☆京王線北野駅 11☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
2多摩っこ:2004/04/19(月) 20:04:27 ID:/t7tPJCo
過去ログ

誰か京王線北野駅に住んでる人いる?
http://machibbs-tama-hp.hp.infoseek.co.jp/log/kitano-1.htm
★☆ 京王線北野駅 Vol2 ☆★
http://machibbs-tama-hp.hp.infoseek.co.jp/log/kitano-2.htm
★☆ 京王線北野駅 Vol3 ☆★
http://machibbs-tama-hp.hp.infoseek.co.jp/log/kitano-3.htm
★☆ 京王線北野駅 Vol4 ☆★
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1017254997
★☆京王線北野駅 Vol.5☆★
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1031876583
★☆京王線北野駅 Vol.6
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1042987980
★☆京王線北野駅 Vol.7
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1055240444
★☆京王線北野駅 Vol.8
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1065072224
☆★☆ 京王線北野駅 Vol.9 ★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1069925978
☆★☆ 京王線北野駅 Vol.10 ★☆★ http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1075281204
3多摩っこ:2004/04/20(火) 14:25:54 ID:80Y.O9h.
北野内科クリニックに行ったことがある人、どんな感じか教えてください。
評判やどんな先生とか知りたいです。
よろしこ〜!
4多摩っこ:2004/04/20(火) 21:47:25 ID:x3aIy8eU
 元国立病院の医学博士と聞いた。アレルギー医療が上手で
遠方の山梨からも患者さんが来てるみたい。
 花粉症になれば行く予定。
5多摩っこ:2004/04/24(土) 19:35:57 ID:E05FcFyw
北野に引っ越してきました。
ここらへんでおいしいレストランはありますか?
教えてクダサイ〜
6多摩っこ:2004/04/24(土) 21:35:13 ID:1/Tdm5kI
シャガール、今も美味いかなあ。10年逝ってないけど。
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SBSSVRegInfoDisp?id=TO0001091300000291&Media_cate=populer
7多摩っこ:2004/04/25(日) 22:19:44 ID:Q3u8y0CU
駅近くのメルシがいいよー
8多摩っこ:2004/04/27(火) 22:21:01 ID:PuG17NOM
「レストランとは違う」ってお叱り受けるかもだけど
個人的に北野でオススメは洋食屋おがわ
9多摩っこ:2004/04/27(火) 22:40:22 ID:YOgMKcl2
北野でオススメはジョリーパスタ 

アハ!
10多摩っこ:2004/04/28(水) 01:26:12 ID:Tx1Lz5pU
駅前のダイエーや京王ストアは健在でしょうか?。
1999年に北野に住んでいたものです。
なつかしく見させてもらっています。
そういえば、ところところでエロ自販機があったのですが
今でもありますかね?。
11多摩っこ:2004/04/28(水) 01:44:19 ID:AxDb64OA
おがわに一票追加。
メルシは予約しないとダメかもよ。TVでちゃったからね。
12多摩っこ:2004/04/28(水) 03:21:41 ID:PULfb.sw
ダイエーも京王ストアもちゃんとあります。ただ健在かどうかは・・・
エロ自販機ありましたね〜今でもあるのか、今度見に行ってみようかな〜
私もおがわに一票☆ポークソテーばかり頼んじゃうんですけど、お勧めありますか?
13多摩っこ:2004/04/28(水) 03:24:24 ID:.mmsC.8c
おがわよりは、ダイエー弁当の方がうまい
14多摩っこ:2004/04/28(水) 04:35:39 ID:XulLP56c
おがわは駅に近い飯屋としては悪くはないけど、お勧めのレストラン、
となるとなあ。カキフライは山食喜の方が上だしオムライスは光陽の方がウマイ。
雰囲気とか込みならその向こうの何って言ったっけ?いつも行くのに名前覚えてねーや。
16号沿いの方がいんじゃない?
名目通りのお勧めならメルシだけでしょ。
シャガールは車を使う感覚だからなあ、場所的に。
そう言やモダンパスタも歩いて行きたい場所ではないな。
15多摩っこ:2004/04/28(水) 17:00:51 ID:PULfb.sw
16号沿いってFineの事?あそこレストランというより、
食べ物美味しい飲み屋さんじゃない?
まあ、おがわもレストランじゃないけど・・・
16多摩っこ:2004/04/28(水) 17:28:40 ID:EETfyPoI
>>10
工藤商店のはまだ健在。
17多摩っこ:2004/04/28(水) 18:45:04 ID:jt.g8dkQ
>>15
あーそうだそうだ。
そもそも北野ごときでレストラン、てのがあるからって前提なんだけどね。

とは言えメルシと言うれっきとしたレストランはあるし、
一応は増田屋が蕎麦屋の牙城は保っているし、ラーメン屋は数件ある。
謎の中華屋もあれば焼肉系もある。
ちょっと歩けば吉野家さえある。
不思議なことに北野には一通りが揃ってはいるんだよなあ。
18多摩っこ:2004/04/28(水) 21:45:28 ID:L1neVXto
>>12
俺もいつもポークソテーw
生姜焼きもウマーだよ。
ポークソテーと同じ肉でくるから初めての時はちょっとビックリした。
からあげも多めだしスタミナライス(だっけ?)もウマかった気がする。
あの付け合せのカレーパスタがメインでメニューであったら俺は頼む事確定w

>>17
>不思議なことに北野には一通りが揃ってはいるんだよなあ。
たしかに・・・。
ないのは回転寿司くらいなモンだね。
19多摩っこ:2004/04/28(水) 22:26:16 ID:5r1yxge.
回っちゃいないが、街中の回転寿司なんかより遥かにウマイ「たか」がある。
料金もお手軽。
20多摩っこ:2004/04/29(木) 10:46:00 ID:xFdMroA2
サンマルクとサイゼリアだけは北野に欲しい。
21多摩っこ:2004/04/29(木) 12:42:01 ID:ijuk3/ds
北野に回転寿司ができたってほんと??
22多摩っこ:2004/04/29(木) 17:03:31 ID:uxE4Rahs
>>21
おたる寿司ってのがモダンパスタの近くに出来てたYO!!
店内は倉寿司を思わせる作り
一部商品を除いて全品105円で味は_| ̄|○
イクラ甘すぎ(;´Д`)

4月27日に開店したっぽい
23多摩っこ:2004/04/29(木) 18:17:46 ID:4XC8dJNs
で、火事はどこだったのよ。
24多摩っこ:2004/04/29(木) 18:36:53 ID:JVZNgg/E
>>22
野猿街道の方ですか・・・
北口の駅前にできて欲しい。
25多摩っこ:2004/04/29(木) 18:52:24 ID:7aLCCOkE
ファミレスが欲しい。
ジョリパもモダンパスタもあくまでパスタ屋だし。
八王子まで出るのもめんどいし。
26多摩っこ:2004/04/29(木) 19:50:05 ID:JKclg0jQ
火事は北野公園の南側。見た目はわからないけど半焼だそうです。
午後4時すぎにまだ警察と消防車がいて黄色いテープが貼られてました。
外側が頑丈だったので近所に延焼はなし。
(隣が全焼しそうなぼろアパートなので住人必死だったろうな)
強化ガラスだったので消防の人すら突入できなくて大変だったらしい。
27多摩っこ:2004/04/30(金) 00:56:22 ID:.iUUz6r6
夕方のラジオでは二人の人が火傷を負ったっていってた。
28多摩っこ:2004/04/30(金) 20:06:39 ID:5W4rby8I
ぼくちんが火事みたのは1時ごろだったけどまだ煙もくもくしてたよ
ビックリしたよ 消防車いっぱいいたよね
29多摩っこ:2004/04/30(金) 23:57:10 ID:uQFxtxrc
>>18
へえぇ〜しょうが焼きもあの厚みで^^;。頼んでみよっっと。
付け合せのカレーパスタと、肉と、キャベツが、口の中で美味しいハーモニー♪
あれ、家で再現したいけどS&Bのカレー粉じゃ出来ません!
30多摩っこ:2004/04/30(金) 23:59:44 ID:uQFxtxrc
何か↑の>>がでかくて恥ずかしい・・・
31多摩っこ:2004/05/01(土) 00:22:12 ID:PakOO0BY
火事の件だけど、あそこ北野公園っていうの?
北野公園って卸売りセンターの裏のほうだと思ってた。
俺も午後1時過ぎに通ったけど、煙結構出てたよね。
32多摩っこ:2004/05/01(土) 02:09:08 ID:La3hdPzs
test
33多摩っこ:2004/05/01(土) 02:10:45 ID:5lZ.seYo
卸売りセンターの裏が北野公園で合ってますよ〜
じゃあ、一体どこの公園?
私、普段は日野にいるもので火事知らないです・・・
34多摩っこ:2004/05/01(土) 02:15:34 ID:La3hdPzs
北野のダイエー食品売り場。無意味に広いわりに、レジが少ない。
夕方、かなり並ぶ。
35多摩っこ:2004/05/01(土) 09:12:21 ID:XwSbXjz2
岸田公園だよ
36多摩っこ:2004/05/01(土) 19:03:51 ID:mkQwfz6g
>>12
>>16

10です。ありがとうございます。
これからも見させてもらいますのでよろしく〜。
37多摩っこ:2004/05/01(土) 21:58:37 ID:5lZ.seYo
岸田公園かぁ・・・
38多摩っこ:2004/05/03(月) 20:43:31 ID:EZV6ohJc
なんか紅白の鯉が増えたな。
めでたくなる兆候か?
39多摩っこ:2004/05/03(月) 23:13:25 ID:k8pD4mQE
いつの間にか駅にエレベーターできてたんだな
まぁ使わないが・・・
40多摩っこ:2004/05/04(火) 12:16:55 ID:O0sof1O.
誰か教えてあげて。

北野ちびっこランド
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1082085634
41多摩っこ:2004/05/04(火) 14:13:04 ID:KYSsIlZ2
以前、「出島」のちゃんぽんについて賛否両論だったけど
あの太麺でつくる、「焼きそば」は絶品ですよ☆★
焼きそばなんて!と思ってる方、暇なら一度騙されてみて!
今まで食べた事のない味なんですよ〜
42多摩っこ:2004/05/04(火) 15:46:37 ID:pFn3U3JQ
>>39
健常者は使ってはいけません。車椅子用もしくは老人用です。
43多摩っこ:2004/05/04(火) 22:42:05 ID:DET1vj8c
>>6
シャガール、ずっと利用してます。
今もウマーです。
>>22
おたるのイクラは合成甘味料だね。(アスパルテームとか)
マズすぎ。
店員の手際が悪くて最悪でした。
もう少ししたら慣れて良くなるかな。
同じ100円なら蔵寿司に行くよ。
44多摩っこ:2004/05/04(火) 23:54:12 ID:8KAXl7Ug
おたる寿司、言われてるほど悪くないんじゃないかとオモタヨ。
エンガワとかヤリイカがおいしかった。100円だから安くすむしさ。

くら寿司は遠いからなぁ。それにおたる寿司のほうが場所柄(?)、
あまりDQNっぽい子連れファミリーがいないからイイ。
45多摩っこ:2004/05/05(水) 10:05:50 ID:wcjaxWAk
くらもかっぱもおたるもウンコ
46多摩っこ:2004/05/05(水) 18:27:39 ID:JpPwcs/I
北野天満宮(?)の前のラーメン屋ってうまい?
47多摩っこ:2004/05/05(水) 22:28:38 ID:CyvnPIfw
>>46
ちょっと期待して行ってみたが・・・・・・・・・
ま、一度食えば判るよ。
48イカプロ:2004/05/06(木) 01:44:36 ID:nhHOZtZE
 ビストロ樹樹ってどんなとこです?
49多摩っこ:2004/05/06(木) 02:25:18 ID:nXbjSuNk
笑○最近感じ悪い
ついでに隣のカラオケやも
50多摩っこ:2004/05/06(木) 15:34:17 ID:ZxT2FKRw
養老のタイムサービス時間だったのもあるんだろうけど、
満員だったから、笑○行ったらガラガラだった・・・
イカの一夜干し旨かったのにカスカスだし。
カラオケやのカウンターにいる客?感じ悪い。
51多摩っこ:2004/05/08(土) 04:38:33 ID:u2cVyJ/c
俺が旅行中に火事なんてあったのか
52多摩っこ:2004/05/08(土) 21:41:44 ID:Q9.ekg4s
出島は皿うどんはウマーだけそれ以外は・・・
53多摩っこ:2004/05/09(日) 00:03:55 ID:y3rpLpgA
カレー炒飯は結構好きだぞ
54多摩っこ:2004/05/09(日) 01:06:45 ID:fGQnTrE.
おたる酢死行ったよ。
味は100均なので、まあ贅沢は言わないが、
ネタがシャリの上から落ちてるのとかがあったり、古くてガビガビになったもの
とか、回すなよ。アジがひものになってたぞ。
近いからがんばって欲しいんだけどな。
多分、もう行かない。クラに行くわ。

おたるのオーナーか店長、ココ見てたら改善してよ
55多摩っこ:2004/05/09(日) 11:52:23 ID:qjAYwFgg
>>54 回っているのはディスプレイだと思って、注文した方がいいですよ。
私、回転寿司で回っているの取ったこと無い。
56多摩っこ:2004/05/09(日) 21:27:45 ID:VfDgHAhw
>>48 もう何年も気になってますが〜未だに謎ですわ。昼間に車が止まってて、
結構通る時に邪魔ですね〜。裏の教会も謎っすわ。
57多摩っこ:2004/05/10(月) 09:11:53 ID:xLjNaDGM
>>54
店舗名入れて本社にメールしたら?
開店直後のクレームだったら対応早いと思うよ。
それが店のためでもあり 自分のためにもなるでしょw

でも俺も55と同じ。回ってる皿は取った事ない。
某トトヤで頼んだのに古いネタで流してこられた時は
そのままスルーして店長呼んだった。
58多摩っこ:2004/05/10(月) 09:52:43 ID:ZaD9oVME
○島のチャンポン美味いって評判だったので行ったけど・・・・
漏れには合わない・・・
59多摩っこ:2004/05/10(月) 18:09:04 ID:lAZc0AIk
ちゃんぽんは本当に賛否両論だよ!それで良いと思う。
でも、焼きそばダメかなぁ?旨いと思うんだけどな・・
セットに付く普通の炒飯は家庭の味って感じだったけど、
カレー炒飯って初耳!試すかな・・
60多摩っこ:2004/05/10(月) 22:53:05 ID:/5PIzRdQ
でじまってどこにあんの?
61多摩っこ:2004/05/11(火) 00:10:14 ID:hqDm8LZk
>>60

知らない。

それより、今、トイレ行きたいんだけど・・。
62多摩っこ:2004/05/11(火) 00:15:50 ID:7vQa.boQ
いきなさい
63多摩っこ:2004/05/11(火) 04:40:04 ID:b9Zd1l2o

(´-`).。oO(>>61は5行も使って何が言いたかったんだろう…)
64多摩っこ:2004/05/11(火) 12:03:25 ID:nPoD27MU
京王線の高架下に建ってる住宅すごいね
65多摩っこ:2004/05/11(火) 12:06:50 ID:bKzk0MJU
でじまは北口出て交番を右
右手にあるマンションの中にある

あと赤尾飯店(もと北京)とあおやまって美味い?
66多摩っこ:2004/05/11(火) 19:40:06 ID:br86oQJA
あ○やまは、前スレで味が落ちたと言ってたよ。
牛タン頼んだら、ハラミみたいな色で
食べた家族全員、お腹壊したってさ。
赤○飯店は知らない。私も知りたい・・・
67多摩っこ:2004/05/11(火) 20:47:15 ID:SzN1bfRc
赤○飯店はあ○やま、で○まと同じ建物。
一番奥にあるよ

食○海の道路挟んだ反対側

あ○やまダメかぁ・・・
牛角がいまいちだっただけに残念

ところで絹ヶ丘にTEPCO光ってなんだよ
打越は未定かよヽ(`Д´)ノウワーン
68多摩っこ:2004/05/11(火) 23:32:24 ID:OZ8lU.Vs
aaaa
69多摩っこ:2004/05/12(水) 22:42:22 ID:X7V7lOoM
>>64
あれはいわば実験家屋。振動騒音対策が売りだとか。でも最初は京王クループ社員
が入居して様子みるとかの報道があったはずだけど。
70多摩っこ:2004/05/13(木) 20:34:54 ID:fHXM5vgY
>>67
牛凹はどうよ?
71多摩っこ:2004/05/13(木) 22:24:57 ID:d.6j1Hok
牛凹行くなら、北野じゃないけど片倉のブックオフの先の
唐凸家いいよ!安い系の焼肉やでホルモンが旨いのあそこだけ☆
豚トロもあそこの方が上!北野スレの主旨外れたかな・・・
72多摩っこ:2004/05/13(木) 23:24:03 ID:Nww0wUNY
京王片倉があんな間の抜けた位置にさえなけりゃもう少し人の行き来が
あったんだろうけどな。今あるのは2時間にたった1本だけのハチバスだけ。
73多摩っこ:2004/05/14(金) 02:17:27 ID:C1SOlx2c
そうなんだよ。歩いて行くにはちょっと遠いし、
電車乗っても何気に歩くし、車で行ったらビールがねぇ・・・
でも味、靴脱ぐ雰囲気、皿の感じ・・好きだなぁ☆↑↑↑
牛凹はさ、歩いて簡単に行けて味は値段の割りにって位な感じでしょ?
あと網をよく換えてくれる!^^☆・・でもあれだけ待つ甲斐あるのかな?
私的には普通↓・・気軽だだから、また行くと思うけどね〜
74多摩っこ:2004/05/14(金) 14:38:51 ID:AX5YtZ9A
誰だよ?タンポポ美味いって言ったやつ!!
魚虎のほうが10倍美味い。っていうか比べれねぇよ。
75多摩っこ:2004/05/15(土) 13:26:40 ID:2i0/xDvA
>>74
おまけに店員が感じ悪かった
76多摩っこ:2004/05/15(土) 14:14:07 ID:5pyJIegs
俺は少し遠いけど二郎に行きます。
でもあんなに食べられないから
麺、野菜少なめで。
スレ違いでスマソ
77たまっこ:2004/05/15(土) 15:03:45 ID:uUzLU5Mo
すみません。ちょっとお伺いしたいのですが・・・。
北野に住みたいと思っているのですが、
住みよいですか?教えてください。
78多摩っこ:2004/05/16(日) 00:06:23 ID:kN7qWrJk
>>77
住み始めて5ヶ月だけど、個人的には満足してるよ。
準特急が止まるのがポイント高し。
ダイエーのスーパーが11時まで開いてるのも嬉しいしね。

まぁ好みは人それぞれだし不満も無くはないけど。
79多摩っこ:2004/05/16(日) 00:32:47 ID:s181OVTc
とにかくDQNは多いが交通や買い物に関して言えば悪くないよ。
80多摩っこ:2004/05/16(日) 00:35:39 ID:6Ia9wliA
DQN多いか?
西の方に比べたら全然少ないと思うが。
81多摩っこ:2004/05/16(日) 02:06:51 ID:uLf0nsho
>>79
DQNのお前がそう言うなよ。
82多摩っこ:2004/05/16(日) 02:38:27 ID:ZzOKza7U
でも、ダイエーって野菜も肉も卵も高くない?
アルプスなら12時迄やってる店舗もあるし、
野菜も安い時や、水曜肉3割引とか、日曜卵88円とかって
決まって安くなるからいい。
北野好きだけど、スーパーがあんまりかな・・・
83多摩っこ:2004/05/16(日) 07:57:26 ID:mEwpn8.c
俺は業務スーパーや旭が丘(日野)のパワーラークスで買ってしまう
クルマあれば、だが。
84多摩っこ:2004/05/16(日) 09:31:26 ID:4a4DJA0I
>81
言うと思った(W
85多摩っこ:2004/05/16(日) 12:39:20 ID:Iz7goPSo
>>82
スーパーが貧弱な分、市場がある!
86多摩っこ:2004/05/16(日) 16:16:55 ID:kWUcX6mo
打越町・北野町の人は市場に行くし、北野台・片倉台の人は京王堀の内や
南大沢に出てしまうし・・・
集客があまり見込めないから、スーパーも力入れてないんじゃない?
87たまっこ:2004/05/18(火) 10:49:15 ID:.5i1Zh9.
北野・・・ありがとうございます。
京王ストアはどうなんでしょうね。
それと打越中学って荒れていますか・・・?
88多摩っこ:2004/05/18(火) 11:42:19 ID:N3FqLEYY
打中卒業生ですが、
どんなに近かろうが自分の子供には絶対行かせたくない、というレベルです。
89多摩っこ:2004/05/18(火) 13:07:12 ID:aqiXcnUE
デリキムチって美味いの?
長沼近くのバイゴーとかいう薬局のとこに建ってる小屋のキムチ屋。
友達がTVのマネーの虎に出てたって言ってたが。もうあの番組終わったし、、
90たまっこ:2004/05/18(火) 13:15:11 ID:.5i1Zh9.
88さん、そうですか・・・。
どんな感じなんでしょうか。
91多摩っこ:2004/05/18(火) 14:21:03 ID:N3FqLEYY
私の在学中の出来事としては、
校庭でバイクが大量に走ってたり、
連休明けに壁や黒板一面に金のスプレーで落書きされていたり、
授業中に卒業生が乱入してきて出席簿をぐちゃぐちゃにしたり、
先生の財布が盗まれたり、
一部の生徒が特攻服で終業式などの行事に出たりなどなど。

まぁ10年くらい前の話ですから今はどうかしりませんが。
先生はいい人が多かった気がします。
92たまっこ:2004/05/18(火) 15:00:59 ID:.5i1Zh9.
すごい、ですね・・・。今もそうなんでしょうか。
ちなみにDQN率高いとはどういう感じなのですか?
93多摩っこ:2004/05/18(火) 20:19:31 ID:2W3ByMEg
今は全然DQNいない。
むしろ八王子の中でも評判良い方。
94たまっこ:2004/05/18(火) 21:16:02 ID:.5i1Zh9.
93さん、中学のことですか?
95たまっこ:2004/05/18(火) 21:29:19 ID:.5i1Zh9.
79さん、DQNが多いってどんな感じなんですか?
96多摩っこ:2004/05/18(火) 21:31:44 ID:97emR9zo
わいせつ図画販売目的所持の疑いで、東京都八王子市北野台、ビデオ店経営の男(55)を逮捕した
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_05/t2004051821.html

アヒャヒャ
97多摩っこ:2004/05/18(火) 21:35:11 ID:jNqMU8.k
おたる寿司結構客入ってますね。
先週行って来ましたが、席がかなり空いてるのにも関わらず
案内しなかったり、インターフォンで注文するのですが、
全然出て来なかったり散々でした。にぎり方もまだ下手です。
あと半年くらいしたら行ってみようかな。
98多摩っこ:2004/05/18(火) 22:16:38 ID:VYlH9/OA
>>92
まぁまぁ、母ちゃんあんまり心配すんな。
あんたの躾次第でどうにでもなるよ。
9979:2004/05/18(火) 22:28:46 ID:4T.oQAWE
DQNは中年層に多いと思う。

いちばんひどいと思ったのが、
スーパーで使ったカートを元に戻さないでレジ前に放置する人の多いこと多いこと…
これはこの地区の中年層独特の悪い習慣だと思う。

ただ、感じのいい人だって沢山いるし良い部分も沢山あるからね。
100多摩っこ:2004/05/18(火) 23:02:57 ID:CqMRZj3g
>>99
北野じゃないけど、私の知ってるスーパーは
駐車場にカートを放置してる人もいます。
出入口にカート置き場あるのに・・・・。
101多摩っこ:2004/05/18(火) 23:11:46 ID:b5F/Itv6
>>100
北野も一緒だよ。宝くじ売場のとこに放置されてる時も結構ある。
土着民族はこぞって民意が低いね。
打越中にもまだDQNはいるし。
民意も教養もない土着民に育てられた見るからに頭の悪そうなガキが
学校抜け出して公園でたむろしたり交尾橋の下で交尾してたりする。
102多摩っこ:2004/05/18(火) 23:52:48 ID:iZzjEcX2
>>97
おたるの中でも北野は最悪だね。
インターホン押してから10分も応答なかったり
頼んだ物が出てこないなんてのは当たり前のようにある。
接客応対も最低レベル。
味噌汁もあさりの風味ゼロ。
正直 ガッカリ。もうイカネ
103たまっこ:2004/05/19(水) 10:57:06 ID:wSTuzAzU
北野関係についてありがとうございます。
いろいろなんですね・・・。
104多摩っこ:2004/05/19(水) 11:41:09 ID:LQ/NWRyI
>民意も教養もない土着民に育てられた
確かに、土着民は教養ないのが多いよ。うちの隣の家の兄弟なんて40歳くらい
なのに中卒(多分打越厨)。
その、両親は・・・・オバサンは、八王子の奥地出身らしいけど自分のこと俺
っていうしね・・ビックリです。
105多摩っこ:2004/05/20(木) 00:30:10 ID:Sa9iNb7.
22時過ぎにダイエーへ逝った。
弁当半額だった。ちょっとウレスイ。
かなりの種類が残ってるので、なおウレスイ。

古いベントーを食って、腹を壊すってことはないよね?
ちょっと心配だが。
106多摩っこ:2004/05/20(木) 00:34:47 ID:Sa9iNb7.
>>102
インターホンって、なんでしょう?
回転寿司に、インターホンがあるんでつか?
どこと繋がってるの?
107多摩っこ:2004/05/20(木) 00:55:51 ID:yMxxiWx2
実は私も北野へ引っ越そうかなぁなんて思っています。
八王子駅から歩ける距離かな?
108多摩っこ:2004/05/20(木) 01:18:12 ID:MnNgRplQ
>>107
八王子駅から歩いたら、北野町内・打越町内からだと20〜30分かかると思うよ。
自分も片道なら、散歩がてら歩いて行く事もあるけど・・・。
電車でも120円だから、クルマなくても歩く人はそういないか。
109多摩っこ:2004/05/20(木) 02:27:42 ID:8krKwJdo
私もたまーに八王子まで歩くけど、群龍楼あたりから
バス通り歩いて20分くらいかかる気がする。
駅からだと+7〜8分くらいだよね。
110多摩っこ:2004/05/20(木) 03:32:25 ID:CEuMUBAE
>>107
北野の外れなら八王子駅迄10分強で可能なんじゃ・・・
外れとは、隣町の子安町付近です。

中学のレベルは↓ですね。妹が現役打中生なんで、
良いレベルへの高校進学が心配です。
頭良いのと悪いのが極端にいるという感じですね。
まあ、本当に頭良い子は私立中へドバァ〜っと行ったみたいですよ。
111多摩っこ:2004/05/20(木) 09:16:02 ID:9c4gINbE
でも打中出身で宝塚に入った人もいるみたいですねぇ
112多摩っこ:2004/05/20(木) 11:06:01 ID:zvMrkkT6
北野駅スレに合うかどうかわからないけど・・。
場所的には子安一丁目だけど見えるのは北野町からなので

北野〜京王八王子間の横浜線との並行部分のちょっと先に古い三角のコン
クリートの土台が一つだけ残っているけどあれなんだろ?昔はあそこに立
体交差の橋があったのかしら?
橋としたらかなり中途半端で踏切でも良いようなところだけど

このあたり、京王線の線路の向こう側の民家との境。

http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.21.2.6N35.38.57.2&ZM=11
113多摩っこ:2004/05/20(木) 11:19:44 ID:1UHSWQ5.
>>106
流れてる物以外を頼む時はインターホンで中のバイトに注文するんだよ。
100円寿司系は大体そうゆうシステム。
つーか97に書いてあるじゃん
114多摩っこ:2004/05/20(木) 17:21:18 ID:NMTrCoYQ
>>112
あれはレンガ場線と言って昔、長沼と北野の間の北野街道の近くに
レンガを作っていた所がありました。そこからJR八王子まで線路があり
その面影の一部です。
115多摩っこ:2004/05/20(木) 21:04:11 ID:TVspRTfM
116多摩っこ:2004/05/20(木) 23:58:41 ID:FgXQtVVI
もっと胸がキュンとする話ししてよん
117じゃぽねーズ:2004/05/21(金) 00:12:59 ID:mYFGLiHU
北野のはずれで宅配、出前してくれるとコってないんですかねー?ピザ、寿司、スカイラクもういらね、
ちなみに子安よりです。親切なかた情報どうぞ
118多摩っこ:2004/05/21(金) 01:05:52 ID:m2QJ5Br2
胸QN 怒QN 野QN 地QN 東QNハンズ
119多摩っこ:2004/05/21(金) 01:57:42 ID:Vhv9rQoU
>>117
増田屋は?
120多摩っこ:2004/05/21(金) 22:26:27 ID:lkLdY5OA
>>117
光龍まで歩いてみては・・・?
あそこのチャーハソはラードで炒めてるから好きなんだけど・・・

>>119
藪そ○はダメかな?
121多摩っこ:2004/05/22(土) 00:31:18 ID:40Ed0oE.
出前一丁
122多摩っこ:2004/05/22(土) 00:35:17 ID:c7NKc4ZA
大阪窒業線は昭和初期まで・・と記憶しているが・・。

昭和5年のこの地図には載っています。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g20762397

しかし、この出品者。「多摩南武鉄道下河原貨物線」じゃないよ。
間違っている。下河原貨物線は今のJR武蔵野線に毛の生えたやつ。
123多摩っこ:2004/05/23(日) 15:31:15 ID:8FtZ123.
長沼の文教堂が北野にあればいーのに
124多摩っこ:2004/05/23(日) 16:10:00 ID:Ifcsu87w
もってくればいいじゃんか。
125多摩っこ:2004/05/23(日) 23:31:55 ID:/qDxGaZo
>>119
うん!藪そ○ば良いでしょう?!無難よ^^
126多摩っこ:2004/05/24(月) 02:29:33 ID:3paXRgzQ
北野の蕎麦屋事情は前スレで(ry
127多摩っこ:2004/05/24(月) 16:52:32 ID:hM9LNT16
>>89
デリキムチテレビのマネーの虎にでてから味が変わった。
その前はかなり美味しかった。味が変わってからは買ってない。
ちなみに奥さんはかなりの美人。最近は店にいないけど。
128多摩っこ:2004/05/24(月) 17:51:12 ID:JBsPVBf2
子スズメ、子ツバメ、続々初フライト挑戦中!
129多摩っこ:2004/05/26(水) 18:58:53 ID:u.WWJwXs
カルヒナデビュー!(;´Д`)
130多摩っこ:2004/05/28(金) 00:24:10 ID:2q8/9RYs
小樽寿し行って来たけど、美味かった
131多摩っこ:2004/05/28(金) 02:11:55 ID:PULfb.sw
○角行ったら、メニューが変わってて高くなってるし、
あんまり美味しくなかった・・・狂牛病のせい?
もぅ行かない!やっぱり北野でなくて多少遠くても○楽屋が旨いよ〜(泣)
注!お金を出せば旨い肉はね・・
店の雰囲気、値段の手頃感、そしてその割りに旨い!が一番^^
132多摩っこ:2004/05/28(金) 02:41:54 ID:lTSZyb7Q
おたる寿司
従業員手際悪すぎ
あれみんなアルバイトかなあ?
133130です:2004/05/28(金) 04:55:18 ID:xI.VzZL2
>>132
接客係とマイクでの受注係はバイトっぽいな
でも100円というのは魅力でないかい?

定員の対応は普通だと思うけど
134多摩っこ:2004/05/28(金) 07:10:47 ID:L1neVXto
いくら100円寿司だからってあの店員の手際の悪さ、接客レベルは最低。
メシ食ってて気分悪くなる店なんて最悪でしょ。
他の100円寿司の方がまだしっかりしてるよ。
同じおたるでも羽村の方がマシだったなぁ。
135多摩っこ:2004/05/28(金) 07:13:50 ID:lJZNvxfY
>>129 かるヒナ何処?
136多摩っこ:2004/05/28(金) 13:45:11 ID:lTSZyb7Q
昨日夜7時過ぎに行ったら
テーブルにお皿山積みで、その脇でみんな食べさせられた
いつまでも片付けないし
お客はたくさん待ってるし
なんなんだろ
137多摩っこ:2004/05/28(金) 14:00:25 ID:Bskfzo2I
サービスも味も全てが100円てことさ。
でも結局10皿位食っちゃって1000円以上行くから
他の定食屋でも行った方がましだな。
138多摩っこ:2004/05/28(金) 19:13:17 ID:TmYsjC.c
定食屋行くぐらいなら自炊するな。
139多摩っこ:2004/05/28(金) 22:29:40 ID:zoaegbhY
>>135
北野でカモったら川しかないじゃん。

それより最近やたら鯉が死んでる。
140多摩っこ:2004/05/29(土) 13:00:09 ID:C4VQqtjw
鯉ヘルペスキター!
141多摩っこ:2004/05/29(土) 18:32:56 ID:bWNHDcuE
マジそうかもしれん。
ここ1週間で50匹くらい死んでる。
142多摩っこ:2004/05/29(土) 20:08:28 ID:qChmKDLw
>>101の話が気になる…。
本当なら是非ウォッチしてみたいものだ。
143多摩っこ:2004/05/30(日) 05:31:38 ID:vwj1T2uE
まぁ今後のおたる寿司に期待しようじゃないか(;^_^A
144多摩っこ:2004/05/30(日) 17:23:11 ID:1ClKxzsw
100円だしそう文句いってもねぇ・・それより小僧が心配だな。
>>139-141
調布スレでも野川のコイが死んでるってレスがあったぞ。
145多摩っこ:2004/05/30(日) 20:30:25 ID:nyHeSh76
この中におたる関連者が混ざり込んでる気がするのは俺だけか?
それならちゃんと宣言してカキこんだ方がカコイイぞ。
自信がないならしょーがないが(w
146多摩っこ:2004/05/30(日) 21:03:55 ID:OpOU26RI
ここプリントアウトして、おたるの本社に送ってあげてはいかがですか?
良きにつけ悪しきにつけ話題になっているんだし・・・・
巷の生の声を聞いたほうがよろしいのでは?
147多摩っこ:2004/05/30(日) 21:16:09 ID:1ClKxzsw
うだうだ逝ってんならプリントアウトして送れば!
148多摩っこ:2004/05/30(日) 21:31:10 ID:TMFPV9Bs
今は企業にも訴えられる時代だぞ。
あんまり煽らん方がいいよ
149多摩っこ:2004/05/31(月) 21:47:34 ID:v6Vw3RP2
誰か、駅前のドトールの上(4階かな?)にあるトレーニングジム詳しい人
いますか?やっぱり、ボディービルダーの方専門みたいな感じですか?
それとも、普通の人が通っても違和感ないところですか???
北野にフィットネスクラブがないので、ちょっときになっているのですが。
知ってる方いたら雰囲気もふくめて教えてください。料金なども
書いていただければ、ありがたいです。よろしくお願い致します。
150多摩っこ:2004/05/31(月) 23:54:09 ID:kS41JDlI
>149
ODAGIRIトレーニングジム
で検索するとビルダーの大会に入賞するような人もいるようですが。。。
151多摩っこ:2004/06/01(火) 03:26:39 ID:5lZ.seYo
金曜の夕方まだ全然明るい時間、パチンコ屋の近くの橋の向こうで
驚く程イチャついてるカップル見たぞ!!横並びじゃなくて、男の上に
女が乗ってチュウチュウしたり抱きついたり・・・
短時間しか見れなかったけど、あっけにとられた(笑)
あの後も間違いなくやり続けてたと思う!!
前のカキコ本当だったんだね^^
152多摩っこ:2004/06/01(火) 05:54:52 ID:i2a/cyU6
騎乗位ってこと?
153多摩っこ:2004/06/01(火) 09:57:16 ID:4rOHJz5Q
そういえば、南口のパチンコ屋の横の空き地(オートバックスへの入り口)。
京王電鉄でスポーツ事務を作るみたいだけど、ちょっと敷地が狭くないかな。
6階建てと建築確認には書いてあるらしいけど。どうなんだろ。
154多摩っこ:2004/06/01(火) 10:47:19 ID:4rOHJz5Q
>153
激しく既出
155153じゃないけど:2004/06/01(火) 13:05:11 ID:YBZQj/pE
ウゼーんだよ!
いちいち過去レス全てなんて読んでられっかよ!ボケ!!
156多摩っこ:2004/06/01(火) 17:25:39 ID:PWtOhxp2
>>151
ホテルにもいけねえのかよ。貧乏だな。
157多摩っこ:2004/06/01(火) 21:42:53 ID:5lZ.seYo
>152 >156
制服着てたょ^^高校生か、中学生・・・
158多摩っこ:2004/06/01(火) 23:40:46 ID:sJCXRXe.
154は自分に突っ込んでんの?
159多摩っこ:2004/06/02(水) 20:16:04 ID:snm/GQzI
>>158 町BBSで、同IDになるのは良くある現象です。
160多摩っこ:2004/06/02(水) 20:39:01 ID:bVMP.RwM
ODAGIRIトレーニングジム情報求む・・。
161多摩っこ:2004/06/02(水) 21:06:02 ID:hS02tJ4Q
しらん
162多摩っこ:2004/06/02(水) 22:21:02 ID:lVdQZaSA
北野でよく出るパチンコ屋はどこですか?
163多摩っこ:2004/06/02(水) 22:39:44 ID:PS9.sTyM
>>162
パーラーひろし
164多摩っこ:2004/06/02(水) 22:42:13 ID:mLDJNabQ
>>146
おたる寿司のバイトの仕事振りがこのごろ酷い!
テーブルに案内されたらしょうゆの跡とか汚れが残ってて食欲うせた。
「社長にちくってやれ」っておたる寿司のHP探したんだけど
見つかんない。なんで?
165多摩っこ:2004/06/03(木) 15:08:44 ID:dLesYZ5g
おらもこの前探したけど見つかんなかった。
いまどきサイトが無い企業なんて珍しいよね。
166多摩っこ:2004/06/03(木) 19:39:26 ID:rebYMkMU
156の発言はまさしく中学生
167多摩っこ:2004/06/03(木) 21:35:12 ID:dy7tttE6
おたる寿司ホームページありません
私の知り合いはレシート見ておたる寿司に電話して本社の電話聞いたそうです

たしか049から始まるような・・・・・・
168多摩っこ:2004/06/03(木) 21:43:23 ID:KVTfGSbI
モダンパスタって人気店なのか?
昼過ぎても駐車場満車だったし
土曜の夕方通り掛ったら何台か駐車場待ちしてた
むか〜し開店直後に食べたらなんてこと無い普通の
味のパスタだったけどな〜
169多摩っこ:2004/06/04(金) 07:13:54 ID:OxepYOnM
株式会社メイアイ

『おたる寿司』(回転寿司)、『港の定食屋』の店舗展開並びに運営管理

本社所在地  埼玉県鶴ヶ島市下新田585

http://www.d-dj.com/2005/interview/top_00632.html

ここに出てますけど、小樽すしってすばらしい会社のようですよ
170多摩っこ:2004/06/04(金) 11:28:44 ID:fIKSooko
社長の考え(思い込み?)と現場との差が大きいなんてのは
どの会社でも一緒じゃない?
大きい会社であればあるほどね。
実際の現場でも社長の考え通りにできてるところなんてないでしょ
171多摩っこ:2004/06/04(金) 16:40:39 ID:2OCLn/a.
>170
そりゃそうだが、店に居るバイト達はマクドもおたる寿司も大差ないはず。
要はバイト用の完璧なマニュアルがあるのかだな。
マニュアルがあってもマニュアルが全員にしっかり
浸透してるか店長が常に見張ってなきゃだめってことだよ
172多摩っこ:2004/06/04(金) 18:57:39 ID:pFn3U3JQ
>>168
まあ、ただのファミレスチェーンにしては、食える。
あと、パーティーサイズってのがあるんで、複数で行ったときに良い。

ただ、並んでまで食いたいとは思わない。
173多摩っこ:2004/06/04(金) 19:50:30 ID:Rw.1pFi6
モダンパスタは安いから、グラッチェとかサイゼリヤと同じ位置づけだと思うな、
174多摩っこ:2004/06/04(金) 21:10:30 ID:KYSsIlZ2
>173
へえ〜モダンパスタって安いんだ〜サイゼリヤ位?
175多摩っこ:2004/06/04(金) 22:00:59 ID:2OCLn/a.
>174
安さではサイゼリアにはかなわないよ
だって400円台のパスタなんて他じゃ見ないもん
よってモダンパスタとジョリーパスタは同じ価格帯と見たね
176多摩っこ:2004/06/04(金) 23:08:13 ID:Rw.1pFi6
>>174
スマソ、それほど安くなかったみたい。
サイゼリヤ(290円)
グラッチェ(380円)
モダンパスタ(580円)
ジョリーパスタ(690円)

ジョリーパスタ
http://www.sundays-sun.co.jp/shops/jolly-pasta/grandmenu.html
モダンパスタ
http://www.bashamichi.co.jp/modan/pasta02.html
サイゼリヤ
http://www.saizeriya.co.jp/menumain.html
グラッチェ
http://www.skylark.co.jp/cgi-bin/topmenu/menu_ch.cgi?url-http://www.skylark.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?gyoutai=GG
177多摩っこ:2004/06/05(土) 00:40:03 ID:wiaVKjPs
おがわ、常連対象にカレースパを裏単独メニューに!
席に付いて一言「カレスパ・プレート」。
178多摩っこ:2004/06/05(土) 11:06:13 ID:BQCNFaQI
やっぱり湯殿川はコイヘルペスに汚染されてたか・・・(;´Д`)
179多摩っこ:2004/06/05(土) 13:56:00 ID:hG8mLa8w
いきなり見なれない錦鯉とかいたりしたからな。
処分するより安上がりだから誰か捨ててったんだろ。
まあちゃんと見張ってなかったゆどちゃんの責任だな。
180多摩っこ:2004/06/06(日) 08:31:58 ID:0Is2lI4E
北野にサイゼリアとリンガーハットをキボン。
181多摩っこ:2004/06/07(月) 17:45:48 ID:1vZLGSQE
あと松屋とモスバも。
182多摩っこ:2004/06/07(月) 17:58:12 ID:vIL0zUaw
車もってれば、行動範囲に全部あるだろ。だからできないんだよ。
183多摩っこ:2004/06/07(月) 19:31:15 ID:FidIyUnk
北野駅前に「銀だこ」出店してくで〜〜〜ぇ
184多摩っこ:2004/06/08(火) 01:01:02 ID:yjLyW43g
>176
サンキュー☆

私は、すき屋がイイ!そして居酒屋「金太郎」復活希望。笑
185多摩っこ:2004/06/08(火) 01:04:53 ID:L.I4UmsQ
>180
>>181
>>183
>>184

わかりました。
186多摩っこ:2004/06/08(火) 20:52:41 ID:oAoheTPY
>>181
モスバって略し方初めて聞いた
187多摩っこ:2004/06/08(火) 21:27:34 ID:v0D3vQi6
>185

ありがとう。期待してます。
188多摩っこ:2004/06/08(火) 23:28:23 ID:yjLyW43g
>185
前スレにも出てたかもだけど、TUTAYA&BOOKOFFとかもっ!
ダイエー跡地に、スーパーアルプスか、三和!!
189多摩っこ:2004/06/09(水) 11:03:14 ID:XTvl4XwU
>188
婆さん店員ばっかのダイエーなんか早く無く撤退して他のスーパー
に来てほすぃ〜、、
三和とカインズホームが共同であの場所に出店したらいいのにな〜
190多摩っこ:2004/06/09(水) 17:50:53 ID:cwt9uC0Q
>>182
車を出すにはかったるい。
そこまでしてまで食いたくない。
地元にあるから、ちょっとそこまで感覚で欲しいのよ。

>>184
金太郎、禿しく同意!!
191多摩っこ:2004/06/09(水) 20:14:52 ID:CbJvZvAs
消防のサイレンがすごいんだけど、いったいどこ??
192多摩っこ:2004/06/10(木) 00:24:44 ID:lAZc0AIk
>189
ダイエー高いし、、、地下の風水てか気、悪くない?笑
カインズホームって何?どこにあるの?
>>190
金太郎のレバーなら食べれた!
金太郎ってさ、八王子にしかないのね・・・
昔、全国チェーンかと思ってたょ。汗
193多摩っこ:2004/06/10(木) 00:36:57 ID:UKO.vPsQ
カインズホーム・・・大きい安売りホームセンター。
多摩境にあるよ。コストコの隣。

三和とカインズの共同であのスペースはありえないでしょ。狭すぎる。

金太郎かぁ・・懐かしいな。
194多摩っこ:2004/06/10(木) 20:07:00 ID:ByKVpqyU
北野の金太郎なくなったんだ・・・5年前に北野に住んでいた時には良く行ったなぁ。八王子駅南口と、西八王子駅南口にも確かあったけど、そこはまだあるのかな???
195多摩っこ:2004/06/11(金) 13:16:24 ID:FLYoE8c.



雨、降ってるねぇ。


  〜 雨が空から降れば 思い出は地面にしみこむ〜〜
     雨がしとしと降れば 思い出もしとしとにじむ〜〜♪♪




  雨の日はしょうがないねぇ。




.
196多摩っこ:2004/06/11(金) 18:54:44 ID:9vaWRQvM
北野に帰りたい!
197多摩っこ:2004/06/11(金) 19:37:40 ID:C2999L8.
>>196
北野出たいから家かわろうか?
198多摩っこ:2004/06/11(金) 22:06:00 ID:CG.A44Zc
昔、南口のマンションに住んでた。
今もあるのかな?
1階がレンタルビデオになってるところ。
北野街道沿い。

夜中に、北野街道をとぼとぼ散歩して
平山城趾公園あたりまでいくのが好きでした。
田んぼの中に、桜が一本生えてたりして。
199多摩っこ:2004/06/11(金) 23:10:17 ID:mqMKF70w
野猿街道のジョ莉パス、ローソンの並びにあるケーキ屋さんはどうですか?
200多摩っこ:2004/06/12(土) 00:51:54 ID:h7zNlJnA
「パリジェンヌ」の事?
午前中行くと昨日の売れ残りを堂々と売ってたからあわてて出た。
そういう店見たことないし、、、
あの店って“学会”系なんでしょ
三色の旗出してるからケーキ買った客を勧誘してたりして
怖〜
201多摩っこ:2004/06/12(土) 01:45:29 ID:kupjFIM.
ビデオハートですね。
昔そこでバイトしてましたよ。
202多摩っこ:2004/06/12(土) 03:19:20 ID:oTC./H.U
ダイエーの地下食品売り場って、イマイチ使いづらい。
無断に広い。
日用品と食品は、別の階で売る!
・1階→ホームセンター風  ・地階→食品だけ売り場

こんな風にしる。
堀之内や向陽台の「三和」は、こんな感じだ。
203多摩っこ:2004/06/12(土) 12:16:41 ID:DOez/YDo
主婦は台所用品や主要な生活雑貨が、同じフロアのほうが楽なんじゃないのかな。
たまーに買う程度の頻度なら気にならないことだけど。
食品で生活雑貨を囲まずに、はしっこに集めてほしいのは確か。

もっとも、1階・地階の営業時間からいって、3階の生活雑貨や本を1階にもってきたほうが
利便性は高いよなぁ。深夜近くになって洋服はあまり売れないだろう・・・。
204多摩っこ:2004/06/12(土) 15:03:30 ID:H4/kiNw2





駄目だ。 駄目。 駄目だよ。




.
205多摩っこ:2004/06/12(土) 16:37:38 ID:JtC.4ym2
>>200
勧誘はしていないようですがあまりいい話は聞きませんね。
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207多摩っこ:2004/06/12(土) 21:10:46 ID:6RmAg90E
ラーメン屋の豊春ここんとこずーと休みだけどどうしたのかな?
208多摩っこ:2004/06/12(土) 21:36:36 ID:RoeMZ83E
>>207
店の入り口に休業理由の貼り紙がしてあるよ。
209多摩っこ:2004/06/12(土) 21:41:18 ID:h7zNlJnA
>>205
あのケーキ屋は勧誘はしてないんだ、、
ところで良からぬその話ってどんな話??
210多摩っこ:2004/06/12(土) 23:25:13 ID:kupjFIM.
でも、そこのレアチーズケーキは結構好きだがな。
211多摩っこ:2004/06/13(日) 12:09:45 ID:tJT8ZGYs
>>192
金太郎、新橋にもあるよ。
割と評判良い。
212多摩っこ:2004/06/13(日) 12:13:27 ID:of/Xk1NA
今、飛んでたヘリコプターで、11日に打越町の北野街道でひき逃げがあって女性が亡くなったってたけど何処よ?


やっぱり、某店と関係あるの?
213多摩っこ:2004/06/13(日) 12:20:15 ID:FcHifNSg
今日の朝刊に載ってたよ。87歳のおばあさん。
新聞には都道としか書いてなかったけど何処いら
辺だろ?

某店は都道から奥に入ったところだから関係ない
でしょう。無理矢理関係付けする必要はないよ。
214多摩っこ:2004/06/13(日) 13:01:21 ID:t/iS6cVI
>>209
良からぬって程でもないんですが、お客さんから
聞いたアイデアを、自分のもののようにして
商売に利用しているとか。
商売人にしてはちょっとモラルにかけるきらいが
あるとか聞いたことがあります。噂ですけどね。
215多摩っこ:2004/06/13(日) 16:04:00 ID:LDqXwFhs
北野のスーパーオートバックスに中島悟来てる!!
216多摩っこ:2004/06/13(日) 17:17:23 ID:2.9v6MpQ
>>215
なにしに?
217多摩っこ:2004/06/13(日) 17:17:33 ID:r0gB/oGQ
北野駅近くにスポーツクラブが出来ると聞きましたが
誰か情報知ってる人いますか〜???
218多摩っこ:2004/06/13(日) 18:07:02 ID:soGWKLGQ
京王が作るやつでしょ。
219多摩っこ:2004/06/13(日) 18:37:16 ID:Yq4ju0WY
ゲーセン希望
220多摩っこ:2004/06/13(日) 20:01:49 ID:HCrS/cNc
>>215
さっき行ったら張り紙がしてあってもう帰ったあとだった。
じゃんけん大会とかしてたみたいね。
221多摩っこ:2004/06/13(日) 20:26:42 ID:E/YsiLmk
中島見たかったー
スポ倉はもういいよ
みんなエグザス逝けるだろ
222多摩っこ:2004/06/13(日) 20:31:16 ID:5TfFXVMI
根性無しの中島なんて見たくねぇ〜
223多摩っこ:2004/06/13(日) 21:55:32 ID:moXTYx4U
>>218
京王が作るスポーツジムって、もしかして北口向かって右の高架下?
あそこ不自然にぽっかり空いててなんか京王が作るのかと思ってた
224多摩っこ:2004/06/14(月) 09:39:33 ID:ejXX5.Pk
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken/hikinige/hikinige.htm

ひき逃げ事件のページのようです
225多摩っこ:2004/06/14(月) 10:19:04 ID:6mWiwd5c
>>224に載ってるサンクス前のひき逃げ。捕まんないねぇ。

11日の打越のひき逃げ犯は新聞によると175センチぐらいの丸顔の男だとか?
車乗ってて身長が判るというのも変だが、当然ナンバーも判っているのでは?
早期の解決を望む。

>>224
南口です。前スレ等で既出
226多摩っこ:2004/06/14(月) 14:37:34 ID:uFSDDuH.
ターミナル駅そばにスポーツクラブ作ると、通勤帰り途中のリーマンとかが使うんだよ。
北野に住んで無くても定期で降りれるからね。

まあ、北野がターミナル駅かって話はあるが、準特急が止まるようになったし、
京八、高尾方面に帰る人が、途中で降りて運動って感じで。
227多摩っこ:2004/06/14(月) 22:29:10 ID:envfT342
今時間に警察のパトが数台まとまってるけど、なにかあったの?
228多摩っこ:2004/06/14(月) 23:43:55 ID:6cWJyBXI
ローソン前で40近いオヤジが捕まってました。
車道での捕り物劇。はじめて目の前でみました。
久々に警察のやる気を見ました。
何やって捕まったんでしょうね。
229多摩っこ:2004/06/15(火) 00:02:49 ID:iLDtCUKE
>>228
そのオヤジ元気でしたか?
20:00ぐらいに元ファミマの隣のマンションの所で
ぶっ倒れてゲロ吐いてるオヤジがいました。
230多摩っこ:2004/06/15(火) 00:33:39 ID:2gizTgpY
今日、北野街道通ったら、都典礼前の信号の向かい側、中沢歯科医院の横の道入る所に、ひき逃げの看板がありました。このひき逃げ犯人、ひいた後に警察に「人をひきました」って電話して、警察が現場に行った時には男の姿はもうなかったらしい・・・もしかしたら一度車から降りたんじゃないのかな?だから225さんが言う身長が分かってるとか??これは、捕まりそうだね・・・
231ゆどちゃん:2004/06/15(火) 06:43:48 ID:Uq40o40g
最近つまんないのぅ
232多摩っこ:2004/06/15(火) 07:54:54 ID:rDmQ3UUI

ぶんぶんふかして帰ってくるバカ
事故直後からぱったり音がしなくなりました
233多摩っこ:2004/06/15(火) 08:06:40 ID:EtrXD.Iw
>232
そいつが犯人だぁー! 通報しる!
234多摩っこ:2004/06/15(火) 09:34:02 ID:n8VBPqQc
旦那の都合で引っ越してから北野がどんどん便利になっていく。
実家が北野にあるので帰りたいよう!!
235多摩っこ:2004/06/15(火) 09:45:04 ID:eDEqXWVU
>>234

便利にはなってませんから安心して下さい。
236多摩っこ:2004/06/15(火) 10:50:25 ID:xqjndOdk
>>234
どこに引っ越したの?
大月?(w
237多摩っこ:2004/06/15(火) 15:52:55 ID:v4Uwq8ME
丹波山村?
238多摩っこ:2004/06/15(火) 22:40:31 ID:7Rp7.GDs
やぶ医者の告発トピ有ったら教えてちょ
北野のおかだ癌科で“超”誤診された
239多摩っこ:2004/06/15(火) 23:30:50 ID:1q1hpDFA
>>234 帰ってきたら、ダイエーの駐車場最上階に車で行ってみて下さい。
いい風景ですよ。
240多摩っこ:2004/06/16(水) 19:14:56 ID:4BmYb3AQ
新宿に行きやすくなったからね。となると、過疎化する。
みんな新宿とか府中に行っちゃうから。
241多摩っこ:2004/06/16(水) 23:30:06 ID:mmXpl8AI
おたる寿司に逝った。駅から遠すぎ!
ジョリーパスタのはるか向う、なんたらパスタの向かい側じゃん。

広すぎ! 店員が席を誘導するの、ウザ過ぎ! 店員の女子高生、バかっぽ過ぎ!
2度と逝かない
242多摩っこ:2004/06/17(木) 03:28:53 ID:cjgdMEoA
>店員の女子高生、バかっぽ過ぎ!

どうせ勉強なんてしないんだろうから、三年間バイトさせて単位をあげる。
それで高校卒業の資格をやる。その方が皆のタメだにゃ〜。
243多摩っこ:2004/06/17(木) 04:46:05 ID:YSuY1VT2
味はどうなのよ。
244多摩っこ:2004/06/17(木) 05:27:10 ID:YiwiVoz.
味って・・・、イヤラシイ言い方。
ジョシコーセーだから、青臭いリンゴの味か?
245多摩っこ:2004/06/17(木) 11:50:14 ID:F6K7nUts
スポクラはコナミらしいよ。
また、駅周辺に車だらけになりそうな・・・
246多摩っこ:2004/06/17(木) 12:09:10 ID:v0UkR/R6
コナミってことはまたエグザスが出来るの?
247多摩っこ:2004/06/17(木) 17:26:04 ID:F6K7nUts
また?って北野にエグザスあったっけ?
248多摩っこ:2004/06/17(木) 18:06:22 ID:v0UkR/R6
いや、八王子に2個もエグザス出来るんだ?と思って。
249多摩っこ:2004/06/17(木) 19:39:14 ID:711nKcrY
>>224
ひき逃げ・・パチンコ屋のところではねられたのありますよね?
あれってあそこに迎えに来るのは北野のほうから多いですよね?
あのあと車を買い換えたうちとか、怪しくないですか?

お父さんとか子供を迎えに、運転の下手な奥さんがよく迎えにいってますよ
250多摩っこ:2004/06/17(木) 21:47:55 ID:F45mYy/c
>>245
そのスポクラの場所の詳細求む
251多摩っこ:2004/06/18(金) 01:10:19 ID:J/MVkCeU
>>250
南口すぐ。
252多摩っこ:2004/06/18(金) 01:23:20 ID:6jY6LcV2
>249 
卸売センターの北のJR中央線のガードのところで女子大生が亡くなった事故?
あれは解決したんじゃなかったっけ?
253多摩っこ:2004/06/18(金) 02:00:26 ID:yjeRUM6I
ここ2,3日、夜中にどっかで工事やってない?
うるさくてどうしようもない
254多摩っこ:2004/06/18(金) 02:39:00 ID:xN/iEY9.
なんか、北野ってひき逃げ事件多いよね・・・許せん!!
>>211
金太郎、新橋にもあったのか〜安心した(笑)
>>208
豊春の休業理由知ってる人教えて〜
255多摩っこ:2004/06/18(金) 02:57:10 ID:bkl3izts
>>253
中央線のメンテ。
256多摩っこ:2004/06/18(金) 10:57:43 ID:K3TjZLHY
>>248
八王子にエグザス??コナミ??あったっけ?
メガロスの間違いでは???
あの南口のスポクラは多分温泉掘るだろうね。
クアハウスになるでしょう!!地上6F、地下1F。
257多摩っこ:2004/06/18(金) 11:25:31 ID:Fstwis2M
メガロス八王子エグザスって名前だったよね?
俺が通ってた頃と変わっちゃったのかな。
258多摩っこ:2004/06/18(金) 12:16:20 ID:K3TjZLHY
メガロスは野村不動産でスタッフはコナミ。
エグザスはコナミでスタッフはもちろんコナミ。
同じスタッフ同士で客を取り合うとは大変だね。
259多摩っこ:2004/06/18(金) 12:41:15 ID:Fstwis2M
なんだか複雑ね。
今は「メガロス八王子」って名前になったんだね。
エグザスが消えてしまった。
260多摩っこ:2004/06/18(金) 13:59:49 ID:R2Dqxxtw
アスレチック倶楽部なんて要らないよ。
湯殿川の土手を走れ。腹筋。腕立て。スクワット。

無料だ。
261多摩っこ:2004/06/18(金) 18:35:26 ID:QBeElCV.
>>254
店主死去の為
262多摩っこ:2004/06/18(金) 21:03:49 ID:NPK5jQ9w
252さん、249さんの言っているのは多分、北野駅南口の今は閉店したパチンコ屋の近く、北野街道に出る手前サンクスの向かい側のひき逃げの事じゃないかな・・・
263お知らせ:2004/06/18(金) 21:06:16 ID:I7Fi9Rl6
京王バスダイヤ改正です 20日から
八王子駅南口〜北野駅〜南大沢駅(殿ヶ谷戸経由)平日深夜バス運行開始
由木折り返し場〜北野駅〜八王子駅南口 朝5時台の八王子駅運行開始
北野駅〜公園前〜片倉台 平日深夜バス運行開始 
北野駅〜公園前〜みなみの駅 平日深夜バス運行開始

北野駅〜公園前〜西武北野台 平日深夜バス廃止(土曜は運行)

いじょうであります。宣伝ではなく、あくまで、お知らせです。
よろしゅう〜
264多摩っこ:2004/06/18(金) 22:14:08 ID:aqiXcnUE
>>262
それにしてもさ〜 
あのひき逃げ事件のあった時間って午後6時台だよ。
決定的な目撃者が絶対いると思うんだよね。
最近は事件の関わりを避けて通報しない人が多いから結局迷宮入りだよ。
265多摩っこ:2004/06/18(金) 23:52:16 ID:pE.xwHyA
11日のひき逃げ犯捕まったんだけど、市内の友人宅にいたってさ…潜伏か。
こんなドキュソこそ逝ってよし!
266多摩っこ:2004/06/19(土) 17:56:22 ID:aHljfTek
いつも通るとこなんで、気になってたんです↑
つかまってよかった!
確かにあそこの道は歩行者には危険すぎる。。。
私は車で通るけど、いつも歩行者が気になってトロトロです
267多摩っこ:2004/06/19(土) 23:22:30 ID:11t9dZDA
ほんと、捕まって良かったよ!運転しながら携帯でメールしていたんでしょ・・・37歳にもなって、ばかばかしい。しかも住所不定ってところが人柄を余計悪く見ちゃうよ。
268多摩っこ:2004/06/19(土) 23:52:55 ID:qOusVPAs
くっだらねー
269多摩っこ:2004/06/20(日) 00:02:46 ID:myYsJaCs
>>238
お○だ眼科のヤブぶりには私もやられました。
かかってもいない病気を宣告されて、
余計な薬まで出されてしまいました。
私は待合室の混雑に耐えかねて
他の眼科に行ったので、
それ以上だまされることはありませんでしたが。

しかし、それよりも腹が立つのは
視力検査をする男の態度。

「医者っていうのはずいぶんといばっているな」
と腹立たしく思っていたら、
医師免許など持っていない
単なる医院長の愛人という話を聞いてあきれてしまいました。

それはともかく、
皆さんもヤブ医者には気をつけてくださいね。
270多摩っこ:2004/06/20(日) 00:06:12 ID:9KVEOvkA
またサイレンなったが、あれはなんだ???うるさいは、何が起こったかわからんわで
イライラする。なんなの?あれ。
271多摩っこ:2004/06/20(日) 00:15:45 ID:dYYhuPKc
>270 あれはサイレンです。
272多摩っこ:2004/06/20(日) 01:46:09 ID:N7I5hs.U
>>269
私あそこで「白内障」扱いされて驚いて同じ日に他の眼科2軒も
回ってしらべました。
そしたら「全く白内障の所見はありません」だと、、。
あきれました。 
それにしてもお〇だ癌科のあの視力検査係の男、女医をうまくたらしこんで
上手いことやったよね〜
二人で絹ヶ丘近辺に住んでるらしく日曜日に女医とあの男が連れ立って
よく浜寿司に出入りしてる。
あの女医、真面目そうで男に縁がなさそうだから騙されちゃったのかな
273多摩っこ:2004/06/20(日) 02:28:30 ID:Cu.Cs18A
サイレンス サイレント
274多摩っこ:2004/06/20(日) 07:05:43 ID:iVU7yRHw
みんななんでそんな医者に行ってんだろ?
隣町にいい眼科あるのに・・・。
275多摩っこ:2004/06/20(日) 08:55:16 ID:YWCr1BFU
あの委員とは無関係だけど、簡単に特定できるレスは止めとけよ。
それとJOYさん、昔と苗字変わったから「あの男性」と結婚したんじゃないの
かなぁ?と勝手に予想。
276多摩っこ:2004/06/21(月) 23:17:36 ID:5TvNpNxg
湯殿川帰ってくる時見たら凄かった。
恋ヘルペスも流れてしまったかも。

それでは、トイレ行ってきま〜〜す。
277多摩っこ:2004/06/22(火) 00:07:44 ID:HLQ2BPDY
北口のローソンの前で木が倒れてたらしい。
消防車も登場してたとか。
俺が夕方見たときはローソンの前の道路にゴミ箱が転がってたり、
銀行名とかが書いてある看板みたいのが倒れてた。
278多摩っこ:2004/06/22(火) 01:47:38 ID:daMfenmg
>274
き○ち眼科?
279多摩っこ:2004/06/22(火) 01:51:35 ID:6jCPX.ow
北口のローソン?
280多摩っこ:2004/06/22(火) 15:09:51 ID:vbQITnZY
おがわってまだ奥さんと二人でやってるの?
久しぶりにスタミナライスが食べたい。。
281多摩っこ:2004/06/22(火) 19:12:03 ID:R8hX/0X.
豊春、さっき前通ったら開いてたよ

>>279
バグダッドカフェの横でしょ
282多摩っこ:2004/06/22(火) 20:25:36 ID:/Yh9ppi.
>272
まじで!?私は10年くらい前にお○だ眼科で同じく白内障と言われたよ!
で、びっくりして他のとこいったら全然なってなかったよ!
まったく、本当にヤブだよあそこは。
283多摩っこ:2004/06/22(火) 21:23:45 ID:xHoiHZiE
うちの母もそういわれて通ってますよ
目薬がなくなるともらいに行くだけでここ何年か通っています

一度他のところへ行かせてみます
284多摩っこ:2004/06/22(火) 21:40:37 ID:wgjoO6OY
極初期らしいけど漏れも言われて通ってるよ!粉と液体を混ぜる目薬ね。
他に行ってみるかな・・・
それと、毎回視力検査って必要なのかなぁ?
285多摩っこ:2004/06/22(火) 21:49:41 ID:0ieB/VCI
他の眼科も行く度に視力検査やるよ
でもあれって保険の点数を増やす為なのかなって最近思う
286多摩っこ:2004/06/24(木) 17:00:33 ID:59k53NdQ
下田公園の内側ドアノブ壊しちゃった。ごめんなみんな。
287多摩っこ:2004/06/24(木) 18:58:19 ID:Sqq6S2hM
直せコラ
288多摩っこ:2004/06/24(木) 22:24:18 ID:1ldekDKY
北野公園でフリスビーやってるおじいさん二人組、いつも楽しそう。
あんな年寄りになりたい。
289多摩っこ:2004/06/25(金) 02:54:30 ID:VgUB15to
へえ〜そんないつも楽しそうにやってるおじいさん二人組がいるんだ☆
いいね!!
>>286
言わなきゃ分かんないのに、変で可愛い!
290多摩っこ:2004/06/25(金) 03:27:29 ID:G77/mdV6
↑アホっぽいな
291多摩っこ:2004/06/25(金) 04:26:53 ID:9t7afV0k
↑ヒキコモリっぽいな
292多摩っこ:2004/06/25(金) 13:27:57 ID:MMtr7n4w
眼科より、北野駅近辺でで評判の (・∀・)イイ!歯科ってどこですか?


あと、北野に引っ越して数ヶ月。
パトカーのサイレン大杉。
293多摩っこ:2004/06/25(金) 13:43:03 ID:oEOacpyk
医者話はヨソでやって!
294多摩っこ:2004/06/25(金) 22:26:10 ID:yNte.kvM
>>293の発言で越してきたばかりの>>292はなんて冷たい街か・・・と思ったかも知れないな。
あ、>>292も「眼科より」なんて。 自己中な街なのか?此処は。

をまいら、そんなことよりもウマーな血の滴るようなステーキを食わせる店はありませんか?
295多摩っこ:2004/06/25(金) 22:39:59 ID:N.0IMLWA
京王歯科
296多摩っこ:2004/06/25(金) 22:43:37 ID:Pe4Y0yms
>>294
実際そんな街なんだからいいんじゃないの?
駅前も殺風景なら人も殺風景だよ。
表面だけの綺麗事を唱えて失望されるよりはいいよ。
20年以上も住んでいると、つくづくそう思うよ。
297多摩っこ:2004/06/25(金) 23:00:04 ID:NXGcPDII
中央線が市場のあたりに1つ駅があれば北野も変わっていたんだろうなあ
298多摩っこ:2004/06/26(土) 00:02:29 ID:TsXAXxLU
>>292 医者話は批判、賞賛どちらにしても荒れるでしょう。
結局は自分で行かないとわかりませんよ。

>>294 そういうお店は心当たりがないですが、
質問とは反しますが、市場を覗いてみてはどうでしょうか?
ウマーな肉が売っていると思いますよ。自分で焼かないといけないですが。
299多摩っこ:2004/06/26(土) 00:25:07 ID:/9UIk/Rs
300多摩っこ:2004/06/26(土) 00:35:35 ID:DOB.YYlA
300....と。




getだ。この俺様がな!