水戸またーりスレ その66♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まちこさん
風邪大流行の予感!
今年もあとひと月ちょっと!でも ますますまたーり!

前スレ
その65♪♪http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1162342653

水戸の歴史を語るなら専門スレッドで
【語れおじいちゃん】水戸の歴史【聞け若人よ】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1162204945
2まちこさん:2006/11/23(木) 11:55:08 ID:DjnniTyk [ p4064-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
3まちこさん:2006/11/23(木) 12:46:42 ID:rfoX3f.. [ p4200-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>1
乙華麗
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5まちこさん:2006/11/23(木) 14:08:36 ID:9vC0Om56 [ 61-21-113-76.rev.home.ne.jp ]
常磐大近くのローソンってまだ健在? 確かJRバスの最寄のバス停が見和町入口の。
6まちこさん:2006/11/23(木) 14:50:30 ID:8pz3YLBU [ pfa7aeb.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
前スレの「インペリアル」って車板のヤフオクスレでDQNっぷりに祭りになってたよ。

ところで袴塚の事故ってどんなの?
7名無し:2006/11/23(木) 14:55:28 ID:Ag1.oTTs [ p4154-ip02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
私も調べましたがでま記入してた人名誉毀損で全部訴えられましたね、執念です
8まちこさん:2006/11/23(木) 16:02:56 ID:gn8UML2s [ 200.139.148.210.dy.bbexcite.jp ]
>>5
あそこのローソンは結構前に潰れて別な何かになってた気がします。
9まちこさん:2006/11/23(木) 16:05:34 ID:75G85Wlw [ EATcf-435p77.ppp15.odn.ne.jp ]
>>5
あぼーん。
大学内にファミマありますからね。
10まちこさん:2006/11/23(木) 16:49:00 ID:ods1OiaA [ p6060-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>9
一般の人も利用できますか?
いや、変な意味じゃなくって
11まちこさん:2006/11/23(木) 16:59:44 ID:f8AZ5sWA [ p2065-ipbf09akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>10
女子大じゃないから大丈夫じゃないかな?
12名無し:2006/11/23(木) 18:43:15 ID:84MM8rak [ p4105-ip02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
袴塚の事故捕まったね
13まちこさん:2006/11/23(木) 19:03:41 ID:kRj3IOIA [ i60-41-79-89.s04.a008.ap.plala.or.jp ]
ひき逃げ事件だったの? 袴塚のどのあたり?? 今日は祝日だから
通らないけど、普段学校に行くのに袴塚を通るので気になる。
14まちこさん:2006/11/23(木) 19:14:01 ID:cqqXBrlU [ EATcf-436p4.ppp15.odn.ne.jp ]
見和のブックオフの隣の店、潰れたのか・・・
久しぶりに通ってびっくりした。
なんの店だったか忘れたけどw
15まちこさん:2006/11/23(木) 19:17:23 ID:dRKH3JC6 [ p2227-ipbf304akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>8-9
常磐大って、裏側にももう一件ローソンがあったよね。
そっちはまだあるのかな。
つーか、元々学生の客足もその2件で分散してたからなぁ。
16まちこさん:2006/11/23(木) 19:45:17 ID:tGy5ZkG2 [ FLA1Abg100.iba.mesh.ad.jp ]
常磐大正門側のローソンは店長が女の子で、ちょっと気になってた。
17まちこさん:2006/11/23(木) 20:20:38 ID:8QSZtLjQ [ p2089-ipbf11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
女の子って何歳?
18まちこさん:2006/11/23(木) 20:38:49 ID:YIO9nFWQ [ 251.139.148.210.dy.bbexcite.jp ]
袴塚で夕方にも自動車の事故あったな
袴塚1の交差点から一本入った裏の通りで爺さんがぶっ倒れてた
19まちこさん:2006/11/23(木) 20:55:33 ID:IBJ5DXaA [ ntibrk014134.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>14
かぐや姫?かまめしの
20まちこさん:2006/11/23(木) 21:03:54 ID:1aJ0ipG2 [ i219-167-55-163.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
あそこ前はデニーズだったっけたしか。
意外と早く潰れたな>かぐや姫
あそこはイマイチ入りにくいし、しょうがないか。
21まちこさん:2006/11/23(木) 22:15:18 ID:ON4kBpNI [ l237045.ppp.asahi-net.or.jp ]
デニーズだったころが一番客がきていたような気がする。
ブックオフの前の店はBOOK ACEだったっけ?
22まちこさん:2006/11/23(木) 23:07:02 ID:aOrQM8Zg [ p4091-ipad32akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
うちは、デニーズのとなりあたりにあった
やじさんきたさんがなつかしい。(復活希望)
23まちこさん:2006/11/23(木) 23:44:34 ID:9vC0Om56 [ 61-21-113-76.rev.home.ne.jp ]
>>16、17
確か名前が遠藤某とか。
友人から結婚したって聞いたけど、真相の程は不明。
24まちこさん:2006/11/24(金) 00:30:54 ID:Ivq2CX9. [ p7031-ipad11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
かぐや姫って、ひたちなかかどっかにあった店の支店だったのかな?
一度も行かないまま潰れちゃった。
25まちこさん:2006/11/24(金) 06:06:57 ID:9L0nq8RY [ p1022-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>13
ここ 広範囲に慰留物が散乱していた。
今年初めころの悲惨な事故現場は数メートル先

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F23%2F32.187&lon=140%2F27%2F3.634&layer=1&sc=3&mode=map&size=l&pointer=on&p=%BF%E5%B8%CD%BB%D4%B8%D3%C4%CD&CE.x=509&CE.y=386

>>18
ポイント的にはどの辺?
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27まちこさん:2006/11/24(金) 11:52:28 ID:.4nkkmsM [ p10006-ipbffx02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>6,7
検索しましたが見つかりません。どのサイトですか?
28まちこさん:2006/11/24(金) 11:57:48 ID:80PGhEio [ p1165-ipbf204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>15
あるよー
29まちこさん:2006/11/24(金) 12:16:33 ID:tpV28sFQ [ FLA1Aaf081.iba.mesh.ad.jp ]
死亡事故の多いところ、自殺のあったところはなぜか事故自殺が続く場合があります。
30まちこさん:2006/11/24(金) 13:45:05 ID:WiVROcUA [ ntibrk039063.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
事故目撃した人は水戸警察までって広報流れてるね。
31まちこさん:2006/11/24(金) 17:06:17 ID:t.LZkQBc [ pfa7aeb.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>前スレの296
>とにかく市内なのにスピードを出すから、
>事故が起こると重大な死亡事故になる。

それもあると思うが、横断歩道以外で横断してしまう人が多いと思う。
特に、セイブ前。かつ、かなり直線道路が続くため、横断している人からは
「自分が車から見えている」と思うのであろうが、気付いたときには・・・て
な感じかもしれない。車を運転する皆さん、歩行者の皆さん、
お互いに気を付けましょう。
32まちこさん:2006/11/24(金) 22:28:15 ID:t4sNyrIk [ w173238.ppp.asahi-net.or.jp ]
水戸より土浦の方が運転荒いのは本当?
33まちこさん:2006/11/24(金) 23:10:24 ID:t.LZkQBc [ pfa7aeb.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>31
昔はセイブの前は住吉さん達が無茶な横断をしていていろんな意味で危険だった。

セイブの裏でも昨日事故があったけど
あっちも横断歩道はあるものの車からはスゴイ見にくいかつ老人が結構飛び出すので怖い。
34まちこさん:2006/11/25(土) 00:18:10 ID:Kr/U1/4. [ i218-47-156-20.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
>>33
あのへんにフルスモ外車とか止まってたけど住吉さんだったのか
納得
35まちこさん:2006/11/25(土) 07:33:03 ID:dwN/gEz2 [ softbank218137006065.bbtec.net ]
このスレ来る度に事故の話題が話されてる気がする
36まちこさん:2006/11/25(土) 07:59:03 ID:hl4/zHAU [ p1022-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
事故の話題続けてすまぬ
>>31
酒も飲んでいて恐くなって逃げたとか
それと倒れていたところを他の車も轢いたあとがあったとか
それも逃げたんだね。
酒飲んで飛ばしているやつは今日からわが身

中国では酒酔いで人轢き殺して逃げたら公開死刑なんだって?

話変わるけど、昨日市役所の広報?でヘリ飛んでいたけど、
言っていた事がわからなかった。
37まちこさん:2006/11/25(土) 11:39:00 ID:JiAtutBs [ pd3984c.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>36
水戸警察署の広報ヘリなら、事故の目撃者を捜してました。

いたましい。
38まちこさん:2006/11/26(日) 03:17:05 ID:RQzHgW2k [ p93af7d.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
おしえて

上司が突然ゴルフの練習するとか言い出しまして、打ちっぱなしを探して欲しいと言われました。
駅より南方面で、どこか教えてください。

それと、エリア関係なくいい所もあれば教えていただきたく・・・
39まちこさん:2006/11/26(日) 14:18:40 ID:uL/ca5MI [ eatkyo291197.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
水戸の駅南平和公園って、夜はあまり治安が良くないというウワサを聞いたのですが本当でしょうか?
外国人も多いのでしょうか?
40まちこさん:2006/11/26(日) 16:29:55 ID:ESiVcqjs [ nttkyo288192.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>38
水戸駅から一番近い打ちっぱなしと言ったらベストゴルフだろうけど南方面じゃないし・・・
かなり離れるけど水戸駅南側だったら桜ノ牧かみなみ赤塚クリニックの道路挟んで向かい
(北水会病院や河和田小近くの...名前忘れたorz)の練習場あたりがいいんじゃないかな?
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42まちこさん:2006/11/26(日) 22:43:47 ID:g4BhaAak [ softbank220005083069.bbtec.net ]
茨城サインシステム・・・宣伝ウゼーよ。明日にでも苦情の電話でも入れてやろう。
43まちこさん:2006/11/27(月) 00:49:49 ID:lCl9/ST2 [ pd38415.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>34
最近新しい人たちがタイコウを利用しているみたいです。
良くセルシオやらアリストが路駐していますがそれです。
事務所まで出前要求するそうです。
バイト君ご苦労様。
44まちこさん:2006/11/27(月) 07:14:58 ID:D6ISCdog [ p1022-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
セイブにその車が出入り口に停めてあって、
接触でもしたら面倒なので行かなくなった。
親父お袋向けの服販売店が併設してあって
便利だったけどね。
45まちこさん:2006/11/27(月) 16:15:50 ID:Ee5nKB86 [ p1058-ipbf304akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
オカダヤ並みにビーズの種類が豊富なお店ってありますか?
ジョイフル本田とジャスコ内原のパーツクラブは行ったことが
あるので、その他のお店の情報を知りたいのですが・・・。
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47まちこさん:2006/11/27(月) 17:33:19 ID:OT68DmX6 [ i125-203-90-231.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
>46
みんな書かないだけで>42と同じ意見がほとんどだと思うが・・・
消えるべきはあなたのほうでしょう。
48まちこさん:2006/11/27(月) 17:38:42 ID:HHfJpncI [ 154.130.148.210.dy.bbexcite.jp ]
>>47
GJ!!
49まちこさん:2006/11/27(月) 17:45:48 ID:uZTdhKgc [ i219-164-113-144.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
>45
ここはどうでしょ?オカダヤほどではないかもしれないけど…。
天然石が結構豊富だとオモ。
ttp://www.asian-bloom.com/shop.htm
5042:2006/11/27(月) 20:54:08 ID:y3Wr2HZ6 [ softbank220005083069.bbtec.net ]
>>41
>>46
宣伝乙の香具師へ。本日、電話しておいたよ。それと、
あえて揚げ足を取らせてもらう。
>>42←×
>>42←○
51まちこさん:2006/11/27(月) 22:01:26 ID:CvVopLOQ [ i60-46-149-5.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
腰痛で悩んでいるのですが、
市内もしくは近郊で整体の評判のいいとこをご存知の方いないでしょうか?
52まちこさん:2006/11/27(月) 22:18:21 ID:1CeDjPZw [ p33139-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
ヘルニアと背筋の筋肉を傷めたのでは対応が違うのだが。
5351:2006/11/27(月) 22:28:36 ID:CvVopLOQ [ i60-46-149-5.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
>52さん
背骨が歪んでるそうです。
その為に椎骨と椎骨が当たって痛むとの事。
整形外科では薬と腰痛運動の励行をすすめられただけだったんです。
54まちこさん:2006/11/27(月) 22:51:52 ID:c30j9u5U [ p5155-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>50
GJ。
55まちこさん:2006/11/27(月) 22:58:11 ID:1CeDjPZw [ p33139-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>53
俺自身ヘルニアで半年間寝て過ごしました。

重傷ヘルニアですなぁ。
絶対安静が一番、そして手術を検討した方が良いですよ。
ただし、手術しても改善しない場合があるそうです。

運動と西洋医学(手術・投薬)と東洋医学(電気針、マッサージ)の三本柱ですね。

御前山の直江治療院?がお勧め。
お勧めの割りには名前を覚えてないがw
置き針、電気針、マッサージで治療時間は一回当たり二時間を越えます。
上の三つを同時に行うところをここしか知らない。

それと2chのスレ
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1157813074/
56まちこさん:2006/11/27(月) 22:59:19 ID:DnGxxVGg [ t126079.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>>50
いいよいいよ
5751:2006/11/27(月) 23:54:46 ID:QURlUrYM [ i220-108-45-150.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
>55さん
病院では特にヘルニアやギックリ腰ではないと言われました。
御前山のとこも検討してみます。ありがとうございました!
58まちこさん:2006/11/28(火) 01:48:22 ID:IXBNlGuI [ p624d31.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>38
毎々お世話になっております、の中の人?
59まちこさん:2006/11/28(火) 07:10:35 ID:Cw3D9UxA [ p1022-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>57
済生のペインクリニックは?
直の治療ではないけど、痛みを断つのも一考
毎日やっている訳ではないので調べてから
60まちこさん:2006/11/29(水) 12:29:49 ID:o5n9HzKc [ p4112-ipbf306akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>51
浜田小の近くにある「ゴガミ身整療院」ってとこも良いよ!
長年の腰痛が今では大分良いです
普通の整体とは違って治療自体は痛くないよ。
背骨がゆがんでたりしてるなら、おススメですよ

後はとにかく毎日少しでもいいから散歩してみると良いと思います。
61まちこさん:2006/11/29(水) 13:02:39 ID:60.s4/oQ [ p4091-ipad32akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
62マチコ:2006/11/29(水) 20:20:13 ID:Pxj6BtZw [ i60-41-86-17.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
あなた誰? 私がまちこヨ!!!
63まちこさん:2006/11/29(水) 21:38:57 ID:5KAP6Tcw [ 203-165-127-158.rev.home.ne.jp ]
ココス見川店とその近くのブックエースまだ健在?
64まちこさん:2006/11/29(水) 22:36:22 ID:aBYhHC.I [ p5105-ipad205akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>63
ありましたよ。ブックエースは、本が作者別に並ぶようになっていました。
65まちこさん:2006/11/29(水) 22:41:25 ID:yVyl1i9M [ FLH1Abw091.osk.mesh.ad.jp ]
井川すごいな。30億だってね。
66まちこさん:2006/11/30(木) 13:25:56 ID:U6x42hC. [ ntibrk028145.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
納豆嫌いの水戸っぽメジャーリーガー誕生かぁ
67まちこさん:2006/11/30(木) 19:57:48 ID:ZBOM6Ra. [ nttkyo086195.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
でも井川って高校は水戸だけど、大洗出身じゃなかったっけ?
そうしてみると、純粋に水戸出身で水戸の中学、高校OBのプロ野球選手って
ひょっとして未だ誰もいないんじゃない?
同じ水商OBの大久保だって中学は五中だったけど大洗出身だし、
古くは飛田穂州先生だって旧常澄の出身(もともとプロじゃないけど)、今や
茨城出身の選手が日本のドラフトにかからないことが珍しいほどの時代なのに、
水戸生まれ、水戸育ち、水戸の中学校高校を卒業して日本のプロ野球界に
進んだ人って不思議なことに思い出せないですね。
最有力候補だった笠原中−水戸短大附属高の平野君は結局プロに
入れなかったもんな。
酷い荒しのせいで、高校野球スレが崩壊してしまったみたいなので、ここに
書いちゃいました。ゴメンナサイ
68まちこさん:2006/11/30(木) 20:14:43 ID:4/o5isl2 [ p1071-ipbf12akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
つーか、今のご時世で、
出身から高校・大学の卒業校まで同一市町村の人はそれ程多くない気もするけど。
今や野球留学と称して留学する男児も多いから尚更。
駒大苫小牧の田中だって関西出身だし。ハンカチ王子斉藤だって東京出身じゃないぞ。
69まちこさん:2006/11/30(木) 21:28:52 ID:pljkvTpY [ i125-205-14-97.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
>67
高校野球スレって2ちゃんの?
水戸一→西鉄の玉造陽二、緑岡→横浜の藤田、この二人あたりはどうかな?
茨城東とか水農を入れれば増えるだろうけど。
70名無し:2006/11/30(木) 23:34:25 ID:oM38s15g [ p1101-ip02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>42電話無いけど、ちゃんと名前、連絡先告げるようにね
71まちこさん:2006/12/01(金) 00:05:03 ID:YD3uvLC2 [ i121-114-217-137.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
>>67
・春田剛
水戸四中-水戸短大付-中日

茨城東や水戸農も入れれば
・小林聡
赤塚中−水戸農−巨人
・加茂川重治
緑岡中−茨城東−巨人

間違ってたら訂正ヨロ!他にもいそうだけどなぁ。
72まちこさん:2006/12/01(金) 00:05:10 ID:22Dku/tE [ p6e1777.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
系議会選挙なのは分かるが、
メシ時に電話かけてくるなよな
73まちこさん:2006/12/01(金) 05:22:05 ID:1RFNL7HM [ ed11.BFL33.vectant.ne.jp ]
西鉄から巨人に行った 豊田は水戸商だけど 大子生まれかな。
巨人に加倉井という選手がいたらしい、もう何十年も前の事だと。
現役はわからない。
74まちこさん:2006/12/01(金) 07:30:40 ID:2Htqcyqo [ p1022-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
投票いけないほど遊びに忙しいの?
それとも「誰に入れても同じ」というデマを信じているの?
75まちこさん:2006/12/01(金) 09:49:48 ID:MyRjG.uY [ p2065-ipbf09akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>74
誤爆ですか?
76まちこさん:2006/12/01(金) 10:19:22 ID:K6bYFL4U [ p10006-ipbffx02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>73
豊田は巨人へは行ってない。西鉄からサンケイ。
加倉井は豊田と近い年代。
77名無し:2006/12/01(金) 12:03:25 ID:r5TMPQ5E [ p6009-ip02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
加茂川は巨人から横浜それから首
78まちこさん:2006/12/01(金) 18:22:20 ID:7EMy0QqQ [ i125-205-17-229.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
つか普通に春田じゃね?ww
79まちこさん:2006/12/01(金) 21:45:57 ID:E8XiFWoE [ nttkyo316223.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>71>>78
そうか、水短の春田君がいたね。
「予告ホームラン」じゃないけど、高校野球の県大会レベルの投手相手だと
「おらおら!打つぞ打つぞ!!」って観客にも分かるほどアピールしながら
本当に高々と打ち上げる独特の放物線でスタンドにぶち込んじゃうパワーと
キャラクターはプロ向きだと思ったっけ。
関東大会でも、足を疲労骨折しながらホームラン連発してたよね。
80まちこさん:2006/12/01(金) 23:23:17 ID:3kQPETJo [ p02c9a5.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
今日、桜川で何があったの?
水せき止めて、何か薬品撒いてたけど・・・油か?

桜川って、下水も流れてる??
81名無し:2006/12/02(土) 15:31:06 ID:8MgGxj3. [ p2074-ip01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
くだらねー
82まちこさん:2006/12/02(土) 20:53:35 ID:q6MyDHQE [ p1022-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>71
水戸っぽは単純で一直線だから
83まちこさん:2006/12/03(日) 01:45:35 ID:iojo3MbA [ softbank220005000176.bbtec.net ]
50号バイパスにある、回転寿司のスシローが閉店だってさ
できたの去年じゃなかったかな?
84まちこさん:2006/12/03(日) 02:23:48 ID:YI1tcT8. [ p02c837.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>83 マジっすか??
味、悪かったのかな??
85まちこさん:2006/12/03(日) 02:51:22 ID:iojo3MbA [ softbank220005000176.bbtec.net ]
>>84
理由はわからんけど、50号は回転寿司が多いから競争激しいんだろうね
水戸ICから6号までの間だけで、おたる寿し・まるくに・スシロー・すしおんど・かっぱ寿司があって、
6号渡った先には元気寿司があるし、一丸鮨が新しくできたし。
いくらなんでも多すぎじゃないかと。
86まちこさん:2006/12/03(日) 11:29:31 ID:QgSd0YrQ [ l237045.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>84
○くには絶対行かない!
「○○一枚」とか直接店員に注文すると、違うレーンから流れてるやつを
堂々と持ってくる。しかも、客から丸見え…
店毎に色々な事情があって大変だとは思うし、絶対やるなとは言わないけど、
せめて、客に見えないように配慮するとかしてほしい
87まちこさん:2006/12/03(日) 13:25:52 ID:bZb6w6vc [ ed26.BFL12.vectant.ne.jp ]
良い天気の日曜なんだけどなー
88まちこさん:2006/12/03(日) 14:16:24 ID:IKwrc4PM [ p25075-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
この間、聞いたんだけど若宮団地の屋上に上る点検口の鉄蓋が腐って
屋上から落ちたんだって。下に人も車もなくて良かったんだけど
もしぶつかっていたら多分死んだと思うってさ。

団地自体古いからあちこち、ガタがきていると思うけど、そんな事が
あっても県は点検もなにもしないって。落ちた蓋は取り替えたらしいけど。

団地に住んでいる人が県に言っても、予算がないからとかなかなか
なにもしてくれないんだって。

団地に住んでいる友達が話していた。
なんでもそうなんだけど、道路だってそこで死亡事故がおきないと
信号が付かないのと同じだって。

家賃は払っているんだから、事故が起こりそうならせめて調査だけでも
して欲しいって。

そういえば、あの団地だよねベランダが落下したのは。
でもブランコとかの撤去は早かったな。TVとかが来ていたけど。
89まちこさん:2006/12/03(日) 14:22:25 ID:2AH.H.yI [ softbank220005064177.bbtec.net ]
>>87
暖かい中、ゆっくり1時間30分ほど散歩してきました
90まちこさん:2006/12/03(日) 14:26:16 ID:DSVcqctU [ p3210-ipad11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
中華料理の「菜華楼」ってお店の場所をどなたか教えて
いただけませんか?
91まちこさん:2006/12/03(日) 16:01:35 ID:c8nMoxU2 [ KHP222226180050.ppp-bb.dion.ne.jp ]
こんにちは。年末に大洗からフェリーに乗るために上野から
快速に乗って水戸に立ち寄るつもりなのですが、予約とか取ったほうがいいですか?
年末なので帰省客が心配です。
92まちこさん:2006/12/03(日) 16:01:42 ID:Baild1ck [ p3041-ipbffx02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>87
県営や市営は予算がないと言っても、これが、県会議員とか市会議員の口利きだと
県とか市はすぐに対応してくれます。(笑)

でも、本当に人や物にぶつからなくて良かったですね。
ブランコを無くしたのは関西だったと思いますけど、
確か子供の事故がきっかけだったと思います。
テレビでブランコをはずしている工事をしていました。

見える所では点数稼ぎしても、そんな屋上の鉄蓋が落ちたぐらいでは
なにもしないんですね。よっぽど民間のマンション業者の対応のほうが
いいですね。

役所は潰れないし、役人(職員)の責任はないんでしょう。
みんな業者に押し付けて終わりでしょうから。

87さんではありませんが、せめて1日も早い調査だけでも
されるといいですね。
死亡事故が起きる前に。
93まちこさん:2006/12/03(日) 16:13:10 ID:4X3nRyGI [ p52097-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>91
フェリーの予約?予約しないと乗船できませんよ。
電車と高速バスなら待てば乗れます。
94まちこさん:2006/12/03(日) 17:15:43 ID:5kox7uHE [ softbank221025240180.bbtec.net ]
快速なんてねーし
95まちこさん:2006/12/03(日) 17:26:36 ID:oBgzSiYs [ p4082-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>91
ホテルの予約かな?宿泊先は決まってるの?
決まってるなら、予約入れといたほうがいいんじゃないかな?
それとも常磐線の指定席の事かな…?
こちらも座りたいなら、指定席確保しといた方がいいんじゃない?
96まちこさん:2006/12/03(日) 18:17:04 ID:.MexFS7U [ t560153.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>>91
高速バスの最終便は完全に増便がありません。補助イスを使っても乗り切れない
場合はお断りするみたいなようです。最終便以外は増便が出ると聞いたことがあるの
ですがやはり会社に聞いた方が確実だと思われます
97まちこさん:2006/12/03(日) 19:29:14 ID:os3njfyY [ i60-41-79-209.s04.a008.ap.plala.or.jp ]
高速バスの最終便の事のワケはない・・・高速バスは予約できないし、
最終はフェリーに全然間に合わないし。
それ以外の時間帯の下りなら、込んでる時は定期便の大体10分くらい
前に臨時便が出る。

というか、>>91が何を聞きたいのかわからないのがいけない。
98まちこさん:2006/12/03(日) 20:10:17 ID:c8nMoxU2 [ KHP222226180050.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>93-97
レスありがとうございます。わかりにくい書き方で申し訳ありません
>>95さんのおっしゃるとおり常磐線の事でした。
指定席取ったほうがいいのですね。高速バスも検討してみます。
99まちこさん:2006/12/03(日) 21:01:14 ID:wvouDpBM [ p2089-ipbf11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>88

予算がないと何もできないのが行政というものですよ。
何もしてくれないと言うけれど、
打ち出の小槌があるわけでなし、
そんなに簡単に予算はつくものではありません。

管理会社がすぐに対応してくれるような物件に引っ越すなり
一戸建てに引っ越すなり、したらいいじゃないですか。
100まちこさん:2006/12/03(日) 21:07:03 ID:wvouDpBM [ p2089-ipbf11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>88
>なんでもそうなんだけど、道路だってそこで死亡事故がおきないと
>信号が付かないのと同じだって。


信号機の設置場所は全て、死亡事故の現場ですか?
違うでしょ?
あったらいいなと思う場所全てに高価な信号機を設置できないことくらい
理解してください。
101まちこさん:2006/12/03(日) 22:26:48 ID:Hi3W0guc [ FLA1Abd079.iba.mesh.ad.jp ]
以前話題になった「赤沼」が、どこかわかりました。
べつになにも感じませんでした。
保育園や公園があるあたりは川を埋め立てたのでしょうか。水神様が祭ってあります。
102まちこさん:2006/12/03(日) 22:51:05 ID:4yM546Mc [ z134.218-225-132.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>90
もしかして菜香楼じゃない?

>>86
回転寿司に行って
食べたいネタが廻っているにもかかわらず
同じネタを頼むお前が悪い。
握りたてが食べたいなら廻らない寿司屋に行けばいい。
まるくには乾燥してきた寿司は職人さんが気づいたら捨てている。
たまに「もったいね!」と思うが
いったん下げて水や油を塗ってまたレーンに乗せているお店よりは
良心的だと思う。
103まちこさん:2006/12/03(日) 23:25:56 ID:LiUcI/Hw [ p2038-ipbf205akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>88
若宮団地の手前に下水処理場があって、入り口がちょっとした公園になってるんだけど、
そこのイチョウ並木の一本にでっかいスズメバチの巣がある。一抱えくらいあるような。

イチョウの剪定を業者がやったときに気がついたそうで、
「ハチの活動が収まったら対処する」ということらしいがまだある。

児童公園もあるし、とっとと撤去してほしいんだが。


ハチ怖い。
104まちこさん:2006/12/04(月) 01:18:19 ID:iSQOyER2 [ p2240-ipbf301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>90
「菜香楼」なら水戸市民球場のすぐ近く。
「菜花」なら京成百貨店の道路挟んで大工町側。
「菜華楼」だとどこかわからんわ。
105まちこさん:2006/12/04(月) 01:54:47 ID:jt8tAOOg [ p1020-ipbf05akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>102
まるくには、一度下げて濡れた手で撫で、一見テカテカに見えるようにしてから戻してたよ。
青柳のとこにあるお店で実際に見た。見たのは一回だけだけど。
いつもやっているのか、他の店舗もやっているのかはわからないが。
106まちこさん:2006/12/04(月) 11:59:31 ID:Ob.cxdqg [ p2142-ipbf06akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>99
職員乙
107まちこさん:2006/12/04(月) 17:31:32 ID:QCPUhzOU [ PPPa256.e7.eacc.dti.ne.jp ]
88が言ってる事はまんざらじゃない。事故多発地帯でも死亡事故がおきないと
信号機はすぐできない。
警察に一度「信号つくれないのか?」と聞いたら、地元住民の嘆願書を送れば
何とかなるかもと言っていたが、被害者以外嘆願書なんてピンと来ないでしょう。
被害者が出る前に対策を打つのが予算の無駄遣いとは思えません>99,100
108まちこさん:2006/12/04(月) 18:30:33 ID:ChO49US2 [ z215.218-225-158.ppp.wakwak.ne.jp ]
市や県に嘆願出すだけじゃなく、
対応してもらえなかったら、
いはらき新聞とかに投書すればいいと思う。
109まちこさん:2006/12/04(月) 19:54:41 ID:/zqPRNq6 [ PPPbf342.ibaraki-ip.dti.ne.jp ]
>>107
ただ,被害者が出る前に対策が打たれて,結果的に被害者が出なかったら
「無駄遣い」と言われがちなのも確かなのな。
批判する人たちもけっこういいかげんだからさ。

嘆願書ってのは,あとから無駄遣いと言われたときに
「無駄遣いを強いたのはあんたら住民だよ」とイイワケするための証拠として
取っておきたいんじゃないかしら,警察にとっては。
逆に言えば,町内会名義かなんかで適当に作って出せばいいんだと思うよ。
110まちこさん:2006/12/04(月) 21:32:59 ID:aIQkIfdo [ nttkyo080063.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>98
うん、年末の常磐線特急は絶対指定取っといたほうがいいよ。
出来れば、大洗−苫小牧間のフェリーも国内最大手のNYのじゃなくて
商船三井フェリーの方がいいんだけど、これは選べないのかな?
船自体の綺麗さも船内のサービスも雲泥の差
111まちこさん:2006/12/04(月) 22:24:47 ID:tEtZSUQU [ ed26.BFL12.vectant.ne.jp ]
88氏だけでなく、日常に危険は沢山あるだろうけれど
もしそれを、知らん振りされたらシンドラーエレベーター
見たいになるんじゃないの?

あいつが悪いとか、こいつが悪いとかいうより
ここでこんな、事故があったんですが
大丈夫でしょうか?ぐらいは問い合わせても
悪くは無い。

失敗学の先生じゃないけど、あのときに確認しておけば
こんな事故は起きなかったのに、という事はだれにでも
どこにでもある。
仕事でも同じ、相手への一言が足らなかったために
あとで取り返しのつかないようなミスをしでかしてしまう事。

という訳で、公営住宅って以下のどこかなら
対処してくれそうだから書いてみた。

何か知っている人がいたら教えて。

茨城県土木部
[email protected]

茨城県 住宅課
[email protected]

茨城県住宅管理協会
[email protected]

茨城新聞
[email protected]

あと、役所の不備とかを突くのが得意そうだから
[email protected]

事故は防げるんだよね。
112まちこさん:2006/12/04(月) 23:44:23 ID:nPW5oZKg [ FLA1Abd079.iba.mesh.ad.jp ]
>>111
そうですね。
予兆を感じたなら無視しない事が大切な事です。
これが出来そうで出来ない。
後で事が起きてから気付くことが多いのです。
113まちこさん:2006/12/05(火) 00:39:36 ID:/rOa6Hoo [ softbank220005083069.bbtec.net ]
ここにきて、さらに市や県の怠慢が明らかになってきたなw
とにかく!公職に就く者はどうしょうもない。前・前々スレにも書いたけど、
常澄支所や公務員の怠慢ぶりなど呆れるばかりだ。どんどんマスコミ・メディアを
利用して弾劾すべきだな。
114まちこさん:2006/12/05(火) 08:16:43 ID:bU5vDWQI [ p1022-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
市や県の経営住居って
どの位国民の税金が投入されているの?

それと役人のは専用のがあって
家賃もどの位世間離れしているの?
115107:2006/12/05(火) 10:17:07 ID:OisleYmA [ PPPa256.e7.eacc.dti.ne.jp ]
たまたま事故多発地帯前に住んでるもので…
年に2回は衝突事故。十字路の四つ角の三箇所は車つっこんでる。その時
もし通行人がいたらと思うとゾッとする。
信号とまでいわないが、看板など(標識はあるが守るような人は事故らない)
危険な場所だということが解りやすくするぐらい出来ないものか?
警察はデーターとっておかないの?と思った。畑違いならば、しかし交通安全協会
とは連動するべき。免許試験所ではしてるのに。
116まちこさん:2006/12/05(火) 18:25:19 ID:oCqMp5KU [ ZT049234.ppp.dion.ne.jp ]
立候補者の宣伝カーよ,絶叫しなくてもいいよ。迷惑だし…タカハシさん
117まちこさん:2006/12/05(火) 19:07:19 ID:NW8lQEVQ [ FLA1Aaw109.stm.mesh.ad.jp ]
>>105
以前、乾いたネタを水で洗ってシャリの上に戻した、
それを客が見ていて大問題になったことがあったような・・・
確かに新鮮なネタに見えるが・・恐ろしい〜〜
118まちこさん:2006/12/05(火) 20:27:00 ID:p56DAHeU [ i60-41-81-15.s04.a008.ap.plala.or.jp ]
>>114
> それと役人のは専用のがあって
> 家賃もどの位世間離れしているの?

知事公邸などは別として。
「公務員宿舎」という意味でなら、古い県営・市営に匹敵する
建物。間取りも規格品があるのか、ほとんど県営などにそっくり。
家賃は2万未満だけど、そのボロさや狭さを考えると、民間アパート
に住んだ方が・・・・と思うよ。
119まちこさん:2006/12/05(火) 23:23:32 ID:Bb/IWIHs [ p4125-ipad202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
公務員官舎、入った事あるけど、たしかに古かった。
部屋は3つくらいあったかな?
確かに家賃は安いんだろうけどねぇ。
120まちこさん:2006/12/06(水) 09:58:58 ID:3L84KLVU [ FLA1Abd079.iba.mesh.ad.jp ]
>>113
公務員は怠慢をしているのではないのです。
民間と違い、法令に基づき全体に奉仕する立場、で業務処理を行っています。
呆れた、との事ですが、業務処理自体は適正に行われいてるものと思いますが。
この、「適正」が民間の考えるものとギャップが生じているためあなたは呆れたのでしょう。
業務処理自体が法令上不適正でないのに、なにを弾劾するのですか?
121まちこさん:2006/12/06(水) 12:29:39 ID:BHrTAMuo [ c199201.ppp.asahi-net.or.jp ]
誰かNHK水戸のニュースを聞いている人居ますか?
女性のアナウンサーで神原、森園、牟田のしゃべりが面白い。

時間を間違え、水戸の天気は二重に言うし、音楽は間違えるし、
5分のニュースなのでに5回は噛むし、初めて聞いた人もビックリ。
ttp://www.nhk.or.jp/mito/nhkpeople
で顔がわかるので、チェック。詳しくは11:50-12:00,12:10-12:05に
NHK-FMを聞いてみてね。
122まちこさん:2006/12/06(水) 15:41:15 ID:bViJhuiM [ softbank220005083069.bbtec.net ]
>>120
また貴様みたいな屁理屈公務員が出てきたよ。グダグダ言う前に役所のやる気のない受付対応を
なんとかしろよ。
123まちこさん:2006/12/06(水) 16:04:49 ID:W8cmSceo [ 218.33.132.83.eo.eaccess.ne.jp ]
>>120
なあ、水戸スレで論破されて逃げて、勝田スレで論破されて逃げて
また戻ってきたのか。厚顔無恥な奴だな。おまえは。

何で生協とか公務員とかを批判するレスがあると顔真っ赤にしてレスするのかな?
どうして環境問題云々言い出しては、場を白けさせるレスを繰り返すのかな?

【旧 勝田】ひたちなか市を語ろう Part22【旧 那珂湊】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1160632938&START=273&END=273

> 273 名前:まちこさん[] 投稿日:2006/11/17(金) 08:29:55 ID:9PQ.MMII [ FLA1Aae108.iba.mesh.ad.jp ]
> >> 271
> 意図的にそんな工事をするはずがないでしょう。
> 市役所の道路管理課に連絡すればすぐに改修してくれます。
> お馬鹿さん相手の露骨な嫌がらせより、分からないようにおいしい事には協力してますよ、きっと。
> 一般人より役人のほうが頭いいのは普通ですから。

http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1160632938&START=280&END=280

> 280 名前:まちこさん[] 投稿日:2006/11/17(金) 13:27:35 ID:9PQ.MMII [ FLA1Aae108.iba.mesh.ad.jp ]
> >> 275
> 頭が狂った役人、との事ですが、狂っていたら行政マンは勤まりませんよ。
> 立法する立場ですから、説明する立場にはありません。
> 説明しても、意味すら分からないのでは?

http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1160632938&START=288&END=288

288 名前:まちこさん[] 投稿日:2006/11/17(金) 22:08:05 ID:9PQ.MMII [ FLA1Aae108.iba.mesh.ad.jp ]
> >> 282
> やくざ、ではないでしょう。
> あの件については表現を考えないと...
> 関西ではとくにタブーとされていることですから。


元公安の菅沼氏「ヤクザの6割が同和、3割が在日」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1162261009/

奈良や京都に限らず全国的に公務員の醜態ぶりが目につくんだけど。
勝田スレでも逃げて、まともに反論出来てないですよね。
124まちこさん:2006/12/06(水) 18:16:54 ID:FEUC/hx2 [ softbank218137004074.bbtec.net ]
おれ市営住宅に住んで、身内が福祉サーヴィスを受けているんだが、これらの受付の場合、市の職員はすげーーーーーーー、態度悪いよ。
税金納めに行くとすごーーーーーく態度いいんだけどね。WWW
いつーーーーーーもむかついてるよ。
お前らの金でサーヴィス受けてるわけじゃねえんだっつうの。
ほんとむかつく。
125まちこさん:2006/12/06(水) 19:17:59 ID:pCmiMSJk [ softbank220005083053.bbtec.net ]
駅南通りから51号に入る辺りに『浜田屋』というラーメン屋があるのですが
行った事のある方いらっしゃいましたらどんな感じか教えて下さい
近くにカワチとかがあるところです
126まちこさん:2006/12/06(水) 19:23:20 ID:zNtQ7VnY [ w173168.ppp.asahi-net.or.jp ]
さっきTBSでURの天下り特集やってた。
水戸にもURなかったかい?
127まちこさん:2006/12/06(水) 20:49:04 ID:X8yt.Q6s [ i121-114-210-210.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
>120
住宅公社の大赤字は典型的なお役人仕事ゆえの結末だろう。おっと、身分が県職員じゃないからなんて
屁理屈言わないでくれよ。

>>125
浜田屋はさっぱり系のラーメン屋さんです。最近はやりの脂っこいラーメンが好きな人には
物足りないかもしれませんが、昔ながらのさっぱりとしたラーメンが好きな人はいいと思います。
もう2年以上行ってないなー。行きたいとは思うんだが、何かのついでって言う場所じゃないので
つい行きそびれてしまいます。
あと、夜9:00以降はスープ切れの場合もあるので、注意したほうがいいですね。
128まちこさん:2006/12/06(水) 21:04:18 ID:pCmiMSJk [ softbank220005083053.bbtec.net ]
>>127
サンキュー、サンキューです!
129まちこさん:2006/12/06(水) 22:16:39 ID:Gk.rG1LY [ softbank220006016012.bbtec.net ]
>>シンプルな醤油味のあっさりラーメン
東京ラーメンっていう感じだったと思う。
130まちこさん:2006/12/06(水) 22:32:42 ID:kT6e5Mgg [ pd34f21.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>124
安くて綺麗な所に住めて良いですね。
131まちこさん:2006/12/06(水) 23:44:52 ID:YPMz4hAg [ FLH1Aap017.iba.mesh.ad.jp ]
どこか、車のディーラーに可愛い女の子はいませんか?
足フェチの俺・・・
132まちこさん:2006/12/06(水) 23:57:25 ID:keoRbGq6 [ softbank220005000123.bbtec.net ]
下市方面でサイレンが沢山鳴っているけど
どなたか理由分かりますか?怖くてガクブルしてます。
133まちこさん:2006/12/07(木) 00:35:32 ID:N.eEhbgs [ softbank220005005003.bbtec.net ]
>>132
一時間くらい前に51号通ったんだけど、浜田辺りで火事だったみたい。
直接は見えなかったけど、煙がすごくて空もオレンジ色に染まってた。
かなりの火事じゃないかな。被害が少ないこと祈ります…
134まちこさん:2006/12/07(木) 00:39:39 ID:N.eEhbgs [ softbank220005005003.bbtec.net ]
sage忘れました。すみませんorz
135まちこさん:2006/12/07(木) 04:20:01 ID:R0kBKZpY [ z134.218-225-132.ppp.wakwak.ne.jp ]
sageても上がる
それがまちBBS
136まちこさん:2006/12/07(木) 07:30:02 ID:nSVdMnVw [ cb8a64-184.dynamic.tiki.ne.jp ]
今日、武道館で小沢指揮の水戸室内管弦楽無料コンサートやるみたいだね。
137まちこさん:2006/12/07(木) 09:54:49 ID:vm5WNCGo [ p3168-ipbf302akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>136
正確には芸館のコンサートホールで行われる演奏会を県営デジタルで、生中継するってやつだね。
あとは確か南町のまちかど交流館てとこでも放送するみたい。

しかしデジタル入ってる世帯ってどのくらいあるんだろうね?
138まちこさん:2006/12/07(木) 11:55:13 ID:uKcttvak [ softbank218137004074.bbtec.net ]
>>130
はーい、しっかりクレーム入れときマッス。
139まちこさん:2006/12/07(木) 12:48:23 ID:nSVdMnVw [ cb8a64-184.dynamic.tiki.ne.jp ]
>>137
そうなんだw
無料で先着2500名と言うから。
騙されるとこだった・・・・
140まちこさん:2006/12/07(木) 20:18:04 ID:hrM2AZ7k [ z42.58-98-127.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>124
態度が悪い、赤字経営、いずれも法に抵触しない。
仮に結果が伴わないとしても、それは違反ではない.つまりペナルティの対象ではない。
批判は観念的であり低レベルなものが多く、哀れささえ感じる。
141まちこさん:2006/12/07(木) 21:21:57 ID:/rYtOlrA [ nttkyo116099.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>140
今、民間企業が平成13年以来の度重なる商法改正や今年の会社法施行、
日本版SOX法対応で企業情報のディスクロージャーに関する過激な要求に
苦しんでる最中だけど、昨今の行政訴訟の件数の増加率なんか見てると
公務員もそうそう安閑とはしてられない状況であることは間違いないんじゃない?
(しかも、最近行政側の敗訴率も高まってるし)
最近、地方自治体の首長が不祥事などで辞職するニュースが頻発してるけど、
茨城も決定的なダメージを受ける前に襟を正した方がいいんじゃない?
次にやられたら竹内元知事に次いで2回目だから、テレ朝なんか大はしゃぎで
取材に来るだろうね
142新住民:2006/12/07(木) 22:19:41 ID:Fywp7LEM [ softbank220006090204.bbtec.net ]
水戸でおせわになります。

水戸で一番雰囲気の良いスーパーはどこですか?
143まちこさん:2006/12/07(木) 22:24:15 ID:kzhPFxJI [ softbank220005083053.bbtec.net ]
>>142
どの辺にお住まいですか?
144まちこさん:2006/12/07(木) 22:50:58 ID:AYF5hHfQ [ FLA1Abd079.iba.mesh.ad.jp ]
>>127
収益性があれば民間の会社が事業として行います。
収益性が見込まれなくても、公共にとって必要な事を公共事業として行うのです。
145新人:2006/12/07(木) 23:00:02 ID:Fywp7LEM [ softbank220006090204.bbtec.net ]

>>143  見和です。
146まちこさん:2006/12/07(木) 23:02:49 ID:kzhPFxJI [ softbank220005083053.bbtec.net ]
>>145
カスミはどうでしょう?店内が結構新しく十字路で駐車場が広いので使いやすいかと
ココスがある十字路です
147まちこさん:2006/12/07(木) 23:16:50 ID:KoDEUmLk [ pd34f21.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>142
内原ジャスコ
148まちこさん:2006/12/07(木) 23:17:24 ID:6FzI/6Wo [ FLA1Abc006.iba.mesh.ad.jp ]
クリスマス電飾を見ると、
あー、ここにはウマ鹿が住んでるんだなと思う。
149まちこさん:2006/12/07(木) 23:47:05 ID:cE7g12Vk [ p4096-ipbf307akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
人の価値観はそれぞれ違うからいいんじゃね。
まあ、おれも電飾ギラギラが好きじゃないけど。
150まちこさん:2006/12/07(木) 23:48:53 ID:PbeLWTLA [ 218.33.221.173.eo.eaccess.ne.jp ]
>>144
フェミファシズムや環境ゴロ思想に染まった電波投稿は、大変迷惑ですからご遠慮下さい。
貴方ってアンチ投稿してみたり他人を茶化すことでしか自分を表現出来ないから
みんなに相手してもらえないんですよ。
その証拠に貴方の発言にはいつもレスが殆どつかないでしょ。

過去レス見てるとなんか、行く先々で嫌がられてるし・・・・・・・

【旧 勝田】ひたちなか市を語ろう Part23 【旧 那珂湊】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1163776327
[ FLA1Abd079.iba.mesh.ad.jp ]

【旧 勝田】ひたちなか市を語ろう Part22【旧 那珂湊】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1160632938
[ FLA1Aae108.iba.mesh.ad.jp ]

【旧 勝田】ひたちなか市を語ろう Part21【旧 那珂湊】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1156917149
[ FLA1Aaf008.iba.mesh.ad.jp ]

水戸またーりスレ その61♪♪
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1157792457
[ FLA1Aaf008.iba.mesh.ad.jp ]

水戸またーりスレ その62♪♪
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1159449295
[ FLA1Aaf008.iba.mesh.ad.jp ]
151まちこさん:2006/12/08(金) 00:00:47 ID:zWMOrBYk [ p2162-ipbf305akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>150
相手すんな
152まちこさん:2006/12/08(金) 01:48:12 ID:OSdnDEPA [ z134.218-225-132.ppp.wakwak.ne.jp ]
みんな迷惑だとは思っているんだよ。
とにかくネガティブな書き込みしかしないから。
だからと言ってそれに反応してしまえば
いつまでも書き込みを止めないだろう。
スルーが一番。
きにしない事だよ。
153まちこさん:2006/12/08(金) 02:54:19 ID:iqMi.juY [ softbank220005083069.bbtec.net ]
FLA1Aaf008.iba.mesh.ad.jp
って、例のヤツだろ?誰からも相手にされてないから大丈夫だよ。
154まちこさん:2006/12/08(金) 08:19:50 ID:uLeesras [ p1022-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
多分役人だろ
いろんなIP使って複数を装っている
155まちこさん:2006/12/08(金) 08:34:19 ID:U3pXGonI [ FLA1Abd079.iba.mesh.ad.jp ]
>>150
多様な価値観を認める事は大切な事ではないでしょうか。
いじめや差別などの温床となる考え、それらの行為に至ると思われる態度が
ここには示されていますね。
156まちこさん:2006/12/08(金) 11:05:49 ID:I5GU3C6. [ pd34f21.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]

自分で言うなんて・・・
157まちこさん:2006/12/08(金) 11:32:56 ID:CAUr5NHU [ 218.33.132.4.eo.eaccess.ne.jp ]
>>152
そうですね。つい、相手をしてしまいました。
まあウンコにさわったら、自分にもウンコがついちゃうわけですから。
過去レス見てると、かなり悪質でしつこい荒らし犯みたいですね。

>>156
この人って、しつこい割にはいつも反論できなくて>>155みたいな
感じで論点ずらして逃げますよね。
158まちこさん:2006/12/08(金) 11:50:32 ID:kFZwVVhY [ z215.218-225-158.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>157
さわんなっての。
159まちこさん:2006/12/08(金) 15:51:45 ID:FjqGwqIY [ sta-3-248.speedway.ne.jp ]
>>152
うそをうそと見抜くのが掲示板利用の際の鉄則。
まずしばらくROMに徹して板の空気を読み、カキコはそれから。
いちいち反論しないことが大事なんだけどな・・・。
ネチケットって言葉はすでに死語になっているのだろうか。
160まちこさん:2006/12/08(金) 16:45:35 ID:CH5AjmwQ [ softbank218137010050.bbtec.net ]
このまたーりスレで、「FLA」とか書いてある部分があるといつもいやな気分になる。
やたらレス数がおおいからもしかして・・・と思ってきてみるといつもいるんだよね。
・・・・・ごめんスルーできなかったorz
161まちこさん:2006/12/08(金) 18:48:08 ID:6ilXckFQ [ ed75.BFL22.vectant.ne.jp ]
ちゃあしゅう屋コタングループって
会社倒産したの?
162まちこさん:2006/12/08(金) 20:27:24 ID:PbgzUP16 [ p4228-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>161
マジで?
163まちこさん:2006/12/08(金) 21:35:20 ID:XZblJXaY [ O090046.ppp.dion.ne.jp ]
べつに倒産はしてないとおもうけど、店の統廃合の協議で全店お休みしたらしいですが
164まちこさん:2006/12/08(金) 22:35:39 ID:OSdnDEPA [ z134.218-225-132.ppp.wakwak.ne.jp ]
新規出店に見合う収益が上げられずに資金繰りが悪化し
民事再生法を申請したらしい。
ホームページごっそり消えてるね。
165まちこさん:2006/12/08(金) 23:48:06 ID:AA7H9nsc [ softbank220005064177.bbtec.net ]
元吉田のラーメン勝希が「田舎」ってラーメン屋に
変わってた。なんで???
166まちこさん:2006/12/09(土) 00:12:13 ID:v5zgH1SM [ i121-114-214-169.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
>>163
>店の統廃合の協議で全店お休みしたらしいですが

それは表向きの口実で民事再生法は事実上の倒産です。経営陣が残れるなど会社更生法に比べると
利用しやすく、再開するケースも多いです。ただし、スイフのような例もありますが・・・
167まちこさん:2006/12/09(土) 00:56:29 ID:pjqPqqSs [ p3201-ipbf302akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
以前、フリマでちゃーしゅーやの社長と言う人物にかなり値切られた記憶が有る。
そして大分高めの価格の書き込まれた領収書にサインさせられた。
そのとき貰った割引券が大量に残っているけど、使う機会は有るのかな・・・
168まちこさん:2006/12/09(土) 01:32:13 ID:oxDehq.Q [ i125-203-159-18.s04.a008.ap.plala.or.jp ]
東原のガストが無くなったと思ったら、安楽亭に変わってた。
オープンはもう少し先だけど、それにしてもちょっとビックリ。
まあガストだと、近所にロイホやデニーズがあって競合するから、違う
料理の店にするのは良い考えだとは思う。って、安楽亭より
牛角の方が良かったなあ・・・
169159:2006/12/09(土) 03:09:34 ID:1dl1hJpM [ sta-3-248.speedway.ne.jp ]
>>152
まちBBSには馴染まなかったのか、
それともすべてを理解した上でスルーされたのか。








のんびりしているのもまた一興かと。
170まちこさん:2006/12/09(土) 07:40:05 ID:5IxZfS5Y [ p1022-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>150
おたくの指摘したのはまだマシな方だよ
これより役人側の書き込みと思われる必死な奴がいるw

それにしても暇だねおたくは
171まちこさん:2006/12/09(土) 09:04:10 ID:7OEH4cNU [ p4228-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>169
縦読みだったんだ。よく気付いたね。
見事に流れに沿っていた。

山田く〜ん、>>152タソに座布団一枚。
172まちこさん:2006/12/09(土) 10:53:19 ID:gveARx0. [ p4237-ipbf301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
西原付近で出前取れるところ知ってるいたら教えてください〜。
ガストとピザ系とモス以外でお願いします。
173まちこさん:2006/12/09(土) 12:40:12 ID:287TXdh2 [ i125-203-158-65.s04.a008.ap.plala.or.jp ]
蕎麦屋好文亭はどう?
174まちこさん:2006/12/09(土) 16:59:21 ID:gveARx0. [ p4237-ipbf301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
蕎麦屋さんですか
こんど注文してみます
175まちこさん:2006/12/09(土) 19:04:38 ID:EDOKnyl6 [ 218.33.221.120.eo.eaccess.ne.jp ]
>>171
書き逃げまでして[ FLA1Abd079.iba.mesh.ad.jp ]を擁護する貴方の精神状態が分かりません
176まちこさん:2006/12/09(土) 19:09:01 ID:EDOKnyl6 [ 218.33.221.120.eo.eaccess.ne.jp ]
間違えちゃいました>>175>>170へのレスです
見れば分かるとは思いますがアンカー間違い
177まちこさん:2006/12/09(土) 20:32:57 ID:StHM1ubQ [ p02c8cf.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
水戸から「東急ハンズ」に行くにはどうすればいいかな?

行ったことないから、判らないや・・・
178まちこさん:2006/12/09(土) 20:42:22 ID:ViOCdk46 [ p2178-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>175
別に擁護はしていない

虱潰しにレス読んでいるあんたには
もっと酷いの判ると思うが
179まちこさん:2006/12/09(土) 20:45:08 ID:DcqWvylk [ p624e1f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]

水戸スレは雰囲気わるいですね
180まちこさん:2006/12/09(土) 20:48:44 ID:287TXdh2 [ i125-203-158-65.s04.a008.ap.plala.or.jp ]
>>177

池袋店か渋谷店だよね。
181まちこさん:2006/12/09(土) 21:58:00 ID:a7hERF7s [ softbank220005083069.bbtec.net ]
>>179
すべてはFLA某が悪いのだ。
182まちこさん:2006/12/09(土) 23:44:30 ID:kyjOCDtI [ AKAfa-03p2-42.ppp11.odn.ad.jp ]
>>177
北千住にもあるらしいけど,そこまで出るなら
渋谷か新宿行ったほうが良いね。

ってかハンズってまだ16店舗しかないのね。
水戸には来ないのかなぁ…
もう水戸じゃなくても,土浦でもつくばでも
ドライブがてらに行けるトコに出来てくれたら良いのに。
183まちこさん:2006/12/09(土) 23:57:18 ID:16c7HHVU [ p3225-ipad502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
一番近いのは北千住だけど新高のハンズならバスで行けば安く済むし降りてすぐですよ。
新宿なら他にも色々楽しめるし思い切って行ってみるのも良いかも。
土日に行くのはお勧めしないけれど。
184まちこさん:2006/12/10(日) 01:25:10 ID:8kbsneDM [ i125-203-158-65.s04.a008.ap.plala.or.jp ]
あ、そうそう、新宿にも北千住にもあった・・・・
新宿のが一番便利なような気がする。駅から近いし、高速バスの
新宿行きに乗ればすぐだよ。
185まちこさん:2006/12/10(日) 02:34:32 ID:n8lZhkQs [ JJ043147.ppp.dion.ne.jp ]
11日に水戸でGLAYのライブが行くので遊びに行きます
久々の水戸なので楽しみです(実家が常陸太田
それらしき人々を見かけたら生暖かい目で見守ってて下さい
186まちこさん:2006/12/10(日) 10:55:25 ID:4YkIz1P6 [ pd398c5.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>181
むしろ[ 218.33.221.120.eo.eaccess.ne.jp ]、[ softbank220005083069.bbtec.net ]
あたりが必死すぎて雰囲気を悪くしている。

おおかた学生か負け犬Uターン組なんだろうけどもう少し落ち着いて。

>>177、182
JOYFUL2がなんであるのか分かりませんか?
むしろ神奈川や東京、埼玉からひたちなかまで来る客がいるほどなんだが。

もしかしてつくば厨??
なら守谷にもあるし。
187まちこさん:2006/12/10(日) 12:00:11 ID:H8V0APkg [ z134.218-225-132.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>186
お前ハンズ行ったことないだろ。
行ったこと有ってのその発言だと
ちょっと痛い人だろ。
188まちこさん:2006/12/10(日) 12:04:48 ID:l6WFIC66 [ p4096-ipbf307akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
たしかに東急ハンズはHCじゃないな。
ロフトのほうが近いんじゃないか?

投票行ってくる!
189まちこさん:2006/12/10(日) 12:06:16 ID:9hb9hecs [ softbank220005004026.bbtec.net ]
>>186
ハンズの方がいいから言ってるんだろ。
一回(愛知県の)行ったことがあるが、品物がよく分けられてて分かりやすいし、専門的な物もあってよかった。
190まち:2006/12/10(日) 13:08:33 ID:r5DmbvE6 [ p1085-dng30tutuji.miyagi.ocn.ne.jp ]
ここは水戸またーりスレだぜ・・・
191165:2006/12/10(日) 13:25:40 ID:nsONSp7Q [ softbank220005064177.bbtec.net ]
選挙の帰りの確認しましたが「田舎」と書いて「たしゃ」と
読む会津ラーメン屋サンでした。若いおにーサン2人で
やっているようです。
本日オープンだったらしくお醤油をもらって帰る人を
見かけました。
192165:2006/12/10(日) 13:31:20 ID:nsONSp7Q [ softbank220005064177.bbtec.net ]
>>選挙の帰りの
「選挙の帰りに」の間違いでした
193まちこさん:2006/12/10(日) 13:36:00 ID:.92lFoig [ O185083.ppp.dion.ne.jp ]
そっか、今日選挙だ…。
194まちこさん:2006/12/10(日) 14:26:49 ID:0.M2oPv6 [ p4082-ipad28akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
195まちこさん:2006/12/10(日) 14:42:07 ID:4HqMq042 [ p4228-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
選挙に行ってきた。
県議選だから盛り上がりに欠ける感じだよね。
盛り上がっているのは、選挙の時にしか電話をかけてこない
懐かしの友人知人だけだろう。
当選したらまたお礼の電話がかかってくるな。
そして次の選挙まで音沙汰無しだ。それでいいけど。
196まちこさん:2006/12/10(日) 15:47:43 ID:YHfRTqz6 [ p2089-ipbf11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061210-00000014-maip-soci.view-000&kz=soci
こんなニュースがアクセスランキング1位とな?
197まちこさん:2006/12/10(日) 23:12:38 ID:Mng584cM [ ntibrk096175.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
どの候補か知らんが、水戸インター付近で先程まで拡声器使って万歳とか
している後援会あり。
昨日もPM8:00以降だというのに拡声器使って、今日はPM11:00
でも拡声器で声が近隣に響き渡ってる。
 小さな約束や常識すら守れない団体の推す候補が県政をどうしようという
のか・・・。
 あきれて物が言えない。
198まちこさん:2006/12/10(日) 23:22:52 ID:WSanB3Ag [ 141.135.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
お久しぶりです。
北海道の葉っぱです。
いま水戸に来ていして、明日から物件探しを始めます。
もし定住しましたら、宜しくお願いします☆
199まちこさん:2006/12/10(日) 23:41:17 ID:4HqMq042 [ p4228-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
200まちこさん:2006/12/11(月) 00:23:57 ID:MPz61RZw [ cb8aa0-025.dynamic.tiki.ne.jp ]
保守地盤の水戸で自民現職が2人落ちたんだから、波乱だろうね。
201まちこさん:2006/12/11(月) 01:54:44 ID:itOmC.Og [ p62f0ac.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
ハンズなんて上野つきゃ、渋谷まで山手でいって
渋谷駅のハチ公出口に出て西武デパート方面歩いていって
もうめんどくさいんでがんばっていってください。
202まちこさん:2006/12/11(月) 01:58:52 ID:NB8Qg1vU [ O185083.ppp.dion.ne.jp ]
つーか暇だからハンズ案内してあげるよ。お金ないから鈍行でよければw
203まちこさん:2006/12/11(月) 05:38:48 ID:xPLP5YZw [ p2178-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>197
すまん
インター付近なら
俺の同窓だ
落ちればよかったね
204まちこさん:2006/12/11(月) 07:58:49 ID:nWiV3rNg [ FLA1Aac152.iba.mesh.ad.jp ]
>>181
短絡的ですね。自分自身の幼稚さをさらけ出しているようなものです。
私があくまで主観的な考えを示しているだけなのはお解かりいただけますね。
それについて、どう反応しようと結構ですが「雰囲気が悪い」のであれば、
反応する方々のご意見もその結果を作る要因なのではないでしょうか。
205まちこさん:2006/12/11(月) 13:58:25 ID:xK4BtRPg [ ntibrk048153.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]

しつこい、もうくるな。あ
ら探しとかしかばっかでうざいよ。そ
んなんだから空気が悪くなるんだ
がまんんもげんかいだ
な。はやくアク禁くらえばいいのに
206まちこさん:2006/12/11(月) 14:03:29 ID:ab3TSieI [ z215.218-225-158.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>204
この際、酉でもコテでもつけてくれると非常にありがたい。
207:2006/12/11(月) 15:12:43 ID:8gEhvJOs [ p1058-dng27tutuji.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>204
うぜえよ。消えろよ。変態野郎が!
208まちこさん:2006/12/11(月) 16:56:38 ID:MPz61RZw [ cb8aa0-025.dynamic.tiki.ne.jp ]
>>204
消えろ!FLA野郎
209まちこさん:2006/12/11(月) 17:16:29 ID:moqmvokQ [ 65.12.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>204 
IP付きの掲示板では煽らない方がいいと思うよ〜
検索すると他のBBSでの書き込みもHITするから・・・
=菫
210まちこさん:2006/12/11(月) 18:12:43 ID:itOmC.Og [ p62f0ac.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
今日、移転したニュートラルみにいってきた。
看板も出来てたけど、まだ内装工事中みたい。
クリスマスまでにオープンできるかなぁ。
211名無し:2006/12/11(月) 18:55:03 ID:Ay9FubNw [ p6167-ip02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
水戸で焼肉おいしいところありますか
212まちこさん:2006/12/11(月) 19:01:22 ID:754QT6iU [ p3090-ipad210akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
水戸じゃなくて那珂だけど大門のカルビは美味いよ
213まちこさん:2006/12/11(月) 19:11:05 ID:ab3TSieI [ z215.218-225-158.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>211
青柳の市場の通りの勝田より、イシカワの隣にある「風林」は
一時期味が落ちたけど、最近戻ってきたと思う。

ユッケ刺しが美味い。
214まちこさん:2006/12/11(月) 21:34:22 ID:G.B.kQ3c [ softbank219214128116.bbtec.net ]
>>210
NEWニュートラルどの辺にできるのでしょうか?
水戸にいた時はよく行ってましたが、県南に引っ越してしまったので。
水戸に行く時は是非また行きたい…
215まちこさん:2006/12/12(火) 00:33:35 ID:p5fkUeYY [ PPPa2248.e24.eacc.dti.ne.jp ]
しかし、民主党のお偉方は、たかが県議選で入れ替わりたちかわり応援に
来県してた印象だけど、国政には支障ないのかね。
選挙に勝つことよりも、政権とって何するか、早く基本政策固めてほしい。
216まちこさん:2006/12/12(火) 05:39:51 ID:EGozq88A [ p2178-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>215
民主党大躍進だとね
投票率相変わらず低いが
これはすごい

選挙には勝たないと何の意味もないだろ
変なおじさん
217まちこさん:2006/12/12(火) 10:40:04 ID:Vc3u3Eqk [ p1124-ipbf11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
新しいニュートラルは、内原の旧道のほうだよ。
内原イオンは新道に面してるけど、ニュートラルはそこから北方向の昔からの笠間街道沿いです。
218まちこさん:2006/12/12(火) 12:12:52 ID:5zwRz6wA [ 218.33.221.8.eo.eaccess.ne.jp ]
>>215
自民は自民で県連HPすらないんですよね。
自民党のHPリンクを見てみると、関東で無いのは茨城だけで、全国的に見ても
ごく少数のようですし。まあHPあっても活動報告などの情報公開をしなければ
意味はないんですが

だからといって野党も信用できないけど。
219まちこさん:2006/12/12(火) 14:51:39 ID:jkA7OwqY [ p10006-ipbffx02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
民主党が大躍進って・・・たった2議席増だろう。
仮にも国政では第二党なんだから、いくら保守王国とはいえ今までが
異常だったのでは?民主党も気を緩めないでしっかりとチェックしてほしいね。
220214:2006/12/12(火) 14:58:03 ID:uUklaP8w [ softbank219214128043.bbtec.net ]
>>217
ありがとう。
水戸に行くときには是非行ってみます。
221まちこさん:2006/12/12(火) 15:32:26 ID:QPUunifo [ p3068-ipbf302akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>217
地図オンチ&方向オンチなので、
具体的な場所を教えていただけませんか?
222まちこさん:2006/12/12(火) 17:06:53 ID:mryY.7qY [ softbank220005083053.bbtec.net ]
B平ももういい歳だろうに後継者の方はどうなってんのかね
223まちこさん:2006/12/12(火) 17:09:45 ID:D42UkQ5U [ softbank220005068207.bbtec.net ]
毎年恒例の50号トイザらス渋滞が始まりましたね。

土日は特にひどいす
224まちこさん:2006/12/12(火) 20:00:39 ID:EGozq88A [ p2178-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>219
茨城新聞の見出しだよ
それだけ自民王国って訳

それにしても内容が今一
判り難い書き込み
225まちこさん:2006/12/12(火) 22:03:05 ID:vZ1KvEAg [ p027225.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>219

>民主党も気を緩めないでしっかりとチェックしてほしいね。

常陸那珂港、小山ダム、八ツ場ダム、霞ヶ浦導水路、豪華県庁舎、赤字必至の百里基地民間共用化工事・・・無駄遣いに全部賛成してる民主党に何か期待できる?
226まちこさん:2006/12/13(水) 07:21:02 ID:3QvGh.Tg [ p2178-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
選挙に行かない奴らが悪い。

投票しなかったのは、今後5年間全ての選挙権剥奪
と、追徴課税をするといい。
払わなかったら差し押さえ

罰金の国もあるしね
何%以上の投票率でないと無効ってのもあるし

投票は選挙権利でなく義務

でも義務化
殆ど反対だろうね。

行かない奴ら=もちろん追徴課税 差し押さえが嫌だ。と行くのが面倒
議員=金で選挙権獲得不か能になる。
役人=差し押さえの税収アップは魅力だが、これだけは辞退・・・理由は?
227まちこさん:2006/12/13(水) 12:11:16 ID:4jtAS.JQ [ p62f0ac.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>223
クリスマス前だから渋滞するのん?
WII全然水戸で売ってないんだよね・・・
228まちこさん:2006/12/13(水) 12:44:16 ID:s83koSCw [ p12174-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>227
「Wii sportsでゲームをしていたらリモコンがふっ飛んで、
我が家の52インチAQUOSの液晶が破壊された。」
というところで、目が覚めた。
WiiもAQUOSも無くて本当に良かった。
やっぱり14インチテレビとファミコンでドラクエ3をやるのが一番だな。
229まちこさん:2006/12/13(水) 12:58:08 ID:..WCjPF2 [ z215.218-225-158.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>228
うらやましい。
230まちこさん:2006/12/13(水) 19:04:16 ID:ZTxgmlV. [ h196180.ppp.asahi-net.or.jp ]
水戸のクリスマスでカップルが行くところはどこ?
231まちこさん:2006/12/13(水) 19:28:03 ID:URVutH7o [ p2065-ipbf09akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>230
ラブホw
232まちこさん:2006/12/13(水) 21:26:14 ID:Rs4DO3Jk [ softbank220005083053.bbtec.net ]
>>230



    や    す    だ
233まちこさん:2006/12/13(水) 23:57:51 ID:b62w0ODw [ FLA1Aaj025.iba.mesh.ad.jp ]
>>225
公共工事を行わななくなれば地元も含め経済自体が縮小してしまいます。
ある意味では必要悪なのではないかと思います。
不要となった施設の撤去、緑地化等にも予算を割いて欲しいと思います。
234まちこさん:2006/12/14(木) 00:42:36 ID:QuyEPsSo [ ntibrk013203.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>221
ニュートラルから移転オープンの案内状来た。
12/14(今日じゃん!)オープンだってさ。一軒家を改装したそうだ。
場所は217さんが言う通りとしか言いようがないな…目印になるものがないっぽい。
一応このへんと思われる地図を貼っとく。

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F22%2F47.94&lon=140%2F22%2F1.208&layer=1&sc=3&ac=08201&p=%BF%E5%B8%CD%BB%D4%C2%E7%C2%AD%C4%AE1936-3&mode=map&size=m
235まちこさん:2006/12/14(木) 11:33:12 ID:XaYdLl7c [ p10006-ipbffx02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
しょうがない。一言だけ。
>>233
別に公共工事そのものを否定しているわけではないだろう。限られた税金を有効に使ってくれればいいんだよ。
必要悪なものに貴重な予算を割くなら、お前が全額負担しろよ。
そしたら非難していたやつらもお前のこと尊敬するよ。

以下スルーする。
236まちこさん:2006/12/14(木) 13:17:24 ID:nbiVxZuY [ KD125028216245.ppp-bb.dion.ne.jp ]
wii情報
wounder goo 水戸南店本日より4日間 限定25台発売
トイザラス水戸店 明後日16日発売
237まちこさん:2006/12/14(木) 13:20:56 ID:vLbku76M [ p62f0ac.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>234
わーい。うちも来たよ。下見しにいったけど
ちょっと分かりにくいかもね。
でも大きい看板たってるから分かるよ。
238まちこさん:2006/12/14(木) 13:56:17 ID:xuX6YMnE [ p6f9f27.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>226
選挙を義務化すると組織票の影響力が低下する
→○価票影響力低下
→土建票影響力低下

だから自公は絶対義務化しない。
239まちこさん:2006/12/14(木) 15:13:14 ID:BaoJdhKk [ O185083.ppp.dion.ne.jp ]
ワンダーグーもケーズ内原店も今日OPENだっけ。
ワングー近いからちょっくら行きたいんだが凄い混んでたら嫌だな。
240まちこさん:2006/12/14(木) 16:00:49 ID:NV6hcIoA [ p5244-ipad210akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
開店直前のケーズに並んでる人がいっぱいで凄かった。
241まちこさん:2006/12/14(木) 22:34:29 ID:xuX6YMnE [ p6f9f27.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
内原ケーズ、PCパーツは全滅かYO
242まちこさん:2006/12/14(木) 22:59:16 ID:px/LcauA [ i125-202-61-202.s02.a009.ap.plala.or.jp ]
予想GUYがいたぞ
それだけ
243まちこさん:2006/12/14(木) 23:05:28 ID:fQeCdkBc [ i125-203-216-121.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
どういうこと?
ソフトバンクCMのあの外人がいたってこと?
244まちこさん:2006/12/14(木) 23:25:36 ID:BrMMZPVE [ p8079-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>243
その彼が名刺配ってた
245まちこさん:2006/12/15(金) 00:04:24 ID:ATegr0jw [ p6f9f27.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
な、なんですとー!俺は遭遇できなかった
246まちこさん:2006/12/15(金) 00:05:18 ID:p6RAOzrM [ O185083.ppp.dion.ne.jp ]
行けばよかったw
247まちこさん:2006/12/15(金) 06:11:38 ID:lF4jml1U [ p2178-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>233
>不要となった施設の撤去、緑地化等にも予算を割いて欲しいと思います。

世情離れした議員・お役人さまが、
最初から不要で大赤字が予想されたもの作って、
駄目だから壊すのも税金投入ですか。

何億も投入された箱物を数万円で売って、
血税をドブにすてるのも世情離れ人でないと
絶対できない。
248まちこさん:2006/12/15(金) 08:22:37 ID:WqRKyUow [ FLA1Aat019.iba.mesh.ad.jp ]
>>247
「最初から不要」との事ですが、ちがいます。
すべて法律によって予算が投入されたのです。
その法律、予算を議会で承認したのは民間から選出された方々ではないのですか?
不服なら、あなたも立候補でもして、変えてみればいいでしょう。
249まちこさん:2006/12/15(金) 10:41:35 ID:5Z1ZW/GE [ softbank220005083069.bbtec.net ]
スルーされるのに分かってないバカが再び・・・ww
250242:2006/12/15(金) 10:59:11 ID:lVgsjn0k [ i125-202-61-82.s02.a009.ap.plala.or.jp ]
あんたら田舎モンは黒人見たことないのか?
見た所でタダの黒人だ
251まちこさん:2006/12/15(金) 12:02:19 ID:k9OKhzfY [ 203-216-99-176.dsl.gol.ne.jp ]
ニュートラル移転age
252まちこさん:2006/12/16(土) 00:27:40 ID:N7OVEMQY [ p4091-ipad32akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
123を常北方面から登って、渡里のゼネラルGSの前にある
1000円の看板のちいさな理髪店に入ってみました
すると中から網タイツのミニのおばさんが登場。カットした後は
吸引ではなく、ドライヤーで吹き飛ばすだけ、、というほのぼのさでした
ミント カット?1号店とかあったけど2号店もどこかにあるのかなあ
253まちこさん:2006/12/16(土) 00:28:03 ID:y7Fgna22 [ softbank219214128116.bbtec.net ]
実はニュートラルファンが結構いることにちょっと驚いている。
apeみたいにお客さんがうじゃうじゃいなかったから。
もちろん私もファンなわけだが。
閉店じゃなく移転でよかった(ホッ
254まちこさん:2006/12/16(土) 00:46:05 ID:CY2xhNNI [ ntibrk038250.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>253
apeは混み過ぎだよ…
新原三叉路の賃貸で始めた頃はよく行ってたけど、混むようになってからすっかり御無沙汰。
もともとカフェ目当てだったから、空席待ちの人が出始めた時点で私の中ではアウトだw

シェーカーズテーブル時代は何度かお花見したよ<ニュートラル
今となってはあのテラスが懐かしい…
今度の店舗はいい感じのテラスがあるかな?だれかもう行った?
255まちこさん:2006/12/16(土) 01:46:46 ID:X2MV8jhw [ p2178-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>248
>不服なら、あなたも立候補でもして、変えてみればいいでしょう。

なるほど
こんな人が、「いやなら日本から出て行けば良い」っていうのと同じ
決まり文句の役人言葉だね。
むしろ嫌な国にした奴らが、或る国にいる将軍様のお膝元に逝けばいいんだがな
間違いなく気が合うハズだしね
256まちこさん:2006/12/16(土) 02:13:51 ID:2hzuSA0c [ 218.231.224.157.eo.eaccess.ne.jp ]
【行政】地方公務員給与引き下げを 首相が総務相に指示[12/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1166176691/

安倍晋三首相は15日午前、国会内で菅義偉総務相と会い、地方
公務員の給与水準について「民間の給与に比べて高すぎる。水準
を引き下げる構造改革に全力を挙げてほしい」と述べ、地域の民間
給与を反映する仕組みへの移行を2007年度のできるだけ早い時期
にすべての地方自治体で実施するよう指示した。同席した塩崎恭久
官房長官が記者会見で明らかにした。
 
首相は宮崎県の官製談合事件など相次ぐ地方自治体の不祥事にも
触れ「非常に憂慮している。綱紀の粛正が必要だ」と指摘した。
 
地方公務員の給与はこれまで、国家公務員に準じることになっていた。
総務省は既に10月、地域の民間給与を反映するよう、都道府県と
政令指定都市、各人事委員会に伝えている。

ソース
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=IBR&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006121501000291
257まちこさん:2006/12/16(土) 06:18:13 ID:L.QvRnhI [ softbank220005083053.bbtec.net ]
ニュートラルのスコーンはやばい
258まちこさん:2006/12/16(土) 15:52:56 ID:xSCFqtIM [ FLA1Aar090.iba.mesh.ad.jp ]
>>255
日本は独裁国家ではなく、選挙権がある国民に主権があるのです。
「嫌な国にした奴ら」とのことですが、それはそのように感じている方々ご自身を指している事になるのです。
愚痴を云うだけ、惨めだと感じませんか。
259まちこさん:2006/12/16(土) 16:24:56 ID:azjetc6w [ 218.231.220.137.eo.eaccess.ne.jp ]
公務員の不祥事ってホント多いよね〜♪
マスコミや野党は管理職クラスの不祥事とかだと叩くけど、なんで一般職員クラスだと叩かないのかな?
変だよねw
260まちこさん:2006/12/16(土) 16:54:31 ID:11ZkOw6s [ p1053-dng33tutuji.miyagi.ocn.ne.jp ]
またFLA野郎が湧いてきたなww
261まちこさん:2006/12/16(土) 21:36:41 ID:X2MV8jhw [ p2178-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>259
雑魚だからじゃないの
国会でしゃべれないし
262まちこさん:2006/12/16(土) 23:04:09 ID:fEI.ver. [ FLA1Abn196.iba.mesh.ad.jp ]
ケーズ水戸本店で、整理券て何時頃配るかわかりますか?
AM3時頃店到着の予定なのですが・・・限定十名のテレビ狙いです。
263まちこさん:2006/12/17(日) 02:19:08 ID:vMnp8vMI [ p45132-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>262
過去に同じ様なのに行って夜明かししたけど恐らくその時間では厳しいかもよ。
0時に行ったら既に3人いたよ。3時か4時で合計10人位だったかな。
264まちこさん:2006/12/17(日) 11:16:30 ID:uW67riVU [ 78.163.12.61.ap.gmo-access.jp ]
今日の芸術館の第9って何時から?
265まちこさん:2006/12/17(日) 13:15:51 ID:6FKSya0g [ PPPa1730.e7.eacc.dti.ne.jp ]
国民に主権…
子供のころはそう信じてました。
266まちこさん:2006/12/17(日) 13:24:30 ID:aJshC.PU [ ntibrk013021.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
267まちこさん:2006/12/17(日) 15:50:58 ID:DSL/z9N. [ p62f0ac.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
ニュートラルいったけど
品数が減っててちょっと残念だぬ。オープン間もないからかな。
今後に期待。
268262:2006/12/17(日) 16:14:54 ID:Ms9aYutU [ FLA1Abh062.iba.mesh.ad.jp ]
ケーズデンキ水戸本店いってきました。
2時40分くらいについたのですが、ギリギリ購入できる
範囲だったんです。
ただ、6〜8時ころに転売屋と思われる団体に横入りされ
俺の2人前でテレビはなくなりました。
プリンタも同時間くらいになくなり、残ったのはmp3プレーヤーと
電気カミソリなど・・・
結局何も買わずに帰ってきましたよ。
269まちこさん:2006/12/17(日) 18:46:26 ID:jatyKwvo [ ntibrk038250.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ニュートラル行って来た。
雑貨とカフェが1:2な具合だね。
カフェの方は1Fが禁煙席、1F奥と2Fが喫煙席だったので喫煙者には引き続き貴重なお店になりそう。
最近のカフェって軒並み禁煙だからなー。
自分はともかく連れが煙突だからどんどん肩身が狭くなるよ。
270まちこさん:2006/12/17(日) 19:22:11 ID:tDFMxnZQ [ s188072.ppp.asahi-net.or.jp ]
水戸はノロウィルス流行ってますか?
271まちこさん:2006/12/17(日) 19:45:17 ID:B13d9FKQ [ p025053.ppp.asahi-net.or.jp ]
元ダイエーの近くの交差点より駅よりの歩道にゲロ発見。
近く通ったけど、吸っちゃってるかも。
272まちこさん:2006/12/17(日) 20:12:32 ID:CRSvak4s [ p2065-ipbf09akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>271
それは単なる酔っ払いの吐いたものだと思われ。
273まちこさん:2006/12/17(日) 20:37:06 ID:uTUWlCJA [ cb8ac8-254.dynamic.tiki.ne.jp ]
>>270
すごいよ。
お気をつけください
274271:2006/12/17(日) 20:44:13 ID:B13d9FKQ [ p025053.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>272

夕方通ったんだけど、吐きたてっぽかった。結果が出るのは今週半ばだな。
275まちこさん:2006/12/17(日) 21:49:56 ID:3T94Ck.I [ p4096-ipbf307akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>274
ノロウイルスを心配してるの?
だったら、直接触らなければ問題ないよ。
276まちこさん:2006/12/17(日) 21:57:04 ID:Enwu40Fc [ l237045.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>275
乾燥してきて、空気中にまったりして
それを擦ったりしても大丈夫なの?
277まちこさん:2006/12/17(日) 22:01:08 ID:IitAC0B6 [ softbank220005068207.bbtec.net ]
>>275
それは、まちがい
空気感染もします。
278まちこさん:2006/12/17(日) 22:06:19 ID:Enwu40Fc [ l237045.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>277
たしかそうだよね?
池袋のメトロポリタンも
結局はそれで被害が拡大したってニュースで
言ってたような・・・
279まちこさん:2006/12/17(日) 22:32:45 ID:tDFMxnZQ [ s188072.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>277
空気感染は、乾燥した狭い空間にいれば感染するみたい。
ホテルの廊下はその条件がそろっていたからね・・・
280まちこさん:2006/12/18(月) 00:45:58 ID:6JVYYa3w [ p3094-ipad209akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>268

せっかく並んだんだからmp3プレーヤー買えばよかったのに

ソニーのヤツ、オクで売れば1万ぐらいで売れるよ
281まちこさん:2006/12/18(月) 06:19:43 ID:iBQ05ycE [ p2178-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
馬喰労町にドンキーができた
いつのまにできた
いや〜派手だね
でも骨董品でも売っているみたい
282まちこさん:2006/12/18(月) 10:03:55 ID:IfNNXbU2 [ i222-150-225-80.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
野呂こわいよノロ
283まちこさん:2006/12/18(月) 12:24:01 ID:PpotEZq6 [ wtl7sgts53.jp-t.ne.jp ]
水戸の裏シンボルやすだ…
大変やね
284まちこさん:2006/12/18(月) 12:32:03 ID:qqjE7vmA [ p18252-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
特効薬&免疫性がないみたいです<ノロ
うつらない事が一番です
完治したなんていう言葉は信じてはいけません
症状が落ち着いていても1〜2週間は菌が残っているそうです
できるだけ人込みを避けて家で大人しくしていましょう
忘年会等に行って、カクテルの回し飲みなんて
間違ってもしてはいけません
自殺行為です
285まちこさん:2006/12/18(月) 15:36:47 ID:nc5YGl1E [ softbank218137004074.bbtec.net ]
えー、じゃ女の子にすぐキスをせまられるおれは困っちゃうな。
286まちこさん:2006/12/18(月) 20:52:53 ID:s6aIXIaY [ ZQ114186.ppp.dion.ne.jp ]
>>284
菌×→ウイルス○
ひどい下痢以外ははなるべくそのままにしてウイルスを体外に排泄した方が良いよ。
家族が感染した場合は間違いなく感染するので覚悟しておくこと。
ウイルスを死滅させるのは容易ではないから。
アルコール、逆性石けんでの消毒はほぼ無意味。次亜塩素酸を使えばよいけど簡単ではないね。
水分補給はこまめにね。
287まちこさん:2006/12/19(火) 02:47:57 ID:enl/Hju. [ p2028-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>286
今日、水戸の病院のトイレに
「ノロウイルスにはアルコール消毒は効果ありません。
液体石鹸をつけて水でよく洗って下さい」
(うろ覚え)みたいなことが書いてあったよ。

今日まで、アルコール効き目無しなんて、知らなかったよorz
一応使ったけど、あの緑の液体石鹸(多分シャボネット)て効果あるのかな…?
ちょっとだけ、お腹がゆるいような気がする。コワイヨ。
288まちこさん:2006/12/19(火) 22:33:35 ID:x0ShZ2As [ pd341fa.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>287
液体石けんはかなり殺菌力強い。アルコールよりも確実に上
SARSの時も外出時は石けん手荒い&うがいが唯一の防衛手段と言われていたね。

>>285
安心しろ、おまえは一生そういう経路のウイルス感染の機会はない(^^)/

現在ノロ疑惑のアタイがキスしてあげても良いけど
289まちこさん:2006/12/20(水) 05:28:18 ID:UYiCM8BA [ p2178-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
ノロまな奴らばかり
290まちこさん:2006/12/20(水) 21:58:02 ID:Oeh7xwdY [ ZQ112218.ppp.dion.ne.jp ]
>>288
液体石鹸でロウイルスを死滅させることはほぼ無理。
菌に対する殺菌力は強いが、ノロウイルスじゃウイルスであって菌ではない。死滅させることは難しい。
殺菌と言う言葉をウイルスに使うのも少々間違っている。広い意味で使われることもあるが本来はおかしい。
液体石鹸を使う意味合いはどちらかというと流す事の方が重要。
もちろん使わないよりはまし。
人体に付着したノロウイルスは死滅させることはほぼ無理、取り除く事を考得た方がよい。
ちなみに手洗い、うがいについては、手洗いの方が100倍大事。
もう一つおまけにのどがおかしくなってから塩水でうがいする人がいるけど、ひどくするだけ。
イソジンやアズレン系のうがい薬を使って、時間をかけてうがいしましょう。
一日の回数を6回以上すると常在菌を殺してしまうので6回以下でよろしく。
291まちこさん:2006/12/20(水) 22:50:32 ID:kcPOPGsU [ p6f9f93.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>270
オイラは土曜日夜に発症して今日やっと復活
292まちこさん:2006/12/20(水) 23:06:55 ID:v7yk3MWI [ softbank221025240180.bbtec.net ]
正露丸で治ったぞ
293まちこさん:2006/12/21(木) 03:04:14 ID:CEmhdsjw [ p18252-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>292
本当なら、大発見かもしれません
294まちこさん:2006/12/21(木) 07:43:42 ID:E/TKG9qY [ ed143.BFL37.vectant.ne.jp ]
そろそろ 次 亥コー
295まちこさん:2006/12/21(木) 11:52:40 ID:ICU8CQT6 [ d235121.ppp.asahi-net.or.jp ]
正露丸サイコー
296まちこさん:2006/12/21(木) 12:01:07 ID:4Eg3KmAs [ sta-3-248.speedway.ne.jp ]
正露丸についてはこんな報告もあります。ご利用は計画的に。
http://www.oita-min.or.jp/sub114.htm
297まちこさん:2006/12/21(木) 20:45:30 ID:OSGejiTo [ p5202-adsau15hon-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
丸干し芋の季節、安くて美味しいお店知りませんか?
298まちこさん:2006/12/21(木) 22:47:42 ID:su7iWy5A [ p624e1f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>290
液体石鹸はノロウイルスが付着する足場となる皮脂等を洗い流す目的で必要。
基本的には流水で洗い流すのがウイルス数を減らすのに必須
299まちこさん:2006/12/21(木) 22:55:13 ID:su7iWy5A [ p624e1f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>297

干し芋は勝田(ひたちなか)のほうがいいかも

http://www.city.hitachinaka.ibaraki.jp/Internet/0701nosei/tonya.html
300まちこさん:2006/12/21(木) 23:01:37 ID:su7iWy5A [ p624e1f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>277

医学用語の話ですが「空気感染」はしません。

有機物が浮遊する場合、ウイルスが有機物に付着していると「付着感染」することがあります。

この場合、空気中を浮遊する微細化有機物の存在が必須であり、
かつ、微細な有機物にウイルスが付着していることが必須です。

この感染形式は医学用語では「空気感染」「飛沫感染」と厳密に区別されます。
301まちこさん:2006/12/21(木) 23:06:16 ID:su7iWy5A [ p624e1f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>296
正露丸に限らず、内服薬で胃炎・胃糜爛・胃潰瘍をまれに引き起こすものはたくさんあります。
最近ではビスホスホネート系薬剤が有名です。