら安定したw
877名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 11:39:54 ID:Q9+MYnj8
DELLモニタのケーブルあったはずなんだが
見つからないな・・・

とりあえず家にあるA-Bケーブルはほぼ全て使用してみた
駄目だった、あんまし細いとか安すぎるのもあれか
878名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 11:57:11 ID:QjLdNVXG
>>859
>>835
俺はさっきこれやって直った
879名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 11:58:47 ID:IFQpHibF
ダイソーケーブル100円にしてはしっかりしてるよ
880名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 12:01:09 ID:XrBddEdO
黒が全然動かなくて2日ほど粘ってみたけど、ようやく動いた。
SmartCardサービスが停止してやがった・・・orz

>>877
別の要因を疑った方がいいんじゃ?
881名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 12:09:46 ID:Q9+MYnj8
>>878
サービスはよく止めてるから最初に疑って今は自動

>>879
ちょっとダイソーいてくる

>>877
そろそろそんなことを考えていました
882名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 12:10:27 ID:SCtblU/t
白凡だがfriioviewのServiceボタンの切り替えって
チャンネル関係なくどれがデジタルでどれがアナログって決まってる?
一番上が必ずデジタルとか
883名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 12:11:10 ID:uaM+dYD8
カードリーダー日立製の、近場に置いてないんだけど
他のメーカーでも安定するかな
884名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 12:12:00 ID:S6sfd+G3
アナログは見れません
885名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 12:14:04 ID:JGGrhBbe
>>883
シャープのでは動かないと報告があるので要注意
他のは知らん
http://friio.k-ota.net/?template
886名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 12:14:51 ID:wk8h1Enr
>>883
シャープのは使えなかったはず
887名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 12:24:15 ID:8DZVQ9VQ
だいぶ前に貼った事があるがもう一度貼り
USBハブセルフパワー、型落ち、色違いで値段が違ったりするが取り合えずポチれ

商品番号 U2H-G4SSV
標準小売価格 7,329円 (税込)
わけあり価格 380円 (税込 399 円) 送料別
ttp://item.rakuten.co.jp/wakeari/4953103156623/

商品番号 U2H-I4SBU
標準小売価格 3,255円 (税込)
わけあり価格 320円 (税込 336 円) 送料別
ttp://item.rakuten.co.jp/wakeari/4953103093652/

商品番号 U2H-MN4SBU
標準小売価格 3,780円 (税込)
わけあり価格 560円 (税込 588 円) 送料別
ttp://item.rakuten.co.jp/wakeari/4953103099906/

ttp://item.rakuten.co.jp/wakeari/c/0000000195/
ttp://item.rakuten.co.jp/wakeari/c/0000000193/
888名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 13:54:59 ID:oQEKgsDO
2カ国語放送を録画がすると音声無しになるよ
誰か中の人に言っといて
889名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 13:55:52 ID:qMncrUlT
おすすめのBS,CSアンテナはありますか?
890名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 14:17:20 ID:rpz22v+c
>>888
MPCで再生しる。
891850:2008/04/13(日) 14:25:08 ID:UjBMNefT
>>852
出来ますた。
サンキューです。

>>889
普通に電気屋とかで売ってるのでいいと思うけどw
オススメてww
オススメも何も無いよBSやCS110の衛星であれば。
てかそれくらい電気屋行って聞けよw
しかもその質問微妙にスレ違い。
あえて言うならアンテナに金かける位ならケーブルや出入り口に金かけた方がいいよ。

892名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 14:31:29 ID:aY2qxlBQ
フリーオでパソコンのHDDに録画した番組→パソコンのブルーレイドライブで
BD-REに焼く→BD-REをブルーレイレコーダー(BW800)のHDDにコピーし編集→
BD-Rに焼く  これでコピーフリーのBD-Rが作れる

このようなことはできますか?
893名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 14:32:26 ID:hwYyFTBi
二度手間じゃない?
894名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 14:46:09 ID:TBJIGbw9
>>893
二度手間だけど、無劣化編集求めるなら一番いいかもな。
895名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 15:14:04 ID:opY7ThmP
>>889
45cm以上の買っとけ何処のでもいいから、小さいと雪・雨で不安定になる
あと安定したマストな、これ結構重要へぼいと風で吹き飛ぶマジで
896名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 15:49:26 ID:na4iP3sw
>>892
パナ機は、BD→HDDはSD解像度になるので
お勧めじゃない。PCでオーサリング汁
897名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 15:56:46 ID:6aqoN+tR
898名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 15:57:35 ID:VDac4gX6
現状で解像度そのままフレーム単位で編集できるソフトないじゃん
899名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 16:10:01 ID:apLmEzNt
アンテナは東芝のが評判良いよ
900名無し募集中。。。:2008/04/13(日) 16:13:03 ID:e2ya5jVS
>>898
音声を変換してもいいならTME 映像は編集点以外無劣化出力可能
901名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 16:38:17 ID:nfvnrbv+
>>881
まさかと思うけど、凡の近くに電化製品があってノイズ受けてるってオチじゃないよね?
902名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 16:58:22 ID:TBJIGbw9
>>896
じゃあBD-REにおいたままDIGAで編集して、
PCでそのBD-REをBD-Rにコピーと。
903名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 17:43:31 ID:5NTxixSt
白の話ですが
プレビューしているときはエラーが出ていないのに
録画するとたまにエラーが5,6個でます。(出ないで録画が終わるときもあります)
フェライトコア付のUSBケーブルも使っているのですが
みなさんエラーが全くなく運用できていますか?
904名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 17:45:15 ID:hwYyFTBi
通常の番組ではでないけど解像度が変わるときとかならエラーが出る
905名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 17:47:05 ID:J9Z8aqMr
エラー出たことないな。
あの欄飾りなんじゃないかって感じ。
906名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 18:13:49 ID:XnLY52zl
番組とCMのつぎまとかで時々エラーが出る
907名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 18:26:48 ID:kFlwgnjU
BSパススルーモード設定で中継器の配列を変えないと今使っているレコーダでは
BSデジタルがみれないんですが、この場合は黒フリーオだと受信できないですか?
908名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 19:02:06 ID:wzB8D4Cz
白黒ともチャンネルチェンジでほぼ確実にエラー吐くな
あと番組始まり時たまに
909名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 19:05:16 ID:CV0xN2US
うちもチャンネルチェンジでエラーでまくりだけど画質は別に問題ないな
910名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 19:21:22 ID:uaM+dYD8
FriioView白黒同時接続で、設定でチャンネルマップのとこがグレーアウトして
BS 地上波の切り替えができません。
何か設定があるんでしょうか。
911名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 19:29:59 ID:l1JjHF0t
magicanimeを常時起動で運用するところまでは
安定してできました。
今後以下のことがやりたいのですが、
どのようなソフトが良いでしょうか。

・magicanimeとの連携が取れる(iEPEG?)
・magicanimeの予約を優先して変な挙動をしない
・magicanimeの録画予約時間変更を反映できる
・magicanimeでの予約取り消しを反映できる
・PCの録画前起動と終了後休止
・連続した時間帯の番組録画が可能
・録画時刻がかぶった場合なんらかの保護的な機能・警告が働く
912911:2008/04/13(日) 19:32:49 ID:l1JjHF0t
大事なことを忘れていました。
要約すると、

録画専用サーバとして、アニメ以外の番組も時々とりながら、
PCを必要な時間帯だけ動かしたい
ということが最終目標です。
913名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 20:02:16 ID:5NTxixSt
皆さんやはりある程度は出ているんですね・・・。
このエラーって出現すると何か問題があるのでしょうか。
914名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 20:11:28 ID:+rJcuas/
friioTimer+iepgで録画予約してるんだけど
地上波は問題なく録画できるんだけど
bs/csがことごとく違うチャンネルが録画されてしまう・・・
(NHKhiを予約すればwowowが、wowowを予約すればbsfujiが録画されてる。
 どうもその前までfriioviewで見ていたチャンネルが録画されているっぽい)

friioTimerフォルダ内の# iEPG用チャンネル番号変換リスト
WOWOW=11766,4030
NHKハイビジョン=11996,40f2
BSジャパン=11766,4031
これでは間違ってるんでしょうか?
915名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 20:23:25 ID:INdSlzcw
うちじゃ、これで動いてるよ

# iEPG用チャンネル番号変換リスト
BSDT101=11996,40f1
BSDT102=11996,40f1
BSDT103=11996,40f2
BSDT141=11958,40d0
BSDT151=11727,4010
BSDT161=11727,4011
BSDT171=11766,4031
BSDT181=11958,40d1
BSDT191=11766,4030
BSDT200=11880,4091
BSDT211=11880,4090
BSDT222=11880,4092
916名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 20:24:30 ID:ikZDwpZH
一番綺麗に見られるデコーダーを教えてください
917名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 20:46:32 ID:dQthGr1q
>>914
最新のβソフト使っていますか?
1.84で問題なく選曲して録画できてます。こちらはTvRockですが。
918名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 21:15:35 ID:Vhd9UhUp
>>883

NTTコムのSCR3310も大丈夫だよ。でもNコムのはドライバインストール後
再起動を要求するのがうざい。日立の520はそんなことないんだけど。
919名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 21:15:49 ID:w7GbEAFZ
831だけど、なにしても感度上がんねぇ。
ポート2つだけで電力足りんのか?
920名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 21:28:18 ID:uaM+dYD8
>>918
どうもです
921914:2008/04/13(日) 21:32:39 ID:d8AclM7c
レスどうもです

>915
これ試してみます
(# iEPG用チャンネル番号変換リストにコピペすればいいんですよね?)

>917
1.81(β無し)を使ってました
(これがまずかったのかな?)
上記を試してみてうまくいかなかったら、1.84に更新して試してみます
922名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 21:56:58 ID:HfALaPjO
白で数番組録画してみたが、見てるとやはりエラーが少しだがでる。
録画したTSをTSselectで見てみるとドロップがある。
mpeg2repairで見るとプログラムにエラーがある。
TsSplitterでHDのみ取り出して再度TSselectで見るとドロップなしになる。
というわけで、データ放送がドロップしてるのかなと思った。
923名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 22:13:37 ID:zraSkf17
>>916 REGZA
924名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 22:16:25 ID:aZTAJZPY
FriioTimerでCSのサブチャンネルを録画したいのですが
チャンネルの番号がわかりません。
予約したいのはAT-Xなのですがどなたかチャンネル番号を教えてください。お願いします。
925名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 22:25:01 ID:bzZNrCTl
>>924
e2のサイト行けば載ってるだろ
926名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 22:27:19 ID:OFdngOe0
>>922
ワンセグ部分とかかもね
927名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 22:39:12 ID:aZTAJZPY
>>925
チャンネルは分かったんですが設定方法が分かりません。
メインチャンネルのサムライTVは録画できたのですが…
928名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 22:56:08 ID:dQthGr1q
>>924
333
929名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 23:37:04 ID:CV0xN2US
>>919
アンテナについてきたマニュアル見て角度調整してみたら
ちょっとでもずれると全く受信できないよ
930名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 23:41:11 ID:UC3J/5Vp
 他に機器がないと問題の切り分けが難しいね。
931名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 00:29:46 ID:JOhDgF98
結構アンテナいじると変わるからね
ショップチャンネルのアンテナレベルが無駄に上がったw
932名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 00:30:35 ID:JOhDgF98
後はつなげるアンテナケーブルとかで変わるね
933名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 00:32:40 ID:f/A/pior
BSはチャンネルによって受信レベルが変わるからレベルの低いNHK hi辺りに合わせて
最大値を目指すのがいいよ
934名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 01:16:53 ID:1G54drnZ
いまだペイパルの仕組みがわかってないんだけど
登録したカードで支払ってあとはどうするの?
935名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 01:18:23 ID:uWY51UKI
届くのを待つ
936名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 01:34:46 ID:UHe8gqJS
フリーオで録画したデータ、同じところでコマ落ち?欠落?みたいなのが結構発生しているんですが、
こういうことって結構あるんでしょうか?
それ専用のPCで、HDDも録画様に準備しているんですが。
USBコードは推奨のではありません。
937名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 01:36:13 ID:sfFNY9XO
>>936
同じところがなんで何度もあるんだよ
938名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 01:43:57 ID:UHe8gqJS
>>936
同じところというのは、後でデータを再生すると、同じポイントで発生しているから、
再生時の問題というより録画データにそもそも問題があるということです。
一つの録画データの中で、そのような欠落のようなポイントがいくつもあります。
939名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 01:45:05 ID:1G54drnZ
銀行の口座に入れとけばいいの?
940名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 01:52:05 ID:yptdlNb5
>>938
とりあえずmpeg2repairやってみ。
941名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 01:57:49 ID:/HjGPgh4
コマ落ちなら単に再生してるPCがしょぼいだけのような。
ノイズでパケットが飛ぶなら音にノイズが入るとか画面に
ブロックノイズが出るとかになる気がする。
942名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 02:01:28 ID:yptdlNb5
>>941
PCがしょぼいだけだったら、コマ落ちする場所が毎回同じってことは少ないんでは?
俺もノイズとかなしにフレームスキップみたいになることが何度かあった。
mpeg2repairしてみたらフレームエラーがあったみたいで、修正後は普通に再生された。
943名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 03:45:35 ID:GgRKYjDZ
B-CASカードってさ、地デジの機器なにも持ってないけど持ってますって言ったら発行してくれる?
それとも、友達に再発行してもらっても大丈夫?他人のとかを使っても全然平気なのかな?
944名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 03:57:06 ID:ttH00SQZ
>>943
B-CASカードは他人に譲渡してはいけないという規約があるため、B-CASの規約を守っている限り、
デジタル放送の機器を中古で買ったときには、B-CASカードは付いてこないはずです。
この「譲渡できない」という規約があるため、中古で買ったからB-CASカードを発行してよと言われ
れば、B-CAS社はカードを発行せざるを得ないという理屈になっています。
従ってB-CAS社に電話して「これこれの機器を中古で買ったからB-CASカードを発行してください」
と言えば発行してもらえます。問題はありません。
945名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 04:02:40 ID:MGFiNHmn
自分で決めた決まりのせいでwww
あほだな
946名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 04:08:09 ID:HLoqCPyG
>>945
オマエラがいじめるから偉い人たちの会合が非公開にwww
http://www.marumo.ne.jp/
947名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 05:00:50 ID:fwBUb3YZ
たしか譲渡はできるよ。ただし持ち主の名義を変更しないといけない
しかし売買は出来ない
948名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 08:14:15 ID:6GpVRYHn
そろそろ次スレだが、やはりテンプレを用意した方が良さそうだな。

Friio - デジタルハイビジョンテレビアダプター 「フリーオ」
http://www.friio.com/
http://www.friio.net/

http://www.friio.com/press/
フリーオの場合、受信したデジタル放送の暗号化(MULTI2暗号)を解くと同時に、
MPEG2TSフォーマットのファイルとして、そのままHDDに保存されます。

フリーオ(白)は地上波のみ、
フリーオBS/CS(黒)はBS/CSのみ受信可。
有 料 放 送 の視聴には 別 途 契 約 が必要となります。

テンプレ ttp://friio.k-ota.net/?template (次スレを立てる人は見て下さい)

まとめサイト的なwikiは以下の3種類があります ※ 質問する前に 必 読 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ttp://www29.atwiki.jp/friio/ (過去ログ,TIPS,FAQ,画像)
ttp://karinto2.mine.nu/Friio/ (過去ログ,FAQ,ドライバ,channels.ini)
ttp://friio.k-ota.net/ (テンプレ,TIPS,FAQ,製品情報,不具合点)

うpろだ ttp://2sen.dip.jp/friio/fromup.html
949名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 08:15:03 ID:6GpVRYHn
●Friio デジタルHDTVアダプタ「フリーオ」99うわw目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1208004935/

●注文から到着までの話、アンテナ・ブースターの話はこちらで
フリーオ買えまくりだお(^ω^) 2台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1207588228/

●ヤフオクなどの話はこちらで
【高値で】フリーオ転売するよぉ(∩゚д゚)2転売目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1205267562/

●保存したファイルの扱いに関してはこちらで
【Friio】TS初心者勉強会スレ 4頁目【フリーオ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1207656447/

●愚痴や次回への意気込みはこちらで
フリーオ買えなかった (´・ω・`) 4台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1206698680/

●法律関係の話題はこちらで
違法チューナー「Friio」のサポートは2ちゃんねる
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1194779124/

●ハードの研究、解析の話題はこちらで
【鉄壁を】フリーオ解析・研究スレ 3 【破れ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1198294692/

●ソフトウェア・プラグインについての話はこちらで
Friio ソフトウェア&プラグインスレッド 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1207915280/
950名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 08:30:08 ID:6GpVRYHn
他にいつも良く出てくるウザい質問対策FAQを作った方が良いと思われるがどんなのがある?

Q.TSがTMPEGencで読み込んだら、音が・・・
A.TSの音声はAACって言う形式。TMPEGは対応してません。テンプレ>>1 リンク先のwikiを100万回熟読して音声の変換、
  その後直ぐに直面する問題”音ずれ”に関しても勉強した方がいいでしょう。ここでその質問しても、既出すぎて回答が
  記載されている物に対しては、いくら初心者版だとしても相手にされません。

Q.音がずれる   
A.BonTsDemux 、ToWave ほか

Q.対策してもずれる・・・
A.Premier+コンセプトエンジンHDプラグイン (合計:十数万だせ!!ゴラァ)

Q.低スペックでも
A.


Q.○○dbしか・・・、よくエラー検知数
A.

Q.日本語にできないの?
A.

Q.結局、どのプラグイン使えばいいの?まとめて!
A.

ごめ、言い出しっぺだが面倒になってきたw あー!めんど。頓挫する・・・  誰かに期待w
951名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 08:34:11 ID:N12OnIKH
BSアンテナの建て方
 まずポールを垂直にしっかりと立てる
  重りを付けた糸などで確認する
 次にアンテナのマニュアルを見て地域の仰角に合わせて固定する
 アンテナをゆっくり左右に振り最もメーターの最も振れる位置に固定する
952名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 09:55:23 ID:3mnE72oM
室内・軒先アンテナスレはフリーオの話題はダメっぽいのでこちらで質問させてください。

大阪府豊中市・2F窓側北北西向き(電波塔は東南東で距直線離約25km)の環境で室内簡易アンテナ
平均値3〜5dB(手持ちの古いブースター入れたら10〜13dB)なんですが、こんな状態だとどの
アンテナ(TT2Bなど)つけても映る見込みないでしょうか?
953名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 10:06:34 ID:GF+USS2l
今外出中でB-CASカードの申込の電話したいんですが
電話番号調べるの忘れてしまって困ってます。
番号もしくは104での問合せ先を教えて下さい。
954名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 10:08:23 ID:fwBUb3YZ
>>953
ttp://www.b-cas.co.jp/step/step02.html
見れるのかわからんけど、電話番号書くのもなんかアレなんで
955名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 10:13:09 ID:fwBUb3YZ
こっちもあったな。IP電話用の番号が載ってる
ttp://www.b-cas.co.jp/refer.html
---
ついでに質問
白+Util使ってます。
カードの欄がGeneral Errorになる要員は
SmartCardReaderの認識不具合(USBケーブルのノイズやUSBの供給電力不足)
以外に、アンテナからの信号レベルが低い場合でも起きるんですか?
USBケーブルの挿しなおしなど色々ためしたけどカードOKにならない…
(最初に試したときは普通に視聴できたけど、今は信号レベルが視聴するには辛いくらい下がってる)
956名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 10:14:13 ID:GF+USS2l
>>954
早速の返事ありがとうございます。
無事確認することができました。感謝です
957名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 10:49:52 ID:R+QtvrgY
>>952
そのdBは同軸ケーブル>friio>PCに繋げた数値?
俺は簡易アンテナ作ってそれで試したら1局くらいしか写らなかった。
でも、もともとTVにつけてた壁端子からの同軸ケーブル(3C)に繋げたら普通に27dB出て映った。
アンテナも古いし同軸ケーブルも3C-2Vだし、多分室内壁配線も3C-2V。
とりあえず試してみたら?

ちなみに高槻市。
958952:2008/04/14(月) 11:29:05 ID:3mnE72oM
>>957
レスありがとうございます。

> そのdBは同軸ケーブル>friio>PCに繋げた数値?
はい、そうです。Friio HDTV Playerの数値です。

> 俺は簡易アンテナ作ってそれで試したら1局くらいしか写らなかった。
> でも、もともとTVにつけてた壁端子からの同軸ケーブル(3C)に繋げたら普通に27dB出て映った。
> アンテナも古いし同軸ケーブルも3C-2Vだし、多分室内壁配線も3C-2V。
> とりあえず試してみたら?
> ちなみに高槻市。
別室の壁端子から試してみたら0dBでした。。。
アナログの方は普通に映るんですけどね(11chは豊中ケーブルテレビが映る)。。。
豊中は地デジ暗黒地帯なんでしょうかね。。。
959名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 11:53:01 ID:yptdlNb5
>>958
よくわからんけど、壁から来てるのはケーブルテレビっぽいし周波数変換されてる可能性もあるから、BonTestとかで全チャンネル確認してみた方がいいよ。
960名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 12:02:04 ID:R+QtvrgY
>>958
http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=DPA&nl=34.7779497&el=135.4726497&eid=dpa00252%2C%2C%2C%2C&BT=%C2%E7%BA%E5%C9%DC&a6=&a7=&a8=&enc=euc
普通に考えたら豊中はビンビンと思う。
最悪どうにかなると思う。

つーかCATVなのか。
J-COMって最近パススルーになったとか聞いたけどどうなんだろ。
知り合いが茨木のJ-COMでfriio使えてるけど。

961名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 12:35:50 ID:lUy0Qp27
>>958
大阪市内のマンションだがJ:COMはパススルーだったぞしかもBSまで
豊中はJ:COMじゃないのか?
962名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 12:46:47 ID:yptdlNb5
パススルーでも周波数変換と同一周波数があるでしょ?
そこは大丈夫なの?
963名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 13:49:47 ID:SEI2P+nn
白、ほしい〜の
964名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 14:21:41 ID:Wo9kra0L
>>915
参考にさせていただきました。

BSDT192(WOWOW2)はどうしたらよいでしょうか?
さぶちゃんねる(BS2やWOWOW2,or3 各CSなど)の
サブチャンネル番号をご教授ください。
965名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 14:42:36 ID:C3b0Jy0f
>>961
>大阪市内のマンションだがJ:COMはパススルーだったぞしかもBSまで
BSもパススルーってほんと?
去年の10月からパススルーできるようになったのに対応早いね
光でマンションまで電波が来てて各部屋に分配してるのかな〜?
966952:2008/04/14(月) 14:51:05 ID:3mnE72oM
みなさん、たくさんののレスどうもです。

>>959
時間空いたときにBonTestで試してみます。

>>960-962,
J:COMウエストのページ見てみましたが、周波数変換と同一周波数についてはわかりませんでした。。。
豊中でも大阪国際空港近辺(鉄筋)なんですが室内アンテナでもいけそうですかね?
視聴場所などの事情で室内アンテナを使いたいのですが。。。
967名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 14:51:35 ID:JxQIeaTQ
>>802>>803>>804>>807ありがとうございます
それほど負荷がかからないのであれば(PCでは録画だけしたいので、プレビューはしないかな…)
買おうかな (来年になろうかと思いますが)

二つのチャンネルの同時録画はできませんか?
それとavi(DivX)で録画はできませんか?←よくnyに落ちてるような感じの
968名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 14:57:18 ID:XdYAnKq2
来年まであるとは思えないが
969名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 14:58:56 ID:JxQIeaTQ
>>968 !!! そういうものなんですか… 盛者必衰の世なのか…
970名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 15:08:56 ID:3WN7gAxy
>>967
Pentium M 1.3 メモリ512MB ですが、
・録画・プレビュー無し → 20〜30%・エラー0〜5
・プレビュー有り     → 90〜100%でカクつきます。

ちなみに、Friio専用PCにしたので、下記の事を行ってOSを軽くしています。
 ・OS(Xp sp2)をクリーンインストール
 ・テーマはWindowsクラッシック
 ・ウィルスチェック無し
 ・ファイアウォール無し
 ・セキュリティチェック無し

連続稼働2週間してますが、安定して録画出来ています。
971名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 15:11:07 ID:lUy0Qp27
>>965
本当14〜17dB出てたぞ
ただうちのマンションはCSはアンテナレベルが低くて受信できなかった
10年前のBSアンテナベランダに付けたら映ったけどね

>>966
そもそも君の家(マンション?)の壁にきてるアンテナにフリーオ刺して試してみたのか?
君の話を見てる限りでは室内アンテナの話しか出てないんだけど・・
972952:2008/04/14(月) 15:21:35 ID:3mnE72oM
>>971
もちろん試しました。ですが0dBで全く映らなかったんですよね。。。
そのうちBonTestで全チャンネル確認してみますが。
973名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 15:31:25 ID:Gbnpbev8
だいたい、フリーオで安定して録画するには何dBくらいいります?
9〜11dBで映るんですが、録画時にエラーがでています。

又、録画時にエラーが出たファイルがたまに壊れますが、エラーが出るとファイル壊れますか?
壊れる原因がいまひとつわからないので。
974名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 15:36:17 ID:lUy0Qp27
>>972
そういうことかスマン

>>973
それって黒と白どっちつなげてそのアンテナレベルなんだ?
975名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 16:20:19 ID:5TO6Gd+X
起動して、30分ほどすると下部のエラー値がどんどん上がってきて、最終は画面がフリーズし「カードエラー」「General Error]
と表示されます。
また、フリーズ後の再起動は100%B-CASを認識してくれません。

環境はceleron346メモリ512MBです。ドライバーなどのインストールは正常。
レベルは22〜25dBあたりです。
976名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 16:51:52 ID:YO+ohwwi
>>974
黒です。エラーでてなくてもファイル開けません。
VLC使っても…フジテレビCSHD録画してました。
977名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 17:14:31 ID:YO+ohwwi
>>976追加
なんというのか、1分間"CSHD"録画してVLCでみてみると、なぜか"スターchプラス"が録画されてて
ファイルの拡張子をmpegに変えてWindowsMediaPlayerで再生すると、再生はされないものの画像として"CSHD"が
つぎに、mpegのままCyberLink PowerDVDでファイル再生してみると"e2メイト"が!!
まさか全部録画されてんの!? もうお手上げです。

BS-hのときはエラーがでるもののVLCで再生でき、そしてCorel VideoStudio 12の体験版で編集できました。
978名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 17:25:26 ID:uAqgMDxJ
サブチャネルをひとつだけ記録してるわけじゃないからな
979名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 17:28:04 ID:81etbqJM
>>977
ヒント: 1波複数チャンネル
980名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 17:28:45 ID:YO+ohwwi
全部ですかー、すごく重いと思いました。
このファイルってCMカットとかできます?1局だけとりだして・・・
981名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 17:37:20 ID:UDfM02Dw
>982
次スレよろ。

>>948-949 参照。
982名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 17:42:38 ID:XdYAnKq2
>>980
それができるのがTsSplitterらしいんですが、
http://www.ffprojects.net/tssplitter/
これでいいの?
何か違うような気がするんですが。
983名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 17:46:43 ID:YO+ohwwi
>>981>>982
少しわかってきたので、もう少しやってみます。
ありがとうございました。
984名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 18:00:28 ID:Y4SY7whL
TsSplitter.exe "shimako_shine.ts" -CS306
985名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 18:36:43 ID:2tCth/lr
>>980
FriioView 1.84BETAでサービス指定(NHK BS1/2、CS)の記録が
出来るようになったよ。
正確にはコマンドライン、APIで同指定が可能になったので、ツール側が
対応すれば、指定されたチャンネルのみ記録出来るようになった。
FriioView、FriioUtilのGUIによる録画は既に対応してる。
ただ「Discard unneeded data during recording/録画時に必要のない
データを記録しない」にチェックを付けるので、カードエラーが起きた場合
後からリカバリーは出来ない。
986名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 18:50:33 ID:XdYAnKq2
>>985
それでCSの二カ国語放送を録画してVLCで再生すると音が無いんですよ。
その二カ国語放送の番組が終了してコマーシャルになると音が鳴り出すんですが、
これは必要のないデータとみなされて記録されてないのでしょうか?
確かめるすべ(スキル)がないのでわからないのです。
987名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 18:54:10 ID:yptdlNb5
>>967
Friioが2台あれば同時録画もできる。

>>973
うわwの人が言うには黒なら10db、白なら20dbくらいだったと思う。
988名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 18:54:45 ID:yptdlNb5
>>986
そもそもVLCは2ヶ国語で音が出ないんじゃ?
MPCとかで試してみ。
989名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 18:55:09 ID:iJUYGMX+
>>986
そりゃ過去ログ読めば解決する類の話だ
がんばって読んでくれ
990名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 18:57:43 ID:GSSguZH3
追加出なかった事だし取り敢えず次スレは>>948-949 のテンプレで逝く?
悪いけど、俺はたてられなかったw
991名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 19:16:17 ID:f/A/pior
>>986
MurdocMPなら音出ると思うよ
992名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 19:27:28 ID:2Ig5x/Mc
誰かCSのチャンネル設定の仕方教えてくれ。
MTVとか有料系chのbscs.iniに入れる数値がわからん
993名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 19:34:04 ID:oEmYy3c9
こっち次スレ?

【Frrio】初心者の質問に物凄いスピードで答えるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1204797328/
994名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 19:34:52 ID:npmzrfkR
>>982
それじゃない
あぷろだに上がってるやつ
995名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 20:24:51 ID:fwBUb3YZ
>>993
どうせスレの内容かぶってるし一本化でよさそうだね
996名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 20:27:45 ID:fwBUb3YZ
と思ったけどスレタイがFrrioで検索でかからないから紛らわしいな
新たに建てたほうがいいかも
997名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 20:48:43 ID:Uu6SFXLU
BBS_THREAD_TATESUGI=64

キビシー><
998名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 20:49:11 ID:8acn7ft6
 
999名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 20:49:46 ID:8acn7ft6
うわwで検索してるから問題なし
1000名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 20:50:06 ID:z4Ib8cS+
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。