稲沢について語ろう パート28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東海子
前スレ(Part27)
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1238315823/
 
 自然の恵みと心の豊かさ、人が輝く街造りを目指しつつ、引き続きまったりとどうぞ。

 ・レス990過ぎたら後継スレを立てましょう。
  但し、後継スレへの投稿は、既存スレを満了する迄は御待ち下さい。

過去ログは消失につき、ありません。
2東海子:2011/02/11(金) 08:28:18 ID:JNZTK59g [ saturn.aitai.ne.jp ]
5963
3東海子:2011/02/11(金) 21:15:02 ID:yyGbqhRA [ FL1-122-130-36-131.aic.mesh.ad.jp ]
イエーーーイ!!!!!!!!!!
4東海子:2011/02/12(土) 10:33:02 ID:dL6x7DLg [ 2cG28PF.proxybg019.docomo.ne.jp ]
来週は

はだか祭り
5東海子:2011/02/12(土) 18:55:09 ID:/nRlvvtg [ w0109-114-22-181-60.uqwimax.jp ]
ハッテン場祭り!!
6東海子:2011/02/13(日) 06:30:29 ID:ZCcHBTIQ [ 113x34x158x115.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
>>4
よそ者が着替える場所は和陽館しかないんだよね?
路上で褌一丁に着替える訳には行かないし。
7東海子:2011/02/13(日) 17:15:34 ID:UlEx2O8w [ saturn.aitai.ne.jp ]
>>6
電話BOX
8東海子:2011/02/13(日) 18:10:54 ID:+Z1oEVjg [ p29e6ec.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>7
電話BOXが無い。
というオチ。
9東海子:2011/02/13(日) 20:27:25 ID:+KUXO+5A [ ntaich262040.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
おまえら、はだか祭り出たことある?
平日にやるから会社勤めは、なかなか出れないと思うが。
よかったら感想おしえて
10東海子:2011/02/13(日) 23:00:31 ID:WplQSPVw [ p7236-ipngn100302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
俺はケツ見られるのに抵抗がある
11東海子:2011/02/14(月) 23:24:39 ID:s3MhPJdA [ p8119-ipbfp3201tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
はだか祭参加の方、がんばってね〜。
やっぱり、毎年 はだか祭の日は 寒いね。
12東海子:2011/02/14(月) 23:51:28 ID:6jv0N1kQ [ p15183-ipngn100305tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
アッー!
13東海子:2011/02/15(火) 00:04:10 ID:F/CJsSxw [ KD121110037121.ppp-bb.dion.ne.jp ]
はだかまつりとうとう今日?
tsutayaとか営業しないんだっけ?
14東海子:2011/02/15(火) 14:35:04 ID:o05TOOqg [ FL1-122-130-36-131.aic.mesh.ad.jp ]
裸祭りって男がふんどしで、神男がふりちんだが、
ふんどしの男が神男にさわりにいくんですよね?

そこで疑問なんですが、もしウォーって盛り上がってる中、
水着の若い女性が入ったら、
みんなどちらにいきますか?
15東海子:2011/02/15(火) 14:36:20 ID:dMA14a6Q [ softbank219203126074.bbtec.net ]
>>14
おれだったらつまり出す。
不浄もいいとこだで
16東海子:2011/02/15(火) 15:36:56 ID:dMA14a6Q [ softbank219203126074.bbtec.net ]
つまみ出す、ね。
17!ninja:2011/02/15(火) 17:49:36 ID:xq0e6mAA [ p29e6ec.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
終わったようですね。
18東海子:2011/02/15(火) 20:48:08 ID:ENaIXIjA [ i125-205-207-136.s10.a023.ap.plala.or.jp ]
はだか祭り一度でいいから見てみたい。
仕事終わった後だと祭りの片付けしてるとこしか見れない。
19東海子:2011/02/15(火) 20:59:09 ID:rpDgU6pQ [ softbank219203128005.bbtec.net ]
そんな貴方に朗報。来年は土曜日だぞ
20東海子:2011/02/15(火) 21:47:29 ID:Lca9qLUg [ i125-204-197-28.s10.a023.ap.plala.or.jp ]
土曜出勤だったら泣いていいですか?
21東海子:2011/02/15(火) 23:35:15 ID:PydZr+sw [ ntaich262040.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
ニュース見たら分かるけど、神男降臨の場面が人大杉でヤバかったw
22東海子:2011/02/16(水) 12:02:36 ID:yd/aH5jw [ p7236-ipngn100302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
女が「不浄」とかの発想、男の俺でも激しく疑問だな。
男尊女卑もいいとこ。
だったら神社・境内、全て女出入り禁止にすればいい。

言っておくが男の方が概してキタねえぞw
23東海子:2011/02/16(水) 12:10:39 ID:yd/aH5jw [ p7236-ipngn100302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
裸祭りの疑問あれこれ
@神男はスッポンポンで外へ出るが、公然猥褻にはならないの?
Aところで神男に触ると厄が落とせるそうだけど、早いほどいいの?
だからもみ合うの?早い遅い関係ないのなら、
もみ合わずに順番に触っていけば混乱なし、死人なし。
B小中学生のふんどし姿も多く見かけるけど、もみ合いに参加する子供もいるの?
C神男は相当怪我をすると聞いたけど、どさくさに紛れて局部も触られるとか。
やはり、アッー!な人も少なからず参加しているのでしょうか。
D裸祭りはだれが主催しているのでしょうか?神社?
24東海子:2011/02/16(水) 12:18:39 ID:SMvqFJiQ [ KD111110048086.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>22
血の穢れが不浄なのであって、清潔か不潔かの話ではない。
馬鹿は掲示板に書き込まないほうがいいよ、会話にならないから。
25東海子:2011/02/16(水) 12:33:43 ID:Vz58RIjQ [ softbank219203128005.bbtec.net ]
別に文句あるなら、勝手に参加すればエエがね
どうなっても知らんけどな
26東海子:2011/02/16(水) 13:07:37 ID:Iwk3ndEA [ 118-105-232-159.nagoya1.commufa.jp ]
宗教的な書き込はNGじゃないの?
27東海子:2011/02/16(水) 13:09:39 ID:yd/aH5jw [ p7236-ipngn100302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>24
へえー、勉強になりますた。
でも怪我による血はいいの?もみ合いで生傷だらけになると思うけど。
生理中でない女もダメなの?
28東海子:2011/02/16(水) 14:01:19 ID:Ej+3Seng [ EM114-51-69-70.pool.e-mobile.ne.jp ]
いいよ。
水着で女も参加したら?w
29東海子:2011/02/16(水) 17:01:13 ID:mpk2ebLw [ pl1013.nas92c.p-aichi.nttpc.ne.jp ]
男女平等時代に変なこだわりを持つ思想者の集まる宗教だな・・・・・
30東海子:2011/02/16(水) 18:42:49 ID:Nj4KgPgg [ ntaich015088.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
宗教との区別もできないアホがいるなw
31東海子:2011/02/16(水) 19:03:33 ID:mI2A2/Qw [ ntaich338046.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>29
もっと宗教について勉強したら?
32東海子:2011/02/16(水) 20:46:20 ID:Ww9ROfhQ [ ZG148074.ppp.dion.ne.jp ]
>>27
身体から離れた物は全てが汚れている、という考え方が神道(しんとう)。
だから前述は矛盾していることになる。
都合のいい解釈をしているだけ。どんな出血も吐瀉物排泄物も不浄。
そもそも「教え・教義・観念」などは、ひょっとして
偏見を持ったろくでもない浅はかな先人の一人二人が固定させ、
それが現代に受け継がれているだけかも知れない。
単に、「古くから」とか「伝統」やらとかで、下らないものが
守られているものもあろう。
「奇祭」と呼ばれるものの発祥も実に程度の低い動機によるものもあろう。
昨日、参道でゲロを三つ見かけた。酒の紙パックも参道に沢山捨て
散らかされていた。
こんな奴らが神を崇め語るとは滑稽そのものである。
33東海子:2011/02/17(木) 09:33:20 ID:vo27E9fQ [ cw43.razil.jp ]
おっはー\(^o^)/
34東海子:2011/02/17(木) 10:48:18 ID:bF2qHqDQ [ p7236-ipngn100302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
おとといはだかまつりに褌締めて出た人、一日の様子を語って下さい
仕事は休んだのですか?
35東海子:2011/02/17(木) 11:34:49 ID:N6sxXyqw [ 118-105-242-1.aichiwest1.commufa.jp ]
朝起きて公民館に行く
昼前からビール、日本酒、鍋、寿司
風呂に入って褌をしめてもらう

途中でレッドブルを配ってたお姉さんがいたけど
セクハラされまくりだったな
悪いのは間違いなくこっちなんだが
若い女の子をこんなとこに派遣したら
そういうことになるのは分かってるだろうに・・・

自分は門のとこで待ち構えてたんだが
しらないうちに神は通過してたw
そのあと、奥に流されてあとは例年通りもみくちゃ
後ろからエルボ食らったので頭突き返したくらいで大人しい年だった

翌日は普段通り仕事に出た
救急車が市民病院を往復して
心臓マッサージされてる人を見た時は
あちこち傷だらけだったが無事でよかったと安心したよ

救急搬送の人達は無事だったのかな・・・
36東海子:2011/02/17(木) 21:46:37 ID:ZSFp9rPw [ FL1-122-130-36-131.aic.mesh.ad.jp ]
正直な話、レッドブルの女みたいなのがセクハラ対象になるのは
なぜだ?やっぱ酒の勢い?
別段だが、風呂屋に行くとおれは当然ふんどしもない
すっぽんぽんだが、若い女性が風呂の点検に普通に来るぞ。
その時だがいろんなおじさんとすれ違って女は仕事をしてたが、
俺のすれ違った時だけ下をチラ見してった。
ちょい恥ずかしかった。。。なぜ俺だけ。。。
状況としてはサウナのマット交換。
みんな出る時に、見られた。偶然ではなくあれは明らかに
俺と認識して見たぞ。可愛い俺の遺産を!!
37東海子:2011/02/17(木) 22:31:52 ID:/K7hOfWA [ EM114-51-81-76.pool.e-mobile.ne.jp ]
レッドブルって 元々は元気出る系の飲み物だったよね?
38東海子:2011/02/18(金) 07:21:49 ID:uFy6PWSg [ p1220-ipad307sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
中京TVではだか祭り特集してたけど、神男が回収されたところバッチリ映ってたけど
局部はしっかりモザイク処理されてた。
39東海子:2011/02/18(金) 09:05:12 ID:y7YbNWkA [ 118-105-242-1.aichiwest1.commufa.jp ]
>>36
祭りで気分が高揚してる&酒の勢いだろうな
度を過ぎたら自分達年上の者が止めなきゃいけないが
今年の若い子達はちょっと絡んでさっと引いてた
10年前に比べたら常識をわきまえてるね

地区同士の喧嘩も、警察との小競り合いもほとんどなかったし
平和な祭りになってきて、子供も安心して参加させられるようになったね
40東海子:2011/02/18(金) 09:22:30 ID:8OC9rmyw [ p5237-ipbfp1104tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
DQNが名鉄の踏切係員と小競り合いしてたのは見たわ
41東海子:2011/02/18(金) 10:26:23 ID:SSFlK5iw [ softbank221107075195.bbtec.net ]
裸男から、ふんどしに しまいこんでた、するめを、頂きました。
42東海子:2011/02/18(金) 11:27:46 ID:sTmS8wSg [ FL1-122-130-36-131.aic.mesh.ad.jp ]
↑レアするめだね!!
43東海子:2011/02/18(金) 20:19:48 ID:HOoZv0pA [ 118-105-213-30.nagoya1.commufa.jp ]
臭いがたまらんなぁ!!
44東海子:2011/02/18(金) 20:56:25 ID:PTH/EWGg [ softbank219203126074.bbtec.net ]
仕舞ってあるんだぜ
45東海子:2011/02/19(土) 00:32:12 ID:9WMjtQoA [ p7236-ipngn100302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>35
レポサンクスでした。やっぱし出るの無理だわ、俺には。

>>41
イカがますますイカの味に・・・
46東海子:2011/02/19(土) 22:00:10 ID:fLLZLXfA [ FL1-219-107-120-105.aic.mesh.ad.jp ]
翔龍って中華料理屋に行ってきた。
料理はうまかったんだが、客がいなすぎて心配だわw

道の斜め向かいにあるインド料理屋は流行ってる?
47東海子:2011/02/21(月) 09:09:20 ID:uOjfL22w [ CEPci-01p11-182.ppp18.odn.ad.jp ]
ほっともっと流行ってるね
48東海子:2011/02/21(月) 15:59:56 ID:41mQZKCA [ FL1-125-198-198-137.aic.mesh.ad.jp ]
イカなイカ?
49東海子:2011/02/21(月) 16:08:15 ID:M+KFTk8w [ softbank219203128005.bbtec.net ]
ドコモショップの隣ってもう出来たの?
50東海子:2011/02/22(火) 09:18:29 ID:HLhBa7NQ [ p2195-ipngn100201sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
のんびり陸釣り。
風はあれど気候はよくなってきました。車を駐車できて、子供と行ける
稲沢近郊の川や池があれば教えて下さい。
51東海子:2011/02/22(火) 09:53:57 ID:l5RQJ/aQ [ softbank221107075195.bbtec.net ]
>50
日光川と光堂川が交わるところで、よく釣りしてますよ。
稲沢市祖父江町になるのかな?
52東海子:2011/02/22(火) 11:56:29 ID:HLhBa7NQ [ p2195-ipngn100201sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>51
ありがとうございます。
場所は名鉄尾西線の森上駅東側の67号線の架かるあたりで、よろしいでしょうか?
週末に天気が良ければ行って見ます。
53東海子:2011/02/22(火) 12:42:46 ID:l5RQJ/aQ [ softbank221107075195.bbtec.net ]
>52
あってるとおもいます。
巡見北という、交差点のところです。
駐車場というスペースはないですが、まわり周辺は、のどかなところなので・・・
54東海子:2011/02/22(火) 21:47:53 ID:Qlda6G+Q [ 115-38-110-200.aichiwest1.commufa.jp ]
どこか高校生でも雇ってくれるアルバイトはないですか?
55東海子:2011/02/22(火) 23:23:12 ID:xYx6kcjA [ cc221-121-203-205.ccnw.ne.jp ]
>>54
マック
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57東海子:2011/02/23(水) 09:22:28 ID:IfcuX99w [ FL1-122-130-36-131.aic.mesh.ad.jp ]
コメダ 酒屋ビック アピタ 100均 ヨシズヤ コンビニ 
ハーモニーランド いっぱいあるじゃん。
58東海子:2011/02/23(水) 18:38:18 ID:5F+fqlQw [ ntaich262040.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>57
×ヨシズヤ
○ヨシヅヤ
紛らわしいけど注意な
59東海子:2011/02/23(水) 19:24:47 ID:n3cEEaag [ ntaich043052.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
義津屋
60東海子:2011/02/25(金) 21:13:33 ID:N/+YEcbQ [ w0109-114-22-163-33.uqwimax.jp ]
>>59
これを物心ついた頃から聞いてる
ttp://www.youtube.com/watch?v=8BYN8HOkoEo
61東海子:2011/02/25(金) 23:51:18 ID:wHzwrXew [ softbank126058142074.bbtec.net ]
何で稲沢駅から電車に乗ってくる人って、やかましいの?
62情報屋:2011/02/26(土) 07:54:12 ID:rOAbzb4g [ b22QPQUrCbGLRfWx.w32.jp-k.ne.jp ]
リーフウォーク(ジョーシン)なら 今 並べば 余裕で 買えるよ 欲しい人は 急いで
63東海子:2011/02/26(土) 15:40:58 ID:AtcGaRAg [ 2cG28PF.proxy20079.docomo.ne.jp ]
何が?
64東海子:2011/02/26(土) 18:20:27 ID:TvenV2Gw [ i58-94-197-181.s10.a023.ap.plala.or.jp ]
なまえのとこ
65東海子:2011/02/26(土) 18:52:59 ID:CqlAW1sw [ softbank126099044162.bbtec.net ]
実際触れるとこはある?
66東海子:2011/03/01(火) 03:56:07 ID:fp2njmpA [ catv-53-117-194.tees.ne.jp ]
>>34
フンドシからはみ出してる俺のチン毛を見て
JKが笑ってたよ。
67東海子:2011/03/01(火) 11:54:02 ID:fddBYFdw [ p4162-ipngn100102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>66
自分でも判るくらいにはみ出してたのですか?
68東海子:2011/03/01(火) 14:29:42 ID:kQIVQNYw [ EM114-51-16-63.pool.e-mobile.ne.jp ]
どこか3DS触れるところない?
69東海子:2011/03/02(水) 07:56:42 ID:FYvpB5SA [ softbank220028244193.bbtec.net ]
稲沢市でおすすめの不動産屋は?
土地探してます
70東海子:2011/03/03(木) 19:49:17 ID:oApoQfVg [ NVG3O44.proxybg068.docomo.ne.jp ]
森部不動産は?
71東海子:2011/03/05(土) 16:25:38 ID:u/JPd59A [ KHP059138095152.ppp-bb.dion.ne.jp ]
コートロティってまだやってたんだね。
おいしいけど、種類がすくないんだよね。
72東海子:2011/03/05(土) 19:40:31 ID:Lpx1OJbg [ p2196-ipad03tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>58
業者だと罰金取られるんだよな、たしか
73東海子:2011/03/06(日) 12:47:26 ID:HTmWo9PQ [ ntaich262040.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]

95 名前:東海子 投稿日: 2009/6/12(金) 14:55:09 ID:CONk4NAA
   >>93
   ×ヨシズヤ
   ○ヨシヅヤ

   うちの会社はヨシヅヤに商品を納入しているのだが、
   この間違いで何度も罰金くらったのを思い出した。
74東海子:2011/03/06(日) 13:06:00 ID:RU96aH9w [ 7qI1hMv.proxy20012.docomo.ne.jp ]
棚卸し手伝いで 電球掃除させられたり オーダースーツや家電 歳暮などなど 沢山買わされるんやろ… どんな理由があろうとも商品欠品は罰金 そりゃ 儲かるわ…
75東海子:2011/03/06(日) 13:10:28 ID:asNjwebg [ softbank219203126074.bbtec.net ]
本屋の位置があまりにも不憫。
というか二階にやる気がない。
76東海子:2011/03/06(日) 15:17:23 ID:C5Fyt7/A [ softbank126058142074.bbtec.net ]
1階の八百屋、頑張ってるよね。
77東海子:2011/03/06(日) 17:30:15 ID:CKETmmCA [ p29e6ec.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>76
あそこのレジは神業。
78東海子:2011/03/06(日) 17:58:11 ID:fRjgVQ7Q [ 2cG28PF.proxyb123.docomo.ne.jp ]
>>75

わかる。
ヤマダ行ってついでに本屋でも寄るかな、って気になりにくい。
ってか、本屋があること事態しばらく知らんかった。

西松屋も需要あると思うし、ヤマダの東出入口辺りにエスカレーターか
小さくてもエレベーターがあればいいのに。
79東海子:2011/03/06(日) 19:19:58 ID:wjcQh+Jw [ FLA1Acn116.aic.mesh.ad.jp ]
ヤマダ電機テックランド新稲沢店の外壁に
「最高品質の接客。」とあったと思うが、
本当に看板に偽りはないのか?
80東海子:2011/03/06(日) 19:23:28 ID:f5+0qVAQ [ ntaich043052.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>79
偽りしかねだろw
81東海子:2011/03/06(日) 20:19:14 ID:LO8re2Mw [ softbank221057187105.bbtec.net ]
西尾張中央道沿いのごじごじ最近やってないよね・・・
閉店?
82東海子:2011/03/06(日) 22:16:52 ID:CKETmmCA [ p29e6ec.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>79
偽りだらけ
83東海子:2011/03/08(火) 16:23:29 ID:10TkzKbw [ p2244-ipad305sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
デューポイント(アオキの所)安いんで2月に1回は利用してたけど二度と使わない

下手なのはまだいいとして‥雑だったり髪に対して乱暴だったり、客ほっといて他所事やりに行くのは違うだろ!
上手くできず交代になった人は丁寧で髪もそれなりに整えてくれたけど、もう少しはやく交代してくれ!

本社にクレームでも入れておくべきかね?
84東海子:2011/03/09(水) 00:22:04 ID:M9OGxCBw [ FLA1Abd086.aic.mesh.ad.jp ]
>>83
安い所はそれなりに…ということか。
二度と使わないとなると、その前に行っていた店に戻るか?
指名料取るような勘違いの店もあるが、
稲沢に指名料取れるようなカリスマはおらん!!
最近は新しい店ができておるようなので、
お薦めの店があれば是非紹介されたし。
85東海子:2011/03/09(水) 00:56:28 ID:RF35wsIw [ p6024-ipad304sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>84
そこを5年くらいは継続利用してたけど、今回が酷すぎた
フォローを入れるなら今までは問題は無いレベル

帰宅後髪型見直してゲンナリ、髪をなおしにもう1件いくんで出費が倍増で泣ける
新規で探さなきゃねぇ、安くてそれなりの所
86東海子:2011/03/09(水) 01:04:34 ID:8/qyGFAA [ p4162-ipngn100102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>79
テレビ売り場の小柄な女の子は一生懸命応対してくれた。
もう一人の小柄な女の子もよかった。
男は概してダメだった。
87東海子:2011/03/10(木) 13:32:06 ID:/ZE0g0Jg [ softbank221107075195.bbtec.net ]
ヤマダは、広いのに、店員がいなく、聞きたいことも聞けなく、時間だけが、過ぎていく・・・
毎回、イライラするが、近いから、つい行ってしまう。
88東海子:2011/03/11(金) 03:19:14 ID:7DbWGeOQ [ softbank219203182133.bbtec.net ]
リーフウォークの前のエマトラストっていう美容室どうですか?
行ったことある人いないかな?
89東海子:2011/03/11(金) 11:48:19 ID:TkyDhx6A [ pa820a8.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
イマイチ
90東海子:2011/03/11(金) 16:02:28 ID:s4ynFNEA [ p4162-ipngn100102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
三陸沖地震で稲沢震度4って・・・絶句

F海プレート、伝播による刺激受けてるはずだから
一応警戒だ。
91東海子:2011/03/11(金) 16:08:28 ID:E6C5zAiA [ cw43.razil.jp ]
遅い昼食してたらグワングワンするから
てっきり疲れて目眩してるかと思ったw
調べたら震度4だからビックリだね!みんな大丈夫?
92東海子:2011/03/11(金) 20:29:17 ID:iFjEZSdg [ p29e6ec.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
市民病院にいて死ぬかと思った…orz
93東海子:2011/03/12(土) 00:11:25 ID:1BjLL7cA [ p8119-ipbfp3201tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
大丈夫。
こちらも、めまいかと思ったわ。長いと思ったけど、あとで調べると、数分後に地震。地震。地震。だから、長く感じたんだよね。
94東海子:2011/03/12(土) 00:16:04 ID:eHlNyhaw [ cw43.razil.jp ]
今回の地震は皆目眩だと思ったって表現してるね
こちらは被害がないとはいえ注意したいです
95市民:2011/03/12(土) 18:04:15 ID:FEav6xiw [ b22QPQUrCbGLRfWx.w12.jp-t.ne.jp ]
三菱エレベーターの塔 昨日の地震で 塔の一部が 壊れたのかな?何か へこんだ様な はがれた様にも見えるし
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98東海子:2011/03/13(日) 00:49:37 ID:R9fOZ2/Q [ KD014013245252.au-net.ne.jp ]
>>95
写メうp希望
99東海子:2011/03/13(日) 11:00:56 ID:ZlEJIhFQ [ FL1-122-130-36-131.aic.mesh.ad.jp ]
自動車学校の前の通りにを南にいくと3件美容院あるけど、
どこもいいね。
100東海子:2011/03/13(日) 14:13:20 ID:IdKjHwfg [ 115-36-60-95.aichiwest1.commufa.jp ]
明日は高校入試
101東海子:2011/03/13(日) 21:03:06 ID:USDtzwyA [ b2SWnCzjTVksXpFV.w32.jp-t.ne.jp ]
吐き出させてください。
昨日地震のため避難していた親戚の妹とは連絡がつきました。
友人の母親は連絡がつかず、姉と父親は別のところに避難中(携帯でメールが無理で伝言サービス利用)
友人妹は下校途中の高校の同級生の女子二人と途中下車して最寄りの高台に避難。
バッテリーがないのに明け方に電話してきました。その避難所小学生までの子供を除くと若い女性が三人しかいないそうです。
顔見知りの農家のおっさんに「添い寝してやる」その母親に「私らが新しい家族になってやる」と言い寄られて、トイレ行った隙に背後から抱きつかれて胸もまれて悲鳴あげたんですが、「地震で気がおかしくなっている」と
言われたらしいです。ほかにもおっさんの連れがいてじろじろ見てきたり
「農作業が出来そうな体」とか言われて
触ってきたりするそうです。
知らない幼児抱えた大人(多分)20代の人たちにかばって一緒にいてもらっているけど、大変怖いと。
余震より怖いと泣いてました。
でも心配するから父親宛の伝言サービスに入れられないと。
110に連絡しても無駄かなあ。
とりあえず明日は父親と姉と合流できそうだけど。
102東海子:2011/03/14(月) 18:52:43 ID:dG8+b8Mg [ p2253-ipad05tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
バローは便利ちゃ便利なんだけど食料品も扱ってほしいなぁ
103東海子:2011/03/16(水) 19:07:55 ID:7kweTofQ [ f3KFAq2ddNCcxpOq.w41.jp-k.ne.jp ]
この時期に200名以上の
アマチュアボーラーが全国から稲沢市にボウリングの大会為集結!
これって非常識では?
自己満足だけの玉転がし
104東海子:2011/03/16(水) 19:20:55 ID:7kweTofQ [ f3KFAq2ddNCcxpOq.w12.jp-k.ne.jp ]
ボウリング大会の続き
一人最低4個以上の玉を指定物流会社を使い…
大切なエネルギーを無駄遣い この時期に大切なエネルギーを使い…娯楽
105東海子:2011/03/16(水) 19:23:46 ID:JoQVmKyQ [ ZR078063.ppp.dion.ne.jp ]
別にいいじゃん
ボウリングぐらい

買占め騒ぎ起こしてる人の方が
よっぽどエネルギーの無駄使いやってるし
106東海子:2011/03/16(水) 19:57:39 ID:WaoB+TLA [ softbank221042246009.bbtec.net ]
ボウリング大会を開催しないことが被災者にとってなんの役に立つのだろう?その指定物流会社とやらは、ボウリングがなければ被災者に物資を送る事にでもなっていたのだろうか。
107東海子:2011/03/16(水) 20:14:34 ID:6bXvsXeA [ ab097004.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
自粛で全てを止めて経済を低下させてどうやって復興を支えるの?
108東海子:2011/03/17(木) 00:45:27 ID:TT7GJUWw [ f3KFAq2ddNCcxpOq.w22.jp-k.ne.jp ]
主催は公益法人色々優遇されているボウリング組織 稲沢グランド来て見たらボウリングの価値観変わるよ 宗教組織だぜ
109東海子:2011/03/17(木) 01:20:57 ID:YL4wl7fQ [ p4162-ipngn100102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
稲沢って東海地震により、殆どの地域で深刻な液状化現象になるってホント?
古いマンションとか倒壊するだろうな・・・
110東海子:2011/03/17(木) 18:12:07 ID:UDrRKsbA [ D6Q0RFu.proxybg031.docomo.ne.jp ]
稲沢しかり。地名に水に関する漢字が入っている地域は液状化の恐れ有り、と言うね。
111東海子:2011/03/17(木) 23:58:24 ID:YL4wl7fQ [ p4162-ipngn100102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
うわあ、モロさんずいついてるよ、こわ・・・
112東海子:2011/03/18(金) 18:36:46 ID:hZZoTW3A [ p4b5223.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
いまは空き地になってる市民病院予定地あたりんて、地名が「沼」だぞw
113東海子:2011/03/19(土) 04:45:38 ID:h/2EWOEw [ catv-53-117-194.tees.ne.jp ]
国府宮はだか祭り。
女子高生が結構見に来てた。
稲沢東高校?
114東海子:2011/03/19(土) 19:57:44 ID:Bx/3ZqBQ [ D6Q0RFu.proxybg021.docomo.ne.jp ]
はだか祭りにウド鈴木が参加してなかった。
115東海子:2011/03/19(土) 22:17:29 ID:Bx/3ZqBQ [ D6Q0RFu.proxy20014.docomo.ne.jp ]
はだか祭りにウド鈴木が参加してたでしょ?
116東海子:2011/03/19(土) 22:54:19 ID:3kp55DCQ [ softbank126058142074.bbtec.net ]
何でも祭りのせいにして、世間に迷惑かけまくっているようなモノ、止めてしまうのがいい。
117東海子:2011/03/20(日) 09:49:40 ID:MYfDIgKQ [ i125-205-24-172.s10.a023.ap.plala.or.jp ]
だんじり
とか?
118東海子:2011/03/21(月) 16:51:26 ID:jF1jotAQ [ ntaich262040.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>114,115
何が言いたいの?
119東海子:2011/03/22(火) 10:04:45 ID:3ueMz4Ow [ user060044.clovernet.ne.jp ]
南大通りの重本の交差点で
小学生が横断歩道渡るときにいる
黄色いジャンパー着たおっさんたちの苦情はどこに言えばいい?
120東海子:2011/03/23(水) 20:57:19 ID:+An+O0oA [ softbank221042246009.bbtec.net ]
なんかパトカーやら消防車やら走ってたみたいだけどなんかあった?
121東海子:2011/03/23(水) 21:04:59 ID:wmyXwUJQ [ FL1-122-130-36-131.aic.mesh.ad.jp ]
119
その小学生が通う学校でいいと思うよ。
その代わり、きちんとどこの地区と日付を言う事。
じゃないとわからないから。
この日の担当だれかとかね。調べるの大変。
122東海子:2011/03/24(木) 12:48:55 ID:Wab3o3PQ [ p1165-ipad13sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>121
一回その学区の小学校に電話したんだけど、
(曜日と交差点名付き)
全くの改善なし

だから小学校じゃだめなんじゃと思ってる


おっさん3人タバコ吸いながら集まってきて、川にポイ
私が確認するだけでも10回以上というか見るたび


そのうち動画でとってやろうかとも思ってる
123東海子:2011/03/24(木) 14:17:01 ID:omKG+KCw [ softbank218179141060.bbtec.net ]
もし『スクールガード』だとすると、学校単位で募集して、
お願いしているボランティアですが、学校に言っても効果がないのなら、
教育委員会ですね。

学校へ電話したけど聞いてもらえなかった件も含めて、クレームつけていいと思います。
124東海子:2011/03/24(木) 15:27:28 ID:GVMZnDpA [ ntaich262040.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
国府宮駅の橋上改札口。
バリアフリー法でエレベーター設置が義務になったから新設されたらしいけど、
ただ単にエレベーターが置かれただけのお粗末な造り。
しかも、西側にしか出口が無いから、俺達のような東側住民は直接橋上には行けない。
よって今までの地下改札口を通るわけだが
地下が完成したのが、なんと約30年前。
だから今、老朽化が進んでいる。
将来的には、地下を廃止して駅員室等の機能をを橋上に移して、
さらに東側に出口をつくる。
そうすれば良い
あくまでも俺の個人的な見解だが。
125東海子:2011/03/24(木) 22:17:01 ID:Q7OU7AsA [ softbank219203126074.bbtec.net ]
>>122
シルバー人材センターか、市役所の管轄じゃないかとか勝手に想像してる。
126東海子:2011/03/25(金) 08:23:21 ID:O+RziAiw [ FL1-111-169-36-210.aic.mesh.ad.jp ]

市役所でも支援物資受け付けてるらしいけど、どーせオムツやらトイレの紙やらさばき切れない。

募金をためておいて、稲沢の木々を送ったらどうだろうか。被災地にはまともな木すらないじゃない。

支援を求めている向こうの市に対して送る。拡散して送るほど募金も集まらないだろうし。
127東海子:2011/03/25(金) 19:44:46 ID:pJSaYY2w [ dhcp24235.orihime.ne.jp ]
悪くないと思うけど、やるのは復興が視野に入って来てからでしょ。

まだ早いよ。
128東海子:2011/03/25(金) 21:19:39 ID:62lagrVQ [ z235.124-45-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>126
稲沢らしくていいですね。
復興の際には、ぜひやるといいかも。
129東海子:2011/03/26(土) 00:01:29 ID:0QbuSTvg [ 2cG28PF.proxy20007.docomo.ne.jp ]
津波の後は塩害がどうかな。
130126:2011/03/26(土) 07:26:02 ID:zIw10mxg [ FL1-111-169-36-210.aic.mesh.ad.jp ]
復興の兆し待ちで苗木を育てて待ってるわ!
131東海子:2011/03/28(月) 22:55:13 ID:c9FlLtFA [ b2eKCpGKFc4w4YU8.w32.jp-t.ne.jp ]
久しぶりに帰ってきたら、ゲーム選隊が潰れてた…
もう、ゲーム専門店全て無くなったんだな…
132東海子:2011/03/29(火) 21:01:47 ID:cGgtLjTA [ i118-17-190-34.s10.a023.ap.plala.or.jp ]
;;
133東海子:2011/04/01(金) 22:44:28 ID:Ddccdqdw [ catv-117-236.tees.ne.jp ]
稲沢東高校の女の子。
かわいい子が多い?
134東海子:2011/04/02(土) 00:23:13 ID:SooE8kYA [ p4162-ipngn100102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
なぜ定員割ればかりするようになったの?
オール1〜2の生徒もいるとのウワサ。
135東海子:2011/04/02(土) 07:47:38 ID:SSGZ4wYQ [ y037133.ppp.asahi-net.or.jp ]
旧平和高校の跡地を震災被災者の方に利用出来ないの?
136東海子:2011/04/02(土) 10:32:50 ID:0QBA8/YA [ 118-104-101-61.aichiwest1.commufa.jp ]
平和高校って杏和高校になったんじゃ…

今の稲東はほんとにまずい。
父親の時は新設校で頭も良かったらしいけど、だんだんレベル落ちて
ほんとにオール1,2とかいうレベルは言い過ぎかもしれないけど、それに近いと思う
137東海子:2011/04/02(土) 11:34:33 ID:AnP1A/kw [ p4b5223.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
昔の平和高校レベルに落ちたってことだろ。
最底辺高校が消えればブービー賞だった高校が最底辺となる。
当たり前の話だ。
138東海子:2011/04/02(土) 18:26:04 ID:iKsMTrrg [ 2cG28PF.proxy20043.docomo.ne.jp ]
>>135

使えるんかいな、あんなとこ。
ギュウギュウの体育館よりはいいか。
シャワー設備があればいいな。
139東海子:2011/04/02(土) 18:52:28 ID:P6x6cVFg [ d202051041223.cable.ogaki-tv.ne.jp ]
>>136
杏和高校の校地は祖父江高校のものです。
140東海子:2011/04/02(土) 19:30:10 ID:AnP1A/kw [ p4b5223.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
平和高校跡地は建物ぶっこわして養護学校になる予定。
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142東海子:2011/04/03(日) 11:40:32 ID:C8NOAFNQ [ w0109-114-22-231-249.uqwimax.jp ]
中学校の時に騙されて7年前ぐらい稲東に入学したなぁ
いい先生もいるにはいるんだが、物理と化学の先生が糞だったな
2年生から理系にいたが結局馴染めずに孤独な日々を過ごしたなぁ…
143東海子:2011/04/04(月) 01:15:58 ID:/IBavT0Q [ p8119-ipbfp3201tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
平和高校に、シャワー設備は、あるよ。
プールのあと、シャンプーできましたし。
144東海子:2011/04/05(火) 04:50:37 ID:9unZWY8g [ catv-53-117-194.tees.ne.jp ]
国府宮はだか祭りを見に来てる女子高生。
稲沢東の子が多いけど、何で?
一宮高校の子が見にくる訳ないか・・・・・。
145東海子:2011/04/05(火) 08:57:08 ID:kjIYzChg [ softbank220028244193.bbtec.net ]
>>144
稲沢市内の全ての学校が休みになるから
146東海子:2011/04/09(土) 07:38:02 ID:iqFG79Cg [ y037133.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>145
平和高校は、はだか祭りでも休みなかったよ。
住所は合併前でも稲沢市だったけど。
147東海子:2011/04/09(土) 09:52:54 ID:l8nQdwQg [ softbank221107075195.bbtec.net ]
学校が休みなるのって、小学校、中学校だけじゃなかった?
義務教育期間っていうのかな?
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150東海子:2011/04/12(火) 04:52:45 ID:z8Y9LHeA [ catv-53-117-194.tees.ne.jp ]
>>144>>145
稲沢東高校の女の子達。
制服着てたから、学校は休みではなかったと思うよ。
151東海子:2011/04/12(火) 14:26:12 ID:AiBg269g [ KD014009154056.au-net.ne.jp ]
>>150
今はどうか知らんが、自分が高校生の時は、はだか祭りの日は半日授業だった。
だから昼から国府宮神社にいても無問題。
152東海子:2011/04/12(火) 22:55:52 ID:0cotPf2w [ FLA1Acg140.aic.mesh.ad.jp ]
他にネタないのか
もう4月やで
153東海子:2011/04/13(水) 00:17:27 ID:mxI0OLLQ [ EM114-51-209-142.pool.e-mobile.ne.jp ]
おすすめのラーメン屋教えろ
154東海子:2011/04/13(水) 00:19:59 ID:mxI0OLLQ [ EM114-51-209-142.pool.e-mobile.ne.jp ]
変換ミスです
おすすめのラーメン屋教えてください
155東海子:2011/04/13(水) 01:32:59 ID:Oq/9mgfg [ 118-104-166-46.aichiwest1.commufa.jp ]
そば松最強
156東海子:2011/04/13(水) 09:56:06 ID:IMSKfYpw [ KD014009154056.au-net.ne.jp ]
そば松のカレーラーメン(・∀・)イイ!!
157東海子:2011/04/13(水) 18:15:02 ID:XbPjIEww [ Fkm3NgK.proxy20068.docomo.ne.jp ]
そば松ってどこにあるの?
158東海子:2011/04/13(水) 20:06:49 ID:YirsIilQ [ FL1-122-130-36-131.aic.mesh.ad.jp ]
うめー酒教えてちょ
159東海子:2011/04/13(水) 20:21:50 ID:Oq/9mgfg [ 118-104-166-46.aichiwest1.commufa.jp ]
>>157
国府宮のローソンの裏側の道まっすぐ進めばあるよ

特別美味い訳ではないけど、稲沢市民としては慣れ親しんだ味
160東海子:2011/04/13(水) 23:08:23 ID:KoACxfIQ [ ntaich366195.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
ココイチのひつまぶし専門店うなぎ屋一番が
リーフウォーク稲沢の前に来週オープンするよ
161東海子:2011/04/15(金) 16:42:30 ID:lqAqPE+A [ softbank219203126074.bbtec.net ]
いま ゆれんかった?
162東海子:2011/04/16(土) 22:45:38 ID:ltOV+ODw [ FL1-122-130-36-131.aic.mesh.ad.jp ]
ツタヤの店員さん可愛いね。
今日行ってよかった。
今晩、想像で。。。。
また今度いこ。
163東海子:2011/04/17(日) 17:20:51 ID:TxwhXLPg [ FL1-219-107-113-88.aic.mesh.ad.jp ]
威力業務妨害罪

ツタヤから被害届を出して稲沢警察署へ、ISP協力の元逮捕。

今時掲示板で相手を特定するような誹謗中傷の類は、犯罪。前科おめでとう。
164東海子:2011/04/17(日) 17:35:00 ID:VNsXky0w [ softbank219203126074.bbtec.net ]
それは脅迫罪
165東海子:2011/04/17(日) 19:19:09 ID:TxwhXLPg [ FL1-219-107-113-88.aic.mesh.ad.jp ]
ツタヤから威力業務妨害、従業員に対して保護が必要になったから。
被害者から脅迫罪として訴えられる。


どの道、掲示板でこのような書き込みがあったことに対して何らかの対応をしないといけなくなったツタヤは

被害届を出すしかないです。出さなければ出さないで問題になるかもしれません。
166東海子:2011/04/17(日) 19:52:27 ID:VNsXky0w [ softbank219203126074.bbtec.net ]
ちがうちがう、あなたが。
167自営業:2011/04/20(水) 12:29:36 ID:OFYZdXqQ [ KD125028142240.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日一宮税務署に行ってきて消費税の分割の相談しに行ってきました。
もう倒産しそうです。建築業界は厳しいです。
168東海子:2011/04/20(水) 13:30:22 ID:A9aCV+PQ [ 2cG28PF.proxy20064.docomo.ne.jp ]
今のところ黒字@植木苗木

去年は酷かったけど。
169東海子:2011/04/20(水) 21:10:41 ID:zViiltpw [ p021bc4.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>167
被災地へGO!
170東海子:2011/04/20(水) 21:52:42 ID:+8iQd5QA [ PPPf916.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
>>167
 やくざですねー。
 税金くらい、払えよ。
171東海子:2011/04/20(水) 23:00:42 ID:biB5NcsA [ p3040-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>170
倒産しなけりゃ納税できる
無理に納税して倒産すりゃそれで終わり

>>167
辛いだろうがガンガレ!
乗り切りゃ見えてくる光があるかもしれない
172東海子:2011/04/21(木) 07:53:13 ID:6Dguu/Ew [ PPPf916.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
>>171
終わってもいいんじゃない?]
土建屋も淘汰されてもいいでしょ。
173東海子:2011/04/21(木) 21:29:44 ID:ap+MeJyg [ p021bc4.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
税金を払うと存続できない会社なんて事実上倒産しているのと一緒w
174東海子:2011/04/21(木) 22:19:53 ID:LvbyaREQ [ EM1-115-112-21.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>167
がんばろう、苦しい時期だけどなんとか乗り越えようぜー!
175東海子:2011/04/21(木) 22:59:42 ID:IWFghJ2Q [ p4162-ipngn100102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
そういえば県議の1人も土建屋だったような・・・
176東海子:2011/04/22(金) 23:55:49 ID:UCKjAjgg [ softbank126058142074.bbtec.net ]
>>174
 苦しいのはおまえらだけじゃない。
 甘えるな、呆け!
177東海子:2011/04/23(土) 00:08:15 ID:NAdNwpWg [ EM1-114-241-58.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>176
お互いだよ。
どこが甘えてるように見えた?
他人に当たりちらすな。
TSUTAYAでもいってこい!笑
178東海子:2011/04/23(土) 00:11:05 ID:265a8Sfg [ p4162-ipngn100102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
どこのツタヤ?
179東海子:2011/04/23(土) 00:16:11 ID:NAdNwpWg [ EM1-114-241-58.pool.e-mobile.ne.jp ]
どこかはしらん。
180東海子:2011/04/23(土) 00:45:16 ID:8EIQdNBQ [ softbank126058142074.bbtec.net ]
 「消費税の分割の相談しに行ってきました。
  もう倒産しそうです。建築業界は厳しいです。」

  に対して、

 「苦しい時期だけどなんとか乗り越えようぜー!」

  とか言っていることが甘えだろ。
  消費税も払えないなんて、生かしておく価値のない会社だ。
  苦しい時代とか言ってる次元ではないだろ。
181東海子:2011/04/23(土) 00:56:36 ID:NAdNwpWg [ EM1-114-241-58.pool.e-mobile.ne.jp ]
わーお厳しい!
ぜひ野球チームの監督に推薦したいね
182東海子:2011/04/23(土) 08:48:56 ID:hNWmMxZg [ p021bc4.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
消費税を払ってない会社と払っている会社、どっちが価格競争に勝つかって、
そりゃ払ってない会社に決まっている。
で、まじめに払っている会社が倒産して、不真面目な会社が生き残る。
税金を払わない会社ってのは、つまり害悪以外の何物でもない。
183東海子:2011/04/23(土) 16:35:42 ID:YznXcYrw [ softbank219203126074.bbtec.net ]
>>176
通報しました
184東海子:2011/04/23(土) 16:48:10 ID:YznXcYrw [ softbank219203126074.bbtec.net ]
間違えました…
185東海子:2011/04/23(土) 23:38:45 ID:np+IB6Dw [ dhcp24235.orihime.ne.jp ]
土建屋はそもそも多過ぎる。

税金ジャブジャブ使って私腹肥やす時代は終わったよ。

業者の数なんて今の1/3でも多過ぎる位だ。

知り合いのオッチャンは早々に業界見切って業態変えたがなかなか大変みたいだ。
186東海子:2011/04/24(日) 20:22:47 ID:+nwQKSkA [ FLA1Abc013.aic.mesh.ad.jp ]
>>185
>土建屋はそもそも多過ぎる。
土建屋だけじゃなくて、歯医者も多すぎる。
稲沢にそんなに必要ないと思うが。
医者も市民病院とかの勤務医が不足してるのに、
必要のない開業医をなぜ制限しないのだ!!
稲沢の救急は市民病院か尾西病院のどちらかで
必ず受けるべき!
187東海子:2011/04/25(月) 00:36:51 ID:PEDj44gQ [ 118-104-166-46.aichiwest1.commufa.jp ]
市民病院はカスだから仕方ない
子供のころ落ちて大量の鼻血だして2時間待たされたという話を何時間聞かされたことやら
188東海子:2011/04/25(月) 16:50:06 ID:9mRVDj8Q [ FL1-125-198-198-137.aic.mesh.ad.jp ]
稲沢で良い歯医者って何処ですか?
189東海子:2011/04/25(月) 22:13:19 ID:PEDj44gQ [ 118-104-166-46.aichiwest1.commufa.jp ]
歯医者は比較しにくい
谷口歯科にはよく行くけど
190東海子:2011/04/26(火) 22:01:49 ID:KEdfvGlw [ p13178-ipngn100303tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
塚本歯科は評判いいけど。
191東海子:2011/04/27(水) 09:33:17 ID:uecSfd2g [ p4162-ipngn100102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ちょw
ヤフートップニュースで稲沢市議汚職で逮捕
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110427-00000005-jij-soci
バレて運が悪かった、ってな感じだろな
おいしい仕事だから世の議員報酬減額の流れでも
カネや知名度に物言わせてなろうとする奴がいる
議員の少なくとも半分以上は汚い奴ばかりだろうな
市議のみならず県議とかも。
192東海子:2011/04/27(水) 12:54:24 ID:d1i6Mdrw [ softbank126060112107.bbtec.net ]
見たことがあるおじさんが逮捕されると、やっぱりびっくりするね。
193東海子:2011/04/27(水) 14:05:46 ID:DEpsU68w [ FL1-125-198-198-137.aic.mesh.ad.jp ]
>>189-190
ありがとうございます。
194東海子:2011/04/28(木) 08:05:09 ID:4C0Klxgg [ NVG3O44.proxybg010.docomo.ne.jp ]
大里デンタルクリニックもいいと思う。毎日込んでるし。
195東海子:2011/04/28(木) 13:49:39 ID:TzY4M8Xg [ p8100-ipbfp3103tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
かわいい歯科衛生士さんは居ますか?
196東海子:2011/04/28(木) 14:19:20 ID:TLTdc2wg [ ntaich402220.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
本日、赤池?かな、オープンしたての、take-one
というカフェレストランに行ってきました。こだわりのモーニングも、充実してるし、超お勧めです。明日まで素晴らしいお土産がつきます。
197東海子:2011/04/28(木) 16:36:03 ID:ygTgpg4w [ 118-104-166-46.aichiwest1.commufa.jp ]
宣伝くさっ
198東海子:2011/04/28(木) 18:16:03 ID:TLTdc2wg [ ntaich402220.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
宣伝じゃないよ、たまたま通りかかって、外まで人が待っていたから、はいったんだけど、オーガニックカフェ風でなかなかいい感じですよ、お薦めです。
199東海子:2011/04/29(金) 19:30:27 ID:036mWvtw [ softbank220028244193.bbtec.net ]
収賄の舞台となった工場って目比町のどこ?
200東海子:2011/04/29(金) 19:35:24 ID:L0p35xhQ [ public-anonymous-gw.mobilefree.jp ]
GO!皆川
201東海子:2011/04/29(金) 20:33:34 ID:nX1KHzQg [ 08Y1I0E.proxybg003.docomo.ne.jp ]
なんで稲沢市の小学校の運動会は教室で昼ご飯たべるの?給食らしいし。
202東海子:2011/04/29(金) 20:49:01 ID:ZsA7lRNA [ FLA1Aao132.aic.mesh.ad.jp ]
他にネタないのか
まだ4月やで
203東海子:2011/04/29(金) 22:37:55 ID:0u7QNjSA [ softbank126058142074.bbtec.net ]
もうすぐ5月。
204東海子:2011/04/30(土) 01:10:25 ID:/5b5iWrw [ ntaich402220.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
リーフの前、旧国沿いにできてた、うなぎ屋ってどうですか?
それと、たしかここらに、海の市っていう魚料理屋さんって、ありませんでしたか?
205東海子:2011/04/30(土) 08:09:50 ID:Rqz0LyfA [ p7220-ipbfp2202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>204
うなぎ屋ね…割と旨いけど、高すぎる!
1600円ってどうよ?
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207東海子:2011/04/30(土) 11:58:05 ID:iUc+/Lcg [ softbank221107075195.bbtec.net ]
>>201
昔も今も、給食じゃないけど。弁当だし。食べるのは、体育館も解放されるし、外でもOKだよ。
208東海子:2011/04/30(土) 16:19:22 ID:f2lrHlew [ CEPci-03p27-246.ppp18.odn.ad.jp ]
稲沢にご当地アイドルユニット誕生ですよ
209東海子:2011/04/30(土) 19:54:22 ID:nMSyPpQQ [ KD114016093043.ppp-bb.dion.ne.jp ]
福島のどんどん庵はうまい
210東海子:2011/05/01(日) 01:55:59 ID:zMKt8+xw [ FL1-125-198-198-137.aic.mesh.ad.jp ]
>>194
ありがとう。
211東海子:2011/05/01(日) 10:15:18 ID:8P8g9UqQ [ FLA1Abr142.aic.mesh.ad.jp ]
>>209
どんどん庵てセルフじゃなかったか?
あえて「うまい」というほどのメニューなのか?
で、おすすめはなんだ?きしめんか?
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213東海子:2011/05/01(日) 14:30:42 ID:itUznkDg [ FL1-119-238-65-70.aic.mesh.ad.jp ]
うなぎやは
カレーのココイチ経営
214東海子:2011/05/01(日) 21:10:15 ID:6uORCfMg [ softbank220030026203.bbtec.net ]
稲沢市役所の前の道、おかしな車線になってるよねぇ。
今日通ってまた改めて思った。クソ犯罪者市議が作ったからあんな馬鹿な作りになったのかな?w
最初から車線1車線だけにすればいいのに、無駄に瞬間的にだけ2車線になってるとか、
左折のみ専用レーンになって直進と右折が同じレーンだなんてwww
色々な基準や将来の拡張などを踏まえてなのかもだけど、置くだけのガードレールとかで無駄な車線潰せばいいし、
右折専用ならわかるが、左折専用レーンとかいらんしw

今日もそれを知らない車が直進したいだけなのにレーンをいったり来たりしてた。
進入禁止帯を気にせずに直進したら違反だし、自分が守ってても他の車がどう動くかわからないから危険。
クソ頭が悪い道。全国的に恥だなw
215東海子:2011/05/01(日) 22:35:10 ID:1jGrGJvQ [ EM114-51-48-220.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>214
あそこは異常だね。
譲り合いしてくれる人多いから助かるけど。
216東海子:2011/05/01(日) 22:59:49 ID:vAuUGxfg [ FLA1Acv152.aic.mesh.ad.jp ]
>>214
特に東行きは、重本の交差点まで距離が短く、
危険すぎる。
あそこで(通行区分違反の)取り締まりやられたら
シャレにならん!!
217東海子:2011/05/01(日) 23:21:40 ID:gPfWdlOA [ cw43.razil.jp ]
>>214
自分、夜間は見辛く歩道の境目がわからなくなる
あそこだけ急に道路が激しすぎる
218東海子:2011/05/02(月) 00:11:10 ID:UO4zqB4A [ softbank126058142074.bbtec.net ]
まー、そんなものだろ。
219東海子:2011/05/02(月) 19:38:56 ID:JoNnwXtA [ p4154-ipad305sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
今回の事件で稲沢にはもう市議なんていらんだろう。
河村さんの言わんさるよーに職業化をやめ
ボランティアにしよみゅあ〜
220東海子:2011/05/02(月) 19:48:13 ID:Lqwm9RIQ [ ntaich402220.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
そういえば、稲沢駅前にあった、うなぎやさんて、まだあるんですか?
化粧した親父さんがいた店です。絶品でしたね、あの味は22年たった今でも忘れられません。
超お薦めです
221東海子:2011/05/02(月) 20:13:00 ID:bPA91J4g [ KD114016093043.ppp-bb.dion.ne.jp ]
稲沢の市議や市長も年収減らすべき。
222東海子:2011/05/02(月) 20:30:02 ID:yIdLs6gQ [ cw43.razil.jp ]
>220
その鰻屋さんは郵便局付近?
行ったことないからおじさんのことは知らないけれど、営業してるよー!
223東海子:2011/05/03(火) 22:07:38 ID:0J5unvaQ [ CEPci-04p48-202.ppp18.odn.ad.jp ]
224東海子:2011/05/03(火) 22:21:55 ID:rmidw4dg [ ntaich402220.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>222
情報ありがとうございます。
さっそく、行ってみます。
225東海子:2011/05/04(水) 01:01:09 ID:80MwjjjA [ FL1-122-130-36-131.aic.mesh.ad.jp ]
スイミングスクールの前道路一宮方面に北へ行くとサークルK
ある通りでさらに進むと(横見るとだいたいシャチハタ辺り)、
何かネバってしてる黒糖のアメが溶けたような奴が沢山あると
思ったが、良く見たら全部コウロギかゴキブリみたいな死骸が
沢山あった。しかもすべて半分に切られてるんだよね。
なんなの?あれ。なぜ半分に切られてるんだ。
昆虫の世界に詳しい人教えてください。
一宮方面に向かって左側の歩道です。
226東海子:2011/05/04(水) 18:41:09 ID:KyAvnLzA [ ntaich402220.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
網走ラーメンなつかしいね。
227東海子:2011/05/05(木) 23:25:19 ID:1e2v9wNw [ EM114-51-237-195.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>225
何かのまじないとか?

ちゃんラーメン?を東に100メートルぐらいいったところに、上海亭?とかいうお店できたけど 何売ってるとこだろ。
228東海子:2011/05/06(金) 10:52:33 ID:1aGenV5A [ KD014010216244.au-net.ne.jp ]
>>227
前を通ったけど、点心売ってるっぽい。
229東海子:2011/05/06(金) 13:33:31 ID:tnTfYvpw [ softbank221107075195.bbtec.net ]
ゴミ焼却場が、火事だったの?
230東海子:2011/05/06(金) 22:41:13 ID:egR7+VVA [ gd1-212.toptower.ne.jp ]
だったというかまだ収束してないみたい
231東海子:2011/05/07(土) 06:03:33 ID:ayR/Dnsw [ 2cG28PF.proxybg048.docomo.ne.jp ]
何が燃えたか知らんけど、夕方に焼却場横の道通ったらスゲー臭かった。
232東海子:2011/05/07(土) 06:56:15 ID:ayR/Dnsw [ 2cG28PF.proxybg028.docomo.ne.jp ]
てか、さっき通ったらまだ煙出てるよ…南の方から。
燻っているのか?
233東海子:2011/05/07(土) 10:52:17 ID:kXqIhLOA [ FL1-122-130-36-131.aic.mesh.ad.jp ]
10年くらい前、ツタヤの横にCD屋あったよね?
あれの加盟店もうないの?どっかに?
知ってる方教えてください。
234東海子:2011/05/07(土) 11:24:21 ID:lNgmJ2cg [ softbank221107075195.bbtec.net ]
やはり、焼却場だったんだよね。災害ダイヤル聞いたら、「一般建物火災・・」っていってたんだけど、買い物しにでかけてみたら、焼却場にすごい 消防車いるし、中にも・・ 新聞にも載ってないし、なんだったんだろう?
235東海子:2011/05/07(土) 11:35:26 ID:MZdOwZRw [ softbank221107110026.bbtec.net ]
PumpkinとかI.Z.Mとか懐かしいな
ツタヤができて閉店してしまったのを恨んだもんだ
236東海子:2011/05/07(土) 13:08:30 ID:kx6d2k+Q [ D6Q0RFu.proxy20013.docomo.ne.jp ]
昔パールシティーの中にあったラーメン屋さん
端の方の店ではなく、まん中辺りにあった
日本そばも出してた店なのですが、移転先をご存知の方、是非教えて下さい。
237東海子:2011/05/07(土) 17:35:12 ID:bl0FFy4w [ CEPci-08p107-176.ppp18.odn.ad.jp ]
IZMオープン時にジェイムスヘイブンスが来てたの見に行ったよ。
238東海子:2011/05/08(日) 21:46:08 ID:8IjORcNA [ pd316a6.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>236
清水やの事かい?
239東海子:2011/05/08(日) 23:26:51 ID:I17JS8DQ [ FL1-122-130-36-131.aic.mesh.ad.jp ]
>>235-237
それです。もうどこかに加盟店ないですかね?
閉店当時、こちらに移転しますって言われて車が無かったから
いけなかったけど今は車があるから行きたいけど、場所がわからない。
西春の大学あたりがキーワードだと記憶にあるんだが。
なんせ10年位だし、今になって純粋なCD専門店に行きたくなった。
だれかお願いします。
パンプキンはレアCDがありましたね。
240東海子:2011/05/09(月) 00:13:51 ID:Q67IhIsA [ FLA1Abe203.aic.mesh.ad.jp ]
>>239
ググってもダメか?
確か閉店の売り尽くしに行った覚えがある。
小沢の老舗「まのレコード」は如何?
純粋なCD専門店の定義は分からんが、
昔と違って今はアマゾンとかヤフオクとか
探すのに苦労しなくなったし。
241東海子:2011/05/09(月) 00:30:38 ID:tCrGsBdQ [ p4162-ipngn100102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
真野さんにはお世話になったなあ、色々。
おじいさんもまだ元気に仕事であちこち行っておられるみたい。
242東海子:2011/05/09(月) 01:04:01 ID:kjkszy5w [ p1016-ipbfp2302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
真野さん。懐かしい。なぜか、「真野さんにいってくるー」と、さんづけで、呼んでたw
ポスター目当てで、急いで行ったりしたな〜。
パンプキンは、レアだった。 わからない曲でも、店員にきくと ちゃんと みつけてくれたし。
243東海子:2011/05/09(月) 02:13:03 ID:BuHxArnQ [ EM114-51-16-59.pool.e-mobile.ne.jp ]
昔のヨシヅヤのフードコートにあったたこ焼き屋のたこ焼きが食べたい
244東海子:2011/05/09(月) 15:48:29 ID:sGMtsGJw [ ab081042.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
今日資源ごみをだしに行ったら、字の読めない人、目が見えない人が大杉てワロタ。

アルミとスチールが分けられていないなんてまだ可愛いい。
ビンの箱にペットボトルやアルミ缶やスチール缶とかプラスチックのごみが入っていた。
一応分けてきたがなんか虚しい。
245東海子:2011/05/09(月) 16:02:45 ID:9Lrh5zSg [ FL1-122-130-36-131.aic.mesh.ad.jp ]
>>240
ググったが、大人の映像メーカーしか出てこないんだ。
閉店俺は行ったぞ。その当時一度もポイント使ってなく
貯めていたか、かなりお得でCDが買えた。
閉店セールで倍になったしなぁ。
かっこいい車に乗ってたお姉さんにはお世話になった。
やっぱもうないか。。。CD特典が充実だったのに。
もう買う時代じゃなんだなぁ。
たこ焼きは、くくると銀たこが好きです。
246東海子:2011/05/10(火) 21:54:34 ID:8fLaziYw [ D6Q0RFu.proxybg010.docomo.ne.jp ]
>>238
ご返答が遅くなり申し訳ありません。
屋号など全く記憶が無く、探す手掛かりが御座いません。
カウンターのある麺処でした。
247東海子:2011/05/11(水) 22:11:50 ID:4SeQ8RLg [ p021bc4.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
仲福庵?
248東海子:2011/05/13(金) 22:20:24 ID:BT6SE3cw [ p20083-ipngn100101tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
稲沢駅そばにある唐揚げ専門店(弁当屋?)烏丸って評判どうですか?
交通手段が車なんでなかなか気軽に立ち寄れません

わざわざ買いに出向くだけの価値はありますか?
249東海子:2011/05/13(金) 22:38:53 ID:C6eo2Mdg [ 118-104-166-46.aichiwest1.commufa.jp ]
俺も気になる
250東海子:2011/05/14(土) 02:47:08 ID:+qOK5Hvg [ softbank220030026203.bbtec.net ]
三ツ星カメラ?って店ありますよね?
あそこって評判とかどうなんでしょうか?
カメラとか安いんすか??
251東海子:2011/05/14(土) 03:10:00 ID:GxOdY1FQ [ softbank221107110026.bbtec.net ]
まだ潰れてないという事は悪くないんじゃないかな
俺は絶対に行かないけど
252東海子:2011/05/14(土) 04:28:03 ID:+qOK5Hvg [ softbank220030026203.bbtec.net ]
>>251
何か嫌な対応をされた事とかあったんですか?
253東海子:2011/05/14(土) 11:28:11 ID:JqzhmL0Q [ ntaich244240.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>248
自分は夜あの辺りをジョギングしてるんだけど
店は意外な程混んでる。


陸橋降りた所のソフトバンクの横の交番っていつの間に無くなったの?
254東海子:2011/05/14(土) 11:55:31 ID:YIhnm/kw [ p021bc4.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
交番は移転したよ。道路拡幅に邪魔だったんだろね。
255東海子:2011/05/14(土) 20:25:58 ID:fb95LADA [ p2137-ipbf409sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>250
店のことはわからないが、価格コムでほしいカメラが最安値に近かったので、
通販(本社は岐阜市)で利用したことがあります。
支払から商品の到着まで問題なかった。価格コムでの評価は高い方。
256東海子:2011/05/14(土) 22:31:01 ID:SPRfjpDQ [ p20083-ipngn100101tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>255
同じく!
kiss X4 WLKitが底値に近かった&保証付きってことで通販で購入
個人的には三ツ星>キタムラ

キタムラは現像機のインク調整の追い込み不足を「メーカーに一任しているから」
って全く取り合わないんでプリントは頼まなくなった
257東海子:2011/05/15(日) 05:23:04 ID:ocsKWEKw [ softbank220030026203.bbtec.net ]
>>255 >>256
ほほう。購入は問題なさそうですね。
自分も価格.comを見てカメラの購入を考えているのですが、価格.comの利用者口コミのとこでちょこちょこ激しい苦情が出てたので心配になって聞いてみた次第です。
そこでも購入は問題ないようなのですが、修理や保障などの対応となると問題が発生する傾向が見られたので、
実際に利用されている地元の方の意見を聞きたくて、とゆう感じです。
遠巻きで見ているだけではどうしようもないと思うので、近いうちに稲沢店に行ってみます。
でも値段がコロコロ変わるのでちょっと不安ですw
258東海子:2011/05/15(日) 13:59:19 ID:sJxMK9AQ [ ntaich448164.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>250
カメラが安いかは知らないけど、確か前スレで
三星カメラは店員の態度が気に入らないって言ってた人がいたな。
259東海子:2011/05/15(日) 20:21:51 ID:ocsKWEKw [ softbank220030026203.bbtec.net ]
>>258
やっぱり店員さん、あまり良くない評判なんすねw
価格コムの方でも、電話対応が最悪だとか、社会人としてマナーがなってない、などの話がありました。
まぁ態度悪くても物の対応さえしっかりしてくれればいいんですねどね。

ってか値段高くなってきた(;-ω-)
先週買いに行けばよかったかなぁ…
260東海子:2011/05/16(月) 19:20:34 ID:2/NMedyQ [ KD014011113071.au-net.ne.jp ]
今度ケーブルテレビに写るらしい。
市民病院特集とかやるって言ってた。
261東海子:2011/05/17(火) 17:26:03 ID:NLL6xQtQ [ softbank219203128009.bbtec.net ]
この手の店で店員がマトモだったことなんて無いわw
262東海子:2011/05/19(木) 14:27:33 ID:cudSwRUQ [ p4162-ipngn100102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
市長さんは大丈夫だよね?
263東海子:2011/05/19(木) 18:11:57 ID:rYxByasQ [ 118-104-166-46.aichiwest1.commufa.jp ]
喫茶サルーテってどうですか?
バイト募集してるので応募しようと思うのですが…
264東海子:2011/05/19(木) 18:14:38 ID:SGGB5O5Q [ p4041-ipbfpfx02gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
>>239
>西春の大学あたりがキーワードだと記憶にあるんだが。

オタイレコードでググってみよて
CD専門店じゃないけどな
265東海子:2011/05/19(木) 19:27:57 ID:ahyaLLuQ [ FL1-122-130-36-131.aic.mesh.ad.jp ]
>>264
これはIZMが紹介してた所かな。
なんかそんな匂いがある。
ありがとうございます。
266東海子:2011/05/19(木) 20:10:48 ID:UCj/0ysQ [ KD014010213096.au-net.ne.jp ]
>>263
面接してみて良さそうだったらやってみたら?
昔は美味しかった。
今はどうかな。
ケバいおばさんがいないといいけど。
267東海子:2011/05/19(木) 20:27:03 ID:rYxByasQ [ 118-104-166-46.aichiwest1.commufa.jp ]
>>266
ありがとう。応募してみた。
268東海子:2011/05/21(土) 11:31:10 ID:Wug/ZSYw [ FLA1Ace118.aic.mesh.ad.jp ]
新緑の候、天気もいいので稲沢市内の散策をお薦めしたいのですが…
この時期、悪臭がひどすぎる(怒)
稲沢西小、栗の木すべて伐採すべし、公害だ!!
269東海子:2011/05/21(土) 14:52:48 ID:sDOY3ZFw [ ZH117169.ppp.dion.ne.jp ]
そういえば先月だったか、夜
資源ごみ出しに行った時、
監視カメラみたいなものが設置されてて、
ピカッと光ったのだけど、最近みたら
なくなってた。あれは何だったんだろう?
270東海子:2011/05/21(土) 17:12:33 ID:HzuB2O4w [ softbank126060112107.bbtec.net ]
ここ数か月、稲沢市内では資源ごみの盗難が相次いでいます。
うちの近所もやられました。

たぶんその監視カメラか、防犯ライトでしょう。
つけたままではなく、その時だけつけておいたのでしょう。
271東海子:2011/05/21(土) 22:10:38 ID:vE3X07dg [ p4162-ipngn100102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>268
栗の木がくさいの?
じゃ西小の子供たちもつらい思いしてるの?
臭いと言えば、祖父江の銀杏は相当だよね。
>>270
あれ?数ヶ月前に捕まったって中日に載ってたけど。
272東海子:2011/05/21(土) 22:36:48 ID:HzuB2O4w [ softbank126060112107.bbtec.net ]
>>271
前の犯人は捕まったけど、まだほかにもいるらしい。
つい数日前にも盗まれたらしいです。
下津のほうです。
273東海子:2011/05/21(土) 23:07:32 ID:vE3X07dg [ p4162-ipngn100102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>272
わざわざトラック走らせて元取れるのかな。
しかし収集日の夜に張り込んでれば
すぐ捕まりそうなものだが。
274東海子:2011/05/22(日) 00:43:44 ID:w78kT3Jw [ FLH1Abx240.aic.mesh.ad.jp ]
自転車に乗ってゴミ捨て場漁ってるおじさんを
違う場所で2回(多分別人)見たことあるけど、日中堂々としてたなあ
275東海子:2011/05/22(日) 12:37:35 ID:BBz1qV1w [ dhcp24235.orihime.ne.jp ]
>>271
横からだけど、栗の雄花の匂いを嗅いでください。
276東海子:2011/05/22(日) 13:06:00 ID:N+CbV1Uw [ i60-34-44-213.s04.a023.ap.plala.or.jp ]
バキュームカーが臭すぎる。
21世紀にバキュームカーかよ・・・と思っていたが、
名古屋市以外の下水道普及率って58%しかないんだな。
稲沢にいたっては34%だし。
ttp://www.pref.aichi.jp/0000035313.html
277東海子:2011/05/22(日) 14:55:39 ID:kw/HRU4w [ softbank126058142074.bbtec.net ]
>>276
それをいったら、ゴミ収集車だって、かわらんじゃん。
278東海子:2011/05/22(日) 15:36:20 ID:UbOdb3Ag [ i125-201-10-243.s05.a023.ap.plala.or.jp ]
リーフウォーク南側の跨線橋の名称を募集してるよ

完成予定が来年三月末になってる。延びたのか?
以前は2011年11月末完成予定になってたのだが
279東海子:2011/05/22(日) 16:47:28 ID:rYEmFmAQ [ KD106132122023.au-net.ne.jp ]
>>276
うちはまだボットンだ。
280東海子:2011/05/22(日) 16:49:18 ID:uuAAv6dA [ 118-104-166-46.aichiwest1.commufa.jp ]
ミカドとトランコムの間でなにか作ってる(壊してる?)みたいだけど
なにやってんのかな?
281東海子:2011/05/22(日) 17:26:58 ID:bZ7KS7Qw [ i60-47-10-214.s41.a023.ap.plala.or.jp ]
>>280
バローかヤマナカのスーパーが出来る
282東海子:2011/05/22(日) 17:30:36 ID:lWgavf7A [ softbank219203128009.bbtec.net ]
下水道とか糞高いから無くて良いよw
283東海子:2011/05/22(日) 18:05:58 ID:gthvIVgQ [ FLA1Act026.aic.mesh.ad.jp ]
>>276
バキュームカーは汲み取りの時だけで済むけど
栗の花は夏場までずっと続くからな。
確か西小って周り住宅地じゃなかったっけ?
精液散布されても苦情出ないのか?
284東海子:2011/05/23(月) 13:36:37 ID:vMlA1Y7w [ softbank221107075195.bbtec.net ]
>>273
なんといっても、元がタダなら、多少なりと もうかるんでは?
仕入れ値がない分さ。

栗の花って、臭いの?
285東海子:2011/05/23(月) 13:52:49 ID:yj/tEm7Q [ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>284
今はアジア各国景気が良いから貴金属などの資源は儲かるよ。
286東海子:2011/05/23(月) 18:47:35 ID:0DwZgz3Q [ ntaich244240.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>281
げー、あんな場所にそんなん作るの?役場前あたりがめちゃくちゃ
渋滞しそうだ。
287東海子:2011/05/23(月) 18:55:17 ID:DMTiBYFw [ dhcp24235.orihime.ne.jp ]
288東海子:2011/05/23(月) 19:34:43 ID:ID/1ac4Q [ p7052-ipbfp603tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ついにグランドパレスからエイデンの看板が降ろされたのか…
289東海子:2011/05/23(月) 20:08:52 ID:2Snal7kA [ ntaich448164.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>280
カネスエができる、と聞いたよ
290東海子:2011/05/24(火) 01:12:32 ID:5DFNHqpw [ p4162-ipngn100102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
トランコム自体がCGC物流だから
カネスエが濃厚だね。
ヨシズヤもあるのに、どうして食い合うのか。
競争してお互い苦しみ合って・・・。
291東海子:2011/05/24(火) 02:58:10 ID:tGtEVxZQ [ KD036015076167.au-net.ne.jp ]
>>290
どの社長もまぞなんでそ。
292東海子:2011/05/24(火) 11:05:08 ID:8tLGxQTg [ ntaich244240.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>288
へえ看板もう無いんだ。
グランドパレスは今はゴーストビル。
テナントが全て撤退(潰れて?)して、真っ暗だよ。
あさくまや、スケート場があった頃は稲沢のシンボル的な
存在だったけどね・・・。
293東海子:2011/05/24(火) 20:13:51 ID:7Ji2Ck1A [ FLA1Aci074.aic.mesh.ad.jp ]
>>280
バローとかヤマナカとかカネスエとかいろいろ出とるけど、
おっかさんの話やとアオキスーパーらしいで。
294東海子:2011/05/24(火) 22:36:59 ID:2C9IOgZg [ FL1-122-130-36-131.aic.mesh.ad.jp ]
USVの前にあった綺麗な建物なくなってる。。。
何だったのあの綺麗な建物?
最近できたばっかしだと思ったら、解体って。。
後、綺麗な建物の前ってなんでしたっけ?
295東海子:2011/05/24(火) 22:47:49 ID:zgLOUejw [ softbank126060112107.bbtec.net ]
きれいな建物って、マンションのモデルルームか事務所か、
そんな感じじゃなかったですか?
その前は、「渡辺眼科」じゃなかったかな?
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297東海子:2011/05/26(木) 17:32:19 ID:EViL6w5g [ FL1-122-130-36-131.aic.mesh.ad.jp ]
>>295
教えてくれれありがとう。
眼科あったんだ。
マンションのモデルルーム事務所か。。。。
綺麗な外観だったのに、数ヶ月で潰れるとは。。。
不動産関係?も大変だな。
298東海子:2011/05/26(木) 17:45:46 ID:mpKWUWOQ [ 118-104-166-46.aichiwest1.commufa.jp ]
重本に喫茶店がオープンしたみたいですけど
いったひといます?
299東海子:2011/05/26(木) 17:50:06 ID:bp6TAhKg [ p5015-ipbfp204tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>297
モデルルームはマンション完売すれば用なしだから壊すよ
300東海子:2011/05/27(金) 01:49:00 ID:6oBihmlw [ FL1-122-130-36-131.aic.mesh.ad.jp ]
>>299
えっそうなの?沢山モデルルームがあると思ってた。
ならプレハブとは言わなくても、あんなに綺麗じゃなくても。。。
稲沢らしくない建物にみえてました。

USVってまたコミックレンタルやってるのか?
旗があったけど。
はじめUSVがやってその後にツタヤがやって、USV止めツタヤ断続中だよね?
個人的にはまたUSVやってくれて嬉しい。
301東海子:2011/05/27(金) 14:22:02 ID:aj3gqJkA [ pa820a8.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
井ノ口市民プール横の道を南に200mほど行くと
右に水色の「SMAP」の看板があります。
302東海子:2011/05/30(月) 22:27:50 ID:mCYUB5GQ [ FL1-122-130-36-131.aic.mesh.ad.jp ]
スイミングスクールの通りを北に行くと左手側にテニスコートが
ありますが、勝手に使ってもいいのですか?
303東海子:2011/05/31(火) 21:02:12 ID:8Iv6u+Aw [ 118-105-63-19.aichiwest1.commufa.jp ]
>>292
最上階のあさくまでステーキ(子供はハンバーグステーキ)喰うのがステ-タスだった
昭和40年代生まれw
304東海子:2011/05/31(火) 22:43:09 ID:VeOPtH3g [ KD106132136237.au-net.ne.jp ]
>>303
同じだw
あれは親の給料日、月1回のお楽しみだったな。
305東海子:2011/06/01(水) 07:19:15 ID:jQhjvcIw [ p021bc4.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
JRの陸橋を降りたところのリーフウォークに向かう交差点、
いつになったら拡幅するんだ?
立ち退き拒否にでも遭ってるのか?
306東海子:2011/06/01(水) 14:04:04 ID:1IFWRvuQ [ 118-104-104-145.aichiwest1.commufa.jp ]
やはり、下津付近は行政府、交通、商業、の要所だった。
市場や寺社が多く集まっているのも分かる。
307東海子:2011/06/01(水) 21:58:01 ID:3uI9SABw [ p1016-ipbfp2302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>ぽるた亭も、好きだったのに、なくなったな。あそこしかない、みそタレが 好きだったのに・・・
308東海子:2011/06/02(木) 08:02:17 ID:6kr8w1aA [ NVG3O44.proxybg008.docomo.ne.jp ]
下津に遺跡発掘されたから、また工事ストップするかなあ。工事自体が中止になるかも。
309東海子:2011/06/02(木) 22:54:01 ID:7DOlEyOg [ softbank126058219206.bbtec.net ]
そんな遺跡ありましたっけ??
310東海子:2011/06/03(金) 15:55:09 ID:3pVrA7Ag [ p20083-ipngn100101tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>304
月一回ってどんだけ贅沢なんだ

初詣の年一回でも贅沢だと思っていた俺
小さい頃はあさくまハンバーグだったが、大きくなって学生ステーキを食った
時の感動は忘れられん
311東海子:2011/06/03(金) 18:35:43 ID:ltVJzbsA [ CEPci-04p49-87.ppp18.odn.ad.jp ]
昼頃にアリコの飛行船見たで
どうやらこれみたいだな
ttp://www.metlifealico.co.jp/metlife/blimp/
312東海子:2011/06/06(月) 16:50:55 ID:nlxLjRmQ [ ntaich173178.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
鬼太郎ラーメン向かいの漫画喫茶キャメルが6月5日で閉店。
自分よく通ってたから残念。
人少なくて静かだったから居心地良かったのに。
313東海子:2011/06/06(月) 19:13:19 ID:GeRj+XUA [ FL1-122-130-36-131.aic.mesh.ad.jp ]
>>310
月@って贅沢?
10日に一回は食べに行ってたよ俺。
と言っても小学生だったからハンバーグだったけど。
314東海子:2011/06/06(月) 20:09:28 ID:UmqNFoVA [ p7015-ipngnfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>310
俺も子供のころいったよ。
いまやゴーストビルとは・・・
315東海子:2011/06/07(火) 14:40:24 ID:A/eYFEGA [ pa820a8.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
↑夜のネオンは「ブテントパレフ」と読める。
316東海子:2011/06/07(火) 17:26:16 ID:g1Kc+5lg [ ntaich448164.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
グランドパレスって、もう今は不必要なんじゃない?
明らかに地味だし、パールシティの光る看板は一部電気が消えてるし、
テナントの数も今となってはほんの僅かだし…。
あのビルにはやる気が感じられない。
317東海子:2011/06/07(火) 17:52:35 ID:c1tyugHg [ p1016-ipbfp2302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
グランドパレスって、できたころは、テナントで、全部うまってたもんなの?
記憶がある限り、あさくま、ぽるた亭、カラオケ?+ビリヤード?、で、一番下に、服屋さん。
そのほかの階は、どうだったの?会社とかが、はいってたのかな?
318東海子:2011/06/07(火) 19:01:35 ID:5SAsvtoA [ p021bc4.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
なん結婚式場とか警備会社が入っていたような・・・
319東海子:2011/06/08(水) 02:12:50 ID:JRRkfJ/Q [ ab081042.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
結婚式場は有った、俺の姉がそこで結婚式をしたのを覚えてる。
320東海子:2011/06/08(水) 16:32:13 ID:0IdOqTTA [ FL1-119-238-117-183.aic.mesh.ad.jp ]
鬱陶しい行進だな。no more 広島 原発反対から
なんで憲法九条を広めようなんて主張に飛躍するんだよw
321東海子:2011/06/08(水) 23:26:51 ID:yI5XGO8Q [ ZR107173.ppp.dion.ne.jp ]
イナっぴー温度の作詞作曲募集に応募したいのだけど、
録音媒体も提出とかでやる気が失せた。
作詞だけでもいいのなら、すぐ出せるのだが。
322東海子:2011/06/09(木) 22:12:46 ID:qOJ/c6jQ [ softbank126058142074.bbtec.net ]
>>321
 ここに書いてみてっていったら、書いてくれるかな・・・
323東海子:2011/06/10(金) 15:18:42 ID:OOVcnn4A [ CEPci-05p70-242.ppp18.odn.ad.jp ]
まんが喫茶 CAMEL 閉店したんですか?急になんで・・・
閉店告知ありました?

昨日行ったら貸店舗募集の看板が。
まだチケット残ってるのにー!!大損だ。
324東海子:2011/06/10(金) 16:57:39 ID:ViOG7ReQ [ ntaich173178.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>323
1週間ぐらい前から店内に告知張ってあったよ。

月刊誌の最新号が4月までしか無かったり、閉店時間が0時になったり、
夜全然お客居なくて貸し切り状態だったりしてたんで、予感はあった。
325東海子:2011/06/12(日) 12:39:05 ID:n290Qmdg [ D6Q0RFu.proxybg053.docomo.ne.jp ]
ヨシヅヤ1階の麺と丼の店
八雲のポテトは臭い。
チーズの様な、ジャガイモが腐った様なニオイがします。
是非ご賞味ください。
326東海子:2011/06/13(月) 13:09:40 ID:RS3MGq1Q [ softbank221107075195.bbtec.net ]
>>325
この前っていっても、結構前に、食べたけど、そんなことなかったよ。
327東海子:2011/06/13(月) 17:31:35 ID:MEblNPgw [ 118-104-166-46.aichiwest1.commufa.jp ]
営業妨害で訴えられるんじゃない?
328東海子:2011/06/13(月) 17:46:05 ID:DVqcU0bw [ D6Q0RFu.proxy20069.docomo.ne.jp ]
>>326
そうですか。
最初さっきおばちゃんが、テーブルを拭いてくれた
ふきんが臭いんじゃないかと思ったけど
匂うのはやはりポテトでした。
味も鼻に抜ける風味も問題ないけど、やっぱクサイ。
友達5人ボヤキながら食べました。その後、体調問題なし。
でもやっぱ臭かった。
329東海子:2011/06/13(月) 17:57:27 ID:nNfc0J5w [ softbank219203126074.bbtec.net ]

そういうときはちゃんと店員さんに言ったほうがいいよ。
330東海子:2011/06/13(月) 18:14:02 ID:CT6Hs7hg [ ntaich173178.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
昨日はアリスで昼食食べたんだけど、近くの性海寺周辺は大渋滞だった。
やっぱりこの時期は近寄らない方がいい。
331東海子:2011/06/13(月) 18:19:04 ID:TwAfU4hw [ softbank126060112107.bbtec.net ]
そうか〜明後日アリスでランチ♪と思ったけど、
やめときます。
332東海子:2011/06/16(木) 22:49:50 ID:cpnN7VEQ [ CEPci-02p22-24.ppp18.odn.ad.jp ]
平日は全く渋滞してない
333東海子:2011/06/17(金) 11:32:49 ID:0t1adCLg [ softbank126060112107.bbtec.net ]
昨日近く通ったけど、確かに混んでない…
アリスにはまた改めていってきます。

稲沢市内で、お勧めのランチ教えてください。
私も結構行ってますが、最近できたお店とか。
334東海子:2011/06/17(金) 14:04:04 ID:xGBnAkuA [ FLH1Abx240.aic.mesh.ad.jp ]
土日は祭りだったから混んでたんだよ
335東海子:2011/06/18(土) 13:20:23 ID:/DWDkUQw [ FL1-122-130-36-131.aic.mesh.ad.jp ]
>>333
にかく最高。
750円でごはんお替り自由。
刺身やてんぷら、煮物デザート、味噌汁がついてる。
336東海子:2011/06/18(土) 17:57:28 ID:xw7vicrQ [ KD036014162024.au-net.ne.jp ]
>>335
10年以上前に無理矢理連れていかれた時、生命体Gとねじゅみさんが運動会してたお。
337東海子:2011/06/18(土) 22:10:47 ID:JQAA7Fsg [ Fkm3NgK.proxybg054.docomo.ne.jp ]
にかくってどこにあるの?
338東海子:2011/06/18(土) 22:35:16 ID:yVush4ng [ dynamic-114-69-80-16.vips.gol.ne.jp ]
次郎丸のローソンのすこし北
339東海子:2011/06/21(火) 00:18:00 ID:/jvOKP6Q [ FL1-122-130-36-131.aic.mesh.ad.jp ]
尾張書店、イベント来たー。
こんな田舎にこんな有名な人来るなんて。
340東海子:2011/06/21(火) 13:27:07 ID:TOQSk+tA [ p5015-ipbfp204tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>339
ヤフってみたけど、無名なAV女優じゃん…
341東海子:2011/06/21(火) 16:41:13 ID:JUFX+gBw [ 118-104-166-46.aichiwest1.commufa.jp ]
>>340
無名w十分有名だろ
お前が知らないだけでマスカットにも出てるし
342東海子:2011/06/21(火) 17:02:12 ID:PzsLMlnQ [ softbank219203126074.bbtec.net ]
ちょっと前、鳩山きてたんだよね?
343東海子:2011/06/21(火) 21:04:25 ID:sBfhwgVA [ 115-36-118-190.aichiwest1.commufa.jp ]
稲沢・・・ 
ベッドタウンに徹したらいいと思う
国府宮、稲沢駅へアクセスを充実させればかなり便利
アクセスさえよければ千代田あたりでもマンション売れると思うよ
いっそ東海一番のベッドタウン宣言したらどう?
そうじゃないと北名古屋、清洲あたりに
344東海子:2011/06/21(火) 22:47:23 ID:4QTcEKHQ [ dhcp24235.orihime.ne.jp ]
いや、むしろライバルは既にマンション乱立の一宮だろう。
345東海子:2011/06/21(火) 23:18:36 ID:/jvOKP6Q [ FL1-122-130-36-131.aic.mesh.ad.jp ]
どうせなら、ヨーロッパみたいな町並みにしようぜ。
ここが日本と思われないように。
346東海子:2011/06/22(水) 00:03:43 ID:2K4UadCQ [ 118-104-166-46.aichiwest1.commufa.jp ]
ここら辺は放射能大丈夫なの?
347東海子:2011/06/22(水) 00:55:54 ID:IM7WkrRg [ p17161-ipngn100102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>345
Eねえ。荻須画伯の絵のような、欧州バリの町並みがいいな。
美術館界隈〜稲沢公園あたりは稲沢の中でもいい雰囲気の場所だ。
348東海子:2011/06/22(水) 14:55:33 ID:BnWyeogQ [ ntaich173178.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
花火大会復活して欲しい。
349東海子:2011/06/22(水) 23:15:47 ID:sa3YXVuA [ p5046-ipngn100101tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
警察署の近くの広大な土地にカネスエとなにができんの?
まさかそんなでかいカネスエできるだけじゃないよな?
 イオンみたいなのできんかね
350東海子:2011/06/23(木) 01:00:13 ID:8QWvTU9w [ p17161-ipngn100102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
もういいよ、ショッピングセンターとかは。
商店街の息の根を止め、既存スーパーと激しく食い合う。
いい加減可哀相だ。ヨシヅヤもアピタが出来たのに
よく頑張ってるなーと思う。
戦いはそれでもう充分でしょう。
351東海子:2011/06/23(木) 22:51:49 ID:Tk64qbwg [ FLA1Abu181.aic.mesh.ad.jp ]
>>348
ご協賛よろしく m(_ _)m
>>349
カネスエ?アオキスーパー新稲沢店と駐車場じゃないの?
352東海子:2011/06/24(金) 09:41:42 ID:xvHMf8qQ [ p1212-ipbf412sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>349
某スーパーの他5〜6店舗できるらしい。
感じとしては稲島のハーモニーランドのような形態。
353東海子:2011/06/24(金) 10:12:41 ID:6cQ8sX8Q [ p021bc4.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
アピタ、ヨシズヤ、リーフウォーク、ハーモニーランド、トップモール、パールシティ・・・
いったい稲沢市内に何個作ったら気が済むんだ?
354東海子:2011/06/24(金) 10:51:16 ID:sZuh3OiQ [ softbank221107075195.bbtec.net ]
南大通りは、山彦で、十分。安いし、夜遅くまで、やとるし。
355東海子:2011/06/24(金) 23:44:45 ID:BdBwOH4Q [ p17161-ipngn100102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>352
来るな、と言いたい
省エネの観点からしても、悪だ。
アピタが来る前のヨシズヤだけで充分だった時代・・・
356東海子:2011/06/24(金) 23:52:48 ID:BdBwOH4Q [ p17161-ipngn100102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
あと、十円二十円三十円の安さを求めて、
車あちこち走らせるのは愚の骨頂
車は30円のガソリンで約2Kmほどしか走らない
そして何よりも時間的ロスや手間は
計り知れないくらいのムダだ。
357あぼーん:あぼーん
あぼーん
358あぼーん:あぼーん
あぼーん
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360東海子:2011/06/25(土) 18:23:45 ID:POqkBnKg [ p1016-ipbfp2302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>355
わかる。わがままいわせてもらうと、改装前の、噴水があるヨシヅヤがよかった。売り場も、わかりやすかったし。いまのヨシヅヤは、ただ、広すぎて、歩くのが大変。本屋とか、すごく遠いし、トイレも遠い。
361東海子:2011/06/25(土) 19:14:14 ID:4Njrqr0w [ 118-104-166-46.aichiwest1.commufa.jp ]
昔のヨシヅヤは大通りから入ると鳥売ってる店からの匂いが異常に臭かった覚えがある
今ではそれが懐かしい
362東海子:2011/06/25(土) 20:35:20 ID:OBKpvJCg [ ab081042.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
昔のヨシズヤと言えば小沢に有った頃が懐かしい。
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364東海子:2011/06/25(土) 21:13:34 ID:OBKpvJCg [ ab081042.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ヨシズヤ→ヨシヅヤ
365東海子:2011/06/25(土) 21:22:53 ID:X2VFGQuQ [ dhcp24235.orihime.ne.jp ]
罰金だな。
366東海子:2011/06/25(土) 21:28:54 ID:4Njrqr0w [ 118-104-166-46.aichiwest1.commufa.jp ]
www.yoshizuya.com/sound/sound.html
367あぼーん:あぼーん
あぼーん
368あぼーん:あぼーん
あぼーん
369あぼーん:あぼーん
あぼーん
370あぼーん:あぼーん
あぼーん
371あぼーん:あぼーん
あぼーん
372あぼーん:あぼーん
あぼーん
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375あぼーん:あぼーん
あぼーん
376東海子:2011/06/27(月) 13:43:31 ID:jezxTQLw [ ntaich173178.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
真夜中に一発凄い雷あったよね。近くに落ちたっぽい
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378あぼーん:あぼーん
あぼーん
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381あぼーん:あぼーん
あぼーん
382あぼーん:あぼーん
あぼーん
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
384あぼーん:あぼーん
あぼーん
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386東海子:2011/06/28(火) 18:37:28 ID:HHTso5iQ [ p021bc4.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
スーパーや電器屋はもう十分すぎるが、ブックオフが無いとかケンタッキーが
無いとか、足りないものもある。
387東海子:2011/06/30(木) 10:29:36 ID:SUWpRBqg [ ntaich173178.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
自分の地域はJR線路はさんだ反対側(春日町)に
マックスバリュー出来る。
388東海子:2011/06/30(木) 19:04:03 ID:xHdmo/YQ [ dhcp24235.orihime.ne.jp ]
マックスバリュは元ダイソー春日店跡地だね。

あそこ、スーパーできたとして、国道を北に出ようとしたら何分待たされるんだろうw
389東海子:2011/06/30(木) 20:16:57 ID:xHdmo/YQ [ dhcp24235.orihime.ne.jp ]
ゴメン国道じゃないか。

旧22号ね。
390東海子:2011/06/30(木) 22:58:29 ID:ss1iyv+w [ softbank220028244193.bbtec.net ]
あぼーんてどういう意味?
391東海子:2011/07/01(金) 00:19:07 ID:XNsHkDVA [ FLA1Ace031.aic.mesh.ad.jp ]
>>390
ググれ
>>387,388
パルコもといパールシティ南交差点〜JR開かずの踏切〜旧22と
旧22南北は今後ますます機能しなくなる。
陸橋も厳しくなるだろうな…
マックスバリューは24H?
392東海子:2011/07/02(土) 16:27:42 ID:g8IB2cEA [ p1003-ipngn100202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
8年ぶりに稲沢に帰ってきたら色々変わってしまったな
いつの間にか立派な図書館も立ってるし
団地も消えてしまった
393東海子:2011/07/02(土) 23:19:07 ID:qYG2Q6Sw [ p3247-ipad04sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
中古本屋が近くに無くなったのが辛い…
よく行ってた漫喫が90分400円から60分400円に変更になったのが辛い…
394東海子:2011/07/02(土) 23:24:29 ID:Q3mNOBdA [ FL1-119-238-107-212.aic.mesh.ad.jp ]
ブックマーケットかな?
自分的にはゲーム屋もなくなったのが辛い…
395東海子:2011/07/02(土) 23:40:06 ID:DNuihBnQ [ 118-104-166-46.aichiwest1.commufa.jp ]
ゲーム戦隊、ブックマーケット
この二つの損失は大きい
396東海子:2011/07/04(月) 18:05:51 ID:AwC5asLw [ FL1-122-130-36-131.aic.mesh.ad.jp ]
パンプキンがなくなったのが一番でかい。
397東海子:2011/07/05(火) 00:14:50 ID:KynUVXxA [ p1016-ipbfp2302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
個人的に、ケンタッキーがなくなったのが、つらい。よく行ってたわけでもないが、たまに、食べたくなる。その前は、31がなくなって悲しかったけど、アピタにはいったから、まぁ、いいか。けど、昔のサーティワンって、結構すぐに、つぶれたよね・・・。
398東海子:2011/07/05(火) 00:26:14 ID:PhJgZ0BQ [ softbank220028244193.bbtec.net ]
>>397
31どこにあった?
399東海子:2011/07/05(火) 06:43:42 ID:pyZEDv8A [ softbank221107110026.bbtec.net ]
31は山彦の近くにあった
今は居酒屋だか回転寿司だかになってたはず
400東海子:2011/07/05(火) 13:12:12 ID:hQm6xOaw [ softbank221107075195.bbtec.net ]
昔の31は、そうそう、山彦の向かい側ぐらい。11ばんラーメンとか、31とか、居酒屋とか、
結構ころころ変わってたような記憶あり。
401東海子:2011/07/05(火) 20:53:52 ID:KMXOWtZA [ softbank126060112107.bbtec.net ]
今、北の空に流れ星見つけた!
見た人いる?

懐かしいのは、下津の雲竜かな…
知ってる?
あの辺すっかり変わってしまって…どこらへんにあったか、定かではない…
402東海子:2011/07/06(水) 12:48:35 ID:rvsVGc5g [ b2eKCpGKFc4w4YU8.w52.jp-t.ne.jp ]
こんだけ閉店する店が多いのに、稲沢書店はしぶといよな
帰ってくるたびに店が潰れた情報を親から聞くが、稲沢書店が潰れた話は聞かない
403東海子:2011/07/06(水) 17:58:52 ID:PpPd8tXA [ softbank221107110026.bbtec.net ]
2年ぐらい行ってないけどまだやってるんだ
あの辺りは本屋無いし古本もやってるからかな
飲食店とかに雑誌納品したりもしてそう
404ツ督個海ツ子:2011/07/06(ツ青?) 21:46:07 ID:a6nBoftg [ p5088-ipbfp504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>401
ツ雲ツ猟エツづ?ツナツツツカツシツイツづ按オツイ竅按池ツ田ツ工ツ凝?ツづ個青シツ陛督づィツ?
405東海子:2011/07/06(水) 22:14:53 ID:oGoLaZrQ [ ZH116210.ppp.dion.ne.jp ]
国府宮書店もまだやってるのかな?殆ど古本ばかりみたいになってたが。
406東海子:2011/07/07(木) 08:26:28 ID:2FPWVV0A [ softbank221107110026.bbtec.net ]
元ピーナッツの隣にあったのは国府宮書店だったか。勘違いしてた
稲沢書店てどこだっけ
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408東海子:2011/07/07(木) 11:22:32 ID:EZC0lK1A [ 116.58.178.226.static.zoot.jp ]
>401
曇ってたから流れ星なわけないか…と思ってたけど、やっぱり流れ星だったんだ!
409あぼーん:あぼーん
あぼーん
410東海子:2011/07/07(木) 11:55:13 ID:hZBGEcfA [ b2eKCpGKFc4w4YU8.w12.jp-t.ne.jp ]
>>406
自分が国府宮書店を稲沢書店と勘違いしてたわ…稲沢書店はたぶん過去にもなかったような
でも、稲沢で根付いてる書店って松清ぐらいだよね
星野書店も潰れて、アオキ横の書店も奥田駅や大里駅の書店も潰れたし
411東海子:2011/07/08(金) 01:11:27 ID:HcEFDgrA [ p1016-ipbfp2302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>410
星野書店って、懐かしい。
でも、どこにあったんだっけ?
412東海子:2011/07/08(金) 06:19:44 ID:vcJUCmeQ [ p021bc4.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
警察の隣
413東海子:2011/07/08(金) 23:46:26 ID:ACIU1LDA [ 5Is0SHM.proxy10060.docomo.ne.jp ]
今度稲沢市に異動になるかもしれないんですが、国府宮駅近くって住みやすいですか?
手元の地図によれば、駅の西側で駅まで徒歩10分に会社から案内された物件があります。
自分と嫁と子(未満児)の3人ですが、車の必要性など色々と地元の方にご意見いただきたいです。
414東海子:2011/07/09(土) 00:25:13 ID:CUozoP5g [ p1016-ipbfp2302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
車は、便利です。
415東海子:2011/07/09(土) 01:44:27 ID:puRJSwYQ [ softbank219203128002.bbtec.net ]
駅前はコンビニと居酒屋しか無いから期待しない方がいい
416東海子:2011/07/09(土) 01:50:17 ID:KGajDsBw [ 118-104-10-168.aichiwest1.commufa.jp ]
西側ってことは教習所の近くかな?

そこらへんならスーパーもあるし、USVとかもある
ある程度生活するくらいならいいんじゃない?

車はあった方がいいと思う
ちょっと行けばリーフウォークやらアピタやらヨシヅヤに行ける
417東海子:2011/07/09(土) 09:26:49 ID:teJlqLJg [ p17161-ipngn100102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
スーパーの平和堂あたりかな?
いずれにしても生活は便利なほうかと。
市民病院へは車が必要ですが。
駅歩10分なら自転車でもあれば楽々。
恵まれてるほうです。車はナシでもなんとか。
住環境としては普通かな。
418東海子:2011/07/09(土) 10:13:01 ID:Y8kMSYOg [ softbank221107075195.bbtec.net ]
子供がいるなら、やはり、1台は車があるといいんでは?普段の生活では、
徒歩や、自転車、電車などで、十分だけど、子供の病気となると、
夜間などは、一宮市民にまわされると思うし。。。
419東海子:2011/07/10(日) 13:42:10 ID:GCHi5LeQ [ softbank126130141070.bbtec.net ]
けやき通り歯科ってどうですか??
420東海子:2011/07/10(日) 14:04:03 ID:Rl8Fuguw [ FL1-122-130-36-131.aic.mesh.ad.jp ]
GOOD
421東海子:2011/07/12(火) 09:31:26 ID:hyVI2lzg [ CEPci-07p95-11.ppp18.odn.ad.jp ]
先生がイケメンで親切で人気だけど
それゆえに予約取りにくく時間がかかる
422東海子:2011/07/14(木) 00:16:40 ID:HusumlFw [ FLA1Aba143.aic.mesh.ad.jp ]
>>419
突然どうした?歯が痛いのか?
子供のフッ素か?
先生も親切そうだし、設備も揃っているけど、
保険の範囲内にしておいた方が…
矯正とかインプラントとか薦められる雰囲気。
詳しくはWEBで。(^_^)_旦~
423東海子:2011/07/14(木) 18:30:45 ID:A1MxKtVQ [ FLH1Abd113.aic.mesh.ad.jp ]
パールシティの向かいの焼肉屋、いつの間にか看板替わってた。
ま・・・どうせ長くないと思う。
424東海子:2011/07/17(日) 20:44:28 ID:ALi/3P9Q [ NVG3O44.proxybg058.docomo.ne.jp ]
稲沢で評判のいい学習塾はないですか?ちなみに中学生向けのところで。
425東海子:2011/07/23(土) 22:27:11 ID:WyGYy5HQ [ FLA1Aaq087.aic.mesh.ad.jp ]
>>424
教育学舎いかが?
426東海子:2011/07/24(日) 07:29:18 ID:xWnowk7g [ dynamic-114-69-80-16.vips.gol.ne.jp ]
リーフウォーク前のマクドナルドいつ行ってもガラガラなんだけど儲かってんの?
427東海子:2011/07/24(日) 12:32:24 ID:EaABQH9Q [ p17161-ipngn100102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>424
俺も教育学舎を推す。w
大手がいいとは限らない。ひどい大手だと、
若さと元気さと大声で、内容の薄さを誤魔化す授業。
そして高い月謝と費用。それに気づいた生徒たちが
流れ込んでくる進○ゼミナールとかもいいんじゃない?
428東海子:2011/07/24(日) 15:36:29 ID:wnj6dCgA [ NVG3O44.proxy20032.docomo.ne.jp ]
教育学舎ってどこにあるんですか?検索してもでてきません
429東海子:2011/07/24(日) 18:00:09 ID:H1SCH9ng [ FLA1Aaw161.aic.mesh.ad.jp ]
>>428
タウンページには掲載なし?
では、NTT西ハローページ(企業名・青色冊子電話帳)
参照されたし。
430427:2011/07/24(日) 18:11:09 ID:EaABQH9Q [ p17161-ipngn100102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ごめん、425さんに便乗して悪乗りしてしまいました。w
428さんの住んでる場所を教えてくれないと・・・。
431東海子:2011/07/25(月) 07:20:28 ID:cIWwdTPg [ NVG3O44.proxybg012.docomo.ne.jp ]
普通に稲沢ですよ
432東海子:2011/07/25(月) 08:16:00 ID:cIWwdTPg [ NVG3O44.proxybg052.docomo.ne.jp ]
稲沢駅近いです。
433東海子:2011/07/25(月) 14:32:20 ID:ckaOQaBg [ FLH1Abr050.aic.mesh.ad.jp ]
次郎丸中学のHP見て知ったんだけど、もしかして陸田の陸橋って
既に完成して通れるようになってるの?地元の人教えてください。
434東海子:2011/07/25(月) 15:36:50 ID:6ffMOtkA [ p2043-ipbf01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>433
歩行者、自転車などは今月1日から通れるようになりました。
ただし、車は12月頃(日時未定)からです。
435東海子:2011/07/26(火) 12:38:59 ID:lMawqNsg [ softbank220029240116.bbtec.net ]
今年三菱の夏祭りある?
後、中央公園だっけ?夏祭りある?
いつあるか分かる方教えて下さい。
436東海子:2011/07/27(水) 10:38:54 ID:beEq7hjw [ FLH1Abr050.aic.mesh.ad.jp ]
437東海子:2011/07/29(金) 18:26:46 ID:SL8dnISA [ ab070012.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
尾州ウールの跡地に何ができるのか教えてください。
438東海子:2011/07/29(金) 22:41:19 ID:FLMSnQsA [ softbank220028244193.bbtec.net ]
>>437
349以降参照
439東海子:2011/07/31(日) 00:24:12 ID:LvsLHhJw [ p1016-ipbfp2302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
稲沢まつりに行く人〜〜?
ところで、稲沢まつりの駐車場は、ありますか?
440東海子:2011/07/31(日) 23:08:02 ID:KTxZZO3w [ p25254-ipngn100304tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
さっき花火が上がってたけど、今年はまとまった金額が協賛者らから集まったのかな。
ともあれ天気もなんとかもって、(ちょいと東のほうは豪雨と雷だった)
花火師の方々、お疲れ様でした。
441東海子:2011/07/31(日) 23:27:40 ID:cBAWKP8g [ KD106129114100.au-net.ne.jp ]
今まで家の中から見えてたのに、今年は見えなかった。
音だけはつまらん。
もうちょっと東にあげてくれよ。
442東海子:2011/08/01(月) 01:00:26 ID:W+2ex1+g [ FLA1Abm165.aic.mesh.ad.jp ]
>>441
協賛の方ですか?来年はもう少し増額してみては?
金額の問題なのか、町なかの安全の問題なのか、
いずれにしても昔のような大掛かりな打ち上げは
無理だろうな…
ところで、『ダンシングヒーロー』が稲沢の盆ダンスに
選曲され続けているのはなぜ?
443東海子:2011/08/01(月) 13:17:22 ID:u8BCnzDQ [ p25254-ipngn100304tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
さっき市民会館に行ってきた。
一番驚いたことは敷地内にある低木にクマゼミが沢山いたことだ。
子供の頃はめったに居ず、見つけて捕まえた時の喜びは
今でも忘れないのだが、とにかくいるわいるわ、
手の届く低いところにさえいる。
アブラゼミも地味にまざって止まっていたが、
ニイニイゼミが全く見られない・・・
444東海子:2011/08/01(月) 23:20:27 ID:pykyzz5Q [ p1016-ipbfp2302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>442
盆踊り=「ダンシングヒーロー」という 感じがするww
445東海子:2011/08/02(火) 11:14:00 ID:elSl884g [ FLH1Abr050.aic.mesh.ad.jp ]
昨晩の揺れは体感的に震度3以上あったと思う。
446東海子:2011/08/02(火) 19:42:42 ID:+xMCtm7A [ 118-104-109-4.aichiwest1.commufa.jp ]
>>442
稲沢だけでなくその周辺の市町村でも定番らしい
447東海子:2011/08/03(水) 00:06:15 ID:JH2UF+BQ [ ZO124089.ppp.dion.ne.jp ]
3年前のケンミンショーでやってたな。
448東海子:2011/08/03(水) 01:05:19 ID:yOiNDTiA [ 219.117.202.19.static.zoot.jp ]
パールシティ内のテナントが最近ますますヒドイ状態になってる。
あちこちつぶれて白い幕がはってある。不景気だねえ。
449東海子:2011/08/03(水) 09:02:21 ID:73XVU/NA [ p25254-ipngn100304tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>448
食い合い潰しあいの結果だよなあ。
リーフだっておそらく青息吐息だろうに。

市役所近くにまた大型店舗ができるって、
狂気の沙汰だな。
昔はその辺りもヨシズヤ1つで十分だった。
450東海子:2011/08/04(木) 12:37:18 ID:wiEYTFjg [ KD106145245172.au-net.ne.jp ]
市役所前に、結局何ができるの?
カネスエ以外に4,5店舗という話だけど、
つぶし合いもなく、集客が見込める店がほしいな。
451東海子:2011/08/05(金) 21:45:16 ID:VT+cRTvQ [ p6057-ipbfp703tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>424>>425
このやり取り去年も見たんだけど
やらせみたいな?
452東海子:2011/08/09(火) 21:02:12 ID:epogg3KA [ softbank219203126074.bbtec.net ]
パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
8月9日(火)午前8時25分頃
■発生場所
稲沢市高御堂2丁目地内
■状況
男が、登校途中の女生徒に対し下半身を露出した
■被疑者等
男1名、20歳位、紫色Tシャツ、Gパン、黒縁めがね、耳下までのストレート髪で先がはねる
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
453東海子:2011/08/12(金) 11:14:10 ID:lqjsgojQ [ FLH1Abr050.aic.mesh.ad.jp ]
ちょっと前に閉店した漫画喫茶キャメルだけど、なんか夜な夜な
リニューアル作業してるので、また何か出来るみたい。また漫画喫茶なら
嬉しい。
454東海子:2011/08/12(金) 18:39:56 ID:pSm1qujQ [ softbank220028244193.bbtec.net ]
尾州ウールの跡地に大型スーパーが出来るって話し白紙になったみたいだね
455東海子:2011/08/12(金) 19:07:15 ID:dQtndW5A [ p25254-ipngn100304tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>454
早耳乙、本当ならいいことだ。
土地は日毛本体の所有なのかな?
いずれにせよ、収入の得られることを新たに
考えないといけないには違いないだろう。
いっそ高級住宅地にして売ってしまえばいいのでは。
土壌汚染とかあったらダメだが。
456東海子:2011/08/12(金) 19:38:14 ID:pSm1qujQ [ softbank220028244193.bbtec.net ]
>>455
ニッケ所有の土地でニッケとしては賃貸契約しか考えてないみたい
分譲やマンションなんかは無理だろうね
土壌汚染結果はググると出てくるよ
457東海子:2011/08/13(土) 07:42:56 ID:n0nZ5Akw [ KD106144166216.au-net.ne.jp ]
それにしても、市の中心部にあれだけの空き地は異様だなぁ。
どうなるのだろうか…
稲沢に足りない店はたくさんあると思うが…
458東海子:2011/08/13(土) 07:52:08 ID:n0nZ5Akw [ KD106144166216.au-net.ne.jp ]
それにしても、市の中心部にあれだけの空き地は異様だなぁ。
どうなるのだろうか…
スーパーが白紙になったとしても、まだまだ稲沢に足りない店はたくさんあると思う…
459東海子:2011/08/13(土) 07:56:41 ID:n0nZ5Akw [ KD106144166216.au-net.ne.jp ]
>>457>>458
すいません。ミスりました。慣れていないもので…
460東海子:2011/08/13(土) 17:21:31 ID:2aJmB5rw [ p25254-ipngn100304tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
俺は稲沢だけで殆ど充分満たせるけどなあ。。

たとえば?
461東海子:2011/08/13(土) 18:02:54 ID:80NasYsQ [ softbank219203126074.bbtec.net ]
夜遊べる場所がない気がする
462東海子:2011/08/13(土) 21:33:03 ID:7KWNOi+A [ FLA1Aaq099.aic.mesh.ad.jp ]
>>461
早く帰宅して寝なさい。
稲沢を治安の良い街にしよう。
夜遊ぶ場所とは?稲沢には、
ボーリングもカラオケもゲーセンも
パ●ンコも●ブホもすでにあるではないか。
463東海子:2011/08/13(土) 22:04:47 ID:2aJmB5rw [ p25254-ipngn100304tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ヒマでクズな若(baka)者がタムロするような所になるに決まっている。
そんな場所は要らないな。夜遊びたいなら、そんな施設に頼らず、
友人宅とかにみんなで集まったほうが楽しいし。
アピタも九時で全て閉めて欲しい。
464東海子:2011/08/13(土) 22:22:45 ID:gxu6Inbg [ FLA1Aau111.aic.mesh.ad.jp ]
>>461
異性のパートナーがいない人のための施設のことか?
仮に作ったとしても、市民はなにかと気まずくて利用しないだろうから、
市外から良からぬ人たちが流入するだけで百害あって一利なし。
465東海子:2011/08/14(日) 01:08:14 ID:Ua/3EBhQ [ EM1-115-17-24.pool.e-mobile.ne.jp ]
バーとかカフェがあんまりないよね。
466東海子:2011/08/14(日) 10:57:29 ID:F6sFnVhA [ KD106146080139.au-net.ne.jp ]
子どものためにトイザらス。
あと、スポーツジム。
467東海子:2011/08/14(日) 13:05:06 ID:DIVyMiYQ [ p25254-ipngn100304tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
トイザラスよりジョーシンが安かったよ。
スポーツジムは祖父江温水プウルのところにあったような。
468東海子:2011/08/15(月) 20:16:07 ID:sV7Q4bEA [ b2cCji2RTaGFLXMt.w32.jp-t.ne.jp ]
稲パル前のラーメン屋って閉店したの?
素朴な味でうまかった
オバサンが一人でやってたような
469東海子:2011/08/15(月) 23:43:45 ID:NlNgpWtg [ KD106128107195.au-net.ne.jp ]
>>468
鬼太郎?
470東海子:2011/08/16(火) 13:15:52 ID:MyKSXswQ [ KD106146010243.au-net.ne.jp ]
>>467
祖父江にあると言われても困るよね。
471東海子:2011/08/16(火) 22:27:08 ID:+eVe5LFg [ FLA1Abu091.aic.mesh.ad.jp ]
>>470
祖父江も稲沢だしwww
『いなす』もあるでよ
472東海子:2011/08/16(火) 22:28:51 ID:IFB5oivA [ p25254-ipngn100304tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
狭い稲沢、そんなにあっても 仕方なし
473東海子:2011/08/17(水) 16:25:02 ID:yP0rnafA [ b2cCji2RTaGFLXMt.w12.jp-t.ne.jp ]
>469違います
道向こうの カウンターしかない小さいお店です
474東海子:2011/08/18(木) 00:13:35 ID:ZYOdYclQ [ FLA1Aba252.aic.mesh.ad.jp ]
>>473
残念ながらそのような個人商店は
大型店や量販店によって淘汰されていく…
結局市内でラーメンならスガキヤだろ
稲沢アピタ、リーフウォーク、稲沢ヨシヅヤ、
平和ヨシヅヤ、平和バロー、パールシティ、
店も揃ってをるし、値段もそこそこだし
電気屋も八百屋も所詮大型店には太刀打ちできんよ
475東海子:2011/08/18(木) 00:27:16 ID:f9UBVGxg [ softbank220028244193.bbtec.net ]
稲沢市でオススメの不動産屋は?
ミニミニとかの賃貸系じゃないところで当方自宅新築に伴う土地を探してます
店主1人でやってるようなとこばかりでイマイチ真剣に探してもらえません
476東海子:2011/08/18(木) 00:47:55 ID:SOtcsoVg [ FLA1Abn200.aic.mesh.ad.jp ]
>>475
オススメかどうかは何とも言えんが、
大矢とか、北島とか、北島不とか、東新は
よく名前を聞く
希望する地区によるから、その近くの不動産屋を
タウンページで探してみては?
旧稲沢市もほとんど調整区域だから、
宅地はキビシwww
477東海子:2011/08/18(木) 08:02:33 ID:MTV1EO3Q [ NVG3O44.proxy20086.docomo.ne.jp ]
森部不動産は?愛想は良かったよ。
478東海子:2011/08/18(木) 19:29:40 ID:HYZIg6YQ [ KD106144149146.au-net.ne.jp ]
市の保留地は?
479東海子:2011/08/18(木) 21:36:55 ID:F41AZBHg [ Kiev.aitai.ne.jp ]
調整区域って他所から来た普通の人って買えないじゃん?
俺買う権利あるんだけどさ、調整区域の土地って安いの??
480東海子:2011/08/18(木) 22:24:59 ID:AaU3N0rw [ p7052-ipbfp603tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>473
ボウリング場側のガソリンスタンドの隣のお店だね
481東海子:2011/08/18(木) 23:55:35 ID:+TVvZNYA [ FLA1Act133.aic.mesh.ad.jp ]
>>479
買えんことはないと思うけど、
調整区域だから更地だと農地とかだろうし、
場所にもよるけど安いんじゃないかな
よそ者には宅地は厳しいわな
農地を宅地にしようとすると、
権利の有無とかとにかく建築の条件キビシ
稲沢で持ち家にこだわるなら、建売を検討した方がええよ
482東海子:2011/08/19(金) 08:25:54 ID:AQCSvg0w [ p25254-ipngn100304tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
既存宅地というのを狙ってフリープランで造るといいよ。
既存宅地は条件さえよければ、三割五割安い物件が多い。
白地や青地は家建てられるまで手間と金がかかり、
土地の安さがヘタしたら三割くらいは帳消しになるよ。
それでも資格があれば、安いに違いないけど。
483東海子:2011/08/20(土) 00:48:56 ID:fV2P3Klw [ FLH1Abx240.aic.mesh.ad.jp ]
市が受け入れる被ばくがれきの情報ってどこかに載ってる?
いつ受け入れとか、どこで処理とか
484東海子:2011/08/20(土) 09:13:29 ID:AqEeSV4g [ Kiev.aitai.ne.jp ]
>>481
ありがとね。
建売見てるけど高い割には駅から遠いよね・・・
実家は思いっきり調整区域内だから近くに建てたいなと思って。
ちなみに農家じゃないから実家以外に土地は無い(泣)
でも周りは使ってない農地だらけというわけ。

>>482
白地とか青地とかは知らなかった。
30年以上住んでるんで資格はあると思うので
まずは隣の草ボーボーの農地が青か白か調べてみよう。
周りは農家の新屋ばっか・・・
485東海子:2011/08/20(土) 12:39:44 ID:TQh6988Q [ NVG3O44.proxybg025.docomo.ne.jp ]
白地のほうが建てやすいが、青地でも、分家の資格があって、他に土地を持っていなければ、買えると思う。資格には今、賃貸に住んでいるとかいろいろな規定があるから、司法書士、行政書士と打ち合わせて検討すべきです。資格があるなら使わない手はない。
486東海子:2011/08/20(土) 18:49:12 ID:COKvrUKg [ p25254-ipngn100304tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
30年では資格は無理だよ、40年以上は超えてないと・・・。
あと、今が安い時だから、ケチって袋地とかではなく、
なるべく6メートル程度の道路に面した良い形の土地を選ぶべし。
資産価値が大きく違ってくる時期がいつかは来る。
更に売値から粘って値切る。買い手市場だから必ず値切れる。
自分は宅地だったが、「坪6万ひいて、100ミリL字擁壁なら決める」
と言って携帯の番号渡したら、その晩に電話が来たw

田埋め立ては地盤改良や擁壁を完璧に。
既に道路に水道管があるといい。
オール電化でなくガスを使うなら、東邦ガスがいいが、
プロパンなら単価の安いところに頼む。1立米400円以下で。
ライフラインが崩れた時にプロパンは強い味方。

司法書士・行政書士への報酬は、なんやかんやで何度か
合計でかなり掛かると思う。
487東海子:2011/08/20(土) 19:32:16 ID:MNfdn1sw [ softbank220028244193.bbtec.net ]
>>484
分家資格は昭和45年以前から現在まで住んでないと無いよー
488東海子:2011/08/21(日) 00:49:21 ID:q93+yNGQ [ p25254-ipngn100304tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
あなたの親族で3親等以内の方が40年以上前から住んでれば、
宅地とみなされるので、あとはそこから50戸連担の用件を満たせばOK
詳しくは役場の建築課へ。宅地から宅地へ、50-60m以内で土地が
繋がっている限り、ほぼどこへでも宅地化可能で建てられる。
489東海子:2011/08/21(日) 06:59:22 ID:6Aka5N8Q [ p7052-ipbfp603tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
そういえば、マンガ喫茶キャメルのあとにはディアというインド料理店ができるだってね
490東海子:2011/08/22(月) 23:34:16 ID:YgquyduA [ Kiev.aitai.ne.jp ]
>>486.488
10年居住者特例てのをネットで見たから余裕で大丈夫だと思ってたよ…
親は40年越えてるからセーフかも??
うちの近所だと6mの道路沿いってなかなか難題だな〜
491& ◆v09sC3tEkM:2011/08/23(火) 00:18:58 ID:8Ob5+KCQ [ p2116-ipbfp2804tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
雨がひどく降ってきた
492東海子:2011/08/23(火) 00:19:51 ID:Ylh00kMg [ p1016-ipbfp2302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
最近 夜中は、いつも雨だね。
493東海子:2011/08/23(火) 22:31:24 ID:sR39ldFQ [ softbank220028244193.bbtec.net ]
>>490
いわゆる16号許可だね
494東海子:2011/08/24(水) 14:00:03 ID:6ySiJVpQ [ p15155-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
たいやきのたいむが、また閉店しちゃったね
495東海子:2011/08/24(水) 23:25:50 ID:yBsoWMTA [ FL1-119-238-63-33.aic.mesh.ad.jp ]
サークルk愛想悪かった。
496東海子:2011/08/25(木) 08:03:47 ID:jXgI5VdQ [ h125-058-118-131.user.starcat.ne.jp ]
駅前の九龍城。あれ凄いな。
497東海子:2011/08/25(木) 09:47:24 ID:R93eMaGQ [ CEPci-04p48-110.ppp18.odn.ad.jp ]
>>945
どこのサークルK?
498東海子:2011/08/30(火) 08:08:13 ID:JxXFfN1g [ ab081042.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
住宅ローンが終わったので抵当権の抹消登記をしたいんだが稲沢でおすすめの司法書士
を教えて。
499東海子:2011/08/30(火) 08:44:55 ID:/GaLbrwg [ CEPci-01p6-25.ppp18.odn.ad.jp ]
したいのですが
教えて下さい
くらいの言葉を使えない奴は道聞かれても無視する
500東海子:2011/08/30(火) 08:57:56 ID:JxXFfN1g [ ab081042.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>499
別にあなたに聞こうとは思いませんので無視して下さい。
501東海子:2011/08/30(火) 11:50:41 ID:XKV4Jhnw [ p10042-ipngn100202sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
肩こりなどに有効なマッサージをしてくれる
お勧めのお店か病院を教えてください。
502東海子:2011/08/30(火) 12:58:02 ID:HA7reGZw [ KD182249008004.au-net.ne.jp ]
>>499
同感。
>>500
逆ギレは良くない。みっともない。
503東海子:2011/08/31(水) 01:05:12 ID:GfG1QKMg [ FLA1Abn145.aic.mesh.ad.jp ]
>>498
>住宅ローンが終わったので…
(´∇`)イイナー
でも、終わったということは相応の年齢の方ですよね
私も502の方に同意、というか
そんな重要なことはご自分で探されては( ゜A゜)y⌒
504東海子:2011/08/31(水) 13:13:17 ID:LHU18BaQ [ p25254-ipngn100304tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
このスレで液状化の話題があったけど、
稲沢が広エリア液状化するとしたら、
マンションとか大丈夫なのかな?
マンション普通に多いよね。
まあウチは違うけど。
505東海子:2011/08/31(水) 18:14:33 ID:bfGIBcNA [ p7083-ipbfp303tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
どこかに伐採した樹木頂ける所ありませんでしょうか?
506東海子:2011/08/31(水) 21:04:42 ID:+0BNohiQ [ dhcp24235.orihime.ne.jp ]
マンション、特に新しいやつは基礎に神経使ってるから、直接の液状化の被害は皆無だと思うよ。

ただ、問題は周辺の道や下水管などが使い物にならなくなってしまう事。

千葉の柏市なんかの現状見れば、想像はできるかもね。
507東海子:2011/09/06(火) 18:28:16 ID:RxDiJMAQ [ FLH1Abr050.aic.mesh.ad.jp ]
久しぶりに夜10時ぐらいにリーフウォーク辺りを
ジョギングしたけど走ってる人多くてびっくりしたよ。
結構遅い時間なのに4〜50人ぐらいすれ違った。
508東海子:2011/09/06(火) 21:12:00 ID:ei1KmWrA [ FLA1Abp035.aic.mesh.ad.jp ]
>>507
稲沢シティーマラソンまで
あと2ヶ月と少し
509東海子:2011/09/07(水) 14:31:15 ID:mDaRWgyQ [ FLH1Abr050.aic.mesh.ad.jp ]
あ、それでか!
みんな気合い入ってた。
510東海子:2011/09/12(月) 12:50:30 ID:L2FLV6Dg [ softbank220028192007.bbtec.net ]
当方、一宮市在住ですが、坐骨神経痛持ちで困っております。
ある人から稲沢で有名な鍼灸院があると聞いたのですが(その人も名前を
知りませんでした)、ご存知の方がおられたら、是非教えて下さい。
511東海子:2011/09/12(月) 16:53:57 ID:Z1K/Dwqg [ FLH1Abr050.aic.mesh.ad.jp ]
キャメル跡地のカレー屋行ってきた。開店早々閉店しそうなほどの閑古鳥w
他のカレー屋と比較すると値段は安いけど、味はサプナの方が上。激辛が
甘かったのが許せない。おそらくもう2度と行かない。
512東海子:2011/09/12(月) 17:56:59 ID:99pKC+nA [ softbank220029242076.bbtec.net ]
>>511

数回店の横通ったけど、駐車場ガラガラ。

キャメルとは言わないが漫画喫茶復活を願う。
513東海子:2011/09/13(火) 08:57:17 ID:BqZeL1lQ [ u032234.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ここ数年インドカレー屋多すぎ。
514東海子:2011/09/15(木) 18:45:21 ID:JmBUqqDw [ softbank219203126074.bbtec.net ]
稲沢で一回800円とかで使える、会員制じゃないジムってない?
515東海子:2011/09/16(金) 07:16:35 ID:BchlS9xw [ ab081042.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>514
平和ラクラクプラザや祖父江の森に
トレーニングルームが有リますよ。
516東海子:2011/09/16(金) 16:17:35 ID:ubOWbDhA [ softbank219203126074.bbtec.net ]
>>515
ありがとうございます、大変参考になりました。
517東海子:2011/09/18(日) 11:48:11 ID:ftqWwOZg [ softbank218179142030.bbtec.net ]
選挙カーうるさいわ。
名前ばっかり連呼されても絶対投票しないけどね。
518東海子:2011/09/18(日) 16:09:09 ID:mkpYCS4A [ softbank220028192005.bbtec.net ]
稲沢や一宮の市会議員、土建屋さんと大のお友達のクソが多すぎ。
519東海子:2011/09/19(月) 16:52:00 ID:TTKqRFYg [ softbank219203126074.bbtec.net ]
今選挙カーがトラックに煽られてた…
520東海子:2011/09/19(月) 17:59:16 ID:rTNi7C/g [ ZR098240.ppp.dion.ne.jp ]
>>518
県会議員のどなたかは、土建屋さん出身じゃなかったっけ?
とにかくいつもの選挙より相当やかましい。
521東海子:2011/09/20(火) 05:40:16 ID:NG7ymkUg [ KHP059129102081.ppp-bb.dion.ne.jp ]
シルシルミシルサンデーで王将稲沢店が放送されていた。
藤岡弘、が来ていたんだよな
いいなあ
522東海子:2011/09/20(火) 09:57:14 ID:tRnLrAnw [ p20242-ipngn100304tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>521
厨房洗い場全て見通せるし、従業員の働きもわかるから、
安心して行ける店の1つだ。王将にしては店の雰囲気も悪くない。
東京のある店では、店長らしき人間が見習いらしき若者を
ボロクソに怒鳴りながら、工事現場さながらの雰囲気だった。
おかげで全く美味しく感じなかった。
523東海子:2011/09/20(火) 11:11:47 ID:Nj2QEkSg [ b2eKCpGKFc4w4YU8.w31.jp-t.ne.jp ]
確かにあそこの王将はファミレスみたいな雰囲気でいいよね
今でも、皿洗いで勘定できるのかな…
524あぼーん:あぼーん
あぼーん
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526あぼーん:あぼーん
あぼーん
527東海子:2011/09/21(水) 09:38:40 ID:vbx1cxCQ [ s130.GaichiFL4.vectant.ne.jp ]
今日くらい選挙カー走るなよ。
528東海子:2011/09/21(水) 10:56:01 ID:k98OZ53g [ p202.razil.jp ]
よその王将と比べると安い定食があるから助かるよね。
残念なのが看板の餃子が旨くないことがよくある。

あと行く度に親子のウェイトレスが気になってしまうw
529東海子:2011/09/21(水) 11:07:42 ID:xyoQhS4g [ KD182249063236.au-net.ne.jp ]
>>527
職場の周りをグルグル回っててホントにうぜーわ@下津町
530東海子:2011/09/21(水) 11:12:36 ID:BCGZ7dFA [ p10194-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
今日も選挙活動か 熱心じゃん
531東海子:2011/09/21(水) 11:24:38 ID:EtwGPsGA [ p20242-ipngn100304tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>528
親子のウエイトレス?今度みてくるわw
532東海子:2011/09/21(水) 12:06:20 ID:3SAXRZGw [ FLH1Abf144.aic.mesh.ad.jp ]
>>527
台風の避難勧告とかの広報車なのか、選挙カーなのか分からずに困ってる
みたいな内容で、稲沢市民からの苦情がCBCラジオでやってた。

ったく、こんな非常時に。
533東海子:2011/09/21(水) 17:56:35 ID:or6Iy5vg [ ZR098240.ppp.dion.ne.jp ]
五条川にかかる稲春橋あたりの右岸道路(稲沢側)におびただしい
消防車とパトカーがずらっと赤灯まわしているのだけど、
何かわかる人いる?
534東海子:2011/09/21(水) 17:59:16 ID:or6Iy5vg [ ZR098240.ppp.dion.ne.jp ]
>>532
俺も思った。おかげで名前覚えた。しかも名前の連呼のみ。
ちょうどウチの集落の近くから出てる奴だった。

『絶対に入れん!』
535東海子:2011/09/21(水) 18:24:55 ID:6OrRcXDQ [ KD182249059099.au-net.ne.jp ]
>>533
今、NHKで言ってたかも。
詳細聞き逃した。
536さる:2011/09/21(水) 18:42:09 ID:j/aSgxjg [ b22QPQUrCbGLRfWx.w32.jp-t.ne.jp ]
五条川に 車が 転落したらしい
537東海子:2011/09/21(水) 22:31:45 ID:1islzIWw [ p3209-ipbfp1804tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>533
ニュースでやってない。どうなった?
538東海子:2011/09/22(木) 00:04:22 ID:z7dqN1WQ [ 219.117.202.19.static.zoot.jp ]
21日午後、愛知県稲沢市の五条川の堤防道路から、車が川に滑り
落ちた。警察などが捜索しているが、見つかっていない。
警察の調べによると、21日午後3時ごろ、稲沢市下津町を流れる
五条川の右岸堤防道路で、車が川に滑り落ちていくのを目撃した男
性から110番通報があった。
警察などが約60人態勢で車を捜索しているが、まだ見つかっていない。
車に、人が乗っていたかどうかは分かっていない。現場付近の五条川は
台風の影響で普段より水量が多かったという。
捜索活動は21日午後7時にいったん打ち切り、22日朝から再開する
予定。
539東海子:2011/09/22(木) 07:43:44 ID:Xswqp5vQ [ KD182249066130.au-net.ne.jp ]
続報きた?
540東海子:2011/09/22(木) 08:43:49 ID:k3n6UmgA [ ntaich174069.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
PCも携帯もホスト規制とか不便&テスト書き

0時ごろ下津下の橋のところで救助活動中ってのは見たけどソレかね?
通りすがりにチラッっと見ただけだけど
Kっぽいフォルムの車が運転席側が上になった状態で横倒し
運転席側のサイドがその時間で5〜10センチ見える程度だったんで
落ちた時は完全に水没、沈む前に出れてなきゃアレはダメだわ
541東海子:2011/09/22(木) 10:19:20 ID:wTa1wnjg [ p20242-ipngn100304tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
堤防道路は道幅が狭くて、横着なトラックも多い。
その運転に避(よ)けきれずに落ちたのではないか?
ご遺体も揚がったらしい。
542東海子:2011/09/22(木) 17:44:36 ID:uKHdYBbg [ p3209-ipbfp1804tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ファミリーマートのオーナー。
知っている人だったのでショック。涙出てくる。
543東海子:2011/09/22(木) 23:56:06 ID:wTa1wnjg [ p20242-ipngn100304tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
どこの?
544東海子:2011/09/23(金) 10:08:26 ID:ovNOmr+w [ CEPci-01p1-189.ppp18.odn.ad.jp ]
川を汚すな
545東海子:2011/09/23(金) 10:14:40 ID:Y/3rE2+Q [ softbank220029244035.bbtec.net ]
下津小学校の校門の歩道に車を止めて選挙活動することはだめだと思う。
(歩道が少し広いので車も止められる幅がある)
先生や父兄、誰も注意しないのは。犯罪してまで選挙活動とは。。。。
546東海子:2011/09/23(金) 12:15:15 ID:ge2Z1b7w [ ntaich174069.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
それ注意したくても注意すると
選挙妨害で捕まる可能性があるって言う
ふざけた制度がある
547東海子:2011/09/23(金) 17:13:27 ID:6717TX4A [ fwe.toptower.ne.jp ]
矢○の近くの犬なんとかならない
夜16から5時間ずーと鳴く
朝も5時から鳴く
寝れない
548東海子:2011/09/23(金) 18:16:11 ID:a2enDq5w [ softbank219203126074.bbtec.net ]
犬笛を鳴くたびにならし続けると最初は更にうるさくなるけど、しまいには吠えなくなるらしい。
549東海子:2011/09/23(金) 23:43:44 ID:vxVI2kFw [ p20242-ipngn100304tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
まるでパブロフの犬みたいだな、ってかそれは「学習」か・・・
550東海子:2011/09/25(日) 16:48:49 ID:fBRVDJDg [ FL1-119-238-63-33.aic.mesh.ad.jp ]
市内で静かな場所ありますか?
図書館で本読んでもうるさいので
集中して読めません。

どこかないですかね?
できれば自然な音のみの場所がいいです。
ここでの自然な音とは鳥や虫のなき声や
風の音程度です。
551東海子:2011/09/25(日) 19:49:12 ID:9Dmxy0wA [ Kiev.aitai.ne.jp ]
>>547
俺は直接言った。
そしたら散歩するようになって多少ましになった。
借家だしずっとここに住むわけじゃないから言えるんだけどね。
多少DQNな住人だと思わせた方が効果あるかも。
552あぼーん:あぼーん
あぼーん
553あぼーん:あぼーん
あぼーん
554あぼーん:あぼーん
あぼーん
555東海子:2011/09/27(火) 06:27:47 ID:EnXBxL1w [ fwe.toptower.ne.jp ]
犬五月蝿い
556東海子:2011/09/29(木) 21:24:06 ID:1/IkLBOw [ softbank220028244193.bbtec.net ]
>>552
削除されるような内容だったっけ?
557東海子:2011/09/30(金) 12:13:24 ID:NJhViDMw [ FLH1Agb232.kng.mesh.ad.jp ]
>>556
なんだったの?
558東海子:2011/09/30(金) 13:32:59 ID:o9YP9fwg [ softbank221042250151.bbtec.net ]
中日ドラゴンズの伊藤準規投手の父親がやってる焼き鳥屋さんってどこですか?
559東海子:2011/09/30(金) 14:14:06 ID:2BL6FVDg [ softbank221107075195.bbtec.net ]
>>552
なんだったけ?
560東海子:2011/09/30(金) 23:28:43 ID:efu6mH4A [ cw43.razil.jp ]
三重県人です。
稲沢って植木が有名って聞いたんですが
植木販売しているところを教えて下さい

コニファーを2〜3種類、計6本くらい欲しいのですが
見て、買える店頭販売している所を教えて下さい
なるべく種類が多く、安い所が希望です
宜しくお願いします
561東海子:2011/10/01(土) 07:31:37 ID:Nw2YzuxA [ p2024-ipbf410sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>560
10月15(土)・16日(日)に国府宮神社参道で稲沢まつりが開催されます。
その行事の中に植木・苗木即売会があり、市内の植木業者が出店するので、
探したらいかが。なければ業者に話をすれば探してくれます。
稲沢商工会議所のHPに稲沢まつりのポスターが出ていますので参考までに。
562東海子:2011/10/01(土) 15:48:54 ID:FGpN/TUg [ ab081042.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>560
前の方に追加ですが

稲沢植木センター、矢合観音の沿道にも売ってますよ。

詳しくは稲沢植木のHPでトップページ > あそぶ・まなぶ > 稲沢の植木 > 主な施設と販売場所
に載ってます。
563東海子:2011/10/04(火) 19:02:52 ID:HQ32bBqw [ softbank221042246009.bbtec.net ]
今日は消防車がたくさん通ってた気がするけどなんだったんだろ?
564東海子:2011/10/04(火) 23:51:22 ID:eB3EXXfA [ softbank218179141210.bbtec.net ]
空き地でテレビなどの無料回収やってるところが
時々ありますが、アナログテレビ捨てる場合、
実際はいくらぐらいかかるものなんですか?
565東海子:2011/10/05(水) 20:28:08 ID:9eee2a2w [ p7003-ipbfp1401tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
質問なんですがかわむらクリニックやセブンイレブンの道沿いの高御同団地の
現在は解体されていますが南から1棟目か二棟目の団地の1階の一番道路側の
端の部屋が窓という窓にすべて板がはりつけてあり異様な雰囲気が漂っていたのですが、
あれはなぜあぁなっていたのかご存知の方はいらっしゃいますか?
566東海子:2011/10/07(金) 16:42:42 ID:rN3Ygwtg [ p19249-ipngn100102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>654
一宮だけどレスが付かないようなので参考までに
無料と書いてあっても15インチ以下1000円、16インチ以上2000円って感じでした
全国平均よりは若干安めだったかな?

余り気持ちのいい処分方法じゃ無いので稲沢の昭栄金属にて正規の方法で処分しました
ttp://www.asahi-metal.com/shoei/recycle/index.html
ここなら手数料無しなのでリサイクル料金だけで済みます

ただ、処分したのがAグループの松下、東芝だったので、Bグループも
受け付けてくれるかどうかは未確認です
567東海子:2011/10/09(日) 16:36:45 ID:K5LKFs5Q [ FLH1Abd73.aic.mesh.ad.jp ]
稲沢駅まわりの路上喫煙禁止区域で堂々とタバコ吸いながら歩いてる
バカが多すぎる。どうも稲沢市には東京みたいな罰則が無いみたいで、
違反しても罰金とか無いみたいだ。厳しく取り締まって欲しいなあ。
568東海子:2011/10/09(日) 20:26:13 ID:QknPrCbA [ KD182249051116.au-net.ne.jp ]
>>567
国府宮でも見かけるが、名古屋みたいに監視員を見ないな。
569東海子:2011/10/09(日) 23:58:44 ID:Z06P2e+Q [ softbank221042240032.bbtec.net ]
監視員みたいな無駄なことに税金使わなくて良いよ
570東海子:2011/10/10(月) 10:55:56 ID:6x8Kb0lw [ softbank218179141210.bbtec.net ]
>566
参考になりました、ありがとうございます。
571東海子:2011/10/10(月) 15:40:25 ID:Uzv+5XUw [ ntaich025028.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
罰則化に向けて政治屋に働いてもらうしかないね
おそらくあいつらには無理だけど
572東海子:2011/10/10(月) 18:35:28 ID:JLE6sXRQ [ FL1-119-238-63-33.aic.mesh.ad.jp ]
稲沢駅の前の信号機、
歩行者と車違うんだね。
歩行者は渋谷のスクランブル式にしてる。
人いないのに・・
危うく、赤で突進されそうになったぞ。
573東海子:2011/10/11(火) 21:57:19 ID:y+2qVbkw [ p9203-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
稲沢市と周辺市町村は、歩道やガードレールの整備が行き届いていない道が多い。
通行していて、車・自転車・歩行者ともに危なくかんじることが多々ある。

また、JRの踏み切りに歩行者用通路がないのも危なくてしょうがない・・・

何十年と昔のままだ。こういった交通環境整備をいつになったら改善してくれないのかな?
事故が起きるまで変わらないのだろうか・・・
574東海子:2011/10/11(火) 22:11:24 ID:eqRrQ18Q [ KD182249091231.au-net.ne.jp ]
>>573
事故が起きても変わらない。
「安全運転義務」というらしい。
事故が起きても、それは運転者の「安全運転義務違反」であって、
道のせいではないって。
稲沢警察の人が言ってた。
悲しい話だ。
市は、中途半端な区画整理で、事故多発交差点や、迷惑放置自動車用道路を作っている。
切ない。
575東海子:2011/10/11(火) 23:28:04 ID:LZAaQZWQ [ FLH1Adi248.aic.mesh.ad.jp ]
JR清州駅の近くの踏切が怖い。
距離が長いくせに幅が狭いんだから、歩行者用通路あるべきだよね。
歩行中に遮断機に閉じ込められることしょっちゅうだ。
大里駅よりも、こちらをどうにかしてほしい
576東海子:2011/10/12(水) 00:32:49 ID:B4hZ2Z7g [ p10238-ipngn100504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>575
でも国府宮駅すぐ南の踏み切りは、来もしないのに
酷く待たされることがあって、急いでいる時はムカつく。
昨晩、回送電車渡すまでに九分近く閉めやがった。
その前に各駅普通と急行が通り、前が詰まっていたからだろうが、
なんとかしろよ、名鉄。
577東海子:2011/10/12(水) 06:15:44 ID:13CFWJtw [ p2050-ipbfp1103tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>576
本来なら国府宮も高架にすべきなんだけどね…
578東海子:2011/10/12(水) 10:58:22 ID:Mb9UkrRQ [ CEPci-01p39-76.ppp18.odn.ad.jp ]
サンドフェスタの砂の像破壊されたのかよw
579東海子:2011/10/12(水) 11:06:56 ID:b2eM2HpQ [ softbank221107075195.bbtec.net ]
>578
新聞でみたけど、悲しいね。たしかに、モラルの問題だわ。
580東海子:2011/10/12(水) 13:01:58 ID:2mzCDnGw [ dhcp24235.orihime.ne.jp ]
>>575
それに絡んで、JR清州駅は西側に出入り口を作ってほしい。そうすれば踏切を通る人間も減るのに。
後は幅もそうだけど、路面をフラットにしてほしい。
何だアレはw
581東海子:2011/10/12(水) 13:59:50 ID:B4hZ2Z7g [ p10238-ipngn100504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>578
だいたい、やられそうなこと想像ついただろうから、
監視カメラ設置しといて、犯人つるし上げて欲しかった。
582東海子:2011/10/15(土) 10:21:08 ID:AbFXcdjg [ FL1-119-238-63-33.aic.mesh.ad.jp ]
稲沢市民が痴漢したな。
なんか常習らしい。
なんで市民は実名あげられて、
警察などの不祥事は名前隠すのだろうか・・・・
583東海子:2011/10/15(土) 18:39:35 ID:VQXIAljA [ b128112.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>582
ソース希望します。よろしくお願いしマス
584東海子:2011/10/17(月) 09:32:06 ID:0dz6yz3A [ FL1-119-238-63-33.aic.mesh.ad.jp ]
>>582
その日の朝刊。
585東海子:2011/10/17(月) 22:25:23 ID:bBfU3whA [ KD114016093043.ppp-bb.dion.ne.jp ]
稲沢の民家でラジウム入りの瓶が見つかったと新聞に出てたけど、
どこですか。
586東海子:2011/10/18(火) 19:05:11 ID:lBD+hfUg [ p1107-ipngn100305tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
最近、稲沢市で強盗事件が2件あったとの事。
気をつけなければいけませんね。
587東海子:2011/10/18(火) 19:35:46 ID:5cuM2PLQ [ b128112.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>586
ウチの近所で、ビックリしました。九時まで警官が徘徊してくれています。
588東海子:2011/10/19(水) 01:38:31 ID:mSMqmH/w [ softbank220028244193.bbtec.net ]
>>586
どの辺り?
589東海子:2011/10/19(水) 07:42:32 ID:VHnt0cyQ [ FL1-119-238-63-33.aic.mesh.ad.jp ]
飲酒運転だって。
一般者実名、役所?関係者年齢のみ記載。
今日の新聞。
590東海子:2011/10/19(水) 07:50:57 ID:YIN19VVg [ p7006-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ウチの近所で、ビックリしました。九時まで警官が”徘徊”してくれています。

それを言うなら”巡回”ではwボケ老人じゃねーんだからw
591東海子:2011/10/19(水) 14:05:41 ID:ELiNIGMg [ pl935.nas986.p-aichi.nttpc.ne.jp ]
>580

西口案は先日のエレベーター設置の時に一緒にという話があったが
地元一部住民の反対があって消えてしまったそうな
地元住民から聞いた話です
592東海子:2011/10/19(水) 14:34:49 ID:dJ5OVSSA [ FLH1Acr241.aic.mesh.ad.jp ]
>>591

西側に人が住んでいる以上は出入り口はできないということですか

じゃあせめて、踏切の整備をしてほしいですね
593東海子:2011/10/19(水) 23:33:04 ID:ustRVRXg [ FLH1Ail226.aic.mesh.ad.jp ]
今Eテレで森末がFly Me to the Moonを歌っていたんだけど、
In The Worldが稲沢〜って聞こえた。
594東海子:2011/10/21(金) 10:45:25 ID:Gkvr40Hg [ CEPci-07p99-3.ppp18.odn.ad.jp ]
その世界では有名らしい
リーフウォークのライブでもジャズの歌手が言ってた
595東海子:2011/10/23(日) 13:41:18 ID:cBNAYhbQ [ p1016-ipbfp2302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
次回の ぐっさん家、祖父江町だって。
いつ、来たんだ?
596東海子:2011/10/23(日) 18:56:17 ID:zavaGiMA [ q060224.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
やはり銀杏特集かな?
597東海子:2011/10/26(水) 12:49:04 ID:SL2VxESw [ p1107-ipngn100305tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>588
六輪駅の駐輪場と森上駅の駐輪場らしいです。
犯人は大型スクーターと原付で複数人との事。
要注意です。
598東海子:2011/10/27(木) 05:52:27 ID:tFyDCYAQ [ ntaich064198.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
稲沢まつりの前後らへんから
ブンブンブン・・・という感じの妙な騒音が聞こえてくるようになった
国府宮駅から稲沢駅までしか確かめてないが、
その間のどこにいても音が聞こえる

下水道工事の影響か? うるさくて夜眠れない・・・
599東海子:2011/10/27(木) 23:29:15 ID:2jKkT5fg [ p2050-ipbfp1103tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>598
夜聞こえる音だったら、バイクの音だと思う
最近、走り屋が多くて鬱陶しい
600東海子:2011/10/28(金) 03:06:06 ID:a/LRN6bQ [ ntaich064198.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>599
夜だけじゃなくて24時間いつでも聞こえてくるんだ
しかも不思議と窓を閉め切った家の中の方がよく聞こえる
601東海子:2011/10/28(金) 07:44:54 ID:TnafXSuA [ p202.razil.jp ]
それってオマイの家内に問題あるんじゃね?
冷蔵庫とか浄化槽のエアーポンプとか
602東海子:2011/10/28(金) 08:32:24 ID:i3Bypxlw [ p1185-ipbf42sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>598 >>600
低周波音ではないかな。
家の中がよく聞こえるのは外壁、建具等と共振していると考えられる。
低周波音の発生源はいろいろある。例えば、高圧トランス、変圧器、
空調機用送風機、クーリングタワー、ボイラー、排気ダクトなど
603東海子:2011/10/28(金) 12:33:37 ID:DiGvAZog [ ml7ts011v12c.pcsitebrowser.ne.jp ]
日経金属からは低い音が常に出てるぞ
604東海子:2011/10/28(金) 15:08:49 ID:I0Umj6Zg [ q060224.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>598
体調崩す前に、ちゃんと調べたほうが良いよ。諦めるな〜!
605東海子:2011/10/28(金) 15:57:57 ID:StyictvY [ h125-058-118-131.user.starcat.ne.jp ]
>>602
自分ん家の換気扇だったりする。
606東海子:2011/10/28(金) 18:37:42 ID:jJQLSUfQ [ p1223-ipad307sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
ヘリの音が凄いな、何かあった?
607598&600:2011/10/29(土) 03:10:46 ID:OZRovlUw [ ntaich064198.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
レスありがとう〜
家(一戸建て)のブレーカー落としても聞こえるから外が原因っぽい
低周波音の発生源てどうやって探せばいいのかな……
どこに行っても同じような音がするからわからない

ちなみに騒音は結構高い音
608東海子:2011/10/29(土) 05:21:07 ID:ZpEh2kJg [ p1185-ipbf42sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>607
個人で発生源を特定するより、市の環境保全課に相談した方がよい。
原因がわかれば解決方法が見つかるかも。
609駐輪場:2011/10/29(土) 13:58:38 ID:EEi2Sf3A [ ymgt102084.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
JR稲沢駅周辺の駐輪場の場所と月額・半年額の値段がわかるサイトがあれば
教えていただけないでしょうか?
JR稲沢駅から名妓バイパス方面に通う予定です。(オートバックスの方)
原付と自転車で悩んでいますので両方おしえていただけるとうれしいです。
610東海子:2011/10/29(土) 16:35:39 ID:D2or775g [ softbank218179142030.bbtec.net ]
>>607
稲刈りのコンバインの音じゃないかな。
最近、うちの近所じゃあちこちで稲刈りしてて朝から夕方まで聞こえるよ。
611東海子:2011/10/29(土) 17:40:59 ID:JBPGSxSA [ p15240-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
エコ○ュートがうるさいって訴えた記事がどっかに
612東海子:2011/10/29(土) 20:13:52 ID:ZpEh2kJg [ p1185-ipbf42sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>609
駅のすぐ南に市営の無料駐輪場(原付可)があるからそこを利用すれば。
613東海子:2011/10/29(土) 20:49:32 ID:atGqZ3JA [ p2050-ipbfp1103tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>607
いっそのこと探偵ナイトスクープに送ってみたら?
614東海子:2011/10/29(土) 22:39:49 ID:k16WXjbA [ p1016-ipbfp2302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>613
wwwおくってほしい。
615598&600:2011/10/30(日) 06:56:37 ID:t/jIj+MQ [ ntaich064198.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
今までに解ったこと
・家のブレーカーを落としても聞こえる→外部からの音
・静かな環境だとよく聞こえる。
・耳栓は全く効果がない。
 むしろ他の音が聞こえなくなるせいでかえってこの音が強調される。

・日時・天候に一切関係がない。
 平日土日、雨風など関係なく、24時間いつでも一定の音。
・国府宮駅周辺から半径1.5Km以内、どこでも全く同じ音がする。

まだ調べてないこと
・自分の耳&脳の検査
・他の家の中でも同じように音がするか?
・もっと広い範囲でも音がするか?

現状ではこんな感じです。
今後は環境保全課に相談しつつ、病院にも行ってみます。
にっちもさっちも行かなくなったら探偵ナイトスクープに送ってみますw
アドバイスありがとうございます〜
616東海子:2011/10/30(日) 09:13:55 ID:hluF1U0w [ dhcp24235.orihime.ne.jp ]
その条件なら耳鳴りかもね。
高い音ってのもあったし。

耳鳴りは苦しんでる人も多いけど、明確な治療法が無いんだよね。
なんせ、自分の体内から出てる音だから。
周りが静かになればなるほど気になる。
まあ、一度診察してもらった方がいいね。
617東海子:2011/10/31(月) 13:29:52 ID:Jimyx2lw [ q060224.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
うちの近所は野焼きが凄く多く困っています。町報によれば禁止されているはずなのに、昼夜構わず我が物顔でメラメラ燃やしているので洗濯物にも臭いが着くので困ります。無くす事は不可能でしょうか?
618東海子:2011/10/31(月) 17:29:19 ID:BLLjq9/Q [ p1107-ipngn100305tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>617
119に電話するといいって聞いたことありますよ。
消防に消火してもらって厳重注意してもらえるようです。
野焼きを見たら119です。
619東海子:2011/11/01(火) 00:11:04 ID:XdDAAtiA [ p2050-ipbfp1103tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>617
野焼きの匂いは物悲しさを誘うから困る
620東海子:2011/11/02(水) 08:54:14 ID:LNsieAcw [ ab059228.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
621東海子:2011/11/02(水) 16:57:35 ID:vogZ/qDg [ 5HQ2W7m.proxybg046.docomo.ne.jp ]
ブンブン音だが
近くに農協かなんかない?
稲を乾燥させる機械音とかなんとか聞いたことがある
622東海子:2011/11/03(木) 00:27:28 ID:zZiH3Aiw [ p10238-ipngn100504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>618
消防も野焼き程度で出動させられたら堪らんだろう。
条例違反って警察は一切介入できないよね?
623東海子:2011/11/03(木) 01:06:13 ID:tHdu8Dog [ ymgt102084.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>612
ありがとうございます。
624東海子:2011/11/03(木) 20:28:01 ID:8Cko0qZw [ p1016-ipbfp2302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
野焼きは、本当、洗濯物が 台無しになる・・・
625東海子:2011/11/04(金) 15:56:02 ID:Las8jxDg [ q060224.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>624
諦めず、引け目にならず、コツコツ通報しましょう!撲滅しよう、野焼きを。
626598&600:2011/11/05(土) 19:11:13 ID:QbnzPROA [ ntaich064198.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
病院行ってきました。聴力には異常なし。
音は相変わらずです。
今は工場周辺をメインに探索してますが、なかなか手ごわいです

>>621
農協あります。その発想はなかった……!
早速近日確認してきます。
627東海子:2011/11/05(土) 20:52:14 ID:ys6wcgjA [ p2050-ipbfp1103tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>625
ただ、野焼きはアルカリ化した畑の土を酸化させるためにやってるから、農家には必要不可欠なことなんだよ。
あと、実は事前に消防署に届け出をすれば、野焼きは許可されてます。
628東海子:2011/11/07(月) 10:25:05 ID:Kz0pup4g [ softbank221107075195.bbtec.net ]
昨日 夜9時ぐらい、小沢公園で、警察 消防車 救急車などが 集まって、
その先には、ブルーシートがかぶせてありました。
なにか、事件でも、あったのですか?
629東海子:2011/11/07(月) 19:50:55 ID:sQZPq3ng [ q060224.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>627
其れは他に代わる手は無いのでしょうか?
民間療法的な手法で一石二鳥を手に入れながら、近隣住民へ迷惑を掛ける。
自分だけ良ければ良いのかな?

焼いてる本人の自宅横で、他人が燃やしてたら気がつくのだろうか?

気配り欲しいぜ、田舎モンスター達よ。
630東海子:2011/11/07(月) 21:57:17 ID:Y3UYxQfQ [ p2050-ipbfp1103tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>629
一応それ用に肥料があるんだけど、やっぱり農作業から発生したものを使いたいらしい

どうだろう、農家はあの煙たさなんて気にしないよ、鶏糞の肥料とかも扱うぐらいだから
631東海子:2011/11/08(火) 08:14:18 ID:dGn5UnVw [ p1016-ipbfp2302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
農家は、野焼き 免除されてるよね。
でも、木を燃やす臭いが 個人的に、一番 やだ。
632東海子:2011/11/08(火) 15:51:49 ID:UtgvqaNA [ q060224.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>630
そこ改善しなきゃ、国内農業衰退は防げんぜよ。
サッサと水耕栽培にしなあかんわ、ナモ
633東海子:2011/11/08(火) 20:59:34 ID:wiL5l9JQ [ p19249-ipngn100102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
トラック一杯のモミを野焼きしたって肥料一袋にも満たない
自然の肥料で・・・ってのは嘘

一所に集めて燃やす三角帽子に煙突生えたのが1000円ちょい辺りでホームセンターに売ってる
んで、どうしても燃やしたければソレ使えばいい

1.人の嫌がることをしたい
2.自分の権利を振りかざしたいって人
3.他人がやらないのならやる気は無いが、他人がやってるのに自分が我慢するのだけは嫌って人
4.人のマネするのが好きな人
ってな感じでブームにはなる

あれ、思いもよらず火の手が広がって制御不能になって、垣根とかに燃え移って
消防車呼ぶハメになるんだよな
そんときになって初めて反省する
634東海子:2011/11/09(水) 11:14:07 ID:TYcX/NNw [ p3020-ipbfp1005tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
タンメン専門店に行ったけど、味華っぽかった。
635東海子:2011/11/09(水) 12:58:53 ID:E36wRp6Q [ p202.razil.jp ]
それって板谷?
636東海子:2011/11/09(水) 15:28:06 ID:TYcX/NNw [ p3020-ipbfp1005tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>635
そうかもね。 美味しいには美味しいんだけど。
味華か味覇か。 どっちでもいいか。
637東海子:2011/11/09(水) 15:53:13 ID:/vTUypLg [ FLH1Abv204.aic.mesh.ad.jp ]
尾張中央道の梅須賀の交差点のサークルKがあった場所に
整体?マッサージの店が出来てたけど行った人います?

看板見たけど45分〜60分コースで2980円って異様に安いし、
深夜12時過ぎに前を通ったんだけど電気ついてたし車も
何台も止まってて、こんな時間でも営業してたっぽい。
638東海子:2011/11/10(木) 22:39:03 ID:9e/49+Dg [ p13194-ipngn100102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>637

整体でもマッサージでもない

(資格持ってないから表示できない)

今、増殖中の新手のリラクゼーション

資格者がするわけでないのでコリのひどい人には不向き

店によっては、外国人に揉まれる
639東海子:2011/11/11(金) 14:55:18 ID:/AsCSr8w [ q060224.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>637
そこの交差点西へ走る事一、二分で有名稲沢名物、野焼き市場だぜ。
喘息持ちの俺らにゃ厳しいっす、特に曇天の日や夕方以降はまるで漫画の暗黒地帯並みにクモクモしてるぜ。
アレは環境衛生的に許されないだろ?多分…
640東海子:2011/11/12(土) 13:11:32 ID:emya0kfw [ p3112-ipad46sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>639
稲沢の迷惑業者に対して市は全然仕事しないしなぁ…
641東海子:2011/11/12(土) 15:29:25 ID:6MUl+7ig [ q060224.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>640
トラブルにならない様に役所に頼んでやってるのに、対応してくれなきゃトラブル起こして欲しいのか?とも考えちゃうょ。
なってからだと、余計に仕事増えますよ〜お役人さん…
642東海子:2011/11/12(土) 18:19:38 ID:F929/XMA [ softbank219203126074.bbtec.net ]
なんか今日、水道水の味おかしくない?
643東海子:2011/11/12(土) 21:32:51 ID:1ZWZigkw [ p2050-ipbfp1103tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>641
迷惑と言えば、うるさいバイクはどうにかならないのか…
644東海子:2011/11/13(日) 09:49:37 ID:NqSSz69Q [ p6007-ipbfp1703tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ラヴィーナサーティーていう稲沢アイドル、普通の子ばっかりだね。
645東海子:2011/11/16(水) 12:32:03 ID:UC6xxEwA [ p1172-ipngn100305tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
自分は稲沢中学校を卒業生したおじさんですが、息子の卒業アルバムを
見てて思ったのですが今の稲中の卒業アルバムには住所や連絡先は載せないん
ですか?ふと同窓会とかみんなが集まる時どうするのかと思いまして。
三人兄弟の1番下の子のだけで、上の二人のは住所も記載されてたので。
いつごろから変わったんですか?寂しいアルバムになりましたね。
646東海子:2011/11/17(木) 21:01:26 ID:0hfWkiPw [ EM1-114-208-147.pool.e-mobile.ne.jp ]
最近はどこも個人情報保護ってことで住所は載らないようになってるよ
647東海子:2011/11/18(金) 12:30:53 ID:6fSsuXLg [ u032234.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
私が高校生だったころ、某県立高校の名簿には、親の職業とかも載ってましたね。
イラストレーターって人がいて、すごいと思いました。

今はプライバシーに対する考え方が変わったてことでしょうね。
648あぼーん:あぼーん
あぼーん
649あぼーん:あぼーん
あぼーん
650あぼーん:あぼーん
あぼーん
651東海子:2011/11/25(金) 19:25:39 ID:cSWjtHzw [ p18192-ipngn100303tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
シンナー乙
まだこれからなのに・・・・・
652あぼーん:あぼーん
あぼーん
653あぼーん:あぼーん
あぼーん
654あぼーん:あぼーん
あぼーん
655東海子:2011/11/27(日) 10:21:19 ID:RTZ9piPA [ CEPci-04p52-8.ppp18.odn.ad.jp ]
高御堂団地なら稲中か
昔からあそこから来てる生徒は不良が多かったな
質の悪い家庭が多いんだろうな
656東海子:2011/11/27(日) 20:34:51 ID:QyKaVuzg [ p6217-ipbfp901gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
年明けくらいに稲沢に住むことになりそうです。
みなさまよろしくお願いします(^3^)/
657東海子:2011/11/27(日) 21:21:54 ID:ZQEHlXAg [ p9129-ipngn100202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
高御堂団地の住人でつ・・・

高御堂団地なら稲中か
昔からあそこから来てる生徒は不良が多かったな
質の悪い家庭が多いんだろうな

その通りで反論できない・・・
658東海子:2011/11/28(月) 03:37:42 ID:0DjHCfgA [ softbank221042240032.bbtec.net ]
高御堂小学校は大変だなw
659東海子:2011/11/29(火) 11:13:44 ID:1VFoGwgw [ FLH1Abv204.aic.mesh.ad.jp ]
その南の方にあった沼っていう地名の住宅群もいろいろあった記憶がある。
660あぼーん:あぼーん
あぼーん
661あぼーん:あぼーん
あぼーん
662東海子:2011/11/30(水) 21:41:13 ID:9/CpUZBg [ p6050-ipbfp1002gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
>>659
いろいろって?
663東海子:2011/12/02(金) 00:45:55 ID:b3hLDTDA [ CEPci-08p119-198.ppp18.odn.ad.jp ]
高御堂団地のすぐ西側の川沿いに二棟建ってた
ボロい団地の名前分かる人いますか?
664ロボタン:2011/12/02(金) 12:24:05 ID:cH5q02tw [ p7177-ipbfp1104tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
愛知県教職員住宅ですたぶん
665東海子:2011/12/07(水) 23:30:19 ID:NPIYlSWQ [ user059207.clovernet.ne.jp ]
祖父江のヨシヅヤ祖父江店がいつのまにか完全閉店してた...。
666東海子:2011/12/08(木) 16:50:00 ID:5JYPQJjw [ p14120-ipngn100506tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
キンダーランド後が知らない間に宝島になってた〜一宮まで行ってたから助かる
667東海子:2011/12/08(木) 20:53:10 ID:tu73xmtQ [ p29013-ipngn100102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
そりゃ気づかなかった

前は何度も通っているんだが、キンダーランドの存在自体を脳が認識していなかったからなぁ
668東海子:2011/12/09(金) 01:51:43 ID:0fhX+llw [ p4239-ipngn100301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>665
マジすか?。。。

とするとあの辺りで残るは・・・?
669東海子:2011/12/09(金) 12:41:24 ID:5KqTXebA [ nfmv001122033.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
平和堂
670東海子:2011/12/10(土) 01:32:10 ID:PM2Q0w/A [ FLH1Agi136.aic.mesh.ad.jp ]
空いた場所どうするの?予定あり?
671東海子:2011/12/11(日) 07:08:31 ID:ecZ3H7wQ [ ab078124.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>670
噂ではカネスエになるとか、店舗か玉野みたいな配送センター?になるのかは解らないが。
672東海子:2011/12/12(月) 11:09:42 ID:5avQjB4g [ FLH1Abv204.aic.mesh.ad.jp ]
昨晩は珍走が異様に出てきて街中騒がしかった。年末だから?
673東海子:2011/12/15(木) 00:36:39 ID:L/6ma9jw [ p4239-ipngn100301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
カスネエなんか来たら周りはビビるだろうな
カスネエってここ五年で力つけたよね
674東海子:2011/12/15(木) 12:56:17 ID:p+zlrNQw [ nfmv001162071.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
いやなんだよそれ
675東海子:2011/12/16(金) 01:25:45 ID:dg2RY8Ww [ 115-36-197-46.gifu1.commufa.jp ]
稲沢の踏み切りって、時間が長すぎ&何度も通り過ぎだよね。
これだけ待たされると、JRと名鉄に、ガソリン代を負担して欲しいくらいだわw
676東海子:2011/12/16(金) 09:40:03 ID:+cg9ZW0w [ FLH1Abv204.aic.mesh.ad.jp ]
以前、鉄腕ダッシュだったと思うが、番組でトキオの長瀬が真夏に
氷を稲沢から名古屋城に歩いて運ぶレース?をやってて、JRの開かず
の踏み切りに延々足止めされてイライラしてたのを思い出した。
677東海子:2011/12/16(金) 10:36:26 ID:gCTtDdkw [ p202.razil.jp ]
JR線超えで夢逢橋が出来るのは助かるが
・北側の陸田跨線橋(次郎丸中横)や子生和地下道(旧シャチハタ横)
・南側の井之口地下道(パールシティ東)
が1車線なのはなんとかならんのだろうか?
678東海子:2011/12/17(土) 00:50:37 ID:+z470kVQ [ p4239-ipngn100301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
イナッぴーの妹ができたのな。名前はサトピーで三歳だとよ。
679東海子:2011/12/18(日) 10:40:35 ID:Iszdw3fA [ FLH1Abv204.aic.mesh.ad.jp ]
中央図書館の南のほうにあった唐人1+1の刀削麺の店がつぶれたみたい。
というのか、よく今まで店が維持できたなあって思う。
お客入ってるの見たこと無かったし。
680東海子:2011/12/18(日) 13:54:43 ID:VS+5shmw [ FL1-119-238-63-33.aic.mesh.ad.jp ]
久しぶりに稲沢帰って来たのだが、いつからあんな駅になった?
俺が知ってる稲沢駅は下に駅員さんが切符きって、トイレあって階段
のぼって線路超え、降りてホームだった。
トイレにテッシュなかったし。寒いときは階段で待機だった。

それにユーエスブイ。マル玉じゃなかったか?
稲沢駅もレンタル屋も最近変わったのか?
NGワード規制やっかいだ。
681東海子:2011/12/18(日) 19:08:53 ID:LUykt0Fw [ p6216-ipngn100306tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>679
毎月のようにクーポン誌に載っけていたのに見ないと思ったら・・・
682東海子:2011/12/18(日) 21:06:07 ID:YaQw17KQ [ p3001-ipbfp202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>680
駅舎は2001年ぐらいに変わったよ
小便小僧や待合室、緑色の跨線橋のあった旧駅舎が懐かしいな…

ユーエスブイってカネスエ稲沢店のあった近くのやつ?
683東海子:2011/12/19(月) 01:02:34 ID:QfGWR6Yw [ FLA1Acd016.aic.mesh.ad.jp ]
>>680
日本国有鉄道時代の話?
今はJR東海株式会社になったんですよ。
稲沢駅の北東はどんどん開拓されているけれど
駅西は相変わらずですね…
684東海子:2011/12/19(月) 09:48:50 ID:ToBu3QRw [ nfmv001078192.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
稲沢駅はシルクドソレイユがきたあたりできれいになった気がする
685東海子:2011/12/19(月) 13:29:00 ID:5o9P5JqA [ FLH1Abv204.aic.mesh.ad.jp ]
きれいと言えば、いつの間に陸橋の交差点に色塗ったんだろ?赤や青。
686東海子:2011/12/20(火) 00:31:10 ID:jRQXpKWQ [ p4239-ipngn100301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
リーフってやっぱし集客厳しいみたいだね
人口密度も低い地域で、近くなくとも影響する競合店もいくつかあり、
場所は悪い
687東海子:2011/12/20(火) 00:36:12 ID:jh3IMaTw [ softbank221042240022.bbtec.net ]
渋滞して迷惑だから撤去して欲しいわな
688東海子:2011/12/20(火) 09:57:48 ID:Ykz2bANw [ p3096-ipbfp802tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
パチ屋のとこにあればまだ違ってただろうに
689東海子:2011/12/20(火) 11:43:54 ID:gWy16iCA [ p6040-ipbfp2503tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
リーフウォークは渋滞の改善が必要。
690東海子:2011/12/20(火) 22:54:54 ID:+1mvUylQ [ p6216-ipngn100306tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
専門店街とアピタが別館ってのが謎すぎる
駅そばって立地条件は従業員の通勤に便利ってメリットしか無い気がする
691東海子:2011/12/21(水) 09:30:15 ID:1wNKTicA [ p1239-ipbf312sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>.690
間に市道があるからじゃないかね。
692東海子:2011/12/23(金) 15:37:44 ID:hvLKMzWQ [ FLH1Abv204.aic.mesh.ad.jp ]
稲沢駅前の信号で危うく車にひかれそうになったよ。

あのタイプの信号機は怖い。対向車線側の信号が変わったのを見て
急発進する馬鹿がいる。
693東海子:2012/01/02(月) 08:40:04 ID:5YgumcUg [ p79021bc4.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
尾州ウール跡地はどうなるの?決まった?
694東海子:2012/01/02(月) 10:22:22 ID:do+557GA [ p15072-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
稲沢市の Wikipediaに中日ドラゴンズの森越祐人(54番)選手、地元愛知啓成〜名城大
を載せてあげてね。今年は一軍での活躍を期待しています。
695東海子:2012/01/04(水) 10:55:44 ID:f38zg+HQ [ FLH1Abv204.aic.mesh.ad.jp ]
新しい陸橋につながる道路がかなり完成してて驚いた。
カレー屋の前あたり。
あと、陸田の陸橋も車通行できるようになってたんだね。
知らなかった。
696東海子:2012/01/06(金) 23:52:31 ID:7Rwz5/YQ [ p4239-ipngn100301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>675
後続がすぐに来もしないのに、遮断機閉めっぱなしはホントムカつく。
俺は警報機鳴り始めても五秒位までなら突っ切る。
697東海子:2012/01/07(土) 00:24:00 ID:XQpqFDZQ [ softbank219203126074.bbtec.net ]
もう慣れた。
バカみたいな踏切。
698東海子:2012/01/07(土) 14:47:31 ID:K9N9WOXg [ 118-105-55-251.aichiwest1.commufa.jp ]
踏切は本当に馬鹿みたいだよな
699東海子:2012/01/07(土) 18:21:05 ID:XszU6qHA [ p202.razil.jp ]
JR東海は列車種別で踏切閉じタイミング変えたりして待ちを減らす努力してると思う
長くなる犯人はJR貨物
700東海子:2012/01/08(日) 03:38:34 ID:nkifg5ig [ FL1-27-127-72-116.aic.mesh.ad.jp ]
夢逢橋って、いつ開通ですか?
701東海子:2012/01/08(日) 10:47:28 ID:WFCEQ/0w [ FLH1Abv204.aic.mesh.ad.jp ]
稲沢ぽかぽか温泉って何だよw?
いつの間にか名前変わってた。
702東海子:2012/01/08(日) 15:54:46 ID:dyGI1A/g [ pdd0028.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>701
12月から変わってるよ。
水曜日はクソガキタダとかやってるから、遭遇したく無かったら水曜日は要注意な。
木曜日も第3週は夕方からだから気をつけて。
703東海子:2012/01/08(日) 16:28:51 ID:WFCEQ/0w [ FLH1Abv204.aic.mesh.ad.jp ]
d
それは良い情報ありがとう
704東海子:2012/01/08(日) 21:21:18 ID:LV/UdTPw [ p4239-ipngn100301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
今日スーパーでゲロを見た。店内と駐車場。
店も全くの迷惑千万なことだ。
客としてもなんとなく気分悪かったし、
賠償ものだ。客だからといって、何もしないのはおかしい。
705東海子:2012/01/09(月) 00:06:58 ID:5cZ00P2g [ FLH1Acr241.aic.mesh.ad.jp ]
新成人の酔っ払いかな?
どこのスーパー?
706東海子:2012/01/09(月) 10:12:36 ID:fLAzTcZA [ p4239-ipngn100301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
どこのスーパーかは伏せておきます。
だって俺その店、愛用してたのに行きたくなくなったもん。
俺のような人も必ずいると思う。居酒屋ならまだしも。
でも居酒屋でも明らかにゲロ処理した席に座ったことがあり、
ゲロ臭するわ、良く見ると四方に飛び散ったものまでは拭いてないわで、
気分悪くなって何も飲み食いせずに出てきたことがあった。
昨日の店のも大きなゲロで、下の棚の商品に確実に飛び散ったであろう。
707東海子:2012/01/10(火) 16:00:27 ID:h+MntMug [ nfmv001009105.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
ア○タで何回か見たことあるわ
俺が見たときは南の出入り口の方
708東海子:2012/01/11(水) 10:19:20 ID:tDKCo+BA [ p4239-ipngn100301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ゲロ話題ですみませんでした。あまりに気分悪かったので・・・。

高校の話題っていいんですか?
稲沢市内に三つ公立高校があると思いますが、現在の状況を教えて下さい。
昔と比べてレベルとか評判とか、聞く人によってまちまちなんです。
709東海子:2012/01/11(水) 21:04:47 ID:2H+9XrNA [ p79021bc4.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
稲沢東がかつての平和レベルに
710東海子:2012/01/11(水) 21:22:50 ID:wDglkDmg [ KD182249056019.au-net.ne.jp ]
稲沢が結構ひどい
711東海子:2012/01/12(木) 10:35:09 ID:K/z+Gh7Q [ p202.razil.jp ]
その平和高校はついに更地になったな
712東海子:2012/01/12(木) 23:40:18 ID:uGMEbzBg [ p4239-ipngn100301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
やはり人口の疎らな地域は鉄道駅に近くないとダメですね。
折角の公立高校も低位校ばかりになってしまって・・・。
私立は行かせたくないので、自転車でなんとか行けるとすれば
津島とか興道とか一西あたりですかね。
お答えありがとうございました。
713東海子:2012/01/12(木) 23:48:33 ID:K/z+Gh7Q [ p202.razil.jp ]
一西って一気にレベルが上がるような・・・
他には五条・・も高いか
平均レベルだと一南とか新川とかも自転車で通えると思う
714東海子:2012/01/13(金) 15:01:14 ID:AxrbddSg [ 202-41-209-146.dc.ctc.ad.jp ]
2012年1月15日の朝8時ごろ、尾張中央道の梅須賀交差点あたりでトラックと乗用車の事故があったようで大変渋滞してましたけど詳細をご存知の方いらっしゃいますか?
715東海子:2012/01/13(金) 15:27:37 ID:3sEzzRaA [ FLH1Agi136.aic.mesh.ad.jp ]
716東海子:2012/01/13(金) 22:13:35 ID:fw/ShQaA [ dhcp24235.orihime.ne.jp ]
さあ果たして明後日事故が起きるのか。

何気に予言かもw
717東海子:2012/01/14(土) 00:19:17 ID:EYI/1LUw [ p4239-ipngn100301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
すみません、車のタイヤが10日くらいかけて抜けていきます。
パンクの経験は20数年間でなんと初めてなんですが、
市内で修理のできるよい所を教えて下さい。
718東海子:2012/01/14(土) 09:51:22 ID:9CaXIp6Q [ j098168.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>717
パンク修理くらいどこでもできるだろうし、良いも悪いもないような気がするが。
自分が以前バンクしたときは近くのホームセンターのカーピットで。

と言ってみたが、よい修理屋の情報はありがたいのでレスが付くといいな。
719東海子:2012/01/14(土) 13:11:37 ID:wgyh/MHg [ p202.razil.jp ]
車だからスペアタイヤに穿き替えればどこにだって持って行けるし、釘の踏み抜きぐらいならホムセンで直すキットも売ってるじゃん

交換するならタイヤの品揃えでラビットやタイヤ館じゃないかな。太平タイヤは知らん
720東海子:2012/01/15(日) 00:42:14 ID:RNYbRgqw [ p23026-ipngn100305tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
スローパンクはメンドイからな
釘がささったままとか、バルブからの漏れがすぐに確認できるなら楽だが

太平タイヤは移転しちゃって営業してないよ
721東海子:2012/01/15(日) 01:11:18 ID:b7tzYKsg [ KD182249084017.au-net.ne.jp ]
>>717
タイヤ外して風呂の中に入れて泡が出る場所を確認汁
てか店で言えば対処してくれるはずだけどなー
722東海子:2012/01/15(日) 11:49:18 ID:0vR9oyJA [ 115-36-123-31.aichiwest1.commufa.jp ]
>>721
風呂に入れるなよwwwww

スプレー洗剤をリム(タイヤとホイールの境目)に塗布。
リム漏れの場合ここから泡が出る。

接地面の漏れは釘などを見て刺さってないか。
無ければ傷の所に洗剤塗布。接地面の穴なら修理可能だが、リム漏れは修理不可
723東海子:2012/01/15(日) 22:48:39 ID:h3SQ+UUw [ ntaich339190.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
細川自動車。
724東海子:2012/01/16(月) 20:24:18 ID:DfQBkDkQ [ CEPci-08p117-163.ppp18.odn.ad.jp ]
カーコンビニ倶楽部
725東海子:2012/01/16(月) 22:29:44 ID:6DI9Ew/Q [ KD182249219174.au-net.ne.jp ]
ラビット
726東海子:2012/01/16(月) 23:42:32 ID:Qc+zOQ3g [ p4239-ipngn100301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
沢山レス頂いてウレシイです。すっげー参考になりました!
727中本町:2012/01/18(水) 06:39:19 ID:J7dzC8Mw [ i118-16-115-61.s10.a023.ap.plala.or.jp ]
尾州ウール気になりますね!
728東海子:2012/01/18(水) 18:03:01 ID:hbPtTk2w [ CEPci-04p47-193.ppp18.odn.ad.jp ]
リーフウォークにヴィレッジヴァンガード入るのかよ
729東海子:2012/01/18(水) 20:30:27 ID:adHTLOFQ [ 115-36-127-28.aichiwest1.commufa.jp ]
マジか?!稲沢にヴィレヴァン!
730東海子:2012/01/20(金) 18:42:35 ID:Oa4SUyWQ [ CEPci-05p68-138.ppp18.odn.ad.jp ]
クリニャンクール跡地に2月2日オープン
731東海子:2012/01/21(土) 01:17:36 ID:7eauPdTg [ p14090-ipngn100203tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ヴィレヴァンって言っても、キリオのヴィレヴァンはただの雑貨屋だけに
リーフウォークも似たようなもんじゃ無いかと予想

つか、店員のアンテナ頼みの昔ながらのヴィレヴァンって残ってる?
732東海子:2012/01/23(月) 09:59:57 ID:Z9QCB5ag [ softbank221107110071.bbtec.net ]
市役所方向から名鉄線の地下道を抜けてJRの陸橋あたりまで、
時間帯によっては全然進まないんだわ。

この渋滞なんとかならんのかね?
733東海子:2012/01/23(月) 10:56:50 ID:0sDlHDxg [ pdd03d0.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>732
平行する道を通るしかない。
734東海子:2012/01/23(月) 16:39:14 ID:9rOrDosw [ b129103.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>732
何時頃の話ですか?
735東海子:2012/01/23(月) 21:43:59 ID:i6f79EnQ [ b10Sty4eusey5lb2.w42.jp-t.ne.jp ]
だからこそ早く夢逢橋の開通を…

でも下津の渋滞は解消されないだろうな
736東海子:2012/01/23(月) 23:18:24 ID:0sDlHDxg [ pdd03d0.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>735
うちの前がえらく渋滞するんだろうな…orz
737東海子:2012/01/24(火) 17:50:01 ID:B5sQ5ihA [ fwe.toptower.ne.jp ]
地元は下津の陸橋は使わないから
738東海子:2012/01/24(火) 21:34:55 ID:s9+3Ndiw [ b10Sty4eusey5lb2.w11.jp-t.ne.jp ]
それでも選択肢少ないよ。

北は陸田の陸橋、南は美濃街道に出る細い地下道かな。

どちらも使い勝手が良いとは言えないな。
739東海子:2012/01/26(木) 11:55:42 ID:dYoJlipg [ p16040-ipngn100302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
いなッピー音頭はどこで聞けますか?
740東海子:2012/01/26(木) 19:36:22 ID:iDTAtLSQ [ p79679df4.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
夢逢橋が完成すると、今までの陸橋が補修工事に入るらしい。

結局また渋滞の毎日。
741東海子:2012/01/28(土) 15:26:43 ID:eIbD08qw [ i121-119-136-122.s23.a013.ap.plala.or.jp ]
稲沢市の3DKのUR賃貸を借りて3人でシェアリングしたいと思っているんですが、シェアしたい方いませんか?
当方女ですので、せめてひとりは女性の方がいいです。
742東海子:2012/01/28(土) 15:31:21 ID:eIbD08qw [ i121-119-136-122.s23.a013.ap.plala.or.jp ]
稲沢の3DKのUR賃貸を借りて3人でシェアリングしたいと考えているのですが、シェアを考えてる方いらっしゃいませんか?
当方女ですので、せめてひとりは女性の方がいいです。
743東海子:2012/01/28(土) 20:30:54 ID:ph2wqiPA [ p4239-ipngn100301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
せめてひとりは、ってwww
みんな女じゃないとまずいっしょw
俺が独身でもっと若ければ話に乗せてもらったのだが・・・w
744東海子:2012/01/28(土) 20:44:30 ID:qIt6sAUg [ CEPci-08p114-243.ppp18.odn.ad.jp ]
>>739
マジレスすると
2011/12/11 LOVEINA30 リーフウォーク稲沢 定期公演 1公演目
で検索したらその中の動画で見れると思う
745東海子:2012/01/28(土) 23:00:47 ID:AxHBEnpw [ j098200.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>742
URで赤の他人同士集まって居住できたかな。と思ってURのサイト
見てみたら、「ハウスシェアリング制度」というのがあるんだね。

以下、URのサイトから。

>例えば、ひとり住まいの高齢者の方から「気の合う友人と一緒に
>暮らせたら楽しいし、何かと便利だよね。なんてよく話しているんだが、
>なかなかないんだ。」といった声があると聞きました。そこで考えました。
>今までは、同居される方は一定範囲の親族に限らせていただいて
>おりましたが、親族以外の方とお住まいいただける制度を新設しました。
>この制度はお二人で住めば家賃も折半して住めるということになります。

>>743の期待する状況とは違うかもしれんの。
746東海子:2012/01/30(月) 02:16:41 ID:UEEOBF5A [ softbank221042240009.bbtec.net ]
新しい陸橋が出来ても、今度は名鉄の踏切が渋滞しそうだ
747あぼーん:あぼーん
あぼーん
748東海子:2012/01/31(火) 05:47:09 ID:YhOj03ag [ catv-53-117-194.tees.ne.jp ]
今週土曜日の国府宮はだか祭りに参加予定。

だけど寒そうだなあ・・・・・。
雪が降るかな?
749東海子:2012/01/31(火) 10:23:27 ID:uoA3oUKg [ p4239-ipngn100301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
俺も出るけど、寒さのピークは木金で土は平年並みの予想。
といっても日中でも10度行かないので、風邪引かないように
気を引き締めて出るよ。

ところで大鏡餅奉納の時に各部落から車で運ぶ時にかけてる歌って何なのあれ?
なんか安っぽい売れない三流演歌風のやつ。
古くからの伝統行事に全く似つかわしくない、程度の低そうな歌。
750東海子:2012/02/01(水) 07:58:48 ID:T0Z490qw [ kc219-113-54-167.ccnw.ne.jp ]
過去に裸祭と名岐駅伝て重なったことあるんか?
まあ、重なっても駅伝の日をずらすんだろうけどな
751東海子:2012/02/01(水) 08:23:56 ID:7zBSRZiw [ p202.razil.jp ]
その時は駅伝のコースが稲沢を迂回するんじゃね?
752東海子:2012/02/01(水) 17:21:09 ID:asSolHvA [ softbank126053161019.bbtec.net ]
ソーらしいね、今年は。
753東海子:2012/02/01(水) 22:40:14 ID:FDAb0TEA [ p4239-ipngn100301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
道路に積もり始めた?ウザいなあ。明日は早起きしないと。
チェーン巻かないといけないし。稲沢ってホントによく降るよね。
ハダカ祭り出るの止めようかな。風邪ひきそう。
754チャチャ:2012/02/02(木) 10:32:05 ID:oD/yUrJQ [ KD182249212033.au-net.ne.jp ]
また天気悪くなってきた(笑)地味によく降る…
755東海子:2012/02/03(金) 05:33:26 ID:EfLVDwYQ [ catv-53-117-194.tees.ne.jp ]
>>749
いよいよ明日だね。
国府宮はだか祭り。
怪我しないように、お互いがんばろう!
756東海子:2012/02/03(金) 15:26:03 ID:rfXHYodQ [ s227.tamano.co.jp ]
明日、昼からでも営業している居酒屋さん、紹介してください。
757東海子:2012/02/03(金) 20:37:59 ID:ylj/WGIw [ fwe.toptower.ne.jp ]
>>756
裸祭りの時は皆休みだよ
国府宮で飲め
758東海子:2012/02/05(日) 07:31:32 ID:iZo8joaQ [ city-masaoka01.az.commufa.jp ]
昨日褌一つで国府宮はだか祭りに参加したぞ!
寒かったー!

知人の美人妻を見てうらやましいと思った。
759あぼーん:あぼーん
あぼーん
760あぼーん:あぼーん
あぼーん
761あぼーん:あぼーん
あぼーん
762東海子:2012/02/06(月) 17:48:07 ID:PtXoqeDQ [ fwe.toptower.ne.jp ]
近所の五月蝿い犬って何処に通報したらいい?
763東海子:2012/02/06(月) 19:04:20 ID:UqpN6RnQ [ pdd03d0.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
保健所で良いと思う。
764東海子:2012/02/06(月) 21:25:57 ID:pI6vCX4w [ p1254-ipbfp1904tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
いやいや飼い主のほうがいいだろ
765東海子:2012/02/07(火) 01:20:50 ID:cZtUKdqA [ pdd03d0.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
DQNな飼い主だったらどうすんだよ
766東海子:2012/02/07(火) 06:06:04 ID:3zcb8mGg [ softbank221042240009.bbtec.net ]
767東海子:2012/02/07(火) 08:55:26 ID:xdv+3Kmg [ fwe.toptower.ne.jp ]
>>766
サンクス
電凸するわ
768あぼーん:あぼーん
あぼーん
769あぼーん:あぼーん
あぼーん
770東海子:2012/02/10(金) 15:12:10 ID:qebeH+Aw [ q009041.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
焼肉あかまつ稲沢店が閉店していました。思いでがある店だったので残念デス…お肉は平和店へ食べに行けば良い話ですが、何か事故とかあったのでしょうか?ご存知の方居ませんか?
771東海子:2012/02/10(金) 18:13:24 ID:D1AZf35g [ FLH1Abv204.aic.mesh.ad.jp ]
えーマジですか?
年末に行ったっきりだけど普通だったし、かなりお客も入ってた。
772東海子:2012/02/10(金) 18:29:18 ID:Kwe0sMrw [ p202.razil.jp ]
稲沢で美味しい焼肉屋を教えてください
いつもはあみやき亭です
773東海子:2012/02/10(金) 18:59:25 ID:a3rm07UA [ pdd03d0.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>772
いなじま はどう?
774東海子:2012/02/11(土) 15:33:10 ID:ipavb8hw [ q061167.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
最高だね。
775東海子:2012/02/11(土) 18:56:34 ID:fokSDUtQ [ 5JC1h1Q.proxybg066.docomo.ne.jp ]
いつも客がいないけど翔龍の青菜炒めはマジで美味い
776東海子:2012/02/11(土) 21:29:21 ID:pi2RCXHw [ b10Sty4eusey5lb2.w51.jp-t.ne.jp ]
中華料理屋は青菜炒めでウデが判るよね。
初めての店に行くと、まず最初に注文するな。
その店の味の傾向が判る。
777東海子:2012/02/12(日) 10:08:50 ID:7u4n1rHw [ FLH1Abv204.aic.mesh.ad.jp ]
昨日、夜ちょっと覗いてみたけど、あかまつ本当に営業してなかった。
閉店といえば、南大通りで地味に営業してた味噌煮込み専門の喫茶店?も
つぶれてた。一度行ってみようと思ってたのに少し残念。

開店したのは、パルのビルの1階にいつの間にかテナントが入ってた。
嫁いわく「年配のおばあさんの行列」だったとの事。
看板には「実演販売の楽しさ&テレビショッピング」みたいな内容だった。
ははん!この手の店かなあって。
778東海子:2012/02/12(日) 11:02:45 ID:6f4ubKXA [ ZR098240.ppp.dion.ne.jp ]
今朝の火事、かなりの火と煙が上がってたけど、人は無事だったのかな。
779東海子:2012/02/13(月) 04:53:49 ID:+KObntDg [ catv-53-117-194.tees.ne.jp ]
国府宮はだか祭り。
来年は何月何日にやるの?
780東海子:2012/02/13(月) 07:38:07 ID:QMLM4+qQ [ p79021bc4.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
旧暦正月13日
781東海子:2012/02/13(月) 20:03:25 ID:FKLqDZuw [ p1119-ipngn100201sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>779
来年は2月22日ですよ。
782東海子:2012/02/16(木) 04:54:38 ID:nOqWpCLw [ catv-53-117-194.tees.ne.jp ]
>>780
>>781
ありがとう!
稲沢って良い街だね!
俺も稲沢で生まれて暮らしたかった。
783東海子:2012/02/16(木) 14:33:27 ID:8MEVTJ0A [ 7q827fe.proxybg065.docomo.ne.jp ]
ミヤネ屋で裸祭りのことやってるね。
784東海子:2012/02/16(木) 18:05:05 ID:hP2UIdCg [ p4170-ipad06tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
あれ NEWS EVERYのローカル枠で放送したやつだよ。
785東海子:2012/02/16(木) 18:13:49 ID:APGPKFGg [ softbank126058196221.bbtec.net ]
>>778さん
火事どこでしたか?
稲沢駅から見て国府宮かと思ってたけど、もっと遠かったかな?
すぐに鎮火した感じがしたけど、住宅でしたか?
786東海子:2012/02/16(木) 22:10:38 ID:TW9Ew+Og [ p202.razil.jp ]
>>785
一昨日の中日新聞に載ってた記事のことかな。
確か小沢4丁目だったはずです
787東海子:2012/02/17(金) 01:01:41 ID:BGlmQldw [ p4239-ipngn100301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>782
さあて、どうかな。
がっくりくることも沢山あると思うけど。

>>785
火事は国府宮駅西南西800メートル、ヒラノヤの南方辺りから
火と煙が上がってた。老人の一人暮らしの家で、隣家に燃え移ったとか。


そういえば国府宮駅に程近い昔から有る弁当屋がなくなってしまってた。
たしか南大通りの、現サナル塾辺りにも支店があったような。
788東海子:2012/02/17(金) 10:03:52 ID:SaQ1NPDQ
>>786さん
>>787さん
回答ありがとう。
789東海子:2012/02/17(金) 14:35:49 ID:oiu7mE+g
森上のファミリーマートは閉店したの?

今日前を通ったら工事?をしてました、ホームページで店舗検索すると出て来ません。

知っている人がいたら教えて下さい。
790東海子:2012/02/17(金) 19:10:43 ID:9B765/2A
リニューアルと書いてあったと思うが?
俺も通っただけだけど。
791東海子:2012/02/17(金) 20:17:59 ID:dfxOnNZw
リニューアルですね。
792東海子:2012/02/18(土) 16:07:14 ID:5uB9OKZg
>>790 >>791

ありがとうございます。

あそこが無くなると不便になるのでリニューアルならひと安心です。
793東海子:2012/02/25(土) 11:54:57 ID:UAun6cqg
きのうR155で事故有りました??
794東海子:2012/02/25(土) 13:36:28 ID:bDq6Lm4Q
>>793
この事故かな?
■発生 24日午後2時25分頃、稲沢市平和町地内で交通死亡事故が発生
■状況 軽四乗用車の単独事故 60歳代の女性が死亡
(警察発表)
795東海子:2012/02/26(日) 00:21:42 ID:Ej2lTCWA
ありがとう。時々通る場所でした。見通しのいい直線なのに何で昼間
ガードレール端に衝突したのか・・
右折車を避けようとしたのか・・と勘ぐって仕舞いました。
796東海子:2012/02/27(月) 05:38:52 ID:bhUomDCA
稲沢の人って休日何して過ごしてる??
797東海子:2012/02/27(月) 06:59:26 ID:hWktKSOQ
>>796

オマエはいったいどこの人で、休日は何して過ごしてんだ??
798東海子:2012/02/27(月) 10:38:07 ID:jkhMlKSA
>>796
近くの喫茶店で朝食取って、そのままアピタに買い物に行く。
帰ってきたらアッコにおまかせからアタック25まで見て日中終了
最近こんな休日に飽きてきた
799東海子:2012/02/27(月) 12:05:27 ID:M9aXj3sQ
じゃ他の町いって買い物すればいいじゃん。
名古屋ぶらつくか。
アピタ行かず違うところで買い物したり。
一宮の喫茶店いくのもいいだろう。
なんで、行く場所を変えないの?
800東海子:2012/02/29(水) 10:47:28 ID:j4Zuiafw
LOVEINA30の追っかけ
801東海子:2012/02/29(水) 11:26:57 ID:+Y7qZMjw
ストーカーだろ?それ。
相手はまだガキだから怖かるぞ。
田舎のガキだし。
私はアイドルって勘違い女なら話はべつだけど。
802東海子:2012/02/29(水) 12:56:22 ID:iRXbGHfQ
>>799,801
FL1-119-238-63-33.aic.mesh.ad.jpが否定奉行だということは分かった
803東海子:2012/02/29(水) 22:07:05 ID:+Y7qZMjw
>>799-802
否定も何も否定してないのだが。
どんな返答を求めてたか知らんが、
>>799-802及び p202.razil.jpはネガティブだとわかった。
まぁ人生頑張ってくれ。
これ以上言っても無駄そうなんで。
804東海子:2012/02/29(水) 23:37:51 ID:2cV8B+yw
昼間っから和田アキ子なんかよく見れるね、と思った
805東海子:2012/03/01(木) 20:37:36 ID:AG0Xij+g
>>803
ジサクジエン?
806東海子:2012/03/02(金) 05:57:13 ID:wCMMfUiw
>>803はどちらかというと煽厨だろ
807東海子:2012/03/02(金) 08:19:04 ID:+6uqoJbw
>>806
まぁそうだな。それは否定できないw
808東海子:2012/03/02(金) 09:53:25 ID:JpWh81Lg
今日はパトカーが多いな。何かあったのかな?
809東海子:2012/03/03(土) 11:54:10 ID:CWVuWPUw
祖父江のバレンタイン騒動、新聞にデカデカ載っててワロタw
学習の妨げになるって理由になってないよな。そもそも学習は
塾が担ってるのに。
810東海子:2012/03/03(土) 12:13:53 ID:aRgemt9w
ソースくださーいm(_ _)m
811東海子:2012/03/03(土) 14:32:08 ID:isJVrjAw
新聞に載ったで
www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120303-912059.html
812東海子:2012/03/03(土) 21:17:05 ID:uO05KQ0Q
稲沢らしいニュースじゃないか
813東海子:2012/03/04(日) 01:02:38 ID:puLbYiNQ
Yahooのトップにもきたで
814東海子:2012/03/04(日) 07:36:11 ID:0QNecIAw
サンクス(^-^) この校長先生、実は恩師なんですワ。今では珍しい熱血先生で、よくぶっ飛ばされた覚えがある。勿論ナメてた俺に正論を教えるための愛のムチだった事は承知、今も昔も恨んだ事は無い。この記事見て老いに負ける事なく元気そうでホッとしたわ。
815東海子:2012/03/04(日) 10:58:38 ID:jTMKNR1A
yahooが賛否のアンケートしてるね。
俺は「妥当」派

ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=7625&wv=1&typeFlag=1
816東海子:2012/03/04(日) 13:19:56 ID:Hvgao41Q
久しぶりにリーフウォーク行ったけど、1階の食事の店がずいぶん
変わってた。うれしいのは、甘ったるい匂い(悪臭)を周囲に発散
してた焼きたてパンの店が閉店してた事。

ヴィレッジヴァンガードが出来ててびっくりした。ああいう店だったんだ。
雑貨店だけど、一応この店って本屋なんだね。個人的に好きなホラー系の
漫画がいっぱいあった。富江とかギョとか。丸尾とかも。
ただ、品揃えの点からすると、MOZOにある似たような店よりも少ない
気がする。
817東海子:2012/03/04(日) 16:35:54 ID:HAwy8Alw
>>816
似たような店っていうか、同じでしょ。
818東海子:2012/03/04(日) 18:33:25 ID:rlAtb1iA
一宮や江南の店舗を閉めて、イオンとかに出店してるね。
819稲沢っ子:2012/03/06(火) 23:06:40 ID:tIZBnVxA
22時50分頃、石橋4丁目で火災がはっせいしてる模様だけど、詳しい情報しってる方いませんか
820稲西小っ子:2012/03/06(火) 23:45:34 ID:ZySPTFvg
それで遠くで騒々しくサイレンが鳴ってたのか。
今は静穏になった。
821東海子:2012/03/07(水) 07:26:08 ID:d3YRrljw
日本毛織跡のこと、なぜか一宮スレに書いてあった。

ttp://kentnk.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2012/03/03/photo_3.jpg
822東海子:2012/03/07(水) 11:12:13 ID:IiMAyPdg
>>821

今朝の中日新聞尾張版に載ってましたね。
オープン当初はまた周辺道路が混むな。
823東海子:2012/03/07(水) 14:38:45 ID:IORsgrCg
一体どんだけ商業施設作れば気がすむんだ?
今でさえ余りあるのに。無駄な電力も新たに発生するし。
824東海子:2012/03/07(水) 18:23:19 ID:6tBeC3UA
ニッケタウン稲沢
825東海子:2012/03/07(水) 21:44:57 ID:UjQL4cKQ
発明無き行政…
826東海子:2012/03/07(水) 22:49:16 ID:kmjR667A
別に行政が作る訳じゃ・・・
民間企業があれだけの土地を更地のままにしておくはずがない。
しかも中心市街地に。
827東海子:2012/03/11(日) 12:46:33 ID:Sp7ylovQ
国府宮駅ローソン横の風力発電機って
風が無さそうなときにも回っているんだが
まさか電気使ってないよな?
828東海子:2012/03/11(日) 17:36:38 ID:c/GV2PYw
>>826
税収あるじゃん
829東海子:2012/03/11(日) 19:13:59 ID:9rGhMnLg
>>825.828
なにか勘違いしてない?
830東海子:2012/03/12(月) 14:08:05 ID:0rwt3Q6A
陸橋から22号線に出る手前あたりでセブンイレブンが2件並んでる。
不思議な光景だ。それだけ需要があるんだろう。
別々のコンビニならなんとも思わなかったんだけど。
831東海子:2012/03/12(月) 22:09:59 ID:KHf6kXYw
身内同士で潰し合わせるってのはコンビニじゃ良くあるパターン

新規出店させるためには潰さなきゃならんしね
832東海子:2012/03/13(火) 04:18:16 ID:usOcs0kg
>>831
セブンイレブンの2012年度計画新規出店数と純増(出店ー閉店)数
新規出店数1350店、純増数750店ということは閉店数600店
すなわち44%はつぶれるということを会社も見込んでいる。
 (データーは日本経済新聞2011年12月28日朝刊より)
833稲沢っ子:2012/03/13(火) 22:05:32 ID:fc0Y2zkg
西町二丁目の信号交差点の北の一方通行がなくなり対面通行になりましたね。西町二丁目の信号むっちゃ事故が多いのに交通量も増えて事故多発化しそう…
834東海子:2012/03/14(水) 06:34:09 ID:yhV2qC+A
>>833
あの通りの八百屋はまだ右側駐車してるね。
西町の区画整理は、確かに道は広くなったが、でも道路標識を極端にケチっているから裏道での事故が激増。
区画整理で敢えて危険地帯を作っているみたい。
今後ニッケタウン稲沢もできて、さらに事故が増えそうだ。
あと、区画整理に反対して、立ち退かないみっともない家があるが、そのせいで危険も増している。
835東海子:2012/03/14(水) 21:51:11 ID:HZEBUtLQ
セブンイレブンの長野一丁目店ってどう?店員の質とか
836東海子:2012/03/14(水) 21:52:18 ID:npum7uXQ
いよいよ夢逢橋が開通ですね。
多少は車の流れは変わるかな。
837東海子:2012/03/15(木) 12:45:37 ID:pa1O2GBw
>>836
えっ!いつから開通するんですか?
838東海子:2012/03/15(木) 17:37:12 ID:mR5YfqxQ
3月31日に渡り初めって話
839東海子:2012/03/15(木) 22:09:34 ID:pa1O2GBw
有り難うございましたm(_ _)m
840東海子:2012/03/15(木) 23:24:25 ID:qaViuX1g
市役所の通り沿いにある深夜0時頃までやっているスーパー
そこの夜間勤務のレジさんたちがみんな若くてかわいい
っつかその一人に恋してしまった…
30過ぎの毒男なんて相手にしてくれないだろうな><
841東海子:2012/03/15(木) 23:36:59 ID:pa1O2GBw
まず、
842東海子:2012/03/15(木) 23:44:36 ID:5JY6n38Q
>>840
生鮮館か
843東海子:2012/03/15(木) 23:55:27 ID:8e9ihiAQ
>>840
バイトの質はいいよね。レジの女の子みんな好感が持てる。
まあ教育されてるのだろうけど、それでも自発的に声が出てる感じだから
客としても気持ちがいい。明るい子は見ていて和む。
844東海子:2012/03/16(金) 01:53:24 ID:akQSFwcA
そうなんだよね
接客も笑顔も良いんです
正直総菜がイマイチなのはアレだけど
とにかくいつか声がかけたくて買い物に行ってます
845東海子:2012/03/16(金) 08:04:07 ID:7SHBNCzA
>>844
マジレスすると男の俺から見てもお前はキモい。
ただの変態にしか見えないからニヤニヤして界隈をうろつくな。
買い物するのは勝手だが、声掛けが目的と書くようなお前なんぞパトネット常連の変態男にしかみえん。
あと寝言は寝て言え!
846東海子:2012/03/16(金) 10:28:53 ID:QZM8PWWw
マジレスwww
847東海子:2012/03/16(金) 14:55:22 ID:JHRvt9Aw
>>845
熱くなるなよ。
暑いょ、篤い。

素敵な異性を見て、素敵だと感じる事が普通では?

アクセスの方法は人それぞれだから何とも言えんが、あんたも素直になろうや。
848東海子:2012/03/16(金) 16:34:07 ID:SLrYl0cA
リーフウォークの北側青空駐車場って、今は使ってないの?
愛知県の売地になってたけど、きっとリーフが借りてて、賃料が大変になったから返したんだよね。
849東海子:2012/03/16(金) 18:12:57 ID:e/kcseWg
チャリで走ってたら
一通の道なのに後ろからバイクがきたので
DQNが追いかけて来たのかと思ったら
ピザ屋だった
850東海子:2012/03/16(金) 18:58:33 ID:zHONwkXw
>>849
最近暴走バイクが酷いよな
警察と稲沢市は何やってるんだよ
851東海子:2012/03/16(金) 20:11:13 ID:bZs7PLQw
>>848
以前はリーフウォークが駐車場に使ってたけど
客が減って使う必要がなくなったんだろうね
2〜3ヶ月に一度ぐらいのペースで行くけど
行く度に空きテナントが増えている気がする
852東海子:2012/03/17(土) 00:13:14 ID:WEZWE83Q
4月から松下で住むことになりました
四日市から行くんだけど住みやすいですかね?
853どんでめ:2012/03/17(土) 00:21:58 ID:aazFUFZw
>>848
入札があるって聞いたけど
売却先が決まったのかな
854東海子:2012/03/17(土) 01:58:13 ID:gDcWQc6g
>852
俺は四日市に長いこと住んでいたけど
四日市より大分ほのぼのしている分住みやすくて良いよ
855東海子:2012/03/18(日) 11:36:52 ID:O2EcSY0w
稲沢市民悲願の第2の陸橋がいよいよ開通間近だね。

ただ、橋の東側は郵便局の横に接続されるので、R22の五日市場の
交差点から流入する車が増えて、あの辺りが渋滞しそうな予感。
西尾張中央道への抜け道として大型車とか増えるだろうし、橋を渡った
先にある自動車学校前の踏み切りで、さらに渋滞起こす気がする。
856東海子:2012/03/18(日) 14:26:50 ID:LJ5x8YLw
稲沢駅南の陸橋が空くことは確かなのでありがたい。
857東海子:2012/03/18(日) 15:43:43 ID:ItDnOYKA
それはどうなんだろうね
名古屋行くなら今までの陸橋使うと思う
858東海子:2012/03/18(日) 15:52:12 ID:666YnA+w
>>855
自動車学校の前の踏切は間違いなく混み混みでしょうね。
国府宮駅が高架駅化されるのを期待して待ちましょう。
それとも声を上げないとダメですかね…
859東海子:2012/03/18(日) 16:58:33 ID:ILjwkQKQ
自動車学校前の踏切は「道路が」陸橋になる予定。
860東海子:2012/03/18(日) 18:08:09 ID:S5QAQJOw
>855
今度はそこが渋滞して結局南の従来の陸橋を渡るか北の細いレール下くぐるか
どっちにしてもあの新設陸橋一つでは東西の渋滞が緩和できないと思う
一つ言えることは新しい陸橋のおかげで寂れたファミマとチャンらーめんが流行るという事実
861東海子:2012/03/18(日) 18:21:19 ID:VWPY6YDg
>>859
ソースは?
時折駅で配ってる某県議員の黄色いチラシには書いてなかったぞ。
あのチラシには夢逢い橋のほか、稲沢消防本部以西の道が延長されるとか、
一宮JCT下に新ICできるとか、西尾張中央道を横断する名鉄尾西線苅安賀〜観音寺間が高架になるとかまでは書いてあった
862東海子:2012/03/18(日) 19:07:32 ID:fGewASTw
リーフウォークの北側青空駐車場閉鎖が話題に上っているけど
今日のリーフはひどかった・・・

駐車場がことごとく満車で、駐車スペースを探す車がいっぱい大移動。
そんで路駐もちょこちょこいたし、パトカーも回って警備していた。
駐車待ちの人が多すぎてとても入れそうな気配がないので、退散してきた。

北側青空駐車場がなくなったことの影響もあると思うけど
そもそもリーフの客じゃない車の駐車が多いような気がするんだ。
つまり、稲沢駅使うためのパーキングに使っているとか。

駐車場が改善されない限りもう行けないな。
863東海子:2012/03/18(日) 22:27:35 ID:c1Pov3Iw
>>843
レジの男の人は対照的にすごく疲れた顔してるよね、あそこ。
864東海子:2012/03/18(日) 22:50:05 ID:9f20enug
>>854
レスありがとう!
ほのぼのしてるんならいいですね
先日↑で話題の陸橋の渋滞で参ったんだけど、新しいのが出来るんですね^^
865東海子:2012/03/19(月) 02:57:24 ID:r5jI2Ylg
新しい陸橋はできるけど結局東西横断には一番本数が
多くて邪魔になる名鉄の踏切は通ることになる
稲沢の道路事情は厳しいよ
四日市では富洲あたり以外に踏み切りなんてないじゃん
おまけに自動車がないと買い物や病院などにも困るからみんな自動車持ってる
これも渋滞の大きな原因の一つ
866東海子:2012/03/19(月) 04:29:46 ID:/klsKGLQ
車乗る奴を減らせばいいんや
867東海子:2012/03/19(月) 11:00:00 ID:+mItCqIg
>>862
俺も退散した1人。空きを探す車両の巡回集会みたいだったわw
運がいいとすぐ停められるけど、運が悪いとずっと巡回。
今年の夏ピアゴ一宮が建替えが始まったらもっと来場者増えないか?(土日祝日限定だが)
もう休みの日は行けない感じだわ


稲沢駅利用はどうなんだろ?結構歩かないと行けないのでは??
休日はシャトルバスが走ってたっけ?
868東海子:2012/03/19(月) 13:10:33 ID:WhhK1U8w
リーフウォークのゲート付き障害者用駐車場がちょっと過剰だと思うの
869東海子:2012/03/19(月) 21:37:26 ID:1qn5OGsQ
でも、あれが無いと、知らん顔してハンディキャッパゾーンに
停める健常者がいるから…アピタ側なんかいつも停めてる。

シャトルバスは土日に名鉄バスが入ってくるのを見るよ。
870東海子:2012/03/20(火) 00:02:29 ID:fwQquKjA
久しぶりにツタヤ行ったけど、
CD・DVDのコーナー狭くなってない?
気のせいか?やたらゲームが多くなった気がしたが。
1年くらい前と比べ。
871東海子:2012/03/20(火) 00:51:36 ID:P3IVVjzQ
カープラザ ラビットの規模縮小っぷりも見てて萎える
872東海子:2012/03/20(火) 01:21:14 ID:VL3ro8MA
>>869
やっぱバス来てるんだ
そんなに数要るわけじゃ無いだろうけど迷惑な話だな

あの状況ならキリオの方がマシやね
873東海子:2012/03/20(火) 01:34:51 ID:P3IVVjzQ
稲沢の路線バスって、コミュニティバスを除外すると国府宮駅〜矢合観音だけ
ttp://www.rosenzu.com/brai/bra22.html

13万人都市でありながら稲沢駅発着のバス路線が無い(需要が無い)って、特異なことだと思うんだが
874東海子:2012/03/20(火) 05:59:40 ID:KrDEjeRw
市役所の前の通り沿いにある掘っ立て小屋のタンメン屋って美味いの?
875東海子:2012/03/20(火) 06:12:09 ID:P3IVVjzQ
>>874
板谷のことか
そこそこ旨い。それとチャーハンがいける
876東海子:2012/03/20(火) 07:12:00 ID:fjZIrL8g
>>872
休日だけ走るもんだから、存在を知らない人も多いんじゃないかな。
新しい陸橋が出来たのだから、国府宮駅からも出てくれたら
多少利用する人も増えるのでは?
877東海子:2012/03/20(火) 09:37:04 ID:WOPqoOuw
>>869
ハンディキャップゾーンに停める健常者にみえる方々は、頭にハンディを抱えているのだよ。
878東海子:2012/03/20(火) 11:37:07 ID:hRVpOeFg
パーキング料金けちるためにわざわざリーフウォークに車止める横着者は
それほど居ないと思う。駅から近いアピタ棟でも、荷物抱えて歩くには
結構な距離だし、シャトルバスは30分に1本で不便すぎる。パチンコ屋
の駐車場の方がその可能性高い。
879東海子:2012/03/20(火) 11:37:49 ID:t5n9MPMA
>>877
上手い!!

ただアピタとか見てても、いつもガラ空きなんだよね。
「これだけ空いてるのに何でわざわざ遠い所に止めないといけないのか、
俺も客だぞ。」  こんな気持ちも分らなくはない。

自分は健康のために近いところには止めないが。
880東海子:2012/03/20(火) 17:44:34 ID:cqHt85lg
横断歩道の上の三角コーンどかして止めてたヴェルファイア
移動して下さいと館内放送があっても無視
881いなっぴー:2012/03/20(火) 20:44:45 ID:cCBFyn4A
最近稲沢西小学校の側に引っ越してきたんですが。この当たりだと安くて新鮮な食材のスーパーなどありますか?後安いクリーニング屋さんも教えていただきたいです。
882東海子:2012/03/20(火) 20:59:17 ID:P3IVVjzQ
西小といえばすぐ近所の生鮮館ですね。元八百屋ですし。
野菜は同じ理由でフィールやアオキスーパーですかね。
883東海子:2012/03/20(火) 22:22:32 ID:5Qi/wQ2g
>>880
いる居る。
それ系の輩(。-_-。)

ベルファイ始めアルファー、エステマ、エルグラなどのデカイ奴等に多い。
DQNには関わらない事!
884東海子:2012/03/21(水) 00:24:15 ID:+k8ylYrg
>>880
横断歩道なら即通報で良いのでは?
885東海子:2012/03/21(水) 07:59:48 ID:Ul7/Q/9w
敷地内の横断歩道じゃないの?

デカいミニバン系の頭の悪さに、最近はプリウスみたいな全然エコじゃない「エコカー」軍団も猛烈な勢いで追いついてきた。
たいていは自己中な運転ばかり。

ま、スレチだったな。
886東海子:2012/03/21(水) 09:36:11 ID:4XmhElkg
焼肉あかまつ跡地にまた変な店が出来てた。最近あちこちで増殖してる
激安マッサージ店みたい。
887東海子:2012/03/21(水) 12:46:19 ID:tKEU+oAA
>>886
見ましたョ!流行り???のマッサージ店ですよね。あのては行った事が無いので判りませんが、最近の出店具合を見ますと、さぞかし儲かるんでしょうね。何年続くか...
888東海子:2012/03/21(水) 17:13:23 ID:w/Hl5JoA
マッサージ師は、ほとんど外国人
889東海子:2012/03/22(木) 13:21:48 ID:O0AU1MYg
稲島の百度が、流行ってたのに無くなってましたね。
890東海子:2012/03/22(木) 13:45:15 ID:4Xsy4J6w
えー、どど無くなったの?初耳です。自分は行ったことないけどね。

漫画喫茶だった頃には時々行ったんだけど、店中があまりに汚く、
煙草の煙がいつも充満して目が開けられない程だったので、どどに
なってからもそのイメージで敬遠してた店でした。
891東海子:2012/03/22(木) 19:03:35 ID:cTZRvSlg
百度って昼は流行ってたイメージ。
通っただけで行ったこと無いけど。
892東海子:2012/03/23(金) 13:16:33 ID:1Blwtsyw
知り合いによるとあんまり美味しくなかったらしい。
家から近い所だけど行ったことはなかった。
893東海子:2012/03/23(金) 18:30:09 ID:69UZYcdw
今日の昼に王将に行ったら、朝の情報番組「ZIP!」が取材に来てた。
あそこはタイ料理やサラダバーなどがあるせいか、よく取材されるね。
894東海子:2012/03/23(金) 19:06:32 ID:otaNjVmg
>>893
他にも学生に皿洗いでタダ飯食べさせてあげるとか、テスト100点とるとコロッケサービスとかで
番組側が喜びそうなネタが多いからな
895東海子:2012/03/23(金) 22:50:16 ID:M2ojYApg
>>894
近隣の王将の中ではサービス、味、接客、雰囲気、ではずば抜けている気がしますが、皆さんどぉでしょー?
896裸祭り:2012/03/23(金) 23:18:15 ID:NHumPuGg
zip来てたんですか?!
今日は五右衛門に行ってしまった・・・。
897東海子:2012/03/23(金) 23:30:44 ID:W4hJ5J6A
>>895
車で5分の所に王将があるが、40分かけて稲沢の王将まで出向いている
2年前はむちゃくちゃ美味くって月2回は通っていたが、ここ1年味が落ちてちょっと足が遠のいてる
第二駐車場が埋まっていたり、店の外まで並ぶ光景も見なくなったんで
ちょっと客足が遠のいたのかな?

かつての肉と玉子の炒りつけはふわふわで激うまだった
898東海子:2012/03/24(土) 01:00:52 ID:/he67Rrw
>>895
味についてはずば抜けてるとは思えない
肝心な炒飯と餃子は他店よりも劣ってるだろ
値段はリーズナブルな気がするけどさ
899東海子:2012/03/24(土) 08:57:34 ID:qFPnfVPw
夢逢橋の周辺に住む人です。
いよいよ来週に開通ですね。
当日11:30〜13:00歩行者のみ渡れますよ。
そして、ゲストがなんとラブイナ30が来るってよ。
ただ、開通式のみだけどね(笑)
しかし本当は複雑。
今まで平穏だったのにいきなり騒音によりうるさくなる。
眠れないかも。
900東海子:2012/03/24(土) 12:25:52 ID:3oY7FAcw
自動車教習所の踏み切りで大渋滞だよ、きっと。
901東海子:2012/03/24(土) 16:13:26 ID:/he67Rrw
車校前の踏み切りは今でも酷いときは8分ぐらいは開かずの踏み切りになるからなぁ
あとチャンラーメンの交差点も右折レーンが無いから大渋滞になると思われ
902東海子:2012/03/24(土) 16:18:36 ID:RsrZ1nIA
>>901
踏切+セブンイレブン角の信号も曲者。何故に交通量の少ない南北の青が長いんだ?設定見直さないとヤバイょ。
903東海子:2012/03/24(土) 16:24:33 ID:RsrZ1nIA
>>898
チャーハン食べた事ないから、明日食べてみるわ。
餃子は以前よりも美味いと思ふが…
904東海子:2012/03/24(土) 16:24:40 ID:/he67Rrw
>>902
あの信号は渋滞対策にインテリジェントなことしてて、踏切の状態を監視してるんだよ
踏切締切時は車が踏切前に飽和しないように、東西方向は赤表示になるのさ
905東海子:2012/03/24(土) 16:27:32 ID:/he67Rrw
>>903
その時の調理・仕込み担当によって差が激しい
確かに餃子が旨いときも稀にはある(タネの仕込を日本人のお婆ちゃんがしてるときは良いみたいだ
906東海子:2012/03/24(土) 16:28:19 ID:RsrZ1nIA
>>904
知らんかった、有り難うございます。
907東海子:2012/03/24(土) 16:31:22 ID:RsrZ1nIA
>>905
毎度有り難うございます、勉強になりました。
明日と言ったけど、お腹空いたし今から行こうかなぁ♪( ´▽`)餃子定食+こってりラーメン+チャーハンかな…
908東海子:2012/03/24(土) 23:50:37 ID:WOh4xQQw
王将って以前は餃子のタレが二種類あったよね
それなりに人気があったと思うのに、なんで止めてしまったんだろ
説明が面倒だとは思うが、瓶に書いとけばいいのに

個人的にはあそのの人参ドレッシングは激うまだと思う
日持ちするなら市販化してほしい
もう一つのオリジナル玉ネギ?ドレッシングも美味い
どうせならサラダバーだけの注文ができればいいのに
909東海子:2012/03/24(土) 23:52:12 ID:uBscUE3A
餃子のたれが二種類?
そこのお店が独自にやっているんでなければ
王将違いだろ
910東海子:2012/03/24(土) 23:53:44 ID:WOh4xQQw
>>907
ペアセットのコスパは異常
911東海子:2012/03/25(日) 00:56:40 ID:dhKSc2KQ
>>904
名鉄は踏み切りでの配慮がなさ過ぎる。
もう通り過ぎてるのに、すぐに開かない。かなり遠ざかってからやっと開く。
関東私鉄では考えられないこと。
それと、急行のあとに各駅停車が来るまで閉めっぱなし。これで3分くらい
待たされることザラにある。
912東海子:2012/03/25(日) 01:12:08 ID:dCOFJvvA
>>911
踏切のシステムがどうなってるか知りたい
913東海子:2012/03/25(日) 01:31:08 ID:WH9uhhtA
さっさと高架化しろってことや
914東海子:2012/03/25(日) 01:37:51 ID:8ucsyflQ
あの馬鹿踏切のせいでカネスエ行くのに時間かかる。
他にいいルートないかな。
915東海子:2012/03/25(日) 01:44:47 ID:JfD+/o2g
高架化しなくても名鉄がさっさと地下通せば問題無いんだよ
名古屋でも豊橋でも岐阜でも名鉄は怠慢で金のかかることはやらない
こんな迷惑鉄道は乗らない
916東海子:2012/03/25(日) 04:22:54 ID:nK964CuA
道路側の都合なんやから道路を高架にするか地下道にすればいい
鉄道の高架化となると電車の仮線つくらなあかんから、時間も金もかかる。
917東海子:2012/03/25(日) 06:47:00 ID:pfven0HA
国府宮駅のバリアフリー工事したのに、高架化しろとか無理だろ…
しかも、名鉄は知立駅の高架化で忙しいんだよ

せいぜい、道路を地下道にするのが妥当
918東海子:2012/03/25(日) 09:50:55 ID:dCOFJvvA
>>917
バリアフリー化工事したからこそやって欲しい
上にも改札あるんだから地下潰しても大丈夫
919東海子:2012/03/25(日) 10:12:56 ID:JfD+/o2g
名鉄潰せばいいじゃん
なくても困らん
名鉄なくなって困るのは岐阜県民だけだろ
920東海子:2012/03/25(日) 13:36:55 ID:YpSQzLzg
名鉄に勤めてる愛知県民も困るよ、多分…
921東海子:2012/03/25(日) 14:19:02 ID:WOOoXMKw
>>919
確かに。
稲沢にとっては損のほうが大きい
922東海子:2012/03/25(日) 16:14:53 ID:9bKgrLEA
最近JRや近鉄に乗る機会があるが比べると名鉄のサービスの悪さが目に付く。
さらに知り合いの子供さんが名古屋の通信制高校に通っていて萩原から名古屋まで乗って行くが
JRは通学定期が買えるが名鉄は通学定期が買えないと言っていた。
なのでその子は一宮でJRに乗り換えるらしい。
JRは学校と認めているのに名鉄は認めないらしい、名鉄の企業体質がよく分かるな。
923東海子:2012/03/25(日) 17:34:05 ID:/c5PhvCQ
名鉄しか乗らないから、JRや近鉄にどんなすばらしいサービスがあるか教えてほしいな。

通信性高校って、月に何回くらい学校に行くのかな?
定期なんて買えても、割りにあわないんじゃない。
924東海子:2012/03/25(日) 18:03:14 ID:9bKgrLEA
>>923
通信制高校について
その子は週5日通っていますよ、通信だからって月に2〜3日ばかりじゃないですよ。

サービスについて
乗ってみればわかると思うよ、愛知県で独占の企業と全国や近畿圏で他社と競合してる企業は違うよ。
3社の中でトイレがないのは名鉄だけ、近鉄は標準軌だから車内が広い、駅員さんが必ず声をかけてくれる。
あげたらきりがないけど私も数年前までは名鉄しか乗った事が無かったので初めて他社に乗った時は驚きました。
925東海子:2012/03/25(日) 19:09:28 ID:Lrh4pk+A
>>923
他が優れているというより、名鉄が劣っていると皆思っているよ。
大学生のとき三重県から近鉄と名鉄使って通学していたんだけれども、
片道1850円の路線(近鉄)、片道340円の路線(名鉄)だったけど
6か月定期券を購入すると、その値段が両社ほとんど一緒だった。
当時はなんでだろうって思ってたんだけど、今考えると理解できる。
近鉄は関西圏が主戦場であり、阪急・京阪・阪神など競合他社がいっぱいいる
定期券の値段も、競争力のあるものにしなければならない。
その点名鉄は独占状態だから、定期の値段が高杉だったんだな。
926東海子:2012/03/25(日) 19:25:13 ID:JfD+/o2g
名鉄問題を解消すると稲沢には良いこと多いぜ?
名鉄廃線→JR稲沢駅に人が集まる→放置されっぱなしの区画整理地に商業、住宅が発展する
→一宮住民が名鉄尾張一宮駅が使えなくなり稲沢へ足を運ぶ→さらに稲沢ウハウハ
→祖父江方面の住人も一宮経由して名古屋に出る必要がなくなる

身勝手かもしれんが稲沢住人に取って名鉄はただの敵
927東海子:2012/03/25(日) 19:28:08 ID:JfD+/o2g
それに岐阜県民にとっても、別に一宮経由がなくなっても困らない
犬山線の本数を増やせば良いだけなんだから、っと言うと北名古屋や岩倉の住民が名鉄渋滞で迷惑かかるだけだけどな…
928東海子:2012/03/25(日) 20:00:54 ID:WH9uhhtA
ごちゃごちゃ言う前にJR駅前に引っ越せよww
929東海子:2012/03/25(日) 20:55:19 ID:oW9yNjdA
>>923
1993年から1996年のころ
国府宮-新名古屋(現 名鉄名古屋)(片道340円)
名古屋-本山(片道260円)
の大学生の通学定期を買っていたが
名鉄は1月に4往復もすれば元が取れるが
名古屋市交通局は1月に10往復以上しなければ元が取れなかった。
そのときは名鉄が高いとは思わなかった。
930東海子:2012/03/25(日) 22:28:36 ID:yEtcNCIw
名鉄の学生向け定期は激安だと思っていたが、近鉄はもっと安いらしい
3往復も乗れば元が取れる
931東海子:2012/03/25(日) 23:37:12 ID:DYWDNS5A
うーむ、盛り上がってまいりましたな。
932東海子:2012/03/25(日) 23:50:55 ID:WNV92c+Q
名鉄商魂たくましいからな
悪天候でJR止まっても名鉄は稼ぎ時としか思ってない
933東海子:2012/03/26(月) 11:14:37 ID:KMVaKYAw
名鉄さん殿様気分でご商売されて見えるのでしょう、地域貢献なんて姿勢は微塵も感じられないし嘘でも言わないし。そこからシッカリと種まきして居れば一宮名鉄百貨店もちったぁお客が増えたんじゃ無かろうか?とも言いたくなる。
934東海子:2012/03/26(月) 12:59:30 ID:5dR6ZJLQ
名鉄って大手私鉄の中で収益率最下位らしい。貧乏なんだから少々のケチは目をつぶってあげてw
名鉄が潰れると稲沢西部や旧祖父江、平和地区の市民が困るだろ。
JRがもっと市中心部を通っていてくれたらなあ
935東海子:2012/03/26(月) 14:38:08 ID:YhrhmlZQ
どこ行くにも通せんぼして邪魔する踏み切りは、いつも名鉄。
936東海子:2012/03/26(月) 14:54:31 ID:JcMItbBw
関東私鉄の踏み切りに関して言えば、知る限り
東急目蒲線、小田急小田原線、藤沢線、西武池袋線
この4線の踏み切りは、通過するとすぐサッと開く。
小田急など、電車の後部がまだ踏み切りに残っていても開く。
昭和60年代の話で、今は高架されてたりするが。
一方の名鉄は、くだんの自動車学校踏み切り、
通過後5−6秒してから開くことも。この間に車2台×2位は渡れる。
警報機鳴り始めても中々来ないことも多く、突っ切りたくなる。
937東海子:2012/03/26(月) 18:58:38 ID:kHSRGwpQ
急行が通過した直後に2両の鈍行が来るのはお決まりw
938東海子:2012/03/26(月) 19:59:28 ID:7vJndNjw
JRもひどいけど、、、
貨物がのっそり行った、終わったと思ったら、、、反対からの貨物が、、、、。
これで終わりかと思ったら、乗客を乗せた電車または気動車が、、、、終わったと思ったら、、
信じられないことに貨物がまた、、、、、、。
939東海子:2012/03/26(月) 21:13:12 ID:ySFEFhGg
夢なんとか橋が出来たら
車校のところの踏切とチャンラーメンの交差点が
えらい事になるよなあ
名鉄もはよ陸橋なり立体交差なりしてくれや
940東海子:2012/03/26(月) 21:41:12 ID:wt9maLdQ
いっそ、泪橋と名前を変えてみようか。
ボクシングのチャンピオンが出るかもしれないし。
941東海子:2012/03/27(火) 01:11:47 ID:m9INnUyQ
逆さに・・・って、どっちに渡ればいいんだ?
942東海子:2012/03/27(火) 01:46:59 ID:EdzI7buA
名鉄は稲沢のみならず
R302の甚目寺踏切、同じく東側の守山区小幡周辺の踏切などで
朝夕とんでもない迷惑渋滞を引き起こしてる
なくなって構わない
943東海子:2012/03/27(火) 07:11:38 ID:gMxj4/Uw
車厨ばっかりやな
944東海子:2012/03/27(火) 07:31:10 ID:3tXDv3jA
この地域は、世界的に見ても車で成り立っている地域と感じるので、大多数が車傍ではなかろうか
945東海子:2012/03/27(火) 14:12:10 ID:WmZcXeLg
尾張中央道や清洲でも名鉄くんはやらかしてくれてるからな
946東海子:2012/03/27(火) 22:07:49 ID:3tXDv3jA
m e i t e t s
安保〜ん
947東海子:2012/03/27(火) 22:32:15 ID:2VPozSLQ
鉄道のない地域に発展はない。これは常識だ。
線路・道路の整備を願う意見ならまだしも、なくなっても構わないという発言はあまりにも愚かすぎる。
鉄道を悪く言う人は、線路だけあって駅がない鉄道のネガティブな部分の影響しか受けない地価の低い地域にお住まいなんですね。
名鉄にせよJRにせよ、市内を通りそこに駅があるからこそ市街地ができ、人が集まり市街地が形成されていくのです。
いまの稲沢には、「名駅までの鉄道アクセスの良さ」以外の売りはない。名鉄もJRも稲沢にとっては欠かせない路線。
大多数の市民が両鉄道の恩恵を受けている。
渋滞がイヤなら、渋滞のない地域に引っ越すべきだ。
948東海子:2012/03/28(水) 00:49:43 ID:atTW48TQ
>>942
行政との連携がとれてないんだよな
二車線化して信号が設置されると一時停止しなくても良くなるんで
大してボトルネックにならんのに
949東海子:2012/03/28(水) 01:45:04 ID:GPU9GEbw
行政とか関係なくね?
遮断機が下りて待っている間に別方向の分の矢印も出て
さらに待っている間にまた別方向まで待たされて
っていうのが名鉄は多いから迷惑なんだよ
全部普通でいいじゃん
普通、準急、急行、特急ってやりすぎなんだよ
950東海子:2012/03/28(水) 02:07:08 ID:KDlDhgAA
>>947
その通り!
でもメーテツいらね。
951東海子:2012/03/28(水) 04:53:27 ID:87Ivb8ZA
普段電車乗らない人はいらないと思うかもしれんが
乗る人が大多数いるからいるんだよ。
952東海子:2012/03/28(水) 06:39:48 ID:zGprfgcA
将来の混雑を見据えて、線路を引かなかった人たちの責任


見る目のない政治、不便なのは建設的な意見が言えなかった世代の責任


若者が政治に参加しない限り、こんな世の中は今後も続く
953東海子:2012/03/28(水) 09:29:04 ID:S4wHnHew
一人ここで名鉄を煽って奴がいるな。

FL1-111-168-19・・・・

あんたの意見は自分勝手なだけ。

もう飽きた。
954東海子:2012/03/29(木) 06:27:41 ID:lBJVnkNw
>>953
同感。
FL1-111-168-19は名鉄ネタだけでなく、王将ネタでも間違っている。
>>909
たしかにタレは2種類あった。

何も知らないクセにテキトーなこと言うな。
955東海子:2012/03/29(木) 12:45:34 ID:oN9MnewA
朝のニュースSKEみたいなご当地アイドルの話題やってたけど、
なんか稲沢市にもそういうグループあるみたいだね。
実際に見たことある人います?
956東海子:2012/03/29(木) 14:37:48 ID:D7pnJYNw
>>953
私の事ですか?
957ツ督個海ツ子:2012/03/29(ツ姪?) 14:40:28 ID:D7pnJYNw
ツ嘉?ツ篠鳴つセツつシ竅?
ツづ?ツつアツづ?ツつオツづ・ツー
958東海子:2012/03/29(木) 18:50:13 ID:k2ltqjfw
>>955
先日、リーフウォークに来てました
959東海子:2012/03/30(金) 21:20:41 ID:CTCv8ouA
セブンイレブンの長野一丁目店ってどう?店員の質とか
960東海子:2012/03/31(土) 08:17:36 ID:GqCGY+iw
コンビニに何を求めてるんだよw
961東海子:2012/03/31(土) 08:27:30 ID:rqhZ5Ldg
今は夢逢橋の渡り初めやね。
せっかく子どもと散歩がてら行こうと思ったのに雨かよ・・・。

>>955
ラヴィーナ30なら渡り初め式にくるんじゃなかっ
たかな。
よくリーフに来てるよ。

まぁあれだ。結局名鉄に必要なのは競合他社だな。
街に人を呼び込むには鉄道は必須だし、
あんなんでも、無いと通勤通学に支障をきたす人も
多いだろ。
962東海子:2012/03/31(土) 20:28:34 ID:rMkvvZug
夢逢橋なら今歩いて渡ってきたよ^^
963東海子:2012/04/01(日) 11:31:42 ID:L3WPQKCQ
>>962
おお!!
964東海子:2012/04/01(日) 11:37:43 ID:3cmWW3qg
橋渡ってきたけどすげー快適だった

しかし!自動車学校のとこの踏切で大渋滞してて終わり館の辺まで混んでたわ

ううむ
965東海子:2012/04/01(日) 14:55:37 ID:ZtP1LQ5A
やっぱそうなるよね
966東海子:2012/04/01(日) 16:55:25 ID:/+JdC5AQ
昨日夜渡ってきた!
二回盛り上がりのある変わった橋だね。
967東海子:2012/04/01(日) 19:59:18 ID:culb1nHQ
さっきリーフウォーク行くのに、夢逢橋を往復してきた。
面白い景観で楽しかった。
渋滞さえしなけりゃ相当な時間短縮だぜ。

自動車学校周辺さえなんとかなればな…orz
968東海子:2012/04/01(日) 23:18:43 ID:CF2wWlGw
昨日リーフにいたらラブィーナ30が来たから少し見てたけど、やっぱりいるんだな。ファンというか追っかけが。6、7人固まってて異様な雰囲気だった。
始まる直前に小学生の女の子と喋ってて何とも言えない気分になった。うちにも娘がいるので…
ショーが始まったら写真撮ったり一緒に踊ったりしていたよ。
969東海子:2012/04/01(日) 23:52:32 ID:Nc+lPR+A
追っかけのキモヲタって大体同じような風采してるのな
30-40才、デブ、ハゲor薄毛、ニキビ痕、ブサ男、撮影機器だけは立派
970東海子:2012/04/01(日) 23:59:58 ID:t2Wid6nA
自己紹介?
971東海子:2012/04/02(月) 01:02:21 ID:fVq+6laA
かもwでも追っかけはやったことはないな。

ところで今日陸橋渡ったが、明らかに空いていた
んで新陸橋に回ったが、これまたガラガラ。意外だった。
陸橋がいつできたか知らんけど、できる前はJRの踏切が
物凄く長かったのかな?それとももう一つ南に有る六角堂?あたりの踏み切り
まで行って、旧22号に出てたのかな。年配の人いたら教えて下さい。
国鉄も寝台電車が通っていた頃が懐かしいな。小さいながら心躍ったものだ。
さくら、富士、みずほの順だったかな。
972東海子:2012/04/02(月) 06:40:23 ID:0akmNi0w
稲沢操車場ができた昭和初期に跨線橋もできた。
今の陸橋の北側にあって、駅の西から線路に沿って坂道ー跨線橋ー東坂道ー旧22号へ。
東坂道を下り、陸橋東信号のすぐ北の信号で旧22号へ出ていた。
973東海子:2012/04/02(月) 11:13:05 ID:izFeah9g
昨晩、自分も車で渡ってきました。思った以上に長い陸橋でしたね〜
自分は井之口トンネルを使ってるので直接は関係ないけど、気のせいか
トンネル利用の車が少なくなった気がする。これはすごく嬉しい。

今、旧陸橋横にガソリンスタンド作ってるけど、あんな不便な場所に
よく作るもんだと思う。入ったら道に出られなくなりそう。
974東海子:2012/04/02(月) 22:00:57 ID:tezuxe/Q
僕も遅ればせながら陸橋渡ったよ。
プチ高速道路って感じで舗装もきれい。

いずれ22号まで抜けるだろうから、下津から師勝の方へ抜ける
あの狭い道沿いの家々は本当に助かると思う。
975東海子:2012/04/03(火) 11:23:11 ID:MORLtgcw
>>972
そうだったんですか。勿論人や自転車がやっと渡れるものですね。
(人生の)先輩、興味深いお話をありがとうございました。
976東海子:2012/04/04(水) 05:03:37 ID:e0D/C8lQ
>>975
いや車も通れたよ。
977東海子:2012/04/04(水) 16:40:00 ID:6dSBcvdg
>>972
この空中写真の線路跨いでるのがそれですか?
978東海子:2012/04/04(水) 16:46:09 ID:6dSBcvdg
URL貼り忘れて、貼ろうとしても何故か貼れない。
979東海子:2012/04/05(木) 00:25:09 ID:L3ipOfow
hを消してttp://〜 にしんとね
980東海子:2012/04/05(木) 01:23:13 ID:QqdkX18A
>>976
そうなんですか。そんな古くに稲沢で車が走っていたとは・・・。
>>977
見たいです。
981東海子:2012/04/05(木) 13:59:24 ID:Hw9IxY7w
そば松のカレ−ラ−メン、やさしい味で美味しいね。
982東海子:2012/04/05(木) 14:22:56 ID:ZmmCOZRg
>>974
一宮市と喧嘩しているから当分の間は無理。
以前、一宮市が稲沢市に道路延長の話を持って行って稲沢が蹴り、
今更、稲沢が一宮市に道路延長の話を持って行っても相手にされないそうだ。
永遠に無理だと思って間違いない。
983東海子:2012/04/05(木) 19:04:00 ID:7rAiwEig
稲沢の銀行強盗あったテレビでやってたけどどの辺?
すごいパトカーの何台もサイレンが鳴ってたとちがう
984東海子:2012/04/05(木) 19:10:18 ID:QaC6njBw
捕まったのは稲沢市祖父江町四貫、自称会社員
三菱東京UFJ銀行稲沢支店で、カウンターにいた女性行員(39)におもちゃの拳銃を見せて
「今から悪いことをするぞ」などと言って脅し、現金を奪おうとした疑い。
www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120405/dms1204051429010-n1.htm
www.asahi.com/national/update/0405/NGY201204050004.html
985東海子:2012/04/05(木) 20:40:22 ID:V4/Yu/Rg
国府宮駅の前の銀行かな
986東海子:2012/04/05(木) 21:12:18 ID:e/kmoyrw
>>982

市民の利便性を一ミリも考えてないね…
987東海子:2012/04/05(木) 21:56:25 ID:Au3MMpTg
短絡的な思考だわ。市役所の肩を持つわけでは無いが
限られた予算の中で優先順位を付けてやるしかない。
借金してでもどんどん道路作れってか?
988東海子:2012/04/07(土) 11:48:32 ID:rCUMDmow
>>984
近所でワロタ
989東海子:2012/04/07(土) 21:10:42 ID:Ac5ePAWg
稲沢市大塚南で女子高生にチ○○見せた男タイホー!
www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120407-930487.html
990東海子:2012/04/09(月) 01:19:49 ID:bd0oob0g
下水道科学館から南の方に少し行った所に有る巨大ホームセンター、
灯油が凄く安かったのだけど、ノーブランドガソリンみたいなもんかな?
991東海子:2012/04/09(月) 20:12:03 ID:UXXn4x2g
下水道科学館なんてあるのか
今まで何度も道の前どころか裏も通ってるけど知らなかったよ

バローと155号の間にやたら豪華な道通してるけど、何処と何処を繋ぐ道?
あれ、北に伸ばそうにもグラウンドみたいな所に突き当たるよね
992東海子:2012/04/09(月) 21:10:46 ID:fQAGbscg
ニッケタウン稲沢の予定地の更地を見たけど
あんなに広いとは思わんかった。

南大通と西尾張中央道はともかく、予定地周りの道は狭いが大丈夫かな。
993東海子:2012/04/09(月) 22:01:21 ID:O3vyX7dQ
大丈夫とはとても思えない。近隣住民はいい迷惑だろうな・・
994東海子:2012/04/09(月) 23:50:10 ID:ZPfIThZg
>>990

灯油が安いのは大丈夫でしょう。ホムセンやスーパーはついで買い促進だからスタンドより安い事は多い。
ガソリンや軽油が安すぎるのは灯油混ぜてる可能性があるみたいよ。トラックなんかごくたまに警察の検査がある。灯油に入ってるクマリンとか言う物質が見つかるとアウト
995東海子:2012/04/13(金) 17:34:08 ID:KkN+qavQ
ガレキ受け入れに賛成らしいぞ

反対メール、電話などお願いします
996東海子:2012/04/13(金) 18:19:39 ID:tEpJr1/A
>>995
嫌です。
瓦礫受け入れ賛成。
997東海子:2012/04/13(金) 18:40:11 ID:9pcjENOA
瓦礫の焼却は仕方が無いにしても
焼却煤を埋め立てる土地の余裕なんてあるんかな
998東海子:2012/04/13(金) 20:55:27 ID:BOyoK/wA
マンガ「瓦礫受入が復興の助けになると思ってませんか」
ttp://sekaitabi.com/mangagareki.html
999東海子:2012/04/13(金) 20:56:17 ID:SNcTlE3A
放射脳はこれだから困る
1000東海子:2012/04/13(金) 21:36:35 ID:tEpJr1/A
次スレ

稲沢について語ろう パート29
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1334320428/