東海地震について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東海子
私の住んでいた役所に、7月に東海地震が来る確率が高くなったと言う
ことでした。東海地震がきたら,経済的にも、物理的にも多くの被害
が想定されます。なるべく被害を少なくするために、できる事は
ないでしょうか?また、僕は歪計が、変化したら地震は予測可能
だと、勝手にそう思ってます。(世界でも、これだけしっかり地震対策
やっているところは無いし,唯一地震が良そうできそうという
プレート型地震だからです。)
皆さんが知っている知識を教えてください。なんとかできるかも・・・
ちょっと,題材が重いかな?
2港区人:2001/06/03(日) 00:35 ID:8Gl2jUKE [ d3014602.jen.co.jp ]
東海地震て俺が消防のころから盛んに言われてるけど、いっこうに起こらないね
それだけ地震のエナジーはたまってるんだろうし、起きたらヤバイことになりそうだな
震源地は駿河湾なんだよな?
ってことは、名古屋は震度5くらい?
3港区人:2001/06/03(日) 00:36 ID:8Gl2jUKE [ d3014602.jen.co.jp ]
東海地震て俺が消防のころから盛んに言われてるけど、いっこうに起こらないね
それだけ地震のエナジーはたまってるんだろうし、起きたらヤバイことになりそうだな
震源地は駿河湾なんだよな?
ってことは、名古屋は震度5くらい?
4東海子:2001/06/03(日) 00:40 ID:2heqsh8w [ z61-125-137-191.dsl.nma.ne.jp ]
静岡(富士山)から東のほうが、大きな被害が出るらしいじゃん。
特に火山灰の影響とかで。
御殿場とかは、予想が200cm以上になってたから埋まっちゃうんじゃない?
当然東名は通行止めだろうな〜。
でもホントに東海地震は来るのかな?

ところで何とかできるかもって、地震に対して何をどうするつもり?
誰かに何か聞いたら、東海地震に対して何かできるの?
5東海子:2001/06/03(日) 01:25 ID:eFqM.pv. [ proxy4-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
東京でも震度4ぐらいだから、名古屋も結構ゆれるんじゃないかな?
最近静岡地震多いから、結構心配している人が多いと思うよ。
>>4
富士山が噴火した場合でしょ?東海地震と、富士山噴火は一緒に来るか
どうかわからない。
東海地震はかならずいつかはくるけどね。
6東海子:2001/06/03(日) 01:29 ID:EvBzf9UI [ cfk2-ext.katch.ne.jp ]
そういや昨日もおとついも地震きたね。(愛知)7月って来月じゃん、
1の言ってる事真実味あって怖いよぉ。
7東海子:2001/06/03(日) 01:38 ID:CLWDVrP. [ ppp41.ns1.owari.ne.jp ]
今も地震あったみたいだね。
伊豆の方で。
8東海子:2001/06/03(日) 01:47 ID:eFqM.pv. [ proxy4-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
>>7
伊豆の地震はしょっちゅう起こってますから・・・
静岡県では,数十万人が雇用を奪われるんだって、せっかく内定
もらったのに・・・
9東海子:2001/06/03(日) 01:52 ID:zBUW.ILE [ IP1A0586.szo.mesh.ad.jp ]
先ほどの地震は新津島が震源地。静岡県も揺れました。
震度が体感で完璧にわかるようになった。凄いでしょ?!
10東海子:2001/06/03(日) 01:54 ID:eFqM.pv. [ proxy4-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
んー、津波きたら怖いな。海水浴のピークの時にきたら数千人から一万人が
漂流する恐れがあるだって,こわい・・・
11東海子:2001/06/03(日) 01:56 ID:eFqM.pv. [ proxy4-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
>>9
凄いね。東海地震は震度6以上って言うけど・・・
12東海子:2001/06/03(日) 02:00 ID:eFqM.pv. [ proxy4-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
まー、俺は直前予想できるって信じてるけど・・・
あんまり、どうこう言っても専門家のあいだでは,こんなんじゃないかって
話しがされていると思うけどね。俺が何言ってもしょうがない。
でも、なんかできる事があるとおもう。考え中・・・
13東海子:2001/06/03(日) 02:02 ID:eFqM.pv. [ proxy4-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
               ヽ(`Д´)ノ コワイんだよ!!
                 (  )  このオカメチンコー!!
                 / ヽ  ウワアァァン
14東海子:2001/06/03(日) 02:03 ID:eFqM.pv. [ proxy4-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
               ヽ(`Д´)ノ コワイんだよ!!
                 (  )  このオカメチンコー!!
                 / ヽ  ウワアァァン
15東海子:2001/06/03(日) 02:05 ID:eFqM.pv. [ proxy4-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
               ヽ(`Д´)ノ コワイんだよ!!
                 (  )  このオカメチンコー!!
                 / ヽ  ウワアァァン
16東海子:2001/06/03(日) 02:10 ID:eFqM.pv. [ proxy4-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
               ヽ(`Д´)ノ コワイんだよ!!
                 (  )  このオカメチンコー!!
                 / ヽ  ウワアァァン
17東海子:2001/06/03(日) 02:39 ID:eFqM.pv. [ proxy4-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
だれかいねかー
18東海子:2001/06/03(日) 03:23 ID:eFqM.pv. [ proxy4-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
              ヽ(`Д´)ノ コワイんだよ!!
                 (  )  このオカメチンコー!!
                 / ヽ  ウワアァァン
19東海子:2001/06/03(日) 03:23 ID:eFqM.pv. [ proxy4-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
ヽ(`Д´)ノ コワイんだよ!!
                 (  )  このオカメチンコー!!
                 / ヽ  ウワアァァン
20東海子:2001/06/03(日) 03:24 ID:eFqM.pv. [ proxy4-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
              ヽ(`Д´)ノ コワイんだよ!!
                 (  )  このオカメチンコー!!
                 / ヽ  ウワアァァン
21地震怖:2001/06/03(日) 03:38 ID:VxelYzF2 [ 210.241.192.8 ]
専門家は予想できるようなこといってるけど、本当かなぁ。
前に静岡市で震度5って地震あったけど、あれを予測できない
のは専門家に言わせれば当然なのか?
22東海子:2001/06/03(日) 03:57 ID:eFqM.pv. [ proxy4-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
この前の震度5のやつは、予想できないと思いますよ。だって、東海地震のように
プレート型地震ではないし、(内陸性地震)。それになぜ東海地震が予測できるか
というのは,それが150年周期できているって事がわかってるし,それが
プレート型地震で,世界でも類を見ないほど,地震計を設置してあって24時間
体制で監視しているからだよ。もし東海地震が,予測できるとしたら,
それが、震度7(マグニチュード7?8?)クラスの大きい地震だからだと思うよ。
震度5を予測できてもあまり意味がない事だし・…
23東海子:2001/06/03(日) 03:58 ID:eFqM.pv. [ proxy4-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
どうでしょうか?間違っている事があったら指摘してください。
24東海子:2001/06/03(日) 03:59 ID:eFqM.pv. [ proxy4-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
              ヽ(`Д´)ノ コワイんだよ!!
                 (  )  このオカメチンコー!!
                 / ヽ  ウワアァァン
25東海子:2001/06/03(日) 04:00 ID:eFqM.pv. [ proxy4-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
↑すんごく気に入ってます。
これ考えた人天才。男性にはできない絵ですね。
26東海子:2001/06/03(日) 04:00 ID:eFqM.pv. [ proxy4-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
↑すんごく気に入ってます。
これ考えた人天才。男性にはできない絵ですね。
27ヴァル:2001/06/03(日) 04:12 ID:Jn5cbfIE [ p0042-ip02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>21
噴火の予知はある程度は可能ですけど、地震の予知はまず無理でしょう。
プレートの歪みがどの程度あるか、どの程度の規模で発生するかについては
予測は出来ると思いますが、それが何時発生するかが予測できない現状では
手の打ち様が無いでしょう。ですから常日頃防災意識を持って備えておくこ
とが大切ですよ。
28東海子:2001/06/03(日) 04:20 ID:eFqM.pv. [ proxy4-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
>>27
いや、できると思います。何日いないにくる確立が高いっていう位で,
沈み込んでいるプレートが,やがて止まり,反発するのがプレート地震ですよね。
その反発するのが、最初ゆっくりでだんだん加速されるわけですが,
そのゆっくり反発している時点が、歪形でわかります。それを予知と言うんです。
29東海子:2001/06/03(日) 04:22 ID:eFqM.pv. [ proxy4-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
>>27
ただ、その反発があまりに早すぎて1日や2日だと、判定会をやるまえに地震が
きてしまいます。1週間はかかると思いますが(希望)・…
これでも、予測できないと言いますか?
30地震怖:2001/06/03(日) 04:24 ID:VxelYzF2 [ 210.241.192.8 ]
>>22,27
そういうことでしたか。
150年周期というのはよく聞きますね。
予測はともかくとして、地震そのものには打つ手がないからなぁ。
31東海子:2001/06/03(日) 04:24 ID:eFqM.pv. [ proxy4-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
>>27
どうでしょうか?
ちょっとあつくなってしまいました。
「地震の予知はまず無理でしょう」と言われてしまったから,
でも、備えは大事ということは,大賛成です。
32東海子:2001/06/03(日) 04:26 ID:eFqM.pv. [ proxy4-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
>>30
そうですね。
被害総額30兆円?て想像できない数字です。
33東海子:2001/06/03(日) 04:28 ID:eFqM.pv. [ proxy4-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
参考にしてください。重要なHPです。
http://www.pref.shizuoka.jp/bousai/index.html
34東海子:2001/06/03(日) 04:33 ID:eFqM.pv. [ proxy4-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
あー、静岡かえりたい。
35東海子:2001/06/03(日) 04:35 ID:eFqM.pv. [ proxy4-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
this method's response time in detecting the tip height becomes
impracticable long in a vacuum.
36東海子:2001/06/03(日) 04:41 ID:eFqM.pv. [ proxy4-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
あ〜わけわからね。
37東海子:2001/06/03(日) 04:46 ID:eFqM.pv. [ proxy4-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
俺って,高圧的??
38東海子:2001/06/03(日) 04:49 ID:eFqM.pv. [ proxy4-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
              ヽ(`Д´)ノ コワイんだよ!!
                 (  )  このオカメチンコー!!
                 / ヽ  ウワアァァン
39東海子:2001/06/03(日) 04:49 ID:eFqM.pv. [ proxy4-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
              ヽ(`Д´)ノ コワイんだよ!!
                 (  )  このオカメチンコー!!
                 / ヽ  ウワアァァン
40東海子:2001/06/03(日) 04:50 ID:eFqM.pv. [ proxy4-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
              ヽ(`Д´)ノ コワイんだよ!!
                 (  )  このオカメチンコー!!
                 / ヽ  ウワアァァン
41東海子:2001/06/03(日) 04:50 ID:eFqM.pv. [ proxy4-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
              ヽ(`Д´)ノ コワイんだよ!!
                 (  )  このオカメチンコー!!
                 / ヽ  ウワアァァン
42東海子:2001/06/03(日) 11:49 ID:sOtFRMQQ [ cfk1-ext.katch.ne.jp ]
オカメチンコうざいからやめれ
43東海子:2001/06/04(月) 00:32 ID:kwxBhKHE [ proxy5-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
>>42
すいまそんやめる
44東海子:2001/06/04(月) 00:32 ID:kwxBhKHE [ 133.2.11.16 ]
>>42
すいまそん
45東海子:2001/06/04(月) 00:33 ID:kwxBhKHE [ proxy5-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
>>42
すいまそんやめる
46東海子:2001/06/04(月) 00:39 ID:kwxBhKHE [ proxy5-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
でも、最近地震が多いのは今までとは違うって事にならないかな?
47age:2001/06/04(月) 00:39 ID:oFOvyVls [ 211.1.192.39 ]
ないだろ。
48東海子:2001/06/04(月) 00:42 ID:oFOvyVls [ nat39.aitai.ne.jp ]
大丈夫だろ・・・。たぶん。
49東海子:2001/06/04(月) 00:42 ID:AAOp/yZ. [ 210.164.193.226 ]
大丈夫だろ・・・。たぶん。
50東海子:2001/06/04(月) 00:47 ID:kwxBhKHE [ proxy5-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
ある、ある、ある、ある
51東海子:2001/06/04(月) 00:48 ID:kwxBhKHE [ proxy5-gw.bb.aoyama.ac.jp ]
ある、ある、ある、ある
http://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/tky/eqmap/eqmap7.html
静岡県中部(川根)の地震が異常に多くないですか?
52三河地震の本:2001/06/04(月) 04:07 ID:5XmTtU9E [ cfk4-ext.katch.ne.jp ]
昭和19年12月にあった三河大地震の体験した人の本
があります。個人で体験談を集めて自費出版したの
で一般には知られてないです。
53東海子:2001/06/05(火) 08:20 ID:uSNSeg6g [ d031022.ap.plala.or.jp ]
最近、地震が多いね。
54東海子:2001/06/05(火) 11:45 ID:mdmdb/cA [ fw065.starcat.ne.jp ]
コワイ、コワイ。
55東海子:2001/06/06(水) 23:59 ID:Ipl1/HVU [ d031001.ap.plala.or.jp ]
突然ですが、お国自慢板行ってる県民、ここにいるう?
56シンビオス:2001/06/07(木) 00:12 ID:bIQiZUDg [ ccnet1029.ccnet.ne.jp ]
東海大地震で名古屋は危険地域に指定されてないと聞きましたが本当なんですか?
57NIX:2001/06/07(木) 00:20 ID:e98XHoy6 [ usrL065.starcat.ne.jp ]
セントラルタワーが折れないことを祈ります。
58東海子:2001/06/07(木) 01:23 ID:iAaIwgVc [ KCHcc-02p47.ppp.odn.ad.jp ]
東海地震は本当に起きるのかなんていう論文もあるん
ですよね。震源予想域も当初よりも若干西に動いてるし。
どのみち大きな地震が来たら甚大な被害が出ることは
間違いないでしょうけど。問題はその後の人間の行動に
かかってますよね。
59東海子:2001/06/07(木) 05:44 ID:.10L8nLI [ SETcc-02p23.ppp.odn.ad.jp ]
浜岡原発は大丈夫なのかようー
60ヴァル:2001/06/07(木) 06:27 ID:scMlJrKw [ p0150-ip02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>28〜31の方々へ
色々とご意見頂き感謝します。それとお返事遅れて申し訳ありません。
私は一応防災組織の担当を兼ている者ですが、確かに仰る通りです。予知は
可能です。ですが防災の為の予知は現状余計な混乱を引き起こす危険性を持
つため公表は直前まで控えると思われます。その間水面下では万全の体制を
取ることになると思います。出来ることなら皆様が常に防災意識をもって備
えていて頂きたいです。また、有事の際は多大なる御協力の程、宜しくお願
います。
61喫煙:2001/06/07(木) 07:16 ID:8aJY7Q36 [ mailgw.nodai.ac.jp ]
>>1
おっしゃることはごもっともです。
しかし「水面下」では万全の体制を取っていたとしても、
ここに1のようなカキコをするのは、どんな理由によるものですか?
1のような書きかたをする方が、
むしろ風聞による混乱を引き起こす原因となりかねないのではないかと思われます。

警告なり警戒を呼びかけるのならば、もっとグローバルな発信
(例えばローカルな掲示板や、さらにはインターネット以外での方法)
も、併用すべきだと思いますし。

また1と60のカキコの内容を比べる限り、
>僕は歪計が、変化したら地震は予測可能だと、勝手にそう思ってます(1)
>確かに仰る通りです。予知は可能です(60)
などと根拠が曖昧で、7月に東海地震云々という情報を
貴方個人の見解なのか、某役所の(非公開、非公式ながらの)見解なのか、
どのようなソースによる情報なのか、そのように解釈したら良いのかわかりません。

もちろん東海地区に限らず、日本全国いたる所で地震や噴火などの災害は起こりうるでしょう。
そのための心構えや対策は徹底されていることが望ましいとは思いますが、
災害の発生もさることながら、ありもしない風聞による混乱や恐慌の発生が
一番恐ろしい事態だと思います。

是非、「迅速かつ正確」な地震情報が多くの住民の方々に、
「風聞ではなく公式に」伝達されるようなシステムの構築を望みます。
乱筆乱文、失礼いたしました。
62東海子:2001/10/02(火) 01:45 ID:snAaDLh6 [ YKMcc-02p07.ppp.odn.ad.jp ]
あげ
63くらま:2001/11/10(土) 01:30 ID:SwRfP5t2 [ host3.piyotama.co.jp ]
岐阜のポルターガイスト現象や川の水干上がりが予兆かと
思ったが沈静化したのか?
64東海子:2001/12/23(日) 04:56 ID:pebpfNtY [ nttkngw08059.ppp.infoweb.ne.jp ]
東海地震について語ろう
http://www.machibbs.com/toukai/bbs/read.cgi?BBS=toukai&KEY=991495295


■以下は駄スレッド
★★近々、東海地震が起きます!★★
http://www.machibbs.com/toukai/bbs/read.cgi?BBS=toukai&KEY=1009011256
恐怖の東海大地震
http://www.machibbs.com/toukai/bbs/read.cgi?BBS=toukai&KEY=1009024451
ついに2年以内に東海大地震がやってくる!
http://www.machibbs.com/toukai/bbs/read.cgi?BBS=toukai&KEY=1006930134
〜〜〜東海地震は予測できるか?〜〜〜
http://www.machibbs.com/toukai/bbs/read.cgi?BBS=toukai&KEY=990876274
65■消失した場合の対策:2001/12/23(日) 05:02 ID:pebpfNtY [ nttkngw08059.ppp.infoweb.ne.jp ]
■消失した場合の対策
地方板のシステム不調(東海板だけではない)でスレッドが消失することが
あるようです。
慌てて新スレッドを立てないで!! 乱立の原因になります。

ロストした場合は、まちBBS会議室
http://www.machibbs.com/tawara/
内の 「東海版 削除依頼・議論・要望スレッド」
へ復活依頼をしましょう。
2〜3日で復活します。
66東海子:2002/01/17(木) 16:30 ID:FvmVXBAE [ c124078.ap.plala.or.jp ]
揺れた・・・
67東海子:2002/01/17(木) 20:05 ID:focimICU [ 61.124.132.31 ]
今日凄い訓練したみたいだね。
静○新聞でも特集組んだりしてるみたいだし…、
そろそろヤバイ?
68東海子:2002/02/17(日) 20:40 ID:EMMDgdvQ [ pc.tees.ne.jp ]
ホテル日航豊橋が崩壊しない事を祈る
69東海子:2002/02/18(月) 16:53 ID:b4LSpKic [ cache.pref.shizuoka.jp ]
行政から既に、建築業者など、関係各所に地震に対する情報などが
送られているらしい。
70東海子:2002/02/18(月) 17:54 ID:Osanwq8g [ new-gaze.agnes.aoyama.ac.jp ]
>>69
そういういいかげんなことはいわないようにと。
71東海子:2002/02/24(日) 23:52 ID:ZR.fJSnY [ 210.228.32.22 ]
このスレ注目しといたほうがいいかも。
◆東海地震の前兆が見られたら報告せよ!パート2@自然災害板
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1010590658/
72東海子:2002/03/15(金) 23:39 ID:HEq0y4JQ [ p29e656.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
名鉄百貨店と大名古屋ビルヂングは、崩壊しますな
73東海子:2002/03/15(金) 23:41 ID:Cb8jWak6 [ FLA1Aaa241.aic.mesh.ad.jp ]
港区は海の底かも。
74東海子:2002/04/11(木) 23:17 ID:qLTiGCLA [ gns1.denno-in.co.jp ]
揺れたぞ名古屋
75東海子:2002/04/11(木) 23:17 ID:0xvh4Bsk [ PPPa612.aichi-ip.dti.ne.jp ]
地震だ!
76東海子:2002/04/11(木) 23:17 ID:B1IYR.zg [ z61-193-215-10.dialup.wakwak.ne.jp ]
地震!!!!!!
77東海子:2002/04/11(木) 23:17 ID:H8xzb5IM [ ppa4064.wbs.ne.jp ]
浜松も揺れた
78東海子:2002/04/11(木) 23:17 ID:kFValIpo [ j168249.ap.plala.or.jp ]
ミエヽ(゚∀。)ノユレタ
79東海子:2002/04/11(木) 23:19 ID:6.BGBq7U [ 211.14.219.107.eo.eaccess.ne.jp ]
何今の?名古屋市熱田だけど軽いゆれを感じた
80東海子:2002/04/11(木) 23:19 ID:SagRZ83Q [ ntaich021017.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
地震
81東海子:2002/04/11(木) 23:20 ID:qLTiGCLA [ gns1.denno-in.co.jp ]
愛知県西部 震度3
たいしたことない
82東海子:2002/04/13(土) 00:36 ID:pULjpk3o [ 148.74.255.140 ]
本スレはこちら
83東海子:2002/05/12(日) 00:33 ID:bza1bEtY [ 219.164.50.52 ]
プラスで話題になってるけど、どうなんだろう?
84東海子:2002/05/12(日) 00:41 ID:AJdRRbf. [ i134157.ap.plala.or.jp ]
85東海子:2002/05/12(日) 22:43 ID:5k1bfX4M [ ntaich022111.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
うちの親父が今夜地震が来るといっております
86年貢のおさめどき:2002/05/12(日) 23:17 ID:gnIgq2iQ [ nissin16252.ccnw.ne.jp ]
今夜!!!
              ヽ(`Д´)ノ コワイんだよ!!
                 (  )  このオカメチンコー!!
                 / ヽ  ウワアァァン
87東海子:2002/05/13(月) 01:58 ID:wPtBQTCI [ P061204092145.ppp.prin.ne.jp ]
そう言えば夕方に酒飲んでて、5/12(日)の18:30頃と18:50頃に
震度1位のが2回来た。
88東海子:2002/05/13(月) 20:11 ID:r4fJw046 [ ntaich022111.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
今じゃないにしろ、今年中に大地震来るかもな・・
89東海子:2002/05/13(月) 20:13 ID:Y9x8yby. [ pppu143.wbs.ne.jp ]
「今年こそ」 毎年言って 二十年
90田舎帝王:2002/05/13(月) 23:32 ID:Jzz9WWK. [ p2049-ipad12sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
それでも備える 防災の心