★☆京王線北野駅 Vol.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
2ビデ倫うざいよ:2003/01/19(日) 23:56 ID:qGNnqIYw
おちんちんな町、北野。



うんこ
3多摩っこ:2003/01/20(月) 00:42 ID:89TWDS7A
じゅうふく
★☆京王線北野駅 Vol.6☆★
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1042977375
4多摩っこ:2003/01/21(火) 23:38 ID:vz1hfa0o
なるほど。重複してたのね。
5多摩っこ:2003/01/21(火) 23:44 ID:0wr6OfwU
北野の公園、またいきたいな・・・
まぁもう行く事はないんだけど。
6多摩っこ:2003/01/22(水) 10:52 ID:H5kKW2nQ
今まで書いてた方が削除されたのか…。なんか鬱。
7多摩っこ:2003/01/22(水) 14:51 ID:s6ibVzdA
鯱屋行ってみた。メニュー少ないね。
けど台湾ラーメンは結構好きな味だった。
しばらくあそこで頑張ってくれると嬉しいな。
若いほうの店員さんはフレンドリーだったよ(w
8多摩っこ:2003/01/22(水) 17:24 ID:iH7OsnyI
>>6
博史が暴走したからじゃない?
9多摩っこ:2003/01/22(水) 22:09 ID:qnKIjwIU
>7 確かにメニューすくないね。
私も台湾ラーメン初めて食べたけどなかなかこれが美味しかったです。
餃子も手作りっぽくて、OKでした。友達は普通のラーメン食べたけど
赤ねぎラーメンの方が美味しかったかな。
10鯱屋って:2003/01/22(水) 22:44 ID:hBDNACBs
夜、何時までだよ!
10時過ぎで終わってたぞ!
11多摩っこ:2003/01/22(水) 22:49 ID:ONvEKiks
北野のトヨタビスタ多摩
かなり安く修理してくれるしいい感じだったよ
12多摩っこ:2003/01/23(木) 01:55 ID:CiUDtFJI
北野駅って東京の他の駅で表すとどんな感じでしょう。
あと絹ヶ丘ってどんな感じの所ですか、駐車場の相場も
できたら教えてくださいまし。
1312:2003/01/23(木) 02:12 ID:CiUDtFJI
過去スレで打越の旭が丘(の坂の上)をすすめているのを
みたんですが、眺望がいいんですか?便利とか?環境がいいのかな?
近いうちに見に行ってみるつもりなんですが、どなたかご教示ください
14多摩っこ:2003/01/24(金) 00:06 ID:1TLFB3IQ
>13
旭が丘?
あそこは駅から坂を上るから不便だよ!
景色もあんまり良くないな。
ただ平穏としていそうだから、住むにはいい鴨
15多摩っこ:2003/01/24(金) 00:35 ID:kHwjhOXU
坂を上るのは絹ヶ丘も北野台も同じだと思う。
絹ヶ丘・北野台よりは駅から近いが、バスが無い。
車でのアクセスはものすごく不便。道も狭いし。
12タンは中古物件買おうとしているの?
16多摩っこ:2003/01/24(金) 01:42 ID:AeMpOtGQ
>>12
1つ注意。
京王線朝はすごく遅い。(北野−新宿間1時間5分)
17多摩っこ:2003/01/24(金) 02:27 ID:7qmCIB.I
バスもある絹ヶ丘か北野台をすすめる
絹ヶ丘の方が便利だから絹ヶ丘の方がいいかも

漏れは北野台と片倉台の境目ぐらいの北野台側に住んでるけど
毎度バスに乗らなきゃならないし
歩くにもちょっと遠いし苦労してる
まぁ北野台でも一丁目あたりなら少し楽だけど・・
18多摩っこ:2003/01/24(金) 13:12 ID:C80FFo8.
>>16
電車が遅れるって事?
19多摩っこ:2003/01/24(金) 13:18 ID:AdZvuRU.
てか南口で降りる椰子はみんな名前が金(キム)なんだろ。C鮮日報も売れまくってるらしいし
20多摩っこ:2003/01/24(金) 14:29 ID:XRuOEVuk
>>12
個人的意見です・・・
土地単価は安いけど北野台(全体)も絹ヶ丘(一部を除く)も
通勤のとき非常に不便だと思うぞ。
多少土地単価が高くても駅まで歩いていけるところがいいと
思うよ。
21多摩っこ:2003/01/24(金) 15:25 ID:zUm1aWog

ラーメン博史って北口からどうやって行くの?
22多摩っこ:2003/01/24(金) 18:45 ID:XCzhVjJk
>>21 北口からは逝けない。逝けたとしてもかなり時間がかかる。
   けど北口に博史はある
23多摩っこ:2003/01/24(金) 18:48 ID:BD7qGElo
博史もヘンピな場所にあるよな。
俺は「あじ平」派だけどね。
24多摩っこ:2003/01/24(金) 18:48 ID:30ckV5EI
>>12
旭が丘はバスはないが北野駅まで歩いて徒歩12〜13分ぐらい着くから便利といえば
便利です。
絹ヶ丘・北野台はバスはあるが駅から歩くのはつらいかもな
25多摩っこ:2003/01/24(金) 22:49 ID:kHwjhOXU
北口方向で新築一軒家さがすのは難しいのかな?
16号と中央線が交差するところ(ウテナがあるところ)が新規分譲しているが、
騒音かなりひどそう。
他にありますか?
石坂さん。田代さん。安く売って下さい。
26多摩っこ:2003/01/24(金) 23:22 ID:WwGFlHzI
鯱屋・・・醤油ラーメン570円。
吉野家が280円の時代に、ラーメンだけは高いなぁ。
27打厨 ◆aOdLce5uU2:2003/01/24(金) 23:31 ID:SLcBKYps
鯱屋逝ってみたが個人的な評価だと
★★★★★★☆☆☆☆って所だな。

俺はやっぱ長浜ラーメソが好きだな。偶に鯱屋にも足を運んでみよ。
28多摩っこ:2003/01/24(金) 23:52 ID:2s4Ob6X6
「加害者の会」なのになぜ「田中洸人被害者の会」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
29多摩っこ:2003/01/24(金) 23:58 ID:HQp1V/iI
俺も北野でラーメン食うなら「あじ平」かな。
焦がしネギっての?あれの入ってるラーメンがいい
30多摩っこ:2003/01/25(土) 00:27 ID:ueZCJ6H.
パリジェンヌの向かい側あたりにあるクリーニング店が店じまいするって聞いたよ。
俺的には便利な場所だったんだけど。
31多摩っこ:2003/01/25(土) 00:51 ID:FYwCPQQg
>>18
遅れはしないけど、ラッシュ帯はダイヤが過密でノロノロ運転、かつ朝は準特急が走ってないので、
北野−新宿間急行で58分、通勤快速で61分くらいかかるよ。
3231:2003/01/25(土) 00:53 ID:FYwCPQQg
ちなみによく不動産広告で北野−新宿間34分て書いてあるのは昼間の話ね。
33多摩っこ:2003/01/25(土) 13:46 ID:sf2vm5d.
絹ヶ丘・北野台、北斜面の丘に建てられているので、
日当たりに注意。南隣りの家との距離等、立地条件をよく下見しないと
1年中暗い。
34多摩っこ:2003/01/25(土) 15:53 ID:lz2YyPlk
クリーニング屋になる前のケーキ屋プランタンが
好きだった。リア厨の頃、朝からパン買ってますた。
35多摩っこ:2003/01/25(土) 17:39 ID:Ly0BSBCY
>>ちなみによく不動産広告で北野−新宿間34分て書いてあるのは昼間の話ね。

まじっすか!それって詐欺じゃないの。
36打厨 ◆aOdLce5uU2:2003/01/25(土) 18:33 ID:WGqEaex.
>>35
事実は事実なんで詐欺では無いでしょう。

宣伝だとしてもちょっとズルイがな。
37多摩っこ:2003/01/26(日) 01:32 ID:.5/GDbwE
>>35
準特急が出来て少しは便利になったんだけどね。。朝は相変わらず遅い...

ちなみに夕ラッシュ時は準特急走ってるよ。
38多摩っこ:2003/01/26(日) 03:03 ID:dEdI42gs
おい藻前ら、鯱屋に10人くらい行列できてたぞ!
それほどのもんだったのか?
39多摩っこ:2003/01/26(日) 05:03 ID:EEBWgeYk
京王は夕方ダイヤってのが特に無いから
帰りはサクサク帰れるけどね
40多摩っこ:2003/01/26(日) 05:08 ID:LOkkxZmg
>>208
町長って合併とか関係ないから
結構暇なんだねぇ〜
以上、会社のおばちゃんの会話より抜粋
41多摩っこ:2003/01/26(日) 07:37 ID:xrE9r2D.
京王の終電もうちょっと延ばしてほしいよな。
一番最後の高幡不動止まりの急行も京王八王子行き普通列車に変身してほしい。
42多摩っこ:2003/01/26(日) 19:16 ID:HmgD055E
>>12
>北野駅って東京の他の駅で表すとどんな感じでしょう。

神奈川県の小田急線沿線みたい。
43打厨 ◆aOdLce5uU2:2003/01/26(日) 19:34 ID:kueSGiaI
京王線のネックな所は朝遅いのと終電が早いの2つだな。
終電が遅いは改善要望出せば何とかなりそうだが。
44多摩っこ:2003/01/26(日) 23:41 ID:dALsuciQ
博史だいすき
45多摩っこ:2003/01/27(月) 00:01 ID:FC618kNw
>44
博史いい加減にしなさい!!
46多摩っこ:2003/01/27(月) 14:51 ID:hdlz6ViA
以前から気になっていたんだけど、
打越弁財天バス停(八王子行き側)のすぐ横にある
古いプレハブがあるのを知ってますか。

今はもう使っている気配はなく
窓ガラスが割られたり、半分こわれかけて
いるのになかなか撤去されない。

誰かこのプレハブのこと知っている人いる・・・。
47多摩っこ:2003/01/28(火) 17:55 ID:3x1gfazc
卸売りセンターの中にある「たか」っていう寿司屋で
朝6時から8時まで500円でやってるちらし寿司食ってみた。
500円だから期待してなかったんだが
これが500円か!っておもうほど色々入ってて美味かった。
しかもカニ入りの味噌汁までついてた。
朝以外の時間は600円らしいが、それでも十分安いと感じた。
48多摩っこ:2003/01/28(火) 23:11 ID:E5ju/FQ2
卸売りセンターの前にあるセイムスの営業時間って
夜は何時までですかね?最近チラシ入んないなぁ・・・。
49多摩っこ:2003/01/28(火) 23:17 ID:Qp1LXnv2
朝は準特急ないから通勤快速か急行で、新宿までやっぱ1時間かかります。
本数出すからしょうがないのかもね。。。しかも調布あたりですごい混むので
絶対座りたいところです。電車待ってるとき座れるか座れないかドキドキしてるよ。
終電も(私はあまり使いませんが、)早いみたいなので、不便ですねえ。
関係ないけど、最近できた鯱屋先週いきましたが、客数は4〜5人が出たり
入ったりで、「しろねぎこってり」なんてのを食べましたが、結構私的には
OKOKでした。友達は台湾ラーメンを食べてまして、一口もらいましたが、
こちらもぴり辛な感じで美味しかったですよ。

ここローカルで面白いね。うれしさのあまりたくさん書いてしまった。
ちなみに小学校は由井第1小で中学は受験しました。
私の知ってる人もいるのかなぁ。あの当時中学受験する人まだ5人程度だったので
ばればれかもしれませんが、結構おばさんです。ゴミンネ!
50多摩っこ:2003/01/29(水) 06:39 ID:CXhL9NMM
セイムスは確か夜9時までですよ〜♪
51多摩っこ:2003/01/30(木) 20:44 ID:yV.gEyiw
>>49
「あの当時」を想像するに、
貴方は1960年代生まれですかあ?
だとしたら俺と一度くらいすれちがってるかも。
52多摩っこ:2003/01/30(木) 23:56 ID:keQ/6zTo
>50さん産休でつ。
53多摩っこ:2003/01/31(金) 00:39 ID:LyhTfVNo
>>51 いえ、1970年代です^^;。
しかし地元からでたことは無いので駅かサンクスかどっかで
すれ違ってるかもしれませんねー!
お返事かいてくれてうれしいですー
54多摩っこ:2003/01/31(金) 06:15 ID:bH3Za.Ac
>>53
俺も嬉しいし ここの板の住人も嬉しいはず。
由井一っていま1学年でいくつクラスがあるんだろ。
また来てね〜。

でも俺はちりめん亭が好きだった・・・・・・・・・・・・
55多摩っこ:2003/01/31(金) 06:37 ID:OYCioKC.
ちりめん亭の奥さんも好きだった……
56多摩っこ:2003/01/31(金) 21:41 ID:VAWhSJSI
>>49 
俺も由井第1小&1970年代生まれ&中学受験組みだ。(うちのクラスでは俺一人だった)
ちなみに卒業アルバムのカバー?はピンク色
このスレではもはやじじいの部類なのかなー。
57多摩っこ:2003/01/31(金) 21:52 ID:ZOiaHfZE
ラーメン博史ですが、看板やそとから見た感じだと、
鯉だかお魚がおすきなようですね…。
私は大のラーメン好きで大の魚嫌いです。 
お店の中にでかい水槽があって、ラーメンを食べる周りで
お魚泳いでいると想像しただけで、気分がわるくなります。 
博史の評判は聞いているので、一度食べてみたいのですが、
お店の中は実際どんな感じですか? 
まさか…水槽くさいとか。
58多摩っこ:2003/01/31(金) 23:24 ID:cHASbRes
>>57
博史が臭いよ
59多摩っこ:2003/02/01(土) 17:28 ID:EkRGncBY
由井第一小学校は現在、4年生が4クラスであとは3クラスです。
今年130周年です。去年の4月に校長先生が代わられ、なんと長い歴史の中初めて
の女性校長先生です。ちなみにPTA会長も初の女性です。
打越中学校も今年は30周年です。長沼小学校は去年30周年でした。
北野周辺も随分変わっていますが、由井第一小学校の校舎は変わっていませんよ。
あと日時計(これは100周年の時に作られ、なんとタイムカプセルが入っているら
しい・・・。)や丸池もかわりありません。
60神奈さん:2003/02/01(土) 19:21 ID:021aLnTk
>>59
丸池懐かしい
61多摩っこ:2003/02/01(土) 21:51 ID:dqlOV6EQ
博史?ハァ?そんな店シラネーヨ!!
とか思ってたら・・・あんなとこにあったのな。
6247:2003/02/02(日) 00:15 ID:/L94UxVY
昨日の朝も卸売りセンターの
たかっていう寿司屋にいってみました。
入ってるネタがいつも違って(・∀・)イイ!!
味噌汁も前と違って今日はアサリでした。
63多摩っこ:2003/02/02(日) 01:06 ID:MKjUvCAQ
>>47
アサリじゃないぞ!あれはハマグリってんだ!
500円で8種類くらいだっけ?あのネタはお得だよね。
漏れも新規の店だから始め期待はしてなかったんだけど、
あそこもお勧めできる店だ。
平日は8時から何時までだったか、閉まっているので、
そこだけ注意。
64多摩っこ:2003/02/02(日) 01:23 ID:1vXnSE.6
>>59 ババアの校長のとこってよくイジメとか殺人とか起きるよね。テレビとかで会見してるけど大概は女の校長だべ。女はやめてほしいよな。女はガキ産んだら用無し(ウミガメを見習え)なんだから校長なんかにしゃしゃり出るなよな。ついでに男の職場を奪うな!女は社会進出!とか言うけどそのくせ主夫に対しては偏見持ってやがんの!しかもそういうのに限ってブサイクが多い。いいよ、漏れは主夫になってやるからな!家で家事もいいねえ、夜も騎乗位オンリーで楽させてもらいまひょ!ぎゃははがははは!
65多摩っこ:2003/02/02(日) 01:28 ID:tu2wCtWg
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=3552
ホームページ登録代行7000件 + 無料宣伝200万人!
[報酬について]
クリック報酬 1クリックされる度に10円の報酬
バナー紹介料 リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
キャンペーン 今なら登録するだけで1000円プレゼント
間接報酬 紹介者が得た報酬の25%を加算いたします
プレミアム 優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り

広告メールのURLをクリックするだけでポイントゲット!
http://www.heso-click.com/members/m.asp?m=BQVZ0064423
スロット型懸賞 アッタール 新規加入で1000ポイントゲット!
http://www.ataru.jp/index.php3?aff=57245
■■■通販代理店募集!!!■■■
数分の手続きであなたのSOHOがホームページで自動的に立ち上がります。
ホームページの登録と維持管理は完全無料です。
自分のペースで、ネット上で宣伝営業しませんか(収入は出来高制です)
http://shirojishikamen.mariansela.com
6647:2003/02/02(日) 02:47 ID:Oa68eTY2
>>63
あー、あれハマグリなんですか。
今日数えたら10種類くらいネタはいってましたよ!
朝8時から11時まで店閉まってるようです。
その後が11時から15時、16時から20時営業だったと思います。
豪快投げ込み丼(600円)てのが気になってます。
あとスペシャル豪快投げ込み丼(1000円)てのもありますね!
普通の寿司ネタも独楽寿司あたりと同じくらいの値段なので
いつか食べてみたいと思います。
67多摩っこ:2003/02/02(日) 07:55 ID:dZgo/T2Q
>64
お逝きなさい
68多摩っこ:2003/02/02(日) 18:16 ID:BhgZ4M.c
>>66
だからそのちらしが「投げ込み丼」だってば。
スペシャルも魅力なんだけど、胃袋が快調なら、丼に加えて握りで
注文してみようかと思ってもみたり。

流石に市場だけあって、他にも山食喜のづけ丼、おふくろの中落ち丼と
海鮮丼系は充実しているが、冬の味覚のカキフライは何故か山食喜が
断トツ。寿司やのとなりのラーメンやもなかなかなのであるが、山食喜
の方が他にひと皿付いててお得。
69多摩っこ:2003/02/02(日) 21:25 ID:8SPoOYvk
>>56 ごめんなさい。ちょうど引越しをしたときにどこかに行ってしまったようで
アルバムないんです。引越しといっても家を建て替える時に北野町にちょこっと
住んでいて、また打越にカンバックしてきたのですが・・・^^;。
アルバムの色で判断できるのですね!ちなみに生まれた年は1970年代も後半です。
まわりは結構結婚してる人おおくて、女性にしてはそろそろやばいんじゃないの系
です・・・。なので、オバサンって書いてしまった。(49、53も私。)

あー、また明日から仕事ですね!一週間fullにあるので大変だー。
それでは・では!
70多摩っこ:2003/02/04(火) 13:58 ID:r5QpG1Qk
野猿街道/打越バイパスの
ジョリーパスタ・ローソン近くの信号は
待ち時間が長い。やたら長い。
なんで歩行者用信号がスクランブル式になっているの。
待ち時間が長いだけで意味がない。
単なる時間のムダで渋滞の原因。
変更希望。
71多摩っこ:2003/02/04(火) 16:11 ID:vXTb/ZS6
>>47 62 66
たかってどのへんにあるんですか?山食喜は分かるんですが、もっと
奥ですか?
72多摩っこ:2003/02/04(火) 18:20 ID:JkM/ME2I
>>71
いや、外から左(パチンコ屋)の方に回り込め。
両替所と並びの面だ。隣にはラーメン屋もある。
73多摩っこ:2003/02/04(火) 20:56 ID:/LiQoRXU
>>57
評判きいてるなら行かない方がいいんでは?
74多摩っこ:2003/02/06(木) 12:01 ID:QttyBzkE
たつみ亭ってどうなんでしょう?
75多摩っこ:2003/02/06(木) 19:38 ID:mPQjpACU
>>74さん
ランチは1000円以内でおすすめです。3種類くらいあるのですがボリュームも
あります。ダイエーのカードだすと何か特典あったと思います。
76多摩っこ:2003/02/06(木) 22:58 ID:HT4H8rGs
今日気づいたのだが駅南口のフェンス工事で、新しくなったねえ。
どうせなら博史方面に通りぬけキボンヌという感じだが。
77多摩っこ:2003/02/10(月) 21:10 ID:h3Uddf1s
牛皇情報を調べていたらこんなスレが・・・

北口にビデオ屋が無くなってからビデオ全然借りてないな〜。なんていう名前でし
たっけ?あのビデオ屋。
78多摩っこ:2003/02/10(月) 22:33 ID:F9iYbHP.
U&I?
79多摩っこ:2003/02/10(月) 22:54 ID:0DxHShHk
age
80多摩っこ:2003/02/11(火) 09:38 ID:cLKh5mNo
tsutayaできねーかな?
81多摩っこ:2003/02/11(火) 12:18 ID:iYQOp.sU
京八にツタやできるから、北野にはできないんじゃねぇかと
82多摩っこ:2003/02/11(火) 22:51 ID:zBwwemCg
>>81
どのへんにできるの?
京八の正面にあるレンタル屋危うし???
83多摩ちゅわん:2003/02/11(火) 23:25 ID:e6p1W3Jg
>>82
そこだよ。まさに。
あそこがTSUTAYAになるんよ。
ちなみにネタじゃないよ。
もうTSUTAYAでの会員受付やってるよ。
バイト募集も広告が出てたしね。
84多摩っこ:2003/02/12(水) 10:33 ID:U54pncnE
タウンワークに求人でてるね。下の方
http://www.recruit.co.jp/cgi-bin/rperl5.pl/FA/TW/summary.html?SHOHIN_CD=004085010

TSUTAYA 京王八王子駅前店 NEW OPEN !! オープニングスタッフ 大募集 !! 
勤務地●八王子市(京王八王子駅前)
時 間● □■シフト例■□ (1)9:30〜18:00(2)12:15〜18:00 (3)18:00〜24:00(4)18:00〜翌2:30等 ★週3日から、曜日・時間応相談
資 格●18歳以上で明るく対応できる方 ★未経験・フリーター・学生大歓迎!! ★長期できる方、大歓迎!!
待 遇●昇給あり、交通費支給、制服貸与 試用期間/1ヶ月
事 業●全国1180店舗のチェーン展開をする DVD・ビデオ・CDレンタル店FC
応募他●2/17(月)18:30〜21:30の間で 応募・受付、面接を行います 上記時間内で、ご都合の良い時間に 
履歴書(写貼)、筆記具持参で直接お
越し下さい。(予約不要です) ●受付会場:JR八王子駅北口正面、 東急スクエア12F第1セミナー室 ※当日、お越しになれない方は、 下記住所迄、履歴書を郵送下さい。
8582:2003/02/12(水) 12:18 ID:lw9vscJE
知らなかった。そうなんだ。ありがとう。
TSUTAYAになったら店内の商品も増えたりするかな?
でももとあったビデオ屋が変わるということは、
まだ北野にもチャンスはある…という気はしないね…。
86多摩っこ:2003/02/12(水) 20:06 ID:/tKUXNmA
電車で一駅か
う〜ん、でもちょっと面倒臭いね
北野にできないかな
87多摩っこ:2003/02/13(木) 22:09 ID:BytXxAZU
京王マンションの中古の購入検討中です

すんで居る方アドバイス下さい
88多摩っこ:2003/02/14(金) 17:50 ID:fkCCL9eA
投げ込み丼のネタ、数えたら10種類あった。
まぐろ・カニ・ホタテ・しめ鯖・鮭・イクラ・タイ?(自信なし)・イカ・タコ・タマゴ
(日によって任意入れ替わり)
何れにせよ、お得で旨い。
89多摩っこ:2003/02/14(金) 20:13 ID:5fLwhPdU
>>88
タマゴも店でちゃんと仕込んでて美味いっすよね
90多摩っこ:2003/02/14(金) 22:37 ID:ggOKJ.tA
>>89
確かに8時までの¥500が一番お得なんだけど、あれだったら11時からの
¥600でも価値ありだよね。
ちなみに山食喜のヅケ丼は¥650なんだけど、こっちは飯の中にもマグロが
隠してあるぞ!マグロ2段攻撃。
91多摩っこ:2003/02/15(土) 06:49 ID:WueKs2wA
>>90
山食喜はいったことないんで今度挑戦したいと思います。
おふくろ食堂の海鮮丼も450円で色々入っててなかなかいいですよ。
92多摩っこ:2003/02/17(月) 15:02 ID:GkXVoVZc
私鉄って将来発展するかどうか駅名ですぐわかりますね。
鉄道会社が発展させようとした場合、聖跡桜が丘とかめじろ台とかしゃれた
名前つける。
そういう意味では北野はなんかどうでもよい感じで駅名を
付けた感じがする。
93多摩っこ:2003/02/17(月) 20:42 ID:MWC6ySjk
でも、北野ってもともとそこにあった地名を駅名にしたんじゃないの?
9490:2003/02/17(月) 22:27 ID:O0iSHmVE
>>91
おふくろはね、800円とちと高めだけど土曜日限定?の中落ち丼に
注意汁。脂を混ぜたネギとろではなく、ちゃんと削ぎ身を使ってるぞ!
でも実は、魚の煮つけが食いたくてあそこ行ってたりするんだけどね。
95多摩っこ:2003/02/17(月) 23:35 ID:9k/TodXw
>>93
「北野駅」の所在地は打越町です。
96多摩っこ:2003/02/17(月) 23:57 ID:SOnJP7PI
>>94
おふくろは魚屋のついでに
食堂やってるみたいなとこだから
ちゃんとしたもん出すよね!
貧乏な私には800円は高価ですが
余裕あるときに中落ち丼食べてみたいです!
97多摩っこ:2003/02/18(火) 09:58 ID:NMNCLGDA
>>92
>>93
>>95
北野駅は京王線開通時からあった駅なんでしょうか?
>>92さんのいわれているようなケースは、東急線の場合
開通後に増えた駅に良く見られます。

地図を見るに、打越町と北野町の境界は京王線の線路に
なっているようですが、もしかしたら昔は湯殿川で
区切られていたのでは?そうだとすると、北野町=北野駅に
なるのですが。地番変更があったとか?
鉄ヲタみたいでスマソ。こういう話好きなので。。。(w
98多摩っこ:2003/02/18(火) 11:22 ID:X1TLTfV2
>>94
今日おふくろに500円の中落ち丼があったよ
99多摩っこ:2003/02/18(火) 20:04 ID:/5SJJx0s
たしかに地名はおかしいよな、ここらへん。浜寿司の看板は”打越”って書いて
あって浜寿司打越店なんだが、実際の住所は絹ヶ丘だし。
100多摩っこ:2003/02/19(水) 00:31 ID:cFcF2GBw
100!

打越町って今でも狭いんだか広いんだかよく分からない。
北野町と比べるとどっちが大きいんだろう?
101多摩っこ:2003/02/21(金) 02:41 ID:rOPLTm0s
>>92
めじろ台と北野って発展度ではいい勝負だと思うけど
102多摩っこ:2003/02/21(金) 07:57 ID:dKnD/dBQ
で、京王ストアが改装なわけだが。
緑の外装って別のスーパーみたいに見える。

>>100
打越はいしばしいり緑地〜北野台病院〜打越中の対岸〜打越橋の北側、とかなり広いよ。
大きさは北野町とそんなに変わらないだろうけど、町内を移動するのは大変なので広く感じる。

>>101
遺跡通りのほうをめじろ台駅に含めなければそうだよね。
103多摩っこ:2003/02/21(金) 12:00 ID:TcHhaudA
絹ヶ丘の一部は昔は打越だったんだよ。
104多摩っこ:2003/02/21(金) 17:33 ID:n3LYP3Vg
東急片倉台も打越だったの?
たまに、表札の住所に打越って書いてある人がいない?
105多摩っこ:2003/02/21(金) 17:37 ID:FoN2SY5M
>>104
そこが打越だからさ
106多摩っこ:2003/02/21(金) 19:56 ID:IyawXDT6
北野は昔から特急は通過してたのかな?
最近越してきたんだけど、なんで通過しちゃうのかわからない。
結構乗降客は多いと思うんだけど。
107打厨 ◆aOdLce5uU2:2003/02/21(金) 22:28 ID:vXp9kdvc
>>106
鉄的な話で悪いが
北野の乗降客は約2万です。特急が停車する為には5万人程度は無いとアウトのようです。
全体で見てしまえば北野は急行・準特急は通過レベル。ただダイヤの関係や高尾山口方面の
分岐点という関係で運良く準特急が停車している。北野は優遇されてると思った方が良い。
108多摩っこ:2003/02/22(土) 14:15 ID:gocwMeus
>>106さん
準特急がとまるようになったのは最近のことです。話によると絹ヶ丘の団地などが
売り出されたころ、北野駅には特急が止まるというのが売り文句だったそうです。
でもずっととまっていない。別の話によると京八に近すぎてとめられないとか。
どの話が本当かわからないけどね。
109tama:2003/02/22(土) 19:50 ID:wvkkoF26
たつみ亭で前に食べたことあるんだけど、
連れが頼んだピラフにはびっくりしたよ。

油(それもちょっと古そうな)がギトギトまとわりついた、
どう見てもチャーハンとしか思えないものが出てきた。
メニューにはチャーハンって載ってないからあの店のピラフはあれなんだろう。
連れはその日は脂っこいものが食べたくないからって理由でピラフにしたのだが・・・・
味はほとんどついていないし、油の匂いはきついわで最悪だったな。
110多摩っこ:2003/02/22(土) 21:26 ID:baTzA6B2
>>109
あそこは色々噂があるらしいからねえ・・・。
111多摩っこ:2003/02/23(日) 08:39 ID:N3cAyUhI
>準特急がとまるようになったのは最近のことです。
へ〜え、そうなんだ。
特急を止めれば人口は増えるんだと思うけど、
北野駅前は開発しようにも土地がないからkoも見捨てたのかな。
112多摩っこ:2003/02/23(日) 10:14 ID:YilhZ3A2
た○み亭って店の中に犬がいるんだよな〜
ちょっと不衛生なきがする。
>>109
噂って何??
113多摩っこ:2003/02/24(月) 00:10 ID:vQBtz47Y
博史age
114多摩っこ:2003/02/25(火) 23:51 ID:tW/1Hzlc
駅の中にあった携帯ショップつぶれたけど、
そのあと何のお店が入るんだろうか?
115多摩っこ:2003/02/26(水) 01:27 ID:A4AztngQ
当分何も入らないんじゃないかなあ?
不当に家賃高いらしいし。
ほんとはもっとましな建物にしたかったらしいが土着民の反対で
あんな中途半端な器になっちゃったらしいし。
(このあたりにも109の噂が関係してるらしいようだ)
116:2003/02/26(水) 18:43 ID:mdbTxIiE
だから噂ってなに???
117多摩っこ:2003/03/01(土) 00:37 ID:ruY6HAF.
>115
enaが入っていたよ。個別指導
118多摩っこ:2003/03/02(日) 11:06 ID:RZWuA42s
京八駅前のTSUTAYAっていつオープンなの?
119多摩っこ:2003/03/02(日) 16:03 ID:iGVRWjQA
確か4月だったはず。
詳細は入り口に書いてあったよ。
120多摩っこ:2003/03/02(日) 20:43 ID:j7it.6qk
TSUTAYAって一つの会員証でどの店舗も利用できるの?
DORAMAはできるんだけど。
121多摩っこ:2003/03/03(月) 09:42 ID:CkKHTG6E
利用できないよ
122多摩っこ:2003/03/05(水) 01:11 ID:.NYdXrlc
鯱屋、麺の茹で方が急激に下手くそになった。
早くも終息の悪寒?
123多摩っこ:2003/03/05(水) 10:58 ID:cwcu9UBc
>>122
客の入りはどう?
124122:2003/03/05(水) 21:38 ID:YWY3JsR2
昼時なんかはそこそこ入ってるみたいだけど、漏れが逝ったのは概ね
客がはけてからで、大わらわでやるわけでもないのに麺の茹で方が
ダメダメだったから、もうそのあたりの意識は欠如してると思われ。
125多摩っこ:2003/03/07(金) 07:09 ID:q0ElsYJE
社地食べたけど
あれじゃちょっと・・・・・・・・・・・・・
126多摩っこ:2003/03/07(金) 18:15 ID:Q8UWYDro
鯱行ったけど、茹であがった麺のお湯を切らないでどんぶりに入れていた。
気分が悪い。
127多摩っこ:2003/03/07(金) 19:16 ID:GOL9Jkno
KO線が北野に特急を止めない理由(憶測多し)
1.新宿−八王子間所要時間で中央線に負けるから。
(中央線特快:36分  京王線特急:34分 準特急:37分)
2.西部北野台、東急片倉台。分譲したのが他社だから。
(備考:めじろ台は京王が開発したので特急停車。聖蹟桜ヶ丘も同様)

絹ヶ丘、北野台、片倉台に打越の番地が残っている理由
元々は打越町がとんでもなく広く、全部打越でした。
これを細分化して、絹ヶ丘や北野台の地名をつけた。

オマケ。
北野町は、卸売りセンターの浅川対岸(日野市側)にも飛び地がある。
郵便、宅配便泣かせ。
打越町の移動しにくさに匹敵かと。

オマケその2。
北野駅は開業当時(元の玉南電鉄)からありました。
ttp://www.keio.co.jp/company/gaiyou/youran/2001/49.pdf
128多摩っこ:2003/03/07(金) 22:27 ID:m5wTZpEw
>127
大正か、時代を感じるね。
129多摩っこ:2003/03/09(日) 14:04 ID:LYjN/als
>127
そうそう、そんな感じ。
絹ヶ丘の地名に変更になったのは、丁度20年前くらい。
一連の区画整理事業が終わったからかな?

実家が北野なんで、たまに帰るけど…
なんだかさびしい気分にさせられるのはなんでだろう。
130多摩っこ:2003/03/09(日) 14:23 ID:LYjN/als
>59
なつかしぃ…打中も30周年ですかい。
そういえば、ぼくがいた頃「10年誌編纂委員会」というのが有って
小林先生(社会)から「10年間の出来事を資料を見てまとめるように」と言わ
れたんだけど、結果的に途中で投げ出しちゃったんですよね。先生ごめんなさい。
131多摩っこ:2003/03/09(日) 14:37 ID:tmB7MJUE
北野弘久「憲法と税財政」もよろしく。
132多摩っこ:2003/03/10(月) 14:01 ID:IkLDcnmg
すみません、質問です。
北野、八王子の近くでピアスあけてくれる病院ってどこにありますか?
そしてその中で一番良いのはどこでせう?
自分があけにいった人でも評判だけでもいいので教えてくださいな。
133多摩っこ:2003/03/11(火) 01:01 ID:gDoi.pIU
道路工事うるさい.
何とかならんのか?
134132:2003/03/13(木) 02:21 ID:OwvmBnRI
結局ダイエーの1階でピアッサー買って自分であけてしまいました。

全然違う話なんですが、みなさま
モダンパスタとジョリーパスタどっちがいいと思います?
私的にはジョリーの方がおいしいと思うのですけど。
むしろモダンに3回しか食べにいったことがないくせにこの発言はいけないのですけど。
135多摩っこ:2003/03/13(木) 22:39 ID:Wq9du/2A
モダンパスタは看板見て安いと思って食べに行ったのに、
本当はちっとも安くないことに気付いて以来食べに行ってない。
136多摩っこ:2003/03/13(木) 23:50 ID:5Zuv8F5w
モダンは上り坂の苦労と値段の割には・・ってのがあるから。
確かにジョリパよりは味はいいかもしれんが、オレはジョリパでいいや
137多摩っこ:2003/03/14(金) 00:26 ID:97V69kvE
モダパの方が安いよね?
ジョリッパの方がちょっと高くて美味いよね?
138135:2003/03/15(土) 12:09 ID:rn8NCDBo
>>137
同意。
モダパは値段が安けりゃ味が落ちてもさほど文句言わないけど
ジョリパほどうまくないわりに値段もそこそこするから騙された気がする。
139多摩っこ:2003/03/16(日) 00:20 ID:YiXjkBjo
土曜日だったせいか、今日はたかもかなり客が入ったようだ。
鯱、麺茹杉・・・(´・ω・`)
140多摩っこ:2003/03/16(日) 00:28 ID:Oas9iTpM
連続スマ
たかで思い出した。店ん中に市場紹介したサイトのポスターが
張ってあったんだ。
ttp://WWW.SYOKU-MY.COM/bouz/itiba/hatiouji/hatiouji.html
なぜかおふくろが載ってないけど。
141多摩っこ:2003/03/16(日) 01:17 ID:aU7Bz4jM
>>140
そうそう、俺も見たけどおふくろ出てないね。
この前たかに行った時の味噌汁は白子が入ってました。
142多摩っこ:2003/03/16(日) 23:13 ID:dobwXsJs
マジかよ!オレ白子の味噌汁大好物なのに・・・。

中央線の方も開拓してみたいんだけど、歩くにゃちと遠いんだよなあ。
中に車留めさせてくれるのかな?
143多摩っこ:2003/03/17(月) 10:55 ID:53rm3Tw2
北野駅前付近まで灯油配達に来てくれるところってあります?
郵便局横の酒屋は対応が最悪なのでもう使いたくないので、
そこ以外でお願いします。
144:2003/03/18(火) 16:37 ID:Eix0swZM
うちもそこで配達してもらってたけど配達料とったり態度も?
なので片倉の旭屋商店からとってます。
配達する日は決まってるけど雨でも雪でも来てくれますよ。
145多摩っこ:2003/03/19(水) 06:08 ID:uInb0ZQM
猛烈に腹が減っているのでたかに逝きたいのだが、今日水曜だから
市場休みかも知れないんだよなあ・・・
146tama:2003/03/19(水) 07:51 ID:LRboI4Mo
>>145
今日は市場やってるみたいだよ。
もう遅いかも知れんけど。
基本的に第2・4水曜日が市場定休日。
でも行った事無いんでわからんのだけど、
市場”だけ”が定休日みたいなんだよね。
っちゅうことは食堂とかは開いてんのかな?
147143:2003/03/19(水) 11:15 ID:qSisZPrs
>144
ありがとうございました。
早速調べて電話してみます。
148多摩っこ:2003/03/19(水) 13:23 ID:fdOiODqU
>>146
寿司屋のたかは市場と同じ日が休みって書いてあった。
149多摩っこ:2003/03/19(水) 14:34 ID:hNKK6rd6
駅で何か作ってるね
150Wの男:2003/03/19(水) 16:47 ID:aJiGYN12
北野神社の近くの床屋行った人いる?
っていうか、あそこは免許もってんの?
1500円は伊達じゃないね、とういより1500円もとってあの腕カヨ!!
切った後自宅で髪の毛さわったら、「W」の字になった!!
ムカツク!!!金返せ!!
151多摩っこ:2003/03/19(水) 23:20 ID:3PqmNwUo
>>146,148
「水曜」てのは覚えてるんだけど、たまーに変則的なこともあったり
するみたいだから・・・。
多分市場が休みだと食堂も休みなんじゃないかなあ?
刺身なんか毎日売り切りの仕入れだし。
結局たかは逝って来た。街出るのにバス使うってことで。
今日はハマチ、かなあ?何だろ、魚の味噌汁だった。
たか逝っちまうとへたな寿司やにゃ行けなくなるよなあ
152多摩っこ:2003/03/20(木) 08:06 ID:wge105uo
>>150 これが本当の「Wの悲劇」 (w
153多摩っこ:2003/03/20(木) 16:21 ID:/p1shg9U
えらりぃくいーんだっけ
154多摩っこ:2003/03/27(木) 03:57 ID:03FGS6q6
先日暇だったので駅近辺ぶらついてたら、「バグダッドカフェ」って店見つけました。
行ってみたいんですがなんか怖くて入れません(臆病モン)
どなたか店の雰囲気教えて下さい〜;;
155多摩っこ:2003/03/27(木) 11:33 ID:hp4wDoXo
あそこまだやってんの?
156多摩っこ:2003/03/27(木) 11:36 ID:rSxnlT36
バグダッドカフェって、、、、
米軍に空爆されそうだよ。。
157多摩っこ:2003/03/27(木) 15:51 ID:3e2pUsg.
福生・相模原・厚木と御近所だから、の丼が逝って来ますになったら
八王子はマジでやばいと思われ
158154:2003/03/28(金) 03:26 ID:X3bMYXAc
バグダッドカフェ、過去ログみたら既出でしたね。ごめんなさい;
因みに今日(というか昨日)はやってましたよ。
なんかバイト募集してました。
159多摩っこ:2003/03/30(日) 17:26 ID:BiFsI4wM
北野駅の近くでホームセンターありますか?大和田町のムラウチホビー以外で
160多摩っこ:2003/03/30(日) 18:04 ID:vmd/KAAg
>>159
長沼の大アックス
161多摩っこ:2003/03/30(日) 19:42 ID:BiFsI4wM
>>160
ありがとうございます。
早速いってみようとおもいます
162Wの男:2003/04/01(火) 12:15 ID:l0NLUgFE
>>160
現金オンリー
カードは使えまへんでぇ
163多摩っこ:2003/04/01(火) 16:23 ID:.Fco0UfY
鯱、めっきり客足が落ちたなあ。
今日のラーメンはちゃんとしてたぞ。
どうも作り手の技量に格差がありすぎるようだ。
164多摩っこ:2003/04/02(水) 00:20 ID:y37D10Kg
腹減ったーーーー
たかの開店まであと6時間か・・・
165多摩っこ:2003/04/03(木) 09:39 ID:huMoauBo
鯱は初めて食べにいったときが激マズだったんだが。。
リピーターいる?
166多摩っこ:2003/04/03(木) 10:48 ID:InUvAABo
>165
それなりに美味い。
でも、ちょっと高いなあ。
醤油ラーメン、450円きぼ〜
167多摩っこ:2003/04/04(金) 00:11 ID:99AG6/io
鯱は出来不出来の落差が著しい。
それとは別にただの醤油はデフォでいまいちな気がする。
168多摩っこ:2003/04/04(金) 00:43 ID:JNKfZpLU
シャチは台湾らーめんが売りだろ。
169多摩っこ:2003/04/04(金) 07:16 ID:jKp0XVDk
>165
ごめん俺リピーター 正直そんなまずくないと思うが
170多摩っこ:2003/04/04(金) 10:49 ID:L6hjpvtg
age
171多摩っこ:2003/04/04(金) 20:16 ID:6LbxZP8E
鯱は台湾ラーメン以外食べたことないからわからんが
少なくとも台湾ラーメン(濃味)は、まずくはないと思う。
>>165何食ったの?それだけは今後も避けるから教えてくれ。
172多摩っこ:2003/04/04(金) 20:45 ID:aUjG9lU2
本家かまど屋ってまだあるかい?
173多摩っこ:2003/04/08(火) 06:14 ID:T0QqfSLs
無いんじゃん
174多摩っこ:2003/04/08(火) 15:07 ID:WjoUt12U
昨日市場の前のバス停のとこの駐車場で自殺があったらしい。
今流行りの練炭で・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
175多摩っこ:2003/04/08(火) 15:28 ID:BuYeqoaA
>>174それ知り合いなんです。
なにか知ってる人がいたら教えてください。
176多摩っこ:2003/04/08(火) 15:33 ID:WjoUt12U
>>175
車の中に遺書はあったらしいけど・・・
市場の人はなんか知ってるかも。飯食いに行きがてらそれとなく
訊いてみたら?
177多摩っこ:2003/04/08(火) 22:15 ID:rO9sl7F.
>>171
たしか醤油だったかと。台湾らーめんではない。
スープがかなりまずくて仕方ないからニンニクでごまかして泣きながら食べたよw
178多摩っこ:2003/04/09(水) 00:20 ID:xND03QyY
>172
だいぶ前に閉店して今は学習塾になっております。
あそこのからあげ弁当とか好きだったなぁ。
179多摩っこ:2003/04/11(金) 00:46 ID:CMEZGZ5A
>>174
マジで!?
新聞とかに載った?
180多摩っこ:2003/04/13(日) 22:20 ID:Jfff8M2Q
新聞には載らなかったみたいだね。
市場ではこれで2回目だってさ。
181多摩っこ:2003/04/13(日) 23:26 ID:4XfNphC2
なんかいいネタないの
182多摩っこ:2003/04/13(日) 23:38 ID:y6IAsT3U
湯殿川にコウモリが飛ぶようになったよ。
いいネタかどうかわからんが、本格的に暖かい季節になった話、と言うことで・・・
183多摩っこ:2003/04/14(月) 00:10 ID:ugwbihKE
≫182
湯殿川ってコウモリ飛ぶンすかッ!!?( ̄□ ̄;)
184多摩っこ:2003/04/14(月) 00:17 ID:kPh.XnVQ
夕方くらいに行ってみな。よたよたと頼り無い飛び方で飛んでるから。
多分虫食ってるんだと思う。
無気味な映像じゃないから安心しな。
むしろ糸が切れて墜落寸前の凧みたいでハラハラする。
サイズも手のひらサイズ。スズメより小さいかもしれん。
185多摩っこ:2003/04/14(月) 02:54 ID:14b3IGlc
おいおい、コウモリぐらいどこにでもいるよ。
八王子駅前の山田川にもいるし。
むかし墜落した奴を拾ってやった。
186多摩っこ:2003/04/15(火) 03:28 ID:C4Gwa3..
年に何回かカモメも飛んで来るんだよなあ。
何しにくるんだか?
高架のツバメ団地も着々とリフォームが進んでいる模様。
187多摩っこ:2003/04/15(火) 14:13 ID:/wj2SARw
小学校の近くに出来るマンションのモデルルーム行った?
188多摩っこ:2003/04/16(水) 19:18 ID:Os0yC5iY
鯱のお嬢ちゃん、幸せいっぱい夢いっぱい、って感じだなw
189多摩っこ:2003/04/21(月) 10:47 ID:SrTyzY3M
ダイエー裏のトン亭は良く食べに行くんだが、隣のパン屋の食パンは以外とおいしく感じたが?
190多摩っこ:2003/04/21(月) 11:05 ID:2xmGoGFg
こうもりに包帯かタオルを投げる、
餌と間違えて飛びつく、
ガキのころ捕まえなかった?
191多摩っこ:2003/04/26(土) 00:27 ID:t5SjBExM
おすすめのダイビングショップを教えてください。
京王沿線でも中央線沿線でもどちらでも良いです。
192多摩っこ:2003/04/26(土) 09:46 ID:AJ2ecIhA
>191
北野では無いけど、片倉-16号御殿峠登る途中に最近開店したショップ有ったよ。ダイブやらないから詳細は知らないけど
193多摩っこ:2003/04/26(土) 10:32 ID:HCax7qD2
○○しょうこう、秋○進、やかましさbig2。
こいつらには筆があやまっても入れない。
194多摩っこ:2003/04/29(火) 18:22 ID:NfrdtaG6
今日は天気よかったけど風が強かったね。
駅からうちに帰るまでに、路上に落ちた洗濯物3つも見つけた。
195191:2003/04/29(火) 20:16 ID:Ugva2He2
>>192
レスありがとうございます。
196::2003/05/02(金) 16:52 ID:mHxoS04M
バグダッド・カフェ・ウエストて行ったことあるひといます?
197多摩っこ:2003/05/02(金) 17:52 ID:ebA8XFYo
増田屋の隣の怪しい衣装屋、潰れちゃったねえ・・・
198多摩っこ:2003/05/04(日) 08:15 ID:d9.Z4OKs
あの化膿姉妹とかが着そうなセクシー屋さんでしょ。
199tama:2003/05/05(月) 23:22 ID:Hw1cng4U
>>198
あれなんだったの?
きょうびあんな服を着る人がいるとはとても思えなかったので
あぼーんされて当然っちゃあ当然だよね。
200197:2003/05/06(火) 00:08 ID:rb2/nWRw
でもあの店の前通るの楽しみだったのになあ・・・ハァハァ
201ぶらり:2003/05/06(火) 00:11 ID:WQxwg.2I
今日、浅川のあたりの散歩してたら、市場の向かいの大型薬屋さんの横の道ぞいに、
プラモ屋ができてた。塗装部屋とかあって、なんだか品揃えも大人向けでよかったよ!
202多摩っこ:2003/05/07(水) 12:53 ID:q0ElsYJE
>>197
水商売の人向けだったよね、明らかに
203多摩っこ:2003/05/11(日) 18:27 ID:NeLnOIVA
ダイエーでチャイナ服のお姉さんが惣菜売っててハァハァですた(;´Д`)ハァハァ
204多摩っこ:2003/05/11(日) 23:02 ID:SdF/LbE6
>>203
矢張りそのお惣菜は、中華惣菜だったのでしょうか?
それよりなによりスリットの深さは?
205多摩っこ:2003/05/12(月) 04:20 ID:CVo6WvZQ
私もみたです。
青いチャイナは素敵だが、頭にはエンジの三角巾ってのが…(痛)

>>204
スリットは覚えてないが、裾は膝丈でちた。
206多摩っこ:2003/05/12(月) 06:13 ID:jGj65oHY
まじ?今日もいるかなぁ
207203:2003/05/12(月) 23:16 ID:d4j4x08I
売ってたのは中華だよ、一応。
今日はチャイナお姉さんいなかった(´・ω・`)ショボーン
208多摩っこ:2003/05/19(月) 00:04 ID:DJzV24cc
駅にある「もみぽん」ってどう?
興味あるけど入りずらいんだよね…。
209多摩っこ:2003/05/19(月) 23:50 ID:fxNbkVnE
>>208
私もずっと気になってたYO!
待ち時間の看板出てるけど
あれが「0分」以外になってるの見たことないんですけど・・・
最近はけっこう遅くまでやってるよね。
料金もっと安かったらいいんだけどなー。
夜9時以降は半額とか。
誰かー行ったことあるヤシいませんか?
210打中ガンガレ:2003/05/21(水) 02:46 ID:Nruwo.Vk
>>208&209
以前、あまりの疲れに思わず炒ったよ〜ん。でも一番短時間のだったせいか
普通に気持ちよかった。もっと安かったらまた行くのにな。お試しキャンペーン
とかないのかね。

それにしても今日5時半頃の雨は凄かったなー。みんな本屋とパン屋の前で
ボォ〜然としてたもんね。本屋の傘が飛ぶように売れてたゾ。
211打中ガンガレ:2003/05/21(水) 03:10 ID:Nruwo.Vk
ごめーん。とっくに0時過ぎてたのねん。 とーっくにバレてると思うけど
昨日の17:30頃の豪雨のことだよ〜ん。寝よ
212多摩っこ:2003/05/23(金) 20:06 ID:/Fes.VsQ
律儀な211だ 俺はずぶぬれになって帰ったが着いたら雨やんだぞ
213多摩っこ:2003/05/24(土) 08:28 ID:BFsdRy7E
駅前の歯医者、どこかマシなところある?
214多摩っこ:2003/05/24(土) 10:33 ID:CYZrXhSM
北野駅周辺で良さげな散髪屋探してます。
今まで北野駅のミスターカットに通ってたんだけど、
店員の態度が良くないので(とくに図体でかい奴)もうやめようと思ってるのです。
皆さんおすすめの散髪屋あります?
215多摩っこ:2003/05/25(日) 08:07 ID:pQeHFhZA
世界チャンプのいる店
216214:2003/05/25(日) 10:20 ID:Zw7hx1Wc
>>215
レスありがとう。そこは美容室ですよね?
できれば顔剃りをしてもらえる理容店(理髪店)が知りたいです。
引っ越してきたばかりなのでよくわからんもんで・・・
217多摩っこ:2003/05/25(日) 19:54 ID:d2DLucgc
北野駅南口付近にオートバックスが出来るらしいYO!
218多摩っこ:2003/05/25(日) 20:01 ID:U3OXASIo
噂によるとめじろ台のと京八近辺のオートバックスをひとつにしてスーパー
オートバックスとして北野にオープンするらしいよ。かなり大きいって話だけどな
219多摩っこ:2003/05/25(日) 21:28 ID:nmF6gENE
どこら辺にできるんじゃろ
220217:2003/05/25(日) 22:14 ID:d2DLucgc
俺としてはオートバックスよりディスカウントストアかまんが喫茶が出来る方が嬉しいんだがなぁ…
221多摩っこ:2003/05/25(日) 23:41 ID:LalUhTMM
>>216>>214 )
南口階段降りてまっすぐ行って、
線路下の高架をくぐったところの
「ビューティーサロン キタノ」
その他の通り、北野では老舗。
安いから、1回行ってがっかり、でやめても
まああきらめはつくと思う。
というより俺常連だから
客増えすぎると困る
222221:2003/05/26(月) 00:59 ID:pP1lxUqI
追伸;もちろん顔剃りあり
223ブータン:2003/05/26(月) 18:33 ID:XzUHFqDo
週末の会社帰りだよ。周りの家からの夕食のいい〜匂いがしてる中、自宅に向かったわけさ。ちなみに、北野って言うと北野駅周辺を思う人も多いだろうが,家は16号沿いの創価学会の近く!(え?ここって北野なの??⇒そうなのです!北野なのです!)もう少しで我が家だと思ってときに、聞き覚えのある親父の怒鳴り声が聞こえるわけ!そしたら案の定、例の親父が玄関口で騒いでるわけさ。しかも、自分の子供くらいの男女を捕まえてねー。辞めてくれって言うの!近所はみんな美味しく夕食くってる時間だっちゅうの!! これは近所で評判の心底底意地の悪い親父なわけ。こんなのにつかまっちゃったお兄ちゃんお姉ちゃんもホントに不運だと思うよ。要注意人物だって、自宅前にあいてあるBMWに張っておいてやりたいこと沢山あるからなー。近所の諸君にはきっと、どこの親父か分かるよね!大いに語ろう!!!
224多摩っこ:2003/05/26(月) 21:35 ID:6qZMUBUo
面白いほどに自作自演しています。
削除される前に一度見ておきましょう。
近所のムカツク親父!!〜北野編〜
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1053940245
225多摩っこ:2003/05/26(月) 23:51 ID:g3a05WdY
ふふふ、ホントここまでくると確かに”おもすろい”
226多摩っこ:2003/05/27(火) 00:18 ID:pkuRavSE
鯱の台湾ラーメン、けっこう美味い。
生のニラって、なかなか良い。
227多摩っこ:2003/05/28(水) 02:23 ID:qEE97/xY
なんで吉野矢も少し駅のそばにこなかったんだよ!
228多摩っこ:2003/05/28(水) 02:48 ID:X3bMYXAc
>227
禿同!
お持ち帰りすると、家つく頃には冷めるわゴハンべちゃべちゃだわ…。
229tama:2003/05/28(水) 17:34 ID:g/ccT2C2
ゴメソ。
鯱屋の場所教えて。
台湾ラーメソ食べたい
230:2003/05/28(水) 19:06 ID:rMproBNg
ドトールの並びで元ちりめん亭跡です。
231多摩っこ:2003/05/30(金) 21:27 ID:7TuICAyM
駅前の洋食おがわって美味いっすか?
最近引っ越してきたもので。
232多摩っこ:2003/05/30(金) 21:28 ID:vmd/KAAg
>>231
俺は凄く好き。
233多摩っこ:2003/05/30(金) 23:49 ID:qbQpws0U
>>231
1度しか行ったことないが、カキフライ定食は美味かった
その内また行きたい
234多摩っこ:2003/05/30(金) 23:59 ID:vmd/KAAg
牡蠣フライは11月から3月くらいまでしかないよな。
から揚げ定職とかスタミナライスもいい。
235多摩っこ:2003/05/31(土) 01:27 ID:e1QXuhfk
>>233
カキフライ、揚げ過ぎだよあそこ。
カキフライなら市場の山食喜行った方がいい。
やっぱ期間限定でしかも裏メニューなんだけどね。
おがわはそこそこだけど格別旨いってわけじゃない。
駅のあたりでちょっと奮発出来るならメルシーがお勧め。
236多摩っこ:2003/05/31(土) 11:25 ID:Q2hrd7CQ
>>234
から揚げとスタミナライスの詳細キボヌ。
ここって、全体的に量多いの?
237多摩っこ:2003/05/31(土) 12:46 ID:TRmk.58g
まあ少なくはない罠
スタミナは飯にいり卵とポークソテーをのっけただけ
タレがちょっと甘ったるいんで漏れはあまり好かん
238おがわ:2003/05/31(土) 12:49 ID:GtC0w7Ms
生姜焼き定食みたいなの。イマイチ。
あと、フォークでメシ食うの、かったるい。
239多摩っこ:2003/05/31(土) 12:53 ID:cHASbRes
>>236
量はみんな多め。
700円から850円くらいだから値段相応かと。
この前カツカレー食ったけどこれもなかなか美味かった。
北野に引っ越してきたばっかなら
卸売りセンターとか行ってみれば結構楽しいかもよ。
240多摩っこ:2003/05/31(土) 12:55 ID:cHASbRes
ポークソテーは肉が多いけどいまいちだったな。
鳥の味噌煮込みだっけ?それはまあまあ美味かったと思う。
241多摩っこ:2003/05/31(土) 13:15 ID:TRmk.58g
味噌煮込み、もやし大杉。
あとどのメニューにもスープがないんでめしがくいずらい。
242多摩っこ:2003/05/31(土) 13:19 ID:cHASbRes
>>241
いろいろ食ってるみたいだがあんたのオススメメニューは無いんかい。
243多摩っこ:2003/05/31(土) 13:43 ID:TRmk.58g
>>242
最近はあまり逝ってないよ。
おがわだったら・・・ハンバーグが無難かなあ?
目玉焼きのってるし値段も手ごろ。
ビーフシチューはボリュームあるけど、それが仇になって飽きて来るんだよなあ。
244多摩っこ:2003/05/31(土) 13:46 ID:TRmk.58g
つか、そろそろ漏れも飯食いに出たいんだけど億劫な天気だなあ・・・
ピザでも頼むことにしようか・・・
245多摩っこ:2003/05/31(土) 13:53 ID:cHASbRes
>>243
ハンバーグとビーフシチューはまだ食べたこと無いっす。
ビーフシチューって1200円くらいしましたよね?
次行ったらハソバーグ食ってみよう。
246多摩っこ:2003/05/31(土) 13:53 ID:GtC0w7Ms
近所に大戸屋でもできたら、「おがわ」は潰れるでしょうね。
街が発展しないほうが、「おがわ」のタメになる。
247多摩っこ:2003/05/31(土) 15:02 ID:Q2hrd7CQ
から揚げ、量多いの?
ライス大盛り、いくら?
248女性にお勧め:2003/05/31(土) 15:02 ID:rgQdokHs
・・・・見るべし見なけりゃ存しますよ〜イチオシ
http://www.asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
1ヶ月30P万V女性の方も訪問してね
249多摩っこ:2003/05/31(土) 15:45 ID:84c1aQq6
>>247
から揚げは結構量はある。でも量なら銀並もそこそこあるし、味噌汁付き。
ライスの大盛りは100円増しだが大して大盛りじゃないのでやめといたほうがいい。
ちなみにオムライスは大盛りにできないらしい。

>>245
うろ覚えだが、1000円超えてたのは確か。
だったら東急スクエアまで逝ってぶらーむすのハヤシ食った方がいいなあ。
250多摩っこ:2003/05/31(土) 22:15 ID:aVw.eBiM
ダイエーのT川さんとS川さんカワイイ......(;´Д`)ハァハァ
251247:2003/05/31(土) 22:20 ID:E/BUqhcs
>>249
サンクス。
252多摩っこ:2003/06/01(日) 23:25 ID:Ta.wZqQ6
高根屋でしたっけ?あそこのラーメン美味しいですね!
253多摩っこ:2003/06/02(月) 02:28 ID:xI6aXsAI
んな店あったっけ?どこだ?
254多摩っこ:2003/06/02(月) 11:00 ID:Oa68eTY2
絹ヶ丘の方
255多摩っこ:2003/06/03(火) 01:21 ID:iyWsEwAU
>>252
野猿街道新道沿い(新道と弓道の交差点)、絹ヶ丘の三井住友BKのちょっと下。

あそこ、うまいんだ。
今度寄ってみるわ。
256多摩っこ:2003/06/03(火) 01:50 ID:iYvKZFs.
駅から歩いて行くとこじゃなさそうだな。
かといって、車を出すのも面倒だしなあ・・・。
スープは何系?
257多摩っこ:2003/06/03(火) 01:56 ID:iyWsEwAU
>>256
家系ラーメンらしいよ。聞いたところによると
258多摩っこ:2003/06/03(火) 01:58 ID:b/LfJ07g
博史は何系?
259多摩っこ:2003/06/03(火) 07:42 ID:.838N0Qw
包茎
260多摩っこ:2003/06/03(火) 08:41 ID:djkfTMgg
>>256
高根家は美味いね。
相模原の近藤家から独立したみたいよ。家族で営業してる。
歩いてもそれほどでもないんじゃない。歩いたことないけど。
261多摩っこ:2003/06/03(火) 19:15 ID:diw8NTBQ
漏れのいっている床屋、今時4,000円もするから次からかえるよ。
262多摩っこ:2003/06/03(火) 21:33 ID:3ISbgXNA
じんの?
263多摩っこ:2003/06/05(木) 00:50 ID:b1/Cp3wE
洋食おがわの店員のおじさんとおばさんは夫婦なのか?

古いはなしだが、ゴールデンウイーク中におがわの隣のFINE(だったっけ?)で
伊東四郎がドラマの撮影してたが、何のドラマでしょ?
264多摩っこ:2003/06/05(木) 00:57 ID:cwcu9UBc
おがわのおじさんおばさんは地味に喧嘩してることが多い。
265京王マンションB棟:2003/06/05(木) 03:04 ID:inAc1DQE
オートバックス早くできないかな、
266多摩っこ:2003/06/06(金) 23:00 ID:M1aJ0ing
確かにオートバックス好きだけど、毎日行くわけじゃないから
なにも北野でなくてもいいかも。
267多摩っこ:2003/06/07(土) 01:09 ID:BBSREPuE
スターバックス早くできないかな、
268多摩っこ:2003/06/07(土) 01:29 ID:o2Bj5KQU
アイスバックスっていいね
269多摩っこ:2003/06/07(土) 02:29 ID:4rHTsgGI
駅前になかう希望
270多摩っこ:2003/06/07(土) 18:22 ID:T2ii5Evo
大戸屋が良いな。
271多摩っこ:2003/06/07(土) 20:07 ID:GtLNY4BY
それ24時間だっけ?
272たまころがし:2003/06/08(日) 01:32 ID:tDUZjp2I
高根屋オープンしたてに行ったけどビックリしましたよ
あまりのまずさに
なんでこんなんで開業しちゃったかなぁ。。
でも気になるなら一度行ってみるといいよ
鯱の方がはるかに美味しかったけど
人ってホントそれぞれですね
273多摩っこ:2003/06/08(日) 07:41 ID:aaCElZkE
ほんとそれぞれだね。
鯱よりは高値の方が全然美味い。
274多摩っこ:2003/06/08(日) 10:52 ID:58zB8fKk
俺は鯱、まじでう●○食わすなって思ったけどね(・∀・;)
今度高根屋いってみる。
275多摩っこ:2003/06/08(日) 11:27 ID:h3m0E0YY
俺も断然、鯱派。
高根屋もすぐ潰れると思ったけど、続いてるもんな。
好きな人はいるんだろうけど、他人には薦められない。
276多摩っこ:2003/06/08(日) 15:03 ID:h3m0E0YY
野猿街道沿いの浜寿司の横あたりにラーメン屋ができてたけど
あそこはうまいの?
277多摩っこ:2003/06/08(日) 17:02 ID:r/iOU3Ww
わざわざラーメン食うだけのためにそんなとこまで行かないよ。

鯱はメンマがすげーまずいからなあ。
おまけに麺の茹で方が下手なのにあたると・・・。
278多摩っこ:2003/06/08(日) 18:41 ID:KmQM5.oo
博史が一番うまいに決まってるだろ!
おまいらw
279多摩っこ:2003/06/08(日) 18:51 ID:BoUJACqM
>>276 ラーメンは趣味嗜好の食べ物

とりあえず一度行ってみなくてはだめですね w
280多摩っこ:2003/06/08(日) 18:53 ID:l3yiAYYo
ダイエーが撤退して、、、
地下..........三徳
1階..........京王アトマンの文具&雑貨
2階..........ユニディ
3階..........くまざわ書店

みたいにならんかなあ。
281多摩っこ:2003/06/08(日) 19:54 ID:GkZHd7qU
いや違う
北野ならば
地下は養老の滝
1階はマックと浜寿司
2階はびっくりドンキー
3階はサンドラッグ
4階はニコンのメガネ
5階より上は文化会館で決まり!
282多摩っこ:2003/06/09(月) 02:02 ID:7HNFczdI
>>276
麺龍寺、何の特色もないラーメン
283多摩っこ:2003/06/09(月) 04:47 ID:ZkefhsKk
北野近辺で中古の原チャを安く売ってるとこってありませんかね?
それか京王線沿い(京八〜高幡くらいで)
284多摩っこ:2003/06/09(月) 18:40 ID:vPMC9mhc
ない
285多摩っこ:2003/06/09(月) 19:21 ID:bJYNnq2U
>>276,>>282
でたー!!
謎の「寺係ラーメン」

「系」じゃねえんだぞ?
「係」なんだぞ!!



もしかして「てらかかり」と読むのか??wwwwwwww
286多摩っこ:2003/06/09(月) 20:58 ID:nWVuGOvU
それは一見の価値がありそうだなw
287多摩っこ:2003/06/09(月) 22:16 ID:bxmNcBI2
>>280-281いや違う
北野ならば
地下は忠実屋(ダイエーに買収された(泣))
1階は博史(ラーメン)&ピーターパン
2階はちりめん亭&かまど屋
3階はあらよ(おもちゃ)
4階はかたくら書店北野店
5階はYou&I
6階より上は今のままでよし
でキマリ
288多摩っこ:2003/06/09(月) 23:19 ID:hSPfPszY
>>283
安いかどうかしらんが、狭間のイトー余ー暇ドーの向かいに
中古原付屋があるよ。 サンキュウっていう床屋の隣ね。
って北野周辺じゃないか。
289多摩っこ:2003/06/10(火) 00:46 ID:.fs/uj6Q
とん太(ラーメン)、ニコマート(コンビニ)、クリーム(プラモ屋)は欠かせないかと。
290多摩っこ:2003/06/10(火) 10:35 ID:F9iYbHP.
>>287
あらよ懐かしい!
ファミコンのカセット抱き合わせ販売で捕まってなかったっけ?
あとそこら辺に一時期100円バーガーもあったよね。
291多摩っこ:2003/06/10(火) 10:55 ID:oZQ8qNuE
291
292多摩っこ:2003/06/10(火) 10:55 ID:lwAIYwHc
高根やは、麺かた、スープ薄め、油なしからはじめると、食べやすいし
さっぱり食べられます。
私とんこつ苦手!彼大好きなので、いつもそういって作ってもらっています。
美味しいですよ!
293多摩っこ:2003/06/10(火) 15:10 ID:ccPRl1A6
293
294多摩っこ:2003/06/10(火) 15:42 ID:3TpS47E.
294
295多摩っこ:2003/06/10(火) 16:22 ID:gwmr/dEI
295
296多摩っこ:2003/06/10(火) 16:55 ID:gwmr/dEI
296
297多摩っこ:2003/06/10(火) 17:51 ID:MbBABhQ.
297
298多摩っこ:2003/06/10(火) 18:13 ID:6JqBnh9.
298
299多摩っこ:2003/06/10(火) 18:30 ID:Epd3.8k2
299
300多摩っこ:2003/06/10(火) 18:32 ID:vokHGWpE
何かのオマジナイでつか?
301多摩っこ:2003/06/10(火) 19:25 ID:F9iYbHP.